■模型板総合スレッド67〜質問&雑談はここで〜■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
模型ネタ以外の雑談も可。
常時age推奨。

総合案内所   http://mokei.net/
推奨検索サイト http://www.google.co.jp/
削除依頼     http://qb5.2ch.net/saku/

前スレ
■模型板総合スレッド6〜質問&雑談はここで〜■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1250156758/
2HG名無しさん:2009/11/26(木) 02:04:45 ID:qPs1Hupm
乙、といいたいところだが番号飛びすぎだろw
3HG名無しさん:2009/11/26(木) 02:18:03 ID:WmzME6AV
>>1スレ番吹いたwだが乙!
4990:2009/11/26(木) 02:36:04 ID:vfQHRnSS
何か違う方がお礼を言ってますが(?)
>>992 >>993の方どうもありがとうございました
5HG名無しさん:2009/11/26(木) 02:39:56 ID:EWBbX3Cb
1乙揚
6HG名無しさん:2009/11/26(木) 02:43:36 ID:WmzME6AV
>>4
前スレ>>993ですわ。
その後のキレっぷりと一気埋め見てアイターって思ってたんだがあれ偽者だったのかw
ともかく、デカールは決して丈夫な物ではないから無理にやろうとせずに性質とか考えて
工夫してみるといいよ。
俺は市販よりさらに脆い自作モノを使ったりするからかなり気を使うようになった。
7HG名無しさん:2009/11/26(木) 02:53:45 ID:qPs1Hupm
>>6
最近、ああいうのがよくある。
あの手の煽り回答があるときはまず別人だと疑った方がいいよ。
8HG名無しさん:2009/11/26(木) 02:57:25 ID:5DmkySVJ
>>1

煽って喧嘩するのが目的の人がいるみたいな〜
9HG名無しさん:2009/11/26(木) 03:59:45 ID:dghzXho8
>>1


ホビージャパンの読者投稿コーナーに載れた 嬉しい
ホビージャパン立体の読者投稿も復活したらいいのに 昔あった気がするんだけどなぁ
10HG名無しさん:2009/11/26(木) 04:04:36 ID:5DmkySVJ
>>9 おめ!
11HG名無しさん:2009/11/26(木) 05:14:18 ID:7GGUSqTv
ここで聞いていいのかわからないんだけどいいかな?
ガンプラの製作本を作ろうかと思ってるんだけど権利関係とかって問題あったりするのかな?
同人誌が大丈夫だからいけるんじゃないかと勝手に予想してるんだけど。
12HG名無しさん:2009/11/26(木) 06:04:20 ID:izqmzScJ
>同人誌が大丈夫だからいけるんじゃないか

11のやろうとしているのは同人誌じゃないよ、って意味?
商業出版の話ならこんな場所で質問してる場合じゃないだろっていうか。
13HG名無しさん:2009/11/26(木) 06:53:53 ID:5DmkySVJ
一冊作って、出版社に行く!とか…
14HG名無しさん:2009/11/26(木) 09:20:27 ID:dghzXho8
自費出版ならかなりお金かかるよ
広告とかも自分でやらなきゃなような
15HG名無しさん:2009/11/26(木) 09:24:21 ID:dghzXho8
てかガンプラだといろいろと権利とかあるんじゃない?

>>10
ありがとう もっとうまくかけばよかった(´・ω・`)
16HG名無しさん:2009/11/26(木) 12:07:27 ID:ZkxucIUU
前スレの偽物ってID:t6LwxlE8


・・・>>1じゃねーか
氏ね>>1

前スレ
■模型板総合スレッド6〜質問&雑談はここで〜■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1250156758/

本スレは荒らしが立てたスレだけど使うのか
17HG名無しさん:2009/11/26(木) 14:12:41 ID:7GGUSqTv
>>12
同人誌のつもりなんだけど、写真を使うからその辺はどうなのかなと。
流通はかけないけど手売りでも商業出版になるのかなぁ?

>>13>>14
自費出版で手売りだからそんなに予算もかけないし部数も少なくするよ。
18HG名無しさん:2009/11/26(木) 15:11:57 ID:dghzXho8
同人誌って自費出版いわないきがする
19HG名無しさん:2009/11/26(木) 17:03:55 ID:n+NQ1Um/
素朴に「プラモの作り方【人型メカ編】」にしとけば
多分、当局は何も言ってこないぞ
20HG名無しさん:2009/11/26(木) 20:06:15 ID:H0xIwrb2
世界中に公開質問してるんだから、建前上
「きちんと権利者に許可をもらって実行してください」
という答えしかありえないだろ。
21mokei.net:2009/11/27(金) 14:28:00 ID:HyZBc0JT
「コミケ等のイベントで手売りするだけならお目こぼしが期待できる」という程度。
同人誌だろうが自費出版だろうが、訴えるかどうかは権利者の胸先三寸だからな。
22HG名無しさん:2009/11/27(金) 14:52:13 ID:7zMtAfpN
ドラえもんの同人誌が小学館から訴えられた事があったよな。
23HG名無しさん:2009/11/27(金) 15:37:46 ID:cj3UD0N5
(ブンカオリジナル)って何ですか?
タミヤと関係ありますか?
24HG名無しさん:2009/11/27(金) 15:42:18 ID:R5AXyRE6
25mokei.net:2009/11/27(金) 18:46:47 ID:HyZBc0JT
>>22
古くはときメモとかポケモンとかもなー
2623:2009/11/27(金) 22:57:08 ID:cj3UD0N5
27HG名無しさん:2009/11/28(土) 01:22:03 ID:1xQJiDoU
だから問屋とかがメーカーにこういう仕様で作ってくれって発注するんだよ。
全部引き取ってくれるからメーカーもリスクが少ない。
28HG名無しさん:2009/11/28(土) 08:14:09 ID:sFrrYWe5
そのうちタミヤの催事用で発売されそうな仕様だな
29HG名無しさん:2009/11/29(日) 07:03:08 ID:ksjo8nQh
日産車をキット化するとき日産にロイヤリティ払ってるって本当なんですか?
30HG名無しさん:2009/11/29(日) 07:03:58 ID:ksjo8nQh
上げ忘れ
31HG名無しさん:2009/11/29(日) 10:51:32 ID:7gmMr3KY
30年位昔のプラモデルで
車(ポルシェやらワーゲンとか)と
金庫やら電話機が合体してデフォルメされた
シリーズ知っている方居ますか?
32HG名無しさん:2009/11/29(日) 10:57:51 ID:NZ5SPTEr
カリーナと掃除機でヨタクリーナーは持ってたw
グンゼ(現クレオス)じゃなかったっけ?
今もオクでたまにみかける
33HG名無しさん:2009/11/29(日) 11:13:20 ID:7gmMr3KY
>>32
そうゆうのも有りましたね〜

なんせ昔の事だからうろ覚えで…
メーカーも忘れてた…

しかし、このシリーズは何種類か買った記憶があって
金庫と電話機(プッシュホン)は覚えてる。

車種がポルシェとVWビートルとミニもあったような…
34HG名無しさん:2009/11/29(日) 12:26:58 ID:rT0/iDTe
グンゼ、おっとっと自動車シリーズだな
35HG名無しさん:2009/11/29(日) 16:58:21 ID:hwHI1mOD
>>34

ありがとうございます!!
名前忘れてたので検索が上手く出来なかった…

懐かしい画像がたくさん見れてヨカッタ〜〜!
36HG名無しさん:2009/11/29(日) 22:10:44 ID:pllpJGlP
すいません質問です。
名古屋周辺で、WW2の航空機の完成品を売ってる店は無いでしょうか?
また即売会の情報とかありましたら教えてください。
37HG名無しさん:2009/11/29(日) 22:18:25 ID:PJb1ATnI
>>36
完成品はおもちゃ板へGO
38HG名無しさん:2009/11/29(日) 23:01:32 ID:9dHTAVnO
>>36
死ね
39HG名無しさん:2009/11/29(日) 23:25:21 ID:pllpJGlP
>>37

ありがとうございます。
40HG名無しさん:2009/11/30(月) 00:04:59 ID:8TrvH5Au
>>39
死ねっつってんだろ糞ボケが
41HG名無しさん:2009/11/30(月) 01:47:09 ID:ViTB+ya0
シンナーでも吸いすぎたのか?こわいこわい。
42HG名無しさん:2009/11/30(月) 17:31:52 ID:dd/W2F2I
ここでは全く話題になってないがホビーサーチのマスコット募集って結構な応募数あったんだな。
43HG名無しさん:2009/11/30(月) 19:39:43 ID:8nCz2/J0
センチネルとかいうコテがうざいんですが、どうすれば消えてもらえますか?
44HG名無しさん:2009/11/30(月) 19:42:56 ID:I/1l9caq
名前欄を反転→右クリメニューからNG処理→NGNameに追加。
45HG名無しさん:2009/11/30(月) 19:43:24 ID:pRQ/o8ZM
>>43
NGに入れれば解決
そいつのことは知らんけど嫌なら見えないようにすればいいだけ
46mokei.net:2009/12/01(火) 12:02:55 ID:pwAEhp7i
>>43
名前欄を非表示に
47HG名無しさん:2009/12/01(火) 12:48:46 ID:MD/u7g/S
WAVEの1/100モビルスタッフを買ったんですが、ガンプラMGに付いてくる
1/100パイロットフィギュアに比べたら一回り大きい気がします。
これはガンプラMGのパイロットフィギュアが小さめに作られてると
いうことでしょうか?それとも逆?
48HG名無しさん:2009/12/01(火) 13:05:33 ID:maBemeo5
パイロットは小さめに作ってあるよ
49mokei.net:2009/12/01(火) 14:28:28 ID:pwAEhp7i
宇宙世紀のパイロットスーツは、着ると体が縮まる未来技術。
50HG名無しさん:2009/12/01(火) 14:40:39 ID:ywFZXOyu
>>45
やる夫がプラモを作るようです・8 続エナメル編
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1244031915/

465あたりから痛すぎる

51HG名無しさん:2009/12/03(木) 17:30:08 ID:m0k9IaTW
今まで、ガンダムマーカースミ入れ筆ペンってやつでスミ入れしていましたが、
穂先が持たなすぎるのとMGとかだとモールドが多くて結構やりにくいので、
別の方法に変えようと思います。

エナメルを薄めて流すのが一般的みたいですが、パーツが割れやすいようです。
で、水性カラーを薄めて使うのはどうだろうと思ったんですが、
これならパーツを割らずにスミ入れ出来るでしょうか?
また、モールドに流れるほど薄めると、スミ入れしたのがよく解らないほど
薄くなったりしないですか?
52HG名無しさん:2009/12/03(木) 17:58:19 ID:6BuT2yAM
エナメル塗料が割れやすいのであって
水性アクリルも割れやすかったら全塗装に誰も使わんだろ
そして流れないなら筆でなぞっていけばいい話で
流れるほど薄めたらよくわからないほど薄まりましたなんて馬鹿としか思えん

ぶっちゃけエナメルでガンプラのすみ入れってそんなに割れるのかね
俺はAFVで1ミリくらい薄いパーツが割れたとかパーツ外れたとかはあるけど
53HG名無しさん:2009/12/03(木) 18:23:00 ID:DBtpjWXu
>>52
ほぼ全箇所スナップフィットで負荷のかかる部分が多いため細かい皹が出来やすく、
そこにエナメル溶剤が浸透して割れる。
あとバンダイのABSは溶剤耐性が一般的なものより低いみたい。
俺は経験ないがラッカーでも割れたって話を聞く。
ダボ周辺やプラの粘りで保持するような部分は気をつけないと割れたりするな。
あと、無塗装(いわゆるかんたんフィニッシュ)で仕上げる人多いからね。

>>51
塗装初心者スレのテンプレ読んでみな。
仮組みの段階でダボを切って負荷を弱めておく、組んだ状態で墨入れしない、
ラッカーのクリアでコートする等対策きちんとすればエナメルで問題ないよ。
54HG名無しさん:2009/12/03(木) 18:27:32 ID:2n2FbbKZ
× エナメル塗料だから〜   
○ 薄める専用シンナー(エナメル溶剤)が原因
入れすぎ・つけすぎたが原因で割れてるんだと思う

その昔、ティッシュにじんわりひたして拭き取ってた頃にビームサーベル柄とか
顔マスクを粉砕した経験があるぜ。ちなみにABSでもPSでもつけ過ぎると割れる
あとは>>53さんの書いてくれてる通り
55HG名無しさん:2009/12/03(木) 18:32:05 ID:iNcXfy76
>>51
筆ペンの代わりなら、シャーペンなんかどうだい?
径も0.2〜0.7と揃うし、カラー芯も揃えれば色もある程度合わせられるよ
56HG名無しさん:2009/12/03(木) 18:45:16 ID:DBtpjWXu
>>54
そうそう、エナメル溶剤がよろしくないのでプラへの浸透力が低い(らしい)
ペトロール、エナメル溶剤より揮発性が高いためプラを侵す時間が短くなる
重質ナフサか精製ナフサのライターオイルを使うってのも割れ予防になるね。
俺はダイソーのジッポ用オイル使ってる。
塗装初心者スレで超頻出な質問だからテンプレも1レス分使ってかなり細かく
書かれてるw
57HG名無しさん:2009/12/03(木) 19:54:13 ID:6BuT2yAM
>>54
そうか顔が割れたか・・・
58HG名無しさん:2009/12/03(木) 21:35:03 ID:cyM3c5cl
初めまして、みなさん、ここの板に来るのは初めてなのでご挨拶をまず

いきなり質問ですが
当方、模型をキットじゃなくて、製材から自分でやって、船の模型を制作しようと思い
日々、船体構造を勉強中でありますが
なんにしても組み立て図面が必要になる
そういった図面を起こすソフトを探しているのですが、これが無い
それで模型に通暁しておられる皆様のお知恵を借りたいのですが
そういった図面おこしソフトなんかあるのでしょうか?
あれば、あれこれリンク先を貼って頂くと、幸甚の至りなのですが
59HG名無しさん:2009/12/03(木) 21:42:24 ID:Z00UXL53
>>58
3DCADソフトを漁ればいいんじゃないの?
60HG名無しさん:2009/12/03(木) 21:43:31 ID:PjYV4uof
組み立て図面まで起こせてフネの曲線(曲面)に強い3Dソフトなら
年間ライセンスでも200〜1000万ぐらいするよ。なんなら、ライセンス
不要な3Dサービスビューローとかあるけど。
諦めてお絵かきCADにしたほうが。
61HG名無しさん:2009/12/03(木) 21:49:01 ID:6BuT2yAM
初心者だったらまずキットからじゃねーの
62HG名無しさん:2009/12/03(木) 22:21:39 ID:MoyyMk2W
どこに質問したらいいのか分からなかったので、ここで質問させてください。

職場にガンダムの模型があったのですが、何というガンダムか分かりません。
どなたか分かりませんか?
画像を投稿するのが初めてで、画像が横に表示されます。すみません;

ttp://imepita.jp/20091203/800410
63HG名無しさん:2009/12/03(木) 22:26:15 ID:J+7KRAmL
ガンダムSEED DESTINYのレジェンドガンダムだな
64HG名無しさん:2009/12/03(木) 22:36:49 ID:MoyyMk2W
>>63
うおおすごい!スッキリしました!
ありがとうございます!
65HG名無しさん:2009/12/03(木) 22:55:53 ID:pJm7Ow49
>>62
ガンダムの名前なんてどうでもいいじゃん。
ちっちゃいことを気にするなよ。
6651:2009/12/03(木) 23:58:27 ID:m0k9IaTW
>>53-56
レスありがとうございました。
シャープペンシルは作例があったんですけど、
なんか、違和感あるので違う方法にしようかと。
ちょっと、塗装初心者スレを読んできます。
67HG名無しさん:2009/12/04(金) 01:35:29 ID:mxaXDVl0
質問させてください。
今度引っ越しするのですが、古いホビージャパンってブックオフで買い取ってくれますかね?
68HG名無しさん:2009/12/04(金) 01:45:18 ID:f3p6GH9G
>>67
うん、10円くらい。
69HG名無しさん:2009/12/04(金) 14:11:49 ID:ScMz2h3j
タイラー400買ってひっぺがしたら
320番だったでござる
70HG名無しさん:2009/12/04(金) 21:54:04 ID:kVsYGXqc
>>60
なるほど、レスありがとう
そっち方向で探ってみます
帆船模型はいくつか作って売ってたんですが、
やっぱりカスタムメイドがお客さんには受けがイイですから、それで
71HG名無しさん:2009/12/05(土) 18:32:24 ID:5qE+75e1
ABSへの塗装に関して質問させていただきます。

1)ABSのパーツをミスターカラーで塗装すると、
  パーツが割れてしまうというのは、本当ですか?

2)パーツ割れを防ぐ方法はありますか?
  (例えば、うすめ液を少なくし、速乾させるとか・・・)

3)ABSのパーツにサフを吹き、
  その上にミスターカラーで塗装する方法では、
  パーツ割れを防ぐ事は可能ですか?

ひとつだけでも構いませんので、ご指導ください。
塗装方法はミスターカラーで筆塗りです。
72HG名無しさん:2009/12/05(土) 19:46:27 ID:g7z94dD9
こちらへどうぞ。
12番目のレスでほぼ解決するのでは。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1255676256/
73HG名無しさん:2009/12/05(土) 20:05:28 ID:UNVqXzbz
こっちでも最近議論されてたばかりだからこっちでもいいかも

アンチABS・アンチポリキャップレスの集会2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1211472438/
74HG名無しさん:2009/12/06(日) 15:45:59 ID:jWULykO+
可変可能なナベシンのプラモデルってないですか?
すごく欲しいです
75HG名無しさん:2009/12/06(日) 19:00:51 ID:xuc4Lq4x
fgのフルスクラッチ完全変形ガンバスターすげぇな!
ああいうものがサラッと作れちゃう人がいるなんて世の中広いわ・・・
76HG名無しさん:2009/12/06(日) 19:18:28 ID:GwfKuJE0
fgって何すか?何の略すか?
ファーストグレード?
77HG名無しさん:2009/12/06(日) 19:58:13 ID:IySu4s2T
78HG名無しさん:2009/12/06(日) 20:01:03 ID:4s8WHLNt
この質問って毎回のごとくでるな。
79HG名無しさん:2009/12/06(日) 20:34:10 ID:nLBQ3utH
半分宣伝も兼ねた自演だと云われているが…
80HG名無しさん:2009/12/06(日) 20:44:46 ID:G8xtl508
どうでもいい他人の雑談ネタで書き込まれたURLは一々踏まないって。
81HG名無しさん:2009/12/07(月) 00:05:30 ID:g2u7f/Wy
でも、ジャンルにもよるけど、見るものがまったくないってことはないからな。
82HG名無しさん:2009/12/07(月) 00:31:47 ID:uvdXvb0D
t
83HG名無しさん:2009/12/07(月) 00:35:35 ID:uvdXvb0D
失礼しました
規制解除きたみたいなので、

ソフビキットを製作しようと思ってるのですが
いかんせん探し方が悪いのか東京の方の業者しか探せません(当方大阪です)

原型は用意できるのですが、金型から量産までしてくれる業者を探しています。

どういう風に検索したらいいでしょうか?
ご教授願います。
84HG名無しさん:2009/12/07(月) 11:15:52 ID:sy0rglfm
>>83
良純<タウンページありますぅ?
8583:2009/12/07(月) 12:38:56 ID:uvdXvb0D
>84
タウンページはあるのですが、
プラスチック加工業まで分かるのですが、ソフビ加工業というのが無いので・・
無いというかそれ専門の業種名が分からないので
86HG名無しさん:2009/12/07(月) 12:55:34 ID:d3IA/4mP
ポリ塩化ビニル 加工業 大阪でどう?
87HG名無しさん:2009/12/07(月) 14:33:42 ID:sy0rglfm
88HG名無しさん:2009/12/07(月) 14:37:20 ID:/a1KWbl7
コードギアススレ立てたいんだけど次って10スレ目だっけ?
89HG名無しさん:2009/12/07(月) 17:34:01 ID:zD0Gjld7
>>88
23か24
90HG名無しさん:2009/12/08(火) 02:15:16 ID:q4xomLWx
>86-87
ありがとうございます。

ポリ塩化ビニルでググルとかなり出てきましたので、
一通り調べていきます。
91HG名無しさん:2009/12/08(火) 18:17:43 ID:X8Ufml3U
ホビーマスターは、どこの国の会社でしょうか?
92HG名無しさん:2009/12/09(水) 09:16:35 ID:3OY1N6gw
93HG名無しさん:2009/12/09(水) 17:51:04 ID:4aLarxpr
>>92
ありがとうございました
94HG名無しさん:2009/12/10(木) 12:49:18 ID:TI4NKlm+
最近何処も荒れてるねぇ。
95HG名無しさん:2009/12/10(木) 22:31:03 ID:Hnc6AbgA
もうすぐ冬休みでさらに荒れるだろうなぁ……
96HG名無しさん:2009/12/11(金) 10:14:00 ID:hDVolEVH
正月休みぐらい2chやらずに作れってことか
大晦日耐久今年もやるのかな
97HG名無しさん:2009/12/11(金) 12:34:47 ID:gBe8PKhf
荒れはしないんじゃね?どうせその頃また大規模巻き添え規制が起こりそうだし。
98HG名無しさん:2009/12/11(金) 18:47:09 ID:xVhmCHgb
少し前の模型誌(電穂かHJ)の付録についてたABS製のヘラ(カードサイズでオレンジ色)
が便利だったので同じようなものが欲しいのですが、何か代わりになるようなものはありますか?
99HG名無しさん:2009/12/11(金) 20:44:40 ID:zJfHgDj/
プラスチックのヘラならオートバックスとかイエローとかに
セットで売ってる。カードより少し大きいけど。
あと、ガソリンの現金カードはタダだったりする。

オマケに高速道路がタダになったらETCカードも要らなくなったりする。
100HG名無しさん:2009/12/11(金) 21:25:36 ID:pa8zbyiS
>>98
ホムセンの塗料コーナーにある。
先端が少し厚ければ、ガシガシやすりがけ。
101HG名無しさん:2009/12/12(土) 16:38:03 ID:gyBhO3WN
ヘラは軟プラ系だから、下手にガシガシやったら
グズグズのヘラで使い物にならなくなると思うが?
102HG名無しさん:2009/12/12(土) 18:35:45 ID:orS/lTxO
>>99
カードだとちょっと柔らかくて、ベヨンってなった
でもまぁこんな感じです。ありがとうございます

>>100
見に行ってきたけど大きいのしかなかったです
ホムセンのポイントカードも無料なんだよな・・・ゴクリ

やっぱあの付録の大きさ硬さが丁度いい
市販しないかなぁ。しないだろうなぁ
103HG名無しさん:2009/12/13(日) 10:00:45 ID:Mmt9OiX3
プラモ屋のショーケースですげぇかっけぇプラモ見たんだけど
何のシリーズかわからないorz

エルガイムとかファイブスター物語のロボットを今風にすごくかっこよくした感じ
機体は全体的にウエストが細くモデル体型で一体一体の特徴がすごくあり
オージのような肩のロボット一体と、水色の機体で鼻?から生えてる角がものすごく長い機体
があったのをおぼえています。
飾ってあるのが神懸かり的にうまかったので少しいじってるかもしれないけど
これって何のシリーズ?
ラインバレルではないような…
104HG名無しさん:2009/12/13(日) 10:03:03 ID:Ql0V2zOR
>>103
マルチすんな
105HG名無しさん:2009/12/13(日) 10:55:24 ID:oLjZRkNz
>>103
プラモで出てないとおもうけど、
バーコードファイターのビートルT・Uもしくはスタッグビートル辺りではなかろうか?
106HG名無しさん:2009/12/13(日) 11:05:43 ID:bIcGtzOM
mpcのスターデストロイヤー
今から入手する方法、ご存知の方いらっしゃいましたら
御教授いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
107HG名無しさん:2009/12/13(日) 11:31:49 ID:053kIezs
Amazon.comで
http://www.amazon.com/Star-Empire-Strikes-Destroyer-Model/dp/B000NWXTWQ/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=toys-and-games&qid=1260670489&sr=1-1
buy new: $79.99
In Stock.
だそうだ。
あと日本へ送れるかどうかは判らんのでAmazon.comの"Shipping Rates and Times to Japan".参照。
108HG名無しさん:2009/12/13(日) 14:02:59 ID:sVweQ4tV
>>103
1体1体の特徴もそんなもんか
109HG名無しさん:2009/12/13(日) 15:45:23 ID:YDp41RhP
>>103
最近の携帯にはカメラがついてるんだぜ?
110HG名無しさん:2009/12/13(日) 15:55:32 ID:OEvUByEI
コミュニケーション障害?
店員に聞けば済むことだよな?

そんなだから就職できないんだよ…
111HG名無しさん:2009/12/13(日) 16:05:12 ID:sVweQ4tV
これでバングとかネプチューン、マシーンメースだったら笑う
112HG名無しさん:2009/12/13(日) 16:16:12 ID:6k/xH45t
一人で笑ってろバーカw
113HG名無しさん:2009/12/13(日) 17:09:05 ID:Mmt9OiX3
>>111
サーセン

ファイブスター物語でした
しかもオージェとか…
114HG名無しさん:2009/12/13(日) 17:37:39 ID:bIcGtzOM
スターデストロイヤーの件、
情報ありがとうございました。
115HG名無しさん:2009/12/13(日) 20:30:30 ID:Dhur37Tq
>>113
(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
116HG名無しさん:2009/12/14(月) 11:16:04 ID:zSX5KkCr
インクジェット印刷の紙を透明プラ板で挟んで張りつけてカード作ろうと思うんだけど
中見えるようにクリアにするには、どんな接着方したらいいんでしょうか
117HG名無しさん:2009/12/14(月) 11:39:23 ID:ArmyPdoE
>>116
エポキシ系接着剤とかGクリアーで良いんじゃね?
118HG名無しさん:2009/12/14(月) 16:04:52 ID:HD8GVM8D
発売プラモデルに付与される JANコード の一覧って、どこかに載ってないですか?
別にバーコードでなくても、それっぽい 一意なコード なら何でもいいのですが
119HG名無しさん:2009/12/14(月) 20:53:42 ID:uDjr3cZ9
墨入れって当然のごとくエナメルで行うものって言われてて当然そういうもんだと思ってたけど
ラッカーでもいけるもんなの?もしくはアクリル、水性とか
パチ組み派なんでエナメルでの浸透割れに試行錯誤してるんで
120HG名無しさん:2009/12/14(月) 21:09:23 ID:2s0ZxRSX
エナメルがセオリーになるほどスミ入れに利用される理由は
・ラッカー・アクリルを侵さない(拭き取りが容易)
・粘度が低い(毛細管現象を最大限利用できる)
・調色にこだわれる
・そして、ラッカー他の塗料じゃこうはいかない

どんなに薄めたって、どんなに速乾させたって、
大なり小なりプラを侵しやすいものなんだから、
ラッカー等で代用が出来るなら、とっくにセオリーになってる

エナメルはラッカー・アクリルの上に使うのが大前提なんだよ


パチ組みなら、スミ入れマーカーで十分じゃないの?
121HG名無しさん:2009/12/14(月) 21:19:12 ID:uDjr3cZ9
あーやっぱりそんなところなんですね
マーカーは毛細管現象じゃなくべっとりライン引いてしまうんで
結局拭き取りにエナメルシンナー多く使ってクラックしちゃうし
やっぱり色が黒はチープだしブラウンは時間経つと色が抜けちゃうしね
122HG名無しさん:2009/12/14(月) 21:24:28 ID:ECYRV5BZ
パチならエナメルシンナーじゃなく、ラッカーシンナーで拭きとりなされ。
123HG名無しさん:2009/12/14(月) 21:55:43 ID:uDjr3cZ9
あら、エナメル墨入れってラッカーシンナーで消せるって事?それとも
マーカーならラッカーで消せるって事かしら?
124HG名無しさん:2009/12/14(月) 22:23:47 ID:ECYRV5BZ
両方消せる、そして消せるが故に塗装してる場合には使えないパチのみの方法。
125HG名無しさん:2009/12/14(月) 22:26:03 ID:ECYRV5BZ
あ、ここで言うラッカーシンナーは模型用うすめ液だからね。
板金用使って溶けたと言われても責任持てんから念の為。
126HG名無しさん:2009/12/14(月) 23:09:33 ID:Rk3ZV7B7
無塗装ならスミ自体も溶剤もラッカーでいいべ。
破損が怖いなら。
127HG名無しさん:2009/12/15(火) 07:09:07 ID:oqbUyL1R
ウレタンクリアの上にラッカー塗料の上塗りって可能?
ぐぐってもクリア層が弾いて塗装出来ないというところと
普通にやってるところとやったはいいけどあとでヒビ割れたとか
いうところとかあってどれが本当なのかいまいちよくわからなくて
128HG名無しさん:2009/12/15(火) 08:00:43 ID:xa1BmZE0
>>127
しつけー。こないだも無理って言われただろ。
129HG名無しさん:2009/12/15(火) 08:17:10 ID:oqbUyL1R
>>128
ここで質問するのは初めてだよ
その様子だと同じ質問して揉め事起こした先人でもいたの?
スレ検索かけても同じ質問なかったから普通に質問したんだけど

それはともかく上塗りは無理なのね
130HG名無しさん:2009/12/15(火) 08:21:31 ID:xa1BmZE0
63 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2009/12/13(日) 14:48:04 ID:ogSm1zfI
ウレタンクリアーで塗装保護しようかと思ってるんですが、
ウレタンクリアー噴いたあと、ラッカーつや消しクリアー噴いても大丈夫ですか?
64 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2009/12/13(日) 16:03:56 ID:s3nIZZgV
絶対にダメです
131HG名無しさん:2009/12/15(火) 08:36:02 ID:oqbUyL1R
>>130
日付が近いから上のほうみたけどここの>>63-64とは違うし
それは他所のスレの話でしょ?
当然それも俺のレスじゃないし、さすがに他所のスレのことまで
引き合いに出されていちいちしつこいだの突っかかられる謂れはないわ
いくらなんでも閉鎖的すぎだろこのスレ
132HG名無しさん:2009/12/15(火) 08:44:09 ID:R2M7rdSR
>>131
1人閉鎖的なやつが居るだけだろ、複数から叩かれたとかじゃないんだしスレ単位で語るのはやめとけ。
ちなみにスレタイには質問はここでとあるけど、煽るやつ多いから質問スレとしてはあまり機能してません。
引用は塗装初心者スレの書き込みでどちらも見てるんだけど、俺はウレタン塗装の経験ないから
答えられないんだ。ごめんな。
ちょっと調べたところ、もみあげ牧場の模型講座ではウレタンクリアの上に艶消しクリアを吹いても問題ないとあるが。
133HG名無しさん:2009/12/15(火) 09:01:19 ID:C7eOk/9y
今、フジTVで「安室奈美恵とアムロがコラボ!」ってやってる。
誰か、安室専用モビルアーマーを作れ!
早い者勝ちだ!
134HG名無しさん:2009/12/15(火) 09:02:40 ID:xa1BmZE0
>>131
図星を突かれてとぼけてる場合もあるからね。
君の言ってることを鵜呑みにすることは出来ないんだよ。
ハッキリ言って今まで何ヶ月もなかった質問が急に連続したけどそれぞれ別人ですなんて都合の良い話はね・・・
もし本当に別人なら運が悪かったと諦めるんだな。
どちらも証明することはできないから話は平行線、諦めてもらうしかないですわ。
135HG名無しさん:2009/12/15(火) 09:30:04 ID:CunLbnV5
別に無理じゃないよ。カーモデルならマスキングして窓枠とか塗るし
精密屋のウレタンなら専用のつや消し剤もあるよ
136HG名無しさん:2009/12/15(火) 09:37:06 ID:zz0NNbk1
>>127
そのぐぐった結果に出た例こそが答えなんじゃないの?
複数の結果がある場合は環境や塗装の状態・塗り方なんかに影響される可能性があるから、
失敗が怖いなら一度捨てキットで自分の塗り方・環境で可能かどうか試してみるといい。
137HG名無しさん:2009/12/15(火) 15:18:17 ID:sFSdscxc
>>127
ウレタンクリアーの上にラッカー塗装は、ウレタン層を破壊します。
それはもう悲惨なまでに…

・まず、侵されたウレタンの層に大きく蜂の巣状に罅が入ります。
・次に、その罅の境界線から塗膜がまくれ上がり、全体が醜くうろこ状になります。

138HG名無しさん:2009/12/15(火) 17:53:43 ID:89EWYr1+
想像したら痒くなってきた。
139HG名無しさん:2009/12/15(火) 18:18:53 ID:IgRVUQEB
塗り方にもよるんじゃないの?そんなとんでもないことになったことないな。
大抵、色合わせが必要になるので様子みながら砂噴きみたいな感じで
噴いてるからかもしれん。
140HG名無しさん:2009/12/15(火) 20:46:21 ID:HDd4qKG8
http://imepita.jp/20091215/746410
http://imepita.jp/20091215/746420
どなたかこれの詳細分かる方いませんか?
綾波レイだそうですが、メーカー名や原型師名などはありません。
特徴はとにかくでかいです。
転売屋でもコピー屋でもありません。ただどういうものか知りたいだけです。
他所とのマルチで申し訳ないですが詳しい方お願いします。
141HG名無しさん:2009/12/15(火) 22:22:49 ID:VAI7RYFj
申し訳ないならここで聞くんじゃねーよ糞が いい加減にしろや糞初心者どもが
142HG名無しさん:2009/12/16(水) 01:18:00 ID:3lUw7QaX
1.5vのマブチモーターを単三電池直列2個で回すのと
3vのマブチモーターを単三電池直列2個で回すのとでは
どちらがパワーがでますか

またモーターの寿命に差はでますか

143HG名無しさん:2009/12/16(水) 07:23:55 ID:ygfevhto
モータの仕様、電池の種類、負荷に依存する。
144HG名無しさん:2009/12/16(水) 23:03:51 ID:08iHymZH
>>142
死ね
145HG名無しさん:2009/12/17(木) 00:44:33 ID:3UIOELIQ
死にません
146HG名無しさん:2009/12/17(木) 01:12:50 ID:IVxtD098
>>145
死ねっつってんだろ
147HG名無しさん:2009/12/17(木) 05:42:05 ID:bY3hruFD
>>146
あなたが好きだから
148HG名無しさん:2009/12/17(木) 06:23:32 ID:fEv3fMlX
>>146
わたしが死んでも代わり(ry
149HG名無しさん:2009/12/17(木) 12:27:27 ID:wMIpPYEU
じゃ、俺が変わりに死ぬっ!じゃ。
150HG名無しさん:2009/12/17(木) 18:30:19 ID:a/xx17JT
>>150
誰が勝手に死んでいいと言った
151HG名無しさん:2009/12/17(木) 18:54:47 ID:VLFCL6oX
(´・ω・)つ旦 マァマァ茶デモノメ
152HG名無しさん:2009/12/17(木) 21:05:36 ID:wMIpPYEU
自分にアンカー打ってどうする・・・?
153HG名無しさん:2009/12/18(金) 09:13:44 ID:hUKkVoYf
古いキットのデカールをそのまま貼るとバラバラ二なりそうなんですけど、液状の保護剤があったと思うのですが、国内で手に入るオススメありませんか?
154HG名無しさん:2009/12/18(金) 09:19:49 ID:+wbbeDqT
マイクロリキッドデカールフィルム
155HG名無しさん:2009/12/18(金) 13:30:12 ID:CplvNd7l
頑丈でガシガシ遊べるガンプラって何かあるかな?
やっぱ旧1/144とかになるんだろうか
156HG名無しさん:2009/12/18(金) 14:14:50 ID:h0+AbhA0
>>155
ニートのくせに40過ぎてブンドドかよっ!
157HG名無しさん:2009/12/18(金) 14:43:46 ID:hUKkVoYf
>>154
サンクス。注文してきます!
158HG名無しさん:2009/12/18(金) 15:19:27 ID:h0+AbhA0

どうか157が、買えません様に・・・
159HG名無しさん:2009/12/18(金) 15:53:33 ID:bVfNoHF8
近所にトーカイがあれば布地のほつれ止め「ピケ」ってので代用できるよ。
値段はリキッドデカールとあんまり変らない。
160HG名無しさん:2009/12/18(金) 17:53:29 ID:hUKkVoYf
確保できた。送料込み¥700だった。
161HG名無しさん:2009/12/18(金) 17:57:13 ID:fK3AV8dT
ヤフオク乙
162HG名無しさん:2009/12/19(土) 09:08:23 ID:aPEZO5LD
>>155
MGザク&GM、質実剛健
163HG名無しさん:2009/12/19(土) 12:03:49 ID:pswgujrE
バンダイホビーサイトの部品注文ってランナー単位でしかないの?
164HG名無しさん:2009/12/19(土) 14:49:42 ID:8iGl7X4C
Mr.マークセッター、マークソフターの蓋が開かねえwどうしたものかw
寒いからか
暖房無しで作業中だが寒すぎるぜw
165HG名無しさん:2009/12/19(土) 15:26:38 ID:7GSUmV1M
>>164
つ ラジオペンチ 輪ゴム
166HG名無しさん:2009/12/19(土) 15:28:50 ID:n1Az2Sf7
>>165
糊が固まってそうだからお湯に漬けて様子見てみるといい
167HG名無しさん:2009/12/19(土) 15:28:49 ID:qRw6IMlI
>>164
よろしい、オープナーを買う権利をやろう
168HG名無しさん:2009/12/19(土) 15:39:17 ID:7GSUmV1M
>>167
オプーナ買っても無理。
セッターとソフターの瓶は、塗料瓶と蓋のサイズ違うもの。
169HG名無しさん:2009/12/19(土) 16:01:31 ID:OhCCbpm+
そこでタミヤの新製品ですよ。
170HG名無しさん:2009/12/19(土) 17:44:57 ID:uY4XMpKr
エポパテ盛ってグリップにしとけよ
171HG名無しさん:2009/12/19(土) 17:50:43 ID:qRw6IMlI
>>168
クレオスのじゃなくてもΩ型の汎用品があるだろ
172HG名無しさん:2009/12/20(日) 01:19:55 ID:ZdH27JyZ
ペンチやニッパーの柄で蓋を挟み込んで捻ると開けやすい…かも。

ところで聞きたいんだけど、クリアパーツを自作する場合、バキュームフォームを使えば良いの?
だとしたら透明のプラ板で可能?
お願いします
173HG名無しさん:2009/12/20(日) 01:30:16 ID:RF6cD1DQ
>>172
ヒートプレスよりもカッチリとしたパーツが出来るから、バキュームフォームだね。
透明プラ板ではなく、コンビニのお弁当などのパッケージがいい。
あれ、なんて素材だっけ・・・いつもお弁当とかを食べたときにとって置くので、忘れてしまった。
商品として買うときは塩ビ版だっけ?
174HG名無しさん:2009/12/20(日) 07:14:59 ID:pwmLKVVw
塩ビ板正解!
透明プラ板は温めると縮んで…
175HG名無しさん:2009/12/20(日) 09:00:57 ID:KvNx+par
模型板のうpろだ、もうちっと見やすくならんかな、、、。
流れるのも速すぎ。
まあ維持してもらえるだけ有難い事なんだけど、インターフェイスだけでも何とかならないかなあ
176HG名無しさん:2009/12/20(日) 10:14:48 ID:m5TWo/zB
>>173>>174
おお!ありがとう!
今度、試してみます。てか弁当の蓋でも出来るのか・・・


177HG名無しさん:2009/12/20(日) 15:00:10 ID:WTeHOM1d
バキューもヒートプレスも
問題は型の出来だよな
178HG名無しさん:2009/12/20(日) 16:44:22 ID:RF6cD1DQ
原型の表面仕上げと目止め、あとは離型材代わりにメンソレータムも使うこと!
179HG名無しさん:2009/12/20(日) 21:38:35 ID:SFV8Uyew
一応弁当のフタなんかの食品用のは極小の空気穴が一定間隔で開いてるから注意ね。
気にならないなら別に良いけど。
180HG名無しさん:2009/12/21(月) 08:02:25 ID:7avCJTJT
携帯から失礼します

クリスマスプレゼントに、
海軍が好きな父に船の模型をプレゼントしたいのですが
父は多忙で組み立てる暇がないので
完成品を探しています
空母や戦艦の完成品はありますか?
どなたか教えて下さい。お願いします!
181HG名無しさん:2009/12/21(月) 08:07:12 ID:4EddrEvG
182HG名無しさん:2009/12/21(月) 08:20:37 ID:7avCJTJT
>>181
ありがとうございます!

やっぱり完成品は値が張りますね…
183HG名無しさん:2009/12/21(月) 22:50:02 ID:DkigovoF
張りますよ。だけど完成品が欲しいんでしょ?
教えてやったんだから文句言わずに買えよクソ携帯
184HG名無しさん:2009/12/21(月) 23:09:54 ID:neyuWyda
>>183
お前が教えたわけじゃないのに偉そうにw
185HG名無しさん:2009/12/21(月) 23:18:59 ID:hUDZnE+G
>>182
自給換算をして、考えれば高いはずは無い。模型製作が特殊なスキルで何時間かかると思っているの?
高いと思うのは常識的に恥ずかしいよ。
186HG名無しさん:2009/12/21(月) 23:28:08 ID:+qKhNIOq
多分超合金のおもちゃ的感覚だったんだろう。
187HG名無しさん:2009/12/21(月) 23:35:52 ID:zgFVtHyL
そう、言ってやるなよ。
お父さんにプレゼントなんて、立派だよ。
海軍が好きだそうだから、ある程度お年をめしたお父様なんだろう。
贈るんだったら、何かケースを用意した方が良いと思う。
埃が溜まると、掃除も大変だ。
188HG名無しさん:2009/12/22(火) 00:08:41 ID:sxNXQzjt
父親が年配なら、息子も大人でしょ?
会社の同僚で同じような事言ったら、「こいつ常識知らないなー」と思うし、友人でも、他で恥をかかないように忠告するよ。
高いものの多くには、理由があって高額だということは、子供でもわかる事でしょ。
たとえば公の場でブランド品を見て高いねーと言ったら、恥かくのは本人だよ。

プレゼントの心がけは素晴らしい。
だからこそ、周りの意見を聞く耳を持って欲しいんだよ。
189HG名無しさん:2009/12/22(火) 00:32:10 ID:S3JwVc8e
>>182
それが普通一般の感覚だから安心していい
まあ気にしないで、ゆっくりプレゼント吟味してください
190HG名無しさん:2009/12/22(火) 01:55:51 ID:bhy5ulxD
初心者に対するこの仕打ち…ドン引いたわ。
ブランド物を高いと言うと非常識ってのが理解できない。高いもんは高いだろ。率直な感想述べて何が悪いのか?興味が無い人、もしくは初見の人からすれば尚更。

>>182
お父様へのプレゼント、実に結構な事じゃないですか。喜んでくれると良いですね。
191HG名無しさん:2009/12/22(火) 02:12:14 ID:Pd23bA44
ケースがまた高いんだよな〜。
192HG名無しさん:2009/12/22(火) 05:53:50 ID:+HzVQVTX
来年、25歳になる娘に完成品を贈りたいのですが何が良いでしょうか?
193HG名無しさん:2009/12/22(火) 07:47:16 ID:EzvDaT7t
ホイホイさん
194HG名無しさん:2009/12/22(火) 08:11:34 ID:E3MBGntY
お父さんが頑張って、コトブキヤ1/144ダイゼンガーを完成させる。
195HG名無しさん:2009/12/22(火) 08:31:04 ID:qj4FFvqM
ドール組んでやれ。
196HG名無しさん:2009/12/22(火) 11:28:05 ID:Pq0d8S/E
オナホ
197mokei.net:2009/12/22(火) 13:32:50 ID:L8lgYc4i
>>173-174
コンビニ弁当のフタはPET。
塩ビ板より温度がシビアで、温度が足りないと曇りやすい。
素直に塩ビ板買ってきた方がいい。
198HG名無しさん:2009/12/22(火) 16:11:00 ID:IKvXunNU
がんばって妹を作ってやれよ
199HG名無しさん:2009/12/22(火) 16:18:26 ID:+HzVQVTX
私、刑事なんですがプラモを使って犯人を説得させたいんですけど何が良いでしょうか?
200HG名無しさん:2009/12/22(火) 16:29:59 ID:sxNXQzjt
コトブキヤ 1/1ホイホイさん
201HG名無しさん:2009/12/22(火) 16:41:57 ID:EUToWk6D
犯人を説得したい

犯人を納得させたい


正しい日本語です
202HG名無しさん:2009/12/22(火) 21:03:53 ID:qj4FFvqM
プラモにテープレコーダーとスピーカー仕込むんじゃね?
203HG名無しさん:2009/12/22(火) 21:05:16 ID:qj4FFvqM
書いて気付いたがいまどきテープレコーダーとか古すぎるなw
きっともう見たこと無い奴大量にいる。
204HG名無しさん:2009/12/22(火) 21:20:39 ID:WRUCve1Q
でっち上げが簡単なデジタルは証拠にならないから、
音声や映像はアナログが基本なんじゃなかったか。
205HG名無しさん:2009/12/24(木) 08:13:41 ID:Jpt5uFux
確か今年から警察の鑑識もデジカメになったはず
画像編集させないプログラム開発したとかでw
206HG名無しさん:2009/12/25(金) 20:53:33 ID:FWGR55qX
バンダイの光るスタンド買ってきたんだが、語るスレも無ければ、特に語ることもないときた。
(´・ω・`)アーコリャコリャ
207HG名無しさん:2009/12/25(金) 22:06:17 ID:jKIvGuhr
ちょうどHGUCスレで話題があがってるよ!と思ったら本人だったでござるの巻。
208HG名無しさん:2009/12/25(金) 22:10:08 ID:FWGR55qX
話題アゲ(´・ω・`)

もうさすらうしかない
209HG名無しさん:2009/12/26(土) 07:48:10 ID:PF6Mtaw6
最近のガンプラはみんな積んでるから、代理で撮影してみた
ttp://imepita.jp/20091226/047320

携帯だがなんかよくわからん。
1代前のIXYでナイトモードとかお任せオート使っても、
なんかライトアップされた感じが出ない

あー何に使おうかいなこれ
(´・ω・`)
210HG名無しさん:2009/12/26(土) 09:01:40 ID:CH66VZ/U

エクストラフィニッシュバージョン買ったのですが、
普通に接着剤使えるのでしょうか?
211HG名無しさん:2009/12/26(土) 09:28:01 ID:Gg1mvrnK
>>209
電池は何使うの?バンダイお気に入りのLR44?
212HG名無しさん:2009/12/26(土) 12:11:54 ID:PF6Mtaw6
単4を3本。

そのお陰でよく光ります
213HG名無しさん:2009/12/26(土) 13:05:08 ID:Y7AFv9Uo
>>210
塗装済みと同じだから溶かすタイプの接着剤は塗膜を侵して汚くなるね
基本的に合わせ目は消せない
ダボに補強として瞬着をつける分には大丈夫
214>>213:2009/12/26(土) 14:03:58 ID:CH66VZ/U
有難うございます
215HG名無しさん:2009/12/27(日) 10:07:44 ID:8JcCZS/C
>>209
その構図なら上からピンライトみたいなのが当たってないと、
暗いところだけが目立っちゃうね、平行あるいはローアングルで撮ったらどうかな

ところで単体スレが立つほどでもないSFメカのスレって無いですか?
216HG名無しさん:2009/12/27(日) 12:16:59 ID:7d60KTrT
一度塗ったガンダムマーカーを、プラを痛めず綺麗に落とすにはどうすればいいですか?
217HG名無しさん:2009/12/27(日) 12:21:21 ID:ZLEGftKr
>>216
Mr.薄め液を綿棒かティッシュに吸わせてごしごし拭けば?
218HG名無しさん:2009/12/28(月) 08:01:21 ID:P7IIb0F5
水性のうすめ液で行けそうだけどな
219HG名無しさん:2009/12/28(月) 14:50:36 ID:1+gdnUux
そこでメラミンスポンジですよ
220HG名無しさん:2009/12/28(月) 19:06:47 ID:9kJwPnka
FRPにアクリル板を接着しました
接着剤はDEVCON製の「5Minute Epoxy」というエポキシ接着剤です
現在は完全に硬化しています

これを綺麗に除去剥離することは可能でしょうか?
おすすめの剥離剤などありますでしょうか
どなたかご存知の方がいればご教授願います
221HG名無しさん:2009/12/28(月) 20:22:52 ID:cJ0N0vsC
エポキシに剥離材は効かないと思う。
状況によるが砥石でどちらかの母材を切断し
表面を削ってパテ埋めするのが綺麗に仕上がると思う。
222HG名無しさん:2009/12/29(火) 07:33:56 ID:dewKC/tu
>>220
エポキシは化学反応だから_
べリベリっと剥がすしかない
223HG名無しさん:2009/12/29(火) 08:53:31 ID:kUjQfBGD
220です。

剥離剤は効果なしですか・・・
リューターか何かで地道に剥がしてみます
うぅっ 気が遠くなる
224HG名無しさん:2009/12/31(木) 10:42:03 ID:vrBdms6O
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r60455435
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f82225304

ガンダム用の自作デカール見てると
機体の型番とかOEMメーカーのロゴとか有って
作例とか見ても貼ってる作品があるけど
実際の兵器にそんなの有る?
225HG名無しさん:2009/12/31(木) 11:19:02 ID:QpLFQCu1
そんなロボットが実際ある?
226HG名無しさん:2009/12/31(木) 11:22:24 ID:TDaTvtNv
227HG名無しさん:2009/12/31(木) 18:13:27 ID:vrBdms6O
ほんとだ コンペかデモ用?
228HG名無しさん:2010/01/02(土) 01:02:52 ID:SW811smN
一部のミラージュ2000にも書いてあるよ。
ttp://data.primeportal.net/hangar/louis_chang/mirage_2000-5/mirage_2000-5_24_of_59.jpg
229HG名無しさん:2010/01/02(土) 21:50:28 ID:/boHMi9J
MGのヴィクトリーガンダム買った。
完全変態じゃないじゃん!!手首差し替えじゃん!!
UUURRRRYYY!!差替!差替ェ!

あばばbさばばばばばば
くぁすぇdfrgtyふじこl
230HG名無しさん:2010/01/02(土) 21:52:54 ID:/boHMi9J
っていうか、質問忘れた。
Vガン本編は見たこと無いんだけど、ひょっとしてTV版でも
飛行形態になるときって、手首は外してどっかに置いておくの?
教えて、マイダーリン!
231HG名無しさん:2010/01/02(土) 22:56:20 ID:Z/CyRMDX
>>230
そうだよ。
232HG名無しさん:2010/01/02(土) 22:57:34 ID:S1RnW3zj
幼虫が完全変態を経て蝶になるとき蛹殻は置いていきます。
233HG名無しさん:2010/01/05(火) 06:43:37 ID:pu6vr404
フィギュア作りの参考になる本を探しています。

あちこちのサイトを見ながら自作で単体のフィギュアを作っていたのですが、
今度は複製することも考えて作ってみようと思い始めました。
簡単なパーツをシリコン片面取り?でクリアレジンに置き換えたりしたことはあるのですが、
もっと複雑な、人体フィギュアの複製を詳しく扱った本にお勧めがあれば教えて下さい。

先日「かわいい女の子フィギュアを作ろう」という本を購入して、とても参考になったのですが
複製については説明がとてもざっくりしていて、知りたいところが足りませんでした。
検索や総合案内で見て「ノモ研」はどうかと思ったのですが、
関連書籍や概説を見て、メカ方面に特化した説明になっていたするのかなと心配になりました。

こういう腕はこう埋めるとか、こんなパーツは分割して型取りするのがいいとか、
空気穴の取り方とか、抜いたあとのパーティングラインの処理とか
至れり尽くせりじゃなくても、ヒントになるような、
複製を作るのに参考になる本を教えていただければ幸いです。
234HG名無しさん:2010/01/05(火) 07:08:49 ID:zXW/zROp
>>233
↓知らねーよ、↓で聞けよ・・・

複製スレッド〜聞いて型とりーな〜12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1246855683/l50
235HG名無しさん:2010/01/05(火) 07:22:00 ID:pu6vr404
>234
ごめんなさい。
板を「質問」で検索してここに直行していました。

教えていただいたスレッド行ってみます。
ありがとうございました。
236HG名無しさん:2010/01/05(火) 08:02:58 ID:IfPrrgKx
も〜、ツンデレなんだから〜w
237HG名無しさん:2010/01/05(火) 09:45:08 ID:0MhavsT8
すんません、教えてください
一度貼って乾いたデカールってどうやって剥がすのがやりやすいですか?
検索しても新品を紙から剥がす方法とバイクや車の実車の例とかばかりでこれという方法が見つかりません
よろしくお願いします
238HG名無しさん:2010/01/05(火) 10:45:30 ID:Ed016GzE
水つけて放置して剥げてくれば儲けモノだけど…。
セロテープを上から貼ってテープごと剥がすとか
原始的な方法しか知らないや。
239HG名無しさん:2010/01/05(火) 11:29:58 ID:0MhavsT8
サンクスコ!
水つけてとれないんで帰ってテープでチャレンジしてみます
240HG名無しさん:2010/01/05(火) 12:26:23 ID:QP/tzBe4
>>239
剥がして再利用するとかじゃないならペーパーで擦る でおk
241HG名無しさん:2010/01/06(水) 19:27:17 ID:J4rjV2E2
エナメル塗料などがプラを劣化させて部品が割れるという話を聞きますが
これは塗ってる最中にポキリといくのでしょうか
それとも塗り終えてしばらくしたら自然に割れてしまうのでしょうか
242HG名無しさん:2010/01/06(水) 19:56:14 ID:dGOZflFU
>>11
エナメル塗料がプラを劣化させるってわけじゃない。とりあえずここ
★塗装初心者スレッド 53 ガンプラからスケールまで★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1260225364/11
要するに溶剤が細かいヒビに入り込んでプラを脆くするのが原因なので、エナメル塗料で塗装
してから時間が経って割れるってことはない。特にエナメル筆塗りならほぼ割れない。
スミ入れやウォッシング等で溶剤を大量に使った後、負荷の掛かった部分が割れたりはめこみや関節を
動かして負荷をかけたら割れるって感じ。
243HG名無しさん:2010/01/06(水) 20:18:47 ID:3xNBsu9s
>>241
君はずいぶん最後尾の方にいたな〜「伝言ゲーム」の
244HG名無しさん:2010/01/06(水) 21:20:46 ID:J4rjV2E2
>>242
ありがとうございます
よくわかりました
245HG名無しさん:2010/01/06(水) 23:20:58 ID:SSoz5gDA
>>243さんの例えもよく分かりましたw
246HG名無しさん:2010/01/08(金) 03:36:32 ID:MYQVhjJo
よく凸モールドって凹モールドに掘り直されたりして嫌われてる気がするんだが、具体的に何がいけないのかな?

やっぱすぐモールドが消えちゃうからなのかな?
247HG名無しさん:2010/01/08(金) 05:20:40 ID:Fpdwk22W
影は膨らんでない
248HG名無しさん:2010/01/08(金) 08:39:37 ID:8JsrTyB0
>>246
何を作っての事かわからないけど
ガンプラとか架空物でない限りは本物が存在する訳で
資料や実物を見て、現状と模型が違うとわかれば直しますよ。
凹溝が凸モールドになってる事なんて最近のキットじゃ滅多に無いけど。
大昔の黎明期のプラモには稀にあった。
249HG名無しさん:2010/01/08(金) 09:22:33 ID:+j7M8ddg
きっと、何か勘違いをしてるんだろ。
250HG名無しさん:2010/01/08(金) 11:22:46 ID:aXSh9QEz
「嫌われてる」って表現がな〜

別に接着したあと、ペーパー掛けしても消えない凸線なら
いいんだが、そんなのありえないしね。

ペーパー処理後、修正しやすいから凹線の方が便は良い。
実機どおりかどうかは色々あって、論を他に譲るよ〜
251HG名無しさん:2010/01/08(金) 11:40:01 ID:+j7M8ddg
そういうことでもなさそうな。
252HG名無しさん:2010/01/08(金) 11:50:28 ID:dTdx7OX4
>>248
凸モールドなんて飛行機プラモなら普通に有るんじゃね?
ハセガワの再販もので今でも売ってそう。
実際ハセのキットを凹モールドに彫り直すのどっかで見た気がする。
やっぱ実物との比較で直してるんじゃないかな〜?
253HG名無しさん:2010/01/08(金) 14:57:37 ID:8JsrTyB0
>>252
アンカー間違ってない?
ハセガワって特定メーカーの再販品の中に
そう言う物があるかも知れない事と、普通に有るのとは意味が違うし
有るんじゃね?,売ってそう,どっかで,見た気がする。
とか曖昧尽くしな言葉を投げかけられても俺は反応出来ないよ。

最後の一行は俺が言ってるのをなぞっただけだし。

雑談も有りなスレだから別に良いけど
回答のつもりなら自分の言葉で質問者に返してあげたらどうなの?

254HG名無しさん:2010/01/08(金) 16:13:05 ID:dk5YZsnp
まったくの横レスだが、
>248の最後の一文「大昔の黎明期のプラモには稀にあった」
に反応して、>252は「普通に有るんじゃね?」
ってことだと読んだので、アンカーを間違っているわけではなさそう。

具体的には1/48ハセガワのファントムC/Dだと凸モールド。
スケールアビエーションのファントム特集では彫りなおしていた。
飛行機だと古いキットが普通に流通しているので、
普通にある状態、といってもいいとは思う。
255HG名無しさん:2010/01/08(金) 16:35:28 ID:8JsrTyB0
「大昔の黎明期のプラモには稀にあった」
のは体感した事実だし、未だにそう言った製品が
どれほどの流通量なのかまで掘り下げる気は無いけれども
昨今の製品のクオリティから見て、凹であるべきモールドが
凸になっている事ぐらいは普通の事だとするなら
今時ちょっと同意しかねる。

まあたった1件にしろ実例を挙げてあるのは説得力が無くもないが。
それが往々にしてある事なのか、レアケースなのかはまた別の問題だ。
256HG名無しさん:2010/01/08(金) 16:48:58 ID:mMAulpzq
255が激しくウザいんだが。
257HG名無しさん:2010/01/08(金) 16:51:49 ID:7Udi06kg
ヒコーキ(輸入物とか)に手を出さない人にはあんまり関係ないじゃないの
だが、関係ないからと言ってそんなもん昔に稀にあった、と言い切るのはどうなんだろう
258HG名無しさん:2010/01/08(金) 16:51:57 ID:8JsrTyB0
こんな程度の静かなやり取りでそういうレスを
入れたがる子は2chに向いてないよ。
259スレチごめん:2010/01/08(金) 17:14:55 ID:aXSh9QEz
確かにラッパの濫作を見てると
筋彫りには恵まれているが
大事な「全体形」とか「愛情」は失われている気がするけどな

260HG名無しさん:2010/01/08(金) 19:29:37 ID:+Z6o11Hv
質問なんですがこの画像でハカイダーが跨ってるフィギュアの名前って分からないでしょうか?
http://image.blog.livedoor.jp/ponbashi/imgs/a/7/a719b650.jpg
261HG名無しさん:2010/01/08(金) 20:07:41 ID:66LY8ZZr
おもちゃ板の専門のスレで聞いた方が答出やすいと思うぞ。
色っぽいフィギュア大集合!877体目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1262852176/
262HG名無しさん:2010/01/08(金) 20:11:00 ID:dk5YZsnp
飛行機だと昔のキットがいまだに現役、なんてことはざらにあるし。
他の例をあげろ、と言われればまだまだたくさんあるけど、
そんなことをしても、他の人にうざがられるだけだろうし、
何よりも面倒くさいな。

まあなんだ。自分の体感だけが絶対だ、なんて思わないように。
263HG名無しさん:2010/01/08(金) 20:14:53 ID:weTO8XOF
>>246
合わせ目消しや表面処理で消えちゃうのも鬱陶しいけど、まずモールド類はパネルラインや
別パーツを表現してることが多いから出っ張ってたらおかしいだろ?w
いけないとかじゃなくて気になる人は気になる部分だから気にならないならそのままでも
全く問題ないよ。
ちなみにタミヤ(イタレリ)の1/72ジェットは大抵凸モールドだね。あれめんどくさいんだよな。
264252:2010/01/08(金) 21:41:35 ID:SZ92BRAf
俺の曖昧なレスのせいで過敏反応されてしまったみたいでスマン
俺の言いたかった事は>>254が完璧に代弁してくれてる。
カーモデル専門の俺としては凸モールドに出会う事はまず無いんだが、飛行機モデルで凹に彫り直してる記事やブログやHPは時々見るのは事実だよ。
265HG名無しさん:2010/01/09(土) 00:41:03 ID:Wr60wjFz
言葉足らずなおまいもアレだけど
揚げ足取りあって言葉遊びしたい連中に
毎度反応してたらキリねーぞwww
266HG名無しさん:2010/01/09(土) 09:01:13 ID:KGvAeUFz
スジ彫りが凹がありがたいのはスミイレとかの話もあるんじゃないかな
溝になってればつーとスミが流れてラクだから
凸だと筆のハラとか水彩色鉛筆でこすったりめんどくさいし
まぁ見ないフリして何もしないでほっといたりも別にアリだと思う

昔凸が多かったのは金型屋が凸のほうがラクだったからじゃない?
凸だと金型にスジを引いていくだけだけど
凹だとソコを金型では凸に残すように削らなきゃならないし

まぁスジ彫りに関してはシャーペンで線を書いちゃうだけって荒業も
昔のSFXとかで良く使われてたり
結局航空機でスジ彫りもスケールダウンって観点からすると1/72や1/48も
どう細く彫ってもオーバースケールなんで気にし無いほうがいいのかも
雰囲気がでりゃいいと思うよ
267HG名無しさん:2010/01/11(月) 03:58:46 ID:k7sBP9Pr
>>246です

レスを見ているとやはりモールドが消えるって意見がありますが見た目の雰囲気から凹にするって意見は意外でした

因みに今作ってるのはハセのMig-23です

ご回答ありがとうございましたm(__)m
268HG名無しさん:2010/01/11(月) 17:56:26 ID:mRc59y8Y
航空機の射出座席のようなアクセサリーパーツって
どうやって型から原型を抜くんでしょうか?シリコンのような
柔らかい型だとは思うのですがオーバーハングしてる
部分が多すぎて抜く時に型や製品を壊してしまうような
感じがして不思議でしょうがないのです。
269HG名無しさん:2010/01/12(火) 12:39:52 ID:2ZiOlh5S
普通に抜けるよ
オーバハングしてる部位が
薄皮だったりピン状態だったりは
流石に無い筈だけど?
270HG名無しさん:2010/01/14(木) 04:02:20 ID:2veBLu14
>>268
シリコンでも物凄く引き裂き強度が高い1400系とかは
逆テーパーでも取り出せるよ
バーリンデンのアレとかは遠心鋳造かなんかやってる気がするが
271HG名無しさん:2010/01/14(木) 15:58:53 ID:JwShmG9N
シリコンがちぎれないってことがわかってモヤモヤが
無くなりました。ありがとうございました。
272HG名無しさん:2010/01/15(金) 09:51:27 ID:az90ywK5
水デカールを貼った後につや消しスプレーを吹いて…

デカールのところとそれ以外のところでテカリ具合が違くなる事について何かよい解消法はありますか?
273HG名無しさん:2010/01/15(金) 10:31:42 ID:ZJ6OeUDj
>>272
塗装はツヤありで行う。
デカールが完全に乾燥した後に、クリアーを数回吹いて研ぎ出しして段差を消し、つや消しクリアーでツヤを調節。
274HG名無しさん:2010/01/15(金) 11:51:24 ID:46kX+pdm
多分、デカールが軽く浮いた状態でオーバーコートした為に
シルバリングをおこしているんだと思います。
ツヤあり面にデカール軟化剤を使ってしっかり密着してから
ツヤ消しをオーバーコートすればそれほど気にならなくなります。
段差まで気になるようなら>273のおっしゃるとおり研ぎ出しが
必要になります。
275HG名無しさん:2010/01/15(金) 14:56:04 ID:az90ywK5
>>273
>>274
ありがとうございます。
ジャンク品で試してみます。
276HG名無しさん:2010/01/16(土) 04:46:47 ID:FReWHQWP
Google検索で「アナログ偏屈男 佐藤公俊」と打ってください。
タイガー1の動画見れます。
277HG名無しさん:2010/01/19(火) 11:15:22 ID:+T1LZkkU
バッテリーのコネクター種類を教えてください
(コネクターのメス)
コネクター断面でみると端子穴形は丸と四角で、長辺約10.5mm、短辺約6mm
探していますので教えて下さい。
278HG名無しさん:2010/01/19(火) 15:48:20 ID:9IAuKpaq
>>277
どこの誤爆?
279HG名無しさん:2010/01/19(火) 21:06:54 ID:o1LDGbWA
>>278
RC板かなあ。
280HG名無しさん:2010/01/21(木) 14:20:38 ID:/vGdazYy
その昔(25〜30年くらい前)にあった軍艦のプラモについて教えてください

・30cmくらい?
・モーターで自走する
・モーター〜スクリューはゴムパイプのようなものを介して直結
・水侵入防止のグリスボックスがスクリュー近くにある
・取説には「マーガリンでも可」と書いてあった気がする

ぐぐったらニチモというメーカーのシリーズが出てきたのですが
他にもあったでしょうか?
281HG名無しさん:2010/01/21(木) 16:01:03 ID:dSOE58x8
ニチモの30cmシリーズで合ってんじゃね?
その頃は各社船ものを出してたから類似商品も多くあるだろうけど。
282HG名無しさん:2010/01/21(木) 18:19:41 ID:Xgl+TwVu
板全体的に書き込み少ないな
283HG名無しさん:2010/01/21(木) 18:48:52 ID:/vGdazYy
>>281
ありがとうございます
今でも現役キットなんでしょうか?
ちょっと模型屋さん覗いてきます
284HG名無しさん:2010/01/21(木) 18:55:17 ID:/vGdazYy
・・・普通にホビサにありました

グリースボックスにはソフトマーガリンやグリース、ポマード(!)などを
たっぷりつめて防水するそうです
ありがとうございました
285HG名無しさん:2010/01/21(木) 20:17:18 ID:cLKqQT2V
自作デカールを作ろうと思い、WAVEのNEWクリアデカールを購入
            ↓
家に帰ってからインクジェット非対応と知る
            ↓
ダメもとでプリントしてみたが、インクをはじく・・・
            ↓
閃いてMRカラーの1番白で下地を塗ってから再プリント
            ↓
やっぱ、はじく。どうしようもないのでしょうか?
286HG名無しさん:2010/01/21(木) 20:38:13 ID:3anrvbNG
よーし次は白サフ吹いて再チャレンジだ
287HG名無しさん:2010/01/21(木) 20:58:47 ID:R/tu2Sbz
>285
1.アルプスのプリンタを買う
2.インクジェット用のデカール買う
3.どうしようもない

とりあえずデカールスレのテンプレ読んでみ
288HG名無しさん:2010/01/21(木) 21:29:11 ID:cLKqQT2V
>287
デカールスレあったんですね
お騒がせしました
289HG名無しさん:2010/01/21(木) 21:33:06 ID:VijXFaV9
>>287
>1.アルプスのプリンタを買う

ttp://www.alps.co.jp/brand/printer/info/md5500end01.htm

アルプスプリンタは、もうダメポ。
290HG名無しさん:2010/01/21(木) 21:36:33 ID:2UrEQD+L
そんなことは知ってて書いてるんだろ間抜け
291HG名無しさん:2010/01/22(金) 11:58:02 ID:fsoLUXsV
Mr.カラーで下地を作るなんてよく思いついたなw
まぁ成功はしなかったかもしれないが、その発想は賞賛に値するわw

単なる思いつきだが、木工用ボンドを水で希釈した物を吹いて乾燥させたら印字・・・できんか。
292HG名無しさん:2010/01/22(金) 13:44:27 ID:DuBM/1xc
インクをどうやって一瞬で定着させるかがミソ。
293mokei.net:2010/01/22(金) 13:45:12 ID:BEiUZD78
木工用ボンドは酢酸ビニルエマルジョン。
インクジェット用のインクは乗らん。
それ以前に、水吹いた時点でデカールの糊が溶けて使い物にならん。
294HG名無しさん:2010/01/22(金) 13:56:18 ID:YgPdVoYp
>>289
まだ製造しているじゃん。
買ってから4-5年は修理保証されるし、デカールづくりにしか使わないなら10年は戦える。

てか、金銀印刷の様な特色と、耐水性を求められるTシャツプリントとか以外じゃ
マイクロドライは実用性低すぎw。
295HG名無しさん:2010/01/22(金) 18:25:15 ID:Dt6wX5O1
>>294
金銀色は要らないけど、白ベースが使えるのは大きい。
296HG名無しさん:2010/01/23(土) 01:56:26 ID:dSs/AD0F
あと、数年放置してても普通に印刷できるのは良い
297HG名無しさん:2010/01/23(土) 08:51:10 ID:9Q6UE8b9
クレオスあたりがページ合成できないMDの簡易版プリンターを
売ればいいんだよな。白だけ、金銀だけ印字するからさ。カラーは
インクジェットで。
298HG名無しさん:2010/01/23(土) 12:12:44 ID:HSAfOO3K
現行のインクジェットプリンタで白インクを持ってるのってローランドのだけだっけ?(VersaUV)
…業務用で、UV硬化型で、巨大で、600万ほどするけどw

モデラみたいなノリでホビー用を出してくれないかなぁ…
299HG名無しさん:2010/01/23(土) 14:16:09 ID:Bf2Omg6x
白地に印刷してクラフトロボで切り出すのはダメなん?
300HG名無しさん:2010/01/23(土) 16:07:32 ID:9zdAsfLK
切り出し精度がどこまで出るのか次第じゃないかな
301HG名無しさん:2010/01/23(土) 16:50:58 ID:8tpehZF8
バラバラになるからめんどくせー
302HG名無しさん:2010/01/23(土) 21:18:06 ID:2Sj8/sTt
MDプリンターって印刷が遅くてガチャガチャうるさいのが一般ユーザーに避けられたところかねぇ。
っても特色印刷とか黒のくっきり感とかいまだにインクジェットに勝る部分も多いんだがなぁ。

自作デカールにはいまだに最強だし、模型用にどっかがOEMすれば良いのにねぇ。
303HG名無しさん:2010/01/23(土) 21:35:00 ID:dSs/AD0F
>>302
ベタ塗りなら良いけど、中間色はどうしてもインクジェットの方が勝ってる
304HG名無しさん:2010/01/23(土) 21:39:21 ID:TjLHax3A
>>302
あのメカメカしい作動音が良いのになw
速度はどうにもならんけどフォントの美しさが好きで文書作成にも使ってるよ。
模型用品メーカが生産引き継いで、ついでにグレーインクまで出してくれたらとか都合の
良いこと考えてまうね。
305HG名無しさん:2010/01/23(土) 22:26:31 ID:3+lT/4Jd
質問です。バーニアをメタルバーニアに変えてみたいのですが写真のようなグリグリ向きを変えられるタイプの場合どのように取り付ければいいのですか?http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY_tYZDA.jpg
306HG名無しさん:2010/01/23(土) 22:58:17 ID:8tpehZF8
>>305
可動は殺して軸打って瞬着で接着してる人が多いんじゃないの。
改造パーツなんて正規パーツじゃないんだから、ケースバイケースで自分で対応してくしかないやん。
あぁ、受けられるポリキャップ探してバーニア側につけてる人もいるかもしれないな。
というようにケースバイケースだな。
307305:2010/01/24(日) 00:22:45 ID:tChrQGe+
>>306
ありがとうございます。
文面から察するに306さんは実際にはやっておられないみたいなので実際にやっておられる方の意見もお願いします。
308HG名無しさん:2010/01/24(日) 01:04:42 ID:L+KpBp4D
実際にやってる者としては、>>306さんの仰る通り可動は殺しています。
私の場合は塗装後に「塗装を剥がさないで済む」という理由から
エポキシ系の2液混合タイプの接着剤を使用して取り付けています。
完全に固定されるまで時間的猶予がありますので
その間に固定ポジションを決めておきます。
309HG名無しさん:2010/01/24(日) 01:05:11 ID:/58UI4Yw
>>307
軸打って瞬着
受けられるポリキャップ探してバーニア側につけてる

俺は実際にやった
310305:2010/01/24(日) 01:10:31 ID:tChrQGe+
ありがとうございます。
その方向でやってみます。
311HG名無しさん:2010/01/24(日) 01:12:27 ID:uujveMA7
>>307
俺も可動捨てて付き刺したよ。
他の方法も306に書いてあるような方法になるだろ。
簡単に取り付けることのできない不親切な設計で逆ギレしてるのかもしれないけど、
バーニア買う時点で形状わかってるんだから調理の仕方がイメージできないならそもそも買うなよ。
調理の仕方を自分で構築できない内はまだ早いんじゃないかな。
その感じだと周りの形状が変わるたんびに誰かに助け舟だしてもらわないと付けられないよねw
312HG名無しさん:2010/01/24(日) 06:43:29 ID:kDG/arEI
言ってる事には同意だがいちいち煽る意味がわかりません
313HG名無しさん:2010/01/24(日) 15:58:41 ID:L+KpBp4D
>306さんは実際にはやっておられないみたいなので
>実際にやっておられる方の意見もお願いします。

こんなこと書いといてその言いぐさは笑う
314HG名無しさん:2010/01/25(月) 11:33:51 ID:OZPqQJQZ
軸に糸半田でバーニア付けたら動くと思うが…
あまり動かすと折れるが、頻繁に動かさないようにすれば大丈夫。
315HG名無しさん:2010/01/25(月) 22:44:55 ID:2ILBrYUG
クリアパーツの裏に(ガンダムの目とか)ダイオードで発光させてみたいんだけど
適当なサイズのダイオード買ってきてスイッチ付きの電池BOXにつなげばOK?
316HG名無しさん:2010/01/25(月) 23:00:35 ID:YgsTz1z2
>>315
LEDはムギ球等とは違い、電流を流す方向が決まっていて、逆につけると点かないばかりか最悪破壊される。
また、使う電池によっては抵抗をつける必要があるので、
使いたいならある程度の知識を身につけてからの方が良いよ。
317HG名無しさん:2010/01/25(月) 23:17:12 ID:0Z5jULNO
>>315
100均で、LEDライトを買ってバラした方が早いと思う。
318HG名無しさん:2010/01/26(火) 00:05:09 ID:QffBC3cI
早くないです。適当なこと言わないでください。
319HG名無しさん:2010/01/26(火) 00:19:34 ID:BozzdwQo
はじめてのあおり
ママ、ぼくちゃんとできたよ
320HG名無しさん:2010/01/26(火) 00:32:23 ID:RBpCFNAy
最近はホムセンとかで売ってる発光ダイオードにも抵抗が入ってたりするよ
そういうの買ってくればいいんじゃないかな
俺は良く分らんから毎回アキバのパーツ屋でおじさんに見繕ってもらう
毎回商売にならない客でこめんな…
321HG名無しさん:2010/01/26(火) 01:16:16 ID:w/4RDaPl
普通の発光ダイオードは2V、高輝度は3.6V、F.S.S.のファティマは分からん?
だからそれ以上の電源と電流制限抵抗が必要
電流はダイオードのパッケージに書いてあるとラッキー
電源電圧と電流から電流制限抵抗の値を計算だ!
322HG名無しさん:2010/01/26(火) 05:06:21 ID:2dFLHAHs
つーかわからんならLEDを電圧制御すんな
抵抗じゃなく定電流ダイオードでも突っ込んどけ
323HG名無しさん:2010/01/26(火) 21:01:47 ID:5GeVrENU
>316
とりあえず電気の勉強が先みたいですね;
324HG名無しさん:2010/01/26(火) 21:08:14 ID:5DamkoRz
モデグラでこの前まで連載してた「電飾モケイのすすめ」が参考になると思う。
325HG名無しさん:2010/01/27(水) 00:45:36 ID:Tj5XTKpW
普通に2VのLED(10mA)を3V駆動するなら100Ω(茶黒茶)1/4Wの抵抗をLEDと直列かな?
3.6VのLEDは釣りの電気浮きの電池(3.6V)使うとつなぐだけ。
カメラの電池も3.6Vがあったと思う。
もしくは4.5Vで抵抗入れる。
3.6VのLED(20mA)を4.5V駆動だから45Ω(黄緑黒)1/4W、
でも45Ωは無いはずなので47Ω(黄紫黒)1/4Wかな?
LED増やすと増やし方で抵抗も変わる。
326HG名無しさん:2010/01/31(日) 17:40:21 ID:AQ8n0bw3
ネタ無しage
327HG名無しさん:2010/02/05(金) 21:40:04 ID:l/6R93RH
hgのジンクスのクリアパーツにクリアパープル塗りたいんだけど
クリアパープルなんて塗料売ってなかった。
クリアブルー+クリアレッドとか
パープル+クリアーとかで作れるのかな?
328HG名無しさん:2010/02/05(金) 21:43:13 ID:KKLCBKOZ
329HG名無しさん:2010/02/05(金) 21:44:37 ID:KKLCBKOZ
または
http://shop.gaianotes.com/shopdetail/001010000005/order/
これをクリアーで割るか。
330HG名無しさん:2010/02/05(金) 22:18:41 ID:8e/UxbLL
>>327
念のため言っておくが塗料には顔料系と染料系ってのがあってだな、
一般的な顔料系の塗料はクリアで割ってもクリア○○にはならんぞ。
だが、最近は顔料系のクリアカラーもあってややこしいが・・・
331HG名無しさん:2010/02/06(土) 02:24:36 ID:wMt0OFsp
あざっす
ガイアカラーのクリアパープル買うことにします
332HG名無しさん:2010/02/07(日) 19:36:23 ID:VOemYHIu
すげぇw 戦闘機や戦艦の模型、何と800以上
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265538563/l50
333HG名無しさん:2010/02/07(日) 21:00:47 ID:z/01zcnu
質問です。
ノートPCなんですが、液晶の額縁の部分が自分のは光沢の黒なんですが擦れとかで光沢感が無くなってきました。
買った時のような光沢に磨き直したいのですが何かいい材料はないでしょうか?
334HG名無しさん:2010/02/07(日) 21:07:23 ID:gGpqG0xK
>>333
模型板って書いてるの読めないのか?PC関係の板で聞け
335HG名無しさん:2010/02/07(日) 23:25:02 ID:qh+tkjAA
これがたらい回しってやつか
336HG名無しさん:2010/02/07(日) 23:59:19 ID:RmqazDdv
とりあえず柔らかい布に仕上げ用コンパウンドでもつけて磨けと適当に言ってみる
337HG名無しさん:2010/02/08(月) 00:08:01 ID:22ruDXPR
侘びた感じがいいだろ
338HG名無しさん:2010/02/08(月) 07:32:11 ID:xqNfSo8u
http://www.athenesys.com/shop/watering/img/watering_15.jpg
こんな感じのスプリンクラーから出てる水を作りたいのですがどういう材料・方法を使えば良いのでしょうか?
339HG名無しさん:2010/02/08(月) 08:01:44 ID:XrUIgj0s
>>338
ん?スケール(サイズ)は?
340HG名無しさん:2010/02/08(月) 18:56:47 ID:520RshD+
今アーマードコアのアンサングを作ってるんですが
腰のボールジョイントを真鍮線で補強した方がいいと聞いたんですが
これってピンバイスで穴あけて真鍮線ぶっこめばいいんですか?
341HG名無しさん:2010/02/08(月) 19:09:30 ID:ZxzfPNez
>>340
ようこそレイヴン。そのとおりなのだが、
騙して悪いがこの板のACのスレに行った方が具体的に聞けて良い。
342HG名無しさん:2010/02/08(月) 19:22:46 ID:520RshD+
了解、至急そちらへ向かう

・・・貴方には感謝している。嬉しかったよ
343HG名無しさん:2010/02/08(月) 19:27:51 ID:QYdAmDKK
>>338
・金型を作って透明軟質プラ
・パテ/粘土原型、シリコン型、透明レジン
・グラスファイバーにエポキシ接着剤
・透明塩ビ板、透明ペット板を細切り後、熱加工
・パテ/粘土に水色、白の塗装

以上のような感じでどうでしょうか。
344HG名無しさん:2010/02/08(月) 21:47:20 ID:xqNfSo8u
>>339 高さ10cmくらいです
>>343 レジンは慣れているので透明レジンでやってみます
あとできれば原型段階での作り方を知りたい
ググってみたらジェルメディウムって書いてあったので早速買ってみました
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps26146.jpg
こんな感じで曲面に盛って型どりみたいな感じですかね?
345HG名無しさん:2010/02/09(火) 01:03:09 ID:qkdYn8K5
知人からプレミアムBOXのZZを貰ったのですが、どう組むべきか悩んでいます。
旧キットなので要接着ですが、接着剤は変色するとのことなので、透明感が台無しにならないかと心配しています。
透明感を維持したまま組むには何を用いて接着するのがオススメでしょうか?
346HG名無しさん:2010/02/09(火) 01:08:23 ID:PwGyuP1B
流し込み接着剤。
347HG名無しさん:2010/02/09(火) 02:57:02 ID:LMeb+90P
MG∀とMGmk-2ver2.0で動く手の丁度指の根本の抑えのところが
折れちゃったんですけど、これってどんな風に直せばいいんでしょうか?
弱いとこなので接着してもすぐ取れますし。
348HG名無しさん:2010/02/09(火) 03:02:15 ID:a0V1dzfq
>>347
自分でも書いてる通り接着は難しい箇所だし、素直にパーツ請求した方が良いと思う。
ここのテンプレ読んでみ
バンダイにガンプラのパーツ注文したことある?Part4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1213602181/
取説がない場合はホビーサーチで検索して調べれば良い。
349HG名無しさん:2010/02/09(火) 03:02:47 ID:5VaUR7lh
>>345
そんなの組み立てないだろ、たまに蓋あけて眺めるだけの物だと思う

>>347
部品請求がいいと思う
350HG名無しさん:2010/02/09(火) 07:35:37 ID:h6rFwS3Q
>>344
細くても強度があって、水の表現がやりやすい物を使えばいいのでは。
エポパテやファンドの経験は無いの?
内部にやわらかいステンレス線等を入れてエポパテでどうだろう。
351HG名無しさん:2010/02/09(火) 10:23:16 ID:dwZlxS63
>>344
ティムポの先の我慢汁を連想してしまったw
352HG名無しさん:2010/02/09(火) 18:08:17 ID:LRB1SMOH
は?勝手に連想してろよクズが くだらねーこと書きこむnじゃねえよ
353HG名無しさん:2010/02/09(火) 18:12:58 ID:6phkKPqq
んな興奮してボッキすんな。
354HG名無しさん:2010/02/09(火) 22:09:51 ID:Ep3MGvh9
質問なんですが 黒系のプラモを塗装したいんですがどうも塗りにくいのですがど
うにかなりませんかね?

ちなみに塗ろうとしてるプラモは1/144HGマスラオで ガンダムマーカーで塗装してます
355HG名無しさん:2010/02/09(火) 22:27:42 ID:aQBV8utF
つエアブラシ
356HG名無しさん:2010/02/10(水) 00:20:28 ID:NCSGHxu2
>>354
↓のテンプレ読んでみ、あとはちゃんとした模型用の塗料を使いなよ

まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)66
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1263902486/
357HG名無しさん:2010/02/10(水) 00:23:19 ID:wmCHRCiC
>>354
ですがですが連発しやがって
まともな文章の書き方勉強しろ
358HG名無しさん:2010/02/10(水) 00:40:17 ID:XY748zAX
自動車模型にに赤と白のストライプ模様を塗装中です。
一通り塗ってみるとどうにも全体の色が暗めに見えるので
気持ち明るめに調整しようと思うのですが
クリアー+ホワイト微量でコートを掛ける方法で問題ないでしょうか?
359HG名無しさん:2010/02/10(水) 00:48:12 ID:NtqlKFTd
>>354
マスラオってそんなに部分塗装が必要な箇所ってあったっけ?
黒地に明るい色塗りたいなら、まずスプレーで白乗せて、
その上でマーカー塗装するといい
スプレーはMrベースホワイトがおすすめ

あとこれから先マーカーでキレイに塗れるようになろうと
思ってるなら、それは大きな間違いなので続きは>>356
360HG名無しさん:2010/02/10(水) 01:38:10 ID:C+gFQyrD
部分塗装用のマーカーで塗ろうとしてる自体で、論外でしょ。
スルーしてやるのが思いやりだよ。
361HG名無しさん:2010/02/10(水) 01:40:40 ID:R3J0iLSB
>>358
問題あるわw
そんな事しても白く曇るだけ。
362HG名無しさん:2010/02/10(水) 01:57:16 ID:sMa92xA5
>>346,349
ご意見どうもありがとうございます。
こういう場合には流し込みタイプなんですね。勉強になります。

ただ、慣れてなくて失敗してベタベタにしそうなので、練習してダメそうだったら
>>349の方の言うとおり、組まないで補完しようと思います。
363HG名無しさん:2010/02/10(水) 05:54:33 ID:GqksIaSB
>>358
ホワイトw

どうしてそういう発想になったかkwsk
364HG名無しさん:2010/02/10(水) 13:27:21 ID:ru5lW63c
>>362
失敗してベタベタにしそうな所は木工用ボンド。透明感を損なわず、乾燥後は透明になるし失敗しても綺麗に剥がせる。
ただし、粘度が低いので固まり始めるまで動かないように保持し続ける必要がある。
あと、溶剤系の様に溶かして接着する訳ではないので、当然ながら可動部にはお勧めできない。
365HG名無しさん:2010/02/10(水) 18:51:59 ID:v/MjKnfl
今パーツの合わせ目消しをしていたんですが瞬着を切らしていたので
代わりにダイソーのエポパテ接着剤を使ってみたのですが固まってから削ろうとしたら
柔らかくてぜんぜん削れませんorz
これどうにかしてはがせないですかね?
366HG名無しさん:2010/02/10(水) 18:56:37 ID:v/MjKnfl
すいません、自己解決しました
367HG名無しさん:2010/02/11(木) 22:45:24 ID:F1u6ZRAd
初音ミクのフィギアを作って売り捌こうと思っています。
初音ミクには版権が無いと思うのですが、大丈夫でしょうか?
368HG名無しさん:2010/02/11(木) 22:48:18 ID:R/g/LyLT
>>367 版権あります、大丈夫じゃありません
369HG名無しさん:2010/02/11(木) 23:18:28 ID:0XXfj7Ir
東方キャラならオッケーかもしれんが、ミクはアウトだろ。
個人で作って一人で楽しむ分ならアリだとは思うが
370HG名無しさん:2010/02/12(金) 00:05:19 ID:C+yZ2gG0
逆に無版権で人気のキャラって何?
阿修羅像とか?
371HG名無しさん:2010/02/12(金) 00:34:28 ID:D5V3nwtT
>>370
だったらそれ作って売り捌いてろよド低脳が。
>>368
やっぱ無理っぽいですね。表向き売り捌くのは止めます。
372HG名無しさん:2010/02/12(金) 00:36:04 ID:AYalRQuP
え?俺が2人いる…?
373HG名無しさん:2010/02/12(金) 00:37:19 ID:r+cjyDqP
戦車プラモ初心者スレ消えてますが
落ちましたか…?
374HG名無しさん:2010/02/12(金) 00:37:21 ID:XiLzRw0+
カルシウム足りないのか
375HG名無しさん:2010/02/12(金) 01:40:06 ID:XiLzRw0+
>>373
落ちた、過疎ってたし類似スレも多いし
たぶんもう立たない
376HG名無しさん:2010/02/12(金) 02:09:06 ID:0CwYugVz
立てた

【戦車】まったくの初心者救済スレ23【AFV】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1265907907/
377HG名無しさん:2010/02/13(土) 07:03:52 ID:+K05Zajt
赤い下敷きをドライヤーで溶かしてパトランプを成型することは出来ますか
378HG名無しさん:2010/02/13(土) 11:24:57 ID:f+eHKKUE
>>377
難しいと思う。
塩ビ板を電熱器で遠火で熱してバキュームフォームかヒートプレス。
クリアーレッドで塗装。
379HG名無しさん:2010/02/13(土) 20:08:37 ID:pe2hDJFc
戦闘機のキャノピーが形成ミスで薄すぎたのか穴が開いていました
海外メーカーなので注文も出来ず、品薄状態で店舗でも返金以外の手段がありません
この穴を塞いで治すことは可能でしょうか

380HG名無しさん:2010/02/13(土) 20:23:41 ID:BJWLlk5s
>>379
・すぐ上のレスにあるように、バキュームフォーム、ヒートプレス。
・穴を塞いだ後、シリコン型、透明レジン。
・他社の同型機のキャノピーを流用。
381HG名無しさん:2010/02/14(日) 06:59:48 ID:wxnx3O1p
>>379
キットの詳細希望
382HG名無しさん:2010/02/14(日) 12:40:42 ID:H67tjdTm
は?戦闘機のプラモだよボケが
つーかキャノピーの穴の塞ぎ方にどのプラモかなんて関係ないし聞いてないだろ
質問よく読んでからレスしろっつーの
なんでこんなバカっぽいのに限って下らん横槍入れてくるんだろ
マジ鬱陶しいから
383HG名無しさん:2010/02/14(日) 13:43:14 ID:yXik1V6d
もし自分が同じキットを買うときは、
気をつけてチェックしようと思うので、
メーカーやら商品名が知りたい。

品薄ということだけど、どうしても作りたいのなら、
返金してもらって、同じキットを買えばいいのでは?
もし自分の知っている店に在庫があるのなら、
どうにかなるんじゃないだろうか。通販できるかも。

こういう場所は情報を共有してなんぼ、のものだし。
384HG名無しさん:2010/02/14(日) 18:16:21 ID:v6fzJLAM
なんでお菓子付きのフィギュアは、必ず組立て式になってるの?
385HG名無しさん:2010/02/14(日) 18:25:18 ID:DpsNDbu5
飛行機の合わせ目消しをしようと接着剤を多めに付けたんですが、
盛り上がった部分を削ろうとしてもブヨブヨしていてうまくヤスリがけできそうにありません。
もっと乾燥時間をとればカチカチになるもんなんでしょうか?
386HG名無しさん:2010/02/14(日) 19:23:57 ID:U3J/fzdT
>>385
1週間は放置ですね。
ブヨブヨの状態でヤスリ掛けて合わせ目消しても、
溶剤が抜けると凹みます。
387HG名無しさん:2010/02/14(日) 20:58:10 ID:IuQDCIFs
まあスルーすればいいが
成りすましがウザい人はトリップつけて質問しよう
388HG名無しさん:2010/02/14(日) 21:05:48 ID:YE3TsCoC
>>385
プラ用接着剤と言われてる物はプラを一旦溶かして乾燥させることでくっつけるものだから、
大量に使えば表面は乾いていても内部に溶剤を閉じ込めた状態、つまりぶよぶよになる。
どれくらいの隙間にどの程度使ったのかわからんけど、場合によってはいつまで経っても
ぶよぶよのままってこともあるから今回を良い教訓にしてください。
隙間埋めはパテ類や瞬間接着剤を使うといいよ。塗装は必須になるが。
389HG名無しさん:2010/02/14(日) 21:07:08 ID:DpsNDbu5
>>386
どうも、四時間ほど置いてヤスったら大変なことになったので、
溶きパテで補修して一週間ほど待ってみることにします。
390HG名無しさん:2010/02/16(火) 14:32:51 ID:YFZ46z/R
はじめまして。
質問なのですが、ダイソーの「おゆまる」でパーツ複製をしたのですが
なかなかうまくいきませんでした。

おゆまる同士がくっついてしまうケースと、
はがれにくいケースがほとんどで型が崩れてしまいます。

この場合、面にそれぞれクリームなどを塗っての方がいいのでしょうか?
またパテではなく、おゆまるをパテ代わりにする方法は可能でしょうか?

どなたか注意面などアドバイスをいただけますと助かります。
宜しくお願い致します。
391HG名無しさん:2010/02/16(火) 15:20:11 ID:C6YSqnH/
ちょっと何言ってるかわかんないんです。
392HG名無しさん:2010/02/16(火) 15:38:50 ID:b4dM6z1s
お湯丸は、部品の両面モールドを完全に複製したいって
場合に向かないって知ってるよね?

たとえば、ホイールの片面だけを複製したい…という場合なら
なんとか使えるけどさ、両面型とってA型、B型を組み合わせ、
中にレジン流すとか〜だったらシリコン使わないと無理だよ。


↓だけ読んで回答してみたが…

>おゆまる同士がくっついてしまうケースと、
>はがれにくいケースがほとんどで型が崩れてしまいます。

393HG名無しさん:2010/02/16(火) 15:55:18 ID:FqxmPHLs
何を複製したいのかパテは何使っているのか
394HG名無しさん:2010/02/16(火) 16:39:55 ID:gJ+l7V8b
最近ケミカル系資材の値段が上がったような気がする。
型取り用のシリコンゴムが、安い物で¥4000/1kg
物性の優れた高い物だと¥7000/1kg位する。
2液混合のポリウレタン〜レジンそのものも約¥4000/1kg。
割引で売ってた量販店のホビー売場はどんどん無くなってるし。

何が言いたいかっつーと
キチっとした型取り複製をしたい場面で
どう器用にやろうが、100均のおゆまる如きに
同じ事が出来てたまるか!って事。
395HG名無しさん:2010/02/16(火) 21:12:02 ID:jYSB/aMq
片面だけ(鉄道模型の台車枠みたいなもの)を複製するには重宝してるよ、お湯○。
最近は近くの店では売ってないけど。

で、レジンじゃなくて重曹と低粘度の瞬間接着剤を使う。
2〜3回に分けて型に重曹をつめて瞬着を垂らすわけだけど、ヤセも出ないし硬度も十分。

昔のTMSに載ってた方法だけど。
396HG名無しさん:2010/02/17(水) 03:25:58 ID:KOjk4pi6
おゆまる、文具店で注文できるよ。
透明のセットを頼んで入手したことある。
397HG名無しさん:2010/02/17(水) 11:14:22 ID:5QQxEng5
ハンズでも売ってるね、まとめ買いしたわ
398HG名無しさん:2010/02/17(水) 13:55:37 ID:oiNKyt0H
重曹かあ。シッカロールや石膏、小麦粉は聞いたことがある。
399HG名無しさん:2010/02/17(水) 20:21:08 ID:tTZGtJMk
ラピーテープみたいなメッキ調のテープで、
伸びがよくて球面にも貼れるようなやつありませんか?
400HG名無しさん:2010/02/17(水) 20:48:20 ID:jaEDDZKu
>>395
アルテコの粉に瞬着を垂らしたらすげえ熱と煙が出た事があるんだけど
重曹は瞬着たらしても加熱したりしないですか?

>399
ハセガワのミラーフィニッシュとか
401HG名無しさん:2010/02/17(水) 21:52:25 ID:tTZGtJMk
>>400
初めて知りましたけどすごく良さそうですね
ありがとうございます
402HG名無しさん:2010/02/17(水) 23:04:51 ID:b2uMhxKr
>>400
反応熱は出るよ。
煙が出るほどじゃないが、型から外すのは完全に冷えてから。
403HG名無しさん:2010/02/17(水) 23:32:51 ID:aByXAflM
すいません、質問させてください。
スカルピープロマットが凄く手に馴染んで
いい感じに使っているのですが
使っているのが肌色の為かモールドが確認しづらくて困ってます。

灰色っぽくて使い易いかなと思い銀色を買ったら
銀粉みたいなものが混ざっていて
脆いし、伸びも悪くなっていて使い辛い品になってました。

プロマットの黒を肌色にを混ぜると
灰色っぽくなってくれるでしょうか?
404HG名無しさん:2010/02/18(木) 01:13:10 ID:5WLFkiK1
405HG名無しさん:2010/02/18(木) 07:38:41 ID:Pw8WeWXJ
おゆまるで両面複製出来ますよ〜
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1266445311409.jpg
画像上(羽)は、おゆまる二面型で複製
画像下(足)は、おゆまる三面型で複製
パテはポリパテ。
過去にキャストも試しましたが大丈夫でした。

おゆまるで、パーツの片方を包み、冷蔵庫等で冷却して、冷えたら反対側を付ける。
上記をまた冷やし、冷えたら型を分解。
型の両面にモールドが消えないように擦り付けるようにパテを付けてから盛る。
(両面を合わせた時、パテがはみ出るように多めに盛る。)
406HG名無しさん:2010/02/18(木) 07:42:29 ID:Pw8WeWXJ
書き忘れていた。
画像の足は、大まかなバリを取った状態です。
407HG名無しさん:2010/02/18(木) 13:24:27 ID:u4EQnhCW
F-15Eの1/48サイズでどこの会社から買おうか迷ってます

どこがおすすめですか?
408HG名無しさん:2010/02/18(木) 14:05:12 ID:1xQ6TV4q
あなたが買うことが出来るのは地元の模型店かネットの通販店だけです。
409HG名無しさん:2010/02/18(木) 19:46:33 ID:CtKSy5vP
ハセガワかなー
410HG名無しさん:2010/02/19(金) 10:27:54 ID:I6MLYy0i
ストライクイーグルなら1/48はレベルの一本勝ち。
他はなんちゃってだから、ある程度妥協が必要だよ。
411HG名無しさん:2010/02/20(土) 20:38:59 ID:EZCaK9+O
アメリカの計画機、A-12 アヴェンジャーII のインジェクションキットって
発売されていますか?
412HG名無しさん:2010/02/20(土) 20:56:13 ID:jghV4HgD
http://www.1999.co.jp/10106471

これ「ちんこ」って名前なんですか?
413HG名無しさん:2010/02/20(土) 21:58:41 ID:a02jw8BP
カナでいえばチングォ
414HG名無しさん:2010/02/20(土) 23:41:38 ID:jghV4HgD
じゃぁやっぱり「ちんこ」なんですね、安心しました^^
415HG名無しさん:2010/02/20(土) 23:53:21 ID:uRoemmZn
中文でジャンボジェットのことを
  「珍宝噴射机」
   (「机」の日本の字体は「機」)
とモロに書くそうな。先端の形がそうさせるのか。
もっと安心しただろ。
416HG名無しさん:2010/02/21(日) 02:02:20 ID:ChF8F8JJ

B17はどこのキットがおすすめでちゅか

417HG名無しさん:2010/02/21(日) 10:31:32 ID:SSBjQ5Uv
塗装落とそうとしてシンナーにどっぷりつけたら割れた記念カキコ
418HG名無しさん:2010/02/22(月) 04:12:57 ID:93JAIhXW
この ttp://www.geocities.jp/lifezoids/MG-MS-06S-2DSC08037.jpg
スタンドの商品名がわかる方いますか?
419HG名無しさん:2010/02/22(月) 05:39:28 ID:+z6WoBkG
>>418
ハセガワ フレキシブルスタンド ロボット用
420HG名無しさん:2010/02/22(月) 17:40:56 ID:93JAIhXW
>>419
とってもありがとうございます!
421HG名無しさん:2010/02/22(月) 20:58:07 ID:8LseYH8d
直系0.2〜0.4mmくらいの均一な球体を量産する方法ありませんか?
塗装・接着が可能なら材質や色は何でもいいです。
422HG名無しさん:2010/02/22(月) 21:14:04 ID:1904T9k+
ボールペンの先のボールを1個ずつ取ってみるとか
423HG名無しさん:2010/02/22(月) 21:15:38 ID:8iKiNKFn
>>421
工場に頼めば良いんじゃないか?又は金型を自作するとか
424HG名無しさん:2010/02/22(月) 21:19:38 ID:a+CdfW1c
ボールベアリングばらすとか
425HG名無しさん:2010/02/22(月) 21:22:00 ID:x9riSlPv
子供の頃、進研ゼミをやってて
赤ペン先生にボールペンはどういう仕組みでインクが出るの?
と質問を書いて出したら
ちゃんとボールペンの先の構造について説明した添削用紙が送り返されてきたのを思い出した
426HG名無しさん:2010/02/22(月) 21:29:24 ID:nr+reUdp
>>421
量産とか漠然とし過ぎだろ、具体的にどの程度必要なんだ?
大量に必要ならベアリングの玉とか買った方がいいと思うけど

何に使うのかどの程度の精度が必要なのかとかも書いた方がいいんじゃね?
427HG名無しさん:2010/02/22(月) 21:44:52 ID:W3iGTOb5
検索してみたが、塗装とかできるかはシラネ
http://www.pluto.dti.ne.jp/~funabe/mokei.html
428HG名無しさん:2010/02/22(月) 21:54:03 ID:a+CdfW1c
35フィギュアの眼球にでもするのかね
429HG名無しさん:2010/02/22(月) 22:55:02 ID:8LseYH8d
>>422>>424それは手持ちのもので試しました。しかし面倒でなかなか数が揃わないので。
>>423そこまで金は掛けられません・・
>>427有難う、その辺で考えて見ます。


430510:2010/02/23(火) 07:34:27 ID:Gt8HrqXC
結局何に使うのかは一切語られず・・・
431HG名無しさん:2010/02/23(火) 08:47:41 ID:27rglpUL
恥ずかしくて書けないようなエロイ事につかうんだろ察してやろうよ。
432HG名無しさん:2010/02/23(火) 08:50:02 ID:tR/9cyp5
塗装可能なビーズとかでオクに出したりしそうだよね
433HG名無しさん:2010/02/25(木) 21:49:43 ID:Te076H97
エスパーマミが、テレポートに使う。
434HG名無しさん:2010/02/25(木) 22:04:56 ID:762N9Sfa
テレポッテーッショーン
435HG名無しさん:2010/02/25(木) 23:56:48 ID:AC2KWvhS
答え持ってるわけでもねーのに
ねぇねぇ何に使うの?みたいな根掘り葉掘り
聞いてくるバカって見ててウゼぇwww
答える気がありゃその時点での答えだせるだろーよ。
マジ鬱陶しいわ。
436HG名無しさん:2010/02/26(金) 04:18:00 ID:x1FQzxMZ
しかしエスパー魔美って
DVDはともかく地上波で放送出来ないだろうな
児ポ的な意味で
437HG名無しさん:2010/02/26(金) 17:33:01 ID:YmUeUexM
CSなんかだとよく放送してるけどね
438HG名無しさん:2010/02/27(土) 14:59:24 ID:ktYO/37u
以前あった、模型板のデジカメスレってもう無いんだっけ?
439HG名無しさん:2010/02/27(土) 17:01:34 ID:ZdhA9mQj
そこそこのレス頻度があったと思うが何故か去年の夏にdat落ちした。
必要なら建ててくれ。
↓前スレの1


模型写真を語るスレ 2枚目【実質5】

撮影に関しては↓
写真撮影@2ch掲示板
http://gimpo.2ch.net/photo/

機材に関しては↓この辺
デジカメ@2ch掲示板
http://gimpo.2ch.net/dcamera/
カメラ@2ch掲示板
http://gimpo.2ch.net/camera/

過去スレ
【撮影】模型写真を語るスレ【カメラ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1167502737/
模型撮影技術向上スレッド 3カット目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1158984043/
模型撮影技術向上スレッド 2カット目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1121311978/
模型撮影技術向上スレッド
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1012656523/

http://kako.mokei.net/img/1121/1121311978/img20060807111933.jpg
http://kako.mokei.net/img/1126/1126262432/img20050911174223.gif
440HG名無しさん:2010/02/28(日) 11:11:04 ID:qIdJpMdu
この板にS.F.B.T-1について語れるスレッドはありませんか?
441HG名無しさん:2010/02/28(日) 11:48:57 ID:XF3tx998
塗装が終わったのでエナメルのトップコートを吹きたいと思うのですが
エナメルのトップコート専用の塗料が店頭に見つかりません
使うのは、エナメルのクリアーでいいんですよね?
442HG名無しさん:2010/02/28(日) 11:57:41 ID:J2VPR9DN
>>441
何を見ての念押しか知らんが良くない
水性(クレオスがトップコートという商品名で出してる)、ラッカー(スーパークリアなど)が一般的
もうちょいいろいろ調べた方がいいと思う
443HG名無しさん:2010/02/28(日) 13:09:06 ID:ctXPYoz2
>>441
ネタじゃないなら塗装工程、塗料の種類、筆orスプレー、塗り重ね順を詳しく
444HG名無しさん:2010/02/28(日) 13:20:19 ID:XF3tx998
自分の勘違いかだったかもしれません
塗装工程は、サフを吹き、ラッカー系塗料をエアブラシで吹き、その上にクリアーを吹くつもりでした
ラッカー系塗料の上にはエナメル塗料が相性がいいと聞いたのですが、エナメルのトップコート専用塗料というのが見当たらなかったので質問しました
445HG名無しさん:2010/02/28(日) 13:45:57 ID:bdY+NVNu
>>444
何を作ってるのか知らないけど、ちょっと調べれば基本的な工程や使う物ははっきり書いてあると思うよ
うろ覚えとか自分で適当に考えた物を探すってのはへんだろ、もう一度調べてみれば?

>>440
人形板かおもちゃ板じゃね
446HG名無しさん:2010/02/28(日) 13:48:35 ID:J2VPR9DN
>>444
相性のことを言うなら水性で良いだろう。つーかトップコート専用なんて商品はないよ
水性塗料は塗装やデカール、墨入れに一番影響ないから手軽に使えるように水性クリアを
トップコートという名称でクレオスが売ってるだけ
エナメルにも瓶クリアはあるからどうしてもやりたいなら溶剤で希釈してエアブラシで吹けばいいけど
自己流は良いんだけど聞きかじりや思い込みが先行しすぎてるからもうちょいいろいろ調べた方がいいって
447HG名無しさん:2010/02/28(日) 13:51:29 ID:ctXPYoz2
>>444
日本ではエナメルは乾燥しにくいのでメインで大面積に塗装するのには殆ど用いられない。
ラッカー→エナメル部分塗装→トップコート仕上げ(ラッカー・水性)というのがポピュラーな手順。
448HG名無しさん:2010/02/28(日) 13:52:47 ID:1Dbf/cIp
エナメルでコートするとエナメルでスミイレやウォッシングが出来なくなる。
あくまで艶調整用の最終工程にするならいいけど。
塗膜もあんまり強くないよ
449HG名無しさん:2010/02/28(日) 13:54:51 ID:yjMOnYbw
相性がいいの意味が違う
450HG名無しさん:2010/02/28(日) 14:07:16 ID:L2UfqHSs
研ぎ出しするならラッカーしかないだろう
デカール溶かすのが怖いっていう以外はラッカークリアオススメ
そのうえにはエナメルでもアクリルでも塗ればいい
451HG名無しさん:2010/02/28(日) 14:16:35 ID:gmQwtibc
エナメルはプラを侵食するけど、ラッカー塗装の上なら
プラに直接触れないから大丈夫

これを相性が良いと勘違いしたのかな
452HG名無しさん:2010/02/28(日) 14:22:06 ID:yjMOnYbw
ってか相性いいからそれがトップコートとしての性質がいいって訳じゃ無いって事で
453HG名無しさん:2010/02/28(日) 14:27:57 ID:1Dbf/cIp
ラッカー塗面を侵さないので汚し塗装や細かい塗り分けに相性がよい
拭き取れるので
454HG名無しさん:2010/02/28(日) 14:30:24 ID:J2VPR9DN
>>453
だからそれはオーバーコートの適正とは関係ないだろってみんな言ってるんだよw
455HG名無しさん:2010/02/28(日) 14:35:03 ID:1Dbf/cIp
だから相性が良いのはウェザリングや細かい塗り分けだといってる訳だが
456HG名無しさん:2010/02/28(日) 18:27:07 ID:eEALEVXA
「イリアム」というかなりイカレたSFの序文に、小さい頃は第二次大戦のGIジョー、
南北戦争時代の兵士人形、ヴァイキング人形を平気で混ぜて遊んでいた、とありました。
スーパーロボット大戦の本質、最初の姿がそれだとしたら?
小さい子供が半ば遊び飽きたマジンガーZとガンダムを戦わせていたのが始まりなら?
で、ある年代の多くの男子のおもちゃ箱には、ガンダムとヤマトが一緒に入っていませんでしたか?
ヤマトからガンダムが飛び立つのを空想した子供は、本当にいないのでしょうか?
さらにスタートレックのエンタープライズ、ウルトラマンの怪獣、F-14も混ぜてさえも、
幼児にとっては「ありえない」ことではないのでは?
457HG名無しさん:2010/02/28(日) 18:33:53 ID:ViaJgn2p
>>456
なにがいいたいの?
458ド素人:2010/02/28(日) 19:34:29 ID:YtTY5UNI
質問申し上げます。
塗装において ラッカー アクリル エナメルの相関表を参考にしてますが、
それに対してガンダムカラーやコピック(油性?アルコール?)等は
どのような相関になるのでしょうか?
つまりガンダムカラーやコピックは何系塗料の上には塗れるが、何系塗料に上には
塗ってはいけないとかを
ご教示お願いします。
459HG名無しさん:2010/02/28(日) 19:50:07 ID:L2UfqHSs
乾けば全部平気だと思ってる
460HG名無しさん:2010/02/28(日) 19:53:36 ID:ViaJgn2p
>>458
ガンダムカラーはラッカーだよ。
ラッカーの上から水性アクリルやエナメルは塗れるけど、逆はできない。
もっとも水性アクリルやエナメルの上からでもエアブラシでラッカークリア吹いたりすることもあるから、加減にって若干変わるけど。
ガンダムマーカーの事言ってるのなら、ガンダムマーカーはアルコール系。コピックもアルコールだったような。
マーカーはラッカーやアクリル、エナメルの上から塗れるけど、逆は無理だと思えばいい。

つか初心者はよく○○はできない!とゼロかイチかで決めたがるけど、実際アナログ作業なんだから加減次第でどうにでもなる。
ラッカーもエナメルシンナーで僅かに犯されたりもする訳だし。
プラ版とかでテストしてみると良いですよ。
461ド素人:2010/02/28(日) 19:57:21 ID:YtTY5UNI
>>459 >>460
なるほど わかりました
ありがとうございました
462HG名無しさん:2010/02/28(日) 20:06:51 ID:L2UfqHSs
あぁ、ガンダムマーカーだと思った

まぁなんだ 薄く塗り重ねればあまり問題ない
463HG名無しさん:2010/03/03(水) 19:10:19 ID:XxayMnjM
生き返った?
464HG名無しさん:2010/03/03(水) 21:09:14 ID:8MAokLJU
鯖復活記念カキコ
465HG名無しさん:2010/03/04(木) 00:55:54 ID:RuZhtQCU
>411
プラネットやアニグランドから1/72のレジンキットが出てる。高いけど
新・戦闘国家でスゲー使える機体だったから大好きだA−12
466HG名無しさん:2010/03/04(木) 02:30:35 ID:jShX4Pfd
テスト
467HG名無しさん:2010/03/04(木) 22:26:19 ID:XOJYEy3P
イタチかも知れんが・・・・

最高にクールにFRISKを食べる装置作ってみた
ttp://www.youtube.com/watch?v=EwMEgyBdCxI
ってのを見てちょっと真似してみたんだが・・・

バネを縮めた状態でどうやってフックをかけるか、
裏面のつまみを安定させるにはどうすればいいか
ってとこが疑問なんだよな

二つめに関しては、適当に作るとつまみと上のブロック状のものがまっすぐ動かず、
バネに負けてバネをスムーズに縮められないんだよな・・・

ハンドクラフト板の質問かも知れんが、模型板の人ならプラスチックものには強いかと思った
誰か俺に救いの手を・・・
468HG名無しさん:2010/03/04(木) 22:41:52 ID:jdVVOAC3
>>467
とれあえず、"連射"の意味わかってないな。
469HG名無しさん:2010/03/04(木) 22:52:43 ID:dkBmbs97
エアガンの板の方が良いね〜
裏のつまみでコッキングして、シアーでロックかな?
蓋を開けるとシアー解放して、玉(フリスクが出る(想像)
ツヅミ弾のバネ鉄砲を作ると理解できます。
キットガンのバルキリー(マクロス)のバルカンポッドやオーガスのミサイルガンとか…
470HG名無しさん:2010/03/04(木) 23:05:16 ID:XOJYEy3P
>>469

エアガン板か!その発想はなかった
とりあえずいってみる

471HG名無しさん:2010/03/05(金) 04:13:57 ID:SuBpMyLz
模型を写真に撮るスレってないんですか?
472HG名無しさん:2010/03/05(金) 07:40:44 ID:zQcX33rk
473HG名無しさん:2010/03/05(金) 07:50:04 ID:13DNOpKS
2MC-29th投票期間中!!
http://2mc-esperanza.net/
474HG名無しさん:2010/03/06(土) 00:09:31 ID:jbUmtJ0Y
タミヤセメントの付属のハケが届かない水位まで下がったらどうしてますか?
底まで付く長さにしてほしいなー…
なんかいい方法あったら教えてください!
475HG名無しさん:2010/03/06(土) 00:12:26 ID:d+xKcOrp
>>474
流し込み接着剤かアセトンで薄める
でも、そのころになると、デロデロになってるから大抵捨てる
476HG名無しさん:2010/03/06(土) 00:23:01 ID:VZq052fG
>>474

消臭力のCMを思い出すんだ
あれは残量が少なくなったらどうした?シャバシャバしたよな?
あれを応用汁

しっかりふたして振れば刷毛にちゃんとついてる
477HG名無しさん:2010/03/06(土) 00:30:00 ID:jbUmtJ0Y
>>475
薄めるのは良さそうですね!
流し込みもアセトンもないので調達しないといけませんが...

>>476
もういいだけ粘度が上がってしまったので振っても効果があるかどうか…
478HG名無しさん:2010/03/06(土) 02:15:35 ID:zJ7xe9Dd
流し込み系接着剤はアセトン
479HG名無しさん:2010/03/06(土) 02:29:27 ID:bPd8CDgc
>>474
何のために四角いビンになってると思ってる
横にしてみろよと
480HG名無しさん:2010/03/06(土) 06:01:48 ID:My3rVHJZ
俺はヘタだけど割としょっちゅう作る方なので
残量僅かになった角ビンの底をさらう様に毎回下までフタを閉めたり
ビンごと振って見たりするのは甚だ面倒。

流し込みもノーマルも残量が1/4程度になったら、次を出して使ってる。
残量僅かな角ビンが3つも溜まれば継ぎ足せばまた使える。
わざわざアセトンなんか買ってくるのなら、同じのもう一ビン買っておいでよw

あれはどうせ、横にしようがブンブン振ろうが最後の一滴までは使えない。


余談だけど、流し込み用の刷毛の毛先の整い方には当たりハズレがあるよなw
481HG名無しさん:2010/03/06(土) 06:25:04 ID:x1Oe/HyV
あれは切って使うもんだと思ってる

買ってきたら斜めに切って使ってるよ 使いやすい
482HG名無しさん:2010/03/06(土) 10:24:05 ID:5EWSTr2Q
>>477
ホムセンで売ってる「ラッカーシンナー」でもいける。クレオスとかガイアの「模型塗装用」は駄目だぞ。
あとホムセンシンナーでも「ペイント薄め液」も駄目だぞ。あれはエナメル薄め液に近い

ってか粘度が上がるに比例して黄ばんでこないか?俺の管理が悪いのか。
483HG名無しさん:2010/03/06(土) 11:49:37 ID:jbUmtJ0Y
あの、皆さんありがとうございます
>>479の方が言うように横にしたところ奇跡的な効果が得られました
パッケージに明記するべきだと思います。
薄めたり混ぜる方法も素晴らしいと思います
484HG名無しさん:2010/03/06(土) 13:44:21 ID:d+xKcOrp
>>482
嘘つけ、昔、ラッカーシンナーでプラが溶けるからいけるかと、
接着剤に混ぜたら分離したぞ
485HG名無しさん:2010/03/06(土) 13:47:41 ID:My3rVHJZ
>横にしたところ・・・
*.゚゚・*:.。..。・:*.゚(n‘∀‘)η*.゚゚・*:.。..。・:*.゚
奇跡的な効果が得られましたぁぁぁ♪

悪いけどなんか笑っちゃうよw
486HG名無しさん:2010/03/06(土) 13:53:46 ID:x1Oe/HyV
>>485
いや、きっとマジで奇跡的な効果が起きたんだよ
何もしないで自然に接着剤が模型にくっついたとか
487HG名無しさん:2010/03/06(土) 17:44:49 ID:V8kJtVC4
宝くじが当たって女の子にもモテモテになったんじゃまいか
488HG名無しさん:2010/03/06(土) 18:30:15 ID:dOL1RaNz
ノモ研にラッカーシンナーで薄めるといい、って書いてたよな?
489HG名無しさん:2010/03/06(土) 18:42:01 ID:5EWSTr2Q
>>484
それ多分違うもの混ぜてる。ホムセンとかで売ってる「ラッカー」薄め液だぞ?
よくとなりにいっしょにペイント薄め液とか置いてあるのと別物だぞ。
それとクレオス、ガイア、タミヤ各模型メーカーの出してるラッカー系塗料薄め液も別物だぞ?

現に1年以上粘度が上がっちゃ混ぜてをくり返して未だに使ってるから間違いない。
ただ最近接着剤が黄ばんできたが。

490HG名無しさん:2010/03/06(土) 19:43:36 ID:d+xKcOrp
>>489
そうなの?「サンデーペイント ラッカーうすめ液」ってのなんだけどな
いまちょうどドロドロの接着剤あるから混ぜてみるよ
491HG名無しさん:2010/03/06(土) 20:45:02 ID:5EWSTr2Q
>>490
むぅ?それで間違いないと思うが・・・。ちなみに俺が今使ってるのはアサヒペンお徳用ラッカーうすめ液Sって4L缶だが。
メーカーによって相性があるのかな?
ちなみに混ざるっても最初水にアルコールいれたみたいにモワッとなるからそれが分離したように見えたんじゃなくて?
492HG名無しさん:2010/03/07(日) 04:18:14 ID:9J/pOyBV
薬局でジクロロメタン買って使ってる。
一度使うとタミヤセメントとか接着力弱くて戻れなくなる。
ABSもポリカもデロデロだぜ!
493HG名無しさん:2010/03/07(日) 06:45:03 ID:tJjhWp/a
コトブキヤのゾイドHMMシリーズを作るつもりなので質問です
スミ入れ、合わせ目消し、つや消しを予定しているのですが、

ゲート処理   ニッパー→デザインナイフ→フィニッシングペーパー1000番と1500番

合わせ目消し たっぷり接着剤を塗り、3日ほど乾燥させる
          はみ出た接着剤をデザインナイフでカンナ掛けするように適度に削る
          残りは木材にフィニッシングペーパーを覆ってヤスリ掛け

スミ入れ    エナメル塗料→折りたたんだティッシュor綿棒
          修正はエナメル溶液を綿棒などに含ませる

つや消し    ほこりをおとしてから
         穴がある→割り箸を穴にさしてスプレー
         穴がない・極小→割り箸に両面テープでつける
         小さいパーツ→100均の目玉クリップ
         パーツは割り箸を100均の園芸用スポンジに挿して乾かす

組み立て   取れやすいパーツは接着

この流れで間違いないですか?
メモ帳に書き留めたものなので見にくく、長文になってしまいましたがよろしくお願いします
494HG名無しさん:2010/03/07(日) 07:26:09 ID:9J/pOyBV
>>493
作り方なんて人それぞれなんだから好きにやればいいよ。
ゲート消しと合わせ目消しは同時進行で、400→600番でサフ吹けば良い。
1000番とかそこまでやらなくても平気。
接着はムニュ接着でも良いけど、HMMみたいにパーツ数多いと時間かかるから俺は瞬着&瞬間硬化スプレーでやってる。
あと合わせ目からはみ出した接着剤はカンナがけだと効率悪い。
400番の紙やすりを使う。

基本塗装しないで成型色しあげなのか?
ならスミ入れする前につや消し吹いてパーツを保護した方がいいよ。
パーツの持ち手は割り箸より爪楊枝と爪楊枝につけたワニ口クリップがお勧め。
495HG名無しさん:2010/03/07(日) 07:59:30 ID:tJjhWp/a
>>494
最も気になっていた製作の流れが把握できて助かりました。
ほぼ初めてのプラモデル製作なので、成型色で済ませるつもりです。
サーフェイサーの使い方を確認してから追加で必要なものを揃えてみます。
回答ありがとうございました。
496HG名無しさん:2010/03/07(日) 08:04:26 ID:IASIt7UD
成型色なら合わせ目消ししないほうがいいと思う
497HG名無しさん:2010/03/07(日) 08:06:55 ID:clfqxbd9
>>495
騙されるなw
墨入れ前につや消しで保護したら、墨入れが滲むじゃないか。
塗装無しならサフも吹けないしw
498HG名無しさん:2010/03/07(日) 08:10:02 ID:0OuKSuZx
>493
合わせ目とシールがないのと、時期的にバンブレードかなー。

サフが無いのを見ると、成型色を残して仕上げとして。
やすりはつや消し仕上げなら400、600、800で済ましてもいいかなと。(個人の意見

金型の調整不足で合いが悪いパーツだと、隙間が出来かねないのがコトブキヤキットなので
ピンを半分くらい残しつつ斜めに切って、仮組みして隙間が無いのをチェック。

接着剤はプラモ用の溶剤、タミヤセメントの類で。
クリップ、テープ等でしっかりはさんで固定して安置を。

暗い色のパーツは、接着後の合わせ目をヤスっても接着剤の層の線が残るので
できるだけ消したい場合は、ランナーを削って粉にして接着剤と混ぜたものを使うといいです。
ただ、ここは練習と慣れを重ねないと難しいので。

スミ入れは、エナメル塗料をぎりぎりまで薄く溶いたものを
面相筆(または筆先をカットしたもの)に含ませて、ちょんちょんと置いて
毛細管現象?で流しこみ。
流し込みの起点を溶剤を含んだ綿棒でふき取り。
色がついたら綿棒は、すぐに交換を。1キットで最低50本は使用しま。

修正というのがよく分からないですが、流し込みしにくい浅いモールドは
筆で書いてから半乾きのを、綿棒で拭き取ります。(綺麗に線を残すの難しいところ
ふき取り過ぎたら、また線を書いて、消してで。

つや消しは食玩や空き缶等のもので、何度か練習してからがオヌヌメ。
乾燥するとツヤが出て色味が落ち着きますが、吹いてるときはテカり感があり吹きすぎることが。

パーツは、可動部で組んで半完成の状態でツヤ消しを吹きます。
全部バラでするとシンドイですよ。
499HG名無しさん:2010/03/07(日) 08:21:39 ID:0OuKSuZx
はじめてならばシャーペンかガンダムマーカーのスミ入れで
つや消しを吹くだけでも充分な気も。本音だと。

やる気ぽいので、お節介の方向で。
詳しい人にプラモの作り方を断片的に聞いてそうなった感じかなぁ
500HG名無しさん:2010/03/07(日) 08:26:19 ID:IASIt7UD
>>499
だよね



やっぱり最初は何も考えないで素組みがいいと思う。
ゲート処理くらいで。
それから徐々に増やしていったほうが楽しいと思うよ。最初はそんなうまくいないんだから。
いまだにうまくいかないけどw
501HG名無しさん:2010/03/07(日) 15:08:31 ID:2c9BgvI2
そもそもいきなり1000番かけるってどういうことよ
502HG名無しさん:2010/03/07(日) 18:25:05 ID:vvpvNEs6
そりゃヤスリのかけ方も人それぞれだから
俺は100均の鉄ヤスリとペーパーの1000番
サフの無いときはスコッチで模型を一皮剥いたなあ
503HG名無しさん:2010/03/07(日) 18:32:40 ID:2c9BgvI2
スコッチで剥いた・・・だと・・・?
504HG名無しさん:2010/03/07(日) 20:30:11 ID:9J/pOyBV
>>497
成型色にエナメルでスミ入れするならラッカー塗膜で保護しないと危険ってのはこのスレでも散々言われてる事だし。
ガンダムマーカーでスミ入れ→つや消しクリアーだとスミ入れが滲むというのも初心者がやりがちなミスでしょ。
岩田トシオさんとかもつや消し吹いてからスミ入れしてるよ。
十分綺麗に出来るし、パネルラインの周りがリアルになる。

まぁ>>493がどういう風に仕上げたいのか分からないうえに、好みなんて人それぞれ何だけど。
505HG名無しさん:2010/03/08(月) 00:32:17 ID:XZbVxR+X
エナメルスミ入れ→つや消し
 OKだけどエナメルがプラ侵食する恐れあり
 基本エナメルを乗せるのはラッカー塗装の上にすべき

マーカースミ入れ→つや消し
 一気に吹きすぎるとつや消しの成分でマーカーが滲む
 滲まない程度にサッと吹いてよく乾かす

つや消し→スミ入れ→滲む
 つや消し表面は凸凹してるから、毛細管現象で滲む
506HG名無しさん:2010/03/08(月) 08:09:32 ID:x2sNgfzp
>>504

>成型色にエナメルでスミ入れするならラッカー塗膜で保護しないと危険ってのはこのスレでも散々言われてる事だし。
>ガンダムマーカーでスミ入れ→つや消しクリアーだとスミ入れが滲むというのも初心者がやりがちなミスでしょ。

エナメルで墨入れって質問者は書いてるんだ。だったら墨入れ前につや消しでコートなんてもろトラップじゃんw

>岩田トシオさんとかもつや消し吹いてからスミ入れしてるよ。
>十分綺麗に出来るし、パネルラインの周りがリアルになる。

初心者にそのオッサンのやり方薦めてどうするんだよ。
エナメルで墨入れなら、基本通りツヤあり吹いてから墨入れ→つや消しだろ。
507HG名無しさん:2010/03/08(月) 09:35:15 ID:5WyykVO1
「艶消しにスミイレすると滲む」という結果があるだけであって
望む仕上げ方によっては十分選択肢のうちに入る
ハードなウェザリング前提の場合などは滲み自体が汚れ表現になる
クッキリスミイレがお望みの場合はツヤ有り面にスミイレね
508HG名無しさん:2010/03/08(月) 12:28:00 ID:mKUUdUFX
質問よろしいでしょうか?

当方ディーラーを目指し中なのですが、諸事情により夏のワンフェスへの参加を断念しました
お聞きしたいのは、ガレキの販売が出来るワンフェスのような祭典というのが、どれ程あるのか?です
それもまだ締切が来ていない、出来るだけ開催日の早いものを探しています
場所としては都内に住んでいますので、関東が移動範囲として好ましいです
どう検索すれば良いのかわからず質問させて頂きました
よろしくお願いします
509HG名無しさん:2010/03/08(月) 12:51:12 ID:yMueDFcc
500ミリリットルのビン入り液体フロン(ダンボール1箱10本)が倉庫から出てきた
家族がカメラやレンズの表面拭き取り用に買って忘れられてたデッドストックらしい

人体には完全無害な洗浄物質らしいから
パーツ表面のクリーニング用に使ってもいいよね
510HG名無しさん:2010/03/08(月) 14:56:50 ID:hmPNDued
液体フロンっていってもガスが噴射されるスプレー式の奴じゃないの?

学生の頃は実験でつかってたけど、洗浄用途というよりむしろ表面のごみ飛ばし用だね
それなら使っても問題ないけど、ごみを圧力でとばすだけで、パーツの汚れを落とすわけでは
ないので手の油とかは当然落ちません

まじで液体の状態で使用するものなら、こちらの勘違いなので無視してくれ
511HG名無しさん:2010/03/08(月) 16:07:33 ID:HXpVW1Ts
>>508
自分で情報収集できないで
手っ取り早く掲示板で聞いちゃうような奴がやっていけると思うの?
明らかに能力無いから、痛い目見る前にやめな。
512HG名無しさん:2010/03/08(月) 18:16:18 ID:ftapFNuV
>>506
お前みたいな「○○に××はできない!」みたいな思考してるやつがいるから初心者が迷うんだよ。
模型作業なんて極めてアナログな作業なんだから、加減でどうにでもなる。
もちろんつや消し砂吹きなら論外だが、普通につや消し吹いた上からのエナメルでのスミ入れでも十分綺麗に拭き取れる。
実際にやってみてみ?
513HG名無しさん:2010/03/08(月) 18:26:44 ID:dvr2oyhd
たしかにガイアの艶消しクリアは吹いた後でもスミイレ余裕だったわ。
514HG名無しさん:2010/03/08(月) 18:50:21 ID:SzQMaDPh
実際にやってみるべきというのは同意するけど、
初心者はまず基本を覚えるべきで、応用はその後だと思うんだ。
515HG名無しさん:2010/03/08(月) 19:03:56 ID:1JbA3OuD
>>512
お前みたいな「○○に××は加減すればできる!」みたいな思考してるやつがいるから初心者が迷うんだよ。
模型作業なんて極めてアナログな作業ではあるが、経験を積まないと加減の仕様が分からない。
つや消し砂吹きは尚の事、普通につや消し吹いた上からのエナメルでのスミ入れで綺麗に拭き取れる事もあるが殆んどの場合滲んで汚くなってしまう。
実際にやってみてみ?
516HG名無しさん:2010/03/08(月) 19:12:53 ID:ftapFNuV
>>515
もう完成品買ってろよ。
試行錯誤も模型の醍醐味だろうに。

俺が言いたかったのは、最近よく見る「○○はダメ!」というような風潮は、実際は加減でどうにでもなるんだよと言いたかった。
517HG名無しさん:2010/03/08(月) 19:13:48 ID:5WyykVO1
AFVは概ね艶消しにスミイレ(兼ウォッシング)が基本なんだが
ガンプラでもアニメ調にしたいのかAFV調にしたいのかで違うだろ?
ゾイドもガンプラみたいにクッキリスミイレが主流なのかな?

何が基本とかじゃなくて、「何をしたらどうなるのか」を理解して臨機応変に使い分けないと
518HG名無しさん:2010/03/08(月) 19:23:11 ID:RrGVGB1z
言いたかったって2回言っちゃってるがな

艶消しやヤスリ傷などで表面が荒れてる状態に墨入れすれば、細かい凹凸に
墨が入り込んで拭き取りにくくなりやすいってのは初心者に教えるべき部分だろ。
経験少ないと考えの及びにくい部分を砕いて解説してあげたほうがいいと思うんだ。
519HG名無しさん:2010/03/08(月) 19:44:12 ID:5WyykVO1
小スケールのフィギュアなんかも艶消し地に同系色で
スミイレすると滲んで絶妙なグラデーションになったりするから
ほんとにケースバイケース

艶消しにスミイレすると滲むのは伝えなきゃいかんね
でも選択は個人だから「
520HG名無しさん:2010/03/08(月) 19:48:23 ID:VezRZpco
ゾイドみたいなやつはにじむのも表現としていいと思うけど

その前にスジ彫りについて教えたほうがいいんじゃね知らんけど
というか自分が楽しんで作れればいいんだよ。模型なんてほぼ自己満足だし。
初心者ならなおさら楽しんで作るべき。いわれたとおりにやるだけじゃなくていろいろ試してみて
失敗した原因を考えたり聞いたりしてまた挑戦する、それが楽しいんじゃないかな。

俺が一番最初に組んだのはヤマトのプラモだったけど何も考えないでただニッパーで切って
表面処理もしないで接着剤もべたべたにつけて失敗はしてると思ったけどそれはそれで楽しかったよ。
いくつも組んでるうちに慣れてきて綺麗にできたりしてね。

っと長文失礼。

>>518
一回しか書いてないよ 
521HG名無しさん:2010/03/08(月) 19:52:30 ID:5WyykVO1
ま、おれなら
トリコロールのガンダムならツヤ有りにスミイレ
リアルタイプガンダムならツヤ消しにウォッシングだな
522HG名無しさん:2010/03/08(月) 20:01:35 ID:RrGVGB1z
>>520
このスレでは初出のIDで1回しかって言われてもどのレスのことかわからん。
アンカーつけりゃよかった、>>516のことな。
表現の話になると好み次第だから正解なんてないわけだけど、滲んだら滲んだで
どうにでもなるみたいなのよりは滲む原因を教えてあげる方が良いだろう。
俺も実践しつつ知識増やして身につけてった側だけど、わからなくて足を踏み出せない
人の背中押してあげるのも別に良いんじゃないかと思う。
523HG名無しさん:2010/03/08(月) 20:10:33 ID:VezRZpco
>>522
まぁそのとおりなんだけど

おまえらの言い方が all or nothing 見たいな言い方じゃん
つや消しの上からやると絶対に滲むとか
そういうのばかりだから試してやらせたほうがいいと思うんだ。
ああだこうだいっても結局はやる人のテクニックなんだし
524HG名無しさん:2010/03/08(月) 20:21:45 ID:RrGVGB1z
>>523
お前らって俺は頭ごなしに決めつけるような発言してないんだがな。
1人で戦ってる気分なのか知らんがIDぐらいは確認した方がいいんじゃないか。
ちなみに俺は夕べのやり取りには参加してない。
525HG名無しさん:2010/03/08(月) 20:23:04 ID:VezRZpco
>>524
ごめん ”おまえら”っていうのは別にあなたを指したんじゃなくて
夕べの人たち全員って言う意味だ
526HG名無しさん:2010/03/08(月) 20:32:01 ID:Lc3UfPTP
議論したいなら他所でやってください
527HG名無しさん:2010/03/08(月) 20:44:24 ID:K1TUeXMH
雑談おkなスレだから、スミ入れの話なくらいらいいけどさ
ガンプレで俺はこうだ私はあーだみたいな持論御披露合戦なら
他所でやってくれよ。
ガンプラ関連のスレならクソほどあるじゃん。
528HG名無しさん:2010/03/08(月) 20:46:57 ID:VezRZpco
ごめんなさい 謹慎してます。
529HG名無しさん:2010/03/08(月) 20:52:04 ID:RrGVGB1z
別に持論の話でもガンプラの話でもないだろ。
質問への回答から議論が始まって、それに意見言ったら変な突っ掛かり方
されたから返しただけ。続ける気もない。
530HG名無しさん:2010/03/08(月) 22:09:56 ID:K1TUeXMH
いちいちそう言う小生意気な返しを入れずに居れないから
荒れる連鎖を生むんだわ。
なーんもわかってねーな。
531HG名無しさん:2010/03/08(月) 22:14:10 ID:7mLU4c2S
>>511
お前みたいなクズが、いかにも正論ぶって嫌みを書くからこの業界は初心者が入りづらくなんだろうな
532HG名無しさん:2010/03/08(月) 22:28:32 ID:dvr2oyhd
初心者は免罪符ではない。
533HG名無しさん:2010/03/08(月) 22:41:38 ID:DuWVASgL
>>531
あ?言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
534HG名無しさん:2010/03/08(月) 23:39:33 ID:h4FMg2Qv
>>508
いいかいボク、子供ではディーラー代表者にはなれないんだ
そのまま造形を続けながらあと10年くらい情報収集していけば
その頃にはこれがどういうことを聞いていたのかもわかるようになる
> 場所としては都内に住んでいますので、関東が移動範囲として好ましいです

能力ないって書いてる人がいるけど、子供のうちは調べ方もわからなくて普通なんだ
これからリテラシーとかを勉強しながら覚えていけばいい
535HG名無しさん:2010/03/09(火) 00:41:28 ID:WFjUZlkB
買う時の参考にしたみたいのですが、
プラモデルのデータを網羅している専門サイトはどこでしょうか?
有名どころ教えてください
536HG名無しさん:2010/03/09(火) 00:48:02 ID:MZkz03Pd
「データを網羅」ってんなら、メーカーの公式サイトか模型店の通販サイトが、一番だと思うが。
とりあえず、「ホビーサーチ」でも見とけ。
ttp://www.1999.co.jp/plamo/
537HG名無しさん:2010/03/09(火) 08:11:52 ID:CHLI7E8f
>>533
コテハン名さらせや
538HG名無しさん:2010/03/09(火) 08:17:43 ID:k6dogD8n
古典的コピペですよw
539HG名無しさん:2010/03/09(火) 11:07:52 ID:9UKi/KZl
プラモは艶有りで塗って、超合金みたいな仕上げにするのが基本と思っていたんですが、
雑誌などを見ると艶消しで仕上げてるケースもあるんですね。
あと、スミイレされた所の墨色が反射でテカってしまっている写真を見ると、
無理をしてやる手法でもないかな〜 とか思っています。

十数年ぶりにプラモを買ったので、情報収集してます・・・
540HG名無しさん:2010/03/09(火) 13:20:07 ID:nRJ0kL5Y
他人にあわせなきゃいけないと思っているなら完成品でも買えばいいんだよ。
自分で色々試せばいいのだ。
541HG名無しさん:2010/03/09(火) 19:37:29 ID:uZNAJEz0
1、クレオスのスーパーアイアンのうえから、ラッカークリアふいたら、ざらざらに
  なっちゃったんですが、水性のクリアなら大丈夫でしょうか?水性のクリアはラッカー
  にくらべツヤは劣るでしょうか?

2、机の上に2台エアコンプレッサー置いてるんですが、邪魔です。天井につるすか、壁に棚を
  作って移動させたいんですが、似たような事例のブログとかホームページありませんか?
542HG名無しさん:2010/03/09(火) 20:10:30 ID:D651V9QM
>>541
ざらざらになるのはクリアーの濃度が高くて吹く距離を離し過ぎ。
濃度を薄めて吹く距離をもう少し近づけて表面がしっとりするくらい
の量を吹いて乾燥させる。これを3回くらい繰り返せばきれいになるよ。
下地が梨地になってたらだめだけどね。
あと湿度の高い日や温度が急激に低いときは白く曇るカブリと呼ばれる現象や
うまくツヤが出ないので気をつけてね。

水性は塗膜がやわらかくて耐久性に劣る。乾燥も遅いので重ね吹きに
時間がかかるなどあまりいいことないかな。
543HG名無しさん:2010/03/09(火) 20:14:50 ID:D651V9QM
>>541
追記

メタリック系をクリアーでコートするときは最初は少量のクリアーを
圧力低めで吹きつけて乾燥させてメタリック粒子が流れないように
しないとシミのようになったり輝きが半減するよ。
544HG名無しさん:2010/03/09(火) 22:33:03 ID:x4leOgu5
出来が悪いのってどうしてる?

粉々にしてゴミ箱行き?
545HG名無しさん:2010/03/09(火) 22:38:10 ID:vRdGCLy3
有名陶芸家かよ。

ある程度ばらしてZiplocのパーツボックス行き。
546HG名無しさん:2010/03/09(火) 23:01:27 ID:MTXGarDt
父親にあげてる
547HG名無しさん:2010/03/09(火) 23:58:22 ID:PJL2my+c
80年代のメカニマルZOO作った人います?
548HG名無しさん:2010/03/10(水) 00:29:12 ID:CoEvwvDj
どこで聞けば良いのか分からなかったのでコチラでお聞きします

http://shop.q-pot.jp/app.php?do=A06001PRDDTL&product_id=192

このストラップなのですが、
以前も持っており携帯に付けていたら携帯の色(茶色)もしくは手垢?がうつって汚くなってしまいました。
画材屋などに相談しても削る以外に対処のしようがないと言われ、また新たに購入しました
今度は汚れないように大切に使いたいので、汚れないようにコーティングしたいと思っているのですが
どのような方法があるでしょうか?
ご指南もしくは該当スレの誘導をしていただけると助かります。
よろしくお願いします。
549HG名無しさん:2010/03/10(水) 00:35:44 ID:wgz6j6w3
550HG名無しさん:2010/03/10(水) 00:37:37 ID:lYMKUZGM
80年代のメカニマルZOO作った人います?
551HG名無しさん:2010/03/10(水) 01:34:16 ID:CoEvwvDj
>>549
返事ありがとうございます
がんばって読んでみます
552HG名無しさん:2010/03/10(水) 13:37:09 ID:84FXssNK
質問です。
ロール状で売られており、ほぐすとスチールウール状にモジャモジャになるサンドペーパーが
あったと思うんですが、名前が思い出せません。
木工品の、複雑な面のこまかいヤスリ跡や凹凸を落とすのに昔よく使ってました。
どなたか名前教えて下さい。
553HG名無しさん:2010/03/10(水) 14:07:29 ID:xLghx8H2
まったくわからない…
それはペーパーと呼べる形を保っているのか?
554HG名無しさん:2010/03/10(水) 14:19:33 ID:hr/05nD7
555HG名無しさん:2010/03/10(水) 14:53:21 ID:84FXssNK
>>554
ありがとうございます。
これは初めて見ましたが、もしかしたらこっちの方がいいかもしれません。
近所で探してみます。

私が使ってたのは、サンディングロールに、縦に細かい切れ目が無数に入ってるようなやつで
裏面は布っぽかったです。もう絶滅したかもしれません。
556HG名無しさん:2010/03/10(水) 14:58:26 ID:PRUYbMRD
>>555
金物屋で聞いた方が早いのでわ?
557HG名無しさん:2010/03/10(水) 15:10:26 ID:84FXssNK
金物屋ですね。「マルチソフト」か、何かこれらに近いものを聞いてみます。
ありがとうございます。
558HG名無しさん:2010/03/10(水) 22:39:06 ID:jLULmnz7
カーモデルを缶スプレーで塗装しようと思っているんだけど、塗装するプラスチックが元から赤くなっている
そのままだと綺麗にならないんだけれども、どうすれば良いのだろうか
559HG名無しさん:2010/03/10(水) 22:43:08 ID:188nVcZ3
サフ
560HG名無しさん:2010/03/10(水) 23:04:36 ID:H6N4Zucz
>>558
赤い成形色の上から赤を塗るのなら先に白かピンクを塗ってから
赤を塗るといいよん
561HG名無しさん:2010/03/10(水) 23:14:58 ID:n8RkdcV9
車をサフ塗装してて乾かしてて他の事して部屋動き回ってたら
粉々にしてしまった
3000円が
562HG名無しさん:2010/03/11(木) 00:00:35 ID:tOzLVQ0I
>>560
thx
563HG名無しさん:2010/03/11(木) 00:07:59 ID:NDOLUCiz
>>561
コイルガンの試射でもしてたのか?ww
564HG名無しさん:2010/03/11(木) 07:43:33 ID:yzjD64kY
粉々てw
いったい何があったんだ?呟いてみろよ
565HG名無しさん:2010/03/11(木) 08:09:47 ID:clR5jdc4
続きはツイッターで
566HG名無しさん:2010/03/11(木) 20:45:42 ID:p/Ou6yne
SDガンダムの瞳の描き方というのをどうやったらいいのか悩んでいます
やりやすい方法があったら教えてもらえないでしょうか

筆・ペン未経験で半年前ぐらいにエアブラシ購入して、三国伝のをいろいろ作ってました
ひとまず完結したので、エアブラシ買う前に作ったパチ組みキットのシールを剥がして
全塗装しようと思ったのですが、↑の質問内容で悩んでいます
よろしくお願いします
567HG名無しさん:2010/03/11(木) 21:57:00 ID:ceDQ8nCQ
>>566
最初に目のベース色を塗っちゃえば
後はマスキングして黒目を吹くとか筆塗りとかペンで黒目を書けばいいんじゃね?

たんにシールを再現するように塗ればいいだけと思うけど?
何を悩むのか理解できない

つか筆・ペン未経験なんて言うならやってみれば?
エアブラシに比べればずっと簡単にできるだろうに
568HG名無しさん:2010/03/11(木) 22:52:13 ID:p/Ou6yne
>>567
一応、筆買ってきて古いジャンクパーツで練習してたんですが、瞳の部分が凄い歪むんですよね…
マスキングは段差とかスジ彫りあるものしか曲線したことなく、結構小さいのでうまく出来ませんでした
どっちにしろ要練習ですよね
あと、瞳は白→黒か黒→白どっちの方がいいですか?
569HG名無しさん:2010/03/11(木) 23:04:09 ID:FDRQL5Qn
今貼ってる瞳の部分をトレシングペーパーかなんかでトレスして
マスキングテープを切り出してから使い慣れたエアブラシ塗装でいいんじゃまいかん?
ハイライトの真円ならポンチなり製図用のテンプレート使うなりなんとでもなると思う

エアブラシなら隠ぺい力強い塗料使えば順番は黒→白でもいけるでしょ
570HG名無しさん:2010/03/11(木) 23:07:46 ID:FDRQL5Qn
あと大きさが合うシールが残ってるんなら
印刷にあわせて必要な部分を切り抜いたりすれば
マスキング部材として結構流用できる
571HG名無しさん:2010/03/11(木) 23:18:18 ID:p/Ou6yne
>>570
なるほど、貼ってたシール活用するのは思いつきませんでした
これなら位置とか瞳の大きさ考えなくても出来そうです、ありがとうございます
572HG名無しさん:2010/03/12(金) 02:05:25 ID:4z6J9ZHB
下地の白をMrカラーで塗装。
柔らかい質の濃いシャーペンであたり線を書く。
気持ち濃いめに溶いたエナメル塗料の黒を細筆で塗る。
外枠を塗って、はみ出し部分をエナメル溶剤をつけた新しい筆で小削ぎとる。
完全に乾燥したら瞳を同じ要領で塗る。

筆で細く書けなくても、溶剤で拭き取れば、相当細い線まで書けるよ。
573HG名無しさん:2010/03/12(金) 13:12:15 ID:W+tjgMD7
初めて外国のプラモ買ったけど
型合わないしバリがひどいんだけど

これ普通何?
574HG名無しさん:2010/03/12(金) 13:12:56 ID:W+tjgMD7
これが普通なの?
575HG名無しさん:2010/03/12(金) 13:42:57 ID:PiZtkCZW
外国といっても広いし、いろいろ。
国産のプラモも時期やメーカーによって違うし。

具体的になんてメーカーのなんてキット?
576HG名無しさん:2010/03/12(金) 14:36:07 ID:6zftcY1c
つーかね、組説の通りに進めれば
なーんの疑問もストレスも無く当たり前に組めるのなんて
タミヤとバンダイくらいのもんですよw
577HG名無しさん:2010/03/12(金) 14:59:06 ID:uU4qllMX
>>576
お前はバンダイを知らない
578HG名無しさん:2010/03/12(金) 15:14:05 ID:t4HnkqN0
>>577
MG Vガンダムの説明書に噛み付いている人?
579HG名無しさん:2010/03/12(金) 15:49:56 ID:6zftcY1c
>>577
おまえはバンダイすら知らないw
580HG名無しさん:2010/03/12(金) 16:33:05 ID:22np+AsW
子供の頃、タミヤのウォーバードコレクション組んでみては
タミヤはすげー!って思ってた。
581HG名無しさん:2010/03/12(金) 16:36:51 ID:uU4qllMX
>>580
それイタレリかも


バンダイのひどいやつは酷いよ
582HG名無しさん:2010/03/12(金) 16:44:31 ID:22np+AsW
>>581
いや、子供の頃は、ウォーバード=箱はタミヤで中身はイタレリ
っての知らなかったからさ・・・
583HG名無しさん:2010/03/12(金) 16:48:33 ID:1X8w3rT5
一口にバンダイ製といっても近年のガンプラと70年代のヤマトでは組み立てのストレスは全然違うわけで、
だから「バンダイ」でくくると色々な意見が出るのは当然ではないかな。
584HG名無しさん:2010/03/12(金) 17:04:44 ID:Br/YgKjA
>>581
超昔のバンダイのキット?
最近のでも酷いと感じるなら相当もうろくしてるぞw
585HG名無しさん:2010/03/12(金) 17:13:00 ID:uU4qllMX
>>584
超昔
>>583が言ってるヤマトのとかそのくらいのやつ

最初に組んだのがそっちだったからガンプラはビックリした
本当にストレスが少ないね
586HG名無しさん:2010/03/12(金) 17:34:30 ID:6zftcY1c
>>583
どんな製品にも当てはまるけど、大昔の物と現行の製品じゃ
クオリティも流通量も当然違うわけで、昔は酷い物があったって話と
現在の実情を踏まえて出る評価や意見を同じ重みと捉えても仕方ないだろ。
587HG名無しさん:2010/03/12(金) 17:40:58 ID:uU4qllMX
>>586
全部がもう売ってないならな
普通に売ってるから困る
588HG名無しさん:2010/03/12(金) 17:56:00 ID:Br/YgKjA
何だ揚げ足取りか・・・
589HG名無しさん:2010/03/12(金) 19:13:46 ID:kbT8roqy
じゃあ、タミヤ買う。
590HG名無しさん:2010/03/12(金) 21:42:52 ID:5MAhkYkz
ヒメブレンの足首ジョイントを両方折った俺が来たましたよ
オーガニックなABSを舐めていたも
591HG名無しさん:2010/03/13(土) 08:26:56 ID:91n/BF5A
ABSのフレームにチープさを感じてしかたが無い
ABSをキットのパーツに積極的に使ったものって童友社のファイバードが先だっけ?
592HG名無しさん:2010/03/13(土) 13:11:26 ID:mJZLJvT5
明日の給料日でついに初めてエアブラシを買う予定です。
まー一番の目的は「薄いシャドー」を付ける事です。
(シャドーを隅などに吹く事によってガンダムがさらにカッコ良くなるらしい)

そこで質問です
「シャドー目的ならダブルアクションは必要ないですか?
 吹き出し塗料量を毎回同じ一定にできないので
 むしろダブルアクションは不利なのでしょうか?」
 
593HG名無しさん:2010/03/13(土) 13:14:27 ID:6+rplEG9
給料日とか言ってる人間がまーとか言うのが信じられない
>>592
上の妄言は放っておいてくれ
何が目的でもダブルをオススメする。 
ダブルでも一定にはできるでしょう。レバーの大きさ変えなければいいんだから
調節するのがたいていついてるから大丈夫。
それにダブルを買っておけば後悔はないと思う。
594HG名無しさん:2010/03/13(土) 13:18:19 ID:5uj7md5F
>>592
>吹き出し塗料量を毎回同じ一定にできないので
できます。すべてにおいて勘違いをしているようなので、今一度調べ直してください。
また、まともなシャドーが吹けるようになるまでガンプラ5体完成させるくらいの経験が必要です。
595HG名無しさん:2010/03/13(土) 13:18:31 ID:mJZLJvT5
>>593 早い回答ありがとうございました
ダブルの方向で探してみます
596HG名無しさん:2010/03/13(土) 13:20:02 ID:mJZLJvT5
>>594 ありがとうございます
シャドーもかなり難しいんですね
根気よくがんばってみます
597HG名無しさん:2010/03/13(土) 14:47:47 ID:q1F6gK/g
デカールの段差消し難しい
レースの車でデカールばっかりだったからかな?
598HG名無しさん:2010/03/13(土) 15:16:01 ID:NvuKZT5Q
シャドー吹きメインなら、0.3mmノズルを個人的にオススメ
ただ0.3は練習に向かないし、0.5で満足できなくなてからでもいいのかな?
599593:2010/03/13(土) 15:26:18 ID:mJZLJvT5
>>598 ありがとうございます
参考にさせていただきます
実際どのダブルアクションを買うべきか悩んでいます
服の試着みたいに全エアブラシの試し吹きが出来ればよいのですが(さすがに無理w)
600592:2010/03/13(土) 15:29:48 ID:mJZLJvT5
すいません>>599の名前は間違い
593→592ね
601HG名無しさん:2010/03/13(土) 15:46:27 ID:DOAusG2r
>>599
岩田のHP-CHオススメ
下手に安いのに手を出して買い直すより
細吹き〜太吹きまで綺麗にこなせるこの製品を強くすすめるよ。
602HG名無しさん:2010/03/13(土) 17:19:41 ID:zGi3nQvL
クレオスのプロコンボーイWAプラチナは使い易いよ。
メンテ用の部品もクレオスならすぐだしサポートも万全。
タミヤのでもドお用のサポートは受けれる。
603HG名無しさん:2010/03/13(土) 17:35:46 ID:oWDuhJ+d
最初は無難に0.3mmを勧める
その後、ベタ塗りが多いなら0.5mmを買い足して
細かいグラデーションが多いなら0.2mmを買い足す
604HG名無しさん:2010/03/13(土) 18:07:53 ID:EVRAVPKD
グラデーション塗装が苦手です いつの間にか均一な色になってしまってます
どうしたらいいですか?
605HG名無しさん:2010/03/13(土) 18:18:21 ID:M/e5LLMD
>>604
それだけじゃ、濃度が濃くて細吹きができないのか、そもそも狙ってる所に吹けてないのか分からないからもっと詳しく。
606HG名無しさん:2010/03/13(土) 20:37:26 ID:7vkmg4EG
わしも横レスだけどグラデーションのコツを教えてもらいたい。
塗料濃度やハンドピースの距離や吹く圧力をおおざっぱでいいから
おしえて。1ミリくらいの細い線を引くときや、一平方pくらいの小面積
をぼかすときの吹きかたを。ウェーブの0.3ミリ使用。
607HG名無しさん:2010/03/13(土) 21:03:22 ID:USOl6F4h
>>606
一平方pくらいの小面積
→マスキングする。エアブラシで細かく円を描き1箇所に留めない。
本番前紙で練習する。

細い線→
なるべく濃度を落とさず圧を限界近くまで落とし対象に極力接近させる。
筆記体でaからzまで連続して書ける様になるまで練習する。
608HG名無しさん:2010/03/13(土) 21:08:43 ID:M/e5LLMD
>>606
希釈は塗料1に対してシンナー1、これに様子見ながらシンナーを加えていき調整する。
シンナーを加える時はカップに上から注ぐのではなく、面倒でもカップから塗料皿等に塗料を移し、ここでシンナーを加える。
シンナーをカップに戻す前にカップを軽くシンナーで洗浄する。
これで細吹きしてみて塗料綺麗に出るのが丁度いい希釈具合。

ハンドピースの距離はパーツから3センチくらいかな。
細吹きなら圧は下げるけど、下げすぎると塗料でなくなるから、加減に注意。
609HG名無しさん:2010/03/13(土) 21:32:20 ID:oWDuhJ+d
フィギュアの肌色のグラデーションだけど、シンナーでしゃぶしゃぶの塗料を
ニードルを絞ってごく僅かずつ吹くようにすれば、いきなりミスすることもないし
様子を見ながら吹けるよ
ほんとに微量しか塗料が出ないから、根気よく吹くことかな
我慢できずにニードルを引くいて一気に吹くと大抵失敗する
610HG名無しさん:2010/03/13(土) 23:36:43 ID:7vkmg4EG
>>607
>>608
>>609

ありがとう。練習してみる。
611HG名無しさん:2010/03/14(日) 01:31:41 ID:RFIVe2Kv
>>491
遅レスだけど、ホムセンのラッカーシンナーで薄めたら混ざったよ
最初は分離したままだけど、1週間程放置して振ったらキレイに混ざった
昔やったのはペイントシンナーだったのかもしれん、すまんかった
612599:2010/03/14(日) 10:38:23 ID:HWjHr215
>>601 >>602 >>603
アクセス禁止や地震でエレベーターに2時間閉じ込められ仕事が遅れた為
レスが遅くなってすいません

エアブラシは参考にさせていただきます
ありがとうございました
613HG名無しさん:2010/03/14(日) 16:07:36 ID:fNTvQx7e
遅レスにそこまで理由考えんでもいいってw
614HG名無しさん:2010/03/14(日) 19:46:03 ID:5MEy6iC/
5年前に買ってシャーシだけ作って
「ボディは塗装が上手くなってから作ろう」と取って置いた
タミヤ1/24ロータスヨーロッパ。
塗装に自信がついて今日再開したら
デカールがダメになっていました。

「自信がなくても勢いで作って置けよ、5年前の自分」
615HG名無しさん:2010/03/14(日) 19:54:23 ID:eKylcQs7
駄目とは?
具体的に
616HG名無しさん:2010/03/14(日) 19:55:41 ID:1opUOAw/
水に解けないのでシンナーを掛けてみたら印刷が流れてしまいました
617HG名無しさん:2010/03/14(日) 19:57:33 ID:hImo4dgT
そりゃだめだろw
618614:2010/03/14(日) 20:07:26 ID:5MEy6iC/
>615
金ラインのデカールが触ったら砕けました。
開き直ってガンダムマーカーでラインを引いたら、
歪みまくった。

「完成、僕だけのロータス」
他人には見せられないけど個人的にはかなり満足な作品になりました。
619599:2010/03/14(日) 21:10:44 ID:HWjHr215
>>614よく海苔とかが入って売ってる木の箱があるでしょ
それを余ったデカール入れとして使ってたのね
そしたら長持ちしたよ
大昔の1/60フルアーマーガンダムのデカールだから・・・・25年前くらいかな


エアブラシは教えてもらった岩田のHP−CHかクレオスのプロコンボーイWAプラチナかで
本当に迷ってます
もう「いいから!○○を買え!!!」って命令してほしいくらいです
それを買います
620HG名無しさん:2010/03/14(日) 21:16:45 ID:jQJk5SQn
東北ですか
地震すごかったですね
621599:2010/03/14(日) 21:16:45 ID:HWjHr215
622HG名無しさん:2010/03/14(日) 21:29:29 ID:Mx+zkUQO
>>619
クレオスのプロコンボーイWAプラチナ(0.3mm)を買いなさい!
理由は>>602同様、そして使ってるうちに物足りなくなったら>>603
623HG名無しさん:2010/03/14(日) 21:34:26 ID:tnbnxWWf
>>619
0.3ならどっちでも良いんでないかい。
けど思うに
普段吹きにエアーバルブはいらんぞ。コンプ側にあるので充分対応できるし
むしろ塗料がたれるポジションにあるから邪魔。
プラチナ買ったけど、普段(1色吹きのとき)は安くてシンプルなXP725使ってる。
624599:2010/03/14(日) 21:45:39 ID:HWjHr215
>>620はい 恐ろしかったです 天井がギシギシいってて本当に一瞬死を実感しました

>>622うはwありがとうございます もうプロコンボーイWAプラチナ(0.3mm)
に決定です 明日買います

>>623ありがとうございます コンプ購入時に参考にさせていただきます
625HG名無しさん:2010/03/14(日) 23:58:47 ID:qxUmuzb8
エアブラシの3万円以上するタイプは精度がすごいらしいな。
狙ったところにピンポイントで吹けるらしい。
626HG名無しさん:2010/03/15(月) 15:13:36 ID:NaqvSYtF
そんなお買えないよw
スプレー缶で仕上げるのは邪道なの?
627HG名無しさん:2010/03/15(月) 15:28:48 ID:mc03DbQe
趣味なんだし本人が楽しければそれが最強。
エアブラシは0.2みりから0.5ミリまで一通り揃えたけど、最近筆塗りが楽しくて仕方がない
628HG名無しさん:2010/03/15(月) 19:15:27 ID:E5hS+B/b
>>626
タミヤ ベーシックコンプレッサーエアブラシセット
1万で本格的なエアブラシ塗装が体験出来る。
スプレー缶では効率悪すぎるし、とにかくエアブラシをやってみたい奴には超オススメ。
音が耳障りで、グラデーションにも力不足なんでステップアップすることが前提になるかもしれないが、初めてのエアブラシには最適。
629HG名無しさん:2010/03/15(月) 19:51:43 ID:HEe+FKwi
人形板では技術的に厳しそうなのでこちらで
質問させてください。

ブライスに履かせる靴をレジンで作りたいと
思っているのですが、シリコンを取るときの
型をどうやって置いたらいいのかさっぱり
わかりません。

普通の靴底パーツ(1面どり)は作ったこと
あるのですが…

どなたかご教示よろしくお願いします。
630HG名無しさん:2010/03/15(月) 20:23:22 ID:mCoUPaLt
靴の上面とソール部分を切り離して型とるのがベターじゃないかね?
631HG名無しさん:2010/03/15(月) 20:31:18 ID:5kn5/hyR
スケールとサイズと形状が分からないとというか、
板の問題じゃないと思うんだが。

靴底をプラ板に貼りつけて、その形を片面抜きかな。
632HG名無しさん:2010/03/15(月) 20:41:15 ID:EU0sJ59b
このあたりにが参考になるのでは
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1267177102/-10


あと
レジン複製するにはいろんなやり方があるが
一個だけ複製するには、少々面倒な方法だが参考になると思う。
複製品をイベント販売するため、複数パーツを同時注型するのに
最適な量産型の製作方法。(粘土埋+アンダーゲート)
http://www.parabox.jp/custom/custom5.html
http://hachi-k.sakura.ne.jp/other-f/howto-f/kata-01/howto-03.html
633HG名無しさん:2010/03/15(月) 21:57:29 ID:Nevfnm9m
皆様色々ありがとうございます。
書き方が不十分ですみません。
足を突っ込む部分(靴の厚み?)をどうやって
作っていいのかわかりません…
教えていただいたサイトは見たのですが、
中身がつまってますよね。
ではなくて、花瓶のように中が空洞になって
いるものが作りたいです。
何度もすみません。
634HG名無しさん:2010/03/15(月) 22:23:36 ID:AaU4OKlP
履けるようにするなら、2つに分割しないと中の空洞は型が厳しい
ロストワックス方式なら可能かも知れないけど
635HG名無しさん:2010/03/16(火) 00:49:45 ID:MJS3S8jN
靴底と上側の部分を別に造ればいいんじゃないかな
上側を造る時には、上側の靴型をベースにして抜く足形上からかぶせるようにシリコンの型を2個造る
ただ、靴の厚み位だとレジンが回るのかなぁ
脱泡機が無いと失敗する確率が多いかも
636HG名無しさん:2010/03/16(火) 00:55:01 ID:PLLPx+nh
靴の型を作り、靴の厚み分のキャストを流して、型をゆっくり回しながら硬化させると中空にできる。
靴の上と靴底に分割すると分割面がわかりにくく、簡単になると思う。


と、ブライスのおもちゃアイの為に、真空脱泡機を自作した者が意見してみる。
637HG名無しさん:2010/03/16(火) 00:57:08 ID:PLLPx+nh
>>635
ごめん、リロードしてなかったから、意見がかぶった。
638HG名無しさん:2010/03/16(火) 01:43:42 ID:ijwMMxrd
エポキシパテって食べても大丈夫でしょうか?
639HG名無しさん:2010/03/16(火) 01:56:31 ID:rUvlXSsq
        YES → なら聞くな氏ね
      /
試した?
      \
        NO → 氏ね
640HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:12:04 ID:BEn0TIyZ
スベってる奴、相手すんなよ・・・
641HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:29:01 ID:+2tEito5
パテで検索すると食いもんのほうがヒットするよね
642HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:39:02 ID:ijwMMxrd
欠けた歯の自力補修で使ってるから聞いたのに
643HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:41:15 ID:BEn0TIyZ
つまんね
644HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:42:56 ID:ijwMMxrd
つまるつまらないじゃなくて
なんなのここの人たち
645HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:46:16 ID:+2tEito5
美味かったら報告よろしく
646HG名無しさん:2010/03/16(火) 02:57:25 ID:SYfc4NLZ
ここは模型板、歯の補修に使ってるものなら医歯薬看護板で聞け
647HG名無しさん:2010/03/16(火) 03:56:58 ID:BEn0TIyZ
スベったのが恥ずかしくて、逆ギレして誤魔化そうとしてるんだろww
648HG名無しさん:2010/03/16(火) 09:55:42 ID:ijwMMxrd
知らないならレスしないで下さい
ウザイだけです
649HG名無しさん:2010/03/16(火) 10:25:56 ID:KtuTCImF
>>648
模型板で人間の歯の治療の事聞いちゃダメだろw
エポキシパテ 毒性
でググっても無害なんて言ってるところは出てこないし、模型用パテを口にして害が無い訳がない。
模型用パテじゃないもので教えろという事ならそれこそ板違いだし、逆ギレするのなら荒らしと同等だぞ。
650HG名無しさん:2010/03/16(火) 14:26:48 ID:BEn0TIyZ
>>648
スベったくせにしつけー
651HG名無しさん:2010/03/16(火) 14:48:19 ID:cF/Cj3p2
こんなスレで名前も素性もわからん誰かが
大丈夫だよ!
って書いたらおまえ本当に食うんだろうな?
652HG名無しさん:2010/03/16(火) 18:45:36 ID:PFlMrlSx
てか歯の補修に使うのに、食べられる必要がないだろw
入れ歯食えんのかwハゲww
653HG名無しさん:2010/03/16(火) 18:49:36 ID:n4GHOto2
>てか歯の補修に使うのに、食べられる必要がないだろw
>入れ歯食えんのかwハゲww

こんなバカも珍しいw
食える食えないじゃなくて体に入っても安全かどうかだろww
654HG名無しさん:2010/03/16(火) 21:20:48 ID:Hns0/m9S
部屋の掃除してたら、離型剤剥がしに漬け込んだガレキが出てきた。
漬け込んだのは2,3年前だろうか、ガレキが入った容器が横になっていて蓋の周りに塩のような粉を噴いていた。
俺は容器を軽く拭きとって、棚の奥に仕舞った。
655HG名無しさん:2010/03/16(火) 22:08:09 ID:Z39k/tia
そっとな。もう起こしてやるなよw
656HG名無しさん:2010/03/16(火) 22:31:24 ID:z6k17CWb
ガンダムマーカーの極細油性スミ入れ用が買って1、2度使うと
すぐつかなくなるんですがどうしてですか?
4本買って4本ともそうでした。強い衝撃を加えたり、別インクが
乾く前に塗ってペン先に塗料がついたりなどはしていません。
657HG名無しさん:2010/03/16(火) 22:37:54 ID:eO+RMy9b
正しい使い方をしていないからだろ 以上
とっとと失せろゴミ野郎
658656:2010/03/16(火) 22:43:36 ID:z6k17CWb
自己解決しました。
ググると同じ症状の人がいっぱいいて消しペンで先をなぞると治ると
あったのでやってみたら一発できました。ありがとうございます。
659HG名無しさん:2010/03/17(水) 00:49:33 ID:Uar0tE23 BE:1037383092-2BP(50)
ここで聞く前にググれよボケが
660HG名無しさん:2010/03/17(水) 01:26:18 ID:0G82Eg0V
ドライブースって買ったほうがいいですか?便利?
661HG名無しさん:2010/03/17(水) 01:31:44 ID:PCeo1vk+
お前が必要と思ってから買ったらいい
662HG名無しさん:2010/03/17(水) 02:38:57 ID:Mb01e2VY
ガンダム興味ない
今まで作ったのは
F-15 紫電 タミヤスポーツカー 長門

(´・ω・`)次何作ろうかしら?
663HG名無しさん:2010/03/17(水) 02:42:46 ID:CfQvoqQg
>>662
ホビーショーのポスターみたいだな
664HG名無しさん:2010/03/17(水) 03:18:09 ID:RFUhgUwh
タミヤのポリパテなんですが、まだ半分も使ってないのに
チューブが避けて中身が出てきてしまいました。
これってもう使うのはダメですか?
瓶とかに入れておけばまだまだ使えますか?
665HG名無しさん:2010/03/17(水) 05:10:44 ID:FUnf+w13
まだ使える。
硬化剤混ぜてないのにカチカチとかだと無理。
666HG名無しさん:2010/03/17(水) 06:31:07 ID:+Zu1vOaj
>>662
F22
667HG名無しさん:2010/03/17(水) 07:41:53 ID:e3H16/Jt
>>662
何故に車だけシリーズ名で片付ける?
カーモデラーとしては何を作ったのか気になるw
668633:2010/03/17(水) 09:22:21 ID:UDrdvPZA
遅くなってすみません。
色々ご意見ありがとうございました。
ロストワックス方式を今色々調べています。
今年中に完成するといいな…

>>634
>2つに分解
その方法を教えていただけますか?
669HG名無しさん:2010/03/17(水) 10:40:41 ID:h/9pZOS/
>>667
タミヤの XANAVI GT-Rです
670HG名無しさん:2010/03/17(水) 10:45:38 ID:xa6RaWpK
なんで>>630を無視するんだろう…
671HG名無しさん:2010/03/17(水) 12:37:50 ID:SbZrxyxZ
2、3回言われてるよなw
意図的にも思える
672HG名無しさん:2010/03/17(水) 13:22:53 ID:VZaGMEDs
>>664
100円ショップの数個セットで売ってるタッパーのような容器に入れておけば、もつよ。
673HG名無しさん:2010/03/17(水) 17:02:19 ID:s2y/oFac
四角く固めてケミカルウッドを買ったと思うことにしろよ
674HG名無しさん:2010/03/17(水) 19:32:31 ID:GrLcJ+U4
>>668
空洞にするには、型の方に身がないとダメじゃない?
それを型から抜けるようにするには、靴底と上で分けるか、
縦で左右に分ける必要がある
後者の場合、合わせ目消しが必要だから、ひも靴とかだとめんどいね
675HG名無しさん:2010/03/17(水) 22:00:29 ID:RHg1wQ+s
単発であからさまな煽りレスしてる荒らしはスルー推奨?
676HG名無しさん:2010/03/17(水) 22:13:22 ID:PCeo1vk+
>>675
そういうことも書かないのも推奨
677HG名無しさん:2010/03/17(水) 22:33:12 ID:hbHpa0Tg
>>660
俺は段ボールと白熱電球(40W)に100均でいろいろ買って材料で自作した。
使い勝手はまずます。だが、結局1000円以上かかってしまった。

なんだかんだで自作は結構お金がかかる。作ること自体も楽しいからいいが、
手間をかけたくないなら、3000円程度の山善の食器乾燥機で代用できる。

俺の場合、食器乾燥機はデカすぎて置き場所がないから自作したんで、
後悔はしていない。しかも便利すぎて手放せない。


自作する場合は、火災に注意ね。
678HG名無しさん:2010/03/17(水) 22:39:40 ID:2SKyQCGy
俺の場合、塗装ブースにドライヤー設置して塗装したそばから温風乾燥させる
向きに気を付けないと塗装ミストが舞い上がるのが難点だが
679HG名無しさん:2010/03/18(木) 13:41:19 ID:ylBUese9
ここの回答者はレベルが低く、いいかげんな回答してるから真に受けないほうがいい
680HG名無しさん:2010/03/18(木) 13:52:49 ID:Nkb7kGVU
リサイクルショップでヨーグルトメーカーを二束三文で入手。
40℃ぐらいに保ってくれるのでドライブースとして使用中。
欠点は大きなものは入らないってことかな。
681HG名無しさん:2010/03/18(木) 18:16:20 ID:ISrB83T4
戦闘機
WWU  零
現用機は F-15E



なんかおすすめないですか?
682HG名無しさん:2010/03/18(木) 19:02:04 ID:+BKDG4cN
野菜ジュースとかのミキサーでサフとか攪拌できないかな?
やってるひといます?
683HG名無しさん:2010/03/18(木) 19:24:11 ID:Gu2V6JN4
>>681
よくわからないけどF22オヌヌメ
684HG名無しさん:2010/03/18(木) 19:43:14 ID:ISrB83T4
F22って薄っぺらいの?
ハセガワから1/48のかな?
けどサイズがね
685HG名無しさん:2010/03/18(木) 20:38:05 ID:MdSdZvnG
後出しで条件出して弾くぐらいなら最初から書いとけよ
686HG名無しさん:2010/03/18(木) 20:39:55 ID:Gu2V6JN4
687HG名無しさん:2010/03/19(金) 08:03:23 ID:3Cmhk/BI
>>682
やりたきゃ自分でやってみればいいだろ
誰か同じ事やってないと安心できんのか?
つか撹拌くらい何使っても出来るだろがw
688HG名無しさん:2010/03/19(金) 11:25:34 ID:EYPub3G7
つや消しのスプレー缶は、結構振らないと撹拌しにくいけど
AVでよく出てくるマッサージャーを缶に当てると楽に出来るよ
689HG名無しさん:2010/03/19(金) 11:41:58 ID:LAN/dFSP
盛大に吹き出しそうやねw
690HG名無しさん:2010/03/19(金) 11:52:54 ID:IaC0A/dR
プシャアアアっとなw
というかあのマッサージャーは一般家庭にはないだろw
691HG名無しさん:2010/03/19(金) 12:12:34 ID:EYPub3G7
>>690
昔、普通にマッサージ目的で買ったんだけど、撹拌にも使えるので常時出しておいたら、
家に来たやつに見られて「ちょっwおまっww」みたいな反応された
聞いてみてAVに使われていると知った

ちなみに、チンコに押し付けてみたら、強制的にイカされるような感じであまり気持ちよくない
692HG名無しさん:2010/03/19(金) 15:39:19 ID:X0v5ndrq
だってチンコに押し付けるものじゃあないもん。
しかも強制的にイカされてんのかよ
693HG名無しさん:2010/03/20(土) 00:49:14 ID:l6zD/r9s
通販サイトぶらぶらしてたら欲しいのがいっぱい
けど予算的に1個しか買えない
↓なんか決めて
694HG名無しさん:2010/03/20(土) 00:54:55 ID:0qr4b8qN
1/10 人力車
695HG名無しさん:2010/03/20(土) 00:56:35 ID:X5IYJ8v9
アリイ ライオネス飛鳥VSダンプ松本
696HG名無しさん:2010/03/20(土) 00:57:54 ID:l6zD/r9s
>>694
(´・ω・`)わかりました・・・
697HG名無しさん:2010/03/20(土) 08:44:39 ID:YGf3onPn
>>696
sageろやクソが 殺すぞ
698HG名無しさん:2010/03/20(土) 09:42:10 ID:VEf76n4s
こっころさないで
699HG名無しさん:2010/03/20(土) 14:59:19 ID:Df7PhITO
すいませんが質問です
エアブラシが使えない状況で筆塗りしているのですが、筆でグラデーション塗装は可能でしょうか?
自分でも無理かなぁと思っているのですが、何か取っ掛かりでもいいので見つかればと思い質問してみました
何卒、よろしくおねがいします
700HG名無しさん:2010/03/20(土) 15:04:24 ID:0bLjQF0Q
>699
ドライブラシならグラデーションに近い塗り方ができる。
エアブラシで塗るよりもかなり荒い印象になるし、それなりの修練が必要だけど。
701HG名無しさん:2010/03/20(土) 15:06:10 ID:X5IYJ8v9
センスは必要だけどブレンディング・ドライブラシなど使えば幾らでも可能
艶消し地にウォッシングしてもグラデーションっぽい効果が得られる
エアブラシ使ったグラデーションとはまた違った味になるけどね
詳細は用語でググってちょ
702HG名無しさん:2010/03/20(土) 15:10:43 ID:Df7PhITO
>>700 701
ありがとうございます
早速試してみようと思います!
703HG名無しさん:2010/03/20(土) 15:11:48 ID:feVV/rEq
>>699
MAX塗りみたいなグラデーション→無理
一部のレースカーみたいなグラデーション→無理
金属の焼けみたいなグラデーション→無理
迷彩塗装のぼかし→頑張れば可能

どういうグラデーションかわからないけど、
均一に色が変化していくようなのはまず無理。
狭い範囲、ムラがあってもあまり目立たないような状況なら一応可能。
とりあえずどういうものを塗ろうとしているの?
704HG名無しさん:2010/03/20(土) 15:17:55 ID:Df7PhITO
>>703
プラモのエッジ部分にグラデーションを掛け立体感を出したいと思ってます
705HG名無しさん:2010/03/20(土) 15:30:52 ID:feVV/rEq
>>704
じゃあドライブラシで出来ると思う。
706HG名無しさん:2010/03/20(土) 15:33:24 ID:Df7PhITO
>>705
ありがとうございます 
いま早速チャレンジしてますが…修練が必要だと思っております 
なかなか上手く行きません
塗っては消して塗っては消してのトライアンドエラーで成長しようと思います!
707HG名無しさん:2010/03/20(土) 15:37:53 ID:1UrRvzOg
エアブラシ塗装なら修練積まなくてもできるようになるけどね。
塗装できる環境づくりも大事だよ。
708HG名無しさん:2010/03/20(土) 15:43:58 ID:feVV/rEq
>>706
テクニック本とか見るとあまり書いてないんだけど、
ドライブラシって筆から塗料を拭き取った後、
ちょっと乾かしてから擦りつけるとうまくいく。
練習しながら頑張れ。
709HG名無しさん:2010/03/20(土) 15:59:00 ID:Df7PhITO
>>708
応援ありがとうございます
なるほど…少し乾かすのがポイントですね らじゃぁです!
710HG名無しさん:2010/03/20(土) 16:02:36 ID:Df7PhITO
>>707
耳の痛い話ですが、どうしても環境作りが出来ないもので・・・o...rz
711HG名無しさん:2010/03/20(土) 16:07:48 ID:X5IYJ8v9
筆塗り良いよ良いよ。味があって。俺はエアブラシ併用だけど。
筆塗りスレッドも参考にどぞ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1259341871/l50
712HG名無しさん:2010/03/20(土) 16:39:49 ID:Df7PhITO
>>711
遅くなりましたが、よいスレッドを紹介いただきありがとうございます
713699:2010/03/20(土) 18:33:11 ID:Df7PhITO
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up38961.jpg

こんな結果になってしまった orz
714HG名無しさん:2010/03/20(土) 18:38:44 ID:uC8IsP0Q
タミヤの白キャップの接着剤とタミヤのリモネン系の接着剤
クレオスのセメントSとリモネン系の流し込みタイプ

通常品とリモネン系は接着強度は変わらないのでしょうか?
715HG名無しさん:2010/03/20(土) 18:44:34 ID:gGH9QJgI
>>713
味が出ていていいと思います
716HG名無しさん:2010/03/20(土) 18:46:41 ID:kH1LpBn3
グラデって基本色ベースに強弱濃淡つけた塗装を重ねていくのが基本じゃなかったっけ?
これ全然違う色乗せているだろ。KITA☆NAI
717HG名無しさん:2010/03/20(土) 18:47:30 ID:6rBv22IP
>>713
よりによってユニコーンでやったかw
ザクでやってれば見れたものになってたのにww
ホワイト・グリントでも見れたかもしれんなw

ただ、この結果は失敗ではないということだ。
キットとの相性がよくなかっただけで、テクニックとしては成功している。
次に活かせ。
718HG名無しさん:2010/03/20(土) 18:50:14 ID:Df7PhITO
>>715
お褒め頂ありがとうございます
でもなんかこう・・・黒くなりすぎて小汚く感じませんか?
作っている際のパーツ単位ではあまり感じないのですが、全体あわせるとなんか小汚く感じてしまって…
自分の主観だけだとなんとも言えないので感想書いていただけると助かります
719HG名無しさん:2010/03/20(土) 18:50:30 ID:6rBv22IP
>>716
絵心がないとそういうのに中々気付けないんだよね。
かく言う俺も「影は黒!」と思い込んでいて似たような失敗をしたもんだw
今は色を思い込みで見ないようによーく注意して見てる。
720HG名無しさん:2010/03/20(土) 18:53:13 ID:Df7PhITO
>>716 >>717 >>719
ありがとうございます
なるほど・・・基本色をベースにですね・・・黒は良くないと…

一旦消して再度がんばりまーす!
721HG名無しさん:2010/03/20(土) 18:56:55 ID:gGH9QJgI
>>720
もう遅いかもしれないが消すんじゃなくて軽くふき取ると味が出るかもしれない
722HG名無しさん:2010/03/20(土) 19:01:00 ID:kH1LpBn3
逆にそこまでやったんなら消すよりその上に基本色重ねて、影の部分を薄くぼかす方がいいのかなと思ったり

白だったらコピックのウォームグレー、クールグレー、ラベンダーあたりをエッジに軽く乗せてブレンダーで境をぼかす方が
綺麗に仕上がるかと
723HG名無しさん:2010/03/20(土) 19:06:07 ID:Df7PhITO
>>721 >>722
すいませんすでに消す作業に入ってしまいました><

ウォームグレー クールグレー ラベンダー系をエッジに乗っけてブレンダーでのぼかしですね・・・チャレンジしてみます
724699:2010/03/20(土) 21:16:34 ID:Df7PhITO
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up38972.jpg
文房具や閉まってた&塗料切れてたのでアクリルガッシュでラベンダーでやってみました
黒よりは断然いいです 
ありがとうございました
725HG名無しさん:2010/03/20(土) 21:29:52 ID:kH1LpBn3
ってかどんだけ仕事早えんだよw
やっつけすぎるぞw
726HG名無しさん:2010/03/20(土) 21:33:06 ID:Df7PhITO
>>725
今回はテスト止まりで塗ったもので作業チャッチャとやってしまいました
ちゃんとした塗料等そろったら再度やります!
727HG名無しさん:2010/03/20(土) 23:23:55 ID:y7gRbiuG
塗装初心者スレでもないのに、なんかいい流れじゃないかw
このスレは荒れやすいが、ちゃんとみんなで助言してるし、質問者も素直に習ってるし。
728HG名無しさん:2010/03/20(土) 23:25:40 ID:1UrRvzOg
白でぼかし塗装を筆塗りって、どんだけ難易度高いことを目指すつもりなんだw
普通はエアブラシ塗装でするよね。
がんばれ!
729699:2010/03/21(日) 01:14:47 ID:epd8QR7H
はぁ?難易度どうこうなんて別にお前に関係ないだろ
もう少し意味のあるレスできるようになるまでROMってろよ初心者が
お前さぁ、いちいち上から目線でくっだらないレスばっかしてるけど、何なの?
どうせお前にできる技術じゃないんだからさぁ、黙ってろよ
730HG名無しさん:2010/03/21(日) 01:15:46 ID:4/Y6ZWIM
ニヨニヨw
731HG名無しさん:2010/03/21(日) 01:34:15 ID:ooVTTkXU
そりゃ、エアブラシが使えるっての自慢したいだけ。
732HG名無しさん:2010/03/21(日) 01:49:34 ID:E05fsbvO
>>729
騙りたいならもっと人多いとこ逝けよw
733HG名無しさん:2010/03/21(日) 02:47:07 ID:xUXQwsWe
まあ、がんばればいいんじゃない?
お前になら出来るよ。
いつかは。

オレには無理だから、模型専用の製作部屋でエアブラシ塗装をするよ。
734HG名無しさん:2010/03/21(日) 02:58:50 ID:fYKUUex6
>>729
は成りすまし詐欺師
735HG名無しさん:2010/03/21(日) 03:07:02 ID:oIT20LtA
用具洗浄用に超音波洗浄器にラッカーシンナーをいれて洗いたいんですが、
同じようなことやってるひといますか?故障しませんか?
736HG名無しさん:2010/03/21(日) 05:12:35 ID:vrADCTLy
このスレ、質問した側が実践して報告する例が少ないから>>699みたいな人がいるとすごくうれしい。
この人は物凄い勢いで上達すると思う。
つか>>713の時点ですげえイイ。ユニコーンでやったのが悔やまれるw
ザクやドムの冬季迷彩だったらこれで胸張れるよ。
間違ってない。無駄な手間かけたと思ってもきちんと経験になってる。がんばって。
737HG名無しさん:2010/03/21(日) 13:37:42 ID:gBRDACxH
ドライブラシでグラデーションっていうと昔のAFVモデラーでヴァーリンデンがやってたね
今ではエアブラシでのグラデーションが一般的になってドライブラシはエッジを強調する
ための技法になってるけど。
738HG名無しさん:2010/03/21(日) 14:48:40 ID:CIAQmzds
ラッカー塗装→水性クリア→デカール→水性クリア→ラッカークリア→ウレタンクリア

ってやってるんですけど、エナメルで少し手を入れる場合はどのタイミングにすればいいのでしょうか
739HG名無しさん:2010/03/21(日) 14:52:37 ID:yc1ZScE2
そのやり方がどうかは置いといて、上塗りの相性考えればウレタンクリアの前しか
できるとこないだろう
740HG名無しさん:2010/03/21(日) 15:28:49 ID:PPU4XXEZ
>>735
洗浄機の取説に、洗浄槽に引火性・発火性のある液体を入れるなと書いてあるだろ
どうしてもシンナーを使いたいなら別容器にシンナーと洗浄したい用具を入れて
水を入れた洗浄槽にその容器を漬けるようにすればいい
直接シンナーを洗浄槽に入れなければOK
741HG名無しさん:2010/03/21(日) 17:24:47 ID:s+M58soT
>>738
ラッカーとラッカーの間に水性を挟むなんて
どこでそんな方法教わったんだよw
742HG名無しさん:2010/03/21(日) 18:31:12 ID:CIAQmzds
どこで教わったかは憶えていませんが、もう何年も前からこうしていますが…
743HG名無しさん:2010/03/21(日) 18:34:21 ID:SET8Ed/5
>>738
少し手を入れる…が何のことかわからないが、細部を塗るって意味なら(ここ)のどれかに入れる。
ラッカー塗装→(ここ)→水性クリア→(ここ)→デカール→(ここ)→水性クリア→ラッカークリア→ウレタンクリア

本来水性の方がエナメルより強いから溶けるが、スプレーする程度ならめったに溶けない。
はみだしを拭き取るつもりなら、デカールより前にしておいた方が無難。
744HG名無しさん:2010/03/21(日) 18:40:50 ID:7bHxJhqi
エナメルで手を入れるじゃなくてエナメルで何をやるかきちっと書けよ
745HG名無しさん:2010/03/21(日) 19:22:44 ID:EUpRR48y
すげえな。何年もやってるうちに、ひょっとして俺がやってることは無駄なんじゃないだろうか?
とか考えて改良する余地がありそうなもんだけど。
ラッカーの上にラッカーでクリアして平気ですよ。
746HG名無しさん:2010/03/21(日) 20:35:27 ID:8M+xpQNq
スベスベが固まらネェェェェ!!!!
もう3日も放置してんだよ。

どうしたらいいもんか。。。
747HG名無しさん:2010/03/21(日) 20:37:38 ID:EUpRR48y
>>746
スベスベって多めに硬化剤入れて、これでもかっていうくらい練らないと完全硬化しないような。
今はちょっとの硬化剤でカチカチになるフィニッシャーズのポリパテ愛用してる。
748HG名無しさん:2010/03/21(日) 21:57:49 ID:Lo7Q2a3d
種ガンで大府連合首長国はあったのに、刈谷帝国や豊橋共和国がなかったのは
何故ですか?
749HG名無しさん:2010/03/21(日) 22:12:56 ID:CIAQmzds
>>743-744
ありがとうございます。
>>745
デカールを貼る時にソフターにメタリックを台無しにされたので先に水性クリア
デカールを貼った後に直ラッカーでデカールが溶けたので先に水性クリア
としてるんですけど…
750HG名無しさん:2010/03/21(日) 22:36:17 ID:EUpRR48y
>>749
ソフターでメタリックがやられたってのは、普通の金属色じゃなくて、Mrメタルカラーとかメッキシルバーとか
一部の上塗り不可のメタリックだったのでは?
通常の金属色はラッカーシンナーを過剰に浴びせたり筆でネリネリしない限り犯されないよ。

デカールの上からラッカークリアは俺なんかはエアブラシで普通に吹いちゃうけど。
ウレタン吹いてるってことはエアブラシでクリアー吹いてるってことなのかな?
デカールの上にラッカークリア吹く場合は、一層目は軽く吹いて乾燥させてから、二層目吹けばいいと思う。
751HG名無しさん:2010/03/21(日) 23:51:05 ID:fYKUUex6
>>749
・本当にラッカー塗料を使ってたならソフターは影響ない
・デカールが溶けたのはクリアドバ吹きしすぎ
・むしろ3層もクリア重ねる意味が判らない
752HG名無しさん:2010/03/22(月) 01:54:59 ID:caBSNorU
>>747
トンです!
フィニッシャーズは調べたけど色がつくみたいだね。
白のレジンで抜いて欠けたとこを補修してから
塗装しようと思ってたから、こないだ塗ったスベスベを
とってもう一度よく練り込んでからやるわ。
753HG名無しさん:2010/03/22(月) 15:06:44 ID:vJbBp9O8
他人からすれば奇異に見える塗装方法だとしても、自分で試し、そして良いと判断して身につけたやり方であれば、無下に否定するかのごときレスはどうかと思うんだが
754HG名無しさん:2010/03/22(月) 16:02:42 ID:ajMObcEP
ここは質問スレだからな。
こうした方がいいんじゃない?って意見が出るのは当然のこと。
755HG名無しさん:2010/03/22(月) 19:43:42 ID:7RR4IG2r
初心者どもは言われたとおりにやればいいんだよ。
お前らのレベルに合わせて回答してやってんだから感謝しろよ。
756HG名無しさん:2010/03/22(月) 21:00:29 ID:/1SsRGfv
>>755
神作品うpプリーズ
757699:2010/03/22(月) 21:39:42 ID:oP++hmkh
>>736
遅くなりましたが、お褒め頂ありがとうございます。
ザクの冬季迷彩とユニコーンのドライブラシを行ったのでうpさせていただきます。

感想など頂けるとうれしくおもいます。
何卒、よろしくお願いいたします。

ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up39122.jpg
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up39123.jpg
758HG名無しさん:2010/03/22(月) 21:44:32 ID:GeKLo/cX
あ、はい
759HG名無しさん:2010/03/22(月) 21:53:53 ID:Slqmhn95
否定的な意見も感想として聞く気があるなら書くけど、
褒めてほしいだけなら書くことはないかな。
760HG名無しさん:2010/03/22(月) 21:55:48 ID:oP++hmkh
否定肯定どちらでもかまいません
否定的な感想から何かを得られるかもしれませんので!
761HG名無しさん:2010/03/22(月) 22:38:01 ID:j6AOKunw
良いカメラ買って、撮影技術磨くんだ。
762HG名無しさん:2010/03/22(月) 22:40:37 ID:/Cg1xPoT
ザクのほうはやりすぎじゃねーの
763HG名無しさん:2010/03/22(月) 23:17:28 ID:9nktHHy2
筆とかペンでグラデやるならガンプラ大好きに要領が乗ってるから熟読すべし
764HG名無しさん:2010/03/22(月) 23:51:37 ID:AOdAGVZT
>>699
ユニコはポーズが駄目じゃね、ライフルが邪魔で肝心のボディが見難い
塗装を見せたいなら724でいいと思う
ザクの冬季迷彩?誰かの作例マネた物?ただエッジが黒いだけだよね?

つか出来ましたじゃなく、自分ではどう思うの
最初に言ってたグラデーションはイメージ通りに出来た?
765HG名無しさん:2010/03/23(火) 00:23:13 ID:eLqdCQ0m
>>757
全体的にチープだよね。分かってると思うけど。
もう少し強弱をつければ下手なりに見栄えのする作品になると思うよ。
せいぜい頑張ってな。
766HG名無しさん:2010/03/23(火) 00:44:21 ID:Pv7aNC8X
>>764
冬季迷彩っぽいやん。ブラシも使わずに初心者がよくやったと思うんだけど・・・
こうした方がよかったみたいのある?どこが冬季迷彩っぽくないとかある?
767HG名無しさん:2010/03/23(火) 01:06:31 ID:TE3t/ab1
白いザクを黒く汚しただけでは冬季迷彩には見えんだろ。
つか前の時にも言われてるけど、なんで白→黒みたいな極端な色づけしかできないんだ?
768HG名無しさん:2010/03/23(火) 01:18:42 ID:S/fVd0yj
プラモ初心者にありがちなこと
ドライブラシに憧れる
(綺麗に塗装するよりこっちのほうが楽だから)

まずどこかのサイトでドライブラシの使い方を勉強したほうがいいな
いきなりマスターは難しいけど何が違うかくらいわかるはず
まあ本人が満足してるなら何でもいいけど
769HG名無しさん:2010/03/23(火) 01:22:10 ID:SNvN4E2N
>>757
無塗装の仮組よりも汚く見えて損してるね。
上手い下手で行ったらヘタかな。
筆塗り自体慣れていないんだろうけど、やりたい事と結果に雲泥の差がある。

冬季迷彩ならグレー系で行った方がキツクないよ。
770HG名無しさん:2010/03/23(火) 01:27:50 ID:CpigZwgL
そのザクを見て冬季迷彩って本人以外答えられるやついないだろ
771HG名無しさん:2010/03/23(火) 02:12:13 ID:776tDGIw
>>757
冬季迷彩つうよりは、まだホワイトオーガ風の方が通じそうだけど
あとエッジにシルバーでチッピングを追加するともう少しは良くなるかな

>736、766があれを冬季迷彩とか言うから
757は知らないのに使ってるだけと思うけど、どうなんだろ?
772HG名無しさん:2010/03/23(火) 02:14:33 ID:eLqdCQ0m
>>757
よくうpできるね。汚すぎて見てられない。
20/100点くらい?これを冬季迷彩とか言っちゃうあたり痛すぎる。
アホな勘違いは自分の中だけにしとけよ
773HG名無しさん:2010/03/23(火) 02:16:31 ID:kqE9zFAK
黴てるのかと思った>ザク
774HG名無しさん:2010/03/23(火) 02:18:52 ID:CpigZwgL
白地に黒くはがれているからドイツ戦車の冬季迷彩みたいだといったのを
黒くはがれれば冬季迷彩と誤解しているような気がするな
775HG名無しさん:2010/03/23(火) 03:30:31 ID:SNvN4E2N
エアブラシ環境を整備出来ずに筆塗りだけで無理難題に近いぼかし塗装を行いたいと言う初心者だしね。
776699:2010/03/23(火) 06:10:12 ID:DNZlUcPN
様々な意見ありがとうございました。
冬季塗装にいつては後々勉強させていただきます。
とりあえずザクはシャドーを入れてみました。

ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up39163.jpg

これにて名無しに戻らせていただきます。
今まで付き合っていただき誠にありがとうございます
777HG名無しさん:2010/03/23(火) 06:14:50 ID:yUkZfIAk
ぜんぜん無理難題じゃないだろw
778HG名無しさん:2010/03/23(火) 06:16:37 ID:yUkZfIAk
Youtubeで「プラモつくろう」の動画みてみるといいよ
戦車のやつね
779HG名無しさん:2010/03/23(火) 06:24:39 ID:DNZlUcPN
>>778
わざわざ動画を紹介していただけるとは・・・
感謝いたします。
780HG名無しさん:2010/03/23(火) 06:36:34 ID:5binIhmK
>>779
まずどういったグラデーションがやりたいのか、んでちょい前にアップしたザクと
ユニコーンが”自分にとって”満足行く仕上がりなのかどうかってあたりを
見直した方がいいかもね。
グラデーションって言葉の意味も考えた方がいいかも。今の仕上がりは
いきなり黒になってるから個人的にはただエッジを汚くしただけに見える。
ザクなら少し濃い目の茶色とかユニコーンならグレーとか、本体色から
少しずつ変化して行かないとグラデーションにはならないよ。
781HG名無しさん:2010/03/23(火) 06:45:15 ID:lp+N+vvP
>>776
ちょっと褒められると反動で袋叩きが来るのは2ちゃんでは珍しくないから。
これに負けなきゃもっと強くなれるよ。

あと戦車の冬季迷彩の白は現地で石灰を水に溶いて塗りつけた物らしいから、そのへん意識して塗るといい。
>>757のザクはフロントスカートとか足あたりに地の色が残り過ぎて汚く見える。
エッジの部分は剥がれやすくて地の色が出るけど、その表現はもっと控えめでいい。
782HG名無しさん:2010/03/23(火) 06:52:29 ID:yUkZfIAk
そそ、殆ど色調に差が無い色を掠れるほど薄く擦り付けてくのがコツね。
もともと似た色を選ぶか、地色に少量づつ白等の明るい色を混ぜてエッジにのせていくとか。
黒から白とか極端なのムラも目立つし特別な狙いでも無い限り基本的には良くない。
精進しだいで充分鑑賞に堪える作品が出来るのでがんばって。
783HG名無しさん:2010/03/23(火) 13:02:43 ID:J3+mxQZZ
真武者頑駄無の金部分の塗装をしようと思うのですが
缶スプレーの塗料ではどれが一番メッキに近い光沢がありますか?
784HG名無しさん:2010/03/23(火) 17:53:10 ID:wuZhqYNV
>>783
メッキ感覚ゴールド
自分は使ったことないけど
785HG名無しさん:2010/03/23(火) 19:36:32 ID:1TuMYwOB
武者頑駄無にメッキ塗装の質問多すぎるだろ。
メッキは塗料じゃ無理だから
786HG名無しさん:2010/03/23(火) 20:50:35 ID:E0gY7qPH
>>607
>>608
>>609

どこのスレで質問したのかさがしてた。コツがつかめたよ。
おかげでいいのが完成したよ。ありがとう。

ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/77021.jpg
787HG名無しさん:2010/03/24(水) 08:04:23 ID:wOKcNAxM
グラデ?
788HG名無しさん:2010/03/25(木) 21:26:16 ID:WnrV8K1a
http://lapius.web.fc2.com/imgacvi/2290.jpg

この画像の紫はどうやったらだせるかな?
オーバーコートですかね?
789HG名無しさん:2010/03/25(木) 21:28:37 ID:Ak7mn6SF
すいません、質問です。
無色透明のクリアレジンパーツの表面に気泡があり埋める方法を探しています。
今考えているのは瞬間接着剤による穴埋め、もしくはウレタンの塗り重ねですが、
他に何か良い方法は無いでしょうか?
790HG名無しさん:2010/03/25(木) 21:47:20 ID:nboke4mw
>>788
なんかGみたいだな
791HG名無しさん:2010/03/25(木) 22:44:24 ID:yULM/7id
>>788
作者に聞けば良い
792HG名無しさん:2010/03/26(金) 06:17:04 ID:faUbgeFs
瞬間接着だと白くなるよ やった事ないけどやるならエポキシじゃね?
793HG名無しさん:2010/03/26(金) 06:30:43 ID:ztLW3jBc
気泡程度の微細な穴なら普通にラッカー系塗料のクリアーは駄目なのかと
794HG名無しさん:2010/03/26(金) 11:17:17 ID:p12pfQJH
>>788
俺の見立てでは白の上に赤よりのクリアパープルをこってり吹いてる。
795HG名無しさん:2010/03/26(金) 17:47:15 ID:+8hgDAYJ
>789
すったもんだした挙句、リキャストしたことがある。
796HG名無しさん:2010/03/26(金) 19:10:31 ID:7v4wfn8d
>>789
バキュームフォームやったことないの?
俺ならそれで一択だけどね。
クリアパーツなんて基本的に手を加えられるものじゃない
797HG名無しさん:2010/03/26(金) 19:56:17 ID:J7OQnxHe
>>796
キャノピー程度ならバキュームでいいだろうけど・・・。
ムクのパーツみたいなのだとか、ましてやFSSの透明装甲みたいに裏側の構造まで関連しているとかだと
バキュームじゃ無理じゃね?
798HG名無しさん:2010/03/26(金) 20:29:47 ID:AA6JyDXP
ムクのパーツみたいなのだとか、ましてやFSSの透明装甲みたいに裏側の構造まで関連しているとか

明記してないんだからどうでもいいんだろ。
799HG名無しさん:2010/03/27(土) 00:01:33 ID:+0fH0cTd
色を黒にしようと思ってグレーサフ吹いてた奴があるんだがやっぱり白系の色にしたいなと心変わりしてしまった
白系の色にするのに下地がグレーサフだとなんか色乗りが悪そうだから白サフを吹き直そうと思うんだがグレーサフの上に白サフ吹いても大丈夫かな?
塗装を落とす物が切れちゃってるし買いに行くのも塗装落とすのも面倒で・・・
800HG名無しさん:2010/03/27(土) 00:04:19 ID:gsLaBV2m
普通そうするから大丈夫
厚くならないように注意
801HG名無しさん:2010/03/27(土) 00:23:38 ID:52p8BgAx
>>799
そんな効率の悪いことしなくてもクレオスのGXクールホワイトとか
ガイアノーツのホワイトとか隠蔽力強いホワイトで綺麗な白になるよ
802HG名無しさん:2010/03/27(土) 00:37:36 ID:VXD9SZRG
>塗装を落とす物

エアブラシでなくスプレー塗装かな?
わざわざサフを重ねる必要ないよ。下地グレーで大丈夫。
一回で全部塗ろうと思わず、少しずつ重ねるがいいよ。
803HG名無しさん:2010/03/27(土) 08:50:53 ID:+0fH0cTd
>>800-802
サンクス、じゃあ下地グレーのままやってみるよ
804HG名無しさん:2010/03/27(土) 13:16:44 ID:23hnF4vA
勢いでスポンジ研磨剤買ったけど
これっていつつかうのですか?
805HG名無しさん:2010/03/27(土) 13:27:11 ID:MSAQU9WV
>>804
女の子のフトモモからジオンMSまでエロい曲面全般
806HG名無しさん:2010/03/27(土) 13:28:06 ID:QC1mGvbS
>>804
使いどころ思い付かないんなら眺めて愛でておけば良い
807HG名無しさん:2010/03/27(土) 13:30:02 ID:23hnF4vA
>>805
ありがとうございmす

戦闘機で鏡面作業の時もこれでクリアー削ったりしてもいいんですよね?
808789:2010/03/27(土) 13:31:58 ID:skQ/ITFG
>>792-798
アドバイスありがとうございます。
キャノピー部分パーツですので、バキュームで部品を複製してみます。
809HG名無しさん:2010/03/27(土) 13:36:18 ID:QC1mGvbS
>>807
結局ヤスリの一種なんだから使い方や使いどころぐらい自分で判断できるだろ
どの程度の番手なのかもわからんけど最終的にコンパウンドかけりゃ綺麗になるよ
810HG名無しさん:2010/03/27(土) 13:51:10 ID:23hnF4vA
(´・ω・`)わかりました
(´・ω・`)ありがとうございます
811HG名無しさん:2010/03/28(日) 06:04:05 ID:0Xi5s+DB
ガンプラの撮影にタミヤポータブル撮影スタジオ使ってますが、とても使いにくい
すぐパネルがはずれるし、かたずけが面倒で場所とりまくるし、ほこりがたまりやすい
かたずけやすくて、安い撮影スタジオあったらおしえてください
812HG名無しさん:2010/03/28(日) 08:19:15 ID:8y71sVgC
んなもんヨドとかビックで自分で見てこないと
813HG名無しさん:2010/03/28(日) 08:36:35 ID:+QLzJn96
>>811
布か紙と電気スタンド最強
814HG名無しさん:2010/03/28(日) 10:22:30 ID:8CuE9hNs
収納と組み立てやすさならエツミスタジオドーム
815HG名無しさん:2010/03/29(月) 18:47:09 ID:viKRKECC
ヘルメットにペイントしたいんだけど、
ラッカークリアだとすぐに剥げたり溶けたりしそう
でもエアブラシ持ってないしウレタン使ったこともない
そこで缶のウレタンってどうですか。使えますか?
816HG名無しさん:2010/03/29(月) 18:53:29 ID:TDkrLJvT
ヘルメットは模型じゃない
817HG名無しさん:2010/03/29(月) 18:56:03 ID:9k9NAAmz
>>815
スレ違いだし板違いだしどこに目をつけてんだか
818HG名無しさん:2010/03/29(月) 20:33:07 ID:ShAOdPbL
1/12とかじゃね?
819HG名無しさん:2010/03/29(月) 21:01:23 ID:UQYq7adF
それならクリアーにドボンでおk
820HG名無しさん:2010/03/30(火) 01:10:10 ID:eiSj5Y63
821HG名無しさん:2010/03/30(火) 01:11:19 ID:RZKCs3c9
雪風じゃね_
822HG名無しさん:2010/03/30(火) 01:14:54 ID:eiSj5Y63
>>821
ググったけどプラモじゃなかったか。
d
823HG名無しさん:2010/03/30(火) 01:31:50 ID:i2s3kqm6
プラモもあるよー
バンダイのEXシリーズで1/100
824HG名無しさん:2010/03/30(火) 21:56:49 ID:lMfiO5gu
>>815
スレ違いだが缶のウレタンの本来の用途に合ってる。
825HG名無しさん:2010/04/02(金) 10:38:35 ID:umfyd2IQ
藤林丈司
826HG名無しさん:2010/04/02(金) 18:10:46 ID:y48Ud+ms
ズゴックが欲しくなったのでMGのやつを出来が悪くなければ買おうと思い、自分でも評価を調べたら概ね悪くはなさそうだったんですが、
発売したのがだいぶ昔(7年前)みたいなので、当時は良くても最近のMGと比べるといまいちだったりしますか?
それとも、今でも通用する出来ですか?

ちなみに改造とかする技術はないのでパチ組み前提でお願いします
827HG名無しさん:2010/04/02(金) 18:13:12 ID:5HUrzHS6
>>826
次からは自分で検索してレビュー探してみるといいよ

http://mokeimokei2ch.hp.infoseek.co.jp/good-mg/
828HG名無しさん:2010/04/02(金) 18:18:26 ID:y48Ud+ms
>>827
いや、ですから自分で調べた評価ってのがそれのことなんですが。
そのレビューって書かれた当時のままではないんですか?
829HG名無しさん:2010/04/02(金) 18:24:48 ID:Qmhar+F1
パチ組みで出来とか気にするんだな
830HG名無しさん:2010/04/02(金) 18:33:33 ID:y48Ud+ms
>>829
むしろパチ組み(改造できない)だから出来を気にしてるんですが。
気に入らない箇所を自分で改造して直せるならこんなこと聞きません

つーか、答えたくないならいちいち絡まないで黙っててもらえませんか?

お前らのせいでもう教えてもらえる雰囲気じゃなくなったな
運悪く糞な回答者に当たっちまった
マジ死ねや糞が
831HG名無しさん:2010/04/02(金) 18:34:47 ID:y48Ud+ms
もういいわ
回答は期待できないから今から買ってくるけどズゴックが糞だったら覚悟しとけよ
832HG名無しさん:2010/04/02(金) 18:36:08 ID:cfeo/QUB
こんなバカこそ規制かかればいいのに
833HG名無しさん:2010/04/02(金) 18:37:06 ID:f5ExPUgF
水泳部にハズレは少ない、可動も元デザインを考えれば充分あるし現状でも満足できる出来だと思うよ

dalong.net

ここに素組の可動写真とか出てるから自分で確認してみ


ところで、帆船の木材部の様なところをマホガニーで塗って、「やれた」感じを出すために
ウォッシングしてみようと思うんだが、どんな色でやってみたものだろうか?
834HG名無しさん:2010/04/02(金) 18:38:09 ID:y48Ud+ms
>>833
水泳部ってズゴックのことですよね?
ありがとうございます

ちゃんとした回答者がいたようで助かりました
さっきの失言は撤回します
835HG名無しさん:2010/04/02(金) 18:39:04 ID:5HUrzHS6
>>828
当時かかれた評価だよ
まぁキット内容は変わってないから一応ね

個人的には特に問題ないと思います
MGの水泳部MSってどれも出来がいい
まぁ最後に決めるのは自分だから、ググって色々調べたほうがいいよ
836HG名無しさん:2010/04/02(金) 18:39:45 ID:5HUrzHS6
って、えええwww
リロードしなかったら凄いことにw
837HG名無しさん:2010/04/02(金) 18:44:44 ID:y48Ud+ms
責任とってちゃんとズゴック買うので許してください
お互い悪かった点は水に流しましょう
では、失礼します
838HG名無しさん:2010/04/02(金) 18:46:06 ID:5HUrzHS6
お互いって・・・春全開ワロタw
839HG名無しさん:2010/04/02(金) 20:18:34 ID:xHFu68JC
春だなあ
ああ春だなあ
春だなあ
840HG名無しさん:2010/04/02(金) 20:57:14 ID:nCC04DTn
>>826

MGズゴックの出来に文句いう人はいないと思うけどねー
ズゴックは旧キットの1/144や1/100も出来いいよ。

シリーズの中で外れない名作キットだよね。
古いキットだから出来が悪いと言うわけでもないよ。
1/144FZザクのように旧キットのほうが出来がいい場合もあるし・・・
安心して買うように!
841HG名無しさん:2010/04/02(金) 22:11:19 ID:PZouehjQ
ズゴックは恵まれてるよな。ガンダムやザクはキット化のとき
シリーズナンバーがどうしても若くなるからプロポーションどりや
可動にクセや欠点が出てしまう。ゲルググにはずれが多いのは謎だけど。
842HG名無しさん:2010/04/02(金) 22:46:41 ID:URZPt3R7
誰もそんな分かりきったこと聞いてねーよボケ チラシの裏にでも書いてろや
843HG名無しさん:2010/04/02(金) 22:47:10 ID:2fKqfFLT
HGUCのゲルググはそんに悪くないと思うけど。
MG2.0はディテールが好みにあうかで変わってくるし。

しかし、季節柄な奴が沸いてきたなあ。
パチ組みだろうと出来るのかね?
844HG名無しさん:2010/04/03(土) 03:58:47 ID:x8IKjk8n
俺模型作り辞めた、ア○○ズメ○カの代表のせいで
845HG名無しさん:2010/04/03(土) 06:20:48 ID:S/yc/ssB
きっかけができてよかったね!
846HG名無しさん:2010/04/03(土) 07:24:45 ID:K6YvhKRe
ズゴ3体作った感想
ズゴックは四肢のつけ根がボールジョイントなので可動域が狭い
スタイル重視からそれを選んだんだろうが、今なら別の機構を
考えたと思う 今4体目は体育座りができるように改造思案中
847HG名無しさん:2010/04/04(日) 03:21:20 ID:5A4YEkgq
まぁた酷い規制だなぁ、この過疎っぷり
848HG名無しさん:2010/04/04(日) 07:21:11 ID:0i/qbmdO
ν速から馬鹿丸出しの書き込みを見てきますた
849HG名無しさん:2010/04/04(日) 10:12:56 ID:c5q6NFcQ
このスレももうレベル低くなってるからなぁ
限界だね
850HG名無しさん:2010/04/04(日) 10:26:56 ID:gqgLRZe8
何この流れワロタ
851HG名無しさん:2010/04/04(日) 17:39:47 ID:S0AiwkSk
自分ら今までどれだけレベル高い書き込みして来たちゅーねんwww
852HG名無しさん:2010/04/04(日) 20:43:32 ID:3fwJpizm
ちょーしろーとだけど
>>826は確かに馬鹿じゃねーのって感じだが
>>827>>829はそれを超える馬鹿じゃねーの?
>>830の2行目までなら何ら非はない
853HG名無しさん:2010/04/04(日) 20:52:21 ID:1z2X+N22
いやもうその話題はいいからw
854HG名無しさん:2010/04/04(日) 20:54:26 ID:2HBO84Fv
入学式っていつだっけ?
855HG名無しさん:2010/04/04(日) 21:00:33 ID:1S+Lszk1
本人乙としか言いようがないですな
以下春だなあ→春厨連呼厨コピペの流れ
856HG名無しさん:2010/04/04(日) 23:03:11 ID:DTLKNEGN
>>848
お前んとこの板もすっかりゆとりに占拠されてるな
857HG名無しさん:2010/04/04(日) 23:08:25 ID:/VdxINlY
から(略)見てきますた
なんて書いてる時点で848がゆとりそのものじゃあないか。
858HG名無しさん:2010/04/05(月) 19:48:29 ID:qLyzRE0j
更新少なっw
859HG名無しさん:2010/04/06(火) 07:39:18 ID:ap6Jcfja
質問をさせてください。

最近自作でフィギュアを作りはじめて、ポリパテやエポパテを使っています。
作業中は窓を開けていますが、臭いはかなり室内にこもっている気がします。
粉塵マスクをしていますが、パテを素手で練ったり触ったりしています。

パテで自作をされている方は、換気やパテとの接触はどんなふうにしていますか。
有機溶剤中毒を自分で自覚したり、他のモデラーさんにきいたりしたことありますか?

気をつけていることなどあったら教えて下さい。
860HG名無しさん:2010/04/06(火) 08:15:49 ID:Zq1HPY4L
>>859
コトブキヤの造形師と海洋堂の山口氏は工業用の集塵機の前で
作業してた。
模型板で集塵機を自作してたな。ポリパテ作業は塗装ブースでやると
臭いが少量だけど逃げていくので便利。冬は寒いけど。
窓だけ開けても空気の流れがないと部屋に臭いが充満するから
窓を二箇所あけるとか、換気扇がないところは窓の外に向けて
扇風機を回せば換気ができる。ポリパテを盛った原型は室内に
おいて置くと臭いがずっと出てるので室外においたり密閉容器に
入れたりの工夫が必要。
ペーパーでの削り作業は洗面器に水を張って水砥ぎすると粉塵が
大幅に減少する。
できれば防塵防毒マスク着用で固まる前のパテを素手で触らないのが
好ましいけど、息苦しいし作業しにくいから難しいね。

861HG名無しさん:2010/04/06(火) 08:35:49 ID:ap6Jcfja
>860
ありがとうございます!
扇風機や水研ぎ、すぐにできそうなところ、やってみます!

ポリパテの臭いは嫌いじゃなくて、触って刺激もないしで余り気にしていなかったんですが
ふと検索してみたら有機溶剤中毒って結構恐そうだなと
予防できるとこはやっておこうと思います。
ありがとうございました!
862HG名無しさん:2010/04/06(火) 09:25:27 ID:gO8hyIWo
俺は工事用の防毒マスクみたいなの付けてるよ、3Mの奴
863HG名無しさん:2010/04/08(木) 02:39:42 ID:nyORFseq
パテで手が荒れちゃうならラテックスの手袋使ってみたら?
歯医者とか使ってるやつだけど薄いのだと微妙な感覚も維持できると思うよ
864859:2010/04/08(木) 05:11:19 ID:ADjgC5Sx
買い出しに出掛けたついでに防毒マスク買って来ました。
扇風機を押し入れから出して来てガラス戸開いて稼動、
マスク付けたら室内ほとんど臭い気にならなくなりました。
ちょっと寒い、でも劇的に違う!

>863
次にエポパテ使うときに手袋使ってみます。作業感悪くないなら試してみたい
普通の薬局に売ってるといいけど

健康被害のスレやパテのスレも読んで勉強になりました。ここ来てよかった
ありがとうございました!
865HG名無しさん:2010/04/08(木) 11:57:30 ID:7OZSBuJF
>863
あんまり薄いグローブだとパテに巻き込まれちゃって
なんか練りにくかったっす。たまたまそういう製品だった
かもわからんけど。
866HG名無しさん:2010/04/09(金) 02:09:10 ID:RFZUG1Nz
アマゾンでコンプレッサーやブースが安いけど、しばらくこの価格が続くと思う?
1ヶ月後どうなるか分からんのなら今のうちに買っておいたほうがいいかな
867HG名無しさん:2010/04/09(金) 02:20:36 ID:IW5zIcJv
>>866
続くかどうかは中の人しかワカランが、欲しいなら送料無料だし買っちゃえ!
ブースは箱でかくて持ち帰るのが大変だったから通販オススメっす
868HG名無しさん:2010/04/09(金) 02:33:33 ID:KxkO2tJZ
>>866
Amazonの価格は在庫数とか見て細かく調整してるっぽいからわりと頻繁に変わるよ。
ブースなんかは見てないから価格の変動具合は知らないけど、買えるなら安いうちに
買っておいた方がいいとは思う。
869HG名無しさん:2010/04/09(金) 04:45:33 ID:MYKLz57u
スーパー、ドライ両ブースは39-41%OFFくらいが最高かな。突然20%くらいに戻ったりする
870HG名無しさん:2010/04/09(金) 16:46:05 ID:IkxyLK9J
戦闘機のキャノピーの破砕線や乗用車のフロントガラス等に
デカールを貼る場合がありますが余白が残ってしまうと
なんかみっともありません。
砥ぐわけにもいきませんし、よいお知恵を拝借できませんか。
よろしくお願いいたします。
871HG名無しさん:2010/04/09(金) 18:18:26 ID:evI57Ov5
デザインナイフとか使って、余白を切り落とせばいいんじゃない?
872HG名無しさん:2010/04/09(金) 20:19:28 ID:ygn7k7Bo
>>870
デカールは切る時に余白を除いておくもんだ
873HG名無しさん:2010/04/10(土) 00:49:05 ID:SAXD9Dwz
シルフィードが凄く気になるんだけど、どのスレで話せば良い?
874HG名無しさん:2010/04/10(土) 01:23:47 ID:SrQpfG7C
余白切りはもちろん行っています。
ただ、細かい字などは出来ない場合もあります。
なんとかならないもんですかねえ。
875HG名無しさん:2010/04/10(土) 01:33:59 ID:FZoiiN+F
873>>雪風のシルフィードなら
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1248371985/
876HG名無しさん:2010/04/10(土) 01:58:28 ID:aQ+mYB6+
メガドライブのゲームのシルフィードじゃないの?
俺は2個予約した
877HG名無しさん:2010/04/10(土) 02:03:21 ID:SAXD9Dwz
>>876
それそれ
やっぱ予約しとかないとヤバいかな?
878HG名無しさん:2010/04/10(土) 02:14:02 ID:aQ+mYB6+
>>877
> やっぱ予約しとかないとヤバいかな?
マイナーなアイテムだし、よく行く模型屋で聞いてみたら
入荷するかどうか未定らしいので尼でポチッたよ
出荷前にHJとかに記事が出て急に品薄とかだと困るし。
879HG名無しさん:2010/04/10(土) 02:17:28 ID:SAXD9Dwz
おう
アマでポチってきたよ
しかしプラモ買うの10年以上ぶり^^
工具や塗料関係も全く持ってない・・・
ガンダムマーカー墨入れのみ素組でもイケるかな?
880HG名無しさん:2010/04/10(土) 02:27:44 ID:aQ+mYB6+
メーカーの説明文だと

『キットは本体色(白)とフレームなどメカニック色(グレー)はパーツ分割による
色分けがなされ、組み立てのみでも設定に近しい仕上がりとなります。
また、専用の展示ベースも付属します。』

ガンプラで言う処の簡単仕上げでもそこそこイケるかもね

特撮やゲーム等のメカのスレってないのかな
881HG名無しさん:2010/04/10(土) 02:57:19 ID:nbA075nq
同じゲーム物でもバーチャロンなんかと違って、単発だとスレが持たないのよね。
1スレ使い捨てでいいなら、いっそ専用スレ立ててみたらどうだ。
882HG名無しさん:2010/04/10(土) 07:10:26 ID:WElHwbHe
>>874
ちょっと上級編になるけど、ラッカー系クリアーでコートして研ぎ出し。
クリアパーツは細かいキズも目立つので、普通にボディを研ぎ出すよりずっと難易度は高くなるが、出来上がれば超キレイになる。
883HG名無しさん:2010/04/10(土) 13:38:42 ID:SrQpfG7C
やっぱ研ぎ出しになりますか…。精進してみます。
ありがとうございました。
884HG名無しさん:2010/04/10(土) 14:56:32 ID:4FEfgzvz
質問なんですが、

模型、プラモデルで難易度の高いのは何ですか?
大人でも苦戦する様なのが知りたいです。
俺は素人なんだけど平日の夜が暇で暇で、
半年位は掛かるプラモデルってありますか?
885HG名無しさん:2010/04/10(土) 15:10:24 ID:J274e1Iw
大型のじゃないかな
1/350戦艦とかは結構時間かかるかも
886HG名無しさん:2010/04/10(土) 15:17:31 ID:X2H0ACHB
クレオスの熊本城とか
887HG名無しさん:2010/04/10(土) 15:33:36 ID:2xzvlDNx
ガンプラならMGのEx-Sガンダムとかも部品点数多くていいかも。
888HG名無しさん:2010/04/10(土) 15:39:41 ID:hgFnJ3Ar
週刊赤城でも作ればいいんじゃね?
遅れない限りペース配分は勝手にやってくれるし。
ttp://deagostini.jp/AKG/
889HG名無しさん:2010/04/10(土) 15:45:22 ID:w4xVG3XZ
    , - - 、
   {_nュ_.}         /_r三_ヽ
   .lf¨=.f=}          {,イ= r=}Y
    ト、 -'/         ノ,ハ、‐ ノ 》
  , '´  ̄ー-、        《  .! ̄`((、
  |  i     i !      ,'´))     Y
 ∧  、   イ |      ノ |     i |
   ヽ. ヽ  ノ |     / i     ハ  !
   i ヽ \ //      i ,ハ     l | |
   ,ノー >、`く     l: / L_____!.| |
   i  レ 八 〈     | 〈 {      |j 〈
  ∧  "、 厂     l rヘ | ,    /ァ,_,〉
    \  〈      ``  |/   / ´´
    ∧  ',        /   ,イ
    .'    i        l     Y
    |  ∧ ',        !  l  |
    !  !. 、  、       |  ハ  |
   ├-'、_ __ヽ__〉      /__」 _ム_.」
   ー¬ー┘ Y ヽ    r'_/-- -┘
         `ー'
890HG名無しさん:2010/04/10(土) 15:57:40 ID:4FEfgzvz
戦艦、城、両方ググッて見ました。
どちらも少しづつコツコツ作るのに良さそうですね。
しかしデカイ!
ガンダムのプラモデルは良く見かけますね。
ん〜手ごろかも。
ディアゴスティーニですか〜
あれの太陽系は作りたいかも。
簡単に手に入る、馴染みがある、作った後に置く場所が確保できる。
の理由でガンダムのプラモデルで考えてみます。
ありがとうございます。

891HG名無しさん:2010/04/10(土) 18:37:46 ID:J7IZ45Hv
クリアーパーツのパーティングラインの消すので
ペパーで削る→仕上げコンパウンド

でしたけどなんかちょっと曇る

繰り返しても無理だったからこれにクリアー塗装したらきれいになるかな?
892HG名無しさん:2010/04/10(土) 18:56:02 ID:J7IZ45Hv
(´・ω・`)
893HG名無しさん:2010/04/10(土) 19:11:53 ID:syfmPPpw
>>891
余計ひどくなる可能性もあるからおすすめしない。

ペーパーの番手がどれくらいなのかわからないけど、
1000、1200、1500、2000みたいにちゃんと段階を踏まないと細かいキズは消えない。
いきなり1000から2000とかやってもダメ。コンパウンドも同様。
一つ一つの番手、粗さで根気よくみっちりやれば綺麗になるはず。
どんな感じでやってるか詳しく教えてくれればもっと的確にアドバイスできる。
894HG名無しさん:2010/04/10(土) 19:14:04 ID:J7IZ45Hv
1500で段差消して
2000で削って
仕上げ用コンパウンドでごしごし

かな
895HG名無しさん:2010/04/10(土) 19:26:57 ID:J274e1Iw
>>894
どう考えてもダメ
1000、1200、1500、2000、細め仕上げめ
位じゃないと あぁ細めだけでいいとか聞いたこともなくはないけどやっておいて損は無い
896HG名無しさん:2010/04/10(土) 19:28:55 ID:syfmPPpw
>>894
2000の後にいきなり仕上げ用なのが問題。
仕上げ用は普通のコンパウンドで消しきれない小さな傷を消すのが目的だから
いきなりペーパーの傷を消せるほどの研磨力はない。
2000の後にタミヤの細目(青キャップ)→仕上げ目(白キャップ)と進めると良い。

可能であれば、2000→Mr.研ぎ出しクロスの3000→タミヤコンパウンド粗目(赤キャップ)→細目(青キャップ)→
→仕上げ目(白キャップ)→ハセガワセラミックコンパウンド と進めれば完璧。
塗装、接着した後にタミヤのモデリングワックスやハセガワのコーティングポリマーをかけると一層透明度が増す。 

コンパウンドかける時は綿棒で小さな円を描くように擦ると傷が消えやすい。
隅の方は磨き残しが出やすいから意識して重点的にかけるといい。
コンパウンドは塗料を弾くから磨いた後はきっちりと水で洗い流すこと。
この時、歯ブラシ使ったり指でこすると傷がつくから出来るだけ水の力だけで流す。
コツを掴めば綺麗に仕上げられるようになるから頑張れ。
897HG名無しさん:2010/04/10(土) 19:30:52 ID:9yZQagSi
手抜きすんなってことだな
898HG名無しさん:2010/04/10(土) 19:31:00 ID:J274e1Iw
>>896
あぁワックスかけるといいのか トンクス
がんばってみる
899HG名無しさん:2010/04/10(土) 19:35:23 ID:J7IZ45Hv
ありがとうございます
900HG名無しさん:2010/04/10(土) 20:15:37 ID:Yst10ywL
ゴルフIII GTiとメタリックグリーン買ってきたけど
家に帰ってきてメタリックグリーンが普通にあるのはゴルフIVだった・・・。
IIIは黒が多いのかー・・・まぁメタグリでもいいかなぁ・・・。
901HG名無しさん:2010/04/10(土) 20:16:54 ID:Yst10ywL
2行目は「だったのに気づいた」だったぜ。
連レスすまん。
902HG名無しさん:2010/04/11(日) 18:34:07 ID:QqQei0MH
ガンダムマーカーのメッキシルバーに代わるものってある?
車用ぐらいなの?
903HG名無しさん:2010/04/11(日) 21:23:31 ID:aewSqiKf
>>902
マーカーくらいお手軽なメッキシルバーはないよ。
アルクラッドやスパッツスティックスからメッキ調のシルバーが
発売されてるけれどつやつやの黒で下地を塗らないといけない。
904HG名無しさん:2010/04/12(月) 02:29:12 ID:vEFssoft
マーカーのメッキは綺麗だよね
ムラ無く塗る必要はやっぱりあるんで丁寧な下地処理は必要だけど

ところで、最近塗膜が強いと評判のエアガン用塗装スプレーを使ってみた
・・・んだけど、これって磨き込みたい場合、2000番で削ってコンパウンドじゃなくて
多少粗めの1500番くらいから削っていった方がいいのかな?

どうも基本アルコール系?の塗料らしいから、塗膜が強いんだか弱いんだがイマイチ判断しかねる
905HG名無しさん:2010/04/12(月) 12:56:58 ID:AFfeN2gX
>>904
IDを見る限り、塗膜は柔らかそうだ。
906HG名無しさん:2010/04/12(月) 13:33:45 ID:iYkzuqry
塗装した後、パーツの一部の塗膜が剥がれてしまった場合はどうすればいいでしょうか?
白を何回か上塗りしてもあとが目立ちます…
瓶詰めのサーフェイサーを使ってまた塗装し直おそうと思ってますが…
907HG名無しさん:2010/04/12(月) 13:44:18 ID:iYkzuqry
すいません間違ってsageてしまいました
908HG名無しさん:2010/04/12(月) 18:19:25 ID:nMlvlRi2
ケースバイケース
塗膜が厚く、筋彫りが限界とか、そのパーツの他の箇所が
ぺりぺり剥がれるようならドボン。

補修は
膜厚によるけど薄パテと研ぎ出しで塗膜の段差を完全になくすとこから。
次に剥がれた3〜6倍の面積の塗装の下地白からやり直し。
909HG名無しさん:2010/04/12(月) 19:04:16 ID:zcPAEtTf
>>906
面積が小さい剥がれなら、剥がれた所に瓶サフを筆で少し盛るように
チョンとつけて乾かしてペーパーをかけて段差をなくして、隠ぺい力の
強いGXホワイトなどで塗れば簡単に補修できるよ。

何回も重ね塗りしてるようだから今回は塗りなおししたほうがいい。
910HG名無しさん:2010/04/12(月) 22:11:12 ID:iYkzuqry
>>908 >>909
レスありがとうございます。早速試してみようと思います。
911HG名無しさん:2010/04/13(火) 00:05:58 ID:TWviS11D

2mm厚のプラ板とか、厚いと滅茶苦茶切出しにくいんだけど、どうやってます?
俺は、ひたすらアートナイフで切ってます。
途中で折ったりすると、帰りが酷い事になるし、鋸で切った方が上手く行くんだろうか?
912HG名無しさん:2010/04/13(火) 00:19:54 ID:a1tE6Kt4
>>911
アートナイフで2mm厚とかマゾいだろ。
スジ付けて折るのが嫌ならあとはレザーソーくらいしかないよ。
913HG名無しさん:2010/04/13(火) 00:24:19 ID:q00WiYRs
Pカッターで両面溝つけてポン。
他にはリューター。
914HG名無しさん:2010/04/13(火) 00:24:24 ID:QtxDdFGW
プラ板でいろいろなアクセサリとか作ったりするけど具体的にどうやったらいいんでしょうか
どうもプラ板工作苦手だ
915HG名無しさん:2010/04/13(火) 00:53:29 ID:i9EZergw
好きな絵を描いて、その形に切り出して、オーブンに放り込んで数分焼いて、チェーン穴あければできあがり
916HG名無しさん:2010/04/13(火) 01:08:08 ID:TWviS11D
>>912
>>913
ありがとう。
Pカッターで、両方から筋を入れてみる。
917HG名無しさん:2010/04/13(火) 01:19:40 ID:IlYnCggl
折るときは溝にエナメルシンナー流し込んでから
918HG名無しさん:2010/04/13(火) 02:41:06 ID:ZG0klgQn
切断するところにナイフで当たりをいれる
外側で切断し当たりまではヤスリで処理
919HG名無しさん:2010/04/13(火) 08:48:58 ID:LG0+8eMB
>外側で切断し当たりまではヤスリで処理
その切断をどうしたらいいのか聞いてるんだと思うけど
920HG名無しさん:2010/04/13(火) 10:10:35 ID:gOJQZF4q
ヤスリで処理するなら切断面がどうなろうが関係ないんだから、
ノコでもなんでも切りやすい方法で切ればいいってことでしょ。
921HG名無しさん:2010/04/13(火) 10:18:08 ID:La82IWns
>>919
頭悪そうだなアンタw
922HG名無しさん:2010/04/13(火) 10:27:25 ID:iEiI5njc
塗装ブース作ったのにファンで吸いきれないのが部屋にぶちまけられてて汚れててワロタ
923HG名無しさん:2010/04/13(火) 17:58:02 ID:YVGs/i0V
完成品の保管方法について質問させてください。
飾っている物を入れ換えたり引っ越しや模様替えで完成品を一時保管する事が有ると思います。スケールモデルは特に突起物が多いので緩衝材にも気を使うと思うのですが皆さんどうされてますか?
自分が考えているのは粒状の発泡スチロールに埋没させる事なんですが他に良い方法が有れば教えて下さい。
924HG名無しさん:2010/04/13(火) 18:02:44 ID:La82IWns
衝撃に弱いから薦めないけど
段ボール箱内に凧糸で吊る(動かないように複数個所)ってのがある。

スミソニアン博物館に行ったときにいいヒントになった。
925HG名無しさん:2010/04/13(火) 18:09:51 ID:QtxDdFGW
ふむなるほど
やっぱ大きめに切って削っていくのか トン
926HG名無しさん:2010/04/13(火) 18:17:06 ID:OoNsXn9Z
>発泡スチロールに埋没
流線型の物、特にジェット機は、中で動いて駄目だろう。
進行方向に動いて機種のピトー管なんか簡単に逝ってしまいそう。
機首に筒状の何かを固定した方がいい。
陸ものは、それで良いような気がする。
海ものも喫水線上の構造物は一旦エアキャップを巻いた方がいいと思う。

粒の発砲スチロールは静電気で引っ付いて始末が大変。
詰め物も適当に小さく切ったエアキャップとか新聞紙が良いんじゃないかい。
927HG名無しさん:2010/04/13(火) 18:32:45 ID:DT3xAGZa
折れそうなものは、後々修復しやすいポイントで
予め折っとくのも一つの手だぜ。
引越しなど雑多な時は、何をどう気をつけてても
折れる時は折れる割れるものは割れる。

運搬中は良くても梱包を解く瞬間に引っ掛かったり、
仮置きした場所に組み立て中の棚が倒れ掛かってきたり、
手伝ってくれた人が「これ、この台の上に置いとくなー!」と
本の一杯詰まったダンボールを風呂敷を掛けた積みプラの上に
乗せてくださって1/24カーモデル12台分のボディが
バキバキに潰されたりなぁ。
928HG名無しさん:2010/04/13(火) 18:35:56 ID:QtxDdFGW
プラモの箱に入れたりとか
929HG名無しさん:2010/04/13(火) 19:50:29 ID:rFWTzkqG
ドラッグストアでカットしてない脱脂綿買って、それでくるむ
930HG名無しさん:2010/04/13(火) 20:48:19 ID:TWviS11D
>>923
寝具売り場に行って、クッションとか座布団にいれるスポンジの平なブロックを買ってくる。
箱にスポンジをいれて、飛行機の形にくり抜いて、模型本体を置く。
上半分も同じようにして、スポンジで模型をサンドイッチする、
翼とかには、スポンジを四角く切った奴を間に入れて押さえて、模型全体を固定する。
ピート管とか、出っ張ってる箇所は、厚手の紙で四角い筒を作って、本体側にはめ込む様に刺してガートする。(ピート管には接触させない。)
これで、WFとかのイベントにあの佐川急便で送っても、大体大丈夫だった。
931HG名無しさん:2010/04/13(火) 23:43:24 ID:YVGs/i0V
レス下さった皆さんありがとうございました。大変参考になりました。
932HG名無しさん:2010/04/17(土) 16:58:10 ID:me56ewtA
質問です。
携帯のXperiaを購入予定なのですが、
思ったようなケースが売っていないためホビーキャストで
自作しようと思っています。
そのために携帯の型をとりたいと思うのですが、
どのように型をとったらよいでしょうか。

933HG名無しさん:2010/04/17(土) 17:14:43 ID:VpNvsYfq
>>932
展示用のサンプルが手に入れば楽なんだが、新しいのは中々手に入らんからなぁ・・・
934HG名無しさん:2010/04/17(土) 18:09:11 ID:K6rUw3HW
サランラップでぐるぐる巻きにしておゆまる押し付けるとか
935932:2010/04/17(土) 18:46:06 ID:me56ewtA
直接おゆまるとか型取りくんに押し付けるのは
無謀でしょうか。
ラップ巻きだと端子の位置とかが分からなくなるので
後のケースの型つくりの時に難しくなりそうなの
ですが
936HG名無しさん:2010/04/17(土) 18:49:19 ID:WiqH28bk
キャスト製のケースってどんなの作るの?実用に耐えないと思うけど
937932:2010/04/17(土) 19:14:22 ID:me56ewtA
SO902iWP+に付属していたケースのような
ものを作ろうと思っています。
キャスト製といか樹脂系の素材でしょうか。
ttp://livedoor.blogimg.jp/red_black3298/imgs/2/4/2457f3ef.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/tets0777/imgs/4/c/4c0251d4.jpg

もしくは
ttp://www.visavis.jp/assets/sub_images/m_cc_t01a_4.jpg
こういったタイプで背面にICカードを1枚挿入できるものを
考えています。
938HG名無しさん:2010/04/17(土) 20:05:56 ID:h1n2JTcB
>>937
レジンキャストはやわらかいからすぐにキズまみれになるよ。
塗装しても接触するような使い方だと剥げまくる。

市販のケース素材は耐衝撃性のABSや頑丈なアクリルやポリカーボネイト製
だとおもうけど。
939HG名無しさん:2010/04/17(土) 20:07:52 ID:v17ZxPhs
>>937
1個目、型なんて取らなくても、おゆまる伸ばしてそのまま巻き付ければ
それっぽく出来そうじゃね
2個目のケース?ただのスタンドに見えるけど型が必要?
箱作って両面テープで留めれば良さそうだけど
940932:2010/04/17(土) 20:32:53 ID:me56ewtA
2個目は薄い透明ケースで画面以外を覆っているタイプです。
ttp://www.visavis.jp/assets/sub_images/m_cc_t01a_3.jpg
こういった感じのものに後ろにカード入れを作れたらなと
おもってます。

素材に関してはもうしこし勉強してからきめることにします。


941HG名無しさん:2010/04/17(土) 20:40:07 ID:o54aJB3C
で、それは模型な訳?
942HG名無しさん:2010/04/17(土) 20:50:22 ID:grh2kkQj
ちがうの?模した型ではないけど…
943HG名無しさん:2010/04/17(土) 20:54:44 ID:ijyDQ5lu
>>933の言うとおりのケータイモックなら
読んで字のごとく1/1模型だな。
944932:2010/04/17(土) 21:04:04 ID:me56ewtA
既存のケースを参考にした
フルスクラッチもの…

スレ違いでしたか申し訳ないです。
今までの意見は参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
945HG名無しさん:2010/04/17(土) 21:09:55 ID:o54aJB3C
★携帯電話、家電製品、車、バイク、家具等への塗装を考えている方へ★
模型板で扱う塗装とは、基本的に塗ったら触らずに飾っておくことを想定しており
模型用塗料は日常的に手で触ったり持ち歩いたりする実用品には適しません。
「一度塗装してもどうせすぐに剥がれるのでやめておいた方がいい」と言っておきます。

またそれぞれの板の塗装に関するスレッドで情報が得られるかも知れません。
各板のスレ一覧から「塗」「カスタム」「ペイント」等で検索してみてください。
http://gimpo.2ch.net/diy/ DIY
http://gimpo.2ch.net/phs/ 携帯・PHS
http://namidame.2ch.net/car/ 車
http://namidame.2ch.net/bike/ バイク
http://gimpo.2ch.net/gun/ サバゲー

塗装スレのテンプレだけど↑の方でもいわれてるとおり模型用の複製素材についてもほぼ同じことが言えると思う
946HG名無しさん:2010/04/17(土) 22:02:21 ID:s3bcTHL5
さて、本スレは7の間違い。次スレは↓だからな。
■模型板総合スレッド8〜質問&雑談はここで〜■
947HG名無しさん:2010/04/18(日) 01:05:29 ID:MsgGyMq6
>>944
いやいや、ケースの模型あってもいいでしょう。
扇風機の模型だってあるくらいだし、スケールが1/1でも何も問題ないでしょ。
スレ違いじゃないからガンガレ。
ただ、実用性云々を言い出したらスレ違いだと思うけど。
948HG名無しさん:2010/04/18(日) 01:34:50 ID:KcFfgc9V
自分なら捨ててもいいものにおゆまるブッチュして試作する
949HG名無しさん:2010/04/18(日) 02:28:30 ID:86y5be8v
車ぶっつけちゃったんでフェンダー自作したいんだけど
どうやって型とればいい?
950HG名無しさん:2010/04/18(日) 02:44:16 ID:w+Q0Wa27
951HG名無しさん:2010/04/18(日) 02:51:05 ID:86y5be8v
俺にも優しくしてくれよw
952HG名無しさん:2010/04/18(日) 04:05:45 ID:Rb4mc0pl
10年ぶりくらいに再開したのですが、10年前の田宮エナメル溶剤って使っても
平気でしょうか?
塗料のほうは固まっていたので捨ててしまったのですが溶剤はまだ
シャバシャバしてます。
953HG名無しさん:2010/04/18(日) 10:09:47 ID:uC/WPSHv
ガンダムマーカーで部分塗装したキットにつや消しクリア(缶スプレー)を吹きたいのですが
相性の悪い製品はありますか?
954HG名無しさん:2010/04/18(日) 14:49:56 ID:2zsHI4eZ
>>952
普通に塗料が希釈できて、乾燥するなら問題ない
でも、揮発分が飛んでそうだし、そんなに高いものでもないから新しいの買えば?

>>953
模型用のなら問題ない
ただ、ラッカー系の場合は厚吹きしすぎないように
955HG名無しさん:2010/04/18(日) 16:30:15 ID:DrGY2lau
タミヤの光で硬化するパテ買ってみたんですが、ベタつきはラッカー溶剤で拭き取れと書いてあります。

エナメル溶剤とかアクリル溶剤で拭き取っても平気ですかね?
956HG名無しさん:2010/04/18(日) 16:45:32 ID:YxW1DjJZ
消毒用のアルコールで拭き取ってる。
エナメルはやめたほうがいいと思う。
957HG名無しさん:2010/04/18(日) 16:45:48 ID:Xh6vvr5H
>955
フルーチェは牛乳を混ぜろと書いてあるけど、水でも平気ですか?

なぜ「ラッカー溶剤で拭け」と明確に書いてあるのに、あえて
違うもので挑もうとしますか?
958HG名無しさん:2010/04/18(日) 16:48:12 ID:wQuvd2Td
>>955
薄くて透明な板(コンビニ弁当の蓋とか)をを表面に押し当ててから光を当てれば
ベタ付きが生じず表面を均す手間も減らせたりする
959HG名無しさん:2010/04/18(日) 16:53:30 ID:MsgGyMq6
>>957
で実際、水でも大丈夫なの?
960HG名無しさん:2010/04/18(日) 16:57:24 ID:mMLb77p2
水でもある種の金属イオンが必要以上含んでいれば固まる。
まぁ、根性が必要以上あれば水でも拭き取れるけど。
961HG名無しさん:2010/04/18(日) 17:00:39 ID:MsgGyMq6
いや、フルーチェの方なんだけど・・・
962HG名無しさん:2010/04/18(日) 17:06:46 ID:mMLb77p2
Ca++イオンでフルーチェが固まる話。
パテは光だっちゅうの・・・
963HG名無しさん:2010/04/18(日) 17:33:12 ID:DrGY2lau
>>956.>>958
どちらも試してみます。ありがとうございました
964953:2010/04/18(日) 18:50:37 ID:7sJB7Hil
>>954
ありがとうございます
ラッカー系厚塗りだとどうなりますか?
マーカーが溶け出したりとか?

>>962
フルーチェの問いにも答えられてて感動した
965HG名無しさん:2010/04/18(日) 19:10:27 ID:mMLb77p2
おぉ、ドンドン聞いてくれ。
役に立たん知識なら何でも答えるぞ。
966HG名無しさん:2010/04/18(日) 19:29:25 ID:86y5be8v
フルーチェを煮干の出汁で固めようと思うんですが
美味しいですか?
967HG名無しさん:2010/04/18(日) 19:30:09 ID:NLGSvieK
役に立たない知識ww
俺もよく言われるわ
968HG名無しさん:2010/04/18(日) 21:08:45 ID:I+q4WcU8
>>966
あなたの味覚次第です。感想をお待ちしてます。
969HG名無しさん:2010/04/18(日) 21:51:39 ID:Rb4mc0pl
>>954
確かに高いものじゃないので買いなおします。
970HG名無しさん:2010/04/18(日) 22:29:02 ID:gaSFpwIG
現用戦闘機でデカールはるとなんか貼った所が白くなって

クリアー吹けば消えると思ってしたけど同じでした

何故でしょうか?
971HG名無しさん:2010/04/18(日) 22:34:38 ID:fp8wTDCW
>>970
デカールとキットの間に隙間が出来ちゃってるなソレ
デカールを貼る場所がつや消しだったんじゃね?
972HG名無しさん:2010/04/18(日) 22:36:31 ID:GkDgTDfX
>>970
デカールが下地に密着してないと起こる。

シルバリングでググルヨロシ
973HG名無しさん:2010/04/18(日) 22:41:31 ID:gaSFpwIG
>>971-972
ありがとうございます

1/48サイズの作ったけどデカールめだって残念
974HG名無しさん:2010/04/18(日) 22:46:53 ID:GiHobim/
>>973
上からマークソフターかセッターを多めに塗っておいて、乾く前に
デザインナイフで白いところを突っつくようにすると消える。
あまりクリアーが厚いと効かないが試してみる価値はある。
975HG名無しさん:2010/04/19(月) 14:21:18 ID:QIAUQb4j
ポリッシャーでゲート処理する人いる
976HG名無しさん:2010/04/19(月) 14:35:25 ID:IrC+vAQA
○か×か     ○   正解
977HG名無しさん:2010/04/19(月) 14:41:38 ID:OXTE7FE1
居るか聞いてるのか居ると断定してるのか
978HG名無しさん:2010/04/19(月) 18:12:09 ID:P3XiDTYK
タイラーの320・400・600って田宮の紙やすりだと何番に当たるんでしょうか。
そもそもこの数字は番手でいいんでしょうか。
979HG名無しさん:2010/04/19(月) 18:36:43 ID:V1Mrq1Aq
そのまま番手を表してる、で正解だと思うけど
なんとなく、タミヤの同番より多少目が細かい感じするよね
タイラー400=タミヤ480(ないけど)くらい?

俺はタイラー使いきったのを剥がして、
タミヤのを両面テープで貼って使い回してる
980HG名無しさん:2010/04/19(月) 18:53:07 ID:P3XiDTYK
なるほど。参考になりました。ありがとうございます。
981HG名無しさん:2010/04/19(月) 19:56:03 ID:8MXdsSNA
管理課とかいう狂人って何なんですか?
982HG名無しさん:2010/04/19(月) 23:15:38 ID:cx9bKFth
次スレ立ててくる
983HG名無しさん:2010/04/19(月) 23:17:44 ID:cx9bKFth
■模型板総合スレッド8〜質問&雑談はここで〜■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1271686605/
984HG名無しさん:2010/04/19(月) 23:21:18 ID:pi9ztDem
俺の400タイラー
ペーパーはがして裏みたら320って書いてあった
985HG名無しさん:2010/04/20(火) 09:32:11 ID:yy7KeuwL
合わせ目消し初挑戦したんですけど、
不慣れでなかなかはみ出た分が削れないです。
モールドや凹凸が多い部分はどうやればいいのか・・・・・
今はひたすらデザインナイフの裏で削ったり、金やすりで削ったりしてるんですが、
周りの余計な部分まで傷付いたりして・・・・・


皆さんの上手なやり方を教えて欲しいです。
986HG名無しさん:2010/04/20(火) 09:56:40 ID:O9Ag0KHa
>985
埋め盛り削りの宿命からはどうやっても逃げられないんで、
その腕を上げるしか方法は無いよ。

凹凸の多い部分はパーツを切り離して各々成型し
エポパテ(ポリパテ)にメンタム等の剥離剤を駆使して
最後にカッチリ組み合わせる工夫をするとか、
○や□型の凹みの底が合わせ目になってる場合は
底を切り抜きプラ板に置き換える(パーツを貼り合わせる際に
予め片側だけに接着しておく)とか
市販のディティールUPパーツで塞ぐとか…

どれも面倒くさい作業だけどね。

987985:2010/04/20(火) 10:13:43 ID:yy7KeuwL
え、そうなんですか!
加工は頭になかったです
とりあえずプラ板とかパテとかは使った事ないんで、
ナイフとやすりで出来るだけやってみます・・・・・・
ネットで調べたら簡単にやってる様に見えたんだけどなあ

早い回答ありがとうございました!
988HG名無しさん:2010/04/20(火) 10:24:39 ID:slQTZare
何作ってるか分かんないですけどメーカーの気の使い様によって
簡単なキットも難しいキットもあります。
合わせ目自体が存在しないような新し目のガンプラから
こんなとこどうやって消すんだよ的スケールモデルまで。
具体的なキットの製作記なんかを検索すると意外な方法がみつかったりも。
989985:2010/04/20(火) 10:29:04 ID:yy7KeuwL
>>988
1/144 HGウィングゼロカスタム(EW版)です
古いキットだけあって合わせ目が空いてたりしてたので挑戦してみました
苦労してるのは脚のスネ部分ですね・・・・・・

今まで00シリーズしか作った事なくて、素組して愕然としました
990HG名無しさん:2010/04/20(火) 10:47:33 ID:AN35GMIg
>>987
> ネットで調べたら簡単にやってる様に見えたんだけど
そりゃ加工前と後の写真しか載せてないだけだよw俺も>>986氏の挙げたやり方とほぼ同じ。
あとは凹モールドやスジボリは彫刻刀やタガネで彫り直すとか凸モールドなら薄いプラ板を
切り出して貼るとか。
古いキット作るといろいろ鍛えられて良いよねw
991HG名無しさん:2010/04/20(火) 11:14:23 ID:slQTZare
作ったこと無いんで検索してみたけど初めてだと難易度高そうだなぁw
別パーツ化が一番良さそうだけど無理だったら、繊細な部分は細切りプラ板に耐水ペーパー
貼ったものの角使って地道に削ってくのが良いかな?金やすりでゴリゴリやるのは大きな平面だけ。
「岡式ヤスリ」とか「タイラー」とか面出しに便利な商品も売ってるけど。
凹んでるところは小さく切りだしたプラ板貼るのがいいと思う。
992985:2010/04/20(火) 13:43:32 ID:yy7KeuwL
返事遅れてすみません
皆さん色々教えてくれて本当にありがたいです

>>990
彫刻刀とかタガネも必要みたいですね(・ω・`)
プラ板切り張りって事は定規も必要になってきますね
一つのパーツを仕上げるまでにどれだけ時間がかかるものなのか・・・・

>>991
僅かな凸モールドが結構多くて大変なんです
別パーツ化は流石に厳しいですね
タイラーは前から欲しいと思ってたので、これを機会に買おうと思います
プラ板は難しそうでなかなか手が出ないです・・・
993HG名無しさん:2010/04/20(火) 15:36:18 ID:ohAojBwr
>>985の書き込みにペーパーやパテや瞬着や流し込み接着剤などの定番アイテムが一切出てこないんだが・・・
本当にナイフの背とヤスリだけでやっているのならちょっと無謀だろと突っ込みたくなるなw
塗装はしないのかな?
するならサフとかもあった方がいいだろうし。
994HG名無しさん:2010/04/20(火) 15:46:38 ID:AN35GMIg
>>992
合わせ目消し初挑戦の人がいきなり高度なことやろうとしても腕も工具もついてこないわな。
作ってるキットを今の自分にできる精一杯で仕上げる、もっと簡単なキットでまずは
合わせ目消しだけきちんとできるようにする、等選択肢はいくつもある。
どうやってスキルアップしてくかは人それぞれだけどひとつずつクリアしてくのが良いんじゃないかな。
合わせ目消しもムニュ着にしろ瞬着にしろやってみないとわからんことあるし。
995985:2010/04/20(火) 17:18:45 ID:yy7KeuwL
>>993
えと、タミヤの耐水ペーパーは600と1000を持ってます
瞬着は持ってますが、流し込みは持ってません
今までは部分塗装とゲート処理と墨入れくらいしかやった事ないです
全塗装も経験ないですね
やっぱ無謀だったのか・・・

>>994
部分塗装とかゲート処理とかでもそうでしたが、
最初は下手クソでも満足しちゃいますよね
腕が上がって行くにつれて以前作ったキットを直したりしてました

下手っぴなりに出来る範囲で合わせ目処理をやってみたいと思います
今回はタイラーとタガネ等を購入してみます
本当に皆さんの意見助かります ありがとうありがとう
996HG名無しさん:2010/04/20(火) 17:31:40 ID:oRFO2gT4
耐水ペーパーなんて安いから他の番号も揃えよう。
997985:2010/04/20(火) 17:38:27 ID:yy7KeuwL
なるほど、400・800・1200 ですね?
ゲート処理には600と1000で充分とネットに書いてあったんですが、
合わせ目処理だとそういう訳にはいかないって事でしょうか
998HG名無しさん:2010/04/20(火) 18:03:14 ID:s0KAvOd8
ゲート処理が1000までで満足できてるなら、合わせ目も1000まででおk
でも400は欲しい

400でゴリゴリ削って
600で周囲と均一化して
1000でキレイに仕上げる

無塗装でつや消しだけなら、俺はこんな感じ
塗装するときはどうせサフ吹いて削るから、600まで
999985:2010/04/20(火) 18:06:09 ID:yy7KeuwL
>>998
ふむふむ 400と1200は購入します
ちなみに今回の合わせ目処理にコンパウンド(細目)もとりあえず購入してあります

つや消しとかトップコートは一切してないので、
それについてもそのウチ検討中です

サフもまだ敷居が高い気がしますねえ・・・
1000HG名無しさん:2010/04/20(火) 18:07:38 ID:slQTZare
まずは自分が「ここまで」と決めたところでやってみるよろし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。