WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ワンダーフェスティバルや、それを取り巻く諸々について
一般参加者や買い専が、あれが欲しいだのこれを買っただのと
無責任にぬるく語り合うスレッドです。

前スレ
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その38
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1219765993/

ディーラー参加者やヌルくない方はどうぞこちらへ↓
WFについて(ヌルくなく)語ろう その59
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1244807295/

関連スレ
おもちゃ板ワンフェス総合スレッド その4
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1217759246/
2HG名無しさん:2009/06/17(水) 16:06:55 ID:qX/fOFtQ
今のうちに祈っとく。
なむー。(-人-)
3HG名無しさん:2009/06/17(水) 16:08:20 ID:6a+IF23U
4HG名無しさん:2009/06/17(水) 21:17:02 ID:j85FiePX
前スレの
>995 :HG名無しさん:2009/06/17(水) 12:57:14 ID:060s6KEn
>身体を日に何回も洗う人は、かえって身体が臭くなりやすい。
>って、「もやしもん」に描いてあった。


じゃあ俺は大丈夫だわ毎日風呂はいってるけど体はゴシゴシ洗わないしね
めんどくさいから石鹸を体にこすり付けて手でこする程度。
2日風呂にはいらなかったときで気持ち悪いときに専用のナイロンの体洗うやつでゴシゴシ洗う程度。
頻度としては2ヶ月に1回〜3回ってところかな
だから俺はあんまり体臭がくさくないんだな。納得だわ。
5HG名無しさん:2009/06/18(木) 00:34:44 ID:KdysH1NC
腋臭とか体臭キッツいやつに限って自覚が無いからホント迷惑。
6HG名無しさん:2009/06/18(木) 19:23:41 ID:M7E/wJAg
普段から臭ってるから気がつかないんだよな…。
って腋臭ぐらいは当人でも気づくよ。orz

制汗剤コーナーにある塗るタイプの制汗剤オヌヌメ
finalDeoとかな。
7HG名無しさん:2009/06/18(木) 19:42:52 ID:IsiyRJVR
対策に詳しい人ほど臭いのですよね。経験値高い〜
8HG名無しさん:2009/06/18(木) 20:28:54 ID:NnZth8yg
>>6塗るタイプを朝一につければ一日持ちますかね?
やはり塗るくらいだから腋毛はそっていますか?
参考までに教えてください

自分の場合腋毛を完璧に剃ると腋汁がTシャツに付着して余計腐敗臭を発するので
大体1cmくらいに刈りそろえています。
9HG名無しさん:2009/06/18(木) 20:45:20 ID:jxinJwBP
ガイドブックの表紙を吸汗材にすればいいのに。2000円もとるんだから。
10HG名無しさん:2009/06/18(木) 21:49:33 ID:M7E/wJAg
>>8
人とモノによるかもだが大体保つよ。
脇毛は剃ってる。つか器用だな。
汗わきパットとかはどうよ?服に張り付ける奴があるはず。

>>7
逆に対策しないので自分より臭いわけですね?
わかります。
11HG名無しさん:2009/06/18(木) 23:07:52 ID:VBhOOxIZ
熱めの風呂に入って腋とか足の付け根を湯に晒してやるとよいと聞いた。
一回二回でなくしばらく続けてみるといい。

自宅の風呂が狭かったりシャワーしか使えないような人は
銭湯に行くといい。
俺はこれを週2〜3日で1カ月続けたら結構改善された。
汗のかき方が少し変わった感じ。
12HG名無しさん:2009/06/19(金) 00:14:42 ID:V3PJ+Yyg
多分腋臭ではないと思うんですが、
念のためイベント前日にワキは剃って出発前に制汗スプレー吹いてます。

でも、夏場のイベントで待ってるとどうしても汗かくんで
臭ってないか結構心配です。
13HG名無しさん:2009/06/19(金) 04:30:27 ID:2NIlPfaE
トイレに逝った時にでもこまめに汗取りシートなんかで拭っとけばいいじゃん。
どーせ丸一日なんて持つわけないんだし。

あんま制汗しすぎて熱中症にならんようにな
あと人目につく所でブシュブシュスプレーやんなよ。みっともないからな
14HG名無しさん:2009/06/19(金) 11:35:18 ID:cRDsKFz9
毒を以て毒を制す。
つまり当日ニンニクを食いまくって周辺に汗の臭いなど気にさせなくするんだ!
15HG名無しさん:2009/06/19(金) 12:03:57 ID:uamR52vy
大学時代に毎日天下一品を昼飯に食って、ニンニク臭いから人が寄りつかなくなって
臭いは気にしなくてよくなったな。
16HG名無しさん:2009/06/19(金) 15:51:24 ID:g7CfOoR7
今日の制汗論スレはここですか?
17HG名無しさん:2009/06/19(金) 20:48:39 ID:ZrehN5Ma

毎日大量に肉を摂取してると不思議と腋臭がくさくなるよ

あと夏場のWFの列は腋臭の臭さが充満しているのはデフォだから気にするな。

どんなに少数の脇臭もちが気遣いして84とかやっても大多数の野郎どもはそんな配慮はしてないからw

一回行ってにおいかいで見ればわかるってw

それでなくても先頭から1000人くらいは徹夜で汗かきまくってるし

容赦ない海風を浴びに浴びて磯臭さ満開だからなw

脇臭ケアなんて無駄なこと。

場内に入っても人ごみの中はほぼ常に脇のにおいが充満しているよ

それよりも人ごみにまぎれて女の参加者の胸を触るやつの方が問題だろうね。

入場時に女のチケット確認者の胸を肘で突付いてる奴が結構いるんだわ。許せんね
18HG名無しさん:2009/06/19(金) 21:53:24 ID:UfSkeHpO
あれ・・・?ここ模型板だよね?
19HG名無しさん:2009/06/19(金) 21:59:45 ID:2NIlPfaE
>入場時に女のチケット確認者の胸を肘で突付いてる奴が結構いるんだわ
自己紹介乙
20HG名無しさん:2009/06/19(金) 22:18:40 ID:ZrehN5Ma
いや、俺は一女参加者だから。

いつも見苦しいな〜汗達磨のオタクたち〜って思ってたんだよね。。。

21HG名無しさん:2009/06/19(金) 22:29:23 ID:A3tP6755
>>20
人ごみにまぎれても触ってもらえなくて悔しかったんですねわかります
22HG名無しさん:2009/06/20(土) 03:59:35 ID:HWp1vEYG
>>20
なら来るな
小突かれる胸もないんだろどうせ
23HG名無しさん:2009/06/20(土) 04:49:46 ID:XE9MIA/S
貧乳はご褒美
いつでもウェルカムだぜ
24HG名無しさん:2009/06/20(土) 04:56:51 ID:xtGpe7lk
>>入場時に女のチケット確認者の胸を肘で突付いて
その技おしえて
25HG名無しさん:2009/06/20(土) 07:33:16 ID:k0ClP3L5
ただ突撃するのみ
でもやるなよw
26HG名無しさん:2009/06/20(土) 09:14:18 ID:N8tSAiyC
だから再入場なんてするやついるのか
27HG名無しさん:2009/06/20(土) 23:09:08 ID:k0ClP3L5
再入場のときなんてガラガラだろw
28HG名無しさん:2009/06/21(日) 00:18:42 ID:0hzmMX+E
この流れ嫌いじゃないぜwww
29HG名無しさん:2009/06/21(日) 11:33:18 ID:lu861Y2/
SHOW NO MERCY
30HG名無しさん:2009/06/21(日) 21:14:00 ID:/TuRyuCR
何でも良いけど、もうノートは無いんだよね!
徹夜組は全員ペナなんだよね!
31HG名無しさん:2009/06/21(日) 21:40:59 ID:xvIX5Qzz
ディーラーダッシュにはぺナがありますが徹夜組にはぺナはありません。
32HG名無しさん:2009/06/22(月) 16:08:28 ID:2oDB66/P
むりやりノートネタに誘導しようとするのも時節柄かね。
33HG名無しさん:2009/06/23(火) 18:37:34 ID:WT5VXMir
もう一カ月近いんだよな〜
今回は7月だけど、雨が心配だな・・・
34HG名無しさん:2009/06/23(火) 19:00:44 ID:wTMnBY51
当日雨だったらくさいオタクどもの群れが多いんだろうなあ
最悪だ。
でも会場が変わっったら軽い層は来ないかもしれないからそれに期待
35HG名無しさん:2009/06/23(火) 19:06:17 ID:NI4b4JzV
連合の限定品がミクばっかりなので、おそらく軽い層も大挙して来ると思われ。
今更?とか言えんほど売れてるからな、ボカロ物。
36HG名無しさん:2009/06/23(火) 20:05:15 ID:MrBoY0cU
拡大した会場がイベントスペースに割かれる不安もあるしな
37HG名無しさん:2009/06/23(火) 23:09:53 ID:p5wW7Yw+
ノートは都市伝説と思っていたけど、実際在って。
番号のない人は容赦なく列の後ろに行かされていた。
よくもまあ、トラブルにならないと思った。
38HG名無しさん:2009/06/24(水) 00:16:54 ID:GVgLuOs4
何万人も押し寄せるのにノートもないとか考えられるオツムは幸せだと思う。
39HG名無しさん:2009/06/24(水) 01:14:53 ID:Zgj56Mo7
今回は噴水脇ですよ〜
40HG名無しさん:2009/06/24(水) 02:18:49 ID:ddcx01+M
早速ディーラーパスとか出品されてるのな
41HG名無しさん:2009/06/24(水) 08:48:12 ID:z9BzefGt
落札して代引きで海洋堂行きだな
42HG名無しさん:2009/06/24(水) 09:20:20 ID:9HQ4flYz
むかつくので違反申告しといた
43HG名無しさん:2009/06/24(水) 20:28:10 ID:4aAjJ675
>>35
あんなもの5年もすりゃゴミ同然の扱いになるのにな
俺も一昔前はそれに散々踊らされてもう目が覚めたよ
44HG名無しさん:2009/06/25(木) 06:23:14 ID:2Q5Xynl8
5年も楽しめれば十分という見方もあったりなかったり
45HG名無しさん:2009/06/25(木) 08:21:35 ID:6iSwkZOh
5年経ってゴミ扱いって、世間の価格的な評価の事じゃないのか?
5年経とうが、買った人間が満足してれば問題ないと思う。
46HG名無しさん:2009/06/25(木) 10:16:00 ID:jm0LzIYw
どれだけ絶賛されようがほんの数ヶ月で商品価値を失うような市場でなに寝言いってんだ・・・
47HG名無しさん:2009/06/25(木) 11:03:59 ID:dGBCpWzv
>>46にとっては、市場の商品価値が全てのようだ・・・
48HG名無しさん:2009/06/25(木) 13:21:04 ID:I+mk1GKB
5年間飾って楽しめたら十分だろ
49HG名無しさん:2009/06/25(木) 20:55:07 ID:wxgfhaqQ
誰か京成バスに電凸してワンフェスの日もYCAT発着の高速バス運行するよう頼もうぜ。
50HG名無しさん:2009/06/25(木) 22:48:16 ID:0niTsxmd

うわー俺今回徹夜できねえや。
なんせ土曜日池袋の映画館でオールナイトで大友克洋特集が決まっちまったからなぁ・・・
AKIRA
スチームボーイ
老人Z
メトロポリス
この4本立てだわ、なので多分山手線始発でそっちに向かうから到着するのが7時くらいかな?
開場して列がさばける11時ころまで近くの広場のベンチで寝るわ
まあ今回は多分ほしいものもないだろうし一寸した様子見ってことで行く。
しかし残念だ。
幕張で哲也はしたことながいからなあ・・・
51HG名無しさん:2009/06/25(木) 23:09:20 ID:02o4YyOO
スチームボーイとメトロポリスは睡眠薬
52HG名無しさん:2009/06/26(金) 00:48:42 ID:IuZEE+YA
>スチームボーイ

驚くほどつまらなかったな。
どうせならちらっと出てきた戦艦のレベルで日本海海戦でも再現すればいいのに。
53HG名無しさん:2009/06/26(金) 01:43:03 ID:mFDfFU8f
大友さんが係わったモノは殆どつまらない
54HG名無しさん:2009/06/26(金) 09:37:02 ID:TtWan67n
動画を意識した漫画を描いてるのに自ら動画化するとパッとせんのよね…
55HG名無しさん:2009/06/26(金) 10:17:54 ID:N13/z58O
内容が無いからな。
日本語わからないくせにインテリぶってる外人は勝手に高尚な解釈してうけてるみたいだけど。
56HG名無しさん:2009/06/26(金) 17:39:49 ID:DH+ULZ/+
スチームと老人Zが逆だったら最初の二本だけ見て
心置き無く退場できるのにね
57HG名無しさん:2009/06/26(金) 21:43:13 ID:UJB78DHN
>>56
そうさせないための配慮だろ
老人Z見た後では終電ないから留まる以外ない

…拷問だ。
58HG名無しさん:2009/06/26(金) 23:20:13 ID:DTVuaY1Z
WF前とは思えないどーでもいい話題だな。
59HG名無しさん:2009/06/26(金) 23:45:34 ID:koPo9rcM
まだ一ヶ月先だからなぁ。出展情報もあまり無いし。
そろそろぬるく無いスレの方は殺気立ってくるぐらいか?w
60HG名無しさん:2009/06/28(日) 01:40:50 ID:grj+R90G
今回はデスノートどこですか
61HG名無しさん:2009/06/28(日) 02:34:41 ID:Xcln7Pmd
ビッグサイト東ホール入り口付近だよ。
62HG名無しさん:2009/06/28(日) 11:36:44 ID:GA//bMHU
>>60

今回はないですよ。
歴史で言うなら終戦直後のまったくの無政府状態ってところか。
さまざまな勢力が入り乱れてのし上ろうとしてるからチミも気合入れていけよ
列のことで乱闘騒ぎなんてこともまんざらではないし
63HG名無しさん:2009/06/28(日) 11:57:56 ID:dsjm1aL5
正確には「まだ」ないだね。
64HG名無しさん:2009/06/28(日) 12:51:15 ID:Nl/O7fqm
幕張だとこいつらでしゃばってくるかもねー
http://jlic.sakura.ne.jp/sblo_files/jlic/image/088EB78EAC8ED78ECE8ECB8EDE062.jpg
65HG名無しさん:2009/06/28(日) 12:53:49 ID:afpTVY+Z
>>64
ビーバーみたいな顔したやつきもいな
66HG名無しさん:2009/06/28(日) 13:47:50 ID:GA//bMHU
ああ、前から3人目のやつか
もうずっと前から転売の常連だね。仕事は何してんだ?
67HG名無しさん:2009/06/28(日) 14:30:40 ID:1QpsB1ow
ダム工事
68HG名無しさん:2009/06/28(日) 14:32:10 ID:cDO1I/Ga
>>66
転売
69HG名無しさん:2009/06/29(月) 07:25:05 ID:t/BBQjsF
前売りのチケット付きカタログってどれぐらいで売り切れる?
70HG名無しさん:2009/06/29(月) 07:30:05 ID:yKlwCI2E
売り切れないよ。
ちなみに、ガイドブック=チケットだからチケット単品とかいうのがあるわけじゃないんでそこんとこよろしく
71HG名無しさん:2009/06/29(月) 09:15:21 ID:tmpSlahm
直前になって「何処にも無い」って騒ぐ輩は毎回いるけどね。
HL以外は店頭にギリギリまで置いておくわけじゃない。
前売り買っておきたいなら、発売開始と聞いたらさっさと買いに行く方
が良いよ。
72HG名無しさん:2009/06/29(月) 10:19:47 ID:t/BBQjsF
>>70
そうなんだ、ありがとな
73HG名無しさん:2009/06/29(月) 22:34:29 ID:rdKyNlbT
馴染みの寺がまだ版権報告こないから行くかどうか決まらん
74HG名無しさん:2009/06/29(月) 23:19:31 ID:T3toE/Ha
前回列一番の人は何時から並んだんですか?
75HG名無しさん:2009/06/29(月) 23:39:13 ID:v3f1pNNj
前日の23時ごろ。
76HG名無しさん:2009/06/30(火) 00:39:57 ID:NoQNHnGU
前回の列一番の人は前々日の23時ごろにビッグサイトにやってきた。
そしてキモヲタ共をランダムに整列させ、ノートを書かせ、一旦帰った後、
始発が動き出す前に再びビッグサイト前に現れ、次々とやってくるキモヲタ共にノートに記入させ、
当日0時頃になったらキモヲタ共を番号順に並ばせて、全員をほぼ並ばせた午前3時頃になったら一番先頭に並んだ。
77HG名無しさん:2009/06/30(火) 09:09:50 ID:l/Kw74yM
日本語でおk
78HG名無しさん:2009/06/30(火) 09:37:49 ID:F21YARRn
この程度が理解できんようでは徹夜はできんぞ
79HG名無しさん:2009/06/30(火) 10:01:07 ID:pGvRd5gx
すごいな、前々日から当日までずーっと観察してたのかw
80HG名無しさん:2009/06/30(火) 19:55:25 ID:esh5F3a2
ホビコン終了のお知らせ
ttp://hobbycomplex.com/

WFももうトラブれないな。
81HG名無しさん:2009/06/30(火) 20:12:00 ID:ikj47Y/+
んー イベント減ってさらに買えなくなるのか
82HG名無しさん:2009/06/30(火) 20:18:04 ID:b3B8zuIq
マジで!?
穂日紺も死亡かよ・・・
WHFが無くなってホビコンも大して年月立たないうちに死んだか。。。
もう中規模イベントは実入りが見込めないのかな?
WFの独壇場ってことか?

だれか小規模でいいからイベント立ち上げてくれないか?
CDのリクエストとか模型コンテストなどの祭り的要素も取り入れてほしい。
83HG名無しさん:2009/06/30(火) 20:19:37 ID:b3B8zuIq

なんというか不況の影響は深刻だな・・・・
俺も仕事失ったし
今日本にはそういう人々があふれてるからホビーどころじゃないんだろう
84HG名無しさん:2009/06/30(火) 20:38:14 ID:cuK+AAp7
ホビコン吹っ飛んだのか…つかホビコンスレってあったような気がしたけど
落ちたのか?
WF以外で関東で残ったのはまさかのトレフェスか
85HG名無しさん:2009/06/30(火) 20:42:03 ID:31vu/vUc
>>84
スレあるよ、スレタイトルが「ホビコン」じゃないのでヒットしずらいのだろうけど

【閑話】HOBBY COMPLEX 12【休題】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1243645898/

>WF以外で関東で残ったのはまさかのトレフェスか
WFとキャラホビ、それとクリカニ
86HG名無しさん:2009/06/30(火) 20:54:10 ID:cuK+AAp7
>>85
まだあったのね、ありがと
87HG名無しさん:2009/06/30(火) 21:40:42 ID:bb+z42ft
>>80
そんな馬鹿なぁああああああああああああああああああああああああ
88HG名無しさん:2009/06/30(火) 22:01:36 ID:F21YARRn
>>84
取れフェスが生き残ったとか逝ったってまだ半年3回しかやってねーよw

>>85
クリカニは無版権かつ規模も比べ物にならないから数にはいらねえだろ
マクロスF物でビッグウェストがキレて一時は当日版権降りなくなったし。
89HG名無しさん:2009/06/30(火) 22:12:10 ID:4XIqDfp5
>>88
あれってやっぱり鉄虎竜のNの二足ワラジのせい?
90HG名無しさん:2009/07/01(水) 10:22:42 ID:SkuD1Nl3
バンダイが商品展開してるからだろ。
91HG名無しさん:2009/07/02(木) 20:27:35 ID:wLCnJpSs
えっ
92HG名無しさん:2009/07/04(土) 17:08:18 ID:wMGh+IEK
あと1ヶ月をきったな
93HG名無しさん:2009/07/04(土) 18:24:31 ID:eYybzwwQ
絶対間違えてビッグサイト行く奴がいる
94HG名無しさん:2009/07/04(土) 19:03:02 ID:AIIQpQYe
企業スタッフの中にもビッグサイトに間違いていくやついるだろうな。
95HG名無しさん:2009/07/04(土) 19:10:48 ID:EOK475iU
それで限定品が午後から販売になったりしてパニクる、と。
96HG名無しさん:2009/07/04(土) 19:22:01 ID:07H44NDC
別に企業限定品が遅れたところで知った事じゃない
むしろ吸着剤になって助かる

そもそも今回なにか凄い限定品ってあったか?
97HG名無しさん:2009/07/04(土) 19:38:24 ID:jQTmFbch
転売屋が午前の目標をガレキ漁りに切り替えるかもね。

会場構成違うから、前回みたいにアトリウムが企業限定の購入列で溢れかえるよ
うなこともないだろうな。
98HG名無しさん:2009/07/04(土) 20:57:19 ID:PvwEQaUP
残り三週間だねぇ
99HG名無しさん:2009/07/04(土) 22:36:46 ID:Yh3LIeT/
メッセは何度か行ったことあるが
WFだと初めてなだけに早く自分の卓の場所がしりたいなぁ
全体的にもどんな配置にされているのかが非常に気になる
はやいとこガイドブック送ってくれー
100HG名無しさん:2009/07/05(日) 00:07:46 ID:nntP2aIk
101HG名無しさん:2009/07/05(日) 07:06:01 ID:BA6Wvp71
かなり並んでる…
102HG名無しさん:2009/07/05(日) 17:39:09 ID:IBe4YcLU
カタログの入荷日まだわかんないか
103HG名無しさん:2009/07/05(日) 18:03:33 ID:5yA6zc6Y
14日に入荷、15日販売だろ。
いまだに入荷即売ってくれそうなのはイエサブ位かと思うよ。
104HG名無しさん:2009/07/05(日) 19:48:11 ID:GgPpoU2R
15日に発売になるかな。だと嬉しい。
 なんか毎回一週間ぐらい前に届いてたような気がしたから
105HG名無しさん:2009/07/05(日) 21:31:02 ID:5M0j/kBE
通販もあるから、あまりぎりぎりに発送じゃ着かん恐れがあるしなw
106HG名無しさん:2009/07/05(日) 21:55:40 ID:OCBggHhO
相変わらず公式サイトはやる気ないなあ
カタログ販売についてくらい書けよ
107HG名無しさん:2009/07/05(日) 22:51:53 ID:HkyKI5/U
ガイドブックのアンカーを辿ればちゃんと一から十まで書いてあるだろ。
どんだけだよ
108HG名無しさん:2009/07/05(日) 23:26:04 ID:PiHNJhBh
某だと15入荷になってたな
109HG名無しさん:2009/07/06(月) 00:13:04 ID:1CkNeT3C
>>107
探す気がまったく無い人間てのはそうしたもんだw
110HG名無しさん:2009/07/06(月) 22:19:04 ID:elOGzggD
ワンフェスって招待状があるのね、今日会社に送られてきてた。
111HG名無しさん:2009/07/06(月) 22:36:00 ID:ZMfXGrHZ
キャラホビと違ってワンフェスの招待状って開場前から入れるのな。
で、例の事故を巻き起こしたやつらなのな。
http://chocolateshop-float.com/diary/post-69.html
112HG名無しさん:2009/07/06(月) 22:45:39 ID:yEW+3E95
招待状が来る会社って出版社とか版元とか?
113HG名無しさん:2009/07/06(月) 22:49:52 ID:177FTxWf
海洋堂の関係者とか、海洋堂が媚びを売りたい相手とか
114HG名無しさん:2009/07/06(月) 23:36:55 ID:6reV9s5M
うわぁ招待した奴に怪我させたのか
115HG名無しさん:2009/07/06(月) 23:43:21 ID:vojwGaBE
イッツ招待ム!
116HG名無しさん:2009/07/06(月) 23:48:01 ID:zp6J22nW
一方そのころ、僕はエスカレーターと反対側にあるエレベーターに乗っていました。
誰も乗らないので近くのスタッフのおっさんに
「使って良いんですか?」
と聞くと
「ええよええよー ここ穴場なのに誰も知らんのじゃ?ww」
とのこと。

そのスタッフの方と一緒に4階に上がったのですが、
スタッフ証を見ると「宮脇」って書いてありました。
117HG名無しさん:2009/07/06(月) 23:58:04 ID:8hO5PasI
>>116
君は面白いねぇ吉本いきなよw
118HG名無しさん:2009/07/07(火) 00:07:09 ID:c2m5lZDF
幕張のどこに待機列作るんだろ・・・
有明でもあの有様だったのに・・・
119HG名無しさん:2009/07/07(火) 00:46:32 ID:sUYsi6X5
>>116
CHOCOさん宮脇センムの顔知らなかったんだなw模型業界では顔売れてても絵師業界では
知名度低いのかもな。
120HG名無しさん:2009/07/07(火) 05:36:38 ID:Rpa7R/pc
徹夜番号はいつも通り0時からやるんかな?
待機列はTGSを参考にすればいい感じになるやも・・
121HG名無しさん:2009/07/07(火) 05:48:01 ID:WN8h14Ck
>>118
多分キャラホビと同じノリで会場前の公園で並ぶんだろうけどキャパ的に公園が埋まりそうだな。
122HG名無しさん:2009/07/07(火) 06:33:37 ID:869vOe7a
あのスペースでノートが出来るとも思えんし
列処理に付いてメッセから何も言われてない&してないとは考えにくいからなー

久々に前々日列が見れるのか?w
123HG名無しさん:2009/07/07(火) 07:12:34 ID:RpT6TdHq
>>100
こら陰湿野郎、うぜえよ
124HG名無しさん:2009/07/07(火) 10:18:58 ID:h74Ji1Ay
宮脇書店はよく利用します
125HG名無しさん:2009/07/07(火) 12:26:07 ID:5Knh50qf
並んでたら本当の列ではなかったとかあるのかな?
126HG名無しさん:2009/07/07(火) 12:27:13 ID:21qKYVxS
偽ノート
127HG名無しさん:2009/07/07(火) 13:10:08 ID:t2V9pDdI
気が付けば、何処かの宗教団体の集会の真っ只中に…
128HG名無しさん:2009/07/07(火) 15:03:57 ID:D0czkfon
つかさ
メッセの周りって売店(コンビニ等)一切見当たらないよな
駅前に1,2件?あった気がするがどうせだだっ広い遮蔽物の無い駐車場で待機すんだろ

水分補給マジでやばいぜ
129HG名無しさん:2009/07/07(火) 15:09:42 ID:uDMVgoEw
保冷水筒持ってくと良いんだが、重いしあとで邪魔になるんだよね。
コンビニ事情は劣悪。たしか最寄りのセブンイレブンはオフィスビル内で24時間営業
じゃないし。
130HG名無しさん:2009/07/07(火) 15:11:18 ID:uDMVgoEw
あと外待機になったら帽子を忘れずに…
131HG名無しさん:2009/07/07(火) 15:13:40 ID:a6GPPsHs
俺は夏はヴォルビックを凍らせてグレネードみたいに腰に巻きつけてる
132HG名無しさん:2009/07/07(火) 15:21:26 ID:Cs3w/7+g
喉が渇いたらデブの汗を啜るんだ!
133HG名無しさん:2009/07/07(火) 18:27:11 ID:LS9Fy/9H
列形成の場所は、おれも早く知りたいな〜
別に徹夜するわけじゃないが、それゆえに場所を知らんとえらい目にあいそうな気が
有明の時は青海で降りてたけど、今回、駅は海浜幕張しかないよね???
134HG名無しさん:2009/07/07(火) 20:14:51 ID:y2yfoiL1
痛車用オリジナルデカールとか
出そうな気がする〜。
あると思います。
135HG名無しさん:2009/07/07(火) 20:22:41 ID:abh3CYEg
>>134
アオシマの限定商品はそれだろうな。
136HG名無しさん:2009/07/07(火) 21:21:30 ID:e8YEpiDc
終電で行くか始発で行くか迷う
137HG名無しさん:2009/07/07(火) 21:31:22 ID:cYO6yk7+
おいおい・・・・もう第一コーナー越えたぞ・・・・
138HG名無しさん:2009/07/07(火) 21:40:26 ID:869vOe7a
>>137
それは二周目だ。おまい置いていかれてるぞ
139HG名無しさん:2009/07/07(火) 22:30:40 ID:uh7LP5ke
>>138
先頭テント組乙
140HG名無しさん:2009/07/07(火) 22:44:08 ID:LS9Fy/9H
今の時点で実況の真似ごとしてもつまらんな
141HG名無しさん:2009/07/07(火) 22:56:37 ID:RpT6TdHq
だな
詰まらん
というかカタログの販売をもう少しはやくしてくれりゃ話題も出るのだが・・・

俺は前日は某TV関係の飲み会で寝るまもなくwfに行くからなあ・・・
幕張で哲也経験したかったが今回は断念。有明じゃもう10年近く哲也してたんだが・・・
142HG名無しさん:2009/07/07(火) 22:58:59 ID:lZWq5Tia
よし、徹夜はせんが現地5時着に決めたぜ。
あとは野となれ山となれ、だ。
143HG名無しさん:2009/07/07(火) 23:00:40 ID:21qKYVxS
幕張はGがでるから徹夜したくない
144HG名無しさん:2009/07/07(火) 23:05:36 ID:a6GPPsHs
しなきゃいいだろ
145HG名無しさん:2009/07/08(水) 00:09:05 ID:HEYwhxH8
146HG名無しさん:2009/07/08(水) 03:03:13 ID:oqHFow8b
ビックサイトなら地方から
来る人もガンダム見物しや
すかったんだろな
147HG名無しさん:2009/07/08(水) 03:17:24 ID:tBO+DFGe
幕張にはザクがあるんだろ?
148HG名無しさん:2009/07/08(水) 07:52:24 ID:SRK12ZWa
膜張なのに処女がいない
149HG名無しさん:2009/07/08(水) 07:54:29 ID:fCXAVXDP
メッセはどんなトコが知ってるだけにやはり色々不便だな
あと電車の方面(行き先)が不規則で思うような電車が来ないのもミソ
30分待つとか当たり前だぜ

ビッグサイト東館貸切に勝る会場ないと思うんだ
150HG名無しさん:2009/07/08(水) 08:11:56 ID:SRK12ZWa
俺的には池袋西武の7階催事エリアがベスト
151HG名無しさん:2009/07/08(水) 08:43:30 ID:2RPCLh4j
>電車の方面(行き先)が不規則
そうそうそうw 俺も去年のキャラホビの時はそれでひどい目にあったよ
てっきり海浜幕張域だろうと思って乗ったら、府中行きだった時の
あの絶望感は忘れられない・・・
152HG名無しさん:2009/07/08(水) 09:48:49 ID:qdVZZiiJ
>>151
えっ?そうなの?
乗車口の札に、「海浜幕張」とあったので飛び乗ったけど、他はヤバかった?
何処行きに乗ればOKで、何処行きが路頭に迷うの?
てんで土地不安内の上京組のワシにも分かる様に、教えてくれたら助かる。
153HG名無しさん:2009/07/08(水) 10:15:04 ID:SRK12ZWa
>>152
http://www.ichiy.net/jr_line/jr_musashino_keiyo_line.html
武蔵野線府中行きとに分かれる。
154HG名無しさん:2009/07/08(水) 10:59:49 ID:qdVZZiiJ
>>153
ありがとう。
府中行き以外の、特急ぽくない列車(海浜幕張とか蘇我行き)に乗れば良いだよね?
155HG名無しさん:2009/07/08(水) 11:10:15 ID:2RPCLh4j
早い話、「蘇我行き」の電車を待てばOKってことやね。
156HG名無しさん:2009/07/08(水) 12:16:24 ID:qdVZZiiJ
>>155
了解!
157HG名無しさん:2009/07/08(水) 14:09:28 ID:KdCos67w
>>136
始発
ただし当日でなく前日の
今年史上最も混むから
158HG名無しさん:2009/07/08(水) 15:47:10 ID:khauKCXX
帰りも困惑するんだよなぁ
電車中々来ないし海浜幕張って終着駅だし
159HG名無しさん:2009/07/08(水) 16:52:13 ID:GOyX/A2O
武蔵野線激混みの悪寒…
本数少ない上、東京西部・埼玉( ゚∀゚ )・千葉からの参加者多いだろうし
160HG名無しさん:2009/07/08(水) 18:17:09 ID:2RPCLh4j
武蔵野線使ってはるばる来る人々は、本当に大変だろうなぁ
どうか次回こそはビッグサイトに戻れますように・・・
161HG名無しさん:2009/07/08(水) 18:36:31 ID:tBO+DFGe
五輪誘致が決まれば永遠に戻れなくなる。
162HG名無しさん:2009/07/08(水) 18:44:59 ID:SRK12ZWa
ワンフェス帰りの客のカメラに入ってる画像が児童ポルノに引っかかって逮捕されて
ニュースになってワンフェス終了だろ。
163HG名無しさん:2009/07/08(水) 21:11:57 ID:7yX67NNh
目当てのディーラーさんのサイトをまめにチェックしてるんだけど、
この時期に「やっぱり無理そう」みたいな泣き言が入らないというのは
当日までにはちゃんと間に合いそうな感じだと受け取ってもいいのだろうか

不安だ
164HG名無しさん:2009/07/08(水) 21:28:17 ID:jazbG6Tq
あ、目当ての寺の更新がきた
ミクだったのでスルーすっかも
165HG名無しさん:2009/07/08(水) 21:35:17 ID:ugglrqLr

いま会社が休職状態ですでに2ヶ月働いてないんだが

wfに行きます。

金はないけど最初で最後の幕張wfかもしれないしな
166HG名無しさん:2009/07/08(水) 22:00:14 ID:4Q4hh5/B
みんな事故無く楽しんで来てね
私ゃ受験の追い込み・仕事の仕込みで無理だわ・゚・(ノД`)・゚・
167HG名無しさん:2009/07/08(水) 22:13:28 ID:2RPCLh4j
>>166
頑張れリア充
168HG名無しさん:2009/07/08(水) 22:58:46 ID:Ir647F28
>>167
リア充と正反対だよ
今のの景気でリストラ対象にならんよう超必死こいてるだけで
おかげでストレス性過食→拒食→鬱治療中
169HG名無しさん:2009/07/08(水) 23:04:22 ID:dkistuob
>>165
こっちは2ヶ月無職なんだが、行くよ
しかも遠方から
170HG名無しさん:2009/07/08(水) 23:13:09 ID:tBO+DFGe
失業保険は大事に使えよ。
171HG名無しさん:2009/07/08(水) 23:15:46 ID:2RPCLh4j
>>168
ああ…なんか自分と似たような境遇だなぁ…
自分は頭壊してドロップアウトしちゃいましたが
こんな不景気な世の中じゃ、もうイベントにでも行って豪遊するしかないね、って感じw
172HG名無しさん:2009/07/08(水) 23:38:09 ID:SRK12ZWa
豪遊ってほど買うもの無いと思うよ
173HG名無しさん:2009/07/08(水) 23:51:32 ID:QufsJLgj
幕張ではどの施設が壊れるんだろう・・・

やっぱりエスカレーターか?w
174HG名無しさん:2009/07/08(水) 23:55:38 ID:SRK12ZWa
エスカレーター使わないだろ。
規模的に駐車場から直で入るしかないんじゃない?
175HG名無しさん:2009/07/09(木) 00:05:40 ID:GidUmhMh
>>172
いやいやw 俺はあるんですよ。いっぱい。
でも買えるかどうかは分からない。
毎回20万近く持っていくけど、半分も使わずに帰ることにはなるなぁ。
176HG名無しさん:2009/07/09(木) 00:07:53 ID:7lZJhlQV
直は無いだろ。モール下の方は徹夜が居られるようなスペース無いし
一昨年以前のキャラホビと同じような感じじゃねえの
177HG名無しさん:2009/07/09(木) 00:17:23 ID:EevWW9lD
>一昨年以前のキャラホビと同じような感じじゃねえの
それこそ無いだろwあそこの階段、死ぬぞ
178HG名無しさん:2009/07/09(木) 01:12:30 ID:V8X0k3+J
つめちゃん今回はなのはじゃないのか・・・。
WF自体行かなくても良いかもしれん。
179HG名無しさん:2009/07/09(木) 03:19:31 ID:v4Vi01rC
YCAT運行してくれりゃあ楽なんだがなあ
180HG名無しさん:2009/07/09(木) 06:58:15 ID:sBSaMQnb
>>178
クラナドとミクだから、どっちもPVCにするの簡単だよなあ
181HG名無しさん:2009/07/09(木) 07:12:57 ID:ZNCXr4ZW
フェイトの再販ないのか
182HG名無しさん:2009/07/09(木) 07:57:48 ID:4k6oxrgz
>>177
キャラホビも列の頭の方は開場前に圧縮誘導して1Fに降ろして搬入口入場させてたから正面階段を殺気立った先頭徹夜組が降りることはなかった。
ワンフェスも同じ手口使うんじゃないの?うまくすれば2,3ホールの(企業ブース?)客を分離させて効率よく入場誘導できるし。
183HG名無しさん:2009/07/09(木) 09:22:38 ID:EevWW9lD
>>182
いや、その1Fに降ろすときが殺気立って無茶苦茶な状況になったろ。2005年とか。
http://astoplamo.hp.infoseek.co.jp/event1.htm
階段の前のチケットもぎりで2手にわかれて列崩れて、チンタラ切ってる方にならんだら
自分の位置が後ろになって、元の位置に戻ろうと押していって、
どさくさに紛れて後ろの方からもどんどん押し抜けていって。
184HG名無しさん:2009/07/09(木) 12:47:02 ID:7lZJhlQV
>>183
WFはその原因になった半券もぎりなんか無いだろ。
キャラホビも最近はもぎり部隊が列動かす前に半券切りに来るからそんなにカオスじゃない。
列の移動速度は遅いけどな。
185HG名無しさん:2009/07/09(木) 13:22:43 ID:eEe0aa7X
ダムさんなのは再販してほしかった・・・orz
186HG名無しさん:2009/07/09(木) 13:52:30 ID:3Yqud3uI
なのはは一回再販してるからいいだろ
それよりフェイトを…
187HG名無しさん:2009/07/09(木) 14:09:22 ID:jzI50oGi
ビッグサイト開催んときだけど
クソ長い待機列圧縮の時必ず横断歩道渡るだろ、その際どうしても車来るから列寸断する
んで先行したその列の後ろにスタッフがつかない(見張らない)から
その時に現地についた奴等が割り込みしてよくトラブルになってる
メッセだと立体構造になってる分余計心配だよ
188HG名無しさん:2009/07/09(木) 16:08:48 ID:7lZJhlQV
>>187
メッセの場合、誘導前の徹夜列が並ぶのはよく誘導路に書いてあるような歩道橋を上り下りするルート上ではなく
漆黒の集団で有名な噴水公園の方向だよ。
189HG名無しさん:2009/07/09(木) 19:56:38 ID:yWBz9ZWz
それにしても、ロッテの試合と被らなくて良かったwww

日程ずらしたのかな?
190HG名無しさん:2009/07/09(木) 21:16:05 ID:GidUmhMh
さすがにそれは無関係では・・・w
191HG名無しさん:2009/07/09(木) 22:08:21 ID:96Ml/u/a
↑うぜえ
うせろ
192HG名無しさん:2009/07/09(木) 22:10:33 ID:96Ml/u/a
>>190失礼
書き込むスレを間違えたようだ
193HG名無しさん:2009/07/10(金) 00:52:11 ID:33T83wCv
今回から成人向けのフィギュアは特定のホールに隔離されてて
そこに入るには年齢認証をするはずだけど、どうやってやるのかねぇ

なんか目印を用意してそれを付けてないと入れないようにするとは
思うんだけど,そうするとその目印をもらう手続きがめちゃくちゃ
混むよね?
194HG名無しさん:2009/07/10(金) 01:49:40 ID:RmiIKE+a
確認はしないんじゃね?
隔離してるから誰の目にも入る状態ではもうないですよ・・的な
レンタル店の様なアピールのためだけの隔離だと思ってたが

ほんとにダメならD参加の要項にアダルト側の申請D内に
未成年者が居た場合は入れません等の注意書きとか書いてたりすれば
それなりに確認があるかもだけど
どういうパーティション組むのかは判らんが
要所にはスタッフが居て子供の進入は止めるかも?な程度じゃね?
195HG名無しさん:2009/07/10(金) 02:20:11 ID:33T83wCv
>>194
WF2009夏ディーラー参加する皆様にって紙に
>成人向けゾーンにはディーラーメンバーであっても18歳以下の方は
>立ち入る事が出来ません
って注意書きがある(18歳以下ってあるけどたぶん未満の間違い)

なのでちゃんとゾーニングをやるつもりだと思うよ
196HG名無しさん:2009/07/10(金) 04:52:36 ID:BVcVh5Ah
関智のソフビは今回ないんだねー
ちょっと残念だわ
197HG名無しさん:2009/07/10(金) 05:10:08 ID:TsWt36xO
別に成人向けでダッシュするとこなんてないからいーや
198HG名無しさん:2009/07/10(金) 06:29:48 ID:xzYmrrQ7
故ホビコンでは入場前に紙系のリストバンドを希望者に配布
したな。年齢確認もやってたけど、当然時間はかかる。
WF規模ではどーすんのかね…
199HG名無しさん:2009/07/10(金) 07:35:59 ID:axRZj0/e
スタッフが見た目で判断、とか
200HG名無しさん:2009/07/10(金) 09:02:07 ID:Wn8cFNXT
>>195
パス持ちでも18歳未満は入れないってのは分かるが
該当エリアに出展するディーラーのメンバーに居た場合はどうなるんだろ
何時も家族連れで18禁物出してる某所とか
201HG名無しさん:2009/07/10(金) 09:57:58 ID:2wwRNdRi
>200
>成人向けゾーンにはディーラーメンバーであっても18歳以下の方は
>立ち入る事が出来ません
これがなにを意味するか理解できないのか?
駄目ってことだろ。
202HG名無しさん:2009/07/10(金) 10:06:01 ID:p2pG3l74
「座ってるからおk」とか「朝早く来てゾーニングされる前からいて立ち入ったわけじゃないからおk」
とか平気で言うだろ、そんなDQN家族なら。
203HG名無しさん:2009/07/10(金) 10:59:46 ID:cYZpIY97
>>189
日程の消化が順調なら、高校野球の決勝がこの日になる。

ttp://www.chbf.or.jp/

>>151
西船橋、新松戸、南越谷、南浦和からなら、とりあえずは海浜幕張or新習志野or南船橋行きにのればおk。
南船橋、新習志野行きは、南船橋で海浜幕張or蘇我行きに乗り換える。
東京からなら、蘇我or海浜幕張行きにのればおk。

>>128
>>3
204HG名無しさん:2009/07/10(金) 11:11:18 ID:cYZpIY97
>>203
無論、千葉県大会の決勝な、
ひどい時は各高校の応援席に一般客が入るからな。

>>179
おまいが京成バスに電凸しろよw
205HG名無しさん:2009/07/10(金) 19:43:06 ID:DCYIB1fI
>>203
南流山も入れてよ…
つくばからTX乗換で行くよ
206HG名無しさん:2009/07/10(金) 23:49:05 ID:pgl1fuuG
ビックサイトもメッセも自転車で行ける距離だからどうでもいいやw
207HG名無しさん:2009/07/11(土) 05:55:23 ID:EuvOYuIm
>>205
お、地元だな一緒にいくか
208HG名無しさん:2009/07/11(土) 06:24:59 ID:Z+PxhIcs
規模がでかくなって独り者では買いたいとこ回るのがさらに困難になったなぁ
209HG名無しさん:2009/07/11(土) 10:40:12 ID:q8RgjsiK
分散してやってくれればいのにな

春 夏 秋 冬 で年4回開催という感じで

うまい具合に人気ディーラーを春夏秋冬に振り分けてやってくれれば規模も少しは小さく出来るし
人も分散できるかも。
毎回ビックサイトの2ホールくらい貸切でさ
210HG名無しさん:2009/07/11(土) 11:00:32 ID:vuMoA/Kj
>>209
少しは、地方ディーラーの旅費や宿泊費なの事も、考えてくれ!
211HG名無しさん:2009/07/11(土) 11:13:47 ID:R85r4vQz
地方でもワンフェスやってくれればいいんだけどねぇ
やっぱり運営費以上に、会場が確保できないってのが
大きいんだろうなぁ。
212HG名無しさん:2009/07/11(土) 11:39:31 ID:kuOaBP4I
つうかもうガイナみたいな個人通販解禁でいいだろ
213HG名無しさん:2009/07/11(土) 12:03:35 ID:JR2/k7/P
>210
来なきゃいいじゃん
分散が目的なんだからさ
214HG名無しさん:2009/07/11(土) 13:03:32 ID:O95pFL6L
>>209
買い専のしかも近隣者のみを考えれば、とてもいい意見ですね
215HG名無しさん:2009/07/11(土) 13:05:53 ID:kuOaBP4I
WHFじゃん
216HG名無しさん:2009/07/11(土) 13:37:33 ID:Ra17BRCJ
そのむかし人気ディーラーだけ招待してイベント開いたら満員御礼
客もディーラーも大満足という猿知恵を実行した間抜けがおってな・・・
217HG名無しさん:2009/07/11(土) 14:21:22 ID:EiTgCHWb
おいおい専務の悪口は其処までにしておけよ?
218HG名無しさん:2009/07/11(土) 15:35:33 ID:R85r4vQz
ガレキズムって、結局一回こっきりで消えたな
219HG名無しさん:2009/07/11(土) 16:01:09 ID:hOzVtcEK
「美少女フィギュアは嫌い」と広言している専務
儲からなきゃやらないだろ
220HG名無しさん:2009/07/11(土) 17:02:44 ID:La3qboKR
爪ちゃん再販なしかよ・・・
221HG名無しさん:2009/07/11(土) 17:33:14 ID:hB3l//fp
1年前にLIVEDOMのなのはとフェイトを交換してくれないかとここに書いて結局交換できず
再販楽しみにして待っていたのに再販なしとか半分くらい楽しみが消えちゃったわ
222HG名無しさん:2009/07/11(土) 18:49:39 ID:q8RgjsiK
ガイドブック発売が待ち遠しい。
不況で会社が倒産してほぼ文無しで早く次の仕事探さなくてはいけないのに
WFのことで頭がいっぱいだよ。。。
223HG名無しさん:2009/07/11(土) 18:53:16 ID:R85r4vQz
俺も。将来が真っ暗だってのに
WFのことしか考えられない。
そんぐらい自分にとっては、生き甲斐といえるのかもしれん。
224HG名無しさん:2009/07/11(土) 18:58:31 ID:xa7qSh/U
志村〜それ現実逃避。
225HG名無しさん:2009/07/11(土) 19:15:28 ID:0BCBYIbb
ガイドブック通販予約し忘れたから入手できるか不安だ
店頭でも普通に買えるよね?@大阪
226HG名無しさん:2009/07/11(土) 19:28:28 ID:EiTgCHWb
1週間前くらいまでなら余裕
227HG名無しさん:2009/07/11(土) 19:50:19 ID:P5pqWrAW
幕張も追い出されたら次はどこ使うんだろう
228HG名無しさん:2009/07/11(土) 19:54:23 ID:R85r4vQz
都立貿易産業なんたらセンター?
229HG名無しさん:2009/07/11(土) 20:01:58 ID:yJZJRhqp
トライスラッシュが噛んできてイベント自体死んでしまう
230HG名無しさん:2009/07/11(土) 20:30:16 ID:s4H9uPXi
トライなんとかってホビコンを地獄送りにしたんだっけ?
231HG名無しさん:2009/07/11(土) 21:46:11 ID:LMlhUBbD
秋葉原のなんとかビルってでかいの完成したろ
そこでいいよ近いし
232HG名無しさん:2009/07/11(土) 21:50:48 ID:9ISvWb2n
広くて閑散としている静岡空港がいいと思う
233HG名無しさん:2009/07/11(土) 22:13:40 ID:q8RgjsiK
荒川土手のどこかでいいじゃん
234HG名無しさん:2009/07/11(土) 22:17:50 ID:kuOaBP4I
転売屋に雇われる乞食が直行直帰に便がいいしな
235HG名無しさん:2009/07/11(土) 23:24:04 ID:q8RgjsiK
当初の予想を大幅に上まわる多数の参加申し込みをいただいた結果、
使用ホールの数を急遽増やし、幕張メッセ 国際展示場2、3、4、5、6、7、8ホール
(計7ホール)での開催へ変更することとなりました。
これまでの最大規模は東京ビッグサイト東棟の5ホールを使った開催でしたが、
今夏はそれを上まわる、ワンフェス史上最大規模での開催となります。


ということらしいぞ、こいつは凄い事になりそうだ
236HG名無しさん:2009/07/11(土) 23:30:02 ID:EKlm/+rH
>>235
1日で7ホールも回れる自信が無い
237HG名無しさん:2009/07/12(日) 00:00:08 ID:P5pqWrAW
メッセってホール間の出入り口が狭いから、ホール間の移動がカオスになりそう・・・
238HG名無しさん:2009/07/12(日) 00:09:44 ID:g3rYVc2r
絶対一日で回るのは無理だな
昼の休憩時間とかけずって回るしかないか
しかも海側の展示場はコンビニが皆無といっていいし。。。
道路を挟んでローソンがある程度だな。。。
昼飯を食いに駅前に戻ってたら時間がもったいないし。。。
これは予め買うしかないな。。。
しかし炎天下の中並んでたら腐るだろうし・・・
どうすべか
239HG名無しさん:2009/07/12(日) 00:12:08 ID:/82SChSC
カロリーメイトやウィダーインゼリー+水分でおk
240HG名無しさん:2009/07/12(日) 00:12:51 ID:711FQmJ/
コンビニが出張販売しに来たらいいのにな
値段が倍でも飛ぶように売れそうだ
特にアイス
241HG名無しさん:2009/07/12(日) 00:25:34 ID:5gX/ErUY
>>236
床面積的にはビッグサイト東5.5ホール分。キャラホビの約2.5倍。
写真撮りながらとかじゃなけりゃまあ何とかなるでしょ
242HG名無しさん:2009/07/12(日) 01:18:35 ID:GxrvfXLQ
キャラホビは見るもの無いだろ・・・ガレキエリアはアキバヨドバシのプラモコーナー程度しかないし。
243HG名無しさん:2009/07/12(日) 01:19:46 ID:TwIXKuYJ
キャラホビはガレキ追い出しにかかってないか?
244HG名無しさん:2009/07/12(日) 01:22:02 ID:5gX/ErUY
ん?見るってもガレキだけなわけ?
WFでも企業エリアを見ないってなら今回の広さでも問題なく回れるだろ
245HG名無しさん:2009/07/12(日) 01:51:49 ID:fRDTMj9H
>今回の広さでも問題なく回れるだろ
お前だけの物差しレベルで語られてもなw
246HG名無しさん:2009/07/12(日) 01:53:49 ID:eVbrXk1t
後から各サイトのレポートとか見ると、自分の見落としの多さを痛感する。
247HG名無しさん:2009/07/12(日) 01:57:41 ID:pNXhARJQ
>>238

1食くらいぬけばいいじゃん。
248HG名無しさん:2009/07/12(日) 02:34:11 ID:g3rYVc2r
>>245多分ぶったおれますわw
249HG名無しさん:2009/07/12(日) 06:17:02 ID:ZOMmgVR0
たぶん会場行くだけでバテバテ
250HG名無しさん:2009/07/12(日) 06:23:05 ID:5B3Eq3PE
>>235
コミケスタッフが居る訳でもなし、行き来する人波を捌けるのか?
251HG名無しさん:2009/07/12(日) 08:29:48 ID:G/lx6sZD
メッセの床ってなんか支柱用の穴?が多くて
よく見ないで歩いてると結構つまづくんだよね
252HG名無しさん:2009/07/12(日) 08:49:22 ID:HM/9cwtR
そういえば吉祥寺でガイドブック買えるとこってもう無いのかな
Be−Jもとらも無くなって、ヨドバシやルーエでは扱わないだろうし
253HG名無しさん:2009/07/12(日) 10:26:13 ID:zTwKaB2t
LIVEDOMのなのは再販だけを期待してたから無いと知って行く気が失せてきた。
254HG名無しさん:2009/07/12(日) 11:22:25 ID:l4gBo3l/
なのはは一回再販されたからね。フェイトの再販がないのは痛い
255HG名無しさん:2009/07/12(日) 12:32:49 ID:GxrvfXLQ
デジャ・ブ?それともすでに情報戦かw
256HG名無しさん:2009/07/12(日) 12:51:21 ID:6pALeoQ0
普通になのはとフェイト再販希望してた人は多いと思う
それなのに汐にミクじゃがっかりするわな
257HG名無しさん:2009/07/12(日) 16:33:47 ID:AY5ovLT3
宗教イベントもあるのか。
もめごと起すなよおまえら。w
258HG名無しさん:2009/07/12(日) 17:26:10 ID:6pFwh7ig
>>252
一昔前(二昔前?)は吉祥寺といえばオタク街だったのにもはや見る影もないな・・・
259HG名無しさん:2009/07/12(日) 17:33:13 ID:OesLnsYT
今の吉祥寺って無理していく価値ないよね
260HG名無しさん:2009/07/12(日) 17:41:26 ID:C38oDxmV
転売目的な卓はホール2か8で隅のほうに隔離されてしまえばいいのに
261HG名無しさん:2009/07/12(日) 17:41:30 ID:GxrvfXLQ
荻窪並にどうでもいいね。
262HG名無しさん:2009/07/12(日) 17:48:27 ID:5B3Eq3PE
WFが、こういうことしてもらえる様になるのはいつの日か…

【バス/C76】早朝到着への新しい足<有明コミックドリーム>今夏も運転!! バスで車中泊 お風呂付プランもあり【コミケ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1246719891/1
263HG名無しさん:2009/07/12(日) 18:01:08 ID:+f/5Fz2C
>>262
WFでも去年の夏にやっていたよ。
264HG名無しさん:2009/07/12(日) 22:51:23 ID:wHQd0lzD
現在の購入メモ:前線真ソニ、DOM汐&初。PVC完成品で出たら俺涙目
265HG名無しさん:2009/07/12(日) 23:44:48 ID:g3rYVc2r

後3日でガイドブック発売だ
待ち遠しいぜ
266HG名無しさん:2009/07/13(月) 01:17:32 ID:IIKM+EoJ
どーせ派遣だ 心置きなくサボってやるぜ!

デラリストの人、WFでも作ってくれるんだっけ?
267HG名無しさん:2009/07/13(月) 02:20:03 ID:kChT0idV
ガイドブックって早売りしたっけ?
268HG名無しさん:2009/07/13(月) 02:29:50 ID:6nHU/B+H
してたようなしてないような
火曜の昼休みにでも秋葉フラフラしてみる予定
269HG名無しさん:2009/07/13(月) 03:01:53 ID:+M2yIQMU
しかし前回、前々回は通販のほうがフライングで届いていたという罠
270HG名無しさん:2009/07/13(月) 14:12:01 ID:+z1Pl8X2
mixiで悪いがなんかもうDチェックして
こうどなじょうほうせん始めてるマイミクがいたぞ
271HG名無しさん:2009/07/13(月) 18:35:35 ID:3Ym87AHy
誰?
272HG名無しさん:2009/07/13(月) 21:07:18 ID:5MvzF6az
ガイドブックゲットした。
フライングで売ってるところはもう売ってるもんだねw
273HG名無しさん:2009/07/13(月) 21:49:58 ID:WjPzQOVy
274HG名無しさん:2009/07/13(月) 22:10:18 ID:djSDtN06
ABCが中古か?
シャッター閉じてしまえばいいのにww
275HG名無しさん:2009/07/13(月) 22:19:05 ID:5BR5lDoK
>>272
通販は明日着くのかな?
276HG名無しさん:2009/07/13(月) 22:19:26 ID:GRrzuxYX
配置図見るとCDに中古卓候の複数卓密集地帯がある。
277HG名無しさん:2009/07/13(月) 23:23:14 ID:+M2yIQMU
273で晒されてから30分で終了w
278HG名無しさん:2009/07/13(月) 23:45:32 ID:3Ym87AHy
●会場内では、主催者によって定められた事項を遵守してください。
 今回はディーラーパスの回収は行われませんが、お帰りになる際はご返却して頂けます様、よろしくお願い致します。
 落札された方のルール違反が原因で、次回以降のディーラー参加が禁止となった場合は、ディーラー参加費用の全額を請求します。

よくこんな無茶苦茶な請求に応じる奴いるもんだw
279HG名無しさん:2009/07/14(火) 00:01:02 ID:r+C0QhB9
馬鹿と阿呆の絡み合い〜〜♪
280HG名無しさん:2009/07/14(火) 00:27:37 ID:hNf33UY/
何このゴミカスw
なら売るなよって言いたいわ。ゴミカス自身が違反してるくせにww
281HG名無しさん:2009/07/14(火) 00:41:44 ID:nOg9UKB/
関係者が落札するって発想がないのかね
282HG名無しさん:2009/07/14(火) 01:05:22 ID:fRM1yUak
転売クズの分際でルールがどうとか
ギャグですか?
283HG名無しさん:2009/07/14(火) 01:27:34 ID:R/ZD15XK
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h132065731
>9時45分まで会場内のブースを下見することが出来ます。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e94136817
>朝7:00から並ばずに入場でき、開場時間の10時までの

ディーラーは6時から入場可能で30分前にはブース待機なんだけどねw
284HG名無しさん:2009/07/14(火) 01:38:11 ID:E024CsaS
一人で4枚も出品している馬鹿がいるが、なんなんだ?
285HG名無しさん:2009/07/14(火) 02:04:38 ID:cqQa74hf
この畜生にも勝る愚劣な行為、許すわけにはいかないな
286HG名無しさん:2009/07/14(火) 02:09:28 ID:jnbCPyDl
>>274
それじゃどこにガレキあるんだよw
287HG名無しさん:2009/07/14(火) 02:11:03 ID:+3g+T4ZO
ディーラーパス出品されてる全部に違反申告しといた。
288HG名無しさん:2009/07/14(火) 03:12:52 ID:hiJzMwKL
アタイこそが 288へと〜
289HG名無しさん:2009/07/14(火) 11:44:38 ID:BU6CMA7P
ガイドブックふらげしてきたよ〜
290HG名無しさん:2009/07/14(火) 13:12:41 ID:XU/1KiN3
ガイドブック販売始まったか
胃炎で会社休んだけどちょっと買いに行こうかな
291HG名無しさん:2009/07/14(火) 13:14:07 ID:kDFfjmwa
>>289
(ヌルくなく)で聞いている方も居られるけど巻末に次回開催日と場所書いてあります?
292HG名無しさん:2009/07/14(火) 13:16:41 ID:kDFfjmwa
自己解決
2010年2月7日幕張メッセ
293HG名無しさん:2009/07/14(火) 16:24:35 ID:YWx+NX+p
オレもガイドブックげと
名古屋ボークスは置いてありまっせー
294HG名無しさん:2009/07/14(火) 16:40:37 ID:DNnXkO3R
>>292
やはりメッセで続投するのか・・・

それにしてもガイドブックまだかいな〜
網で頼んでるんだけど、入荷連絡すらきませんぜ
295HG名無しさん:2009/07/14(火) 16:48:24 ID:pW/eUPbW
ガイドブック発見 in 大宮
もう地方でも店頭で買えるみたいだね。
296HG名無しさん:2009/07/14(火) 16:48:24 ID:pW/eUPbW
ガイドブック発見 in 大宮
もう地方でも店頭で買えるみたいだね。
297HG名無しさん:2009/07/14(火) 16:54:48 ID:WCtR0nhI
>>294
ん? 15時少し前に入荷したから振り込メール来たんで、ぎりぎりで
入金済ましてきたんだけどな。
298HG名無しさん:2009/07/14(火) 18:08:16 ID:EKgYxZQq
コトブキヤにカタログあり
299HG名無しさん:2009/07/14(火) 18:09:46 ID:DNnXkO3R
>>297
マジで? 俺、入金自体は済ませてあるけど
連絡が待てども待てどもこない・・・カナシスwww
300HG名無しさん:2009/07/14(火) 18:42:14 ID:r+C0QhB9
コトブキヤ立川にてガイドブックゲット

エロフィギュアは今回から隔離されていく模様。そして年齢確認もされるらしい。
これは今までWFで得ろフィギュア目当てで来ていた高校生とかはガッカリだろうな(笑)

逆にエロが分散してないから得ろ目当ての客には好都合。カオスだろうなw
301HG名無しさん:2009/07/14(火) 19:05:19 ID:8CVdKF2w
地方だけどアニメイトでガイドブック売ってたー。
302HG名無しさん:2009/07/14(火) 19:43:02 ID:1ZpyBQoK
南船橋ボークスにガイドブック確認。
303HG名無しさん:2009/07/14(火) 22:06:52 ID:c5A142Ha
この沈黙は・・・総員ガイドブックチェック中って事か
304HG名無しさん:2009/07/14(火) 22:12:47 ID:rHpH7UO3
ガイドブックまだ手に入らない@京都
305HG名無しさん:2009/07/14(火) 22:14:36 ID:KHBrl/SG
お、あした池袋で買ってこよう。
306HG名無しさん:2009/07/14(火) 22:50:59 ID:X5MKBtQ9
>>303
ガイドブック見てる時間が一番楽しい。
307HG名無しさん:2009/07/14(火) 22:58:20 ID:NicHlhAp
878 名前: 原形師KY Mail: sage 投稿日: 2009/07/10(金) 16:31:04 ID: z1pvMVa1
こちらと一緒にやる事になっちゃいました。m(_ _)m http://cast-web.net/shop/img/yki/yki.htm
308HG名無しさん:2009/07/14(火) 22:59:17 ID:cqQa74hf
地方のアニメイトで入荷してるなら秋葉原でも大丈夫だよな?
明日行こうと思ってる!
309HG名無しさん:2009/07/14(火) 23:05:20 ID:KHBrl/SG
310HG名無しさん:2009/07/14(火) 23:14:09 ID:cqQa74hf
>>309
おっとすまねぇ、世話かけちまったな。ありがとよぉ(号泣
311HG名無しさん:2009/07/14(火) 23:21:22 ID:c5A142Ha
>>307
宣伝マルチタヒね。
312HG名無しさん:2009/07/15(水) 00:52:19 ID:jKzvQK2G
通販の発送確認でコードを入れてみたら、別の人の情報が出てきたんだが…
名前が近い人のが出てくるので、一つずれてるとかそんな感じかも。
313HG名無しさん:2009/07/15(水) 01:15:15 ID:HLlFDiuH
>>304
四条タ○ヤでゲト@京都

314HG名無しさん:2009/07/15(水) 01:27:14 ID:E2cdJWya
>>312
俺は名前全然近くない人が出て来たぞ
個人情報だだ漏れだな
315HG名無しさん:2009/07/15(水) 02:56:44 ID:/OM78NAx
入場口は裏なんだなコレ、列の誘導がどうなるやら
316HG名無しさん:2009/07/15(水) 05:15:08 ID:AG2wze0h
3と4ホール間に下ろして反対側まで突っ切ってから2手に分けるんじゃないの?
317HG名無しさん:2009/07/15(水) 07:45:37 ID:p8HsPLQA
巻末付近の河童の造形コンテストみたいな企画がすごい楽しみ。
巻末にも載っていたけど河童の食玩で人間のふんどしを持ってはらわたをむさぼる河童のフィギュア持っているよ
こういう企画をどんどんやってほしい。
318HG名無しさん:2009/07/15(水) 07:47:50 ID:0Jno6f3o
やっぱりメッセ君のキャラ設定って最近の
一般参加者の一部を皮肉っているようなところあるよな。
319HG名無しさん:2009/07/15(水) 07:55:59 ID:aEtrtk79
ガイドブック厚くなってるとか注意書きがくどくなったとか聞いてるんだがその辺kwsk
320HG名無しさん:2009/07/15(水) 08:19:09 ID:ojDgCidM
メッセは会場内の照明が気になるな
去年のキャラホビでは、かなり暗くて写真撮るのに苦労したよ
321HG名無しさん:2009/07/15(水) 08:32:47 ID:0BY7DAWv
>>319
1ページ「ワンフェス実行委員会からの切実なお願い」って次事故あったらおしまいだから
お前らが走らなきゃいいんだよ。Dダッシュはお前らが走る原因になるから自重しろよ、
「Dダッシュ自重」(絵はWFスタッフ抑えきれてませんw)
「開場ダッシュももちろん禁止です!!」(絵はスタッフが入場客怒鳴りつけて泣かせそうですw)
って書いてあるだけ。
けど、事故の真犯人の「招待客」連中にはどういった対応するんかねー。
走ってたわけじゃなく1箇所に固まってたのが一気にエスカレーターに負荷かけた結果事故あったし、
走るのは危険だから、開場10分前から「招待客様のお時間です。」って優先的にバラけさせるか。
322HG名無しさん:2009/07/15(水) 09:20:22 ID:b2bqrK4r
招待客がどういう層なのか理解してないのはよく判った
D´する為に招待客に紛れ込んだ奴が居たのを
そのまま全体像として捕らえてたんだろうけど
323HG名無しさん:2009/07/15(水) 09:32:54 ID:lrgclh0I
>>318
海洋が遠回しに「俺悪くないもん」って言ってるだけだ。
324HG名無しさん:2009/07/15(水) 09:47:23 ID:u5LYd+3Q
アニメイトでも買えたのか、なら吉祥寺にもあるな
客層が女子ばかりになってたんで何年も行ってなかったよ
325HG名無しさん:2009/07/15(水) 10:30:47 ID:u8oNAnBh
WFに行けなくなったから、お前らオレの為にちゃんと転売しろよ。
+1000円で買ってやる。

あと、後でガイドブックをメール便送料込みで1500円でヤフオクに出すから欲しい人は入札してくれ。
326HG名無しさん:2009/07/15(水) 11:01:30 ID:0BY7DAWv
>>322
どういいつくろっても、我先に買いに走ったって認めてますよw
http://chocolateshop-float.com/diary/post-69.html
327HG名無しさん:2009/07/15(水) 11:07:48 ID:AG2wze0h
結局、新しく対処する気全く無しってことか。
メッセもよく借したもんだ・・・
328HG名無しさん:2009/07/15(水) 11:12:21 ID:b2bqrK4r
>>326
>D´する為に招待客に紛れ込んだ奴が居たのを
そのまま全体像として捕らえてたんだろうけど

何故今更それ出すのかが不可解、上のレスを読め無かったのか
プレスの立場の利用したり招待枠のパスを利用して
D´した奴が居た事を最近知ったとか?

もしかして紛れ込んだというのが単なる一般Dと勘違いしたとか
だとしたらスマンな内情知ってる奴はコレで通じる話しだったので。
329HG名無しさん:2009/07/15(水) 11:14:40 ID:6HGjVsxY
ディーラーパスの出品が順調に増加中
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h131891045
>待ちに待ったワンフェスが1年振りにいよいよ再会です!!
再会ってお前は彦星かよ

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e94152541
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d97327533
>見張りがいないので自己責任でおねがいします。
ダミー宣言すごいです。
この二つ出品者違うけど画像は一緒で説明文もほぼ一緒なんで
同一人物?
330HG名無しさん:2009/07/15(水) 11:14:45 ID:0BY7DAWv
>内情知ってる奴はコレで通じる話しだったので(笑
331HG名無しさん:2009/07/15(水) 12:43:17 ID:ojDgCidM
>>329
当日の手渡しなんて・・・信用できないよなぁ
332HG名無しさん:2009/07/15(水) 14:42:16 ID:FxTQ0oqx
ワンフェスのガイドブック初めて見たけど、
ディーラーってコミケと違ってサークルカットにあまり力を入れないんだね。
333HG名無しさん:2009/07/15(水) 14:50:27 ID:rskWnUV/
まあ絵柄をアピールする必要も意味もないからな。
334HG名無しさん:2009/07/15(水) 15:12:04 ID:zZbGjNvj
やっとガイドブック買えた・・・
さあ今度はチェックで忙しいなぁ
335HG名無しさん:2009/07/15(水) 17:00:32 ID:+h5cM8yw
>>332

ぬるくないほうをROMればそれどころではないことがわかるとおもう。
336HG名無しさん:2009/07/15(水) 17:49:59 ID:fxrKahp3
立体が本分だからイラスト描けんし、出展するフィギュアの画像載せたくてもまだ形になってないし
ってな状態でディーラーカット提出しないとならんからな
337HG名無しさん:2009/07/15(水) 18:48:06 ID:tAY4NJav
展示品のカットだけ乗っけてるとこ紛らわしすぎる。
商売する気あるのかとw

338HG名無しさん:2009/07/15(水) 19:01:01 ID:tAY4NJav
ごめん早計すぎた。
サイト見たら申請したともなんとも書いてなかったもんで…。

たぶん落ちたんだろう。

339HG名無しさん:2009/07/15(水) 19:09:21 ID:VOMuDo5g
版権物は禁止されているからな > カタログカット
書きようが無い
340HG名無しさん:2009/07/15(水) 19:24:35 ID:AG2wze0h
>>315
カタログ買ってきた。316は見当違いだったわスマン
とりあえず2階エントランス+駐車場って線は無いな。
ピットは午前中、搬入で使うだろうから最悪、県道15号線の歩道の上ってのを覚悟しておいた方がよさそうだ。
1階エントランス下の入場口を何時からどーいうふうに使うのかも気になるし。

まあ、前回並に並ぶと歩道だけじゃ一周使っても足らないから、マジでどうすんだろうね
http://www.m-messe.co.jp/organizers/img_guide/org_freight_transport.gif
341HG名無しさん:2009/07/15(水) 21:07:35 ID:qoVAZt6v
入場口って複数に分かれるのかな?
カタログに載ってる?
342HG名無しさん:2009/07/15(水) 21:11:51 ID:LofSmMlb
1ホールに詰め込むんだろ
で、開場直前に焼き払え!と
343HG名無しさん:2009/07/15(水) 21:27:46 ID:GmM/j2Oo
>>341
P17を見ると上下の4ヶ所から入場に見えるけどどうなんだろうな
コスプレ待機場所と重なってるしよーわからん
344HG名無しさん:2009/07/15(水) 21:38:02 ID:qoVAZt6v
>>343
そうそう
入場口が4カ所あるんだよね
でも最初の図には1カ所なんだよ
海洋堂に問い合わせるかww
教えてくれるかなぁ
345HG名無しさん:2009/07/15(水) 21:56:04 ID:nmwsuVo3
複数の場所に列形成して開くのは一カ所だけ。
346HG名無しさん:2009/07/15(水) 22:30:31 ID:VLYSIedZ
成人ゾーン入り口で年齢確認するらしいが、開場直後、性欲と物欲がないまぜになったカオスが
全力で押し寄せてくる衝撃と圧力に耐えて年齢チェックなんか悠長な事出来るのか?マジで命がけの
仕事になるぞ<係員
347HG名無しさん:2009/07/15(水) 22:40:35 ID:GmM/j2Oo
>>346
ホビコンみたいに列形成してる間にある程度確認終わらせてなんか目印つけて欲しいところ
348HG名無しさん:2009/07/15(水) 22:55:20 ID:0BY7DAWv
>>346
「確認」とは書いてない。「提示」ってだけだからカタログ掲げて入場するみたいに免許証手に持ってチラチラさせてりゃいいんだろ。
349HG名無しさん:2009/07/15(水) 23:29:17 ID:qbJVksdw
tes
350HG名無しさん:2009/07/16(木) 01:14:42 ID:9af5Rf/n
>>348
なるほど、千葉県警に対するポーズっぽいな。「ちゃんとやってますよ」って
351HG名無しさん:2009/07/16(木) 01:25:03 ID:N2qNHNqy
宮川の新作教えてください神様
352HG名無しさん:2009/07/16(木) 01:32:02 ID:yz12e5B5
353HG名無しさん:2009/07/16(木) 01:32:31 ID:LvjbT764
>>351
禁書の美琴
QBユーミル
あとはよくわからんが一騎じゃないカンウ、東風谷早苗、アリスマーガトロイド、レミリアスカーレットってのがでてるお
354HG名無しさん:2009/07/16(木) 01:40:33 ID:3GqMRzPi
あと魔理沙のPVC出すとか書いてあんな
355HG名無しさん:2009/07/16(木) 01:44:32 ID:N2qNHNqy
>>353
ありがとう
行きたくなってきた
カンウだけわからんけど
356HG名無しさん:2009/07/16(木) 02:17:06 ID:A7JNN25p
参加者全員に首輪の着用を義務づけて、
開場時にディーラーが卓内にいなかったり、
会場内を規定以上の速度で移動したり、
進入許可のない区域に立ち入ったりしたら、
その場で首が絞まるようにすべきとかなんとか。
357HG名無しさん:2009/07/16(木) 02:56:53 ID:rJrwW9Pg
>>353
> あとはよくわからんが一騎じゃないカンウ、
はわわ孔明が出てくる三国志の関羽?

358HG名無しさん:2009/07/16(木) 02:59:28 ID:LvjbT764
たしか恋姫無双とかいうやつのかな
違ってたらごめん
とりあえず一騎当選のやつには見えない
359HG名無しさん:2009/07/16(木) 03:09:05 ID:N2qNHNqy
あーなるほど分かった
サンクス
360HG名無しさん:2009/07/16(木) 10:45:25 ID:Yu2RWUaf
転売アイテム教えてください
361HG名無しさん:2009/07/16(木) 11:23:06 ID:CYEZpFCU
>>360
ミンキーモモ
362HG名無しさん:2009/07/16(木) 11:53:04 ID:HziUd5a7
>>361

ばっか おめぇ マジレスすんなよ!
オレが儲からなくなくなるだろ!

大穴狙いはひやかし屋のオリジナルキットだぜ!
363HG名無しさん:2009/07/16(木) 12:42:57 ID:3YypbJWI
蓮華1択
364HG名無しさん:2009/07/16(木) 14:14:21 ID:I4iXsjFT
映画記念でエヴァ系作ってるとこないかなー
365HG名無しさん:2009/07/16(木) 15:37:39 ID:7wb/Y8lV
リキッドストーンは昼頃でも買えますか?
366HG名無しさん:2009/07/16(木) 15:57:40 ID:cUl6g4sr
>>360
マジレスするとヱヴァンゲリヲンスナック一択
300円だが転売で10000円はカタい
箱で買えばウハウハ
367HG名無しさん:2009/07/16(木) 16:57:33 ID:Yu2RWUaf
>>365
昔は10個とか30個とかふざけた数字で参加してたけど、
最近は100とか200もってきてるので13時くらいがぎりぎり買えるかどうかだと思うよ。
368HG名無しさん:2009/07/16(木) 17:24:12 ID:/4lkjOHL
>364
どっちの意味でも取れる質問なのでなんともいえないが、
できるだけ早く行って並んでれば昼頃までには買えると思う。
昼頃現地着で買おうとするなら、難しいんじゃないか?
369HG名無しさん:2009/07/16(木) 17:31:34 ID:oNdLJYrX
バイヤーだけど、中の人になりつつ、外に乞食並ばせるんでよろしくね。
あれ買い占めちゃうから。w
370HG名無しさん:2009/07/16(木) 17:38:15 ID:888n8BS2
スナック買い占めだけはやめてくれ
371HG名無しさん:2009/07/16(木) 18:57:37 ID:C47QSo2X
>>364
どっかのDが、弐号機のビーストモードを完成させてたな
ひょっとしたら展示はされるかも・・・

>>370
ナイナイw
372HG名無しさん:2009/07/16(木) 21:29:53 ID:QkoNRzQf
>>364
フィギアならモリモリの人がアスカ作ってる
あとミサトと加地の抱き合わせ作ってるDもいた
どっちもヱヴァ版ではなさそうだけど

>>371
>弐号機のビーストモード
早いなw
373HG名無しさん:2009/07/16(木) 21:31:13 ID:xC2CiwPW
ここでチェックするとええよ
ttp://www.abc-labo.com/
374HG名無しさん:2009/07/16(木) 21:52:55 ID:C47QSo2X
>弐号機のビーストモード
ttp://lmu23.exblog.jp/9982937/

これね。文句なしに超格好良い。
375HG名無しさん:2009/07/16(木) 22:02:56 ID:6gkP9ZcT
上手いし凄いけどアスカ人として受け入れられない
376HG名無しさん:2009/07/16(木) 22:12:26 ID:0uQkJ6r/
コメントでDダッシュを宣言してるアホがいるなw
377HG名無しさん:2009/07/16(木) 22:13:12 ID:on6F33ko
>>364
ちょうど映画がやってるしエヴァ関係のガレキ多いかと思ったら案外そうでもないな・・・
378HG名無しさん:2009/07/16(木) 22:23:03 ID:3GqMRzPi
>>377
申請時期考えろよ・・・
379HG名無しさん:2009/07/16(木) 22:28:11 ID:LNHjYs/S
そういやエヴァWFに合わせて何か出すかと思ったが
結局無しかよ
380HG名無しさん:2009/07/16(木) 22:50:51 ID:NWweQ6JI
ヱヴァ序の時は過去作の再販申請受け付けてたけど
今回はやってないみたいね
381HG名無しさん:2009/07/16(木) 22:51:24 ID:9af5Rf/n
>>374
立体化されてみると改めて「こんな棒どこに入ってたんだよ!?」と思ってしまうなー
382HG名無しさん:2009/07/16(木) 23:20:30 ID:OK3gCNlK
こっちでやれと言われたんで。
ヌクナイ>>928
頭悪いとか言われたけど、
「周りのディーラーがダッシュしないようにしてください」
って本当に言いそうって思ってるんだがね。
まあ開始前の演説でどんなことを言ってくるのかいろんな意味で
楽しみだ。
383HG名無しさん:2009/07/16(木) 23:28:31 ID:pTmeGWkN
何国人?
384HG名無しさん:2009/07/16(木) 23:59:31 ID:9af5Rf/n
>>382
日本語でおk
385HG名無しさん:2009/07/17(金) 00:11:41 ID:CMQDC4lY
アカギやカイジのフィギュアって見ないけど
こいつら当日版権もらえない系?
386HG名無しさん:2009/07/17(金) 00:17:12 ID:phKIaqpm
>>385
出しても売れないしネタにもならないからやめておこう系
387HG名無しさん:2009/07/17(金) 00:18:08 ID:GMOh2x4Z
2次元から3次元に出来ない系
388HG名無しさん:2009/07/17(金) 00:18:53 ID:xuqXlVjX
>>385
竹書房と講談社だから降りると思うけど、だいぶ前にどっちか見た覚えがある。
今は、アニメ・パチンコ・映画のカラミがあるから申請してみなければ判らないと思う。
389HG名無しさん:2009/07/17(金) 00:20:45 ID:9oPXvD2h
あのアゴはどう作っていいか見当が付かない
390HG名無しさん:2009/07/17(金) 00:21:29 ID:phKIaqpm
>>388
ヘビーゲイジのアカギじゃねーかな。
一昨年くらいの。
391HG名無しさん:2009/07/17(金) 00:23:32 ID:3VAEW3n4
まあデーラーさんは無理としても
ガイナがエヴァで何もやらんとは…
前回のリボグレンラガンで嫌気がさしたのかな?
392HG名無しさん:2009/07/17(金) 00:32:21 ID:CMQDC4lY
そうだよな…あのアゴ問題だよな…
トレーディングフィギュア販売中止の理由もアゴのせいかもしれない。

もし出品してたらほしかったんだよね。
サンクス。アゴ。
393HG名無しさん:2009/07/17(金) 01:25:30 ID:+ix6S6z6
アゴがPL法に引っかかるんじゃね?
394HG名無しさん:2009/07/17(金) 02:00:38 ID:1uM7vsCg
エヴァもそうだが企業側いまいちすぎる感じ
あの事件の後だから及び腰になってるのか
395HG名無しさん:2009/07/17(金) 02:09:46 ID:+jsZcqUB
>>388
えっ!?
パチンコ化したら、版権降りないの?
396HG名無しさん:2009/07/17(金) 02:33:14 ID:kfmDw662
>>395
その版権はウリ達が独占したニダ
397HG名無しさん:2009/07/17(金) 05:44:33 ID:f6guUSbR
ヘビーゲイジ以外でも、どっかアカギかカイジ出してたような
でもヘビゲって多くとも一種類につき30個しか販売しないのがキツイ
市販だとメディコムのドールくらいしか思いつかないや
398HG名無しさん:2009/07/17(金) 07:06:06 ID:oi+p42pO
アカギ欲しいなぁ。
あのアゴ危険だからガンダムのアンテナみたいに
変な出っ張り付けて安全にしておけばいいと思う。
399HG名無しさん:2009/07/17(金) 08:34:12 ID:EQ53/aN8
何年か前に電影団!でも出してたね。今確認してみたらサイトのギャラリーに写真あったよ。
400HG名無しさん:2009/07/17(金) 10:28:07 ID:qGdvHsqA
>382

文字で「自重しましょう」って書いてあるのに何でそういう解釈になるんだ?

イラストの方は自ディーラー内メンバーのダッシュを
抑える図で、他ディーラーを止める様子じゃあるまい
401HG名無しさん:2009/07/17(金) 10:36:25 ID:4k5R2KSi
WF初めてなんですけど、メルボックスって徹夜じゃなきゃ買えませんか?
402HG名無しさん:2009/07/17(金) 10:46:42 ID:phKIaqpm
>>401
結構な数持ってくるとこなんで昼くらいに完売が出るものもあるけど、10時着で11時入場でも買えると思うよ。
403HG名無しさん:2009/07/17(金) 10:51:21 ID:4k5R2KSi
>>402
ワンフェスレビューサイトを調べてたら結構早い段階で完売したような事が結構書かれてたので不安でしたが、それくらい遅くても大丈夫なんですね
ありがとうございます
404HG名無しさん:2009/07/17(金) 11:03:03 ID:w9oNPBpP
前回は前回、今回は今回。
フタを開けてみるまでわからんわい。
405HG名無しさん:2009/07/17(金) 11:28:49 ID:F2nRTA0F
ですなぁ。
ま、そのドキドキ感を楽しむのがワンフェスだと、俺は思っている。
406HG名無しさん:2009/07/17(金) 12:26:22 ID:aQGPvoxM
闇ノートについて海洋に質問メールだしたけど返事がないお
407HG名無しさん:2009/07/17(金) 12:51:03 ID:0pWJTeHI
>>406

逆になんで回答が得られると思ってるのか聞きたい位だ…
408HG名無しさん:2009/07/17(金) 13:03:55 ID:4nYTsY/e
>>407
闇ノートの列を引き継いでいつもならばせてるから
認めてるのかなと思って質問してみたの。
認めてるならガイドブックに書くべきだし
認めてないなら引き継がないで解散させるのが正しいはず

それにノートやると帰らずに深夜うろつく未成年とかも
でてくるだろうことは簡単に予想できる
しかし千葉の条例で深夜の未成年の外出は規制されてる
ノートを海洋が黙認、見逃してるなら深夜の外出を助長してる責任の一端は
あると思うんだよね
なので千葉県とかメッセにも通告しようかなと思ってる。
409HG名無しさん:2009/07/17(金) 13:06:12 ID:hylhNSU0
千葉県警と適当な市民団体にも通告してWFをこの世から無くしちゃえ
410HG名無しさん:2009/07/17(金) 13:18:55 ID:phKIaqpm
>>408
>闇ノートの列を引き継いでいつもならばせてるから
貴方もいつも黙って従ってたんすかwそのとき言えば?決定定期証拠な場面なんだし。
今回は自分は並んじゃダメだよ。君が通報されるかもしれないけどその場面まで身を潜めてな。
411HG名無しさん:2009/07/17(金) 13:22:00 ID:4nYTsY/e
>>410
いや1回もノート参加したことないよ
412HG名無しさん:2009/07/17(金) 13:23:33 ID:phKIaqpm
限定品買えなくて悔しい妄想厨か
413HG名無しさん:2009/07/17(金) 13:34:34 ID:hylhNSU0
まあキャラホビの現状見てると千葉も幕張メッセも徹夜に関してどーでもいいと思っていそうだなw
414HG名無しさん:2009/07/17(金) 13:44:40 ID:hHUyau7E
>>408
>それにノートやると帰らずに深夜うろつく未成年とかも
でてくるだろうことは簡単に予想できる

例えばノートが無い場合
イベント前日からか当日にかけて徹夜組として
そのまま居続けるという事は簡単に予想は出来なかったと?
415HG名無しさん:2009/07/17(金) 14:09:51 ID:4nYTsY/e
>>414
徹夜しても後ろに回すなどの対応して徹夜することが
意味のないことを分からせればいいと思う

あと別にノートの方法自体は別に否定しないよ
よくわからん責任者不明の輩にやらせるのをやめてほしいの
WHFとかみたいにちゃんと主催者が責任持ってクジひかせるとかね
ガイドブック見るとエレベータ事故のせいか参加者にもマナーやルールの
改善を訴えてるけど、闇ノートとか徹夜に関しては海洋の無責任を
感じたの
416HG名無しさん:2009/07/17(金) 14:11:25 ID:phKIaqpm
オマエの無責任を感じたよ
417HG名無しさん:2009/07/17(金) 14:12:18 ID:YcBhimvD
私はあなたを愛しているわだけど罪は罪だと思うの
418HG名無しさん:2009/07/17(金) 14:19:49 ID:RqGzvnjF
>WHFとかみたいにちゃんと主催者が責任持ってクジひかせるとかね

平和だなぁ…
419HG名無しさん:2009/07/17(金) 14:23:29 ID:r8Gvpfp9
そろそろ、こうどなじょうほうせんの始まりですか?
420HG名無しさん:2009/07/17(金) 14:56:59 ID:hHUyau7E
>>416
仮想どころかご都合主義の理屈付け自体が理論崩壊してる事にも
彼はまったく気付いてない・・という良い見本だな
421HG名無しさん:2009/07/17(金) 17:40:44 ID:GViB7W/5
>>415
よ〜しよしよしよし良い子良い子( ´∀`)づ
422HG名無しさん:2009/07/17(金) 17:54:23 ID:o2dMix/U
>>408
通報でもなんでもいいからやってごらんよ
ただし過去同じことをした人が
いなかったと本気で思っているのかい?
423HG名無しさん:2009/07/17(金) 17:56:52 ID:K5QUksEI
幕張か・・・

電車も道路もディズニーの客でモロ混みなんだろうな・・・
424HG名無しさん:2009/07/17(金) 18:23:32 ID:F2nRTA0F
朝は良いだろうけど、帰りが心配だよな
425HG名無しさん:2009/07/17(金) 18:38:27 ID:Zy74qraM
>>417
これでいいのだ

…これでいいのか?
426HG名無しさん:2009/07/17(金) 18:41:10 ID:wXqz7Xhz
>>408 >>414
ノートなんかどうでもいいが、無かった場合、
じゃあ、いつから並び出す奴が正しいんだ?
で、そいつらは1フレ単位で順番を争うわけだ。
前日から居座ってる奴は絶対いるし、そもそも
会場から何m何cm何mm離れていれば
徹夜していないことになるんだ?

たとえば始発到着時開始として、
そりゃ駅からダッシュ開始で、
転ぶ揉めるの大騒ぎだろうな。
電車以外の奴が徹夜なのか、
列並び開始待ちなのかはどうやって
判断するんだ? 
列の発生する点からの距離は時間は?
どうやってルールを設定する?

これまでオタ系以外でも様々なイベントで
対策してきて何もならんかったもんが、
お前のようなバカの安い正義感で
何ともなるもんじゃねーんだよ。
どこまで傲慢なんだ。
お前より頭のいい奴が考えてもどうにもならんもんが、
お前みたいなバカのやめりゃいいで解決するわけねーだろ、クソガキ。
427HG名無しさん:2009/07/17(金) 19:01:22 ID:nHxq3uGO
あれおかしいな縦読みが見つからない…
428HG名無しさん:2009/07/17(金) 19:19:02 ID:7oT9+WBa
ノート禁止、敷地内徹夜禁止
あとはスタッフまかせ
でしょう
転売屋に仕切らせて楽をしてた連中がちゃんと仕事する良い機会では
429HG名無しさん:2009/07/17(金) 19:25:51 ID:XjaLZXyB
だから会場付近でうろうろされるのが一番困ると。

徹夜禁止で始発が来た時点で駅から列作るイベントがあったけど
駅付近でうろうろする人が増えただけで何の意味もなかったと。
430HG名無しさん:2009/07/17(金) 19:30:54 ID:phKIaqpm
開催期間外に扇動行為をするはずないだろ。
離島の中学生かな?今ネットで手に入れようと思えば手に入るんだし、
無理して見たことも無いものの悪口言う必要ないと思うよ。
貴方は今は心を育てる時期です。
431HG名無しさん:2009/07/17(金) 19:53:13 ID:MuW/nOV7
上から目線ppp
432HG名無しさん:2009/07/17(金) 20:00:58 ID:Ig/rNUOw
ノートって何?スマンが誰か説明してくれ
433HG名無しさん:2009/07/17(金) 20:07:28 ID:yp94BZp2
いつから徹夜じゃなくなるんですか?
434HG名無しさん:2009/07/17(金) 20:08:49 ID:dxDIkBWq
>>432
ジャポニカでググれ
435HG名無しさん:2009/07/17(金) 20:11:11 ID:RBgD5h28
>>432
今年からの新参にマジレスしてやる
n=並ぶ
o=大人
t=注意
e=エロ

もう分っただろ
436HG名無しさん:2009/07/17(金) 20:23:29 ID:aCg/uHsE
おい!闇ノートないとか言ったやつ誰だよ!
もう記帳はじまってんじゃねーか
437HG名無しさん:2009/07/17(金) 20:24:32 ID:MuW/nOV7
週間予報見ると当日は曇りが期待できそうな感じだな
438HG名無しさん:2009/07/17(金) 20:36:28 ID:RBgD5h28
記帳始まってるどころか明日開催じゃねーか!
439HG名無しさん:2009/07/17(金) 20:42:57 ID:Uo0P9wjg
今夜は涼しくて良いね
440HG名無しさん:2009/07/17(金) 20:51:53 ID:Glv1lwnn
おいおい中華が何かもめてるぞ
441HG名無しさん:2009/07/17(金) 21:02:50 ID:cTQUj3aB
こうどなじょうほうせんに
付いてけないぉ
442HG名無しさん:2009/07/17(金) 21:15:21 ID:MuW/nOV7
おまへはこうどなちょうほうせんにいそしめ
443HG名無しさん:2009/07/17(金) 21:45:02 ID:yK0N+cO7
闇ノートについては、肯定派と否定派が現場でガチで交渉すればいいんじゃないの?
言い争いくらいにはなるだろうが流石に乱闘騒ぎになって双方K察に連行されて参加自体が
パー、なんて本末転倒な事までにはなるまいw
444HG名無しさん:2009/07/17(金) 21:47:12 ID:wXqz7Xhz
>>428 なんてバカなんだ。
境界線を決めて禁止区域を広げれば広げるほど
ただ迷惑と、監視の届かない連中が
広がっていくんだぞ。
周囲で生活してる連中が会場宛に苦情を入れるだけだろが。

そんな低脳で解決するならとっくに解決してるわ。
ここの連中がお前ごときのアイデアを
「今まで気づっませんすたぁ、すんませぇん」
なんてアホだと言ってるのと同じ。
お前失礼にもほどがあるぞ。
445HG名無しさん:2009/07/17(金) 22:18:41 ID:hQKVV6Bd
まぁ周辺生活者からすりゃあノート記帳させてる奴等も十分通報対象なんだけどなw
446HG名無しさん:2009/07/17(金) 22:23:01 ID:g/cfPdki
去年は涼しかったね
447HG名無しさん:2009/07/17(金) 22:25:59 ID:EUAsdJLy
>>443
やつらを人間としてあつかわないほうがいい。
本当に頭が悪いからすぐに手が出る。
448HG名無しさん:2009/07/17(金) 22:39:53 ID:Vzyi3ErO
馬鹿だな
手を出さない方が馬鹿なんだよ。
お高くおまるなよ
似非インテリ野郎
449HG名無しさん:2009/07/17(金) 22:44:44 ID:X80IHNwt
自分はノートに肯定
だって楽だし
今回のノートへの記帳はどこでやるのか知りたいわ
450HG名無しさん:2009/07/17(金) 22:47:52 ID:MuW/nOV7
やんない、つうかやれないだろ。常識的に考えて。
451HG名無しさん:2009/07/17(金) 23:05:49 ID:c23WhJy/
ノート否定すると転売乞食が爆釣だなww
452HG名無しさん:2009/07/17(金) 23:36:09 ID:4Yi8Bx1w
徹夜なんかするより、ディーラーになれば、もっと確実に買えるのに…貧乏人同士で醜い争いだねwww
453HG名無しさん:2009/07/17(金) 23:40:41 ID:asfuvbtl
この時期に悠々と書き込めるようなダミーディーラーは黙ってなさい
454HG名無しさん:2009/07/17(金) 23:42:55 ID:Vzyi3ErO
>>452
でもその利権もそろそろ終焉に向かいつつあるんだけどな(藁
455HG名無しさん:2009/07/17(金) 23:43:32 ID:PfekAonL
まあ結局、いつも通りの流れなんだよな。
今やってる開催前の徹夜論争って、もちろん結末はいつも通り。
456HG名無しさん:2009/07/17(金) 23:44:23 ID:bk685urn
闇ノートも
Dダッシュも
転売も
列割り込みも
喧嘩も
エロも
ゴキブリも
何でもかんでも
好きにしたら
457HG名無しさん:2009/07/17(金) 23:47:54 ID:MuW/nOV7
>>454
ここ半年くらいからアホオクでは倍額も付かないよーな状態だからなw

まあWFしか知らないって層がごっそり抜け落ちただけかもしれんが
458HG名無しさん:2009/07/17(金) 23:59:29 ID:MjxTftHI
コミケだって徹夜禁止いいながら黙認してるからな
徹夜自警団とかあるじゃん
徹夜そのものを禁止することを条例なり
会場側から中止を通告され、中止になるなりしないと反省もしないだろ
459HG名無しさん:2009/07/18(土) 00:00:20 ID:iKmN4hC2
PVC完成品が質量とも充実しちゃったからなあ
作ってまでいらないんだろうな。
460HG名無しさん:2009/07/18(土) 00:01:16 ID:T56KWPhs
>>457
>アホオク

素で頭悪そうな言い回しだなw
461HG名無しさん:2009/07/18(土) 00:12:23 ID:DXFwb5Ru
>>459
おれも最近の売れ残り具合を見てるとそう思うわ
今まで午前中には完売してた所が、3時ぐらいでも余裕で残ってたりするし
オクでもごく一部以外はマジで手間賃位しか付いてないしな
462HG名無しさん:2009/07/18(土) 00:24:49 ID:Xymn/WsS
こないだのホビコンも赤字でアルバイトしてくれた人がいっぱいいたね。
ご愁傷様としか言いようがない。
463HG名無しさん:2009/07/18(土) 01:31:15 ID:v0p2e+Fp
今回徹夜とかどーすんだ?
464HG名無しさん:2009/07/18(土) 02:33:00 ID:leopAO7E
俺が闇ノートに記帳させてからカエル
465HG名無しさん:2009/07/18(土) 02:39:20 ID:M78oXVv8
お高くおまるなよ
466HG名無しさん:2009/07/18(土) 02:43:30 ID:SwR7hFS9
ガイドブック259ページの下半分、不自然に白いね。アートストームの広告ページだからもしかして
ホビコン関係が載ってて急遽削ったとか?
467HG名無しさん:2009/07/18(土) 03:36:52 ID:7KAgex3d
ひやかし屋、アダルトゾーンか・・・
468HG名無しさん:2009/07/18(土) 03:51:11 ID:leopAO7E
アダルトゾーンの閲覧ってどこで申請するんだろ

身分証明とか必要なんかな
469HG名無しさん:2009/07/18(土) 04:01:29 ID:vMax8B0Y
470HG名無しさん:2009/07/18(土) 05:08:25 ID:Z3841cMp
>>468
車の免許証あればおk
471HG名無しさん:2009/07/18(土) 07:14:19 ID:veSy6yOl
472HG名無しさん:2009/07/18(土) 07:17:43 ID:LRhL2G9I
>>471
ゲストパスなんて出してやがるのかよ・・・
馬鹿なやつだ
頭がおかしいのか・・・
473HG名無しさん:2009/07/18(土) 07:20:28 ID:iKmN4hC2
個人が出してるようなところは売るより、メーカーからPVC化のお誘いを待ってるみたいな感じに
なってきてるもんなあ。ガレキ作る人が減れば原型師が減って業界が衰退してしまうよ・・・
474HG名無しさん:2009/07/18(土) 07:24:50 ID:jKpqdJId
ゲストパス勝手に出してお金にするって行為は、横領とかにならないのかね?
上がOKだしてるなら問題ないんだろうけど、そんなところはヤだなw
475HG名無しさん:2009/07/18(土) 08:03:46 ID:q8Ee3Vks
闇ノートってなんだ?
誰か教えてください。
一応同じ質問があったんだがいまいちわからなかったんで
476HG名無しさん:2009/07/18(土) 08:14:37 ID:qNHQjPAY
>>458

中止されて困るのは純粋にWFを楽しみにしてるディーラーや一般参加者

転売ヤーは対して困らないと言う
477HG名無しさん:2009/07/18(土) 08:34:31 ID:h1at0G57
>>475
そこに名前を書いた人間は、順番に並べる。
478HG名無しさん:2009/07/18(土) 08:38:21 ID:EN9OtUZY
ノートは噴水脇でやりますよ。
479HG名無しさん:2009/07/18(土) 09:03:06 ID:9WdEDfPh
そーなのか
>>477
>>478
ありがとう。
やっぱりWFにもそういうのあったんだな。
後だれか T"s system に行く人で
販売する物の値段とどれがPVC完成品として出るのか知ってる人
いたら教えて。どこにも書いてなくて困ってる
480HG名無しさん:2009/07/18(土) 09:16:29 ID:veSy6yOl
>>479
http://www.rupan.net/uploader/download/1247875947.jpg
passはwf

>「PVC完成品として出るのか」の意味がわからんけど
今回は魔理沙で、東方系はそのうちPVCになるんじゃない?
481HG名無しさん:2009/07/18(土) 09:37:33 ID:RuDKuHJX
>>480
てことは
魔理沙以外は全部ガレキなの?
482HG名無しさん:2009/07/18(土) 09:42:13 ID:T56KWPhs
>>479
そうなのかじゃなくてw

主催者非公認で一部の人間が勝手にやってるだけのことだから
余計なトラブルに巻き込まれるのが嫌なら相手にしないのが吉
483HG名無しさん:2009/07/18(土) 09:50:42 ID:RuDKuHJX
>>482
いや俺はただ知識として知っておきたかった
だけだぜ。
俺そういうの大嫌いだから、絶対やらんよ。
484HG名無しさん:2009/07/18(土) 09:51:22 ID:yqdwQsyv
>>481 ガレキですね
485HG名無しさん:2009/07/18(土) 09:59:54 ID:RuDKuHJX
>>484
マジか!
ちょっとショック!
作る時間ない、、、
まー仕方ない、買うしかないな。
情報提供ありがとうございます。
486HG名無しさん:2009/07/18(土) 10:47:49 ID:LTLk0K6R
蒸し暑い…
487HG名無しさん:2009/07/18(土) 11:45:40 ID:m1k6S2H3
河童コンテスト応募者に招待状来てるみたいね。
それもオクに流れるのかな?
488HG名無しさん:2009/07/18(土) 12:18:48 ID:+YoSoOpb
確か河童のはパスじゃなくて、ガイドブック引換券だと思った。
489HG名無しさん:2009/07/18(土) 12:27:00 ID:lQNHzWbd
T'sかぁ
午後になっても残ってたら東方だけでも買ってやるかな
490HG名無しさん:2009/07/18(土) 12:35:05 ID:vZ6CyapP
なにその上から目線w
491HG名無しさん:2009/07/18(土) 12:38:02 ID:veSy6yOl
まぁー本当に買ってくれたら向こうもうれしいと思うよ。
ほとんどのやつらは「ヤフオクで半額くらいになったら買ってやるか」だから。
492HG名無しさん:2009/07/18(土) 12:56:00 ID:lQNHzWbd
>>490
いや、だって最近のT'sの売れ残り様は無いぞ
493HG名無しさん:2009/07/18(土) 13:27:16 ID:USCQaYwe
ろくに転売出来なくなったらだれも来なくなったディーラーの代表格
494HG名無しさん:2009/07/18(土) 13:36:49 ID:LQBbh1u7
またまた
聞きたい事があるんですけど。
もしキツテフってところに行った事がある人がいたら
どのくらい人気なのか教えてくれませんか?
なかなか良い霊夢のガレキがどのくらいで売り切れるのか
ちょっと気になっているんで。
495HG名無しさん:2009/07/18(土) 13:46:13 ID:vZ6CyapP
そこのは、キャラクターモノよりオリジナルの日本と中華が混じったような独特の味わいのある
ガレージキットの方が見ごたえあるよ。
あまりに出来がよすぎて、買っても作れる自信ないんで眺めにいっては「ありがたやありがたや」
と拝んできてる。
(買えよ、お布施の意味ふくめて>自分)
496HG名無しさん:2009/07/18(土) 13:50:09 ID:SwR7hFS9
>>472
大丈夫、この出品者は確実に落札者とトラぶるから放置でおk。手元に1枚届いてる俺が言うんだから
間違いない。落札されたら知らせてくれれば何故トラブるのか書くよ。
497HG名無しさん:2009/07/18(土) 13:55:03 ID:lmY4ARkG
>>495 
それって午後には無くなってますか?
498HG名無しさん:2009/07/18(土) 13:56:13 ID:p6pmOZ9Y
宮川さんの作品の「流行ってるから作りました」感はすごい
それでもあれだけ新作出すエネルギーは見習いたい
499HG名無しさん:2009/07/18(土) 13:56:50 ID:uwRJHwG7
ほしいならできる限りはやく行けばいいよ
それで買えなかったらしょうがない
徹夜は禁止だがな
500HG名無しさん:2009/07/18(土) 13:59:37 ID:lmY4ARkG
基本的に皆さんって
どのくらいの時間で入場列につけるんですか?
501HG名無しさん:2009/07/18(土) 14:06:34 ID:Imh4eHj2
前日の朝から場所取りして夜には待機
502HG名無しさん:2009/07/18(土) 14:20:50 ID:veSy6yOl
石川どうでしょう?銀河さん?って誰?
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1228892761&owner_id=7778879

前回の事故で09冬が中止になって、不透明な状態だったワンフェスですが、
幕張メッセにて復活となったんですね。

今回は今まで無法地帯だった東京ビッグサイトとは違って、徹夜で並ぶ人、始発で一気に押し寄せる人に対しては 厳しく取り締まる との事だそうで。
まぁ、今までが異常すぎたって事だな。   転売野郎どもざまぁwww

喜べ、ここから宣伝タイムだ。
503HG名無しさん:2009/07/18(土) 14:24:23 ID:4fxTQ9XL
>>496
>大丈夫、この出品者は確実に落札者とトラぶるから放置でおk。
>間違いない。落札されたら知らせてくれれば何故トラブるのか書くよ。

ゲストは社員証とかの提示を求められるとか…
504HG名無しさん:2009/07/18(土) 14:41:39 ID:nTCkdMI3
入場時間が遅いんだろ
505HG名無しさん:2009/07/18(土) 14:42:30 ID:Imh4eHj2
>>502
それで全文?ソースとか無いの?
なんかすごくVIP臭漂うぶんしょーだな
506HG名無しさん:2009/07/18(土) 14:45:16 ID:cnCBeQko
>>503
お前ワザと文盲の振りしてないか?
507HG名無しさん:2009/07/18(土) 15:28:40 ID:1toStfSG
低レベルの情報戦だな
前回の闇ノート偽情報(本人かも知らんけど)は凝ってたが
508HG名無しさん:2009/07/18(土) 15:50:00 ID:sMkktMko
>徹夜で並ぶ人、始発で一気に押し寄せる人

始発組が規制される理由はないからこの時点で嘘情報というのがバレバレなわけだが
509HG名無しさん:2009/07/18(土) 16:50:05 ID:tzq9LpzJ
ダミーは開場前に追い出すくらいやってほしいね
510HG名無しさん:2009/07/18(土) 22:21:53 ID:veSy6yOl
毎回思うんだけど、参加者にデブが多いのはなんとなくわかるんだけど、ハゲが多いのは何なんだ?
511HG名無しさん:2009/07/18(土) 22:37:52 ID:LRhL2G9I
なんでもねえよw
512HG名無しさん:2009/07/18(土) 22:42:42 ID:El2NKYN6
>>510
マナジーが足りないんだよ
513HG名無しさん:2009/07/18(土) 23:15:39 ID:Fijeh/Xs
男性ホルモンが多いんだな。
514HG名無しさん:2009/07/18(土) 23:52:44 ID:0Wlpdw0X
2回ほど前に盗撮見つかってK察に連行されてたヤツもみすぼらしいハゲだったなぁ
515HG名無しさん:2009/07/19(日) 00:07:54 ID:7Tf9Dt6C
ハゲだから人生諦めて捨ててるんだよ。
516HG名無しさん:2009/07/19(日) 00:12:15 ID:UMaxBN0/
引きこもってシコってばかりいると禿げる
517HG名無しさん:2009/07/19(日) 00:12:43 ID:yOGIPbqR
>>510
その疑問、わかるわw
コミケとかゲムショみたいな他の大規模ヲタイベントと比べて
男比率&年齢層高いからだと思う
518HG名無しさん:2009/07/19(日) 01:19:11 ID:Hmnblabk
皆、宮川嫌いか??
オイラ、あの丸顔好きなんだけどなぁ.....。
519HG名無しさん:2009/07/19(日) 01:22:35 ID:F/RjXCVO
目がなんか嫌い
520HG名無しさん:2009/07/19(日) 01:28:47 ID:UMaxBN0/
塗装見本は黒目でかすぎてキモイな。
521HG名無しさん:2009/07/19(日) 01:35:28 ID:BtNauTH5
>>518
普通に人気あるんじゃね?
http://ga.sbcr.jp/mreport/012438/
イベントレポートでも評価高いと思うけど
522HG名無しさん:2009/07/19(日) 02:01:24 ID:T58xKIbD
嫌いな人の主な理由
・同じ顔
・普通に組み立てられない抜き
・べったりでキモチ悪い信者

嫌いだけど毎度毎度あんだけの量を造りだす手際はすげーとは思ってるんじゃないかな。
523HG名無しさん:2009/07/19(日) 02:07:49 ID:62F6DuEA
>>522
パーツ流用しまくって磨き、仕上げはアシに丸投げしてりゃ量産も簡単なことだよ。
524HG名無しさん:2009/07/19(日) 02:07:57 ID:SwHh/PMr
宮川にアンチが多いのは鉄板にしか手を出さないからじゃない?
パターン化してるとはいえあの顔の柔らかい造形は俺も好き
525HG名無しさん:2009/07/19(日) 02:21:21 ID:Hmnblabk
((φ( ̄Д ̄ )ホォホォ
叩かれてるのよく見かけるものでね。
評価高いわりに、嫌われてんなぁって思っててさ。
526HG名無しさん:2009/07/19(日) 02:28:26 ID:BtNauTH5
売れてるヤツを叩くってのも基本じゃね?
マイナーな三流叩いてもしょうがないだろ
527HG名無しさん:2009/07/19(日) 02:49:10 ID:7U0PyU+o
>492

この御方が言うとり午後4時過ぎも残りまくってるから行かないほうがいいぜ。
ここ数年は500個ずつくらいは余ってるね。
とくにとある魔術は売れないから買わないがいいぜ。
近寄るのもやめたほういいよ。困難がふりかかる。
528HG名無しさん:2009/07/19(日) 03:23:24 ID:LWhSNxKu
そういやT'sの東方もすぐにオクに流れてたけど値上がりしてなかったな
完成品はそこそこの値がついてたが
作る人にはあんまり人気ないみたいだった。まぁ転売厨ざまぁwって感じ
529HG名無しさん:2009/07/19(日) 04:16:02 ID:d0JzcCx0
さて並ぶか
530HG名無しさん:2009/07/19(日) 05:40:52 ID:coanK+f5
そうだ恐竜が見たかったんだよ
531HG名無しさん:2009/07/19(日) 08:27:59 ID:tcyLZGkZ
T"s systemって
午後でも余ってるんですか?
532HG名無しさん:2009/07/19(日) 08:43:01 ID:qMTgyxWa
東方厨って本当にウザイな
533HG名無しさん:2009/07/19(日) 08:50:14 ID:SoSSd17n
余ってないかもしれないから、みんな朝から並ぶんだろ
534HG名無しさん:2009/07/19(日) 09:11:54 ID:I+eirzOu
>>532
いや買うの東方じゃないし。
そういう言い方される、覚えないんだけど。
535HG名無しさん:2009/07/19(日) 09:28:06 ID:ULGJcb1C
ウザい言う奴も他の誰かにウザがられているという事実
536HG名無しさん:2009/07/19(日) 10:57:08 ID:yOGIPbqR
>>523
俺も何個かT'sのキット買ったけど、顔以外をパーツ状態で眺めてて
そうじゃないかなと気づき始めてから、一気に萎えたな
537HG名無しさん:2009/07/19(日) 11:23:06 ID:7Tf9Dt6C
水着天国もみんな同じ顔の流用だよな
538HG名無しさん:2009/07/19(日) 11:32:30 ID:O3/L7ysW
>>529
水分だけはちゃんと摂取しておけよ!w
539HG名無しさん:2009/07/19(日) 12:38:35 ID:cti5iwjo
>>536
中堅でも弟子にやらせてるとこあるんだけどお前みたいな奴は気づかないんだろうな
540HG名無しさん:2009/07/19(日) 12:46:48 ID:iwcKlWeR
おれは知ってんだぜってていう自慢?
541HG名無しさん:2009/07/19(日) 12:48:34 ID:cti5iwjo
まあね
教えてやらないけど
542HG名無しさん:2009/07/19(日) 12:48:35 ID:WUyStWWs
まあそれを知ったところで、萎えた気持ちが奮い立つわけでもねーけどなw
543HG名無しさん:2009/07/19(日) 13:35:18 ID:vYByGYlq
何時ごろ会場に着けば並ばずに入れますか?
544HG名無しさん:2009/07/19(日) 13:43:55 ID:2yREqL/g
昼頃に来れば列は解消してるんじゃないかな?
545HG名無しさん:2009/07/19(日) 13:55:25 ID:+O94Z55W
T"s SYSTEMの販売物の値段わかる人いますか?
546HG名無しさん:2009/07/19(日) 14:05:09 ID:vYByGYlq
>>544
ありがとうございますー
午前中は恐竜でも観てようかな。
547HG名無しさん:2009/07/19(日) 14:06:46 ID:SwHh/PMr
>>532
東方厨ウザい、エヴァ厨ウザい、ガノタウザい
もう、オタクやめて女作って幸せな人生歩めよ
548HG名無しさん:2009/07/19(日) 14:21:05 ID:3UAOPd4z
>>547
そしたら今度は「オタクウゼぇ」と言うと思うよ
549HG名無しさん:2009/07/19(日) 14:35:31 ID:AwpTD+i3
Tsのどこがいいのかわからん
550HG名無しさん:2009/07/19(日) 14:43:59 ID:7Tf9Dt6C
>>547
顔が顔だからムリ
551HG名無しさん:2009/07/19(日) 14:52:43 ID:Tonp0Z8i
カタログで開幕から注意書きしてあるんだけど、
次にもう一度エスカレータ事件みたいな事あったら、もう間違い無くWF終了と公言しとるね。
万が一が起こった場合、終わらす覚悟はもうあるみたいね。
552HG名無しさん:2009/07/19(日) 14:57:38 ID:vUDza8qw
そのわりには徹夜とかノートとか放置だよな
海洋は口だけでなんら責任をかんじていない
553HG名無しさん:2009/07/19(日) 15:05:33 ID:87UNIhKY
事故はビッグサイトのせいにしようとして失敗したから
今度は客のせいにしようってだけだからな。

メッセ君のキャラ設定とか当てこすり以外の何者でもないし。
554HG名無しさん:2009/07/19(日) 15:12:41 ID:9W7ecG6q
>>549
比較的入手しやすいところ。
555HG名無しさん:2009/07/19(日) 15:18:25 ID:62F6DuEA
実際、次に事故起こったら開催したくても開催できないだろうし、WFは消滅せざるを得んだろう。
こんなリスキーなイベントの主催引き受けるのは目先のカネしか目に入らない海洋堂くらいのもんだから
引き継ぐ企業もない。そもそもWFに不満があったならなぜWFをボイコットしてWHFやホビコンがあるうちに
積極的に参加してそっちを成長させなかったのか。無責任で反社会的な企業には不買で兵糧責めにして
対抗するのが一般的な手段のはずなんだが、なぜかやらないんだよな。ダブルスタンダードな層が多いと
しか考えられない。
556HG名無しさん:2009/07/19(日) 15:33:59 ID:87UNIhKY
>無責任で反社会的な企業には不買で兵糧責めにして
>対抗するのが一般的な手段のはずなんだが、なぜかやらないんだよな

そりゃ「(買いたいものがあるけど)不買してやろう」って
時点で精神的に負けてるようなもんだからな。しょうがない。

ここ数年の海洋堂商品で欲しいものが初めからないから、
不買運動してやろうとか考えたことも無いな。

「ああ、海洋堂はオレの方には向いてないな、
オレもそっち向いてないけど」って感じだ。
557HG名無しさん:2009/07/19(日) 16:19:14 ID:CbQri+4v
竹谷隆之のディーラー名何?
558HG名無しさん:2009/07/19(日) 16:30:18 ID:xBQyKjpB
キツテフの霊夢の値段わかる人いたら教えてください。
どこにも書いてなくて困ってるんで。
559HG名無しさん:2009/07/19(日) 16:30:35 ID:FDnKIg0I
>>556
その割りには懸命に潰瘍の事語ってるな君は
560HG名無しさん:2009/07/19(日) 16:39:03 ID:vUDza8qw
>>558
HPのホビコンのとこのログでも見たら?
価格変更あってもそこからだいたい予測つくだろ
561HG名無しさん:2009/07/19(日) 16:44:48 ID:87UNIhKY
>>559
そりゃわざわざ「この話題避けよう」とか
「黙っててやろう」とか思ってないからな。
そもそもここはそういうスレだし。

かと言ってこれ以上下衆の勘ぐりみたいのも面倒だからもういいや。
562HG名無しさん:2009/07/19(日) 16:46:26 ID:/5YTj7/N
>>560
書いてありました。
助かりました。
ありがとうございます。
563HG名無しさん:2009/07/19(日) 16:53:50 ID:T58xKIbD
渡辺誠のディーラー名教えろヽ(`Д´)ノ
564HG名無しさん:2009/07/19(日) 17:19:19 ID:n89tEFlX
アンチ海洋堂かアンチWFなヤツがわざと主催者にも責任が
生じるような事件起こしてWFの抹殺を図るかもしれないな。
海洋堂も実は内心ではもうWF辞めたいと思っていて
誰かが事件起こしてくれるの期待していたりしてw
565HG名無しさん:2009/07/19(日) 18:04:10 ID:mFZ6cWlz
さすがにそれはないと思いたいが・・・^^;
566HG名無しさん:2009/07/19(日) 18:06:58 ID:XGzGS/3f BE:1580877959-2BP(0)
風物詩だねえ・・・
もうずっと前のWFで闇ノートにたった1人で戦いを挑んで
砕け散った彼は元気だろうか。
少なくとも彼は「口だけ君」じゃなかった。
567HG名無しさん:2009/07/19(日) 18:57:42 ID:oSPk4Zjl
>>566
初耳 kwsk
568HG名無しさん:2009/07/19(日) 19:05:41 ID:o8nm5ner
日本ユニセフ協会が単なる民間団体であり、
国連ユニセフとは別の国内組織にすぎない

本物のユニセフの広告塔
・女優
・本の印税を全額、ひっそりと募金
・マラリア等危険な病気が蔓延する現地まで行って広告する
・メディアを利用しての政治的活動は行わない

ユ偽フの広告塔
・元アイドル(外国籍)
・募金から抜いた給料と公演料ウマウマで豪邸建設
・外国である日本の国会にまでしゃしゃり出る(自国の大虐殺には口を閉ざす)
・カルト宗教の宣伝にも熱心
http://www.forum21.jp/2008/01/200811.htm
『池田先生、奥様、そして皆さん、こんにちは!アグネス・チャンです。
34年ぶりに先生と再会することができ、今、胸がいっぱいです。もう頭は
真っ白です』
569HG名無しさん:2009/07/19(日) 19:16:54 ID:o+PLvnwH
>>568
そういう嘘を書いてると、そのうちマジになんか対応されるぞ。
日本ユニセフは、ユニセフと承認協定、協力協定を結んでいる、世界に36あるユニセフ協会(国内委員会)のひとつ。
正式にその国におけるユニセフの代理機関として設置されたものである。

まあ、なぜこのスレに書き込んでるのか? というところからして、問題なんだが。
570HG名無しさん:2009/07/19(日) 19:22:50 ID:bPiSSX2V
レス付ける奴もな〜
571HG名無しさん:2009/07/19(日) 19:28:36 ID:o+PLvnwH
いや、こういう嘘放置すると、それを信じちゃう馬鹿もいるのが2ちゃんねるだからね。
最近、この嘘がニュース速報などの板でよく貼られては、「嘘をいうロリコンやっぱり、人間として汚い」って
反論されてるからね。

嘘を嘘と見抜けないで信じちゃって間違った知識で愚かな言動する人が増えないように、こういう事には
嘘を嘘とちゃんと指摘しとかないと。
模型板にはこういう事に疎い人少なくないでしょ。

だから騙せると嘘つきが書き込んでる訳だけど。
572HG名無しさん:2009/07/19(日) 19:45:19 ID:e35CRw4G
>>564
前半2行は可能性有るが
後半2行は絶対無い
573HG名無しさん:2009/07/19(日) 20:39:18 ID:U2rgk0xP
今年は例年のディーラーリンクのリスト挙がってない?
574HG名無しさん:2009/07/19(日) 20:55:21 ID:XGzGS/3f BE:2845579199-2BP(0)
>>567

もうかなり前だけど、闇ノートは非公式で勝手にやっているのだから
なんの権利もないはず。ならばお前らの代わりに俺がやると
食ってかかった青年がいたの。
でも、当時ノートを作っていた人達は別に自分たちがどうしても
ノートを作りたかった訳ではなく、代わりにやってくれるなら
そのままその人にやらせる、誰もしないから自分たちがやる
というスタンスだった。
「変わってくれるなら喜んで、どうぞ頑張って下さい」みたいな流れになった。
でも1人では何もできる訳がなく、周りにいたその他大勢の人も
味方してくれるどころか「面倒な事するんじゃねーよ」みたいな
冷たい反応だった。ひとりぼっちの彼はちょっと気の毒だったな。
で、結局今回は慣れるために一緒に列整理をする、
次回は仲間を集めてから来なさいと言う事で話がまとまった。
その日の夜は慣れない感じで、でも一生懸命列整理する青年の姿が
徹夜で疲れた一般参加者を和ませたとかそういう話。
575HG名無しさん:2009/07/19(日) 21:00:26 ID:oSPk4Zjl
>>574
そんなことがあったんだ。thanks
576HG名無しさん:2009/07/19(日) 21:01:33 ID:fbkzQ8Qj
例年ではないけど、ここ最近のを頑張ってる人のなら
http://katotyan.web.fc2.com/link/wf_2009s.htm
577HG名無しさん:2009/07/19(日) 22:30:51 ID:vUDza8qw
>周りにいたその他大勢の人
どうせ転売屋の仲間だろw
自分は無欲のボランティア装ってるだけで
周りはしっかり仲間で固めてるようにしか思えないなw
578HG名無しさん:2009/07/19(日) 22:42:28 ID:T58xKIbD
>>577
オマエもやってみればいいだろw
579HG名無しさん:2009/07/19(日) 22:43:48 ID:VxDuK67h
>>577
そうそう「口だけ」の奴は毎回キミにたいな草を生やすだけのレスをするね。
580HG名無しさん:2009/07/19(日) 23:23:59 ID:SqlJ+vS3
>>577
あれ、そうとうな重労働だと思うぞ。
ダミーで入っちゃったほうが楽なのに。
先頭で入れるくらいのメリットがあってもやりたくない。
581HG名無しさん:2009/07/19(日) 23:27:12 ID:MyETLQk0
土日は晴れだな
おめえら良かったじゃねえか
哲也組もこれで大手を振って徹夜できるってわけだ。
あの辺りはすぐそこが浜で海風が強そうだが建物がうまい具合に防波堤の役割を果たしているな。
582HG名無しさん:2009/07/19(日) 23:42:16 ID:8q488cEm
ノートって書いたら開場直前に行っても前の方に入れるの?
583HG名無しさん:2009/07/19(日) 23:46:13 ID:ZNbmNFny
WFでノートって本当に意味無いよなw
584HG名無しさん:2009/07/19(日) 23:48:09 ID:T58xKIbD
>>582
前日夜の集合時間にいなきゃダメだよ。
585HG名無しさん:2009/07/19(日) 23:52:38 ID:3Pp7FxDF
ノート議論が活発になると
もうすぐ開催なんだなって実感がわく
586HG名無しさん:2009/07/19(日) 23:57:34 ID:w1oOCWzu
ノート批判する奴は結構いるけど、D'を批判する奴は少ないよなぁw
587HG名無しさん:2009/07/19(日) 23:57:55 ID:ZNbmNFny
メッセ側がどう出てくるかは、24日の夜になればわかるだろ
ノートの時点で警備が厳しい可能性もあるしな
588HG名無しさん:2009/07/19(日) 23:59:29 ID:ZNbmNFny
D'とプレス券組・オタキングを初めとする私欲丸出し招待客は徹夜組以下のクズだろw
589HG名無しさん:2009/07/20(月) 00:23:24 ID:v+gYaP87
聞いてもアレな質問かもしれませんが、サイコロキャラメルのベルベットが欲しいのです。
何時くらいが買うのアウトな時間帯でしょうか?
前回ギリギリ買えた、買えなかった方々いたら教えていただけないでしょうか?
590HG名無しさん:2009/07/20(月) 00:26:27 ID:UPGiaMWP
>>536

そのとおりである!!!
T'sは弟子20人からなる造形団体である!!!!!!
パーツはすべて流用である!!!!!!
イベントでは売れ残りばかりで誰も並ばない!!!!!
宮川武は詐欺師は非国民である!!!!!
買うな!買うな!買うな!買うな!買うな!買うな!買うな!買うな!
591HG名無しさん:2009/07/20(月) 00:47:19 ID:C9ohnkKM
どーでもいいが、徹夜する気なら臭い対策は考えといてくれよ・・・
それが無理なら諦めて風呂入ってから始発で来てくれ、頼むから・・・
592HG名無しさん:2009/07/20(月) 00:53:07 ID:afXNEnLe
>>578
なんで俺がやらなきゃならないんだよ
海洋がやる仕事だろ
ノートが無かったら混乱するとか徹夜が増えるからとか
実際そうなっても海洋が処理する仕事だろ
自分たちに旨みがあるから勝手にやってるだけ
海洋とか会場の許可が無い限り誰もやるべきじゃないんだよ

>>579
あなたは実際になにかしたわけ?
593原型師:2009/07/20(月) 00:53:29 ID:AtO9rbHB
>590
落ち着け
宮川氏のアトリエに行ったことがあるが一人で作っているし弟子もいないから安心しれ。

パーツを流用してるなんてこともない。

クレイズ祭り行ってみるといいぞ。制作の実演をしているんだがやばい集中力で手が速い。
見ると驚くと思うぞ。あの速さなら流用するより作った方が速いと思うね。

594HG名無しさん:2009/07/20(月) 01:02:26 ID:xa9JGwxF
パーツ流用ったって実際何と何のパーツが一緒なんだ
顔か?
595HG名無しさん:2009/07/20(月) 01:03:36 ID:XGi5d0Un
>>589
何時っていうのが入場列に並ぶ時間のことなら
始発組で並んで真っ先にサイコロに並べば買えるんじゃないかな
今回のWFが初リリースってわけでもないし
596HG名無しさん:2009/07/20(月) 01:04:54 ID:KsTwktkC
Dパスの値段がいつもに比べて安い気がするんだがいつもこんなもんだっけ
597HG名無しさん:2009/07/20(月) 01:07:51 ID:BKRhkUE5
宮川氏の弟子って松森氏しかいないような

サンプルが公開されたが
今回は、おぜうさまの腰とリボンのパーツの合いで泣くのですか?
598HG名無しさん:2009/07/20(月) 01:12:04 ID:ib625d+v
流用っていうか....。
宮川に限らず、どの原型師もクセってあるよね。
八海とか、スケール表記より一回り小さい気がするし。
足が以上に長くなる人とか、キレキレのバデイ作る人とか。
作ってて愉しい。  (*^▽^*)
プラモとは違って、ガレキの良いところだね。
599HG名無しさん:2009/07/20(月) 01:23:05 ID:M0LUrcJV
サイコロの成人アイテムって何なんだ?
ベル、いんく、コトナは成人なのか??
600HG名無しさん:2009/07/20(月) 01:28:57 ID:7rBGpXUG
流用なんてみんなやってるでしょ
知り合いの商業原型師は買ってきたぜフィギュアをパテで複製してそれを原型にしてやってるよ
そうしないと数をこなせないから
601HG名無しさん:2009/07/20(月) 01:30:33 ID:XGi5d0Un
>>600
> 知り合いの商業原型師は買ってきたぜフィギュアをパテで複製してそれを原型にしてやってるよ

そのほうが時間かかりそうなんだけどw
602HG名無しさん:2009/07/20(月) 01:31:44 ID:f7CNn54y
>>592
お前はアホか。主催が公式で整理券配布とかノートとかやってみろ。当日の徹夜は無くなるだろうが、
公式にやる限り日時と場所は明確にしなければならんから今度はそっちに対して徹夜列が出来て
しまう。「何とかする方法を考え出すのが海洋の仕事だろ」とか言い出すんだろうが、海洋堂がアタマ
悪いのを差し引いても解決策なんて出ない。今のグレーゾーンを甘受するしかないんだよ。
603HG名無しさん:2009/07/20(月) 01:36:01 ID:C2LvY8U9
数こなす原型師は素体くらいつくってるんじゃね?
604HG名無しさん:2009/07/20(月) 01:39:18 ID:afXNEnLe
>>602
アホはお前だ、なんで甘受するんだよ
そうやって自分の都合のいいように解釈してるだけだろ
605HG名無しさん:2009/07/20(月) 01:40:28 ID:An7LgHWm
>602
ガイドブックにナンバリングつーのはどうだろか
それが列の順序
販売は海洋堂で通販受付のみ
簡単にできるかも?
606HG名無しさん:2009/07/20(月) 01:47:24 ID:v+gYaP87
>>595
なるほど、かなり人気あるんですね。
始発でも千葉に着くのが9時ころでキツいんで、諦めたほうがよさげかな。
ありがとうございました。
607HG名無しさん:2009/07/20(月) 01:49:00 ID:v+gYaP87
>>599
いんくみたいです。
608HG名無しさん:2009/07/20(月) 01:49:53 ID:KsTwktkC
>>605
ドルパ方式ですね、わかります
ガイドブック買いまくって潰瘍もウハウハと
まあドルパは当日クジ引きだが
609HG名無しさん:2009/07/20(月) 02:00:09 ID:/HeQYhkC
今回が初WFであまりよくわからないんだが
俺の住んでるとこから始発で行って7時半ごろつくんだが
初音ミクのfigmaとフィギュアは買えるのだろうか・・・読んでたら買えない気がしてきた
610HG名無しさん:2009/07/20(月) 02:06:19 ID:mTWRYD0z
受注生産で通販するんだから買えたらラッキーてな感覚で行けばいいんでね?
611HG名無しさん:2009/07/20(月) 02:13:28 ID:/HeQYhkC
そうか、初めてのWFのことばかりに頭が言ってて通販すること忘れてたわ
サンクス
612HG名無しさん:2009/07/20(月) 02:22:29 ID:f7CNn54y
>>604

>なんで甘受するんだよ

ルールがあっても抜け穴を突いてやろうというさもしい手合いがいる限りは、主催が手を打っても
イタチごっこになるだけだからだよ。費用を度外視した非現実的な対策を打つなら話は別だが。

>そうやって自分の都合のいいように解釈してるだけだろ

むしろグレーゾーンの甘受なんてしたくは無いんだがね。お前の「全部主催が悪い、全部海洋の
義務」って思考停止の子供じみた言い分よりは現実を見てるよ。
こういう話になると必ず引き合いに出されるコミケの”経験値の高い”スタッフでさえ徹夜とかサークル
チケ入場買いの問題は解決できてないしな。
613HG名無しさん:2009/07/20(月) 02:25:10 ID:wRJ8Sut4
sige最強
614HG名無しさん:2009/07/20(月) 02:32:54 ID:afXNEnLe
>>612
いやだからいま君がいってることは結局自分の都合のいい
言い訳だよ
海洋が何もしないからとかコミケでも無理だから
ノートやってもいいってのも思考停止だよ
ノートや徹夜しなければいいだけ
615HG名無しさん:2009/07/20(月) 02:39:40 ID:m3OqJWF9
>ノートや徹夜しなければいいだけ
そんな何の効力も発揮できない精神論とも理想論とも取れない奇麗事を掲げられても、ねぇ?
616HG名無しさん:2009/07/20(月) 02:53:42 ID:RxnJ8bhV
サイコロ成人ってことは例のロリフィギュアだすのか?
617HG名無しさん:2009/07/20(月) 02:58:57 ID:8aSdFsY4
WFは自分さえよければよし、の精神じゃないと買うもの買えないですからね。
だれか死ぬまで変わらないですよ、このオタイベント業界の糞っぷりは。

だから、みなもっとヒートアップしてほしいのです。犠牲者が出ることを一日も願って止みません。
618HG名無しさん:2009/07/20(月) 03:05:21 ID:3hhuASu9
>>612 を支持する。その通り。
>>604はバカすぎw
619HG名無しさん:2009/07/20(月) 03:21:55 ID:RcImeEBa
>>596
この流れ見てもわかるとおり、Dパス手に入れてまでたくさんガレキ買おうとする熱心な転売屋やコレクターいなくなって、
何も知らないバカが増えたから。
620HG名無しさん:2009/07/20(月) 03:55:53 ID:8aSdFsY4
>>619 バカじゃないの?参加D数が増えて、供給過剰だからでしょ。

あまったDパスを売ろうという性根の人間が沢山いるってことだ。
恥ずかしいね。
621HG名無しさん:2009/07/20(月) 04:31:53 ID:SdfQViKh
金払えばDパス追加で貰えるんじゃなかったっけ?
622HG名無しさん:2009/07/20(月) 05:13:35 ID:HZB21w9q
一日も願って止みません。
623HG名無しさん:2009/07/20(月) 05:37:21 ID:A2J6OVF6
>>620
過剰供給の意味が違うぞ

>>621
金を払おうがなんだろうが貰えるパスには上限が有るのは知ってるよな?
624HG名無しさん:2009/07/20(月) 08:14:46 ID:mwPSoexG
>>609
いや、
普通に買えるぜ。
企業なら始発で来て 
始まったら真っ先にそこに行けば大丈夫。
まー心配なら通販で買うって手もあるが、、、
625HG名無しさん:2009/07/20(月) 09:07:21 ID:w4DLLqal

なあ、あそこの会場周りにまったく飲食店がないことで有名なんだが
みんなどこで食うのだ?
やはり距離はあるが駅前にいったん戻るのか?
唯一道路を挟んでローソンがあるくらいなんだが売り切れ必死だろうな。

イベント終了後にそのローソンでビールを買って浜で戦利品を眺めつつ一杯やる予定
今のところそれが一番の楽しみだな。
626HG名無しさん:2009/07/20(月) 09:24:25 ID:7x5pZBzt
駅からの道筋に、飲食店複数はいったビルもあるし、なにいってんだかと。
並んでる時に飲む飲料はもちろん、先に買うなり、もってくるなりするのが当然。
627HG名無しさん:2009/07/20(月) 09:28:53 ID:rkhewt0w
普通はイベント中の糧食くらい先に用意するだろう……。
駅まで戻るとかわけわからん。
628HG名無しさん:2009/07/20(月) 09:33:28 ID:91N4RGlm
徹夜するつもりですが
トイレありますか?
ビッグサイトは近くにたくさんあるけど
メッセ初めてなんで
629HG名無しさん:2009/07/20(月) 09:35:15 ID:v+gYaP87
徹夜やめろよ
自分のことしか考えない馬鹿は来るな
630HG名無しさん:2009/07/20(月) 09:44:09 ID:RcImeEBa
>>628
施設内にはあるけど22時か23時に閉館するからそれまでに済ませておくが吉。
外にも一応あるにはあるが、こういう人たちがまともに使うはずも無いので野グソした方がマシな位汚い。
http://lapislazuli.ath.cx/image/1248030488409
631HG名無しさん:2009/07/20(月) 10:13:50 ID:rnAERbti
列構成は何処からするんだろうね
キャラホビみたいに施設内徹夜待機もなさそうだし
ビッグサイト近隣はトイレがそれなりにあるけど
幕張だと便器争奪過熱ヒートアップしそうだなww
今まで幕張だと徹夜しても早期なら
大駐車場トイレが糞臭気に満ちてなくてよかったんだけどねwww

632HG名無しさん:2009/07/20(月) 10:30:06 ID:w4DLLqal
>>629
だが徹夜しないとほしいものが買えないと言うのもまた事実だろ
この問題を解決しない限り徹夜はなくならないわな。
まあ徹夜の雰囲気を味わうのが好きという人もいるがな

まずはディーラー奪取を完全に規制、禁止にすることだな。まあデキネエだろうけどよ
633HG名無しさん:2009/07/20(月) 10:45:22 ID:tzsdgSK2
BUBBAさんのバレンタイン王うまいな〜
634HG名無しさん:2009/07/20(月) 11:14:43 ID:7KU4fHG0
なぁなぁ! オレちょ〜?すげぇ事思い付いた!

ワンフェス?でモノ売るのやめれば徹夜?とか闇ノート?とかなくなるんじゃね!?
635HG名無しさん:2009/07/20(月) 11:15:26 ID:tzsdgSK2
つまらん
636HG名無しさん:2009/07/20(月) 11:29:38 ID:qQ3MCzto
ヤフオクのディーラパス

今年はぜんぜん売れないなw
637HG名無しさん:2009/07/20(月) 12:26:26 ID:RcImeEBa
1万5千円で即決してやればよかったのになw
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=f82397939
638HG名無しさん:2009/07/20(月) 12:31:03 ID:iXeT3f33
>>637
クソワラタwwww
639HG名無しさん:2009/07/20(月) 12:35:50 ID:m3OqJWF9
>>637
なんだ?ことしは期待していいのか?
640HG名無しさん:2009/07/20(月) 12:38:20 ID:w4DLLqal

でも1万で落札されてるんだな・・・最悪だな
641HG名無しさん:2009/07/20(月) 13:06:48 ID:RcImeEBa
ディーラーパス買ってその金回収できるだけの転売アイテム無いからなぁー、今回。
今週内で取引終了しなきゃいけないし、売れるとしたら8千円以下じゃない?

転売神は26日はさっさとこっちに行くだろうし。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%C4%C7%CC%BE%B9%E2%BB%D6%A1%A1%A5%B5%A5%A4%A5%F3&auccat=0
http://www.websunday.net/news/
642HG名無しさん:2009/07/20(月) 14:10:57 ID:f7CNn54y
>>637
欲はかくもんじゃないなw
643HG名無しさん:2009/07/20(月) 14:20:48 ID:2CKo32Tj
今回徹夜組の闇ノートはあるの?
644HG名無しさん:2009/07/20(月) 14:23:59 ID:fJb1pvxv
>>643
もちろんだ
645HG名無しさん:2009/07/20(月) 14:43:12 ID:jkCQzWOV
徹夜するほど欲しいものはないが始発じゃ間に合わない感じがいやん
幕張遠いお
646HG名無しさん:2009/07/20(月) 14:57:08 ID:6iQwadXg
徹夜組ガンバレ────────────
非D’のデラだけどワシントンから徹夜列見るとマジやる気が湧いてくる
つーか半年頑張ってきてよかったって思う
まぁ徹夜組はウチなんか来てくんないんだけどね

今回泊まるアパホテルから徹夜列って見えるのかなあ・・・
647HG名無しさん:2009/07/20(月) 15:14:50 ID:2CKo32Tj
フィギュア関連スレ見てれば詳細張られるか
648HG名無しさん:2009/07/20(月) 15:38:59 ID:vsPsJqNZ
お前らディーラーパスで1万すら出せないって
どんだけ低所得なんだよw
徹夜で数時間並ぶなら、迷わずパス買うだろ

まぁ、中には並ぶことに快感を得るドM野郎もいるとは思うけど
649HG名無しさん:2009/07/20(月) 15:50:16 ID:lUnkFXPA
買った奴って、開場まで売ったディーラーブースで待機するのか?
650HG名無しさん:2009/07/20(月) 15:58:11 ID:RcImeEBa
歩き回って全体見て回るんだろ。それくらいしかメリット無い。
「出品したのはディーラー証だけだから、うちの卓に居座るな」って人もいるし。
651HG名無しさん:2009/07/20(月) 16:33:01 ID:4oBbn3LV
>>646
とりあえず、4Fの大浴場で疲れを癒したい。
652HG名無しさん:2009/07/20(月) 16:33:06 ID:m3OqJWF9
買ったらパス捨てるなり隠すなりしてあとは一般入場者に紛れてオシマイだろ
閉場まで一般ディーラーのルールに従う必要なんて無いんだし
653HG名無しさん:2009/07/20(月) 16:34:37 ID:4oBbn3LV
>>650
戦利品置き場になるのはイヤだ。
654HG名無しさん:2009/07/20(月) 16:36:13 ID:RcImeEBa
いや、開場前の話してたんだが?
655HG名無しさん:2009/07/20(月) 17:48:15 ID:NMGPcq0K
東京ベイ有明ワシントンホテル7月25日空室あるな
          ,,.ィ''''ー:、_,.-ー''''"^''ヾ、  ,,..-‐-.、
         ィ;:;:;:;:;:;:;:;く,.-;r    、 ミy'";:;:;:;:;:;:;:;ヽ
         i!;:;:;:;:;:;:;:;人 (, -",.ゝ、) 7;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
         "'Vi,,.ィ''^ヽ`; ー''^ヽ ,_ ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;rJ
        ,,.-‐'"         " ト1. ヾ;:;:;:;:;:;:;;、;:ノ
      ,.r''"              ノ`メ ,〉 ノー' `、
      / ,r;"~~`;ー-、        rく`ソ,.-' /      ヽ
     ! ヾ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:)      ,!~ /  ィ'     、 i
     `ゝ,rーゝ:、-''"      ,/  /,.ィ^!      V i!
     r'"i i  ,r`ー、   ∧,.-'" ,,.r'"  ,i       |' ヽ
     ゞ、` ,` `  ,l!-ー'"~~_,,.-'"    l       |   i!
    /レ-ー''7  ノー―''''"       |       |   |
   /    '‐'1彡            |    ノvィミ!    |
  i!     ,.ィ /    /       | 、_,,r'" /--、   |
  ^''ー- 、..,,,__/    /        `〈    、__,.ノ    |
         /     /         ヾ  、 __フ    |
        /
656HG名無しさん :2009/07/20(月) 17:54:06 ID:ZsQpi8ne
パンフ見たけど
メインの入場門て、どこなんでしょう?
657HG名無しさん:2009/07/20(月) 18:02:43 ID:vdTHNKwH
行けばすんごい長い列できてるから直ぐ判るよ。
658HG名無しさん:2009/07/20(月) 18:12:59 ID:pcwgGsA6
そして知らず知らずにエホバの証人の列にならんでしまったのであった!
659HG名無しさん:2009/07/20(月) 18:16:59 ID:2CKo32Tj
WF初参加した時はえらい振り回された
最後尾行く→ガイドブック買ってから並んでくださーい→先頭付近へ→最後尾へ( ^ω^)フジテレビのほうが近いお
660HG名無しさん:2009/07/20(月) 18:18:16 ID:rYuU8PuM
おっぱい見えてるのに一般のブースは位置のディーラーさん結構いるね。
661HG名無しさん:2009/07/20(月) 18:25:19 ID:McnHU80J
>>656
入り口はアーチが出来てるはずなのですぐ分かる。
誘導が無い場合、最後尾はそこでスタッフに聞くのが安全。徹夜なら知らん。

幕張メッセのイベントは今まで2回ほど行ったことあるけど、最後尾の場所はバラバラだったなあ。
地図無しで行ったC3の時は1時間くらい迷って泣けた。
662HG名無しさん:2009/07/20(月) 19:54:02 ID:FMFKJF2Y
>>661
モーターショウの話じゃないよね?
この手のイベントで列が複数できるわけがない

カタログのマップ見た感じでは
HALL6〜7の間に入場口があるみたいね
663HG名無しさん:2009/07/20(月) 21:20:10 ID:nwNm9Ktq
今回初めて行くんだけど
開場後(10時?)だったらすぐに入場できるもんなのかな?
664HG名無しさん:2009/07/20(月) 21:28:48 ID:ya3EAfAH
無理 つぅかそれくらいなら11時頃来たほうがならんでる時間分だけ楽だぞw
665HG名無しさん:2009/07/20(月) 21:29:33 ID:7sIn5qK3
会場違うしねぇ・・・
ビッグサイトの時だと列が掃けて会場前着即入場可能なのは正午過ぎ
666HG名無しさん:2009/07/20(月) 21:48:31 ID:RcImeEBa
6時着(池袋からの始発で行って)なら入れるの10時10分〜15分くらい。
10時着で10時30分〜40分くらい。ビッグサイトよりスムーズに入れるよ。
頃合見て2階からも入れるなら徹夜の意味あんまり無いな。
667HG名無しさん:2009/07/20(月) 22:00:08 ID:m3OqJWF9
>ビッグサイトよりスムーズに入れるよ。
なに、あんた未来予知でもできんの?
668HG名無しさん:2009/07/20(月) 22:00:38 ID:AY+bhsx5
ディラーパスで入ったこと無いやつはわからんかもしれないけど、
買ったディーラーのとこで待つのきつくない?開始まで何の設営もしてないから明らかに怪しいし。
トイレで隠れて会場時にダッシュもここ数年トイレが一瞬封鎖されるから隠れられないし、下手に見つかったら連行されるよ
669HG名無しさん:2009/07/20(月) 22:07:15 ID:K1LL9f+1
>>668
ディーラーパス売るようなところは設営なんてしないんじゃないの?
適当なプラモの箱おいて終わりとか。
670HG名無しさん:2009/07/20(月) 22:12:37 ID:pcwgGsA6
Dパスで入ってる時点で既に後ろめたさなんてないんだろ?
何も設置していない卓で堂々とふんぞり返っていればいいじゃん。
671HG名無しさん:2009/07/20(月) 22:17:21 ID:XGNAUy5Y
買う時点で人として終わってるからね
672HG名無しさん:2009/07/20(月) 22:19:13 ID:K1LL9f+1
あやうくIDが殺人予告になるところだった
673HG名無しさん:2009/07/20(月) 23:03:27 ID:aBvSzNBo
ネックなのは武蔵野線・京葉線の始発でも付くまでに時間が掛り過ぎる点だな
千葉県民でも船橋市・浦安市・市川市・習志野市・千葉市あたりじゃないと
始発で行っても意味があんまないw
674HG名無しさん:2009/07/20(月) 23:54:12 ID:w4DLLqal

>>670
もうね、どうしようもないなと思うよ
戦利品の大きな袋を床に置いて何もない卓で突っ伏して寝てる小汚いおっさん連中を見るたびに
もうこいつらには、なにを言っても無駄だと思うね
馬鹿につける薬はないね
675HG名無しさん:2009/07/21(火) 00:13:12 ID:2HDt24Na
時々、オクで異様に安いガレキが出てたりするんだが(たいてい海外発送)、あれって正規品?
それとも買ったやつを複製してるの?
676HG名無しさん:2009/07/21(火) 00:20:00 ID:04uepPLF
>>675
コピー品
買っちゃだめだよ!
677HG名無しさん:2009/07/21(火) 00:21:27 ID:nx3G2RFO
>>675
台湾のやつは、複製品がおおいみたいだね。
実際、旅行で台湾行ったときに見てみたけど、日本じゃ使えないシリコン使ってあったりとか
一風変わったやつも多かったよ。
ただ、原型自体は残念ながら日本のイベント品でした。
678HG名無しさん:2009/07/21(火) 00:21:49 ID:LWNcUe1v
海外から来るのは100%複製された海賊版だよ。
679HG名無しさん:2009/07/21(火) 00:29:53 ID:QV/qW/Ft
680HG名無しさん:2009/07/21(火) 00:42:13 ID:xULj/zKo
そりゃもう戦利品揃ったらそのまま羽田か成田から本国へ飛んで、その日のうちにシリコン片面流し
までやるからな、ヤツらは。
681HG名無しさん:2009/07/21(火) 00:54:35 ID:HG80PHCB
グリが海外の抜き屋勧めてたけど、そこからも流れてるんだろうな。
682HG名無しさん:2009/07/21(火) 01:21:29 ID:fVZ1Dyzu
夜行バスは高速1000円のあおりでやばくないですか?
683HG名無しさん:2009/07/21(火) 01:40:35 ID:TGYPwAwC
ヤバイってなにが?渋滞の事?
GWでも2-3時間のもんだよ>遅れ
684HG名無しさん:2009/07/21(火) 02:56:08 ID:te6kGk11
幕張は不安だらけだ
685HG名無しさん:2009/07/21(火) 03:10:22 ID:02/9d8PQ
D'規制されたら
会場広いから結構マッタリするだろな
今回ホイホイもなさそうだし
686HG名無しさん:2009/07/21(火) 03:42:56 ID:Qb2cDsEm
お前の読みの浅さは尊敬に値するな
687HG名無しさん:2009/07/21(火) 04:23:41 ID:McB2Asra
深い読みが気になる
688HG名無しさん:2009/07/21(火) 05:12:21 ID:yZRISyl0
自重しろ、なんて効果あるわけ無いだろ。

スタッフ代ケチってんのに監視なんか
増えるわけもない。
お前らの大好きな自己責任なんだから
走ったモン勝ちだろうな。
競歩かどうかなんて判定できねーんだし。
689HG名無しさん:2009/07/21(火) 07:03:54 ID:dRGCXCWl
版権とってないガレキを会場で個人的に売るのってアウト?
690HG名無しさん:2009/07/21(火) 07:09:49 ID:sTozLVyy
アウトに決まってるだろ。わけわからんこと言うな。
691HG名無しさん:2009/07/21(火) 07:15:46 ID:nIAPZ5Bi
いや普通にセーフだよ
みんな、大体にして8割ぐらいがそんな人間だからやっても全然OK
だからお前も安心して販売していいよ
全然大丈夫だから、見つかってもちょっと小言言われる程度だしさ、な?
692HG名無しさん:2009/07/21(火) 07:23:53 ID:vYFkPx+1
オリジナルキャラクターなら版権不要の一言が抜けているよ。
693HG名無しさん:2009/07/21(火) 07:32:52 ID:sTozLVyy
自分が版権持ってるのに、版権とってないとは言わないだろう。
694HG名無しさん:2009/07/21(火) 07:47:08 ID:1PAUdiuL
版権にそっくりなガレキor他のガレキのオマケとして売るかw
695HG名無しさん:2009/07/21(火) 10:10:48 ID:YkHlwANr
25000円も参加費払わせてるのに
開場後30分は出歩くな、午前中の買い物を自重しろは横暴だと思う
696HG名無しさん:2009/07/21(火) 10:46:29 ID:1kOTx3dM
何の参加費なのかわかってるのか?
697HG名無しさん:2009/07/21(火) 10:55:31 ID:Dg50Ub/r
>>695
>25000円も参加費払わせてるのに
>開場後30分は出歩くな、午前中の買い物を自重しろは横暴だと思う

卓の準備やら、最初のお客さんは何時くるんだろか?とか、普通は買い物どころじゃないと思うんだか…
698HG名無しさん:2009/07/21(火) 11:08:52 ID:VF7Vt129
D'は防ぎようがないだろうし見えないところでコソコソやる分にはもう勝手にしろって思ってる。
だが流石にそれが公然の権利だとか思ってる馬鹿は死ねばいいよ。
寺やってる人間の方が作れる技術があるんだから寺が買った方が有意義とか屁理屈ぬかすタコ助もいるがキットを組んで塗る分にはスクラッチの技術なんて関係ない。
699HG名無しさん:2009/07/21(火) 12:32:35 ID:lXWfWDFp
ていうか、ガレキ作れない人間がワンフェス行ってガレキ買って、後悔しないもんなの?
俺は作れない人間なんだけど今回欲しいものがあって行ってみようか迷ってる
700HG名無しさん:2009/07/21(火) 12:41:16 ID:blcPPHpo
>>699
どうしても、そして金に糸目をつけないってんなら、キットを確保して製作代行の業者に出して
つくってもらえば?
自己責任、自己責任。
701HG名無しさん:2009/07/21(火) 12:41:53 ID:r6mm8tJA
転売しようとしたら半額でしか売れなかったとか、後悔したりするよ。
702HG名無しさん:2009/07/21(火) 12:42:14 ID:RDU9/EwY
作れなくても作る気持ちがあれば買えばいいし、別に作る気は無いならPVCになるまで待てば?
703HG名無しさん:2009/07/21(火) 13:07:00 ID:yMgdWSvM
>>699

まるで三年前のオレだなw

取り敢えず買って手を動かしてみるんだ
少々失敗してもリカバリーきくし

やらずに考えるより行動した方が良いと思うぜ

いきなりプロ並みの仕上がりを求めるならこの限りじゃないが
704HG名無しさん:2009/07/21(火) 13:08:37 ID:nIAPZ5Bi
作らなきゃ作れない
705HG名無しさん:2009/07/21(火) 13:26:18 ID:C1QPl3a6
>>699
1行目の答えを2行目で自分で言ってるやん
706HG名無しさん:2009/07/21(火) 13:59:19 ID:Cy+j9ten
東京はずっとくもりだね。こんな天気だったら涼しくていいのに。

そこで一句
欠けるより WFの天気が 気になるよ
707HG名無しさん:2009/07/21(火) 14:19:41 ID:Nrq1YO9F
週間予報見てると一雨来てもおかしくないな。
前回のキャラホビは小雨が時々降る程度だったけど、待機列は
屋根下だったからそんなに酷くなかった。そこからはみ出した
人々は雨ざらしだったがw

WFの人数じゃ大半は大駐車場で吹きさらしかな…
708HG名無しさん:2009/07/21(火) 14:24:22 ID:lXWfWDFp
どうも〜。行ってみるかなぁ
幕張ってことで、始発でいくと6時半ぐらい到着予定なんだけどはたして買えるか・・・
ワンフェスって大体どのくらいの速さでモノが掃けるのかとかわからないしな
709HG名無しさん:2009/07/21(火) 14:35:00 ID:blcPPHpo
>>708
徹夜か、ディーラーダッシュしないと買えないモノが多数ある。
オレはそういう連中は軽蔑するけど、そうしないと買えないモノがあるというのもまた現実。

オマエさんが欲しいものがそれに該当するなら万一残ってるという運を信じて並ぶしかない。
でも、目当ての物が買えなくても泣いたり、わめいたり、暴れたりすんなよ。

ワンフェスってのはそういうもんだ。
710HG名無しさん:2009/07/21(火) 14:45:51 ID:VtkJtFMo
コミケなんかに比べて持ち込み数が圧倒的に少ないからね、作り手側も余らせるわけいかんし
D'や徹夜の先頭で掃けてもあきらめるしかない。一度経験すればなんでダミーや徹夜が存在するのかわかると思う。
欲しいもののキャラとかDの人気もあるし、何が欲しいか知らんが下調べはしっかりやっていったほうがいい
711HG名無しさん:2009/07/21(火) 14:59:06 ID:AS4SuGwh
当日なんか楽しみ。グフフフフ。
712HG名無しさん:2009/07/21(火) 15:00:21 ID:6IjU4asq
今回だけかとおもたら次回も幕張なんだな・・・。

さっさと有明に戻して欲しいわ。
東で開催すればいいだけの事なのに・・。
713HG名無しさん:2009/07/21(火) 15:08:43 ID:VtkJtFMo
行くイベほとんどがビッグサイトに移って幕張とか昔一回いっただけでもう覚えてない
東京は前日入りするだろうから時間とって下見するわ 今回欲しいものあるし
714HG名無しさん:2009/07/21(火) 15:14:08 ID:2OB5sBZA
裁判が終わるまでビックサイトは使えないだろ。
問題は裁判がまだ始まってもいないことなんだが。
715HG名無しさん:2009/07/21(火) 15:55:18 ID:LXCZYsje
もしオリンピックの東京開催が決定したら
ビックサイトに戻ることは無いんじゃなかろうか
716HG名無しさん:2009/07/21(火) 15:56:35 ID:RDU9/EwY
確か競泳会場とフェンシング会場に魔改造するんだよな?
717HG名無しさん:2009/07/21(火) 16:03:48 ID:blcPPHpo
その心配は杞憂だと思うんだ。
でも、東京ビックサイトに戻れる日はかなり遠いとなんとなく思うんだ。
718HG名無しさん:2009/07/21(火) 16:06:35 ID:blcPPHpo
>>716
予定では、レスリング、フェンシング、テコンドーの試合会場にするってなってる。
メディアセンターもここにおく予定だった気がするが、・・・記憶違いだったかもしれない。

まあ・・・・施設の一部改造で対応するつもりのようですな。
719HG名無しさん:2009/07/21(火) 16:08:59 ID:C1QPl3a6
プールは地盤の強度的に無理ってなったような気が…
メディアセンターは西の駐車場辺りに建設予定だったかと
720HG名無しさん:2009/07/21(火) 16:22:22 ID:HG80PHCB
まあ順番的に東京はないよ
721HG名無しさん:2009/07/21(火) 16:39:34 ID:Dg50Ub/r
>>716
やっぱり、巨大ロボには変化しないんだ…orz
722HG名無しさん:2009/07/21(火) 16:44:51 ID:lAlr18uL
AM9:00
723HG名無しさん:2009/07/21(火) 18:21:44 ID:JpMLiKtW
今回LIVEDOMは先着みたいなんだけど大丈夫か?
724HG名無しさん:2009/07/21(火) 18:50:13 ID:rZxPnOHi
ネタが興味ないものだからおk
725HG名無しさん:2009/07/21(火) 19:37:51 ID:eiDQQDwO

今回のwfも同じような販売物で興醒めだな・・・

あーあ

つまんねーなー。惰性で逝くけどさ
726HG名無しさん:2009/07/21(火) 19:38:40 ID:xEV3BvYz
今年は幕張メッセで将棋倒しやるってマジ?!
727HG名無しさん :2009/07/21(火) 19:53:53 ID:FiDYvT/3
会場入場列って一本じゃないの?
パンフだとあちこち別れて列形成されるみたいだけど
728HG名無しさん:2009/07/21(火) 20:01:07 ID:k2ZQgYGJ
誰か俺と徹夜しない?
729HG名無しさん:2009/07/21(火) 20:20:02 ID:eY+nzZWR
Aへ走る奴らと企業へ走る奴らがぶつかって大惨事
730HG名無しさん:2009/07/21(火) 20:26:47 ID:akKD9Nn6
>>723
くじじゃなくなったの俺のせいかも知れん・・・
前回のワンフェスなのフェイ両方とも当たったんだけど会場内の暑さにやられて取り替えずに帰っちゃったんだよね
爪塚さんごめんなさい
731HG名無しさん:2009/07/21(火) 20:30:58 ID:lcI7OOWR
Dダッシュで深刻な事故でも起きないかなぁ
そうすれば真剣にDダッシュ対策考えるだろ。
732HG名無しさん:2009/07/21(火) 20:37:25 ID:blcPPHpo
その深刻な事故おきたらWFがあぼーんすると思われ。
D’に限らず、イベントの前後、イベント中に大きな事故がおきないとは誰にもいえない
733HG名無しさん:2009/07/21(火) 20:43:27 ID:r3521Ry3
当日の朝はワンセグでディケイド視聴する奴が多いと思う
734HG名無しさん :2009/07/21(火) 21:02:45 ID:FiDYvT/3
>733
てつをが出るもんな
735HG名無しさん:2009/07/21(火) 21:03:00 ID:WnXNWmuq
>>731
去年の冬まではオレもそう思ってた。
736HG名無しさん:2009/07/21(火) 21:04:24 ID:7hzIZpmu
>>733
会場行列で、てつを祭開催だな
737HG名無しさん:2009/07/21(火) 21:05:47 ID:sKjPWDWL
>>731
その深刻な事故が去年のエスカレーターだったんだけどね。
結局何も対策されなかったな。
738HG名無しさん:2009/07/21(火) 21:06:18 ID:FJFjiBbL
>>735 なぜ心変わりを?
739HG名無しさん:2009/07/21(火) 21:11:29 ID:jAP1VRu+
d'じゃなくてプレスだったって話だけど。
740HG名無しさん:2009/07/21(火) 21:32:41 ID:Nrq1YO9F
P’も昔悪用したことを自慢気に自分のサイトに曝したアホのおかげでD’と
同列扱いだな。
741HG名無しさん:2009/07/21(火) 21:42:49 ID:1kOTx3dM
プレスなんて午後から入れるようにすりゃいいのにな
742HG名無しさん:2009/07/21(火) 21:43:52 ID:r6mm8tJA
>>741
キャラホビはそうなんだよな。
743HG名無しさん:2009/07/21(火) 21:44:23 ID:3C3Roffu
Pig's dashに見えた。
744HG名無しさん:2009/07/21(火) 21:47:14 ID:eiDQQDwO
会場奪取にまぎれて女の子の胸を触るなよな>キモオタの皆さん
745HG名無しさん:2009/07/21(火) 22:03:41 ID:HDPavWel
安心しな、大体女なんていない
746HG名無しさん:2009/07/21(火) 22:06:03 ID:xULj/zKo
>>740
千川オタク御殿ねwあれはワロタw
747HG名無しさん:2009/07/21(火) 23:25:52 ID:y2DyZIWQ
ワシは明日から並びのバイトなんじゃが今、豪雨で困ったもんじゃ
さて今日はこの土管を寝床にすr・・・
748HG名無しさん:2009/07/21(火) 23:28:31 ID:919nSZWy
>>672
通報しませんでした
749HG名無しさん:2009/07/21(火) 23:29:07 ID:OLiHwJ9H
土管のネカフェなんてないだろ
750HG名無しさん:2009/07/22(水) 00:19:04 ID:n0WfI9hi
D入場なんてしたことない俺なんだが
D'っていうからには最初は自分の卓にちゃんといて
そっから開場のアナウンスと同時に走るのかい?
751HG名無しさん:2009/07/22(水) 00:25:47 ID:36D9ckIX
>>714
死人が出たシンドラー製エレベーター事故でも容疑者が起訴されるまで3年かかってるしな。第一審判決が
出るまで、また数年かかるんだろうし。ワンフェスの方は怪我人は出たものの死人は出てないのでもっと
のんびり処理されるんじゃないか?それまではビッグサイトは貸さないだろうし。気の遠い話になるんじゃね?
752HG名無しさん:2009/07/22(水) 00:28:33 ID:euBHAhLF
ディーラーまとめてくれるネ申はまだかのぅ
今回は現れないのかしら
753HG名無しさん:2009/07/22(水) 00:30:44 ID:zyf27iUK
>>751
かなり無茶な起訴してるんで、あの事件、裁判で揉めに揉めると思われ。
別種の裁判ではあるが、影響はでるだろうね。

問題なのは、ビックサイトの方は、事前の検査で異常がなく、事故後も不具合
欠陥があったという報道はみた覚えがない事かな。

殺人エレベーターの方は、ブレーキ磨耗を管理会社が認知していながら、シンドラーに
ブレーキの交換を発注しなかったという明らかな瑕疵があるけど・・・どうなるんだろうね。

とにかく、なが〜い時間がかかりそうだなという点は間違いなさそう。
754HG名無しさん:2009/07/22(水) 00:33:41 ID:9yR1yBrt
まあ海洋堂的には箱はどっちでもいいんじゃね?
755HG名無しさん:2009/07/22(水) 00:40:59 ID:rf8iJt1x
>>750
自分の卓か目標の近くの知り合い(大した知り合いじゃなくても)の卓に待機。
開始アナウンスでダッシュ。
ワンフェスは開場前に既に購入列作るってのはだいぶ前から無くなった。
http://www.youtube.com/watch?v=40g1hsEB0Vc
http://www.youtube.com/watch?v=9e5QZNjCRFk
http://www.youtube.com/watch?v=bhWWlzrirZk
756告知さん ◆ZCPzhI0SWGZU :2009/07/22(水) 00:41:20 ID:LlrpjAfi
〜告知でございます〜

幕張でも闇ノート開きます。
25日0時頃に北ホール東側に隣接している噴水広場の
いちばん北にある、裸でハンドボールしてる人が
目印の噴水付近にて開帳の予定です。

呼び出しの場所は多少離れてますので、よく注意書きを
読んでください。
757HG名無しさん:2009/07/22(水) 00:49:27 ID:XOnhiVuj
なにが闇ノートじゃ。
そんな物は認めん。
758HG名無しさん:2009/07/22(水) 00:52:35 ID:d9kUvmU+
名古屋の逆走もボルトが折れたけど欠陥はなかったって発表だよね。
759HG名無しさん:2009/07/22(水) 00:53:55 ID:zU83Me12
敷地内で深夜に集会ひらいていいのか?
通報するわ
760HG名無しさん:2009/07/22(水) 00:54:42 ID:Fi31WxfW
聞きたい事があるんですけど
ノートとか面倒な事が嫌いなので、夜中の11〜12時くらいに
あっちについて並ぼうと思ってるんですが、
普通に並べますかね?
761HG名無しさん:2009/07/22(水) 01:00:37 ID:5Vdte05o
幕張の高校にいた友達に噴水公園のゴキブリのこと聞いてみたら、
あそこらへんは変質者がでるから近づかないほうがいいよと言われてしまったw
762HG名無しさん:2009/07/22(水) 01:01:25 ID:9yR1yBrt
>>759
千葉県警は今ヲタにかまってるヒマはないんじゃないかな。
763HG名無しさん:2009/07/22(水) 01:17:49 ID:mw0F88G5
>>761
俺らも似たようなもんだから問題ない
764HG名無しさん:2009/07/22(水) 02:07:11 ID:Op8oNObc
>>760
今回どうなるかしらねーけど
ビッグサイト時でノート組み(1500人前後)が整列し終わるのは2時か3時頃だったよ
ちなみにガイドブックに乗ってる今回の入場口はここな
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.645274,140.034313&spn=0,359.990398&z=17&layer=c&cbll=35.645331,140.034243&panoid=Q94rZJnu1YLfR0wNNH3bVg&cbp=12,359.41,,0,4.6
765HG名無しさん:2009/07/22(水) 02:11:11 ID:Fi31WxfW
1時ぐらいにいったら
整列し終わるまで、待たないとですか?
766HG名無しさん:2009/07/22(水) 02:24:20 ID:MZEB40/O
>>765
ノート組は列整理に2時近くまで立たされるor待たされる
それまで当日徹夜組は離れたとこで列整理、形成しだい待機(座れる)
3〜4時にノート組の最後尾に合流のため移動
6時前には落ち着くが8時半〜9時には列に必ず待機
列の移動以外のときは荷物を置いてコンビニに行けるが仲間内で見張っててね
とまぁおちおち寝れもせんわ
767HG名無しさん:2009/07/22(水) 02:30:10 ID:Fi31WxfW
ではとりあえず行ってそこの指示に従えばいいのですね?
そうするとこれってコミケの時とほぼ一緒ですね。
確かに寝れませんね、これじゃ。
768HG名無しさん:2009/07/22(水) 02:36:58 ID:MZEB40/O
このすれのじょうほうがたしかなら
のーとぐみだけでせんごひゃくにんはいるぞ
とうじつよるはひとだかりだわさ
769HG名無しさん:2009/07/22(水) 02:38:04 ID:U1o0tzQj
ノートの人っていつごろからいるの?
前日の0時位?
770HG名無しさん:2009/07/22(水) 02:38:05 ID:MZEB40/O
つうか、徹夜語るならOFF板でやれよと
だれか立てろよ
771HG名無しさん:2009/07/22(水) 02:39:25 ID:MZEB40/O
>>769
金曜と土曜の間の深夜0時辺
772HG名無しさん:2009/07/22(水) 02:43:32 ID:yg5i+c/1
裸でハンドボールw
773HG名無しさん:2009/07/22(水) 02:49:10 ID:rf8iJt1x
>>770
オマエが語ってるんだからオマエが立てろよw
774HG名無しさん:2009/07/22(水) 02:52:05 ID:Op8oNObc
>>767
幕張だとホテルやネカフェ、駐車場が目視できる距離にあるから、理解のあるやつが2人以上なら
列整理が終わった時点で片方逃げて時間決めて分担することも出来る。

まあ色々裏切られてもしらんがw
775HG名無しさん:2009/07/22(水) 02:58:28 ID:Fi31WxfW
>>774
何度もくどいんですけど
行けば分かりますよね?
後その時間にスタッフっているんですか?
776HG名無しさん:2009/07/22(水) 03:04:41 ID:MZEB40/O
>>775
幕張は駅から会場まで遠いから
行けばわかるとは限らん、あくまで人が流れていくところまで流れてみたり
たむろってる所に行ってみたりして、あぁここかとわかるようになってる
つうか俺だって幕張だからどうなるか和漢ね
777HG名無しさん:2009/07/22(水) 03:10:24 ID:Fi31WxfW
>>776
ですよね。
今回5人ぐらいで行くので
俺のせいでみんなが犠牲になったら、と思うと不安で不安で、、、
なんとかなる事を祈ります。、、、
いろいろとありがとうございました。
778HG名無しさん:2009/07/22(水) 03:12:46 ID:MZEB40/O
>>777
とりあえず下見に行くか
779HG名無しさん:2009/07/22(水) 03:14:41 ID:Fi31WxfW
>>778
とりあえず行こうと思ってます。
ただ忙しくて、、、、
780HG名無しさん:2009/07/22(水) 03:23:26 ID:mw0F88G5
当日の2時間前位に行ってれば大丈夫でしょ
781HG名無しさん:2009/07/22(水) 03:43:33 ID:0xJs67XU
不安なら徹夜しなければいいのに
いつもの事だけど、ノートの話って半分ぐらい嘘だよね
782HG名無しさん:2009/07/22(水) 03:49:17 ID:Op8oNObc
>>781
いや、マジ。大マジ。一度来て見れば分かる。
幕張なら逃げたくなったら退避先は有るから来てみ。
783HG名無しさん:2009/07/22(水) 05:01:40 ID:9dur4pdC
>756
すみません。幕張初めてで、調べてみたのですが、
わからないので教えてください。
>
>北ホール東側に隣接している噴水広場の
>いちばん北にある、裸でハンドボールしてる人が
>目印の噴水付近にて開帳の予定です。
この、噴水広場というのは、
9〜11ホール近くの、メッセモールと呼ばれている
場所の一番東側でよいのでしょうか?

詳しい方教えていただければ幸いです。
784HG名無しさん:2009/07/22(水) 05:03:00 ID:zyf27iUK
初めてなのに闇に染まりにいくのかよw
785HG名無しさん:2009/07/22(水) 05:54:23 ID:abVk2b4j
>>752
カトちゃんのアンタもスキねぇ
786HG名無しさん:2009/07/22(水) 07:18:25 ID:0xJs67XU
だから噴水の近くで全裸でハンドボールしてるやつがノート持ってるんだよ
787HG名無しさん:2009/07/22(水) 09:08:44 ID:x0ozXbsz
噴水前でハンドボールをしているパンツレスラーズの面々にご開帳されて
印を掘られちゃうのネー。
788HG名無しさん:2009/07/22(水) 09:27:35 ID:8WVBin84
ジェダイマスターじゃないのかw
789HG名無しさん:2009/07/22(水) 09:29:58 ID:mtTCuIlG
酉憑き告知ってまたパ歴のフェイクじゃねーの?
790HG名無しさん:2009/07/22(水) 09:34:29 ID:3OtNIlZD
今回ディーラーダッシュが不可能になったね
791HG名無しさん:2009/07/22(水) 09:37:40 ID:iEwLAY21
>>790
kwsk! Dざまぁwww
792HG名無しさん:2009/07/22(水) 10:11:28 ID:w3yBBkso
今更聞くのもアレなんですが、いつものWFだとどのくらいの時間から
当日ガイドブックの販売が始まるんでしょうか?
あと、ついでに店舗に卸したガイドブックの引き上げのタイミングも。
まあ、普通に考えればイベント当日までは置いとく気はしますけど。

1週間前でないと休み取れるかどうか分からんって地味にキくねorz
それとは別に、目当てのDさんの詳細待ちしてるから夜行の席すら取ってないし。

初めて参加しようかって人はみんなこんなに手探りなんですかの?
793HG名無しさん:2009/07/22(水) 10:27:40 ID:rf8iJt1x
>当日ガイドブックの販売が始まるんでしょうか?
5時くらい
>あと、ついでに店舗に卸したガイドブックの引き上げのタイミングも。
金曜くらい(売れそうな分だけは残しておくけど土曜の午前には無くなるくらい)
>まあ、普通に考えればイベント当日までは置いとく気はしますけど。
利益無しなのに売れ残って返品きかなくなるもの当日まで置いておきません。
>それとは別に、目当てのDさんの詳細待ちしてるから夜行の席すら取ってないし。
どこが目当てか知らないけど、来るかどうかも確定してないの?
>初めて参加しようかって人はみんなこんなに手探りなんですかの?
最近は「はじめてのワンフェスの歩き方」みたいなネタ書く人いなくなったねー
794HG名無しさん:2009/07/22(水) 11:05:27 ID:SWtPcbz+
フルチンでハンドボール…
告知の人ってこんなにアホなコメント書いたっけ?
795HG名無しさん:2009/07/22(水) 11:08:13 ID:rf8iJt1x
>>794
前回までのライトセーバーの集団に知り合いいるんで聞いてみたが、今回やらないって言ってるし、
別人だろ。
796HG名無しさん:2009/07/22(水) 11:21:22 ID:Q0C+OIN5
俺未成年なんスけどノートとか参加しても平気っスか?w
797HG名無しさん:2009/07/22(水) 11:33:38 ID:MZEB40/O
未成年は徹夜禁止だろ条例的に考えて
あと、以上ここまでが情報戦の前哨戦かな
ノートやるやらないなんて行ってみないとわからんだろ

>>792
6〜8時くらいだったかな?アバウトすぎてすまんが
先週販売したばっかだから売切れ次第なんじゃね〜の?
今日くらいに買っとけば?
798HG名無しさん:2009/07/22(水) 11:37:42 ID:Q0C+OIN5
徹夜しなくても買えるんならそれでもいいんスけどね〜
どうせ俺以外にも未成年で徹夜してるやついっぱいいるんしょ?w
どうせバレっこねーと思うんスけどどうスか?
799HG名無しさん:2009/07/22(水) 11:41:57 ID:Op8oNObc
>>796
マトモな状況ではともかく、イレギュラーな事起きたりしたら
誰も助けてはくれないんでその辺よう考えて参加してね>徹夜
800HG名無しさん:2009/07/22(水) 11:55:49 ID:St71/1ar
>>798
バレないと思うんなら勝手にやれよw
801HG名無しさん:2009/07/22(水) 11:58:48 ID:B4kmxvDe
にわかな参加者が増えて、もう駄目だな
こういう奴らって東方厨やミクなどのニコニコ厨なんだろうな
802HG名無しさん:2009/07/22(水) 11:59:08 ID:lhf3s4h9
今回の闇ノートはキャラホビ仕切ってた奴ら?噴水の広場でテントを張っていたらそいつらだ!列の先頭集団も奴らの仲間で、キャラホビに行ったなら解るよな。
あいつら本当に無喝区。
803HG名無しさん:2009/07/22(水) 12:02:49 ID:rf8iJt1x
こいつらか
http://jlic.sakura.ne.jp/sblo_files/jlic/image/088EB78EAC8ED78ECE8ECB8EDE062.jpg

グーニーズのスロースみたいなやついた?
こんな顔した背の高いハゲ
http://www.tidal-w.com/toy/rebirth/sample/3604.jpg
804HG名無しさん:2009/07/22(水) 12:13:33 ID:2VCT8aJ4
>>790
kwsk!
805HG名無しさん:2009/07/22(水) 12:17:03 ID:Q0C+OIN5
ところでパンフはまだブクロのとらかメイトに売ってるんスかね〜?
806HG名無しさん:2009/07/22(水) 12:37:57 ID:rf8iJt1x
日食特価無しか
807HG名無しさん:2009/07/22(水) 12:38:57 ID:O2YjTsqC
ガイドブック読むとディーラーダッシュは「禁止です」じゃなくて「自重しましょう」って書いてあるんだよね。(P006)
何故「禁止」と書けないんでしょう?
808HG名無しさん:2009/07/22(水) 12:53:48 ID:lhf3s4h9
>>803
そうだそいつらだ!スロース似もたしかいたかもしれない。ガッデムな奴らだぞ!

>>807
D'が不可能なんてありえない。自重しろってぬるいこと言ってる海洋堂は自分らもダッシュしているからDを言葉で説き伏せることしかしない。闇ノート仕切りのスロースとその仲間たちとD'で人気商品全部喰い尽くされるのが落ち。
ネガキャンではないが本当にそんなもんだよこのイベント。

809HG名無しさん:2009/07/22(水) 13:07:40 ID:3OtNIlZD
ディーラーダッシュでエスカレーター破壊したのは十分わかってる

810HG名無しさん:2009/07/22(水) 13:25:52 ID:omONMF6S
>>792
HL東京なら前日閉店ギリまでガイドブック置いてる。大阪は知らん。

以前、WSC作品の販売期間最終日まで購入渋った挙句にわざわざ買いに行った俺が言うんだから確実。
811HG名無しさん:2009/07/22(水) 13:28:04 ID:UOmndMT0
>>795
ジェダイ達今回いないのかw
812HG名無しさん:2009/07/22(水) 13:34:27 ID:/XeWkcuJ
>>807
禁止にさせる正当な理由を考えてみればいいんじゃないか?

もちろん外に並んでいる奴らに都合の良い理由付けなら
幾らでも捏造できるだろうけど
ちゃんとどちらの側から見ても整合性が取れるものかどうかを
考えてみたらさらに判り易くなんじゃね
無理だって事が
813HG名無しさん:2009/07/22(水) 13:48:45 ID:8vGcjG04
D’は販売方法を一律で抽選にすれば無くすのなんて簡単だけど、
あれがないと卓買ってくれる奴がいなくなるからなw
814HG名無しさん:2009/07/22(水) 14:05:22 ID:DmXjJoQI
>>813
会場で売ってるモノ全てを抽選?どーやったって無理
815HG名無しさん:2009/07/22(水) 14:12:07 ID:wXZ188OV
Dダッシュ封印したらまずディーラーが減り次に客が減り負のスパイラルに突入してワンフェス終了になるだろう
816HG名無しさん:2009/07/22(水) 14:15:13 ID:VU4YMxWB
ディーラーダッシュするディーラーが減るんだから客は減らねぇだろ
ディーラーダッシュするディーラーのガレキ目当ての客なんてそうは居ねえよw
817HG名無しさん:2009/07/22(水) 14:15:35 ID:9yR1yBrt
D'する卓なんて、まともに出展しても客が寄りつかない卓だろ?
それが消えたところで一般客にはほとんど影響がないだろ。
818HG名無しさん:2009/07/22(水) 14:19:25 ID:V4n6xm50
>ディーラーが減り次に客が減り

ねえよw
減ったディーラーなんて皆ダミーか
それに準じる糞ディーラーなんだから。

そんなの目当てにする客なんて雀の涙だし
糞ディーラーだって、代わりに客として来るだけだって。
819HG名無しさん:2009/07/22(水) 14:23:43 ID:DmXjJoQI
大手はお互い取り置きとか出来るけど中堅以下は無理だから
買い物要員抱えてる
儲からないけど自分のモノ売ったり買い物楽しんでるDは数えきれないぞ
820HG名無しさん:2009/07/22(水) 14:25:16 ID:d/6fb+F1
ダミーD排除して一番損するのは主催だから無理
821HG名無しさん:2009/07/22(水) 14:26:04 ID:/XeWkcuJ
>>815
´封印したら参加D自体が減るなんて理屈がどうやったら出てくるのかとw

収支の事だけでもD´専門のD全てがそれで参加しなくなっても
外にそれを補って余る程の入場者が溢れかえって居るんだが
822HG名無しさん:2009/07/22(水) 14:32:40 ID:8vGcjG04
>>814
現状でもやってる所もあるし、参加規則に入れれば簡単に出来るでしょ
時間差販売形式にすれば混乱もおきないし

ただ潰瘍的にはそれやっちゃうと卓代が入らなくなっちゃうだろうから
永遠にやらないだろうなw
823HG名無しさん:2009/07/22(水) 14:36:34 ID:V4n6xm50
>時間差販売形式にすれば混乱もおきないし

抽選開始時刻までディーラー回りで
たむろする客を制御できないからムリ。
824HG名無しさん:2009/07/22(水) 14:39:13 ID:DmXjJoQI
>>822
仮にやったとして抽選に当たった物を全ての奴が引き取ると思うか?
全抽選になったらちょっと欲しいかなってレベルでも抽選券取る奴多数だろ
で、本命が当たれば残りは結果すら見ない
残ったのは再抽選してもエンドレスエイト
825HG名無しさん:2009/07/22(水) 14:43:17 ID:ZOK79GRy
人気Dとか皆はどうやって知るんですか?
やっぱり地道にHPで調べたり当日会場で人だかりの出来てる所をチェックするとかですかね?
826HG名無しさん:2009/07/22(水) 14:47:51 ID:DmXjJoQI
>>825
T'sってところに行けば儲かるよ
827HG名無しさん:2009/07/22(水) 14:52:52 ID:/XeWkcuJ
>>822
根本的な処でズレてるというか甘いというか
考えが浅過ぎ
828HG名無しさん:2009/07/22(水) 15:13:24 ID:LDNe7QpN
>>825
宮川さんところの【1/6はやて】買って来て下さい。
829HG名無しさん:2009/07/22(水) 15:16:20 ID:lm6J5y1b
毎回、Dダッシュの話題はWF後に多発してた気がするんだが、今回は前倒しか?
830HG名無しさん:2009/07/22(水) 15:22:30 ID:8vGcjG04
前回のD'のせいで会場が変更になったからなw
潰瘍は改善する気が全く無いし、ほんと幕張は不便で困るわ
831HG名無しさん:2009/07/22(水) 15:27:35 ID:rf8iJt1x
会場がルネ小平になるまで事故起こればいいのに。
832HG名無しさん :2009/07/22(水) 16:06:40 ID:txJUL4LP
ほんとにみんなワンフェスが好きなんだね
833HG名無しさん:2009/07/22(水) 17:06:20 ID:hQftuwHF
くされジュダイ今回やらないのか
834HG名無しさん:2009/07/22(水) 17:40:59 ID:I9p0DwMF
T'sに並ぶのはやめておきなさい。
あまりまくりで午後でも100個は余っているらしい。
ホームページに出ているのは出来がいいが、
売り物はホームページに載っているモノとは違うものが売られていて
詐欺らしい。
だいたい本人が作ってないで別の中国人が作るといっている。
作っている人も気持ち悪い前科のある悪人でデブなおたくの人だから
決して買ってはいけない。
みんな注意してください。
835HG名無しさん:2009/07/22(水) 17:42:06 ID:I9p0DwMF
>>834

忠告してくれてあれがとう!
私はためになりました!
決して買うことはないだろう。
836HG名無しさん:2009/07/22(水) 17:46:53 ID:S5DDnywU
>>ID:I9p0DwMF

これはこうどなじょうほうせん
837HG名無しさん:2009/07/22(水) 18:02:42 ID:/Un30pus
>>ID:I9p0DwMF
久々にバロスWWWWWWWW
838HG名無しさん:2009/07/22(水) 18:07:02 ID:nHY9t6gf
ネタ・・・なのか? マジ・・・なのか?
839HG名無しさん:2009/07/22(水) 18:25:59 ID:ypZ0Axq/
ゲストパスで入って商品買えるってホント?
かなり不公平感あるんだけど
840HG名無しさん:2009/07/22(水) 18:27:56 ID:yY2MDIbT
>>808
>自重しろってぬるいこと言ってる海洋堂は自分らもダッシュしているからDを言葉で説き伏せることしかしない。

海洋堂が組織的にガレキ集めてどうすんだ?
それとも海洋堂社員が個人的にD´してるって事?物欲の為に?
だとしたらマジ醒めるな・・・
841HG名無しさん:2009/07/22(水) 18:28:22 ID:9yR1yBrt
ゲストパスだろうがプレスパスだろうが買い物できる。
842HG名無しさん:2009/07/22(水) 18:33:14 ID:ypZ0Axq/
開場から買えるの?
今年はNGになるんじゃなかったのですか…。
843HG名無しさん:2009/07/22(水) 18:34:53 ID:9yR1yBrt
あ、今年は知らない。
844HG名無しさん:2009/07/22(水) 19:03:31 ID:wDaDHN1C
パスなんて開場後すぐゴミ箱に捨てればいいだけのこと。
845HG名無しさん:2009/07/22(水) 19:08:02 ID:lm6J5y1b
>>844
それだと、一度でたら入れないじゃない?
846HG名無しさん:2009/07/22(水) 19:17:01 ID:rf8iJt1x
>>845
ゴミ箱から拾えばいいだろ
847HG名無しさん:2009/07/22(水) 19:33:18 ID:YpdDxGu0
ちなみに前回エスカレーター落としてたのはプレスとゲスト。
確か後ろの方に外に並んでた一般客の列をくっつけたら
前に詰めすぎて落ちちゃった、ってことらしい。
1階のDはエスカレーターに取り付けなくて4階に上がれず涙目。
4階のDが奪取しなくても買えるくらい余裕かましてたとか。
848HG名無しさん:2009/07/22(水) 19:37:23 ID:gjqd3knq
去年はLIVEDOM4ループできるくらい空いててよかった
849HG名無しさん:2009/07/22(水) 19:39:28 ID:Q0C+OIN5
LIVEDOMは今回ロクなもんじゃねーしどうでもいいス
850HG名無しさん:2009/07/22(水) 19:40:45 ID:Op8oNObc
>確か後ろの方に外に並んでた一般客の列をくっつけたら
一般列はゲートから直ぐに1階逝きと4階逝きの二股になってんだからが開場して5分も経たない内にアトリウムの昇りエスカレーターなんか使わねえよ。
逝きもしなかったニワカはだまっとけ。
851HG名無しさん:2009/07/22(水) 19:44:58 ID:Y34rWGWn
プレスの後ろについたのは下の階のDだろ
一般は左のエスカレーターで上ったぞ
852HG名無しさん:2009/07/22(水) 20:05:14 ID:nGF5c5A1
メッセ出没のゴキブリ、アメリカンサイズってマジ?
853HG名無しさん:2009/07/22(水) 20:05:34 ID:o+kGoi/T
ループするのは転売屋
854HG名無しさん:2009/07/22(水) 20:21:34 ID:2qhlMgZD

よくもまあ毎年毎年同じ話題で沢山レス消費が出来るな・・・
855HG名無しさん:2009/07/22(水) 20:23:06 ID:Wntnlsa6
二千円しか払ってない金も行動力もないヌルヲタが、
その十倍以上払ってるディーラーに文句言う資格はない

ワンフェスは昔からディーラーのためのイベントなんだよ
856HG名無しさん:2009/07/22(水) 20:27:57 ID:Ih6ZNfWq
真面目に作品作ってるディーラーなら優遇されてもいいと思うけどな。

何も出品していない卓の後ろに人気ディーラーの商品が山積みされてるのを見るとなんだかねー。
857HG名無しさん:2009/07/22(水) 20:32:17 ID:79DhmfOe
>>854
それがこのスレの醍醐味だろ
858HG名無しさん:2009/07/22(水) 20:38:59 ID:o+kGoi/T
茶々入れにも新味は無いな。
859HG名無しさん:2009/07/22(水) 20:39:30 ID:twFbA5e5
ゲストパス大人気
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g75593224
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=g75593224
これだけ違反申告しても潰せないとは…
860HG名無しさん:2009/07/22(水) 20:46:49 ID:2qhlMgZD
>>855
まったく核心を突いた発言だな。
俺もそのとおりだと思う。
ディーラーあってのwfだもんな
861HG名無しさん:2009/07/22(水) 20:53:25 ID:ypZ0Axq/
わかった!
ゲストパス買うわ
862HG名無しさん:2009/07/22(水) 20:53:31 ID:36D9ckIX
>>847
D'した1Fの連中必死だなぁ

>>859
さて、いい値もついてるし書くか。このパスじゃいくら早くても11:00以降しか入場できない。
9:00?しっかり説明文読めよ、と。がんばって落札者とモメてくださいw
863HG名無しさん:2009/07/22(水) 20:59:27 ID:mvedzHfR
>>862
バラしちゃダメだよ、もうちょっと引っ張って欲しかった。
ついでだから書くけど、今回からD’もキビしいよ w
864HG名無しさん:2009/07/22(水) 21:06:05 ID:rf8iJt1x
まぁーもめるために落札したとしか思えない値段だけどなw
865HG名無しさん:2009/07/22(水) 21:10:59 ID:piKdSKW5
闇ノート列は1ホールに誘導後、ペナルティで軟禁されるそうなので気をつけろ。
866HG名無しさん:2009/07/22(水) 21:11:10 ID:lm6J5y1b
>>862
>さて、いい値もついてるし書くか。このパスじゃいくら早くても11:00以降しか入場できない。

なるほど、そうなんだ。
あえて言おう
「揉めろ!揉めろ!ざま〜みさらせ‼」
それにしても、ゲストパスをオークションに流して大丈夫か?
ばれたら、首が飛ばないか?
867HG名無しさん:2009/07/22(水) 21:28:36 ID:EOvo8Kf/
朝から入場できるVIP用ゲスト証見たいな物が有ったような気がする
だいぶ前に首からぶら下げてる人見たことがある
今はその辺どうなってるんだろ
868HG名無しさん:2009/07/22(水) 21:37:06 ID:kucB84AF
>>867
オタキングとかエスカレーター壊した連中がそれだろw

869HG名無しさん:2009/07/22(水) 21:46:17 ID:mw0F88G5
>>855
逆に徹夜・ディーラーダッシュ完全禁止にするようなワンフェスなら
カタログに5000円とか出してもいいわ
870HG名無しさん:2009/07/22(水) 21:47:23 ID:uxKzM2kC
「規定外入場証明書」というのがあるようだ。
会場10分前には一カ所に集められるみたいだけど。
871HG名無しさん:2009/07/22(水) 21:48:09 ID:6XqB/6wq
やっぱりAブロックが激戦区なのかしら?
872HG名無しさん:2009/07/22(水) 21:51:42 ID:Aur7VlmJ
もう都落ちしたままなのか・・・
お江戸に帰ってきてくれ
873HG名無しさん:2009/07/22(水) 21:53:45 ID:z8G6Fy4q
>>865
マジですか?
874HG名無しさん:2009/07/22(水) 22:10:26 ID:HpCCs8Ph
どこに並べばいいんだろ
よくわからん
875HG名無しさん:2009/07/22(水) 22:20:04 ID:ufE73izq
>>865
それが本当なら喜ばしいのだが、そんなことされておとなしくスタッフの言うこと聞くのだろうか?
876HG名無しさん:2009/07/22(水) 22:24:59 ID:tbrcJUFn
闇ノート組と非ノート組の見分けがつくの?
877HG名無しさん:2009/07/22(水) 22:38:10 ID:rf8iJt1x
>>876
ノート見りゃわかるだろ。なっつって。
ノートだろうが非ノートだろうが徹夜で並んでたら同列だろ。
878HG名無しさん:2009/07/22(水) 22:44:54 ID:nkLZ2WO4
>>863
今回オクでPASSが思ったよりも値があがってないのはその為なのか。

D'、闇ノートこれらがペナ有なら欲しいものが1番最初に買えるのは・・・・始発組?
879HG名無しさん:2009/07/22(水) 22:55:34 ID:nHY9t6gf
その始発ってのが曲者なんだよな
880HG名無しさん:2009/07/22(水) 22:56:49 ID:zyf27iUK
>>878
始発も厳密には迷惑行為なんだぜ〜。
でも線引きを予めしてないからどこがどうなのかは現場いってみないとわかんないんだぜ〜。

それと、あの辺、うろちょろして不審行動すると、警察がチャンスとばかりによってくるから、メタクソ面倒なんだぜ〜。
881HG名無しさん:2009/07/22(水) 22:57:25 ID:36D9ckIX
>>863
いやー、他に出品なかったし今日からの出品も無いだろうと思ってw

>>870
あるけど、事前に社名、所属、氏名を所定の用紙に書いて主催に申請しないともらえないよ。あくまでも
「11:00以降の入場」が規定だし、内容によっては却下されることもある
882HG名無しさん:2009/07/22(水) 23:01:20 ID:0diT59tg
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u28400259
なんでもう出品されてんだ?
883HG名無しさん:2009/07/22(水) 23:03:06 ID:3tZGGARk
こうどなじょうほうせんが本格的に開始されました。

オラ、ワクワクしてきたぞ!
884HG名無しさん:2009/07/22(水) 23:03:56 ID:rf8iJt1x
>>882
そりゃ去年から売ってるからなw
もうギアスなんて転売できないだろ。
885HG名無しさん:2009/07/22(水) 23:04:55 ID:nkLZ2WO4
>>882
りゅんりゅんのシャーリーは今回水着だけじゃない?
886HG名無しさん:2009/07/22(水) 23:16:05 ID:NbrN5gvb
シャーリー水着毎回買おうと思ってるのが、開場するとテンパって忘れてるw
で、途中で気付いてブース行くも完売ww

D'禁止だとかプレスは11時からってのは誰情報なんだろうか?
ノートも良く判らんし、着替えや諸々一応持っていくか。
887HG名無しさん:2009/07/22(水) 23:17:23 ID:/i1+5sm3
もうノート出てんでしょ?
徹夜しようと前日の23時頃行ってもノート列は夕方に点呼終わってるじゃん
だから夜組みも夕方組みの後ろに並ぶだけだよエヘへ
888HG名無しさん:2009/07/22(水) 23:21:49 ID:PoWJgghf
ディーラーダッシュなんて食い止められるわけないだろ
どんだけスタッフ導入するんだよw

単に開場が遅れて、ブーイングになるだけ

まぁAブロックパス12枚ほどあるから
分散して買い放題だわ
889HG名無しさん:2009/07/22(水) 23:24:08 ID:8WVBin84
人が結構出てきたな。あと30分もすれば記帳始まるから徹夜する奴は早く来いよ
890HG名無しさん:2009/07/22(水) 23:31:15 ID:MjwPagCO
http://aucfan.com/search2/q~a5efa5f3a5d5a5a7a5b9a1a1a5c7a5a3a1bca5e9a1bc-ot1.html

まだディーラーパスがこんだけでているんだな。
891HG名無しさん:2009/07/22(水) 23:31:29 ID:GEtHgdPn
販売価格+送料までなら出すんだけどな。
残念だ。ホント残念だよ。
892HG名無しさん:2009/07/22(水) 23:49:09 ID:bebJNnaE
>>886
ゲストが11時からってのは、招待状に赤文字で書いてあった。

このスレ見て、手元に有る招待状見て初めて気付いたわw
893HG名無しさん:2009/07/22(水) 23:49:34 ID:gS8LMT/k
すげえ!
マジで全裸でハンドボールしてた!
894HG名無しさん:2009/07/22(水) 23:50:37 ID:MjwPagCO
ピッターズとかモバオクでパス出品している奴がいるけど、売れんのかwwww
895HG名無しさん:2009/07/22(水) 23:52:31 ID:tbrcJUFn
>>894
詐欺る気満々、とか?
896HG名無しさん:2009/07/23(木) 00:01:46 ID:79DhmfOe
Cは8000円くらいじゃないと全然売れてねーなw
897HG名無しさん:2009/07/23(木) 00:03:36 ID:bQZ4PhGJ
>>892
しかも「みんな11:00に来ると混むから時間に余裕ある人は遅めに来てね」ってな事も書いてある
「早くても11:00入場」って言ったのはそこ
898HG名無しさん:2009/07/23(木) 00:15:03 ID:zOSuT7ke
仮にディーラーパスを落札してゲットしたとして
当日どこで待機するんだろ
899HG名無しさん:2009/07/23(木) 00:17:10 ID:MORJn7T4
仕事帰りに海浜幕張で降りて様子見てきたら
噴水のところに、闇ノートあってワロタ
40番台で記入した
900HG名無しさん:2009/07/23(木) 00:22:43 ID:BSgP1K+E
>>877
始発組も見分け付かないよなw
901HG名無しさん:2009/07/23(木) 00:25:49 ID:5r8oVdFj
>>847
友達数人が1階のディーラーだったけど
エスカレータ先頭で駆け上がって4階に上がれてたよ

ウソこいてんじゃねーぞカス
902HG名無しさん:2009/07/23(木) 00:27:38 ID:st2o9vT7
誰か闇ノート破り捨てちまえよw
903HG名無しさん:2009/07/23(木) 00:32:16 ID:FHeMWHuI
>>902
それだ!
すてちまえ、そんなノート!
904HG名無しさん:2009/07/23(木) 00:34:18 ID:ab037Pfg
>>901
君のその友達というのは光学迷彩服でも着てたのか?
905HG名無しさん:2009/07/23(木) 00:34:33 ID:eaKw876G
>>892
そうなると、今日終わった18000円のゲストパスは嘘付いてるって事か?
でも、潰瘍だし問題なく入れそう・・・。
906HG名無しさん:2009/07/23(木) 00:45:38 ID:b1POo99r
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d95471728
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m68483499

ディーラーもブロック間の移動が制限されてるからAのエロゾーンくらいしか高値つかないね。
907HG名無しさん:2009/07/23(木) 01:19:00 ID:dRzeSsxr
908HG名無しさん:2009/07/23(木) 01:28:47 ID:LaupEjBt
>>899
ポツンと置いてあったのか?
闇ノート開催組はもう並んでるって事かよ
909HG名無しさん:2009/07/23(木) 01:37:23 ID:dRzeSsxr
ノート仕切ってるのボランティアだぞ
金も出ないのに前前前前日の晩からいるわけないだろ
910HG名無しさん:2009/07/23(木) 01:38:14 ID:eGgUS3fi
ボランティア(笑)
911HG名無しさん:2009/07/23(木) 01:38:24 ID:szQI2mSP
ノート置いてあると思ってる奴は現地行って来て確認すればいいよwww
912HG名無しさん:2009/07/23(木) 01:41:12 ID:dRzeSsxr
今日、下見に夕方行ったけど噴水に2体の銅像があったけど
話題にあがってるのはそれで委員会?
913HG名無しさん:2009/07/23(木) 01:45:27 ID:auTq1Tsp
見張りもいないんじゃノート誰かもっていっちゃったらお終いだな
914HG名無しさん:2009/07/23(木) 01:47:26 ID:jD7MwelI
>>912
今回ノートは無い、らしい。そのばあいは噴水公園に居ても意味無いぞ
で、ガイドブックで指定されてる入場口は↓な
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.645274,140.034313&spn=0,359.990398&z=17&layer=c&cbll=35.645331,140.034243&panoid=Q94rZJnu1YLfR0wNNH3bVg&cbp=12,359.41,,0,4.6
915HG名無しさん:2009/07/23(木) 01:58:18 ID:dRzeSsxr
そのばやい、来たもん勝ち?
しかして問題なく事が運ぶかね
916HG名無しさん:2009/07/23(木) 02:07:12 ID:SwFeqoRm
>>904
もしくは警備員だったのかもしれん
まあでも、警備員だけだったか先頭の数人もだったか
無事登りきった人が居たのはたしかにリボルテックグレンラガンの列から確認できたよ
917HG名無しさん:2009/07/23(木) 02:09:40 ID:7z7LHXQ9
>>915
夜間に警備員が居るだろうから強制退去だろう
918HG名無しさん:2009/07/23(木) 02:15:03 ID:CUxVci1w
当日の天気は微妙そうだ
919HG名無しさん:2009/07/23(木) 02:18:18 ID:jD7MwelI
>>915
早い者勝ち、なんだろうがこればっかりは実際に始まってみないと正直予測がつかん。
ゲストの扱いを見る限り、胃潰瘍もある程度はマジみたいだし。
徹夜列へも何かしらの対応が有っても不思議ではない。

とりあえずノート無しのばあい先頭は全前日24日には並びはじめると思われる。

>>917
でも、ビッグサイトと違って17ページの入場口の導線部分はメッセの敷地外なんだよね(県道臨海線の歩道
920HG名無しさん:2009/07/23(木) 02:25:50 ID:VDveY8YU
曇りだそうだ、、、
雨降らなきゃ良いが、、、
心配だな
921HG名無しさん:2009/07/23(木) 03:22:36 ID:8no5fZIq
ゲリラ豪雨でいいよ
922HG名無しさん:2009/07/23(木) 03:48:40 ID:wUcEw3vR
あれもほしいこれもほしい
923HG名無しさん:2009/07/23(木) 03:51:58 ID:oDzYAYU7
下に行ってくるから
ノートあるか見てくる
924HG名無しさん:2009/07/23(木) 05:38:00 ID:ZCbXvsIm
最初にカレー屋に突撃しようぜw
925HG名無しさん:2009/07/23(木) 05:40:46 ID:Fq9kEAHW
一年ぶりで会場も変わって色々不安だからおむつ装着してくか
926HG名無しさん:2009/07/23(木) 05:47:42 ID:vMRVrzaz
溲瓶でおk
927HG名無しさん:2009/07/23(木) 06:45:02 ID:ZCbXvsIm
当日はメッセ9ホールが空いてるからそこに隔離だな、
カタログの地図の矢印の先に丁度ある

そこに徹夜組み詰め込んだら、始発以降を先に会場入り口まで誘導して
始発組みの後ろに徹夜組をつけるだろ
928HG名無しさん:2009/07/23(木) 07:12:33 ID:Eop6N0cU
始発とそうじゃないのを、どこで線引きするの?
前日夜からスタッフを貼り付けておかないと無理じゃね?
駅の方にもさ。
そこまでやったらたいしたものだ。
929HG名無しさん:2009/07/23(木) 07:26:21 ID:ZCbXvsIm
他のイベだと時間で区切るのが多いね
あとは始発前に列を隔離するとか

実際今までのワンフェスは徹夜組の列移動のときに
海洋堂のスタッフへ引き渡しているから深夜の移動は不可能じゃない
駅では直接入り口に誘導するようにスタッフを置いておけばおk
930792:2009/07/23(木) 07:32:48 ID:8QZ/xIfp
>>793
>>797
>>810
遅レスで申し訳ないですが、レスありがとうございました。
おかげさまで何とか予定も立てて、初関東に旅立つことになりそうです。
…おー、始発ってこんな時間からあるんだ…ガイドブック売りも大変だなー。

そして明かされた目当ての卓の諭吉上等価格。
さあ、戦いだ!
931HG名無しさん:2009/07/23(木) 07:34:53 ID:JVGPWWJ4
駅にスタッフ置くていっても誰もが電車で来るとは限らないんじゃね
932HG名無しさん:2009/07/23(木) 07:42:25 ID:ZCbXvsIm
一応、会場までは公共の交通機関ってことになってるし、
会場周辺すべて対応するような親切なイベントなんて無いだろ
933HG名無しさん:2009/07/23(木) 07:42:44 ID:vMRVrzaz
小規模イベントだとペナルティって結構あるけど、
WF級のイベントでやるのは結構大変だろうあ。
海洋がどこまで本気を見せてくれるか楽しみだ。
934HG名無しさん:2009/07/23(木) 07:49:18 ID:VVX0cXEq
駅前で始発から列作るよって言ったら、
駅周辺に徹夜の人が拡散したイベントがあってね
935HG名無しさん:2009/07/23(木) 07:59:18 ID:vMRVrzaz
何か徹夜対策するなら、始発前ごろに何気なく列分割して、
開場したら素知らぬ顔して後ろの列から入場させる以外に方法はないだろう。
936HG名無しさん:2009/07/23(木) 08:04:03 ID:vUUeZux+
タクシーで来るのも徒歩で来るのも自由だしな。
始発到着時刻を目安として線引きするのは有りだろうけど、あまりきっちりやると
満員始発着から駅→会場の徒競走が繰り広げられるじぇw
937HG名無しさん:2009/07/23(木) 08:10:21 ID:vUUeZux+
去年のキャラホビの時は実際駅から走ってくヤツ結構いたし。
938HG名無しさん:2009/07/23(木) 08:31:39 ID:sfnQkdbI
これで今度は海浜幕張駅のエスカレーターで逆走とかやらかしたらマジでワロスw
939HG名無しさん:2009/07/23(木) 08:49:49 ID:R0vdeY1L
>>938
盲点w
940HG名無しさん:2009/07/23(木) 08:50:37 ID:5RdQk6Wi
地元住みでよかったー
徹夜組の後に並べるわw
941HG名無しさん:2009/07/23(木) 08:57:28 ID:SZoa6WpQ
>916
上りきったのは警備員だったと思う。
D組とかゲストは上れて無かったよな。
エレベーターにいち早く取り付いた奴が上がってたけど
あのエレベーター遅いからすぐ行列になったし。

>901の友達ってのはエレベーター組だったんじゃね?
もしくは警備員だったかw
調子こいてんじゃねーぞ。
942HG名無しさん:2009/07/23(木) 09:11:24 ID:r0MfLzb/
いつも並ばないで入れるのは11時くらいからだっけ?
943HG名無しさん:2009/07/23(木) 09:30:45 ID:FHeMWHuI
まぁ、またこれで問題おこったらWFはなくなるな。
徹夜のやつらが問題おこしたり、また建物内でトラブルおこったり。
いっそのこと、付近住民への迷惑ってことで徹夜組のせいで開始前にイベント中止でもいいと思う。
それくらいじゃなきゃ学習しないだろうし。
944HG名無しさん:2009/07/23(木) 09:45:24 ID:ZnHugUc7
>>943
徹夜組はどうかと思うけど流石に開始前中止は簡便だよ(;´Д`)
945HG名無しさん:2009/07/23(木) 10:06:52 ID:YUr/PINe
海洋堂に期待しすぎだろ。
事故を会場側のせいにしようとしたところだぜ。
946HG名無しさん:2009/07/23(木) 10:17:39 ID:9LHhxodZ
>>938
モーターショーとかで死ぬほど酷使されてんのに
なんともないから大丈夫なんじゃない
947HG名無しさん:2009/07/23(木) 10:20:20 ID:H7f1UGrz
皆徹夜とか始発とかディーラーチケットとか必死だね
昼過ぎに行ってのんびり回るか
948HG名無しさん:2009/07/23(木) 11:21:07 ID:YUr/PINe
新作出さないところが多いよね
949HG名無しさん:2009/07/23(木) 11:31:41 ID:mzAPJsn9
んな〜事ないw
950HG名無しさん:2009/07/23(木) 11:54:19 ID:4GoX6eji
>>943

闇ノート組や徹夜組の転売ヤーはWF終了しても屁でもねぇよ
シロアリと一緒

WF終了して被害受けるのは、まともなDと一般参加者だけ
951HG名無しさん:2009/07/23(木) 11:57:27 ID:b1POo99r
転売ヤーは徹夜してまで入ろうとしないだろ。Dパスでダッシュするか、たいした利益が望めないならわざわざ行かない。
転売ヤの俺が言うんだから間違いない。
952HG名無しさん:2009/07/23(木) 12:11:13 ID:iCCTymY2
まだガイドブック買ってねーや
買いに行くのまんこくせぇ・・・
953HG名無しさん:2009/07/23(木) 12:15:19 ID:oRFnf5dQ
>>951
徹夜するのはむしろ予備知識が無いか金の無い転売ヤーが多いんじゃないか?
このご時勢だ、むしろ今年は増えそうな予感が・・・
954HG名無しさん:2009/07/23(木) 12:19:08 ID:4zS/gyoN
爪さんの所がなのは出さないっていうのは転売屋には痛いだろうな
955HG名無しさん:2009/07/23(木) 13:05:00 ID:GqXgOd2A
とゆうか入場口も集合場所もはっきりわからん
956HG名無しさん:2009/07/23(木) 13:38:34 ID:4GoX6eji
9時前まで列成形放置して、9時になった瞬間「本日のWF入場口はこちらで〜す」と明後日の方角の入り口前でアナウンスやったら面白そうだなw



まぁ全員ダッシュして転ぶ突き飛ばされる踏まれるの阿鼻叫喚
→「モノ売るってレベル(ry で徹夜組、闇ノート組、始発組が暴れ出して検挙
→ついでにWF終了するだろうが
957HG名無しさん:2009/07/23(木) 13:49:30 ID:ZDeMrhwo
>>956
10年くらい前にボーメのブースが13時販売やって
12時頃からブースのまわりが殺気立ってた
で、13時頃突然スタッフが列は外につくりま〜す
とか言ったもんだから殺気立った客が一番近くの中からしか空けられない非常口に殺到
転ぶ奴、泣き叫ぶ幼女、エスカレーターの映像も怖かったけど今まで見た中で一番危険な感じだった
958HG名無しさん:2009/07/23(木) 13:51:32 ID:JiJRmXoS
ネガティブキャンペーンしてるのは何なの?
貧乏だし、地方だし、で行けない奴のヒガミですか?

終了しちゃったイベントの関係者だったら面白いな
959HG名無しさん:2009/07/23(木) 13:56:55 ID:inWFy4Ag
んで今回闇ノートあるのか、ないのかはっきりしろと
960HG名無しさん:2009/07/23(木) 13:57:46 ID:UN78aU17
ないあるよ
961HG名無しさん:2009/07/23(木) 13:58:02 ID:8no5fZIq
闇ノートはみんなの心の中にある。
962HG名無しさん:2009/07/23(木) 14:42:16 ID:LaupEjBt
念のためカッパ買ってくるか
963HG名無しさん:2009/07/23(木) 15:03:14 ID:Geb7mXdn
そろそろ特急券の予約をしてくるか
964HG名無しさん:2009/07/23(木) 15:11:46 ID:QP/i6qk5
闇ノートで美味しい思いが出来る奴らが居る限り無くなることは無い
徹夜組が無くなればノートも消える
965HG名無しさん:2009/07/23(木) 15:12:05 ID:s4CWTOLq
そろそろ現地入りするか
966HG名無しさん:2009/07/23(木) 15:23:42 ID:7/uwUWUE
雨中ご苦労さん。週末どうなるか読めなくなってきたな…
967HG名無しさん:2009/07/23(木) 15:43:23 ID:jD7MwelI
968HG名無しさん:2009/07/23(木) 16:05:19 ID:7/uwUWUE
昨年のキャラホビ(前日かなり降って、当日は小雨)ぐらいなら
良いんだけどねぇ。

>日曜日はザッと強い雨&ゴロッと雷に要注意です。

orz
969HG名無しさん:2009/07/23(木) 16:10:30 ID:Edd1wZn7
G- C U B E は今回来ないのか、イワン欲しかったorz

話し変わるけどFrameworkは始発じゃ厳しいかな?
970HG名無しさん:2009/07/23(木) 16:11:47 ID:4GoX6eji
気温が32℃超えなきゃ雨でも風でもなんとかなる

強風は勘弁だが…
971HG名無しさん:2009/07/23(木) 16:18:05 ID:mWg9nC9e
今回の見所、買いどころを教えてつかあさい
972HG名無しさん:2009/07/23(木) 16:18:46 ID:lmmE+zwJ
インフルエンザがすごい勢いで蔓延してるのでみなさんお気をつけ〜。
どうもスペイン風邪と酷似してるそうで、熱も湿気も平気で感染力を維持してるんだって。
(東大病院の先生のお話だとそんな感じでした)
973HG名無しさん:2009/07/23(木) 16:21:50 ID:lmmE+zwJ
>>971
ガイドブック買え。
974HG名無しさん:2009/07/23(木) 16:29:56 ID:VDveY8YU
てか
天気がはっきりしないな、、、
雨にはならず30度以下になってほしいな。
まー降ると思うが、、、
皆は降った場合ってやっぱりカッパでなんとかするのか?
975HG名無しさん:2009/07/23(木) 16:33:49 ID:ZCbXvsIm
>>974
目に怪我させたら数百万
片目でも失明させたら数千万

払えるなら傘でもいいよ
976HG名無しさん:2009/07/23(木) 16:38:48 ID:iCCTymY2
まあ普通に傘。
977HG名無しさん:2009/07/23(木) 16:46:39 ID:B/eBHOgZ
折りたたみ傘とポンチョ持ってって現地付近で並ぶ前にポンチョにしよう。
足がぬれるね。雨降らずにくもりなら最高だけど。
978HG名無しさん:2009/07/23(木) 16:54:14 ID:vMRVrzaz
>>974
入場列に並ぶときは当然カッパ。傘はあり得ない。
979HG名無しさん:2009/07/23(木) 16:56:55 ID:yqt0BWro
>>938

いや、下りのエスカレータは
逆走せんじゃろ
980HG名無しさん:2009/07/23(木) 17:11:29 ID:oRFnf5dQ
>>967
湿度最悪の天候だな。空調イカれたら洒落にならんよ。
帰りにドザーって来るかもしれんから合羽の他にゴミ袋(荷物保護用)も持ってくか。
買えた物があればいいんだけどなorz
981HG名無しさん:2009/07/23(木) 17:16:17 ID:Geb7mXdn
>>980
同人誌と違って、濡れても大丈夫かと。ガレキだったら。
982HG名無しさん:2009/07/23(木) 17:29:41 ID:oRFnf5dQ
>>981
ああ、そういえばそうだ。夏のイベントの必需品って意識あったからなあ^^;
でもノートPC用に持ってこ、鞄の中とはいえ濡れると悲惨だから。
983HG名無しさん:2009/07/23(木) 19:27:10 ID:39YHH/u+
誰か、幕張メッセに詳しい人、メッセ周辺トイレマップとか作ってくれw
984HG名無しさん:2009/07/23(木) 19:32:24 ID:9cniE3MZ
>>983
はいよ!
http://www.sikyohin.com/genre/baby-kaou.html
         ,,.ィ''''ー:、_,.-ー''''"^''ヾ、  ,,..-‐-.、
         ィ;:;:;:;:;:;:;:;く,.-;r    、 ミy'";:;:;:;:;:;:;:;ヽ
         i!;:;:;:;:;:;:;:;人 (, -",.ゝ、) 7;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
         "'Vi,,.ィ''^ヽ`; ー''^ヽ ,_ ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;rJ
        ,,.-‐'"         " ト1. ヾ;:;:;:;:;:;:;;、;:ノ
      ,.r''"              ノ`メ ,〉 ノー' `、
      / ,r;"~~`;ー-、        rく`ソ,.-' /      ヽ
     ! ヾ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:)      ,!~ /  ィ'     、 i
     `ゝ,rーゝ:、-''"      ,/  /,.ィ^!      V i!
     r'"i i  ,r`ー、   ∧,.-'" ,,.r'"  ,i       |' ヽ
     ゞ、` ,` `  ,l!-ー'"~~_,,.-'"    l       |   i!
    /レ-ー''7  ノー―''''"       |       |   |
   /    '‐'1彡            |    ノvィミ!    |
  i!     ,.ィ /    /       | 、_,,r'" /--、   |
  ^''ー- 、..,,,__/    /        `〈    、__,.ノ    |
         /     /         ヾ  、 __フ   
985HG名無しさん:2009/07/23(木) 19:34:03 ID:AXuXYMAo
986HG名無しさん:2009/07/23(木) 19:37:03 ID:u1FawjZ5

誰か、幕張メッセに詳しい人、メッセ周辺の風俗店マップとか作ってくれw
イベントで稼げたら、自分のを抜きたいから。
987HG名無しさん:2009/07/23(木) 19:40:03 ID:u1FawjZ5
>>983
ドライブとかに持って行く、携帯トイレを用意して、物陰で済ます。
988HG名無しさん:2009/07/23(木) 20:19:36 ID:dASxaZPX
>>986
俺は行ったことないけど千葉駅前、厳密には東千葉駅前の栄町に沢山ありますよ
989HG名無しさん :2009/07/23(木) 20:24:58 ID:wNAGOVSV
>>941
エスカレーターね
なんとエスカレーターとエレベーターを
間違える人の多いことか
990HG名無しさん:2009/07/23(木) 20:29:14 ID:SBAmZQgp
イヤこの場合はエレベーターであってる
991HG名無しさん:2009/07/23(木) 20:33:08 ID:C9Ust4S6
>>983
確かにトイレ情報はいるな
992HG名無しさん:2009/07/23(木) 20:35:30 ID:JiJRmXoS
欲しい物があるんだけど、業者抜き以外だったら何個くらい用意してるのかな?
10〜20くらい?

あんまり少ないんだったら、先に買い物しに行きたいけど
あんまりホームページなんかで個数まで書いてある所は無いのね。

買い専だから知らないけど、書いちゃいけないモンなのか?
993HG名無しさん:2009/07/23(木) 20:48:43 ID:KTHKcOuT
業者に頼まずに、自分で猿のように抜いてるやつもいるだろ

つまりディーラーによるってこった
994HG名無しさん:2009/07/23(木) 20:53:20 ID:eJUU+HlK
>>992
>>993の言ってることはガチ、個人で抜いてる人でも
100とか用意する変態を俺は知ってる
995HG名無しさん:2009/07/23(木) 20:58:39 ID:GRlLqN35
さっきある程度下見はしてきが、海浜幕張の町は古すぎて、公衆トイレ少なすぎ
商業ビルの中とかしかねぇやw
996HG名無しさん:2009/07/23(木) 20:59:44 ID:+CsuKDnM
噴水の中にすりゃいいじゃん
997HG名無しさん:2009/07/23(木) 21:10:49 ID:b1POo99r
駐車場の車の陰とか車の下ですりゃいいだろ。まぁーわかってる奴は車高低くしてるけどな。
998HG名無しさん:2009/07/23(木) 21:23:53 ID:u1FawjZ5
幕張メッセ近辺って、暴走族と言うかサーキット族みたいなのが出没するそうだが、お前ら轢かれるなよ!
999HG名無しさん:2009/07/23(木) 21:25:58 ID:EF+nN7xQ
誰か午前参加する人で
代理で買い物お願い出来ませんでしょうか
お礼として謝礼金は用意しますので。
よければメール下さい。
1000HG名無しさん:2009/07/23(木) 21:27:20 ID:lmmE+zwJ
ここでまさかのファンネル募集とかwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。