studio RECKLESSを語るスレ24 

このエントリーをはてなブックマークに追加
932石狩:2010/05/20(木) 13:40:24 ID:dp8gOGV6
38: 10/05/20 13:29 ID:Ifp1.QYY [sage]
【スレのURL】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1252254141/l50
【名前欄】石狩
【メール欄】
【本文】↓

>歪みまくりだし大きさ合ってないしで最悪。
>特に今年のネモも組めねぇしorz
>組もうと思ったが面構成が雑で手直し必須だから組むのを断念。
だっせーwww ( ´,_ゝ`)プッ
933HG名無しさん:2010/05/20(木) 17:42:32 ID:ghfGEw7v
syujyuはまだバランスがいいからマシだけど、柳生とNAOKIは地雷だろw
934HG名無しさん:2010/05/20(木) 19:18:35 ID:R3tJ3j1i
柳生は完璧地雷だな。
ありゃ組めねぇよ。
組んでも粗ばかり。
NAOKIとSyujyuも限りなく地雷に近い不発弾だな。
935HG名無しさん:2010/05/22(土) 16:46:51 ID:wpemLj6K
小松原ハンブラビっていつ再販したんだ?
今日近所の模型屋で普通に売ってたわ
936HG名無しさん:2010/05/22(土) 19:55:27 ID:KRcqFFe2
意外に頻繁に受注は受けているんだけど
注文が、予定数に達しなくて再生産が無かったりする場合がほとんどなんです
937HG名無しさん:2010/05/23(日) 04:54:19 ID:1KobbiTt
レックレスwww
ウケルwww
938HG名無しさん:2010/05/25(火) 07:47:54 ID:W/CwKQoN
柳生のディジェは出来が悪すぎwww
コレジャナイドーベンやMk-Vに続く糞キットの仲間入りだな
939HG名無しさん:2010/05/25(火) 21:32:14 ID:rkW4Pk10
ZIIも混ぜてやってよ
940HG名無しさん:2010/05/25(火) 23:03:45 ID:czrIK6JR
>937
レックレス!(・∀・)ニヤニヤ

>938
あぁ、あの粘土細工?
オーラバトラーかと思ったわw
941HG名無しさん:2010/05/26(水) 01:15:57 ID:F0UhejyH
オラバトに失礼っすなあ・・
942HG名無しさん:2010/06/05(土) 13:53:32 ID:Eg4PrM5P
オーロラデカールの上からクリア吹いてもいいの?
943HG名無しさん:2010/06/05(土) 14:21:20 ID:salsRJfA
まったく問題なし
944MG名無しさん:2010/06/06(日) 11:58:30 ID:GYd0OWyh
シンナー吸いたくないから、
レックレスのガレキを制作代行に出そうと思うんだけど、
どこかいい制作代行業者知らないかにゅ?
945HG名無しさん:2010/06/06(日) 12:02:50 ID:J8fQWZFR
シンナーなんて、ちゃんと換気して防毒マスクつけてやればそんなに気にしなくて大丈夫
946HG名無しさん:2010/06/06(日) 13:10:30 ID:ZCUT2qAC
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r66709850
製作は正直、ガレージキットということもあり、慣れていない人が制作したらジャンクパーツになるだけでしょう。



写真を見ると本当にソウ思うね
947HG名無しさん:2010/06/06(日) 20:34:18 ID:LyVMWRPc
ビックリするくらいウザい説明文w
948HG名無しさん:2010/06/06(日) 22:51:30 ID:HY4RUigb
詳しい詳細、とかカラーレシピで てきとう(平仮名w)連呼とか日本語がちぃとアレだとは思う。
けど作品自体はそこそこよく出来てると思うけど色のチョイスが悪いかな。おもちゃっぽい。



しかしサーベル基部のセンサーが明後日の方向を向いてるのだけは頂けないなw
949HG名無しさん:2010/06/06(日) 23:02:59 ID:L+sZFRbp
>>946
来月あたり出てくる1/144HGUC完成品のほうが
見栄えいいのが出てきそう。塗装って深いな

説明文の意味はわからんがとにかくすごい自信だ
950HG名無しさん:2010/06/06(日) 23:06:13 ID:5yyP7dEE
>>946
表面処理をしっかりやらないとこうなるという好例。
業者抜きだからって気を抜いたらダメだよね。
951HG名無しさん:2010/06/06(日) 23:13:43 ID:gX0cPdEz
>>950
あと、各パーツ、パーツの合いの調整も丁寧に行わないと
「雪だるま式」に変な感じになっちゃう例でもあるね〜
952HG名無しさん:2010/06/07(月) 01:33:05 ID:fprH7DMm
表面処理とか塗装とかはいいと思うが
足が超残念だ
まずヒザ間接がきちんとはまってない
あと足首も絶対取り付け位置が下すぎる
これらが原因で足が不自然に長い
基本的なポーズとかはヤフオクのなかではまともなのにもったいない
953HG名無しさん:2010/06/07(月) 04:13:24 ID:daEcr3En
954HG名無しさん:2010/06/07(月) 09:18:01 ID:UAei3L1F
>>953
金井氏は、金井氏自らrecklessに「三行半」を突きつけたから
recklessに戻ってくることは無いと思うし
多分、再犯も望めないから高額になっているんだと思う。
でも、mkUは今でも結構良い出来だと思うよ。
955HG名無しさん:2010/06/07(月) 10:33:58 ID:XSGJZAUE
mk2は今年か来年出るでしょ
ZやZZなんかと同じようなスラスター仕様にしてさ
小松原原型で出ればボビーのは一挙に値段下がる予感
この時期に3マン以上出すのはちょっとね・・・
956HG名無しさん:2010/06/07(月) 15:07:18 ID:QcPpSsE9
出来映えはさておき作風としては柳生のマスピー作例のMk2の方がZとかと合ってるしなあ
957HG名無しさん:2010/06/08(火) 00:12:57 ID:gG1ULLJn
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1275922902/

イベントが近くて流れが速くなりそうなので次スレ立てました。
このスレを使い切ってから移動してね。
958HG名無しさん:2010/06/08(火) 00:20:56 ID:hyR9iQLH
あと半月くらい持ちそうだけどな。

今年はなんだか予想し辛いな。
確定と言えるのはZZ+αくらいか。
959HG名無しさん:2010/06/08(火) 02:07:11 ID:BUff+bLp
ボッタクラハンブラビ本当に糞すぎるww
960HG名無しさん:2010/06/08(火) 21:27:41 ID:hH+tYN1Z
ボッタクラビ
961HG名無しさん:2010/06/08(火) 23:54:08 ID:nxZbvpLd
ハンブラビ原型は柳生かNAOKIあたりじゃないの?
バイアランに匹敵するぐらい醜いバランスなんだけど。
962HG名無しさん:2010/06/09(水) 00:06:04 ID:djFXBpG8
そんなに精度わるいの
例えばどんな感じに
963HG名無しさん:2010/06/09(水) 00:13:16 ID:0NR3dn8u
精度は悪くないけど、組んだときにトゲのない地味な体型してるよ。
964HG名無しさん:2010/06/09(水) 12:31:39 ID:G2pZGImx
ZZを使ってコレジャナイ量産型ZZかな今年は
プロトタイプZZなら買う
965HG名無しさん:2010/06/09(水) 12:59:20 ID:NgljH60p
臑とか量産型前提のデザインになってるから、たぶん量産型だと思う。
966HG名無しさん:2010/06/09(水) 19:35:49 ID:+udYWsgl
オマケはZplusA2ヘッドに一票
967HG名無しさん:2010/06/10(木) 10:34:15 ID:sTa2uwVv
今年は去年隠して飾ってあったユニコーンじゃないのかな

小松原原型
         新作  ユニコーン(デストロイ)
         新作  ガンダムmk2
         再販  ZZ+α(強化型)

俺的にはこれが嬉しい
968HG名無しさん:2010/06/10(木) 14:48:54 ID:XSQZkyeI
BクラでZ出せって言ってんだろ
なんできかねーんだ
969HG名無しさん:2010/06/10(木) 15:44:14 ID:4LPfQo7x
激ヤセ栄養失調のドーベン出すくらいならZ出せよな
970HG名無しさん:2010/06/10(木) 16:20:29 ID:vwhV+aZq
キャラホビ限定とかホザイといてV2ガンダムとか出してんだから、
出てもなにもおかしくないよな。デカール無しでww
971HG名無しさん:2010/06/10(木) 19:14:22 ID:XSQZkyeI
おい
BクラでZ出せって言ったろ
聞こえなかったか?
一万五千円でな
972HG名無しさん:2010/06/11(金) 10:03:38 ID:nras/nVr
オクで毎週のようにピーコが落とされているけど
あんなもの本当に組めるのか?
973HG名無しさん:2010/06/11(金) 10:21:23 ID:MuMbpXdh
仮に抜きがいいとしても精神的に嫌だわ。
偽物のゴミに労力を注ぎ込める奴いるの?
974HG名無しさん:2010/06/11(金) 23:51:28 ID:ccJNMfSg
上手く仕上げられるなら偽者でもごみにはならんな。
仕上げる労力がコストと見合うとも思えないが。
975HG名無しさん:2010/06/12(土) 06:20:27 ID:btbZOHxX
正直本家の正規品だとしても所詮プラモじゃなくガレキなので
やらなきゃならん作業は同じ。

どっちも組んでみたけど、結構いい抜きしてたし、
自分にとっちゃ驚くような差があるとも思わんかった。

HGUC改造用の素材、パーツ取りにいくつか買っておいて、
惜しげも無く使えるのはあの値段だから。
本物でそんな贅沢な使い方なんてもったいなくてオレには出来ん。

だからって安心して買えとは言わんがな。
976HG名無しさん:2010/06/12(土) 11:51:33 ID:rzYEm48g
パワードジムをだな
977HG名無しさん:2010/06/12(土) 13:52:18 ID:y68P2ee/
ディジェ猛烈にワラタ、なんだあれ?w
978HG名無しさん:2010/06/13(日) 01:25:56 ID:QuPzFVIA
>975

973は物の出来とか値段以前の事を言ってるんでしょ。
「違法」な商品を買うのも作るのも嫌だって。
979HG名無しさん:2010/06/13(日) 04:53:58 ID:K1Ucm0sT

おまえ変やなヤツだな・・・

>>972
>>974
>>975
980HG名無しさん:2010/06/13(日) 13:49:55 ID:D1R4ueYQ
>>979
モビルスーツの装甲が3000℃なんて本気で妄想してる奴の方がもっと変だがwww
981HG名無しさん
レックレス(キリリ)

www