フィギュアスクラッチ総合スレ57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
フィギュアの自作に挑む者たちが集うスレです。
アニメ系、リアル系、初心者、上級者を問わずどなたでも激しく歓迎。
製作上の疑問質問、アドバイス、作品の展示、体験談等々、マターリ進行しましょう。

■前スレ
フィギュアスクラッチ総合スレ56
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1330664115/

■過去ログ
まとめサイト過去ログ一覧
http://www32.atwiki.jp/figure_scratch/pages/12.html

■まとめWiki
2ちゃんねる模型板フィギュアスクラッチ総合スレまとめサイト
http://www32.atwiki.jp/figure_scratch/

■画像うpろだ
フィギャ者のあぷろだ・破
http://oab.no-ip.biz/~mamima/fup/upload.php

模型板うpろだg2 (長期保存の必要がない画像用うpろだ)
http://g2n001.80.kg/mokei/


■諸注意
※アドバイス等を希望する場合は ○○希望 とはっきり書きましょう。
※質問する前に 過去スレ や 関連スレ、参考サイト を見て下さい。
※当スレは常に sage 推奨
※当スレはテンプレを外部に置いています。
※次スレは、本スレの 950 を踏んだ方が立ててください。
2HG名無しさん:2012/04/06(金) 13:36:31.49 ID:aX/zGSjj
>>1に誰も乙しないなんて!!
3HG名無しさん:2012/04/07(土) 16:59:39.04 ID:ApN008/T
いちょつー
4HG名無しさん:2012/04/07(土) 20:09:24.09 ID:YJCfU2e2
フィギュアの自作に挑む者たちが集うスレです。
アニメ系、リアル系、初心者、上級者を問わずどなたでも激しく歓迎。
製作上の疑問質問、アドバイス、作品の展示、体験談等々、マターリ進行しましょう。

■フィギュアスクラッチ総合スレ57
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1333653270/

■過去ログ
http://www32.atwiki.jp/figure_scratch/pages/12.html

■まとめサイト
http://www32.atwiki.jp/figure_scratch/

■模型板うpろだ
http://g2n001.80.kg/mokei/



■諸注意
※アドバイス等を希望する場合は○○希望とはっきり書きましょう。
※質問する前に過去スレや関連スレ、参考サイトを見て下さい。
※当スレは常にsage推奨
※当スレはテンプレを外部に置いています。
※次スレは、本スレの950を踏んだ方が立ててください。
5HG名無しさん:2012/04/07(土) 20:33:45.31 ID:IZflEmUD
>>1

>>4は荒らしです
NGでよろ
6HG名無しさん:2012/04/07(土) 21:05:16.78 ID:vQODXKbG
>>1
7HG名無しさん:2012/04/07(土) 21:13:14.90 ID:SLUB9Q5Y
>>1
乙カレー。

>>4
おい、うpろだ見れねーぞ
ナメてんのかお前
8HG名無しさん:2012/04/07(土) 22:27:17.36 ID:4lppipHA
乳テーマということでパワーガール
ttp://i2.upup.be/jTjuEs9YUX
まだ全然ラフでスマンですが、前スレで宣言してしまった手前、アリバイとしてUPします…。
素材はDIMClayにFuseetc混ぜたもの。
作業時間トータル6時間くらい
ワックスの広い面積やするのに、茶漉し使うと削りカス飛び散らず便利ですよ。
9HG名無しさん:2012/04/07(土) 22:37:23.45 ID:TLbU+e6K
ベッドの上で「うっかり」で首折られそう
10HG名無しさん:2012/04/08(日) 04:36:16.65 ID:5YIJ+J2K
今期はズキューン葵だな
競争率高いぞ
11HG名無しさん:2012/04/08(日) 09:13:58.53 ID:jvavDIPQ
無断で保存されてるって書かれてたけど本当?
12HG名無しさん:2012/04/08(日) 09:16:41.01 ID:uBfmVzJk
今期はうぽってのえるちゃんつくろかな
銃も含めて
13HG名無しさん:2012/04/08(日) 09:35:02.15 ID:LemXsxlX
>>1
おい、うpろだ見れねーぞ
ナメてんのかお前
14HG名無しさん:2012/04/08(日) 13:37:19.04 ID:kGOK7inc
>>8
ナニコレこれで完成?塗装すんの?
なんかこういうの見せられても美術の時間
じゃねーんだしココじゃ意味ねぇと思うんだよな。
もっと売れるものというかさ空気読んでさ、みんなが食い付きそうな作例見せてよ

ここまで造形が上手ならまどかマギカとかも作れるんでしょうに


15HG名無しさん:2012/04/08(日) 13:40:02.77 ID:givd/Uvn
香ばしい子がいらっしゃったな
16HG名無しさん:2012/04/08(日) 13:40:23.09 ID:Q2aPoRpf
低レベルな釣り針を初心者がセットしてみたようです
17HG名無しさん:2012/04/08(日) 13:43:34.24 ID:kGOK7inc
あ、前スレでガンダムも人体って言ったの俺な。
つうかさ、否定論とかグダグダ専門知識とかほざく前に
ガンダムが人体でない理由を述べて反論しろよ。
おまえらの会話はそこが抜けてるから進歩もしないし身になる意見も生まれないんだよ。
18HG名無しさん:2012/04/08(日) 13:48:32.33 ID:kGOK7inc
>>15-16
中身のねぇレスだな
論じる事ができねぇなら黙ってろ
19HG名無しさん:2012/04/08(日) 13:57:56.84 ID:wu9tFe1d
用が済んだのなら帰ってちょうだい
20HG名無しさん:2012/04/08(日) 14:00:05.39 ID:kGOK7inc
評論家はさておいてこれからうpしようとしてる人は
現時点の能力を全て出しきった作品を晒したほうがいいと思うよ。
ちょっとつまづいて何か解決策を得ようとしても
ピンボケな意見アドバイスしかできねぇ輩が多いし余計悩む事になる。

おっぱいコンペとかアホ臭い事考える前に
自分が本当に作りたいもの作って晒してみろ。


21HG名無しさん:2012/04/08(日) 14:02:49.11 ID:kGOK7inc
>>19
そんな筋合はお前にねぇよ。
真剣に作る事考えるのならもっとマシな事語れ。
22HG名無しさん:2012/04/08(日) 14:03:32.71 ID:wu9tFe1d
消えなさい
23HG名無しさん:2012/04/08(日) 14:08:48.64 ID:uBfmVzJk
24HG名無しさん:2012/04/08(日) 14:09:06.58 ID:kGOK7inc
否定に対する論が建てられないと荒らし
居心地の良いスレの雰囲気が変わると排除
作り手はそんなのどうでもいいんだよ。
やっぱこのスレは煮え切らない奴の溜り場だな
25HG名無しさん:2012/04/08(日) 14:09:23.42 ID:vIgm569w
力抜けよ、2ちゃんねるははじめてか?
26HG名無しさん:2012/04/08(日) 14:13:18.36 ID:vMPndFaG
なかなかの純度ですな。
>20で書いてることがまるまる自己紹介だったりなところとか素晴らしい
27HG名無しさん:2012/04/08(日) 14:13:59.60 ID:uBfmVzJk
>>23は俺と同じマゾのにおいがする君へのエールだぜ
28HG名無しさん:2012/04/08(日) 14:14:53.20 ID:8iMKZ4lv
このスレ見て粘土買って今日初めていじってみたけど、
なかなか難しいね。
ガレキは結構組んだから初めてでもそれなりに形になる程度には造れるって
思い込んでたけど、造形は全く別モンだわ…

なんか形になったらうpします…ってそんな空気じゃないか(;^ω^)
29HG名無しさん:2012/04/08(日) 14:17:20.23 ID:kGOK7inc
>>26
まぁ焦るな、忘れた頃にうpしに来る
そん時は糞味噌に評論してくれや
30HG名無しさん:2012/04/08(日) 14:21:41.95 ID:vMPndFaG
>28
いやあなたが正しいです。遠慮しないでください。
おかしいのはスレの主旨が理解できず議論スレかなんかだと思い込んでるブーメラン評論家のほうです
31HG名無しさん:2012/04/08(日) 14:23:08.29 ID:kGOK7inc
>>30
ほう、じゃあ勝負するか?
誰かテーマくれよ
32HG名無しさん:2012/04/08(日) 14:27:01.82 ID:vMPndFaG
>31
ごめんあんたにとりたてて興味ないです
UPしなくてかまいませんからどっかブログなりTwitterなりにこもって出てこないでください
33HG名無しさん:2012/04/08(日) 14:29:52.67 ID:kGOK7inc
>>32
逃げんなよ、お前作り手じゃねぇのか?
製作期間決めてやってやろうと思ったんだけど。
半端者が仕切るんじゃねぇよ
34HG名無しさん:2012/04/08(日) 14:31:21.35 ID:vIgm569w
今日の名言「勝負するか?」
35HG名無しさん:2012/04/08(日) 14:31:34.97 ID:uBfmVzJk
自分で篭ってろよ
36HG名無しさん:2012/04/08(日) 14:32:03.71 ID:vtSvDHi6
>なんか形になったらうpします
もう、ここでなくてTINAMIでやったらいいんじゃないか。
37HG名無しさん:2012/04/08(日) 14:32:09.99 ID:kGOK7inc
>>34
君でもいいよ、俺とサシでやんない?w
38HG名無しさん:2012/04/08(日) 14:33:20.86 ID:T4ErRR3y
>>17
ガンダムって人じゃないからなあ…
最近のは知らないけど

少なくとも肩や腰の辺りは
脊椎動物の進化から外れている
前肢帯、後肢帯の概念がないから
ボリュームの構成が全く異なる

もちろん
カッコイイフィギュアは
それらを感じさせることで
力感と躍動感を表現しているけど
39HG名無しさん:2012/04/08(日) 14:34:56.45 ID:Q2aPoRpf
釣り針が底引き網になってまいりました。
そろそろ後釣り宣言来ますかね?
40HG名無しさん:2012/04/08(日) 14:42:28.08 ID:kGOK7inc
>>38
パッと見て安彦先生の描くロボットは人体として認識できないかい?
曲がらない所が曲がってる、伸びているみたいな。
筋肉のつき方、骨格はヒトとは違うのだけれども
ロボではないフォルムがあるでしょ?
アニメの美少女キャラとかが解剖図とは違うデフォルメで描かれている点を考えると
ガンダムも人体であると思うんだよね
41HG名無しさん:2012/04/08(日) 14:44:19.49 ID:kGOK7inc
>>39
釣りじゃねぇって、俺もこのスレ見て
もう3年粘土こねくり回し始めたクチなんだよ
42HG名無しさん:2012/04/08(日) 14:45:13.51 ID:T4ErRR3y
>>8
双乳全体の量感が感じられますね。

素材とこの後の工程について、もう少し詳しく語って欲しい。
43HG名無しさん:2012/04/08(日) 14:48:46.18 ID:8iMKZ4lv
>>36
うーん、やっぱり匿名性の高い2ちゃんねるじゃないと
正直な感想もらえそうにないんで…
発表したいんじゃなくてアドバイスが欲しいからここにうpしたいわ
44HG名無しさん:2012/04/08(日) 14:48:58.39 ID:Q2aPoRpf
3年も粘土こねくりまわちてりゃ、自分の方向性とか見えてくるだろうに
まして、他人に自分の方向性を押しつける事がどんなに無意味な事か自分が一番わかるだろうに…

ってことでこのスレじゃ釣れないよっ!
もっとイキの良さそうなスレでやんな!
45HG名無しさん:2012/04/08(日) 14:50:56.50 ID:kGOK7inc
>>44
方向性かぁ、フィギュアだけ作ってる訳でもないんだよなw
ていうか題材をちょうだい、モチーフが欲しい
46HG名無しさん:2012/04/08(日) 14:53:20.02 ID:T4ErRR3y
>>40
ガンダムは人型なので
動きを表現するには
人体を感じさせるのが当然だろう。

ただ、全体のシルエットが
有機物を連想させる曲線になっても
人体特有の美しさには全く敵わないな
骨格を橋渡しする筋肉の緊張と弛緩、ソレを包む脂肪と皮膚
これらがガンダムには無い

自分としては
アメコミに出てくるようなサイボーグの方が好きだね
47HG名無しさん:2012/04/08(日) 14:55:52.84 ID:kGOK7inc
>>46
そうか!人体の美しさを得たガンダム作ればいいのか!w
でも可愛い美少女キャラのほうが作り甲斐があるんだよな
48HG名無しさん:2012/04/08(日) 16:00:53.14 ID:Up+lm4pC
45 :HG名無しさん [↓] :2012/04/08(日) 14:50:56.50 ID:kGOK7inc (13/14)
>>44
方向性かぁ、フィギュアだけ作ってる訳でもないんだよなw
ていうか題材をちょうだい、モチーフが欲しい

47 :HG名無しさん [↓] :2012/04/08(日) 14:55:52.84 ID:kGOK7inc (14/14)
>>46
そうか!人体の美しさを得たガンダム作ればいいのか!w
でも可愛い美少女キャラのほうが作り甲斐があるんだよな

作りたいものがあれば作ればいいし、なければ作らなくてもイイ
49HG名無しさん:2012/04/08(日) 16:07:17.71 ID:d1aCMFAJ
>>46
硬い骨格と柔軟なパーツ(筋肉や脂肪、皮膚など)で構成された人体と、関節から機体表面まで
硬質な物質で構成されてる人型ロボットをそういう観点で比較しても意味はない気がする
というか、生ガンダムじゃあるまいにガンダムの外見に生物的な美しさをそこまで求めてる人なんか
ほとんど居ないと思うぞ
50HG名無しさん:2012/04/08(日) 16:32:32.64 ID:OYgsS9ff
まあガンダムが人体とか言っちゃった時点でリアル知恵遅れなの晒しちゃったわけだしw
今更釣り宣言したって池沼なのは覆せないよ
51HG名無しさん:2012/04/08(日) 16:41:05.77 ID:bRxD1JUI
尻の肉付きと形に拘って粘土いじりまわしてると、いつの間にか涎垂らしてる自分
無我の境地ヤベェ
52HG名無しさん:2012/04/08(日) 17:08:32.55 ID:5YIJ+J2K
生きのいい題材か?今期は今のところ

非公認戦隊アキバレンジャー のズキューン葵
ジュエルペット きら☆デコッ!のピンク
みゆきち不二子
53HG名無しさん:2012/04/08(日) 17:33:08.52 ID:Up+lm4pC
>>51
わかるw
54HG名無しさん:2012/04/08(日) 18:09:52.57 ID:usjqPBeb
ここの難点は辛口批評と称した単なる罵倒は許容しろと宣うくせに
自分の批評への批評には顏真っ赤にして怒る某氏の存在だな
批評が自由であるように批評への批評だって自由なんだがそれすら理解できないらしい
55HG名無しさん:2012/04/08(日) 18:17:55.80 ID:83nSf2lm
ここの難点その2はベタ褒め批評と称した単なる軽蔑は許容しろと宣うくせに
自分の批評への批評には顏真っ赤にして怒る某氏(ID:kGOK7inc 通称:ガンダム人体)の存在だな
批評が自由であるように批評への批評だって自由なんだがそれすら理解できないらしい
※前スレで読解力のないユトリである事を独白している
56HG名無しさん:2012/04/08(日) 18:50:30.21 ID:8aHr/r15
腰〜尻〜股間のラインは、作りこみに熱中して、
いつまでも完成しないワナ。

でも、そうなってしまうほど作っていて楽しい部分。
57HG名無しさん:2012/04/08(日) 18:51:26.31 ID:OYgsS9ff
批評への批評なんていらないよ
批評と別の批評があるだけでいい
馬鹿を馬鹿にするのはOKw
58HG名無しさん:2012/04/08(日) 19:06:37.08 ID:j/WYK2zw
批評を批評して何が悪いんだ?
59HG名無しさん:2012/04/08(日) 19:12:57.85 ID:usjqPBeb
いるいらないの話ではなく批評への批評は無くせないし無くならない
また無くす必要もない
駄目な批評には駄目なりの批評が入り駄目な批評者が淘汰されることで質が保たれるからだ
批評を批評されるのが嫌な人は批評しなければいい
60HG名無しさん:2012/04/08(日) 19:38:20.44 ID:wu9tFe1d
ちゃうちゃう!
ちゃうちゃうちゃうんちゃう?
61HG名無しさん:2012/04/08(日) 19:42:33.29 ID:A417tGIh
オリジンでも安彦さんはメカ画として多少のデフォルメをしてはいるけど
MSを人体としては一切描いて無いのが通じてない子がいたのね
62HG名無しさん:2012/04/08(日) 19:55:52.16 ID:usjqPBeb
あれほどデッサンのしっかりした安彦氏だからこそ
人型といいながら人間とは全く似て非なるスタイルを作り出し差別化できた
尾田が書いたならゴッグもああいう体形の人間に見えてしまう
それが分からないガンダム人体君は実は何一つ分かってはいない
63HG名無しさん:2012/04/08(日) 19:56:54.98 ID:RfPyfHSR
ガンダムは無いけど、永野護が好きなんで、自分でも「MHに引っ張られてんなw」って思う事がある
64HG名無しさん:2012/04/08(日) 20:43:25.22 ID:OYgsS9ff
永野護はねーわ
65HG名無しさん:2012/04/08(日) 20:47:17.81 ID:RfPyfHSR
>>64
お前の好みなんぞ知らん
66HG名無しさん:2012/04/08(日) 20:52:37.39 ID:83nSf2lm
そりゃそうだ。誰だって、嗜好や物の価値基準やモノサシは異なる。
だからって否定していい理由も、肯定して良い理由も無い。
自分の思考や嗜好、志向、指向を他人に求めても、押し付けてもいけない。
    ――と、言うのが一般的な常識であり、他人に対するマナーだ。
67HG名無しさん:2012/04/08(日) 21:03:58.75 ID:A417tGIh
自分に酔ってるな
68HG名無しさん:2012/04/08(日) 21:04:24.25 ID:XOxixRhx
>>66
別に肯定するのは良いだろ
誰が不快になるでも無し
69HG名無しさん:2012/04/08(日) 21:06:42.45 ID:iKFFm23r
>>55
ベタ褒めを単なる軽蔑と見るとは心が歪んでるな〜
いい作品がうpされればいいものを見せてもらったと感謝もするし褒めたくもなるし
それでも指摘したいところがあれば指摘もするし
うpして褒められるとやっぱりうれしい

褒められたいのに褒めてもらえない人は歪んだ見方に陥りがちだよね
70HG名無しさん:2012/04/08(日) 21:16:44.20 ID:zmNrgtQp
>>66
此処はくだらない持論を垂れ流すスレじゃないから
一人語りたいならツレにでもメールでどうぞ
71HG名無しさん:2012/04/08(日) 21:18:24.61 ID:iKFFm23r
>>66
肯定して良い理由は沢山あるし
肯定していけない理由なんて他人が褒められてるのが嫌いな人が嫌な気分になる位っしょ
肯定に“していい理由”なんかを求めるのは一般的な考え方ではないね
それじゃ人と仲良くやっていけないよ?
72HG名無しさん:2012/04/08(日) 21:21:43.77 ID:83nSf2lm
お前らって、本当に読解力が無いんだなw
73HG名無しさん:2012/04/08(日) 21:27:43.59 ID:kGOK7inc
>>72
顔真っ赤にしてイラついてるのはお前のほうだろw
74HG名無しさん:2012/04/08(日) 21:32:40.59 ID:dP4Sq/r5
なんだこのスレ
75HG名無しさん:2012/04/08(日) 21:34:40.77 ID:kGOK7inc
そんな事よりガンダム人体論を投じたらこれほどの意見が出てくる事が嬉しい。
僕も勉強になる
76HG名無しさん:2012/04/08(日) 21:36:43.23 ID:CfWU6dr9
ガンダム?MH?無いわw

人間らしい巨大ロボつったらエリアルだろ。
77HG名無しさん:2012/04/08(日) 21:39:48.33 ID:m6GC8IFB
キット作って売ってる人って、手流しの場合気泡はどこまでが許容範囲ですか?
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1333888467432.jpg
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1333888484890.jpg
キャラのブーツの先端にどうしても気泡ができる。これ売っても大丈夫だろうか
78HG名無しさん:2012/04/08(日) 21:42:43.81 ID:TJgmAvLi
>>77
行ける
79HG名無しさん:2012/04/08(日) 21:44:04.39 ID:kGOK7inc
>>77
自分がお客様の立場になって買うかどうかで判断すればいいんじゃない?
値段次第かもしれないけど疑問を持った段階でリテイクした方が安全だよね
80HG名無しさん:2012/04/08(日) 21:52:30.92 ID:usjqPBeb
>>77
全然おk
…とまでは言わないがこのぐらいは手流し品なら割りとある
気泡の可能性を伝えておけば心証も悪くないんジャマイカ?
81HG名無しさん:2012/04/08(日) 21:58:58.75 ID:CfWU6dr9
>>77
許容範囲だと思うけど、今からでもシリコン型の踵、つま先付近の気泡抜きの溝を増やせば奇麗に抜けるんじゃない?
買ったお客さんが次回買うのを警戒するかもしれんが・・・。まあ、それは人それぞれか。
82HG名無しさん:2012/04/08(日) 21:59:57.44 ID:m6GC8IFB
みんなありがとう。型上部に溜まり作ったり試行錯誤はしたけど限界で。レジンも残り少ないし。
>>79
フルスクラッチ経験者ならたいした事無いって人も多そうだけど、キット製作専門の人
だったらどうなんだろうって思ってしまう。もう少し頑張ってみます。ありがとう。
83HG名無しさん:2012/04/08(日) 22:06:07.30 ID:kGOK7inc
>>82
実はガレキも複製もやった事は無いんだ自分は。
フィギュア原型のようなものは何度も作ってるけど
「これでいいや」と考えるのはそこで試合終了だと思うので指摘しちゃいました。
84HG名無しさん:2012/04/08(日) 22:20:08.15 ID:sFvyE3oU
>>77
コレくらいだったら型を傾けて揺すれば抜けそうな気がする
あと、副次的な原因として足の空気抜きのゲートが短い感じ
細いゲートなら最低でも1.5cm以上ないと気泡を押し上げられない
85HG名無しさん:2012/04/08(日) 22:33:38.84 ID:A417tGIh
いや長さは関係無い
86HG名無しさん:2012/04/08(日) 22:41:04.22 ID:usjqPBeb
長さは関係ないとも言えない
細くて短いと収縮で空気が吸い込まれて大きな気泡になることがある
これをやってしまうと最悪、型の作り直しにもなりかねない

ゲートの上側を切り広げて余分を確保したら解決するやもしれん
87HG名無しさん:2012/04/08(日) 22:46:55.49 ID:m6GC8IFB
やっぱり縮んでるか・・・流し込み口も完全硬化すると1cmくらいへこんでるから
ぬぅううう!最悪、気泡のできるパーツだけでもう一個型を作るかな。
まずは>>86さんのゲートの上側をきり広げる作戦をもっと大きくやってみます。
サンクス。
88HG名無しさん:2012/04/08(日) 22:48:29.48 ID:lB2/txZ9
>>77
抜き屋もよく使う手でつま先の気泡のトコから靴の裏側のどこかにもう一本ゲート作って
0,2〜3oくらいのプラ板を立てた様な感じで切り線を入れると
空気がそこから抜ける道を作れるし

つま先の気泡部に当たる型上部に直で1,5o位の径のピンバイスで
穴を開けるという荒業も有るね
89HG名無しさん:2012/04/08(日) 22:49:11.82 ID:lB2/txZ9
>細くて短いと収縮で空気が吸い込まれて大きな気泡になることがある
無いわw
90HG名無しさん:2012/04/08(日) 22:54:31.18 ID:OYgsS9ff
>>65
お前の好みなんぞ知らん
畸形しか欠けない永野は無いけどな
91HG名無しさん:2012/04/08(日) 23:08:34.08 ID:fefja1Vk
>>77
2012冬ワンフェスの専門学生さん製作のは気泡どころか...
あっちこっちの先端が欠けている部分があったりしていたけど堂々と販売していたりしていたね〜
かなり安めの価格設定だったのでその辺はガレキ初心者が練習用として割り切って購入している人も結構いたみたい。
結局は完成度と価格の兼ね合い=CPて事?でしょうか?
92HG名無しさん:2012/04/08(日) 23:14:02.26 ID:RfPyfHSR
>>90
>>65
>お前の好みなんぞ知らん
だったら絡まんでくれるか?
93HG名無しさん:2012/04/08(日) 23:14:35.32 ID:A417tGIh
>>87
その1cmは目減りはクランプミスによるバリへと豪快に流れてる分かと
1/1の頭蓋骨レベルの体積注型だとしても収縮で1cmは流石に有り得ん
94HG名無しさん:2012/04/08(日) 23:19:21.71 ID:sFvyE3oU
>>85 >>88 がヌキの経験が無いのが判る
>>85 については型が大きくなるほどシリコンの膨張で吸い込み現象が顕著になる
>>88 については元から逃し用に作ってあるモノ、後から追加なんかしない
95HG名無しさん:2012/04/08(日) 23:29:16.43 ID:G9fZcKJC
必要なら追加するだろ
96HG名無しさん:2012/04/08(日) 23:33:46.99 ID:lB2/txZ9
現実問題として型作りの段階で元から準備してなかったから起きた不具合に対して
追加で修正する話をしてるんだよね
プライドが傷付けられて悔しいのも判るがちょっと的外れかなID:sFvyE3oUは
先だろうが後だろうがキットとして成立させる為だけの修正なんだからさ
97HG名無しさん:2012/04/08(日) 23:42:42.36 ID:OYgsS9ff
欠けてるところにゲート追加でいいだろ
あと100均でケータイのスタンドみたいなのを2つ買って方を斜めにする
傾く分の湯口追加がいるけど
98HG名無しさん:2012/04/08(日) 23:58:35.20 ID:xdfxHc5L
クランプミスだな。中で洩れまくってる
99HG名無しさん:2012/04/08(日) 23:58:53.38 ID:KpidIpVJ
>>89
横レスだけどありうるよ
レジンの収縮は意外と馬鹿に出来ない
パーツからゲート上面まで1cmくらいで済ませたときは空気吸っちゃって駄目だった
100HG名無しさん:2012/04/09(月) 00:07:07.31 ID:B4Ug2x+W
もう100か賑やかなものだ
この調子で盛り上げろよ
101HG名無しさん:2012/04/09(月) 00:11:35.40 ID:nIdIoaWt
型取りスレになっとるがなw
102HG名無しさん:2012/04/09(月) 00:12:20.27 ID:51/cMUQ9
>>95
あるならばその抜き屋は二流以下だろう
>>96
説明不足でそう捉えたのなら謝るが抜き屋のハナシを持ち出したから説明しただけ
抜き屋の処理を見るに前か後のどちらかが多いかは一目瞭然
103HG名無しさん:2012/04/09(月) 00:19:52.51 ID:beckpDhE
必死だな
104HG名無しさん:2012/04/09(月) 00:20:14.23 ID:cdHoZBwQ
>>98
漏れてなくても吸われてパーツ内に空気侵入ということは実際あったし
レジンが白くなり始めて急にきゅーっとゲートの水かさが減ってくのは複製したことあれば誰でも経験あるはず
105HG名無しさん:2012/04/09(月) 00:43:57.93 ID:QBiu7WdY
減ることはあっても毎回コンスタントにゲート軸が1cm短く減るのは
収縮のレベルを越えてるとしか思えんがそんときゃ軸を▽形にでもすりゃあいいんじゃね
要はどうリカバリーするかなんだし

取り繕うように自尊心を保とうとする人のスレじゃないしな
106HG名無しさん:2012/04/09(月) 00:54:23.69 ID:vHuvDQcW
今回は複製スレに行けやゴミカスっていう人はいないのねウフフ
107HG名無しさん:2012/04/09(月) 01:20:09.86 ID:aDmGHmNE
そろそろ出ても良い頃w
惨めな自称賢いつもりくんが
抜き屋の格付け薀蓄をスクラッチスレで語ってるだけだしな
108HG名無しさん:2012/04/09(月) 02:01:33.89 ID:OZkr90Rv
結局のところ何を言ったかより何を晒したかこそが一番力を持つスレだから
なんとなく本当っぽさそうな百の意見より上手い人の素人臭い一の意見が最も説得力を持つ
109HG名無しさん:2012/04/09(月) 02:06:36.93 ID:cdHoZBwQ
途中で送信してしまった

何を晒したかで説得力が判断されるのはこれは当たり前のこと
批評の批評が話題になっていたが自身が上手い批評者には批評への批評なんて返ってはこない
模型技量的に素人臭い面があったとしてもな

逆にいくら玄人っぽい意見を述べたところで実績のない人間には誰も耳を傾けない
これはリアル社会と全く一緒
110HG名無しさん:2012/04/09(月) 02:15:58.87 ID:MuPqwfqQ
>>104
それは単に各パーツごとの体積に対してゲートの断面積がバラバラなだけだ
大きいパーツに細いゲートからチョボチョボと湯を入れてる最中に
ランナーの上まで液を流して、これで全部湯が回りきったと安心したところに
ちょうど硬化開始のタイミングが重なっただけ

全部のパーツに十分な太さのゲートがついているなら「吸われる」ようなことはない
おそらくL字のアンダーランナーから2〜3パーツを串ダンゴ状に繋げてるんだろう
111HG名無しさん:2012/04/09(月) 02:20:26.44 ID:vHuvDQcW
総合スレなのに複製とかブラシの話したら専門スレに行けって怒られるからなー
112HG名無しさん:2012/04/09(月) 02:28:16.73 ID:Xd6xnp+a
工程途中でない複製はスクラッチの範疇じゃないもの
2次原型への複製とか複製前提の造形法とかなともかく
113HG名無しさん:2012/04/09(月) 02:29:14.28 ID:OZkr90Rv
>収縮のレベルを越えてるとしか思えんがそんときゃ軸を▽形にでもすりゃあいいんじゃね
これは要するに>>86が言ってたことをドヤ顔で言い直しただけじゃないのかね
114HG名無しさん:2012/04/09(月) 02:45:50.21 ID:PVCJ0Bio
>>111
その手の話題を語りたがる人に「やれやれだぜ」と言いたくなるような人が多いから

製作してうpしたりしてる人らと比べてなんと醜いことか
それではその手の話題そのものが敬遠されるのもしょうがない事だよ
115HG名無しさん:2012/04/09(月) 02:50:41.44 ID:Xd6xnp+a
>>114
なんか作ってうpしようぜー
116HG名無しさん:2012/04/09(月) 02:55:25.67 ID:PVCJ0Bio
>>115
まだ製作中w
一応巨乳キャラだからお題にも合ってるがまだ晒せる段階じゃない…
117HG名無しさん:2012/04/09(月) 02:58:03.49 ID:Xd6xnp+a
>>116
途中でもいいんだし

あ、ガンダムが人体のやつは今期放送の新アニメの中から女の子選んで作って必ずここにうpするように
118HG名無しさん:2012/04/09(月) 03:15:58.11 ID:lnv3v+1Z
とりあえずみんな今手がけてるのをupして
今後そのレス番をコテにすればいんじゃね
作ってる奴同士ならわかりあえるべし
119HG名無しさん:2012/04/09(月) 03:16:34.88 ID:upqZ3yaA
やだ、このスレ殺伐としてる・・・
120HG名無しさん:2012/04/09(月) 03:22:03.94 ID:nKjBWRhq
名無しだから言えることがある
名無しだから言ってもらえることがある
121HG名無しさん:2012/04/09(月) 03:40:41.26 ID:OZkr90Rv
>>120
ここの派生のヨッパスレ民は半コテ状態だったのにもっとゴリゴリのスパルタ状態だった件
でも当時脱落者はいなかったという
122HG名無しさん:2012/04/09(月) 03:50:02.26 ID:nKjBWRhq
まじか…良いスレだったんだな
俺はコテとかつけるとfgのみたいに当たり障りないコメしかもらえない状況になると思ってたわ
123HG名無しさん:2012/04/09(月) 05:46:21.06 ID:NmZB/2zf
>>122
ここはは逆だったりするんだよね
コテついてるとターゲットにして煽る子も居るし
昔本当に困ったコテとか居たのでその復讐のつもりなのかも知れんけどさ
真意はそいつにしか分からんし説明してもらってもやっぱり分からんかもしれない

結果的に枕投げ状態になるのがオチだったりするので
明らかに煽りの子には触らないのが大事なんだけどね
場外乱闘に巻き込まれない旧fgとかは極楽だったが…最早多くは語るまい

とりあえずここになにか自作貼るのはそれだけで勇者だと思うよ俺は
124HG名無しさん:2012/04/09(月) 11:51:23.39 ID:Xd6xnp+a
SNSになっちやうと関係性がコメントそのものになっちまうからな
匿名の方がマシ
125HG名無しさん:2012/04/09(月) 15:44:16.66 ID:Tiz8dWrL
上級者は黙って造形を楽しみ、
無能なコレクターは劣等感に苦しみ乱暴な言葉で騒ぐのみ

まさに2ちゃんねるですなあ。良き哉。
126HG名無しさん:2012/04/09(月) 17:29:37.33 ID:jgyfkbGQ
掃除してる時、1年くらい前につくった頭パーツ見つけたんだがヒドいモンだな
あの時は納得の出来だったハズなのに、今見るとバランス滅茶苦茶で別物じゃねぇか…
来年の俺も同じこと言ってるんだろうか
…なんか自信無くした
127HG名無しさん:2012/04/09(月) 17:57:32.12 ID:iS155kAn
成長している証なのに自信なくすとかよくわからんです。
128HG名無しさん:2012/04/09(月) 17:58:58.35 ID:1n06Vmdl
>>122
見てるだけで勉強になるような良スレだったんだが
嫉妬に狂ったんだか何だか粘着アンチがコピペ連投で埋めて潰しちまったんだわ

やったのが誰かは探せば多少なりとも情報は出てくるが

>>123
fgは死んだから語ってもしょうがない
それとここに自作貼るのが勇者だなどと言うのならなんでここに来てるのか謎だな
自作晒しもしないならここに来る必要はないだろ
129HG名無しさん:2012/04/09(月) 18:00:35.85 ID:CHar9QcZ
オッス先輩共
俺も>>125の名言のようにフルスクラッチから造形始めることにしたよ
パテや粘土で練習中っス。今年中に何か1体完成させたい。
究極の目標はルナ先生の造形、オッサンでごめんね
130HG名無しさん:2012/04/09(月) 18:07:44.87 ID:wajgTuob
http://g2n001.80.kg/_img/2012/20120409/17/201204091759534336227584314.jpg
前スレで晒した初音ミクです。
頭を小さくして髪を作り直し、ふくらはぎのボリュームを減らして足を小さくし
しました。足も少し短くしてます。
だいぶバランスはよくなったと思いますが・・・。
131HG名無しさん:2012/04/09(月) 18:12:17.66 ID:7qQLz0FK
湾岸ミッドナイトの登場人物がコスプレしてるのかと思った
132HG名無しさん:2012/04/09(月) 18:15:04.27 ID:+jHo7uiC
>>130
ミクにしては顔面がしつこい感じもするが
作風としてはとてもいい感じなんじゃないでしょうか
133HG名無しさん:2012/04/09(月) 18:18:33.88 ID:1n06Vmdl
>>130
足はすごく上手いし腕の表情の付け方もいい
右肘の反り具合がすごく好みだ

一つ気になったのがバストの付き方だな
脇の部分、肩から大胸筋にかけてのラインがもう少し前に出てバストにつながる形のほうがそれっぽくなる
とはいえあくまで好み次第だからこれは東スポの記事程度に考えといてや〜
134HG名無しさん:2012/04/09(月) 18:28:11.59 ID:1n06Vmdl
考えてみたらsageてなかったな
こいつぁうっかりだ
135HG名無しさん:2012/04/09(月) 20:38:39.90 ID:y7BhdWd9
強いて言うならミクってこんなに巨乳じゃない・・・
136HG名無しさん:2012/04/09(月) 20:42:51.52 ID:oPd5IFu6
>>130
顔濃いw
137HG名無しさん:2012/04/09(月) 20:49:01.34 ID:Czy/idU2
アメコミ系ミクを目指してるんだろ
138HG名無しさん:2012/04/09(月) 21:08:52.53 ID:w+JwXQLX
膝の裏がへこんでないってのもなんか新鮮だね。
139HG名無しさん:2012/04/09(月) 21:16:10.33 ID:XbCQGiwV
頭がアポロになっとるな、髪も含めて卵意識したほうがいいで
140HG名無しさん:2012/04/09(月) 21:19:37.01 ID:Tiz8dWrL
       困 出 ボ
       ら. せ リ
       せ. と  ュ
       る. 床 |
          屋 ム
          を  を
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ
141HG名無しさん:2012/04/09(月) 21:37:08.94 ID:Xd6xnp+a
>>130はアメだかのCMのやつっていってたじゃん

>>139
人間の頭って卵形じゃないんだぜ
142HG名無しさん:2012/04/09(月) 21:42:28.12 ID:XbCQGiwV
髪を含めって読めないのか?
143HG名無しさん:2012/04/09(月) 21:46:09.11 ID:Xd6xnp+a
当然髪を含めて卵形じゃないぞ
144HG名無しさん:2012/04/09(月) 22:15:35.74 ID:Tiz8dWrL
一般的に言われてる「卵顔」ってのはぶっちゃけ、正面から見た時の輪郭が
卵の逆立ち(?)した形になってる事。普通は頭髪を含めない。
あくまで顔の輪郭であって頭部のシルエットでは無い。
ID:XbCQGiwVの間違ってる(勘違いしてる)点は「髪型を含めて」と書いてる所。

ID:Xd6xnp+aの>>141の発言は「輪郭線は線であって立体では無い」という事
但し、これは>>130に対してのアドバイスにもならないし、ID:XbCQGiwV氏の間違った点を
指摘しているのでもない。ID:XbCQGiwVは輪郭線の修正を提案してるが、
ID:Xd6xnp+aは単なる知ったかぶりで、「お前より俺の方が知識を持ってる」と自慢したい為だけの
全く無意味で無価値な発言。

ID:XbCQGiwVは単に「それがどうした?」と>>142でレスを返してればいい。またはスルーすれば良い
145HG名無しさん:2012/04/09(月) 22:17:06.60 ID:XbCQGiwV
よく考えたらゼータプラス意識してたわ
146HG名無しさん:2012/04/09(月) 22:17:38.05 ID:XbCQGiwV
ちょっとまってて
147HG名無しさん:2012/04/09(月) 22:18:04.44 ID:beckpDhE
必要な事だけ書いてくれんか
148HG名無しさん:2012/04/09(月) 22:24:16.06 ID:7QYiryDC
頭冷やせ
149HG名無しさん:2012/04/09(月) 22:30:30.39 ID:XbCQGiwV
カメラがねえwwいやいや目の前の自作見たらびっくりするぐらいゼータプラスなんだよ
ちょっと見てほしいわwww
150HG名無しさん:2012/04/09(月) 22:32:20.14 ID:Tiz8dWrL
ゼータプラスって確か、カトキが「あえて人型を外した」といってたアレか?
151HG名無しさん:2012/04/09(月) 22:33:06.01 ID:XbCQGiwV
ガンダム脳怖いわーwww一人で面白くてしょうがないんだけどwww
こんなところまで影響出るか
152HG名無しさん:2012/04/09(月) 22:37:19.77 ID:iLC08VzL
ID:XbCQGiwV この人怖い
153HG名無しさん:2012/04/09(月) 22:38:05.52 ID:Tiz8dWrL
ID:Xd6xnp+aとID:XbCQGiwVは、とりあえずあぼーんしておこう
危ない人みたいだ
154HG名無しさん:2012/04/09(月) 22:40:48.56 ID:loDR0VDl
ところでアメリカンな初音ミクってディズニーっぽいのとアメコミっぽいのがあったよな
>>130のは多分ディズニーっぽいのを意識してるんだと思うけど、どっちも本家ミクより
胸が大きいのは何故だろうw
155HG名無しさん:2012/04/09(月) 22:47:16.18 ID:Y7TWcg67
>>141
トヨタの北米向けCMがモチーフだと作者さんが書いてた
だから顔のイメージが合うかどうかはそれを元に語るべき話だよな

ID:XbCQGiwVは根本からどうしようもない人なものの
頭部造形にΖプラスを持ってくるのはフィギュア文法としては間違ってない
植物少女園氏のフィギュアにはよくΖプラス的バランスの美しい頭部があったりする
156HG名無しさん:2012/04/09(月) 22:50:54.92 ID:JxuwD2Ab
RQミクがいいな
157HG名無しさん:2012/04/09(月) 23:13:48.10 ID:iLC08VzL
>>154
アメリカじゃ貧乳には人権無いらしい
158HG名無しさん:2012/04/09(月) 23:44:08.78 ID:bgdRHkLg
130です。
元にしてるのはイラストレーターのKKUEMさんの描いたミクのイラストです。
159HG名無しさん:2012/04/09(月) 23:44:23.10 ID:T8wg3TwJ
アメコミ系っていや武器屋からフィギュア出てるがあれどう思う?
個人的にかっこいい・美しいってよりも先にバタ臭いって思ってしまうんだが
ワンフェスだとアメコミチックでもすごい作品多い気がする
やっぱり個人の方が研究してるんかな・・・
160HG名無しさん:2012/04/10(火) 00:14:01.22 ID:A5EOUj6W
画像見てみるとかなり違うな。
あと脚は映ってないからやっつけ感がある。
161HG名無しさん:2012/04/10(火) 00:24:13.43 ID:nYgXMYK1
スクラッチの参考のためにフィギュア何体か買ったら、どれも完成度高くてポチるの止めらんなくなったんだけど
ここの住人はフィギュア買ったりするん?
162HG名無しさん:2012/04/10(火) 00:29:40.96 ID:0p71gHCG
>>161
勝ったりするよ。
163HG名無しさん:2012/04/10(火) 00:30:05.00 ID:d5waLyyd
>>159
単にターゲットの違いなのでは?
武器屋は輸出(北米)仕様でバタ臭い中に日本的テイストで
WFはアメコミテイストに振って差別化を図っている、、、のでは?
実際、武器屋はSWのお箸とかあるし
164HG名無しさん:2012/04/10(火) 00:30:16.90 ID:0p71gHCG
間違えた
×勝ったり
○買ったり
165HG名無しさん:2012/04/10(火) 00:37:25.39 ID:xKezwSzA
>>161
置く場所の問題から最近は本当に良いなと思ったものしか買わないけど、買ってないわけではないな
ただ、いろんな意味で参考にするなら完成品よりキットのほうがいいとは思う
166HG名無しさん:2012/04/10(火) 01:10:51.62 ID:Xrc/x3OK
なんでキチガイ雑談スレになってるんだ?
167HG名無しさん:2012/04/10(火) 02:01:14.60 ID:FGdPpcft
>>166
昔からですよ?
168HG名無しさん:2012/04/10(火) 09:05:48.57 ID:snjd48qV
>>130
頬骨から顎にかけてのラインのボリュームが足りないから、デコが出っ張ってヒデブ状態に見える
一度画像をプリントアウトしてデコのラインからなめらかにあご先まで線を引いてみるといいかも、どれぐらいボリューム不足か分かってもらえると思う
それを斜め、真横、正面でやってみて、イメージを掴んでから、もういっかい直してみてほしい
あと体に対して手が大きすぎる。比較的リアルな頭身を目指しているなら、もう少し小さいほうが自然だと思う
手先は器用そうだし、思った形に近づけるのは難なく出来そうだから、人体のバランスとかルールを覚えたら劇的に成長すると思う
検討を祈る!
169HG名無しさん:2012/04/10(火) 09:22:31.68 ID:+/lh1OyG
出っ張ってるのはデコじゃなくて前髪だろうにこのド素人は…
170HG名無しさん:2012/04/10(火) 10:16:14.31 ID:hm5JxM4B
髪型関係無しに頬骨や顎のラインから見てもおでこは前方向に出てるけどな
171HG名無しさん:2012/04/10(火) 11:50:51.03 ID:OL7/mP1e
誤解しか生まないめんどくせー説明するくらいなら、見本を作って見せれば一発だろ
172HG名無しさん:2012/04/10(火) 12:07:31.17 ID:a317QvET
顔はもうそういう作風なんだと思っている
173HG名無しさん:2012/04/10(火) 14:03:03.40 ID:+dEWkCJk
顔の修正前の状態は元絵がどうだとか抜きにしたらいい出来だったよな


174HG名無しさん:2012/04/10(火) 14:20:22.12 ID:hm5JxM4B
ミクのあのタッチがそのまま作風なのかは違いそうだけど系統的に
昔のシミュレーションゲームのシャイニングフォースキャラとか合いそう
175HG名無しさん:2012/04/10(火) 14:36:05.92 ID:snjd48qV
>>169
髪とデコの違いぐらい分かっとるわ、どんだけ人のことバカにしてんだよ
拡大してよく見てみろよ、髪の中のでこのラインを、というか、お前も髪の中のデコのラインを描いてみろ
別に納得できないならいいけど、お前に理解して欲しくて書いてる訳じゃないし
>>170
それは分かってるけど、急角度すぎるって話。デコのラインに対して眉の下の骨からのライン(細かい凹凸は無視したライン)が急すぎる
多分目のくぼみの角度をそのまま顎まで下ろした感じになってる気がする
>>171
だってめんどくさいじゃん、馬鹿じゃないんだから自分で考えるでしょ?
それで自分が納得すれば直すし、納得いかなければ無視するでしょ?それでいいじゃん
>>172
それを言われると何も言えない

まぁ、作ってる人がよければいいし、俺のはただの意見でしかないから参考になると思えば検討してみればいいし的外れだと思えば無視すればいい。
俺が絶対に正しいなんて思ってないからよく考えて欲しい。俺以外の人の意見も含めて100%信じるのは止めたほうがいい。そんな馬鹿まず居ないとは思うけど
自分の作品なんだから自分の納得いかない意見は取り入れる必要は無い!むしろ取り入れるべきではない!がんばれ

長文ゴメンチャイ
176HG名無しさん:2012/04/10(火) 14:57:57.34 ID:zPBw2kQt
落ち着けID:snjd48qVw
>171は明らかにアンタじゃなく荒らしへ向けて言ってる
177HG名無しさん:2012/04/10(火) 14:58:24.77 ID:zPBw2kQt
>170だったw
178HG名無しさん:2012/04/10(火) 15:35:57.73 ID:snjd48qV
>>177
ほんとうだwww俺何トチ狂ってたんだろうwwwww
なんか変なふうに読んでたみたいだ自分でもどう読んだのか分からない
やばいな俺。
179HG名無しさん:2012/04/10(火) 16:26:31.43 ID:H+ztLCLq
130です。
前回に引き続きアドバイスありがとうございます。
現在改修中です。
ちなみに元にしたのはこれです。
http://g2n001.80.kg/_img/2012/20120410/16/201204101625318455349052402.jpg
180HG名無しさん:2012/04/10(火) 16:28:51.67 ID:AU6ae0Ql
まあいいんじゃないの
似てるかって言われたら似てないけど雰囲気はある気がする
181HG名無しさん:2012/04/10(火) 17:54:34.23 ID:VjR4EFn9
ワックス素材の造形スレってないですか?
182HG名無しさん:2012/04/10(火) 17:55:46.92 ID:R9EgXmgm
>>179
難しい絵を参考にしてるね〜
体の各部分の長さや太さが掴みにくいからオリジナルポーズでも
不自然さが出やすいんじゃ・・・

引き合いに出すようになって申し訳ないが、前スレのバニーさんとか
参考になりそうな元絵だよね。

183HG名無しさん:2012/04/10(火) 18:08:30.56 ID:OL7/mP1e
>>130
多少、バランスを変えるだけで、多少はイメージが変るよ
 ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up93400.jpg
184HG名無しさん:2012/04/10(火) 18:42:18.99 ID:a317QvET
カメラの位置が難しい絵は一度自分でらくがきでいいから絵にしてから作ったほうがいいと思うの
185HG名無しさん:2012/04/10(火) 19:01:42.70 ID:WGH0SZBh
これは直すより1から作った方が早い部分があるな
186HG名無しさん:2012/04/10(火) 19:15:06.88 ID:WbqqPRi1
バタくさいアメコミテイストな、メガマン的な奴を想像してたらそうでもなかった

というか、そういう風に作るつもりだったならいいけど
頭身とかの比率違い過ぎじゃないか
パースのせいもあるにしてもさ
187HG名無しさん:2012/04/10(火) 19:22:43.29 ID:A5EOUj6W
細部見てると結構技術が高いのに絵とかなり違うんだよね。
ミクってフィギュアいろいろでてるからそれを参考にしたとかなのか?
188HG名無しさん:2012/04/10(火) 19:27:41.90 ID:mBP5mwTF
ていうかコンセプトが不明瞭だと掴み所なくなるよ
元絵があるなら極力それを再現すべく工夫するのが勉強にもなる
ポーズでも構図でも、テーマを持つことは大事
うまくできないところを中途半端に「自分流に解釈して」で済ませていくと、
厳しい言い方すると結果が凡庸なできばえになってしまうから

まず顔を似せる努力をしてみてはどうか…
189HG名無しさん:2012/04/10(火) 20:15:01.58 ID:YA0gYOdN
これは絵がかなり難しいよー。パースの取り方も特殊だし
2次元のウソが大盛りで入ってるタイプの絵だから、>>184さんの言うとおり、棒人間でいいから絵にした方がイイよ
腰と肩に左右の長さがあるってのだけ意識すれば何とかなるよー
絵で描くのが難しいなら稼働フィギュアいじるもよし、鏡の前でポージングしてみるもよしだ
あと>>179の元絵(?)と手のポージングが逆なのはアレンジでいいんだよね?
前に出してる肩が逆だから、>>179の絵を再現したいなら上半身のひねりが逆になっちゃうよ
前スレの時よりずっと可愛くなってると思うよ
足のラインとか靴の丸みとか上着の腰あたりのシワとかすごくイイ感じだから頑張ってほしいよ
190HG名無しさん:2012/04/10(火) 20:44:20.44 ID:FXLxiASx
普通の絵
これを立体として問題にならない程度の変更が出来ないなら、こういう絵を元に作るのは諦めたほうがいい
191HG名無しさん:2012/04/10(火) 20:52:46.51 ID:8oN8OKeh
相変わらずここが趣味のスレだということを忘れてやたらハードル上げていこうとする人がのさばってるなぁ
しかもその手の人が晒すことはほとんど無くて基本的に口だけ
192HG名無しさん:2012/04/10(火) 20:53:11.23 ID:xKezwSzA
似たような構図で元絵のパースが凄いことになってるマックスファクトリーTonyミクあたりが
参考になるんじゃないかとも思ったけどポーズが全然違った・・・
193HG名無しさん:2012/04/10(火) 21:05:22.82 ID:M0lzmsLx
>>130
髪の毛を元絵のように細くもっと細かく作りこんで欲しい。
服の質感はかなりいいので、髪の毛も細かく作れるはずだよ。
194HG名無しさん:2012/04/10(火) 21:14:31.59 ID:VZ5gAYUp
>>191
アドバイスじゃなく煽ってるだけのやつは相手にしなくていいよ
195HG名無しさん:2012/04/10(火) 21:19:58.87 ID:FXLxiASx
趣味かつアドバイスも止めてるようなやつに何も言わないよりはマシ
煽ってるだけとか書き込んでるやつのほうが荒らしてるようなもんだ
196HG名無しさん:2012/04/10(火) 21:21:01.67 ID:raH6cpdu
人体のバランスとかルールとやらはどうやって勉強すればいいんでしょう
197HG名無しさん:2012/04/10(火) 21:30:55.00 ID:OL7/mP1e
>>196
一番身近な、自分の体をスケッチ。常にスケブを持ち歩き、公園やバス亭、電車内、喫茶店など
機会があれば、とにかく人間をスケッチする。上手くなっても続ける事が大事
君が引篭もりなら、ネット上の適当な写真をトレスしまくる。スケッチより効果は低いが、数をこなせばなんとかなる。

ルールは自分で作る。他人のルールは他人の物で、決して自分の物にはならん。なっても借り物に過ぎない
198HG名無しさん:2012/04/10(火) 21:38:02.56 ID:FXLxiASx
>>196
絵と同じ
美術解剖図でググル
ルーミスのが著作権放棄だかで入手しやすくなってる
199HG名無しさん:2012/04/10(火) 21:39:12.71 ID:snjd48qV
>>196
人物デッサンとかの本読めばいいと思うよ
平面に描くのと立体とじゃ勝手が違うけど、美しく見えるバランスとかルールは理解できると思うからぜひ読んでみてくれ
Jack Hammの人体デッサン技法はカラダのいろんな特徴をわかりやすく書いてあるからおすすめ
ルーミス先生のやさしい人物画はパースについてとかが多いからフィギュア作るなら↑の方が俺はおすすめだぜ
200HG名無しさん:2012/04/10(火) 21:47:09.21 ID:fMmQl0J5
>>196
エロスだ
オノレのフェティシズムを研ぎ澄ませ
201HG名無しさん:2012/04/10(火) 21:50:23.55 ID:hHHk44QB
作ってるとだんだん上半身が大きくなっちゃうだよね。なんでだろう。
202HG名無しさん:2012/04/10(火) 22:00:30.52 ID:pApc79u3
俺は作ってると段々尻が大きくなるわ
203HG名無しさん:2012/04/10(火) 22:06:43.42 ID:9P+uaBp3
>>201
>>202
エロスです
あなた方は正しい
204HG名無しさん:2012/04/10(火) 22:07:56.09 ID:raH6cpdu
皆さんありがとうございます
理想の脚を作るべく頑張ります
205HG名無しさん:2012/04/10(火) 22:34:57.55 ID:xKezwSzA
>>201
大丈夫、俺は1/8くらいで作り始めたはずなのに気が付いたら1/6になってることがある
特に元になるイラストもなく棒人形でノリでポーズ決めたりするとなりやすいw
206HG名無しさん:2012/04/10(火) 22:49:35.54 ID:FXLxiASx
20cmが26cmになることはない
207HG名無しさん:2012/04/10(火) 23:21:18.89 ID:+dEWkCJk
頭から作り始めたりすると割とよくある
208HG名無しさん:2012/04/11(水) 01:00:13.41 ID:YRodNO0k
ダボがちょっとゆるいので、接着にゼリー状瞬間接着剤使うとちょっとは隙間埋めてくれるかな?ゼリー状からヒケあるっけ??

瞬間接着パテだと数こなせなくて…
209HG名無しさん:2012/04/11(水) 01:41:46.46 ID:DOE2BUMn
ちょっとゆるい程度ならゼリーじゃなくても普通の瞬着で太らせればおk
210HG名無しさん:2012/04/11(水) 07:07:22.44 ID:E44Gpsw/
わざわざ瞬着パテと書くぐらいだし、瞬着ではカバーしきれない類のゆるさなんじゃない?
ゼリーは瞬着特有の切削性の悪さに加え、銘柄によるのかもしれないけど
ちょっと厚く盛るとの半硬化状態の時間が長く使いづらいかもしれんよ

211HG名無しさん:2012/04/11(水) 08:39:45.54 ID:NFmsghS9
このスレに巣食ってる「自分は一切作らないけど、批評はいくらでもする」という単なる市販品コレクターども
オマエラに丁度いいところがあるぜ
 ttp://gencolle.jp/campaign/lp/plasticmodel.html?gclid=CLaX4MW5q68CFeJKpgodXz0ZnQ
ここから↑に出てってくれると、心底嬉しいのだが
212HG名無しさん:2012/04/11(水) 08:57:27.49 ID:W24uKaE2
メディアに騙されて、民主党へ投票した人へ

橋下維新が国政にでるそうです。
民主が売国だから次の選挙では、日の丸を大事にするイメージで橋下維新に投票は絶対だめです。
橋下も人権法案、外国人参政権、夫婦別姓等推進する民主以上の超売国です。
民主がメディアで作り上げて選挙に勝ったのとおなじように
メディアは今も在日支配であるのにもかかわらず
なぜか、橋下は日教組、労組、公務員を叩くヒーローみたいな扱いで報道されており
民主に騙された層の受け皿が維新だと、橋下のパフォーマンスで刷り込んでる最中です。
維新に投票したら、今回の民主に投票したのと同じ、それ以上に酷いことになります。
膨れ上がった民主の不満票を維新へ流して、もう一度日本国民を騙そうとしています。

在日は、とっくに次の選挙のため対策を周到に準備して実施している。

TV等の報道だけで判断しないで自分で調査確認することが大切だと思います。
公務員の問題はたしかにあります、ただし叩きすぎればどうなるか
地域に警官はいなくなり、火事で消防署に連絡しても繋がらず・・・・
日本国民が日本に住む韓国、中国に扇動されて、日本を潰すほどバカなことはありません。
213HG名無しさん:2012/04/11(水) 10:22:45.11 ID:zj9f+z+e
>>211
ではまずお前から作ったものを晒していただろう
214HG名無しさん:2012/04/11(水) 11:10:05.79 ID:y+mQH8RH
211はガンダム人体先生
215HG名無しさん:2012/04/11(水) 11:51:18.25 ID:7pKv41Kz
ただまぁ実際問題としてうpしたことがあると証明できない奴はアドバイスだのもする資格ないとは思うぜ
アドバイスする時は前に○○を作った者ですがと前置きする慣習にしていこうや
216HG名無しさん:2012/04/11(水) 12:05:21.53 ID:IDJ6YTFX
え・・・
217HG名無しさん:2012/04/11(水) 12:18:14.82 ID:E44Gpsw/
作ってるのがおっさんとかなんで
アドバイス受けたいうp主がいないよ
そのうちうpしてみようかと思ってる身なんで
そういう縛りはちょっと困る
218HG名無しさん:2012/04/11(水) 12:23:21.10 ID:W7Kv0I5N
>>215
それだとスレが馴れ合いナアナアになって新参が入りづらくなり廃れてしまう
馴れ合いになる位なら、少し賑やかになってでも名無しで本音を言ってアドバイスする方が効率いいわな
ちょっと位スレが賑やかになっても問題ないだろw

うp経験者がアドバイス出来るのなら作れる荒らしでもアドバイス出来るということか・・・
219HG名無しさん:2012/04/11(水) 12:30:07.05 ID:DOE2BUMn
春休み終わったのになんでこのスレこんなに香ばしいの?
220HG名無しさん:2012/04/11(水) 12:50:51.77 ID:NVui5uVn
こんな糞な流れでも一日二日も経てばまともな流れになることもあるんだから名無しってすばらしいな。
晒す人は十分空気読んで晒してね。
221HG名無しさん:2012/04/11(水) 13:15:50.55 ID:3xbNwQrI
>>208
そんな数こなせないほど大量にゆるいダボがあるの?
222HG名無しさん:2012/04/11(水) 13:22:58.58 ID:g86YabaD
同じ工程で同じ型からダボいくつか作っちゃったらそうなるんじゃない?
まあ両手で数えられるくらいなら手間惜しむなよって思うけど
223HG名無しさん:2012/04/11(水) 13:53:19.86 ID:7pKv41Kz
>>218
前にうpした奴だけで回してた派生スレがあったがしっかり上達につながってたみたいだぜ
何が気に障ったのかコピペで埋めて潰した馬鹿がいたようだが

ま、
>それだとスレが馴れ合いナアナアになって新参が入りづらくなり廃れてしまう
なんてことにならない前例はあったわけだから何も困らないよな
困るとしたらうpもしないでドヤ顔だけはしたい口だけクンが何も言えなくなるぐらいでさ
224HG名無しさん:2012/04/11(水) 15:20:06.94 ID:IDJ6YTFX
そんなに匿名が嫌なら2ちゃんにこだわる必要ないと思うんだ・・・
225HG名無しさん:2012/04/11(水) 15:33:32.64 ID:y5OxSTZd
ここで晒す人にも色々だしね
「指摘・アドバイス・ダメ出し何でもOK!とにかく意見が欲しい!」
「程ほどに意見も欲しいけど、酷評だとヘコんじゃう・・・」
「どう?俺様の作品スゲーーー!!!」
などなど

酷評や扱き下ろしされたくないのは・・・ここで晒すべきじゃないね。
まあ、ここで晒すからにはそれなりに覚悟はしているんでしょうけど・・・
226HG名無しさん:2012/04/11(水) 16:55:57.70 ID:KKcIVWAo
>>220
晒しちゃいけない空気ってのが分からないんだが
227HG名無しさん:2012/04/11(水) 16:59:03.74 ID:/Nof0mZF
俺様の作品スゲー!!ってチヤホヤされたいんだろうなw
まぁ俺は面白かったらそれでいいんだがよw

>>223
匿名が嫌で仲間内でワイワイしたいなら、ここではなくFGやmixiや双葉でやればいいんじゃないの

>困るとしたらうpもしないでドヤ顔だけはしたい口だけクンが何も言えなくなるぐらいでさ
そうだよなwそいつは困るななw
228HG名無しさん:2012/04/11(水) 17:37:52.60 ID:zkIANe4Q
>>227
ふたばもコテハンお断りですよ
229HG名無しさん:2012/04/11(水) 17:44:20.68 ID:NFmsghS9
そもそも、2ちゃんという糞共の巣窟に晒す事自体がまちがっとる
230HG名無しさん:2012/04/11(水) 17:56:58.06 ID:zj9f+z+e
立体として的確に意見いえるやつなら作ったこと無いやつでも全然かまわないよ
ID:7pKv41Kz見たいな何も解ってないやつよりはね
231HG名無しさん:2012/04/11(水) 18:20:25.73 ID:kMfh2tXK
>>225
酷評や扱き下ろしは住人から袋叩きにされるだけだけどねw
酷評でなくとも口の利き方がなってない批評者は延々とサンドバッグにされるし
こないだも一人口の悪い批評者が血祭りにあげられて情緒不安定になっていたね
232HG名無しさん:2012/04/11(水) 18:35:15.62 ID:E44Gpsw/
俺か?血祭り以前に常時情緒不安定だよ
また踊ろうか?
233HG名無しさん:2012/04/11(水) 18:40:17.09 ID:E44Gpsw/
EBR強化しねえかな、完全に食われてるじゃねえか
ホントどうしようもない武器ばかり実装しやがって
234HG名無しさん:2012/04/11(水) 18:59:02.69 ID:zj9f+z+e
>>232
ガンダム人体wのやつか
さっさと今期のアニメキャラの作ってうpしろよ
235HG名無しさん:2012/04/11(水) 19:06:18.76 ID:E44Gpsw/
ガンダム人体ではないな、むしろ頭がゼータプラス
ちょっと前も晒したけど、お前らガンスルーするんだもん
怖くて晒すための製作はできないわー
236HG名無しさん:2012/04/11(水) 20:26:28.90 ID:NVui5uVn
>>224
なんか知らんけど常に持ち上げる奴いるね、ヨッパライスレの住人なのかな。
コテにして欲しいわNGするからw
237HG名無しさん:2012/04/11(水) 21:12:47.74 ID:ah1TIfD5
酷評してる奴なんてどうせ批評への批評くらってファビョるかシカトされんだから
出てくるたびに叩いてやりゃいいだけだな
238208:2012/04/11(水) 21:54:11.87 ID:YRodNO0k
レスありがとうございました

ダボは作り直すことにします。
まだ型取り段階ではなく、原型のダボが少し緩めだったので瞬着でカバー出来ないかと思ったもので…やっぱり原型をきちっとした方がいいですよね

完成品を30〜くらい用意するので、接着部分に使う素材として容器からニュっと出せて混ぜる作業もなく且つダボ部分に強度を持たせつつくっ付けれる都合の良い素材はないものかと考えていたもので…
239HG名無しさん:2012/04/11(水) 22:13:07.68 ID:I9OBsRqf
多用途SUとかスーパーXとかの変成シリコン接着剤は
多少の隙間があろうと接着出来て、容器から混ぜずに使えるかな
色も白・黒・透明があるし
強度に関してはググれば車止めとかの外構工事とか灯籠・墓石の接着固定に使われてるのが出てくる
240HG名無しさん:2012/04/12(木) 00:16:30.43 ID:/TcvxMlT
>>237
酷評厨は箸にも棒にもかからない底辺ディーラーらしい
以下バレ

615 HG名無しさん sage 2010/09/20(月) 17:36:00 ID:DIc6x5yZ
>>610
本スレ458本人ですか?

まあ信じちゃもらえないだろうが、一応否定はしておくわ
本スレでもどうせ「本人乙」で終わるだろうから書き込みしなかったんだけど
日付変わっちゃってたしね

作品、晒せば良いじゃない。俺は今後書き込みやめるから
でも、ここに残っているのって、イベント売上数万程度でベテランと勘違いして
アドバイスしてる奴多いよ。そういう奴はレス反応も早いw居心地良いんだろうね
そういう意味で>>606はなかなか鋭い
たまーに上級者も来てるけどね

もう寝る。おやすみ
241HG名無しさん:2012/04/12(木) 00:34:26.90 ID:rG/s6+/g
まだディーラーなだけマシ。一通り作れて金稼いでるわけだし。

引きこもってシコシコ作ってるだけでイベント出る勇気も無い
それでいて他人の作品は貶す、そういうクズの方が問題。
242HG名無しさん:2012/04/12(木) 00:35:04.39 ID:f64CU4Bc
>>240
自らそういう無意味な醜態を晒すことをまず止めようね
243HG名無しさん:2012/04/12(木) 03:00:50.42 ID:txIyR07V
一体数十万で売れるブロンズ像みたいなのは
フィギュアって言うんだろうか?
244HG名無しさん:2012/04/12(木) 03:23:10.46 ID:1/jp46tM
英単語の意味としては人物像だからフィギュアの範疇、メタルフィギュアってのもあるし
通用する英語としては大きいサイズの人物像はStatue
スタチューオブリバティって言うだろ
245HG名無しさん:2012/04/12(木) 03:25:09.99 ID:vnmbJhE1
数万稼げれば立派だわ
たまにある小学生が粘土こねただけみたいなのを出してるやつですら口だけのゴミよりはマシだ
246HG名無しさん:2012/04/12(木) 03:41:37.55 ID:IDAiGY2G
>>241>>245
テメーラはどうなんだよそこまで軽口叩けるなら素晴らしい作品を晒してみせろよ
所詮ただ口だけで喚くだけではゴミだな
247HG名無しさん:2012/04/12(木) 04:00:52.45 ID:vnmbJhE1
>>246
ではまずお前から作品を晒せ
248HG名無しさん:2012/04/12(木) 08:19:50.30 ID:GwXFVWyt
>>246
ラーメンにみえた
249HG名無しさん:2012/04/12(木) 09:34:44.60 ID:OuGRawak
>>247
このスレには「言いだしっぺの法則」というのがあってだな、「晒せ」と言った本人が晒さない限り
対象者は晒さなくて良いんだ。「晒せ」と言ったヤツは晒す事が義務となる。
言いだしっぺが晒した後で、対象者は自分の作品を「晒しても良いし、晒さなくても良い」という
「義務」では無く「選択肢」が与えられるんだよ。

「言いだしっぺ」にももちろん選択肢はある「晒す事で、土俵に上がる」か「尻尾巻いて、逃げ出す」の2つだ
250HG名無しさん:2012/04/12(木) 10:23:01.33 ID:pDmcUGje
>>249
そんな法則もルールもないぞ
晒せと言ったほうも言われたほうも晒さなければその程度のやつだと思われるだけの話
うpもしないでドヤ顔するやつは例外なく軽蔑されるだけのことだよ
251HG名無しさん:2012/04/12(木) 10:41:23.56 ID:HtxkW9M3
ドヤッ!(しょう
252HG名無しさん:2012/04/12(木) 10:55:08.88 ID:pDmcUGje
赤ペン先生や画像修正してバランス整える人は別な
自作をうpしてなくても画像修正を見ればしっかりした審美眼があることは一目で分かる
問題になるのは何もうpせず口先だけのやつ
253HG名無しさん:2012/04/12(木) 11:08:00.99 ID:6tAsFBbE
何が気に入らないかは知らないが回答者の質を気にするのは質問に対して
質問するような馬鹿げた話だ
参考になるものを参考にしたらいい
254HG名無しさん:2012/04/12(木) 11:33:02.44 ID:OuGRawak
>>250
新参者乙
255HG名無しさん:2012/04/12(木) 12:06:59.66 ID:pDmcUGje
>>254
30スレ以上前から居るが言い出しっぺについての明文化されたルールなどないぞ
晒せと言った奴は晒す事が義務になる、なんてこともない
あんたの脳内でそういうことになってただけのものを法則ともルールとも呼ばない
256HG名無しさん:2012/04/12(木) 12:33:37.33 ID:Ba92tI+m
>>253
回答への質問や議論はあったほうがいいよ
そうやって議論してこそ造形スレだよ、回答に疑問を持ったらどんどん質問していいと思う
それと回答者は最低限のマナーは忘れないようにね
257HG名無しさん:2012/04/12(木) 14:11:00.18 ID:6tAsFBbE
>>256
俺が言ってるのは質問に対して関係ない質問を返して元の質問がうやむやになることだよ
通常の議論の場では嫌われる行為
まぁただの喩えだよ
258HG名無しさん:2012/04/12(木) 14:11:23.15 ID:OuGRawak
>>255
30スレ以上前?wwww
さらに新参者乙wwwwwww
259HG名無しさん:2012/04/12(木) 14:27:48.09 ID:HtxkW9M3
おい、魂を次のステージへ進める段階は等に過ぎてるぞ、どうなっとん?きみぃ〜
260HG名無しさん:2012/04/12(木) 15:31:48.42 ID:OuGRawak
261HG名無しさん:2012/04/12(木) 16:00:55.88 ID:fpxGz5gd
おれスレ一桁台からいるけど>>249の法則とやらは初耳だな
法則などでなく「晒し要求された奴が逆ギレしてそう言ってる」のは見たことあるけど
その手の言い訳だって見るようになったのは20スレより後だよ
262HG名無しさん:2012/04/12(木) 16:31:29.32 ID:HtxkW9M3
ttp://www.ops.dti.ne.jp/~uehara-k/jank/armordledy.html
模型勢ならアニメじゃなく立体を持ってきてくださいや
263HG名無しさん:2012/04/12(木) 17:12:26.58 ID:LRHhVmlj
>>261
言い出しっぺの法則自体が此処だけに限らず
ネット&実社会でさほど珍しくない程度に使われてる言い回しだけどな

言い出しっぺの法則の詳しい意味や用法知りたかったらググっておいで
264HG名無しさん:2012/04/12(木) 17:20:27.39 ID:pDmcUGje
晒せと言われるやつは言われるだけの理由があって言われてるのが大半なんだがな
それほどでかい口叩くならお前はもっと上手いんだろうな?という
ネット&実社会でさほど珍しくない程度に使われてる言い回しでしかない

それに対し言い出しっぺが云々言い出すのはまさに逃げ口上でしかないなw
265HG名無しさん:2012/04/12(木) 17:38:00.10 ID:w85xuiWQ
情緒不安定で勝手にテンション上げてつまんないタワゴトだらだら
書き連ねたり、なんもUPせずにやたら上から目線で的外れなこと書く
奴はなんでこのスレに執着するのか。

ここはフィギュアの自作に挑む者たちが集うスレ。
非承認欲求の肥大したヘタレの能書き書くスレじゃないぞ。
アニメ実況スレでもいけばいいよ。
266HG名無しさん:2012/04/12(木) 17:41:22.80 ID:9MZGgjfA
---------------------
ここまで言葉遊び
---------------------
267HG名無しさん:2012/04/12(木) 17:41:30.99 ID:W3dzVU8q
>それに対し言い出しっぺが云々言い出すのはまさに逃げ口上でしかないなw
まさにID:pDmcUGjeの事じゃん
268HG名無しさん:2012/04/12(木) 17:45:47.04 ID:HtxkW9M3
僕はここにいますシンドローム
過疎過ぎず、過密すぎず、屑だらけのこの場は
だらだらチラ裏するのにちょうどいい
269HG名無しさん:2012/04/12(木) 18:23:58.03 ID:vnmbJhE1
だから作品で語れよ
270HG名無しさん:2012/04/12(木) 18:26:07.52 ID:UtrzXzEX
スクラッチ雑談スレが落ちて久しい。
ここは雑談スレも兼ねてる総合スレ。
271HG名無しさん:2012/04/12(木) 18:43:50.00 ID:HtxkW9M3
>だから作品で語れよ
前例を作ってくれ、作る気があるなら協力するし
272HG名無しさん:2012/04/12(木) 18:48:08.81 ID:vnmbJhE1
>>271
モチベーションを挙げてくれ

まあ以前挙がってたおっぱいで何か作るか
273HG名無しさん:2012/04/12(木) 19:21:04.57 ID:BnaPjS9T
>>270
隔離スレという名のヲチスレだったからな
話の流れ上出た話でもすぐ自治厨があっち行けと喚き
雑スレではヲチが始まる癌だったから、落ちて本当に良かった
274HG名無しさん:2012/04/12(木) 19:45:10.03 ID:OuGRawak
なるほどなー
だったら、雑談スレ建てるかなぁ〜

<<テンプレ>>
完成させられない厨房がくだを巻いたり長文語りをしたり雑談したり、粘土やダダをこねたりするスレです。

発足時のコンセプトは「誰も追い出さない」「厨房隔離」。
あえて再び言おう。炎上ウェルカム(`・ω・´)ガッ!

前スレ
フィギュアスクラッチ雑談7作目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1293724942/

過去ログ
フィギュアスクラッチ雑談
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1106106230/
フィギュアスクラッチ雑談2作目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1170105107/
フィギュアスクラッチ雑談3作目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1206641685/
フィギュアスクラッチ雑談4作目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1231577668/
フィギュアスクラッチ雑談5作目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1265123064/
フィギュアスクラッチ雑談6作目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1286022322/

模型板うpろだg2
http://g2n001.80.kg/mokei/

これでいいか?
275HG名無しさん:2012/04/12(木) 19:49:28.26 ID:OuGRawak
訂正
×・・・完成させられない厨房がくだを巻いたり長文語りをしたり雑談したり、粘土やダダをこねたりするスレです。

○・・・作れない、完成できない、晒せないで嫉妬に狂い、他人を妬み、暴言吐いたり、雑談したり、
    粘土のかわりに我侭や屁理屈、ダダをこねるスレです
276HG名無しさん:2012/04/12(木) 19:53:46.36 ID:AGFw6y9m
面白いわーたてる前に削除依頼しとけよ^^
277HG名無しさん:2012/04/12(木) 19:58:08.47 ID:xq0cAwMd
立ててほしいっちゃ立ててほしい
変なレスがそっちにいってくれるとすごい助かる
278HG名無しさん:2012/04/12(木) 20:08:52.49 ID:kgBqTuHf
変な奴がそっち行くわけない
だから作る奴専用のスレ作ったほうがマシ
279HG名無しさん:2012/04/12(木) 20:18:20.28 ID:OuGRawak
>>278
本当に真面目に作ってるヤツが、2ちゃんなんかに来る理由が無い。

>>276
なるほど、何をやらせても、やってもダメな厨房ってのは、知識も知能も読解力も、
根拠もなく、「プライドだけ」は高いのは確かだ。

>>274-275みたいな書き方をしても、隔離できんなw
教えてくれてありがとうwww
280HG名無しさん:2012/04/12(木) 20:21:49.50 ID:yH1ckRE0
ID:OuGRawakの隔離スレは必要かも試練
281HG名無しさん:2012/04/12(木) 20:23:33.31 ID:OuGRawak
どうやら図星だったらしいww
282HG名無しさん:2012/04/12(木) 20:54:50.54 ID:ZCCsdcBw
>>265
同意
>>1にこのようにあるとおり
>フィギュアの自作に挑む者たちが集うスレです。
作っている者・作っているといつでも証明できる者以外はスレチ
「言いだしっぺの法則」なんて言って晒さない理由だけ必死にこしらえようとするような奴はこのスレに必要ない
なにせスレチだから
283HG名無しさん:2012/04/12(木) 20:56:37.62 ID:/TcvxMlT
みんな思ってるだろうけどID:OuGRawakは晒して腕を見せることでしか誰の賛同も得られないと思うよ
ではどうぞ
284HG名無しさん:2012/04/12(木) 20:58:23.91 ID:BnaPjS9T
なんでこう張り切ってテンプレ作り出しちゃう人って顔文字使ったり
まわりの人が自分の側だと思っちゃったりするの?
285HG名無しさん:2012/04/12(木) 21:00:15.13 ID:9zk4ENZG
OuGRawak君よ雑談とやらを立ててみろよw
雑談スレ立てれないなら総合スレにもでじゃばんなよ
(´・ω・`)の奴だろw
286HG名無しさん:2012/04/12(木) 21:02:19.08 ID:OuGRawak
ちょっとマテ。いまテンプレ考えてる。自尊心だけは高い厨房共を隔離しなきゃならんからな
今すぐに建てても意味が無い。もっとおだてて、木に登らせないとな
287HG名無しさん:2012/04/12(木) 21:03:29.27 ID:Ba92tI+m
>>286
自尊心だけ高くて他に何もないID:OuGRawakが引っ込めばそれで収まるw
288HG名無しさん:2012/04/12(木) 21:06:20.68 ID:OuGRawak
最低限のマナーを持ってない人に言われてもナー
289HG名無しさん:2012/04/12(木) 21:07:13.64 ID:9zk4ENZG
>>286
早く木に登らせてくれよwww
テンプレもさっさと作れよ雑談スレが出来たらお前は総合スレに一切来るなよ
290HG名無しさん:2012/04/12(木) 21:13:16.95 ID:fpxGz5gd
うはw
本当に袋叩きだw

ID:OuGRawakで必死チェッカーにかけてみると楽しいぞ
話題の傾向やネタから年輩なことが窺えてしかも平日日中からほぼ一日中書き込んでる
無職か?w

面白い火病り方してるから晒し上げとこう
291HG名無しさん:2012/04/12(木) 21:13:38.45 ID:OuGRawak
発狂したか・・・なんとメンタル面の弱いヤツ・・・
292HG名無しさん:2012/04/12(木) 21:14:43.80 ID:/TcvxMlT
>完成させられない厨房がくだを巻いたり長文語りをしたり雑談したり、
これ、ほぼコイツの自己紹介にしか見えんのよね〜
293HG名無しさん:2012/04/12(木) 21:22:31.03 ID:BKiYKm42
必死チェッカーかけてみたよ
フィギュアスクラッチとまるで関係ないスレばかりでドヤ顔してはスルーされてた
行動範囲がいくつか分かったからヲチ対象に入れておこうかなw
294HG名無しさん:2012/04/12(木) 21:22:55.40 ID:16AhypJu
雑談スレといいながら説明文で対象者限定してさらに
煽り文で煽る必要がどこにある?
それでは雑談スレじゃないだろう?
295HG名無しさん:2012/04/12(木) 21:23:45.25 ID:beCSKcDU
こうやってスレは消費されていく、と
296HG名無しさん:2012/04/12(木) 21:28:24.36 ID:xbq7sl8O
この流れじゃ少し前まで上げてた人達にとって、その続きを上げようって気にはなるような状況じゃないよな
297HG名無しさん:2012/04/12(木) 21:29:44.04 ID:UtrzXzEX
隔離スレと本スレ兼用だから仕方ない。
298HG名無しさん:2012/04/12(木) 21:32:17.53 ID:BnaPjS9T
2chである以上避けられないんだから、粛々とスレ進めてけばいいんだよ
書き込みの全くないスレはどんなスレだろうと廃れるしな
299HG名無しさん:2012/04/12(木) 21:33:05.59 ID:ZCCsdcBw
こういうアーケードゲームをリアルタイムでやっていた世代のようですw
1983年発売か?
その頃に中学だか高校だか知らないがゲーセンで遊んでいた世代が平日から一日中2ちゃんで煽り愛とは…

http://www.youtube.com/watch?v=qfDxiVpgjiM&feature=related
300HG名無しさん:2012/04/12(木) 21:37:15.28 ID:fpxGz5gd
>>296
大丈夫だよ
火病クンが袋叩きにされて当分復活できなくなればスレはすぐ沈静化する
いい作品が出ると一発でその話題だけに戻るしな
301HG名無しさん:2012/04/12(木) 21:45:27.39 ID:ZCCsdcBw
ID:OuGRawak、完全に沈黙!モニター反応無し、生死不明!
302HG名無しさん:2012/04/12(木) 21:48:58.57 ID:fpxGz5gd
やめろよな、そんな煽り方したらますますムキになって連投始めるぞw
釣り上げるのが目的なら止めないが
303HG名無しさん:2012/04/12(木) 21:50:50.81 ID:OuGRawak
図星を付かれたヤツは俺を叩いて当然だろう
自分の他人に知られたくない本性を晒されたようなもんだからなwww
304HG名無しさん:2012/04/12(木) 21:53:34.22 ID:ZCCsdcBw
上手に釣れました〜

この人の書き込み回数が今日の模型板で二位だった件
昼間から働きもせず2ちゃん常駐した挙げ句に嫌われて叩かれて釣り上げられてサンドバッグw
うむ。どう見ても人生ハードモードな人のようです
305HG名無しさん:2012/04/12(木) 21:55:50.10 ID:OuGRawak
釣られてやんよ・・・で?そんなに相手してほしいの?

図星をつかれて叩く。反論できないので叩く。反論しても的を射る事ができないので更に叩くってか?w
俺を叩く事で、自分が負け犬である事を公表してるようなもんだwww
306HG名無しさん:2012/04/12(木) 21:56:06.86 ID:BKiYKm42
>自分の他人に知られたくない本性を晒されたようなもんだからなwww

平日昼間から2ちゃんに張り付いて大昔のスターウォーズのゲーム語ったりポリスピナーの事語ったりしていたこと?
晒したらまずかったかな?かな?
307HG名無しさん:2012/04/12(木) 21:57:10.60 ID:OuGRawak
>>306
別に隠してないけど?それがどうかしたか?
308HG名無しさん:2012/04/12(木) 21:58:17.35 ID:fpxGz5gd
ID:OuGRawakの言ってる「図星」の指すものが何だか全く分からんから
正直いえばそこにリアクションのしようもない訳だが…
309HG名無しさん:2012/04/12(木) 22:02:01.76 ID:OuGRawak
>>306
更に言うのなら、2ちゃんでの自分の発言を隠すつもりなら、
このスレの住人が他人を叩く時に良くやる単発IDでやるのが普通だろう
違うか?www
310HG名無しさん:2012/04/12(木) 22:03:10.07 ID:Ba92tI+m
しばらく完全に沈黙していたくせにw
311HG名無しさん:2012/04/12(木) 22:05:52.96 ID:HtxkW9M3
おっぱいおっぱい、ひゃぁああ
こわいー
312HG名無しさん:2012/04/12(木) 22:06:05.59 ID:Ba92tI+m
そんな年齢帯の人がフィギュア趣味なのは全然まずくないけれど
まっ昼間からずっと2ちゃんで煽りやってましたなんて普通に考えたら知られたくない事実です^^

それと単発IDでの叩きもやっていたと白状なさいました
313HG名無しさん:2012/04/12(木) 22:08:48.90 ID:OuGRawak
>>308
さぁ?どの発言が精神的にとても弱い負け犬の琴線にふれたかは知らんがねww
多分、>>274-245のテンプレだろうなぁ。それにまともに適合するヤツじゃないかな?

個人的にアンカで誰かを指して言ってる訳でもないのに、自分が言われたと思い込む
被害妄想が強いヤツがいるんだろうなwww
314HG名無しさん:2012/04/12(木) 22:12:37.89 ID:9zk4ENZG
>>313
雑談スレは立てないのか?待ちわびてるんだがw
315HG名無しさん:2012/04/12(木) 22:15:29.82 ID:fpxGz5gd
>>313
おれには何が「図星」かまるで分からんが
おれもあんたを叩いてるのは事実だからな
叩いているうちの一人だが、しかしその図星とやらの内容は見当がつかんからそう書いた
あんたを叩いてる奴は図星(何がだか不明だが)だから叩いてるんだろ?
さっそく外れとるではないかw
316HG名無しさん:2012/04/12(木) 22:17:01.28 ID:BKiYKm42
>どの発言が精神的にとても弱い負け犬の琴線にふれたかは知らんがねww
こういう曖昧模糊とした煽り文句って大抵はそうわめいてる側が自己紹介してるだけなんだよね
317HG名無しさん:2012/04/12(木) 22:21:26.13 ID:OuGRawak
>>310
別にどんなタイミングで発言しても問題ないだろう?それとも何か?君の都合に合わせろとでも?
俺もトイレ行ったり、食事したりと他にもする事があるんだよ。君には無いのか?

>>311
「まんじゅう怖い」という落語があってだな、「おっぱい怖い」と言えば・・・ゲフゲフ

>>312
別に煽っちゃいない。君らが勝手に煽られてると思い込んでるだけだろう?
特定の人物を指して煽った事など一度もないよw

>普通に考えたら
そうだなぁ。今日は暇だったし、一日中ネットしてても別にどうと言う事は無いけど、世間的には2ちゃんは恥ずかしい場所だからなぁ
俺は気にしないけど。――君は自分が2ちゃんで発言してる事を恥ずかしく思ってるのか?
ま、俺には関係無い事だが・・・俺が2ちゃんに張り付いてるのを何故君が心配してくれるの?そっちの方が気になるのだが?
一応言っとくが、俺はゲイじゃないぞ

>単発IDでの叩きもやっていたと白状なさいました
ほう。そんな事がどこに書いてある?
318HG名無しさん:2012/04/12(木) 22:21:31.80 ID:w85xuiWQ
>OuGRawak
どうせ立てるんならワックス造形スレ立ててよ
319HG名無しさん:2012/04/12(木) 22:24:46.33 ID:Ba92tI+m
他スレだけど朝から下手糞な煽り方してるね

【フジミ】ポリススピナーの模型_2台目【BH】
198 :HG名無しさん[sage]:2012/04/12(木) 09:51:56.67 ID:OuGRawak
>>197
君はバカか?>>195はどう考えても、幼稚園を卒園していないだろう?

【フジミ】ポリススピナーの模型_2台目【BH】
201 :HG名無しさん[sage]:2012/04/12(木) 11:37:35.68 ID:OuGRawak
>>197
君はバカか?「反論するなら」は「免罪符」じゃないぞ?
そもそも。君の判断能力に疑問を呈してるのに対して「反論」も糞も無い。
飢えで苦しんでる、教育制度すらない後進国の10歳以下の児童以下しか、読解力がないユトリ世代か?
320HG名無しさん:2012/04/12(木) 22:25:41.31 ID:xbq7sl8O
そもそも琴線ってネガティブな意味で使う言葉じゃない気もする
321HG名無しさん:2012/04/12(木) 22:25:51.93 ID:OuGRawak
>>314
もうしばらく待ちわびてろ。少なくとも今日は建てん。君らの頭に血がのぼってる間はな

>>315
>おれもあんたを叩いてるのは事実だからな
あれ?俺がいつ君を叩いた???へんなことを言うなよ、失礼なw
>さっそく外れとるではないかw
君はエスパーか?

>>316
君にとってはそうなんだろうね。で?それをわざわざ指摘した理由は何かなぁ?www
322HG名無しさん:2012/04/12(木) 22:28:43.99 ID:fpxGz5gd
>>317
大丈夫だ、あんたが無職なのもそんな性格なのもあんたのせいじゃない
頑張れ!
もっともっと頑張らないとそんな状態から抜け出せないぞ!
頑張れ、頑張れ!
今までは頑張りが足りなかったんだ、あんたはやればできる!頑張れメンヘラw
323HG名無しさん:2012/04/12(木) 22:30:11.54 ID:BKiYKm42
>>320
日本語が不自由な人なのです
察してあげて…
324HG名無しさん:2012/04/12(木) 22:33:22.92 ID:HtxkW9M3
まぁ、水に流そうや!
  / ̄ ̄ ̄\
  |    |
  |    |
  \_____/
  / __ \
 / /   \ \
( (_   _) )
 \_)二二(_/
  \(^д^)/
  ⊂)  (つ
   Lニニニ」
    ∪∪
325HG名無しさん:2012/04/12(木) 22:34:09.17 ID:OuGRawak
>>318
知らんがな(´・ω・`)
まぁ、建てるだけなら建ててもいいが、テンプレは書かんよ?それでいいか?
っていうか、何故自分で建てんのよ?

>>319
それは煽りでは無い。指摘だ。
「君はバカか?」と「君はバカだ」じゃ意味が違うだろう?被害妄想が強く、読解力が無い人間には
煽り文句ととらえるヤツがいるかも知れんが、それは俺の責任では無い。そいつの資質の問題だ。

>>320
言葉なんてものは遊ぶ為のツールでもある。最近、言葉遊びで名が知られるようになった作家がいただろ?
もっとも、言葉遊びなんて昔からあるらしいけどな。
326HG名無しさん:2012/04/12(木) 22:36:48.35 ID:w85xuiWQ
>325
携帯厨なのよ
頼みます
327HG名無しさん:2012/04/12(木) 22:36:54.53 ID:fpxGz5gd
>>おれもあんたを叩いてるのは事実だからな
>あれ?俺がいつ君を叩いた???へんなことを言うなよ、失礼なw
落ち着いて手のひらに人の文字を書き、三回飲み込んでからもう一度読み直すんだ
おれが、あんたを、叩いてる、だ
おれが、あんたに、叩かれた、等とは一言も言ってないぞ
メンヘラは知能まで低下するのか?
そうじゃないだろう、頑張りが足りないんだ
とにかく頑張れ!もっと頑張れ!w
328HG名無しさん:2012/04/12(木) 22:36:57.19 ID:OuGRawak
>>322
お、おう

>>323
失敬なw

>>324
そうしてくれ。いい加減全レスするの疲れるぞwwまぁ、楽しいから良いけどさ。
329HG名無しさん:2012/04/12(木) 22:38:01.13 ID:BKiYKm42
>>320
>言葉なんてものは遊ぶ為のツールでもある。

誤魔化してるけどただの言い間違いだよね
学がないんだろうなぁ
330HG名無しさん:2012/04/12(木) 22:40:22.91 ID:HtxkW9M3
                ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
           <                                    >
           <            糖質!入ってる!?            >
           <                                    >
                ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨

                             ,. ===、、 o   ○o.
                            _,/      `ヾ      ゚
                           //      .::::/
                         , /./       .::::/ 
                .           ,ィク ,'..__    .::::/  
                       /  ヽ、 ``丶、;/
                     /     ,>---‐'
                     /     /
331HG名無しさん:2012/04/12(木) 22:40:47.08 ID:9zk4ENZG
OuGRawakの無駄レス消費現在20個です。

さてOuGRawakよ面白いか?もっと盛り上げようぜ
332HG名無しさん:2012/04/12(木) 22:45:29.71 ID:BKiYKm42
>>331
いいえ22:29時点で23個、模型板で二位です
既に一位になっていることでしょうw

順位 ID    レス数    スレッド数    使用した名前一覧
1 eQ6/u5by   24       14        HG名無しさん
2 OuGRawak  23       4        HG名無しさん
3 ZERgqRV/   12       2       HG名無しさん, 185
4 An+DGZNe   11       3        HG名無しさん
2nmxZOPP    11       5        HG名無しさん
6 BsUY0sNR   10       2      キドウ, HG名無しさん
333HG名無しさん:2012/04/12(木) 22:45:35.84 ID:OuGRawak
>>326
ほい。次は自分で建ててくれ。それとテンプレもね
 ワックス造形スレッド 1蝋目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1334238098/

>>329
ハイハイ

>>330
お大事に

>>331
俺が相手にできる話題を提供してくれれば
334HG名無しさん:2012/04/12(木) 22:47:48.97 ID:/TcvxMlT
>>274で当てつけがましく酔っ払いスレのテンプレを使ってきたということは
この人はあそこで相手にされずに恨んでる一人なんだろうねー
335HG名無しさん:2012/04/12(木) 22:57:55.86 ID:OuGRawak
>>334
よく「ヨッパスレ」のテンプレの改変ってわかったなぁ〜
俺がこの板に来た時にゃ、「ヨッパ」スレは無かったのよ。
たしか雑談スレで、ヨッパスレの住人が荒らしに読ませたくないから自らスレを流したとか、
荒らしがスレを流したとか言い争ってたっけ。その話が解らなくてさ、ググってキャシュ読んだよ
ほとんど何も無かったけどね。
テンプレ考えるの面倒だからさ、このスレで話に出てたのを拝借しただけさ。
---------------------------------------------------------------------
たださ、テンプレ書いてて思ったんだけどさ

発足時のコンセプトは「誰も追い出さない」
あえて再び言おう。炎上ウェルカム(`・ω・´)ガッ!

って、書いてあって何故スレを続ける事が出来なかったんだろう?ってさ。
荒らしに埋められたら、普通に新スレ建てればいいし、「炎上ウェルカム」って言ってるのに荒らしなんか
気にならんだろうに・・・不思議だと思うのは俺だけなのかな?
336HG名無しさん:2012/04/12(木) 22:59:34.30 ID:OuGRawak
人を釣っといて、沈黙かよ?

流石だな、お前らwww
337HG名無しさん:2012/04/12(木) 23:02:44.63 ID:w85xuiWQ
>333
おー、サンキューでした。
338HG名無しさん:2012/04/12(木) 23:04:36.51 ID:OuGRawak
こっちで、俺を叩くんじゃなかったの???

   209 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/12(木) 22:50:03.47 ID:/TcvxMlT
     ID:OuGRawakが頭おかしいらしくてあちこちのスレで暴れて困ってます
     早く引き取っテ!

俺に反論する事も叩くこと出来ないから出張?
せっかく、ここで全レスしてるのに・・・失礼なヤツだな君は。まぁ卑怯なヤツが多いって事は知ってたがwww
339HG名無しさん:2012/04/12(木) 23:07:37.03 ID:OuGRawak
>>337
you are wellcome
340HG名無しさん:2012/04/12(木) 23:07:56.22 ID:xq0cAwMd
ところでfgにあげてた人いくらかいたかと思うんだけど
移住とか考えてるひといるんかな?
341HG名無しさん:2012/04/12(木) 23:09:00.86 ID:sIW2wtvq
ID:OuGRawakさんのオナニーに皆あきれてるんですよ。ネットでしかあばれられない人てかわいそう。親にごめんなさいいってきなさい。
342HG名無しさん:2012/04/12(木) 23:13:21.75 ID:UtrzXzEX
>>340
[TINAMI] 模型SNS総合スレ2 [旧fg]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1334148655/l50

フィギュア系のひとはTINAMIへの移住はどうかな。
まったりとした雰囲気だし、R-18駄目だし。
343HG名無しさん:2012/04/12(木) 23:15:41.68 ID:OuGRawak
>>341
別に暴れていないよ?暴言も吐いていないし、誰を叩いているのでもない。
そもそも、釣ってきたのは君らのほうだろう?君らの要望に答えて、せっかく全レスしてあげてるのに・・・

本当に君らは元気がいいね、なにかいい事あったのかい?――と、ボクはキモ顔でそう言った
344HG名無しさん:2012/04/12(木) 23:18:12.23 ID:xbq7sl8O
>>340
テスト投稿みたいな感じだったが一部移住検討中っぽい人をTINAMIで見かけた
まあ、ここと旧fgに上げてた人全員を把握してるわけじゃないけど
345HG名無しさん:2012/04/12(木) 23:35:02.33 ID:yH1ckRE0
346HG名無しさん:2012/04/12(木) 23:45:46.97 ID:Fp24dpRf
>>335
馬鹿なんだお
347HG名無しさん:2012/04/13(金) 00:20:24.26 ID:xa3EJIpZ
ところで>130って今いる?
348HG名無しさん:2012/04/13(金) 00:28:55.73 ID:xa3EJIpZ
いないか…
>130
ワックス造形スレの>6に元絵をプロポーション重視で作ったの上げてるので見てみてちょ
ラフな楽造形レベルなんで参考にならんかもしれんけど
349HG名無しさん:2012/04/13(金) 00:43:10.94 ID:XjVpVgNh
いまこそイケメン出てこいや
350HG名無しさん:2012/04/13(金) 01:29:23.85 ID:WSmM0rMR
ところで何でfgはあんな糞になってしもうたん?
351HG名無しさん:2012/04/13(金) 02:14:04.31 ID:H5jCcjqO
お前みたいな塵が居たから
352HG名無しさん:2012/04/13(金) 09:43:23.50 ID:yMtbAl7D
スクラッチした版権キャラをネットで売るのって違法なの?
353HG名無しさん:2012/04/13(金) 10:00:23.81 ID:6QkxQOfC
そう言うことは法律相談所で聞け
354HG名無しさん:2012/04/13(金) 10:05:08.82 ID:PPskaQIR
「お前晒せよ〜」
「やだよお前が晒せよ〜」
ってじゃれてるようにしか見えない
355HG名無しさん:2012/04/13(金) 10:29:04.39 ID:wDHAch4o
俺晒さないからな!/
  γ⌒ヽ__   ,,,,,,,,,,,,,  ノノハヾ
  ( ´Д`)  (´∀` )(・∀・ )
  / U U   (l  U と と.)
  しーJ     し-J  し-J

      いいの?
     \じゃあ俺が晒すよ?/
  γ⌒ヽ__   ,,,,,,,,,,,,,  ノノハヾ
  ( ´Д`)  (´∀`∩(・∀・ )
  / U U   (l   ノ と と.)
  しーJ     し-J   し-J

          \いやいや俺が晒すよ/
  γ⌒ヽ__   ,,,,,,,,,,,,,  ノノハヾ
  ( ´Д`)  (´∀`∩(・∀・∩
  / U U   (l   ノ と   ノ
  しーJ     し-J   し-J

じゃあ俺が晒すよ!/
  γ⌒ヽ__   ,,,,,,,,,,,,,  ノノハヾ
  ∩`Д´)  (´∀`∩(・∀・∩
  /   U   (l   ノ と   ノ
  しーJ     し-J   し-J


      \\ どうぞどうぞ //
  γ⌒ヽ__   ,,,,,,,,,,,,,  ノノハヾ
  ∩´Д`)  (´∀` )(・∀・ )
  /   U   ⊂ ⊂ | と と .)
  しーJ     し-J  し-J
356HG名無しさん:2012/04/13(金) 11:40:49.23 ID:RHAkMuVG
エロとか裸状態とかここだと不味いですか
アドバイスとかほしいのです
どっかに専用スレありますか?
357HG名無しさん:2012/04/13(金) 12:45:45.24 ID:aSmT00Uh
2chは一応エロはNGだったハズなので性器モロダシとかはダメだと思われ
358HG名無しさん:2012/04/13(金) 13:20:31.31 ID:h9RMkGkx
>>352
そこらの質問箱とかでもぐぐればわかると思うけど、アウトだよ。もし訴えられれば100%捕まる。何のために「改造品」を売ってる奴が多いとおもってんだい。
359HG名無しさん:2012/04/13(金) 15:38:38.53 ID:7azImzhG
>>356
細部作ってなきゃそのままでもいいし
局部を細かく作り込んだら適当に修正入れりゃいいよ
360HG名無しさん:2012/04/13(金) 15:40:10.11 ID:1aufHV2b
じゃあ晒すよ
服着てないけど大丈夫かな?
ファンド製、田宮アクリルを筆塗り
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2858852.jpg
361HG名無しさん:2012/04/13(金) 15:42:50.65 ID:1aufHV2b
362HG名無しさん:2012/04/13(金) 16:08:29.56 ID:R5mz+vIy
アウト〜!!
363HG名無しさん:2012/04/13(金) 16:13:27.40 ID:7azImzhG
濡れてテラテラ光ってるじゃねえか…完全にアウト
なんで修正入れなかった
364HG名無しさん:2012/04/13(金) 16:30:12.42 ID:EGhdyzt/
>>361
千昌夫みたいな眉毛の間の疣は意図的なもの?
365HG名無しさん:2012/04/13(金) 16:36:48.75 ID:Wa69yPt4
黒いのはちょっとなあ
366HG名無しさん:2012/04/13(金) 16:43:56.02 ID:QGj2E2u4
マジレスすると頭身がおかしい
太眉は異常性癖
367HG名無しさん:2012/04/13(金) 16:44:49.93 ID:WSmM0rMR
>>366
>太眉は異常性癖
ワロタ
368HG名無しさん:2012/04/13(金) 17:06:53.24 ID:1aufHV2b
アチャ〜、アウトですか
みなさんコメントどうも

>>364 修正をサボっただけです
>>366 太眉設定のヒロインなんですよ(マジ)

また後ほど
369HG名無しさん:2012/04/13(金) 17:29:30.20 ID:wDHAch4o
俺はすきだなー
色味は物が小さいだけに、明る目にしてコントラストを強めにしたらいいと思うけど
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2859092.jpg
あと、目鼻は光沢、それ以外は艶消しに塗装するとまた違って見える気がするよ
370HG名無しさん:2012/04/13(金) 17:32:17.07 ID:VmeSm+pJ
あれなんかリラックm…
いやなんでもない
371HG名無しさん:2012/04/13(金) 17:32:41.57 ID:XjVpVgNh
くまモン!
372HG名無しさん:2012/04/13(金) 21:16:42.52 ID:EGhdyzt/
次の患者さんどうぞ
373HG名無しさん:2012/04/13(金) 21:46:10.52 ID:Wa69yPt4
    |:::::::::::::::::   ____________    :::::::::|
手  |::::::::::::: ,. '":::::::::::::::::::::::::`ヽ.  ::::::::| 頭  ど
遅  |:::::  /::::::::く:::::::╋::::::::>:::::::::\  :::| で.   こ
れ  |:::: 〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;:::::::::〉 :::| す   が
で. .|:::::  ,〉'"      `'´     `ヽ!  :| か  悪
す  |:::: /   /  ハ  ハ ヽ ヽ 、  ',  |  ゜  い
ね. |:::: i  ,'  /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ',  ! ',    ん
  ゜/::  ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、! i ハ  〉    で
´\|::  〈 ノ Yレヘ''ゞ-'     ゞ-''/レ' ン ∠、    す
::::    〈 ハ  !ハ."  ______  "ハ ハ !   !    か
::     ノ、 `ァ'_」>、._`ー' ,,.イ/イ、ノ    ヽ.  ?
     / `ァ''´ ',   ヽ干´ン::::::::::::`ヽ.   `''ー─
    ! ヽ/   ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::',
    〉r〈_,.-、7-、  Y十::::.::::::i::::::::::::::〉
:    レ^iY⌒ヽ,イ'ヽ-! .|::::::::::::::;ハr、::::Y
::      '! ,ィ〈 `y'´`ヽ!::::::::::::/´⌒'/'
:::      Y´ヽ、)-'、___ノ、::::::::/   /
374HG名無しさん:2012/04/13(金) 22:18:29.45 ID:1aufHV2b
元ネタ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2860047.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2860055.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2860058.jpg
大正野球娘の主人公、鈴川小梅が持っている熊ストラップでした
小梅には父親譲りの太眉を気にしているという設定があります

左右非対称だったり色々とアラがあるけど
「手作り人形なので精度の低いのが正解」と
脳内追加設定をして乗り越えました
375HG名無しさん:2012/04/13(金) 22:41:04.02 ID:1aufHV2b
>>369 手直しありがとう
>あと、目鼻は光沢、それ以外は艶消しに塗装するとまた違って見える気がするよ

一応目だけ光沢でそれ以外はつや消しでしたが、鼻もツヤありの方がよいですね

>>all
次は人物を作るので、その際はアドバイス等よろしくお願いします
376HG名無しさん:2012/04/14(土) 15:57:33.17 ID:H2ofDhWI
急に黙ってワロタ
377HG名無しさん:2012/04/14(土) 20:18:28.11 ID:kiYBfMte
熊の全裸に欲情する変態が多くてドン引きしてるだけだよ
378HG名無しさん:2012/04/14(土) 21:47:20.50 ID:W4hZ8vfX
次は豚だな
379HG名無しさん:2012/04/14(土) 22:48:52.49 ID:IUahnJKL
>>360
かわいいですね!
380HG名無しさん:2012/04/15(日) 00:33:01.92 ID:eJcxziZv
ではお次の方、どうぞ
381HG名無しさん:2012/04/15(日) 01:21:29.97 ID:siKImXTj
>>379
ありがとうございます!
382HG名無しさん:2012/04/15(日) 02:26:27.21 ID:QSDmh0GG
20日目前だし今晒さなくてもいーんじゃね?
383HG名無しさん:2012/04/15(日) 22:00:40.88 ID:VX2/vsgb
上半身だけ塗ってたルカとか修正中?のバニーとかはどうなったんだろう・・・
384HG名無しさん:2012/04/15(日) 22:55:56.62 ID:4NjkD/i/
他人を心配する君の心の優しさは賞賛に値するが、今は自分の事を心配した方が良い
もちろん、俺もだが・・・orz
385HG名無しさん:2012/04/15(日) 23:13:17.49 ID:s1PQt7jh
資料集めて気合入れてさあはじめるぞ!
って構えると好きなことでも結構手が動かなくなっちゃったりするぞ
ちょっとお遊びで粘土弄りしてみようかって
スタンスのほうが作業が進むものなのだ

たとえば会社に行くのが辛い時は調子悪かったら途中で帰っても良いから
とりあえず電車には乗るかってスタンスで行くと案外就業時間まで持つものだ
楽しいことであっても実はソコソコのストレスは発生するので
とりあえずやっちまってから公開処刑だ
中途でも良いからどっかでさらすといいんよ いやマジで
386HG名無しさん:2012/04/15(日) 23:25:34.94 ID:7V9Uc4TE
一番はオナ禁だよね
387HG名無しさん:2012/04/15(日) 23:28:45.64 ID:GJ9uZa5M
>>386が一番良い事言った!
388HG名無しさん:2012/04/15(日) 23:37:10.20 ID:8AsCYyqE
抜いちゃうとやる気無くすけど抜かないと股間が疼く
手動かしてれば忘れるけど忘れるまでが長い
389HG名無しさん:2012/04/16(月) 00:52:52.63 ID:gv4HEyxT
自分で作ったフィギュアのケツ見てたらムラムラきてしまった。
いよいよ俺はダメかもしらん。20日にうpしてみるわ
390HG名無しさん:2012/04/16(月) 01:27:28.69 ID:0q3Ibhw7
おれも20日目標でやってるからうpする予定
391HG名無しさん:2012/04/16(月) 01:58:49.68 ID:5Yh9BV+2
今月は沢山挙がりそうだな
先月は確か誰も上げなかったから楽しみだ
392HG名無しさん:2012/04/16(月) 16:47:32.59 ID:Dt88DJs7
20日はどんな状態でもとりあえずupするってルール?
393HG名無しさん:2012/04/16(月) 16:49:20.83 ID:fLSToi53
20日になにがあんの?
394HG名無しさん:2012/04/16(月) 17:17:13.64 ID:0q3Ibhw7
毎月20日は作業中のやつでもうpしてみようぜ!くらいのゆるいルールじゃない?テンプレから消えたけど
395HG名無しさん:2012/04/16(月) 17:20:33.16 ID:fLSToi53
まじか
20日に向けて中断してる初スクラッチを再開するかな
396HG名無しさん:2012/04/16(月) 18:41:21.97 ID:G4gtPLp3
ドラゴンボールでもいいですか?
397HG名無しさん:2012/04/16(月) 20:52:00.31 ID:Dt88DJs7
登場人物ならいいんじゃない
398HG名無しさん:2012/04/16(月) 21:09:47.58 ID:ANoKL2RV
一週間ほど前から作り始めた自分もupしてみようかな・・・ドキドキ
399HG名無しさん:2012/04/16(月) 21:45:00.51 ID:ZCj3js6H
ちょっとスレ住人の方のお知恵を拝借したい
http://g2n001.80.kg/_img/2012/20120416/21/201204162141502431828632274.jpg
「きすみみ」というエロゲのこのヒロインのフィギュアを作りたいと思ってるんですが
この立ち絵で膝から下がどんな感じになってるのか想像つかないんです。
斜めってますよね?どうやって立つってるんだろう?重心とかどうなってんだ?
400HG名無しさん:2012/04/16(月) 21:53:14.74 ID:YEpheywI
401HG名無しさん:2012/04/16(月) 21:53:35.85 ID:X7FUOWKY
402HG名無しさん:2012/04/16(月) 21:55:35.44 ID:VDtT9zvf
・斜め後ろからぴょんと跳んで、着地した瞬間。
・世界全体が後ろ方向に0.2G程度で加速している。
403HG名無しさん:2012/04/16(月) 21:57:59.47 ID:mz5mH1lr
>>399
こういうエロゲにありがちなデッサン狂ったのを忠実に再現する必要はないだろ
というかこのキャラのもっと魅力的な絵はあるだろうに
404HG名無しさん:2012/04/16(月) 21:59:14.96 ID:z91A/xCu
>>401
なんでこんなのがすぐでてくるのか・・・
いやしかし的確w
405HG名無しさん:2012/04/16(月) 22:01:49.23 ID:t8h5s/os
エロゲに興味は全く無いけれど・・・もし俺が資料探すならその絵を描いた本人の
他の絵を探しまくるだろうな・・・設定原画とか見つかれば一番良いだろうけど・・・
難しいようだったら、探し方を変えるしかないね。

憂姫はぐれ と 羽音るな だっけ?このドッチかが「虎瀬みみみ」を描いてるのは間違いないんだろう?
だったら、「作家の持ってる癖」ってのが見れば解るはずだからさ。。似た絵を探して推測すれば良いんじゃない?
いわば、脳内モンタージュ

参:
 ttp://wireframe.sakura.ne.jp/
 ttp://haotoluna.blog73.fc2.com/

それが出来なきゃ、作家性無視して適当な人体作って、適当に納得できるポーズにして、
髪型と服装だけちゃんとさせればそれっぽいのができるよ。もっとも、それじゃ単なるコスプレフィギュアではあるけれど
406HG名無しさん:2012/04/16(月) 22:07:24.92 ID:vIIOEYBz
>>399
かなり適当だけどこんな感じ?
http://iup.2ch-library.com/i/i0612424-1334581576.jpg
407HG名無しさん:2012/04/16(月) 22:26:15.63 ID:S5q8CoOW
おっぱいがぁ〜
左右均等にならんのじゃあ〜

顔よりもよっぽど難しいよ、おっぱい
408HG名無しさん:2012/04/16(月) 22:47:35.77 ID:e6ED2Xo/
>>399
http://oab.no-ip.biz/~mamima/fup/img/evange0089.jpg
なんか柱が生えた オレがんばった
エロゲはよくわからんけど>403に同意しとこう
409HG名無しさん:2012/04/16(月) 23:09:20.51 ID:Dt88DJs7
>>408
ポーズは自然だけど
電柱の位置が不自然すぎw
410HG名無しさん:2012/04/16(月) 23:16:00.37 ID:uQVc5ULT
こういう明らかにデッサンの狂った絵をフィギュア化するのは楽しい
411HG名無しさん:2012/04/16(月) 23:16:31.88 ID:G4gtPLp3
412HG名無しさん:2012/04/16(月) 23:49:11.04 ID:G4gtPLp3
413HG名無しさん:2012/04/16(月) 23:50:26.44 ID:cOTJhYX4
>>411
そこはラボーナだろw
414HG名無しさん:2012/04/17(火) 00:05:32.06 ID:ha2D6Mvx
>>408
その発想はなかったw
415HG名無しさん:2012/04/17(火) 00:05:32.96 ID:qKzRqUpv
上半身の斜めってるのが譲れないポイントでない限り上半身も多少修正してもいい気がするな

>>412
自然だけど道路とのパースがw
…そもそも道路がおかしいのか
416HG名無しさん:2012/04/17(火) 00:29:10.30 ID:YzZt47Ks
上半身が斜めなのがおかしいのではなく問題は左足が上がっていること
417HG名無しさん:2012/04/17(火) 00:32:08.45 ID:EZ4J4EJ9
足を書き足すのはいいけどその右の靴下はどういう形をしてるんだろうと小一時間・・・
>>415
見た感じイベント絵ではなく立ち絵だから別に描いてる背景とパースがあう訳がない
418HG名無しさん:2012/04/17(火) 00:42:15.81 ID:YzZt47Ks
足を下ろせば解決するかと思いきや体の斜め具合が強調されジョジョ立ちに
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2872797.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2872800.jpg
419HG名無しさん:2012/04/17(火) 00:42:55.45 ID:d9o4du12
結論:別キャラに逃げるなら今のうちだ
420HG名無しさん:2012/04/17(火) 01:44:19.43 ID:J10WSTXa
このキャラにこだわるなら別のポーズにした方が悩まないで済むかも。
もしくはモデル立ちのポーズとか参考に元絵のポーズを補完していくとか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2873044.jpg

にしても作るには難しそうなキャラだよね、みみみさん。
421HG名無しさん:2012/04/17(火) 02:01:55.90 ID:j4S5yGo+
みんな何気に絵もうまいんか?
422HG名無しさん:2012/04/17(火) 04:59:14.06 ID:wwLfCC6v
うまいよ
423HG名無しさん:2012/04/17(火) 14:40:08.26 ID:+BUScW+n
おれ以外みんなうまいよ
424HG名無しさん:2012/04/17(火) 15:21:07.89 ID:oeFRFQZy
いやいや、おれもうまくないよ
425HG名無しさん:2012/04/17(火) 16:19:30.81 ID:t5bsyN4L
まぁ、俺ほどじゃないけどな
426HG名無しさん:2012/04/17(火) 17:37:59.99 ID:U1SQt3F8
君ほどではないがうまいぞ
427HG名無しさん:2012/04/17(火) 17:41:07.02 ID:j4S5yGo+
パンツ書かせれば俺が一番
428HG名無しさん:2012/04/17(火) 17:47:56.17 ID:s2vJBVG6
絵描くのも模型作るのも平面と立体の違いはあっても同じ手を動かす運動だから
絵の得意な人は模型も上達は早いし逆も同じ
自分は昔イラストレーター目指してたけど挫折して今はチマチマとフィギュア制作に挑戦中
429HG名無しさん:2012/04/17(火) 17:50:00.63 ID:o30qp89N
なんだパンツ先生か
430HG名無しさん:2012/04/17(火) 17:51:14.16 ID:EZ4J4EJ9
おっぱいなら任せろ!
431HG名無しさん:2012/04/17(火) 18:12:34.74 ID:t5bsyN4L
まかせた
432HG名無しさん:2012/04/17(火) 18:29:45.10 ID:HhEDcIhJ
久々にここの住人すげぇと思った流れだな
見えない部分をささっと絵にして示すなんてなかなかできることじゃないわ
今度から元画で見切れてる部分はここで相談しよう
433HG名無しさん:2012/04/17(火) 18:54:14.86 ID:t5bsyN4L
まぁ、確認程度ならこんなソフトもあるわけで
  ttp://terawell.net/
434HG名無しさん:2012/04/17(火) 19:05:25.37 ID:YXzMO8FG
はぐれって、パンツを見せることがエロゲデビューじゃなかったんだな
435HG名無しさん:2012/04/17(火) 19:20:53.68 ID:5Xd+QEe3
>>433
MMDでも同じようなことできるな
MMDは無料で、ポリゴンモデルいっぱい配布されてるし便利かもしらんで
436HG名無しさん:2012/04/17(火) 21:02:36.52 ID:3dAbjxax
>>433
これは体型がけっこういじれるのが便利。
437HG名無しさん:2012/04/17(火) 22:16:27.57 ID:JWLMccoD
覚えている方がいたら嬉しいです。初制作フィギュア一応完成しました。
第一目標である自立するフィギュアが出来ました。
改めてみると及第点も盛り沢山なので次作るときが楽しみです
感想・評価よろしくお願いします
http://oab.no-ip.biz/~mamima/fup/img/evange0090.jpg
http://oab.no-ip.biz/~mamima/fup/img/evange0091.jpg
438HG名無しさん:2012/04/17(火) 22:21:48.24 ID:Pcw05skz
>>437
おー、色つけるとやはり違うな。おつかれ
塗装はもうちょいメリハリつけた方がいいかもな
同じ地味な色合いでも、金属や布の光沢感変えるとかなり映えるよ
439HG名無しさん:2012/04/17(火) 22:39:05.66 ID:vjx0X/sp
>>437
 塗りがあつもったいからmグラデがあると見栄えがするかもしれませんね。でも、顔まわりがすきっとしててイイですね。お人形は顔がいのちですし。

 私の東雲なの(一体目)よりずっと完成度が高い。すごいな。
440HG名無しさん:2012/04/17(火) 22:49:53.82 ID:ha2D6Mvx
>>437
完成乙。腹回りにこだわりを見た。

これがおっぱい祭りの第一弾になるのか
441HG名無しさん:2012/04/18(水) 00:18:52.02 ID:zn7t5sgY
完成品がうpされるとやる気が出てくるな
442HG名無しさん:2012/04/18(水) 00:22:19.77 ID:29vyHcg5
でもこれなんのキャラか分からない俺がいる
純粋に作品知らないって意味でね
443HG名無しさん:2012/04/18(水) 00:22:43.39 ID:Nu0cCrgL
WFでお待ちしています
444HG名無しさん:2012/04/18(水) 01:19:44.85 ID:w41Tgvqu
これで初めてなのか・・・
ガレキの経験が多かったりするのか?
445HG名無しさん:2012/04/18(水) 08:18:52.44 ID:uKK9/+3V
前にうpってた時にも言ったんだががおっぱいへのこだわりがもう少し欲しい

具体的に言うと片手を上げれば大胸筋が動くからおっぱいも動くんで
行儀良く水平に並ばない
446HG名無しさん:2012/04/18(水) 09:51:35.01 ID:gaMAzzOf
これはたしか作者オリジナルのキャラだったはず。
447HG名無しさん:2012/04/18(水) 10:31:43.27 ID:FZfM4AB+
>>433
これいいなMMDよりも簡単にポーズ付けられるし、体型もいじれるし線画でも出力できて便利
有料かと思ったが、体験版で充分使えるし
448HG名無しさん:2012/04/18(水) 10:44:59.27 ID:RoarrQI+
>>445
上着の前をきっちりとめてるから、
そんなにおかしくもないだろ
449HG名無しさん:2012/04/18(水) 11:29:43.40 ID:FZfM4AB+
>>445
君のこだわりは、君の作品で表現すればいい
450HG名無しさん:2012/04/18(水) 11:37:57.70 ID:8JfMLBSg
>>445は単なる一意見だが>>449の言ってることも尤もだ
ここは両者のこだわり対決をしたらどうだろうか
451HG名無しさん:2012/04/18(水) 11:57:13.91 ID:uyrvDiMI
つまりおっぱいとお尻の対決ということか
452HG名無しさん:2012/04/18(水) 14:33:16.26 ID:rXkMMkon
>>451
それは何でも貫く矛とすべてを防ぐ盾との戦いに匹敵する勝負だな
453HG名無しさん:2012/04/18(水) 15:04:48.47 ID:RoarrQI+
思うに、両方装備すれば無敵なのではないか?
454HG名無しさん:2012/04/18(水) 15:07:25.06 ID:qX7sXAXk
なるほどチンコマンコ120分3本勝負みたいなものか
455HG名無しさん:2012/04/18(水) 16:09:06.67 ID:JucXBju+
>>437
おっぱい祭りの開幕にふさわしい良おっぱいがw
つうか本当に初スクラッチなのかよ…
マジで既にイベント参加したほうがいいぐらいのレベルに達してると思う

一つ気になったのは後頭部と後ろ髪の境目かな
ここだけやや作りが甘く他の部分とバランスが取れてない気がする
456HG名無しさん:2012/04/18(水) 16:13:00.60 ID:JucXBju+
>>451
左乳と右乳の対決かもしれん
一般的には心臓が入ってる左乳のほうが大きいらしく左の勝利となるようだが
中には右に心臓がある人もいるからな
457HG名無しさん:2012/04/18(水) 17:00:07.48 ID:C5JvXIvy
ttp://www.facebook.com/photo.php?fbid=116799981787043&set=a.116796025120772.19642.100003711266443&type=3&theater

これ凄くね?造型だけなら俺でも出来るが塗装技術がやばい
特にヘルメット。これ何使ってるんだろ。わかる奴いる?
458HG名無しさん:2012/04/18(水) 17:05:43.12 ID:FZfM4AB+
俺にはドコがすごいのか全くわからん
チョンの作品だということだけはわかるガ
459HG名無しさん:2012/04/18(水) 17:09:32.70 ID:il1IifIk
バカにするわけじゃないけど割と普通じゃないか…?
模型、特に戦車とかガンプラの塗装やってる人だとこのくらいはやると思うけど

スケールや人物とメカの違いを無視は出来ないけど
フィギュアって造形メインで塗装は結構甘いのが多いよな、確かに
460HG名無しさん:2012/04/18(水) 17:10:37.27 ID:C5JvXIvy
元ゲーと光の反射率、傷の位置、テカリ具合が全部同じって意味で凄いと言ったんだ
再現率が半端じゃない
461HG名無しさん:2012/04/18(水) 17:12:46.66 ID:FZfM4AB+
元ゲーを知らないし、おっぱいが付いてないから俺には評価できん
462HG名無しさん:2012/04/18(水) 17:20:37.03 ID:il1IifIk
>>460
なら元絵出すとかしろよwwww脳内で完結してんじゃねえぞwwwww

ていうかそもそもスレチだろここスクラッチスレだぞ
463HG名無しさん:2012/04/18(水) 17:22:51.99 ID:FZfM4AB+
これで再現率が半端ないという事は、たいしたゲームでは無いんだろうな・・・おっぱいないし
464HG名無しさん:2012/04/18(水) 17:27:47.42 ID:RoarrQI+
facebookなんぞ見れねーよ
と文句言ってやろうと思ったが、
おっぱいついてないんならいいや
465HG名無しさん:2012/04/18(水) 17:29:15.07 ID:C5JvXIvy
>>462
いやそれスクラッチだし・・・ちゃんと全部画像見た?47枚あるお
466HG名無しさん:2012/04/18(水) 17:33:28.49 ID:il1IifIk
>>465
そうじゃなくて、フルスクラッチ「する」スレであって
他人の作品出して評論するスレじゃねーだろってことだよ
おっぱいないし
467HG名無しさん:2012/04/18(水) 17:35:03.00 ID:C5JvXIvy
まあ元絵がないってのもあれだったね
ttp://www.youtube.com/watch?v=776fi2I8e6U
一応公式トレイラー貼っておくよ。俺は消える。ごめんね。
468HG名無しさん:2012/04/18(水) 17:36:11.37 ID:RrQxVexv
http://a4.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-prn1/524693_116808655119509_100003711266443_85251_1876706833_n.jpg
見れるかな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2877788.jpg
この背中のメッシュ状のモールドってどう作ったんだろ
分かる人教えて。是非参考にしたい。
469HG名無しさん:2012/04/18(水) 17:37:16.28 ID:Nu0cCrgL
そりゃ当たり前にSNS持ってくりゃ怒られるよ
470HG名無しさん:2012/04/18(水) 17:38:57.95 ID:29vyHcg5
>>467
元絵がないというよりお前が元と比べてとか言い出すからだろw
そして動画とか見るのめんどくせぇ
471HG名無しさん:2012/04/18(水) 17:46:30.85 ID:dQFLpbSK
え?デスペなの?ぽいが別物だと思ったぞ
残念ながらそれなりの出来ってことだ
眼球ぷすりも見てるよこれで作品知ってるってわかってもらえるかな?
472HG名無しさん:2012/04/18(水) 17:47:39.08 ID:OBsjhjyT
>>468
@一つ一つ彫ってく
Aパテなどを盛った上からその形の雌型シート等を使ってスタンプの要領で作る
Bそういう表面になってるシート状の物を探してきて貼り付ける
のどれかじゃないか
473HG名無しさん:2012/04/18(水) 17:48:24.76 ID:dQFLpbSK
つぎめぽいところあるし、普通にテクスチャスタンプじゃねえのか?
474HG名無しさん:2012/04/18(水) 17:51:40.27 ID:FZfM4AB+
>この背中のメッシュ状のモールドってどう作ったんだろ
単なるスタンピング。造形したってモンじゃねぇ
こういうワッフルパターンは身の回りに沢山あるだろ?オルファのデザインナイフのニギリとか
適当なテクスチャパターンを日頃から拾ってれば、ど素人でも出来る。押し付けるだけだからな。
とは言うもの、画像見る限り途中で歪んでるし、潰れてる箇所もあるね。
まだまだ造形(ツールや素材の使い方とか)に慣れてない人だね

そんな他人・・・それも自国民ですらない赤の他人なんぞどーでもいい。・・・おっぱいないし
君自身の作品を晒すのなら理解できるが・・・釣りのつもりで他人の画像を晒したんなら成功かもね
475HG名無しさん:2012/04/18(水) 17:54:00.50 ID:biOQgF91
>>437
見れないというか繋がらないがもう消しちゃったのかい?
476HG名無しさん:2012/04/18(水) 17:57:09.48 ID:JucXBju+
>>466
だな
話題が何もないならまだしも、良いうpがあって乳の話題なってるの横切って評論おっぱじめるスレじゃないわ
貼り主は消えなくてもいいが少しは空気嫁と
477HG名無しさん:2012/04/18(水) 18:04:25.57 ID:olrsa6N2
>>468
反対のモールドのシートを押し付ける
薄く伸ばしたパテに反対のモールドの板を押し付けて必要なサイズに切って張り付ける
478HG名無しさん:2012/04/18(水) 18:08:36.81 ID:FZfM4AB+
このモールドどっかで見た事あるとおもったら・・・サロンパスの裏に貼ってあるビニールと同じだ
479HG名無しさん:2012/04/18(水) 18:10:33.08 ID:olrsa6N2
つまり、背中が凝っているというわけか・・・
480HG名無しさん:2012/04/18(水) 18:29:37.79 ID:fU3rAF1X
>>479
ちょw 湿布部分貼らずに剥がしたシート貼ってるとこ想像して吹いたじゃねーかw
481HG名無しさん:2012/04/18(水) 18:38:38.86 ID:il1IifIk
>>479
上手い事言いやがってくやしいでも幹事長
482HG名無しさん:2012/04/18(水) 19:30:39.50 ID:ShdEzaTz
おーい、山田君。479に座布団二枚さしあげて。
483HG名無しさん:2012/04/18(水) 19:52:46.64 ID:kOSXR/v1
ここまでメカぽいなら3Dでやっちゃうな。
3Dなら肩は凝らないよ。
484HG名無しさん:2012/04/18(水) 20:07:14.51 ID:il1IifIk
3Dならペインとしなくて済むからな
485HG名無しさん:2012/04/18(水) 20:22:44.36 ID:FZfM4AB+
3D舐めすぎ 

ローポリならともかく、ハイポリでちゃんと作ってたら粘土造形より疲れるし時間もかかるよ
ペイントってかテクスチャだって、ちゃんとしてたらフィギュアの塗装より大変だよ
486HG名無しさん:2012/04/18(水) 20:24:43.90 ID:h6dH++AZ
誰も本気で言ってるわけじゃないだろ
487HG名無しさん:2012/04/18(水) 20:29:04.83 ID:ByYGNeFX
3Dなら大して知識無くても出回ってる素体データ使えば誰でも作れるよ
楽でいいなぁ3D原型の人は
488HG名無しさん:2012/04/18(水) 20:31:33.81 ID:bydO+r80
アメのセンスは突き抜けてダサい
チョンのセンスは30年遅れてる
489HG名無しさん:2012/04/18(水) 20:36:42.14 ID:FZfM4AB+
>出回ってる素体データ使えば
それは冗談で言ってるのか?
490HG名無しさん:2012/04/18(水) 20:41:57.16 ID:bydO+r80
権利フリーになってる素体データはあるな
ただそれを使って作るならフルスクラッチと比べるものではなくなるだろ
491HG名無しさん:2012/04/18(水) 20:48:50.82 ID:3JieZzSf
使い回しが利く時点でスピードは格段に速くなる。
立体出力がリーズナブルになれば一気に普及すんじゃね。
492HG名無しさん:2012/04/18(水) 20:52:06.98 ID:cKXc8o9W
原型師いらなくなるな
493HG名無しさん:2012/04/18(水) 20:53:35.73 ID:FZfM4AB+
使い回しが利くと本当に思ってるのか?まぁいいや、スレ違いだからこの話はやめとこう
494HG名無しさん:2012/04/18(水) 20:55:37.67 ID:3JieZzSf
使い回しが利かないと本当に思ってるのか?聞きたいわw
495HG名無しさん:2012/04/18(水) 20:58:13.18 ID:29vyHcg5
というかスレ違いなのか?
496HG名無しさん:2012/04/18(水) 21:08:26.25 ID:FZfM4AB+
今はおっぱいが最優先事項だ!
497HG名無しさん:2012/04/18(水) 21:18:05.16 ID:95/Cu0vM
ちっぱいの良さについての参考画像をうpるでおじゃる。
498437:2012/04/18(水) 22:10:01.92 ID:ycUlpRck
遅レス失礼します
ご意見感想ありがとうございます。またエンジンがかかりました
>>445
肩だけ後から調節したのでずれてしまっているようです
次回からはポーズをしっかり決めてから服を着せたいと思います
>>455
首周りの甘さは感じておりました。完全に後姿から浮いてますね。

塗装面に関してはこれから試行錯誤するつもりです。コンプも買おうと思ってます
おっぱい祭りの第一号になれて光栄ですがお尻か乳かと聞かれたら太もも派です

キャラを考える→ポーズを決める→衣装を決める→制作
この工程に脳汁があふれ出ます。なので今後もオリジナルになるかと思います

イベントですが実力がまだまだなのは自分が一番分かっていますので今は精進です。
夏にでもWFに偵察に行きたいです。ガレキも初購入しようかと思ってます。
20日にまた上げるのでその際はまたアドバイスよろしくです。長文失礼しました
499HG名無しさん:2012/04/18(水) 22:46:13.41 ID:YxS0cD57
20日が楽しみだ
500HG名無しさん:2012/04/18(水) 23:14:37.06 ID:RR7mNTAd
嫉妬深い言うだけ番長スレの本領発揮に期待
501HG名無しさん:2012/04/19(木) 00:21:23.36 ID:k6hV4fhl
実力不足承知で参戦して完売したから、初参加の時はホントに行ってよかったと思ったよ!
502HG名無しさん:2012/04/19(木) 12:29:14.65 ID:lAMoDP9v
今回はテーマが決まってるのか・・・今作ってるのツルペタだから次回に持ち越そう・・・
503HG名無しさん:2012/04/19(木) 12:35:50.27 ID:dW+vNQJ1
和を尊ぶ日本人の鑑だね
504HG名無しさん:2012/04/19(木) 12:39:05.03 ID:aYzPyJMV
つるぺたこそこだわりおっぱいだろうが
ただ取ったらいいってもんじゃないぞ
505HG名無しさん:2012/04/19(木) 12:43:08.67 ID:oyMZqxrO
テーマって20日のアップには関係ないはず
506HG名無しさん:2012/04/19(木) 15:03:54.64 ID:skCNF/rv
いつのまにか20日のテーマみたいになってるが
20日とは別にやるとか言ってなかったっけ、最初
507HG名無しさん:2012/04/19(木) 18:25:24.57 ID:5smpT639
ほい。前スレの関連レスより

お題「おっぱい」
条件
 ・おっぱいが造形されてること(首から鳩尾くらいまでの胸部前面のパーツがあること)
 ・胸像可・全身像ももちろん歓迎
 ・サイズ自由・カップサイズも自由
  * ないぺた〜爆乳まで各自こだわりを。ちっぱいはおっぱいに含みます
 ・キャラ・服装は不問
 ・参加は自由。ラフで終了しても塗装までしてもおk

発表・反省会
  25日から30日。
   * もちろん製作途中の添削や質問等はいつでもおk
   (要は今月いっぱいだと思います)

NG
 むね が ない

Q. ♂はダメですか?
A. おっぱいがあれば問題ない
508HG名無しさん:2012/04/19(木) 18:35:00.15 ID:rIvMmZow
大胸筋はダメですか?
509HG名無しさん:2012/04/19(木) 20:57:52.50 ID:ziFwQ7my
筋肉より程よい大きさと形の脂肪の塊でお願いします
510HG名無しさん:2012/04/19(木) 21:33:12.72 ID:fowIKMP1
個人的に好きな乳
マミさん
ちょっとこれはという乳
士郎正宗が書いたの全般。
511HG名無しさん:2012/04/19(木) 23:25:07.61 ID:5smpT639
>>508
おっぱいがあれば問題ないみたいですよ。胸板な参加者もいるっぽいです
詳しい感じは前スレ721あたりからの流れを確認してください
祭は楽しんだ者勝ちなんでw
512HG名無しさん:2012/04/19(木) 23:32:24.88 ID:Ncg9jaXx
二十日は忙しいので今うp。おしりに力入れてます
おっぱいまだ無い、顔を整形中なので現在は宇宙人。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1334845608837.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1334845627522.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1334845637243.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1334845654594.jpg←イメージ
513HG名無しさん:2012/04/20(金) 00:11:29.43 ID:spaNMwrw
正直ゴジラの体がかすむぐらい宇宙人な件について
514HG名無しさん:2012/04/20(金) 00:16:27.50 ID:ZtVb+qTJ
なるほどスパッツとは
重度の尻フェチとみえる
515HG名無しさん:2012/04/20(金) 00:20:41.58 ID:vqbXwfDl
スパッツなのかハーフサイズのジーパンなのか
516HG名無しさん:2012/04/20(金) 00:40:46.26 ID:HGec+0CY
最近はデニム生地っぽいレギンスとかあるしな
517HG名無しさん:2012/04/20(金) 01:16:42.45 ID:r2nJylZ1
素晴らしいケツだ!それと背中
顔はもう少しエラや顎の先端を意識してみたほうがいいかも知れない
518HG名無しさん:2012/04/20(金) 10:23:47.35 ID:uEy++EKu
519HG名無しさん:2012/04/20(金) 10:40:45.80 ID:rQrB2DJL
前回から期待してた俺歓喜
足だけいっぱい並ぶとなかなか壮観だねぇ
520HG名無しさん:2012/04/20(金) 12:14:48.75 ID:sU/dYV97
下半身造形は人によって色々クセや嗜好が出てきて楽しいね。
ファンドだと盛り付けの段階で女性らしい滑らかな曲線が表現できるし
521HG名無しさん:2012/04/20(金) 14:00:25.96 ID:4SZig5Wu
おっぱいのないリリスと聞いてヴァンパイアを想像して開いた俺の夢は儚く消えた
522HG名無しさん:2012/04/20(金) 14:12:01.57 ID:lqgxZnSw
いやでも美尻美脚おがめてよかったわいw
523HG名無しさん:2012/04/20(金) 15:28:59.14 ID:LcmqKptn
ここまで尻派が優勢
524HG名無しさん:2012/04/20(金) 15:55:11.34 ID:lhPUma9L
なんだか造形した事もないヤツが、単に他人が作った物を見たいって言ってるだけの厨房の発言ばかりだなぁ
しばらくここに晒すのはやめた方が良さそうだ
525HG名無しさん:2012/04/20(金) 15:57:54.42 ID:snelTZ2u
自己紹介乙
アンタが晒さなくても何の問題もないよ
どうせ晒せるようなものなんてないだろうし
526HG名無しさん:2012/04/20(金) 16:01:54.36 ID:IjvW/jcb
http://219.94.194.39/up2/src/fu52059.jpg
http://219.94.194.39/up2/src/fu52058.jpg
今つくってるやつ。
一応JKつくってみた。
塗りがむずいな
527HG名無しさん:2012/04/20(金) 17:05:08.77 ID:Ygw5HKRu
>524
本日の「やらない言い訳」その1
528HG名無しさん:2012/04/20(金) 17:06:58.81 ID:vqbXwfDl
明日土曜だし俺は明日から頑張るわ
529HG名無しさん:2012/04/20(金) 17:37:03.36 ID:z68VkjeA
昨日本気出したからしばらくださねえ
530HG名無しさん:2012/04/20(金) 17:42:42.50 ID:p+dSK4LA
>>526
自分のフェチポイントも晒していくんだ
531HG名無しさん:2012/04/20(金) 18:07:34.42 ID:BeSYmXK5
>526
パフュームっぽいな
532HG名無しさん:2012/04/20(金) 18:44:32.80 ID:T2ERjMaX
>>526
何がJKや!かしゆかやないかい!

あ〜ちゃんとのっちも揃うんですよね?!
533HG名無しさん:2012/04/20(金) 18:49:21.70 ID:HVgwJsL/
>>526
ウンナンの内村に似てね?w
534HG名無しさん:2012/04/20(金) 18:53:12.78 ID:IjvW/jcb
とりあえず作ってはいますが、ご覧のとおり
時間がかかる割りに出来上がりがショボくてへこんでます
達成感が無いというか、こんなもんしか・・とか
535HG名無しさん:2012/04/20(金) 19:03:15.17 ID:HVgwJsL/
>>534
まあ作らなければ上手くならないんだからがんばれw
人間になってるだけでも上出来だと思うぞ
536HG名無しさん:2012/04/20(金) 19:05:11.81 ID:z68VkjeA
>>534
リアル系でかわいくするのって難しいわ
↓フィギュアじゃなくドールだけど
ttp://g2n001.80.kg/_img/2012/20120420/19/201204201903469271359046505.jpg
537HG名無しさん:2012/04/20(金) 19:28:40.43 ID:T2ERjMaX
>>536
うわあああああああああ
538HG名無しさん:2012/04/20(金) 19:35:33.50 ID:ihZ8vXO1
>>526
おお!リアル系だ
素人目線ですので参考程度に

丁寧な作りですね。膝なんて特に実際にいそうな感じでいいと思います
ただ上着〜スカート〜太ももくらいまでのあたりに違和感が…妙に間延びして見える
他の部分のリアルさに比べてスカートのプリーツが浅めでやや単調なのが浮いて見えるのか
上着のブレザーが短すぎるのか(腿の中ほどより上のスカート丈だとブレザーでかなり隠れます。確実にミニです)
スカートの始点が下すぎるのか(下半身はブレザーの裾のあたりに腰があって、そこでスカートを穿いているように見える)
スカート上部を切って胴を詰めればいいのかな?この辺は上手い人に聞いてくださいw
靴まであるとまた印象が変わると思いますが…
顔は豊齢線(鼻の脇のあたりのシワ)に気合いを入れすぎると、老け顔・不気味の谷に突っ込んでいきますよ
涙袋も強調しすぎると老けて見えます
口元が可愛らしい感じなので、小鼻周辺をもうちょっとマイルドなシワにしてあげるといいのかも
53928:2012/04/20(金) 19:58:48.90 ID:YaOHcPLY
まだ全然出来て無いんですけど、折角20日なんで記念に上げときます^^;
ttp://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel015074.jpg
540HG名無しさん:2012/04/20(金) 20:17:57.61 ID:LcmqKptn
>>539 岡山県民乙
頭と胴は違う素材?
541HG名無しさん:2012/04/20(金) 20:58:27.19 ID:YaOHcPLY
>>540
なんで特定されたのかと思ってちょっとビビッたw
まだ素材の特性がよく分らないから、とりあえず体はファンドで、頭部は樹脂粘土で作り中。
樹脂粘土は滑らかで細かい造形はしやすいけど、乾いた後もブヨブヨしてて
削ったり磨いたりしにくいんで後ででおゆまるくんで他の素材に置換する事にします。
542HG名無しさん:2012/04/20(金) 21:01:01.45 ID:qk2UUq4w
おゆまるくんw
543HG名無しさん:2012/04/20(金) 22:26:24.09 ID:WEnLvuu9
ルカさんです
http://uproda11.2ch-library.com/345700jfN/11345700.jpg

前々から魚顔になっている気はしていたのですが、
先月、色塗って写真撮った時点で「こりゃだめだ」と思い、ごそっと修正しました。
だいぶマシになったのではないかと。


ちなみに、脚派です
http://uproda11.2ch-library.com/345701Tdk/11345701.jpg
544HG名無しさん:2012/04/20(金) 22:53:15.39 ID:VjLxWamQ
>>543
これはいい足。へそにもこだわりを感じた
自分も魚顔になりやすいんだけどラフの時点で丸みを帯びた顔に何故だかなっちゃう
545HG名無しさん:2012/04/20(金) 23:07:31.18 ID:z68VkjeA
>>543
表面処理が丁寧だ
顔はまだ好みじゃないけど
546HG名無しさん:2012/04/20(金) 23:34:21.94 ID:MADkcnGX
むりやり20日のうちにうpと思い表面処理もまだまだだし胴体だけだけど
http://oab.no-ip.biz/~mamima/fup/img/evange0092.jpg

脇チチにフェティシズムが宿るようにと作っています
あと地味に腰まわりの肉つきとか
547HG名無しさん:2012/04/20(金) 23:36:09.72 ID:T2ERjMaX
>>546
その手は何をしてるんですか!!
548HG名無しさん:2012/04/20(金) 23:53:06.28 ID:MADkcnGX
>547

万一魔改造されても隠れるようにと股間を隠しております
549HG名無しさん:2012/04/20(金) 23:57:09.20 ID:IcKsfZGf
またしても顔だけですが滑り込み20日うp
http://oab.no-ip.biz/~mamima/fup/img/evange0093.jpg
目をリアルにしすぎないように注意して作ってみたけど少しはマシになったでしょうか
髪の毛のモッサリ感はなんだろう・・・w自然な髪って難しいですね
550HG名無しさん:2012/04/20(金) 23:58:58.68 ID:y1/VAiXg
まだサフ前ですがせっかくの20日なので!異色だけど…

くまモン
9cmくらいです。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2s-iBgw.jpg
551HG名無しさん:2012/04/21(土) 00:04:36.12 ID:MMoZ8sSr
あれだけいた評論家が結局誰もUPしてそうにないw
552HG名無しさん:2012/04/21(土) 00:18:53.79 ID:zmPPovLs
連投規制に悶えていたら日を超えてしまった…

ドリームクラブの魔璃です。
http://oab.no-ip.biz/~mamima/fup/img/evange0095.jpg
http://oab.no-ip.biz/~mamima/fup/img/evange0094.jpg
ロングヘアーは重くなってしまうので最後まで自立できるかどうかドキドキです。
553HG名無しさん:2012/04/21(土) 00:19:41.15 ID:MwGggf6N
>>546
隠された変態せ…もとい芸術性が滲み出るようだ…

ちなみにこれポリパテにサフ吹いたんだよね?表面処理まだという割に綺麗だなぁ
造形が良いからそう感じるだけか
554HG名無しさん:2012/04/21(土) 00:55:22.22 ID:U6hF1O4D
>>550
どんだけ作れば気が済むんだw
555HG名無しさん:2012/04/21(土) 01:13:51.24 ID:ZKsom7Ni
556HG名無しさん:2012/04/21(土) 01:23:02.16 ID:Vzs/RLNd
晒す人たちは相変わらずのメンバーだなw
557HG名無しさん:2012/04/21(土) 01:44:05.68 ID:zKXfXppU
スクラッチのスレ三つもあるのか、
558HG名無しさん:2012/04/21(土) 02:18:56.49 ID:o5neAnV9
>>555
これはいいものだw
559HG名無しさん:2012/04/21(土) 03:02:00.14 ID:syBlppra
スカルピーでフィギュア作ってるのですが、表面処理をきれいにするにはどうしたらいいのか分かりません
エナメルの溶剤試したりしているとですが…溶剤はやっぱりほんの少し?
560HG名無しさん:2012/04/21(土) 04:37:51.58 ID:Bgs0nLXn
>>552
左腕が髪とつながっているように見えたw(1枚目)
561HG名無しさん:2012/04/21(土) 10:35:18.80 ID:ClAPLzjq
>>551
それは判りきってること
基本的に ”作れない又は作らないヤツほど他人の作品を見たがる” からね
作ってるヤツってのは、自分の作品だけで手一杯な所があるからね
562HG名無しさん:2012/04/21(土) 10:47:30.54 ID:7qhxaTj2
なんか今回はうp多いけどレス少なくて寂しいな
せっかく材料あるんだし盛り上がって欲しいもんだ
563HG名無しさん:2012/04/21(土) 11:37:09.06 ID:P4QdYx7A
>>561
評論家が口調変えてうpってるんだろjk

なんて書くとうpが減るので書きません
564HG名無しさん:2012/04/21(土) 12:12:39.68 ID:W7kFEv7F
評論家気取りの上から目線野郎の古参共が騒いでいるのかjk

なんて書くとうpが減るので書きません

こう変えた方が面白いんでないかw
565HG名無しさん:2012/04/21(土) 12:17:17.14 ID:TdG43Tcx
そういう煽りもどうかと思う
566HG名無しさん:2012/04/21(土) 13:30:33.94 ID:Bgs0nLXn
>>549
髪の毛はよくできてると思う
納得してないようなのであえて適当なことを言ってみると
・束の一本一本をシャープにする
・左側がツルっとしてるので凹凸を付ける
的外れだったらスマン

>>554 同感w

せっかくupが多いのだから釣られてないで
普通に評論すればいいのに
567HG名無しさん:2012/04/21(土) 17:03:52.09 ID:djkmkTSY
みんな何と闘っているんだ…
568HG名無しさん:2012/04/21(土) 18:12:07.87 ID:lHJdODeK
自分自身
569HG名無しさん:2012/04/21(土) 18:16:23.43 ID:HzmJXsW+
サイキョウの敵であるな
570HG名無しさん:2012/04/21(土) 19:49:12.33 ID:RxmURrGa
>>549
前よりは大分良くなったんじゃないか
顔だけじゃなくて後頭部と首まで作ったほうが特に横顔なんかのバランスがとりやすいと思うよ

髪の毛は、毛先の断面が全部円だから単調になりすぎてるかな
中央になだらかなエッジ作って断面を△にしたり、大きな房に筋なんか入れると引き締まる
571HG名無しさん:2012/04/21(土) 21:36:44.97 ID:xhNuZcLw
>>567
資本主義経済
572550:2012/04/21(土) 22:18:49.85 ID:nTU5uzoB
>>554
飽きるまでくま専でいいかなと思ってるんですが…
573HG名無しさん:2012/04/21(土) 22:22:30.71 ID:ClAPLzjq
いいと思うよ
むしろ、生涯クマモンしか作らなかったら、クマモンにかけては国宝級の作品を作る第一人者になれる気がする
574HG名無しさん:2012/04/21(土) 22:25:36.80 ID:P4QdYx7A
木彫りの熊をパテで作ってください
575HG名無しさん:2012/04/21(土) 22:44:58.50 ID:r7Ae1dQZ
資本主義の犬のフィギュアでも作るか・・・
576HG名無しさん:2012/04/21(土) 22:45:42.55 ID:Bgs0nLXn
既に第一人者だな
577HG名無しさん:2012/04/21(土) 22:57:31.52 ID:D93SRs+p
クマった人だ
578HG名無しさん:2012/04/21(土) 23:04:38.87 ID:RpRAW7vr
既にクマモン界の重鎮として関係者もヲチしてそうな気がするw
579HG名無しさん:2012/04/21(土) 23:09:55.13 ID:BZpkDNkn
県から補助金が出るレベル
580HG名無しさん:2012/04/21(土) 23:14:44.19 ID:RxmURrGa
>>549
顔が前より悪くなってねーか?と思って
大きなお世話だと思うがカッとなって作った。

http://oab.no-ip.biz/~mamima/fup/img/evange0096.jpg

顔は個人の解釈で大きく方向性が変わると思うけど、アニメ顔にもリアル風味を意識したほうが好き
あと目はバランス見るためにも両方作ったほうがいい
少しでも参考になれば
581550:2012/04/21(土) 23:17:46.99 ID:nTU5uzoB
いえいえ…WFで細々と発表するくらいしか活動してませんので〜
他も改修中です。

ファンドメインで細かいとこはエポパテ使用

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsNajBgw.jpg
582HG名無しさん:2012/04/21(土) 23:23:48.24 ID:wrHL6gpn
あんな騒動があった最中に熊ネタもってくるとは中々の度胸
583HG名無しさん:2012/04/21(土) 23:35:15.06 ID:nTU5uzoB
おっぱいもやりたかったけど…http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3Z-jBgw.jpg
584HG名無しさん:2012/04/21(土) 23:47:11.59 ID:3inMduEx
>>546
上手いなあ。是非ヘッドも見たい。

>>583
センスいいねやっぱ。
585HG名無しさん:2012/04/22(日) 00:00:48.73 ID:xlduAmUC
朧村正?
586HG名無しさん:2012/04/22(日) 00:01:22.65 ID:xhNuZcLw
作りたいけど1/1ドールのフェイスに全部クレイつぎ込んで何も出来ない
587HG名無しさん:2012/04/22(日) 00:54:54.68 ID:d51g5sUr
ツインテールのドリルの部分って、どうやって型抜きすりゃいいの?分割しまくるしかないのか
588HG名無しさん:2012/04/22(日) 01:10:58.51 ID:IF3oMbJ9
すでにネットに上げたやつでもいいの?
589HG名無しさん:2012/04/22(日) 01:53:50.12 ID:6RoNYUot
>>584,585
ありがとうございます
朧村正の紺菊です。以前上げてずっと放置してたやつですが胸像として仕上げようかなと…
590HG名無しさん:2012/04/22(日) 08:46:55.08 ID:Dy79iO+k
>>566
束が太いのでモッサリ感も強くなるんですね。パキパキ折れるけど限界までシャープにしてみます
左側の凹凸は元絵だとベタ塗りっぽいのでつるつるにw毛の流れ考えて筋いれてみます
>>570>>580
パーツごとに作って後で合わせればいいとばかり思ってました…バランスは大事ですし後頭部と首も一緒に作ってみます
髪の断面は円ばかりにならないよう気をつけます
顔は今度は平面になりすぎましたかねw理想としてるのはまさにその画像くらいのリアルさです
しかしわざわざ作ってもらえるとはなんとお礼をいっていいのか…しかも早くて上手い…ぐぬぬw
目の作り方とか参考にさせてもらいます!というか全部参考にw

ご指摘とアドバイスありがとうございました!
591HG名無しさん:2012/04/22(日) 15:26:55.07 ID:gbSB3ukJ
>>590
>>580 の解釈はかなり違うと思うぞ
おまえさんの>>549の方が全然ちゃんと出来てる
髪は>>570の言う通り
592HG名無しさん:2012/04/22(日) 16:56:40.50 ID:dSCgQJUZ
>>591
> >>580 の解釈はかなり違うと思うぞ
> おまえさんの>>549の方が全然ちゃんと出来てる

・・・どっちもどっちだよ。
どっちも造形レベルは大して違わないし、個人の解釈は個人の物だからそれぞれが自分の解釈でやってOKだし
むしろ>>591の個人的趣味嗜好の押し付けの方が問題がある。それも根本的な人格形成上の問題が
593HG名無しさん:2012/04/22(日) 17:07:02.66 ID:gbSB3ukJ
>>592みたいな何も作ったことない馬鹿はさくっとNG
594HG名無しさん:2012/04/22(日) 17:09:41.32 ID:Ym71S1Ls
自分の技量と目じゃ580の解釈がどう違うのかわからないので
できたら勉強のために解説してほしい
595HG名無しさん:2012/04/22(日) 17:16:19.24 ID:1ujj55v7
>>593
どこの解釈がどう違って、どこがどうちゃんとしてるか具体的に指摘しないと伝わらないんじゃね?

よくわからないから580みたいに画像で指摘してあげてよ
596HG名無しさん:2012/04/22(日) 17:33:42.25 ID:57tID4yx
>>580って以前、鼻の形がおかしいって何度も指摘されても頑なに曲げず、
アドバイスした人に「これが俺の作風」と言っていた人の作風に似てる・・・。
597HG名無しさん:2012/04/22(日) 17:37:10.52 ID:dSCgQJUZ
>>596
>鼻の形がおかしいって何度も指摘されても頑なに曲げず
誰にだって拘りや維持、偏見はある。指摘されたからって理由で変更しなければならないって事は無い

>アドバイスした人に「これが俺の作風」と言っていた人の作風に似てる・・・。
それがどうした?似てたからどうだというんだ?意味の無い発言乙
598HG名無しさん:2012/04/22(日) 17:40:11.53 ID:E5vBV7lM
ここは荒野のウエスタンだ
599HG名無しさん:2012/04/22(日) 17:43:49.40 ID:dSCgQJUZ
            ∩
                | |
                | |
       ∧_∧   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ∩Д`)//< 先生!>>598くんが現実逃避しはじめました!
      / |    /   \__________
     |_/   /    
  __  .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
600HG名無しさん:2012/04/22(日) 18:16:05.04 ID:uTOYm45+
解釈は好き好きでいいんじゃね?でも両目作った方がいいってのには賛成
自分が作る時で悪いけど、目尻の1番端の尖ったところをナナメ顔の1番凹んだあたりの目標にして
目の下のラインから頬の盛り上がりが始まるようにするから、この2か所がぼやけてると顔がボヤっとしてうまくいかない
眼帯は後で作った目の上から覆うようにしてあげれば綺麗にできるし、左右のバランスも見やすい
あとある程度頭の大きさが決まったら、他の体のパーツも大まかでいいから作った方がいいよ
体を各パーツ全部バラにして作った後に、1つに繋げて完成!にしようとすると、orzな事態になってだな
上半身と下半身のスケール違って胴体〜腰がおかしいとか、肩幅と頭のサイズがあってないとか、
頭がデカすぎ(小さすぎ)で渾身の体(顔)を作り直す羽目になったりね…
ああ、やったよ…やったさ…orz

あと首〜肩くらいまであると、髪の毛と首・肩の干渉が見えてくるからおすすめ
これポーズと首・髪の長さ次第でサイドのあたりの髪が肩と干渉しそうな気が。気にしすぎかもしれんけどね
後頭部(仮)でもくっつけたら、毛先仕上げる前に肩まで(仮)で作ったらどうだろう?
601HG名無しさん:2012/04/22(日) 18:17:35.95 ID:gbSB3ukJ
まず目鼻口(顎)のバランスがおかしい
>リアル風味を意識したほうが好き
元絵がある以上単に>>580の好みであって>>549には必要ない
というかなぜ>>549よりもリアルと逆方向のバランスになってるのか
602HG名無しさん:2012/04/22(日) 18:29:39.63 ID:LdKhJDB+
重ねてみた感じ位置関係はそうおかしくないが
580の頭部画像が元絵より多少小さいからそう見えるんじゃないか?
603HG名無しさん:2012/04/22(日) 18:30:46.89 ID:512t6E2W
黙れマルフォイ
604HG名無しさん:2012/04/22(日) 19:00:25.41 ID:kH/B/RdT
長文より一枚の写真
605HG名無しさん:2012/04/22(日) 19:34:09.51 ID:gbSB3ukJ
>>602
大分おかしいよ?
下の方が全然あってる
606HG名無しさん:2012/04/22(日) 19:37:53.60 ID:NkLlHexu
>>602
そうおかしくないように見えても、人間にはほんの少しの差が違和感として現れる
鼻のピークを三次元に起こしたら>>549のほうが近いと思うぞ
窪んでる位置がやや高いから横から見ると違和感あるんだろうけど
607HG名無しさん:2012/04/22(日) 19:53:23.23 ID:90WnHVpE
549が参考になったっていってるんだからいいじゃない
608HG名無しさん:2012/04/22(日) 19:53:51.60 ID:57tID4yx
やっぱり同じ人か。鼻も性格もリアクションも相変わらずで安心したわ。
髪のディテールがシャープになれば、>>549の方が評価は高くなるだろうね。
>>580は「俺の方が上手いぜ」アピールでUPしただけでしょ。こういう人なんだよ。
アドバイスしても聞く人じゃないし、上手くなっても勘違いするだけだからやめといた方が良いよ。
鼻梁強調しただけで「リアル風味」とか、良く言えたもんだなと思うわw
609HG名無しさん:2012/04/22(日) 19:59:02.29 ID:gbSB3ukJ
一応
×下の方が
○元の方が
610HG名無しさん:2012/04/22(日) 19:59:04.02 ID:ZtMgLVtd
顔のラインと目―鼻の位置関係は>>580の方が近いよ
鼻―口―顎の位置関係は>>549の方が近いが
611HG名無しさん:2012/04/22(日) 20:04:38.06 ID:y2ReijWF
つーかこういうのの元絵って
あの鼻の部分にある線の下先端を鼻の頂点と見るの?
横顔の元絵がないなら、そこでも解釈分かれそうだが
612HG名無しさん:2012/04/22(日) 20:11:16.82 ID:xApXniGF
そもそも元絵の斜めや横顔がないから正面以外似てるかどうかも判断しようがない
正面にしたって写真の角度によっては見た目上の目鼻口の位置関係や表情とかも微妙に変わってくるし
613HG名無しさん:2012/04/22(日) 20:19:27.65 ID:gbSB3ukJ
Anotherで画像検索すればアニメなんだからいくらでもある
614HG名無しさん:2012/04/22(日) 20:33:10.02 ID:NkLlHexu
>>611
鼻を線で表現した場合中ほど(か少し下)が頂点になるんじゃないかな
要するに「ゝ」を省略して描いてるんだから

いずれにしても違和感感じなければ、元絵に近いと多くの人が感じれば
似てるってことでいいんでないの。絵柄によって変わるから一概には言えないだろう
うめてんてーみたいに独特の場合もあるし、同じアニメでも回によって微妙に違うなんてザラだし
615HG名無しさん:2012/04/22(日) 20:36:55.44 ID:cbBgqlal
評論家の皆さん、調子戻って来ましたか?
616HG名無しさん:2012/04/22(日) 21:26:16.39 ID:pfRR8dDH
>>596
そのアドバイスした奴は昔あったフィギュアスクラッチ雑談スレで上手い人から全否定されてたがなw
キャラによってまた作風によって作り方も変わるんだから個人が思う正解など押し付けないべきだとな
>>596は駄目なアドバイスにはツッコミが入るスレだと忘れてるらしい
その人の意見は>>612と大体同じで資料が揃ってなければ判断は難しいという話だったな
617HG名無しさん:2012/04/22(日) 21:28:20.43 ID:D/e/MbjN
>>615 おかげさまで
618HG名無しさん:2012/04/22(日) 21:30:24.12 ID:VYJJBhza
今日の評論はどれもこれもダメダメだと思う
いや、いつもだけどw
619HG名無しさん:2012/04/22(日) 21:33:04.19 ID:D/e/MbjN
>>618 申し訳ありません
620HG名無しさん:2012/04/22(日) 21:36:56.86 ID:sNGgN6t3
つか自分の好みだと明言してる上に言われた本人も気にしていないのに
何故外野が口を挟みたがるのか
621HG名無しさん:2012/04/22(日) 21:39:21.53 ID:gbSB3ukJ
>>616
ttp://www.google.co.jp/search?q=another&hl=ja&rlz=1T4GGHP_jaJP471JP471&prmd=imvns&source=lnms&tbm=isch&ei=f_uTT_OPAovzmAXrqvSFAg&sa=X&oi=mode_link&ct=mode&cd=2&ved=0CBgQ_AUoAQ&biw=1014&bih=652&sei=gfuTT5ixBYuhmQWzlb3oAQ

元があるんだから正解ってのはあるんだけどな
録画してあればアニメの資料はいくらでもあるわけだが
立体化の解釈は個人の好き好き
622HG名無しさん:2012/04/22(日) 21:41:27.65 ID:VYJJBhza
いっそ競作してみてうpした人だけが発言権あったらいいと思うの
623HG名無しさん:2012/04/22(日) 22:08:50.57 ID:dSCgQJUZ
>>622
それは今までに何度も出た意見だ。しかしながら、不特定多数が発言できる掲示板では不可能な事
結局、投稿者が自信に都合の良い発言のみをチョイスするという事に落ち着くわけだ

スカルプター(造形者)とコレクター(単に他人が作った物を見たいだけ。フィギュアを作る事は無い。市販物を買うのみ)の
発言が入り混じった玉石混合なわけだ。

スカルプタとコレクタは立ち位置が違うから、当然意見も異なる。
スカルプタ同士の発言ならば良いのだが、単に自分の価値感や嗜好や理想を他人に押し付けるコレクタは迷惑なんだよね
624HG名無しさん:2012/04/22(日) 22:27:58.21 ID:xApXniGF
実際、市販品でも違う原型氏が作った同じキャラの立体物を比較すると結構違ってたりするから面白い
625HG名無しさん:2012/04/22(日) 22:32:21.39 ID:R8/lrJyT
コレクターの発言ってイケメンだろ

スカルプタ同士の発言しやすい場といったらfgやmixiだろうけど匿名じゃないから気軽にコメントできないのが苦痛だよね
言葉を慎重に選んで発言しないとギスギスしてしまうので書き込みの注意が必要なんだよね。

結局ここのほうが気軽に書けるのだが、気軽すぎて怖いwwwという現象になる。
626HG名無しさん:2012/04/22(日) 23:04:07.08 ID:pfRR8dDH
同じコレクターでもガレキ買って作る人は下手なスカルプターより審美眼あったりするが
折れた部分のちょっとした補修すらできないような子(おもちゃ板には極めて多い)は来ないで欲しいよな
ここはフィギュアスクラッチスレ、作らない人はそもそも存在自体がスレ違いなんだ
627HG名無しさん:2012/04/22(日) 23:13:45.42 ID:dSCgQJUZ
>スカルプターより審美眼あったりするが
それは違う。
スカルプタは造形的美を追求するが、コレクタは表面的、平面的な美を求める
審美眼の有無ってのは誰にでもあるが、スカルプタとコレクタの区別には全くならない。
単なる方向性の違いだよ。
更に言うのなら、スカルプタは現実を知ってるし現実の範囲で美を求めるが、
コレクタは基盤を持っていないので、理想が高くなるだけだ。
しかもその理想は糸の無い凧と同じで、世間の風任せでどの様にでも左右されてしまう
つまり自分の意見を持っていないという事だ。何を言っても他人の受け売りでしかない
628HG名無しさん:2012/04/22(日) 23:15:28.20 ID:cbBgqlal
調子出てきたな、評論家殿w
629HG名無しさん:2012/04/22(日) 23:35:36.28 ID:V1ADnViS
今回のUPしたのでガチで通用するレベルでうまかったのは巨大リリスの人と、あとくまモンの人くらいかな
630HG名無しさん:2012/04/22(日) 23:40:37.53 ID:cbBgqlal
>>629
イイねぇ、その上から目線w
631HG名無しさん:2012/04/22(日) 23:44:59.68 ID:snMQfsd2
>>629
あーあ、そう言う事をいっちゃうのか…
632HG名無しさん:2012/04/22(日) 23:48:02.99 ID:ZIHqeV+S
通用するレベルwww
633HG名無しさん:2012/04/22(日) 23:49:58.71 ID:512t6E2W
業界人がログインしました
634HG名無しさん:2012/04/22(日) 23:50:28.65 ID:V1ADnViS
>631
ゴメン、ちょっと無理して評論家ぶってみたw
どんな気持ちするかなと思って
むなしくなるだけだったわw
635HG名無しさん:2012/04/22(日) 23:52:57.64 ID:cbBgqlal
>>634
おいふざけんな
始めたんなら最後までキャラ貫けよ
636HG名無しさん:2012/04/22(日) 23:53:43.67 ID:VYJJBhza
ボカロのおねーさんの人も商品化されておかしくないぐらい上手いじゃないか
637HG名無しさん:2012/04/23(月) 00:26:04.91 ID:iUXojS+u
>>626
ガレキってもキット組んでるだけじゃん
スクラッチできるのとはレベルが全く違う

>>636
あれは顔がいまいちなあ
638HG名無しさん:2012/04/23(月) 00:27:10.44 ID:310uiGp/
もっと盛り上げろよ上から目線の古参共よw
639HG名無しさん:2012/04/23(月) 00:33:17.18 ID:YEPcwhsI
>>637
なんだよ、いまいちなあって
もっと気合い入れてコキ堕ろせよw
しょっぱい評論家だなあ
640HG名無しさん:2012/04/23(月) 00:40:26.62 ID:iUXojS+u
>>639
いや、お前ら疥癬評論家様とは違うんで
顔以外は上手いし
641HG名無しさん:2012/04/23(月) 00:48:01.33 ID:310uiGp/
>>640
ここは面白いだろ
煽りあい楽しく盛り上げようぜw
642HG名無しさん:2012/04/23(月) 00:49:22.90 ID:YEPcwhsI
>>640
なんだそりゃ
そんな中途ハンパなキャラじゃ受けねーぞ
もっと笑える評論かましてみろよw
643HG名無しさん:2012/04/23(月) 00:58:35.76 ID:iUXojS+u
まあこういう知恵遅れどもはスルーで
644HG名無しさん:2012/04/23(月) 01:11:38.62 ID:YEPcwhsI
>>643
なんだおい
自分がオモシロイこと言えないからって、そりゃあんまりじゃねぇのw
645HG名無しさん:2012/04/23(月) 01:15:54.08 ID:iUXojS+u
こういうゴミ朝鮮人はスルーというかNGで
646HG名無しさん:2012/04/23(月) 01:19:16.45 ID:YEPcwhsI
>>645
朝鮮人とか
語彙までショボいなw
647HG名無しさん:2012/04/23(月) 01:34:40.72 ID:ITqcWmJP
ネトウヨは気にくわないことがあると突然脈絡もなくヘイターな書き込み始めるので迷惑
648HG名無しさん:2012/04/23(月) 01:38:46.71 ID:Sbni6T8T
ところでナイフスパチュラテンプレ筆等々しまえる工具箱でオススメありませんか?
649HG名無しさん:2012/04/23(月) 02:08:12.37 ID:3ajITc7q
ぼくのともだちは ちょうせんじんってことばにとてもびんかんだよ
このあいだも ちょうせんじんっていったら ねとうようぜーっていわれたよ
ほんとうだよ
650HG名無しさん:2012/04/23(月) 02:22:46.67 ID:ITqcWmJP
ほら始まった
次はAAコピペか?
651HG名無しさん:2012/04/23(月) 02:23:39.93 ID:XrGnC6NB
どっちも迷惑だから少しお口チャックマンしようか
652HG名無しさん:2012/04/23(月) 02:38:50.18 ID:ytkSLvHz
俺も貼ろうと思うと荒れはじめるのは一体なぜなんだぜ?
仕方なく他にはったけど
653HG名無しさん:2012/04/23(月) 07:24:14.42 ID:47K1Lwtn
うp者をこき下ろすのだけが生き甲斐みたいなアホが昔から粘着しとんのよ
大して腕のある奴じゃないようだからスルーしとけば問題ないが
654HG名無しさん:2012/04/23(月) 08:39:52.10 ID:Tb8D8hYi
20日以前は俺もうpするぜ〜俺も俺もと盛り上がってたのに・・・・
そういやうpした直後に荒れはじめてコメント付かずに流されちゃった人もいたっけな
655546:2012/04/23(月) 12:12:12.37 ID:5Ap9dwYQ
遅くなりましたがコメント下さった方ありがとうございます

>553
とっさに警戒してるポーズのつもりです。恥じらう仕草、隠してる仕草は肝心な部分は見えなくてもエロさを
引き立てるのではないか…というのも今回課題にして作っていますです。
素材は、ウェーブの軽量エポパテ(グレー)にところどころタミヤのポリパテを使ってます。表面処理は細かい
トコがここからが大変なので、やっぱりまだまだです(´・ω・`)

>546
顔も髪もあらかた出来てるんですが、載せると今回のお題であるおっぱいほとんど見えなくなるのです
…自分でも勿体ない気がしてますが、手にした人がスキマから覗き見るのも悪くないかなと思って(を
656HG名無しさん:2012/04/23(月) 13:52:26.53 ID:/VAeqlW6
ファンド等を出来るだけ早く乾燥させたいけど、食器乾燥機を選択するのが無難でしょうか?
657HG名無しさん:2012/04/23(月) 14:03:07.01 ID:tpjln608
>>656
オーブントースターでOK
俺は「ワイドオーブントースター OT-41」と言うのを使ってる。
温度設定が80℃からできる。基本的に80℃しか使わないけれど。

こげる事も、餅の様に膨らむ事もない。形状的にも「俺には」使いやすい。
ちなみにホムセンの投売りで980円で購入
658HG名無しさん:2012/04/23(月) 15:20:26.87 ID:/VAeqlW6
>>657
オーブンでいけるんですね、初めて知りました。
扉は閉めた状態で熱してるんですか?
あと、80度だと何分くらいを目安に取り出すのが良いでしょうか?
659HG名無しさん:2012/04/23(月) 15:27:36.14 ID:tpjln608
扉は閉めていてOK
時間は、乾燥させる物による。薄いパーツや細いパーツは早いが、塊だと異常に時間がかかる。
なので、基本的には芯になる物を一度乾燥させておいて、それに薄く盛り付け乾燥させる
というのを繰り返す。

とは言うものの、個人個人で制作手順は異なるから、自分で手探りで確認して、
自分で目安となる時間を見つけなければいかん。他人に聞く事では無い。君の制作手順の一部なのだから
660HG名無しさん:2012/04/23(月) 19:20:55.65 ID:/VAeqlW6
>>659
ですね、適当に素材を作って色々熱加減を試してから本番に挑んでみます。
貴重な情報をありがとうございます。
661HG名無しさん:2012/04/23(月) 19:26:15.32 ID:hNcDUS4P
>とは言うものの、個人個人で制作手順は異なるから、自分で手探りで確認して、
>自分で目安となる時間を見つけなければいかん。他人に聞く事では無い。君の制作手順の一部なのだから

こんなのはわざわざ付け加えなくてもそれぞれ勝手に自分流のアレンジ加える物だと思うが…
662HG名無しさん:2012/04/23(月) 19:28:08.81 ID:D6DSJikT
>>655
とっさに警戒してるポーズのつもりです。恥じらう仕草、隠してる仕草は肝心な部分は見えなくてもエロさを
引き立てるのではないか

これ↑はすばらしい!
663HG名無しさん:2012/04/23(月) 19:36:23.24 ID:TyVbwlht
>とっさに警戒してるポーズ、恥じらう仕草、隠してる仕草

さすが(´・ω・`)の者よ・・・このスレの住人達にも警戒しているという意味でもあるのかな?
アクククl・・・
664HG名無しさん:2012/04/23(月) 22:31:36.28 ID:Q1y5bTYR
(*^ー゚)b グッジョブ!!
665HG名無しさん:2012/04/24(火) 01:42:14.62 ID:tAln95w3
お前らポーズって何処できめてんの?
666HG名無しさん:2012/04/24(火) 01:57:47.88 ID:LdTfj+4W
脳内
667HG名無しさん:2012/04/24(火) 02:08:47.83 ID:g1hH0bsz
タイミングの話じゃないのかとマジレス
ラフ描いて大体決めて作りながらちょこちょこ変える
668HG名無しさん:2012/04/24(火) 02:27:26.09 ID:ub2BBALF
鏡の前で全裸で
口で「ズッギューーン」とか言ってる
669HG名無しさん:2012/04/24(火) 03:07:56.22 ID:EEdgCHaK
>>665
大体作りながら
クレイなので自由自在
670HG名無しさん:2012/04/24(火) 04:41:03.94 ID:9wOCf3P0
気づいたんだけどフィギュア作ってる原型師って、意外とデブっていないね。
いるのかもしれんけどそれなりに上手くて名の通った人に太ってる人いる?
671HG名無しさん:2012/04/24(火) 05:12:53.44 ID:tpJ1+8Fz
まずお前
672HG名無しさん:2012/04/24(火) 05:52:51.87 ID:f4kMzLcm
そしてお前が敵意を持っているあの人とか
673HG名無しさん:2012/04/24(火) 08:38:19.59 ID:kheBW/SB
>気づいたんだけどフィギュア作ってる原型師って、意外とデブっていないね。
デブる理由を考えるんだ。そもそも、原形師とデブの関連性は全くない。というか真逆
デブになるための条件は
・動かない
・暇があったら食べる
更に、ここにヲタ要素が加わると確実である
・部屋から出ない(モニターの前から動かない)
・食べる以外の趣味がアニメ観賞
・たまに動いてもオナニーのみ
・自分の好みのみが世界の好みであると自己中心的に盲信している→他人に自分の好みを押し付ける行動へ
・上記のp結果として、他人との接触を避ける(1週間で他人との会話はコンビニでの「弁当温めますか?」「はい」これだけである)

・・・なのだが、原形師の場合は
・腕の良い原形師ほど、長い時間集中して作業している
・集中してるので、基本的に食べる時間がいい加減で、回数が常人よりも少ない
・情報収集の為にアニメ観賞(但し、ストーリーは追わない)をしたり、書店に行ったりする
・他人との情報交換は積極的に行っている(自分の好みでは無く、世間の流行を追う)
・基本的に収入が少なく、支出が多い。また医療費が常人よりもかかり気味である→早死に傾向
・資料と医薬品代に収入の大半を裂くので贅沢は出来ない
である
674HG名無しさん:2012/04/24(火) 09:47:03.38 ID:GyZXCByj
クマー
675HG名無しさん:2012/04/24(火) 09:51:44.16 ID:54V1N8BE
>>670
676HG名無しさん:2012/04/24(火) 12:52:43.33 ID:PIIUolZT
コイツの長文は〜
つまらん!
677HG名無しさん:2012/04/24(火) 13:04:57.53 ID:Vik3LugQ
起承転結が無いよね。
冗長なだけ。
678HG名無しさん:2012/04/24(火) 13:22:19.91 ID:qgDuUMFX
スレチだけどスケビの「飛ぶ理由」のキャプションが
妙に読みにくくなってるのは、編集のイヤガラセかな?
679HG名無しさん:2012/04/24(火) 15:13:22.27 ID:p84FmTLF
・・・なのだが

って点々つけてわざわざキャラ作りしても無駄ですぞ^^
680HG名無しさん:2012/04/24(火) 15:20:42.72 ID:kheBW/SB
>>678
スケールアヴィエーションを語る 6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1329301566/
スケールアヴィエーションを語る 7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1329318497/

・・・なのだが

スレチって言ってわざわざネタフりしても無駄ですぞ^^
681HG名無しさん:2012/04/24(火) 15:40:58.60 ID:EEdgCHaK
・・・
↑これ使うやつは日本人じゃない可能性あり
682HG名無しさん:2012/04/24(火) 15:47:38.47 ID:eAnyAOEI
>>681
アホか
683HG名無しさん:2012/04/24(火) 15:52:04.39 ID:YdwbTjpM
パンを食べるやつは日本人じゃない可能性あり
684HG名無しさん:2012/04/24(火) 16:15:03.66 ID:m225jrAX
三点リーダは日本語じゃなくて出版や印刷業界の用語

中黒で代用したらおかしいのは、出版・印刷ルールに基づいて書く必要がある場合
そうでなければ、中黒で代用したからといって、日本語的におかしくなるとかというものでもない

つーか、細かいこと言い出したら「…」自体や、「!」や「?」も日本語としてどうなのって話になるぜ
685HG名無しさん:2012/04/24(火) 16:30:44.38 ID:ub2BBALF
くだらねぇ
もうめんどくせえから俺もお前もフィンランド人てことでいいだろ
686HG名無しさん:2012/04/24(火) 16:51:33.70 ID:m225jrAX
やだ

俺はブータン人がいい
687HG名無しさん:2012/04/24(火) 16:58:33.84 ID:PIIUolZT
ここで朝鮮人と書くと在日にネトウヨ認定されます
688HG名無しさん:2012/04/24(火) 19:02:58.60 ID:EEdgCHaK
>>682>>684
まともな日本人はその出版業界が出した文章を読んで育つんだよ

つーか過剰反応しすぎw
689HG名無しさん:2012/04/24(火) 19:05:48.82 ID:6Y3OivrU
何かこの人日本人じゃない臭いがする
690HG名無しさん:2012/04/24(火) 19:21:20.16 ID:1XXJURzp
じゃあ、俺はメトロン星人


まともな日本人なら句点くらいつけようぜ
691HG名無しさん:2012/04/24(火) 19:24:20.72 ID:zZvcxEWj
じゃあ俺はプエルトリコ人でいいや・・・

そんなことより広がったロングヘアーの表現って難しい
692HG名無しさん:2012/04/24(火) 19:47:26.12 ID:ntl+3ReT
>>670-690
雑談スレでやれよ
693HG名無しさん:2012/04/24(火) 20:52:47.86 ID:EtBMk6jp
そんなことよりおっぱい作ろうぜ!
694HG名無しさん:2012/04/24(火) 20:54:33.48 ID:xUUO3dH2
今期は黄昏乙女×アムネジアの夕子さんのおっぱいとかいいよね
誰か作らないかな(チラッ
695HG名無しさん:2012/04/24(火) 20:57:20.16 ID:8BZINzZk
結局、この前の20日だってだれもオッパイ作ってなかったじゃん。
最低でも言いだしっぺはやるはずなのにな。
おれは20日には別のをupったよ
696HG名無しさん:2012/04/24(火) 20:59:38.69 ID:bknYWUwN
お前がその前後見てないか何がなんでも誰もうpしないスレにしたいことはわかった
697HG名無しさん:2012/04/24(火) 21:21:54.07 ID:zZvcxEWj
>>694
昨日ちょっと見たけど自分としてはキャラクター的にはドストライクだったな
実際作れるかどうかは(スケジュール的に)別問題だけど
698HG名無しさん:2012/04/24(火) 21:24:04.95 ID:EEdgCHaK
>>694
遺体のほうでいい?
699HG名無しさん:2012/04/24(火) 21:26:56.83 ID:xUUO3dH2
>>697
wktkしつつ待っとくよ

>>698
ちっぱい通り越して骨じゃないですかーヤダー
700HG名無しさん:2012/04/24(火) 22:08:45.28 ID:lskLIJKX
>>693
流れが正常化する魔法の言葉だなw
701HG名無しさん:2012/04/25(水) 02:57:22.24 ID:gumN/jcA
あと六日やで
702HG名無しさん:2012/04/25(水) 23:14:05.92 ID:CXCEeOmi
俺の親指は名刀オルファの露と散った
703HG名無しさん:2012/04/25(水) 23:27:35.24 ID:akwc5A3A
むぅ、あれこそは名刀悪流刃…

知っているのか、雷電!?
704HG名無しさん:2012/04/26(木) 00:27:41.90 ID:QbGbBb2o
>>673
指が細い方が器用な作業は向くだろ。理由はそれだけだと思う。
小さい頃から粘土遊びが好きだったり絵を書くのが好きな奴は痩せが多き気がする。
705HG名無しさん:2012/04/26(木) 00:52:05.99 ID:N3ru6LCh
指が細い方が器用な作業に向いてるとか笑止
706HG名無しさん:2012/04/26(木) 00:56:16.42 ID:G5TkmWWS
170cm88kgだった僕も原型師を始めてから63kgに痩せることができました!
それからというもの彼女ができるわ宝くじが当たるわでもう本当にフィギュア様様です!
707HG名無しさん:2012/04/26(木) 01:12:15.24 ID:0p89mKAZ
溶き粘土から放置した濡れ雑巾と足の裏の臭いを混ぜたようなえげつない臭いがしたんだが
容器の蓋を開けただけで吐き気がしそうな強烈なにおいだった
見た目変化がなくてカビが生えてなくても、ダメになることってあるんだな
708HG名無しさん:2012/04/26(木) 01:52:15.78 ID:OmIydpD2
>>706
あのお風呂に浮かべた札束はどうしたんですか?
709HG名無しさん:2012/04/26(木) 02:29:23.92 ID:dmue1W12
ファンドだったらジップロックに小分けにして、たまにアルコール60水40%の霧吹きかけてればアルコールの匂いするけど酸っぱい匂いとかしなくなったよ

710HG名無しさん:2012/04/26(木) 07:17:00.29 ID:rTi4aUP4
アルコールは混ぜるね
711HG名無しさん:2012/04/26(木) 09:01:42.96 ID:ivg7Ue02
ジップロックって袋タイプとケースタイプがあるけど、密封性はどっちも同じなのかな?
ファンド等を長期保存すると何ヶ月後にはカチカチになると考えたほうがいい?
712HG名無しさん:2012/04/26(木) 10:54:15.46 ID:KEPeMyZl
ファンド400gを包装ごと半分に切ってビニールジップロックにアルコールスプレーして空気を適当に抜いて冷暗所保存なら半年でも変化なしだったよ

713HG名無しさん:2012/04/26(木) 16:23:40.25 ID:dc7RVY2l
これ顔の造詣は焦って投げたらだめだな
継続してちまちま直すべきか
714HG名無しさん:2012/04/26(木) 18:12:09.65 ID:OmIydpD2
>>713
一度に全部やろうとしない、
失敗しても直せばいいじゃないか。

こんな感じで俺はやってます。
715HG名無しさん:2012/04/26(木) 18:26:30.16 ID:Zouesg8a
なんでもそうだけど、人それぞれだよね
716HG名無しさん:2012/04/27(金) 19:13:44.09 ID:MEq0lP9v
リアル系フェイスを作ろうとがんばってるんだが、なぜか湿気たばかうけになる
717HG名無しさん:2012/04/27(金) 19:35:31.17 ID:0rNbgO+p
ちょっとupってみそ?
718HG名無しさん:2012/04/27(金) 20:57:44.32 ID:4k0USHMu
最近真剣に全身骨格標本買おうかと思ってる
問題は置き場なんよね
719HG名無しさん:2012/04/27(金) 21:50:41.99 ID:BSLz1pRR
720HG名無しさん:2012/04/27(金) 22:33:45.25 ID:eOFCyn3M
スリーサイズ計りながら作ってるのになんだ、このアンバランスは…
身長165に対して90、60、90って見た目そんなに悪くならないはずなんだが俺の目がイってんのか?
721HG名無しさん:2012/04/27(金) 22:59:07.69 ID:d9EW2Boj
>>313
俺ファンド使いだけど、顔だけで一週間はかかるな。
まあ作業時間は1日30分だが
722HG名無しさん:2012/04/27(金) 23:05:17.66 ID:ca06/Ag7
ファンドで顔作れる人尊敬するわ
表情出せる?
723HG名無しさん:2012/04/27(金) 23:10:39.68 ID:TgEOs0TC
>>718
>>719
そういうのってさどれだけ忠実なんだろうね。
樹脂入れた死体が最高なのかもしれないが不細工なアジア人を参考にして白人の美少女が作れるのだろうか?
724HG名無しさん:2012/04/27(金) 23:17:23.57 ID:WyqJvwU+
顔はポリパテとかのほうが難しくない?
ほんのちょっと盛り足しとか微調整はファンドが一番やりやすいと思うけど
725HG名無しさん:2012/04/27(金) 23:18:44.86 ID:OqI82XxJ
とりあえず作ってみたら?
案ずるより産むが易しだよ
726HG名無しさん:2012/04/27(金) 23:37:25.16 ID:ca06/Ag7
ファンドもポリパテも挫折したけど
ゴールデンウィーク暇だし挑戦してみようかな
スカルピーの毒性、体が受け付けなくなってきたし
727HG名無しさん:2012/04/27(金) 23:52:27.03 ID:AgZiDF5U
>>726
使う素材をアレコレ変えないほうが良いよ
自分が使いやすいって思ったら、それを信じて使い続けるのが良いよ
他人がコレの方が使いやすいって言っても、それは他人の感想でしかないから気にしない方がいいと思う
素材で、どこかの政党の元総理大臣みたいにブレマクリだと、時間を浪費するだけで上達しないよ

どの素材にも、良いも悪いも本当は無いんだよ。あるのは値段に応じた特性だけ
自分の作り方〜特性にあったと思えるもの(あって無くても良い。信じていれば)を使い続ける事で
癖とか性質とかが判ってくる。それが判らない限り、頭の中のイメージを出力する精度は上がらないよ
728HG名無しさん:2012/04/27(金) 23:55:11.12 ID:xXMc1WEi
スカルピーの毒性?
729HG名無しさん:2012/04/27(金) 23:57:09.93 ID:O1oBY9Hv
>>727
アレコレ試してみなきゃ何が良いかなんて分からんだろう
730HG名無しさん:2012/04/28(土) 00:06:15.98 ID:ca06/Ag7
>>728
スカルピーの毒性はエポパテやレジンの比じゃ無い程ヤバい
絶対に口に入れたりしちゃダメ
731HG名無しさん:2012/04/28(土) 00:19:54.90 ID:EOBblfMh
>>730
食わないだろww
732HG名無しさん:2012/04/28(土) 00:27:37.45 ID:Hr32wRHX
>>730
毒性はエポパテは知らんがレジンはヤバイだろ
スカルピーなんて素手でさわれるし可塑剤だって大した毒性ないのに
何でヤバイとか言ってるのか不思議だわ
733HG名無しさん:2012/04/28(土) 00:34:54.08 ID:LJtwZxNW
丸一日レジンで複製やってたら頭がおかしくなってしぬ
734HG名無しさん:2012/04/28(土) 01:22:27.25 ID:BB/gmwPE
>>733
試したがしぬる事はなかったぞ

失敗が多くて頭おかしくなりそうにはなったが
735HG名無しさん:2012/04/28(土) 01:34:37.85 ID:5fICUgUY
画材に例えると、どういう感じでしょうか?

インダストリアルクレイは鉛筆?
736HG名無しさん:2012/04/28(土) 04:22:04.28 ID:cQVS2Y2+
スカの可塑剤ってフタル酸じゃね?
737HG名無しさん:2012/04/28(土) 04:51:28.50 ID:FZQAHyKt
フタル酸エステルの安全性
ttp://www.kasozai.gr.jp/qa/answer.html#q1
738HG名無しさん:2012/04/28(土) 05:13:00.79 ID:M2uMhn0Q
>>735
何が言いたいのか分からない
IDクレイは加熱すると柔らかくなる硬めの油粘土みたいなものだよ
健康への影響が少ないのと無駄な削りカスとかが出ないから愛用してるけど
739HG名無しさん:2012/04/28(土) 06:18:33.36 ID:lH5oU416
>>727
体が受け付けなくなってると書いてるのに変えない方が良いよとか
なかなかズレた長文アドバイスをするんだな
740HG名無しさん:2012/04/28(土) 06:46:25.74 ID:0SoZnrLr
使い勝手の話なら分からないでもないが…実際の毒性はさておき身体に影響出てるって話なのに
このスレのやつは頭がアレなのか、それともフィギュア作りの為なら命も賭す志士の末裔なのか

まあ>>726がそもそもチラ裏だがw
741HG名無しさん:2012/04/28(土) 08:26:21.57 ID:Q15u1uaw
不可逆だな
742HG名無しさん:2012/04/28(土) 11:07:11.63 ID:ht00kT3b
中国で量産されてる塗装済み完成品の方が使ってる塗料も塩ビも遥かに有害
大体、フィギュアスクラッチなんて毒耐性がない奴には向かない趣味だろ
怖けりゃ自分で調べるし、いちいち毒性とか症状を申告しなくていいんだよ馬鹿
743HG名無しさん:2012/04/28(土) 11:57:37.36 ID:elBfIgVG
ほんとにどうでもいい話だな
何を使おうがダメなヤツはダメなんだから、ほっといてやればいいのに
体に有害?それがどうしたってんだ?人間誰でも一度は死ぬ。当たり前のことだ気にする必要はない
お前らは、有害だの素材が合わないだの、ツールが使いにくいだの、いい訳ばっかだよな
744HG名無しさん:2012/04/28(土) 11:58:46.40 ID:gQVBITmI
グッスマ11時間耐久!フィギュア制作タイムトライアル!!!【1日目】
http://live.nicovideo.jp/watch/ch209

ニコ生のやつ面白いけど、もうちょっと画質がよければなー(´・ω・)
745HG名無しさん:2012/04/28(土) 12:27:33.15 ID:Hr32wRHX
プレミアム会員にならないと見れないとか…そんな人気あるのか
つか11時間で完成とかプロ早すぎだろ
746HG名無しさん:2012/04/28(土) 13:10:58.43 ID:OWkmXw0c
デフォルメってかねんどろ?はフォーマットがしっかりしてるから
素人でも一日あれば完成手前まで持ってけそうではある。
試作とかしてたら余裕だろうしまあ早いかどうかは分からないな。
747HG名無しさん:2012/04/28(土) 14:01:54.56 ID:EOBblfMh
山下しゅんやみたいな顔の造形ってどうやればいいんだ
三日ほどがんばってるが、どうもリアルなブスができてしまう
748HG名無しさん:2012/04/28(土) 14:07:47.81 ID:J8F/obYY
とりあえず山下しゅんやのキャラ立体化したのを参考にすればいいんでない?
749HG名無しさん:2012/04/28(土) 17:35:27.93 ID:PtggqLSY
ブスのフィギュアってのもなかなか
750HG名無しさん:2012/04/28(土) 17:40:19.49 ID:qhh+eIuF
あ〜わかる
しゅんや顔って失敗すると研ナオコになるよね
751HG名無しさん:2012/04/28(土) 17:41:46.08 ID:EOBblfMh
>>750
そうそれだ! 若干コロッケも入る
752HG名無しさん:2012/04/28(土) 17:43:36.57 ID:LJtwZxNW
造形いまいちだと思っても瞳まつ毛眉毛書くとだいぶ印象変わる
化粧でごまかせ
753HG名無しさん:2012/04/28(土) 17:51:25.42 ID:qiuc2G3Z
三次女子も化粧で化けるし。
754HG名無しさん:2012/04/28(土) 18:09:07.72 ID:elBfIgVG
只今のBGMは「コスモスに君と」でお送りしております
755HG名無しさん:2012/04/28(土) 21:56:36.64 ID:NCWHNjV4
>造形いまいちだと思っても瞳まつ毛眉毛書くとだいぶ印象変わる
>化粧でごまかせ
平面顔でもモールドがおざなりでも塗りがよければ結構見れるしな
そういう意味で瞳をデカールでは小革命なのかな?

最近はいわいるつるっとしたアニメっぽい顔よりも
ホリの深いクド味がある顔を作るのが楽しくなってきた
756HG名無しさん:2012/04/28(土) 22:34:28.54 ID:elBfIgVG
ってか、顔作れないヤツは最初から平面顔にしとけばいいのに
無理するから、完成しないんだよ
昔のガレキの顔なんかホームベースだぜ?
757HG名無しさん:2012/04/28(土) 22:50:06.91 ID:k29cHg+z
泥が当たり前だった時代のことを言われてもな・・・
完成させられないのはともかく目標を高く設定すれば当然難しいし悩みもするだろう
758HG名無しさん:2012/04/28(土) 23:03:24.96 ID:elBfIgVG
>泥が当たり前だった時代のことを言われてもな・・・
いや、>>747-755は泥が当たり前みたいな話で、どう誤魔化すかって流れだろ?
759HG名無しさん:2012/04/28(土) 23:22:48.60 ID:NCWHNjV4
のっぺらぼうを作って鉛筆などで目を書いて彫る
普通に良くあるやりかただしむしろ正しいんだけど
絵をなぞって彫るという作業がイマイチ爽快感に欠ける気がするんだ俺
つまらない違和感感じてるのは多分俺だけかも知れんけど
760HG名無しさん:2012/04/29(日) 00:43:45.93 ID:YLpWZbf1
1万円も出せば彩色済みの超クオリティ高いフィギュアが売ってるのに
あえてこねるのは変態だからだろ
諦めたらそこでファンド終了だよ
761HG名無しさん:2012/04/29(日) 01:11:29.27 ID:OyqPyl2o
変態なのは否定できん
762HG名無しさん:2012/04/29(日) 02:16:03.19 ID:r4iQhzdy
だって公式でフィギュア出してくれないんだもん
自分で作るしかないんだもん
763HG名無しさん:2012/04/29(日) 04:11:49.39 ID:dQeT2YFP
>>762

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

764HG名無しさん:2012/04/29(日) 13:45:56.05 ID:e8E2AZ5T
いまアタック25でクマモンの話題が!

        マモン って発音だと思ってたら
いままで ク

 マモンって発音らしい件
765HG名無しさん:2012/04/29(日) 15:50:28.94 ID:vZQGWsvk
いいから早く粘土コネコネする作業に戻るんだ
766HG名無しさん:2012/04/29(日) 16:10:26.73 ID:YLpWZbf1
http://uploda.info/s/1333720903975.jpg

俺ら数百年もこんなもの作っていたんだな
767HG名無しさん:2012/04/29(日) 16:42:31.56 ID:FhRb/zkO
初めて5cm前後のフィギュアを作ろうと思っているのですが
粘土について調べる程、どれがいいか混乱してしまった所スレを発見しました。

ひび割れや毛羽立ちしにくく、おすすめな粘土はどれでしょうか。
着色はできれば粘土に色を混ぜて作りたいです。
家にフォルモがあるのですが、キャラ人形には不向きでしょうか。
どなたかお願いします。
|ω・`)...
768HG名無しさん:2012/04/29(日) 16:43:22.47 ID:fEtXlArB
>>766
わりとモダンな造形に見えるが詳細
769HG名無しさん:2012/04/29(日) 17:10:45.26 ID:Yl2CgCxs
>>767
コストに余裕があるならFimo(フィモ)とかぐぐってみて
熱硬化する粘土のスカルピーの親戚みたいな奴でいろんな色の奴が売ってます
ただし固めるのはオーブンかホットプレートが必要なんだけど
その大きさならドライアーでもいけそうな気もしないでもない

フォルモは削りやすく形も作りやすいけど毛羽立ちやすいのと
盛り付け部分で剥離しやすいのと強度的に若干弱いのが弱点です
色は普通に乗りますが色が白くない時はサーフェイサー塗ると良いです
またジェッソ塗るとアクリル絵の具や水彩えのぐも使えます
770HG名無しさん:2012/04/29(日) 17:26:50.18 ID:d+keYmkY
このスレや自身のサイト等で作品をUPして、メーカーやコレクターから
仕事の依頼をゲットした人っているのかな?
771HG名無しさん:2012/04/29(日) 17:42:21.64 ID:W9tLV5g/
自分のHPで作品公開して、会社から商品化の提案とか製作依頼を貰ってる人なら知ってる
772HG名無しさん:2012/04/29(日) 17:45:01.51 ID:hY0aYPX8
知ってどうするよ
773HG名無しさん:2012/04/29(日) 17:52:27.17 ID:j1pT1ODG
>>770
有名どころではメイドセイバーが発売前からここで話題になってた気がする。(スレ違ったかも)
WFのディーラブースには原型師本人が居るからブローカーみたいな人が来るけど。
原型師のなり手なら幾らでも居るけど、実際人材は足りていない
・・・みたいな変な需要供給バランスだし。
774HG名無しさん:2012/04/29(日) 17:54:38.09 ID:d+keYmkY
>>771
マジで?問題ないならその人のHP貼って欲しいんだけど。
このスレにもたまに高い技量の作品をUPしてる人がいるけど、
それでも趣味のレベルに留まってるのかな?
775HG名無しさん:2012/04/29(日) 18:00:01.61 ID:7vfmDq+k
>>770
有名になった人、または、後で有名になった人がこのスレに来てさらした事はある
だが、このスレの影響で有名になったじゃない。もともと本人にその力があったというだけ

このスレはプロになろうとする人間の足を引っ張る事はあっても、その逆は無い
事実、有名になった人や有名になる人はこのスレに晒した事を頑なに黙ってる
776HG名無しさん:2012/04/29(日) 18:00:12.44 ID:JOVQu5iG
邪神が存在するってことは人材足りてないんだろうけど
3Dが主流になったらどうなるんだろうか
777HG名無しさん:2012/04/29(日) 18:02:08.28 ID:jo/Bisjc
余計な詮索はしないようにってテンプレに入れたい
778HG名無しさん:2012/04/29(日) 18:24:21.91 ID:PohXQD12
>>776
3Dが主流になったら原型師としての仕事は壊滅的かもしれないが
それでも仕上げは人の手になるだろうから
微調整なども含めて原型を作るスキルは必要とされると思う
779HG名無しさん:2012/04/29(日) 18:30:01.73 ID:vZQGWsvk
>767
エポキシパテがいいと思う。プラモ屋行けばたいてい売ってる。
ただし、値段が高いけど、5cm前後のフィギュアなら大量に使うことはないから、問題ないと思う。
780HG名無しさん:2012/04/29(日) 18:47:19.15 ID:7vfmDq+k
>>767
あんまり完成させた事ないのなら、とりあえずフォルモで良いんじゃない?
毛羽立つっていっても、造形には問題ないよ。サフを吹いて磨けば無くなるもんだし
無駄にアレコレ試して時間を浪費するより、手元にある材料でとりあえず完成させて見たら良いとおもう

とにもかくにも一つの素材を使いこなす用に努力しないと、造形技術は上がらない
781HG名無しさん:2012/04/29(日) 19:12:22.42 ID:WPg2KPZ4
>>776
原型師というか、あれはフィギュア業界の製造工程の問題部分の方が大きいわけで、
完全3D化しても邪神は消えないと思うよ
素体データの流用で最低限の骨格バランスは保障されるかもしれんが
782HG名無しさん:2012/04/29(日) 19:20:53.93 ID:UAWUJOR8
>>766
なかなか良い根付だな。
地目がきれいに出てるから象牙か
どんなに安くても3-4万はするな。
783HG名無しさん:2012/04/29(日) 20:11:41.42 ID:Iosls4n/
パテなんかで彫塑すんのと象牙でコレ彫り込むのじゃ次元が違うな。
784HG名無しさん:2012/04/29(日) 21:05:20.48 ID:lgI8APMG
>>766みたいな肉付きのいい肢体も結構好きだな
今度挑戦してみよう
785HG名無しさん:2012/04/29(日) 21:59:38.51 ID:OyqPyl2o
>>766は陶磁器かと思ったけど象牙なの?
786HG名無しさん:2012/04/29(日) 22:24:35.97 ID:UAWUJOR8
>>785
左足の膝〜スネ、右足首〜つま先までの部分に同一方向に縦目が走ってるのは見えるですか?
象牙やその他の牙、角材だとこんな模様が付くのです。
偽物でわざとこの模様をつけることがあるんだけど、ここまで細かくは付けられないはずです、たしか。
787HG名無しさん:2012/04/29(日) 22:37:12.02 ID:OyqPyl2o
>>786
サンクス!
でも、よく見えねorz
788HG名無しさん:2012/04/29(日) 22:47:17.57 ID:KpyPf+5w
>>775
ここで晒したかどうかなど聞かれないから答える機会がないだけだろ
晒した事を黙ってるぐらいなら最初から晒さんわ

事実、フィギュア誌に載った後もうp続けてる人もいる

>>767
フォルモ使った事があるならニューファンドを試してみるのも良いと思われ
乾くのが遅い以外は全てにおいてフォルモの上位互換のような性質だよ
フォルモは毛羽立ちだけでなく脆い、湿気に弱いという弱点があり細かい造形には向かない
とりあえずフォルモで良いなんて言葉には耳を貸さないほうがいいな
789HG名無しさん:2012/04/29(日) 22:59:58.86 ID:PSXPxMRF
いやフォルモでもしっかり作ってる人はいる。
俺もファンドの方が細かくやれると思うけど、人それぞれじゃないかな。
とりあえず手持ちがあるならそれ試してみれと俺も言いたいw
790HG名無しさん:2012/04/29(日) 23:40:00.04 ID:2tbO22yr
色んな素材試してみれば・・・なんて言っても俺なんか何も知らずにクソ高い樹脂粘土買って
いつまでもグニグニして固まらねーぞゴルァッ・・なーんてこともあったしなぁ・・・
フィギュア向きの石粉粘土だとラドールも結構使いやすかった気がするけど
ここの評価はどうなんかね?
791HG名無しさん:2012/04/29(日) 23:53:18.57 ID:Usex7UzT
ラドールやフォルモを使うくらいなら最初から
ファンド使った方がいいよ
792HG名無しさん:2012/04/29(日) 23:55:02.40 ID:2tbO22yr
>>791
IDがエロいな
793HG名無しさん:2012/04/30(月) 00:29:40.39 ID:l3bGg/rp
>>790
ラドールはファンドと比べると結構柔らかいから、指先とか髪先とかは別の素材を使うか
針金なりなんなり芯を入れる必要があるかも
あと糸くず?みたいのが大量に入ってる
水で濡らして表面を撫でてやるとつるっとするが
個人的には、作ってる最中とか気になって気になって延々糸くず?を引き抜く作業に熱中してしまう
794HG名無しさん:2012/04/30(月) 00:47:34.82 ID:PW12tRgd
フィギュア制作二体目です。二十日にうp間に合いませんでした。
前回は直立が目標でしたので今回は動きが出るようにしました。
ラドール制作ここまで一週間です
枚数が多くなってしまいましたが感想・評価よろしくお願いします
http://oab.no-ip.biz/~mamima/fup/img/evange0097.jpg
http://oab.no-ip.biz/~mamima/fup/img/evange0098.jpg
http://oab.no-ip.biz/~mamima/fup/img/evange0099.jpg
http://oab.no-ip.biz/~mamima/fup/img/evange0100.jpg
795HG名無しさん:2012/04/30(月) 01:07:12.34 ID:OuJJjvWf
>>794
首の付根あたりが太すぎるように思うが、そこを削ると今度は首が長く感じられそうな
僧帽筋のラインに気を付けた方が良いのではないかと思う
796HG名無しさん:2012/04/30(月) 01:18:21.79 ID:nRapI/jC
ハマハヤオはフォルモオンリー。
芯材はスタイロ
まあこのスレでハマハヤオとか通じないだろうけど
797HG名無しさん:2012/04/30(月) 02:57:44.69 ID:/uUjuIxC
>>794
胴が短いように思われます
798HG名無しさん:2012/04/30(月) 08:06:59.18 ID:WJWgdyD/
>>794
上半身と下半身の大きさがアンバランスな気がする
下半身がもう一回り大きければよさそう
あとはその華奢な足だったら首も同じように細くないとおかしいかな
799HG名無しさん:2012/04/30(月) 08:40:02.69 ID:cmzniDkx
同じく胴が短いと思う。
短いつうか、「腹」がなくて胸の下に腰が繋がってる印象。
上半身だけ見ると宮崎駿ぽくていい感じなんだけど。
800HG名無しさん:2012/04/30(月) 09:25:05.00 ID:ft/t8oaL
確かに肋骨と骨盤が接触しちゃってるような体型に見える
801HG名無しさん:2012/04/30(月) 09:26:00.28 ID:p3tvLdlg
足首ひねって転ぶ瞬間にしか見えねえ
802HG名無しさん:2012/04/30(月) 13:38:46.67 ID:Me90aEZq
>>794
二体目でこれって相当うまくね
サイズ分からんけど腹を頭0.5個分ほど延長すればかなり良くなりそう
ただ、胴を延ばすと腕も延長する必要がでてくると思う
803HG名無しさん:2012/04/30(月) 14:37:47.04 ID:YxI9lsfn
>>794
多少バランスはアレだけど、よく作ってると思うよ。まぁ、俺だったらこう作るよ。元ネタ知らないけど。
 ttp://oab.no-ip.biz/~mamima/fup/img/evange0101.jpg

基本的に>>794氏は上手い人だよ。諦めなければ伸びる人だと思う。
ちゃんと素材の事を理解して丁寧に処理してあるのが解るし
ファンドつかえねぇ、フォルモつかえねぇ、ラ・ドールつかえねぇって言ってる人達の多くは(全てではない)
自分が使えないだけなんだよね。>>794氏の様にきちんとやれば今よりずっと伸びると思うと残念でならない
そういう意味で>>794氏を見習うべきだよね
804HG名無しさん:2012/04/30(月) 15:46:14.89 ID:MTqpDSFA
ありがちなプライズ景品のようなバランス取りだけど
成人女性を作りたいなら>803のイメージの方がらしくなるな
805HG名無しさん:2012/04/30(月) 17:39:18.52 ID:IxfO4w03
>>794
俺だったら首を細くやや前傾にして、長さをちょい詰めるかな。
あと服がサイズの合わないのをはだけた状態なら、今更な上に工作が面倒になるけど二の腕分割で
上着パーツを別にして、覗き込めば脇の下の空間で華奢さが見えるようにしたいと思いつつ諦める。
806HG名無しさん:2012/04/30(月) 22:12:08.23 ID:PW12tRgd
指摘感想ありがとうございます
>>795
指摘された通り首全体が太い気がしました。切って繋げて繰り返してるうちに長くなってしまっている気もしました
>>797 >>798 >>799
制作してるうちに目が慣れてしまって気づきませんでした。
少しわかってきたのが頭を大きく作る癖があるみたいです。総じて体も大きくなり下半身が取り残されてしまうんだと思います
また腹部で切断していくので腰と腹部の距離感が曖昧なるのかなと思われます。腹部の延長をしてみます。
ジブリ作品では紅の豚が好きです
>>800
一応腹部延長で対処してみるのですが裸体を作った感じがこんなかんじです。
今みるとこの時点で詰まってるような気がします
http://oab.no-ip.biz/~mamima/fup/img/evange0103.jpg
>>801
このあと足裏に穴あけて台座との間に一工夫するしだいです
>>802 >>803
お褒めの言葉ありがとうございます。
腕の延長も考えるとバランスよく作れるか不安になります
またわざわざ写真編集による指摘ありがとうです参考になります。やはり頭と胴が小さくなるようですね
新たに素材を使う楽しさもあると思うんですが素材の長所をいかせるようになるのもまた楽しいです
ラドールさんはとてもいい素材なので使いこなせるようになりたいです
>>804
プライズレベルが作れるようになるのが第一目標です
やはり小顔・上半身縮小がいいようです
>>805
首は細く長さを詰めてみます。首全体を前に傾ける?ということでしょうかやってみます
あと服についてなのですがこんな感じです。オリジナルキャラなのであまりいいデザインではないです。メモ帳で汚いです
ぶかぶかの設定ではないのですがそう見えてしまったようですね。紙から立体にするのはなかなか難しいです。

指摘ありがとうございました。制作に役立てたい次第です。長文駄文失礼しました
http://oab.no-ip.biz/~mamima/fup/img/evange0102.jpg
807HG名無しさん:2012/04/30(月) 22:19:29.25 ID:GyZx7EI2
そのラフ画流石に腕短くね
808HG名無しさん:2012/04/30(月) 22:21:02.23 ID:23WIcVB1
初めて作ろうと始めてみたけど顔が上手くというか顔にすらならなくて困ってます
エボパテ使ってるのですが顔の凹凸を上手くだす方法を教えて下さい
809HG名無しさん:2012/04/30(月) 22:27:05.35 ID:/z+xx610
50番とか荒いのでゴリゴリ形出す
810HG名無しさん:2012/04/30(月) 22:28:11.20 ID:/z+xx610
で鼻とか頬は後から盛る
811HG名無しさん:2012/04/30(月) 22:31:01.69 ID:dpiiri7w
最初からエポパテなんて材料の無駄だぞ
スカルピーや硬さのある油粘土使って、ある程度形にできるようになってからでいいと思うけど
812HG名無しさん:2012/04/30(月) 22:37:09.31 ID:cmzniDkx
>>806
腹も短いけど腰もかなり浅いね。
ラフ画では腕が短いのを除いて全体としてはいいプロポーションなのに、なんでかなw

しかしこの裸体は妙に肉感的なエロスがある。
813HG名無しさん:2012/04/30(月) 22:38:29.52 ID:GyZx7EI2
捨てるとかしない限り別段材料の無駄と言うほど御大層な顛末にはならんよ
硬化前でも硬化後でもさほど癖無く弄れるのがエポの強みなんだし
814HG名無しさん:2012/04/30(月) 22:45:57.49 ID:YxI9lsfn
人によって違うけどな
815HG名無しさん:2012/04/30(月) 22:47:07.40 ID:23WIcVB1
早速意見ありがとうございます
スカルピーは使ってはみたいのですがオープンが無いのと今の部屋でオープンを使ったらブレーカーが落ちる心配が有るので悩んでます
もう少し頑張ってみます
816HG名無しさん:2012/04/30(月) 22:50:27.30 ID:U2sFn4/l
顔だけなら、油粘土で練習できるよ
817HG名無しさん:2012/04/30(月) 23:01:06.83 ID:GyZx7EI2
>>814
使用感は使う人によるが特性は変わりようが無いんモノなんだよね
818HG名無しさん:2012/04/30(月) 23:35:38.13 ID:TMryXrOG
油土→石膏で型取り→ポリパテ
819HG名無しさん:2012/04/30(月) 23:42:29.32 ID:mgdD9fkh
エポパテ使って顔の造形方を教えてと言うヤツへのアドバイスが
スカや粘土買って練習しろとか
この間の体質に合わないってヤツに使い続けるのが良いよ〜とか

何だろなこの違和感はw
820HG名無しさん:2012/04/30(月) 23:44:44.84 ID:TMryXrOG
ところで>>806
このプロポーション自体は別によくあるデフォルメ
逆にもっと頭大きくすれば違和感無くなる
821HG名無しさん:2012/04/30(月) 23:45:46.96 ID:7hBlhQ8u
>>808
優しい俺様がマジレスしてやるぜ
エポパテ盛って硬化→ナイフで削る→盛る→削る
徐々に左右対称にしていくように繰り返せばいいんだ。簡単だろ
822HG名無しさん:2012/04/30(月) 23:52:13.23 ID:TMryXrOG
じゃあ俺もマジレス

まずは300回ぐらい正面・斜め・横・斜め上から見た完成図を描け
次に簡略化した頭蓋骨をファンドかなんかで作る
眼窩とか頬は浅めでいい
その上に筋肉と皮膚を乗せるようにエポパテを貼り付けていけ
823HG名無しさん:2012/04/30(月) 23:57:36.40 ID:vajgYXMu
>>815
オーブン程度でブレーカー落ちるような環境だと模型制作自体向かないんじゃないの?
多くの人は硬化促進のためにホットプレートなりドライヤーなり使うと思うし
824HG名無しさん:2012/04/30(月) 23:59:02.14 ID:IxfO4w03
>>806
ごめん、>>805はぶかぶかの服の前提でもっと華奢な身体を想定しての加工案だったんだ。
その裸体と設定画の体型が正しいなら、首を細くするとバランスが悪くなると思う。
首が胴に対して真っ直ぐ過ぎる気がするのは同じだけど。


>>815
俺が実際にやった練習だけど、スカルピーを粘土の代わりにして男の面取りをしてみたのが練習になったかな。
↓こういうやつを真似て作った
ttp://file.apsy.blog.shinobi.jp/DSC03325.JPG
絵を描く人向けのイメージとしては、頭部を描く時にアタリを付けるようなつもりで必要な量の素材を千切って
ラフを描くようなつもりで面取りして、量感さえ大雑把に合っていればおkな感じかな?

>>813の言う事も分かるんだけど、大きなシルエットが取れない時点でエポを完全硬化させちゃったりすると
作業量が増えて辛いんじゃないかなあっていうか俺は辛かったから本当の初心者にエポはあんまりお勧めしない。
逆に言えばシルエットが取れるようになったらすぐにシャープな形が出せていい素材なんだけどね。
825HG名無しさん:2012/05/01(火) 00:00:14.06 ID:TMryXrOG
>>823
ポリパテに硬貨促進なんてする?
826HG名無しさん:2012/05/01(火) 00:00:31.77 ID:3OEQr6sL
ぎりぎりですがおっぱい祭りの画像から作ってみました
時間が足りなかったので途中な上、ヤスリがけすらしてなく汚い画像ですがお許しを
http://oab.no-ip.biz/~mamima/fup/img/evange0104.jpg
http://oab.no-ip.biz/~mamima/fup/img/evange0105.jpg
ポーズが面白かったので全身作ろうとして大変なことに
座ってるポーズなので簡単だと思ったんですが腕や足が干渉するわで…orz
反省点は肝心のおっぱいですが寄せすぎ、腕が長い、手が大きい、足が細すぎると多いですが
座りポーズやシワづくり等、今まで作ったことがなかったので楽しめました
827HG名無しさん:2012/05/01(火) 00:02:02.48 ID:TMryXrOG
>>826
いや駄目だ
お前は全然わかってない
膝に押しつぶされるおっぱいがあってこそのそのポーズだ
828HG名無しさん:2012/05/01(火) 00:04:38.72 ID:PnTEdM8x
>>826
バスト強調してる絵だからそれを忠実に作るのは難しいよね。
本編の方で全身映ってる姿とかあるのかな?
あれってレンタルにおいてあったっけ?
829HG名無しさん:2012/05/01(火) 00:05:47.54 ID:e71rxqZn
>>826
なんだその膝とおっぱいの間の空間は
830HG名無しさん:2012/05/01(火) 00:07:57.69 ID:Idm18osU
>>826
お前はおっぱいを造りたいわけではなく、自分の造りたいものを晒しただけだろ
軽々しく祭りに参加しましたとかほさぐんじゃねェ
お前の作ったのはおっぱい造形じゃねえ、自分の造りたいキャラを作っただけだろ
831HG名無しさん:2012/05/01(火) 00:08:22.27 ID:GFzhTgCk
>>829
意外と膝とおっぱい密着しないものだよ。
832HG名無しさん:2012/05/01(火) 00:09:12.60 ID:Idm18osU
>>826には失望したぜ。お前の気持ちの志はそんな程度かよ
833HG名無しさん:2012/05/01(火) 00:11:39.07 ID:Idm18osU
お前がおっぱい祭とか余計な事を言わずに、頑張って造りましたとこれだけ言えば良かったのによ。
造形はそこそこ良いだけに、お前の口が災いしてるのでそこが勿体無いよなぁ
834HG名無しさん:2012/05/01(火) 00:13:12.21 ID:QYfwyhCu
めんどくさい全角が湧いてきたな
835HG名無しさん:2012/05/01(火) 00:13:25.82 ID:e71rxqZn
>>831
そういう問題じゃないんだ
836HG名無しさん:2012/05/01(火) 00:14:50.15 ID:QYLOpx+Q
お前らひどいなw
しかし羽川は巨乳だからこんなもんじゃない
837HG名無しさん:2012/05/01(火) 00:15:45.23 ID:GFzhTgCk
>>835
いやよく再現してるよ、これより上手い表現の仕方はあるのかもしれないがこれはこれで十分。
838HG名無しさん:2012/05/01(火) 00:17:23.38 ID:e71rxqZn
>>837
半ばネタで言っていることを、理解していただけると嬉しいんだが
839HG名無しさん:2012/05/01(火) 00:19:05.95 ID:GFzhTgCk
>>838
ネタならそういう問題じゃないは返しとして失敗してる。
840HG名無しさん:2012/05/01(火) 00:28:52.17 ID:QYfwyhCu
自分がうすら寒く滑ってたという事を認識してないのがID:e71rxqZn
答えは>827に有ったのを全く気付いて無いのがID:GFzhTgCk

どっちもどっちじゃねーかな
841826:2012/05/01(火) 00:39:17.74 ID:WEjDZYPF
おおう・・・ギリ間に合ってなかったorz
横からの写真も
http://oab.no-ip.biz/~mamima/fup/img/evange0106.jpg
手の重なりが一番難しかったんですが組んでみるとほとんど見えないという…
胸が小さく見えるのは肩幅が広いのも原因かもしれません。バランスよく作るのは難しいですね

そういえば上腕で両サイドから挟む感じで作る予定で胸を作ったんんですが
この座りポーズだと挟めなかったのでこんな中途半端になってしまいました
手抜きおっぱいでおっぱいを語り申し訳ありませんでした
842HG名無しさん:2012/05/01(火) 00:39:39.07 ID:GFzhTgCk
>>840
あのアングルを意識するのなら膝はないよ。
ありえるとしたら腕で下胸を押し上げてる感じかな。
843HG名無しさん:2012/05/01(火) 00:45:10.58 ID:bc1xS6AJ
>>841
全身のバランスが良いし足の表情がナイス。乙でした。
844HG名無しさん:2012/05/01(火) 00:45:34.63 ID:Idm18osU
>>841
辛口に言うと肩に掛かっている毛布のシワが造形を駄目にしている。
845HG名無しさん:2012/05/01(火) 00:45:55.54 ID:n5C0VauE
>>842
お前の性的趣向は自分自身の作りモノの中だけで処理しときな
つか無意味な自尊心を振りまかれても見苦しいだけね
846HG名無しさん:2012/05/01(火) 00:46:16.00 ID:Idm18osU
つまり一個の手抜きが全てを駄目にしてしまっているという事だ。
847HG名無しさん:2012/05/01(火) 00:59:01.77 ID:dkJ0+NLe
>>826,841
おつかれー。
>>826の画像で見ると、自己申告の反省点の他には右上腕の弛みシワが気になるかな。
あと鎖骨の角度の割に肩が撫で肩に思えるのと、足の甲が薄い気がする。
乳の下の空間にできてる深い影とか、全体的な印象は結構好き。
848HG名無しさん:2012/05/01(火) 00:59:27.24 ID:qV5hsmf1
久々に覗いたけどうpっても火傷する流れだなww
849HG名無しさん:2012/05/01(火) 01:15:33.22 ID:5hzzKa/q
ID:Idm18osUはプリニーというド下手糞な割に口だけ偉そうな只の馬鹿なのでスルー推奨
850HG名無しさん:2012/05/01(火) 04:41:52.50 ID:QYLOpx+Q
技術ではないがデザインが悪すぎから仕方ない
おっぱいといいつつそれにこだわりが感じられない
851HG名無しさん:2012/05/01(火) 07:50:27.79 ID:NfnyvSkT
で、あれだけ「おっぱい、おっぱい」言ってた結果が、作品1っ点のみ?

そもそも>>826は言い出しっぺなの?言いだしっぺじゃないのなら、言いだしっぺは逃亡?
だとすれば、今後このスレでの20日以外のイベントは無いな〜。
※勘違いしないでね、無いのは「信用」の事だよ。もともと、このスレに信用なんて存在してないけどなw
852HG名無しさん:2012/05/01(火) 08:14:20.08 ID:Wc11/1fO
イカ娘の時もっと出てきたからハマらなかっただけだろう。
信用と無縁の雑談スレだったけど
853HG名無しさん:2012/05/01(火) 08:27:51.86 ID:LNJRNSrQ
一体何と戦ってるのか分からない子がおる・・・
854HG名無しさん:2012/05/01(火) 09:11:18.24 ID:Sgp1aZmv
前スレでおっぱいじゃなくて季節物にしようとか言ってフルボッコされた人なんじゃね?
855HG名無しさん:2012/05/01(火) 10:20:15.46 ID:uyujczL7
なんでここまで叩かれてるのかわかんね
普通にいいおっぱいだと思うけどな
856HG名無しさん:2012/05/01(火) 11:10:28.90 ID:5hzzKa/q
答え:単なる嫉妬
857HG名無しさん:2012/05/01(火) 12:04:50.41 ID:NfnyvSkT
発言内容から察して、叩いてるヤツってのは「おっぱいイベント」を煽ったヤツだなぁ
もしくは言いだしっぺで、またはどちらも。

レス内容みりゃわかるが、叩いてるヤツはオナニーのオカズが欲しかっただけだね
オカズにならなかったから叩くと。極めて単純な事だ
このスレでのテーマ決めてのイベントっちゃこんなもんだろう。
テキストのみのアドバイスとか評価とか、ほとんどがいい加減だしデタラメだし、役にたたねーし
メンタル豆腐のせいかすぐに自己弁護に走るし

まぁコレクタの中でも、稚拙なクレーマーと同じだよねw
858HG名無しさん:2012/05/01(火) 12:05:19.18 ID:aiSIV9GD
>>767です。
アドバイスが聞けてとても参考になりました
>>769>>779>>780>>788>>789>>790>>791>>793ありがとうございました!
プレゼント用に頑張りたいので、強度的にファンドやFimo試してみます。
ラドールは結構柔らかめなんですね。
ここの住人達目指して頑張るでござる!
859HG名無しさん:2012/05/01(火) 12:15:06.03 ID:GFzhTgCk
>>857
ID変えるの失敗した?
860HG名無しさん:2012/05/01(火) 12:22:14.35 ID:LpjC1R72
>546は一応おっぱい祭りと聞いてうpしたつもりだったんだけど
カウントされないのか('A`)
861HG名無しさん:2012/05/01(火) 12:26:36.64 ID:cVNJXQ9E
ID:5hzzKa/q [
何勘違いしてんだてめえの中でそう思ってろよ
862HG名無しさん:2012/05/01(火) 12:33:18.08 ID:NfnyvSkT
プリニーは弩下手だが、まだちゃんと作ってる
たんなる口だけのコレクターと一緒にしたら可哀想だ
863HG名無しさん:2012/05/01(火) 12:53:20.41 ID:qV5hsmf1
なんだかんだでうpした人より上手いの見せてくれるやついないよね
864HG名無しさん:2012/05/01(火) 12:57:33.99 ID:n5C0VauE
>>860
リリスとかも有ったなw
つかどうせ目先のレスだけでご高説垂れ流してるだけだろ
865HG名無しさん:2012/05/01(火) 13:36:39.59 ID:Y4ulKF4a
>>863
ド下手と罵った奴らを土下座させるようなうpがもうすぐできる
例の10個完売したチンケなあれよりもっと凌駕させるのを出してやるよ
866HG名無しさん:2012/05/01(火) 13:37:33.55 ID:PUOoBXpg
>>860
発表・反省会25日から30日
らしいから、自己申告しないと通常の20日うpと思われるのでは
867HG名無しさん:2012/05/01(火) 13:39:20.02 ID:Y4ulKF4a
間違えたわ

間違い 例の10個完売した
      
正しい 例の10個完売したんだろうっけ?
868HG名無しさん:2012/05/01(火) 14:37:40.75 ID:kBZHgvMt
お前らおっぱいについて厳しすぎワロタw
869HG名無しさん:2012/05/01(火) 15:35:07.18 ID:XO8q+CQh
すごいの出す人は後で誰かわからなくなるからいつのスレの***番で大口叩いたものですがって一言おね
870HG名無しさん:2012/05/01(火) 15:53:01.34 ID:qRPj/njH
あれ?酉使えないんだっけ
871HG名無しさん:2012/05/01(火) 16:05:54.64 ID:OPFVgPFa
>>841
おつかれー。欲を言えば、設定上ノーブラかつ緩いパジャマなので
この角度ならもっと重みで「たゆん」となってていいと思うんだぜ
制服だったらこんな感じでぴったりだったと思う
これからもいいおっぱい作ってくれよな
872HG名無しさん:2012/05/01(火) 18:37:22.64 ID:QYLOpx+Q
>>858
硬いやわらかいって練ってる時の話だろ
そもそも5cmぐらいの作るなら石塑系は選ばない
硬化後丈夫なエポパテに金属芯入れるか、硬化後柔軟性あるプリモなんかの樹脂粘土使う
873HG名無しさん:2012/05/01(火) 18:50:29.14 ID:LNJRNSrQ
>>872
初心者相手に「そんなことも分からんのか素人め」みたいな物言いしてもなぁ・・・
874HG名無しさん:2012/05/01(火) 19:07:48.77 ID:Y4ulKF4a
荒れようがどうなろうがなんだかんだで楽しまないとな

聖人君してる>>873はここでなくミクシか何処かがお似合いだよ
お前にはここじゃなくて綺麗な場所がお似合いさ。
875HG名無しさん:2012/05/01(火) 19:16:29.41 ID:uDObbt15
865 :HG名無しさん:2012/05/01(火) 13:36:39.59 ID:Y4ulKF4a
>>863
ド下手と罵った奴らを土下座させるようなうpがもうすぐできる
例の10個完売したチンケなあれよりもっと凌駕させるのを出してやるよ

口だけ番長っぽいID:Y4ulKF4aに期待
皆がひれ伏す様な超原型に期待。つかうpして同時に大口叩くべきなのだがな
今手元に無い物がこの先できるのかなあ
876HG名無しさん:2012/05/01(火) 19:51:45.23 ID:e71rxqZn
>>874
荒れて楽しいのは荒らしだけだろ
877HG名無しさん:2012/05/01(火) 20:09:16.35 ID:uDObbt15
構ったら負けだった
こいつ、何も作れない荒らしだったね
荒らすのが趣味
878HG名無しさん:2012/05/01(火) 20:21:07.44 ID:W9QaOvZq
分割ってどうやってやってる?
ようやく服着せる手前まで出来た初心者なんだけど、細かい作業がしにくいから分割したい
1体目だし、複製する気はないんだ
やっぱり服の縫い目とか、わかるようになってから分割した方がいいのかな?
あと、自立不可能なポーズの場合、どうやって台座に固定してます?
具体的には片足立ちなんだけど…
好きなキャラの気に入ったポーズで作り始めたからエラい目にあってて
ちなみに素材はファンドです
879HG名無しさん:2012/05/01(火) 21:06:23.81 ID:IKcVHUgB
>>878
裸で分割してもいいけどざっと服まで作って分割した方が楽だと思う
裸で分割する場合は最低限、分割線をしっかり引きませう

あと自立は接地してる足の裏に穴掘って真鍮線ぶっさしてベース固定するのが一般的かも
880HG名無しさん:2012/05/01(火) 21:11:17.19 ID:bc1xS6AJ
>>878
複製する気がないんなら、適当に作業しやすいところで切っちゃっていいんでないかな。
ただ、分割する前にできるだけ進めておいて、手が届かなくなってから分割する方が最初はいいと思う。
まず全体のイメージを固めてからって感じ?
台座への固定は、足裏に穴開けて太いスチール線とか刺すのが一般的じゃないかな。
881HG名無しさん:2012/05/01(火) 21:12:26.96 ID:bc1xS6AJ
うわ思い切りかぶった('A`)
882HG名無しさん:2012/05/01(火) 21:25:28.08 ID:OPFVgPFa
>>878
ヒールや爪先立ちなどの場合はその形に合わせた↓こんな感じの支えを台座につけて
http://i.imgur.com/9tmLi.jpg
んで片足なら強度の問題上裏からネジ止めおすすめだよー。
ファンドだとネジ穴切る時ちょっと大変だから、そこだけ肉厚の中空プラ棒仕込んでやるといいよ
883HG名無しさん:2012/05/01(火) 21:34:19.90 ID:wok2x8h0
マスキングを頑張れそうなフィギュアなら、思い切って表面処理しやすい目立つ所で切ってしまって
塗装時に気を使うようにしてもいいかも知れない。

複製して売ったりする計画がないなら、サイズによるけど台座はfigmaのアームでもいいかも。
そうでなくても、支えを出して腰裏で止めるのも一手かな?
片足立ちにしても設置してるなら上の皆が言ってる形式の方がいい気がするけど、選択肢として一応。
884HG名無しさん:2012/05/01(火) 21:50:43.52 ID:e71rxqZn
>>878
接地面にこれ埋めてる
http://uproda11.2ch-library.com/3469538tF/11346953.jpg
ホームセンターで売ってる
885HG名無しさん:2012/05/01(火) 23:05:46.35 ID:W9QaOvZq
アドバイス色々ありがとうです
一応足は地面に接地してます。ただ、接地面積はすごく狭いです

台座に止める方法は
>>879>>880の針金(真鍮orステンレス)か、>>882>>884のネジ止めがおススメなんですね
止めるモノを刺す位置は踵がベストって理解であってますか?
使ってる針金がアルミ線なので、ネジか真鍮線/ステンレス線の太めのを買ってこようかと思います
踵〜スネあたりまで刺せば止まりそうな感じでいいのかな
>>879>>880
針金は曲げても大丈夫ですか?
スネが地面に対してかなり傾いている体勢なので
>>882
わかりやすいイラストありがとうです。台座側にも接地を助ける工夫をしたいと思います
>>884
具体的な商品ありがとうです。同じようなものを探してみます

分割はできるだけイメージ固まってからにした方がいいみたいですね
>>883
マスキングが頑張り切れるか、ちょっと自信ありません。ごめんなさい
サイズがfigmaよりそれなりに大きいので、figmaアームだと重みに負けるかも
886HG名無しさん:2012/05/02(水) 00:09:04.31 ID:CJ6ZCIOO
>>875
そいつ昔から大口叩いて他の住人に喧嘩吹っかけては惨敗してきたカスだから
また現れたら生暖かく楽しむのが吉
煽れば煽るほど際限なくファビョる面白い生き物だから可能な限り煽ると良いぞよ?
887HG名無しさん:2012/05/02(水) 01:14:39.09 ID:VGIy59F7
>>885
踵がベストつうわけじゃなく、後から穴を開ける場合真っ直ぐにしか開けられないんで、
踵から突っ込むしかないのよ。
針金を見せたくなければ、最初から曲げた針金を芯にしてつま先から出すこともできなくはない。
必要強度はすねの傾きではなく重心位置によって決まる。
重心が接地面から離れるほど強い補強がいるよ。
888HG名無しさん:2012/05/02(水) 12:52:00.88 ID:/MJHrDBH
横レスだけど台座つながりで質問
5センチ位のちっちゃなフィギュアを作ってる者です。
作業用の回転台って皆さん自作してるのでしょうか?
889878:2012/05/02(水) 12:53:38.74 ID:H2BvGym0
>>887
重心!はじめから自立しないので失念してました
服を作ると重心が変わりそうなので、大まかにでも服作って考えてみます
色々と教えてくれてありがとうです
890HG名無しさん:2012/05/02(水) 16:43:28.02 ID:ynDQUCBz
モリモリと同じ会社が販売してるスベスベってやつは、どんぐらいすべすべなの?
モリモリと同じ感覚で盛ると垂れたりする?
891HG名無しさん:2012/05/02(水) 16:51:50.84 ID:Wz+YFs8Y
>>888
安く済ませるのであれば、100均に回転台はある。

ちなみにどんなフィギュア(キャラ)を作ってるの?
892HG名無しさん:2012/05/02(水) 21:02:17.27 ID:S0cATTqj
回転台なんて要るか?
893HG名無しさん:2012/05/02(水) 21:04:44.80 ID:Wz+YFs8Y
必要な人もいれば、そうでない人もいる
894HG名無しさん:2012/05/02(水) 21:07:19.23 ID:rQFhLTg4
台があれば両手がフリーになるよ
895HG名無しさん:2012/05/02(水) 21:25:38.27 ID:ynDQUCBz
盆栽を手入れするときに必要
896HG名無しさん:2012/05/02(水) 22:10:13.81 ID:35ejnBTf
>>890
デロデロになる
あれはどっちかっつーと表面に塗布して使う用
モリモリの感じで表面処理楽に〜なんて都合よくはいかない
897HG名無しさん:2012/05/02(水) 22:42:56.06 ID:lkhFgrww
スベスベって確かモリモリより粒子が細かくて密度が高く、表面処理をきっちりやると
よりつるつるすべすべにし易いって感じじゃなかったか?
898HG名無しさん:2012/05/03(木) 03:10:29.18 ID:+oNtGf50
例えば服のしわを盛るときにモリモリよりもスベスベの方が効率的って事はないだろうか
899HG名無しさん:2012/05/03(木) 03:18:19.08 ID:JEuRQklP
そういうのやるならエポパテ使ったほうがいいと思う
900HG名無しさん:2012/05/03(木) 03:42:05.52 ID:I924Inp1
ポリパテは削り出すものだ
901HG名無しさん:2012/05/03(木) 04:51:55.51 ID:VqMTucsG
スベスベは流し込め
902HG名無しさん:2012/05/03(木) 09:16:28.24 ID:Ir8rlBqr
ベスベスはペーパー当てるとちょっと硬めに感じるんだよね
昔ドロドロってのがあった気がするけどもう無いのかなアレ?
903HG名無しさん:2012/05/03(木) 10:35:33.43 ID:cI2tw4uX
ヌルヌルを作ってみよう
904HG名無しさん:2012/05/03(木) 12:08:07.79 ID:GlHejVVv
なんかカタカナ四文字が横行してるな
905HG名無しさん:2012/05/03(木) 13:10:29.52 ID:DokA+NdU
ツルペタとな
906HG名無しさん:2012/05/03(木) 13:26:50.17 ID:gq936q19
ツルペタでムラムラでシコシコ
907HG名無しさん:2012/05/03(木) 17:22:01.49 ID:FyFzLBO3
ムラシコヌルハチ
908HG名無しさん:2012/05/03(木) 18:26:26.48 ID:nYqW/F8g
かわろう本のポリパテ版みたいな本ってありますか?ファンドではなくポリパテでの製作にも挑戦してみたいのですが
かわろう本にはファンドでの製作法しか載っていなかったので
909HG名無しさん:2012/05/03(木) 18:48:30.01 ID:I924Inp1
かわろう本の〜って意味がよく分からんが
普通のHowTo本で良いなら「フィギュアの達人 上級編」がポリパテを扱ってる
910HG名無しさん:2012/05/03(木) 19:23:14.88 ID:v0iT45n2
艶消し買ってとりあえずガンプラに吹いてみたんだけど
思ったより木目が洗い感じがする
売ってる完成品フィギュアみたいな艶消しを期待したのだが
艶消し吹いたあとでコンパウンドとかで磨くテクニックとかありまっか?
911HG名無しさん:2012/05/03(木) 19:35:31.28 ID:Mz19i37+
木目?
ツヤ消えすぎたなら半ツヤかツヤありを吹けばいいんじゃない
912HG名無しさん:2012/05/03(木) 19:42:16.64 ID:XLJ7mjbk
梨地と木目の区別が付いてなかったりな
913HG名無しさん:2012/05/03(木) 19:44:36.20 ID:Lu5+HLLC
直したほうがいい箇所教えてくらはい
http://g2n001.80.kg/_img/2012/20120503/19/201205031940517535194126521.jpg
914HG名無しさん:2012/05/03(木) 19:51:53.68 ID:j21Uhhfd
写真の撮り方
915HG名無しさん:2012/05/03(木) 19:53:46.91 ID:UfLp9xcg
まだ直すとかそういう段階じゃあ...
916HG名無しさん:2012/05/03(木) 20:06:59.07 ID:v0iT45n2
>>912
艶消しって一度で済ませますか
乾かして何度かに分けて吹きますか?
917HG名無しさん:2012/05/03(木) 20:08:15.18 ID:GlHejVVv
>>913
消えててみれないです
918HG名無しさん:2012/05/03(木) 20:21:42.32 ID:04wwOIs5
ブラウザで開けば見れるけどわざわざ見なくてもいいんじゃないか
919HG名無しさん:2012/05/03(木) 20:58:35.65 ID:K0ANPubU
>>913
これは、バストアップで、尚且つ、レリーフ?
フィギュアを作るつもりなら、まずアプローチの仕方から違うんじゃない?
もっとも、人によって作り方は異なるけれど、ここで、こういう質問するって事は
釣りか、経験がほとんど無いって事だよね?
それならば、もっと基本的な作り方をした方がいいと思うよ。初心者が作りたいところから作り始めても
完成しないからね。ただの練習だというのなら、他人に聞かずにとりあえず一度完成させて見る事が大事
どんなに下手糞であっても、完成させる事で得られる事は多いよ。というか下手な人ほど得るものが大きい

この画像からアドバイスする所を無理に引き出せば、そんな所
もっと画像サイズを小さくして、モノクロで良いから形状(起伏)がはっきり解るように撮影した方がいいよ
あと、照明も足りていないね
920HG名無しさん:2012/05/03(木) 21:32:05.49 ID:gn0uIahL
画像がピンボケ&大きすぎて全体像が掴み難いな
921HG名無しさん:2012/05/03(木) 21:33:47.00 ID:2Uzow0kG
>>913
ハンタのキルアっぽく見えるけど写真が巨大過ぎ&ボケボケで・・・
922HG名無しさん:2012/05/03(木) 22:56:16.02 ID:XLJ7mjbk
>>916
基本、缶でもブラシでも場所や用途に即した使い方してるかな
フィギュアの光沢押さえる程度ならパーツ毎に1層吹けば十分だし

まずお前が使ってるのが缶なのかブラシなのかそれくらいはハッキリしないと
吹く作業行程も缶とブラシじゃ違うし
缶なら距離や吹き始めと吹き終わりの処理の流れとか
ブラシなら圧や塗料の濃度調節等
塗装ミスとなる要因の検討すら付かない上に謎技法の木目じゃあw
923HG名無しさん:2012/05/03(木) 23:01:01.63 ID:AAjHKHqk
Mr.カラーのフラットベースってなんか美味しそうだよね
924HG名無しさん:2012/05/03(木) 23:20:19.34 ID:+O5QA2cJ
木目(もくめ)じゃなく肌理(キメ)と思って書いてんじゃね質問者
木目細かいでも正解なんだがこういう間違いあるから肌理が出来たとかなんとか
925HG名無しさん:2012/05/03(木) 23:44:26.08 ID:nYqW/F8g
>>909
ありがとうございます
926HG名無しさん:2012/05/04(金) 00:21:18.40 ID:7zEM7Cpa
口だけ番長はGWもぼっちで2chすか?
927HG名無しさん:2012/05/04(金) 00:34:49.70 ID:YfVKzZrL
自己紹介乙
928HG名無しさん:2012/05/04(金) 00:51:21.65 ID:fwDWLFci
>>910
ふわっと軽く吹き掛けて、その粒のまま固まってる状況なんじゃないかと想像するのだが
缶スプレーの場合、「薄く何度も」てセオリー通りにやるには濃すぎるというか、硬すぎる
タレない程度に一度に厚く吹かないと望んだ仕上がりにならないので、缶スプレーはコツが要るね
929HG名無しさん:2012/05/04(金) 01:09:46.46 ID:MDM3Egaa
缶スプレーはそもそも買うなよ
エアブラシ使え
930HG名無しさん:2012/05/04(金) 02:01:13.30 ID:fwDWLFci
>>929
缶スプレーには便利な所もあるし、扱いづらい所もある
「そもそも買うな」とか、頭の悪さ丸出しだぞ?ウスラボケ
931HG名無しさん:2012/05/04(金) 02:58:41.31 ID:cojC0Oz4
でも「お手軽簡単」という最大のメリット以外に缶スプレーってメリットあんの?
広い面積塗りやすいくらいしか思い浮かばん
吹いた時の粒子デカいのはいかんともしがたいし
缶サフとかにせよ一度エアブラシに移してやったほうが仕上がりいいと思うんだけど
932HG名無しさん:2012/05/04(金) 03:17:27.85 ID:HjF5OsFe
ありますよー
色が安定してるってのが凄くイイです。
あと、メタリックちょっと吹きたい時なんかも便利だと自分は思ってます。
エアブラシだとちょっと吹くだけでも清掃の手間はいつも同じなんで、
場合によってはスプレーの方がいいなんて事ありますよ。
933HG名無しさん:2012/05/04(金) 03:54:25.76 ID:fwDWLFci
>>931
手軽だから使ってるだけで「それ以外にメリットあんの」って言われても、別に無いよ
934HG名無しさん:2012/05/04(金) 04:06:46.71 ID:MDM3Egaa
手軽だからって使えないものは使えない
缶サフなら表面処理手抜きする時には使えるかもしれないけどな
935HG名無しさん:2012/05/04(金) 04:13:42.77 ID:fwDWLFci
>>934
使えないのはお前の問題だろ
936HG名無しさん:2012/05/04(金) 05:42:04.79 ID:GeUttAPY
>>916
プラモとかフィギュアの製作一般情報は、キーワード「初心者」で板内のスレを検索したら
フィギュア製作なりガンプラなりのスレがあるから、そっち行くといいよ。
ここはフィギュア製作の中でも原型製作で、製品組立のスレじゃないから少しスレ違いなんだ。
937HG名無しさん:2012/05/04(金) 11:46:52.10 ID:4Y+xzDY1
何寝ぼけたこと言ってんだ
ここがフィギュア制作も語る総合スレだろ
938HG名無しさん:2012/05/04(金) 11:52:45.80 ID:xd4uOIeJ
>>937
>>910の内容はフィギュア「スクラッチ」の総合スレよか
>>936の誘導するスレで聞く方が良いだろ
939HG名無しさん:2012/05/04(金) 12:23:34.43 ID:7caed0x3
ていうかフィギュアにしてもキット総合は別にスレありますし
寝ぼけてる
940HG名無しさん:2012/05/04(金) 12:29:19.25 ID:IksFRwsn
これじゃあ総合スレの意味が全くなさないな
941HG名無しさん:2012/05/04(金) 12:54:15.20 ID:ORHg/4I7
GWになると日本語が不自由な奴が増えるな
キット制作とフルスクラッチは別物だと先人が考えたから別々に総合スレが立っているというのに
942HG名無しさん:2012/05/04(金) 13:15:41.97 ID:IksFRwsn
何所からキット制作の話になったんだ?
943HG名無しさん:2012/05/04(金) 13:18:17.21 ID:fWqXygWE
GWだなぁw
944HG名無しさん:2012/05/04(金) 13:21:58.65 ID:4Y+xzDY1
自分が気にいらないと思った時に
スレ違という単語を引っ張りだしてるだけだしな
945HG名無しさん:2012/05/04(金) 14:01:26.58 ID:7caed0x3
要は>>936の「製品組立のスレじゃないから」ていうのを原型までしか取り扱わない
(スクラッチだけどそれ以降の工程を扱わない)と考えたID:4Y+xzDY1が
見当違いの煽りをしてたということか
946HG名無しさん:2012/05/04(金) 14:04:47.54 ID:fWqXygWE
我田引水厨現る!
947HG名無しさん:2012/05/04(金) 16:33:17.44 ID:4Y+xzDY1
>>945
逆だ逆wお前が文盲のスマ坊でも構わんが人を巻き込むなよな迷惑だから

フィギュア自作してりゃあ色まで塗ること自体も
さほども珍しくもない流れで艶を押さえることもその工程の一つでしかない
総合ってのはそこまでの範疇だろって話だ

試しにガンプラに吹いたってだけで吹いた対象すら判別しようがない状態で
勝手に対象外だと決め付けて排除しようとキット制作が云々とか
持ち出してる時点で話にならんが
ドヤ顔で排除するのは少なくともそれがハッキリした後だろう
948HG名無しさん:2012/05/04(金) 16:36:31.73 ID:4Y+xzDY1
吹いたじゃねーな
目的の対象の判別だな
949HG名無しさん:2012/05/04(金) 16:58:01.82 ID:a8KHRyzq
とりあえずって言ってんだから何かの練習かも知れない

>>910が只の誤爆で目的が例え真逆でも
艶のコントロールテクがフィギュアスクラッチテクに
役に立つ可能性は有ってもフィギュアスクラッチの邪魔にはならんだろ
凝り固まらずにマッタリ行こうぜ
950HG名無しさん:2012/05/04(金) 17:00:04.21 ID:onCU9G/W
とまあ誘導ひとつで荒れるスレで聞くよりキットスレやガンプラスレで聞いて
技術を流用したほうが早いということですね。
ちなみにここまで質問の回答なし。
951HG名無しさん:2012/05/04(金) 17:45:35.69 ID:fwDWLFci
>>950
回答してんだろ
952HG名無しさん:2012/05/04(金) 17:56:46.62 ID:ZVCQy3kO
ガンダムじゃなくて、ホワイティルだったら揉めなかった
953HG名無しさん:2012/05/04(金) 18:07:03.41 ID:9/BB5YMU
ID:fwDWLFciの書き込みが段々馬脚を表しててワラタ
954HG名無しさん:2012/05/04(金) 19:01:56.15 ID:0Fy9RSp1
煽り合いが酷くて晒せる空気じゃないね・・・
まぁもう少しで次スレだしGW明けまで待機するかー
955HG名無しさん:2012/05/04(金) 19:14:15.33 ID:TrzW2PF1
ピチンピチンとバルンバルンを頼む
956HG名無しさん:2012/05/04(金) 19:16:58.80 ID:fWqXygWE
GW前の状況を鑑みても、今の状況が改善するとは思えん

今までは短、中、長期休暇に限って出現していたコレクタ勢が、
のきなみ更に長い休暇に入っいると思った方がいいようだ
どこぞのSNSか、fg、またはTinamiにでも晒した方が無難だろう
957HG名無しさん:2012/05/04(金) 19:19:06.00 ID:0Fy9RSp1
>>955
残念ながらつるペタなのだ
958HG名無しさん:2012/05/04(金) 19:23:22.32 ID:7ljxftt3
以上、塗装はフルスクラッチに入るのか?
の議題でした。

↓では次の話題お願いします
959HG名無しさん:2012/05/04(金) 19:37:17.96 ID:0+5WPbqb
まだプロポーションは気になる部分があるんですが、
時間もないのでとりあえず仕上げに入ります。
ちなみに体は両手首以外一発抜きの予定です。

http://oab.no-ip.biz/~mamima/fup/img/evange0107.jpg
http://oab.no-ip.biz/~mamima/fup/img/evange0108.jpg
960HG名無しさん:2012/05/04(金) 19:52:42.93 ID:7zEM7Cpa
みれないです
961HG名無しさん:2012/05/04(金) 19:59:08.00 ID:oatuSwib
みれないです
962959:2012/05/04(金) 20:01:33.99 ID:0+5WPbqb
>>960
うpろだが一時的に落ちてたみたいです。
復旧したのでリロードしてください。
963HG名無しさん:2012/05/04(金) 20:18:15.44 ID:CQRgdMLQ
次スレ
フィギュアスクラッチ総合スレ58
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1336130241/
964HG名無しさん:2012/05/04(金) 20:24:48.82 ID:oatuSwib
>>959
うまいなあ
足の長さが左右同じかどうか気になるけど全体的に自然な印象
右手の表情なんかいいと思う
首から鎖骨、胸にいくまでの流れも丁寧に作りこめたらもっといい気がする
あとは力がかかってる部分(左手、左足)が丸っこかったりするから直すならそういう所かな
965HG名無しさん:2012/05/04(金) 20:36:55.98 ID:/NVC+YOK
見れねーぞ糞ロダ使うな泥人形師
966HG名無しさん:2012/05/04(金) 21:12:27.53 ID:fWqXygWE
>>959
いいですね。このまま仕上げても良いと思いますよ
もし自分がこれから修正するとしたら、右肩を頬に近づけ左肩を奥へちょっと移動させ
骨盤を傾けてポーズの強調とともに重心位置を確定させる程度です。
顔に関しては・・・製作者本人が納得できてるのなら問題ないと思います。まだ修正は入るでしょうけど

 ttp://oab.no-ip.biz/~mamima/fup/img/evange0109.jpg
※上2枚元画像、下2枚修正分
967HG名無しさん:2012/05/04(金) 21:19:43.00 ID:+bvkSLbw
>959 うめぇ、
エポパテですか?
968HG名無しさん:2012/05/04(金) 21:28:59.15 ID:oatuSwib
>>966
ロリが損なわれているように見えるが
969HG名無しさん:2012/05/04(金) 22:15:06.26 ID:MDM3Egaa
>>959
重心がかかってる左を上げて右腰を下げるとアクセントつく
あと分割は左肩付近でもやったほうがいいんじゃないかな

構図的にはいいんだけど、このポーズで右肩って上がる?
970HG名無しさん:2012/05/04(金) 22:31:18.65 ID:zVnxkgDk
正直右手以外微妙だろ
こんなのうめぇうめぇとか大丈夫か
971HG名無しさん:2012/05/04(金) 22:43:54.17 ID:9/BB5YMU
>>966
これは酷い
972HG名無しさん:2012/05/04(金) 22:59:45.85 ID:y9U9c8ZE
ロリのおっぱいをどこまで膨らませるかが難しい
973HG名無しさん:2012/05/04(金) 23:07:20.96 ID:oatuSwib
確かに見どころと言ったら右手だけではあるが
決して下手ではない
974HG名無しさん:2012/05/04(金) 23:18:33.71 ID:yjt2L2+D
>>969
鏡の前でポーズしてみた。左肩に比べて右肩を上げるのも下げるのも出来たよ
右肩上げる方がやや自然かも
これはほぼ水平だから、このくらいが1番楽だった
腰は足の曲げ具合にもよるけど、このくらいでも無理はなかったよ
もっと右肩上げたポーズだと、腰の左側上げて上半身の重心が左後ろに行くように意識しないと辛かった
そこまで右肩上げるとおっぱいの位置もずれて、バストトップ結んだ線が派手に傾く
それやると大工事になると思うよ
975HG名無しさん:2012/05/04(金) 23:26:56.85 ID:9/BB5YMU
>>974
画像うp
976HG名無しさん:2012/05/04(金) 23:35:27.89 ID:RjQN+6Ho
何やってるんだ俺 他の板の方にも迷惑かけちゃって
http://g2n001.80.kg/_img/2012/20120504/23/201205042309355064492435930.jpg
977HG名無しさん:2012/05/04(金) 23:36:02.72 ID:ORHg/4I7
>>974
バストトップのとこ見たい
おっぱいうp
978HG名無しさん:2012/05/05(土) 00:09:30.35 ID:0OCRUpzZ
別に必ずしも楽にとれるポーズじゃないといけないってことはない気がする
979HG名無しさん:2012/05/05(土) 00:12:05.68 ID:twaRDD+2
>>977
そう急ぐな
オカズなら他で探せ
980HG名無しさん:2012/05/05(土) 00:15:21.25 ID:sCP/fhc3
>>959のチルノは右肩上げたほうがアクセントになるし
個性としてこのままでいいと思う
うまく言えないけど、体のラインが
有名Dに例えると軽音堂やWSCのOZの雰囲気みたいな個性感じる
981HG名無しさん:2012/05/05(土) 00:24:53.33 ID:twaRDD+2
>>980
そうかあ?>>966の修正画像見て言ってんならまだしも
982HG名無しさん:2012/05/05(土) 00:38:07.91 ID:JD14B/yq
骨折したかのようなスネの曲がりはなんなん?流行り?
983HG名無しさん:2012/05/05(土) 01:55:50.36 ID:k/Nr5zBI
キ○ー○Qの○苗さんの悪口はそこまでだ!

と、いうのは半分冗談で・・・
アニメ調?に表現する為の誇張加減の問題かと。
巨乳キャラみたいな感じで作者の好みでどんどんでかくなるみたいな?
作り手の感覚が麻痺してくると誇張がひどくなって他人からは違和感しかなくなる
恐れがあるけど、見慣れている人には普通に見える。
984HG名無しさん:2012/05/05(土) 02:08:17.51 ID:ctm+gnT3
>>983
その麻痺が本当に怖いんだよな
アクセント程度だと思ってやってるつもりが明らかに骨折れてるだろとか
985HG名無しさん:2012/05/05(土) 04:48:17.77 ID:sJURoTOg
>>981
>966は腰の振り方とかひざ下伸ばすという
有りがちなポーズ付け&バランス取りだから個性以前だ
986HG名無しさん:2012/05/05(土) 06:18:59.82 ID:twaRDD+2
>>985
何言ってんだ?体のラインのことじゃないのか?
そもそも個性はどちらにも無いと思うが
>>959のいい所は素直にロリ体系を作ろうとしてる所だと思うが
987959:2012/05/05(土) 07:16:42.72 ID:W1nQf2tQ
まあまあ、皆さん落ち着いて。
コメントありがとうございます、製作はほぼポリパテです。
予定ではもっと超絶的にペドい予定だったんですが、ずいぶん大人っぽくなってしまいました。
骨折と言われてる足はデフォルメの範疇のつもりなんですが、下手なもので違和感がでてしまっていると思います。
あと左右の足の長さの違いも指摘の通りなんですが、直す時間があるか・・・。
988546:2012/05/05(土) 09:30:39.12 ID:j+O6kJfW
546だけどこのスレも終盤だし半ばネタ気味に頭を載せた画像をうpします
http://oab.no-ip.biz/~mamima/fup/img/evange0110.jpg

まあ毛布取っても髪の毛でほとんど身体隠れちゃうんですけどね(゚∀゚)

>959さんのはおへそから下の微妙な陰影が好み。ただどうせならおへそもしっかり作って欲しいかなあと思ったり
膝下のデフォルメもアリだと思います。
989HG名無しさん:2012/05/05(土) 11:24:54.20 ID:odjMF+/t
>>988
クッソワロタwwwwwwあれ小森霧だったのかよwwww
造形すげー良かったのに意味ねえwwwwwww
ツッコミ受けたいがためだけに作り込んだだろwwwwww
990HG名無しさん:2012/05/05(土) 12:32:28.58 ID:yFi3vrQJ
>988 畳いいな。こんなの売ってるの?
991HG名無しさん:2012/05/05(土) 15:54:41.92 ID:yvMSQsRb
>>988
元絵がそうなのかも知れないけど毛布と言うよりもカーペットみたいになってるのが残念な気がする
もうちょっと上側が身体に沿ってラインが出て、そこから下に流れる感じのが毛布っぽさは出るんじゃなかろうか
992HG名無しさん:2012/05/05(土) 16:07:32.14 ID:yHLNiAk9
カーペット巻くとあんな風には絶対ならんからそれは違うかな
993HG名無しさん:2012/05/05(土) 16:31:40.04 ID:FI9pgvnB
>>963
今更ながら乙!
994HG名無しさん:2012/05/05(土) 17:48:19.80 ID:N6wEg5/+
手をかけた身体を、情報量を削りきった毛布で隠すのがイイのではないかと思う次第
995HG名無しさん:2012/05/05(土) 17:51:37.30 ID:j46dFvQc
見えないところに力を注ぐってのも分かるけどやっぱ手抜いちゃうね。
996HG名無しさん:2012/05/05(土) 18:32:17.21 ID:EGoRkEpg
>>959
チルノうめえ!
くんかくんかスーハースーハーして肺を凍傷でやられてえ

>>966
キャラを考えるとその修正は無しだなぁ…
997HG名無しさん:2012/05/05(土) 18:37:15.79 ID:EGoRkEpg
>>988
あのボディが完全に隠れるとか何という才能の無駄使い…w

>>990
前はダイソーでお茶シリーズ的な名前で売ってた
998HG名無しさん:2012/05/05(土) 21:43:08.33 ID:yFi3vrQJ
1000ならうめぇ
999HG名無しさん:2012/05/05(土) 22:00:39.40 ID:aHSyUGbf
999!
1000HG名無しさん:2012/05/05(土) 22:00:58.77 ID:YgaVWWWe
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。