WFについて(ヌルくなく)語ろう その59

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ワンダーフェスティバルや、それを取り巻く諸々について語るスレッドです。

前スレ
WFについて(ヌルくなく)語ろう その58
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1239769979/

一般参加の人や、あれが欲しいこれを買いたい等の話題はこちらへ
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その38
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1219765993/

関連スレ
おもちゃ板ワンフェス総合スレッド その4
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1217759246/
2HG名無しさん:2009/06/12(金) 20:50:23 ID:s36FC4YN
人生初の2げとでありますです!
3HG名無しさん:2009/06/12(金) 20:51:59 ID:Z6tYqo5v
4HG名無しさん:2009/06/12(金) 21:04:42 ID:Z6tYqo5v
ttp://www.kaiyodo.net/wfgb/
◆ ボークス立川S/R(千葉県船橋市) TEL 042-527-0931

どうやったらこうなるんだよ。
5HG名無しさん:2009/06/12(金) 23:06:01 ID:JU40vHTp
6HG名無しさん:2009/06/12(金) 23:51:11 ID:RrDclJFe
>>4
「どこでもドア」って知ってるか?
7HG名無しさん:2009/06/13(土) 11:30:58 ID:Bl5z3rOP
>>6
「どこでもドア」って何?
8HG名無しさん:2009/06/13(土) 16:31:12 ID:szyoy8tQ
>>4
単なるコピペミス程度の事を必死になってご報告に来るなんて
うちの甥っ子みたいで幼いなw
9HG名無しさん:2009/06/14(日) 01:25:32 ID:LpB3yYGy
外部に出すものをミスするなんて普通にクビが飛ぶレベルだけどな。
10HG名無しさん:2009/06/14(日) 02:16:29 ID:v8w8Ut24
締め切りの2008も間違ってるな
11HG名無しさん:2009/06/14(日) 07:13:26 ID:+qHCYhnA
今日一日使って原型仕上げるぜ!
12HG名無しさん:2009/06/14(日) 09:56:46 ID:+bxhichD
1日じゃ表面処理くらいしか出来ないだろ、JK
13HG名無しさん:2009/06/14(日) 10:38:11 ID:+qHCYhnA
うわぁぁぁ〜〜〜〜ん
14HG名無しさん:2009/06/14(日) 11:21:13 ID:pLGWbZCI
海洋堂から6/11付で未だ版元から回答が来てない旨を伝える
封筒が来たでござる。

オイ大丈夫なのかよ
15HG名無しさん:2009/06/14(日) 11:53:25 ID:+bxhichD
>>14
デフォルト
16HG名無しさん:2009/06/14(日) 11:53:37 ID:EcTsAZz8
>>14
本申請結果に○も×も無い場合はそういう答えが来るのかいな。
ウチはまだ封筒来ないけどどうなんだろ。
17HG名無しさん:2009/06/14(日) 11:55:17 ID:GTapr6Zh
いつものことだ、中間報告だと思えばいい
18HG名無しさん:2009/06/14(日) 11:55:49 ID:guEbHABR
一応版権結果報告の締め切りとしてマニュアルに書いてあるから
中間報告という形で毎回来るぞ。

エンターブレイン、毎回遅いのです。
19HG名無しさん:2009/06/14(日) 12:55:56 ID:nB9qR6/c
う〜ん、不安だな〜。
それより、原型が上がってない方が、もっと不安…orz
20HG名無しさん:2009/06/14(日) 13:24:43 ID:NBFXW3VH
ウチに届いた書類も中間報告。
原型出来上がってるのに結果待ってる方が不安だ…。
21HG名無しさん:2009/06/14(日) 15:09:00 ID:pLGWbZCI
複製にも入れず、版権結果出てないおかげでなんかモヤモヤして
次の作品にも取り組めず、どないせえっちゅうねんと。
22HG名無しさん:2009/06/14(日) 16:37:11 ID:dLQEu08v
気にするだけ損
今回の仕上がってるなら、次のにかかれ
23HG名無しさん:2009/06/14(日) 19:27:10 ID:uTThEpmV
メディアワークス版権が確認中ってきたわ
他イベント含めて5年近くMW版権モノ売ってるが遅れたのは今回が初めてだ
何かトラぶったのかなぁ。
24HG名無しさん:2009/06/14(日) 20:59:51 ID:Z+rVKjfX
ベース付属させようかと思ったんだが
本申請の時にベース込みの写真取ってなくても平気かな
25HG名無しさん:2009/06/14(日) 21:11:37 ID:dLQEu08v
>>24
基本的には平気だと思う
よっぽど、本体の雰囲気が変るとかだと、だめかもしれんが
26HG名無しさん:2009/06/14(日) 21:16:44 ID:U17PsKVL
>>9
それじゃ海洋は既に100人単位でクビ飛んでるなw
27HG名無しさん:2009/06/14(日) 22:34:14 ID:b+S5BVuF
>24
アウト。
本申請時の写真には付属品はすべて映っていないと現場で
販売停止を食らう。
仕様変更もアウト、何回か前にS-MISTさんで何かのキットの
クリア版スカートが展示してあって、申請の時の仕様と違うって
販売差し止めたと聞いた。

うちの角川の怪獣はコンパチで2形態組めるようにパーツ入れてるんだが
すべてのパーツが映った写真がないとだめって2回前に
写真の追加提出があった。

本申請時の特記事項にベース付属と書いてないとやばいと思う。
28HG名無しさん:2009/06/14(日) 22:55:37 ID:hnHqILLP
○とかの簡単なベースだったら別梱でおまけにすれば?
>>27こういう風なアタマの固い人も居ることだし
29HG名無しさん:2009/06/14(日) 23:03:56 ID:8IKnl+E+
>>24
それで作品の仕様が変わるわけではないし、
作品のロゴとか入ってないなら大丈夫だろ
30HG名無しさん:2009/06/14(日) 23:07:52 ID:DoO4P47m
>>28
頭が固いっていうより今までにあったことを親切に述べてるだけだろ。
版権を降ろして「いただいている」んだからやれることはやるべき。
31HG名無しさん:2009/06/15(月) 00:12:27 ID:5XMdDZxL
版権の刻字ってどうしてる?
本体に彫ったりする?
3227:2009/06/15(月) 00:20:39 ID:ZdJXMX5J
角川は版元の人が確認のために版権写真などの資料を持って会場を回る。
前回も名刺貰ったし。
うちのは特記事項に「コンパチで〜」と書いていたために写真追加となったが
現地で版権写真と展示品の確認、展示数と版権シールを貼っているかの
チェックが入る。

>24がどこの版権ものかは知らないけど厳しいところはチェック回るし
ワンフェス委員会も展示風景の写真撮影隊が回ってる。
見つかって販売差し止めだけなら自業自得で済むが、他のディーラーにも
影響が出るならいろいろと考えた方がいいと思う。
33HG名無しさん:2009/06/15(月) 00:22:01 ID:0TlEnov8
短いのなら彫るけど、長いのは定番のアルミテープにボールペンで書いて貼っている
34HG名無しさん:2009/06/15(月) 00:30:25 ID:0TlEnov8
>>31
レスは>>33
35HG名無しさん:2009/06/15(月) 01:34:37 ID:p2zdi9Zw
>角川は版元の人が確認のために版権写真などの資料を持って会場を回る。

ウチはここ数回角川モノやってるけど、一度も来たこと無いよ。
ガセネタ振り撒くのやめましょうよ。
なんつーか、このテの人って必ず「他のディーラーに迷惑が」って言い出すよね。
36HG名無しさん:2009/06/15(月) 01:40:40 ID:ydoBtV8F
>>35
まあ自分の意見が聞き入られないと我慢できないタイプなんだろうな
どっちがレアケースかわからんだろうになぁ
37HG名無しさん:2009/06/15(月) 01:41:33 ID:qhr8ieO0
なんで自分のトコには来てなけりゃ他にも行ってるはずが無いって思考なんだろ
38HG名無しさん:2009/06/15(月) 01:47:19 ID:DfIn637x
>>35
知人卓に行っていた時に来たよ。
全卓回ってチェックしている訳じゃないと思う。
39HG名無しさん:2009/06/15(月) 01:54:06 ID:Cf183JvV
信用ならない奴の所だけ回るんだよw
40HG名無しさん:2009/06/15(月) 04:41:44 ID:49BK3llH
>>39
然りw
因果応報じゃよー
41HG名無しさん:2009/06/15(月) 05:35:05 ID:VhanaRYI
コンパチと簡単なベースじゃ、全然違うと思うんだが……
俺の場合は、本申請時になかった板一枚のベースを追加。
サンプル提出もそれでしたが、文句は来なかったぞ
42HG名無しさん:2009/06/15(月) 07:27:37 ID:Jce6wv/q
ベースくらいは問題ない。
なぜならかつて実行委員会にマルc彫る場所無いって相談したとき
ベースでもつけてそれに彫ってくださいって言われたから。
43HG名無しさん:2009/06/15(月) 07:50:15 ID:qntuVJT1
盛大に釣られてるような。
結局版元次第で、>>27のようなこともあれば>>41のようなこともあるので
自分の良心に相談して入れろってことだと思う。

>>27は断定せずにこういうこともあるからと書いとけば頭固いって
言われなかったと思う。余計なお世話ですまん。
44HG名無しさん:2009/06/15(月) 09:36:04 ID:7M2dn4k1
親切を
  仇でかえす
      馬鹿どもかな
45HG名無しさん:2009/06/15(月) 10:46:28 ID:DfgqbX1+
字余り
46HG名無しさん:2009/06/15(月) 11:35:36 ID:49BK3llH
悔しいのう
  ああ悔しいのう
       悔しいのう
47HG名無しさん:2009/06/15(月) 11:41:59 ID:ZMtxXztz
身にしみて
  解っているけど
      進まない
48HG名無しさん:2009/06/15(月) 11:43:37 ID:QfVebFhG
原型が
まだ出来てない
どうしよう
それにつけても
結果まだ来ず

49HG名無しさん:2009/06/15(月) 12:34:27 ID:+yLlcNIf
海洋の
 版権結果
  マルは無し

我泣き濡れて
 パテとたはむる
5027:2009/06/15(月) 12:57:41 ID:nt5iguSX
まぁ、嘘だと思うならそれでもいいよ。
もらった名刺には
「コンテンツ事業部 コンテンツ事業グループ 版権企画チーム マネージャー」
という肩書きがあるな。
名前は公開できないがうちに来たのは本当。

ぶっちゃけてしまえばガメラの映画なので角川映画の事業部らしい。
他のグループでは来ないこともあると思う。
そういう意味じゃ断定的な書き方をしてすまなかった。
でもまぁ、厳しい所もあるんでお伺いを立てるとかは
した方がいいんじゃないか?ってことを言いたかった。

一応ヌルくないスレなんでまじめに書いてみたんだがな。
51HG名無しさん:2009/06/15(月) 13:20:52 ID:m+0gkTrV
このスレには3種類の人間がいるような気がする

・自分がミスすればみんなに迷惑被るのでしっかりしようと心がける人
・自分がミスってもまあ大事にならんだろ…適度にいこう、と考える人
・自分さえその場をしのげればそれで良し。な人


3つめのヤツは論外としても、上2つは性格にもよるだろうしなあ。
いがみ合いが起こらんほうがおかしいな。うん。
52HG名無しさん:2009/06/15(月) 13:41:13 ID:QfVebFhG
>>49
さっき書類が来たけど、申請アイテムがすべて「確認中」だった…orz
最終リミットは、何時だっけ?

53HG名無しさん:2009/06/15(月) 14:20:14 ID:LSPYoMGH
7月10日が版権料の振込期限になってるからその前には結果出るんじゃないか?
回答状況によっては遅延により個別に期限の延長があるだろうがそれでもプラス1週間だろな
54HG名無しさん:2009/06/15(月) 15:51:56 ID:Cf183JvV
>>50
だれかお前の言う事を「嘘だ」と言ったか?
5527:2009/06/15(月) 15:54:55 ID:nt5iguSX
>54
>35で「ガセネタ振りまく」と言われたのでつい……。
56HG名無しさん:2009/06/15(月) 18:12:31 ID:Cf183JvV
>>55
そうか。そう取れない事もないな、確かに。
57HG名無しさん:2009/06/15(月) 20:05:38 ID:qntuVJT1
>>27
俺も嘘と思ってないです。まじめな意見だと思う。
58HG名無しさん:2009/06/15(月) 20:21:30 ID:af2b88U5
>>55
 嘘では無いだろうけどさ、いきなり「アウト」と断定から入ったから
過剰反応されたんだと思うよ
 まあ、いろいろあるさってことが判って良かったんじゃないのかな、どっちの意見側も
版元に訪ねるのが本筋だけど、やぶ蛇になることもあるから慎重に、、だな
 聞かれなければ、やってもらっても良いけど、聞かれたらNOと言わざるを得ない
ってことは、たくさんあるからな、世間一般に
59HG名無しさん:2009/06/15(月) 21:43:17 ID:S7pC6kWy
バンナム版権
まだ確認中と封書で実行委員会から連絡がキター
orz
60HG名無しさん:2009/06/15(月) 22:22:10 ID:oitYmVpK
>>18
エンターブレインって普段はいつ頃結果来るんでしょうか?
61HG名無しさん:2009/06/15(月) 22:51:06 ID:5QZka6w/
型月、なのは、マクロス確認中だった。
62HG名無しさん:2009/06/15(月) 23:17:50 ID:b66/xxQC
途中経過報告書きた
「パッケージ・説明書には、原作タイトルロゴ・版権イラスト使うな」
って書いてあるけど、フィギュアのベースにタイトルロゴ彫るのはあり…です?

サンライズ確認中だってさ
63HG名無しさん:2009/06/15(月) 23:23:44 ID:qhr8ieO0
>>62
やめとけ
64HG名無しさん:2009/06/15(月) 23:28:55 ID:4U59lpoy
>>62
それこそ本申請のときの写真で提出してみてもらうポイントのような。

パッケージ・説明書で使えないならベースにも使えないと俺は考えるが、
逆に「パッケージ・説明書には」って指定してあるから他のところは
平気だと考えることもできるのか。
まあやめといたほうが無難だと思う。
65HG名無しさん:2009/06/15(月) 23:42:20 ID:78PdiKjr
一応タイムリミットは開催一ヶ月前。
その時点で版元回答無しの場合は、生産準備期間間に合わないと判断しWF判断で不許可になる。
66HG名無しさん:2009/06/15(月) 23:47:40 ID:b66/xxQC
>>63>>64
版権申請写真ではベースにペンで書いたような気がするけど今確認できず。版権は確認中…
なので無難に安牌でいきます、ありがとうございます。
67HG名無しさん:2009/06/15(月) 23:54:39 ID:3PMdXRFz
>60
いつもだと途中経過報告から2週間くらいかな。
でも今回スケジュールがちょっと違うっぽいからどうだろう。
68HG名無しさん:2009/06/16(火) 00:00:01 ID:GGme7RhT
>>62
申請したときに明示してないならするな

普通のベースならかまわないけど、
ロゴも著作物だから利用するには許可が必要
69HG名無しさん:2009/06/16(火) 00:13:26 ID:1VUSS7SK
>>60
EBは今忙しいみたいだよ

【誹謗中傷】『週刊ファミ通』のエンターブレインのIPアドレスからセガ社員に対して『2ちゃんねる』に「死
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245072181/
70HG名無しさん:2009/06/16(火) 00:21:31 ID:YMwZ7SmJ
>>68
そうします、勉強になりました。
お騒がせしましたm(__)m
71HG名無しさん:2009/06/16(火) 00:37:59 ID:3to3VfTx
>>65
んじゃ6月26日がタイムリミットってことでおK?
72HG名無しさん:2009/06/16(火) 01:30:23 ID:oPiCSvCE
まぁ、潰瘍は単なる仲介役だからボロカスに叩いても構わんが、版権元がへそを曲げるような行為は
お互い慎もうよ、と。
73HG名無しさん:2009/06/16(火) 01:37:43 ID:BvcMQGB5
仲介役だからってボロクソに叩いていいってのは、どうも、、、、、、
74HG名無しさん:2009/06/16(火) 07:53:59 ID:uiHCMWCg
潰瘍以上の事が出来てる奴が言うならまだしも・・ってトコだが
単なる仲介役もこなせない>72だから恥かしげも無く言える事も有るんだろ
75HG名無しさん:2009/06/16(火) 08:23:06 ID:+IY/VOne
>>ウチは開催二週間ちょっと前にOKが来た事あるよ。
すっかりあきらめて何もしてなかったんで死ぬかと思ったよ・・・
76HG名無しさん:2009/06/16(火) 08:23:08 ID:LjOIZrvv
72に仲介役任せてどうするってんだよw

まあ海洋堂もね、人にやたら厳しい割に自分のサイトでは誤表記しまくりってのは
やっぱマズイよな。だから叩いていいとは言わんが、模範的とは絶対言えんわな。
77HG名無しさん:2009/06/16(火) 08:23:47 ID:+IY/VOne
すいませんアンカー忘れました
>>71
78HG名無しさん:2009/06/16(火) 08:57:40 ID:A0knjkHq
>>76
ホント典型的な関西人気質出まくりだよな
79HG名無しさん:2009/06/16(火) 09:26:55 ID:PHLUVmjL
>>65
>一応タイムリミットは開催一ヶ月前。

かなり、やばいスケジュールだな…
結果が来なくても、粘土埋め位まではやっとかないと、間に合いそうにない?
80HG名無しさん:2009/06/16(火) 10:42:38 ID:6JZgFwHs
版権表記の字面すらわからないというのに!
81HG名無しさん:2009/06/16(火) 10:50:35 ID:PHLUVmjL
>>80
ベースに入れるか、入れる予定のパーツだけ残しておけば?
すべてのパーツを、1つの型に入れるなら出来ないけど…
82HG名無しさん:2009/06/16(火) 13:33:35 ID:n7sOh7xA
秋田書店○キター
83HG名無しさん:2009/06/16(火) 14:04:02 ID:ZwviYrGb
>>82
さぁ早く、イカ娘の複製作業に戻るんだ
84HG名無しさん:2009/06/16(火) 14:11:57 ID:ccq82UMl
いやいや三姉妹だろう
85HG名無しさん:2009/06/16(火) 15:34:58 ID:3to3VfTx
ひょっとして今日一気に結果を入力してる?
86HG名無しさん:2009/06/16(火) 15:47:29 ID:lCu513RW
某格闘ゲーム○付いてた
87HG名無しさん:2009/06/16(火) 16:39:58 ID:yPRORfl9
いや、うちは全然ひとつも○付いてないや…
88HG名無しさん:2009/06/16(火) 17:25:15 ID:GGme7RhT
うちには途中経過報告書来ないな
みんな来た?

Webで確認したところ東方だけ○だったけど。
89HG名無しさん:2009/06/16(火) 22:28:30 ID:rPbNVyKc
版権表記が不明って人はこういうのはどうだろ
表記しようと思ってる所にガムテープ等を貼り付けて粘土に埋める
半分だけ型を取ってしまい、粘土とテープを取っておく
表記が判明次第、アルミテープにボールペンで書いた物を、はがしたテープ後に貼り付け、残りの型を取る
90HG名無しさん:2009/06/16(火) 23:26:22 ID:mFIXuieI
そして収縮差で超段差キットの出来上がりか
91HG名無しさん:2009/06/17(水) 00:00:27 ID:gR7FR83Y
△ついてるんだが。
これは何?
92HG名無しさん:2009/06/17(水) 00:19:10 ID:Kb3E22yI

確か、不可じゃないけど条件付で可 条件確認中
だったと思う。
93HG名無しさん:2009/06/17(水) 01:16:09 ID:FE08DrBH
再販なんだが。
まずいことあったのかなあ。
94HG名無しさん:2009/06/17(水) 12:25:04 ID:c3B2HPKN
他所イベントからの再販で、ワンフェスでは新規扱いにされたらサンプル請求が新規分できた
ちょっとは考慮して欲しかった・・・orz
95HG名無しさん:2009/06/17(水) 12:52:43 ID:6YBkY1C3
予備調査じゃなくて、本申請で?
96HG名無しさん:2009/06/17(水) 13:02:05 ID:5c15g3aG
>>94
なにを当たり前の事を、、、
97HG名無しさん:2009/06/17(水) 13:07:42 ID:9qdjHyhY
>>94
別に珍しくもないぞ、逆にWHFでの新規の際に違う条件で請求されたしロイヤリティも違ってたこともあった
98HG名無しさん:2009/06/17(水) 13:44:16 ID:YUn3OTJ6
>他所イベントからの再販で、ワンフェスでは新規扱いにされたらサンプル請求が新規分できた
それは参加事項にもあるWFでは当たり前な事。
ウチもWFが1回休みだったせいで今回の出し物は全部>>94と同じ状況。
多分、同じ状況な人は多いと思う。
でも今回はそういった理由を考慮してか、サンプル提出は可能ですか?という
確認メールが事前に来たよ。
>>94には来なかったん?
99HG名無しさん:2009/06/17(水) 15:33:48 ID:Y0uImfsD
Pinkyで版権降りた人います?
あと、ボカロと
100HG名無しさん:2009/06/17(水) 15:38:52 ID:iPliT0ey
結局、何割の申請結果が判明してるんだ?
7割以上が「確認中」な気がして来た。
101HG名無しさん:2009/06/17(水) 16:01:31 ID:5SSKDZIG
今回は去年よりさらに一週間開催が早いから
版元さんも感覚がずれてるんだろうな
102HG名無しさん:2009/06/17(水) 18:27:45 ID:ByWFrGVb
一個落ちて一個交渉中……こりゃ出品無しになっちゃうかもな
103HG名無しさん:2009/06/17(水) 23:50:23 ID:U9nZ5Ks7
うちのもまだ確認中だな。
104HG名無しさん:2009/06/18(木) 02:51:19 ID:K1Lqsj01
ボカロ、なのはと確認中。 売り物が.....
105HG名無しさん:2009/06/18(木) 02:57:34 ID:O49rAAK5
申請物全滅なら、キャンセル代免除だったよね?
もしメインじゃ無くて、ついでに少量申請した奴だけ通ったら…
106HG名無しさん:2009/06/18(木) 03:28:28 ID:nv0yMPAl
>>105
こんな都合の良い制度あるわけないだろ
当日版権すべて駄目でも参加料の返還はないぞ
107HG名無しさん:2009/06/18(木) 08:53:27 ID:y1/Peyz1
>>105 版権申請全滅だったら云々、っていう救済措置があるのはホビコンとトレフェスだけだろ・・・
108HG名無しさん:2009/06/18(木) 09:09:09 ID:dzh2nO0Y
まだ何も○付いてない…
いい加減ちょっと焦るぜ!
109HG名無しさん:2009/06/18(木) 09:25:31 ID:PVoWGvjI
版権物すべて落ちたらディーラーダッシュ一択だよな?な?
110HG名無しさん:2009/06/18(木) 09:50:58 ID:8xcfODps
今からでもオリジナル作れよ…
111HG名無しさん:2009/06/18(木) 09:53:21 ID:QvlYN4au
アイルー・・・ではなく長靴を履いた猫を作ればきっと大丈夫だ。
112HG名無しさん:2009/06/18(木) 10:09:04 ID:kV83RMYx
版権申請は冒険用 通常用 鉄板用 3種に分ければ安心
113HG名無しさん:2009/06/18(木) 10:31:55 ID:xskh0VR6
版権○キター
でもマルシー分からんからどっちにしても複製入れねー!
封筒来るのは来週頭ぐらいかなorz
114HG名無しさん:2009/06/18(木) 10:35:10 ID:wClNKV7s
>>113
ネットで確認したのなら、c表記って欄に書いてないか?
115HG名無しさん:2009/06/18(木) 10:49:14 ID:xskh0VR6
>>114
ごめん、あったわ。小せえw
よし頑張るわウヒヒー
116HG名無しさん:2009/06/18(木) 11:49:43 ID:dzh2nO0Y
うちも○来たよ!
全部じゃないけど。。。
117HG名無しさん:2009/06/18(木) 12:23:55 ID:Y0LgM/g/
よーし、パパ今から結果見に行っちゃうぞー
118HG名無しさん:2009/06/18(木) 12:25:49 ID:Y0LgM/g/
なんもついてねー ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
119HG名無しさん:2009/06/18(木) 12:36:59 ID:u7SYpNAQ
バンナム降りた!
完成品サンプル提出なし…だと
120HG名無しさん:2009/06/18(木) 12:40:48 ID:QvlYN4au
ΩΩΩ<な、なんだってー!?
121HG名無しさん:2009/06/18(木) 13:03:32 ID:ws+xS0pz
うちもバンナム来た
サンプル無しみたいたね!
122HG名無しさん:2009/06/18(木) 13:09:06 ID:oRYFYXbH
エンブレ下りた人居ます?
123HG名無しさん:2009/06/18(木) 13:52:55 ID:O49rAAK5
>>118
俺も〜 ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
124HG名無しさん:2009/06/18(木) 14:19:14 ID:hXnZcQKc
>>122
うちはまだだよ
125HG名無しさん:2009/06/18(木) 14:29:35 ID:nv0yMPAl
東映アニメまだか
126HG名無しさん:2009/06/18(木) 14:36:19 ID:FfqghGAY
講談社…
127HG名無しさん:2009/06/18(木) 14:43:55 ID:oRYFYXbH
>>124
 まだですか
 当落は別として、早く結果が知りたいー
128HG名無しさん:2009/06/18(木) 16:09:59 ID:PQWvL8JS
メディファク…
129HG名無しさん:2009/06/18(木) 18:27:34 ID:I3dq52Dt
MWも頼むよ…
130HG名無しさん:2009/06/18(木) 18:37:02 ID:4eCaszHF
キングレコード…
131HG名無しさん:2009/06/18(木) 20:14:35 ID:0afEzrsp
ガンダム…
132HG名無しさん:2009/06/18(木) 20:59:34 ID:nim9KZj7
新作の許諾OK出た〜。
ありがとー。ありがとー。

残りは、相方の新作のみ。
133HG名無しさん:2009/06/18(木) 21:03:00 ID:qHidflA6
バンナムのサンプル提出無しはマッスル行進曲に限らせて頂きます(嘘
134HG名無しさん:2009/06/18(木) 21:15:27 ID:8uNCVAdz
バンナム、商品1に写真8枚・・・。
写真苦手なんですけどねぇ・・・。

でも、許諾されて良かったです。
135HG名無しさん:2009/06/18(木) 21:36:07 ID:4MYcy7Gm
サンライズまだか、全部サンライズなんだ。
136HG名無しさん:2009/06/18(木) 22:37:40 ID:ws+xS0pz
サンライズまだだね…
137HG名無しさん:2009/06/19(金) 00:29:55 ID:xsN66e9p
バンナム来たってマジ? 俺アイマス版権まだ予備審査すら空白だよ・・・
138HG名無しさん:2009/06/19(金) 00:35:10 ID:UNF/F7UM
バンナムはタイトルごとに条件違うでしょ
139HG名無しさん:2009/06/19(金) 02:04:24 ID:f9EC94j/
アイマスも○来たぞ
140HG名無しさん:2009/06/19(金) 02:23:00 ID:vMWE1zsp
一つも○が来ない…orz
僕、頑張ったよね…
141HG名無しさん:2009/06/19(金) 02:50:54 ID:FzY8rogl
東映(株)から申請許諾のお手紙が直々にキター!
しかしロボの背中側ほぼ全部作り直しの指示と画像資料付き
さらに来週末、原型持って版権管理部に顔出せとの指令付き〜
ウチの修羅場は今来た
142HG名無しさん:2009/06/19(金) 03:07:47 ID:uRHXJb8b
>>141
かっちょええじゃないか、ここが踏ん張りどこだ
143HG名無しさん:2009/06/19(金) 03:30:05 ID:X8oq87CX
顔出せワロタ
凄いね
144HG名無しさん:2009/06/19(金) 03:52:45 ID:g7CfOoR7
>>141
たとえ個人でもそこまで本気で審査してくれてると思うと気合入るだろうな。
他もそんだけやってくれて年間契約できたらなー・・
145HG名無しさん:2009/06/19(金) 04:22:36 ID:gJhC7RjH
東映は毎年それでデフォ。
まれに郵送で済むこともあるけど。
作中のまんまが求められるよ。
146HG名無しさん:2009/06/19(金) 04:54:26 ID:RE+m6h+3
>>144
年間契約すればいいだろ
法人化して権料払えば大抵の版元とは取引できる
147HG名無しさん:2009/06/19(金) 07:53:29 ID:TTOY8As/
もう夏休み始まったのか?w
148HG名無しさん:2009/06/19(金) 11:32:29 ID:TeHx0ccS
毎日が(ry
149HG名無しさん:2009/06/19(金) 11:44:02 ID:xPWZukCs
ワンフェスインフォメーションのページに
専務フィギュア載せる暇あったら
申請結果アップしなさい!
150HG名無しさん:2009/06/19(金) 12:38:56 ID:AA80sOey
バンナムって何?
ジャン・クロード・バン・ナム?
151HG名無しさん:2009/06/19(金) 12:49:21 ID:TeHx0ccS
まるで
だめな
おっさん
152HG名無しさん:2009/06/19(金) 12:54:58 ID:1QabuRME
>>146をみて思ったんだが、法人化したところやメーカーってあるのか?
ガレキの版権問題って、海洋の独自の法解釈やら都市伝説の類がごちゃ混ぜになってて判りづらい。
153HG名無しさん:2009/06/19(金) 13:26:04 ID:uamR52vy
>>152
10年位前だけどあるにはある。けど潰れてるか、もうガレキなんてやってない。
154HG名無しさん:2009/06/19(金) 14:05:28 ID:z89LQxu5
パンアメリカン航空
155HG名無しさん:2009/06/19(金) 14:31:33 ID:o5rlpLl7
それ、パンナムw
156HG名無しさん:2009/06/19(金) 15:17:59 ID:g7CfOoR7
円谷許諾キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
157HG名無しさん:2009/06/19(金) 15:41:26 ID:Nvl1TQf8
>>152
元をただせば海洋もガイナ(ゼネプロ)も模型屋がベースにあったにせよアマチュアとスタートは変わらん。
まあ、あの当時やりだすのと今やりだすのとではかなり条件が違うけどな

あと、版権システムは海洋より先にゼネプロがやりだした当日版権がベース。
その穴だらけだったシステムに、版元からの要望を取り入れた形なのが今のシステム。

ある意味、海洋堂は何も考えていないし、作り出してもいない。
158HG名無しさん:2009/06/19(金) 16:04:49 ID:TeHx0ccS
まあ外から見えなくてもいろいろと工夫も苦労はあるもんさ
159HG名無しさん:2009/06/19(金) 17:04:40 ID:o5rlpLl7
>>156
おお!
本当だ!
160HG名無しさん:2009/06/19(金) 21:32:18 ID:5V2Kj9Sa
東映アニメきた?
161HG名無しさん:2009/06/19(金) 21:56:25 ID:UfSkeHpO
>>157
こういう事情通ぶったヤツこそ何も考えてないし生み出してないもんだがなw
162HG名無しさん:2009/06/19(金) 22:00:51 ID:vMWE1zsp
そんな事より、申請結果くれ!
163HG名無しさん:2009/06/19(金) 22:01:15 ID:d9UVg1hc
>>160
MADADA
164HG名無しさん:2009/06/19(金) 23:55:39 ID:yfR2iDz8
まだ終わらんよ。









原型が・・・
165HG名無しさん:2009/06/20(土) 00:17:59 ID:FRcMLtwf
タカラトミー○来た〜。
あとはエンターブレインだ。
166HG名無しさん:2009/06/20(土) 00:25:58 ID:P+ouf5qS
アクアプラス未だに予備審査○だけ。
東北新社は予備も本申請もどっちも○なし・・・
どちらも、どのイベントでも普通にOK出てたから、今回×って事はないと思うけど、いつもは早いのになあ。
167HG名無しさん:2009/06/20(土) 01:08:28 ID:1X0ew/VK
>>141
キャラならわかるけど
ロボもそんなに厳しいんだ…
168HG名無しさん:2009/06/20(土) 02:03:26 ID:bERVbs4r
バンダイ、サンライズ確認中…orz
持って行くものがないよ。
169HG名無しさん:2009/06/20(土) 03:59:10 ID:Ftzr9oAt
>>167
東映は特撮も同じ審査方法だよ
毎回(毎年というべきか)本社への召喚状が来る
170HG名無しさん:2009/06/20(土) 04:50:17 ID:eQq1e5Rv
>>150
あごに何か付いてるよ
171HG名無しさん:2009/06/20(土) 07:49:45 ID:by7Kg6Z0
>>170
う〜ん、マンダム。
172HG名無しさん:2009/06/20(土) 08:01:15 ID:zNt3dV1e
オヤジでさえもう言わないようなオヤジギャグを繰り出すとは
お主やるな
173HG名無しさん:2009/06/20(土) 09:07:21 ID:Q2ZjXhFu
う〜ん、バンナム。
174HG名無しさん:2009/06/20(土) 09:17:05 ID:N8tSAiyC
なんだ、顎になんかついてるの蹴り飛ばすヴァンダムのCMのことかと思ったわ。
175HG名無しさん:2009/06/20(土) 12:27:18 ID:XE9MIA/S
う〜ん、寝てみたい。
176HG名無しさん:2009/06/20(土) 14:33:10 ID:4011B0HP
原型完成しないー!
判定も来ないー!!
胃がキリキリー(泣
177HG名無しさん:2009/06/20(土) 15:13:54 ID:1X0ew/VK
>>150
>>171

ストリートファイターおつ
178HG名無しさん:2009/06/20(土) 15:26:46 ID:Q2ZjXhFu
原型製作であと4週間はかかりそうな人いる?
粘土埋め〜シリコン流し〜キャスト複製〜インスト&展示品&提出用サンプル製作 
を1週間でやらなきゃアカンわけだが
179HG名無しさん:2009/06/20(土) 15:31:13 ID:zNt3dV1e
>>177
マンダムはチャールズなんだがw
180HG名無しさん:2009/06/20(土) 15:34:02 ID:xMEhQQtq
>>178
4週間もかけていいわけないだろw
181HG名無しさん:2009/06/20(土) 17:37:54 ID:iO8jan6G
>>178
それが普通だが。
182HG名無しさん:2009/06/20(土) 17:49:46 ID:O2BVZYBq
>>178
予定では来週型分割が終わっていたはず。
実際は1週間前だな。
183HG名無しさん:2009/06/20(土) 19:18:01 ID:rTyeLumB
痛車用デカールを作ってるとこは無いのかな?
184HG名無しさん:2009/06/20(土) 19:19:44 ID:/GdPMZOx
週明け月曜日には複製始められる
ペース遅いかなぁと焦ってるけど、まだ良い方なのかなぁ
185HG名無しさん:2009/06/20(土) 19:21:46 ID:yLeTReU0
週明け月曜日なんて版権降りてるかすら分からん
186HG名無しさん:2009/06/20(土) 19:33:27 ID:IH1+WdB2
暑いな。塗装ブースとか使うとなおさら。
187HG名無しさん:2009/06/20(土) 20:50:13 ID:1X0ew/VK
>>179
ブロンソン ストリートファイターでググれ
188HG名無しさん:2009/06/21(日) 01:48:22 ID:yBReZaTs
今日も進まなかったー
一ヶ月前までには完成させたいなー

するかな・・・
189HG名無しさん:2009/06/21(日) 02:39:36 ID:CYWlOXEi
オマイら、1ヵ月後に泣くなよwwww
190HG名無しさん:2009/06/21(日) 03:42:31 ID:MPU15mZL
>>189
原型は上がらないし、申請は結果来ないし、今から泣いてるよ〜orz
191HG名無しさん:2009/06/21(日) 08:40:43 ID:4DjRVxdu
2重線で訂正方法も知らぬとは、、、、
フィギュアバカ(悪意なし)なんだな
192HG名無しさん:2009/06/21(日) 11:15:40 ID:xvIX5Qzz
>>191
紺血の人のこと?
193HG名無しさん:2009/06/21(日) 11:25:10 ID:MJ7PCR5E
え、おまえらまだ原型上がってないの?
俺なんか複製作業を残すのみで、いまPSPでFF7やってるよ!しかも今日から8連休!
がんばってね、みんな!
194HG名無しさん:2009/06/21(日) 12:08:43 ID:MPU15mZL
>>193
呪ってやる〜
195HG名無しさん:2009/06/21(日) 14:24:38 ID:dY8GOSa/
原型製作はほぼ終了。
再販は他でも降りるので連絡ないけど抜きやってるんだけど、
新作の連絡がいつくるのやら。

あと質問なんですが、来年のWFで東映アニメーションのキャラやろうと思ってるんですが、
古いキャラを今風にアレンジすると通らないでしょうか?
女性キャラなのに寸胴体刑のまま作るのはしのびないので。
196HG名無しさん:2009/06/21(日) 15:10:00 ID:OdFoTTXE
ライダーだけかもしれないけど個人が東映まで現物持って行って
直で監修するレベルの厳しいトコだから
勝手なアレンジモノは難しいんじゃない?
197HG名無しさん:2009/06/21(日) 15:36:28 ID:1ipwex1d
>>195
東映アニメだから、東映よりは厳しくないとおもうけど、
ここはエロ厳禁だからエロく作らなければ少しのアレンジはいいのでは。
保証は出来ないけどね。
198HG名無しさん:2009/06/21(日) 15:56:23 ID:dY8GOSa/
>>196>>197
レスありがとうございます。
他のアニメ製作会社と比べてちょっとハードルは高そうですね。
当日、東映アニメやってるディーラーの作品も見た上で作るかどうか決めたいと思います。
199HG名無しさん:2009/06/21(日) 16:42:33 ID:rvegf1qo
東映アニメってエロ厳禁だったのかぁ。
今の今まで気がつかなかったわ。
200HG名無しさん:2009/06/21(日) 17:01:14 ID:5fAu9M/b
今年もうちのフィギュアのスジなぞりながらぶつぶつ呟く人来るのかな
もう許してほしぃょ
201HG名無しさん:2009/06/21(日) 17:05:13 ID:1ipwex1d
>>200
エロフィギュア作った罰だ
非エロならば、今回から隔離されるから安心しろ
202HG名無しさん:2009/06/21(日) 17:57:45 ID:3jCkNVm9
護身用にデザインナイフとナタノコ位持っていったほうがいいのかな?
203HG名無しさん:2009/06/21(日) 23:36:45 ID:fXhE+dz4
お尻を指でなでてまわるヒトならいたなぁ。
隣の卓でもそのまた向こうの卓でもやってた。
アレは一体ナニを確認してるのか?
204HG名無しさん:2009/06/22(月) 00:12:25 ID:gm2pGaVm
>>200
>>203

・…まさか展示してるのを触ってる訳じゃないよな??

購入したのについて何しようと自由だとは思うけど、

展示品だったなら「スタッフぅ〜!」コールして排除すべきだろ。
205HG名無しさん:2009/06/22(月) 05:09:51 ID:lWBCF5W0
>>193
ゲームアーカイブスのFF7高すぎだろ
206HG名無しさん:2009/06/22(月) 06:38:31 ID:UTT/fOUo
>>205
値段には腹立つが、まあ面白かったので当時のスタッフに免じて許す。
207HG名無しさん:2009/06/22(月) 13:24:59 ID:BwDy0XpL
当日版権の誓約書に
『次の事項を行わない、違反した場合、いかなる場合でも原型、生産型及び商品の没収に応じ(以下略)』
とあって、
『本作品の制作を第三者に行わせること』 とあるんだけど、
間に合わないからって提出用サンプルを他のメンバーが勝手に製作するのはあきらかに誓約違反だよね?
複製したものを作るんじゃなくて、製作者の意向を無視して一から勝手に新造した物
ましてや本申請の時の写真と全く違うものなんだし
208HG名無しさん:2009/06/22(月) 13:27:39 ID:L/RL4F9p
なにそれw
209HG名無しさん:2009/06/22(月) 13:37:07 ID:M6rDOGjb
意味わからん
提出用サンプルの生産や、完成品の製作を原型作者以外が手がけるのは問題ないだろ?
泥状態で写真提出して、サンプル条件が完成品一個、自分には無理だと気付いて続きのフィニッシュと間に合わなければ原型に色塗って提出するのを他人任せにするならアウト。
そういうレベルの奴は最初からガレキなんかやるな
210HG名無しさん:2009/06/22(月) 14:15:08 ID:RVWf3buG
つまりぎょぴ丸に塗ってもらってるキューズQはWFではアウトってことか?

でもそれはなんか違う気が
別の大穴を塞いでるんじゃないか?盗作とか
211HG名無しさん:2009/06/22(月) 14:34:43 ID:sLyidHB3
12日に発送した当日版権の書類が今届いた。
住所記載ミスはないのに住所不明で送り返されたらしい。
書類の送付には書留とか宅配便を使えといいながら、
なんで重要な書類にメール便つかうかな。
212207:2009/06/22(月) 15:31:45 ID:BwDy0XpL
>>209
サンプル条件が完成品一個だったんだけど、
自分が間に合うと言ってるのにメンバーの1人が信用しないで勝手に一から作って原型に色を塗って提出しようとした。
他のメンバーは彼を怖がっているので誰も逆らわず、それどころか1人は製作を協力。
んで、結局俺はサンプルをちゃんと複製品に色を塗った形でWF当日に提出できたのだが
彼は彼の原型をブロンズ一色に塗って提出して再提出命令を喰らって次回全員版権物販売禁止のペナ。
彼はオレのせいで落とした、みんなオレが悪いと周りに言いまくっていた。
213HG名無しさん:2009/06/22(月) 15:47:55 ID:sLyidHB3
>>212
そんなやつと組んだおまえが悪い
214HG名無しさん:2009/06/22(月) 16:17:55 ID:N1gkQoUp
前スレ892か894の人?
215207:2009/06/22(月) 16:46:32 ID:BwDy0XpL
前スレの894だよ
216HG名無しさん:2009/06/22(月) 16:50:35 ID:G0zBkCZk
>>212
腹立たしいのは分かるけど、普通はそんなやつと組んでやらないから同情の余地はないな
文句を言うくらいだったら「今回の事はいい勉強になった」と感謝して
別れて他のやつと組めばいい
217207:2009/06/22(月) 17:06:05 ID:BwDy0XpL
ついでに言わせてください。

それを気にヤツと一緒に居るのが嫌だから合同ディーラーを辞めて、個人で活動するようになったんだけれど
自分が自主的に辞めたんじゃなく、強制解雇されたようにそのディーラーのサイトで告知された。
誹謗中傷されたので法的手段に出るとリーダー兼サイト管理者にメールしたら
リーダーに問い詰めたら、ヤツが脅してきて仕方なくやった、すまなかった、とのこと。

しかし、WF当日、提出サンプルを出す為にこの日だけメンバーとして参加しようとしたんだけれど、
オレとヤツが顔を合わすとまずいことになるというので
リーダーが代わりにサンプルは提出しておくのでオレにはディーラー入場はしないで自粛してくれというのよ。
仕方なく同意して一般入場したけれど、参加費を一度も払わなかった彼はどうどうとディーラー入場。
メンバーみんな彼が怖いから、犠牲になったのはオレ。
んで、ヤツが未完成のサンプルを提出したからペナルティ喰らったみたい。

もう二度と誰も信用するまい、誰とも組むまいと思いましたよ。

私用で愚痴ってごめんなさい。
218HG名無しさん:2009/06/22(月) 17:09:36 ID:Px1ELY8Y
何の役にも立たない私怨レスじゃん
自分のブログにでも書いてろよ
219HG名無しさん:2009/06/22(月) 17:10:13 ID:rockIOzp
正直名前のヒントでも欲しいレベル。
近づかれたらタマラン
220HG名無しさん:2009/06/22(月) 17:10:25 ID:D1rpLHGT
なんかどっちもどっちという感じだね。
221HG名無しさん:2009/06/22(月) 17:11:15 ID:s0hKh9ZQ
どっちもどっちだね
222HG名無しさん:2009/06/22(月) 17:21:19 ID:xCqQo3jF
>>207も迂闊、お人好しではあるが、組んだ人間が普通の奴なら問題無く活動続けていけたわけで
責めるのはちょっと酷かな。野良犬に噛まれた様なものだろう
他のメンバーも助けてあげられないのかね
>>219の心配って、結構リアルだ。俺も怖い。この業界、ほんの些細な事で知り合いになる事多いからね

名前はまずいだろうが、せめて作品タイトル、キャラだけでも教えてほしい
223HG名無しさん:2009/06/22(月) 17:24:54 ID:nfVc0mLw
単純にID:BwDy0XpL自身の信用が無いだけじゃね?
切羽詰ってきてる状態でも平気で間に合うとか言えるヤツは基本信用できない
224HG名無しさん:2009/06/22(月) 18:25:55 ID:aUMyJqHY
ID:BwDy0XpLが信用出来ようが出来なかろうが、
余計なお世話で嘴挟んだ揚句、自分の分担果たせないって
どんな無能な働き者なんだと。

まあどっちにしろディーラー全員に係わり合いたくないわなあ。
なんか人間性とか社会性のレベルで危なっかしい感じ。
225HG名無しさん:2009/06/22(月) 19:07:07 ID:twdz3Wa4
NOをNOと言えない人間は社会では信用されない
226HG名無しさん:2009/06/22(月) 19:14:29 ID:G8zxnbBU
>217
あー、そーゆーヤツっているよね。
俺も18年参加していたサークルを抜けたら、当時の代表に
「アイツは問題ばかり起こしているから追放した」
つて言いふらされたよ。

結局そのサークルも結成20年を期に解散。
あの代表は今頃何をしているのかしら?
ワンフェスには来てないみたいだけど。
227207:2009/06/22(月) 19:15:08 ID:BwDy0XpL
>>225
間に合うから勝手なことをするな、と携帯電話に直接電話したよ。
そうしたら「○さんも賛同(?)して協力して一緒に作ってくれてるし、テメエは○§∈∀煤~φ!!」
と意味不明なことを叫んで一方的に切られた。
228HG名無しさん:2009/06/22(月) 19:39:49 ID:xFuAvSoO
どこのディーラーか言わなきゃここでも君はウザイだけだよ

問題ばかり起こしてると追放しちゃうよー
229HG名無しさん:2009/06/22(月) 19:46:42 ID:6tfcS9Jf
>>227
たぶん俺の回りだけなんだと思うけど、ガレキの人ってクセの強い人多いと感じる
性格が特殊というか、世間知らずというか非常識というか
そんな人ばかりではないのだけど、糞みたいに強烈に匂うから目立つんだろうな
親を恨んでいたり、そのくせ無職でニートで、文句ばかり
そんで作品はギャルだか地蔵だか邪神だかなんだかわからない代物
俺もアタマきて辞めてやったよ、その糞ディーラー
結構辞めるとスッキリするよ
いまは姉と妹にメイドのコスプレしてもらって3人でやってる
とにかく糞野郎とははやく縁を切ったほうがいいよ
230HG名無しさん:2009/06/22(月) 19:54:03 ID:pmiKQ8rV
>>229
その姉と妹をくだしあ( ^ω^)
231207:2009/06/22(月) 19:59:33 ID:BwDy0XpL
そのディーラーは解散したけれどヤツと元リーダーはそれぞれ別のディーラーやってます。

ヤツのディーラーのヒントは
1、サイトがあったけれど2年前に閉鎖した
2、現在メンバーは抜けてヤツ1人(メンバーがヤツに裏切られて脱退)
3、ディーラー名はカタカナもしくはローマ字
4、卓上の雛壇の敷物が緑色
5、スカルピー愛用者

判ってもここでは名前をバラさないでもらえると助かります。
232HG名無しさん:2009/06/22(月) 19:59:41 ID:eZ5RbacN
>>229
>いまは姉と妹にメイドのコスプレしてもらって3人でやってる

酒池肉林を連想する俺は、なんて不純な奴なんだ…orz

233HG名無しさん:2009/06/22(月) 21:09:28 ID:7UbYxWXG
おう、俺も姉ちゃんにWFの仕出し手伝ってもらってるぜ
初めはヴィトンのバッグを餌に抜きの手伝いだけだったけど
夏あっついなか徹夜して汗だくになりながらヌキまくってたぜ
俺がじっくり仕込んでいったおかげで、今じゃヲタネタにずぶずぶにはまってるぜ!
元はただのスイーツ(笑)OLだった姉ちゃんも、
のりのりでアッシュフォードの制服着てコミケとWFで有休使い果たしてるw
234HG名無しさん:2009/06/22(月) 22:40:47 ID:BGKzf1cL
>>231
ここ見てたら夏は緑の敷物つかわないんじゃないか?
235HG名無しさん:2009/06/22(月) 22:46:41 ID:QnPqG/M3
今まで緑色の敷物を使ってて今回から替えた所はダウトだなw
236HG名無しさん:2009/06/22(月) 23:15:44 ID:61ANZRrf
エンターブレイン○キター!
ついでに角川映画も来た。
これでうちは全部通った(再販多数だが)

さぁ、量産だ〜。
237HG名無しさん:2009/06/22(月) 23:27:27 ID:sLyidHB3
東映アニメまだ?
238HG名無しさん:2009/06/22(月) 23:42:44 ID:M6rDOGjb
東北新社○来ました。
あとは東映アニメだけだな。
239HG名無しさん:2009/06/22(月) 23:47:53 ID:R+/FSyuF
>>233
そのコピペ、去年も見たよ
240HG名無しさん:2009/06/22(月) 23:52:25 ID:9xVWEoNq
>東北新社○来ました。
来たのはいいけど、相変わらずヤマト関連は×だな orz
241HG名無しさん:2009/06/23(火) 00:05:15 ID:qQ1B3a4L
キングレコード来る。
でも、メインが来ない…orz
242HG名無しさん:2009/06/23(火) 00:50:56 ID:eDGnqmWe
本当だ、エンターブレイン降りてら
夕方見たときは確認中だったのに・・・・

あとはAMWだけだな・・・
243HG名無しさん:2009/06/23(火) 04:03:28 ID:BnbgijBU
秋田書店昨日まで△だったけど今見たら○になってたよー
ね○○ろ仕様なんて書いたから手続きに時間かかったのかなぁ
244HG名無しさん:2009/06/23(火) 10:15:28 ID:aACyoqU8
以前ミクソで知り合った奴数人と参加してたが、
参加しようぜと言い出した一番うぜえ奴が申込書の書き方が解らないだの
車持ってる奴が責任者だの他の人に押し付け
いざ申請するも間に合わないから辞めると言い出して申請取り消し
リーダーがそいつと同じアニメの別キャラやってて
もう完成しててサフと着色状態で提出してたんだけど
おそらくそいつの巻き添えで不許可
結局オレのだけ申請通って行く必要なくなったから
参加費はらわねえだ言い出したくせに
リーダーがもう金払ってたからとのうのう参加
リーダーは家近いからと車で迎え行かされ
行けば昨日飲み行って寝てたと1時間遅刻してくるわ
オレの原型見て「オレならこんなのつくらねえよwwwww」とか
自分は原型完成もしなかったくせにいちいち偉そうでウザすぎるので
リーダーと申し合わせの上メール着信拒否の上ミクソ退会で解散
今はオレとリーダーと一緒にまったりやってるよ
245HG名無しさん:2009/06/23(火) 10:47:08 ID:DnWvv3e+
>>244

>いざ申請するも間に合わないから辞めると言い出して申請取り消し
>リーダーがそいつと同じアニメの別キャラやってて
>もう完成しててサフと着色状態で提出してたんだけど
>おそらくそいつの巻き添えで不許可

仮申請で間に合わないと思ったから本申請の時に申請取り消ししたんでしょ?
だったら巻き添えってことはないんじゃないかな?
版元は何も確認してない段階だから。
246HG名無しさん:2009/06/23(火) 11:26:10 ID:0uIk72+f
>>244
変な奴に関わられたのは同情するが、
巻き添えはねえだろw
それとあんまり頭良さそうじゃない文章だな
247HG名無しさん:2009/06/23(火) 11:33:49 ID:B986EcOi
ここで愚痴っている奴はどっちもどっちの同類ばかり
頭悪いやつがおおいよな。

>>244
申請を取り消しているのなら、巻き添えで落ちることはない。
作品が商品としてのレベルじゃないから落ちたのだろ。
248HG名無しさん:2009/06/23(火) 11:37:30 ID:AxMwwtaY
というか、「ネットで」というのがそもそも難しいよ。
飲み会やっておしまいレベルの話じゃないわけだし。
249HG名無しさん:2009/06/23(火) 11:37:44 ID:aACyoqU8
そうですか
仮申請して間に合わないからと本申請辞める位なら参加すんなやと
マニュアルにあったのでそういうつもりで動いてたし
リーダー原型はオレの邪神より遥かに出来良かったので
クソ野郎の巻き添えだったら不憫だなと思ったもんで・・
ちなみにリーダーが帰りに家送らされがてら「途中の原型見せてみろや」と
言ったところ「押入れの奥にしまっちゃって出せねえんだよ」と
お決まりの逃げ文句を言ったのが解散の決定打でした
250HG名無しさん:2009/06/23(火) 12:01:13 ID:DnWvv3e+
>>247
んじゃあキミが喧嘩したり事故に遭ったりトラブルに巻き込まれて、相手が100%悪いとしても
「どっちもどっち」の一言で片付けて同類扱いしてあげるよ
251HG名無しさん:2009/06/23(火) 12:14:00 ID:B5Y1kjNI
頭悪いレス大会の様相を呈してまいりました
252HG名無しさん:2009/06/23(火) 12:14:20 ID:B986EcOi
>>250
書き込みをみていると相手を見て対応すれば、
トラブルに巻き込まれない事例ばかりじゃんか、
それを、予測できない事故とかのトラブルと同じと考えるとは。
253HG名無しさん:2009/06/23(火) 12:31:29 ID:FRSNjroI
で、結局>>231のディーラーってドコよ?
254HG名無しさん:2009/06/23(火) 13:56:13 ID:VSxJ7BCS
>>244
ダチョウ倶楽部?
255HG名無しさん:2009/06/23(火) 13:56:52 ID:BMeT6zUQ
だいたいこんなところで延々と「俺は悪くない」的に言い重ねてる時点で
他人から見れば相当頭悪いし、どっちも
どっちに見えてくるんだよ。

もうそのへんにしとけ。見苦しい。
256HG名無しさん:2009/06/23(火) 13:58:23 ID:VSxJ7BCS
>>253
NOAH
257HG名無しさん:2009/06/23(火) 15:55:37 ID:OYrusgsm
>207とその問題のヤツ共々イベントに参加しないだけで
みんなが幸せになれる
258HG名無しさん:2009/06/23(火) 16:00:00 ID:4OYVho2+
そんな事どうでも良いけど、本申請まだ○来ないよ…orz
259HG名無しさん:2009/06/23(火) 16:09:35 ID:B986EcOi
おれもだ、気にするな
260HG名無しさん:2009/06/23(火) 16:46:06 ID:fIdCHmpy
>>247
DQNテンバイヤーに卓蹴られちまえ!
261HG名無しさん:2009/06/23(火) 17:19:00 ID:EqQ7+APU
みんな、商品わたすとき袋に入れてる?
前回辺りから「袋無いんですか?」って言われるんだけど・・・

お金もらうからお客様なんだけどさ
通常の商売とはWFみたいなイベントは違うと
思うんだよね。高額なキットをレジ袋みたいなので
ぷらぷら持ち歩くのもどうなんだろうと思うんだけど。
262HG名無しさん:2009/06/23(火) 17:24:12 ID:B986EcOi
イベントだろうが普通の商売だろう。
袋くらい用意しておけよ、高くないのだし。
263HG名無しさん:2009/06/23(火) 17:26:22 ID:ycd6H/y/
>>261
>「袋無いんですか?」

たまに言われるよな、それ
「自分でエコバッグでも買って持って来いよ!」と思ったりするけど、うちでは、ホームセンターあたりで買ってきた袋に入れて渡してる
袋に入れて渡すのも時間かかるし(特に順番待ちが出来てたら焦るし)もったいないしであまり好きじゃないんだけどな
なので「袋いりません」とか言われるとちょっと嬉しい
264HG名無しさん:2009/06/23(火) 17:48:16 ID:38VnUWui
いつもホムセンで100枚入り数百円のを買って用意していくね。
サイズは売り物に合わせて。
265HG名無しさん:2009/06/23(火) 18:18:57 ID:31TdB6Fg
>>261
客として初参加なんだろうねえ
いちおう袋用意しているけれど、要求された事はあまりないなあ

前に、領収書とか、消費税は?とか聞かれて困ったことならある(w

266HG名無しさん:2009/06/23(火) 18:41:02 ID:Jg/FBcEn
自分が買う側やなら袋入れてくれたら嬉しいな、と思うから
毎回ホムセンで買ったレジ袋みたいのに入れてるな。

たまに袋に入れなくていいですよって言われるけど。
267261:2009/06/23(火) 19:18:03 ID:EqQ7+APU
そうか、結構袋に入れてるのね。

自分としてはお客さん気分で来て欲しくないのよ。
本当の商売としての責任を求められても困るし。
同じキャラが好きな仲間として接したいし接して欲しいんだよね。

確かに大した値段では無いので袋買っていくよ。
268HG名無しさん:2009/06/23(火) 19:22:14 ID:UuoZzovF
今時のスーパーのように「レジ袋は1枚5円です」って言ってやれ
269HG名無しさん:2009/06/23(火) 19:22:29 ID:B986EcOi
安い金額だろうが金取ってそれはないだろ
商品として責任持って販売しろよ。
270HG名無しさん:2009/06/23(火) 19:24:04 ID:4bx3HbUm
自分としてはお客さん気分で来て欲しくないのよ。(笑)
271HG名無しさん:2009/06/23(火) 19:26:02 ID:qQ1B3a4L
レジ袋、引っ付いちゃつて、なかなか早く開けないんだよな…
変に急かすお客さんがいれば、余計に。
272HG名無しさん:2009/06/23(火) 19:27:33 ID:hVECfhuT
唾つけりゃいっぱつさ
指舐めるべし
273HG名無しさん:2009/06/23(火) 19:27:57 ID:38VnUWui
>>271
あるあるw
最近はマターリ気味だし一つ二つ広げた状態で置いとくけど。
274HG名無しさん:2009/06/23(火) 19:37:47 ID:2YXaWzsF
最初から全部袋に入れておけばよくないか?
275HG名無しさん:2009/06/23(火) 19:38:40 ID:s65ay1oJ
版権申請結果通知来てた
版権料0円とは助かるわー

あとは完成させるだけか…
276HG名無しさん:2009/06/23(火) 20:20:04 ID:XMtob4Vq
>>274
撤収の時に袋から出して梱包する屈辱、誰ぞ知るっ!!
277HG名無しさん:2009/06/23(火) 20:39:22 ID:w3KlWzko
>イベントだろうが普通の商売だろう。

それ違う、と言いたい。
皆が利益出してるわけじゃなし、261のようにファン同士の交流を求めるのは
ディーラーとして普通の欲求と思いたい。
客として単なる金蔓扱いしたくもされたくもないのよ。
278HG名無しさん:2009/06/23(火) 20:54:47 ID:FPIakVZA
>>277

胴衣
完成品でないと商品じゃないと思ってる椰子の増加と、俺様
はお客様と主張する椰子の増加は、ほぼ比例してるもんな
279HG名無しさん:2009/06/23(火) 21:35:12 ID:trOoGTXk
>>267
>本当の商売としての責任を求められても困るし
さらっと言ってるけど、お金もらって物売ってる時点で赤字になろうがなるまいが
商売だよ
無料で配ってるわけじゃないんだから物を売ってる以上責任はある
買ってくれてるお客さんに対する感謝がないのは自慢できることじゃないよ
280HG名無しさん:2009/06/23(火) 21:57:06 ID:fAfG/W5U
>>267
ところがどっこい、今回の参加マニュアルだとね
>店を構えるディーラーとしては、よりよい展示や商品を常に心がけ
>お客様をお迎えする姿勢の方(中略)を求めています。

>出展者としてお客様(一般参加者)への接客を第一とし
てなことが書かれている訳で。
交流を否定してる訳じゃないけど(交流の場であるとも書いてある)、
より販売することの責任を求めてる感じだよ。
281HG名無しさん:2009/06/23(火) 22:00:05 ID:xVBpXYJn
エロゲメーカーとか一部の版元以外は商売とみなして
版権料や監修があるわけだしな
282HG名無しさん:2009/06/23(火) 22:43:38 ID:RRcgItw7
283HG名無しさん:2009/06/23(火) 22:51:10 ID:GwpLooGl
俺の知り合いの話

客のために袋を用意するのは素人だそうです
もっというと、客のことは考えなくていいそうです
なぜなら自分の好きでやっていることなのだからだそうですよ
長机に作品をポンと置いておけば、それでかまわないんだそう
買う人は買うと彼はいう
そんな彼は過去5回イベントに参加して
生涯通産販売数3個
1個1000円なのでトータル3000円
買ったのはすべて知り合い
こんな調子で夏WFにも参加するそうなのでよろしくしてあげてね!
近いうちにレプリの表紙をGETすると真剣に話してました
284HG名無しさん:2009/06/23(火) 23:00:03 ID:fAfG/W5U
>>282
今回から「午前中の買い物はやめろよ」と明記されてるからダッシュできない
かも知れないのになーと思ってみたら
>一般参加者より2時間は早く会場に入れますので入念な下見が可能になります。
としか書いてないのね。嘘はついてないな。

あと開始価格25000に笑った。

>>283
商売人ではなくて芸術家なんだね。商品のみで勝負してある意味潔い。
ダッシュしてたら単なるダミーディーラーだけど。
285HG名無しさん:2009/06/23(火) 23:04:01 ID:EYImWIwu
>>242
AMWきたよ。

このところ夜にWeb更新されるんかなぁ。
おまえらも確認しとけよ。
286HG名無しさん:2009/06/23(火) 23:10:32 ID:qQ1B3a4L
サンライズやっと来た!
早う原型を、上げないと…(**;)
287HG名無しさん:2009/06/23(火) 23:25:04 ID:XMtob4Vq
ビックウエストこねーなー
288HG名無しさん:2009/06/23(火) 23:32:43 ID:hKC4fufC
>>283
めげずに5回も参加してるのがすげえなw
289HG名無しさん:2009/06/23(火) 23:45:49 ID:cZKzMMUF
>>283
4割以上の確率でボウズか・・・。
そんなに強靱な精神力の持ち主ならレプリの表紙も夢ではない。
少なくとも「おんなの子GK定点観測」は楽勝だ。
290HG名無しさん:2009/06/24(水) 00:03:11 ID:cNvKV8hn
サンライズキター
今回かなりの変化球なんだが相変わらず懐が深いぜサンライズ
さあ頑張って原型仕上げるぞー
291HG名無しさん:2009/06/24(水) 00:10:49 ID:XIz7g/aR
角川まだ〜?
292HG名無しさん:2009/06/24(水) 00:28:34 ID:z9BzefGt
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k118245849
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d96617249

とりあえず海洋堂にメールで問いあわせといたわ。
293HG名無しさん:2009/06/24(水) 01:11:27 ID:LQ4+fx3S
うちもサンライズきてましたわ〜
後はタイプムーン1個
294HG名無しさん:2009/06/24(水) 01:12:36 ID:UdHz5K+p
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/119661662
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m67714111
今回は開幕ダッシュしたらペナルティとかなら面白いけど無理だろうなぁ。
ディーラーパス持った奴に午前中販売禁止、売ったら販売したディーラーに
ペナ、とかいう斜め上の規制はありそうだけど
295HG名無しさん:2009/06/24(水) 01:19:40 ID:LQ4+fx3S
んなもんパスしまっときゃ良いだけじゃんよ
個人的にはディラーだろうが、一般だろうが
開始以降にどこに買い物行こうと良いと思うがな

でも買いに来てくれるお客さんにワクテカした方が100倍楽しいと思うんだがなあ
296HG名無しさん:2009/06/24(水) 01:32:07 ID:UdHz5K+p
>>295
ああ、そこじゃなくて本来なら主催者側でなんらかの対策を講じるべき
ところを参加者にその負担を丸投げするんじゃないかなと思ったのさ

ちなみに今回はディーラーは午前中の買い物を自粛するようにって
ことなんで海洋堂的には開始直後に買い物に行かれるのはよくないw
297HG名無しさん:2009/06/24(水) 01:34:39 ID:h9zsb1Uh
JALの制服みたいに海洋堂が自ら落札して犯人特定しろよ
298HG名無しさん:2009/06/24(水) 02:03:23 ID:LQ4+fx3S
>>296
なるほどw
299HG名無しさん:2009/06/24(水) 02:13:20 ID:0t9AleEr
昔、テンバインの兵隊っポイヒトがやってきて
買ったばかりのウチのキットを
都指定ゴミ袋に詰め込みやがったのはさすがにツッコんだ。
いやぁ、袋売って無くてw
だって。
まぁ、ワカルけどさぁ。
アレはちょっと心情的に勘弁してホスイ。
300HG名無しさん:2009/06/24(水) 02:24:43 ID:Oxf8BcOA
>>292
過去評価見てみると、殆どが海洋堂非売品の出品
実は関係者がダミーディーラー申請して横流ししてるんじゃないの?
301HG名無しさん:2009/06/24(水) 02:41:50 ID:qZDdxz/l
パスの売買禁止じゃなかったっけ?
見つかったら参加取り消しじゃなかったかな
302HG名無しさん:2009/06/24(水) 03:24:37 ID:rJwlagsq
>>299
すまん。
意味が、良くわからん。
戦利品を、ゴミ袋に入れて持ち歩いてたって事?
303HG名無しさん:2009/06/24(水) 04:05:21 ID:0t9AleEr
>>302
そう。
ゴミ袋には他所さんの戦利品もギッシリ。
デカデカと都指定ゴミ袋と書かれたポリ袋に
ウチのキットを目の前で掘り込むのはヤメテェ〜。
って。
304HG名無しさん:2009/06/24(水) 05:32:01 ID:Sx+nQsM0
東アニまだあ
305HG名無しさん:2009/06/24(水) 08:36:36 ID:jucy181D
お前らの瓦礫なんて俺に取っちゃゴミみたいなもんなんだぜという皮肉だったんじゃないの?
306HG名無しさん:2009/06/24(水) 08:38:21 ID:fK8VO7G9
NHKもまだ来ない
307HG名無しさん:2009/06/24(水) 13:13:00 ID:P3rrEDKI
講談社来ない・・・orz
308HG名無しさん:2009/06/24(水) 15:14:15 ID:QVfFr2BD
>>240
>> 来たのはいいけど、相変わらずヤマト関連は×だな orz

えっそう?そんな事ないよ
何申請したの?
309HG名無しさん:2009/06/24(水) 21:03:38 ID:BElK78Sf
>>305

違うだろ、世間的にはゴミかも知れんが俺には宝だぜ!
だろ?
310HG名無しさん:2009/06/24(水) 21:11:44 ID:9uq+g820
>>294

>●転売はしないでください。

ワロタwwwww
311HG名無しさん:2009/06/24(水) 21:11:47 ID:kM4pUmDD
今風萌アレンジ森雪ナース
312HG名無しさん:2009/06/24(水) 22:40:31 ID:HSHE04gH
規制でずっと書き込めなかった…orz
まさかのバンナム関連○で今週頭から大慌て中
313HG名無しさん:2009/06/24(水) 23:21:53 ID:Sx+nQsM0
東映アニメ、今日もまだだった
314HG名無しさん:2009/06/25(木) 00:41:47 ID:ge4KtEdZ
サンライズ3作品申請で一個落ちた、何だろう。
前落ちたのが逆に通ってるし。
よく分からん。
まぁいいそんなことより表面処理だ
315HG名無しさん:2009/06/25(木) 01:08:11 ID:G7E8Yhrs
表面処理なんぞ、600番くらいまでで良いと思ってる。
316HG名無しさん:2009/06/25(木) 02:44:12 ID:QInYDtJ7
>>311

ああ、そりゃ駄目だわ
317HG名無しさん:2009/06/25(木) 10:40:00 ID:SqlZlx1Y
>>311

> 今風萌アレンジ森雪ナース

だったら普通にオリジナルとして出した方がいいんでは?
318HG名無しさん:2009/06/25(木) 10:45:13 ID:Ti4glM0g
>>311
買わないだろうけれど、どんなのかは見てみたいw
319HG名無しさん:2009/06/25(木) 11:25:35 ID:e3aJ8mOV
展示用の段ってみんなどう作ってる?ダンボール重ねるだけ、とかの人もいるけど
320HG名無しさん:2009/06/25(木) 11:33:16 ID:W2ShA2MM
>>319
小さめの段ボールを重ねて作っているよ。
帰りはそれをつぶしてゴミに。
321HG名無しさん:2009/06/25(木) 11:46:18 ID:CykdYzBd
ダンボールで作るんだったら、黒猫ヤマトの箱が良いよ。
大きさも数種類あって、ワンタッチで箱に出来る。
終わったら、ワンタッチでぺしゃんこになるし。
ゆうパックの箱は、底をテープで貼らないといけない。
322HG名無しさん:2009/06/25(木) 11:51:59 ID:mwK1vL32
角川もこないなぁ
323HG名無しさん:2009/06/25(木) 11:53:54 ID:lx4eZSJ1
ホームセンターのプランター用のを改造して
天板を平らにして2個連結して使ってる。
改造費込みで5000円くらい?

布は黒と赤を用意して、テーブルにかける奴は防煙布を用意して
足元までたらして在庫隠しにしてる。
324HG名無しさん:2009/06/25(木) 12:03:55 ID:/gaHCHVN
俺も布を足下までたらして在庫隠しにしている。
普通の布を大きめのクリーニング屋で毎回防煙加工してもらってるけど
毎回出るなら防煙布とやらのほうが安上がりかな?
325HG名無しさん:2009/06/25(木) 12:07:31 ID:CykdYzBd
バンダイとライツイン、まだ来ない…orz
そろそろタイムリミットか?
326HG名無しさん:2009/06/25(木) 12:18:29 ID:+/8MDFmc
角川と一迅社まだだー
もうシリコン型完成したから落ちたら泣くな
327HG名無しさん:2009/06/25(木) 12:32:38 ID:G7E8Yhrs
タムリミットって、今週末?
328HG名無しさん:2009/06/25(木) 12:36:03 ID:2dCl15jb
>>326
角川来ないね・・・
落ちたら切り刻んで、次回の増量材に・・・(≧д≦)
329HG名無しさん:2009/06/25(木) 12:41:59 ID:Z0lwBZhG
>>323-324
足下までたらすのは消防法でNGって聞いたことがあるような・・・
330HG名無しさん:2009/06/25(木) 12:49:31 ID:CykdYzBd
>>328
冬に申請してみれば良いじゃん。
放映中でダメだったかも知れないし、第一、勿体ないオバケがでる。
331HG名無しさん:2009/06/25(木) 12:50:45 ID:Ti4glM0g
>>329
だから防煙布

今回のマニュアル見てないからしらんが、
以前は防煙布のマークが入ってるものなら垂らしてOK
付いてないのは垂らしちゃダメと明記されていたはず
332HG名無しさん:2009/06/25(木) 13:10:39 ID:W2ShA2MM
今回は遅い版元が多いな
いつもは角川くらいだったろ
333HG名無しさん:2009/06/25(木) 13:16:39 ID:Z0lwBZhG
>>331
thx。昔のには防炎布がなんちゃらって書いてあったの思い出した。
そういや最近のには書いてないね。
334HG名無しさん:2009/06/25(木) 15:46:05 ID:FQ7ic/vk
来ないのう。このままだと出すもの無くなってしまう。
そしたらあと一ヶ月でオリジナル造るしか無いのか…。
335HG名無しさん:2009/06/25(木) 19:12:11 ID:yBDTzmYK
質問なんですが、もし版権通らなかったとき
最初の申し込みでオリジナルの申請出さなかったんだけど
その場合オリジナルって出せないんですか?
336HG名無しさん:2009/06/25(木) 19:17:19 ID:W2ShA2MM
エロは出せない
337HG名無しさん:2009/06/25(木) 19:55:08 ID:yBDTzmYK
335です
エロじゃなきゃ大丈夫てことでしょうか?
338HG名無しさん:2009/06/25(木) 20:46:53 ID:p9UXKvT1
とあるアニメキャラの水着がxで
顔と髪型挿げ替えてチクビ立たせたり食い込み増やしたりで
エロっぽくしてオリジナルで出した事はある
339HG名無しさん:2009/06/25(木) 20:49:46 ID:wxgfhaqQ
誰か京成バスに電凸してワンフェスの日もYCAT発着の高速バス運行するよう頼もうぜ。
340HG名無しさん:2009/06/25(木) 21:18:12 ID:/l8vbEPL
東映アニメとジェンココネー(ノД`)
・・・まあ原型の改修もまだ済んでないんだけどね(汗
341HG名無しさん:2009/06/25(木) 21:22:32 ID:5gTIHnAE
>>333
防炎加工済みの布なら床についてもOK、加工ナシなら地上60cmまで(卓の高さが70cmだから、つまり
卓から10cmだけ)垂らしてOKだったはず
342HG名無しさん:2009/06/25(木) 23:06:51 ID:02o4YyOO
結果でなくてやることないからブラブラ買い物に行って展示台新調しちまった・・・
343HG名無しさん:2009/06/25(木) 23:21:08 ID:W2ShA2MM
東映アニメきたぞ

これで申請したものはすべてOKに
344HG名無しさん:2009/06/25(木) 23:56:17 ID:W2ShA2MM
>>337
そうだよ
アダルトで申請していればエロ関係ないけど、
でなければエロ禁止
345HG名無しさん:2009/06/26(金) 00:19:07 ID:A7kxp5da
エロくないオリジナル物はそもそも申請いらないしな。
でも出品ジャンル申請で「ガレキ(版権物)メインとかしてると
配置がそれっぽいところになるかもね。
346HG名無しさん:2009/06/26(金) 00:33:50 ID:2sw7JajL
講談社は今回も遅いなぁ。
前回はここで遅くても通るから安心しろといわれて、その通りだったけど
347HG名無しさん:2009/06/26(金) 00:34:57 ID:fBuMQI48
講談社と角川は遅いよな
348HG名無しさん:2009/06/26(金) 01:14:10 ID:zod6ajqw
一迅社キター
あとは角川だけかぁ
349HG名無しさん:2009/06/26(金) 01:30:38 ID:GJVh/gG+
あとはビックウエストだけどもうダメかもしれんね。
350HG名無しさん:2009/06/26(金) 01:33:00 ID:fBuMQI48
今日がタイムリミットでも、あと20時間以上あるからあきらめるな
351HG名無しさん:2009/06/26(金) 01:41:20 ID:KdylN0Ym
バンダイ来た。
完成体サンプル2体…orz
352HG名無しさん:2009/06/26(金) 01:54:26 ID:HORf8kcK
>>351
大丈夫だ。俺はサンプル写真1枚のみだが、友達・上司・母親にあげる分+展示用として
計4体塗らなければならない。それに比べれば展示用含め3体ぐらいどってことないだろ。うん。
353HG名無しさん:2009/06/26(金) 02:10:52 ID:WEH1mQNL
>>347
デカい出版社だからどうしても遅くなるよな。版権部門>編集部>担当編集>原作者のルートを
往復するし。元ネタによっては○○製作委員会も並行して了解得なきゃいけないのもあるだろうし。
それ考えると、どうしても大手出版社ネタは敬遠してしまう。
354HG名無しさん:2009/06/26(金) 02:22:01 ID:U1g/1Yse
>>351
バンダイはWFでは2:2のことが多いような、、、、
355HG名無しさん:2009/06/26(金) 02:23:53 ID:U1g/1Yse
TYPE-MOONもキテマシタワ〜
356HG名無しさん:2009/06/26(金) 02:27:44 ID:KdylN0Ym
>>354
商品2と完成体写真も有るけど、完成体サンプルが1番のキツイ。
357HG名無しさん:2009/06/26(金) 02:30:47 ID:Un7Tqymg
ダミーで申請したけど無事版権おりたし
そろそろ原型作り始めようかな




、、、今日はもうイイや
明日から本気出す
358HG名無しさん:2009/06/26(金) 02:31:45 ID:U1g/1Yse
>>356
完成品は大変だよなー
前回は展示品も含め3体を同時進行で作りましたw
ちょっとやっつけたのもあって3日でできますた
俺の技量ではありえん!とオモタ
359HG名無しさん:2009/06/26(金) 02:34:27 ID:fBuMQI48
同時進行すればそんなに苦ではないだろ。
原型の段階でマスキングが複雑にならないような分割にしてつくれば楽勝
360HG名無しさん:2009/06/26(金) 07:54:40 ID:aARbBZGy
>>352

お母さんはいらないから真面目に働いておくれ!
361HG名無しさん:2009/06/26(金) 11:22:52 ID:zod6ajqw
あーー
もう角川おせーよ
今回らき☆すたメインだから落ちたらなー
362HG名無しさん:2009/06/26(金) 11:55:49 ID:BwJCqIbe
通った所でそんなの売れねーから安心しろ
363HG名無しさん:2009/06/26(金) 12:04:21 ID:zfwodTS4
通った所で今更原型製作が間に合わねーから安心しろ
364HG名無しさん:2009/06/26(金) 12:45:20 ID:vXQHGANq
メディファク結果キタ!
365HG名無しさん:2009/06/26(金) 13:07:13 ID:KdylN0Ym
>>363
何か、呼ばれた気がする…orz
366HG名無しさん:2009/06/26(金) 13:14:55 ID:WL11BZCG
提出する完成サンプルって、展示終わってから箱詰めして提出でもおk?
367HG名無しさん:2009/06/26(金) 13:16:07 ID:I8Z8Gymh
>>366
おk
368HG名無しさん:2009/06/26(金) 13:44:34 ID:WL11BZCG
>>367
あとんす!
369HG名無しさん:2009/06/26(金) 14:18:53 ID:zod6ajqw
>362
別にそんな売れなくてもいいんだよ、折角作ったのが出せないのが悔しいだけだ
370HG名無しさん:2009/06/26(金) 14:20:57 ID:zod6ajqw
連続ですまん
>>363
大丈夫だ、原型は全部終わってシリコン型も出来てるよ。
371HG名無しさん:2009/06/26(金) 15:37:14 ID:I8Z8Gymh
>>370
神か!!
372HG名無しさん:2009/06/26(金) 16:00:07 ID:Zs/0c8jm
俺なんて今から作るというのに
1ヶ月ずっと暇だけどちょっとキツイか
373HG名無しさん:2009/06/26(金) 16:51:30 ID:RDSef/ob
日本語で
374HG名無しさん:2009/06/26(金) 21:13:48 ID:hx8rn8iD
講談社こねー
375HG名無しさん:2009/06/26(金) 21:14:21 ID:7RWfMm5c
今日本申請の通知が来なかったら、週明けに時間切れにより申請却下の通知がくるのかい?
376HG名無しさん:2009/06/26(金) 21:17:14 ID:SvI8AfLK
昨日は10時過ぎに更新してたから、まだあきらめるな
377HG名無しさん:2009/06/26(金) 21:28:13 ID:TMnt5Nge
>>375
経過報告書に
※7月15日までに「申請結果報告書」(全作品の判定結果)が届かなかった場合、
 保留作品の誓約書を待たず今回お送りします誓約書だけでも先に提出して下さい。
って書いてあったから現時点でいきなり不可はないっしょ。
378HG名無しさん:2009/06/26(金) 21:30:35 ID:Dyd/AQTM
>>375
それ前から言われてるけどマニュアルに書いてあったっけ?
379HG名無しさん:2009/06/26(金) 21:36:00 ID:7RWfMm5c
>>376
ふむ、もうちょっと待ってみるか・・・
とりあえずテスト抜きした物に塗装でもしてみるかな
380HG名無しさん:2009/06/26(金) 21:41:43 ID:N13/z58O
もうヤフオクで
売るしか
ない
381HG名無しさん:2009/06/26(金) 22:03:38 ID:gTp/3A9B
>>377
今日がタイムリミットじゃないって事?
382HG名無しさん:2009/06/26(金) 22:17:27 ID:n4oxrqzs
開催1ヶ月前に結果来なければ取り下げるってのは
どっかに書いてあったような気もするんだけど、
マニュアル今見たら書いて無いように見える。
どこで見たんだっけな…。
383HG名無しさん:2009/06/26(金) 22:41:47 ID:pxcnuAhe
>>382
ホビコンかなんかと間違えてね?
384HG名無しさん:2009/06/26(金) 23:58:39 ID:n4oxrqzs
うん、まあ今となっては見間違いであって欲しいけど。
今日も来なかったか・・・or2
385HG名無しさん:2009/06/27(土) 00:21:36 ID:eOshwFzD
>>384

えらくケツを突き上げてるなあw
386HG名無しさん:2009/06/27(土) 00:36:30 ID:gtN4xA7U
さ…誘ってやがる…
387HG名無しさん:2009/06/27(土) 12:33:33 ID:reQMrcTW
申請結果まだ来ない。
土日は、やっぱりお休みだよね?
388HG名無しさん:2009/06/27(土) 17:19:11 ID:1EfdAGHo
今見てみたらHJも○キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
まずは版権もの優先で作業しよう。
389HG名無しさん:2009/06/27(土) 19:12:10 ID:wjxe8Q5c
>>336>>338>>344>>345
レスありがとうございます。
相方が東方で通ってるので、自分の結果が分からないままだったら
オリジナル作ろうかと思います。
ちなみに自分は講談社の結果待ちです
390HG名無しさん:2009/06/27(土) 19:57:14 ID:eOshwFzD
今の「は、恥ずかしい、、、」はエロかった
391HG名無しさん:2009/06/27(土) 19:57:46 ID:eOshwFzD
すまん、誤爆した
392HG名無しさん:2009/06/27(土) 22:44:20 ID:8QeuyV+Z
今日は新作全6点分のテスト抜きも終わって気泡も問題無しだぜ
393HG名無しさん:2009/06/27(土) 23:16:09 ID:naNHtRNX
ここからが本当の地獄だ・・・
同時進行は原型作りは固まる時間も待つ事もあり次々とできるが、表面処理だけはどうにもならねー
延々とパテ被せヤスリ掛けが始まるお・・・
394HG名無しさん:2009/06/28(日) 15:19:03 ID:YlF0wtZG
この気温でレジンの硬化早すぎる・・・勘弁してくれ・・・orz
395HG名無しさん:2009/06/28(日) 15:28:34 ID:51S6naqA
>>394
作業時間をずらすしかないな。
ウチも日中は諦めてる。
396HG名無しさん:2009/06/28(日) 18:23:40 ID:51jSLX9O
さーて、一年ぶりに型抜きやるか。
397HG名無しさん:2009/06/28(日) 18:32:06 ID:dq0sg13i
さーて、今年も出るか?
「お姉さんに抜くの手伝ってもらった」発言!
398HG名無しさん:2009/06/28(日) 18:54:16 ID:GlSVyRV4
>「お姉さんに抜くの手伝ってもらった」発言!

もう>>233ですでに貼られてる件
399HG名無しさん:2009/06/28(日) 20:10:17 ID:+sLr8HSc
おっす、自分は兄貴にヌキを手伝ってもらってます!
角刈りねじり鉢巻でがちむち6尺兄貴は、ごつい手なのに、いつもやさしく丁寧にヌイてくれます
オレが「もうやばいすよ兄貴、型が壊れちまいますよ」といっても、
「なあサブ、おまえの型はそんなヤワなもんじゃねえことくらい、オレが一番良く知ってるぜ?」
といって容赦なくヌキ続けます!!
400HG名無しさん:2009/06/28(日) 20:45:20 ID:896CNZrx
そしてそのうちお母さんやお父さんに抜きを手伝ってもらうつわものが現れるであろう
401HG名無しさん:2009/06/28(日) 21:10:19 ID:yVjZls/u
なにそれこわい
402HG名無しさん:2009/06/28(日) 21:24:59 ID:AfCOdDnV
今日も作業時間ゼロ・・・と。
403HG名無しさん:2009/06/28(日) 21:25:41 ID:yVjZls/u
一般参加者「このフィギュア、すごいプロポーションですね。どれくらい抜けたんですか?」
ディーラー「まだ3回くらいです」
一般参加者「えっ」
ディーラー「えっ」
404HG名無しさん:2009/06/28(日) 21:31:12 ID:dDvCffxo
許諾が降りる前に原型完成したの初めて。
405HG名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:39 ID:a+tEarIJ
>>404
そして、降りなかった…
406HG名無しさん:2009/06/28(日) 22:46:14 ID:dDvCffxo
>405
もうあきらめ気味。
407HG名無しさん:2009/06/28(日) 22:55:49 ID:GFQ8qmtS
同じく降りないorz
408HG名無しさん:2009/06/28(日) 23:15:15 ID:uOrwmFX+
あきらめてほったらかして1週間たったら○がつきます。
409HG名無しさん:2009/06/28(日) 23:57:46 ID:QDDZQNB7
>>408
それ何て俺?
410HG名無しさん:2009/06/29(月) 00:16:06 ID:qWlV+ilZ
俺なんか複製まで終わっちまったよ>>許諾出ないの

出てるほうはようやくあと数パーツ磨けばとゆうところでサフが切れたorz
411HG名無しさん:2009/06/29(月) 00:42:57 ID:wQF6+pP4
…凄い
誰も悪くない世界が広がっているよ
412HG名無しさん:2009/06/29(月) 01:22:22 ID:vBe0yaUr
給付金でシリコン買出し、買出し〜
413HG名無しさん:2009/06/29(月) 01:52:11 ID:yiroillw
>>410
まだ原型やってる奴は降りたけど、在庫の奴が未だに来ない。
414HG名無しさん:2009/06/29(月) 02:33:28 ID:uQ0XnkHg
え〜ん!
今日も原型上がらなかったよ〜!
幾ら何でも、ヤバいよね…orz
415HG名無しさん:2009/06/29(月) 02:56:24 ID:a7g7pwtR
>>414
来週中に完成
翌週、型完成
翌々週、複製完了
イベント前週、展示品完成
(゚д゚)ウマ-
416HG名無しさん:2009/06/29(月) 03:02:17 ID:AFO+5m+s
そんなに上手くいくかー!

初参加で複製もしたことないのにまだ原型完成しねーし
ちょっと焦ってきたぞ
417HG名無しさん:2009/06/29(月) 06:33:34 ID:xE3g2MlT
今日こそ結果来る
きっと来る
418HG名無しさん:2009/06/29(月) 08:45:20 ID:Ua7DAmVX
マジでそろそろ結果来て欲しいんだが・・・
419HG名無しさん:2009/06/29(月) 09:26:37 ID:G0eNpKBV
オレも(個人)発参加だけど原型まだ終わってない…
1週間前でも終わるか微妙…
こんなことなら本申請の時にでっち上げで出すんじゃなかったよ…
420HG名無しさん:2009/06/29(月) 09:35:42 ID:P51Rb9Zt
今回は開催時期は早く、開催リリースは遅かったから
許諾が出るのもギリギリじゃないかと思ってたけど…

流石にここまでギリギリになるとは…
業者抜きの人は見切り発射?
421HG名無しさん:2009/06/29(月) 09:41:15 ID:Y5TRNvs7
>>420
>見切り発射
兄貴、もうがまんならねえんでどぴゅっとイッちまいましたぜ!
422HG名無しさん:2009/06/29(月) 10:20:55 ID:yiroillw
>>420
ひと月切った今からだと、引き受けてくれる業者が無いのでは?
原型を送っといて、許可が降りたら連絡するとかやるのかな?
423HG名無しさん:2009/06/29(月) 11:02:35 ID:pioXc5k2
これで落ちたらディーラーダッシュで転売しまくらないとえらいことになるな
424HG名無しさん:2009/06/29(月) 13:25:54 ID:EdNcMAOY
>>416

初かよw
初だったら、本申請の際に細かい装飾以外完成してるくらいでないと
厳しいんじゃないのか?
さすがにどの行程にどのくらい掛かるか(情報だけじゃ)読めないし、、、
425HG名無しさん:2009/06/29(月) 17:34:26 ID:/jmz4R2g
当日版権の結果が届いたよ
Webで確認したからわかってたけど、届くといよいよだなと実感するよな。
426HG名無しさん:2009/06/29(月) 19:15:54 ID:AFO+5m+s
>>424
いや、本申請の時にはほとんど形になってたんだけど
フィギュアのスクラッチでサフまで吹くのも初めてでさ

昨日満足したものが今日は気に入らないみたいな感じで
延々と作業してたんだ
予定だと1ヶ月前に原型が完成するはずだったんだけど
427HG名無しさん:2009/06/29(月) 22:04:52 ID:TfF4p44Q
来ないのよ――――ッ!!
・ ・
あれが――――ッ!!
428HG名無しさん:2009/06/29(月) 22:24:58 ID:Y5TRNvs7
>>427
あんたの体にWFの種を仕込むにャ早すぎたッテことサ
429HG名無しさん:2009/06/29(月) 22:44:29 ID:AfUhPxmG
材料揃えたからとりあえずやれる範囲で進めるぜー、と思ったが
よくよく考えたら版権表記が分からないからゴム型からして作れないわ。
るるるるーーーーーーーーーーーーーーーーー
430HG名無しさん:2009/06/29(月) 23:07:13 ID:zPiNoxrm
後から型に鏡文字で彫れば良いよ
凸モールドになるけど
431HG名無しさん:2009/06/29(月) 23:49:33 ID:3gpIxNqh
>>415
あれ?
俺の予定表がネットに晒されている…
432HG名無しさん:2009/06/30(火) 00:18:50 ID:ECyb5Xro
>>426
だ、か、ら、
初めての時はもう型が取れるくらいの所まで行ってから
本申請しなきゃだめって言ってるんだろうがw
433HG名無しさん:2009/06/30(火) 00:30:31 ID:Gr1lf8Os
>>426
俺も似た状況で初参加申し込んだが、全く間に合わなかったぞ。
予備申請時にほぼ原型が出来てたのに、だ。
その時は早い段階でキャンセルしたが、
複製とかに慣れて無いならほぼ間違いなく死ぬ
・・・みんな親切で言ってるんだよ
434HG名無しさん:2009/06/30(火) 00:52:00 ID:fDGzSeJP
まあいざとなったら、粘土埋めなしのペットボトルを使った一発ヌキって手もあるからね
あきらめたらそこで試合終了ですよ
435HG名無しさん:2009/06/30(火) 01:01:41 ID:kGE9sCVG
>>433
確かに初めてだと複製がネックになりそうだな
俺なんか未だに上手くいった試しが無いしw

416にはまぁ頑張れとしか言いようが無い
436HG名無しさん:2009/06/30(火) 01:59:19 ID:YgfHI/Jh
>複製とかに慣れて無いならほぼ間違いなく死ぬ
>・・・みんな親切で言ってるんだよ
本審査OK出てるんなら既に手遅れだわ
437HG名無しさん:2009/06/30(火) 02:31:46 ID:cmFfR5t3
間に合わなくて本人が泣くのは自業自得だが
版元に悪い印象を与えるかも?と思うと迷惑な話だ。

なんでやったことが無いものを出来ると確信できるんだろ?
438HG名無しさん:2009/06/30(火) 02:50:14 ID:ECyb5Xro
>>437
まあそこまで言ってやるなよ

こうやってみんな成長していくのさ
439HG名無しさん:2009/06/30(火) 03:42:33 ID:G/+cUNGL
本当は余裕綽々で間に合ってるんだけど、あえて時間の見積もり間違えた
素人の振りをして遊んでるんだと考えろ。
顔も見えない相手に腹を立てても仕方ないだろ。
440HG名無しさん:2009/06/30(火) 05:20:49 ID:YgfHI/Jh
>>439
いや、毎回のワンフェス閉会後、当日版権落しでペナルティの始末書手続きする為の長蛇の行列見てるからねえ。
441HG名無しさん:2009/06/30(火) 09:07:49 ID:4XIqDfp5
>>440
あれは当日版権落しでペナルティの始末書手続きする為の列ではないのだが・・・
442HG名無しさん:2009/06/30(火) 09:08:45 ID:VhZUxTbM
>>440
え!?毎回そんなにペナいるの?
早めにサンプル提出して閉会早々に毎回切り上げてるから
全然知らなかったよ。
443HG名無しさん:2009/06/30(火) 09:42:36 ID:VhZUxTbM
>>440>>441
ど、どっちなん?
444HG名無しさん:2009/06/30(火) 11:51:58 ID:roKyih14
サンプル提出の列だよ。

去年並んだから分かる。
445HG名無しさん:2009/06/30(火) 13:05:59 ID:TwMOM5Ef
提出サンプルの確認とかしてるから時間がかかって列ができる。

うちは展示品=提出物なんで最後まで飾ってるから毎回並ぶ。
446HG名無しさん:2009/06/30(火) 13:24:38 ID:0GIgdr59
もしくは売上報告書の提出(&版権シール返却)の列かね。
447HG名無しさん:2009/06/30(火) 13:33:15 ID:XvmBAWHR
ペナ該当すると一切の展示販売禁止になるから始末書は暇にあかせてダラダラ書くことになる。
三々五々提出することになってほとんど並ぶことはない。
448HG名無しさん:2009/06/30(火) 13:33:24 ID:WA3AoJQj
完成品が展示用、提出用、と複数個準備出来れば
前日に提出とか色々出来て帰りに長蛇の列に並ばなくて済むけどね。

もう1ヶ月切ったわけだが
宅配とか考えると3週間くらいしかないわけだが

オワルノカコレ
449HG名無しさん:2009/06/30(火) 14:00:03 ID:4XIqDfp5
>>447
でも「間に合いませんでした」とか書いてあって製作途中の原型飾ってない?
450HG名無しさん:2009/06/30(火) 15:04:04 ID:49kJpuWl
>>449
版権通知書類に同封の2色刷にわざわざ赤字で書いてあるよ。
むかしはこの文言がなかったから禁止されてることに気づかずに展示してたり
知ってても開き直って展示してたりするんじゃないかな。

「一切の展示販売禁止」と言ってもペナ該当作品についてのみのことだから
たくさん出し物があるなら他の間に合った物にまぜて置いときゃパッと見わからんし。
451HG名無しさん:2009/06/30(火) 16:43:51 ID:c2OqHc0p
同じキャラを出す他のディーラーって
それなりに監視してたりするん?

同じ元絵で作ってる人と今更ながら
被っちゃったの気付いたよ
452HG名無しさん:2009/06/30(火) 16:46:47 ID:A6X0SLSe
・・・だからどったの?
453HG名無しさん:2009/06/30(火) 16:50:32 ID:j98Eh8JT
それで相手の方が旨かったりしたらヘコむよねw
454HG名無しさん:2009/06/30(火) 16:51:47 ID:qzPLMx8M
>>451
全然しないな
ディーラーのブログやWebサイトは見ないし

有名な元絵だと被ることは良くあることだし気にしてもしょうがない
自分で出来るだけの事をするだけ
455HG名無しさん:2009/06/30(火) 16:52:48 ID:5WFXU2me
だからオマエ下手糞なんだよ
456HG名無しさん:2009/06/30(火) 16:55:19 ID:qzPLMx8M
それなり売れてるけど
457HG名無しさん:2009/06/30(火) 17:02:45 ID:5WFXU2me
ディーラー名どこ?どこ中?
458HG名無しさん:2009/06/30(火) 19:30:07 ID:Vch/ysW6
ホビコン終わったらしいけどウイルス怖くて公式いけない(>_<)
459HG名無しさん:2009/06/30(火) 20:04:55 ID:4XIqDfp5
ホビーコンプレックスGK02、08東京 中止のお知らせ 平成21年6月

貴下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

ホビーコンプレックス主催会社の株式会社アート・ストームは、

開催告知しておりました「ホビーコンプレックスGK02 開催予定日9月23日」「ホビーコンプレックス08東京 開催予定日12月」の開催を中止いたします。

中止に伴いまして、ホビコン事務局は6月30日を持ちまして事務局としましての業務を閉鎖いたしますことをお知らせ致します。

なお7月1日より、株式会社アート・ストーム本社が残務業務を引き継ぎいたします。

今後の開催予定につきましては、現在未定の状態となっております。

イベントの開催中止の理由としましては、事務局運営に支障をきたす諸事情があり

解決するには大きな資金と労力及び時間が必要になると判断し、やむなく中止と決定いたしました。

また、昨今ホビー業界においては急激な業績不振が深刻化しております。

弊社と致しましてもフィギュア制作・販売などのメーカーとしての業務に資源を集中し業績維持及び、向上に全力を尽くす決意によるものです。

今まで当日版権におきまして許諾を頂きました各版権元様には、心から御礼申し上げます。

ご参加いただいておりましたメーカー様、ディーラー様、お客様の皆様には心から感謝いたします。

各会場の運営に携わって戴いた各協力会社様、イベント当日に従事して頂いたスタッフの皆様の多大なる支援にも心から感謝いたします。 

そして皆様の更なるご活躍を心からお祈り申し上げます。
460HG名無しさん:2009/06/30(火) 21:07:06 ID:FiCS1yXB
今回版権物間に合わずにペナ喰らったら来年まで出れるイベントがまともに無いわけか
意地でも間に合わせなければアカンな
461HG名無しさん:2009/06/30(火) 21:40:20 ID:31vu/vUc
トレフェスがありますよ。
10/12開催(7/27 ディーラー参加申込&当日版権仮申請受付締切)
WFの翌日に締切ですが、、、
462HG名無しさん:2009/06/30(火) 21:49:57 ID:FiCS1yXB
トレフェスはまともなイベントと言えるかな…
ホビコンも主催側がかなり酷かったが
463HG名無しさん:2009/06/30(火) 21:56:07 ID:pcZ3uPrC
>>462
ディーラー参加したこと無いけど、見ている限り頑張ってる印象を受ける
版元に無礼な態度は示していないし、盛り立てようと色々企画立ててるし(成功しているかは知らんが)
新しいイベントだから降りない版権もあるし、胡散臭いチャリティーが有るけど、それを除いたらいいイベントじゃない?

もっとも、ライバルのホビコンが無くなった今、これから先どんなイベントに変貌するか不安だけど
464HG名無しさん:2009/06/30(火) 23:07:45 ID:fPEc8czN
そして今日も結果が分からなかったわけだが、
どなたか講談社で結果出た方います?
465HG名無しさん:2009/06/30(火) 23:37:29 ID:yB8OD2ps
相方さんが言うには講談社の版権降りたと言うことだけど。
サンプル提出等の条件が確認中と言う事らしい。

実行委員会にメールで問い合わせて回答が合ったらしい・・・。
466HG名無しさん:2009/06/30(火) 23:45:04 ID:S5XnD85L
>>465
>※サンプル内容、数量につきましては本申請判定時に確定します。
だからそれが確定しないと○が付かないのかな。

×がついてないってことは大丈夫なのかなぁ
467HG名無しさん:2009/07/01(水) 00:35:15 ID:cupHZkhR
風速10の0.2.0と予想
468HG名無しさん:2009/07/01(水) 00:43:34 ID:d/nrUF97
結局ホビコンは今年の5月に参加した1回だけってことになったなぁ…

うっかりA液とA液入れちゃって凹み中の俺にはいい追い打ちでしたorz
469HG名無しさん:2009/07/01(水) 01:00:00 ID:DMFWsxU4
BとB混ぜて型に流した事がある
即死した
470HG名無しさん:2009/07/01(水) 01:07:12 ID:PJ5qrBpC
何のシリコン型に何を思ったのかシリコン流し込んでただのシリコンの塊にした俺がいますよ
471HG名無しさん:2009/07/01(水) 01:27:53 ID:EHPgHNrk
シリコンバリア塗るの忘れて、原型をただのシリコン詰めにした
わたくしも通りますよ…
472HG名無しさん:2009/07/01(水) 03:22:17 ID:9zebjt1M
>シリコンバリア塗るの忘れて、原型をただのシリコン詰めにした
>わたくしも通りますよ…
昔、それでコーヒーギフト大のシリコンのカタマリ作ったことあったわ…
懐かしい
473HG名無しさん:2009/07/01(水) 08:14:29 ID:kp1sWbEs
角川来たぜーーー!
474HG名無しさん:2009/07/01(水) 09:57:24 ID:2yumT1Kj
>>465
ありがとうございます。
メール時間かかりそうなので、電話がひどい対応だって書きこみあったけど
午後イチに電話してみます・・・
もう、テンションだだ下がりorz
475HG名無しさん:2009/07/01(水) 11:11:25 ID:ailk58Dp
>>474
俺の時は至極まともで丁寧な対応だったぞ
安心すれ
476HG名無しさん:2009/07/01(水) 13:09:09 ID:2yumT1Kj
>>475
ありがとう!
今電話したら丁寧に対応してくれた。安心すた。
が、まだ分からないと・・・
今週末までには返事をもらえるようにしてくれるとか。
こ、今週末・・・

実は初参加なんだ。
型取り複製塗装は仕事でやってるので大体時間は読めるが
フィギュアは生まれて始めて作ったんだよね。
477HG名無しさん:2009/07/01(水) 18:33:30 ID:76Er4Ldn
Google Chromeさんが、ディーラーサイトが危険だと警告するようになったんだが、
誤報なのか、ホビコンの二の舞いなのか・・・・
478HG名無しさん:2009/07/01(水) 19:12:05 ID:uyEMAfhK
>>477
どこ?
479ITS:2009/07/01(水) 19:28:20 ID:nS2hOF6Z
>>477
おっと、関連情報よろ。>>477
480HG名無しさん:2009/07/01(水) 19:28:29 ID:0lLgKwPs
>>478
ワンフェスインフォメーションのサイトだと思います。
トップ付近に有効な証明書情報(SureServer)のページが新たに追加されていますが、
実行委員会の方で設定(リンク?)を間違えているのではないでしょうか?

そんな意味の無い証明書を作る暇があったら…
481477:2009/07/01(水) 20:16:27 ID:76Er4Ldn
>>480
フォローありがとさんです。 判りづらい書き方ですんまそん。
482HG名無しさん:2009/07/01(水) 21:54:34 ID:oGNhHoN5
おまえら気が付かない振りしてるが
7月に入ったぞ
483HG名無しさん:2009/07/01(水) 22:00:22 ID:2j7sCAks
おーもう7月の先っぽ入っちまったぜ
もう辛抱たまらんぜ兄貴!
484HG名無しさん:2009/07/01(水) 22:35:52 ID:2yumT1Kj
476です。
さっきネットで確認したら
講談社降りてた━━(゚∀゚)━━!!!!
大騒ぎしてすんません。
明日から仕上げもろもろ頑張ります。
485HG名無しさん:2009/07/01(水) 22:38:02 ID:gdQ9iyvv
まだ結果来てない人いる?
486HG名無しさん:2009/07/01(水) 22:40:20 ID:y5pa6eef
講談社降りるには降りたんだがサンプルが・・・逆に凹んだ(ノД`)
487HG名無しさん:2009/07/01(水) 22:41:28 ID:aGKKCnf8
うちも今さっき講談社きた。
提出物も(C)も以前と同じで一安心。
488HG名無しさん:2009/07/01(水) 22:44:00 ID:Ykhkc5Tj
ビックウエストきてません・・・
489HG名無しさん:2009/07/01(水) 23:09:36 ID:LF64YDQ2
今日、原型を業者に送った。
予約済みだから大丈夫だとは思うけど、
受け取りは会場だろうな。
490HG名無しさん:2009/07/01(水) 23:17:29 ID:7ejl1uld
>>489
袋詰め作業も頼めば、会場で表紙を貼って準備した箱にインストとキット袋を入れるだけで楽だよ。
491HG名無しさん:2009/07/01(水) 23:21:05 ID:76Er4Ldn
>>488
ウチは来たよ?
492HG名無しさん:2009/07/01(水) 23:30:37 ID:GfPhYmms
幕張メッセ直結のホテルってまだ予約とれんのかな
493HG名無しさん:2009/07/01(水) 23:47:04 ID:Abb/6KVf
すこし高い部屋なら。
494HG名無しさん:2009/07/01(水) 23:48:40 ID:Ykhkc5Tj
>491
30分前はついてなかったけど今みたらマルついてた。お互いがんばろう。
495HG名無しさん:2009/07/02(木) 01:10:13 ID:gDqrTflb
>>488
クリカニで売ってた人?
496HG名無しさん:2009/07/02(木) 02:33:29 ID:iiq9AMyR
>>492
アパホテルは、禁煙室はもうないぞ。
喫煙可なら、少し高い奴が残ってるみたい。
すこし歩いてめ良いなら、ホテルフランクスに喫煙、禁煙両方とも若干ある。1万2千円位だ。
楽天トラベルとかじゃなく、ホテルのHPで直接アクセスしろ。
497HG名無しさん:2009/07/02(木) 02:41:25 ID:iiq9AMyR
>>496
シングルでの話。
498HG名無しさん:2009/07/02(木) 03:16:07 ID:CLMtkvkd
講談社キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
499HG名無しさん:2009/07/02(木) 13:42:25 ID:vNP7trct
ははははは。
俺の担当分だけ、版権不許可。

頑張れ相方。
サンプル作成程度なら、手伝ってやる。
500HG名無しさん:2009/07/02(木) 14:52:25 ID:B6Lhail+
今回新規なのにWebに「サンプル提出は不要です」て書いてあるんだが、そういうのってよくあるの?
ちなみに大手版元。
501HG名無しさん:2009/07/02(木) 14:54:30 ID:2fIDbYMo
よくあるよ
たとえば講談社は作者によって完成品提出がちがったりする
502HG名無しさん:2009/07/02(木) 15:11:37 ID:B6Lhail+
>>501
そうなんだ。なんか逆にしんぱいになっちゃったよ。
ありがとう。

仕事が忙しすぎて参加すらやばそうなのに、これでちょっと楽になったよ。
503HG名無しさん:2009/07/02(木) 20:04:48 ID:Qouoaxv7
みなみけ造ってるディーラーは必死に作業続けろよ
他はどうでもいい。しんでもいいし。
504HG名無しさん:2009/07/02(木) 20:50:23 ID:WY6o6NnA

何言ってんだ?
505HG名無しさん:2009/07/02(木) 20:57:35 ID:NV0RekNh
>>503
お前が死ね
506HG名無しさん:2009/07/02(木) 21:28:43 ID:4J+S3X7x
>>500

君を怒らせるために書くわけではないが、版元(または原作者)
が欲しいと思わなかったらサンプル請求されない場合がある。
サンプル欲しがられるブツになるまでガンガレ!
507HG名無しさん:2009/07/02(木) 22:12:04 ID:qzgBjxdg
サンプルは多いと腹立つけど少ないと(もしくはゼロだと)寂しい。
508HG名無しさん:2009/07/02(木) 22:55:57 ID:S7y65Z9i
>>506
横ですまんが、怒ることはないなぁ。
むしろこんなひどい出来のものに許可出してくれてありがとうと思う。

でも次は欲しがってもらえるようになりたい
509HG名無しさん:2009/07/02(木) 23:47:24 ID:CLMtkvkd
完成品のサンプルと展示品の
コピーライトって消しちゃっても大丈夫?
510HG名無しさん:2009/07/02(木) 23:58:42 ID:kJ0DpAbK
サンプルはまずいだろ
511HG名無しさん:2009/07/03(金) 01:34:35 ID:BATYjEh1
小学館キター
512HG名無しさん:2009/07/03(金) 02:00:23 ID:D/8G2y6I
>>506
そんなことあるのか…
チェックにすら値しないってことか…
本当だとしたらさびしいな…
513HG名無しさん:2009/07/03(金) 03:04:36 ID:kPohRgOh
グッドポジティブシンキン!!
514HG名無しさん:2009/07/03(金) 03:47:48 ID:8pbN0U+N
>>509
消すも何も組んだら見えない所以外に表記彫るヤツが居るのかと聞きたい
515HG名無しさん:2009/07/03(金) 04:06:19 ID:T+QJbni5
>>514
たまにこういうこと言う奴がいるが
組んだら見えなくなるところに彫るのはダメなんだよ
516HG名無しさん:2009/07/03(金) 07:42:59 ID:agHN/RHM
>>509
「言わぬが花」
これで察してくれ。
517HG名無しさん:2009/07/03(金) 13:59:46 ID:0HqAuUjq
パッケージにイラスト使ってるところって結構あるけど、
版元から特に監修とかの指定が無い時は好きに描いて&人に描いてもらっていいのかな?
もちろんキットの内容に沿った絵で
518HG名無しさん:2009/07/03(金) 14:49:24 ID:9opfiAoi
絵はわからんが、作品タイトルのロゴは基本的にはダメ。
(ナムコとか一部のメーカー側から使用して良いという連絡がある場合を除く)

519HG名無しさん:2009/07/03(金) 18:25:31 ID:8pbN0U+N
>>518
旧ナムコはロゴを使用しても良いじゃなくて
公式ロゴ以外の勝手に作ったロゴは使うな・・・だぞ
520HG名無しさん:2009/07/03(金) 21:09:40 ID:TVUbMdLw
>>519
さらに付け加えるなら、一般版権許諾商品との区別の為にカラーは不可、つまり
白黒じゃないと駄目ってわけで。

ま、正規のタイトルロゴをもらえるのはありがたい。
521HG名無しさん:2009/07/03(金) 21:56:04 ID:Nyh1pCR/
>>515
>たまにこういうこと言う奴がいるが
>組んだら見えなくなるところに彫るのはダメなんだよ

今から(C)表記を掘るんだけど、狭くて接合面しかスペースがない。
当日版権マニュアルの2ページには、商品本体、パッケージ、 説明書に(C)を入れろとしか書いてないんだけど…
版権許可の途中報告は、全部が確認中で他には入って無かった。
522HG名無しさん:2009/07/03(金) 22:01:03 ID:rGVq2ltb
サンプルは商品(キット)1個と写真1セットくらいがちょうどいいと思う。
523HG名無しさん:2009/07/03(金) 22:11:53 ID:LucgB7XM
(C)刻印はは完成後も見える場所でなくてはならないが
足の裏やベースを付属させる場合ベースの裏でも可

要するに完成後も容易に確認できることが求められている
このことから接合部への刻印はNG

524HG名無しさん:2009/07/04(土) 00:33:59 ID:BK3hWdQr
>要するに完成後も容易に確認できることが求められている
このことから接合部への刻印はNG

>521は実際にそれが単なる勝手に作られた都市伝説程度の注意事項なのか
文章として明記されているかどうかの話じゃないのか?

本申請写真でさえコレから何者にでもなる写真が許可されるように
建前上と実状の違いは当前知ってて書いてるのか
知らずに書くのとではまた違うが
525HG名無しさん:2009/07/04(土) 01:19:18 ID:+iRgqZ7V
>>521
>>524
審査結果に同封されてる紙に>>523のように明記されてる
526HG名無しさん:2009/07/04(土) 01:23:42 ID:+cYIXZpi
ベースじゃなくても(C)刻印した板を付属させればいいよな
527HG名無しさん:2009/07/04(土) 01:25:50 ID:SCmfRmnR
なんのために刻印表示を義務付けているのかを考えれば
完成後確認できない場所に刻印するのがNGなのは明らか

完成品提出義務がある場合、完成品に刻印が確認できない理由を
接合部に刻印があるからでは通らない


528HG名無しさん:2009/07/04(土) 01:44:15 ID:5mM4J/Yh
横山センセはコピーライト表記入れ忘れて
全部の商品にマジックで手書きしてた事あるよ
529HG名無しさん:2009/07/04(土) 01:53:39 ID:BK3hWdQr
>>528
>527は単なる建前で>528は当時そういう事例があっただけだから
それを例として出しても意味が無いぜ

530HG名無しさん:2009/07/04(土) 01:58:03 ID:RRxMdaou
他人ののイベントキットを買ったことのない人が集うスレはここですか?
531HG名無しさん:2009/07/04(土) 02:37:48 ID:0U6h1JBF
猫の小判の人が分割面に彫ってるの見た事あるけど
あれあかんのか
532HG名無しさん:2009/07/04(土) 02:39:05 ID:DVV6TRs4
521です。
なんとか、完成しても見える所に(c)を刻印した。
最終結果が、未だ来て無くて(C)もHPでした解った次第。
最終結果の通知といしょに、注意書き来ると言っても、来てない物は解んないよ〜(T . T)
533HG名無しさん:2009/07/04(土) 02:42:09 ID:8wdXDFsP
>529
>527は単なる建前で

実態として大目に見てくれるやさしい版元さんがいるのは事実だが
>審査結果に同封されてる紙に>>523のように明記されてる んだから
まず守るのが前提だろ。
「単なる」ってのは契約行為を軽視しすぎじゃないか?
534HG名無しさん:2009/07/04(土) 02:49:50 ID:N2xfWcfL
足の裏でも良かったのか・・・
めっちゃ見えるところにでかでか彫っちゃったよ
535HG名無しさん:2009/07/04(土) 07:39:10 ID:QMMg39Na
>>534
客(作る人)の身になって考えろよ・・・
536HG名無しさん:2009/07/04(土) 07:50:15 ID:H/spxqK5
水着やTシャツにデザインロゴ風に彫ればいいんだよ!
537HG名無しさん:2009/07/04(土) 08:43:23 ID:DVV6TRs4
>>535
>客(作る人)の身になって考えろよ・・・

どうしても必要なものだし、パテをヒト塗りすれば消えるだろ?
538HG名無しさん:2009/07/04(土) 09:08:47 ID:ngYPxqOW
>>535
作る身になって、消しやすい所、パテもってならしやすい所
服の背中側とかに彫ったりするな
539HG名無しさん:2009/07/04(土) 11:28:28 ID:smE+VSz5
スケールもので、自分で複製とるからって気を抜いてたら
まだ原型できてない。大丈夫かなあ。がんばろう。
今月はなんやかんやで3連休が2回あるから。(今日がその1回目)

遠方なので宿と交通手段も手配しないと。飛行機でなくても大丈夫
という中途半端な距離なのでこっちもだらだらなんだよね。
540HG名無しさん:2009/07/04(土) 14:52:32 ID:UkSEHORX
>>531
OKな版元もたくさんあるしな
過剰に叩きたい奴が絶対だめって言ってるのもあるから、l
適時判断してくれ、、で

脚の接合部に掘っておkだった空少女とかあったし

541HG名無しさん:2009/07/04(土) 14:53:37 ID:UkSEHORX
>>537
サフレスしたりする場合は、、、、、、
542HG名無しさん:2009/07/04(土) 15:39:51 ID:NdN2IKRi
ふう、ヌけた、ヌキまくってもうダンボールン中パンパンだぜ
ありがとな、兄貴
543HG名無しさん:2009/07/04(土) 16:05:57 ID:iGqZcFsS
>541

同種のレジンで埋めればよかろう。
544HG名無しさん:2009/07/04(土) 16:43:28 ID:TEgmFmDv
えっ
545HG名無しさん:2009/07/04(土) 18:11:34 ID:+6IQLbFl
>>533
それがそのまんま建前と現状じゃないのか?
それに守る必要は無いなんて体はどこにも書いてないだろ

>>527は幹線道路等で法廷速度は守らないのはNGなのは明らかと言ってるだけで
それ自体準拠するに越した事は無いが
実情はそれに伴ってない事が普通に行われてるっていうレベルの事を
許せないのか解かってないのかは知らないがw

うちも回数重ねて行って版元の担当や営業さんと話をする機会があったりで
与太話ついでに聞いてみても海洋が示したテンプレをそのまま使用してるだけで
表記は別に細かい指定は無いんですよと聞いたりもしてからは
彼らの様に杓子定規に彫る事は減ったがその辺は版元によっての使い分けや
塩梅を分かった上での事だとは思うが
546HG名無しさん:2009/07/04(土) 19:59:37 ID:EpyP0qts
著作権表記ってプラ版に彫って複製したのをパーツと言い張って入れていいんじゃね?
547HG名無しさん:2009/07/04(土) 20:12:28 ID:AWvM3BgF
いったい何のパーツなのでしょう?w
548HG名無しさん:2009/07/04(土) 20:24:38 ID:CJL/4U52
展示ベースですよw
549HG名無しさん:2009/07/04(土) 21:02:58 ID:cqg1ZWdB
この手の話になると融通が利かずに変に正義感を振りかざす自治厨が必ず出てくるよな
550HG名無しさん:2009/07/04(土) 21:13:09 ID:UkSEHORX
>>546
大抵の所はプレートでおkだと思う
551HG名無しさん:2009/07/04(土) 21:24:08 ID:AIIQpQYe
鉄虎竜のクランって著作権表記とかないけどいいの?
552HG名無しさん:2009/07/04(土) 21:25:13 ID:VAojb9s4
心配なら問い合わせをする。

勝手に判断や解釈して販売中止や、
次回以降に通らなくなるのは自己責任でいい話でないの?
553HG名無しさん:2009/07/04(土) 21:26:18 ID:mZGyNzTI
>>549
>>545のようにわざわざ外部に向けて出さなくてもいいような事を得意気に書き込むのもいる
そのテの話は物事をバランスよく的確に判断出来る人間以外には単なるルール違反のための言い訳に
しかならない
554HG名無しさん:2009/07/04(土) 21:30:35 ID:AQvwGABC
ちょっと前にオタク川柳のスレが立ってて
そこの大賞だったかが
  「きいてない だれもそこまできいてない」
だった
>>545を読んでその川柳を思い出した
話したくて仕方がないのかな〜
555HG名無しさん:2009/07/04(土) 21:40:57 ID:atrwAW73
>>554
あんさんあんさん、オタク川柳ってだれもきいてないよ。
自分がそれを言いたかっただけちゃうん?

となるからもうやめとけって。
556HG名無しさん:2009/07/04(土) 21:41:00 ID:DVV6TRs4
WF事務局にメールで問い合せた所、スペースが無くて(C)全文がどうしても入らない時は
(1)ベースを作って、其れに刻印する。
(2)ネームプレートを作って、其れに刻印する。
だそうです。

省略した(C)表記が有る場合もあるらしいけど、時間的に切迫してるので今回見合わせた。
557HG名無しさん:2009/07/04(土) 21:52:21 ID:+WzWSlc2
いままでやったなかで一番長かった版権表記ってどんくらい?

俺はマルシー入れて121文字。
558HG名無しさん:2009/07/04(土) 21:56:47 ID:nOjsiNzt
>>550
そーいやカグツチのキット買ったらタイトルロゴを模した立派なプレートが入ってて吹いた記憶がある
559HG名無しさん:2009/07/04(土) 23:59:51 ID:CJL/4U52
質問なんですが、箱ってどうしてますか?
意外とありそうで探してもこれだというものが
見つからないのですが。東京都内か横浜方面
で探しています。
560HG名無しさん:2009/07/05(日) 00:06:09 ID:MB9k8bMe
>>559
ダンボール 小箱 通販

とかで検索すればいくつか出てくるよ
大きさや箱の組み方で値段は変わるが
大体@50〜100ぐらいで50個以上とかで売ってるかな
561HG名無しさん:2009/07/05(日) 00:20:19 ID:2tW3HZNh
>>559
ダンボル.comで買ってる
562HG名無しさん:2009/07/05(日) 00:23:48 ID:Gzc9jaCh
HEIKO ナチュラルボックス Z-2
関西のホムセンで入手した。通販でもある。
@70円、10箱パックになってた。
ハンズとかにもあるけど、単価が高い。
563559です:2009/07/05(日) 00:27:56 ID:IgoX5wFv
書き込みありがとうございます。
とりあえず、いけそうなところで探して見ます。
簡単な形のプラモを入れているようなタイプって
あまり見かけないんですよね。
564HG名無しさん:2009/07/05(日) 00:33:57 ID:dN/oXHpq
別に箱にこだわらなくても
100均で売ってるジップロックもどきでも良いんじゃない?

まぁ 箱の方が豪華に見えるけど
565HG名無しさん:2009/07/05(日) 00:42:53 ID:hMstnO9b
ボール紙は持ってく時重いから軽い紙のトムソン箱がいいんだけどなかなか売ってないな。
566HG名無しさん:2009/07/05(日) 01:29:13 ID:O7wkuyiM
箱を買うなら浅草橋のシモジマがオススメ
パッケージに使う物ならほぼ揃う
567HG名無しさん:2009/07/05(日) 05:34:20 ID:soEvW05L
いや別に浅草橋じゃなくてもいいだろw
568HG名無しさん:2009/07/05(日) 09:59:38 ID:5yA6zc6Y
つうか仕事で出入りしていたりする業者に聞いてみればただでくれたりしないか?
569HG名無しさん:2009/07/05(日) 10:43:41 ID:ZmszLfHx
コトブキヤとかでも売ってるよね、10枚組のが。
コスト的に割高なのかもしれないが、手に入れやすくはあるか?
570HG名無しさん:2009/07/05(日) 16:22:44 ID:LRA6qila
バンナム用書類一式キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
初めてなんだがなんか豪華仕様だなぁ
571HG名無しさん:2009/07/05(日) 17:31:49 ID:AfXo2wtc
う〜んバンナム
572HG名無しさん:2009/07/05(日) 17:43:23 ID:QoJZekuP
えっ
573HG名無しさん:2009/07/05(日) 18:39:46 ID:iaCcb8bU
なにそれこわい
574HG名無しさん:2009/07/05(日) 19:03:35 ID:A9DmHGTg
やる気しねえ…最後の型作り終えたからあとは生産して展示用キット塗るだけ
なんだが…やる気しねえ…。みんな進捗どんなもんよ。
575HG名無しさん:2009/07/05(日) 19:22:00 ID:JJ1gIVCu
>>574
とりあえず下半身も業者ヌキしてきたぜ
576HG名無しさん:2009/07/05(日) 19:38:32 ID:7tXGu+Hf
今、型の片面にシリコン流したところ
その間にまだ未完成の原型の表面処理。
577HG名無しさん:2009/07/05(日) 19:48:07 ID:NJfEg9p6
そろそろ真面目にやらないとやばい気がしてきた。
18−20で型取り複製したいなぁ・・・
578HG名無しさん:2009/07/05(日) 20:08:01 ID:AfXo2wtc
まだ原型製作中だよ
サフ吹きなぞ一回もしていない
あと2週間掛かる予定
抜きを手伝ってもらってその間に展示品&サンプル製作する予定
ホントに学習能力の無いダメダメ人間だヨ・・・
579HG名無しさん:2009/07/05(日) 20:49:07 ID:soEvW05L
今日から本気出す。
580HG名無しさん:2009/07/05(日) 21:08:40 ID:g03Y3huN
自分も原型まだいじってる・・・
終わる気がしない。どうしようorz
581HG名無しさん:2009/07/05(日) 21:10:07 ID:5yA6zc6Y
インフルエンザだかで開催延期になるから大丈夫だろ。
582HG名無しさん:2009/07/05(日) 23:06:10 ID:g03Y3huN
ところで、売り子がコスプレしてもいいの?
583HG名無しさん:2009/07/05(日) 23:11:39 ID:7tXGu+Hf
>>582
ブスとデブは禁止だよ
あと女装コスプレは殺されても責任とれない
584HG名無しさん:2009/07/05(日) 23:25:10 ID:JFFArtvO
>>582
ブラックジャックのコスプレに限り許可されてる
585HG名無しさん:2009/07/05(日) 23:37:44 ID:ZygN+oJ1
ttp://matudo.tuzigiri.com/g/tenbaichu.jpg
WFの転売屋もこんな感じなの?
586HG名無しさん:2009/07/06(月) 00:01:40 ID:hRluKlba
原型終わらないw
587HG名無しさん:2009/07/06(月) 00:36:12 ID:VNbinuTm
シリコン流した途端いい感じに雨降ってきた。
588HG名無しさん:2009/07/06(月) 01:00:59 ID:81KcIbyf
粘土埋めに疲れた
589HG名無しさん:2009/07/06(月) 02:02:43 ID:6y9lwYQF
昨日と言うか一昨日に、やっと版権結果が皆来た。
再販予定の型が壊れてた…orz
早く、粘土に埋めなければヤバイ!
590HG名無しさん :2009/07/06(月) 02:31:15 ID:yMe6qwoF
シリコン型は出来てるのに湿度が高くてレジンが流せない…。
湿度50l切らないとヤバイよね。皆はどう?
いつまで続くんだこの梅雨。
591HG名無しさん:2009/07/06(月) 02:50:08 ID:ZwMnk9Nl
エアコンでクーラーをガンガンに効かせてるよ。
除湿とか出来ない?
592HG名無しさん:2009/07/06(月) 02:54:34 ID:nFwVsHbo
この堕落した日々を改善しないとまた地獄を見るーーーーッ!
というかもう地獄に入ってるな。原型おわんね。
593HG名無しさん:2009/07/06(月) 03:05:56 ID:6y9lwYQF
>>590
>シリコン型は出来てるのに湿度が高くてレジンが流せない…。
>湿度50l切らないとヤバイよね。

エアコンと除湿機(押し入れに入れる様な、手で運べる奴)を同時に可動させてる。
エアコンで冷やし、除湿機の排気で温める。
それでも、50%は切らないよ。
換気扇を、回しっぱなしって事もあるけれど…
594HG名無しさん :2009/07/06(月) 03:28:27 ID:yMe6qwoF
そっか。
エアコン性能と作業空間の機密性の悪さゆえか雨の日は60パーから下がらないんだ。
見た目は気にならなくても一層下は微小気泡入るだろうしなあ。
せめて曇りの日まで待つか…。
595HG名無しさん:2009/07/06(月) 11:52:01 ID:Eihg5u3/
気泡なんて、買った奴がパテで埋めるものだろう。気にすんなよ。
596HG名無しさん:2009/07/06(月) 12:30:32 ID:6y9lwYQF
第一、買った人の何割がきちんと作ってくれているんだろ…
積んどく?転売?
出来たら、ちゃんと成仏させてほしい。
597HG名無しさん:2009/07/06(月) 12:35:53 ID:ZwMnk9Nl
パーツに1〜2個、比較的大きくて埋め易い気泡ならそのままだけど、
微細で発泡したみたいなのが出てるパーツは跳ねてるよ…
598HG名無しさん:2009/07/06(月) 16:34:47 ID:g0c5at9K
雨はもうあんまり気にしないな・・・
新しいレジン開けて使ってるし

あとは597と同じかな
修正困難なとこに気泡出来たパーツはハネてる
599HG名無しさん:2009/07/06(月) 16:41:51 ID:IbEoddu5
気泡は顔とか修正困難な場所だとNGだな
修正が容易な気泡は気にしない


ドラクエ9注文した、11日が楽しみだな〜
600HG名無しさん:2009/07/06(月) 16:53:02 ID:ZMfXGrHZ
本気出していいっすか?
601HG名無しさん:2009/07/06(月) 16:55:54 ID:IbEoddu5
>>600
まだはやい
まだ3週間もあるのだぞ
602HG名無しさん:2009/07/06(月) 17:06:45 ID:UhLXqzM1
WF当日を抜いて今日を入れたらあと20日、3週間はないよ
603HG名無しさん:2009/07/06(月) 17:12:59 ID:ZMfXGrHZ
なんちゃら四天王とか出たり、仲間だったやつが裏切る展開のころか
604HG名無しさん:2009/07/06(月) 17:22:59 ID:P7PjpPip
湿度とか気にしてんのかみんな。俺大阪のジメジメしたアパートで
扇風機オンリーで手流ししてるぞ。けっこう複雑なディティールの
キットなんだけど特に問題は無い。
605HG名無しさん:2009/07/06(月) 18:55:32 ID:IuSLqe8W
湿度といえば、湿度高いとエアブラシから水噴くっていうじゃん
あれって都市伝説だと思ってたんだけど
こないだ完成見本塗装してたらブシュて水噴いたのよ
心臓急停止だよ
そんときの湿度は55%
こんくらいで噴くんだねぇ
606HG名無しさん:2009/07/06(月) 22:16:26 ID:+HIF125/
>>605
都市伝説てw
普通55%くらいの湿度では出ないけど…
タンク付きだったらタンク内にたまりまくってる可能性もありですよ
水抜きはこまめにしましょう

で、結果全部揃った
書類と振込用紙送ってくるはずだけど間に合うのかな
607HG名無しさん:2009/07/07(火) 01:22:50 ID:oCIqntj8
今週ずっと雨マークかよ
エアコンもねーしなー
除湿機くらい買うかな
608HG名無しさん:2009/07/07(火) 01:37:39 ID:7R+xJRWh
窓開けて 除湿機かけても 意味ないよ
609HG名無しさん:2009/07/07(火) 01:48:29 ID:OZZyK+Ov
そりゃ窓開けてたら意味は無いわなw
610HG名無しさん:2009/07/07(火) 01:52:51 ID:7R+xJRWh
閉め切って 除湿機かけたら ほっかほか
611HG名無しさん:2009/07/07(火) 02:01:57 ID:y2yfoiL1
くさいよ〜
頭ガンガンしてきた。
612HG名無しさん:2009/07/07(火) 09:33:44 ID:kOUHx7Vp
まだ誓約書が届かない
大丈夫かいな
613HG名無しさん:2009/07/07(火) 09:37:15 ID:puC9v3s/
>>612
電話して発送状況がどうなっているか問い合わせたほうがいいよ
メール便だから事故の可能性あるし

昨年、うちはメール便の事故で届かなかった
614HG名無しさん:2009/07/07(火) 12:49:55 ID:LQj2j1BP
誓約書(信書)をメール便で送りつけるWF実行委員会はどうかしてると思う。
25000円も参加費を徴収するくせに一番肝心なところでケチってるんじゃねえよ。
615HG名無しさん:2009/07/07(火) 13:17:07 ID:Pd+2jYt5
原型が終わんねー!

許諾もこねーっw
616HG名無しさん:2009/07/07(火) 15:52:49 ID:fUU05krR
>>614
こっちが返送するときはダメだけど、潰瘍が送ってくるのはただの用紙だからいいんじゃね?
617HG名無しさん:2009/07/07(火) 21:25:48 ID:sUYsi6X5
湿度が高いとシリコンは早く固まってくれるんだが、塗装にはツラい環境・・・あちらを立てればこちらが立たず・・・
618HG名無しさん:2009/07/07(火) 21:30:55 ID:puC9v3s/
3体のうち1体のシリコン型完成した
今は2体目の表面処理中

複製面倒だな、売れる保証があれば業者抜きにするが
最近キャラによって売り上げが全然違うから頼みにくい。
619HG名無しさん:2009/07/07(火) 21:40:16 ID:HxltvJf6
何個以上売れる見込みがあれば業者にだす?
50個くらい?
620HG名無しさん:2009/07/07(火) 21:46:58 ID:puC9v3s/
>>619
最低それくらいないときついな
621HG名無しさん:2009/07/07(火) 22:17:38 ID:mvZVA7kn
>>620
50ケも、1回でいくの〜⁉
うちは、メカだからパーツは多いわ単価は高くなるわで、完売2ケ年計画で行かないと、とても無理…orz
622HG名無しさん:2009/07/07(火) 23:19:53 ID:y2yfoiL1
尻近もち悪〜。
20個も抜けない。
623HG名無しさん:2009/07/07(火) 23:30:07 ID:6GmwZPBE
どうも硬化剤の量でシリコンの硬さが変わるような気がするんだが、硬いのと柔らかいの
どっちが良いんだろうな。硬いとレジンの通り道が彫りやすいから好きなんだが、やはり
柔らかい方がいいんだろうか。
オナホールだってホラ、なあ?
624HG名無しさん:2009/07/07(火) 23:38:49 ID:R36WuEj7
シリコンは某の透明にしてから50くらい余裕で行けるようになった
硬化に時間かかる上に、更に1日くらい放置しないと強度出ないけど
625HG名無しさん:2009/07/07(火) 23:45:13 ID:iIIOnIDg
提出サンプル
完成品 5
商品 5
写真 3アングル×3セット

ちょwwwwwwwwwwマジでwwwwww
626HG名無しさん:2009/07/07(火) 23:46:44 ID:puC9v3s/
>>625
どこ?気になる
627HG名無しさん:2009/07/07(火) 23:47:12 ID:abh3CYEg
>>625
版元&作品名kwsk

そして南無
628HG名無しさん:2009/07/07(火) 23:47:30 ID:WnMgLMHK
うはwおkww
629HG名無しさん:2009/07/07(火) 23:55:16 ID:iIIOnIDg
さすがにシヌと思われたか

完成品とサンプルは最低限1個づつで良いけど
出来るだけ5個に近い数でヨロシク!
ってメールが来てたw

ちょっとホッとしたwwwwwwwwwwww
630HG名無しさん:2009/07/07(火) 23:59:44 ID:zBXV304j
5個ってすげーな・・・
作品名教えてもらえないだろうか
631HG名無しさん:2009/07/08(水) 00:05:15 ID:sRotVAqB
>最低限1個
良かったじゃん。
商品5なら何とかなるけど、完成品5個はシヌ。
ピンキー?オレも作品名知りたい。
632HG名無しさん:2009/07/08(水) 00:40:31 ID:NYob3Ces
>>629
いや、それサンプル目的じゃねぇだろ。  既得権を利用した搾取だぞ?その版元の良心を疑う。

そんなところは、晒して欲しい。身元ばれるからダメだと思うけど。
633HG名無しさん:2009/07/08(水) 00:54:10 ID:gc1KbppP
人にあげる完成品2個+キット10個の生産がものすごーく辛いんだが、みんなどうよ。
まさか既に生産もろもろ終了してるという裏切り者はいないだろうな。
634HG名無しさん:2009/07/08(水) 00:59:59 ID:abVOpM4/
>>629
たぶん、俺の友人と同じ版元だなw

どの作品か言うなよ。
いろんな人に迷惑かかるから。
とりあえず、がんがれ。
635HG名無しさん:2009/07/08(水) 01:15:29 ID:RZHXTfth
>>624
1日くらい置くと違い出る?
今回は複製ないんで忘れたが、10個少々抜くとシリコンのパーツ面が白化してきて、30くらいで気をつけないと抜けにくくなってくる。
手が遅いんで、シリコンから型はがしてその日に抜き出したか、その日はそこで終了で翌日から抜き開始かは忘れたけど。
636HG名無しさん:2009/07/08(水) 01:34:32 ID:w7AByV4H
>>633
版権物はすでに量産完了&サンプル撮影用に1体完成してますが…
オリジナルはシリコン型作ったところで放置中orz
637HG名無しさん:2009/07/08(水) 03:37:42 ID:Bv4Drk38
>>632
>いや、それサンプル目的じゃねぇだろ。  既得権を利用した搾取だぞ?その版元の良心を疑う。

版元が判って無いとしても言動がおっちょこちょい過ぎるな
638HG名無しさん:2009/07/08(水) 06:50:44 ID:SRK12ZWa
PVC主流の世の中で、版元も完成品も中国の工場から送られてくるんだろと勘違いしてるんじゃない?
639HG名無しさん:2009/07/08(水) 09:11:24 ID:vmrRJiHr
完成品5個なんて半日もあればチョイチョイと塗装して作れると思ってるんだろうなぁ、きっと。
表面処理や軸打ちなんて工程に至っては存在自体、微塵も理解してないんだろうね。
640HG名無しさん:2009/07/08(水) 09:20:12 ID:o9YiyDvq
保存、鑑賞、実用、オク、譲渡
641HG名無しさん:2009/07/08(水) 09:37:11 ID:0tDiUDeD
完成品欲しい奴ー!
って手を上げた数が5
642HG名無しさん:2009/07/08(水) 09:38:20 ID:qdVZZiiJ
きっと会社の保存資料以外に、自分のデスクに置いときたい社員が、ワシもワシもと出てきたんじゃない?
むかし、waveか何処かのガレキメーカーがF1カーを作って販売許可を申請したら、完成体のサンプルを20個近く請求さた話が無かった?
憧れのドライバーの元に行くかも知れないから、社員総出で頑張って作ったというのが、微笑ましかった記憶があるだけど、誰か覚えてない?
643HG名無しさん:2009/07/08(水) 10:51:19 ID:bcU41L2W
>>642
そんな話あったなぁw
昔のモデルカーズ掘り起こせば出てくると思うが。
ZACOとかその辺りじゃなかったっけ。
644HG名無しさん:2009/07/08(水) 10:58:30 ID:SRK12ZWa
で、完成品5個要求してきたのはどこ?
645HG名無しさん:2009/07/08(水) 11:49:26 ID:sTiUnBfG
次回申請のときの参考にしたいので、その版元、自分も是非知りたいです。
646HG名無しさん:2009/07/08(水) 12:10:26 ID:GTtINFln
>>635
時間に余裕あるなら型完成してから+1日放置推奨。
型の作りや成型面の形状、パーツの容積にもよるけど、
ちゃんと強度出てれば55くらいまでは行ける。
これ知らずに即注型してた時は、やっぱ30くらいで限界感じたな。

647HG名無しさん:2009/07/08(水) 12:42:02 ID:GvIuI/Yf
誓約書来たけど、ビッグウエストが入ってねえww
648HG名無しさん:2009/07/08(水) 13:16:07 ID:NYob3Ces
>>647
ビッグウエストは、毎回企画書が同封されてたけど、誓約書とか書いたことも来たことも無いけどな。
オレの記憶違いか?
649HG名無しさん:2009/07/08(水) 13:22:35 ID:GvIuI/Yf
WF委員会に聞いてみたら、誓約書要らないみたいだね。
そうか、企画書が誓約書兼ねてるのか。 なるほど、ありがとう。
650HG名無しさん:2009/07/08(水) 13:40:07 ID:j3LcHzzH
>>642-643
オレの作品で舞い上がってくれてる!!!うれしい!!!orz

こんな感じでw
651HG名無しさん:2009/07/08(水) 14:27:59 ID:ojh+pDCD
結局どこだったのさ
652HG名無しさん:2009/07/08(水) 14:31:04 ID:T1wR4jYb
>完成品欲しい奴ー!
>って手を上げた数が5
アフタヌーン編集部で同じことがあったwww
653HG名無しさん:2009/07/08(水) 16:33:56 ID:DCgvsR3N
過去に某サンデー連載マンガを申請して、5個完成品提出があったって話だ
マンガ編集部にありがちなんだろう
654HG名無しさん:2009/07/08(水) 16:48:29 ID:U/1ZT0Mg
某玩具会社の変形ロボット関連は完成品3体だったな。
今はどうか知らんけど・・・
655HG名無しさん:2009/07/08(水) 16:57:34 ID:8+YSIgT4
複製終わった!
今週のノルマは終わりだ!



って、昼寝してたらそういう夢を見たよ。
さて、注ぐかのぉ…
656HG名無しさん:2009/07/08(水) 17:00:32 ID:5vlz6F0i
>>647

エンターブレインのも無いけど、本申請の半分のでまかなって
るんだよね?
657HG名無しさん:2009/07/08(水) 20:00:32 ID:oeU+SY1y
卓番がわかるのっていつ頃?
658HG名無しさん:2009/07/08(水) 20:13:30 ID:NYob3Ces
>>629 が何を作っていたのかは別の話だが、

たしか、あずまんがのトコって完成品5個提出だったような記憶があるよ。
しかし、今回は海洋がブロックしてくれなかったのかな。
659HG名無しさん:2009/07/08(水) 20:45:05 ID:SRK12ZWa
こんなのあるけど?

問題のあずまんが大王の提出物は「商品見本1、完成品1」でした。
完成品はイベント終了後でOK! ... あずまんが大王のお話をたくさんしていただいて本当に楽しかったです。
... さっさと店じまいして、版権元提出用にゆかりちゃんを梱包します。 ...
kotando.web.fc2.com/end/whf_kobe9/dtl.html -キャッシュ
660HG名無しさん:2009/07/08(水) 21:31:56 ID:DwZQi+VK
>>642
その話、20個どころか50個くらいじゃなかったっけ?
661HG名無しさん:2009/07/08(水) 22:25:22 ID:xoLPXtXf
まだ版権許諾来てないひと居る?
662HG名無しさん:2009/07/08(水) 22:45:27 ID:tI6R+vnX
>>656
うちもエンターブレインの誓約書来てないよ。
本申請がエンターブレイン専用用紙だったし、それでいいでないかい。
663HG名無しさん:2009/07/08(水) 22:56:24 ID:fd5+THmZ
>>642
MGに載ってたやつかな?
スクーデリア・イタリアが金額負担しても良いから
完成品200個くれとか…
664HG名無しさん:2009/07/09(木) 00:47:59 ID:V03+nUhF
>>642
MG誌、1993・2月・創刊100号だね。
>>663
ベネトンがB192を60台とB191Bを30台、ティレルが020Bを25台、スクーデリアイタリアが140台、だって。
しかも全て完成品で。
外注にも出したようだ。
665HG名無しさん:2009/07/09(木) 01:43:18 ID:yP3ksJFr
BIG WESTの日本語表記はビックウエスト
なんでビッグじゃなくてビックなんだろう。
666HG名無しさん:2009/07/09(木) 01:44:58 ID:7lZJhlQV
>>664
そこまでの数になるとVIPやスポンサー向けの記念品に使われたのかな
667HG名無しさん:2009/07/09(木) 03:27:01 ID:yJItuHLv
>>653
○○製作委員会とかの場合いくつかの企業が絡んでいたりする分
各所に1個づつとかかも知れんな
668HG名無しさん:2009/07/09(木) 20:22:35 ID:401TqjdQ
>>458
よつばスタジオ自体は寛大だぞ
過去でメディアワークスが絡んでいた時期ならわからんけど
669HG名無しさん:2009/07/10(金) 06:22:51 ID:V508ZKbQ
うわっ
版権料入金済ませてほっとしてたら
誓約書送るの忘れてた!
速達で間に合うかな…
670HG名無しさん:2009/07/10(金) 06:57:59 ID:Vfj+GZIZ
せ、誓約書って何だ…?
671HG名無しさん:2009/07/10(金) 07:13:04 ID:V508ZKbQ
振込用紙と一緒に入ってた紙だよ。
知らないって事は、提出しなくてもいい版元なんじゃないか?

調べたけど、やっぱ即日は無理っぽいな。。。 オワタ
672HG名無しさん:2009/07/10(金) 07:16:13 ID:Vfj+GZIZ
おぉっ!
そうなんだっ!
見逃してたらヤバイから確認してみるっ
ありがとう!!
673HG名無しさん:2009/07/10(金) 07:19:23 ID:4qmZLL9t
>>671
あきらめるのは海洋堂に事情説明してからでも遅くないぞ
やれることやろうぜ?
674HG名無しさん:2009/07/10(金) 07:24:50 ID:V508ZKbQ
>>673
後で問い合わせてみるよ。ありがとう。

あー、せめて昨日気付いてたらなぁ。俺の馬鹿
675HG名無しさん:2009/07/10(金) 08:09:28 ID:VxfgWN5C
大阪なら使える新特急郵便も門真じゃ使えないんだろうな・・・。
ご愁傷様( -人-).
676HG名無しさん:2009/07/10(金) 08:16:27 ID:VxfgWN5C
と思ったら東京−大阪もダメなのね・・・使えない。
でもカンガルーのマル超なら門真も区域内だし10:50便まで間に合うぞ!
677HG名無しさん:2009/07/10(金) 09:03:47 ID:Wn8cFNXT
新幹線乗るしかないな
678HG名無しさん:2009/07/10(金) 11:20:14 ID:9ZK+MBrC
複製、取説、パッケージ、箱詰め、全部終わったぜ!
後は送るだけだ

お前らまだかよ?



まあ、めちゃめちゃ数少ないし、毎回売れ残るんだけどね…orz
679HG名無しさん:2009/07/10(金) 12:04:15 ID:j2tWrBz0
>>678
雨ザーザーで、抜きが出来ない…orz
680HG名無しさん:2009/07/10(金) 13:31:54 ID:Xjrhig/M
>>679
じゃあ俺が雨が止む呪文を唱えてやるよ

ザーザース、ザーザース、ナースタナーダー、ザーザース
681HG名無しさん:2009/07/10(金) 13:54:23 ID:MJQ2bEaj
>>680
先生!今度は抜きが止まりません!
682HG名無しさん:2009/07/10(金) 14:00:05 ID:qbW7eMNG
>>681
だれうまw
683HG名無しさん:2009/07/10(金) 15:12:45 ID:DrbMFHT5
>>681
うるさーい!
A液B液A液B液A液A液B液の順番で混合して抜け!
684HG名無しさん:2009/07/10(金) 16:36:01 ID:4Zf/nZAw
レジン缶がどんどんなくなる・・・orz

既に6セット(12キロ)消え去ったのにまだ終わらんとはこれいかに。
あと半分・・・1/3くらい抜き残ってるのか・・・?

終わるのかコレ。
685HG名無しさん:2009/07/10(金) 17:47:41 ID:+ItxoG9t
やっと胴体が終わった
残り服装と髪の毛と手か・・・
型抜き・複製は3日でやるとしてヤスリ掛けに掛かる時間が読めん
こんなに修羅場るのは初めて
686HG名無しさん:2009/07/10(金) 18:18:23 ID:TUgi85iL
全て準備完了。写真も撮ったし提出サンプルもパッキングした。

さあ! これからドラクエ三昧だぜ!!
…その前にちょっと寝る…。
687HG名無しさん:2009/07/10(金) 18:59:52 ID:n5yWttQc
>>685
ちょうど自分も残り服装と髪の毛と手だよw
ここまで被ってると笑えるな

最後の1〜2日で友人に抜いて貰って、その間に提出用サンプルを塗装するつもり
本当は塗装に3日くらい掛けたかったんだけどね
半日で塗装しなきゃアカン場合は展示するのを躊躇うから無着色の白レジンの素組みで飾るかも

粘土埋めだけは丁寧にやるからそれだけで丸一日掛かるんだろうなぁ・・・

5月6月にサボったツケが来てるよ・・・
猛省してます
688HG名無しさん:2009/07/10(金) 19:09:02 ID:+ItxoG9t
>>687
俺も塗装は最悪グレーサフかいい加減塗装になりうそうだよ・・・
粘土埋めは真面目にやろう、でなきゃ複製した時に余計なバリとか付きまくって更に手間掛かるだろうし
6月下旬までは普通に進めてたんだけど気に入らなくてハンマーでぶっ壊して再度作ってる

スカートと髪の毛早く乾けええええええええええええ!!
689HG名無しさん:2009/07/10(金) 19:30:40 ID:Pq70B+Zu
>>678
作業が速く終わっても完成度妥協しちゃ駄目ってことだわな。
690HG名無しさん:2009/07/10(金) 19:54:36 ID:j2tWrBz0
>>685
>>687
素で不思議なんだが、お前ら申請写真どうしたんだ?
691HG名無しさん:2009/07/10(金) 20:22:02 ID:Xjrhig/M
>>690
俺の場合は、
そのキャラに見えるレベルには造って申請
その後、細かな作り込み&バランス調整したりして、今に至る
現在表面処理中
692HG名無しさん:2009/07/10(金) 20:29:23 ID:Vfj+GZIZ
開催まづ二週間をきった辺りから
スレのカオス化が始まるな
693HG名無しさん:2009/07/10(金) 20:29:35 ID:4BVqNmnO
2体目の原型できた
誰かねんど埋めしてくれないか
694HG名無しさん:2009/07/10(金) 20:58:00 ID:HOWnR3st
B液がやたら余るのはなぜ?
695HG名無しさん:2009/07/10(金) 21:06:55 ID:XsIa2Xgn
>>694

A液は蒸発しやすいから
696HG名無しさん:2009/07/10(金) 21:12:58 ID:HOWnR3st
え、そうなの?使うだけ小分けにしているのだが
確かに、同量出したはずがBだけ残りまくっている
のはそのせいなのか?
697HG名無しさん:2009/07/10(金) 21:18:34 ID:Zq4Ty3Wl
オマケにBは空気中の水分を吸いやすい
698HG名無しさん:2009/07/10(金) 21:44:22 ID:p2pG3l74
で、どこよ?(提出完成品5個)
699HG名無しさん:2009/07/10(金) 22:03:02 ID:uAJUWzQv
5個強制ならともかく、
実質1個でOKになったから曝すのは憚られるなあ。
700HG名無しさん:2009/07/10(金) 22:13:54 ID:yvFwjdtW
今回初参加でコスプレイヤーさんの写真たくさん撮りたいな〜って思ってるんだけど

安物のデジカメで「一枚いいですか?」なんて言っても大丈夫なのかな・・・
701HG名無しさん:2009/07/10(金) 22:25:17 ID:p2pG3l74
>>700
軽い気持ちでいくときついっすよ。
かわいいとか撮りたくなるような被写体には必ずといっていいほどとり巻がいて、
「仲間内だけで撮ってるんでー」とかブヒブヒ言われる。

糞暑い中、そういう嫌な思いしたくなかったら館内にいる企業コスを舐めまわすように撮りまくるのがオススメ。
702HG名無しさん:2009/07/10(金) 22:55:38 ID:jzGvSyn0
>>701
オレなんか実力行使にあったわ。
703HG名無しさん:2009/07/10(金) 23:28:26 ID:+RqZHakx
>「仲間内だけで撮ってるんでー」
だったら家でやってりゃよくね?
704HG名無しさん:2009/07/10(金) 23:42:17 ID:RmiIKE+a
>>703
その理屈は一見通りそうで通らない理屈
705HG名無しさん:2009/07/10(金) 23:42:52 ID:E45Dpqku
うちはA液が余って泣きたくなるな
B液なら単体でも固まるから捨てやすいのに
706HG名無しさん:2009/07/10(金) 23:43:19 ID:j2tWrBz0
>>701
外で、列を作ってやってる奴?
タバコを吸い外にでたら、灰皿のあるベンチを荷物で占領してた。
707HG名無しさん:2009/07/11(土) 00:05:31 ID:IJaQEwbh
B液がかかったところがカブれて、ある程度治ったものの3年くらいちょっと蒸れると痒くなったのは参った。
708HG名無しさん:2009/07/11(土) 00:12:54 ID:atOoQ3Kq
Dやり続けてるトコロでもレジン調合時の気化状態等がダメで
業者に出さざろうえない人も意外と多いらしいな
709HG名無しさん:2009/07/11(土) 00:34:57 ID:9Y/XWMAI
寒い→臭い→暑いの無限ループに突入しました
710HG名無しさん:2009/07/11(土) 00:59:10 ID:d9g3wRvl
>>708
花粉症と同じで、限度を越えると突然症状が出るのかな?
711HG名無しさん:2009/07/11(土) 01:39:41 ID:I2ZpjY+P
ノンキシレンでもかぶれてしまうけど
業者に出すほどの規模ではないんだよなあ
712HG名無しさん:2009/07/11(土) 01:52:45 ID:e2xzCZzE
>>709
アレルギーってそういうもんでしょ

レジン扱い始めた時に先輩に言われた「換気には十分気をつけろ」って
713HG名無しさん:2009/07/11(土) 02:29:51 ID:+aZ79AYJ
ああっ!春に封あけたレジンのB液が良い具合に白濁液に!!
714HG名無しさん:2009/07/11(土) 03:00:40 ID:pv+Q7UqX
シリコン流し終わった!
明日は初複製だ!!
715HG名無しさん:2009/07/11(土) 03:14:51 ID:X5YlKFca
ノンキシで扇風機回しながらなら多少かゆくなるけど
キシレン入りだと扇風機回しながらなだろうと
ちょこっと作業しただけだろうとかゆくなる様になった・・・
複製しはじめた当初はキシレン入りでも全然平気だったんだけどな

1回酷く出たら次からは気をつけたほうがいいみたい
716HG名無しさん:2009/07/11(土) 07:31:42 ID:9ymflotu
ああ!おれの股間からB液が出るぜ!
717HG名無しさん:2009/07/11(土) 07:54:05 ID:07XkmXKr
>>711
俺の回りだとノンキシがダメな人が多いよ。
ニオイと毒性は別物だから。
718HG名無しさん:2009/07/11(土) 09:10:53 ID:xteECL5i
オレもノンキシレンの独特の臭いがダメだったな。
作業途中で吐きそうになったんで、またキシレンのを使うことにした。
719HG名無しさん:2009/07/11(土) 09:58:06 ID:H17jEnJm
俺はキシレンの臭いがダメなんだが…
ていうかレジン流す時はちゃんとマスクと手袋しようぜ
720HG名無しさん:2009/07/11(土) 10:13:27 ID:kuOaBP4I
キシレンってキシリトールと同じ成分なのにな
721HG名無しさん:2009/07/11(土) 10:26:05 ID:3PReCIgM
今日は久々に空気がべとついてないからガンガン抜くよ〜
722HG名無しさん:2009/07/11(土) 11:33:04 ID:8XD4Op6N
とりあえず三連休があるからそこで
なんとか帳尻合わせよう。
723HG名無しさん:2009/07/11(土) 11:37:25 ID:otsBgGlK
まだまだ原型製作いくよ〜☆
724HG名無しさん:2009/07/11(土) 12:27:46 ID:wJzxWE0m
なあ、今パッケージ作ってるんだけど、
「原型製作」「原型制作」どっちだ?
725HG名無しさん:2009/07/11(土) 12:33:19 ID:kuOaBP4I
「原型製作」
726HG名無しさん:2009/07/11(土) 12:34:33 ID:qy8xtpou
製作は実用的な物、車とか家具とか電器とかそういう奴
制作は芸術的な意味、絵とかアルバムとか彫刻とか
727HG名無しさん:2009/07/11(土) 12:35:54 ID:X7VZ1PqI
ディーラだからやってるのプロディースとクリエイト両方。
パッケージは謙遜?してクリエイトの「製作」だな。
728HG名無しさん:2009/07/11(土) 12:47:07 ID:wJzxWE0m
dクス、なるほど。
じゃ原型製作にしよう。
729HG名無しさん:2009/07/11(土) 15:38:59 ID:pdfaxnPE
ガイアノーツの離型材落としのせいか、右手が真っ赤になってピリピリしてるでござる。
収まりつつあるけど、これ化学火傷なのかなあ。みんなも気をつけろ。
730HG名無しさん:2009/07/11(土) 15:41:33 ID:6kH/T4tT
抜きは素手でやるもんじゃないだろjk
まぁゴム手袋してても貫通するときあるけど・・・
731HG名無しさん:2009/07/11(土) 16:08:50 ID:kuOaBP4I
俺はティッシュにチンコくるんで抜くな。
自分のながら、手を汚したくないんで。
732HG名無しさん:2009/07/11(土) 16:25:50 ID:Fjetw9Ml
>>731
もう飛ばないんだw
733HG名無しさん:2009/07/11(土) 17:36:04 ID:MnwK2H2Y
買い専だけどこのスレ見てると相当のド変態なマゾが多いんだなぁと感心してしまう
734HG名無しさん:2009/07/11(土) 17:43:45 ID:6kH/T4tT
世の中全員がド変態のサドじゃサドも満足できないんじゃね?
735HG名無しさん:2009/07/11(土) 18:08:03 ID:EiTgCHWb
そうそう。ネットでこんなのばっかだと思い込んで行動すんなよ?
イタイオッサンにしか見えんからな。
実際にはもっと色々居るし・・・
736HG名無しさん:2009/07/11(土) 23:56:51 ID:cJE8WFNE
>>698
●ゅ▽■いだよー♪

ジャッジャッジャジャジャジャン♪

>>699
ひょっとしてブログで告白しちゃってませんか?人違いかもだけど。
737HG名無しさん:2009/07/12(日) 03:16:22 ID:TiuW/dJM
よく言うけど自作で何かしてる人はみんなマゾだよねって話w

どうにか終わる目処がたってきた。
738HG名無しさん:2009/07/12(日) 09:26:28 ID:tE6NN62m
ゆうパックで最終案内到着@東京
宅配は24日着日指定
成人向けはAブロック(8ホール)の端
739HG名無しさん:2009/07/12(日) 10:39:25 ID:WyvscYxL
>>738
もうきたのか。こっちも東京だけど明日にはくるのかな。
成人向けって少ないんだねぇ。1ホール占有するぐらいいるのかと思った。
740HG名無しさん:2009/07/12(日) 10:43:41 ID:+aa6f1Z6
ディーラーダッシュ対策については何か書いてあった?
741HG名無しさん:2009/07/12(日) 10:47:20 ID:m75yBigZ
できもしないこと書くわけないだろ、アホ臭い
742HG名無しさん:2009/07/12(日) 10:51:11 ID:oB6mUwEJ
エロゾーンは壁か何かで仕切るのかねえ?
743HG名無しさん:2009/07/12(日) 11:07:27 ID:4xDFWq54
>>742

巨大なコンドームテントに1票だ!
744HG名無しさん:2009/07/12(日) 11:07:38 ID:fXCMY/7H
>最終案内
ウチも北!
版権ガレキでAブロック、なんか微妙に小さい島だ
会場図同封されてるのが地味に嬉しい
745HG名無しさん:2009/07/12(日) 11:08:47 ID:1+ZaXldE
そそり立つ壁
746HG名無しさん:2009/07/12(日) 11:11:55 ID:Mrsh5XB3
ブロックはビックサイト開催時にならってA〜Eくらいの区別?
トイ・中古業者はD、Eの方へ振り分けられるのかな?
747HG名無しさん:2009/07/12(日) 11:48:31 ID:p3bez772
愛知も最終案内キタ。

Aブロックだが島の角の出入り口か…むぅ。
748HG名無しさん:2009/07/12(日) 12:16:18 ID:HIEF8QUI
Dの一番向こう… 目の前がWSC…orz
749HG名無しさん:2009/07/12(日) 12:22:45 ID:zpcCDw/I
>>744
うちも来た
俺も版権ガレキでA、微妙に小さい島だ、、ご近所か!?

いつもならAやった!だけど、今年はどうなのか、、、、
750HG名無しさん:2009/07/12(日) 12:29:30 ID:zpcCDw/I
>>746
一応A〜Eに分れてるEは一つの卓(?)がでかいので企業かな?
Dの端(通路側)にWSCがある
成人ブースはAの一番端、19歳以上であることを示す物提示すれとある
751HG名無しさん:2009/07/12(日) 12:36:49 ID:Mrsh5XB3
>>750
解説サンクス!
752HG名無しさん:2009/07/12(日) 13:14:17 ID:+aa6f1Z6
Eが2〜3ホール?
753HG名無しさん:2009/07/12(日) 13:17:20 ID:GxrvfXLQ
つーか会場図うpしてよ











あと、(提出完成品5個)どこ?
754HG名無しさん:2009/07/12(日) 13:41:33 ID:OxaHh3vE
エロ隔離って今回からだったのか
てっきり次回開催あたりからそうなるのだとばかり
755HG名無しさん:2009/07/12(日) 13:48:46 ID:GOmhKLbw
前日搬入がEブロックのみ10〜19時(他は16半〜19時)
Eが企業だね。
Aやった!は今回も健在っぽい
756HG名無しさん:2009/07/12(日) 14:07:41 ID:5FKxE0y4
うちもAだ。
しかも成人向けゾーンの隣
757HG名無しさん:2009/07/12(日) 14:21:12 ID:bnI7dKvC
うちもAだ
ちょっと小さい島

Aの報告多いな
758HG名無しさん:2009/07/12(日) 14:31:36 ID:6ZuBFe1h
今キタ @横浜
うちもAだっ
759HG名無しさん:2009/07/12(日) 14:39:16 ID:GvHzhR3T
神奈川来ました。Dでした。
初参加だからかな。
760HG名無しさん:2009/07/12(日) 14:45:01 ID:rD1IyeuA
来たよ @愛知
うちもAだった
761HG名無しさん:2009/07/12(日) 14:46:12 ID:bnI7dKvC
B、Cはいないの
762HG名無しさん:2009/07/12(日) 14:58:00 ID:URtDnD1w
>>720
キシレン:C8H10
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%AC%E3%83%B3

キシリトール:C5H12O5
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB

似ても似つかないぞw
しかし、名前が似てるのは、どっちも木に由来するものだからで、
「キシリ」はギリシア語の「木」から来ているらしい。
さて原型を粘土に埋めてくるか……。
763HG名無しさん:2009/07/12(日) 14:58:17 ID:do06YXxL
うちcです
764HG名無しさん:2009/07/12(日) 15:02:50 ID:1cdnXj0j
Bだけど、B列って2列しかないのね。
765HG名無しさん:2009/07/12(日) 15:10:49 ID:MMr6x9ly
今北産業、都内
Bだたよ
766HG名無しさん:2009/07/12(日) 15:11:46 ID:WyvscYxL
うちにも来た。Aだけどメッセってなんとなく4〜6ホールがメインみたいな
印象があるから、よろこんでいいものやら。
ちなみに7〜8ホールがA、4〜6にBCD、E以降が2〜3ね。
この単位で物理的にも別れてるのよね、メッセは

ちなみにディーラーは30分前になったらブース待機だと。
事故後はじめてってことで「主催者からコメント発表するから聞けよ」
てのもあった。
767HG名無しさん:2009/07/12(日) 15:15:36 ID:6LiQU6bs
Aだった。成人向けに入れられたから必然か。
それにしてもあのアバウトな条件でディーラーこれだけ?
768HG名無しさん:2009/07/12(日) 15:19:04 ID:zpcCDw/I
>>766
なるほど、どこがメインか全体の配置が判るまでは、、、ってとこか

30分前待機は今までもそうじゃなかったっけ?
769HG名無しさん:2009/07/12(日) 15:58:01 ID:AY5ovLT3
Bキター。
が、しかし、いちばん細かいパーツがまだシリコンの中だ。
早く固まれ〜。
770HG名無しさん:2009/07/12(日) 16:30:14 ID:kNVbFtlK
成人ゾーンのお隣キター
いつもの壁にあたる人たちは今回島の広い卓になってんのかね?
771HG名無しさん:2009/07/12(日) 16:32:20 ID:nV8nKBGV
うちはCだった去年はAだったのに........orz
772HG名無しさん:2009/07/12(日) 16:33:53 ID:nV8nKBGV
それより一般入場口って何処だオイ!

配置図だけではわからないよ
773HG名無しさん:2009/07/12(日) 16:34:05 ID:p3a6OECJ
東京 コネー・・・
774HG名無しさん:2009/07/12(日) 16:37:21 ID:bnI7dKvC
昨年はCブロックで開始30分あまり人が来なかったからなぁ
Aブロックになってよかったよ。
775HG名無しさん:2009/07/12(日) 16:48:22 ID:GxrvfXLQ
なんかまわるのはAだけでいいような気がしてきた。
776HG名無しさん:2009/07/12(日) 17:00:38 ID:WyvscYxL
>>768
あれそうだっけ?15分前ぐらいだと思ってたけど勘違いかな
しかし改めて配置図みてるとAのちっちゃい島がすごいな。
島全部が同じディーラーとか
777HG名無しさん:2009/07/12(日) 17:05:08 ID:pR20lH9e
俺もまだコネー!
778HG名無しさん:2009/07/12(日) 17:11:30 ID:oN/Ob3Lk
大手がどこに配置されるかだよな
779HG名無しさん:2009/07/12(日) 17:12:35 ID:QjUfb8sK
たった今キター
Bだったよ。

広告出した人でガイドブック届いた人いる?
オレまだなんだけど…遅れてるだけなんだろうか?
780HG名無しさん:2009/07/12(日) 17:52:36 ID:p3a6OECJ
ガイドブックは14〜16日だろ、女子高生
781HG名無しさん:2009/07/12(日) 18:03:01 ID:rHW0rk0M
チバ到着
今回はAで成人向けの隣だった
782HG名無しさん:2009/07/12(日) 18:41:22 ID:ZGPlCikL
>>771
ウチも 去年Aだったのに、今回C。最悪の展開だ。
去年はAで人が上ってこない、今年はD目の前で端っこだし。これはイジメなのか orz
783HG名無しさん:2009/07/12(日) 18:51:40 ID:UiynEoW8
当日搬入と搬出の車両待機場所ってのが曲者だな。
よほど上手くしないとトラブルが起きる。
WHFがパシフィコ横浜を止めたのは、この車両待機が理由
だった。
784HG名無しさん:2009/07/12(日) 18:51:58 ID:mKmsSXqH
Aだった
まぁ成年エリアだしな(´・ω・`)
エロじゃないのに刀剣類形状で成年エリア送りなのが悲しい
785HG名無しさん:2009/07/12(日) 19:26:16 ID:pYmKQf7P
786HG名無しさん:2009/07/12(日) 19:27:33 ID:ksMvmK+G
ウチも成人Aだよ
エロなんて欠片も無いのに・・・OTL

銃器・刀剣類って結構居るよね?
ひょっとして正直者が馬鹿を見た?
787HG名無しさん:2009/07/12(日) 19:39:53 ID:nZh4B0Np
よかった…立派な緩衝材だった
今回新作まったくないどころか満足に売り物用意できない状態だったんで
多少でも心の重荷が減った気がした
788HG名無しさん:2009/07/12(日) 19:51:34 ID:p3a6OECJ
うちもAで成人向けの隣だが、ここって場所的には喜んでいいのだろうか・・・?
789HG名無しさん:2009/07/12(日) 19:59:16 ID:C4qz/c+n
家にずっといたのに郵便局が不在票だけ入れてった。
何で日曜なんかに送ってくるんだよ、毎回。
790HG名無しさん:2009/07/12(日) 20:15:06 ID:zpcCDw/I
>>789
日曜でなんかいけないのか?
791HG名無しさん:2009/07/12(日) 20:32:06 ID:a4wtUiV6
北陸来た@昼前
Cだった・・・
792HG名無しさん:2009/07/12(日) 20:53:47 ID:6pFwh7ig
>>789
で、平日だったら「何で平日なんかに送ってくるんだ」って言うんだろ?
793HG名無しさん:2009/07/12(日) 21:03:34 ID:ymZwKl0h
今回は千葉県の条例でグレーゾーンがA配置なんじゃないか?
何かあった場合成人ブースとして区切りやすいんじゃないのかな?

ちなみにAの人って何出すの?
794HG名無しさん:2009/07/12(日) 21:06:48 ID:bnI7dKvC
>>793
日曜朝の幼児向け番組のキャラ
795HG名無しさん:2009/07/12(日) 21:11:38 ID:+aa6f1Z6
申し込みのとき、前日搬入する必要の無いディーラー参加者を募ってたけど
結局全ホール前日搬入が可能だね
希望したディーラーは隔離されたホールに配置されるという噂は何だったんだろうね
796HG名無しさん:2009/07/12(日) 21:28:53 ID:3hnh+jmG
>>795
>希望したディーラーは隔離されたホールに配置されるという噂
噂も何も、前日使う予定だったところが別の場所へ変更になって
全館前日搬入可能になっただけだし。
797HG名無しさん:2009/07/13(月) 06:41:57 ID:YBTSF1lh
Bだった。
一応前日搬入無しにしてたけど。

周りに広い卓がないのはいいけど島の出入り口かぁ。
前にD’に展示品倒されそうになったから
注意しとこう。
ダッシュ待機で開場前がむさくるしいのは我慢するしかないのか……。
798HG名無しさん:2009/07/13(月) 10:00:48 ID:r65g82LA
建物が完全に別れてるのが痛いな
企業とAだけ回って帰る人が多そう。
799HG名無しさん:2009/07/13(月) 10:46:16 ID:Db1dWNIy
俺Dだった\(^o^)/オワタ
ここ中古屋じゃねーの!?
800HG名無しさん:2009/07/13(月) 11:04:51 ID:JJlKVDsi
思ってたよりアダルトゾーン小さいな
801HG名無しさん:2009/07/13(月) 11:42:19 ID:IWkaxH6t
露骨なエロじゃない普通の美少女フィギュア系もエロ認定されてるん?
802HG名無しさん:2009/07/13(月) 14:19:18 ID:JMnPsdOm
ぬるいスレ的な話かもしれないけど、
中古屋て持ち込み点数の最低ラインとかあるんですか?
山積みのガレキ整理して売りたいの20個くらいあるんだけど、
こんな量じゃ中古屋として出展てのは話にならんのかな
803HG名無しさん:2009/07/13(月) 14:23:01 ID:xDJGeADA
普通のガレキ売るのに宅があるなら一緒に売れば?

違うならどっか買取してくれる中古屋とかに持ってけ
804HG名無しさん:2009/07/13(月) 14:53:23 ID:GHWnh0MR
知り合いがD島だった…
諸事情でAでダミー状態になってしまうウチとスペース交換してあげたいわ orz
805原形師KY:2009/07/13(月) 15:01:44 ID:T6tTHvku
お久しぶり(゚▽゚)/です〜原形師KYスレの878削除お願いできないでしょうか?出来たらスレは置いといて頂きたいです(ρ°∩°)
806HG名無しさん:2009/07/13(月) 15:37:27 ID:BiM2fe+c
昨日仕事だったんでさっき再配で届いた。
ブキでAなんだが、ほぼスミやんけ…

つか、去年も思ったんだが「向かいが壁」スペて不利過ぎねぇ?

なんで壁配置止めたんだろ(単にメンドクサ?)
807HG名無しさん:2009/07/13(月) 17:34:44 ID:JYQMFVj0
去年は明らかに一階の空調おかしかったよな?
暑くてたまらんかった。
808HG名無しさん:2009/07/13(月) 18:07:13 ID:ZQoaKU2i
そうか?普通に快適だったと思うけど。
809HG名無しさん:2009/07/13(月) 18:21:06 ID:I1+M/WC+
>>808
良い場所取れて良かったな
810HG名無しさん:2009/07/13(月) 18:21:55 ID:IJB4eh/v
あれが快適だなんて浦山氏卓
811HG名無しさん:2009/07/13(月) 18:30:30 ID:9wmZkQUt
Dってハズレなの?
812HG名無しさん:2009/07/13(月) 18:39:13 ID:+M2yIQMU
ビッグサイトだと中古屋のど真ん中だったけど、今回だとどうなんだろ>D
813HG名無しさん:2009/07/13(月) 19:08:23 ID:Db1dWNIy
A01〜53
B01〜22
C01〜30
D01〜13
なんかバラバラだな

数考えるとDが中古屋とかドールの範囲っぽいのだが
814HG名無しさん:2009/07/13(月) 19:18:50 ID:ckIVfwWl
>>786
キャラクターが剣をもっているのは、厳密に言えば
成人ゾーンなんだろうか。
815HG名無しさん:2009/07/13(月) 19:35:09 ID:5BR5lDoK
キャラクターが刺青を入れていても成人ゾーンですか?
816HG名無しさん:2009/07/13(月) 19:39:59 ID:ufjUUbTk
抜き終わった〜ふぅ。
クッサー。
さて、風呂入ってから完成見本作るか。
817HG名無しさん:2009/07/13(月) 19:40:51 ID:WNXaPaxV
>>807-810

確かに異常だったな
暑すぎた、、、、
毎年2、3日しか冷房使わない俺でも厳しかった

4Fに行ったときに天国かと思うくらい涼しく感じたよ
1Fでも企業の方は涼しかったんじゃないかな?
あと企業ブースに近いところは涼気が流れてきてたかもな
818HG名無しさん:2009/07/13(月) 20:09:37 ID:4DMXoPk6
今回のアダルトを除いたA~Dの区分けの基準が
今イチまだ見えてこないね〜
819HG名無しさん:2009/07/13(月) 20:17:52 ID:dAZsbzZp
ダーツで決めたんだろきっと
820HG名無しさん :2009/07/13(月) 20:59:00 ID:D8YQeq4D
オレも前回Aから今回D配置。エロ無しの版権物メイン。
D08〜13のすぐ傍がWSC第19期ののプレゼンスペースになってる(その向こうが企業Eブロック)んだが、
何かの判断材料にならない?
中古屋の島だったら嫌だなあ… 
821HG名無しさん:2009/07/13(月) 21:00:41 ID:Db1dWNIy
>>820
版権物って何?
なんか某ジャンルのみまとめて隔離されてるような気がしてきてな
822HG名無しさん:2009/07/13(月) 22:04:48 ID:IdcKjJ22
まぁ、シャッフルしてしまえば人の波が会場の端から端まで爆走する、という状況は無くなるから
何らかの事故が起きるのが一番恐い主催にとってベターな選択肢かも知れない。その代わり、
一般客は必要以上に歩き回らされ、Dはウロチョロ走り回るD’組に完成品を倒されたりするわけだが。
823HG名無しさん:2009/07/14(火) 01:16:39 ID:7r9o66Wm
大手でもCとかDに配置されてるな
824HG名無しさん:2009/07/14(火) 01:17:43 ID:4FNLCpAS
つ改行
825HG名無しさん:2009/07/14(火) 02:11:47 ID:jnbCPyDl
今回A&Dがハズレっぽいな
826HG名無しさん:2009/07/14(火) 02:22:05 ID:63Nz1+IY
いや、それでもやっぱり有名どこはAが多いよ。
827HG名無しさん:2009/07/14(火) 02:54:35 ID:yqqu8Lr9
けっこう有名どころバラけてるっぽいけどね
俺が好きなとこはA以外が多い
828HG名無しさん:2009/07/14(火) 04:19:20 ID:X2yTaz45
なんか、AとCにバラけてる感じだな。
Bの人をあまり見ないんだけど、今回Bはメカ物なのかな。

それと、サンプル提出で、完成品2桁、製品2桁っていうスゴ所があるみたいだな。
ありえん。
829HG名無しさん:2009/07/14(火) 05:09:28 ID:1bm/IYuv
>スゴ所があるみたいだな。

何その中途半端な風評はw
830HG名無しさん:2009/07/14(火) 07:54:03 ID:BU6CMA7P
で、5個はどこよ?
831HG名無しさん:2009/07/14(火) 08:28:00 ID:/EuIv9DP
>807-810
>817
西館1Fの空調壊れてたのをビッグサイト側が放置プレイ
夏コミの時の西1Fはマジ地獄だったらしい
832HG名無しさん:2009/07/14(火) 09:41:31 ID:Pnz0DrSP
俺、ロボ関連の版権キャラSDフィギュアでBだったよ。
メカ/キャラに関係なく申請した版権物のジャンルで分けられるのかな?
833HG名無しさん:2009/07/14(火) 10:51:01 ID:eXFHRkwj
すげー数の完成品要求されたってとこあったな、
だいぶ減ったらしいが、、、、
スタッフがほしがったに違いない、ちいさくてかわいいし、置く場所に困らない感じで
834HG名無しさん:2009/07/14(火) 10:52:53 ID:eXFHRkwj
>>831
情報サンクス、
やはりそうか、、、熱中症で倒れる人が出ても不思議でない感じだった
事故を知らない時点で、「気分の悪い方は〜」ってアナウンスがあったので
熱中症のほうかと思ってたよ
835HG名無しさん:2009/07/14(火) 10:54:39 ID:uWmpmMwC
見本のガイドブック来た
836HG名無しさん:2009/07/14(火) 12:12:36 ID:fl1tnXKB
ガイドブックはどうよ
837HG名無しさん:2009/07/14(火) 12:27:47 ID:g4kYBzbt
去年は1Fと2Fで密度段違いだったからなぁ
838HG名無しさん:2009/07/14(火) 12:33:34 ID:uhVfRv46
うちも、ガイドブックきた。
因みに、ロボじゃない版権メカ物でA、成人ゾーンのとなり島。
成人ゾーンの入り口で、入って行く奴らに「助平〜!変態〜!」って、罵声を浴びさせようか?
839HG名無しさん:2009/07/14(火) 12:49:12 ID:HQ+T98UN
カタログゲットした人
次回開催場所が
どうなってるのか知りたい
教えてください
840HG名無しさん:2009/07/14(火) 13:02:05 ID:5DImIKi9
ガイドブックってもう売っているの?
841HG名無しさん:2009/07/14(火) 13:08:42 ID:DU1ss+Lm
最終案内に入っている会場図のところどころにあるФみたいなマークはなに?
Aブロックで言うとA25にあるやつ、メッセ言ったことないけど柱でいーのかな
842HG名無しさん:2009/07/14(火) 13:09:53 ID:74Ohw+QB
秋葉はもう売ってた
843HG名無しさん:2009/07/14(火) 13:12:31 ID:74Ohw+QB
おっと、書き忘れ。
次回も幕張メッセみたい
844HG名無しさん:2009/07/14(火) 13:13:43 ID:uWmpmMwC
次回は2/7にまた幕張で
マスコットキャラに「メッセくん」ってウサギが増えたぞw
845HG名無しさん:2009/07/14(火) 14:04:40 ID:aAbnTozC
立川のコトブキヤでもガイドブック売ってた
846HG名無しさん:2009/07/14(火) 15:03:45 ID:NYutp61b
コトブキヤはすけっと大作戦やってなにいの?
847HG名無しさん:2009/07/14(火) 15:03:47 ID:uhVfRv46
イベントの売上げも心配だけど、帰りが心配。
東京発19:50の、新幹線最終便の「早得切符」を買ってしまったんだが、間に合うだろうか?
乗り遅れて、東京駅で路頭に迷わないだろうか?
848HG名無しさん:2009/07/14(火) 15:16:59 ID:iRM5WEM0
うぜえ。ゆとりみてーなカキコしてんじゃねえよ
849HG名無しさん:2009/07/14(火) 16:27:28 ID:hd53pdcL
暑くて苛ついてんのか? そんなこと書いても涼しくならないし、
作業も進まないぞ?

>>847
メッセってそんな遠いイメージか?
海浜幕張から東京駅まで快速で40分くらいじゃね?
東京駅内で新幹線改札まで10分くらい歩かされるがw
打ち上げとかしなければ余裕で間に合うと思う。
850HG名無しさん:2009/07/14(火) 17:05:15 ID:kpbn7Vn9
表面処理終わらないでござる
もう見えない所はやらなくていいかな・・・
851HG名無しさん:2009/07/14(火) 17:42:08 ID:eXFHRkwj
>>850
俺もがんがるから、お前もガンガレ!
見えず、抜きにも影響が出ないようなところないいかもな
852HG名無しさん:2009/07/14(火) 18:00:09 ID:+zTKp18k
>841
ブロック表示風船と思われる。
853HG名無しさん:2009/07/14(火) 18:22:16 ID:kpbn7Vn9
>>851
二重スカートなんだけど凄くでかいから大変
上のスカートの裏側、下のスカートの表側が全く見えない所でそれでも淡々やってたんだけど段々馬鹿馬鹿しくなってきたよ
もうここはスルーする事にした
854ITS:2009/07/14(火) 19:19:16 ID:lWme/unC
>>849
君は元気だねー
イベント前はともかく、イベントが終わって歩くあの距離はとても長く感じる。
はやくビッグサイトと手打ちしてくれ。
855HG名無しさん:2009/07/14(火) 19:25:27 ID:kpbn7Vn9
>>854
あと帰り海浜幕張駅での電車待ちは凄く辛い
10分以上待たされるのも普通にある
856HG名無しさん:2009/07/14(火) 19:36:10 ID:T40LwRbJ
10分くらい何だ!
うちは田舎だから、20分に1本しか電車無いぜ…orz
857HG名無しさん:2009/07/14(火) 19:55:59 ID:BIbD7QmG
サイコロがエロカテゴリーな件
858HG名無しさん:2009/07/14(火) 20:44:56 ID:eXFHRkwj
>>853
判るwその気持ち
最初は気合い入ってるし、時間にも余裕があるうだよな
だけどそのうち、、、、、、

>>856
一日バスが三本とかも、
859HG名無しさん:2009/07/14(火) 21:25:11 ID:c5A142Ha
>>831
夏コミ時点でもまだ空調壊れたまんまだったの?ビッグサイトひどすなぁ
860HG名無しさん:2009/07/14(火) 22:53:53 ID:NicHlhAp
878 名前: 原形師KY Mail: sage 投稿日: 2009/07/10(金) 16:31:04 ID: z1pvMVa1
こちらと一緒にやる事になっちゃいました。m(_ _)m http://cast-web.net/shop/img/yki/yki.htm
861HG名無しさん:2009/07/14(火) 23:14:41 ID:Okjn6M4K
>>859

5月5日のWHF FINALのときも空調壊れていて死にそうなほど空気が汚れてたよね。
気分悪くなったディーラーさんが横たわってた。
862HG名無しさん:2009/07/14(火) 23:19:10 ID:LM7UVX69
3アイテムのうち一つの複製が終わった。
暑いからキャストの固まるのが早いので作業自体は進んでいるのだけど、
暑さで死にそう
863HG名無しさん:2009/07/14(火) 23:25:11 ID:MxEw6nbi
WFの売り上げでソープイクぞー!
エッチなフィギャア作って、その売り上げで風俗三昧、でその成果wをまたフィギャアに生かす
最高だなオイw
おまえらもWFの打ち上げはやっぱ風俗だろ?
864HG名無しさん:2009/07/14(火) 23:40:36 ID:/a9N7kY2
だからあれだけ「換気はキッチリやれ」って言ったのに…
865HG名無しさん:2009/07/15(水) 00:09:46 ID:ZnNDT8wZ
>>862
クーラーかけずにやってんの?
湿度70%くらいあるんじゃないか?
866HG名無しさん:2009/07/15(水) 00:34:38 ID:8zPyso0g
>>865
クーラーなんてもの無いよ扇風機だけ。
今日は晴れて湿度はそれほどないけど、
晴れたから暑い、室温は34度もあったし。
867HG名無しさん:2009/07/15(水) 00:52:11 ID:AG2wze0h
ウィンドエアコンくらい付けろよ・・・
868HG名無しさん:2009/07/15(水) 00:56:13 ID:AG2wze0h
あと、ほーがいなサンプルを要求してきたのってひだまりスケッチらしいな
869HG名無しさん:2009/07/15(水) 01:10:24 ID:PoGHNd8Y
あそこのアレ限定の話だろ・・・
870HG名無しさん:2009/07/15(水) 01:37:56 ID:F3GzhzSi
>>863
ウチはキャバ止まりだなぁ。
風俗奢れるほど豪勢な売り上げは無いやw
871HG名無しさん:2009/07/15(水) 01:52:55 ID:sgT34Huy
>>868
あそこのアレがあまりにかわいいからでしょ
原型師冥利につきる
大変そうだけど
872HG名無しさん:2009/07/15(水) 03:07:06 ID:0BY7DAWv
どこのアレ?
873HG名無しさん:2009/07/15(水) 06:33:07 ID:mWCHv/tZ
前にも書いたが、サンプルの意味を無視した要求だと思うんだ。

「タダでもらえる!わっほい!」 って感覚が理解できないよ、一般常識有る社会人なら数十個のサンプル要求なんて出来ない。

ただ、このディーラーがどの程度売る予定なのかにもよるかもね。
アマチュアの枠を超えた大量生産&販売だったら、ザマーwと思わなくもない。
874HG名無しさん:2009/07/15(水) 07:38:32 ID:v7XmeYMQ
前に書いたならもう書かなくていいよ。
875HG名無しさん:2009/07/15(水) 09:30:11 ID:b2bqrK4r
>>873
ならせめて一般版権でも試に取ってみれば?

サンプル数十個なんて屁でもないモノだと理解出来るし
そもそも版元に寄生してる状態で成り立ってるシステムなのに
双方が同等な立場と勘違いしてるなんて一般常識無さ過ぎ
876HG名無しさん:2009/07/15(水) 10:12:06 ID:Mo/a4OgO
>>875
対価を支払っているんだから、寄生じゃないだろ
877HG名無しさん:2009/07/15(水) 10:13:41 ID:AG2wze0h
>双方が同等な立場と勘違いしてるなんて一般常識無さ過ぎ
同等じゃない相手には横暴になる、法外な要求をするなーんて個人ならタダのDQNじゃん。
それとこれとは話が別だろ。
今しがた始まった制度手法じゃないんだから。

どーせ版元もガレキと企業のマスプロ品の区別が付いて無いだけだろ。
878HG名無しさん:2009/07/15(水) 10:38:38 ID:ZuIRS3fX
版元には区別付ける理由がない訳で。
879HG名無しさん:2009/07/15(水) 10:51:29 ID:QGMGtwoU
ZAN先生は今こそ評価されるべき
880HG名無しさん:2009/07/15(水) 11:29:34 ID:b2bqrK4r
>>878
実際、自分たちは少数しか売らないし売るのはその場所で当日のみという
"金を払わされた上に足枷を付けさせられてる”という理由で
自分達に都合のいいような区別(ファン活動だから優遇もしくは自由に)
されるべきまでと思ってる奴は以外に多いと思う

他者の権利を一時的とはいえ
借りる事の重さをまったく理解出来てないだけなんだろうけど
>876なんかみると顕著に出てるな
881HG名無しさん:2009/07/15(水) 12:00:52 ID:8gYUGQKg
>対価を支払っているんだから、寄生じゃないだろ

払ってる額がビジネスとして成り立つものなのか、実際はどうなんだろ?
「書類上で10万以上売るふりをしろ」という版元があるということはそれが最低ライン?

882HG名無しさん:2009/07/15(水) 12:52:45 ID:Sjc+bbdn
換気不充分で脳味噌の腐ってしまった人の集うスレはココですか?
883HG名無しさん:2009/07/15(水) 13:15:45 ID:SM4gNH2B
むしろ、当日版権制度自体が個人ディーラーから生まれた訳じゃないから
個人に厳しいのは仕方ないよ 
ただ、昨今のガレキ人口衰退の陰には当日版権制度も理由として有ると思うよ?
だからって無許諾が良いって訳ではないけどね
と言うか みんなはもう準備できてるのかい?
884HG名無しさん:2009/07/15(水) 13:20:05 ID:UMhgBmBG
模型を個人で作って売ってるイベントの内容を隅から隅まで知っているのが「世間の常識」だと思ってる人がいるのはこのスレですか?
885HG名無しさん:2009/07/15(水) 13:32:19 ID:HyCCpSsL
Bだけどうちはピンキーだよ。
886HG名無しさん:2009/07/15(水) 13:41:46 ID:HyCCpSsL
>>885
流れをきってしまった。すまん
887HG名無しさん:2009/07/15(水) 13:54:59 ID:m6EEEim2
海洋堂が言うにはシャッフルなんだそうだが
ttp://moderhythm.blog26.fc2.com/blog-entry-1333.html
888HG名無しさん:2009/07/15(水) 14:19:41 ID:4w52xLi/
正規の版権料の話出すの居るけど
当日版権と比べるの無意味だと思うんだけどな。

版元さんは当日版権の趣旨を理解し、通常の版権料より
安い金額でOK出してるわけだし・・・・。
版元にも主催者にもさらにお客にまで頭あげられないとは・・・
とほほだな。
889HG名無しさん:2009/07/15(水) 14:58:07 ID:Fxi3E4Bc
なんか今どうにもならない事が起きたんだけど
今日暑いから外に置いたほうが早く乾くだろと外に置いたら風で飛ばされてて無くなってるんだけど/(^o^)\
それも一部じゃなくて本体というかほぼ全身

最初から作れと?間に合うのか?無理じゃね?
890HG名無しさん:2009/07/15(水) 15:02:26 ID:W5cwf1qO
俺もさっき原型水洗いしてたら顔と手を排水口に流しちまったぜ
891HG名無しさん:2009/07/15(水) 15:04:44 ID:dDhp56JL
>>890
>顔と手を排水口に流しちまったぜ
ここだけ読むと通報されそうだな
892HG名無しさん:2009/07/15(水) 15:05:10 ID:yhnXDSAS
流れを切ってしまってすまんが、幕張でのディーラー卓の
サイズって、ビックサイトのときと大差なしと考えて良いのかな?
キャラホビとかの経験者ならわかるかもだけど…

卓での見本や商品の配置がちょっとだけ気になってきた。
893HG名無しさん:2009/07/15(水) 15:12:21 ID:a3heiJMH
>>892
参加申し込み書みろよ〜!
書いとるぞ!
894HG名無しさん:2009/07/15(水) 15:28:44 ID:3/UYw4La
>>893
すまぬが、俺も知りたい。
参加申し込みしたの別のメンバーで、持ってないから分からんのです。
895HG名無しさん:2009/07/15(水) 15:33:45 ID:8gYUGQKg
>894
その別のメンバーに聞けない理由は?
896HG名無しさん:2009/07/15(水) 15:35:55 ID:3/UYw4La
今出張で不在。
帰宅は来週だと言う事なので、それまで確認できないす。
早めに知りたいだけなんだけど、ダメかな?
897HG名無しさん:2009/07/15(水) 15:48:16 ID:vIQ1XfiN
>>886

むしろGJだ
898HG名無しさん:2009/07/15(水) 16:12:15 ID:YASuouI9
>>896
1800×600
899HG名無しさん:2009/07/15(水) 16:23:10 ID:3/UYw4La
おお!ありがとう!
900HG名無しさん:2009/07/15(水) 16:23:54 ID:Oj7M1LWA
>>889
完成見本ならまだやり直せるだろうが、その感じだと原型?

あと下手に熱で乾かそうとしない方がいいぞ
塗膜の下に微細な気泡があったりしたら膨張してえらいことになる
901HG名無しさん:2009/07/15(水) 16:49:42 ID:a3heiJMH
>>896
幅180cm奥行60cm高さ70cm+α。
αは、机の天板の厚さで3cm位だと思う。
902HG名無しさん:2009/07/15(水) 16:51:30 ID:aYVKMytK
>>888
金額自体は当日版権のほうがはるかに安くても
一般版権5%なのに当日版権は6%なんて版元もあったりするけどね
903HG名無しさん:2009/07/15(水) 17:13:55 ID:Au/UFccq
fengで頼んだ人いる?
版権料と審査基準が知りたい
904HG名無しさん:2009/07/15(水) 17:42:52 ID:XY4rJLGV
レジンキャスト、30分たってもゴムみたいにふにゅふにゅなのは硬化不良だよな?
先週は大丈夫だったんだが、もうこの缶はダメなのかなあ。
905HG名無しさん:2009/07/15(水) 17:49:39 ID:3qlTAlN0
混ぜる分量でも間違ったんじゃ?
906HG名無しさん:2009/07/15(水) 17:50:43 ID:Au/UFccq
古い奴だったらあと1時間は待ってみろ
907HG名無しさん:2009/07/15(水) 18:02:00 ID:lrgclh0I
「版権ちゃんと申請してね」って所から「イベントルールに従ってね」って所や「同人イベントに出るぶんには版権申請不要」って言ってる所まで一律に当日版権申請の対象にしてるからややこしいことになるんじゃないか。
版元に手間かけさせたくないってんなら、イベント主催者側もそこらへんはハッキリさせなくちゃ。


調べてみたら、実は版権申請不要だったって所もあるんじゃないか?
908HG名無しさん:2009/07/15(水) 18:41:01 ID:QGMGtwoU
>>907
それをやると、版権キャラっぽいのにシールが貼られてないキットを発見した時
一々事務局側で詳細を確認してからでないと対応できない
本来不要だろうと何だろうと全部一律で申請させてリストで把握し何かのシールを貼らせておけば
貼ってあるか貼ってないかだけで管理できる

つまり実際には版元の手間とか知ったこっちゃない管理上の都合
何かあった場合にもディーラーが虚偽を申請したことと必ずセットになるので責任逃れもできる
909HG名無しさん:2009/07/15(水) 19:22:52 ID:pmalIPIm
版権の話がしたけりゃ専用スレ行けよ。鬱陶しい。
910HG名無しさん:2009/07/15(水) 21:22:02 ID:VLYSIedZ
>>876

>対価を支払っているんだから

既に7〜8年前にさんざ語り尽くされた言い分を見た・・・釣りだよな?釣りだと言ってくれ。
911HG名無しさん:2009/07/15(水) 21:41:46 ID:YASuouI9
よっしゃ〜
終わったぜ!

後は梱包と発送だ

おまいらも頑張れ!
912HG名無しさん:2009/07/15(水) 21:53:09 ID:T62CELL3
やっと原型仕上げの終わりが見えてきたオレに励ましの言葉をくれ
913HG名無しさん:2009/07/15(水) 21:54:20 ID:5wu+Khlj
週末にかける。
914HG名無しさん:2009/07/15(水) 21:57:49 ID:TLlKmi2X
>>912
ノシ
俺もだ 完成してないがまだ10日ある
俺も頑張る お前も頑張れ
縁があったらWFで会おう!
915HG名無しさん:2009/07/15(水) 22:05:54 ID:KCxlTk9y
はじめてディーラーとして参加するわけだが
c表記が長い・・・足の裏に・・・書けるのかorz
916HG名無しさん:2009/07/15(水) 22:33:24 ID:IFZq79CV
今年は企業の限定品販売、弱いな・・・・・
917HG名無しさん:2009/07/15(水) 22:43:50 ID:VLYSIedZ
>>916
逆に考えるんだ。今回はガレキ者のターン、と考えるんだ。

たぶん、事故後1年空いて会場変えての再開だから企業は様子見じゃないかな。
918HG名無しさん:2009/07/15(水) 22:55:09 ID:09Q4dF10
>>856
>うちは田舎だから、20分に1本しか電車無いぜ…orz
京葉線の普通しか止まらない駅だとそれくらいの頻度だ。
919HG名無しさん:2009/07/15(水) 23:18:45 ID:dnovjn+B
>>915
台座をでっち上げて裏面に表記
920HG名無しさん:2009/07/15(水) 23:47:59 ID:clFXucrl
>>916
中国でのアレが影響したのか?って感じで
完成品販売から買える権利をやるになってるところとかあるなあ
ぶっちゃけどうなんだコレ
他に販売するものあるなら良いっちゃー良い気もするが・・・
921HG名無しさん:2009/07/15(水) 23:52:27 ID:Au/UFccq
全体の20%くらいしか終わってない俺はどうすれば
922HG名無しさん:2009/07/16(木) 00:13:48 ID:XGZRmb/K
とりあえず寝る
923HG名無しさん:2009/07/16(木) 00:20:37 ID:cLaCGLNY
原型が風で飛んでった奴はその後どうなった?
924HG名無しさん:2009/07/16(木) 00:30:33 ID:3GqMRzPi
俺は見たぞ。幸せそうに空を飛んでおった
925HG名無しさん:2009/07/16(木) 00:49:06 ID:OK3gCNlK
ttp://node3.img3.akibablog.net/09/jul/15/315.jpg
この絵を見る限り、ディーラーダッシュはディーラー同士で阻止しろって事?
スタッフは生暖かく見守ってるだけだよね
926HG名無しさん:2009/07/16(木) 01:03:41 ID:zgcxpbc5
ディーラー参加者の手をちょっと鎖が長い手錠みたいなモンで繋いじまえばいいのに
927HG名無しさん:2009/07/16(木) 01:36:04 ID:pTmeGWkN
>>921
ようし!ほぼ同じ状態の俺と勝負だ!!!
928HG名無しさん:2009/07/16(木) 01:44:08 ID:WucvPo7h
>>925
そういう頭の悪い解釈はぬるスレでやっといていてくれ
929HG名無しさん:2009/07/16(木) 01:55:56 ID:1vM/wfYr
ディーラーダッシュって、歩いていく分にはいいんですか?

ディーラー初参加なので開場直後の様子がわかりません><
販売アイテム的に開場早々お客様が来てくれることはなそうだから、
店番たのんでさくさく買い物したいなぁって思ってるです。
930HG名無しさん:2009/07/16(木) 02:04:43 ID:dlp5lNs0
でかい釣り針だなおいw
931HG名無しさん:2009/07/16(木) 02:06:53 ID:tQRzeO1N
>>929
「このはしわたるべからず」と書かれた橋の端を渡った糞ガキがいたんだよ。
932HG名無しさん:2009/07/16(木) 03:08:01 ID:rNso3T2B
>>927
おれの ほんきを とくと やきつけておくがいい!


てか何で今ワンフェスとは全く関係ないガレキ作ってるんだろう・・・
けど残り5%で完成する所を我慢するなんて俺にはできない
933HG名無しさん:2009/07/16(木) 03:31:25 ID:3nbsyMlA
さて、そろそろファンド買って来ないと。
934HG名無しさん:2009/07/16(木) 03:43:44 ID:72KPYUdP
あわてない、あわてない
一休み一休み
935HG名無しさん:2009/07/16(木) 07:32:16 ID:JngGNs+l
前日搬入無しにした所がBかな?
936HG名無しさん:2009/07/16(木) 08:31:41 ID:wy18kcLd
ワッカーの糞シリコン使ってるんだけど合計で60個程度抜けた。
前回の抜きで44個、失敗分も含めれば50個程度。
今回11個目でダボ部分がちぎれたから廃棄となったけど
こんなに抜けたのは初めてだ・・・
937HG名無しさん:2009/07/16(木) 08:40:24 ID:ADFNDBDw
まだ原型完成してない奴がここにもいますよ?
てか終わる気がしないorz
938HG名無しさん:2009/07/16(木) 08:47:09 ID:R3CdefX3
21か22日に原型完成予定!!
939HG名無しさん:2009/07/16(木) 12:36:55 ID:8PKBJ0ub
開催日当日の天気はどうなんだろうねぇ
やはり晴天&猛暑の中で開催になるのかな
メッセの空調大丈夫だろか
940HG名無しさん:2009/07/16(木) 12:44:11 ID:3YypbJWI
>>938
余裕すぎるだろ。24日まで磨けや。
941HG名無しさん:2009/07/16(木) 12:49:17 ID:9taxW8/I
さて元絵でも描くか
942HG名無しさん:2009/07/16(木) 13:00:07 ID:F2sLAM9Y
複製で固まるの早い方だと6時間くらい?
片面×2で12時間
あと複製だと1個10分くらいで十分だから30個作るとして5〜6時間分

つまり25日の正午頃に型取りはじめれば良い訳だ余裕余裕
943HG名無しさん:2009/07/16(木) 14:03:26 ID:R3CdefX3
ワッカーは今の時期は3〜4時間で硬化するよ
944HG名無しさん:2009/07/16(木) 14:26:56 ID:3tbqv3yS
展示品は無着色のキャストパーツを組んだやつでも置くの?
サンプル提出はどうするの?

誰かに抜いて貰ってる間に展示(兼提出)用の塗装をするとしても
粘土埋めとシリコン両面流しがあるから最低でも2日半は必要だな
945HG名無しさん:2009/07/16(木) 14:45:31 ID:Yu2RWUaf
はぁ?本気出したこと無いだろオマエ
946HG名無しさん:2009/07/16(木) 17:07:31 ID:ulnCcHHK
ヌルい方で、「10とか30とかふざけた数しか…」とかあるんだけど、ふざけた数しか持って行った事ない俺は、どうしたら良いんだろ…orz
ほとんどのディーラーは、ふざけた数程度だと思うんだけど違うの?
947HG名無しさん:2009/07/16(木) 17:10:05 ID:F2sLAM9Y
俺も15個予定なのに
実際には3個売れればいい方だ
948HG名無しさん:2009/07/16(木) 17:15:25 ID:5SMAcbTF
>>946
デキとネタによって数は自分で決めるものではあるが
どっちにせよ手で抜いてる人は「ふざけた数」程度しか持っていけないよ。

1発で10個とか抜けるブツ(ピンキーのパーツとかスライムとか)でなければね。
949HG名無しさん:2009/07/16(木) 17:26:25 ID:Uu+wWqxM
うちは全種類10個ずつだよ…orz
いつも完売するかしないか…って感じ
950HG名無しさん:2009/07/16(木) 17:29:53 ID:ELsnnHVP
>>946
一般参加しかしたことない俺が言うのも何だが、気にすんなよそんな戯言。

お客様気分でやってきて買えなかったDに文句言ってるヤツここ数年よく見かけるけど、
ガレキを100、200持ってくるのが当たり前だと思ってる方が頭おかしい。
生産過程が同人誌と同じ程度って感覚なんだよ、そういうヤツは。
951HG名無しさん:2009/07/16(木) 17:33:41 ID:ELsnnHVP
×生産
○量産
952HG名無しさん:2009/07/16(木) 18:55:22 ID:YTf2l4vW
>>950
かっこええ
いい人や〜

服の縫い目のスジ彫り忘れてシリコン流してしまった、、、、、、
んでも無い方がすっきりしておしゃれに思えてきた!

あとワッカ-の8012の方、硬化剤全部入れると凄い早さで固まるなw
混ぜて、流してたら固まりが出来はじめて来た
953HG名無しさん:2009/07/16(木) 19:44:31 ID:mOFuNvyW
>>951
うん、量産にしておいてくれ。同人誌にも手を出しているけれども、
あれはあれで、端から見るよりも入稿までが地獄だ。
954HG名無しさん:2009/07/16(木) 20:21:23 ID:Yu2RWUaf
>>946
いや、力石のガストテンプルとかパワードスーツについて言っただけ。
君みたいな雑魚にそんな酷なこというつもりじゃなかったんだよ。
955HG名無しさん:2009/07/16(木) 20:22:46 ID:nAGOFe74
>>946
力石と普通のDじゃ話が違うに決まってるだろ
956HG名無しさん:2009/07/16(木) 20:49:02 ID:tVXVDmtS
>>954
さりげなく 尼ディーラーをバカにしてるんですね。 わかります。
957HG名無しさん:2009/07/16(木) 20:52:09 ID:C/2pJLHh
力石は企業じゃねぇかw
958HG名無しさん:2009/07/16(木) 21:33:06 ID:a2KH0LTf
力石のガストなんて後から波で受注生産したしな
イベントで買えなくて良かったくらいじゃないか
959HG名無しさん:2009/07/16(木) 22:13:11 ID:CcKtLmN2
おい! 水みたいなレスでうめるなよ!

ヌルくなっちまうだろが
960HG名無しさん:2009/07/16(木) 22:20:14 ID:eqLHDQoJ
ここで寝ぼけてパーツ粉砕しちまった俺が登場!

立体パズルするか新しく作るかどうすっかなぁ。
961HG名無しさん:2009/07/16(木) 23:37:50 ID:WTTNIinE
雨が降ってるけど今日抜かないとマズイ
発泡しませんように
962HG名無しさん:2009/07/17(金) 00:04:49 ID:yK0N+cO7
>>961
この時期はHG-DRYとかの乾燥剤は用意しとかないと・・・
963HG名無しさん:2009/07/17(金) 00:07:02 ID:UvFQrbcu
そろそろみんな修羅場なんだよな…
がんばれ! 死ぬ気でがんばれ!
諦めたらそこで終りだぜ!


え?俺?

勿論もう終わったよ…多分
964HG名無しさん:2009/07/17(金) 00:32:14 ID:j7hOVJNL
修羅場?いいえ今から作り始めますガチで
965HG名無しさん:2009/07/17(金) 00:47:05 ID:EHcWGehn
マスキング地獄で目がショボショボするから休憩ってモニター見てりゃ世話ないな
966HG名無しさん:2009/07/17(金) 01:03:00 ID:a7aJFd/O
さて、今日は計画通りファンドは買ってきたけど
飲みすぎて眠いし明日からホンキ出そう。
967HG名無しさん:2009/07/17(金) 02:25:48 ID:VAxODhF3
>>964
マジでか?あなたは希望の人だ。
ていうかどういうスケジュールなの?w
全くうまくできなくて削っては森の繰り返して泣きそうだった。

まあ、明日から本気出す。
968HG名無しさん:2009/07/17(金) 03:43:35 ID:67XNpKQ/
この頃からの終わったが

もうバッチリ準備終わったぜ!の終わったなのか
ハッ!一向に進まずある意味終わりましたが?の終わったなのか
どっちかわかんなくなってくるw
969HG名無しさん:2009/07/17(金) 07:11:08 ID:1Zx+HFGE
ペナルティー怖いなあ
ホビコンの無くなった今、1年間参加禁止は厳しすぎる
死活問題だ
970HG名無しさん:2009/07/17(金) 08:38:50 ID:MuW/nOV7
トレフェスがあんじゃん
971HG名無しさん:2009/07/17(金) 08:51:09 ID:1Zx+HFGE
トレフェスは版権が降りても集客率はワンフェスの15分の1以下だろ…
972HG名無しさん:2009/07/17(金) 09:04:26 ID:pAaFR6Gs
でも売れるディーラーはトレフェスでもワンフェス並かそれ以上にに売ってる現実
973HG名無しさん:2009/07/17(金) 11:29:45 ID:F2nRTA0F
何が売れ線なんだろ。単に造形がいいってだけじゃないよね。
974HG名無しさん:2009/07/17(金) 11:40:05 ID:1Zx+HFGE
売れ線
・東方
・けいおん
・なのは
975HG名無しさん:2009/07/17(金) 11:49:17 ID:+LQB5Pwg
>>968
FINISH なのか?

The END なのか?

日本語は難しいアルねw
976HG名無しさん:2009/07/17(金) 12:24:10 ID:3dGYHNuT
>>974
モンハンも入れといて

個数制限キツかったような気もするけど。
977HG名無しさん:2009/07/17(金) 13:05:45 ID:cyiZ/w54
マクロスFとか
これも個数があれだけど。
978HG名無しさん:2009/07/17(金) 14:01:45 ID:F2nRTA0F
マクロスは今回多そうだなぁ
ガイドブック見ても、記載してあるDの多い事多い事。
979HG名無しさん:2009/07/17(金) 14:43:10 ID:cJyIrbfZ
>>976
モンハンは出してるディーラー多いけどもうそんなに売れてない気がする
根拠は無い
980HG名無しさん:2009/07/17(金) 14:49:13 ID:Adopzmef
モンハン、装備とアイルーどっちが需要あるんだろうとか漠然と考えたり
981HG名無しさん:2009/07/17(金) 15:01:47 ID:3dGYHNuT
アイルーはサイズ的にも値段的にも手ごろなものが多くお土産的需要がある気がするな。
普通のデキなら完売してるし。
982HG名無しさん:2009/07/17(金) 15:08:07 ID:hHUyau7E
>>979
だよな
実際数字を出してるのはりゅんx2かキューズ、良くて後2〜3Dくらいで
他は持ち込み数も含めてまだ売れ線タイトルと言えるほど
数を捌けてない気がw

とはいえ今期もモンハンDは増えて続けてる様だから
盛り上がっては来てるのは確かだね

983HG名無しさん:2009/07/17(金) 16:50:11 ID:vjRiGTcN
>>976
モンハンは東方と違って下手でも売れるってわけじゃないから
売れ線ではないと思う
アイルーも作ってるD多いから売れ残ってるとこあるし
作りたいDは多いみたいだけど売れるかというとそうでもない
そういう意味ではマクロスFは売れ線かな
984HG名無しさん:2009/07/17(金) 17:23:57 ID:CbG/XnDn
サンプルとして提出する写真はサービス版と書かれてますが
プリンターで印刷する場合は葉書サイズの紙にサービス版サイズの印刷でOKなんでしょうか?

自分の理解力が無いのか、説明を読めば読むほど葉書サイズに合わせた印刷なのか、
はたまた葉書サイズの紙にサービス版印刷なのか分からなくなって・・・

あと使用する紙はスーパーファイン紙程度のもので問題無いでしょうか?
985HG名無しさん:2009/07/17(金) 17:30:44 ID:aoYM+dmR
>>984
印刷するならサービスサイズ(L版)の写真用紙に写真画質で印刷すればいいんじゃない?
スーパーファイン用紙じゃ、ちょっと力不足じゃないかな
元々からいうと、「プリンターじゃなくて、写真とって現像、焼き付けして出してね」
が標準な気がするので、高級なのじゃなくても良いから、写真画質の用紙を使うべし!
986HG名無しさん:2009/07/17(金) 17:37:35 ID:RnKjyVBX
そもそもサンプル説明書の文言は「プリンタ〜」じゃなくて「テジカメ使用の方は〜」ですな。
10年くらい前デジカメが出回り始めた頃に作った説明っぽくて、これは説明自体が悪い。
>>984が電話で質問してくれりゃ次回からまともな説明に訂正されると思います。
987HG名無しさん:2009/07/17(金) 18:59:14 ID:7cdN/8i2
>>984
コンビニのコピー機で、デジカメプリントで良いと思う。
ただ、ぎりぎりになって当日の朝、会場近くでとか思っていると
あてにしていたコピー機が故障中と言うこともあるので注意。
988HG名無しさん:2009/07/17(金) 19:33:56 ID:nEaJXT2H
>>987
会場近くのコンビニでインストコピーしようと思ったら2−3枚で故障。
店員は中国人でワケワカメってことがあったよ。
マニュアル一生懸命読んでる風だったけどお前そもそも日本語読めるのかと・・・
989HG名無しさん:2009/07/17(金) 19:35:57 ID:VbGJaEHu
キミは本申請用紙にどんなサイズの写真を貼ったのか聞きたい
990HG名無しさん:2009/07/17(金) 19:48:33 ID:CbG/XnDn
色々有難うございます。
参考になりました。

最初は光沢紙にサービス版程度のサイズで印刷したものの、
改めて説明書きをよく読んだところ葉書サイズの紙に
印刷しなければならないと思ったんですが
問題ないようですのでそのまま使うことにします。
991HG名無しさん:2009/07/17(金) 21:13:44 ID:Mk0A+uGz
>>987
以前サンプル提出時に写真が一枚欠落してることが判明たことがある。
その場は適当に誤魔化して、島の戻ってサンプルをデジカメで撮って
会議棟下のファミマでL版の写真をプリントし、ラベルをコピーして、
提出したことがある。
写真の画質はコピーっぽくなくて良かったよ。

幕張はコンビニが少ないから通用しないかも。
992HG名無しさん:2009/07/17(金) 21:23:34 ID:Pl5Rf2ZK


WFについて(ヌルくなく)語ろう その60
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1247833326/
993HG名無しさん:2009/07/17(金) 21:32:22 ID:MuW/nOV7
>>991
>幕張はコンビニが少ないから通用しないかも。
駅中、駅前北のビルにメッセまでの途中にあるWBGの中に2件、あと1-8ホール東南のアパホテルの中と
軒数自体はビッグサイトよりも多い。離れてるし分かりにくいから不便ではあるどね。
994HG名無しさん:2009/07/17(金) 21:51:56 ID:yK0N+cO7
ペラペラのコピー用紙にデジカメ画像をインクジェットで刷ったやつ(にじみまくって到底写真といえない
レベルになる)を提出しようとして突っ返され、フテくされてたのがいたな。「写真」を要求されてんだから
少なくとも常識レベルで「写真」と思えるものを出さなきゃいかんだろ、と。主催者への感情は抜きにして。
995HG名無しさん:2009/07/17(金) 23:01:55 ID:1m2s7px7
パテの硬化が異様に早いんで硬化剤減らしたらなかなか硬化しないでござる。


減らしすぎた埋め。
996HG名無しさん:2009/07/17(金) 23:05:24 ID:sbg2pYEz
作業終了した俺が、皆粘土埋めに忙しいだろうから
代わりにスレ埋めといてやるぜ!
997HG名無しさん:2009/07/17(金) 23:07:37 ID:GlkY/kwQ
買い専の俺も代わりに埋めるぜ!
998HG名無しさん:2009/07/17(金) 23:26:17 ID:tXMZ6ZmA
産め
999HG名無しさん:2009/07/17(金) 23:28:46 ID:jTD1qq4i
生め
1000HG名無しさん:2009/07/17(金) 23:28:53 ID:tXMZ6ZmA
1000ゲットなら俺がサマージャンボ一等当選
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。