MGゾック発売を待つスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ガンタンクに裏切られ、2009夏の水モノ企画としての期待も当然のようにスルーされ、
ファースト登場MSでMG化に取り残された最後の1機、ゾック。
価格の高騰の折、無駄にデカい図体が災いしこのまま商品化は夢と散るのか、ゾック。
売れっ子たちは続々2.0化される中、どうなるゾック。がんばれゾック。
発売を待ちわびながら、あれこれ語りましょう。
2HG名無しさん:2009/05/15(金) 00:31:17 ID:yAqu2EkC
がんばれ
3HG名無しさん:2009/05/15(金) 00:32:05 ID:3hE1A58Y
華麗に2get
41:2009/05/15(金) 00:48:37 ID:O4bWsexw
HGUCパッケージより

形式番号:MSN-10
頭頂高:23.9m
本体重量:167.6t
全備重量:229.0t
ジェネレーター出力:3849kw
装甲材質:超硬スチール合金
武装:フォノンメーザー砲
   メガ粒子砲
   アイアン・ネイル
5TV版ボール:2009/05/15(金) 00:50:08 ID:UDt2JZ+C
一緒に頑張りましょう
6HG名無しさん:2009/05/15(金) 01:27:20 ID:KRkTeU7V
ボールなんか、昔の1/144をMGのちょっと手前に置けば1/100に見える。

MGゾックはフレームなしでモナカでいいのにな。
7HG名無しさん:2009/05/15(金) 01:46:00 ID:vDYQNcMG
ガンタンクに裏切られってw
HGUCがあるから要らなくないかな?
売れそうにも無いし
8HG名無しさん:2009/05/15(金) 02:13:17 ID:O4bWsexw
ゾックが欲しい欲しくないを超えてもうね、1/100で揃うってのが30年来の人類の宿願。
シリーズコンプはゾックにしか出来ない偉業だからw
この苦境によってゾックは神になる資格を得た訳で。
ただ問題は信者がいないww
9HG名無しさん:2009/05/15(金) 04:09:05 ID:ZjQQso1j
>>1 IDにsex
>>7 IDにMG

どーゆーお告げかは知らん
10HG名無しさん:2009/05/15(金) 13:00:47 ID:9uiKzTkj
英雄はクソ
11プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/05/15(金) 13:50:58 ID:KOa4Gw4O
この手のスレで念願かなったのは一昔前ならHGUCドム、最近なら
HGUCジェガンがあるけど、どうなることやら。
12HG名無しさん:2009/05/15(金) 15:30:15 ID:DzY7vE1M
>>11
「この手のスレ」は乱立してるしそりゃ数打ちゃ当たるでしょ
13HG名無しさん:2009/05/15(金) 15:58:03 ID:UDt2JZ+C
閃いた



ゾック前半分だけレリーフ状態で出せばいいよ
2つ買って繋ぎ合わせればゾック完成、どう?
14HG名無しさん:2009/05/15(金) 22:23:51 ID:tRRFDML7
>>13
それMGじゃなくFG
15HG名無しさん:2009/05/16(土) 06:52:44 ID:8yWk7XiY
HGUC組んでて「中身が詰まった1/100サイズは変態にしか売れねーだろうな…」と
思っていたのも懐かしい思い出。
変態の俺は1万円でも買うけど。
16HG名無しさん:2009/05/16(土) 07:28:54 ID:FQ5a5lS6
中身詰まったら相当重くなりそうだわな。
一番短い足のくせに一番へたりやすいって罠。
組んで数日で足首からブリッジ。ていうかただのゴロ寝ww
MGいち支柱の短いスタンド必須という訳ワカメ仕様www
17HG名無しさん:2009/05/16(土) 07:52:30 ID:8yWk7XiY
>>16
その巨体を支えつつも可動の強度確保のために、スタンドにも内部フレームありとかな。
やっべぇ夢がひろがりんぐ
18HG名無しさん:2009/05/16(土) 12:17:46 ID:nj5OiK9z
水泳部なんだから金魚鉢に浮かせれば桶
機体の中に浮きと重しを仕込んで頭の先だけ水面から出して
ジャブローの入り口を発見したシーンを再現!
19HG名無しさん:2009/05/16(土) 20:18:28 ID:FQ5a5lS6
ゾック単品だと商品力弱いかもだからさ。
なんかつければ良くね?

虎徹とか。
20HG名無しさん:2009/05/16(土) 20:23:47 ID:pqEGK0/5
いいじゃんMGでなくてHGでも出れば。
21HG名無しさん:2009/05/16(土) 21:54:36 ID:X+X04Nme
MGが出なければPGで出せばいいじゃない
22HG名無しさん:2009/05/16(土) 22:47:24 ID:FQ5a5lS6
ちょww
1/60だと40センチww

邪魔すぎ緑樽ワロス
23HG名無しさん:2009/05/18(月) 00:19:46 ID:XMIrrTZb
ゾックのジェネレーター出力、νガンダムより上だ。すげーよゾック!!
こいつが100機あればジオンは勝てた。
24HG名無しさん:2009/05/18(月) 00:21:29 ID:EJJI1ZEU
瞬殺されてたけどなw
25HG名無しさん:2009/05/18(月) 07:54:07 ID:a7SkryL2
1/100の単純計算で高さ23cmか。
でも横幅がすごいから存在感パネェな。
26HG名無しさん:2009/05/18(月) 11:24:32 ID:igLHcQvO
ゾックゾク・・・
27HG名無しさん:2009/05/20(水) 03:40:58 ID:ITYorYwa

ゾクリヌス菌
28HG名無しさん:2009/05/22(金) 00:35:03 ID:PF1jmx67
ゾックの素晴らしい点は前後に割った半分を商品化しても、左右に割った半分を商品化しても、二つ買えば完全体になるって事だな
29HG名無しさん:2009/05/22(金) 06:51:08 ID:/FvDz6pq
>>28
もっとも素晴らしい点は前後同じだから開発がしやすそうなところだろう
もっともヤバい点はもちろん
30HG名無しさん:2009/05/22(金) 22:45:48 ID:b8R5EvNz
フォノンメーザーのパーツを前後左右のどこに含めるかって点だよな。
31HG名無しさん:2009/05/23(土) 00:15:06 ID:2M9UPZeG
肩のメガ粒子砲と何故か同型だよな
だからメガ粒子砲5個付ければ問題解決
それだけ半分ハミ出すけどなw
32HG名無しさん:2009/05/23(土) 01:43:19 ID:EE9oUYmD
ハミチンとな。
33HG名無しさん:2009/05/23(土) 01:50:12 ID:yv4W/WjJ
どうせ実機は存在しない架空兵器なんだから、
実は小さかったってことにしちゃったら?
34HG名無しさん:2009/05/23(土) 01:54:28 ID:SSS1uXBi
>>33
賛成〜〜

俺はそれで構わない。バンダイちゃん見てたら検討よろ。
35HG名無しさん:2009/05/23(土) 06:16:14 ID:vZQbISRP
つ HGUC
36HG名無しさん:2009/05/23(土) 07:09:44 ID:jOJJIFWk
ビームライフルやバズーカがついてくるといいね
37HG名無しさん:2009/05/23(土) 14:49:43 ID:2M9UPZeG
そんなの持ってかまえてたら、どっちが前か敵にバレちゃうだろう
38HG名無しさん:2009/05/23(土) 15:25:25 ID:Al40/m5V
右手で前、左手で後ろを狙えばいいだろ
39HG名無しさん:2009/05/23(土) 17:20:24 ID:ftwIZ5AQ
パイロットはニュータイプですね
40プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/05/23(土) 18:30:33 ID:3fr6UjTh
連邦パイロット「ヤツは後ろに目でもついてるのか!?」

ゾックパイロット「うん」
41HG名無しさん:2009/05/23(土) 19:29:52 ID:9Q5znj8o
一方


連邦パイロット「奴は…♀か!?」

ゴッグ「いやん(ポ)」
42HG名無しさん:2009/05/23(土) 21:08:37 ID:6vPv4HSd
フハハハッ!
頭でレモンを搾れるんだぜ!?
43HG名無しさん:2009/05/24(日) 00:59:05 ID:c2zoZtZo
吹いちまったじゃねーかwww
44HG名無しさん:2009/05/24(日) 17:10:04 ID:5YFRw97v
ゾゴッグに先を越され涙目展開

…はねえな
45HG名無しさん:2009/05/24(日) 18:41:37 ID:5fEOR2kV
ゾゴックは旧キットで1/100の先越されてるからなぁ…。
46HG名無しさん:2009/05/25(月) 22:10:17 ID:unKQhuCW
1/100キット未発売のジュアッグに先越されてたりしてw
47HG名無しさん:2009/05/26(火) 00:31:03 ID:HGvFGN8Q
1年くらい前、1/100のゾックのガレキ
(CLUB Mの4つ脚じゃなく、通常スタイルの)
手に入れて作り終えたので、正直MGは
出なくてもいいかな、と思い始めた俺様。
48HG名無しさん:2009/05/26(火) 00:39:52 ID:uI98UhjC
1/100なら例え各所に発光ギミックがあったとしても、単一乾電池が
余裕でボディ内に収まりそうだ。
49HG名無しさん:2009/05/26(火) 01:56:28 ID:Q/riqMfu
ファンファン付きなら買う
50HG名無しさん:2009/05/26(火) 21:10:26 ID:bh5dQbHp
MGゾックが出たら、1stコンプしてMG買うのやめる奴が続出しそう
51HG名無しさん:2009/05/26(火) 21:14:52 ID:9UA3imMT
1stコンプしたぐらいで買うの止めてるぐらいなら、積みMGで部屋一個消費しねーっつの。
52HG名無しさん:2009/05/26(火) 21:21:44 ID:ISiaiMxs
大丈夫だよ、次にZコンプという目標ができるだけ。
53HG名無しさん:2009/05/27(水) 12:57:31 ID:90VhYAZp
で、最終的には宇宙世紀コンプが目標になるんだな
54HG名無しさん:2009/05/27(水) 23:26:34 ID:s927xpWT
モビルスーツ完成品コンプを20年以上前から目指してて、最近の新ガンダムテレビシリーズのラッシュに泣き崩れている友人がいる
55HG名無しさん:2009/05/28(木) 12:41:26 ID:mzT0liJ3
全てのMSというかロボットが何らかの形で発売されたのは
ファースト以外ではダグラムとボトムズくらいだっけ?
56HG名無しさん:2009/05/28(木) 13:15:45 ID:0frq+5w9
>>7
タンクは、どう考えたって売れるだろ
劇中で人気の無いMSが、かっこよくキット化すると馬鹿売れする

ボールも「売れない」とか言ってたバカがいたが、フタを開けてみれば大ヒットだったしな
57HG名無しさん:2009/05/28(木) 13:18:22 ID:cKyMkyAq
ガンタンク発売が決まったが、そうなるとボックスアートが気になるな。
やっぱり種ポーズなのかな。
58HG名無しさん:2009/05/28(木) 14:32:20 ID:Isj6sWC9
下回りにアクションベース用の穴は開いてるのかな?
本編では宇宙空間で使うというアホなことをやってたが。
59HG名無しさん:2009/05/28(木) 20:45:53 ID:8cNlFYel
>>55
アオシマの狂気をお忘れなく
60HG名無しさん:2009/05/28(木) 22:28:02 ID:EyUHZWFz
>>59
なるほどイデオンか、ダグラムとボトムズはタカラ
ガンプラブームの二匹目のどじょうを狙って暴走してたもんな
結局バンダイはファーストだけか・・・

しかしイデオンやダグラムの初期は酷い成型だった、
世界的に見るとアレが普通で今のバンダイのレベルが異常に良すぎるだけなんだけど。
61プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/05/28(木) 22:28:32 ID:/d6pQvCs
>>55
逆襲のシャア(旧キット)はそうか…?

エンドレスワルツは冒頭シーンのビルゴ、マグアナック、途中のリーオーが抜けてるが、
バンダイ的な解釈では全MSキット化らしい。
(2004年末ごろ、販促品として配布されているガンプラシークレットファイルの
 ページ下端のシークレット情報による)
62HG名無しさん:2009/06/01(月) 05:48:01 ID:h1TFPofO
63HG名無しさん:2009/06/02(火) 17:09:07 ID:4RWiVU5q
>>61
逆シャアはホビーハイザックが何らかの形で出たの?
64HG名無しさん:2009/06/02(火) 20:28:14 ID:SRkApJAI
>>63
出てない>ホビーハイザック
忘れられてるだけだろうなw
65HG名無しさん:2009/06/02(火) 20:58:54 ID:9jPpjJ5p
>ホビーハイザック
映画見たはずなんだけど逆シャアにそんなモビルスーツいたっけ…?
66HG名無しさん:2009/06/03(水) 00:14:43 ID:BniN8ekH
やはり忘れられてる(涙)
アムロと殴りあったシャアを回収するシーンと言って分かるかしら?
67HG名無しさん:2009/06/03(水) 13:57:54 ID:Yn/cGxw/
ガンダムカラーのホビーハイザックを知らんとは!

「いい趣味してるなあー、いくらで売る?」
68プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/06/04(木) 01:27:18 ID:YN71hSGV
>>63
完全に忘れてた。

あれ、でも既存のハイザックの塗り替えでいけるんちゃうの?

微妙に形違ってたっけ?
69HG名無しさん:2009/06/04(木) 01:35:08 ID:p8T4/v/3
ハイザックとハイザックカスタムくらいは違う
70HG名無しさん:2009/06/04(木) 01:41:07 ID:hqqicVbm
おすぎとピーコくらいは違う
71HG名無しさん:2009/06/04(木) 20:21:24 ID:aNsDnWmz
マナとカナくらいは違う。
72プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/06/05(金) 11:47:00 ID:Guy8BLN/
要は変わらないってこと?

よくわかんないよお!
73HG名無しさん:2009/06/05(金) 22:42:19 ID:+5FCk837
ぐぐればすぐわかるだろ
74HG名無しさん:2009/06/06(土) 01:35:01 ID:GHPd0lzu
パッと見て似てるがハイザックと同じパーツが殆ど無い(全然違う)
>ホビーハイザック
75HG名無しさん:2009/06/06(土) 07:54:33 ID:5UJsGgo7
そんなもん出すわけねーだろと思ったが、ゲルググJって0083のシミュレーターで
ちょこっと出ただけなんだっけ?
76プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/06/06(土) 12:26:33 ID:/ttGnlJj
>>75
0080でサイド6に陽動かなんかかけるとき、戦闘に参加してる。
77HG名無しさん:2009/06/06(土) 12:35:32 ID:6ffZrSvr
ゾワン
78HG名無しさん:2009/06/11(木) 16:06:29 ID:EZCHvb+q
ロボゾック
79HG名無しさん:2009/06/12(金) 00:35:04 ID:XA+SqV5w
水中モーター付きMGゾック
80HG名無しさん:2009/06/13(土) 12:41:25 ID:GbyN4h0T
改良強化新型ゾック
81HG名無しさん:2009/06/13(土) 13:29:57 ID:VAxdejxE
腕がアッグガイなゾックを想像しちまったじゃねーか!
82HG名無しさん:2009/06/13(土) 14:52:09 ID:Ob0n/VvS
四本脚とニ本脚のコンパチで出せばよくないか?
後はモノアイギミックを面白くすれば化けるよ

値段は割高になってしまうがね
83HG名無しさん:2009/06/13(土) 14:56:16 ID:Ob0n/VvS
>>57
ガンタンクは違った視点からのボックスアートにすると面白いぜ

例えばドップのコクピットから見たガンタンクの砲撃シーンとかさ
84HG名無しさん:2009/06/13(土) 15:47:18 ID:VAxdejxE
>>82
先生!共通パーツがありません!
85HG名無しさん:2009/06/13(土) 21:47:10 ID:+lzkj0ND
>>82,84
そこで様子見で四本脚を先に出して二本脚がポシャるのがバンダイクォ(ry
86HG名無しさん:2009/06/14(日) 11:08:49 ID:UpH+lIWn
試しにHGUCで四本足出して様子見たらどう?
ゲーム機だけどGMストライカーとかBD出したんだから別に良いよね
87HG名無しさん:2009/06/14(日) 20:53:35 ID:NWjBIWT3
そいつらは本編機体とお手軽流用できるから。
4本足ゾックでは無理なんじゃ…
88HG名無しさん:2009/06/15(月) 03:13:49 ID:AsgLHpXN
>>81
それ とてもイケてるやん
89HG名無しさん:2009/06/15(月) 10:56:59 ID:/4xWtNnZ
宇宙用ゾック
90HG名無しさん:2009/06/15(月) 13:10:59 ID:3wzXd1hK
>>81>>88
なんてケレンゾックだ

>>89
ルナタンクみたいでありえる気がする
91HG名無しさん:2009/06/15(月) 23:43:35 ID:J/osdEwl
>>90
4本のムチを靡かせながら、宇宙を疾駆する
ゾックの雄々しい姿が脳裏に浮かんだ
92HG名無しさん:2009/06/16(火) 00:11:27 ID:eR+h0mPg
>>91
それどこの宇宙生物
93HG名無しさん:2009/06/16(火) 15:40:59 ID:jIi684PB
リックゾック
94プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/06/16(火) 20:20:19 ID:rJxhCm97
いっそMSMイグルーでも作ってもらって


ゼーゾックとかゾクラングとかゾッゴとかゾクドルブとか…




でもどう考えてもルウムの大蛇にはなれない。
95HG名無しさん:2009/06/17(水) 12:32:23 ID:vM4vSZf8
>>92
クトゥルーに出てきそうだよな。
96HG名無しさん:2009/06/17(水) 21:28:06 ID:esHO2ZQA
>>13
閃いた

ゾックを四分の一にスイカみたいに縦割りして、
MGのキャンペーン用オマケとして付属すればいい。

ゾックを完成させようとする奴らでMGバカ売れ→磐梯ウメェ
97HG名無しさん:2009/06/17(水) 23:16:23 ID:2BsbvLKo
右顔が4つ揃っちゃったらどうすんの?
98HG名無しさん:2009/06/18(木) 07:50:54 ID:4kokfmd1
>>97
!!!!!!!
99HG名無しさん:2009/06/18(木) 16:30:30 ID:N3dR9D/6
その場合はゾック風車として組み立てられるよう配慮してあります。
100HG名無しさん:2009/06/18(木) 23:55:14 ID:88G2+TAR
101HG名無しさん:2009/06/19(金) 00:06:06 ID:xpBbpvDa
>>96
4つ揃ってもフォノンメーザーのパーツが無いというオチ
102HG名無しさん:2009/06/20(土) 01:36:04 ID:SZECodyp
どうでもいいけど
フォノンメーザーって一体ナニ?
メーザーって何かレーザーっぽい感じだけど、劇中はどうみてもビームよね
103HG名無しさん:2009/06/20(土) 02:11:06 ID:a0iW2BGl
フォノンってのは振動を量子化したもの
メーザーってのはレーザーより波長の長い電磁波
したがってフォノンメーザーってのはググレカス
104HG名無しさん:2009/06/20(土) 15:01:46 ID:TrLOL37B
あれ・・フォノンメーザーって本当はメガ粒子砲じゃなかったけ?
105HG名無しさん:2009/06/20(土) 15:26:16 ID:bBl1rtrC

肩の4門はメガ粒子砲で、脳天の一門は
フォノンメーザー(音波砲だっけ?)のはず。
106HG名無しさん:2009/06/20(土) 15:27:40 ID:bBl1rtrC
肩の4門じゃねえ 8門
107HG名無しさん:2009/06/20(土) 15:59:56 ID:0lhYCZR7
正直誰が喜ぶか分からんガンダム4号機や5号機なんぞよりゾックをMGにしてくれた方が遥かに売れるだろ・・・・。
108HG名無しさん:2009/06/20(土) 21:59:13 ID:ESmZQ76O
MG化の順序は、
誰が喜ぶとか、何が売れるとかじゃねーからな

バンダイのお偉いさんが、欲しいか欲しくないか だ

Gアーマーを見てみろ
大して求められてもいないのに、MA、HGUCと、出まくりだ
109HG名無しさん:2009/06/21(日) 07:06:08 ID:4PwlrEAs
Gアーマーは人気あるぞ
ただ同じくらい人気があるはずのゾックがMG化されないのが不思議だが
110HG名無しさん:2009/06/21(日) 18:10:13 ID:aaZ/nu18
バンダイのお偉いさんが、欲しくないからだ
111HG名無しさん:2009/06/21(日) 22:34:38 ID:4PwlrEAs
そんな大人修正してやれ
112HG名無しさん:2009/06/21(日) 22:58:55 ID:nW4tvMiY
バンダイのお偉いさんが本当に欲しいものはな〜んだ?

フヒヒ
113HG名無しさん:2009/06/22(月) 00:26:10 ID:VFAWGV1f
金か?次は1/1札束か
114HG名無しさん:2009/06/22(月) 09:28:11 ID:oNRQaXZJ
「バンダイのお偉いさま、どうぞ1/100ゾックの試作品にございます」
「ほう、ボディの中に札束が・・・ふぉっふぉっふぉ、おぬしもワルよのう」
「いえいえいえ、お偉いさまほどでは。それでは企画の件よろしくお願いします」
115HG名無しさん:2009/06/22(月) 22:52:27 ID:ECft9okt
♪夏がくーれば
116HG名無しさん:2009/06/23(火) 00:01:17 ID:Bd4Gt0V6
ゾクりだす〜
117HG名無しさん:2009/06/23(火) 21:12:11 ID:oT9NUqms
2本足と4本足がコンパチなら二個買って両バージョン飾る熱意が俺にはあるッ
118HG名無しさん:2009/06/23(火) 21:13:20 ID:KUP4sHbg
だから共通パーツが無いと…
119HG名無しさん:2009/06/23(火) 21:23:16 ID:v4Zdiywv
モノアイ…
120HG名無しさん:2009/06/24(水) 10:40:34 ID:is5V/7jz
>>96
何その、ディアゴスティーニ商法
121HG名無しさん:2009/06/24(水) 11:32:55 ID:wMvij7OI
良スレじゃねーかよ

ゾックゾクしてきた
122HG名無しさん:2009/06/24(水) 12:53:32 ID:t9qEimxV
くやしいなり
123HG名無しさん:2009/06/24(水) 15:53:58 ID:3M7W7lSo
ホント、MG化しねぇかなぁ
オリジナル機構で
・水の抵抗を考えて脇を締める
・フォノンメーザー砲をつまんで回すとモノアイ連動
とかやってさ〜
124HG名無しさん:2009/06/24(水) 18:50:05 ID:ON6uFYCT
HG今組んでてきずいたけど・・・
肩のメガ粒子法がこの角度だと目の前の敵が撃てないね・・
125HG名無しさん:2009/06/24(水) 18:57:50 ID:PijaNqzc
>>96
>ゾックを完成させようとする奴らでMGバカ売れ
 
本気で売る気なら他のMSにするだろ
126HG名無しさん:2009/06/25(木) 00:48:50 ID:vCURe2ar
オリジナル機構で
・フォノンメーザー砲がジューサーに早変わり
・毎日フレッシュジュースが飲める
とかないかな〜
127HG名無しさん:2009/06/25(木) 10:34:41 ID:ZxKcTGZ7
レモン絞りのことですね、わかります
128HG名無しさん:2009/06/25(木) 14:37:15 ID:qMyapR6B
なあ、ギガンに内部メカ流用出来るってなれば少しは商品化の可能性上がるかな?
129HG名無しさん:2009/06/25(木) 21:35:23 ID:5MJVlEJF
まず、ギガンを出す気が無いだろ バンダイに
130HG名無しさん:2009/06/25(木) 22:03:22 ID:+8dzmLBT
MGゾックは正座が出来ます
131HG名無しさん:2009/06/25(木) 23:03:14 ID:MO2HpXr1
つか、6頭身ゾックでリファインすれば
良いよね
132HG名無しさん:2009/06/25(木) 23:36:34 ID:RjtPVvTs
風ゾクで逝ってきます!
133HG名無しさん:2009/06/26(金) 00:39:40 ID:72kTNSx+
MGゾックは頭の先が摘めます。
134HG名無しさん:2009/06/26(金) 01:12:59 ID:LRmqG+QS
先っちょがムケるのか
135HG名無しさん:2009/06/26(金) 13:14:23 ID:LlgqKLXs
黒い三連星ゾックでジェットストリームアタック!

スチール写真ではどっちへ進んでるか判らんw
136HG名無しさん:2009/06/26(金) 13:23:17 ID:6BB23NTN
踏み台にされてもフォノンメーザーでイチコロですねw
137HG名無しさん:2009/06/26(金) 19:20:32 ID:US/7TNmR
>>125
空気嫁・・・
138HG名無しさん:2009/06/26(金) 20:39:44 ID:WHOTX423
マンゾクッす
139HG名無しさん:2009/06/27(土) 03:00:01 ID:Kw/MpLkJ
MGゾックはピンク色のフレームが完全再現されます。
HGUCは胴体部分は形状のみ再現、色はグレー成形。
露出している部分しか完全再現されてませんでした。
140HG名無しさん:2009/06/27(土) 10:42:46 ID:8nXQBH1j
レモン絞り機能はデフォとして、
USB電源で温泉卵が出来るとか、
フォノンメーザーの先っちょキャップを外すとボールペンになってるとか、
あとは↓が教えてくれる。
141HG名無しさん:2009/06/27(土) 21:50:24 ID:HsteeaAr
なに〜!隠されたピンク色の部分が完全再現だと?
142プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/06/28(日) 00:10:30 ID:I/4gwebW
いや、マンコは関係ない。
143HG名無しさん:2009/07/01(水) 02:46:23 ID:jZhOJFd9
マンゴッグ
144HG名無しさん:2009/07/01(水) 04:29:47 ID:1Z+N5LSJ
アタイこそが 144へと〜
145HG名無しさん:2009/07/01(水) 08:04:33 ID:JsK3di1T
夜が来ればゾクりだす
146HG名無しさん:2009/07/06(月) 01:14:05 ID:J/KjGp1y
ゾックはHGUCで出た時にパチって、「十分デカいし、これでいいや」と思ってたが、最近MGのゴッグとアッガイパチったら、やっぱりMGでも欲しくなった。
今年の年末とか来年の春〜夏頃にやってくれんかなー
よう分からんが、今までの水泳部の売れ具合とゾックの大きさからしたら、出るとして8000円位か?
147HG名無しさん:2009/07/06(月) 12:24:16 ID:AtV5thit
>>8
信者ならここにもいるぞ!
ゾックは俺のロマン、あの横からの左右対称形は神。

HGなんてケチくさいものでとどまらずMGを切望する。

>>146
6000円位が妥当かと、あんまギミックのあるMSじゃないし。
ジ・Oなら10000円は下らんだろうが。
148HG名無しさん:2009/07/06(月) 12:26:36 ID:haEBs/tJ
売れない補正かかるからもっといくよ
149HG名無しさん:2009/07/06(月) 20:58:27 ID:J/KjGp1y
そんじゃ6800円!
150HG名無しさん:2009/07/06(月) 21:04:07 ID:gEKV8RYt
MGゾックは俺はかなり前から望んでいるんだが、唯一の心配事は、
股関節の強度だろう。
俺は稼働ギミック要らない派だから、中に3mm真鍮線でも突っ込んで
デブコンあたりでくっつけて補強すればいいだろう(?)

もっともあれは「脚」に見えるホバーだから、はっきり言って最悪動かなくても
俺には全く問題ない、もっともそれでは不満、というユーザーが殺到しそうだが。

はっきり言ってMGゾックがマジで発売されるなら、俺は1万円でも問題なく買う。
151HG名無しさん:2009/07/06(月) 21:05:04 ID:J/KjGp1y
しまった、IDが変わってなかった...orz
まぁ、真面目に考えて売れなさ具合からして7000〜8000円位じゃなかろか?
もちろん俺は買うぞ〜!
152HG名無しさん:2009/07/06(月) 21:51:26 ID:JvvK7hSR
いくらであろうと当然設定通り3個は買う予定だ
153HG名無しさん:2009/07/06(月) 22:27:13 ID:haEBs/tJ
6本脚ゾックは斬新すぎるだろ…
154HG名無しさん:2009/07/07(火) 04:18:10 ID:TfzGdmjr
MGガンタンクはR/C走行を検討されたという。
MGゾックは内部フレームを全て発泡スチロールにして
R/C水中航行を期待したい。
155HG名無しさん:2009/07/08(水) 20:44:29 ID:qgqIC+R8
3500円くらいで!
ただし半分w
奇数買いするなよ
156HG名無しさん:2009/07/08(水) 21:41:07 ID:GzdM4QXw
偶数買い推奨なのに何故か磐梯が奇数出荷
157HG名無しさん:2009/07/09(木) 10:34:34 ID:q6C4lQEv
頭のレモン絞り器は別売り!
158HG名無しさん:2009/07/09(木) 22:12:53 ID:886THw3T
頭や肩の突起を揉んでストレス解消
159HG名無しさん:2009/07/12(日) 10:39:19 ID:2YBmMiZU
>>156
クソワロタ
全国のどこかで一個だけ余るんかww
160HG名無しさん:2009/07/12(日) 17:34:24 ID:VIWdXfRy
4本足のゾックって、あのチョコボールの鳥みたいなヤツか?
161HG名無しさん:2009/07/12(日) 21:39:29 ID:glOlouOa
ここら辺でゾゴックさんの発売決定がされる斜め下展開します。
162HG名無しさん:2009/07/12(日) 21:47:24 ID:VIWdXfRy
いいね
ザクばかりじゃなく、水泳部もMSVを展開してほしいね

ベースとなるズゴックやアッガイは既にMGで出てるんだから、
流用でゾゴックや、アッグガイや、ジュアッグが出せるだろ
163HG名無しさん:2009/07/13(月) 23:16:57 ID:VBy/GjJQ
144の話でナンだが、昨日パチった30thガンダムと前から持ってるHGUCゾックを並べてみた。
ゾックのデカい事といったら!
高さはもちろんだが、幅がスゴイ。腕を含めると、ガンダムの4倍近くある。体積比でも6〜8倍はありそうだ。
MGで出る時のボックスサイズが楽しみw
164HG名無しさん:2009/07/14(火) 12:28:27 ID:QVu3+a5Q
箱の厚みが凄いことになりそうだな、
最近出た中でMGリアルタイプGアーマーなんかでかいことはでかいが薄っぺらな箱だ
ゾックなんかHGでも1/100が間違えて置かれたかと見まがう厚みだもんな。
165HG名無しさん:2009/07/14(火) 23:22:47 ID:Nporhr4t
なんかHG
166HG名無しさん:2009/07/15(水) 00:07:28 ID:1wVCT1Pl
俺の夢(順不同):

MGゾック
MGジュアッグ
MGアッグ
MGクイン・マンサ

恐らく一番実現性が高いのはMGゾックだろう。
マヂで早くMGゾック出してくれねーかのう?
167HG名無しさん:2009/07/15(水) 09:06:46 ID:1AtfK0LY
>>164
HGUCゾックの箱で、MGガンダム1.5くらいの大きさだろ

MGゾックも、
MGアッガイみたいに、MGドムくらいの箱の厚みで済むんじゃないか?
168HG名無しさん:2009/07/15(水) 19:14:42 ID:W4pZhO2T
一部の情報によるとカトキ氏のイラスト、3DCADデータ作成までは行ってるらしい。
というかそこで止まってると言った方がいいみたいな状態なんだって。
169HG名無しさん:2009/07/15(水) 20:08:04 ID:Nsg9WO8o
一端止まって、一気にジャンプですよ
170プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/07/15(水) 20:09:57 ID:s3VboLk6
>>169
煮詰まって高飛びって意味?
171HG名無しさん:2009/07/15(水) 20:10:28 ID:MwZUpAWh
オリジンに宇宙戦用ゾックでも出て大活躍でもすれば・・・・・・
172HG名無しさん:2009/07/15(水) 20:35:12 ID:wrKIrYFf
MGはサザビーやEx-Sの箱で出してくると予想。
箱を開けるとでかいくちばしパーツが目に飛び込んできて失禁寸前。
173HG名無しさん:2009/07/15(水) 22:59:36 ID:Nsg9WO8o
ジャンプ力はザクの数倍
174HG名無しさん:2009/07/15(水) 23:29:24 ID:jTfbQnc4
価格とのバランスが前提条件だが、
モノアイが光るとか、モーターで動くとか、スケールを生かしたギミックを取り入れないと、
HGとの差別化が図れず、技術トライアルとしても出す意味がねーだろな。
単に大きくしました、一年戦争のラインナップ揃えましたじゃ、メーカーのプライドが許さない。
175HG名無しさん:2009/07/16(木) 00:25:32 ID:7lc/fVvH
シリーズ最大の空洞感を表現!!
176HG名無しさん:2009/07/16(木) 00:44:57 ID:ivPWEvm3
>>174
止まってる原因をほぼ言い当てられてますね。
実は開発が止まっている今の状態だと、ギミックがMGとし
全然満足できるレベルじゃないとのこと。
177HG名無しさん:2009/07/16(木) 01:05:01 ID:bS9BDbxl
>>174
このスレでギミックのアイデアが(ネタにしろ)いろいろ出てるのは
その辺りの事情をみんな嗅ぎ取ってるからだろうな。
178HG名無しさん:2009/07/16(木) 03:30:51 ID:rXU/DWmc
オレが番台なら半身はクリアパーツで出すな。
179HG名無しさん:2009/07/16(木) 05:33:36 ID:PQoiA79j
薬品メーカーと提携
液体電気蚊取り機として販売
180HG名無しさん:2009/07/16(木) 07:29:38 ID:sUV4eNfQ
時間が来るたびシュパッと消臭
181HG名無しさん:2009/07/16(木) 07:39:30 ID:zUP+vkFQ
1.5Lペットボトルの頭を芯に1/100ゾック作ろうと思ってたが
HGUCを見たら大きさが足りないと痛感したのも懐かしい思い出。
182HG名無しさん:2009/07/16(木) 07:57:07 ID:tdE2y6cM
マトリョーシカ式にHGUCゾックを収納可能
183HG名無しさん:2009/07/16(木) 09:49:50 ID:+TWz7ewF
つかあれだよな、あんだけ無駄にデカいと中に何が入ってるのか気にはなるよな
案外トイレとか仮眠室とか喫煙室とか自販機コーナーなんかあるんじゃね?
184HG名無しさん:2009/07/16(木) 10:30:41 ID:ivPWEvm3
>>179-180
案としては面白そうだけど、実現は難しそうですね。
販売ルートとして模型屋で蚊取りを販売してもいいかどうかが
よく分からないです(薬事法とかの絡みで)

MGのプラモデルじゃなくて、別の事業部が液体蚊取りとか
のメーカーと提携して薬局やホームセンターで売るとかなら
可能かもしれませんね。
185HG名無しさん:2009/07/16(木) 12:26:43 ID:QwnjZ+Vr
>>183
長距離長時間ミッションの為にトイレ、キッチン、仮眠室位はあるかもね
まるでストライクフランカーww
186HG名無しさん:2009/07/16(木) 12:27:44 ID:zSVPl2dR
>>183
おいおい、ボラスキニフのオッサンが缶コーヒーと携帯片手にタバコ燻らせながら
自販機の前で休憩してる姿想像して吹きかけたぢゃねーか
187HG名無しさん:2009/07/16(木) 13:45:40 ID:jIfDyAsU
スペースに余裕あるんだから単座にする必要も無いな
画面に出てきたのは機長?のボラスキニフ1人だったが
実はビグザムのように3人くらい乗ってたとか。

グラブロやビグロも数人乗ってて当然な大きさだな。
188プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/07/16(木) 14:26:46 ID:FOHlIVpW
>>183
戦地にくるベンダーがいるかよw
マッコイじいさんならともなく…。
189HG名無しさん:2009/07/16(木) 14:58:02 ID:3pkgKnB0
>>187
中には体育座りのアッガイが・・・
190HG名無しさん:2009/07/16(木) 16:19:38 ID:ZDrZElWh
中からアッガイはさすがに無茶だが、陸上用MSの輸送カプセルという設定ならいけそう
たとえばザク2機が背中あわせに入ってることにすれば前後対照も説明がつく
そして上陸したら外殻パージしてザクで侵攻すると。
191HG名無しさん:2009/07/16(木) 18:09:52 ID:+TWz7ewF
アッガイの腹の中にはちっこいコアッガイがいっぱい入ってます
あの腹のシャッターみたいなトコがパカッと開いて「アッガイ、アッガイ」言いながらゾロゾロ出てきます
192HG名無しさん:2009/07/16(木) 19:30:26 ID:bS9BDbxl
アッガイの中身はザク、という裏設定に倣い
あの中にはドムが2機背中合わせに入ってることにして
そのドムがVer.2.0だったりする。これならどうだ!!
193HG名無しさん:2009/07/16(木) 21:28:31 ID:SjPqwi2D
>>190
MGゾックの装甲を剥ぐと、中には背中合わせになったザク2.0が二体・・・・
194プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/07/16(木) 21:32:14 ID:/DZqrXGJ
MGゾックの装甲をはぐと、そこには給料3か月分の輝きが…







…絶対使えねえ。使えたとしてもレンジが狭い。
195HG名無しさん:2009/07/16(木) 23:08:23 ID:+TWz7ewF
じゃこういうのはどうだ
ゾックの装甲を裏表ひっくり返してやると8頭身のモデル体型MSになるとか
196HG名無しさん:2009/07/16(木) 23:39:38 ID:BmV+WKmY
ゾックの装甲を剥ぐと
その中にはふじつぼがびっしりと・・・
197HG名無しさん:2009/07/16(木) 23:47:04 ID:rXU/DWmc
実は拘束具というわけだな
198プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/07/17(金) 01:14:35 ID:EzbJrhvZ
>>195-197
なんかエリザベートバートリの「鉄の処女」を想像しちまった…
199HG名無しさん:2009/07/17(金) 13:17:35 ID:+AdPTXMz
>>195の元ネタはガラットだな
>>196は海岸で怪我して数ヵ月後、膝の調子が悪いので医者へ行ってレントゲン撮ったら
膝関節にフジツボが大繁殖してたという都市伝説。
>>197新劇場版乙
200プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/07/17(金) 21:24:28 ID:8MnxQX76
>>199
出典乙。いや、拘束具と、中にフジツボのような突起物から、
鉄の処女という刑罰器具を思い出してね。


>>200
一応アタイ阻止。
201HG名無しさん:2009/07/19(日) 02:45:22 ID:z3S4/btu
MGスレの流れ見ててワラタ
202HG名無しさん:2009/07/21(火) 21:25:34 ID:iTiCAUk9
1/144のゾックと1/100のジムでちょうど良い感じ。w
HGのひじ関節のタイヤみたいなのやめてね。
改造するのに大変だったんだから。
203HG名無しさん:2009/07/21(火) 21:50:31 ID:9dpFUCFw
>>202
完成したのupキボン
204HG名無しさん:2009/07/21(火) 22:31:22 ID:iTiCAUk9
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0002513-1248182983.jpg
ひじ関節には、タイヤみたいなのが挟まっていたので、
オリジナルのデザインになおしました。
GMから見たらスケール的には子供?w
205HG名無しさん:2009/07/21(火) 22:39:19 ID:9dpFUCFw
なぜにそのポーズ?w
206HG名無しさん:2009/07/21(火) 22:58:24 ID:iTiCAUk9
GMに見つかっちゃった てきな設定っすw
207HG名無しさん:2009/07/22(水) 02:12:09 ID:ZuTSs6KY
>>206
反対から見ると両手振り上げてGMに襲いかかるシーンになるわけだな
208HG名無しさん:2009/07/22(水) 22:35:17 ID:f3hRuGrm
>>206
さすがはゾックだぜ(笑)
209HG名無しさん:2009/07/22(水) 23:50:17 ID:/nUOJJub
MG出してくれないと、親子ゾックが再現できない
210HG名無しさん:2009/07/23(木) 14:08:24 ID:K/3GANUU
>>209 再現?なんかそういう元ネタがあるの?
211HG名無しさん:2009/07/23(木) 18:27:26 ID:hU73mUen
ゾック信者です。
ゾック可愛い、ラブリー。
212HG名無しさん:2009/07/24(金) 02:02:26 ID:NEEy83qF
MGガンタンクの雑誌記事に”一年戦争最後の大物”と書かれているのが気に入らない。
213HG名無しさん:2009/07/24(金) 07:13:33 ID:bR38L7Qw
ひょっとしてゾックさん、MSだと思われてないんじゃ…
214HG名無しさん:2009/07/24(金) 20:24:40 ID:A9Wzmr+a
MSとMAの過渡期の兵器かもね。
威力重視では機動性がままならなくなってきて
人型をやめるきっかけになったとか、なんとか。
215HG名無しさん:2009/07/24(金) 20:45:58 ID:kKQSCC9/
ゾックのジャンプ力は、ザクの数倍
216HG名無しさん:2009/07/24(金) 22:19:14 ID:NAjdbJ7t
ピキーン ナンカ閃イタ
ハロってなんだかアニメ作られるたんび出演してるじゃん。
あの座をゾックが奪うのさ。

新作ガンダム界でのマスコットロボ・ゾック。
設定身長24cm。
1/1で商品化されまくり。
お前ら今からサンライズ入社してきてくれ。

あとは誰か西崎だまして新作ヤマトのアナライザーを、、、あ、誰か来た、
217HG名無しさん:2009/07/24(金) 23:09:08 ID:SfVj5HUP
MGガンタンクみてたら
ものすごい可動範囲のゾックに希望がもててきた。
218HG名無しさん:2009/07/24(金) 23:25:33 ID:FOZHle9H
立て膝が出来ます。
腕組みが出来ます。
差し替え無しでグーチョキパーが再現可能。
219プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/07/24(金) 23:39:34 ID:EMi8mkgV
いっそ地デジのイメージキャラクターをゾックに。
220HG名無しさん:2009/07/25(土) 00:02:29 ID:HUhzhuZc

お台場ガンダムでなしに、お台場ゾックつくってくれたら
神だったのにな。

せっかくの海浜なんだしな。
ここは水陸両用を建造すべきだろ、普通。
221HG名無しさん:2009/07/25(土) 01:19:13 ID:phUqpxNk
きっと最終日に海岸から実物大ゾックが上陸してガンダムと大立ち回りを演じるんだよ
で、それが実はMGゾックのプロモーションだったってオチ
222HG名無しさん:2009/07/25(土) 15:39:08 ID:Q0fq14U7
それってステキやん

ゾックのコクピットで記念撮影できるなら、500万円
出せるわ
223プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/07/25(土) 16:17:31 ID:4KTHBBXv
ってか、いっそ公共工事の一環で、各都道府県に各1個実物大のMSを作ればいいじゃない。

北海道キャンサー 青森Z 岩手G 秋田デスサイズ 宮城エクシアリペア 山形ミーアザク
福島アビゴル 茨城ダイオージャ 栃木ルナマリアザク 群馬トールギス3 千葉ネオガンダム
東京ガンダム(既設) 埼玉プロヴィデンス 山梨ジム 神奈川ゾック 静岡量産型ザク
新潟ドーベンウルフ 富山グーン 石川マックスター 福井サイサリス 長野ランバーガンダム
岐阜レイダー 愛知ウインダム 三重アカツキ 滋賀ドッゴーラ 京都真武者 奈良ジオング
和歌山エクシア 大阪ボール 兵庫虎折神 鳥取サンドロック 島根サイコガンダム
岡山シャイニング 広島マーメイドガンダム 山口ジョニーライデンザク 香川ヴァーチェ
愛媛バウ 徳島ガトーゲルググ 高知バクゥ 福岡テキーラガンダム 大分グラブロ 佐賀サザビー
長崎ネーデルガンダム 熊本ボルトガンダム 宮崎シェンロン 鹿児島ゲルググ 沖縄リグシャッコー


ぶっちゃけ全部俺の主観的なこじつけだが理由は全部ある。あと一部違うのも
あるような気がする。
224HG名無しさん:2009/07/25(土) 17:59:51 ID:phUqpxNk
ちょ茨城wwww


埼玉天帝地味にワロタ
225HG名無しさん:2009/07/25(土) 19:55:16 ID:b3vSvZne
香川=ドカベン=ヴァーチェ

この流れなのか?
226プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/07/25(土) 20:28:12 ID:4KTHBBXv
>>225
YES。とにかくノリだ。

北海道→ズワイガニ→キャンサー
青森→イタコ→Z最終回→Z
岩手→岩手山の伝承→爆熱ゴッドフィンガー→G
宮城→独眼流政宗→片目→エクシアリペア
山形→さくらんぼ→ピンク→ミーアザク
福島→阿武隈→語感だけでアビゴル
茨城→水戸黄門→ちょうどいいのないからダイオージャでいいや
栃木→いちご→ピンク→ルナマリアザク
群馬→からっ風→火消しのウインド→トールギス3
千葉→九十九里浜→RX−99→ネオガンダム
埼玉→さいたまさいたまさいたま→プロヴィデンス
山梨→富士急ハイランドのアレ→ジム
神奈川→特攻の拓→族→ゾック
静岡→バンダイ→ザク松さん→量産型ザク
新潟→糸魚川のヒスイ→ヒスイ色→ドーベンウルフ
富山→ホタルイカ→グーン
227HG名無しさん:2009/07/25(土) 20:28:36 ID:ryubnI3c
>>223
自分で適当に考えた名前多過ぎwww


キャンサー、エクシアリペアとかなんだよwwww
しかもマーメイドガンダム、テキーラガンダムとかお前の妄想凄いなwwww
228HG名無しさん:2009/07/25(土) 20:32:00 ID:z1cfLu1O
>>227
釣りなのか無知なのか
229HG名無しさん:2009/07/25(土) 20:38:40 ID:ryubnI3c
妄想だと思わないのか?

そんなの番組HPに投稿しても採用されないようなネーミングだろwww
230プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/07/25(土) 20:42:17 ID:4KTHBBXv
石川→輪島塗→輪島功一→ボクサー→マックスター   福井→原発→核→サイサリス
長野→木曽ヒノキ→材木→英訳するとランバー   岐阜→鵜飼→鵜→鵜に似てるレイダー   
愛知→トヨタ→トヨタウインダム→ウインダム   三重→伊勢神宮→やたの鏡→反射してる→アカツキ
滋賀→余呉湖の龍伝説→ドッゴーラ   京都→京人形→真武者   奈良→せんとくん→角似てる→ジオング
和歌山→落合記念館→落合がバンダイ訪問時にエクシアもらう→エクシア   大阪→たこ焼き→ボール
兵庫→甲子園→阪神→アンディガイアもあるけど虎折神でいいや   鳥取→砂丘→砂漠→サンドロック
島根→出雲大社はかって日本で一番高い建造物→サイコガンダム
岡山→桃太郎→桃から出てくる→シャイニング   広島→カープ→魚→マーメイドガンダム
山口→周防→スオウ色→ジョニーライデンザク   香川→ドカベン香川→デブ→ヴァーチェ
愛媛→坊ちゃん→グレミー→バウ   徳島→板東英二→バンドウ→ガトー→ガトーゲルググ
高知→土佐犬→バクゥ   福岡→福岡どんたく→ドンタコス→なんとなくメキシコ→テキーラガンダム
大分→ダイハツ九州→ダイハツブーン→マッドアングラーのブーン→グラブロ
佐賀→語感だけでサザビー   長崎→オランダ→ネーデルガンダム
熊本→熊→ロシア人ぽい→ボルトガンダム   宮崎→知事→ハゲ→五飛→シェンロン
鹿児島→薩摩黒豚→豚鼻→ゲルググ   沖縄→嘉手納→カテジナ→リグシャッコー

>>227  >>229
釣りがしたけりゃ上州屋行って来い。話はそれからだ。ガン玉買うと航空機モデルの
機首に仕込めたりするからいいぞ。
231HG名無しさん:2009/07/25(土) 20:50:04 ID:ryubnI3c
だったらどこのガキが考えたネーミングなんだよ。

それともジオンとかティターンズ、クロスボーンバンガード、
木星帝国が計画だけで実現できなかったMSとか言い出す
のかwwwww
232プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/07/25(土) 21:38:38 ID:4KTHBBXv
そういやあ秋田のデスサイズ忘れてた。

秋田→なまはげ→鎌もってる包丁だった気もするけど→デスサイズ
233HG名無しさん:2009/07/25(土) 21:49:16 ID:mvHCx1cb
せめて北海道は赤ズゴにしてくれよ
234HG名無しさん:2009/07/25(土) 21:49:30 ID:6jaFzzeG
長崎ネーデルガンダムて
いかにもハウステンボスに普通に建ってそうなんですけど〜
235HG名無しさん:2009/07/25(土) 22:35:06 ID:ryubnI3c
だからそんな捏造妄想ガンダムを勝手に作るなって!
236HG名無しさん:2009/07/25(土) 23:16:27 ID:z1cfLu1O
釣るならもう少し考えれ
237HG名無しさん:2009/07/26(日) 03:09:03 ID:+OnUIrfE
各都道府県にMS割り振るのにどんだけ時間かかったか教えてほし
238HG名無しさん:2009/07/27(月) 02:40:59 ID:NCUOkJk+
ゾックの話はまだでつか?
239HG名無しさん:2009/07/27(月) 04:04:37 ID:4ygER/18

ゾワッショーック
愛で水が落ちてくる
240HG名無しさん:2009/07/27(月) 10:01:51 ID:EOsTQkKX
ゾック待つ人達は、テレビ登場時そのまんまを求めてるのかな?
それとも足4本の奴かね?
241HG名無しさん:2009/07/27(月) 13:44:42 ID:1yTbWQRu
テレビ登場時そのまんまに決まってるじゃないかっっっ
242HG名無しさん:2009/07/27(月) 19:28:06 ID:q/MlZOFq
>>236
捏造厨の味方かよwwww
243HG名無しさん:2009/07/27(月) 19:33:44 ID:WpAtobY+
ココも夏休みになったらスレがのびるわアガるわで騒々しくなったなぁ・・・・。

244プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/07/27(月) 20:14:28 ID:Her9ER2j
待て待て待て!!夏休み前の繁忙期でラリって書き込んでる奴らもいると思うぜ?
245HG名無しさん:2009/07/27(月) 20:25:09 ID:NCUOkJk+
いずれにせよ、好ましくない騒がしさだ。
246HG名無しさん:2009/07/27(月) 20:59:17 ID:XzbE/O6k
夏はゾックの繁殖期だからな
247HG名無しさん:2009/07/27(月) 22:07:24 ID:pvpx+ScU
お前らゾックならブロー成型でもいんだろ?
248HG名無しさん:2009/07/27(月) 22:14:04 ID:Lsj3Btwy

 いやだよ!!
249HG名無しさん:2009/07/27(月) 22:37:02 ID:q/MlZOFq
あっBS2で「大気圏突入」が放送されてる。
250HG名無しさん:2009/07/27(月) 22:52:28 ID:aItFAziS
DVD持ってるから
251HG名無しさん:2009/07/27(月) 23:38:27 ID:RnNbBA23
>>242
まあ、明日はいいことあるよ。たぶん。
252HG名無しさん:2009/07/28(火) 00:39:15 ID:oHQiTHgu
お前らゾックなら簡易インジェクションでもいんだろ?
253HG名無しさん:2009/07/28(火) 00:46:25 ID:7pMZYEVI
いいわけ無いだろ!
254HG名無しさん:2009/07/28(火) 01:41:26 ID:SQkiGX9a
ゾッチ
255HG名無しさん:2009/07/28(火) 02:10:51 ID:Qi1HybUE
ゾックラキン大放送
256HG名無しさん:2009/07/28(火) 02:52:32 ID:7pMZYEVI
ゾックバリエーションってのがあれば出しやすいかな?
ゾックヘビーアーマー
ゾックトレーナー
ゾックライトアーマー
ゾックスナイパーカスタム
ゾックディザード
ゾック水中戦型
ゾック宇宙戦型
ゾック高機動型
ゾック強攻偵察型
ゾックキャノン
ゾックタンク
陸戦型ゾック
ゾック簡易量産型
ゾック飛行試験型
等々…
257プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/07/28(火) 06:56:33 ID:ICznbVJB
>>256
そこは新番組で行こう。


「新機動戦記ゾックW」

ウイングゾック
ゾックデスサイズ
ゾックヘビーアームズ
ゾックサンドロック
シェンロンゾック
258HG名無しさん:2009/07/28(火) 08:14:55 ID:2x/SL3rD
>>256
>>257
 両名とも赤点 再提出!
259HG名無しさん:2009/07/28(火) 09:09:15 ID:+Fpg4sK/
サイコゾックとか強そうだ
260HG名無しさん:2009/07/28(火) 11:22:17 ID:g1PCG27N
では4年に一度、地球をリングにゾックファイトを行う方向で
261HG名無しさん:2009/07/28(火) 11:38:22 ID:v9U81q8c
南極や北極配備させるんだ。
そして毎放送ごとに持ちネタ「ここは寒くてゾックゾックするぜ!」で
一世を風靡させるんだ。

262HG名無しさん:2009/07/28(火) 13:57:15 ID:B/UozOAq
>>256
>ゾック水中戦型

泳ぎが苦手なのバレてたか・・・
263HG名無しさん:2009/07/28(火) 14:38:45 ID:86bQQFSd
>>251
で、今日なにかあるの?

ミラーズ・リポートが放送されるけど何か関係ある?
264HG名無しさん:2009/07/29(水) 18:39:01 ID:qySD2MM6
最終日の31日はアニメ版ユニコーンについての最新情報も出てくるかも。
265HG名無しさん:2009/07/29(水) 20:31:26 ID:x+ShpxST
えっ、アニメのユニコーンにゾックが出るって!?
266HG名無しさん:2009/07/29(水) 20:41:25 ID:qySD2MM6
そういうことじゃないです。
ただ31日の放送にユニコーンの情報が出るようなので。

スレ違いだったらごめんなさい。
267HG名無しさん:2009/07/30(木) 01:03:33 ID:S5uD8dy7
おまえらゾックじゃなくてゾッグだ。
よく間違えられるが、覚えとけよな。
268HG名無しさん:2009/07/30(木) 03:15:35 ID:U1N0PPyQ
MG待ちきれずにHG買ってしまった・・・
269HG名無しさん:2009/07/30(木) 16:27:50 ID:hvKTrv5X
ゲームオリジナルらしいけど、凄いゾック発見!
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c8/348e1ade3f3af12d33bb8642ff403f04.jpg
270HG名無しさん:2009/07/30(木) 17:53:35 ID:AqGGI42e
それ上の方で散々語られてる「4本足ゾック」だよ
271HG名無しさん:2009/07/30(木) 20:20:59 ID:hvKTrv5X
4本足ってこれのことだったんですか?
もしかしてPS3版ガンダムにも登場するかもしれませんね。

272プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/07/30(木) 20:57:35 ID:x33O2+yg
スライムキングみたいに、2機のゾックが合体するんかね?
273HG名無しさん:2009/07/30(木) 21:10:29 ID:OSlGTXbJ
>>269
突っつかれたら痛そうだな。
274HG名無しさん:2009/07/30(木) 23:37:27 ID:MyDHdi14
>>269
久しぶり見たけど、美しくない。。。
275HG名無しさん:2009/07/31(金) 00:15:17 ID:AXZeabG0
うむ、ゾックとしての可愛らしさ、愛嬌といった風情が
完膚なきまでに消し尽くされておる。
改悪も改悪。

これをデザインしたバカは、センスが下劣にも程がある。
276HG名無しさん:2009/07/31(金) 00:21:29 ID://GYtTZc
>>272
どっちかっつーとギド・マック・ドゥみたいに。
277HG名無しさん:2009/07/31(金) 00:23:56 ID:uu/l6RTp
足どうしを連結するのか…
278HG名無しさん:2009/07/31(金) 01:01:40 ID:3wKEsR3I
>>275
むしろ可愛らしさ、愛嬌を打ち消してモンスター的にするために考えたデザインじゃないですか。
そういった意味では成功だと思いますよ。
279HG名無しさん:2009/07/31(金) 07:17:24 ID:EKH103n1
チョコボールのキョロちゃんみたいで、むしろ4本足の方がカワイイだろ

280HG名無しさん:2009/07/31(金) 08:10:05 ID:Wri6K9Sx
(´・ω・`)ガンタンクもキャタピラが拡がったり胸のパネルが開いて砲架になったり新しい解釈がついてる事だしゾックも何か欲しいお
281HG名無しさん:2009/07/31(金) 08:22:56 ID:BWwrBHfb
>>269
リ・ゾック…だっけ?
282HG名無しさん:2009/07/31(金) 10:14:52 ID:SwZR7vAT
所詮オリジナルは越えられんな。
283HG名無しさん:2009/07/31(金) 10:24:01 ID:lDisCRyd
どちらもいいと思う。
オリジナルではこうだったものが、新解釈
によって面白いものになったりするのは楽しい。

こりゃねーだろ。てのも稀に良くある事だけども。
オリジナルはなくなりまして、今後はこのデザインのみです。なら
困るけどね。
後期生産型とかもっともらしい事言っとけば大丈夫だ!
(ゾックがそんなに量産されないだろうけど)
284HG名無しさん:2009/07/31(金) 11:13:45 ID:3wKEsR3I
>>280
前後に分離して、ゲル結界を張ることが出来るとか。
285プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/07/31(金) 11:42:27 ID:ucwRxbUG
>>276
なんとなくイメージはわかった。ちょっとエログロっぽい形だけど…



4本足ゾックはまずHGUCで欲しいな。
先に早く2本足をMG化してくれないと…。
286HG名無しさん:2009/08/01(土) 13:00:39 ID:9+dZDt17
>>271
PS2のガンダム戦記にもこの4本足ゾック出てて
がっかりした記憶がある
ズゴックも変なデザインになってたな
287HG名無しさん:2009/08/06(木) 00:30:35 ID:hT2UdFI4
>>280,282
クチバシの中に水流ジェットの噴射口が設置されてるとか、
足関節が大幅な引き出し式になっててジャンプポーズが
自然にできる、とか?
288HG名無しさん:2009/08/06(木) 11:17:30 ID:Iz9051uE
前後に割れて分身の術が使えるとか
289HG名無しさん:2009/08/06(木) 19:54:20 ID:XOdghcLB
脱ぎます
290HG名無しさん:2009/08/06(木) 21:26:54 ID:cselUwnk
外装をパージして、ゾゴックになります。
291HG名無しさん:2009/08/06(木) 22:05:23 ID:SpM3t4oC
292HG名無しさん:2009/08/07(金) 01:54:31 ID:HaQ6aH1j

ゾワッジ
293HG名無しさん:2009/08/07(金) 17:20:39 ID:36k/lnvO
>>290
髪の長いゾックナドレになりトライアルシステムを(ry
294HG名無しさん:2009/08/07(金) 21:37:10 ID:cDztG/31
お前らここ模型板なんだから
言ったからには作ってくださいよ。
295HG名無しさん:2009/08/08(土) 18:26:53 ID:dujgAk7f
笑わせてくれる。
296HG名無しさん:2009/08/10(月) 03:01:49 ID:o4yGQfpH
笑うなよ。ゾックが見ている。
297HG名無しさん:2009/08/10(月) 03:18:00 ID:k0eFM3b0
↑いや、背中を向けてるんだが・・・
298HG名無しさん:2009/08/11(火) 09:17:34 ID:Jls+o86Z
いやいやこっちが背中だって。
299HG名無しさん:2009/08/11(火) 14:47:24 ID:4i3ePlPw
背中なんてどっちでもいいよ。
300HG名無しさん:2009/08/11(火) 18:17:48 ID:W0tXSG4y
どうでもいい事にこそ、大事な答えが隠されている。 

そうは思わないか?
301HG名無しさん:2009/08/11(火) 21:22:57 ID:CFKwv7r1
頼むバンダイよMGゾック出してください
302HG名無しさん:2009/08/12(水) 14:49:31 ID:7kb8TpPX
そん時は前後両面ハッチからコクピットへと続く長い渡り廊下も再現してくれよな
303HG名無しさん:2009/08/13(木) 00:23:05 ID:AkehIDFt
コロニー・ハッテ
304HG名無しさん:2009/08/13(木) 23:31:06 ID:m6FsZbOu
コロニー ×
サイド  ○
305HG名無しさん:2009/08/14(金) 00:53:45 ID:a6HJAhup
スンマソン
306HG名無しさん:2009/08/14(金) 12:23:23 ID:BntCbI/u
ゾックの中にハッテン場があると聞いてきました。
307HG名無しさん:2009/08/14(金) 12:38:33 ID:X+MbEgTk
ボラスキニフとボラギノールは似ている
308プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/08/14(金) 18:40:49 ID:irAXsTeJ
>>302
長い廊下で順番を間違えると
無限ループってやつですか?


それ、何てロンダルキア?
309HG名無しさん:2009/08/14(金) 22:56:22 ID:Dlmu1tvi
♪長い渡り廊下で、あの人と
310HG名無しさん:2009/08/14(金) 23:00:39 ID:hrEqN7WY
コクピットは2つあるんだろ
311HG名無しさん:2009/08/15(土) 01:18:58 ID:UwtuUAOe
ばっか、ちげぇよ。
渡り廊下には両側にドアが沢山並んでてて、
間違った部屋に入るとアタマのフォノンメーザーが開いて外に飛び出すんだぜ


黒ひげ危機一発みたいによ
312プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/08/15(土) 02:19:11 ID:IsJTz86V
>>311
だったらアッガイで赤鼻危機一髪の方がいいような気がする。
313HG名無しさん:2009/08/15(土) 20:46:39 ID:ZTBwE+u9
>>312 そ、それ欲しい!
314HG名無しさん:2009/08/17(月) 14:33:18 ID:qFwaGSzT
>>306
そうそう、巨乳系の女の子がいっぱい居ます。
315HG名無しさん:2009/08/17(月) 23:44:29 ID:xJ+RSeqM
ハッテン場ってウホッ!な人たちが集まる場所じゃないの?
316HG名無しさん:2009/08/18(火) 14:46:41 ID:rn//+4cy
ウホッ!ってゴリラかwwww

ハッテン場って可愛い女の子がいっぱい居る所だよ
317HG名無しさん:2009/08/19(水) 00:33:17 ID:xi/qNc9j
発展場(はってんば)とは、一部の男性同性愛者が、
特定または不特定多数の性行為の相手を求めて集まり、
性行為を行う場所。カタカナでハッテン場と表現されることが多い。
英語での総称としては「Gay cruising spot」が比較的一般的な表記のようである。

発展場には、男性同性愛者専用の性風俗産業として店舗営業をしている有料系発展場と、
公園や河川敷、公衆便所といった公共の場に集まり猥褻性の高い性行為を行い、
めいわく行為ともなる発展場(違法系、野外系などと呼称される)に大別される。


318HG名無しさん:2009/08/19(水) 02:11:04 ID:5qrygqLm

ゾックの頭頂部と胸横のピンクのアレって
あからさまに乳首のオマージュだよな。
319HG名無しさん:2009/08/19(水) 02:33:17 ID:8BiGT16A
むしろ俺の乳首の方にゾックへのオマージュが込められている。要塗装だが。
320HG名無しさん:2009/08/19(水) 02:34:55 ID:38PHy0bs
ゾッグもいいけど、ジュアッグやアッグもかわいいぞ!
321HG名無しさん:2009/08/19(水) 04:00:28 ID:FNEF4gCL
ぶっちゃっけ1/100ゾックが無理なら
HGUCゾックのできがいいから
水物は全て1/144のみでMG以上の物をのコンセプトで
ゴック、ズゴック、アッガイを作ってもらってもいいな
アッガイは足の丸みのないバージョンで

MGアッガイ、ゲルググはでかすぎるから
ゾックとあわせて1/120とかで出してくれるのも歓迎してしまう
アッガイ、ゲルググはぜひともガンダムと並べれるのが欲しい
322HG名無しさん:2009/08/20(木) 11:48:50 ID:2nzQ0PCn
もし発売されたら、定価8000円ぐらいか
323HG名無しさん:2009/08/20(木) 20:05:27 ID:V9xRb00E
(´・ω・`)もし出すならフォノンメーザー砲とメガ粒子砲のエフェクトパーツを付けてほしいなぁ…胴体パネルもあちこち開いたりさ(水中の抵抗を可変させ〜みたいな感じで)
あと水中でのスクリュー渦のエフェクトパーツも…無理かorz
324HG名無しさん:2009/08/21(金) 00:18:03 ID:CBc6YHUP
>>323 パネルの可動か...
嘴の可動しか思いつかないや。(´・ω・`)
325プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/08/21(金) 06:50:34 ID:oFTL50Uo
>>319
黒ずんでるの?エロいなあ。
326HG名無しさん:2009/08/25(火) 04:05:40 ID:Xr9E8P0y
ゾッピーハイドロ
327HG名無しさん:2009/08/27(木) 17:23:50 ID:rvprZxyA
俺の彼女はゾックなわけだが。かわいいゆ
328HG名無しさん:2009/08/27(木) 19:24:28 ID:Nh8rXTEJ
足が4本あることに気がつかない>>327であった。
329HG名無しさん:2009/08/27(木) 22:48:13 ID:xLPQogfF
>>327
俺の彼女はゾックなわけだが。がるぐいゆ

に、見えた。
330HG名無しさん:2009/08/28(金) 02:39:02 ID:mgYv0+p8
>>328-329
和んだ
331HG名無しさん:2009/08/28(金) 09:19:07 ID:gfpCys/f
ところで、煽りとかでなく聞きたいんだが、お前ら本当に1/100ゾックなんか買うのか?

本当に出たとしてもMGだったら6000円越えるだろうし、そんならザク2体買うんじゃねえの?

商売になると思えないのだが。
332HG名無しさん:2009/08/28(金) 11:15:23 ID:rZx/yQtT
6000円で1/100ゾック買えるなら超お買い得じゃないですか
333HG名無しさん:2009/08/28(金) 14:03:36 ID:kz3Gt0ee
>>331

どんなギミックがあるかによる。

実際出るとして、どの辺をアピールしてくるんだろうね。どう考えてもガンタンクより
売れないよね。
334HG名無しさん:2009/08/28(金) 15:41:13 ID:KuUTMM+O
新設定でくちばしがガパァッと開いて中からビグザム並みの
巨大メガ粒子砲がでてくる事になります。たぶん。
335HG名無しさん:2009/08/28(金) 15:49:27 ID:a0ypy7gJ
出るだろ ガンタンクも出したし
試験的にだしたHGのもそんなに悪く無いんだから
336HG名無しさん:2009/08/28(金) 17:05:57 ID:nuECHF2K
ゾックの爪は何の爪〜

爪なんて飾りです〜〜エラい人にはわからんので〜す☆
337HG名無しさん:2009/08/28(金) 18:07:18 ID:xnfVcZ+K
MGなら、爪の関節をジャバラにして欲しいな。
無理か。
338HG名無しさん:2009/08/28(金) 20:59:47 ID:lUPzOFZ+
そこはガンタンクで出来なかったラジコンですよ
足裏から空気出しながらホバー走行ww
339HG名無しさん:2009/08/28(金) 23:43:31 ID:7jkDgSqj
絶対コケるw
340HG名無しさん:2009/08/29(土) 00:54:02 ID:8rAJRQvS
シド・ミード版ゾック
341HG名無しさん:2009/08/29(土) 01:53:52 ID:QRyN5JTO
ゾックにシドミード版やカトキ版など必要ない。

それだけはやめてくれ。
342HG名無しさん:2009/08/29(土) 04:34:14 ID:7aZ+MlrD
ゾフィィ
343HG名無しさん:2009/08/29(土) 08:16:49 ID:8rAJRQvS
ハマーン「恥を知れ、ゾック物」
344HG名無しさん:2009/08/29(土) 09:52:41 ID:gRzHv3r5
>>331
買うに決まってんじゃねーか。

俺はむしろあののっぺりしたMSにギミックはほとんど不要。
8000円でも買い。
あの魅力がたまらん、という奴には本当にたまらんのだ。
345HG名無しさん:2009/08/29(土) 11:09:15 ID:h5GDgv1N
内部でちっこいザクが一生懸命ペダル漕いだり歯車回してたりを再現してあると面白い
346プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/08/29(土) 13:05:08 ID:7hn6vwtp
>>345
脳内で再生されるときのBGMが、ミンサガの「♪おれたちゃ海賊 おれたちゃ海賊」なんですが…
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:38:41 ID:QHlLSDtW
>>345>>346
フイタwww
348HG名無しさん:2009/08/30(日) 23:38:02 ID:ZMmHJuFC
水陸両用という言葉はかっこいいよね。
349HG名無しさん:2009/08/30(日) 23:41:31 ID:KWVd9ER7
>>341
カトキ板いらないけど観てみたい。
八頭身になってあご引いてたりすんの?w
350HG名無しさん:2009/08/31(月) 10:25:10 ID:vSs230lp
アゴ引いたつもりがクチバシ畳んでたオチになりそう
351HG名無しさん:2009/09/01(火) 02:51:14 ID:iYGnQHeW
ゾックとか
水中航行中はコクピットが水平になるのか?
352HG名無しさん:2009/09/01(火) 09:23:36 ID:L48lHsAC
八頭身のゾックキモい
353HG名無しさん:2009/09/01(火) 11:33:38 ID:Kyoncmlw
>>351
水中用MSのコックピットは球体で液体の中に浮かんでてな
下に重りが入ってるからMS本体がどっちに頭向いてもパイロットは水平が保たれる仕組みなんだ。わかった?
354HG名無しさん:2009/09/01(火) 12:08:31 ID:z3A6pKtM
ゾックの絶対領域。
355HG名無しさん:2009/09/02(水) 00:50:22 ID:S8dQ0iRd

両面宿儺
356HG名無しさん:2009/09/02(水) 11:06:18 ID:4PxuSxHJ
絶滅危惧種 ゾック
357HG名無しさん:2009/09/02(水) 14:20:50 ID:3fbgSpKb
うん 3機だか4機しか作ってない設定だしな
358HG名無しさん:2009/09/02(水) 14:27:51 ID:pmsgcTin
嘴の下に幼生ゾックがわらわらいるんだよ。
MGではそこを再現してほしいな。
359HG名無しさん:2009/09/02(水) 14:31:18 ID:pmsgcTin
ちなみに幼生を住まわせるのはオスだけらしい。
360HG名無しさん:2009/09/02(水) 14:37:56 ID:WrO5sD3+
馬鹿こくでねぇ!
ゾックは雌雄同体だべ!!
基本すら忘れたのか!!!
361HG名無しさん:2009/09/02(水) 14:54:22 ID:C7HtyYyb
あー、
前後あしゅら男爵みたいな
362HG名無しさん:2009/09/02(水) 14:55:06 ID:3fbgSpKb
繁殖期だけ 雌のなかから雄に変態する個体がでるんだよ
群体のなかから2割ほどだよ あと幼生をそだてるのは雌な
363HG名無しさん:2009/09/02(水) 16:03:27 ID:7EGKyqI9
キャラホビというイベントで1/100のガレージキットを売ってましたが、
「あーゾックだー!ワハハハハー」と受けは良いようでしたが、
誰も真剣に買おうとはしてないように見えました、やっぱり人気無いのかな?
364HG名無しさん:2009/09/02(水) 16:44:36 ID:4Wg/zDFV
今はMGガンタンクの発売目前、ファーストで残るのはゾックだけだから
当然のごとく「出せ」という声が高まるだろう、
ガレキを買って苦労して完成させても、その頃にはちょうどMGゾックが売り出される。
みんなこんな予想してんじゃね?
365HG名無しさん:2009/09/02(水) 17:40:34 ID:wir/JTH0
>>363
つーか

もしかしてMGでゾックが出るかもしれない…

と思ったらなかなか手が伸ばせないだろな
366HG名無しさん:2009/09/02(水) 17:57:12 ID:7lcE5DpQ
ゾックが嫌いだ、という人に会ったことがない。
367HG名無しさん:2009/09/02(水) 18:37:48 ID:3xqtxBps
>>363
その時キミが買って完成させてたら、多分今頃MGゾック発売決定の報が流れてたよ
368HG名無しさん:2009/09/02(水) 22:21:31 ID:4PxuSxHJ
369HG名無しさん:2009/09/02(水) 22:46:55 ID:13f+NJEK
何だ意外と格好良いじゃないかw
370HG名無しさん:2009/09/02(水) 23:24:28 ID:t9nu2tHc
>>369
まぁ、アッシュみたいなモンだなw
371HG名無しさん:2009/09/03(木) 00:49:32 ID:fePIh0MZ
>>368
ほら、やっぱりキモい;
372HG名無しさん:2009/09/03(木) 01:01:54 ID:cXOq7ETt
これ1/144ゾックと1/60ザクくらいの対比か?
373HG名無しさん:2009/09/03(木) 02:04:48 ID:lq+WDMq8
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up18662.jpg

すまん.もう終わる。
374HG名無しさん:2009/09/03(木) 07:42:21 ID:sK2rt7ir
>>373
いいね。
375HG名無しさん:2009/09/03(木) 10:15:24 ID:9EptLEpb
>>368
これ次ゲルググでやってみない?多分ザクよりハマると思うんだわ
376HG名無しさん:2009/09/03(木) 11:31:42 ID:lq+WDMq8
377HG名無しさん:2009/09/03(木) 12:28:38 ID:MkNgCLCe
ゲロックかよw
378HG名無しさん:2009/09/03(木) 12:36:09 ID:9EptLEpb
爪デケェwww
thx
379HG名無しさん:2009/09/03(木) 13:11:03 ID:8MCuoWK1

ウオーシーッ!ツクツクツク
ウオーシーッ!ツクツクツク
ウオーシーッ!ツクツクツク
ウォイーオーッ!ウォイーオーッ!ウォイーオーッ!ズィィーーーーーッッッ…
380HG名無しさん:2009/09/03(木) 13:15:46 ID:a0dXC5w/
カトキ立ちしてるゾックみたいな
381プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/09/03(木) 15:57:04 ID:hk61/Gh6
>>376
ロマサガ3のロブスターみたいw
382HG名無しさん:2009/09/03(木) 17:12:33 ID:sK2rt7ir
>>376
うおおーっ!
383HG名無しさん:2009/09/04(金) 07:38:16 ID:K4qYgA8c
最終兵器ゾック
384HG名無しさん:2009/09/04(金) 10:36:34 ID:bUsY9km8
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up18867.jpg

ゾックである必要がない。
385HG名無しさん:2009/09/04(金) 11:50:43 ID:K4qYgA8c
>>384
すげぇ。
386プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/09/04(金) 22:04:49 ID:pUTSScOm
>>383
さすがにゾックに「プロちゃんのこっこが生みたいんだわ」
とか言われたくないw


>>384
なんかここまで来ると「悪のゾック帝国のびっくりどっきりメカ」みたいな
テイストだなあw
387HG名無しさん:2009/09/05(土) 03:36:09 ID:Tu7sXjnV
残念ながら裏側からみたらゾックには見えないんだろ?
それじゃあゾックとは言えないんだよ!


でもすごい
388HG名無しさん:2009/09/05(土) 12:02:35 ID:gI18YtG/
ゾックゾックゾックック
389HG名無しさん:2009/09/05(土) 13:11:48 ID:gTX0uBPE
イャンゾック
390HG名無しさん:2009/09/06(日) 09:07:25 ID:q6rXAFYG
週刊「ゾックをつくる」創刊!
391HG名無しさん:2009/09/07(月) 14:41:42 ID:lFjHhRxL
MGゾックが発売されず荒んだ生活をおくっていたある夏の夜、
夢の中でクシャトリヤはゾックの生まれ変わりだ、という声を聞いた。
「そんなバカな!! でもゾックに袖は似合わないもんな…」
新しい肉体を得て生まれ変われたことを祝福しようと思った。
392HG名無しさん:2009/09/08(火) 00:16:40 ID:Hw4z+C95
ゾックスと嘘とビデオテープ
393HG名無しさん:2009/09/08(火) 13:28:45 ID:4LlRb89k
ジーゾックス
394HG名無しさん:2009/09/08(火) 13:36:50 ID:EuUyG2Ny
ま、黙ってても出るだろ


生きてるうちにさ
395HG名無しさん:2009/09/08(火) 14:56:19 ID:j0IXSN+r
396HG名無しさん:2009/09/08(火) 15:58:19 ID:m0+/a0gP
>>395
普通に欲しいw
397HG名無しさん:2009/09/08(火) 17:27:53 ID:IH44V7ui
MGゲルググVer.2ばりの鬼モールドのMGゾック欲しい。
HGはモールド少なすぎるよ。
あとボタンひとつでモノアイ瞬間移動のギミックも。
398HG名無しさん:2009/09/08(火) 22:25:58 ID:4LlRb89k
>>395
これはいいものだ

>>397
あのモノアイ高速機動ギミックは
確かに欲しいな
399HG名無しさん:2009/09/08(火) 22:57:17 ID:YCBT1aZp
>>397
お主はゾックのモールド多数派か。

俺はゾックのあのシンプルなのっぺりとした表面派。
HGでも多過ぎるくらいと思っていた。

まあ人の好みにケチつける気はさらさらないが、俺個人としては
旧1/144キットのパッケージ絵は神。
400HG名無しさん:2009/09/08(火) 23:09:57 ID:NlBXA/T9
401HG名無しさん:2009/09/08(火) 23:24:17 ID:IH44V7ui
>>399
確かにあのパッケージアートは素晴らしいね。
アッガイ、ズゴック、ゴッグの肖像を背に、勇ましく左腕を振り上げる勇姿。
額に入れて飾っておきたいくらいだ。
402HG名無しさん:2009/09/09(水) 00:19:26 ID:ucXGRDWK
MGゾックの箱絵が楽しみ。
403HG名無しさん:2009/09/09(水) 00:44:36 ID:7L7tZ9Fo
旧キットの箱絵を裏から見た絵だったりして。
404HG名無しさん:2009/09/09(水) 00:46:50 ID:DBEi1WCp
アマゾン川の雄大な風景の中
ピンク色の突起が米粒みたいに写ってる

そんな箱絵でいいよ
405HG名無しさん:2009/09/09(水) 00:53:46 ID:HqpVSiCZ
全身蓮画像みたいなゾックたん
406HG名無しさん:2009/09/09(水) 09:07:10 ID:pERqzdIr
更にそのパッケージの、顎に手を当ててニヤリと笑うボラスキニフ曹長は神。

「ボラスキニフ曹長は付属していません云々」を見て、がっかりしたガキの頃の俺。
407HG名無しさん:2009/09/11(金) 06:36:41 ID:abPzyU7k
ガンタンクスレがDAT落ちしたと聞いてちょっと危機感
ここも定期的に保守しとかんと
408HG名無しさん:2009/09/11(金) 11:46:27 ID:AJ1aohlr
え!?やっぱないと思ってたんだよ!そうか・・・DAT落ちか・・・
409HG名無しさん:2009/09/12(土) 04:26:28 ID:FiA0sD1o
タンクスレは980超えてたからでしょ。

模型板なら1ヶ月くらい放置してても落ちないよ。
410HG名無しさん:2009/09/12(土) 12:02:05 ID:Qb6kBYbF
PGゾック希望
411HG名無しさん:2009/09/12(土) 23:08:03 ID:Xxe5X9zD
>>410
どうせなら漢らしくジャンボグレードゾック希望。
412プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/09/12(土) 23:35:18 ID:8G+hih7O
>>412
どうせなら議員にでもなって、公共事業で実物大ゾック作れよ。
413HG名無しさん:2009/09/12(土) 23:42:26 ID:FiA0sD1o
1/4だけ作って、あとは鏡2枚立てておけばいいよな。
414HG名無しさん:2009/09/13(日) 00:24:37 ID:xG4NBird
1/60がもっとも似合うMSはゾック
415HG名無しさん:2009/09/13(日) 18:31:35 ID:/5RhFFdV
>>412

なんという税金の無駄遣い。っていうかもう語る事がないなw
416HG名無しさん:2009/09/13(日) 23:06:41 ID:TvvyUtCJ
ゾックに限らず、何故モノアイは光るのか?
417HG名無しさん:2009/09/14(月) 02:00:42 ID:z8/JNUui
目潰し
418HG名無しさん:2009/09/14(月) 06:36:24 ID:z/2yUnrC
挨拶
419HG名無しさん:2009/09/14(月) 13:45:06 ID:iWmOgTAX
威嚇
420HG名無しさん:2009/09/14(月) 13:54:05 ID:Rrr8o5jB
そういえばゾックのモノアイって黄色だな。ピンクか緑がほとんどなのに
なぜこいつだけ?
421HG名無しさん:2009/09/14(月) 13:59:22 ID:ibQJU8kM
多分肝臓が悪い
422HG名無しさん:2009/09/14(月) 14:37:00 ID:U6zOrFbL
それだと『〜袋』とか有りそうだなw
423HG名無しさん:2009/09/14(月) 15:04:55 ID:2yvtPzUF
浮袋か、オイルで浮力を調整する機能があるようだけど
424HG名無しさん:2009/09/14(月) 16:50:11 ID:Rrr8o5jB
肝臓とかw MSじゃなくて怪獣だったのかww 

「前後対称獣ソックの脅威!!」 
425プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/09/14(月) 17:30:40 ID:reT7VVyv
ゾックパパは、ゴッグママと、お兄ちゃんズゴックと、末っ子アッガイと
仲良くくらしてました。


そんなある日、ゾックパパを病魔が襲ったのです!
426HG名無しさん:2009/09/14(月) 19:39:48 ID:iKqURCDe
ゾックゾックゾックック
427HG名無しさん:2009/09/16(水) 12:01:21 ID:wvZYTxj8
美人すぎるゾック
428HG名無しさん:2009/09/16(水) 18:05:43 ID:1JCp4Dq9
ゾクッ
429HG名無しさん:2009/09/16(水) 18:58:42 ID:gFi9VoC4
ゾックって原型が変わるような改造見た事ないけど
みんなあの姿がやっぱ好きなんかな(四本足除く)
430HG名無しさん:2009/09/16(水) 22:43:29 ID:adeTea3i
そりゃあーた、作ってる人の絶対数が




いえいえ、大人気ですよゾックさん当然じゃないですか
431HG名無しさん:2009/09/16(水) 23:28:15 ID:3fvpDjcx
>>429
そりゃアンタ
ゾックを八頭身にしようとしたらアホみたいにでかくなって大変じゃん。
432HG名無しさん:2009/09/17(木) 06:00:13 ID:HcTo2DTS
そもそも、ゾックって何頭身なんだ?
433HG名無しさん:2009/09/17(木) 06:58:01 ID:Wn9FtjDm
二頭身
SDの先駆けだな。
434HG名無しさん:2009/09/17(木) 08:56:31 ID:n6sTOoV4
俺は大昔からの正真正銘ゾックの大ファンだが、このデザインはもはや神の域に達する程、
俺にとっては秀逸。
ゾックといいズゴックといいジュアッグといいゴッグといいアッグといいアッガイといい、
ずんぐり系は偉大なり。

てな訳で、速やかにMGゾック出しやがれ
435HG名無しさん:2009/09/17(木) 11:35:13 ID:RD8nYy94
>>433

ゾックもアッガイもSDとリアルでさほど変化がないよねw
436HG名無しさん:2009/09/17(木) 13:04:39 ID:g79PgsKY
出すならHGで4つ足が先だ
437HG名無しさん:2009/09/17(木) 13:10:20 ID:NCTQ5Fi7
4本足ゾックのあの重心低そうな感じも好き。ゾックキャノン
誰か作らんかな。メガ粒子砲の意味ないけど。
438HG名無しさん:2009/09/17(木) 14:23:18 ID:vro1xW3U
HGゾックのメガ粒子砲ってアポロチョコに似てない?
いつ見てもうまそうで困る。
439HG名無しさん:2009/09/17(木) 14:36:58 ID:HhltEVDE
4本足ゾック出すならアッザム出してくんないかな、少し小さくなってもいいから
あいつオリジンだと4つ足で歩くんだよな
440HG名無しさん:2009/09/17(木) 15:34:22 ID:2g3o8Kp0
いろいろ言われてるよな、頭の上のデカイのはレモン絞りとか、
00関係のスレではGNドライブを5つも積んでるとか。
441HG名無しさん:2009/09/17(木) 16:49:26 ID:HcTo2DTS
スイーツ(ゾック)
442HG名無しさん:2009/09/17(木) 23:28:49 ID:OGWZS5zc
>>440
GNドライブ…9つじゃないか?

そう考えて改造するのもありだな。
443プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/09/18(金) 00:04:03 ID:h+el7E5P
>>442
ダブルオーもびっくりのナインドライブか!!

GN粒子の発生量は9乗…?

トランザムにしたらあっちゅうまにジャブロー殲滅もメじゃないっすね
444HG名無しさん:2009/09/18(金) 00:13:51 ID:hFmlE51t
自由のフルバーストが如き活躍を期待する
445HG名無しさん:2009/09/18(金) 23:15:37 ID:fqbZA+8X
ゾックの車窓から
446HG名無しさん:2009/09/19(土) 00:46:09 ID:cbvXA/ac
ゾック物奇想天外
447HG名無しさん:2009/09/19(土) 07:21:21 ID:vavOxSeK
ゾック対空砲としては優秀だろ
戦後派設計図だって入手してるだろうから、水冷式にしてジャブローの川に並べておけば良いのに
448HG名無しさん:2009/09/19(土) 14:29:32 ID:FHOK7FzE
上に撃とうとしてのけぞったらひっくり返る予感。

…それとも仰向け(うつぶせ)状態で川にプカプカ浮かせておくのか。
449HG名無しさん:2009/09/19(土) 16:35:19 ID:YdoP9YEJ
>>447
江戸時代の川に流す木材運搬法みたいな感じで連なって流れる
ゾックたんを想像して吹いた。
450HG名無しさん:2009/09/19(土) 16:55:55 ID:vavOxSeK
>>448
頭頂部のがあるだろ
のけぞりは腕をアンカーとして使う
451HG名無しさん:2009/09/19(土) 17:10:54 ID:/PBZAfI9
腹ばいになってものけぞりと同じだ。
452プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/09/19(土) 22:16:27 ID:E2Wpp3VE
木曽三川で数珠繋ぎになって浮かぶゾックたん…





想像しただけでシャセっちゃいそう…(*´Д`)ハァハァ
453HG名無しさん:2009/09/19(土) 22:26:35 ID:hZroshNi
ゾック=新種のUMA
454HG名無しさん:2009/09/20(日) 00:17:45 ID:6yNcQqKa
>>450
頭頂部のは対空砲としては使えないだろう。
455HG名無しさん:2009/09/20(日) 04:19:02 ID:fodVX8jV
モノアイが前後に1つずつなら完璧に相手を幻惑できるのに
456プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/09/20(日) 09:48:31 ID:4freGJoe
>>455
その前にパイロットが幻惑されるんじゃね?

ボラスキニフ「あれ?どっちが入り口だったっけ…?」
457HG名無しさん:2009/09/20(日) 12:26:55 ID:LTF+JreN
>>454
なんで?
458プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/09/20(日) 12:37:05 ID:4freGJoe
>>457
多分、実際装備されたのがレモン絞り器だからだ!!
459HG名無しさん:2009/09/20(日) 17:41:42 ID:/FgSX2ro
MGゾックを買うと、もれなくレモンがもらえます。
460プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/09/20(日) 20:17:02 ID:4freGJoe
付属のフィギュアがなぜかボラスキニフと梶井基次郎。
461HG名無しさん:2009/09/20(日) 20:22:18 ID:PziVp+YX
更に薩摩剣八郎のフィギュアも付いて撮影に使われた着ぐるみを完全再現
462HG名無しさん:2009/09/20(日) 20:56:44 ID:4Qv1yBfJ
チャックが付いてる方がうしろ
463HG名無しさん:2009/09/20(日) 21:08:28 ID:PziVp+YX
素人さんか?ゾックの着ぐるみは上下セパレートだぞ






覗き窓のある方が前だ
464HG名無しさん:2009/09/20(日) 21:52:47 ID:xNlVhylL
オマエ、モグリか?
手を振っても反応しない側が後ろだろ。
465HG名無しさん:2009/09/21(月) 07:21:38 ID:dNpzoPdu
ザテレビジョンの表紙に、レモンを持ったゾックの姿が…
466プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/09/21(月) 10:37:42 ID:5FZQLZzy
>>465
月9枠でKSNG兄貴と競演決定!!

横にはKSNG兄貴がレモン持ってる。

KSNG兄貴はナドレ役です。
467HG名無しさん:2009/09/21(月) 11:14:58 ID:qYMcaPFE
ウラオモテのない人って好きよ
468HG名無しさん:2009/09/21(月) 17:12:25 ID:HHbgb1P7
やっぱりキシリア様にはないしょで作ったんだろね(´・ω・`)
469HG名無しさん:2009/09/21(月) 21:56:52 ID:Z5z4Tk46
【9.14】MG RX-75 ガンタンク Part.3【リリース】

363 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2009/09/21(月) 18:09:06 ID:M2V5hUXU
あとはゾックのMGだけだな

365 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2009/09/21(月) 18:14:25 ID:pMrJtZi0
ゾックはのゾック
470HG名無しさん:2009/09/22(火) 12:21:53 ID:YupDO/UX
発売まだですか?
471HG名無しさん:2009/09/22(火) 14:09:10 ID:vmym5Xtu
秒読みに入りました。
472HG名無しさん:2009/09/22(火) 14:22:50 ID:pqnL5TEh
今、何秒目?
473HG名無しさん:2009/09/22(火) 15:05:59 ID:vmym5Xtu
9億秒超えたくらいです。10億秒までには何とか…
474HG名無しさん:2009/09/24(木) 12:32:43 ID:KAAulPmS
その筏ゾックの上でザクが長い竿を操って下っていく様が目に浮かぶw
475HG名無しさん:2009/09/24(木) 12:51:59 ID:ql60W24a
ゾックと水中型ザクはまだですか?
476HG名無しさん:2009/09/24(木) 20:53:44 ID:U8nnns/8
MGゾックが発売されるのが先か、MGザクレロが発売されるのが先か。それが問題だ。
477HG名無しさん:2009/09/24(木) 21:19:32 ID:kxlt0HJj
ではいっそ同時発売で
478HG名無しさん:2009/09/24(木) 23:08:10 ID:MfyuzE8+
間を取ってアッシュが出ます
479HG名無しさん:2009/09/25(金) 00:42:43 ID:wQQxR3pO
ザクレロはコンビニで売ってたSOGの出来がものすごくよかった
480HG名無しさん:2009/09/25(金) 09:23:13 ID:czS5vxAo
両腕が鎌。これだけで十分萌える。
481HG名無しさん:2009/09/25(金) 14:04:37 ID:kUguGx3h
今のバンダイだったら鎌の下にサブアームなんか付けちゃいそうだけどな
482HG名無しさん:2009/09/25(金) 15:02:05 ID:ze+Z12wu
アッグみたいに武装替えバージョンが無いのが不思議だ。
MSVは当然MSが対象だし… 
怪獣みたいなMAは無かったことにしたい時期があったんだろうな。
483HG名無しさん:2009/09/25(金) 22:59:25 ID:Ut5zXTyx
>>476
そこでパイロット・デミトリーのフィギュア付きで更に萌え。

MGゾックにゃ当然ボラスキニフ付きだろうなバンダイよ!
484HG名無しさん:2009/09/25(金) 23:05:39 ID:X44hMt0M
後付け設定の女性コパイロットのフィギュアが付きます。
485HG名無しさん:2009/09/26(土) 20:39:55 ID:OQ1BIgbX
極=ゴッグ
悪=アッグ
族=ゾック
486HG名無しさん:2009/09/29(火) 02:21:25 ID:XyhQ1Nwd
ぞぞぞ ゾックちゃうわ
487HG名無しさん:2009/09/30(水) 09:06:00 ID:Bh5N8HPg
全然関係無いけど何かでズゴッホっていたよね、何だっけ
488HG名無しさん:2009/09/30(水) 11:14:04 ID:5LLZqf4P
ズゴッ!ウホッ
489HG名無しさん:2009/09/30(水) 22:47:00 ID:x2iZYcxj
「ガギグゲゴザジズゼゾ」と小さい「ッ」があれば水陸両用MSっぽい名前に聞こえる。
490HG名無しさん:2009/09/30(水) 23:32:32 ID:idglGsXl
>>489
ガギググッゴ 本当だ!
491HG名無しさん:2009/10/01(木) 00:11:12 ID:IjGhxeHs
ザズゴググングなめんな。
492HG名無しさん:2009/10/01(木) 02:07:53 ID:dJ45jP2H
ゴルギギ
493HG名無しさん:2009/10/01(木) 06:37:07 ID:nEBImO1I
マゾッホ
494HG名無しさん:2009/10/02(金) 12:11:40 ID:lb0BIuU8
>>487
バイファムだ
495HG名無しさん:2009/10/02(金) 12:17:19 ID:2rPy8iUe
最初に出てきた口?が二つあるザクもどきがウグだっけ?
496HG名無しさん:2009/10/02(金) 16:19:19 ID:lb0BIuU8
>>495
そう。
けどバイファムスレ行きなさい
497HG名無しさん:2009/10/02(金) 22:37:58 ID:xRh0pyUR
ゾクリファイス
498HG名無しさん:2009/10/02(金) 22:40:24 ID:ySlW0gYX
まぁ、ゾックよりは悟空の方が売れそう? かな??
499HG名無しさん:2009/10/02(金) 23:23:32 ID:kEF8kzAU
方向性が全然違う
500HG名無しさん:2009/10/03(土) 00:06:35 ID:m5mL29sW
エクシアリペア → 悟空 → 新作で登場予定のマントを羽織ったゾック
501HG名無しさん:2009/10/03(土) 00:39:45 ID:TcPqhnaa
ゾゴジュアッグ

ってなかったけ?マムコみたいなやつ (・ω・)
502HG名無しさん:2009/10/03(土) 21:38:01 ID:rGBzDhUj
ゾゴジュアッジュじゃない?
503HG名無しさん:2009/10/06(火) 02:00:46 ID:gtQWQ9+l
そろそろ磐梯も観念して来年の夏に向けて動き出すでしょう。
504HG名無しさん:2009/10/06(火) 16:39:48 ID:vQoeQKSA
出来たら定価6000円程度に押さえてもらいたいところ
505HG名無しさん:2009/10/06(火) 18:29:07 ID:uY0xQXqA
武器も無いし不要な後付ギミックも無しなら6Kには抑えられるだろうな
506HG名無しさん:2009/10/06(火) 19:39:15 ID:6LsY0aYL
金型前後同じでいいからもっと安い
507HG名無しさん:2009/10/06(火) 21:32:47 ID:yIbvuf5f
4本足とのコンパチになるかどうかで値段も変わる。
508HG名無しさん:2009/10/06(火) 21:57:58 ID:hpxXH85Y
無理矢理にでも値段上げないと出せないと思う。
509HG名無しさん:2009/10/06(火) 22:10:20 ID:6lYDOCer
また専用ディスプレイベースとか付けるか
510HG名無しさん:2009/10/07(水) 00:32:00 ID:4CsCERHK
最近の傾向からしてモノアイかメガ粒子砲の発光はやりそう
511HG名無しさん:2009/10/07(水) 08:08:01 ID:RycwUm/6
意表をついて、特典DVD付きとか。
512HG名無しさん:2009/10/07(水) 10:36:04 ID:za6/YpaT
巨体を生かしてDVDドライブ内蔵もできそうだな
513HG名無しさん:2009/10/07(水) 12:33:51 ID:4CsCERHK
秘伝ディスクも収納出来ます
514HG名無しさん:2009/10/07(水) 16:12:43 ID:F5gGkLKu
なかに扇風機とか仕込めんかな
515HG名無しさん:2009/10/07(水) 20:37:03 ID:3TCjWFfw
音声ギミックも仕込めるな。
ビームライフルで打ち抜かれる音とか。
516HG名無しさん:2009/10/08(木) 00:41:19 ID:DBXK4N5i
新解釈で上半身と下半身が分離、独立したモビルアーマーとして行動します
517HG名無しさん:2009/10/08(木) 08:40:22 ID:9nqzJymM
富野由悠季氏の直筆サインが付属
518HG名無しさん:2009/10/08(木) 21:01:52 ID:J0LhAgQs
要するに富野が直筆で書ける数くらいしか売れないと言いたいのか!
519HG名無しさん:2009/10/09(金) 12:39:24 ID:78OkVmx7
先日、バンダイの超偉い人に頼んだが、そんなモビルスーツいたっけ?と言われ凹んだ
520HG名無しさん:2009/10/10(土) 19:24:55 ID:RNSS11p7
ゾックの場合、固定武装の上に砲身もほぼ固定だろうから
射線を変える際に体ごと動く必要があるというのが欠点だよな。
でかいんだからにゅ〜んと砲身伸ばして実は砲身が動いて
多方向に撃てるとか、クチバシは魚雷発射管やミサイルを
隠しているフードだとかいう新設定を追加してもちっと強そうにならんかなぁ。
アッガイのように手の先にミサイルかビーム砲もいいけんど。
521HG名無しさん:2009/10/10(土) 21:12:33 ID:83mtqMty
HJの作例で、頭部に巨大な魚雷を仕込んだのがあったが…。
522HG名無しさん:2009/10/11(日) 01:33:06 ID:uGP/KP0I
今回のホビーショーでもMGゾックはなかった・・・・・

Vガンダム先を越され、孫悟空にまで先を越された。
523HG名無しさん:2009/10/11(日) 07:45:14 ID:7jJYdQeD
>>518
何言ってる!

冨野氏サイン付きは初回限定、後は通常発売サ(そうしねーと無理だべ)!
524HG名無しさん:2009/10/11(日) 10:15:14 ID:r6BtDF1l
MGアッグガイ、マダー
525HG名無しさん:2009/10/11(日) 10:31:04 ID:U/uxQYFB
ゾックてアニメでなんも活躍してないからなあ
ビームライフル撃たれて終わりみたいなw
526HG名無しさん:2009/10/11(日) 10:52:45 ID:3Mc5zN8o
ジャブローの入り口を発見した偉業があるではないか一応
527HG名無しさん:2009/10/11(日) 11:41:17 ID:j0wa/GgW
連ジじゃ、けっこうゾックは強敵だったがなぁ。
528HG名無しさん:2009/10/11(日) 12:09:29 ID:+0McG3lw
モノアイがビュビュビュンと動くのはインパクトあったけどなぁ。
529HG名無しさん:2009/10/11(日) 17:32:46 ID:LmoIvyVU
>>526
あれゾックだから見つけられたというのなら、ゾックは移動砲台じゃなく
水陸両用索敵型MSとかにすればいいのに。大きな体に索敵用機材満載という
設定あとづけしちゃえよ。ただし、そうすると大出力メガ粒子砲がなくなる
な。
530HG名無しさん:2009/10/12(月) 00:16:55 ID:CGsJY3mq
>>520
偏向メガ粒子砲だから、ある程度機体そのままで射線変えられるぞ
531HG名無しさん:2009/10/12(月) 07:52:45 ID:j3Kzu1Tv
メガ粒子砲のエフェクトパーツが付いていたら嬉しい。
532HG名無しさん:2009/10/12(月) 20:43:47 ID:QEs3g21v
ビュゥゥン!!ていう書き文字のクリアパーツとか?
533HG名無しさん:2009/10/13(火) 00:24:57 ID:8Avth1YW
いいねぇ。
534HG名無しさん:2009/10/14(水) 13:14:20 ID:NF2pkpAw

ビュビュゥゥッ ビュッ・・・
535HG名無しさん:2009/10/14(水) 18:31:24 ID:wisy7O0A
ゾックは本当は宇宙生物だったんだけど水中に来てしまったからビットやファンネルが使えなくなってしまったんですねぇー
536プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/10/14(水) 19:57:57 ID:/v1i5PT7
♪ゾックゾクゾク 魚の子〜
537HG名無しさん:2009/10/15(木) 00:28:11 ID:YFLz5Eb1
>>535
どこでそんな情報を仕入れたか知らないけど、そんな設定なんかないよ。
もうちょと設定をちゃんと見ような
538HG名無しさん:2009/10/15(木) 00:36:35 ID:yRlIVq7U
おいおい何言ってるんだ>>535
537の言うとおりゾック自体がビットなんだよ。
539HG名無しさん:2009/10/15(木) 16:39:48 ID:F9IvzxZY
>>537
おいおい、ゾックは宇宙用MAだったの知らないのか?
頭カチ割られてドじゅル閣下のムザイの艦橋に激突してたが。
まったく、その程度でゾックを語るなど・・・

ナニ、レア過ぎるだと? くそっ、しょうがねぇな!(笑)
540HG名無しさん:2009/10/15(木) 18:23:43 ID:YFLz5Eb1
>>539
それ漫画版の設定だろwww

その程度のことも知らないのかよ
頭悪過ぎなんだよ。
541HG名無しさん:2009/10/15(木) 20:00:02 ID:70HK7mZ8
542HG名無しさん:2009/10/15(木) 21:22:26 ID:OxmDdPPa
>>538
フラッシュシステム対応型ゾックだと!?
543プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/10/15(木) 22:03:23 ID:uYZILRWA
ゾック売るよ!
544HG名無しさん:2009/10/15(木) 22:32:30 ID:0ItBmozc
568 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/15(木) 14:40:07 ID:YE9O/Adq
ホビーショーでバンダイの人の話
・ファーストはガンタンクで一区切り

・・・ゾックは新作アニメか何かが待機してるのであろう。
545プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/10/16(金) 00:10:09 ID:7d1QAyZx
>>544
要は00の映画で、GNドライブ役で出演ってことだな?
546HG名無しさん:2009/10/16(金) 00:14:57 ID:0Yq3UaPR
秘かにトレミーVのポジションを狙っています。

そうか、リボガンの表裏一体デザインは
ゾックの登場を暗示していたのか…
547HG名無しさん:2009/10/16(金) 11:02:06 ID:cIFZeNJO
ゾックは1st物のHGUCで唯一買ってないMSだな
旧キットの出来が良すぎるから買う気になれん
でもMGやPGなら欲しいかも・・・
548HG名無しさん:2009/10/16(金) 12:29:48 ID:+P1teA7q
PGゾックかぁ・・・
欲しい気はするが11月発売のPGダブルオーライザーが26,250円(税込)
どんなサイズでどんな値段になるんだよw
コアな客には確実に売れるけど一見さんは見向きもしないアイテムだから
同じサイズよりも値段は高めの設定・・・5万超か?

モノアイスリットが複雑すぎてカメラを追従させるのも困難だから
スリットにLEDを並べて場所ごとに点灯、
巨大な胴体の中に制御回路を搭載して
スリットをモノアイが走り回るシーンの再現も可能にするとか。
549HG名無しさん:2009/10/16(金) 13:31:08 ID:TdFvzi/6
機動戦士ガンダム外伝
Vol.1〜ゾック・おぼえていますか〜
Vol.2〜ZOCK AGAIN〜
Vol.3〜ゾックが俺を呼んでいる〜
550HG名無しさん:2009/10/16(金) 13:55:22 ID:cIFZeNJO
昼寝してたら家庭菜園売り場の植木鉢からフルスクラッチでゾックを作る夢を見た
551HG名無しさん:2009/10/16(金) 14:51:31 ID:VCMXpfTU
家電屋さんとコラボして加湿器になるゾックつくって >PG
552HG名無しさん:2009/10/16(金) 17:12:31 ID:+ISEmF9i
頭の形状がイイカンジにツボを刺激してくれそうなので
電動マッサージ器に・・・
553HG名無しさん:2009/10/16(金) 17:16:44 ID:zgjPpGSu
一見ガンプラだが実は炊飯器なゾックが欲しいな
554HG名無しさん:2009/10/16(金) 17:26:13 ID:axL+qfcq
>>552 ピコーン!(*゚ω゚ *)ゾック型デンマ
555HG名無しさん:2009/10/16(金) 23:26:47 ID:rYXqzZVd
>>545
そんなわけないだろ。
だいたい、どうやってフォーストとOOをストーリー的につなげるんだよ。

普通に考えればあり得ないって分かるだろ!
556HG名無しさん:2009/10/16(金) 23:33:44 ID:KwO+8sNS
MGゾック発売を待ちながら馬鹿話してるとマジレスが返ってくるスレ
と認識完了
557HG名無しさん:2009/10/16(金) 23:39:16 ID:0apoRlZ0
中でハムスターが遊べるゾックが欲しいな
558HG名無しさん:2009/10/16(金) 23:45:18 ID:axL+qfcq
フォースト(*゚ω゚ *)
559ゾックってそそるよね:2009/10/16(金) 23:46:44 ID:bZGuSo6q
でも、TV版とゲーム版では、ゲームのがそそるなー
560HG名無しさん:2009/10/16(金) 23:54:52 ID:KLrqS9iN

フォーストwミット

561HG名無しさん:2009/10/17(土) 08:34:44 ID:TIldNP2f
機動戦士ガンダムFORCED
562プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/10/17(土) 11:05:08 ID:QPdyXrz/
>>556
マジレスのように見せかけてやもえないミスをまぜこみつつ

切り返しを待つ誘いネタレスと見た。
563HG名無しさん:2009/10/17(土) 11:32:58 ID:CIwnL3JO
>>555
ピコーン!(*゚ω゚ *)

>そんなわけないだろ。
>だいたい、どうやってフォーストとOOをストーリー的につなげるんだよ。

>普通に考えればあり得ないって分かるだろ!

>フォーストとOO

ガンダムフォースとOOつまり、SDガンダムフォースとOOが繋がるという意味だったんだよ!!!(*゚ω゚ *)ピコーン!
564HG名無しさん:2009/10/17(土) 11:56:39 ID:QFfnOrQ1
ジャブローに上陸したゾックが岩につまずいてコケちゃって

起き上がれなくて瀕死だったのを
銃弾の飛び交う中、近場の味方MS達が
危険を省みず立たせてあげて、なんとか危機を乗りきったんだって

ジオン兵達に語り継がれてる戦場の美談さ
565HG名無しさん:2009/10/17(土) 12:54:55 ID:R7v0ApcK
おいおいゾックはGNドライブ9基搭載なんだから
重力軽減効果で立ち上がるのなんて訳ないだろ。
566プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/10/17(土) 13:25:32 ID:bRg078NL
今HGUCゾックを、トランザムモードで塗装するアイデアが浮かんだが、めんどいのでやめた。
567HG名無しさん:2009/10/17(土) 13:48:04 ID:J51wbOYZ
ゾックの手は実は回転する。
実は肘から先が有線ビットクロー
実はクチバシを開くと中から巨大メガ粒子砲が
いや、本当はクチバシがマザーファンネルで中からチルドファンネルがゾロゾロあっと
ホバー移動するついでにG3ガスを撒き散らす協定違反機体だったのは秘密
だがホバー移動と見せかけて実はミノ腐好きークラフトだったんだよ〜
ゾックのモノアイはやたら高速移動してるがパイロットの認識が追いつかないので
全周囲モニターを開発することにした。
実は二人乗りでパイロットは背中合わせに座っている。
イザとなったら前後に割れて2機のMSになって敵を翻弄する。
その際はクチバシがバックパックだったと判る。
緊急脱出時には手足を排除してフルバースト&フルブーストで脱出する。
ゾックアーマーを排除すると中のザクが大変なことに。

という夢を見たアカハナさんはゾックをボラ巣気に負に譲った。
568HG名無しさん:2009/10/17(土) 22:40:14 ID:LQ/Gf6zq
>>548
>スリットにLEDを並べて場所ごとに点灯、
>巨大な胴体の中に制御回路を搭載して
>スリットをモノアイが走り回るシーンの再現も可能にするとか。

昔、ムギ球16個仕込んで作ったことあるよ。
ただ、制御回路なんてわかんなかったから、
足裏からコードを出して、台座にむき出しの+端子を並べて、−端子のコードでさわっていくという
とってもアナログなことをした。
でも、ちゃんとモノアイが走り回るシーンの再現もできた。

頭のてっぺんを外して中を覗くとムギ球のコードがびっしり。
あの、空っぽの胴体があってこその完成品だったw
569HG名無しさん:2009/10/18(日) 00:39:56 ID:W0depRW5
初期ガンプラブームの頃にゾックの目を光らせる作例見たが
当時は凄く格好よく思えたっけ
570HG名無しさん:2009/10/18(日) 01:34:25 ID:T0uR4Kw4
>>565
なんでゾックにGNドライブが搭載されてるんだよ。
ファーストとOOはストーリー的に何のつながりも無いってこと知らないの?

それ以前にゾックの設定やファーストを知らないでゾックのMG化を語ってる
バカが多すぎることに呆れます。
571HG名無しさん:2009/10/18(日) 01:46:33 ID:m8Z1NMP+
ゾックを海に沈めて、魚増やしたい
572HG名無しさん:2009/10/18(日) 02:24:27 ID:xgvP42Dz
>>546
リボンズ「リボーンズキャノン、行く」
 (くるっと反転して)
リボンズ「リボーンズゾック!」

刹那「それ、反転する意味あるのか…?」
573HG名無しさん:2009/10/18(日) 03:11:32 ID:dkQyZC1s
>>568 ナイトライダーを思い出した。
574HG名無しさん:2009/10/18(日) 06:58:47 ID:DqC5rvj4
>>55
ボトは、ユニオン(→ウェーブ)の1/60も入れれば、
TV版はそうかもしれんが…。
(#1のバララントATは除く)
575HG名無しさん:2009/10/18(日) 11:32:13 ID:T0uR4Kw4
HGUCゾックを買って組み立ててみるまではMG化に期待するものは
無かったんですが、HGUCの出来の良さを見てMG化を強く希望する
ようになるました。
576プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/10/18(日) 12:10:10 ID:60LgM0hK
>>570
針でけえ…
>>572
もしかしたら反転する方向が、垂直方向かも知れないぜ?
>>573
「はーい、マイケル」
577HG名無しさん:2009/10/19(月) 09:09:54 ID:6R9uMp05
PGゾックまだあ?
578HG名無しさん:2009/10/19(月) 13:40:16 ID:gvDtLY26
>>568
すげぇことやったなww
是非みてみたい。
もうブツは、存在しないの?
579HG名無しさん:2009/10/19(月) 23:55:18 ID:2gVUbzik
頭のでっぱり押すと、くちばしの下からきれいな色のガムが出てくるゾックがほしい
580HG名無しさん:2009/10/20(火) 02:35:45 ID:1hCIEy9j
剣を刺していって運が悪かったらフォノンメーザー砲発射!!ってなるゾックがほしい
581HG名無しさん:2009/10/20(火) 13:20:46 ID:iWhakjED
>>577
MGを飛ばして、一気にPGってバンダイの意図が分からない。
本気でバンダイはPGゾックなんて売れると思ってのかな。
582HG名無しさん:2009/10/20(火) 18:48:44 ID:x2/Tyjhs
旧1/144を「この製品は旧キットの時点でPGだ」
って絶賛してたモデラーが居たよな
583HG名無しさん:2009/10/20(火) 20:06:39 ID:tiTRnpCX
>>578
実家に行けば残っている可能性がある。
前に一度、ダンボール箱から出して、端子が錆びてて点かなかったのを復旧したことがある。
あれからまた同じくらい経ってるから、出してすぐには点かないと思う。
一度、見に行ってみるよ。
584HG名無しさん:2009/10/21(水) 09:35:48 ID:q6tuu+9/
>>581
MGゾックだってフツーに無茶な商品だろw
585HG名無しさん:2009/10/21(水) 11:18:08 ID:MWfeSDpN
>>581
それ何て00ライザー?
586HG名無しさん:2009/10/21(水) 11:32:32 ID:atKnQbYE
PG00ライザーのGNドライブの技術流用で
ゾックのモノアイ発光大回転もやってくれるさ
バンダイなら
587HG名無しさん:2009/10/21(水) 11:57:41 ID:1OJDFSyw
>>584-585
だからバンダイの意図が分からないんですよ。
MGでさえ困難のなのにPGなんてそれ以上に困難。
だからバンダイにはPGゾックの開発は中止してもらって
MGの方により注力してもらいたんです。

588HG名無しさん:2009/10/21(水) 15:42:55 ID:VripKir2
PGゾックなんてこのスレで妄想してる以外どこにソースがあるんだよ、
誰も出るなんて本気で思ってねーよwww
ファースト本編のMSで唯一出てない存在になったMGなら意地になって出す可能性もあるが
PGは先に出すべき物がいくらでもあるだろが。
589HG名無しさん:2009/10/21(水) 19:33:11 ID:EktBDgk9
鳩山政権がPGゾックの開発は中止するってゆってたよ
本当かな?
590プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/10/21(水) 20:58:20 ID:VUajP7XP
…前原の仕業か…!
591HG名無しさん:2009/10/21(水) 22:51:57 ID:1OJDFSyw
>>588
このスレに幾つかそういう書き込みがあった。
592HG名無しさん:2009/10/22(木) 02:52:53 ID:/dsOc4Or
10/25の観艦式でゾックお披露目、横須賀出発だってさ
593HG名無しさん:2009/10/22(木) 03:20:45 ID:4AC77DnA
>>583
期待してるぜ
見つかったら、報告よろしう。
594HG名無しさん:2009/10/22(木) 04:23:11 ID:9Y5/ZPxI
                     \      /
            | ̄ ̄\     / /              \   /
            \/   \   /          /    ##ヽ /
             |### /⌒ ヽ \       /    ######丿
             \/     ( )  \ /    ########_/
             /         ( ) ヽ ############_/
             |⌒ ヽ \        |############ノ
             \      \#### ∠ 
          丿⌒\/⌒ヽ   ヽ##∠ |二l
          /##   |\_/##  |/##/―┘   
          |### 0   \\##ノ ̄ ̄
          \##  __)
             ̄ ̄                   | ̄|
                              | ̄| |  |  冂
     | ̄|                       |  | |  |  | |   | ̄|
| ̄|__|  |┌┐  | ̄|   | ̄|  ┌┐     |  ┌┐| ̄ ̄| 冂  | || ̄| 
     | || |冖L」  |―| ̄| |_厂|-┌┐_冂  |||   | 冂| ̄|    |┌―┐
595HG名無しさん:2009/10/22(木) 08:04:14 ID:H8onun+u
お台場ガンダム、横須賀ゾック、お次はなんだ?
596HG名無しさん:2009/10/22(木) 10:39:47 ID:ZrDLt2S/
MGゾックが出たら
あっ害も作り直す
597HG名無しさん:2009/10/22(木) 18:49:13 ID:CcfV2xLm
ここまで来てMGゾックが出ないのって
寸止めオナニーと似てるよな
ゾックゾックするぜ
598HG名無しさん:2009/10/22(木) 21:34:24 ID:koRC3Ht0
HGUCならともかく、MGで1st全部集めてますなんて奴いるんかね?
MGゾックが出ないと、1stが揃わないじゃないかあなんて地団駄踏んでる奴がいたりするわけ?
599HG名無しさん:2009/10/22(木) 21:53:47 ID:rgK0gT4h
全部ver.1から集めてますがなにか?
600HG名無しさん:2009/10/22(木) 22:03:25 ID:Fq/fg80Y
>>595
名古屋ビグザムだよ
城の隣に、ごっつい奴をおっ建てんの
601HG名無しさん:2009/10/22(木) 23:37:41 ID:p5glha+b
電撃ホビーマガジン12月号にフルスクラッチの1/100ゾックが載るみたいですね。
ttp://hobby.dengeki.com/hobby/#
602HG名無しさん:2009/10/23(金) 04:19:02 ID:1ZwOX95b
早売りで見たけど、フォルムは設定ぽくていい感じ。ディテールは好き嫌いが分かれそう。
603HG名無しさん:2009/10/23(金) 08:38:16 ID:YzbXHBxj
翔太郎、ゾックゾックするね
604HG名無しさん:2009/10/23(金) 10:00:39 ID:/meQIDXt
>>600
スレチだがビグザムが歩いたのってソロモンだよな、
小惑星程度の引力ならとにかく地球上であの巨体を支えるのは無理じゃね?
605HG名無しさん:2009/10/23(金) 10:08:19 ID:7Rq4QH2+
PGアッガイに後れを取るなよ
606HG名無しさん:2009/10/23(金) 11:07:22 ID:QklvcVad
そんなに色々、実物大モデルって計画されてるんですね。
お台場ガンダム、長田町鉄人28号 以降地方自治体も色々考えてるんだな。

でも横須賀ゾック、名古屋ビグザムってどこがお金出してるんだろ。
607HG名無しさん:2009/10/23(金) 11:29:48 ID:UmL6uhfO
>>604
ミノフスキークラフトが有るじゃない
608HG名無しさん:2009/10/23(金) 13:05:07 ID:vOh4quD3
横須賀のゾックは海上自衛隊
609HG名無しさん:2009/10/23(金) 17:31:29 ID:meNK8Sd5
一年戦争の惨状ってこんな具合なのかな
http://www.nikkeibp.co.jp/jp/lifestyle/oyako20041217.html
610HG名無しさん:2009/10/23(金) 19:52:08 ID:udNsRoiF
電撃のMGゾック フラグキタ
611HG名無しさん:2009/10/23(金) 21:06:39 ID:/jl67Mf2
kwsk
612HG名無しさん:2009/10/23(金) 21:33:02 ID:4V6pEgI1
試作MGゾックすげー。
613HG名無しさん:2009/10/23(金) 22:24:50 ID:UvMCR06v
>>609
白人は「可哀想に」という顔をして見る人もいる(やや行き過ぎたリベラル教育をしている中流家庭でしょうか)けど、
支那人朝鮮人は楽しそうに観ていくよ。
躾のなっていない大声で喋りながら歩いていく団体は支那人だから観察してみな。
614HG名無しさん:2009/10/24(土) 00:19:51 ID:tyVeO4GO
ネトウヨさま、こんなとこまでご苦労さまです
615HG名無しさん:2009/10/24(土) 15:37:54 ID:zyCfMntM
愛国心が来たぞー!!
616プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/10/24(土) 16:31:00 ID:bNWmIiGl
ネトウヨだったら日章旗カラーのゾック作ればいいのに…
617HG名無しさん:2009/10/24(土) 17:50:06 ID:/HOXFVBn
電ホのゾック、結構良かったな。
ロールゲージで作るのはどうかと思ったがw

しかし何故今ゾック…?
618HG名無しさん:2009/10/25(日) 00:07:28 ID:FJw+eZ15
ゾックなんてまだいい HJはドグザムだぜ? 知ってるやつのほ〜が少ないっての
619HG名無しさん:2009/10/25(日) 00:19:07 ID:SWBDD3LX
立ち読みだけでまだ買ってないがウォドグワラタ、こいつも何かの間違いでキット化されないかなw

>何故今ゾック
>>1にも書いてあるだろ、一年戦争ものでこれだけ残ったからだよ
620HG名無しさん:2009/10/25(日) 00:24:04 ID:6MGNhq3s
どうせキット化されないから作るか、って事だろ
621HG名無しさん:2009/10/25(日) 00:32:41 ID:cJISx0uJ
見掛け倒しでなければ良いがな
622HG名無しさん:2009/10/25(日) 00:55:19 ID:NlcK21r/
次は1/100四つ足ゾックお願い致します
623HG名無しさん:2009/10/25(日) 12:49:34 ID:48CpB7to
ドグ・ザムってボンボンのアレか。
624HG名無しさん:2009/10/25(日) 19:53:42 ID:FJw+eZ15
MSV90
625HG名無しさん:2009/10/25(日) 20:46:47 ID:48CpB7to
626HG名無しさん:2009/10/25(日) 20:51:59 ID:n4H8G+gH
>>625
にゃつかしい
627HG名無しさん:2009/10/26(月) 08:49:34 ID:WTCaBafl
PGゾックまだかよ いいかげんにしろ
628HG名無しさん:2009/10/26(月) 14:50:13 ID:X28NDDyD
1/30 バブルキャストモデル ゾックマダー?
629HG名無しさん:2009/10/26(月) 15:14:24 ID:Ka5TRWLY
次のゾックもPGかよ・・
630HG名無しさん:2009/10/26(月) 23:11:20 ID:VSEHa6HI
ゾックは発売するキット全てがPGだから・・・
631HG名無しさん:2009/10/26(月) 23:58:36 ID:Ka5TRWLY
最後のMSってことはなにか意味があるんだろうな・・
そう・・

ゾックを主人公にした番組の企画が水面下で進行中で、その為に迂闊に出せないのではないか?

主人公機になるわけだし、そうに違いない
632HG名無しさん:2009/10/27(火) 00:35:32 ID:99bhjZm9
その場合8頭身にリファインされますが良いですか?
633HG名無しさん:2009/10/27(火) 01:57:55 ID:4sMAEo/I
えっ(・ω・`)
634HG名無しさん:2009/10/27(火) 13:17:07 ID:o8bsmZbJ

ゾックの8頭身バージョンって、つまるところ
種の アッシュだよな。

アレは、ゾックの転生した姿だ。
635HG名無しさん:2009/10/27(火) 13:30:45 ID:8fdOGmHQ
いや、てっぺんのフォノンメーザーを顔にすれば解決。
636HG名無しさん:2009/10/27(火) 13:38:23 ID:tY2/8VAF
そもそも、ゾックってどこからどこまでが頭なのか
637HG名無しさん:2009/10/27(火) 14:30:43 ID:SiKcrvZJ
>>636
肩より上じゃね?
638HG名無しさん:2009/10/27(火) 16:13:17 ID:aiAUHYMW
すると胸の顔は飾りなのか?
639HG名無しさん:2009/10/27(火) 16:39:14 ID:HBjxOaPz
>>636
目が有ってクチバシがあるだろ、あそこまでは顔。
デビルマンのサイコジェニーみたいなもんだ。
640HG名無しさん:2009/10/27(火) 17:11:47 ID:5QM+CmOI
開発はやってるよ
あとはタイミングだね
タイミング次第で多少変更ある
残り1種なんだから完結させるよ
641HG名無しさん:2009/10/27(火) 18:32:30 ID:IoDNjD/d
どうでもいいからさっさと出してくれよ
ゾックは色が薄いからクリアだけでかっこいいからありがたい
642HG名無しさん:2009/10/27(火) 19:33:51 ID:TMT3LrZy
本当に立体化を待ち望んでる人なら多少、高くてもお持ち帰りするからな

結構高く、つくだろな、MGで10000円は越えるだろか
643HG名無しさん:2009/10/27(火) 21:33:20 ID:45zDSmwp
ゾックはボディ内にドムの人が二体入っている設定になる悪寒w
644HG名無しさん:2009/10/27(火) 22:07:32 ID:y0JevJyc
PGゾックの中にMGゾックが入り、さらにその中にHGUCゾックが入る構造になっているってのはどう?名付けて、ゴーディアン方式。
645HG名無しさん:2009/10/27(火) 22:48:37 ID:A3Vq1hck
海に沈めて、次の日ひきあげたら中にタコが入っているゾックが欲しい
646HG名無しさん:2009/10/28(水) 00:49:18 ID:V9allMnO
>>640
発売日は2010年7月20日で

>>645
潜行任務を終えた水陸両用MSの体内からは海の幸がぞっくぞく
 
647HG名無しさん:2009/10/28(水) 05:54:19 ID:iEDqFjop
やっぱ、水陸両用MSにもフジツボがつくのかな?
648HG名無しさん:2009/10/28(水) 09:25:16 ID:B85uMlBG
ブリティッシュ作戦の影響で、フジツボは壊滅状態にある、とかw

まあフツーに現在以上にフジツボ除けの塗料は進んでいるんじゃないか?
649HG名無しさん:2009/10/28(水) 11:22:03 ID:RX/b5gUJ
フジツボはつかなくても表面をフナムシが這ったりはするんだろうな。
650HG名無しさん:2009/10/28(水) 14:04:01 ID:hv52P6FH
一年戦争の惨状ってこんな具合なのかな
http://www.nikkeibp.co.jp/jp/lifestyle/oyako20041217.html
651HG名無しさん:2009/10/28(水) 14:05:23 ID:6bGXOyFe
ていうか水棲MSはずっと水に浸かってる船とちがうからフジツボもフナムシも這わないだろ
652HG名無しさん:2009/10/28(水) 15:36:11 ID:PO/ICBav
バミューダトライアングルで遭難するゾック
653プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/10/28(水) 18:59:57 ID:nm5MetKc
源義経に追い詰められて壇ノ浦で入水するゾックと安徳天皇。



でもしばらくするとひょっこり出てきて何事もなかったように平家の隠れ里へ…
654HG名無しさん:2009/10/28(水) 19:43:30 ID:9CowjkVC
海自の護衛艦に体当たりするゾックですね!
655HG名無しさん:2009/10/28(水) 19:48:58 ID:vHjOpqau
>>654
黙れカス
656HG名無しさん:2009/10/28(水) 23:26:00 ID:apDasKWq
週イチで護衛艦対韓国船の闘い見れたら最高だよな
657HG名無しさん:2009/10/29(木) 00:03:13 ID:CQnkd7RD
ゾックは空気溜まりが普通のMSの数十倍ある、人に優しいMSです。
658HG名無しさん:2009/10/29(木) 00:03:27 ID:ICUkIOiL
フジツボがゾックの膝の裂け目からウゾウゾと…
659プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/10/29(木) 19:27:11 ID:KQXV6yDD
吉野川で、南朝方として防戦するゾック。

「俺が三種の神器だ!」
660HG名無しさん:2009/10/30(金) 22:23:26 ID:cdl26E7S
カッチコッチやぞ!
661HG名無しさん:2009/10/30(金) 23:52:28 ID:qbHtv7Id
顔が四面になったパーフェクトゾック
662HG名無しさん:2009/10/31(土) 00:15:12 ID:wyI8yuwX
では三面顔で六本腕の阿修羅ゾックを
663HG名無しさん:2009/10/31(土) 00:45:17 ID:Z9PblIFE
つまんねーぞ
664HG名無しさん:2009/10/31(土) 13:31:57 ID:tcOS0Jwk
三面顔の下には、泣き顔がある。
665HG名無しさん:2009/11/02(月) 23:40:13 ID:CtdBkF5L
test
666HG名無しさん:2009/11/03(火) 00:03:54 ID:ySjncAGH
アタイこそが 666へと〜
667HG名無しさん:2009/11/03(火) 14:32:46 ID:NofNWMUN
レスの内容が、どんどんMGゾックから遠ざかっていくような気がする。
668プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/11/03(火) 20:39:33 ID:Y2fROvVF
>>667
それは、MGゾックに無限の可能性があるからだ。
669HG名無しさん:2009/11/04(水) 15:42:44 ID:PXRrE1X9
本当にMGゾックが発売されたら、その後、俺たちは何を目標に生きていけばいいのだろうか?
670HG名無しさん:2009/11/04(水) 16:31:49 ID:lvo067Dl
バリエの四つ足ゾックとPGを待てば良い
671HG名無しさん:2009/11/04(水) 16:43:57 ID:r2IisVnN
4つ足ゾックは完全新設計にしないと無理。
単なるバリエーション展開ではムリ。
672HG名無しさん:2009/11/05(木) 10:16:26 ID:Ss820rhp
>>699
そりゃ当然ザクとガンダムのVer.3.0だろ

そしてガンタンクとゾックのVer.2.0まで行けばザクとガンダムのVer.4.0を
・・・以下無限ループ
673HG名無しさん:2009/11/05(木) 20:14:39 ID:bCCgdQao
ガンダムVer.3.0の後にゾックVer.1.0が出るかもよ。
674HG名無しさん:2009/11/05(木) 20:20:41 ID:b6Hg9eK3
4つ足出せよ
675583:2009/11/06(金) 00:54:49 ID:C2O4tws8
アナログ制御ゾックたんを発掘してきました。
とてもモノアイを発光できる状態ではありませんが、とりあえずこんな感じです。
復旧は難しそうですよ。

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1257435829624.jpg
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1257435877631.jpg
676HG名無しさん:2009/11/06(金) 01:03:48 ID:1RAlnb54
是非復旧して欲しい!
発光見てみたい
677HG名無しさん:2009/11/06(金) 04:01:23 ID:HF/Nb1Jf
もう一度ゼロから作れば良いじゃないw
678HG名無しさん:2009/11/07(土) 09:31:46 ID:OVCTIwWm
なんてことをw
でも折角サルベージしたから、ゆるゆると復旧して見ようかなと思います。
ムギ球が生きていれば良いんだけど。
みんなが忘れた頃にアップするかも。


画像貼った所で、スレ2つ立ててしまっていたので、画像URL一枚変更。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1257552992448.jpg
679HG名無しさん:2009/11/10(火) 08:48:39 ID:GWVSitw9
制御回路つけて作成ですね わかります
680HG名無しさん:2009/11/10(火) 09:49:53 ID:qT0ocgcY
暴走ゾック!!
681HG名無しさん:2009/11/10(火) 21:39:26 ID:9D3B8mVP
ゾック『このオレは変身するたびにパワーがはるかに増す。そしてその変身をオレはあと2回も残している。この意味がわかるな?』
682プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/11/13(金) 20:47:38 ID:Tzt/KTjg
すんげえゾックゾックして頭痛いんだけど、

ゾックは発熱外来を内蔵してますか?
683プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/11/16(月) 08:00:29 ID:7PvmXkeI
ゾックにZOC止めされて会社に入れません!


このまま帰ってもよかですか?
684HG名無しさん:2009/11/17(火) 07:30:12 ID:X3l8on2v
あのクチバシってツンツン攻撃するための物?
685HG名無しさん:2009/11/17(火) 13:55:16 ID:Vy/CGPWe
ガンダムの頭をかじってルナ・チタニウムを奪取するための物
686HG名無しさん:2009/11/17(火) 16:52:58 ID:t7H3Oxvc
口の中にはたくさんのゾックの幼生が入っているの(・ω・)お護りしてるの
687HG名無しさん:2009/11/18(水) 16:54:58 ID:AVcfZEZm
等身大ゾックができたときにクチバシの下で雨やどりできるように配慮されてる
688HG名無しさん:2009/11/18(水) 18:22:28 ID:J+RWu3Up
ゾックって、ビームコーティングしてあるの?
689HG名無しさん:2009/11/18(水) 18:25:32 ID:Ev5WN04S
やわらかコーティングでああみえても、もっふもっふ
690HG名無しさん:2009/11/19(木) 07:18:59 ID:DkIgWi0+
ビームは知らないがテフロン加工はしてあったはず
691HG名無しさん:2009/11/19(木) 08:36:18 ID:7fNKPog8
オリバー・カーン皇帝がオススメするキーパーコーティングですね、わかります
692HG名無しさん:2009/12/06(日) 09:10:06 ID:s7y3Sb2f
過疎ってんな、みんな飽きちゃったのか?
693プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/12/06(日) 11:44:25 ID:xfYT+D3P
きざしすらないからね、ゾックのMG化。


ジムスナ2も結局ボッタクラ改パは再販かかるけど、
結局一年前に立ったスレは大願成就せず散ったしなあ…
694HG名無しさん:2009/12/06(日) 14:06:46 ID:/jokNxJ8
来年出なかったらチャンスは暫く無いだろうなぁ
大願成就して欲しいもんだ
695HG名無しさん:2009/12/07(月) 03:05:32 ID:yt3EYRL0
だから、俺様は 1/100ゾックのガレキ(非・4脚)持ってるから
別にMGは出なくてもイイっつってんだろッッッ
696HG名無しさん:2009/12/07(月) 03:21:07 ID:P3S2KuUT
ゾックいいよね。ズゴックにもアッガイにもない魅力。
697HG名無しさん:2009/12/07(月) 03:21:56 ID:UNsywEPs
今年売ってた柳生原型のは細いんだよなぁ…
698HG名無しさん:2009/12/07(月) 07:31:25 ID:uG/3x9yy
PGゾックこそ至高
699HG名無しさん:2009/12/07(月) 09:44:08 ID:QrZIij5k
これ秘密にしといて。と言われてたんだけど…
来年のガンプラ30周年に、ファースト系最後の機体として出すんだってさMG
HGUCは4本脚が出るってさ…
700HG名無しさん:2009/12/07(月) 15:37:54 ID:gFd8fsPS
>695
クズ乙。
701HG名無しさん:2009/12/07(月) 16:47:12 ID:gKCvoYuk
MGアッグ、アッグガイ、ジュアッグ、ゾゴックも欲しいのだが。
702HG名無しさん:2009/12/07(月) 17:27:23 ID:9KYUoW+Y
>>701
アッグガイの手は、ムチ仕様か爪仕様かのコンパチを激しく希望。
703HG名無しさん:2009/12/08(火) 10:16:29 ID:I1z6jmMr
GFFのアッグとゾゴックの造形はなかなか良い。
704HG名無しさん:2009/12/08(火) 10:17:55 ID:I1z6jmMr
○GFF
×ジオノ
705HG名無しさん:2009/12/08(火) 10:18:54 ID:I1z6jmMr
>>704
逆だった。
706HG名無しさん:2009/12/08(火) 21:15:14 ID:55wDL8sX
MGゾック欲しい欲しい欲しい
707HG名無しさん:2009/12/10(木) 00:23:14 ID:2vhpKT8c
MGゾック出しちゃったら、ガンプラブーム当時小中学生で
MGシリーズでガンプラ復帰した35〜45歳位の
ファースト世代に「ガンプラ卒業」のきっかけを与えちゃうし

メーカーとしては、ズルズル引っ張るためにも
期待を持たせつつ10年くらいは出さないと思う。
MG復帰組ってかなりボリュームのあるユーザー層だし。
708HG名無しさん:2009/12/10(木) 04:02:24 ID:/Z9lVTul
>>707
まさにその世代だがゾック出たくらいじゃ引退しないぜ?
逆にゾックが出たならアレやコレも・・・と妄想膨らますだけだ
ファースト世代だからファーストだけって奴もいるだろうが
復帰して他の作品を見直したり新作も見たりしてる連中も多い
俺的にはある意味MGゾックは始まりに過ぎない

だからバンダイの人見ているのならMGゾックを検討してくれ!
大型MSに希望の光を!!!
709HG名無しさん:2009/12/10(木) 08:52:00 ID:WSZ79aKq
俺も>>708に同意だなあ
リアル世代にとっては、なんでガンプラ卒業なんてしちゃったんだろうって意識があるんじゃね?
適当な金もあるし市場にキットもあふれてるのに肝心の時間がねえ
710HG名無しさん:2009/12/10(木) 12:22:25 ID:aIfS/Ds7
奇抜なスタイルのモビルスーツが大型キットで出たら、
みんな多少なりとも興味が湧くだろう。

俺の考えは甘いのか?
俺もモロにファースト世代、ただしファースト信者ではないが
ゾックは昔から好きなのだ。
711HG名無しさん:2009/12/10(木) 22:29:02 ID:1RdEstTV
ゾックのMGはジ・オのMGより難しいものがあるから無印1/100新シリーズなんかで期待した方が早そう
712HG名無しさん:2009/12/11(金) 09:50:16 ID:nJqh69J6
おまいら、そんなにMGゾックが欲しくて欲しくて仕方が無いんなら
MGアッガイ・MGズゴック・MGゴックを買って買って買い捲って
ジオン軍水泳部ダイスキーの威力をバンダイに見せ付けてやるんだお!!!
713HG名無しさん:2009/12/11(金) 23:28:39 ID:l1tzZk7a
>ファースト世代だからファーストだけって奴もいるだろうが

そういう人すごく多いよ。
居酒屋なんかで小中学校の頃の友達とガンダム話で盛り上がってても
Z関連の話題になると、付いてこれるのが10人中3人位
逆シャアだと1人位。Vガンなんてほとんど知らない。
逆に、SEEDやOOは若いうちに結婚した奴が、
息子と見ていたりして自分より詳しかったりする。
714HG名無しさん:2009/12/12(土) 03:52:29 ID:g9xwOoIC
>>711
いや、だから、バンダイ的には数が出ないのが分かってるアイテムは
単価を上げられる商品内容の方が、採算が取れるので発売しやすいの
簡易なキット内容だと人気薄アイテムでも安くてはけるのって考えはまったく逆だから




まぁゾックは人気あるしバカ売れするけどな
715HG名無しさん:2009/12/12(土) 05:26:23 ID:CdQrjDq7
>>713
俺の周りは逆だな
子供出来てSEEDやら00やら一緒に見て旧作見直してる人多い
子供いない奴も話聞いて興味持って復帰したりね
ガキの頃はブームでガンプラ買えなくって欲求不満だったから
今頃トラウマを払拭するかのように買い漁ってる
ただ悲しいかな作る時間がなかなか取れないのがネックw
5〜6人で週末時間取ってガンプラ合宿とかたまにやってる
716HG名無しさん:2009/12/14(月) 10:53:16 ID:Hdce0vN1
最近は家電店のプラモ売り場で親子連れよく見かけるもんな、
いちおう子供にねだられたパパという形で入ってくるんだけど
会話を聞いてると親のほうが詳しくて明らかにガノタ。

もう二世代に渡る趣味になっているぞ。
気づいてないのはアニメを問答無用で毛嫌いしてるバカな女流作家(笑)とか
子供の頃にはテレビも無かった後期高齢者くらいのもん。
717HG名無しさん:2009/12/14(月) 11:00:58 ID:IzVmFjfy
この前もいい大人が嫁さんと一緒に家電量販店でMG百式もってニコニコしながらレジにもっていってたな。

うらやましかった。
718HG名無しさん:2009/12/14(月) 14:40:05 ID:oLhOwJ5C
ガンタンクまでMG化されたのに、なぜゾックだけ・・・バンダイは怠慢だ
719HG名無しさん:2009/12/14(月) 15:19:28 ID:UL5zIIoP
で、メーカーの怠慢を叫ぶoLhOwJ5CはMGゾックが出たら何個買うんだい?
720HG名無しさん:2009/12/14(月) 15:26:17 ID:oLhOwJ5C
1個でいいんじゃない?

おれはどのMGも大抵1個買ってきた
それで何か?
721HG名無しさん:2009/12/14(月) 17:05:02 ID:ub3BNgpg
よ〜しパパID:oLhOwJ5Cがいっぱい買うようにカラバリでっちあげちゃうぞ〜
まず赤く塗ってシャア専用ゾック、青いランバ・ラル専用ゾック、紫と黒で黒三ゾック、
本編のキャラを出しつくしたらジョニライにシンマツに・・・etc
722プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/12/14(月) 20:00:04 ID:9+Wrh0Ez
>>719
MG複数買いはさすがにしんどいって。2個買いが限界でしょ。


一時買ったすべての福袋にデスティニーEBMが入ってて、4箱積んでたこともあるが…
723HG名無しさん:2009/12/15(火) 07:36:35 ID:0DvBceel
ゾックなら、3つ買ってもいい。そんな風に思っていた時期もありました
724HG名無しさん:2009/12/15(火) 22:49:36 ID:FNmcT+6o
考えてみたら、シャアだってズゴックに乗ったんだから
ひょっとしてゾックに乗っていた可能性も大いにある。
725HG名無しさん:2009/12/16(水) 07:39:42 ID:OAdWNcx8
ゾックとズゴックを乗り比べてズゴックにしました
726HG名無しさん:2009/12/16(水) 10:19:34 ID:b2XuzR0r
乗ってねーよw
初見で「見掛け倒しで無ければ良いが」と言ってる。

その時点で専用ズゴックの訓練済んでたはずだし。
727HG名無しさん:2009/12/16(水) 13:48:00 ID:sPEA8OuP
ゾックの中にズゴック入ってます
728プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/12/16(水) 21:19:54 ID:d47An7Rd
>>727
なぜだかわからないが、その口調に「冷麺はじめました」に近いものを感じた。
729HG名無しさん:2009/12/17(木) 07:31:50 ID:s/kzvjRO
MGゾックの発売って来年の夏?
730HG名無しさん:2009/12/18(金) 01:33:47 ID:/SX7/YkA
冬の間のこのスレの伸び次第だそーだ。
731HG名無しさん:2009/12/25(金) 10:53:26 ID:hdTW/+uL
本屋でフルスクラッチのゾック載ってる本があった。
MGになったらああなるのか。
732HG名無しさん:2009/12/25(金) 13:54:16 ID:KUDb64Da
ガンダムウェポンズの水泳部特集にMGで出る前の1/100アッガイを
フルスクラッチで作ってる記事があったが、
今見ると非常にショボいんだよな・・・
733HG名無しさん:2009/12/25(金) 14:27:25 ID:ZpauTQYP
俺、MGゾックが出たら
イルミネーションちりばめて
てっぺんに☆飾るんだ・・・
734HG名無しさん:2009/12/25(金) 16:44:09 ID:GSyUciQv
>>731

別冊のは電ホの12月号に載ってた作例の可動改修版。

実際にキットで出たら全く別物になるだろうけど
あのゾックは妙なアレンジやモデラーの手癖が出てなくて
最近のMG「風」としてはいい感じに出来てるとおもう。
735HG名無しさん:2009/12/25(金) 22:37:31 ID:5yYRqLsE
HGUCがなかなかの出来だったんで新規要素の追加は苦労するかもね、引き出し関節で立ち膝出来たりしてなwww
736HG名無しさん:2009/12/27(日) 18:46:03 ID:+zw/nI0O
まずどこが膝か決めないとな
737プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/12/27(日) 20:26:08 ID:aWLW+if0
>>736
あ、そうだ。

普通に>>735を読んでわかったつもりになってたwww
738HG名無しさん:2009/12/27(日) 23:34:56 ID:QBdKRsRe
思い切ってVer.kaにしてみたらどうだろう?
739HG名無しさん:2009/12/27(日) 23:49:14 ID:sUkrlP3A
何が思い切ってだ、四本脚なんぞノーサンキュー!
740HG名無しさん:2009/12/28(月) 08:05:58 ID:6MVMQFZC
じゃあ8本脚にしてアルティメットゾックということで
741HG名無しさん:2009/12/28(月) 08:59:41 ID:uQYb3csw
体育座りとは言わん、せめて正座できれば
742HG名無しさん:2009/12/28(月) 09:48:37 ID:366GLxPf
いっそ、腕を4本とかにしてはどうか
743HG名無しさん:2009/12/28(月) 09:58:23 ID:VcQ8VVJg
その4本の腕で腕立て伏せができるのきぼー
744プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2009/12/28(月) 18:04:14 ID:AJRrfvb3
で、最終的に出来上がったものは…


「あれ、ゾイドにこういうのあったっけ?」
745HG名無しさん:2009/12/28(月) 18:17:13 ID:jnyXkNKR
バイオゾック
746HG名無しさん:2009/12/29(火) 00:21:56 ID:FJ8if9kA
変形して飛行メカになるゾックMk−2を…
747HG名無しさん:2009/12/29(火) 01:47:51 ID:99uRPD23
ゾック見るといつも思うが
360度視界にするなら、一個のモノアイを移動式にするんじゃなく
10個位カメラを付けて切り替え式にした方が
確実で早いよね。
748HG名無しさん:2009/12/30(水) 22:36:20 ID:zoXyYiCb
Zの時代の全周囲モニタを見たら、ゾックの開発者は
「うぬ、この手があったか!」と憤死するのか、それとも
「俺は間違ってなかった、早過ぎただけだったんだ」と喜ぶのだろうか?
749HG名無しさん:2009/12/31(木) 08:54:38 ID:+6YvfBsB
馬鹿じゃねえの? 未来のモノアイがそんな間抜けな設計のわけねえだろ。 ちゃんと計算されてる。速度とか
750HG名無しさん:2010/01/02(土) 11:19:40 ID:tRWupetl
>>739
4本足はカトキじゃないのでは
751HG名無しさん:2010/01/02(土) 11:23:10 ID:tRWupetl
>>747
光ってる部分が小さいからといって内部も小さいとは限りませんよ。
ゾックで採用されている超高性能カメラはゾックの体格をもってしても
1つしか搭載できないのです。
752HG名無しさん:2010/01/06(水) 00:53:41 ID:VDN37RLx
ゾクリアン
753HG名無しさん:2010/01/06(水) 02:01:03 ID:Y0QuFtfi
ゾクラテス
754HG名無しさん:2010/01/06(水) 02:15:27 ID:7dK1NQZu
>>747
視界そのものは補助カメラで確保されてるんじゃねーの?
モノアイは、ロックオンと連動した光学複合センサーカメラとか。ロシアの戦闘機みたいな。

連邦はそれに対して、AI判断によるオートロックオンのみとかね。
755HG名無しさん:2010/01/09(土) 07:38:39 ID:rbi1MiTy
今年はゾックが出る年なんだよね?
756HG名無しさん:2010/01/09(土) 09:39:45 ID:Qrc1NROq
ゾック元年
757HG名無しさん:2010/01/10(日) 12:44:48 ID:+d6hahIm
ゾック元年と言うより水物元年になって欲しい
758HG名無しさん:2010/01/11(月) 00:52:53 ID:uYQtCZfa
水棲MS・MA全機種MG化が期待されます
759HG名無しさん:2010/01/11(月) 07:30:35 ID:xd9CTXvx
ゾックゾクする年ですね
760プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2010/01/11(月) 10:25:14 ID:01fJmk/x
ゾックメモリ…ゾックゾックするねえ…
761HG名無しさん:2010/01/16(土) 10:01:11 ID:vHV9vbBs
そのハンドルでゾックゾックするねえ…なんて書くと
ガンプラをズリネタに使ってるとこ想像するじゃないかw
762プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2010/01/17(日) 09:50:45 ID:oA3dX4zn
>>761
いや、まあそのなんだ。

CMネタなんでね…
763HG名無しさん:2010/01/20(水) 05:54:20 ID:8w2ORtZe
>>762
MGゾックのケツにメモリスロットがあるんですね
764HG名無しさん:2010/01/23(土) 17:43:56 ID:wvxr1uYk
モノアイがプロジェクターになり映像が映し出されるのか
765HG名無しさん:2010/01/26(火) 13:46:20 ID:T1r8hZQN
MGゾックの発売日決まった?
766HG名無しさん:2010/01/26(火) 23:28:33 ID:voNUq4en
>>765の1/60ゾックが完成した翌日らしいよ
767HG名無しさん:2010/01/27(水) 12:52:49 ID:SfoJEXEG
発売決まったら起こしてくれる?
768HG名無しさん:2010/01/27(水) 13:41:23 ID:mCf1H6sO
冷凍睡眠に入るんですね、わかります
769HG名無しさん:2010/01/27(水) 14:34:51 ID:wcAIiwhi
1/12ゾックなら中をカプセルホテルみたいにできるね
770HG名無しさん:2010/01/29(金) 14:00:59 ID:E0v7JJAG
冷凍睡眠の目覚めた未来では実物ゾックに乗れるわけですね、わかります
771HG名無しさん:2010/01/29(金) 18:16:00 ID:CSQ4b3a1
ガンダムがVer.18.0まで進化していたりする未来
772HG名無しさん:2010/01/29(金) 18:34:44 ID:gnTCJCRe
ver.78までは死ねない
773HG名無しさん:2010/01/30(土) 21:52:39 ID:QWjLDz40
なんかさ
ココも過疎ってるしマジでこのまま出ない気がして来た

下がり過ぎage
774HG名無しさん:2010/01/30(土) 22:18:43 ID:/3gpZ7Ur
バンダイさん たのむ ちゃんと 作るから
775HG名無しさん:2010/01/31(日) 03:34:27 ID:sVNLE/eU
>>773
ていうか出ると思ってたのか
776HG名無しさん:2010/01/31(日) 12:56:42 ID:NCrH7h1A
出るよ
777HG名無しさん:2010/01/31(日) 15:03:37 ID:fPdWzgL0
もうでてるよ
778HG名無しさん:2010/01/31(日) 15:13:33 ID:LVdqiGDg
という夢をみた
779HG名無しさん:2010/02/03(水) 19:28:13 ID:WlwSSUA9
ゾックがMGで出るとなるとかなりなボリュームになるんだろうなぁ…
重さもかなりなものになるだろうし、ゴック、アッガイのボリュームなんか比較にならないくらい…
楽しみのような…怖いような…
780HG名無しさん:2010/02/03(水) 20:04:12 ID:e8B1b7Y2
でかいから情報量無さ過ぎだしVer.kaってのもありかもしれんのう。
781HG名無しさん:2010/02/03(水) 20:37:40 ID:a3LvU8XD
いっそ、ゴッグとかの時期に勢いで出しちゃえば
良かったのにな>ゾック
782HG名無しさん:2010/02/04(木) 14:13:05 ID:Ln4lASXV
ゾックまだかよゾック

今なら前面パール&クリア塗装でツルピカフィニッシュにしてやんよ
783HG名無しさん:2010/02/04(木) 14:38:03 ID:8AInVKH5
裏側はつや消しなのかな・・・
784HG名無しさん:2010/02/05(金) 16:17:16 ID:dDdcvEEn
MGをマスターグレードに限定するから出せないんだよ、
もっとおおらかに解釈してモナカグレード(前後のパーツを合わせて完成)とか
いっそのこと1/48ガンダムの次に1/48ゾックはどうよ。

・・・もはやガンプラじゃなく電気釜か何かの調理器具あたりに見えるなw
785HG名無しさん:2010/02/05(金) 23:23:37 ID:u/pIu0+w
モナカの方が尚更出せないとか散々既出です。
786HG名無しさん:2010/02/07(日) 21:31:55 ID:Jsbb+QFM
試作型宇宙戦仕様のゾックとかペズン基地に配備された設定とか欲しい
787HG名無しさん:2010/02/08(月) 06:56:02 ID:u9z/dvIN
宇宙仕様のゾックならマ・クベ用のが漫画版に存在するよ。
788HG名無しさん:2010/02/23(火) 18:41:24 ID:HrxK8pam
まあHGゾックの出来が良かったからこそMG化への期待も高まるんだろうけどな。

今のバンダイの迷走ぶりはMGウィング、武者Mk2 HG新展開のXによく表れてるから
当分は無理だろうな。
789HG名無しさん:2010/02/23(火) 20:19:57 ID:PYLUUtmY
http://uproda11.2ch-library.com/11227519.jpg.shtml
ゾックとゲルググを比較してみた
意外に小さいんじゃあるまいか?
790HG名無しさん:2010/02/24(水) 15:17:20 ID:KrnmCVHB
体積を考えろ
791HG名無しさん:2010/02/24(水) 16:57:09 ID:i3Jcmh6m
792HG名無しさん:2010/02/24(水) 18:53:37 ID:jljbfJmV
ゾックはフレームレスでおk
793HG名無しさん:2010/02/24(水) 19:50:15 ID:zGicKQcs
ガンダムは、18mだろ?ゲルググは、19mだっけ?
中身のかなりの部分が空気室と考えれば良いんじゃない?
794HG名無しさん:2010/02/24(水) 20:41:57 ID:QNngL7BW
ケロロが作ってたぞ
795HG名無しさん:2010/02/26(金) 14:43:57 ID:OI3kMYUJ
ゾック乗務員募集
http://kyusaku.jp/d6825091.html
796HG名無しさん:2010/02/26(金) 16:11:48 ID:LmrwFyHK
150,000円かぁ・・・ゾックに乗れるからって安過ぎるな
足元見やがって
797HG名無しさん:2010/03/03(水) 23:31:31 ID:dabam4Dm
運転経験3年以上とかかなりのベテランMSパイロットじゃないとダメなんかぁ
798HG名無しさん:2010/03/04(木) 15:03:02 ID:eJ2IAeq+
MGゾックだせよゴルァ
799HG名無しさん:2010/03/06(土) 10:28:42 ID:zpnC6A3S
今出すなら例のLEDユニット使ってモノアイ発光は間違いなくあるだろう
仕込む容積だけはふんだんにあるからな
800HG名無しさん:2010/03/06(土) 12:50:35 ID:o1Qusbzk
ミニパイロットの座る所がたくさんあるんだよきっと
801HG名無しさん:2010/03/07(日) 22:41:51 ID:RwzNerp7
電飾モノアイ稼働でイケば
食いつく人沢山出るんじゃないかな
802HG名無しさん:2010/03/08(月) 10:07:17 ID:TT5T1kg9
>>799
”例のLEDユニット”ってなんか過去にあったん?
803HG名無しさん:2010/03/08(月) 10:13:18 ID:rhU8eiRj
>>802
MGエクシア
MGガンタンク
804HG名無しさん:2010/03/08(月) 10:43:31 ID:TT5T1kg9
>>803
”例の”って言うから何か特別なのかと思った。
MGってLED付きって結構あるんだね。

パトレイバーとかギャン、Zガンダムにもついてた
他に何かあった?。
805HG名無しさん:2010/03/08(月) 13:05:43 ID:IfFJA6Ph
MGゾックくださいゾック   いや、マジで頼むよ磐梯山
806HG名無しさん:2010/03/15(月) 18:03:04 ID:8EbQ4vP9
バンダイはMGゾックを出す意思はあるんだろうか?
企画会議で上がっているのかさえ疑問。
807HG名無しさん:2010/03/15(月) 21:42:38 ID:d32GbfQN
もうファーストで出てない最後のMSだから、なんかある度に名前は挙がっていると思う。
ただ、売りが作りにくいんだと思う。
基本の内部フレームにするにも埋める空間が大きいし、
素立ちでホバー移動がアクションのほぼすべてだし。

「モノアイ移動を再現したサーキット回路が付属!」→価格1万5千!→そんなのいらねー!大合唱→普通にフレーム再現のみ
のガンタンクのラジコンのときのような動きで販売されると予想します。
808HG名無しさん:2010/03/15(月) 21:52:15 ID:HS42adRo
HGUCの完成度がすごいから余計売りが見つからないんだろうね
809HG名無しさん:2010/03/15(月) 22:01:02 ID:0vc+RP4Z
ザクの数倍というジャンプ力を再現
810HG名無しさん:2010/03/15(月) 22:05:17 ID:2u5msHI7
潜水艦ラジコンみたいに水の中で動くという付加価値つけて1万くらいでお願いします
811HG名無しさん:2010/03/15(月) 22:21:41 ID:lxVjcmeh
水中巡航形態に新解釈を添えて出してくると見た。
あとLEDによるモノアイ発光。


う〜む、押しが弱いな・・・
812HG名無しさん:2010/03/15(月) 23:13:30 ID:8EbQ4vP9
ガンタンクでさえ、履帯にあんな動きを付けるというアイディアを
盛り込んでくれたんだからゾックもなんとかしてギミックを組込んで
MG化してくれるだろう。
それまで気長に待とう。
813HG名無しさん:2010/03/15(月) 23:20:11 ID:fKmMJBua
族仕様でバリエーション展開
814HG名無しさん:2010/03/15(月) 23:35:56 ID:HS42adRo
タケヤリデッパゾッククルー
815HG名無しさん:2010/03/16(火) 00:13:15 ID:85SnNgrb
裏表で割れて水中用スーパークルーズ形態とかな
816HG名無しさん:2010/03/16(火) 00:25:36 ID:d0YRtmrL
防水対策して、マブチモーターつければ、バカ売れ
817HG名無しさん:2010/03/16(火) 20:27:16 ID:P019Dgxd
余計なこと考えないで、普通にHGUCのスケールアップ版でいいだろ
旧キットはそれで何も問題なかったのに、今のMGは余計なもん付けすぎだ
818HG名無しさん:2010/03/16(火) 21:35:33 ID:o8jfBGi9
>>817
その通り。

ましてゾックみたいなMSに、余計な可動ギミックや新解釈など要らん。
まあその代り、HGにはない何かをつけないと開発・販売の理由にならん
事情でもあるんだろうが。
819HG名無しさん:2010/03/16(火) 21:58:08 ID:y8PQW1EC
>>816
いまどき、水中モーター付けたプラモなんて売れないと思うよ。
そんなんことをするくらいなら >>817 や >>818 みたいに
正攻法でやるべき。
820HG名無しさん:2010/03/16(火) 21:59:07 ID:tQ1Pd/9v
HGUCのスケールアップ版でいいけど、最中割りの爪とメモリ付きモノアイカバーだけは再考して欲しいw
1/100ゾックの大きさを想像するだけでwktkが止まらないw
821HG名無しさん:2010/03/16(火) 22:33:48 ID:o8jfBGi9
ゾックは横から見た左右対称というあの「姿・形」と、巨大な体躯が魅力なんであって、
本当に余計なゴチャゴチャした飾りやギミックなど不要と、常々思っている。

旧1/144のあのパッケージ画が神がかってるので、巨大なずんぐりした姿で、
俺はお腹いっぱい。
822HG名無しさん:2010/03/16(火) 22:36:21 ID:VPN4Vq39
是非四足ver.もお願い致します<(_ _)>
823HG名無しさん:2010/03/16(火) 22:40:40 ID:wBP3rdyl
つかね、いろいろギミックとか付けてもね、
所詮ゾックはゾックだぜ
どうやってもバカ売れするとは思えん
だったら正攻法で行くべきだな、確かに
824HG名無しさん:2010/03/17(水) 07:27:11 ID:ZBDqnHIZ
>>822
こういう奴が要るからヘンテコなギミックとか訳のわからない設定とかが増えていくんだな・・・
825HG名無しさん:2010/03/17(水) 08:43:00 ID:Xf7uVxFe
面積がデカイパーツだと無意味なモールド入れるのもやめて欲しいな
HGUCの拡大版で十分なんでMGじゃ出せないなら無印でも何でもかまわないんで出してくらさいバンダイ様ぁ
826HG名無しさん:2010/03/17(水) 12:17:48 ID:q8JKwVkH
827HG名無しさん:2010/03/17(水) 17:51:24 ID:pSwedi9d
完全受注生産でいいからとっとと発売しろよ
828HG名無しさん:2010/03/17(水) 20:59:01 ID:105NCaAm
インターネット通販限定とかでもいいから出して欲しい気持ちは変わらん。

多少なりともオーバーボリュームにしてくれりゃ尚嬉しい。
829HG名無しさん:2010/03/17(水) 23:31:07 ID:79iJS4kK
プラモデルの完全受注生産ってメリット無くね?
830HG名無しさん:2010/03/18(木) 09:39:57 ID:cZULNBL9
だったらガレージキットでいいじゃん。
831HG名無しさん:2010/03/19(金) 00:17:27 ID:qB6ZwTJY
もう「実はゾックはMAだった」って事にして
EXモデルで出してくれればいいよ。
832HG名無しさん:2010/03/19(金) 09:23:20 ID:QmsiYRw8
MGゾック、今秋発売決定ktkr!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





っていう夢をみた、という夢をみた
833HG名無しさん:2010/03/19(金) 09:58:46 ID:eaLqQdTp
お前、バツとしてバンダイに入社して2年以内にMGゾック発売しろ
834HG名無しさん:2010/03/19(金) 10:18:32 ID:CkjRVgr2
俺、MGゾックが出たら、バンダイに入社するんだ
835HG名無しさん:2010/03/19(金) 14:14:46 ID:l8JdEb/4
バンダイに入社させてくれるなら
MGゾック発売無くてもいいです





・・・・・・・・仕事ください
836HG名無しさん:2010/03/19(金) 17:28:25 ID:lhkjIeih
>>835
何を言ってる、貴様のバンダイでの仕事はMゾック、そして同じ様な色つながりで
クイン・マンサをMG商品化する事と決まっているのだ。
837HG名無しさん:2010/03/20(土) 10:14:07 ID:sxFHT3az
MGゾックを発売しないでRGガンダムかよ!
838HG名無しさん:2010/03/20(土) 14:05:04 ID:7/MF2hx6
はっ!RGゾック!?いやいやw


まってる
839HG名無しさん:2010/03/20(土) 18:46:59 ID:RhACk7eZ
RGゾックがバカ売れすればきっとMGも・・・!
840HG名無しさん:2010/03/20(土) 18:54:14 ID:day/Fav5
まずRGゾックが出ないだろw
841HG名無しさん:2010/03/20(土) 23:55:41 ID:fZVH1OKO
よし小さいMG(RG)立ち上げるなら
大きいHGでゾック出せばいいじゃない
842HG名無しさん:2010/03/22(月) 01:32:48 ID:0zMgchuh

リゾック
843HG名無しさん:2010/03/22(月) 09:21:37 ID:9zcs9Oh+
マクベが宇宙で使うんですね、わかります
844HG名無しさん:2010/03/22(月) 10:54:18 ID:veTiVADu
マ・クベはギャンでしょ。
845HG名無しさん:2010/03/22(月) 11:50:39 ID:mhkFWDIT
MGアッガイの内部フレームが、ザクの内部フレーム2つ組み合わせた感じなので、
MGゾックの内部フレームは、ドムの内部フレーム2つ組み合わせた感じにしてほしい。
846HG名無しさん:2010/03/22(月) 15:10:07 ID:9zcs9Oh+
>>844
いや、それが岡崎版ガンダムというのがあってですね
847HG名無しさん:2010/03/22(月) 15:27:02 ID:+vVYgKYl
>>845
> ザクの内部フレーム2つ組み合わせた感じ
> ドムの内部フレーム2つ組み合わせた感じに
へ?
848HG名無しさん:2010/03/22(月) 17:42:00 ID:veTiVADu
>>846
なにそれ!?
小説? まんが? 同人?
849HG名無しさん:2010/03/23(火) 00:57:36 ID:VD/Wpqxp
MGゾックは企画にも挙がってて、カトキのイラストや3DCADのデータまで
行ってるのかもしれない。
ただ、あれこれと細かいディテールやフレームのまとめが難しいんだろうな。
850HG名無しさん:2010/03/23(火) 07:36:36 ID:1R0f/Xro
バンダイ社員「え?まだ企画も持ち上がってませんけど・・・
851HG名無しさん:2010/03/23(火) 07:41:28 ID:yUkZfIAk
売れ筋ガンダムの狭間に割りとあっけなく出る予感
852HG名無しさん:2010/03/23(火) 12:50:14 ID:S3vHwtAv
MGゾックを出してもらうためにずっとお布施してるのに
バンダイが出すのはガンダムばかり・・・
私、堪忍袋の緒が切れました!
853HG名無しさん:2010/03/23(火) 14:01:41 ID:1R0f/Xro
俺も腹が立ったので HGUCと旧キットのゾック買い漁ってくる

次は前面をHGUC、裏面を旧キットとかやってみるわ
854HG名無しさん:2010/03/23(火) 14:49:49 ID:RHuKxfNc
じゃあ俺は前面を旧キット、裏面をHGUCでやってみるわ
855HG名無しさん:2010/03/23(火) 16:58:09 ID:jD9ZfetZ
俺は左右でチャレンジ
856HG名無しさん:2010/03/23(火) 17:21:39 ID:GGXZ8Bw8
んじゃあ俺は上半身と右腕と左脚を旧キット、下半身と左腕と右脚をHGUCでやってやるわい
857HG名無しさん:2010/03/23(火) 18:43:34 ID:VX/5tlDh
そしてその後、
そのスレがモデラーたちに伝説として永く語り継がれる
ニコイチゾックスレと呼ばれることになるとは、誰もまだ予想すらしていなかった
858HG名無しさん:2010/03/23(火) 22:24:33 ID:PWoaiPYw
このスレ言うだけだからそれは無い無い。
859HG名無しさん:2010/03/24(水) 06:23:21 ID:g6X5KkKR
俺は口だけじゃなくてちゃんと
発売を待ってるぜ!
860HG名無しさん:2010/03/24(水) 08:59:45 ID:QNdT+KRr
そうとも!俺もさ!
861HG名無しさん:2010/03/24(水) 12:16:16 ID:30E3vHFd
無論、オイラもだ。
長年、待ち焦がれてるのだ、発売の瞬間を。
862HG名無しさん:2010/03/24(水) 12:47:19 ID:cIcAB8Tq
MGなんて贅沢言いません
とにかく1/100ゾックを与えたまへ
863HG名無しさん:2010/03/25(木) 00:07:08 ID:YdlA9iAL
バンダイさん しこたまがんばれ!
864HG名無しさん:2010/03/25(木) 07:28:39 ID:12AvVqe5
1/60ゾックでもいいぜ
865HG名無しさん:2010/03/25(木) 21:40:15 ID:4QM4TX5C
>>862
つまりあれだな?
EXゾック 12000円というわけだな?
866HG名無しさん:2010/03/25(木) 23:29:05 ID:QWwfaE40
12k?
想定内だ
867HG名無しさん:2010/03/26(金) 00:54:12 ID:9EIws3Hl
みなさん知っていましたか?
ゾックとクィン・マンサとクシャトリヤは、兄弟なのです。
868HG名無しさん:2010/03/27(土) 11:10:44 ID:gIk0n+Gf
おおとりが12000円なら想定内だな
869HG名無しさん:2010/03/27(土) 23:44:35 ID:KDTWCD0X
全くだ。ゾック出てMG初代ガンダムシリーズをコンプ出来るなら俺ぁ20,000円でも出せるぜ。
870HG名無しさん:2010/03/27(土) 23:55:44 ID:6uBfpu0J
ネットの買う買う詐欺はもうおなかいっぱいです。
871HG名無しさん:2010/03/28(日) 06:48:15 ID:24ceNxQe
買う買う詐欺?コンプする気の無ぇ奴、高いと買えねぇ奴ぁスッコンデロ
ここにゃMGゾックが出たら朝から並ぶ漢しか居ないんだぜ?
872HG名無しさん:2010/03/28(日) 08:51:30 ID:YwCNyAtd
ファースト最後の砦ゾックはコレを買うとコンプしてしまうが
同時にそれでプラモ卒業してしまうヤツも出る諸刃の、否、両面の剣
素人にはオススメできない
873HG名無しさん:2010/03/28(日) 09:09:55 ID:EHs44hcx
PG入学しようぜ
874HG名無しさん:2010/03/28(日) 13:23:10 ID:XV/UQ5H4
買う買う詐欺してる人が皆同じ人だとおもってる痛い>>870
高くても買う人は買うんだぜ

MGアッガイだって、売価が5万円なら可能でしょ?
って思い出した
875HG名無しさん:2010/03/28(日) 13:30:39 ID:5LDhpAcO
実証できない以上水掛け論にしかならない。
876HG名無しさん:2010/03/28(日) 19:50:47 ID:kD4PghDs
>>872
MGゾック出ても、各種Ver.2.0、アニメ版ボール、MSVと待つだけさ
個人的には全MSコンプするか作れなくなるまでは引退は無いだろうな
877HG名無しさん:2010/03/29(月) 01:54:29 ID:V92rkocU
>>874
違う人なら尚更駄目なんじゃ…w
878HG名無しさん:2010/03/30(火) 00:36:59 ID:/7AY9Dcw
マッドアングラーが出ないと卒業できない
879HG名無しさん:2010/03/30(火) 09:24:38 ID:f1GjdpTK
その辺は森永のキャラメルのやつで我慢しろよ。
880HG名無しさん:2010/03/30(火) 23:12:23 ID:V8yb1Dt+
このスレのネタ具合から察するに
本気で買う奴がどれだけいるのやらとは思わなくもない。
881HG名無しさん:2010/03/31(水) 08:51:26 ID:odeH47No
>>880
と言うより、本気でキット化を望む声の流れを、いつも誰かがネタスレの流れにしてるだけじゃ?

俺は本気でMG化望んでるが、それをどこに何回書いてもいつの間にか違う流れになっとる。
882HG名無しさん:2010/03/31(水) 16:29:34 ID:ezZwZD1A
俺も本気で望んでるぞ?MG無理って言うならHGUC拡大しただけの1/100でも構わない

がフラグさえ立つ気配も無い訳だしネタでも盛り上がるだけマシとも思ってる
一番悲しく恐ろしいのは話題にすらならず忘れ去られる事だからな
883HG名無しさん:2010/03/31(水) 16:51:59 ID:PSQ/weCq
あまり高いと買う気が失せるかもしれないけど12000円
以内なら確実に買う。
884HG名無しさん:2010/03/31(水) 22:42:55 ID:KXwn00/m
実売1万円以内って事で
定価14000円までなら即買い
それ以上になったらやっぱ悩むだろうな
885HG名無しさん:2010/03/31(水) 23:59:49 ID:ezZwZD1A
http://bandai-hobbyproshop.net/gunpla30th/regist.php
駄目元でもゾックに清き一票を!!!!
886HG名無しさん:2010/04/01(木) 01:51:57 ID:a3rENbjK
30個の選択肢の中には無いのね・・・
887HG名無しさん:2010/04/01(木) 11:07:45 ID:D34RRr1O
いまさら意見など聞くまでもなく発売確定してるってコトだな!
888HG名無しさん:2010/04/01(木) 11:41:29 ID:dIPE0rxt
ボールやガンタンクでさえMG化されたのに、

ジャブローの出入り口発見に大きく貢献した
ゾックがMG化されないなんて・・・・・
889HG名無しさん:2010/04/01(木) 12:21:37 ID:AP+kc5GH
MG化された時の取説の読み物が楽しみだなぁ。
TVでも1話で終わっちゃったからゾック開発に至る嘘臭くない程度の設定とかお願いしたい。
890HG名無しさん:2010/04/01(木) 12:41:59 ID:BrVRBPe6
ゾックもいいがザクレロなどもでてほしいな・・・
891HG名無しさん:2010/04/01(木) 12:43:43 ID:BrVRBPe6
ゾックもいいがMAなどもでてほしいな・・・
892HG名無しさん:2010/04/01(木) 12:56:48 ID:V64NqX8c
>>885
昨日ハイゴックで投票してきたorz
893HG名無しさん:2010/04/01(木) 20:30:47 ID:18Azpdon
>>889
俺はあきらかにボラスキニフ曹長とわかる1/100フィギャーが付いてればもう満足
894HG名無しさん:2010/04/01(木) 22:11:00 ID:uv5wb6S2
>>883
そんな高いわけないじゃん
半分で出せばいいんだから
895HG名無しさん:2010/04/03(土) 02:26:24 ID:drQL4meo
HGUCゾックの投売りをあちこちで見るからなあ。
896HG名無しさん:2010/04/03(土) 18:07:19 ID:ZmTXiftO
>>894
お前何か勘違いしてないか

俺はただ12000円以内なら迷わずに買えると
言ってるだけ。
897HG名無しさん:2010/04/06(火) 21:55:44 ID:w69XxPw9
何でもいいから早く発売してくれよ
898HG名無しさん:2010/04/07(水) 20:40:24 ID:M1hbSN/R
MGゾックもそうだけどHGUCボールはどうなってんだオイ磐梯山!?
899HG名無しさん:2010/04/07(水) 20:55:52 ID:b3Elvw+/
球は旧キットがベストプロポーションだからなぁ
可動域が若干増えて目玉がクリアパーツになるくらいだろ
それくらいなら自分でやれないレベルじゃないからなぁ

とはいえロトのように2コセットで売るって商法も出た事だし
第二段はボールでやりそうな気がしないでもない

それよかやっぱし1/100サイズのソックを熱望する
900HG名無しさん:2010/04/08(木) 02:49:50 ID:fM2qhl9S
>>899
>それよかやっぱし1/100サイズのソックを熱望する

だからそれは100%無理
901HG名無しさん:2010/04/09(金) 20:04:24 ID:O0+yGh3W
このスレももう900か…
902HG名無しさん:2010/04/09(金) 20:13:49 ID:LAcd29le
1000までに何らかのアナウンスがある事を願う
903HG名無しさん:2010/04/09(金) 22:07:13 ID:P3o7aBgy
いつかは出ると信じてるがな
でもドムとかのver2のが先に出たりして。
904HG名無しさん:2010/04/09(金) 23:27:50 ID:CckN2MrT
もし先に出るとしたらガンキャVer2じゃない?
でも実際は平成ダムのラッシュでしばらく1stはお休みかなぁ

氷河期だな
905HG名無しさん:2010/04/10(土) 00:21:18 ID:VtrCe0o6
さすがゾックだ 氷河期でも何ともないぜ
906HG名無しさん:2010/04/10(土) 00:27:48 ID:VrLEtlkt
これまで2度、1/100ゾックのスクラッチに挑戦したが
ラグビーのボールを一回り小さくしたくらいのボリュームの
楕円球がどうしても正確な円断面で作れない。
907HG名無しさん:2010/04/10(土) 00:28:56 ID:asKsUgB6
1stのMGMSってゾックでコンプ?
908HG名無しさん:2010/04/10(土) 00:37:34 ID:VrLEtlkt
コンプ
909HG名無しさん:2010/04/10(土) 02:19:09 ID:yMZfOlpE
ゾックのくちばしには大量のビットの赤ちゃんが隠れているのです
910HG名無しさん:2010/04/10(土) 07:23:02 ID:soRkAQJf
あの色と形からもわかるように、
ゾックって実はプロトタイプエルメスなんですよ
911HG名無しさん:2010/04/13(火) 15:16:54 ID:8mZ00mNL
まだ?
912HG名無しさん:2010/04/17(土) 19:35:19 ID:4JaN9Vkf
もう2ヶ月待って下さい、CADあがりました
913HG名無しさん:2010/04/17(土) 20:33:40 ID:AfCWEWo9
あと 10年かかりそうだな
914HG名無しさん:2010/04/18(日) 12:16:33 ID:bmh7wlVm
>>912
今年中に出たら2つ買ってあげるからお仕事頑張って下さい
915HG名無しさん:2010/04/20(火) 22:38:35 ID:cl3PIaL6
フルアーマーガンダムが、MGで出ちゃうんだね
フルアーマーゾックへの布石と信じたい
916HG名無しさん:2010/04/21(水) 16:25:18 ID:HN4GZUdc
はやくゾック欲しいな アッガイと並べたい
917HG名無しさん:2010/04/21(水) 16:32:56 ID:mNjD51Jo
マジでゾゴックより可能性低そうだが
918HG名無しさん:2010/04/21(水) 16:40:25 ID:BJB75BNb
んなこたーない
919HG名無しさん:2010/04/21(水) 22:41:00 ID:GfG213ft
>>917
アッグやアッグガイやクイン・マンサよりは確率高いだろう。
920おやじモデラー ◆8jBqY.xodw :2010/04/24(土) 17:47:22 ID:NA0wXQ8S
>>916
並べるのは、ゴッグ2機とだろ?
921HG名無しさん:2010/04/24(土) 23:29:22 ID:ORCH35ds
勿論赤いズゴックもセットでな!
922HG名無しさん:2010/04/25(日) 07:52:37 ID:v+rhGyEL
そうなるとファンファンも欲しいとこだな
923HG名無しさん:2010/04/25(日) 09:29:24 ID:EYqEHBxQ
ファットアンクルが先だろjk
924HG名無しさん:2010/04/25(日) 11:24:37 ID:n5AvXhjW
あにいってんだ。アマゾン川と鍾乳洞のベースが先だろ。
925HG名無しさん:2010/04/25(日) 19:06:26 ID:4F/D0YPM
激しく要らんから出さなくてもいいしもはや1st系はイラナイ子
926HG名無しさん:2010/04/25(日) 19:28:58 ID:l3K8I2dw
>>925
オマエが一番要らんから巣から出てくるなボケェ
927HG名無しさん:2010/04/25(日) 23:53:25 ID:n+6N6/qX
MGスレならともかく専スレ来ていらないとか書き込まなくてもいいのに
928HG名無しさん:2010/04/26(月) 07:24:27 ID:xDiMUIvd
構ってチャンですw
929HG名無しさん:2010/04/26(月) 11:41:58 ID:llXQR6ML
もう本当、早く出して下さい磐梯山。今まで散々お布施したじゃあないですか。
930HG名無しさん:2010/04/26(月) 16:33:16 ID:8867gnCj
爪は無可動でいいよ
HGUCみたいなのいらないよ
931HG名無しさん:2010/04/26(月) 18:44:57 ID:DVBaVqmm
爪自体は無可動でいいけど根元で開閉はやって欲しい
932HG名無しさん:2010/04/26(月) 20:54:04 ID:j4ijx2EE
爪の根元が開閉可能という実際の設定があったかどうかは忘れたが、
俺は設定にない余計なギミックは徹底的に要らない派。
ゾックみたいな奴に、「新解釈」だの何だの不要、余計な事はしなくていい。

ゾックは旧1/144キットのパッケージ画をそのままMGにしてくれりゃ問題なし。
933HG名無しさん:2010/04/26(月) 22:14:54 ID:/sXdgL41
アッガイ、ズゴック、ゴッグの背後霊エフェクトパーツが付いたりしたら楽しいなw
934HG名無しさん:2010/04/27(火) 00:47:14 ID:/gPGVSkq
しかし、なぜか四足が公式になるんだろうな(鬱
935HG名無しさん:2010/04/27(火) 01:08:59 ID:mvsR/70K
旧1/144を1/100の拡大しただけでいいから欲しい
MGより旧1/100ズゴックらと飾りたい
936HG名無しさん:2010/04/28(水) 02:16:50 ID:BuqrDoAu
>>920
>916だけどゴックの間違いだた…orz
937HG名無しさん:2010/04/29(木) 00:26:49 ID:vnD+Gncv
一番いのはボールVer.Kaみたいに、コア、トラフとフレームの2重構造にして
外装の裏側にもモールドを付けてほしい。
その外装も出来る限り分割して、組み立て後も容易に脱着できるようにする。

組み立てがいのあるものであることが重要。
938HG名無しさん:2010/05/05(水) 19:10:21 ID:4Erw1qrY
もうね前後2パーツでいいか1/100でくれ
939HG名無しさん:2010/05/05(水) 19:54:20 ID:wjCcuKbE
>>938
そんなの全然、作る楽しみないだろ!

プラモって言うのは作ること自体が楽しみの一つなんだよ
940HG名無しさん:2010/05/05(水) 23:43:50 ID:lSsWfdqW
塗る楽しみ、飾る楽しみでもなんでもいいから、1/100ゾック欲しす
941HG名無しさん:2010/05/06(木) 00:24:16 ID:txPKa5wZ
ホビーショーで、今夏衝撃のMGゾック発売を発表!!



なーんてサプライズがあるといいな。否!やって下さいm( _ _ )m
942HG名無しさん:2010/05/06(木) 03:05:30 ID:z1oG5qGi
待つ楽しみ
943HG名無しさん:2010/05/06(木) 05:11:31 ID:IlXLZiAj
>>939
こっちで弄るってことでしょ
944HG名無しさん:2010/05/12(水) 12:01:25 ID:RzKftBo3
サクラ大戦の霊子甲冑ってゾックに似てる。
ttp://blog.goo-net.com/andy/img/126/1172074549270.jpg
945HG名無しさん:2010/05/12(水) 17:51:24 ID:uy4eha4z
>>944
一緒にすんなw
ホビーショーでサプライズありますように・・・
946HG名無しさん:2010/05/13(木) 11:49:14 ID:V5k59/5O
ジ・オに先を越されました・・・・・
947HG名無しさん:2010/05/13(木) 13:05:29 ID:V5k59/5O
ジ・オが12600円だから、ゾックがMG化された場合も
確実に10000円は超える。
948HG名無しさん:2010/05/13(木) 15:21:35 ID:/Aw8xHJO
え?ジオがMG化決定したの?
949HG名無しさん:2010/05/13(木) 17:35:46 ID:V5k59/5O
まだ詳細は決まってないけど、夏に発売ってことになるらしい。
ttp://happy.ap.teacup.com/runchickens/timg/middle_1273730645.jpg
ttp://happy.ap.teacup.com/runchickens/timg/middle_1273730542.jpg
950HG名無しさん:2010/05/13(木) 17:41:21 ID:oPzUBJwc
しかも水泳部にピッタリな夏にな・・・
大型MGジオが売れればゾックも来夏に・・・無い罠
まずジオが売れそうな値段じゃ無いもんなぁ
俺はお布施として買うけどねw
951HG名無しさん:2010/05/13(木) 19:32:05 ID:ApzJtidL
乙はあんまり興味ないけどZガンダムとキュベレイは持ってるからお布施って事で俺もジオ買っとこうかな
だから本当、ゾックも出してよ磐梯山
952HG名無しさん:2010/05/13(木) 22:56:25 ID:yCS8H+nA
俺は昔からのゾックファンで、そりゃ猛烈にMG化希望してるが、
どうも正直、イマイチ人気ある様にも思えん。

ゾックって本当に人気あるのか?
マニア向けだろこれ。
953HG名無しさん:2010/05/13(木) 23:32:48 ID:0TW9rsUi
今更何を
954HG名無しさん:2010/05/14(金) 01:01:05 ID:Rq1aFimJ
ここまでのゾックファンの数954人
955HG名無しさん:2010/05/14(金) 01:58:41 ID:NQRyddCu
ここまで全て俺の自演だけどな
956HG名無しさん:2010/05/14(金) 15:48:13 ID:1ia6t/pr
なんだ、実は一人だったのか
957HG名無しさん:2010/05/14(金) 18:31:00 ID:zjsaltls
ゾック欲しいけどジオの12,600円というのを見ると考えてしまう
958HG名無しさん:2010/05/14(金) 22:47:46 ID:1ia6t/pr
軟弱者!あなたそれでも男ですか!
959HG名無しさん:2010/05/15(土) 22:05:01 ID:1b2ZQ8hd
>>957
でもガンプラって、定価では買わないでしょ。
たいてい2,3割引の店で買ってない?
960HG名無しさん:2010/05/16(日) 12:41:24 ID:ni7oKSm/
ところでガンプラって普通でだいたい3割引きだよね。
ソフマップ、ジョーシン、ヨドバシ、ヤマダ、ビックとかで
買うんだけど3割引き以上高かったことはないよ。
961HG名無しさん:2010/05/17(月) 01:14:49 ID:5kHYBzry
>>956
大丈夫、俺で2人目だ。
962HG名無しさん:2010/05/17(月) 10:15:21 ID:lSd/EjNI
>>961
ちょっと待て、3人目の俺を忘れるな
963HG名無しさん:2010/05/17(月) 10:50:31 ID:R2DheaKu
最後に、ファーストガンダムで唯一MG化されていない「MG ゾック」の発売を聞いたのですが、ジオ以上に発売は厳しいとのこと。
ジオほど人気がない上にデカ過ぎるのが発売のネックになっているようです。
http://gtoys.blog48.fc2.com/blog-entry-3428.html

それでも俺は辛抱強く待ち続ける
964HG名無しさん:2010/05/17(月) 10:51:35 ID:DAATBpTQ
>>956>>961-962おいおい、俺がこんなに分裂してるぜ
965HG名無しさん:2010/05/17(月) 12:20:11 ID:/Z3Ka6ej
ノシ<4人目
966HG名無しさん:2010/05/17(月) 14:24:16 ID:EoyZyK7a
じゃあ俺4.5人目
967HG名無しさん:2010/05/17(月) 15:25:30 ID:9+1TpAMq
>デカ過ぎるのが発売のネック

パーフェクトジオングと比べれば小さいけどね・・・。
968HG名無しさん:2010/05/17(月) 15:29:42 ID:W9B+L8mD
ていうか、パオングってどれだけ売れたのよ?
どう考えても、企画通したやつはクビになってそうなんだが・・・
969HG名無しさん:2010/05/18(火) 00:16:54 ID:b9xek59N
最も売れなかったMGって何だろうね?
970HG名無しさん:2010/05/18(火) 00:59:59 ID:OawLu5CU
>>969 孫悟空だろjk
971HG名無しさん:2010/05/18(火) 11:57:49 ID:evIbD7NT
>>963
ってことは検討したことがあるってことだな。
972HG名無しさん:2010/05/18(火) 12:30:22 ID:9aosT1LK
>>963
中身カラッポのがらんどうで出せよ1000円ぐらいで出来るわ
973HG名無しさん:2010/05/18(火) 12:51:33 ID:frz39dbA
地獄の無限ループだな
974HG名無しさん:2010/05/18(火) 13:15:28 ID:OmYlFL9P
やっぱり人気ないMSはだめなのか
975HG名無しさん:2010/05/18(火) 13:43:42 ID:BjzI9sWc
ゾックの素晴らしさが分からないニワカはもうプラモ作るのやめちゃえばいいのに
976HG名無しさん:2010/05/18(火) 13:55:23 ID:OmYlFL9P
ゾックに限らずもう俺の好きなMSは諦めろということか
977HG名無しさん:2010/05/18(火) 20:54:30 ID:Qm4DKkdy
「ファーストMS、MGコンプリート」のキャッチコピーはコレクターには魅力的だし、
宇宙ファッティやR3の新作よりは出やすいし、出るとは思う。

ただ、これから先はMGゾックの企画を通す番台の中の人が偉くなりすぎたりして、
最前線から少なくなっていく一方なのがちと心配。
現にHGやMGもV、G、W、Xのものになり始めている。
働いているけど結婚はまだしていないお金の自由度が高い世代がちょうど今その辺りなんだ。

でも、年とってまでプラモ触ってくれるのはガンプラ世代だけだから、MGゾック出してください。
978HG名無しさん:2010/05/18(火) 20:59:59 ID:9aosT1LK
リアル世代以外は子供出来たりした後でも、ほとんど出戻って来ないと思うよ
10年後には1stだけになってるよ
979HG名無しさん:2010/05/18(火) 21:19:18 ID:EjR/jTa/
じゃああと数十年する頃には初代のMGガンプラはver4位で出揃ってるのかな
畜生、それはそれで嬉しいが幾ら金があっても足んねーよw

でその頃やっとMGゾックver1発売だったらバンダイよ、お前分かってるだろうな?
980HG名無しさん:2010/05/18(火) 21:54:10 ID:Rw7erFhd
>>972
散々言われてるが
そんなことしても安くならんよ
981HG名無しさん:2010/05/19(水) 00:26:31 ID:M0/qf53J
モナカで2パーツなら1000以下で出せるんじゃない
出る訳ないがな
982HG名無しさん:2010/05/19(水) 00:39:12 ID:27YRthhx
キットの値段を決めるのは
どれだけパーツを使ってるかってより
どれだけ売れるかだよ。

>>977
>現にHGやMGもV、G、W、Xのものになり始めている。

単にネタ切れなんでは…
983HG名無しさん:2010/05/19(水) 01:35:30 ID:50Amjfhk
だよなあ
984HG名無しさん:2010/05/19(水) 07:37:50 ID:XKX69ziB
ボディ、両手&両足、をモナカで10パーツでいいわ
985HG名無しさん:2010/05/19(水) 11:45:49 ID:bpst8l44
そんなことしたら1つのパーツが巨大になりすぎて
ヒケだらけでパテ修正しまくりになって、余計面倒
なことになる。

やっぱり最低でも、パーツ数は400ぐらいにして
ほしい。
986HG名無しさん:2010/05/19(水) 13:21:33 ID:s9GtHtg3
フレームイラネ
987HG名無しさん:2010/05/19(水) 15:00:11 ID:Cm55MTGK
コーラとかのでかいペットボトル見るたび、
これでできそうだなとか思ってしまう。
バンダイが厳しいとか言ってるなら、手をつけるかな。
988HG名無しさん:2010/05/19(水) 16:23:19 ID:uFLzmTCN
でっかいザクやらガンダムはもういいから
MGのゾック!!
989HG名無しさん:2010/05/19(水) 17:24:24 ID:N3Qhd8y7
グレーム無しで1万2千円なら出せるかもな
990HG名無しさん:2010/05/19(水) 17:37:38 ID:N3Qhd8y7
GとHを!GとHを!
991HG名無しさん:2010/05/19(水) 17:57:15 ID:bpst8l44
フレームのないMGって・・・・・

MGは複雑なフレームがあってこその商品。


まあ、フレームなしでもヤクトミラージュぐらい作りごたえがありそう
別にいいけど
ttp://www.volks.co.jp/jp/fss/hsg_jagd/products_color.html#flow
992HG名無しさん:2010/05/19(水) 18:31:43 ID:zX1Z5yJw
モナカではさみ込みとか、関節ポリまる出しとかのがイラネだろ
フレーム組む手間なんてたかが知れてるしフレームあった方がマスキングも少ないから塗装も楽
とは言え、贅沢は言わないからHGUC拡大版でもEX扱いでもいいから1/100出て欲しいな
993HG名無しさん:2010/05/19(水) 19:41:10 ID:cQ+jkOrv
>>990
HじゃなくてFじゃね?
994HG名無しさん:2010/05/19(水) 21:19:15 ID:27YRthhx
【MG】新しい1/100シリーズを出すべきだ【HG】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1245227133/
MG並の外観で安価版の1/100を本気で希望するスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1249579860/
995HG名無しさん:2010/05/20(木) 01:56:23 ID:D84QyEJL
うおおおおおおおおおおおお1000ならゾック発売の可能性を含むことに成功するううううううううううう
996HG名無しさん:2010/05/20(木) 09:12:06 ID:8iIQSZJX
実質高さは問題じゃなく横幅が問題っぽいよな
997HG名無しさん:2010/05/20(木) 11:57:27 ID:A4ClypKr
確かに今のMG以上にハイクオリティでもっと上級者向けの
100分の1シリーズは必要だと思う。

今のMGは本来のハイクオリティな部分よりも誰にでも手軽に
組み立てられることばかりに目が向けられ過ぎてる。
998HG名無しさん:2010/05/20(木) 11:57:59 ID:eF0tUd2R
フレームイラネ
999HG名無しさん:2010/05/20(木) 12:48:34 ID:6WF4N9j4
ゾックは可動という可動いらないしなぁ
1000HG名無しさん:2010/05/20(木) 13:12:27 ID:D84QyEJL
1000なら次のMGはゾックちゃん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。