複製スレッド〜聞いて型とりーな〜13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ガレージキットの量産に関するシリコン型取り、キャスト複製等に関するスレッドです。
材料やテクニックの他、業者に頼んだ時の体験談などもどうぞ。

■前スレ
複製スレッド〜聞いて型とりーな〜12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1246855683/l50

過去スレ、関連スレは>>2以降
2HG名無しさん:2010/02/26(金) 18:40:50 ID:jOeUDhVu
■過去スレ
複製スレッド〜聞いて型とりーな〜11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1234352406/
複製スレッド〜聞いて型とりーな〜10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1216265377/
複製スレッド〜聞いて型とりーな〜9
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1196222679/
複製スレッド〜聞いて型とりーな〜8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1172387043/
複製スレッド〜聞いて型とりーな〜7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1151458654/
複製スレッド〜聞いて型とりーな〜6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1131536393/
複製スレッド〜聞いて型とりーな〜5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1115268679/
複製スレッド〜聞いて型とりーな〜4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1096902171/
複製スレッド〜聞いて型とりーな〜3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1081810422/
複製スレッド〜聞いて型とりーな2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1053864165/
複製スレッド〜聞いて型取りーな〜
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1016/10162/1016201796.html
聞いて型取りーな
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/982/982637068.html
3HG名無しさん:2010/02/26(金) 18:41:53 ID:jOeUDhVu
■関連過去スレ
真空脱泡機を持ってる香具師が集うスレ(dat落ち)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1090770227/
型取りに使うシリコンの良いメーカー&購入法おしえて!
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/951/951676136.html

■代表的な複製材料
Be-J
ttp://www.rakuten.co.jp/be-j/522371/464367/

里見デザイン
ttp://www.d-satomi.com/kata.html

■初心者向けセット
Be-J オリジナル 型取りはじめてセット
ttp://www.rakuten.co.jp/be-j/522371/464367/950941/

■シリコーンと型取りの総合情報サイト
型取りドットコム
ttp://www.katadori.com/
4HG名無しさん:2010/02/26(金) 18:42:25 ID:jOeUDhVu
■参考になる書籍

モデルテクニクス2
ttp://store.modelkasten.com/shopdetail/015004000002/order/
ISBN 4-499-22673-2 1998年3月 大日本絵画発行 2,940円 (税込 本体2800円)
複製の基本的な手順から、計量、型内の原型配置、パーティングライン、粘土面の起伏、
湯口とエア抜き穴、バインド、シリコーンの節約とバックアップ、切り裂き法(分割法)など
非常に詳しく解説されている。体系的にまとめられており現状で最もオススメ。

ガンダムスクラッチビルドマニュアル 岬光彰
ttp://shop.mediaworks.co.jp/ds_index.php?isbn=4-8402-2248-7
ISBN 4-8402-2248-7 2003年3月 メディアワークス発行 2,625円 (税込 本体2500円)
スクラッチに関する技術の一環として、片面取り、両面取りなど各種複製方法を解説。
巻末に造形材料カタログあり。

月刊モデルグラフィックス No.230 2004年1月号
大日本絵画発行 定価780円(税込)
小特集の複製講座ではキャストキット状態のRX-78を題材に
粘土埋め時のパーツの向きと型の設計、パーティングラインの設定などについて
実際に作製した型を使って的確に解説されている。

スーパーモデリングマニュアル・MAX渡辺のプラモ大好き!2【上級編】
ホビージャパン発行 1942円 (絶版)
内容:塗装応用編、ディティールアップ、ギミック、熱加工、粘度造形、
スクラッチビルド、複製、ディオラマ、模型用語辞典。
5HG名無しさん:2010/02/26(金) 18:45:47 ID:jOeUDhVu
「Be-J 型取りはじめてセット」「型取りドットコム」を追加しました。
何か問題があれば修正を御願いします。
6HG名無しさん:2010/02/28(日) 22:57:08 ID:HiODm/5c
これも転載しとくね

加圧脱泡で爆発した圧力鍋とその現場が見られるブログ
ttp://www.himajin.net/diary/p1996.html#708874
7HG名無しさん:2010/03/01(月) 01:16:31 ID:DyoCeckd
>>6
スチール棚のへこみ具合が半端ないな
マジに死者が出そうな画像だな…
無事でなにより
8HG名無しさん:2010/03/01(月) 11:00:30 ID:fGlY5VZm
これ、別に圧力鍋を使用した加圧が悪いわけじゃなくて、
圧力鍋の安全弁を全部無効にしたのが悪いという話だな。
圧力鍋によっては3重に安全装置が付いているが
これを全部無効にできる精神構造の強さに感服した。

まあなんいせよ、同じことをすれば料理でも理科の実験でも
全部同じことになるわけで。
9HG名無しさん:2010/03/03(水) 19:30:52 ID:fuBDu5TT
テロ対策ホシュ
10HG名無しさん:2010/03/04(木) 01:00:45 ID:ftxyRl1i
前スレから圧力釜を爆発させたブログのURLをサルベージ

ttp://www.geocities.jp/kawashi2525/diary/2006_07_08.html
11HG名無しさん:2010/03/04(木) 02:06:41 ID:0reC0F8o
>>10
これもめっさ怖いなぁ・・・
12HG名無しさん:2010/03/04(木) 08:53:37 ID:36KwjuA3
爆発スレかよw
って笑い事じゃないな・・・
13HG名無しさん:2010/03/05(金) 00:09:51 ID:jpadxGqh
>>10
岡本太郎さんのご冥福をお祈りしてます
14HG名無しさん:2010/03/18(木) 16:45:04 ID:D6bC2A81
遠心機と真空機をドラゴンボールで例えて
15HG名無しさん:2010/03/18(木) 17:44:31 ID:ksAbMWrV
・・・・「もうちょっと続くんじゃよ」以前のドラゴンボールと、その後のドラゴンボールの違い
16HG名無しさん:2010/03/18(木) 17:50:18 ID:D6bC2A81
そんなに戦闘力が違うのか
真空機作るけ
17HG名無しさん:2010/03/29(月) 13:59:36 ID:Riiul+yF
ものすごく初歩的な質問で申し訳ないんだけど
レジン流す時に離はく剤って吹くもん?
誰かおせーて
18HG名無しさん:2010/03/29(月) 14:02:50 ID:DOBtHLzv
>>17
離型剤ね。
少数(3〜4)しか作らないなら吹かなくても大丈夫だと思うが。
型を速攻で壊してもよければそのままで。
19HG名無しさん:2010/03/29(月) 16:05:16 ID:N3iK483p
>>18
ありがとう
残念ながら20個ほどつくらにゃいかんから吹かないわけにはいかない・・・
20HG名無しさん:2010/03/30(火) 11:14:01 ID:I23eh7FP
>>17
透明レジンじゃなければ普通吹く。
透明レジンなら吹いちゃダメ。曇る。
20くらいなら、ゴムによっては無しでもいける(例:M8012)
21HG名無しさん:2010/03/30(火) 11:24:30 ID:ZZYkfEiN
気をつけよう!
・自分の「普通」は他人から見たら「非常識」かもしれない
・思い込みは避けよう!いつも同じとは限らないから、柔軟な発想で!
・自分の考えや嗜好の押し付けはやめよう!
22HG名無しさん:2010/03/30(火) 12:20:41 ID:IFFteRF4
自分も8012系だけど20個なら吹かないな
23HG名無しさん:2010/03/30(火) 13:43:16 ID:I23eh7FP
>>17
言い忘れたが、離型剤買うならフッ素系が吉。特に>>21みたいな他人の言うこと
を聞かない香具師は、シリコン系買って吹き杉で失敗する。(w
質と量でハイリムーバがおヌヌメです。
24HG名無しさん:2010/03/30(火) 14:18:01 ID:/RsypYnW
>>20
俺はゴム無しでイクのがいいな。
25HG名無しさん:2010/03/30(火) 15:11:49 ID:uFEL4UqY
フッ素系高くて敬遠してたが試しに使って値段以上のメリット感じたので今ではシリコン系なんか
使う気にもなれない
26HG名無しさん:2010/03/30(火) 20:25:06 ID:zCw7JHnD
でもねんどくんがやってるのとか
40ヶ以上からのシリコンと離型剤の相性とか気になるのは気になるんだよな

自分でやる時は生産性と回転重視で多少の価格差なんてすぐ吸収されるし
そんな感じで急いで回した型だから後からテストしようと思っても条件が揃わないしで微妙
27HG名無しさん:2010/03/31(水) 00:48:05 ID:zJbCK7+S
原型の状態にもよるかもな
しっかり研磨して物凄いツルツルのブツだと30個ぐらい楽勝だったりするけど
凸凹が多いクリーチャー系のブツだと離型剤無しだとシリコン型が10個行かないうちに早々と千切れ出す

あとしばらくほっといたシリコン型使うと
たまに型にダメージがあるのでそういう時は離型剤は使うようにしてるな
個人で消費するような場合は離型剤無しで型がぶっ壊れるまで生産(改造した戦車の転輪とか)
離型剤落しで時間食われるし

そういえばペンタブル?とかいう洗わなくても普通に塗装できる離型剤が
あるようなことを知り合いから噂として聞いたがホントけ?
28HG名無しさん:2010/03/31(水) 01:36:13 ID:fKBX+hic
模型用塗料では無理
実用品業界でのお話だね
29HG名無しさん:2010/04/01(木) 00:44:38 ID:lvgKzYT/
キャストの脱脂は中性洗剤でできますか?離型剤落としでするんでしょうか?
30HG名無しさん:2010/04/01(木) 03:23:42 ID:Tkc24MU6
離型剤落としならクレンザーと電動歯ブラシが一番ラクな気がする
引っかかるようなものは他の方法を使ったほうがいいけど

適度に表面が研磨される所がなんかいい
3117:2010/04/02(金) 12:14:05 ID:FhHdlKsr
しばらく見ない間にレス増えてる・・・みんなありがとう
実は俺の模型じゃなくて、部活で使う歯車の複製なんだ
スベスベの金属製の歯車で型を取ってるから、>>27が言うには
いけそうな気がするんだけど、やっぱり万全を期すなら吹いたほうがいいのかな
32HG名無しさん:2010/04/02(金) 12:55:46 ID:4ocJesXE
歯車を精密部品としてつかうなら止めたほうが無難かも

複製品は縮小するししかも均一に縮小しないし、薄い物はたわんだり変形しやすいからシビアな噛み合わせが歯車が必要なら使い物にならないと思う
3317:2010/04/02(金) 13:20:25 ID:rHbDAiVM
>>32
キャタピラのホイール(?)に使うから
そこまで精密でなくても大丈夫だとは思う
周りがゴムである程度は融通利くので

軸穴は中心を取って後で開けるようにしたからそこは問題ないかも
3417:2010/04/02(金) 13:34:57 ID:rHbDAiVM
ちなみにこの歯車が原型。
ttp://g2n001.80.kg/_img/2010/20100402/13/201004021333362488721253816.jpg
ケルディムさんはHGです。
35HG名無しさん:2010/04/02(金) 13:35:02 ID:4ocJesXE
>>33
なるほど、歯車同士を噛み合わせるんじゃないなら大丈夫そうだね

んでもって、離型剤はやっぱり吹いたほうがいいと思う
側面のツルツルな部分には必要ないだろうけど歯車の歯の部分は抵抗が大きいので、そこらへんだけ軽く吹いとくだけでもいいかも
36HG名無しさん:2010/04/02(金) 14:52:48 ID:YoaGZMGx
このくらいのサイズで無限軌道用ならあまりきにせず適当で数十抜ける。あなも同じ径の棒を型にしこんでおけばおけかと。
37HG名無しさん:2010/04/03(土) 14:06:56 ID:db/8gBZ9
ワッカーM8012同等かそれ以上の品質の物で
一斗缶とかでシリコン格安に売ってないかな?
一回のイベントで最低10キロぐらい使うのだけど
できれば割安なモノが有ればありがたいのだけど
毎回クズシリコンで増量するのに疲れたよ

話は悪いが中華の糞ピーコ屋とかどこのメーカーの
どのぐらい安いシリコン使ってるのかな?
あっちじゃシリコンも格安なのか?

38HG名無しさん:2010/04/03(土) 16:27:09 ID:BoVgLfte
http://www.jgreer.com/silicone-mold-making.htm
汎用型取シリコン44ポンド285USドル → キロあたり1400円
カルフォルニアから送ってもらえるか知らんけど。

中国本土ではHY(Hong Ye Jie Technology)製が多いようだ。
ポンドあたり6〜8USドル程度じゃない。
39HG名無しさん:2010/04/03(土) 17:58:11 ID:db/8gBZ9
>>38
レスありがとう、約20kgで27000円ぐらいか
このぐらいの値段で国内で変えたらな・・・
問題は伸びや耐久性がわからないのと
重いものなので送料を考えると手が出ない・・・
中華は意外とシリコン高いんだね
1kgで15-18ドルぐらいか
馬の型がやたら丸っこくて妙な形なのが気になったw
40HG名無しさん:2010/04/07(水) 13:20:41 ID:IG1Cqsjl
>>38
安ぅ〜!?レジンも安いな〜。。。

10kg程度以上なら送料入れても割安になるかもしれんが、

海外発送OKだとしても、
モノ的にエアでは送ってもらえないんじゃないか思うがどうだろ?
高温多湿の舟底に2週間入れられたままはちょっと嫌だな。
41HG名無しさん:2010/04/07(水) 15:02:02 ID:QOtR5ZsW
HPに海外に発送しないと書いてあるだろ
42HG名無しさん:2010/04/09(金) 12:20:56 ID:1gNbBVe/
>>26
遅レスでスマソ
UB使ってて、そろそろ次で壊れるな、と言う状態でハイリムに変えるとあと10個くらいは抜けた。
それ以来ハイリムーバ信者。

それに表示はどちらも420mlなのに、2本の重量を計ってみるとハイリムの方が重い。まぁ、噴射剤
が多いだけかもしれんが、使ってみるとUBより長く使えるような気がする。

最初はシリコン系使ってたが、松井秀喜を量産するだけになっちまったので、早々に変えました。
43HG名無しさん:2010/04/21(水) 20:29:06 ID:Zb8IT4Ff
型取り初心者です。
粘土(確かクラフティだったと思います。手元になく…)で原型をつくり、
シリコンで型をとって複製したいと思っています。
(造k村のEXキャストを使用して)テスト複製まではできたのですが、
あとあとキシレンが入っているタイプだと知り、他に安全な材料はないかなと探しています。
ノンキシレンタイプのキャスト材があることは知っているのですが、
できればもう少しやさしい素材…紙粘土のようなものでできたらいいなと思っています…。
多少の丈夫さ(落としても壊れにくいなど)は欲しいので、レジンの軽さと粘土の親しみやすさ?の中間で
樹脂ねんど(モデナソフト)を水で溶いて流しこんでみましたが、
硬化時間が長い(「流しこむ」くらい水に溶いてるので、いつになるのか orz)のと、固さも頼りなさそうです…。
つくりたい形が鳥で、なかなか形も複雑なので、粘土を固いまま型に押し込むと忠実な複製ができなさそうで…。

ガレキとかだとノンキシタイプのキャストを使ってらっしゃる方が多いので、私が過敏すぎるのでしょうか…。
なにか、こんなんいーんじゃない、というご意見があったらお聞かせ願いたいです。
わがままばっかり言ってる気がしますが…すみません…(´・ω・)
44HG名無しさん:2010/04/21(水) 21:32:50 ID:OZbwZ04L
うちは弱小少量生産だが、造形村を年間数10kg単位で消費している。
一応問題はない。
 で心配の様だがキシレンアレルギー(リアルな)でもないのに過敏すぎ。
つかノンキシは特性が劣るのでそんなポピュラーじゃない。費用、時間が
限られるなかでイベント用にノンキシなんて使えるかと思う。
 まぁ、他の注型材といえばシリコン系型材は無理かもしれんけどエポキシ系
注型材ならほぼ無害といえる。恐ろしく単価が高いけど、レジンのように特性も
良くないから食玩サイズなら使えると思う。
あと、もしレジンを使いつづけるなら、万が一アレルギーになるかも知れんから、
キシレン防護措置はお勧めしとく。
45HG名無しさん:2010/04/21(水) 23:10:32 ID:4jIHWSeB
ショップブランドのキャストは変にいじった安売り用だからベルグか喜久屋で買うといいよ
46HG名無しさん:2010/04/22(木) 05:31:13 ID:0n5urEjI
っおおお 43です、ありがとうございます!

>>44 そうですか、やはり考えすぎですか…。
ただ、自分で楽しむなら自分(や周りにいる家族)のことだけ考えればいいのですが、
イベントで他の方へお渡ししたいなと思っているので…。そのことを書いていませんでしたね、申し訳ありません。
人の手に渡るとなると、どうしても過敏なくらい考えなくちゃと思っているのです
(そのイベントというのも ホビーイベントではなく、コミックや雑貨イベントなので、なおさら勝手がわからず…)。
安全面にとらわれて、他の大切な面を削ることになるのはよくないですよね。
エポキシ材、教えて頂いて調べてみました。粘土と似た感じでしょうか(・ω・)造形のやさしいものには使えそうですね!
とりあえず今回のキャストは心配なので、やめてみます…処分に困るなぁ…地道に固めて捨てるしか…。

>>45 通販に慣れていないので、この手の道具・材料を自分で出向いて買えるのが、某クスさんしかなかったんです(^ω^;)
初めてなので基本的なことできればいいかな、と思ってそんなに追求していなかったのですが、
慣れてきたら自分に合ったものを探してみるのが良いですよね。
ベルグさんも喜久屋さんも初めて知りました…!特に喜久屋さんは老舗っぽいというか、上品な感じですね。

長文で画面黒くしてしまってすみません。ご丁寧なレス、うれしかったです。ありがとうございます。
47HG名無しさん:2010/04/22(木) 16:42:41 ID:5bzSz/hH
キャストは溶剤よりB液のイソシアネートにアレルギーの方が出る人が多い
所々の問題点を飲み込んだ上で異常なまでのお手軽さを追求したのが注型用ウレタン樹脂
他の方法は殆ど全てがこれより大変、石膏は目的にそぐわないんだよね?
人の手に〜は、完成後のアレルギー発現を気にしてかな?
硬化後は(ちゃんと1:1で固めたなら)安定してるから
小物なら一週間くらいベランダで陽に当てつつ干せば溶剤はまぁまぁ抜ける
身につける装飾品だと…過敏な人には出るだろうなぁ

キャスト固めて捨てるなら一度に200g以上混ぜないようにね、超熱くなるから
100均で洗面器でも買ってちょっとずつ混ぜて固めるといい

それにしてもエポキシ注型みたいに温度管理ないと話にならないのを勧めるのはどうかと…
エポキシが簡単なのはブロック状の透明封入くらいじゃないかな
48HG名無しさん:2010/04/22(木) 16:59:22 ID:69e2aafH
日本語でおk
49HG名無しさん:2010/04/22(木) 18:31:39 ID:AFTUwKEm
ゆとり乙
5043:2010/04/22(木) 18:36:34 ID:0n5urEjI
>>47 レスありがとうございます!イソシアネート…そうなんですか(・ω・`;)揮発する成分なんですね。
キシレンが〜とびくびくしていたのも「硬化後でも成分は少なからず空気中に拡散している」という情報を聞いてなので
どっちにしろ私には合っていないのかもしれませんね…。
全ての人にやさしいもの、が無理だとはわかっていますが、努力はしたいと思います。
石膏も考えていますが、お店の方が「注型樹脂ほど細かい造形ができないかも」と言っていたのと、衝撃に弱そうかなと思って…。
粘土溶かすなら似たようなものかな、とも思うんですけどね…。クラフティ?溶かしてダメそうだったら、やってみます。
キャスト材の処分、気をつけます。A剤200g+B剤200gではなくてA剤100g+B剤100gまでならおkってことですよね?100均便利ですよね〜。
エポキシ系のお話は、安全な材料を、ということでお教えくださったのだと思います。知らないことはまだまだ多いので、ご提案下さることがうれしいです^^

真摯な方が多くて良いスレですね。びっくりしてます。
…あと、あの、ついでといったらなんなんですが、シリコンが…24時間超過ぎてますがなかなか固まらないです…
キャストと同じく某クスさんのです。温度と湿度が関係するって聞いたのでヒーターの前に置いたりしてますが(雨もちょうど降ってます)、
まだ固まり始め、という感じです。そんなもんなんでしょうか…。硬化剤は100g:4mlのところを5ml入れてます(以前も固まりづらかったので)。
いろいろすみません、そろそろ初心者スレ(あれば)に行ったほうがいいですかね…煩わしければスルーしてください。
51HG名無しさん:2010/04/22(木) 18:43:52 ID:Jpzevl0G
>>48
必要にして十分だとおもうが、
参考までにお前の言う「日本語」に翻訳してみてはもらえんか?
オレの日本語も乱れまくりなので、ここらで勉強しておきたい。
52HG名無しさん:2010/04/22(木) 19:16:12 ID:g34ydHIj
ボークスの不透明シリコンは旭化成ワッカーシリコーン製のOEMでELASTOSIL
M8012系というもので非常にポピュラーな製品。
うちは同製品を頻繁に消費しているけど、冬、夏、湿度に影響されず安定
して4〜6時間で実用強度に硬化する。
(ちなみに透明シリコンの方は硬化時間長く使いづらい。型寿命は
驚異的だそうだが)
固まらないなら、どこか失敗している可能性がある。
(混錬不足、水分等異物が混じってしまった、触媒の期限切れ、保管方法に問題)
取りあえず、触媒とシリコン両方の賞味期限を確認しよう。
 ちなみにシリコン1キロあたり標準で40グラムの触媒を投入することに
なっているが80グラムまで投入することも可能だそうだ。実際やって
みるとやや型寿命が短くなる気がするが、硬化時間が半分〜7割になる。
53HG名無しさん:2010/04/22(木) 21:06:49 ID:EN3L1cXY
気分的なモノではあるけど
イソシアネートは水分で反応して無害化するらしいので、
型抜いたら一日くらい水没させて、袋詰めしてる

…効果とかは知らんけど、一応離型剤も剥がせるし、ということで。
#入れ歯洗浄剤TUEEEE!!
54HG名無しさん:2010/04/22(木) 23:15:45 ID:69e2aafH
>>51
なにがどうなってあなたはそんなに必死にコメントをしているのですか?

必死だなお前
5543:2010/04/22(木) 23:43:53 ID:0n5urEjI
勇気だして聞いてみてよかった(;ω;)やさしいみなさんありがとうございます。

>>52 「4〜6時間で…」 (゜Д゜) いや、それが普通なんですよね…やっぱ正確にやればそうなのか…
都市伝説だと思っていました…。混錬不足か期限切れかですねたぶん。で、見てきたのですが、…期限、って書いてありますか…?
ごめんなさい、それっぽい数字が見当たりません…。買ったのは今年の2月末で、翌日くらいに初めて使いました(で、固まりづらかったという)。
硬化剤は無色で混ざったかどうかが分かりづらいので、数回に分けて入れ、2〜3分ほどかき混ぜています。
結局前回は1日後に硬化剤追加してあったかいところに置いて、なんとか固めました。今回もそんな気配がするです orz
次からは最初から硬化剤多めに入れたほうがいいんでしょうかね…というか消費期限の問題なのかな…。

>>53 無害化するんですか!!みなさんあの手この手で頑張っていらっしゃるんですね…!
入れ歯洗浄剤の話は聞いたことありますw そう考えると身近に薬品ってけっこうありますよね。
理系の教科はすこぶる苦手だったのですが、こういう趣味でそれっぽいことやると、知識って大事だなと思います。経験もですが。

スレ陣取ってんじゃねーよな気になってきました。すみません。でもありがとうございます。
56HG名無しさん:2010/04/23(金) 01:10:34 ID:bfIK9dce
使用期限はシリコン缶は底面。
触媒はオレンジラベルのどっかにEND DATE 2010/04な感じ。
それだけでは良く判らんが攪拌不足かつ、分ける混ぜ方も変な感じする。
5743:2010/04/23(金) 02:05:20 ID:p+UgYO3Z
>>56 シリコン缶、2個セットで買ったのか(1個×2で買った気がするのにな…)、未使用のほうの底面に書いてありました。
硬化剤はオレンジラベルの上に使用方法が書いた紙が貼ってあり、気づきませんでした。
確認不足と知識不足でした、すみません…。シリコンは2010.5.28、硬化剤は2011.8 でした。
ま、混ぜ方おかしいですか…(・ω・`;)硬化剤を数滴たらしては混ぜ、を2〜3回、ヘラを使ってます。
いまのところ33時間経過、だんだんに固まってはいるようなのでいいっちゃいいのですが…。
でも、使用期限確認できてよかったです、ありがとうございます!
58HG名無しさん:2010/04/23(金) 10:12:10 ID:IjbnAavh
なんで硬化剤を分けて混ぜるのかが謎。
どういう効果があると思ってそうしてんの?
59HG名無しさん:2010/04/23(金) 10:42:40 ID:5907PM1W
>>58
多分料理のフォーマット

液の硬化剤は一度に2キロ以上混ぜるときは一度に入れると浮いちゃって混ぜにくいから俺も分けてるな
6043:2010/04/23(金) 19:52:51 ID:p+UgYO3Z
わ か り ま し た 。
硬化剤の量を、間違えていました…。4ml入れるところを、実際は0.4ml(今回は0.5ml)しか入れていませんでした。
付属でついてきたスポイトを使って測量していたのですが…0.5ml刻みなので、おかしいなぁとは思っていたんですよね…
(説明書から離れると、4という数字しか覚えていなかったようです)。
10分の1しか入れていないのでは、固まらなくて当然ですね…
おそらくこれ以上硬化はしないと思われるので、原型救出…します…。待ってて鷲さん… orz
分量まちがえると、ただの失敗では終わらず危険が伴うこともありますよね、いっそう気をつけます。
ご心配をおかけして・単純ミスでお騒がせして、申し訳ありませんでした。

硬化剤を回数分けて入れているのは、58さんのおっしゃるとおり、お料理などの感覚ですね。
まんべんなく混ざればいいなと思ってやっていました。
あぁでも夢にまで見てたので、原因が分かってよかった…
このスレ何度も見て励みにさせてもらっていただいてました。辛抱強く構って下さり、本当に感謝の思いでいっぱいです。
6143:2010/04/23(金) 19:54:55 ID:p+UgYO3Z
↑59さんです、すみません。
62HG名無しさん:2010/04/23(金) 20:06:09 ID:Bm7Fn5JF
あらあら…

ついでに追い打ちかけちゃって悪いけど混合比はホントは重量比なのね
6343:2010/04/23(金) 20:18:55 ID:p+UgYO3Z
>>62 …(・ω・)? gkbr
100:4 だと、100g:4g って意味でしょうか?(4mlというよりは。)
硬化剤の説明書に、100g:4mlと書いてあったので、それでいいのかなと思っていましたが…。
あと100:4という比率はおかしい…ですよね、96:4と見ている方もいらっしゃるようですね。
64HG名無しさん:2010/04/23(金) 21:01:16 ID:w/qjD5+0
>>63
シリコン1kg(1000g)、硬化剤40gだから100:4で合ってると思うけど?

http://www.katadori.com/products/elastosil_m8012_3.html
65HG名無しさん:2010/04/23(金) 21:36:07 ID:Bm7Fn5JF
比重が1なら4mlでも問題ないけど最初にこれで思い込むと後々痛い目に合う
添加量は100gに対して4gの方の計算であってる

最近はバネ秤よりデジタル秤の方が普及してるから丸めた表記はやめた方がいいと思うよ…
ショップブランドはこういったところがイイカゲンだからヤだ、問い合わせ入れても又聞き伝言ゲームになるし
6643:2010/04/23(金) 22:10:17 ID:p+UgYO3Z
>>64 …言われてみればそうですね…!恥ずかしい…。
決してイイカゲンにやっているつもりではないのですが、
昔から間が抜けてるというか単純ミスが多い人間です…。100対4というより100に対して4という意味合いなんですかね。

>>65 本来は重量比だから、mlで計算すると量が増えていくごとにズレも大きくなる、という事でしょうか?
確かに、水のように1g=約1mlではないので、なおさらおかしな数字になりそうですね。
私はバネ秤を使用しているのですが(今後の活動によってはデジタルの購入も考えています)、
初心者向けにも大きく展開している企業さんは、ややこしい説明等を省きがちなのかもしれませんね
(少ない液量だと、グラムで量るよりスポイトのほうが楽だとかもありますし)。

勉強になります、ご指摘・ご教授ありがとうございます!
67HG名無しさん:2010/04/23(金) 22:12:34 ID:IjbnAavh
>>63
そんなに重さ4%にこだわるまで計算しないと気が済まない?
68HG名無しさん:2010/04/23(金) 22:32:28 ID:y0E3Lttk
ボークスのシリコンは触媒の計量に1割や2割誤差があっても硬化に
関係ない。
うちは1缶以下の少量使うときでも、シリコンを目分量で分割してから
ビンのオレンジラベルの横にマジックで目分量の等分線いれて、
シリコンにドボドボこぼすように注いでいる。
大体、2年位前のラベルは10等分線が入ってたし。
あと比重も1として40g=40ccとしてもいい。
型をギリギリの寿命まで使うと微妙に違うかもしれんけど
まぁ所詮少量向きのシリコンだし適当で充分。
69HG名無しさん:2010/04/23(金) 23:03:40 ID:w/qjD5+0
>>66
いやいや、100対4とかは重量対比なのでパーセント比じゃないよ?

1対1の場合、50パーセント:50パーセント
2対1の場合、約66パーセント:約33パーセント
3対1の場合、75パーセント:25パーセント…

で、100対4の場合は25対1なので、約96パーセント対約4パーセントになるので、パーセント比の場合なら96:4で合ってます


でもいちいちパーセント計算するより「100グラムに対して4グラムだから200グラムなら8グラムだな」
というほうが簡単なので重量比で書かれてるわけです
7043:2010/04/23(金) 23:28:55 ID:p+UgYO3Z
>>67 慣れないうちは基本にならっておこうと思いまして…。得意分野ではないならなおさら(^ω^;)
お話頂いたことを、中途半端に分かったつもりで受け止めるよりは きちんと理解したいと思い、
自分なりに簡単な言葉をつかって確認させていただいたりしています。
初歩的なことばかり質問しているので、苛々させてしまっていたらごめんなさい。

>>68 そうみたいですね^^ 
(製品にもよるのかもしれませんが、)レジン等を扱ったときよりもシリコンの方は気が楽でしたし…。
先日試したのは硬化剤をちょっと多めに入れてみた(つもりだった)り、これから色々試してみます!
紙コップ型?でやっているので、いずれは目分量でも出来そうなんですけどね。

>>69 懇切丁寧にありがとうございます…!そろそろなみだでてきた(;ω;)
96:4というのはパーセント比だったんですね!なるほど…。算数…苦手でした…。
分かりやすくご説明いただき、ありがとうございます…!
71HG名無しさん:2010/04/24(土) 00:00:16 ID:2G7L4R8f
>>70
基本というかあくまでも標準量と考えておけばいいよ。
その銘柄に慣れれば硬化剤の量で硬化時間も読めるようになるし。
硬化剤多く入れて混ぜる人のが多いんじゃないかな?
あと硬化剤は色付きで混合したあとに色で判断できる物の方が初心者に限らずいいと思う。
72HG名無しさん:2010/04/24(土) 00:17:32 ID:3Tttp0Eb
ボークスのシリコンはメモリのあるスポイトが付属してるんで楽だな
ところでシリコン買いにボークスに行ったら
造型村のフッ素系離型材ってのがあったんだが
使ってる人はいるかな?
通販では扱ってないぽいので
どんなものか気になった
7343:2010/04/24(土) 01:20:14 ID:5/esys14
>>71 標準量、と考えると応用しやすくて穏やかな感じですね^^
シリコンも硬化剤も未使用のものが1つずつ残っているので、恐がらずにいろいろ試してみます。
色つきの液はいいですよね。2缶使い終わって、その先も活動に必要だったら他製品も検討したいと思います。

最初に書き込んでからだいぶお付き合い頂いてしまいました…!
複製材のことを含め、焦らず取り組んでいこうと思います。あたま弱くてもくじけない。
そろそろ書き込みは控えますね。経験積んでがんばります。離型材とかも拘れるようになりたい…!
とても親切にしていただけて本当にうれしかったです、温かく接して頂き、ありがとうございました!
74HG名無しさん:2010/04/24(土) 11:12:33 ID:3aXI8gY5
あんまりどうでもいことに神経質だと
早うにハゲるでよ
7543:2010/04/24(土) 11:13:37 ID:LC+JNbio
残念だったな。既に抜け落ちる髪の毛など存在せぬわ!!
76HG名無しさん:2010/04/24(土) 13:05:42 ID:CMn3xsAf
>>73
WAVEの硬化剤が紫色で混ぜると
冷たくて美味しそうなラズベリームースになったぞ。
77HG名無しさん:2010/04/24(土) 14:02:21 ID:RK2qxGw5
馬鹿はサッサと死ねばいいと思うよ!
78HG名無しさん:2010/04/24(土) 21:24:47 ID:tVco9XsD
馬鹿は滅びぬ、何度でもよみがえるさ、馬鹿の力こそ人類の夢だからだ!!
79HG名無しさん:2010/04/25(日) 08:38:19 ID:LThSMBfy
最初のうちは考えられないような失敗するよね
自分は初めて型取りした時、離型剤を塗るのを忘れて
原型を内包したでかいシリコンの塊を作ってしまったw
80HG名無しさん:2010/04/25(日) 09:26:17 ID:IEk10He2
で?
81HG名無しさん:2010/04/25(日) 09:38:27 ID:9TpE06Lg
>>79
アレは無力感にさいなまれるな
せっかく作ったダボも意味なし
仕方なくナイフで切りながら押し開いて原型を救出 ガッカリするよあれは

でも小さい型だと一部をくっつけたまま切り開いて湯口彫って
クランプしてキャストを流し込むと普通に複製物が作れたり

一番悲しいのは硬化剤だと思って添加してたのが実はバリアコート
82HG名無しさん:2010/04/25(日) 10:00:17 ID:+GVd900F
>>79
けど粘土の油である程度は離れないか?
ダボとかは死ぬけど
83HG名無しさん:2010/04/25(日) 13:06:19 ID:9TpE06Lg
>>82
やっちまった事があるけどビックリするぐらい一体化するよ
油粘土の油程度じゃ離型効果は期待できない
84HG名無しさん:2010/04/26(月) 01:45:15 ID:WO8iA1Xr
新品のほいく粘土+シロプレンだとなんとか割れた、ダボは大半が千切れたが

かと言って次を期待するつもりは全くない
85HG名無しさん:2010/04/26(月) 13:14:36 ID:cO+yu53a
すみません、複製初挑戦しようと思っているのですが、判断がつかないことがあって質問させていただきたいのです。
複製にあたってグーグル先生に教えを乞うて、紙コップを使うやり方とブロック型枠+粘土を使うやり方は調べました。

複製したい対象は、アーマーモデリング付録だった1/144のAFVキットなのです。
紙コップでシリコン型を作る場合、複数パーツを一つの型に入れるにはどうしたら良いのでしょうか?
それともおとなしく諦めて粘土をつかった普通の型を作った方が良いのでしょうか?
ご教示をよろしくお願いします。
86HG名無しさん:2010/04/28(水) 07:32:55 ID:9NzRAZQe
はじめてで欲張るな
87HG名無しさん:2010/04/28(水) 09:45:55 ID:w9rwHJ82
>>85
数個欲しい程度ならオクで探した方がずっと安上がりだし、
大量に複製して売るのは違法行為だぞ。
まずもっとよくググレカス。
88HG名無しさん:2010/04/29(木) 00:26:28 ID:mBgyoXmo
全く知らないやつに伝わらない話する気は起きないんだよな…

43さんのようなのははっきり言って質問者としてはかなりマシ
89HG名無しさん:2010/04/29(木) 02:13:24 ID:eoANHmJB
>>85
そんなもん量産してどうすんだ?
必要なのが数個程度なら、オクで現物探した方が安上がりだろ。
うちに二つあるからやってもいいぞ。
90HG名無しさん:2010/04/29(木) 05:30:18 ID:9A6Pzc7E
紙コップの方法が切り裂きなのか底に貼り付けた片面取りなのかわからないけど
切り裂きなら初心者には難易度高いぞ

個人的にはどっちでもいいからまず手を動かしてやってみることをオススメするよ
91HG名無しさん:2010/04/29(木) 22:17:40 ID:TIfdhjSh
オクで落とす方が安く確実なものを敢えて自分でやるのが模型の楽しさだと思ってた
92HG名無しさん:2010/04/30(金) 01:12:33 ID:a2KYuilC
否定はしないけどモノや程度によるな。あと目的と。
93HG名無しさん:2010/04/30(金) 03:49:44 ID:bTKv2jN3
パーツの複製とかは覚えておいてソンは無いと思うけどね
でも複製の意味が薄いパーツも多かったりもする
細物薄物クリア物は特に
これも一回大失敗しないとわからなかったりするんだが
94HG名無しさん:2010/04/30(金) 19:47:00 ID:XWCxaxOs
自分で作った原型ならいざ知らず既製品を金と労力をかけてわざわざ複製する意味がわからん
そんなことするのは海賊版で商売する中国業者くらいだろうに
95HG名無しさん:2010/04/30(金) 19:54:29 ID:2Me1prj0
85はアーマーモデリング付録だった1/144のAFVキットと言っているから
並べて大隊だ壮観だわぁいをやりたいと言うのはわかるw
96HG名無しさん:2010/04/30(金) 22:49:15 ID:XWCxaxOs
真空にする速度を上げるために釜の中の容積を減らしたいんだけど余分なスペースに隅々まで油粘土詰めてみたらダメかしら?
油粘土にも水分って含まれてるのかね?
97HG名無しさん:2010/04/30(金) 23:12:27 ID:2Me1prj0
効果はあると思うよ
俺は使い終わったシリコンをガムテでバインドして入れてる
ギチギチに詰めると型を入れたり出したりする時に当たって液をこぼす事になるから注意ね
98HG名無しさん:2010/05/01(土) 01:49:58 ID:YbZPQsiU
ありがとう、やっぱりみんなシリコン型詰めてるのか
油粘土は臭くなるからそっちのほうがよかったかな・・・
とりあえず湿度計を釜に入れて真空かけて見たけど粘土から水分が出たりはしてないみたい
自己完結ですまんです

どうしても表面に細かい粒々の気泡が出ちゃうから湿気のせいかと思ったんだけど・・・さらに実験を重ねるしかないかぁ
99HG名無しさん:2010/05/01(土) 06:13:18 ID:UHkikBlV
>>98
時間短くってことは混ぜてから減圧してるんだろうけども混ぜる前に液の予備脱泡してる?
100HG名無しさん:2010/05/01(土) 10:10:18 ID:oR4VmE4n
真空に引くなら溶剤の多い安物キャストは使わないとかね
ボークスやウェーブのでやるなんてただのマゾだから
101HG名無しさん:2010/05/01(土) 16:55:13 ID:hCTDBwVq
単純に真空到達速度が遅いポンプを使ってる可能性が
102HG名無しさん:2010/05/01(土) 17:25:52 ID:YbZPQsiU
>>99 一応してる
>>100 確かにウェーブの使ってる 別メーカーの試してみるかな
>>101 多分それだと思って粘土詰めたりしてたのよ
40L/minの安物だからねぇ・・・お金ないし
やっぱりもっと性能いいポンプ買わないとダメか
103HG名無しさん:2010/05/01(土) 17:29:55 ID:HqZMHLFg
昔ながらの
鉛管に水銀が入ったアレを使うんだw
104HG名無しさん:2010/05/01(土) 18:22:26 ID:T8ds64d7
>>102
校正と思ってハイキャスト使うといいよ

安物は予備脱泡から洗剤ぶち込んだみたいに泡がもりもり溢れてきて
どうやって作ったものか興味持ったわ
105HG名無しさん:2010/05/02(日) 08:49:09 ID:5kGPXsLp
>>104
アドバイスありがとう
ハイキャスト買って来て試してみたんだけどやっぱり微細気泡出ちゃう・・・
今の季節でこれじゃ夏は絶望的だよね
前スレで同じ悩みもってた人も結局高いポンプ買ったみたいだし俺もあきらめて100L/min以上のポンプ買うわ
106HG名無しさん:2010/05/02(日) 12:38:39 ID:6YhXmLW+
ぶったぎってみて芯まで泡ってたらリークまでの時間が遅すぎるだけなのかも

引きが弱い分時間がかかっている

ハイパワーのポンプ買え
d
107HG名無しさん:2010/05/05(水) 22:00:04 ID:Zi9P3cmL
シリコンは混ぜる前に予備脱泡するけど、
キャストとかの注型する樹脂のほうも
予備脱泡ってしたほうがいいの??
108HG名無しさん:2010/05/06(木) 05:22:36 ID:FCk0398i
んだ、溶融水分抜きだぁ
やりすぎはいかんがなぁ
109ちょッと質問させt:2010/05/06(木) 21:42:08 ID:FJws3kDI
その〜〜シリコンの型にABS樹脂かスチロール樹脂
を流しこみたいのですが、それは出来るんでしょうか?
 レジンじゃなくてということです。

110HG名無しさん:2010/05/06(木) 21:44:32 ID:xJzfmqco
むり
111HG名無しさん:2010/05/06(木) 21:48:58 ID:8mj1TE0W
ホワイトメタルなら二回ぐらい耐える
112HG名無しさん:2010/05/07(金) 00:02:08 ID:urzwiBxt
hcvvhjbj
113HG名無しさん:2010/05/07(金) 00:05:30 ID:zbgtF/UD
ん?むりとはどういった理由でむりなんですか?
とかした時の温度が高いから? ほかの理由?
そこんとこくわしくおねがいします。
114HG名無しさん:2010/05/07(金) 00:11:02 ID:df6vUFUD
聞いてどうすんの?
なんか発明してえどうしても作るの?
115HG名無しさん:2010/05/07(金) 00:17:52 ID:Z6ouvdSo
>>113
詳細は、「ABS樹脂 成形」「スチロール樹脂 成形」でググって。
116HG名無しさん:2010/05/07(金) 00:37:01 ID:ww7ixOEu
溶けても流動性の無いものを何トンもの圧力を掛けて金型に流してるのに、それを一般家庭でシリコンで出来るとでも?
117HG名無しさん:2010/05/07(金) 01:26:23 ID:x5z3r3mN
>>113
まずググってから来いよ。
じゃなきゃ死んでくれ。
118HG名無しさん:2010/05/07(金) 14:18:23 ID:PkvwzVFH
最近シリコン買わないなー。
「型想い」とか「おゆまる」で足りるからな。
119HG名無しさん:2010/05/07(金) 14:35:11 ID:D0v2fiHd
>>118
それならスチロール樹脂は流しこめるんですか?
120HG名無しさん:2010/05/07(金) 15:11:13 ID:PkvwzVFH
>>119
ググれよ
121HG名無しさん:2010/05/07(金) 16:44:15 ID:x9OLh7ut
>>119
出来ない
122HG名無しさん:2010/05/07(金) 16:59:03 ID:D0v2fiHd
>>121
ああ、じゃあABS樹脂なら出来るということ?
一言レスより、理由が説明してもらいたいですね。
123HG名無しさん:2010/05/07(金) 17:24:24 ID:ww7ixOEu
なにさま?

いつから質問者が回答を強要出来るようになったんだろう
人にものを尋ねるときの礼儀とか、どこにいったのかね
124HG名無しさん:2010/05/07(金) 17:30:28 ID:dRxeDHeC
>>122
さっきから読んでたけど
あのな、こんな質問すると釣りと思われるぞ。
世間の苦い水すすってこい。話はそれからだ。
125HG名無しさん:2010/05/07(金) 18:19:01 ID:hMog3a//
>>122
そこまでの熱意があれば多
分だいじょうぶだと思うよ。
がんばってみてほしい。
126HG名無しさん:2010/05/07(金) 18:48:00 ID:D0v2fiHd
んん?スレの文脈から「型想い」とか「おゆまる」ってのならスチロール樹脂
を流せる様に見え、それをきいたら出来ないってレスがあったんで、
じゃあABS樹脂ならOKね、って理解するのは普通なのでは?
そう理解したうえで、スチロール樹脂がなぜできないのか?質問してはおかしいんでしょうか?
質問はきょうようではないですよ?釣りでもないし、
熱くなるのはオトナゲネイですよね?
127HG名無しさん:2010/05/07(金) 22:52:23 ID:yz+acDYT
回答者に喧嘩売るとかアホか
テメエでABSでも何でも揃えてやれ
128HG名無しさん:2010/05/07(金) 23:39:02 ID:dRxeDHeC
>>126
よし、オッサンがマジレスしてあげよう。
PSもABSも理論上可能。
硬化まで待てるかな?
君の机の引き出がタイムマシンになるならいいけどな。

おまけ
おゆまる、型想いじゃなければ、形状、大きさが限定されるが方法がある。
これは、実践済み。







寝言は寝て言え。
129HG名無しさん:2010/05/08(土) 00:00:33 ID:yBkQGEwM
素人が気軽にお湯丸やシリコンでスチロール樹脂注型できるなら誰が
レジンなんか高い金出して買うかよ。
130HG名無しさん:2010/05/08(土) 00:06:35 ID:wrVInTwS
>>126
むり
131HG名無しさん:2010/05/08(土) 00:37:51 ID:r/PHjUsL
このアホーを黙らせたいなら、



>スレの文脈から「型想い」とか「おゆまる」ってのならスチロール樹脂
>を流せる様に見え、




全スレひっくり返しても、
どこをどう斜めに読んでもそうは思えない
ココを突っ込めよ!!
132HG名無しさん:2010/05/08(土) 01:15:56 ID:MGgA9uAS
素材のABS、スチロールの特性はご存じでしょうか
型に使うシリコンゴムの特性はご存じでしょうか
「型想い」とか「おゆまる」が何を示しているかご存じなのでしょうか

調べてみて、分かんなかったらもっぺん聞いてみたらいいよ

…調べ方がわからんなんて言うなよ?
133HG名無しさん:2010/05/08(土) 01:40:43 ID:ImnX3hG7
射出成型のような大掛かりな機械を使わず個人ユーズで複製品が無発砲のスチロールになる
型取りマテリアルを発明したら多分大金持ちになれるでしょう
つかそんな便利なモノがあるならマジで欲しい

1/35戦車のリベットとかかなり小さい物ならできない事はないけどね
エポキシパテに細い六角レンチあててへこませて固めて
暖めて溶かしたランナーを押し付けるとかは20年前にHJとかに載ってた
134HG名無しさん:2010/05/08(土) 02:16:10 ID:J+jjRx/8
>>133
リベット作った事あるわ、確か高房の頃に。
俺の場合、無発泡ウレタンにレンチとかで型取りして、炙ったランナー押し込んでた。
最近、ヒートなんちゃらとか言う工具があって簡単に作れるらしいな。
135HG名無しさん:2010/05/08(土) 13:03:34 ID:O0I8vbuo
>>126
どこのプラモメーカーでもいいからさっさと工場見学行って来なさい、ここで頭の悪い事言ってないで
もうどんな疑問があっても訊くんじゃないよ、レベル低すぎてこれ以上相手してくれる奇特な人はいないから
13685:2010/05/08(土) 16:31:06 ID:qPsRc0Th
すいません、ものっそい遅くなりました。規制に巻き込まれまして…

誤解を招く書き込みをして申し訳ありません。自分の意図は、もう手に入らないハーフトラックのキットを
数十個複製して歩兵大隊を集めたかったのです。
1/144のハーフトラックは既に入手が困難で、特に多数欲しいとなると複製すべきか…と思いました。
オークションにも欲しいかずには到底及ばない数しか出品されませんし、ガレージキットでは一両数千円しますので。
勿論、複製品は自分のみの使用で他者に販売は勿論譲渡するつもりもありません。

あれから、紙コップを用いた引き裂き、粘土を使った二面取りを試してみました。
次のシリコーン缶からはきっとうまく出来ると思います、お世話になりました。
137HG名無しさん:2010/05/08(土) 16:44:12 ID:yBkQGEwM
一缶使ってもうまくいかんかったか・・・
138HG名無しさん:2010/05/08(土) 16:53:44 ID:qPsRc0Th
最初に使ったコップがビール用の410mlだったもので……
139HG名無しさん:2010/05/08(土) 18:02:35 ID:r/PHjUsL
真空ポンプやデシケーターなんて設備は揃えられないから
せめて圧力鍋と空気入れで加圧脱泡しようと考えてる。

ちょい前に予備脱泡の話し出てたけど、
加圧式だと予備脱泡しても常圧に戻した時点で
潰れてた気泡もまた膨らんじゃって元通り、、、なの?

それとも、これはこれで効果あるのかな??
140HG名無しさん:2010/05/08(土) 20:10:31 ID:TEXAK/sy
>>139
気泡って2種類あり、1つは撹拌時や注型時にもとからレジンに混入したもの。
もう1つはレジン硬化時に反応熱によってレジンに内在する水分等がガス(水蒸気)となって発泡したものです。
加圧式では前者の気泡は万全では無いもののかなり効果があり、後者においてはほぼ問題の無いレベルの効果があります。
加圧する事によって、混入した気泡を収縮させかつ発泡を抑制します。
気泡を最大限無くすためには、気泡抜けの良い型設計を行う必要があるのとレジンを吸湿しないようにする事が大事です。
・・・で加圧式で予備脱泡って意味が良く判りません。
141HG名無しさん:2010/05/08(土) 23:47:23 ID:qDK+WqJB
>・・・で加圧式で予備脱泡って意味が良く判りません。
先に抜けるもの抜いてやれば発泡ガスが溶け込める量が増えます
水分も抜けるのでそもそものガス発生量も減ります
142HG名無しさん:2010/05/09(日) 00:14:46 ID:stDZFcIF
>>141
いや、そういうことではなくて、、、
> 加圧式だと予備脱泡しても常圧に戻した時点で
> 潰れてた気泡もまた膨らんじゃって元通り、、、なの?
加圧式と予備脱泡についてどう捉えているか不明だと言う事。
文章的に「加圧式だと常圧に戻した時点で潰れてた気泡もまた膨らんじゃって元通り、、、なの?」
なら判るが「予備脱泡」を差し挟む事について質しているだけです。
143HG名無しさん:2010/05/09(日) 00:48:03 ID:NSGSCU6A
>140
139は予備脱泡がなにを意味するのか理解してないだけでしょう。
まず加圧式で脱泡ってのが不適語では?
消泡とか縮泡といえば誤解も無くなると思います。

予備脱泡ってのは真空注型する前に素材を真空沸騰させるもの。
加圧式ではありえません。
144HG名無しさん:2010/05/09(日) 01:28:13 ID:XS+1AO+B
>>143が書いてるとおりなんだけど

真空脱泡ならば

沸騰により樹脂内の水分や泡を樹脂外に出してしまう文字通り「脱」泡だけど

加圧式だ泡を内包のまま押し潰しての縮泡だから

常圧に戻した時点で加圧して小さくなっていた泡も元に戻ってしまい

予備脱泡としての意味は持たないのか?と聞きたいんだろうに。

>>140が変にややこしく受け取ろうとするから分けからんくなる。
145HG名無しさん:2010/05/09(日) 15:24:37 ID:/qAbGvyI
加圧で予備脱泡はそりゃできないどころか逆効果だわな

真空脱泡は面倒なんで加圧の予備脱泡にしか使ってない
硬化前にゲート付近でプツプツ発泡する原液もあるから
そういうロットに当たったら予備脱泡は必須
146HG名無しさん:2010/05/11(火) 08:07:47 ID:jQJmmRiE
真空使ったキャストの予備脱泡ってみんな何分くらいやってる?
沸騰し始めたらすぐ止めたほうがいいのかな?
147HG名無しさん:2010/05/11(火) 10:59:16 ID:56MgzrTU
液の水分量がそもそも一定じゃないからな
大時化がオナラになれば終了

必要な成分まで揮発するから長くても3分とは言われた
3分でも大時化なら諦めてとも
それでも真空では使えなくても加圧じゃ問題なく使えるんだよね
148HG名無しさん:2010/05/11(火) 19:04:15 ID:jQJmmRiE
>>147
ありがとう、目安にするよ

それでダメだったら横着しないで脱泡剤使うことにする
149HG名無しさん:2010/05/12(水) 05:45:45 ID:/ttlYcmd
B-CLUBのハイディテールマニュピレーターとか見ちゃうと
どうやって複製してるんだろアレ
いくら業者抜きでもあそこまで綺麗に出来る?
150HG名無しさん:2010/05/12(水) 07:10:36 ID:GasbXHGd
スケモの店でアイリスとかブラックボックスの飛行機用パーツでも見せてもらうといいよ
151HG名無しさん:2010/05/12(水) 14:30:32 ID:zlTsRT2f
スケモのは超加圧の方が多くね?
8気圧とか10気圧とか鍋じゃ無理w
152HG名無しさん:2010/05/12(水) 16:50:49 ID:i/pIq5HR
業者は鍋使わんだろ・・・
153HG名無しさん:2010/05/12(水) 16:52:58 ID:otxeeJTP
>>152
アホー!飲んでたコーラ吹き出したじゃねーか!!
154HG名無しさん:2010/05/12(水) 17:40:37 ID:ifYqhM3I
だがちょっと待ってほしい
業者だけに業務用の超強力圧力鍋を使っているのかもしれない
155HG名無しさん:2010/05/12(水) 19:13:59 ID:n0bdCB/P
>>152
笑うのを必死に堪えちゃったじゃねぇかw
156HG名無しさん:2010/05/12(水) 21:02:29 ID:ch6ywi4x
カーボン焼くための車一台丸々入るオートクレーブも
オレからしたら超デカな寸胴圧力鍋にしか見えんけどな。
157HG名無しさん:2010/05/13(木) 00:23:49 ID:3wWVshTb
>>3の型取りセット売り切れかよ畜生
158HG名無しさん:2010/05/13(木) 07:25:22 ID:ol66wrv1
HDMもだがB-CLUBの抜きはやばい
あれ位の精度がだせれば躊躇せずバシバシ複製するんだけどね
小さいパーツとかはどうせ歪んだり気泡が酷いと思って
無理矢理もう1つ作ってるのに
159HG名無しさん:2010/05/13(木) 09:53:51 ID:UMdmQ62w
欧州AFVパーツキットは鍋の代わりに蓄圧式噴霧器で8気圧とかかけてる
160HG名無しさん:2010/05/13(木) 15:19:46 ID:V9Bz1F/O
8気圧か
良く命があるな
161HG名無しさん:2010/05/13(木) 16:12:00 ID:OW/ecqk/
>109
昔、海洋堂がシリコン型の周りを金属型で囲ってインジェクション成形でガメラを作るってのをやってた。
それをプラスチックキャストと称してテストショットが模型雑誌にも載ってたが、
製品が出たって話は聞かない。

だから可能かどうかで言えば可能。
ただし、個人レベルでインジェクション成形機を購入して、
高温高圧に耐えるシリコンをメーカーと共同開発して、
樹脂の成形条件をテストしてってのを出来るのはよっぽどの金持ちじゃないと無理だろうと思う。
162HG名無しさん:2010/05/13(木) 17:02:08 ID:EK4e8sNg
今まで通りムクで作った方が安くね?というオチだったのかな
163HG名無しさん:2010/05/14(金) 20:45:26 ID:3Kydz+tR
分割は中子とか使わず普通のレジンキャストと同じ無垢だった。

軽金属で型を作る簡易インジェクションでも磨耗するって話だし、
射出成形に耐えるような硬さのシリコンだとしても、圧力と温度の条件が段違いだし
逆テーパーもあるし通常のシリコンより抜ける個数が飛躍的に増えるとは思えないんだよね。
発泡率の調整を、とかも書いてあったから引けとかの調整が必要だろうし、
射出条件が安定しないとかの問題もあったんだろうと推測。

今までと同様のやり方でプラ成形が出来る、と思ってやってみたんだけど無理だったから
WTMとかの食玩ではコピーにメッキ掛けて金型作るって方法に落ち着いたんだろうね。
164HG名無しさん:2010/05/15(土) 11:10:37 ID:AEuyEiFX
そういえばバンダイのLMとかはどんなやり方なんだろか
まぁあっちも素人がマネ出来るようなやり方じゃないんだろうけどね

ソフビの組み立てフィギュアは昔流行ったね
パーティングラインは少ないしカッターと瞬間接着剤で作れて
原型の再現度も割といい

数が出る場合はそんな選択肢もアリかなと思ったが大手GKメーカー(?)も
今ではほとんどやらないんでソフビ業者に払うお金は割に合わないんだろうな
165HG名無しさん:2010/05/15(土) 11:18:43 ID:Il4/pBgE
>>164
ソフビは中になんか流しておかないと真夏にぐにゃーんってなるんだよね・・・
俺の海洋堂鮎川まどかの足がぁ・・・・
166HG名無しさん:2010/05/16(日) 01:00:52 ID:MUSPFUeZ
シリコンの主剤をカップに入れるためにおたま買ったんだけどいまいち使いづらい・・・
おたまに付いたシリコンを取るのがとても手間
167HG名無しさん:2010/05/16(日) 02:17:44 ID:zebaPMyy
缶にテープでベロ付けて使い捨てする方が早いと思うぞ

ペール缶で買ってる人はひしゃく使ってるがそれはフタに溝切って入れっぱなし
168HG名無しさん:2010/05/21(金) 18:12:44 ID:7C243zgK
イベントで領布するときパーツの色が違ったら買ってくれた人はぶちきれますか?
アイボリーでもメーカによって微妙に色が違うけど
ギリギリサフレスでも行けそうな感じはするんだけど・・・
waveのノンキシアイボリーを使ってるんだけど
残りパーツは夏の硬化時間の問題で文雅の
180秒ハイキャスアイボリーにしようと思うのだが・・・まずいかな?
169HG名無しさん:2010/05/21(金) 18:34:50 ID:ooI6u+Zj
切れるかどうかは知らんけど、肌色率高いと避けた方がいいと思う。
一袋の中で肌のパーツの色が違って別の塗装工程になるようじゃ
まずい。
170HG名無しさん:2010/05/22(土) 00:03:20 ID:LRE15+DF
>>168
アイテムの出来により決めるので
箱内で少々色が違ったところで
買う買わないが変わることは無いよ。

「揃ってたら【もっと】いいのにな」程度。
ロット違いでちっと色が違うくらいは全く無視。

つか、領布=頒布のことか?
無償ならそんなの注釈で断った上で、
「文句無いやつだけもらってくれ」でいいんじゃないの?
それで切れるやつはただのアホーなので無視でイイと思う。

「色は揃えた方がいいという意見」として受け取るのも自由だけど。
171HG名無しさん:2010/05/22(土) 04:48:07 ID:NpShcGiU
>>168
180秒欲しいだけならベルグの使えば?
ハイキャストのアイボリーは、濃いーよ
ウチではアイボリーと白を2:1で混ぜて使ってる
型の寿命優先の時はアイボリーだけだがね

アイボリー3:キャラフレッシュ1くらいで混ぜれば
波のアイボリーくらいになりそうだ
172HG名無しさん:2010/05/22(土) 21:53:15 ID:YWtXPmdv
頒布って言いたかっただけ
金は取るに決まってんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173HG名無しさん:2010/05/23(日) 02:48:44 ID:ULUFHe+R
アホーってのは↑こういうヤツのことかな?
>>170
174HG名無しさん:2010/05/23(日) 10:43:00 ID:h0BhDO0S
>>171
どさくさにおれも質問

キャストって色違い同士を混ぜて使うこともできるの?
それとも塗料を混ぜてるのかな?
175HG名無しさん:2010/05/23(日) 11:09:17 ID:CSCZtwki
>>174キャストって色違い同士を混ぜて使うこともできるの?
同メーカーのモノならば原則的に混ぜれるよ
狙った色になるかは実験が必要だけど

>それとも塗料を混ぜてるのかな?
水性の塗料でなければ一応可能だよ 
本当は市販のウレタントナー使ったほうがいいけどアレは
置いてあるところが少なくて高いので個人で遊ぶ時は
用事調整でMrカラーをA液に混ぜてます
176HG名無しさん:2010/05/23(日) 17:45:24 ID:XTaCkBVj
>>174
>>175の説明では望まない結果になりうるので補足
キャストには大別して「キシレン」と「ノンキシレン」の2種類がありそれぞれ混合できない
同メーカーでもその2種類を出している所もあるので注意が必要

トナーなどの「顔料」やMr.カラーなどの「油性塗料」を混合する事で着色可能です
しかしながら問題点として色味がパステル調になる事や微細気泡が発生したり、
「顔料」や「油性塗料」多く入れると硬化不良になります
ハッキリした色が必要な場合、専用レジンが販売されていますのでそちらをどうぞ

ベルグ「ファインキャスト」
ttp://www.rc-berg.co.jp/products/material1-2.html
177HG名無しさん:2010/05/23(日) 17:48:32 ID:5Lnfx+/q
>ID:ULUFHe+R
お前ID:LRE15+DFだろ
178HG名無しさん:2010/05/23(日) 19:42:08 ID:HpeBEeqj
>>175-176
>キャストには大別して「キシレン」と「ノンキシレン」の2種類がありそれぞれ混合できない
少なくともハイキャスト同士では全く問題ない、平泉のテクニカルにもノンキシ出した頃に確認済み
溶剤の希釈率が同じなら溶剤自体に相溶性があれば全く変わり無く固まる

たとえば喜久屋ではAはノンキシで共通、Bのアイボリーはノンキシ・白はキシレンと常時異種混合
アイボリーのキシレン、白のノンキシが選べないのはどうかと思うが白のノンキシがあまり良くないようなことは聞いたことがあるような…
抜き工場的にはストックの種類を減らすためのコストダウンの組み合わせなんだろう

ただ、ショップブランドで顔だけ変えて売ってるのはその中身がわからないから俺は知らない
179HG名無しさん:2010/05/23(日) 19:44:40 ID:3FpQgEWt
>>176
初心者なのですが質問させてください。
キシレンとノンキシレンではどちらが収縮が大きいですか。
なんとなくキシレンの方が収縮しやすいようなイメージですが。
また、収縮が一番少ないのはどのメーカの物ですか。
180HG名無しさん:2010/05/23(日) 19:51:08 ID:3CrHexrM
>>179
一番どうこうで言えば真空必須の業務用グレード
模型用に小分けで売られてる溶剤ジャブジャブの手流しグレードは問題外
181HG名無しさん:2010/05/23(日) 20:16:20 ID:Do8ti2YD
>>179
一般にはノンキシが収縮するがケースバイケース。
AXSON FASTCAST F18はほぼ0収縮。手流し可。
メカ物スケール物でないフィギャアで収縮して問題ある?
182HG名無しさん:2010/05/23(日) 20:20:29 ID:HpeBEeqj
>>170
キシレン>ダッシュで縮んで後半バテてペースダウン
ノンキシ>マラソンペース
両方共最終的には同じところまで(溶剤の入ってる量による)縮む

>>180
だね
何で例えたらわかりやすいかな…ぼってり系カレー?食べるポタージュスープ?
模型用の範疇だとアクソン・ファストキャストと言われてる、でも収縮ゼロはちょっと疑問、やっぱり流れにくい
183182:2010/05/23(日) 20:22:04 ID:HpeBEeqj
×170
>>179です
184HG名無しさん:2010/05/24(月) 03:34:35 ID:18oPmquh
>>175 >>176
なるほど参考なったよ、ありがとう
Mrカラー混ぜられるなんて知らなかったなぁ
185HG名無しさん:2010/05/25(火) 08:56:57 ID:XAYcAv8J
ベルグのMR-101って離型剤はフッ素系?それともシリコン系?
溶剤タイプと書かれてるからどちらでもないのかな?
他社製の離型剤と比べて使い心地とか教えてください
シリコン系なら拭き取る手間がかかるのでパスしようと思う
186HG名無しさん:2010/05/25(火) 15:47:46 ID:LMjsLkhk
>>185
キミがRCベルグに直接聞くなり自分で試すなりしてここに報告してください
187HG名無しさん:2010/05/26(水) 00:29:20 ID:LcCSvSlI
クレオスよりレジン専用着色塗料発売予定 全6色 18ml瓶入り
発売中の電撃ホビーマガジン(7月号)に掲載
立ち読みの為、商品名等等失念(誰かフォロー請う)
使用サンプル写真が掲載されていたがいい感じ
188HG名無しさん:2010/05/26(水) 04:21:39 ID:xP3Q0vP5
よくわからないが青しか売れない予感
クレの初期ロットは怖くて手を出しませんが

てか少なっ
189HG名無しさん:2010/05/26(水) 08:17:00 ID:donedlw9
大元は日新レジンのトナーな気がする
http://www.mr-hobby.com/pg13.html
190HG名無しさん:2010/05/26(水) 23:33:37 ID:xP3Q0vP5
一応CMYKなんだ
てか、コトブキヤも謎だったんだが黒あるのにグレーを出す意味が良く解らん
191HG名無しさん:2010/05/27(木) 04:39:25 ID:lZXdQscI
んなこたーない!オレはグレー出たら絶対使う。
192HG名無しさん:2010/05/27(木) 06:23:42 ID:pSQDAYMV
>>190
正確には現実の黒は図工の時間で
習うような完全な無彩色じゃないからなんだな
顔料の特性上黄色に混ぜると緑味が出てくる
白も混ぜると赤味が強調されたりする

ウソだーと思ったらクリアオレンジを塗ってから
下地が透ける程度に白を吹いてみてください
イイ感じに赤味が差した肌色になりますぜ
193HG名無しさん:2010/05/27(木) 07:11:34 ID:Ma7u2+69
基材がクリアーってわけでもないからそこまで拘る必要あるかななぁ
白化が付き物+透過度も各社違う、事後黄変もある

・・・Mr.キャスト売りたいからとだけは言って欲しくないw

>ウソダー
それは染み出すクリアー染み出さないクリアーどちらでも適応されますか?
194HG名無しさん:2010/05/27(木) 18:56:32 ID:pSQDAYMV
>>193
スマンここ型取りスレだったね
ついつい塗りのスレと勘違いして書き込んでた 
混乱する事書いて申し訳ない

>それは染み出すクリアー染み出さないクリアーどちらでも適応されますか?
両方で起きる現象よ なぜかほんのり赤味が差してきます
つか不透明な色でも起きたりします

黒も実は完全な黒い顔料?というのは実はあまり市販されて無いそうで(あることにはあるそうですが)
塗料や画材屋で手に入るものはほんのり青みが差すもの赤味が差すもの
茶色味が差すものなどだそうです
ウレタン樹脂のトナーとして使う分には全然問題ないレベルですが

グレーのトナーは黒よりコントロールしやすいという意味で有効かも
195HG名無しさん:2010/05/27(木) 20:53:33 ID:V9RxgeLt
型取りマンって物の存在を知ったけど使ってみた人いる?
レジンに置換するくらいなら使えるかな
196HG名無しさん:2010/05/27(木) 20:59:15 ID:fRTo3auU
>>195
ぐぐった。


レジン流したら凄い事になりそうなんだが。
197HG名無しさん:2010/05/27(木) 21:17:53 ID:V9RxgeLt
>>196
クリスタルレジンはいけるみたいなんだけどね
198HG名無しさん:2010/05/27(木) 21:18:16 ID:Ma7u2+69
>>194
肌色はありがとう、覚えておく

でもグレーの存在意義はやっぱり良く解らんのよね
コントロール性は外因が多すぎて淡色ではこだわるほど空振る
オイルゲージのような漬け秤も作れば濃度の目安は取れそうな・・・

なによりトナーって水分も吸うから硬化前後の物性的にも混入量は最低限に尽きるわけで・・・


>>195-196
石膏流すものだからねぇ
溶岩状の表現するには良いかもしれないw

ドロドロのポリパテに使う人はいました
でもパテの発熱で表面が荒れるから小物以外は磨いても無駄だそうな
199HG名無しさん:2010/05/27(木) 21:33:20 ID:V9RxgeLt
>>198
なるほどサンクス
200HG名無しさん:2010/06/03(木) 06:32:53 ID:3gaw9Vxj
>>186
製品情報でリキッドとあるけど日新はペーストしか出してなかったような
発売時期は春が夏になってるね
201HG名無しさん:2010/06/03(木) 19:47:19 ID:NdhqKVGC
あの〜質問なんですが 

ハイキャスト(ノンキシ、アイボリー)でオカリナみたいの作りたいんだけど
1.使用は(口にくわえるのは)健康上問題がある?
2.赤や青、黄色などで着色すると黄変は目立たなくなる?
202HG名無しさん:2010/06/03(木) 20:19:09 ID:dQnDt5yn
1,通常問題ないが推薦できない。
ポリイソシアネートにアレルギー反応を示すケースがまれにある。
203HG名無しさん:2010/06/03(木) 22:14:00 ID:NdhqKVGC
>>202
口に含んでも安全な、一般家庭で型取りできるレジンはありますか?
アクリルやポリアセタール、ポリエチレンなどは安全でしょうけど
一般向けじゃないですよね?

204HG名無しさん:2010/06/03(木) 22:28:59 ID:SqQxGCyT
エポキシ樹脂がビール缶の内面のコートに使用されているので
素材としては安全かもしれない。しかしレジンとして販売されているものは
食器として使えるグレードのものではないので諦めた方がいいだろう。
個人で少量生産するなら口の部品を銀、陶器、七宝(ホウロウ)等で
作るなどの工夫がいると思う。
205HG名無しさん:2010/06/03(木) 22:50:33 ID:3l035U8p
安全考えるなら、何か食品容器の部品を流用or加工して取り付けるとか
206HG名無しさん:2010/06/03(木) 23:10:28 ID:j2+8yF0u
吹き口つけたって、息継ぎするたびにキシレン臭が薫るんだろ

そもそもオカリナみたいな中空形って中子焼成じゃなかったらどうやって成形するんだ?
ブロー成形?
207HG名無しさん:2010/06/03(木) 23:21:46 ID:Pee7xC8G
ここは模型スレだということを忘れてはならね
実用品はやはりスレ違いなのさ
208HG名無しさん:2010/06/04(金) 11:04:31 ID:r+nuvbWJ
フィギュアは実用品だ!!

とか言い出す奴が出てきそうな悪寒
209HG名無しさん:2010/06/04(金) 23:44:03 ID:nJq1woAs
キャストの缶て未開封で保存しておけば湿気吸わないかな。

そろそろシリコン共々ワンフェス用に確保しておこうかと思うんだけど
版権下りなければ余るだろうし
210HG名無しさん:2010/06/05(土) 02:41:29 ID:rYQKUB9t
>>209
出荷基準の水分量でもヤバい時はヤバい(許容レンジが広すぎるんだよ…)
エクセレントじゃなきゃ徐々にA缶は凹みB缶は膨らんでくる
人間諦めが肝心
211HG名無しさん:2010/06/05(土) 02:54:31 ID:anmfjPpc
パーツ量産のため、
ここ一週間ほど毎日EXキャストを流してるんだけど、

一昨日まではぜんぜん問題なく成形できてたのが
昨日流した分から微細気泡が猛烈に出るようになった。

ちなみに3日くらい前まではチョビチョビ使ってた
半年以上前に買った樹脂で、最後まで問題なく使えた。
その後新しく同じEXキャスト買って、流し方も管理方法も同じ。

缶の開けっぱもしないし、樹脂をカップに出したままもしてない。

原因はやっぱ空気中の湿気ですかね?


212HG名無しさん:2010/06/05(土) 03:07:46 ID:UVjgdz3u
>>211
湿度が低い日に再度試してみたら
温度・湿度計はあった方がいいよ
213HG名無しさん:2010/06/05(土) 09:28:22 ID:Obbfj0ie
>>211
型の表面や撹拌容器の表面が古くなって荒れてくると
気泡でまくりっすよ
214HG名無しさん:2010/06/05(土) 23:54:19 ID:IUNL3oOC
湿気で体積そんな変わるんだ。こえーな
とりあえずピタリ量で買っとくかな……

ありがとう>210
215HG名無しさん:2010/06/06(日) 03:15:22 ID:TGn5bQPn
>>214
ノーーーーっ
A液:缶の隙間の空気の中の水分がキャストに吸われて空気の嵩が減って凹む
B液:イソシアネートと水分が反応して炭酸ガスが発生して膨らむ
液の嵩は見えるほど変わらん…Bはガス吐いたカスが固形化して濁ったり沈殿するから減るといえば減るんだが
216HG名無しさん:2010/06/06(日) 04:09:02 ID:0KA5ss47
内在の水分量で駄目になるんだ!
缶の外から吸湿しちゃうわけじゃないんだね。そらそうか
とりあえず脱水剤買っとくことにするコレ

いい人だなありがとう215
217HG名無しさん:2010/06/07(月) 05:44:26 ID:jyF3qYue
脱水剤もBには使えないんだけどな
水分に対しては脱水剤よりBの方が卑なんで

長期保管で窒素ガス吹き込んで空気と置換する方法はあるが
スプレー缶だと窒素ガスのコストは1回あたり500円くらいw
長期保管なペースじゃ格安なレンタルタンクも使えないしね

材料はナマモノなんだぜ
218HG名無しさん:2010/06/07(月) 14:46:00 ID:G5FD2b/U
正倉院に保管してもらおうか
219HG名無しさん:2010/06/07(月) 15:34:51 ID:jyF3qYue
缶に入ってからじゃ意味ねぇス
むしろ作業場で
220HG名無しさん:2010/06/16(水) 21:03:06 ID:4Axm+Ost
半年ぶりにシリコン缶を開けたら、ボンッて蓋が飛んで驚いた
最後に使ったの2月だもんなあ
221HG名無しさん:2010/06/19(土) 14:40:37 ID:aEv5wYE7
湿気が多くてこの時期嫌だ。
夏を通り越して早く乾燥した冬になれ
222HG名無しさん:2010/06/19(土) 20:21:00 ID:FIdVn7M0
夏の湿気は泣けるねぇ・・・
WF開催を夏と冬から春と秋に変更してくれないかしら
223HG名無しさん:2010/06/24(木) 00:44:30 ID:zpSpd/CH
うは、2年前のキャストとDHペーストちゃんと使えたよ。
224HG名無しさん:2010/06/24(木) 13:19:45 ID:YdHAZwpI
・・・10年以上前の使いかけのレジンもシリコンも普通に使えるが?
使えないって言ってるヤツは、蓋を開封した状態で屋外に放置し風雨に晒してるんじゃないか?
と、疑ってしまう。
225HG名無しさん:2010/06/24(木) 13:34:09 ID:IcWuZYqW
「使える」つっても
程度にもよるだろうに。
なんなのコイツら?
226HG名無しさん:2010/06/24(木) 19:32:37 ID:YdHAZwpI
程度も糞も、新品同様に「使えてる」のだが?
227HG名無しさん:2010/06/24(木) 19:47:26 ID:GdnUxtos
HG17の使いかけ1年放置くらいの使ったが
粘度が強くて気泡が抜けないわ表面平らにならんわで
使い物にならなっかったけど?
未開封の話???
228HG名無しさん:2010/06/24(木) 20:06:44 ID:qRMqKb6h
シリコーンは銘柄によってはダメだろ
にしてもキレやすいオッサン乙
229HG名無しさん:2010/06/24(木) 21:28:03 ID:WrBkkx30
オッサンと言うよりジジイなんで
去年買ったもんと10年以上買ったもんの
区別がついてないのよ。
もう記憶もめちゃくちゃw
230HG名無しさん:2010/06/25(金) 07:55:45 ID:3WtyFj9C
シリコンは本当にドノぐらいの賞味期限?なのかイマイチ分らんのよね
WFの審査に落選して6年ぐらいほったらかしのシリコン発掘しても
おっかなびっくりやってみたら普通に使えたり

お部屋が寒いと硬化しなくなって「なんでー?}と大騒ぎになるが
コタツに突っ込んだりお湯を掛けたりすると大抵固まるので
冬場になんかあった場合にはまず暖めて様子を見るのが鉄則かも
231HG名無しさん:2010/06/25(金) 09:21:44 ID:0g4fsLkw
44 名前: HG名無しさん 投稿日: 2010/06/25(金) 00:29:53 ID:kDeRutGX
ま、なんだ、いらいらしたら一発業者ヌキにいっとけ

だそうです
232HG名無しさん:2010/06/26(土) 20:59:11 ID:TukpXdYg
レジンもシリコンも使用期限は人それぞれだろ
細かい気泡は気にしないって人は数年前のレジンも平気で使う
少しの気泡も許さんと言う人なら半年前のレジンも使わない
ここで切れてるおっさんは細かいこと気にしない人なんだろう
233HG名無しさん:2010/06/28(月) 08:53:37 ID:0d6DVWF/
メカ物を、20〜30個位抜こうと思ってるんだけど、BJの020単体で大丈夫でしょうか?
柔らかいと聞いているんですが、070とのブレンドか070単独でないと、クランプした時に型が潰れて、複製品が平たくなってしまわ無いのでしょうか?

それと「夏場は、キャストを冷やしといて使用する。」と聞いた事があるのですが、結露とかしてマズイ事にならないのでしょうか?
234HG名無しさん:2010/06/28(月) 10:23:01 ID:pawgwC5M
>>233
型が潰れ複製品が変形する原因はクランプが強すぎること
適度なクランプを実現するには変形防止にある程度の型の厚みと余白、それと緻密な型設計
それにはスキルと経験値がされる
初心者にはハイリスクなので高強度のシリコンをお奨めします

> 結露とかしてマズイ事にならないのでしょうか?
結露しない液温にすればよろし
235HG名無しさん:2010/06/28(月) 10:32:21 ID:JtV5jvb9
>>233
硬化時間を長くして少しでも脱泡時間を稼ぐために冷やすので必ず冷やす必要はないですよ。
気泡の出にくい形であれば温度の高いほうが早く固まるので生産性は上がります。
236HG名無しさん:2010/06/28(月) 10:52:46 ID:Q3Yi7bSz
>>233
硬化時間が早いのが気になるなら180秒タイプとかの硬化遅いやつ使えばどう?
237HG名無しさん:2010/06/28(月) 15:57:09 ID:TtdjBaYo
離型剤に使われているフッ素ガスって毒性があって身体に良くないらしいね
RCベルグではその為使用されてないんだって
238HG名無しさん:2010/06/28(月) 16:17:23 ID:G7RW/fAs
毒を気にして模型作ってる人いるんだな
239HG名無しさん:2010/06/28(月) 16:57:14 ID:0d6DVWF/
レス、ありがとうございます。

>>234
>適度なクランプを実現するには変形防止にある程度の型の厚みと余白、それと緻密な型設計

原型から型の端まで、各1.5cmほどは取っていますが、どんな物でしょうか?

>235.236
常温で試してみて駄目な様なら、納屋の冷蔵庫で少し冷やしてみます。
240HG名無しさん:2010/06/28(月) 20:21:56 ID:JtV5jvb9
>>239
冷やし過ぎないように注意してくださいね
241HG名無しさん:2010/06/28(月) 22:01:56 ID:+QL00G/x
>>239
一部深い突起があるだけなら15mmもあれば十分過ぎるだろうけど、
全体的に厚みがある、大きめのものなら15mmでもぜんぜん足りないかもしれない。

埋めてみて足りなさそうでも、石膏バックアップとかすれば5mmもあれば十分かもしれんし、
半分ずつ流して、2回目にタルク入れた安シリコンにすれば厚み持たせて安く上げられる。

ネットで数字を聞いたら安心すんのかも知れないけど、原型の形によりケースバイケースなので、
こればっかりは実際に経験者に原型の現物を見てもらわないと答えは出てこんだろう。

シリコンのブレンドだのクランプで型くずれだのいろいろ調べてるみたいなので、
ネットで調べられるものは既に見尽くしてるんだよね?

これあなたに以上なものは聞いて覚えたものじゃなく経験値だと思うから、
小さいものでもいいからいろんな型をとってをXP上げてくしかないよ。


242HG名無しさん:2010/06/28(月) 22:25:58 ID:kQ6Mm3QN
>>237
フッ素にも色々あるんだ
どう弄ってもヤバかったらフライパンなんかどうなるんだw

むせるから毒だと言い張るZAN大先生の同類だな
243HG名無しさん:2010/06/29(火) 00:07:45 ID:EayrecYB
歯磨きにもフッ素入りってのがむか〜しあったな・・・
244HG名無しさん:2010/06/29(火) 00:53:59 ID:r1ou0424
水道水に入れてる自治体や国も多いんだぜ

>>243
今もあるよ

>>239
C型クランプなんか使ったりせずに石膏張って太輪ゴムで締めるのが無難
245241:2010/06/29(火) 03:40:58 ID:2EPoo2Fg
なんでこんなんなったんだろ。。。orz
×>これあなたに以上なものは
○>これ以上あなたに必要なものは
246HG名無しさん:2010/06/30(水) 18:22:06 ID:At1ytPp0
>>233
逆テーパーが若干あるようならSG020の方が向いている。
型の造りを工夫すれば潰れることはない。
具体的には余白を多めにとり、弱くクランプしても漏れないように、
板バックアップか石膏バックアップで歪みにくく。
ただし、型が完成したら型寿命分一気に量産する事を勧める。

247HG名無しさん:2010/06/30(水) 18:35:22 ID:hwVpsLl2
>>245
翻訳ソフトなんか使うから・・・
248HG名無しさん:2010/06/30(水) 18:49:51 ID:2z3QZdYM
チョンなら仕方ないな
249HG名無しさん:2010/06/30(水) 20:48:51 ID:7/b4Qq5z
239 です。

>241.244.246

皆様、色々アドバイス有り難うございます。m(_ _)m

C型クランプは場所を取るので、板で挟んでゴムバンドで絞めてやってます。
石膏も話には聞くんですが、重たくなりそうで、まだやった事ありません。
今回、fgで見たシリコン型の中に穴を開けて、ボルトで止める方法も追加してやってみます。
250HG名無しさん:2010/06/30(水) 20:57:46 ID:E6SL+Atk
板は曲がるor曲がってるからね・・・
型の中ほどにバリが出るのはそれが原因の場合が多い
バリが出ないようにクランプ圧を上げると潰れた製品の出来上がり
251HG名無しさん:2010/07/01(木) 04:27:46 ID:N8s1rHTF
板の材質にもよるけど繰り返しクランプしてると硬化熱で板がそってくるのよ
だから何回かに一度板を裏返して使うといいよ
252HG名無しさん:2010/07/01(木) 05:59:31 ID:vPQbI0OJ
キャストの硬化熱で歪みの出る板って
一体どんな板使ってんだよ・・・ベニヤか?
253HG名無しさん:2010/07/01(木) 06:40:09 ID:KKvx9Nx3
キャストで作った板じゃね?
石膏だったら変形とかありえんし
254HG名無しさん:2010/07/01(木) 07:42:25 ID:7MPUyNQS
木の板はほっといても自然に反るよ
255HG名無しさん:2010/07/01(木) 07:42:45 ID:F5cXdbaj
安いシリコンのほうが方のゆがみは少なかった気がする
昔の`3000円のシロブレンとかのほうが
複製品が5〜6個欲しいだけなら硬めの銘柄で意外と調子良かった
型のもちはやっぱりイマイチだったけど
256HG名無しさん:2010/07/01(木) 10:17:03 ID:d7jMbUW3
2枚重ねても隙間の出ない木の板なんて勿体無くてクランプに使えないわー
棚板や机用の練り物は弱くて論外だし

>521
凹が凸になるだけじゃん・・・
ちゃんと練った石膏や極厚アクリル板で出せる高精度を一度知るともう木は無いわ
257HG名無しさん:2010/07/01(木) 10:42:41 ID:t7nuMrfS
>>256
極厚アクリル板ってどのくらいの厚さがいい?
258HG名無しさん:2010/07/01(木) 15:18:44 ID:O7mQkvCt
アクリル板って値段高かった記憶があるんだけどByハンズ調べ
259HG名無しさん:2010/07/01(木) 16:03:08 ID:i8Lhyw20
>>256
石膏って、どの位の厚さが必要?
シリコンに投入した、チップの凸凹を残したまま流すんだろうけど、C型クランプとかで閉めると、パリッと割れたりしない?
260HG名無しさん:2010/07/01(木) 16:13:31 ID:fAhICtmK
>>257
20mm以上

>>258
安く買うには端材待ち、吊るしは高い

>>259
石膏にC型クランプって割る気満々やん
そもそも歪まないんだから締め潰さなくても輪ゴムで足りる
261HG名無しさん:2010/07/01(木) 16:43:09 ID:KKvx9Nx3
>>259
石膏でも1センチは厚み欲しいところ。
歯科用の硬石膏が手に入れられるならもちっと薄くても平気。
262HG名無しさん:2010/07/01(木) 17:03:00 ID:fr8VB/3s
石膏はけっこう時間かかるのが問題だ
あと、粉が散るとか
263HG名無しさん:2010/07/01(木) 17:44:05 ID:kbLu63Su
タイルか石盤、人工大理石が割と安くて歪まず調子いいぞ。
重いけど。
264HG名無しさん:2010/07/01(木) 17:56:16 ID:96rbAL0l
>>262
石膏は30分もあれば固まるよ。

洩れはガーゼを重ねてスタッフ代わりに入れてる。割れてもバラバラにならない
し、レジンをしみ込ませればすぐ直る。
265HG名無しさん:2010/07/01(木) 18:04:49 ID:fr8VB/3s
あれ?
水分が抜けなくてカキンコキンになるのに70℃加温して一晩くらいかかるんだけど

何か間違えてるのかもしれん
水分は少なめにしたりしてるんだけどなあ
266HG名無しさん:2010/07/01(木) 19:12:21 ID:jaJnM5we
>>265
石膏張る時に自然に流れるようだと水多すぎ
生クリームくらいの硬さのものを揺すったり叩いたりして広げられるくらいが適量
267HG名無しさん:2010/07/01(木) 21:06:52 ID:KKvx9Nx3
塩混ぜれば早く固まるよ
268HG名無しさん:2010/07/01(木) 21:26:18 ID:eiIJrNu7
>>265
ちゃんと混ぜてる?
水と反応して硬化するからよく水を混ぜてそのまま流す人がいるけど、粘りが出るまで(反応熱で熱くなってくるまで)まぜてから流すとすぐ固まります
http://www.zowhow.com/howto/nendo_howto02b.html

あと、ぬるま湯で溶くという方法もあります
269HG名無しさん:2010/07/01(木) 23:22:23 ID:MTAnjUM+
>よく水を混ぜてそのまま流す人がいるけど

にしたって30分〜1hもありゃ余裕で固まるぞ。
270HG名無しさん:2010/07/01(木) 23:54:38 ID:HbQfvn91
型取りじゃないけど、石膏流した後、キッチンペーパーを貼りつけると結構早く硬化する。
博物館模型と商業ディスプレイの仕事してた時は、シリコンを節約しつつ、歪みを抑える方法をやってた。
ただ精密な物は、すぐ型がボロボロになるけどね。逆テーパー、細かいモールドがなければFRPで型を作る事もできる。
これは頑丈(ほぼ永久)で精度も許せる範囲で流せた。
271HG名無しさん:2010/07/02(金) 00:48:08 ID:oOEBIV5N
混合後キャスト5gでも余っちゃうくらいの微小パーツを複製している俺の場合、
シリコン型を普通の輪ゴムで留めても問題なく抜けている。

板を挟むとか、やっぱ数十g以上の大型パーツの話?
272HG名無しさん:2010/07/02(金) 06:16:40 ID:Ei4Wf+Gf
>>271
俺も自作1/8のフィギュアの頭とか胴体とかまでだったら幅広ゴムで十分かなと思う
1つの型に1Kg以上シリコン使っているような話だと思うよ
小さい型だともっと横着してガムテープぐるぐる巻きでやってたりするけど案外失敗がない

型のクランプには大きさが合えば要らなくなった雑誌やマンガの単行本とかが便利だ 
幅広ゴムで縛るかガムテープで閉じてください
貧乏臭い廃物モノ使用ネタですまんけど
273HG名無しさん:2010/07/03(土) 04:30:58 ID:+QFpReXx
達成できた精度が上がるほど基本に忠実になっていく
急がば回れ、量はけちらない・・・
274HG名無しさん:2010/07/09(金) 12:12:57 ID:6agD8g/K
作った石膏板を合わせ面で重ねると紙一枚分くらいシーソーするよね
それに気づいて板で押さえるのはダメだと悟った
275HG名無しさん:2010/07/09(金) 18:13:47 ID:efmZenk4
石膏+板でOK。
もともとブロックで型枠作ってるのなら、そのブロックも使うとモアベターよ
                             by 小森のおばちゃま
276HG名無しさん:2010/07/09(金) 18:37:54 ID:emRL1g9R
小森のおばちゃま!

草葉の陰から応援してくれてるんだね、ありがとう!
277HG名無しさん:2010/07/09(金) 18:45:20 ID:SNVMFghg
怖いわw
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:09:35 ID:510reyq/
>>274
なにか根本的なところで間違ってるな。
かなりバカバカしいほど。
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:18:36 ID:rbhVDphr
何だまだ居たのキミw
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:21:21 ID:NXJTVVwt
↑マジだったんだwww
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:10:33 ID:Ri0Jt7ou
相変わらず誰でもどこでも何にでも噛みつけるコピペ並の駄文がお好きだね
民主シンパや朝鮮系の噛み付き亀が大体こんな感じ、噛み付くだけの役立たず
282HG名無しさん:2010/07/11(日) 23:37:38 ID:dvTdpzJ3
ウェーブの、SG-020がモチみたいになってんだけど、何か良い方法ない?
283HG名無しさん:2010/07/12(月) 00:19:20 ID:gLhil/dn
廃棄
284HG名無しさん:2010/07/12(月) 01:37:15 ID:mSCMl3BD
>>282
焼いて食う
醤油砂糖がオヌヌメ
285HG名無しさん:2010/07/12(月) 01:47:15 ID:bmuWUzrg
>>282
根性で掻き混ぜて硬化剤をブチ込んでみる。
万が一固まったら切り刻んで、あまり精度が必要ない抜きの時の増量材に使う。
286HG名無しさん:2010/07/12(月) 10:27:50 ID:UjY+Rc14
>>282
シリコンシンナー
287HG名無しさん:2010/07/12(月) 21:12:14 ID:GE0GCiQb
冷蔵庫で冷やしたらなんとか流れるようにはなった、と聞いたことがある。
ブツはダウコーニング社の・・・8600だったかな。


ちと報告。5〜6年前に棒クスの白キャストで複製してあったパーツを
またつかおうとしたらコチコチでペーパーが
かけられない(#400)。溶剤分が飛んでしまったせいだろうか。
マスター、シリコン型ともに破棄しちゃってるんで良くわからんが
かなり縮んだ印象がある。
昔ここで「流動性最強」と言われてたのは溶剤分が他社製品よりも
(かなり)多いせいなのかね。同時期に抜いたハイキャストも
やはり硬くなってはいたがこれほどでもなかった。
288HG名無しさん:2010/07/12(月) 22:23:28 ID:crmpWxkX
>>286
ありがとう。
シリコンシンナー注文した!

>287
温めるんじゃなくて冷やすの?
どの道、家の冷蔵庫には入れられないから試せないけど…
289HG名無しさん:2010/07/13(火) 07:00:39 ID:Pwmpo6F2
100gぐらいレジンを使いたんですが、やっぱりキロ単位でしか売ってないんですかね?
290HG名無しさん:2010/07/13(火) 08:40:28 ID:DA/fGKSH
291HG名無しさん:2010/07/13(火) 17:18:02 ID:SwkMuPwM
>>289
一回で成功するん?と言ってみる
まぁ100gが一回とは限らないけどさ、100gも1kgでもかかる費用はそう違わないよ


マスコット・・・
http://www.kaiyodo.co.jp/wf/wf25.html
しかしこの型で抜きのイメージ想像されると混乱するだろうなw
292HG名無しさん:2010/07/14(水) 17:51:37 ID:nbKZD7sZ
>>290
d。やっぱり高いな。代用出来るもんあったらいいけどなー

>>291
ソフビの中に埋めるだけだから、さすがに失敗はないと思うw
293HG名無しさん:2010/07/14(水) 18:31:26 ID:Ix2NrNqX
それなら石膏の方がいいよ
294HG名無しさん:2010/07/14(水) 19:03:27 ID:nbKZD7sZ
>>293
石膏は食いつかないでしょ?
 [ ←こんな感じのパーツに流したいんよ。説明へたですまん
295HG名無しさん:2010/07/14(水) 20:07:32 ID:AJaRgTmR
食いつくようにすればいいじゃないか
296HG名無しさん:2010/07/14(水) 21:11:13 ID:kiJ2rA0o
何を目的に埋めるかだね。
ウチはソフビキットに可動ジョイント仕込む為にレジン流したけど。
297HG名無しさん:2010/07/14(水) 21:22:42 ID:IHCylW1z
・・・レジンも食いつかないぞ?

どんなパーツか全くわからないが、抜け止めならソフビ片なりを内側に接着してやればいいだけ
その点では石膏でもレジンと同じ
石膏が劣るのは重すぎることが良くない場合くらいかな
298HG名無しさん:2010/07/14(水) 22:20:09 ID:LBV3Xl78
断熱材とかに使う、発泡ウレタンとか言うのじゃ駄目なの?
299HG名無しさん:2010/07/15(木) 13:13:00 ID:hx8KgLjg
>>298
実績あるものを探さないと、発泡中に発熱するものだとひでぶる場合がある
300HG名無しさん:2010/07/15(木) 13:34:50 ID:sV0gDOKA
>>298
いわゆるレジンは無発泡ウレタンだよ
301HG名無しさん:2010/07/17(土) 06:45:10 ID:KJq//4rl
以前石膏の代わりにレジンでバックアップすると聞いたことがあるんですが、
ブロック組んだまま流すんでしょうか。

さっき試しに離型剤なしで流してみたら剥がれず、次にワセリンで試したんですけど
こっちも張り付きました(何とか取りましたが跡が残りました)。

徹夜してしまったので起きたら次はレジンの離型剤で試す予定なんですが
(試す順番間違えた気がする・・・)、ヒントでも頂ければ助かります。
302HG名無しさん:2010/07/17(土) 10:07:29 ID:1ECGj2WX
普通はブロックじゃなくて板でやるんじゃね?
303HG名無しさん:2010/07/17(土) 11:20:14 ID:tJw1Cd/e
>>301
どうしてもやりたいならテープを内壁に貼るかマスキングゾルでプラ部分をフルカバー
304HG名無しさん:2010/07/17(土) 11:58:00 ID:HZHOaBf7
これがゆとりというやつか・・・
305HG名無しさん:2010/07/17(土) 12:13:12 ID:mEfnUHtL
壁にクラフトテープ(布じゃないほうのガムテープ)貼ればいいんじゃね?
306HG名無しさん:2010/07/17(土) 13:09:29 ID:rIy0tx0T
誰か知恵を貸してください。m(_ _)m
真空で抜いてるんだけど、赤丸の空気穴付近の気泡が、なかなか抜けてくれない。
上のパーツは、1〜2mm径位の気泡で下はエッジの端に沿って微細な気泡が溜まります。
最初の1〜2発は、上手くいったんですが、その後、何故か上手く抜けなくなってしまった。
ゴムバンドのクランプを、強くしたり弱くしたり、発泡している時間を長くしてみたりしたけど、どうも上手くいかない。
その他の、改善点って何かあります?
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYtJzDAQw.jpg
307HG名無しさん:2010/07/17(土) 13:17:01 ID:OthTKkIN
オイルがヘタって真空度が足りないとか
308HG名無しさん:2010/07/17(土) 13:46:37 ID:/NBocJZK
>>306
>その他の、改善点

パーツを逆さまに埋めた方が306みたいな問題は回避しやすいと思う。
309HG名無しさん:2010/07/17(土) 14:27:24 ID:ZmSi73aU
>>306
真空引きが長すぎる&硬化が早いのでわ?
引きによって発生した溶剤の沸騰気化に伴う気泡が閉じ込められているように見えます
基本的にはレジン注型時に巻き込んだ泡や反応熱によって発生した泡を大きくして抜けやすくする為のものです
改善点としては、引きによる沸騰させない&硬化を遅くする為にレジンの液温を下げるとか考えられます
310HG名無しさん:2010/07/17(土) 15:14:34 ID:FUU3nwKX
空気抜きのラインはプラモのゲート付近のように接点だけ最小限にして枝自体はもっと太く

細くて長いラインは流れがないと気泡が入ったら詰まる
311HG名無しさん:2010/07/17(土) 15:18:30 ID:FUU3nwKX
ついでに言うと、この型なら硬化前に左右に傾けて擬似的な流れを起こすといい
312HG名無しさん:2010/07/17(土) 15:24:33 ID:rIy0tx0T
レスありがとうございます。

>>307
30秒で、ー0.098位まで引いてるので、それはないかと思う。

>>307
下側が凹型になっているので、型から外す時の関係で、こう埋めるしかなかった。

>>308
型が大きいので、確かに硬化が早いです。
少しキャストを冷やして、沸騰まえにリバースしてみます。
ベビーバウダーも、溜まる部分日食にパタバタしてみます。
313HG名無しさん:2010/07/17(土) 18:06:22 ID:KJq//4rl
レジンでバックアップのやり方教えて頂いてありがとうございました。

テープ貼りで無事いけそうです。ブロックに染みたシリコンにレジンが到達すると
シリコンごと硬化してしまうので、そこだけ気を付けないといけない感じでした。

スレ汚し失礼しました。
314HG名無しさん:2010/07/17(土) 23:32:17 ID:30VxvnAN
>>312
遅いかもだけど
気泡が逃げる方のゲートが細いと思う
>>310が言ってるみたいに
接点だけ絞って、ランナーは倍くらい太くしたら大丈夫かと。

あと、ベビーパウダーは(うちで使った限り)型の劣化が
促進されるような気がする。
最後の切り札的に使う方が良いかも…

がんがれ!
315HG名無しさん:2010/07/18(日) 00:11:32 ID:QzKP8lkG
>>312
メインゲートが手流し時代の名残か知らんが低いとこや斜めに生えてるのが原因なんじゃ?
真空なら真上からキャスト落ちるように太いの彫るべし。
これだと空気逃げるべき細いゲートからも同時にキャスト流れ込むので気泡の逃げ場がなくなってる。
316HG名無しさん:2010/07/18(日) 01:10:39 ID:RhPQgOz4
>>312
型がよくわかんないけど
えっと、経験則的にY軸一つじゃなくX軸的なエア抜きを設けたりするとあっさり抜けたりする。
具体的にはエア出口側に広がるテーパー状にしたエア抜きで疑似対応
でもこれヤルと型強度が上がんないつーか型がすぐヘタる。
317HG名無しさん:2010/07/18(日) 12:49:58 ID:HIrnvXLE
>310.314〜316
レスが遅れてすいません。
空気穴を上戸状にしたら、かなり良くなりました。
それでも駄目な箇所は、ベビーパウダーで対応。
ありがとうございました!m(_ _)m
318HG名無しさん:2010/07/18(日) 14:00:03 ID:RhPQgOz4
>>317
おめっとさん。
319HG名無しさん:2010/07/27(火) 08:21:28 ID:fV3lI+n7
質問なのですがドリルのように螺旋になっている髪(アマガミの森島はるかとか)は
どのように複製すればいいんでしょうか?
320HG名無しさん:2010/07/27(火) 13:31:30 ID:ojsdJ30i
ドリルの表面にグルグルにマスキングテープか粘土巻きつけて
中にシリコン流して3面型でどう?
321HG名無しさん:2010/07/27(火) 17:52:02 ID:dACOgZIG
シリコンで3面型は精度的に無理じゃないかなぁ・・・どうなんだろ
俺だったらあきらめて途中で髪を分割するか螺旋の中の空洞を埋めちゃう
322HG名無しさん:2010/07/28(水) 00:42:54 ID:jcK7R0HD
1/8以下のサイズなら弾性を使えば無理抜きでいいと思うが・・・

シリコンは透明使えばつついて気泡追い出せるからアンダーカットがあっても型つくりやすい
真空おひつは必須だけどな
323HG名無しさん:2010/07/28(水) 17:59:00 ID:0EVGYBtK
初めて複製のためにシリコン型を作ったのですが、
レジンを流し込んだところ中心部分のパーティングラインが異様に分厚くなってしまいました・・・
ゴムはきつくしばってるつもりなんですが何度やっても綺麗に複製できません
これは型自体が失敗なんでしょうか・・・?
324HG名無しさん:2010/07/28(水) 18:14:11 ID:MkhK8Wq5
きつく縛るから、型が歪んで隙間が出来たんじゃね?
325HG名無しさん:2010/07/28(水) 18:22:31 ID:+UAdDpEe
色々な原因が考えられるけど、もしかしたらゴムで縛ったときの圧力が均等にかかっていないのかも
シリコンを直接輪ゴムでぎゅうぎゅう縛ると型が歪んで中に隙間ができることもあります。

そんなに大きくない型なら厚めのプラ版を型の大きさに切ってその板で挟んでゴムで縛るといくらか均等に圧かかりますよ
でかい型ならホームセンターで厚めの木の板とクランプ買って来てそれで挟んだほうがいいです

あと何度も複製しているとレジンの熱でだんだん型が歪むのでどうしてもバリが出てくるようになります
326HG名無しさん:2010/07/28(水) 18:39:17 ID:5/sy5uw1
>>323
型の大きさは?
薄い形だと中心部がどうしても膨らんで
レジン流したときにその部分のバリが厚くなる。
>>325で言ってるように板を使うのをお勧め。
327HG名無しさん:2010/07/28(水) 19:19:49 ID:0EVGYBtK
みなさんありがとうございます
ためしに雑誌で挟んでやってみたらあっさり抜けました
少しレジンをこぼして雑誌が袋とじ状態になりましたが
328HG名無しさん:2010/07/31(土) 11:56:27 ID:ss1yhHr+
スレチだったらすみません。

コップ(1/6サイズ)の原型を作ったのですが、
複製の仕方がわかりません。
どなたかご教示ください(><)
329HG名無しさん:2010/07/31(土) 12:04:04 ID:d8FcdD1B
さすがにこの質問は酷いと思うが可哀相だから教えてあげよう
ココ↓見ると写真付きで詳しい手順や必要な材料がこと細かく紹介されてるよ
http://www.google.co.jp/
ガンバレ!(・∀・)
330HG名無しさん:2010/07/31(土) 12:17:34 ID:ss1yhHr+
ぐぐってもみました。
型取り.comやミニチュアフードのブログも
見に行ったのですが、イマイチ載ってなくて(><)
331HG名無しさん:2010/07/31(土) 14:37:15 ID:fnWi0cNg
もっとググレ
332HG名無しさん:2010/07/31(土) 15:01:00 ID:EUZqXh7T
まさか「1/6 コップ 複製」なんて
超ピンスポットでググってんじゃないだろうなwww

「シリコーン形 複製」とか入れたらいくらでも出てくるじゃん。

ていうか、複製.comでもヒントにならないくらいなら、
とりあえず100均の「おゆまる」あたりから始めたら?

まずはググり方をも少し勉強するほうが先かもしれん。
333HG名無しさん:2010/07/31(土) 15:16:36 ID:nhWEtV2m
載ってなくて(><)じゃなくて自分で頭使えよ・・・
型取りの仕組みがわかれば思いつくだろうにどんだけマニュアル人間なんだよ
334HG名無しさん:2010/07/31(土) 15:34:50 ID:ss1yhHr+
了解しました。
もっとぐぐっってきます
335HG名無しさん:2010/07/31(土) 15:47:56 ID:Ff2fewM3
質問させてください
日新レジンのアダプト80Lを買ったのですが、入れ物が缶に入ってて
硬貨剤は蓋が付いてるんですけど、主剤の方は蓋でなく缶キリ?で開けるみたいなんですけど
これって説明書にもなるべく一回で使い切れと書いているように、また蓋して後日使うって商品ではないのですか?
複製したい物が、かなり小さい物なので(たくさん複製したいのですが)不向きな素材なのでしょうか

それと注型剤は今までホビーキャストみたいな、すぐ固まるタイプしか使ったことが無いのですが
アダプトみたいな固まるまで10時間くらいかかる場合は、同じ空間で生活している場合は
どう使用するのが良いのでしょうか?換気扇を回しっぱなしぐらいしか
思いつかないのですが・・
336HG名無しさん:2010/07/31(土) 21:05:03 ID:e/Uz2vHj
>複製したい物が、かなり小さい物なので(たくさん複製したいのですが)不向きな素材なのでしょうか
空気に触れると反応して使えない粘度になっていく
そういうものにはたくさん型作って一気に抜くもの

乾燥窒素で満たした作業チャンバーでなら再封できるが使い捨てたほうが安かろう
世の中そんなものだ

>思いつかないのですが・・
早起きして流してから仕事に行け
337HG名無しさん:2010/07/31(土) 22:57:59 ID:TLeY8VuK
>>335
段ボールにでもいれてベランダに出しておいたら?
338335:2010/08/01(日) 00:47:18 ID:FE7NYxSf
>>336
>>337
ありがとうございます
ベランダ案でやってみます、この暑さなんで型が変形とか
湿気とか色々不安はありますけど何より外で安心できそうなので
339HG名無しさん:2010/08/01(日) 15:21:33 ID:lry7wdwu
湿気が心配ならサランラップでぐるぐる巻きにしちゃえば?
340HG名無しさん:2010/08/17(火) 12:31:12 ID:UoDloGZk
M8536の硬化剤ってどこで手に入りますか?
341HG名無しさん:2010/09/03(金) 14:12:43 ID:P5H89oCs
久し振りに複製しようと思って参考にエビス堂覗いたら消えてた。

芸人さんって今どうしてるの?
342HG名無しさん:2010/09/03(金) 14:50:40 ID:yPoL3rKq
>>341
fgにアカウント持ってるみたい。
geninでモデラー検索。
343HG名無しさん:2010/09/04(土) 21:56:07 ID:9REOUrnD
東京都内or近郊で複製業者を探しているんですが
コスモリブレって評判はどうでしょうか?
多少抜きが悪くても、安価なところが望ましいのですが・・・
依頼してみたことのある方がいたら、ぜひともお教えください。お願いします。
344HG名無しさん:2010/09/05(日) 01:27:27 ID:Uh8OmC3O
>多少抜きが悪くても、安価なところが望ましいのですが・・・
残念ながらその要望とは違ってる。
安くあげたいのなら面倒でも関西圏の業者に依頼した方が良いと思う。
時間に余裕があるのなら、なおさら。
リブレを使ってる理由は近場故の時間節約というだけだから。
345HG名無しさん:2010/09/05(日) 13:06:38 ID:ipfFHVH9
コスモリブレは仕事は丁寧だけど値段は知らん ごめん
346HG名無しさん:2010/09/05(日) 16:48:45 ID:9BfosAxd
>>344
なるほど、関西の業者の方が安価なわけですか!
時間には十分余裕があるので仰せのとおりにしてみます。
参考になりました。ありがとう!

>>345
丁寧にやってくれる業者さんなんですね?
とするとそこそこのお値段するのかな…w
ありがとう!
347HG名無しさん:2010/09/05(日) 19:45:42 ID:sK5g0iSD
>>344
メカ物だったら、やっぱりベルグ一択なの?
348HG名無しさん:2010/09/05(日) 22:48:46 ID:1lS67bBz
ベルグ盲信はやめたほうがいい
349HG名無しさん:2010/09/05(日) 22:49:31 ID:1lS67bBz
sage忘れスマンコ
350HG名無しさん:2010/09/08(水) 23:12:20 ID:ijAvzEi0
ベルグって当たり外れ大きいと聞きますね?
351HG名無しさん:2010/09/08(水) 23:22:51 ID:qpCF0Dn7
時期とか遠心とかによるものじゃないかな?
あと当たり外れって主観的なものだと思う
352HG名無しさん:2010/09/09(木) 01:28:13 ID:GpmwtdsK
>>350
他の業者も同じだろうけど、イベント直前だと、ヤッパリ品質が落ちるんじゃ無い?
353HG名無しさん:2010/09/09(木) 21:38:27 ID:A5simNWH
そうか、直前はやはりそうなる傾向が強いか・・・
やっつけ仕事してるとは思わんが、それだけ注文が集中するんだろうな、やっぱり
354HG名無しさん:2010/09/10(金) 00:55:13 ID:QqX55L+A
シリコンの2面型にシリコンを流し込んで

シリコン製のフィギュアは作れないでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたらご教授下さいませ。
355HG名無しさん:2010/09/10(金) 12:00:32 ID:SHgoK6hM
離型剤が厚めになりモールドが埋まるのでは。
粘度が高いので一面型が精々だろう。
あと寿命を短いだろう。
反転母型用の樹脂を使う手もあるが
難易度が高すぎるとお見受けする。

柔軟性のあるウレタンレジン(人肌のゲル)を使う方法がのでは。
ただし、通常のレジンより簡単という訳ではない(なにやらシリコンを選ぶ)
シリコンより柔らかいのからやや硬いものまである。
大型のハンズで入手できる。
356HG名無しさん:2010/09/10(金) 12:05:03 ID:68J/HgjJ
クレオスのシリコーンバリアーで何とかならんものかね。
ウチも人肌ゲルやワッカーVP7550あたりでやってみたいが
余裕が無い…
357HG名無しさん:2010/09/10(金) 12:06:27 ID:jpLekQoF
オナホは買った方が安いし安全だよ
358HG名無しさん:2010/09/10(金) 14:41:35 ID:5jS3HpVp
>>354
レジンで型を作って、型の細かいとこに筆でシリコンを塗ってから張り合わせて、シリコンを流し込むといいよ
359HG名無しさん:2010/09/10(金) 16:09:43 ID:tN/cjyBP
354です。
みなさんありがとうございます!
方法が無いと思っていたので助かります!
週末ためしてみます〜

>>357
忠告感謝です。
ウエーブのシリコン硬いですもんねw
360HG名無しさん:2010/09/13(月) 14:34:09 ID:+hDBGZjS
初めて複製をしてみたんですが
レジンが硬化不良をおこしたみたいで表面がべたべたでした。
ゴム型をシンナーで拭いてもう一度やってみたんですが
拭ききれなかったのか複製品の一部がまだベタベタかつ
やわらかでした。
これって何回か抜いてるうちにべた付きとれるんでしょうか?
361HG名無しさん:2010/09/13(月) 14:44:15 ID:EZwnn3Fh
何回か抜いてるうちに取れなければ取れないと思う。
レジンがべたべたになる失敗ってどうやったら出来るのか
不思議だが、何か根本的に違っていないか。
362HG名無しさん:2010/09/13(月) 14:53:49 ID:+hDBGZjS
>>361
有難うございます
二回目は普通に硬化したので多分撹拌不足だったのかと
思ってるんですが。
363HG名無しさん:2010/09/13(月) 23:07:08 ID:tcZW/bjo
レジンが長期在庫品で成分の偏りでも起きてたとか?
症状としてかなり変な感じ
364HG名無しさん:2010/09/14(火) 00:24:41 ID:lT9kaMR4
>>362
俺も撹拌不足でそんな風になったよ
がっつり撹拌するようにしたらしっかり固まった
365HG名無しさん:2010/09/14(火) 03:29:43 ID:PMxecRDG
362です。
使用したのはアクソンのものでした。
使う前にA液をよく振ってくださいと書いてあったのを後で見つけました。
1回目は振らずに出してしまったので
ひょっとしたらそれが原因の一つかもしれないです。
2回目以降は何事もなく硬化しました。
366HG名無しさん:2010/09/15(水) 12:02:09 ID:r25IgSmV
>365
アクソンのF18なら俺も経験ある。作りたてのシリコンに流すと
硬化不良起こす。
型を開いて1〜2時間くらい放置してから流すと問題なく固まる。
ちなみに使用シリコンはボークス透明。
367HG名無しさん:2010/09/15(水) 16:16:38 ID:mQOCRmfP
たった今ボークスの透明シリコンを450g流してたんだけど
40〜50g余っても誤差の範囲内だと思っていたら
100g程度あまってしまった・・・

どうしてこんなにあまるかなぁ?とよくよく考えたら
硬化剤45g入れてるから予想していた誤差以上に余るのは当然なんだよな・・・orz

次からは若干少なめに量ることにしよう
368HG名無しさん:2010/09/15(水) 23:57:28 ID:BYso1LVR
>>367
主剤の比重自体も軽い、定価ベースだと値段あたりの量が一番多かったはず
369HG名無しさん:2010/09/23(木) 04:43:49 ID:8u0nUQ9q
夏からディスペンサーにいれたまま放置になってたレジンを
処分ついでに混ぜてみたら、すごい発泡した。
これが微細気泡か
確かに買ったガレキこんなんだったら絶望するわ
370HG名無しさん:2010/09/23(木) 10:29:41 ID:mkM8pjOl
夏場に缶から移したら3日でアウトだろうw
371HG名無しさん:2010/09/24(金) 10:09:48 ID:NyCM/yAq
俺もボトルに移して使ってるけど
普段は戸のある棚の中に
水とりぞうさんと一緒に保管してる。

372HG名無しさん:2010/09/24(金) 20:29:41 ID:PoaYmqq6
キャストで、硬化後にできるだけ硬い物が欲しいんですが、
何かそーゆうのありませんかね?
だいたいドコも同じなんでしょうか?
373HG名無しさん:2010/09/24(金) 21:35:22 ID:exFE/HMk
>>370
一晩でアウトだったぜ
表面がミミズ腫れのような気泡群は不気味だった・・・
374HG名無しさん:2010/09/24(金) 22:21:25 ID:9CbVqGB7
>>372
用途は?
375HG名無しさん:2010/09/24(金) 22:21:36 ID:KY64dvan
>>373
ダイソーの調味料ボトル使ってるが、フタがちゃんとしてれば3日持つ。
フタがなければ確かに一晩ですな。

昔、注型したら注ぎ口から泡が噴き出してきた事がw
376HG名無しさん:2010/09/24(金) 22:25:53 ID:EbtoGrGP
>昔、注型したら注ぎ口から泡が噴き出してきた事がw

それは誰しもが通った道
377HG名無しさん:2010/09/24(金) 22:51:18 ID:JAHhP7Ec
2ミリ〜3ミリくらいの厚みのレジン板を作るにはどういう方法があるのでしょうか?    今日、初めてレジンを使った者です。ゼリーの容器に注いで失敗やら成功を体験しました。^ ^; 
378HG名無しさん:2010/09/24(金) 23:07:26 ID:CYqN72Dt
>>375
ダイソーのは機密性が恐ろしく低いから先っちょじゃないほうのフタをビニテでぐるぐる巻きしとくと良い
379HG名無しさん:2010/09/24(金) 23:12:27 ID:InL8rN4A
>>367
原型作らないなら、方法もなにも
引っ付かない普通の容器に注げばできるだろ。
380HG名無しさん:2010/09/24(金) 23:17:01 ID:CYqN72Dt
PPタッパーはくっつかないから100均で好きな大きさの買ってきて流せよ
381377  :2010/09/25(土) 21:13:50 ID:fgXVAghC
簡単な事だったんですね。ありがとうございました。0rz
382HG名無しさん:2010/09/26(日) 02:27:57 ID:gSqbQMdW
お聞きします
真ん中が膨らんだ壷型のものを複製しようと思うのですが
中空で成型するのによい方法はあるでしょうか
大きさは10cm立方の型に納まるくらいです
383HG名無しさん:2010/09/26(日) 02:51:38 ID:tfjTfkPx
>382
自分も同じような型を構想中。
膨らんだ内側に当たる中子を作るんだが当然これでは抜けなくなる。
そこで中子自体を二重にする。中心部に円筒形を作るのだ。
これでまず中心部を抜き、膨らんだ部分は内側に折り込むような感じで
引き抜けるのでは?
384HG名無しさん:2010/09/26(日) 05:22:00 ID:i5Gg4C2/
なるほど
内側の中子は適当に細身の瓶とかでもいけそう
PPボトルとか使えば空気抜いて引っこ抜くのも楽かもね。
385HG名無しさん:2010/09/26(日) 11:34:10 ID:nVVbP5fc
・ワックスで中子を作り溶かし出す
・粘土で中子を作り溶かし出す
・風船で中子を作り取り出す
386HG名無しさん:2010/09/26(日) 11:42:20 ID:4y1JXxX/
湯口のない型を作ってそこにキャストを全体の1/2〜1/3入れて
型をゆっくりぐるぐる上下左右にまわしながら硬化させるという手もあるよ
中空のブツが出来る
 
中子がいらないという利点があるが
壁の厚みをそろえるのに慣れとコツが要る
387HG名無しさん:2010/09/26(日) 15:48:34 ID:8YoXmyUh
そもそも壺状に内部を膨らませる必要があるのかと
388HG名無しさん:2010/09/26(日) 16:24:16 ID:2lrzTK/F
ある人にはある。無い人には無い
389HG名無しさん:2010/09/26(日) 16:46:17 ID:Lj3RK4IP
何の目的で中空にしたいかによるんじゃね?
実際の壺みたいに水を入れたいのならその大きさに収まるサイズの
容器を中に入れて注型するとか、軽量化だけならウレタンフォームで
一回り小さい形状の物を作って以下同文。
390HG名無しさん:2010/09/26(日) 18:10:02 ID:jaXSZOhS
FRPって方法もあるけど(型もFRPのモナカ)
ただ、透明じゃないし、内側はデコボコになるしなぁ
391HG名無しさん:2010/09/26(日) 20:57:40 ID:RvK8Cxur
質問しても宜しいでしょうか?

ttp://fx.104ban.com/up/src/up5182.jpg
このような複数個所に凹のあるパーツをレジンで複製したいのですがブロックモールド法かモールドカッティング法で複製する際は
普通にB側にシリコンを下の凹部分まで流し込んで固め、その後A面にシリコンを流してからキャストという手順で宜しいでしょうか?
宜しくお願いいたします。
392HG名無しさん:2010/09/26(日) 21:29:08 ID:4y1JXxX/
>>391
話が長くなっちゃうんで
寄せ型でググッてみてね

簡単に説明するとへこみの部分に先に壁を作ってシリコン流して固め
離型剤塗ってさらにシリコン流して後に普通に型を作る方法です
393HG名無しさん:2010/09/26(日) 21:36:10 ID:RvK8Cxur
>>392
今調べさせて頂きました。
確かに寄せ型なら出来そうですね。ご返答有り難う御座います。
この場合は下の凹部を先に作っておけば宜しいのでしょうか?
それとも2箇所とも先に作った方が良いのでしょうか?
重ねての質問で申し訳ありません。
394HG名無しさん:2010/09/26(日) 21:44:36 ID:4y1JXxX/
多分片方つつ分けてダボ状に分ければ2箇所同時でも作れそうですね
Aを下にしておけばB側のへこみの両方とも一度にうまくシリコン流せると思います
両方のへこみに筒状の仕切りを作ればうまくいくと思います

あとへこみはほかの場所よりさらに気泡の抜けが良くないのでシリコンを
筆など使って最初に薄く塗るようにしてから流すと気泡が少なくなって良いですよ
395HG名無しさん:2010/09/26(日) 21:45:03 ID:K7EHezOk
>>383-390
お答えありがとうございます
中空で成型したいのは重量を減らすためと
出来れば底に錘をいれて起き上がりこぼしみたいにしたかったので

その意味では>>393のが一番成型が楽層ですが複製個数分だけ中の形状を作るのが大変そう
他の方法はどれもむずかしそうですが>>386の方法を試してみたく思います
内側の精度はラフでいいので
396HG名無しさん:2010/09/26(日) 21:50:37 ID:RvK8Cxur
>>394
ご回答有り難う御座います。
レジンは初挑戦でなかなかイメージが湧かなかったのですがこれで何とか出来そうです。
必要数は少ないので何度も挑戦してやってみたいと思います。
397HG名無しさん:2010/09/26(日) 22:32:18 ID:jaXSZOhS
今ってさ、レジンというと無発泡ウレタンの事をさすの?
以前は、分けられてたような。
398HG名無しさん:2010/09/27(月) 19:44:24 ID:an8AzVOx
スレがスレだし特に曖昧なネタでもない限り通じりゃいいんでね?
399HG名無しさん:2010/09/28(火) 05:21:41 ID:tC49RtwE
スレチっぽいけど質問します
エポキシの接着剤(セメダインスーパー60分)で隙間を埋めようと思ってるのですが
あとで分離出来る様に離型剤を塗りたいのですが、身近な物で何がいいのかアドバイスを貰いたいです
細い棒状の物を3cmくらい差し込む凸凹なので、接触面積が結構あって固まると抜けなくなる恐れのある物です(表面は凹凸なし)
対象物は両方とも鉄です
ガタが出なければ、それほどぴっちりしてなければならないと言う程では無い程度です

1.シリコーンバリアー
2.カリ石鹸
3.ワセリン
4.シリコンスプレー
5.ハミガキ粉(フッソ入り)
7.ローソク

身近な物としはこの辺が浮かびました
400HG名無しさん:2010/09/28(火) 07:20:43 ID:t2WbqgY2
完全にスレチ。他所でやれ。
401HG名無しさん:2010/09/28(火) 07:33:36 ID:Tvy68j0+
最終的に金属じゃなくてもいいとか原型にするつもりなら
穴の方広げてパテか何か充填して普通に離型処理したらと思うけど
ガタが出ないようにしたいだけなら、棒の方を瞬着とかで太らせて
乾燥した頃にグリグリ突っ込むんじゃ駄目なの?

なんで複製スレに……
402399:2010/09/28(火) 08:59:38 ID:tC49RtwE
いえ、エポキシの離型処理に関してはこのスレの人が詳しいと思ったもので
他で接着剤については質問出来ても、離型に付いて考えてる所ってあまりないように思います

瞬着で太らせる案は考えたんですが、なるべく密着してる方が良いので充填剤が固まる時点では
型に収まってるのが望ましいのと、エポキシとの強度を考えた時にどっちが硬いのか分からなかったので使いませんでした

一応シリコンバリアとシリコンスプレーは試してみたのですが、やはり上手く剥がれなかったというか
かなりの力技で引き抜くハメになったので、何か他に良いアイディアはないものかと質問した次第です
シリコーンバリアの上にカリ石鹸辺りを試してみたいところですが、お互いに干渉して両方とも効果が無くなったりしそうで怖かったり

一般的にシリコンで型取りして綺麗に剥がれるのは、シリコンの特性のお陰なんでしょうね
スレ違いの質問ですいませんでした
403HG名無しさん:2010/09/28(火) 09:47:53 ID:yfw5pAXX
エポキシ注型剤用の離型剤ならハンズで売ってるけど
まあスレチだね
404HG名無しさん:2010/09/28(火) 18:09:14 ID:Kav3AxS7
教えてクンで申し訳ない。
石膏で型をとってるんだが、硬化後24時間たっても水っぽい(削りかすは、粘土みたいに、こねれる)
随分、前にやってた時は、水っぽくならなかった記憶があるんだけど、今回は何かがおかしい。

手順は、
石膏1:水1の割合で、水に石膏を降りいれ、数分、撹拌後、流し込み

何か間違いに気付いた人、教えてください。
405HG名無しさん:2010/09/28(火) 18:23:17 ID:QquXgen+
模型で石膏型とはめずらしいな
水が多すぎる気がする。
石膏が沈殿させた時、上水は殆ど無いはず。

適正だと2、3時間はそんな感じだろう。
乾燥させてみたら。
406HG名無しさん:2010/09/28(火) 18:37:12 ID:TI15BpCC
数分ってのが、何分よ

他は水にのりや洗剤が混じってたり
407HG名無しさん:2010/09/28(火) 19:11:08 ID:pAjv0+Hd
前というのがどれくらい前か知らないけど
普通に「その時より気温が低いから」とかではないの?
どのみち石膏の完全乾燥なんて結構掛かると思うが。
408HG名無しさん:2010/09/28(火) 19:24:46 ID:Kav3AxS7
以前も1:1で石膏使ってたけど、確かに上澄みがでる。
それは、キッチンペーパーで吸い取っていた。そして、半日おけば塗装できるぐらい乾燥していた。

3〜5分ぐらい撹拌、水は水道水、混入物無し。

思い出したんでけど、以前は硬化時に反応熱が発生していたが、今回は熱は出なかった。
やっぱ比率がわるいのかな?
再トライしてみる。

スレ汚しスマソ
409408:2010/09/28(火) 19:39:37 ID:Kav3AxS7
スマソ、自己解決した。
撹拌後に上澄みを捨ててなかったから、水分量が多すぎたんだ。

いやぁ〜25年ぶりにやったら、工程を、すっ飛ばしていたわ。
歳は取りたくないね。

ちなみに使用目的は、バキュフォの型
410HG名無しさん:2010/09/28(火) 23:20:38 ID:3ga+Qhoj
石膏と水の比はウチだと5:3くらいだな
411HG名無しさん:2010/10/05(火) 14:27:44 ID:vqFKHJO/
まさかのキシレンとノンキシを混ぜちゃった…、しかも2kg(2缶)も。

まだB液だけだけど、これにキレン&ノンキシのA液混ぜても硬化しないよね?
…とほほー、タルクに吸わせて萌えないゴミ確定でしょうか。

>>408 自分も石こうで型使いますが、3日から1週間くらいは
乾燥に使いますよ、持ったとき、「おっ」っと軽く感じたら使うカンジです。
412HG名無しさん:2010/10/05(火) 15:42:19 ID:NaNG1+7c
>411
どんな必要があってレジンを混ぜる?
使いかけが2つあって一つにまとめるつもりだったのか。

ゴミにする前に駄目元で試してみたら?結果に興味あり。報告よろしく。
413HG名無しさん:2010/10/05(火) 15:44:10 ID:BG6NCRsq
>>411
石膏型の乾燥を早くする方法を見つけた。既出ならスマソ
700Wの電子レンジで10分ぐらいチンすると、>>411氏の「おっ」になった。
414411:2010/10/05(火) 15:54:18 ID:vqFKHJO/
>412

いえ、4kgの流し込みモノ作ってる最中、バケツに先にA液を
ドバどばと缶開けていれてたんですが。
あとでその缶見たら、それぞれキシレンとノンキシの表記が・・・

風邪でぼーっとしてるとはいえ、普段その2つは離れた場所に
保存してたんで、まさかノンキシ缶の場所にがキシレン缶が
混ざってるとは思わなかったんです、お恥ずかしい。

今はとりあえずA液入ってるバケツにビニールシートとガムテで蓋してあります。
415HG名無しさん:2010/10/05(火) 15:58:55 ID:vqFKHJO/
何度もすいません、使用したのはウェーブの
Exレジン キシレンタイプとノンキシレンです。

やっぱり混合液から少量取って固まるかどうか試すのが一番のようですね。
416HG名無しさん:2010/10/05(火) 16:05:55 ID:KdrMjsT6
同じウレタン樹脂だし混ぜても硬化するんじゃないの?
417HG名無しさん:2010/10/05(火) 18:14:43 ID:y/r0Qh6Z
しかし4kgって・・・発熱が凄そうだ
418HG名無しさん:2010/10/05(火) 18:15:53 ID:LqujMr0/
ノンキシA液とキシレンB液だとちゃんと硬化したなぁ。
つかしばらく気付かずに使ってたw
まぁとりあえず試してみるとか。
419HG名無しさん:2010/10/05(火) 18:31:36 ID:7jA0XiIR
>>411
平気だろう、喜久屋のハイキャストをホワイトで頼むとAはアイボリーと共通のノンキシでBはキシレンになる
薄いアイボリーにしたい場合はノンキシなアイボリーとホワイトのBを混ぜてもいいんだと
原液を同じ割合で割ってるということで硬化反応自体に影響はしないと考えてる

>>413
水多め+小豆大の気泡混じりだとレンチンでは破裂する場合があるぞ
60〜80度のホットプレート蓋なしの方が安全確実
420413:2010/10/05(火) 18:55:08 ID:BG6NCRsq
>>419
そうでしたか、今度からはホットプレートでやります。
421411:2010/10/06(水) 23:32:41 ID:YjTQtngD
ご報告が遅れてすいません、本日一か八かで使ってみました。

結果から先に言うと、拍子抜けするほどまったく問題なく使えました
お騒がせして申し訳ありません、硬化速度も強度も自分の感覚では
全然変わらないカンジでした。

ちなみにExレジン キシレンタイプ2缶+200gと
ノンキシレンタイプ2缶+200gでした。

みなさん、ありがとうございました。
422HG名無しさん:2010/10/16(土) 01:37:39 ID:Nv3KH6jr
オススメの離型剤教えてくれろぅわぁあああああぁぁぁあぁぁああぁあああああぁぁあ
423HG名無しさん:2010/10/16(土) 10:11:30 ID:5uzbBoUC
なにが問題か書けよ
問題点がないなら、ユーザ様のため離型材を使わない事を薦める。
424HG名無しさん:2010/10/16(土) 10:44:08 ID:7Wor2qYB
ハイリムーバ94FXもしくはRCベルグのMR-01、MR-101
425HG名無しさん:2010/10/16(土) 12:31:04 ID:tMnjRuH3
かり石鹸、またはワックス
426HG名無しさん :2010/10/23(土) 16:34:57 ID:h6p7Yj+l
離型剤つながりでちょっと聞きたい
FXになる前のハイリムーバ94はシリコン合わせ型用にもキャスト流し時にも離型剤として使えたのだけれど
今はシリコン同士はくっ付いちゃうし、キャストはギトギトになるよね。
ちょっと使いづらくなりつつあるんで他に切り替えることを検討してるんだけど
ユウビの108も過去に使ってみたもののやはりシリコン同士はくっ付いてしまってダメだった。
シリコン合わせ型用でスプレー式の代用品って無いのかしら?
ハケ塗りが当たり前なのかなあ?
427HG名無しさん:2010/10/23(土) 17:06:57 ID:C3oa0MJi
>>426 Mr.シリコーンバリア
428HG名無しさん:2010/10/23(土) 17:11:42 ID:eW3j/y6O
身長スレ住人は埼玉県立越生高等学校平成12年度卒業生9
178厨=177cm7.3頭身で眼から顎13cm馬面なのに八頭身あるとネットに嘘を書いてた新井忍
涼=170cm7頭身未満で眼から顎13cm馬面なのに「7.5頭身は軽くある」とか「7.5頭身はダサイ体型」と書いてた王宇飛
小鷹友頼 浅田紗織里 関口千春 三春里美 渡辺浩 長谷川綾子 北道亜梓 富張健司 富張に似てる馬面ブサイク六頭身ヤンキー二人(名前は知らない) 高橋歩 高橋勝利 西村拓人 板東良彦
池亀知史 江原祐也 鈴木政之 武居憲利 野口拓也 奥野雅樹 外川博 川井篤志 裏辻雅敏 塚田東 樋口翼 山根瞬 小谷野晃一 佐久田知明 杉田直美 関谷鉱正 市之瀬直人 宮城紀仁 大塚翼 猿田孝彦
177が長身で176がチビと言ってた頭に物を乗せて運んでた160cm六頭身くらいでメガネ掛けたブス女(名前は知らない)
ここに名前が挙がってる奴は幼稚園の頃からずっといじめっ子だったのに小学生の頃いじめられてたとか童貞なのに経験者と嘘を付いたり彼女がいるとか学校中の奴らがやりまくってるとか平気で嘘付くから絶対信用するな。
ガンダムWエンドレスワルツの機体を「小顔」「スタイリッシュ」等と誉めて、テレビ版の機体を「頭がデカイ」「もっさい」等と貶してるのはここに名前が挙がってる奴。
テレビ版が好きなイケメンに嫉妬してるので、イケメンの好きな作品まで叩いてる。
2000年に7.5頭身の高校生がネットをやってると勝手に思い込んで勘違いし「通販があるのに何で買い物に出かけるの?」と言っていじめてた。
7.5頭身の高校生が大学の授業で使うためノートパソコンを買ったのが2001年4月なので2000年にはネットの事なんか何も知らなかった。
7.5頭身の高校生が姉と仲が良いと勝手に思い込んで勘違いし「姉の部屋でネットやってるんだろ?」と言っていじめてた。7.5頭身の高校生は「勝手に姉の部屋に入ったら怒られるし、入りたいとも思わない。」と言ってた。
こいつらはいじめられっ子のイケメンの言う事は信用しないでいじめっ子のブスの姉の言う事を信用してる。
美男美女を見るだけでムカムカするらしく人の話を最後まで聞く事が出来ない。
2000年に盗撮されて勝手に放送された7.5頭身の一般人に嫉妬してるので、2000年に放送された作品を叩いてる。
429HG名無しさん:2010/10/23(土) 17:12:29 ID:eW3j/y6O
芸能人は何千人もいるのに、自分にイケメン一般人から手紙が来ると勘違いしてる馬鹿とホモばかり。手紙が来ない事に怒ってテレビ等で悪口を言うどうしようもない馬鹿の集まり。新井忍と王宇飛はもてないコンプレックスからそんな馬鹿芸能人の味方をしてる。
芸能人は中卒のくせに大卒と嘘を付いたりそれを恥と思わない厚顔無恥ばかり。眼から口が離れてる馬面ブサイクで頭身足りないチビのくせに何故そこまでテレビに出たいのか理解に苦しむぞ。
反論できなくなると文章の間違いを指摘したり知り合いの大卒に読ませて文章の荒探しをさせるんだろ?
後先考えないクルクルパーのくせに他人の心を読む事に異常に拘っているな。ブサイクがいくら他人の心を読んでも何も発展しないという当たり前の事に気付かないのか?
2000年に7.5頭身の高校生がネットをやってると勝手に思い込んで勘違いし「通販があるのに何で買い物に出かけるの?」と言っていじめてた。
7.5頭身の高校生が大学の授業で使うためノートパソコンを買ったのが2001年4月なので2000年にはネットの事なんか何も知らなかった。
7.5頭身の高校生が姉と仲が良いと勝手に思い込んで勘違いし「姉の部屋でネットやってるんだろ?」と言っていじめてた。7.5頭身の高校生は「勝手に姉の部屋に入ったら怒られるし、入りたいとも思わない。」と言ってた。
いじめられっ子のイケメンの言う事は信用しないでいじめっ子のブスの姉の言う事を信用してる芸能人を殺したい。
2ちゃんねるが閉鎖されない理由は「芸能人が調子に乗らないように匿名で芸能人を叩くため」と香取慎吾が言ってた。香取は自分がネットで叩かれても何も感じないらしい。
言いたい事があるならその場で言えば良いのにわざわざネットで匿名で叩かせる芸能人は頭が逝かれてる。芸能人は疑惑を持たせるのを楽しんでいて、何も関係ない一般人まで叩かれても良いと思ってる。
2000年に盗撮されて勝手に放送された7.5頭身の一般人に嫉妬してるので、2000年に放送された作品を叩いてる。
178厨=177cm7.3頭身の手足短いチビで眼から顎13cmもある超馬面ブサイク新井忍
涼=170cm7頭身未満の手足短いチビで眼から顎13cmもある超馬面ブサイク王宇飛
顔デカ六頭身チビで眼が小さいブスモデル西山茉希
158cm6.5頭身の手足短い顔デカずんぐりむっくりチビまちゃまちゃ
430HG名無しさん:2010/10/24(日) 18:29:07 ID:oPJida+9
身長スレ住人は埼玉県立越生高等学校平成12年度卒業生10
178厨=177cm7.3頭身で眼から顎13cm馬面なのに八頭身あるとネットに嘘を書いてた新井忍
涼=170cm7頭身未満で眼から顎13cm馬面なのに「7.5頭身は軽くある」とか「7.5頭身はダサイ体型」と書いてた王宇飛
小鷹友頼 浅田紗織里 関口千春 三春里美 渡辺浩 長谷川綾子 北道亜梓 富張健司 富張に似てる馬面ブサイク六頭身ヤンキー二人(名前は知らない) 高橋歩 高橋勝利 西村拓人 板東良彦
池亀知史 江原祐也 鈴木政之 武居憲利 野口拓也 奥野雅樹 外川博 川井篤志 裏辻雅敏 塚田東 樋口翼 山根瞬 小谷野晃一 佐久田知明 杉田直美 関谷鉱正 市之瀬直人 宮城紀仁 大塚翼 猿田孝彦
177が長身で176がチビと言ってた頭に物を乗せて運んでた160cm六頭身くらいでメガネ掛けたブス女(名前は知らない)
ここに名前が挙がってる奴は幼稚園の頃からずっといじめっ子だったのに小学生の頃いじめられてたとか童貞なのに経験者と嘘を付いたり彼女がいるとか学校中の奴らがやりまくってるとか平気で嘘付くから絶対信用するな。
「持ち上げて調子に乗らせて叩き潰したかった」と言ったり「友達になりたかったからちょっかい出してた」と言ったり言ってる事がコロコロ変わる。こいつらは「友達になりたかったから」と言えばどんなにいじめても良いと思ってる。
後先考えないクルクルパーのくせに他人の心を読む事に異常に拘っている。ブサイクがいくら他人の心を読んでも何も発展しないという当たり前の事に気付かない。
ダイの大冒険の原作と漫画の意味が分からず話を作ってる人と絵を描いてる人が別人だと知らなかった。
自分よりオタク知識のある人に嫉妬しミーハーと言って現実でもネットでもいじめる。
178厨=177cm7.3頭身の不格好チビで眼から顎13cmの馬面ブサイク新井忍がボウズ頭なので高校球児が顔小さいとか誉める書き込みが多い。新井忍は遺伝でハゲるのを恐れてボウズ頭にしてる。
イケメンをいじめてるくせにイケメンと仲が良かったという嘘の噂を流し自分達の身を守ろうとしてる。
イケメンにお前のファンがいると教えるが「ファンがいる」という事だけを教えて名前、住所、電話番号は教えない。
431HG名無しさん:2010/10/24(日) 18:29:52 ID:oPJida+9
芸能人は何千人もいるのに、自分にイケメン一般人から手紙が来ると勘違いしてる馬鹿とホモばかり。手紙が来ない事に怒ってテレビ等で悪口を言うどうしようもない馬鹿の集まり。新井忍と王宇飛はもてないコンプレックスからそんな馬鹿芸能人の味方をしてる。
イケメン一般人をいじめるだけの目的で中学校にプールを作らせたり普通の人が考えもしないようなとんでもない悪行を思い付く。一般人を幼稚園の頃から知ってるだけでまるで自分達が育てたかのように錯覚してる。
自分が育てた者をいじめて叩き潰す事に酔ってる勘違いブサイクナルシスト。新井忍と王宇飛はそんな馬鹿芸能人を尊敬してる。とんねるず木梨とSMAP中居はヤンキーのパシリみたいないじめられっ子だったので見返すために芸能人になった。
176cmや175cmを叩けと指示したのは土田晃之
芸能人は学校にも碌に行ってないので中学高校の3年間があっという間という実感すらない。
眼から口まで離れてるマヌケな顔なのに自分がブスだと気付いてない馬面六頭身チビ坂下千里子、梨花、佐田真由美、菅野美穂
顔デカ六頭身チンチクリンチビ勝俣州和、内村光良、Take2の東貴博
埼玉県坂戸市に住んでる名前すら知らない7.3頭身の不格好チビでメガネを掛けてる女モデル
埼玉県坂戸市に住んでる元モデルの六頭身チビモデルとつみ
★顔しわくちゃの馬面ブサイク六頭身チビ僻みジジイ中居正広の悪行★
眼から口までが離れてる馬面六頭身チビなので、自分と同じような容姿の坂下千里子や梨花には優しく、眼から口までが短い丸顔で体型も良い観月ありさには厳しい。
高校生の頃デカ女にチンコ見せて「しゃぶってくれ」と言ったりセクハラしてた。
埼玉の高校出身なのにレイプした前科を隠すために神奈川の高校出身と学歴を詐称してる。
高校生の頃178センチのイケメンヤンキーに馬面とか六頭身とか言われていじめられてた。それが原因で眼から口までが短い丸顔の美男美女を嫉妬するようになる。
イケメンをいじめてた埼玉県立越生高等学校平成12年度卒業生に対し「越生高校の生徒は良い生徒だな」と誉めてた。
自分もイケメンに嫉妬していじめてたので「美形は全てを狂わせる」と言ってた。中居正広は自分が悪いのを分かった上でイケメンをいじめてる。
電車やバス等でイケメンに会ったらイケメンに悪口を言えと親戚や知り合いにお金を払って頼んでる。
432HG名無しさん:2010/10/26(火) 21:48:28 ID:gN2N8H0T
はじめてシリコンで型とりレジンで複製してるんだけど
型の設計や調整がうまく行って
きれいに注型できたらすごくうれしいね
433HG名無しさん:2010/10/31(日) 22:03:44 ID:Ow/1NVke
>>432
ハッピーバースデー! 新たなる同志!
434HG名無しさん:2010/11/03(水) 13:30:27 ID:re/Pm2P8
レジンキャストを銀色に着色したくて、Mrカラーのシルバーを混ぜて注型してみたけど、
予想通りグレーになってしまいました。
メタリック感を損なわず、レジンキャストを銀にする事は出来ないでしょうか。
435HG名無しさん:2010/11/03(水) 14:27:42 ID:vL0R0if7
いっそのことレジンじゃなくてピューターにすれば?
高すぎるか…
436HG名無しさん:2010/11/03(水) 16:18:25 ID:bzqQSa35
>>434
レジンに銀粉やら混ぜてもそうなっちゃうんだよね
俺が同じ事をする場合そんなに大きい物でなければ
多分ホワイトメタルにするだろうと思う

ホワイトメタルなら磨けばピカピカの金属光沢だしね
(モノホンの金属だから当たり前だが)
437HG名無しさん:2010/11/03(水) 19:26:01 ID:KLpV7FQY
トレフェス有明4に向けて複製中ですが、とにかく心が折れそう
レジンやシリコンもバカスカ消えてくし・・・w
出来れば安価で補充したいので、ネット通販でお勧めのところありましたら教えてください
438HG名無しさん:2010/11/03(水) 19:45:06 ID:nctT9HFk
>>437
てか今どこの何を使ってるかを書かない?普通。
439HG名無しさん:2010/11/03(水) 20:05:33 ID:KLpV7FQY
>>438
これは失礼。
今使っているのはクレオスのシリコーン。
レジンは、WAVEのノンキシレンタイプ(アイボリー)です。
色々とググってみたりしたけど、2600円ぐらいが最低ラインなのかな…?
440HG名無しさん:2010/11/03(水) 20:30:23 ID:IH7EDhk6
シリコンが2600円なら高いし、レジンが2600なら安い
毎度毎度言葉の足らん奴だ
441HG名無しさん:2010/11/03(水) 20:35:32 ID:t7mEQV7T
M8012系はクレオスが一番高いようだな
情報ふるいかもしれんけど
http://www7a.biglobe.ne.jp/~u_himitsu/mokei-silicone.htm

里見デザイン
ワッカーシリコンRTV2 M8012 1kg
税込2,375円

多分中身は同じもの。
442HG名無しさん:2010/11/03(水) 21:39:55 ID:4sFvbOIi
同じだね。安定した入手のしやすさと価格面でやっぱり里見かと。
レジンもウェーブのを使ってるなら最安値クラスじゃない?
シリコーンに関してなら、石膏でバックアップすればゴムは節約できる。
443HG名無しさん:2010/11/03(水) 21:46:30 ID:KLpV7FQY
>>441
おお、その値段で手に入れば言う事なしだね!
里見デザインか、さっそく調べてみます。どうもありがとう。
444HG名無しさん:2010/11/04(木) 13:42:55 ID:ibhNpbRc
おゆまる同士をくっ付けて増量って出来る?
445HG名無しさん:2010/11/04(木) 14:14:31 ID:bnNIlJar
>>444
できるよ

ただ冷えると収縮も大きいし、ポリパテやキャスト多量になると
硬化時に発熱して歪むから限度はあるね
446HG名無しさん:2010/11/04(木) 17:05:59 ID:ofDS2ZlZ
>>434
昔はシルバーのレジンがあったんだよね・・・

今でもあることはあるのかな?
447HG名無しさん:2010/11/04(木) 17:11:15 ID:CUIrn8xF
>>434
クリアーレジン(またはエポキシ)に画材屋で売ってるラメを混ぜる。
ラメのサイズが細かすぎるとグレーになり、大きすぎるとチープになる。
量が多すぎるとレジン自体が脆くなる。成功してもいわゆる「銀」にはなり難いけどな。
試行錯誤する所がおおいけど、がんばりな。

まぁ、普通に黒レジンで抜いた後にシルバーで塗装するか、業者に頼んでメッキしてもらうのが
簡単でいいけどね。
448HG名無しさん:2010/11/04(木) 17:12:56 ID:CUIrn8xF
それか、いっその事レジンで抜くんじゃなくて、半田か低融点アロイで抜けばいいかもね
449HG名無しさん:2010/11/04(木) 17:47:31 ID:iQM3IuIM
ハンズにある100℃以下で溶けるソフトメタルでもいいんじゃない?
450HG名無しさん:2010/11/04(木) 17:50:41 ID:CUIrn8xF
Uアロイなら47℃で解けるのあるよ。レジンの発熱と同じくらい?
 ttp://www.asahimetal.co.jp/u_alloy_mein.html

16℃で溶けるのもあるけど・・・流石にこれは使えんよね
451HG名無しさん:2010/11/04(木) 18:02:58 ID:iQM3IuIM
>>450
これ良さそうだね、エア物の足にも使えそう。
カドミウムと鉛の入ってないのじゃないと体には良くないかと。
452HG名無しさん:2010/11/04(木) 18:05:17 ID:KBhj8hX3
低融点金属は強度も低い気がするけど大丈夫?
453HG名無しさん:2010/11/04(木) 18:09:01 ID:0fJE2dRC
温度と強度は比例するから、当然脆いだろうな、多分
だから手近な所で一番丈夫でリーズナブルなのは鉄という事になるw
楽なところだとアルミ辺りが限界かな?
454HG名無しさん:2010/11/04(木) 18:12:52 ID:CUIrn8xF
いま手元にあるのは78℃のインゴットだけど。割と丈夫。インゴットだと手の力で曲げることは出来ない。
パーツの形状次第って所かな。注型の際にはシリコン型を暖めておかなかきゃ流れないのが残念だけど。
少々固めの鉛ってかんじかな。ただ落とすと角が2〜3mmつぶれる。重さはズッシリ感があるよ。

最大の問題は値段。50gx5個(250g)で3,800円だよ・・・orz
455HG名無しさん:2010/11/04(木) 18:18:26 ID:CUIrn8xF
参考用
型取り用シリコン(低融点合金の鋳造用)価格: 5,150円 (税込)
 ttp://copit.ocnk.net/product/2
Uアロイじゃなくてホワイトメタルならちょっと安い
 ttp://copit.ocnk.net/product/24
456HG名無しさん:2010/11/04(木) 23:28:58 ID:ibhNpbRc
>>445
ありがとう明日にでもダイソーで買ってくる
457HG名無しさん:2010/11/06(土) 01:57:33 ID:dPDucUH7
ベルグの通販で透明やシルバー・ゴールドのレジン
も売ってくりゃいいのにね

以前WFで銀のカラーレジンのガレキの完成品をみたけど
金属には見えないが、プラモの銀の成型色レベルの質感はあった。
458HG名無しさん:2010/11/06(土) 04:55:34 ID:Hj+HafYV
身長スレ住人は埼玉県立越生高等学校平成12年度卒業生14
178厨=177cm7.3頭身の不格好チビで眼から顎13cm馬面なのに八頭身あるとネットに嘘を書いてた新井忍
涼=170cm7頭身未満の不格好チビで眼から顎13cm馬面なのに「7.5頭身は軽くある」とか「7.5頭身はダサイ体型」と書いてた王宇飛
六頭身チビマッチョ小鷹友頼
浅田紗織里 関口千春 三春里美 渡辺浩 長谷川綾子 北道亜梓 富張健司 富張に似てる馬面ブサイク六頭身ヤンキー二人(名前は知らない) 高橋歩 高橋勝利 西村拓人 板東良彦
池亀知史 江原祐也 鈴木政之 武居憲利 野口拓也 奥野雅樹 外川博 川井篤志 裏辻雅敏 塚田東 樋口翼 山根瞬 小谷野晃一 佐久田知明 杉田直美 関谷鉱正 市之瀬直人 宮城紀仁 大塚翼 猿田孝彦
177が長身で176がチビと言ってた頭に物を乗せて運んでた160cm六頭身くらいでメガネ掛けたブス女(名前は知らない)
ここに名前が挙がってる奴は幼稚園の頃からずっといじめっ子だったのに小学生の頃いじめられてたとか童貞なのに経験者と嘘を付いたり彼女がいるとか学校中の奴らがやりまくってるとか平気で嘘付くから絶対信用するな。
イケメンに復讐されるのが怖くて「チビマッチョ気持ち悪い」等と書き筋トレを止めさせようとしてくる。
外人やドラゴンボールのキャラの顎の長さを指摘したり、顎の長さを煽る書き込みが多い。
自分達は散々隠し事したり嘘付いてるのにイケメンの心を読みたいとか滅茶苦茶な事を言っている。
馬鹿のくせに文才に拘る。
177cmから鼻が伸び、眼から口までが離れた顔になる事実が受け入れられず、176cmや175cmを中傷する書き込みが多い。こんな事を書くと「お前が芸能人になれよ。」等と書き煽る。
2000年に盗撮されて勝手に放送され175cm7.5頭身と紹介された一般人の俺が芸能人にいじめられた事を知ってて嫌がらせで書いてくる。
王宇飛=涼は筋肉を付けたら女子に「手足が短いマッチョは気持ち悪い。」と言われて筋トレが大嫌いになった。
王宇飛は眼と眼が離れてて眼から口が離れててヌーみたいな顔したブサイクで手足短い六頭身チビ。
「王宇飛と新井忍のチンコと手足を切断しろ。」と書くと「涼を襲う気だな。」「セクハラだぞ。」「チンコ無いんですけど。」等と書き涼と178厨が女だと思わせ様としてくるので騙されるな。
こいつらはホモで男にも女にもセクハラしてくる。
459でふお:2010/11/06(土) 21:32:33 ID:podOeGu2
460HG名無しさん:2010/11/06(土) 21:48:08 ID:cU+PdIcA
>>459
君なら問題ないんじゃない?どうせ、何を参考にしようと全く違うモノしか作れないでしょ?
461でふお ◆Imfu8JbSMY :2010/11/06(土) 21:52:47 ID:podOeGu2
>>460
遠回しにありがとだお。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁんでふお
ttp://plaza.rakuten.co.jp/dekisugi3/diary/
462HG名無しさん:2010/11/07(日) 08:53:42 ID:r8DCAXlX
>>434
レジン流す前に型に金属色の顔料をパタパタやるのもいいと思うが。
アメリカの映画小物製作なんかはフェイク刃物とかそうやってる。
レジンに混ぜ込むのは金と時間の無駄だよ。
まぁ当たり前だが削れば地がでちゃうけど。
463HG名無しさん:2010/11/08(月) 11:23:37 ID:oypXdI/3
あぁ…型設計からじっくり考えたのがテストショットから気泡もなく超綺麗に抜けた…気持ちいい…
464HG名無しさん:2010/11/08(月) 11:58:15 ID:3Jw4P6KK
>>463
それすげわかる!
まさに複製の理想だよな!
465HG名無しさん:2010/11/09(火) 09:01:37 ID:EMivpNh6
>>463
その型参考までに是非うp願う
466HG名無しさん:2010/11/09(火) 15:49:06 ID:reF95OcK
>>463
ああ、おめでとう。俺もいつかはそんな風になりたいぜ。
太くて大きいパーツなら簡単にイクんだけどなぁ
467HG名無しさん:2010/11/11(木) 19:04:54 ID:SiA1IOvU
クリアパーツを作る為に注型剤を探しています。
検索すると、いくつか出てきますが常圧での「ヒケ」「気泡」がどの程度出るのか今ひとつわかりません。
また、硬化速度や価格等々、詳しい方がいましたらよろしくお願いいたします
468HG名無しさん:2010/11/13(土) 15:23:13 ID:CPkSXNA7
2000年に電話が掛ってきて香取慎吾、西山茉希、佐田真由美から聞いた話6
ここに書いてるのは2000年時点の事なので今はどうか知らない。
勘違いしてる奴が良く居るが、高身長になると顎が伸びるのではなく「鼻 が 伸 び て 眼 か ら 口 ま で が 長 く な る 。」顎の長さと身長は関係無い。
男も女も外国人も177cmから鼻が伸びて眼から口までが離れた顔になる。顎は伸びない。顔が伸びるのは遺伝子で決まっているので親が背が低くて子供が177cm以上の場合でも顔が伸びる。
177cmから顔が5mm伸び、それより高身長に成る程顔が伸びていく。
末端肥大症等の病気の人以外は顔の伸びは15歳で止まる。16歳以上で顔が伸びたとか嘘の書き込みをしてるのは埼玉県立越生高等学校平成12年度卒業生。
1982年度生まれに大物が出ない様にしてるのは俺をいじめる為に中居正広が考えた。
香取は小学生の頃いじめっ子だったのをテレビでバラすと中居に脅されてる。
天然記念物は作物を荒らす、容姿が気持ち悪い等の理由で人間が故意に殺してる。
芸能人は童貞処女が多く、二世タレントとかは親子の振りをしてるが、赤の他人が親子の演技をしてるだけ。本当に結婚してるのはダウンタウン浜田と小川菜摘だけ。
和田アキ子は処女と言われていじめられたのが悔しくて皆やりまくってると思わせる為に芸能人がデートしてるとかCGを作って嘘の噂を流してる。
和田アキ子は旦那が居ると言ってるが処女であり、旦那はCGで作った実在しない人物。
俺は西山に「○○君は何も悪い事してないから人を殺しても大丈夫。」と言われた。それが本当なら王宇飛と新井忍と今すぐ殺したい。
頭周の普通サイズが56〜57cmと一般的に言われているのは、帽子を被って勘違いしたブサイク男が増えない様にする為に帽子メーカーが考えた嘘。帽子メーカーは女の為に帽子を作っている。実際は頭周58〜59cmは普通。
ネットに頭周58cm以上が大きいと嘘を書いてるのは帽子メーカー。
頭周は頭の形が関係するので見た目にあまり関係が無く、見た目に重要なのは眼から口までの短さ。眼から口までが長いと王宇飛や新井忍や中居正広のような馬面で間延びした顔になる。
俺の母親はオランウータンみたいな顔したブスで頭周が54cmと小さいのだけが自慢の勘違いブス。
469HG名無しさん:2010/11/13(土) 16:22:29 ID:HzH4TsKc
クリアーレジンの常圧注型は正解がないというか
同じ型で同じレジンを数回流しても、気泡(発泡)の度合いがなぜか違うし
製品を開封後すぐに使うか、店頭や倉庫での在庫期間で劣化してるか
してないかとか、注型する季節の湿度とか…
条件が繊細すぎてよくわからん。

あえて言うなら、なるべく回転の速い店だ買った開封直後の物を使って
どの製品でもドライヤーなどで事前に乾燥させたコップで、
0,1g単位まで正確に計量して
通常のレジンよりも丁寧に撹拌して
(量に差があったり撹拌が不十分だと白濁する場合がある)
湯だまりを大きく深くとってゲートを細く設定したアンダーゲート型
にそっと注型すると、奇跡の無気泡パーツが出来上がる可能性が
ちょっとだけ高くなる。

470HG名無しさん:2010/11/13(土) 16:47:14 ID:9itTBhJb
透明なシリコンに流して、硬化するまでに
ストローで泡を吸うというわけには行かないんだろうか
行かないんだろうな
471HG名無しさん:2010/11/13(土) 16:52:01 ID:q0m+e95M
>>467
減圧脱泡出来ないならクリスタルレジン/エポキシ系24h硬化かな?
完全硬化まで丸一日なかわり、混ぜた後硬化開始までに
数分は掛かるので、その段階でかなり気泡は抜いておける。
(塗料に専用でない、溶剤含むモノ使うと硬化時に析出するんで注意)
但し、今の季節だとさらに時間がかかりまくる可能性もあるんで流すまでは型の余熱必須。
(自分はコタツに放り込んで強。逆に真夏40℃超えの日は3時間で脱型可能だった)
硬化時間の短い製品も有るけどその分作業時間も短くなる。
ヒケについては無視出来るレベル。
但し内部の均質さはあくまでプラのそれ。
臭いはエポキシ接着剤と同レベルなんで、流したら
邪魔にならない所で放置、一日一個ペースで抜いてた
値段とかはググった方が早い。

472HG名無しさん:2010/11/13(土) 17:43:35 ID:1IMijg5H
>>470
万一吸い込んじゃったら体に悪いよ。
エアダスターとかで予め吹き飛ばすってのは多少効果あり。
473HG名無しさん:2010/11/13(土) 18:00:54 ID:9itTBhJb
>>472
なるほど
そういえば、湿気てるとレジン中から気泡が発生したりするんだっけ
意味が無い気がしてきたZ!
474HG名無しさん:2010/11/13(土) 18:15:02 ID:+SY/XE+M
エポキシは超音波洗浄機で脱泡するといいよ
475HG名無しさん:2010/11/13(土) 21:47:46 ID:lR0157Cz
476HG名無しさん:2010/11/13(土) 22:03:48 ID:HzH4TsKc
ブレニー技研のHPは、動画とか実験画像とか詳しすぎる自画自賛の説明
とかあって面白いが、たまに迷子になって目的の商品に
たどり着けなくなる
477HG名無しさん:2010/11/13(土) 22:25:28 ID:lR0157Cz
減圧脱泡って言うけどさ、減圧する事で「低音沸騰」してるだけの様な気がする。
減圧しないほうが帰って綺麗に出来るのかもね。そういや加圧って方法もあるか。

とりあえず、クリアー系の注型材は全て(ボークスの以外で)、説明書どおりにやれば良いんじゃない?
硬化時間と価格で決めれば良いと思うよ。
478HG名無しさん:2010/11/14(日) 00:58:25 ID:v5A7BAlH
いや、既製品買ってそのまま使ってて理屈はよく判らんが
真空と常圧じゃ話にならんほど透明ウレタンでは差が出る。

透明ウレタンは脱水剤が使えないから(濁る)
湿気を吸って微細発泡の症状が出たら、常圧しか手段がない場合
その缶は全部ゴミ。
479HG名無しさん:2010/11/14(日) 01:12:46 ID:gdPuLE+F
原型が木の場合ってパテやサフ等で目止めしないと剥離剤塗ったくらいじゃ、
シリコン食いついちゃいますよね?

つか、そもそも剥離剤自体吸い込んじゃって効かないか・・・
その他、原型が木の場合の注意点ってありますか?
480HG名無しさん:2010/11/14(日) 02:06:59 ID:DId20mug
>>479
ホームセンターで売っている直径1cm程の丸木棒をゲートに使っているけど問題ない
まずいのは木口面(木の繊維方向に直角に切断した面をそう呼ぶ)によってはシリコン食っちゃうかも
しれないので処理する必要がある
あと、ちゃんと固定しないと比重で原型浮いたりする
481HG名無しさん:2010/11/14(日) 03:43:39 ID:gdPuLE+F
>>480
浮いちゃうってのは盲点でしたわ。
危うくやらかすとこでした。
ありがとうございます。
482HG名無しさん:2010/11/18(木) 14:40:50 ID:VUe77g85
クレオスのシリコーンバリヤーに色付けた人って居ます?
効果はイイと思うんですけど色が付いてないから塗り残し
分かりにくいのが残念で(´・ω・`)
483HG名無しさん:2010/11/18(木) 19:06:21 ID:xTRrfXME
>>482
色付けやった事あるが(エナメル塗料で)複製物に色が移る
原液そのままエアブラシでまんべんなく吹いているので塗り残しは無い
484HG名無しさん:2010/11/19(金) 00:54:25 ID:/hsIFs8F
シリコン型の分割用じゃないかな
ならアリだと思うよ

自分の場合は艶消しになったのを確認しつつ粘土の取り残し見るようにしてるけど
485HG名無しさん:2010/11/19(金) 10:46:46 ID:/XJfltzG
エナメルで色が付けられるんですか。
やってみます
486HG名無しさん:2010/11/19(金) 12:11:35 ID:pehD8kvI
メタルカラーが離型剤代わりになるのって、
シリコン型→レジンの場合だけでしたっけ?
プラ原型→シリコン型取りの場合は無意味ですか?
487HG名無しさん:2010/11/19(金) 12:36:38 ID:CkAHj77F
>>486
使えるよ。要は皮膜作って分離できりゃなんだって良いんだから。
侵食されない膜ができるのなら、ハンドクリームでも、塗料のあまりでも何でも良い
488HG名無しさん:2010/11/19(金) 20:44:56 ID:PrO2MaEJ
原型とシリコンは塗料でも離れるけれど・・・
シリコンの面はきちんとコート出来る物を!
塗料なんかは溶かしてしまって
くっ付いて離れないよ・・・
489HG名無しさん:2010/11/20(土) 06:49:11 ID:eNDX51+8
>>488
シリコン型からレジンを抜くときはメタルカラーで全然大丈夫だけど?
塗料が溶けるってどんなとき?
490HG名無しさん:2010/11/20(土) 19:53:29 ID:lEgM1uH2
2000年に電話が掛ってきて香取慎吾、西山茉希、佐田真由美から聞いた話11
ここに書いてるのは2000年時点の事なので今はどうか知らない。
男も女も外国人も 177 cm か ら 鼻 が 伸 び て 眼 か ら 口 ま で が 離 れ た 顔 に な る。顎は伸びない。顔が伸びるのは遺伝子で決まっているので親が背が低くて子供が177cm以上の場合でも顔が伸びる。
177cmから顔が5mm伸び、それより高身長に成る程顔が伸びていく。
勘違いしてる奴が良く居るが、高身長になると顎が伸びるのではなく「鼻 が 伸 び て 眼 か ら 口 ま で が 長 く な る。」顎の長さと身長は関係無い。
末端肥大症等の病気の人以外は 顔 の 伸 び は 15 歳 で 止 ま る。16歳以上で顔が伸びたとか嘘の書き込みをしてるのは 埼 玉 県 立 越 生 高 等 学 校 平 成 12 年 度 卒 業 生。
誰なのか何人居るかは知らないが、テレビをつまらなくして芸能界を終わらせる為にネットに面白い事を書いたり顔を晒してる奴が居る。
2000年に俺は「そんな事するくらいなら収録したテープを燃やすとか直接的な事をしろよ。」と言ったが誰もやらない。
挨拶という言葉を考えたのは和田アキコ。和田アキ子は声掛けてくる奴が鬱陶しくてそれを分からせる為に考えた。
芸能人で整形してる人は殆ど居ない。整形してると思わせる為に芸能関係者がCGで画像を加工してる。
芸能関係者は眼から口が離れてる馬面ブサイクで頭身足りないチビなのにそういう事をすれば芸能人と付き合えると思って勘違いしてる。
リング〜最終章〜の貞子の役がブスなのは美人が演じるとレイプが起こる恐れがある為。
芸能人になりたがる人は減っていて誰でもモデルになれるらしい。選考とかが無くあっさりと「明日から来てね。」と言われるらしい。
オーディションとかで数万人から選ばれたと言われてても実際は数人しか居ない。
モデルが服を隠されたりいじめがあるというのは嘘。モデルが増えると自分達の仕事が無くなるからそういう嘘を言ってる。
ロンブー田村淳はテレビに出たいから女好きのキャラを演じている。他にも出たいが為に虚像のキャラを演じてる芸能人は大勢居る。
森本レオがレイプしたというのは嘘。森本レオは女に興味が無くてホモなのがバレない様に嘘を付いてる。
491HG名無しさん:2010/11/24(水) 20:50:44 ID:JSYy9oit
やっちまった・・・
シリコン型の張り付き防止にホムセンで買った380円のシリコンスプレー使ったら見事に張り付いて原型を閉じ込めちゃった。
シリコン同士の張り付き防止に使えるスプレーってないですかね?
信越の高いヤツとかなら大丈夫かな?
492HG名無しさん:2010/11/24(水) 21:00:01 ID:MS8g1pVN
>>491
メタルカラーで十分。
493HG名無しさん:2010/11/24(水) 21:07:15 ID:k2kIudNo
缶サフ吹いてやれば十分。電撃ホビーマガジンの記事で紹介してたので時間がないときやってみたけど、問題なかった。サフがシリコン型に付いて汚くなったから、もうやらないけどな…。
494HG名無しさん:2010/11/24(水) 21:36:35 ID:5Z8TX4gC
バリヤコートや塗料のように
膜をはるものを乾燥させてからの方が良い。
おれもシリコン系のスプレーで閉じ込めた事があるよ・・・。
原型の表面が汚くなるからバリヤコートを嫌う人が居るけど
シリコンにだけ筆塗りして、原型の際で止める。
際の部分にシリコンスプレーを使えば良い。
型を開いた時に際部分もきれいに切れてくれるから
大丈夫だよ。
495HG名無しさん:2010/11/24(水) 21:45:53 ID:pmI2EoPD
>>491
シリコンはシリコン同士とか同じ珪素であるガラスとかとだけくっつくんだぞ?
そこに同じシリコンのスプレー吹いたら接着剤吹いてるようなもんだろ

スプレーなら塗料とかのシリコン以外の物質で膜を作る奴にしろ
原型表面にも膜の層ができるのと色が着くのが良くないので普通は筆塗りのを使う
一部のフッ素系スプレー離型剤は使えたが最近成分変わったらしくてよくわからない
496HG名無しさん:2010/11/24(水) 22:30:10 ID:5Z8TX4gC
あ・・・ごめん
フッ素系スプレーでしたね
497HG名無しさん:2010/11/24(水) 22:37:49 ID:Ia2CsylD
リンレイのブルーワックスのストックでやってる。1缶で一生分ある。
やはり原型の際まで刷毛塗りしいる。その上から
フッ素系の離型剤を使うけど割と少量。

サフやメタリックだと、2、3ショット製品が黒っぽくなるよ。
498HG名無しさん:2010/11/24(水) 23:40:36 ID:JSYy9oit
みんなありがとう。
普段はクレオスのシリコンバリア使ってるんだけど、もっと簡単にできないかと魔が差しちまったんだ。
メタルカラーやサフ使うってのははじめて知ったけど、できれば原型は汚したくないし、地道にシリコンバリア筆塗りするよ。
499HG名無しさん:2010/11/25(木) 00:13:26 ID:g508oWDi
そういやシリコンバリアって何か色付ける方法ってない?
透明に近いから塗ったか分からなくなっちゃうんだよね
500HG名無しさん:2010/11/25(木) 00:36:12 ID:xSlNv9hy
染料とか塗料とかトナーとかの類を適当に混ぜれば色自体は着く
501HG名無しさん:2010/11/25(木) 02:26:21 ID:glghHb5/
>>493
それって原型の表面には影響ないの?
ピカピカツルツルにしてたのが片面だけ梨地になったりとか
502HG名無しさん:2010/11/25(木) 15:49:02 ID:+N7vqMzY
>>498
エアブラシがあるならRCベルグで売ってるシリコン用の離型剤は?
パーツが埋まったまま上から吹けてその部分は綿棒とかで拭き取るだけなので楽だよ
503HG名無しさん:2010/11/26(金) 02:24:10 ID:bdRQatWd
2000年に電話が掛ってきて香取慎吾、西山茉希、佐田真由美から聞いた話17
ここに書いてるのは2000年時点の事なので今はどうか知らない。
男も女も外国人も 177 cm か ら 鼻 が 伸 び て 眼 か ら 口 ま で が 離 れ た 顔 に な る。顎は伸びない。顔が伸びるのは遺伝子で決まっているので親が背が低くて子供が177cm以上の場合でも顔が伸びる。
177cmから顔が5mm伸び、それより高身長に成る程顔が伸びていく。
勘違いしてる奴が良く居るが、高身長になると顎が伸びるのではなく「鼻 が 伸 び て 眼 か ら 口 ま で が 長 く な る。」顎の長さと身長は関係無い。
末端肥大症等の病気の人以外は 顔 の 伸 び は 15 歳 で 止 ま る。16歳以上で顔が伸びたとか嘘の書き込みをしてるのは 埼 玉 県 立 越 生 高 等 学 校 平 成 12 年 度 卒 業 生。
178 cm 以 上 は 他 人 を 見 下 す 嫌 な 奴 が 多 い の で 芸 能 界 で は 178 cm 以 上 が 来 て も 落 選 さ せ る 決 ま り が あ り 芸 能 人 は 178 cm 未 満 が 多 い。
そ の 決 ま り を 考 え た の が 梨 花。梨花が「ヤンキーはチビが多い。」「チビは嫌な奴が多い。」と言ってるのはそれを誤魔化す為。
2000年に盗撮されて勝手に放送された7.5頭身の一般人の俺は「背が高い奴を排除してるのに芸能人が身長を高くサバ読みたいなんて矛盾してるぞ。背が高い奴に嫌な奴が多いならお前ら芸能人はサバ読むなよ。」と言ったが誰も改善しようとしない。
もこみちは公称186cm8.5頭身だが実寸は178cm7.3頭身。
もこみちが巨人に見えるのはそれだけ芸能人やスタッフに低身長が多いという事。芸能界では低身長が多いので170cmあれば大きく見える。
梨花はテレビで良く「175くらいの奴は嫌な奴が多い。」と言ってるがそれは176cmの一般人にいじめられたから。
一 人 に し か い じ め ら れ て な い の に 「多 い。」 と 言 っ て る 事 か ら も 芸 能 人 や ス タ ッ フ に 如 何 に 馬 鹿 が 多 い か が 分 か る だ ろ う。
こういう事を書くと必ずそれを否定する書き込みがされるがそれは 自 分 達 の チ ビ が バ レ る の を 隠 し た い 芸 能 関 係 者。
504HG名無しさん:2010/11/26(金) 02:24:52 ID:bdRQatWd
2000年に電話が掛ってきて香取慎吾、西山茉希、佐田真由美から聞いた話18
ここに書いてるのは2000年時点の事なので今はどうか知らない。
男も女も外国人も 177 cm か ら 鼻 が 伸 び て 眼 か ら 口 ま で が 離 れ た 顔 に な る。顎は伸びない。顔が伸びるのは遺伝子で決まっているので親が背が低くて子供が177cm以上の場合でも顔が伸びる。
177cmから顔が5mm伸び、それより高身長に成る程顔が伸びていく。
勘違いしてる奴が良く居るが、高身長になると顎が伸びるのではなく「鼻 が 伸 び て 眼 か ら 口 ま で が 長 く な る。」顎の長さと身長は関係無い。
末端肥大症等の病気の人以外は 顔 の 伸 び は 15 歳 で 止 ま る。16歳以上で顔が伸びたとか嘘の書き込みをしてるのは 埼 玉 県 立 越 生 高 等 学 校 平 成 12 年 度 卒 業 生。
梨 花 は 公 称 165 cm だ が 実 寸 は 156 cm で 小 学 校 六 年 生 か ら 身 長 が 変 わ っ て 無 い。
梨 花 は 親 が 金 持 ち な の で 働 か な く て も 良 い。梨花はテレビの仕事をしてる偉い人と親類なのでテレビに出れる。
梨花が芸能界の仕事をしてるのはタダ働きで給料は貰ってない。梨花が高収入とか嘘を書いてるのは芸能関係者なので騙されない様に。
芸 能 関 係 者 は 眼 か ら 口 が 離 れ て る 馬 面 ブ サ イ ク で 頭 身 が 足 り な い チ ビ な の に
そ う 言 う 事 を 書 け ば 芸 能 人 と 付 き 合 え る と 思 っ て 勘 違 い し て る ぞ。
俺は2000年に香取から電話が掛って来て「○○君は176.2cmになる確率が一番高い。」「177cmから顔が伸びるから176cmくらいがベスト。」「176って言うといじめられるから177ってサバ読んだ方が良い。」と言われた。
俺は「177から顔が伸びると聞いたのに177なんて言える訳無いだろ。」と言った。
流行は芸能界が決めており昔の芸能人の髪型や化粧がダサイのはわざとやってる。ブサイクは速く消えて欲しいのでダサイと思わせる為に変な流行を作ってる。
芸能人に雑誌の取材とかは無くて、雑誌を作ってる人が勝手に書いてる。
505HG名無しさん:2010/11/27(土) 01:05:14 ID:40SYvh22
普通、型に流すレジンの量って精密に計算するものなの?
それとも大まかな目安でやってる?
俺は型に水を入れて、それを計量カップで量って若干多めにレジン出してるんだけど
この方法でも結構無駄にならないけど、やっぱりシリコンを乾かすのとか時間喰っちゃうんだよね
これよりもっと効率の良い方法ってある?
506HG名無しさん:2010/11/27(土) 01:26:32 ID:uA3x+cQa
>>505
それがベストじゃね。
507HG名無しさん:2010/11/27(土) 01:30:31 ID:AwpDOxgU
>>505
アルキメデスの方法を使うんだ!
1,今使ってるシリコンの立方センチの重さを量る
2,型の外側からの体積と重量を量り、立方センチ辺りの重さを量る
3,差分からキャスト分の体積を割り出す
ね、簡単でしょ?
508HG名無しさん:2010/11/27(土) 01:42:55 ID:uA3x+cQa
>>507
それ、マジで使えるじゃん。
各シリコンの単位グラムおしえてよ。
つうか、みんなで協力して表作ろうぜ。
机上の空論なのか有用なのか含めて知りたい。
509HG名無しさん:2010/11/27(土) 02:08:20 ID:NnQl9Uiw
510HG名無しさん:2010/11/27(土) 02:32:07 ID:jZtjN5BV
ノンキシレンのキャスト、もちっと安くなんないかなー
511HG名無しさん:2010/11/27(土) 02:54:56 ID:40SYvh22
>>507
つまり・・・タレカツは美味しいということですね?
512HG名無しさん:2010/11/27(土) 05:46:16 ID:zRKNVfmb
キャストの容積の量り方か?

型取り直後に原型とゲートに使った棒やねんどやら
全部を水を張った洗面器に入れて増量分の高さを測る
洗面器の面積と高さで体積が出るよ。

計算できたら型の湯口にマジックで書き込んでる

無駄無し!!
513HG名無しさん:2010/11/27(土) 08:24:01 ID:qRwZUrx8
>>507
キッチリ口まで水を入れた容器に原型の方を沈めろ。
で、溢れた水の量に湯口の分を加えたのがレジンの必要量。
514HG名無しさん:2010/11/27(土) 10:55:29 ID:/zU+GYRN
オナホで使用されてるベビースキンというのはどのシリコンですか?
515HG名無しさん:2010/11/27(土) 11:19:50 ID:wUndkCrF
原型の重さを計り、重量比を計算に入れて割り出し
あとは適当に湯口の分もプラスさせてる。
516HG名無しさん:2010/11/27(土) 13:02:38 ID:o8Ee3sy6
テストショットの時にちょっと多めで流して
ゲート含めの重量を計るので十分じゃね?

それすらもったいないならしようがないけど
517HG名無しさん:2010/11/27(土) 14:29:33 ID:ijo0SfXc
ランナー自体は単純形状が多いから容易に計算できるとしても
実際は1-5回程度のテストショット中に空気抜きの追加や経路やゲート太くしたりで変化したり
クランプ条件詰めてバリの出方調整してるうちに±2gの範囲にまでは狭められるからなあ
±1〜0gに詰められるのはサイクルが安定する10ショット辺りからだけど

まったく経験がなくて原型+ランナーで何cc程度なのかも想像つかないとか
40gで済む型に100g流そうとするような人はそりゃ1回は測ってみた方がいいとは思うけど
普通の人は過去の自分の型の作り方や経路の取り方から十分推計できると思う

たかだか数gを節約するよりはテストショットの回数を1ショットでも減らせる方が大きいし
1回でも漏れとかミスショットやったらそれも全部帳消しだし
518HG名無しさん:2010/11/27(土) 15:07:14 ID:LXfn7lo6
原型の重さ量れば、自分の必要量が経験測で計算できる

 原型(g)x0.9(経験値) + 20g(湯口→せきの実測値)

あとは516と同じ
まぁ、先に必要量を計算しとかないと何缶買うか見積もれないし。
519HG名無しさん:2010/11/27(土) 16:34:50 ID:uA3x+cQa
>>518
アフォなの?
原型に使ってる材料なんて人それぞれ違うだろ?
520HG名無しさん:2010/11/27(土) 16:56:01 ID:LXfn7lo6
自分の必要量の経験測とは?
521HG名無しさん:2010/11/27(土) 17:08:02 ID:WBn032+/
今日はもう3回シコったから4回目はティッシュ1枚で足りるだろ。
とか、そんな感じ。
522HG名無しさん:2010/11/27(土) 17:56:13 ID:AwpDOxgU
またくおまえらわ一々喧嘩しないと気が済まないのか…
523HG名無しさん:2010/11/27(土) 19:16:57 ID:wUndkCrF
実際、1ショット目は多少少なかったり多かったりする事もある。
でも色々な意味での1ショットだからそれで良いんだ。
分量の割り出しと流れ具合の確認、それとゴミ取りの役目が1ショット目だと自分は思ってる。

それで上手く流れて抜ければそのパーツ使って完成品作るし駄目ならやり直し。
どっちみち失敗すれば無駄に消費するのは一緒だから。
524HG名無しさん:2010/11/27(土) 19:44:10 ID:uA3x+cQa
>>520
いやだから、おまえは毎回ほぼ同じ材料だけで原型を作ってるって話だろ?
プラ板だの木だの粘土だの発泡スチロールだのと何でもありで原型を作ってる奴には無理な話だぞ?
525HG名無しさん:2010/11/27(土) 19:51:30 ID:/zU+GYRN
まぁ比重も大切だけど、体積もね。って所かな。
それぞれが、それぞれの経験を生かしてやれば良いだけの事。
他人からのアドバイスはありがたく受け取って、それを鵜呑みにするのではなく
自分の経験や環境、状況、等々のフィルターを通して、利用すればよいだけ。
ってか、み〜んなそうしてるだろ?

コレしかない。コノ方法だけが正解。なんて思ってる人は経験が全く無いか、少ない人だよ。
自分の現在の状況すら理解できていないから、どうしても理想ばかりが高くなってしまってるだけ。
生暖かく見守りましょう。頓挫しなきゃ、意識だけでも、その内に皆に追いつくと思うよ。
526HG名無しさん:2010/11/27(土) 20:19:47 ID:9m7NVU69
流れぶった切ってすまないが買ったキットを見たら手流しで
ホワイトのレジン使ってる人が多いみたいだけど
みんなホワイトはどこのレジン使ってるの?
ノンキシならbjやwaveがお手軽そうだけどポキポキって聞くし
キシレンタイプならボークスとハイキャストぐらいしか無い?
527HG名無しさん:2010/11/27(土) 20:23:09 ID:lbyltJdA
>>526
ウチはRCベルグの白使ってる
528HG名無しさん:2010/11/28(日) 05:03:36 ID:AptMetB1
身長スレ住人は埼玉県立越生高等学校平成12年度卒業生16
178厨=177cm7.3頭身の不格好チビで眼から顎13cm馬面なのに八頭身あるとネットに嘘を書いてた新井忍
涼=170cm7頭身未満の不格好チビで眼から顎13cm馬面ブサイク王宇飛
六頭身チビマッチョ小鷹友頼
浅田紗織里 関口千春 三春里美 渡辺浩 長谷川綾子 北道亜梓 富張健司 富張に似てる馬面ブサイク六頭身ヤンキー二人(名前は知らない) 高橋歩 高橋勝利 西村拓人 板東良彦
池亀知史 江原祐也 鈴木政之 武居憲利 野口拓也 奥野雅樹 外川博 川井篤志 裏辻雅敏 塚田東 樋口翼 山根瞬 小谷野晃一 佐久田知明 杉田直美 関谷鉱正 市之瀬直人 宮城紀仁 大塚翼 猿田孝彦
177が長身で176がチビと言ってた頭に物を乗せて運んでた160cm六頭身くらいでメガネ掛けたブス女(名前は知らない)
上記の名前の奴は幼稚園の頃からずっといじめっ子だったのに小学生の頃いじめられてたとか童貞なのに経験者と嘘を付いたり彼女がいるとか学校中の奴らがやりまくってるとか平気で嘘付くから絶対信用するな。
新井忍が「ニューガンダムが好き。」と言ったらイケメンに「お前が馬面だからだろ。」と言われてから新井忍はニューガンダムが好きと言わなくなった。
盗撮されて勝手に放送された7.5頭身の一般人の俺は1999年に「矢口はお前と結婚したいから芸能人になった。」と聞かされた。他にもそういう芸能人が大勢居るらしい。男にも俺から手紙が来るのを待ってる奴等が居るので芸能人はホモが多い。
王宇飛は矢口真里に「パンツ見えそうじゃねえか。」と言ってセクハラしてた。
デートしてるとか嘘書いてる芸能関係者と埼玉県立越生高等学校平成12年度卒業生はそういう事を書けば芸能人と付き合えると思って勘違いしてるぞ。
寿命と余命の違いも分からないクルクルパー。
2乗の意味も知らなかったクルクルパー。
面積と体積の違いも知らなかったクルクルパー。
ネットに「頭が痛くなってきた。」とか書いてたのはこいつらだぞ。俺はストレスでよく頭痛になるのでこいつらはそれを真似してる。
原型と金型の意味も知らなかった馬鹿。
烈光の鎧の元ネタがフレイザードだと気付かなかったほどの馬鹿。
現実では俺に「それ以上良い人になってどうするんだよ。」と言ってたのにネットでは「イケメンは性格が悪い。」と書いてる。
529HG名無しさん:2010/11/28(日) 18:56:47 ID:Ig2XxwwQ
>>513
表面張力くん「え〜い!邪魔してやる〜!」っていう夢をたった今見てた
530HG名無しさん:2010/11/28(日) 19:00:14 ID:Pod/i/3g
ついに研磨しなくても複製時に鏡面の複製物を生み出す方法を見つけたぞ!
細かいモールドまでは無理だけど・・・
でもモールドが施されてないものだったら行ける!
ちょっと試してくる!
531HG名無しさん:2010/11/28(日) 21:11:16 ID:XNbwIM0C
>>530
無理。
532530:2010/11/30(火) 02:45:01 ID:x1pGlbcW
やっぱ複雑過ぎないものだったら行けたわ
あの素材使ってた時に思ってたんだよな
恐ろしく単純なことだった
>>531
まぁ公開はしないでおくよ
また荒れちゃうだろうし
そんなものは存在しないってことにしておいてくれ
533HG名無しさん:2010/11/30(火) 03:01:51 ID:jQx+mHyd
>>531
マジレスすると3通り以上の方法があるけどな。
どれも小学生でも思い付くレベルのものだけど。
樹脂造形してる奴だったら誰でも使ってる技法だと思ってたが、違うのか。
>>532の投稿間隔と言動から察するに、数十人もやったことがない鏡面化方法の方だと思うが。
あれは発想の転換だな。
ああいうのは暴露しないで自分だけの秘密にしといた方が良い。無知が調子に乗るから。
この件に至ってはヤスリ系統のメーカーが何件か潰れ兼ねない。
534HG名無しさん:2010/11/30(火) 03:17:19 ID:4TO+L/6E
>>533
1年くらいフルスクしてる人なら誰でも気が付いてるんじゃない?
俺は中学の頃に気が付いたけど
てかあの方法は微細なミスをした人なら誰でも気が付いてると思うよ
逆に言うと慎重過ぎる人は気が付かないかもね
ミスって呼べるようなミスでもないし
535HG名無しさん:2010/11/30(火) 04:44:30 ID:nSxYtvKX
あーうぜぇ
536HG名無しさん:2010/11/30(火) 04:50:21 ID:UFGOE0f4
煽られた上に実際できなかったからって出来たフリで強がるとかww
小学生かよw
537HG名無しさん:2010/11/30(火) 04:54:34 ID:ueWnRW5y
まぁ公開はしないでおくよ(チラッ
538HG名無しさん:2010/11/30(火) 06:09:54 ID:iReG4WPL
>>531
思考停止してる奴には無理だな
他人から得た知識だけで物作ってると、型に嵌った典型的な物しか作れんぞ
一から造形しない奴には無縁の話だろうけど
自分の頭で考えるから、何処にも公開されてない技術が身に付くんだよ
絶対無理だとか思考止めてないで少しは考えたら何か見えてくるかもよ
諦めるのが早過ぎる
539HG名無しさん:2010/11/30(火) 07:31:53 ID:rq2BVcmC
んで、このくだり何?いつまでやんの?
540HG名無しさん:2010/11/30(火) 11:30:30 ID:FuBwd5Td
出しゃばりの役立たずってウザいもんだよw
541HG名無しさん:2010/11/30(火) 12:51:57 ID:UFGOE0f4
>>538
2ちゃんじゃソース出せない奴はデマと一緒だからw
君がいくら言い張っても無理ww
出来ないものは出来ないww
悔しいだろうけど、しょうがないよw
542HG名無しさん:2010/11/30(火) 14:49:15 ID:2UCkq8UF
この話したらやばいんだろーなー…
ん?いや別に?続けて続けて?
543HG名無しさん:2010/11/30(火) 17:00:25 ID:V/lo52kz
そうか、表面張力を利用するんだ!
544HG名無しさん:2010/11/30(火) 22:37:38 ID:Nns1fdgG
確かに・・・湯口の面はツルツルのテカテカだけれど

それがどうかしたのか?って感じ・・・
545HG名無しさん:2010/12/01(水) 04:08:55 ID:biK6Yq7X
>>501
影響出たよ
梨地になったり吹きすぎたところはちょっと段できたり
いまいち加減がわからなかったから俺のやり方や使った缶サフが悪かった
のかもしれないけどもう二度とやらない
546HG名無しさん:2010/12/01(水) 10:10:50 ID:V6bQa8hf
身長スレ住人は埼玉県立越生高等学校平成12年度卒業生17
178厨=177cm7.3頭身の不格好チビで眼から顎13cm馬面なのに八頭身あるとネットに嘘を書いてた新井忍
涼=170cm7頭身未満の不格好チビで眼から顎13cm馬面ブサイク王宇飛
六頭身チビマッチョ小鷹友頼
浅田紗織里 関口千春 三春里美 渡辺浩 長谷川綾子 北道亜梓 富張健司 富張に似てる馬面ブサイク六頭身ヤンキー二人(名前は知らない) 高橋歩 高橋勝利 西村拓人 板東良彦
池亀知史 江原祐也 鈴木政之 武居憲利 野口拓也 奥野雅樹 外川博 川井篤志 裏辻雅敏 塚田東 樋口翼 山根瞬 小谷野晃一 佐久田知明 杉田直美 関谷鉱正 市之瀬直人 宮城紀仁 大塚翼 猿田孝彦
177が長身で176がチビと言ってた頭に物を乗せて運んでた160cm六頭身くらいでメガネ掛けたブス女(名前は知らない)
上記の名前の奴は幼稚園の頃からずっといじめっ子だったのに小学生の頃いじめられてたとか童貞なのに経験者と嘘を付いたり彼女がいるとか学校中の奴らがやりまくってるとか平気で嘘付くから絶対信用するな。
イケメンをミーハーと言って散々いじめてたのにOVAの意味すら知らなかったクルクルパー。
俺はスクリーントーンを知ってるだけでオタクと言われた。
Vガンダムが好きな俺に嫉妬してるのでこいつらと梨花はVガンダムを人気が無いとか言って馬鹿にしてた。
俺が小学2年生の頃に鳥類に詳しかったので、こいつらは俺の真似をすればもてると勘違いして動物の知識を蓄えてる。土田晃之とか芸能人にも俺の真似をすればもてると勘違いしてるブサイクが大勢居る。
uも知らなかったクルクルパー。
m3も知らなかったクルクルパー。
kmとkgも知らなかった馬鹿。
約とおよその使い方も知らなかったクルクルパー。
新井忍と王宇飛は「漫画やアニメのタイトルに日本語を使え。」と主張してた。新井と王が外国語を使うのを嫌うのは、頭が悪過ぎて外国語をあまり知らないから。
新井忍と王宇飛は高校生の頃アニメと漫画の言葉の意味すら知らなかった。
新井忍の母親が高校に来て「忍と一緒に風呂に入ってる。」と言ってた。それももてる俺に対する嫉妬だろう。
新井忍の母親はヤンキーにレイプされて新井忍が生まれたらしい。レイプされて生まれたのに何故中絶しなかったのかが分からない。子供が馬鹿でヤンキーだと親も馬鹿が多いというのは本当だぞ。
547HG名無しさん:2010/12/05(日) 08:55:35 ID:K+3ptmYD
自分が男前と自覚してるから芸能人にならない1
この文章を印刷して多くの人に配って事実を広めて勘違いブサイクナルシストの集まり芸能界を終わらせろ。
2ちゃんねるは埼玉県立越生高等学校平成12年度卒業生の自演。
178厨=眼から顎13cmの馬面ブサイクで頭周62cmで177cm7.3頭身の不格好チビ新井忍
涼=眼から顎13cmの馬面ブサイクで頭周62cmで170cm7頭身未満の不格好チビ王宇飛
六頭身チビマッチョ小鷹友頼
浅田紗織里 関口千春 三春里美 渡辺浩 長谷川綾子 北道亜梓 富張健司 富張に似てる馬面ブサイク六頭身ヤンキー二人(名前は知らない) 高橋歩 高橋勝利 西村拓人 板東良彦
池亀知史 江原祐也 鈴木政之 武居憲利 野口拓也 奥野雅樹 外川博 川井篤志 裏辻雅敏 塚田東 樋口翼 山根瞬 小谷野晃一 佐久田知明 杉田直美 関谷鉱正 市之瀬直人 宮城紀仁 大塚翼 猿田孝彦
177が長身で176がチビと言ってた頭に物を乗せて運んでた160cm六頭身くらいでメガネ掛けたブス女(名前は知らない)
上記の名前の奴は幼稚園の頃からずっといじめっ子だったのに小学生の頃いじめられてたとか童貞なのに経験者と嘘を付いたり彼女がいるとか学校中の奴らがやりまくってるとか平気で嘘付くから絶対信用するな。
俺 は 一 般 人 な の に 2000年に「175cm7.5頭身」とテロップを出されて 盗 撮 さ れ て 勝 手 に 放 送 さ れ た。
2000年の高校3年当時174だったのに175とテロップを出された事と盗撮されて勝手に放送された事に怒った。(2009年の健康診断で175.8)
俺は2000年に「そんな事したら7.5頭身あるのが当たり前になって7.5頭身がダサイと言われる様になるんじゃないか?」と心配してたがその通りになった。
2001年頃からテレビやネットで7.5頭身がダサイと言われてる。過去ログも読んだ。高校生の頃も「何で芸能人にならないの?」と良く聞かれたし27歳になった今も職場で聞かれる。
「そんなに男前なのに何で芸能人にならないの?」と良く聞かれるが
俺はいつも「男 前 だ か ら 嫉 妬 さ れ て い じ め ら れ る の を 恐 れ て 芸 能 人 に な ら な い ん だ よ。」と思ってる。俺は芸能界自体が嫌いという理由もあるが。
548HG名無しさん:2010/12/05(日) 08:56:18 ID:K+3ptmYD
自分が男前と自覚してるから芸能人にならない2
「何で芸能人にならないの?」と二度と聞くな。
芸 能 人 に な り た が る 奴 は 嫉 妬 さ れ な い 普 通 の 容 姿 の 奴 と ブ サ イ ク な 容 姿 の 奴 が 殆 ど だ ぞ。
不 良 か ら 真 面 目 に な る 人 は 居 る か も 知 れ な い が ず っ と い じ め ら れ て て 真 面 目 な 人 が 不 良 に な る 事 は 絶 対 無 い。
長年いじめられてたトラウマがあるから自分から話し掛けられない人が多い。
自 分 が い じ め ら れ な い か 心 配 し な い の は い じ め ら れ た 経 験 が 無 い 奴 か い じ め ら れ た 期 間 が 短 い 奴 だ。
「小学生の頃いじめられてたけど中学から強くなった。」と言ってる奴も幼少の頃からずっといじめっ子なのに嘘を付いてる場合が殆どだぞ。
大 人 し そ う に 見 え る 芸 能 人 が 元 い じ め っ 子 の 場 合 も あ る。
芸能人は裏表のある自分に酔ってる勘違いブサイクナルシストばかりだからそういう嘘を平気で付く。俺は人を騙してヘラヘラしてる奴が大嫌いなんだ。
賢 そ う に 見 え る 人 も 元 い じ め っ 子 の ヤ ン キ ー で 年 を 取 っ て か ら 必 死 に 勉 強 し て
ヤ ン キ ー な の が バ レ な い 様 に し て る 場 合 も あ る ぞ。
高学歴と言ってる芸能人やスタッフや芸能関係者が嘘を付いてて低学歴の奴が殆どだ。芸能人がデートしてるとか嘘書いてる奴は全員低学歴のブサイク男とブス女だぞ。
和 田 ア キ 子 は 処 女 と 言 わ れ て い じ め ら れ た の が 悔 し く て 皆 や り ま く っ て る と
思 わ せ る 為 に CG を 作 っ て 嘘 の 噂 を 流 し て る。ブサイクの容姿の奴や普通の容姿の奴はもてなくて誰にも相手にされないから自己顕示欲が半端じゃない。
目立ちたがり屋は低身長が多いので芸能人やスタッフ等テレビの仕事に付いてる人は低身長が多い。芸能人は眼から口が離れてる馬面ブサイクで頭身足りないチビばっかだぞ。
549HG名無しさん:2010/12/05(日) 08:57:04 ID:K+3ptmYD
自分が男前と自覚してるから芸能人にならない3
高 学 歴 が 殺 人 事 件 を 起 こ し た と か は 全 部 CG で 作 っ た 嘘。
高 学 歴 に 嫉 妬 し て る 番 組 ス タ ッ フ が 考 え た 嘘。 高 学 歴 は 真 面 目 だ か ら 犯 罪 な ん か や ら な い。
もて自慢をしてる女の芸能人も実は全然目立たなくて誰にも相手にされないから嘘ばかり付いて、イケメン一般人の俺の気を引く為だけに芸能人になった奴が殆どだぞ。
「ブ サ イ ク が い く ら 嘘 付 い て も も て る 訳 無 い の に 何 で そ ん な 事 す る ん だ ?」と誰もが思うだろうが、意味の無い事までするのが低学歴ヤンキーなんだよ。
俺は2000年の高校3年の時も同じ事を言ったが誰も分かってくれない。
芸能人やスタッフは俺を芸能人にする為なら多少悪い事をしても良いと思ってる。俺は「少しでも悪いと思うならやるな。」と思ってるんだよ。俺は絶対芸能人にならない。
俺は冗談や御世辞なんか大嫌いだからここに書いてあるのは全部本当だぞ。
550HG名無しさん:2010/12/05(日) 20:02:54 ID:XJkeKnwQ
昨日、お店に行ったらウエーブの0M-143とクレオスのVM001Mr.シリコーンが置いてあった、と思うのですが
検索しても見つからないように思います。物としてはどうなんでしょうか?
ロウの型を作ってみようかと思うのですが、これらで作って問題ないのか、その辺が知りたいです
551HG名無しさん:2010/12/05(日) 20:24:22 ID:iv7iUNq7
クレオス VM001
http://www.mr-hobby.com/itemlist/pg52.html
ウェーブ シリコーンゴム
http://www.hobby-wave.com/LINE_UP/materials/data/sirikon.html

シリコーンゴムは基本的に耐熱温度が高くて
ホワイトメタルも流せますので
ロウを流すことは可能だと思いますよ

552HG名無しさん:2010/12/05(日) 21:09:07 ID:XJkeKnwQ
どちらでも行けそうですね
ありがとうございます
553HG名無しさん:2010/12/19(日) 21:09:53 ID:8ISNcubF
ブタゴリラみたいなブサイクな顔した六頭身チビ池亀
一重馬面ブサイク六頭身チビ高橋勝利
眼から口が離れてる馬面ブサイク六頭身チビ市之瀬直人
涼=王宇飛
178厨=新井忍
王宇飛は眼から口が離れてる馬面ブサイクで170センチ六頭身の不格好チビ。
新井忍は眼から口が離れてる馬面ブサイクで177センチ7.3頭身の不格好チビ。
554HG名無しさん:2010/12/22(水) 13:11:01 ID:tAnnX7zA
型どったシリコンに気泡があった場合、そこにシリコンを埋めるという補修方法って可能ですか?
555HG名無しさん:2010/12/22(水) 13:30:32 ID:HH5+7uqT
>>554
単に埋めるだけなら十分可能
でも埋めた跡の表面処理を他の部分と揃えるのはムチャクチャ大変なので
大きな穴ボコが空いてて型の強度が著しく下がってるとかでない限りは放置した方がいい

成形品には「タマゴ」と呼ばれるバリができることになるが、これは削れば良いだけなので
下手に埋めて荒れた状態が転写された成形品をパテで整形するよりは100倍マシ
556HG名無しさん:2010/12/22(水) 13:43:31 ID:tAnnX7zA
>>555
なるほど。
557HG名無しさん:2010/12/22(水) 14:15:25 ID:cKezv0SE
下手に修正しようとすると他の部分のディテールが死ぬ可能性が高い
ソースは俺
558HG名無しさん:2010/12/22(水) 15:11:17 ID:MjWN3s6h
ディティールが死ぬ・・・普通のシリコンで補修して垂れて?

注射器にバスコーク詰めて気泡いれないように打ち込めば楽だよ
はみ出したものをスパチュラや綿棒で拭き取る余裕もある
その気になればベビーパウダーを打ち粉にして形成手術も出来る
耐久性については補修したのを忘れるレベル
559HG名無しさん:2010/12/22(水) 16:07:19 ID:bKHKIft5
>>558
ゴジラぐらいしか作った事無いだろ?
560HG名無しさん:2010/12/22(水) 17:10:54 ID:MjWN3s6h
>>559
主に1/8フィギュアを年に250セットほど抜いてますがなにか
561HG名無しさん:2010/12/23(木) 14:39:53 ID:DG+DmDK6
レジンのB液は缶からペットボトルに小分けすると良いと
アドバイスされたことがあるんだが、大丈夫なの?

詳しい方、教えてくだされ
562HG名無しさん:2010/12/23(木) 14:59:52 ID:Mjo44YEN
>>561
飲むなよ、飲むなよ、絶対にだぞ。
絶対飲むなよ。
563HG名無しさん:2010/12/23(木) 19:26:54 ID:8iXLkvff
>>560
「主に1/8フィギュアで年に250セットほどヌいてますがなにか」
と読んでしまったw
564HG名無しさん:2010/12/23(木) 21:10:01 ID:82KgiMet
そういうやつも実際いるんだろうな
565HG名無しさん:2010/12/24(金) 01:05:45 ID:fJxlQkjg
2ちゃんねるは埼玉県立越生高等学校平成12年度卒業生の自演
178厨=眼から顎13センチの馬面ブサイクで頭周62センチで177センチ7.3頭身の不格好チビ新井忍
涼=眼から顎13センチの馬面ブサイクで頭周62センチで170センチ7頭身未満の不格好チビ王宇飛
六頭身チビマッチョ小鷹友頼
ブタゴリラみたいなブサイクな顔した六頭身チビ池亀知史
一重馬面ブサイク六頭身チビ高橋勝利
眼から口が離れてる馬面ブサイク六頭身チビ市之瀬直人
浅田紗織里 関口千春 三春里美 渡辺浩 長谷川綾子 北道亜梓 富張健司 富張に似てる馬面ブサイク六頭身ヤンキー二人(名前は知らない) 高橋歩 西村拓人 板東良彦
江原祐也 鈴木政之 武居憲利 野口拓也 奥野雅樹 外川博 川井篤志 裏辻雅敏 塚田東 樋口翼 山根瞬 小谷野晃一 佐久田知明 杉田直美 関谷鉱正 宮城紀仁 大塚翼 猿田孝彦
「177が長身で176がチビ。」と言ってた頭に物を乗せて運んでた160センチ六頭身くらいでメガネ掛けたブス女(名前は知らない)
上記の名前の奴は幼稚園の頃からずっといじめっ子だったのに小学生の頃いじめられてたとか童貞なのに経験者と嘘を付いたり彼女がいるとか学校中の奴らがやりまくってるとか平気で嘘付くから絶対信用するな。
こいつらはいつも「死にたい。死にたい。」と言ってたから死刑にしても構わない。死 に た い 奴 は 今 す ぐ 自 殺 す る べ き。
「やり残した事が有るからまだ死ねない。」と言ってる奴は死ぬ気が無いのに誰かに止めて欲しいだけ。死んだら何もかも終わりだから誰にどう思われ様が関係無いだろ。
死にたいと言って本当に自殺した人なんか見た事無い。死にたいと言ってる人を見かけたら「今すぐ自殺しろ。」と言ってやれ。
王宇飛は眼から口が離れてヌーみたいな顔した馬面ブサイクで170センチ六頭身の不格好チビ
新井忍は眼から口が離れてる馬面ブサイクで177センチ7.3頭身の不格好チビ
566HG名無しさん:2010/12/24(金) 07:15:02 ID:BfrDlgHe
バスコークはプラ板積層から出てくるタマゴの補修によく使ってる
出てくるのは処理が甘い接合部や裏面がほとんどだな
柔らかいシリコンでいいなら某透明使えば気泡残りは目で見て除去できる

>>561
抜いてる作業中の手元用?
B液は光でも劣化するからそこには注意、ミネラルウォーターのは質が危険、炭酸水が一番安全
保存しもって使うならサントリーGokuriのようなボトル缶がいい
ネジ蓋はきれいに拭き取ってグリスかシリコンスプレー塗っておかないと固着するけどね
ボトル缶は着色A液や量の減った透明の年単位の長期保存にも便利
567HG名無しさん:2010/12/24(金) 08:51:28 ID:ZL4th/xX
造形村のEXシリコンを買ってきましたが、硬化するまでが20分と短くて心配です
3%までなら減らせると言う話を見かけたのですが、大丈夫でしょうか?
また、その時の硬化時間の目安を教えて頂けると嬉しいです。
568HG名無しさん:2010/12/24(金) 14:19:27 ID:4xvQ0owT
>>566
やっぱり光に当たるのはダメなのか

アドバイスありがとう
569HG名無しさん:2010/12/25(土) 11:45:14 ID:MTr0H9tw
クレオスのレジントナー、早く入荷しないかな
イブ前に出荷っても店が修羅場だもんな
570HG名無しさん:2010/12/26(日) 02:12:31 ID:5dXy5pmt
キャストトナー買い込んできた
とりあえず、テストショットに混ぜてみるとする
使うのは来月だな。
571HG名無しさん:2010/12/26(日) 09:19:12 ID:aGMuENgg
色見本と同じ濃度にする混入量って説明に書いてる?
何本必要なのか想像つかなくて
572HG名無しさん:2010/12/26(日) 11:14:44 ID:5dXy5pmt
説明書きの混合例によると

 A液100gとキャストトナー1.8mlを攪拌、B液100gを混合

とあった。
A液1kgあたり18ml以上入れるとキャストの強度が下がるので
テストショットせよとの注意書きもあった。
100g当たり1.8mlが色見本の濃度だと思う。ラジ館・ボークスで
キャストトナー18ml入り1ビン420円だったのでつまり

 キャストAB 2kgでトナー1本 420円

一部カラーレジンにしても、それで1体売り上げが増えれば
十分回収できそうな。
573HG名無しさん:2010/12/26(日) 13:34:06 ID:JfSq5XEB
キャストを流すと、どうしても気泡が入ってしまう。多少は仕方ないのだけど…。
皆は気泡入ってますか?
対策とかどうしてる?
574HG名無しさん:2010/12/26(日) 13:36:48 ID:0JbpSpTH
>>573
真空脱泡
575HG名無しさん:2010/12/26(日) 13:41:07 ID:FT6ao39T
特に対策はしていないけど、気泡が入る事はほとんどないなぁ。
型を作る時に、レジンや空気の流れとかちゃんと考えてれば問題ないはずだよ。
シリコン型を作る時に、バリアコートとかを厚く塗布したりすると、バリが出来やすいだけでなく
バリの為に染み出したレジンの代わりに空気が入る事があるけど、そんなの初心者の第一回目の
必須イベントみたいなもんだし、一度経験すると誰でも次からは対処できる事。

>>573
ちゃんと自分で考えてやってれば問題ないはずだよ。他人に聞いても良いだろうけど、逆に自分のやり方
が出来なくなって、まともに複製できなくなる人もいるみたい。
576HG名無しさん:2010/12/26(日) 13:44:45 ID:L5ctleAi
キャストが湿気を吸っちゃってるなら吸湿剤を入れてみるのも手かも。
古いWAVEのキャストが気泡でまくりだったから、造形村の脱泡剤入れたら綺麗に抜けた。
577HG名無しさん:2010/12/26(日) 15:42:18 ID:fHyDH3UK
>>573
常圧流しではほぼ無理
キャストを紙コップに注ぐと紙コップの底及び油面にたたきつけられた
レジンに微細気泡が混入する
A,B液の攪拌で微細気泡が混入して
最後は硬化時の化学反応で微細気泡がさらに発生する
加圧すれば微細気泡は9割は消せる
真空は10万ぐらいの安価なエアコン用のロータリーポンプや
ヤフオクなどで入手しやすいメンテナンスの出来ていない
中古のロータリーポンプでは微細気泡がさらに悪化する
578HG名無しさん:2010/12/26(日) 17:58:14 ID:7mFjjIlT
>>577
573の言ってる気泡は明らかにそういうレベルじゃないよなアスペ野郎
579HG名無しさん:2010/12/26(日) 21:46:26 ID:i4PS5Trc
気泡に悩んだらまずは流す前にタルクの粉(ベビーパウダーとかでもよい)を
筆でパタパタしてから流してみてくだされ
場合によってはコレだけで湯流れが改善することがあります

気泡が毎回同じところに溜まってるならそのあたりのシリコンをナイフで
V字にちょっと切り込んでそこに気泡を逃がすという手もありますよ
気泡をパテなどで埋めるより気泡の入った突起物を
削るだけのほうが圧倒的にラクちんだからです

遠心鋳造やら加圧法やらコスト的に導入できないのは仕方ないですよ
こういう非常に地味な手の積み重ねもクオリティを上げるのに
十二分に役立つのを覚えておくと後々いいことがありますぜ
580HG名無しさん:2010/12/27(月) 08:17:21 ID:2vPcuy4Y
シリコンの型にエポキシ樹脂を流す時は、離型剤は必要でしょうか?
どうもいらないという意見と、やっぱ吹いた方が型もちが良いと言う意見があって悩んでおります
基本10個くらい、もしもつならもっと複製してみたいのですが、どんなもんでしょうか?

シリコンスプレーはあるんですが、フッ素入りは高くて購入に躊躇してます
581HG名無しさん:2010/12/27(月) 11:35:20 ID:CFwaHuvQ
>>580
離型剤はメタルカラーで代用できるから多く抜きたいならやった方がいいよ。
型の持ちは形状にもよるけどね。
582HG名無しさん:2010/12/27(月) 12:14:07 ID:2vPcuy4Y
結構入り組んだ形をしているので、離型剤吹いてみます
ありがとうございました
583HG名無しさん:2010/12/27(月) 12:44:09 ID:cZp0asED
エポキシはシリコーンに食いつきやすいから厚めに吹いた方がいいよ
584HG名無しさん:2010/12/27(月) 12:44:19 ID:aeGyImSH
>>574-579
ありがとうございます。
原型をあまり壊したくないと思い、空気抜きの穴を少なめにしていたので余計に気泡が入ったのかもしれません。
いろいろと参考にさせてもらい試してみます。
585HG名無しさん:2010/12/27(月) 12:47:39 ID:cZp0asED
>>584
埋める方向がキモだよ!
原型を粘土埋めする時にくるくる回してよく考えて
気泡が抜けやすい方向を選ぶんだ!
気泡が溜まる様なオーバーハングがなくなる様にね
586HG名無しさん:2010/12/27(月) 16:21:27 ID:2vPcuy4Y
>>583
やっぱりそうですよね
フッ素買うか懐と相談します
d

洗濯機で遠心分離してて中身が漏れてウボァー
やっぱりペットボトルがひしゃげて中身が飛び出す圧力を舐めてはいけなかったorz
一応あらかた掃除が終わったけど、組み立てマンドクサ
確かに綺麗に脱泡出来るけど、容器選ばないと大変リスキーですね
587HG名無しさん:2010/12/29(水) 11:20:36 ID:yCfd7FMo
透明なレジンで複製したいんですが、
透明度のより高い製品があれば教えてください。
588HG名無しさん:2010/12/29(水) 12:18:37 ID:ItWAVKlr
使った事ないけど、最近調べてたから一応書く
エポキシ樹脂が気泡が入りにくく透明度が高いらしい(サラサラな製品があるのと、硬化時間が長いから)
その中でもクリスタルレジン2とデブコンETが透明度と黄色変化の少なさと流れやすさで優れているらしい
ハンズの店員に聞いたらもう一種類割と固い名前のメーカーの奴が良いと勧められたけど、忘れた

まぁエポキシは時間かかっちゃうから、ヒマな人向けだな
60℃で硬化させると3時間くらいらしいけど、温度管理がねー
製品ごとにその辺違うだろうし、常温の温度高めくらいで硬化させたほうが無難か
589HG名無しさん:2010/12/29(水) 13:44:14 ID:JDWCoSO/
デブコンはいいよ。ただ、すごく硬化に時間が
かかるから量産には不向き
590587:2010/12/29(水) 14:18:23 ID:yCfd7FMo
ありがとうございます。
両方試してみます。
591HG名無しさん:2010/12/29(水) 14:32:14 ID:vX6PHZ+S
>>587
ウレタン樹脂使いたいならウレタン技研の透明一択、里見のは90秒のみ、カサレなら180秒も買える
592HG名無しさん:2010/12/29(水) 14:38:58 ID:JDWCoSO/
そうそう、ウレタン技研の透明レジンも
なかなかの透明感だった。
自分は120秒タイプしか使ってないけど180秒タイプの方が良さそうだなあ
593HG名無しさん:2010/12/29(水) 14:51:02 ID:tp5ae6jU
ホビーキャストNXは流動性が低めだが気泡が出にくい
594HG名無しさん:2010/12/29(水) 16:42:02 ID:v2oReqrY
でも、黄ばむんでしょう?
595HG名無しさん:2010/12/31(金) 00:21:46 ID:YLY/HEYo
クリアは黄変が心配だよなぁ。
そのあたりはクリスタルレジンがいいんだっけ?
596HG名無しさん:2010/12/31(金) 09:47:55 ID:+wEP7RnM
場末の温泉宿のお土産コーナーにある花や昆虫の入ったやつって色変わらないな
597HG名無しさん:2010/12/31(金) 11:43:51 ID:1DnJOukX
>>596
中で生きてるからな
598HG名無しさん:2010/12/31(金) 12:09:35 ID:DpvNMZpD
>>596
あれはエポキシだからね
599HG名無しさん:2010/12/31(金) 15:27:59 ID:bpfytJwS
昭和時代のはともかく今のはアクリルじゃね?
600HG名無しさん:2011/01/01(土) 06:11:56 ID:UE+gsM85
離型剤買ってきました
ハイリムーバー94FXと言う奴ですが
これって検索したら成分が変わって前より性能が落ちた?と言う話をチラホラ聞きますが
性能的にそんなに問題ないでしょうか?

以前を知らないので、多分満足できるんじゃないかなーと思ってますが
601HG名無しさん:2011/01/01(土) 06:28:29 ID:UE+gsM85
あとすいません、もう一つ
かなり奥の方の細まった部分とかの場合は
細吹きノズルなんかでじゅーっと吹いてから、筆で塗り広げる感じでいいんでしょうか?
あんまり精度は必要ない部分なんですが、結構細くて1mm幅とかなんで
上手く塗り広がってくれるか心配だったり
602HG名無しさん:2011/01/01(土) 11:38:32 ID:jPyPuSkf
>>600
普通に使う分には問題ないよ
シリコン同士の離型剤としては使えなくなっただけ
603HG名無しさん:2011/01/01(土) 11:40:57 ID:jPyPuSkf
>>601
筆で塗り広げる必要は無いかと。
本当に心配だったらベビーパウダーやアルテコの粉を筆で塗ったりした方が効果はあるかと
604HG名無しさん:2011/01/01(土) 13:04:51 ID:UE+gsM85
>>602-603
ありがとうございます
早速、試してみます
早く抜きたくてウズウズしていたのです

粉の方も試してみます、dd
605HG名無しさん:2011/01/02(日) 13:56:28 ID:iSLUXi9S
複製材料に限ってはホビー専門サイトより
ハンズ通販の方が充実してて便利だな

模型誌とかで紹介されないと仕入れないのかしら
606HG名無しさん:2011/01/02(日) 17:15:13 ID:UfyUZvIm
ハンズの複製材料のラインナップって
FRP用のポリエステル素材や、花なんかを密閉する
手芸用の透明シリコン&レジンやらが多くて
商品数のわりに通常の模型の用途に使えるものは
わりと少ないよ


607HG名無しさん:2011/01/02(日) 18:40:41 ID:6V3C36ip
バカ高いしな
608HG名無しさん:2011/01/02(日) 19:03:39 ID:OOPppISE
ハンズで探して他所で買う
609HG名無しさん:2011/01/02(日) 20:07:56 ID:z3qtn26Y
古そうだしな
610HG名無しさん:2011/01/02(日) 23:06:10 ID:9zsw2qkS
そんなことないよ
鮮度が気になるって店員に聞いたらその場で調べて入荷が1ヶ月前って教えてくれたから
そんなに古いのは置いてないと思う、まぁ問い合わせてから買えば良い
値段が高いのはショバ代だと思って諦めるしか

近場のドイトで信越のシリコン二つとデブコンETが置いてあって吹いた
ドンキ化が進んでロクな物が無いと思ってたのに
611HG名無しさん:2011/01/02(日) 23:48:26 ID:5roJ8wNZ
アンチハンズとハンザーが議論しても、何時までも噛み合わない。

高くても変なモノが揃うハンズの6Fあたりに行くのが時間の節約と
思っている。だがキロいくらのシリコンとレジンは買わない。
612HG名無しさん:2011/01/02(日) 23:59:49 ID:JWerKrWQ
普通そうするでしょ
613HG名無しさん:2011/01/03(月) 00:31:29 ID:Eyjitc1f
ハンズ取り扱いはまずメーカーの売り込みありき

メーカー独自の販路を持つのに10年前ほど苦労しないからモノがわかってりゃ最後の砦扱いだな
手探り段階なら今でも有益になることは多いが2日待てるならやっぱり通販最強
614HG名無しさん:2011/01/03(月) 00:40:43 ID:STYWbpZG
俺はジョイフル本田のジョイフル2派と第三勢力を名乗ってみる
なんてね

電車に乗らずに買えるというみみっちい理由と
スカルピー系もフォローしてくれるんで利用してる
田舎にしては樹脂系の品揃えも良く商品の回転もよさ毛
615HG名無しさん:2011/01/03(月) 03:10:28 ID:YH/CV9ej
>>614
貴様・・・千葉県北西部住まいではあるまいな?w
616HG名無しさん:2011/01/03(月) 03:13:39 ID:QubrZYlr
こうしてまた新しい強敵(とも)が生まれるのであった
617HG名無しさん:2011/01/03(月) 03:15:33 ID:STYWbpZG
>>615
近所にらきすた神社とかあります(馬鹿だ俺
幸手のジョイフル本田が一番近いですよ
618HG名無しさん:2011/01/03(月) 03:25:03 ID:YH/CV9ej
>>617
スマンwJ2付設店舗って結構限られてくるから、もしやと思ったけど外れたw

ばかばか!勝手に期待させて!絶対に許さないから!
619HG名無しさん:2011/01/03(月) 03:27:41 ID:QubrZYlr
こうして一つの物語も、また終演を迎えるのであった…
620HG名無しさん:2011/01/03(月) 03:46:54 ID:ccC08BaB
餅は餅屋でベルグ通販で買ってるわ。
今時珍しい「ベージュ」があるのが
古い人間には嬉しい。
621HG名無しさん:2011/01/03(月) 08:44:55 ID:alnafIRY
ベージュって・・・今時海外のマイナー艦船ものしか使ってないだろ
622HG名無しさん:2011/01/03(月) 11:54:32 ID:teaq9DF/
たしかにベルグのシリコンやキャストや離型剤で悪い評判は一つも聞いたことが無いな
623HG名無しさん:2011/01/03(月) 13:19:37 ID:ccC08BaB
>>621

メカ&ロボ系
624HG名無しさん:2011/01/04(火) 00:48:53 ID:1tB2QIc0
>>623
ディテールがハッキリ見えるから、かっこ良く見えるんだよな。
逆にいい加減だと、トホホだけど…
625HG名無しさん:2011/01/04(火) 21:02:12 ID:buRkHLwu
色の付いていない昔ながらのベージュキャストは
表面にヌメリが無くてディテールがクッキリする
精密複製向けだと思うよ
626HG名無しさん:2011/01/05(水) 13:06:37 ID:aUxPobrP
すいません、質問です
離型処理が甘くてシリコン型が破損してしまいました
補修しようと思うのですが、バスコーク一択なんでしょうか?
ボンドのシリコンコークと変成シリコンシーラントが残っているので、使えるのならこれで直したいのですが
どんなもんでしょうか?
破損は1〜2mm小さくちぎれて、平面がガタガタになったのを埋めたいと言う感じです
シリコンはボークスのEXシリコンです

一応テストで変性シリコンシーラントをシリコン型の横に塗ってみたのですが、12時間経ってもまだベタベタだったり
硬化剤を多めに混ぜたシリコンをヘラで塗りつけた方がいいですかね?
627HG名無しさん:2011/01/05(水) 13:26:13 ID:F0nDycLq
実績の意味が分からない人に助言する意味があるのかどうか・・・
628HG名無しさん:2011/01/05(水) 13:44:25 ID:rv8zO8uS
そんなことここで聞いてるようじゃどうせ補修後に抜いた分は売れ残ったってオチが待ってるよ
販売物の数揃えたいってことなら、もう抜くのやめとけって天の声だと思って作業切り上げるが吉
629HG名無しさん:2011/01/05(水) 15:14:54 ID:G8f+jd5F
まだ型修正の賭けに出る時期じゃないなぁ
1週間切って型修正やったけどシリコン粘土を鋳接いだ。
いまなら、もう一式型作るなり該当部品だけ小さな型つくればいいやん。
630HG名無しさん:2011/01/05(水) 17:14:31 ID:aUxPobrP
うは、イベントと全く関係ない話だったんですが
どうやら質問していい雰囲気じゃなさそうですね
失礼しました

変成シリコンシーラントは綺麗に剥がれましたorz
うーん、増粘剤は高いから、硬化剤多めのシリコン塗り塗りしてみるかな?
安いほうのシリコンはなんか付かない予感がする
631HG名無しさん:2011/01/05(水) 19:30:39 ID:jYgoUPs9
何でこう一言多いのか…
632HG名無しさん:2011/01/05(水) 21:51:34 ID:F0nDycLq
経験でしか学べない、それを愚者といふ・・・
633HG名無しさん:2011/01/08(土) 17:40:18 ID:FbjB7PO9
上から目線でしかレスを付けれない人ばっかりだな、ここ
634HG名無しさん:2011/01/08(土) 18:18:54 ID:7Sh5Gque
上から目線で質問するよりも
ずっと当たり前の事だろ
635HG名無しさん:2011/01/08(土) 18:25:27 ID:GfVq/O0C
社会の底辺同士でなに言ってんだか
636HG名無しさん:2011/01/08(土) 18:32:03 ID:7Sh5Gque
なんて言うかなぁ・・・
人間関係に慣れてないんじゃないかと思うねぇ

部活を経験したらわかるだろ?
質問して返ってきた先輩の言葉が上から目線で驚くのは
中学一年の時に卒業しておいてもらいたい・・・
637HG名無しさん:2011/01/08(土) 18:41:32 ID:GfVq/O0C
上から目線で言いたいヤツは勝手に言わせとけば良いんだよ。
自分の立場をわかってないヤツってのは、基礎がちゃんと出来てない建築物のようなもん。
ちょっとした事で、つまづき崩壊するだけ。世間はどこでもバリアフリーと思ってんだよ。
ほっといたら自滅するからさ、スルーしとけや
638HG名無しさん:2011/01/08(土) 18:42:52 ID:sMgBJREc
なんらかの理由で部活経験していない人間なんかゴロゴロいるわな。
まぁ田舎の学校じゃ義務部活かもしれんけど。
部活ってそもそも学校に通わなければ行けないだろう。
639HG名無しさん:2011/01/08(土) 23:27:01 ID:PwQkzLbK
例の一つでしかないものを唯一のものと思ってんだろうか…
マジヒキ?中学で不登校?
640HG名無しさん:2011/01/09(日) 00:35:31 ID:qI5Ap2Lt
憶測からのレッテル貼り
こんな人格の人が高圧的な人間関係を強要するわけですね。
641HG名無しさん:2011/01/09(日) 14:30:37 ID:IelA1mCj
先輩、質問です
型にはたく粉は何がいいんでしょうか?
手元には石膏と炭酸カルシウムの粉があります
やっぱりベビーパウダーとかを100均一あたりで調達してきた方がいいんでしょうか?
それと、毎回塗った方がいいのか、一度で十分なのかお教え願いたい
642HG名無しさん:2011/01/09(日) 14:32:36 ID:72YMw4KX
いいよ・・・・なんでも。失敗したら失敗したで良いじゃない。
それだけ経験値があがるってもんだ。
643HG名無しさん:2011/01/09(日) 14:51:36 ID:vmtieaqB
今ウェーブのノンキシアイボリーを使っているのですが
もっとアイボリーの色味が濃いレジンキャストとかあるんでしょうか?
644HG名無しさん:2011/01/09(日) 15:30:09 ID:uIgBFfKS
>>643
ウェーブのキシレンのアイボリーはもっと色が濃いよ
645HG名無しさん:2011/01/09(日) 17:36:03 ID:wAJuwGlw
>>638
学校行かなくても部活はできるよ

例えば、サッカーが上手くても自分の通う学校にサッカー部が無かったりしたら
学校のクラブの代わりに地元や近隣のクラブチームでサッカーをやる人だっているぜ



>>639
かなり視野の狭い人間であることは間違いなさそうだ
646HG名無しさん:2011/01/09(日) 19:00:59 ID:yVv4M+cQ
>型にはたく粉は何がいいんでしょうか?
使うレジンキャストを少し硬化させてヤスリで削って出来た粉を使うのがいいのでは?と思った。やってみたことはないけど。

>毎回塗った方がいいのか、一度で十分なのか
レジンキャストが回りにくい所に流れるようにするためなので毎回。ちゃんと流れるなら一度も必要なし。
647HG名無しさん:2011/01/09(日) 21:52:21 ID:IelA1mCj
>>646
粉は作るのが面倒なので、とりあえず炭酸カルシウム使ってみます
d
やはり流れが悪い所は毎回ですね
メモメモ

ありがとうございました
648HG名無しさん:2011/01/10(月) 17:28:44 ID:s3ix1vIs
>>644
レスどうも参考にします
649HG名無しさん:2011/01/12(水) 14:48:11 ID:ZwFUtNNy
型取り初心者です。
前にシリコンで二面取りをした時にリンレイのブルーワックスを使ったのですが
今回また型を作ろうと思ってシリコンを用意はしたのですが、ワックスが無くなっていたことを忘れておりました。(型取りはじめてセットの少量タイプのを使いました。)
他に代用がきくものがあるのならホームセンターにいってみようと思うのですが、無難にリンレイのブルーワックスを購入した方が良いのでしょうか?
他に使えるワックスは存在しないのでしょうか?
650HG名無しさん:2011/01/12(水) 15:05:53 ID:QGO7naev
今時はもうブルーワックスなんか使う人少ないと思うけど・・・。
シリコンバリアとかの専用品のほうが安定して使えるよ?
どうしても代替品が使いたいなら洗剤でもできなくはないよ。
651HG名無しさん:2011/01/12(水) 15:12:21 ID:5NGcbMR0
Mr.シリコーンバリアが出てから他のを使わなくなったな
652HG名無しさん:2011/01/12(水) 15:15:15 ID:QGO7naev
>>651
筆塗りしやすいし、エアブラシでも吹けるしあれは良いよね。
透明だと分かりづらいから、色がついてたらもっと良いんだよなぁ。
653HG名無しさん:2011/01/12(水) 15:21:07 ID:ZwFUtNNy
ありがとうございます。
シリコーンバリアが使いやすいのですね!
せっかくなので通販で買ってみようと思います。
654HG名無しさん:2011/01/12(水) 15:21:25 ID:ig5yhA4+
Mrメタルカラー(ゴールド御薦め)持ってれば使っても良いんじゃね。
655HG名無しさん:2011/01/12(水) 16:40:46 ID:eP8wpdls
おれは相変わらずリンレイブルーを使ってる。塗ったところと塗らないところが分かるからね。

それと、
>>649  最近のリンレイブルー、環境対応とか言うのは、シリコーンの離型には使えない
と聞いた。
656HG名無しさん:2011/01/12(水) 16:53:56 ID:C7F/9RW8
全く使えない訳じゃないけど昔のに比べて渋くなった感はある。>ブルー
今はもうシリコーンバリア一本。
657HG名無しさん:2011/01/12(水) 20:14:01 ID:+h9pdK+v
RCベルグの離型剤でいいじゃん。
エアブラシで吹くだけだし楽で確実だよ
658HG名無しさん:2011/01/12(水) 20:30:07 ID:aJ0vDqXF
ベルグのシリコン同士用の離型剤って無色透明ですか?
659HG名無しさん:2011/01/12(水) 21:23:31 ID:LKed1kHz
キャストについてなんですが、型抜きしたあとのキャストを曲げることは出来ますか?

幅5mm、高さ5mm以下、全長150mmくらいの細長いパーツを作る予定なのですが、
そのパーツを付けるベースが曲面で、そのままの形で原型制作をすると
シリコンの量、型抜きの手間が大変になりそうです。
そこで出来れば平面として作ったパーツを片面型で抜いたあと、曲げて接着したいと
考えています。

これまで何度かキャスト複製の経験はあり、今回複製を考えているのはとても単純な形です。
(細長い楕円に近いような形で、断面は半月型)
電熱器などで加熱すれば可能かなという気はしますが、もしやってみた、出来たという
人がいたら詳しく教えていただきたいです。
660HG名無しさん:2011/01/12(水) 21:24:22 ID:wJULSCu2
>>657
離型剤ってエアブラシで吹いてもその後に影響ないの?
661HG名無しさん:2011/01/12(水) 21:34:22 ID:C7F/9RW8
>>659
曲げRはどのくらい?
そのくらいなら熱湯に1〜2分浸けて曲げられるとは思うけど。
662HG名無しさん:2011/01/12(水) 21:40:56 ID:wJULSCu2
>>660
エアブラシがその後普通の塗料を吹くとき影響ないのかって意味です。
663HG名無しさん:2011/01/12(水) 21:43:52 ID:LKed1kHz
>>661
すいません、ちょっと分野が違う人間なので曲げRの意味が分からないのですが、
ダウンジャケットを着た人間の腕回りに沿うような形、くらいに考えてもらえればだいたい合ってます。
664HG名無しさん:2011/01/12(水) 22:00:17 ID:C7F/9RW8
>>663
要は曲げた円形状の半径が何センチくらいか?という事ね。
その腕周りだったら直径12〜13cmといった感じかな。
半径6cmなら何とかいけるかどうか…

出来れば一度レジン製の棒を試しに曲げてみたほうがいい。
あまり強く曲げると断面形状が歪んできたりするので。
665HG名無しさん:2011/01/12(水) 22:04:53 ID:LKed1kHz
>>664
ありがとうございます。
一度試作品でやってみようと思います。
666HG名無しさん:2011/01/12(水) 22:19:23 ID:qBhBSCyi
キャストを曲げ加工する場合は
1・完全硬化の少し前に型から取り出して曲げる
2完全硬化後に熱を加えて曲げる

の二つの方法。
1はパーツが変形しない程度の硬化進度で曲がるタイミングを
見極めるのが大事。
曲げた後、しばらくは安定しているが、薄いものの場合
「反り」が出ることがあるので
出来れば曲げた状態で再複製しておくと形状が保てる

2は熱を加えるのは1回か二回。それ以上だと割れや折れが起きる
ことがある。

667HG名無しさん:2011/01/12(水) 22:32:32 ID:54Gbji21
仕上げは後回しで抜いた直後に曲げておく
668HG名無しさん:2011/01/12(水) 22:51:26 ID:LKed1kHz
>>659です。
ふと思いついたのですが、片面型で作った場合、表面がだいたい硬化したかな?と思った
段階でベースに沿って型ごと固定して曲げ加工というのはアリなんでしょうか?
669HG名無しさん:2011/01/12(水) 22:59:32 ID:GSyYh9z4
>>.668
可能だけどあまり変にやろうとしないほうがいいと思う。。
>>659 のモノならお湯またはドライヤーで十分。
あと、キャストでキシレンタイプがよい。
ノンキシレンのホワイトはダメ、硬化後しばらくはボキボキ折れやすい。
670HG名無しさん:2011/01/13(木) 00:22:10 ID:rPjl/P+F
>>660
薄め液で洗えると書いてあったような

熱に弱いといえばエポキシ樹脂なんかどうよ?
ドライヤーでぐにゃぐにゃになるぜー
671HG名無しさん:2011/01/13(木) 14:52:32 ID:qWqoID9C
いままでボークスのブロックを3kg分使用していたんだけど
かなり緩くなって、銘柄を変更しようと思ってるんだ
候補は
クレオス ダイヤ レゴ
なんだけど、どれがいいのかな?
672HG名無しさん:2011/01/13(木) 15:02:08 ID:xybO4/z0
クレオスとレゴオススメ。
レゴはちょっと高いかな?けど精度は本当に良いよ。
673HG名無しさん:2011/01/13(木) 15:45:42 ID:rPjl/P+F
古いダイヤもらってきたけど、スキマがひでぇww
シリコン結構無駄に流れてる希ガス

レゴは精度とパーツ単位の細かさでイチオシだろうけど
高いな、&何気に固いかもしれん

ボークスの奴メンテして使うわけにはいかんの?
瞬着でピンを太くしてみるとか
674HG名無しさん:2011/01/13(木) 16:48:15 ID:qLmNEoNj
ブロックを平面に並べて外周だけマスキングして
ピンの部分に缶サフをブシャって吹けばいいんでない。
675HG名無しさん:2011/01/13(木) 18:39:34 ID:HOw/O6bZ
枠作ったら内側にテープ貼ってないの?
むしろブロック自体は緩いほうが組み立て・解体がしやすくて良い
676HG名無しさん:2011/01/13(木) 18:57:24 ID:fgCfVhkd
ブロックに貼るなら緑の養生テープお奨め。
はがしやすい。
ガムテやクラフトテープ貼るとえらいことに。
677HG名無しさん:2011/01/13(木) 19:26:39 ID:rPjl/P+F
ああ、境界の部分にテープ張るのか
その発想は無かった
今度やってみる、トン
678sage:2011/01/14(金) 01:35:52 ID:EwvJobUh
671です
レス、サンクス

怠け者なんで、テープ張ったり、極力メンテしたくないだけです。
レゴかクレオスで悩んでみます クレオスのが洗い易そうだな〜〜
679HG名無しさん:2011/01/14(金) 13:54:43 ID:L0LeXyzW
>>671
やっぱ、なんつったってレゴですよ。
ちょっと説明が難しいけど、クレオスのはフェンスの大きさをブロック長さの半分でし
か調整できないけど、レゴは1/4長で調整できる。
ただ、値段が高い。 清掃はどれも似たようなモンだと思う。
あと、子供が使ってるのを拝借するのはやめといた方がよい。家庭不和の原因。
680HG名無しさん:2011/01/16(日) 06:39:37 ID:y9rnOw6a
ベルグの無溶剤低収縮タイプのキャストが部分的にベタ付いたり半透明になっちゃうんですが、これは硬化不良ですよね?
かなりシビアに軽量しないとダメって事なのでしょうか?
あと、凄く粘度が高くて気泡も抜けてくれないのですが常圧注型には向いていないのでしょうか?
681HG名無しさん:2011/01/16(日) 07:13:29 ID:bCgnCiCO
>>680
そのタイプは使用した事は無いが、一般的にキャストは混合量が少なかったりすると硬化不良が起こりうる。
また、粘性も気温(液温)が低いと高くなり流れず気泡も抜けにくい。
キャストの取り扱いは初めてのような印象だが混合量及び室温はどうなの?
682HG名無しさん:2011/01/16(日) 07:36:21 ID:y9rnOw6a
ボークスのキャストは同じ環境で固まるんし流れてるんですよね、
室温は15度くらいでAB15グラムずつ1グラム単位で量れる電子計りで計ってます
原型に使うのに奮発して買ったのですが思うように扱えなくて涙目orz
683HG名無しさん:2011/01/16(日) 08:46:59 ID:cE1uv/UQ
粘度の高い2液を混合するときはカップに残ることに注意な
例えば、15グラムだったら
1グラムくらいカップに残ったり・・・

大き目のカップに入れて計った後
秤に乗せたままもう一方の液を入れて合わせる

缶から直接は難しいので適当なカップに入れてね
684HG名無しさん:2011/01/16(日) 09:11:27 ID:bCgnCiCO
>>682
微妙かなぁ、、、
以下条件で再度テストしてみたらどう?

・倍の量
・液を温める
・型を温める
・缶内で成分が分離している可能性もあるのでちゃんと攪拌する
685HG名無しさん:2011/01/16(日) 09:43:34 ID:y9rnOw6a
あーなるほどたしかにカップに残っちゃってるかもしれないですね、みなさんアイデアありがとうございます
とりあえす今日はもう寝る!あした試してみます…
686HG名無しさん:2011/01/16(日) 11:01:42 ID:D51Xvr/9
低収縮キャストっての2次原型や反転母型に使うから、
真空か遠心が前提になってるんじゃないかな。
ただ、
たしかアクソンのF18が手流し対応。

>ベタ付いたり半透明
型から出すの早すぎってきがする。30分ほど待てば。
687HG名無しさん:2011/01/16(日) 12:47:09 ID:8LsEaPJo
えっ!
もう寝ちゃうの?
688HG名無しさん:2011/01/17(月) 00:07:47 ID:B6jSuCra
>これは硬化不良ですよね?
攪拌不足

相溶性良くないし粘度も高いからシリコンスパチュラでも使って
容器の壁からこそぎ落とすように、かつ、グイングイン混ぜないとダメ
混合容器AとヘラAで混ぜたものを混合容器BとヘラBに移し変えて再度混ぜるって工夫をする場合もある
689HG名無しさん:2011/01/17(月) 00:13:50 ID:8mQs2rRU
そろそろ複製に入ろうかと思ってるんですが、誰かモールドコートのエアブラシ対応版使った方おられます?
690HG名無しさん:2011/01/17(月) 01:01:49 ID:lXaFHQMV
>689

使ってみたけど10個未満で欠け始めた感じだった
その後は数個抜いたらもうひっかかる感じがして、型が壊れるの怖いから
諦めて離型剤吹いた(´・ω・`)。

高い割には自分のトコじゃ思ったほどの効用感じなかったんだよね…。
691HG名無しさん:2011/01/17(月) 10:20:54 ID:wlx6kTOQ
10cm位あるヘルメット型のものを
上手くやるにはなにを気をつければ
いいでしょうか?
厚みも3mmほどで、シリコーンは
WAVEの070を使う予定です。
692HG名無しさん:2011/01/17(月) 11:13:07 ID:AJEyChim
>>691
何でもいいよ。君が作りやすければ
693HG名無しさん:2011/01/17(月) 11:26:25 ID:Bu9Obllm
>>691
パーティングラインは最大径で割って、90度に粘土を埋める。
でないと、クランプの圧で複製品に段差が出来るよ。
694HG名無しさん:2011/01/17(月) 18:42:27 ID:8mQs2rRU
>>690
そうか、ありがとう
離型剤と併用してみます
さっき自分も試しに使ってみたが、エアブラシに詰まったorz
695HG名無しさん:2011/01/17(月) 18:59:19 ID:lXaFHQMV
>694

ブログでも紹介されてるけど、モールドコート使うなら
離型剤は使わない方が良いらしいよ
696HG名無しさん:2011/01/18(火) 01:26:22 ID:uP+cllcN
自作真空脱法機を使って、キャスト注型をやる場合は
どうゆう手順がいいのかな?

1 型に液を送る為、軽く引いてパージを繰り返す
2 時間目いっぱいまで引き続ける
3 硬化前にパージ、そっとしておく

という手順をベースにいろいろやってるけど、型の上部やゲート付近に
少し気泡が出てしまう

型の良し悪し等、あると思うけど、基本的な手順はどうなんだろ?
キャストを沸騰させない方がいいのかな?
697HG名無しさん:2011/01/18(火) 01:42:15 ID:3QNfOLQ/
>>696
俺も知りたい。
小さいパーツなら、遠心機の方が良さそう…
698HG名無しさん:2011/01/18(火) 01:54:38 ID:vAmvVgIi
型設計と手順の他に液の機嫌も診なきゃいけないから嫌い・・・
699HG名無しさん:2011/01/18(火) 03:24:49 ID:AiwY5qjd
>>696
>>306-317
対真空用の型作りやキャスト選びが重要
手順についてはシステム・環境・型によるのでなんともいえない
700HG名無しさん:2011/01/18(火) 14:12:14 ID:KAW/DfzS
>>696
まず使っている真空ポンプの機種を教えて欲しい
真空計は付いてるの?
701HG名無しさん:2011/01/18(火) 15:52:29 ID:HMC4cvSt
>>693
真ん中で分けて二面取りにするという事
でしょうか?
702HG名無しさん:2011/01/18(火) 17:10:42 ID:eScU2hZd
真空状態から弁をまわして空気をリリースするタイミングや速度も重要だと思う
703HG名無しさん:2011/01/18(火) 18:09:02 ID:NdehWOYM
たしかアメリカ人が複製するときには、レジンを流した後にシリコン型を掴んで腕をグルグル回してたっけ
704696:2011/01/18(火) 18:32:57 ID:uP+cllcN
ポンプはBBK-VP6DJです
デシケーターは大小の2種のなべを使い分けてます。

真空計は壊れたんで、正確な値はわかりませんが、液の状態を見ると
問題ないレベルは引けると思ってます。

リリースのタイミングと速度がポイントなんでしょうね。
硬化時間に対して、早めのリリースと、ゆっくりのパージ等
いろいろ試すしかなさそうですね

705HG名無しさん:2011/01/18(火) 20:10:43 ID:vAmvVgIi
706HG名無しさん:2011/01/19(水) 01:00:00 ID:46/oaVkj
>705
その動画、初めて見た。
凄い参考になったよ。ありがとう!
707HG名無しさん:2011/01/19(水) 01:38:16 ID:WPtV70XG
>>705
結構、シリコン型が薄いんだな。
それより、お姉さんマスクしなくて大丈夫?
708HG名無しさん:2011/01/19(水) 06:14:43 ID:S6n6FxMw
作業場全体を風洞のような風の流れにしてればマスク無くても平気だよ
自分の場合は背中から前へ風が流れるようにしてる
709HG名無しさん:2011/01/19(水) 07:42:30 ID:9C4fTXtg
なにを根拠に平気などと言っているんだ?
710HG名無しさん:2011/01/19(水) 09:01:59 ID:rkwTiu/X
>>709
http://www.nisshin-koosan.co.jp/products/others/pumplessbooth/pict007.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/b2/Laminar_Flow_Reinraum.png/220px-Laminar_Flow_Reinraum.png

↑こういうシステムがあるんだが知らないみたいだな。
こういうのの説明を読んでもらえばどういう根拠かわかると思うけど・・・
711HG名無しさん:2011/01/19(水) 23:47:47 ID:iV9D/+cI
>無能な脚本屋が〆切に追われて
>ヤッツケで仕上げたような粗雑さがある。

それは無能なアホ監督に余計な口出しされたからな
712HG名無しさん:2011/01/20(木) 13:57:39 ID:U118Q48o
最近、これまで抜き業者使ってたディーラーさんのHPなどで
真空や遠心を導入しましました〜ってのが多いけど
やっぱり色々と厳しいのかね、
売上とか業者の値上げとか
713HG名無しさん:2011/01/20(木) 14:04:30 ID:xHiV/F2G
遠心脱泡の動画とか図解したものない?
湯切り口を中心に向けて回すの?
714HG名無しさん:2011/01/20(木) 14:14:41 ID:U118Q48o
遠心脱泡はよく判らんが
「遠心注型機」でググると画像つきのサイトが
いくつかヒットするよ
715HG名無しさん:2011/01/20(木) 14:19:23 ID:xHiV/F2G
>>714
ありがとうございます。
やっぱり湯切りが中心に向かってるんですね。
というか最初から円状に型を作るんですね。

勝手に通常の型をぶん回して気泡を抜くのものかと思ってたもんでw
やっと意味がわかりましたw
716HG名無しさん:2011/01/20(木) 14:57:49 ID:B+hLXehX
>>712
ディーラーって、基本的に工作が好きだろうから、自分で作ってみようと思うんじゃ無い?
抜き屋さんに出すという事は、複製の時間を買う事なんだから、切羽詰まったら抜き屋さんに出すんじゃない?
717HG名無しさん:2011/01/20(木) 15:43:25 ID:ujkS6imq
逆に切羽詰ったから手流しになることもあるんじゃない?
業者に依頼するにはイベント一ヶ月前には原型を完成させなきゃいけないし。
718HG名無しさん:2011/01/20(木) 16:54:20 ID:xHiV/F2G
http://www.fg-site.net/products/102073
↑これどういうこですか?
何が行われてるかよくわからないんですけど・・・
fg見れる方解説お願いします。
719HG名無しさん:2011/01/20(木) 17:09:09 ID:BAoYXRo8
>718
「光硬化パテ」タグで出てくる記事を古いほうから読めば判るよ
720HG名無しさん:2011/01/20(木) 17:22:56 ID:CJe/Ut91
知り合いが抜き屋さんを利用しているけど、結構高く付くみたいだった。
割と大物だったから割高になったのかもしれんが

真空脱胞機や遠心注型機を作る人ってそういったコストを下げる為なんじゃないかな?
721HG名無しさん:2011/01/20(木) 17:26:13 ID:xHiV/F2G
>>719
シルクスクリーンの版を作るみたいな方法ですよね?
http://image1.fg-site.net/image/lrg/103/lrg102073_4_718488.jpg
↑この中だと、結局どれが完成品になるんですか?
722HG名無しさん:2011/01/20(木) 18:52:57 ID:BAoYXRo8
>721
記事の写真とメモを初めから読めば判るよ
723HG名無しさん:2011/01/20(木) 19:27:31 ID:zrqcI6yg
>>720
それ以外になにが?
724HG名無しさん:2011/01/20(木) 20:08:16 ID:5m46jvoG
これと同じ方法でパソコンのフォントを印刷して立体化する方法は
結構前から知られていた。ちなみに黄色のパネルが原型に相当。

インクジェットだが見栄えの良い文字の複製できるのでタミヤパテを
よく利用している。2枚重は良い発想だと思う。
725HG名無しさん:2011/01/20(木) 21:53:20 ID:/XOHjzW5
>>712
一種50〜60すら捌けなくなってきてるのかもね
型償却できない場合のコストアップ率はかなり厳しいから
726HG名無しさん:2011/01/20(木) 22:04:17 ID:iHakTNZ8
>>712
>最近、これまで抜き業者使ってたディーラーさんのHPなどで真空や遠心を導入しましました〜ってのが多いけど

それ有名ディーラーではないだろ?おそらく元々完全に業者任せ
でなく動きの良い商品だけ業者に出していたが商品おのきが渋くなってくる中で
ネットで情報を拾って自作の機械を使い始めた、、、、って感じかと。
727HG名無しさん:2011/01/20(木) 23:01:05 ID:Fy8/YH03
>726

そこまで穿った見方をせんでも、ネットで情報が拾いやすくなったんで
やってみるディーラーが地味に増えてきた…ということなんじゃないの
728HG名無しさん:2011/01/21(金) 03:43:31 ID:aUrkYEcw
ベルグ等一部の業者は2回目以降は
イベント後の後払いができるんだけど、
例えば1アイテムを40抜いて、12000円程度で30くらい売れて、
売り上げから28万支払って、諸経費引いてちょっと儲け♪みたいな計算が
中堅レベルのディーラーで成り立たなくなってきてる所が増えてる。
729HG名無しさん:2011/01/21(金) 04:03:54 ID:wFDS2uTL
もうそのうち後払いとかもなくなっちゃうかもね
730HG名無しさん:2011/01/21(金) 05:53:59 ID:7nx7iA6M
三ヶ所穴があるパーツ(パンツに両足と胴を差し込む為に穴があり、中が空洞になってる)
の複製ってどうやってる?
731HG名無しさん:2011/01/21(金) 07:20:59 ID:fjRe4gMd
>>730
寄せ型か中子(なかご)
732HG名無しさん:2011/01/21(金) 07:51:43 ID:aUrkYEcw
もしくは胴体の入る穴を奥に行くにしたがって狭くして
外側をパンツのゴムの位置、内側を足の入る穴の奥に
PL設定して、柔らかめのシリコンで上下分割の
やや無理抜き。
733HG名無しさん:2011/01/21(金) 09:10:21 ID:zMa6xAHb
カードで分割払いが出来る抜き屋が無いのがつらい・・・
734HG名無しさん:2011/01/21(金) 12:23:11 ID:6n9MKEiE
本当にカードが使いたいならキャッシングで、足りなきゃとショッピング枠換金で抜き屋に払って
カード会社にはイベント終了後に一括返済すればいいじゃない
1ヶ月2ヶ月じゃたいした金利はかかりませんよ?
735HG名無しさん:2011/01/22(土) 08:45:46 ID:JGUPGrvK
信越の離型剤のKF96SPを初めて買ってみたんだけど
KF412SPと比べて型の持ちはどうなのかな?
五十歩百歩?

ボークス行ったらそれしか無くてやむなく買った。
736HG名無しさん:2011/01/22(土) 09:37:31 ID:pWjjLTeH
逆に購入したKF96SP使ってみて、レビューを書いた方が有意義かと。
737HG名無しさん:2011/01/23(日) 01:46:40 ID:STjJR2+O
>>735
今まで使ってきた中での個人的な感想だけど、
ハイリムーバー94>>KF412SP>KF96SP>>>>クレ556
てな具合かなー。入手しやすさに反比例してるなw
738HG名無しさん:2011/01/23(日) 08:02:26 ID:WIRhxieg
レスどうも!

KF412SPがまだ残ってるんだけど、KF96SPを使ってみてる。
吹き付けた感じはKF412SPの方がミスト細かいね。
少々吹きにくさを感じる。

シリコンスプレーは厚く吹きすぎた時にキャスト表面に弾いた痕が残るけど、
KF412SPよりは弾きにくい印象を受けた。
あくまでも気がするってだけ。

だいたいいつもシリコンスプレーとフッ素系の併用で一型で50個程度抜くけど
今回はKF96SPを使って抜けるかどうかかな。
739HG名無しさん:2011/01/23(日) 08:19:13 ID:SOB4PQPe
ここではおゆまるはスルーなのか?
740HG名無しさん:2011/01/23(日) 09:58:20 ID:7eR+v7D9
おゆまるは小物だと初期投資少なくて済むけど無駄にムズいし精度もそれなりだからシリコンとキャストの方が手っ取り早い
741HG名無しさん:2011/01/23(日) 10:09:40 ID:OZmJsOVh
顔バリ作るときの簡易型にしか使わないな
742HG名無しさん:2011/01/23(日) 14:58:01 ID:54udip5n
リボやSICの改造素体の複製には使ってるおゆまる
743HG名無しさん:2011/01/23(日) 15:12:35 ID:ImMv9x+X
今回実験も兼ねて小物の複製におゆまる買ってきたけど、
量が少ないから小さいパーツでも5個くらいは必要だね。
まだ使ってないけどブルーミックスとかのほうが精度はもちろんコスパもいいかも。
744HG名無しさん:2011/01/23(日) 15:20:15 ID:54udip5n
全部透明でセット売りしてるおゆまる?があって中が見えてよかった
745HG名無しさん:2011/01/23(日) 16:08:06 ID:/j6zLigP
ダイソーに売ってる色付きのやつも全部透明だぞ
746HG名無しさん:2011/01/23(日) 16:22:59 ID:LjLBN/+c
繰り返し使ってると透明度が無くなってくるな
型想いも同じだけど
747HG名無しさん:2011/01/23(日) 16:41:03 ID:WIRhxieg
型想いは精度を求めず手っ取り早く複製したい時に重宝してるな。

精度を求めてつつ、手っ取り早く複製したい時は
通常のシリコンに信越の硬化促進剤を添加して
数十分で固まるようにしてる。

添加しすぎると攪拌してる最中に固まってしまうが…
748HG名無しさん:2011/01/23(日) 18:07:55 ID:fmeJ1BTU
クレオスのMRシリコンなんだけど、硬化剤を入れすぎるとどうなります?
ちょっと電子秤が故障したもんで多めに入れとけばいいかなと安易に考えたんですけど、
多く入れすぎた場合にも何か弊害ってあります?
749HG名無しさん:2011/01/23(日) 18:19:46 ID:eNsMbyby
クレと同じ旭化成ワッカーシリコーンM8012 OEMで
2倍量の80g投入したら4時間程度で硬化する。
少し硬い型になるんで寿命が多少短くなるらしいが。

ビンのラベルに目盛り描いて目分量でも十分だと思う。
750HG名無しさん:2011/01/23(日) 18:22:26 ID:fmeJ1BTU
>>749
ありがとうございます。
参考になります。
751HG名無しさん:2011/01/23(日) 21:23:53 ID:7Ffe1lne
硬化剤入れすぎると物性に影響出るからほどほどにしといた方が…
むしろ温度と湿度を上げた方がいいかなと思うんだけど。
風呂場とか使ってなんとかする
752HG名無しさん:2011/01/24(月) 02:32:04 ID:RKzRZK41
>>749
2倍も入れたら4時間どころか攪拌中にドロドロになるだろ・・・
1.5倍が限界
風呂場に置いておくのがベスト 3時間くらいで硬化する

あと、ワッカーのって重さじゃなくスポイトで硬化剤の量を測るんじゃなかったっけ?
753HG名無しさん:2011/01/24(月) 03:34:27 ID:CnEe+eBr
俺も風呂場に一票
以前間違って硬化剤を標準以下の量で混ぜちゃったときでも
4時間もあれば固まった
754HG名無しさん:2011/01/24(月) 10:13:02 ID:/bfxS63O
>752

どこのメーカーのも基本「重量比」で混合比率出してるでしょ。
ウチはワッカーも普通に重さ量って混ぜてる。

シリコーンて、元々指定されてる主剤:硬化剤の比率って(硬化不良を恐れてか?)
かなり多めに書かれてることが多いよね。実際にはその半分くらいでも充分固まる

755HG名無しさん:2011/01/24(月) 12:06:06 ID:LpeUGkNE
コンパウンドによる鏡面仕上げを施そうと思っているのですが、
鏡面仕上げというのは複製後に耐水ペーパーをかけてからコンパウンドをかけなければ鏡面にならないのですか?
それとも複製前に目の細かいヤスリで研ぎ、複製した後にコンパウンドをかけても鏡面化してくれるのでしょうか?
とても不規則で複雑な形の原型を複製しようと思っているので、スポンジヤスリでないとヤスリがけが出来なくて困っています。
複製後にスポンジヤスリをかけられたらいいのですが・・・。
因みに透明カラーに複製するつもりです。
756HG名無しさん:2011/01/24(月) 12:35:59 ID:/16NjDAS
風呂場って炊きっぱなしにするの?冬場は湿度はともかく温度低くない?
757HG名無しさん:2011/01/24(月) 12:39:00 ID:TZFjcm8v
恒温機とか乾燥ブースに水といっしょに入れとけ
758HG名無しさん:2011/01/24(月) 12:39:59 ID:gZwmCbbX
>>755
原型をいくら磨き上げても複製された物はシリコンの質感もコピーされていますので、
シリコン型が鏡面にならない以上、複製された物も鏡面にはなりません。
ですので、鏡面に仕上げる場合は複製後に磨き上げる必要がございます。
そのため、おゆまるで複製した物の方がより滑らかな表面を得ることができる場合がございます。
759HG名無しさん:2011/01/24(月) 12:52:44 ID:/16NjDAS
おゆまるは油塗って型とってエポパテ押し付けたらつるつるになったなそういえば
760755:2011/01/24(月) 13:28:18 ID:LpeUGkNE
>>758
詳しいご回答ありがとうございます。
そうなんですか・・・。
一応、耐水ペーパーをかけるつもりで、2000番くらいまでの目で磨き、複製⇒コンパウンドで鏡面といった感じを想像していただけに残念です。
溝の無い原型を複製する場合は是非おゆまるを試してみたいと思います。
761HG名無しさん:2011/01/24(月) 14:25:46 ID:51BQ38Ku
>>760
複製後にヤスリかけにくいから最初に原型を磨いておくってことでしょ?
原型磨けるんだったら複製された物磨けない事はないでしょ。と思うのだけど

透明だとパーティングラインが特に目立つからどんだけ原型磨こうが、
結局成型品みたら磨く事になると思う・・・
762755:2011/01/24(月) 14:51:49 ID:LpeUGkNE
>>761
>原型磨けるんだったら複製された物磨けない事はないでしょ。と思うのだけど

細かな凹凸が激しい複雑なモールドの透明レジンを磨けるヤスリって何かありますか?
モールドが複雑で、ペーパー系のヤスリをかけられないので複製前にスポンジヤスリで・・・と考えていました。
パーティングラインの方は今のところ大丈夫です。(頂点がラインになるように型取りする等)
763755:2011/01/24(月) 15:05:39 ID:LpeUGkNE
すみません、誤って上げてしまいました。
764HG名無しさん:2011/01/24(月) 15:23:51 ID:v0o2W6CN
>762

画像なり見ないと話が噛み合わないのかもね
765755:2011/01/24(月) 15:57:51 ID:LpeUGkNE
>>764
手元に原型が無く、写真が撮れないので適当にモールドの程度が似た造形の画像を拾ってきました。
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/k/i/4/ki420114/20080424170234.jpg

こういった造形物の隅々までを鏡面化しようと考えています。
流石に耐水ペーパーでは不可能です。
766HG名無しさん:2011/01/24(月) 16:25:31 ID:a4n0C6HN
>>765
サイズが分からないんでなんとも言えないけど、
小さければ小さいほど不可能に近くなるな。
凸は磨けても、凹は相当きついぞ。
767HG名無しさん:2011/01/24(月) 16:41:32 ID:/16NjDAS
磨くよりはオーバーコートしたほうがいいんじゃ?
768755:2011/01/24(月) 16:46:53 ID:LpeUGkNE
>>766
そこなんです。
サイズが小さく、更には凹だらけ・・・。
それで複製前にスポンジヤスリで下準備すれば良いんじゃないか?って考えに至ったんです。
>>767
それも考えたのですが、ムラやモールドの変化等がどうしても嫌で諦めました。

やはり一般家庭では難しいようですね。
最終手段を使うしかなさそうです。
色々付き合っていただいてありがとうございました。
769HG名無しさん:2011/01/24(月) 16:54:54 ID:/FgQhqkz
>>768
原型の素材が何なのか書かれていないんで道具の素材や形状を説明しにくいんだが、
宝飾関係や彫金のサイトをじっくり徘徊すると幸せになれるぞ。

770HG名無しさん:2011/01/24(月) 16:56:23 ID:W3MyV/L9
>>768
モールドを透かし彫りして、綺麗な板に貼るか。
凹面を深く掘っておいて、そこにレジンとかエポキシとか流動性の高い物を流し込んで
表面張力で綺麗にすればいい。やりようはいくらでもある。
無いのは君の工夫しようとする努力と知恵。足りないのは忍耐力だよ。
771HG名無しさん:2011/01/24(月) 17:01:31 ID:W3MyV/L9
光硬化パテも使えるね。
プラ板とかPET板に気泡が入らないように薄く塗って、OHPシートでマスク作って
凸モールド部分だけ感光硬化させて、硬化しなかった所を取り除くだけでも言い。
OHPシートでマスクを作る際に、PCが使えるので、コッチの方法が簡単で複雑、繊細なものが出来るな。

ちょっと考えてもこの程度の案は普通は誰でも出てくるだろ?諦めずにもうちょっと考えてみろよ
772HG名無しさん:2011/01/24(月) 17:14:24 ID:a4n0C6HN
いろんな人間が出入りしてるんだから、知識の差はあってしょうがないだろうよ。
偉そうに考えたら普通に出てくるだろ?とか言ってるけど、
最初の頃はお前だってそんなこと思いつかなかっただろ?

ちゃんとアドバイスしてあげてるのは好感もてるけど、あんまり煽るようなこと言いなさんな。
今でも十分過疎ってんのに、本当に誰も来なくなるぞ。
773HG名無しさん:2011/01/24(月) 17:29:27 ID:gZwmCbbX
>>770-771
ちょっと釣り臭が強すぎますね。
ちなみに↓これどういう方法?もうちょっと詳しくおしえてくれないかい?

>凹面を深く掘っておいて、そこにレジンとかエポキシとか流動性の高い物を流し込んで
>表面張力で綺麗にすればいい。やりようはいくらでもある。
774HG名無しさん:2011/01/24(月) 17:31:57 ID:W3MyV/L9
釣りだと思っていながら、何故、詳細をもとめる?
775HG名無しさん:2011/01/24(月) 17:33:33 ID:gZwmCbbX
>>774
釣りだと思ってるのは内容ではなく、煽り方。
内容の方には興味ある。
776HG名無しさん:2011/01/24(月) 18:01:12 ID:W3MyV/L9
そういう余計な一言をつけて答えてくれると何故思う?
777HG名無しさん:2011/01/24(月) 18:06:57 ID:W3MyV/L9
ほれ
 ttp://freedeai.jpn.org/up/src/up2896.jpg

流し込むのは、硬化時間の長いエポキシコートとかの方が良さそうだ。釣具屋のルアーの所で手に入る。
硬化時間が長いほど、気泡も入らず綺麗に平らになるが、埃が入る可能性も高いので要注意。
778HG名無しさん:2011/01/24(月) 18:09:17 ID:gZwmCbbX
>>777
そういう意味か。
779HG名無しさん:2011/01/24(月) 18:09:23 ID:W3MyV/L9
久しぶりに、図形を描いたな。つかれるわ〜
780HG名無しさん:2011/01/24(月) 18:17:39 ID:W3MyV/L9
しかし何だネェ〜。最近のユトリって読解力が無いって言われてるが、本当にそうだねぇ〜
781HG名無しさん:2011/01/24(月) 18:20:53 ID:cnVHBRsZ
下手くそな説明で通じると思い込んでる老害も始末が悪いがな…
782HG名無しさん:2011/01/24(月) 18:23:06 ID:W3MyV/L9
はいはい、負惜しみ乙
783HG名無しさん:2011/01/24(月) 18:27:19 ID:W3MyV/L9
とは言え、ユトリである事を否定していない>>781にはまだ望みはありそうだ。
頑張って、地に落ちている日本の学力レベルを上げてくれ
784HG名無しさん:2011/01/24(月) 18:36:00 ID:gZwmCbbX
だからよぉ、そんな露骨な釣り方じゃ釣れんだろうて・・・
785HG名無しさん:2011/01/24(月) 18:53:40 ID:zXBQ8Q7M
>>771
http://www.fg-site.net/products/102073
 ↑を見てから言ってんだろ?

W3MyV/L9 は不毛な書込ばっかり。何様?
786HG名無しさん:2011/01/24(月) 19:12:32 ID:/16NjDAS
作ったものを精度高く複製したいってことだから作り方は訊いてないんじゃ・・・
ムラやモールドの変化も嫌なくらいだし。
一般的には半田線で作るんじゃないかあーいうの
787HG名無しさん:2011/01/24(月) 23:48:26 ID:6UVNdsnc
ボークスの透明シリコンを使ってみたんだが
透明度が低くて、どう見ても半透明にしか見えない。
PLの確認なんてとても無理こんなもんなの??
788HG名無しさん:2011/01/25(火) 00:26:51 ID:A7xoFu8D
どのみち型を両面合わせる時にバックアップしてしまうと
内部なんて見えやしない。

型持ちが良いのが最大のメリットと思った方がよいよ。

789787:2011/01/25(火) 00:33:24 ID:W1O5ii5m
>>788
そうなんですか〜わかりました
ありがとうございます。
790HG名無しさん:2011/01/25(火) 00:34:32 ID:M+/jkdH7
そう。ボークスの透明シリコーンは型の耐久性と、その割には入手しやすいのが
メリット。手間はかかるけど生産にはやっぱりこれが心強いよ。

テストショット込みで30個以上作るんなら最初からこれで型作った方が結局ラク。
終盤になっても実に適度な柔らかさを保って千切れる気配がなかった。
791HG名無しさん:2011/01/25(火) 01:01:31 ID:p4d/kw73
手間は掛かるとはどういう事?
ちょっと使ってみたくなったから教えて欲しい
792HG名無しさん:2011/01/25(火) 01:22:27 ID:hBmFhuod
>>791
完全硬化まで約24時間掛かる事と千切れにくい特性上ゲートが彫りにくい
ゲートに関してはあらかじめアルミ線等を配置して置く事で随分楽になるんだが

あと、収縮が激しいって聞いてるけど、自分が持ってる半年前の型はあまり変わってない気がする
793HG名無しさん:2011/01/25(火) 01:23:29 ID:qw17wLvJ
シリコン原型をシリコンで複製しようと思っているのですが、シリコン同士がくっ付かない為にワックスを塗ると、ワックスの斑まで複製してしまいますよね?
斑にならないで複製する方法か、斑にならない離型剤ってどんなものがありますか?
商品名や種類等を教えていただければ幸いです。

もう一つ質問なんですが、セメダインってシリコンにくっ付きますか?
794HG名無しさん:2011/01/25(火) 06:12:53 ID:IdQfTB8Z
>>793
シリコン製の原型ってなんぞ?
795HG名無しさん:2011/01/25(火) 08:10:57 ID:M+/jkdH7
>791 >792

あと付け加えるに、シリコーンと硬化剤を攪拌した後に脱泡する手立てが
必要なこと。気泡だらけの透明型ってのは精神衛生上好ましくないし…。
(型の能力にも影響が出るし)

でもまあ手動ポンプで亜真空が作れる道具があれば充分。使ってみる価値あるよ。
796HG名無しさん:2011/01/25(火) 09:08:34 ID:uk+asreE
>>794
えっ・・・
シリコン製の造形物ってことだろ・・・?
冗談は良子さん・・・
797HG名無しさん:2011/01/25(火) 09:20:01 ID:c4IcUWhJ
透明シリコンは真空脱泡での切り裂き型(切り分けない)
の無理抜きの時に有効で、
流す時の型枠をツルツルの物(透明プラ板など)で作れば
硬化直後は結構パーツが見えるので
切り裂きの際に刃を入れやすい。

柔らかさと耐久性があるので
パーツのゲート付近に数ミリの切り込みを入れるだけで
大概のものはスポッと抜けるし、パーツにはPLが
ほとんど入らない
798HG名無しさん:2011/01/25(火) 09:21:01 ID:A7xoFu8D
>>791
透明であるメリットがもう一つあった。
ゴムを流す時に透明だから原型の隅々まで
しっかり流れ込んでるか見極められる。

しかし脱泡しないとそれが邪魔して見えるものも見えなくなる。



799HG名無しさん:2011/01/25(火) 10:09:47 ID:VG6BupC3
>>798
だから、そこまでの透明性は無いって話なのだが。
800HG名無しさん:2011/01/25(火) 10:19:35 ID:00xfe4E4
>>797
今回、始めて透明シリコンを使ったんだが、気泡抜きの溝を掘るのに、切り具合が良く見えなくて苦労した。
型の持ちは、確かに良さそう。
金額的には、ベルグ>透明シリコン>ウェーブ等の安い奴、だっけ?
801HG名無しさん:2011/01/25(火) 11:23:38 ID:A7xoFu8D
>>799
は?
レジン流す時ではなくてゴム型作る時の話だけど?
俺の書き方もちょっと悪かったかな?
802HG名無しさん:2011/01/25(火) 13:22:56 ID:t2wsNLcD
>>793
フッ素系スプレータイプの離形剤はどうよ?
斑になるのは筆塗りだからだと思うんで、スプレー式の離形剤を使えばいいんじゃないか?

シリコン同士の接着で一番いい結果を得られるのはシリコン
ホームセンターなんかで売ってるバスコークとかのコーキング剤がいいらしい。
スレ内検索すると吉
803HG名無しさん:2011/01/25(火) 23:07:17 ID:3KNtcXSQ
>>800
切るときはベビーパウダー付けて可視性上げてるわ

値段は透明シリコンは比重が軽いから実容量が一番多いのも考慮すると最安に拮抗
804HG名無しさん:2011/01/26(水) 00:20:16 ID:YxegiSpo
切る時に特別見難いと感じたことは無いけど
人によっては気になるんだね。

それより先ほど抜きをしていてバックアップの板を輪ゴムで留めてる最中に
手が滑って型を落としてしまい、足の薬指に板の角の部分が直撃して流血した・・・

イテェ・・・
805HG名無しさん:2011/01/26(水) 14:33:24 ID:Ks2Yx28+
おゆまる系の注型を使ったことのある方に質問なんですが、あれって精密なモールドは複製されないんですよね?
つまり1000~1500番くらいまでのヤスリで磨いた原型を複製すれば、複製品は自然に鏡面になっているということですか?
ウハウハですか?
806HG名無しさん:2011/01/26(水) 14:49:34 ID:Qz8JH4EN
型想いで思い出したんだが、あの素材はエポキシ樹脂(クリスタルレジンとか)の複製は本当に出来るんだろうか
パテじゃないやつで
エポキシ樹脂って硬化時に結構発熱するよな
硬化してる最中に型が崩れそうだ
出来たとしてもマスターモデル通りにとは行かんのかな
807HG名無しさん:2011/01/26(水) 14:56:55 ID:6WmqM8PO
>>805
>あれって精密なモールドは複製されないんですよね?
どこからの情報?
おゆまるなら複製品が鏡面になるってのもどこからの情報?
シリコン型よりは滑らかな面が得られるってだけでしょ。

808HG名無しさん:2011/01/26(水) 15:00:20 ID:IdFKDd32
>>805
アホアホだと思う、そこそこ精密なモールドは取れるけど
押し付けて型取るから歪みやすい、凹凸も適度に潰れるけど鏡面にはならない

>>806
薄い物ならそこそこ大丈夫だけど、厚みがあると熱で崩れるね

つか、おゆまるに期待しすぎだろ、手軽にできるけど出来た物に修正は必須と思ったほうがいいよ
809HG名無しさん:2011/01/26(水) 18:40:08 ID:bHbq+IE6
ガキンチョが魚や貝殻の型枠使って遊ぶおもちゃに期待しすぎ
810HG名無しさん:2011/01/27(木) 03:33:55 ID:k1O0zbCW
>>805
普通に考えて鏡面になんかなるわけないことくらいわかるだろw
1000〜1500番位のヤスリ跡なら型に取れるよ

>>806
型にそれなりの厚みを持たせてあれば型が自重に負けなければ割りと平気
あと同じ型で何度もとかじゃなければだけど
811HG名無しさん:2011/01/27(木) 06:48:40 ID:StNolcWu
ヤスリ目が取れるほどの追随性はないかもだが
だからって鏡面はねーわw
812HG名無しさん:2011/01/27(木) 09:30:11 ID:8PhKwlWf
>>805 だいぶ攻められてますね。w
808 の言うとおり、お湯○は精密な原型には不向き。
シリコーンは正確に原型をコピーします。なので、原型がツルピカならゴム型もツルピカ。
807 の言う、シリコン型よりは滑らかな面が得られる、は大うそ。
手間はかかるけどシリコーンで型取った方がいいです。
813HG名無しさん:2011/01/27(木) 09:56:57 ID:TcH1IJpP
数年ぶりにエンブレムの複製をしようと思うのですが、
原型をシリコンから剥がすときにスルッと取れないのでカッターをシリコンと原型の間に
差し込んで「こじる」ように無理矢理取っているのでシリコンの溝に亀裂などが入ってしまいます

原型に吹き付けてシリコンに負担を掛けずに剥離できるようなケミカルはあるのでしょうか?
色々検索してみましたが、シリコン用塗料の剥離方法などばかりが出てきます。
使用しているのはボークスの造形村です。
814HG名無しさん:2011/01/27(木) 10:27:36 ID:TbAYDU8Q
>>813
離型剤の事?色々あるよ
ttp://item.rakuten.co.jp/be-j/c/0000000147/
抜け易くはなるけど原型の形状によっては抜きづらいものがある
そういったものは引き裂き強度の高いシリコンを使うか型の設計の見直しや寄せ型にするのが一般的
815HG名無しさん:2011/01/27(木) 10:52:12 ID:nqzZtE3P
おゆまるが力を発揮するのは
複製物を芯として加工するためにだいたいの形があればいい場合など
精度を求めない複製の時だな

こういう場合にいちいちシリコンを使うのはもったいない
816HG名無しさん:2011/01/27(木) 12:10:15 ID:+osmewZM
出来のいいフィギュアを別キャラやオリジナルに焼き直したりするとき便利
時偶使うけど作業時間は半分以下になるよ
817HG名無しさん:2011/01/27(木) 12:54:08 ID:rtzI3GD5
>>806
混合直後は発熱してないわけだから、型に流す分には問題無い
けど型が適当な外枠に入ってないと自重や型の粘度が下がって変形するのは間違いない
ということどで俺は適当な木材で外枠を作り、それに型思いもしくはおゆまる充填(加熱させながらね)
そんでってから凸原型を突っ込んで型取りしてます。
この方法で作れば完全に冷却された状態で複製材の出し入れをする限り型はかなり長持ちしますよ。
818813:2011/01/27(木) 15:01:37 ID:TcH1IJpP
>>814

ご紹介ありがとうございます
近所の模型店からでも取り寄せできて適度な分量のものをチョイスしてみます。
819HG名無しさん:2011/01/27(木) 16:27:43 ID:G1WIVLPX
>>812
大嘘はおまえだろ。
おゆまるとシリコンの表面の質感を比べれば誰でもわかるはずだが?
820HG名無しさん:2011/01/27(木) 18:49:37 ID:0k38RVXC
>819

「表面の質感」て…
実際に同じ原型で比べてみたことあるの?
あるんなら画像でも見てみたいが
821HG名無しさん:2011/01/27(木) 18:58:20 ID:D5rZcDXI
>>820
ユトリ相手にマジになっちゃダメだお

円周率ですら、ザックリ3でOKなファジーな目しかもってないんだから。
哀れんで、「ハイハイ、そーでちゅねー」って言えば良いよ
822HG名無しさん:2011/01/27(木) 21:52:26 ID:mgOOfCLs
ボークスの透明シリコンはやっぱりかなり収縮するな。

長い間経っても収縮して無い言う人もいるし自分では全く気になってなかったけど
半年前に作った型に使ってみたところ、実際そうではないと実感した。

というのも、基本EXシリコンで作った型なんだけど部分的に型持ちを良くしたかったので
一部だけ透明シリコンを使うという混合の型を作ったんだよ。
で、レジンを流してみたところその部分だけキッチリ分厚いバリが出来ていた・・・
ここまで収縮に差があると思わなかったわ。

もっとも1ミリも2ミリも収縮するわけではないので、
全て透明シリコンで型を作ればパッと見で気にならない程度だとおもうけど。
823HG名無しさん:2011/01/27(木) 21:59:43 ID:RO8lSOpe
>>812
シリコーンでの型どりは若干の収縮があるから
厳密に言えば正確なコピーはできないよ
824HG名無しさん:2011/01/27(木) 22:38:12 ID:1Gc8sL0L
収縮率が低い付加型のシリコンつかえばいいじゃん

粘土と接すると効果不良起こすから粘土埋め出来ないけれど
825HG名無しさん:2011/01/27(木) 22:57:04 ID:IVjL+xAT
ちょっと質問。

シリコン型作るのにダイソーの油粘土で原型を埋めたんだけど、いざA面を剥がすと
粘土がボロボロ型に付いてた。
図工の時使ってた油粘土ってもっと固い印象があったんだけど、そっちのほうが綺麗に
剥がせるのかな?
826HG名無しさん:2011/01/27(木) 23:04:57 ID:JHHA4f5C
>>825
油粘土にシッカリと離型剤を塗らないと
どの粘土でも同じ事になると思う
827HG名無しさん:2011/01/27(木) 23:12:57 ID:v04ZmCp+
ほいねんを長く愛用。
硬くないけど
そんことにならんよ。
828HG名無しさん:2011/01/27(木) 23:18:45 ID:IVjL+xAT
レスthx

>>826
粘土にも離型剤塗るんだ?ノモ研には書いてなかったけど…
たしかにその方が確実かな。

>>827
保育粘土?それもやっぱり離型剤塗ってる?
829HG名無しさん:2011/01/27(木) 23:27:22 ID:v04ZmCp+
粘土に離型剤と言う発想自体なかった。
830HG名無しさん:2011/01/27(木) 23:31:16 ID:TbAYDU8Q
>>828
型取で使う粘土は「ほいく粘土」の一択
離型剤塗った事が無い、塗る必要も無い
831HG名無しさん:2011/01/27(木) 23:35:50 ID:JHHA4f5C
俺は20年以上ずっと塗ってるけどなw
832HG名無しさん:2011/01/27(木) 23:37:18 ID:IVjL+xAT
ほいく粘土か。ググッたらほぼ全部型どり用だねw
淀に売ってるかな〜今度買ってくる。
833HG名無しさん:2011/01/28(金) 00:10:05 ID:yBhVfqh6
>>830

ポピーの人も多い。
834HG名無しさん:2011/01/28(金) 00:28:28 ID:MSLZTrzX
クレオスの粘土も離型剤使った事無いわ
835HG名無しさん:2011/01/28(金) 00:34:15 ID:RIljz1Br
うっかり離型剤塗り忘れても粘土の油で離型されて助かったりするもんだろ
ただ100均の粘土がダメなだけ
836HG名無しさん:2011/01/28(金) 00:39:44 ID:XU7eKtek
ほいく粘土もロットによってバラつきがあるようで
色や滑らかさが違うものがあるようだ
一回カリカリになって一部貼り付いた事がある
それ以来、毎回ねんどにも離型剤を塗ってるなぁ
837HG名無しさん:2011/01/28(金) 01:17:18 ID:yBhVfqh6
カリカリになったら少量の水とワセリンで
練り直すと復活する。
袋に入れてレンジでちょっと温めると
こねやすい
838HG名無しさん:2011/01/28(金) 01:26:01 ID:VYK7HLdt
>>834
クレオスの緑色の粘土は、シリコーンに接したところも固くならないから、「保育ねんど」より良いらしい。
839HG名無しさん:2011/01/28(金) 01:27:31 ID:RIljz1Br
ほいく粘土も古いと固まるね
840HG名無しさん:2011/01/28(金) 01:33:26 ID:hksJBDnl
>>833
中身一緒だろw
841HG名無しさん:2011/01/28(金) 01:53:13 ID:yBhVfqh6
>840
違うよ
842HG名無しさん:2011/01/28(金) 01:55:40 ID:yb3UhR0A
ほいねん伝説がここにまたひとつ
843HG名無しさん:2011/01/28(金) 02:22:42 ID:fn5z6tqo
ねんどはクレオスで唯一第一線で使えそうなマテリアルなのかw

ほいくねんどはベタつきを嫌って若干粉っぽいポピーをブレンドして油分を薄める感じ
ポピー単体も剥がれは同等なんだが弾力があって細かいところまで詰められないんだな

カサつきの原因は油抜けより水分抜けのほうが多いようだ
シリコン硬化時に発生するアルコールに水分持って行かれてるみたい
細かく刻んで軽く蒸すと戻るけど買い直したほうがいいw
844HG名無しさん:2011/01/28(金) 05:30:15 ID:W4W95yB9
永井「君は抜き残ることが出来るか?」
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla11056.jpg

はじめてのレジン複製やってみた。
まずまずの出来か
見切れてる左はじのは空気穴がうまく出来てなくて失敗

845HG名無しさん:2011/01/28(金) 05:33:36 ID:W4W95yB9
って誤爆した…んだけど合ってなくもない
このスレにうpるつもりじゃなかった…



良ければ何かアドバイスを
846HG名無しさん:2011/01/28(金) 07:00:57 ID:4jwlL19j
>>845
大体いいんじゃないか
バリは均等に出てるからもう少しクランプを強めにするとほとんどゼロにできる
次やる時はパーツを少し斜めに傾けて埋めると気泡の位置が決まって空気抜きしやすい
あとその粘土は捨てろってのが上の流れ
847HG名無しさん:2011/01/28(金) 07:18:48 ID:1ETDlmS9
そのバリの量だと、型を作った段階で既に隙間ができてるっぽいなあ…。
>846の言う通りクランプする力を上げて防ぐしかないだろうけど、シリコーン
流す前に根気良く粘土は綺麗に取り除いかないとダメ(型に残ってる緑色って
粘土だよね?)
あと粘土剥がす時にワクを取っ払っちゃダメだよ。ワク付けたまま粘土はがして
離型剤→もう片面のシリコーンを流す

綺麗な型を作ると、バインドする力はそれほどなくてもバリが出ないのだという
ことを最近ようやく実感できるようになってきた。
それでも複製の数をこなすと歪んできて漏れ始めるけど
848HG名無しさん:2011/01/28(金) 08:08:08 ID:W4W95yB9
>>846-847
おおアドバイス有難う。誤爆した甲斐があったw

ダイソーの粘土は窓から通行人に向かって投げつけるよ!
次は模型店の粘土買ってきてやるから型に残さず出来るかな?
枠は外さないのか、なるほど。

右の長いパーツは両サイドにブチ穴空けてたんだけど、これって綺麗に型取れる
かな?さっきやったのでは少し潰れ気味になっちゃったんだけど
849HG名無しさん:2011/01/28(金) 08:24:59 ID:BI8UopQ9
>>848
>>ダイソーの粘土は窓から通行人に向かって投げつけるよ!
ちょwww
850HG名無しさん:2011/01/28(金) 10:29:29 ID:GAHMVY7c
ズレ防止の凹穴はもっと増やした方がいいかも

シリコンと原型の間に入り込んだ粘土は原型がシリコンから浮かない程度に
先の細い綿棒でほじくって取り出すと吉
851HG名無しさん:2011/01/28(金) 14:07:10 ID:8Ec9X1jA
>>844
点数を付けると40点、おおまかなマイナス部分は、
・パーツの配置がダメ、間隔はもっと密に出来る、シリコンの無駄
・パーツが全て垂直で気泡が集まりにくい、斜め配置汁
・ズレ防止のダボが意味不明、大きさや数・配置が適切でない
パーティングラインの段差を少なくするのが主としての目的なのでパーツ周辺に囲むようになければならない
また、ダボ穴に気泡が残りシリコンが回っていない為クランプを阻害しバリの発生を助長している
852HG名無しさん:2011/01/28(金) 15:16:59 ID:h25n9Tmd
>・パーツの配置がダメ、間隔はもっと密に出来る、シリコンの無駄
一概にそうとも言えない
パーツ=空洞だからパーツを寄せてシリコンの壁が薄くなれば
バインドの圧力で空洞も歪んで出来上がりパーツも歪む
フィギュアならともかくメカで歪みは致命傷

開封したシリコンを使い切りたいとか、資金は潤沢にあるとかなら
これくらいの間隔で部品配置した方が綺麗な物が出来る
853HG名無しさん:2011/01/28(金) 15:32:07 ID:8Ec9X1jA
>>852 30点
バインドを最低圧力で均等にかける方法とダボの効果についてもっと勉強して下さい。
854HG名無しさん:2011/01/28(金) 15:40:25 ID:h25n9Tmd
お前の人間性が0点だ
855HG名無しさん:2011/01/28(金) 15:51:50 ID:tueeGPv6
>>853
すごく有益な知識で参考になりますが
もうちょっと相手を慮った方が良いと思います。
856HG名無しさん:2011/01/28(金) 15:52:39 ID:tueeGPv6
なんか俺のIDが神がかっているな
tuee GP V6

カーレースかよw
857HG名無しさん:2011/01/28(金) 16:42:57 ID:zPLn1SO8
まあパーツ配置は慣れても難しいよ。
これがビシっと決まったら(粘土埋めも含め)
型作りはほぼ成功だもんね。
間隔はともかく、各パーツを斜めにはすべき。
これは皆の言う通りで、まず実践して
もらいたい。
上から見て斜めなだけでなく、横から見ても
斜めになるのが望ましい。
858HG名無しさん:2011/01/28(金) 18:07:42 ID:6K7SmHNM
いや、>851の指摘通りなのに目立った気泡も無く奇麗に抜けてるのはスゴくね?
ただなんでいきなり>851が点数付けて評しはじめたのかは謎だが。
ガンツ先生?
859HG名無しさん:2011/01/28(金) 18:33:29 ID:864i5xcs
そいつはWFスレでも靴紐にハンダ使えとか頓珍漢なこと言ってるから
あまり実践したこと無い人間がノモ研とか読んで適当言ってるだけかと
860HG名無しさん:2011/01/28(金) 18:41:45 ID:yb3UhR0A
>靴紐にハンダ
ん?正解だろ
861HG名無しさん:2011/01/28(金) 18:46:53 ID:864i5xcs
やったことある?
862HG名無しさん:2011/01/28(金) 18:57:04 ID:zPLn1SO8
ハンダはスケールによっては太いんよね
小さいのなら伸ばしランナーで作る方が
雰囲気出しやすい
863HG名無しさん:2011/01/28(金) 19:02:06 ID:iuLkj741
 専門店に行けば ハンダなんて0.1〜0.2ミリ刻みで太さの種類があるのに
、、、、、。
864HG名無しさん:2011/01/28(金) 19:05:35 ID:8Ec9X1jA
のに w
865HG名無しさん:2011/01/28(金) 19:21:59 ID:VYK7HLdt
>>844
ランナーが、少し細い気がする。
特に、湯口からの縦のラインを太くした方が、幸せになれそう。
866HG名無しさん:2011/01/28(金) 19:39:46 ID:ybDE+lYn
ワッカ使って複製したけど今回は今までで一番型持ちが良かった。
合計52〜53個分抜いたけど、パーツのダボ部分に
僅かな欠けはあったものの、それ以外は問題なし。

ダメなときは40個目あたりから使い物にならなくなるけど
今回は型の作りが良かったのか負担が少なかったのかな。
867HG名無しさん:2011/01/28(金) 21:32:14 ID:XU7eKtek
>>865
ランナーを太くするなんて言ったら
「キャストの無駄」で減点になるぞ・・・
868HG名無しさん:2011/01/28(金) 21:37:43 ID:ptHunow+
それを言い出したら、複製をする事自体が減点になるぞ
869HG名無しさん:2011/01/28(金) 21:52:09 ID:1ETDlmS9
ポイントは「いかにパーツへ素早くレジンの供給ができるか」だからなあ
確かにランナーも細いね。湯口から遠いパーツでレジンが流れきらないのはそれも原因か
この時期でこれだと、夏なら行き届かないうちに硬化しちゃうか
まあこういうのは自分で経験しながらきちんと身についていくものだから。
870844:2011/01/28(金) 22:19:38 ID:W4W95yB9
いやなんか喧々諤々な流れになってるね。

個人的には、バリこそ多いけど使えるパーツが一つでも出来たら万々歳なんだよね。
初めてなんだし。もちろん効率性を上げるのは重要だと思うけど。
シリコンもレジンも気泡が全然出なくてちょっと意外だった。ビギナーズラックかな。

> ズレ防止のダボが意味不明、大きさや数・配置が適切でない
ダボってズレなきゃいいんじゃないの?具体的な理由を教えてもらえると有難い。

斜めにするのも重要なんだね。
ただ、まずは型と並行でやってみたかったんだ。
でも確かに上の方はガタガタになってるわ。
871HG名無しさん:2011/01/28(金) 22:43:31 ID:eeIccNw9
>>870
>> ズレ防止のダボが意味不明、大きさや数・配置が適切でない
>ダボってズレなきゃいいんじゃないの?具体的な理由を教えてもらえると有難い。

参照
ttp://infohigh.server.ne.jp/temp/fukusei/fukusei.html
ダボが大小・不均等だとクランプの圧力やシリコン型の反りや収縮で複製品に影響する
その影響を極力押さえ込む為に原型の周囲に等間隔で打ち、場所のよって大きさや数も変える必要がある
872HG名無しさん:2011/01/28(金) 23:35:00 ID:JF2IW8wU
>>820
遅レスだが、テストをおゆまるで取って本番をシリコンで取ったことあるが、
おゆまるの方がツルツルだったよ。
873HG名無しさん:2011/01/29(土) 09:16:15 ID:cuKCjbvU
俺も工房の頃、初めて抜きをやった時凄く嬉しかったもんだなー。
もう20年も経つ。

それなりに上手く抜けたけどレジンの配合が悪かったのか、カチカチには固まらなかったけど。
874HG名無しさん:2011/01/29(土) 09:18:07 ID:cVp3TYZ7
ttp://blog-imgs-31-origin.fc2.com/d/o/g/dogmince/R0011088.jpg
これみたいに握ると開く型開き用のペンチを探しています
どなたか商品名わかりませんでしょうか・・・

それとKE-1314-2というシリコンを信越代理店に問い合わせしてみたら
1kgで9000円くらいと言われました
交渉したところ10kgなら約5万円までは下がるようでしたが
さすがに10kgは使い切れるか不安なので一旦保留にさせていただきました
使っている方はこれくらいの値段で買われているのでしょうか?
875HG名無しさん:2011/01/29(土) 09:28:47 ID:hxW8mW6N
>>874
1314ならそこそこな値段はするんじゃないの

しかしこういう質問するような人が付加型で粘度が80もあるようなシリコン買って
まともに使えるのかね
876HG名無しさん:2011/01/29(土) 11:48:35 ID:cVp3TYZ7
レスありがとうございます!
まったくその通りで、代理店の人にも粘度の心配をされました
普段はボークスの透明で複製しているので、付加タイプについての知識はまったくなしです・・・
最近1314のシリコン型を使ってレジンを流す機会があって、強度とオイルブリードに惚れこんでしまいました
型180度曲げても千切れなしとかマジで濡れた

さすがに付加タイプの勉強料として9000円は自分には高いので
とりあえず手に入りやすくカタログ上スペックの似ている1310STで試してみようと思います
いけると思ったら10kgをば!
877HG名無しさん:2011/01/29(土) 12:06:20 ID:Gvp5zTdC
>>872
そらそうだろ。シリコンとおゆまるは触っただけでも全然違いますやん。
878HG名無しさん:2011/01/29(土) 12:22:04 ID:6RtJvSlZ
>>874
10Kgなら、イベント1回分だな
879HG名無しさん:2011/01/29(土) 13:29:57 ID:O92mnYjc
フッ素系の離型剤スプレーを吹いて、鏡面仕上げの造形物をシリコンで型取りしようと思っているのですが、やはり鏡面では無くなってしまうでしょうか?
造形物の素材はシリコン製です。
何方か知識のある方居りましたらご返信お願いします。
880HG名無しさん:2011/01/29(土) 13:52:11 ID:Gvp5zTdC
>>879
上でも言われてるけど、シリコン型が鏡面にならない時点で複製物も鏡面にはならないよ。
881HG名無しさん:2011/01/29(土) 15:41:44 ID:O92mnYjc
>>880
すみません、上で既に話題に上がっていたのですね。
やはりスプレーを吹くと鏡面では無くなってしまうのですね。
シリコンの模型を離型剤無しで注型を取れる素材というのは何かありませんでしょうか?
シリコンからエポキシやポリエステルレジンに複製しようと思っています。
882HG名無しさん:2011/01/29(土) 15:55:39 ID:Gvp5zTdC
>>881
違う違う。
離型剤関係なしに鏡面にはならない。シリコン型自体が鏡面にならないので。
ツルツルでない型で作った物がツルツルになることはございません。
883HG名無しさん:2011/01/29(土) 17:19:15 ID:O92mnYjc
>>882
そうだったんですか・・・。
ということは自分が参考にしていたサイトの人達はおゆまる等を使って鏡面のものを複製していたんですね。
鏡面仕上げの模型を複製して容易に鏡面の複製品を得ていたようなので。
これからもっと万能な素材が出てきてくれると良いですね。
ご返信ありがとうございました。
884HG名無しさん:2011/01/29(土) 17:35:29 ID:sJ3DAo3k
あれ?普通にシリコンって鏡面にならなかったっけ?
子供の頃、こぼして硬化したシリコンの上でエポキシを垂らして固めてみたら接地面が鏡面になってたと思ったんだが
何年も前のことだから記憶違いかも
885HG名無しさん:2011/01/29(土) 17:36:56 ID:xlFfUnv4
>>881
シリコンの模型ってのが何か判んねえけど、
離型剤を塗布して型を取って、一度レジンでもエポキシでも自分の好きな素材に置き換えて、
鏡面にしたい箇所を心行くまで磨き倒して再度複製すれば鏡面の複製ブツが取れるだろ。

もし、仕事かなにかで超急ぎ且つディティールの再現性にちょっと妥協出来るなら、
今あるシリコンの模型を光沢塗装しろ。
で、普通にシリコンで型取って複製すれば、取りあえず光沢面のある複製ブツにはなるぞ。
886HG名無しさん:2011/01/29(土) 18:12:08 ID:YtkCjZQJ
シリコン自体が複製品という話か・・・
普通に反転母型作って普通にラッカーで鏡面に仕上げれば、
離型剤なしにシリコンをキャストできるから
綺麗な鏡面のシリコン取れるだろうて。
887HG名無しさん:2011/01/29(土) 18:18:08 ID:qGwsTtBm
鏡面か知らんが、かなり細かい所まで複写出来るのは間違いないでしょ
最近型取りしたばかりの俺が言うんだから間違い無い
ただ、多少縮むのと、気泡をどうするかを考えないと
かなりの確率で泣かされるという事は思い知ったというか、気泡きついorz

ハイリムーバー94自体はさして形状に影響が出るほどは厚みが付いたりはしないと思う
いりこんだ部分とかは知らんが、その辺は原型と型次第だろうな
888HG名無しさん:2011/01/29(土) 18:44:45 ID:8Gra6147
なんでここしばらく鏡面鏡面言ってんの?
どこか見て訊きに来てるならそのサイトなりなんなりを言ってくれないことには。
というか複製品にクリア吹くとかではダメなんか
889HG名無しさん:2011/01/29(土) 19:05:17 ID:KyKD2fRK
イベントなんかでは複製物がツヤツヤピカピカだとたまにウケが悪かったりするんだ俺
なんか離型材でヌルヌルにでも見えるんだろうか? 
コンパウンド丁寧に掛けたのにって事はあるなたまに
最後にクレンザーでこすってつや消しにしたほうがウケがいいような気がする なんでだろ?

クリア物意外はつやありのスプレーか1000サフふきっぱの原型型取っても結構ツルツルよ
890HG名無しさん:2011/01/29(土) 19:50:58 ID:6RtJvSlZ
>>889
>ウケが悪かったりするんだ俺
その原因はツヤツヤピカピカのせいじゃないと思うよ
891HG名無しさん:2011/01/29(土) 21:18:51 ID:pkWnts+o
原型に塗装してクリアまで吹いてコンパウンドで磨いて
完全な鏡面を作ってから
離型剤無しで型取りすれば、かなりピカピカにできる

それ以外ならエアブラシでテロンテロンにバリアコートを吹く

どちらも離型剤無しでキャストして
完全硬化してから型から出す
892HG名無しさん:2011/01/29(土) 22:00:23 ID:W/gWmEhq
>>883
逆におゆまるでそんなにピッカピカのものが取れるならその参考にしたサイトを
見てみたいんだが?
893HG名無しさん:2011/01/30(日) 00:10:37 ID:yUELMM0x
WFの準備で複製しているのですがレジンのA液とA液を
混ぜたものを誤って2つの型に流して硬化せず
ベタベタになった型の清掃はどのようにすればいいでしょうか?
シンナーで拭いたぐらいじゃびくともしなくて困ってますorz
894HG名無しさん:2011/01/30(日) 00:20:00 ID:NJlR66ym
>>893
B液を少しだけ多めに混ぜたものを流して良く振って固める・・・
895HG名無しさん:2011/01/30(日) 00:46:25 ID:yUELMM0x
実はA液のみを流したのかB液のみを
流したのかすでにわからない状態です
896HG名無しさん:2011/01/30(日) 00:59:14 ID:+rA00iT1
拭き取ったものにA液をたらしてみれて
120秒後に固まればB液

缶を秤にのせてB液が少なかったらB液

A液、B液どっちでもいいから機転を利かして
等量のレジンを型が綺麗になるまで流して、
固まったものは廃却すれば、判定する必要ないだろ。

一週間前、もう相当煮詰まってるとしか・・・
あと、薄め液もラッカー系じゃなくエナメル系、ペイント系
の方がマシだろ。
897HG名無しさん:2011/01/30(日) 01:18:41 ID:dT7rVTHw
A同士流したときだけど、ティッシュで拭き取った後
キッチン用中性洗剤で水洗いしたらそのあと20個普通に流せたよ

びくともしないってB同士じゃね?
だったらその型はご臨終だろな
898HG名無しさん:2011/01/30(日) 02:06:49 ID:ZE3XJpm1
鏡面の話はシリコンが鏡面に“ならない”という話じゃなくて
シリコンにシリコン流すなら離型剤必須だから鏡面に“できない”ってことでしょう

>>893
クレのブレークリーン持ってない?
http://www3.plala.or.jp/ebisudou/11.htm
B液流してたらシリコン表面がガサガサの象の足になってるだろうから流しちゃったのはA液と思います
899HG名無しさん:2011/01/30(日) 02:43:07 ID:X34eSFdA
>>882
それは単に鏡面化されたブツを複製したことがないんじゃない?
シリコンを透明のガラスの上(すりガラスじゃない普通の)とか鏡に垂らしてみると良いよ
それで硬化したものは360°何処からでも鏡面状態だから
何か注型材にトラウマがあるみたいだね
現代で一般に流通してるシリコンでも、鏡面仕上げの物を複製すれば鏡面になる

おゆまるはもっと単純だから結構雑に扱っても鏡面になる(鏡面の模型にしっかりおゆまるを押し付ける)
って色んな人が言ってた
俺はおゆまる使ったこと無いから知らんけど

何処にも触れてないor鏡面に接地したシリコンが鏡面になってないっていうのは理論的に有り得ない
恐らく君の注型に何らかの魔力でも働いてるんじゃない?
例えば部屋中がホコリの精霊に支配されてるとか
900HG名無しさん:2011/01/30(日) 02:49:08 ID:KmGQUBML
ガラスとシリコンってくっつくんじゃなかったっけ?
901HG名無しさん:2011/01/30(日) 02:51:48 ID:ZE3XJpm1
>>899
ガラスマスコットにシリコン流したら大半が食いつかれましたw
その確認はアクリル製品で例示すべきかと

てか原型もシリコンという罠にあなたも引っかかっていませんか?
自分も気づくまでは反射面取れても歪みが出るから鏡面はダメってこと?って思ってたんですけどね
902HG名無しさん:2011/01/30(日) 03:00:58 ID:8FQCLw6v
長文でもっともらしいこと書いててガラスにシリコン垂らせって>>899ちょっと非道くね?
903HG名無しさん:2011/01/30(日) 04:48:41 ID:gSmQolDa
悪いのは素材じゃなくてお前の頭
常に責任転嫁して生きてきたから「悪いのは自分以外」っていう思考停止状態に陥ってるんだよ
どうせ原因を探しもしなかったんだろ
てかシリコンなんて簡易的な説明と常識を知っていれば鏡面になることくらい解るだろ
全方向から非鏡面の枠型で注型作りでもしてない限りは解る筈だけどな
そんな何の得にもならないアホなことする奴なんか存在しないし
接地していない部分は素材の特性上、必然的に鏡面化されてる筈だし
質問者が困るから確信を持った知識が無いなら回答側に回るなよ
お前のは知識じゃなくて単なる憶測
周りとの知識差に自分だけ浮いてることに気が付くだろ普通
904HG名無しさん:2011/01/30(日) 04:50:12 ID:gSmQolDa
安価抜けてたけど>>882へのレスな
905HG名無しさん:2011/01/30(日) 05:26:10 ID:1lJJ55Rg
1度でもシリコンで複製したことがあるなら「シリコンは何もしなくても鏡面になる」ことくらい解ってるはずなんだけどな
片面複製でも両面複製でも余程考えられないような複製でもしない限りは絶対に1面だけ鏡面になってるはずだし
もしかして単なる池沼オチじゃないよな
最近のネットは何処見ても池沼だらけだからなぁ
906HG名無しさん:2011/01/30(日) 06:32:21 ID:k8qhJ4HS
>>903-905
お疲れスなぁ
ズレズレっすよ
907HG名無しさん:2011/01/30(日) 06:46:42 ID:XkLwXJwe
香ばしいスレになってきましたねぇwwww
908HG名無しさん:2011/01/30(日) 08:55:50 ID:NJlR66ym
普段使ってるシリコーンの違いじゃないの?
型に流したときの上面の滑らかさはモノによって違う
空気に触れている面がツルツルになるシリコーンと
曇るシリコーンがあることに注意
硬度によって表面にも違いがある
909HG名無しさん:2011/01/30(日) 09:58:12 ID:fRC+Gjxq
やったことない奴が想像だけでアドバイスしてるのが一番の問題
ガラスにシリコン垂らせって書き込んだアホとか
910HG名無しさん:2011/01/30(日) 11:47:17 ID:vUK42tEE
なんとなく、ただおゆまるマンセーをしがたってる人が居て、一生懸命レス
してるような気がする。
911HG名無しさん:2011/01/30(日) 12:08:20 ID:aSyXZAUN
そういや、昔、逮捕されたヤツがお湯まる使ってロボットのガレキを複製してたなぁ
たしかイベントにも参加して2,3個売ってたはず。
説明図が間に合わなくて、後日、自ブログで公開するとか言ってたが、結局公開せず。

たしか双葉でプラ板貰って作ってたヤツじゃなかったけ?
912HG名無しさん:2011/01/30(日) 12:37:56 ID:B4d2ZqLz
>>911
なんで逮捕されたの?
913HG名無しさん:2011/01/31(月) 18:13:02 ID:eM6VCZNx
ツルッツルに磨き上げた物を複製したことあるが、
複製物を原型と同じにするには磨き上げる必要があった。
なんか、みんなの言っている鏡面のレベルが違う気がする。
914HG名無しさん:2011/01/31(月) 19:36:35 ID:bK8P3jXa
Mr.キャストナーリキッドって使ってる?
凄い綺麗に彩色できるのは良いけど、ホワイトレジン使う以上深い色(深紅とか藍色)の発色は無理っぽいし、塗料に気泡が混ざりやすいと思った
915HG名無しさん:2011/02/01(火) 00:52:32 ID:iU8JNz9l
>>913
やろうと思えば昔懐かしいアナログレコードの溝を
コピーすることも出来るらしいぞ
それだけシリコンは原型の表面を忠実にコピーしてしまうんだな

透明なパーツを作ろうと思ったら原型も磨いとくかクリアー吹くなりしないと
氷砂糖みたいな感じになっちゃったりするのだ
916HG名無しさん:2011/02/01(火) 01:02:41 ID:1UuQzbGf
>>914
UVカットクリアーみたいな目に遭いたくないから1年は様子見
まだ今まで買ったトナー残ってるし結局データ取り直しからはじめなきゃいけない

深い色というか原色ままを作りたいなら透明レジンに混ぜるしかないよ
917HG名無しさん:2011/02/01(火) 01:05:44 ID:Y9kjdNNo
磨いたって氷砂糖になるっての
918HG名無しさん:2011/02/01(火) 01:31:51 ID:iIQHvex/
なるよな。
金属の金型で射出したってツルツルにはならないし。
つうか、どんな型で複製したとしても磨く前より磨いた方が鏡面になるだろ。
磨いても磨く前と変わらない複製物なんてある?
複製された時点で鏡面になってるってことはそういうことになるんだけど?
919HG名無しさん:2011/02/01(火) 02:02:25 ID:YPSzfrhx
>>918
世の中にある透明PSの成形品ってあれ全部抜いた後でまた磨いてるもんなの?
920HG名無しさん:2011/02/01(火) 02:04:10 ID:Zt1wGCzf
真空にも色々あるのに、俺の真空が真空で
他は全部真空じゃないと言い切る人が居ると聞いて来ました
921HG名無しさん:2011/02/01(火) 02:32:33 ID:iIQHvex/
>>919
それ鏡面になんかなってませんやん。
922HG名無しさん:2011/02/01(火) 08:12:43 ID:5Tjqc+kT
鏡面の要求度次第じゃね?
アクリル柱取った場合なんかは2〜3ショットは鏡面と言っていいレベルで抜けてると思う、あとは荒れる一方
尤も磨けばより鏡面ということは否定しない、抜いた瞬間と初期変化済んだ状態もまた違うしね

>>917
それは実績で以て否定できるな
アクセ作って磨き上げて7年部屋で飾ってるけど収縮で歪みは出てきたが透過度と光沢は維持出来てる
923HG名無しさん:2011/02/01(火) 08:23:08 ID:wseM5klx
いやいや、氷砂糖は複製品そのままでの話
>>916が複製品まんま透明にするために原型磨けみたいなこと言ったからそれに対してだよ
氷砂糖になった複製品を磨いたりクリヤかけたりすれば透明になるのはわかってる
924HG名無しさん:2011/02/01(火) 08:24:05 ID:wseM5klx
× >>916
○ >>915
925HG名無しさん:2011/02/01(火) 12:56:39 ID:iIQHvex/
透明系の複製品の話ばかりしてるけど、
透明じゃないので複製してみれば鏡面になってないことはすぐわかると思うけどな。
明らかに磨いた後の方が鏡面になる。透明だと鏡面っぽく見えてるだけ。
926HG名無しさん:2011/02/04(金) 20:27:25 ID:E7b8fRRb
Mr.シリコーンバリアー使用で成形したレジンのパーツで
完成見本を作ってるんだけど、塗装する前に部品を洗浄しないと
塗料を弾いたりするのかね?これ…。
洗浄するにしても、中性洗剤でいいのかな?
927HG名無しさん:2011/02/04(金) 21:05:45 ID:UTcowFAG
ガレキ組んだことないひとなのに版権(?)ディーラやるって?
まぁとりあえず、生活用品の範疇ならクレンザーor歯磨き使って
歯ブラシ等で磨くかな。
つかレジンの少量生産なら離型剤要らない。
928HG名無しさん:2011/02/04(金) 22:35:04 ID:E7b8fRRb
いやいや、シリコーンバリアー以外に離型剤使ってないんだけど、
シリコーンバリアーが塗料が弾かないのかなと思ったんだ。
929HG名無しさん:2011/02/04(金) 22:35:30 ID:dQaUd3+E
>>926
レジンなら溶剤おkらしいからラッカーにドボンでいいんじゃねーの?
やったことないからテキトーだがw

確か用具はMr薄め液で洗えって書いてあった気がするから
ツールクリーナーかMr薄め液で洗うのが固いと思うが
930HG名無しさん:2011/02/04(金) 22:39:25 ID:E7b8fRRb
そうだね。Mr.うすめ液でやるのが無難かやっぱり…。
サンクス。

というか、シリコーンバリアーで成形するまでの工程は書いてあるけど
成形した後のパーツをどうするのかは書いてないからさ…。
931HG名無しさん:2011/02/05(土) 08:16:51 ID:cMdojG2I
まぁ普通に皮膜が一枚製品に被る訳だからね
932HG名無しさん:2011/02/05(土) 08:47:27 ID:Z1dkZH4F
・・・普通にガレージキット買ったとおりにすりゃいいだけの話じゃねぇのか?
洗うのは当然の工程として組み込まれてるだけ

何々の離型剤使いましたなんて書いてるのってユウビ位で通常わからないものだろ
933HG名無しさん:2011/02/09(水) 04:32:01 ID:mJaZg5Oo
二次原型ってやっぱりアクソンのファストキャスト一択なの?
里見デザインでも買えるGKキャストとか気になってるんだけど
934HG名無しさん:2011/02/09(水) 09:50:43 ID:A8anRiIc
いや別に自分の使い慣れたレジンでいいよ。

グレーに色付けするとサフ吹かずにパーツ形状
表面チェックできて便利だよね。
あとGKキャストはなかなかいいよ。クリヤー
しか使ったことないけど。
935HG名無しさん:2011/02/09(水) 10:05:16 ID:39MbPqNA
>>933
二次原型に使うってことは、ファストキャストって縮小率が低いの?
936HG名無しさん:2011/02/09(水) 10:17:54 ID:A8anRiIc
アクソンのキャストは臭いがキツくなくて
切削性が良くて収縮しづらいと定評あるね

高いけどね('A`)
所詮は二次原型だし、自分だとそこまで精度
求める必要は感じないけど、人に依るね
937HG名無しさん:2011/02/09(水) 10:48:54 ID:mJaZg5Oo
アクソンはサクサク削れて、収縮による引けも少ないので愛用しています
でも最近里見の通販をよく使うようになったので
そこでも買えるGKキャストがどんなものなのかなーと気になりました
938HG名無しさん:2011/02/09(水) 11:49:22 ID:EhqxrEh9
GKキャストは職人が趣味で作ってるから供給が…みたいな話を聞いたことがある
939HG名無しさん:2011/02/11(金) 00:34:41 ID:/U6iZdgR
>>354
今北産業。
シリコン型にシリコン流し成型は、型にバリアコート塗ればできる。
940HG名無しさん:2011/02/11(金) 01:48:38 ID:h9nfJP/d
バリアコートて潰したビニール風船みたいな皮膜のやつ?
あれでは離型はできてもバリアコート自体の厚みできれいな型にはならないんじゃ?
941HG名無しさん:2011/02/11(金) 07:50:06 ID:pH3HnLQV
塗り方にウデがない奴はな。
942HG名無しさん:2011/02/11(金) 09:10:13 ID:/U6iZdgR
>>940
筆で薄く塗るんだよ。
ってか、レジン注形用の型を作るときにそんなに厚く塗ったら隙間ができてレジン漏れるんじゃないか?
943HG名無しさん:2011/02/11(金) 10:38:02 ID:jNwiqp0M
バリアコートは自動車塗装用のシンナーで割って使ってる
エアブラシ塗装も可能だよ
944HG名無しさん:2011/02/11(金) 11:56:47 ID:eUoQzh5N
>942
orzバリがでかかったりズレたりしてるのはそのせいか
945HG名無しさん:2011/02/11(金) 18:52:07 ID:Zpy/zu1J
>>944
"膜"程度の隙間はクランプ圧で吸収される
原因は型の設計や製作がヘボいだけ
946HG名無しさん:2011/02/11(金) 19:19:15 ID:/U6iZdgR
>>945
必ずしもクランプで吸収されるわけではないよ。例えばダボの周りに隙間ができると型ずれしやすい。

>>944
隙間ってのは誤差の累積だからね。そういうのも影響する。
947HG名無しさん:2011/02/11(金) 19:21:10 ID:eUoQzh5N
御高説有難う御座います
948HG名無しさん:2011/02/11(金) 20:10:54 ID:h9nfJP/d
型の反転とかわらないことするのにてバリアコートできれいに取れるの?
いくら薄く塗ったとしても離型のスプレーとかのが上な気がするけど…
まあ今まで薄めてエアブラシで吹いたことまではないから何とも言えないんだが
949HG名無しさん:2011/02/11(金) 22:16:00 ID:jNwiqp0M
○洋堂ではバリアコートを業務用のコンプでガン吹きする。
反転型だろうがキャスティング時だろうが
バリアコートをガンで吹いてる。
950HG名無しさん:2011/02/11(金) 22:34:01 ID:rUiV2Sgz
そして出来上がるのは15年前基準のきれいな成形品ってわけですな
951HG名無しさん:2011/02/11(金) 22:37:25 ID:jNwiqp0M
俺が勤めていたのは25年前だよw

その当時でもモデルガンメーカーの2次原型やら
木目の残った木製の帆船パーツの原型やらも抜いていた

全部をガン吹きで処理したよ
952HG名無しさん:2011/02/12(土) 04:46:33 ID:vRrbO1Xd
>>948
やったのは20年近く前なんだけど、当時のスプレータイプではくっ付いちゃうんだよ。
今のは判らんけど。型ももう残ってないから試せない。
953HG名無しさん:2011/02/12(土) 12:38:12 ID:7noJN11+
役に立たない情報を、どーもありがとう
954HG名無しさん:2011/02/12(土) 16:06:06 ID:BNBcvHwA
お前らワンフェスで売れなかったからってケンカすんなw
955HG名無しさん:2011/02/12(土) 16:17:22 ID:vRrbO1Xd
とりあえずのまとめ。

シリコン型でシリコン成型を行う場合、
1・バリアコートは離型実績有り。スプレーなら均一に吹きつけ可能。
2・スプレータイプは現行品は離型可能か未確認。
956HG名無しさん:2011/02/13(日) 00:09:51 ID:jV9mAX8e
おゆまるで複製するとパテで黄色くなる
のは気をつけても防げないの?
957HG名無しさん:2011/02/13(日) 00:39:20 ID:KsoxtIcB
な、なんや?
今度は何や?
958HG名無しさん:2011/02/13(日) 08:54:17 ID:mMrCavDI
>>956
ママに新しいの買ってもらえばいいよ^^
959HG名無しさん:2011/02/13(日) 10:42:27 ID:47IE+6AF
おゆまるで勃起したペニス複製できますか?
960HG名無しさん:2011/02/13(日) 11:02:03 ID:amJWbUun
>>959
おゆまる使ったことないだろ?
ヒートプレスでやれよ。
961HG名無しさん:2011/02/13(日) 11:09:16 ID:TF7HS5Hd
竹谷さんに訊いて
962HG名無しさん:2011/02/13(日) 15:29:36 ID:1D6vJMhT
ハバネロオナニーみたいに実践させる方向に持っていかないのは優しさか
963HG名無しさん:2011/02/13(日) 16:14:11 ID:amJWbUun
話ぶった切りですいませんが、
20cm x 30cm のプラ板にスジ彫りを施した板状の物を複製したのですが、
気づいたら反っていました。温めてますっぐに直すことはできたのですが、
やはり時間が経つと反ってしまいます。
何か反らないように対策することはできるのでしょうか?
964HG名無しさん:2011/02/13(日) 16:27:12 ID:gpO5zuKb
>>963
えらくでかいな〜
高温のお湯につけ軟化させ二枚の板状のモノでしっかりクランプし
また高温のお湯つけそのまま冷めるまで自然冷却、、、とか
965HG名無しさん:2011/02/13(日) 16:36:58 ID:Y+JsN9Kg
>>963

複製を取ったその板を どこかに貼りつけたりするならともかく、事後収縮などで片面に
彫刻が入っている以上、各面ごとに影響の受け方が異なるので反りを防止するのは
まず不可能。
966HG名無しさん:2011/02/13(日) 16:37:56 ID:KsoxtIcB
>>963
厚さが分からないけど
真鍮なんかの金属線を入れてるガレキは見たことがあるなぁ
967HG名無しさん:2011/02/13(日) 16:50:08 ID:XjzEN6ED
同じ大きさに切り出した真鍮版あたりに貼り付けたらどうだ

968HG名無しさん:2011/02/13(日) 17:05:55 ID:47IE+6AF
すぐに反るのは若い証拠だよ
969HG名無しさん:2011/02/15(火) 09:30:15 ID:SVPqkIv1
新しいハイリムーバ使ってみたが、これほんとにフッ素系か?
ゴム型も成型品もテラテラして、作業場の床もツルツル滑りまくるし、
なんかシリコン系のような感じ。型離れは良さそうだが。
前の方がよかったなぁ。
970HG名無しさん:2011/02/15(火) 09:52:03 ID:qKgH0JHi
>>960
俺、そこまでの持久力がない…orz
971HG名無しさん:2011/02/15(火) 09:59:04 ID:CB8P9v7y
>>960
これヒートプレスで上手いこと絞れても原型取り出せないやんって思ったけど取り出せるんだな。
972HG名無しさん:2011/02/15(火) 12:20:49 ID:VLAN3MMa
>>969
シリコン系のハイリムーバー7001じゃないのカナ?
http://www.heisengp.co.jp/products/handk/heicast2.html
973HG名無しさん:2011/02/16(水) 09:04:17 ID:av+33Oft
レジンキャストのB液の蓋が固くなって開けられず、
無理矢理開けて蓋を破損してしまい困ってます。

他の物で代用したり固くならないようにする対策ってあるのでしょうか?
974HG名無しさん:2011/02/16(水) 09:19:50 ID:b7Drei1E
>>973
蓋の辺りを、トンカチで軽く叩く。
蓋を占める時は、口のB液を拭って占める。
975HG名無しさん:2011/02/16(水) 09:33:28 ID:KdCTkX+w
>>973
破損って内蓋が千切れるとかでしょ。内蓋だけ売ってるよ
976HG名無しさん:2011/02/16(水) 13:53:30 ID:LSZv4byS
ハイリムーバー94FXって人気無くなったよね
977HG名無しさん:2011/02/16(水) 15:40:53 ID:Q2w/l1ZD
>>972
へぇ〜、ハイリムーバといっても色々あるんだ。知らんかった。orz
使ったのは 94FX 一応缶にはフッ素系書いてあるんだが・・・。

ググってみると、どこかのアホが前のハイリムーバでヤバい目にあったので、成分
を変えて FX となった、とか出てたけど、ホントか?
もしホントなら、そいつのせいで使いにくくなったってことか。
978HG名無しさん:2011/02/16(水) 17:38:23 ID:og0AadGi
つか、実際一般に販売されてる物で安易に死亡事故が起こる方が問題だから
市販されてる物が、安全で使いにくいものになるのはある意味仕方ないと思うのだが
軽々しく”そいつのせい”とか言っちゃうのは、頭がシンナーでやられてるからなのかね

まー業務用の12本入りとかで前の奴がそのまま売ってるなら問題なかったんだろうけどな
979HG名無しさん:2011/02/16(水) 20:00:18 ID:YsUlyxX3
フッ素がヤバいってのは前々から言われてたし仕方ないかな
980HG名無しさん:2011/02/16(水) 20:09:46 ID:c73uVZk0
法改正で94の成分の一つが使用禁止になったので
94FXとしてリニューアルした、と聞いたけど。
シリコン同士の離型に使えなくなったので、もう用無し。
981HG名無しさん:2011/02/17(木) 14:26:54 ID:Ao/6JHdM
複製物って原型より一回り縮みますよね。
これはシリコン型自体が縮むことが原因の一つだと思いますが、
シリコン型製作時に圧を掛けてやればシリコン型の縮みは減少できるのでしょうか?
982HG名無しさん:2011/02/17(木) 14:36:19 ID:zhT4a1Dw
>>981
てかそれ無収縮の液体を流すの前提なんだよね?
983HG名無しさん:2011/02/17(木) 15:35:58 ID:KikB4uYc
歯科の精密鋳造だと型を温めて膨張させてる
型も熱膨張の係数が高い材料で作られてる
金属の収縮量と型の膨張量、加工の皮膜除去量の帳尻が合うよう組み合わせも指定
こうすると原型である歯にピタリとハマる複製物になる

この中から拾える方法は型を温めるくらいだけど影響を半減させるくらいの効果はあるよ
軸や穴はどうなるのかと思うけどそこも都合よくいくみたい

ソフビのように収縮を見越して大きな原型を作るのは一般的な金属鋳造の系譜だね
984HG名無しさん:2011/02/17(木) 16:35:48 ID:vHOfhOvL
久々の良レス
985HG名無しさん:2011/02/17(木) 16:52:44 ID:Ao/6JHdM
>>982
>てかそれ無収縮の液体を流すの前提なんだよね?
どういう意味ですか?

>>983
言われてみりゃ、歯医者そうですよね・・・
そんなことしてたんですね・・・
986HG名無しさん:2011/02/17(木) 17:52:46 ID:kOXWXeZr
だから型が縮んでなくても
流すレジンが収縮する物だったら意味ねぇって意味じゃねーの?
俺馬鹿だからよくわからないけどーみたいなー
987HG名無しさん:2011/02/17(木) 18:20:27 ID:YjWkl2cj
ん?
型であるシリコンが縮むなら、複製物は一回り大きくなるんじゃない?
988HG名無しさん:2011/02/17(木) 18:53:53 ID:8Xl00UIw
凹部分も収縮するんだから小さくなる
肉がやせるように収縮するわけじゃないんだぞ
989HG名無しさん:2011/02/17(木) 21:13:46 ID:9AUXMRZK
>>987
も一回983嫁w
990HG名無しさん
そういう矛盾っぽいのがが惑わしてきてイメージするの結構難しいんだよ、
こっちもよー説明しないので、都合よく、って書いたw