勝手に日本模型(ニチモ)を応援する会2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
世界の模型史に燦然と輝く功績を記してきた
日本模型(略称ニチモ)のスレッドです。

すでに新規開発能力は無に等しい状態ですが
その全盛期には世界のタミヤをも凌駕していたのです。
AFV、艦船模型ブームの波に乗り復活する日は来るのでしょうか?

NichimoNews
 http://www.alpha-net.ne.jp/users2/nichimo/


【みんなの標語】
・どんどん買おうニチモのプラモ
・1日1レス
・気付いた時に保守かきこ
・気を抜くな その油断がスレ落ち招く

【過去スレたち】
ニチモ総合スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1109575911
勝手に日本模型(ニチモ)を応援する会
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1244240195

【過去のニチモニュース】
http://web.archive.org/web/*/http://www.alpha-net.ne.jp/users2/nichimo/
2HG名無しさん:2013/04/14(日) 16:38:13.75 ID:066bYq8/
2チモ
3HG名無しさん:2013/04/14(日) 16:48:40.92 ID:UOonjbeK
サッチモ
4HG名無しさん:2013/04/14(日) 19:07:39.40 ID:0Q6OIum9
ドウニモ
5HG名無しさん:2013/04/14(日) 20:19:40.15 ID:In6bvp3/
ゴーニモ
6HG名無しさん:2013/04/14(日) 23:24:47.17 ID:T2bfDABK
1/24 レーシングカーシリーズ

01・BMW3.5CSL
02・ポルシェ935ロータイプ
03・ランチアストラトスHF
04・フェラーリ365GT4 BB
05・デ・トマソ・パンテーラGT4
06・ランボルギーニ イオタ
07・ランボルギーニ カウンタックLP500S
08・ピンク・ランチア
09・デ・トマソ・パンテーラGTSスペシャル
10・マセラティ・ボラ

いつの日か再び買い揃えたい。
7HG名無しさん:2013/04/14(日) 23:56:42.85 ID:mwcOQf/I
>1乙
8HG名無しさん:2013/04/15(月) 06:47:17.69 ID:wYiqxCL0
プラモデル50年史の付録データベースCDで見てみたら、
ニチモのスケモの戦車って1975年以降新作ゼロなんだな。

個人的にはスケモとしてガチで戦車を作るならニチモは選ばない。
現行のタイガーTもキングタイガーも(パンサーは在庫切れみたいだ)、
安いけどあまりにも古くてユルすぎて手がかかりすぎるんで論外。
裏がツルツルの履帯は社外パーツ必須なんで結局コストは上がるし。
実際、今は他に新しいもっとマトモなキットがナンボでもあるから、
そっちを組んだ方が結果的には簡単&安上がりに高い完成度が得られる。
だけど童心に帰ってノンキにストレート組みで作って楽しむとか、
モーターで走らせて遊ぶなら、タミヤMMの古い奴と同じくらい好きだな。

さーて、このスレが消費されるまでニチモが持つかな?カナ?
+   +
  ∩_∩  +
 (0゚・(ェ)・) ドキドキ クマクマ
 (0゚つ旦O +
 と__)__) +
9HG名無しさん:2013/04/15(月) 07:24:41.00 ID:CzXuTwft
また戦車の話か
10HG名無しさん:2013/04/15(月) 07:38:40.95 ID:im1NOrqa
釣り針でかいなあ。
11HG名無しさん:2013/04/15(月) 07:52:02.73 ID:wYiqxCL0
>>9
何か気に障った?だったらスマンね。
俺が実際に作った事があって
話題にできるニチモのプラモと言ったら、
戦車か30pシリーズしか無いんで。

>>10
もし俺に言ってるんだったら、
釣る気なんて全く無いんだけどなぁ。
何でそう言う受け取り方するの?
12HG名無しさん:2013/04/15(月) 08:19:13.31 ID:eFZFUekz
吊る気まんまんだね
13HG名無しさん:2013/04/15(月) 08:30:49.25 ID:OrGmkz4P
1/24 史上の栄光車シリーズ

01・マツダ コスモスポーツLB10
02・ニッサン スカイライン2000GTR シルバーボディ
02改・ロータスエスプリ 価格変更1000円か1200円時に割り込んだ。
03・ニッサン スカイライン2000GTR ホワイトボディ 箱絵も違う
04・フェアレディSR311 ソフトトップ
05・フェアレディSR311 ハードトップ
06・トヨタスポーツ800
07・トヨタ2000GT

モーターライズとディスプレイのコンパチキット。
14HG名無しさん:2013/04/15(月) 10:52:52.77 ID:3yCd9uE+
ニチモの1/20の初代マークUが欲しい
15HG名無しさん:2013/04/15(月) 12:36:11.45 ID:1k3D6fEQ
スーパーカーブームの頃にスピード競技用と
銘打たれたカープラモデルが各社から出てて
ニチモのキットはいっぱい買ったわ
近年懐かしくてBMW3.5CSLをオクで買い直した
けどやっぱカッコいい。
プロポーションの確かさとコードレス配線をタミヤより先に実現させてた
技術力、ニチモの絶頂期は間違い無くあの頃
16HG名無しさん:2013/04/15(月) 19:29:04.77 ID:jiguF1wc
80年頃の艦船モデルも確実に日本一の完成度だったよ。
1/700戦艦大和などタミヤのWLよりも考証・ディテール両面で凌駕してた。
1/35タイガー戦車も他社が初期型しか発売していなかったので
ニチモの後期型は貴重な存在だった。
艦船モデルはWLシリーズがリニューアルしたり、1/500艦船モデルも他社キットが発売され、
戦車に関しても各バリエーションが最近の技術で出揃っているので
ニチモの優位は失わてしまった。
1/200艦船モデルが他と競合せず今でも需要があるけど、戦艦大和以外は入手困難なのが難点。
17HG名無しさん:2013/04/16(火) 10:06:27.37 ID:fmUl8Vau
零式水偵買ったった
18HG名無しさん:2013/04/16(火) 10:08:34.02 ID:r1+cK1di
ニチモのキットを応援する気持ちのある私としては、
キットの出来不出来は、もはや問題外。
ニチモ製のプラモデルを、購入して組み立てればいい。
積んでる箱が多いけど。
ありのままの姿を楽しんで作る事ができればそれでいい。
細かいことは気にしない。
19HG名無しさん:2013/04/16(火) 13:02:25.32 ID:8vxVQI9c
カーモデル派としてはなにしろ買って組むタマが無いことには…。
20HG名無しさん:2013/04/16(火) 13:23:15.36 ID:L0TKnHHB
ニチモのいいとこはモーターライズなとこくらいだろ
21HG名無しさん:2013/04/16(火) 13:32:29.00 ID:8vxVQI9c
あれ扉モノ開くやつとかなかった?

1/20ともなると現在そこそこ普通に入手可能なのがマイクロエースぐらいしか無いから
他の選択肢が欲しいってのもある。
22HG名無しさん:2013/04/16(火) 17:57:46.04 ID:55Q1oXKL
1/20のカーモデルの一部はフルディスプレイキット的だが、
エンジンにモーター仕込むモーターライズでもあるから、エンジンが・・・

実車写真風の箱絵で再販して欲しいが、もう出なさそうだし、
仮に出ても5000円以上になりそうだから、
オクで気長に探して買ってるよ。

レジャーカーシリーズ等は簡単な構成の
モーターライズキットだが、形は良いと言われてるね。
恐ろしくプレ値が付いてて手が出せないが。
23HG名無しさん:2013/04/16(火) 18:16:20.66 ID:8vxVQI9c
「Zeppan」はエルエスの中古車シリーズぐらい人を食ったアイデアだったんだけどなぁ…。
24HG名無しさん:2013/04/16(火) 18:51:14.55 ID:wNrPyu1Z
1/200のイー19を組んだのは、もう15年前の事か・・・
初めてエッチングと云うか、金属部品を扱ったんだよね、完成した時は感動した
何度かの地震で墜落大破・・・
今の技術でもう一度作りたい!
25HG名無しさん:2013/04/16(火) 23:33:44.90 ID:uYs/oDjR
ニチモの1/20カーモデル、出れば買うんだけど、オクで買ってもニチモは潤わないからなぁ。
26HG名無しさん:2013/04/16(火) 23:38:58.60 ID:UOq50pKt
ニチモの戦車は今の目で見ると
トイライクでカワイイよな。
27HG名無しさん:2013/04/17(水) 00:31:05.60 ID:pEVW8pLm
ニチモって潰れたわけではないの?
昭和50年代に組み立てた1/24のセリカとかトヨタ2000GTを
もう一度作りたい。
上げ底インテリアがいい味出してた。
28HG名無しさん:2013/04/17(水) 01:19:18.35 ID:z8Fky/Du
>>24
田舎だけど、1/200の潜水艦は新品で売ってる。
問屋にまだあるんじゃない?
29HG名無しさん:2013/04/17(水) 10:17:42.58 ID:NsHo1Y+k
おぉ、ありがとう

ニチモは永久に不滅だね。
30HG名無しさん:2013/04/17(水) 12:42:14.90 ID:VDdsgro4
ニチモのAFVはゴミ だからニチモもゴミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ アホか      \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
31HG名無しさん:2013/04/17(水) 20:36:20.14 ID:JV+FBgUw
>>5
そこはブルドッグって書き込んで欲しかった。
32HG名無しさん:2013/04/17(水) 20:59:36.42 ID:QPvHLjbo
>>8
ニチモ1/35AFVのラストは昭和52年頃?に出たレオパルトTA3じゃないかと思う
そしてその直後にタミヤがそれを潰すようにレオパルトTA4を出したと思った
でもニチモ1/35AFVで最高の人気作はW号G型だったと思う
タミヤが1/35H型を出す前にG型とかラング駆逐戦車を出していたんだから。
33HG名無しさん:2013/04/17(水) 21:01:37.31 ID:NsHo1Y+k
>>28
1/200イー15発見したけど、いつの間にか、30cm金剛持って、レジ通ってた
34HG名無しさん:2013/04/17(水) 22:31:20.56 ID:a5UOlc7s
これは決して悪意や煽りで言うのではないけれど、
ニチモのキットってパーツが少なく値段も安いんで
一見初心者向けの簡単に組めるキットかと思わせといて、
実はバリやヒケ、歪み、反りが結構あり、かなり隙間も出来るんで、
初心者には組みにくいという意外な地雷だったりするんだよね。
もし同スケール、同アイテムで他に新しいキットが
一流メーカー(これ最重要)から出てるなら、
たとえ値段が倍くらい高くてもそっちを選んだほうが、
パーツが多くても合いが良い分、楽に組める場合が多々あるよ。
35HG名無しさん:2013/04/17(水) 22:48:52.77 ID:pvxGDBml
隙間や段差は埋めればいい(求める完成度しだいでは無視してもいい)
物理的に嵌らない部分は現物合わせで削ればいいけど
「部品が多すぎてどう組んだり塗ったりすればいいか分からない」のほうはお手上げだからね。

100円ショップや夜店で売ってるジグソーパズルは多少細工が悪くても絵柄を見ながら組むことができるけど
1000ピースのパズルはどんなに造りが良くても初心者には全く無理でしょ?

まあ「現物合わせで微調整」が出来ない人はタミヤの工作基本セットだって手に負えないよ。
36HG名無しさん:2013/04/17(水) 22:54:26.02 ID:a5UOlc7s
>>32
>8も言ってる「プラモデル50年史」の付録CDによると、
AFVの新作は1975年の11月のレオTA3/A4が最後。
以降は旧作の仕様違いと箱換えでお茶を濁してるね。

AFVに関してニチモはタミヤとの差別化を図ろうとしたのか、
1/30なんて中途半端なスケールに傾注しちゃって、
大きくハズしたのが後々まで響いた気がするよ。
ゴムキャタからポリキャタへの移行も出遅れた感があるし。

>>35
タミヤの新しいキットはパーツが多くても合いが良いし、
インストも分かりやすいから初心者でも組みやすいんだよね。
作り手に隙間埋めとかの本来は不要な手間を強いるキットは、
やっぱり今のご時世には合わないよ。
37HG名無しさん:2013/04/17(水) 23:04:32.85 ID:pvxGDBml
80年代ぐらいの古い設計のカーモデルは塗装まで込みで
去年一夏で幾つ作ったか忘れるぐらい沢山完成したけど
「最近のタミヤ」はほとんどが積んでたり作業が途中で止まってたり…という経験からいうと
その意見には同意できないなぁ。

模型店に展示してあるみたいな「届いたテストショットを塗らずに組んだやつ」的な方法なら幾つでも出来るだろうけど
それはそういう部品点数の多い本格的なキットにおける「完成した」という形からはかけ離れたものだし。
鑑賞に足るレベルでの塗装まで込みで今時のタミヤキットを容易に完成させられるというなら
是非その素晴らしい作例をご披露頂きたい。

「同じ腕でニチモを組んだけどこのぐらいしか出来なかったよ!」っていうなら比較としては凄く分かりやすいでしょ?
38HG名無しさん:2013/04/17(水) 23:15:43.08 ID:4gL4NnLD
>>27
再販や箱替えで近年まで豊富に店頭に並んでたから
店を何軒か廻って見たらあるんじゃ無いかな。
俺もあの2000GT大好き。
あのシリーズに金属製ホイールがおまけについてたデラックスキットがあったね。
そのシリーズのフェアレディZ買ったわ。
39HG名無しさん:2013/04/17(水) 23:37:36.73 ID:a5UOlc7s
>>37
そういうのは、ある程度のスキルを習得した人が言える贅沢じゃないかな。
ソリッドモデルなんかと違って初心者でも完成させられて、
そこから先は個人の自由っていうのがプラモデルの魅力だったわけだし、
「俺はこんなイマイチなキットをここまでに仕上げられるぜ」みたいな
自己顕示欲を満たして自慢する材料にされちゃ、ニチモも可哀想だよ。
それに、一人一派の個人の趣味で他人との比較って意味なくない?
40HG名無しさん:2013/04/17(水) 23:46:26.73 ID:pvxGDBml
パーツ割りと説明書を見た瞬間に
自分の塗装スキルとか塗装環境(住宅事情まで込み)とかを考えて箱に戻す、
というのを考えたら「最初に軽く合わせて合わなかったらちょっと削ればいい」なんてのは全く簡単な話だよw。
「接着する時は接着面のメッキを剥く」ってのと大差ないレベルだもん。スキルもクソも無いわ。
41HG名無しさん:2013/04/18(木) 07:59:05.69 ID:GrX8u8Sf
>>38
昭和47年頃だと、1/24のトヨタ2000GTは、
ニチモかオオタキかクラウンか、買うのを店頭でかなり悩んだ。

ニチモは作りやすいけど走るのが遅いしコクピット上げ底。
でもワークスレーシング仕様でカッコイイ。500円、モーター別。
マグネシウムホイールのは600円だった。
昭和50年代に史上の栄光車シリーズで別金型の2000GTを出したのは
嬉しかった。当時800円。モーター別。

オオタキも走るの遅いけど、ドア開閉、ライト選択式で
ちょっとデラックス。箱も大きかった。800円、モーター付き。

クラウンはコクピットはあるけど、形がいい加減。
ボンネットを開けての電池の出し入れが面白かった。
走るスピードは一番速かった。600円、モーター別。

結局、1年くらいかけて3社のキットを買って、
作って、並べて、走らせて楽しんだよ。

37年の時が過ぎて、今、模型店で新品購入出来るのは
アリイに金型が渡った、旧オオタキの2000GTだけかな。

昭和40年〜50年代のカーモデルは味があっていいね。
42HG名無しさん:2013/04/18(木) 10:12:29.09 ID:6A7tkkNK
1/200駆逐艦とかは船体のゆがみがすごくて値段もサイズも上級者向けだな。
ちゃんと組めばいい出来になるけど。
43HG名無しさん:2013/04/18(木) 10:39:22.27 ID:GrX8u8Sf
おかしいなあ。15年くらい前に1/200の不知火を作ったけど、
問題なく組み立て出来たよ。そんな大騒ぎするものでもない。

昭和時代は小学校高学年くらいの年齢の子供でも完成させたキット。
上級者向けだなんて、そんな事は無い無い。

細かい事は気にしない。
44HG名無しさん:2013/04/18(木) 12:20:46.29 ID:6A7tkkNK
すまん小学校高学年のこずかいでは30cmシリーズしか買えなかった。
45HG名無しさん:2013/04/18(木) 16:16:07.21 ID:l3vQjkqp
30cmの防水対策として
スクリュシャフトにワセリン塗って、グリスボックスにポリパテを充填
根元にプラパイプ接着、シャフトにワッシャ噛ましてゴムパイプで押さえつければ、
何とか成るかな?

グリスボックス付近の防水、いいアイデアあれば教えて下さい。
(油脂系は、極力使用しない方向or水に直接触れない方向で)お願し□。
46HG名無しさん:2013/04/18(木) 17:15:13.53 ID:lxcvpzLO
>>43
でしょ?70〜80年代設計のものって少なくとも金型が本調子の時代には
「当時の小学生が道具の揃ってない状態で作っても何とかなる」
って設計思想で作られてたものがほとんどで、
今時のフルディスプレイモデル的な部品点数のもの(例:フジミのエンスー。あとグンゼかどこかのバイクプラモ)こそ
値段もさることながら箱に「上級者向け」なんて書いてあった。

アメプラとかも一応は向こうの小中学生が作れる設計なこともあってか
作りにくいと思ったことは無い。
47HG名無しさん:2013/04/18(木) 17:31:56.36 ID:mlidDoXq
70年代にはゲームなんかなかったから
子供のインドアでのひとり遊びはテレビと読書と図画工作しかなかったんだよ
なかでも男児にとってはプラモ作りのウェイトは大きかった
48HG名無しさん:2013/04/18(木) 20:11:09.24 ID:LnzAeq2S
>>46
ユニオンがアメリカ金型使って発売してた
カーモデルが上級者向けだったが、理由が書いてあって、
金型が古くてパーツにバリや歪みがあるせい、
というのが笑ったな。クレームの予防線か。
49HG名無しさん:2013/04/18(木) 20:32:26.40 ID:l3vQjkqp
30cm金剛 できた〜
船倉に防水区画を設けて3分割、グリスボックスのポリパテ密封
3φでグリス溜めを掘り、流体軸受けモドキ可、防水は、防水区画で阻止の計画
でも・・・公試する場所がねぇだ
ttp://uploda.cc/img/img516fd7c27e508.jpg

いやぁ〜、ニチモって良い物ですねぇ、素組で十分カッコいい

これからも頑張って欲しい物ですねぇ。
50HG名無しさん:2013/04/18(木) 21:02:11.70 ID:mlidDoXq
>>49
こんだけのクオリティのものが造れるのに
ウォーターラインに横槍を入れるような1/700キットが大和しか出せなかったと言うのが問題
WLモデラーの欲していたのは長門型や高雄型だったのに
51HG名無しさん:2013/04/18(木) 22:11:08.60 ID:MhEbtrQf
モデラーがみんな>>18>>35>>37>>40みたいな連中だったら、
ニチモがここまで落ちぶれる事は無かっただろうなぁ…。

>>48
以前チンタオが再販したホンダXL250Sのパッケにも
「古いキットなのでバリが云々」と言い訳が書いてあったよ。
タミヤみたいにちゃんと金型を整備すればいいのに、
やっぱり予算の問題なのかな。
52HG名無しさん:2013/04/19(金) 00:07:59.62 ID:Mu8FdwhG
>>49
あー懐かしいなぁ30cmシリーズw
金剛、霧島、ビスマルクなんか作った記憶あるわ
今もう一回じっくり作ってみたいなぁ。
53HG名無しさん:2013/04/19(金) 00:13:48.22 ID:AbrMJ8t5
>>49
そこはラジコンにしようぜ
54HG名無しさん:2013/04/19(金) 02:03:04.31 ID:YpwJGx1t
>>34
アリイほどではないけど、ニチモも金型の管理はあまり良くないからなぁ。
これがタミヤだとM41ブルドッグやパンサーA型みたいな化石級キットでも、
スケモとしての出来は別として純粋に組み立てキットとして見たら
バリも少ないし部品の合いも良いから、ビギナーでも楽勝で作れるんだけどな。

自分は部品がバリに埋もれちまってるようなグダグダかつヘボヘボで
普通に完成させるだけでも苦行だの艱難辛苦だの言われちゃってる
アリイのキットを楽しんでる変態ドMモデラーだけど、
やっぱ常識的には、こういうのってプラ模型としてダメダメだと思うんだわ。
ここまで酷くはないとはいえ、ニチモのキットもバリやら何やらで
現状ではビギナー向けとは言えない状態になっちまってるし、
それこそカッターとニッパーと平ヤスリが使える程度の器用さがあれば、
説明書に従って部品を切り出して、ゲート処理くらいはするとしても
後は接着していけば無問題で完成するってのがプラ模型の理想な気がする。
よく東欧の製品とかで「激しく苦労するけどその分満足感は大きい」とか言うけど、
それって作れるだけの技術のある人にしか通用しない言葉なわけで、
なるべく誰もがストレスフリーで楽しめるのが優れたプラ模型ではないかと。
だからモリナガヨウの「タミヤのは時間も買ってる」はけだし名言だと感じるな。

しかしニチモはダイレクト販売は停止したまま、ホビーショーには不参加と、
一般客からも業者からも受注する機会を自ら潰してしまって、
機会損失もここに極まれりって感じで、一体全体本当にやる気あるのかね?
マジで>>29みたいな寝言は言えなくなってきてると思うんだが。
55HG名無しさん:2013/04/19(金) 02:05:41.51 ID:mbbvTTvw
>>52
今なら30cmシリーズは量販店にもあるから、
安いうちに買い溜めしといたら、と煽ってみる w
スケールモデルが投げやりな田舎のヤ○ダ電機にさえ置いてたりする。
56HG名無しさん:2013/04/19(金) 02:08:18.89 ID:23djqz7E
アリイなんてスイスイ組める、週2台完成も無理ではない
…とかいう俺みたいなのは相当変わってるのかw。

庭に段ボール広げてまとめてスプレーで塗る作業の関係から
複数台を同時進行して、最終的に1〜2週間程度で立て続けに完成しちゃうなんてのも珍しくはない。
57HG名無しさん:2013/04/19(金) 06:57:58.64 ID:5rqO0Rux
昭和30年代後半からプラモデルを楽しんでいるが、
バリやパーティングラインの大幅なズレ、変形なんて、
新品で発売したキットで当然のように存在していた。

組み立て書では、
「はみ出している余分な所はナイフで削り落として下さい。」
「部品はすぐに接着せず、ヤスリやナイフで形が合うように削って下さい。」
などが、普通に記載されていた。

金型のメンテナンスが悪くて、という以前に
元々の金型の精度が悪かった事も知って欲しい。
模型少年は小刀や金ヤスリ、ツメキリを駆使して、
工夫しながらプラモデルを楽しんだ。

50代以上の初老モデラーには、バリ取り、形合わせ作業は普通の事なんだ。
苦労の内にも入らない。
58HG名無しさん:2013/04/19(金) 08:05:52.20 ID:23djqz7E
アメプラのスナップキットの合いが悪いのは
奴らはきっと怪力だ、で説明がつくw
59HG名無しさん:2013/04/19(金) 12:29:55.65 ID:EeWJIlaX
肩肘張らずに、リラックスして組めて、
十分カッコいいものが出来るって、ある意味究極

「プラモは、斯く有るべし」、って感じ。

今は、ヤレ精密だ、ヤレ考証だって、良く疲れないね
複雑に成りすぎて、結局新規の開拓が出来なくなって、潰れていく(局所化していく)んだね。
60HG名無しさん:2013/04/19(金) 13:33:03.62 ID:Mu8FdwhG
>>59
エッチングシュルツェン、挽物の砲身、
組み立て式のキャタピラ、そういう戦車
キット買って来たけど箱開けて部品見ただけで疲れた。
ゴムキャタピラに組み立て済みのギヤボックスで仕上げもそこそこに電池入れて走らせて遊んでた
子供の頃のキットが恋しい。
61HG名無しさん:2013/04/19(金) 17:00:45.54 ID:oGUA4XZb
>50代以上の初老モデラーには、バリ取り、形合わせ作業は普通の事なんだ。
苦労の内にも入らない。

>子供の頃のキットが恋しい。

余りニチモを悪く言いたくないけれど、もはやこういうかた達にしか受け入れられないのでしょう。

さんざん議論されていましたが、今のプラモデルはさほどの苦労をせず
同等かそれ以上の成果物が得られるわけです。
それはニチモがやめてしまった、あるいは負けてしまった、企業努力、開発競争の成果なわけで。

もはやニチモモデルのみで他に代替のない、大スケール艦船や一部カーモデル等にしか
普通にいう商品価値は無いのでしょう。
あとは低価格での提供が続けば品質より価格面に重きを置く層には訴求できるか。

自分は最近48のP-51を入手しました。
40年近く前に作ったものをもう一度、というノスタルジック購入ですが。
格好は評判悪いようですが、ギミックが楽しかった記憶があって。

多分、ニチモモデルを「覚えている」愛好者が滅びるのが先か、
ニチモが完全にプラモから撤退するのが先か、ということになるのでしょう
62HG名無しさん:2013/04/19(金) 18:32:43.78 ID:23djqz7E
>>61が模型か2chに飽きるほうが先、に一口賭けとくわ。
つI
63HG名無しさん:2013/04/19(金) 18:44:07.18 ID:23djqz7E
>>59
モールドの緻密さとかパーツの合いとかは多分それなりには違いないとはいえ
海外キットのほうがスナップキットとか塗料付きとか
「小さいお客さんから取り込む努力」みたいなものに積極的だったりするからね。

日本の大手メーカー様がそういうところを考えてるかといえば
「何も子供向けはガンプラ的ロボアニメキットとミニ四駆だけじゃないだろう」
とは言いたくなる。

金にあかせて道具だけは揃えられるけど老眼で手先が悪くなったような年齢層にとっての
「組み立てやすいキット」のほうを中心展開してるようじゃよっぽど先が見えてるというか。

まあ、例えば技MIXみたく「基本的には塗ってあってあとはデカール貼るだけ、お好みでゲートのタッチアップも」
みたいな構成にでもなっていれば「パーツ構成が複雑で点数も多くても合いさえ良ければ組み立て簡単」
はその通りってなるけどね。
逆にいえば技術的にも設備的にもあの水準で塗れる人がいたら全然模型ビギナーじゃないし。
64HG名無しさん:2013/04/19(金) 21:20:11.23 ID:5rqO0Rux
ニチモを応援するんじゃなくて、
ニチモにトドメを刺しちゃ駄目だよ。
65HG名無しさん:2013/04/20(土) 00:13:14.01 ID:0fciER5A
ちょっと気になってたアメプラのスナップキットをポチったのが届いたんだけど
開けて色々検分してみると…意外にもこれは「愛を感じる構成」ってやつだなと感じたよ。

まあ「未来のよい子達を育てましょう」なんて大層な志で作っちゃいないとは思うんだけどw、
でも「スケール物志向の小さなお客さん」の入り口を閉ざしたら
将来的に自分達の食い扶持を閉ざすことになるだろうというのをきちんと理解してるというか。

確かに子細に眺めれば、樹脂の質感は例によってアメプラ特有の千歳飴みたいな素材だし
まさに日本の80年代のアンダー千円クラス
(あるいはそれらの中で現在も製造販売が続いているもの)みたいなもので
バリとかもあるし、スナップフィットのダボも果たして無加工できちんとはまるかどうかは疑わしいけど、
それでも多分アメリカの対象年齢(箱には8歳以上とあった)の子供達は
これでもどうにかするんだろうって感じ。

ミニ四駆とかガンプラとかの類はある意味ガラパゴス文化で、
「あそこから始めた人達は大人になっても多分あのカテゴリをずっと極めようと思うだけ」だろうから
こういうふうに「スケール系をやろうと思う小さいお客さん向け商品」っていうのは必要なはずで、
まず値段を見たところで心が折れ、箱開けて部品点数を見ただけでもう一回心が折れ、
あげく必要な塗料の数を見ただけで心が折れる、というようなものの何が「初心者でも組める」ってなるかなと思うし
大手メーカーが最新のテクノロジーで作った結果そういう「ホントのエントリーユーザー」をカバー出来ないなら
技術の進歩は何のためにあるかね、ともなる。

逆にいえばそのアメリカのスナップキットを見た後ならニチモやマイクロエースも
「まあこれは子供でも何とかなるだろ」って思う、というのに加えて、
将来のお客さんを邪険に扱ってハイエンド志向に動く大手メーカーが
ユーザーの高年齢化が進んだ近い未来にどうなるかを想像すると、
従業員さん達への礼儀を考えたらポリバケツとか洗面器とかを作りながらでも食いつなぎつつ
注文があったり機会(創業何周年とか)があれば模型のほうも打つ、とかやってるほうが
会社の思考としてはよっぽどまっとうだと思う。
66HG名無しさん:2013/04/20(土) 01:05:54.87 ID:Lh3JAzYA
67HG名無しさん:2013/04/20(土) 01:30:39.14 ID:0fciER5A
その画像見ると「あーまたいつもの奴が言うに事欠いたか」と思うから
ダメージは受けないなw。

早いとこ今時のテクノロジーで作られた簡単なキットの作例見せてよ。
初心者でも作れるぐらい簡単なんでしょ?
68HG名無しさん:2013/04/20(土) 01:50:57.49 ID:0fciER5A
欲しい車種じゃないからこれ自体を実際に買うかといえば別だけど
こういうの見るとワクワクする。
ttp://www.1999.co.jp/10137623
…成型色しだいでは赤が足りねーんじゃねーかって疑問はあるんだけどw。

「塗料までやってるような大手総合模型メーカー」ならこういう商品構成は明日にでも出来るはずだし、
そうじゃなきゃ昭和期みたいな「塗らなくても充分見栄えする(もしくは既に塗ってある)」
っていう設計の価値は大きい。
69HG名無しさん:2013/04/20(土) 02:02:47.27 ID:Lh3JAzYA
>>67
一体どこまで必死で自分を正当化すれば気が済むんだか。
マジレスすると、
タミヤ(リニューアル版、特に初期型)とニチモのタイガーTを比較してみなよ。
いかにタミヤが組みやすさと精密さを両立させてるか分かるから。
て言うか、タミヤは昔からそれを目指してるんだけどね。
「精密さ」の水準が時代によってアップしてきたってだけで。
70HG名無しさん:2013/04/20(土) 02:37:44.19 ID:0fciER5A
>>69
いちいちダヨーさん画像とか探してまで煽る暇があったら
その「組みやすい」プラモを1個でも組んでうpしてくれた方が話は早いと思うから
さっさとやってくれ、ってことよw。
「簡単なキット」ならこのスレであの画像を最初に見た時から今までの間に1個2個は完成しそうだし。

「そっか、こんな程度のことやってる人でもこれぐらい組めるなら確かに簡単なんだな」
ってぐらいの作例を見せてもらえれば
このスレのニチモとか昭和キットとかに造詣の深い人達が納得するには充分じゃないかな。
71HG名無しさん:2013/04/20(土) 02:45:01.75 ID:w7B+qS+U
変にキボンヌして再販されて、売れずに在庫過剰になったら、
それこそ模型から撤退のきっかけになりそうで怖い。
ニチモの人はここ見て無いだろうけど。
72HG名無しさん:2013/04/20(土) 02:48:29.93 ID:Lh3JAzYA
>>70
そこまで自己中で自分が正しいって顔されちゃ、
もう相手にする気になれないよ…。
そろそろコテハン付けてくれないかな?
専ブラなんであぼーんさせてもらうからさ。
73HG名無しさん:2013/04/20(土) 02:57:54.73 ID:0fciER5A
>>72
まあイマドキプラモ礼賛が目的ならここでやらない方がいいだろうしなw。

多分どこ行っても「いいからお前の作ったもん見せろ」って言われるだろうけど。
聞いてる限りさぞ大層な腕前みたいだから皆さん是非見てみたいと思うだろうし。
74HG名無しさん:2013/04/20(土) 06:55:52.58 ID:wo8ON+T0
30センチ戦艦模型シリーズなんだけど、
外国艦船はどうなったのかな。

ビスマルク
テルピッツ
ミズーリ
ニュージャージー
キングジョージ
プリンスオブウェールズ
エンタープライズ
ニミッツ
アイゼンハワー

この頃、共通パッケージのキットを
模型店で全然見かけない。
日本艦船ならあるんだけど。

「パチパチキットにはない完成時の充実感!」
というパッケージのうたい文句に泣けた。
75HG名無しさん:2013/04/20(土) 11:38:31.10 ID:vnzouVKw
船殻にスイッチ付けて見た、モーターと接続版を半田付けする事で、回転数がややアップ
元から付いてるスイッチは固定or廃止の予定

ttp://uploda.cc/img/img5171fea7a8700.jpg
76HG名無しさん:2013/04/20(土) 16:16:53.37 ID:0fciER5A
>>71
「中身より箱の最低印刷ロットの方が多いから出せない」
みたいな話題になってたのはこっちだったかマイクロエーススレだったかなぁ…。
まあ、それゆえニチモの最近の製品は共通箱だし
マイクロエースでも一部の製品の説明書が簡易印刷(というかコピーかレーザープリンターくさい)
だったりするんだろうけど。

「成型品だけでの最低ロット」っていうのが
問屋やショップの企画なり同好の士のクラブ単位なり、
あるいはメーカー直販企画とかで達するようなものなら当該商品だけ1ロット打って
簡易梱包で売るとかいうのは出来るのかもしれないとして「それが幾つか」が問題よね。
77HG名無しさん:2013/04/20(土) 20:29:25.76 ID:QwL5R6Tl
まあ、くだらない煽り合いはやめろよ。
ニチモのキットは最新作でも30年以上前の商品なんだから、
今の水準と較べるのは無意味だよ。
初心者の入門キットとしては30センチ艦船シリーズは一つの到達点だと思う。
その外のキットはニチモを作る事に特別な意味を見いだせるか、
他社が出してないアイテム・スケールである事にしか存在価値はないと思う。
ガレージキット的な位置づけで構わないからニチモの新製品欲しいな。
78HG名無しさん:2013/04/20(土) 20:46:45.85 ID:0fciER5A
まあ、その「今の大手国産キットの水準」が精度こそ高いものの絶対的な部品点数は多いし
塗装工程とかも必然的に複雑になった結果全く組み立てやすくも初心者に優しくもないよな、っていうと
ムキになって否定されることが問題なんじゃないかw。

あれを手抜き感なく組み立てる塗料代だけで幾らかかるんだよっていう。
79HG名無しさん:2013/04/20(土) 21:55:46.54 ID:4XobXsWX
>>77
現時点でも日本製のUボートスケモキットの最高峰はニチモ1/200・U-107
だと思う。
30cmシリーズは小学生入門キット&子供が水遊びできるプラモとして
これからもずっと残すべきなんだろうな。
80HG名無しさん:2013/04/20(土) 22:13:01.93 ID:0fciER5A
問題は気軽に水遊びに興じられる池があんまり無いという点だな…。

理解のある親御さんはでっかいビニールプールも一緒に買ってあげてください。
81HG名無しさん:2013/04/20(土) 23:05:16.29 ID:wo8ON+T0
ニチモの30センチ艦船シリーズの進水式は風呂だよ。
82HG名無しさん:2013/04/20(土) 23:21:04.53 ID:7bwnxj11
ほんとにお好きなんだな、擁護したいんだなとのお気持ちは伝わるんですが、
かといって進歩を続ける現代のプラモを無理矢理にこきろすのはどうも。
ニチモサイコーーーー、現在のなんかクソーーって、無茶でしょう
とにかく「ぎゃあぎゃあ」書き込んで言い張るだけで、どちらがムキになってらっしゃるのか。
応援スレだし私もニチモすきだけど、正直引きますよ
83HG名無しさん:2013/04/21(日) 01:29:32.00 ID:j2uBsZVz
まあ、さっきこのやりとりを生暖かく見守っていたわけだけれど。
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1362810868/332-335

まさかこれを塗らずに組むわけあるまい、っていうような製品で
こんな初歩的なことが本気で質問されるような問題点になるとはっていう。

こういうあんばいだからこそ「最近のキットは進歩していて組みやすいんです」
って力説する人には、是非その最近のキットを作ったやつを見せてほしいって思うわけ。
部品がはまる程度にほんの僅か削る程度のことが出来ないことが
美しく塗装して仕上げられるという状況がなにしろ想像できないし。
84HG名無しさん:2013/04/21(日) 04:06:49.20 ID:sfBdOIGd
仲良い二人でブログでやって下さい。
85HG名無しさん:2013/04/21(日) 07:02:28.26 ID:PwI2tv2d
正直、見ていてきついものがあるんですよね。
86HG名無しさん:2013/04/21(日) 07:33:47.39 ID:QRXQgwgd
>>76
それ、アリイのスレです。
どなたかが、再販注文数が、パッケージ印刷する最低ロット数に
届かないから、希望が多くても再販出来ないと社員から聞いたそうな。
それならニチモのような、全シリーズ共通の箱にして、
入っているキットの名前をシールで貼ってくれればいいのに、
白箱にシールでもいいよ、まで、話が弾んだのでございました。
デカールの件が出て来て、話は終わっちゃいました。

ニチモのグラチャンシリーズの最後のデカール事情ですが、
各自動車メーカーのロゴだけを赤と白で印刷した、シールを入れただけ。
スライドマークじゃなくて、欲しいロゴをカッターで切り取って、
裏紙を剥がして、ペタ。と貼るだけだったのでした。
「キットに入っているシールとパッケージイラストは基本文字以外は同じではありません。」
断り書きがあるくらいなのでした。
87HG名無しさん:2013/04/21(日) 10:39:44.61 ID:Emfwg3Ph
>>82
いや、お前さんがひっかき回してるんだと思うぞ?
別にタミヤやその他各社がクソなんて言いたい訳じゃないし、そこは本論じゃない。
プラモに限らず、メーカーは常に開発を続け、ノウハウや技術を蓄積し続けなければ
時代の主流からこぼれ落ちるという一般論はスレ住人も充分理解している。
30年新規開発を行っていないニチモは云わば時間の止まったメーカーだ。
そこは分かった上でニチモの素晴らしさや今後について語るスレで
あえてドヤ顔で「ニチモはクソ」「タミヤのタイガーT型(新金型)はよく出来てる」
とか言われても、我々はこう言うしかない。スレタイを声に出して読め、と。
88HG名無しさん:2013/04/21(日) 11:40:32.51 ID:ahl1O0PP
>>87
別に>>82はニチモクソなんて言ってないじゃん
ニチモ賞賛するのはいいけどそのためにタミヤこき下ろすなって言ってるだけじゃん

「ニチモ>>>>>タミヤ」って意見を否定することが
「タミヤ>>>>>ニチモ」って意見になると思ってんの?
89HG名無しさん:2013/04/21(日) 13:07:40.35 ID:oiTR0Mtm
だからもうそのリモコンスレの嫌われ者は相手しなくていいよ。
90HG名無しさん:2013/04/21(日) 13:48:23.78 ID:Emfwg3Ph
思ってないよ。
91HG名無しさん:2013/04/21(日) 14:40:04.89 ID:WzmlYoG/
>>75
おお近代化改装進んでるなw
この状態で喫水とか水平とか問題無いもの?
昔のマンガン電池基準のキットに現代の
電池入れると色々不都合出て来そうだけど
大丈夫かな。
92HG名無しさん:2013/04/21(日) 18:56:49.95 ID:j2uBsZVz
>>86
70年代物の車はノーマル車の時点でペイントやステッカーで施された装飾が少ないうえに
当時物のプラモデルは基本的なエンブレムやメーターパネルは彫刻再現されていることもあって
案外「デカールは最低限でも、または無くても組める」ってのも多いからね。

マイクロエースの1/20ジャパンと1/24ジャパンパトカー辺りにしても
例えばターボ車のロゴマークやストライプを諦めてしまえば
デカール無しで標準的な2000GT系グレードとして組もうとすれば無理ではないし。

場合によっては社外デカールメーカーが補完する(タミヤのマイナー製品用のSHUNKOデカールの他に
ST27もマイクロエースの40系セリカ用にラリーカーデカール売ったことがある)なんてことも考えると
成型品と基本的な説明書さえ完備されていれば後は何とかなる、ということも言えそう。

ミリタリー系の製品なんかも同スケールで内外の幾つものメーカーが製品化しているようなものは
それを当て込んだ汎用社外デカールやパーツも揃ってる、ということも言えてくるし。
93HG名無しさん:2013/04/21(日) 19:30:10.50 ID:v1ar+BSU
船倉の上から梱包用テープで密閉すれば問題は無いでしょう。

アルカリの方が若干重いらしいが、今のところは問題ないと思われる(近代化で7g前後増加)。
船体の肉抜き等で相殺できれば、何とか・・・

1軸なので、右舷側に傾くのは仕方が無い、カウンターウェイト入れれば、何とかなるかな?

潜水艦ラジコン関係のサイトが役に立つね。

一回、改装後のテストをせねば。
94HG名無しさん:2013/04/21(日) 19:52:02.81 ID:j2uBsZVz
>>93
回ってるだけのモーターをもう1個入れるとか
軸受けの付け根のところからクロスした輪ゴムかなんかで回転を取り出して
逆回りするバランサーシャフト的なものを繋ぐとか…。
95HG名無しさん:2013/04/21(日) 20:00:53.43 ID:j2uBsZVz
いや…軽くしたいのに複雑なカウンターシャフトとか作っちゃダメかw。

リチウム系一次電池(エナジャイザーのアルティメイトとか、確かパナソニックにも同等品がある)は
アルカリと比べてもさらに軽いとか。
ttp://ad.impress.co.jp/special/schick1104/
96HG名無しさん:2013/04/21(日) 20:06:19.93 ID:v1ar+BSU
左舷側に、横舵入れて無理やりバランス取る方法も有るけど、強度とか、陸に揚げた時の見栄えとか・・・
付属のスイッチ部を切断(1.8g軽量化)

電池ボックスを切断して左に寄せるか、ちょっと考えます。
97HG名無しさん:2013/04/21(日) 23:58:36.52 ID:3YrFFtZv
>>74
普通に売ってたよ。
98HG名無しさん:2013/04/22(月) 06:35:56.08 ID:HLbXRFzA
>>97
あれ?そうなの?
近所の店には日本艦船シリーズしかなくて、
取り寄せをお願いしたら、問屋さんにも在庫がなかった。
夏頃になればまた出てくるかもしれないねえ、
という話だったので、書き込んでみたんだけど、
ある所にはあるんだねえ。ありがとう。
99HG名無しさん:2013/04/22(月) 06:41:51.33 ID:+nnLAFvY
>.98
自分がよく行く量販店でも、
日本艦共々置いてるけどなぁ。
100HG名無しさん:2013/04/22(月) 06:42:58.63 ID:+nnLAFvY
書き忘れ。
確認したのはつい昨日の事。
ただし黒箱になった日本艦と違って、
外国艦は全て白箱のままだっ。
101HG名無しさん:2013/04/22(月) 06:55:11.15 ID:AkxgNpFa
ギヤダウンして2軸取り出すのがトルク負け対策の
本命かね。
ガキの頃夢想してた改造が今なら現実にできるかも。
こりゃキット買って来ないとだな
102HG名無しさん:2013/04/22(月) 07:00:16.20 ID:Pxna882d
まとめて生産したのが残ってて流動してるのか、
定期的に生産してるのかわからないねぇ。
1/200大和も、無くなったと思ったら、しばらくして
「再入荷しました!」なんて札が貼られて真新しいのが並んでたり。
10396:2013/04/22(月) 16:24:24.95 ID:HPHr6jll
試走結果(約1時間)艦首を擱座させた状態

喫水塗分ラインと水平線は、ほぼ同じ(≦)
その分、重厚感あり、漏水無し
異常無し。
右舷への傾き、漏水の影響なし

上部構造物撤去時の浸水テスト
洗面器により、造波するも、浸水無し
高波により、上部開口部より、浸水
104HG名無しさん:2013/04/23(火) 15:42:33.04 ID:09F52jj/
>>103
昔、軍艦のプラモデルを風呂で航行させたら沈没したスレというのがあったのを思い出した
105HG名無しさん:2013/04/24(水) 06:53:57.56 ID:jYpcu2gx
昔のモーターライズの小型艦船プラモは、
風呂で進水式、そして船底浸水が、私の定番でした。
グリスがなくて、マーガリンを詰めたら、
風呂のぬるま湯で溶けて抜けるのでした。
浸水あたりまえ!モーターがぬれなきゃいい!
モーターがぬれても乾かしてまた回転すればいい!
壊れたらその時考える!
非常におおらかな考えで遊んでおりました。
浸水しても完全に沈没しなかったし。
ゴム動力で走る戦艦も楽しかったな。
106HG名無しさん:2013/04/24(水) 10:11:31.17 ID:/Siyz97R
俺が小学生の頃は友達とみんなで1隻ずつ30cmシリーズを買って、
池(沼)の畔で手モギで組んで、
接着剤が乾くのを待ちきれずに進水式
最初は旋回させて回収してたが最後は池横断にチャレンジ
そして葦の茎に引っかかって回収不可能で沈没が定番でした。
良い想い出でですな。
107HG名無しさん:2013/04/27(土) 04:02:27.79 ID:unkZh2Lw
静岡ホビーショーにニチモさんがいないと、
買いに行く楽しみが薄らぐんです。
あのオレンジ色のニチモ包装紙がいいのに。
108HG名無しさん:2013/04/27(土) 15:32:22.17 ID:2wTHDKl8
煩悩108つ
109HG名無しさん:2013/04/27(土) 23:55:55.37 ID:gftcg4lb
ホビーショーは業者から受注を得られる場所なのに、
そのチャンスを自ら放棄してしまうとは、
一体ニチモは何処へ向かおうとしているのだろう。
110HG名無しさん:2013/04/28(日) 09:57:10.66 ID:I/kPNPdo
不採算な模型メーカー事業からの撤退だろ
111HG名無しさん:2013/04/28(日) 13:11:30.03 ID:DI/xMXmn
秋の全日本模型ホビーショーには出てくれるんだろうか。
今回の静岡ホビーショーへの不参加は予想外だった。
もしかして、倉庫の在庫キットが昨年で全部掃けて、
出展する意義が無くなったのだろうか。
今年から注文書だけで済ませるつもりなのか。
ファンとしては心配である。
112HG名無しさん:2013/04/28(日) 18:12:48.07 ID:R/P2Y9uY
まあ、少なくともプラモ部門で販路拡大する気はないって事なんだろうね。
113HG名無しさん:2013/04/28(日) 19:13:04.01 ID:Dz0RyYS8
不良在庫もクレームも無い日用品製造オンリーに
114HG名無しさん:2013/04/28(日) 20:13:03.79 ID:YyvLPtW2
いや日用品の客のほうが怖いだろ…。

まあ、ロットまるまる買い上げるから作ってくれとか
昔あったアレの在庫無いかとかいうような業者の人達は
何もショーに出展しなくても向こうから問い合わせてくるだろうし。

変な話、事情分かってないようなイチゲンの業者さんから変な注文されても困るのかも。
115HG名無しさん:2013/04/29(月) 14:09:56.06 ID:Ifd7224P
ニチモの日本艦船シリーズを初めて買ってみたけど、フルハルモデルっていう点が良いね
うちの近所の模型店には結構置いてあるよ

キットの精度は今の目で見るとちょっと難があるけれど・・・
116HG名無しさん:2013/04/29(月) 22:41:28.81 ID:bHiwb5N2
ホビーショーのブースで接客もせず、手持ち無沙汰に座ったまま
新聞広げるのやめた方が良いと思うな、ニチモ関係者。
117HG名無しさん:2013/04/29(月) 23:55:29.87 ID:Tcofc9kV
>>114
放っといても注文がどんどん舞い込む人気があるなら別だけど、
そうでないのに攻めの精神を忘れたら商売は終わりかと。

>>115
それって「ちょっと」で済むレベルじゃないだろ…。
118HG名無しさん:2013/04/30(火) 00:06:17.59 ID:UfnnWO2A
日用品のほうが注文どんどん舞い込んでれば
まあ会社全体ではそれでもいいんじゃないの?

古来征戦攻めた結果が全滅だよ!みたいなのは結構あるし…。
119HG名無しさん:2013/04/30(火) 00:11:48.63 ID:1KjtP5/M
>>116
だからやめたんだろ。
120HG名無しさん:2013/04/30(火) 23:38:50.14 ID:+P+pJ+68
やる気ないんだったら
さっさと金型売っ払って
模型やめちまえばいいのに
121HG名無しさん:2013/04/30(火) 23:40:28.21 ID:UfnnWO2A
きっと君の人生よりはニーズがあるよ。
122HG名無しさん:2013/04/30(火) 23:49:00.28 ID:+P+pJ+68
>>121
よく分からんのだけど
何か悔しかったの?
123HG名無しさん:2013/05/01(水) 01:55:25.22 ID:MmILG4Zk
124HG名無しさん:2013/05/01(水) 02:03:57.18 ID:MmILG4Zk
125HG名無しさん:2013/05/01(水) 11:40:10.45 ID:6Q90vxeD
以前も書き込んだ事あるんだけど、
ニチモって、ホントに日用品のプラ成形をやってるの?
日東は、テープやホース等で見かけるけど、
ニチモって見た事がない。
他のブランド名で販売しているのだろうか。
旧倉庫が現在、貸し倉庫として使われている事は解った。
126HG名無しさん:2013/05/01(水) 15:26:56.13 ID:Lit0IxyN
三菱自工への抗議でエアコン、加湿器はおろか
文房具まで不買しちゃうタイプっすねw
127HG名無しさん:2013/05/02(木) 00:02:28.10 ID:zK//p9Di
ビニールテープとか作ってる日東と模型の日東はあれは多分別会社でしょ?w

製造事業者名が書いてあったり、あるいは分かるように略号が刻まれてたりすれば
ついつい模型メーカーのそれらを指名買いしちゃうかもしれないなw
128HG名無しさん:2013/05/02(木) 09:16:59.73 ID:ATyt+jWA
>>127
ごめん。俺が間違っていた。日東という会社名はいっぱいある。
配管工の仕事でよく日東製のプラ管と日東製のブチルゴムテープを
使ってたので、系列会社だと思い違いをしていた。
129HG名無しさん:2013/05/02(木) 19:00:38.56 ID:xnKL94b3
>>125
百均の製品はあまりブランド表示しない。
130HG名無しさん:2013/05/02(木) 22:55:20.63 ID:ykJlLaX4
ていうかダイソーの商品なんかアカデミー製のプラモだってダイソーブランドじゃんか
131HG名無しさん:2013/05/02(木) 23:08:47.00 ID:+Ey7n18Q
もしニチモが模型やめて樹脂製品メーカーになったら、
「日本模型」じゃなくなっちゃうな…。

>>129
でもないぜ。
百均の五本入りカミソリでも「貝印」や「シック」のがある。
132HG名無しさん:2013/05/05(日) 07:14:16.58 ID:JQZtK4EF
>>120 >>131
今後ニチモが存続できても市場にキットが供給されなければ
モデラーにとっては何の存在価値もないわけですから、
それならしっかりしたメーカーに金型が譲渡され整備されて
(古くて現在の射出機に合わない金型に関しては、
利益が見込めると判断した物だけでも改修した上で)
製品が再生産された方が、状況的に余程マシな気がしますね。
133HG名無しさん:2013/05/05(日) 20:08:32.12 ID:IsuIFG98
このスレ資産の剥ぎ取りを企む筋の関係者でも紛れ込んでるのか?
134HG名無しさん:2013/05/06(月) 04:34:39.54 ID:OS4IbMsx
ニチモに同業他社が喜んでor頭を下げてまで金出して引き取るような、
現在の市場で通用するくらい出来の良い&需要のあるアイテムって何がある?
135HG名無しさん:2013/05/06(月) 12:14:03.22 ID:3xN9n9yv
またか
136HG名無しさん:2013/05/07(火) 00:25:18.82 ID:+Tn7rQ3X
>>134
1/200の大和と駆逐艦は需要を見込めると思う。オクでもすぐ買い手が付くし。
30cmシリーズはある意味完成形とも言えるので欲しいメーカーはあるんじゃないかな?
個人的にはニチモのAFVは好きなんだが、今リニューアル再販しても
あえて買う奴はほとんどいないだろうな。旧車にも同じ事が言える。
137HG名無しさん:2013/05/07(火) 01:14:22.31 ID:6MFX+w/n
ニチモはAFVに関してはさっさとゴムキャタピラに見切りをつけて、
かつ中途半端な1/30なんかに寄り道せずに1/35に傾注してれば、
タミヤの躍進にもある程度は対抗できたと思うんだけどなぁ。
138HG名無しさん:2013/05/07(火) 01:31:22.37 ID:nPkBziS7
旧車系カーモデルは造りとしては面白いと思うんだけど
そもそも1/20とかは今は需要がないのかな。

前に問題になってたデカールの話とかは、エンブレム類が彫刻再現されてれば旧車はそれだけで何とか形になるし
車種自体に需要があるものなら最悪サードパーティメーカーがデカールだけ出してきたりするものだから
(例:エルエス→アリイのセリカ用と思われるTTEラリーセリカ用のST27デカールキット)
成型品と説明書だけでも最悪何とかなる。

それこそ「(80年代設計としては)結構良く出来た大きめスケールのジャパンターボ」なんて
西部警察仕様にするトランスキット作る暇人が出るかもしれないレベルだw
ハコスカGT-Rなんかも1/20は珍しいとなればレーシングバージョン用のデカールやトランスキットの用意し甲斐があるし。
同じことを1/24でやるより大きい分(かつニチモならドアとか開く分)造り込み甲斐があるでしょ。
139HG名無しさん:2013/05/07(火) 14:58:18.29 ID:alZcIR0D
1/12のロータスヨーロッパと、1/10のランチアストラトスHFは、
そのまま埋もれるのは惜しい。
140HG名無しさん:2013/05/07(火) 20:50:26.26 ID:EaFbBSEx
>>138
再販しても高価→売れなくて在庫の山
を心配してるんでしょ。
欲しいけど、5000円とかになったら考えてしまう。何個も買えない。
141HG名無しさん:2013/05/07(火) 23:47:09.25 ID:nPkBziS7
ホビサの商品リスト(無論ニチモのカーモデルなんてのは大半が品切れ)を見ると
あの内容で2500円ぐらいで売ってたらしいってのは実は安すぎるぐらいじゃないかとは思わなくはないけど…。

例えばの話マイクロエースの1/20ジャパンがあの内容で1800円なんだから
(他社の80年代設計ベースの1/24が結構なお値段することを思うと個人的にはこれでも安い)
ニチモのほうは内容を見たら4000円ぐらいで収まれば良い方なんじゃないかとすら思ってしまう。
142HG名無しさん:2013/05/09(木) 00:33:26.44 ID:qCP4zlcI
ニチモの1/20カーモデルが1200円で売られていた時代を知ってる俺は
頭頂部の髪が薄くなってきたオッサンだ。
143HG名無しさん:2013/05/09(木) 15:21:28.27 ID:G6Wxz21r
俺もその当時をよく知っている50代半ばのジジィだ。
オオタキ、ナカムラ、ヤマダの1/20スケールモデルも健在だったな。
144HG名無しさん:2013/05/09(木) 17:56:58.55 ID:kpcV033Y
アオシマの1/20カウンタックとディーノは当時(今もか)イロモノイメージだった
アオシマらしからぬ好キットだった。
バンダイも1/20作ってたね。初代シビックとフィアットX1/9作った記憶がある。
145HG名無しさん:2013/05/09(木) 23:54:45.40 ID:UgeMQad3
1/20ならバンダイが怒涛のラインナップなんですよ。
ニチモもハコスカやセリカ、コスモスポーツは押さえてるけど、
種類が少なくて、しかもマークUとか、フェアレディZでも2by2とか、
ちょっと地味なのをモデル化してるから、いまいち再販しづらいんじゃないかと。
個人的には、そのマークUや2by2が欲しいけど w
146HG名無しさん:2013/05/10(金) 07:58:15.22 ID:KEShoU75
ハコスカ・ジャパン・ブタケツローレルとか
アオシマ的な思想でいえば今でも案外引き合いがありそうな気はするんだけど…。

モーターライズ関連部品が作れないから出せないっていうなら
別にそんなものは付いてなくていいし。

マークIIってのも世代によっては結構ヤン車とかで需要がありそうなw
147HG名無しさん:2013/05/10(金) 21:02:32.40 ID:l7FNNaBt
当時の1/20はエンジンが付いていて、ボンネット、ドア、トランクが開閉できのが魅力だった。
ニチモの1/20はエンジンの中にモーターを仕込む方式だったからエンジンが美しくなかったけど。
カローラスプリンターに初代・2代目マークU、2代目ローレル、子供の頃に作ったやつが実家に残っていたはずなのに
親に捨てられていたのが惜しい。
148HG名無しさん:2013/05/12(日) 17:44:10.40 ID:xNKHH4Qw
今週、ホビーショーだね。
149HG名無しさん:2013/05/13(月) 23:02:43.23 ID:idzx+ovS
1/20のコスモ、ブタケツローレルはこの前再販してたぞ
俺はコスモしか入手出来なかったが

珍しい車種や現在でも決定版と言えるキットも多いので
もっと再販して欲しいんだが…
150HG名無しさん:2013/05/14(火) 02:36:50.71 ID:N1hfJkXw
ローレルかぁ・・・待ちきれなくて、
実車カタログ風の箱絵の中古品買っちゃったな。
昔の箱絵でケンメリを希望。
151HG名無しさん:2013/05/16(木) 06:59:34.70 ID:R6Fx63vd
ニチモさんが来ない静岡ホビーショーじゃあねえ。
お宝キットを買う目的が無くなってしまった。
童友社の即売コーナーでも見てこようかな。
152HG名無しさん:2013/05/19(日) 08:02:06.15 ID:Iv/u4lPW
昨年までニチモさんがいたブース、
今年は、ビーバーコーポレーションになってた。
「安いよ安いよ、こんな価格で市場に出ないよ。
迷わない迷わない。欲しいと思ったら買いだよ。」
と、一生懸命アナウンスしていた。
凄く寂しかった。ニチモさん。あなたは何故いないんですか。
153HG名無しさん:2013/05/19(日) 12:21:27.90 ID:8fuBghrZ
ビーバーってスロットカーかなんか作ってる会社だったか。
聞き覚えがあるけど意外とこっちはこっちで老舗だったような…。
154HG名無しさん:2013/05/19(日) 18:39:52.75 ID:T82H/Ivo
ビーバーは大手卸のイリサワに吸収されてるな。
輸入模型の卸で、ラインナップもどんどん入れ換えてるようだな。
イリサワは限定版フィギュアとか出してるような勢いある所だし。
155HG名無しさん:2013/05/20(月) 00:12:27.51 ID:h39zYuye
ローレル/コスモ再販の顛末に関する記述をYahoo!知恵袋で見てきた…。

それが事実なら「いや箱なんて今さら何でもいいから」と言いたくなるところ_| ̄|○
別にそこいらの白箱とか茶箱に「1/20ローレル」とか紙だろうが手書きラベルだろうが
一応中身が分かるように貼ってあれば充分です的なね。
156HG名無しさん:2013/05/23(木) 15:30:30.39 ID:ph6c50U7
1/500の空母を入手したのですが、やはり小振りのシールが貼られた箱や
ぞんざいなコピーの取説など寂しいものですね
合理化の賜物なのでしょうが、入手が叶うだけありがたいのでしょうが、
流麗で迫力ある箱絵や独特の味がある説明書が小さく、不鮮明となっている様は
なんとももの悲しい
157HG名無しさん:2013/05/23(木) 19:45:10.47 ID:Lvg4gO8W
大手メーカーの催事用限定品とかで
通常再販はなかなか難しいような種類のものをポリ袋詰めで売ってたような時に
「こういう形でも出るならありがたい」と思うか
「やっぱり商品性とか所有欲とかを考えたら化粧箱とかも本来の仕様で」と思うか的な。

所定の金額の切手同封で申し込めば、「厚紙に印刷した箱」じゃないけど
可能なレベルで高品質なカラープリンタや印刷機で刷って出した印刷物をもらえるサービス、とかあってもいいかもw
158HG名無しさん:2013/05/23(木) 21:36:16.02 ID:B/QUz5Te
昔あれだけ模型屋の棚を賑わせていた車のキット、金型はキープしてるんだろうかね。
IMSA仕様のコルベットがスピード競技用として出てたんだがあれをもう一回、今のスキルで作ってみたい。
ヤフオクで当時物が出た事あったけど軽く一万円オーバーだったな。
159HG名無しさん:2013/05/24(金) 00:36:47.02 ID:oObFF4/x
あるでしょ。今のスキルで子供の頃のキットを改めてやってみたいって。

腕前とか道具とかが当然時代相応に良くなってるから
金型が多少くたびれててもなかなか良く出来る、という予想通りの成果に加えて
開発や成型関係の技術は未熟であったはずの時代なのに
特徴や雰囲気の再現性はなかなか良い線をいってる、という意外な感動もある。
160HG名無しさん:2013/05/24(金) 13:24:55.67 ID:quhtbYLL
>>158
昨年のホビーショーの業者招待日に行ってニチモさんに聞いた話だと、
ほとんどのカーモデルの金型はちゃんとメンテナンスして
保管してあるそうです。
ちゃんとメンテナンスしていたからこそ、
突然、コスモとローレルの再販が出来たんでしょう。
メモリアルカーシリーズの箱で3980円でしたね。
161HG名無しさん:2013/05/27(月) 23:09:08.46 ID:CE9SBtd4
はじめまして

今年のG.W.中に模型店めぐりをしていたらたまたま佐野市に日本模型というのを見つけまして、車でぐるぐる探しました。
(この時点では単にプラモ等を売っているホビーショップを探していました)

そして辿り着いた先には金〜日曜は休業+小売はしていない等の張り紙が入り口に張られた、ほとんど廃墟状態の建物がありました。

しばらく辺りをうろうろしましたが営業している気配や人気も無いのでそのまま帰りました。

その後色々調べてみたらそここそがニチモの本社でショックでした。


ニチモって業界では比較的大手かと思っていましたが、本当に廃墟みたいな建物でした(失礼)

ピタバンでは本当にお世話になりました。
162HG名無しさん:2013/05/28(火) 00:10:31.09 ID:yVkDl5Go
なにコレ。コピペ?
163HG名無しさん:2013/05/29(水) 12:12:40.27 ID:Mr2JQrcC
1/48隼に純正パイロットを座らせ、傍らに竹さん原型のフィギュアを置くと
涙が止まらん・・・
164HG名無しさん:2013/05/30(木) 19:36:47.02 ID:QgCMkPL3
1/20ニュー(笑)マークUを中古で購入。
箱に派手なシミがあるが、メインの絵には掛かってないので良し。

モーターを仕込むんで幅広いと悪評のエンジンも、
一度上部を絞るなど改良されてる。DOHCなんで元々ヘッドが広いし。
一方、バンパーのメッキが超柚子肌でヘコむ。裏側は綺麗なのに・・・

部品を包むビニール袋に、社名や製品の絵が印刷されてる。
零戦、大和、ドラムセットw 等。

身近な乗り物のせいか、実車の写真が説明書に印刷されてるね。
実車宣伝のような解説とか w
165HG名無しさん:2013/05/31(金) 15:21:13.65 ID:TiQIOJc4
テナーサックス再販たのむ、フィギュアで需要上がってるのだ
166HG名無しさん:2013/06/03(月) 10:11:38.36 ID:V+GgPlvx
昭和末期に文房具屋の隅でほこりをかぶった長期在庫のニチモの1/20カローラスプリンターや
マークUGSSをまとめて1000円で買ったのは良い思い出。
未だに作っていない。
当時は文房具屋やスーパーにもプラモデル
167HG名無しさん:2013/06/03(月) 10:13:45.00 ID:V+GgPlvx
続き
当時は文房具屋とかスーパーにプラモデルがあったのだから
今となっては信じられない。
168HG名無しさん:2013/06/03(月) 15:08:54.91 ID:frRec9H8
知り合いのキット在庫処分品を引き受けたら1/48屠龍が入ってた。
すごく繊細な凹モールドでビックリしたよ。
これって普通に40年前とかのキットだよね。
昔、まだ子どもたちの間で日本軍戦闘機とか人気あった頃には
売れに売れてたんだろうなー
169HG名無しさん:2013/06/03(月) 15:43:42.63 ID:eYshv/QI
>売れに売れて
屠龍はどうだろ w
九九軍偵とか、なんかマニアックなの出してるし。
今となっちゃ有難いけど。

ニチモの屠龍は好きだけど、胴体が細い、とか
各種タイプが混じってて残念、なんて評価があったな。
ハセガワが出したから、だいぶ喰われたかな。

48唯一の軍偵とか、ハセガワがチョンボした隼一型は
今でも最高のキットだと思う。
170HG名無しさん:2013/06/10(月) 19:23:08.02 ID:W2vIJijz
地元模型店に突然、1/20コスモスポーツが入荷した。
問屋さんのデッドストックだったそうだ。箱はボロボロ、
ディスプレイタイプ専用になっていた。
税込み3150円。即、ゲットした。
ほかにもデッドストックが出てこないかなあ。
171HG名無しさん:2013/06/10(月) 21:52:42.83 ID:0Q7tZ8+P
1/20は一寸前にアチコチで入荷してたが
売れたんで問屋も家探ししたんだろう
172HG名無しさん:2013/06/11(火) 16:56:30.59 ID:qtro15DS
デッドストックで他にも出てくる可能性があるね。
模型店には、ニチモのカーモデルなら何でもいいから、
問屋さんに在庫があるなら入れて。ボロでも買うから。と
お願いしてみたよ。長期戦かな。無くて元々。
プレミア価格にならないのが正規流通のいい所だし。
173HG名無しさん:2013/06/12(水) 00:06:15.45 ID:XoKntQpu
卸問屋は一店舗の為に在庫を探したり、ずっとその事を
覚えていたりはしない。
問合せがあったその時だけ担当が置き場をチョロっと
見てくるだけだよ。
よっぽどの老舗か大型店で問屋のお得意さんでなければ、
見つかるのは殆ど望み薄だろう。

昔の東京近県の模型屋の店主は、月に一度は挨拶を兼ねて
問屋を訪れ、一日掛けて倉庫のデッドストックを漁った
そうだが、問屋がちゃんと仕事をしてればそんな必要は
全く無い訳で…
174HG名無しさん:2013/06/13(木) 07:41:42.36 ID:FeYxpJRj
店主は時々問屋に行って、デッドストックを持ってくる。
まれに掘り出し物がある。
つい最近も童友社のアウトビアンキやサーキットの狼1500円シリーズを
持ってきてくれた。
ダメで元々。望み薄、望みゼロでもいい。
175HG名無しさん:2013/06/13(木) 21:39:55.40 ID:G9fksFTp
偶然に期待するのもいいが、
アウトビアンキA112のキットのように、
メーカー変わっても今でも新品で買える方がありがたい。
176HG名無しさん:2013/06/14(金) 08:38:49.45 ID:ApXkwaD3
もうアオシマさんは秋のホビーショーの準備に入ってる。
ニチモさんはどうなんだろう。出展してくれるんだろうか。
177HG名無しさん:2013/06/14(金) 22:27:40.45 ID:BQaZMOyJ
そんな体力が残ってるとは、
とてもじゃないけど思えないな…。
178HG名無しさん:2013/06/14(金) 23:01:03.36 ID:XPQipUDC
秋のは出展というか出店だよな。
179HG名無しさん:2013/06/15(土) 20:36:59.43 ID:WF3dq0W0
さっきTVにニチモ30センチが映ってた
再現ドラマ内の小道具だが
180HG名無しさん:2013/06/19(水) 23:07:50.92 ID:oGCk01iF
2005年の「ウホッたちの大和」公開時に、行きつけの量販店で
各メーカーの大和キットを集めたコーナーが作られてたんだけど
ニチモのは手ごろで売れ筋であろう30pや1/700、1/800が
ことごとく在庫切れだったそうで並べられておらず、
「このチャンスに一体何をやってんだニチモは…」と思ったな。
ほんと「機会損失」って言葉に無頓着すぎるメーカーで、
これじゃ落ちぶれるのも無理ないわって感じ。
181HG名無しさん:2013/06/20(木) 23:14:04.23 ID:Jk6XMrKt
売れるのは予想できててもそれにあわせた生産が無理だったのかね?
あるいは生産しても利益が見込めない状態だったのかも。
そうだから落ちぶれたというより落ちぶれたからそんなだったのではないかと。
ちなみに俺の知ってる個人の模型店では1/200大和が一ヶ月で一年分出たと言っていたので
1/200に集中したり量販店より昔からの模型店に流れたのかも。
どっちにしろあの時点ですでに現役模型メーカーではなかったと思う。
182HG名無しさん:2013/06/20(木) 23:54:29.45 ID:N2qX4i9/
それに合わせて1ロット打ったとして、それをきっちり捌き切れればいいけど
社内に在庫の山が出来る可能性のある状況なら踏み切れない、というところかと。

それこそ問屋とか大手量販店のレベルで「幾つぐらいなら行けますかね、うちでその量引き受けますから」とか
「この数なら(普段の定価じゃないとして)幾らで出来ますか」とでもいうなら別だけど。

成型品はともかく箱とデカールが云々、とかいう話もあったけど、
ニチモにしかない特殊スケールがどうしても必要な問屋辺りで
「箱はウチで手配するしデカールもカルトグラフ辺りに発注する」みたいな流れならそりゃー出来る、てのもあるだろうし。
183HG名無しさん:2013/06/24(月) 23:41:02.65 ID:uP+CjaCB
一体いつまで「ダイレクト販売コーナーは工事中」なんですかね。
こんな状態では「パーツ販売専用ホームページ」
(「専用ホームページ」って何なんでしょう…)なんて、
いつまで経っても出来そうにありませんね。
184HG名無しさん:2013/06/25(火) 01:38:20.85 ID:46RcfjHb
俺パーツ販売専用ページが出来たら
ジャパンとローレルの1台分の成型品一式注文するんだ…。
185HG名無しさん:2013/06/25(火) 09:55:25.99 ID:D45Ovn4G
来たよ。
1/24 スカイライン2000GTR ケンメリ。
70Sグレートワークス No.5。1200円。
箱がボロボロで変色しているけど、中身は大丈夫。
これ一つしか見つからなかったんだって。
税込み1260円で購入。言ってみるもんだ。
186HG名無しさん:2013/06/25(火) 23:35:34.59 ID:nMGeN86n
白い箱に車名と値段だけでもいいから再販してくれ
デカールは無くてもいい
187HG名無しさん:2013/06/25(火) 23:49:20.83 ID:IBojo4Lu
>>185
当時物?なわけないかw
2000年代初頭には流通在庫が潤沢だったからその頃のかな。
188HG名無しさん:2013/06/26(水) 00:00:22.21 ID:D45Ovn4G
インストのニチモの郵便番号が327なので、6桁時代、1998年以前のものだな。
デカールは入っていない。別売りのシールを300円で購入するように、と
黄色い紙が入っているよ。ボディカラーはホワイト。
189HG名無しさん:2013/06/26(水) 02:53:59.10 ID:od/8U77h
>>183
過去レス見たら、もう望み無いのがわかると思うが。
担当者が退職したとか何とか。
190HG名無しさん:2013/07/01(月) 21:29:55.70 ID:dAOQl9rt
とりあえず保守で書き込み。
夏はニチモの戦艦シリーズの季節ですね。
191HG名無しさん:2013/07/05(金) 13:13:39.80 ID:CtNAkQtW
モデルアートのニチモ赤トンボ作製記事読んだら作りたくなってきた
今日模型屋に行ってみる
192HG名無しさん:2013/07/06(土) 21:40:29.27 ID:WBKx2weu
>>190
日本の水遊びプラモはニチモ30cmシリーズが基本
その次が童友社の自動浮沈潜水艦
193HG名無しさん:2013/07/06(土) 21:58:14.01 ID:AIbedozz
>>192
マジレスすると、各社が出してたモーターボートや魚雷艇の類も忘れちゃイカンだろ。
LS→現アリイのPT-109ケネディ(パチ水中モーター付き)みたいなヤツ。
ミツワのフロボーイ&ミサイルボーイシリーズ(Zペラ方式)も捨てがたい。
194HG名無しさん:2013/07/07(日) 06:19:22.53 ID:tEA+xnI7
俺はミツワの船外機シリーズが忘れられん。
すごくしっかりした作りで沈んだりロストしない限り
末永く遊べた記憶がある。たしか3年くらいは同じ
ボート使ってたかな?
195HG名無しさん:2013/07/07(日) 06:41:59.05 ID:K8viiRRy
俺は30数年前に日本沈没が流行った頃潜水艦ケルマディック号のプラモでかなり遊んだ
わだつみもあったなあ
メーカーはニチモかどうかは忘れた
196HG名無しさん:2013/07/08(月) 07:17:55.88 ID:wsp2gXJm
モーターボートのプラモは、親父がいくつか買って作ってくれたな。
どこのメーカーのかわからないが。

30cmシリーズがあるのは知ってたが、自分では買わずに
非モデラーの弟が買ってきたのを見て驚いた。
その時は知らなかったが、名作と名高い金剛型だった。
ちゃんとモーターで動くようにしてたが、弟はすぐに飽きたんで、
艦底外して色塗り直して、俺のWLと並べてた w

オッサンになった今は、アメリカプラモの
完全にディスプレイ向けのモーターボートプラモ買ってたり・・・
197HG名無しさん:2013/07/08(月) 18:28:44.99 ID:W2KnfGZy
駿河屋でデッドストック売ってるアオシマのやつかも…。

あまりの安さにうっかり買おうと思ったものの
製作記とか検索したら物凄くデカいらしいので思いとどまったw
198HG名無しさん:2013/07/14(日) 01:10:04.43 ID:BrkZCB96
30cmシリーズの長門買ったんだけど副砲取り付ける穴が二つ塞がってるわ・・・
ピンバイスないしこれじゃあどうすることもできねーや
199HG名無しさん:2013/07/14(日) 01:29:25.97 ID:gQ8hkEbm
>>198
自助努力を放棄しちゃイカンだろ。
高いモンじゃないんだからピンバイスくらい買えよ。
200HG名無しさん:2013/07/14(日) 01:31:02.81 ID:gQ8hkEbm
てか、そんなヘタレだとアリイのキットなんて絶対組めないぞ。
部品がバリに埋まってるどころか、
湯が回ってなくて部品が欠損してたりするからな。
201HG名無しさん:2013/07/14(日) 10:14:04.93 ID:EbLTYNsE
>>198
ガンプラしか作ったことないのか?
202HG名無しさん:2013/07/14(日) 16:02:37.02 ID:SRwP2ti+
ピンバイス無しでも穴をあけることは出来るだろ
カッターやデザインナイフ、最悪熱した針とかで
203HG名無しさん:2013/07/14(日) 16:12:12.99 ID:aE+Ls8J7
今やダイソーで105円で初歩的な道具は買えちゃいそうだけどな…。

ちょっとした穴だとドリルの刃だけ握ってクルクルクルとかやることもあるなw
マスキングテープか何かで付け根を太らせれば掴みやすくなるし。
204HG名無しさん:2013/07/14(日) 17:38:45.67 ID:EbLTYNsE
探してた1/48隼がようやく買えた
組説みたら部品請求カードの部分にシールが上貼りされて値段が改訂されてた
これって最近生産されたんだろうなあ
まだニチモが模型屋として生きてるようなのでちょいと嬉しかった
205HG名無しさん:2013/07/15(月) 07:26:11.87 ID:1J2E7jGn
>>204
おめでとうございます。
ニチモのキットを入手出来た幸せなモデラーさま。
私は1/24サバンナRX-7を探していますが、
なかなか御縁がありません。
206HG名無しさん:2013/07/19(金) 22:01:47.33 ID:RDXq1cBk
プラモデルど素人が30cm武蔵を作ろうとするのって甘いのかな?
かじの取り付けで詰まってしまったんだけどこれは自分に何が足りてないのかすらわからんっていう
207HG名無しさん:2013/07/21(日) 05:04:39.98 ID:sgj/Ar+v
そりゃーさすがにカーモデル1つも作ったこともないぐらいの人とか
ガンプラパチ組みクラスの人とかがいきなりタミヤの1/6バイクとか
1/12ビッグスケールカーとかをやったら大変なようなものというか…。
208HG名無しさん:2013/07/23(火) 15:52:43.89 ID:chb8nKMT
模型店に30センチシリーズの戦艦が入荷した。
日本艦はキャラメルボックスになっていた。
気軽に中身を見られなくなってしまった。
209HG名無しさん:2013/07/23(火) 19:22:04.88 ID:HXDlL+Uf
>>206
甘くはないでしょ。30センチシリーズは本来初心者用の物なんだし。
ただ相当古いからバリが酷くてパーツ整形や嵌め穴の摺合せなんかが
必要になってるんでそこで詰まってるんじゃないですかね?
210HG名無しさん:2013/07/26(金) 20:11:51.81 ID:yhXS3otS
30cm作るときは、塗装は甲板だけしかしないけどこれは異端なんだろうか?
211HG名無しさん:2013/07/26(金) 20:17:16.11 ID:T+wTfAz3
まあ基本的な成型色だけでも充分見れる、「成型色+適切な艶加減のクリア」で案外見栄えがするとかいうようなら
塗装工程は限定的なものでよいかも。
212HG名無しさん:2013/07/26(金) 20:24:41.18 ID:Mx44XcY/
ピタバンマクロス2個セット再販してくれ
213HG名無しさん:2013/07/29(月) 19:21:39.60 ID:tr1FJPOx
関東で1/800大和か武蔵売っていませんか?

ショップで買いたいので、在庫あれば教えてください、お願いします
214HG名無しさん:2013/07/30(火) 16:13:18.70 ID:DR7sUN3R
1/48隼を再販する時は竹さんのフィギュアを付けて頂戴。
215HG名無しさん:2013/07/30(火) 23:49:59.35 ID:kLMGtA9o
ムチャクチャ書いていますねえw
216HG名無しさん:2013/07/31(水) 22:02:00.95 ID:qGiRot2d
1/48の隼は付属フィギュアが金太郎なんだよ
217HG名無しさん:2013/08/01(木) 14:33:32.50 ID:O5fchIfu
あれは劇場アニメの桃太郎がモチーフ(嘘
218HG名無しさん:2013/08/01(木) 20:54:30.93 ID:0jHeiZYK
どっかが1/200を超えるデカい大和を発売するまでは、潰れず元気でいて欲しい
219HG名無しさん:2013/08/02(金) 07:13:25.34 ID:2c8jel8n
>>216
>1/48の隼は付属フィギュアが金太郎なんだよ

フィギュアさえ良ければ21世紀でも通用するのに・・・orz・・・ひーん
220HG名無しさん:2013/08/02(金) 07:38:13.85 ID:Zk44SyDf
エレキギター再発は無理かね。元ネタはテスコと思われGS世代のオヤジは懐かしむと思うが
221HG名無しさん:2013/08/02(金) 16:19:06.67 ID:FHuWqSiz
あのシリーズってリンリン・ランランとか城みちるとかパッケージに使っててすごい。
今で言うAKBをパッケージにするようなものか。
ギターは誰だっけ?と思って検索したらすげいサイトにたどり着いた。
マニアはどこにでも何にでもいるんだねぇ
http://www2u.biglobe.ne.jp/~kimiharu/gakki-plamo.html
222HG名無しさん:2013/08/02(金) 17:12:39.59 ID:ADKZcjke
>>219
最初から付いて無いものと思ってるから、今でも通用する。
223HG名無しさん:2013/08/06(火) 10:52:37.10 ID:wvmoH78s
今の目ではテナーサックスなんかデクスター・ゴードンとか思うが、当時はヒデキ感激でなければいけなかったんだな
224HG名無しさん:2013/08/12(月) 20:06:29.03 ID:twymLzRe
30cm武蔵走らせてきた
さっそく初日から左舷の高射機銃1基折れちゃったんだけど・・・
225HG名無しさん:2013/08/12(月) 20:14:35.30 ID:J19Zz0MX
そういうもんだよ
モーターライズスレによると現行品の30cm大和、武蔵の金型の痛みがひどいそうだが?
226HG名無しさん:2013/08/12(月) 21:08:02.43 ID:twymLzRe
バリとかヒケがすごかった。
シールドつき高角砲の砲身なんてバリで埋まってるものが一つ二つあったし

甲板にもキズがいっぱいある
227HG名無しさん:2013/08/14(水) 17:36:58.14 ID:0S1nN8Ah
金型メンテやると価格が上がりそうだから、
そのまま生産してるのかな。
あれが一番数を作ってそうだから、いつか金型が逝くかも。
228HG名無しさん:2013/08/14(水) 20:08:28.30 ID:IKfrqaby
商品の品質って面から言うともう逝ってるw
ただメンテしてもどのくらい改善されるのか。
バリや穴が開いてなかったりが当たり前だった
時代の金型だからねぇ。
229HG名無しさん:2013/08/14(水) 20:54:54.94 ID:lsk6fmnD
30cmの動力ユニットって普通に組み立てただけじゃモーターが回らなかった(自分の場合)
モーターの端子の触るところにハンダ盛って解決したけど
230HG名無しさん:2013/08/14(水) 22:55:50.24 ID:1E8yBrif
>>229
あれって、モーターの端子をクイッと起こすんじゃなかったっけ。
それでも接触悪かったのかな。
231HG名無しさん:2013/08/18(日) 15:54:12.86 ID:ubk8w3Dt
>>230
だからハンダを削れと書いてあったのか 今理解した
自分はこれまで金具のほうにハンダを盛ってた
232HG名無しさん:2013/08/18(日) 20:54:52.15 ID:xRzpsj4H
今の30cmシリーズってモーター別売なんだよな
モーター付きにして値段を上げて子供たちが買えなくなるよりは
別売りにしても子供たちに買ってほしいというニチモさんの考え方が分かる
なんならタミヤの水中モーターを付ければ良いんだし

>>221
今ならAKBがモデルで1/1スマホのプラモを出していたような気がする
233HG名無しさん:2013/08/31(土) 21:08:57.83 ID:vx2IE26U
>221
アイドル箱は再販だよ。
グランドピアノやエレキギターなど、再販していない物があるよ。
234HG名無しさん:2013/09/08(日) 22:29:11.07 ID:67fa4PN8
最近近所の模型屋から大量にあったハズの30cmシリーズが忽然と姿を消したが、これはまさかニチモ復活の前兆……ッ!
235HG名無しさん:2013/09/08(日) 22:54:49.43 ID:4mkSpxh/
>>234
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
236HG名無しさん:2013/09/08(日) 23:22:37.58 ID:/xNV9CTi
すまんそりゃ俺だ(・∀・)ノ
いつ絶版や倒産で入手出来なくなるか分からんから3箱ずつ買い集めてるんよ
237HG名無しさん:2013/09/09(月) 01:47:26.36 ID:MRktw6VU
わしも買い集めてるw
238HG名無しさん:2013/09/09(月) 01:58:28.59 ID:76rYkBIf
もっと買って
239HG名無しさん:2013/09/09(月) 08:29:38.02 ID:e5Tl3GjO
>>236
こ、この野郎……俺だって欲しかったんだぞ……
あと罪をいくつ崩したら、とか、今作ってるのが完成したら、って毎回一箱ずつ買ってくのが楽しみだったんだぞ……
それをお前……お前……コノヤロウ、もう容赦しねえ、金ある限り30cmシリーズを買いまくってやる
手始めに行動範囲内の模型屋から30cmシリーズを駆逐してくれるわ
240HG名無しさん:2013/09/10(火) 13:00:04.91 ID:KghO1s99
国立競技場を再販するなら今がチャンス。
しかし金型どうなってるんだか。
241HG名無しさん:2013/09/10(火) 17:13:05.79 ID:KghO1s99
新宿淀に行ったら1/500瑞鶴、翔鶴があった。
\5190。またちょっと高くなった気が。
242HG名無しさん:2013/09/10(火) 18:38:24.14 ID:MHSRCiZ+
ちょっと前まで4000円だったのにな……いつの間にそんな値段上がったんだろ
243HG名無しさん:2013/09/11(水) 02:40:48.60 ID:5vW839md
値段上げても大して利益出てないんじゃないかと推測。
あんまり言うと再販意欲無くしそうで怖い。
244HG名無しさん:2013/09/14(土) 07:22:49.67 ID:PV5efw1F
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/nichimo/
とうとう「ダイレクト販売」のダの字すら無くなったよ…。
こんな調子でパーツ専用ホームページなんて開設できるのかね?
245HG名無しさん:2013/09/14(土) 20:06:31.77 ID:77bRPC9h
25年11月以降は何処に引っ越すんだろう・・・?
246HG名無しさん:2013/09/15(日) 07:09:28.88 ID:Se22Acb+
T国に移転して中○模型に
247HG名無しさん:2013/09/15(日) 18:13:29.78 ID:Est3AS+f
>>244
うわぁ・・・
ただでさえ店に置いてないのに
貴重な販売ルートを自ら潰すとは・・・
マジでニチモオワタ・・・
248HG名無しさん:2013/09/15(日) 18:53:51.01 ID:ijSHc29t
大和の大きめのプラモデルが欲しいのだが
ハセガワ1/450にしようか、ニチモ1/600にしようか迷う・・・

ニチモのキットでは1/600と1/700ではどっちがいいかな?
249HG名無しさん:2013/09/15(日) 19:46:15.08 ID:rdXAdKf8
>>248
断然タミヤが組みやすい
250HG名無しさん:2013/09/15(日) 20:10:00.16 ID:zu4jkSQN
>>248
ハセ1/450にしとけ、この前出たばっかりの最新キットだ。
ニチモ1/600はすでに骨董品、エアの1/600キットと並べたいとか、
モーターライズで作りたいとかいうモノ好き位にしか価値が無い。
251HG名無しさん:2013/09/15(日) 21:14:39.13 ID:abaKq2A9
>>248
600は古いけれどそこそこのマニアまで意識してつくられたいいキット
ただ手すり(らしきもの)が中途半端にモールドされているという点だけでかなりマイナス評価されている

700はタミヤ旧金型を意識しつつタミヤより正確で作りやすく(当時は)モーターライズも可(当然フルハル)というもの
シルエットは美しいが部品数が妙に少ない
252HG名無しさん:2013/09/16(月) 12:39:37.14 ID:tSd63XGy
>>251
友達がタミヤのWL武蔵作ってたので、それと並べるためにもニチモ1/700にしようかと思います

小学生の頃にニチモ1/700、1/600は作ったことはあるのですが、1/700はスクリューが駆動用の一つしかないのがちょっと残念・・・
253HG名無しさん:2013/09/16(月) 17:43:33.77 ID:JOQ9BYvP
ニチモ1/700大和が発売された当時、艦底パーツを取り付けずにWLモデルに加えようという意見がモデラーの間で出ていたのを思い出す
254HG名無しさん:2013/09/18(水) 00:15:31.14 ID:+kzKl1UA
>>244
メアドすら出しておらず、ハガキ対応とは、
255HG名無しさん:2013/09/18(水) 00:19:04.31 ID:+kzKl1UA
途中送信してしまった。すまん。

>>244
メアドすら出しておらず、ハガキ対応とは、ニチモは昭和の時代から
進歩することを辞めてしまったようだな。
256HG名無しさん:2013/09/18(水) 01:48:41.26 ID:iEyhckUt
画像集はフロッピーだし。
257HG名無しさん:2013/09/18(水) 06:42:07.08 ID:gCO+RoWM
ハガキ対応は別にいいけど(マイクロエースだってプラモはWebサイトすら無いようなもんだし)
社内にCD-R焼ける機械の1台もないとおっしゃるかw
258HG名無しさん:2013/09/18(水) 06:52:55.12 ID:StaTT4WT
コスモスポーツニチモとハセ競作とか雑誌で見たいが。肝心のキットがないと
259HG名無しさん:2013/09/27(金) 15:14:25.74 ID:L1c8OZ2p
ニチモさん、秋の全日本模型ホビーショーの
組合員出展社の一覧に出ていないなんて。
260HG名無しさん:2013/09/30(月) 16:19:14.36 ID:pHt0Djd3
出展しない=廃業ということはないと思うけど、やっぱり苦しいのかなあ?
小さい頃から慣れ親しんだメーカーなんで寂しい気がする
261HG名無しさん:2013/09/30(月) 17:27:01.49 ID:/Crbts7/
模型ショーは業者からの注文を受ける場所でもあるんだけど、
そういう企業努力というか当たり前の商行為さえやらなくなっちゃったら…ねぇ。
262HG名無しさん:2013/09/30(月) 19:49:02.53 ID:9pOcQ3LT
あれ、もしかして結構ヤバいのかコレ
いまのうちにニチモ買いだめしとくか?
263HG名無しさん:2013/09/30(月) 21:37:00.28 ID:/Crbts7/
AFV専門なんでタイガーTとキンタイ二種を各三個ずつ、
船はあまり興味ないけどモーターライズ好きなんで
30p軍艦を同型を避けつつ十数個キープしてあるんで、
もし今ニチモが逝っても寂しいだけで、困りはしないな…。
264HG名無しさん:2013/09/30(月) 22:01:28.72 ID:f8VltuVX
カーモデルだけは痛い

古いものとはいえ車種とかクオリティとか見るべきところがいっぱいあるので
265HG名無しさん:2013/10/01(火) 19:32:26.03 ID:Lwbks2SA
カーモデルは新品再販しそうにないんで、
適価な中古を見つけたら買ってる。

飛行機も一部は新品が流通してるが、
いつ再販してるのかわからないのは中古も買ってる。
メーカーの利益にならなくて心苦しいけど。

1/48のヘルダイバー、再販は随分前だったか、と思って中古買ったら、
えらく綺麗な箱で、バーコード付きシール貼ってたから、
ここ数年の間の再販か?と思う。1890円とあった。
266HG名無しさん:2013/10/02(水) 09:34:28.47 ID:gdl6FauB
少し前に1/20のコスモスポーツとローレルが再販されたような

箱が問題で再販できないのは本当だったんだなーと…
267HG名無しさん:2013/10/04(金) 20:28:03.75 ID:+Ho9SXnq
ニチモなくなったら、金型はどこいくんだろ?
268HG名無しさん:2013/10/04(金) 20:45:08.82 ID:ca4b+f/K
模型撤退だけならニチモが持ってて
興味を持った会社が借りる(もしくは自社持ちで1ロット打ってもらう)とかいう方法も取れるのかもしれないけど…。

「今は亡き〜」の金型ってとマイクロエースと童友社とアオシマに行くイメージが強い一方
ファインモールドがミツワモデル(ここは会社としてはまだあるの?)のジープの金型持ってる例とか見ると
マニア志向の強い中小メーカーやガレージキット中心の会社が
「手直ししたり自社の追加部品(レジンとかエッチングの類)を足せばいける」とか
自社が抱えるマニアユーザーの原点回帰・童心志向とかを掴めると判断出来る製品はそっちに行く可能性も?

1/20のハコスカとかブタケツローレルとかは案外アオシマ客に行けるかもしれないしなぁw
269HG名無しさん:2013/10/04(金) 21:36:46.66 ID:3xACvSwD
1/24のモーターライズドのシリーズ、どっかで再販してくれないかな
シルエットフォーミュラの奴とか唯一のモデル化の奴ばっかりだし。
パンテーラGr5とコルベットIMSAが欲しいです・・
270HG名無しさん:2013/10/05(土) 03:04:05.51 ID:4NCICLRn
リモコンのヤークトパンサー積んでるのを思い出した
271HG名無しさん:2013/10/06(日) 23:32:13.96 ID:b1SBK14v
新製品を出せなくなったのが
「始まりの終わり」だとしたら、
ダイレクト販売がなくなり
ホビーショーにも出なくなったのは
「終わりの始まり」なんだろうか…。
272HG名無しさん:2013/10/08(火) 14:26:35.37 ID:TciOHJdf
ニチモ休業!
273HG名無しさん:2013/10/08(火) 16:28:27.90 ID:lrxUgaWJ
ホビーショーで痛洗面器とか売れば…。

小ロットでも変わったもの打てる技術とかがあるなら
それを模型ユーザー&問屋向けにもプレゼンテーションする手もあるけど
そういうところまでの熱意は無いのかな。
274HG名無しさん:2013/10/08(火) 17:17:42.84 ID:/kWV8l1u
1/300信濃の金型は残ってるんだよな。所有権がよそに移ったら再版の目もあるかな?
275HG名無しさん:2013/10/08(火) 23:02:40.68 ID:c4Q0N/t9
>>273
まず、どのキャラにすればよいかわからず、
どこと契約すればよいかもわからず、
交渉に入れても版権料に驚くと思う。
276HG名無しさん:2013/10/08(火) 23:10:32.33 ID:ivUiFDML
>>275
キャラって一体何のこっちゃと思ったけど、
ごく一部で人気のヲタゲーのことか…?
277HG名無しさん:2013/10/09(水) 04:00:06.26 ID:9vWj7jSu
キャラクターの略ですよ。キャラ萌え、とか言ったり。
痛洗面器なんて書いてるから。
萌え系の絵柄なら何でも売れるわけじゃなし。
大幅値引きでも売れ残ってるアニメグッズなんか見てたら、
大変な業界だなぁ、と思う。
278HG名無しさん:2013/10/09(水) 10:23:15.08 ID:vK1aVksD
なあ、ニチモこのまま終わりなの?なんとかできないの?
279HG名無しさん:2013/10/09(水) 11:46:48.71 ID:JIvNTrdD
多々買ってどうにかなるというのなら多々買い続けるのみ
280HG名無しさん:2013/10/09(水) 12:16:19.87 ID:CbGtONxy
童友社に譲渡
281HG名無しさん:2013/10/09(水) 12:20:14.72 ID:Fc7gZXzn
信濃の金型と合致する射出成形機はもう国内には存在しないんじゃないのかな。スプールも壊れているらしいし、押しピンの多くはさび付いていて
再整備するより金型起こした方が採算性が良いんじゃないかと某社の偉いさんのはなし。
1/200の大和はこのままならD youが持って行くんだろうけど、マルサンをはじめとして
多くの金型を保管してる割には再版しないからどうなるのかね
282HG名無しさん:2013/10/09(水) 12:49:32.86 ID:PCbHnYrg
休業マジだった……
模型部門が不採算らしいけど、他業種部門で名前を残していってもらいたいな。
ウチも今シャレにならない状態だけど、どこも不景気なんだなあ。小さい頃からここの製品買ってたからショックだわ。
来週にでも駆動パーツ含めたニチモ製品買い占めや、1/200大和5隻目買いに行くかorz
283HG名無しさん:2013/10/09(水) 13:51:55.91 ID:ENP5umLy
>>281
まあノーチラス号やビックリ分解自動車みたいに
「それでも作る」って必然性が出てくるものなら手直しや再整備だってするだろうが…。

そういう意味では大和は「かつて模型マニアを震撼させたあのビッグスケール大和」
みたいなところで発売何周年記念やらプラモデル誕生何周年で復刻とかの価値はあるかな。
284HG名無しさん:2013/10/09(水) 13:59:35.20 ID:ENP5umLy
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%A8%A1%E5%9E%8B
1/20スケールの富士エアロスバルとかあったのか…

もちろん設計年次をいえば当然デキはそれなりということになるだろうけど
それも承知で今作ったとして結構楽しめそうなのが多いな。
285HG名無しさん:2013/10/09(水) 22:02:36.07 ID:9aTbySXM
童友社かマイクロエースでいいから車関係は引き取って欲しいねぇ
今となっては立派な旧車コレクションだ。
1/12のロータスヨーロッパとか今でも通用すると思う。
286HG名無しさん:2013/10/09(水) 23:38:02.44 ID:+kLq43c3
>>284
>1/20スケールの富士エアロスバル
これなあ一度だけ半ジャンクパーツ状態のやつを見かけたことがあって
買うかどうかなやんだんだけど結局やめた。
だけど、やっぱり買っておけばよかった・・・それ以来結局再販したのも
見たことなかったし。
ちなみに、見た感じ出来はかなりよかった
287HG名無しさん:2013/10/10(木) 02:18:09.95 ID:PseLX857
もう少し持ちこたえて今流行りの艦これとコラボでも出来ていたら一気に持ち直したかもしれんのに
288HG名無しさん:2013/10/10(木) 03:16:54.26 ID:YRtVoeZ5
>>284
小さい頃よく見たな。
デカいから子供のこづかいじゃ買えないし、
どうしても小型民間機は軍用機キットほどは興味沸かなかったんで、結局買わず終い。
大人になって欲しくなった時には後の祭りだった。
289HG名無しさん:2013/10/10(木) 04:54:42.25 ID:zYyoDGFP
>>277
思いっきりピント外れな事言ってるぞ、アンタ。

>>287
以前「男たちの大和」で一瞬起こったブームにも、
乗り遅れるどころか乗ろうともしなかったメーカーだぜ?
290HG名無しさん:2013/10/10(木) 18:08:23.86 ID:IPiJyyv5
休むだけなんだろ?
終わるってことじゃないよね?
291HG名無しさん:2013/10/10(木) 19:48:03.81 ID:jjUPqmKB
現状、やすんでまた立ち上がる力あるか?
292HG名無しさん:2013/10/10(木) 22:48:01.74 ID:IBwuVQj6
本当にどうしようもないなら金型を譲渡してくれ
293HG名無しさん:2013/10/10(木) 22:51:00.64 ID:zYyoDGFP
かなり金をかけて改修しないと
現在の射出機に使えない古い金型は
買ってくれるメーカーがあるか疑問だな。
294HG名無しさん:2013/10/11(金) 01:00:23.49 ID:kbNOWJVw
http://hobby-asuka.jp/62486012/
この10月10日の書き込みはニチモのことなのだろうか…
295HG名無しさん:2013/10/11(金) 01:03:50.31 ID:DiSVJSu9
>>294
「ニチモ 休業」でググってみ。
296HG名無しさん:2013/10/11(金) 01:07:24.36 ID:pz63J6HT
童友社やアリイは古い射出成形機持ってるんじゃない?

車はアオシマが欲しがりそうだな
改修してでも売る価値がありそうだし
297HG名無しさん:2013/10/11(金) 01:09:46.13 ID:oGTGb4Q8
あーボンネットとかドアとか開くジャパンターボ→1/20マシンXとかか…。

元に戻せなくなる種類の金型改修は勘弁してほしいとしても
「ノーマル+カンパニョーロホイール」とかいうぐらいで組めるようになるならそれはちょっと期待したいw
298HG名無しさん:2013/10/11(金) 01:21:33.95 ID:o3t39ZJr
アオシマだったら、ノーマル+追加パーツになって、
追加パーツを単品で請求したら、ボンネット1枚で2000円、とかになりそう w
299HG名無しさん:2013/10/11(金) 01:25:52.16 ID:oGTGb4Q8
ボンネットとカンパニョーロとマシンX用コンピューター・ロールバー・シート・ヘルメット等色々が
全部1個のランナーにくっついてて
そこだけ部品請求したら恐ろしい値段になったり…とかw
300HG名無しさん:2013/10/11(金) 08:58:35.72 ID:Uj2pG8ZS
廃業……だと……? 休業じゃなくてか……?
301HG名無しさん:2013/10/11(金) 13:08:38.84 ID:TV0w/SeH
ホビーリンクより

https://twitter.com/hobbylink_jp/status/387775672799617024
ついにニチモが9/30にプラモデルの販売営業を終了しました。
同じ佐野市のものとしては残念です。いままでありがとうございました。

https://twitter.com/hobbylink_jp/status/388200969755844608
ニチモの商品、問屋さんに残っていた分をいくつか入荷いたしました。
船と飛行機が少数です。クルマとかマクロスとかドラムセットなどはありません。
これから在庫情報の登録・更新いたします。
302HG名無しさん:2013/10/11(金) 14:48:45.94 ID:oGTGb4Q8
止めるんならもうちょっと前に「○月分までの注文で止めるからお早めに」
みたいなこと言ってくれればねぇ…。

「生産まで含めて9月いっぱいで止めるから再販注文とかは○月までにしてくれ」とか。
そうやると個人のお客さんとかで「箱とかどうでもいいから在庫部品で1セット組めるようなものがあったら売ってくれ」
みたいな依頼があったらそれも先着順で受けるとかいう形で
在庫処分もうまいことできるだろうし。
303HG名無しさん:2013/10/11(金) 19:52:08.83 ID:Uj2pG8ZS
マジかよ……まだ作りたいニチモのキットいっぱいあったのに……
304HG名無しさん:2013/10/12(土) 04:25:37.71 ID:tmzPumfN
最近30cmシリーズ知った新参だけど休業しててワロタ
めっちゃショックやわ
305HG名無しさん:2013/10/12(土) 16:29:23.68 ID:YqbU7QCo
ニチモ店頭在庫
大阪市内
 日本橋 ジョーシン⇒30cm フジ しらせ
 ホビーゾーン 大阪ドーム & 鶴見緑地⇒30cm
 大正区 八島⇒30cm

飛行機の72&48アスカならあるかも… 
306HG名無しさん:2013/10/12(土) 17:45:54.39 ID:keL/eC2D
>>305
1/500艦船はもう狩られてしまったか…
307HG名無しさん:2013/10/12(土) 18:29:31.47 ID:YqbU7QCo
>306
日本橋 ボークスは確認してないけど艦船はあるかも…
九条のモリ 阿波座と九条間の西大阪 此花のヒカリは最近行ってないので…
308HG名無しさん:2013/10/12(土) 18:30:02.31 ID:Sdvcl84O
1/500の重巡一隻ぐらいは作ってみたかったがもう無理そうだな……積んどけばよかった……
先週、休業中のニチモを応援する気で買った潜水艦三種とタイガーが俺のラストニチモか……
309HG名無しさん:2013/10/12(土) 18:32:15.68 ID:YqbU7QCo
追記
車と戦車は再販されていたけど仕入れていたところは近所になかった。
楽器のドラムセットも 最近は見ていない(大正の八島ももうないだろう)
310HG名無しさん:2013/10/12(土) 18:35:42.30 ID:3V+iOsqG
淀.comでニチモを検索すると、まだ少し残ってる。
311HG名無しさん:2013/10/12(土) 18:45:54.80 ID:keL/eC2D
>>307dです

昨日は梅ヨドに行ったが、艦船は30cm外国艦が少々くらいしかなかった
312HG名無しさん:2013/10/12(土) 19:52:23.62 ID:xz2lbnXS
お手紙を出そう
313HG名無しさん:2013/10/12(土) 20:12:00.23 ID:1Ykm6MDh
金型に興味を示すかもしれない模型メーカーの方に?

それにしても、ニチモのは>>286氏が言うみたいに昔は高価だったり
そんなに街の模型店の店頭に潤沢に積んであるような商品じゃなかったせいもあるけど、
子供の頃は例えばカーモデルだとアオシマやフジミみたいな「いかにも子供の気を引く派手なやつ」
に傾きがちで、エルエスとかオオタキとかニチモの「ノーマルできちんと組める系」の渋いやつとかは
特に欲しいとは思わなかった
(一方でそれら「真面目なメーカー」が悪乗りしたやつは悪乗りがキツすぎて子供心に引いたしw)けど
今になるとそういう「渋めの作り」に妙に惹かれるものを感じるっていう…。

エルエスとかオオタキとかの主力製品の幾つかが、金型の状態は必ずしも良いとはいえないまでも
とりあえずマイクロエースから自由に買うことが出来るってのは実は凄く恵まれたことなのかもしれない。
アオシマにあるイマイ金型とかもそうだけど。
314HG名無しさん:2013/10/12(土) 20:39:59.01 ID:YD4ptzqZ
しかしマイクロもどうなるやら
最近再生産の足は遅く値上げが始まってる
315HG名無しさん:2013/10/12(土) 21:20:27.20 ID:HRpXEDDQ
ホビーショー会場で話聞いてくれた某社の偉いサン曰く、「今では骨董品とも言える金型ですから只でもいりません。
売り上げが悪いので射出していない自社の金型でも、定期的なメンテナンスをしていないとすぐに使い物にならなくなって
いままで鋳つぶした金型が山ほどあるんです。箱から説明書、デカールなどは新しくしなければなりませんし、ニチモさんの
今までのキット価格を無視して、かかった原価をキットに加算すればおそらく2〜3倍の定価にしないと売れないでしょう。
値上げした分だけ売り上げは確実に落ちてしまいます。問屋さんに聞いたところ「、昨年度1/200の大和は全国で
おそらく40台か50台くらいしか売れなかったとニチモさんから聞いています。」とのことでした。
ウチも慈善事業をしているわけでは無いので、手はだしません。他社さんもそうだと思いますよ」
とのことでした。
316HG名無しさん:2013/10/12(土) 21:24:14.29 ID:Sdvcl84O
マジかよ……ニチモ自身が復活するしかないというのか……
プラモデルの営業販売やめただけでニチモが消えたわけじゃないよな?
そのうち復活する可能性もあるよな?
317HG名無しさん:2013/10/12(土) 21:34:40.92 ID:zrgTmSwE
本業が金持ち、いや不動産業で模型販売は趣味のアリイなら
只みたいな譲渡額ならもしや…
但し生産も趣味だから製品が入手出来るとは限らんがw
318HG名無しさん:2013/10/12(土) 22:48:46.82 ID:0f0Nqu0M
AFV専門なんで、最後まで現行だったタイガーTと
キンタイとロイタイを買っとくかな…と思って
念の為ストックを調べてみたら、
タイガーT五個、キンタイ三個、ロイタイ二個、
加えてタイガーTとキンタイのリモコンが二個ずつ。
ヲイヲイ、いつの間にこんなに買ってたんだよ俺…。
319HG名無しさん:2013/10/12(土) 23:12:16.37 ID:i20rNdLq
3年ぐらい前にマルイの人にカーモデルの金型のことを聞いたとき、
「錆てひどい状態だし、組み合わせがバラバラになってるから、どうしようもない」
って言ってた。

>>317
盆栽もやってるとか聞いた。
320HG名無しさん:2013/10/12(土) 23:18:04.01 ID:pnX2omK6
>>317
ポリバケツが本業で大儲け、鉄模はとりあえず手を出したら儲け拡大、
模型は完全な片手間と聞いた

不動産とか盆栽とか、色々やってんのな
321HG名無しさん:2013/10/12(土) 23:24:43.06 ID:i20rNdLq
バケツはニチモでは?

有井って元々が金型屋らしくて、(有井"製作所"ゆえん)
かつては製造してたそうな。LSとかのがソレらしく、
倒産時に「うちで作ったものだから」で引き取ったらしい。
というのが、倒産した模型問屋(バレバレw)の人情報。
322HG名無しさん:2013/10/12(土) 23:25:50.78 ID:VnrO4BKo
プラモデルから撤退=倒産・廃業ではないだろ。
金型が同業他社に移る(河合の箱庭シリーズがマイクロで復活のように)か、プラモデル部門復活をストック品組みながら願うしかないな。
323HG名無しさん:2013/10/12(土) 23:29:17.69 ID:cT1r2Dqb
ところでニチモが最後に新規開発した製品って何だろう?
咄嗟に思いついたのはマクロスのピタパンだけど、その後はなにかありました??
324HG名無しさん:2013/10/12(土) 23:32:14.03 ID:VnrO4BKo
ピタバン 2弾のダイナミックプロデザイン協力の「アニッコ 忍者」だったような
325HG名無しさん:2013/10/12(土) 23:52:33.37 ID:0f0Nqu0M
1989年?に「バトルバンバン」「バトルゴーゴー」なる
トイライクなモーターライズ戦車のシリーズが出てるぜ。
ttp://auctions.c.yimg.jp/img355.auctions.yahoo.co.jp/users/3/7/1/8/yoatma32635-img600x365-1376632669uq0prp11497.jpg
326HG名無しさん:2013/10/13(日) 00:05:45.46 ID:1Ykm6MDh
むしろカーモデルだったら2〜3倍でも買うなぁ。
ドア開く1/20とか他では今時無いし。

しいて言えば最近復刻されたアオシマのSA22Cがそれに近いけど
そのくらいの「上級者向け」を覚悟するならニチモのそれだって変わらないだろう。
327HG名無しさん:2013/10/13(日) 00:09:40.56 ID:egz2Kc5U
>>321
エルエスの金型の一部は南トンスル半島に行っちゃったなあ・・・・
328HG名無しさん:2013/10/13(日) 00:34:19.56 ID:s4YiD6Bv
>>320
何故か安く買って所有してた空き地の上ばかり埼京線が…
329HG名無しさん:2013/10/13(日) 00:43:05.62 ID:QcdwDJgh
会社自体が無くなるわけじゃないなら
またいつか頑張ってもらいたい
330HG名無しさん:2013/10/13(日) 08:54:57.03 ID:8S2FSijG
よし、俺がスポンサーになって再建してやるぜ

まずは起業しなきゃな
どうすればいいの?
331HG名無しさん:2013/10/13(日) 10:31:57.05 ID:Wp+O4ari
小学生の頃小さいモーターライズ3隻以上作ったなー
模型屋行ってデカイ大和の箱見れなくなるのか
 
332HG名無しさん:2013/10/13(日) 14:44:28.20 ID:PqxkX0Qc
ニチモっていまの本業はなに?
333HG名無しさん:2013/10/13(日) 14:50:27.65 ID:miEHBGpB
萌えフィギュア
334HG名無しさん:2013/10/13(日) 17:27:41.24 ID:oMJ/yr21
ニチモなくなったら、作りたいと思うプラモデルがほぼ無くなるんだが
ウォーターラインに手を出すか

ニチモの金型は、アリイだけにはいってほしくないなぁ・・・
335HG名無しさん:2013/10/13(日) 18:23:06.80 ID:dycJ1mYK
実際譲渡されるとなるとアリイくらいしか余裕ないんじゃないか
336HG名無しさん:2013/10/13(日) 18:30:11.69 ID:eSxl0pG/
1/200大和、1/30タイガーT、1/48隼一型、ニチモの名作を陸海空でそれぞれ
一つ選ぶとこうなるかな。一時期は間違いなく日本一のメーカーだった。・・・
なんでこうなったorz
337HG名無しさん:2013/10/13(日) 20:01:55.30 ID:EgqTJhlx
ここ懐かしいわ
338HG名無しさん:2013/10/13(日) 20:54:51.29 ID:4q4rah0K
>>334
そうは言っても、1/200大和以外はどこも欲しがらないだろう。
纏めて引き取る余裕があるのは、アリイ位。
金型廃棄されるよりマシと思って諦めてくれ・・・
339HG名無しさん:2013/10/13(日) 20:55:57.51 ID:DreFHPe7
まるでアリイの社長が世界中から集めた金型並べて
マ・クベみたいなことやってるような言われようだw
340HG名無しさん:2013/10/13(日) 21:01:39.72 ID:U2eenp2V
1/200大和って4万円近くするんだな
欲しいけどなかなか、ね
341HG名無しさん:2013/10/13(日) 21:01:43.93 ID:lbFS+Qfs
全国で年間40個から50個しか売れないものをあの計算ずくの専務が引き取るのに同意するかね?
342HG名無しさん:2013/10/13(日) 21:03:57.64 ID:dycJ1mYK
カーモデルだけは普通に売れそうなんだけどなあ

族車需要もありそうな貴重な車種が結構ある
343HG名無しさん:2013/10/13(日) 21:45:10.29 ID:F6GUWYFs
俺たちは大切なことを忘れていたようだぜ?
ニチモがプラモをやめたら雑誌「丸」読者プレゼントの目玉商品「1.3m大和」はどうなってしまうんだ!?

というわけで1/200大和の金型は光人社が引き取って下さい
344HG名無しさん:2013/10/13(日) 22:25:52.21 ID:w2AcfnBu
>>315
たとえば
「資源も産業もないから印刷技術を徹底的に向上させて記念切手を売って外貨を稼いでいる」みたいな国があるけど
そういう国が金型を買い取って安く生産してくれればいいんだよね
345HG名無しさん:2013/10/13(日) 22:59:50.88 ID:mwaxwLyc
ニチモは30cmシリーズと48飛行機を数個積んであるだけだな。

1/200の大和はこれからの人生で買うことはない、と思う。だから、
生産を続けて欲しいとか、金型をどこかで引き取ったらいいんじゃ
ないかとか言えないんだけど、心情的には博物館行きでもいいから
後世に残らんかな、と思ったりもする。
346HG名無しさん:2013/10/13(日) 23:25:16.65 ID:PoFSsXXU
>336
ヒューズ500、エアロスバル、セスナのでか物3部作。
1/72 96戦。
あと「フジ」&「シラセ」に楽器シリーズも仲間に入れてやってくれ。
347HG名無しさん:2013/10/13(日) 23:28:37.85 ID:v6A8BOsw
>>318
自分もAFVオンリーだからタイガーT×3、
キングタイガー×3、ロイヤルタイガー×2をキープしてあるよ。
それ以外のジャンルはほぼ興味ゼロなんだけど、
流石にかの30pシリーズには食指が動いて、
日本艦、海外艦ともに個人的にめぼしい奴が1ダースくらいある。
だからニチモ休業と聞いて「模型屋へ行かねば!」と一瞬思ったけど、
よく考えるまでもなく、これ以上買う必要が無かった。
なにはともあれ、ニチモよ安らかに瞑れって感じだね。
348HG名無しさん:2013/10/13(日) 23:45:00.89 ID:QdUZYaTz
タイガー系大量に保有してる人はいいなあ……象とキンタイ一両ずつしか積んでない……
タイガーTまだ見るうちに買っとけばよかったわ
349HG名無しさん:2013/10/13(日) 23:59:12.91 ID:v6A8BOsw
>>348
ニチモの戦車の内タイガーT、キンクタイガー、ロイヤルタイガーが
かろうじて現行だと知った時に、模型屋で取り寄せを頼んで買ったんだ。
パンサーは割りと早くから取り寄せも不可になってたみたいだけど、
タミヤの古いA型が現行だから個人的には無問題だった。
やめる前にM4A1シャーマンを再販してほしかったんだけどなぁ。
350HG名無しさん:2013/10/14(月) 00:17:17.61 ID:Poenvz83
>>343
光人社が引き取るぐらいだったらニチモにそのまま預けておいて
プレゼント用の商品の補充とアニメ誌でやるような誌上通販とを兼ねて1ロット打ってもらうとかの方が。
351HG名無しさん:2013/10/14(月) 15:13:41.20 ID:ZOWxKqES
今北産業
ニチモが廃業と聞いて涙が止まらない
352HG名無しさん:2013/10/14(月) 15:35:18.97 ID:mDtL29Dk
廃業はしてない。
353HG名無しさん:2013/10/14(月) 17:23:44.99 ID:FG04iddh
>351
プラモデル部門が休止するだけ。
会社は本業で存続。
354HG名無しさん:2013/10/14(月) 18:36:39.21 ID:0s+PsevZ
本業は何なの
355HG名無しさん:2013/10/14(月) 19:06:09.13 ID:JvQ1cRvv
本業はその名の通り模型だと思うよ……プラスチック加工技術を活かしてポリバケツ作って糊口を凌いでるだけで……
356HG名無しさん:2013/10/14(月) 19:24:19.19 ID:pHLEDTZs
1/200大和のバージョン違いを全てコンプリートした人もいるんだろうなあ…
357HG名無しさん:2013/10/14(月) 19:55:10.24 ID:Poenvz83
でもその「模型じゃない2013年現在の本業」が生きていることによって
従業員さんが路頭に迷う必要はないってのは凄い大事なことよ。

模型部門の従業員さんってのが今どのくらい居るかは分からないけど
当面は会社に残ることができて、どうしても「模型」にこだわるなら
仕事しながら他社への求職活動が出来る可能性があるというなら言うことはない。

いきなり「営業が継続出来なくなったから私物を全部まとめてすぐに出ていけ」
って言われるほどの悲劇はない。
358HG名無しさん:2013/10/14(月) 20:38:33.58 ID:29X1sdSo
https://
maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=36.319577,139.585387&spn=0.003605,0.007145&
brcurrent=3,0x601f3bb9f2d18ef3:0x432ed5cb2242bd7b,0&t=m&layer=c&cbll=36.31958,139.585384&
panoid=YXT-iLVl9fnEiC80v9yibw&cbp=11,128.15,,0,-10.32&z=17
(一行につなげろ)

破れたままの障子にカーテン
入口には怪しげな張紙がベタベタ
どこから見ても廃墟ですが
359HG名無しさん:2013/10/14(月) 20:43:34.59 ID:Poenvz83
てめ秋葉原に最近まであった乾物屋さんディスってんのかw

UDXビルだっけ?が出来てビル風のせいでしょっちゅう窓が壊れるから
ついにはガラス張り替えるのを止めたんだけど
あの東日本大震災すら建物の基本構造的には無傷で乗り越えて、
隣のケータイ屋が地面ごと買い取るつい最近まで営業してた。
360HG名無しさん:2013/10/14(月) 21:09:50.83 ID:RJz+Z1sI
心配する必要は無いと思うよ。ウチから300mくらいのとこに廃墟みたいな事務所があって
そこに創業者の息子さん夫婦とパートのおばちゃん一人の3人でやってたけど、
いつも二時過ぎには事務所締めて近くの倉庫で荷造りしてた家内工業。
最近奥さんが体壊したみたいで、姿見せないから、仕事続けるのしんどくなったんじゃないの?
近々建物壊して敷地は売却するって噂。(最も殆どの敷地は売り払って団地になってるから、
残っているのは僅かだけどね。)

一頃は佐野市の経済支えたこともある日本模型の終焉をこの目で見ることになってしまった。
江田さんの息子さんはどうするんだろ。兄弟がやってる化成品工場に行くのかな?
361HG名無しさん:2013/10/14(月) 21:13:58.04 ID:Poenvz83
親類に化成品のノウハウ持ってるところがあるっていうなら
仲が悪いわけじゃないならそれで何とかなるんじゃないかな。

しいていえば手放したくない会社資産とかがまだあるなら
その管理のために名前だけ残しておけばいいんだし。
362HG名無しさん:2013/10/14(月) 22:02:10.05 ID:cV+FqZqO
>>358
短縮URLを覚えなよ。
http://goo.gl/maps/2pCdJ

ニチモは検索すると貸倉庫部というのが出てくる。
363HG名無しさん:2013/10/14(月) 22:27:47.25 ID:yeBzcO5v
>358
模型部署が休止するからといって、ニチモの生き残ってる部署まで邪魔する気?
ニチモになんか恨みがあるのか?
364HG名無しさん:2013/10/14(月) 22:39:23.25 ID:pHLEDTZs
バケツもその事務所周辺で製造してるわけ?
なんだか以前見た時よりスッキリとしてるね!
365HG名無しさん:2013/10/15(火) 01:11:41.19 ID:SHIzoCCR
周囲に工場らしきものが無いよね
生産も外注なんだろうか
366HG名無しさん:2013/10/15(火) 05:52:59.20 ID:lKjIzIrS
ここが元の本社。二階が社長室と応接間。
一階の受付で夏までは受注と発送を江田さんの夫婦とパートのおばちゃんの三人で昼過ぎまでやってた。

生産は兄弟の工場で見本市の受注分を生産してたけど、出展止めてからは在庫を出荷するだけ。
夏頃からそれもしなくなったみたいで、人の出入りが途絶えてます。

周りにあった残材は最近片づけてたね。電話しても繋がらないことが多いって自治会の役員が言ってたよ。
367HG名無しさん:2013/10/15(火) 12:37:32.95 ID:c8RIShwQ
。・゜・(ノД`)・゜・。
368HG名無しさん:2013/10/15(火) 13:12:59.31 ID:hJ6GqvxZ
Wikipediaのニチモ記事に、取り壊される前にニチモ本社の外観写真を
近所の模型ファン有志の方、是非アップロードお願いします
日本の模型黎明期から長年貢献してきたメーカーの記録は残しておきたい
近所なら自分が行ってみたかった・・・。

Wikipediaは誰でも簡単にアカウント作れます。
369HG名無しさん:2013/10/15(火) 17:06:56.90 ID:/NsOZ9fX
載せるのなら昭和時代全盛期?の写真を載せないと
今現在のあの廃墟同然の写真を載せたって
何も知らない人は弱小泡沫会社としか受け取らないよ
370HG名無しさん:2013/10/15(火) 17:44:56.98 ID:6YvpJ63R
取り壊しだと……? なんか本格的にニチモ復活の希望が持てなくなってきたじゃないか……
371HG名無しさん:2013/10/15(火) 18:33:39.23 ID:WPjy1jyS
要は(少なくとも近い将来という意味では)
自社の資産関係の管理(手放すわけじゃないなら金型の所有権とか)だったり
その御兄弟の会社の業務支援とかをする会社として残すということじゃないの。
それだと極端な話「現本社の建物」とかいうのも必ずしも必要ではないでしょ。
御兄弟の会社に間借りするんでも社長の自宅でもいいわけだし。

かつての輸入車ディーラーの名門東邦モーターズ
(フィアットとかオペルとか扱ってたとこ。末期は都内の有力BMWディーラー)なんかも
今は自動車販売事業としては活動停止してて、
本店を含めたBMW関連の業務を引き継いだBMW東京に店舗を貸すのを中心とした不動産業務がメイン。

でも、それで社員さんの雇用とかは維持出来るし(自動車部門の人はBMW東京に移籍したケースもあるかもしれないが)
昔買ってローンが残ってた人とかがこういう状況で困らない
ttp://toho-motors.com/syoyuken.html
なんてのも重要なことなんだぜ…潰れちゃうと凄く処理が面倒になるからw。

ニチモにしても倒産の時みたいに持ってる金型がいきなり散逸とかはしないし、
それなら他の模型メーカーが興味を示したり、好事家が成型の段取りまで込みで
(もしくは御兄弟の会社に生産委託してたというなら、そっちに頼むこともできるだろうし)
1ロット作ってもらっちゃうとか、果ては「模型部門だけ買う」とかいうことを
考えるための時間はできた、でいいじゃないの。
372HG名無しさん:2013/10/15(火) 19:04:52.18 ID:etHyUCL0
さらば日模よ,旅立つ艦は
373HG名無しさん:2013/10/15(火) 19:05:59.02 ID:WPjy1jyS
かならず此処へ帰ってくると 見送る人に 笑顔で答え
374HG名無しさん:2013/10/15(火) 23:01:18.23 ID:48gqXNL3
模型部門が存続してても車キットは長らく再販無かったんで、
個人的には既に新品諦め、中古品収集にシフトしていた。
逆に、他社への金型貸し出しや譲渡の可能性が出てきたのは皮肉。
375HG名無しさん:2013/10/16(水) 06:18:14.90 ID:6lRTllIw
最近動く模型に興味持ち始めて改めてニチモを集め出したのに・・・
376HG名無しさん:2013/10/16(水) 06:58:03.76 ID:aiyXITBN
ニチモで最後まで売られてたキットで
動くのって言ったら艦船ばっかりでしょ。
古いのを集めるのならオクや中古ショップだから、
ニチモが休業しても関係ないわけだし。
377HG名無しさん:2013/10/16(水) 08:44:15.93 ID:UyONNsp4
艦船は量販店でも結構売られてたし戦車もそこそこ、プロペラ回る紫電改もたまには見かけたけどな
378HG名無しさん:2013/10/16(水) 10:35:34.39 ID:eeNWhJQB
細部かえて200分の1武蔵だしてりゃ大和と両方かう奴もいたろうに、そこまで体力がなかったのか
379HG名無しさん:2013/10/16(水) 13:45:04.68 ID:WQJmflum
1/48赤とんぼも割と最近まで見かけたような…。

アリイのも最近見ないんだよなアレ。
380HG名無しさん:2013/10/16(水) 14:08:14.75 ID:UEcnjuZ2
金型って持ってるだけでとんでもない税金取られるんじゃなかったっけ?
ニチモのは型が古いせいで近頃の機械じゃプレスできないのも多いと聞く。
名作群の金型が行き所無くて廃棄されなきゃいいけどな。
381HG名無しさん:2013/10/16(水) 14:18:26.12 ID:WQJmflum
商売用じゃなきゃいいんだろうから
納屋とか持ってる好事家がコレクションとして抱えておく分にはいいんだろうが…

フォードがラリー用に200台作った限定車が相当な台数売れ残っちゃって
もうスクラップにするしかない、となったらイギリスの自動車コレクターが全数買い上げちゃった
(自分が要る分以外はあちこちに売り歩いたらしいがw)とかいう豪快な話を海外では聞くけど
日本じゃさすがにそういうこと無いしなぁ。

射出の型にレジンをヌルヌル流し込んでガレキ作るとかはできるのかしら。
382HG名無しさん:2013/10/16(水) 18:43:24.60 ID:WHOvxxyr
俺のプラモデル製作技術を大きくおしあげてくれたのは30cmだったなぁ・・・
ありがとう・・・
383HG名無しさん:2013/10/16(水) 20:30:10.80 ID:qhfA53/o
初めてのプラモデルがニチモの比叡…


ニチモ万歳万歳万歳!
384HG名無しさん:2013/10/16(水) 22:19:47.20 ID:21U6wxjl
>>380
金型は二年で減価償却されるから、
その後はほとんど負担は無いよ。
385HG名無しさん:2013/10/16(水) 22:38:58.51 ID:F1ph38eR
メンテと場所に掛かるだけだな
386HG名無しさん:2013/10/17(木) 00:33:13.01 ID:UlsXcwVy
>>381
射出成型を舐めるな
大学でやってたがあれはぬるぬる入れて何とかなるもんじゃねーぞ
387HG名無しさん:2013/10/17(木) 06:36:23.03 ID:30I3Ky8s
圧を掛けて“ショット”するんだよな
388HG名無しさん:2013/10/17(木) 06:58:27.58 ID:zk5nY4oo
タミヤにつぐ金払ったメーカーだなw
1/24のモーターライズはほとんど全種類買ったんじゃないかな。
パンテーラGT4がとにかく好きで4回くらいは買い直したぜw
ボンネットとリアハッチをマジックで黒く塗った思い出。
389HG名無しさん:2013/10/17(木) 10:15:37.64 ID:gOWeoZ1w
車のドアトリムを討つ1000トン級の成形機だと観光バスぐらいの大きさがある
プラモの成形機はそこまでではないだろうが知らない人が想像するよりずっとデカい
390HG名無しさん:2013/10/17(木) 10:51:37.95 ID:XCykv6xE
自民もクールジャパンとかエロゲーエロアニメ規制とかやる前に足元に咲くこういう花を踏みにじらないで欲しいお、安倍はウソツキ
391HG名無しさん:2013/10/17(木) 11:54:16.65 ID:x4h9aQmM
ヤフオフの1/35紫電改の相場がやけに上がったと思ったらニチモが潰れてたのか
392HG名無しさん:2013/10/17(木) 11:54:46.98 ID:x4h9aQmM
ヤフオフじゃなくてヤフオク!
393HG名無しさん:2013/10/17(木) 12:41:26.43 ID:iJMUT57H
ぐぬぬ…はやくsr311を確保せねば
394HG名無しさん:2013/10/17(木) 12:43:52.51 ID:aW8jr/9/
ハセガワの32が間もなく出るのに
なんでまたそんな中途半端なスケールを欲しがるかねえ
395HG名無しさん:2013/10/17(木) 12:52:34.58 ID:cWlAPXY6
AFVと並べるとか?
まあ只の懐古だろうw

古い射出成形機はマイクロエースとか一部メーカーが使ってそうだな
396HG名無しさん:2013/10/17(木) 19:17:05.43 ID:02WdiWHp
無性に1/200大和がまた作りたくなって注文しようとしたが、今日知った。
一応注文したけど問屋に在庫次第みたいだけど厳しいらしい。
後の祭りは承知で秋葉原でニチモの新品を買い漁ったが、以前は堂々と鎮座していた1/200の大物は全く見かけない。
1/35紫電改ならボークスで積まれていたよ。1/48Me262もあった。ラオックスには1/500空母や南極観測船とかが結構残ってた。

初めてのプラモデルだったし、船と飛行機は山ほど作り倒し遊び倒したな。
ニチモさん、本当にありがとうございました。
397HG名無しさん:2013/10/17(木) 19:29:09.56 ID:WWxXdI+G
逆にそういう「大戦中のAFVと並べて飾る需要」で1/35の需要があるというなら
金型レンタルorOEM(実生産作業が親族経営の関連会社で出来るっていうなら可能だろうし)なり
買い取りなりで再生産が叶う可能性はあるかもなぁ。
398HG名無しさん:2013/10/18(金) 01:39:50.18 ID:5qpDtxRS
ヤマトのメカコレセットみたいに
ピタバンマクロスシリーズフルコンプセットにしてバンダイで再販して欲しい
399HG名無しさん:2013/10/18(金) 01:50:55.79 ID:JqL+qye9
AFVと並べるにしても、1/32と1/35くらいなら、
出来が良くて買いやすい方を選びそうだが。
昔のスケール表記は怪しいしねぇ。

休業を知る前に1/48ヘルダイバーを手に入れた。
他に出来がいいキットがあるのは知ってるが、
モノグラムのコピーと言われるのがどんな物か知りたいだけの為に。
400HG名無しさん:2013/10/18(金) 08:49:04.49 ID:RRyQ4mR/
1/35の紫電改は逆に今面白い、デジカメの動画機能で60fpsくらいのハイスピードで撮ると
タキシングしてる感じがめっちゃ良い
401HG名無しさん:2013/10/18(金) 13:35:43.29 ID:fVukMKjq
休業残念
402HG名無しさん:2013/10/18(金) 13:43:31.30 ID:heubAS/V
休業なのは金型を手放すつもりが無いから?
403HG名無しさん:2013/10/18(金) 13:51:19.94 ID:PxowrQ9Q
秋葉原のボークスに平積みされてたな
>>400のやつが1500円ぐらいだったが、全く欲しくなかったんでスルーしたが
404HG名無しさん:2013/10/18(金) 13:54:20.83 ID:PxowrQ9Q
>>402
金型ってのはデカくて場所取るわ、使ってなくてもメンテしなきゃならないわって厄介なもんなのに、
誰がロクに売れないもんの金型欲しがるんだよ
405HG名無しさん:2013/10/18(金) 14:02:33.12 ID:heubAS/V
売れてなさそうな河合の箱庭シリーズを引き取ったところがあるけどな。
406HG名無しさん:2013/10/18(金) 15:01:07.17 ID:+eJh165u
アリイは道楽でプラモ出してる会社だからw

金型の管理は悪いけどなw
LSの金型はそろそろヤバい感じ
407HG名無しさん:2013/10/19(土) 05:05:09.42 ID:IsnBUs/Y
元LSのはそれなりに売れて数打ってるんだろうな。
仮にアリイにニチモの金型が渡ったとしたら、
ニチモらしいカチッとした感じが無くなりそう・・・
408HG名無しさん:2013/10/19(土) 09:00:53.38 ID:iHU57Alj
元LSの1/75零戦(アリイでは1/72表記)が
メーカー発注書から消えたって事は、
やっぱ金型がアリイの目から見ても
トンデモな状態になったって事なんだろうな…。
409HG名無しさん:2013/10/19(土) 09:13:32.47 ID:Org9rjf5
あんまりにも需要が無ければリストから外されるだろ
410HG名無しさん:2013/10/19(土) 09:16:40.27 ID:iHU57Alj
>>409
同シリーズの他の多くの機種は残ってるんだぜ?
腐っても売れ筋1メジャー機種の零戦を、
あのアリイが他に理由もなくラインナップから外すかね?
411HG名無しさん:2013/10/19(土) 09:43:40.59 ID:UVCSDckB
零戦は売れ筋bPなので今まで生産した分がすべて出荷され在庫が無くなった。
だが、金型の状態が悪くて、再整備して追加生産してもコスト割れが確実なので以降の生産は終了。

他の多くの機種は注文が無いのでメーカー在庫として残っているだけの話。
412HG名無しさん:2013/10/20(日) 08:15:03.61 ID:R/PDwiPc
小室

大田

田崎

大崎

大野
413HG名無しさん:2013/10/20(日) 11:47:45.08 ID:E3EjPvzu
誰か ビックスケール「エンタープライズ」も思い出してやってくれ…
問屋の在庫は?だか
414HG名無しさん:2013/10/20(日) 13:11:34.21 ID:Pff84MAg
LSの零戦は可動しまくりで凄かったからな
今の技術とポリキャップでぜひどこか再現して欲しい
415HG名無しさん:2013/10/20(日) 15:17:54.08 ID:oD7urWTD
LSアリイの隼も可動しまくってたような。
・・・ニチモスレだな。
ニチモ48の隼ならジャンク含めて3個持ってる。
ハセガワのは半額セールで迷った揚句、買わなかったが。
416HG名無しさん:2013/10/20(日) 17:35:12.24 ID:SzSDo3QH
踊ったら買って積むのがお約束ですよ
417HG名無しさん:2013/10/20(日) 23:12:59.33 ID:aqeARCrX
シヤーシとホイールに基本色を吹いた儘で
放つたらかしに成つてゐるキングテイーゲルの製作を、
日本模型の寂滅を悼み再開しようかと思ふ。
今更あれ此れと手を入れるやうなキツトでもないので、
素組みに田宮のギヤーを仕込んで走らせてやらうか。
418HG名無しさん:2013/10/21(月) 00:30:09.50 ID:LB3eRoGf
ビッグパットンとかいうのはありゃニチモだっけ?

なんか最近ニチモだかエルエスだかオオタキだかわかんないのが増えた…。
419HG名無しさん:2013/10/21(月) 00:37:48.71 ID:NpRVI4f3
>最近ニチモだかエルエスだかオオタキだかわかんないのが増えた…。

おーい! 最近になって増えるわけないだろw
420HG名無しさん:2013/10/21(月) 00:50:01.15 ID:EL1CBYOI
年取ったんだろ言わせるなよ
421HG名無しさん:2013/10/21(月) 07:20:04.43 ID:RWHqv9se
>>417
>キングテイーゲル
ケーニヒス・ティーゲルのことかな
422HG名無しさん:2013/10/21(月) 12:02:16.37 ID:QFrTbmIF
キングティーゲルw
423HG名無しさん:2013/10/21(月) 12:07:37.80 ID:RWHqv9se
「ティーガー・ワン」って言い方も気に入らないよね
「ティーガー・アイン」じゃないのかって

「H型」は「ハーがた」「G型」は「ゲーがた」
そのくらい徹底できないのならタイガーは「タイガー」でいい

ましてダークグリーンを「デュンケルなんとか」とか言ってるのは馬鹿
424HG名無しさん:2013/10/21(月) 12:54:29.40 ID:bhdIx3kq
1/500 エンタープライズ全然見つからねえなあ……本当にそんなものが存在したのか疑うレベルだわ
425HG名無しさん:2013/10/21(月) 13:49:15.88 ID:QFrTbmIF
ティーガーIと書く奴は居るかも知れんが
わざわざ「ティーガー・ワン」って書いてるのは
今回初めて見るワw

そもそもIIに対してのIだから、書かなくったって
ティーガーで良いだろうしw
426HG名無しさん:2013/10/21(月) 13:58:15.61 ID:NS9L/Jan
ロンメル
427HG名無しさん:2013/10/21(月) 18:21:32.47 ID:HliTJZvK
ハーケンクロイツ
428HG名無しさん:2013/10/21(月) 21:14:46.39 ID:8NfMxX0g
スダコフツ
429HG名無しさん:2013/10/21(月) 22:49:17.04 ID:wf5vDKjR
ニチモスレでこの流れならならハンティングタイガーと
ロイヤルタイガーがでないとw
430HG名無しさん:2013/10/22(火) 01:25:33.09 ID:HBdEXwHe
ニチモ1/30の戦車とか、もうでないの? 
431HG名無しさん:2013/10/22(火) 01:39:56.55 ID:T0aWyQIv
タイガー・パンサー
 ↓
ティーゲル・パンテル
 ↓
ティーガー・パンター

と時代に連れて呼び方は変わってきたけど、
個人的にはナチ戦車マニアではないんで、
普通にタイガー・パンサーで通してるな。
ロイヤルタイガーもマイナーで言わないけど、
ダイオラマなんて恥ずかしくて絶対言えるか!
432HG名無しさん:2013/10/22(火) 07:11:12.90 ID:bN2jZx2A
ギララガッパちゃん
433HG名無しさん:2013/10/22(火) 16:19:04.28 ID:CC2Fk6PM
一週回ってヤクトパンターはロンメルって言わないと気持ち悪くなった
434HG名無しさん:2013/10/23(水) 01:19:12.03 ID:w6VoKEtS
>432は松本州平
435HG名無しさん:2013/10/23(水) 02:30:46.82 ID:A9cZ3ruE
ニチモのキットは陸海空あわせて5箱は積んであるな
436HG名無しさん:2013/10/23(水) 03:04:27.35 ID:z5I53Gpz
フネ3箱、飛行機10箱前後
車5箱、戦車1箱、くらいかな。
ここ数年、モデラーじゃなくて罪ラーと化してる・・・

車は欲しいのがたくさんあるが、プレミア付いちゃって
おいそれと買えない。
437HG名無しさん:2013/10/23(水) 09:51:24.49 ID:XCWxv4EE
不思議だったのは
80年代初期に、1/300くらいだったかの
現用アメリカ海軍艦上機のシリーズを出した件…
F-14、EA6-B、A-6、A-7、RA-5C、辺りが出ていたと思うが
後にも先にもそれっきりだった。

あれは何だったんだろうか?
438HG名無しさん:2013/10/23(水) 10:31:33.19 ID:JudVF/ns
80年の前後というのは模型の過渡期だったのか
何社かがデフォルメプラモや100円ぐらいの廉価プラモを開発していた
結局ガンプラとタミヤRC→ミニ四駆に全部持っていかれたが
439HG名無しさん:2013/10/23(水) 19:04:22.43 ID:z5I53Gpz
438
旧日本海軍機もあった。これは大和や信濃に合わせたのかな。
両シリーズとも1/350なら面白かったんだが、タミヤ等に合わせるのが嫌だったのかな? w

南極観測船のふじが1/300だが、しらせは1/450なんだよなあ。
合わせて欲しかったが、しらせがデカくなり過ぎるからスケール変えたんだろうな。惜しい。
440439:2013/10/23(水) 19:07:01.87 ID:z5I53Gpz
アンカーミスした・・・
>>437さんへのレスです
441HG名無しさん:2013/10/23(水) 23:39:07.00 ID:GxKCRXMU
>>437
1/300信濃出したついでに艦載機をバラで売りはじめる。→結構売れた
「大空ののサムライ」シリーズと銘打って海軍機シリーズに発展、96式艦戦から彩雲までの一大シリーズに。
小型廉価版キットの需要が明らかになったので同スケールの米海軍機編に発展。
なおこの頃はタミヤ1/350シリーズはまだ始まっていない。当然あのエンプラも存在していなかった。

確かこのような流れだったと思う。うろ覚えだが。より詳しい方が居れば訂正歓迎
442HG名無しさん:2013/10/23(水) 23:50:20.07 ID:KB8RyHa4
タミヤのエンタープライズは昔ミリヲタの同級生に「どれぐらい艦載機付いてくるの」って聞いたら
「あぁ…ありゃ申し訳程度」って言われたのを思い出した…。

ttp://www.tamiya.com/japan/products/78007enterprise/index.htm
40機も付いてると聞けば結構入ってるようにも思うけど、いざ製品画像を見ると
確かに微妙に閑散としてるようにも思わなくもないし、何より機種指名買いだったらこれでもまだ足りない?w
443HG名無しさん:2013/10/24(木) 00:24:53.58 ID:hnDKsTrH
ニチモの1/500エンプラも40機ぐらいだった記憶が
444HG名無しさん:2013/10/25(金) 00:56:23.76 ID:y+3b5fd1
スケールは忘れたが、大阪市此花区四貫島の「ヒカリ模型」の店頭ショーケースに展示されていた記憶が…
あの完成品、昭和50年代には存在していたから、田宮じゃないはず。
あと、RC可能KITとして発売していたはず。
445HG名無しさん:2013/10/25(金) 01:11:44.53 ID:y+3b5fd1
>441
同スケールの米海軍機編
あれ2機種セットだった。
手元にNo.23ga1個あるので箱を見ると…
No.19 ホークアイ(クレーン車と牽引車つき)
No.20 ファントムU プラウラー
No.21 ホーネット バイキング
No.22 トムキャット コルセアU
No.23 スカイホーク ビジランディー
No.24 イントルーダー クルセイダー
出ていた。
キットは1ランナー構成。機体はミサイル・増槽が別パーツ。脚は別パーツのものもある。
一応 デカールがついて、当時150円だった。
残念なのはF14の羽が駐機状態の畳まれた状態しかないこと。
446HG名無しさん:2013/10/25(金) 01:16:34.99 ID:y+3b5fd1
追記
No19のホークアイの付属品から、たぶんエンタープライズKIT付属品のばら売りだとおもう。
ランナーで抜かれた機体ごとにネームプレートがある。
これ「甲板に並べたら一緒に置いといて」というサービスだと思う。
447HG名無しさん:2013/10/25(金) 01:32:44.54 ID:PKlE/MxB
>>446
え?じゃ米艦載機シリーズは1/500だったの?
それともニチモって1/300でエンプラ出してたっけ?
448HG名無しさん:2013/10/25(金) 14:51:18.64 ID:B6r05B9f
違う違う
あのミニシリーズは単独で始めた物
1/300の米海軍現用空母は出してないから
449HG名無しさん:2013/10/25(金) 22:06:21.42 ID:S8kiFRHR
ニチモの1/500エンプラRC版なら現役の模型屋で新品売ってるぞ
他に1/200初月(限定品)や同イ19にUボート、その他の艦がもちろん新品で並んでいる
俺が根こそぎ買うつもりなんで、スマンな
450HG名無しさん:2013/10/25(金) 22:36:21.07 ID:YB6O2zFh
昔佐野IC近くのR50沿いに立派な工場があったよね。
確か脇に円筒形(だったかな?)のビルがあって、ニチモ製品の数々がギッシリと展示されてるのが国道からも見てとれた。

佐野在住の詳しい方もおられるようなのでお尋ねしたいんだが、あの工場はいつ頃無くなったの?
それと、ギャラリー風のビルは一般の人でも観賞できたのかな?

もしご存知だったら教えてください。
451HG名無しさん:2013/10/26(土) 09:34:54.48 ID:6pxYK4E7
30cmシリーズをいくつか買ってきた。
この箱を開けるのも35年ぶりだな。懐かしい昭和プラモの味わい。
452HG名無しさん:2013/10/26(土) 10:28:48.33 ID:vcnyXvtH
マーガリンつめてお風呂に浮かべて油が浮くとこまで再現すれば
郷愁に浸れる
453HG名無しさん:2013/10/26(土) 13:10:37.53 ID:WXEfbCIV
35年ほど昔に家族で阿字ヶ浦に遊びに行った帰りにニチモ工場発見して嬉しかったなー
今から館林行って 30センチ買ってくる
454HG名無しさん:2013/10/26(土) 13:20:59.05 ID:5IyhRc8P
30cmに限らずニチモの古いキットは金型の痛みが激しくパーツの整形に時間かけるよりモーターユニットだけフジミフルハルに移植したほうが速いかも
ちょっと子供が手軽につくれる状態じゃないな
455HG名無しさん:2013/10/26(土) 13:28:07.35 ID:kjWulnNX
バリに埋まってるだけで別に歪んでるわけでも無いから今も比較的作り易い部類な気がするけどなあ
456HG名無しさん:2013/10/26(土) 13:53:56.66 ID:srPvLDXz
>>454
改行はお早めに。

>>455
ガンプラみたいな組み立て式オモチャを
接着剤も使わずにパチパチ組んで
シール貼っただけで完成!俺ってモデラー!
みたいな今どきの新参者には、
そのバリ取りすら耐えられず、
場合によっちゃ不良品扱いなんだとさ。
アリイ原理主義者とは対極の存在だわ。
457HG名無しさん:2013/10/26(土) 14:30:31.71 ID:27meP0Wy
アオシマが28年ぶりだかで1/20のモーターライズRX-7(SA22C)を復刻したやつは
「そのくらい前の金型での再生産なのでバリとか傷とかありますから」
みたいなことをはっきり断り書きしてたなぁ…w。

実際に開けてみたらアリイとか海外メーカー品とかに慣れた目には
全然大したことは無いんだけど、今時のタミヤ・ハセやガンプラに慣れたユーザーには
これでも問題になるってことなのかね。
458HG名無しさん:2013/10/26(土) 14:44:38.25 ID:VTMcl3XP
今のガンプラやタミヤが当たり前の世代には
バリで埋まった部品なんか不良品にしか見えないだろうね
残念だけど今は2013年で1973年じゃないんだ・・・
459HG名無しさん:2013/10/26(土) 14:50:49.97 ID:ltRXfCjU
鉄道模型のキットなんか今でもバリは当たり前だよ
それは30年前のエコノミーキットが今も売ってるからだけど
460HG名無しさん:2013/10/26(土) 15:25:24.11 ID:8dz8iL/T
俺はバリやひけがあっても値段考えれば許しちゃうんだがなー
軽巡ですら2000円超えるのが当たり前とか今の模型界はおかしい
461HG名無しさん:2013/10/26(土) 15:42:47.45 ID:srPvLDXz
AFVだと最後まで現行だった
タイガー、キンタイ、ロイタイが
税込定価2,100円止まりだったからなぁ。
何ぼアレコレとユルいオールドキットで
しかもバリやヒケの大盤振る舞いでも、
量販店なら税込1,700円以下で
ナチス重戦車が手に入ったのは、
国産ミニスケキットが2,000円に近付く
価格高騰の折から有難かった。
462HG名無しさん:2013/10/26(土) 15:52:49.35 ID:v7iJfe9A
>軽巡ですら2000円超えるのが当たり前とか今の模型界はおかしい

今は物ですらないモバゲーのアイテムデータに
万単位で突っ込むのが当たり前の時代ですよ
463HG名無しさん:2013/10/26(土) 16:06:18.36 ID:T4WeTKKw
てゆーか軽巡が数百円位で売ってたって
大卒初任給5万とかの時代だろ
物価を基準にした模型の値段は昔も今もそんなに違いはないぞ
464HG名無しさん:2013/10/26(土) 16:15:12.40 ID:8dz8iL/T
いや、15年から20年位前、バブル時代にすらウオーターラインの軽巡は900円だったぞ、どこの国から来てるんだよあんた
465HG名無しさん:2013/10/26(土) 16:28:31.17 ID:T4WeTKKw
900円の時代からそのままじゃなくて
追加部品が入ってるけどな
ウォーターラインはバブルからも数え切れないほど新キットを出してる

そりゃ新製品も追加パーツもエッチングもなーんにもしない
昭和時代のまんまで生産を繰り返すだけなら
価格も抑えられるけれど
それって良いことなのかな?
466HG名無しさん:2013/10/26(土) 16:32:31.69 ID:8dz8iL/T
つまり二チモはよくなかったから潰れた、と
個人的には30センチもWLも共存できる世の中が理想だったけどそれは無理だったか・・・
467HG名無しさん:2013/10/26(土) 16:56:03.29 ID:ltRXfCjU
新聞読まなくても知ってるだろうが失われた20年の間
給料以外のすべての物が値上がりしとるんだ
468HG名無しさん:2013/10/26(土) 17:13:02.52 ID:8dz8iL/T
つかその直前、20年位前は500円で、900円っていうのは追加ランナーが入った価格なんだよな・・・
そりゃ500円なら数そろえようという気にだってなるよ多少もっさりしてても、今はそういう生き方は許されないんだな
469HG名無しさん:2013/10/26(土) 17:33:41.31 ID:WXEfbCIV
ニチモのせいで積んどいた大滝 トランザム作り始めたぞ
470HG名無しさん:2013/10/26(土) 17:50:07.36 ID:27meP0Wy
>>467
でも数年前にアカデミーOEMでダイソーが出したやつみたいな
100円プラモってのも80年代ぐらいからだいぶ久しぶりじゃなかったかw

現用機でいうところの1/144ぐらいのボリュームで海外メーカーOEM、
かつ簡易包装という構成でよければ意外とあのくらいの値段で出せなくもないんだなと思った。
1/72ぐらいのAFVとか1/32〜43ぐらいのカーモデル(レベルやエレールにあるような)とかで
開発からだいぶ経って費用がある程度モト取れてるようなやつなら何とかなるかも。

それに近いやつでいえばアリイの1/32オーナーズクラブ(一応きちんと日本製)だってそうだし、
ミニ四駆だって最近のは随分凝ってる割には充分お手頃価格、
「実車志向」の人向けにはレーサーミニ四駆じゃなくSUV系とかもあるんだからその辺は充分意欲的よ。
471HG名無しさん:2013/10/26(土) 18:11:03.59 ID:8dz8iL/T
二チモのタイガー1も2もエレファントも旧田宮以上にそこそこ出来が良いのに
最後まで2000円だったからなー、周囲が4000円当たり前のなかオアシスだったお

・・・だから潰れちゃったのかな・・・
472HG名無しさん:2013/10/26(土) 18:25:40.60 ID:kIe2RlER
>現用機でいうところの1/144ぐらいのボリュームで海外メーカーOEM、
コピーで開発費かかってないし、、左右非対称のクソメタなキット
大量一括入荷だからやすかたったんだよな。アレは
チマチマ出荷して100円ゃ売れない
473HG名無しさん:2013/10/26(土) 20:38:41.00 ID:srPvLDXz
>>471
タイガーTは砲塔の脱出ハッチがモールドで
楕円形だわ断面が台形だわ、
フェンダーと車体の間に隙間があったり
車体側面のワイヤーがモールドだったりと、
いかにも1970年代の化石的キットって感じだけどな。
キンタイ、ロイタイは砲身が太すぎるし。
それとエレファントはずいぶん前から廃番だったぞ。
474HG名無しさん:2013/10/26(土) 21:26:12.99 ID:kjWulnNX
その割には象は今も結構見かけるな
人気無かったのかアイツ
475HG名無しさん:2013/10/26(土) 21:34:14.38 ID:srPvLDXz
>>474
戦車じゃなく自走砲だからな。
素人の目にカッコイイとは映るまいよ。
476HG名無しさん:2013/10/26(土) 21:39:51.12 ID:rEf3+QYY
戦車ベースのクローズボディの自走対戦車砲(駆逐戦車)というのは
素人の目には戦車となんら変わりがない
477HG名無しさん:2013/10/26(土) 22:35:55.50 ID:JdrozUAj
車なんか今は再販したくとも、商標問題がクリヤできなかったのかも…
車は組めたらOKなんで違いはわからないが、トヨタ200GT(レース仕様ではな方)組みやすくていいキットだった。

大阪 南のまんだらけで「バモス」を見かけたけど、3000円はちょっと予算越えだっあたので断念した。
478HG名無しさん:2013/10/26(土) 23:18:27.40 ID:srPvLDXz
>>476
んなこたーない(AA略)
479HG名無しさん:2013/10/27(日) 03:05:36.55 ID:lSok43UY
AFVには素人で、自走砲も好きだけど、エレファントは好きになれなかったなぁ。
戦闘室が後ろ過ぎてカッコ良く見えなかったかな。

>>477
バモス3000円は今となっちゃ激安。状態はわからないけど。
ヤフオクなら速攻で5000円超したりする。
480HG名無しさん:2013/10/27(日) 11:49:59.27 ID:JQ5sJApE
1/500飛龍の2008/6限定生産版の説明書を読むと、バリやおもりの事でクレームがさんざん来たんだろうなあ。というのが想像できてしまう

1/500の中でも飛龍は一番いい出来だと思うんだが。発売当時を考えるとオーパーツに近いんじゃない?
481HG名無しさん:2013/10/27(日) 12:20:33.88 ID:PnGJfuRG
>>453
明和模型に行ったのかな?
モノはありましたか?
482HG名無しさん:2013/10/27(日) 13:16:58.12 ID:eTHaz7C0
>>457
今年の8月にフジミが1/76ミニスケAFVを再販したけど
みんな昭和47〜49年の金型なのに整備したらしくバリは殆ど無くて
sdkfz251なんて当時でもあった金型のズレが無くなっていた

フジミも昔の射出成型機持ってるし1/500艦船もやってるから
ニチモの艦船引き取ってくれると良いんだけどな
特に1/200シリーズは本当に惜しい
Uボートなんてシリーズ展開を考えていてレーダーとかの部品も入っていたのに
483HG名無しさん:2013/10/27(日) 14:05:03.09 ID:GAqouwOR
>479
安いんだ…
もう少し安けりゃネタよう(ジャンボーグAに出てきた車両のヘリコプター仕様ベース)になんて考えたが…
ごめん、トミカの再販で満足しあんまり思い入れないんだわ。
年上のカーモデルが処分したようなので、グンゼのハイテックなんかと一緒に並んでいた。
そいえば、ピタバン「アニッ娘忍者」もずっと(3年以上)売れ残っているよ→なんば まんだらけ
484HG名無しさん:2013/10/27(日) 16:50:24.08 ID:7lPqJZzr
バモスは昔作ったけど、モーターライズドで飄々と走る姿が
とても好きだった。
友達の家のカーペット敷き部屋でやるレースではバモス、パジェロ
のニチモカーが車高、ギヤ比相まって最速だった覚えが。
485HG名無しさん:2013/10/27(日) 17:03:52.50 ID:+3lbBoGJ
>>480
現行30cmシリーズの箱や説明書の注意書きってクレーム対策だよなー
あれ見て引くことはあっても購買意欲はそそられないな
486HG名無しさん:2013/10/27(日) 17:19:01.56 ID:wBkhNzUW
まぁ電気コタツなんかの注意書きと比べれば可愛いレベルではないかと。
487HG名無しさん:2013/10/29(火) 10:11:42.01 ID:K6pMIFL8
ホームページの音楽って、有名な曲?それともオリジナル?もう聞けなくなるわけだが。
488HG名無しさん:2013/10/31(木) 10:37:44.76 ID:LFm2f5GI
30cmシリーズ二隻買ってきた
白い箱と黒のキャラメル箱とであからさまに金型の疲弊が見てとれるのが悲しい
489HG名無しさん:2013/10/31(木) 17:29:34.32 ID:l1m+i8fK
まあしょうがないわなぁ、俺が初めて30pシリーズの金剛
作ったのは軽く40年前だからなw
細々ながらでも未だに手に入れられたってのが奇跡的なんだろうな。
490HG名無しさん:2013/10/31(木) 17:36:48.88 ID:9CFsK0ye
ニチモは良心的なメーカーだと思ってるから、
意図的放置プレイのアリイと違って、
金型の整備をしたくても余裕がなくて
出来なかったんだろうなぁ…そう信じたい。
491HG名無しさん:2013/10/31(木) 22:41:25.69 ID:mWTIEd6V
30cmシリーズからモーターが無くなった当初、ニチモの絵柄入りの鉛筆が入ってた。
せめてもの心づくしだったのかな?
当時から買っていたんで大量に持ってる。むしろ大人になってからシャーペンではなくこの鉛筆を愛用してる。
492HG名無しさん:2013/11/01(金) 01:59:39.12 ID:5DThbPQ+
一時期、飛行機のプラモには佐野ラーメンが当たる応募券が入っていたり。
493HG名無しさん:2013/11/01(金) 02:11:56.91 ID:t5wbPA6S
…それはまた何でwww

10個買うとバケツ(自社製品)1個くれるクーポン券とかの方がまだ分かりやすいような。
494HG名無しさん:2013/11/01(金) 04:44:38.52 ID:5DThbPQ+
>493
さっき「飛行機プラモには」と書いたけど、同時期のキットにもれなく
応募券が封入されていたみたい。
自分の場合、屠龍と赤とんぼに入っていた。応募期限とっくに過ぎていたけど。
495HG名無しさん:2013/11/01(金) 05:28:19.78 ID:5f4xS++H
ニチモは佐野だもんな
佐野って言えばニチモと、CMでさんざ流してた厄除大師の初詣と、佐野ラーメン
・・・・の名は聞いたことあっても、食ったことある奴あんまりいないんじゃね
十数年前にもなるが、佐野出身の奴と話してたら、東京の駐輪場より佐野の駅前駐車場の方が安くてビックリした覚えがw
496HG名無しさん:2013/11/01(金) 14:48:00.09 ID:8vYuLXpO
いつも過疎ってる近所のヤ○ダ電機のスケモコーナーに
30cmシリーズが売れ残ってたはずだ、と見に行ったら、
綺麗さっぱり無くなってた w
497HG名無しさん:2013/11/01(金) 15:20:43.68 ID:Y9MJUYVm
30cmはモーター無くすのは仕方ないといえウオーターライン用の艦底つけてもよかったな、そのくらいの力も無くなってたのかもしれんが
498HG名無しさん:2013/11/01(金) 15:24:44.03 ID:zsL0ksVw
30cmはsweetが買い取って「初心者向け」という売り文句で
藤田氏の美少女イラストパッケージにして売ればいい
499HG名無しさん:2013/11/01(金) 15:27:35.09 ID:Y9MJUYVm
30センチは金型さえ整備してバリとか無ければ初心者向け、最初の1隻にふさわしいんだがな
今なら長門とか金剛とかカードとかグッズとかつけてパッケージ変えて1000円くらいで馬鹿売れだっただろうに
500HG名無しさん:2013/11/01(金) 15:49:30.92 ID:zsL0ksVw
ガンプラ全盛の80年代後半に
フジミはカーモデルで利益を出しつつ72の軍用機をこつこつと発表していて
その多くがハセガワの旧製品のリニューアルみたいな内容だったんだよ

同じ時期にニチモが他社とのバッティングを恐れずに
評判の悪かったアオシマ700の製品群(特に長門・飛龍・雪風・イ-400など)や
タミヤの4号戦車なんかにかぶせたニューキットを出していたらどうなっただろうと想像することはある
501HG名無しさん:2013/11/01(金) 18:56:53.21 ID:2cxB9Tih
>>500
仮に企画を上げても「水に全く浮かばない小スケール艦船なんか元が取れない」
「1/2001/500シリーズの足を引っ張る製品を出す奴がどこにいる」で一蹴されてたと思われ
もっともこの頃には技術者の流出が始まっていたけど
502501:2013/11/01(金) 18:59:13.09 ID:2cxB9Tih
×技術者の流出が始まっていた
○技術者は全くいなくなっていた

70年代後半と見違えてた、すまん
503HG名無しさん:2013/11/01(金) 20:05:13.12 ID:hTqFJSHS
80年代後半って戦車や船が最も人気の無かった時代と違うか
504HG名無しさん:2013/11/01(金) 21:17:12.00 ID:zsL0ksVw
カーモデルとガンプラだけみたいな時代だよ
505HG名無しさん:2013/11/01(金) 21:18:03.44 ID:zsL0ksVw
そんな時代に
フジミはカーモデルで利益を出しつつ72の軍用機をこつこつと発表していたんだ
506HG名無しさん:2013/11/01(金) 21:55:57.45 ID:8vYuLXpO
板シャーシに、出来不出来の差が激しいインチアップシリーズか。
それでも売れ筋車種押さえてるから買っちゃうんだよなあ。
フジミの飛行機は佳作が多いのに、イマイチ存在感薄いのが悲しい。
507HG名無しさん:2013/11/01(金) 22:16:05.68 ID:A3ssyhdS
「戦車のタミヤ、飛行機のハセガワ、艦船のニチモ」
と言われてきたけど、カーモデルはどこなんだ?
「バカジャンルのアオシマ&アリイ」は分かるんだけど。
508HG名無しさん:2013/11/01(金) 22:32:34.52 ID:JsfyDB5M
カーモデルはニチモもタミヤもその他のメーカーも入魂のキット出してたよ。
バンダイの1/20シリーズもよかったし大滝の1/12シリーズもなかなかの
ものだった。
ドアやボンネットが開いてエンジンも再現されててしかもモーターライズ。
カーモデルは各社の花形だったんじゃないかね。
509HG名無しさん:2013/11/01(金) 23:32:37.42 ID:JfBgaZH/
>>508
1/24ならばマルイやLS、イマイのキットも良かった

ふと思ったが当時の商品が今でも通用するのはカーモデル位なんだな
510HG名無しさん:2013/11/01(金) 23:50:29.68 ID:nV2OONyD
>>507
それって70年代前半頃の話だと思うけれど
当時はどのメーカーもラインナップの一環では出していたけれど
車に特化したメーカーは無かったし
カーモデル全体もジャンル的に他ほど盛んじゃ無かった覚えがある

馬鹿みたいにキットが出てくるようになったのは
スーパーカーブームの70年代後半以降じゃなかったかな
その頃にはニチモの退潮が既に始まっててRCモデルばっか出してた
511HG名無しさん:2013/11/01(金) 23:54:28.06 ID:MdVF6nhG
当時の現行車モデルも今じゃ旧車もいいとこで
新規モデルなんか殆ど出ないからな
ミリタリー系はどんどんリニューアルされるけど
512HG名無しさん:2013/11/02(土) 21:32:08.35 ID:ZP3UFGIR
>>507
旅客機と車なら日東科学
ただ軍用機・軍用車両だとタミヤハセガワに勝てないから
民間機・民間車両に逃げてたようなイメージもある
513HG名無しさん:2013/11/03(日) 00:06:44.04 ID:ZHx/Oxjc
日東も結局潰れちゃったし。
金型がいくつか他メーカーで活用されてるのは有り難いが。

久しぶりに模型屋に行ったら、ニチモのキットがまだまだ在庫されてて
さすが専門店、と感心。1/200大和と1/48隼はさすがに無かったけど。
30cmシリーズの霧島だけ買ってきた。
514HG名無しさん:2013/11/03(日) 01:40:11.07 ID:LVuS8/yI
あの馬鹿みたいにでかいボーイング747(まだ100系)って日東金型?

最近幾つかの海外メーカーから発売されてる747-8(作ってるのは一箇所でOEMなのか競作なのかは不明)も
充分アホみたいにでかいけど、あの童友社の747-100の途方もなさには負けるw
515HG名無しさん:2013/11/03(日) 03:02:42.24 ID:S83hbCVY
>513
ニットーの金型で台湾に行ったキット、
かなりレトロな製品まで再ショットして一瞬だけ日本にも来たがソレっきりな…
516HG名無しさん:2013/11/04(月) 03:58:42.77 ID:FTt5bbSo
旧日東のヨタハチとフェアレディSRがフジミから出てるだけでも御の字。
でもSRは、雑誌の作例で取り上げられるのはニチモの方が多い w
ニチモの方が形がイイ、って書かれてるね。
ヨタハチはタイヤがゴツ過ぎるけど。
517HG名無しさん:2013/11/04(月) 11:46:31.24 ID:3nt+PiYY
ニットーの1/20のヨタ8は決定版らしいね。見たことないけど
518HG名無しさん:2013/11/04(月) 22:26:49.23 ID:eK25Y9Pg
>>515
当時サニーが輸入していた台湾製日東1/35sdkfz251ロケットランチャー型を
今でも未組立で持ってるよ
ただし日東製と違ってギヤボックスとかトレーラーの電池ボックスは
省略してあった
たしかM3ハーフトラックもあったと思うが買っておけばよかった
519HG名無しさん:2013/11/04(月) 22:59:41.96 ID:sssc/klj
ニットー地雷戦車T-55の車両単品の
ブルータンク版をオクで安く手に入れたけど、
あまりのユルユルさに積んだまま。
アリイの旧オオタキ戦車の方が全然マシ。
てかニチモスレだよね?
520HG名無しさん:2013/11/05(火) 00:34:16.65 ID:k8buH+cB
Eホビーにちゅうこで入荷していたニチモの秋月とか瑞鳳だったかな?
そこそこ高かったけど2週ほどしたら消えていたから需要あったんだな
521HG名無しさん:2013/11/05(火) 01:44:22.26 ID:yv+M2seA
秋月型ってなにげに活躍してるし、あのスケールじゃ他に無い?から
見つけ次第買う人は居るだろうね。
出来がイイかどうかは知らないけど。
522HG名無しさん:2013/11/05(火) 02:22:11.97 ID:aWj92ZdM
主観にすぎないけど、1/200秋月、不知火は傑作キットだと思う。
40年前であれだけの出来というのが信じられないぐらいだし、手を入れればミュージアムモデルにもなりうる。
専用エッチングがあれば最高だったんだが。
秋月級はギアボックス付きで遊べたから何隻公園の池に沈めただろうか。今手に入れば徹底作りこみかRC化してみたい。
523HG名無しさん:2013/11/05(火) 03:21:33.92 ID:RbUpjOG7
オクに切れ目無く出てくるけど・・・>200駆逐艦
落札金額もそんなに高くない、つーか1/350より安い...

ディテールアップパーツやエッチングが安価で入手できないのがネックみたいね
524HG名無しさん:2013/11/05(火) 03:48:08.35 ID:jUHeOhUu
ニチモの金型をどこかが引き取って生産を続けるらしいのだが詳しく知ってる人いないか?
525HG名無しさん:2013/11/05(火) 05:28:27.82 ID:r0Z1R+ct
>>522
秋月が出てから少しあとにマブチモーターがHJに出した広告で
当時最先端の赤外線リモコンを使ったラジコン?化の研究をしてます
というのがあってそこには赤外線リモコンで走る秋月があった
526HG名無しさん:2013/11/05(火) 16:37:21.21 ID:iJlsDNGF
200分の1くらいでかければ手すりなんかは普通に自作できそうなもんだがな、最近のゆとりモデラーにそれを期待するのはこくか
527HG名無しさん:2013/11/05(火) 16:39:23.29 ID:gjQV/wQ2
近所の模型屋の秋月捕獲してくるかぁ
528HG名無しさん:2013/11/05(火) 17:22:26.76 ID:9eUwbwI1
>>526
というか昔はプロとか上級アマチュアはともかく
一般のアマチュアユーザーがディテールアップパーツ自作する場合は
完成度もそれなりでよし、という感覚があったと思う。

小学校高学年だか中学生の頃に
ミクロンラインテープ(当時京商が作ってた細幅のラインテープ。0.5mmくらいから2mm程度まであった)と
エナメル線でバイクのヘルメットの顎紐自作したのを思い出したけど
今ならそういうものが必要になったら布テープとエッチングとかでガレキ屋さんが出しちゃうでしょw。
529HG名無しさん:2013/11/05(火) 20:44:17.44 ID:CBi9xlBZ
車ならオオタキもよかった
530HG名無しさん:2013/11/06(水) 16:53:55.98 ID:cLHWOMpF
横浜

新田

本波

札幌

新潟
531HG名無しさん:2013/11/06(水) 17:12:32.52 ID:x80Z1+vr
30cmシリーズは世話になったな 今と違ってモーター付きでパッケージが船ごとに違った
532HG名無しさん:2013/11/06(水) 21:41:48.33 ID:L3x2VEfN
1/200護衛艦シリーズはどこか引き継いでくれないかな。
静ホビで再生産の要望したら近いうちに再生産する予定って
言われたけど結局されずじまいだったな…
533HG名無しさん:2013/11/06(水) 21:51:10.29 ID:BQ2A3CRx
>>524
それはアンタの夢の中の話or脳内妄想かい?
534HG名無しさん:2013/11/07(木) 10:34:57.76 ID:HH+GyLdj
旧い金型は射出機込みで無いと使えないから
日本製の旧い金型が国外に流出しちゃうんだよね
535HG名無しさん:2013/11/07(木) 13:12:18.50 ID:rmAi1fWj
>>533
>>524が樹脂成型品の心得のある会社の御曹司だったら
ことによっては模型板史上に残るヒーロー誕生の瞬間かも…。

国外流出とかいってもミリタリー系とか楽器とかはともかく
カーモデル系のほとんどは海外の模型メーカーから興味を持たれることは無いだろうな…。
ミニクラフトのロータリーエンジンみたいな変わり種例からいえば
「妙に海外で評価の高い車種」とかが例外的に持ち出されたり
日本のオヤジホイホイ需要から市場参入を狙うメーカーが興味をもつかどうかぐらい。
536HG名無しさん:2013/11/08(金) 01:02:24.24 ID:ga2jxdL4
カーモデルってあまり詳しくないんだけどニチモのカーモデルの傑作って
どんなんがある?
537HG名無しさん:2013/11/08(金) 01:53:24.37 ID:Z0QJm8/a
>>536
コスモスポーツとか言ってみる
538HG名無しさん:2013/11/08(金) 07:11:36.65 ID:EG+LJthe
楽天の30センチ金剛型戦艦買い占めてきた(´ω`)
長門と翔鶴はまだあるっぽい?!

学生の頃長門、日向を組んだのは良い思い出。。。
539HG名無しさん:2013/11/08(金) 14:46:15.30 ID:+vc2Uxv9
>>536
1/20シリーズ
全体的に、形状はオオタキ、ギミックはバンダイが良かったんだろうけど、
ニチモはバランス取れてる。モーター仕込みのエンジンが幅広いが。
一番人気?のハコスカの形状が微妙だけど。

レジャーカーシリーズはモーター走行重視で部品も少なめなのに、
形状はカッチリしてるというニチモらしいキット
でも、今はプレミア付きまくってる・・・
540HG名無しさん:2013/11/08(金) 21:48:08.35 ID:Ugjqadfk
ニチモのカーモデルで印象的なのは1/10ランチアストラトスと1/12ロータスヨーロッパかな

1/24の箱スカGTーRもマルイの物が発売されるまでは随一だった
541HG名無しさん:2013/11/09(土) 00:50:51.95 ID:4eOm1xpe
>>540
なにそのタミヤのポルシェ934みたいなラジコンに転用出来そうなラインナップ…
542HG名無しさん:2013/11/09(土) 09:32:06.22 ID:b3prPs6V
ラジコンという話なら
ニチモは隠れた傑作が多い
ボディがカッコいい ストラトスターボGr5 パンテーラシルエット 365BB IMSA こるべっとIMSA

メカニカルで面白かった FFバギーシリーズ
543HG名無しさん:2013/11/09(土) 13:04:31.38 ID:voTnsJXy
ニチモ・オオタキあたりは、ポリカ・ボディでもスケール感は秀逸だった気がする
544HG名無しさん:2013/11/09(土) 13:45:32.72 ID:b3prPs6V
オオタキのクリアボディは触った事が無いが935-78の他に在ったか?
545HG名無しさん:2013/11/09(土) 16:06:26.81 ID:HUBmFlnt
近所のブックオフにオオタキ、ニチモの1/12がいくつか出ていた。
箱がくたびれているが個人の放出品だろうか?
546HG名無しさん:2013/11/09(土) 17:43:36.40 ID:b3prPs6V
ブックオフなら安く出たんだろ 転売アイテムだなw
547HG名無しさん:2013/11/09(土) 18:19:54.31 ID:sB6felec
>>542
パンテーラGr5持ってるわ。タミヤのMシャーシに載せようと思って
オクで買ったんだけど、今となっては手を付けられるはずもなくw

タミヤがやっとこさダンボール箱のようなポリカボディのゴルフGr2やルノー5を出した
頃にはすでに作られてたボディなんだけど今でも十二分に通じるディテール。
噂ではその当時ですでにスライド金型を使って成形されてた、らしい。
548HG名無しさん:2013/11/09(土) 18:42:31.27 ID:oEOC9s7E
スライド金型はメーカーで一番早く導入してたんじゃなかったっけ?
40年前のプラモガイド古本を買ったら、ニチモ特集で惜しげもなく詳細に説明してたような記憶がある。
写真を見ると、町の一区画がニチモの工場でおばちゃん達が何十人もいて袋詰め作業してた。
ここのおかげで多くの人が食べられるとか、町はニチモでもっているなんてあった。
549HG名無しさん:2013/11/09(土) 20:17:42.08 ID:b3prPs6V
パンテラGr5俺が売った人だったりw
アレ、ホイルベースが190mmと1/12モノ中で一番短いから載せるシャーシが難しいんだよね
550HG名無しさん:2013/11/09(土) 21:16:05.31 ID:+5qw3Nhs
>>540
俺の記憶が正しければマルイが1/24箱スカGT-R(KPGC10)を出してから
ニチモが出したと思った
マルイが出したときには本当に衝撃的でモデルアートで特集が組まれた程だった
ニチモが凄いのは誰もキット化しなかったケンメリGT-R(KPGC110)を出した事だと思うよ
551HG名無しさん:2013/11/10(日) 01:11:41.96 ID:90vlMCvD
80年代後半にケンメリGT-Rのプラモって確かに近所の模型店で見た記憶があって、
あれはフジミかアオシマかと思ったけどニチモだったのか…。

フジミはフジミで「ナルドの風」こと190E2.3-16ナルドスピードトライアル仕様なんていう
えらい渋いものを製品化してたことがあったりして
あの頃ってのは製造技術の面では確かに充分でない面とかメーカー間格差とかあったにせよ
品揃えの面ではカーモデル黄金時代だったのかもなぁ。

オプションの電球キットでウィンカー点滅まで再現できたというニチモY30セドリックとか
LSのモフモフ金華山仕様とかも確かにその当時に模型店で見かけたw
552HG名無しさん:2013/11/10(日) 08:24:55.34 ID:C0GkeoeC
>>549
をを、買ったのは7〜8年前だよ。さあどうだw
そう、WBが短い上にホイールアーチがカット済なんで、シャシーに合わせて
カット線を変えるってことも出来なくてちょっと作りあぐねた、ってのもある。
553HG名無しさん:2013/11/10(日) 09:33:17.57 ID:luxZ6zVl
タムテックギア934のシャーシがホイルベース短いからナントカ載るよ
俺は365GT4BB IMSA載せてる
554HG名無しさん:2013/11/11(月) 22:44:10.33 ID:aKM80eXK
ニチモの飛行機って人気無いの?みんな車とか船ばかり
555HG名無しさん:2013/11/11(月) 22:48:12.31 ID:VM/JgpTP
>>554
隼欲しいです^q^
556HG名無しさん:2013/11/12(火) 00:08:44.73 ID:Ts9Ta9za
飛行機は新作がどこかから出るかもしれないけど
車はちょっと難しいよね・・1/20とか

何年か前1/20のケンメリ買ったら3000円もしたのに
デカールも走行用の金具も入ってなくて何だこれ?だったけど
もう息絶え絶えだったんだな
557HG名無しさん:2013/11/12(火) 00:18:30.95 ID:NMzk8wFc
ってか70年代の市販車の模型だと
デカールって意外と要らない気もする…。
大抵のエンブレムは彫刻再現できるぐらいゴツいのがついてた時代だし。

ケンメリってのは多分GT-Rなんだろうけど
エンジンは見なかったことにしてフェンダー周りとか細工して普通のGT系にして作るのも面白そうだ。
558HG名無しさん:2013/11/12(火) 02:37:24.73 ID:BGOkTD2m
>>554
隼と九九軍偵と九五式練習機は傑作で根強い人気

>>557
ニチモの1/20ケンメリはRじゃなくて2000GT
Rはハコスカ。
559HG名無しさん:2013/11/12(火) 09:04:47.57 ID:CSts76c0
>>554
屠竜の色んなタイプから寄せ集めて造形したキメラ具合は素敵
560HG名無しさん:2013/11/12(火) 13:02:16.00 ID:flryFOu9
零式 三座水偵察買ってきた
ミニベビー付いていてお買い得だなコレ
561HG名無しさん:2013/11/12(火) 17:41:16.08 ID:VlJiU6vD
>>559
ニチモはタイガーTも鋼製転輪の後期型なのに
初期型の特徴が混じってたりして、な…。
設計が古いから仕方ない事なんだけどさ。
562HG名無しさん:2013/11/12(火) 17:59:39.88 ID:vfJigZ1x
昔のキットは田宮の物でもそういうのが在るよw
写真資料なんか無いに等しいから他社のキットを参考にしたりコピーしたりも普通に在ったし
563HG名無しさん:2013/11/12(火) 21:07:53.91 ID:VlJiU6vD
>>562
そんなの言われなくても当たり前のことで分かってるって。
その不正確なキットをタミヤのように修正やリニューアルせず、
最後まで売り続けなきゃならなかったことが問題なんだよ。
564HG名無しさん:2013/11/12(火) 23:54:24.36 ID:zeq43nRy
ホビーオフで見てたけど、ニチモの1/200艦船はやっぱ高いな。種類もないが

1/500のは何度も出荷してるので、古いのでもあんまり高くない…箱絵がデカイだけもお得なのにな。
565HG名無しさん:2013/11/13(水) 22:21:55.11 ID:hohp8ihJ
>>564
ニチモ1/200は伊19、秋月級、Uボート、陽炎級と傑作揃いだからな
もしニチモが続いていたら阿賀野とか出していたと思う
566HG名無しさん:2013/11/13(水) 23:11:14.88 ID:RRj5ocJI
スケールは忘れたが秋月は金属製メカボでツインスクリューだったと思う
567HG名無しさん:2013/11/13(水) 23:30:45.70 ID:mCG4wyLb
>>565
>もしニチモが続いていたら

模型業務は最近まで続いてたけど、何か?
568HG名無しさん:2013/11/13(水) 23:43:20.12 ID:r9kWK3ww
開発部門のこと言ってんだろ
でもあのスケールでもうちょっと出して欲しかったわ
569HG名無しさん:2013/11/14(木) 06:29:34.83 ID:WRMJMYas
設計課長だった森恒英先生がニチモを退社した原因の一つが1/200の「阿賀野」型と
「金剛」型の企画を会社に潰されたことだと先生に続いて退社したHさんが嘆いてました。
570HG名無しさん:2013/11/14(木) 07:31:44.61 ID:Qibc2skt
どこかのメーカーがニチモの金型を買い取ってくれる事を祈る。

そしたら、ニチモでは再販できなかった1/300大和系列(信濃含む)や1/30タイガーT、パンサーG
が奇跡の復活!なんてこともあるかも。ワクワクw
571HG名無しさん:2013/11/14(木) 07:44:17.49 ID:7vCZPJyY
カーキットはフジミあたりが引き取ってくれんかな…
グラチャンバイオレットとか2000GTのレコードブレーカーとか正確な考証のデカール付きで再販して欲しいわ
572HG名無しさん:2013/11/14(木) 13:04:09.19 ID:Qibc2skt
>>569
その話もうちょっと教えて!

森恒英氏の最後期の作品は1/200駆逐艦、潜水艦、自衛艦と1/500空母シリーズ
ってことになるのかな?
573HG名無しさん:2013/11/14(木) 13:33:25.37 ID:32dMPUq9
1/300信濃は金型が破損して修理もままならないと模型屋さんに聞いた憶えがある。
一隻持ってるけど未だに色褪せない傑作だから、観賞用とRC用にもう二隻欲しい。
574HG名無しさん:2013/11/14(木) 13:57:54.96 ID:Cp/le1h4
ニチモさん残念だけど
ニチモさんのキットは思い出補正かかってて
実際手に取るとやっぱり今のキットと比べるとアレだよ…

金型引き取ったって、結局他社製品に太刀打ちできないじゃん
って冷静に判断される事を思えば、あんまり無責任な事言えない。

それより、皆で冥福を祈ってあげればいいと思う。
575HG名無しさん:2013/11/14(木) 14:25:32.21 ID:/gf/criO
九七艦攻は今見てもスジ彫りがシャープで出来が良い
人に因ってはハセガワよりも良いって声も聞く
576HG名無しさん:2013/11/14(木) 15:08:44.40 ID:ZuXxYBLz
>>574
でも歴代スカイラインとブタケツローレル辺りは
30年以上前にしちゃ凄いという程度の質だとしても
アオシマ的客層辺りには価値はあると思うんだ…。

金型そのものの状態とか見込めるロットとか色々な理由から
実際にアオシマが商売的に興味を示すかは別としてね。
577HG名無しさん:2013/11/14(木) 15:22:45.46 ID:Qibc2skt
>>574
さすがに最新キットと比べようなんて思わないけど、当時の(他メーカーも含めて)キットは
開発した人間独自の解釈でデッサンされていて、そのキット特有のかっこよさがあったから、
俺たちのニチモに対する思い入れも未だに消えないんだと思う。確かに「思い出補正」ってのも
否定はできんが。

金型引き取り再販の件はアリイがLSの金型を引き取った例も存在するので、絶望することは
ないかと。LSのキットも名作揃いだが、これだってさすがに今のキットに太刀打ちできるものじゃないだろ?

少なくとも200大和は必ずどこかのメーカーが引き取るはず。
578HG名無しさん:2013/11/14(木) 17:08:49.33 ID:A+DDh/4R
他社が金型を引き取るも何も、
ニチモに手放す気があれば、の話だろ?
休業であって廃業じゃないんだから。
貸与の可能性の方が高いかも。
579HG名無しさん:2013/11/14(木) 18:04:21.86 ID:Of26IZWa
1/200シリーズが、大和、秋月、初月、陽炎、不知火、イ19、U107と微妙なラインナップだったから不思議に思ってたんだ
まさか会社側が企画を潰していたとはね
金剛か…たらればだけど発売されていたら並べた時は壮観だったろうねw
580HG名無しさん:2013/11/14(木) 19:12:40.71 ID:8MIfMEe6
>>572
普通の会社で中堅社員が中途退社する程度の事情はあったらしいけど
でも1/350で阿賀野型も金剛も手に入るいま
詮索してもむなしいだけだよ

森先生もあっちの世界で組み立てて
私だったらこうはしなかったとかモデラー仲間と語り合ってるんだろうか
581HG名無しさん:2013/11/14(木) 20:35:47.03 ID:dNonAr5c
なんで俺がニチモで1/200阿賀野がもしあったならなんて事を
言い出したのかというと菊水一号作戦の沖縄水上特攻艦隊が

大和級 :大和
阿賀野級:矢矧
秋月級 :冬月・涼月
陽炎級 :磯風・浜風・雪風
夕雲級 :朝霜
朝潮級 :霞
初春級 :初霜

つまり森氏は全部じゃないけどこれを1/200で再現したかったのではないのかと
582HG名無しさん:2013/11/14(木) 21:26:23.54 ID:mcpsjQt0
>>576
カーモデラーだけは古い商品を平気で作るのが基本な気がするな
古い車はほぼ必然的にニチモと同時代の化石キットになるから…
583HG名無しさん:2013/11/14(木) 21:32:54.94 ID:XHbKvI1a
いやただ単に1/500の駆逐艦じゃモーターが組み込めないのと
1/200で格好が付くレベルで当時入手できた公式資料が小艦艇に偏ってたって理由だけでしょ
584HG名無しさん:2013/11/14(木) 21:33:28.45 ID:XHbKvI1a
585HG名無しさん:2013/11/14(木) 22:22:32.69 ID:SyBiEK9U
あのモータライズ大好きなタミヤがすでに走らない車両をつくってた時代に
ディスプレイ専用の艦艇をつくろうという頭はなかったんだろうか
586HG名無しさん:2013/11/14(木) 23:32:20.85 ID:Qibc2skt
>>585
なので1/200秋月型(モーターライズ)の次に出た1/200陽炎型は純ディスプレイキットになった
587HG名無しさん:2013/11/14(木) 23:35:24.25 ID:TTceZVT9
>>570
1/30のパンサーGとV号戦車がホビーリンクジャパンで売っているみたいですが、
そういう話ではないですか
どちらも5000円とは、正直高いですね
588HG名無しさん:2013/11/14(木) 23:55:03.45 ID:Qibc2skt
>>587
パンサーGじゃなくてW号Gですね。
パンサーGの1/30は3万以上はするプレミアキットだよ。
連結履帯バージョンだったら5万は下らない。
589HG名無しさん:2013/11/15(金) 00:24:59.15 ID:6XsU/zV9
>>577
やっぱり年代なりに金型はくたびれてるとか色々感じるところはあるけど
アリイの旧LS製カーモデルは今作っても楽しい。

お手頃価格とキャッチーな付属部品(エアロとかホイールとかねw)のセンスゆえ
当時よく組み立ててたアオシマとか板シャーシ時代のフジミとかも無論有り難いものだったし
それらを今作っても楽しいけど、
当時は大して見向きもしなかったエルエスが、それらより一歩進んだ凝った造りをしてたことを驚くし
いくらガキだったとはいえこれを過小評価してた自分が憎い…。

そしてホビーサーチでニチモの1/20の説明書見て造りをシミュレーションすると
もうフトンの中で泣きわめきたくなるほど自分を責めたくなる。
590HG名無しさん:2013/11/15(金) 00:32:18.93 ID:aGtgpAtw
年寄りの昔語りは鬱陶しくて敵わないな。
チラシの裏か自分のブログでやってほしいよ。
591HG名無しさん:2013/11/15(金) 00:35:08.10 ID:6XsU/zV9
若者がもうちょっとプラモバリバリ買うんだったら
模型部門を最近縮小気味だったニチモはともかく
他社がもっと積極的な商品展開をしてたんじゃないかい?

その他社さんをして「こりゃオッサンホイホイだな」って思うようなラインナップやら
明らかに旧製品の焼き直しじみたものが目立つってことは要はそういうことよ。
592HG名無しさん:2013/11/15(金) 00:48:49.53 ID:xy3Bsev9
他の世代のせいにする
593HG名無しさん:2013/11/15(金) 01:44:51.44 ID:wxOS5Pm1
プラモホイホイってあんたアオシマのセドリックなんて発売3日後に問屋問い合わせしたら完売メーカ在庫なしだよ
でもあれ3000円近くするんだよ
セドグロ両方買えば6000円だよ
プラモなんてバリバリ買えるほど安くないのよ
594HG名無しさん:2013/11/15(金) 01:48:30.56 ID:6XsU/zV9
だがデカール生きてるかも怪しいオオタキ430を1個買う金でアオシマ430を幾つ買えるとry

っていうかまだ赤色灯とかエンケイホイールとか付いたわけでも、
別にそこまでいかないまでもSGLやブロアムというわけでもない
全く殺風景な「素の430」がそんな売れるってそれこそ一体どうなってんだよ…w
595HG名無しさん:2013/11/15(金) 01:52:46.45 ID:aGtgpAtw
カーモデラーってどのスレでも
空気読まずに語るからウザイのに、
それに加えて昔話と繰り言が十八番で
思考の凝り固まった年寄りとなったらもうね…。
596HG名無しさん:2013/11/15(金) 02:14:08.36 ID:29q4LNDQ
ドングリ
597HG名無しさん:2013/11/15(金) 03:15:19.99 ID:PhBOSksS
別にいいんじゃないの?
ここのスレタイをよく見てごらんよ
年寄りが多いに決まってる
鼻たれ小僧は膝抱えてプルプル震えてればよろし
つまり、黙ってろ
598HG名無しさん:2013/11/15(金) 14:29:33.20 ID:Z3TKGOMq
古いキットは1000〜2000円程度と基本安いので助かる
599HG名無しさん:2013/11/17(日) 12:16:51.33 ID:FxjSVllu
と、言う訳で 無くなる前にマイクロ&童友社のキット(LS、オータキ、日東、中村)もかって作って、文句いいながら楽しもう。
600HG名無しさん:2013/11/17(日) 13:34:00.74 ID:MxBtfCBB
ニチモとかで主脚が可動の飛行機ってまだあるの?
古いプラモの彗星(多分)もらったけど主脚、風防、フラップとかが可動だったよ
601HG名無しさん:2013/11/17(日) 13:41:44.74 ID:ar/98RPQ
ニチモは可動部在るの多いよ
三座水偵は翼折れ曲がる ミニベビー内臓
ドーントレスなんかも面白い
時代的に可動プラモ多い頃だから,田宮の彩雲なんかも動翼可動するし
602HG名無しさん:2013/11/17(日) 13:50:45.69 ID:K4pgx997
アオシマの旧大戦機シリーズも可動するしLSも初回生産分は可動するな
エアフィックスやレベルの飛行機も可動しまくりな時代だぜ
603HG名無しさん:2013/11/17(日) 13:58:23.72 ID:+ZCTPX5D
>>599
無くなる前にと思ってたらマイクロエースの1/20&1/24も
どんどん流通が減ってきちゃったよ!

考えてみれば日産の版権ロゴ貼ってないから(オーナーズクラブのハコスカとかにはある)
今ある流通在庫も相当古いやつだな…。
604HG名無しさん:2013/11/17(日) 14:50:15.98 ID:8MW2ba04
あー今の技術でポリキャップ仕込んで稼動しまくりな模型でないかな
605HG名無しさん:2013/11/17(日) 15:51:57.06 ID:+ZCTPX5D
今だとポリキャップよりは
細身の金属線を回転軸にしたり
ラジコンカー的なボールジョイントを使ったり、じゃない?

タミヤなんかだとミニ四駆用に安価で可動するパーツも色々用意してるし。
606HG名無しさん:2013/11/17(日) 16:06:14.30 ID:JCW3OOF3
>>599
>文句いいながら楽しもう。

やっとわかった。昔のプラモはあーでもないこーでもないと、文句言いながら
プラ材でディテールアップしてたから楽しかったんだな。

それが製作したやつの手柄だった。今みたいに市販エッチングくっつけるだけなら
誰でもできる。
607HG名無しさん:2013/11/17(日) 16:07:45.94 ID:+ZCTPX5D
そういえばバブル黎明期ぐらいにモデラーズからシートベルトキットとか出る前は
シートベルトだって付けたきゃ自分で作るしかなかったという記憶が…。

さかつうとかもその頃から既にカーモデル用ディテールアップパーツもやってた?
608HG名無しさん:2013/11/17(日) 20:51:51.99 ID:F5H/vsX7
>606
マイクロの1/24トヨタ2000GT やカウンタック、1/32 S800やオート3輪系、1/144 旧LS&オータキ ジェット、1/72 零戦など 流通在庫カタログから消えてる。 
609HG名無しさん:2013/11/17(日) 20:55:37.04 ID:anMtz0Mv
シートベルトなんかは今でも普通に紙で作るね俺
あんな程度のものでもエッチングにたよらにゃならんとか退化しすぎだろ
610HG名無しさん:2013/11/17(日) 21:09:37.98 ID:8d5UOZU9
可動飛行機プラモの王者ならレベル1/40スカイレーダーだろうな
'70年代初めのモデルアートだとこれを組めたら飛行機モデラー一人前と言われたそうだ
グンゼ産業のブルSSSターボの金型とかどこに行ったんだろうね
611HG名無しさん:2013/11/17(日) 21:19:19.71 ID:F5H/vsX7
グンゼのスカイラインや市電は青島に言ったかと。
「スカイレーダー」は持ってないけど「X-5」もすごいよ
612HG名無しさん:2013/11/17(日) 21:38:26.85 ID:YOYom6TW
>>604
今の技術なら、タミヤの1/32零戦だね。良いキットだよ。
613HG名無しさん:2013/11/17(日) 21:38:28.00 ID:vZiym3P8
>>599 >>606
楽しみ方は人それぞれ。
俺はキットの持ち味、メーカーの個性を
「コレはこういうモノ」「コレはコレで」と受け入れて、
素組みで楽しんでるよ。
別に他人に褒められたくて作ってるんじゃないしね。
614HG名無しさん:2013/11/17(日) 22:06:05.96 ID:ar/98RPQ
スカイレーダーは夢のキットだよ アレを完璧に可動しつつ壊れない物を作りたい
615HG名無しさん:2013/11/18(月) 07:10:04.64 ID:Qra9arBm
スレチだが昭和50年のグンゼ産業レベルのカタログとスカイレーダー

http://www.nags-gallery.com/cgi-bin/bbs39/bbsimage/1654-0.jpg
http://www.nags-gallery.com/cgi-bin/bbs39/bbsimage/1654-1.jpg
http://www.nags-gallery.com/cgi-bin/bbs39/bbsimage/1658-0.jpg

当時小学生の俺は箱を開けただけで俺には無理とあきらめたw
616HG名無しさん:2013/11/18(月) 07:16:50.86 ID:L3jN5tuT
ホビージャパンでは故・今井邦孝センセの親父様が作られてたね
617HG名無しさん:2013/11/18(月) 13:02:05.91 ID:MP50wJWO
40年まえか、流石レベル当時からレベルたけーな
618HG名無しさん:2013/11/18(月) 14:49:06.65 ID:P87Xd5lR
当時高かったのは
対米ドルレートの所為だわなw

360円/$だもんな
619HG名無しさん:2013/11/18(月) 15:17:14.81 ID:h1mMQEln
>>615
スカイレイダーって何だっけ…あのキッチンシンクとか便器のやつ?
620HG名無しさん:2013/11/18(月) 20:54:29.31 ID:oiDdAFcg
マルイのスーパーカーにはシートベルト用の紙とバックル部品が入ってたね。
細かいパーツ接着用に、って爪楊枝がキットに付属しててマルイって凝り性だなぁって思った。
8の字シャコタンに組めるローレルとかにはフロア用の毛羽がついた紙が入ってた。
621HG名無しさん:2013/11/19(火) 14:11:51.12 ID:VbOyvtR5
そして、ニチモには鉛筆が入ってる
622HG名無しさん:2013/11/19(火) 14:17:21.32 ID:VbOyvtR5
そして、ニチモには鉛筆が入ってる
623HG名無しさん:2013/11/19(火) 14:18:36.62 ID:VbOyvtR5
ごめん、二重カキコ orz
624HG名無しさん:2013/11/20(水) 07:54:56.98 ID:LOtjF++0
ニチモ30cmシリーズ日本艦が売れすぎてアマゾンにある送料無料品は陸奥のみ
しかもテルピッツ2隻分より高い
転売屋と安けりゃ何でも良い連中が買ってる可能性が高い
625HG名無しさん:2013/11/20(水) 08:04:21.35 ID:ccZ9RnOq
自分は艦船には実物、模型を問わず
全くと言っていいほど興味がないんだけど、
モーターライズ模型は好きなんで、
30pシリーズは日本艦も外国艦も
めぼしい物は複数個買ってあるから問題ない(キリッ
626HG名無しさん:2013/11/20(水) 09:38:57.25 ID:LOtjF++0
扶桑も?
627HG名無しさん:2013/11/20(水) 18:26:19.39 ID:kearfYJ+
大事なことなので(
628HG名無しさん:2013/11/20(水) 21:57:39.94 ID:24ofPJl4
このご時世に倒産でなく廃業にややソフトランディングに持って行けたのは不幸中の幸いなのかな?
経営者の方は断腸の思いだろうけれど、銀行や税務署からの印象もだいぶ違ってくるし。

今更ながら新品キットを買い漁っているけど、今からニチモにお金が入るわけではないからお役には立てそうにないなあ。
1/200大和も問屋在庫はほとんどなくて入手難らしいので残念だなあ。
629HG名無しさん:2013/11/20(水) 22:06:16.76 ID:3PTHiEQR
今更買ってどうなるというのか
630HG名無しさん:2013/11/20(水) 22:11:09.43 ID:g9iH7AIb
旧いキットを旧いなりにそのまま組むか 徹底改修するか
いかようにも料理すれば良い
631HG名無しさん:2013/11/20(水) 22:17:50.13 ID:DbRPV1m5
そのためにも現物がないとねw
632HG名無しさん:2013/11/20(水) 22:28:09.63 ID:w9zIBpWA
欲しいキットは部門休止以前から絶版で、再販の目もほとんど無かったんで、
個人的にあまり状況は変わらない w
ただ、中古品まで値が上がりそうなのがなぁ。
633HG名無しさん:2013/11/20(水) 22:30:51.37 ID:g9iH7AIb
ラジコン用スペアボディ欲しかったなぁ
1/10ランチアストラトスも再販されてないなぁ
634HG名無しさん:2013/11/21(木) 22:52:51.69 ID:sA9cXxin
30cmシリーズを見なくなったのは艦これのせいだと思っていた
パケ変えればグッズとして売れるんじゃないかな
635HG名無しさん:2013/11/21(木) 22:59:19.45 ID:YSUD9b0b
>>634
30pシリーズは昔は初心者に好適なキットと言えたけど、
近頃のプラ模型未経験者や「組み立てるオモチャ」であるガンプラを
接着剤も使わずに組んだくらいしか経験が無い人には、
あのバリやヒケの大盤振る舞いは「不良品」としか思えないんじゃないかなぁ。
636HG名無しさん:2013/11/22(金) 13:13:19.38 ID:SbNaBCC8
ニチモの就職したい
637HG名無しさん:2013/11/22(金) 14:05:13.26 ID:RsOxH+BB
ニチモが金型をマイクロエース(アリイ)に売れば全て解決
マイクロエース(アリイ)は金型集めが趣味みたいな会社ですから
638HG名無しさん:2013/11/22(金) 14:33:00.44 ID:1J4W7QLB
こういうのこそ国が保護すべき文化なんだがな本来は、自民党に殺されてしまうわ
639HG名無しさん:2013/11/22(金) 16:10:59.13 ID:bwwsfXzt
マイクロエースも童友社も引き取る意志はない。
(両社とも二代目が実権握っていてニチモに義理がある先代は発言権がないので)

噂では色気を見せている新興業者がいるらしいが、生産のノウハウを持っていないらしい。
640HG名無しさん:2013/11/22(金) 16:17:52.47 ID:RsOxH+BB
徳田虎雄氏のようになっても先代が頑張らないとだめだな
641HG名無しさん:2013/11/22(金) 17:04:23.02 ID:wKgUXmEw
今日、山だ電気で30センチシリーズの霧島を買ってきた
このシリーズはおもちゃっぽいイメージがあって今まで買ったことがなかったんだが、
出来が良いのに正直おどろいた

これ、上部構造物は同時代のウォーターラインシリーズの金剛型よりはるかに上だろ

ふつうに1/700縮尺のシリーズ組んでリリースしてたらウォーターラインを完全に喰ってたはず
642HG名無しさん:2013/11/22(金) 17:34:13.68 ID:HK5VaswH
>>639
その新興業者さんとやらが「模型を作る意思」は持っててそれを欲しいなら
生産のノウハウの話はその先でいいんじゃないかな。

実生産や金型の維持管理に関わる部分は外注に出すけど
金型そのものの所有権はうちの会社にある、でいいし
山田とかの金型直して使う技術のある童友社とか
まだ旧式の成型機が稼働するらしいマイクロエースが仕事としてその委託生産を受ける、とかいう形でも。
643HG名無しさん:2013/11/22(金) 18:02:04.22 ID:XIlZ7yCv
>>636
まず「てにをは」を勉強してからだな。
644HG名無しさん:2013/11/22(金) 19:02:50.05 ID:2WFI3QF0
>>641
金剛型は出来が良い方
ニチモの艦船は佳作も多いけど、
他のスケールを入れるとハズレもあるから・・・
でも、昔のアオシマのWLなんか酷かったしなぁ。
タミヤは安定してたけど。
645HG名無しさん:2013/11/22(金) 20:04:49.74 ID:g88hX2J2
佐野市民イルカ?
646HG名無しさん:2013/11/22(金) 21:08:21.25 ID:wKgUXmEw
>>644
30センチシリーズで他に出来の良い艦船は何ですか?
647HG名無しさん:2013/11/22(金) 22:48:53.46 ID:zOVCREE9
>>646
基本的に全部いいかと。スイッチレバー用の穴が気にならなければ
それにしても何故か金剛型ばかりがそこここで宣伝されてるな
648HG名無しさん:2013/11/22(金) 22:58:02.22 ID:RsOxH+BB
金剛型はサイズが1/700に近いからでは?
大和だとかなり小ぶりだしね
649HG名無しさん:2013/11/23(土) 17:50:25.91 ID:Pr0GqiIr
ニチモの金型、ヤフオクで処分とかしないかなぁ。
今、ソフビの大魔神金型とグリコのオマケ金型が売りに出されてるw
650HG名無しさん:2013/11/23(土) 18:13:30.19 ID:GAO15yZq
玩具板のトミカスレでは幻の初代プレジデント試作品がヤフオクに出てるとか言われてたし
それじゃ偉大なコレクターが誰か死んだか金に困ってるのか?
651HG名無しさん:2013/11/24(日) 16:31:33.91 ID:6ZEfAsJ8
>>644
新金型のハセガワでも金剛は艦橋ダメだったから30センチシリーズの艦橋に取り替えた人とか居たな
他所が引き取るなりして出して欲しいトコだが
652HG名無しさん:2013/11/24(日) 16:44:48.88 ID:uXuO2JSg
3年前ならともかく
今はフジミのキットがあるから需要はもう無いと思われ
653HG名無しさん:2013/11/24(日) 18:32:47.69 ID:d0l/nKdd
二チモは700分の1大和武蔵が凄かったよな、旧田宮よりできがいいしかもフルハルそれでいてたった1000円、あれはどこかさいばんして欲しいわ
654HG名無しさん:2013/11/24(日) 19:15:39.23 ID:pvffPwg3
特製手刷BOX入りで再販価格3500円ですー
655HG名無しさん:2013/11/24(日) 20:25:24.93 ID:d0l/nKdd
ちょっと高いな><
656HG名無しさん:2013/11/25(月) 02:22:55.85 ID:EVlbFn7M
裁判は高くつく(違
657HG名無しさん:2013/11/25(月) 14:40:05.47 ID:CnFbCos+
>>653
え、そんなにいいもんなのか!
近所のエディオンに売ってたから買ってくるわ
658HG名無しさん:2013/11/25(月) 22:06:20.79 ID:8vIk6yVo
30cmの比叡はバランス悪いのか転覆が相次だ・・・
沈没防止に発泡スチロールとか入れたな
659HG名無しさん:2013/11/25(月) 22:18:31.33 ID:6PYGy//H
大和もそれやっときゃ沖縄までいけたかも知れん・・・
660HG名無しさん:2013/11/25(月) 22:31:32.00 ID:jBmc1vYq
リサイクルショップで「なつぐも」と「みねぐも」1/200 …のが7000円だった。
このプラモが発売された頃は、まだ新造艦だったのかなー、と。
661HG名無しさん:2013/11/25(月) 22:31:56.55 ID:KtX2whXX
30センチシリーズだけど、比叡はさすがに他の金剛型と艦橋の作り分けはされてるの?
662HG名無しさん:2013/11/25(月) 22:50:01.83 ID:AiuDdVIZ
今日ニチモの1/700大和パーツを見たよ
割と綺麗じゃないか、バリは少ないわ傷も見当たらないわ彫刻は繊細だわ、悪くない
けど艦船に興味ないんだよなあ
もったいないとは思うけど金型廃棄も仕方ないよ
持ってるだけで税金がかかるんだろう?
ってコレクターが持ってるだけでも税金かかるのかな
663HG名無しさん:2013/11/25(月) 22:50:27.73 ID:WCy+hR5f
>>661

うんにゃ。全部一緒。

あと。
スーパーに出店してるおもちゃ屋で
1/500赤城ゲットしてきたけど

これっていいものなん?
664HG名無しさん:2013/11/26(火) 00:00:56.56 ID:JgWdCmMI
>>661
30センチ金剛型は全部榛名1944
>>663
ハセ1/350以前の赤城の中じゃベストキット。
665HG名無しさん:2013/11/26(火) 00:33:55.25 ID:JgWdCmMI
拙作を晒してみる。30センチシリーズ金剛型改造1/700霧島。
製作はは15年以上前、出たばかりのハセの霧島がひどい出来だったので30センチのを船体延長して
同じく出たばかりのピットの武装セットから砲塔などを流用してヒネリ上げた代物。
元の30センチが資料を調べれば調べるほどよくできたキットであることが分かってきて作ってて楽しかった。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1385392973083.jpg
666HG名無しさん:2013/11/26(火) 02:58:37.57 ID:BGlLYG6B
金剛はできがいいし30センチで大体700分の1だからいいよね・・・
667HG名無しさん:2013/11/26(火) 16:15:43.48 ID:Qi3mDKEG
>>665
なかなかカッコいいな
これ、どの辺がニチモなん?
668HG名無しさん:2013/11/26(火) 17:38:25.02 ID:xeYJDAvm
延長したりアフターパーツの武装を追加したりする元の
船体の基本部分が、でしょ?
ニチモの金剛型の素の状態を見たこともないけど艦橋もかしら。

他ジャンルでいえば例えば330セドリック4HTのプラモをセダン化するとか
OH-58カイオワのキットを206Lロングレンジャー化するみたいなもん?
669HG名無しさん:2013/11/26(火) 17:55:29.08 ID:JgWdCmMI
>>667
武装及び艦載艇等の艤装パーツ以外は切った貼ったはしてますがほぼニチモオンリーです。
他キットからの流用はありません。船体各部に継ぎ足してして全17ミリ延長し、艦橋も
ニチモパーツを基に改造しました。羅針艦橋より上はほぼ原型をとどめていませんが。
当然ガーターは自作です。
このキットはセルター甲板が分離できるので細々とした延長工事がやりやすかったです。
当時は丸スぺ、軍艦メカ日本の戦艦とMA誌別冊昭和56年刊のWLS金剛級の巻くらいしか
資料が無かったんで船体形の捉え方なんかはWLSの岡本好司氏作図の1/700金剛を参考に
したんですがセルター甲板が2か所3ミリ伸ばすだけで岡本図面にピタリ合うのが驚きでした。
艦首形なんかを見るとこのキットは1/700で設計したものを無理やり30センチに短縮した
フシがあちこちに見受けられます。もっとも砲塔も1/700だったらよかったんですけどね。
せっかくいい形してたのに小さすぎてこれだけは使えませんでした。
この作品は同時に作り始めたのに未完成で放置中の比叡と一緒に今でも大事にとってあります。
フジミのキットが出た今となってはほぼ無価値な代物ですがキット開発者の思いなんかを
想像しながらツkyった思い出なんかがあって捨てがたいですね。
670HG名無しさん:2013/11/26(火) 18:51:14.82 ID:Qi3mDKEG
>>669
>1/700で設計したものを無理やり30センチに短縮した
 フシがあちこちに見受けられ・・・

俺も30センチ霧島持ってるんだけど、パーツ見てそれは感じてた。

ディスプレイ用にフジミのフルハル金剛のスクリューだけパーツ注文して
こいつにくっつけようと思ってる。(全長の不足と砲塔の小ささには目をつぶって)
671HG名無しさん:2013/11/26(火) 19:09:49.03 ID:4BuFfLY5
そんな仕事を強いられたら
そりゃ辞めたくもなります罠
どうしてニチモは1/700モデルに
ああも消極的だったんだろうか
672HG名無しさん:2013/11/26(火) 19:33:28.39 ID:2WQZ4SNR
1/600か1/800に注力したかったとか・・・
673HG名無しさん:2013/11/26(火) 19:51:27.03 ID:Qi3mDKEG
その頃ニチモが1/700スケールに積極的に参戦してたら、今頃のこんな状況とは
全く違ってたかも(今のタミヤ的存在になってたかも)

これらのキット(末期リリースの優良キット群)を見てると、静岡4社をすでに凌駕してる
674HG名無しさん:2013/11/26(火) 19:57:37.25 ID:JgWdCmMI
>>672
ニチモが注力してたのは1/500と1/200ですねえ。かなりのシリーズを展開しています。
当時のニチモ艦船キットのアドバンテージは公式図面準拠が徹底していたこと
なんですけどこの手の資料提供層は大型艦船モデル製作マニアばかりなんで
スケールキットなら小さくても1/500までって言う暗黙の了解があった様な。
実際今でも小西製作所や日本海軍艦艇保存会といったハンドメイドの老舗は
1/500が充実してます。コンパクトかつ見栄えのするスケールではありますね。
675HG名無しさん:2013/11/26(火) 20:22:12.77 ID:JgWdCmMI
>>673
タミヤやフジミは社長が一番の模型好きなんですがニチモは70年代後半ごろから
急速にスケールモデル開発への意欲を失っていったように見えます。石油ショックの
影響も大きかったんでしょうがこの頃に経営陣の代替わりでもあったんじゃないですかね?
676HG名無しさん:2013/11/26(火) 21:05:16.48 ID:HBl/ZRzY
ラジコンへの、過剰投資と売上げ不振だろうな
タミヤ以外の模型メーカーでは一番力を入れていた
ラジコン専門メーカーも80年代の初頭にバタバタ廃業した位いきなりブームがしぼんだ
677HG名無しさん:2013/11/26(火) 21:07:53.28 ID:TtrPN85L
昔モデルアートの別冊でインタビューみたいなのがあったような
その頃もうやる気失ってた
678HG名無しさん:2013/11/26(火) 21:27:03.06 ID:Ta8oyr5O
昨日1/500の愛宕買えた 
喫水下ハルパーツが上向きに弓なりに反って
そのままでは組めない状態だった
前後10分割して上船体に順に貼ってなんとかした
摩耶以上の難物だとは思わなかった
ほんと妙高型の出来が天国に感じるね
679HG名無しさん:2013/11/26(火) 22:08:33.55 ID:O/4/nSFl
丸に広告打たなくなった時点で終わってた気が…。
680HG名無しさん:2013/11/26(火) 22:26:13.97 ID:Qi3mDKEG
>>678
要するにこれが発売時なんでしょ? 無理もないわな
高雄型と妙高型とは発売時期が初期と後期で、出来がまるで違うことになったのかな

でも反りはお湯に漬ければ直ったんじゃない?
681680:2013/11/26(火) 22:26:58.30 ID:Qi3mDKEG
682HG名無しさん:2013/11/26(火) 23:45:55.48 ID:JgWdCmMI
船はプラモ以前の木工模型がポピュラーだった時代が長いんでメーカーもその頃の形状を
引きずったキットが多かったんだよ。1/500高雄型はニチモの森氏が長谷川藤一氏のレクチャー
を受けて公式資料の必要性を啓蒙される直前のキットなんでどうしても劣る。まあ4隻の違いを
きっちり再現しようとした意欲作ではあるんだけどね。
683HG名無しさん:2013/11/27(水) 00:08:28.89 ID:XhgE+Z6U
>>680
最終生産分ではあっても設計は古いしね
反ってる理由は船底10分割して解った
側面バルジのD断面部が
みっちりプラのムクなんだわこれ
魚雷も通さぬ脅威の厚さで
射出後にプラの収縮で歪むのやむなし
同シリーズの妙高摩耶よりも横幅段違いに
張り出したグラマーなバルジ故なので
熱湯つけて反対に反らすのも効果無かったよ
684HG名無しさん:2013/11/27(水) 00:10:57.28 ID:MG0AAzRW
>>675
ネコパブのムック「昭和の旧車絶版プラモ」の
ニチモの項目を見るとカーモデルの新規開発を
中止する直前の1980年代前半の迷走ぶりが酷い

マルイの後追いでデフォルメモデルを出したり
訳の分からんカップルフィギュア付きのキットを
出したり…あんな商品企画が通ってたってことは
社内に問題があったからだと思われ

ニチモも模型部門廃業するならどこかに金型を
売って欲しいよね(難しそうだけど
685HG名無しさん:2013/11/27(水) 00:14:53.82 ID:L6FIZBYV
二チモはせっかくというと変だけどウオーターラインに参加してないんだから
今のフジミみたいに大和武蔵をはじめ売れ先をつまみ食いできた美味しいポジションだったのにね

700分の1大和武蔵(箱が違うだけで中身は共通なのは置いて置いて)くらいのクオリティと値段で
ウオーターラインより安くてできがいい売れ先を出していたらとはおもうわ、もったいなかった
686HG名無しさん:2013/11/27(水) 01:04:33.65 ID:FmJI6QhI
それができない事情があったから
30cmの霧島があんな事になったんでしょうね
フジミはいろいろあっても元ウォーターラインの一員だから
ニチモとは立ち位置が違う気がする
687HG名無しさん:2013/11/27(水) 01:07:38.59 ID:XJkZAOYj
>>676
早々に達観した天才…さしずめマイク・サックウェルか…。

>>684
ニットーも夢にでも出そうなGALフィギアとか付いてたそうですし…。

タミヤですら一部に実在しないオリジナルデザインといわれるエアロ付きとか出してるぐらいだし
80年代前半頃のカーモデルでおかしいことやってない会社なんてまず無いと思うw
688HG名無しさん:2013/11/27(水) 01:14:09.89 ID:L6FIZBYV
あの航空戦艦バージョンのアイオワには夢があるからどこかキチンとだしてくれないもんかね、絶対売れるとおもうんだがな・・・
689HG名無しさん:2013/11/27(水) 01:41:36.39 ID:aQKr2nX1
>>688
ここは他社と比べて金型管理が適当だったと聞くしなあ
海外他社にレンタルしたり流出した形跡のない長期休止品の金型は
あの本社敷地のどこかに雨晒しで錆び付いてるのと違いますか
690HG名無しさん:2013/11/27(水) 07:13:35.42 ID:nC8R82ot
広い敷地も売っぱらったのかアパートが立ち並び事務所と物置みたいな倉庫があるだけ
空地に金型は転がっていない
あるとすれば屋内か
しらんがな
691HG名無しさん:2013/11/27(水) 07:16:42.78 ID:4IB+9udA
20年ほど前、小学校の社会科見学でお邪魔したとき、生産工場の軒下に
山小用に積まれた油まみれの鉄の塊から流れ出た錆色の液体が水たまりを作ってた。

もう生産しなくなったプラモの金型で、高価な金属なので鋳つぶして再利用するんですと
説明を受けました。その時説明してくれたのは設計課の野口課長さんだと学習ノートに書いてあります。
692HG名無しさん:2013/11/27(水) 08:23:31.03 ID:VUThk8ud
>>691
ひぇええええええええええーーーー!

な、なんという事を・・・
693HG名無しさん:2013/11/27(水) 13:44:27.67 ID:Gv3W7TJZ
>>691
何の金型かな?
694HG名無しさん:2013/11/27(水) 16:05:30.24 ID:hiBFi0rz
キングシャークの型だったらマジで泣く


なんだか聞かなきゃ良かったって内情ばかり・・・
695HG名無しさん:2013/11/27(水) 16:20:04.78 ID:7VoYnEe9
>>693
オリキャラのアニっ子忍者あたりでありますように・・・
696HG名無しさん:2013/11/27(水) 16:37:02.37 ID:jhDl3urT
ラジコンボディの型は真っ先に潰されたんだろうなぁ
697HG名無しさん:2013/11/27(水) 18:02:16.85 ID:XJkZAOYj
確実にどうあっても再販の見込みが全く無い、みたいな種類のものは
他社の場合とかも含め結局そうなるのかもしらんね…。

大人の事情で絶版系でいうと
例えば初代ダッコちゃんの製造機材とかももう無いかもしらんし。
698HG名無しさん:2013/11/27(水) 18:20:51.11 ID:Gv3W7TJZ
ダッコちゃん(号泣
699HG名無しさん:2013/11/27(水) 18:32:37.44 ID:XJkZAOYj
アリイでいえばアニメージの金型はさすがにもう無いらしい、とかいう話も
アリイスレだかアオシマスレだかで見たw
700HG名無しさん:2013/11/27(水) 19:12:20.45 ID:Ds4Ory4W
妙高型のあの色っぽい船体の型は活かして欲しいぞ
あの船体使って高尾摩耶型リニューアルできないものかなあ
701HG名無しさん:2013/11/27(水) 19:23:42.03 ID:SnT6wTyW
それもなあ
5年前なら需要があったかもしれないけど
アオシマの1/350がある今となってはコストを掛けるだけの価値は
702HG名無しさん:2013/11/27(水) 19:42:44.13 ID:Pm5IHZp1
アオシマはタイガーキャプテンとか
ギアボックスが手配できなくなって
ドンガラでは売れないと判断した
キットの金型は廃棄したってさ。
703HG名無しさん:2013/11/27(水) 21:09:42.90 ID:NyFMG3Cz
>>684
>マルイの後追いでデフォルメモデルを出したり

1/24箱スカGT-Rの事だな
ニチモも潰れた訳じゃないから夏の定番30cmシリーズと1/200潜水艦は
どこかのメーカーに金型貸与されて再販されるんじゃなかろうか
日本の夏の模型屋にあれが無くなったら寂しすぎる
704HG名無しさん:2013/11/28(木) 03:32:31.55 ID:lqMiCHZ/
夏プラモと言えばタミヤのスポット生産の
1/300雪風の水中モーター付きも買って船体組んだ
丁度サイズがニチモ1/500重巡とほぼ同じで
古参キットでデカいのにディテールがスッカスカで
色々弄ってやりたくなるのがニチモに感覚近い思った
705HG名無しさん:2013/11/28(木) 10:39:56.70 ID:/DmxM3fL
1/48隼も1/200Uボートももう手に入らないか・・・
706HG名無しさん:2013/11/28(木) 22:12:06.04 ID:sQ+G2PZx
>>704
俺も水物好きだから今年再販された水中モーター付き雪風&夕雲をチェック
していたんだけど定価3360円っておっさんの足元見すぎだろと思って買わなかった

http://www.tamiya.com/japan/products/89733_6submarine_motor/

確か当時は150〜200円くらいだったと思った
それに比べたら30cmシリーズのなんと良心価格な事か
707HG名無しさん:2013/11/28(木) 22:42:50.37 ID:ZbbOmSU1
水モノはほとんど興味ナッシングだけど、
ついに力尽きたニチモの供養として
30pシリーズの外国艦でも漁ってくるかな。
708HG名無しさん:2013/11/28(木) 23:43:11.94 ID:NhRgH3Ub
二チモも微妙に値上げはしてたけどウオーターラインの連中みたいに倍増以上っていうことはなかったからなー、惜しいメーカーをなくした
709HG名無しさん:2013/11/29(金) 00:19:42.24 ID:rqNOnIOt
>>687
ニットーはやるっきゃ騎士の静香ちゃんが全てだったな俺としては
あのアニメ化すらしてないアイテムを選ぶ機動力は素晴らしいお
710HG名無しさん:2013/11/29(金) 00:41:38.79 ID:Okj67/Yd
>>703
マルイの後追いってのはハコスカじゃないんだよ

マルイがカーモデル撤退直前に出していた「ノッポシリーズ」
というデフォルメモデルシリーズがあったんだけどなんと
ニチモもカーモデル開発末期に対抗商品として「ノッポボーイ」と
いうのを出してた(マルイと違って不気味なカップル人形付き)

車種はマルイに対抗したケンメリ4ドアとニチモオリジナルの
430セドグロだったらしい 俺も「絶版プラモコレクション」を
読んで初めてその存在を知ったというw

意外と(需要もない)ノッポボーイの金型は残っていたりして…
711HG名無しさん:2013/11/29(金) 00:44:55.88 ID:6N75kTjg
今思うと1/24前後のカーモデルに付属したフィギュアとしては
キャンパスフレンズセットはオーパーツと言ってもいいほどの…w

ありゃーやっぱり1/35ミリタリーで手慣れてたせいもあるんですかね?
712HG名無しさん:2013/11/29(金) 09:30:13.23 ID:Q8qWQIIc
アレは原型のモールドをそのまま金型に反映出来るようになった頃の製品なんだよね
アノ頃から試作品どおりの製品が出来るようになった バンダイも同じ
713HG名無しさん:2013/11/29(金) 09:35:09.12 ID:Q8qWQIIc
バンダイで云うと初代ゴジラのプラモデルからガラッと変わる
その直前に販売されたモスゴジやウルトラマンは酷いが
初代ゴジラから(原型のモールドがそのまま反映されて)スゴいモールドになる
714HG名無しさん:2013/11/29(金) 12:04:39.35 ID:0eK5Q6nb
>>711
キャンパスフレンズセットは今年からイベント限定で販売してる。
715HG名無しさん:2013/11/29(金) 13:40:05.40 ID:dPXZI/d7
>>705
1/48隼ならヤフオクにたいてい出品されているよ。
ただし、デカールがただのシールに改悪されている可能性はあるが。
716HG名無しさん:2013/11/30(土) 07:21:07.59 ID:599kAEaT
BOXアートは高荷画伯でお願いします
717HG名無しさん:2013/11/30(土) 20:52:09.08 ID:FVXfoNiE
>>704
タミヤはニチモのよきライバルメーカーだよ

ちょうど1/35戦車モデルでタミヤに敗れた日東が小スケールAFVに逃げたように
艦船模型でニチモに敗れたタミヤもウォーターラインシリーズを立ち上げることになる
718HG名無しさん:2013/11/30(土) 22:11:30.24 ID:OY1bRVqq
>>717
タミヤとニチモは昭和30年代からのライバルだったもんな
戦艦大和だか武蔵の競作でタミヤが敗れて大赤字を被ったのが切欠だったらしい
タミヤが1/35でタイガーT初期型を出せばニチモはタイガーT後期型
ニチモが1/35でレオパルトTA3を出せばタミヤがレオパルトTA4を出す
ライバルメーカーの競作なんて今はもう無くなってしまった
719HG名無しさん:2013/11/30(土) 23:12:55.57 ID:FVXfoNiE
タミヤのタイガーとニチモのタイガーは「車両のスケールモデル」として見たら
一長一短の引き分けみたいな内容だったんだけど
モーターライズの確実性とフィギュアの品質でタミヤが完全に勝っていたね
当時のタミヤのフィギュアはほとんどオーパーツみたいなものだから
720HG名無しさん:2013/12/01(日) 15:23:28.28 ID:FNPLWJ4g
でもニチモの戦車で傑作揃いなのは1/30スケールの方だろう。タイガーTといい
3号戦車といいシルエットの捉え方が秀逸だった。特に3号はタミヤの1/35が変に
幅広で微妙だったんでなおさら価値があったな。
721HG名無しさん:2013/12/02(月) 14:11:39.66 ID:Q3QJOMMl
ニチモ摩耶は防空重巡改装以前の珍しいチョイスだけど
大雑把で寂しい構造物にちょっと手を加えよう思ったら
資料が殆ど見つからない 当時の写真も不鮮明なのばかり
あれってやはり鳥海と共通にするために初期摩耶にしたんだろうか
722HG名無しさん:2013/12/02(月) 16:59:19.97 ID:ycRFWWQL
摩耶と鳥海はしらないけど愛宕と高雄はつくったお
当然共通パーツどころか箱と説明書以外全部同じ
でも出来自体は物凄く良いんだよ、手摺の再現が泣ける
723HG名無しさん:2013/12/02(月) 21:02:58.97 ID:keLlFP7a
中坊の時に友人が1/500長門を買ったが、
「手摺りが壁みたいで変なんだよなぁ」なんて言うから、
切ればいいんじゃない?と言ったら、「ああ、そうか!」と納得された思い出が。
724HG名無しさん:2013/12/02(月) 21:38:07.48 ID:xmFtTMTs
>>720
ニチモ1/30V号戦車は昔から何故これを1/35で出さないという声が多かった
でも当時の国際スケール1/32に逆らってタミヤが始めた1/35だから
それに便乗するのはニチモのプライドが許さなかったのかもしれん
だから誰も賛同しなかった1/30というスケールを独自で始めたのかもな
725HG名無しさん:2013/12/02(月) 22:26:02.23 ID:ycRFWWQL
田宮のキットはへんにモーターライズ前提だからサイズがおかしいんだよな、あれはだめだわ
726HG名無しさん:2013/12/03(火) 00:53:14.42 ID:6bJilMpf
でもタミヤは作り続けた、それがエライ
727HG名無しさん:2013/12/03(火) 01:12:41.63 ID:vytQzJ+W
田舎でもタミヤのAFVキットはどこでも置いてあったが
ニチモの戦車ってほとんど見なかったんだよなぁ。
車キットの方は割と見かけたんだが。
728HG名無しさん:2013/12/03(火) 01:30:51.61 ID:g8i61ZOE
タミヤMMシリーズが続いたのはミニ四駆(モーターライズキット)で出た利益を投入したからだよ
729HG名無しさん:2013/12/03(火) 01:53:53.43 ID:6bJilMpf
うん、エライ
730HG名無しさん:2013/12/03(火) 01:54:45.94 ID:P/feNMX3
>>724
1/30スケールはバンダイなんかも追随してたけどな。4号戦車シリーズだしてて
ホイシュレッケみたいなマイナーなもんまで出してたよ。それでも1/32、1/30といった
ライバルを押しのけて1/35が国際標準になったのはよそがもっと儲かる他の分野に手を
出す様になってもタミヤだけが継続し続けたことが大きかったわな。この辺トップの
熱意の差が決定的だったわ。
731HG名無しさん:2013/12/03(火) 02:01:12.02 ID:Xsby1BvL
それを言ったら艦船もなあ・・・
1/700、1/350共にタミヤが勝手に作ったスケールが国際標準になっちまった
ニチモは1/200も1/500もいい線行ってたんだから
せめて2,3年に1つも新作が出続けてたら違ってたんじゃなかろうか
732HG名無しさん:2013/12/03(火) 02:01:23.03 ID:P/feNMX3
>>728
いやいや最初の危機は70年代の石油ショックで原料高騰と不景気からプラモデルが
原価が跳ねあがるわ売れないわで業界自体が壊滅的危機に陥った時期があんのよ。
全メーカーの新製品開発が鈍った時期に淡々と海外へ実車視察までして開発し続けたのが
ほぼタミヤ1社だったってこと。まだミニ4駆が誕生するより20年近く前の話ね。
733HG名無しさん:2013/12/03(火) 07:40:05.03 ID:g8i61ZOE
「ミニ四駆」の名が誕生したのは80年代初期
734HG名無しさん:2013/12/03(火) 07:46:45.48 ID:g8i61ZOE
タミヤMMが売れなくなったのはガンプラのせいでね
ちょうどその頃にタミヤはミニ四駆の展開をはじめてガンプラブームの中で利益を出し続けるんだよ
この利益がMMシリーズをぎりぎり存続させていた
735HG名無しさん:2013/12/03(火) 08:46:05.48 ID:7lIpC5+Q
年を取ると5年や10年違っても同時期と感じるそうだが本当だな

MMの終焉は70年代末のスーパーカーブームの頃には始まってるし
ガンプラブームの1981年に対し第一次ミニ四駆ブームは1988年
ミニ四駆自体は確かに1982年発売だが売れたのは現在の高速で走る
バギータイプになったレーサーミニ四駆シリーズ開始の1986年以降
736HG名無しさん:2013/12/03(火) 18:31:29.70 ID:93Yd7dg2
1/700だと重巡クラスは幅の細さもあって小さく迫力不足でな
ニチモ1/500は全長40cmあって大きさに関しては満足感あるし
艦船はこのくらいの箱スケールがデカすぎず良いと感じる
もちろんフルハルなのは言うまでもなく
737HG名無しさん:2013/12/03(火) 18:39:53.33 ID:P61hwJmh
>MMの終焉は70年代末のスーパーカーブームの頃には始まってるし
終焉してから40年以上新製品出し続けるMMすごいですね
738HG名無しさん:2013/12/03(火) 18:55:10.88 ID:wR5knWFW
二チモは基本フルハルだからいいよね・・・
739HG名無しさん:2013/12/03(火) 20:42:09.54 ID:JoWpH+ZV
タミヤはミニ四駆以前から
特に海外においてはスケールモデルより
ラジコンで稼いでたんじゃなかったかな。
今ではそっちが主力商品になってるけど。
740HG名無しさん:2013/12/03(火) 20:47:42.19 ID:KTINHU/N
ニチモもポリバケツがブームになってればなあ…。
741HG名無しさん:2013/12/03(火) 20:53:16.93 ID:/zbFVAg3
そもそもタミヤ製品の売れ行き自体が
プラモ・ラジコン問わず海外向けの方が売り上げ的にも利益的にも良いんじゃないかという気も…。

日本じゃラジコンもさることながら中〜大スケールのプラモすら住宅事情的になかなか楽しみづらいし。
742HG名無しさん:2013/12/03(火) 21:05:09.56 ID:/3cKW/vm
置く場所がないはずの1/32の飛行機や1/350の戦艦クラスが結構売れてると聞くしなあ

巡洋艦は1/350の60cmクラスでエッチング盛った作品を見ると
1/500のノーマル40cmはすごく中途半端に見える(内容は言わずもがな)
各社が雪崩を打って1/350の軍艦を出し始めたのはごく最近だから
それまでの間に新作が無理だったらエッチング付き特別版や武装セットとか
シリーズを維持する(参入を促す)方策でもっとやれる事はあったはずだがなあ
743HG名無しさん:2013/12/03(火) 21:15:33.83 ID:/zbFVAg3
逆にホントに模型作って飾れる環境が整ってる人は
1/72とか1/700とかを数作るより
デカいのを腰を据えて取り組む方が楽しい、となるのかなぁ。

あとは意外と考えられるところとして…1/144飛行機とか1/700艦船とかは
むしろ「部屋丸ごと」にしろ簡易的なものにしろジオラマっぽく飾るために買われるもので
(日本だと後者はウォーターラインだけど、フルハルしか無くても樹脂に沈めたり底切ったりして)、
大スケールはミュージアムモデル的にドテッとケースや台座に組んで飾るようなことになって、
だから「ホントにだだっ広い部屋持ってる人のほうが小スケールを買う」とかいう傾向があったり?w
744HG名無しさん:2013/12/03(火) 22:00:20.10 ID:M/0/CKe6
1/500が中途半端に感じられるのは、
1/500と1/700はどちらも艦船のスケールとしては小スケールで、
精密志向/コレクション志向いずれにしろ、工作のレベルは
似たようなものになるからじゃないかな
1/700がここまで充実すると、あえて1/500を作る理由が感じられないと
745HG名無しさん:2013/12/04(水) 00:54:37.82 ID:QIB+wMVi
ニチモ1/500の重巡って思う以上に大きいよ
重巡のスリムな船体をモーターライズの為に
30cmシリーズや1/700の戦艦と同等の横幅もたせた分
全長の拡大も大きく妙高型では41cmある
あとは実売2000円切るお値段も魅力か
別売ディテールアップパーツはスケール的に無理でも
足りないディテールを模型誌の完成品を資料に
ちょこちょこ作り足すのも小さすぎず苦にならないと
思うのよ
リノリウム押さえを極細真鍮線でやってみたくて
ウズウズしてる自分
746HG名無しさん:2013/12/04(水) 18:07:29.30 ID:rWvbI4qe
500は700のオーバースケールなパーツが結構使える
WL共通パーツやピットの旧武装パーツとか捨てずに取っとくといい
747HG名無しさん:2013/12/04(水) 18:24:44.61 ID:FteKWAE3
日本の家屋には350分の1はでかすぎ、700分の1はデイテール再現に難があるので
500分の1はもうすこし時代と流れが変わっていたならば主流になっててもおかしくなかった・・
748HG名無しさん:2013/12/04(水) 19:16:42.40 ID:XQn5UGzF
子供に1/500は買えなかったスよ。内容に比べたら適価だけど。
WLで育った子供がオッサンになって、さあ出戻ろう、と思ったら、
1/700も1/350も新しいのが出てる。それが売れてまた新製品、の相乗効果。
ハセガワみたいに1/450スケールでもリニューアルできる所はいいけど・・・
749HG名無しさん:2013/12/04(水) 21:40:54.23 ID:j/HE+eHF
>>742
スケールモデルを買う層はその殆どがおっさんだから目に厳しい1/700や1/72よりも
目に優しい1/350や1/32に流れているような気がする
そのうち車も1/12が主流になるのかもな
750HG名無しさん:2013/12/05(木) 13:24:05.20 ID:qmTgizmL
ハズキルーペマジオススメ
751HG名無しさん:2013/12/06(金) 18:59:38.46 ID:k77CitlG
スレ違いで恐縮なんですが、フジミがかつて1/450で金剛級戦艦をリリースしてたのを知ったんだけど、
出来の方はどうなんでしょうかね? あと、他にも艦艇ラインナップはあったんでしょうか?
752HG名無しさん:2013/12/06(金) 19:40:48.52 ID:ibLGirc2
>751
旧WLSbP6/現SWSbP5をそのまま拡大したようなもので、箱替えで霧島・榛名・比叡がラインナップ。
ただしスケールは1/550、他には長門と陸奥、いずれもモーターライズ。1/700の大鳳があったとのこと。
753HG名無しさん:2013/12/06(金) 20:19:45.31 ID:mOtnqQ7V
>>751
フジミの古い方というかWL時代の1/700金剛型を大きくしたような感じ
全長49cm弱だから、数ミリ小さいけどスケールは1/450といっていい
ニチモの1/500高雄型みたいな手摺モールドが舷側全周にある
2番砲塔基部と艦橋構造物下部の繋がりは1/700の間違いを正している
同型艦の作り分けがどの程度かは判らんけど、
榛名の砲塔前面は丸型になっている
754751:2013/12/07(土) 11:50:42.15 ID:Uf5hXODJ
>>752
>>753
ありがとう!

最近オークションで発見して、見てたら10,000円近い値で取引されてるから、
どうなんだろうと。画像見ると悪くなさそうだったんで、ハセガワの赤城や新大和に
並べられるならと思ったんだけど、旧WLレベルでは高額払う値打ちは無さそうだね。
755HG名無しさん:2013/12/07(土) 19:46:59.69 ID:yc+u2J6t
アリイの1/600大和にニチモの1/500摩耶のシャフトとスクリューを移植してみました
ニチモの方が断然速度が出ます
強度的にはアリイの方が頑丈ですが速度が出ないんですよねえ
バリに関して、どっちも似たようなもんです
756HG名無しさん:2013/12/08(日) 00:20:39.44 ID:Rb8MyVWI
秋淀にあった1/500瑞鶴 翔鶴も売れてしまった残念
そういえば艦これカフェに飾ってある大きな瑞鶴は
ニチモのなのかなあ?
757HG名無しさん:2013/12/08(日) 00:30:22.65 ID:QoNsiVTj
http://imepic.jp/20131208/014940
部分的過ぎで申し訳ないけど
758HG名無しさん:2013/12/08(日) 01:05:04.31 ID:Kdpg3WTN
>>757
これはフジミ1/350
ニチモの瑞鶴は救命浮輪の上の通路が側面まで回り込んでいるし
艦首の先端ももう少し太い
759HG名無しさん:2013/12/08(日) 01:28:09.72 ID:G6HSu/d8
1/500の高雄型買ったのですが、これは^^
妙高型とのあまりの出来の違いに愕然です
中途半端に知識のある未熟者、ニチモ初心者の自分にはもうどうしようもない、上級者か求道者向けか
ちょっと笑えたので書込みました
760HG名無しさん:2013/12/08(日) 05:51:13.96 ID:ovJB1WE0
高雄はちゃんと作れば妙高と違って転覆しにくいからいいよ
復元性に問題がある場合は、摩耶のキットをベースにして
重巡タカオのようにバルジを広げてry
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ryotoanariza/28533648.html
761HG名無しさん:2013/12/08(日) 07:08:41.87 ID:OFzPbK+n
妙高型がもっと手に入れば高雄型に改造したい
とうとう実店舗では無くなってしまった
艦これがもう少し早く世に出てくれてればもっと早くに
手に入れられただろに
いや このタイミングで力尽きたニチモの所為か
762HG名無しさん:2013/12/08(日) 07:17:56.45 ID:y/mfJ5zN
>>760
ニチモの高雄は艦橋は改装後っぽいのに高角砲は単装なのね
763HG名無しさん:2013/12/08(日) 09:27:55.80 ID:PsmDOmOr
>>756
淀でいくらだったかわかる?
764HG名無しさん:2013/12/08(日) 13:05:13.54 ID:OFzPbK+n
>>763
5000円ちょっとだと思ったよ
ホビーコナー改装後姿が無くなってた
調べたら翔鶴はまだどこかの店舗に残ってるのか
ヨドバシドットコムで買えるようだよ
5190円であと在庫2ヶだそうだよ
765HG名無しさん:2013/12/08(日) 13:12:53.67 ID:LI7+HqyU
>>262
艦橋を小型化した1939年8月からミッドウエー作戦直前の1942年4月22日までは単装高角砲でよろしいです。
766HG名無しさん:2013/12/08(日) 13:32:55.45 ID:K6MJokd4
>>765
そうでしたか情報ありがとー
767HG名無しさん:2013/12/08(日) 13:48:36.91 ID:K6MJokd4
>>759
麻耶 那智同時建艦のところに愛宕まで作り始めて地獄楽しいです
高雄と同じ船体の愛宕はバルジの張り出し幅がすごくて
潜水艦みたいで格好良いんだけどきれいな整形目指すと
文字通り地獄見れますね
ようやく麻耶の艦首のヒケが片付くので船体に吹くサーフェイサー用意せな
そしたら妙高型参考に錨眼の窪み掘るんだ フフ楽し・・・
768元・神戸市民:2013/12/08(日) 15:19:39.27 ID:e+kmsVUC
摩耶
769HG名無しさん:2013/12/08(日) 18:18:11.75 ID:PsmDOmOr
>>764
さんくす だいたい5kなんだねーやっぱ
770HG名無しさん:2013/12/08(日) 21:39:04.15 ID:Wy9KDHmI
二週前は翔鶴1/500が新宿淀にありまちたち
771HG名無しさん:2013/12/08(日) 22:21:11.19 ID:PFGyRko2
近所にオープンした総合オタグッズ屋にニチモ艦船がいくつかあったので
中華ラジコンボートの部品を組み込む予定で高雄を買ってみた。


しかしバリや金型ズレがひどいな。
他社1/700重巡よりパーツ少ないくせに作るのは大変だ。
でもディティールはちゃちいけど妙な手作り感の味わいがいい感じ。
ラジコン用として適当に作るつもりだったけど、1/700より迫力のあるスケールだし観賞用にしようかな。
772HG名無しさん:2013/12/09(月) 10:18:28.22 ID:9dY0lnwe
>>771
新しくできたお店でニチモ製品並んでるって素敵空間過ぎる
そんでもって是非に妙高型あったら手に入れて欲しいです
高雄型の出来知った後ならきっと感動するはず
773HG名無しさん:2013/12/09(月) 11:07:23.30 ID:ONfRP+RT
http://imepic.jp/20131209/377770
摩耶の船体の段差とヒケはデザインナイフでのカンナ掛けと
瓶入りサーフェイサーでどうにかなったけど
高雄は上船体のサイドに貼り付けるバルジが生む段差は溶きパテで
潰しきるのは相当大変そう でもがんばる
774HG名無しさん:2013/12/09(月) 11:10:30.01 ID:dwKOt5Tf
ニチモの近くには玉田商会と
松本雛人形店と小暮人形店がありますよ!
775HG名無しさん:2013/12/09(月) 11:42:25.98 ID:Op/w2lPk
高雄のバルジを格納状態にすると言う事はVLSはオミットするのですか?
776HG名無しさん:2013/12/09(月) 14:29:44.32 ID:DkdSxxVb
1/500シリーズは金剛型も設計まで終わってたんだよな。製品を拝んでみたかった。
777HG名無しさん:2013/12/09(月) 14:38:57.86 ID:l1ueHZ5z
500分の1金剛型はたとえ箱以外同じだとしても絶対売れたとおもうんだがなー、それだけの体力ももう残ってなかったのか残念
778HG名無しさん:2013/12/09(月) 16:31:51.64 ID:jLCy/rxj
フジミが鳴り物入りで発売した1/500シリーズは実質コケたと見るべきか?
もうひと踏ん張りして、なんとか金剛型を出してほしいのだが。
779HG名無しさん:2013/12/09(月) 18:10:04.25 ID:Op/w2lPk
フジミの1/500はモーターライズじゃないのに馬鹿高いので価値が無い
780HG名無しさん:2013/12/09(月) 18:12:02.85 ID:l1ueHZ5z
フジミは手摺再現がプラスチック製でガッチリ1体整形なので
デイテール面ではきついが手荒く扱っても手摺が大丈夫な長所が
781HG名無しさん:2013/12/09(月) 18:13:51.08 ID:l1ueHZ5z
フジミじゃなくて二チモな

それにしてもレベルは350分の1でも手摺をちゃんとプラスチックで、しかも3段手摺で再現してるというのに
フジミもアオシマも別売りボッタクリエッチングパーツに逃げて酷いとはおもう、手摺くらいつけろよ1万5000円だぞ大金だぞ
782HG名無しさん:2013/12/09(月) 19:07:05.56 ID:jLCy/rxj
フジミ1/500は、今なら安くなってて、某ネットショップだと大和竣工時や長門開戦時などは6,000円弱で
買えたよ。 ようやくだが、コストパフォーマンス良好になったかと思われ。

ニチモの1/500と並べるのにエッチングは要らない。
783HG名無しさん:2013/12/09(月) 19:23:15.34 ID:svHL2AsL
<<780
ブンドド派には丈夫な事とは大きさが小さすぎないとか
フルハルな事が重要なのでニチモは打って付けだよねー
水中モーター船底にとりつければ水上走行もできるし
ウォーターラインではこうは行かない
784HG名無しさん:2013/12/09(月) 20:31:55.78 ID:9UHjXPdI
ウォーターラインの下半分をスクラッチする剛の者とかいないのかな…w

フルハルでの製品化に恵まれない船なら
下半分だけレジンで抜いてトランスキットとかいう構成は成立するかもしれないけど。
785HG名無しさん:2013/12/09(月) 21:45:16.65 ID:wmPZDyKF
フルハル版がない1/700WLを水中モーターで走らせるだけなら、
このような方法が

ttp://www.tamiya.com/japan/products/70179submarine/index.htm

ただ、戦艦/空母はよさそうだけど、重巡以下は浮力が足りないかも
786HG名無しさん:2013/12/09(月) 21:47:47.26 ID:9UHjXPdI
フロートっつーか板じゃないですかw
787HG名無しさん:2013/12/09(月) 23:09:12.23 ID:suYE6+//
1/700ウォーターラインにもフジミの帝国海軍
シリーズみたいに船底パーツを付けたグレードを
増やせば良い気がするんだけどな
船底パーツは取り外し選択できるようにしたり
浮力材仕込んだ上で水中モーター用アダプタ付けたり
あとはRC機能のある上位版水中モーターも欲しい
788HG名無しさん:2013/12/10(火) 10:51:24.15 ID:80Z0Eb08
2.4Ghzのプロポセット(トイラジ用とミニッツ用は不可)を使う事を前提で
130モーターにコンデサーを付けなくて良いESCがある
これでもうギガテンの基盤は時代遅れになったのかもしれない
789HG名無しさん:2013/12/10(火) 11:51:42.83 ID:jmy5Dr0h
長谷川もウォーターラインに船底パーツ付きのキットあったような
日向のを数年前に見た覚えがあるなあ
790HG名無しさん:2013/12/10(火) 16:07:12.40 ID:QpdpE5zX
ここに居る人の言う艦底付きは、航行させる前提でしょ。
791HG名無しさん:2013/12/10(火) 17:44:34.56 ID:vYIF5q/c
透明樹脂で作った水面に埋めて
透け感を味わうチラリズム路線とか…。

日本の本土近海の海とかではあんまり印象に無いけど
沖縄とかハワイ・グアムとかみたいな澄んだ海に停泊中とかだと
実際にそういうふうに透けることはあるのかな。
792HG名無しさん:2013/12/10(火) 19:24:07.70 ID:RdLpN6UK
瀬戸内海での大破着底ジオラマとか
793HG名無しさん:2013/12/11(水) 22:53:21.70 ID:UjuZEoJk
テスト
794HG名無しさん:2013/12/12(木) 04:08:04.50 ID:V/eQpGPZ
度々ニチモ製品の在庫が復活していた秋葉のボークスに
今日1/500の愛宕が1つだけ残ってた
他にニチモ艦船の姿は無かった
先月末にはアソビットの1/500重巡が全滅してたし
いよいよ寂しくなってきた
795HG名無しさん:2013/12/12(木) 05:40:50.18 ID:oMeByRgb
俊作は1/200大和の金型買い取ってリノベーションして売れ。
796HG名無しさん:2013/12/12(木) 09:25:31.93 ID:0xt12dq7
みんな買い込んで蜜柑山に積んでるんだなw
797HG名無しさん:2013/12/12(木) 10:58:20.08 ID:eosVxHOn
模型屋であのデカイ大和の箱見るだけで楽しかったのに
798HG名無しさん:2013/12/13(金) 00:01:27.31 ID:Q1EzZOmQ
新生401作るのにニチモの高雄型良いかも
799HG名無しさん:2013/12/13(金) 22:51:02.18 ID:lbrNhE/o
アルペジオで小学生以来の艦船模型作りたい熱が高まってるんだが
WLじゃなくて程よい大きさの高雄が欲しいと思ってもなかなか探しきれない。
ニチモ、もう少し延命してもう少しうまく動ける余力があったら最期の一花
咲かせられたのかもしれないなぁ。
800HG名無しさん:2013/12/13(金) 23:08:49.15 ID:PFf81Guh
ちと大きいけど、アオシマ1/350にしとくのが一番無難じゃないか
どうしても1/500で欲しければ、ニチモ妙高の船体に
高雄の上部構造物を合体させるという大技があるけど
801HG名無しさん:2013/12/13(金) 23:10:42.66 ID:AjLVXdIB
そのニチモの最後の一花で少量再販された1/20カーモデルを
買い損ねたというその慟哭たるや…_| ̄|○i||i

受注生産だったら各々5個ぐらいまとめ買いするところだった…。
802HG名無しさん:2013/12/13(金) 23:45:21.71 ID:tRB4umx0
ロクに再生産出来てない時点でもう…

>>801
コスモだけ買えたわ
あれ箱があった分だけ生産したらしいな
803HG名無しさん:2013/12/14(土) 01:11:56.49 ID:V39xnJVW
新生401は船首が潜水艦デザインだから
高雄型の特徴の船首サイドラインの絞りが再現されてない
ニチモ高雄でも問題ないだろうし
バルジのボリュームが潜水艦の横っ腹なみにでっぷり
してるの見て
今作ってる愛宕を潜水艦ぽく改造したら似合うなーと
思ってた矢先にアルペジオ10話見たものだから
高雄型の煙突生えたその姿にめちゃコーフンしちゃったんですよw
ニチモ高雄型もう一つ確保して突っ走りたい気分
804HG名無しさん:2013/12/14(土) 10:30:45.05 ID:+zVg99Qm
>>787
京商のサブマリンモーター
パワーは無いし走行時間も短いけど何でもRC化できる水中モーター
本体が浮力を持っているので水没する心配も浮力材もいらない

http://www.kyosho.com/jpn/products/rc/detail.html?product_id=100380
805HG名無しさん:2013/12/14(土) 10:56:26.70 ID:5bMRJecI
水ものRCは動かす場所がネックなんだよなぁ
806HG名無しさん:2013/12/14(土) 11:01:27.77 ID:dzd0/+1E
サブマリンモーターは入手困難
807HG名無しさん:2013/12/14(土) 11:10:30.90 ID:5bMRJecI
>>799
考え方を変えれば、こと艦船モデルに関してだけは千載一遇の好機かも
艦これ、アルペジオで艦船模型上げ状態だけど、新規開発はリスクが大きく
既存キットでお茶を濁している状態に、ニチモの金型が浮いてきたんだから、
国内メーカーが出来の良いいくつかを拾ってくれるかもしれない
まぁ金型の仕様が古いとか色々あるだろうから、可能性は大きくはないだろうけど
808HG名無しさん:2013/12/14(土) 12:33:30.59 ID:iSw9yPmh
サブマリンモーター←初期不良でなかったっけ?
809HG名無しさん:2013/12/14(土) 14:01:40.40 ID:pjU1P1nq
良い部品取りありまっせ
水につけないとスクリューが回らないの事と
軍艦に移植すると、取って付けたようなラダーが欠点になりますが
http://item.rakuten.co.jp/cybersky/10000541?s-id=top_normal_browsehist
810HG名無しさん:2013/12/14(土) 14:21:51.60 ID:dzd0/+1E
811HG名無しさん:2013/12/14(土) 14:37:16.78 ID:KOvEvl86
>>808
初期客「この事故が艦船RCの発展に支障をきたすこと無きよう」
ということですねわかります
812HG名無しさん:2013/12/14(土) 17:05:46.92 ID:kDQKvCPG
>>811
その初期客が全員両手で水中モーターを握り締め正座した状態で絶命していた事故でもあったんですか?
813HG名無しさん:2013/12/14(土) 17:43:52.47 ID:KOvEvl86
ヨットとか潜水艦のRCは処女航海で往々にして還らぬ船となる…というネタは
何のスレで見たんだったかなw
…小中学生ぐらいだとそれは普通に死にたくなるほどの大惨事かもしれない。

公園の池とか浚ったらレストアベースに良さそうなのが何隻か取れたりして。
814HG名無しさん:2013/12/14(土) 19:29:04.67 ID:pjU1P1nq
高雄なら艦尾をぶった切ってラダーを出すのもありだと思う
815HG名無しさん:2013/12/15(日) 01:14:18.76 ID:H6DD123i
日本橋のジョウシンも艦艇は在庫が残りわずか。
レジ近くの飛行機も数種残すのみ。
30cmよりも大きいサイズの武蔵が なんばCiTYのサイケデリアに入荷している。
どうやら畳んだ店か マニア放出品を引きとってきたようで、70年代の製品(中村のかぶと 現童友社など)が入荷していた。
一緒に オオータキの走る大和もでていたよ。
816HG名無しさん:2013/12/15(日) 12:25:46.71 ID:9fk8FBN5
・ジョウシン
・オオータキ
・空白の使い方

色々と突っ込みどころ満載の文章だな・・・
817HG名無しさん:2013/12/15(日) 13:15:59.32 ID:h1DNQU+/
ジョウシンは許せるがオオータキーは許せんな
818HG名無しさん:2013/12/15(日) 13:47:18.42 ID:XioMXO7b
秋葉ボークス最後の重巡愛宕お迎えしてきたよ
幸い船体の反りほとんどなく無事に組めそう
アソビットにはニチモの赤城と瑞鶴がまだあったよ
その上ハセガワ1/450武蔵も残ってて驚いた
819HG名無しさん:2013/12/15(日) 13:51:40.82 ID:ZMRVPJo/
>>818
赤城瑞鶴は5k?
820HG名無しさん:2013/12/15(日) 13:54:45.40 ID:XioMXO7b
>>811
>>812
先週横須賀行った時にヴェルニー記念館で蔵書の
丸スペシャルのハードカバー本を読んでいなかったら
理解できないところだったよ
821HG名無しさん:2013/12/15(日) 13:58:29.09 ID:XioMXO7b
赤城:4200円
瑞鶴:4600円代
ハセ武蔵:2600円代
オイソギヲ
822HG名無しさん:2013/12/15(日) 14:43:20.20 ID:VwBFD4BZ
ハセガワ 1/450武蔵 KV4800ブラシレスモーター仕様
http://rcc2ch.s56.xrea.com/gazo/src/1387083268319.jpg
ECUの調子が悪いのかバッテリーが終わりかけてるのか知らんけど
全開航行を繰り返すとビープ音がなって止まる
自宅の風呂が、狭いと武蔵に怒られたので、他人の家の池でテスト航行しましたら
トリガー全開でフロントが微妙に浮き上がるとです

今後の課題
穴を4.1mmまでどーにかして拡大してスタンチューブをぶち込む
もしくは、もうちょい外径が細いスタンチューブをぶち込む

突然止まるのは、具合が悪いのでESCとモーターとバッテリーの変更

旋回性はある程度無視してパワー重視で行く予定

固定ラダーをマイクロサーボで動くようにする

今時27Mhzってのもあれなんで2.4Ghzに変更

二軸化に関して今の所は保留
1/600で一軸でもこ安定している前例があるので多分問題無いと思う

某ショップが買い物かご方式にしてくれれば、現在部品を購入してる店より費用を抑えられるですけど
823HG名無しさん:2013/12/15(日) 14:45:15.71 ID:kYXnoKxj
「今のところは係留」て見えた…。
824HG名無しさん:2013/12/15(日) 18:18:56.54 ID:1035uSCv
ニチモ復活のためにニチモのポリバケツでも大量に買うか。
825HG名無しさん:2013/12/15(日) 18:40:30.92 ID:Tnbw5gQx
>>815
日本橋ジョーシン、今日行ったらニチモ艦船がすっかり無くなってたわ
まあ欲しい商品は先月購入したからべつにいいけど

30cmシリーズ組んでるが、子供のころ思い出してたまらん
826HG名無しさん:2013/12/16(月) 00:50:19.56 ID:JnLP33Mv
モーターライズ船舶用のパーツを扱ってショップはどっちも送料が高いんだなあ
せめて祖父地図くらいにしてくれんかな
827HG名無しさん:2013/12/16(月) 01:15:20.59 ID:eSLEiKs/
wと変な当て字の使用率は
IQの低さと比例する。
828HG名無しさん:2013/12/16(月) 12:28:41.91 ID:5duQrSXo
>>827
こんな過疎板で煽りとは
2ちゃんは初めてか?肩の力抜けよ?
829HG名無しさん:2013/12/17(火) 00:50:04.05 ID:6FseKNrm
数々の失敗作を作り続け今更気がついた事は、1/72魚雷艇系が一番楽だって事
ただしエアフィックス製は除く
830HG名無しさん:2013/12/17(火) 01:53:32.11 ID:/9YRWf1M
>>828
煽りなんかではなく単なる事実だろ。
「2ちゃんのコテハンにロクなヤツはいない」
とかと同じで。
831HG名無しさん:2013/12/17(火) 02:00:41.51 ID:gBExC1fv
低さ1.5mといったところか…。意外と高いな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BBiQ
832HG名無しさん:2013/12/17(火) 15:45:04.80 ID:Mebl7Knq
船舶はモーターライズしか買ったことが無い
833HG名無しさん:2013/12/17(火) 22:05:45.70 ID:/9YRWf1M
>>832
軍・民ともに艦船にはほとんど興味が無く、
キットでも作った事は数えるほどしかないけど
モーターライズ模型好きなもんだから、
ニチモの30p(日本艦・外国艦合わせて1ダース以上)、
アリイのパチ水中モーター付きケネディ(旧LS)三個、
ミツワのミサイルポート(デフォルメ魚雷艇)シリーズ、
と言った、モーターで動く艦船キットは結構ストックしてる。
浮かべる場所が無いから、まず作る事はなさそうだけど。
834HG名無しさん:2013/12/17(火) 22:13:53.00 ID:NwceW5Rc
艦船模型は池に沈めてなんぼ
835HG名無しさん:2013/12/17(火) 23:48:57.39 ID:rCTUgRK/
いや、WL・・・
836HG名無しさん:2013/12/18(水) 00:43:13.29 ID:69qBGuJa
>>826
店名教えてください
837HG名無しさん:2013/12/18(水) 08:57:26.81 ID:yZtMDLpR
秋葉ボークスにあった1/500エンタープライズ白箱を狙っていたんだが、昨日行ったら無くなっていた。
再販はもう無いだろうしタイミング外すと二度と手に入らないだろうな。

タミヤでRC初心者用の1/200〜500まで対応の艦船用RCシステムなんか発売されないかな?
あるいは既存の1/350にRCセット付きで出すとか。7万円以内だったら喜んで買うんだけど。
せめてプラモのモ子ちゃんで艦船or潜水艦用のRC講座の本を出してくれるとか。
838HG名無しさん:2013/12/18(水) 12:47:10.07 ID:H75mY1eT
防水のラジオコントロールシステム自体に難しい事はないのだが
防水の駆動システムが難しい
結局スクリューシャフトの部分は油で防水するしかないし、ソレは不完全な物だから
「タミヤ」と云う名前で発売する為には確実で完全な防水でないと商品化が難しい

過去にヨットのラジコンを発売しているが駆動システムが付いていないので船体に穴をあける必要が無いのでほぼ完璧な防水が出来たから問題は無かった
839HG名無しさん:2013/12/18(水) 14:05:26.07 ID:ZM918ttI
金魚とか飼うためのフィルターポンプは完全防水の水中式とか、
水と非接触でインナープロペラだけ回せるようになってるんだよな。
こういう方式なら船底に貫通部の無いモーターライズができるのかな。
回転方向が一定にできないのかな?

http://www.shopping-charm.jp/pic/120/12066-1.jpg
840HG名無しさん:2013/12/18(水) 14:12:04.67 ID:H75mY1eT
トルクの小さい回転なら問題無いだろうけど
推進力を得られるほど回転では使えないだろうね
841HG名無しさん:2013/12/18(水) 15:10:05.62 ID:abuaJUUe
タミヤは船舶RCの経験値が無いに等しい 
かつて魚雷艇のモーターライズキットを出していたけど
自信が無かったらしく、RC化もやって出来ない事は無いですよみたいな感じのキットだった
船舶RCでは京商とABCホビーの方が経験値が高くタミヤが入り込む隙はありませんし
そもそも、日本国内では需要があるジャンルでは無いのでタミヤは手を出さないと思う

そんな事より軍艦のプラモをお手軽にRC化したいのなら
30cmシリーズと1/500重巡と1/350駆逐艦はニッコーRC帆船の動力を移植つーか吊り下げる
1/600戦艦〜1/350戦艦/重巡は、艦尾をぶった切って蓋してFT007の動力を移植
切断しなくても、ラダーを付ける事は可能だけど
その場合は、スタンチューブを極端に伸ばさなければいけないでお勧め出来ない
ただしFT007のCPRユニットは使うべきでは無い
何故ならば、水につけないとスクリューが回らないから
842HG名無しさん:2013/12/18(水) 17:07:25.77 ID:iuJhgwjw
改めて見ると日本模型って凄い社名だな
843HG名無しさん:2013/12/18(水) 17:44:40.20 ID:H75mY1eT
青島文化教材社もスゴいと思うw
844HG名無しさん:2013/12/18(水) 17:46:07.97 ID:XGKd/49G
大日本プラバケツ
845HG名無しさん:2013/12/18(水) 17:46:27.89 ID:baX0auC3
文化で教材なのに族車やらVIPカーだもんなw

…いや、ある意味文化を伝える教材かw
846HG名無しさん:2013/12/18(水) 17:50:13.74 ID:baX0auC3
>>844
そういえば大日本印刷が最近よくグループ名的に使う「DNP」てのが
「DAI-NIPPON-PRINT」なのか「DaiNiPpon」なのかがよくわからない。

石川島播磨のHがへヴィーのHかハリマのHかみたいなもんで。
847HG名無しさん:2013/12/18(水) 18:11:05.82 ID:E8DtXRs7
良く解らないって
拘ってるなら調べりゃすぐ解る事じゃんよw
848HG名無しさん:2013/12/18(水) 18:17:04.88 ID:H75mY1eT
昔、電子ブロック株式会社というのが在った
その後、社名ごと学習研究社に吸収されて発売されたのが「学研の電子ブロック」
849HG名無しさん:2013/12/18(水) 18:50:37.07 ID:abuaJUUe
アリイもマジ凄い
他社の製品で商売する物凄い会社だ
他社が設計した製品に誇らしげに、PRODUCED BY AEII CO.LTD MADIN JAPANと記載し販売する肝っ玉の座った会社なのさ
850HG名無しさん:2013/12/18(水) 18:58:10.55 ID:baX0auC3
どうみてもやってる仕事はマネージャーなのに
アイドルの「プロデューサー」とかいう肩書の人が出てくるアニメなら見たなw

まあ設計は前のまんまでも(あれ説明書もそうか?w)
成型色やら付いてるタイヤの銘柄やらビミョーに変わってましてねw。
851HG名無しさん:2013/12/18(水) 19:01:09.71 ID:E8DtXRs7
PRODUCED BY AEII

ってならアリイじゃないから良いんじゃないの?
852HG名無しさん:2013/12/18(水) 19:13:27.39 ID:H75mY1eT
あえいい〜〜!!
853HG名無しさん:2013/12/18(水) 21:12:32.82 ID:KUh9gMJG
あいい〜ん!
854HG名無しさん:2013/12/18(水) 21:32:19.22 ID:tRuNnhnE
アリイに移ってからクオリティが落ちるのはなんとかして欲しいw
バリとかヒケとか大昔のキットっぽいんだよなぁw
855HG名無しさん:2013/12/19(木) 01:00:24.01 ID:WxOvJYSM
チョンのアカデミーですら最近はバッタ金型や丸々コピーはやめてキチンとそれなりに
新設計&安いのに内部再現とかこっててチョンなのにスゲー!だというのにアリイと来たら・・・

でもいまだに凄い値上げはせずに格安でかっての名作を出してくれてるのは評価してるんすけどね
856HG名無しさん:2013/12/19(木) 01:06:42.74 ID:y4S3SNCS
逆にマイクロエースは引き取った金型を下手に弄らずに
基本そのまんまで作ってくれるのは有り難いじゃないですかw

アカデミーの方はいっそ創業何十周年とかいう機会に
ヒュンダイポニーとかあの辺の草創期の楽しいカーモデル出してくれないかなぁ…w
857HG名無しさん:2013/12/19(木) 02:15:45.82 ID:8wquo2nK
アカデミーは昔のコピーキットのデカール換えとか今だにやるじゃんかよ……
858HG名無しさん:2013/12/19(木) 02:18:40.34 ID:nGARZKmU
アリイの自社金型なんてアレなのばっかりだしw

バカデミーは経験つんで技術力も上がってるくせにコピーやめないじゃん
民族の習性だから仕方ないんだろうけどなw
859HG名無しさん:2013/12/19(木) 02:18:57.20 ID:y4S3SNCS
一瞬ヒュンダイポニーカルトグラフデカール付きとかあるのかとw
860HG名無しさん:2013/12/19(木) 03:06:33.72 ID:yGBmpdJ9
ニチモの1/600大和は内部メカのメンテナンス性をあまり配慮してないよな?
その点だけならアリイの1/600大和の圧勝だと思う
アリイの1/600大和は甲板の塗装が面倒だけど
連装機銃はウオーターラインのおまけを使うのでバリがあろうとヒケがあろうと関係無いが
単叢機銃は、モーターライズならイラネ どうせ壊すし
861HG名無しさん:2013/12/19(木) 08:19:38.35 ID:M3P3JT5R
昭和の時代のアリイは自社金型ばかりで出来が良い物も多かった
他社金型メインで商売するようになったのはココ20年くらいの話だな
しかも、自社金型の製品は再販もしなくなってしまったモノも多い不思議

アリイの2代目セリカ出来が良いんで再販して欲しいんだがなぁ
862DSi名無しさん:2013/12/19(木) 17:49:34.72 ID:x7pkQL/d
ありぃ?いま30cmの伊勢にギガテンのギアボックスいれようとおもったけどもしかして?はいらないですか? 
863HG名無しさん:2013/12/19(木) 19:07:14.62 ID:y4S3SNCS
>>861
ニチモのスレだからアレだけど2代目セリカって
あの初代XXと同系列で丸目四灯の?

あれなら一部の通販ではまだ在庫が。
864HG名無しさん:2013/12/19(木) 19:13:38.73 ID:4AVvrtFp
アリイは250分の1大和を9800円のまま永遠に出してくれてればもうそれだけでいいよ
865HG名無しさん:2013/12/19(木) 19:27:23.67 ID:M3P3JT5R
>863
数年前にアリイが再販したのは旧LSの金型の物
当時、アリイは自社金型の2代目セリカを販売している
866HG名無しさん:2013/12/19(木) 19:40:36.20 ID:y4S3SNCS
あれと別に自社金型のがあったのか…。
逆にそっちの事実のほうがびっくりw。

1/24の2代目セリカXXはどうも2種類あるみたいだけど(日本仕様の2800とUS仕様)
こっちは1/144トムキャットみたく双方で金型の出所が違うとかいう話でもないよね。
867HG名無しさん:2013/12/19(木) 19:42:17.32 ID:yGBmpdJ9
30cm戦艦のRC化ユニットはギガテンから
モタコン+超小型レシーバー+マイクロサーボ+1セルリポ爆弾に世代交代し始めている
868DSi名無しさん:2013/12/19(木) 19:49:53.91 ID:x7pkQL/d
たかい
高いよぅ
高校生ですもん
869HG名無しさん:2013/12/20(金) 10:24:57.68 ID:7fOqOu5N
アリイの話で盛り上がり過ぎだwww
870HG名無しさん:2013/12/20(金) 13:21:23.25 ID:uCsv4cyV
面倒臭くなるとショッテルドライブを付けたくなる
http://www.youtube.com/watch?v=OEv6G01inrY
ゲテモノ好きはポンプジェットが魅力的に感じる
http://www.youtube.com/watch?v=zc5gp5M5ZqI
871HG名無しさん:2013/12/20(金) 16:51:56.20 ID:pkOO6hM4
だってニチモのプラモデルで欲しいもの売ってないんだもん
872HG名無しさん:2013/12/20(金) 18:24:24.38 ID:uCsv4cyV
入荷予約が出来るのはでじたみんくらいだし
873HG名無しさん:2013/12/20(金) 20:42:05.85 ID:uCsv4cyV
摩耶はAM27Mhzだと、いい感じでギリギリ
サーボははみ出してもしゃーない
http://rcc2ch.s56.xrea.com/gazo/src/1387539565570.jpg
874DSi名無しさん:2013/12/21(土) 10:18:33.65 ID:0Vx0/NPj
ギガテンで30cmの舵どうしよう できればあの位置のままで穴あけるのがいいですう
875HG名無しさん:2013/12/21(土) 13:13:12.33 ID:CGJchf+h
ちっちゃいものくらぶを見ればだいたいわかると思う
ちっちゃいものくらぶに、リンクははってあるけど
かなぶんは廃業しました。
876DSi名無しさん:2013/12/21(土) 16:40:20.44 ID:0Vx0/NPj
情報ありがとですっ 
877HG名無しさん:2013/12/21(土) 20:09:44.75 ID:qodYo/b4
>>875
かなぶんって山梨の?
878HG名無しさん:2013/12/21(土) 22:50:55.66 ID:0Vx0/NPj
まあかなぶん造船所さんの情報見たかったですう
879HG名無しさん:2013/12/21(土) 23:27:15.20 ID:CGJchf+h
スタンチューブに関して調べててリンク切れ起こしてたんで
しゃーないから岐阜の店から買って研究して結果
T字型スタンチューブは、俺には必要ないと結論が出た
必要の無い理由はいたってシンプル
航行する度にシャフトを抜いてグリスアップしてりゃ、あんなもんイラネ
真鍮パイプさえありゃ、ニップル無しのスタンチューブは短時間で大量生産出来る
T字型スタンチューブはマジな話ほとんどグリスを充填出来ていない
880HG名無しさん:2013/12/21(土) 23:48:09.12 ID:0Vx0/NPj
30cmのグリスボックスのままだと 水入っちゃうですか?
881HG名無しさん:2013/12/22(日) 01:04:10.60 ID:lFwQSE2E
距離が無いからなー
でもそこまでひどくはないお
882HG名無しさん:2013/12/22(日) 02:52:55.62 ID:x3HWhUy+
グリボックスからの浸水よりも、船体のつなぎ目からの浸水が多い
セロテープを貼ると美観を損なうから
RCユニットを外す時は、船を破壊する時だと思えば良いと思うんだなあ
883HG名無しさん:2013/12/22(日) 07:39:54.84 ID:QQRZTJwe
30cmなんかだと船底側にプラ板で隔壁作ったりしてるね。()みたいな。
で、ラップで防水とか。
884HG名無しさん:2013/12/22(日) 08:35:24.54 ID:lFwQSE2E
はめ込み部にグリスでもマーガリンでも塗っとくとかなりマシになる
885HG名無しさん:2013/12/22(日) 08:45:36.22 ID:pFviXkd3
「軸受けにはポマードを」と聞いて。

ゴムパッキン的なものじゃ厚すぎるだろうし
パッキンに加わる面圧も充分じゃなくて漏ってきそう、とか考えると
文具店で売ってるような不織布製の薄手の両面テープとか挟み込むのもいい?
カー用品店なんかだと同じ素材でそこそこ強力なのもあるし。

「そうだ甲板・艦橋側から送風して与圧をかければ船体側から水が入らない!」
→転覆した途端に物凄い勢いで吸水ポンプとして作動、轟沈

アメリカでエアガン主砲使ってガチの撃ち合いするジャンルのRC艇は
もとより被弾破損前提なので排水ポンプが付いてるんだとか…。
886HG名無しさん:2013/12/22(日) 09:45:22.80 ID:csHI8raL
情報ありがとですっ
887HG名無しさん:2013/12/22(日) 09:46:08.82 ID:csHI8raL
情報ありがとですっ
888HG名無しさん:2013/12/22(日) 10:01:12.35 ID:LVK0udGd
昔ニチモニュースというタミヤニュース的な小冊子を買ったら読者の声としてニチモ1/20セリカの方が
バンダイよりフォルムがいいと書いてあった気がするんだけどどうなんだろう
今更だけど
889HG名無しさん:2013/12/22(日) 10:14:12.35 ID:csHI8raL
ちなみにギガテン バッテリー大きいのにかえられちゃいますかー?   今値上がりしまくってるギガテンをつかうのもったいないですう
890HG名無しさん:2013/12/22(日) 11:32:31.31 ID:TrreEuHI
純正でも心酔するんやったら何使えばええんや
891HG名無しさん:2013/12/23(月) 02:15:28.33 ID:bP8xldh9
クアッドコプターを部品取りにした方がはやくね?
892HG名無しさん:2013/12/24(火) 14:24:51.60 ID:CZcVCc1Z
>>888
バンダイの1/20シリーズは
似てる奴を探すのが大変だったよw
893HG名無しさん:2013/12/24(火) 17:07:53.82 ID:sJ4TDxgf
知識が無いのに1/200伊19をRCにしてみたら発熱するわ電波が乱れるわで大変だった。
コンデンサすら知らなかったから無理ないけど。
艦船用RC入門書やギアボックス製作の手ほどきとか無いですかね?
皆さんの会話を見てまた挑戦したくなりました。

でも、ニチモですらディスプレイが主流でギアボックスが無いんですよね。軍艦なら2軸、4軸推進にしたい。
それと、ニチモのバケツ等の製造会社の名前はなんですかね?
894HG名無しさん:2013/12/25(水) 03:17:34.16 ID:fFAyEUOX
2連式金属ギャボックスは普通に売ってますよ
http://shop.ayard.jp/shopdetail/015003000009/015/003/X/page1/order/
2軸ならモーター二個でダイレクトドライブにしますけど
最近、RC船舶をやる人が増えたみたいでして
一番安い軸径2mmのスタンチューブ・シャフトセットなどが売り切れてますので
欲しいパーツは早めに買いましょう
AYARDよりクリッパーの方が小型スケール向きのパーツが多く売ってるますが
クリッパーは、注文するのが面倒なのがネックです
ネットショップを持ってませんからね
895HG名無しさん:2013/12/25(水) 08:28:58.16 ID:fFAyEUOX
ニチモやアリイに慣れると
合いの悪いと一部のモデラーから不評をかってる
イタレリが全く気にならなくなる
このサイズになるとメカ積みは全く心配が無いのだけど
問題どーやって筆で塗るか 奥に写っている戦艦ミズーリを見て頂ければわかるだろうけど
元々塗装がド下手なのだった
http://bbs6.fc2.com//bbs/img/_402100/402019/full/402019_1387927183.jpg
896HG名無しさん:2013/12/25(水) 08:34:07.11 ID:RtS+EZ9H
>>894
ご教授、感謝いたします。
スレに沿って、ニチモ製品でRC化できるかどうか頑張ってみます。
897HG名無しさん:2013/12/25(水) 17:49:59.33 ID:VzlMTi+i
>>895
缶スプレーで一回、全体に色が回る程度に色付けしてやれば?
そして缶スプレーから絵皿に塗料をとってそれを元に混色して
筆で表情を付けてやる。
けっこうそういう塗り方楽しいよ。
898HG名無しさん:2013/12/25(水) 19:42:00.87 ID:voZaPic/
近所のエディオンに30センチシリーズ5種と1/700大和があったので長門、伊勢、霧島と1/700大和を買ってきた
ニチモのプラモ買ったの25年ぶりだよ
4つで3500円だったけど、尼とかで買ったら2万近いんだね…
899HG名無しさん:2013/12/25(水) 22:17:04.71 ID:NzkC89Fs
モデグラ誌によるとニチモは自動車部品製造のほうに絞ったって出てた。
900HG名無しさん:2013/12/26(木) 06:43:08.35 ID:yGvyyzTd
1/1カーモデル(部分再現)
901HG名無しさん:2013/12/26(木) 06:54:31.10 ID:woKI12yz
やっぱ1/500アホガラさんは厳しい
喫水線は、プラバンと軽量パテでかさ上げすりゃどーにかなるけどさ
全長 390mmに対して 全幅 60mmは無いと復元力に問題があるみたいね
*アホガラさんには、高雄みたいなバルジは無いけどバルジで左右10mm 合計20mm幅を広げる
こーでもしないと、某漫画のようにゴボゴボ叫びながら潜行してしまう
902HG名無しさん:2013/12/26(木) 18:26:59.20 ID:LXPSDg8A
>>900
ニチモらしいカッチリしたモールド
903HG名無しさん:2013/12/26(木) 23:50:04.49 ID:woKI12yz
取りあえずラジコンらしくなった
色んなパーツを買ったわりには、実際に付けたパーツが少ない
http://rcc2ch.s56.xrea.com/gazo/src/1388043562937.jpg

小型ラダーセット 1575円 
シャフト径とシャフト長がオーバーサイズ過ぎて使用を断念 
高いのでシャフトの切断はしたくなかった
スタンチューブセット 980円 
スタンチューブの外径が太過ぎるのでシャフトのみ使用 
内径2mm真鍮パイプ 105円
金ノコと棒ヤスリで切断しスタンチューブとラーダーシャフトを制作
スプリングジョイント 472円
主力側軸径が3.0mmなのでFT007に装着 完全に俺の発注ミス
ゴムジョイント 262円 保険として買ってたものをそのまま使用
20mm樹脂プロペラ 420円 船体を削って半ば強引に装着されてる
リンケージストッパー 210円x2 サーボホーンに装着しリンケージロッドを固定している
カワダM24用ステアリングロッドストッパー 0円 ラダーホーンの一部になっている
Mtroniks Micro Viper Marine10 3900円
リポカット非対応なので保留
リポ3セル81000mAh (11.1V ) 2000円 
ESCがタムギア用なので使用せず
真鍮ロッド 105円
切断してリンケージロッドにしました 最近の模型屋にはピアノ線も置いてないようだ
マジな話、真鍮パイプも真鍮ロッド置いてなかった 
正直ケーヨーD2の方が品揃えが良い

受信機デカいしアンテナ線の処理が面倒なので
日本橋やラジ天で売ってるオプションNO1とか言う怪しい2.4ghzプロポを買っちゃおうかな
904HG名無しさん:2013/12/26(木) 23:53:27.88 ID:woKI12yz
リポ3セル1000mAh (11.1V ) 2000円の間違い
905HG名無しさん:2013/12/27(金) 09:17:37.52 ID:tkxEIZCY
アンテナは船内に這わすだけでもいいと思うよ
906HG名無しさん:2013/12/27(金) 10:49:28.15 ID:G+10p152
全速後退をしても浸水はほとんど無かったのだけど
180度急旋回が出来ないので、推進方式をショッテルドライブにした方が良いかも

ショッテルドライブ搭載船
http://www.youtube.com/watch?v=5melSh6AjY4
907HG名無しさん:2013/12/27(金) 15:19:19.08 ID:T5tyg5Gi
1/700大和買った
いつかこれをラジコンにしたいです
908HG名無しさん:2013/12/27(金) 22:02:47.10 ID:A0o0H3wm
店頭在庫があるうちに1/500を買っておくか
909HG名無しさん:2013/12/28(土) 12:51:21.87 ID:KmbbUwFy
ニッチモさっちもどうにも
910HG名無しさん:2013/12/28(土) 13:14:18.48 ID:egGaZTsD
ブル
911HG名無しさん:2013/12/28(土) 13:20:33.10 ID:KfRHslXE
ワーカー
912HG名無しさん:2013/12/28(土) 14:40:21.88 ID:7brs6g28
ラジコン化の話はラジコン板の方が専門知識ある人がいるんじゃないの?

【空母・軍艦】 艦船RC 1 【客船・貨物】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1255539991/l50

艦船軍艦大和水上艦護衛艦空母
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1154348130/l50
913HG名無しさん:2013/12/28(土) 19:28:27.57 ID:JxzdmgKJ
【空母・軍艦】 艦船RC 1 【客船・貨物】 過疎
艦船軍艦大和水上艦護衛艦空母  廃墟
プラモをラジコンにry 過疎

RC板の船舶系スレは全体的に過疎地帯だからね
浦安さんのサイトをチェックした方が勉強になるよ
914HG名無しさん:2013/12/30(月) 05:27:16.30 ID:Hw0zclcs
1/144 雪風が何処からもも発売されてないようなので
しゃーないから1/144 Z級駆逐艦を買ったよ
1/200や1/300では浮力が足りないし内部が狭くてメカ積みに苦労しますしね
915HG名無しさん:2013/12/30(月) 15:35:17.72 ID:4+X5c/qn
ここってラジコンスレなの?
916HG名無しさん:2013/12/30(月) 16:21:22.38 ID:eqVlGDxl
末期のニチモユーザーに航走マニアが多かったんじゃないかな。
車やAFVキットは見かけなくなってたし。
917HG名無しさん:2013/12/30(月) 16:22:42.43 ID:4+X5c/qn
なるほど
918HG名無しさん:2013/12/30(月) 18:24:37.27 ID:Hw0zclcs
ゴム動力でも良い 有線リモコンでも良い 赤外線リモコンでも良い 
ようは航走出来れば、おいどんは満足ですたい 
でも水中モーターは簡便な カッコ悪いから
919HG名無しさん:2013/12/30(月) 18:47:14.12 ID:qalXR231
>>916
つてゆーかディスプレイはもうほとんど他社の新しいキットに置き換わってるから
航走くらいしか用途が・・・
920HG名無しさん:2013/12/30(月) 20:23:02.39 ID:Hw0zclcs
1/100重巡高雄つーモータライズ可能キットがあってだな
ニチモの1/500重巡高雄とは、比較にならない浮力のおかげで
安定した航走が可能となっている。
921HG名無しさん:2013/12/31(火) 07:24:05.11 ID:IQVI1bCJ
リーズナブルにメンテナンス性がよく浮力に余裕がある
高雄もどきと摩耶もどきを作る方法を考えた

使うキット
ニチモ 1/500 重巡高雄か重巡摩耶
エアフィックス 1/600 巡洋戦艦レパルス

ただ単に、価格が安くバルジの張り出しが高雄型と似ていると言うだけで
巡洋戦艦レパルスが部品取りに選ばれた

レパルスのキットからは、船体と甲板のみを使います
構造物や兵装は全てニチモの高雄型
バウの形状が違う?水に浮かべりゃ、わかりゃしねえっって
922HG名無しさん:2013/12/31(火) 07:43:39.32 ID:33XOQsbC
ここのとこ、艦船関係スレに似たようなモーターライズ関係の書き込みがあるけど、
モーターライズ全般なら専用スレに行ったほうがいいんじゃないか

艦船模型のモーターライズを語るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1359556350/
923HG名無しさん:2013/12/31(火) 13:30:30.09 ID:vXBTicgn
ニチモと言えば30センチシリーズ
子供の頃にこれでプラモデビューした人も多いだろうな
924HG名無しさん:2013/12/31(火) 13:48:35.53 ID:VrhBxJGC
「ニチモマガジン」なる週刊誌のような雑誌をネットで見つけたんだけど、
どんな内容の物だか読んだ人いる?
925HG名無しさん:2013/12/31(火) 15:49:35.99 ID:yKiI8HyS
最近、ヤフオクにて1/22のトヨペットパトカーのジャンクを購入。レストアを始めた。でもあれ、再販しないかしら。あの箱に入ったパーツに触れたいにょん。
926HG名無しさん:2013/12/31(火) 16:02:25.42 ID:IQVI1bCJ
ニチモのタイガーのジャンクをいらんかね?
隙間をパテ埋めして再塗装すればどーにかなるレベルだよ
塗料はXF-63しか使ってないので歯ブラシと石鹸で簡単に落とせるぞな
927HG名無しさん:2013/12/31(火) 16:12:51.29 ID:yKiI8HyS
>>926 オクに出品すれば結構いけるんじゃないかい?一円スタートでどうか。
928HG名無しさん:2013/12/31(火) 17:38:55.77 ID:X6c+MyNR
>>924
水着姿のお姉さんのグラビアがある
929HG名無しさん:2013/12/31(火) 17:59:58.88 ID:XIakHZbm
ニチモ撤退が悲しい…40年以上前に1/200大和を必死こいてお金を為
数か月かけて作った事が昨日のように思い出されるよ。
930HG名無しさん:2013/12/31(火) 18:38:56.45 ID:IQVI1bCJ
TJM 1/144 戦艦大和
アリイ 1/250 戦艦大和
童友社 1/250 戦艦大和
WoodyJoe 1/250 戦艦大和

ビッグスケールだとこんなもんか
931HG名無しさん:2013/12/31(火) 18:51:33.70 ID:g0PtjOp8
>924

マクロス特集も在ったぞ
932HG名無しさん:2014/01/01(水) 07:25:29.64 ID:DFn4qEEo
あけましておめでとうございます

今年もニチモ製の艦船や飛行機を作るぞ
でも、なんとなく夢の跡を再確認している気分になるなあ
933HG名無しさん:2014/01/01(水) 11:51:58.46 ID:BncJS5J2
新年だしニチモ製品探しに模型屋行くか
934HG名無しさん:2014/01/01(水) 15:15:02.53 ID:RFhaUdW8
オーイ、ニチモ!もう模型造らないなら金型を他所に売っちまえ。そしたら活きるぞ、その技術。
935HG名無しさん:2014/01/01(水) 15:21:11.44 ID:T4QhYPX3
ニチモ公式HP,2014年の新年生存確認。
ここのHPが完全に消えた時点でニチモあぼーんが正式に確定かな(´・ω・`)
936HG名無しさん:2014/01/01(水) 15:44:44.06 ID:oclzmb8b
>>935
移転先の住所が書いてない
放置状態を生存とは言わないとオモ
937HG名無しさん:2014/01/01(水) 20:33:06.36 ID:B8dicyb0
どこかが金型引き取るなんて夢物語だろ
金型の規格が古すぎて対応する射出機がなければ無理とか、製品の販売実績が低いとか、否定的な話しか模型屋の主人から引き出せなかった
んだが
「そのうちどっかから出るよ」
ってポロッと言っちゃったら期待しちゃうじゃない
938HG名無しさん:2014/01/01(水) 23:30:51.38 ID:MlYOqOaw
引き取るとすれば、アリイかアオシマあたりじゃないの?
939HG名無しさん:2014/01/01(水) 23:37:29.59 ID:Xm5xUMET
1/200の大和だけは必ずどこかが引き取ると思うよ。
未だかけがえのない「世界最大の戦艦大和の模型」は確実に需要があるだろう。
特にRCにするにはこのキットの代りになるものは無い。

あ、遅れましたが、明けましておめでとうございます!
940HG名無しさん:2014/01/01(水) 23:57:53.93 ID:petLl75q
48の隼1型と赤とんぼはまだ需要があると思うな
ハセガワの隼はアレだったし
941HG名無しさん:2014/01/02(木) 15:49:29.75 ID:cZCVFLVn
昔のドラマ見てたら、「ニチモショップ」って店が映ってた。
直営店なのかな。
942HG名無しさん:2014/01/02(木) 21:20:04.80 ID:0e/Jkpd1
近所のプラモ屋に1/200 U-ボートがあった。
作りたいってわけでもないけど、これが最期の機会かと思うと・・
943HG名無しさん:2014/01/02(木) 21:33:43.84 ID:eSTg46up
俺は要らない物は買わない主義。
944HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:22:25.64 ID:FrssaTAS
Uボート、イー19は新品で買えたけど1/200の駆逐艦は5〜6年前にヤフオクで買ったな
945HG名無しさん:2014/01/03(金) 00:00:33.76 ID:Zs9EHnNh
ニチモの代名詞の艦船模型と隼や九九式襲撃機といった航空機は引取り手がありそうだが
戦車やドラムセットは廃棄されるかもしれん
946HG名無しさん:2014/01/03(金) 00:09:48.47 ID:f883oKNA
まあ逆に日本のどこかのメーカーが昔作ってて
こんなの誰も要らんだろと思った大型エンジン模型の金型が
いつの間にかミニクラフトに渡ってたぐらいなので…。

その点では下手な日本軍の艦船や戦車とかよりドラムセットのほうが生き残るかもしれない。
昔どっかが作ってたという1/2000艦船キットの金型も
紆余曲折あって日本軍の艦船のものだけ綺麗さっぱり行方不明になったあげくアオシマに来たようだし。
947HG名無しさん:2014/01/03(金) 00:36:37.43 ID:whuc83qI
>946
ロータリーエンジンとか1号機関車とかロケット号(機関車)か?
あれ「学研」だよ。
948HG名無しさん:2014/01/03(金) 00:43:26.44 ID:f883oKNA
むしろあれを何でそんなに欲しかったのか
ミニクラフトの人に聞いてみたいw
949HG名無しさん:2014/01/03(金) 10:42:09.13 ID:Dj5WqN1F
CB750エンジンはじっくり組めば結構楽しい
950HG名無しさん:2014/01/03(金) 13:14:13.77 ID:3QORGCU4
>>941
ニチモショップは多摩地区などにあったスーパーだよ。
オリンピックに営業譲渡したんだっけな。
石原プロの大都会2や3を見てたら、百合ヶ丘のニチモショップが出てきたわ。
951HG名無しさん:2014/01/03(金) 13:47:07.48 ID:vMKAR+zf
948
ロケット号はAIRFIXは小さいサイズしかなかった。
一号機関車にしても、あれは輸入品だったから、外国での需要があったんだろうね。
マツダのロータリーエンジンはモーターライズでロータリーの回転にあわして麦球が点燈するんだよね。
ベンツが初めて市販した乗用車など 教材的なラインナップが逆に面白かったんじゃないの?
952HG名無しさん:2014/01/03(金) 14:25:40.88 ID:DBavbALT
この前モデルグラフィックスでプラモはもうしばらくやらないっていってなかったか?
953HG名無しさん:2014/01/03(金) 17:13:34.68 ID:rMxo3IFg
>>950
そうなのかありがとう! その「大都会2」見てたら映ってた。
当方関西なのでそんな名前のスーパーあるなんて知らなかった。
当時の日本模型の勢いなら、鉄道模型の「ホビーセンターカトー」
みたいなメーカー直営の店があってもおかしくないな、って思ってました。
954HG名無しさん:2014/01/03(金) 20:53:20.65 ID:UuZ3u508
某店で開かれた3レーンのループチェンジャー+立体大会
ジャパンカップの全国チャンプが優勝
いずれ公式でも絶対くるであろうループ立体だが
はやくも然るべき人に攻略される
955HG名無しさん:2014/01/03(金) 20:54:13.68 ID:UuZ3u508
誤爆すんません
956HG名無しさん:2014/01/03(金) 21:18:36.02 ID:ZKLdTkKc
>>942
買った方が良いと思ふ、あれは中々良い出来だよ
40年以上積んでるけど…
957HG名無しさん:2014/01/03(金) 21:21:28.42 ID:f883oKNA
>>954
アリイスレですらないのに何でミニ四駆よw
958HG名無しさん:2014/01/04(土) 02:11:24.08 ID:TrgYISq7
模型屋で1/200秋月見つけたが5300円もするのか
欲しいけど高いんだよな
959HG名無しさん:2014/01/04(土) 16:07:22.11 ID:btu/lr9F
金型を東京マルイに売っちゃいなよ
多分トイラジ出すからw
960HG名無しさん:2014/01/04(土) 16:33:27.32 ID:zBldd4/L
>>958
買え、買うのだ
後で後悔するぞ
961HG名無しさん:2014/01/04(土) 18:16:10.53 ID:VrFKEAuA
ニチモ片っ端から値段爆上げだな金剛(榛名)とUボート買っといて良かった
962HG名無しさん:2014/01/05(日) 10:08:12.83 ID:g66Y6pBV
30センチとか1/48飛行機とか近年まで生産してた奴は別に上がってねえだろ
963HG名無しさん:2014/01/05(日) 13:25:59.86 ID:Ex+rmu9k
30cmシリーズ
テルピッツ 756円 ニュージャージー 840円 
伊勢 1980円  大和 3300  長門 3300 
信濃 3980円   カールビンソン 5000円 
964HG名無しさん:2014/01/05(日) 17:20:51.14 ID:m99I2plL
うちの近くのヤマダ電気ならまだ2割引で売ってるぞ
>>963は個別箱では?
965HG名無しさん:2014/01/05(日) 17:37:14.30 ID:0Gc0sLBr
このパッケージのなら850円で売ってる
http://www.ms-plus.com/images_item/23000/23809.jpg
966HG名無しさん:2014/01/05(日) 19:27:40.67 ID:6eapn2B9
1520円で買った1/700大和はオークション見ると6500円になってる
30センチシリーズは752円で売ってる
967HG名無しさん:2014/01/05(日) 20:52:57.89 ID:bM/lf7ZO
まだ小売店頭で売ってるのにオクの値を出されてもね…
968HG名無しさん:2014/01/05(日) 21:04:30.34 ID:rfPKkpVk
もう二、三年経って1/200艦船とか1/500艦船が凄いオク値になってから
どこかの資本で再販が始まるような気がする
969HG名無しさん:2014/01/05(日) 23:17:46.67 ID:n29VNaWi
オク値
970HG名無しさん:2014/01/06(月) 06:46:05.41 ID:LuBw8Yzg
ならないかもよw
971HG名無しさん:2014/01/06(月) 08:52:37.25 ID:fgTUSOlh
1/500重巡はランナーに番号書いてねえの気のせい?
972HG名無しさん:2014/01/06(月) 09:51:29.17 ID:yYPvua0z
絶版になると欲しくなる人間が多いんだな
973HG名無しさん:2014/01/06(月) 11:39:03.31 ID:p0qwxk6W
このスレの前の方にもいたな
今まで買ってなかったのに急に買い占めはじめたって奴
再販したところで売れなくなるだけさ
974HG名無しさん:2014/01/06(月) 12:45:00.23 ID:fgTUSOlh
ニチモの船体の取り付け方が嫌い
オオタキを見習うべきだったんだよ
975HG名無しさん:2014/01/06(月) 13:40:40.47 ID:jARXZD1X
いまさら
976HG名無しさん:2014/01/06(月) 14:09:52.59 ID:fgTUSOlh
ニュー戦艦空母シリーズの最新キットである1/400ビスマルクも1/600大和方式だぜ
流石アリイ 船舶模型の甲板の固定方式を熟知してる
977HG名無しさん:2014/01/07(火) 04:16:32.51 ID:pK0eApy/
>>976
あれタミヤ1/350のスケールダウンコピーじゃん
978HG名無しさん:2014/01/08(水) 05:49:00.93 ID:S9UvNeg7
エレールのビスマルクも1/400だな
979HG名無しさん:2014/01/08(水) 09:52:11.35 ID:UbvjTVI0
ニュー戦艦シリーズなんてあったんだ
ビスマルク、ニュージャージーが1/400で、エンタープライズは1/600ってことは
60cmシリーズかw
980HG名無しさん:2014/01/08(水) 21:37:15.92 ID:35q17pbv
基本ナナニの飛行機モデラーです。
でも、ニチモ500の伊勢と鳥海は作っています。
船体と艦橋構造物、煙突、主砲塔程度は組み上げました。
バリを徹底的に削り取り、パテを少々使って、
部品本来の姿に戻してやったらスゴイものですよ。
実艦と比べてどうかはともかく模型として。
実に味があるモケイですよね。
981HG名無しさん:2014/01/08(水) 23:20:41.66 ID:+rm6/TeR
>>980
分かる。ただ丁寧に作ってやるだけですげえカッチョイイのができるんだよな
正確かどうかは分からないんだけどなんか満足できる
982HG名無しさん:2014/01/08(水) 23:23:38.22 ID:F8zrXwEq
船体の側面がヒケ以外ツルッツルなのが寂しい。
1/200の潜水艦はなかなか精密で良かったけど。
983HG名無しさん:2014/01/09(木) 09:01:27.78 ID:QA77GA6c
次スレ立てました
勝手に日本模型(ニチモ)を追悼する会3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1389225569/l50
984HG名無しさん:2014/01/09(木) 09:12:05.42 ID:a01aDSi9
>>982
当時はもっと大型の模型でもツルツルが普通だったからね
博物館なんかの本格模型も大抵ツルツル。呉の1/10大和もツルツル
985HG名無しさん:2014/01/09(木) 13:45:29.37 ID:9fpe1D+D
二チモ500は船体が左右張りあわせだからな
まさに時代を30年先取りしてるオーパーツだよ
惜しくらむはそれで再現できるはずの側面が
つるんつるんなところだけど、まーそれも味
986HG名無しさん:2014/01/09(木) 14:10:19.35 ID:PrxpahaE
それじゃ先取りする意味が無いw
987HG名無しさん:2014/01/09(木) 19:42:41.10 ID:in1NgFov
おれはツルツル好きだな
988HG名無しさん:2014/01/09(木) 20:09:07.51 ID:Co5MsNr5
>>985
ニチモ500は左右貼り合わせじゃないよ。
30cmと同じ赤い船底パーツだし、
箱にもわざわざ
「★このキットは洋上模型制作可能な上下分割方式を採用しています。」
と書いてあるからね。
989HG名無しさん:2014/01/09(木) 21:28:42.07 ID:rDjJ8DJA
>>987
それって白板の話じゃ…
990HG名無しさん:2014/01/09(木) 22:34:16.75 ID:a01aDSi9
ニチモ1/500の船体パーツは

赤城、飛龍が左右底分割金型での一体成型(ビルジキールが正確)
翔鶴型が左右分割金型での一体成型(ビルジキールが変)
妙高型、長門型、伊勢型、グラフシュペーが喫水線で上下分割

大和型と高雄型は作ったことないから知らない
991HG名無しさん:2014/01/09(木) 23:52:52.28 ID:h6I6I3uC
>>990
高雄も上下分割船体だね
ニチモの1/500は
大和型、長門型、高雄型、伊勢型までは森氏が独自に試行錯誤して設計してて
妙高型から福井静夫に公式図見せてもらって正確な模型になっていく
以降の翔鶴型、赤城、飛龍は多少欠点もあるけど傑作

1/500シリーズの外国艦のエンタープライズとグラーフ・シュペーは持ってないから知らないんだけど
ニチモの船はモータライズ前提なものがほとんどなので知ってるキットは船体は一体成型
なので左右貼りあわせのキットは勘違いじゃないかな?
992HG名無しさん:2014/01/10(金) 06:52:50.39 ID:XyGvjx4j
>>991
そうですね。
ニチモの艦船は、水上走行を考えて上下分割にしたり、空母の場合はバスタブ式にしているんですよね。
「洋上模型製作可能」の文字を見たとき、かなりウォーターライン人気を意識しているなと思ったものでした。
「艦船のニチモ」も、結局ウォーターラインシリーズに食われてしまったんでしょうね。
993HG名無しさん:2014/01/10(金) 13:42:41.05 ID:gyiwXenI
模型メーカーのニチモ、子供の頃からお世話になりましてありがとうございました、さようなら
在庫してあるキット、これからも末長くよろしく
994HG名無しさん:2014/01/10(金) 17:01:24.29 ID:LGVen5rA
プラモデル事業を再開する気が無いなら金型は処分するんじゃないかな
995HG名無しさん:2014/01/10(金) 17:22:28.04 ID:v9DNJoze
ヤフオクでは30cmシリーズはたいして高くなってないな
むしろ オオタキが半端ねえ価格 
オオタキの1/600 武蔵が6000円スタートって...
アリイのは駿河屋タイムセールで送料込み代引無料で1200円だぞw
魔法の言葉 小鹿タミヤは最近は通用しなくなってるようだね
996HG名無しさん:2014/01/10(金) 17:31:56.72 ID:40Dzb848
日本製トミカ、小鹿タミヤ、
同じ金型のが新品か格安中古で手に入るなら、
過大なプレミア付きで買うのはかなり限られた人なんじゃないかと。
997HG名無しさん:2014/01/10(金) 17:32:16.72 ID:LGVen5rA
そりゃ倒産したメーカーと現在も続いてるメーカーでは違うでしょうね
コレクター気質はあんまり無いけど昔のタミヤの戦車の箱(貼り箱)とかはちょっと欲しい
998HG名無しさん:2014/01/10(金) 19:45:07.60 ID:Abc3DByn
>>992
いやいや初心者が塗装無しでも船底の赤い完成品が作れるようにとの工夫だよ
創業期にこの工夫でタミヤ初のインジェクションキット戦艦武蔵を市場から駆逐
して以来のニチモの伝統。WL意識してた訳じゃ無いよ。流石に末期には船体ラインを
出すことを重視してか船体一体成型が多くなるんだけどね
999HG名無しさん:2014/01/10(金) 21:58:09.55 ID:NG5N7Bnw
>>997
貼り箱だろうと大箱だろうと箱なんて要らない。
モデラー的にはパーツとインストさえあればいい。
まぁM本S平氏みたいに「資料は箱絵だけ!」
とまではいかないまでも参考にはなるけど、
組んでしまえば箱は邪魔になるだけだからね。
1000HG名無しさん:2014/01/10(金) 21:59:02.21 ID:NG5N7Bnw
ついでに1000いっとくか。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。