WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ワンダーフェスティバルや、それを取り巻く諸々について
一般参加者や買い専が、あれが欲しいだのこれを買っただのと
無責任にぬるく語り合うスレッドです。

前スレ
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その37
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1217852686/


ディーラー参加者やヌルくない方はどうぞこちらへ↓
WFについて(ヌルくなく)語ろう その54
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1217993815/


事故関連はこちらで↓
WF【エスカレータ事故スレ】その2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1218002002/
2HG名無しさん:2008/08/27(水) 00:55:10 ID:bkeDUuBi
MG聖拳が占拠する!
3HG名無しさん:2008/08/27(水) 00:55:56 ID:bkeDUuBi
MG騎士団

オレンジ・レフト

1  MGシャア専用ザク2.0
2  ジョニーライデン専用ザク
3  サザビーエクストラフィニッシュモード
4  ザクキャノン
5  ザクマインレインヤー
6  シャア専用ゲルググ2.0
8  量産型ゲルググ2.0
9  ジムスナイパー
10 ギャン
11 百式+バリュートシステム
12 ボールシャークマウス
4HG名無しさん:2008/08/27(水) 00:56:41 ID:Lv/kj1ST
ホビコンにバトンタッチ!

さらば!ワンフェス!!
5HG名無しさん:2008/08/27(水) 00:56:44 ID:bkeDUuBi
MG騎士団

グリーン・ライト

1  MGガンダム2.0
2  真武者ガンダム
3  ストライクE+IWPS
4  デスティニーガンダムエクストラブラストモード
5  インパルスガンダム
6  ストライクガンダム+ランチャー&ソード
8  ユニコーンガンダム
9  ターンエーガンダム
10 Zガンダム3号機
11 ストライクノワールガンダム
12 クロスボーンガンダムフルクロス
6HG名無しさん:2008/08/27(水) 00:57:29 ID:bkeDUuBi
このスレは現地獄をもってMG聖拳の管轄にはいるものとします。無益な抵抗をやめなさい。従わぬ場合はMG騎士団を全騎投入します。
7HG名無しさん:2008/08/27(水) 00:58:15 ID:bkeDUuBi
最新版 2008年度 MG聖拳勢力案内

総帥
ユニコーンガンダム→ユニコーンガンダムデストロイドモード

四天王
νガンダム→Hi-νガンダム
ウイングガンダム→ウイングガンダムゼロ→ウイングガンダムゼロカスタム
Zガンダム→ZガンダムVer2.0
ZZガンダム→フルアーマーZZ
ゴッドガンダム→ゴッドガンダムハイパーモード

五車星
陸戦型ガンダム→ガンダム→パーフェクトガンダム
ガンダムMk-ll→スーパーガンダム
ガンダム試作1号機→ガンダム試作3号機
Sガンダム→Ex-Sガンダム
シャイニングガンダム→シャイニングガンダムスーパーモード

MG聖拳最後の将
デステニィーガンダム
8HG名無しさん:2008/08/27(水) 01:21:19 ID:tO7l/LrA
>>1
乙です
WFご臨終って雰囲気だし、せっかく立ててくれたこのスレも完走できるかあやしいな。
9HG名無しさん:2008/08/27(水) 02:35:22 ID:twVT7Knn
ビッグサイトは二度と貸してくれまいよ
10HG名無しさん:2008/08/27(水) 02:47:59 ID:EeCVu1Hg
http://www.kaiyodo.co.jp/wf/
09冬の参加マニュアルは返金処置とるとよ。
とりあえず冬は無しっぽいな
11HG名無しさん:2008/08/27(水) 07:11:33 ID:LvNn9Kni
井原のゴミパーツ出展無くなるだけええやんw

12HG名無しさん:2008/08/27(水) 08:29:52 ID:TZl8GlEP
最後のWFにギリギリ出店できてよかったー
一個も売れなかったけど
13HG名無しさん:2008/08/27(水) 10:21:49 ID:+evSshY2
>>12
何を売った(売ろうとした)のですか?
14HG名無しさん:2008/08/27(水) 12:36:50 ID:rEc3STUR
夢を売ったんだよ
15HG名無しさん:2008/08/27(水) 16:04:41 ID:JhTKpGHH
い〜こと言うなぁ〜
16HG名無しさん:2008/08/28(木) 22:03:37 ID:OWoIlD1A
ハダカの女の子だよw

ハダカなら売れる!そう思った時期が俺にもありましたw(AA略


4万人が素通りとか超ヘビー
実際はそんなに卓の前人歩いてなかったけど(企業ブースだけな人も居るだろう
耐えられなくなって卓から逃げ出しましたw
17HG名無しさん:2008/08/28(木) 23:26:12 ID:S/vtbudm
1個しか売れなかった・・・
でも涙が出る位嬉しかったよ!買ってくれた人ありがとー
 
暫くしてオクに定価の倍で出品されていました(´・ω・`)
よかったなオイ落札されてorz
18HG名無しさん:2008/08/29(金) 00:52:57 ID:7zVhd2NC
>>16
版権物剥かないと厳しいかも。
あと具まで作り込んどきゃちょっと何だなと思う出来でも売れる。
19HG名無しさん:2008/08/29(金) 10:58:23 ID:UquqLt2S
>>17
フイタw

しかし(出来が悪いのか、超マイナーなのか知らないが)1個しか売れないようなものが
オークションで売れるってのもすごいな。
20HG名無しさん:2008/08/29(金) 13:08:42 ID:Yh/jeWFg
>>19
日曜や祝日に休めない仕事をしてて、
イベントに行けない人も居るからなあ。

そういう人にとって、オクは入手手段の一つなんだろ。
21HG名無しさん:2008/08/29(金) 18:42:01 ID:DikGnZO4
>>16
>>17
まあ、なんだ、ガンガレ!
22HG名無しさん:2008/08/31(日) 11:34:42 ID:m0RVA4ue
あーまじで冬フェスなくなるとだりいなあー

毎回ボーナスで参戦してたのに・・・
23HG名無しさん:2008/08/31(日) 11:41:20 ID:LSUMimPp
ボーナス残って良かったじゃん
どうせ積むだけでしょ
24HG名無しさん:2008/08/31(日) 12:22:26 ID:m0RVA4ue
嫌だ!

俺はボーナスをワンフェスに使い込む事を決めているんだ!!
25HG名無しさん:2008/08/31(日) 14:28:30 ID:TY9bzxyB
ヤフオクやりなよ。楽しいよ(落札専
この三年間落札漬けになり部屋埋まったからそろそろ卒業するわ。

ゲーム感覚でどんどんキットが溜まり一生掛けても作り切れまい。
メインの筈のフルスクラッチも滞ってきた。
造る場所がない。
26HG名無しさん:2008/08/31(日) 14:49:30 ID:lmZPIQCY
転売厨のクズ共に餌をやるなんてごめんだぜ
27HG名無しさん:2008/08/31(日) 15:45:32 ID:JDkKQVgK
転売厨見つけたら皆で違反申告してやろうぜ
28HG名無しさん:2008/09/01(月) 17:54:30 ID:LPp3YaHe
>>17
認められ始めてるってことだ
次回冬のWFで馬鹿売れ
29HG名無しさん:2008/09/01(月) 23:05:49 ID:UhrpMrGo
次回冬がいつになることやら
30HG名無しさん:2008/09/02(火) 12:27:27 ID:0Ybel418
>>29
「冬」の前に夏開催でないか?とw
でもまぁコミケと違ってWFぐらいの規模なら有明以外でも選択肢はあるから「春」の可能性零では無いわな。

31HG名無しさん:2008/09/02(火) 17:24:00 ID:z2IQUVkt
冬ないんだろ?
32HG名無しさん:2008/09/02(火) 22:05:18 ID:2InDDsWL
春にやれるのならそのほうがいいわな
冬は徹夜でなくても防寒が甘いと死ねそうになる
33HG名無しさん:2008/09/02(火) 22:12:31 ID:K2tysuUu
冬に間に合わないからって春に延期すると
その次は夏に間に合わなくなって秋以降になる
そうするとその次の(r

そんな機械的にズラせていけるわけないから
冬にできなければ1回休みにして
次回開催は2009夏って手しかない
34HG名無しさん:2008/09/02(火) 22:52:56 ID:d6RhRwHN
来年の夏、本当にあるんですかねぇ?
なんだが今までの成り行き見てると
責任のなすりあいが続きそうに見えてしまって・・・
35HG名無しさん:2008/09/03(水) 11:28:23 ID:0+n41io+
>>34
> 責任のなすりあいが続きそうに見えてしまって・・・

OTISに責任(ちょっとでも)アリとすると全国で一斉に稼働停止/点検しなきゃならないから、うやむやな状態でぐねってる間に必死に点検してまわってるんじゃなかろうか?とw

DAICON7の会場・岸和田浪切ホールのエレベーターもOTISだったから「もし停止/点検だったら4Fと1F非常階段で往復か…」とか考えてたよ。

さんざ既出だけど「例え限度を超えて載りすぎてた」としても、‘規定重量’と‘物理的に壊れる’の間で停止しなかった
→「安全装置」の意味は?って点だけでもOTISが完全なシロはあり得ねーし。
(オレ自身は「すぐに停止してしまう」というクレームに現場整備の請負がパロマ方式やったんじゃないか?と)
36HG名無しさん:2008/09/04(木) 17:28:52 ID:SIDB58A/
他の会場だが幕張メッセは「青少年条例」があるのでWFには使えない、と宮脇氏本人の談
37HG名無しさん:2008/09/04(木) 17:49:11 ID:m20cNGEQ
それ今更ってくらい既出
38HG名無しさん:2008/09/04(木) 18:40:57 ID:bFhL9Rrv
          /   /:.:.:./  _,-‐‐、  l/ ̄ ̄ ヽ   
         ノ  .:.<:.:.:./.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.|/.:.:.:.:.:.:.:.:.\
        /  .:.:.:.:.:.\\.:.:.\-‐‐‐‐-、ヘl__:.:.-.:.‐‐‐、  }        >>3
    、____/.:.:.:.:.i、_____ ノ.:./.:.:.:ノ‐-、   ヽ/-、≡≡三∧ l            __|_
   、__\_.-‐:.、ゝ、_____/.:/、___、\     \≡三:.| |              /|
   `、.:.-、__:.\____/  ‐r==ミ\\     `l:..:.:.:.{ l            /  |
     ヽ.:.`丶、/:.|:::::|     _{_ (:)\\`///、  |.:.:.:.:.|  ',                ヽ
      ヘ:.\:./:./|:::::|     -‐‐ ̄‐- 彡 ゞ-‐‐}:.:.:.:.∧  〉           __|_
      l\.:.ヽ : : |‐‐l     =≡==ミ` l-‐‐ミ }:.:.:.:.ア /  _l___       /|
      |\\:.\ l:::::l             {!、(:) }/: .ノ ̄    / _ll     /  |
  ,-- __ \:.\\ゝ>::|            .  〉 ¨.,'/      /
39HG名無しさん:2008/09/04(木) 18:41:50 ID:bFhL9Rrv
  l:.:.:.:.`-- 、>-i/ |:::::::\           /  ノ       /  (_        |
  |:.:.:.:. : : : : `ヽ- 、_\:::::::\     /二`‐  /                     |  /
 ̄:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : } 丶、::\   /--、 /  /           \___       レ´
:.:.:.:.:.:. : : : : : : : : : : : : |  \`ヽ `‐、{、_」/  /           /
: ::.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : :/\  \ ̄ ̄──´ ./            (____      ヽ   /
: : : :.:.:.:.:.: : : : : : : : :./\ \  \._ ¨ ̄  /                       ___ノ
: : : : : ::.:.:.. : : : : : : /   \ \__ `冖‐‐´       ┃  ┃     .┼
\: : : : :::.:..: : : : : /   /⌒\   } ̄} ̄ ̄/ ̄/    .┃  ┃    ,-|--、ヽ   ─   ヽヽ
  \: : : : ::.:.:.: : /    ∨¨、 Y / ̄/: : : :/: : /     ・   ・      i_」  ノ     ─  /
   \ : : : : : /\_     }  /⌒/: : : :/: : /                       _/
\   \__/    ̄`‐、ノ //^/_: : : /: : /\
  \            }><  .\/: : / : : : \
\   ̄ ̄` ---、___   l  | |   }: : ノ: : : : : : : `ヽ、-‐ ̄ ̄ ̄ ̄/ヽ
  \         /   |  | |   `──、_: : : : : : : : : : : : : : : /: : l
   \        ヽ.___ノ  | |          ̄`‐ー、: : : : : : : /: : : |
40HG名無しさん:2008/09/05(金) 10:50:44 ID:5FeJfyCx
>>35
作動する前に安全装置が破壊されてしまったらどうしようもないじゃん。
爆発の衝撃で火災報知器が物理的に壊れた後に起きた火事について火災報知器の機能を問題視しても無駄。
41HG名無しさん:2008/09/05(金) 11:28:25 ID:rcdgbqxa
詰め込んでも一段上昇毎に精々300kgずつしか増えないので「爆発」のたとえは不適当。

…というのが定番のツッコミだが、一段上昇ごとではなく例えば10段上昇ごとにしか
停止基準値のチェックをしない検出方法なら突然3トン増えた!対応不能!崩壊!ってことになるな。
もしそうならそれはそれでそのチェック間隔の設定の見直しで片がつくだろ。
42HG名無しさん:2008/09/05(金) 11:32:34 ID:N5NpJD8B
>>40
その指摘はナンセンスw
43HG名無しさん:2008/09/05(金) 13:12:49 ID:eq5I4Z2E
ヌルくないほうのスレでは集客数次第ではホビコンですら継続が危ういらしいから
イベントだけで食ってる専業原型師(専業同人みたいな奴)涙目だなあ
44HG名無しさん:2008/09/05(金) 20:53:01 ID:o+ptjH6n
重量オーバーの安全装置が重量オーバーで作動しなかった(オマエの例では壊れた)って話なのに
例がおかしすぎるだろ?
45HG名無しさん:2008/09/05(金) 22:10:39 ID:50Sr1k4W
>イベントだけで食ってる専業原型師(専業同人みたいな奴)涙目だなあ
安心しろ。
展示会の収入だけで食えるなんてのはよほどの凄腕でもなきゃでなきゃムリだから。
46HG名無しさん:2008/09/05(金) 22:57:15 ID:eQPORuRl
普通にPVC原型もやってないと無理だろ
プロで月1くらいこなしてるんだっけ
47HG名無しさん:2008/09/06(土) 00:30:27 ID:cdrJRcFS
 夏冬のWF、年末とGWのWHF、プラモやフィギュアの注文はTJ。

 わずか半年前までごく当たり前の楽しみだったのに、今やホビコンだけしかないとは
 誰が予想したことだろうか・・
48HG名無しさん:2008/09/06(土) 00:41:33 ID:xpDNXhhk
>>43
イベント専業で食えるのは実家にパラサイトしている奴ら位だろ。
一番涙目なのは注型屋じゃない?
49HG名無しさん:2008/09/06(土) 00:50:20 ID:K7kBIvLP
モデラーズフリマが11/24都産貿みたいだけど、あれは余剰コレクションが行ったり来たりするだけか‥
50HG名無しさん:2008/09/06(土) 11:06:41 ID:gy/u4oVZ
>>47
で、ディーラーがホビコンに集中して転売屋も流れてきて
カオスになって終わると。
51HG名無しさん:2008/09/06(土) 20:00:33 ID:zJgBoY6B
WFが何年も延期になったら、注型屋は売上激減の危機

久方ぶりにWF再開になっても注型屋がなかったら、ディーラーは全部手流し注型になるな
52HG名無しさん:2008/09/06(土) 21:16:46 ID:EsGPTyHF
注型屋にはかつてエヴァショックという試練があって…
53HG名無しさん:2008/09/06(土) 21:19:27 ID:tkWzN8As
>>52

> 注型屋にはかつてエヴァショックという試練があって…
解説たのむ。
54HG名無しさん:2008/09/07(日) 00:05:01 ID:Jd1qvJ3z
>>52 エヴァブル&エヴァショック

猫も杓子もエヴァ、でもバカ売れ(エヴァブル)

飽和・同士討ち(エヴァブル弾ける)

敗者の生産代金未払いトンズラ

生産力拡大したのに回収できずダブルパンチ(エヴァショック)


以降、大手注型屋の営業活動がおとなしくなった
55HG名無しさん:2008/09/07(日) 00:53:24 ID:VbmKlEgX
△以降、大手注型屋の営業活動がおとなしくなった
○積極的な新規獲得から紹介重視になった、じゃないかな

あと常連もほとんど先払い制になった気がする
56HG名無しさん:2008/09/07(日) 02:20:34 ID:ZB47bcBn
>>54

> 猫も杓子もエヴァ、でもバカ売れ(エヴァブル)


そのブーム、ウチは乗ってないな〜。
当日、放送してなかったし。
でも、他のアイテムも今より景気が良かった気がする。
本当のガレキ衰退は、食玩ブームが引き金だと思う。
57HG名無しさん:2008/09/07(日) 02:33:43 ID:Pn48zQtA
というか企業の原型買い上げとPVC完成品だな。
散々言い尽くされている話題だが。
58HG名無しさん:2008/09/07(日) 03:40:26 ID:+y3DCNY4
エヴァブームはガレキに限らずどこも乗って、
欲かいたトコは手痛いしっぺ返し喰らってるんだよな。

生ワンホビでMAXさんと浅井さんが
原型師が食えるなんて今の時代は昔考えりゃ夢のようって言ってたっけ。
59HG名無しさん:2008/09/07(日) 15:29:32 ID:pEC7x8cd
再開するとして、トレジャーフェスタ同様幕張メッセ開催になったら
「あんな地の果てまで行ってられね〜」
と、少しは入場者減るかな?
60HG名無しさん:2008/09/07(日) 18:20:39 ID:Pn48zQtA
たかがビッグサイトから30分で地の果てとか馬鹿すぎだなw
61HG名無しさん:2008/09/07(日) 20:26:43 ID:TvgfBia3
電車で行けば+1時間。
当日始発で設営が間に合わない。
62HG名無しさん:2008/09/07(日) 20:45:21 ID:S7NeShYV
東京駅を起点にすると所要時間は20分ぐらいしか違わないわけだし変に
悪宣伝するのは考えもの。買い物のチャンスは多いに越したことはない。
63HG名無しさん:2008/09/07(日) 20:52:09 ID:kOdL8fjg
そうだよね。
ただ、東京駅で京葉線への乗り換えは計算しとかないとつらい。
64HG名無しさん:2008/09/07(日) 21:00:04 ID:dT0bPXE9
京葉線
東京駅より有楽町のほうが近いホーム
風ですぐ止まる

設営のために早く出ないと行けなくなる
幕張はいやなり
65HG名無しさん:2008/09/07(日) 21:03:23 ID:3pOGxrS0
幕張は困る。
パシ横のほがマシ。
66HG名無しさん:2008/09/07(日) 21:04:25 ID:dGyqPJLk
千葉県民の俺はパシ横のほうが困る
つか、パシ横なんか狭いだろ
67HG名無しさん:2008/09/07(日) 23:02:37 ID:OUZzF+0X
中央線から京葉線までの移動で地下鉄ひと駅分はあるよな
68HG名無しさん:2008/09/07(日) 23:04:49 ID:r9cX3zoM
わかった、わかった

千葉と神奈川が嫌なら東京の近くにもう1県あるだろ?
そこで。
69HG名無しさん:2008/09/07(日) 23:38:27 ID:P8MB90SR
山梨県ですね
70HG名無しさん:2008/09/08(月) 01:11:01 ID:i92BvR7o
埼玉かとオモタ
71HG名無しさん:2008/09/08(月) 03:00:40 ID:ikwV+z0d
車参加の場合、幕張はネズミーランドが鬼門。
72HG名無しさん:2008/09/08(月) 03:15:16 ID:vzKvKmu7
場所がどうとか動員数がどうとかじゃなくて、主催が壊滅的に問題だろw
ビッグサイトでやるって言われても参加申請したくねえよw
73HG名無しさん:2008/09/08(月) 07:40:32 ID:5NvJLC3J
東京ドームとかでやるとか。
(スキー用品とかよくバーゲンしてる)

狭いかw
74HG名無しさん:2008/09/08(月) 08:49:31 ID:x6/SoOkR
東3館相当の25000uあれば充分なんだけど東京ドームはグラウンド13000uしかないね。
75HG名無しさん:2008/09/08(月) 08:50:09 ID:vKzHuEwK
さいたまスーパーアリーナ
76HG名無しさん:2008/09/08(月) 09:29:08 ID:3GxMzAU8
>>73
一般参加者の待機列が問題になると思う。
77HG名無しさん:2008/09/08(月) 10:38:15 ID:XdKOpeJC
ビッグサイトの土産屋に建物模型がないのが意外だった
プラモと言わないまでも温度計付きの置物とかあればいいのに
78HG名無しさん:2008/09/08(月) 18:03:30 ID:UZz3CdGs
>>76
スタンドだな
79HG名無しさん:2008/09/08(月) 20:17:48 ID:hHYP2Ih2
むか〜しドーム脇のホールでHJのイベントとかやってたなぁ
JAFCONはまだ無かったか?
80HG名無しさん:2008/09/08(月) 20:52:19 ID:PCyVLWgy
ドーム脇のホールでやったのが初JAF-CONじゃなかったっけ??
81HG名無しさん:2008/09/09(火) 07:38:50 ID:NCWZHp37
そー言えばそんな事があった。プリズムホールだっけ?
それから晴海や幕張でやるようになったんだよな。

うろ覚え。
82HG名無しさん:2008/09/09(火) 12:19:40 ID:Rf26c6r1
HJのイベントは新宿NSビルでもやったような
83HG名無しさん:2008/09/15(月) 00:30:00 ID:Iorqdsn+
それより前にもどっかの雑居ビル

デやってたよ。
84HG名無しさん:2008/09/16(火) 07:35:24 ID:3mwmuMcz
意外といろんなとこでやってるんだな。
85HG名無しさん:2008/09/16(火) 20:24:07 ID:+rQgL2HQ
>>83
三省堂書店じゃなかったかな?
あの時はテーブルトークRPGメインでガッカリした記憶が
あと新宿はNSビルじゃなくてエルタワーだった
90年の6月頃
86HG名無しさん:2008/09/18(木) 12:56:30 ID:ySSI0YCa
HLTからWSC入荷電話きた
これ売り切れても、また再生産するのかな
87HG名無しさん:2008/09/18(木) 17:37:56 ID:+Nar3I7V
>>85
三省堂って言うとMGのイベント(※源文粘着野郎が脅迫状だして中止)しか思い出せんけどHJもあった?
88HG名無しさん:2008/09/18(木) 23:56:16 ID:oHtEuGR2
 三省堂フェアはガレキメインで数年行われたイベント。
 ウェーブが初めてFSSを発売したころだから大昔だが。
89HG名無しさん:2008/09/19(金) 14:58:53 ID:cVZer3Qd
三省堂
90HG名無しさん:2008/09/20(土) 20:30:46 ID:nVcsS/dC
 >三省堂フェア

アルテミスてエロフィギュア主体の新興メーカーが出立ての頃行った。
イベントとしては後期の方じゃないかと思う。
こじんまりしててあっと言う間の完売の記憶が


あの頃は三省堂にもGK置いてあったよな本屋なのに。
91HG名無しさん:2008/10/06(月) 13:39:24 ID:J6xf01qp
10日以上誰も書いてませんな。

来年の夏、WFはあるかな?
92HG名無しさん:2008/10/06(月) 13:43:05 ID:antK5MW1
ナイアルヨ
93HG名無しさん:2008/10/06(月) 21:37:31 ID:Tfl1J0qT
テスト
94HG名無しさん:2008/10/07(火) 00:04:23 ID:0R7leE0X
>>92
あるのかないのか どっちなんんだ
95HG名無しさん:2008/10/07(火) 00:11:16 ID:abuj9Q5U
ないよ
96HG名無しさん:2008/10/07(火) 21:17:16 ID:WXS8eJRJ
>94
ケンシロウ乙
97HG名無しさん:2008/10/08(水) 04:05:51 ID:8mzPTyYk
>>96
たったからっ 知らないアルよ
98HG名無しさん:2008/10/08(水) 09:05:43 ID:wMFku4Li
ないないアルよ、じゃなかったっけ?
99HG名無しさん:2008/10/09(木) 12:10:54 ID:ZdanGh1r
アニメ版ではさすがに変えられてたなw
100HG名無しさん:2008/10/09(木) 15:18:45 ID:lQSfwj+s
ぱっぱらプッ
101sage:2008/10/09(木) 15:45:16 ID:3P8xXgsR
>85
新宿でHJのイベント・・・
なつかしいな〜
田舎からワザワザ来たっけ・・・(当時学生でした)

いまではソノ東京に住んでるなんて、、、
感慨深いなぁ〜〜(ヲサン)
102HG名無しさん:2008/10/10(金) 17:23:14 ID:t6DxcmAj
正式に中止発表されましたね
103HG名無しさん:2008/10/10(金) 21:45:48 ID:bubPZo6V
WF中止なのかぁ・・・
104HG名無しさん:2008/10/11(土) 03:20:42 ID:i/DtWKtj

W わりと
F ふぇいき
105HG名無しさん:2008/10/11(土) 07:41:19 ID:n8yuWK/5

W わんこの
F ふん
106HG名無しさん:2008/10/11(土) 15:46:11 ID:ukcIGpKc

中止 万歳
107HG名無しさん:2008/10/11(土) 16:31:29 ID:XVBqMPxN
WSC地味に楽しみだったのに
108HG名無しさん:2008/10/11(土) 20:43:59 ID:28Sr6+gL
WFが中止ならWonderFest行こうぜ!次は2009年5月16-17だ
http://www.wonderfest.com/news.htm

けっこうほのぼの
http://www.wonderfest.com/images/2008%20Web/Normal/3.jpg
参加者の風貌も似てる
http://www.wonderfest.com/images/2008%20Web/Normal/26.jpg
みんなでガンプラも作ったりもするらしい
http://www.wonderfest.com/images/2008%20Web/Normal/16.jpg
109HG名無しさん:2008/10/11(土) 21:22:43 ID:n8yuWK/5
ギャラクティカw
110HG名無しさん:2008/10/11(土) 21:41:39 ID:KNIu+8C8
さりげにレベルタカスクリニックwwww
111ITS:2008/10/11(土) 21:49:48 ID:RDimOz9X
>>110
あんな脱税王の名前を出すなんて。
112HG名無しさん:2008/10/13(月) 11:46:19 ID:3kRsgOJ1
WF以外で次のホビー関連のイベントって何だろ
113HG名無しさん:2008/10/13(月) 13:15:45 ID:QeWzVhE9
ホビコン神戸
114HG名無しさん:2008/10/13(月) 13:37:44 ID:ZGV6hZxL
WF亡きあと、ガレキイベント筆頭は
トレフェス、C3、キャラホビ、・・・
どこがなってもやだなあ
115HG名無しさん:2008/10/13(月) 13:49:35 ID:oN+PR+27

もうホビコンの独壇場じゃねえか?
WHFももう無いし
知名度と集客力を考えたらホビコンの一党独裁だろ
まあ来年のWF夏が始まるまでかな、それ以降もホビコンが盛り上がるかどうかってのは
この空白の期間にいかに入場者を満足させられるかだよな。
模型コンテスト以外にももうひとつ位模型関係のイベントやってほしいよな
たとえばフィギュアの実演とかさ・・・
何年か前にWFでヒストリカルフィギュアの第一人者の人が実演やってたけどあんな感じが良いな。
116HG名無しさん:2008/10/13(月) 14:20:33 ID:YcjRIabT
>>たとえばフィギュアの実演とかさ・・・
一瞬コスコンかとおもってびびった!
コスいらねぇ。
117HG名無しさん:2008/10/13(月) 14:25:48 ID:ziJfG+il
キャラホビとC3は同一だろ、しかもガレキイベントとしては死んでるも同然、ガンダム版権がカンフル剤になってるだけ。
118HG名無しさん:2008/10/13(月) 14:45:58 ID:z4w79SJp
WFないと朝まで生ワンホビもなくなるんだろうけど、代替としてWF☆20みたいなのまたやらないかなぁ
出来れば年1くらいで恒例化すると面白いと思うんだが
もちろんネット中継ネット配信ありで
119HG名無しさん:2008/10/13(月) 14:57:15 ID:YZcDgTnP
朝まで生ワンホビってPVCと可動おもちゃの話だけじゃん
おもちゃ板の話題だろ
120HG名無しさん:2008/10/13(月) 16:01:59 ID:z4w79SJp
>>119
だから「WF☆20みたいなの」なんだってば
121HG名無しさん:2008/10/13(月) 19:24:11 ID:T5sTHiG8
ホビコンまで終わったら・・・どうしよう
122HG名無しさん:2008/10/13(月) 20:33:11 ID:h7Ks1UOr
栗蟹
123ITS:2008/10/13(月) 20:51:28 ID:u5kzg6yX
>>121
別に心配する必要ナシ。またどこかが立ち上げるって。
WFだってみんなが都合いいからここまでになったのであって、海洋堂の営業努力のたまものでもない。
124HG名無しさん:2008/10/13(月) 21:28:08 ID:/o8g/SFD
それが、WFの最後の開催になったのでした…
125HG名無しさん:2008/10/14(火) 13:29:46 ID:Vb3LYmGq
どこが代替筆頭になっても、WF並の許諾実績を作るには
これから膨大な時間を必要とするだろうなぁ
それ以前にWHFのように消滅することもあるか
126HG名無しさん:2008/10/14(火) 14:22:18 ID:TmPSPy5v
結局、全てではないが潰瘍の母体と営業努力で多少なりともイベント自体にも
信用が有ったから版権を任せてくれるトコが出てきた訳だしな
その信用が無かったWHFやホビコンが都合のいいイベントには
なれなかったのは周知だし

只の素人がいくら金だけ用意して一般版権取りにいっても
相手さえしないのが殆どなのがこの業界
127HG名無しさん:2008/10/14(火) 17:21:24 ID:IUuP7IzC
>>125
「時間」というよりも、「お金」じゃないのかな(笑
あと、目に見え難い責任問題とか信用問題とかの手間ですかね・・・
結局は
『こんなこと、やってらんねぇ〜よ(怒』
というような感じになるんだと思う。
128HG名無しさん:2008/10/14(火) 17:32:39 ID:tPHJvjk6
>目に見え難い責任問題とか信用問題とかの手間
それが時間によるものなんじゃん
何言ってんの
129HG名無しさん:2008/10/14(火) 18:50:51 ID:IUuP7IzC
>>128
キミの言うように、時間をかけて信用を得るという方式が
もちろん一番良い方法だとは俺も思う。
でも、時間をかけないで信用を得る方法もあるんだよ(笑
130HG名無しさん:2008/10/14(火) 19:08:25 ID:GdCgIWWN
イタタタタ
131HG名無しさん:2008/10/14(火) 19:46:45 ID:+/aB8wo/
>>130
どうしたナイフでも足に落としたか?
132HG名無しさん:2008/10/14(火) 23:35:19 ID:UsZl4tpe
>>129
それは信用じゃなくてただの契約だろ
133HG名無しさん:2008/10/15(水) 05:18:56 ID:TOzUbNJy
信用無しで契約が取れるほど企業は甘くないって肝心な事を失念してるがな
134HG名無しさん:2008/10/15(水) 06:54:56 ID:mBvumndG
>>129
社会人経験がないんだね
135HG名無しさん:2008/10/15(水) 06:54:56 ID:5W2a8DJM
それでも金ちゃんならサラリーマン金太郎ならやってくれる
136HG名無しさん:2008/10/15(水) 23:39:50 ID:/lkxY6YM
むしろ只野仁・特命係長にお願いしたい
137HG名無しさん:2008/10/16(木) 00:13:51 ID:XVYLk4fa
その日が来るのか わからなーくーてー♪
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
138HG名無しさん:2008/10/24(金) 21:41:41 ID:UgLFrWVZ
保守
139HG名無しさん:2008/11/01(土) 03:03:21 ID:ojMRvVTW
保守
140HG名無しさん:2008/11/01(土) 12:49:36 ID:/TSaO9tL
「トレフェス」専用スレを立てましたのでお知らせします。

【次代を】トレジャーフェスタ 01【担うか?】

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1225511011/l50
141HG名無しさん:2008/11/08(土) 04:24:32 ID:Z4CDIeW9
潰瘍も今期は売上減収だろうな
シェンムーも小室みたいにおかしな金策に走らなきゃいいけど
142HG名無しさん:2008/11/08(土) 12:40:33 ID:pTisbEuf
リボ投売りもあるしなー>潰瘍
143HG名無しさん:2008/11/08(土) 21:31:03 ID:Wtlcu/YD
>>142
それは潰瘍じゃなくてオーガニックが相当ヤヴァいからだ、って聞いたよ。
144HG名無しさん:2008/11/08(土) 23:37:17 ID:ougjp/28
145HG名無しさん:2008/11/09(日) 10:28:45 ID:8eEmc/gj
>>143
レッズ倒産の時には、直前にパワードスーツ(完成品)が
ソフマップなんかで298円で売られてたのを思い出したよ。
146HG名無しさん:2008/11/11(火) 19:53:26 ID:ccReyCCT
さっきNHKで村上がらみでシェンムーが出てた
んなコトやってる余裕あるのか?
147HG名無しさん:2008/11/11(火) 20:22:10 ID:DjHganH7
>>146
村上との仕事は今に始ったことでは無いし
あの仕事はカナーリ以前の仕事の内容の取材な分けだから
特に問題は無いと思うよ。
むしろ、WFが中止になっているからNHKからの取材を受けて
小銭を稼いでいるんだと思う(笑
148HG名無しさん:2008/11/28(金) 18:33:27 ID:xPb7lzVj
クリカニの時代きた
149HG名無しさん:2008/12/01(月) 12:02:28 ID:xvQnBQOr
取材は今年の春ぐらいからやってみたいだから、事故とは関係ないだろ
150HG名無しさん:2008/12/03(水) 11:55:51 ID:UND+V6Jh
あの直後のスクープ映像もその一環か
151HG名無しさん:2008/12/11(木) 21:37:25 ID:s3ln3GDF
エスカレータに問題があったのであって主催者には事故の
責任はないのではないでしょうか?
152HG名無しさん:2008/12/11(木) 21:52:53 ID:1sozjHTz
ぼくもそう思います
エスカレータの事故なのだからエスカレータのメーカーが全部悪いはずです
153HG名無しさん:2008/12/11(木) 23:18:24 ID:ukc4LOgV
説明書読まなかったからアウトw
154HG名無しさん:2008/12/17(水) 22:39:59 ID:HJnPIYRy
155HG名無しさん:2008/12/25(木) 03:51:31 ID:tL4r/d6n
過疎
156HG名無しさん:2008/12/26(金) 17:35:52 ID:iruVJdlC
ワンステップあたり平均2名で突然停止→ブレーキきかなくて逆送。
法律の基準をギリギリにクリアすればOKて発想ヤバクねえ。
157HG名無しさん:2008/12/26(金) 19:55:11 ID:5vQe8hDt
エスカレータが重量オーバーで停止しました。
ってだけなら、潰瘍が反省文と警備強化方針提出で
冬も開催できたかもしれないが、逆送したことで話がややこしくなったよな

どう重量オーバーしようが逆送するのは安全基準上ありえんと思うが
158HG名無しさん:2008/12/26(金) 20:42:00 ID:yUz5jeYW
本当はそうなんだけどね。
どうもこのスレやマスゴミには、参加者の行動のせいにしたい人が沢山いるんだ。
その為には事実なんて些細な見間違い(r
159HG名無しさん:2008/12/28(日) 19:18:22 ID:SeEUDjlk
今日は、やぐら橋のエスカレータが火を吹いた
160HG名無しさん:2008/12/29(月) 07:46:59 ID:TXXW8dlk
うちのビルもオーチスと東芝がそれぞれ、低層・高層のELVを導入しているが
オーチス製は縦揺れが激しい…
161HG名無しさん:2008/12/29(月) 09:18:57 ID:vHp4FD4o
rainennoannnaikita---!
162HG名無しさん:2008/12/30(火) 19:22:08 ID:go4gIcey
え?釣り?
潰瘍のサイトにかいてないよ根
163HG名無しさん:2009/01/02(金) 02:41:38 ID:PPgz6gH5
終わったイベント
164HG名無しさん:2009/01/15(木) 22:24:37 ID:U79uD8RD
とりあえず保守
165HG名無しさん:2009/01/17(土) 01:45:12 ID:m4fPvBgg
夏開催も怪しくなってきた。
166HG名無しさん:2009/01/18(日) 09:43:12 ID:TrFcVXwj
複数のプロに近いディーラーの年賀状には「夏に会おう」とあった。
とりあえず2月末発売の模型誌での発表を待つしか。
167HG名無しさん:2009/01/18(日) 09:45:45 ID:Rx1mxgGI
>>166
プロに近いってどんな立場のDなんだ?
168166:2009/01/18(日) 11:21:38 ID:H16tvh+w
>167
原型師じゃない業界関係者、一般版権に手を出してるD、など。
169HG名無しさん:2009/01/18(日) 11:58:08 ID:6GQ1fNlM
夏に新イベントを立ち上げるって話の可能性も
170HG名無しさん:2009/01/18(日) 16:29:25 ID:l2h++eu3
>>166
「夏に(キャラホビで)会おう」
じゃねえの?
171HG名無しさん:2009/01/18(日) 19:25:23 ID:tOvSWSaq
>>170

>>166
> 「夏に(キャラホビで)会おう」
> じゃねえの?

だったら、そろそろネタを考えないといかんな…
172HG名無しさん:2009/01/23(金) 08:19:36 ID:iZng5OCa
結局、この冬のワンフェス限定品として予定してたものは、、トレフェスじゃなくて、2月の企業独自イベントで売る、というのが大勢の様ですね。
173HG名無しさん:2009/01/23(金) 19:17:28 ID:46vUqlGH
メガハウス&アルターとグッスマ連合だけじゃん。
174HG名無しさん:2009/01/23(金) 19:37:03 ID:iIk2ISIZ
おもちゃ板でやれ
175HG名無しさん:2009/01/24(土) 01:24:18 ID:VuwEXITU
>>174
ぬるま湯だからいいんだよ。
176HG名無しさん:2009/01/26(月) 00:37:29 ID:bgJiQghz
とりあえず、来月のMGに注目です
177HG名無しさん:2009/01/26(月) 15:55:08 ID:dSML8RM2
ぬるま湯とは言え、最近のWFは一段と模型らしくなくなった。
とは言えTOY系のジャンルはおもちゃ板が妥当だろう。
178HG名無しさん:2009/01/26(月) 20:06:07 ID:aeaHUjAo
ホビロビにキット置いてないし(一部WSC除く)
塗料や材料さえも・・・
179HG名無しさん:2009/01/28(水) 02:50:36 ID:BuhbvsZF
180HG名無しさん:2009/02/04(水) 03:19:28 ID:gck1eyVi
原因究明が終わってないのに、運用再開とな?
181HG名無しさん:2009/02/04(水) 03:22:03 ID:f514Oqli
エスカレーター壊したデブどもが無罪放免なんだから
当然といえば当然かな。
182HG名無しさん:2009/02/04(水) 07:47:45 ID:Lf/nKpSQ
無罪のソース
立件するのにこれくらいの時間かかることは良くある
183HG名無しさん:2009/02/04(水) 15:34:57 ID:CmbwqfWH
例年、今頃はスレ住人のそわそわした書き込みが増えてくる時期なのに全然伸びないなぁ
184HG名無しさん:2009/02/04(水) 16:50:11 ID:pJspoWrz
開催せんのに増えるわきゃない。
先の予定も公表無しじゃ、どうにもならんしな。
185HG名無しさん:2009/02/04(水) 19:30:54 ID:f514Oqli
721 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2009/02/04(水) 18:40:48 ID:pnUzZU0X
素で思うのだが・・・・

色の見本に写真が必要・・・って言ってるレベルじゃ
ガレージキットはまず組めない。

あと、キットを買って写真取る奴はまずいない。


722 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2009/02/04(水) 18:56:15 ID:x+bnk4ag
組み立てる気マンマンな人で写真撮る奴はほぼいないよね
そもそもキットを組み立てようって人間は原型師のHPとかじゃなくて
オフィシャルのサイトや本を見て仕上げをしてるイメージ
186HG名無しさん:2009/02/04(水) 21:15:13 ID:Rzw0MnaF
>>181
無罪放免どころか、D'の分際で賠償がどうだのこうだの粘着してるDQNがいるそうだ。
187HG名無しさん:2009/02/04(水) 22:22:06 ID:flike5z8
>>186
当日参加もしないでこのスレ見てるだけの人なのに、賠償がどうだのこうだの粘着してるDQNはいるよ。
188HG名無しさん:2009/02/05(木) 00:23:55 ID:50ECZwGE
第三者が何言おうが無関係なのにね。
189HG名無しさん:2009/02/08(日) 01:12:21 ID:Z6jyvhmr
列圧縮開始
現在最後尾
コンビニ前
190HG名無しさん:2009/02/08(日) 07:00:47 ID:Qg5gyIkE
いったい何の列だ?
191HG名無しさん:2009/02/08(日) 09:32:16 ID:pUikmPyg
サンクリか・・・
192HG名無しさん:2009/02/08(日) 10:20:22 ID:sl6Lg1EL
マクロスだろ
193HG名無しさん:2009/02/08(日) 18:18:35 ID:aL8SIjI9
陰毛友の会だろ
194HG名無しさん:2009/02/08(日) 21:36:50 ID:GYQbz73l
会場の手配ができないなら日比谷公園でワンフェスやればいい
195HG名無しさん:2009/02/08(日) 22:50:39 ID:bomznhSS
>>194
奇才あらわる
196HG名無しさん:2009/02/08(日) 23:29:01 ID:sLXycITQ
ボランティアが大量調達しやすいですしいい考えですね
197HG名無しさん:2009/02/08(日) 23:32:21 ID:8Dwl7SCv
「造型村」ってテントたてるんですね。わかります。
198HG名無しさん:2009/02/08(日) 23:53:44 ID:sLXycITQ
夏だったら臭いもみんなの慣れ親しんだ臭いだし、問題点は屋根がないことくらい?
199HG名無しさん:2009/02/09(月) 00:20:13 ID:ysGFHGR4
どっかのドームでやりたいもんだな
200HG名無しさん:2009/02/09(月) 04:11:24 ID:Llu9TAAW
アタイこそが 200へと〜
201HG名無しさん:2009/02/09(月) 21:22:59 ID:+BUpjfCh
>>197
ボークスかよww
202HG名無しさん:2009/02/09(月) 23:42:06 ID:I9TVrgF+
>>197
年越し造型村
203HG名無しさん:2009/02/10(火) 01:16:12 ID:GDue3v0m
204HG名無しさん:2009/02/10(火) 09:50:58 ID:tT1JjMtx
屋外だったら会場で塗装とか複製とかできそうだな
205HG名無しさん:2009/02/10(火) 12:13:41 ID:kb4H/Imy
だが砂埃とか葉っぱがベタベタと
206HG名無しさん:2009/02/10(火) 13:11:08 ID:QxiqJTn2
天然素材入りだ!
207HG名無しさん:2009/02/10(火) 13:28:50 ID:gQhVAtUe
そして異臭騒ぎへ
208HG名無しさん:2009/02/10(火) 17:41:55 ID:xRk7giL+
そして伝説へ・・・
209HG名無しさん:2009/02/10(火) 18:48:07 ID:mcIGzI8Q
いまは色ぽの時代。
WFの必要性は下降している。
単なるフィギュア撮影会。
このまま自然消滅してもいい流れ。
210HG名無しさん:2009/02/10(火) 22:24:05 ID:mbXpltPJ
>>209
未練がましく待望論唱えられても迷惑だからハッキリと終了宣言してもらいたいな。
211HG名無しさん:2009/02/10(火) 23:32:31 ID:mcIGzI8Q
いま突然潰瘍がフッと業界から姿を消しても誰も気に止めないだろう
212HG名無しさん:2009/02/11(水) 01:05:18 ID:N/BXy7X6
さすがに取引先は資金回収が出来なくてパニックだろう
不況なのに
213HG名無しさん:2009/02/11(水) 01:49:59 ID:t97zXFgK
>>209
ガレキ作らない人はおもちゃ板に帰りなよ
214HG名無しさん:2009/02/11(水) 08:19:32 ID:O4cyfn9F
リセット宣言もなくこのままフェードアウトでしょ
海洋堂はマスメディアに持ち上げられていい気になりすぎたね
金融不況で真っ先に削られるのは嗜好品だから今後どうなるか分からないよ
215HG名無しさん:2009/02/11(水) 10:24:23 ID:GnJaCtZi
浅いねぇ
216HG名無しさん:2009/02/11(水) 11:30:51 ID:jWiJpt06
海洋堂はBtoB業務で儲ける方でがんばってます。

角川書店とか講談社とかの雑誌にゴミみたいなフィギュアつけるからみんな買ってねw
217HG名無しさん:2009/02/11(水) 11:50:37 ID:Wehh3G7C
イメージ最低なんすけど>潰瘍
218HG名無しさん:2009/02/11(水) 12:09:28 ID:12WEZ8u9
>>216
アフタの四季賞別冊がウンコフィギュア3連発のせいで3ヶ月遅れに・・・
219HG名無しさん:2009/02/11(水) 14:01:53 ID:4Bh4Qgnr
まあ海洋気に入らないなら他のイベント行けば良いと思うが、
他のイベントが現状どれもねえ、せめてWHFがのこっていればー
220HG名無しさん:2009/02/11(水) 14:22:57 ID:8fgrRM9U
ブルーシート引いてその上で酒盛りしながら展示会しよう。
たくさん集まっても違和感が無いように花見の季節が終わりかけの頃がいい。
221HG名無しさん:2009/02/11(水) 14:31:26 ID:OtqPL23q
海洋堂、そろそろ気づいた方がいいんじゃね?
222HG名無しさん:2009/02/11(水) 14:49:56 ID:2aj8KLPA
>>211
ガレキイベント主催してるのに自身はガレキ廃業して
あれほどコケにしてた玩具業を本業にしてるしね
223HG名無しさん:2009/02/11(水) 15:36:21 ID:a+KBGAI9
>>214
オタク産業はそうでもないよ
224HG名無しさん:2009/02/11(水) 15:37:53 ID:HM2niVbL
>>220
泥酔くん乙w
225HG名無しさん:2009/02/11(水) 16:03:49 ID:a+cmd0Z0
>>221
裸の王様だから、気付いた時は手遅れなのでは。

>>222
中国の工場使った食玩ももう難しくなってきてるし
次はどうするんだろうな。
226HG名無しさん:2009/02/11(水) 17:43:47 ID:qwcYHdF2
>>223
対象年齢の平均賃金が下がってるから地味にボディブローのように効いてきてるよ
模型屋で聞いた話なので本当か分からんが中古持ち込みが増えてると言ってた
この業界も今年は倒産が出るのではないかと
227HG名無しさん:2009/02/11(水) 18:09:46 ID:UTR4TZdr
退職団塊狙いなのか高額な1/350艦船がどんどん出てるけど
回収しきれるのかね?
228HG名無しさん:2009/02/11(水) 20:39:02 ID:N/BXy7X6
チキンレースなんだろうなぁ・・・
段階が使ってくれれば、大勝利
そうじゃなかったら転落
229HG名無しさん:2009/02/11(水) 21:52:05 ID:Ha9mIK1X
出顎の週間城が予約で9万セットとか何とかw
マジで風見鶏鴨葱金蔓の模様
230HG名無しさん:2009/02/11(水) 22:03:14 ID:Wehh3G7C
出るわけねえだろw
なんだよ城ってw
爺かよ
231HG名無しさん:2009/02/11(水) 22:48:26 ID:coVlZuo4
大昔、海洋堂もデッカいカリ城出してたな
キットで4万くらいの
232HG名無しさん:2009/02/12(木) 07:21:50 ID:R+xfRrjM
ゆとり−と230に捧ぐ
http://www.de-club.net/azc/
233HG名無しさん:2009/02/12(木) 08:08:27 ID:SNIENcNg
>>232
きっと彼の済むところはNHKしか映らない辺境で
民放が一切流れてないんじゃね?
234HG名無しさん:2009/02/12(木) 08:19:56 ID:k8yS9RPd
>>232-233
俺が言ったのは捌ける数の話ね。
わかったかよ?
ゆとり丸出しの潰瘍社員wwwwww
235HG名無しさん:2009/02/12(木) 08:27:48 ID:SNIENcNg
可愛そうに…
情報弱者というのはこうも無様なんだな

それにしても出顎の話題で何故潰瘍認定し始めたのか
城の総売り上げよりも彼の精神状態の方が心配になるなw
236HG名無しさん:2009/02/12(木) 08:32:35 ID:k8yS9RPd
>>235
はあ?
他人の精神疑う前にお前の人間の能力疑ってみろよ。クズ。
237HG名無しさん:2009/02/12(木) 08:37:06 ID:TfxySbuM
自分で言ったことの意味も自分でわかってないんだな…
238HG名無しさん:2009/02/12(木) 08:47:27 ID:k8yS9RPd
>>237
お前がな
239HG名無しさん:2009/02/12(木) 09:05:54 ID:SNIENcNg
と、かしこ〜いID:k8yS9RPdちゃんが論破したという体で
この不毛な話は終わりw
240HG名無しさん:2009/02/12(木) 10:00:59 ID:R+xfRrjM
これがファビョーンかw
241HG名無しさん:2009/02/12(木) 10:05:57 ID:DgbcEF7O
>>234
ためになるにほんごこうざ

×なんだよ城ってw
○なんだよ9万ってw

いじょう、こんかいはむりょうサービスだよ
242HG名無しさん:2009/02/12(木) 13:12:00 ID:XZO8AbPU
>>241
定額料金プランとかあります?
243HG名無しさん:2009/02/14(土) 12:40:01 ID:v2vzYjWD
あの手の物の初回の号は20〜30万部刷るものもあるから
予約で9万て突っ込み所でもなんでもないよ。

徐々に読者が脱落していって、最終的には1/3位まで
部数は下がるけど。
244HG名無しさん:2009/02/14(土) 19:37:29 ID:2anrXjB0
本屋行くとレジの後ろの棚に脱落した人の取り置きとおぼしき既刊が
あれやこれや3ヶ月分×5セットくらいたまってるな。
245HG名無しさん:2009/02/14(土) 21:00:27 ID:4plWX5Vq
週間ドールハウスは、売り上げ落ちて途中で廃刊になったな。
246HG名無しさん:2009/02/14(土) 21:20:54 ID:RKVeuyiL
>>245
お前は何を言っているんだ?
ttp://www.de-club.net/epp/
247HG名無しさん:2009/02/14(土) 21:33:38 ID:+cfgDJd9
>>245

wwww書店の店員にでも「ウザイから廃刊になったといってあしらおう」と軽んじられたなwwww
248HG名無しさん:2009/02/15(日) 02:18:56 ID:ZoyItyWZ
>246
それじゃなくて、デル・プラドの「週刊マイドリームドールハウス」の事じゃないのか。
249HG名無しさん:2009/02/15(日) 06:55:57 ID:wpFD19eW
いやー、出顎の話なのにそんなこと言い出してたらもうどうかしてるとしか___
250HG名無しさん:2009/02/15(日) 12:12:38 ID:p5str4EC
>>245
あまりズレた事言ってるとID:k8yS9RPdのバカと
同一人物視されるから気をつけるべし
251HG名無しさん:2009/02/15(日) 12:27:14 ID:iERdsnQ1
>>248
デルプラドの話なら、廃刊どころか倒産してるが。
252HG名無しさん:2009/02/15(日) 15:08:31 ID:p5str4EC
>>251
お前は文盲かwおっちょこちょいも甚だしいぞ

倒産がきっかけに廃刊したデルプラの話に>246が出顎のモノ出してきたから
>248は訂正の為に出顎ではなくデルプラの話と言ってるんだろうが

その後の芙蓉の事はスレ違なので端折るが。
253HG名無しさん:2009/02/15(日) 16:05:00 ID:k1sxyQBK
>>252
お前こそ文盲かw
デルプラのドリームハウスは、「売上が落ちて廃刊」したんじゃなく、「倒産して会社自体ないよ」ってこと
254HG名無しさん:2009/02/15(日) 16:35:33 ID:p5str4EC
>>253
>246も倒産云々の話ではなく
話の対称にしている会社が違うと言ってるだけなのも
・・・まさか理解出来てないとか?
文体から>245とは別人のようだし普通なら判りそうなもんだがな

まぁ文盲の君にはオレが>246にされそうだがw

255HG名無しさん:2009/02/15(日) 16:36:35 ID:p5str4EC
>246は>248の間違いだわ
256HG名無しさん:2009/02/15(日) 17:47:16 ID:WIEi5vyU
何処のスレでも争いが絶えないな
257HG名無しさん:2009/02/15(日) 18:24:50 ID:g0GfHkwe
スレタイもロクに読めない文盲が集うスレはここですか?
258HG名無しさん:2009/02/15(日) 18:25:07 ID:g2dval/1
寒いときは理由もなく誹謗中傷を自然としてしまうもんだからなぁー
259HG名無しさん:2009/02/15(日) 21:08:11 ID:09oQHiS3
何もなければ今日だったんだな
まぁ、積みが全然消化できてないから
むしろ助かった気もするが
260HG名無しさん:2009/02/15(日) 23:20:43 ID:GtzLOmOk
【イベント】速報 ワンダーフェスティバル2009[夏]開催予定
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1234707078/l50
261HG名無しさん:2009/02/16(月) 00:14:46 ID:Qimy84ru
開催日も開催場所も未定で誰が信じるんだか
262HG名無しさん:2009/02/18(水) 01:01:04 ID:mvzUIW1c
四万十川で開催?
263HG名無しさん:2009/02/18(水) 06:09:43 ID:AlomaA0a
四万十川にキャストを流さないで下さい。
264HG名無しさん:2009/02/18(水) 17:08:06 ID:DsY7a/5l
265HG名無しさん:2009/02/19(木) 00:01:42 ID:klVX//Jp
メッセ嫌だな…
266HG名無しさん:2009/02/19(木) 01:10:22 ID:y5QRgocl
メッセか
強風で京葉線とまるからなw
267HG名無しさん:2009/02/19(木) 01:52:47 ID:t2WqCfU8
幕張メッセの入場ってビッグサイト以上に危険な印象だが。
268HG名無しさん:2009/02/19(木) 02:43:54 ID:di+qXBWj
あっちまで行くの面倒なんだなぁ・・・
269HG名無しさん:2009/02/19(木) 10:57:58 ID:hOnv04b8
今通知葉書きた@品川区

メッセくんだりまで行ってらんねーよなー。ビッグサイトは近くてよかったのに。
270HG名無しさん:2009/02/19(木) 11:00:53 ID:/W88Az0/
ホールへの下り階段(エスカレータだっけ?)を使わなきゃ普通じゃね?>入場の危険性
271HG名無しさん:2009/02/19(木) 11:13:53 ID:5wW9S2tZ
消防査察で管理体制をかなり厳しく追求されて、出入り禁止か‥‥。
ここから潰瘍堂の一代限りの華が散って土に還るのか。
272HG名無しさん:2009/02/19(木) 11:52:16 ID:rNghoyDW
メッセとおいお。
ででにーらんどのもっと先だお。
273HG名無しさん:2009/02/19(木) 12:48:01 ID:1OFoT9r5
参加料は据え置きかな?
値上げはイヤダナー
274HG名無しさん:2009/02/19(木) 13:55:58 ID:hOnv04b8
幕張新都心でぐぐったら、他のキーワードに「幕張新都心 ゴーストタウン」って出てワラタ
表示されたページ見てみたら、ひでぇありさまだな。そのぶんホテルは余裕で取れそうだけど。
275HG名無しさん:2009/02/19(木) 15:12:13 ID:VZoiSOyM
都内在住だけど、幕張は遠いし、参加はすごく悩むなー。
しかし、夏以降まったくやる気なくてガンプラ作ってた程度なのに、開催決まると何作ろうかなとちょっと考えはじめた俺がいる。
276HG名無しさん:2009/02/19(木) 15:45:50 ID:EA5Oh2Sy
東京で遠いと根性なしか
大阪からディーラーで行く人間には関係ないわ
ところで幕張だとエロ法的に禁止に出来ると聞いたが
そうだとすれば非常にうれしい
277HG名無しさん:2009/02/19(木) 19:14:37 ID:5wW9S2tZ
問題は列の後尾が何時に行けば、どこら辺になってるかの見当がまったく着かないこと。
灼熱の太陽の下で行儀良くナメクジの行進することは、リアルな死を現実化する。
ビッグサイトなら青海辺りから並べば…と予想が出来て、バイクの停める位置も把握できた。
幕張なら勝手が違う。
余分な徒歩で体力を消耗する。それから列に参入しないとならない。
だいぶリスクを背負って遠征する覚悟がいる。
俺はそうまでして出掛けるメリットを感じない。
一般参加者としても、ここらが脱WFのターニングポイントかも知れない。
278HG名無しさん:2009/02/19(木) 19:33:50 ID:HtZIEL+8
幕張・・・しかも7/26・・・
('A`)・・・ムリ・・・
279HG名無しさん:2009/02/19(木) 19:55:14 ID:5wW9S2tZ
ビッグサイトなら行列から自販機まで目と鼻の先という、水分補給も容易い利便性があったが
幕張ではそうはいかない。並ぶにも環境が悪い。
今回は(というか、ビッグサイトから永遠に閉め出しだろうから)行かない事とする。
280HG名無しさん:2009/02/19(木) 20:03:15 ID:rNghoyDW
もう高度な情報戦が始まってるのか。
281HG名無しさん:2009/02/19(木) 20:35:16 ID:JqBG7MoE
始発で行っても県外からでは着く時間遅いしな。タクシー? 論外だな。

マイカーで来て行列に突っ込んでくる奴もいそうで怖い…

近隣ネカフェは満杯で酸欠死しそうだ。
282HG名無しさん:2009/02/19(木) 21:39:07 ID:5wW9S2tZ
酸欠どころか酸っぱ臭すぎで眠れないぜ?
283HG名無しさん:2009/02/19(木) 21:41:06 ID:t54Jqp+l
>>279
同意です。
東京ゲームショーとかで徹夜をしてみた人なら分かるけど
食料事情は、コンビニが遠いからビッグサイトと比較すると非常に
悪いですね。
また、1〜8ホールでエントランス内で待機ということならトイレは
利用することが出来るけど、基本的にトイレ環境は悪いですね。
284HG名無しさん:2009/02/19(木) 22:01:40 ID:YFlAmqPd

7/26幕張で開催決定

                 ┌─┐?
                 |も.|?
                 |う |?
                 │来│?
                 │ね│?
                 │え?.|?
                 │よ?.|?
      バカ    ゴルァ  │?!!.│?
                 └─┤    プンプン?
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   ?( `Д)?
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□(?ヽ┐U?
〜?〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄  ?◎−>┘◎?







285HG名無しさん:2009/02/19(木) 22:10:37 ID:H7xXI7ns
http://www005.upp.so-net.ne.jp/boso/maku02.htm

中々良さそうな所だな
ヤル気がみなぎってきたよ

オリジナル一点勝負で行こう
去年一つも売れなかった事も考えて
経費節約で展示のみにするか
アキブロさん、今年もおんがいします
286HG名無しさん:2009/02/19(木) 22:21:20 ID:wrVelXIk
正直一般客なんかビックサイトの時の半分来れば充分だよ

千葉なのでエロフィギュアも閉め出せる

けっこうな事だ
287HG名無しさん:2009/02/19(木) 23:00:01 ID:klVX//Jp
人は少し減った方がいいな。特にカメコ。

しかし先日のグッスマ連合単独イベントの集客具合なんかを見ると、幕張だろうと押し寄せて
来そうで怖いわ。
288HG名無しさん:2009/02/19(木) 23:07:48 ID:5wW9S2tZ
当たり前さ。
デジ一もかなり安くなったしな。
写すために開催されるようなもんだろう。
289HG名無しさん:2009/02/19(木) 23:41:05 ID:t2WqCfU8
ワンフェスでキャラホビ以上に徹夜列並び、しかもモラルなんて無いから周辺荒れ放題。エホバからもクレーム。

翌月のキャラホビ、厳重な監視。徹夜徹底禁止。
常連(http://jlic.sakura.ne.jp/sblo_files/jlic/image/088EB78EAC8ED78ECE8ECB8EDE062.jpg)キレル。

幕張メッセ:「もうオタクはコリゴリだよ。来年からお断り」

来年から聖地:池袋のサンシャインでやります。

290HG名無しさん:2009/02/19(木) 23:43:53 ID:MM4JIwOT
サンシャインもお断り。
291HG名無しさん:2009/02/20(金) 00:38:28 ID:FR6scGTF
豊洲の空き地でいーじゃん
292HG名無しさん:2009/02/20(金) 00:42:48 ID:ngYjxTsg
晴海に戻ろう。
いや、いっそ都立産業貿易センターで、中古・ダミー厳禁で。
293HG名無しさん:2009/02/20(金) 02:03:59 ID:1KRFV3NF
>>289
幕張メッセは本当に経営が大変だから、お金が欲しくて欲しくてたまらないような
状況なんですよ。
294HG名無しさん:2009/02/20(金) 04:19:09 ID:zjRLWvt3
どこで開催されようと普段から表現しようの無い異臭を放ってるキモヲタが新陳代謝悪い体から吹き出す汗で悪臭倍増する夏のイベントには行きたくない。


また問題おこして再び冬のワンフェスは中止とかやめてくれよ(-"-;)
295HG名無しさん:2009/02/20(金) 07:32:00 ID:ngYjxTsg
>>294
おい、鬼モオ太郎

砂かけババアじゃ
296HG名無しさん:2009/02/20(金) 12:13:57 ID:s+Z4pmDV
幕張は闇ノートなしで早いもの勝ちなんだよな。
徹夜組オワタ
297HG名無しさん:2009/02/20(金) 15:16:38 ID:5BP00zRk
今までの闇ノートが通用しなくなる可能性はあるが
早い者勝ちなんて道理が通るはずはない
298HG名無しさん:2009/02/20(金) 15:55:57 ID:ngYjxTsg
早い者勝ちが正常だろw

異常者め
299HG名無しさん:2009/02/20(金) 15:59:05 ID:Hn54iOg3
あれか、何か出ちゃって使い物にならない市場前の有効利用の時か。
仮設テントで。
300HG名無しさん:2009/02/20(金) 16:48:48 ID:qq012KCq
今日、地方転勤の内示出た。
みんな、がんばって盛り上げてください。orz
301HG名無しさん:2009/02/20(金) 17:28:05 ID:s+Z4pmDV
三年前キャラホビ行ったときはテント組とホームレス雇い組が先頭を占拠してた。
前日徹夜組は何も買えなかったよ。ダミーディーラーも多かったし。
302HG名無しさん:2009/02/20(金) 20:08:36 ID:vPclOcvZ
>>294
都立産業貿易センターの頃は、会場でその場でキャスト抜きしてたから異臭なんか問題じゃなかった
楽しかったなぁ
303HG名無しさん:2009/02/20(金) 20:18:23 ID:ngYjxTsg
>>302
どこかがキャスト流しだして、その次からどこの卓も流してそのまま並べる奴らが増え、
一般参加する側から見たら一気に萎えたよ。
あの頃は面処理もしねえ、きったねえの売ってるところも多かった。
304HG名無しさん:2009/02/20(金) 21:31:57 ID:nxQzPyR9
都産貿行く途中の公園でキャスト抜きしていたのがいたな。
なんかかぎなれた匂いが思わぬところで漂ってきたので
不思議な気がしたが。
305HG名無しさん:2009/02/20(金) 23:13:36 ID:vcEvVPSk
306HG名無しさん:2009/02/20(金) 23:24:22 ID:ylkIRxgH
>>303
>一般参加する側から見たら一気に萎えたよ。
そうか?スゲェと思ったが悪感情は抱かなかったぞ
あの頃は一月前に出たジャンプキャラが卓に並ぶ
ハチャメチャなノリが楽しかった
307HG名無しさん:2009/02/20(金) 23:37:52 ID:dAQ6A2X3
>>301
徹夜と言っても夜到着ではそうだろうね。
前日の昼頃に行ったオレは何処も買えたけど。

因みに去年と一昨年は闇ノートがあった。
308HG名無しさん:2009/02/21(土) 05:57:34 ID:pvD/NdI9
>>302
天皇陛下売ってた連中もその場で流して売ってたな。
309301:2009/02/21(土) 08:28:37 ID:U489z+Zn
>>305
>>307
今は闇ノートあるんですね。3年前から行ってなかったので知りませんでした。
やっぱり金曜深夜集合なんでしょうか?
310HG名無しさん:2009/02/21(土) 17:18:50 ID:Yq0UoTc9
>>301
敷地警備員は排除しないの?
311HG名無しさん:2009/02/21(土) 17:48:11 ID:Yq0UoTc9
>7/26幕張で開催
遠島刑って現存したんだな
312HG名無しさん:2009/02/21(土) 18:30:36 ID:oaXVH4UI
終生遠島を申し付ける!!
313HG名無しさん:2009/02/21(土) 19:59:06 ID:sxh+r+nR
江戸十里四方払くらいで許してください
314色ぽスレCEO兼代表取締役イケメン ◆tpZelq9PwM :2009/02/22(日) 11:12:22 ID:g5juHBk3
死ね^^
315HG名無しさん:2009/02/22(日) 12:40:17 ID:TyZtYZ3D
あなただれ
316HG名無しさん:2009/02/22(日) 18:58:53 ID:5ZTpewM0
もうすぐ三面記事飾るから待ってな
317HG名無しさん:2009/02/22(日) 19:22:13 ID:8qGCb9tB
何その犯行予告…
318HG名無しさん:2009/02/22(日) 21:21:03 ID:08gfpnwU

>>305首にタオルを巻いた奴頻繁にイベントで見かけるが転売野郎だったのか
ふざけんなよ
319HG名無しさん:2009/02/22(日) 21:51:22 ID:eDliVVP+
>>318
あいつがリーダーみたいよ。
で、実際動いてるのがグーニーズのスロースみたい顔したハゲ
http://www.chara-net.com/item5307.html
320HG名無しさん:2009/02/22(日) 22:14:33 ID:vmbi2Pxn
あの結構年逝ったジジィはまた違うのか?
あと、デブのポニーテール?
321HG名無しさん:2009/02/22(日) 23:19:37 ID:5ual7sjc
ワンダーフェスティバル 2009[夏]
2009年7月26日(日曜日) 10:00〜17:00
幕張メッセ 国際展示場4,5,6,7,8ホール
322HG名無しさん:2009/02/23(月) 10:13:34 ID:PyBHojbs
ん〜、津田沼からタクるか… あまり気乗りせんがな。
323色ぽスレCEO兼代表取締役イケメン ◆tpZelq9PwM :2009/02/26(木) 20:27:05 ID:jpqU7mTO
WFまじ終わったな
これからはワンホビとメガの時代か
324HG名無しさん:2009/02/26(木) 21:25:58 ID:D4/0TDM+
325HG名無しさん:2009/02/26(木) 22:44:22 ID:67OdjWId

夏の幕張にゃ糞のフィギュア出します
326HG名無しさん:2009/02/27(金) 06:30:19 ID:krm9N38u
>>324
わざわざコテと名無しで荒らしにくんなよキチガイ

また新しい端末での荒らしチェックか???
327HG名無しさん:2009/02/27(金) 19:27:17 ID:hax0iPJ3
幕張になりと徹夜は当然になるんだよなー
TGSなんかでもダンボールしいて寝てる奴とか取り締まらないでしょ
ま、取締りができないんだが

徹夜を完全黙認になる会場
だからいやなんだよ幕張は
328HG名無しさん:2009/02/27(金) 19:43:59 ID:AIlOxGaI
えーっと。
有明はおろか都産貿のころから徹夜は完全スルーでしたけど
何をいまさら?
329HG名無しさん:2009/02/27(金) 21:16:54 ID:RVWK/H0z
>>328
「完全スルー」と「建前上禁止」では、やっぱ後者の方がなんとなくやりにくいけどなー
330HG名無しさん:2009/02/27(金) 22:56:36 ID:2C5UD81n
>>323
お前のような奴、来なくなって清清するわなw
331HG名無しさん:2009/03/01(日) 00:43:34 ID:nlOx27pz

徹夜が何でなくならないかみんなわかるか?俺はわかる
今夜はこの点について大いに議論しようじゃないか
332HG名無しさん:2009/03/01(日) 01:14:54 ID:yVHBGjHG
お祭りだから。以上。
333HG名無しさん:2009/03/01(日) 10:29:59 ID:nlOx27pz
いや、違うな。
徹夜が何でなくならないか。
理由は簡単。この世の中が資本主義社会だからだよ。

どうだ マイッタカ!!
334HG名無しさん:2009/03/01(日) 11:51:13 ID:nlOx27pz
幕張って本当に飲食店が無いな
たぶんコンビニも売り切れ続出だろうな。
駅南のあのデパートのレストラン街にキモオタが群がる姿が容易に想像できる
食べながら戦利品なんかを広げるんだろう
何も知らない一般人の反応を見てみたいものだな
335HG名無しさん:2009/03/01(日) 12:04:45 ID:POJQi4Nv
幕張行くの初めてかい?(笑)
336HG名無しさん:2009/03/01(日) 12:12:12 ID:a49NlBlR
どうしてお前らはいつも清潔にできないんだ!
どうして臭いままでいるんだ!
フロやシャワーぐらいどうして毎日使わないんだ!
寄るな!その汚いナリでこっちに寄るな!
すれ違いざまに腕や肩に触れるな!汚れるだろうが!
普通の飲食店に入るな!コンビニで弁当買って、公園で食え!
337HG名無しさん:2009/03/01(日) 15:27:35 ID:4xr5pbeW
動物園みたいな臭いのヤツとかいるよなw

えっ!オレ?
オレのは加齢臭だよ。
338HG名無しさん:2009/03/01(日) 17:02:04 ID:7XKS5Lx7
幕張の真の敵は徹夜時に襲撃してくるGの軍団
人間相手に噛みついてくる
339HG名無しさん:2009/03/01(日) 17:51:02 ID:nlOx27pz
>>335あれ?なんかボロ出しちゃったかい?(笑)
初めてじゃないけどあんまり行ったことはないというのが本音。
プラモデルラジコンショーで2回位行った程度かな?
コンビニはメッセの敷地内には確か無かったよな?
メっセに通じるビルの中にたしかデイリーヤマザキだったか何かがあった程度しか覚えとらん。
340HG名無しさん:2009/03/01(日) 18:13:41 ID:dXgjO0sP
幕張じゃないが昔交通量調査のバイトをやったとき
休憩中に食べた弁当の食べガラをコンビニ袋に入れて
少し離れた場所に飛ばないように置いておいた
そのまま仕事に入ったんだが数時間後、ふと気が付くと何か袋の方から
カサカサという音とポリポリという音がする
風も無い静かな夜なのに何だろう、それにポリポリって何?
といぶかしんで見れば、なんだか袋がゴマをまぶした様に黒…集ってる!黒いのが集まってる!
ポリポリって汁のしみた弁当容器を齧ってんのかよ!音が聞こえるほどに!
おぞましさに近くの枝を拾って追い払い仕事に戻ったら
一度は散った奴らが今度は俺めがけて集まってくる!ギャあああぁぁぁ!
巡回の社員にゴミを回収してもらうまで集るGとの消耗戦を繰り広げたのを
思い出した>>338のレス
341HG名無しさん:2009/03/01(日) 18:31:29 ID:dy9Fn7Je
>>334
俺は幕張の人間だけど、昔昔はマジでゴーストタウンでコンビニも数件しかなくて
食糧事情が非常に悪い会場だったけどココ数年でカナーリ良くなりましたよ(笑
俺がバイトしているコンビニの中の人には、WFがメッセで行うということは
一応報告しているから多分大丈夫だと思うよ。
342HG名無しさん:2009/03/01(日) 18:33:04 ID:a49NlBlR
それ、お前らが生ごみ臭いから寄ってくんじゃね?
343HG名無しさん:2009/03/01(日) 18:45:43 ID:Xcq5ZMO3
>>333
マジレスすると社会主義でもパン屋に徹夜で並ぶとかありましたから。
344HG名無しさん:2009/03/01(日) 21:07:25 ID:Y/oYBZb2
>>341
会場までの導線上にあるの?
仕入見誤ると大変なんだろうね
345HG名無しさん:2009/03/01(日) 22:17:13 ID:yhxoM/LK
>>336
あの臭いって風呂入ってないだけじゃなく、服も毎日同じなんじゃなかろうか?
(安野モヨコの「監督不行届」でもダンナの生態の描写でそんなことが)
346HG名無しさん:2009/03/01(日) 23:02:19 ID:VarYAC5p
ゆとりってネタかと思ってたけど>>333みたいのが実在したとは
347HG名無しさん:2009/03/02(月) 02:40:01 ID:kCfJR29K
1年か2年前にC3で幕張行ったけど、飯とかは問題なく食えるよ
ビールも飲めるよ
348HG名無しさん:2009/03/02(月) 12:09:25 ID:eT73OtMM
コミケがメッセ開催の頃は横にあるアリーナドームをメカガメラって呼んでたけど
(晴海東館の通称「ガメラ館」からの引き)
むしろフライングサブだよな
349HG名無しさん:2009/03/02(月) 16:51:28 ID:Yim8S9bq
>>347
>ビールも飲めるよ

そして懲りずに救急隊のお世話になる泥酔くん
350HG名無しさん:2009/03/02(月) 20:29:10 ID:nj5ogCfu
ビール程度で救急隊のお世話になるって(笑)↑(笑)↑(笑)↑(笑)↑
ありえねえよw 恥ずかしいねぇ
未成年のカタブツとっつあんボウヤですか(笑)
351HG名無しさん:2009/03/02(月) 20:29:33 ID:nj5ogCfu
ビール程度で救急隊のお世話になるって(笑)↑(笑)↑(笑)↑(笑)↑
ありえねえよw 恥ずかしいねぇ
未成年のカタブツとっつあんボウヤですか(笑)
352HG名無しさん:2009/03/02(月) 20:37:17 ID:/QOsKkW9
へべれけだな、既に。
353HG名無しさん:2009/03/03(火) 06:01:10 ID:PishlwGt
イタタタタタ
354HG名無しさん:2009/03/03(火) 10:14:26 ID:dPo7+nk/
以前はWF会場の屋台で、カップ入りのビールとか売ってたけど、最近はどうだっけ?
355HG名無しさん:2009/03/03(火) 11:41:51 ID:JB3+G+6s
キャラホビだけど、サイトのディーラー向け禁止事項の中に、
版権関係のもろもろにまじって「会場での飲酒」という項目あり。
これはキャラホビだからか?メッセだからか?
356HG名無しさん:2009/03/03(火) 11:51:49 ID:76IZyeK6
>>354 カップ入りは、最近見かけないけど缶ビールはいつも売ってるよ。
>>355 WFでは、ゼネプロ時代から飲酒禁止は見たこと無い。
357HG名無しさん:2009/03/03(火) 12:43:39 ID:WRR5+8XS
>>350
連投するような事項か?w
358HG名無しさん:2009/03/03(火) 13:51:10 ID:SzBE0DcI
>>356
そんなに飲みたいなら道で飲んで車に轢れてろ。
359HG名無しさん:2009/03/03(火) 14:31:55 ID:3JSkjb+L
酒呑みながらイベントって禁止事項どうこう以前に人としてなw
360HG名無しさん:2009/03/03(火) 16:56:14 ID:loi1ifYV
海浜幕張駅周辺だったら、国際展示場駅より遥かに食う店はあるぞ
大型スーパーもあるし

メッセまでちょっと距離はあるけど
昼飯食ってからまた会場に行くとか、一般参加でする人そんなにいるのか?
361HG名無しさん:2009/03/03(火) 18:44:08 ID:76IZyeK6
>>358 喫煙場所を知ってると喫煙者的発想やめれ〜
自分は、基本運転手だから飲めないよw

>〜以前に人としてなw
それこそ、人によってイベントの意味が違うんじゃない?
それでも、酔って迷惑かけるのは「祭り」でもカンベンと思うけど
362HG名無しさん:2009/03/03(火) 19:03:40 ID:tT9azWGi
会場の大きさ自体はどうなん?
前回WFみたく抽選漏れDが増えたらヤダな
363HG名無しさん:2009/03/03(火) 19:18:36 ID:brvWDuE6
4〜8の5ホール使用なら馬鹿くさく広くないかい? 全部横並びだが。
企業とか中古屋とかどう配置すんだかな。
364HG名無しさん:2009/03/03(火) 20:46:34 ID:n8iXs/KK
どうせ企業で1〜2ホール分は使うんじゃね?
365HG名無しさん:2009/03/03(火) 21:48:51 ID:q4nCW6te
R18/一般は企業(R18もあるけど一応)真ん中に挟むんじゃないかね?
6と7の間にある「いこいのモール(メッセの屋根が括れてるとこ)」が大きな分割線にはなりそうだけど。
(幕張開催のコミケカタログ引っ張り出しちまったよ…ちなみに
37:1989/12/23-24
12345使用※1ホールは一般待機場所、開場後コスプレスペース
678ホールについてデータ無し
38:1990/08/18-19
1234使用※コスプレ専用スペースは無し、開場まで一般はアリーナドームで待機
56で現代美術展、78恐竜博
39:1990/12/23-24
45678使用※8ホールは一般待機場所、開場後コスプレスペース
123ホールはカタログ上は「講演会」だが実態は「幸福のかがk(ry」

全館使うことになったら?なんて話もしてたがわずか3回で叩き出されたんだな…)
366HG名無しさん:2009/03/03(火) 23:45:11 ID:slWh3rh0
今回もイベントホールは幸福の科学だ。
千葉大会。
もしかして、メッセを一番頻繁に使ってるんじゃね?
367HG名無しさん:2009/03/04(水) 07:24:25 ID:PgI80UhG
昔ワンフェス会場でビール飲みながら売り子しているヤツがいたな。
午後行ったら床にダンボール敷いていびきかいて寝てた。
隣のディーラー大迷惑。
同じ卓の仲間は他人のふりしてたよ。

ガイドブックで禁止されてないから問題ないとそいつは言っていたが、
本来モラルとかマナーってのは他人がわざわざ注意しなくても知っていて当然の事なんだけどな…。
368HG名無しさん:2009/03/04(水) 09:20:58 ID:XYER4nhV
>>367
ビールは、全てが終わって、打ち上げで「乾杯〜!お疲れさん〜!」て言って飲むもんだろ!?
あの至福の喜びのために、俺はイベント参加してる様な物だ。
369HG名無しさん:2009/03/04(水) 09:58:36 ID:4W1dLEvA
東京駅から京葉線始発で行っても5時半着か。そもそも東京駅に5時前に
着く方が難しいがな。う〜むぅ…
370HG名無しさん:2009/03/04(水) 13:20:52 ID:88WhDwLh
>>368
「やった〜!サンプル出せた〜!あとはもう知らん、寝る!」て言って開場前から・・・
371HG名無しさん:2009/03/07(土) 23:39:23 ID:QZSpNT3a
しまった!

参加マニュアル請求するのわすれてたぞ
東京人に買ってきて貰うしかないかー

まいったなー
372HG名無しさん:2009/03/08(日) 16:41:48 ID:b9Pvc+eN
>>368
それもあるね。
まあ俺は、会場入りしてめぼしいものを購入したら大12時頃だから昼飯と一緒に
スーパードライ500ml一本を飲んでいい気分でゆっくりと会場をめぐるね。
やっぱりちょっと飲んでたほうが初対面のディーラーさんでも話が弾むんだよね
373HG名無しさん:2009/03/08(日) 17:06:53 ID:RKR42oHL
地べたに寝たり、吐いたり、通行人に絡んだりしなければ飲んでようがどうでもいいよ。
374HG名無しさん:2009/03/08(日) 18:23:40 ID:MJOio8Wp
>>373
それよりまずふらついて卓揺らしたりしないことが最重要だろうが。
完成品おっことしたりしたら、リアルにフルボッコされても誰も止めに入らないぞ。
半年準備してきたものを酒呑んでにやけたアホに壊されたらへたれオタでも切れるだろ。
375HG名無しさん:2009/03/08(日) 18:58:27 ID:b9Pvc+eN
そんなに酩酊してふらつくほど飲む奴いねえって(笑)
大体そんなになるのにいったい何本飲めばいいんだっての
376HG名無しさん:2009/03/08(日) 20:28:51 ID:GTPtYzNR
>>372
あーわかるわそれw
俺はレストランでランチビールが定番

幕張はビール出す店あるのかなぁ
377HG名無しさん:2009/03/08(日) 20:38:15 ID:H43APXb2
てめぇがいい気分になるのは勝手だけど
酔っ払いに卓に近付いて欲しいと思ってるディーラーなんていないよ
酩酊するほど飲む奴はいないって言ってる酔っ払いほど当てにならないものはない
378HG名無しさん:2009/03/08(日) 20:48:01 ID:lfs2bDfV
>>372
>やっぱりちょっと飲んでたほうが初対面のディーラーさんでも話が弾むんだよね

アホか。
酔っぱらいに暴れられたら困るから、仕方なく相手をしてるだけだ。
来られたディーラーの側はいい迷惑。
こういう自分勝手な考えだから、酒飲みは嫌いなんだよ。
379HG名無しさん:2009/03/08(日) 20:54:39 ID:iwSGdTTI
>ちょっと飲んでたほうが初対面のディーラーさんでも話が弾むんだよね
飲まなきゃ初対面の人間と話が出来ないって、おまえは中川か
380HG名無しさん:2009/03/08(日) 20:56:10 ID:boj3Pm58
人と喋るのにアルコール飲むって…。それ完全に相手嘗めてるだろ。
家族や親友でもうざいわ。殴られても文句言えんレベル。
381HG名無しさん:2009/03/08(日) 21:30:31 ID:b9Pvc+eN
どうやら酒に相当偏見を持ってる偏屈がいるようで(笑)
382HG名無しさん:2009/03/08(日) 21:44:05 ID:TFOJCiDD
おまえは会場にいない方がいい
383HG名無しさん:2009/03/08(日) 21:45:31 ID:rL6li50Y
人と食事するときに口あけて噛むやつとか、話してるときにタバコ吸うやつとかすごい鬱陶しいじゃん。
あいつら何がまずいかって言うと嫌がられてることを自分で気づいてないことだろう。

>>372もビール飲んだら明らかにくさいのに本人は気づいてないんだろうな。
アルコールが入って判断力おちてるのかもしれんが。

いいことだと思ってやってるなら改めた方がいいよ。
礼儀を欠いているから。
384HG名無しさん:2009/03/08(日) 21:50:04 ID:+xTMEE9M
>>381
WFに来ないで下さいね(笑
385HG名無しさん:2009/03/08(日) 22:07:05 ID:6y7bEOoW
飲んでいない時も、素行が良くない方ですか?

酔って迷惑なのも、酔わなくても迷惑なのも同じですね。

なるべくディーラの卓から離れててください。
あと商品は販売しますが長居しないでください。
ほんとうにそうゆう方が長居されると他のお客さんに
迷惑ですから。
386HG名無しさん:2009/03/08(日) 22:12:23 ID:ya53bsHH
そういえば、壁ディラーで、キャンプ テーブル イス広げて、酒盛りしていた、馬鹿ディラーいたな。
エスカレーター事故の後も、騒いでいた。
387HG名無しさん:2009/03/08(日) 22:23:35 ID:V72XERSd
酒がいいも悪いもWF開催時間は酒を飲む時間じゃないんだが
それすらもわからなくなってるのか
本格的になる前に病院に行って、依存症の治療プログラムをもらってこい
388HG名無しさん:2009/03/08(日) 23:00:48 ID:/BD4hLFo
>>386
メチャメチャ売れるようになってそいつらを小一時間問いつめたい。
今は僻みん坊と思われそうで言いにくいわ。
389HG名無しさん:2009/03/09(月) 00:25:59 ID:fLt6DbhN
>>381
酒に偏見を持ってる訳じゃ無く、お前の資質を問われてんだろ?
よく読め馬鹿

390HG名無しさん:2009/03/09(月) 00:52:51 ID:R2hhKFM9
ビール1〜2本で酒臭いって奴、純真無垢なお姫様か!?
391HG名無しさん:2009/03/09(月) 00:59:17 ID:R2hhKFM9
まあ本当に、素敵なお姫様がご所望だったら飲酒は慎むけども。
392HG名無しさん:2009/03/09(月) 01:04:00 ID:axmVEgmo
前日に新幹線に乗ってホッと一服、駅弁とビールでお昼して東京まで爆睡…
これって、構わないよね?

393HG名無しさん:2009/03/09(月) 01:04:49 ID:buRB+FRv
臭いだろ。臭わないなら耳鼻科かかったほうがいい。
394HG名無しさん:2009/03/09(月) 01:16:02 ID:mpWeVVNo
>>392
隣がご婦人なら遠慮しろ。
オタならむしろ推奨。
395HG名無しさん:2009/03/09(月) 02:47:20 ID:n+HlBRga
以前、友人の友人に売り子のヘルプ頼んだ事があるんだが
卓を出している責任者の俺に断りもなしに、いきなりビール飲みだした奴がいた
イベント参加歴は俺より古くて、自称ベテランヘルパーみたいな事言っていたんだが
「祭りの醍醐味はコレだよねー」みたいな事言ってご満悦状態
当然ビール臭くなったし、そんな奴に客の相手はさせられないし、そいつ一人だけにする事も出来ない
結局何の役にもたたなかったな。規模の小さかった頃のWFならそんな事も許されたんだろうが・・・
卓内で酒飲みだす奴って、そういう古い連中が多いのかもしれない
396HG名無しさん:2009/03/09(月) 07:50:24 ID:KF+Q+Tgv
ムキになって酔っぱらうヘソ曲がりが夏に増えそう…
397HG名無しさん:2009/03/09(月) 10:08:13 ID:lX98K9zu
>>395
そういう関係は解消というか切ってしまった方が395は幸せになれると思う。
398HG名無しさん:2009/03/09(月) 10:16:24 ID:MdRbR/dk
>卓内で酒飲みだす奴って、そういう古い連中が多いのかもしれない
そうかもしれないw
自分も多分古い部類に入ると思うが、
実際、酒飲みの方が大人しい奴多かったな。
暴れる奴見たこと無い>WF

逆にシラフな奴の方が、暴れたり暴言はいていく奴がいるw

だからと言って、酒飲み推奨したり シラフなら何やっても良い
と言いたい訳ではないが、他人に迷惑かけずに(祭りを)楽しめば良いんでない?

>自称ベテラン
自称する奴にまとも(普通)な奴は、まずいない。
399HG名無しさん:2009/03/09(月) 10:40:44 ID:axmVEgmo
>>398
>酒のみの方が大人しい。

疲れて寝てるんじゃない?
400HG名無しさん:2009/03/09(月) 11:30:02 ID:Emzdiu0h
酒とタバコのネタはオタク系スレだと必ず荒れるねえ
不思議
401HG名無しさん:2009/03/09(月) 11:55:23 ID:PJLrFgLz
酒飲んでる時点で色々と迷惑なんだがなw
何もしないと本人やその知り合いが言った所で
他の人は「何かするかもしれない・・・」
と色々対策とかしなきゃいけなくなるんだし
402HG名無しさん:2009/03/09(月) 12:05:14 ID:bvIJw6Rr
禁止されてない行為はやっていい行為と考えている時点でイベント参加つーか社会参加不適格者だよな。

昔とある人気ディーラーの代表が会場で飲酒、酩酊、爆酔というコンボをやらかして顰蹙買っていたよ。
その目撃談がネットに書かれたら、本人は訊かれてもいないのに自分のサイトで「体調不良で午後はブースで倒れてました」
とか大嘘を書いていて笑ったよ。

そのあたりからその人気ディーラーは人気にかげりが見えはじめ一年後には解散したんだよなぁ…。
403HG名無しさん:2009/03/09(月) 12:22:19 ID:/44mtHQR
>>402
なんて名前のディーラー?
404HG名無しさん:2009/03/09(月) 21:38:04 ID:zt/7GIAW
やみぶぎょうアートワークス
405HG名無しさん:2009/03/12(木) 13:47:17 ID:H6uFSi3q
暴言・悪態は、転売屋だろうw
たまに日本語通じないし。
406HG名無しさん:2009/03/12(木) 13:54:47 ID:K1bTx9t3
酒がのめるぞ。
407HG名無しさん:2009/03/12(木) 15:12:27 ID:LJSAzlxL
>>404
私怨乙。
408HG名無しさん:2009/03/12(木) 21:22:55 ID:zom9Ntco
おまえら
たかが酒になにそんなに熱くなってんだよ・・・
409HG名無しさん:2009/03/12(木) 22:00:27 ID:i9Sc1kZS
イベントに来るのは酒に飲まれるやつだからしょうがない
410HG名無しさん:2009/03/12(木) 23:04:49 ID:X8PMOdxR
>>408
酒にじゃねえよ、酒の呑み方もわからねえクソバカにだよクズ。
411HG名無しさん:2009/03/12(木) 23:22:44 ID:p1Sqbg8W
いい加減酒の話はスレチじゃないかと思うけど
412HG名無しさん:2009/03/12(木) 23:30:17 ID:zom9Ntco
>>410なんだてめえ
クズとは何だクズとは
大体貴様何様だよ。
酒の飲み方だぁ?馬鹿が貴様の糞みたいな定義で物を言うなよ。
てめえは飲んだくれた酔っ払いよりたちが悪い糞馬鹿野郎だな
413HG名無しさん:2009/03/12(木) 23:32:32 ID:vyZeF9wu
と、酔っ払いが申しております
414HG名無しさん:2009/03/12(木) 23:33:30 ID:ngTW2l32
酒呑みなんかみんなしねばいいのに
気持ちよくなってるのは本人だけだよ
415HG名無しさん:2009/03/12(木) 23:33:33 ID:2g5OfhCy
クマー。
416HG名無しさん:2009/03/12(木) 23:53:41 ID:pPiyjFYw
>>412
おまえは「でいすいくん」に絡まれてないだろ
どれだけ鬱陶しかったか知らないからそんな事が言えるんだろうな
417HG名無しさん:2009/03/13(金) 00:08:07 ID:lk2iJrYv
泥酔した奴に絡まれるほど困ることも無いのは良く分かる
分かるんだが、このスレで続けるような話題じゃないと思うんだ
418HG名無しさん:2009/03/13(金) 00:17:47 ID:H0ys7phw
絡まれたら、相手の頭からズブロッカでもブッ掛けてチャッカマンで点火してやれ。
頼んでもないのに聖火ランナーを演じてくれるぞ。
419HG名無しさん:2009/03/13(金) 02:29:38 ID:Yf61cPWD
>>412
見ろこの低能具合い
まさにクズ
420HG名無しさん:2009/03/13(金) 04:29:27 ID:BhhJt76T
>>372>>412
まともにサゲれてないのオマエだけだからモロバレだぞwww
421HG名無しさん:2009/03/13(金) 15:59:53 ID:tAl+L1x3
sage(笑)

アルコール依存症の方は隔離病棟から出てこないでくださいね
422HG名無しさん:2009/03/13(金) 18:40:34 ID:hEr1uG6Y

そんなことよりWFの話しようぜ。
酒の話なんてもううんざりだよ。ていうか幕張周辺で一人でも入れる飲み屋ってあるのかな?
423HG名無しさん:2009/03/13(金) 18:44:39 ID:BhhJt76T
また現れたよsage厨がw
424HG名無しさん:2009/03/13(金) 19:23:21 ID:bn4UJoEU
それよりさげの話しよーぜ!
425HG名無しさん:2009/03/13(金) 19:28:19 ID:t2U3eISP
もう少しsage厨を放置して楽しみたかったのに
台無しだよ
426HG名無しさん:2009/03/13(金) 19:36:04 ID:ufGqHskP
>>422
sageじゃなくてsakeの間違いじゃないのか?w
427HG名無しさん:2009/03/13(金) 19:40:43 ID:H0ys7phw
うちの本社にも幕張やら稲毛のマンション売りに来るけど、買わないね。
遠すぎるよ。
428HG名無しさん:2009/03/13(金) 19:47:13 ID:aAn0UVAz
ワシントンD.Cまで売りにくるのか
429HG名無しさん:2009/03/13(金) 20:06:56 ID:hEr1uG6Y
今年のワンフェスは一味違うワンフェスになりそうだ。
これは徹夜が楽しみだな。
あの辺りはビックサイトと違って何も無いところだから徹夜中も退屈だなあ
まあ夏だから良いけど冬で幕張はごめんだぜ
430HG名無しさん:2009/03/14(土) 00:58:46 ID:RRK26ulS
幕張のGは噛み付くらしいぞ。
431HG名無しさん:2009/03/14(土) 01:12:53 ID:D2JMUhpc
本当にゴキブリの群生地なのか?幕張ってのは・・・
432HG名無しさん:2009/03/14(土) 01:40:18 ID:pqY2NIg4
オマエら徹夜中にマンホールの中にゴキジェット噴射するなよ!
絶対ダメだからな!!
433HG名無しさん:2009/03/14(土) 02:22:41 ID:1kb2ARqG
んなフラグ立てる以前にそもそもマンホール開けねぇよ。

キャラホビで毎回行ってるけどGに遭わないときの方が少ない。
夜中に黄色い喚声が響き渡る幕張でした。
434HG名無しさん:2009/03/14(土) 08:39:31 ID:z9+kKLYR
>>432
隙間とかに吹き入れると中にいるのが苦しがってウジャウジャ出て来るんだよな・・・
立て替える前のボロ家で台所の天袋の隙間に噴射したら茶羽根が30匹くらい出てきたよ・・・
435HG名無しさん:2009/03/14(土) 11:14:25 ID:zQSyXwwH
>>431
メッセ前にある噴水のある公園みたいなとこ、あれがGの巣だ。
トイレ少ないコンビニ少ないGはいっぱいと徹夜組には劣悪な環境だよ
436HG名無しさん:2009/03/14(土) 12:27:22 ID:D2JMUhpc
>>435
まじで?釣りとかそういうわけでもなく?
こんなに不特定多数の人々が書き込むってことは本当なのか?
あそこは人通りも少ないしなんでゴキブリが湧くのか半信半疑なんだが・・・
おえ〜〜〜
想像しただけで気持ち悪くなってきた。
若い女がゴキブリに襲われて陰部を陵辱されてるさまなんてゲロえぐ過ぎ!
437HG名無しさん:2009/03/14(土) 12:40:25 ID:u0y/W46H
>>435
噴水のある公園はキャパの関係上、WFの徹夜待機列には使えないと思う。
438HG名無しさん:2009/03/14(土) 19:55:29 ID:D2JMUhpc
ていうかこれを気に徹夜厳禁にすればいい
あの近辺はかつあげ集団がいそうだからな
439HG名無しさん:2009/03/14(土) 20:04:42 ID:cAX2a+od
禁止より実際痛い目見たほうが効果ありじゃね?
440HG名無しさん:2009/03/14(土) 20:13:26 ID:GpEtnVRz
まぁ、イベント規則作って100回読ませるより、1回ヲタ狩り被害に遭った方が圧倒的に効果アリだわな。
441HG名無しさん:2009/03/14(土) 21:08:15 ID:nhFzHtT5
ヲタ狩りってやっぱしモヒカンで頭にヘンなタトゥーしててヌンチャク振り回してるんだろうか…
442HG名無しさん:2009/03/14(土) 21:14:20 ID:A9cEGfQE
やっぱりゴキが話題になったか
知らずに行くとビックリするよね
443HG名無しさん:2009/03/14(土) 21:14:23 ID:YQ69Fv1M
汚物は焼却だー!
444HG名無しさん:2009/03/14(土) 23:24:55 ID:4AdGuPqQ
>>441
トゲトゲ・バットに、トゲトゲ装飾の三輪バイクも追加して。
445HG名無しさん:2009/03/14(土) 23:38:53 ID:VBonz1lf
ネズミの国の隣は、Gの国なのか
446HG名無しさん:2009/03/15(日) 01:31:34 ID:XE15t3g2
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
447HG名無しさん:2009/03/15(日) 07:13:12 ID:Pue/XIy1
>>445
全然隣じゃない。
448HG名無しさん:2009/03/15(日) 09:48:25 ID:fAc/ute3
徹夜組でゴキを焼却駆除しようとしてボヤ騒ぎ起こす馬鹿とかいそうだな
449HG名無しさん:2009/03/15(日) 09:54:08 ID:b2q+Yd9C
開催当日は幕張まで行く電車がオタクに占拠されるのか・・・なかなか圧巻だ
かも東京から京葉線だっけ?にのるとしたらディーズニーに行くおしゃれな連中と一緒だなw
あいつらどういう反応するだろうかw
450HG名無しさん:2009/03/15(日) 09:56:28 ID:xWJ0hhOf
キャラホビの時に声優目当てで並んでる腐女子は殺虫剤とゴキブリホイホイを用意してた
あいつらはゴキブリなんかにゃ動じないぞ

451HG名無しさん:2009/03/15(日) 10:55:30 ID:Pue/XIy1
>>449
同じ穴の狢。
452HG名無しさん:2009/03/15(日) 12:12:44 ID:6drno78W
>>450
自分がゴキブリと同類だしね
453HG名無しさん:2009/03/15(日) 12:29:37 ID:3LbaSDaM
>>449
始発でディズニーに行く奴なんてまずいないだろうから、一緒になる
ことはないだろ。
454HG名無しさん:2009/03/15(日) 12:54:59 ID:lZAQ2y6E
>>453
甘い
始発からデゼニ行きはいっぱいいる
一度でも乗ってみればわかる
455HG名無しさん:2009/03/15(日) 13:00:53 ID:t3Sfd2TU
デゼニランドは車で
456HG名無しさん:2009/03/15(日) 13:03:57 ID:kT+vMmXO
母親の腕の中で寝込んでいる幼女がいっぱいいるよ
その集団にお前らが侵入するわけだ

警官を配置したら面白そうだな
457HG名無しさん:2009/03/15(日) 13:05:40 ID:ooqMxQYs
>>445
デデニーラントにもGいっぱいいるよ……
458HG名無しさん:2009/03/15(日) 13:56:05 ID:b2q+Yd9C
デスニーランドだな!!ゴキの発生源は!!!
あの地で湧いて各所に飛来しているに違いない。
459HG名無しさん:2009/03/15(日) 15:47:44 ID:XSFHu3IC
>>450
殺虫剤はまだ分かるが、ホイホイは意味あるのか?w寄ってくるだけだろうに
自分の周りに円状に配置して結界を張るとかかねw
460HG名無しさん:2009/03/15(日) 15:52:30 ID:kT+vMmXO
ホイホイは自分のところではなく、気に入らないやつのところにこっそり置くと思われます

どんだけいるのかわからんがキンチョールを、側溝とかちょっとしたところに当日噴射してみるよ
461HG名無しさん:2009/03/15(日) 15:55:35 ID:3LbaSDaM
>>454
そうなのか、知らんかった。ありがとう
向こうも半端ないんだなぁ。
462HG名無しさん:2009/03/15(日) 18:05:03 ID:Jj7ogdXS
ネズミランドは、開門ダッシュでどれだけファストパス取れるかが勝負だから
ゲート前の行列が半端じゃ無いのさー
先頭は当然のようにシート敷いてるぞ
ただあっちは列が敷地内におさまってるからな
463HG名無しさん:2009/03/15(日) 20:06:22 ID:lZAQ2y6E
ちなみに、首都高も混んでるので車でも注意
三郷方面から来て湾岸線に左折するあたりは数km手前から左車線のみ渋滞
今まではそれを尻目に有明方面へ右折してたんだが、今度はあの渋滞に
突っ込まなきゃならんと思うと欝だ
464HG名無しさん:2009/03/15(日) 20:25:11 ID:b2q+Yd9C
なら俺は原付で東京の青梅市から幕張まで行こうかな
465HG名無しさん:2009/03/15(日) 23:31:49 ID:7o+EmlCK
ホイホイを置くのではなくホイホイの寄せ餌を列周囲に撒くプチテロが起きたりしてw
466HG名無しさん:2009/03/16(月) 09:35:38 ID:yqWjC38m
寄せ餌の袋を切って気に入らない奴のカバンにザザーッと・・・
467HG名無しさん:2009/03/16(月) 21:26:10 ID://pYWeCA
三月磨臼
468HG名無しさん:2009/03/16(月) 21:55:45 ID:xkMlTsQq
>>467
デゼニランド乙
469HG名無しさん:2009/03/17(火) 18:43:30 ID:P8PUy1UI

みんな当日のお昼ご飯はどこで食う?やっぱ弁当持参か?
出店が出てても高いからなあ・・・
やっぱりJRのニューデイズで340円のひじき弁当を買っていこうかな・・・
470HG名無しさん:2009/03/17(火) 19:20:57 ID:2NT7GcCT
>>469
ディーラーの俺は、朝か前の夜にコンビニで買った、おにぎりをブースの陰で頬ばってると思う。
471HG名無しさん:2009/03/17(火) 19:23:44 ID:WWScKkO3
有り余る脂肪を蓄えてあるので黙って断食
472HG名無しさん:2009/03/18(水) 19:57:00 ID:azyGHDQJ
俺はマックドナルド。
確か近くにあった気がする
473HG名無しさん:2009/03/19(木) 06:09:09 ID:8YIFJZfq
マクドナルドが入ってるビルには結構食い物屋入ってたと思う。
まぁ、イベント時は何処もだだ混みになるけどw
474HG名無しさん:2009/03/19(木) 19:39:13 ID:6uK3EGZm
検索したいんだが
なんというビルですか?
475HG名無しさん:2009/03/19(木) 19:43:47 ID:Cv7/vMxs
>>474
WBG ワールドビジネスガーデン
476HG名無しさん:2009/03/19(木) 19:55:25 ID:gEXqSJ8V
幕張駅前ビル内の、さくら水産のランチ。

500円で焼き魚か、フライ盛り合わせ。
ごはん、味噌汁、卵、海苔、漬物はおかわり自由。

一人で気軽に入れるし、店内広いしおすすめ。
477HG名無しさん:2009/03/19(木) 20:29:12 ID:/Gfktbnc
俺好みの定食屋っぽくていいなぁ
478HG名無しさん:2009/03/19(木) 20:55:25 ID:6uK3EGZm
>>475
どもです!!
479HG名無しさん:2009/03/19(木) 21:28:41 ID:XNeEYAZK
幕張なんか逝くだけでも一苦労だ
東京から1時間、更に駅から歩いて数十分・・・・
徹夜組も、あの寂しい会場を取り囲んでやってるのか・・・カワイソウだなw
480HG名無しさん:2009/03/19(木) 22:47:36 ID:uPqoIEuT
Gがたくさんお待ちしています
481HG名無しさん:2009/03/19(木) 22:59:06 ID:krTq58cJ
>>476
旨い焼き肉屋は無い?
前夜は、焼き肉食って精を付けるのが何時もパターンなんだが…
482HG名無しさん:2009/03/19(木) 23:04:58 ID:6uK3EGZm
>>476いい情報サンクス
500円でご飯おかわりできるとはいいな
やよい軒だとやすくても700円はするからな
絶対行こう。
483HG名無しさん:2009/03/20(金) 00:22:41 ID:FcFNTnXV
24h営業じゃないセブンイレブン有るんだな。
まぁ入ってるビルの都合だろうけど。
484HG名無しさん:2009/03/20(金) 00:23:08 ID:kvJXLow9
>>476の店が人気D並の行列ができてたりしたてなw
485HG名無しさん:2009/03/20(金) 00:24:56 ID:/X+Q7uK0
駅の北側にあるサンクスが24h営業。
486HG名無しさん:2009/03/20(金) 00:29:19 ID:ThSG/1MO
>483
元々は営業時間のam7:00〜pm11:00にちなんで、セブンイレブン。
郊外に行けば、24時間営業じゃないコンビニなんていくらでもあるよ。
487HG名無しさん:2009/03/20(金) 08:40:03 ID:nUC3eJFI
楽しみだね。
488HG名無しさん:2009/03/20(金) 12:35:26 ID:moNMf5qy
焼き魚食べたくなってきた
489HG名無しさん:2009/03/20(金) 20:16:38 ID:33otU0x3
さくら水産は大きな駅ならどこでもあるぞ
490HG名無しさん:2009/03/21(土) 17:13:52 ID:tuSVBAFd
>>475
MSG マジソンスクエアガーデンだったら血が騒ぎそうなとこだがw

>>476
夏の恐竜博でも行ってみよう

>>486
そんな名前の由来久々に思い出したよ
491HG名無しさん:2009/03/21(土) 19:42:00 ID:Ztg/CbmT
荏の花には営業時間がam11:00〜pm7:00のコンビニがあるよ
492HG名無しさん:2009/03/21(土) 20:17:43 ID:8sqjAxh4
その名もエーエムイレブンピーエムセブンな〜w
493HG名無しさん:2009/03/21(土) 20:23:00 ID:QnGV2s+r
コンビニ草創期は24時間営業の方が少なくて、たいていが朝早く開いて夜遅くまでやってる、って
パターンだっけ。
494HG名無しさん:2009/03/22(日) 08:21:37 ID:un7RdaIN

でお前ら当日は徹夜すんの?
ていうかノート組みもいるかどうかわからんね
495HG名無しさん:2009/03/22(日) 08:54:51 ID:OdKm9DmN
>492
成分無調整で活きたまま腸に届くミネラルたっぷりのガンジスウォーターが売ってるお店ですねw。

チャダのガレキとか過去にあったのかなぁ…。
496HG名無しさん:2009/03/22(日) 15:15:18 ID:JSJ+mfpd
闇ノートあるに決まってんじゃんw
497HG名無しさん:2009/03/22(日) 16:57:47 ID:Y2vn4Lpe
みんな、がんがれ!
498HG名無しさん:2009/03/22(日) 23:14:50 ID:oPnt5v27
みんな、走れ!
499HG名無しさん:2009/03/22(日) 23:57:57 ID:un7RdaIN
マジで徹夜どうすんだよ
俺ら今回はホンイキで望もうと思ってるからさ、1回お預け食らった影響で禁断症状出てるし
徹夜の転売糞オヤジどもに負けたくないし。
こういうことは事前にちゃんと決めないといけない。ノート管理してるあの人々が今回幕張ということでいないのなら
俺らがノート仕切るよ?それでいいかな?
返答待ってます。7月まで。
500HG名無しさん:2009/03/23(月) 00:03:55 ID:U0pbvUPh
例え誰かから返答が来ても何の効力もないのに何を言ってるんだか
501HG名無しさん:2009/03/23(月) 00:30:26 ID:Tm0Y8ZSA
無い頭で必死に考えて面白いこと書こうとしてるんだから、
もうちょっと気の利いた答えしてやれよ…
502HG名無しさん:2009/03/23(月) 15:08:12 ID:rCu8TlrU
ノート誰でもいいのでお願いします!
今回からディーラダッシュ自粛らしいので
チャンスです^^
503HG名無しさん:2009/03/23(月) 15:48:05 ID:bnQUFWTY
規制じゃなくて自粛?
504HG名無しさん:2009/03/23(月) 18:46:14 ID:zAdKQjdH
自粛じゃみんな奪取するに決まってんっじゃんwwww

笑えるぜ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
505HG名無しさん:2009/03/23(月) 20:10:19 ID:hymjYtM8
決まってんっじゃん
506HG名無しさん:2009/03/24(火) 00:20:09 ID:C1nOGOn0
昭和天皇死んでも自粛しなかったイベントだぜWFは。
平成最初のイベントになったしなw
507HG名無しさん:2009/03/24(火) 05:43:41 ID:vARCvVLa
スレチだけど最初セブンイレブンは朝7時開店・夜11時閉店だったのが、
ローソン・ファミマが24時間営業を打ち出して追随して24時間営業に、
だったと思う
508HG名無しさん:2009/03/24(火) 05:56:50 ID:b0Ilpuh1
>>483
フランチャイズ結んでるオーナーの都合
地方の純家族経営のトコに多いよ(都内でも杉並区にある)
新潟の十日町で見たセブンイレブンが>>491と同じ営業時間で驚いたことが
509HG名無しさん:2009/03/24(火) 06:11:11 ID:hYwFotIH
>>508
>>491
そんなカメハメハ大王みたいな営業時間のコンビニがあるかーっ!!
510HG名無しさん:2009/03/24(火) 08:15:02 ID:l5TqQz0B
みんな、もっとがんがれ!
511HG名無しさん:2009/03/24(火) 09:31:31 ID:EC5BdArB
ダッシュおkなの?
明日からマラソンしようず
512HG名無しさん:2009/03/24(火) 09:48:14 ID:42M3wVD4
瞬発力が大切なのに持久力を高めてどうする?w
513HG名無しさん:2009/03/24(火) 10:19:48 ID:QZ1Tn+P7
>>512
きっと、来年の東京マラソンを目指しているんだよ。
514HG名無しさん:2009/03/24(火) 15:55:18 ID:wkz/bNkP
それは血反吐を吐きながら続ける、悲しいマラソンですよ…
515HG名無しさん:2009/03/24(火) 21:18:00 ID:uMV/HNRO
ダッシュダッーーシュダシュッ
キックエーンドダシュッ
516HG名無しさん:2009/03/25(水) 00:17:18 ID:XvQxZXnf
ともだちを蹴る番組ですね。
517HG名無しさん:2009/03/25(水) 10:21:54 ID:VmWlSXBS
>>509
他に選択肢が無い地域ならそれでもconvenienceなんだろ。
ごくちっちゃいスーパーと考えれば変でもないし。
…つか、スレ/板違いだよな
518HG名無しさん:2009/03/25(水) 10:29:20 ID:+WGo8Pml
>>515
アレだけ長いフィールドなら、持久力も必要だなw
519HG名無しさん:2009/03/26(木) 12:25:24 ID:1CuJqg5Y
心不全で死ぬまで不眠でがんばれ!!
520HG名無しさん:2009/03/26(木) 15:14:44 ID:TMEF3LTV
インディ500みたいにローリングスタート方式にして
会場の周りを10週ぐらいさせてから会場に入れればいい
入場後も走っていられる奴はそういないだろうから安全だぞ
521HG名無しさん:2009/03/26(木) 18:57:09 ID:UlSNHgbD
先頭がこけて赤旗中断しました
522HG名無しさん:2009/03/26(木) 22:12:26 ID:hXWwHw7s
会場から42.195`離れた場所で列形成すれば
523HG名無しさん:2009/03/26(木) 22:47:41 ID:VEnn2kJX
松村みたいなやつ続出だろうな
524HG名無しさん:2009/03/26(木) 23:09:35 ID:8QelN7dF
タクシーを拾う俺勝ち組w
525HG名無しさん:2009/03/27(金) 00:01:49 ID:mEANQgFR
>>524は狙撃手にヘッドショットされてアボン
526HG名無しさん:2009/03/27(金) 09:42:41 ID:Hq4r9Opy
>>522
マラソンの前に水泳と自転車も必要だな
あとは最後尾に暴れ牛を放てばOK
527HG名無しさん:2009/03/27(金) 10:06:40 ID:kkhuBLrp
>>526
参加者は、赤色の服を着用の事。
528HG名無しさん:2009/03/27(金) 10:18:04 ID:0Q4yEOUw
そして全員ダミーDとして参加しましたとさ。めでたしめでたし。
529HG名無しさん:2009/03/27(金) 19:30:34 ID:owpuCoPu
ぉぬぁぬぅいぃぃ
530HG名無しさん:2009/03/29(日) 17:47:48 ID:3Q24qFs7
当日はいくら持ってきますか?
531HG名無しさん:2009/03/29(日) 18:57:40 ID:nUzUlOLS
ちょっと少ないけどこれくらいかな
ttp://www.hamatyuu.no-ip.com/up_loader/img/up626.jpg
532HG名無しさん:2009/03/29(日) 21:52:30 ID:Ik6V/iQA
転載してんじゃねーよカス。
533HG名無しさん:2009/03/30(月) 20:43:53 ID:jsyLYsDu
そんな小額かよw
結構貧乏何だねえwww
俺なんかその30倍持ってくよwwwwwwwww
ウヒヒ
534HG名無しさん:2009/03/30(月) 23:19:06 ID:p+fxv7gI
あれ?まだうpしないんですか?
その30倍とやらのw
535HG名無しさん:2009/03/31(火) 01:29:04 ID:zTLB9z6Z
>>531
バイラルジンかとオモタw
536HG名無しさん:2009/03/31(火) 10:28:17 ID:YFaPJRQt
バイラルジン フイタ
537HG名無しさん:2009/03/31(火) 14:01:54 ID:kv1NWI6D
>>535
じゃ「30倍のうp」する奴は英世に両替してもいいからガンドロワにしてうpなw

尚「俺様のドウモウ」はうp禁止。
538HG名無しさん:2009/03/31(火) 20:56:47 ID:BQXVTJzH
このすれも因果応報なんだぜ?
イデのパワーをみくびるなよ?
539HG名無しさん:2009/03/31(火) 21:14:48 ID:0d/525Rc
そうよ、みんな星になってしまえ!
540HG名無しさん:2009/03/31(火) 22:28:17 ID:cL3XMQNg
キラッ☆
541HG名無しさん:2009/03/31(火) 23:40:19 ID:QsD3wlFn

ニダッ
542HG名無しさん:2009/04/01(水) 21:04:05 ID:Mg62Kmpn
今回は海洋堂がWTM第10弾をWFで先行販売するらしいね。
今からものすげー楽しみだ
ちなみにラインアップは
九七式中戦車、三式中戦車、ホイペット、ソ連BT7快速戦車、T-28重戦車、シークレット車種不明だそうだ
543HG名無しさん:2009/04/01(水) 23:45:16 ID:+V6arWvj
>>542
四月馬鹿って奴?
544HG名無しさん:2009/04/04(土) 16:02:40 ID:VGjLmdlb
そうでつ
545HG名無しさん:2009/04/05(日) 12:30:53 ID:Ade06p2L
ワンフェスでさ、昔の映画俳優のフィギュア売るのっていいのかな?
チャーリーチャップリンとかオーデンハワードとか月形龍之介とか伴淳とか最近原型完成したんで
売ろうかと思ってるんですが・・・
546HG名無しさん:2009/04/05(日) 12:38:35 ID:vehtJYCa
前にこのスレで仮面ライダーだかの俳優作った人は顔を似せるな
って言われたらしい

実際の人物は正直どうだろうね…すぐOKってことはないかも
でも前にキャラホビで小泉元総理のフィギュア見たことあるな
名前はソウリくんだったけどw
顔は非常に似てた
547HG名無しさん:2009/04/05(日) 18:06:03 ID:Ade06p2L
なるほどなるほど、著作権との兼ね合いもあるようですね。
まあ自分の作ったものは相当古い人ばかりでみんな死んでますが
ストレートな名前はやはりやばいようですね。名前を変えて出してみようかと思います
ありがとうございました
548HG名無しさん:2009/04/05(日) 18:08:21 ID:rcxWB9yz
まあ、政治家なら問題ないんじゃないかなあ
麻生さんとか作りがいがありそうなw
549HG名無しさん:2009/04/05(日) 18:25:24 ID:OhLPGgDa
先ず対象が故人だとしても海外モノはダメだろ
550HG名無しさん:2009/04/05(日) 21:14:53 ID:pOtmGHrO
>547
肖像権で調べてごらん。
551HG名無しさん:2009/04/07(火) 00:11:16 ID:ZQN44REX
海外モノだろうと、死んでから長期間経過してたら
当人をモデルにした造形物を販売しても肖像権上問題なさそうだけどなあ
よくTV番組なんかでアインシュタインやエジソンの写真に喋らせたりしてるけど
あんなのいちいち遺族に許可取ってると思えんしな
552HG名無しさん:2009/04/07(火) 00:15:09 ID:P1sTZljl
>>551
科学者はそうかもしれんが、俳優の場合、遺族や映画会社などが肖像権を保有管理している場合があるから要注意
553HG名無しさん:2009/04/07(火) 00:18:44 ID:TzWWEtTi
>アインシュタインやエジソン
長期間というより、教科書にも載る歴史上の人物だからだろ。
554HG名無しさん:2009/04/07(火) 00:38:32 ID:wJ9QcsLt
織田信長や前田慶二とか腐女子釣れるかな
555HG名無しさん:2009/04/07(火) 00:51:04 ID:rJh7QzaI
応援してる政治家のマスコットフィギュア作ってみようかな。
556HG名無しさん:2009/04/07(火) 06:36:40 ID:+nPiDDef
おれなんか今度スターリン売るよ
ぜんぜん似てないけどさ(笑)
557HG名無しさん:2009/04/07(火) 07:30:33 ID:h4T0YnXl
昔のWFで空中浮揚のフィギュア売ってたの思い出した
558HG名無しさん:2009/04/07(火) 11:53:11 ID:ayB4NHA/
オバマ新大統領のフィギュアがほしいのう
559HG名無しさん:2009/04/07(火) 11:57:03 ID:MR541dBM
アマゾンで売ってるから買え
560HG名無しさん:2009/04/07(火) 17:31:41 ID:QrlVRxEC
浜松町時代ではリアル物ディーラーが
アインシュタインやヒトラーの胸像出してたな
561HG名無しさん:2009/04/07(火) 19:12:43 ID:+nPiDDef
>>557
尊師?
562HG名無しさん:2009/04/07(火) 20:03:05 ID:3+77nQfI
>>561
昔、会場を尊師のコスプレで歩いてる人がいた。
凄く背が高かったけど…
563HG名無しさん:2009/04/07(火) 20:43:16 ID:bBFfAt8n
>>560
そのアインシュタイン胸像、オレ持ってるわw
当時はおおらかな時代だったなぁ(遠い目
564HG名無しさん:2009/04/07(火) 23:26:56 ID:h4T0YnXl
>>561
そうw
何種類か作って売ってた人がいた。
まだサリン事件起こす前だったかな?世間で変な集団がいる程度の認識だった頃
565HG名無しさん:2009/04/08(水) 06:19:35 ID:TSSR7MSj
水中クン○゛カver.とかあったな
出来は粘土を軽くコネった程度の
566HG名無しさん:2009/04/08(水) 20:36:04 ID:aDpUz/S9
>>565
> 出来は粘土を軽くコネった程度の
と言う事は尊師に似てるんだなw
567HG名無しさん:2009/04/08(水) 20:57:42 ID:daCgPjQy
いい時代だなあ
俺はその頃10歳前後だったから全然知らんなあ・・・
うらやましい
568HG名無しさん:2009/04/08(水) 23:07:35 ID:MKE/GmV1
関東にきて数年、昔のWFにも行ってみたかったぜ・・・
完成版PVCがないころってどんな雰囲気だったんだろうな
569HG名無しさん:2009/04/08(水) 23:10:43 ID:mbGaIBj6
>>568
いまのトレフェスみたいな雰囲気…
570HG名無しさん:2009/04/09(木) 02:26:25 ID:x7/bCMf+
中古屋ってのも見た記憶ないし ホビコンGKの方が近いんじゃない
571HG名無しさん:2009/04/09(木) 07:12:15 ID:gg5bAN9F
ワンフェスでのお買い物にダイナースブラックカードは使えますか?
572HG名無しさん:2009/04/09(木) 08:17:32 ID:LYensoPh
もちろん
573HG名無しさん:2009/04/09(木) 08:35:10 ID:xNltf/Ip
地域振興券も使えるぞ
574HG名無しさん:2009/04/09(木) 08:38:46 ID:F+YRY1c8
ホットペッパーのクーポンも使えるぞ
575HG名無しさん:2009/04/09(木) 09:14:02 ID:a6l6kFWs
流れ止めて悪いけど、こないだのホビコンGKは場所柄もあって昔のWFに雰囲気似ててすごくよかったよ
皆造型好きで、一々言葉にしなくとも解りあえてる感じ
売上は良くなかったけど全然OK
規模も人数も、本来ガレキイベントなんてあんなもんなんじゃないかな?
576HG名無しさん:2009/04/09(木) 11:19:37 ID:GS2LQl9h
>>570
昔のWFって中古屋居なかったの?
「昔から居るから、今更排除出来ない」存在なのかと思ってた…
577HG名無しさん:2009/04/09(木) 11:32:23 ID:nDh6nvel
>>570
初期のWFに中古屋あったと思う。出店数は少なかったけど…
でも、ホビコンGKが似ているのは同意。
あくまで客側の視点でだが
578HG名無しさん:2009/04/09(木) 12:50:46 ID:F+YRY1c8
初期のワンフェスってずっと中古屋はいただろ
最近はシランが
昔は俺も中古屋で出てた
ネットが普及する前だからこう言う即売会イベントではメチャ売れたぞ
579HG名無しさん:2009/04/09(木) 14:42:40 ID:PjHNzIyp
>>576
ゼネプロ時代のほとんど卓あたりの入場制限無かったからw
「先入場の為のダミーとしての中古屋申込」が少なかったのは事実。
580HG名無しさん:2009/04/09(木) 16:54:22 ID:waXnD/Q1
>>576
いたことはいたけど今よりはるかに少なかった
(箱の規模を差し引いても)
一番タチ悪かったのは人型の粘土を卓に転がして
「落としました!次回こそは!」って張り紙して買い物してた連中
(もちろん次回も「落としry」)

その当時から香港・台湾から出展(&買い付け)もあったけど、
Dとしてちゃんと作品毎回作って来てたよ
(印象深いのはドラゴンボール系、しかもうまい)
変わり種は特撮の小物(刑事ドラマの調書・指名手配書も)を販売してるDもいたよ
581HG名無しさん:2009/04/09(木) 17:02:34 ID:kIaa1QIO
>>580
タレントの制服姿の証明写真とか見た。
普通の服の写真は、犯人役で黒板に貼られたり、害者役で葬式用の写真だったのかな?
582HG名無しさん:2009/04/09(木) 17:09:48 ID:lMjCfCxt
>>581
あったあった
血痕のついたガイシャの衣服とかもw
583HG名無しさん:2009/04/09(木) 20:55:37 ID:rSMSpFhB
中古屋は確かにいたけど、純粋に中古品を売りに来てたディーラーであって、今の転売屋とかダミーを
含むいわゆる中古屋ではなかったと思う。
584HG名無しさん:2009/04/09(木) 21:31:45 ID:81fRgbRt
>>575
そうかあ、そんな良い感じだったのなら参加すれば良かったな・・・
12月のホビコンが中古屋さんの島の中にスケールものディーラーで
ぽつんと埋もれて涙目だっただけにw
(幸い黒字レベルで売れてくれたから良かったけど)
585HG名無しさん:2009/04/11(土) 00:07:43 ID:NfXDc06Q
で、皆は夏に向けて製作してるかな?
586HG名無しさん:2009/04/11(土) 00:21:28 ID:8SA1lKjy
当たり前だろ











来年の夏だけどな
587HG名無しさん:2009/04/11(土) 02:35:26 ID:F2Bao+S4
正直、リセット直前までのWFのほうが、イベントとしては面白かったな。
造形は浜松町時代が一番かな。
かに道楽の看板のキットがあったりしたしな。
588HG名無しさん:2009/04/11(土) 06:58:37 ID:2MAvKkMv
ワンフェスに行ってみたいと思ったきっかけになったのはレポ記事で見た海洋堂のジョジョ
結局本命は手に入らなかったけど、あの頃は色んなジャンルがあったなぁ
589HG名無しさん:2009/04/11(土) 08:27:54 ID:2xnyFERn
よい
590HG名無しさん:2009/04/11(土) 11:26:37 ID:7EJDsZve
>>587
まったくだよな。昔はよかったよ・・・
いまや初心者でも美少女一点張りのディーラーばかりで味気がないよ
規模も大きくなりすぎて色物好きな人でも見つけにくいってのもあるんだろうし
もはやWFは珍奇?な造形物を出す場所じゃないよな

俺が浜松町前後の時代に目を引いたものは
尊師、かに道楽、シュワちゃん、水中クンバカ、花田秀次郎&風間重吉、ALLガレキのモンキーR
16/1くらいのすごいリアルな人体骨格、ASAHIビールのビンw、田中邦衛の頭部
こんなもんか
591HG名無しさん:2009/04/11(土) 12:08:07 ID:r+Lj3+N+
WFがもうそういう場所じゃないって、じゃあ他のイベントにでも行けばいいのに

WFみたいに大きくなりすぎてないから
「現在でも色物ディーラーが一番多く出展してるイベントは結局WFなんだ」
ってのを一目で痛感できるぞ
592HG名無しさん:2009/04/11(土) 14:17:17 ID:V1Fk3ARr
美少女フィギュアも昔に比べて個々のクオリティかなり
高くなってるから一概に今を否定するのは間違ってると思うわ
と言う俺も男フィギュアとかイロモノ好きだから
もっとイロモノ増えてほしいのが本音
カグツチのセイバーでも一般人からしたらなんだよこの顔wだしなぁ

イロモノ探しならfgコミュが今後役に立ってくるんじゃね?
593HG名無しさん:2009/04/11(土) 14:28:55 ID:2ynq0ddK
ほぼ全部イロモノ系の私が通りますよ…(´・ω・`)
594HG名無しさん:2009/04/11(土) 14:49:36 ID:fna+crJF
美少女ばかりって言ってるけどさ
イロモノメインで買うって決めてるなら美少女物を最初から無視して探せばそんなに苦労しないよ
なにせ絶対数が少ないから
単に会場が広くてメンドクサイって言う話なら、しらんけどさ
美少女物が目に付いてうっとうしいって話なら、言いがかりにも程があるってかんじ

逆に美少女系メインで放浪買いしてる人の苦労に関しては、頑張れ応援してるから、って言いたい
でも、そういう人はあんま愚痴言わない傾向にあるけどね
595HG名無しさん:2009/04/11(土) 15:10:04 ID:2ynq0ddK
美少女メインだったら、色々見るの大変そうだね…多いし。
うちなんか、「おお!こんな物があるっ!」って見つけてもらう事多いなぁ。
そういう人は買ってくれる、ありがたやありがたや(-人-)
596HG名無しさん:2009/04/11(土) 15:44:38 ID:VU5xKUxW
>>590
でも今はレポうPしてくれる方々が大勢いるし、
美少女系をハブって見るのは難しくないかと
そういう方々のお陰で知らなかったDさんや
ジャンルを知れて感謝してるよ
597HG名無しさん:2009/04/11(土) 17:04:09 ID:83dDAmos
まあ、微笑女系にしてもジャンルが偏ってきてる気はするかな。全体的にレベルも上がってるから売れ線ばかりになってるというか

ちょっと前だとなのは、らきすた、ハルヒかな。90年代はエヴァとセーラームーンがすごかったけど
598HG名無しさん:2009/04/11(土) 20:24:33 ID:v3wOUSGG
>>590
謝れ〜!
メカ物一筋の俺に謝れ〜!
(;_;)
599HG名無しさん:2009/04/11(土) 21:23:09 ID:fX91GV5i
前々回だったか、阿部高和を出してたディーラーは数少ないイロモノ主義だと思う。
600HG名無しさん:2009/04/11(土) 22:29:26 ID:VlXzwXrp
オ〜ノ〜デン〜坊やが〜600をゲットしま〜す〜
601HG名無しさん:2009/04/11(土) 23:26:42 ID:E1k/nthF
色物好きは結構だが、
で、オマエはそれを買ったのかと。

スケール物やメカ物目当てでいつも行くが
ディーラーさんと話すとそういう話になることが多い。
面白いアイテムだけどやはり売れないから…と。
602HG名無しさん:2009/04/11(土) 23:35:58 ID:E1k/nthF
まあ、会場であんなの出してら馬鹿で〜wと楽しい思いにさせてくれるのは確かなんだけど。
603HG名無しさん:2009/04/11(土) 23:37:13 ID:ngoe6nfQ
売れ線の物をわざとやってない所は元から売れない事前提でやってますんでー
売り上げが欲しいんならもっと市場に媚売った物つくってますよっと ネタ物しか作ってない俺がいってみる
604HG名無しさん:2009/04/11(土) 23:41:43 ID:7h+DThis
うちなんかネタ以前に全部売れても赤字の値段設定だぜ
605HG名無しさん:2009/04/11(土) 23:55:14 ID:8SA1lKjy
まず黒字化の事考えろや
606HG名無しさん:2009/04/12(日) 07:50:05 ID:Nin9VAS3
>>604
いくらなんでもそれはダメだろ・・・
607HG名無しさん:2009/04/12(日) 09:41:12 ID:GOXVcJNW
がんがれ!
608HG名無しさん:2009/04/12(日) 10:34:22 ID:+oIecMbH
睡眠時間を極限まで削って心不全で死ぬまでがんばれ!!
609HG名無しさん:2009/04/12(日) 19:39:55 ID:mpGnsccx
趣味で好きでやってるんだから、赤字だからダメってことはないと思うぜ。
そういう俺も赤字だけど、わかってくれる人がいるからそれでいいんだ。
610HG名無しさん:2009/04/12(日) 19:49:37 ID:p0qI0Eht
ウチもそうだなぁ。
まあ材料費とかきっちり記録してるわけじゃないから
どこから黒字とか良くわからなくなってるけども。
611HG名無しさん:2009/04/12(日) 20:09:54 ID:/A7y0/Fc
>>610
参加費やシリコン・キャスト代なら何とか黒字だけど、その他もろもろを含めると自信がない。
612HG名無しさん:2009/04/12(日) 21:05:11 ID:TeJLB8d/
作ってる俺の時給計算したら絶対赤字。
材料費と参加費でトントンかな。
何度か再販できると黒字になるけど型が死んじゃうと
作りなおしだから結局あまり変わらんね。
613HG名無しさん:2009/04/12(日) 21:17:38 ID:8JI3RuQX
趣味と割り切ってやってるからねぇ
本気で欲しいと思ってくれる人には正直タダであげてもいいぐらいだけど
欲しくも無い人にもってかれるのも嫌なんで一応値段つけてるってぐらいな俺
614HG名無しさん:2009/04/12(日) 21:42:13 ID:68gW+rtN
>>608
死んだらワンフェス中止フラグぢゃんw
615HG名無しさん:2009/04/12(日) 21:45:16 ID:Z98IPeMq
制作にかかる材料費は越えてるけど、
人件費は入ってないよなぁ…

人件費を時給で計算したら、大赤字だ。
616HG名無しさん:2009/04/13(月) 00:48:25 ID:nMBdDMNR
実際力石もイベント&一般モノの売り上げを
会社の維持費や給料等とか差し引くと案外カツカツ
もしくは赤かもしれないな
617HG名無しさん:2009/04/13(月) 01:18:47 ID:cCUIOh4f
力石は会社の知名度上げるのがそもそもの目的だったし
販売数が半端ないから赤ってのはないっしょ
稼動少女最初のヴィータは赤字のつもりで出したらしいけど
618HG名無しさん:2009/04/13(月) 08:29:06 ID:H0esaby3
まだまだぬるいな。
619HG名無しさん:2009/04/13(月) 22:47:32 ID:TRkoNTAw
まぁヌルスレだからね
620HG名無しさん:2009/04/14(火) 03:51:39 ID:JsIS90ox
>>617
毎回200や300売ったからって儲かってると思える
お前がうらやましいわ
個人Dならまだしもあそこは社員が何人居ると思ってるんだw
621HG名無しさん:2009/04/14(火) 13:21:21 ID:3vxghYuR
力石は東方だけでも通販すりゃいいのに
オク見ると需要はあるんじゃね?
ただ無理して買う転売厨がどのくらい減るかしらんがw
622HG名無しさん:2009/04/14(火) 16:48:11 ID:w5HXVpGK
簡単に入手できないから今は群がってるだけ。
簡単に入手できるようになったら
そこらのガンプラと同じでダダ余りだ。

力石はそういう客の買う買う詐欺には騙されないし
自分等の販売力把握した上で商売してると思う。
623HG名無しさん:2009/04/14(火) 20:26:57 ID:JT8pIGQN
>>620は力石がイベントのみで会社を黒字化させなきゃ赤字だと思ってるアホなんじゃろか?
624HG名無しさん:2009/04/14(火) 20:44:24 ID:NlF3CPhO
>>623
その指摘は良くない
アホは自分がアホということに一生気付かないからこそ面白いのだから
625HG名無しさん:2009/04/14(火) 22:05:52 ID:HfbLPaC8
最近商業原型の方でも名前を出すようになってきたね。
その絡みで展示も出してる某エロゲキャラ物は遅れに遅れてるけど。
626HG名無しさん:2009/04/15(水) 01:27:26 ID:1xHtjWcH
>>623
むしろお前の方がアホにしか見えんぞ

力石が商業関連で動いてるアイテム数を知らない上でなら
その勘違いっぷりもわかるが
627HG名無しさん:2009/04/15(水) 19:15:31 ID:PVQcskof
しかし>624見たいな便乗煽りだけにやって来る
スネ夫みたいな奴はどこのスレにでも居るんだなw
628HG名無しさん:2009/04/15(水) 21:46:15 ID:4w2GongM
>>627
そういうのをスルー出来ないやつもそこいらじゅうに居るw
629HG名無しさん:2009/04/15(水) 21:52:00 ID:iNk7UhLO
イベント収支の話なのになんで会社の年間収支の話になってる奴がいるの?
630HG名無しさん:2009/04/15(水) 22:01:00 ID:/hVLZgUy
それを切り離して考えられると思ってる時点で
世間知らずのキミの負けだからw
631HG名無しさん:2009/04/15(水) 22:39:38 ID:iNk7UhLO
>>630の勤める会社は採算部門と不採算部門を等しく扱う会社なのかい?
632HG名無しさん:2009/04/16(木) 00:45:37 ID:mlqaBAwC
>>631
とりあえずお前は力石話のきっかけであろう>616を見てこい
そして自分のバカさ加減を痛感でもしてなさい
633HG名無しさん:2009/04/16(木) 08:08:23 ID:iuXCRYMT
電話はバカばかりだな
634HG名無しさん:2009/04/16(木) 13:38:10 ID:skCuXB6G
お前の発言が一番馬鹿だな
635HG名無しさん:2009/04/16(木) 23:37:25 ID:NXVW8gaK
おいらばかだからほかの人のことばかっていえない
636HG名無しさん:2009/04/17(金) 00:03:46 ID:7XGsPxto
自分がバカと思ってるヤツは賢いぞ
自分を理解してる証拠だ
他人をバカ呼ばわりしてるヤツは自分が愚か者と気付いてない
637HG名無しさん:2009/04/17(金) 00:27:22 ID:9kg9ExYg
アイタタタタ・・・
638HG名無しさん:2009/04/17(金) 00:36:45 ID:ES0lei5q
本当に賢い人は黙って毒杯を呷ります
639HG名無しさん:2009/04/17(金) 05:43:48 ID:YbNDk891
>>636
子供が「バカって言うヤツがバカだもん」
って言うのと同じに聞こえる
640HG名無しさん:2009/04/17(金) 08:47:23 ID:ys5DMcs0
まだまだぬるいな
641HG名無しさん:2009/04/17(金) 12:13:23 ID:bo/h3EWY
>>639
バカって言ったら自分がバカという言葉の意味がまだわかんないの?
642HG名無しさん:2009/04/17(金) 17:15:49 ID:dLpBrvv2
>>641
なんですかその幼稚園理論は
643HG名無しさん:2009/04/17(金) 18:41:06 ID:qbZkwJyw
幼稚園理論とか言ってるから、わからんのだろう
644HG名無しさん:2009/04/17(金) 18:50:04 ID:dLpBrvv2
判る判らないの話ではなく
そんな言い回しを使う事事態が幼稚園レベルの道徳話だろ
何故それを使いたがるかって話だな
645HG名無しさん:2009/04/17(金) 19:02:22 ID:XfW+Gsjk
>>637のようなことをリアルで言ってるの見るとかなり引くわw
アイタタタタなんて言ってるお前のほうがよっぽどキテルってよww
646HG名無しさん:2009/04/17(金) 21:04:02 ID:APqa0/vS
バカの話はいいから ガレージキットの話しようよう
647HG名無しさん:2009/04/17(金) 23:22:22 ID:fELi36jL
Hが多いな
648HG名無しさん:2009/04/18(土) 03:00:51 ID:WDZoUxdj
アルバカーキのアルパカ
649HG名無しさん:2009/04/18(土) 03:13:31 ID:KdjTW626
何だこの自演の多さはw
650HG名無しさん:2009/04/18(土) 08:07:48 ID:KCzLgrw4
ハイハイ なんでも自演 自演

自演厨乙
651HG名無しさん:2009/04/19(日) 09:59:47 ID:4cMD9mXz
まだまだぬるいな
652HG名無しさん:2009/04/19(日) 10:14:56 ID:Uk3Z5v+S
今年は幕張か。

幕張対策は18禁エリア開設、及びそれ以外での18禁展示頒布禁止だけ?
無修正キットはどうするんだろ。
本の時は無修正であった事が問題になったけど。

シティみたいに「本日のワンダーフェスティバルは中止になりました〜予めご了承ください〜」って駅前で叫ぶのなしよ?
653HG名無しさん:2009/04/19(日) 12:11:17 ID:XZ/G0YSf
お前は何を言ってるんだ
654HG名無しさん:2009/04/19(日) 12:28:44 ID:Mi/ZwC+/
春先はどうしても同人誌と一緒くたにしたい救いようのない馬鹿が涌いて出るな。
655HG名無しさん:2009/04/19(日) 12:54:35 ID:gG6AOp1f
同人即売会は基本版権無視の違法イベントだろが
一緒にすんなよな
656HG名無しさん:2009/04/19(日) 13:03:17 ID:XZ/G0YSf
>>655
>違法イベントだろが

それもまた微妙に語弊が有るんだが
まぁ私怨乙と言っておこう
657HG名無しさん:2009/04/19(日) 13:15:26 ID:fMNT1Fpo
一回聞いてみたかったんだが

同人誌に恨みがある奴が多いの?
それとも極少数の人が延々言ってるだけなの?
俺の知り合いは同人誌に好意的な人ばっかりなので
このスレの同人誌で荒れるノリがいまいち分かんないんだ
658HG名無しさん:2009/04/19(日) 13:17:42 ID:gG6AOp1f
版権無視だろ 同人誌は
659HG名無しさん:2009/04/19(日) 13:45:43 ID:ltGtt3uh
>>657

omaeahodaro。同人誌の連中は;当日版権取らないで好き勝手にやれて羨ましい
、、、、ってことだろうよ。
660HG名無しさん:2009/04/19(日) 13:48:23 ID:6ESdocMj
なんだやっかみかw
661HG名無しさん:2009/04/19(日) 14:44:06 ID:kcrurDQX
普通そうだろ
大多数のディーラーは当日版権なんて糞くらえだとおもってるよ。
イベントの規模がでかくなるにつれ手続きもめんどくせえしって感じ。
なのに日本最大のイベントコミケの糞連中は好き勝手やりやがって!!!!腐れ外道どもが!!

ってかんじだろ
662HG名無しさん:2009/04/19(日) 15:16:44 ID:0/EtPF40
663HG名無しさん:2009/04/19(日) 15:22:45 ID:fMNT1Fpo
ああ、つまり、同人誌が憎いって言うのは副産物で
当日版権制度の矛盾自体を憎んでるのが本質なのね
664HG名無しさん:2009/04/19(日) 15:30:44 ID:fMNT1Fpo
あと、もう一つ念のために聞きたいんですが

好きな作家がコミケに出てたとしても、それ自体はok?
それともコミケなんかに出た作家は好きだった作家でも嫌いになる?

つまり、コミケというシステムのみを嫌悪してるのか
もしくは、その嫌悪が坊主袈裟方式で作家まで嫌悪するようになるのか

じつは、本当に聞きたかった所はこっちでした
665HG名無しさん:2009/04/19(日) 16:37:07 ID:BhMgxcW2
>>664
コミケ自体はどうでもいい、

たまに、版権制度の苦労はおろか、制度自体知らないくせに
WFはコミケに比べてどうとか
したり顔で出てくる奴が嫌われてるだけだろう
666HG名無しさん:2009/04/19(日) 17:14:26 ID:rop1hD+6
>>664
WFメインの人間はそもそもコミケを例に挙げることはしない。
そういうことだ。
667HG名無しさん:2009/04/19(日) 17:49:03 ID:0/EtPF40
>>665
WFルールを振りかざして他のイベントをこき下ろす奴もいるけどね。
当日版権システムを採ってないイベントを、当日版権システムでもってこき下ろすのは全くの筋違い。
668HG名無しさん:2009/04/19(日) 17:57:49 ID:dJtHtEgO
>658なんかは自分が損をしてるとでも今でも思いこんでるんだろうな

コミケと模型イベントはスタートこそ同じトコロからだったが
もう似て非なるモノに成り果てた以上
何時までも未練タラタラで引き摺っても仕方があるまいに
669HG名無しさん:2009/04/19(日) 18:32:04 ID:fMNT1Fpo
変な質問に答えてくれてありがとう!

なるほど、、、なんとなく分かりました
つまり、要約すると、「コミケの話題を出して荒らすような人」を嫌っているだけなんですね
コミケ自体に対して悪意があるわけじゃ無さそうなのでチョット安心しました

今回は変な事聞いてすみませんでした
670HG名無しさん:2009/04/19(日) 21:06:29 ID:ZztEC7SE
でもコミケにWFだと不可能なフィギュアを出して、それをWeb上で
公言してる人を見たりすると、正直うらやましい。
たぶん当日版権があるということを知らない人だとは思うけど
671HG名無しさん:2009/04/19(日) 21:08:17 ID:ruvym/vE

全部、編集天皇が悪いんや・・・
672HG名無しさん:2009/04/19(日) 21:20:31 ID:kcrurDQX
>>670
ものすげー抜け穴だな。
しかし売れるかどうかってのは微妙だな
何度も出してりゃ目をつけられるだろうしな(逆にコミケだからそんなことはないのか?)
673HG名無しさん:2009/04/19(日) 21:42:53 ID:oCbHj0+C
>>670
遅かれ早かれ知ることにはなる、上手いひとなら確実に

気にせず続けたり、WFの版権システムの事をちょっとでも言うと
指摘する人が多くなり
作ること自体止めるてなことが
674HG名無しさん:2009/04/19(日) 21:58:38 ID:fMNT1Fpo
そういえば凄く大昔にリーフが主催した同人イベントがあって
GKを作ってる人も一杯来ていた気がする
そのイベントではGKも同人誌と同じ扱いで販売できてたはずだから
ある意味理想的なイベントだったかも知れない

客的には地獄のイベントだったらしいけどね
675HG名無しさん:2009/04/19(日) 22:10:55 ID:zaSvpK/+
>>674
今は知らんがそもそもその当時のリーフは本来ならアマは立体物も版権フリーじゃなかったっけ?
WFではイベントの形式として版権申請必要だったけど実質ノーチェックで素通しだし
676HG名無しさん:2009/04/20(月) 00:19:51 ID:yTp1qOce
改正される前はタイプムーンもイベント毎のルール基準でいいですよ・・な
事だったから同じ物出すにしてもWF等では申請が必要
コミケに出る時は版権申請自体必要なかったらしいな
677HG名無しさん:2009/04/20(月) 04:03:03 ID:DP+DaJ+s
痛車ブームにはちょっと期待してる。
同人サークルが模型用の痛車デカールを出さないかなってのと、それを目当てに模型者がコミケに行くようにならないかなっと。
678HG名無しさん:2009/04/20(月) 06:04:59 ID:aR7PSti4
>>677
模型用じゃなくて1/1だぞ、あいつらは。
679HG名無しさん:2009/04/20(月) 12:17:28 ID:MLX7B42s
>>677
デカールは手持ちのPC機器で印刷すればそれではい終わりと
言う訳でもないから模型スキルがかなりないと無理だろ

というかもう痛車ブームも大分と失速してきてるよな
680HG名無しさん:2009/04/20(月) 12:21:20 ID:2uSdeYuX
>>677
同人者の場合、元絵そっくりなグッズは「トレス:自分の力量とか関係無く写しただけのもんで作家面すんなゴルァ!」扱いされる。
痛車の場合、(自分はモデグラの特集程度しか知らんが)「商業流通してるセル/CGレベルのキレイな仕上がり」まで至らない所謂「同人絵」はモデラー的にはどう?

だいたい、こういう需要を満たす商品出してたのがゼネプロで(今でもU警備隊のタイピンたまに使ってるよw)
そういうゼネプロ色の濃い当初のWFにはガレキだけでなくグッズ系も結構あったから
一日版権も「公式絵つかって商品作るんだからまぁしゃあないよな」な感覚だったよ。
681HG名無しさん:2009/04/20(月) 12:34:25 ID:MLX7B42s
>>680
おまえ>677の言ってる事自体理解出来てなさそうだな
682HG名無しさん:2009/04/20(月) 12:40:49 ID:aR7PSti4
>>681
そもそもコミケ側も、グッズはパチモノ扱いと見解を出してる。
今販売してるのはお目こぼし+既に自分流の絵にアレンジして、自分の絵として売っているから。

で、ワンフェスで販売できるワンダ/リセット本がコミケでまったくないのはなぜだと思う?
683HG名無しさん:2009/04/20(月) 12:41:52 ID:aR7PSti4
×ワンダ/リセット本
○ワンダ/リセットグッズ
684HG名無しさん:2009/04/20(月) 12:46:12 ID:6MPJHThx
>>680
一個人に「モデラー的にはどう?」とか聞く時点で痛い。
685HG名無しさん:2009/04/20(月) 13:13:53 ID:MLX7B42s
>>682
何だお前も理解できてないのかよ

コミケのメーカーブースで痛車デカール売らないかな・・ではなく
同人サークルが〜な話として言ってる時点で
その作家独自の画風でのデカール出さないかなって希望だろ

べつに公式画を使ってなんて一言も書いてすらないし
普通判りそうなもんだが
686HG名無しさん:2009/04/20(月) 15:56:57 ID:2uSdeYuX
>>685
コミケカタログが出たらその中で探してみたら良いよ。
「この絵で出したら買う、そして貼る」と思える絵がいったいどのくらいあるか。
「所謂同人絵」ってそういう事なんだがね。
687HG名無しさん:2009/04/20(月) 19:14:27 ID:yTp1qOce
>>686
>「この絵で出したら買う、そして貼る」と思える絵がいったいどのくらいあるか。
「所謂同人絵」ってそういう事なんだがね。

それと彼が同人サークルが痛車デカール出さないかな、
という希望とは何の関係も無いだろ
どんなレベルの画かそれが売れるかどうかなんて事はまったく別の話
いくら悔し紛れとはいえ論点のすり替えが滑稽なほど酷過ぎるぞww
688HG名無しさん:2009/04/21(火) 02:52:37 ID:qZJLzenC
ID:2uSdeYuXの無様さは五臓六腑に染み渡るな
689HG名無しさん:2009/04/21(火) 03:33:08 ID:UKJuvi4u
みさくらデカールとか出たりしてな。
690HG名無しさん:2009/04/21(火) 07:41:13 ID:d0kZXX+x
キョン子は成功したうちなのかね
691HG名無しさん:2009/04/21(火) 08:19:46 ID:kM7BocaI
>>で、ワンフェスで販売できるワンダ/リセット本がコミケでまったくないのはなぜだと思う?

需要がまったく無いから。
692HG名無しさん:2009/04/21(火) 08:30:34 ID:gQzdnEj/
TDLにサンリオグッズがあるか?ってのと同じだよな
693HG名無しさん:2009/04/21(火) 12:15:03 ID:/cehuaO9
>>689
みさくら語のデカールだけ欲しいかもw
694HG名無しさん:2009/04/21(火) 19:10:10 ID:Q3nwdsef
>>691
当人的には本は間違いでグッズらしいぞ
どの道、何間抜けな事言ってんだ…には変わらないが
695HG名無しさん:2009/04/21(火) 20:54:05 ID:IoM/iMQN
>>693
みさくら語Tシャツもイカしてると思う
696HG名無しさん:2009/04/27(月) 11:58:19 ID:EzL46R75
しょうじきアニメとかのキャラ者とかもう需要があまりないんだよね
飽和状態がここ2年くらいずっと続いてるからね
95年頃のエヴァあたりの勢いってのはもうないよね
697HG名無しさん:2009/04/27(月) 20:26:31 ID:jqLfGVKX
最大の原因は一般流通商品の質の向上にあるだろう
すでにキャラ物は造形、塗装は完璧な域までになっている。
プライズ物でさえ。

あとはキャラの賞味期限の短さか
698HG名無しさん:2009/04/27(月) 20:37:59 ID:lE2pq4rJ
俺の欲しいものは量産品で出たためしがない。
699HG名無しさん:2009/04/27(月) 21:18:49 ID:9wPWuerO
>>696
会場全体エヴァ一色だった回のWFはすさまじかったなぁ・・・
700HG名無しさん:2009/04/27(月) 23:37:25 ID:cmTr02Ev
701HG名無しさん:2009/04/28(火) 08:22:14 ID:hrq7MlXh
>しょうじきアニメとかのキャラ者とかもう需要があまりないんだよね
アニメやキャラモノ以外がほとんど需要が無い中で何を言ってるんだかw

>飽和状態がここ2年くらいずっと続いてるからね
飽和状態はそれ以前から続いてる
ぬるま湯スレとはいえ周りが見えて無さ過ぎだなお前は
702HG名無しさん:2009/04/29(水) 03:39:48 ID:Py9b7sqn
>>701
自称評論家気取りってのは得てしてそう言うもんだ
703HG名無しさん:2009/04/29(水) 20:38:59 ID:TJGa0iuO
>>677
トレフェス神戸では東方の痛車用デカールやミクのZ4(ホビーグラフィックス)に
掲載されていた物があった。(Z4は非売品)
704HG名無しさん:2009/05/01(金) 22:02:50 ID:vU9qe4Z7
グリのあの値段はディーラー的にもちょっとどうなのよ敵な
705HG名無しさん:2009/05/03(日) 14:07:27 ID:nY/alpJR
俺の欲しいものはガレキで出たためしがない。
健さんなんだが・・・
706HG名無しさん:2009/05/03(日) 17:29:29 ID:GexGdKU8
松平?
707HG名無しさん:2009/05/03(日) 17:47:43 ID:YHm7aPf3
健といえば高倉だろJK
708HG名無しさん:2009/05/03(日) 18:04:30 ID:UpEOK9jP
宇津井健&開高健

涙目
709HG名無しさん:2009/05/03(日) 18:18:54 ID:lOqurgj5
>706-708
コーヒーまじ噴いた

ワンヘス板で健さん連中出てくるとはw
まだいそうだなw
710HG名無しさん:2009/05/03(日) 19:17:17 ID:G7JsOWRP
そりゃ今が旬の佐藤健じゃ許可も下りないだろうよw
711HG名無しさん:2009/05/03(日) 20:43:01 ID:EzptVBBL
大鷲の健だろ
712HG名無しさん:2009/05/03(日) 21:03:03 ID:q4Kjz+vY
洗濯屋ケンさん
713HG名無しさん:2009/05/03(日) 21:04:39 ID:13xmc+46
大江健三郎しかいないだろJK
714HG名無しさん:2009/05/04(月) 02:00:54 ID:HJ07ecWn
健さんと言えば日本一の私立探偵に決まってるだろ
715HG名無しさん:2009/05/04(月) 02:28:06 ID:IZE+b+eZ
小畑健(漫画家)
野口健(アルピニスト)
前田健(あやや)
716HG名無しさん:2009/05/04(月) 03:11:10 ID:qU9c2ac4
雅の相方も忘れないで下さい。
717HG名無しさん:2009/05/04(月) 05:06:22 ID:aT+xwXZq
忘れてました
718HG名無しさん:2009/05/04(月) 14:17:25 ID:Z6xjLFb9
でID:nY/alpJRが言ってた健さんって誰なんだ
まぁ健さんといえば松平だろうが

・・・以下ループ
719HG名無しさん:2009/05/04(月) 21:17:11 ID:pAg7AMd5
狼少年ケン
720HG名無しさん:2009/05/05(火) 02:55:03 ID:I/MRWovN
緒形こぶし
721HG名無しさん:2009/05/05(火) 22:29:43 ID:vCUwJDmS
志村けん
722HG名無しさん:2009/05/05(火) 22:42:47 ID:6Cb4PgTr
たむけん
723HG名無しさん:2009/05/06(水) 01:36:50 ID:GgtgwZae
シティボーイケーンだろ
724HG名無しさん:2009/05/06(水) 08:20:13 ID:qeFYfZMm
半田健人
725HG名無しさん:2009/05/06(水) 14:15:40 ID:S/dkroNp
ストリートファイター
726HG名無しさん:2009/05/07(木) 00:01:07 ID:a6sAbul2
埼玉県
727HG名無しさん:2009/05/07(木) 00:23:00 ID:jcG2uAv8
篠岡建
728HG名無しさん:2009/05/07(木) 00:28:45 ID:WK3/4ZXt
小市民ケーン
729HG名無しさん:2009/05/07(木) 18:58:43 ID:tD6VfAfc
入場料が2000円もするのは何故なんですか?
730HG名無しさん:2009/05/07(木) 20:01:09 ID:Tn4j5CMy
参加費が高いのはしかたないとして
入場料はもうちょっと安くしてほしいよな
知り合い誘ってもみな値段で躊躇するし
731HG名無しさん:2009/05/07(木) 21:46:32 ID:bTFKSlXK
>>729
そこそこ美味しい利益がないとあんなハイリスクなイベント、誰も主催しないからです。これホントの話
732HG名無しさん:2009/05/08(金) 01:57:41 ID:yh0TZbis
1卓25000円も取ってあれだけのディーラーいるのにまだ足りないってか?
733HG名無しさん:2009/05/08(金) 03:11:56 ID:9vI9Hdz9
会場費 人件費 その他諸々考えろ ボケナス
734HG名無しさん:2009/05/08(金) 04:12:23 ID:tLEPiqzP
参加申込マニュアル買ってもレシート発行しないのが海洋堂。
735705:2009/05/08(金) 06:37:57 ID:BxEWAk2E
健さんといえば佐々木健介のことですよ
736HG名無しさん:2009/05/08(金) 07:05:01 ID:SlT3ul98
正直WFはパスしても良いかなと思い始めた。
めちゃ混みで疲れるだけなんだよね。

まぁトレフェスやホビコン不参加のディーラー狙いの人は、行かざるを得ないんだろうけど。
737HG名無しさん:2009/05/08(金) 07:47:13 ID:hUCWxtCV
ホビコンやトレフェスの現状考えるとWF参加費25000円の価値はあると思う。
738HG名無しさん:2009/05/08(金) 08:42:43 ID:kj26Bz9E
客はバカバカしいほど大挙してやってくるからな。
昨夏はビッグサイトから延々青海駅を越えて列できたんだっけ?
確かにホビコン、トレフェスとは比較にならんが、何で皆そこまでしてw
739HG名無しさん:2009/05/08(金) 19:19:23 ID:CHBdN4ZJ
ちょっとマシにはなってきたが、ロボ系なんてWF意外悲惨の一言じゃない。
740HG名無しさん:2009/05/08(金) 19:43:41 ID:vtUPawOO
キャラもそうでしょ。
WFならマイナー目的の客も来るけど
他は行かない。
741HG名無しさん:2009/05/08(金) 21:45:48 ID:Vp7pGJsR
>>734
で、そのレシート経費で落とさないといけないほど生活カツカツなの?
742HG名無しさん:2009/05/08(金) 23:09:21 ID:pwDDPaGY
>>741
逆だろ、
レシート発行しないから丸儲け
743HG名無しさん:2009/05/09(土) 00:14:21 ID:SRE6FEaO
>>735
正直、すまんかった
744HG名無しさん:2009/05/09(土) 02:11:46 ID:jzLpXxML
>>741
こんなものの代金を経費で落とそうなんて、普段から誤魔化してる奴しか思いつかん発想だな
745HG名無しさん:2009/05/09(土) 03:43:07 ID:dnR3OAgI
そもそも参加マニュアルやガイドブックには
何故か領収書を出してくれない&出そうとしないというトコロから
脱税でもしてんじゃね?な流れが昔有った事さえ知らない新参さんだろ>741は

そうでなけりゃどれだけ頭が足りないお人なのかと
746HG名無しさん:2009/05/09(土) 12:51:51 ID:MEBPFvtL
同人の売り上げですらガサ入れされるのに
こんだけ派手にやっといて脱税出来るとでも思ってるお花畑思考な人がいる事はわかった
747HG名無しさん:2009/05/09(土) 22:16:20 ID:zdSjqEAq
つーか、参加マニュアルは300円だっけ?最近の参加ディーラーはだいたい1800くらいだから
1800は前回参加ディーラーに無料配布、新規参入希望者を大きく見積もって同数ちょい売れた
としても2000部、300×2000=売上(≠利益)にして60万円・・・この程度の税金リスクかかえて
脱税するやついるか?ガイドブックは数年前からレシート出るようになってるし。ワンフェスに
含むところがあるのかも知れんが、もっと合理的な批難しようや。
748HG名無しさん:2009/05/10(日) 00:14:28 ID:A10V5NtS
お前こそもう少し合理的に考えろよ
マニュアルだけ例に挙げて何の意味が有るかをさw
749HG名無しさん:2009/05/10(日) 02:37:29 ID:g3TWOfir
合理的ってオイオイ
人件費 会場費 設営費 その他諸々の諸経費が分からんのに批判しようにもデキンだろ

常識的な人間は
750HG名無しさん:2009/05/10(日) 04:21:01 ID:c5dnnF+3
>レシート出るようになってるし。
会場で買うとレシートは付かないんだぜ
もちろん販売個数も消費税も帳簿上で…
しかも、カタログやマニュアルだけの話じゃないし

とは言え規模が大きければ、大きい程 直接・間接の出納は増え
何も搾り取らなくても 滴ってくるのを舐めるだけで
かなりのもんだと思うけど。

まぁ、皮算用したところで俺らの財布が膨らむ訳ではないけどな。
751HG名無しさん:2009/05/12(火) 21:35:17 ID:q6G9aVKk
国税にご注進してやれば済むことじゃね?
752HG名無しさん:2009/05/12(火) 23:46:37 ID:jr7TWQgj
話の流れを読めてないお前が日本語勉強しなおせば済むことじゃね?
753HG名無しさん:2009/05/17(日) 21:49:17 ID:l2mpZpQz
前日は某TV終了の打ち上げがあるから
当日は酩酊状態だろうなあ、でも行きますんで宜しく〜
まあ一睡もしてないから大半は外のベンチで寝てるかも知れねえけどな
754HG名無しさん:2009/05/17(日) 22:04:41 ID:08c82OIm
>>753
自慢乙。
755HG名無しさん:2009/05/17(日) 22:28:00 ID:5hOrxvf+
酩酊状態になるまで飲むって、どこの三国人なの?
756HG名無しさん:2009/05/17(日) 22:30:17 ID:twiQq6au
>753
草なぎ乙
757HG名無しさん:2009/05/17(日) 23:04:39 ID:yrDffgCb
TVのスタッフって自慢になるのか。
馬鹿の典型例なんだけど。
758HG名無しさん:2009/05/17(日) 23:44:29 ID:7I0Jroxm
さっきNHK教育で、WFのエスカレータ事故映像を
やってたな。

危険管理学者の言では、オタであっても屈強な若者
たちだったから、死者が出なかったそうだ。

屈強・・・か・・・
759HG名無しさん:2009/05/18(月) 00:17:29 ID:MACxuYNW
開場直後なんて死んでる場合じゃないからな。
760HG名無しさん:2009/05/18(月) 01:04:18 ID:mjLV2RZW
まぁ老人とか子供とかいたら
761HG名無しさん:2009/05/18(月) 01:36:55 ID:2w/yjUw6
他人の屍を乗り越え、栄光のキットを買いに!今走れ!!

なんか暑苦しい表現になった。
762HG名無しさん:2009/05/18(月) 01:46:18 ID:b72gVf+K
他人の屍が描く放物線は、栄光への掛け橋だ!
763HG名無しさん:2009/05/18(月) 08:41:43 ID:4AwCk9bh
>>758
脂肪という名の分厚い鎧をまとっております。
764HG名無しさん:2009/05/18(月) 09:47:57 ID:MTJZhxMO
たくさんの「同好の士」が狭い場所へ押し寄せてくる

事故発生

わが身だけを守るため、欲しいものを得るためにそこから逃げる

そこに居る連中が同じ事を考え、事故現場から人が居なくなる

結果、オタクたち最大の危険要素となっている「自信の体重」が
凄い勢いで軽減される
765HG名無しさん:2009/05/18(月) 11:32:37 ID:M5+kG01i
>>763
ハート様たちの集団だったんだな
766HG名無しさん:2009/05/18(月) 22:03:01 ID:JXIWgTiV
あのエスカレーターに乗ってたのはほとんどプレスパスを首から提げてたからな
そりゃ叩くメディアがないわけだわ
767HG名無しさん:2009/05/18(月) 22:38:09 ID:/oDbS1Vm
プレスパスのやつらは停止の時点で上の方にいたから上に駆け上がって行ったよ。
這い上がろうとする後続をジャブロー脱出時のジェリドのごとく蹴落として。
768HG名無しさん:2009/05/18(月) 23:18:18 ID:UzghDA8/
そりゃ上に逃げた方が早けりゃそっち逃げるだろw
769HG名無しさん:2009/05/19(火) 00:15:24 ID:P0AZ8qRG
>>767
とりあえず嘘はよくないな
770HG名無しさん:2009/05/19(火) 11:45:02 ID:puw0fbFz
事故を期待してエスカレーターとか階段でカメラ構えてる奴絶対いるだろうな〜
771HG名無しさん:2009/05/19(火) 20:14:56 ID:daDpjxTT
「スカートの中を撮ろうとしていたわけではない、事故の瞬間を撮ろうと思って構えてただけだ」
772HG名無しさん:2009/05/19(火) 21:13:00 ID:YIliQUaj
この中に現場にいたのが何人いるのか知らないけど、エスカレーターに乗り込んだ中で下から1/3は
ほとんど全員ダッシュしたディーラーだったよ。プレスとゲストの待機場所はエスカレーター乗り口ほぼ
正面の待機だったから最初から上に行くつもりだったプレスとゲストはエスカレーターの上の方にいた。
773HG名無しさん:2009/05/19(火) 22:32:08 ID:rWoKz2qB
またグッスマはfigmaミクの限定品を売るらしい。
今回もガレキ目的じゃない連中の参加比率が高まりそうだ。

そーいやエスカレーター雪崩落ち組はプレスを除けばガレキ目当てと転売屋の’なのか。
774HG名無しさん:2009/05/20(水) 00:32:27 ID:wIMUsOVD
>プレスを除けばガレキ目当てと転売屋の’なのか。
転売屋だけかは?だが、事故の時 現場には外からの一般列の先頭は
事故エスカレーターにたどり着く直前
775HG名無しさん:2009/05/20(水) 00:37:54 ID:2OjHU/2p
>>773

>そーいやエスカレーター雪崩落ち組はプレスを除けばガレキ目当てと転売屋の’なのか。

そうだよ。だからあの事故でケガがひどかったりあやうく氏ぬところだったのはダッシュした
ディーラー(報道の動画とか写真は後ろからのばかりだからわからないけど、前から見たら
パスの色で区別は簡単についた)ばっか。
上の方はほとんど2列で乗れてたのもプレスとゲストだったから。ダッシュディーラーの割合
が増えてくる下の方ほどgdgdのスシ詰めになってたのは報道のとおり。
776HG名無しさん:2009/05/20(水) 06:54:24 ID:FXOJ+Bme
あれは完全に海洋の配置ミスだ
人気Dを4階に配置してどうする
4階は中古屋の隔離として使え

そもそも開場直後の導線にエスカレーターを使うのがどうかしてる
外階段でぐるっと回すのが普通だろ
777HG名無しさん:2009/05/20(水) 08:52:26 ID:wUsmGZGe
入場を下フロアに一本化したのが間違いだね。
他のイベントでは分散させて、開場直後はフロア間移動禁止とかの措置も取るのに。
まぁ禁止するとディーラー組から真っ先に苦情出そうだがw

幕張はまた横一列会場だから、エスカレーター事故は無くてもダッシュ連中で混乱は
起きそうだ。
778HG名無しさん:2009/05/20(水) 11:55:16 ID:orMptJAc
>入場を下フロアに一本化したのが間違いだね。

中央ターミナルからの入場だったの?
普通にエントランスから1Fへ下る組と4Fへ上る組で分かれていたんじゃ?

>外階段でぐるっと回すのが普通だろ
それ搬入路か西外駐車場からのやつのこと?
西外駐車場からの階段は、野外展示場を借りて無いと使えないよ。
(前回は借りてなかったと思う。)
搬入路は裏口扱いで普通は(入場口として)使わない。

まぁ、大規模イベントだと混雑緩和の為に使う事はあるけど
あの、潰瘍がお金(と人員の)かかる事をする訳が…

実行委員会のミスは、Dのミス なのだから
事故に遭った人の性にしないだけでも 凄いと思える
それが、潰瘍クオリティ

>幕張はまた横一列会場だから、エスカレーター事故は無くてもダッシュ連中で混乱は
>起きそうだ。
怪我しないように個々人が気をつけるしかないんじゃない?
779HG名無しさん:2009/05/20(水) 12:17:40 ID:W8KYAm2f
>>778
>がお金(と人員の)かかる事をする訳が…

来場者の数に対してスタッフの数が少なすぎる
780HG名無しさん:2009/05/20(水) 14:05:23 ID:orMptJAc
>来場者の数に対してスタッフの数が少なすぎる
それは、昔から感じる。
多分、決まった額でイベント会社や警備会社に丸投げしてると思う。

自分の経験だが、
イベントについてインフォメーションで質問したら
「カタログを読んでください。」
と回答されたw
カタログに書いてないから聞いたんだがな。

それ以来、役に立たないスタッフが増えるより
はなっから居ない事前提の方が…と思えるようになった。
サービス?の向上が望めないのに参加費上がる方が嫌かな>俺は
781HG名無しさん:2009/05/20(水) 15:20:35 ID:pBHe9r+E
>>777
はぁ?一本化なんかしてねーよハゲ
782HG名無しさん:2009/05/20(水) 21:48:52 ID:2OjHU/2p
一般入場者はエントランスから西展示棟に向かう通路で、最初1Fに行きたい列と最初4Fに行きたい列に
分けていた。つまり一般参加者で1Fから4Fまで必死で急がなければならない人間は必然的にいない。
では、1Fから4Fまで急いで上がる必要のあった者といえば・・・結論は明白だよな。
783HG名無しさん:2009/05/20(水) 22:10:14 ID:vRzWMZw1
いまさら明白とか言われてもなw
知らない奴しか興味が無い理論だな
784HG名無しさん:2009/05/20(水) 22:29:40 ID:IwsSSLBr
きっと、1階で買物した後に、4階に行きたかった人なんですよ
785HG名無しさん:2009/05/20(水) 22:41:18 ID:ue+mfPoF
インフルエンザで今回も中止
786HG名無しさん:2009/05/21(木) 12:43:47 ID:ZV1Xg9ur
>>759
ジョジョのブチャラティやサイレントヒルのリサみたいに死んだ自覚が無くてゾンビ化してたり
787HG名無しさん:2009/05/21(木) 13:10:22 ID:UXg6h11m
>>776
同人板では「あの導線はありえない」って言われてたね。
788HG名無しさん:2009/05/21(木) 13:17:33 ID:hltwLrYp
そう、むしろ導火線
789HG名無しさん:2009/05/21(木) 13:21:59 ID:JNOUP2yY
( ´w`)<あれはどうかせんと
790HG名無しさん:2009/05/21(木) 18:51:33 ID:iEyCiHYk
>>789
かえりますよ[ー。ー]つ<<< ´w`)
791HG名無しさん:2009/05/21(木) 21:49:34 ID:TP9pNeZn
そうだなぁ。どうせディーラーダッシュしにくいように1Fと4Fに隔離したのなら、エスカレーターも
開場後一定時間は停止すべきだった。
792HG名無しさん:2009/05/22(金) 04:50:19 ID:1Eax4Zn3
コミケってWFの10倍規模なのに誘導時に事故を起こしてないとかスゴイなあ
793HG名無しさん:2009/05/22(金) 05:23:26 ID:SDV/OJmd
バッファローに轢かれてるやつならたまにみる。
794HG名無しさん:2009/05/22(金) 08:07:09 ID:tDboplTb
確かにコミケの方が入場者数で言えば格段に多いだろうが
向こうは配布数も桁が違うから正直比べてもな
795HG名無しさん:2009/05/22(金) 09:31:37 ID:L+y3aMvl
>>792
ないわけでもないよ。
だからこそ細かく禁止行為やらをカタログに書いてるんだろう。
796HG名無しさん:2009/05/22(金) 10:32:28 ID:2QwVuLeN
コミケの方はビッグサイト出来た直後から使ってるが、
もう最初の有明開催中から「西の長いエスカレーター使えねぇ」って情報は聞こえてたな。
でコミケの場合、各職務担当の中に必ず「仕事マニア(例えば混雑対応だったら如何に人の流れを捌くか?に悦び)」が居て体育会系部活のノリで後輩指導してると聞いたw
(ソースは知り合いの館内スタッフ)
請負仕事に任せてるWFの人捌きと比べちゃいかんだろw
797HG名無しさん:2009/05/22(金) 10:39:06 ID:L+y3aMvl
コミケ専業の会社と元々ただの模型屋を比較すること自体無理ないか?w
798HG名無しさん:2009/05/22(金) 14:21:12 ID:7q1fMqgV
不利になるといつも>>797
799HG名無しさん:2009/05/22(金) 15:13:27 ID:z/2YZ755
不利になる・・・?
800HG名無しさん:2009/05/22(金) 15:51:04 ID:XAAIWQWt
>793
(;ФωФ)ハリケ○ンミキサー?
801HG名無しさん:2009/05/22(金) 21:56:44 ID:pDoui40Q
まーた始まった<コミケでは云々
802HG名無しさん:2009/05/22(金) 23:20:21 ID:bWUsofZq
ロングホーントレイン
803HG名無しさん:2009/05/22(金) 23:58:53 ID:VlPyL+Ty
コミケの方がよっぽと多くの事故起こしてるっつーの
さすがにエスカレーター破壊みたいな誤魔化し様の無い事故はやってないだけ
804HG名無しさん:2009/05/23(土) 03:08:38 ID:4nUzZVNq
飛行機事故か自動車事故かの違いみたいなもんか?
前者は派手で目立つが後者は全国で毎日そこかしこで起きてるがよほどの事でもないとニュースにも
ならんみたいなw
805HG名無しさん:2009/05/23(土) 06:37:23 ID:n+a50gR9
>>803
入場者数も少ないしプロ雇ってるから、
事故自体が少ないんだよな。
素人の烏合の衆のコミケと一緒にされちゃかなわん。
806HG名無しさん:2009/05/23(土) 08:49:14 ID:LLFGNC2Y
そういう浅い冗談はココでは通じないな
807HG名無しさん:2009/05/23(土) 14:04:10 ID:MqOvYdH2
コミケは版権とか成人向け規制とか全く無いもしくは無視してるから比べるのもあれだな。
ボクシングの試合が傷害事件にならないようなもん。
808HG名無しさん:2009/05/23(土) 23:33:22 ID:Jt3BNxjc
版権元もそのコミケに参加してる訳だが。
コミケ用に雑誌編集部が同人誌作ったりしてる。

それはともかく、学べる所は多い。
809HG名無しさん:2009/05/24(日) 03:43:56 ID:Jlmux2Bn
だいたいWFで西1⇔4エスカレーター使ったの何回だ?
今回以外だとガメラコンペの回ぐらいしか憶えて無いんだが。
1Fだけの予定に追加(落選救済)で4F使ったのはまた別の回だっけ?
810HG名無しさん:2009/05/24(日) 07:24:10 ID:ddQiZymI




今回幕張で開催されるって今知ったよ・・・



811HG名無しさん:2009/05/24(日) 09:36:12 ID:YC4NdJdi
ぬるま湯スレだから別にいいんじゃね
812HG名無しさん:2009/05/24(日) 16:11:20 ID:WPolyx/D
メッセの使用ホール増やすらしいな(2-8)。
どうせなら中古Dは9、10とか別棟に隔離すりゃいいのに。
813HG名無しさん:2009/05/25(月) 08:10:44 ID:uQTteaR3
>>812
肩赤
814HG名無しさん:2009/05/25(月) 13:36:03 ID:TPcJunvP
>>813
模型裏乙
815HG名無しさん:2009/05/27(水) 12:24:56 ID:LTmTLQ2Z
前もその話題出たけど一般寺はビッグでやって中古屋は幕張に隔離しろって話出てたなw
816HG名無しさん:2009/05/27(水) 13:04:38 ID:VjsxDEHn
隔離のためにTOYフェスを作ったのにそれでもWFに潜り込むわけで。
817HG名無しさん:2009/05/30(土) 08:25:45 ID:ZYC0FB6u
今回のワンフェス幕張かー
行くの辞めよう。遠すぎる
818HG名無しさん:2009/05/30(土) 15:47:37 ID:cVWErja2
いつの間にか5ホールから7ホール開催になってんな
述べ床面積だと東5ホールの時と同じくらいか
819HG名無しさん:2009/05/30(土) 16:22:42 ID:ebKsVXK1
>>818
公式では「ワンフェス史上最大規模」と謳ってるよ
820HG名無しさん:2009/05/30(土) 16:45:32 ID:psU+nuYL
照明と冷房ケチらないでほしい
821HG名無しさん:2009/05/30(土) 16:52:41 ID:XPgsPTxE
去年のアトリウムなんて猛暑状態だったからな、屋内なのに。

幕張はホール分けどうなるかな。広いと行き来がめんでぇよw
822HG名無しさん:2009/05/30(土) 17:34:06 ID:wf+Obehn
IDがwfだったので記念に今年は参加しようと思います。
823HG名無しさん:2009/05/30(土) 21:04:50 ID:gH3T5GaK
>>821
公式くらい見ろよw2〜8って書いてあんじゃん
824HG名無しさん:2009/05/30(土) 21:12:16 ID:JSbGANP/
Dや企業の配置はどうなるか、ってことでしょ。
825HG名無しさん:2009/05/31(日) 02:06:59 ID:Sbk9bMaA
>>817
地方から出てると幕張だろうがビッグサイトだろうが体感時間そんな
変わらないから精神的にラクだぜ。お前も遠くへ引っ越せ。

WF今回はどんなゲームが流行るのかな。3年前だったか、どうぶつの
森持ってってすれ違い通信したら入れ食い状態だったことがあるが、
今年はみんな何持ってくるのかね。ドラクエ9あたりだろうか。
826HG名無しさん:2009/05/31(日) 03:20:51 ID:IhBybgzE
モンハンかPSZじゃね?
827HG名無しさん:2009/05/31(日) 04:50:26 ID:O9OCs1C7
俺はジジイだから詰め碁やってるわ
828HG名無しさん:2009/05/31(日) 09:17:44 ID:YFcH8hJE
>>825
時期的にも(延期しなければ)ドラクエ9じゃないか?
モンハンは会場でやるには広すぎて、他の人と交信しづらかった
しょっちゅう「ギルドカードが送れませんでした」メッセージ出るし
829HG名無しさん:2009/05/31(日) 09:37:14 ID:38mdTWdd
初音ミクあたりじゃないかな?
830HG名無しさん:2009/05/31(日) 10:40:59 ID:d2FOVpT+
>>825
>地方から出てると幕張だろうがビッグサイトだろうが体感時間そんな
>変わらないから精神的にラクだぜ。

帰りの、新幹線の終電の時間が関わって来るから結構心配。
有明より、1時間半は早く会場を出ないとヤバくない?
831HG名無しさん:2009/05/31(日) 10:49:47 ID:hVm+rKcc
>>830
地方度合いにもよるだろうな
西方面なら、関西なのか中国四国か九州かで全然ちがうし
832HG名無しさん:2009/05/31(日) 11:21:10 ID:38mdTWdd
いまだに九州とか中国四国から来る人いるんかなぁー?
旅費だけで4万くらいかからない?
833HG名無しさん:2009/05/31(日) 11:35:21 ID:wShUx+bA
>>830
幕張だと直通とか利用できるから
東海道、東北方面とも変わらない。

17:10海浜幕張  - 17:34東京
17:00国際展示場 - 17:21品川 大井経由
17:02国際展示場 - 17:24東京 新木場経由
834HG名無しさん:2009/05/31(日) 12:59:21 ID:yaeoHtKM
電車の本数が違うしねぇ
835HG名無しさん:2009/05/31(日) 13:00:09 ID:yaeoHtKM
電車の本数が違うしねぇ
836HG名無しさん:2009/05/31(日) 14:56:04 ID:syPN8MPV
ともかく幕張開催にイチャモン付けたい粘着がいるよな
837HG名無しさん:2009/05/31(日) 15:54:14 ID:YHQ9P4SW
行けない人間の言い訳だよ。
838HG名無しさん:2009/05/31(日) 17:43:45 ID:F/G+9aWz
ID:yaeoHtKM
839HG名無しさん:2009/05/31(日) 19:39:40 ID:RBnnDqYU
yaoiに見えた
840HG名無しさん:2009/05/31(日) 21:55:17 ID:Sbk9bMaA
山手線の東京駅から京葉線の東京駅まで歩かなくて済むというだけで
気持ちラクそうなイメージがある。幕張行ったことねーけど。

ウダウダ文句言ってるのは主に関東人だろうな。
横浜に住んでる人なんか東京都またがなきゃいけなくなるし。そりゃダルイわw
841HG名無しさん:2009/05/31(日) 22:54:05 ID:7tm69ZJw
とりあえずの心配は列の並びかただなー
842HG名無しさん:2009/05/31(日) 22:59:39 ID:hInujCOf
会場エリアから溢れた列はどっち方向に向かうんだろうね。
そうならないイベント(C3とか)ぐらいしか行ったこと無いから
良くわからんな。
843HG名無しさん:2009/06/01(月) 01:16:08 ID:BSkkThcX
2006年のキャラホビ(07は夏コミと被ってすげー列短かったから参考にならんw)では
エントランスから駐車場方向へ並べてあふれた分は駐車場にある程度区切って並べ、南端の一角だけで収まってた

08夏並の規模だと、ちゃんと整理すれば駐車場半分くらいで何とかなるんじゃないかなあ
844HG名無しさん:2009/06/01(月) 05:12:33 ID:EFtvOl86
毎回心配なのは入場口と自分のブースの配置。
うちは開幕から人が来るようなところじゃないから
ダッシュ組が突っ込んできそうな入場口付近は避けたい。

もしくは入場口から有名Dへの導線上とか。

有名どころは1か所にまとめといてくれると助かる。
845HG名無しさん:2009/06/01(月) 05:41:24 ID:n6OW5d1f
>>844
入場口付近は十分なクリアランスを設けているからその心配は無いよ。

>>有名どころは1か所にまとめといてくれると助かる。
集中し混乱するだけで逆効果だよ、隔離するしてもスペースないし。
846HG名無しさん:2009/06/01(月) 21:24:08 ID:vKAxNzHd
>845
以前のワンフェスで入場口付近になって突っ込まれそうになったからさ。
地響きだけでも安定の悪い見本は心配になる。

有名化どうか知らんけど、以前隣のブースに列ができたんだ。
一応列形成してたんだけど、鞄に見本ひっかけられて落とされたことがあるんよ。
有名どころをまとめとけばあちこちに走り回るやつも減るし、
列作る場所も専用に用意すれば……って思っちゃうんだよね。
かなわないのはわかってるけどさ。
847HG名無しさん:2009/06/01(月) 21:26:44 ID:LJ82ljHW
そういうときは思い切って隣の有名どころにD´して時間つぶせばいい。
848HG名無しさん:2009/06/02(火) 00:19:58 ID:Ib9L1qPN
D'して「こーれーとーこーれーをー・・・あーやーっぱーいーいーでーすー、こーっちーのーをー」
みたいな感じで1時間くらい潰せば周り発狂するな
849HG名無しさん:2009/06/02(火) 00:27:44 ID:s3wLGQ0H
物騒な世の中だし刃傷沙汰にならないようにな
850HG名無しさん:2009/06/02(火) 01:21:03 ID:XNOMh76d
幕張はバットで殴るぶんには傷害致傷が免除される特区だからな、気をつけたほうがいい。
851HG名無しさん:2009/06/02(火) 03:03:09 ID:NzJOA+Yy
852HG名無しさん:2009/06/02(火) 11:23:49 ID:VJBo6Mg1
これと言って目的はなく、マッタリと見学したい友人がいるんだけど、朝九時位に会場に着いたとして、何時ごろ中に入れる?
853HG名無しさん:2009/06/02(火) 12:28:05 ID:JmT5nRXt
2008夏のWF、朝9時過ぎに列最後尾に到着した人によると、入場は11時近くとのこと。
開場直後は修羅場なので、マッタリ見学したい友人の人は、もう来ねえよと思うかもしれません。
企業の限定物買って、さっさと帰る人も多いので、昼過ぎに到着した方が効率的かと。
854HG名無しさん:2009/06/02(火) 13:08:55 ID:YqSWl00r
マッタリと言いつつ開場前の9時設定というあたりに何らかの未練を感じる。
まぁ11時台でも開場時からの列が捌けないところも有るからな。
855HG名無しさん:2009/06/02(火) 13:16:23 ID:VJBo6Mg1
すんなり停滞無しに入れるのは、10時か11時以降でよいんでしょうか?
856HG名無しさん:2009/06/02(火) 13:18:37 ID:DqGxeaf7
読解力無いね、チミは。
857HG名無しさん:2009/06/02(火) 13:25:56 ID:XNOMh76d
>>855
何も事故がなければ11時には歩みが止まることなく入れると思う。
858HG名無しさん:2009/06/02(火) 13:30:05 ID:+2eZnNns
そん時に入場列の尻がどこに在るか、だな。
859HG名無しさん:2009/06/02(火) 13:41:31 ID:kjjlnN19
>>855
10時着は列で待つよ。
昼前には入れるけど、11時〜12時に来るのと入場時間はあまり変わらない。
860HG名無しさん:2009/06/02(火) 13:45:38 ID:5q/6zFAZ
>>857
そんな感じだな
列自体がなくなるのは昼
861855:2009/06/02(火) 13:50:30 ID:VJBo6Mg1
沢山のレスありがとう。
11時以降なら、多分、渋滞無しに入れると伝えます。
862HG名無しさん:2009/06/02(火) 17:37:50 ID:CPHupXm8
ワンフェスは入場がすっげえ遅いよなぁ・・・
後から来ると1時間待ち
863HG名無しさん:2009/06/02(火) 18:44:21 ID:HTPcrEyN
帰りの京葉線が混まなきゃ良いんだがね。無理だろうな。
864HG名無しさん:2009/06/02(火) 19:59:13 ID:+CMaldNx
え、京葉線乗らなきゃだめなのか。
既に飽きたあの長い道のりを歩かなくて済むかと思ってたのに。
865HG名無しさん:2009/06/02(火) 20:26:00 ID:NzJOA+Yy
歩くの嫌なら総武線なり東西線つかえばヨロシ
866HG名無しさん:2009/06/02(火) 22:14:44 ID:2Nw1/iiJ
WFの人捌きの下手さ加減は半端じゃないぞ。
ビッグサイトでさえ毎回アレなんだから、初開催のメッセじゃどうなることやら。
867HG名無しさん:2009/06/02(火) 22:26:21 ID:XNOMh76d
C3のときみたいに「入り口はこっちでーす!」→我先にと猛ダッシュみたいなのやって欲しいな
868HG名無しさん:2009/06/03(水) 06:58:38 ID:X8/QJW2n
WFは並ばせる気もないし整理する気もないから割り込み放題されて腹立つしテレポート駅まで伸びるしろくなもんじゃない
869HG名無しさん:2009/06/03(水) 09:09:18 ID:DY4FV1jj
割り込みしたことはあるけど、割り込みされたことはないなぁー
やっぱテレポートあたりで割り込まれると腹立つもんなのか。
870HG名無しさん:2009/06/03(水) 09:15:14 ID:vYVT2BL8
自分は屑です、とか宣言しなくていいのよ。
871HG名無しさん:2009/06/03(水) 09:20:17 ID:nqCMMwvs
幕張は駐車場待機だと近くにろくにコンビニすらないのが嫌だな。
そりゃ駅近辺まで遠征すれば有るけどね。

トイレや飲料自販機は駐車場構内に在るけど、自販機は大概売り切れになるのがヲチで…
872HG名無しさん:2009/06/03(水) 09:37:26 ID:DY4FV1jj
>>871
並んでるのにコンビニ行くとかねーだろ。
873HG名無しさん:2009/06/03(水) 10:21:20 ID:UpUbPYJi
>>872
なんだ、この手のイベントに行ったことない人だったのかw
874HG名無しさん:2009/06/03(水) 10:24:05 ID:RVWLl8GQ
割り込むヤツはテレポート付近なんてビミョい場所じゃやらんしな。
875HG名無しさん:2009/06/03(水) 10:31:38 ID:DY4FV1jj
>>873
自分は屑です、とか宣言しなくていいのよ。
876HG名無しさん:2009/06/03(水) 10:56:24 ID:RIS6ADhW
>>875
悔し紛れにオウム返しとかしなくていいのよ。
877HG名無しさん:2009/06/03(水) 12:17:21 ID:WfPjrFVX
割り込みってノート組の話になるけどノート組なら前後の人達にOK貰えば後から来た人でも割り込みOKって流れになってるんだよなぁ
878HG名無しさん:2009/06/03(水) 12:30:59 ID:KsspeeZI
割り込みって他の人たちの通路用に所々列切ってるところから割り込む奴だろ。
自分はDで中にいるから実害被ってないけど聞いてていい気はしないね。
879HG名無しさん:2009/06/03(水) 12:34:50 ID:+5MPXRq/
ノート組は勝手に自分ルール決めてやってるだけだからな。
まぁ今年も潰瘍は放置するだけだろ。
880HG名無しさん:2009/06/03(水) 12:50:25 ID:PmxsMUka
>>874
開場後、入り口でカタログ買ってそのまま移動している列に突っ込むヤツがいた
881HG名無しさん:2009/06/03(水) 12:51:37 ID:zCIbwFlw
闇ノート列を空き地に誘導→開場まで放置(ここでネタばらし)というのはどうだ?
882HG名無しさん:2009/06/03(水) 14:31:38 ID:sxuHn4H3
>(ここでネタばらし)

半年後、そこには元気に走り回る闇ノート主催者の姿が!
「もう闇ノートなんてしないよ」
883HG名無しさん:2009/06/03(水) 16:48:10 ID:LIOtMyvN
楽しそうだなw
884HG名無しさん:2009/06/03(水) 20:06:19 ID:IcL5KCdc
口先だけのアンチ闇ノート登場も季節の風物詩だねw 
885HG名無しさん:2009/06/03(水) 22:02:03 ID:BCqSNe4k
だって中にいるから関係ないし。
886HG名無しさん:2009/06/03(水) 22:25:42 ID:+9pFg57f
ホール1つずつで隔壁入れて、開場後1時間はDも含めてホール間移動禁止とかにすれ。
887HG名無しさん:2009/06/03(水) 22:48:23 ID:DY4FV1jj
やばい、屁こいたらウンコもらした。去年のキャラホビ以来だわ。
888HG名無しさん:2009/06/03(水) 23:27:35 ID:08+UPfMk
アタイこそが 888へと〜
889HG名無しさん:2009/06/03(水) 23:44:44 ID:SNUWLUfW
>>886
この手のイベントではやっすいフェンスなんざ余裕でなぎ倒されますがな。

毎年のことだけど他人を妬んで脚を引っ張ること考えるより他人を出し抜いて前にいくことを考える方が建設的だよね。
890HG名無しさん:2009/06/03(水) 23:52:48 ID:WXZh1DJZ
手段を選ばんヤツいるからな〜
891HG名無しさん:2009/06/04(木) 01:04:05 ID:vRLpYANV
ぜってーネタだと思って並んでみたら、後ろから横から押されまくって焦ったw
斜め前のヤツはポケットに腕突っ込んだフリして肘を横いっぱいに広げてガンガンぶつけてくるしww

流れに乗ってさっさと抜ける事を考えた方がはるかに安全
892HG名無しさん:2009/06/04(木) 15:57:55 ID:/tYRCMVk
>>891
関西の某神社の神事「福男」のイカサマダッシッシュみたいだよねぇ
以前、「リュックがぶつかった」とかで入場直後に掴み合いしてた二人がいたけど、
「そんな事してる前に目当てのブースに行けばいいのに」
と思ったことがあるよ
893HG名無しさん:2009/06/04(木) 16:20:17 ID:zk9UMdwK
>「リュックがぶつかった」とかで入場直後に掴み合いしてた二人がいたけど、
そんなやついるのかw体ですっ飛ばしたりすっ飛ばされたりしょっちゅだけど、文句言われたことも言ったこともないね。
ぶつかってくるのが物だと違うのかな?
894892:2009/06/04(木) 16:47:57 ID:88PpJJxQ
>>893
正確には「ルート取り」が原因だった模様
(最初は互いに旧ザクばりにチャージ&タックルし合っていて、最終的に立ち止まって掴み合い)
895HG名無しさん:2009/06/04(木) 17:25:45 ID:zk9UMdwK
なるほど。それは強い方に譲るのが当然だから力量わからない以上、しょうがないね。
896HG名無しさん:2009/06/04(木) 17:54:35 ID:Rtq43AV7
まだ参加しはじめて三年くらいの若輩者だけど、
そういうトラブルにあったことないなぁ…

目の前で買ったキット落とした人がいて、
見ず知らずの人と一緒にその人追い掛けてキット届けたことは有ったけど
たまたま俺が毎回幸運な位置取りだっただけなのか?
897HG名無しさん:2009/06/04(木) 19:22:05 ID:xDZrhxmX
異常興奮した基地外に遭遇する確率は少ないだろ。目の前に現れたら悲劇だが。
898HG名無しさん:2009/06/04(木) 19:43:27 ID:flHBnZXl
4,5年前の話だけど
ワンフェスですれ違いざまにどっかがぶつかったらしくて
相手の顔面にパンチ入れてた奴いたぞ
家族連れなんかもいて、かなり混んでた時間帯だったから
あれにはマジで引いた
899HG名無しさん:2009/06/04(木) 21:01:02 ID:SKVZ+tid
通路に荷物放り出して写真撮ってるのを怒鳴りつけるヤツと
その荷物を蹴られて怒鳴り返すヤツなら結構見かけるな
900HG名無しさん:2009/06/04(木) 21:01:57 ID:NFmZ7clL
リュック背負ったデブオタが突進して来る様は、正にスペイン牛追い祭り。
901HG名無しさん:2009/06/05(金) 00:15:43 ID:+EGMPeEU
カメコの機材がぶつかると、かなり痛い
902HG名無しさん:2009/06/05(金) 10:23:49 ID:9sTX1INh
デブと衝突したけど柔かいから痛くなかった
903HG名無しさん:2009/06/05(金) 10:54:19 ID:V+vkw3g3
>>902
デブが倒れて来て、窒息&圧死。
904HG名無しさん:2009/06/05(金) 12:00:16 ID:P4VdidTy
デブと衝突したけど柔かいから特殊性癖が目覚めた
905HG名無しさん:2009/06/05(金) 17:01:45 ID:T6tYwj1O
ピザより「銃夢L.O」の羅姦みたいな体型のほうが多くネ?
906HG名無しさん:2009/06/05(金) 17:08:51 ID:bk9vxcMp
大概ミリタリールックな人たち?
907HG名無しさん:2009/06/05(金) 21:31:23 ID:pI9FilIw
以前開場ダッシュが歩いてる俺目掛けて突っ込んできたんだ。
よけられたけどわざと知らんふりしたら本当に激突された。
しかも「気をつけろ!」の捨て台詞。

次見つけたら因縁つけて買い物時間を奪ってやる。
908HG名無しさん:2009/06/05(金) 21:40:31 ID:D2rzbJYK
>よけられたけどわざと知らんふりしたら本当に激突された。
基地外か
909HG名無しさん:2009/06/05(金) 21:43:17 ID:3Wo9Cd4C
>>907
>開場ダッシュが
>歩いてる俺
ダミーD乙
910HG名無しさん:2009/06/05(金) 22:25:33 ID:5hbFVnjl
当てるつもりで突っ込んでくる奴はやんわりと弾き飛ばしてやってるけど、殴られたり
刺されたりになるとつまらんから、軽くいなす程度にしておこう。

もちろん、目がイっちゃってるのは全力回避だがw
911HG名無しさん:2009/06/05(金) 22:37:14 ID:D2rzbJYK
軽くいなすっつーと養豚所の力石の光景思い出すわ。
912HG名無しさん:2009/06/05(金) 22:53:01 ID:zy7nIilv
狂走する豚の群れ=開場ダッシュ集団

だな〜
913HG名無しさん:2009/06/06(土) 00:23:25 ID:FO6GrpKP
で、そのブタ相手に売れ行きの文句を言うわけですね。
今回は客層が〜とかなんとかかんとか(略
914HG名無しさん:2009/06/06(土) 03:53:06 ID:pLPPFA14
ガイドブックってとって置いてる?終わったイベントの。
915HG名無しさん:2009/06/06(土) 05:35:39 ID:3Uh+tGc4
置いてるぜ。あんま読み返しはしないが。
コミケカタログは数年後に読み返すと面白かったりするけど、WFのはなんかイマイチじゃね?
916HG名無しさん:2009/06/06(土) 07:25:38 ID:PJHU+C1S
初期のはすぐ捨ててたわw
917HG名無しさん:2009/06/06(土) 08:30:36 ID:+NcXH18j
第2回のとかとってあるよ。
918HG名無しさん:2009/06/06(土) 09:24:40 ID:5RfFu+EL
>>914
2000からいままでとってたけどあまりに部屋にものがありすぎて
読まないしってんで捨てたよ。
後悔はしていない。
まだまだ部屋のものを売ったり捨てたりせねばならん。なんせ棚の前に棚を置いて物を
何とかおいている状態なのでね
919HG名無しさん:2009/06/06(土) 10:26:04 ID:OTde8YsT
>>910
「赤ちゃんが通りま〜すっ」とベビーカートぶつけてくる転売家族がいたが、
当の赤ちゃんは次々放りこまれる獲物の下敷き・・・

>>914
気になった広告・お品書きのあるのだけ保管
けど場所食ってきたからバラしてスクラップ保管にしようかな
920HG名無しさん:2009/06/06(土) 10:56:39 ID:qGbTkVdO
>>918
>なんせ棚の前に棚を置いて
目から鱗w
俺も真似する。
921HG名無しさん:2009/06/06(土) 11:59:29 ID:6J4kGzat
>>915
>コミケカタログは数年後に読み返すと面白かったりするけど
これには同意。
まんがレポとか読んでると特に。
水上バスのアナウンスで「戦利品の置き忘れ等ないように」だったかな、そういうのがあって、あれはワラタ。

俺もそれに乗ってただけに。
922HG名無しさん:2009/06/06(土) 12:36:42 ID:hCYjYfkQ
>>920
そして、本棚の下にキャスターをつけろ!
923HG名無しさん:2009/06/07(日) 00:10:30 ID:jalRQHt+

重すぎて動かんぜ(笑)

皆当日はどんな服装で行く?

俺は雪駄か下駄で学生服の黒ズボンに白の開襟yシャツでキメていく
924HG名無しさん:2009/06/07(日) 00:43:17 ID:5JerMQ5j
ま、口だけならなんとでもどうぞ。
925HG名無しさん:2009/06/07(日) 01:00:54 ID:ISG8ff1O
普通にツナギで行くよ
926HG名無しさん:2009/06/07(日) 13:03:42 ID:cgT/76vr
>>823
浜松町時代、毎回(真冬でも)迷彩タンクトップ&カーゴパンツの紳士がおった
927HG名無しさん:2009/06/07(日) 18:59:18 ID:r9nE42w+
>>925
あまはちゃん乙
928HG名無しさん:2009/06/07(日) 20:56:06 ID:4H3d2+po
>>925
うほっ!いい男!
929HG名無しさん:2009/06/08(月) 15:59:57 ID:7rJgSB43
>>923
腰に手ぬぐい忘れるなー
930HG名無しさん:2009/06/09(火) 04:16:16 ID:mj1wPlB5
腰に手ぬぐいぶらさげて〜男のにおいがやってくる〜
931HG名無しさん:2009/06/09(火) 17:46:53 ID:7ltSrAMB
甘やかせすぎだな
932HG名無しさん:2009/06/10(水) 11:28:36 ID:CeIaZyJo
ガイドブックの予約が網で始まりましたな
933HG名無しさん:2009/06/10(水) 21:37:10 ID:Z5MEoBUx
当然ガイドブックは2000円なんだろ?
ああいう事故があったから謝恩セールでせめて1500円で販売してほしいものだ。
934HG名無しさん:2009/06/10(水) 21:52:54 ID:WuKcb3b/
1回とんだので、その分の収入を補うために4000円になります
935HG名無しさん:2009/06/10(水) 21:54:13 ID:+LS3h+Ly
警備強化のため3000円とか言い出しかねないのが潰瘍
936HG名無しさん:2009/06/10(水) 21:56:37 ID:aySb6Ucg
>>933
「謝恩」ってなんだ「謝恩」ってw
937HG名無しさん:2009/06/11(木) 01:23:17 ID:Cp6ffycf
場所が変わって箱代自体が上がったから
そのしわ寄せが来るんじゃねーの?
938HG名無しさん:2009/06/11(木) 01:31:51 ID:+RVF6Wwr
ガイドブック2000円でも、ドン引きする人多いよ。
939HG名無しさん:2009/06/11(木) 02:47:46 ID:HL5tGURi
2000円くらいだせよ
940HG名無しさん:2009/06/11(木) 03:30:08 ID:ZJo/sGbL
あんまり安いのも来場者が増えていやだな、5000円くらいにするとすくかな?
941HG名無しさん:2009/06/11(木) 04:01:33 ID:Cp6ffycf
空いて喜ぶのはバイヤとほんの極一部の来場者だけ
参加するDにとってはホビコン並みに落ちるデメリットしかない
942HG名無しさん:2009/06/11(木) 09:52:32 ID:kksuiLHb
>>937
幕張の方が箱代安い
けどディーラー卓代は変わってない
943HG名無しさん:2009/06/11(木) 23:39:51 ID:10iDtnF4
>>940

私設ごみ箱設置する転売屋がでてくるとおもいます。
944HG名無しさん:2009/06/13(土) 12:51:21 ID:EhgqikLn
あと1ヶ月ちょいか〜
約1年ぶりの大規模瓦礫イベントだなぁ
なんか幼いころ遠足に行く前日のワクワク感があるわ
まあたいしたもの買わないけどさ
945HG名無しさん:2009/06/13(土) 13:29:26 ID:SxzvOTi1
大規模瓦礫… 幕張メッセ大崩壊の悪寒…
946HG名無しさん:2009/06/13(土) 18:06:51 ID:cCKILI8k
「ペシャンといくでしょうね」 by姉歯
947HG名無しさん:2009/06/13(土) 22:26:23 ID:rQMHuttm
>>945
あんまり物騒なこというなよw
それでなくたって昨年はエスカレーターで崩壊(?)したんだから
948HG名無しさん:2009/06/14(日) 09:26:38 ID:tjf/GQDN

みんなどこから幕張までいくの?

俺は多摩地区武蔵村山市という辺鄙な田舎町から行くぜ。
949HG名無しさん:2009/06/14(日) 09:40:22 ID:4+kIwYMl
京の都から
950HG名無しさん:2009/06/14(日) 09:42:06 ID:pLGWbZCI
水の都から
951HG名無しさん:2009/06/14(日) 09:45:45 ID:obUhmfoq
いつも通過される都市から
952HG名無しさん:2009/06/14(日) 09:57:15 ID:GTapr6Zh
>>951
通報される都市って見えたwww
953HG名無しさん:2009/06/14(日) 10:00:23 ID:ER8be7OX
名ぇ〜〜
954HG名無しさん:2009/06/14(日) 10:03:36 ID:rLMrADgZ
川崎だけどどう行くか悩むわ。
始発とか考えずにいっそ武蔵野線経由でのんびり行くかな。
955HG名無しさん:2009/06/14(日) 10:20:56 ID:LpB3yYGy
練馬から。
どんな事になるのかイベントの様子をみにいく気分で。
956HG名無しさん:2009/06/14(日) 11:08:55 ID:guEbHABR
津田沼から。
近くなってラッキーw
957HG名無しさん:2009/06/14(日) 11:58:44 ID:tjf/GQDN
>>956
うらやますぃ・・・
俺満員電車苦手なんだよな
デブで汗っかきだから異臭を漂わせて皆さんを不快な思いにさせているだろうなと思うと
被害妄想が酷くなって動悸が早くなって気分を悪くして最悪電車酔いしてしまうもんな
東京駅から海浜幕張まで絶対混むだろうなあ。。。電車一本しかないもんな。
ビックサイトなら交通の選択肢が沢山あるからうまい具合に分散できるんだがな・・・
958HG名無しさん:2009/06/14(日) 12:05:15 ID:pLGWbZCI
>>957
夏なんだから仕方ない。気にせずいけ。もしくは車買え。
959HG名無しさん:2009/06/14(日) 12:14:29 ID:+kFMCwZH
首都高湾岸線、通常有明-幕張間15分がネズミ-ランド渋滞で動きがとれず・・・
「遠すぎた舞浜橋」の予想。
960HG名無しさん:2009/06/14(日) 13:20:46 ID:NV3wrUSw
津田沼から幕張って車? 徒歩?
昔津田沼に宿取って始発電車で行ったらえれー時間かかって泣いたわ。
961HG名無しさん:2009/06/14(日) 13:41:32 ID:YgebC5V6
962HG名無しさん:2009/06/14(日) 16:05:10 ID:08cmAVfY
車で湾岸線使いたくなければ首都高7号線から京葉高速入って幕張で降りるか
もう一個先の武石までいって(ここまで200円)海浜幕張駅の方から
回り込んだ方がいいね。

武石使うつもりなら早めに行って幕張のSAで仮眠取れるし。
SAの駐車場って無料だから休むなら高速代200円で1日寝てられるぞ。
963HG名無しさん:2009/06/14(日) 16:45:32 ID:tb4m4QgS
>>957
頭丸めて上から下まで新しい服で行けばよほどのことが無い限り漂うほどの異臭にはならんと思う
964HG名無しさん:2009/06/14(日) 18:04:45 ID:hTDlJr2Y
デブだろうが汗かきだろうがフロにさえ入ってくれれば問題ない
ごく当然のように一週間は体洗ってなさそうな異臭をプンプンさせてる
連中がそこかしこに見受けられるようなイベントだし
965HG名無しさん:2009/06/14(日) 18:20:49 ID:g8pCiZuX
風呂はいってよーが臭い奴は臭いぞ
966HG名無しさん:2009/06/14(日) 18:49:36 ID:u+80J2pF
臭いが気になるヤツはバッグにファブリーズを忍ばせておけ。
967HG名無しさん:2009/06/14(日) 19:03:58 ID:H2eSciCN
浦安から。
幕張でも有明でもどっちも所要時間は変わらない。
968HG名無しさん:2009/06/14(日) 19:42:41 ID:XRsNQlT8
幕張メッセだからって
総武線使って幕張本郷駅、幕張駅から行くのは止めておけ。
京葉線海浜幕張駅の方が遥かに楽

風の影響の遅れは保障できんが・・・

まぁ俺は車で7,8分なんだが
969HG名無しさん:2009/06/14(日) 19:50:17 ID:rbsVLuG1
夏は良く止まるよねぇ、京葉線…
970HG名無しさん:2009/06/14(日) 20:06:00 ID:nB9qR6/c
>>968
JAFーCONの頃、地理を知らずに幕張本郷の近所のホテルをとったが、東京駅からエラく時間がかかった。
971HG名無しさん:2009/06/14(日) 21:14:46 ID:U17PsKVL
>>969
2008年の冬だったかな。強風で京葉線どころか東海道、京浜東北まで止まってたような。
それでも混み具合はいつもと変わらなかったからオタパワー恐るべし、とオモタ
972HG名無しさん:2009/06/14(日) 23:09:22 ID:rHslJqvr
風呂入っても、シャワー浴びるだけだと駄目。
きちんとスポンジとか使って洗えば、そういう病気でもない限り汗かいても1日くらいは臭わないけどね。
973HG名無しさん:2009/06/14(日) 23:27:32 ID:tjf/GQDN
ワキガだといくら洗ってもどうしようもないんだよね・・・
洗った矢先から柔道着の腐ったようなにおいが漂うんだよ(笑)
974HG名無しさん:2009/06/15(月) 05:04:17 ID:d3tVBolz
>>973
手術してアポクリン腺を摘出するしか無いな。
保険が利く場合もあるみたいだぞ。
975HG名無しさん:2009/06/15(月) 08:16:15 ID:K3y4K14y
とりあえずワキ毛剃れ
話はそれからだ
976HG名無しさん:2009/06/15(月) 12:54:11 ID:NCug61Nj
つえ
977HG名無しさん:2009/06/15(月) 22:48:41 ID:T+ABN3sq
ファブリーズって…自分にぶっかけるのかよw
汗拭きシート買っとけ、すーっとするやつ
978HG名無しさん:2009/06/16(火) 09:59:34 ID:CjnMkt27
夏場はわき毛を短く処理して、
ロート製薬の「メンソレータム・リフレア」のクリームタイプを使ってる。
朝に塗って夜まで効果持続するので安心。

ワキガでは無いけど、ちょっと気になるって人にはオススメ。
979HG名無しさん:2009/06/16(火) 10:15:29 ID:3PWgp8jh
汗拭きシートって、汗が引いてからじゃないと意味ないんじゃなかったっけ?

去年、ロールオンタイプの制汗剤買って使ってみたけど、逆に体臭がキツくなった気がして止めた。
980HG名無しさん:2009/06/16(火) 16:19:33 ID:oL/q1SCk
脚壊してリハビリ中((まだボルト入り)の私リタイア orz
先天障害でもないのに、車椅子枠使うのはズルみたいで使いたくないし
981HG名無しさん:2009/06/16(火) 16:33:48 ID:MjjMfcM/
まるでチケ買いしてDダッシュしてるチャリオッツがズルいみたいな言い方だな
982HG名無しさん:2009/06/16(火) 17:23:19 ID:UC864ObU
車いすだってどうどうと来ればいいじゃない。
983HG名無しさん:2009/06/16(火) 17:30:05 ID:A0knjkHq
変な赤い足付きの乗り物乗ってるのもよく見るよな
984HG名無しさん:2009/06/16(火) 21:31:21 ID:vck9oSen
>>983
アレはコスプレの一種なのかな?
985HG名無しさん:2009/06/16(火) 21:34:59 ID:g+Xg1lA5
>>972それはないと思う。
どんなに草食系男子で肉をあまり食わない人でも一日WFで動き回れば脇から
多かれ少なかれ珍臭というか汗のにおいはするもんだぞ。
俺がいい例。170cmで52kgのガリだけどWFで動き回れば脇はくさくなる。
休日ちょっと近場に出かけるだけで大して何もしないときはくさくないけどな。
まったくの無臭。
986HG名無しさん:2009/06/16(火) 22:03:03 ID:oPiCSvCE
>>984
コスプレだと言い張ってたらしいが「コケたら危険でしょうが」と強制的にホール外へ出されてたw
987HG名無しさん:2009/06/16(火) 23:49:06 ID:x7BHR25J
>>985
ようオレ。
シャツに機能性繊維の物を着れば大体回避できるぜ。汗かいても通気性保たれるし。
コットンみたいに汗吸ったらムレムレで日陰入ったら湿ったシャツが張り付いて冷え冷えなんてことも無いシナ
アウトドアやスポーツショップで2-3kくらいだ。


あ、女性はコットンでいいから。へばりついたシャツ見たいし。
988HG名無しさん:2009/06/17(水) 00:05:30 ID:9qdjHyhY
>>986
あれ?シェンムーに言ったらOK出たと聞いたぞ本人から
989HG名無しさん:2009/06/17(水) 06:37:25 ID:MJG5h3qq
>>985
草食系男子はそういうのを指して言わないからw
990HG名無しさん:2009/06/17(水) 08:25:30 ID:MNax7Nl2
>>985
だからそれは「オマエが軽度の腋臭」かもしれないとは考えねえのかよw
991HG名無しさん:2009/06/17(水) 08:47:41 ID:z8l0lzX6
底辺レベルの醜い罵り愛は続く。
992HG名無しさん:2009/06/17(水) 08:48:40 ID:pqQ5yVYL
ワキなんざ臭わしてなんぼじゃろが!
993HG名無しさん:2009/06/17(水) 12:15:44 ID:EIz7OfeE
自分は>985じゃないが、思春期以上の男で
汗かいて腋の下が全くの無臭なんて奴居るの?

実際、他人の男の腋の臭いなんてかいだ事無いからわからないが…
994HG名無しさん:2009/06/17(水) 12:28:10 ID:c3B2HPKN
おっさんなんで加齢臭です
995HG名無しさん:2009/06/17(水) 12:57:14 ID:060s6KEn
身体を日に何回も洗う人は、かえって身体が臭くなりやすい。

って、「もやしもん」に描いてあった。
996HG名無しさん:2009/06/17(水) 14:54:57 ID:XCQJ49HD
草食系男子ではない対人恐怖症だ
997HG名無しさん:2009/06/17(水) 15:10:09 ID:iPliT0ey
このスレ、なんか臭う…
998HG名無しさん:2009/06/17(水) 16:03:24 ID:Bd1I0HU4
次スレ
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その39
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1245222146/
999HG名無しさん:2009/06/17(水) 16:09:54 ID:6a+IF23U
>>998乙梅
1000HG名無しさん:2009/06/17(水) 16:10:48 ID:6a+IF23U
1000なら次回は意表をついて、
インテックスで開催
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。