WFについて(ヌルくなく)語ろう その69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
前スレ
WFについて(ヌルくなく)語ろう その68
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1279736747/

一般参加の人や、あれが欲しいこれを買いたい等の話題はこちらへ
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その45
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1280011566/


関連スレ
ワンフェスおもちゃ板総合スレッド10
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1280062360/
2HG名無しさん:2010/08/07(土) 00:29:34 ID:7Sp/GwgV
気泡埋め 乙〜
3HG名無しさん:2010/08/07(土) 00:40:54 ID:pe6FLrVJ
・二次創作だろうが法的な著作権は自動的に発生する
・スジを通さなかった場合二次作家にも文句言う正当な権利は一応ある(そこのファンもうるさい)
・が、使用許諾と二次の著作権を根拠に二次作家に利益を落とせというのは別の話、まず無理
・本家に遠慮して二次のデザインを使って申請しないでくれというケースはある
・二次に無断申請して本家が二次元にカチンと来てしまった場合、揉め方次第ではあとが大変よ
くらいのイベントは予想できる

WFは手続き上、二次の素には自分で話通しとけって明言してなかったか?
本家からすれば無断改変デザインの一種だしそれを公式に許可するのとは別の話にしてもらわないと具合が悪い
(〇〇の△△ではなく〇〇と△△)
4HG名無しさん:2010/08/07(土) 00:46:14 ID:g4sGhUGq
二次創作キャラなんて面倒なもの申請するなよ
5HG名無しさん:2010/08/07(土) 00:53:53 ID:V8f3RYoh
二次だろうと何だろうと、自分以外の人間の描いたイラスト(デザイン)パクってまで造型したいなら
版元うんぬん関係なく当人に了承とるのって普通の事じゃないのか
自分がやられたと仮定して、相手に版元に許可もらいましたが何か?とか言われたら腹がたつわ
6HG名無しさん:2010/08/07(土) 01:26:19 ID:mhsz9ywM
しかしそれ以上の事はいえないだろ
7HG名無しさん:2010/08/07(土) 01:38:04 ID:V8f3RYoh
何度もログで言われてるけど二次にも著作権はある
版元はデザインが何処から転載されようとそれには干渉しないだけで
パクられ側が行動を起こしてもそっちで勝手にもめててってスタンス
まぁ版元に守られてるって思って勝手に泥沼になればいいだけの話
8HG名無しさん:2010/08/07(土) 01:45:45 ID:V8f3RYoh
つか、無断とかあえてリスク背負う意味がわからんw
9HG名無しさん:2010/08/07(土) 02:26:28 ID:ibmhX2d9
実際にリスクが降り懸かるor懸からないに関わらず
まず先におまえ人としてその勘違いっぷりはどうよ?って感じかな
結局そういうタイプの人間はどこでも
問題起こす側にしかならないんだろうけど
10HG名無しさん:2010/08/07(土) 03:03:04 ID:g0ExxJLd
>>1
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その45
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1280011566/l50

鯖移動してんだろ、なにやってんだw
11HG名無しさん:2010/08/07(土) 03:26:56 ID:CqCBQwy4
まず、「二次著作物」は原著作者の承諾がなければ作れないんだよ。なので、>>3の1行目は間違い。
で、版権元によっては「誰それアレンジの○○」を謳ってもOKくれるところ(クリプ○ンとか)もあれば、
絶対認めないところ(カプ○ンとか)もある(でも、それさえ謳わなければ”黙認”してくれるところもある)。
過去レスにあるように同人アレンジを謳うのはリスキーだし、同人作家側に義理を通すなら「諸事情で
お名前を冠して売れませんが、モチーフにさせてもらっていいですか?」とお伺い立てるくらいが
いいんじゃないの?
12HG名無しさん:2010/08/07(土) 03:51:36 ID:LM8D4FoW
二次創作で申請するとか論外だろw
版元にキャラの許可とって、絵くらい自分で描けよ・・・
どんだけ他力本願なんだかな
それとも誰かが描いた絵が無いと何も作れないとか?
13HG名無しさん:2010/08/07(土) 04:06:23 ID:9CtuRCtr
>>11 を含め根本的に理解し得ているのか?って発言多し
やるなら「著作権法上の用語」で「権利」と「許諾」に基づいて議論してくれって感じ

「二次創作物」と「二次的著作物」関連について以降続くようなら以下でスレ議論してもらいたい
当日版権について(ヌルくなく)語ろう その2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1237827373/
14HG名無しさん:2010/08/07(土) 04:26:30 ID:CqCBQwy4
>>13
そこまで仰るなら、誤りを正すだけでよろしいのではないですか?
わざわざ議論に持ち込んでいたずらに結論が出るのを先延ばしにする必要性も感じませんしね。
そもそも相当著作権についてお詳しくいらっしゃる風にお見受けしますので、議論などする必要もないでしょう?
ここで頓珍漢な問答を繰り返している(当然私も含めた)半可通たちにその道のプロからも異論が出ない
正解というものをご教示頂けないものでしょうか。
15HG名無しさん:2010/08/07(土) 08:09:30 ID:YpeDZ4Io
しる/redjuice 版の忍のオクでの勢いとか見りゃ
人気キャラ作るにしてもpixvでマイリス1000超えしてるような
人気絵師の元絵使いたくなるのが人情でしょうな
むしろ「売る」こと考えたらやったほうがいいというかやるべきというか・・・
16HG名無しさん:2010/08/07(土) 08:46:39 ID:pe6FLrVJ
>>11
その1行目こそが理解されてない見本として説明されまくってるまんまなんだが
17HG名無しさん:2010/08/07(土) 08:55:46 ID:vk4USZF2
ID:CqCBQwy4は久々のお触り厳禁だな
18HG名無しさん:2010/08/07(土) 10:13:10 ID:OQ4HUoEL
実際東方とかどうしてるんだ?
ZUN絵のまま作ってるヤツの方が少数だろ
19HG名無しさん:2010/08/07(土) 10:24:22 ID:9CtuRCtr
当日版権は著作権法に基づいた、いちローカルルールですが、先んずコレが『遵守されるべきルール』と『契約』です。
つまりWFの「当日版権取得の手引き」(マニュアル)が絶対のルールになります。
でそのマニュアルの該当ルールについては以下の通り。

・「既存のキャラクターを製作、出品希望される方は以下の内容(諸注意・申請方法)をご確認頂き、所定の手続きを行って下さい」
・「版権元への直接交渉は厳禁です」
・「同人アレンジのキャラクター等である場合は必ずその旨をご記入ください」
・「当日版権申請について不明な点があればご自身で判断せず、必ず実行委員会までお問い合わせ下さい」

以上を理解し得ているならば何の問題も無いハズです。
20HG名無しさん:2010/08/07(土) 11:07:02 ID:Xd+HyOST
同人アレンジって判りにくい言葉やな
21HG名無しさん:2010/08/07(土) 11:33:31 ID:V2MDR5mk
ズルズルとスレが延びてきているけど、
要は・・・
二次創作絵の立体を販売したい場合、
WF本申請経由で一次版権元に本申請をしてだな
二次創作側には「作らせてくださいね」と、打診すれば問題ないんだろ?
22HG名無しさん:2010/08/07(土) 13:36:03 ID:9CtuRCtr
>>21
問題あります
二次創作物と勝手に決め付けていますが何かしらの権利を持っているかどうかの判断は申請者が下すものではありません
ですので「当日版権申請について不明な点があればご自身で判断せず、必ず実行委員会までお問い合わせ下さい」
23HG名無しさん:2010/08/07(土) 14:20:19 ID:vCeYa+En
>>21
基本それでいいと思うけど・・・

同人絵をモチーフにして完成させる

こんな出来上がりになりました。ついてはWFで売りたいんだけど・・・と絵師に連絡

絵師の名前は伏せて1次版元に作品名のみで申請

販売

ってのが本来のスジじゃないかな?
時間かかりすぎて旬を逃すこと請け合いだけど
24HG名無しさん:2010/08/07(土) 14:32:07 ID:g4sGhUGq
めんどうな同人相手によくする気になるね
25HG名無しさん:2010/08/07(土) 15:13:08 ID:9CtuRCtr
今回申請から書類の不備があったら問答無用で不受理
遅きに失した感があるけど「馬鹿ディーラー」多少なりともふるい落とされるかな?
>>21 >>23 がディーラーで無い事を願うばかり、、、
26HG名無しさん:2010/08/07(土) 15:26:31 ID:V2MDR5mk
>>25
期待通りで悪いが、その「馬鹿ディーラー」だよ。
販売許可さえ下りれば、細かい事は問題なしだ。
27HG名無しさん:2010/08/07(土) 15:29:19 ID:3JpP2AFO
>>25
どこが馬鹿なの?
28HG名無しさん:2010/08/07(土) 15:40:32 ID:7fjR6DH4
>>23
「うっかり立像作りたいとか言う人は勝手にやっていいよん?」と書いて無いなら、
諦めるってのはどうか。
29HG名無しさん:2010/08/07(土) 21:31:29 ID:ibmhX2d9
>>19
勘違いしててるようだけど
版元への直接交渉をするなは個人が勝手に行っても先方の迷惑にしかならないから
海洋が仲介するので勝手に行かないようにと言う禁止事項で
同人アレンジの旨を書けというは情報として書類に明記しろって
書類作成時の注意事項

この二つ自体はリンクしてないんだよね
同人に関しての事の様に君は書いてるけど
30HG名無しさん:2010/08/07(土) 21:39:31 ID:uKZoVzSt
結局外野が確実に言えることは「事務局に問い合わせろ」だけでしょ

実際に二次絵からモノ起こしたことあるDじゃなきゃ
段取りどうだったかは言えないし、それも参考程度にしかならない
知らなきゃ知らないで黙っていればいいことを
知った風にまわりくどいこと言うからややこしくなる
31HG名無しさん:2010/08/07(土) 22:38:48 ID:sYxG9A8f
一次創作者にスジ通してない二次野郎なんかにスジとかいう資格あるわけねーだろw




って結論にナントカ理由がつけられないかって流れなんですね
32HG名無しさん:2010/08/08(日) 00:38:56 ID:qdG6hoKt
正直者は馬鹿を見るって言葉があるが、正にID:9CtuRCtrがそうだろう
真正直に生き過ぎて他の奴らにつまらないとか思われたりする


ぶっちゃけ>>23でいいと思うぞ俺も
絵師の絵の版権申請とか要らんだろ


俺も今まで絵師の絵立体化した奴を2作品出したが、問題なく終わってる
33HG名無しさん:2010/08/08(日) 03:00:45 ID:jrQHMz7p
絵師にも版権申請が要るなんてそんな話してる奴
居たか?レベルの話をわざわざ引っ張りだしてこなくていいよ
ほとんどの奴は礼儀として一報入れとけとしか言ってないんだからさw
34HG名無しさん:2010/08/08(日) 05:27:40 ID:NJHqMzCT
流れぶった切って申し訳ないんですが、一つ質問させてください。
今回初めて複製を業者に委託しようと考えているのですが、どのぐらいお金がかかるもの
なのでしょうか。
大きさは1/6くらいでパーツ数は20、メイド服キャラで両手でスカートを
持ち上げてるポーズなので、大きめのスカートのパーツが4つほどあります。
形状とか大きさによって金額はまちまちだと思いますが、自分の場合これぐらいかかった
とかでも良いので教えていただけないでしょうか。


35HG名無しさん:2010/08/08(日) 06:16:05 ID:jrQHMz7p
20万を基準に+4〜5万の幅までは見てた方がいいかも
メイド服云々よりも髪パーツの総量や
大きめスカートも広さよりも高さが気になるところ

ロット数も決めといた方がいいです
(例えば40個数を10個にしても抜き代が四分の一にはならないけど
50を越えるともう一型になる事が多いからそこでグッと上がる)

時期によって変わるけど安い所もあるのでサイズが解るパーツの
写真撮って各抜き屋に見積もりだけでも出してみるのがお勧め
36HG名無しさん:2010/08/08(日) 08:32:00 ID:Oq4rHguf
今どこもそれなりに暇なはず(そういえばキャラホビがあったか)だから上からと高さの分かる写真+材質と重さのデータ出して聞いたらいい

スカートパーツの有無でどれだけ変わるかも聞いておくといい
時として代金の50%以上になったりするから
37HG名無しさん:2010/08/08(日) 11:24:47 ID:NJHqMzCT
レスありがとうございます。
結構お金かかるみたいですね、幸いスカートのパーツはあまり高さはないようです。
原型完成しだい見積もりをたててもらうことにします。

38HG名無しさん:2010/08/08(日) 16:30:41 ID:rfyiknDM
755 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/07(土) 18:39:08 ID:NihAtX8S
>>754
同意
「エアインチョコ」みたいな感じで余りにも酷いような抜きのDは
ココで晒しても良いと思う

782 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/08(日) 16:14:04 ID:Z8fTBV+T
>>755
つ 「エアインチョコ」
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel005240.jpg
ディーラー名は出てるw

つかまじで酷いDを教えてくれよ。
え、どっちにしろ積むんだろって?
39HG名無しさん:2010/08/08(日) 16:50:04 ID:EZq+PwZ9
>>38
まずはディーラーに連絡しろよ
うちでは交換するぞ
40HG名無しさん:2010/08/08(日) 17:12:13 ID:9KVE+WxP
キャラホビで某ウインダムとかストライクEとか売ってるデラの核ストライカーがマジでエアインチョコだった(笑)
手流しだから仕方が無いと流されたヨ(笑)
41HG名無しさん:2010/08/08(日) 17:35:37 ID:vxdki5r0
ウルトラセブンの版権って
42HG名無しさん:2010/08/08(日) 18:26:44 ID:OIOJC7DK
来週のコミケのサークルチェックしてたら購入予定のサークルの人がウチのキットを買ってくれていた。
43HG名無しさん:2010/08/09(月) 01:43:37 ID:dsdDiTCY
>>38
パテかアルテコ塗れば直る。
44HG名無しさん:2010/08/09(月) 02:09:17 ID:k+zOo8kf
ぬるスレの誤爆にマジレスて
45HG名無しさん:2010/08/09(月) 05:45:31 ID:6XeMo1HS
ぬるスレからのコピペ転載なのにそれを誤爆って
46HG名無しさん:2010/08/09(月) 06:13:19 ID:j/yFWpDY
>>45
どうした?
47HG名無しさん:2010/08/10(火) 09:54:10 ID:n78G9JGu
要するに「そんなに売れなくて良いんだけど全く売れないってのは嫌なんだよ」な、
そんな人々が集うスレって事で良いんだよねここは?

そんな事ばっかり言うから一次創作が微妙に成るんじゃないか(-_-;)。
世の中売れるか売れないか、売れた奴を千人で百体ずつ作るか、
一人で十万体作るかどっちかなんだと。それが何故解らぬとか。

みんな早々にコミケ行くなよ。
48HG名無しさん:2010/08/10(火) 10:10:17 ID:0BfVM8kV
>>47
そんなに一次創作という単語をNGワードにしたいのか。
コンテンツ自体の創作に関しては100%スレ違いだっつの。
49HG名無しさん:2010/08/10(火) 10:42:28 ID:/QFbJgKw
>>47
冒頭の2行と次の3行目がまったく繋がってないのに
同期してるようなこと書いて勝手に話進められても困るんだが
50HG名無しさん:2010/08/10(火) 11:55:22 ID:T80UeO1f
売上ゼロは嫌って人が集うスレだとして、
そのレベルの俺たちの意見が、一時創作……それが原作なのかメーカーフィギュアなのかも判らんが、
とにかくその一時創作に影響を与えるとはとても思えん。

そもそもその微妙な一時創作って、何?
51HG名無しさん:2010/08/10(火) 13:04:55 ID:IKkuxFlR
俺様の素晴らしい造詣が売れないのは一次創作がヘボだからなわけだよウギャッパー


ハイハイソウデチュネー
52HG名無しさん:2010/08/10(火) 13:24:10 ID:u/isu4e4
なんで頭の悪い奴に限って長文で自己主張はじめたがるんだろ・・・
53HG名無しさん:2010/08/10(火) 13:45:25 ID:XsyQERVL
こんなスレに真面目に長文書いてる俺って天才と思ってるからだろ
54HG名無しさん:2010/08/10(火) 16:17:29 ID:jCMIVeG0
一次創作はNGワードでいいだろ
そんな言葉使うのは長文で中身のない文を書く奴だけだし
55HG名無しさん:2010/08/10(火) 17:58:07 ID:Uetsz78c
1行だとバカがバレにくいだけ ウソは良くないと思いますw
56HG名無しさん:2010/08/10(火) 18:55:19 ID:Qr3H5dng
長文でバカ全開よりは、可愛いと思いますw
57HG名無しさん:2010/08/10(火) 18:57:59 ID:jCMIVeG0
新作3アイテムのうち2アイテムはすぐ決まったけど、
あと一つが決まらない
なんかいい作品ない?
58HG名無しさん:2010/08/10(火) 19:28:04 ID:t0lf0TMr
ヌルすれで聞いてみるとか。オレ的にマヤ↓

前スレ315-322
315 :HG名無しさん :2010/07/26(月) 20:41:53 ID:Qoipu4p1
ラブプラス、化物語、けいおんにつづくヒットメーカは何だ?
仮申請まであと1ヶ月しかないぞ。
この夏か秋に開始したアニメかゲームでまだガレキ化されてなくて
青田刈り状態で利益独占になる様な原作。
できれば版元ヌルイとこがいい。ない?
316 :HG名無しさん :2010/07/26(月) 20:48:06 ID:PgixhA6s
つ BRS
317 :HG名無しさん :2010/07/26(月) 20:56:14 ID:RQPQnaYz
シュタゲがアニメ化で勢いづくんじゃないか?
318 :ひよこ :2010/07/26(月) 20:56:29 ID:1i39L1Oj
ああ、BRSいいよな。俺もまたつくるつもり。
グッスマブースなんか見て見ないふりした。
319 :HG名無しさん :2010/07/26(月) 20:58:19 ID:jaw9gaR9
型月の新作とかどうなのかね
321 :HG名無しさん :2010/07/26(月) 21:05:59 ID:MbjWVYIQ
>>315
世紀末オカルト学院のマヤ
版元がアニプレなので降りないかもしれないが
322 :HG名無しさん :2010/07/26(月) 21:07:52 ID:MbjWVYIQ
自分が好きな売れ線なものを作る
売れ線と好きなものが被らないときは作らない
59HG名無しさん:2010/08/10(火) 23:02:40 ID:83y3d50o
>>57
コミケカタログのサークルカットを見て決めるというのはどうだろう?
60HG名無しさん:2010/08/10(火) 23:27:10 ID:jCMIVeG0
>>59
何が人気?
東方以外で
61HG名無しさん:2010/08/11(水) 00:02:25 ID:jXVdM+SZ
>>60
                                  /   |  |  l ヽ
                                  |. `|  |  l  l.  |
                / ̄\      「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ,' / ノ ̄ ̄|
               |     |      |         ヽ_j  / //     |
                \_/      |当日販売権利書ヽ_ハ/′     |
                  |        |                    |          
              /  ̄  ̄ \    |     オ  プ  ー  ナ       | 受け取りたまえ!!
             /  \ /  \..  |     ・・・ ・・・ ・・・       |
           /  <●>::::::<●>   \ |     ・ ・ ・・ ・・・        |
           |    (__人__)     |/|                    |
           \    ` ⌒´    /l|.| :::::::::::::::::::::::: |
           ヽ、--ー、__,-‐´イ   l リ :::::::::::::::::::::::: |
             >'´/ / _,.ノ|/    l.| :::::::::::::::::::::::: .|
           ,r7′_,.レァ‐‐'′、 l  i  l|              __     |
          /,厶イ_:.:/    ヽヽ. :l  |            〃.  `ヾ   |
          /7   /:.:「       ゝL/|   ::::..... |l  俺 ||..  |
        /〈  /:.:.:.:',    /  //   |   ::::        |l  . l.|..  |
       ∧',. ヘ /:.:.:.:.:.:',  /   〃   |            ヾー-‐シ   |
      / ヽヽ V:.:.:.:.:.:;.イヘ     トr'′  .!               ̄´    |
      l `ヽ >、フ:.:.:.:/:.:./     l    └─
62HG名無しさん:2010/08/11(水) 00:32:50 ID:i0gNVFFi
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
63HG名無しさん:2010/08/11(水) 03:26:04 ID:si8l+bG0
>>58
プラモなら結構あるんだがな
フィギュアなら個人的には天使ちゃんとDTBのねんぷちが欲しい
DTBってほんと立体化されないよね
64HG名無しさん:2010/08/11(水) 09:21:01 ID:KkFxXwl0
>>61-62
ワロタww
65HG名無しさん:2010/08/11(水) 10:13:08 ID:BZUCB6og
>>57
秋の新作で勝負するとか
http://www.ota-suke.jp/special/1010anime
66HG名無しさん:2010/08/11(水) 10:27:55 ID:6gDG08UM
とあるヨスガノ俺の妹
67HG名無しさん:2010/08/11(水) 10:38:15 ID:PR7P1jUX
>>バカテスは来年2期やるからタイミング合うんじゃない?
68HG名無しさん:2010/08/11(水) 10:42:52 ID:PR7P1jUX
>>67>>57へのレス
69HG名無しさん:2010/08/11(水) 11:05:40 ID:kiznpgcb
はるひ→らきすた→けいおん→日常
 また角川でした。残念。

ということで俺の妹1本で。
70HG名無しさん:2010/08/11(水) 11:29:32 ID:5etYSQXK
それ町とか案外いけそうな気がする
71HG名無しさん:2010/08/11(水) 11:35:28 ID:Deoy/M5b
>>60
東方ならWFに出るメリットは無いだろ、版権許諾条件考えたら。
それに、カタログに東方しかないわけでもあるまい。
72HG名無しさん:2010/08/11(水) 11:38:34 ID:nQd+g7a4
箱物で一番集客が有るのに敢えてWF避けるデメリットの方が無いな
73HG名無しさん:2010/08/11(水) 11:47:50 ID:KkFxXwl0
>>72
日本語でおk
74HG名無しさん:2010/08/11(水) 11:51:30 ID:5etYSQXK
>72
>WFに出るメリットは無い

此処だけ切り取ってレスするとかもうね
75HG名無しさん:2010/08/11(水) 12:01:50 ID:nQd+g7a4
当たり前だろ奴にとってはソコがポイントなんだから
ソコ外して話して逆にどうするんだw
76HG名無しさん:2010/08/11(水) 12:37:25 ID:GZuEluTQ
皆さん、また「血を吐きながら走る、苦しいマラソン」を、始める訳ですね⁈
77HG名無しさん:2010/08/11(水) 14:12:22 ID:Deoy/M5b
>>72
>箱物で一番集客が有るのに敢えてWF避けるデメリットの方が無いな
“WF避けるデメリットの方が無い”ってんならオレの意見に同意してるのも同然じゃん。
だいたいWFは集客一番じゃないし。
78HG名無しさん:2010/08/11(水) 14:43:24 ID:DpSaRXnQ
>>77
>>72に( )内を勝手に補充して解釈してみたけど・・・

箱物(使ったガレキイベント)で一番集客が有るのに敢えてWF避けるデメリットの方が
(ディーラーの行動としてアリかナシかといえば、まったくもってナシで
一般的なディーラーの行動としてWFに出ないなんてあり得)無いな

って意味で書いてるんじゃね?
>>71 は東方ではWFに出なくていい
>>72 は東方でもWFに出るべき
で全く逆になると思われ

集客がWFより多いキャラホビはガレキなんてお味噌だから除外してるんだろ
79HG名無しさん:2010/08/11(水) 16:15:33 ID:KkFxXwl0
>>78
いやまぁ、「敢えてWF避けるメリットがないな」に変えれば日本語として通るんだけどね。
おおよそその意味で。
80HG名無しさん:2010/08/11(水) 16:28:51 ID:xbczH1Hy
そもそも>77は何をもってWFに出るメリットが無いと言っ張ってんだ?
余程の持論が有るのか只のバカの子なのか

ガレキが一番売れる(可能性を持つ)イベント=WF
版権上他の売れ線版権よりもDにとってかなり有利な条件の東方
これだけとってもメリットしかないんだが
ファンの来場総数というならコミケだがどれだけ客を集めようが
目的が違うコミケ客=模型趣味では無いのは言うまでもない事の筈なんだが
81HG名無しさん:2010/08/11(水) 16:42:25 ID:KkFxXwl0
>>80
>>71の「東方は」という話の流れで考えればわかるでしょうよ。
東方の客はWFの客とは違うと前スレで散々話してたわけだし。

つまり、
東方の客は金を持っていないので東方を売るのであれば卓代に版権申請料も含まれるWFより
他のイベント(例大祭とか?)で捌いた方が単価を下げられる分売れるんじゃねーのってことじゃないか?

あくまで予想だけど。
82HG名無しさん:2010/08/11(水) 16:55:13 ID:xbczH1Hy
それはないな
世間的に流行ってるモノがWFで立体化されてる・・・
だから買う+人気Dが出しているからと言う層の方が
その金を持ってない部類の東方客より多い

というか単価を下げ無いと立ち行かないとか
卓代が死活問題になるようなDは何チョイスしようが元から問題外
83HG名無しさん:2010/08/11(水) 17:05:24 ID:KkFxXwl0
>>82
何を根拠にしているのかは知らないが、
それが正しければデキのいい東方のフィギュアがWFで苦戦するという話は出てこないんじゃねーの。
84HG名無しさん:2010/08/11(水) 17:11:22 ID:xbczH1Hy
やけに必死になってるけど
夏に苦戦したのは東方関連だけに限った話じゃないんだよね
85HG名無しさん:2010/08/11(水) 17:20:35 ID:6qHHvLSh
とりあえずネットで見聞きしましたってのが
ID:KkFxXwl0の言い分の全てという事ね
86HG名無しさん:2010/08/11(水) 17:24:38 ID:KkFxXwl0
>>84
必死というよりは、東方大変だという前スレの流れを受けて推論を立てているだけ。
財布の中身が推測できるソースがあるなら「なるほど」の一言で済むよw

全体が苦戦しているのであれば、
フィギュア自体に価値がなくなったか単純に財布の金がないかのどちらかになるので、
東方がそっちのイベントに流れて単価を下げ、絞った客の方に向かう戦略自体はおかしいことではなくなる。

と思うわけだ。
87HG名無しさん:2010/08/11(水) 17:34:04 ID:xbczH1Hy
>>86
どんまい
88HG名無しさん:2010/08/11(水) 17:34:06 ID:rj/N6t3d
>>86
「限定だから売れる」という可能性もあると思う
東方の場合、極端なことをいうとDの人が再販終了宣言をしないかぎり
頒布可能だからね
89HG名無しさん:2010/08/11(水) 19:08:21 ID:I4vB6hHW
もういいよ
90HG名無しさん:2010/08/11(水) 19:16:34 ID:hkbhYcd3
もういいよな
好きなの作れよ 版権降りそうな範囲内でさ
91HG名無しさん:2010/08/11(水) 21:57:47 ID:Wi/6r8nE
8割から9割のDが赤字の現状
92HG名無しさん:2010/08/11(水) 22:00:29 ID:BfBrGhdM
ここを見て改めて思ったこと
皆作りたいものを作るんじゃなく
売れそうなものを作ってるんだなと
93HG名無しさん:2010/08/11(水) 22:04:07 ID:wAlIFEef
売上度外視で作りたいもの作って満足してる人は、このスレに来ないだろ。
例えば「初音ミクを立体化するスレ」とか、そんな所に行ってるんじゃないかな?
94HG名無しさん:2010/08/11(水) 22:29:20 ID:j5t6PmOM
>>92みたいなこと言う奴って模型趣味に目覚めた瞬間から今まで
模型作ることに割く時間を全てWFに出るためだけに注ぎ込んでたりするのかな
普通は自分が作りたいだけの模型は自分で趣味の模型として作って楽しむだろ

中には自分で気の済むレベルまで進めてそこで終わりになる模型もあるし
話の合う友人数人に見せたり配布用に複製を取るものもあるだろうけど
普通WFに持って行くモノはWFって場で外に向けて発表したいモノだけのはず
95HG名無しさん:2010/08/11(水) 23:16:23 ID:rqkpyIV3
毎回、マイナーな好きなもの作ってるよ。
固定ファンついて大抵完売。赤になることはない。
96HG名無しさん:2010/08/11(水) 23:24:59 ID:7WFDNdsi
TVも見ないしゲームもやらないので流行の作品がわからない。
誰も知らないような作品ばっかり作ってるけどぼちぼち売れてるよ。
97HG名無しさん:2010/08/11(水) 23:28:06 ID:rqkpyIV3
思うに売れないとか騒いでるのはぎりぎりまで作業やってる口ではないか?
一ヶ月前には終わらせて告知なりしないと何作っても無理だろ
98HG名無しさん:2010/08/11(水) 23:33:49 ID:hqPcCjYw
え?
99HG名無しさん:2010/08/11(水) 23:43:50 ID:GZuEluTQ
>>97
グサッ‼
100HG名無しさん:2010/08/11(水) 23:59:06 ID:cgQgfXrS
WF終わってから何日レス進行すんだよ
もう冬まで眠らせる時期だろ
101HG名無しさん:2010/08/12(木) 01:52:20 ID:FqeM1n5T
東方は「同人イベントにでるなら版権申請いらない」って言ってんだし、エロゲメーカーの中にはイベント主催者通さなくても版権申請受け付けるよって言ってるとこあるんだし、そういうの活用したらどうよ。
こっちからガレキイベント以外に出ていかないと、ガレキ趣味者なんて減少していくしか他はないよ。
102HG名無しさん:2010/08/12(木) 02:04:29 ID:rigOLfAr
>>101
それも確かなんだけど版権申請要る要らないって所の実情が把握出来てないのが現状じゃないかな?
東方は知れ渡ってるからいいけどエロゲメーカーで直接版権申請受け付けてる所ってどこがある?とか言われてもすぐに答えはでないと思うぞ

それにエロゲキャラのガレキって葉鍵、型月除けば全体的に見れば少ないからなぁ
103HG名無しさん:2010/08/12(木) 05:29:10 ID:baZAiKIo
代表格はニトロ+だろ。ガイナと同時期くらいからやってる。
104HG名無しさん:2010/08/12(木) 22:25:29 ID:CS4biVYE
>>61
コーエーって降りるの?
オプーナが降りればDoAも降りるのか?
105HG名無しさん:2010/08/12(木) 22:36:50 ID:tzTgWLiT
106HG名無しさん:2010/08/12(木) 22:41:47 ID:eFpbjx/B
冬にはタカラサンライズ系は降りんの?
107HG名無しさん:2010/08/12(木) 22:52:51 ID:BAyaEUgz
>>106
ゴタゴタが継続してしまえば冬のWFでもNGになる可能性が高いでしょうね(涙
108HG名無しさん:2010/08/13(金) 00:49:28 ID:i0dRXyxa
ゴタゴタって何さ?
109HG名無しさん:2010/08/13(金) 01:04:05 ID:jNOETIX/
自称事情通pgrの方、張り切ってどうぞ↓wwwwwwwwwwwwwww
110HG名無しさん:2010/08/13(金) 01:13:00 ID:GigVrSvv
過去ログ嫁
111HG名無しさん:2010/08/13(金) 06:07:59 ID:zBaVqU0O
>>109
恥かくだけのレスばかり毎日してそうだなお前
112HG名無しさん:2010/08/13(金) 08:56:23 ID:u3A00c7y
>>105
オプーナ・・・ではないのかw
113HG名無しさん:2010/08/13(金) 12:05:08 ID:6KieMGho
>>102をみて思ったんだけど、ディーラーの人達って、エロゲメーカーとか版元側の二次使用許諾条件を読んだりしないものなの?
当日版権制度のほうはよく読んでいそうなのはわかるけど。
114HG名無しさん:2010/08/13(金) 12:48:42 ID:HGBHrw1d
>>113
読んでるワケないない
でなければマニュアル読めば判りそうな事や事務局へ聞けば良いような事ここで聞かないヨ!
115HG名無しさん:2010/08/13(金) 14:15:43 ID:w2G5aghz
一部の書き込み見て一括りに語るとか
116HG名無しさん:2010/08/13(金) 14:49:07 ID:HGBHrw1d
そういう事、良く判ってらっしゃる
117HG名無しさん:2010/08/13(金) 20:09:09 ID:w2G5aghz
>>113
>>114
お前等のこと言ってんだよバカ言わせんな恥ずかしいw
118HG名無しさん:2010/08/13(金) 20:34:19 ID:HGBHrw1d
ヤレヤレ興醒め、、、
119HG名無しさん:2010/08/13(金) 21:12:09 ID:PZhK32fM
>>113,>>114
これだから空気読めない奴らは・・・
みんなそれぞれ自分に必要な情報はしってるさ。
それ以外の「そっちはどうよ?」って事をここで聞いたりしてるだけだ。
お前らこそ、ヤレヤレだぜ。
120HG名無しさん:2010/08/14(土) 01:13:14 ID:LBiasmpN
今回初めて参加申込したのですが、当日版権について教えてください。
・本申請の写真は貼らなくても大丈夫でしょうか?
・展示のみで申請したのですが完成品の提出は必要なのか、
もし展示or販売出来なかった場合ペナルティーはあるのでしょうか?

教えてちゃんで誠に申し訳ないのですが、どうかお願いします。
121HG名無しさん:2010/08/14(土) 01:23:20 ID:3JJfJ2F7
>>120
初めての参加だから許すが、
本申請で写真を貼らないでどうするつもりなの
写真で許諾するか判断するので写真は必要。

展示でも完成品の提出の可能性はゼロではない
事務局がいらないように交渉してくれると思うが最悪の場合を想定しておけ。

販売できなかったらペナルティあり
だから無謀な申請はやめ、自分の能力にあった申請内容にすること。
122HG名無しさん:2010/08/14(土) 02:14:36 ID:LBiasmpN
>>121
お手数かけてすみません…教えて下さりありがとうございます!

軽い気持ちで申請した訳ではないのですが、これは早い所作らないとやばいですね…もっと慎重になるべきでした。
9月末までに2作品出来るかどうかかなり心配ですが、落とさない様頑張ります!
123HG名無しさん:2010/08/14(土) 02:49:22 ID:Lihi6cjX
今は仮申請を出しといて、原型の製作をすすめて、
9月末の本申請のとき進度を判断して無理なら取り下げればいい。
(この時点まではペナは無い)。
124HG名無しさん:2010/08/14(土) 04:06:57 ID:jppTgaMk
>>118
どんな捨て台詞だよみっともねえw
125HG名無しさん:2010/08/14(土) 09:04:58 ID:NBy07JFK
>>120
初参加なら、欲張らないで1作品だけに集中した方が良いと思うよ
あと、当然だけどWFの申込書は購入済みなんだろうけど
申込書の熟読をすることをお勧めします。
126HG名無しさん:2010/08/14(土) 09:43:57 ID:51iJu3dV
以前に比べればマニュアルも随分読みやすくなった。
にもかかわらず何も読まずにこんなところで質問するような
程度の低い人間が存在すること自体に慄然とする。
127HG名無しさん:2010/08/14(土) 11:38:04 ID:QNdyZKJD
後進に情報や技術を伝達しなかったり出来なかったりする業界は衰退するよ。
現にレジンキットがそうだ。
組み立て方の伝達がきちんと出来ていれば今みたいなことにはならなかった。


>>120
この先経験積んでも、後進に対して>>126みたいな態度を取るようにだけはなるなよ。
128HG名無しさん:2010/08/14(土) 11:44:11 ID:RzonEV+c
すげー読み書きもWFスレで教える時代になったのか
129HG名無しさん:2010/08/14(土) 12:40:06 ID:fvF7/ZSR
>>127
組み立て方の伝達がきちんと・・・?
ネットの普及で十分過ぎる程の情報が行き渡ってる環境が
とっくに出来上がってる現状は知らないのかな
130HG名無しさん:2010/08/14(土) 12:41:33 ID:brwyCY6/
>>127 腹イテ www
マニュアル読んでこの発言は無い
結局、似非ディーラーが多いって事かな

おもしろそうだら>>127に聞くけど
「当日版権取得の手引き」の1ページ目「■諸注意」のすぐ上の太文字に何て書いてある?
オレンジの紙、一番下に何厳禁って書いてある?
131HG名無しさん:2010/08/14(土) 13:00:09 ID:NBy07JFK
>>127が小学生とか中学生だったら、その考えでOKなんだけど
高校生以上になったら「自分の意志で学習する(学ぶ)」ということを
しなきゃダメです。
もちろん、タダ(無料)で技術を教えて貰おうという考えも虫がよい話で
本とかを購入したりして情報を得るようなことをしなきゃダメです。
132HG名無しさん:2010/08/14(土) 13:42:25 ID:p15GU4gJ
ID:QNdyZKJDの言ってる事で唯一まっとうなのは最後の1行だけだな
133HG名無しさん:2010/08/14(土) 14:23:23 ID:oU+5fhfu
>>127
レジンキットの作り方なんて、本もネットも今のほうが十分あるわ

夏休みだからって背伸びして書き込むなよ
134HG名無しさん:2010/08/14(土) 15:39:33 ID:Y+BxSAZs
10パーツぐらいなら別に組み方もいらんけど
細かいパーツ含めて30越えると考えるのもしんどくなる。
135HG名無しさん:2010/08/14(土) 15:47:56 ID:3JJfJ2F7
マスキングが面倒なだけで、
マテリアルは豊富なので作りやすくはなったよな
136HG名無しさん:2010/08/14(土) 16:47:33 ID:v6IDIbNW
>>134
そういう話してるんじゃないから
それ以前に意味不だけど
137HG名無しさん:2010/08/15(日) 01:22:15 ID:1RIDS02S
なんか読めば分かる様な事を聞いてしまったみたいで申し訳ありません…

今回は9月初めの時点で1体出来なければ2体目の展示は諦める事にします。
危うく今回だけでなく次回も参加出来なくなる所でした。
色々教えて下さり本当にありがとうございます。
綺麗な子が出来るよう、身をパテにして頑張ります。
138HG名無しさん:2010/08/15(日) 05:14:34 ID:dqwgtbNT
「聞いてしまったみたい」とかまだ読んでないのかよ

身がパテとかどうでもいいからまずは書類を隅々まで読めよ。
わからないところはネットで検索して記述を探す、関連記事を読み漁る。
人に質問するのも問合せするのもそれからだ
139HG名無しさん:2010/08/15(日) 06:06:16 ID:K11cGVO/
>>138
君は黙ってた方がいい
140HG名無しさん:2010/08/15(日) 09:52:26 ID:1uNE/Oe2
>>137
無理をせずに、まず一体の完成を…
141HG名無しさん:2010/08/15(日) 13:33:07 ID:V8QSRae4
伝統工芸だって昔は「技は盗むもの」とか言ってたのに、今は大学の研究室とかと一緒になって「伝統を途絶えさせないため」とか言って必死に技のデータ化やマニュアル化やってるからな。
組み立てる奴の減少をPVC完成品の増加のせいにしたりしてるけど、実は新参者に対するこのスレみたいな対応も一因だよ。
142HG名無しさん:2010/08/15(日) 16:10:19 ID:meBtjhGK
>>141
場の流れさえ見えてないニブいだけの似非評論家は要らないです
143HG名無しさん:2010/08/15(日) 16:20:58 ID:E/60xwOr
技術とかコツじゃなく、応募用紙の読み方が知りたいんなら、
2ちゃんのこんなスレじゃなくても他のコミュニティで訊けばいいじゃん。

伝統工芸をマニュアル化してるのは、猿でも作れる伝統工芸を目指してるんじゃない。
工芸でWF挑戦してる身としては、その例えは的外れで不快だ。


教えて君 -The Eternal Beginner- 〜その実例及び傾向と対策に関する考察リンク集
ttp://ariel.s8.xrea.com/news/2004_08.htm#06
144HG名無しさん:2010/08/15(日) 19:17:02 ID:FWPlYXT0
>>141
ゆとりの考え方だな
なんでも

与えられると思うなよ
自分で調べて考えろ、話はそれからだ
145HG名無しさん:2010/08/15(日) 20:42:37 ID:kkxviiUv
>>144
コミケでも売れませんでしたか?
146HG名無しさん:2010/08/15(日) 20:48:40 ID:S8s2BWAd
調子に乗って何でもかんでも聞いてくるのはウザイけど
もうちょっと寛容になって教えてやってもいいんじゃね?
なんつうかカリカリと余裕無さ過ぎてやだな
147HG名無しさん:2010/08/15(日) 20:54:11 ID:oO1QmFGg
ストレス発散の場が無いからか知らないが模型屋なんてそんなものさ
148HG名無しさん:2010/08/15(日) 21:58:09 ID:XnngqZ77
回を重ねる毎に売れなくなって、閉会後のこの殺伐イライラモードも長引く傾向にあるな
149HG名無しさん:2010/08/15(日) 22:01:40 ID:IhSlaAqC
ぬるスレはコミケ厨がきているな
150HG名無しさん:2010/08/16(月) 22:26:35 ID:g/NpBNoX
体感として売れませんでしたストレスがコミケもきついような。

考えるにワンフェスは、海洋堂のお祭りな訳で。お祭りの定義として、
「普通(の業務で)は”無駄”無意味な事をする」と言うのが有って。
一般流通を主とする会社が限定品を出す、と言うのはお祭りらしい行為だ。
その日は海洋堂にとっては、普通は売らない物を創って売る(配る)日な訳で。
また、その時は商売敵も許容して、彼らにも富を配るのがその日の仁義だ。
お客らは基本的には「海洋堂の客」で、参加ディーラーは”その上で”商売する訳だ。
ディーラーが売ってる物は”海洋堂には”総じて「この日以外は」いらない物な訳だ。

お祭りは何の為にやるか?と言うとこの場合、「海洋堂」と言う会社を維持する為、
だ。辞書を引くに「神霊に奉仕する日」とある。諏訪の御柱の様に、彼らは無駄で、
危険な事をあえて行い「それを神に奉納する」事でその後7年の安泰を得ようとする。

だからw。参加ディーラーが儲かりません、と言うのは微妙に不味い訳だがw。

スマン桁外れにどうでも良い。
151HG名無しさん:2010/08/16(月) 23:26:05 ID:3NU0y7n2
「売れなかったのは海洋堂が悪い」で済むことをよくそこまで引き延ばして書けるもんだな。
先に謝っとけばスレ汚し上等、って思考もヌルすぎ。ヌルスレ逝くか3年ROMってろ。
152HG名無しさん:2010/08/16(月) 23:26:15 ID:nBG43nYl
個人的には回を重ねるごとに売れていってるけど全体的には違うんだろうな。
153HG名無しさん:2010/08/17(火) 00:27:58 ID:3sF2CilH
うん、心底ヌルい流れだ
154HG名無しさん:2010/08/17(火) 05:02:19 ID:7jBuyh60
なんで長文書く奴は中身がないの
155HG名無しさん:2010/08/17(火) 07:31:51 ID:HEOahWzP
>>150の様にさんざん長文書いてこの人バカだなと判断されるのと
>>151の様に最初の1行目だけで何このバカwと
見透かされるのとではどちらが恥ずかしいんだろう
156HG名無しさん:2010/08/17(火) 09:21:18 ID:pWvBG5aH
恥ずかしさはそれに掛けた時間がそのまま
−評価にしかならなかった>150でしょ
酔っ払ってるとしか思えない文章だけど

>151は恥ずかしいとか以前の問題だし
157HG名無しさん:2010/08/17(火) 10:00:56 ID:qemqVkHN
とあっちでもこっちでも無知が申しております
158HG名無しさん:2010/08/17(火) 10:04:01 ID:lZ7zbaWe
一番恥ずかしいのは、「長文スマン」とか書いちゃうことじゃないかな・・・
159HG名無しさん:2010/08/17(火) 21:44:47 ID:KmvfrhFT
バカがバカのレスを見てバカにしてるスレの流れがバカ
160HG名無しさん:2010/08/17(火) 22:09:40 ID:NSPlLiRr
>>152
最近そっちの方が正しい様な気はしてきた。
今回は特に、売れなかったのはクオリティが低かっただけだ、とか。
ただ、今まではなんか売れたんだが今回は極端に売れないんでムキーと。
逆に今回参加した粘着ディーラーwは以外と美味しかったのかも知れない。

まあ、千サークルの中の多分900サークルが売れないサークルだでな(-_-;)。
民主主義的多数決の風に乗ると何処行くかわからんw。
161HG名無しさん:2010/08/17(火) 22:30:51 ID:NSPlLiRr
当日版権、と言うシステムを敷いている限り、ディーラーに要求されてるのは、
「プロクオリティ」で有って。プロを目指してないにわかディーラーは総じて、
駆逐されただけ、やしれん。主催側の理想に近い結果なのだが今までの人々は、
「なんか変だろ」と。確かに売れる一次創作が無い、のも事実だろうけど。

それはWF側の問題じゃないしな。真剣に造型で食いたい人以外は行くなって事だw。
162HG名無しさん:2010/08/17(火) 22:39:36 ID:7jBuyh60
一次創作厨がきた
163HG名無しさん:2010/08/17(火) 22:51:58 ID:FeU67Xiz
痛いな
164HG名無しさん:2010/08/17(火) 22:52:54 ID:zSct2aZK
タマ姉もミク関連も売れてないのか。売れてるラインが何個なのか教えてくれwww
165HG名無しさん:2010/08/17(火) 22:56:59 ID:ZkovP3ZD
>>158 長文に文句つけるくせに、イチイチ長文読んで、文句書くヤツ
166HG名無しさん:2010/08/20(金) 03:39:42 ID:jQyjklD2
WFの出品アイテムはもう決めたか?
あと10日もないぞ
キャラ選択が売り上げの重要部を占めるから大事だぞ
167HG名無しさん:2010/08/20(金) 09:48:59 ID:SpDCeCVh
予備調査の受付締切から本申請まで一ヶ月位しかないのか
なんか短すぎて予備調査の意味があんまり無いような…?
168HG名無しさん:2010/08/20(金) 11:45:37 ID:ChteNMQ5
>>146
カリカリしないようになって精神的に余裕が出てきたら、ガレキを作らないようになったな。
169HG名無しさん:2010/08/20(金) 13:08:56 ID:dA0XzLNb
>>167
仮申請の意味判ってないでしょ
170167:2010/08/20(金) 14:59:51 ID:tRC3TtJ6
あら、なんか違ったのね(´・ω・`)
マニュアル熟読して出直してきます。
171HG名無しさん:2010/08/20(金) 18:56:58 ID:YocQ2pmx
予備調査結果の出る時期と本申請は別に関係ない
本申請後に予備調査×がついてそのまま版権枠が無駄になるというのが普通のタイムテーブル
172HG名無しさん:2010/08/20(金) 21:21:50 ID:EONrJPm3
>>150ってあれでしょ
前スレでなんだか良く解らない長文何度も書いて売れないのは陰謀だとか言ってたやつでしょ
意味解らんわ
でうして売れないのが主催者の仕業になるんだよ?
173HG名無しさん:2010/08/21(土) 11:47:47 ID:h4lulRjI
>>172
売れないのが主催者側の責任、と言う訳じゃ無いが。
主催者側が「売れないよ」その多数派に対して何の対策もしない、
と言うのは”イベントとして”海洋堂のお祭りとしてどうなのよ?だ。

海洋堂としては”後々の利益を得る為に”ワンフェスを開催する訳さ。
業界のトップリーダーとして、しかし他の商売敵とも仲良くしつつ、
お客にも好ましい人々で有って貰いたいそんな願いを込めて開催される、
「イベント」な訳だワンフェスは。だからその日は、海洋堂の客は、
”その他の店の”商品を買う日な訳だw。そうして利益のような物を分配して、
有る意味で市場のガス抜きをする。ウチだけ儲かってる訳じゃないよん?と。
ワンフェスの日は、本来海洋堂が許容し得ない造型で有ってもまあよし、だ。

にも関わらず今、他の店は海洋堂の引き立て役でしか無いってのはどうなのよ?と。
イベント本来の意図を見失ってしまってないか?とか。
174HG名無しさん:2010/08/21(土) 11:56:17 ID:8+5q4C9u
なに、この電波長文は
175HG名無しさん:2010/08/21(土) 12:04:20 ID:8+5q4C9u
>>173
もしディーラーなら参加しないでくれ
176HG名無しさん:2010/08/21(土) 12:34:35 ID:GIrfEg6E
>>173
モルダー、あなた疲れてるのよ。(´・ω・`)
177HG名無しさん:2010/08/21(土) 12:39:51 ID:APf5V7OD
>>173
「海洋堂ファンには野生の造り手の品物を買ってもらって利益を再分配する」
もしも海洋堂の意図がそこにあるなら、一定水準以上の作品しか会場に並べない。
三流だったり奇抜なだけの品物を並べても客が喜ばないし、
つまり、利益を再分配できないからな。

版権さえ通れば全てを受け入れるって時点で、売れない人への篤い救済は見込めない。
あとは競争に勝つか、違う地平線を目指すしかない。

これって一種の社会主義vs資本主義? 大学で勉強した人おしえて!
178HG名無しさん:2010/08/21(土) 12:47:34 ID:Zxujhnon
詭弁って言うんだよ、そういうのはw
179HG名無しさん:2010/08/21(土) 13:12:22 ID:PjAwV6nk
縦読みできねー
180HG名無しさん:2010/08/21(土) 13:25:04 ID:XZU0PBSj
海洋堂が業界を牛耳り利益を独占している!
WFは虐げられてる他社の不満解消のガス抜き場として開催されている
しかしWFでも海洋堂が独占しているのはおかしい!


三行にすると内容はこんな感じ?
海洋堂と闘ってる孤独な戦士がいるみたいね・・・かわいそうに
181HG名無しさん:2010/08/21(土) 13:26:20 ID:75cjNffr
>>176
違うんだXX。そのレスに対して答える名前を忘れただけなんだよorz。

>>177
しかし、実際の実体がどうなのかいまいち不透明では有るので何とも(-_-;)。
お祭りとはイベントであってw、WF会場は普通の商業主義の広場な訳だ。
コミケとはちょっとニュアンスが違う。海洋堂は微妙にふざけた限定品を売っても、
他の参加ディーラーは海洋堂を食うつもりで真面目に創る、のがこの場合は正しい。
この日だけは海洋堂は一番下だw、利益を直接的には得てはいけない日。

だから、海洋堂はともかく他のディーラーは普通にクオリティにより売上が変わる、
それで良い。普段目にしないような珍しいディーラーの珍しい商品が有る!かも、
知れなくても、基準的には一般市場に出ている物、と言うのがディーラーへの要求。

と、WFに対してその認識で良いのか。或いは主催側は別の意図が有るのか。
その辺が微妙に不透明ではあって。ともかく参加ディーラーの殆どが売れない!
それに困っているらしい、のは確かな様なんだが。
182HG名無しさん:2010/08/21(土) 13:27:49 ID:75cjNffr
スマン訂正。
×お祭りとはイベントであってw、
○お祭りとは言えイベントであってw
183HG名無しさん:2010/08/21(土) 13:44:50 ID:G6gJrEYE
どんだけ下から目線なんだ
184HG名無しさん:2010/08/21(土) 13:57:48 ID:IHx+G82a
>>180
その辺で、意識にはどうも二種類有る。


WFとはあくまで、海洋堂がその力を誇示する為の場だ。
そこに参加する一般ディーラーとは「売れない」事を知る為にやってくる、
愚かな挑戦者に過ぎないのだ。それをする事で敵はどんどん潰れて居なくなる。
海洋堂の天下を守る為には必然な儀式なのだ。

WFは海洋堂のお祭りで他のディーラー様にも利益を分配する日だ。

具体例として1認識の人が、やっぱりこの場では中心、なのかも知れない。
良い事かどうか解らないが、海洋堂の主旨としても1だとしたら参加するだけアホだ。
ただ公式的には2”っぽい”んだ。だから、その辺でどうも誤認してしまう。
185HG名無しさん:2010/08/21(土) 14:15:01 ID:cTacfPfI
皆フィギュアが好きだから、他の人とその素晴らしさを共有しあう為のもの、てことじゃ駄目なのかい
186HG名無しさん:2010/08/21(土) 14:41:35 ID:XZU0PBSj
ガレージキットの元々の意味を考えるといいよ
海洋堂はガレージを提供し必然的に対外交渉とかもしてるだけ
版権制度ってのも版元との手打ちの結果生まれたようなもんでしょ?
ガレキってのは同好の趣味人が細々やってれば十分なんだよ
売れる売れないはほぼ自己責任

今の流行なら可動関係で1/12スケールでカラーレジンの手軽なお値段ガレキってところか(笑
187HG名無しさん:2010/08/21(土) 14:44:01 ID:rfj7lHLx
>185
それが至言。
売れないって言ってる人は嘆く前に腕を磨くなり、売れ線をリサーチするなりしろよ、と思う。
そもそも長期の不況で社会の消費自体が落ち込んでる時に、泥人形物なんて売れるわけ無いし
需要の無い物を酔狂で買ってくれる人もいない。
188HG名無しさん:2010/08/21(土) 15:09:54 ID:4Gu4lDBY
誰が作っても売れる初音ミクでも作りゃいいんじゃねえの?
それで売れなきゃ何作ってもダメだろw
189HG名無しさん:2010/08/21(土) 15:11:07 ID:NlpiX55B
とりあえず、長くて主張が見えない

海洋堂はただ場所を提供して音頭取ってるだけだろ
一般ディーラーが売れる売れないなんて、海洋堂の知ったこっちゃないだろ
190HG名無しさん:2010/08/21(土) 15:26:55 ID:1WKiU1cL
逆に申請の時に、「あなたの申請してるアイテムじゃ売れませんね」とか言われて、申請はねられたら納得するのかね?w
191HG名無しさん:2010/08/21(土) 15:31:03 ID:XX9uWjva
>>187
単に模型推進委員会、ならむしろディーラーとして商業行為をする必要さえ無い訳で。
完成品持ってこい来場者に見せてやる中で人気高かった奴は一般売りしてやろうか?
位で良い。わざわざ来場者に買って貰おうと言うには、まあ>>184のどっちかだ。

主催側の意向なんだな。参加ディーラーは売れて欲しいのか違うのか。
「海洋堂のお祭り」定義では、参加ディーラーは売れてくれないとお祭りに成らない。
「弱者駆逐の謝肉祭」定義では、馬鹿な連中が大金投入し、夢破れてくれるほど良い。

社会的な期待としてはもちろん2、海洋堂主催の弱小ディーラー擁護のお祭りの筈だ。
「お祭り」と言う物が期待される効果を発揮する物なら、じゃないと海洋堂の安泰、
それにも繋がらない。今のWFはお祭り系とは微妙に異なる意識に支配されているか?
と感じられる事に対して。主催者側はどう考えている物やらと言う。

一応改定案の様な物はあぷしてみたりする。
WF定義&提案 http://www.avis.ne.jp/~asper/work/wanfes.htm
当日版権、定額制にしたらどや?とか。
192HG名無しさん:2010/08/21(土) 15:42:15 ID:2Pmz8nLO
wanfesてw
193HG名無しさん:2010/08/21(土) 15:44:24 ID:8+5q4C9u
長文うざいうえに中身がない
194HG名無しさん:2010/08/21(土) 15:56:48 ID:2Pmz8nLO
長文書く奴は、文章の虚飾に必死でほんと中身無い奴ばかりだな
大量の衣で固めたエビ天みたいで、一口食っただけではなかなか身までたどりつけない
195HG名無しさん:2010/08/21(土) 16:02:11 ID:8+5q4C9u
前作より良い作品を作り、前回よりも評価を上げる事しか考えてない
年々景気は厳しくなっているので日々精進しないと売り上げを維持できない

売れないことを主催者のせいにするのは見当違い
客は欲しいものはわからないが、いらないものはわかっている
売れないのは欲しくないからという単純な理由
196HG名無しさん:2010/08/21(土) 16:04:27 ID:op8wgFff
ちょろいデキのガレキでウハウハだった時代の海洋が
競争激化時代に素人ディラーに「同じ土俵だ」とか抜かしてるのもどうかと思うけどね。

腐った個人店の模型屋でも食ってけた時代と、
メーカーも合併しなきゃ生き残れない時代じゃ環境が違うんでは…

働いてる人は奉仕残業もハンパないだろうし、金も時間も気力もないっしょ?
老害が手を差し伸べるのも一興かと。甘やかしと断言したくないなぁ。
197HG名無しさん:2010/08/21(土) 16:13:56 ID:8+5q4C9u
何言いたいかわからん
198HG名無しさん:2010/08/21(土) 16:26:06 ID:D0iZokMF
・個人で事務処理しなくても版権申請できる
・人が集まるイベント会場で大手を振って販売できる
の2点だけでも海洋堂さまさまだと感じるのだが…
後は値つけも造形も自由
なんで文句あるの?
199HG名無しさん:2010/08/21(土) 16:26:49 ID:D9bwPTb1
ごちゃごちゃぬかしてないで手を動かせ
200HG名無しさん:2010/08/21(土) 16:28:55 ID:8+5q4C9u
>>198
知らない
卓配置にちょっと不満があるが、
それ以外は満足しているし海洋堂はよくやっていると思うよ
201活気があって良いじゃないか:2010/08/21(土) 16:59:00 ID:Qzo6aWJp
>>195
その辺で自分は今回WF出てないんでw、正直解らないんだが、知人は出た。
ともかく「売れなかった!」ストレスが妙に高かったらしい、は感じる。
単にクオリティが低くて売れなかったのか、大量の”怪しい動員”が占拠してて、
一般人が入れなかったからなのか?ハッキリしないし、感覚論ではどうも、
造形的なクオリティが高い所は適当な売上を出した様な気もする。とすれば、
WF側が悪い訳ではない、のかなぁ?とも思うんだが。

今売れない理由はいっぱい有るんだ、不景気だけ有って。WFの場合。

1個人創作だから(ともかくチーム内で企画された自慰的作品だから)。
2怪しげな動員が占拠してるから。
3主催側のルールに従ってないから。
4造形的な品質が悪いから。
5オリジナルが見向きもされない物だから。

ディーラー毎に、この位は考えられる。2に関しては宗教戦争紛いに関わる話で、
WF運営側には殆どどうしようもない事かもしれない。1に関しても似ている。
5もWFでは出しにくい、としたらやむを得ない。3と4に関してはディーラーの、
問題でしかない。とは言うが、このまま参加ディーラーが売れないと言う事態には、
何らかの対応はせねば成らないのもまた事実かも知れない。

もし2だったら、それは誰かが自分達の組織その正当性を主張する為に、
「今売れる創作とはこうだから自分らは正しいのだ!」その為に頑張っている可能性。
それは一次創作の駄目さ(5)に通じる話だ。一次創作が改善すれば打開しうる問題。

問題は何処だ?とw。
202HG名無しさん:2010/08/21(土) 17:05:22 ID:D0iZokMF
”怪しい動員”どか言う奴は精神科に行った方がいいぞたぶん
203HG名無しさん:2010/08/21(土) 17:07:50 ID:8+5q4C9u
ID変えてからの書き込みじゃなかったら心配だ
204HG名無しさん:2010/08/21(土) 17:15:31 ID:opecy8JW
売れなかったのがあまりにショックで頭逝っちゃったんかね…
205HG名無しさん:2010/08/21(土) 17:20:03 ID:yF8PX/Gi
俺はワンフェスもTFも好きだよ、楽しいし、ある程度儲かるし。
細かい希望や不満は多少あるけど、わめく程でもない。
売れない人はトコトン売れないから可哀想だとは思うが、なんとか頑張ってと思う。
206HG名無しさん:2010/08/21(土) 17:22:12 ID:pNX/0nWX
ギャグ・・・なのか?
207HG名無しさん:2010/08/21(土) 17:23:39 ID:APf5V7OD
>>201
>問題は何処だ?とw
そっちこそ、論点は何処だww
陰謀論まで持ち出した話の締めが、他の人に丸投げってなんだよ。
208HG名無しさん:2010/08/21(土) 17:24:11 ID:D/WfCVF6
そろそろ申請〆だけど何出そう?何出してもまた売れないんだろうな・・・
みたいな腕が無くて卑屈なディーラーさんが強烈な電波を発信中
209HG名無しさん:2010/08/21(土) 17:44:38 ID:NlpiX55B
>>198
一般ディーラーにとっては十分おいしい話ではあるよな
会場も人も事務関係も用意された中で自分が作ったもの売れるんだから
210HG名無しさん:2010/08/21(土) 18:10:03 ID:XZU0PBSj
おかしな卓配置にでもならない限り主催者側に問題はないだろ
立地以外は自己責任で売れるものを造る努力すればいいだけの話

見えない敵と戦いだしたら俺ももう病院へ行けとしか言えんわ
211HG名無しさん:2010/08/21(土) 18:12:05 ID:4Gu4lDBY
売れないのは海洋のせいとか言ってる人はマジなの??
これがまさにゆとりってやつなのでは・・w
212HG名無しさん:2010/08/21(土) 18:17:14 ID:esPpytkT
こういうのはゆとりじゃなくて基地外だろ
周りに実害及ぼす前に病院送りにするのが吉
213HG名無しさん:2010/08/21(土) 18:21:05 ID:6vs84vSt
>>207
だから、「売れなかったディーラーは品質低いだけだから。もう出るな」と。
そう言っちゃって良い物かどうか、自分には判断つきかねる様な事は前に書いた。

売れない人々は本当に困っている!様だが、その困ってる理由と現状が、
多岐に渡っててどうもハッキリしない。自分は「ストリードの連携」と、
言ってるが。ともかく高い技術を持つなら「外部の依頼をこなす」形で創作は、
創らないと好ましくない=売れないと言う面は有って。今回のストレスはそれかなぁ?
とは、思うんだが。

動員が考えられるなら、目を付けられたら終わりだしさ。明らかに場に相応しくない、
怪しげな座り込みカレー食人らは今回も多かった様だし。その辺の人々がなぜ居るか?
それは「オリジナルが面白くない」理由に通じる訳で。その面白くないオリジナルが、
何故出来るか?は「外部依頼をこなさないと売れない」理由に繋がる訳だ。もし、
一次創作も「売れない!」事が問題なら。ストリードの連携、と言うのは一案だけど。

やらない理由は何なの?とか、まあもはやここで言っても詮無き話。
ともかく今は、売れなかった!ディーラーはもう出ない方が良いよ、とは言える。
214HG名無しさん:2010/08/21(土) 18:24:51 ID:8+5q4C9u
ID変えてまでご苦労さん
215電波が俺を呼んでいる:2010/08/21(土) 18:37:41 ID:6vs84vSt
>>213
一応、「造形的ストリード」の一案。こう言うのを外部の(別のサークルとか)に
出して貰って創れば。後はスキルの問題ではあろう、と思うんだが。ただ動員が、
もし有るんだったらこれを創っても売れない場合は売れない・・・。

ストリード
プロデューサーシート
タイトル「宇宙戦艦ヤマト フィギュア」仮
 概略 宇宙戦艦ヤマト系のフィギュアとか

コンセプト「実在感」

ハード的テーマ「質感」否定肯定
 キャラ物とかに質感、と言うのもアレだし技術的な問題や大きさから言っても
微妙だがただ戦艦とかのこう「金属で出来ている!」そう言う、何かが感じられる様な
造型が。

ソフト的テーマ「実際に人が使っていた」否定肯定
 キャラ物に使っていたってあんた、とは思うがともかく現場にそれは実際に有って、
実際に使われ使っていた、そう言う雰囲気を。

目的 商業的成功
それは無い 目的を達成しない

ディレクターノート
大きさとしては15cm未満で、一つ4800円位の価格。
 人物フィギュアならアニメ調で有っても割と生々しく、生命感が有って。
 機械とか戦艦ならリアルに「金属!」な、何かが感じられる様な。
そう言うのが良い。
216HG名無しさん:2010/08/21(土) 18:47:10 ID:yF8PX/Gi
>>213,>>215は、知識はあるが知能が限りなく低いとみえる。
217HG名無しさん:2010/08/21(土) 18:55:05 ID:uo6CGqg2
売れる売れないなんて今のガレキイベントのシステム考えたら出来がどうこうの問題じゃないと思うが。
例えばエンジェルビーツ、盛り上がりがアニメ放送で春頃、同人誌で今夏、ガレキであるとすれば早くて来年の2月頃だぞ。
どうやってもムーブメントの最後尾にしかなれない業界なんだよ。
218HG名無しさん:2010/08/21(土) 19:04:21 ID:D0iZokMF
ID:6vs84vStは日本語で書いてくれ
日本語の様な文章だが全く文意がつかめない
219HG名無しさん:2010/08/21(土) 19:10:42 ID:8+5q4C9u
>>217
同人誌とかわらんだろ
220HG名無しさん:2010/08/21(土) 19:11:27 ID:pNX/0nWX
うーむ、NGIDにするか遊んでやるか思案中
221HG名無しさん:2010/08/21(土) 19:14:51 ID:irJoGebR
どんなレベルの持ってって惨敗して陰謀論持ち出してるのかは知りたいw
222HG名無しさん:2010/08/21(土) 19:22:08 ID:EcECaP43
ただの真性だろ
223HG名無しさん:2010/08/21(土) 19:26:09 ID:GIrfEg6E
ボブ、友人として聞いてくれ。
君は、最近仕事のし過ぎだ。
良いクリニックを紹介するから、明日にでも行ってみたらどうだ?
224HG名無しさん:2010/08/21(土) 19:28:53 ID:ecil4+GB
劣化キバヤシみたいな基地外が来てるのか
225HG名無しさん:2010/08/21(土) 19:40:19 ID:5L6DzUFM
黒執事のフィギュアってどこで見れますか?
今度の冬に参加しようと思っています。
226HG名無しさん:2010/08/21(土) 19:42:34 ID:ugLaET6g
"ストリード"が気になってぐぐったら、何か出て来るなあ。
今居る奴は本当に中の人が来てるのか、コピペとかしてる愉快犯なのかは知らんけど。
227HG名無しさん:2010/08/21(土) 19:52:25 ID:3l2Kv/9X
>>225
黒羊て版元が凶悪だとかなんとかで
228HG名無しさん:2010/08/21(土) 20:09:14 ID:+NXOv5ge
>>226
良い時代だ、詳しく書かなくても良いw。
と言う事なんで、WF会場でガレキと言えどそれが共産主義を肯定しないよう、
注意深く創る必要が今あるらしい訳だが。ただ、「我々は正義である!」な団体、
それがその影響力を駆使しマスコミなどを使いイメージ操作とかやってWF会場に、
その怒濤の動員をしていて。結果一般人が殆ど入場できないと言う事態の中では、
”彼らが良いと思う物しか売れない”訳だから。それはもう何をやっても無駄だと。

でもそう言う事言い出したら2chってまず真っ先に占拠される場所だよねとか。
229HG名無しさん:2010/08/21(土) 20:11:59 ID:kUzklcDK
NGするんでコテつけろや
230HG名無しさん:2010/08/21(土) 20:14:17 ID:irJoGebR
コイツの隣の卓になって今回みたいに瞬殺されたら何されるかわからんなw
231HG名無しさん:2010/08/21(土) 20:22:34 ID:D0iZokMF
ワンフェスって何万人も参加するんでしょ?
それがほとんど動員って人件費と購入代金で大変だな
どんだけ巨大な悪の組織なんだよ
232HG名無しさん:2010/08/21(土) 20:32:34 ID:yF8PX/Gi
いつだったか悪の組織がニセ札でお買い物に来てたの思い出したよ。
233HG名無しさん:2010/08/21(土) 20:55:23 ID:XZU0PBSj
>>228
病院いけ


海洋堂や見えない的と戦ってるのかと思ったら資本主義社会と戦ってたのか

>>232
神戸のイベントだね、あれは嫌な事件だった
WF規模であんな徹夜組だけが締め切られた会場内で
楽々買い物出来るうはうは状態があったら暴動になるんじゃね?
会場内が見える場所でオアズケくらったから未だに覚えてるわ
まーおかげで以後恒例の徹夜転売屋&雇われ浮浪者軍団が消えたわけだが
234HG名無しさん:2010/08/21(土) 20:59:48 ID:uo6CGqg2
>>219
半年以上のズレはだいぶ変わるだろ。
235ぼーふら:2010/08/21(土) 21:01:32 ID:Zj9kGCK5
>>231
そうなん。しかもWFの場合他のディーラーだってお客様な訳だから、
動員?と言ってもリアリティが無いんだ。単純に或いは、>>201の、
オナヌー作品じゃ売れねーよ阿呆、と言う理由かもしれない。ただ。

カレー食人らが居る事は事実なんだ。
236HG名無しさん:2010/08/21(土) 21:53:46 ID:8fUHf0RU
あかん・・・真性や・・・orz
237HG名無しさん:2010/08/21(土) 21:56:54 ID:ugLaET6g
ああ、ホンモノだったか(大体二通り位の意味で)

随分前に来たプロデュース厨の成れの果てだったりしてなw
238HG名無しさん:2010/08/21(土) 22:18:31 ID:D0iZokMF
ググって出てくるサイトを見たら頭が痛くなった。
なんかちゃんとした文章になってないよ!
239HG名無しさん:2010/08/21(土) 23:53:59 ID:jti+9x2j
机上の空論。時間の無駄だった。
たしかにぬるくは無いけど、スレ違い。
ぼーふらは自分でスレ立てろ。
240さすらいのジャマイカ人 :2010/08/22(日) 00:27:45 ID:EiygfHfu
なんかひさしぶりに風流な人がいると聞いて湧いて出ますた
241HG名無しさん:2010/08/22(日) 00:44:20 ID:pgI0LX0L
読んだけどなかなか熱かった
是非スレ立てしてそっちで思う存分やってほしい
242HG名無しさん:2010/08/22(日) 01:21:11 ID:ZX4v024X
この前のWFで隣のディーラーの一人で変な人がいたんだけど
なんかこんな感じだった=>215
ウチらの会話にいきなり食い込んできてバーッとチンプンカンプンな事を話す
目つきも尋常じゃなくてマジで怖かった
おまけにウチに来たお客さんにまで話しかけてて、怖い上にメッチャ迷惑だった
WFに参加してちょうど10年目だったんだけど、こんなディーラーと出合ったのは初めてだったよ
243HG名無しさん:2010/08/22(日) 01:31:28 ID:aF20MNyC
>>201
アスペルガーでぐぐれ
244HG名無しさん:2010/08/22(日) 01:35:52 ID:c7m2tfRA
いやぁ、それはアスペルガーが可哀想だよ。アスペルガーはコミュニケーションには難があるけど、
理論とか研究成果はマトモだもの。というわけで、「妄想性人格障害」でググれ
245HG名無しさん:2010/08/22(日) 02:38:51 ID:vOYAKhXm
見たけど、“フィギュア付き同人誌”という物が既にあるわけで。
ガレキだけ見てて何か新しいこと考えたつもりなんだろうが、同人誌も視野にいれて考えた場合、別に真新しい論ではない。
246HG名無しさん:2010/08/22(日) 05:52:22 ID:4shura3A
オリジナルが売れないWFに未来はあるのか
と思った時はあったな・・・俺もw
247HG名無しさん:2010/08/22(日) 06:00:23 ID:Rvd91VqU
人格障害者は迷惑だからWFに参加するな
コミケにでも参加してろってこった
248ぼーふら:2010/08/22(日) 06:34:29 ID:gC5r7kZQ
>>245
はい?
249HG名無しさん:2010/08/22(日) 07:40:58 ID:iZ7Rhv/8
なりすましだったら件のサイトの人が気の毒だなあ
250HG名無しさん:2010/08/22(日) 09:49:50 ID:tHmm10lc
・下手糞は参加するな
・俺の理論では5kくらいの出来のいいものしか売れん
・WFにはカレーとか動員とか、つまりサクラがいる
これくらい話すのに、これだけ手間が要る奴なんだろ?
面倒臭くて付き合いきれんわ。
251HG名無しさん:2010/08/22(日) 09:58:01 ID:33aWVsHY
ウチの商品を売れなくするために卓の前に座り込んでカレーを喰う奴がいる!!だから売れん!!
252ぼーふら:2010/08/22(日) 10:39:50 ID:aEdSZjfL
>>251
そんな具体的に書くなw
253ぼーふら:2010/08/22(日) 10:46:05 ID:aEdSZjfL
>>250
おまいが売れなかったのはヘタレだからだ。もっと品質高くなきゃ売れねぇよ阿呆。
最も客の殆どはサクラだから、例え市販品レベルでも売れない奴は売れないけどね。

お前一体何が言いたいんだ。
254ぼーふら:2010/08/22(日) 11:05:25 ID:jQxm4B3L
要約するとしたら。
今は造型でも趣味的に、自分の好き勝手に創ってると売れない。外部にP置く必要が。
でもそれをやってもサクラが居たら売れないから。その事実関係がハッキリするまで、
参加は手控えた方が良いかも。WF主催側はその様な事態を前に何か動きは無いのか?

とかにして欲しい所だ。
255HG名無しさん:2010/08/22(日) 11:37:02 ID:DbNFmJnm
売れる理由は難しいけど、売れない理由は簡単なんだよ
欲しくないから、この理由しかないの
256HG名無しさん:2010/08/22(日) 11:44:38 ID:AltFHex3
それを認めたくないからサクラなんて妄想をでっちあげてるんだろw
257HG名無しさん:2010/08/22(日) 12:05:31 ID:vOYAKhXm
>>254
外部Pなんか置かなくても、卓上の商品の置き方を工夫することで多少は解決がつくんじゃないのか?
版権物・オリジナル関係なく、完成見本や卓上での見せ方で損してるなと思うディーラー、かなりいるよ。

ガレキ以外のイベント見てきなよ。
258HG名無しさん:2010/08/22(日) 12:06:20 ID:z4r+rNXC
悪の組織やサクラのせいで売れないくらい、別にいいじゃねーかw
その分、俺たちの所でお客さんが買い物してくれるんだからな。
ありがたい事です。
259HG名無しさん:2010/08/22(日) 12:23:01 ID:tHmm10lc
「WFには妨害工作者がいる! 奴らが消えるまで参加を見送れ!」
って持論のプロデューサーが、手を組みたい人を募集してますwww
260HG名無しさん:2010/08/22(日) 12:46:02 ID:9R6DNrpb
外部Pってなんだ? 外部の人達って事か?
261HG名無しさん:2010/08/22(日) 12:57:35 ID:tHmm10lc
プロデューサーの事じゃないか? アイマスやボカロ用語ではP。
アピールとか渉外担当の非・制作者と組むのはいいことだと思うよ。
相性の問題はあるけど。
262HG名無しさん:2010/08/22(日) 13:16:02 ID:mfEHysPh
久しぶりに来たしよく解んないんだけど座ってカレー食ってる人達ってなんかヤバイの?
イルミナティとかフリーメーソンとかそういうやつ?
263HG名無しさん:2010/08/22(日) 13:24:41 ID:VWNfPB95
もうWFでカレー食えないな
なんか襲われそうな気がして怖い
264HG名無しさん:2010/08/22(日) 13:26:23 ID:eJ2o7kW4
>>262
コンビニの前で座ってる人達に絡まれたらヤバイみたいな話だと思いました
265HG名無しさん:2010/08/22(日) 13:37:49 ID:mfEHysPh
カレー食人て言葉の響きがヤバイ
東インド会社とかそういう組織のザコ戦闘員ぽくて強そう
266HG名無しさん:2010/08/22(日) 13:55:55 ID:/0M3Vgb8
いつも売れないってんならそりゃディーラー自身ではわからない
何か致命的な問題があるからだろうねぇ

コアな人しか買わないようなマニアックなアイテムだって
参加者の中にもコアな人がいる限りまったく売れないなんて事はないし
267HG名無しさん:2010/08/22(日) 14:04:20 ID:FEgXB3Q8
仮説:泥人形を作ってるディーラーの一部は自分が作っているものが泥と認識できていない
268HG名無しさん:2010/08/22(日) 14:10:57 ID:/0M3Vgb8
カレー食人・・・WFでカレーっつたらBRSカリーとか出してたインド亭の事?

つまり企業の安価な完成品にしか興味のないニコ厨を大量に動員した
よく動く可愛いは正義!の連合による妨害によりディーラーのガレキが売れないんだよ!
な、なんだってー って事か(笑
269HG名無しさん:2010/08/22(日) 18:31:30 ID:4Vu9pTfh
なんか伸びてると思ったら真性が湧いてたのね
彼には一生このまま参加を見合わせてほしい
もし隣にでもなったら怖くてたまらん

ところで、当日版権の申請希望は出したかい?
webもあと一週間しかないぜ
270HG名無しさん:2010/08/22(日) 18:51:48 ID:ZmaD72G6
他人のせいにしてる間はどうにもならんわな
271HG名無しさん:2010/08/22(日) 19:01:41 ID:33aWVsHY
俺は今回は瞬殺に近かったよ。ありがとうサクラの人たちwww
272HG名無しさん:2010/08/22(日) 19:54:29 ID:DbNFmJnm
>>269
あと一つ決まってない
再版するか、新作で行くか迷っている
273ぼーふら:2010/08/22(日) 20:33:37 ID:1aUE/RLX
>>266
んだから殆ど単純に、趣味で作ってるだけじゃ売れませんよ先生?だとは思うんだが。
昔とは状況が変わった、リアルに売ろうと思えばPにネタ出して貰って作りなさいと。
それが出来ないなら売れませんよと。そう言う事だろう、とは思うんだけど。
>>215が創れれば売れない筈無いよ、的な物はスレ的にも正しいような感じで。

ただそう言いきってしまって良いのか否か、記憶のカレー食人が脳裏で危険信号をな。
274HG名無しさん:2010/08/22(日) 21:14:17 ID:33aWVsHY
みんなでコイツの卓の前でカレー食おうぜ。
275HG名無しさん:2010/08/22(日) 21:23:15 ID:41UyowOE
せっかくのカレーが不味くなるからやだ
276HG名無しさん:2010/08/22(日) 21:37:09 ID:7dJwGmAT
模型の王国のジオってデカールついてなきゃ厳しくないですか?
あのでかいフロントアーマーが間延びしてる・・・
たしか元になった画にはマーキングされてたはずだけど
277ぼーふら:2010/08/22(日) 22:11:51 ID:J6XzRbKu
>>274
悪夢を思い出させるんじゃないorz。

ともかく何だか電波で「サクラ大戦で乙」とか思ったので、ちょっとやってみる。
オリジナルが微妙なので何とも期待値に届かない感じはあるがキャラは嫌いでは無い。
ただ、ヤマトほどには上がらない何かは感じるのだった・・・。微妙。

ストリード
プロデューサーシート
タイトル「サクラ大戦 フィギュア」仮
 概略 サクラ大戦系のフィギュアとか

コンセプト「躍動感」

ハード的テーマ「一瞬の情景」肯定否定
 そのキャラがその時何をしているか?と言うそれを再現した感じ。質感とか表情も重要だけどそれらは全て情景を表現する為だ。

ソフト的テーマ「人物的魅力」否定肯定
 まず造形的魅力、格好良さとか整ってるとか言う方を意識はするがそれは総じてそのキャラクタの魅力を表現する為の方法論だ。

目的 商業的成功
それは無い 目的を達成しない

ディレクターノート
テーマ
表「キャラクタの魅力」肯定否定
サイズ的には特に規定は無いが、大体1/8か1/6程度のレジンキット。
作品中の1場面などを再現した”様な”感じで、キャラクター性を強調。
動きの有る感じで、見ていてその場面にいる他の存在や空気までも感じられる、
とか言うその辺の表現が有ると良い。情景には殆どオリジナルの創造性を期待。
実際の劇中には無かったシーンで構わない。あくまでキャラクタの魅力を優先。
裏「本編はあまり関係ない」否定肯定
278HG名無しさん:2010/08/22(日) 22:28:07 ID:6lpWfMeO
モノをコンスタントに数百個売るDのPは言うことが違うと感心する。
279HG名無しさん:2010/08/22(日) 22:33:30 ID:z4r+rNXC
プロディーサー雇って売れなかったらまたPのせいにするだけだろ。
もっともそんな腕もセンスも努力もないヤツらは、P側からお断りだ。
>>277も言うだけじゃなくて、そのテーマを自信で実行しろ。
280HG名無しさん:2010/08/22(日) 22:54:51 ID:DbNFmJnm
小難しい事いってるくせに中身がない
281HG名無しさん:2010/08/22(日) 23:06:13 ID:33aWVsHY
次のWFもカレーのせいにして終わりだろうw
282HG名無しさん:2010/08/22(日) 23:23:25 ID:c7m2tfRA
いや、隣で集会やってるエホ○の証人が悪い、って流れに一票
283HG名無しさん:2010/08/22(日) 23:26:31 ID:DbNFmJnm
どんな言い訳が出てくるか冬がたのしみだ
284HG名無しさん:2010/08/22(日) 23:32:39 ID:4shura3A
東方系作ってる人って別にそれがいいと思って作ってないよね?
世間的に売れてるらしいから乗っかっておくかって感じだろ?
デザイン的にもキャラ的にも優れてるわけでもないし・・
これだけは何で売れてるのか理解に苦しむw
誰かこの仕組みを説明できる人教えてくれ
285HG名無しさん:2010/08/23(月) 00:15:54 ID:6cIvxIO1
>>284
実際そういう人が増えてきてるからなんとも言えないね
自分はゲームの音楽から入って二次創作にはまってそっから作った
最近はグリフォンを筆頭に流通増えちゃってアレだけど原作者の性格的に完成品はでないだろうなって思ってたし
東方は根っからのディーラーよりはこういう人の方が多いんじゃないかな
特にピコとか中堅に多い印象がある

>これだけは何で売れてるのか理解に苦しむw
それは何でなのはが売れるのかわからんとかガンダムがなんで息が長いの?って聞く様なもん
好きな人は好きだし嫌いな人は嫌いだろう、自分の尺度だけで物を考えるのはナンセンスだな
>誰かこの仕組みを説明できる人教えてくれ
そりゃ作れば売れるからに決まってるでしょ…
とりあえず東方は原作の絵が下手糞だからキャラの記号さえ捕らえてれば元絵に似せなくてもいいみたいな風潮が
二次創作で見て受けられるんだけど造型も一緒で自由勝手にアレンジできるから作りやすいよ
286HG名無しさん:2010/08/23(月) 08:29:55 ID:jCBZL5wE
模型的に人気といえば、ねんどろいどを筆頭にする2頭身かなあ。
BB戦士とかやすみちゃんシリーズとか、昔からあるんだけど、最近のブームはでかい。
ハルヒ4.5てのが出てきたけど、対抗できるんだろうか。
287HG名無しさん:2010/08/23(月) 09:28:51 ID:ov25vYb0
>>286
ネコも杓子もねんどろいどだねぇ。
まぁあのフォーマット作ったのは偉業ではあるが。
288HG名無しさん:2010/08/23(月) 09:56:55 ID:yeV8J1rj
>>285
やっぱり作る側からすると、デザイン・キャラが曖昧な分
知名度をいただきつつ、自分の味も出せるのが利点って
ところなんだろうな・・似てる似てないで判断されないだろうし
そこは俺もわかる
でも、それと売れるはまた別の話であって
東方だけは七不思議なのよね
なのはやガンダムが売れるのは何となくわかるよ
289ぼーふら:2010/08/23(月) 10:33:09 ID:CdwaLlIS
>>279
だからさ、それじゃ「オナニー作品」に成っちゃうんだよ(-_-;)。

創作の「価値」って何か?と言うと人々の同意だ。貴方がそれに「良い」と、
そう思ったら+一円。その調子で全人類が何人同意するか?が基本的に物の値段。
が、これは何か?と言うと「国」なんだな。どんなに美しい国で有ろうとも、
皇帝が独裁してて、いらない人々を皇帝の任意で潰していたらそれは肯定出来ない。
自分で企画して自分で作るオナヌー作品は、要するにその強度な皇帝国家な訳だ。

これを回避する為に、特に今は”外部に”プロデューサーが必要に成る。
理想としてはPは作って貰う為には現場に逆らえず、現場はPの企画書に逆らわない、
この構図を作ると”全て”の人々が「上の言う事に逆らってない」にも関わらず、
「上が居ない」と言う状況に成る。これを作らないと世間が肯定しない、らしいと。
ただ全ての「売れない!」人々が売れない理由がこれか?は解らない訳だが。

ついでに東方系が売れる理由は「お祭りだから」と言う理解が。
お祭りとは、秩序を作る為に「これはいらない」無形の何かを意図的に行う行為だ。
美少女が人形、それを破壊したりする、イメージは正にいらないので、コミケ等では、
”必要とされる物”になる。この位どぎつくやらないと今は実用性が出ないらしい。
まあ、この辺はちょっと、WFには合わない様だ。
290HG名無しさん:2010/08/23(月) 10:47:05 ID:JTaORglg
お前の薄っぺらくてスカスカな「俺語り」がオナニーなんだよ。
291HG名無しさん:2010/08/23(月) 11:02:32 ID:h2AueWc0
東方のデザイン優れてるじゃん
巫女服メイド服その他童話など信頼性の高い衣装を拝借してきてる
292HG名無しさん:2010/08/23(月) 11:15:20 ID:jCBZL5wE
>ついでに東方系が売れる理由は「お祭りだから」と言う理解が。
これは同意。

>お祭りとは、秩序を作る為に「これはいらない」無形の何かを意図的に行う行為だ。
=祭とは秩序を守る為にとる行動。その行動とは「不要の」行為。
ここの意味が判らん。

>美少女が人形、それを破壊したりする、イメージは正にいらないので、コミケ等では、 ”必要とされる物”になる。
=美少女が人形を壊すイメージは要らない。これはコミケでは必要不可欠
ここも意味が判らん。 
いきなりコミケが出てきたが、コミケに必要とされる定義とは?
人形を壊すイメージ、不要なイメージとは?

>この位どぎつくやらないと今は実用性が出ないらしい。
>まあ、この辺はちょっと、WFには合わない様だ。
上記のまとめなんで、当然判らん。特に主語が何かわからん。

とりあえず今日は、東方と祭の定義と「必要・不要」の話で、俺らに自己アピールしてみそ。
例え敏腕Pだろうと、職人と意思疎通が図れないなら組むだけ無駄だし。
・・・・・・また五時間以上かかるだろうけどww
293HG名無しさん:2010/08/23(月) 11:44:22 ID:GqCuIb9t
というか定額の話ってぬるスレで軽く論破されてた話でしょ
それを何も改修する事なくまた同じ事懲りずに
書いてる時点でリサーチする気ゼロだし
そもそも模型イベントの流れを分かってない奴の提案なんて誰が聞くんだ?
294HG名無しさん:2010/08/23(月) 12:23:11 ID:v5I8E4xN
>>289
作った作品を見せてくれよ
295HG名無しさん:2010/08/23(月) 12:36:53 ID:l6gudQKY
>>289
酷い日本語だな。Excite翻訳か?
296ぼーふら:2010/08/23(月) 13:03:21 ID:QC1xyQjB
>>292
前に「ナニコレ珍百景」と言う番組でやっていたが、有るお祭り。
若い男衆が上半身裸で町内を走り、家々に土足で駆け上がり出ていくだけ。
土足で登った際に付く汚れは一日「神様のお印」として残す決まりで、
それをする事で一年、無病息災を祈願できるそうな。

家々を廻る神の使いの男衆は、「病魔や厄災」を現す訳だ。それをあえて、
その日だけ許容する事で「その日以外は」そういう困った奴が入ってこなくなる。
と言うのが「お祭り」。コミケはどうも、漫画業界その物の「お祭り」なんだな。
著作権違反や表現上微妙、そう言う物が、この日だけは許される。そうすると、
他の日にはその辺が無意識で守られる訳だ。その中で、その辺をどうもかなり色濃く、
現すのが「東方系」と言う作品群、らしいという理解。故に作者は神主と自然に呼ぶ。

コミケでは「一般市場ではいらない物」が必要とされる場だ。だから東方系の、
あのありえなさが許容されるし、アレこそ現状ではコミケ仕様。女性を物として、
扱いよしんば破壊する作品。雛人形と同じだ、うっかりすると一種の神事だ。
WFの場合、海洋堂に取ってはお祭りだが一般のディーラーに取っては一般市場だ。
そう言う意味で、WFとしては合わないが。ただ客にしてみたら一緒やしれんw。

まあ、そう言う無形の領域の話を信じるかどうか?に成るんだが。

>>294
WIN95持ってる?
http://www.avis.ne.jp/~asper/work/fdg.htm
297HG名無しさん:2010/08/23(月) 13:08:41 ID:790C0kiM
このスレって年々妙な感じになってきてるよね
数年以上前は普通の雑談場所だったのがいつしか版権厨や妙な理念を語る奴が沸きだして、今や立派な電波系スレだよ
298HG名無しさん:2010/08/23(月) 13:10:09 ID:ov25vYb0
>>296
ほんとすごい才能だな


こんなに文字を使っても何も伝えることができないなんて。
ラノベでも書いたらどうだw
299HG名無しさん:2010/08/23(月) 13:13:03 ID:GnjEko5R
秋田の服屋のおっさんが作ったとされる
ストーリーとモードをあわせた造語はココでは普通に認知されてるのか?と
思うほど気にしてる奴少ないのが逆に気持ちが悪いんだが
300HG名無しさん:2010/08/23(月) 13:35:31 ID:v5I8E4xN
>>296
WFスレにいるのなら、作品といえばフィギュアや模型の作品のことだろ
どうでもいいゲームソフトはいらんわ
301HG名無しさん:2010/08/23(月) 13:40:04 ID:v5I8E4xN
>>297
昔は複製や原型製作の技術論とかがあったのにな

あて板にポリまな板を使う事はここで教えて貰ったな
302HG名無しさん:2010/08/23(月) 14:10:06 ID:790C0kiM
>>301
まな板懐かしいw俺もやってたw
自転車で遠心脱泡する奴とか居ておもしろかったなぁ
あの頃ってそれなりに殺伐とすることはあっても今居ついてるようなキチガイは居なかったのにね
そのキチガイが拒絶されることもなくそれなりにスレに馴染んでるのも恐いわ
303ぼーふら:2010/08/23(月) 14:28:33 ID:ofPtcryA
>>300
これ作って出したんだよw。コミケにはだせんでな。
だからまあ、創れる技術さえ有れば売れるって訳じゃ無い訳だ。
個人創作でルールも微妙に守ってない(造型じゃない)。ただ当時は、
そういう理解はしてなかった。目の前のカレー食人は何処の動員なのか!

知人が造型をするのだが、当初は一〇個位は売れたのに、やがて1〜2個に成る。
クオリティはむしろ上がる方向だ。どうなっちゃってるんだ?と言うのは近年の謎。

故に、「売れない!」ストレスにはつい反応とかしてしまう。
304HG名無しさん:2010/08/23(月) 15:10:35 ID:v5I8E4xN
>>303
コミケでフィギュアを売ってコミケの全てを語るのと同じく滑稽なことだな

クオリティが上がったのに売れないのは全然謎ではないぞ
安価な完成品や、他のディーラーの作品と被ればいくら出来が良くても売れないのは普通
また旬を外したキャラ選択でも売れない
305HG名無しさん:2010/08/23(月) 15:12:56 ID:ai4j/v3s
今時ヤマトとかサクラ大戦とか言ってりゃそりゃ売れねーだろ
どっちももうマージナル
306HG名無しさん:2010/08/23(月) 16:13:20 ID:FnFJhsSw
>>303
クオリティが上がったのに売れないと悩むのは、新作30個きっちり完売できる位の人が悩む問題だよ
10個程度で「俺売れてきた!」なんて思わない方がいい
その程度場の勢いで簡単に売れる数なのだけど、それを勘違いしていい気になって調子に乗ってるとやがてそうなる。
売れない人たちがいくら頑張っても売れないのは、全てが売れる水準に達していないから売れないのです。
上を目指すなら、その辺きっちり理解しておかないとマジ消える事になるよ。
307ぼーふら:2010/08/23(月) 16:15:40 ID:bjGE6DV9
>>305
すると、今作って確実に売れそうな物が有るとでも?
そう言うのが有れば別に、誰も「売れねぇ!」なんて言わない訳で。

だからさぁ、実は何もかも売れて無くて。その「動員」ってのが。
無理矢理「今の旬はこれ!」って、数値を作ってるだけじゃ無いのかなぁ。
そんな風にも思うわけだが。
308HG名無しさん:2010/08/23(月) 16:19:32 ID:FGqb6ZEw
クソコテもクソコテに構う馬鹿もヌルスレ行け
309さすらいのジャマイカ人 :2010/08/23(月) 16:20:43 ID:r3fqXg3E
「俺にはアイディアがある俺と手を組めば成功する」って、ジャマイカでも言ってる人いるよ
たいていは労力と金と時間を無駄にしちゃうんだけどネ
310HG名無しさん:2010/08/23(月) 16:25:38 ID:v5I8E4xN
>>307
アニメや漫画板を見ろよ
アニメキャラ別のスレを見ればどのキャラが人気かわかるだろ

ある程度は計算出来るぞ


>>308
面白い遊び相手じゃん
311ぼーふら:2010/08/23(月) 16:57:52 ID:bjGE6DV9
>>309
解るw。だからまあ、「売れなかった!」人の真実を探らねば成るまいと。

チームで企画しそのチームで作ったら売れません、クオリティの問題じゃなく、
と言うなら実際、「市販品だって売れてない」訳だよ、もの凄いハードに。
それこそ五億投入して四億の大ヒット!とか馬鹿数値な訳だ。その「動員」も、
実際には試行錯誤の結果かもしれない。売れた!と言う数値さえ出れば買う!とか。

動員が有るなら。何かの思想性を持っているのか、或いは売れる為の試行錯誤か。
それでも変わってくる。とにかく「個人創作じゃ駄目」か?理屈からすればそうだが、
解りやすい結果は公示されてない。事は不景気の元凶はこれだレベルまで行くが、
ともかく「動員」が。何か自分らの思想を流布する為に邪魔するつもりとかでは、
今の状態非常に厳しい訳で。有り得るなら、彼らの目的をまず探る必要は有って。

ともかく「売れませんでした」人は、それ個人創作じゃなかったか?をまず。
312HG名無しさん:2010/08/23(月) 16:58:18 ID:zfjrjtaq
オリジナルでも出来がいいものを作って売ってる人はちゃんと完売してるんじゃないのか
313HG名無しさん:2010/08/23(月) 17:03:11 ID:GnjEko5R
>309はコテの事を指して言ってるのに
それさえ通じてないとはw
314HG名無しさん:2010/08/23(月) 18:08:34 ID:jCBZL5wE
>>296
まず最初の、奇祭の説明が長すぎで不要。
これはプレゼンとして大きな減点。
とりあえず「祭はガス抜き」ってのは理解した。
しかし、コミケで著作権フリーだから普段は著作権守ります…って、とらのあなを見れば到底信じられん。
コミケが有るから普段は著作権を守っているのは、プロの漫画家とか一部に過ぎん。

>故に作者は神主と自然に呼ぶ。
神主・病魔・住民に当てはまるのは、
作者・著作権無視の同人・金で権利を買った企業。
神主と呼んでいるのは、「守られている」企業じゃなく、「守ってない」同人勢。
認識がおかしい。

>女性を物として、 扱いよしんば破壊する作品。雛人形と同じだ、うっかりすると一種の神事だ。
この辺は賛成できんが、そう捉える人もいて良いだろう。

>WFの場合、海洋堂に取ってはお祭りだが一般のディーラーに取っては一般市場だ。
>そう言う意味で、WFとしては合わないが。
一番大事なWFの話に注力しろよww
コミケ・同人・バイヤーの関係と海洋堂・ディーラー・バイヤーの関係との違いが説明不足。
また、造り手が「これは一般市場!」と認識しない限り、WFは同人市場。

>ただ客にしてみたら一緒やしれんw。
なんで最後に自己否定するかな。
客が同人市場一緒と捉える限り、WFに東方はアリだろ。
ついでに神事なら偶像崇拝はアリだろ。

>まあ、そう言う無形の領域の話を信じるかどうか?に成るんだが。
プレゼンの最後に「なんちゃってーテヘペロ」とかやる奴は信じられん。
315HG名無しさん:2010/08/23(月) 18:10:12 ID:jCBZL5wE
結論:
おやまの大将。
他人の売上に舌を出す前に、まずは取材とプレゼンの勉強をしろ。
316HG名無しさん:2010/08/23(月) 18:11:13 ID:ov25vYb0
>>314
添削して直るんだったらすでにマシな文章書いてるよ・・・
無駄なこと続けてるとお前さんもそのうち同じ扱いになるぜ。
317HG名無しさん:2010/08/23(月) 18:15:58 ID:h2AueWc0
ディーラー本人が購入代行したらどうなりますか
318HG名無しさん:2010/08/23(月) 18:16:24 ID:jCBZL5wE
本当にスマン。でも蚊に話を振った手前、レスしたくなった。
俺も書きながら「これ解読する時間で、ストラップとか作れるわww」と思ったんで、
今日を最後に突っ込まん。
319HG名無しさん:2010/08/23(月) 18:17:22 ID:wrK+HLJH
何を購入代行するのかをちゃんと書こうね
320HG名無しさん:2010/08/23(月) 18:27:07 ID:JG+iwBcV
三行以上の文章って読まれずにスルーされる可能性が高いと思うんだ
だから何か主張したいことがあるのなら、三行以内に要点をまとめる文章力を身につけてほしい

321HG名無しさん:2010/08/23(月) 18:32:43 ID:jCBZL5wE
なるほど
判った
参考にする
テヘペロ
322HG名無しさん:2010/08/23(月) 18:34:08 ID:wrK+HLJH
バカまっしぐらだな
323HG名無しさん:2010/08/23(月) 18:49:35 ID:JTaORglg
もう相手すんのもレスつけんのもやめてくれ。
しばらくは勝手に絡んできてウザいだろうけど我慢して「さわらない」様に努力してくれ。
324HG名無しさん:2010/08/23(月) 19:18:43 ID:yO+B3oZs
>>323
勝手に仕切るな
誰が何を書き込もうと自由だろ
そしてレスを読まないのもスルーするのも自由だ
325ぼーふら:2010/08/23(月) 19:46:18 ID:WFCL1OOO
>>317
特に罪では有りませんが切ないとは思います。ともかく。

創作が売れなくなってきて、売春系、「同人流」が台頭した。
同人流は「今こそ我々の春!」とばかりに頑張ったが、しかし、
やがて同じように利益が出なくなり。そしてそれ以上に風潮への被害、
それが広がって。今更「我々が間違っていた」とは言えなくなり暴走中。

かもしんない。東方が自腹系では無い、とも言えない。WFでは売れない筈の商品。
ダルマの様に厄災を肩代わりしてくれる物、と言う訳でもない。
326HG名無しさん:2010/08/23(月) 20:00:59 ID:JTaORglg
327さすらいのジャマイカ人 :2010/08/23(月) 20:19:04 ID:r3fqXg3E
この話の通じない日本語の風流さはブロントさんを思い起こさせますne
328ぼーふら:2010/08/23(月) 20:56:44 ID:ApT6c8eK
話が通じない方向性で突っ走る訳だがw。
ともかく「創作が売れなくなった!」事に関して、誰か悪い奴は居ない。
しかし事態は”人類が”今までに経験した事が無い事態だ。経験則が全く通用しない。
巨大共産主義が否定された事など今まで無かったからだ。王はいらない、いない世界?
その状況で、従来の「一般流」と、「同人流」が喧嘩してる状況、と言うのを想像。

同人流と一般流、今は”どっちも売れない”のだ。チーム内で企画し作るから。
すると作品内に「王様」神様、ともかく特別が発生し、その時点で駄目になる。
ただ、同人流の方は「こんなの遊びだよ楽しければ良いの」と業界その物の、
価値を貶めるから。”その際の差額”が、利益の様に見えてしまう。
百万円の価値ある車が八十万円に下がり、乗り手は二十万円手にしている光景。
創作系は百万円の価値ある車は百万円のままだが、乗り手はお金が無くて困ってる。
今の所、同人流の方が強い。しかし既に、前は百万の車はもう数万円の価値しか。

理屈が正しいなら、創作を売れる様にする為には、「ストリードで連携」すればいい。
状況が想定通りなら「同人流」の最上位の人か組織に、この方法論を受け入れて貰い、
その上で”結果が出てくれれば”その下は総じて諦めて、右にならえしてくれる筈だ。
いわゆる「玉音放送」だ。形式的には同人流の負けと言う形には成る。それで治る。

そこに到るには何処に掛け合えば良いやらと言う。
329HG名無しさん:2010/08/23(月) 21:36:40 ID:FnFJhsSw
>>ぼーふら
そろそろ消えてくれないか?
同じ事を何回も繰り返して書き込んでいるみたいだが、賛同者はいないよ。
まず自分で実戦して良い結果を出してから、またここに来てくれ。
その時はみんな耳を傾けてくれるはずだ。
とりあえず結果出すまで、その「オナニー論」は引っ込めてくれ。
330HG名無しさん:2010/08/23(月) 21:40:16 ID:v5I8E4xN
話を変えよう

29日でオンライン受付終了だぞ、もう決めたか
331HG名無しさん:2010/08/23(月) 22:34:50 ID:rIxhdKEX
けいおん!作ってる人って別にそれがいいと思って作ってないよね?
世間的に売れてるらしいから乗っかっておくかって感じだろ?
デザイン的にもキャラ的にも優れてるわけでもないし・・
これだけは何で売れてるのか理解に苦しむw
誰かこの仕組みを説明できる人教えてくれ
332HG名無しさん:2010/08/23(月) 22:43:34 ID:sT/Yf/Ra
なのは作ってる人って別にそれがいいと思って作ってないよね?
世間的に売れてるらしいから乗っかっておくかって感じだろ?
デザイン的にもキャラ的にも優れてるわけでもないし・・
これだけは何で売れてるのか理解に苦しむw
誰かこの仕組みを説明できる人教えてくれ
333HG名無しさん:2010/08/23(月) 22:52:55 ID:yO+B3oZs
>>331
実際そういう人が増えてきてるからなんとも言えないね
自分は原作の4コマ漫画から入って二次創作にはまってそっから作った
最近は連合を筆頭に流通増えちゃってアレだけど京アニ信者の増殖ぶりからも完成品は爆発的にヒットするだろうなって思ってたし
けいおん厨は根っからのディーラーよりはこういう京アニ信者の方が多いんじゃないかな

>これだけは何で売れてるのか理解に苦しむw
それは何でなのはが売れるのかわからんとかガンダムがなんで息が長いの?って聞く様なもん
好きな人は好きだし嫌いな人は嫌いだろう、自分の尺度だけで物を考えるのはナンセンスだな
>誰かこの仕組みを説明できる人教えてくれ
そりゃ作れば売れるからに決まってるでしょ…
とりあえず、けいおん!は原作の絵がプレーンだからキャラの記号さえ捕らえてれば簡単に元絵に似せられる傾向が
二次創作で見受けられるんだけど造型も一緒で目コピーできるから作りやすいよ
334HG名無しさん:2010/08/23(月) 23:27:26 ID:yeV8J1rj
>>297
そう?どうでもいい雑談より人の理屈とか聞ける方が
ちょっと痛いぐらいでもおもしろい
335HG名無しさん:2010/08/23(月) 23:35:44 ID:eV+HU9Y1
ねんどろいどをフォーマットにして、
初号機とかキングカズマとか島崎三歩とか水木しげるとか
とにかくでっちあげようぜ!
336HG名無しさん:2010/08/23(月) 23:49:52 ID:yyTerI8H
本申請まで日程の余裕が無いのにいつまでグダグダやってるつもりなんだろ
337HG名無しさん:2010/08/23(月) 23:59:05 ID:/p8JxYVp
始まる前に終わった
仕方ない
338HG名無しさん:2010/08/24(火) 00:07:10 ID:bE8Ned9z
タイムリミットまで悩むのも良いじゃないか。
俺はコミケ前に決めた。PAワークスの作品で。
339HG名無しさん:2010/08/24(火) 00:11:36 ID:sPYB+A1d
なんだこのデジャビュ
340HG名無しさん:2010/08/24(火) 00:18:40 ID:LqLywi5x
誰かしらない?
ブシロードって角川系になるのかな
ミルキーホームズなんだけど。
10%は覚悟しないといけなさそう?
341HG名無しさん:2010/08/24(火) 00:20:01 ID:6B42wc1s
可能性がなくなるってだけでも辛いなあ
342HG名無しさん:2010/08/24(火) 00:24:10 ID:vcMtwcW7
夏と同じネタで2匹目のどぜうを狙うぜw
343ぼーふら:2010/08/24(火) 09:15:38 ID:PXx9lk+4
まあ、現状に不満を申し上げても何せ、世界レベルの話だからな。
どもならん。売れなかった奴は素直に諦めて畑でも耕してろってこった。
344HG名無しさん:2010/08/24(火) 09:29:36 ID:ytQTkxuU
>>335
「岳」のペナントとか、鈴付キーホルダーなら買うわw
345HG名無しさん:2010/08/24(火) 10:02:00 ID:LVirxe4z
>>344
木で出来た交通手形や、回すとパタパタ変わるカレンダーも追加しとけ。
346HG名無しさん:2010/08/24(火) 11:36:52 ID:MGbEyHaY
岳の聖地巡礼の話はあまり聞かんな。山荘で岳グッズ販売とかどうなんだろう?
もっとも、漫画がなくてもあそこは一種の聖地でステータスなんだが。
347HG名無しさん:2010/08/24(火) 17:26:23 ID:78B87yLV
>>340
アニメの©もブシロードと表記されてないか?
348HG名無しさん:2010/08/24(火) 17:46:28 ID:LqLywi5x
©はブシロードになってるよ
角川とツルんでいる会社10が多いから気になったんだよ、確証はないんだけどね。
サーカスも10なんだよ、知人が言ってた。←ブシは知らんけど仮申請だけやってみなと言われた。
仮申請はしてみることにする。
349HG名無しさん:2010/08/24(火) 23:53:26 ID:vn8vAlYh
おまいら、いくら最近売れないからってヘンなもんばっかり申請して来んな、って中の人がボヤいてたぞw
350HG名無しさん:2010/08/25(水) 00:09:02 ID:5/EKSV6q
ヘンなものって何だよ
ジャパネットの高田社長か
351ぼーふら:2010/08/25(水) 08:59:18 ID:GG0fKrbn
だが事態はジャパネットの高田社長を創ろうと売れる人は売れると言う事で有ってな。
その「売れる人」が近年際だって”狭く”成ってきたのが内部的には問題なんであり、
ともかく焼き肉屋が売れないとWFディーラーも死活問題なんだよどうやら。

しかしNHKの朝の連ドラ「ゲゲゲの女房」はもう駄目だと思うんだ。
352HG名無しさん:2010/08/25(水) 09:39:20 ID:SC0Gr0UY
>>349
変なものトップ10を聞いてきてくれw
353HG名無しさん:2010/08/25(水) 10:20:37 ID:kGuNLMnx
変な物があるのがWFの醍醐味じゃないの?
354HG名無しさん:2010/08/25(水) 11:43:48 ID:/NYfzcrf
岳はかなり風景とかデタラメだよね。
多分作者本人は資料写真だけ用意してもらって、
現場で取材してない。

昔みんなのうたのサラマンドラを申請したディーラーがいて
楽しみにしていったら許諾が降りなかったそうでショボーンだった。
355HG名無しさん:2010/08/25(水) 11:45:52 ID:SC0Gr0UY
モチーフが変なのか
素材が変なのか
完成品が変なのか

変にも色々有るが、中の人が言うんならモチーフが変なのかな?
356HG名無しさん:2010/08/25(水) 11:47:25 ID:+YMPvKlv
中の人が言うんだから
「え?こんなの申請するの!?」ってモノなんだろうな。


サラマンド〜ラ サラマンド〜ラ〜♪
357HG名無しさん:2010/08/25(水) 11:49:16 ID:5/EKSV6q
モブキャラ申請じゃ普通だしな
358HG名無しさん:2010/08/25(水) 12:15:20 ID:QLCvjsVx
むかーしむかし、地方ゲームチェーン店マスコットキャラを申請
したら不許可と言うより良く解りません的な通知が来た事があるな
359HG名無しさん:2010/08/25(水) 12:22:08 ID:SC0Gr0UY
そういうのは店に行って直談判したほうがいいんじゃね?
360HG名無しさん:2010/08/25(水) 12:38:36 ID:KSnuY++B
オタッキーのブツブツ坊主と予想
361HG名無しさん:2010/08/25(水) 19:56:22 ID:UCL2hYKY
オマイラがWFで目撃した超ドマイナーな立体化って何?
362HG名無しさん:2010/08/25(水) 20:24:34 ID:MZ9dxst/
ガサラキの西田さん
愛国心あふれる造形だった
363HG名無しさん:2010/08/25(水) 21:05:20 ID:jkCaEM0t
本気でドマイナーだとオリジナルと勘違いされて気付かれて無い事も
364HG名無しさん:2010/08/25(水) 21:24:33 ID:5/EKSV6q
エロ漫画のキャラを作ったことあったけど、
完売したしドマイナーじゃないよな
365HG名無しさん:2010/08/25(水) 21:25:41 ID:UCL2hYKY
>>362
コレかぁ
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/a/h/a/ahamkara/c0028.jpg

意気込みは感じるが出来が非常に残念だな・・・・
366HG名無しさん:2010/08/25(水) 21:29:24 ID:UCL2hYKY
>>364
エロ漫画のキャラクターって一応マイナーじゃね?
エロアニメはよく見るけど

出来がそこそこなら漫画買ったヤツは既存作品に比べ買ってくれる率高いんじゃない?
367HG名無しさん:2010/08/25(水) 21:30:29 ID:5/EKSV6q
ドマイナーじゃないだろ
368HG名無しさん:2010/08/25(水) 22:53:59 ID:b0E4i+rV
ハナハルとか師走の翁ならファンも多そうだが、エロ漫画家以上にマイナーな漫画家はいないだろ。
4年に1本しか単行本でなかったりするんだぞ。
ウィキペディアに載ることもなく5年で消息不明なんだぞ。
369HG名無しさん:2010/08/25(水) 23:02:27 ID:UCL2hYKY
商業紙でデビューして名を売る 

その後同人誌で荒稼ぎってのはいるけどね
370HG名無しさん:2010/08/25(水) 23:13:07 ID:be/i5csn
どう考えたって、次のWFはザボーガーブーム来るだろ
371HG名無しさん:2010/08/25(水) 23:27:21 ID:s9yR/rPW
アニメ化するくらい人気があるはずなのに
それでも町は廻っている作品はほとんど見かけない
372HG名無しさん:2010/08/25(水) 23:55:58 ID:1LcbI0kh
エロ漫画キャラ作ったよ。1個だけ売れた
写真撮ってく人は結構いたけど全然レポされてないよw

でも前から作りたかったキャラだから後悔してない
373HG名無しさん:2010/08/26(木) 00:03:43 ID:qMq7kxj1
>>372
どの漫画家のキャラ?
374HG名無しさん:2010/08/26(木) 00:15:27 ID:bYEGOjBO
>>371
アニメ化しない方が評価下がらずに良かったのにね・・とかも有るし
アニメ化=人気が高い=作る奴が多くなるって絶対基準には当てはまらない
セカンドシーズンとか作られてても立体畑には
影響を及ぼす事が無いアニメ化作品なんて有象無象有る
375HG名無しさん:2010/08/26(木) 00:21:55 ID:J7hCbayC
FGでもWF前に後悔してたEB110SSのいい感じのが売ってたけど買わなかったなぁ。
なんかでかかったw
情報量とサイズの折り合いをがついてないというか。
376HG名無しさん:2010/08/26(木) 07:12:51 ID:1Bns1nh4
>>371
ヒロインの顔が残念すぎる
377ぼーふら:2010/08/26(木) 07:15:46 ID:CV8TFTu9
ここで言う程愚かな事も無さそうだが。

自分で企画して自分で(仲間を使っても)作る限りそれは”売れない物”だ。
ただ、同人流からすると100%否定される方法論には成ると思う。好きに創れない。
と言う”団体”が「我々こそ正義!」で突っ走ってる様を想像すると、同人会場は、
”そんな人々の集まり”で、創作業界はそんな人々しか居ない。

今は、何作ったって売れないんだよ。売れたように見せる方法を探してるだけだ。
「こんなどマイナー作品アニメ化って」話題性で何とか!成らなかったのが近年。
昔はまだ「投資」のつもりで買ってあげる事も出来たんだが今はもう無理なんだ。
クオリティ同じ、作ってる物もほぼ一緒で、なのに売れる人と売れない人の差だ。
どんどん「売れる人」は少なくなってるが、自分で企画し作る方法論は絶対多数派。

「そうだよねそれで売れると幸せだと思う。自分は買わないけど」多数派。

乙。
378HG名無しさん:2010/08/26(木) 10:11:32 ID:I7xFKGQI
>>376
そんな時こそ二頭身化だ。大抵可愛くなる。
379HG名無しさん:2010/08/26(木) 10:15:11 ID:3hgfVr60
フルットみたいになりそうだな・・・
380HG名無しさん:2010/08/26(木) 16:27:10 ID:bYEGOjBO
あれは2等身じゃないし
381HG名無しさん:2010/08/26(木) 19:09:36 ID:8ymlnZh9
今や何でもねんどろいど化だからね
それ町のキャラも出るんじゃないかい?
382HG名無しさん:2010/08/26(木) 19:34:22 ID:qMq7kxj1
ねんどろいどで成功したのはボカロだけだろ
他は微妙、ラブプラスキャラなんて最悪
383HG名無しさん:2010/08/26(木) 20:53:10 ID:UCPM4QAJ
予約忘れたからって僻むなよw
384HG名無しさん:2010/08/26(木) 21:48:04 ID:Lu+Zw8ge
>>375
EB110SSのフィギュアなんてどうせ売れないだろうから午後行って買おう
とか思ってたらまさかの売り切れ
マイナーだと思ってたのに・・・
385HG名無しさん:2010/08/27(金) 00:24:01 ID:gO22E4Uf
プルガサリをやろうと思ったらやっぱ申請先は北の将軍様?それとも近場の総連でいいの?
386HG名無しさん:2010/08/27(金) 00:30:02 ID:8HfAraSU
>>384
ロリ界では有名だし
一定の需要がある
387HG名無しさん:2010/08/27(金) 00:38:10 ID:G9wGMGos
>>385
まず書類読め
388HG名無しさん:2010/08/27(金) 00:54:47 ID:XiMRYIQk
>>386
ロリ業界詳しい人よ
オススメの作家教えてくれ
気に入れば作ってみるから
389HG名無しさん:2010/08/27(金) 00:57:27 ID:IWeaWaKQ
>>385
もしハリウッドの作品なら版権申請先は大統領閣下か大使館かよ?
その程度の頭でその程度の洞察力ならやめとけ。
フィギュアが発売されたらしいから、申請先が国内の可能性はある。
どっちにしろ、海洋から申請先不明の回答あるだろうけど。
390HG名無しさん:2010/08/27(金) 01:06:19 ID:gO22E4Uf
うわー、おまいらまだ殺伐モード引きずってんのな・・・。一見してネタレスに見えなかった?
そう見えねーよ、真性が!とか、後釣り乙とか言われたら返すレスも無いがね・・・。
391HG名無しさん:2010/08/27(金) 01:57:32 ID:8HfAraSU
>>388
東山翔
月吉ヒロキ
岡田コウ
392HG名無しさん:2010/08/27(金) 02:29:49 ID:XiMRYIQk
>>391
さんくす
でもあんまりぱっとせんキャラだね・・・
岡田コウは簡単そうだから遊びがてらに作ってみてもいいかもね
393HG名無しさん:2010/08/27(金) 06:47:24 ID:IkPDlGN1
>>392
ロリ系は特徴ありすぎると拒否反応おこしそう
ぱっとしないくらいが良いのかもね。造形する場合を考えると難しいけど。
関谷あさみ、らする、新貝田鉄也郎あたりなら出来次第で買うぜw
394HG名無しさん:2010/08/27(金) 09:13:46 ID:R3gpd6bO
ちゃんと服を着たエロゲームのキャラは、18禁コーナー生きなんだろうか?
395HG名無しさん:2010/08/27(金) 09:24:47 ID:qsjAhPZv
その理屈でいけばAV女優は町を歩いたら捕まるな。
少しは考えろよ。
396HG名無しさん:2010/08/27(金) 09:42:40 ID:w7BukGfT
18禁コーナーなら全裸でブースにいてもいいんだろうか。
397HG名無しさん:2010/08/27(金) 09:48:49 ID:/HTkN664
18禁キャラに服着せたら一般、一般キャラをひん剥いたら18禁
398HG名無しさん:2010/08/27(金) 09:54:57 ID:xbYceyCJ
>>396
ゾーニングと法律はまた別だぞw
399HG名無しさん:2010/08/27(金) 10:02:00 ID:R3gpd6bO
水着は、OKなんだね。
じゃあ、紐水着や「女ばかりの水中騎馬戦!ポロリもあるよ♥」は、どっちなんだろう。
後 「Tシャツが水に濡れて、乳首が透けて…」なんて、完成見本を展示してたら怒られるのだろうか…

400HG名無しさん:2010/08/27(金) 10:17:09 ID:8nz/rKJN
その程度の判断が出来ないDはマニュアルを一読して、
参加自体を取りやめるべきではないだろうか。
401HG名無しさん:2010/08/27(金) 10:19:54 ID:xbYceyCJ
同意
402HG名無しさん:2010/08/27(金) 10:27:49 ID:qsjAhPZv
ID:R3gpd6bOみたいなのがいるからオレンジ紙が入るんだよ!
おまえオレンジ紙とかわかんないだろ?
403HG名無しさん:2010/08/27(金) 10:46:43 ID:Cpi4apUI
みんな落ち着けよ。コイツは頭の体操をしたいだけで、
実のある話題をしたいわけじゃないんだよ。

エロを目指せば18禁だし、リビドーを排除した芸術ならば全裸でも一般。
「マンすじまで造ったけど、これは芸術でし」とか言いたいならば、自己責任で。
404HG名無しさん:2010/08/27(金) 11:35:49 ID:CaQ2dEz7
もしそんな話題をしたいなら、チラシの裏にでも誘導すべきだろう。
また自己責任と称して一線を蔑ろにしたり、それを薦めたりする
甘い考えのDは辞退して欲しい。

真摯に願う。
405HG名無しさん:2010/08/27(金) 12:24:40 ID:Cpi4apUI
自己責任が甘い考えって、なんでか意味が判らんが、ならば言い換えよう。
マンすじが芸術とか公衆の面前で主張したい奴は、「独りでやってろ独りで死ね」。
406HG名無しさん:2010/08/27(金) 12:35:43 ID:cf9Wm/1e
同人作家ですが。
わんへす、キモイですね。じじい臭いというか。
フィギュア作ってほしいときは依頼してるから、版権下ろさないです。
みんなここ見てます。造形家、キモイって言います。
模型は雑誌で見るからGKイラネ。
407HG名無しさん:2010/08/27(金) 12:38:37 ID:xbYceyCJ
夏休みももう終わりだってのに・・・(;´Д`)
408HG名無しさん:2010/08/27(金) 13:05:45 ID:SFExqYxZ
>>406
スレ間違えてるよ
お前はコッチ

■コミケでの無版権販売とブログ上で通販するDQN■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1282424917/
409HG名無しさん:2010/08/27(金) 14:13:57 ID:kbEtlp1a
外人さんですかね。
410HG名無しさん:2010/08/27(金) 16:36:32 ID:kTj3sp6J
宮脇見てるよ
411HG名無しさん:2010/08/27(金) 17:24:54 ID:qUnYPGGw
同人作家ですが ってところがお笑い種だな
412番台だけど:2010/08/27(金) 18:28:27 ID:eLeX3yLp
みんなみてるよ。
商業作家より同人作家の方が稼いでるよ。ファン多いよ。
売れっ子は1日3億稼ぐよ。

創作系の同人作家、使ってるだろワンヘスD。
同人作家、なめてると。みなみてるよ。
413HG名無しさん:2010/08/27(金) 19:12:13 ID:KDza4aS5
とうとうコテまで付けだしたよ
414HG名無しさん:2010/08/27(金) 19:16:07 ID:8HfAraSU
キチガイしかこないのかよ
明後日で申請締め切りなのに
キャラ選択で6割は勝負が決まるのに
415HG名無しさん:2010/08/27(金) 19:56:01 ID:s9PcLegF
と言うか 結局何が言いたいんだろう
権利者に黙認されてる同人作家の俺格好いいって事?

そもそも、コミケはもう規模が大きくなり過ぎてるから
今更、版権申請やるよって言われたら
各所が忙殺されて開催すら無理になるよ

それとも同人の方が稼げるよ(キリッって事なのか?
よく解らん・・・
416HG名無しさん:2010/08/27(金) 20:04:12 ID:8bHXIXZ7
エロ同人って日本語ヘンテコでも売れるのか

別に俺らに構ってくれなくて良いからさ、
3億でも4億でも好きなだけ稼いでくださいなw
417HG名無しさん:2010/08/27(金) 20:52:06 ID:qUnYPGGw
同人作家のオリジナルをわざわざ作る物好きなんてごく一部だろ
ましてや無名の同人作家のキャラ作って誰が買うんだよ
まだエロマンガの方が現実味ある
418HG名無しさん:2010/08/27(金) 20:54:19 ID:8HfAraSU
エロ漫画のキャラはある程度の需要がある
出来が良ければ売れる
419HG名無しさん:2010/08/27(金) 22:14:46 ID:3wrUEYg4
ハナハルクラスの上手い絵をネイティブレベルで仕上げればの話
1日3億Z$稼ぎ出す売れっ子同人作家さんの絵じゃちょっと・・・
420HG名無しさん:2010/08/27(金) 22:22:54 ID:yrH0A8oV
PC屋の店員が「Windowsすごいよ。ビルゲイツ1秒で1マソ以上稼いでるよ」
と言ったからって、マックユーザーは反応しようが無い。

つまり、そういうことだろ。
421HG名無しさん:2010/08/28(土) 01:38:56 ID:MOcP69O8
>>420
そういう例えはWFとキャラホビを比べた時にまでしまっときなさい
422HG名無しさん:2010/08/28(土) 01:50:48 ID:nfuACYg3
じゃあ売れ筋模索なんでしないで(どうせ同人作家創作のPCエロゲだろ)
好きな物作って、きちんと展示して販売すれば良いじゃん。
423HG名無しさん:2010/08/28(土) 02:19:55 ID:BlZ0j+P/
>>422
涙拭けよ
424HG名無しさん:2010/08/28(土) 02:59:15 ID:TuSiM8x/
1日で3億稼ぐよってwwwwwwwwwww久々にワロタよ

FX全力野郎でもそこまでは稼げんわ
すげ〜よ同人作家w
425HG名無しさん:2010/08/28(土) 03:11:17 ID:kfugMcju
>>406
おまえ希有馬だろうw
依頼先はVispoだもんな。
同じセリフを同人誌屋の店員からきいたぞ。w
426881:2010/08/28(土) 05:30:10 ID:q9BTaGyZ
>>425
これ?ひたすら下品だねぇ・・・
こういう感性だから日本語も不自由な訳だ。
http://www.tenra.net/keumaya/
427HG名無しさん:2010/08/28(土) 05:33:26 ID:kfugMcju
>>426
http://blog.livedoor.jp/keumaya/
これもご覧ください・・・。
ちなみに彼は企業なのでコミケを追い出されたみたいです。w
428HG名無しさん:2010/08/28(土) 05:43:56 ID:fs8euSNs
>>417
人のキャラ作る時点でやってることは大して変らんだろ
同人屋になんで馬鹿にされるかもうちょっと考えた方がいいんでは
429HG名無しさん:2010/08/28(土) 05:44:24 ID:MOcP69O8
>>427
広告と人形のレビューしかないんだがもしかしてお前・・・
430HG名無しさん:2010/08/28(土) 06:46:07 ID:eqm2kYkJ
>>422
なんか唐突だな
私怨はチラシの裏でやってろ
431HG名無しさん:2010/08/28(土) 08:28:06 ID:kfugMcju
>>406
「わんへす、キモイですね。じじい臭いというか」
おいおい、おまえもキモすぎて、日本の女性に相手にもされなくて
40歳すぎてようやくシナ女と結婚したんだろww
432HG名無しさん:2010/08/28(土) 08:38:16 ID:2fnROARi
>>424
釣りだと思うが、単位をよく見よう。
433HG名無しさん:2010/08/28(土) 08:55:25 ID:DJiGgYpW
3億とか税金の額考えるだけで凄そうだな
それとも申告してなかったり?
そんなこと無いよな・・・・
434HG名無しさん:2010/08/28(土) 10:40:34 ID:ncJf5P3q
同人って1日3億も稼げるんだね
1年で1000億か
そりゃ商業作家もやりたがるわけだ
オレもフィギュア原型製作やめて同人やろうかな
435HG名無しさん:2010/08/28(土) 12:42:50 ID:2fnROARi
誰にも3億”Z$”に気づいてもらえない可哀想な>>419
436HG名無しさん:2010/08/28(土) 12:49:26 ID:kfugMcju
>>434
コミケ行ってごらん。
億万長者がゴロゴロいるから。
コミケとワンフェスの格差がわかると思うよ。
(特に来ている人の人数で。)
気軽に売れるほど同人誌の世界は甘くないよ。
437HG名無しさん:2010/08/28(土) 13:04:34 ID:IbV1X7t9
きっちり税務署入ってるらしいよ。
売れ残った本には固定資産税もかかると。
だから年末のコミケは発行部数少ないのだと。

わんへすのDが裏流してる
「闇キット」にもそろそろ一斉に取り締まりが入る予定。

ボークスや寿、すでにコミケを中心。
イベントとして、来場者が違いすぎ。

調べてみたら?おじいさん達(笑)
438HG名無しさん:2010/08/28(土) 13:15:35 ID:tqcUG+pV
>>437
小僧は一人でオナニーしていれば良いと思います。
439HG名無しさん:2010/08/28(土) 13:41:35 ID:kfugMcju
百聞は一見にしかず。

とにかくコミケに行って、現実を見る事だ。

売れるのはどこの世界でも一握りだけどね。
440HG名無しさん:2010/08/28(土) 14:49:31 ID:qT4Q6rek
>>436
>気軽に売れるほど同人誌の世界は甘くないよ。
と言ってるのに

>億万長者がゴロゴロいるから。
って結局ゴロゴロ出る程甘いじゃねーか!!突っ込みはともかく

コミケの話がしたいなら他でしろ
441HG名無しさん:2010/08/28(土) 15:04:09 ID:BlZ0j+P/
結局ID:cf9Wm/1e=ID:kfugMcjuという事

ID:kfugMcjuのレス見たらID変わってないの判ってて
ワザとやってるとしか思えんし
442HG名無しさん:2010/08/28(土) 15:49:39 ID:h0E2weFG
真性かもよ
443HG名無しさん:2010/08/28(土) 15:54:03 ID:mgcdii3M
コミケで10万儲けるのとWFで10万儲けるのは
WFの方が楽だろ
444HG名無しさん:2010/08/28(土) 15:56:46 ID:BlZ0j+P/
元々が同じ条件にはなりえないモノ同士を
比べる事が間違ってるけどな
445HG名無しさん:2010/08/28(土) 16:03:51 ID:TDRXPg2F
手間はガレキの方がかかるけどな
446HG名無しさん:2010/08/28(土) 16:07:53 ID:tqcUG+pV
10万儲けようと思うと、最低25万売らないと利益が出ないな。
俺の場合WFならなんとか売れるが、TFでは無理な数字だよ。
コミケだと1冊500円だとすると500冊か…気が遠くなりそうな数だな。
447HG名無しさん:2010/08/28(土) 16:41:54 ID:TkX9cWCx
コミケの参加も考えたことあるけど、あの膨大なサークルの中で埋もれないでやってくのは
大変だろうなとは思った。
448HG名無しさん:2010/08/28(土) 16:49:06 ID:mgcdii3M
コミケはある程度名が売れないと埋もれてしまうだろ
449HG名無しさん:2010/08/28(土) 17:01:18 ID:JlOdvi21
よそでやってくれる?
450HG名無しさん:2010/08/28(土) 17:07:33 ID:mgcdii3M
明日で締め切りだったな
コミケの話はよそでしろ
451HG名無しさん:2010/08/28(土) 17:25:04 ID:BlZ0j+P/
ID変わってないですよID:mgcdii3Mくん
452HG名無しさん:2010/08/28(土) 17:26:17 ID:mgcdii3M
>>451
突っ込み期待したのに
駄目な奴だな
453HG名無しさん:2010/08/28(土) 20:25:14 ID:wBX2JqoY
web申請で忘れがちなもの:PRカード
〆切までにアイテム変更するかもしれないからと後回しにしているとアラ大変
454HG名無しさん:2010/08/28(土) 20:41:01 ID:wlKIh3F4
PRカードだせばカタログ事前発送してもらえるんでしたっけ⁈
455HG名無しさん:2010/08/28(土) 21:21:06 ID:3I4sKSjO
>>454
オレンジ認定レヴェル
456HG名無しさん:2010/08/28(土) 21:22:58 ID:7ViwdJJz
>>454
それは有料で出す広告(任意)だ。
まったく、PRカードと広告の違いが解らないのとか、ヨソでやれつってんのにしつこくコミケの話題続けるのとか・・・。
そりゃぁ横柄で名の知れた海洋堂でなくてもブチ切れたくもなるだろうさ。
457HG名無しさん:2010/08/29(日) 00:46:41 ID:opQQNT1x
今日で申し込み締め切りだぞ
PRカードも忘れずに送付しろよ
458HG名無しさん:2010/08/29(日) 00:55:23 ID:0ZVyPK+n
PRカードってwebからのディーラー参加申込みのPRカード登録だけじゃダメですか?
459HG名無しさん:2010/08/29(日) 01:10:45 ID:NhfxK1r8
>>458
まったくオンラインの参加申込の説明を読んでない?
どっちにしろPRカードを郵送しても締め切り過ぎてるし
460HG名無しさん:2010/08/29(日) 01:11:26 ID:sdaE1r4+
>>393
関谷あさみならこっちのキャラ作れば売れると思うが
http://www.chuable.net/srg/srg_top.html
461HG名無しさん:2010/08/29(日) 01:54:22 ID:GTFBGImq
>>458 オレジヂ君乙!
462あさのだけど!:2010/08/29(日) 09:39:08 ID:B82O4iuh
どのキャラでも「どういう視点で作るか」なんだよ。
ポーズ、表情。細部解釈。
コミケで2次創作見ろよ。同じキャラでも無限の個性。
1日で10000冊売る「中堅」たち。
それがわかんないならやめとけWF。
463HG名無しさん:2010/08/29(日) 10:14:26 ID:EWrahHKj
なつやすみ、はやくおわらないかなあ。
464HG名無しさん:2010/08/29(日) 10:52:52 ID:J0Ju0z4m
こいつは年中夏休みだろw
465HG名無しさん:2010/08/29(日) 11:07:43 ID:d2hwSHNH
ソースもパッションも感じられん、無個性極まりない論評だな。
やめとけネット。
466HG名無しさん:2010/08/29(日) 11:09:15 ID:tPZxZ3eW
>>462
まともな絵も描けない様な素人に「どういう視点で作るか」とか言われてもな…
467HG名無しさん:2010/08/29(日) 13:09:02 ID:9Gsas/5q
>>462
珍妙な文章を克服した結果、凡百の荒らしにレベルアップしたのか。
哀れだね。
468HG名無しさん:2010/08/29(日) 23:36:57 ID:LiBxr16T
そろそろWeb締め切り。
そして、本申請まであと僅か4週間
おまいら、原型進んでるか?

うちは分割終わった。まだ裸だけど。
469HG名無しさん:2010/08/30(月) 00:02:55 ID:U/Lxa8Ev
>>468
今申し込んできました

新作2つですが、やっと決まった状態w
本申請までが地獄だぜ、ヒャッハー
470HG名無しさん:2010/08/30(月) 00:08:02 ID:kWI4FIjI
形は出し終わった。バランスが難しい。
本申請は現時点でも通るだろう。
471HG名無しさん:2010/08/30(月) 00:12:32 ID:X9RiZWFz
おつかれー
472HG名無しさん:2010/08/30(月) 00:41:45 ID:/WpCzR15
初参加なので版権もの1つだけ申請しました。過去に許諾されてるので多分大丈夫だと思いますが通らなかったら展示物が無いです。
473HG名無しさん:2010/08/30(月) 01:15:03 ID:QkFWUb6N
分割も型も無いから、多分図案から完成まで5日ほどで。
そもそもジャンル:フィギュアですらないけど。
474HG名無しさん:2010/08/30(月) 06:43:27 ID:zuurqUCd
新作2つで、どっちも素体状態だぜ
1つは定番ものだから通るとして、
1つは最近始まったばかりのものなので賭けだw

>472
もしもの時のガイナとニトロ。ほかにも色々あるよ。
475HG名無しさん:2010/08/30(月) 11:53:58 ID:4EOBLbVp
>>426
やっぱvispは凄いなと思ったぞ
何を造っても上手い人は上手いな

原案? そんなの必要あんの?
476HG名無しさん:2010/08/30(月) 12:27:57 ID:3/3Appzg
ピスポは凄いというより「ネタ」の人じゃん
>>426もマン毛シールとかやっぱネタで勝負してるし
477HG名無しさん:2010/08/30(月) 12:47:30 ID:7NUeyMNQ
私怨の褒め殺し臭いからスルー推奨
>>476みたいなレス引き出して叩こうとしてるだけだよ
478HG名無しさん:2010/08/30(月) 12:53:11 ID:gkdoYXd8
vispはポリシーが無いから、
クソみたいな同人野郎に利用されるww
479HG名無しさん:2010/08/30(月) 12:55:00 ID:AJIrjuQj
私怨はみっともないねぇ。
480HG名無しさん:2010/08/30(月) 14:46:03 ID:s5rS7e5k
私怨って何?
Vispoの隣になっちゃって自慢の新作が1つも売れなかったとか?
中華のアスカレーシング買って不良パーツの交換を本家に頼んで断られたとかw、かな?
481HG名無しさん:2010/08/30(月) 15:06:29 ID:EmuzFINs
アスカR2のサイト上通販で
開始時間の24時ジャストになっても全然開始せず
諦めて寝たら24時13分開始になってて買えなかった事とかか?
482HG名無しさん:2010/08/30(月) 15:14:20 ID:griqKJER
千切りしなくてもスライサーがあれば何でも薄く切れるのに…
483HG名無しさん:2010/08/30(月) 17:41:26 ID:UJiliBlD
初参加だが、書類に不備があったような気がする……orz
原型(?)は出来てるのに……
484HG名無しさん:2010/08/30(月) 18:10:15 ID:xoC+BS7e
>>483
書類内部で紛失された事があったので申請書類は全てコピー保存している
Web申請も画面丸ごと内容保存
485HG名無しさん:2010/08/30(月) 21:03:52 ID:hk90VbCA
>>483
初参加は不安なもんさ
つーか原型早いなw
486HG名無しさん:2010/08/30(月) 21:04:01 ID:PLfHD+Hw
手書きの時はコピー取ったけどweb申し込みに変えてからは詳細はともかく
申請した事実は自動返信で保存できてるからそこまでやってないな
487HG名無しさん:2010/08/30(月) 21:38:37 ID:U/Lxa8Ev
>>486
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
488HG名無しさん:2010/08/31(火) 13:03:01 ID:wHj1AaMw
http://dat.2chan.net/46/res/333702.htm

少年ジャンプのキャラでも
ガチで乳丸出しにできる良い時代
キャストオフヒーハー

なのに当日版権は降ろしてもらえないなんて・・・
そんなの「蛇の生殺し」つーか「絵に描いた餅」じゃねぇか orz
てか、こんなだから皆GKよりもPVC完成品に流れていっちゃうんだろ ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
489HG名無しさん:2010/08/31(火) 13:31:26 ID:GxjUD6y8
↑こいつ最高にバカ(AA略
490HG名無しさん:2010/08/31(火) 17:15:03 ID:9a9oZzEN
キャストオフヒーハー(笑)
491HG名無しさん:2010/08/31(火) 23:08:40 ID:VuaqJSuI
ピントの有ってる物だけが飛び出してるように見えるんだけど
レンズの特徴みたいなもの?
ちょっと気持ち悪い・・・
492HG名無しさん:2010/08/31(火) 23:09:39 ID:VuaqJSuI
あら、誤爆してしまった
失礼、忘れて下さい
493HG名無しさん:2010/09/01(水) 00:33:44 ID:rflDxTsZ
>>488
マジでB地区あるんだなぁ・・・よく東映アニメーション&集英社がOK出したもんだね。
494HG名無しさん:2010/09/01(水) 01:04:52 ID:Vn86Uyce
集英社の方針転換はビジネス関係の雑誌でインタビューがあったよ。
要は商売っ気を出しただけで、集英社自身がやりたかった、儲けたかったってかんじ。
495HG名無しさん:2010/09/01(水) 01:07:50 ID:Ch0xggyE
集英社も変わったなあ…
496HG名無しさん:2010/09/01(水) 01:12:38 ID:4yOklNel
キレイごとだけじゃ儲けられんからな
497HG名無しさん:2010/09/01(水) 01:20:29 ID:jJEpJUXS
じゃあ今だとガレキの申請も通ったりするん・・・?
498HG名無しさん:2010/09/01(水) 01:44:30 ID:4yOklNel
業者と個人の販売数考えれば申請が通らないって事くらいわかるだろ?
499HG名無しさん:2010/09/01(水) 02:14:56 ID:q0kg/UTG
>>488
フィギュアに露骨なエロ求めてないから、こういうのちょっと引いてしまうわ。
今までは版権元もメーカーも言わずもがなで分かってても、ギリギリ一線
越えなかったもんだけど、ついに公然とやる時代になっちゃったってことか。
尾田栄一郎センセもこの商品原型見たのかな?あの作者ならこういうのも
ありなのかもね。
500HG名無しさん:2010/09/01(水) 02:46:15 ID:FAP8UG42
そういうおまえの人間性はありじゃないけどな
501HG名無しさん:2010/09/01(水) 02:55:26 ID:q0kg/UTG
>>500
何で喧嘩腰なの?作者にも話通してあるから商品化出来たんだろ?
502HG名無しさん:2010/09/01(水) 05:19:52 ID:yNnVqZ8i
>>500
ageて来る奴には注意しろ
これ基本な
503HG名無しさん:2010/09/01(水) 14:05:51 ID:4KGdVQIu
       _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
504HG名無しさん:2010/09/01(水) 14:14:44 ID:2B1aKXYv
>集英社も変わったなあ…
おっぱいマウスパッドの時は集英社(編集部)は断ったけど
原作者が「なんで断るんだよ」とOK出して販売されたんだよね
今回も原作者がGOサイン出したんじゃない?
505HG名無しさん:2010/09/01(水) 15:24:49 ID:cXBYYH8k
集英社もいまさらWFに下ろせないだろうからキャラホビあたりで手を打ってくれんかのう・・・
506HG名無しさん:2010/09/01(水) 21:23:21 ID:rflDxTsZ
せっかく小学館集英社プロダクションが出来たのに、未だに集英社のライツ部が独自でライセンス
出してるのはなぜなんだぜ?
507HG名無しさん:2010/09/01(水) 21:41:11 ID:Vn86Uyce
資本だけで内部は変わってないんじゃ?
508HG名無しさん:2010/09/02(木) 01:23:50 ID:wY2r7C0t
これだけフィギュアが一般化してるのを考えると普通にアマチュア版権おろしてたら、今より多少は集英社キャラの普及にも影響してたろうな。
エロ方向に暴走するやつは許可しなければ済む話だったんだし。
509HG名無しさん:2010/09/02(木) 01:42:17 ID:BrTzOt18
絶対数が少ないのに影響するわけね〜だろ ボケナス
510HG名無しさん:2010/09/02(木) 02:33:14 ID:srAU3hMQ
ToLOVEるなんて、原作どおりに造ってもエロフィギュアになるぞww
511HG名無しさん:2010/09/02(木) 02:46:40 ID:FS9ujRSm
考えてみたらかつて問題になった「ハレンチ学園」を載せてたのは週刊少年ジャンプだったよなー。
いつの間にいい子ぶるようになってたのかね?<集英社
512HG名無しさん:2010/09/02(木) 03:47:42 ID:YZ1ikwvl
そう思いたいならそれで良いかと
513HG名無しさん:2010/09/02(木) 08:58:49 ID:wY2r7C0t
>>509
多少は だ、低能
514HG名無しさん:2010/09/02(木) 10:00:38 ID:BrTzOt18
自己批判乙
515HG名無しさん:2010/09/02(木) 15:34:23 ID:wY2r7C0t
さっそく意味わかんねえぞ低能
516HG名無しさん:2010/09/02(木) 17:03:15 ID:7bLZmdfl
手が進まないからって喧嘩腰はダメよ
喧嘩腰の人は少し頭を冷やすことをお勧めするよ
517HG名無しさん:2010/09/02(木) 17:36:54 ID:RPTbg2ZH
自分視点でしか物が見えない。
粗暴な性格。

・・・そもそも説得は無意味かと
518HG名無しさん:2010/09/02(木) 22:44:00 ID:dRNN7W81
オレンジロード事件でジャンプは版権出ないと思ってた
519HG名無しさん:2010/09/04(土) 21:31:35 ID:/a72NbUK
大量規制されたのかと思う程ひっそりし過ぎ
520HG名無しさん:2010/09/05(日) 05:24:24 ID:Ouq8FNsG
しかしウルトラジャンプは版権降りることもあるんだよね
521HG名無しさん:2010/09/05(日) 07:17:19 ID:3grfUnzd
>>518オレンジロード事件てあれか?
フィギュア1次ブームのWF初期の時(同人扱いで版権料掛からずやりたい放題だった)、
当時有名だったK.ピエロがオレンジロードのまどかを下着姿にして雑誌にとりあげられ出版社の激怒にふれたってやつ?
そのため、WFが道理とおすために当日版権を作るようになった・・・とかだった気がする。
こいつバカな事やったために、事前監修とかめんどい事や、1個でも版権料かかるようになったんだわ、それさえなければ同人扱いでワンピとかも作れたのに。
ちなみに、今はしょぼいテーブルでエロ売ってるらしい。

平成世代は知らないんじゃないかな。
522HG名無しさん:2010/09/05(日) 07:45:06 ID:NgdrgWMm
>519
いや、大手の大半がされているだろう。
523HG名無しさん:2010/09/05(日) 13:08:09 ID:ipfFHVH9
>>521
じゃ、すべてはK・ピエロ氏が悪いわけですね
524HG名無しさん:2010/09/05(日) 14:07:46 ID:GJ8U6NNm
>>521
文章が下手過ぎる…
525HG名無しさん:2010/09/05(日) 14:43:10 ID:PQPDtvvx
いろんな風説があるけど結局事件の真相は判らずじまいなんだよな

>>521 の「気がする」「それさえなければ」「らしい」とかの伝聞や不確定さ等はいただけない

> そのため、WFが道理とおすために当日版権を作るようになった・・・とかだった気がする。
初耳 www
526HG名無しさん:2010/09/05(日) 15:19:45 ID:KYrqKOcU
>激怒にふれたってやつ?
逆鱗に触れる、じゃないかい?
527HG名無しさん:2010/09/05(日) 15:31:23 ID:1JmDHXpA
まあ非エロを剥いたせいでトラブルになったんだろうってくらいは想像付くけど


ジャンプが通ってたら作りたいディーラー多いのかな。
ぬーべーの1/1鬼の手とか欲しい
528HG名無しさん:2010/09/05(日) 15:46:28 ID:ipfFHVH9
>>527
夜一、砕蜂、空鶴、ハリベルは個人的に作りたい
529HG名無しさん:2010/09/05(日) 19:50:33 ID:jBCiZZ3T
× 作りたい
○ 作って売りたい
530HG名無しさん:2010/09/05(日) 19:57:00 ID:r+YcFA5y
>>521
お前も当時の風評に乗せられて鵜呑みにしてた口か
531HG名無しさん:2010/09/05(日) 21:23:07 ID:b9CT2z0/
激怒にふれた ワロス
532HG名無しさん:2010/09/05(日) 22:39:05 ID:3grfUnzd
>>525おれはまあ近い位置の人間だったからある程度は知ってるのよ。細かく言い過ぎると素性ばれるから書かん。
途中は、はしおってしまったけど大体こんな感じだったはず→エロ物見た集英社が怒りWf自体潰されそうになった、謝罪して収まったが一旦版元に目を付けられてしまったからは道理とおすために当日版権てシステムが出来た。
533HG名無しさん:2010/09/05(日) 23:33:42 ID:Uo6kHs6s
全然違う
違いすぎてどこからツッ込めばいいか分らん位
違う

>>おれはまあ近い位置の人間だったからある程度は知ってるのよ。細かく言い過ぎると素性ばれるから書かん。

細かく書いても全然ばれないと思いますよ
534HG名無しさん:2010/09/06(月) 00:01:02 ID:aXgXjl1b
>>532
もともとデタラメなんだから、どれだけ詳細を極めて書こうが、「バレる」事はないよw
「バレる」としたら、あなたが実は「近い位置の人間」でないことが「バレる」ことだね。
だから、これ以上細かいことは書けない、ってのが真相でしょ?
535HG名無しさん:2010/09/06(月) 00:57:06 ID:oq5lkq0B
>途中は、はしおってしまったけど
正しくは端折る(はしょる)です。
あなた、文章力が皆無ですし、語彙も貧弱ですよね。
536HG名無しさん:2010/09/06(月) 02:12:30 ID:WuyU6u15
>>521 >>532
> 当時有名だったK.ピエロがオレンジロードのまどかを下着姿にして雑誌にとりあげられ出版社の激怒にふれたってやつ?

1/6「HIROMI・朝」(前屈で首からタオル下げスリッパ履き歯ブラシ咥えている)ってヤツ?
だとしたら氏のオリジナルフィギュアだよ(キット持ってますw)

> そのため、WFが道理とおすために当日版権を作るようになった・・・とかだった気がする。

当日版権って実は1990年以前から施行されていた。
厳密には守られていなかった為、一部メーカーから問題視される。
1991年「きまぐれオレンジロード」フィギュア回収&販売中止。
1992年JAF-CON開始、主催が海洋堂に移り厳密化される。
詳細はウィキペディア「当日版権システム」参照。

ちなみに知る限り
・ボーメのがエロすぎた
・メーカーが販売数を誤魔化した
・無断でソフビ化して出した
、、、など諸説ある。
537HG名無しさん:2010/09/06(月) 02:53:21 ID:kugln6us
オレンジロード事件ってのは
HJ誌に載った某の作った1/3?のまどかを見た集英社が
「こんなの版権降ろしてない」
メーカーが
「いや降ろしてもらってる」
以降、降りたの降りないので揉めて
怒った集英社が版権を降ろさなくなったというもの。
その問題になったまどかは一般版権商品で当日版権とは関係無いし
エロが問題になった訳でもない

ちなみにその事件以来某と原作者が仲良くなって連絡をいまでも
取り合い、おかげで原作者の現況が分るというオマケがつく

ピエロはまどか作ってなかったんじゃないかな?
それに彼は2年以上前からワンフェス参加してないし
538HG名無しさん:2010/09/06(月) 04:33:23 ID:WuyU6u15
嘘を吐いていましたorz
参考:[一三] 個人模型と1989著作権元年
ttp://majinuri-models.hp.infoseek.co.jp/gacha/gacha_13.html
「1989.6  「 きまぐれオレンジロード 」無認可商品 販売終了」
539HG名無しさん:2010/09/06(月) 04:44:35 ID:ngTYF3Vg
540HG名無しさん:2010/09/06(月) 05:53:45 ID:8psskHC4
>>532
近くに居ながら当時の風評に乗せられて鵜呑みにしてた口か
541HG名無しさん:2010/09/06(月) 07:46:22 ID:zkZoz98c
ピエロがやらなくても、いずれコロバのバカがやっていたろうな。奴は間違いなく業界の癌
それにしても、エロメインでやっている奴って、ほんと上達しないよな
542HG名無しさん:2010/09/06(月) 08:37:43 ID:lXydS2BX
便乗叩きにしては程度が低すぎる
もう少し頭使えよ
543HG名無しさん:2010/09/06(月) 09:25:30 ID:OoNxGHMv
エロメインで上手い奴なんていくらでもいるじゃん
544HG名無しさん:2010/09/06(月) 09:57:18 ID:KMhkG6u8
>>541

広報宣伝課長の朝は早い(w
545HG名無しさん:2010/09/06(月) 23:37:43 ID:Vju4xxHu
>>518でオレンジロード事件と書いたらこんなになるとは思ってなかった
546HG名無しさん:2010/09/07(火) 06:55:20 ID:7SGoeoqr
で、結局のところ
集英社がジャンプの当日版権を下ろさない理由に
これと言って明確な原因や事件は見当たらないってことでよろしいのか
547HG名無しさん:2010/09/07(火) 07:28:18 ID:PKw36oE/
明確なことは当事者しか解らないんだから所詮噂の範疇
>521や>532みたいに又聞き、聞きかじりの話を
さも自分が体験したような事実のように広めないこと
君はそれだけ気を付けてなさい
548HG名無しさん:2010/09/07(火) 08:35:08 ID:WWBSuHLn
>>546
出版社の方針というのが大きな理由なんだと予想しているけどね。
ただ、作者さんがフィギュアとかWFのことを知っていて、理解のある作者さん
だった場合、なんとかしてくれているんだと思う。
549HG名無しさん:2010/09/07(火) 09:27:22 ID:wdPI4v47
http://newgate.seesaa.net/
http://www.fg-site.net/products/78200
かと思うとこういうアホもいるわけで、余計下りなくなるんだよな。
550HG名無しさん:2010/09/07(火) 09:28:15 ID:wdPI4v47
551HG名無しさん:2010/09/07(火) 10:19:17 ID:+2uePhsP
福岡ってほぼ中国領みたいなもんだからこういう裏技ができるんだろうな
552HG名無しさん:2010/09/07(火) 10:22:26 ID:oLehKz6w
>>549
売っちゃダメだというのがわからないんだろうが・・・

あくまで親告罪だ。
集英社に通報して後はまかせるしかあるまい。
553HG名無しさん:2010/09/07(火) 10:29:13 ID:MXXlG0QC
ヤフオクのフルスクラッチ&改造フィギュアは無法地帯だからな。
それ専用のガイドラインが出来ないと規制できんだろ。
漫画のコピーのDVDは叩かれるが、改造ガンプラは120万円の値がつく。
どの辺がボーダーなのかはやってみないと判らないけど、WFやってる限りわかる必要は無い。
554HG名無しさん:2010/09/07(火) 10:44:59 ID:DFVeak78
>>553
改造ガンプラはOKだけと、改造ガンプラを複製して沢山作っちゃうのが、コピーDVDと同じになるんではないだろうか?
555HG名無しさん:2010/09/07(火) 11:43:45 ID:XSyKtJbE
ガンプラ複製ってどれだけシリコン型使うんだろうなw
556HG名無しさん:2010/09/07(火) 11:57:29 ID:TtcMFRT/
改造ガンプラを複製してるやつなんかいるの?
557HG名無しさん:2010/09/07(火) 12:16:39 ID:XSyKtJbE
幅詰めとかしたガンプラの部品を複製して
改修用パーツとしてオクに出してたのは見た事が有る
Ma.K.はイベントでも市販パーツを元に改造パーツ作るのはダメって
ガイドラインが確かあったけど
バンダイも恐らく元の商品を複製してるトコロで既にアウトだとは思う

ガンプラ=市販の商品を個人的に手を加えた完成品に
個人で新規作成、複製したレジンパーツ等の付加ならグレーかもね

只、漫画のコピーDVDと改造ガンプラの完成品等を
同列に語ろうとするのは正直どうかと
558HG名無しさん:2010/09/07(火) 14:36:04 ID:MXXlG0QC
同列にしたわけじゃなくて、【著作権問題で一番わかりやすいアウトの例】として出しただけなんで、
その辺はあまり気にせんで欲しい。
漫画やDVDの海賊版は無論NGだが、
同人誌・絵画・改造フィギュア・フルスクラッチ・彫像etcのワンピをヤフオクで売買するのは、
法的には色々あるはずだけど、実際のところは野放しだろうなぁて事。
559HG名無しさん:2010/09/07(火) 14:50:24 ID:iOUGnd83
著作権の話は他の所でやれよ
560HG名無しさん:2010/09/07(火) 18:31:27 ID:/5k418VD
もう1週間も著作権ネタか。
WF参加には関係ない悩みだが。
561HG名無しさん:2010/09/07(火) 19:12:53 ID:DFVeak78
後3週間くらいで本申請なんだが、皆夏バテで原型進んでないのか?
562HG名無しさん:2010/09/07(火) 20:39:34 ID:dVNKrtBj
夏パテと読んだ俺は今日も元気。
563HG名無しさん:2010/09/07(火) 20:40:20 ID:ObOvm9g1
新作5体進行はキツい
564HG名無しさん:2010/09/07(火) 23:50:18 ID:ipMyAGeE
夏パテはなぁ。
厄介だよなぁ。
ロクに盛る前に固まり始めてるからなぁ。
565HG名無しさん:2010/09/08(水) 11:22:18 ID:UF9izMGS
今日は涼しいから快適だろ。午後には台風直撃するけどな!
…と思っていたら、進路予想が上越じゃなくて静岡になってるww
東海がんがれ超がんがれwww
566HG名無しさん:2010/09/08(水) 11:29:47 ID:EcPa0isz
関東ストライクコースじゃねーか(;´Д`)
567HG名無しさん:2010/09/08(水) 12:40:51 ID:ZNezNu/M
>>565
>進路予想が上越じゃなくて静岡になってるww

駅前のガンダム、大丈夫かな…
線路の方に、倒れたりしない?
568HG名無しさん:2010/09/08(水) 12:52:41 ID:wSl7NDX/
まさか台風等の災害を一切想定しないで設置してるとでも?
569HG名無しさん:2010/09/08(水) 12:53:20 ID:c9pCzTaw
「こんな台風、押し戻してやる!」
570HG名無しさん:2010/09/08(水) 17:41:58 ID:BPX8W1nN
次のWF サンライズ関係許可出るのかな?
571HG名無しさん:2010/09/08(水) 21:48:19 ID:W7VDQijI
ムリポ
572HG名無しさん:2010/09/08(水) 23:08:42 ID:WrNMpL5n
ヌルスレと迷ったんだけどこっちで聞いてみる
攻殻とかのGK出してたY&S工房さんってどうなったかご存知の方はいらっしゃる?
最近見ないしHPも繋がらなくなったのよ
573HG名無しさん:2010/09/08(水) 23:28:38 ID:ddhp/B2T
ストーカーかよw
574HG名無しさん:2010/09/09(木) 05:56:44 ID:Eluv3k+b
本業が忙しくなってきたとか言ってたようだから
イベント関連含めてサイト止めちゃったのかもな
575HG名無しさん:2010/09/09(木) 06:22:21 ID:C9AbR9n9
>570
なんで?タカラ関係のこと?
576HG名無しさん:2010/09/09(木) 13:33:36 ID:CntozoGY
>>570
ワタル、グランゾート、エルドラン、勇者は降りるんじゃないの?
577HG名無しさん:2010/09/09(木) 13:54:41 ID:tWPy6d9p
ワタルとかこないだ降りてないじゃん
全部販売権の不義理したロボ魂龍神丸担当者のせいだな
578HG名無しさん:2010/09/09(木) 16:00:34 ID:lma/esLX
579HG名無しさん:2010/09/09(木) 16:06:39 ID:+nFpBE4D
警察・・・おい警察・・・(;´Д`)
580HG名無しさん:2010/09/09(木) 16:51:24 ID:NBMbjtfe
萌えるキャラというより児童向けキャラだな。巡回交通教育とかあるから。
あぁ消防で萌えるキャラならいいかも。燃えないし。

去年自治体のゆるキャラ(阿倍野区役所)の申請一件あったようだが
せんとくん、ひこにゃんは無いのか。
581HG名無しさん:2010/09/09(木) 17:13:51 ID:Eluv3k+b
その辺作ってた人は居たぞ
只ひこにゃんはデザインした奴がちょいDQNだから
条件が以外と厳しいって言ってた
582HG名無しさん:2010/09/09(木) 17:30:24 ID:GpmwtdsK
ウチの郷土のゆるキャラ、「くわいちゃん」をプッシュしたい!
どうだ、この人相の悪さ。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm_DiAQw.jpg
「くわいちゃん」
肩 書 き : 福山市環境イメージキャラクター

583HG名無しさん:2010/09/09(木) 17:58:17 ID:Ri4We3Gz
これはひどい
584HG名無しさん:2010/09/09(木) 18:03:17 ID:+nFpBE4D
なんか切れそうだな
585HG名無しさん:2010/09/09(木) 18:05:06 ID:YEPbnCV3
懐中電灯を下から照らした時の恐怖
586HG名無しさん:2010/09/09(木) 19:01:11 ID:4HbbIPui
くわいって中国地方でとれるのか。無駄知識が増えたぜ。
587HG名無しさん:2010/09/09(木) 19:02:50 ID:vMJA3kDF
>>581
野中英次って雑誌じゃテキトーなキャラ演じてるけど、「先生」呼ばないと機嫌悪くしそうで気難しそうだな
588HG名無しさん:2010/09/09(木) 19:06:51 ID:4HbbIPui
9月9日参加申込確認書発送済みだそうだ。原型やばい原型やばい…
589HG名無しさん:2010/09/09(木) 19:10:07 ID:XPZDCoFN
>>585
こわい

・・・つかスレ的にはスルーかよ
590HG名無しさん:2010/09/09(木) 19:15:27 ID:GpmwtdsK
>>586
全国生産の8割を、福山市で生産してるそうだ。

でも各地のゆるキャラ申請したら、本当に海洋堂は全国の市観光課に、問い合わせするんだろうか?
591HG名無しさん:2010/09/09(木) 19:17:35 ID:GpmwtdsK
>>588
なんで、今回は本申請の締め切りが早いんだ?
キャラホビ参加組への、嫌がらせか?
592HG名無しさん:2010/09/09(木) 19:18:33 ID:CntozoGY
>>577
ワタル降りなくなっちゃったのか
サンライズだからキャラホビじゃないとダメなのかな
593HG名無しさん:2010/09/09(木) 19:21:04 ID:IzOC7VtL
>>590
>>580のとおり実際降りてるし
594HG名無しさん:2010/09/09(木) 20:01:19 ID:4HbbIPui
>>591
早いよね。他も出る人はきつそう。
一応当選てかいてあるけど幕張になってから申し込み多すぎて落選てのはないんだよね?
595HG名無しさん:2010/09/09(木) 20:41:41 ID:C9AbR9n9
>592
サンライズでも下りるやつは普通に下りてるじゃん。
手引き持ってないのか?
596HG名無しさん:2010/09/09(木) 21:33:28 ID:hT30pfVv
>>574
そっかぁ・・・残念
あそこの9課の面々毎回少しづつ買っていってたんだ・・・
597HG名無しさん:2010/09/10(金) 01:26:02 ID:eu7mMSZq
>>596
あそこって何処よ?
598HG名無しさん:2010/09/10(金) 04:36:59 ID:UDivnbEm
書き込む時間を過去レス見る事に使った方が早いよね
599HG名無しさん:2010/09/10(金) 12:53:20 ID:iri3XNGS
>>592
その中途半端な嘘情報は誰が広めてるんだろうな
模型イベントでは創通絡みのサンライズ物はキャラホビしか降りないだけで
以前から(創通絡んでない)サンライズ物はWFでも降りてるし
数年前のWSCを調べてみろよ
600HG名無しさん:2010/09/10(金) 13:20:05 ID:rFV/HvB/
今まで通ってたけど、前回タカラ系サンライズは全滅なんですよ

601HG名無しさん:2010/09/10(金) 13:24:22 ID:iri3XNGS
サンライズだけじゃないぜ
アソコのゴタゴタでTとかも止まったまんまだぜ
602HG名無しさん:2010/09/10(金) 13:36:58 ID:++q1ephi
>>599
その中途半端な嘘情報は誰が広めてるんだろうな
模型イベントでは創通絡みのサンライズ物はキャラホビしか降りないだけで
以前から(創通絡んでない)サンライズ物はWFでも降りてたけど今回から降りなくなった
今年のWFリポートを調べてみろよ
603HG名無しさん:2010/09/10(金) 13:53:53 ID:UDivnbEm
>602
上のレスをちゃんと読んどけば無駄に恥をかく事も無かったろうに
604HG名無しさん:2010/09/10(金) 15:00:18 ID:iEAX3dgq
>>602
今回からっていつのこと言ってんの?
2010夏なら(タカラみたいなケチの付いてない)サンライズは下りてる。

ディーラーでもなければ一般参加もしてない、調べる気もないようなのが
聞きかじりの知ったかでデマを広げるんだな。
ほんと迷惑
605HG名無しさん:2010/09/10(金) 15:18:56 ID:+yFARtKb
信じないぞ!
ソースが張られない限り、信じないぞ!!
606HG名無しさん:2010/09/10(金) 15:41:46 ID:TtQHx+ab
WF2010[夏]サンライズ許諾実績
http://deaiup.com/up/src/up3024.jpg
607HG名無しさん:2010/09/10(金) 16:56:29 ID:tAvfxuno
こうやってデマが広がるのだろうな
608HG名無しさん:2010/09/10(金) 18:03:55 ID:ALh3GrJ6
ボトムズ全滅のイメージが強かったからね
609HG名無しさん:2010/09/10(金) 18:56:14 ID:68J/HgjJ
ダグラムも駄目だっけ
610HG名無しさん:2010/09/10(金) 23:02:08 ID:2xwwyPbt
ワンフェスは金よこせってのだけは早いなぁ。
611HG名無しさん:2010/09/11(土) 00:33:52 ID:0YVTCb34
あんまり締め切りを先に設定すると、締め切り過ぎて催促されてから「すいませ〜ん、忘れてました〜。
なんとかなりませんかね〜(ヘラヘラ)」なんてのが続出するからだろ。
さすがにもし「まだ参加できるかどうか確定してないけど、とりあえず金払えや」とか言うのなら非難されて
しかるべしだとは思うが。
612HG名無しさん:2010/09/11(土) 00:55:41 ID:CXjb5oBL
2,3日前はまだ準備中だったが、上の流れを見て確認に行ったら、すでに情報確認できました

旅行行くので忘れないうちに支払っておいた。
帰って来た後の、本申請前一週間が地獄だ、、、、
613HG名無しさん:2010/09/11(土) 01:00:41 ID:Hz9gS+rA
当選してた…良かった…
夏は展示のみ+私用で昼に帰っちゃったからどうなるか不安だった

しかし落選する奴ホントにいるのかね最近のWF
614HG名無しさん:2010/09/11(土) 01:33:35 ID:aYs9UBz9
幕張に鳴って落選はないけど、受かっていて一安心
615HG名無しさん:2010/09/11(土) 01:50:48 ID:OSOfCV4G
>>613
ちょっとくらいの書類不備くらいだったら大丈夫っぽいような
感じがしますね。
616HG名無しさん:2010/09/11(土) 01:58:56 ID:0YVTCb34
>>615
参加申し込みの方はまだ甘えが効くような雰囲気だが、版権の方は今回赤(オレンジ)紙が入ってたの
覚えてるよな?全体がダレて来ると主催も厳しく当たらざるを得ないだろうし、きっちりやるに越したことは
ないはず。
617HG名無しさん:2010/09/11(土) 07:39:47 ID:IihDO6it
ワタルの版権下ろせや
618HG名無しさん:2010/09/11(土) 08:23:11 ID:+Kp99eOl
え?ワタルの版権って降りないの?

昔、竜神丸とかよく見たのに。
619HG名無しさん:2010/09/11(土) 08:30:16 ID:OSOfCV4G
>>618
>え?ワタルの版権って降りないの?
2010年夏のWFからNGになった。
タカラとバンダイの関係が悪くなったことから、タカラが難色を
しめしている・・・というウワサ話があるけど真意は不明です。
状況は不明だけど、多分2011年冬のWFでも無理なんじゃないかと
俺は予想している(涙
620HG名無しさん:2010/09/11(土) 08:45:32 ID:FEHbXDVf
そもそもワタルって需要あんの?
621HG名無しさん:2010/09/11(土) 09:48:22 ID:IihDO6it
極少数だが確実に需要あるよ
毎回必ず数ディーラー出してた(過去形)
622HG名無しさん:2010/09/11(土) 13:30:33 ID:TDFPdV+f
ちょっと調べたいんだけど
タカラが版権持ってる作品てどっかに出てる?
「コレは全部タカラだよ。」みたいなの
知ってたら教えてください。
623622:2010/09/11(土) 13:41:06 ID:TDFPdV+f
ごめん、上の件
wiki見て大体分かった。
624HG名無しさん:2010/09/11(土) 13:42:48 ID:L1DHj5JB
>>622
とりあえず次回マニュアルに載ってるのはゾイドシリーズと
トランスフォーマーシリーズですな。>タカトミ版権
625HG名無しさん:2010/09/12(日) 10:13:03 ID:LOKHO2jb
トレフェスってスパロボOG版権って降りたっけ?
スレチでごめん。
626HG名無しさん:2010/09/12(日) 14:12:08 ID:TycoJz3v
残念ながら下りない
627HG名無しさん:2010/09/13(月) 02:44:31 ID:dWIlWEuK
参加料金って今月だっけ
あれクレカで払わせてくれたらいいのに
628HG名無しさん:2010/09/13(月) 06:05:06 ID:pqA9NwUv
カード持ってるならキャッシング出来るんだから借りて払えばいいじゃん
629HG名無しさん:2010/09/13(月) 06:13:35 ID:2PwRaf+j
えっ
630HG名無しさん:2010/09/13(月) 08:04:08 ID:xwhraSUx
>>627
2010年09月28日が締め切りですね
631HG名無しさん:2010/09/13(月) 08:36:20 ID:eQkfGh6n
キャッシングって分割やリボ払いできるの?
632HG名無しさん:2010/09/13(月) 09:31:52 ID:OXgXVHZW
全額分借りて海洋に払い込むって事じゃないの?
というか前もって判りきっている支出分の
卓代等々含めて参加に必要な金を全額用意出来ないって
家が全焼でもしたのかどんだけ金銭感覚無いんですかと

>>631
全社共通かは判らんけどリボと一括は出来た筈
633HG名無しさん:2010/09/13(月) 11:41:07 ID:eUO7Bpiw
クレカの方がポイント付くから、とか
そんな理由からだと思うんだけど…
634HG名無しさん:2010/09/13(月) 12:37:41 ID:2PwRaf+j
普通に手間の問題だろう
635HG名無しさん:2010/09/14(火) 19:30:00 ID:z2d062ej
「リリカルなのは」シリーズ製作にあたってのガイドラインを同封
しましたが、版権元・キングレコードさんより1項目の追加連絡がありましたのでお伝えします。

・性器の強調や衣服の着脱可能など、著しい性的表現は禁止です
636HG名無しさん:2010/09/14(火) 19:33:05 ID:WgVYzSVM
サイコロのけつも駄目かもな
637HG名無しさん:2010/09/14(火) 19:35:52 ID:S0FwCdAk
「なのは」でまたどこかのバカがやらかしたか。
前はパケだったな。今回はキャストオフか。
仏の顔も二度三度。次回はキング・スタチャ版権ないかも。
638HG名無しさん:2010/09/14(火) 19:36:59 ID:z2d062ej
当たり前のことなんだけどな
乳首の見えるフェイトそんとかも見かけたことがあるが…通報されたか
639HG名無しさん:2010/09/14(火) 19:39:30 ID:9XZZdk47
テメーんとこでオマンコウェルカムな枕カバー出しておいて何をいまさらって感じだけどな
640HG名無しさん:2010/09/14(火) 19:40:37 ID:wMA7nQqe
>>635
元々、エロゲの劇中劇なのにね(笑
641HG名無しさん:2010/09/14(火) 19:49:18 ID:8IHegzA4
>エロゲの劇中劇
パケでやらかしたアホ(あくまでもらしき人物)が
販売禁止処分を受けて同じ様なことを言い訳口調で書き込んでた。
まぁ、そんな発想が出ること自体、彼は版権ディーラとしては
不適だったと言う事か。
642HG名無しさん:2010/09/14(火) 20:13:28 ID:9XZZdk47
つーか売る方にしてみればエロに傾倒しないと、もう「なのは」なんて売れないだろ?
643HG名無しさん:2010/09/14(火) 20:15:19 ID:WgVYzSVM
>>642
もう可動フィギュアとかいろいろやり尽くしたタイトルだからな
まだ続いているのが不思議
644HG名無しさん:2010/09/14(火) 20:34:06 ID:X1ENxj3R
>>637
私服フェイト(ホットパンツ)で、ホットパンツの隙間から尻が見えるのがあったな。
ブースのボードに下から覗いて尻が見えている写真も載っけてたw
出来はすごく良かったっつーか割と有名ディーラー。
645HG名無しさん:2010/09/14(火) 20:40:09 ID:EyrtzE6Q
聞いた限りじゃたいしたエロには思えないけど
それってキャストオフできんの?
646HG名無しさん:2010/09/14(火) 20:50:05 ID:X1ENxj3R
パーツ割り見てないからはわからんけど
確実にホットパンツは別パーツだったよ。
それを売りにするような写真を背景にディスプレイしてたし。
647HG名無しさん:2010/09/14(火) 21:48:20 ID:nqq1Wg33
エロに頼らなければ一つも売れないクズDが真っ当にやってるDの活動領域をどんどん狭めて行きやがる。クソが。
テメェさえ良ければいいクズは大人数が集まる場所に出て来るんじゃねぇ。
648HG名無しさん:2010/09/14(火) 21:58:05 ID:wMA7nQqe
>>644
「お尻」は「性器」では無いからOK
ちなみに「お尻の穴(アナル)」は排泄機関であって
性器では無いからOK
649HG名無しさん:2010/09/14(火) 22:01:54 ID:ZjTq67IG
>>646
ホットパンツに左右の足をそれぞれ差し込む感じ
650HG名無しさん:2010/09/14(火) 22:02:51 ID:cX2ZrOdd
”性的表現”で不可になるけどね
651HG名無しさん:2010/09/14(火) 22:10:41 ID:wMA7nQqe
>>650
・性器の強調や衣服の着脱可能など、著しい性的表現は禁止です
「チラリ」は良いんじゃないの(笑
「著しい」という文言がやや曖昧だけどね・・・
652HG名無しさん:2010/09/14(火) 22:13:25 ID:XHLQppJH
キャストオフ禁止というがドールはどうなるんだ?
653HG名無しさん:2010/09/14(火) 22:19:34 ID:5Rw2abPV
>>652←こういう頭の悪いレスには心底うんざりする
654HG名無しさん:2010/09/14(火) 22:31:12 ID:ZjTq67IG
>>651
難しいよね
そもそも版権絵から下着姿とかあるし
655HG名無しさん:2010/09/14(火) 22:31:45 ID:nqq1Wg33
文字面、言葉尻だけを捉えて、相手の意が汲み取れないアスペルガー障害なんだろ。
健常者と同レベルで話できねぇんだから黙ってやがれ。
656HG名無しさん:2010/09/14(火) 22:45:28 ID:wMA7nQqe
>>654
>そもそも版権絵から下着姿とかあるし
文言をそのまま解釈をすると、公式絵の下着姿はOKということだと思う。
ただ、下着がキャストオフ可能で「すっぽんぽん(笑」状態になるのはNG
ということになるんだと思うけど
例えば、水着とかのフィギュアの場合
塗り分けの為のパーツ分割としてのキャストオフ仕様の場合
おっぱいの乳首の造形、性器の造形がされていないような状態
「トルソー」とか「マネキン」みたいな感じの造形までなら大丈夫だと
俺は予想するけどね。

657HG名無しさん:2010/09/14(火) 22:57:04 ID:XHLQppJH
「バナナはおやつに入るかどうか」のよーな風物詩だとおもってた。
正直すまんかった。


公式グッズの抱き枕とかモロ全裸なんだが。
その変に触れるのはいけないのだろうか。
キャストオフというとあぶふるーくの水着の奴ぐらいしか思いつかん
658HG名無しさん:2010/09/14(火) 23:09:38 ID:exAa+2P/
版権によってはTVで放送したパンチラすらNGの所も。

公式で表現されたXX→ガレキで表現して良い 
というのもこちらの勝手な解釈。是非を判定するのは版元。
公式グッズは身内が出すだろ。スポンサー絡みかも知れんし。
ガレキDなんて比較にならん。
659HG名無しさん:2010/09/14(火) 23:38:14 ID:8VreU9ua
そもそもWFだけに限れば、一次申請の際にアダルト表現があるかどうかとか、
服パーツの着脱が可能かどうかを事前に自主申告しなきゃならないんだから
その時点で問題があると認められれば実行委員会側で予めはねられるだろ。
問題になるのは、その事前申告が虚偽だった場合のみだよ。
660HG名無しさん:2010/09/14(火) 23:45:25 ID:HellRehm
>>648
そんなAV的屁理屈言ってると叩かれるぞw
661HG名無しさん:2010/09/14(火) 23:48:03 ID:XHLQppJH
>>660
おまんこじゃないから恥ずかしく無いもん!というアナルネタなストパンの同人誌を思い出した
662HG名無しさん:2010/09/15(水) 00:29:48 ID:KCTFcfEP
アダルトで申請しろよ
663HG名無しさん:2010/09/15(水) 01:04:41 ID:EeTMKHhb
658氏の言うように、版権元に全てのイニシアチブがあるんだから
エロであろうと、なかろうと版権元がNGと判断したものは
サクッとNGにしちゃえば良いと俺は思う。
むしろ
・性器の強調や衣服の着脱可能など、著しい性的表現は禁止です
のように明文化してしまったことで、662みたいに曲解しちゃう
アホもワラワラ出てくるだろうしね・・・
664HG名無しさん:2010/09/15(水) 03:04:42 ID:+sylUaD/
なんかこうやって見てると、まだコロバなんかの方が天然な分、罪がないような気がしてくる・・・。
はっきり言うわ、小賢しいんだよ。中古屋とか企業目当ての客のモラル問う前に自分らはどうなのか、と。
665HG名無しさん:2010/09/15(水) 03:31:59 ID:GZVNtfGh
>>664
アホか
コロバが天然?分ってやってるに決まってんだろうが。一番の凶悪犯じゃないか
「怒られたら辞めるわw」程度の認識しか無いよ奴は
イベント事務局、版元には要注意人物として認識してもらい、個別に永久追放して欲しいよ
次は何やらかすかと思うと気が気じゃない
クリカニ無版権販売の鉄虎竜も同様
666HG名無しさん:2010/09/15(水) 05:45:04 ID:ZE4Rko+b
>644みたいに不確定な憶測で人を戦犯扱いする奴って
ホントいつまで経ってもいなくならないな
667HG名無しさん:2010/09/15(水) 06:18:40 ID:aVgBV0WU
コロバ、鉄虎竜、水着天国は造形界のガンだな
668HG名無しさん:2010/09/15(水) 11:46:53 ID:ijEEfzCg
>コロバが天然?分ってやってるに決まってんだろうが。

キャストオフできることを隠して本申請し、その事実を知らない版権元が許諾したという流れが事実なら
申請が虚偽だったと判明した時点でWF実行委員会としは永久追放処分にするハズなのだが現実にはそうなってないのは何故だ?
尤も、版権元側が申請を一切受け付けないという消極的処罰は科されているようだが・・・
669HG名無しさん:2010/09/15(水) 14:32:54 ID:bGwFD8FP
なんでキャストオフダメなのさ?
670HG名無しさん:2010/09/15(水) 14:40:01 ID:KCTFcfEP
キャストオフ自体は駄目じゃないよ
それを明記して申請すればいい
671HG名無しさん:2010/09/15(水) 15:04:29 ID:Tr/X3UKm
版元が禁止してる性器表現をキャストオフの下に施しちゃ駄目って事でしょ
672HG名無しさん:2010/09/15(水) 15:06:24 ID:RwooeYw+
仮面ライダーカブトを「キャストオフ仕様」って書いて出したら
不許可になったりしてなw

逆に、キャストオフを許可したら、今度は水嶋ヒロがフルチンになるまで脱がせられたりして。腐腐腐・・・・
673HG名無しさん:2010/09/15(水) 15:28:26 ID:rNbF4e0T
水着からキャストオフで人体模型に
674HG名無しさん:2010/09/15(水) 15:31:35 ID:Cx/euxBx
いいどきキャストオフって言い方恥ずかしいんですけどw
着脱でいいだろ・・
675HG名無しさん:2010/09/15(水) 15:35:06 ID:Cx/euxBx
↑いまどきね
676HG名無しさん:2010/09/15(水) 15:41:41 ID:7udhIUMA
着脱の方が昭和の香りがして恥ずかしい
あれですかナウなヤングにバカウケって奴ですね
677HG名無しさん:2010/09/15(水) 17:39:57 ID:CvaoeROy
>>674
じゃぁクロスアウッ!で。
678HG名無しさん:2010/09/15(水) 17:56:44 ID:Uvg4oePd
>>666みたいなピュアなお子様も減らないなw
679HG名無しさん:2010/09/15(水) 19:29:13 ID:NQYmI6zo
パージでいいと思うよ
680HG名無しさん:2010/09/15(水) 19:59:32 ID:RwooeYw+
脱衣!!  でよか
681HG名無しさん:2010/09/15(水) 20:09:16 ID:J4JpdB55
もうマンコでいいよ
682HG名無しさん:2010/09/15(水) 20:13:25 ID:yYEQo1Qe
「お」を付けろよデコスケ野朗
683HG名無しさん:2010/09/15(水) 20:47:47 ID:WTUBf2rL
>>666
ナニ?ホットパンツから尻が見えるように造形してそれを売りにするようなディスプレーをしていたというのは
確定情報なんだけどお前に取っては憶測なの?アホなの?死ぬの?
684HG名無しさん:2010/09/15(水) 20:58:18 ID:soAs0+pd
>>666はアスペかなんかでしょ。ほっときなさい。

685HG名無しさん:2010/09/15(水) 21:24:18 ID:S5myd7SC
「超力招来」も忘れないで下さい…
686HG名無しさん:2010/09/15(水) 21:54:40 ID:LA0fQ1hO
お前らこんな所で叩き合いしている暇あんの?
687HG名無しさん:2010/09/16(木) 00:01:53 ID:Tnk85hn8
いや暇だから・・・・
688HG名無しさん:2010/09/16(木) 01:42:52 ID:0Qrr8Rzj
>>667
だがそのガンでも売れまくるしフィギュア誌にも大きく取り上げられるという現実
689HG名無しさん:2010/09/16(木) 11:11:52 ID:W0IaTDLi
癌の転移ってやつですね
690HG名無しさん:2010/09/16(木) 11:28:42 ID:Q60QcCQJ
10月発売のメガ家「ナミ 裸Yシャツver」もキャストオフできてB地区表現あるみたいね。
もはやメーカーとしてもキャストオフ・B地区・マンスジは数こなすためには絶対に外せない必須条件になった感がある。
この傾向は今後もどんどんエスカレートしていくんだろうけど、その逝き付く先に何が待ち受けているのかは誰も知らない。
691HG名無しさん:2010/09/16(木) 11:48:55 ID:K+7yEM+b
>>690
イベントディーラーやグリフォンがやってるってんならいざ知らず
バンダイがジャンプキャラでやってるんだぞ?
俺らがガタガタほざいてどうなるレベルじゃない
692HG名無しさん:2010/09/16(木) 11:52:52 ID:lMRfWFqz
>>690
メーカーとアマDを同列に扱うのはダメ
693HG名無しさん:2010/09/16(木) 11:58:46 ID:FO1EgIuo
結局マンコしたかったら金出せってことか
694HG名無しさん:2010/09/16(木) 12:55:09 ID:Q60QcCQJ
>俺らがガタガタほざいてどうなるレベルじゃない

いやね、キャストオフとか元々は尼GKの専売特許みたいなもんだったじゃない。
それが今じゃメーカー製一般品に完全にお株を奪われちゃってるのが何だかなあって思うわけよ。
(PVCっていう軟質素材をフルに活かした服の着脱機構には尼GKじゃ太刀打ちできないしね。)
Fete や なのは もキャライメージ守るためにエロ方向への暴走を規制するのは当然だし
非実在ナンチャラが提唱される今のご時世、イベント的にもエロを規制してくれるのは寧ろありがたいんだけど
その一方でメーカーが金に物を言わせて好き放題やってくれちゃってるのは如何なものかなあと。
出る杭は打たれるって諺もあることだし、あんまし商業用一般品でムチャが目立っちゃうのも先行き不安な気がするんだよね。
695HG名無しさん:2010/09/16(木) 14:27:33 ID:nKPdk2hr
専売特許だという思いの理由は理解できないが
BL系のマンガは同人誌だけに許されたジャンルで一般流通モノとして
出版社がマンガ出すのはナンタラカンチャラいう文句付ける奴と同じか
696HG名無しさん:2010/09/16(木) 18:52:59 ID:FO1EgIuo
唐突に話し変わるが、
クリアレジンの定番みたいなのってある?
697HG名無しさん:2010/09/16(木) 21:36:39 ID:P5cc/11y
あったかもしれないし、なかったかもしれないし、でもあったかもしれないし、やっぱりなかったかもしれませんね
698HG名無しさん:2010/09/16(木) 21:46:43 ID:PAOH06EF
エロ排除してる某版元のガイドラインが同封されてたけど
作り込み×とか拡大解釈でショーパンはかせろとかなかなかに厳しい
699HG名無しさん:2010/09/16(木) 23:30:21 ID:hUQw8At/
ぱんつじゃないから恥ずかしくないもん(例えでなく文字通りに)とな。

具体的に指示しないと言うこと聞かない馬鹿が多かったんかなあ…
700HG名無しさん:2010/09/17(金) 03:02:32 ID:PhW9Zdac
ぱんつじゃないもん。 パーツだもん。
701HG名無しさん:2010/09/17(金) 03:32:03 ID:UOKa8hVK
>>698
版元というか、CL○○Pというババァお局姑集団がいちいちケチつけてくるからだよ。
702HG名無しさん:2010/09/17(金) 07:08:33 ID:X9SHEbvp
エロが蔓延しだした行き着く先には児童ポルノ規制があるからな、それにフィギュアとかも入ったらイベントも衰退するだろうな。
703HG名無しさん:2010/09/17(金) 17:06:28 ID:Ut5tfhd1
さて、本申請の発送まで1週間ちょっと。
まだ素体状態ならそろそろ焦るときだ(除くエロゲ)
自分で遅れてる思うやつ、反省も込めて進捗書き込め。
 (小人さん、1週間後のオレ、パトラッシュとかも)
そしてコノ週末がんばれ。

ウチ
・素体・・・ 完成
・顔・・・  鉛筆で書き込み済み。
・髪の毛・・・未着手、丸坊主
・服  ・・・半分完成
     セーラー服のスカートが風にふわっとなびく感じが実に宜しい。
・パンツ・・・今回は会心の出来(本申請と関係なし)
       併せて塗装した。水色ストライプ。
・分割・・・ほぼ完了。ピンで仮止め(本申請と関係なし)

・反省・・・あと少ない時間、まじめに作ろうと思います。
704HG名無しさん:2010/09/17(金) 18:11:14 ID:jCf18HIl
版権元様のご厚意のおかげで俺達は生かされてるってのに
その版権元様の方針に盾突くやつらって一体何様のつもりなんだろうね?
マジで神経疑うわ
705HG名無しさん:2010/09/17(金) 18:20:38 ID:jCf18HIl
一部訂正
×版権元様の方針に盾突く
○版権元様の意向に対して不満や文句を垂れる
706HG名無しさん:2010/09/17(金) 18:44:30 ID:eNdAYdCN
>>703
なんで申請前の忙しい時期なのに
みえないパンツの造形するんだろう

おまえも、おれも
707HG名無しさん:2010/09/17(金) 19:33:39 ID:5G5waqtf
もう送った
後は書類に不備が無かったかどうか
版権元様から許諾が得られるかどうか
708HG名無しさん:2010/09/17(金) 20:07:18 ID:8eyQ9BNl
>>701
そういや名前のあげられてたた3作品全部原作者女だw
709HG名無しさん:2010/09/17(金) 20:30:41 ID:pLjuPlRf
みなみけも糞女が原作者でうるさいんだっけか。
繁殖目的以外にこそこそセックスしてくるせにマジムカつくわ
710HG名無しさん:2010/09/17(金) 21:07:46 ID:p4r2o/Qj
>糞女
まったく無知と傲慢は同居するものだ
711HG名無しさん:2010/09/17(金) 21:36:52 ID:PhW9Zdac
このクソ忙しい時に、突然「3ヵ月後のオレ」と名乗る男が現れて
思いっきりブン殴って行きやがった!!!
確かに似てたが、オレはあんなにやつれていない!!!
712HG名無しさん:2010/09/17(金) 22:01:38 ID:tG5NUZdV
>>702
そういう意味の衰退なら痛くも痒くもないw
713HG名無しさん:2010/09/17(金) 22:02:08 ID:RTSfjjBV
>>711
それは、いとこのノビタ君だよ。
ダマされてんじゃねーよw
714HG名無しさん:2010/09/17(金) 23:31:31 ID:xe7CJzII
>>712
衰退ではなく倫理規範が90年代前半あたりに戻って正常化するだけだろ。
あの頃は今みたいな露骨で意図的なエロはなかってもみんな普通に
ガレキを楽しんでたからな。

露骨で意図的なエロの発端といえば90年代半ばあたりからオバダが
キャラ設定より巨乳化したフィギュアを乱造したのが始まりかな?
715HG名無しさん:2010/09/17(金) 23:44:47 ID:hL8zEoGq
岡山フィギュア・エンジニアリングからでね?

オダバなんぞエロの範疇に入らんよ。
716HG名無しさん:2010/09/17(金) 23:50:37 ID:xe7CJzII
>>715
岡山は最初からキワモノ的なエロ別枠扱いだったじゃん。そうじゃなくて
メジャーアニメキャラをエロ化し出したのはオバダが最初だと
思うんだけど。
717HG名無しさん:2010/09/17(金) 23:54:23 ID:jCf18HIl
>メジャーアニメキャラをエロ化し出した
ムッシュBOMEが始祖な気がするが
718HG名無しさん:2010/09/17(金) 23:58:28 ID:Kw/zl828
フィギュア黎明期からエロ化はあったぞ
なにも珍しいこともない
719HG名無しさん:2010/09/18(土) 00:25:27 ID:VDmlabLe
>>715
>岡山フィギュア・エンジニアリングからでね?


まだ、有るのか?
720HG名無しさん:2010/09/18(土) 00:40:08 ID:vbNnQ13+
まだ有る。
721HG名無しさん:2010/09/18(土) 01:11:20 ID:HrQra6j+
>メジャーアニメキャラをエロ化し出した
やっぱ、あげちゃんじゃね?
水野亜美(セラムン)似のキャラを脱がしてたじゃない。
722HG名無しさん:2010/09/18(土) 01:21:01 ID:MM7ohr0G
ちょっと前にこのスレで当日版権が始まったのは
鮎川まどかをエロ化したのが原因とか言ってなかった?
723HG名無しさん:2010/09/18(土) 01:24:13 ID:9g1CIQ11
>>722
それは当日版権とほとんど関係ない
724HG名無しさん:2010/09/18(土) 02:27:42 ID:bc3PdqvF
転機の1つではあった
725HG名無しさん:2010/09/18(土) 06:21:30 ID:DYipdt7Z
うんこ
726HG名無しさん:2010/09/18(土) 06:22:25 ID:DYipdt7Z
やべえ、アク禁解除されてる。失礼しました
727HG名無しさん:2010/09/18(土) 08:15:08 ID:4dXYgLJy
和んだw
728HG名無しさん:2010/09/18(土) 08:47:17 ID:bJPXruk1
>>711
やつれてた・・・といえば、かの田代。
薬やりすぎるとあんなになっちゃうんだね
俺らもシンナーの吸い過ぎには注意しないとwww
729HG名無しさん:2010/09/18(土) 09:55:31 ID:VDmlabLe
>>728
おもむろに、タバコを一服すれば解決…
730HG名無しさん:2010/09/18(土) 12:49:58 ID:jsmeQtDr
エイトマンかよ
731HG名無しさん:2010/09/18(土) 14:50:21 ID:vgQ6RaYK
いや、一瞬で火の海になって人生ごと解決という意味だろ。
732HG名無しさん:2010/09/18(土) 15:23:54 ID:soaA/dCh
>>711
>このクソ忙しい時に、突然「3ヵ月後のオレ」と名乗る男が現れて
>思いっきりブン殴って行きやがった!!!

そうか、タイムマシンで

1日後の自分
2日後の自分
3日後の自分
4日後の自分

をつれてくれば間に合うんじゃないか?
733HG名無しさん:2010/09/18(土) 15:51:44 ID:vgQ6RaYK
1日後の未完成のフィギュア
2日後の未完成のフィギュア
3日後の未完成のフィギュア
4日後の未完成のフィギュア
をもち込んできて、作業量も
エラク増える気がする。

一週間後の振込み用紙
4ヶ月後の振込み用紙
とか
持ち込まれても困るしな。

3ヶ月後の不許可通知なら
ありがたい気もするが悲しいだろう。
734HG名無しさん:2010/09/18(土) 17:14:31 ID:iK9Pkk+o
俺は申請してないけど今回アイマス申請した人は同情するわ。
まだ本申請前なのがすくいだけど。
735HG名無しさん:2010/09/18(土) 17:16:07 ID:9g1CIQ11
>>734
どうしたの?
736HG名無しさん:2010/09/18(土) 17:58:55 ID:K+Fnjjr7
>>735
男性アイドルユニットが出てきて、竜宮小町(いおりん、あずさ、あみ)が寝取られる
737HG名無しさん:2010/09/18(土) 19:16:33 ID:YnhdApbz
完成品提出20個、年間販売制限数30個まで
738HG名無しさん:2010/09/18(土) 19:28:23 ID:jkFJ6VC+
非エロ禁止
739HG名無しさん:2010/09/18(土) 20:59:34 ID:PgK93oMS
非エロ・・禁止?
740HG名無しさん:2010/09/18(土) 21:40:40 ID:epDCymOk
>>734
ゲームショーでなんかイヤな発表あったとか?
741HG名無しさん:2010/09/18(土) 21:47:11 ID:f8yv4D/I
>>737
完成品20個は死ねる
742HG名無しさん:2010/09/18(土) 23:25:44 ID:iK9Pkk+o
>>740
13人中4人プロデュース不可、ライバルが男のユニット
743HG名無しさん:2010/09/19(日) 01:36:26 ID:d2t8RKe3
それが「申請した人は同情する」にどう繋がるかが
全く理解出来ないんだがアイマス独自の隠語か何かか?
744HG名無しさん:2010/09/19(日) 02:01:52 ID:vD4wMW+z
リストラ組のファンがもう金落とさないって暴れてるけど
元々不人気キャラ4人だから大勢に影響ない
745HG名無しさん:2010/09/19(日) 02:20:02 ID:7o6BBtX4
つまり4キャラいなくなって男キャラが加わったってことか

懐ロボオンリーの俺にはマッタク関係ないな
746HG名無しさん:2010/09/19(日) 02:54:38 ID:Ov8epPqe
男キャラが増えただけならいいけど

大事に育ててきたアイドルが一人の女性として立派に成長した結果、好きな誰かを見つけて恋をする、
そのときプロデューサーとしてどうするのか……
アイドルマスター2ではちょっと冒険して、そんな展開も用意しています。

なんて爆弾も仕込むんだそーだ
747HG名無しさん:2010/09/19(日) 03:09:43 ID:7tHnaDd1
>>746
ゲームは全くしらないが、プロデューサーが商品たるアイドルに手を出してどうする⁈
あっ、秋元何がしの嫁は、その商品だったっけ?
748HG名無しさん:2010/09/19(日) 04:14:47 ID:1jOG/9eW
なんのスレだっけ?
749HG名無しさん:2010/09/19(日) 05:00:31 ID:d2t8RKe3
で?
申請とどういう関係があるんだ
750HG名無しさん:2010/09/19(日) 07:04:37 ID:44TVB6i1
申請写真てサフ吹きでもいいの?久しぶりにでるんで分らん。昔は色塗っとけて記載あった気がするが、申込書読んでも色付きしか認めないて書いてないんだが。
751HG名無しさん:2010/09/19(日) 07:41:20 ID:fR8mAAzK
色つきでってわざわざ言って来る版元もあるけどそうでなきゃサフでいいだろ
752HG名無しさん:2010/09/19(日) 12:03:56 ID:LFbdW7Ea
>>749
ファンが冷める→WFでの売り上げも落ちるっていう意味じゃね?
知らんけど
753HG名無しさん:2010/09/19(日) 13:14:29 ID:mqqQhFWb
WFでもずっと続く定番だと思ってたサクラ大戦が
5であさっての方向に行っちゃって
それまでの旧作までまとめて滅亡したようなものかね
754HG名無しさん:2010/09/19(日) 13:28:09 ID:RBWnbot7
美少女系?の賞味期限は3年でも長い方だろ。
まだタイトルだけでも残ってるだけマシかもよ。
つか年に1体程度新作出さないと技術が落ちるぞ。
755HG名無しさん:2010/09/19(日) 15:12:10 ID:px3QP/Vo
誰も出すのやめるなんて話はしてない
756HG名無しさん:2010/09/19(日) 21:51:29 ID:uclW3Yfo
そうして見るとFate/staynightシリーズは息長いなぁ
757HG名無しさん:2010/09/19(日) 23:19:23 ID:6gj9M85U
版元が良心的だからてーのもある
758HG名無しさん:2010/09/19(日) 23:43:49 ID:hWlVxXEH
型月はそうそう余計なことしないからな。
・・・しなきゃいけないこともしないけど
759HG名無しさん:2010/09/19(日) 23:55:31 ID:jPQWLEPI
>>757
だがfateでエガレキロ禁止とか言い出したりしてるぞ(笑)
760HG名無しさん:2010/09/20(月) 00:07:07 ID:Adp4CAan
エガレキロ・・・・  
761HG名無しさん:2010/09/20(月) 00:11:07 ID:qvzfJyxu
エロガレキとかいたつもりなのにーorz
762HG名無しさん:2010/09/20(月) 00:35:30 ID:5wl769D7
どうやったら間違えんだよwwwww
763HG名無しさん:2010/09/20(月) 00:37:04 ID:qvzfJyxu
>>762
エロ禁止→あ、ガレキって入れないと→エロの後ろにつける形で書いちゃえ→エガレキロとなった
764HG名無しさん:2010/09/20(月) 01:55:16 ID:DGXBzh4t
なんか著名な彫刻家の名前のようだ
765HG名無しさん:2010/09/20(月) 03:19:43 ID:9U8NCn34
バージニオ・エガレキロ
766HG名無しさん:2010/09/20(月) 08:02:44 ID:4wnscSms
759のディーラー名が決まりました。「エガレキロ」
767HG名無しさん:2010/09/20(月) 08:05:05 ID:xxlVOmgw
なんかかっこええじゃんか
もったいない
768HG名無しさん:2010/09/20(月) 14:58:05 ID:JVJAjqPN
ググるさんで0件w
769HG名無しさん:2010/09/20(月) 19:26:09 ID:GXKNHJg/
エガレキロ記念かきこ
770HG名無しさん:2010/09/20(月) 19:52:05 ID:xrB5rnS5
スゲー
ググって0件ってそうそうないだろ
771HG名無しさん:2010/09/20(月) 20:02:30 ID:Adp4CAan
>>761

イキロ
772HG名無しさん:2010/09/20(月) 20:04:15 ID:aSGPI3eX
>>761
レキロ
773HG名無しさん:2010/09/20(月) 20:09:31 ID:HEXsyqNO
レキロエガ
774HG名無しさん:2010/09/21(火) 00:15:47 ID:YZTnDw7N
シンキー・エガレキロ
775HG名無しさん:2010/09/21(火) 00:28:22 ID:MmHs82It
遊んでるうちに締め切りガ〜〜〜〜〜レキロエガキロエキカンギロギロゲー!!
776HG名無しさん:2010/09/21(火) 00:33:13 ID:6Uf1MgEl
おい、おかしくなってるぞ?
777HG名無しさん:2010/09/21(火) 01:57:24 ID:MAfH8l1+
あなたに合えばエガレキロ 夜空にステップ アメウステ♪
778HG名無しさん:2010/09/21(火) 05:15:59 ID:+TQbtLvg
テキエガレキロ テキエガレキロ
覚悟を決めたら エガレキロ〜
779HG名無しさん:2010/09/21(火) 05:20:07 ID:Ou3NsC00
江川は歴戦のロリ
780HG名無しさん:2010/09/21(火) 09:02:02 ID:dIKhGAnz
いい加減うざい
ヌルスレでやれ
781HG名無しさん:2010/09/21(火) 12:31:05 ID:vasNOVv0
(言ってやった!言ってやった!!
782HG名無しさん:2010/09/21(火) 14:53:14 ID:91fUGDeU
こっちヌルくなくだよな?
申請前で壊れたのか
783HG名無しさん:2010/09/21(火) 15:36:25 ID:qsiGEnfC
ヌルいのはもうガレキ以外になった
784HG名無しさん:2010/09/21(火) 15:50:26 ID:iOhYU58h
さて、そろそろでっち上げ開始するか
785HG名無しさん:2010/09/21(火) 16:41:02 ID:Qk2CTSD/
締め切りまで1週間を切ったが、とりあえず今朝彼女に振られたわ
786HG名無しさん:2010/09/21(火) 19:29:51 ID:5OFSSMtW
>>785
クヨクヨするなよ!
俺なんか、元から居ない…orz
787HG名無しさん:2010/09/21(火) 19:50:43 ID:1RNnCQOe
>>786
真のモデラーならそのくらい自作しろ
788HG名無しさん:2010/09/21(火) 21:38:35 ID:N0N3nm4e
>>786
ありがとう、、、、、。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
頑張ってみるよ

来年の夏までに自作する!!!!!
789HG名無しさん:2010/09/22(水) 00:33:47 ID:3QEP8SMc
>>785
俺もこないだ彼女のアパートから叩き出されてにわかホームレスだ
大量の模型は年末までは捨てないで居てくれるってさ

優しさに泣いた
790HG名無しさん:2010/09/22(水) 01:11:56 ID:EuwJ+i0K
お前ら彼女なんてのが居るんだな…
791HG名無しさん:2010/09/22(水) 01:32:24 ID:LIouPRfV
ぶっちゃけ、彼女いるやつは島別にして隔離して欲しいわ
客足が鈍る
792HG名無しさん:2010/09/22(水) 02:10:15 ID:wdYR3Vti
バカモン! 彼女いるやつは今や貴重な「繁殖要員」だ!! 目先のつまらぬ
ジェラシーにとらわれて国家の持続的繁栄という大儀を忘れたか!!
構わないから彼女いるやつはどんどんずっこんばっこん子作りにはげんでくれたまへ!!
国家の存亡は君たちにかかっている!!
間違ってもオレみたいな「ひとりもん」にかかってる訳じゃないぞ!!

って、締め切りもーすぐじゃねえかああああああああああエガキレロ〜〜!!!!
793HG名無しさん:2010/09/22(水) 02:56:08 ID:K+e5kcqt
なんかほんとに壊れてうっとうしい流れに・・
794HG名無しさん:2010/09/22(水) 07:09:29 ID:3lOji9NS
幼女をいっぱいつくってください
795HG名無しさん:2010/09/22(水) 09:04:39 ID:Tx3c2WU8
今日からホンキ出す。
ヤルキデロー。
796HG名無しさん:2010/09/22(水) 10:27:41 ID:APCiwH4A
本気出すのは明日からにしなさい
俺もそうするから
797HG名無しさん:2010/09/22(水) 11:06:39 ID:EOc6F7xt
明日できることは今日やらないし明日もやらない
798HG名無しさん:2010/09/22(水) 11:41:52 ID:LIouPRfV
オレが本気を出さないことで、誰かが本気を出す機会が出来る。
オレはそういう優しい男
799HG名無しさん:2010/09/22(水) 13:03:16 ID:0bwc1sXS
パトラッシュ…今朝、アロアが来て言うんだ…
「私、貴方には付いて行けない…別れましょ…」
小金持ちの、靴屋のハンスの息子と一緒になるんだって。
何故なんだ!って聞いたら、アロアはこう言うんだ…
「ネロ…夢を追いかけるだけじゃ、食べては行けないのよ…」
パトラッシュ…僕、疲れたよ…
貧乏なんて、だっ嫌いだ〜!
800HG名無しさん:2010/09/22(水) 13:21:42 ID:/vRCclSd
みんないい感じに現実逃避が始まったな。

ちょっと湯治に行ってくる。
801HG名無しさん:2010/09/22(水) 13:30:36 ID:75T1Inlh
>>798
まぁ実際はみんなつられてgdgdになるんですけどね
802HG名無しさん:2010/09/22(水) 15:06:30 ID:OywH1O4r
>>799
アロアがハンスにやられてるところをドアの隙間から覗いてオナるネロ
803HG名無しさん:2010/09/22(水) 15:09:44 ID:GBCPz5LI
こ、こんなgdgdと一緒のスレに居られるか!
俺は部屋に戻る!
804HG名無しさん:2010/09/22(水) 18:38:02 ID:P7HGq6Of
もう平日gdgdで作業しなくていいよ。週末に賭けろ。

以前の売れ残り、不良品をかき集めて素体にして1日半集中して
作業すれば、普通の版元が通してくれる位の物できるだろ。
だいたいL版の写真じゃ詳細写り込まないし。
805HG名無しさん:2010/09/22(水) 20:22:28 ID:4CEfqo1R
週末くらいのんびりしたいトコロだろ
無茶言うなよ
806HG名無しさん:2010/09/22(水) 20:44:21 ID:tI3V74kZ
先週の連休にとまりに来た小学生の姪の裸が目に焼き付いて原型どころじゃない・・・。
いや、忘れる前にそれ作るか?
807HG名無しさん:2010/09/22(水) 21:07:42 ID:FkXgbXxq
>>806
UP
808HG名無しさん:2010/09/22(水) 22:07:45 ID:Pcrl/SG9
御前ら00劇場版でも見てきて気を静めろ
TOHOとかのシネプレ系は木曜日がメンズデーで1,000円のところが多いからな
809HG名無しさん:2010/09/23(木) 00:50:34 ID:dUAfo5pE
>808
見てきたが、一緒に買ってきたラファエル放り出したくなるような内容だったぞ
どうしてくれる?
810HG名無しさん:2010/09/23(木) 01:30:59 ID:zMk2I+oJ
>>809
椎名りくのAVでも見て鎮めれ
811648:2010/09/23(木) 06:59:08 ID:RUuS230b
ブレイクブレイドのDVDなりBDをみてゴゥレムに萌えたりキャラへの容赦なさに悶えたりして気を鎮めなされ
812HG名無しさん:2010/09/23(木) 08:13:13 ID:tHDuYp0G
さりげなくオススメってオタくさいからやめろよ・・・
813HG名無しさん:2010/09/23(木) 20:16:04 ID:2LBJxppq
WFのスレにカキコしてる時点でお前もオタ(ry
814HG名無しさん:2010/09/23(木) 20:24:21 ID:TjP4+npD
おまえら申請写真もうおわったの?俺まだ形なってねーわ
815HG名無しさん:2010/09/23(木) 20:27:21 ID:FqKXNXFS
>>808
ビリーになりたいと思った。以上

くぎゅううううううううううううううううううううううううううううううう
816HG名無しさん:2010/09/23(木) 21:23:42 ID:Bi203DY0
>>814
上半身裸のままだ・・・小物は紙細工でごまかす事にしたw
817HG名無しさん:2010/09/23(木) 22:02:03 ID:3eSZnhXl
部屋の掃除を始めた。
818HG名無しさん:2010/09/23(木) 22:10:15 ID:wTg0UHSx
>>817
奇遇だな
819HG名無しさん:2010/09/23(木) 22:13:30 ID:Og25TpdB
むしろ基本だろう
820HG名無しさん:2010/09/23(木) 23:00:30 ID:U9+UXQO5
もう既に半泣きでファンドヒネってますが。
間に合わないにゅ〜!
821HG名無しさん:2010/09/23(木) 23:05:19 ID:evfm1eH3
どうしておまいら、そこまでしてリスク取りたがるの?
822HG名無しさん:2010/09/23(木) 23:07:12 ID:FqKXNXFS
何? ファンドできょにゅうをヒネッたら美女が半泣きだと!?
うへへへへへへへへへへへへ
しめきりしめきりしめきりしめきりしめきりしめきりしめきりしめきり
823HG名無しさん:2010/09/23(木) 23:08:29 ID:8duABSer
写真撮り終わったが、ぜんぜん出来上がってないわorz
824HG名無しさん:2010/09/23(木) 23:10:14 ID:w7NXh3kX
申請用はガチャサイズ1日で作ってとりあえずの写真送る
もちろん本番はちゃんとしたサイズで作り直す
これブログで公言して※※※になった人もいるからマジお勧め
825ワンフェス実行委員会:2010/09/24(金) 00:57:37 ID:Sfs1DeL6
皆様のタレ込みをお待ちしております(ただし、それなりの証拠はつけてね♥)。
826HG名無しさん:2010/09/24(金) 22:00:21 ID:tEViEp4y
今日の夕方、本申請発送してきた。
なんか気が抜けた。というか完成した気になってきた。
827HG名無しさん:2010/09/24(金) 22:04:11 ID:UKwfvgNp
書類出し終わると、しばらく腑抜けて何もでけん。
寒くなってきた。なおさら何もでけん。
冬眠しよう。春になったら起こしてくれ。
828HG名無しさん:2010/09/25(土) 00:13:23 ID:MI/XKNmn
新作3つの内1つは本申請あきらめた。もうすこし早く判断してれば、
もう2つをもっと進められてのに。
明日で形にして日曜に宅急便で出します。
829HG名無しさん:2010/09/25(土) 00:33:05 ID:26bCZhId
関東あたりまでなら月曜19時でも余裕で間に合う
僻地の奴はそろそろ出しとけ
830HG名無しさん:2010/09/25(土) 01:21:11 ID:oo7xwge7
開催までが長いからなぁ。
つい悪足掻きでナントカなると思ってしまう。
831HG名無しさん:2010/09/25(土) 01:43:39 ID:WxnKTFt0
ビッグサイトに戻らんかなぁ
832HG名無しさん:2010/09/25(土) 09:57:26 ID:Pg6Hk3Bc
まともに不祥事の後始末も出来ない企業がそんなことするの無理でしょ
その程度もわからないの?
本当に模型界は企業もクズなら参加するディーラーもクズばっかだな
833HG名無しさん:2010/09/25(土) 10:43:30 ID:PtmqZeNc
↑間に合わない様です
834HG名無しさん:2010/09/25(土) 11:09:29 ID:oJlkXWME
ビックサイトの頃は11月初旬の締め切りじゃなかったかな。
メッセになって9月締め切りが定着するのか。
ビックサイト自身が発端の原因作ったけど。

あとブラウスのエリだけだ。
仕上がりは今一だけど部品は揃ったし妥協しよう。
835HG名無しさん:2010/09/25(土) 12:11:22 ID:mufh0ftf
パトラッシュ…僕、疲れたよ…orz
あっ、小人さん…何処へ行っちゃうの…?
836HG名無しさん:2010/09/25(土) 13:10:01 ID:RO+/f9kn
835の小人さんは俺の所に来ます。


期待してるぜ・・・


ホントタノムorz
837HG名無しさん:2010/09/25(土) 13:17:49 ID:HRFbNgWC
後は出すだけ…
記入漏れは…
あった…カキカキ
838HG名無しさん:2010/09/25(土) 13:20:56 ID:wqe0EoEl
前に、提出写真が前後左右アップの5枚になってた事にギリギリ出す前に気がついてあわてて撮影した。
あれはちょっと焦ったな。
839HG名無しさん:2010/09/25(土) 13:32:48 ID:g9B4UViv
複数キャラセット販売の時には顔アップ要らないのかなあ…とか
いろいろ心配もあったけど
840HG名無しさん:2010/09/25(土) 13:46:40 ID:mufh0ftf
>>838
顔のアップったって、人型以外はどうすりゃ良いんだ?
斜め前のアングル、いれたけど。
841HG名無しさん:2010/09/25(土) 15:19:04 ID:AVrFbFIL
せめて版元がキャラの判別つくようにしろってことだろ
アップじゃなきゃダメ キリッ とかじゃないからさ・・・
842HG名無しさん:2010/09/25(土) 15:35:50 ID:wNz6k75n
なんとか、写真他 書類そろった。
これから、コンビニで写し取ったらそのまま投函してくる。

そう言えば、D代表久しぶりな性で当日版権申請受理通知書を入れ忘れるとこだったよ。
俺がD代表をやっていた頃は、こんなの無かったから…

ここ数日寒い性か、調子が悪い
もう一度チェツクしてから出かけよう。
みんなもカンバレ!
843HG名無しさん:2010/09/25(土) 17:10:37 ID:Tt63sVu7
>>842
お疲れ〜

俺はSDのちっちゃい奴は表面を整えるのみ
1/6のおにゃのこは、、、、、、リボン、フリル類がまだ0
エポパテでそれっぽく作る!
とりあえずクエイサーのブルーレイ見るか、、、、
844HG名無しさん:2010/09/25(土) 18:34:19 ID:02lncjHd
自分だったら、明日死んで最後の作品になるかも知れないのに、それっぽくでっちあげて済ますなんて耐えられないので、人生最後に観る作品になるかもしれないクエイサーも全力で鑑賞するべき。

845HG名無しさん:2010/09/25(土) 20:03:16 ID:iMdiLr0s
全力で前立腺をシュッシュするよ。摩擦で煙が出るくらいな。

それシュッシュッシュッ〜〜〜〜〜〜ワンダー・フェシュティバル
846HG名無しさん:2010/09/25(土) 21:06:26 ID:k83/R6rx
ついに狂ったか
847HG名無しさん:2010/09/25(土) 22:03:57 ID:aJLyoVmB
膜張りでシュッシュッするよシュッシュッシュ〜〜〜〜僕らのワンダー、マンフェっシュッシュッシュ〜〜〜〜〜
848HG名無しさん:2010/09/25(土) 22:05:21 ID:VP/v25Io
チンシュスレになったっしゅ
849HG名無しさん:2010/09/25(土) 23:59:49 ID:BV8lQ+d2
ふー、終わった・・・
あとは明日本申請用紙コピーして書類書いてハンコ押して写真撮って現像して
写真貼ってメンバー表書いて念のために提出物全部コピーして発送するだけだ
もう寝る
850HG名無しさん:2010/09/26(日) 00:39:46 ID:UmPCupBz
>>849
名前欄は自筆だぞ、忘れんなよ
851HG名無しさん:2010/09/26(日) 02:01:34 ID:FllQt9pb
写真撮り終わったー
ここからの作業がメンドくさすぎる
852HG名無しさん:2010/09/26(日) 13:00:46 ID:h0S4Gbu0
住所とか書く前にコピーとっちゃったから五枚に記載が面倒だったよ
853HG名無しさん:2010/09/26(日) 13:36:47 ID:kThcEibN
>>852
そんなやり方でも大丈夫なのか
854HG名無しさん:2010/09/26(日) 13:37:58 ID:GSdM1ibD
契約書だから直筆じゃないとマズイんじゃ・・・
855HG名無しさん:2010/09/26(日) 13:41:01 ID:1oTbcjhj
自分も全箇所自筆で書いてたけど、名前とハンコ意外はコピーでも良いのかな?
いや、駄目か
856HG名無しさん:2010/09/26(日) 13:41:17 ID:4eApY9tF
>>852
大丈夫、自署なのは署名欄だけ
だけど、自分は版元への礼儀だと思ってそんなコピー絶対にしないけど
857HG名無しさん:2010/09/26(日) 14:31:20 ID:34k9Wlgs
キーボード入力ばかりで自筆で書くのはWFの書類を書く時ぐらい。
858HG名無しさん:2010/09/26(日) 14:41:17 ID:0SShDmd1
初参加でちょっと質問なんだけど、ブースのご近所に配る用とか版権元への提出用にも版権シールって要る?
版元へのは要らんよね?
859HG名無しさん:2010/09/26(日) 14:55:47 ID:JAm+en8f
>ブースのご近所に配る用

同人誌じゃあるまいし、そんなことする奴いないぞ。
シールは販売用だから版元へは必要なし。
只で配るのは誤解を招くからやめてほしい。
860HG名無しさん:2010/09/26(日) 14:58:55 ID:0SShDmd1
すんませんでした、配って恥かく前に聞いといてよかったw
861HG名無しさん:2010/09/26(日) 15:15:13 ID:kThcEibN
知り合いとかにあげるのならともかく見知らずの人に配るのはな
862HG名無しさん:2010/09/26(日) 15:24:28 ID:7dTCWZpX
もらったら作らなきゃいけないみたいなプレッシャーあるから無理に配るのは良くない
863HG名無しさん:2010/09/26(日) 15:56:19 ID:/4xJEWlh
>>858
提出サンプルには、サンプル用に貼る用紙が来るから、それを糊で貼る。
商品・完成体・完成体写真と、必要な数だけ印刷してあるから、切り離して貼る。
864HG名無しさん:2010/09/26(日) 15:58:29 ID:gB5U7o50
直前買ったマジスカが練っても練ってもぱさつく、、、、orz
865HG名無しさん:2010/09/26(日) 16:00:40 ID:L3WSB+4u
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) マジすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄
866HG名無しさん:2010/09/26(日) 16:03:55 ID:J/m4gVi6
>865

不覚にも失笑。いいタイミングだw
867HG名無しさん:2010/09/26(日) 16:13:26 ID:8YoXmyUh
>>865
コーラが逆流して鼻の穴が痛い
謝罪と倍賞を{ry
868HG名無しさん:2010/09/26(日) 16:30:56 ID:gB5U7o50
>>865
テンパってたのにいろんなもん吹いたw
869HG名無しさん:2010/09/26(日) 17:01:38 ID:gB5U7o50
とりあえず最初に練ったインゴットは廃棄して
少量ずつ水でのばしながら慎重に作業しますた
870HG名無しさん:2010/09/26(日) 17:17:54 ID:0SShDmd1
撮ったど〜っ!これからプリント逝ってくる!名作の予感!
871HG名無しさん:2010/09/26(日) 18:35:34 ID:/4xJEWlh
本申請出して来た〜!
これも、君たち小人さん達のおかげだよ。
あれ?小人さん達、冷たくなってる…
小人さ〜ん!しっかりして〜!
ありがとう、小人さん達…
僕、きっと立派なディーラーになるから、お空の上から見て居てね…(/ _ ; )
872HG名無しさん:2010/09/26(日) 20:56:24 ID:3KKTu1c+
>>871
もう小人カード使ってしまったのか…
873HG名無しさん:2010/09/26(日) 21:41:20 ID:2WMzEu3V
オレはWF直前時期のために、小人は全体冷蔵庫でコールドスリープにしてある。
874HG名無しさん:2010/09/26(日) 23:15:13 ID:R87qpGfe
fg見てたら自分と同じもの作ってる人がいて心臓が止まった
875HG名無しさん:2010/09/26(日) 23:17:58 ID:aRW7yq2w
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  本
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  申
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  請
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  後
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
876HG名無しさん:2010/09/26(日) 23:24:51 ID:r/SVWLFN
申請したのを今からfgとかでアピールしてるの見ると
必死かよと思ってしまう
完成してからならまだわかるけどな
877HG名無しさん:2010/09/27(月) 00:21:42 ID:Azo6XAIn
>>876
その気持ち、よくわかります
878HG名無しさん:2010/09/27(月) 00:25:49 ID:qbIcZ6g0
>>876
本申請にはサフ吹きだろ?
WF前に、塗装した奴で更新すれば良くない?
879HG名無しさん:2010/09/27(月) 00:28:03 ID:qbIcZ6g0
>>872
DNAは採ってあるから、クローン技術を駆使して復活させる!
880HG名無しさん:2010/09/27(月) 00:40:56 ID:N4HNFFA3
>>874
はがないまほよきるみん
さあどれだ?
881HG名無しさん:2010/09/27(月) 00:42:23 ID:rB0PRCX8
>>876
申請用に比較的きちっとした写真撮るから
ついでにあげとけって思う人が多いんだと思う

イベント前に完成品画像で更新できる人結構少ないよね
直前まで突貫やってるとそんな余裕ないからか
882HG名無しさん:2010/09/27(月) 00:43:05 ID:Dhc1QKil
>>880
883HG名無しさん:2010/09/27(月) 00:45:34 ID:Jsbm0NqQ
ホントに写真の裏にIDと作品名記入とか無くなってるのな
けど書いてしまう・・・ビクビクッ!
884HG名無しさん:2010/09/27(月) 01:20:15 ID:yiPuMjWQ
雨がきつい。
コピーするの忘れてたんで2往復だからなー
885HG名無しさん:2010/09/27(月) 01:34:19 ID:V6OOv3PM
悩殺×女神見ながら、必死にパーツ擦ってるんだが、さすがに右手が痺れてきた
886HG名無しさん:2010/09/27(月) 03:50:43 ID:XCqaF1Lr
その時間枠で放送してるのか?
887HG名無しさん:2010/09/27(月) 10:13:57 ID:YBVvrRrp
宅配便で書類を送付してきた
しばらく余裕が出来る
888HG名無しさん:2010/09/27(月) 11:36:44 ID:PDaE9cVe
>>886
MONDOで25:00から毎週やってるのですよー
889HG名無しさん:2010/09/27(月) 13:59:03 ID:2mEvC8zv
申請書宅急便で送ってきた
みんなおつかれ
まだの奴ははやくしろー間に合わなくなっても知らんぞー
890HG名無しさん:2010/09/27(月) 14:08:31 ID:Holt8L3U
送ってきた…。今回は〆が早かった分ハードだった…
891HG名無しさん:2010/09/27(月) 15:02:21 ID:PDaE9cVe
みんな乙

今から宅急便の営業所行ってくるノシ
892HG名無しさん:2010/09/27(月) 15:13:59 ID:YBVvrRrp
予想外に一つのキャラがデカくなったので、
新作一つ申請取りやめ。
893HG名無しさん:2010/09/27(月) 15:24:54 ID:yr0riIsD
ぱとらっし…早く手伝えや
894HG名無しさん:2010/09/27(月) 15:40:24 ID:UIIkMSiA
さっき郵パックで送ってきた
今は正常化されてるとは言えちょっと不安
895HG名無しさん:2010/09/27(月) 20:26:17 ID:d8g4xpgR
今、すげー本気だしてー
けど寒いから布団から出るの無理
896HG名無しさん:2010/09/27(月) 21:21:55 ID:WZYioZRu
暖かくなったら本気出す。


パテもやわらかくなるし。
897HG名無しさん:2010/09/27(月) 21:27:05 ID:oq5Zue+w
    ∧_∧            ((
   ( ´Д`)            ) )
  /    \          ノ
  | |     | \        ((  ((
  | | /⌒|⌒|ヽ二二つ    )>>896 ) 丿パチパチ
  ヽ二二Ο./      \ (( (   ノノ
  (_| |_| |_       \  >>>>
    .(__)__)       //》||ヾミ\
898HG名無しさん:2010/09/27(月) 23:06:48 ID:wVZFNMe6
ネットで今朝無事書類が届いたことを確認した。
899HG名無しさん:2010/09/28(火) 00:03:30 ID:mYoABj9U
署名したかどうか自信なくなってきた・・・。
900HG名無しさん:2010/09/28(火) 01:13:18 ID:OENuYQx2
確認のためにも提出書類全部コピー(厳密にはスキャナー取り込み)しているけどね。
901HG名無しさん:2010/09/28(火) 01:16:10 ID:OhSPvdi5
金払うのも忘れんなよ!
902HG名無しさん:2010/09/28(火) 01:46:10 ID:ksH1V+/L
コンビニ支払いだから気が楽だよなー
銀行振込みだと15時で終わっちゃうのに対しコンビニ振込み表での支払いだから23:59分まで大丈夫だという
903HG名無しさん:2010/09/28(火) 10:15:28 ID:V+3EGGoh
>>902が23:50にコンビニに駆け込んだら
片方は「だったらコンビニ来るな」と言いたくなるクレーマーオヤジが占拠
もう片方は長蛇の列…なんて事が無いともw
904HG名無しさん:2010/09/28(火) 10:43:45 ID:rmGm+xCb
確認が遅れるとキャンセル扱いになる場合があるから早めに
入金しろって但し書きが一応ある
905HG名無しさん:2010/09/28(火) 11:52:18 ID:muvrcVsQ
ネットバンクできれば、もっと楽だな
906HG名無しさん:2010/09/28(火) 12:17:35 ID:yfw5pAXX
pay-easy使いなはれ
907HG名無しさん:2010/09/28(火) 15:02:05 ID:aTPRqdHx
おれも配達完了確認した。
なにげに29日締め切りと覚え違いしていて、このスレ見てあわてて
書類送付->間に合った、という状況であった。
写真だけ事前に撮っておいてよかったぜ・・。
908HG名無しさん:2010/09/28(火) 15:16:49 ID:lYAkzUcX
さっき宅急便の追跡で配達完了確認。
時間があるうちに細かい造り込みやっておくか。
909HG名無しさん:2010/09/28(火) 16:23:00 ID:muvrcVsQ
うちも配達完了確認
ぼちぼち分割するか
910HG名無しさん:2010/09/28(火) 16:26:09 ID:WZB/lx+N
参加費今日までか
やべーやべー
911HG名無しさん:2010/09/28(火) 16:30:55 ID:EnyqdnMK
ちょいとイケメンのお兄さん方にききたいんだけど
スクエニのガンガン系の版権は降りやすいの?
ガンガンJOKER連載の作ってんだけどさ
912HG名無しさん:2010/09/28(火) 16:47:58 ID:1vwh3fFk
具体的に何のなんってキャラか書けばいいのに何で書かないの?
そんなん適当な答えしかこないよ
913HG名無しさん:2010/09/28(火) 20:09:37 ID:A7N5dl1V
>>907
おれも1週間まえは29日が締めきりと思ってた
なんでだろ
914HG名無しさん:2010/09/28(火) 20:37:40 ID:Q+dx8pVm
初参加で4つ申請したんだけど(自分が2つ、相方が2つ)
今ワンフェスインフォ見たら既に一個だけ予備調査○になってたんだけど
こんなに更新早いもん?
915HG名無しさん:2010/09/28(火) 20:44:08 ID:M/wGAkkq
おれの ワンフェス おわった

何で未発送の物が机の下にあるのさ・・・
916HG名無しさん:2010/09/28(火) 21:05:53 ID:il9/d+hL
>>914
前回のデータだから不思議なことではない。
つかうちは紙で全部判明してるぞ。
まぁ、イベント直前までそのまま放置のこともあるし
12月に通ることもあるし

>>915
ギリで別便で送ったことある
とりあえず別便でいいから送っとけ。
ビジネス文書の詫び状を添えれば、なお宜し。
貴社、益々ご清栄のこと・・・
917HG名無しさん:2010/09/28(火) 21:15:33 ID:lJDISwIR
>>915
もし別便で送っても、結果はここには書かないほうがいい
万が一お情けで通してもらったとしても
918HG名無しさん:2010/09/28(火) 21:20:24 ID:M/wGAkkq
>>916-917
さっきとりあえず送ってきたよ
うん、分かってる結果は書かない方がいいね
919HG名無しさん:2010/09/28(火) 21:43:25 ID:Q+dx8pVm
>>916
仮申請した時には新規版権の為に未定ですって書いてあったのに
随分早いなと思ったんだけどそういうもんなのかー
丁寧にありがとう
920HG名無しさん:2010/09/28(火) 21:51:48 ID:sJFrHAV5
>随分早いなと思ったんだけどそういうもんなのかー
正確には、各版元(権利者)によるよ。
また、その情報の更新は潰瘍の中の人?の頑張りによるんじゃないかな?

特に新規だと
遅いときは、本申請の結果まで放置されることもあるみたいだし
921HG名無しさん:2010/09/28(火) 22:38:53 ID:ArtBV5Zi
>>911
スクエニ系列会社は全てまず降りないと考えて
それでもダメ元感覚で申請し続ければ
何時かは通るのかも知れないそんなレベル
922HG名無しさん:2010/09/28(火) 23:45:49 ID:skfAzEaa
>>911
前回のワンフェスでおりたスクエニ版権
ベホイミちゃん パプワ ネルガル 戦国スクナ うみねこコミック版
傾向は自分で判断してくれ
923HG名無しさん:2010/09/29(水) 00:03:24 ID:H+Qn/M6d
>>921 >>922

すぺしゃる さんくす
あんまり期待してないから降りたらラッキーぐらいに考えてみるよ
ちなみに漫画自体読んだ事ないから全然わからんが
マニアウケ狙いで↓を遊びがてらに作ってる
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757530021/akibablog-22/
924HG名無しさん:2010/09/29(水) 02:49:14 ID:oNAvUzOV
>>923
> ちなみに漫画自体読んだ事ないから全然わからんが
> マニアウケ狙いで↓を遊びがてらに作ってる

もしここを作者とか担当が見てたら、どう思ってどう審査下すだろうね?
925HG名無しさん:2010/09/29(水) 03:08:42 ID:H+Qn/M6d
深夜まで煽りご苦労様です。
926HG名無しさん:2010/09/29(水) 03:09:14 ID:1asmhL6H
無神経極まりないな、こういう奴は二次創作全般に関わるべきじゃ無い
927HG名無しさん:2010/09/29(水) 03:12:33 ID:oNAvUzOV
これを煽りだと思っちゃう時点でもうアレだな。
928HG名無しさん:2010/09/29(水) 03:33:29 ID:QtSXrIrp
てか質問した本人が言ってんのかよ
救いようがないな
929HG名無しさん:2010/09/29(水) 04:14:45 ID:piTsJO8q
いろいろカチンと来るやつだな・・・
余計なこと言って失敗するタイプだなw
930HG名無しさん:2010/09/29(水) 04:43:49 ID:UUKzINKI
>ちなみに漫画自体読んだ事ないから全然わからんが
>マニアウケ狙いで↓を遊びがてらに作ってる

この発言は失礼すぎますよねw アタマ悪過ぎw

で、更に煽られたつもりになって我慢できずレスw
考え方は未熟だわ、煽り耐性はないわ、
随分とカッコイイですなぁwww
931HG名無しさん:2010/09/29(水) 06:16:06 ID:bflrEk99
酷いこれは酷いwww

コイツネタか嫌がらせだろ?
って思っちゃう位の馬鹿だな。
932HG名無しさん:2010/09/29(水) 08:06:09 ID:QCJH+dJI
マニア受けはともかく遊びがてらは失礼だわな
933HG名無しさん:2010/09/29(水) 08:12:51 ID:1asmhL6H
読んだこと無いけどマニアウケ狙って〜とかそのコンテンツにあからさまに興味が無いとこをわざわざアピってるのが最悪
934HG名無しさん:2010/09/29(水) 08:41:07 ID:L9AEUP9r
読んだことなくてマニア受けとか分かるもんなのか

仕事でもないのに特に興味ないブツを作ろうと思うことに
むしろ感心する
935HG名無しさん:2010/09/29(水) 09:22:06 ID:M5wKwmfC
WFは趣味の遊びだろ?
仕事なのか?
それとも大会なのか?

まあ意気込みは買うが、一部の人間が聖職としたいみたいに
強調しているフシが各所に見受けられるのだが・・。
言い方もアレだが、この"遊びで"に突っ込むのもなんだかな・・。
936HG名無しさん:2010/09/29(水) 09:37:25 ID:1asmhL6H
人様の作った作品に乗っかって金儲けするんだから、敬意を払えよ豚野郎ってことさ

もんくがあるならオリジナルだけ作っとけ
937HG名無しさん:2010/09/29(水) 10:29:44 ID:QtSXrIrp
>935
WFは趣味の遊びであり、仕事であり、大会でもある
どれに当てはるかは人それぞれでどれが正解というものは無い

恐らく良く読まずに擁護始めたんだろうけど
これからはもう少し考えてからにした方が良いかと
938HG名無しさん:2010/09/29(水) 10:30:15 ID:M5wKwmfC
>>936みたいな極左的発言を通常化しようとしてる人間が多いのが模型板だな・・。こんなに正論を強制してくるのは。
ある意味幼い正論のようだともいえる。正論を強制するのは、逆に反発を生むことにつながりかねない。

アマチュア参加は、金儲けであり、趣味の遊びでもある。これ、金儲けが100%かい?それだけをとって
正論かますのはちょっと大人気ないぜ。

あと、勘違いするなよ?無論敬意を払ったり、言い方の問題という点もあるというのはある程度当然という話だぜ?
その上である程度許容する寛大さを持ってゆっくりと改変しなければ意味ないという話だ。
無論グレー部分でやる人間がいても当然だし、高みを目指す人間も必要だ。
しかし、高みを目指す人間以外は不要といったり、駄目だと強制する発言自体はよくないぜ。


と、極左緩和を投げかけてみる。
まあたまにはこんな考えもないとギスギスするばかりだ。大人の寛大さが少しは必要ではないかい?少しは。
939HG名無しさん:2010/09/29(水) 10:42:15 ID:L9AEUP9r
まあ、知らずに作ってたド本命が
敗色濃厚ってのよりはマシなんじゃないのかね

今回はワーキング申請した人いるのかな。
940HG名無しさん:2010/09/29(水) 10:48:25 ID:QtSXrIrp
>938
そういうのを恥の上塗りって言うんだぜ
見え透いた言い訳をしても誤魔化される奴は居ないから諦めた方が良い
941HG名無しさん:2010/09/29(水) 10:50:17 ID:eE0S5wmg
>>936
そもそも論だけど、金儲けの為にWFに参加しているDは少ないと思うよ。
あと「版権元様」とか「版権を許可して頂いている」みたいな感じで
936みたいに、そこまで謙る必要は無いです。
「Dが版権元を愛しても、版権元はDを愛してはくれない」
というような感じで
版権元は版権元で「打算」があるから面倒でもWFみたいなイベントに
版権を許可してくれているんだと思って良いです。
942HG名無しさん:2010/09/29(水) 10:50:17 ID:DvV3UIYE
遊びでやってるんじゃないんだよ!

カミーユ・ビダン
943HG名無しさん:2010/09/29(水) 11:03:41 ID:lZH9//96
人にあれこれ言う前に>>936を極左的発言と決め付けちゃう
ID:M5wKwmfCにまず大人の寛大さが必要だな

944HG名無しさん:2010/09/29(水) 11:10:36 ID:1asmhL6H
そんなことはわかってんだよ
金儲けって言葉を使っちまったのが悪かったのかな
ただ相手の立場にたったら、あんたの作品には興味ないけど人気にあやからせてもらいますよとわざわざ宣言されたら気分悪いだろうよ
945HG名無しさん:2010/09/29(水) 11:11:57 ID:Y6v4IbgV
レスは一呼吸置いてから書けってばっちゃが言ってた

946HG名無しさん:2010/09/29(水) 11:34:06 ID:M5wKwmfC
>>943
そうだな。
ただ、敢えて書いてみるとしているように、決め付けてるわけじゃないぜ。問題提起だよ。

まあたまにはこんな話も必要だ。
なにが極左でなにが極右で、寛大だとか高みとかな。
947HG名無しさん:2010/09/29(水) 11:38:31 ID:M5wKwmfC
すまん。
"と、敢えて極左緩和を投げかけてみる。"
と書いたつもりだった。
948HG名無しさん:2010/09/29(水) 11:41:10 ID:eE0S5wmg
>>944
>あんたの作品には興味ないけど人気にあやからせてもらいますよとわざわざ宣言されたら気分悪いだろうよ
とあるけど
多少、動機が不純かもしれないけど
「このキャラのガレキを造りたい」という気持ち(モチベーション)にさせた段階で
この作品に興味がある、興味が出てきたと判断して良いと思うけどね。
それとも、944は、マンガを読んでマンガの世界観、マンガ家の意思みたいなものを
完全に理解した上でガレキを造らなきゃダメだみたいな感じの考えなのかな・・・
949HG名無しさん:2010/09/29(水) 11:56:17 ID:Y6v4IbgV
>>948
確かにそういうのもあるかも、、、

俺も買い専だったとき、ガレキから入って元ネタを見てファンになったのってあったしし
キャラデザから入るのもありカナ

>>923は自嘲気味にあーいう風に書いたのかもしれんし
言葉尻だけで突っ込みすぎると良いことはあまりないやね
文字だけだとニュアンス伝わりにくいしな
950HG名無しさん:2010/09/29(水) 12:10:22 ID:lZH9//96
ID:H+Qn/M6dとID:M5wKwmfCがそうで有るように
自分の自尊心を守る為または自分が犯したミスを無かった事にする為に
>>925>>938を書いてそれで何とか形勢を変えれると
思い込んだのが二つ目に侵した致命的な判断ミス
951HG名無しさん:2010/09/29(水) 12:23:51 ID:QSA2Ldtr
注意を煽りで返したり思い付きの言い訳で誤魔化そうとせずに
素直に謝るか黙りさえしてればすぐ終わる話だしね
952HG名無しさん:2010/09/29(水) 12:37:01 ID:r/80On2G
でもガレキだと原作知らなくても買ったって話しよく聞くよね
同人誌だとジャンル買いになるんだろうけど
953HG名無しさん:2010/09/29(水) 13:06:49 ID:SptF3Vwp
知らないキャラやメカでも気に入ったら買う事はあるけど
好きでもない物自作しようという気にはならないな
954HG名無しさん:2010/09/29(水) 13:08:03 ID:CUrPxfaT
ウケ狙いで作って、買っては貰えずに失笑を込めた指を刺されて、写真だけ撮って行かれるのに、喜びを感じる俺は、やっばりマゾだと思う。
955HG名無しさん:2010/09/29(水) 14:15:24 ID:1asmhL6H
>>948
実際の動機とかどうでもいい、わざわざ口に出して人を不快にさせるなって話しだ
956HG名無しさん:2010/09/29(水) 14:16:26 ID:M5wKwmfC
>>950
まあ落ち着いて。

人の捉え方は様々なので、その考えも正しい。
しかし、それをあたかも絶対的意見のように周囲に言いふらすのはよくないし、
それが左派的と言える根源であると指摘されてしまっている原因でもある。
模型板はこの傾向が強く、それはモノ作りの観点で良いことでもあるが、悪いことでもある。


まあ何にせよ楽しんで業界を発展させるというベースをわきまえて入れば問題ないんだけどね、
グレーの人を、[全員で悪く言うのが正当] とするのはちょっと違うんじゃない?
”まあまあそういう意見もあるけどこういう意見もあるよ?” と煽り無しに高みへ導くのが普通じゃね?


あと、もしかしして勘違いがベースになってるのかと思ったのだが、
これ↓は他の人が書いたやつだよ。まあそう思ってるのだろうが念のため。
>ちなみに漫画自体読んだ事ないから全然わからんが
>マニアウケ狙いで↓を遊びがてらに作ってる

957HG名無しさん:2010/09/29(水) 14:58:02 ID:Y6v4IbgV
>>955
つCa
958HG名無しさん:2010/09/29(水) 15:48:49 ID:eE0S5wmg
>>955
>わざわざ口に出して人を不快にさせるなって話しだ
それは955自身にも同じく言えることだと思うよ(笑
そろそろ、「矛を収めて」はもらえないだろうかね・・・
959HG名無しさん:2010/09/29(水) 15:51:39 ID:KDELBLLr
そろそろ仕上げに取り掛かろうぜ
960HG名無しさん:2010/09/29(水) 17:55:04 ID:jSG7DwtZ
仕上げなんかまだまだ先だ
961HG名無しさん:2010/09/29(水) 18:22:42 ID:wJiZQwzi
そうなんだよね。
まだまだ先だと思って気を抜いてしまう今日この頃。
今の時期に手を進めておけば年明けに焦らなくて済むんだよなー。

962HG名無しさん:2010/09/29(水) 19:36:50 ID:IaQX7ZS3
今回は1週間前に全てを終わらせて、
手荷物を軽くして上京するぞ
963HG名無しさん:2010/09/29(水) 20:11:33 ID:FcvFk1BG
テレビも無ー!
964HG名無しさん:2010/09/29(水) 20:20:00 ID:Df6DH1mS
>>959
えっ?
次にWF原型にさわるのは早くても正月松の内があけてからだろ・・・
965HG名無しさん:2010/09/29(水) 22:11:10 ID:pV1rWTUI
>>954
俺もそうだよ。でもマゾだとは思わないなぁ
966HG名無しさん:2010/09/30(木) 02:26:49 ID:/wQM991x
出来た!

複製も終わったし彩色見本も出来た!

でも多分版権降りない   \(^o^)/WFオワタ
967HG名無しさん:2010/09/30(木) 08:01:19 ID:ZkZ6eDT3
fgでアピールGO!
968HG名無しさん:2010/09/30(木) 09:46:39 ID:/wQM991x
ミスった
複製じゃなくてテストショットw
fgに貼るのは卓番決まってからにします
969HG名無しさん:2010/09/30(木) 10:33:57 ID:hMm7CXwI
>>966
早いなw
970HG名無しさん:2010/09/30(木) 13:03:05 ID:uyPs3Ey2
>>966
えっ〜!もう、イッちゃたの〜⁈
私、まだなのに〜!
最低〜!信じられない〜‼
ちょとは、ガマンしなさいよ〜!
971HG名無しさん:2010/09/30(木) 13:32:40 ID:myD3+f/6
>>966
さぁオリジナル作る作業に移ろうか
972HG名無しさん:2010/09/30(木) 13:39:05 ID:13i++njN
>>966
角1本付け足してオリジナルキャラとして売ればOK
973HG名無しさん:2010/09/30(木) 15:34:51 ID:kdyshDKt
>>972
角程度じゃダメだよ。
ここは脚をもう一本
974HG名無しさん:2010/09/30(木) 16:57:55 ID:uzHvC4iF
真ん中の足を増やせと申すか
975HG名無しさん:2010/09/30(木) 18:16:18 ID:3LS43g9Y
性別も変えました
976HG名無しさん:2010/09/30(木) 19:56:17 ID:/wQM991x
977HG名無しさん:2010/10/01(金) 11:59:26 ID:NOcLKD0L
あんたかっこよすぎるよ!w
978HG名無しさん:2010/10/01(金) 11:59:37 ID:fPk+UQvi
12時になったら本気出す。
とりあえず部屋の掃除からだ
979HG名無しさん:2010/10/01(金) 13:05:00 ID:lgUqLvdc
>>978
一時間過ぎたぞ
本気出したか?
980HG名無しさん:2010/10/01(金) 13:42:40 ID:fPk+UQvi
>>979
エロ本捨てるかどうか選んでたら2回もシコってしまった・・・違う本気を出してしまったようだ。
風呂はいってから本気出す
981HG名無しさん:2010/10/01(金) 16:00:26 ID:96zicj8P
本気汁出したか
982HG名無しさん:2010/10/01(金) 17:16:23 ID:NOcLKD0L
だれうまw
983HG名無しさん:2010/10/01(金) 17:58:48 ID:yS+g+p/T
984HG名無しさん:2010/10/01(金) 22:06:06 ID:pkAcNqkt
早えーよw
985HG名無しさん:2010/10/02(土) 00:31:20 ID:71kjGIHF
何時からここは宣伝する所にw
986HG名無しさん:2010/10/02(土) 00:42:57 ID:MVLKVKR+
確かマニュアルだったかガイドブックだったかに広告、宣伝はご遠慮下さい、みたいな事書いてなかったか?
987HG名無しさん:2010/10/02(土) 00:50:01 ID:2eiJpzJG
>>986
模型誌とかの商業誌じゃ無かった?
でないと、ブログにも載せられない。
988HG名無しさん:2010/10/02(土) 05:11:17 ID:jtEhY22Z
「当日版権取得の手引き」より

当日版権商品に対してはプロ、アマチュア問わず模型誌等各種メディアでの宣伝行為は
厳禁です。個人のWebサイト、ブログ等での告知に関しても各版権元によってルール
が設けられている場合がありますのでご注意ください。

という事なので遠慮してたんだけど……そこんトコどうなのよ?
989HG名無しさん:2010/10/02(土) 05:16:57 ID:44qaqs6c
判んなきゃやめとけ
990HG名無しさん:2010/10/02(土) 05:27:43 ID:4Tny0ftW
>>988
各自で判断してちょうだいね(笑
991HG名無しさん:2010/10/02(土) 06:16:36 ID:bFKHSr5l
988みたいなのは、造形始めてから
いきなり一足飛びにディーラーになるのかね。
他人の作品に興味持ったりしないんだろうな。
適当に人のサイト見たり情報収集してれば
どの程度が一般的なのか、マニュアルがわざわざ禁止してるのは何で
注意してるのが何なのかわかりそうなもんだけど
992HG名無しさん:2010/10/02(土) 21:04:33 ID:nlawurpA
皆が公開してるからそれが一般的って考えもどうかと思うけどね
それって赤信号皆で渡ればと同じ理屈じゃねえの?w
988はもっともな投げかけしてると思うけどな俺は
993HG名無しさん:2010/10/02(土) 21:17:55 ID:oo9uXDwF
>それって赤信号皆で渡ればと同じ理屈じゃねえの?w
そうか? 極一部の無知や確信犯以外
検索しまくれば 大体の傾向は分かると思うし、Dを何回かやれば
どの権利者が融通が利くとか、管理が厳しいとか
気がつくと思うけど。
994HG名無しさん:2010/10/02(土) 21:36:42 ID:qunM1rVn
融通がきいてようが「厳禁」ってかいてあるんだから、ルールに反しているのは事実じゃね?
995HG名無しさん:2010/10/02(土) 21:42:16 ID:J9XjUJSl
このスレで正論は通用しないぜ!
996HG名無しさん:2010/10/02(土) 21:55:01 ID:C/E+rkuy
次スレ立ってた?
ないなら立てようか?
997HG名無しさん:2010/10/02(土) 22:00:04 ID:C/E+rkuy
次スレ
WFについて(ヌルくなく)語ろう その70
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1286024373/l50
998HG名無しさん:2010/10/02(土) 22:05:18 ID:jtEhY22Z
>988みたいなのは、造形始めてから
>いきなり一足飛びにディーラーになるのかね。

ごめん。図星です。
999HG名無しさん:2010/10/02(土) 23:13:10 ID:bFKHSr5l
マニュアル、基本的にはけっこう細かく書いてあると思うけど
そこそこの基礎知識的な素地がないと何を注意されてるのかわからないんだろうな。
気になるならそれこそ本部にでもメールして聞けばいいよ
きっと向こうは耐性できてる
1000HG名無しさん:2010/10/02(土) 23:13:42 ID:Fhn0q0BX
1000なら皆期限守る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。