太陽の牙ダグラム▼SAK No.16▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レーク・ボイド
“決断の戦いが、涙の犠牲を超えた。”
Not even justice, I want to get truth  真実は見えるか?

▼前スレ
太陽の牙ダグラム▼SAK No.15▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1317249890/

過去スレ、関連スレ等は>>2以降。

太陽の牙ダグラム公式web
http://www.sunrise-anime.jp/news/dougram/
2HG名無しさん:2012/01/27(金) 23:17:02.30 ID:/V4i+g9C
▼過去スレ
ダグラムプラモについて語ろう
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1027154965/
【振り向けば】太陽の牙ダグラム2【遠く…】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1051573095/
太陽の牙ダグラム3 〜デロイアの動乱〜
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1078316561/
太陽の牙ダグラム 〜4んじつはみえるか〜
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1110804033/
太陽の牙ダグラム5▼さらばやさしき日々よ▼
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1135451731/
太陽の牙ダグラム-6▼風の行方▼
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1155915191/
太陽の牙ダグラム 7▼デロイア7▼
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1203267233/
太陽の牙ダグラム‐8▼SOLTIC 8▼
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1221267124/
太陽の牙ダグラム▼サバロフAG-9▼
“押し寄せる暴徒、今、戦士は飛翔の時を迎えた。”
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1241861655/
太陽の牙ダグラムvol.10▼ABITATE T-10B▼
“荒野を熱くして、たった二人の軍隊の戦いがはじまる。 ”
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1257594891/
太陽の牙ダグラム▼SAK No.11▼
“狙いをつけた銃口に、戦士の生命が燃え上がった。”
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1286718665/
太陽の牙ダグラム  (12スレ目)
“狙いをつけた銃口に、戦士の生命が燃え上がった。”
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1296853026/
太陽の牙ダグラム▼SAK No.13▼
“立ちこめる硝煙の中で、戦士は敵を捕捉した。”
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1305460954/
3HG名無しさん:2012/01/27(金) 23:19:02.36 ID:/V4i+g9C
▼過去スレ
太陽の牙ダグラム▼SAK No.14▼
“興奮を氷結した大地に刻み、男達は決戦に挑んだ。”
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1312547237/

▼日東の1/144シリーズが童友社から再販。好評発売中!

放映30周年記念で「太陽の牙ダグラム」のプラモデル全10種が復刻、当時のパッケージを忠実に再現
ttp://gigazine.net/news/20110513_dougram_shs50/
10種アソート コレクターズBOX」。価格は5000円(税抜)。
4HG名無しさん:2012/01/27(金) 23:20:37.44 ID:/V4i+g9C
                            ||
                           | |
                 _   冂ヱヽ―ハ_,-‐へ、      いい加減SAKを再販して下さいよ…
               / ,ヘ/⌒廿/〃〕=7斤 ̄//`ヽ、
              /_/ /⌒/且|《8y_/γ⌒// Λ |
               ̄  (88tー〈ヘ,」/|冂| ̄`ヽ ̄_/
             /ク/|>フ、ヘ_V::::::〈| ̄|〉ノ| ̄二λ 
            ∠__/ |〕.L 〉:::::::::::::〈/| ̄|ヘノ|〔〇  {        
________ |__/´⌒ヘ`勿リ:::::::::::::〈| |_| V じ二〉 〉________
           //ゝ /\:::::::::::::::::::|/´l ̄l`ヘ| `い凵、        
          | ̄」 ̄ ̄`l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|`┴┴´,| c个ュュュ
        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
5HG名無しさん:2012/01/28(土) 00:25:28.89 ID:/KD5N3DL
今月の電ホにダグラム武装強化型Bが載ってる模様
http://hobby.dengeki.com/20120125/2359-news/

前スレのこのネタ、肘関節の解釈がCOOL!

大河原氏の描くロボットはどういうわけか、肘関節が
内側を向いているんだよね。

人間の肘関節は「気をつけ」の姿勢で手の甲が外に向き、
肘関節が前を向く(肘関節を曲げると、小さい前倣えになる)
んだけど、大河原氏の場合は手の甲が外を向いているのに
肘関節が内側に向いている。

ATのストライクドッグなんかは肘が内側を向いていて、手首が
回転しないので、クローが非常に使い難くなっている。
6HG名無しさん:2012/01/28(土) 09:37:49.34 ID:Z0h+AEDo
7HG名無しさん:2012/01/28(土) 14:59:59.56 ID:0jk0+yem
強そう
8HG名無しさん:2012/01/28(土) 20:06:22.48 ID:ofVvRcIZ
公式サイト、HJで連載、童友社から日東のが再販…
これだけ動きがあっても肝心のSAKは音沙汰無しとか。
波かバンダイか童友社に金型貸し出せよタカラさんよぉ。
9HG名無しさん:2012/01/28(土) 20:07:12.90 ID:MP9sCfio
これはきっと再販の狼煙だな!
10HG名無しさん:2012/01/28(土) 20:37:50.17 ID:U3/2Yu3g
型がないんだよ
2002年頃、eBayで48ヤクトの型が出品されてるわどこかの外人が買ってるわで
話題になったじゃん
11HG名無しさん:2012/01/28(土) 21:04:42.69 ID:6Sf9StFq
金型廃棄処分して、その一部がオークションに流れたんだろうな
12HG名無しさん:2012/01/28(土) 21:51:51.69 ID:to7ah+fs
DVDボックス2の新マッケレルは頭に潜望鏡追加。
新ブロックヘットはパイロット不足のため1人乗りに変更。
新アイアンフットは頭に2つのミサイルポットとリニアガトリングガンと色変更でほぼ新型機。
13HG名無しさん:2012/01/29(日) 06:29:17.46 ID:g5Uds8W/
金型廃棄の話はプレミア価格転売ヤ〜の流すデマだ
もうだまされない
14HG名無しさん:2012/01/29(日) 08:15:07.37 ID:gFYxXCPa
ミサイルポッド×2のアイアンフットって、以前から存在してる画稿のヤツとは違うの?
15HG名無しさん:2012/01/29(日) 09:24:02.39 ID:jp4U+0my
>>13
いくらタカラでもそんなことしないだろうしなw
16HG名無しさん:2012/01/29(日) 11:27:59.40 ID:d7HcGKRH
>>14
スピアヘッドとは別じゃない?
17HG名無しさん:2012/01/29(日) 12:27:31.21 ID:b4A2bGCj
>>14
型式名はF5Xとなってるな。右手はガトリングガンになってる。

しかし、この乗りで3巻はニコラエフが来るのか。
18HG名無しさん:2012/01/29(日) 19:55:32.89 ID:hssO2jjq
>>13
日東ダグラムも火事で消失とか半ば常識化してたしな。
19HG名無しさん:2012/01/29(日) 21:55:34.13 ID:ohbmpR9i
じゃ新商品出る出る詐欺も何かの目的があってのデマか
20HG名無しさん:2012/01/29(日) 23:31:19.71 ID:rY3SIcN3
再版されても、売れるのはごく一部なんだろうな
お前らもどうせ1/48ヤクトくらいしか買わないんだろ?
21HG名無しさん:2012/01/29(日) 23:47:59.52 ID:8wfqX7/p
1/48はヤクトとソルティック、ブロックヘッドを抑えて、
ブッシュマンとガンナー系、コーチマスペシャルは様子見する。

1/72だとCBは揃えると思うが、ガンナー系とヘリ・バギーなんかはスルーかもしれん。
22HG名無しさん:2012/01/29(日) 23:49:22.57 ID:/H7eN9tj
多分売れ筋は、アイアンフット、ビッグフット、サバロフ、ブリザードガンナー

23HG名無しさん:2012/01/29(日) 23:53:48.39 ID:rY3SIcN3
>>22
ああ、その辺はみんな後期のキットだから出来がいいよなあ
俺もブリザードガンナーとヘイスティは多分買うわ
24HG名無しさん:2012/01/30(月) 00:27:21.20 ID:S0ezXomb
>>20
ガンナー系しか興味ありません。
25HG名無しさん:2012/01/30(月) 02:42:46.00 ID:ICwaOiMX
>>22
サバロフが売れ筋なら48が発売中止になったりやしない
意外と売れるのは1/48ラウウドフェイサー
26HG名無しさん:2012/01/30(月) 10:38:32.81 ID:vZozpWxh
再販されたらこれを買うって夢だけでレスするのやめようぜ
いいとしなんだし
27HG名無しさん:2012/01/30(月) 11:32:52.59 ID:zdRVv85R
再販のため、皆でアクションを起こすか
毎日1回、再販要望の電話をタカトミにするとかw
28HG名無しさん:2012/01/30(月) 11:45:11.32 ID:7NJDjlPm
それは迷惑だろ。
メールか手紙にしとけ。
29HG名無しさん:2012/01/30(月) 20:37:59.45 ID:A6jv8434
>毎日1回、再販要望の電話をタカトミにする

こんな発想してるから、タカトミ社長に嫌われるんだよ・・・
30HG名無しさん:2012/01/30(月) 22:27:13.32 ID:TrmG9QNG
俺、アイバンDT2復刻してくれれば2つ買う。
それだけでイイや、後は全部ストックしてるから。
31HG名無しさん:2012/01/30(月) 22:41:17.20 ID:6fZw7SG+
再販するならDVD箱の販売に合わせただろうがそれもないし
32HG名無しさん:2012/01/30(月) 23:40:25.05 ID:FomnQGkU
33HG名無しさん:2012/01/30(月) 23:42:57.85 ID:cw2Lyz/l
「再販したら俺はこれとこれを買ってこんなディオラマを…」
「だったら俺はこんな風に…」

これって一番楽しい時間だと思う。
モノを買う前の、カタログ見てる時がテンションのピークだったり。

その楽しい時間が長いこと続いてるんだ。前向きに満喫しようぜ。
34HG名無しさん:2012/01/31(火) 00:10:19.17 ID:CTzqyu+b
>>33
人間は悲しいものだ。 安住の地を求めながら、永遠にそれを手にする事ができないでいる
35HG名無しさん:2012/01/31(火) 05:57:26.45 ID:dSsy1Dmg
まん点、今度はブロムリーだって
36HG名無しさん:2012/01/31(火) 06:01:58.65 ID:dSsy1Dmg
電撃ホビーマガジン「1/48ダグラム武装強化型B」
http://hobby.dengeki.com/20120130/2636-news/
37HG名無しさん:2012/01/31(火) 10:11:37.55 ID:5tGdQjLO
下半身が大きすぎる
38HG名無しさん:2012/01/31(火) 10:48:57.37 ID:2ZmfxqHf
今風なバランスかね
でも嫌いじゃないわ

残念なのは頭頂部のセンサーの赤いレンズが塗装っぽいことかな
39HG名無しさん:2012/01/31(火) 13:10:32.82 ID:ITEIIVuU
このスレって誰も>>1乙しないんだな…
40HG名無しさん:2012/01/31(火) 16:51:58.76 ID:8iBXFrW6
うむ、忘れてた。遅れたが>>1おつ!
41HG名無しさん:2012/01/31(火) 22:38:59.01 ID:3hxr8YXt
>>36
カッコイイと思うんだけどなぁ。
今の若い人にはそう見えないのかな。
42HG名無しさん:2012/01/31(火) 23:02:34.15 ID:aI8iUJHc
もっとこう、垢抜けないダサい感じがダグラムの持ち味だと思うからな
逆に若い人には受けがいいんじゃなかろうか

HGUCのジェガンでも同じ印象を持って受け容れがたかった
43HG名無しさん:2012/01/31(火) 23:11:19.20 ID:QICJJldr
普通にカッコイイな。

方向性の違いは問題じゃない。
魅せたもん勝ちだと思う。
44HG名無しさん:2012/02/01(水) 00:58:23.06 ID:rbk+X+x9
SAKの呪縛から逃れられないのは
俺らオッサンだけでイイ
45HG名無しさん:2012/02/01(水) 01:05:58.19 ID:CJJqJAVa
あの武装型、昔からおもってたけど
左腕のマシンガン使い道ないよね
46HG名無しさん:2012/02/01(水) 01:20:27.13 ID:D1VZHc8q
腰を前に突き出してるとなんかダグラムじゃないっぽい気がしちゃう
かっこいいけどね
47HG名無しさん:2012/02/01(水) 10:29:22.77 ID:Gkv1UobL
女性的なバランスつーか
もはや別のロボットだな
48HG名無しさん:2012/02/01(水) 10:48:39.17 ID:CJJqJAVa
ガワラ立ちって腰の曲がった老人が下半身に力いれて踏ん張ってる姿にしか見えない
上のダグラムなんかまったくそうだよ、カッコ付けポーズがドラゴンボールあたりから変わったなあ
ダグラムなんか直立か寝てる姿が一番なのに
49HG名無しさん:2012/02/01(水) 11:17:15.83 ID:6NLaewx3
去年のダグラム特集と同じような感じの仕上がりだね
ポージングがダサいのを除けば、いいと思う
つか足開きすぎw
50HG名無しさん:2012/02/01(水) 11:25:43.66 ID:ohGHfqf1
>>46
ガンダム系でも、少しぐらいならまだしも極端にチンコ突き出してるの嫌いなんだよなぁ。
ダグラムなら尚更。
出来がいいだけに、普通に立たせて欲しかったな。
51HG名無しさん:2012/02/01(水) 11:32:22.03 ID:CJJqJAVa
レプラカーンであれやると変態そのものだよね
52HG名無しさん:2012/02/01(水) 12:08:11.60 ID:nn2KcGXL
昔のダグラムとは違うけど、有りだとは思う。
リボのようなひどいアレンジじゃないよね。
53HG名無しさん:2012/02/01(水) 12:49:59.21 ID:CJJqJAVa
>>52は電ホ関係者
54HG名無しさん:2012/02/01(水) 16:28:28.02 ID:SuSz6a1l
ステマとか言い出しそうだなお前は
55HG名無しさん:2012/02/01(水) 17:19:22.01 ID:Ko/nCMP4
腰とか思い切りゲルググの放熱フィン?丸見えだし、あちこち手を抜きすぎ。

HJより締め切り期間が長いんだから見える部分はキチッと作り込もうぜ。
56HG名無しさん:2012/02/01(水) 21:44:34.51 ID:+srMjkbo
>>52
リボに比べれば昔のキットだって上出来に見える。
57HG名無しさん:2012/02/01(水) 23:06:46.80 ID:CJJqJAVa
よく見たらザックが重くて上半身がズレたって設定なんじゃない?
58HG名無しさん:2012/02/01(水) 23:30:33.81 ID:iyVld0vf
>HJより締め切り期間が長いんだから

何故そう思う?
59HG名無しさん:2012/02/02(木) 03:18:28.56 ID:hiwEB39B
内部事情を知ってるから言ってるんだろうな
何も知らない>>58がバカ丸出しに首を突っ込む問題じゃないってことは確かだ
60HG名無しさん:2012/02/02(木) 03:21:31.67 ID:sTl9CHll

59 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 03:18:28.56 ID:hiwEB39B
内部事情を知ってるから言ってるんだろうな
何も知らない>>58がバカ丸出しに首を突っ込む問題じゃないってことは確かだ
61HG名無しさん:2012/02/02(木) 03:26:07.84 ID:SfnJcn4c
>>59

作者のツイッタ―フォローしてるんだが
12月の初旬に作り始めて、正月明けに納品してるんだけど
HJてもっと製作期間短いのか?
62HG名無しさん:2012/02/02(木) 11:26:27.13 ID:hbplX5ch
>作者のツイッタ―フォローしてるんだが

これはきもい
63HG名無しさん:2012/02/02(木) 11:52:55.11 ID:oa8sE3So
>>62
馬鹿じゃないの?
64HG名無しさん:2012/02/02(木) 12:04:27.21 ID:SfnJcn4c
>>62

もしかしてツイッタ―のフォローを何か特別な事だと思ってんの?

65HG名無しさん:2012/02/02(木) 14:07:45.63 ID:cCJFsiZe
おそらく…
新手の粘着か何かと思ってるんじゃなかろうかw
66HG名無しさん:2012/02/02(木) 15:25:29.08 ID:hbplX5ch
なめてんの?
スレ潰すのわけないんだけど
67HG名無しさん:2012/02/02(木) 15:31:49.31 ID:D0dWOEiZ
>>62
アフォ
68HG名無しさん:2012/02/02(木) 15:37:13.05 ID:cCJFsiZe
逆ギレしてるw
69HG名無しさん:2012/02/02(木) 16:00:05.00 ID:oa8sE3So
知り合いの友達がスーパーハカーなのかもしれないな。
70HG名無しさん:2012/02/02(木) 18:41:39.98 ID:18ni5kLU
>>66

これはキモイw
71HG名無しさん:2012/02/02(木) 19:07:09.38 ID:a248z9Ae
なんだボトムズスレでボコられてた奴かw
学習能力ねえな
72HG名無しさん:2012/02/02(木) 22:22:02.34 ID:Y6Npk4um
なんか一人変な人がいるw
73HG名無しさん:2012/02/02(木) 22:27:14.00 ID:xGHrtsw7
このスレにマトモなやつがいるかのような口ぶりだな
74HG名無しさん:2012/02/02(木) 22:41:41.53 ID:n74P944L
>>73

これもキモイw
75HG名無しさん:2012/02/02(木) 22:55:29.16 ID:ssB4c4qZ
>>73
ラビン・カシム乙
76HG名無しさん:2012/02/03(金) 08:40:52.24 ID:O6kFv7Yg
AGEの1期最後タイホされた艦長でザルツェフ少佐思い出した
77HG名無しさん:2012/02/03(金) 20:11:01.70 ID:ozFV99/h
ほらね、上のリボルティックみたいなダグラム作るからガンヲタ寄ってくるんだよ
ライト層なんかダグラムにいらねえんだよ、出ていってくんないかなあ
78HG名無しさん:2012/02/03(金) 20:26:34.62 ID:PVh8h9V+
俺として>>77みたいな偏屈のが邪魔だと思う。
79HG名無しさん:2012/02/03(金) 21:32:56.59 ID:MDs8dZte
>リボルティック
>リボルティック
>リボルティック
80HG名無しさん:2012/02/03(金) 21:44:48.87 ID:XzMjrdg4
3月号はデロイア通信なし?
81HG名無しさん:2012/02/03(金) 22:49:30.74 ID:rOr+j86T
リボルダグラムの価値はそんなところじゃない。
21世紀にダグラムの立体商品が出たってところに意味があるんよ。

映画泥棒のキャラ、リボルテックで出たら買うのに…
82HG名無しさん:2012/02/03(金) 22:51:56.45 ID:P+lrpqxv
>76 オレもだ。あの番組へんなとこがリアルなんだよな
83HG名無しさん:2012/02/03(金) 22:55:06.38 ID:hZVPFRhL
>>79
ソルティック愛に溢れた誤字に文句あるのか
84HG名無しさん:2012/02/04(土) 00:22:34.86 ID:xU6l+KSo
>>83
しょっぺぇ言い訳だな!(かけました)
85HG名無しさん:2012/02/04(土) 02:07:41.97 ID:mFpFFKKV
>>84
:::::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\       ィユ,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|      /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ       ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ  ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__    ┼     .::::::::::
 :::::...       ┼  EEタ'!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....       ┼ EEi. Q. Q   ~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....      EEカ Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....:   * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...   EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  Eダ  @...::::::::::::::::
ダグラムスレで駄洒落を吐いた者よ、お前は氏ぬのです
次に生まれ変わるのは北朝鮮人です その次は韓国人に その次は統一朝鮮人に。
そしてその次は朝鮮系厨国人に…
もう二度と日本人になる事はありません、ウェーハッハッハ
86HG名無しさん:2012/02/04(土) 03:41:53.87 ID:cF8e11iI
タカトミのサイトからAGもDMZもページが削除されちゃってるけど
これってボトムズ関連の担当部署が整理されたって事だとしたら
今後、ダグ・ボト・ガリのプラモの再販も厳しくなるんかね
87HG名無しさん:2012/02/04(土) 06:44:01.85 ID:S+BHUjIr
ゴーグがあればどうでもいいよ
88HG名無しさん:2012/02/04(土) 11:59:27.60 ID:ZhLo5xbS
89HG名無しさん:2012/02/04(土) 16:49:14.17 ID:wDe/oDla
似るとか以前に絵がヘタ過ぎるな。
他人に見せようとかよく思ったな。
90HG名無しさん:2012/02/05(日) 01:26:41.99 ID:JOj+u395
ナナシもずいぶん若返ったなw
91HG名無しさん:2012/02/05(日) 02:48:31.65 ID:rNjUli42
トータル販売数 2

これがリタだったらこの絵でも二桁行ったろ
92HG名無しさん:2012/02/05(日) 16:23:14.84 ID:SH9AL6yR
ピーチ姫つーか…
93HG名無しさん:2012/02/05(日) 17:54:21.05 ID:pJEFJ0iH
まぁ同人だからウマいヘタはどうでもいいとは思うけど
絵の質と枚数を考えると残念ながら高いね
94HG名無しさん:2012/02/07(火) 00:50:37.08 ID:kIFNmiGb
リボティック
95HG名無しさん:2012/02/07(火) 06:46:16.69 ID:Wq0WIp6b
新手の分割払い方式みたいだなw
96HG名無しさん:2012/02/08(水) 16:36:21.34 ID:KT3iVn0w
なんでドキュメントダグラムだけの単品がDVDとして成立すんの?
ボックスは3つに分けるわオマケみたいなドキュメントまでバラ売りとかタキ版がいかに神だったかが伺える
買わないけどね
97HG名無しさん:2012/02/08(水) 21:08:42.31 ID:OBnpXSVC
新作詐欺師はもういないんだね
98HG名無しさん:2012/02/08(水) 21:19:40.26 ID:m/y8AxJ4
>>96
それよりも、要らないものが抱き合わせでついてくるのがな。俺もドキュメントダグラムは買わない。
99HG名無しさん:2012/02/08(水) 21:40:47.23 ID:cem3NqDJ
ドキュメントダグラム、朝早くに並んで金メッキのダグラムもらったけど
ちゃちくて、後でトラッドにすればよかったと後悔したものだ
そのダグラムもリニアカノンが折れて、引越しのとき捨てちゃった
その時はプレ値が付くとは夢にも思わなかった
100HG名無しさん:2012/02/09(木) 00:28:37.55 ID:FXhwm6Dl
銀のトラッド11もちゃちだよ、なんでトラッドなんだよってことで
ザブングルファンですらダグラムもってた気がする
ティンプのセリフが印象的だった予告だったしせめてガバメントがよかったなあ
観にいかなかったけどね
101HG名無しさん:2012/02/10(金) 06:57:15.87 ID:CzkRgkW3
チョロHダグラムがドクタースランプ過ぎてつらい
102HG名無しさん:2012/02/10(金) 19:02:00.28 ID:lpzjWu26
そんなこといっちゃうとバイファムも(r
103HG名無しさん:2012/02/10(金) 23:59:13.85 ID:XfVHuMJw
144作ってる?
104HG名無しさん:2012/02/12(日) 21:48:45.04 ID:XQ+Ayr6d
ワンフェスにダグラム関係はありましたか?
105HG名無しさん:2012/02/12(日) 22:52:37.16 ID:09SjW6Bk
DUGRAM_bot (太陽の牙ダグラム 名台詞BOT)
ttps://twitter.com/#!/DUGRAM_bot

ドナン・カシム
ttps://twitter.com/#!/Donan_Kasim_bot

デビッド・サマリン
ttps://twitter.com/#!/DavidSamalinbot
106HG名無しさん:2012/02/12(日) 23:39:48.76 ID:nvJUezRU
48デザートの人、クラブカンナーのTシャツで頑張ってたよ
107HG名無しさん:2012/02/13(月) 10:19:09.19 ID:onaXEi/m
Tシャツかよ…
108HG名無しさん:2012/02/13(月) 16:25:45.94 ID:ME7EmonI
109HG名無しさん:2012/02/13(月) 17:06:44.03 ID:3UVq2IUu
>>108
ペーパークラフトみたいな重量感だなw
110HG名無しさん:2012/02/13(月) 20:07:25.91 ID:22WNhOvS
404Error - Forbidden
このファイルにアクセスする権限がありません。
You don't have permission to access this page.
111HG名無しさん:2012/02/13(月) 20:12:17.21 ID:ME7EmonI
urlをアドレスバーに直接貼ってください
112HG名無しさん:2012/02/13(月) 21:14:06.47 ID:22WNhOvS
見れました。
でも気になるのはポスカタッチな手前のB型。
113HG名無しさん:2012/02/14(火) 00:12:13.04 ID:Oa02hzxC
ああ、クラブガンナーのTシャツ着て売り子してたって意味か!
てっきりTシャツ出品してお茶濁してるとばかり…
114HG名無しさん:2012/02/14(火) 00:23:08.91 ID:CVzTCLih
115HG名無しさん:2012/02/14(火) 16:42:22.96 ID:D+kh2wLw
ああ、本家にアップされてたか
しかし、3つ買ったら10万こえるな
116HG名無しさん:2012/02/14(火) 16:53:18.15 ID:D+kh2wLw
ごめん、よく調べもしないで適当なこと書いてしまった

2009年時の価格を見たら
1/48 ダグラム 20,000円
1/48 アイアンフット 22,000円
とありました

ブロックヘッドはわからないけど3つ買って
10万はこえませんね、すいませんでした
117HG名無しさん:2012/02/14(火) 21:15:11.87 ID:WZ7I3csq
ガレキの価格が高くなるのは判るんだけど、でもそれは当事者の都合なだけであって僕はまず納得いかない。
高いからかわないんじゃなくて高いなりに僕の理想に果てしなく近いCBアーマーなら買う事に迷わないだろう。
これまで散々見てきてどれもときめかない、うまくまとまってる感が先に出てるからか見て楽しめるが家にはいらないなって程度。
もーダメだ、欲しい!はやく買わなきゃもう手に入らないよ!みたいな切迫感緊張感がないんだろうね。
だからオークションで見かけるSAKには毎回というくらい入札してしまう、同じの積んでるんだけど
その緊張感を楽しみたいから。もうダグラムなんか関係ないのは何年も前に気付いてる、でも引けない。
別にこの世のSAK全てを収集しようという気でもない、どれも出来の悪い粗悪品だけどだからこそ可能性があるからだ。
今日も落札したテキーラガンナーを積んだ、「いつかカッコ良く作るからな」そんな思いで見つめるだけで幸せだ。
毎晩次から次と湧いてくる改造アイデアに腕が追いつけず、ここ20年はまともにプラモを作っていない。
これがエアモデラーというやつかもしれない、だがそれがいい。最後に作ったダグラムガムブッシュマンの感覚が昨日のことのように思い出せる。
きっと今後も作らないだろう、思い出は汚したくないのだ。
118HG名無しさん:2012/02/14(火) 22:30:18.12 ID:wPpF+PLw
うるせぇなげぇんだよハゲ
119HG名無しさん:2012/02/14(火) 22:56:07.72 ID:gWDhRRmF
>>117
それで結局何が言いたいんだ?

>>118
俺の気持ちを代弁してくれてありがとう。
120HG名無しさん:2012/02/14(火) 23:30:54.94 ID:77S9iyt7
>>117まず死ねよ。話はそれからだ
121HG名無しさん:2012/02/15(水) 00:17:49.32 ID:f9h0DHpK
ダグラム ¥20000
アイアンフット ¥22000
ブロックヘッド ¥28000
3つで¥70000
10万いかんでもやっぱり高額><
122HG名無しさん:2012/02/15(水) 00:33:27.61 ID:qzIGLq7M
>>116
税込み?

>>117
縦読み?斜め読み?
123HG名無しさん:2012/02/15(水) 00:46:23.09 ID:859oMaJC
ちっ、出遅れた
124HG名無しさん:2012/02/15(水) 07:58:44.04 ID:FdWTS/4M
ガレキは高くて買えやしない
SAKは下手で作れやしない
だけど悔しくなんかない
だけど悔しくなんかない


4行にまとめてみた
125HG名無しさん:2012/02/15(水) 10:14:50.99 ID:gP91vaxz
デュアルモデルマベリックとか出ないかな
126HG名無しさん:2012/02/15(水) 15:24:49.73 ID:6znyUv8V
ATフライ祭りの二の舞になる予感
127HG名無しさん:2012/02/15(水) 20:13:07.47 ID:gP91vaxz
でもデュアルモデルだからね、買った人はとりあえずソルティックに乗っけたくなるし
重みで落下破損となればまた買い直すだろうから案外売れると思う
吊りフック装備の新たな背中パーツもちゃんと付いてて、なぜかブッシュマンのパーツも期待枠で付属 4800円
128HG名無しさん:2012/02/17(金) 21:55:27.09 ID:pGhmX7B1
いま、ヤフオクですごい金額のがあるね。再販したら涙目だ。
129HG名無しさん:2012/02/17(金) 22:15:15.29 ID:3ayH/vJr
すごい金額って?
130HG名無しさん:2012/02/17(金) 22:22:16.64 ID:pGhmX7B1
20万越え。再販したら全部で二万くらいで買えるのに。来週発表があったら笑う。
131HG名無しさん:2012/02/17(金) 22:34:03.61 ID:yI9+HQh1
出品者がドリーマー開始価格付けてるだけで入札はゼロってことじゃなく
入札合戦でそれだけ高騰してるってこと?
132HG名無しさん:2012/02/17(金) 22:41:53.25 ID:pGhmX7B1
なんかわからないけど百人くらいが競ってるみたい。そんで20万。
133HG名無しさん:2012/02/17(金) 22:50:50.09 ID:BeXEJM4m
このスレ、オクに関しては素人が多いな
たまたま金持ちのキチガイが20万で入札しただけ
普段はありえない
134HG名無しさん:2012/02/17(金) 22:55:36.41 ID:ILLwVogN
ジエン吊り上げとイタズラ入札による競り合いだったりしてw
135HG名無しさん:2012/02/17(金) 22:59:09.89 ID:BeXEJM4m
トップのやつは年収1000万以上あるらしいから間違いなく買う
136HG名無しさん:2012/02/17(金) 23:38:29.02 ID:3ayH/vJr
オク見てきた
一体いくらまで入れてるのだろう・・・

>トップのやつは年収1000万以上あるらしいから

有名な人なの?それとも知り合い?
137HG名無しさん:2012/02/17(金) 23:49:48.40 ID:Kd9FfeK+
丁度今ヤフオクってプレミアム登録タダだしいたずらかと思ったけど、よく見たらこうだった。
うっかり2万と20万を間違えて入札したままアバターを鑑賞してたら、出品者の吊り上げに気付き慌てて
質問欄から神経質者を気取って質問責め。最後は入札キャンセルにもちこむ作戦って感じ。
あんなの俺なら新規で新たに100万で入札するけどな、あれが20万ならうちの積みでマンション買えるわ。
138HG名無しさん:2012/02/18(土) 00:04:19.14 ID:ILLwVogN
>>136
>>トップのやつは年収1000万以上あるらしいから
>有名な人なの?それとも知り合い?

2ちゃんには、(自称)年収1000万超の自営業がゴロゴロしてますw
139HG名無しさん:2012/02/18(土) 00:48:02.75 ID:mwtuBn4r
>>137
見てきた。
詳細な入札履歴見たら次点の人、まぁ少しずつ刻んで入札していって
自動入札で上がっていくトップ入札者の額を超えないように
アタリとってるようにも見えるね。
でもトップがキャンセルする気なら質問しないで今でさっさと入札取り消し求めればいいだけだしなぁ。
本当に入札取り消したら今度は入札上限バレてる次点の人が他の入札者からギリギリまで上げられたりしてw
140HG名無しさん:2012/02/18(土) 01:09:33.92 ID:uTweSw50
あのセットなら、バラで揃えた方が安上がりだな

でも、入札トップの人は本当に金持ってて
それで、好きなものだから、金額に関係なく
落札できるのが快感なんだと思う

大人になって自由になる金ができて
子供のとき欲しくても、簡単に手に入らなかったものを
手にする喜び、プラモ作る、作らないは関係ない、
そんなとこか
141133:2012/02/18(土) 01:16:35.94 ID:03xQPUvF
>>140
やっとまともな意見が出たなw

>>137-139
この取引は間違いなく成立するから余計な心配すんな
142HG名無しさん:2012/02/18(土) 01:23:57.00 ID:YttGLerw
ご苦労さまですw
143HG名無しさん:2012/02/18(土) 01:26:42.98 ID:X6cFjmXU
(新規)に場を荒らされないといいですね
144HG名無しさん:2012/02/18(土) 04:04:23.42 ID:JBYtUAID
本人は書き込みの不自然さに気付いてないんだろうなw
145HG名無しさん:2012/02/18(土) 05:19:25.28 ID:+WAUfCxr
オク見てきたけど、言葉も無いな。
俺も前に、積み山のSAKダグラムを3Kで出そうとして、暴利過ぎると思い止まったのに…


無事に取引終了するのを、他人ながら願っちまうよ。

146HG名無しさん:2012/02/18(土) 07:19:16.99 ID:f5Pr6V8T
オクで出品してる人は開始価格を高めに設定してる人が多いんだね
アレで売れるんかなぁと思う
147HG名無しさん:2012/02/18(土) 08:04:08.14 ID:Mca/VaGA
評価が微妙な人も多いよな。
148HG名無しさん:2012/02/18(土) 08:51:06.73 ID:q2YKnJ1I
ID作りたてで本人証明してない新規は5000円までしか入札できないんじゃなかったっけ?
149HG名無しさん:2012/02/18(土) 09:35:46.00 ID:zwTxn08G
財布的には送料入れても2000円までしか入札できないな
150HG名無しさん:2012/02/18(土) 10:04:56.45 ID:X6cFjmXU
>>148
ああ、そうか。ごめんごめん。
151HG名無しさん:2012/02/18(土) 12:39:49.94 ID:3g/BHcES
十年くらい前から5年間くらいは、そんなには価格高騰してなかったけどね。
高くてもセットで2万円とかで全種揃えても1/72は4万円、1/48でも3万円くらい。

ワンフェスなんかで友人と話してても、バラの出物を落札して揃えてたら、数セットできてたなんて、ザラだし。
152HG名無しさん:2012/02/18(土) 12:55:53.29 ID:Mca/VaGA
このスレ優しい人が多い。ダグラム仲間だ。
153HG名無しさん:2012/02/18(土) 13:14:26.51 ID:03xQPUvF
>>142,144
気が済んだか?学生w
154HG名無しさん:2012/02/18(土) 13:18:48.34 ID:Mca/VaGA
153、あんた入札トップの人だろ。がんばれよ!
155HG名無しさん:2012/02/18(土) 15:16:58.53 ID:2s7RikPz
これみた在庫持ちが二匹目三匹目〜の泥鰌狙って
出品ラッシュになってくれるかも知れんな
156HG名無しさん:2012/02/18(土) 15:58:16.12 ID:uTweSw50
ここ半年ぐらいで急に高騰した気がする
ちょっとしたダグラムブーム?
157HG名無しさん:2012/02/18(土) 17:33:32.38 ID:M/9pTL7N
数年前にアニマックスで再放送した再にはかなり急騰した
いまどき考えられるのは理由としては
DVD-BOX、R3、リボ、ガンプラ迷走、日東再販、タカラ10年再販なし、萌え飽和状態、内戦状態の日本
などなど…
158HG名無しさん:2012/02/18(土) 18:01:11.09 ID:YORARC80
最近模型誌で取り上げられてるからじゃね
159HG名無しさん:2012/02/18(土) 18:08:24.61 ID:uTweSw50
そういや、モデグラで1/100バイファムと
1/48ダグラム取り上げられたときも高騰したな
160HG名無しさん:2012/02/18(土) 18:30:17.44 ID:RncMSy5p
当時品のプラは割れやすいから2000年の再販品が欲しいんだがなあ。
つーかタカトミが再販すればこんな思いしなくて済むのによお。
161HG名無しさん:2012/02/18(土) 20:40:26.22 ID:zwTxn08G
入札してるのHJの人らしいよ
162HG名無しさん:2012/02/18(土) 21:11:00.84 ID:CrMeDZzr
え?この感じの悪いのが?w >>ID:03xQPUvF
163HG名無しさん:2012/02/18(土) 22:20:23.32 ID:kIXFV0pO
感じ悪いのはどっこいどっこいだと思うが
164HG名無しさん:2012/02/18(土) 23:46:59.58 ID:m39GiIHl
>>156-157
ボトムズもあるのにどうしてダグラム?
165HG名無しさん:2012/02/19(日) 03:32:13.19 ID:1IioKOKP
ボトムズもやったうえでのダグラムであろうな。
166HG名無しさん:2012/02/19(日) 10:16:39.41 ID:3yCN4SH4
いま中古依託品で
72ブロムリートレーラー5k
72ブリザードガンナー900

の店がある
買いか?
167HG名無しさん:2012/02/19(日) 11:37:10.85 ID:Hl5ISrIv
>>165
だと思いたいが、現在ボトムズは盛り下がってるよなぁ
従来のSAK以外にも、あれだけOVAと新商品だしたのに報われていないような
168HG名無しさん:2012/02/19(日) 12:31:03.30 ID:dyTHxonq
>166
フィナンシャルアドバイザーにでも相談しろ。ちゃんとお金払って。
169HG名無しさん:2012/02/19(日) 13:10:28.71 ID:1IioKOKP
HJに連載が始まったころから、オクをみてます。最近出品が増えて来ました。ですが、いつも決まったIDの人が高額で落札する場合が多い。話題のオクの現在最高額の人もその一人です。このままでは、財力のある人に買い占められてしまいます。それがオクのルールですが。
170HG名無しさん:2012/02/19(日) 13:31:07.23 ID:0rPMxq6T
ボトムズは小さすぎるし、単純に形状が変わり映えしない
やはりダグラム〜ガンダム程度の大きさが本流かも
もともとAFV的な解釈から始まっているから
昨今のスケールもの没落と同期している(ドラゴン、トラペもそのうち↓)

>>169
まさか地上のすべてを買い占めるわけじゃないし
最近はスマホの普及で初めて参加する人も多いから
今すぐ欲しい人に行き渡ればそのうち落ち着くと思う
171HG名無しさん:2012/02/19(日) 15:00:16.77 ID:t+UQpJmb
いやオレはCBアーマーがロボットアニメの中で一番半端なサイズだと思う
飛べないし遅いしコクピットが頭だし酷すぎる
172HG名無しさん:2012/02/19(日) 16:31:06.04 ID:OdySpIH7
1/48セット、20万出品者現るw
173HG名無しさん:2012/02/19(日) 16:43:47.01 ID:0yIFcjZR
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
174HG名無しさん:2012/02/19(日) 16:53:43.52 ID:qjFIJmgi
もうオクのヲチスレでやってくれよ…。どうでもいい人間にしてみればうざいだけだ。
175HG名無しさん:2012/02/19(日) 17:23:53.67 ID:d6Qp00Oo
なんか話題ふりゃいいじゃんw
176HG名無しさん:2012/02/19(日) 19:17:55.54 ID:UTRnyTW7
そりゃそうだww
177HG名無しさん:2012/02/19(日) 23:42:24.52 ID:Ym0bqfq/
ところで144はみんな作ってるんだろうな
捗ってるか?
178HG名無しさん:2012/02/20(月) 00:31:40.96 ID:tn0dKEi9
頭がコクピットってマジンガーZのパクリだね。
179HG名無しさん:2012/02/20(月) 02:34:48.90 ID:UhUkTE9F
>>171
どこかに書いてあった事けど
対地攻撃機や対戦車ヘリがいたらCAはイチコロだ。
だけど、その対地攻撃機は一切登場しなかったって
書かれてたな。

身長が高くて被弾率が高い点は装甲でカバーって
設定書にツラっと書いてあったりするしw

>>178
パイルダーオンしないので違いますw
CAの頭部は戦闘ヘリのキャノピーを模している。

ダグラムはAH-1系、ソルティックはOH-6系かな。

コクピットが分離して飛行機になるエルガイムは
マジンガーZに影響受けてるよなw
180HG名無しさん:2012/02/20(月) 03:15:37.85 ID:weM7Rp85
見て見たい マジンガー・カラーのダグラムを

  歌丸ことラコックです。
181HG名無しさん:2012/02/20(月) 06:39:44.71 ID:mBG+d8PV
普通にマジンガーカラーやん
182HG名無しさん:2012/02/20(月) 08:20:31.40 ID:kOwmM6gZ
せやせや
それ言うんやったらグレンダイザーカラー見たいわ
183HG名無しさん:2012/02/20(月) 14:58:42.81 ID:weM7Rp85
ラコック「え゛ー、俺のダグラムって紺寄りだもん。黒鉄の城ってなくて看護婦さんのカーディガンのベストマッチ色の紺」(必死
184HG名無しさん:2012/02/20(月) 22:26:39.23 ID:lQovFXmw
無事終了。諸君、ご苦労。
185HG名無しさん:2012/02/21(火) 00:13:54.81 ID:9ofCnGcE
うぃー、むっしゅ。
186HG名無しさん:2012/02/21(火) 19:48:24.70 ID:1BE25x2v
ネタないね。
187HG名無しさん:2012/02/21(火) 21:21:14.58 ID:+lBG/WVE
俺は>>172でオクネタ書いて、諌められてから自重している
188HG名無しさん:2012/02/21(火) 21:38:35.67 ID:LsBT17p0
ラウンドフェイサーがランドセルしょっただけであんなにカッコイイんだから
他のCBアーマーにもランドセル買ってあげるべきだった。



伊達直人
189HG名無しさん:2012/02/21(火) 21:50:27.60 ID:1BE25x2v
いまひとつなネタですが、すすんで話題を作ろうという姿勢やよし。
190HG名無しさん:2012/02/21(火) 22:01:48.26 ID:GssY7dG1
>>187
出品者が20万でスタートさせたわけじゃないからな
191HG名無しさん:2012/02/21(火) 22:51:20.86 ID:hOIKW3Uf
>>172のは今出てる\20万スタート(入札者なし)の話だろ
192HG名無しさん:2012/02/22(水) 01:57:51.44 ID:D10OempQ
16万も出たよ。お得だね。
193HG名無しさん:2012/02/22(水) 02:09:20.89 ID:nIgBJYfS
違うよ
20万から16万に下げたの
194HG名無しさん:2012/02/22(水) 02:11:28.45 ID:74EFhuFd
太っ腹だね
195HG名無しさん:2012/02/22(水) 02:40:27.58 ID:iKbEz/V4
16万使うなら
いかれ漫房のダグラムシリーズと
はんけつやの1/48ビッグフット落札する
それでもおつりがくるし
196HG名無しさん:2012/02/22(水) 06:39:51.08 ID:3IyNXVqy
ここは金が絡むとレスが伸びるんだな
ニットー再販もDVDも値段のことばっか言ってたもんな
ダグラムファンはセコイんだな
197HG名無しさん:2012/02/22(水) 07:07:48.12 ID:D10OempQ
セコイア通信
198HG名無しさん:2012/02/22(水) 08:35:23.03 ID:mHC87mm1
もう話題らしい話題もないしね。
199HG名無しさん:2012/02/22(水) 09:44:07.21 ID:F9IMX5Gg
正義なんていらない、真実が欲しいんだ。
200HG名無しさん:2012/02/22(水) 18:29:10.76 ID:WipPAdT+
ひかーりの戦士 ダグラーム by麻田マモル

201HG名無しさん:2012/02/22(水) 18:45:12.00 ID:859tB02w
>>198
HJのデロイア通信でスクラッチ中のダグラムの行方が気になるです。
202HG名無しさん:2012/02/22(水) 19:53:33.75 ID:7UWRVk09
婆ちゃん論

おら、鶏をダングラム
203HG名無しさん:2012/02/22(水) 21:15:04.51 ID:+J9m+05Q
真実は見えるか!

ルルルール ルールルー♪
204HG名無しさん:2012/02/22(水) 21:48:08.15 ID:D10OempQ
ヤフオクの16万のオークションに、まぼろしと言われるクリアソルティックが入ってる!それだけ欲しい!
205HG名無しさん:2012/02/22(水) 22:04:12.82 ID:58GZlUOo
まぼろしか。
やけによく見るまぼろしだな。
206HG名無しさん:2012/02/22(水) 22:07:28.45 ID:D10OempQ
いや、あまりみないぞ。
207HG名無しさん:2012/02/22(水) 22:11:02.53 ID:Pcd6RC2H
落札してそれだけ抜いてまた16万で出品してみるギャンブル
208HG名無しさん:2012/02/22(水) 22:19:41.32 ID:D10OempQ
二万なら買う
209HG名無しさん:2012/02/22(水) 22:24:23.34 ID:3IyNXVqy
出品者うるさいよ
210HG名無しさん:2012/02/23(木) 00:06:07.07 ID:uEWKZyo9
おまえはそればっかだなw
211HG名無しさん:2012/02/23(木) 01:07:19.21 ID:lGaG7FsG
HJ掲載予定のダグラム、夏のワンフェスで販売するのかな
212HG名無しさん:2012/02/23(木) 15:26:10.95 ID:3OXdLeip
作者のブログで尋ねみれば?
213HG名無しさん:2012/02/23(木) 17:16:02.36 ID:RkxIcAuN
カッコいいよね。アレ。
214HG名無しさん:2012/02/23(木) 17:21:42.63 ID:fzoD2JhD
自画自賛とか恥ずかしくないのかな?
中の人はコテつけようぜ、邪魔くさい
215HG名無しさん:2012/02/23(木) 23:21:03.80 ID:CekA3MO8
教えて頂きたいんですが、
プラモのダグラムのパンツ部分の
変な面割は意味があってのことなんでしょうか?

216HG名無しさん:2012/02/24(金) 00:14:01.11 ID:ukUtaJqe
>>214
おまえはそんなのばっかだなw
217HG名無しさん:2012/02/24(金) 01:54:41.16 ID:v58GW8zt
変な面割は、ダグラムまででその後ボトムズを経てからは合理的な物になりましたね。良い質問ですねえ。
218HG名無しさん:2012/02/24(金) 05:05:42.68 ID:OYO1g41z
まず、「面割」という言葉について聞きたい。
219HG名無しさん:2012/02/24(金) 06:36:57.86 ID:k6Bp5FvZ
>変な面割

可動的には厳しいけど、これだけラインを入れておけば誰かが勝手にギミック仕込んで
動くようにしてくれるだろうというガワラ的他人任せなデザイン
220HG名無しさん:2012/02/24(金) 09:55:52.91 ID:RsQz0U6A
パンツ前面のライン?
パテで裏打ちして平面にしようと思ってたけど、
ホビー誌の作例はそのままになってるんで、
意味があるのかなと疑問に思って…
221HG名無しさん:2012/02/24(金) 10:53:24.91 ID:+dIh5FVm
最後までデザイン考えたけど上手くまとまらなかったので
そのままにしました、って印象。
222HG名無しさん:2012/02/24(金) 12:23:34.28 ID:bK9yndqe
4月に新作プラモが出る出る詐欺君は完全にとんずら?
223HG名無しさん:2012/02/24(金) 14:22:18.44 ID:36OhmWCM
>>220
ダグラムのパンツ(太ももの真上)が
大河原氏のデザインとプラモデルの造形とで
面取りが異なるという、話だよね

224HG名無しさん:2012/02/24(金) 15:06:39.31 ID:jOD9TQnc
あらやだ
225HG名無しさん:2012/02/24(金) 15:54:46.60 ID:cKTI80LJ
今月のHJには強化武装型B掲載されるかな
電ホに先越されちゃったけど
226HG名無しさん:2012/02/24(金) 18:25:29.83 ID:k6Bp5FvZ
済んだ話だが、童友社から発売された日東ダグラムは全て既成の生産ラインに乗せやすくするために
型がポリカーボネイト製にリメイクされている。
気になるのは型(凹)から型(凹)を作ったのではなく、取り出した凸型にPC樹脂を吹き付けただけであの精度が出せている事で
これは状態のいいキットからなら容易に型が復元できるということになる。
日東はあくまで「再販」ということになっていたが、厳密には「復元再販」でありもっとこの事実を公にすべきだ。
227HG名無しさん:2012/02/24(金) 18:44:07.81 ID:RsQz0U6A
>>223
そうです
228HG名無しさん:2012/02/24(金) 20:29:05.52 ID:Ia2Ip5yM
デザートガンナーが大好きで
3回ぐらい購入したが、
本編見たらあんまり登場してねぇw
229HG名無しさん:2012/02/25(土) 01:02:31.99 ID:e0nK16Sh
>226
なんか、色々と突っ込みドコロのある文章だが…まずはその「今回の再販はポリカ型を使用」ってソースは?
ちょっと信じ難いなぁ。
230HG名無しさん:2012/02/25(土) 01:20:58.57 ID:w6zDnCuU
ポリカーボネイトってペットボトルの材質だよね?
それで金型作れるのか?
231HG名無しさん:2012/02/25(土) 01:26:04.01 ID:HDRnliLJ
ダグラム新作キットネタがもうすぐ期限切れだから新ネタ発表に来たのか?
232HG名無しさん:2012/02/25(土) 01:26:43.43 ID:VvRVtm13
>226

あるはず無いよね。
高温、高圧のプラを流したらどうなるかって話で。
233HG名無しさん:2012/02/25(土) 01:33:18.36 ID:GwlktihE
日東あられの内職なら農閑期にばっちゃがやってた
234HG名無しさん:2012/02/25(土) 01:38:06.72 ID:3/IGEBX3
>>226
Youの知能も正常だった頃に復元してもらってきなよ
235HG名無しさん:2012/02/25(土) 03:26:00.05 ID:4L1IsZWa
溶け出す温度差を利用すれば不可能でないかも。
236HG名無しさん:2012/02/25(土) 03:30:56.87 ID:2dYBKHcg
ブルーゲイル 涙払って ブルーゲイル きらめく力
237HG名無しさん:2012/02/25(土) 07:57:36.54 ID:fbD/sWe/
早くホビージャパン読みたい。
238HG名無しさん:2012/02/25(土) 09:48:00.78 ID:jUfI0J1J
DVDボックス3のバリエーション3機種

新ビッグフット→1人乗りに変更、ターボザック付き

新ブリザードガンナ-→不整地湿地帯仕様、連装リニアカノン

新ニコラエフ→両腰にジェットエンジンを装備により滞空時間が向上
239HG名無しさん:2012/02/25(土) 09:55:06.83 ID:GUcmhSTd
新ニコラエフとかもう無茶苦茶だろ
滞空時間長めてどうすんの?航空タイプにでもなんのかよって感じ
HJのやつらダグラム見たことないんだろ
240HG名無しさん:2012/02/25(土) 10:32:45.68 ID:68s/+gWP
>新ニコラエフ→両腰にジェットエンジンを装備により滞空時間が向上

トップヘビーの所為でひっくり返ったまま飛んでるニコちゃんしか思い浮かばない。
241HG名無しさん:2012/02/25(土) 11:43:58.00 ID:IzcYGLwK
その後、雪山を頭からジェット滑降か
242HG名無しさん:2012/02/25(土) 12:15:12.27 ID:S1tyUvFd
腕なんて飾りですよ!
243HG名無しさん:2012/02/25(土) 13:45:13.09 ID:YP1C7kfF
>>236
く、悔しいです!!
244HG名無しさん:2012/02/25(土) 18:29:19.53 ID:AammYrkV
>>238
ニコラエフwww
245HG名無しさん:2012/02/25(土) 19:18:23.34 ID:fbD/sWe/
ダグラムの排気ダクト、赤で格好いいなあ。
246HG名無しさん:2012/02/26(日) 00:44:51.08 ID:mfM11d3m
>>230
ペットボトルの素材は、ポリエチレンテレフタラート。
(その頭文字を取ってPET)

見た目は似ているけど違うもの。
247HG名無しさん:2012/02/26(日) 01:37:36.34 ID:bOVuWreh
>>226

( ゚д゚)、ペッと。
248HG名無しさん:2012/02/26(日) 01:43:32.15 ID:0DS65IYc
今月もデロイア通信はナシか
249HG名無しさん:2012/02/26(日) 02:19:28.04 ID:dP8j72yZ
nだナッス
250HG名無しさん:2012/02/26(日) 06:18:08.23 ID:K1aHeo/L
ブームも終わりか
251HG名無しさん:2012/02/26(日) 10:08:29.86 ID:bpKNldNA
続編作ってるみたいだね
ザルツェフの出所から物語は始まるから
クリン達もいいオッサンだ
252HG名無しさん:2012/02/26(日) 10:14:40.48 ID:K1aHeo/L
マジすか?
253HG名無しさん:2012/02/26(日) 10:20:24.87 ID:uvh8VLZV
>>251

( ゚д゚)、ペッと。
254HG名無しさん:2012/02/26(日) 10:56:47.09 ID:p2M9FUTx
>>250
ブームはおまいらが作るんだよ!
255HG名無しさん:2012/02/26(日) 19:19:27.53 ID:K1aHeo/L
256HG名無しさん:2012/02/26(日) 23:20:06.58 ID:E3OtOMq/
アバターのロボはCBアーマーやな。
257HG名無しさん:2012/02/27(月) 06:53:35.37 ID:1HazXwh5
エイリアン2にも出てきたね。
258HG名無しさん:2012/02/27(月) 20:55:24.50 ID:Sn5ubkUS
コナンにオリジナルが出てるよ
259HG名無しさん:2012/02/27(月) 22:09:11.18 ID:L9tYCOJ+
【関連スレ】

誰かフルアーマー枝野を作ってくれ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1328040363/
260HG名無しさん:2012/02/27(月) 22:25:19.29 ID:z7he7qHr
今月の電撃ホビーマガジンのダグラムの作例はどう?
261HG名無しさん:2012/02/27(月) 22:36:45.05 ID:pN/+NxuY
>>260
ダグラムの首がヒョロかったり、ブロックヘッドの首に謎の機構があって?だった
262HG名無しさん:2012/02/28(火) 00:33:41.46 ID:Sy7SmdxH
このスレ的には
パジャマ枝野じゃね?
263HG名無しさん:2012/02/28(火) 00:42:28.24 ID:orSXsRdK
中は全裸か
264HG名無しさん:2012/02/28(火) 01:01:45.19 ID:7e6h+6lY
デュアルモデルにパジャマが付いていなくて
がっかりした思い出がある
265HG名無しさん:2012/02/28(火) 02:27:54.45 ID:5HIk3lN9
細野がラコックみたいに乱心しないか心配だ
266HG名無しさん:2012/02/28(火) 06:49:08.82 ID:UKJdf58e
電ホにダグラムの作例あるのか。買おう。
267HG名無しさん:2012/02/28(火) 21:45:28.13 ID:B+/KPQVO
マベリック標準装備のCBアーマーの夢を見た




レイズナーだった
268HG名無しさん:2012/02/29(水) 00:53:04.20 ID:qxBGkQwx
ハインドのキャノピーってCBアーマーぽくてそそる。
269HG名無しさん:2012/02/29(水) 04:00:11.88 ID:s/px3ODd
細長い金属の缶を見ると、ミサイルポッドを思い出してそそる。
270HG名無しさん:2012/02/29(水) 23:21:27.13 ID:GaOrpxz9
144とかDVDとかの燃料を一点に注げば48キット1個くらいだせるだろ
48ビッグフットいい加減だそうぜ、パジャマも添えて
271HG名無しさん:2012/02/29(水) 23:30:50.12 ID:jPTVspi/
春になったら新キットが出るといってた奴はどこいった?
出るなら、もうメーカー名ぐらい書けるよな?
272HG名無しさん:2012/02/29(水) 23:38:22.36 ID:JyyD7uFp
5月のホビーショーで発表とか言い始める気もする。
実際ボトムズでさえ今はああいう状況だしダグラム新作出しても博打だな。
273HG名無しさん:2012/03/01(木) 05:02:46.09 ID:WUNNDLeq
海洋堂のリボルバージョイントのやつだよ
274HG名無しさん:2012/03/01(木) 06:49:33.29 ID:qxvveVm1
イラネ
275HG名無しさん:2012/03/01(木) 08:04:01.29 ID:zo5ciLSn
こい、デザート&ブリザードガンナー!!
276HG名無しさん:2012/03/01(木) 14:43:35.22 ID://gWJRVF
ヒョロ長いブロックヘッドがガワラ立ちしてるらしいよ
277HG名無しさん:2012/03/01(木) 23:23:42.93 ID:vRuzIVBA
デカールの台紙の色にこだわる人もいるんだな
ダグラムプラモは奥が深い・・・
278HG名無しさん:2012/03/02(金) 06:38:53.70 ID:GvhAwRvu
ネタがないなあ
279HG名無しさん:2012/03/02(金) 07:00:50.08 ID:6KzQW3fK
んじゃ、でろいあナナちゃんについて熱く語ろうか。
280HG名無しさん:2012/03/02(金) 19:13:07.72 ID:ZynbZa8i
ダグラムブームなのにね
281HG名無しさん:2012/03/02(金) 20:48:01.99 ID:8N3706iW
昔、神社の夏祭りで買ったダグラムの包装紙で包まれた綿菓子
買えばよかった
282HG名無しさん:2012/03/03(土) 00:11:13.44 ID:S1P+fB3/
ニンニクがたっぷりきいた綿菓子
283HG名無しさん:2012/03/03(土) 01:31:16.02 ID:hp9zzG7g
284HG名無しさん:2012/03/03(土) 05:25:03.30 ID:TVr+YE4G
144で出されてもなぁ。
285HG名無しさん:2012/03/03(土) 10:50:36.41 ID:tu6xY3HV
たけえ!
ブロムリーに至っては8000円!?
バカじゃなかろうか!
286HG名無しさん:2012/03/03(土) 14:02:11.45 ID:mpsAfGqy
よんぱちデザートこれから着手するで〜。
よかったら,1年後よろしく。
287HG名無しさん:2012/03/04(日) 00:08:53.94 ID:6U8hfGJx
>>286
出来が良ければ、ブリザード出してもらう為にお布施する。
288HG名無しさん:2012/03/04(日) 00:30:51.25 ID:sgqZVyNA
米トイみたくガバッと開いて会議室になると泥イヤ7で遊べるのに

ラコックとドナンも付けてね
289HG名無しさん:2012/03/04(日) 00:51:05.02 ID:IthssUbU
>>283炊けぇ!馬鹿だろ
290HG名無しさん:2012/03/04(日) 01:05:52.75 ID:oFSX/tnU
まんてんのガレキは色ついてるんだっけ?
291HG名無しさん:2012/03/04(日) 10:57:00.28 ID:/QFeZD0z
カラーレジンです。組み立てはかなり難しいです。小さいし。
292HG名無しさん:2012/03/05(月) 06:44:23.37 ID:sBpH7n8K
まんてんは、いつでも買えるみたいだね。買わないけど。
293HG名無しさん:2012/03/05(月) 10:14:02.88 ID:F21GxMr6
48の再販あるっぽいよ
箱は全然新しくなってるけど、タカラのロゴ邪魔だったんだろね
294HG名無しさん:2012/03/05(月) 11:57:43.42 ID:HZUUONHF
10個買うわ
295HG名無しさん:2012/03/05(月) 11:59:12.18 ID:oZ+88Tqr
>>293
タカトミのボトムズ再版は問題なかったぞ
黒箱〜2000年再版の時点でオリジナル原画を紛失してたんじゃね
296HG名無しさん:2012/03/05(月) 16:59:23.54 ID:9dkgiVma
このスレには
さらっと嘘を吐くヤツが常駐してるからなぁ・・・
297HG名無しさん:2012/03/05(月) 17:35:26.96 ID:TN3vIv/5
>>293

( ゚д゚)、ペッと。
298HG名無しさん:2012/03/05(月) 20:55:08.28 ID:IN0Paz50
>>296
それは嬉しくない表現ですね。
299HG名無しさん:2012/03/05(月) 20:58:16.58 ID:sBpH7n8K
なんだ、また嘘か。
300HG名無しさん:2012/03/05(月) 21:20:34.89 ID:OR1rSVLh
新キットだの再販だの・・
本当ならメーカー名ぐらい書けや
301HG名無しさん:2012/03/05(月) 21:38:38.57 ID:Ni7wNsqJ
おまえら釣られすぎ
302HG名無しさん:2012/03/05(月) 22:24:32.35 ID:aLIe+/BS
新デザインの機体、雑誌の載せるならキット化かんがえてほしいぜ!
303HG名無しさん:2012/03/05(月) 23:39:42.56 ID:0XSnmYZ3
俺が釣られたとでも言うのか?
イテーな何だこの糸は?
\  ∩――、
  \/ ●丶_ 丶
  /\( ● ●|つ
  | ×入_ノ ミ
  丶 (_/  ノ
   \___ノ゙
   /丶′ ⌒丶:
304HG名無しさん:2012/03/06(火) 05:09:45.64 ID:LwMMKqC/
再販があるとしたら何処が拾ってくれたのかな?

アオシマはドルバックを再販するときクレオスから金型を引き取ったんだっけ?
あとはWAVEぐらいしか思い浮かばないな。
305HG名無しさん:2012/03/06(火) 05:16:02.96 ID:gO0OCliV
最近、中古市場が結構動いてた気がする。てっきり再販フラグかと思ってたんだが…。
306HG名無しさん:2012/03/06(火) 06:44:20.70 ID:RkdweuqV
フラグって何?
307HG名無しさん:2012/03/06(火) 10:48:24.54 ID:3Vha2SBq
俺が釣られると思うのか?
\  ∩――、
  \/ ●丶_ 丶
  /\( ● ●|つ
  | ×入_ノ ミ
  丶 (_/  ノ
   \___ノ゙
   /丶′ ⌒丶:
308HG名無しさん:2012/03/06(火) 12:33:04.68 ID:yGhl9dtL
なんでダグラムのプラモはこんなにも市場から姿を消したの?
イデオンは30円とかで無限に売られてるのに
309HG名無しさん:2012/03/06(火) 18:29:29.93 ID:wziOYMgK
>>308
俺みたいなやつが買い占めてるからじゃないかな
細ダグとヤクトだけで3個ずつ積んでるし
310HG名無しさん:2012/03/06(火) 19:07:12.40 ID:a6hRDzQu
イデオンは無限倉庫が発掘されたからな

ダグラムは前回の再販で出回った数も少ないようだし
当然人気なのはすぐ買い占められたしな
311HG名無しさん:2012/03/06(火) 20:21:24.56 ID:RkdweuqV
無限倉庫って何?
312HG名無しさん:2012/03/06(火) 20:34:44.59 ID:Mdw+6+3o
ガリアンやクラッシャージョウ、エリア88などに比べれば
ダグラムは結構残っているほうだと思う

ただここ半年ぐらいで、ダグラム関連の商品が値上がりしたのは確か
完本なんか、まんだらけでほぼ定価で売ってたのに、今はプレ値がついてるし
1年前はサバロフも2千円ぐらいだった
313HG名無しさん:2012/03/06(火) 20:49:40.80 ID:RkdweuqV
無限倉庫って何?
314HG名無しさん:2012/03/06(火) 21:04:32.77 ID:yGhl9dtL
駿河屋だろ、買ってきなよ
315HG名無しさん:2012/03/06(火) 21:36:26.37 ID:a91h9Boe
無限倉庫で薬とダグラム11円、24ソルティック18円の夢をみた。
316HG名無しさん:2012/03/07(水) 00:34:01.07 ID:gjKgbMUq
ダグラムブームだから値上がりは仕方ないか
317HG名無しさん:2012/03/07(水) 01:26:01.91 ID:uHVZ8vkQ
模型誌で取り上げられるようになったからかな?
これを機に再評価されて宝島から「俺たちのダグラム」とか、
グレートメカニクス「アビテートのCBアーマー」など刊行されて欲しい。
318HG名無しさん:2012/03/07(水) 10:30:22.29 ID:F4mv1Kcs
昨日ヤフオクでバイファムのカテゴリにまとめて出された48テキーラとヘイスティが9500円で落ちちゃったね
俺も頑張ったんだけど10000円の価値はないわ、あまり高くならなかったのは他のみんなも冷静だったと思う
というかカテ外のお宝チェックがそろそろしんどくなった、画像サーチみたいなソフトでもないかな
319HG名無しさん:2012/03/07(水) 18:28:51.63 ID:xlFrxEky
クラッシャージョーは金型廃棄されちゃったんだってな。
ミネルバだけでも残して再販してほしかった。
運河彫りだがプロポーションは良かったんだよな。
320HG名無しさん:2012/03/07(水) 20:12:26.02 ID:CJrro++z
ダグラム再販情報の続報求む
321HG名無しさん:2012/03/07(水) 21:40:10.07 ID:BymKy7/k
いつもの電波が発信源だろ
322HG名無しさん:2012/03/07(水) 22:59:13.22 ID:U1dkRYX7
>>318
高過ぎるな。買っても、もったいなくて組めないじゃんかそんなの。
323HG名無しさん:2012/03/07(水) 23:53:41.54 ID:gjKgbMUq
確かに高いけど、二日前にバイファムのカテ見たときは
そんなのなかったような
324HG名無しさん:2012/03/08(木) 01:45:07.52 ID:+i7tXMWx
>>318無限倉庫のイデなら何個買えることか・・・w
325HG名無しさん:2012/03/08(木) 02:22:18.46 ID:djkjOCwX
1ガタッカを10円で計算してください。
326HG名無しさん:2012/03/08(木) 11:22:46.08 ID:oWbPxB9z
疑問だけど、ブロックヘッドって首固定なの?動くの?
327326:2012/03/08(木) 11:32:36.83 ID:oWbPxB9z
キットじゃなくて設定的な意味でです
動くとしたらどのくらいなのか、ノズルは曲がるのか伸縮するのか知りたいです
328HG名無しさん:2012/03/08(木) 12:42:21.97 ID:tpUC+Y7A
内部構造図ではコクピットが胴体部に埋め込まれているので動きません。
まあダグラムもソルティックもそうなんだけどなw
329HG名無しさん:2012/03/08(木) 17:15:55.33 ID:+MK7zG7z
あぼーん
330HG名無しさん:2012/03/08(木) 22:50:14.90 ID:3q2O7sFl
劇中だと動いてるよな
331HG名無しさん:2012/03/08(木) 23:06:43.45 ID:u3xHiuGg
二重太陽による光の屈折か
332HG名無しさん:2012/03/09(金) 21:02:50.32 ID:zs6gvTc+
DVDみた。ライナーノーツに監督が続編やりたいみたいなこと書いてた。
333HG名無しさん:2012/03/09(金) 21:58:09.05 ID:2G4SaxVc
続編よりも旧作の劇中エピソードのほうがいいんじゃないの

政治劇に重点が置かれて、元々の着想だった「独立愚連隊」的なものが
描ききれなかったといってるから

ガルシア対デロイア7みたいな短編エピソードとか
CBAバリエーションが登場してもいいし
334HG名無しさん:2012/03/09(金) 23:09:46.09 ID:QAwV5jKz
続編あんの?ダグラムの声優結構死んでなかった?
335HG名無しさん:2012/03/10(土) 00:01:36.10 ID:deNOYiZ1
釈放された少佐の回想記風とか
336HG名無しさん:2012/03/10(土) 02:49:04.55 ID:T3cxN3+M
いいね
OVA発売→ダグラムプラモ再販とか
337HG名無しさん:2012/03/10(土) 04:36:03.38 ID:QMpmZZ26
第一話のリメイクなら破綻なく作れる・・はず

338HG名無しさん:2012/03/10(土) 06:22:34.56 ID:AvvBdM81
続編でもまったく別の世界観でも何でもいいよ。
プラモ再販の足がかりになるならね。
339HG名無しさん:2012/03/10(土) 08:31:14.49 ID:ddEQ7n0Y
携帯使ってたらヤダな…
340HG名無しさん:2012/03/10(土) 09:45:14.33 ID:tBJ6LWXP
Xネブラ「携帯などこの私が許さぬ!」
341HG名無しさん:2012/03/10(土) 10:17:24.69 ID:/ILYLRvB
俺もDVD見たけど絵が酷い。特に女性キャラ。デイジーとか子供の落書きみたい。
342HG名無しさん:2012/03/10(土) 10:31:53.50 ID:ZtRwOReY
女性キャラはリタ以外見なくて良いぞ
343HG名無しさん:2012/03/10(土) 11:04:07.55 ID:t/ddoxwf
星山博之という優秀な脚本家がいたから骨太なドラマができた。
高橋監督だけだとボトムズみたいな雰囲気だけの作品になりそう。
344HG名無しさん:2012/03/10(土) 11:15:15.00 ID:ZtRwOReY
お、おう。
345HG名無しさん:2012/03/10(土) 11:15:46.90 ID:/ILYLRvB
ドラマはよく出来てる。メカもいい。キャラが残念だ。おじさんたちはいい味だしてるのにな。
346HG名無しさん:2012/03/10(土) 11:54:33.77 ID:au5a9Qty
今リニューアルしたら美男美女ぞろいで主人公は超能力使いとかになって壮絶レイpされそう
347HG名無しさん:2012/03/10(土) 12:09:22.92 ID:KEJhOcuj
昨今の絆ブームでカシム家全員家族思いのいい人に
348HG名無しさん:2012/03/10(土) 14:56:50.80 ID:2kKAVTQY
>>334
鬼籍に入られてる人は結構いるけど、その大半が劇中でも
亡くなってるんで大丈夫。
ラルターフやJロックに関しても、ガンダムUCのブライトみたいに
上手いことやれる人見つけてくるだろうし。

井上氏も46歳のクリンを渋く演じてくれるだろう。
349HG名無しさん:2012/03/10(土) 17:17:14.94 ID:/Nc0FcTg
クリンはハゲてる年だから出演はあっても主役はないだろう
活躍はキャナリーの息子娘あたりが中心となるはず
実の父親をデロイア7から探し出すスペクタクルドラマだね
350HG名無しさん:2012/03/10(土) 18:25:34.05 ID:8fiqNCCE
今時「主人公=少年」の図式から離れられないとは頭が古いな
351HG名無しさん:2012/03/10(土) 19:28:26.40 ID:kZGnmS+b
デイジーは意外とむっちり
352HG名無しさん:2012/03/10(土) 20:35:25.22 ID:dukZSZkt
クリン29歳とかそういう設定なら声的にもイケルだろう
353HG名無しさん:2012/03/10(土) 22:53:35.36 ID:bYjwcHz3
>>341-342
このアニメ、女性が可愛くないのは壊滅的だよな。
354HG名無しさん:2012/03/11(日) 00:35:03.11 ID:BNhP94Fi
んだナッシ。
355HG名無しさん:2012/03/11(日) 00:40:06.43 ID:L1RP3QVQ
>>353
谷口作画のデイジーはかわいいぞ。
356HG名無しさん:2012/03/11(日) 01:07:30.83 ID:moFWP1cP
谷口さんっつーか、かわいいのは毛利さんと貴志夫美子さんの描いたデイジーだけどな
357HG名無しさん:2012/03/11(日) 10:59:04.52 ID:EaNTvUqi
デイジー、デイジーどうか答えておくれ僕は気が狂いそうなほど、きみへの恋に夢中
お洒落な結婚式にはならないかもしれない馬車をしたてるお金はないからね
でも君はきっと素敵だろう二人乗りの自転車に乗るその姿は。


358HG名無しさん:2012/03/11(日) 12:40:29.47 ID:4tQeEqnT
HAL9000かw
359HG名無しさん:2012/03/11(日) 13:06:12.69 ID:3dew+YBw
それが判る年代はこんなスレ見てないと思うが
360HG名無しさん:2012/03/11(日) 13:29:58.06 ID:/8uFLm9T
本もDVDも未だに普通に販売されているわけだが。
361HG名無しさん:2012/03/11(日) 15:14:52.36 ID:LtihWTs0
作画は「再会の野戦病院」が一番いい
362HG名無しさん:2012/03/11(日) 20:13:38.41 ID:BNhP94Fi
>>358
>HAL9000かw
何話
363HG名無しさん:2012/03/12(月) 00:20:09.49 ID:S4iYMBFF
後番組の最終回
364HG名無しさん:2012/03/12(月) 07:43:53.63 ID:Vnu07qGA
南の島のフローネだね
365HG名無しさん:2012/03/12(月) 20:17:55.03 ID:mDGX3qKl
ダグラムのスポンサーがアマシマだったら
今頃ラウンドフェイサー20円、ブッシュマン10円で買えたかも
366HG名無しさん:2012/03/12(月) 20:19:06.33 ID:LeT6Tcwa
間違いなくシャトルやステーションもキット化されてるだろうな。
367HG名無しさん:2012/03/12(月) 20:45:36.11 ID:LeT6Tcwa
アオシマ 1/25 太陽の牙ダグラムフィギュアセット

・ロッキー&キャナリー
・クリン&デイジー
・ドナン&フィナ
・デスタン&リタ

こんなところか。
368HG名無しさん:2012/03/12(月) 20:54:12.27 ID:+8GFjL2U
イラネ
369HG名無しさん:2012/03/12(月) 21:13:36.85 ID:Vnu07qGA
アオシマなら余ったランナーにデスタンとかナナシのヤカンがついていたのに!
370HG名無しさん:2012/03/13(火) 01:47:36.22 ID:rFCekRtD
ポケットパワーダグラム
371HG名無しさん:2012/03/13(火) 08:52:45.07 ID:Q6AKqnkk
合体ダグラム見てみてぇー!
372HG名無しさん:2012/03/13(火) 13:41:07.54 ID:dLnkpz64
48ダグラムまで10000円とか入札者どんだけ情弱だよ
あいつらさっさと一通り落札してオクから出ていかねーかな
373HG名無しさん:2012/03/13(火) 20:43:55.74 ID:ZEscyVBf
一万円って、最近の相場だと思うが。
374HG名無しさん:2012/03/13(火) 22:02:22.20 ID:Q6AKqnkk
いつが買いどきかなんて誰にも分からん。
高いと見送っていた物が、再販で値が崩れたり、手の届かない相場になったり。
欲しい時に買うしかない。

作らないの物なら、それは無償で誰かが保管してくれていると思えばいい。

積んで死んだら馬鹿みたいな値段で業者に持って行かれる。
375HG名無しさん:2012/03/14(水) 10:32:32.55 ID:EbXvuhHz
48ヘイスティを700円でリクエストとか
376HG名無しさん:2012/03/14(水) 19:58:46.49 ID:uf62cZ0S
意味不明
377HG名無しさん:2012/03/15(木) 22:04:22.12 ID:6fApI4UN
あぼーん
378HG名無しさん:2012/03/15(木) 22:35:24.91 ID:HO66UkG3
大して話題も無さそうだから書かしてもらう。
先週末たまたま早起きしてTVをつけたら、まだ6時だというのにカードゲームのチカチカしたアニメなんか流しててウンザリした。
勿論昔から早朝アニメはあったが個人的に朝はボトムズのイメージがある、オレの住んでいた熊本は朝からボトムズだったんだ。
オープニングの朝日が時間的にマッチしていて当時はすんなり受け入れられた、まだウトウトしてるから内容は全く覚えてないけどね。
そんな具合にアニメを見ていたら途中のCMで「ねるねるねるね」をやってて勃起したんだ、ねるねるねるねといえば昔の
ビックリマンブーム辺りから売られてる駄菓子だぜ、いかにも毒物みたいなお菓子だから親に見つからないように買ったやつだ。
正直感動した、ねるねるねるねの陳列棚にはダグラムガムだって置いてあったんだ、まさに生き証人ならぬ生き商品。
しかしあんなお菓子にCM流してまでペイできるのか?そんなにあの時間帯は今のチビッコに影響力があるのか?
まあ、あるから流れてるんだろうけど。そんなことを思ったってお話し。
379HG名無しさん:2012/03/15(木) 23:28:51.03 ID:beziUuXZ
うむ、善きに計らえ
380HG名無しさん:2012/03/16(金) 01:24:25.70 ID:jcf78KrK
>>378
おっさんが昔を懐かしむスレ8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1324098666/l50

щ(゚д゚ )щカマーン
381HG名無しさん:2012/03/16(金) 02:07:14.55 ID:FNa0BAWe
オクの話ですまんが・・・
なあ、なんで
ミサイルポッド付きダグラムが
\2万超えてまで競り合っちゃうの?
今じゃそんなに貴重なの?
382HG名無しさん:2012/03/16(金) 02:34:50.90 ID:nasLU2bE
>>381
後期の発売で市場に流通した数も少ないからじゃない?
本体も初期に発売されたものとは違うし出来良くなってるし。
欲しけりゃ、競り勝つしかないな。
383HG名無しさん:2012/03/16(金) 03:40:04.19 ID:DmcDzxmX
今高騰してるのか
ブッシュマンみたいな不人気なのでもソコソコ行くかな
384HG名無しさん:2012/03/16(金) 05:46:35.19 ID:TcM4muSf
いつもの人が一人だけ高値で買ってるだけ。
385HG名無しさん:2012/03/16(金) 08:52:06.66 ID:DNpXKO5T
二人で競り合ってる横でカワラ師のイラスト無しは五千円台ってのが感慨深い
386HG名無しさん:2012/03/16(金) 10:06:53.60 ID:cxJMWzQN
あいつ買ってるペースからして作ってねえだろ
積むならあんな慌てて高額落札する意味あんのかい
宝くじとか臨時収入あったってあんな馬鹿みたいなおとしかたはしない
海外からの代行入札かとも疑ったけどダグラムなんか海外マニアいるわけねえ
あいつ馬鹿なんだ、いっぺん詐欺にでもあって痛い重いすればいい
387HG名無しさん:2012/03/16(金) 11:07:05.34 ID:T3NC3bMW
あんまり高値で買い漁っていると、後で熱が冷めたときに
orz ←てなるんじゃないかな
388HG名無しさん:2012/03/16(金) 17:55:09.96 ID:fNmMtjZ6
いつもの質問攻めの人か
箱の状態やデカールの台紙の色の種類を気にしているくらいだから
モデラーじゃなくてコレクターでしょう
389HG名無しさん:2012/03/16(金) 18:14:49.78 ID:xQTUrx8n
作らないのなら、同じもの何個も落とさなくてもいいのに。
390HG名無しさん:2012/03/16(金) 19:31:56.38 ID:AFH5coJv
だが待って欲しい。
何かのイベントの際に家族が格安で放出してくれる可能性はないだろうか。
391HG名無しさん:2012/03/16(金) 19:46:59.30 ID:TcM4muSf
なんでや
392HG名無しさん:2012/03/16(金) 20:45:30.37 ID:OMhIU/cS
>>390
お前や俺が死んだらそういう事が起きるかもな
393HG名無しさん:2012/03/16(金) 20:58:12.84 ID:TcM4muSf
お、songさん登場や。
394HG名無しさん:2012/03/16(金) 22:36:49.57 ID:AFH5coJv
>>392
もちろんそうよ
395HG名無しさん:2012/03/17(土) 02:17:24.62 ID:RZRTFD4J
sonさん vs banさん
396HG名無しさん:2012/03/17(土) 03:36:19.08 ID:5GqxlOj1
孫さん伴さん
397HG名無しさん:2012/03/17(土) 12:16:11.00 ID:k37KKiDS
だからsongさんは金持ちなんだって

数年前にコンプしといて良かった
398HG名無しさん:2012/03/17(土) 12:56:23.49 ID:ldXGe6lr
おれも数年前にセット物を複数落札して、備蓄済み。
1/48は1セット、1/72は5セット。
今ほど相場も高くなかったし。
399HG名無しさん:2012/03/17(土) 13:16:56.29 ID:X+wtZrb5
ただの積み自慢だろ?
ただでさえ狭い家なのにそれをさらに圧迫してるいわば不良債権じゃないか
定価で買ってあげるから出しな、手でちぎって無塗の装素組みでフィニッシュしてあげるよ
400HG名無しさん:2012/03/17(土) 13:21:07.20 ID:RKvbCMlz
いい年越してひがむなよおっさん
どうせ再販したときも値上がりヒドイとか言って買わなかったんだろ
401HG名無しさん:2012/03/17(土) 13:32:49.91 ID:X+wtZrb5
オッサンが再販に飛びつく位アンテナ貼る程暇があるかよ小僧w
402HG名無しさん:2012/03/17(土) 14:03:23.91 ID:5GqxlOj1
ヤクトほしいなあ。でもお金がない。誰かsonさんに挑戦してください。このままでは世界中のヤクトがあの人のモノになってしまいます。
403HG名無しさん:2012/03/17(土) 15:00:35.42 ID:JGKRdK2k
再販に飛びつく位アンテナ貼る程暇がないおっさんなら、

今のオク価格でいくらでも買える財政的余裕はあるはず。

ワープアってやつなのかな。
404HG名無しさん:2012/03/17(土) 15:00:53.98 ID:U1PAQHy1
そのザマはちょっと見たい
405HG名無しさん:2012/03/17(土) 15:01:27.69 ID:U1PAQHy1
>>402
406HG名無しさん:2012/03/17(土) 15:55:49.43 ID:A9i1T76L
ワープアウトかあ
407HG名無しさん:2012/03/17(土) 19:33:53.36 ID:5GqxlOj1
盛り上げてくれた新人がいる。頑張ってくれ!俺はやらないけど!
408HG名無しさん:2012/03/18(日) 00:00:12.60 ID:k37KKiDS
sonさんやるねぇ3万超え
409HG名無しさん:2012/03/18(日) 00:22:57.14 ID:1ShrRKiL
モデラーでもなく、コレクターでもなくギャンブラーやな。力づくで落札することにエクスタシーかんじとる輩やな。
410HG名無しさん:2012/03/18(日) 01:14:30.18 ID:zoeLmKa7
突如、旧キットの1/144グルググを作りたくなって
仮組してみたのだが・・・こりゃ全面改修が必要だ。
同時期のSAKってもの凄く良く出来てたんだな。
411HG名無しさん:2012/03/18(日) 03:09:06.51 ID:5V4ATyrZ
どういう意味で改修が必要なんだ?
日東の技術力とバンダイのキャラ担当じゃそりゃ比較にならんさ
それに曲面的なMSのデザインと直線的なCAのデザインでは
ガンプラのほうが断然バランスが取りづらいからな
特に144ゲルググは酷かった記憶がある
バンダイのキャラ物はとにかく酷くてセンチネル辺りから設定にようやく似てきた
412HG名無しさん:2012/03/18(日) 03:15:08.83 ID:YBkuKDKX
そういやオクにKMF出した時、麻布住まいの御大尽に落札されたなぁ…



>>410
むしろMSV辺りと、くらべるべきジャマイカ。
413HG名無しさん:2012/03/18(日) 03:41:18.34 ID:I/eiaJR8
いや、ガンダル的な出来がアレな何かなんだろ >1/144グルググ
414HG名無しさん:2012/03/18(日) 03:41:48.41 ID:I/eiaJR8
ちっ > 1/144グルググ
415HG名無しさん:2012/03/18(日) 03:50:15.80 ID:ndTH5LXt
1/144の旧ゲルググは顔はアレ出し、肘関節は・・・だし、あまり出来がいいとは言えんからなぁ
416HG名無しさん:2012/03/18(日) 06:04:22.60 ID:nZFNjtdk
装甲バトルアーマーを徹底改修してコンバットアーマーと絡ませてみたいわ、
再販絶対無いから無理だけどw
417HG名無しさん:2012/03/18(日) 07:40:33.34 ID:bMEYMXMg
>>416
小スケールの出来のいいタイガー1とかあるし、
なんかのロボ流用してSAKに引けを取らないものを自作してみては。

2MCでオッサン票入れ食いだぞきっと。
418HG名無しさん:2012/03/18(日) 09:53:17.08 ID:xYb4eT0H
>>124
西田敏行の歌声が聞こえるw
419HG名無しさん:2012/03/18(日) 10:44:46.98 ID:1X/6XuCE
ダグラムとほぼ同時期のダンバインもいまいちだったな
コンバットアーマーは比較的立体にしやすいデザインなんだろう
420HG名無しさん:2012/03/18(日) 12:13:51.86 ID:L9a1OisH
旧ガンプラも劇中の作画を見るといい感じなんだけどなあ。
421HG名無しさん:2012/03/18(日) 21:10:26.29 ID:l0uq3G9O
ダグラムの同時期はザブングル
422HG名無しさん:2012/03/18(日) 22:03:44.41 ID:ebIZvVuX
ダグラムはオレが小6でコロコロからボンボンに乗り換えた年で
ダンバインは中3で最終回が遠足とバッティングしたため仮病で休んだ年だ
全然違うぞ
423HG名無しさん:2012/03/18(日) 22:06:07.38 ID:ebIZvVuX
違うな、中1の遠足かな?
ちょっと日記見てくるよ
424HG名無しさん:2012/03/18(日) 22:37:18.75 ID:L9a1OisH
キモっ
425HG名無しさん:2012/03/18(日) 22:42:26.94 ID:5c7Vwm46
>>423
早く結果を教えろよ
426HG名無しさん:2012/03/18(日) 22:49:04.66 ID:C5j2hmAe
ボトムズはもともとファンタジーよりな話だったけど、
同時期のダンバインがそちら方面だったので、
世界観を変えた、って話があるぐらいだけどなあ。

ってことは前番組のダグラムはザブングルじゃないか?
427HG名無しさん:2012/03/18(日) 23:05:24.01 ID:riJQ+Aex
ボトムズはファンタジーじゃなくて原案は主人公がいろんな街をさすらいながら
バトリングやっていくという話じゃなかったか
428HG名無しさん:2012/03/19(月) 09:14:46.88 ID:9VUUQELe
うn
429HG名無しさん:2012/03/19(月) 11:34:01.35 ID:tK4jqrgI
「完全版資料集装甲騎兵ボトムズ」の2ページなのかな、
表紙を開いてすぐのページで高橋良輔の話が載ってる。

最初はファンタジーだったんですけど、
聖戦士ダンバインがややファンタジーの
形で出発したところがありまして、重なり
たくないということで企画の変更をしたと
いうことですね。

だから初期の初期というか、ほとんど企画以前の段階なのかな。
430HG名無しさん:2012/03/19(月) 12:41:02.44 ID:Q02oHDXA
ファンタジー路線の企画がボツになって新たにボトムズを作ったって話だよ。
そっちのメカやキャラ設定もある程度進んでいた。
431HG名無しさん:2012/03/19(月) 12:47:23.21 ID:qFpVC3u+
ガリアンじゃなくて?
432HG名無しさん:2012/03/19(月) 14:04:29.92 ID:62u65WHS
でも最終回で比較するとダンバインは皆殺しでリアル路線だし
ボトムズはキリコとフィナアのスペースベッドシーンでめっちゃファンタジーやんけ
433HG名無しさん:2012/03/19(月) 15:19:28.66 ID:/hjWde14
第一話で裸で横たわってる女をみつけて「あわわ」した主人公が
最終話でその女と裸で宇宙棺で放り出されるまでの話。
434HG名無しさん:2012/03/19(月) 19:28:42.94 ID:QM4kG0OM
もうちょっとだけ続くんじゃ。
435HG名無しさん:2012/03/19(月) 20:44:18.72 ID:FYECQAeH
ダグラムをDVDで今見てるものですが、敵方のドナン、ラコック、フォンシュタイン大佐役の三人の声優がみんな故人なのにワロタ。
436HG名無しさん:2012/03/19(月) 21:26:58.04 ID:7v2rwnuk
人がお亡くなりになった事を「ワロタ」と言うのは、さすがにどうかと思うぞ。
437HG名無しさん:2012/03/19(月) 21:46:20.37 ID:FYECQAeH
すみません。びっくりしたに訂正してお詫びします。
438HG名無しさん:2012/03/19(月) 21:52:57.90 ID:KVRGgHYs
ああ、そいつキチガイだから無視していいよ。
439HG名無しさん:2012/03/19(月) 21:57:02.76 ID:kE0aHKJV
アスペルガーなんだろうね。
440HG名無しさん:2012/03/19(月) 22:25:27.19 ID:P8L3J6T1
ダグラムで一番残念なのは、作画は別にして、
せっかく70話もかけて、じっくり描いてきたのに
終盤でキーパーソンを次々に死なせて、完結させたことだな
441HG名無しさん:2012/03/19(月) 22:35:16.17 ID:62u65WHS
オレサマはキーパーソン病
442HG名無しさん:2012/03/19(月) 23:41:43.17 ID:xbj/zZmg
>>440 いいんだよ。大人は去り、若者が立ち上がるっつうのがメインテーマなんだから。
実社会でも、年金もらう年になったら、とっととくたばるのが一番いいのかもな。
443HG名無しさん:2012/03/20(火) 00:01:12.42 ID:gc2eeb9o
グルーデック艦長が刑期を終えて釈放されたてなw
ザルツェフ少佐の釈放シーンも見たい
444HG名無しさん:2012/03/20(火) 00:07:38.27 ID:f3TLime5
やっぱり最後はしおらしく「お世話になりました」とかなんとか言って
頭下げながら出てきたりするんかな
445HG名無しさん:2012/03/20(火) 00:44:53.36 ID:ychZU58D
>>444
ザルツェフ少佐は無言で一礼だけの気がする。
446HG名無しさん:2012/03/20(火) 02:52:31.98 ID:nEqnECge
一瞬立ち止まって放屁とかでも渋くていいな
447HG名無しさん:2012/03/20(火) 03:30:24.32 ID:YBtchVgU
大人の事情で灰色決着、
登場人物が休戦取引で禁固30年くらうアニメなんて
今後でてこないだろうなwwww
448HG名無しさん:2012/03/20(火) 04:32:58.94 ID:aKIM4MhD
想像力の欠如としか言いようがない。
449HG名無しさん:2012/03/20(火) 12:29:34.20 ID:inHsJpKX
少佐ほどの人なら務所内で新たな組織を作るには1年もないだろう。
そして先に出所していく兵隊に指示を出し塀の中からデロイアをコントロールする、「塀の中の戦争」だ。
毎月差し入れをするデスタンも出演。
450HG名無しさん:2012/03/20(火) 20:48:07.81 ID:sUjo2mbs
10年以上再販がないか
451HG名無しさん:2012/03/20(火) 20:49:28.87 ID:YdB9wcmy
もう再販はないな。
452HG名無しさん:2012/03/20(火) 21:15:33.04 ID:ZiHTrArM
禁固30年っつーことは リアルならようやく出所する頃ってことか・・
気が遠くなるな
453HG名無しさん:2012/03/20(火) 21:39:26.01 ID:FY0VovK+
30年ぶりに出所したら世間の変わり様に驚いて…

『こんなん、ワイらの目指した世界ちゃうで!?』と地下活動を開始しちゃうんですねわかり(ry

454HG名無しさん:2012/03/20(火) 22:23:43.38 ID:tBZGz83a
455HG名無しさん:2012/03/21(水) 05:18:28.19 ID:X9yvglFK
デスタンは終身刑だろうなw
456HG名無しさん:2012/03/21(水) 12:47:19.99 ID:SRwv4AtY
あんなのに限って恩赦トイウ
457HG名無しさん:2012/03/21(水) 15:22:32.03 ID:a8AjIKA8
なんでデスタンは劇場版ではワイヤードになったんだろうか。
458HG名無しさん:2012/03/21(水) 21:29:05.27 ID:TqY+X4EC
>>455
松○病院送りです。
459HG名無しさん:2012/03/22(木) 00:20:43.95 ID:upZvjWUM
旧・松山刑務所で充実した獄中生活
460HG名無しさん:2012/03/22(木) 03:39:47.00 ID:7YglEBTn
続編やるならロッキー、キャナリーの子供が主人公あたりがベストでは?それに新たなるデロイア7でナナシだけ
そのまま参加w
地球との関係のくすぶり具合、さらにデロイア近辺にも植民星あるみたいなんでそれも含めての利害激突と。

あと、プラモ化は磐梯山でいいよ旧金型も買い取ってくれwやる気無い高富のかわりに。
461HG名無しさん:2012/03/22(木) 09:18:41.36 ID:xhqUZ2oV
日本に配属されたパトリオットミサイルのマニュアルには発射時、本体前方から270°圏内に立たないこととある。
つまりミサイルポッドの真横にガラス張りのコクピットがあることはあってはならない。
発射不良を起こした時、クリンはダグラムを捨てて飛び降りるのか?
462HG名無しさん:2012/03/22(木) 09:21:18.49 ID:I4UT6Cv6
ちゃんと考えられてる。角度とか。
463HG名無しさん:2012/03/22(木) 18:48:20.59 ID:Um+xiTDs
464HG名無しさん:2012/03/22(木) 20:39:27.87 ID:xhqUZ2oV
>>463
マジか!
465HG名無しさん:2012/03/22(木) 21:20:39.54 ID:Azan/3VS
>>461みたいのが時々現れるが、歩兵が肩撃ち式のランチャー使ったら焼け死ぬと思ってるの?
466HG名無しさん:2012/03/22(木) 22:28:10.46 ID:lGm44BMg
ミサイルポッドに直撃食らったらまずそうな気もするが、
コクピット近辺への直撃だったらどこに当たってもどのみちタダではすまないか。
467HG名無しさん:2012/03/22(木) 22:41:44.67 ID:xhqUZ2oV
だめだー>>463がネイティブダンサーで運搬されるダグラムにしか見えねー
468HG名無しさん:2012/03/23(金) 03:34:05.33 ID:Dlyd8It6
ガンダムオリジンや宇宙戦艦ヤマトがアニメでリメイクされるなら
当然ダグラムもありだと思うんだ

こういう政治や軍隊やオッサンくさいアニメは最近まったくないから
ぜったい人気でると思うんだ
469HG名無しさん:2012/03/23(金) 09:33:47.56 ID:IMYtW6hz
さすがに72話は無理だろうな
470HG名無しさん:2012/03/23(金) 12:36:40.78 ID:NGfFEUno
>>468
オリジナルの人気、知名度の桁が違うだろw
471HG名無しさん:2012/03/23(金) 13:36:22.71 ID:c7FUJNlT
完全にオッサンしか出ないシナリオ部はドラマCDで
派手なアクションシーンだけをアニメにすれば7話で収まるよ
472HG名無しさん:2012/03/23(金) 14:30:50.40 ID:Qz1xb0p2
おっと銀河英雄伝説の悪口はそこまでだ
473HG名無しさん:2012/03/23(金) 22:10:31.05 ID:7p0wJIo3
しかし、あいかわらずヤフオク高騰してんな。早く再販しろよ
474HG名無しさん:2012/03/23(金) 23:30:39.61 ID:5q6lWFls
タカトミがここまで頑なに音沙汰無しってのは何なのかねえ?
30周年も童友社が動いただけまだマシだと思うべきなのか
タカトミとしてはボトムズ以外は利益が出ないと思いこんじゃってるのか。
せめて受注再販でもいいから何らかのアクションは欲しいよな。
475HG名無しさん:2012/03/23(金) 23:30:46.61 ID:Z83u2V+0
春に某メーカーから新キットがどうたらら〜。
476HG名無しさん:2012/03/24(土) 01:24:05.73 ID:znPBrWvp
もう金型持ってないんじゃね
477HG名無しさん:2012/03/24(土) 01:44:53.51 ID:2IGN45n+
>>473
karさんは最強のキチガイ
478HG名無しさん:2012/03/24(土) 02:09:26.57 ID:znPBrWvp
転売目的?
479HG名無しさん:2012/03/24(土) 04:27:27.26 ID:fZhUuJyo
買い占めにはしってるな
480HG名無しさん:2012/03/24(土) 06:01:11.83 ID:fkIsjTfn
近く再販じゃなくて新規キットが出るんならああいう買い方もあるんだろうけど
まずあり得ないし、1人で盛り上がってるだけだろう
でも迷惑だな、先にイデオン買い占めてからやってほしいよ
481HG名無しさん:2012/03/24(土) 08:05:05.05 ID:fZhUuJyo
そうだな。イデオンの方がかっこいいし、価値があるしな。
482HG名無しさん:2012/03/24(土) 13:37:15.85 ID:Ivl1XWYH
アオシマさん、イデプラの需要予測を何桁間違ったのかねぇ
483HG名無しさん:2012/03/24(土) 15:49:49.10 ID:CvDFiNXc
>>482
マジに想像すると各5〜30万個生産したが
2〜3割が在庫になったんだろう
段階的に駿河屋やハードオフに流したが
ほんとうに無限かと思うくらいの規模だったなw
484HG名無しさん:2012/03/24(土) 16:19:11.67 ID:znPBrWvp
ダグラムと抱き合わせで売るしかないな
昔のガンプラみたいに
485HG名無しさん:2012/03/25(日) 00:56:39.27 ID:znNryPV3
>>474
もう今は、玩具専門の金型屋との繋がりしか無いんだと思う。>タカトミ
ダグラムやボトムズは、日東に生産して貰ってたんじゃないかって話もある位だし。

前の童友社の再版も、税金逃れでビジネスパートナーに売却した、と考えれば分かりやすいしね。



型が有っても自社生産の工場が無ければ、やはり何処かにOEMしてもらうしか無い。
486HG名無しさん:2012/03/25(日) 01:22:30.90 ID:euwIt29y
今月号のHJのマッケレル見て、「おぉ、スゲー!」って思ったのが半分。
あとの半分は「なぁんだ、スクラッチかよ…ハイハイすごいね、俺達には手が届きませんよ?」
って感じ。
487HG名無しさん:2012/03/25(日) 07:07:08.93 ID:KtoePlwm
マッケレルの作例がのったのは、いいんだけど扱いが一ページというのが寂しい。広告に繋がらないからだろうか。
488HG名無しさん:2012/03/25(日) 09:21:27.68 ID:MIauSNiy
去年からやってるHJの作例も30周年やDVD-BOX絡みっていうのが大義名分だが
どこかで「タカトミさん、旧キット再販しませんか?どうですか?」みたいなアピールに見える。

編集部でも高橋監督でも大河原御大でも誰でもいいから再販してよって働きかけてくれないかなあ?
489HG名無しさん:2012/03/25(日) 12:55:49.36 ID:gS9UWt1i
ボトムズだって、雑誌の盛り上がりから再販に繋がったんだしな。
ダグラムは手付かずのダイアモンド鉱山。
490HG名無しさん:2012/03/25(日) 13:17:34.15 ID:vkY5tvEx
そのボトムズやR3が失敗した事実は見ようとしないよなお前ら
491HG名無しさん:2012/03/25(日) 13:26:10.36 ID:qaeyduSC
バ、バンダイ!三度目の正直という言葉があるぞ!
492HG名無しさん:2012/03/25(日) 14:20:24.22 ID:8VdXK/gu
二度あ(バキューン

一発の銃声がすべての始まりだった。
493HG名無しさん:2012/03/25(日) 15:11:59.36 ID:RmM+gSrB
ダグラムはどこを掘っても炭坑だよ
ガンナーTシャツを着たガワラ先生がタカトミ本社前で心臓発作でお亡くなりになったら
香典がてらの再販はあるかもね
494HG名無しさん:2012/03/25(日) 16:26:54.61 ID:znNryPV3
炭鉱によっても、埋蔵量とか石炭の質とかある訳で…


肩ポット分だけでも、簡易金型で追加して再版ってなら、俺らオサーンは食い付くんだけどな…
495HG名無しさん:2012/03/25(日) 16:37:37.14 ID:qaeyduSC
人工ダイヤモンド・ビッグワンガム版来い!!
496HG名無しさん:2012/03/25(日) 16:51:13.52 ID:gS9UWt1i
アンディ鉱山にはダグラムが眠っているんだ。
497HG名無しさん:2012/03/25(日) 18:08:25.98 ID:KtoePlwm
言われてみてきたけど、ヤフオク荒れてるね。全部に入札してるヒトがいるわ。
498HG名無しさん:2012/03/25(日) 20:26:29.36 ID:K4cWM59Q
よっぽど欲しいのか、冷やかしか
499HG名無しさん:2012/03/25(日) 20:32:21.73 ID:lHinPOXB
さすがに全部に入札している奴はいないだろ
500HG名無しさん:2012/03/25(日) 20:57:54.36 ID:wOeDJ6xZ
デュアルマガジン全冊ゲット
501HG名無しさん:2012/03/25(日) 21:07:55.73 ID:i3JZr0bx
ガンダムサンダーボルトのジムのプロポーションが良いなあ
長足、大股開きじゃないから乗り物感が残ってる。
CBアーマー、ATもあれくらいのアレンジが理想だ。
502HG名無しさん:2012/03/25(日) 21:18:25.43 ID:KtoePlwm
全部じゃなかった。競い合うやつ。しかも、かなりの高値で。転売屋みたい。
503HG名無しさん:2012/03/25(日) 22:44:50.09 ID:OBTL3YYt
相変わらずオークション分かっていない奴多すぎ
転売の意味も知らずに差別して満足か?
高値で落として安く売ったらボランティアだろ
504HG名無しさん:2012/03/25(日) 22:59:34.13 ID:MIauSNiy
もうオクの話はやめてくれや。
505HG名無しさん:2012/03/25(日) 23:58:31.38 ID:gS9UWt1i
教養のない貧乏人が増えた証拠だろう。

妬みがみっともない感情だという認識がない。
506HG名無しさん:2012/03/26(月) 00:03:50.30 ID:M1oUZPpB
??
507HG名無しさん:2012/03/26(月) 00:50:34.81 ID:omputWE0
たしかに、備蓄済みだとヤフオク相場なんてチェックしたりしないな。
508HG名無しさん:2012/03/26(月) 02:57:49.35 ID:bFFY828y
ヤフオクに興味ないからどうでもいい
今頃買いあさって何?って話
509HG名無しさん:2012/03/26(月) 05:19:01.27 ID:omputWE0
落札してストックしてた数年前は今ほど高くなかったね。
510HG名無しさん:2012/03/26(月) 06:09:27.62 ID:hQnOImsN
そんなボランティアがいるなんて素晴らしいな。知らなかった。
511HG名無しさん:2012/03/26(月) 12:24:12.66 ID:aTgwajsl
アホくさ

作りたい分はとっくに確保してある、作らないなら近所の子供にでもあげちゃえよw
512HG名無しさん:2012/03/26(月) 14:48:28.70 ID:ToMQgQz4
とりあえずさ、HJの連載(不定期だが)はこのまま続けてもらって
若い世代にもダグラムの認知度をアップさせて、再販なり
ガレージキット化なりを期待したいね。
513HG名無しさん:2012/03/26(月) 19:46:56.35 ID:WY+Z4GKE
まだ若い世代に買わせようとか言ってんのかよ
514HG名無しさん:2012/03/26(月) 20:47:36.06 ID:BbzfOL92
若い人に売るならデザインをまず何とかしないと
ツインアイにしてブレードアンテナをつけてetc
515HG名無しさん:2012/03/26(月) 21:11:07.90 ID:plu3MZ3O
オレがタカトミならドラゴンボールのスカウターはダグラムのパクリってことで鳥山明を訴えるがな
516HG名無しさん:2012/03/26(月) 21:18:52.36 ID:K5bj9IZt
>>514

つ装甲バトルアーマー
517HG名無しさん:2012/03/26(月) 21:35:58.26 ID:ToMQgQz4
>>513
若い世代には厳しいな。ただメディアに露出し続けるってことは大事だから
何らかの動きにつながるといいなってこと。
518HG名無しさん:2012/03/26(月) 22:51:27.75 ID:EOu6GkKT
>>515
どっちかというと鳥山がパクッたのはレイズナーのほうだろVーMAX含めて
519HG名無しさん:2012/03/27(火) 04:40:23.63 ID:nrtR/8Vd
取り敢えず再放送だな。地方局とかでやらないかしらん…


一昔前は、ボトムズとかガリアンとかやってたのにねぇ。
520HG名無しさん:2012/03/27(火) 07:46:19.84 ID:+QuWp716
昔のアニメの再放送なんてCSくらいしかないよ。
稀に地方で変わったのがやってるけど、再放送アニメといえば
ワンピースだとかナルトだとかそんなんばっか。
今の子供にはそっちのほうが嬉しいんだろうけどな。
深夜アニメにまじってダグラムとかガリアンとかやったらおもしろいのにな。
521HG名無しさん:2012/03/27(火) 08:17:01.80 ID:olUOEmSF
>>517
マシーネンの模型イベントとか行くと
SEED辺りのガンプラから入って、ちょっと個性的な物を作りたくなった
20代の趣味をこじらせたモデラーとか結構いて、
この層を取り込めてれば80年代リアルロボット系も…とは思った。

なんつーか、敷居を下げ過ぎず上げ過ぎずのバランスと
書籍なんかでの「面白がり方」の情報の提供の仕方が上手い感じ。
522HG名無しさん:2012/03/27(火) 15:06:48.60 ID:yG5mZheh
ゆとりは排除したほうがいいよ
523HG名無しさん:2012/03/27(火) 15:18:27.24 ID:TRajMBek
マシーネンに比べると80年代リアルロボはガンダムに近すぎて個性を求める人にはアピールしにくいかも
524HG名無しさん:2012/03/27(火) 19:11:26.01 ID:bQRUTM/4
最近このスレ活気がありますね。
525HG名無しさん:2012/03/27(火) 20:29:56.66 ID:2U8JI7gB
マシーネンの方こそ画一的で個性なんて感じられないんだが…
どれを見ても大体いっしょじゃんw
526HG名無しさん:2012/03/27(火) 21:07:34.58 ID:olUOEmSF
作品個々の話じゃなくて
入口であるガンプラ素組みを基準にした視点での、
基準点からのモデラー自身の距離感の話。
527HG名無しさん:2012/03/27(火) 21:14:34.50 ID:bQRUTM/4
上の人意味不明
528HG名無しさん:2012/03/27(火) 21:18:57.28 ID:olUOEmSF
そんなに難しいことは書いてないよ
529HG名無しさん:2012/03/27(火) 21:28:41.74 ID:yG5mZheh
こういうめんどくさいファンがいなくなれば敷居は低くなると思うよ!
530HG名無しさん:2012/03/27(火) 21:39:25.25 ID:bQRUTM/4
つまり、ガンプラ素組という画一的な入り口を定義した上での鳥瞰図的な位置論?
531HG名無しさん:2012/03/27(火) 22:56:59.28 ID:oPUdx//F
>>518
レイズナーは間違いなく見て影響受けてるよなあ
スカウターや、界王拳に限らず
532HG名無しさん:2012/03/28(水) 14:34:15.37 ID:/PDdyupq
MEPEとかw
強さのインフレが起きたときに次のステージに上昇するんだけど
マグネットコーティングが一番地味だった
533HG名無しさん:2012/03/28(水) 19:56:54.08 ID:J9JmrUBi
なんだよMPEPって
534HG名無しさん:2012/03/28(水) 21:01:31.91 ID:RhqvjEFw
なんだこのスレ、バカのミルフィーユだな
535HG名無しさん:2012/03/28(水) 21:56:38.17 ID:ICm1qKIA
さすがにMEPEは覚えとく必要ないよな
536HG名無しさん:2012/03/28(水) 21:57:54.79 ID:x8lq55ea
1/48アイアンフットの再販はまだですか?
537HG名無しさん:2012/03/28(水) 22:26:00.17 ID:J9JmrUBi
オクでかえよ。二万円でお買い得だぜ。
538HG名無しさん:2012/03/28(水) 22:50:31.75 ID:l0JFncKr
DT2が¥37000かー
売るか・・・
539HG名無しさん:2012/03/29(木) 00:12:34.17 ID:J/MHCpni
スカウター的なものはダグラムの時代以前からある
パクリじゃない。
米軍の対戦車ヘリパイロットのスコープとか
540HG名無しさん:2012/03/29(木) 00:15:01.81 ID:TUgsZacv
否!モリアーティ教授
541HG名無しさん:2012/03/29(木) 06:36:18.44 ID:ifukObFQ
ダグラムやレイズナーで初めて見たやつが「パクリだー」と言ってるだけだから。
542HG名無しさん:2012/03/29(木) 08:00:45.27 ID:NMkhFS4Z
ロッテンマイヤーさん
543HG名無しさん:2012/03/29(木) 22:04:05.72 ID:J5MquKd1
ザーボンがべジータ抱えて地面に急降下して地面に叩き付けた技が
ザカールがレイズナーを抱えて地面に叩き付けたシーンにそっくり
とか他にも色々あるから。
544HG名無しさん:2012/03/29(木) 22:16:05.95 ID:p7cu+C9O
ベシータのヘアスタイルはロッキーのパクリだしな
545HG名無しさん:2012/03/29(木) 23:03:00.99 ID:X+cP7cB4
否!ララーシュタイン
546HG名無しさん:2012/03/29(木) 23:36:05.38 ID:28HFIG2T
クリンも終盤でトンファー使ってたしね
547HG名無しさん:2012/03/30(金) 00:00:01.04 ID:/uZbo90a
あのクリンはキリコの生き別れの弟で、ケンシロウは腹違いの兄だとOUTに…
548HG名無しさん:2012/04/02(月) 13:27:04.83 ID:75z8Lg8a
549HG名無しさん:2012/04/02(月) 16:33:18.64 ID:3dxwEMOc
550HG名無しさん:2012/04/02(月) 16:40:51.10 ID:V8xZTfFk
専ブラだとデコードエラーが出たけどブラウザで開くで548も見れたよ
551HG名無しさん:2012/04/02(月) 21:20:17.87 ID:wprnTNXj
ドクタースランプで、パロディとはいえモビルスーツそのものを出してるうえに
鳥山自身がモデラーなんだから
あの時代に流行ってたダグラムぐらい観てるだろう。
552HG名無しさん:2012/04/02(月) 21:54:44.21 ID:40Q3GZ5u
バンダイがとち狂って次のRGでダグラム出さないかなー
と妄想する今日この頃
553HG名無しさん:2012/04/03(火) 00:38:01.84 ID:16xLQkbp
MGフィギュアライズ 「デスタン」もちろん全身稼動
554HG名無しさん:2012/04/03(火) 05:07:16.24 ID:UmH/I1hz
関係ないがモスピーダのターゲットスコープは
カメラ可動式ハンディカムにデザインが似てて笑う
あきらかにアイデアパクられている。20年先取りしてる
555HG名無しさん:2012/04/03(火) 06:22:08.44 ID:X/ON3xFi
   〃//  ト,_ノ    / /|ミ|
   / /  ,-''")  ,..-| .|,,...,,,, `"''ヽ
  / /  / /  .;/~|i^|   `"、  ヽ,,    人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,_,人,_,人,_,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,
 ,ノ..-!、 (_ノ   ,.l'  i'U|     ヽ   'l  < 仮面ライダー>>555アクセルフォームが           >
『(o■ )ロ[][i   {  |「:i|       }   } < マッハスピードを活かして>>555をGETだ!!! >
 i。|ミ|。にニコ   'l..  |V|       i   i   Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/| | | |ヽ ||   'l. '|| |       l'  /\
| |  ̄.| |.|   ヽ、"iヘ    ,〃l"  /  〉、
|「  o  ~i 「|     ヘ...,ゞヽ三彡''"ヽ>'   /
、L __  」 |」     ヾ/^|^\〃、__,./」_ノ.,,
ヽヘ V | 77 ー―ァ ヾニニ/ ム∠´__ノ、
 ヾT~''Tミヽ   _ノ オ  ノ           オオオオォォォォ!!!!
556HG名無しさん:2012/04/03(火) 15:58:33.30 ID:wOy8RQ71
あれさ、今ダグラム買うならほとんどYahoo!だよね。でも本人認証とかしてないから5000円以上のは落とせない。
楽天ならポイントも結構あまってるから買いたいんだけど、あっちは全然出品ないもんな。
出品者目線からだと楽天は落札手数料以外にポイント還付しなきゃだから敬遠されんのかな?
でもオレみたいに楽市使ってポイント余らしてる奴が間違って使ってくれる可能性高いから一通り出してくんないかな。
557HG名無しさん:2012/04/04(水) 02:33:42.98 ID:OA3+NkRV
つ利用者数

558HG名無しさん:2012/04/04(水) 03:10:01.11 ID:GSkqMiT9
レディー・ガガ は ミスター・ポポ の パクり
559HG名無しさん:2012/04/04(水) 17:07:00.99 ID:lQf7v4TG
>>556
スマホなら入札制限なしのクソ仕様
560HG名無しさん:2012/04/04(水) 18:43:57.60 ID:VfZ31yk0
プラモ作らない人でダグラムのファンってあまりいなさそう
リアルタイムで全話見た人も少なそうだ

当時、ガンプラブームだったから
青箱ダグラム、予約して買ったけど
意味なかったな
561HG名無しさん:2012/04/04(水) 22:35:51.89 ID:fmgnEZju
いやオレとかプラモやらないけどこのスレ10年は張り付いてる。
取りあえず再販なんかで盛り上がってくれないとデュアルモデルの復活はないからね。
そう、オレの欲しいのはデュアルモデルヘイスティ。ここ住民よりはるか先を見てるんだ。
562HG名無しさん:2012/04/04(水) 23:53:22.10 ID:FXLCwcp8
人間は悲しいものだ。再販を求めながら、永遠にそれを手にすることができずにいる。
563HG名無しさん:2012/04/05(木) 01:04:23.89 ID:xFbVC7iG
再販を諦めて、数年前にヤフオクで備蓄しておいてよかった。
564HG名無しさん:2012/04/05(木) 01:34:44.92 ID:hBpA9GhQ
>>561
お兄ちゃん、それ「はるか先」じゃなくどこか明後日の方向だよ!
565HG名無しさん:2012/04/05(木) 01:58:43.73 ID:fEymmzbc
最後の再販のとき
「当社はトミーと合併するから、もう再販はないよん」って
言ってくれれば、まとめ買いしたのに!
566HG名無しさん:2012/04/05(木) 08:05:01.78 ID:peeUVYx2
おれもヤフオクで買おう
567HG名無しさん:2012/04/05(木) 19:59:26.58 ID:peeUVYx2
ヤフオクの相場安いね
568HG名無しさん:2012/04/05(木) 23:31:40.90 ID:AQ5EGrvs
再犯まだー
569HG名無しさん:2012/04/05(木) 23:59:17.36 ID:xFbVC7iG
>>567
7年ほど前は相場も安かったよ。
570HG名無しさん:2012/04/06(金) 00:22:28.57 ID:w1qx3MLr
金型まだあるの?
571HG名無しさん:2012/04/06(金) 00:28:48.35 ID:9HO5yI3N
>>566-567
出品者ステマ乙w
572HG名無しさん:2012/04/06(金) 05:37:53.30 ID:wNhsRd0O
安くない。すごい金額になってるのがあるじゃん。
573HG名無しさん:2012/04/07(土) 12:44:37.26 ID:3BYj6ZtC
574HG名無しさん:2012/04/07(土) 22:58:12.93 ID:Cmg4ZQrF
オクで一人基地外みたく慌てて狂ったように買い漁ってる奴が一人いるがなんなんだろ…
必ず箱の状態質問する奴。
575HG名無しさん:2012/04/07(土) 23:10:48.78 ID:kkfg8NwO
>>基地外みたく慌てて狂ったように

凄い洞察力だー
576HG名無しさん:2012/04/08(日) 00:15:35.50 ID:JLTp9YhM
オクの話はオークション板の絶版プラモスレでやれよ
577HG名無しさん:2012/04/08(日) 00:27:14.06 ID:9MIHgbf/
578HG名無しさん:2012/04/08(日) 04:41:30.61 ID:poCn/HIp
オクの買い漁り→名物おじさんです
579HG名無しさん:2012/04/08(日) 08:05:29.86 ID:dYEwzkau
じゃぁ少しだけど出品しようかな
580HG名無しさん:2012/04/08(日) 14:13:04.48 ID:9MIHgbf/
押し入れ「でも、やっと少し空いてもすぐ別の子が入って積まれるんでしょ?」
581HG名無しさん:2012/04/08(日) 15:49:52.00 ID:dYEwzkau
いやぁ老い先短いから買わなくなったからねぇ
582HG名無しさん:2012/04/08(日) 20:53:15.99 ID:SHUwMmuh
こんばんは。
やまとから完成品ダグラム1/48が発売されますよ。
定価35000円、ザックは別売りだと思います。
583HG名無しさん:2012/04/08(日) 21:15:00.11 ID:dxeGeGr7
狼が出たのかな?
584HG名無しさん:2012/04/08(日) 21:32:44.58 ID:JLTp9YhM
公式にはまだ何も書いてないな
http://www.yamato-toys.com/index.html
585HG名無しさん:2012/04/08(日) 22:08:44.60 ID:dYEwzkau
1/48が35000円 って時点でガセだって気が付けよw

いくら暴利をむさぼるヤマトでもその値段は無いわ
15000円ならあり得そうだけどw
586HG名無しさん:2012/04/08(日) 22:24:36.24 ID:P0JQMcnt
ハードグラフシリーズこそダグラム向きなのにな
ガンダムなんてゲリラ戦なんてランバダとワッパの回ぐらいじゃん
あんなんに使うなんてもったいないよ
あのハードグラフの開発費に投資した金をダグラムに回してよ
すごいリアルな1/20グランドサーチと多色一体成形のジョルジュとチコのセットとか出してよ
587HG名無しさん:2012/04/09(月) 01:24:51.83 ID:WM72aHWQ
>>586
自分は隊長とベテランパイロット二人、臨時パイロット一人の編成で
コーヒー飲んでる情景がいいな。
「それで飯を食ってる連中がいる〜」セット。
588HG名無しさん:2012/04/09(月) 07:20:01.71 ID:ilk0uug6
パッケージがただの爆破の絵、タイトルはit marvelous
フェスタのバイク1/12
589HG名無しさん:2012/04/09(月) 09:05:12.59 ID:LjhmD6LH
1/20なら、ブロックヘッドのコックピットが欲しいよぉ
590HG名無しさん:2012/04/09(月) 18:13:59.31 ID:0YqW4TR8
>>589
パイロット4体付(ハンク、アーロン、ヒース、エバンス)か。
591HG名無しさん:2012/04/12(木) 05:45:35.20 ID:tZzpq4OE
みんなアニメをよく見てるな。.
592HG名無しさん:2012/04/12(木) 07:04:12.36 ID:Grfh1MNP
ダグラムは1作しかないから、繰り返し見てる
593HG名無しさん:2012/04/13(金) 00:18:12.36 ID:HSkIwAtd
葉巻の嗜み方はこのアニメで教わった。
594HG名無しさん:2012/04/13(金) 00:27:37.82 ID:XE8NEiTJ
イカダの作るときの注意点はこのアニメで教わった。
595HG名無しさん:2012/04/13(金) 00:28:09.88 ID:XE8NEiTJ
◎イカダを ダナっす
596HG名無しさん:2012/04/13(金) 01:55:33.81 ID:MquF/Qd/
俺たちのバイブルだな。ラコックやデスタンの生き方とか極端だけど面白いな。
597HG名無しさん:2012/04/13(金) 13:42:58.05 ID:9FnYOH6A
1/48ダグラム買いあさっているson*****って何であんなに吊り上げるの?

24部隊を24師団にでもするきなのか?
598HG名無しさん:2012/04/13(金) 13:58:31.17 ID:m8L1wx3P
海外に輸出でもしているんじゃないか?
結構 輸出代行ヤッているヤツ多いぞ
599HG名無しさん:2012/04/13(金) 14:29:56.75 ID:/P1UdpAU
落ち着こう。
欲しければ、さらに高値をつければいいだけだよ。
600HG名無しさん:2012/04/13(金) 16:01:58.79 ID:gDCsLWHI

このひと本人だよ。きっと。
601HG名無しさん:2012/04/13(金) 16:16:38.24 ID:m8L1wx3P
ラジコンの分野でダーティなんとかってヤツが買いあさっては輸出していた
まぁ資金力あるから勝てないよねw
一時期は月に何百万単位で落札してた
602HG名無しさん:2012/04/13(金) 16:20:00.34 ID:/P1UdpAU
>>600
1/48全種、1/72全種5セット+α備蓄済みなので、もうお腹いっぱい。
603HG名無しさん:2012/04/13(金) 17:58:35.31 ID:lH1LHBfi
ダグラムのプラモ海外で人気あるの?
イーベイ見たけど、少ししか出品されてなかった
604HG名無しさん:2012/04/13(金) 20:42:12.98 ID:MquF/Qd/
song94760という人は転売屋では、なくタダの金持ちです
605HG名無しさん:2012/04/14(土) 00:08:51.87 ID:30HhIz5b
sonさんは日本一のダグラムコレクター
彼のダグラム愛は世界一
ダグラムのためなら、金に糸目はつけない
606HG名無しさん:2012/04/14(土) 00:56:42.86 ID:I5nQLNjR
迷惑な御仁だ
607HG名無しさん:2012/04/14(土) 01:05:19.20 ID:hOaWFeA5
コレクターが部屋が手狭になったのでオクに出品→ゲット!
コレクターが模型やめたのでオクに出品→ゲット!
コレクターが模型やめたのでオクに出品→ゲット!
コレクターが死んだので家族がオクに出品→ゲット!
コレクターの嫁が勝手にオクに出品→ゲット!
店でダグプラを発見→当然ゲット!もし入荷したり持ってる人いたら連絡してね。高値で買い取るからと名刺を渡す。

これを子々孫々までくり返してたら世の中でダグラムのキットを
所有するのはsonファミリーだけになるかもしれないというモンスター方式。
608HG名無しさん:2012/04/14(土) 01:31:36.34 ID:S6N7Mkmn
あんなに落札して、ちゃんと作ってるのかな・・・
609HG名無しさん:2012/04/14(土) 03:40:28.06 ID:I5nQLNjR
いつも質問ばかりしてる人ですよね。質問の内容から推察すると東京在住の独身40代サラリーマンです。金ありそう。
610HG名無しさん:2012/04/14(土) 09:42:34.56 ID:PBhyi4yA
高値で落札して、製作も代行業者に発注かな?
611HG名無しさん:2012/04/14(土) 10:31:06.32 ID:X7G6/pc9
余命宣告された独身男性が落札しまくってるとか
ロトで大儲けしたニートが落札しまくってるとか
どうでもいい
しかし俺ならまずブッシュマンや童友社の在庫を市場から抹殺する勢いで買い占めてから48へ着手する
物には順序ってもんがあるんだ、うまいとこだけもっていくのはイカン
612HG名無しさん:2012/04/14(土) 10:35:49.56 ID:+z3s5Djk
画面イッパイのアイアンフットを1/48で再現したい
613HG名無しさん:2012/04/14(土) 10:54:50.00 ID:P5sONN5y
カイジの限定じゃんけんカード買占めを思い出した。
614HG名無しさん:2012/04/14(土) 10:57:11.98 ID:fD5yJtAW
初登場の回の、ダイヤモンドダストでリニアカノンを構える
ヘイスティかっこいい。
でも模型じゃ絶対無理だな。
615HG名無しさん:2012/04/14(土) 11:30:21.50 ID:hrnJ2QeH
あのアイアンフットの撃ち方は同時期に放送されたアニメ、
アンドロメダ・ストーリーズの影響かな
616HG名無しさん:2012/04/14(土) 14:21:10.65 ID:InpBHXMo
損さんの年収は1000万以上
617HG名無しさん:2012/04/14(土) 17:28:18.10 ID:Qf4IuCNF
早速新たに出品された24部隊に入札しましたな
これで9個目かな?
618HG名無しさん:2012/04/14(土) 17:41:22.43 ID:P5sONN5y
↑多分それは俺がアキバで買い逃した5000円の24…
619HG名無しさん:2012/04/14(土) 18:03:28.22 ID:XRs0m5M6

あんたよくわかるなあ。
620HG名無しさん:2012/04/14(土) 20:40:53.01 ID:+5o3NQkk
>>117の痛い奴がsong94760じゃないかと思うんだがw
621HG名無しさん:2012/04/14(土) 21:43:22.24 ID:I5nQLNjR
俺もそう思う。イメージがピッタリ。
622HG名無しさん:2012/04/15(日) 04:23:57.24 ID:F8GRsX4p
損さんにワロタ
623HG名無しさん:2012/04/15(日) 18:38:24.71 ID:F8GRsX4p
損さん買い漁り再開
624HG名無しさん:2012/04/15(日) 21:37:46.80 ID:mSSWPqXO
ダグラムのプラモデルは全部僕のものだあああぁ
625HG名無しさん:2012/04/15(日) 22:31:37.40 ID:6VIutHue
星は、誰のモノでもナイ!!!

とアルバトロ・ナスカ・エイジ
ばりに背負い投げw
626HG名無しさん:2012/04/15(日) 22:47:31.00 ID:++E+rH6g
アルバトロ・ナル・エイジ・アスカだぞ
627HG名無しさん:2012/04/16(月) 01:48:32.15 ID:PuGVGnTL
否! アルバトロナルエイジステファニーアスカ大統領 だ !!
628HG名無しさん:2012/04/16(月) 06:39:07.45 ID:p2Q8PfJT
意味不明
629HG名無しさん:2012/04/16(月) 11:24:57.88 ID:PuGVGnTL
グラドス民主化後初の初代大統領だ知らんのか !?
630HG名無しさん:2012/04/16(月) 13:58:01.92 ID:4Hu341E3
エイジとステファニーって別の人間じゃないの?
631HG名無しさん:2012/04/16(月) 14:17:21.97 ID:XWQavR6s
初の初代大統領
初の初代大統領
初の初代大統領
632HG名無しさん:2012/04/16(月) 15:36:38.31 ID:Wgtht7EG
いずれにしても井上和彦はネ申
633HG名無しさん:2012/04/16(月) 20:42:43.23 ID:p2Q8PfJT

ガンダムAGEもクリンもエイジもジェリドも井上氏
634HG名無しさん:2012/04/16(月) 20:50:07.20 ID:ym8skulR
のび太の先生も井上和彦
635HG名無しさん:2012/04/16(月) 22:20:29.57 ID:57M6PvK7
わ〜かめ〜
636HG名無しさん:2012/04/16(月) 23:40:56.30 ID:NBcyw7En
山岡さんもね。
こっちも偉大過ぎる父との確執か。
637HG名無しさん:2012/04/17(火) 00:39:18.22 ID:iXaB9Bz1
ダグラムは僕の全部だー(クリン)

ダグラムプラモは全部僕のだー(son)
638HG名無しさん:2012/04/17(火) 04:13:26.37 ID:RNcPUSEO
おもろー
639HG名無しさん:2012/04/17(火) 16:38:32.37 ID:KjalpZE9
SONさん今度はガリアンーーーーー!!
640HG名無しさん:2012/04/17(火) 17:40:44.28 ID:ZiZTDYdi
>>639
我らが損さんは現在の評価数48ですが何か?
さすがオク素人率No1スレだな
641HG名無しさん:2012/04/17(火) 18:07:42.68 ID:RNcPUSEO
sonさんのことをsongなんちゃらと言ってた人がいたがなんで、詳細なIDがわかるんだ?そんな方法があるなら、損さんが落とした48品のリストを誰か作ってくれ。出来たら金額も。
642HG名無しさん:2012/04/17(火) 18:55:33.72 ID:KjalpZE9
↑出品者の評価から判別できるだろ?
643639=642:2012/04/17(火) 19:07:30.82 ID:KjalpZE9
連投すまん。
SONさん違う人でした…ゴメンナサイ。
644HG名無しさん:2012/04/17(火) 19:18:09.11 ID:/rLDGDzL
全然落札してないじゃん
全く被害妄想が酷いなw
645HG名無しさん:2012/04/17(火) 19:38:46.95 ID:jinYiHmJ
>>643
SONなにめげるなよ。
646HG名無しさん:2012/04/17(火) 19:58:09.68 ID:RNcPUSEO
知らなかった。誰かリストたのむ。興味ある。
647HG名無しさん:2012/04/17(火) 21:41:55.77 ID:O5ciPPQS
song94760をグーグル検索しなさい。
648HG名無しさん:2012/04/17(火) 22:30:56.94 ID:/rLDGDzL
あら!?売った人がバラしちゃったよw
649HG名無しさん:2012/04/17(火) 22:37:55.57 ID:eCH2c1kH
真性の馬鹿だろオマエら
ID:RNcPUSEO
ID:/rLDGDzL
650HG名無しさん:2012/04/17(火) 22:45:44.91 ID:/rLDGDzL
俺は一般人だぞ 巻き混むなw
651HG名無しさん:2012/04/17(火) 23:12:41.68 ID:0N+JJ0zJ
>>650
大丈夫か?
売った側の人についた評価から遡ればわかるだろ って話
652HG名無しさん:2012/04/18(水) 00:40:38.28 ID:3Mpqp9qV
>>648
>>650
wwwww
これほど恥ずかし過ぎるバカは久しぶりに見たなwww
ネットやオクは全くのド素人か?
バカはでしゃばらねえで100年ROMってろよ、な?
自分が何言ってんのかわかってないんだろ?(苦笑)(苦笑)(苦笑)
653HG名無しさん:2012/04/18(水) 01:32:20.19 ID:op2OCjce
一応大人というかオッサンの集まるスレなんだから
自重しとけよ。

わざわざアタマの悪さをひけらかすような事するな。

ID:3Mpqp9qVとかID:0N+JJ0zJとかID:eCH2c1kHの事だけどw
654HG名無しさん:2012/04/18(水) 02:01:22.65 ID:D0mdzqUL
>>653
悪かったよ
謝るから涙拭けよw
655HG名無しさん:2012/04/18(水) 02:07:15.85 ID:G0jkdDq2
確かに頭悪そうだな
656HG名無しさん:2012/04/18(水) 05:06:11.13 ID:+/jiegTJ
おっさん同士仲良くしようぜ。ダグラム好きなんて貴重なんだから。
657HG名無しさん:2012/04/19(木) 01:09:38.14 ID:pud6qRO2
本放送見てた頃はクリンが年上に思えたもんだが、久しぶりに見返してみたら
ラルターフさんと同い年くらいになっちまってる自分が悲しい

658HG名無しさん:2012/04/19(木) 02:18:39.95 ID:RFIYYsJQ
俺も
659HG名無しさん:2012/04/19(木) 13:01:32.36 ID:cEpIIqcc
アタイも
660HG名無しさん:2012/04/19(木) 13:05:53.30 ID:b360WoP/
だなッス
661HG名無しさん:2012/04/19(木) 21:32:16.94 ID:RFIYYsJQ
いいね
662HG名無しさん:2012/04/19(木) 23:07:45.37 ID:PA+qa6Fn
俺なんか腹がサマリン博士になっちまってる
663HG名無しさん:2012/04/19(木) 23:31:23.22 ID:CcDGiwdi
オレは額がザルツェフ少佐に・・・。
664HG名無しさん:2012/04/20(金) 01:48:38.27 ID:ZPDOT4CU
ちゅ〜す〜しんけぇーがデス タン並みに…
665HG名無しさん:2012/04/20(金) 02:34:04.64 ID:PJ7naklb
俺はクリンみたいな甘い童顔フェイスを保っている
お肌と食生活の管理は重要だぜw
666HG名無しさん:2012/04/20(金) 02:46:16.72 ID:gfC4bRHG

 「_ ̄フ  ノ^ー┐ ///////////ノ/
 ,-、二、 ーク /  7_/////////^
 `ー‐‐'  `ー'     ///////し
   _l^l_  i^i i^i   ///////
  / ,--┘ U ノ |  //////^
  !__ニコ  lニ.ノ    7///    _,,.. . __
 __l^l__へ  i^i i^i  //^    .. _  `ヽ
 ゙┐r┐T゙ ∪ ノ |  |/     /::/.┬".)   l
  く,ノr'_,ノ  lニ.ノ   7    _iゞ/イ。_ノ    _r'''、
   |    ,へ ,ヘ /    / ニ-''^\¨   ∠.} l
   |    `゙ / / |.   |l、ヾ⌒-|  u  r_ノノ "
   |    ヾ二ノ  |    ヽ |`´_,--|  i、ニイ
   |    /,ニ^\. |     \l<-ニフ ,ノ ,. \、'
  | | | |  | しリj |  \    \ ̄ ,/ノ/ , | Z
  ゚ ゚ ゚ ゚  `ー" ー'  〔      / ̄/ '", /// ,.
667HG名無しさん:2012/04/20(金) 10:06:19.82 ID:gja35X3I
なんでクリリン本人がさけんでんだよw
668HG名無しさん:2012/04/20(金) 12:00:13.36 ID:s/px3ODd
んだナっす。
669HG名無しさん:2012/04/20(金) 15:48:01.08 ID:ZPDOT4CU
鈴置(キャラ名知らん)じゃないの?
670HG名無しさん:2012/04/20(金) 17:58:38.98 ID:KQsuOIp8
4月ももうすぐ終わるので新規キットのアナウンスがあるはずですよね?
671HG名無しさん:2012/04/20(金) 18:06:42.01 ID:K8uHdXAd
WAVEがとちくるって何かやらかさないかなw

ボトムズをあれだけ優遇しておいて、ダグラムは何で?
672HG名無しさん:2012/04/20(金) 18:54:23.18 ID:B9ETTCne
>>669
おでこに点々があるからクリリンだよ。

鈴置さんのは、おでこに目玉がある天津飯。
673HG名無しさん:2012/04/20(金) 19:35:59.88 ID:s/px3ODd
鈴置さんは、ダグラムでダナ中尉というデロイア反乱兵の頭目を演じました。北極ポートを目前にしながら散りました。
674HG名無しさん:2012/04/20(金) 19:59:14.29 ID:t/g5/DDN
何かやけに、オクでヤクトタイプが出回ってきたなぁ…
1/72は最初のやつと、本体は同じなんだっけか?

675HG名無しさん:2012/04/20(金) 22:29:06.24 ID:s/px3ODd
少し違うらしい。股関節かなんか。
676HG名無しさん:2012/04/21(土) 18:39:48.95 ID:tnLY3ZYw
ランナーの股関節パーツ見るとその強引さに唖然とするよ
バンダイも1/72ダンバインで似たようなことをした

1/72ラウンドフェイサーのランナーも丸ごと作り直したこともあるし
LSのレギオスも凄いことになってる
677HG名無しさん:2012/04/21(土) 20:22:27.94 ID:+AU++YvF
>>673
ザナ中尉だな
ザマ中尉になってた回もあったが
678HG名無しさん:2012/04/21(土) 20:36:09.91 ID:IivC8vYl
ダナっす
679HG名無しさん:2012/04/21(土) 21:32:18.84 ID:QZfDdy0q
>>678
ブラドー中佐乙
680HG名無しさん:2012/04/21(土) 21:47:22.71 ID:IivC8vYl
カルナック守備隊の人?
681HG名無しさん:2012/04/22(日) 00:31:48.06 ID:q8kKj/1x
ミンメイも何回かリンメイとか呼ばれてたな。
世話になってる料理屋のおばさんに。ミン・リンメイ(笑)
682HG名無しさん:2012/04/22(日) 12:35:02.62 ID:HFo4xdGP
コンバットアーマーも第二話でレイクにアイアンコンバットと呼ばれてた
683HG名無しさん:2012/04/22(日) 20:07:59.77 ID:HDLNOlU2
出番だぞ。チコ!クリリン!
だなっす。
684HG名無しさん:2012/04/23(月) 00:11:43.34 ID:63F2GzyO
チン・チンチン
685HG名無しさん:2012/04/23(月) 00:58:10.19 ID:Bn8vvjJ7
>>682
アレはコンバットアーマー(ソルティック以降の2本足)以前の多脚型兵器(クラブガンナー)の俗称なんだと思ってた   
686HG名無しさん:2012/04/23(月) 01:07:20.17 ID:e499gjtU
>>685
レークは自分の部隊のソルティックをアイアンコンバットと呼んでいたと思ってたんだが・・・?
687HG名無しさん:2012/04/23(月) 01:26:22.82 ID:Bn8vvjJ7
>>686
うん。ソレ込みで、頭の固いオッサンがいつまでたっても新カテゴリーの俗称を覚えないのかと…

レイク(`・ω・´)ゝ「アイアンコンバット出撃!!」
部下A(*´`ω´)/「プッw いい加減覚えてくださいよ」
部下B(´-ω-`)ゞ「人型はコンバットアーマーであります」
688HG名無しさん:2012/04/23(月) 01:46:57.38 ID:tc9cofgg
(*`д´)被るのは鉄兜だよメットじゃネーヨ
(*`д´)昼飯はライスカレーダヨ
(*`д´)Enter?シラネーヨReturnだろ !?

ウザそうだな
689HG名無しさん:2012/04/23(月) 03:14:19.20 ID:dFQ5shMu
>>675->>676
遅レスながら、ありがd。
成程、股関節かぁ…モナカだとあの辺は作り替えちゃうから、気にも留めて無かったわ。


ブコフで見つけた時も、ミサイルポッドとフィギュアで何でこうも価格が違うのか、不思議だったんだ。
690HG名無しさん:2012/04/23(月) 05:02:56.34 ID:S4XUiWJj
>689 あとはパッケージというかボックスアートの価値だなっス。
691HG名無しさん:2012/04/23(月) 18:46:23.45 ID:Xd9yzHfL
価格が高騰しているのは、金型紛失で・・(ry
692HG名無しさん:2012/04/24(火) 04:53:34.30 ID:/qw2wG7u
>691あとは損さんが買い漁ってるから。
693HG名無しさん:2012/04/24(火) 08:37:43.34 ID:yticC6RA
中野ブロードウェイに48ブロックヘッドのワインレッドメッキが80000円で売ってあるよ。
えらいことしてくれたな。
694HG名無しさん:2012/04/24(火) 14:17:18.28 ID:Q/CcMe6h
>>693

中野ってごちゃごちゃしてどこプラモか分からない
695HG名無しさん:2012/04/24(火) 14:22:54.72 ID:eDnRHOxa
別に80000円の値札が付いているからって関係ないだろ 買わなきゃ良いだけ
メッキモデルなんてコレクション以外に何の価値も無いんだしw
696HG名無しさん:2012/04/24(火) 18:22:31.45 ID:PAolKXO7
メッキモデルは長い間牢名主のように模型屋の片隅でホコリかぶってた
産廃だ
697HG名無しさん:2012/04/24(火) 23:35:06.68 ID:PT9ix4zF
当時、くじ引きで当たったビギナーズコレクションのゴールドメッキダグラムなら持ってる。
698HG名無しさん:2012/04/24(火) 23:43:49.90 ID:eDnRHOxa
メッキダグラムとメッキソルティック捨てちゃった
ヂュアルモデルも捨てちゃったんだよなぁ
699HG名無しさん:2012/04/25(水) 01:00:27.79 ID:zyhn7Y5d
>>697
俺のトラッド11と交換しないか
700HG名無しさん:2012/04/25(水) 11:59:58.62 ID:avAAyZcX
あれくじ引きだったの?
オレ先着順でもらったよ、@福岡
701HG名無しさん:2012/04/25(水) 12:15:37.63 ID:rspIA5bh
1/72 メッキダグラムはシンナーで青いクリアを落とし
ハイターにつけてメッキをはがして完成させた
ハイターは薄めると効果がないw原液濃度でやっと落ちた
702HG名無しさん:2012/04/25(水) 18:45:05.86 ID:h0I+NDdO
ハイター一発でカラークリヤーも剥離出来ないか?マクロスメッキスパルタンではいけた
703HG名無しさん:2012/04/25(水) 20:59:53.10 ID:rspIA5bh
メッキのクリアーはなぜか薄め液でサラサラと落ちるから問題ない
やっとくべき
704HG名無しさん:2012/04/25(水) 21:13:23.34 ID:w2BKhVYI
みんなわかってはいるとは思うけどよろしくな

キッチンハイター代替品、ボトル型

【三協】うず潮 キッチンブリーチ
【ミツエイ】ニューキッチンブリーチ
【カネヨ】キッチンブリーチ(マツキヨPBあり)
【第一石鹸】キッチンブリーチ
【ロケット石鹸】マイキッチンブリーチ

http://okusama.jpn.org/kao/wiki/wiki.cgi?page=%C2%E5%C2%D8%C9%CA%B0%EC%CD%F7
705HG名無しさん:2012/04/26(木) 13:35:57.09 ID:v4hok68h
今再版しとかないともう直撃世代はアニメプラモから卒業してしまうぞ
ラストチャンスだと思う。
706HG名無しさん:2012/04/26(木) 18:03:58.05 ID:IiRmYz9l
>>705
直撃世代で欲しい奴らは、備蓄済みだよ。
707HG名無しさん:2012/04/26(木) 18:51:40.41 ID:2TLnNWZV
今月のホビージャパンからダグラム関連記事は消えた
DVD箱の宣伝は終了というとこかな
新作プラ模型情報もないし完全に終了かね
708HG名無しさん:2012/04/26(木) 20:47:46.73 ID:P9dWoEdL
悲しい
709HG名無しさん:2012/04/26(木) 21:33:46.19 ID:phalAT9Y
電穂は?
710HG名無しさん:2012/04/26(木) 23:37:50.26 ID:kxqcRORT
あのバトルテックってなんなの?ダグラムバリエーションみたいなうさんくさいキット。
買ってはいけない国のものなの?
711HG名無しさん:2012/04/27(金) 00:34:12.48 ID:vzHwK1kW
結局ダグラム30周年記念行事は1/144再販とDVDBOXで終わりか…

「こんなんじゃなかーっ!こんなんじゃなかーっ!!」
712HG名無しさん:2012/04/27(金) 00:59:21.62 ID:FCREXbS3
プラモ高騰というオチも付きましたw
713HG名無しさん:2012/04/27(金) 08:13:17.02 ID:uAcNUtAM

損さんのせいだけど
714HG名無しさん:2012/04/27(金) 08:16:43.32 ID:wbM3wIBy
少し前のHJにダグラムのバリエーションの製作途中が載ってたよな?
あれはお蔵入りか…
715HG名無しさん:2012/04/27(金) 09:55:30.96 ID:FpbOR+IP
その蔵探してキャッツカード置いてくる
716HG名無しさん:2012/04/27(金) 09:57:40.05 ID:qYBvqYX6
1/48アイアンフットが欲しいよぁ

当時購入してコクピットのガランドウぶりに絶望して捨てちゃったんだよ

ジャンク箱の中にミサイルポッドとリニアガンだけ残っているw
717HG名無しさん:2012/04/27(金) 12:58:46.02 ID:Rh3Lf45Q
>>716
ヤフオクでなら入手できるでしょ。
働いて、自分への自分へのご褒美に買うのだ!
718HG名無しさん:2012/04/27(金) 14:42:37.22 ID:lMM9yMql
出品者はオレだ
東日本には発送しない、汚染される
719HG名無しさん:2012/04/27(金) 15:00:22.13 ID:ljHvcfZj
あっそ
720HG名無しさん:2012/04/27(金) 18:25:05.85 ID:PD9v77wy
>>715ネズミ小僧乙
721HG名無しさん:2012/04/27(金) 22:33:36.32 ID:wiOx+Iq8
>東日本には発送しない、汚染される

・・・100歩譲って「東日本からは受け取らない」なら判るんだが。
722HG名無しさん:2012/04/27(金) 23:26:53.63 ID:ajd1FiGq
復刻版(ボックスが白黒のやつ)1/48のヤクトタイプと24部隊を持っているんだが値段つかないかな…
ボックスアートは大事だよな…
723HG名無しさん:2012/04/27(金) 23:33:59.65 ID:rfdJCx0E
>>722
損さんなら・・・それでも損さんなら、きっと何とかしてくれる!!
724HG名無しさん:2012/04/28(土) 08:10:04.52 ID:8npUK6R2
>722
「俺の持ってる○○はオクで値打ちがありますか?」
みたいな話題は荒れる火種になるから止めてほしいなぁ。
725HG名無しさん:2012/04/28(土) 10:46:54.37 ID:7fbKugrB
オレ、オークションでプラモデル買ったことないんだけど、あんな軽いものを宅配便で受け取るのがどうも腑に落ちない。
ぶっちゃけた話、ランナーからパーツちぎってメール便で送ってくれたら買うんだけどさ。
キットなんか9割は空気なんだから無駄なんだよな。
726HG名無しさん:2012/04/28(土) 11:12:44.53 ID:TDig7Mui
そういって御願いしたら?
梱包は袋に入れるだけで結構です。
パーツ同士が袋の中で擦れ合ってキズだらけになっても良いんです。
押しつぶされて変形してもかまいません。

ちなみにメール便には2cm以内の厚さ制限があるから少し押しつぶしてくださいって頼めよ

727HG名無しさん:2012/04/28(土) 11:17:13.15 ID:R/s1Q7IJ
>>725
オレは対応するぜ
ただし、パーツの切り離しは余計な手間だから手数料2,000円もらう
728HG名無しさん:2012/04/28(土) 11:37:34.85 ID:T4RMntQD
ケンカは辞めるんだなッス
729HG名無しさん:2012/04/28(土) 14:35:51.48 ID:BUPTsRqc
>>725
せめて定形外郵便にしとこうぜ
730HG名無しさん:2012/04/29(日) 04:47:38.32 ID:vmcc6EBE
>>722
俺なら買うね。こういうと語弊はあるけど、作るのに箱はあまり関係ないし。

思い出補正が入ってない分、落札価格は下がるんだろうけど。



…今、金型って何処が持ってるんだろ。
やっぱりタカトミかな…?
731HG名無しさん:2012/04/29(日) 04:50:37.95 ID:GRseQ0Lq
去年再販されたのは、ニットー→童遊社だったな。

SAKのやつはやっぱタカトミか。
732HG名無しさん:2012/04/29(日) 07:21:07.97 ID:KDw9RaMF
吸収合併されたとき廃棄処分したのかも・・・
733HG名無しさん:2012/04/29(日) 07:44:28.67 ID:qfT2Cu+g
ボトムズは金型修繕してまで再販したのだから
ダグラムについては金型自体を掌握していないと考えるが筋
雑誌特集が終了すればやっと落ち着くかな
734HG名無しさん:2012/04/29(日) 12:16:19.14 ID:n2wLN+Ct
タカトミってトミー主導なんだよね?
「まずは売れセンのボトムズを…」→「売れねーじゃん!」
「プラモ事業金んならねー、もともと欲しかったのTFだけだし!」
735HG名無しさん:2012/04/29(日) 23:27:52.88 ID:NkCpPct6
ボーンフリー等3部作やレンズマン、なかなかに出来の良いプラモを送り出してたメーカーなのにな…
736HG名無しさん:2012/04/30(月) 02:26:17.21 ID:IDOyYieP
再版しなくても金型には税金掛かるので、やはりトミーと合併する際に
金型は処分しているんだろう
ぶっちゃけ1999年の再版が、そんなに利益になったのなら再版はしてると思うんだ
あるいは小口での受注再版とかな
それが無いってことはやっぱ採算に合わなかったんだろう
で、合併時に負債になるようなものは処分してボトムズはまだ金になりそうだから残していたのかもな
737HG名無しさん:2012/04/30(月) 04:06:30.55 ID:EIEcBmgQ
でたw

金型wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


         税金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
738HG名無しさん:2012/04/30(月) 04:23:17.99 ID:8H4gUSyv
実際、現場なり計理なりで携わったことがあるとナカナカ恥ずかしくて言えんわな
投資額に比べたら無いも同然の金額だし、廃棄しなくても済む方法なんか幾らでもあるし
739HG名無しさん:2012/04/30(月) 05:19:12.16 ID:USGR0cVi
OEMを請け負ったのがニットーらしいけどね。
まさか妖怪と一緒に処分された、とか…(汗)
740HG名無しさん:2012/04/30(月) 15:08:30.31 ID:hM2DiWJv
>>739
waveに嫁いだSF3Dの型に鬼太郎の部品も一緒に彫られてたんだよなw
741HG名無しさん:2012/04/30(月) 16:54:25.62 ID:BpjAeWYE
税金はともかく場所食うしバンダイでさえもたびたび再販するガンプラ以外の
古い金型の管理は割といい加減みたいだしな。ザブングルはサヒ落しとか大変だったみたいで
補修にコストがかかるわな。しかもまだ行方不明のがあるとか。
会社としてみれば廃棄処分が一番楽だとは思うわ。
742HG名無しさん:2012/04/30(月) 17:42:30.49 ID:DYBZO9PI
錆落としって…
金型とか金属製品の長期保存って
油に浸しておけば良いのでは?
743HG名無しさん:2012/04/30(月) 17:49:12.59 ID:SERkUUIa
金型の数ってスゴく多いので倉庫イッパイに棚が在ってソコにずらっと並べられているのが普通

油のプールなんか用意できないよ
744HG名無しさん:2012/04/30(月) 20:56:56.39 ID:3uuV9YqM
というかバンダイは再販の品質が高いんよね。
物にもよるけど再販の商品の方がバリ&ヒケが少ないなんてザラにある・・・
745HG名無しさん:2012/04/30(月) 21:35:53.08 ID:SWNFRiB4
お前ら、金型に詳しいな
746HG名無しさん:2012/04/30(月) 21:45:28.64 ID:KUE49Mx+
そんな熱く語るような精巧な型じゃないんだけどな。
それにタカラの型はホワイトメタルだから型自体も安く大量にあったんだよね。
一定回数使って破棄、破損で破棄みたいな。
そうこうしてる間にオリジナルもうっかりラインで使っちゃって壊したりしてたんだろな。
747HG名無しさん:2012/04/30(月) 22:12:52.02 ID:hM2DiWJv

--------------------------------------------------------------------------------
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
748HG名無しさん:2012/04/30(月) 22:31:27.83 ID:SERkUUIa
>タカラの型はホワイトメタルだから

スゴい先端技術ですね
749HG名無しさん:2012/04/30(月) 23:18:44.01 ID:DYBZO9PI
いやタカラは
ダイアクロンとかミクロマンやってた
アメリカっぽい玩具メーカーじゃん
バンダイとは違うのかもw

よく知らんけどねw
750HG名無しさん:2012/04/30(月) 23:37:24.58 ID:mgdD9fkh
酔っぱらってるのか
751HG名無しさん:2012/05/01(火) 01:33:56.08 ID:oCJVXAkE
いいこと考えた
金型のプラモ出したら売れるんじゃね?
752HG名無しさん:2012/05/01(火) 01:43:55.87 ID:a9EA363E
>>751
ファインモールドがイベント販促品で出してたっしょ??
日立金属の依頼だかで
753HG名無しさん:2012/05/01(火) 02:29:58.42 ID:Gni6pEGK
射出形成機のプラモなら聞いた事あるけど。。。

ググったらあったw
ttp://www.hitachi-metals-ts.co.jp/episode/index.html
754HG名無しさん:2012/05/01(火) 03:23:45.10 ID:a6nzjda3
いいこと思いついた。
古い金型専門のメーカーを「バルキリー」って名前で起ち上げて
金型錆び付いたままプレスして出すってのはどうだろう。
755HG名無しさん:2012/05/01(火) 06:09:16.77 ID:C0uhaIs9
意味不明
756HG名無しさん:2012/05/01(火) 11:03:43.71 ID:h1UTeyf1
昔、LSってメーカーが金型錆びついたままで1/144バルキリーをだな
757HG名無しさん:2012/05/01(火) 11:09:05.74 ID:aaZcgmuW
LSからバルキリーは無いよね?

今井とニチモとアリイと、今はバンダイか
758HG名無しさん:2012/05/01(火) 11:40:39.49 ID:qb93S1+W
ピタバンのことかぁ
759HG名無しさん:2012/05/01(火) 11:45:05.18 ID:aaZcgmuW
ピタバンはニチモで1/200
760HG名無しさん:2012/05/01(火) 11:45:22.57 ID:PmQrdHq1
GW厨がわくと酷い流れにw
761HG名無しさん:2012/05/01(火) 11:50:59.47 ID:7l9dne9Y
最近GW厨って言いたいだけ厨が多いな
762HG名無しさん:2012/05/01(火) 12:39:55.14 ID:MSJ2Wk7m
これがアニメ脳か。
763HG名無しさん:2012/05/01(火) 12:54:01.89 ID:a9EA363E
いつもどおりだな
764HG名無しさん:2012/05/01(火) 14:56:17.01 ID:IpxlIfbz
>>761
自分もループに組み込まれてるって自覚してないだろ
765HG名無しさん:2012/05/01(火) 15:02:08.78 ID:izz4jnHP
ここまでコピペ
766HG名無しさん:2012/05/01(火) 15:20:52.46 ID:S/LDW+wL
>>757
あれ?昔\200くらいの買った覚えがあったんだけど
記憶違いだったかなf(^^;)ポリポリ
767HG名無しさん:2012/05/01(火) 15:49:16.59 ID:a9EA363E
>>766
超時空ナンチャラ へのLS参入はサザンクロスのみだからマクロスやバルキリーは無いョ



   モヤモヤを解いてあげようか? w

 レギオス じゃマイカ !?
  モスピーダの !!      バイクには乗れなかったが素立ちのライダーとバイクのふいんき(何故か変換できない)がよくて
                 今でも覚えてる。
768HG名無しさん:2012/05/01(火) 16:03:39.49 ID:NDXkgEYi
気色悪い改行やめろ
769HG名無しさん:2012/05/01(火) 16:19:29.14 ID:CWwEy5Xz
どこまでガチレスか判らなくなってきた
770HG名無しさん:2012/05/01(火) 18:30:55.35 ID:IpxlIfbz
>>767
ちなみにレギオスは100円な

           ちなみに「ふんいき」と書くとナゼか可変できる
         これ基本な
771HG名無しさん:2012/05/01(火) 21:14:43.93 ID:C0uhaIs9
ダグラムの話しろ
772HG名無しさん:2012/05/01(火) 22:39:24.47 ID:bkFH7FVz
ブックオフで1/72ダグラムが転がってたので1/144ウォーカーギャリアともども保護
773HG名無しさん:2012/05/01(火) 23:51:47.80 ID:bO+D/gtF
>>757
(=゚ω゚)ノぃょぅ アニメ脳♪
774HG名無しさん:2012/05/03(木) 07:57:40.42 ID:noNB3qFH
ヤフオク盛況ですよ
775HG名無しさん:2012/05/03(木) 11:53:28.91 ID:BZoRB2De
ここが噂のヤフオク工作スレでつね
776HG名無しさん:2012/05/03(木) 18:59:51.94 ID:l6rKhZNG
ピタバン懐かしい。
数年前近所のブクオフで一個50円とかで売ってたな…

あの半円のドーム状のパーツが意味不明だった。
777HG名無しさん:2012/05/03(木) 19:25:20.31 ID:kMa9ZFv1
>>776
あの吸盤を取り付ける穴には萎えた
778HG名無しさん:2012/05/04(金) 11:22:07.16 ID:lPEemcmR
ヤフオク低調ですよ。
779HG名無しさん:2012/05/05(土) 05:26:51.62 ID:x98iJEid
3月になってから特にな。

イデオンみたく、中古市場にでも流れれば、オクに頼らずとも買えるんだが。
780HG名無しさん:2012/05/05(土) 13:26:19.36 ID:n8KOXTU2
タカラに無限倉庫があればの話だろ
781HG名無しさん:2012/05/05(土) 14:52:11.25 ID:J0WVU+3w
トレフェス有明7から帰宅。
童友社版だけど、下記を購入。

1/72 ダグラム 1800円
1/72 ソルティック 1500円

他にあったのはヤフオク相場以上だったので、スルー。

去年の1/72 アイアンフット 1500円みたいな出物はなしorz
782HG名無しさん:2012/05/05(土) 22:27:38.63 ID:XU1Ue+G3
そんなフェスタがあるのか
783HG名無しさん:2012/05/05(土) 22:51:34.05 ID:bbKXI8YJ
サイコーだぜ!
784HG名無しさん:2012/05/05(土) 23:28:04.10 ID:G/qzdn9J
ちゅど〜ん!!
785HG名無しさん:2012/05/05(土) 23:46:37.95 ID:Z9fwjbaf
フェスタw
786HG名無しさん:2012/05/06(日) 01:04:15.99 ID:5cyxk3b0
www
787HG名無しさん:2012/05/06(日) 01:33:22.24 ID:V93lSE6V
フェスタさ〜ん!。byピグレット
788HG名無しさん:2012/05/07(月) 14:29:46.71 ID:DgheoTNA
チェスットォーー !!。by飛鳥拳
789HG名無しさん:2012/05/07(月) 16:41:54.13 ID:xLsL34sI
ライオネス飛鳥拳
790HG名無しさん:2012/05/07(月) 21:24:04.13 ID:3PaTJaTu
話題ないならスレ潰していい?
791HG名無しさん:2012/05/07(月) 22:53:05.14 ID:O96/yxgw
>>790
潰したいなら上げるな死ねボケ
792HG名無しさん:2012/05/08(火) 05:15:32.29 ID:+3iNvRL9
30周年のDVDについてるブックレット読みました。そこで疑問が。クリンなどメインキャラは、
ボトムズなどで脚本も書かれた吉川さんが原案を書かれたそうです。そしてなんとクリーンナップは
安彦さんが行ったような書かれかたでした。そんな風には見えないんだけどなあ。ちなみにメイン以外は塩さんです。
793HG名無しさん:2012/05/08(火) 10:44:24.74 ID:xknd9Qhw
お塩さんですか
794HG名無しさん:2012/05/08(火) 11:38:45.52 ID:2O2vsXZe
そうです。
795HG名無しさん:2012/05/09(水) 06:10:00.56 ID:0joNh8Jc
吉川さんが描いたキャラデザインのラフって発表されてないよね?
どんな絵なんだろう
796HG名無しさん:2012/05/09(水) 20:11:42.67 ID:5721GOz2
え!?
クリンのクリンナップは安さんだったの???
797HG名無しさん:2012/05/09(水) 20:23:08.41 ID:gm4/gWdG
安かろう悪かろうだよ
798HG名無しさん:2012/05/09(水) 21:28:24.91 ID:xsrh0PGB
それでクリンだけ目がデカいのか
799HG名無しさん:2012/05/09(水) 21:38:48.57 ID:x/eT7R8X
クリンとかのイメージソースにはゲバラとかも入ってるんだろか。
800HG名無しさん:2012/05/10(木) 00:39:52.80 ID:H8pWIETP
裸はねぇよな
801HG名無しさん:2012/05/10(木) 00:48:34.24 ID:GszVHZ2J
どこのギャートルズだっつう。
802HG名無しさん:2012/05/10(木) 03:48:24.53 ID:0z9H1kh/
Xネブラで紫外線が地球より強そうな感じだから
日光を遮る服装をしてるほうが自然だけど、
まぁ気分って事でw
803HG名無しさん:2012/05/10(木) 04:24:57.67 ID:OqcaF9Qe
さわやかゲバラ+ギャートルズ
804HG名無しさん:2012/05/10(木) 12:55:26.64 ID:ISArgHTF
ゲバゲバ60分
805HG名無しさん:2012/05/10(木) 13:08:07.24 ID:G9uiTi//
かわいい女性キャラが皆無なのも痛い。ナナシかビリーを女の子にするべきだった。キャナリーは男でもいいや。
806HG名無しさん:2012/05/10(木) 15:22:11.88 ID:EQ+Ls9O7
デス タンが美幼女でアノ゛性格なら萌えた ♡
807HG名無しさん:2012/05/10(木) 15:29:47.78 ID:ISArgHTF
ナナリー
808HG名無しさん:2012/05/10(木) 21:37:08.12 ID:0z9H1kh/
>>805
クリン・カシムの妹が登場するとか
サマリン博士の孫が登場するとか
809HG名無しさん:2012/05/10(木) 23:59:22.03 ID:dxIXsrR2
そういや女性パイロットいないな。
810HG名無しさん:2012/05/11(金) 01:06:48.47 ID:sWQVWRzr
女性パイロットっつーか、名前のあるパイロット自体が少ないからな
811HG名無しさん:2012/05/11(金) 02:06:55.40 ID:+5CrP1t/
>>809
反乱軍というかデロイア側は兵士が不足していて
女性パイロットが多いとか萌え要素があったかも知れん
812HG名無しさん:2012/05/11(金) 09:33:14.12 ID:E9P58bfO
女パイロットイラネ
薄い本要員にしかならん
813HG名無しさん:2012/05/11(金) 10:14:47.43 ID:7Yg3GWC5
10Bは女の子用
10Cは男の子用
814HG名無しさん:2012/05/11(金) 11:31:51.11 ID:ODbjEBk2
10Bだけポーチつき
815HG名無しさん:2012/05/11(金) 20:46:51.58 ID:b3XZl60a
でも、あと一人女の子がいればよかった。ラルターフかな。ラコックかな。どちらかが大人のお色気ムンムンでもよかったかも


816HG名無しさん:2012/05/12(土) 01:44:46.67 ID:Ut5pHHTn
そう考えるとボトムズって、ヒロインパイロット、イケメンライバル、
視覚的にカッコイイ格闘武器、作画枚数を減らしつつ動きを出せる
ローラーダッシュ(着想はドム?)と、つくづくダグラムの反省を
モトに作ってるんだな。
817HG名無しさん:2012/05/12(土) 06:48:40.69 ID:KqQTWXov
クリン「俺の反省点は主人公が乳首晒してる所か・・・・」
818HG名無しさん:2012/05/12(土) 07:15:44.59 ID:sQadZ/2C
女パイロットとか植民地の独立とかパワードールになっちゃうしな結局
819HG名無しさん:2012/05/12(土) 08:46:41.78 ID:N9VZfWrF
ダグラムはオヤジがいっぱいでるところがいいのだ。しかしだから再ブームがこないのだ
820HG名無しさん:2012/05/12(土) 09:05:31.81 ID:cz8RYsPb
宇宙戦艦ヤマトは女の子キャラいっぱい増やしたなぁ
しかもみんなエロい
821HG名無しさん:2012/05/12(土) 11:31:16.00 ID:UDYDptO1
>>817
その反省を踏まえて、ボトムズでは主人公の顔までみえないスーツにしてみました
822HG名無しさん:2012/05/12(土) 12:52:42.29 ID:K28fCK3T
デスタン好みじゃないと女キャラはすぐ撃ち殺される
823HG名無しさん:2012/05/12(土) 19:15:54.41 ID:SZkLTbdu
ホビーショーでは何もないか
824HG名無しさん:2012/05/13(日) 08:40:22.66 ID:jRSGSB6a
>>815

ラコックの立ち位置を女性にして、野望の階段を昇らせるのはアリだな。

825HG名無しさん:2012/05/13(日) 13:38:13.81 ID:QO2tTpRd
デコメガネ系金髪美人に「寄生虫めが!」って言わせてみたいな
826HG名無しさん:2012/05/13(日) 22:14:16.99 ID:LTlnwRTQ
デコメガネ系金髪美人に「寄生虫めが!」って言われてみたいな
827HG名無しさん:2012/05/13(日) 22:17:31.56 ID:VlEgtPxh
デコメガネ系金髪美人に「寄生虫めが!」って言われてみたいな
828HG名無しさん:2012/05/14(月) 00:00:35.00 ID:5Uz11MbM
このスレも終わりだな。脆いものだ。
829HG名無しさん:2012/05/14(月) 00:14:48.20 ID:buK44HeZ
すいません、デコメガネ系金髪美人のアスキーアート何処かに無いでしょうか
830HG名無しさん:2012/05/14(月) 04:31:37.26 ID:znePsjBk
>>829
こんなのでも可?

カリファ(ワンピースより)


           _, -┬┬ー┬-、 __
         /ヽ,  / / //  二三ミ、
         ,ヘヽ、ヽ,川 〃 / / 二ヾヽ
       / ーヾ、丶ヾレ/ // 〃/三ミ、 ヽ
      ∠二ニニヾ、ヾリルノ/'' '´/ノ ∠ヽヾヾ,'、
      レ'彡三ミヾ``        ´彡ミヾヾ、
      レ彡三             三ミヾヽ
      レ彡イノ              ペ、川  ,j^:、
      レソノ彡               ミミ、ヾL_ヽ、::ヾ、
      | イ/彡           _.-−'" ミ三={:::::ヽヽ:::ヽ
      Vリリミ`ー−---、   ∠ヘス;;;;レYf〃}|!!|ヽ:::::::Y::::::〉
      リ 川LトK又;;;;レ^}'Y⌒ヽ、¬¬ノ│フ川 |::ノ:::::::/
      リ 川ゞヽヽ¬¬'¨ ',    ‾   レノ-,!リ/´::::::::/
      ||リト 丶{'ヽ ‾    !__        少:::/レ::::::::::::/
      リノ リヾヽ○、   __-ー- -'  ,イ/:::/レ:::::::::::::/
      ヾリ!|川 ヽヾ\    二   / /::::::::::::::::::::::::{
    ┌┴-リj」! | 川i',丶 、 __/  /〉、::::::::::::::::::::::〉
    /:::::::::::::::::ヽ ! jリ リ!        ,'///〉、:::::/¨ヽ〉
    /:::::::::::::::::::::ヽ| |川       ,'!川 〃7┘   !
    !::::::::::::::::::::::::::} |川        川リ / / リ|  /⌒ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::| !リノ         川'  イ リレ´:::::::::::::}



831HG名無しさん:2012/05/14(月) 19:44:42.17 ID:buK44HeZ
もっとラコックっぽいのが欲しいよぅ
832HG名無しさん:2012/05/15(火) 01:09:02.57 ID:3ITb1XFQ

           _, -┬┬ー┬-、 __
         /ヽ,  / / //  二三ミ、
         ,ヘヽ、ヽ,川 〃 / / 二ヾヽ
       / ーヾ、丶ヾレ/ // 〃/三ミ、 ヽ
      ∠二ニニヾ、ヾリルノ/'' '´/ノ ∠ヽヾヾ,'、
      レ'彡三ミヾ``        ´彡ミヾヾ、
      レ彡三             三ミヾヽ
      レ'彡三ミヾ``        ´彡ミヾヾ、
      レ彡三             三ミヾヽ
      レ'彡三ミヾ``        ´彡ミヾヾ、
      レ彡三             三ミヾヽ
      レ'彡三ミヾ``        ´彡ミヾヾ、
      レ彡三             三ミヾヽ
      レ'彡三ミヾ``        ´彡ミヾヾ、
      レ彡三             三ミヾヽ
      レ彡イノ              ペ、川  ,j^:、
      レソノ彡               ミミ、ヾL_ヽ、::ヾ、
      | イ/彡           _.-?'" ミ三={:::::ヽヽ:::ヽ
      Vリリミ`ー?---、   ∠ヘス;;;;レYf〃}|!!|ヽ:::::::Y::::::〉
      リ 川LトK又;;;;レ^}'Y⌒ヽ、¬¬ノ│フ川 |::ノ:::::::/
      リ 川ゞヽヽ¬¬'¨ ',    ?   レノ-,!リ/´::::::::/
      ||リト 丶{'ヽ ?    !__        少:::/レ::::::::::::/
      リノ リヾヽ○、   __-ー- -'  ,イ/:::/レ:::::::::::::/
      ヾリ!|川 ヽヾ\    二   / /::::::::::::::::::::::::{
    ┌┴-リj」! | 川i',丶 、 __/  /〉、::::::::::::::::::::::〉
    /:::::::::::::::::ヽ ! jリ リ!        ,'///〉、:::::/¨ヽ〉
    /:::::::::::::::::::::ヽ| |川       ,'!川 〃7┘   !
    !::::::::::::::::::::::::::} |川        川リ / / リ|  /⌒ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::| !リノ         川'  イ リレ´:::::::::::::}
833HG名無しさん:2012/05/15(火) 02:01:06.94 ID:h5yiG4QX
うまい
834HG名無しさん:2012/05/15(火) 04:39:12.22 ID:hiBSls03
ラコックとゼータのジャマイカンさてどちらが顔縦長か?
835HG名無しさん:2012/05/15(火) 09:23:38.76 ID:ajvXs6Yr
>>832
キモイヨー
836HG名無しさん:2012/05/15(火) 20:48:59.89 ID:h5yiG4QX
コトブキヤ閉店は惜しいなあ。
837HG名無しさん:2012/05/15(火) 23:04:23.33 ID:if77TWUI
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはデスたんを見下していたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか殺されていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとかXネブラの影響だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
838HG名無しさん:2012/05/15(火) 23:10:19.46 ID:XJjZIGo8
>>836
どして?
839HG名無しさん:2012/05/16(水) 00:32:40.06 ID:WNTCMBG8
>>838
多分誤爆

都内の模型店について語ろう【14軒目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1321254437/278

278 名前:HG名無しさん 投稿日:2012/05/15(火) 20:42:14.33 ID:xW+8S3yY
今日で正式に、立川コトブキヤがテナントとして入っている第一デパートが閉店致しました。
45年もの長きに渡っての立川コトブキヤの御愛用、誠にありがとうございました。
840HG名無しさん:2012/05/16(水) 19:35:46.19 ID:FHdtdVyF
ダグラム&バイファムモデルズ 太陽の牙ダグラム&銀河漂流バイファム超絶立体作例集
http://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/mx62.html
841HG名無しさん:2012/05/16(水) 20:38:32.40 ID:PsuFMCRs
電撃ホビーの作例まとめた本出すのか
イデオンもあったよな? 続けて出すのか?
842HG名無しさん:2012/05/16(水) 22:13:25.32 ID:fQX0ViOh
ダグラムの電ホの作例はイマイチ。ブロックヘッドのクビを曲げるとか、原作へのリスペクトが不十分。あれじゃあ、ハンクとアーロンが潰れてしまうよ。
843HG名無しさん:2012/05/16(水) 23:08:05.28 ID:1BO6Jmcp
電穂買ってないんで買うわ。
844HG名無しさん:2012/05/16(水) 23:12:15.83 ID:Vp+95kuu
>TV放映から焼く30年の月日を経て…

これはひどい
845HG名無しさん:2012/05/17(木) 00:05:48.24 ID:LIa8U33U
確かにダグラムだけは焼かれて30年にはなるが・・・・・
846HG名無しさん:2012/05/17(木) 00:11:32.36 ID:B3jZbO+w
俺はコミックボンボンに掲載されてた作例を収録して出版してほしいな。
ダグラムのバリエイラストも一緒にね。

スレチだがパペットファイターのスクラッチあったよね。
847HG名無しさん:2012/05/17(木) 00:13:26.68 ID:umLbnivG
ダグラムはデュアルマガジンはあるんだけどホビージャパンの作例は見た事ないな
848HG名無しさん:2012/05/17(木) 00:23:49.94 ID:0PCO31uF
メカニカルアート集、復刻してくれんかな
849HG名無しさん:2012/05/17(木) 01:05:15.40 ID:7Hvm2iUm
もう立体は諦めて紙媒体の再販にすがるとは落ちたな
850HG名無しさん:2012/05/17(木) 09:40:07.61 ID:CRreV01o
プラモデルが再販されないんだからあとはスクラッチするしか無いだろ
851HG名無しさん:2012/05/17(木) 12:42:49.83 ID:zPtk8p0z
>>816
言うまでもなく、ロボは絵のウソ無しで関節がかなり動かせるデザイン。
※蛇腹の関節はプラモでの再現が困難だから勘弁して欲しいけどw

絵面が単調にならないように世界(舞台)をコロッと変えてしまうとかも、
面白い工夫だしね。
世界観がモロパクり過ぎ、と言う批判は有るにせよw
852HG名無しさん:2012/05/18(金) 20:24:39.69 ID:om4BZ/aa
ボトムズとダグラムはセットだよね。どちらも愛しい。
853HG名無しさん:2012/05/19(土) 06:42:19.65 ID:8C+jQhan
ガリアン「…」
854HG名無しさん:2012/05/19(土) 08:30:28.85 ID:BfQZKZDK
ボトムズはつるまなくてもピンでやってけるから
855HG名無しさん:2012/05/19(土) 14:28:30.66 ID:Woc45T3X
ガリアンは見たことないです
面白いですか?
856HG名無しさん:2012/05/19(土) 14:40:43.22 ID:BAI027WO
ガリアンはバンダイチャンネルの1000円見放題で先日通しで視聴したけど
異星人とか超文明?なんかが絡んでくるまでの話がもうちょっと見たかったわ
アーストの世界の話が狭くてやや物足りなかった

ハイ・シャルタットがヘタレすぎて滑稽
人馬兵カッコイイ(弱いけどw)
857HG名無しさん:2012/05/19(土) 14:48:50.35 ID:XBH7P9rt
OVA版も観ると良いよ
858HG名無しさん:2012/05/19(土) 15:04:07.51 ID:2IFrfGJt
敵のボスの持論が正論すぎて、主人公の少年が説得されそうになります。
859HG名無しさん:2012/05/19(土) 22:05:11.06 ID:E2nhY6iv
タカラの特徴としてキット化が間に合わない(止めといた)ものが多い
1/48 サバロフ、ビッグフット
1/35 ラビドリードッグ、ファッティー
1/24 ダイビングビートル、レッドショルダーカスタム
1/100 アゾルバ・ジー、ツインガル、モノコット、シールズ

1/24 ベルゼルガ、ストライクドッグなんかは企画にも持ち上がらなっかたと思うけど
発売されていたらシリーズ評価も違っていただろうけどね
860HG名無しさん:2012/05/19(土) 22:17:15.29 ID:ECXBGUNK
タカラは最後っ屁で1/18スコタコシリーズを意地だけで発売してトミーと合併しましたw
861HG名無しさん:2012/05/20(日) 09:35:28.68 ID:+3QdbiGU
>>859
 アゾルバ・ジーは金型まで完成していてDVDBOXのおまけについてたな。
モノコットはスクラッチ用図面、シールズはキャストキットがキット購入の
得点15点と20点の商品だった
 15も20も買ってこれはなぁ
 ガりアンは元々52話予定を無理やり25話にしたんで相当商品計画も縮小したのがわかる。
862HG名無しさん:2012/05/20(日) 09:53:27.02 ID:EOgCwP/O
ガンプラは放送終了後の展開だし。
売れれば続けるし売れなければやめる、それだけのことさ。
863HG名無しさん:2012/05/20(日) 10:20:24.22 ID:CnH3b5nS
合併の時、ダグラム命の社員が他社にひっかきまわされるくらいならと型を叩き壊したんじゃないの?
俺ならそうする
864HG名無しさん:2012/05/20(日) 16:40:49.42 ID:/Pkc418s
残りの人生タダ働きでも返し切れない損害賠償請求きますよ
865HG名無しさん:2012/05/20(日) 19:59:49.00 ID:K7O5twoe
>861
アゾルバ・ジーが付いていたのは、LD BOXですね。
発売日に買ったけど、作ってないな・・・。

>863
ホビーショーでタカトミの社員から合併時に不要な金型は一部処分されたらしいと聞きました。
ダグラム関係でなければいいですがね。
866HG名無しさん:2012/05/20(日) 21:15:37.87 ID:abqviI0u
ガリアンはスレチだ
他所に行ってもらおう
867HG名無しさん:2012/05/20(日) 21:31:29.77 ID:9LOi9vkV
ひとくちに云っても数十年分のおもちゃの金型の数に比べればプラモデルの金型なんて微々たる数だ

868HG名無しさん:2012/05/20(日) 21:52:19.16 ID:6xloWi4w
合併時にすでにタコで波と繋がりあったんだから
買取とか打診してても良さそうなモンだが
869HG名無しさん:2012/05/20(日) 22:03:01.95 ID:rTVPsHqe
誘導

-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド43-∴-
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1336393465/
870HG名無しさん:2012/05/21(月) 18:19:16.88 ID:r9txkk+X
>>865
ホビーショーって今月開催したときのかな
今回もダグラム関連はなしだろうな・・・
871HG名無しさん:2012/05/21(月) 19:09:01.41 ID:1MDonTqz
ボトムズ関連でさえなかったようだしダグラムプラモ関連はホントに
1/144の再販がラストになるかもしれないな、このまま何もないと
872HG名無しさん:2012/05/21(月) 23:00:23.08 ID:uEwL2SkS
>>863
なんかこれを思い出した。
http://www.geocities.jp/sansui607jp/aurexkiseki.htm

873HG名無しさん:2012/05/22(火) 21:02:52.80 ID:vUyjEeOg
少子化やらなんやらで、今後おもちゃは売れなくなるんだから
タカトミも、大人をターゲットにした商品を出した方がいいだろうに
戦艦大和のラジコンはその一つなんだろうけど
874HG名無しさん:2012/05/23(水) 01:31:35.63 ID:0Iz1cyip
高橋ワールドで大人向けのアイテム … … ??

 
  DX 月涙刀!!
875HG名無しさん:2012/05/26(土) 18:55:34.28 ID:i2iEYsT1
ホビージャパンのダグラム関係は今月も無し
876HG名無しさん:2012/05/26(土) 20:50:56.55 ID:j34R5l1A
終戦やな
877HG名無しさん:2012/05/26(土) 21:22:05.26 ID:KgKDI8FE
静岡のタカトミブースもタカラ色はゼロだったし。
878HG名無しさん:2012/05/26(土) 23:45:41.02 ID:rcYkAVnd
ダグラムに足りないもの
ビームサーベルみたいな振り回す武器
879HG名無しさん:2012/05/27(日) 06:54:18.43 ID:aM3GdDAJ
えっ?
ガンダムハンマーみたいな打撃武器でしょw
880HG名無しさん:2012/05/27(日) 06:59:18.46 ID:aDh7QnOc
否!
美幼女!! コレにつきる。
881HG名無しさん:2012/05/27(日) 09:35:59.68 ID:V0u9FsLG
┐('〜`;)┌
882HG名無しさん:2012/05/27(日) 10:18:18.09 ID:vAyGs49t
デイジーをリアルにしたらなかなかのアメリカ美少女になると思う
883HG名無しさん:2012/05/28(月) 01:19:16.78 ID:9I+Nx4fI
んだなっス
884HG名無しさん:2012/05/28(月) 10:53:56.92 ID:bgvKmtww
BLU-82
885HG名無しさん:2012/05/28(月) 17:56:58.36 ID:cHAWH69J
>>882
>>880
了解
日本でヒットするには
ロリータ成分が必要ということですねw
886HG名無しさん:2012/05/30(水) 20:42:31.71 ID:gxZQvzEH
今風に改造してる堕gが見たいな
887HG名無しさん:2012/05/30(水) 21:00:54.55 ID:wXKCXzQm
今年に入って半年が経とうとするのに下等製作所のHPの復活はまだか。
プラモが手に入らないからあそこいって我慢してたのに。
888HG名無しさん:2012/05/30(水) 21:04:27.80 ID:fIuHgyfO

【緊急】米国慰安婦碑撤去請願署名 ※6月9日まで!!【拡散】

このホワイトハウスへの撤去要請署名ですが、6月9日までに2万5千人の署名が必要です
アカウントはメアド必須ですが、不安な方は捨てメアドを利用してください。

○署名方法  
PDF版   http://www.nipponkaigi.org/wp-content/uploads/2012/05/whi-H-Syo01.pdf
動画版  http://www.nicovideo.jp/watch/sm17946574

○ホワイトハウスの署名サイトへhttp://wh.gov/yrR

○ツイッターやSNS,2chなど署名活動の拡散もお願いします。
889HG名無しさん:2012/06/01(金) 21:45:37.38 ID:aAd/IeDe
890HG名無しさん:2012/06/01(金) 22:27:19.21 ID:t/ShkCP3
関係ないやん
891HG名無しさん:2012/06/02(土) 00:59:39.34 ID:2St6VVdM
その48ダグラムと72ビッグフットのパッケージが同じポーズなのが昔から気になってる。
ビッグ先生も仮にも絵師ならそんなイージーミスやるかな?やらないよね、むしろ意図的なものを感じる。
あれが彼の好きな画各なのかとざっと調べたけどあんなパッケージは見かけないんだ。
もしかすると手抜きなのかもね。
892HG名無しさん:2012/06/02(土) 02:24:43.10 ID:nou4uAWb
>>891
何がビッグ先生だよ
イージーミス?
手抜き?
>仮にも絵師なら
>意図的なものを感じる
ナメてんのか?ふざけんなよ
たった4行でどんだけ突っ込みどころ満載なんだよw
知ったふうなこと書きやがって実際はキット持ってねぇんだろ
お前のようなニワカにダグラム語る資格はねぇんだよ
お前のような痛い勘違い野郎はおとなしくガンプラでもシコシコ作ってろよ
2度とこのスレ来るなよな
893HG名無しさん:2012/06/02(土) 03:07:39.28 ID:Fq0q6wJ7
これがネタじゃなければ教えてほしい。
なんでいきなり>>892は怒り狂ってるの?ゆとりなの?
894HG名無しさん:2012/06/02(土) 08:34:34.44 ID:KtbQj5Oy
>>891

プラモの箱も大河原氏が描いていると思っているんだろうか?
無知というには余りにも・・・w
895HG名無しさん:2012/06/02(土) 12:40:46.73 ID:Shrj4nD8
OKボックスアートコレクションの事でもないみたいだし
ただタキのDVDのジャケがプラモのボックスアートなのは手抜きだと思う
896HG名無しさん:2012/06/02(土) 15:17:41.76 ID:V/+uu7yW
いや>>889の箱絵のことを指しているんだから一連のSAKだろ

子供のころ作ったときにも「大河原よりだいぶ下手な画家だな〜」って友人たちと話したけどな
デッサンからして同一人物とは思わないよフツーは

メカの構造を理解していない他人がそれを書くのは難しいよ
特に当時の開田裕治は得手不得手の落差が酷いと思う
897HG名無しさん:2012/06/02(土) 17:40:50.34 ID:13pgPblM
898HG名無しさん:2012/06/03(日) 01:10:23.72 ID:bF63iHjE
開田さんて人間下手だよね
エヴァの絵で羽の生えたシンジみたいなの描いてたけどキャプつば体形でワロタ
899HG名無しさん:2012/06/03(日) 01:45:00.05 ID:4wwya8ni
そういう怪獣だと思いねぇ
900HG名無しさん:2012/06/03(日) 08:30:32.02 ID:XGh0fr1G
ブリザードガンナーの箱絵はポーズが大きくてイイ
901HG名無しさん:2012/06/03(日) 08:54:51.95 ID:kPKiLAm+
ココは…確か
ダグラム好きの集まる板ですよねw

なんかサンライズアニメ好きな
模型ファンスレに、成ってますよね
902HG名無しさん:2012/06/03(日) 08:56:42.78 ID:4wwya8ni
レスが続くような話題を振ってみたらどうだろう
903HG名無しさん:2012/06/03(日) 11:02:14.62 ID:RA1AoSdx
現在進行形でブログ掲載中のざくたろう氏の48ダグはどう?
定番のMGゲルググフレーム内臓だが、完成が楽しみ。
904HG名無しさん:2012/06/03(日) 12:47:55.80 ID:PWS7Q9p8
ハンググライダー付きのキットを再販して欲しいの
905HG名無しさん:2012/06/03(日) 14:42:27.36 ID:Pnp2rTad
TINAMIのマッケレルのコメントに騙されたぜ!
引っ張り出してみたらガッカリしたじゃないか
906HG名無しさん:2012/06/03(日) 16:24:56.44 ID:73YXymGK
デロイア通信のダグラム武装強化型Bスクラッチはどうなったん?
907HG名無しさん:2012/06/03(日) 17:29:42.37 ID:oGAHZcxa
ざくたろうブログ見ました。良いブログ紹介ありがとう。
908HG名無しさん:2012/06/04(月) 02:25:05.32 ID:700O73T8
909HG名無しさん:2012/06/05(火) 01:01:25.13 ID:Q1xQ5xJC
910HG名無しさん:2012/06/05(火) 07:48:52.99 ID:/0A/uhRj
ざくたろさんてイケメンなの?
911HG名無しさん:2012/06/05(火) 10:33:01.30 ID:t05mTyP3
若作りしたオッサンだお
912HG名無しさん:2012/06/05(火) 21:38:39.79 ID:/0A/uhRj
ちょいわる?
913HG名無しさん:2012/06/06(水) 02:49:18.11 ID:1hmMdS9T
肝臓?
914HG名無しさん:2012/06/08(金) 11:52:49.88 ID:islXq3wa
>>903
×内臓
○内蔵
915HG名無しさん:2012/06/09(土) 00:13:18.11 ID:AJZqtNU9
>>903
なぜカトキ立ちなんだー
916HG名無しさん:2012/06/09(土) 01:29:27.01 ID:522TJtW1
きっと真性ダグラマーじゃないんだよ
917HG名無しさん:2012/06/09(土) 13:52:28.33 ID:Fb5EYAF5
足が長いぶん、腕とザックのキャノン砲が短く感じる
やはりCBアーマーはぼさっと立ってるのがいい
918HG名無しさん:2012/06/11(月) 22:09:06.06 ID:WhuKcltR
ttp://sp.b-ch.com/feat/feat_monthly_3days
バンダイチャンネル三日間無料体験中
アイワォントゥゲットゥース
3日間で見れるか!
919HG名無しさん:2012/06/11(月) 22:28:58.34 ID:YEcf7z3I
一日25話12時間半ずつで見れるね
920HG名無しさん:2012/06/12(火) 00:00:53.36 ID:3KT5B0U0
歯を欲しがってどうすんだよ

今からでも遅くないからちゃんと勉強しろ
921HG名無しさん:2012/06/12(火) 12:50:13.50 ID:HlORLTs5
>>920
え?
922HG名無しさん:2012/06/12(火) 13:54:42.46 ID:bjwQWAPR
>>921
920は>>918の3行目に対するツッコミね。
923HG名無しさん:2012/06/12(火) 13:55:40.76 ID:SDIASt5j
一々説明すんなよwww
924HG名無しさん:2012/06/12(火) 16:11:43.67 ID:IfU0F1Wi
>>922
え?
925HG名無しさん:2012/06/13(水) 01:33:43.89 ID:0JqUB8NB
Not even justice, I want to get tooth!! (^ω^ )
926HG名無しさん:2012/06/13(水) 07:14:34.59 ID:UzoPYGYJ
プラモデルの話ないね
927HG名無しさん:2012/06/13(水) 13:02:05.66 ID:DvRd+9bs
ぼくらのお小遣いじゃ買えないからね
928HG名無しさん:2012/06/13(水) 15:15:48.04 ID:k35rjIy3
ビギナーズコレクションとかでも高値で出してるからな

以前ならセットで捨て値だったのに
929HG名無しさん:2012/06/13(水) 18:43:15.06 ID:WTU9lTCM
なんだか、ガキの頃から今に至るまで、
使える金額と欲しいプラモの値段の割合があんまり変わってない気がしてきた
930HG名無しさん:2012/06/13(水) 19:04:39.00 ID:DvRd+9bs
いよいよカバヤに期待するしかないなあ
931HG名無しさん:2012/06/13(水) 20:27:03.92 ID:sY7RODi/
ゴムみたいな組立おまけ どうしようもないだろw
932HG名無しさん:2012/06/14(木) 11:37:47.75 ID:/9mPbGqS
>>931
色ぬれない品w
それともハセガワだかの「塗ると剥がれないマスキングゾル」あたりを下地に塗ればいけるのかな?
933HG名無しさん:2012/06/14(木) 11:50:09.12 ID:Zxyfr694
かなり離型剤の効いた軟質素材だから・・・・
瞬間接着剤でも十分な接着って出来ないし
無塗装のままモニュメントとして飾っておくしか無いんじゃないかな
一応ソフビ用のカラーなら塗れる

本気で完成させて色を塗るのならキャストに置き換えた方が速い気がするw
でもソコまでする意味が無いしなぁw
934HG名無しさん:2012/06/14(木) 22:12:15.17 ID:ykE5NR3F
>>932
 「塗ると剥がれないマスキングゾル」は震災の影響で販売終了じゃなかったっけ?
>>933のようにやるのが無難でしょ
935HG名無しさん:2012/06/14(木) 22:32:09.38 ID:6G5kib81
俺、奇跡的に復刻されたら
ガム噛みながら手でパーツ引きちぎって組み立てて、シール貼って「完成〜!」って叫ぶんだ・・・
936HG名無しさん:2012/06/14(木) 23:41:05.97 ID:Zxyfr694
可塑剤がスゴすぎてシールも貼れません、マジでw
937HG名無しさん:2012/06/15(金) 02:19:32.64 ID:8Ygf2SuN
中性洗剤でパーツ洗浄→自動車のバンパー塗装用PPプライマー吹き付けで
塗装可能になるんじゃないかな
938HG名無しさん:2012/06/15(金) 06:22:43.27 ID:eBqFJV7k
マベリックだけは欲しかったなあ
軽いから乗せてもいけそうだったのに
939HG名無しさん:2012/06/15(金) 08:46:31.61 ID:4PTiOgro
ツバーグだけ大量に買ったな
ま、プラキットが発売された瞬間に全部捨てたw
940HG名無しさん:2012/06/15(金) 09:33:24.76 ID:WwY1KLwp
スレを間違って来たのかと思ったぜ
941HG名無しさん:2012/06/15(金) 11:19:05.62 ID:4PTiOgro
カバヤのチョコスナックのおまけの方が模型的にはまだマシ
出来はスゴいけどw
942HG名無しさん:2012/06/15(金) 12:22:33.38 ID:jg4qnY2+
カバヤのチョコスナック?
943HG名無しさん:2012/06/15(金) 12:55:46.49 ID:eBqFJV7k
カバヤにチョコを作る技術はないよ
944HG名無しさん:2012/06/15(金) 13:32:05.81 ID:MzIwvjtv
セコイヤチョコが」あるじゃないか。
945HG名無しさん:2012/06/15(金) 13:55:42.21 ID:4PTiOgro
チョコとは云っているがココアパウダー主体のまずいチョコスナックだったなw
ガンダムチョコボールとは雲泥の差
オマケの出来も雲泥の差が在ったしw
946932:2012/06/15(金) 19:44:30.53 ID:uImOlCYa
>>934
なんと販売終了していたのか・・・ってか性能に問題のあるものを売り続けるのもなんだねw
それにしても震災の影響はいろいろな所に影響しているなぁ…
947HG名無しさん:2012/06/15(金) 20:03:06.58 ID:7+FkHJEq
各自の積みをDrピグザでデータ化して共有すれば万事解決
948HG名無しさん:2012/06/15(金) 20:56:26.83 ID:4ehJw/uf
ちょっと待て
セコイヤチョコはフルタじゃなかったか?
949HG名無しさん:2012/06/15(金) 23:05:30.61 ID:0g5UXX2U
ビックワンガムのWikiみたらボトムズガムはやたら細かく書かれてるのに
ダグラムに関してはあ然とする書かれ方だった、何故ここまで干されるのか?
950HG名無しさん:2012/06/16(土) 01:21:23.59 ID:Rlxg/kp5
まあダグラムガムは試金石、次のボトムズガムは
数段いい出来だったしね。
そしてそれらのノウハウを全て投入したのが
トランスフォーマーガムなのだな。
951HG名無しさん:2012/06/16(土) 01:27:24.72 ID:l4DjMi1M
トランスフォーマーガムは結構買ったなぁ
今では食玩であんな細かいパーツ分割は出来ないわ
952HG名無しさん:2012/06/16(土) 23:21:09.46 ID:M0thAciz
タカラも過去の資産のダグラムをボトムスみたいに盛り上げればいいのにね
953HG名無しさん:2012/06/16(土) 23:31:12.74 ID:AhQaAk38
盛り上がらなかったじゃないか
954HG名無しさん:2012/06/17(日) 01:12:40.53 ID:dXDWPTgz
模型誌で企画連載すればよかったのにね
955HG名無しさん:2012/06/17(日) 03:16:21.67 ID:03IdpZ6J
昔デュアルマガジンってあったよね。
956HG名無しさん:2012/06/17(日) 09:30:45.57 ID:AeS4c1UQ
何をいまさら
957HG名無しさん:2012/06/17(日) 10:27:27.43 ID:y+28Iqsi
ボトムズは同じ人間が複数個、細々と買い続けてるだけだからなぁ・・・
タカラ系のアニメじゃ資産と言えるほどの商売にはならないし、
もうタカラ内部に模型のノウハウ残ってないだろ。
波か童友社に「タカラATの再販と、タカラフォーマットの新作を!」
って頼んだ方が現実的じゃね?
958HG名無しさん:2012/06/17(日) 15:05:41.17 ID:9q3Ok5wy
>>957
アオシマのドルバックの例もあるけど、他社の昔の金型を借りてメンテしたりするのは、それ相応の資金がいるから、今の童友社の体力じゃ無理なんじゃない?
959HG名無しさん:2012/06/17(日) 15:32:04.84 ID:4Ei9kus5
日東版はたして売れないし単価も安いのにやりましたけど?
童友社の何をご存知で?
960HG名無しさん:2012/06/17(日) 15:43:10.15 ID:9q3Ok5wy
>>959
キットの総額が桁違いじゃないかと。
961HG名無しさん:2012/06/17(日) 16:01:37.56 ID:A7k5H8Ui
日東物で懲りてしばらく何もやらないw
962HG名無しさん:2012/06/17(日) 19:17:39.63 ID:ceFt54EZ
>>959
>単価も安いのにやりましたけど?

ワンセット5250円が単価も安いというのか。
それとも現物も知らずに200円のまま再販したと思ってるとか。
963HG名無しさん:2012/06/17(日) 20:19:52.46 ID:qQznDaJ2
安くはないな
高かろう悪かろう
964HG名無しさん:2012/06/17(日) 21:50:56.00 ID:nihXLzXB
童友社のプラモって売れてんの?
城とか甲冑、ダ・ヴィンチシリーズとか微妙なラインナップなんだけど

まあ、ダグラムSAK再販するよりマシなんだろう
965HG名無しさん:2012/06/17(日) 21:57:10.83 ID:lzJ1o/Lb
会社が存続出来るくらいには売れてるのだろう
売れなきゃ潰れてる

このまま何もないとダグラムプラモも1/144の再販が最後になりそうだ
966HG名無しさん:2012/06/17(日) 22:46:59.64 ID:A7k5H8Ui
自社で生産するより海外キットの輸入販売がメインの仕事
967HG名無しさん:2012/06/17(日) 23:01:28.06 ID:e6ETXG/y
>>964
城はコンスタントに売れてるんじゃない?モデラーというより一般客に。
968HG名無しさん:2012/06/17(日) 23:51:23.85 ID:AeS4c1UQ
>>962
一体500円が単価が高いと思ってるんだね
ランナー何枚あると思ってるんだか

>それとも現物も知らずに200円のまま再販したと思ってるとか。
200⇒500で2.5倍ってのは、原油高を考えればほとんど変化なしのレベル
同じ2倍強の値上げでもまだ金型が現役時の14年前に
売れ筋の1/72ダグラムでさえ500⇒1200に上げたのとは訳がちがう
そう考えれば単価が高いと言える訳がない

>>962はメーカー希望小売価格=メーカー利益の尺度だと考える幼稚な発想を持ち
5,250円の良心的なプライスも手が出なかった貧乏人確定だなw
969HG名無しさん:2012/06/18(月) 00:20:25.13 ID:urM80Q/C
>>968
言ってることはあってると思うけれど、
そこまで貶すかという最後の行で>>968がダメな人に見えた

まさに蛇足
970HG名無しさん:2012/06/18(月) 00:22:38.36 ID:cByVlmks
ダグラムガム安いの沢山出品されてるよ
「ダグラムガム」じゃなくて「ダグラム 食玩」で出てきた
買おうと思ったけどクレカ決済してない出品者だからやめた、給料前だしな
971HG名無しさん:2012/06/18(月) 00:40:01.69 ID:W6i/NDmb
ダメな人ばかりが集う場所
それが2ちゃんねるです
972HG名無しさん:2012/06/18(月) 07:10:59.15 ID:jBmotdp2
>>970
見たけど、あれは違う。チョコのオマケキットでガムとは比較にならない出来だ
しかも童友社の提供で後年放送されていた時の再販版
973HG名無しさん:2012/06/18(月) 10:25:35.92 ID:cByVlmks
俺が見たのは1000円スタートの箱なしのダグラムガム各種だよ、リンクなんか貼らんけど
974HG名無しさん:2012/06/18(月) 12:35:35.57 ID:O4ARV+Sd
プラモ持ってるから、イラネ
975HG名無しさん:2012/06/18(月) 18:29:36.86 ID:Lwz+6LgE
1000円でも高いね
ダグラムガムは、よほどの好事家以外買わないだろ
976HG名無しさん:2012/06/18(月) 18:52:24.91 ID:CpLEaz8a
>>975
「出してくれただけめっけもん。絶対買うよ!」なんて思ってても
日東144セットの時は値段に躊躇して暫く購入しなかったからなぁw
977HG名無しさん:2012/06/18(月) 21:38:28.04 ID:cByVlmks
ああ、なるほどね
ダグラムが下火なのは層の民度の低さが最大の原因なんだろう
払うものも払わず出せ出せってただの強盗じゃないか
978HG名無しさん:2012/06/18(月) 21:40:51.36 ID:TxRMaskA
二セット買って積んであるな
タカラのは市場ではとうに見ないしバンダイが出してればとも思う
979HG名無しさん:2012/06/18(月) 21:50:28.22 ID:U2VduK3v
>>977
いいからお前はもう寝ろ。
980HG名無しさん:2012/06/18(月) 21:52:17.05 ID:CpLEaz8a
>>977
君は実に馬鹿だな
981HG名無しさん:2012/06/18(月) 23:15:50.79 ID:IoHpsCjM
新スレ立てました。

太陽の牙ダグラム▼SAK No.17▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1340028829/
982HG名無しさん:2012/06/19(火) 00:17:56.64 ID:r7bgl7YJ
なんで建てたの?
ここまで埋めるのどれだけ大変だったかわからないの?
983HG名無しさん:2012/06/19(火) 00:30:18.67 ID:TIDOuzFR
中二病が一匹わいてるようだから早いぜ。
984HG名無しさん:2012/06/19(火) 01:25:00.40 ID:m0W6vPT7
HJのダグラムコーナーまだやってるの?
985HG名無しさん:2012/06/19(火) 12:13:08.63 ID:O8BgoHJw
埋めれ埋めれ!

ここ数年、模型誌という名の広告集は買って無いなぁ。
ブログやら旧fgで色々見れるからね。
986HG名無しさん:2012/06/19(火) 17:24:18.33 ID:SXnEt+rv
ひとつ、
ひたいが広めのロッキーは中の人がのび太の先生
987HG名無しさん:2012/06/19(火) 20:06:28.68 ID:tPV/NOsi
>>977
赤くしてやる
988HG名無しさん:2012/06/19(火) 23:37:48.81 ID:m0W6vPT7
埋め埋め
989 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/06/20(水) 01:41:46.87 ID:OJpfTnqe
太陽の

子エステバン
990HG名無しさん:2012/06/20(水) 11:37:54.03 ID:DLwObK8E
1000なら1/48マベリック発売決定。
991HG名無しさん:2012/06/20(水) 12:03:12.54 ID:awwZdFrn
>>989
アディオスアスタレゴ!!
992HG名無しさん:2012/06/20(水) 12:20:14.95 ID:GF7JR7aR
青樹うめ
993HG名無しさん
な?次スレなんかいらなかっただろ?
埋めるだけでもヒーヒー言うくらい住民は高齢なんだよ