アンチABS・アンチポリキャップレスの集会2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん

無闇なABS乱用に怒ってる奴らよ、語れ!!


前スレ アンチABS・アンチポリキャップレスの集会
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1158743620/l50

前々スレ? ABS樹脂ってウザくね?
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1003/10035/1003583127.html

まとめサイト
ttp://abswo.blog102.fc2.com/
2HG名無しさん:2008/05/23(金) 01:12:45 ID:TTQ2Bj1S
2だ2!!!
3HG名無しさん:2008/05/23(金) 01:15:09 ID:cVrmh8fA
>>1乙です!
4HG名無しさん:2008/05/23(金) 02:36:54 ID:meB6eTFX
5HG名無しさん:2008/05/23(金) 11:08:43 ID:Bn7Ep4Ei
5っつぁんです!。
このスレなにげに重要。
6HG名無しさん:2008/05/24(土) 15:53:03 ID:iBwOehGF
前スレ落ちた?
7HG名無しさん:2008/05/24(土) 16:18:21 ID:LXfjcuU5
落ちた
8HG名無しさん:2008/05/24(土) 17:42:30 ID:F4OtPomN
前スレでアクリルでABS塗ってるって人いたけど俺も試してみようかしら
9HG名無しさん:2008/05/24(土) 19:09:29 ID:XlRmi7pD
 
10HG名無しさん:2008/05/25(日) 09:13:26 ID:XbevqyZN
なにそれ?
いらねーよwww
11HG名無しさん:2008/05/25(日) 23:17:34 ID:AanzPI5M
水性トップコートを念のため何回も少しずつ砂吹きしてコーティングしてから塗装してみようと思ってる。
ABSへのシンナー流入を阻止できればいいんだが…
12HG名無しさん:2008/05/26(月) 17:26:32 ID:qkUDFMjW
アクリル絵の具で塗れば、溶剤は水だから完璧。ただ、塗膜がちょっと弱いので
剥がれ易いんだよね。
実験ではまあまあ食いついたけど、動かした時の剥がれは避けられないかも。
最近は100円ショップにも置いているので、試してみては。
13HG名無しさん:2008/05/26(月) 23:37:41 ID:Y4QQFyG/
報告
ヴィンセントの膝関節が塗装中にパックリ逝った。
片方だけだけど見事に割れた。
もともと結構テンションのかかる部分なんで削り込みでクリアランスは稼いでたが・・・
これから塗ろうと思ってる人気をつけて。
14HG名無しさん:2008/05/27(火) 00:01:24 ID:pr1MvAC0
追加
股関節の球体部分もパックリと・・・
感触でギアスのABSはガンプラよりは強いのかな?
とか思ってたけどたいして変わりありませんですたorz
15HG名無しさん:2008/05/27(火) 09:38:54 ID:Hl9bFd/I
>>14
ランスロットは塗った後ガシガシ遊んでも全然大丈夫だったんだが…
これから塗るから不安だなぁ(´・ω・`)
16HG名無しさん:2008/05/28(水) 06:41:09 ID:QOdwwNeI
一回組むとかなにかしらテンション掛けてから
塗装するのがまずいから削るとかもやめたほうがいいのかな
17HG名無しさん:2008/05/29(木) 10:25:10 ID:G7jTXIyq
ここ参考にしてMGインパのABSランナーで塗装して完成させたら
ガシガシポーズつけても全然大丈夫だったよ
これからこの方法で作ろう
次はMGF91で上手くいくか頑張ってみる
18HG名無しさん:2008/05/29(木) 11:15:54 ID:WoVmFSvr
ザクFZはABSレスだったな
バンダイがんばった!

・・・と言いたい所だが
なんかこれNT1とかイエーガーの頃に金型設計したのが発売延ばして今になった、
って気がしね?
19HG名無しさん:2008/05/29(木) 21:35:03 ID:QfJFnK71
肘の二重関節のABS部分がプラプラになったので、バラしてみたらこのザマだ…orz

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1212064023558.jpg

ちなみに1/100のセイバーガンダム。
パチ組みでそんなに動かしてないのに見事なまでにプラ側が磨耗してるorz…

キュリオスとかも似たようなパーツ構成だったので磨耗に注意した方がいいかも。
20HG名無しさん:2008/05/29(木) 21:45:02 ID:F4kWKJ3J
>>19
それなら軸に横から穴開けてポリランナー突っ込めば処置出来そうだ
2119:2008/05/29(木) 21:56:42 ID:QfJFnK71
手持ちのパーツを調べてみたら、コトブキヤのTジョイントがABSパーツのかわりに使えそう。
セイバーの前のレジェンドとかインフィニットジャスティスはポリだったのになんでABSになったんだろう…?
22HG名無しさん:2008/05/30(金) 15:03:26 ID:zsy0QHY1
初歩的な事を聞いて申し訳ないが、
ABSってタミヤセメントを塗ったら割れたり強度が落ちたりするの?
23HG名無しさん:2008/05/30(金) 19:34:19 ID:3MRNkmEN
ABSにプラ用接着剤塗って何したいの?
24HG名無しさん:2008/05/30(金) 21:58:39 ID:BqIaMB9k
流し込みタイプはくっつくんじゃなかった?
25HG名無しさん:2008/05/31(土) 00:30:54 ID:zM3STtT6
ヅダのABSは流し込みで一応くっついたけど力をかけると取れた
26HG名無しさん:2008/05/31(土) 00:36:08 ID:UkE1CWcm
>流し込みタイプはくっつくんじゃなかった?
うん、ガンプラのABSはタミヤの緑キャップの奴で割とキッチリくっ付く
他の奴は良く分らないけど
一応メチクロ系の奴でも(モデラーズの奴とか)ガンプラABSは何とかナルっぽい
一番相性が良さそうなのはサンアローのイレクター接着剤だったりする
27HG名無しさん:2008/06/01(日) 09:28:46 ID:zFwpiHVa
MGストライク買ったんだがフロントアーマー取り付け基部のポリキャップが無くなってやがる。
28HG名無しさん:2008/06/04(水) 09:25:26 ID:rUdyou1c
そもそも流し込みだろうが何だろうが
プラセメントでくっつくのがバンダイの謎ABS
29HG名無しさん:2008/06/04(水) 14:32:30 ID:lKVUh0eB
PSの配合比が高いんじゃない?
だからすぐに磨耗してヘタれるんじゃないかと。
30HG名無しさん:2008/06/05(木) 15:16:18 ID:kZTfumk6
モデラーズの愛用してるけど効能書き?にちゃんとABSって書いてあるよ
ガンプラのだけじゃなくてゾイドや食玩のABSも接着できます
31HG名無しさん:2008/06/06(金) 09:26:34 ID:yIuSoVbL
つーかABS用接着剤って揮発し易いのもヤダ
32HG名無しさん:2008/06/06(金) 10:19:58 ID:fnNiMqxH
今、アクションベースのクリアを組んでるんだが

この透明ABSって適度な粘りけがあって案外良いかも
透明プラだと硬すぎでバキバキ言うんだよね

まぁあくまでゲート処理での話で
加工どうこうってなると別次元の話だが
33HG名無しさん:2008/06/06(金) 23:50:10 ID:3U61TU2N
転載

http://www.umgabs.co.jp/jp/qanda/p08_chem.htm


アルコール系でも差があるっぽい
手持ちのABSで実験したところ消毒用エタノールは問題なくて、
ガンダムマーカーの消しペンは危険
消しペンにはメチルかベンジルが使われてるんじゃないか?
安全性からすると多分後者か
34HG名無しさん:2008/06/07(土) 17:55:40 ID:ggS3QbfG
HGUCアッシマー買ったんだけど質問がある。

何で絶対に塗装しなければならない部分がABSなの?

紫じゃなくて灰色で成型してほしかったな。
35HG名無しさん:2008/06/08(日) 20:27:50 ID:WrljgkMq
>>34
金型の都合…
HGUCブルーディスティニー2号機の肘の二重関節も一部ABSのくせにABSの部分だけ要塗装だったな…
シールがついてたが、なんか無茶苦茶な気がするorz

色分けと言えば過去バンダイは金型流用の都合で色分けが再現できないので設定を改変してプラモを出したことがあったような…
36HG名無しさん:2008/06/08(日) 21:55:36 ID:psagmn9Z
まだ最近の話じゃないか青F91
37HG名無しさん:2008/06/08(日) 22:27:04 ID:IuwV22pj
>>32加工どうこうってなると別次元の話だが
はるかメカ次元
38HG名無しさん:2008/06/08(日) 23:07:42 ID:s8jH6mJT
>>34
「より安全な『水性カラー』をお使いください」ってことじゃないの?
39HG名無しさん:2008/06/09(月) 15:54:35 ID:xso37caD
今日HGのセイバー買ってきたんだが、ABSレスで地味にうれしかった。
デスに入ってからはABS使用率高くなってきたと思ってたけど、
案外そうでもないのな。
40HG名無しさん:2008/06/09(月) 17:22:26 ID:xso37caD
連レススマン。
説明書置いてある限りで確認したら
ザクヲ、カオス、隠者がABSレスだった。
どのキットもカッチリしてる印象なんで、
使い方次第でPCだけでもやっぱ十分いけるんだね。
41HG名無しさん:2008/06/09(月) 17:36:36 ID:HFHBgsQy
>>40
クランクのアームが途中でロールしたり薄板に軸が付いてたり肘が2重関節にならない限りは
PSで充分だからね
42HG名無しさん:2008/06/09(月) 17:50:13 ID:XnJIKrYQ
もうちょっと関節考えればPSでも90度行くんだけど磐梯それしないもんなあ
せっかく種の時にそういう設計図まで書いたデザイナーいたのに応用しないんじゃしょうもない
43HG名無しさん:2008/06/09(月) 18:31:22 ID:HFHBgsQy
>>42
どうしても共通ポリ使わなきゃならんから
元デザインから可動に特化しているならともかく既存の(ガワラ系とか)だと
無理がある
44HG名無しさん:2008/06/09(月) 20:15:24 ID:KGKLa+fK
>>35
ジョニーライデンザクの事じゃね?
45HG名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:25 ID:r7UjZcM/
>>35
Hi-νのことかーー!!
46HG名無しさん:2008/06/09(月) 22:29:42 ID:A+rG9rCS
>>42
それを採用したのがクイックガンダムモデル(ABS)
軸を外に寄せれば必然的にそこの装甲が薄くなりPSとポリの二重構造が難しいので
ポリ露出よりはABSになるという流れ。
軸を細くするという手もあるが、PSは細いと折れやすいしねえ。
47HG名無しさん:2008/06/12(木) 01:04:51 ID:hK5NHTPe
SEEDのMSの肘関節が長めにデザインされているのは、プラモで二重関節が再現できるようにとの配慮だと思っていた
実際SEEDのHGなんかは比較的簡単に二重関節にできたし。
個人的には1/100インフィニットジャスティスを組んだとき、ようやく理想的な肘の二重関節がでてきたと感動した
要は平成の1/100HGシリーズのポリ剥き出しの二重関節にカバーがついた感じなんだが。
最近のMIAっぽいABS関節は見た目がなんかアレだし、何より材質が問題。
48HG名無しさん:2008/06/12(木) 10:08:28 ID:jADsdgRr
>>47
実際は関節の内側に軸寄せれば長い関節ブロックのおかげで前腕やふくらはぎの角に
干渉せずに深く曲げられるんだけどね

安直に二重関節にするから曲げた時に肘膝が間延びする
49HG名無しさん:2008/06/12(木) 10:57:55 ID:mYoYaPd0
Mk-II2.0の装甲脱がせてたら肘の二重関節の上の部分が折れた

残念だけどもう片手で逆立ちは無理だな。
50HG名無しさん:2008/06/12(木) 19:28:24 ID:mYoYaPd0
1/100ティエレンにバンダイの本気を見た男、スパイダーマン!

すげえ全くABS使ってねえwwwwww

ティエレン地上型だけ何かこだわりでもあるのかな?
51HG名無しさん:2008/06/12(木) 19:51:11 ID:HYuwH7RN
ザク改もABSレスだぜ

・・・ただし出来はアレだがな
52HG名無しさん:2008/06/12(木) 19:55:07 ID:CSj10cIH
ザク改、出来は悪くないぞ
傳保でも「組みやすい」とか「よく動く」と絶賛


ザク改じゃないけどな
53HG名無しさん:2008/06/12(木) 22:41:10 ID:mYoYaPd0
>>51
言葉足らずですまん
最近ので1/100だとほぼ間違いなくABSが使われる中でティエレンだけ使われてないからすごいって思ったんだ。
54HG名無しさん:2008/06/13(金) 00:53:39 ID:MmitNWYQ
>>49
気になったのでMk-II2.0を調べてみた
そんなに壊れやすそうな構造ではないかな…と思ったが、甘く見ると折れるということか…
ABSの扱いには注意せねば

この頃のMGはABSを使ってても可動範囲を確保した上で、なるべく設定を尊重してただけまだ好感がもてる
最近のMGは安易にMIA風二重関節にしすぎだ
MGインパルスなんぞは変形のためか膝関節がスカスカして見栄えが悪い

>>50
すばらしい。

55HG名無しさん:2008/06/14(土) 13:29:11 ID:c0UKwMEV
>>54
UCのはわからんが、種の後期MGはみんなMIA関節だな。
フリーダムとかストライクみたいのでよかったのに・・・
56HG名無しさん:2008/06/14(土) 19:51:14 ID:7PFUucS0
>>55
UCといえばMGネモ。
あの肘関節を見たときは愕然とした
思いっきりMIA関節で安っぽさ炸裂
他はいい感じなのに肘関節で台無しになってて失望したorz
57HG名無しさん:2008/06/14(土) 20:37:05 ID:GMNaJY0T
MIA式サンドイッチ肘は旧ザクからHGUCにも汚染してる
58HG名無しさん:2008/06/14(土) 22:11:59 ID:cSk5n55w
>>57MIA式サンドイッチ肘
アレのせいで戦慄のブルーシリーズ購入を躊躇してしまったり
塗るにもめんどいし
開発中のアナウンスがあったときはかなりテンション上がったのになぁ
59HG名無しさん:2008/06/15(日) 01:02:41 ID:XtzTYR/t
HGUCヘイズル系とジムクェルはさらにひどい。
腕パーツのほとんどが挟み込みで塗装が地獄。
上腕と肩の回転軸の挟み込みなんて十何年前の旧キットの構造だろorz
ABSパーツ導入のせいで関節の設定は無視されるは塗装は大変だで踏んだり蹴ったりだorz
そんなに二重関節が大事なのだろうか…
60HG名無しさん:2008/06/15(日) 01:35:16 ID:lPHqmBFf
前スレでも同じようなカキコがあったけど、
正直肘なんてHGクラスなら90度曲がれば十分。
それ以上動かしたい時は自分でもう一軸仕込むし。
「とりあえず曲がればいいんだろ?」って感じで何でもかんでも
なんも考えてないみたいなMIA関節にするのはやめて欲しい。
61HG名無しさん:2008/06/15(日) 06:10:34 ID:+jlYuu2J
更にシールド取り付け穴まで1パーツで済まそうとするから
問題は加速度的に悪化していくw
62HG名無しさん:2008/06/15(日) 07:37:55 ID:MgSFIWeP
シールド側は取り付け角変更アタッチメントまで付いてるくせに
受け側はABS肘関節と1パーツ化とか狂ってるとしか思えないよな

普通にPCも2〜6個余るんだから、あんな糞挟み込みなんて止めてくれ・・・
何故、寒ジム方式を普及させなかったんだっ!
63HG名無しさん:2008/06/15(日) 07:45:42 ID:bvC6TZvA
言うほど流行ってもないけどな、当たった人はご愁傷様というところで
64HG名無しさん:2008/06/15(日) 08:56:22 ID:m7M1bTk6
そもそも連邦とジオンで同じ関節構造ってのがな

取りあえず陸ガンのABS肘は関節中央にプラ板でダミーの支柱付けるが
軸も挟み込みだからマスキング必須で面倒だ
65HG名無しさん:2008/06/15(日) 09:09:07 ID:vidvrFu7
昔のHGUCのが、塗装派にはやさしくて驚く
66HG名無しさん:2008/06/15(日) 09:16:10 ID:bvC6TZvA
いや最近のだってそうだろνとか
67HG名無しさん:2008/06/15(日) 09:40:31 ID:lVD2GepB
>>66いや最近のだってそうだろνとか
うん、アレは超ユーザーフレンドリーだと思う
お値段がキツイけどソレに見合った内容だと思うし
>>65
そういやHGUCの素ザクとか割と組みやすかったな、
継ぎ目消さなきゃならないトコは結構有ったけど
後回しにして進行できるので接着剤やらパテやらが乾く間に他進められたり出来たな
なんかそういうトコが嬉しいんだけどな
段取り次第で同時進行可能だと塗装にも改造するにも有利だし
68HG名無しさん:2008/06/15(日) 10:22:00 ID:m7M1bTk6
スレタイにはアンチポリも入っているが
一昔前の剥き出しポリのキットが叩かれていたのであって取り扱いはABSより遥かに良いンだがなぁ

ゆるくなれば抜いて軸を瞬着で太らせれば良いし
改造で瞬着が使えなくても他に固定方はいくらでもあるし

ABSはプラより固くポリのように毛羽立つでデメリットの万国博覧会だな
69HG名無しさん:2008/06/15(日) 10:54:00 ID:lPHqmBFf
>>68
勘違いしてるようだけどポリキャップ「レス」だからな。
70HG名無しさん:2008/06/15(日) 10:56:19 ID:6UoqFH3L
>>68
アンチポリキャップ「レス」だ、ポリ無し批判だぜ

よっぽど重いもん持つんでも無い限り4×4でも肘関節は十分だからもっと隠せると思うんだけどね
特許があるのか開発するのが面倒なのか知らんけど磐梯は作らないよなあ
71HG名無しさん:2008/06/15(日) 11:31:08 ID:iZHXBNNL
値段はパーツ数に比例するらしいから、PCたくさん、よりABSで少なくした
方が抑えられるんだろ
72HG名無しさん:2008/06/15(日) 11:33:55 ID:+jlYuu2J
PCランナーの半分以上が余剰パーツなんてこと結構あるけど
73HG名無しさん:2008/06/15(日) 11:48:57 ID:xBQJLB4p
1/100ティエレンは見た感じ全部ps素材だったような気がする
武器も手も関節も
挟み込み多いけど
74HG名無しさん:2008/06/15(日) 11:50:42 ID:xBQJLB4p
と思ったら上にもあった
75HG名無しさん:2008/06/15(日) 18:06:56 ID:YvCiYIb4
>>68
>ABSはプラより固くポリのように毛羽立つでデメリットの万国博覧会だな

ポリキャップ(ポリエチレン)とプラ(ポリスチレン、スチロール樹脂)の中間的な
性質を目指してるんだろうから当然と言えば当然
関節に使えて加工もできるという両方のメリットを併せ持つとも言えるけど、
プラとポリの併用に比べれば中途半端だよね
76HG名無しさん:2008/06/17(火) 23:00:54 ID:4iNVvFYV
くそー
ABSヤスってると目詰まり激しくて目の掃除頻度が跳ね上がるぜ!

良い金ヤスリに限ってこうなるから困る
77HG名無しさん:2008/06/18(水) 12:36:12 ID:xAfGypzw
俺、そーゆう目詰まりとか掃除すんの好きなんだよな。
78HG名無しさん:2008/06/18(水) 13:32:07 ID:EEOI+YqI
わかるw

掃除に夢中になって本来の削り作業を忘れるから困る
79HG名無しさん:2008/06/20(金) 11:40:30 ID:z/Uxveyz
ABSランナーをアンダーゲートにしてくれたらランナー状態で
塗装できないですかね?
テンションかける前なら割れは防げそうな気がするし……。

根本的なデザインの問題は解決しないけど。
80HG名無しさん:2008/06/20(金) 11:58:02 ID:6DABhppl
>>79
塗るにしてもヒケ処理とかの必要があるだろ
スナップフィットなのは覆らないし
81HG名無しさん:2008/06/20(金) 12:50:18 ID:wKTn8TGv
ABSパーツは合わせ目の目立たない分割にしてほしい。
テンションのかからないバラの状態で塗装してから組みたい
HGUCの陸ガン系の膝関節とか非常に惜しい。
前面だけに合わせ目があるんだよね

今のところ考えられる対処方法は
バラの状態で表面処理及び塗装→接着→合わせ目処理→他の部分にかからないように合わせ目処理した部分だけ塗装
ぐらいしか思いつかない…
82本末転倒:2008/06/20(金) 13:37:29 ID:Tr7NQyJ5
昔のポリキャップむき出しHGUC(ギャンとか)みたいに
プラバンでABSパーツ囲む箱組み作って被せるってのはどうだw
83HG名無しさん:2008/06/20(金) 21:04:04 ID:i1TLGjny
ダボ切って接着すればテンションかからないはずだが。
その後塗装すればいいだろう。
84HG名無しさん:2008/06/20(金) 21:40:13 ID:C4tP8duY
HGUC陸ガン系の肘はハメ殺しだからなぁ
下手に後ハメカットするとユルユルになるし

まぁこれはプラでも一緒なんだが
素直にPC使ってくれよ!
85HG名無しさん:2008/06/21(土) 02:03:08 ID:pB2sDZhV
>>82
ABSはポリとちがって接続しても膨張しにくいから
薄皮一枚でも大丈夫だとは思うけれど、金型の単純化を考えるとバンダイが
やってくれそうにはないな

ABS使う=露出がコンセプト
86HG名無しさん:2008/06/21(土) 03:02:13 ID:El7Pzd0Z
そのうちBクラブからABSのMIA関節と交換して設定を再現する改造レジンパーツが出たりして
¥2500ぐらいで
そういえばHGUCのギャンが肘膝のポリが剥き出しだったのでBクラからポリ隠し+αの改造パーツが出てたの思い出した
87HG名無しさん:2008/06/21(土) 09:24:41 ID:SG9KsTzi
00のフラッグの関節が総ABSなんだが柔らかすぎて
もう製造段階で着色したポリでいいだろwってくらいだったわ
88HG名無しさん:2008/06/21(土) 15:00:10 ID:0SD6DvtG
>87
ABSボールとプラの受けの組み合わせは、プラ側が簡単に磨耗しちまうんだよな
力の掛かる股関節にまで使ってほしくは無かったなあ

89HG名無しさん:2008/06/21(土) 15:18:22 ID:FHQg11OJ
プラが磨耗したところはWAVEの黒瞬着を塗ってやるといい感じだよー
90HG名無しさん:2008/06/21(土) 17:08:27 ID:0SD6DvtG
木工用ボンドで応急処置はしてたんだけど、大きく動かすと剥がれるんですよね。
ありがとう、黒瞬着試してみます
91HG名無しさん:2008/06/21(土) 17:15:16 ID:FHQg11OJ
黒瞬着は適度に柔軟性があってプラよりも磨耗しにくいし
ボンドと違ってプラ側にしっかりと付くから剥がれないのがいい

受け部分は塗りすぎると修正が難しいから
爪楊枝の先にちょっとだけつけて、少しずつ様子見ながら塗るといいよ
92HG名無しさん:2008/06/21(土) 17:58:07 ID:SG9KsTzi
黒瞬着!そういう素材もあるのか
93HG名無しさん:2008/06/21(土) 20:01:34 ID:fei7I3Xj
ちなみに白い瞬着ってのもあるぜよ
94HG名無しさん:2008/06/21(土) 23:15:43 ID:iCtqmeYG
残念!それはオレのカウパーだ
95HG名無しさん:2008/06/22(日) 08:31:27 ID:nTd/GZn0
太古の昔黒い瞬着と白い瞬着(シアノン)との
瞬着剥がしで瞬着剥がしを洗う戦いが有ったとか無かったとか

シアノン探しに買いに行って黒瞬着しかなくてガッカリした事もあったけど
使ってみるとナカナカどうしてソコソコの削りやすさで実はマスターピース
黒瞬着はどうして黒なん?
96HG名無しさん:2008/06/22(日) 21:42:46 ID:zYGItHk6
>>94
残念!カウバーは透明だ
97HG名無しさん:2008/06/23(月) 00:52:06 ID:pXM5JWCE
カウパーってゼリー瞬着に質感似てるよね

つかABSの合わせ目消しには主にコイツを使ってるんだが
他に何かオススメはあるかね?
98HG名無しさん:2008/06/23(月) 02:31:25 ID:kB2cmuQ8
>>97
個人的には最初に流し込み接着剤でしっかり接着してから合わせ目に瞬着を流し込んでるな
瞬着だけだどなんか衝撃を受けると「ペキッ」とかいって合わせ目に亀裂が走りそうで・・・
ABS専用接着剤もあるんだが、なんか不安なんだ・・・
99HG名無しさん:2008/06/23(月) 16:38:19 ID:SkVfozo/
>97
カウパーを使っているのか!w
っていうのは冗談として、俺も合わせ目消しはゼリー状を
使ってますな。

俺はバンダイの作った「接着線隠し」の太い溝が嫌いなので
それごと埋めるのに向いてるから。
WAVEの硬化促進スプレーと併用で使ってる。
100HG名無しさん:2008/06/23(月) 20:36:27 ID:A0rC3btG
101HG名無しさん:2008/06/24(火) 16:09:25 ID:acSSILrh
コニシボンドのGクリアーはABSでも接着できますよね?

まぁ接着は出来てもヤスリで削れる様な硬化をしなそうだから
合わせ目消しには使えないか
102HG名無しさん:2008/06/26(木) 23:34:28 ID:lJueAqRC
ABS関節は動かしたときの感触がポリ関節に劣ると思う。
ABS関節は「キチッキチッ」となんかおっかないが、ポリ関節は実に滑らかに動いてくれる。
ABS導入以前のHGUCやSEEDHGは高い保持力とスムーズな可動を両立していたと思う。
103HG名無しさん:2008/07/03(木) 18:57:25 ID:UyjAImIx
>>102

動かす時のキチキチが不安なら綿棒でシリコングリスを塗れば?

可動させた時のネジ切れとか磨耗防止にもなるよ
104HG名無しさん:2008/07/05(土) 21:02:01 ID:eQB5wdoC
>>103
なるほどシリコングリスか。
スナップフィットの仮組みにも使えそうで作業が快適になりそうだ
さっそく試してみる!
d
105HG名無しさん:2008/07/20(日) 07:22:25 ID:zYtS0yvJ
保守
106HG名無しさん:2008/07/22(火) 09:54:10 ID:fS3PuIiE
バンダイのABSってどう考えても不良品レベルだと思うんだけど、少数意見なのかな?
他の業種だと、マスゴミに叩かれまくってると思うんだけどw
107HG名無しさん:2008/07/22(火) 10:07:00 ID:yx7ggXOO
「ABSに塗装すんな」の一文で免罪符になってるくらいだし
プラモデルという玩具だから許されているレベルだと思うよ

車なんかに使用したら安全の基準がヤバイ
108HG名無しさん:2008/07/22(火) 11:30:15 ID:8LMIhwK+
何も考えずにスプレーで塗装してるけど割れる気配がない
109HG名無しさん:2008/07/22(火) 16:20:37 ID:DLqkrUza
基本的に無知な人間がキットを弄る事を考慮していないのだろう
110HG名無しさん:2008/07/22(火) 16:32:07 ID:g58191Kb
ABSってサフ吹いたらラッカー系塗料で塗装しても割れないかな?
111HG名無しさん:2008/07/22(火) 16:53:07 ID:2P96dn49
サフ自体がラッカー成分バリバリなんですが・・・
112HG名無しさん:2008/07/22(火) 17:03:24 ID:g58191Kb
え・・・じゃあやっぱり割れるんですか・・・
113HG名無しさん:2008/07/22(火) 17:47:09 ID:01oD9XJw
>>112
塗るまで余計な負荷をかけないこった
114HG名無しさん:2008/07/22(火) 20:00:57 ID:X0QztK6u
ラッカー溶液そのものを塗りつけでもしない限り割れんけどな
だいたい表記前は普通に塗装させてたんだぞ
115HG名無しさん:2008/07/22(火) 23:38:05 ID:g58191Kb
>>113
余計な負担っていうのは何でしょう?

>>114
サフにもラッカー成分含まれてるっていうことは下地には何を使えばいいんでしょう?
116HG名無しさん:2008/07/23(水) 00:50:12 ID:YEGhYCs7
>>115
要するに「組み立てる前に塗れ」ってことだ

スナップフィットや関節部分ってのは凸と凹を組み合わせてるんだから、
凸には圧迫、凹には引き伸ばす力が常にかかっている事になる
そんな状態で浸潤する溶剤に晒すのが一番危険
合わせ目消し等が必要なら凸を切り落としてから接着するようにすべき
117HG名無しさん:2008/07/23(水) 01:04:26 ID:+F/YoUY8
>>116
さんきゅ
とりあえずMGでやる前に安めので試してみるよ
118HG名無しさん:2008/07/24(木) 02:43:21 ID:kbXyvb+e
ABSの合わせ目消しってどうなんでしょう
白のタミヤセメントで接着してヤスリがけしても割れたりしません?
119HG名無しさん:2008/07/24(木) 13:50:08 ID:oPO4oFJC
>>118
昔ABSとは知らず白のタミヤセメントで接着してヤスリがけしたことがあったけど、合わせ目は一応消えた
でもABSとスチロール樹脂は違うのでやめた方がいいと思う。
ホビージャパンではABS専用接着剤を使えと書いてあったが、個人的には使い難かった

流し込み接着剤でABSは接着できるらしいが、タミヤの緑蓋のは溶かす力が若干弱いので、合わせ目処理をし辛い印象がある
個人的には瞬間接着剤を使ってる

モデラーズの流し込み接着剤が強力と聞いたんだけど、手に入らないのでABS接着に有効かわからない
120HG名無しさん:2008/07/24(木) 14:14:42 ID:kbXyvb+e
詳しくありがとう
瞬間接着剤買ってきて使ってみることにします
121HG名無しさん:2008/07/24(木) 14:32:16 ID:VyiY0XV8
>>120
乾燥時の収縮で稀に素材に亀裂入れる奴もあるんで一応注意
122HG名無しさん:2008/07/24(木) 14:33:43 ID:kbXyvb+e
>>121
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
亀裂はいった場合はパテ等で埋めれば強度的には問題ないですかね?
123HG名無しさん:2008/07/24(木) 15:05:01 ID:jzzHd52N
124HG名無しさん:2008/07/24(木) 15:28:41 ID:bTZABRWJ
合わせ目消し程度の接着で亀裂なんて入った事無いな
125HG名無しさん:2008/07/24(木) 15:59:35 ID:oPO4oFJC
>>122
亀裂が入る恐れはあると思う
瞬間接着剤は衝撃に弱いので、強い衝撃を与えると「ペキッ」っと割れることがある

流し込みでしっかり接着して、瞬間接着剤を流し込めばある程度衝撃に対する強度は確保できるかも
しかし>>121の言うような乾燥時の収縮の亀裂はどうしようもない

瞬着の亀裂はどうだろう…
パテはプラには食いつくが瞬着に定着するとは思えないので瞬着で埋めたほうがいいと思う。

瞬着はプラより固いのでヤスリがけがちょっと大変なのが難点だけど
126HG名無しさん:2008/07/24(木) 16:08:05 ID:obgeq/Qd
>>125
せんせー、瞬着の上には瞬着も定着しません
うちの安い百円瞬着だけですか?
127HG名無しさん:2008/07/24(木) 16:56:51 ID:5jpCxwtq
ゼリー状なら粘度があるから割れるなんて事も無いハズだが?
128HG名無しさん:2008/07/24(木) 18:09:10 ID:PUYbiSoN
>>126
俺も100均の使ってるがそんなことないぞ?
ポイントとしては100均のは「瞬間」じゃないので
接着面積が小さいと思う場合は5分以上待つこと。
129HG名無しさん:2008/07/25(金) 15:57:19 ID:qJv7UHNH
前に一度だけチョロQのボディ(ABS製)のヒケ直しに
ロックタイトのゼリー盛ったら盛った所から小さな亀裂が入った事があった

アロンアルファでは割れた事は無かったんだが
130HG名無しさん:2008/07/25(金) 23:25:17 ID:EZXtmcYL
瞬着自体が割れるよりもプラと瞬着の境界が割れて剥離する場合の方が多いかな

>>126
どうしても定着しないなら目の荒いやすりで表面を荒らしておけば?
131HG名無しさん:2008/07/28(月) 23:57:38 ID:OxBwDtVf
モデラーズの流し込み接着剤とか、ホームセンターに売ってるようなラッカーシンナーにABSのランナーを切り刻んで少量ぶち込めばムニュできるABS用接着剤の出来上がり!




…ってことにならないかな?
少なくとも理論上は。
132HG名無しさん:2008/07/29(火) 09:34:33 ID:RWZ0/HDV
バンダイの客がドンドン減るだけだね、このままでは
133HG名無しさん:2008/07/29(火) 20:02:00 ID:MiXfddO6
今度出るブキヤ+彩のプラモなんてオールABSらしいが・・・
サイズはHGUCクラス
134HG名無しさん:2008/07/29(火) 20:53:35 ID:MX2svqgO
>>133
アーバレストとか出るそうなので個人的にはすごく楽しみだ。
でもランナー2枚構成らしいし色分けはあまり期待できない?
となると塗装するしかないのだが…

以前ABSをはめ合わせて作るブロックジョイントというのを作ったことがあったが、無塗装パチ組みでもはめ込みがキツくてヒビが入った箇所もあった・・・
無塗装でも過信は禁物か
135HG名無しさん:2008/07/30(水) 03:06:58 ID:ZZksly/4
>>134
というか、BJPM(ブロックジョイントプラモデル)は、同人版からアトリエ彩版になってから部品精度が大幅に落ちたんだ。
正直、個人的にはアトリエ災が関わると不安要素が増えたと感じてしまう。。。
136HG名無しさん:2008/07/30(水) 05:38:15 ID:iG9Unf6d
>>132
そうだね。俺ABSが許容限度を超えると買わないし。
R3ギャリアなんかは頑張ってた方だがABSで複数買いは避けた。
00の敵機はABS無しで良くやってると思うよ。
137HG名無しさん:2008/08/01(金) 07:10:13 ID:aJLGEdEI
>>135
まさに災いだなw
138HG名無しさん:2008/08/07(木) 10:32:36 ID:FHTFpB/T
>>
139HG名無しさん:2008/08/15(金) 02:58:03 ID:koPq0rdH
瞬着でABSの合わせ目処理してみた

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1216885843451.jpg

かなり前に貼ったまま忘れてたorz

ちなみにHGムラサメの足首のABSパーツ
紙ヤスリは400番まで

ゲートの痕と合わせ目が見えてしまっているorz
瞬着では簡単フィニッシュは難しい?
140HG名無しさん:2008/08/15(金) 10:23:19 ID:FD/qLAGX
>>139
基本的に瞬着で簡単フィニッシュは無理
おとなしく適切な溶剤系でやんなさい
141HG名無しさん:2008/08/15(金) 11:49:53 ID:n67L0KlC
黒いABSなら黒瞬着を使えば全然おkじゃないかなと無責任に言ってみる
142HG名無しさん:2008/08/18(月) 19:52:13 ID:gbHxe55t
塗ればいいのに
143HG名無しさん:2008/08/18(月) 22:03:52 ID:T6OyZzvA
>>142
なぜこのスレが立ったのか、1から100回よみかえせ
144HG名無しさん:2008/08/19(火) 03:19:17 ID:7/N+HfRX
アタイこそが 144へと〜
145HG名無しさん:2008/08/19(火) 03:30:41 ID:tdwAepvr
↑これの意味が全然分からない
146HG名無しさん:2008/08/19(火) 11:34:16 ID:OBzYqFWp
>>145
単にキリのいい番号に書き込んだという事実(?)が欲しいんだろ
相手にしちゃだめだよ

それはそうとまただぜ・・・
イナクトのコックピット両脇部分のABSを塗っている時に
中央ブロックを貫通する軸がパックリと・・・
まあ、反対側のパーツをくっつけてたから
それでテンションかかっちゃったんだろうけど。
147HG名無しさん:2008/08/19(火) 20:46:32 ID:58sv5tEo
>>146
イナクトといいフラッグといい細いからABS関節になるのは仕方がないとはいえ、なんとかならないかと思うよ
バンダイにはぜひとも塗装に耐えうる頑丈なABSを開発してもらいたい
148HG名無しさん:2008/08/19(火) 21:34:46 ID:EjNl0yV6
気をつけて塗装すればめったに割れないじゃん
149HG名無しさん:2008/08/20(水) 02:01:30 ID:YYC4s8tI
>>148
と思うだろ?
それが気をつけて塗っても割れる割れる。
そういえばこの前なんかはサフで割れたなぁ・・・
150HG名無しさん:2008/08/20(水) 02:51:31 ID:EbTJvuPX
どう気をつけてる?
151HG名無しさん:2008/08/20(水) 10:25:36 ID:X8hRuFXM
念をこめてゆっくり塗る
152HG名無しさん:2008/08/20(水) 17:38:37 ID:EbTJvuPX
そりゃ割れるよ。
溶剤の浸透を最低限にするため、エアブラシでさっと吹くのがいいと思うよ(俺はラッカーで塗ってる)。
サフも吹かないで、ペーパーで綺麗に下地処理しておく。これで俺のは割れたこと無い。
ラッカーで塗った上からならエナメルの墨入れも大体大丈夫みたい。ウオッシングとかすれば割れるだろうけど
それはスチロールでもABSでも同じ。
153HG名無しさん:2008/08/20(水) 17:42:45 ID:DF1vm7Fl
さらに速乾性のシンナー(フィニのピュアシンナーやHGシンナープレミアム等)を使うと
より溶剤の浸透を少なくできる
154HG名無しさん:2008/08/21(木) 03:54:34 ID:CInlJ5Gc
バンダイはちゃんとABS関節の耐久性テストとかやってんのか?
155HG名無しさん:2008/08/21(木) 04:22:17 ID:o/F4CSEd
そういうことはスレ違い
156HG名無しさん:2008/08/21(木) 13:25:45 ID:kc4MTZcW
>>154
確かにABS関節は耐久性がなく、すぐへたる印象が強いな
そもそもパーツによって精度にバラつきがあるような…
組んだ直後でもかっちりとしてる関節と保持力の弱い関節があることも
GガンのMGはネジで保持力を調整できてよかったんだが…
157HG名無しさん:2008/08/21(木) 23:40:17 ID:ZrkDbPAd
バンダイ製品じゃなく、アクティックギアのスコープドッグを塗ってみたが
肩ブロックと上腕ブロックを繋ぐヒンジが見事に割れて瞬接のお世話になった。
やけくそになってタミヤのエナメルでウォッシングしてみたが、
ラッカー系で厚塗りしてたせいか、特段問題は生じなかった。
158HG名無しさん:2008/08/21(木) 23:52:33 ID:5ZMtzl3Y
>>154
新商品のケンプなんか… ABSの肩の軸に不可思議な肉抜きがあるぞw
159HG名無しさん:2008/08/22(金) 00:18:30 ID:s97y3GV7
>>158
真鍮線埋め込んでくれってメッセージじゃない?
160HG名無しさん:2008/08/24(日) 21:56:55 ID:KXklfXm4
>>159
肝心のねじ切れそうな部位には無意味だがな・・・
161HG名無しさん:2008/08/25(月) 02:32:29 ID:+rpbb04z
ABS使ったり使わなかったりで、
バンダイの意図かわからん
担当者の違い?
162HG名無しさん:2008/08/25(月) 07:40:50 ID:Gl1Hl8c5
それが一番ありそうだな・・・
163HG名無しさん:2008/08/27(水) 23:28:46 ID:7lOsKfEW
00の肘関節もABSっぽいな…
164HG名無しさん:2008/08/28(木) 01:33:57 ID:0F1cRk6W
何言ってるんだ!
久々の新型ポリキャップだよ!
MGに写真あるけど、SEED型のポリボールや
このスレを見てたようなシンプルなわっか型まで
全部入りって感じ。こりゃ究極のポリキャップだぜ!
とうとう俺たちの時代が…w
165HG名無しさん:2008/08/28(木) 01:55:40 ID:727grgBw
なにげにHGUCのポリキャップも123から132へ以降しようとしてるしな

まぁ単純に123使い続けるのに限界がきたのもあるだろうが・・・
166HG名無しさん:2008/09/14(日) 02:08:03 ID:ZLDPIjy3
保守
167HG名無しさん:2008/09/14(日) 11:49:53 ID:lmQonHWN
ABS導入前は、MGでもポリキャップ丸出しとか信じられない仕様があったんだけど
アンチABSの人はポリキャップ丸出しのほうがマシだと思ってるのかな
168HG名無しさん:2008/09/14(日) 12:00:54 ID:/7vzPhmU
>>167
おまえ馬鹿だろ?
169HG名無しさん:2008/09/14(日) 12:12:09 ID:33giK1Kf
今現在メーカーがちゃんとポリ隠してる時点でその話は成り立たん
確実に馬鹿です
170HG名無しさん:2008/09/14(日) 12:35:55 ID:Lkn0wdGF
随分痛いのが来たな。
171HG名無しさん:2008/09/14(日) 14:47:02 ID:lmQonHWN
MGだとGディフェンサーとかポリ丸見えだし
PGのZガンダムでさえポリ丸見えなんですが
172HG名無しさん:2008/09/14(日) 16:54:35 ID:33giK1Kf
>>171
2000年代前半にお帰り
今の時代にゃあんたはお呼びじゃない
173HG名無しさん:2008/09/14(日) 17:47:05 ID:oAOZe+kL
今って、2000年代だよな。
174HG名無しさん:2008/09/14(日) 18:45:04 ID:S1IBVKm7
>>167

ポリが露出するならプラ板でカバー作る。
カバーをつけるスペースがなければ塗装前にプライマーを吹くなりVカラーで塗装する。
割と努力でなんとかなる。

ABSはどんなに気をつけていても割れるときは割れるし、関節が緩くなりがちなので個人的にはあまり好きではない
ただ関節の緩みはグリスで対処可能だとも聞くし、ABSにはまだ工夫の余地はあると思っている
175HG名無しさん:2008/09/15(月) 07:09:42 ID:aaNbusJV
ニッパーでABSパーツを切る時の感覚がもう嫌いで嫌いで。
176HG名無しさん:2008/09/15(月) 09:15:42 ID:JahtgyZG
>>172

ABSに置き換わったから現在ではポリキャップ丸出しがなくなったんだってわからないおばかさん
177HG名無しさん:2008/09/15(月) 09:17:02 ID:MIgfRZ+a
>>176
今のプラモの関節すら見た事のないおばかさん
178HG名無しさん:2008/09/15(月) 09:24:49 ID:JahtgyZG
出来てるキットがあったってポリ隠しが出来るサイズと出来ないサイズがあるんだって知らない?
単にポリが見えないように細工がしてあるキットなら20年以上前からあるよ
179HG名無しさん:2008/09/15(月) 09:26:00 ID:JahtgyZG
たとえば1/144ニューガンダムの肘とか、ポリキャップ内蔵して隠せるか?
ワンメイクならポリランナー通すとかの改造でできるけどね
180HG名無しさん:2008/09/15(月) 09:53:29 ID:MIgfRZ+a
矛盾してるなあ、現在ではとか言いながら昔からポリ隠ししてるって言うしw
大体「小さいものには無理」と言いたいなら最初からそう言う事
前スレでも出てるけどポリが入りきらんものはかまわないって意見も出てるんだよ
いきなり全ポリ撤廃みたいな言い方で喧嘩売ってるから馬鹿扱いされるんだ

ところで俺は買ってないがそのνの肘、直径7mmあるかい?
だったら5mmの丸ポリ入れても強度的に不安ないけどね
6mmぐらいでも((改造すればor磐梯が新ポリ開発すれば)4mm丸ポリ入れられる
181HG名無しさん:2008/09/15(月) 10:30:28 ID:zSoMOtQQ
ポリキャップが仕込めない(もしくは露出する)という箇所も確かにあるが、
問題なのはポリキャップで済むところまでABS化しちゃう事だよ
一部のMGなんてポリキャップレスにすること自体が目的になってるとしか思えん

機能性とは別にABSの内蔵フレームがカコイイとかいう意味なら話が噛みあわないかもな
182HG名無しさん:2008/09/15(月) 12:59:47 ID:I5uIRHG4
どちらにしろアンチ騒ぐより対応方法語ればいいのに。
183HG名無しさん:2008/09/15(月) 13:46:26 ID:tO1jMOCT
・関節のへたり防止にグリスを塗る
・パーツにテンションがかかった状態での塗装は避けるため、パーツをバラした状態で塗る
・パーツへの溶剤の浸透を防ぐため、塗料はすぐ乾くように薄吹きを心がける
・ABSパーツが割れないよう祈る

他に対応策があればぜひ教えて
184HG名無しさん:2008/09/15(月) 13:54:11 ID:XWBoJbGi
>>182
言われるまでも無くここは対策を語るスレでもあるんだが、まとめサイトも過去ログも読めないのか?


実のところは形はどうあれガンプラ批判が気に入らないだけだろ
無理にABS弁護するよりスレを覗かなきゃいいのに。
185HG名無しさん:2008/09/15(月) 15:07:11 ID:gmI+vm5x
>>181
最近HGシビリアンアストレイ買ったが、こいつはまさにそれだったな。
一応肘やシールド基部はポリ化したが・・・
ただ、確かにABSで関節を機体ごとに設計できるおかげでプロポはいいんだよね、コイツ。
UCの肘関節は本末転倒としか言いようがないけど。
186HG名無しさん:2008/09/15(月) 20:57:55 ID:JahtgyZG
>>183

できるだけサフ等は吹かない
187HG名無しさん:2008/09/15(月) 21:00:47 ID:JahtgyZG
>問題なのはポリキャップで済むところまでABS化しちゃう事だよ

実はポリキャップですむところこそABSでも問題ない
1.軸の太さが確保できるのでヘタりにくい、
2.ポリですむところということは外部に露出しないということイコール塗装の必要はないから破損の恐れもない
188HG名無しさん:2008/09/15(月) 21:17:16 ID:4j4f7FqL
>>187
「ポリキャップで済む」には「ポリキャップ+プラのカバー」も含むだろうから
必ずしもそうとは言えない
189HG名無しさん:2008/09/15(月) 22:04:36 ID:XMK6ZvpV
>ヘタりにくい
>ポリですむところということは外部に露出しないということイコール塗装の必要はない

この人の今いる所は、ここの住人がとっくの昔に過ぎ去ったところ。
遥か昔に議論し尽くされた次元の話をしているな・・・
190HG名無しさん:2008/09/16(火) 01:39:21 ID:aYL1ZKYr
NG推奨はID:JahtgyZG

まで読んだ。
191HG名無しさん:2008/09/16(火) 12:20:46 ID:XcQE6Ltp
>>187
>ヘタりにくい

ヘタれないならグリスとか色々言われて無い
他メーカーに比べればバンダイは明らかにポリキャップの材質が優秀なのに


>ポリですむところということは外部に露出しないということイコール塗装の必要はないから破損の恐れもない

「ABSを露出するしかない極小の関節」と「ABSでもPCでも内蔵する余裕のある箇所」の二択しか見えてないのか?
実際には「プラ部品にPC内蔵が妥当」な中程度の大きさの関節が相当数あるだろ
そりゃ理論上はABS関節を薄いプラで覆えばOKだが、そんな構成は技術的に無理がある。
ユーザーの側で加工するのは可能でも、量産するキットとして設計するのは不可能。
だから中程度の大きさの関節をABS化すると結局ABS剥き出しの構成になるんだよ。しかもヘタレる。

念のため言っておくが「PC状の小さなABSをプラ部品に仕込む」ってのは無しだぞ。
というか前スレ読んで来い。
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/mokei/hobby11.2ch.net/mokei/kako/1158/11587/1158743620.dat
192HG名無しさん:2008/09/16(火) 18:53:02 ID:3prkG6BX
そういえばどれか忘れたけどそんな本末転倒なABS関節のプラモがあったなw
193HG名無しさん:2008/09/16(火) 19:15:00 ID:IJhxVaMB
ヘタリ防止のためにグリスを塗るんじゃなくて
関節に塗料が入り込まないようにする目的で
グリス(もしくは類する物)を塗ってから塗装するというのは
いけるんじゃないだろうか?(既出ならゴメン)
194HG名無しさん:2008/09/16(火) 19:46:05 ID:3bZRDoy6
単にコスト・環境配慮?とか、部署実績を作りだすためだけに
万代オリジナル配合ABS・ポリキャップレス化を推進してるなら考え物だわ。
実態は過去スレで無数にあげられてるように、プラ材の極端な耗弱化を招いて
商品を買ったお客に無用なストレスを与えてるだけだよな。 現に種MGなどで
かなりの苦情は来てるわけだし。 お客様の声ってホントに聞いてるのかな?
195HG名無しさん:2008/09/16(火) 21:43:16 ID:whA15PW/
HGクラスのキットで割とあった
色分けのついでに武器もABS成型ってのが減ってきたのは
一応ユーザーの声が届いた結果じゃないかな?
196HG名無しさん:2008/09/16(火) 21:57:03 ID:Jn2XnIsm
>>193
なるほど
テンションのかかる可動部に塗っておけば溶剤の浸入をグリスが防いでくれるということか
後ハメができない奥まった可動部の塗装に有効な方法かもしれない

>>194
そろそろリリースされるHGの00ガンダムが新型のポリを搭載して良心的な値段だし、バンダイもABSに依存した設計を見直してるのかも?
197193:2008/09/16(火) 23:22:18 ID:IJhxVaMB
やってみました。割れました
ザクver2のひざでタミヤの白いグリスを塗って組み立て、はみ出たものをふき取り
Mrカラーの筆塗り溶剤多目です。
比較のグリス無しの穴と同じところで割れました
グリスが薄かったのかそもそも無理なのか。
198HG名無しさん:2008/09/16(火) 23:55:51 ID:ZDu/e+Lg
>Mrカラーの筆塗り溶剤多目です。

溶剤の入れすぎは危険だと散々言われてるのに。溶剤が多い塗料は危険だって!
それに可動部内部だけ保護してもなぁ、パーツの外側にもテンションがかかってるんだから…

実験はありがたいが、なんちゅうか…>>193は、まとめサイトをもう一度熟読すべき
199193:2008/09/17(水) 00:41:01 ID:uXKY1Hww
溶剤が多いのが危険なのは分かっていますが
多い溶剤でいつも塗っているのでこれに対応できなければ意味がないのです
ABSが嫌いなのは皆さんと一緒です。PSと同じように塗れる方法を探しています。

また、割れ方を観察していると全体に塗装しても穴の内側から割れていきますので
内側だけに塗ってみました。
それに外にグリス塗ったら塗装できないしね。

ともかく、皆様の成功のヒントになれば良いかなと思っています
200HG名無しさん:2008/09/17(水) 03:05:48 ID:g6NlO5IB
>>199
MGザク決して安くないキットなのに実験してくれて申し訳ない…
感謝です

>Mrカラーの筆塗り溶剤多目です。

薄吹きが可能なエアブラシなら効果があるかもしれない

>全体に塗装しても穴の内側から割れていきます

ABSパーツは中から広げられる力に特に弱いような気がする
SEEDのABSのダブルボールジョイントが緩くなるのはボール側から広げられる力で受け側に微細なヒビが入り、その分受け側が広がってテンションが失われるそうな
ABSはポリキャップほど柔軟性があるわけでもないのでヒビが入りやすいのだろう
軸を差し込まれる側がABSの場合、より慎重に塗装する必要がありそう
201HG名無しさん:2008/09/21(日) 07:35:25 ID:LJa6voQJ
vf-25、ガンダムマーカーですみ入れしてたらABS割れた
なんでバンダイはこんなクソキット出すかなぁ
202HG名無しさん:2008/09/21(日) 08:48:46 ID:OAUay6Yr
ガンダムマーカーで?脆いな
203HG名無しさん:2008/09/21(日) 09:29:43 ID:M/iv36KX
それはいくらなんでも脆すぎでは?
204HG名無しさん:2008/09/21(日) 09:47:20 ID:mNqyiRka
俺なんて水で
205HG名無しさん:2008/09/21(日) 11:45:31 ID:O0AULPSL
>>201が馬鹿だって事で解決
206HG名無しさん:2008/09/21(日) 13:04:13 ID:bKF6U3aE
ガンダムマーカー程度で、というよりはガンダムマーカーのアルコール系溶剤が一番危険
ちなみにアルコールといってもGマーカーはエタノールじゃないみたい
(消毒用エタノールを試したけど、そこまで危険ではない)
207HG名無しさん:2008/09/21(日) 13:21:14 ID:mnQwvMtN
改造はおろか、塗装すら拒否するガンプラの最進化形・・・
みんなが待ち望んでいたのはこれかい?
208HG名無しさん:2008/09/21(日) 13:33:07 ID:1MCoZpES
ランナーを工業用のIPAに入れたらボロッと往ったぜ

これ最初にやってりゃケンプの間接やられなかったのにorz
209HG名無しさん:2008/09/21(日) 14:24:35 ID:cEDBt2xb
水性使いだが割れた事ない。塗装してるよ
210HG名無しさん:2008/09/21(日) 16:21:37 ID:LJa6voQJ
>>205

社員乙
211HG名無しさん:2008/09/21(日) 18:02:04 ID:zXXAj86t
水性アクリルは最も割れにくい
というか、溶剤が侵さないんじゃなかったっけ
アルコール(ガンダムマーカー系)<エナメル<油性ラッカー<<<<<<<<<<<水性アクリル
こんな感じだっけか?
212HG名無しさん:2008/09/21(日) 19:29:54 ID:TgEmfsgz
水性アクリルで塗装するぐらいならガンプラ作り辞める
213HG名無しさん:2008/09/22(月) 21:24:25 ID:FD3PV9KH
00ゲットした人はどう?
今回の関節は、満足行くものかい?
214HG名無しさん:2008/09/22(月) 21:48:18 ID:l9lnyi53
>>213
かなり満足

ポリキャップにはまだまだ可能性が残されているのを実感できる
・・・というと大げさかも知れんが
形状と使い方を工夫すれば、かなりの部分をポリキャップでいける気がする
215HG名無しさん:2008/09/22(月) 23:15:38 ID:UX4xQMjI
>>214
いままで工夫も努力もしてこなかったのがよくわかるよな
216HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:03:13 ID:sLXBolVL
いやいや他社のプラモ組むとなんだかんだポリキャップも工夫してきたのはわかるよ
217HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:36:57 ID:8WzVZnMH
ポリキャップ自体の剛性はZの頃の材質の方があったと思うけどね。
218HG名無しさん:2008/09/23(火) 03:30:52 ID:G4Pe7RNW
あんときのポリキャップはバリもひどかったし
穴の大きさも一定じゃなかったから軸のほう調整しないと使い物にならなかった
219HG名無しさん:2008/09/23(火) 09:10:59 ID:RGBtoIRJ
ピンバイスでポリの穴削った方が無難じゃない?
220HG名無しさん:2008/09/23(火) 11:57:20 ID:tNgAf6mT
軸と同径のドリル使うとポリの弾性のおかげで保持力が失われないんだよな
221HG名無しさん:2008/09/23(火) 16:10:39 ID:G4Pe7RNW
逆だって
たいていは軸が細くてスカスカでポリキャップの意味が無かった
特にポリキャップBのほう
222HG名無しさん:2008/09/24(水) 03:36:33 ID:tzP4SmId
HG 00ガンダム仮組み終了・・・・
何でこのポリキャップをもっと早く作れん?
安易にABSに逃げないでポリキャップの限界まで突き詰めればよかったんじゃねぇか
223HG名無しさん:2008/09/24(水) 06:11:17 ID:iUgxIMbF
新番組の商品、しかも主役メカともなるとね
かけられる開発費も変わって来るんだよ
そんなこともわからないのかなぁ
224HG名無しさん:2008/09/24(水) 07:19:16 ID:44I9M4U4
>>223
お前馬鹿だろw
新番組で主役メカのエクシアは古いPCだったろ
そしてガンプラのメイン商品であるF91等の主役メカも
新しいポリキャップ開発しないでALL ABSなんてあほなことしてたことすら知らんのか
225HG名無しさん:2008/09/24(水) 07:33:15 ID:iUgxIMbF
>F91等の主役メカも新しいポリキャップ開発しないで

F91シリーズはすべて専用ポリキャップだよ?何バカなこと言ってるんだ?
226HG名無しさん:2008/09/24(水) 07:34:33 ID:iUgxIMbF
ところでターンエーのMGは作ってみたかい?
あれのABSも「安易に」使ってたと思うかい?
227HG名無しさん:2008/09/24(水) 07:36:34 ID:iUgxIMbF
新規開拓の顧客層も望めない、かつ旧ラインナップの再発売アイテムであるMGこそ
もっとも開発費がかけにくいシリーズなんだろうなぁ実際
228HG名無しさん:2008/09/24(水) 08:15:43 ID:yybZG2JC
ヒントは原油価格
特徴的なシールドがついてないとか、ギリギリ実売1000円前後に収めるため
涙ぐましい努力が伺える。
229HG名無しさん:2008/09/24(水) 08:47:43 ID:9IaJWV6J
今まではABSに逃げる、というかABS化そのものが目的になってた印象があるからな
開発費どうこうとか一概には言えんだろう
230HG名無しさん:2008/09/24(水) 15:20:54 ID:6FrP3le7
ID:iUgxIMbFは尋常じゃない馬鹿だなw
オールABSのF91って言ったらMGのことってわかるだろw
231HG名無しさん:2008/09/24(水) 15:32:04 ID:9IaJWV6J
>>226
安易だろ

∀に限らず全ての箇所をPCに置き換えられるとは言わないが
ポリキャップレスとかバンダイの自己満足じゃなきゃ何なのさ
232HG名無しさん:2008/09/24(水) 16:19:55 ID:O/NF9gVa
>>231
実験的な部分があったとわかっていても俺はシビリアンなんかは納得いかないな
他のポリレスキットは(デザイン上仕方ないと思われる)
フラッグとイナクトしか買ってないんでよくわからんが
GN-Xや00ガンダムを見てポリでもまだまだいける!と希望を持ったね
233HG名無しさん:2008/09/24(水) 17:56:22 ID:uOVg0jr4
>>232
いや、かなりの部分ポリに置き換えることが出来るからそれは違う
たしかに手首は入れられんだろうけどさ
それらのABS柔らかすぎてそれこそ専用ポリ作ってもらいたいくらいだったぞ
234HG名無しさん:2008/09/24(水) 18:03:09 ID:yybZG2JC
フラッグはあれでポリレスを極めていて好きだ。
ただ、極めすぎて手の入れようがない。
00はなんだかSDシリーズに近いものがあるな
肩関節の強度が心配だ。
235HG名無しさん:2008/09/24(水) 23:58:05 ID:N//de4PR
ABSにしろ!とかいったお偉いさんが部署移動で、めでたく路線変更だったらいいな。
236HG名無しさん:2008/09/25(木) 00:54:35 ID:gjeHCPCn
フラッグはオーバーフラッグしか買ってないけどやたら肩がすっぽ抜けたなぁ
瞬着で薄くコーティングするもそもそも受け側の穴が浅いらしくてどうにもならなかった
237HG名無しさん:2008/09/25(木) 01:13:10 ID:g3IH+joF
>>235
部署移動かどうかはしらんが路線変更したんだろうなw
νガンから新ポリキャップ連続して作ってるんだから

00用のポリキャップ別売してくれんかな
238HG名無しさん:2008/09/25(木) 10:17:18 ID:0NfYkL4A
>>236
軸に垂直方向に細い穴開けてポリ片を突っ込めとしか
もち塗装後にだが
239HG名無しさん:2008/09/25(木) 18:11:18 ID:VmSySBL5
>>231-233
いやバンダイは一時期大スケールキットでは自重で勝手にポリがゆるゆるになるから可能な限りポリ撲滅したいと言ってたんだよ
結局それがだんだん小スケールにも浸透していって何でもかんでもポリレスって時代があったりしたんだ
さすがに最近は使い分けが必要だと方針かわってきたようだが
240HG名無しさん:2008/09/25(木) 19:26:18 ID:0NfYkL4A
>>239
大型でもポリは使い方によってはゆるくなりにくいんだぜ?

ってか良く使われてた4ミリポリの軸が3ミリなのが原因じゃないのか?
241HG名無しさん:2008/09/25(木) 19:59:39 ID:/lBc76QV
1/100はかなり長い間あのポリのままだね
242HG名無しさん:2008/09/25(木) 22:31:39 ID:VmSySBL5
ティエレンとかさすがにきつくなってきたぞあのポリじゃ
243HG名無しさん:2008/09/26(金) 00:43:27 ID:2XzxxdIo
ポリの保持力は接触面の表面積(スケールの2乗)に比例し
プラモの重量は体積(スケールの3乗)に比例する
よって、大型化するほど保持力は弱くなる
244HG名無しさん:2008/09/26(金) 17:25:41 ID:BurN+Vqw
実際には、1/100のポリは1/144と同じ3mm軸だからもっと弱くなる
ただプラの肉厚はほとんど変わらないから、そこまで重くはならないかな
245HG名無しさん:2008/09/26(金) 19:15:12 ID:pMovqawS
重量というより軸からの距離じゃないのか?
モーメントと言うかなんというか
246HG名無しさん:2008/09/26(金) 21:38:18 ID:EluLj6BT
ポリキャップの軸を可動に使うのではなく、穴のほうを可動に使えば保持力が上がるのでは?
1/100ジャスティスはリフターの重量を支えるためか、膝関節の可動にポリの穴の方を使ってたと思うし
まあそのせいで挟み込みになって塗装するには少々面倒かもしれないが
最近は合わせ目のパネルライン風の処理とかが確立されてるし全て塗装後に挟み込みというのもありなんじゃないかと思う
どうせABS関節だって挟み込みだし…
247HG名無しさん:2008/09/27(土) 00:19:09 ID:bhVxqMYl
>>246
膝ブロックなら前後に分割して挟み込めば(ハセガワのフェイイェンみたいな感じ)いけそうだな
248HG名無しさん:2008/09/27(土) 01:02:04 ID:nDRZT9/e
んなことしないでも普通にT字ポリキャップみたいに差し込むだけで済む
249HG名無しさん:2008/09/28(日) 19:40:31 ID:4izCjKEK
差し込み式は、差し込み部分がちぎれ安いんだよ
Tジョイントはさんざんそれでだめにした。ちぎれると修復できないし。
作例で何故Tジョイントがあまり使われないのかよくわかった
理想の形が頭にあるなら、プラ板と市販ポリパーツでいろいろ作って見ればわかるよ
250HG名無しさん:2008/09/29(月) 00:13:56 ID:CB5suQOU
>>249
柔らかいポリのあのヒョロ長い軸だけで全部持たそうとするから境目が千切れるんだよ。
円筒部込みで接触させて変形を防ぐか、あるいは四角いPCの側面にも荷重を分散させてれば
普通は千切れるより先に円筒部の保持力の方が負ける。

T字ってだけで全部千切れるんなら、HGUCに使われてるPC-123+のJなんて
全キットで千切れまくってるだろ。バンダイのポリは決して固い方じゃないってのに。
あれが千切れないのはプラのカバーパーツ側が四角い穴全体でJを支える構造だから。
251HG名無しさん:2008/09/29(月) 02:01:18 ID:DLFB7fSd
コトブキヤのT字ジョイントは個人的にはかなり便利に使わせてもらってる
稼動させるブロックの穴を一部切り欠いてC字状態にしてそこにパチンとT字ジョイントを差し込めば強度に関してはある程度安心できる。
C字のおかげで抜け落ち防止になるので差込み軸の長さは僅かでいいから少ないスペースにも仕込めるし千切れる心配も少なくなる。
後ハメも可能なんでなかなかいい感じ。
ただ作るのが面倒
C字の部分をプラ板の階層ブロックで作り足さなきゃなんないしorz
252HG名無しさん:2008/10/02(木) 12:31:21 ID:0Bk7SCg5
しかし00すごいな。特に足腰。
ポリだけでここまでヘタらない膝関節が
作れるとは思わなかった。細いし
これを内部フレームに使えば、どんなガンダムも作れそうだ。
253HG名無しさん:2008/10/03(金) 02:43:13 ID:deskE/93
じゃあウォルターガンダムにチャレンジだ!
254HG名無しさん:2008/10/03(金) 10:22:12 ID:wThu0s2z
バンダイがフラッグシップとしてるMGガンダム2.0がABSの塊の時点で見通しは明るくないアンチABS道であった
255HG名無しさん:2008/10/03(金) 13:08:30 ID:HJJaG97x
何が言いたいのか…わかるけどw
フラグシップはPGだったのに、今はMGですか
じゃあHGがフラグシップになるのも遠くないなw
256HG名無しさん:2008/10/03(金) 17:04:44 ID:Hm3OHJj0
つまり00の海戦型フラッグ新発売ですか

んなもんねーって突っ込みは受け付ける
257HG名無しさん:2008/10/04(土) 01:25:00 ID:+Rp9rjQj
いくらでもコストをかけられるMGと、
コストがギリギリのテレビシリーズHGを比べてどうするw
ていうか、今後ますます材料費が高沸したら
MGがローコストHGに歩み寄るしかないわけで、
逆はないだろ…
258HG名無しさん:2008/10/04(土) 08:27:32 ID:RgToWynw
>>257
今でも高額商品で資金回収って手を結構やってるじゃないか
さらに高くなるだけさ、それでも買う人いるんだし
259HG名無しさん:2008/10/04(土) 08:41:56 ID:MvQPqyko
コストかけてABSってのがもうね
260HG名無しさん:2008/10/04(土) 10:23:17 ID:+Rp9rjQj
MGがどうなろうが薄利多売のHGが今後ポリレスになることはないし、
開発期間を考えれば、MGガンダム2.0が00ガンダムより設計が古いのはわかりそうなものだが…
261HG名無しさん:2008/10/05(日) 02:04:37 ID:koTCrgjY
ダブルオーが画期的なのは、第一期はABSの割合を徐々に増やして
フラッグは完全ポリレスを達成
…したのに、二期になったらいきなりABSレスに方向転換。
という点だ
今後の関心はABS関節がアサフレックスやPET樹脂と同じ
「バンダイ幻の素材」の仲間入りをするのか?wというところだろう。
262HG名無しさん:2008/10/05(日) 07:22:45 ID:qxCYBatT
そんな中1/144でも1/100でもABSレスのティエレン
263HG名無しさん:2008/10/05(日) 16:24:27 ID:f2yXuKFS
結局はポリを仕込むスペースの問題だろうね
トレミー組各ガンダムの肘、膝はもうちょっと頑張れた気もするけど
あ、ヴァーチェの肘はポリだっけか
スローネはその意味では頑張ってる方だよな
あっちはあっちで色分けとかに問題があるけど。
264HG名無しさん:2008/10/05(日) 22:28:01 ID:4plCoe8/
スナップフィットのピン受けの形状を改良しないとスペースは
どうもならんな。
プラの肉厚の社内規定があるんだっけ?
板状のピンに変えて見てはどうだろうか。
265HG名無しさん:2008/10/05(日) 22:33:29 ID:koTCrgjY
ダブルオーの最小ポリならエクシアタイプの肘でも入るだろ
266HG名無しさん:2008/10/06(月) 01:06:14 ID:FKBLaMk4
>>264
プラの肉厚を薄くするとパーツが透けてパチ組みでの見栄えが悪くなると予想

あのプラの肉厚のおかげで合わせ目消すときの接着剤をムニュってやるのが大変orz
旧キットなんか肉厚がほどほどで加工しやすいのだが…
267HG名無しさん:2008/10/12(日) 13:35:31 ID:HbQXT4Of
即死回避age
268HG名無しさん:2008/10/12(日) 15:57:00 ID:a8G22F2q
100均の油性スプレーでABS塗装できることに気づいた
臭い奴が取れるまで時間はかかるけども。
269HG名無しさん:2008/10/15(水) 12:05:24 ID:jOL86WE9
>>268
普通のプラが割れたとかいう話も聞いたことがあるんだが、大丈夫だった?
270HG名無しさん:2008/10/24(金) 21:47:36 ID:X5ptQRbK
保守するぞ
271HG名無しさん:2008/11/01(土) 01:36:31 ID:YcpuXyoQ
モデロックのアーバレスト買おうか検討してるんだけど、
作るにあたって注意点とかあるだろうか?

これフルABSらしいんだが、ガンプラのABSは苦手なんで不安だ・・・
コトブキヤのABSと、バンダイのABSで性質が違ってたりするの?
フルABSとか作ったこと無いからさっぱりわからん。
272HG名無しさん:2008/11/08(土) 22:27:27 ID:ico2DzHL
>>269
遅レスすまんが説明ではPS塗装可能。やったことないからわからんが。
あと売ってあるところで少々違うだろうけどね。それと、
玩具には使っちゃいかんらしい。

あげ
273HG名無しさん:2008/11/11(火) 11:31:18 ID:aeHn8OTQ
>>271
通販サイトで完成見本を見たけど、ボールジョイント部の塗装が剥げてるね。
塗膜の弱い水性塗料で塗ったせいか、あるいは構造上塗装剥げが避けられないのか。
274HG名無しさん:2008/11/11(火) 12:37:34 ID:+geh3yu9
ジョイント部に塗ったらクリアランスが固くて動かなくなっちゃうだろw
275HG名無しさん:2008/11/13(木) 01:56:17 ID:44GwblHv
>>274
クリアランスが固くて
クリアランスが固くて
クリアランスが固くて
クリアランスが固くて
276HG名無しさん:2008/11/13(木) 09:42:06 ID:jw3IW0my
水性塗料ならジャブジャブつけてもおk?
277HG名無しさん:2008/11/13(木) 12:10:52 ID:MeW6Fay7
割れないだろうが
それこそクリアランスが固くなるぞ
278HG名無しさん:2008/11/13(木) 14:14:36 ID:GY2pzMJg
さすがは物理法則にケンカを売るスレだなw
279HG名無しさん:2008/11/20(木) 15:44:59 ID:kzuEQY7i
>>273
そりゃジョイント部に塗装したらはげる
模型誌のラッカー系で塗装したのだってはげてるだろ?

>>271
バンダイのABS(PSもという説もあるがw)は品質が糞
普通のABSはそんな簡単に割れん
280HG名無しさん:2008/11/21(金) 02:43:40 ID:Co/L2LPE
昔、マルイやマルシンの組立モデルガンとか普通に塗装してたよな
281HG名無しさん:2008/11/21(金) 10:35:35 ID:jQCltSFY
電車の釣り広告にデパートのクリアランスセールって載ってて、
思わずこのスレ思い出したら飲んでた缶コーヒーをリアルで噴いたんだぜ?
282HG名無しさん:2008/11/23(日) 18:13:32 ID:gAYTSR8i
腹筋が固くなって口の中がクリアランスされたわけですね
283HG名無しさん:2008/11/24(月) 10:09:54 ID:sHbGjsoR
>>281
もう都会を歩けないなw
284HG名無しさん:2008/11/25(火) 02:19:59 ID:P0qrN7pK
ABSの多用反対!ポリキャップレス反対!プラ同士を接着するのに瞬着を使う奴は死んでしまえー( ゚ Д゚)
285HG名無しさん:2008/11/25(火) 14:45:14 ID:38vbvq9o
>>281
電車の中で缶コーヒーなんか飲むな。
286HG名無しさん:2008/11/25(火) 19:55:04 ID:0HSytUoN
>>284
ABSとはあんまり関係ないけど俺も瞬着を充填材にするの結構苦手
硬くてどうも一回でうまく整面出来ない
287HG名無しさん:2008/11/26(水) 01:59:07 ID:4Z9W5EzY
>>286
瞬着はプラより固いので確かに表面処理しづらい
個人的に瞬着を盛った後や合わせ目の処理は、目の粗いダイヤモンドヤスリで豪快に削ってから、400→600→800→1000番の順番でペーパーがけして仕上げてる
288HG名無しさん:2008/11/27(木) 22:24:46 ID:kVlqgdv6
>>285
通勤だと非常識だが、旅行だと常識、アルコールの車内販売もあるし。
289HG名無しさん:2008/11/28(金) 08:41:30 ID:yyPyor2A
年末一掃クリアランススレはここですか?
290HG名無しさん:2008/11/28(金) 14:27:32 ID:Dms2c04C
             ,. ' ´ ̄ ̄ ̄ ` ー- 、
             /              ` - 、
         /,. -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ ‐- 、__   ヽ
        / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   ',
         /  !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!    ',
       i  |__>-――ァ‐r‐r‐r‐―:-<:.:.:.:.:.|    ヽ
       |  /: : :_/ |: /|/  |: :|  \: 」:.斗:` ーヘ、    !
       |<: : : / T ト   ヽ:!  七Vハ\: :!: : :,>   |    _人_
       | |: : /| ,.ィ丐ト、   ヽ 圻下ヽ V: : :|    |    `Y´
       | ∨|: 〈 {Y:::r}      {Y::::r} 〉 !∨!    |  * 
       |   |: :|  v少         v少_  |: | |     !    _i_
       |  /!: }:::: ¨    '      ::::  |: | !    ハ    !
       /  /ト|: ハ     、__,.、__,.      |: :!J    ! ',   とうまぁ
      /  ∧:.!: 込    {    }     ,ィi: :.!:ハ     ',   クリアランスってなに?
     /  / |:| : |少 、     _,ノ   , イV:!: :.|:.∧     ',
     /  /__/|: :|  |::/>  _  イノ /:::|: ::| ヽハ     !
  /^Y⌒!^Y⌒'r‐く: :!  !:∧ ヽ_|   /  /::::::|: :.|   ',    八
 ̄|ー1 / ,  ,   \  |::::∧   ̄   ,/:::::::::|: :.|  __!    ∧
  | `7  /  / /^::::-}、_|::::::∧__   /::::::::〃: //  ∨     ', 
 ノ  `ー^'ー'^ーへ:::::::::::::>、:::∧__ /::::::::://: /      |      !
/          ` ーx::::::::::} ̄ヽ 7 区}::/厶イ       |\    |
            / ∨:::|\:::V ̄::/ /      ,/!  \   !
291HG名無しさん:2008/11/29(土) 13:53:10 ID:4KLSmZhB
?クリアランスにはゆとり、隙間という意味もあるわけだが…



ああ、クリアランス・ジェネレーションはそんなの教わってないというオチ?w
292HG名無しさん:2008/11/29(土) 16:37:28 ID:xM/7RMz4
英和辞書引いて「これだっ!」って思ったんだろうが
何にせよ「クリアランスが固くなる」って使い方はおかしいだろ。
293HG名無しさん:2008/11/29(土) 21:44:27 ID:4KLSmZhB
…そうか?
どっちにしろ、総理発言の揚げ足とってる糞マスコミみたいで
一人で盛り上がってて全然面白くないからやめろw
294HG名無しさん:2008/11/29(土) 23:30:03 ID:A1yZEcaW
クリアランス教育世代
295HG名無しさん:2008/11/30(日) 03:23:28 ID:hpJVN9Gr
というかクリアランス教育とかは意味あってんのかな?
このスレでは空間的な「ゆとり」だけど
精神的な「ゆとり」も「クリアランス」でいいのかな

まあどうでもいいけど
296HG名無しさん:2008/12/01(月) 12:06:32 ID:PMf3piTg
あげ足をとりそこねて、まだ引っ張る神経がわからんw
297HG名無しさん:2008/12/05(金) 00:24:03 ID:FKbIBTJ/
今更ながらモデロックのアーバレスト組んだんだが、なかなかいいね。
関節がガッチリで今のところへたる心配はなさそう。
分厚いボールジョイント受けで素晴らしい保持力。
ABSパーツに保持力を持たせるにはある程度パーツに厚さが必要なんじゃないかと。
バンダイのHGのABSパーツは厚さが足らないんだろうと思う
298HG名無しさん:2008/12/06(土) 18:26:33 ID:jRv8st4s
ポリパーツを入れると大きくなってしまうからABSにしてるため、
大きさはギリギリなんだなバンダイの場合。
299HG名無しさん:2008/12/07(日) 12:33:13 ID:STrHz9pA
バンダイのはプラスチックとABSの接続で可動というのが間違ってると思う
ABSは磨耗に強いのかもしれないが、プラの方が磨耗しまくり。
せめてABS同士の接続にしてほしい
コトブキヤのキットもABSとプラの接続が増えてきて嫌な感じ

でも最近のバンダイは00ガンダムでポリ回帰の方向性が出てきたようなので期待してる
300HG名無しさん:2008/12/07(日) 18:06:23 ID:giZktLWY
えーと
ABSもプラスチックだとツッコミ入れていいでしょうか?
301HG名無しさん:2008/12/07(日) 19:26:31 ID:fbCTWRlN
細かいことを言い出すとキリがないよ
ラッカー塗料じゃなく、厳密には油性アクリル塗料だとか、
水性塗料にも有機溶剤は混入してるとか、
つっこんでもしょうがないだろ。
302HG名無しさん:2008/12/07(日) 19:34:58 ID:8tnRszI2
>>300
どこぞのスレでフルボッコにされてた人かい?
少なくともガンプラでは別の素材として区別されてるから揚げ足でしかない
303HG名無しさん:2008/12/07(日) 19:40:38 ID:giZktLWY
「プラスチック」なんてわざわざ書かないで「PS」って二文字で済むのに
304HG名無しさん:2008/12/07(日) 19:58:35 ID:P32ZzQLb
>>302
「プラモデル」とか「ガンプラ」「プラセメント」とかの単語を一切使用しなかったり
旧マルサンや日本プラモデル工業協同組合に投書したりするような奴なんだろ
305HG名無しさん:2008/12/07(日) 20:50:25 ID:qaRdoYIr
そういうテーマで書く場合はPSとかスチレンとか書いたほうがいいのは確かだが、
揚げ足取りを大した事書くように書くのもみっともないなw
306HG名無しさん:2008/12/07(日) 23:01:43 ID:pn9kZc8F
ランナー上のPSって文字以外はゲームの話に見えるので困る
307HG名無しさん:2008/12/07(日) 23:05:42 ID:pn9kZc8F
って最近はあんまりランナーに書いてないか>PS
308HG名無しさん:2008/12/08(月) 01:02:14 ID:ADVczbV0
あくまでHGダブルオーに限った話だけど(ケルディムやセラヴィーは買ってないから知らない)

1000円にするためにランナー数を犠牲にする→ABSは入れられなかった

だけな気がする。1200〜1300ぐらいだったら普通に入ってたと思う。
309HG名無しさん:2008/12/08(月) 01:45:44 ID:t4Rmoyr6
>>308
ケルディムもセラヴィーもABSは使ってないからそれは無い

そもそもHG00から採用された新型ポリキャップは
極力ABSを使わないで済むように設計されたもの
310HG名無しさん:2008/12/08(月) 03:38:02 ID:TcFXgIFO
つか、ABSはポーズ固定で飾っておくHGUCやM用(保持力は高いが摩耗する)、
ポリパーツはガシガシ動かすTVシリーズ用という方針があったのに、
00初期でABSを使ったのが謎というだけだ。
311HG名無しさん:2008/12/08(月) 09:58:47 ID:0VCId3UW
プラを一々スチロール樹脂って書いた方がわからん人が多いと思う
312HG名無しさん:2008/12/08(月) 11:35:02 ID:TcFXgIFO
分からない人はこんなスレ見ないだろw
313HG名無しさん:2008/12/13(土) 01:52:22 ID:YJq/6tCH
MGシナンジュはポリキャップレスらしい。
MGはサイズが大きめなぶんパーツの厚みが確保できるので保持力や強度はHGUCよりは期待できそう
ABSはMGのような大きいスケールに有効で、小スケールのキットにこそポリキャップが必要な気がする

>>310
手持ちの保持力のなくなったABS関節を確認してみたが磨耗した形跡は見られなかった
ABSが緩くなるのはパーツに微細なヒビが入って広がり保持力がなくなると前スレに書いてあったがどうなのだろう?
314HG名無しさん:2008/12/13(土) 20:07:00 ID:OmRovy8W
PSのように粉ふいた状態まで削れなくても、
数ミクロン単位で削れただけで緩くなってしまうのだろ。
ポリキャップの場合は、緩ければ金型を削ってコブを作ってきつくしていたが…
ABSではこの手は使えない。コブがすぐ摩耗して削れてしまうから。
だからメーカー側も調整が大変なはず。
315HG名無しさん:2008/12/14(日) 02:48:32 ID:YmQWl8zS
>>313
大きいポリキャップ使えばもっといいんだけどなw
316HG名無しさん:2008/12/14(日) 03:14:58 ID:hNIjnmSi
>>315
10年くらい前の話だが、モノシャフトドライブ搭載のフル稼働ガオガイガーのガレージキットがすごい保持力だったらしい
ホビージャパン5冊乗っけてもポーズが崩れないってやつ。
あれは大口径のポリキャップに太いプラ棒をねじ込んでたな
一体作ると筋肉痛になるという…

ボールジョイントは使ってなかったような気がする
317HG名無しさん:2008/12/14(日) 12:02:58 ID:le494BTL
そういやタミヤ1/20F1も足まわり・サスアームがABSだと思ったが。
アレが色を塗ってパキパキ折れたなんて話、聞いたことないな。
318HG名無しさん:2008/12/15(月) 22:59:23 ID:Oq/KXx29
>>317
バンダイのABSが塗料に対して非常に脆い
さらに接着剤不要のスナップフィットがパーツにテンションをかけるので割れる
ABSが多用される可動部分にはどうしても負荷がかかるので割れやすい

スケールモデルならスナップフィットとか可動部分とかあまりないだろうし、パーツに負荷があまりかからないから折れにくいのでは?
319HG名無しさん:2008/12/15(月) 23:55:26 ID:5tWxiIEs
だからバンダイのABSは成分比が特殊だと何度…
320HG名無しさん:2008/12/16(火) 08:59:08 ID:WePNLT5S
>>319
何でそんなもん使うのか・・・・
今度ABS割れたらしかるべき公的機関に相談しようと思う
321HG名無しさん:2008/12/16(火) 16:41:14 ID:i3O5AnRa
どんな機関かw
まあ、もし訴えが通ったら「ABSパーツは塗装しないでください」の文字が大きくなるだけだろうな。
ガンバレw
322HG名無しさん:2008/12/18(木) 10:13:06 ID:pdEUBMWi
ガンコレ0083ファイナルステージ買って来たらフルABSでワロタ
しかもノイエ仮組みしてみたんだがスナップが半端ない
巨大な軸がいっぱいで表面ヒケヒケでなんか大変なことになりそう
323HG名無しさん:2008/12/18(木) 14:39:57 ID:KHBn/E0a
ABS使用プラモリストとかあれば良いのに


箱開けてABSのランナーが見えた瞬間に泣きたくなるし
324HG名無しさん:2008/12/18(木) 15:46:09 ID:+r5/hVU3
後にABS使用プラモリストを製作した>>323の決意の時である
325HG名無しさん:2008/12/18(木) 18:18:15 ID:yGvvz3bb
箱のバーコードとか対象年齢が書いてあるとこに載ってるのじゃだめなん?
古いキットだと表記無かったりするのかな
326HG名無しさん:2008/12/19(金) 01:29:16 ID:z89d6NJj
バンダイのABSはブレンのキットからだっけ?
327HG名無しさん:2008/12/19(金) 12:31:05 ID:61a0zio8
泣かれても困るw
旧キットも再販分は材質表示されてるはずだよ。
328HG名無しさん:2008/12/19(金) 19:51:04 ID:MzhbEIox
>>326
フルABSキットならマシンロボが初かな?
もっと古くはダルタニアスのプラモが一部ポリ樹脂で出来ていて塗装できなくてショボーンだった。
329HG名無しさん:2008/12/23(火) 13:31:17 ID:p0fmuOyn
ストフリの細めのABSランナーにラッカー塗装して実験してみた
結果は無塗装と同じようにぐにゃぐにゃ曲がってくれたよ
最終的にはねじ切れた訳だけど特に強度が落ちているとも感じなかった
3倍くらいに薄めて全く乾かさないで5回塗りした結果がコレだよ
多分割っちゃう人は塗装のやり方が根本的に間違っていると思われる
330HG名無しさん:2008/12/23(火) 13:54:04 ID:cI8zkuR9
HGUCギラドーガのシールドの連結部分と関節を組んだまま
田宮の缶スプレーでドバドバ塗ったけど割れなかった。
νもサザビーもヤクトもリガズィも割れなかったけど。
331HG名無しさん:2008/12/23(火) 15:01:50 ID:wJApP9YF
>>329
スナップピンだけでなく可動軸の受けなんかは
ピンや軸を突っ込むために無理に広げられて微細なヒビが入るから

ランナーを白化寸前まで曲げて塗ってみると分かると思う
332HG名無しさん:2008/12/23(火) 15:19:20 ID:bWOvwutf
ランナーって単純な形だしテンションも掛からないのに、実験の意味ある?
333HG名無しさん:2008/12/23(火) 15:29:26 ID:3CyNTDqk
スレの趣旨を理解できない馬鹿が無駄な報告してるだけ
理解するつもりもその力もなさげなので放置推奨
334HG名無しさん:2008/12/23(火) 16:43:49 ID:jR+eqTnh
出荷時までにそこに微細なクラックでも入ってない限り意味は無いな
335HG名無しさん:2008/12/23(火) 16:47:07 ID:3yRfx6qQ
割れない報告は基本的にスルー
336HG名無しさん:2008/12/23(火) 17:19:30 ID:CfVVEwkX
ABSアンチとかじゃなく、純粋に後学のために必要なのは「破損した時の情報」だからな
どういう状況で破損したのか知ることで、注意すべきキットや共通点が見えてくる
それを踏まえた上で「破損しにくいコツ」を導き出して、例を報告してくれるならありがたいが

割れるか割れないかの話なら普通のプラ(スチロール樹脂)でも割れる場合はある
俺はABS割れなかった!とだけ言われても「それは良かったね」としか言いようが無い
337HG名無しさん:2008/12/23(火) 20:36:43 ID:50ws1lSw
ABSパーツの塗装についての解決法は随分と前に出てるし
割れた状況報告も延々同じことしか書き込まれてない
塗装や組み立てについての研究報告の場としてはとっくに役目を終えたスレだ
あとはせいぜいABS使うなってバンダイに訴えていくくらいかな
338HG名無しさん:2008/12/23(火) 20:59:04 ID:tqOzz92J
ポリキャップの話は?
アニールとか試した?
339HG名無しさん:2008/12/23(火) 23:20:51 ID:CfVVEwkX
>>337
新しい模型はこれからも次々と出てくるし、模型に手を出してABSに触れる人も出てくるよ
340HG名無しさん:2008/12/24(水) 14:24:49 ID:Ujnt5i/D
だな
現にタイトな形状のABS内部フレームのキットは次々誕生している
341HG名無しさん:2008/12/24(水) 15:41:43 ID:ptaNtcvS
組み立てる前に塗装したのに組んだらABSが割れたくらいの新情報じゃないと無価値
342HG名無しさん:2008/12/24(水) 16:07:04 ID:sMa9NfOl
>>341
ランナーから切り離す時に台の上でやらずに自重で微細クラック
→サフふいたらモロモロと…
とか?
343HG名無しさん:2008/12/24(水) 16:32:12 ID:AzIYBaXH
ランナー状態で塗装して組む前に割れたことならあるけどな
344HG名無しさん:2009/01/05(月) 19:10:17 ID:286NdeYp
こんばんは
345HG名無しさん:2009/01/05(月) 22:00:26 ID:K4TUQGrx
はい、こんばんは
346HG名無しさん:2009/01/11(日) 13:56:51 ID:Q4fatVuU
GNアーチャーABSの固まりになるかと思ったが…
もう144サイズ以下ではABSは使われないかな。
347HG名無しさん:2009/01/12(月) 00:47:48 ID:xgYUc/DM
15m級のHGUC化も夢ではなくなってきましたかね
348HG名無しさん:2009/01/17(土) 09:16:26 ID:DSvpFCdj
半額のR3mk-2買ったらABS多過ぎでパチ組みする気も失せた。
旧キットの方がましかも。
同じR3でもギャリアはABS抑えてて好感持てたのに…。
(まあmk-2とギャリアのコンセプトの違いは判るが)
349HG名無しさん:2009/01/17(土) 09:56:47 ID:tQHzeYQr
塗装に関しては一定の対処や注意点が分かってるけど、磨耗してすぐプラプラになるのはどうしようもないわな。
350HG名無しさん:2009/01/17(土) 10:53:22 ID:iuO9gsQp
>>349
そんな事ポリキャップでも同じだと思うんだが。
351HG名無しさん:2009/01/17(土) 11:15:28 ID:5pdgdQyQ
そういう浅い考えがABSを広めていったな
352HG名無しさん:2009/01/17(土) 11:17:21 ID:WAQ4DAxU
>>346
ABSは余り使われないようになるはずですよ…特に2000円以下の商品には(原油高騰の影響や金属価格の高騰のせいで)
出来るだけランナー枠を減らしてくるはずなので…
353HG名無しさん:2009/01/17(土) 12:54:17 ID:Ex4t97Uv
すでに散々言われている事だけどさ・・・
どうしてガンプラのABSはこうも脆弱なんだ?
俺、マルイの「造るモデルガン」のワルサーを塗装して、なおかつ火薬使って
ガンガンぶっ放してるけど、壊れたのはABSではなくジュラコンのパーツだった。
ABS製の銃身や遊底は接着面が剥がれる気配もない。
一番衝撃のかかる部分なのに・・・

もしかしたら、本当はABS樹脂じゃないんじゃないのか?
354HG名無しさん:2009/01/17(土) 14:14:15 ID:gQe7cLnT
>もしかしたら、本当はABS樹脂じゃないんじゃないのか?
プラ用の接着剤を効くようにするため何か材料の配合を弄っていそうな気がする
バンダイ側がなにも説明しないのでまるっきり俺の妄想だったりするが
粘りはあるけどどうも強靭さは普通のABSよりは弱い気がする
まぁタミヤのラジコンとかのパーツと比較した感想だけどな
355HG名無しさん:2009/01/17(土) 15:59:00 ID:KBYjZJji
ABSはABSなんだろ。
ただ単にAとBの配合が少なくて物凄くバランス悪いから物性はS並で
半端にAとBが混ざってるから接着剤は半端に効かないし塗装すると割れるとか。
そんなのを使ってる理由も物性より生産性優先で
普通のSと同じように金型に流すためだけだとか。
356HG名無しさん:2009/01/17(土) 23:35:45 ID:ltQmRq26
ABSの質もそうだけど「ガンプラは組みやすい」という評価の裏には
捨てられてるもんが沢山あるってことを忘れられがちだよなぁ。
たしかに「いろいろと特に気にせずパチでも色つきで立体パズルのように
すぐ形になってブンドドしてもパーツがポロリしない」っていう点においては群を抜いてる。

しかし、ここで注意喚起されてるようなABSへの注意を払って塗装したり
バンダイエッジ他、生産性の向上とかST基準のせいで
妥協されてるとこを矯正して組むなら地味な作業の量は
他社のロボットプラモと比べて特筆に値する程の差は無い。
357HG名無しさん:2009/01/18(日) 00:36:20 ID:n8jIDCCj
00二期のHGは、ABSが全然使われてないキットばかりだな。
ナドレのモナカ割ライフルとか、箱のサンプル写真でも合わせ目丸出しで酷かったから
これは実に有難い。
358HG名無しさん:2009/01/21(水) 05:35:53 ID:3hKz0YN2
合わせ目消したりできるように軟らかいABSが使われてるんじゃないの
モデルガン用のとか固くて削れないイメージがある
359HG名無しさん:2009/01/25(日) 13:47:08 ID:z0oAla4W
360HG名無しさん:2009/01/26(月) 02:01:24 ID:fgWoYNsr
妙にでかいんだよなそれ。
361HG名無しさん:2009/01/26(月) 13:09:37 ID:yF7MmMPu
この図のとおりだとすると、深く曲げるとポリ見えちゃうよね
長いのを切るのは簡単なんだから長めに作ってほしかった。
あと後半の3つはどういう場面で使うのかわからん。
362HG名無しさん:2009/01/26(月) 13:24:58 ID:a6kIGBru
>後半の3つ

丸板+軸は円柱型カバーと組み合わせてポリを完全に覆うのか?
プラリングは従来品の凸+リングの長さ違いとしか

T字はわからん
363HG名無しさん:2009/01/28(水) 03:11:18 ID:o81F0Lyw
スクラッチの際、関節をガッチリ接着する用じゃないの?
自作するとどうしても脆くなるし。
364HG名無しさん:2009/02/03(火) 13:55:09 ID:mzu4UL9T
モデロック買ってきて、「うお、真っ白だな。塗るかな」と思ってふと素材を見たらABSの塊だった
365HG名無しさん:2009/02/03(火) 22:03:33 ID:8VUAEkwE
別にバンダイのABSじゃないんだから大丈夫なんじゃないの?
普通の塗料で塗装できるかは知らんけど
366HG名無しさん:2009/02/07(土) 12:41:58 ID:In4Yj6iD
バクゥが酷い
モナカ挟み込みABSのバーゲンセールだぜ……
367HG名無しさん:2009/02/17(火) 00:46:47 ID:Wj5Dx/ML
PGアストレイも…やっぱそうだよなぁ…
368HG名無しさん:2009/02/17(火) 07:47:53 ID:NRpQi1FR
PGストライクのTランナーがABSならフレームは一緒なはずだからそうだろうね
369HG名無しさん:2009/03/21(土) 02:45:27 ID:TXXVoHlm
保守アゲ
370ウリウリマン:2009/03/21(土) 04:08:57 ID:+uEU3E/p
ポンピングブレーキする機械の事ニカ?
371HG名無しさん:2009/03/21(土) 10:58:53 ID:wOfoWVkk
可動部分に関しては最近のMGはマシになってるよね
軸側に肉抜き穴があって良い感じにテンション掛かるように調整されてる
粉吹いてゆるゆるって状態になるまでの期間が延びた気がする
372HG名無しさん:2009/03/21(土) 21:26:39 ID:nf/8OO7I
>>371
しかも粉吹いたら肉抜きにポリ片突っ込んどけばおkな設計だな
373HG名無しさん:2009/03/22(日) 02:10:18 ID:LUAAid15
>>353
モデルガンに使われてる塗料は、プラモ用とは異なる市販不可の
一般取扱いできないヤツだから、塗装被膜が強力だと聞いたぞ
374HG名無しさん:2009/03/22(日) 04:06:02 ID:LUAAid15
ここで質問していいモノやら判りませんが、ABS等の知識の深い方が多いと思い、知識を拝借いただけたら幸いと思って書き込みます。スレチと思ったらスルーするして下さい。
ABSは塗装すると接着面からひび割れすると聞きますが、ABS専用接着剤の接着面も同様なのでしょうか?
その他に、ABSのひび割れを防ぐ方法があれば、この物知らずに、ご教授いただければ幸いです。
375HG名無しさん:2009/03/22(日) 09:20:28 ID:nOWWQdWB
要は塗料に含まれる溶剤が浸透して割れるんで、溶剤が浸透する前に乾燥するような塗り方をすればほぼ問題ない
で、浸透しやすくなる主な原因が、スナップフィットのダボなどにかかるテンションや微細クラックなんで
これらに気をつければ普通に塗っても割れることは少ないと思われる(もっとも目に見えないレベルの微細クラックを事前にチェックするのはほぼ無理だが)

と思ったが、接着面のひび割れは瞬着など異素材の問題かな
それでも何か力加えない限り普通は割れないと思うけど、ABS用接着剤は素材を溶かして接着するんで、問題ないと思われ
376HG名無しさん:2009/03/22(日) 09:59:27 ID:LUAAid15
ありがとうございます。
試してみます。
377HG名無しさん:2009/03/23(月) 00:49:28 ID:HfgZXeZb
余ったポリパーツは100均で買った、ジッパー付きビニール袋にパーツナンバー別、ランナー別に入れて整理している。
皆様は余ったポリパーツどうしてます?
378HG名無しさん:2009/03/23(月) 10:53:00 ID:pK3aLdIh
ジャンク箱にばらして入れてあるなぁ
ぱっと見で形状とかわかるし
379HG名無しさん:2009/03/23(月) 13:15:21 ID:QHfi/LMI
パーツごとに薬の小分けケースに入れてる
380HG名無しさん:2009/03/25(水) 22:49:01 ID:2+/rW035
MGザクとかのインナーフレームパーツ、
組む時、ABS樹脂専用接着剤とかで接着するもん?
それともスナップフィットしたまま?

塗装は専用塗料?

数年ぶりにガンプラ買って、ABS樹脂使われてんだ
って最近知って浦島太郎ですわw
381HG名無しさん:2009/03/26(木) 02:04:50 ID:Z/Zo40Kw
普通の流し込み接着剤
塗装はサフと塗料を
ブラシでサラリ
382HG名無しさん:2009/03/26(木) 02:28:42 ID:MgRMsdDU
>>380
塗るなら バンダイを信じて
仮組みすらせずに 部品単位で塗装>放置>パチグミ
383HG名無しさん:2009/03/26(木) 20:17:49 ID:4VdsYPUw
ひじアーマーとか接着しないとポロポロ取れてくるよね。
384HG名無しさん:2009/03/30(月) 14:32:13 ID:zv8KEjbk
ABS樹脂ってスチロール樹脂よりも丈夫?に起因しているのかもしれないけど
ABS樹脂同士のパチハメ稼動部ってあるよね?

あれってかえって退化じゃないかと思うんだけど!

プラモの対価が高くなる進化の方向では、ポリキャップを埋め込めない
小さな間接ができてしまうってことがあるんだろうけども。
385HG名無しさん:2009/03/30(月) 19:28:04 ID:Q+aTvqJ5
>>384
残念ながらABSは溶融状態での粘度が高いため射出圧が高くなってしまい
ランナーが太くなったりで入れた方がコスト掛かるんだ


で、半年ちょい前にようやっと新型ポリキャップが開発されたわけ
386HG名無しさん:2009/03/30(月) 21:38:57 ID:6oVDGo9t
>で、半年ちょい前にようやっと新型ポリキャップが開発されたわけ

それはまったく別の問題
387HG名無しさん:2009/03/31(火) 01:47:07 ID:DTkBIMLF
>丈夫?に起因

「起因」なんて難しい表現使うわりに「丈夫」ってまたざっくりした表現だなw
ABSはスチロールより粘度が高く磨耗しにくいからそうなってる。
というか、スチロールなんて削れやすいもので関節作るというのが無茶だったw
388HG名無しさん:2009/03/31(火) 01:48:59 ID:AFBd7DWv
>>385
新型ポリキャップって、ABS関節並に小型化できるんですか?
389HG名無しさん:2009/03/31(火) 01:53:49 ID:DTkBIMLF
>>388
無駄を省いて小型化してる
ポリ"キャップ"に戻った感じだ。
あれこそ「退化」じゃないのかねw俺は評価するが
390HG名無しさん:2009/03/31(火) 02:00:19 ID:LdN7B+7K
>>389
退化で良いんだよ
シンプルな分色々と使い回し利くし

劣化じゃないしな
391HG名無しさん:2009/04/01(水) 00:12:57 ID:W59n6uGC
いっそのこと軸にビニールを巻く方式にすれば
設計の自由度がさらにアップするw
392HG名無しさん:2009/04/01(水) 02:09:49 ID:u98MxPwq
削れて細くなった軸は、焼き針で太らせるってのはいかがw
393HG名無しさん:2009/04/01(水) 12:44:21 ID:uebPDrdg
軸の外側か、受けの中側にポ素材を埋め込み成型してくれないかw
394HG名無しさん:2009/04/01(水) 18:38:50 ID:6cnOixdk
さあ次は安心して塗装できる、塗料に強い磐梯ABSをリクエストだ
395HG名無しさん:2009/04/01(水) 18:58:21 ID:jamu0tPf
俺は今のままで普通に塗装できてるけどなぁ
396HG名無しさん:2009/04/04(土) 00:22:01 ID:ZlcFOAmC
硬いABSでも削れちゃうんだから、逆にゴム質の、やや軟質のプラスチックを使うわけにはいかないのかねぇ?
397HG名無しさん:2009/04/04(土) 08:46:16 ID:TTjipyHO
>>396
成型時にヒケとか増えそうだしモールドもよりダルになる
柔らかくなるほどラバー分が増えるので成形性に難
合わせ目が表面に出て面出しのためにヤスリ掛けしたら毛羽立ったり
398HG名無しさん:2009/04/05(日) 00:50:47 ID:KTfAdz6q
あったねえ
軟質素材アサフレックスってのが。
初期MGにはよくつかわれてたのだがいつのまにか消えてしまった
399HG名無しさん:2009/04/05(日) 03:30:05 ID:/rfVzuXZ
>>397-398
やっぱダメか・・・・
なら逆に、可動部を金属軸にしてポリパーツを受けに使う
これなら軸を細く出来るからコンパクトにできるぞ
400HG名無しさん:2009/04/05(日) 04:50:56 ID:+3wyjw2J
>いつのまにか消えてしまった

消えたっけ
HGUCのキャタピラパーツとかで使ってるけど
401HG名無しさん:2009/04/05(日) 11:26:52 ID:alpVq+GX
>>398
厳密に言えば、アサフレックスは軟質素材じゃないよ
いくつか種類があって、軟質のものから硬質のものまである
たとえば、昔あったLM(HGじゃない無印のやつ)もアサフレックス製
402HG名無しさん:2009/04/05(日) 23:03:13 ID:xBp/kAAu
HGUCザクの動力パイプはアサフレックスじゃないの?曲げられるからアサフレックスだと思ってたんだが。
403HG名無しさん:2009/04/05(日) 23:13:15 ID:xKtRKVgt
アサフレックスかもしれんし違うかも知れん

アサフレックスをちとぐぐって見たらBS(ABS - A、こんな略し方はしないがw)なんだな
404HG名無しさん:2009/04/06(月) 00:30:38 ID:X/mNlIfP
アサフレックスはAFXのはずだが、PSと同じランナーの時は特に表記されてないらしい
ちなみに透明なビームサーベルの柔らかいやつもアサフレックスらしい
405HG名無しさん:2009/04/06(月) 00:34:46 ID:RrGF1DMf
アサフレックスのもあるしビニール系のもある
406HG名無しさん:2009/04/06(月) 01:07:07 ID:mLBy2WRs
軟質の物だけがアサフレックスといいます。
表記はBSになると思いますが、
再生分類上問題ないのかPSで統一されてます。
初期に見られた表記AFXはバンダイのボケです。
407HG名無しさん:2009/04/09(木) 22:08:28 ID:9o+kX846
アサフレックスって結局、材質の名前?性質の名前?
408HG名無しさん:2009/04/09(木) 22:11:34 ID:LUGh+04M
アサフレックスは旭化成が特許を持つ素材の名称

409HG名無しさん:2009/04/10(金) 01:21:56 ID:9kDhJfeY
サンクス
410HG名無しさん:2009/04/10(金) 02:05:37 ID:/ERhcQjk
>>406
ブタジエンゴム(BR)は燃やしても焼却炉に影響少ないとかじゃね?
ポリスチレン(PS)は炭素ばかりで煤が出る
411HG名無しさん:2009/04/14(火) 23:42:36 ID:TZ5DpgaI
すると今、動力パイプの中心に使われてる軟質素材は、
ポリなのか?アサフレックスか?ビニール系なのか?
412HG名無しさん:2009/04/14(火) 23:44:00 ID:qa0Kx8MO
作ってて区別つかない人には
実際になんの素材でも関係なくね?
413HG名無しさん:2009/04/15(水) 08:53:07 ID:u4Iws7WW
専門家でもなけりゃ普通わかんねーよw
実際使う前にどういう特性があるのか知りたくてもええじゃないかええじゃないか

関節部に使って粉がぼろぼろ出てきてすぐヘタれてやり直し、なんて事態は嫌です
414HG名無しさん:2009/04/15(水) 12:30:38 ID:Hbi8sH1Z
基礎知識がない人に説明しても、勝手に勘違いして理解するので意味がない
このスレを最初から読めばよくわかるけどw
415HG名無しさん:2009/04/17(金) 00:26:27 ID:vuBxCVOw
ケンカすんなよ
416HG名無しさん:2009/04/18(土) 22:36:04 ID:znpD5vdg
00の肘関節とか
まだゆるんでないもんな
ABS関節なんて最初からいらんかったんや!
417HG名無しさん:2009/05/04(月) 19:19:52 ID:IkB9pqqL
塗装を推奨しない素材をプラモに使うなや!
418HG名無しさん:2009/05/05(火) 00:50:12 ID:TuF3YLOT
まったくだ。
ただ、最近の模型用塗料は被膜が弱くて、ガンガン動かすと剥がれる。
419HG名無しさん:2009/05/05(火) 08:03:57 ID:+1Sowj73
顔料から染料ってのが影響してんの?
420HG名無しさん:2009/05/05(火) 13:07:45 ID:+91OkFjt
>>419
んなわけねえだろ……
塗膜強度は基本的にバインダー(樹脂成分)の種類による

ただ顔料粒子径が大きいと樹脂の分子鎖が絡み合わない(と言って良いのかは知らんが)ため弱くなるかも

金属顔料なんかは顔料自体に食いつかないのでさらに弱い
421HG名無しさん:2009/05/06(水) 10:20:47 ID:lpBwsysz
特典目当てでPGアストレイを買ったが無駄ABSの嵐だな。
422HG名無しさん:2009/05/08(金) 20:40:18 ID:5yno8WfL
アルケーなんてABS関節を全部ポリ関節に作り直してる。
よっぽどABSは採算があわないのかw
423HG名無しさん:2009/05/09(土) 14:10:09 ID:tS5ViR/5
ABS関節って久々に動かした時、やたら固くなってたりしないか?初めよりかなり摩擦度が上がっててギシギシしてる。
まあへたるよりはいいんだが何故なんだろう?
424HG名無しさん:2009/05/09(土) 16:21:13 ID:adTzk3rJ
>>423
温度変化による収縮、膨張とかのせいじゃない?
425HG名無しさん:2009/05/11(月) 21:56:24 ID:gxrJNJgG
ABSとラッカー系の相性の悪さも知らなかったオレに一つ教えてくれ
ABSかそうでないかの見分ける方法ってあるか?

リペイントするつもりでペーパーかけたメカアクションシリーズAVSのパッケージに「本体PVC/AVS」の表示が…
426HG名無しさん:2009/05/11(月) 22:05:11 ID:hwPA+tQN
ガンプラで言えばABSの方がPSと比べてテカテカしてなんか離型剤が付いたような手触り(ヌルッとしてる?)
ペーパー掛ければ大体感触でわかるかな。
427HG名無しさん:2009/05/11(月) 23:00:01 ID:OArIh1E7
>>425
取説かランナー見ろ
材質が書いてあるから
428HG名無しさん:2009/05/12(火) 08:07:55 ID:U3ewT/Hm
塗装済み完成品ってヤツで、ランナーも説明書もない…

グレーの整形色に瞬着+べビーパウダー白く盛り付けてたり、プラ板やら別のキット移植した部分があったりで、サフ吹けないとちっと悲惨な気が…
バンダイ製品じゃないし、慎重にやれば平気かね
429HG名無しさん:2009/05/12(火) 08:40:39 ID:1+57/cI1
>>428
完成品か…
ガンプラと違うグレードのABSなら良いんだけど

とりあえずサフ砂吹きで溶媒即揮発→重ねる→研磨→洗浄でがんがれ
430HG名無しさん:2009/05/12(火) 09:00:08 ID:+WmyiRt4
>>424
なるほど。一時期タバコの煙をガンガン浴びてたから、ヤニ成分がなんか影響してるんじゃないかと思ったんだが、さすがに軸の中まで入り込むわけないしな。
431HG名無しさん:2009/05/12(火) 17:03:00 ID:M0bngOhU
>>428
そういうのはどうやっても経年変化でひび割れてくる
雑誌の作例なんかは数年後に見るとぼろぼろになってる。
基本的に、型とってリキャストするしか方法はないw
432HG名無しさん:2009/05/12(火) 18:18:38 ID:VXaMUkud
>>431
ありゃま、そうなんか…
その頃にはどこが新しいの出してくれてるの期待するか
433HG名無しさん:2009/05/13(水) 23:14:47 ID:chwxg72i
スナップフィットを止めれば、溶剤に浸蝕され難いABSが使えるんだろうか?
434HG名無しさん:2009/05/14(木) 01:22:01 ID:651IjbFi
>>433
スナップフィットでなくなっても軸可動だと保持力得るために負荷がかかる設計
→微細クラック入るから塗ったら割れる

で意味がない
435HG名無しさん:2009/05/14(木) 01:38:39 ID:eQc/Fgmc
塗って乾かした後にクラックが入るのは別にいいんだよ。
浸透力なくなってるから。
436HG名無しさん:2009/05/15(金) 08:20:58 ID:+Qn7wYCx
問題はその乾くのが結構時間がかかるわけで
437HG名無しさん:2009/05/16(土) 05:21:31 ID:00n3a04W
結局、確実なポリキャップ塗装方法は無いって事か・・・
438HG名無しさん:2009/05/16(土) 11:14:52 ID:4+YACxft
>>437
メタルプライマーとかVカラー使えよ
というかいきなりポリキャップとか文脈が繋がってない
439HG名無しさん:2009/05/16(土) 17:43:01 ID:Dc3zLNtV
ABSと間違えたんだろw

そりゃあ理論上は完全には乾かないだろうが、揮発成分が減って毛管現象が起きないほどの粘度になればいいんだよ。
440HG名無しさん:2009/05/17(日) 00:20:27 ID:L7+c0TmY
いや、ポリキャップの塗装方法を探してたんだよ
441HG名無しさん:2009/05/17(日) 00:53:19 ID:lPwkzqlX
?じゃあ完全なるスレ違いだw
「結局」も何も、誰もその話はしてない…
442HG名無しさん:2009/05/17(日) 02:57:46 ID:4kMKcVrT
アンチABS・アンチポリキャップレスの集会2

アンチポリキャップじゃないのか?
ABSなら染めると言う手があるのでは?
ポリキャップは染めも不可能
443HG名無しさん:2009/05/17(日) 10:11:22 ID:6gnmuXf4
ポリキャップレスって書いてるよね
444HG名無しさん:2009/05/17(日) 11:16:34 ID:SoiAA1Kv
スレタイ書き写して気付いてないくらいだし、それだとまだわからないかもしれないw
アンチ「ABS」・アンチ「ポリキャップレス」ね

アンチABS・アンチポリキャップ
だと、可動は何に頼ればいいんだw
445HG名無しさん:2009/05/17(日) 14:24:39 ID:TOSnpdl2
>>442
>ABSなら染めると言う手があるのでは?

ないないw
ABSでもプラでも色が染みるわけないだろ。(高温で溶かせば別だが…)
塗膜がくっついて離れなくなるだけ
ポリは柔軟性があって変形するから塗膜がひび割れてはがれてきちゃうんだよ。
プライマーで厚い膜を作れば変形しにくくなる。
446HG名無しさん:2009/05/17(日) 14:32:49 ID:qGmPRwx5
知らないもの=存在しない
ってのは愚かかと

http://blogs.yahoo.co.jp/damien_sancho/56787930.html

447HG名無しさん:2009/05/17(日) 14:33:29 ID:zzqP2EkM
染めQというものがあってな
448HG名無しさん:2009/05/17(日) 15:03:57 ID:TOSnpdl2
ほう、それはびっくりだ。
しかしやっぱり「染める」からには元は透明じゃないとダメなわけだな
元の色を隠蔽できないから、どんどん汚くなってしまう。
透明ABSパーツはあまり聞いたことないな。
449HG名無しさん:2009/05/17(日) 15:17:23 ID:wWO3gsza
MGユニコーンのサイコフレームはピンクだけどクリアABSだな。
元が透明じゃなくて白でもいいんじゃないの?
450HG名無しさん:2009/05/17(日) 15:28:52 ID:TOSnpdl2
白でも、まあいいかもしれないが
ABSパーツはたいていはグレーだろ。

多分原理的に塗料ほど濃い色がつけられないから
表面しか見えない不透明パーツだと、元の色のほうが勝っちゃう

451HG名無しさん:2009/05/17(日) 23:13:32 ID:nof1H/+v
>>444
俺の希望が市場ニーズに合ってないのを承知で書くと、フリーポーズなら
十分で完成後にヘタれても問題無いのでPS同士の関節の方が良い。
452HG名無しさん:2009/05/18(月) 00:26:33 ID:jfvbxfHD
可動あきらめるならエポキシパテでも関節に詰めればいい
453HG名無しさん:2009/05/18(月) 01:47:33 ID:xW/GHnHT
>>444
クリック可動かな?
454HG名無しさん:2009/05/18(月) 02:19:09 ID:gQhGBMMl
>>453
バネとカラクリだろ
455HG名無しさん:2009/05/18(月) 06:39:54 ID:48hT5Sie
そういやバイソンはクリック可動だったな
456HG名無しさん:2009/05/19(火) 19:18:37 ID:K/TF1j8b
(´・ω・`)1/100ゴッグも…
457HG名無しさん:2009/05/23(土) 09:38:59 ID:2M9UPZeG
そんな事いったら300円ガンダム(改修後)とGMの肩関節もそうだぞ
458HG名無しさん:2009/05/23(土) 14:38:51 ID:AtH7kQ+a
どうでもいい事だが
アクションベース2クリアブルー買ったらABSだったぜ
ランナーにも刻印されてた
459HG名無しさん:2009/05/23(土) 16:53:29 ID:HNWWCdaf
>>458
基本塗るもんじゃないからそれくらいは
460HG名無しさん:2009/05/24(日) 10:38:51 ID:RBL/Ucro
ネジ締め関節ならABSでもヘタレる心配ないしね
461HG名無しさん:2009/05/26(火) 16:46:44 ID:2/eLPvLO
ABSに塗装する勇気が出ない
よってダブルオーライザーやEx-sガンダムが
ABS使ってなかったときはすげー嬉しかった
462HG名無しさん:2009/05/26(火) 18:33:17 ID:uKUpbee/
オーライザーはともかく
Ex-sはHGUCではあまりABS使ってなかったころの製品だろ
463HG名無しさん:2009/06/01(月) 12:24:37 ID:84LVk5OG
キュリオス (´・ω・`)ハァ…
464HG名無しさん:2009/06/01(月) 19:53:41 ID:WMoHYEzp
質問なのですが、タミヤのアクリル塗料はABSに塗っても大丈夫な物なのでしょうか?
お答え頂けたら幸いです
465HG名無しさん:2009/06/01(月) 22:50:16 ID:lJUqffi0
割れる危険性は少ないと思うけど、ハゲやすいよ。

エナメルは絶対塗らないほうがいい。
466HG名無しさん:2009/06/01(月) 23:00:12 ID:EqHXEMml
水性アクリルは模型用塗料ではABSに対して最もリスクが少ない部類の塗料
らしいよ
確かに皮膜はかなり弱いが

エナメルは絶対塗らない方がとまでは言わんけど(通常濃度なら割と平気)なるべく使わない方が無難
467HG名無しさん:2009/06/02(火) 19:37:40 ID:lyTqLRvL
成る程、分かりました。
あまり触らない部分にしか塗らないので、はげやすくても構わないと思います。
ありがとうございました。
468HG名無しさん:2009/07/04(土) 23:11:20 ID:9uv0uJjN
保守
469HG名無しさん:2009/07/19(日) 00:50:39 ID:4sKxiYKU
最近HG00の小型MSの小さな関節にもポリキャップ内蔵に
なってきたのはバンダイも分かってきたということかな。
470HG名無しさん:2009/07/19(日) 03:07:07 ID:HTYUSKT4
HGOOって肩とかポリキャップ丸出しじゃん
471HG名無しさん:2009/07/19(日) 12:05:06 ID:wIa5Vqag
>>470
あまり目立たないがな
気にする人は気にするか

かと言ってプラで囲むほどのスペースはないし
ボール受け側にABSなんて論外だし
472HG名無しさん:2009/07/25(土) 00:56:20 ID:VNJeyVb2
お台場版ガンダムはあのポリキャップのせいで
可動範囲が犠牲になってる
使えるデザインがかなり限定されるんじゃないかと、あのポリキャップは
473HG名無しさん:2009/07/25(土) 03:58:21 ID:y3Jt1+du
>>472
むしろお台場ガンダムは関節のディテールを再現するために可動範囲が犠牲になってるんじゃないか?
78に近いデザインの0ガンダムは変態可動なんだぜ
474HG名無しさん:2009/07/25(土) 09:33:03 ID:sc5RntH0
そもそも関節脇にマルイチがある初代系のデザインではそこに軸が入るので
内部フレームや引き出し関節でも仕込まん限りは90度以上曲げるのは難しくないか?

Oガンダムが動くのはマルイチがないから軸位置を後方にオフセットしたりと
最適化できるからであって
ポリキャップのせいじゃなくてデザインのせいかと
475HG名無しさん:2009/07/26(日) 00:28:56 ID:S1PgqabJ
最近のキットは丸一の軸位置ガン無視なんで、そこはあまり関係ない気もする
476HG名無しさん:2009/07/26(日) 02:07:56 ID:0v+mDYJn
あのポリキャップ前提のせいで膝の二重関節とか省かれてるからなぁ実際
OOはデザイン上、軸を他のところに作ってるけどファーストのMSにあのポリキャップはデメリットしかない
477HG名無しさん:2009/07/29(水) 23:17:03 ID:R5bNz38w
MGエクシアはまたABSの嵐・・・。
478HG名無しさん:2009/07/30(木) 07:43:06 ID:BslDyTQq
俺もそのせいで買わなかったよ・・・
479HG名無しさん:2009/07/30(木) 11:04:37 ID:J/7rHxRA
もはや完全に組み立て式アクションフィギュアだな
480HG名無しさん:2009/08/01(土) 02:07:53 ID:UfBKvgfA
お前等、もうMGは諦めないか?
481HG名無しさん:2009/08/02(日) 18:36:52 ID:FUjIS50l
MGはABS主体でやるっていう、バンダイの変な意地っぽいものが見える。
482HG名無しさん:2009/08/02(日) 19:15:28 ID:6gdM095I
ABSの方が設計の自由度が高いのだから仕方がない
483HG名無しさん:2009/08/03(月) 17:18:27 ID:Mmjis5LM
大型のキットは間接のヘタリが問題になるので仕方ないと思うが。
484HG名無しさん:2009/08/03(月) 20:41:26 ID:MO+V/hix
そのABSのほうが早くヘタるのはどうかと思う

とこのスレ当初に戻ってみる
485HG名無しさん:2009/08/04(火) 05:49:01 ID:8FYCQqaP
俺のザク2.0もガンダム2.0もまだヘタってないなぁ
あのあたりのキットからなんか粘りのあるABSに変わってる気がする
486HG名無しさん:2009/08/04(火) 10:11:38 ID:OouJrCpg
もうMGのABS使用はあきらめるから、HGUC 1/100を
フレームレス・ABS未使用で新展開してほしい・・・してください
487HG名無しさん:2009/08/05(水) 23:30:43 ID:ESnGNXtA
>>486
ガンダム系はともかく、量産機系はHG準拠で出す種類を多くしてもらえばいいなぁ。
488HG名無しさん:2009/08/09(日) 23:02:18 ID:8gHYz10c
>>485
俺が買ったのではMGインパルスも良い感じだった。
ただ、羽はフラフラだけど。
エクシアも俺のやつは結構良い感じだけど、他買ったやつはどう?
489HG名無しさん:2009/08/22(土) 20:53:10 ID:lmEcOWfF
1/100エクシアは肘関節が固くて固くて、無理やり動かしてたら上腕への挿入ピンが折れた
490HG名無しさん:2009/09/01(火) 21:27:23 ID:Dluk/sz+
PGダブルオーライザーも嫌な予感が・・・。
491HG名無しさん:2009/09/10(木) 00:34:42 ID:+5fzbS/f
まさかGN粒子をイメージしたラメ入りでMGストフリの悪夢再現か?
492HG名無しさん:2009/09/21(月) 02:49:49 ID:DRQbyYd2
保守
493HG名無しさん:2009/09/21(月) 15:35:58 ID:jcCf+LZo
MG∀はガシガシ動かしてると妙にヘタりやすくて困るな
494HG名無しさん:2009/09/21(月) 22:20:32 ID:JLQJ0TF8
昔はガンプラを間接プラン プランになるまで 遊んだのう
495HG名無しさん:2009/09/22(火) 09:45:46 ID:azXGV+Fe
ABS関節はプランプランになるのが早いこと早いこと
ゴッドはまだネジで留めてるからましだったけど
ストライクはもはや全身の骨を砕かれたかのようだ
ヘイズルも腕がABSなせいでノーガード挑発してる状態
496HG名無しさん:2009/09/22(火) 09:49:18 ID:54lpBjRT
雑に作ると一気に消耗しやすくなるよ
はめ込みのときに、細かなバリのぶんの厚みできつくなってるのにムリに組み立てると
動かしたときどんゆるくなる
497HG名無しさん:2009/09/22(火) 10:14:29 ID:yhHPvlxJ
1/144でABS関節だと、たいていハサミ込みだらけになるから
ヘタレた時に対処のしようがないのがイヤだ。
498HG名無しさん:2009/09/27(日) 08:59:53 ID:C2dP+sYO
ポリキャップ割れた・・・orz
499HG名無しさん:2009/09/27(日) 09:46:37 ID:etTiM5fL
いったいナニしてたのよ
500HG名無しさん:2009/09/27(日) 11:58:26 ID:UvXm8WXR
500get
501HG名無しさん:2009/09/27(日) 15:02:05 ID:C2dP+sYO
>>499
放置していた古いガレキを取出して組んでいたんだが急に軸がゆるくなったのでおかしいなと思って見てみたら割れてたんだ。
502HG名無しさん:2009/09/27(日) 17:13:34 ID:SECfmZlh
バンダイのポリキャップでも
むかしのハイコン(ハイコンプロじゃなくて昔のね)で
金属軸+ポリキャップだと結構割れてた
503HG名無しさん:2009/09/27(日) 18:41:03 ID:etTiM5fL
古くなったんなら仕方ないな、どうしても劣化するししょうがない
交換できるなら幸いだけど・・・
504HG名無しさん:2009/09/27(日) 20:18:36 ID:C2dP+sYO
それがソフビキットで昔接着した所だから無理。
トホホだな・・・ちなみにキットはL‐MAXのシャドウフレア。
505HG名無しさん:2009/10/04(日) 18:38:59 ID:C7pJOEFj
なんでリボルバージョイント(略してリボルジョ)にしないのだ?
506HG名無しさん:2009/10/04(日) 22:58:50 ID:ZZp+AwJJ
>>505
だって不細工じゃないですか
507HG名無しさん:2009/10/06(火) 01:44:02 ID:hyOn4CMz
PG00はなってんじゃなかったか?
でもあれ、特許とか無いのかね?
508HG名無しさん:2009/10/06(火) 07:51:01 ID:rd+2jdXY
クリック式とやらか?リボルテックに限らず100円ショップのライトにも使われてるから
特許があるにしても山口以外の誰かが取ってるんだろう
509HG名無しさん:2009/10/06(火) 08:48:22 ID:YS7XDRRw
旧キットの1/100ゴッグもクリック関節……

PG00のはクリックじゃ無くね?
もっとリニアなイメージがある
510HG名無しさん:2009/10/06(火) 19:51:54 ID:DO1L0x3A
PG00のはクリックじゃなくてスプリングのテンションで固定する感じじゃね?
511HG名無しさん:2009/10/10(土) 03:09:13 ID:0qZ0f8SC
>>1のまとめサイト見てメタルプライマー塗ってから塗装しようとしたんだけど、
これってもしかしてラッカー系?

Mr.カラーのうすめ液使えって書いてあるし、
もしラッカーだったら割れやすくなる原因になるんじゃ・・・
512HG名無しさん:2009/10/19(月) 20:02:20 ID:oHE1Tv0f
HGUCゲルググを買ってきたんだが関節まではまあ我慢してやろう・・・・・・でもな!バーニア、ビームライフルどころかシールドの表側がABSなのは絶対納得出来ねえんだよ!
513HG名無しさん:2009/10/20(火) 08:38:08 ID:ZjOLOD66
つーか、ゲルググはABS使う程のモノか?
ドムはABS使ってないんだし
あんなにポリキャップが余るのはどうかと思う
514HG名無しさん:2009/10/20(火) 10:01:14 ID:nyMOfHNa
ホビーサーチでHGUCゲルググ見てきたら本当にABSだらけでワロタw
黒いパーツは全部ABSランナーに押し込みましたって感じだな
515HG名無しさん:2009/10/20(火) 10:22:50 ID:BlQQEzYp
>>511
お前なんで割れるか分かってないだろ?
調べる癖くらいつけろ

晒しアゲ
516HG名無しさん:2009/10/20(火) 23:24:32 ID:pFBjtD+q
>>512-514
造形はいいのに勿体無いよな。ゲルググ。
ドムと同様にABS使ってなかったら小隊買いしても良かったのに。

00の1期は殆どABS使ってて、2期ではそれが無い。
工場の都合なのかな。
517HG名無しさん:2009/10/23(金) 13:09:36 ID:o1IDVUWm
ちょっと出遅れた話題になるが・・・
MGVガンダムは案の定ABSだらけのキットみたいだが、股間や足首等入れられる部分にはポリが入るみたいだな。

ここの住人的にVF-25やMGVみたいなキットはどうなんだ?
ポリキャップを入れられないような可動部にならABSを使うのは許せるのか
それともABSを使うくらいなら出すなというスタンスなのか?
518HG名無しさん:2009/10/23(金) 15:37:18 ID:lplmskA2
VF-25はファイター固定でしか作ってないからフレーム自体あんまり使わなかったなぁ
519HG名無しさん:2009/10/23(金) 19:28:20 ID:uyBVnkm3
>>517
俺は前者、さすがに厚さ1mmとか無理だしな
あくまでポリ使えるところは使ってくれってとこ

削れないABSみたいな新素材なら受け入れるけど
それはそれで柔らかすぎとか文句は出るんだろうな
520HG名無しさん:2009/10/24(土) 18:47:33 ID:c5Ju1QSJ
>>511
溶剤は使ってもいいけど染みこむ前に乾けば問題無い

>>517
VF-25は作ってみて所謂可動ではなく変形を重視した物だからこれはまぁいいんじゃないかと
小型MSも変形だなんだとごちゃつくのならABS化も仕方ないだろうけど基本的に手抜きだなとは思う
話は変わるけどF91は出すのが早かったね
521HG名無しさん:2009/11/04(水) 21:05:22 ID:DwRfPZVs
早くF91の話の続き聞かせてくれ。
気になって仕方がない。
522HG名無しさん:2009/11/08(日) 11:40:01 ID:nBPoNL3Z
ABS用塗料といわれているHGカラーもだめ?
523HG名無しさん:2009/11/08(日) 17:48:56 ID:gTifesw4
アルケーの膝感動した!
うまいこと隠れる!

ところでNゲージってABS多いけど割れたことないなあ。
バキバキはめ込んでるのに。
524HG名無しさん:2009/11/08(日) 20:38:51 ID:L6+wLKk0
>>523
そりゃあそうだ

・可同部が無いため保持力を無視してはめ合わせられればそれで良い
・そもそも会社によって組成が異なる。バンダイのが割れたからと言って他メーカーのが割れるわけでは無い
525HG名無しさん:2009/11/09(月) 08:36:17 ID:2SrvjxCR
他スレからの転載だが

728:HG名無しさん :2009/11/07(土) 23:59:58 ID:bl0dZYcS [sage]
>>724
10月のプラモショーの時、岸山氏に「ABSパーツの、色を塗ると脆くなるのはどうにかならないか?」と訊いたら「どうにもなりません」と即答されたよ。

担当から外れてくれ。でなきゃカラーレシピや塗装した完成見本なんて載せんなや。
526HG名無しさん:2009/11/09(月) 09:46:35 ID:44/zVRdq
普通に塗れてるし
527HG名無しさん:2009/11/14(土) 01:24:32 ID:Ac2p3LGD
塗れる と 脆くなる は同居してるだろ
528HG名無しさん:2009/11/14(土) 21:09:32 ID:jxpyhEUG
塗装して完成させたら少し飾って仕舞い込むからまだ割れてはいない。
スコープドッグはあれだけの大きさなんだからポリキャップでも良かったと思うんだがなあ。
529HG名無しさん:2009/11/27(金) 18:03:00 ID:IOZNOUbu
http://www.umgabs.co.jp/jp/solution/trouble/t_12.htm
力がかかってる状態+溶剤の浸透が割れの原因
要するに力のかかってない状態(組み立て前状態)に塗装して、充分乾燥させてから組み立てる
これに気をつけるだけで割れる可能性は激減する
まあどうやっても割れる可能性はゼロにはならないが、それを言い出したら
ふつうのスチロール樹脂だって塗装による割れの可能性はゼロではない
530HG名無しさん:2009/11/27(金) 19:40:10 ID:flxgG5zD
1/48ガンダムにヘタレにつよいクリック付ポリキャップなるものが採用されるらしいが
531HG名無しさん:2009/11/27(金) 19:59:26 ID:XdqhsuZg
>>530
HJでさらっと見たけど要するにラチェットでしょ
1/48のは特殊な物になるのかもしれないけどABSやめるきっかけになってくれたら嬉しい
HGは00後期から一部を除いてABSやめてるからこの流れがぜひ他にも・・・
532HG名無しさん:2009/11/27(金) 20:16:02 ID:XdqhsuZg
今思いだしたけど00後期はHGだけでなく1/100もだったね
元のデザインとのマッチングもあってまさにABS不要キットになってる
533HG名無しさん:2009/11/27(金) 21:06:29 ID:sv2SF5KV
割れるって言う奴は大体組んでから墨入れとかしてる奴だけだろ
経年劣化で早く壊れるとか都市伝説信じてるバカも居るし
塗装してりゃーどんな溶剤使ってようが割れるときは割れるのにな
534HG名無しさん:2009/11/28(土) 09:18:44 ID:KTT0M04U
>>533
今までそういう方法で塗装してた、ってのが多いからここまで問題になったんだろ
535HG名無しさん:2009/11/28(土) 09:52:40 ID:2g3EYGjZ
エナメル流し込みのスミイレでの割れはABSに限らず起こるよ
そんなことも知らないの?
536HG名無しさん:2009/11/28(土) 20:05:18 ID:+UbWRBT8
PSにペトロールで割れたw
537HG名無しさん:2009/11/28(土) 22:30:26 ID:pfTH2r7a
>>530
ギザギザが削れて終了
538HG名無しさん:2009/11/30(月) 02:51:20 ID:H+2iC1QJ
組んで塗るって全塗装する上では当たり前の行為だよな?
なんでそれを否定する奴が定期的に出てくるんだろ?
塗装やったこと有りませんって言ってる様なもんだろ。
539HG名無しさん:2009/11/30(月) 10:44:02 ID:Eg0CLWIe
>>538
組んで(どうしても負荷がかかる)塗る(浸透する)から割れる
それだけだ

スナップピンなどのはめ込みは削ってしまえば接着できるが
可動部はどうにもならない
540HG名無しさん:2009/12/01(火) 03:36:46 ID:1UU1VAKY
>>538
その当たり前を昔と同じように行ったら割れるようになったからだろ
541HG名無しさん:2009/12/01(火) 09:00:22 ID:WGithaFJ
クリアコートしただけで割れたが
542HG名無しさん:2009/12/01(火) 13:39:56 ID:x/s3QCk5
ただクリアコートするだけで割るなんてどんだけヘタなんだよとしか感じない
543HG名無しさん:2009/12/01(火) 13:47:25 ID:eO2eOBhp
クリアには溶剤入ってないのかよ?と問いたい
544HG名無しさん:2009/12/01(火) 13:59:57 ID:WGithaFJ
>>542
ちなみに組む前な
コートした後、関節はめたら全ての関節が粉々に
説明書に塗装禁止とは書いていなかった
545HG名無しさん:2009/12/01(火) 16:52:40 ID:x/s3QCk5
ああ
ますますもってただの下手糞だよそれ
どう見ても
546HG名無しさん:2009/12/01(火) 21:40:18 ID:LWPdIbUf
下手糞と言うか、ゆとり乙としか言いよう無いわ
547HG名無しさん:2009/12/02(水) 11:24:21 ID:4SYfV3ur
>>545>>546
パチ厨乙
説明書に塗装禁止の下りで状況判断できないことから、ゆとりか落ちこぼれのオッサン乙
548HG名無しさん:2009/12/02(水) 14:36:27 ID:L7FVMCkd
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
549HG名無しさん:2009/12/02(水) 16:41:04 ID:KFJ/N+Ip
>>544
煽る訳では無いがキットは何?
550HG名無しさん:2009/12/02(水) 22:50:11 ID:uYMhf4ix
きちんとフレームまで塗装して綺麗に完成させてる作例がネット上だけ見ても星の数ほどあるのに
「クリアーかけただけなのに割れた」とか騒いでる奴がいたら、やっぱそいつの塗り方に問題があるとしか思えんよな
551HG名無しさん:2009/12/03(木) 01:18:17 ID:w8CmTY+J
過去に割れたことがある身としては、個体差というのを推したい
(オレの場合はランナー状態で吹いて、一部パーツが触っただけでポロリといったのでおそらく微細クラックが入ってたんだと思う)
・・・ところだが、
>コートした後、関節はめたら全ての関節が粉々に
というのがよくわからんな

しかし、それはさておき
この流れはABSは割れる・割れない論争を髣髴とさせてよろしくないんじゃないかと思うぞ
552HG名無しさん:2009/12/03(木) 07:42:48 ID:luUvzTpg
髣髴というかそのもの・・・

買った時点でクラック入ってるのは恐ろしいな
こっちでランナーごと複製しないと塗装できないじゃん?
まあ複製なんてしたこと無いけど
553HG名無しさん:2009/12/03(木) 08:59:08 ID:pdHuXKc2
俺はHGABで塗装後関節をはめていったら受け側がバンバン割れていったな
554HG名無しさん:2009/12/03(木) 09:09:44 ID:uZK/P7Co
>>553
それは単に塗膜分削って無いだけなんじゃ……
555HG名無しさん:2009/12/03(木) 15:58:53 ID:anrgWJa0
プラモはバカには完成させられないからな
黙って完成品でも買ってろってことだ
556HG名無しさん:2009/12/03(木) 18:14:24 ID:6p1ZNLDe
塗装したら染まるとでも思ってる馬鹿居るんだね
クラックとか言うが此処の住人で割れたとか言ってる人等って
塗装する人仮組でメス穴広げたりしないのクリアランスの処理すらしないの???
557HG名無しさん:2009/12/03(木) 18:20:57 ID:nBIrd2mz
関節の軸パーツは組むときにシリコングリスをちょこっと塗るのもオススメ
劇的に摩擦による摩耗がなくなるから組むときにパーツにストレスがかからずスムーズに組み立てられ
滑らかに動く、かつなかなかヘタらなくなる
558HG名無しさん:2009/12/03(木) 20:04:58 ID:51WEdGjO
今だから告白するぜ。
模型を作って30年ぐらいだが、今年になるまで
ABSは、塗装すると割れやすくなります。
知らなかった・・・・・塗装前提で作りかけのMG νガンダム
仁王立ちなら大丈夫だよね、ね。
559HG名無しさん:2009/12/03(木) 21:41:57 ID:nBIrd2mz
フィンファンネルの中に入る薄いABSパーツは塗装するとやばいかも
あとは大丈夫だと思うよ
よっぽどベタ塗りしてなければ
560HG名無しさん:2009/12/03(木) 23:18:17 ID:51WEdGjO
>>559
dです。
ベタ塗りせずに組みます。
561HG名無しさん:2009/12/03(木) 23:35:17 ID:kFk5NTtN
>>556
染み込むから問題になってるのに、染まるって
562HG名無しさん:2009/12/04(金) 01:12:45 ID:buydSt1e
>>558
割れるのは知ってたがフレームにもエナメルで墨入れやウォッシングしてるが割れたこと無いんだよ
>>561
染み込むって言う個人的に都市伝説見たいなのってエナメルで墨入れとかして
カット断面でも顕微鏡で確認でもしてるの?どこかのHPで実験でもしてるのかな?
563HG名無しさん:2009/12/04(金) 01:37:33 ID:xC28VI++
…じゃあ、染み込まないんだったらどういう原理で割れるんだ?
564HG名無しさん:2009/12/04(金) 01:53:39 ID:buydSt1e
>>563
裏に回ってとかは聞くのだが、それが分から無いから聞いてるのよ
それも聞いて試した事有るし、エナメルシンナーに一分程度
パーツ単体で漬けてもならないのよ、ボロボロ崩れるもならなくてさ
割れたこと無い人間には、本当に分からないので
それだとAFV組んでる人達は、どうなるんだろうと思うの

個人的に色々調べて負荷掛かってる状態でしか確認出来ないのよね
それだと、道楽こいてしてるだけじゃんとなる。
565HG名無しさん:2009/12/04(金) 02:08:48 ID:xC28VI++
君の文章はわかりにくい

スナップフィットのダボをはめ合わせるときの圧力で細かいクラックが入ると言われている
(ちなみにもしそうなら、ピンバイスで穴を広げてゆるくしてもその時点でクラックが入る。ダボを切るほうがいい)
AFVはダボがあっても小さいし、圧力はかからないからクラックは入らない。
連結キャタピラをウォッシングしたらボロボロ取れてきたってのはどこかであったな。
566HG名無しさん:2009/12/04(金) 02:24:55 ID:buydSt1e
早い話が時間掛かってもパーツ単位で処理もしない
下処理すら(ダボ穴カット等)そう言うのもしなくて工程はしょって
塗装の下処理も無しで割れる割れると喚いてるのが居る住人達っててことで良いのかな?
567HG名無しさん:2009/12/04(金) 02:48:17 ID:5AuQa64f
>>566
お前はもうちょっと日本語勉強してこい。

しかし、俺はこのまえ久しぶりにエナメル割れをやっちまったんだが、
これまで一度も割った事ない奴なんているのか?
どんなに下処理したってエナメルシンナーの扱いをミスれば割れる事はあると思うんだが…
そもそも、プラモ始めて最初っから何の失敗もせずに完璧にこなせるって事もないだろうし。

プラモってのは失敗をリカバリする事でスキルがあがってくもんだとか、
本当の意味での失敗なんてない、リカバリすればいいんだし、プラモってのはそういう趣味だとか、
昔の人は良い事を言ったもんだよなぁ。
568HG名無しさん:2009/12/04(金) 02:58:44 ID:pQ2HC6Re
エナメルの流し込みで割れるかどうかはABS特有の問題じゃないから
このスレで論議してもしょうがないだろ
ふつうのスチロールでも割れるんだから
569HG名無しさん:2009/12/04(金) 03:13:18 ID:5AuQa64f
…塗料スレかと勘違いしてたわw
570HG名無しさん:2009/12/04(金) 03:14:09 ID:uFJRu5/U
ぶっちゃけ溶剤で割れるのは、どうやったって起きる時は起きるし、ラッキーならよっぽどぞんざいにやっても割れない
というか基本的には割れないものだが(とはいえエナメルは割と簡単に割れる。それを利用したパーツ割り方法もあるくらいに)、
稀に起きるから気をつけましょう・なるべく割れる要因を減らしましょうって話

なので、今まで割れたことが無いなら「そういうこともあるのか、気をつけよう」で済むんで
「割れるとかどんな下手くそなんだよw」とか煽るのはやめとけ
確かに今時それは無いだろうという割れ報告もたまにあるけどな


571HG名無しさん:2009/12/04(金) 03:19:04 ID:pQ2HC6Re
クリアーかけただけで割れた!とか説明書に書いてないだろ!とか何も頭使わないでヒステリーだけ起こしてるやつがいれば
そりゃ頭おかしいか、ただのヘタクソでしかないだろ
572HG名無しさん:2009/12/04(金) 03:25:25 ID:xC28VI++
>>566
結局、染み込むのが都市伝説とか言うたわごとはひっこめたんだな?
話をそらすなよw
573HG名無しさん:2009/12/04(金) 03:49:01 ID:uFJRu5/U
>>571
だからそれは、たまたま割れたことの無いヤツがラッカーで割れるのが信じられなくて条件反射で「割れるとかどんな下手くそだよwww」と煽ってるのと同じ
基本的には割れないが、割れる時は割れる(その辺は運・不運に左右されてると言っていいかと)
割れにくい塗装法も別にそれほど周知されてる訳じゃない
そもそも元の発言にしてもいつの話か書いてないし
(取り説にその旨書かれてない時期ならラッカーで割れる自体がそれほど知られてない)
詳しい状況がよくわからん
574HG名無しさん:2009/12/04(金) 04:28:52 ID:oiv6sPSU
どうやったって割れるときは割れる
その他諸々のマイナス面がイヤでABSパーツの乱用を好まない人が集まるスレ
割れるのは技術がないからだとか下手なだけとかループで煽りがやって来るが、激しく無用
575HG名無しさん:2009/12/04(金) 08:33:47 ID:CPcjbJZJ
やってもないのに煽ってる奴は曲げたランナーに塗ってみりゃいいだけだわな

もしくは、うねりの見えるパーツ(固まる時にきちんと混ざらなかったような跡)
を丸ごとエナメルやらラッカーやらに漬けて2〜3日放置してみればいい
引き上げたらそのうねりの部分で分離してる
576HG名無しさん:2009/12/04(金) 08:53:09 ID:jxneGvMm
>>575
ああそうか、ウェルドラインからも割れるのか
ウェルド逃がしなんて無いもんなあ
577HG名無しさん:2009/12/04(金) 08:56:26 ID:oV8ebaRW
>>571
割ってはじめて学習だろうが。
そいつらの体験談をもとに割った事のない奴も対策を色々知るわけで。

お前ゆとり教育の被害者か、おっさんであっても落ちこぼれだろ?
想像力が欠如しまくっている。
578HG名無しさん:2009/12/04(金) 10:31:27 ID:24zulYbS
バンダイが最近になって説明書にその旨記載してるのが全てを物語ってると思う
ガキのお使いじゃないんだから一部の声の大きい下手糞ユーザーに因縁つけられた程度で
自分らの商品の落ち度にも等しいような注意書きを増やすわけない
579HG名無しさん:2009/12/04(金) 20:38:00 ID:pQ2HC6Re
「ガキのお使いじゃないんだから一部の声の大きい下手糞ユーザーに因縁つけられた程度で
自分らの商品の落ち度にも等しいような注意書きを増やす」
これが現実なんですよね、実際
580HG名無しさん:2009/12/04(金) 20:47:50 ID:mij5sWvQ
>>539みたいの見ると
学習する気ゼロにしか見えないよ
工夫なんか関係ないって態度のやつこのスレにいっぱいいるよ
581HG名無しさん:2009/12/05(土) 00:36:57 ID:0j+VToja
プラモ作る時は割と気をつけてるんだが
バンダイアクションベースがABS製だっていうのが、なぜかスッポリ抜け落ちてて
(メカディティールがモールドされてるからスミイレしなくちゃと思ったらしい)
エナメルでみるみるうちに、崩れ落ちたときはあまりに見事でつい笑ってしまったw
582HG名無しさん:2009/12/05(土) 14:46:44 ID:2wJcoL6v
>>581
袋詰めだから輸送時に変な負荷がかかりやすいんだろう
583HG名無しさん:2009/12/06(日) 16:53:02 ID:x7GsXxoB
つかABSパーツ乱用し始めてからパーツの合いの精度もかなり落ちたよな…
HGGP02とかMGF91とか削りまくらないと入らないパーツとかあったし、
初回出荷でも1mm近い隙間が出来るキット有るし…
584HG名無しさん:2009/12/06(日) 19:13:44 ID:R0kvsAhb
>初回出荷でも1mm近い隙間が出来るキット有るし…
例えば何?
585HG名無しさん:2009/12/07(月) 05:09:54 ID:fpdpQcuJ
アクションベースってABSだっけ?
586HG名無しさん:2009/12/07(月) 06:31:42 ID:hT+ofzP1
http://www.1999.co.jp/image/10081683a/20/1

PSって書いてあるね
ふつうのスチロールだ
ABSじゃない
587HG名無しさん:2009/12/07(月) 09:48:48 ID:ilZ1It/J
今確認 スマン素で間違えた
崩れ落ちたのは事実なんだけど、アクションベース2の首振り部分の辺りなんで
ビス締めのストレスだと思う
588HG名無しさん:2009/12/07(月) 18:46:50 ID:GUh0WB/p
確か時期によって違う。
初期のはPSだし、1/144用のクリアグリーンはABSだったと思う。
589HG名無しさん:2009/12/08(火) 14:08:16 ID:Uv3u8egc
それは時期じゃなくて
クリアグリーンのほうの都合じゃないかと思ったり
590HG名無しさん:2009/12/14(月) 02:33:57 ID:UYKLN+cT
クリアのベースだけABS使ってるね
スチロールは顔料混ぜないと弾力がないせいでものすごく割れやすいから
591HG名無しさん:2009/12/14(月) 08:49:12 ID:0BNLBisR
>>590
クリアがもろいのはポリスチレン純品のガラス転移温度(Tg)が常温より高いためなんで正しいんだが

「顔料混ぜないともろい」んじゃなくて耐衝撃性のあるブレンド(ハイインパクトブレンドとか言うらしい)が
不透明か半透明(1/100のガンダムXやスモーのメッキの下の色みたいな感じ)だからではなかろうか

ゆえにクリアには使えない
592HG名無しさん:2010/01/07(木) 01:52:54 ID:ddh/LmSb
保守
593HG名無しさん:2010/03/05(金) 21:56:38 ID:f2JhpOGh
メガサイズモデルガンダムにもABSが一部使われてるが露出しないしこれは仕方ないかと納得出来るレベル。常にこうであれば良いんだがな。
594HG名無しさん:2010/03/20(土) 00:34:57 ID:q45SO4dk
ヘイズルの肘すぐへたる
595HG名無しさん:2010/03/21(日) 17:05:32 ID:K8uHWLn7
ABSが使われているキットは買いません
596HG名無しさん:2010/03/28(日) 22:38:38 ID:7ZFsA1mw
さすがにそれは何にも買えなくなるんじゃね?
597HG名無しさん:2010/03/29(月) 11:56:23 ID:vSApoSVE
>>596
え?
598HG名無しさん:2010/03/30(火) 20:46:02 ID:Q/fG3NKU
absは10年も経つと駄目みたいだね。
良く読んでみるといいよ。
http://d.hatena.ne.jp/type97/20090617
599HG名無しさん:2010/03/31(水) 09:10:04 ID:hX/WqORb
>>598
アホイさんはあんまり……
MGガンダムVer.2回収騒ぎ(デマ)の張本人だぞ


組み間違いとかアホイ立ちとかのネタとしては笑えるけど情報ソースとしては正直
首を捻らざるを得ない
600HG名無しさん:2010/03/31(水) 23:57:37 ID:883Y//BM
500get
601HG名無しさん:2010/04/03(土) 09:42:19 ID:bRtTztz7
樹脂であるかぎりどんなんでも経年劣化はあるよ
602HG名無しさん:2010/06/15(火) 12:23:11 ID:b/M3BZ9R
まああげとく
603HG名無しさん:2010/06/28(月) 05:47:04 ID:4fFIIJMi
ABS製の内部フレームの塗装は、モデルガン用の塗料でいける。
溶剤がしみ込んで割れるなんて事はないし、ヘタなプラモ用の塗料より遥かに
金属の質感が出せる。

モデルガン用の塗料も色んな種類があるけど、お手軽さで選ぶなら
オススメはキャロムショットのブラックスチールとチタニウムシルバー。
プラモ用のラッカーと同じような感覚で使えるし、磨けばイイ感じの
金属光沢が出る。
604HG名無しさん:2010/06/28(月) 10:14:04 ID:ap6X+c98
つかもう慣れたから最近塗装時にABSパーツ割った事ないわ
逆にスミ入れ時に通常プラのダボやポリキャップを受ける部分の方が割りやすい

605HG名無しさん:2010/06/30(水) 16:40:12 ID:ps2Iizlp
>>603
情報サンクスノシ
606HG名無しさん:2010/07/24(土) 07:02:15 ID:lbWSre9R
http://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiya/special/abs/

ブキヤがABSへの塗装方法指南ページつくったみたいね
607HG名無しさん:2010/07/24(土) 07:28:56 ID:n7TaWMKe
>>606
さすが最近頑張ってるブキヤだな
608HG名無しさん:2010/07/25(日) 02:10:00 ID:lkXLTQhj
でもブキヤのABSってネチャブチじゃないしバンダイのよりシンナーに強そうだよな
609HG名無しさん:2010/07/25(日) 02:54:35 ID:Jd1AdVc8
そういえば、一番問題にしてるのはバンダイ配合のABSだったな
610HG名無しさん:2010/07/30(金) 16:13:09 ID:sbg/OoaT
>>606
このスレで散々書かれてきた対処法とまったく一緒でワロタ
611HG名無しさん:2010/09/04(土) 16:06:49 ID:xeELRES8
昔仮組みって概念がなかったからいつも塗ってから組み立ててたし、タミヤの水性
アクリル塗料しか使ってないけどスタンドに置いてるだけで足がもげて落ちてきた。

うすめ液も俺はたくさんは使わない。マニュアルの半分も使わないかも。
特にフレームとかは多少ガサガサしてたがいいから余計に使わない。

ちなみにMGクロスボーンの膝関節。
612HG名無しさん:2010/09/28(火) 18:42:38 ID:ujjQRwga

613HG名無しさん:2010/11/02(火) 02:46:00 ID:CX+mO1cA
最近のガンプラの薄いポリパーツ、細いポリパーツに泣いた。
614HG名無しさん:2010/11/12(金) 03:44:53 ID:JaaQjYZ/
だがそれがいい
615HG名無しさん:2010/12/17(金) 19:56:20 ID:6XKBIZ9q
種死のデスティニーの羽はポリキャップオンリーなのが1/100だけで困る
616HG名無しさん:2011/01/17(月) 16:46:28 ID:9n5vum8Y
浮上
617HG名無しさん:2011/01/17(月) 19:00:33 ID:o/OufKQW
対策取れてきたのかABSに嫌気さして離れたのか分からんが寂しくなったな
618HG名無しさん:2011/01/17(月) 20:21:06 ID:/cOhNXj5
一回塗装してABS割れてから怖くて塗装してない俺は敗者
619HG名無しさん:2011/01/26(水) 01:45:37 ID:DbPE1Mvp
もう郵便局行きたくないのよね
620HG名無しさん:2011/01/28(金) 11:55:25 ID:JHRPf0bx
書き
621HG名無しさん:2011/02/09(水) 21:15:20 ID:o9sCPddh
hgucのザクFUやグフカスタムはABSレスで素晴らしい!
622HG名無しさん:2011/02/10(木) 03:28:45 ID:u2qE9KXM
種死から00一期まではほんとに地獄だった。
MGは未だに酷いんだっけ?
623HG名無しさん:2011/02/15(火) 19:29:39 ID:edm3NgCU
何がおかしいかって言えば、安易なボールジョイント設計に逃げて
本体の重量や関節の劣化の問題を全く考えてないんだよね

フレームと外装を足した重みに身体の部位が耐えられずへたったり、酷い場合は折れたり…
開発者はCADでしかパーツの精度を検証した事がないような気がする(特にカトキ関連のデザイン)
デザインをプラモとして起こす設計者の側に発言権がなく、デザイナーの指示する形状の再現を最優先しているのが見て取れる

624HG名無しさん:2011/02/16(水) 10:16:38 ID:LtcIdiAJ
どっちでもいいけど、一度つくると二度とみねぇABSフレームは無しにしてくれ
625HG名無しさん:2011/02/18(金) 21:35:11 ID:blBloj88
>>623
Vダッシュのオーバーハングキャノンの付け根は最悪。
626HG名無しさん:2011/02/20(日) 22:17:58.27 ID:ss76nos4
工業製品を作ろうって意識がほとんどないんだね。
カトキ様の落書きばっかりありがたがって、嘘も矛盾も不具合も全部向こうの彼方。
実際にメカを設計した事のある人間はきっと鼻で笑ってるよ。
シド・ミードはたとえ架空のメカでもコックピットや動力機関の位置まで事細かに設計している。
国内にごまんといるなんちゃってメカデザイナーや玩具屋とは根本からやってる事が違う。
ほとんど素人に毛が生えたみたいなもんだ。
30年近くもこんなプラモを作り続けているのに
最初の10年前後からいまだに関節の構造や強度に進歩が見られないっていうのは別の意味ですごい。
妥協の賜物って言っちゃそれまでだが…。
627HG名無しさん:2011/02/20(日) 22:26:22.06 ID:JWQES8ki
10年ぶりくらいに出戻りしたらPGΖがゴミなくらい出来がいいABSのMGシナンジュ組んでびっくりしたよ
628HG名無しさん:2011/02/20(日) 23:17:28.97 ID:Lij9z9LU
ターンエーもそこまで考えて設計されてるならシドとかいうのもたいした事ないな
629HG名無しさん:2011/03/23(水) 01:31:32.01 ID:HXK3SAJT
てす
630HG名無しさん:2011/03/29(火) 21:54:11.27 ID:7N0gExUM
Zプラスの膝間接はポリキャップが入る余裕が有るのにABS・・・スネのフレームまでABS
スペースの都合でABSなら納得もするがランナー構成の都合で必要性の無い部品までABS化する事なんて有るんだろうか。
631HG名無しさん:2011/03/30(水) 00:01:37.41 ID:Cx9v9atH
スペースの都合<ランナー構成の都合(価格)
632HG名無しさん:2011/04/08(金) 00:53:59.84 ID:U9sifMeh
最近はブキヤのロックマンだったりホイホイさんのシリーズでも関節がオールABSだから困る
特にホイホイさんは人の肌の質感を出すのにラッカーの発色が欲しいんだがな・・・
633HG名無しさん:2011/04/09(土) 14:33:02.45 ID:ZjtNGBYY
>626
そりゃあないだろう。だって玩具だし。どう考えても工業製品じゃない。さすがにベクトルは違うだろう
634HG名無しさん:2011/04/09(土) 15:10:56.18 ID:aKHwMBAd
     , -―――-、
    /          \
   /             |
   |    ;≡==、 ,≡、|
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・|   
   |6    `ー ,(__づ、。‐| な〜に言ってんの!言いたかないけど、30年経ってるのよ!?やんなくっちゃダメよ!!
  └、     ´ : : : : 、ノ それがいままでできなかったからこそ、ミードさんに頼むしかなかったわけでしょう!
    | 、     _;==、; | ・・・ってところはあるわけですよ。
    |  \    ̄ ̄`ソ
    |    `ー--‐i'

http://www.geocities.jp/char81x3/mg.html
635HG名無しさん:2011/04/27(水) 07:42:53.88 ID:eqpACprF
あげ
636HG名無しさん:2011/08/29(月) 19:06:26.78 ID:OIxWp4Tq
は?
637HG名無しさん:2011/11/02(水) 10:28:01.79 ID:+82wfyYE
age
ポリ塩化ビニル(PVC)系のスレってないかな
638HG名無しさん:2011/11/05(土) 16:29:29.32 ID:x/+fNR14
PVC使ってるキットってかなり少ないしなぁ…
フルPVCキットや完成品改造で「PVC加工しにくい!どうにかしろ!」とか言われてもハァ?だし。
639HG名無しさん:2011/11/07(月) 00:17:53.44 ID:7lU39WK8
それだと魔改造スレが近いかも
640HG名無しさん:2011/12/08(木) 13:06:59.44 ID:+K72dh/q
PVCはプラと癒着しちゃうから
プラスチックキットには水と油の素材だよ
641HG名無しさん:2011/12/12(月) 22:02:23.93 ID:YP3oYGwt
完成品でも癒着しちゃうのあるしな
642HG名無しさん:2011/12/14(水) 05:33:33.31 ID:cHF2bsGP
このスレ的にイエサブの関節技のポリカーボネート樹脂ってどうよ?
643HG名無しさん:2011/12/16(金) 13:28:13.42 ID:HhDbASAs
ABSパーツの切り出し中に糞太いゲートを見つけると殺意が湧いてくる

薄刃ニッパー泣かせ
644HG名無しさん:2011/12/16(金) 13:44:49.99 ID:0xYAp7km
そんな時は、切れ味の落ちた古い薄刃ニッパーを使ってる
645HG名無しさん:2011/12/16(金) 16:13:16.03 ID:+4qxz539
>>643

解るぞ同志よ。
646HG名無しさん:2012/02/14(火) 21:48:45.03 ID:EsHEIs7I
HGUCズゴックで腕の蛇腹のABSが折れたオレが来ましたよ
仮組みしたのバラそうとしたらこのザマよ
もう一個買うしか無いか 怖くて仮組みも出来ねえ
647HG名無しさん:2012/02/17(金) 12:06:43.95 ID:pKIpxbca
ピンバイスと真鍮線使えよ
648HG名無しさん:2012/02/18(土) 00:54:02.10 ID:bUGRBbE5
>>647
ABSのボールの受け部分凹なのでむりぽ
ABS用の接着剤でくっつけて、裏側から瞬着かなんかで補強してみる
駄目ならもう1個買うか、市販のを仕込むか
649HG名無しさん:2012/02/18(土) 03:55:26.05 ID:0eV2uuAP
HGUCゲルググ組んだとき、腹のABSボールJがあっさりもげて、もげたボールがボール受け部分からびくともしなかったんで
素直に市販のポリ+プラのボールJに交換したな
650HG名無しさん:2012/02/22(水) 22:07:09.47 ID:OCGPlzBe
MGからABSが排除された記念age
651HG名無しさん:2012/02/23(木) 07:17:40.47 ID:IUrnGpds
使い方だよな、近年のジム系や逆シャーシリーズとかボールとか(パッと浮かんだだけ)ABSで正解、ズゴックゴックは技術が未熟だったのかあれは無し。ABSでBJはやっちゃイケナイって事かしら

>>642一度使ったらわかるアレはクソです。固いわ割れるわで、グリス塗って固定モデルの位置決め位にしか使えない。生産中止?
652HG名無しさん:2012/02/23(木) 17:33:23.35 ID:PNaBbYT7
これからのMGはノンABSになるのかな?
653HG名無しさん:2012/02/23(木) 19:00:25.72 ID:l/INrtpQ
ノンフレーム込みかも知れんな
654HG名無しさん:2012/05/15(火) 15:32:05.70 ID:dT115TZi
過去の良キットでも武器がABSだと萎える
モナカの合わせ目消しにプラセメント使えないし

ま、結果としてプラもABSも全て黒瞬着使うようになったけど
655HG名無しさん:2012/05/16(水) 12:56:22.81 ID:qIhfVbwl
KUREのシリコングリースメイトってやつ買ってABSの摩耗を抑えてる
プラやゴムを侵さないらしい
スマホの保護シートに薄く伸ばして塗ると滑りが良くなる
656HG名無しさん:2012/05/17(木) 21:03:14.24 ID:5KDRTd1S
タミヤセメントでABS用が出るみたいだけど
ガンプラABSに対応してんのかな?
657HG名無しさん:2012/05/26(土) 05:38:22.12 ID:7Op1QLxe
MGマラサイが極端な方向に走っちゃったみたいだけどどうよ?
658HG名無しさん:2012/06/15(金) 23:08:34.87 ID:r+/9LidP
ABSは無くなったがポリキャップも減ったような。
あとこのスチロール樹脂って妙に柔らかいな。
659HG名無しさん:2012/06/16(土) 21:55:02.22 ID:ek2ReJy7
>>658
日東がSF3Dでやった、チーカマみたいなプラスチック?
660HG名無しさん:2012/06/17(日) 00:33:40.35 ID:OIvz5Ksv
そっちはよく知らないけどABS程ではない粘りを利用して肘と膝関節のポリキャプを無くした感じ。
通常のスチロールのつもりでゲート処理しててすげえ違和感を感じた。
661HG名無しさん:2012/06/17(日) 21:49:47.65 ID:QBe+yZ5u
>>660
日東のチーカマは、例えばランナーなんかがまるでチーカマのように手で縦に裂けるくらい柔らかかった。
ヤスリかけると削りクズがノコギリで切ったみたいにモロモロと出て、なかなか部品から取れなかったりしたし。
謳い文句通り切断とかはやりやすかったが、ヤスリがけは面倒だった記憶がある。
662HG名無しさん:2012/07/01(日) 00:24:58.26 ID:qC+SjD1Y
MG総合スレから転載

975 HG名無しさん sage 2012/06/30(土) 23:15:11.68 ID:gUQtf21f
旬が過ぎた感があるけどMGマラサイのABSレスについて

開発チーム奮闘紀「MGマラサイ担当のつぶやき」
http://gunpla.jp/bandaihobbyblog/2012/05/mg.html
『実は画期的な新素材でABSライクな可動耐磨耗特性があり、
接着や加工はPS的に扱える材料なんですよ。』
663HG名無しさん:2012/07/01(日) 07:50:15.88 ID:prZOEVfF
割れやすさはどうなんだろ
俺は割れなかったけど…
664HG名無しさん:2012/08/08(水) 20:56:03.99 ID:LIDnN4vu
で、タミヤのABSセメントっていいの?
今までセメダインのやつを使ってたが、塗ってる間に刷毛に皮膜がかかるような感じで塗りづらかったんだよね。
おまけに乾燥後は金属ヤスリだと妙に粘ってうまく削れないし。
665HG名無しさん:2012/08/09(木) 20:42:38.61 ID:jsTqYVt3
ABS樹脂は、アセトンの溶剤でABSを溶かしてくっつけるのが、一番強度が出るな。
使い方は、流し込み系接着剤で、プラを接合するやり方と同じ。
666HG名無しさん:2012/08/27(月) 17:31:12.41 ID:KFpvMxVC
今度出たHGUCハンブラビの手等に使われてる白いパーツもマラサイ新素材みたいだね
接着塗装が出来るとはいうけど、ヤスリがけも普通のプラ同様の感覚で出来るのかな?
667HG名無しさん:2012/10/20(土) 05:43:24.05 ID:kqV3+25U
PGのストライクルージュをヨドハシカメラで購入
早速作ってみたが悲劇がおこりました
フレームを金に塗ったら粉みじんに粉砕しました(泣)
こんな商品販売すんなよバンダイめ!!!!怒怒怒!!!
価格が高額ななので怒りが収まりません
バンダイに壊れた部品の保障してもらいたいのですが
可能でしょうか?
668HG名無しさん:2012/10/20(土) 07:13:19.27 ID:sBxUCL1F
だから注釈付いてるだろ
※ABSへの塗装は破損の恐れがあるのでお勧めできません って
納得できんけどな。
669HG名無しさん:2012/10/20(土) 08:25:29.35 ID:nT5tPdZV
>>667
もしかして、フレーム組んだ状態で塗装したの?
だとしたらあんまり同情できんが。
670HG名無しさん:2012/10/21(日) 20:55:18.25 ID:6jHzbkcY
フレームの合わせ目消したい奴も居るんだからそんなの言い訳にならん。
671HG名無しさん:2012/10/21(日) 22:00:39.73 ID:n08G24Xi
あの粉々になる時の時間が止まったような感覚が悲しい
672HG名無しさん:2012/10/22(月) 15:15:25.75 ID:fZVRM9hF
>>667 です
ヨドハシにクレーム連絡入れてバンダイとの話で粉砕した部品は
無償で提供してもらえるる事になりました(笑)

フレームを金に塗りたいのですがご存知の方はやり方と素材を教えてください
673HG名無しさん:2012/10/22(月) 17:05:42.30 ID:b9hjPzHq
原因把握してるのに何故ヨドバシにクレームいれるか…
674HG名無しさん:2012/10/22(月) 17:45:55.72 ID:fZVRM9hF
単純にプラモデル色塗って粉砕する事自体有ってはだめでしょ
ABSを使用するほうが悪い
塗装が駄目ならタバコのように喫煙はガンになりますとハッキリ
誰でも目に付く場所に記載しておくべきだと思います
675HG名無しさん:2012/10/22(月) 20:40:32.63 ID:BHfLBbxO
とりあえず>>1のまとめ見てきなさい
あと取説の※ABSへの塗装は破損の恐れがあるのでお勧めできません
表記は「誰でも目に付く場所に記載」とは違うのか
676HG名無しさん:2012/10/22(月) 20:57:28.74 ID:Wd+LSjUR
クレーマーにからまれた淀が一番の被害者
677HG名無しさん:2012/10/22(月) 21:09:52.39 ID:WAM9r3p5
結果こんな言い分に補償とかしてるバンダイもどうかしてるわ
これが通るならガンダムの角尖らせようとして折ったのも補償してもらえるだろw
それこそパーツのシャープ化はやらないで下さいなんて記載すら無いんだし

これ見て他の奴らもクレーマー行為に走ったとしてもバンダイの蒔いた種、自業自得だ
で、そのシワ寄せがマトモな客に…
678HG名無しさん:2012/10/23(火) 04:11:32.79 ID:gaS6XG+d
>>676
誰が見ても分かる?気がつかない人が多いから失敗する人間も多いいのでは?
破損の恐れじゃなくて
ABSへの塗装は破損しますので絶対に行わないで下さいと外箱に大きく記載して
購入前、誰にでも分かるようにアピールしておくべきかと?
それでも塗装する人間はいると思いますがそれは自己責任の範囲では?
ABS部品に破損防止の為、塗膜処理した状態で※ABSへの塗装は破損の恐れがあるので
お勧めできません なら納得も出来ますけど、、、、

親が小学生の子供にプレゼントで買ってやって粉砕する事を知らずに塗装する事も
大いに考えられます。親は外箱なら見るかもしれませんが説明書まで見ないのでは?
調べて見たら何年も前からこの問題は起こっているのに今まで放置している
メーカーも悪いよ
>>677
話がすり変わってますね
てか、、完全自分中心の考え
679HG名無しさん:2012/10/23(火) 14:20:02.85 ID:LxjfADHj
成分違うんだろうけど、エアガンじゃABSに塗装済みの製品いくらでもあるけどな
バンダイはなんでこわれやすいんだろ
680HG名無しさん:2012/10/23(火) 14:38:43.77 ID:E9ZdrCLn
>>668

以前にも書いた記憶が有るけどそれで完成写真は塗装してあるのって釈然としないよねえ。


金色に塗るよりはハセガワのフィニッシュシートを貼った方が良くないかね。
後どれだけ注意書きを大きくしたって読まない奴が居るのは蒟蒻ゼリーでの窒息死が既に証明済みだよ。
681HG名無しさん:2012/10/23(火) 22:20:03.07 ID:3zSVm/iT
中華製の車キットを作ってるが、PSじゃなくてABSだった(しかもパーツ全部)
妙にムニムニした感触でなんかキモチワルイ。
そのうえやたらとテカテカしてるから塗料のノリが悪そうだ。

PSとABSをキッチリ溶着させるにはタミヤのABS用のが良いのでしょうか?
セメダインのABS用じゃうまく付かないんです
ワザワザ買って来たのに・゚・(ノД`)・゚・。。
682HG名無しさん:2012/10/23(火) 22:28:51.39 ID:KfePdBUB
683HG名無しさん:2012/10/23(火) 22:55:42.68 ID:3zSVm/iT
>>682
やっぱり二塩化メチレン系の方が良いんでしょうね。
今度はそっちにしてみます。
684HG名無しさん:2012/10/23(火) 23:52:56.44 ID:S3yvwAiV
>>678
今更ABSに塗装するとか破損させるとか自分の無能を棚上げして、しかもヒトにその責任押しつけて補償させるなんてそんな図々しいマネとても出来ないんだけど自分中心なんて言われちゃったよw
ああ、恐い恐い
685HG名無しさん:2012/10/24(水) 03:24:20.69 ID:UIOoPj3Q
>>681
タミヤの流し込み接着剤(蓋が緑)で問題ないです。
686HG名無しさん:2012/10/24(水) 07:58:21.00 ID:yLeCIsCj
中盛行とかは知らんが、過去のトランペッター製品だと同じ
ABS製表記でも接着剤の効き具合にばらつきがあって、
タミヤの流し込みで接着できるものもあれば、モデラーズの
流し込み(当時/現GSR強力)でないと無理な難物もあった。
なもんでタミヤの緑蓋、他を使う場合には十分なテストの
上で、万全を期すならメチクロ系だろう。
687HG名無しさん:2012/10/24(水) 14:04:58.60 ID:vxGp4Fot
というかなんでアンチABSのスレでABS割った奴が悪いとかいう奴が今更出てくるんだよw
688HG名無しさん:2012/10/24(水) 14:45:08.48 ID:Od67Fyxp
「ABS使ったキットなんか出すな!」と「ABS塗装したら割れたぞ責任取れやゴルァ!!」は別の話だから。
689HG名無しさん:2012/10/24(水) 18:08:58.74 ID:5PsZSSWi
説明書って基本が困ったときに読むものだし
大半の人がなんでも読まずに使うよ
困っても読まずにコールセンターや有償なのに修理に電話してくるのまでいる
690HG名無しさん:2012/10/24(水) 23:28:49.94 ID:87gBwOY/
>>689
説明書は
×基本が困ったときに読むもの
○基本は読むもの

説明書を読まないで間違えた人は馬鹿なだけとしか言いようがないだろ…
つかプラモとか説明書読まないで作ってる奴って部品とか付け方を間違えたりして残念な事になってそうだよな
691HG名無しさん:2012/10/25(木) 04:40:54.73 ID:cX5gkGLJ
説明書読まないで失敗するのはその人の勝手なんで、基本読むでも困ったら読むでもどっちでもいいが
それで他人に責任転嫁するのは人としてどうかと

まぁ現実には結構居るんだけど、それが大半ってこたぁないわな
692HG名無しさん:2012/11/30(金) 09:07:23.24 ID:Ms+957YU
 
693HG名無しさん:2013/01/15(火) 17:02:31.91 ID:9di9qL1a
新素材も保持力なくて微妙だし困ったものだな
694HG名無しさん:2013/02/10(日) 11:35:49.57 ID:2w+gcu/E
十字タイプの内径が1mmのポリキャップはありますか?
695HG名無しさん:2013/03/12(火) 07:46:19.88 ID:HgU+/kKn
>>693
あれ柔らかいから破損しやすいだろ?
まだABSの方がいいわ
696HG名無しさん:2013/03/12(火) 15:02:24.23 ID:BiTNMNe9
信じられないねじ切れ方をするなアレ
697HG名無しさん:2013/03/15(金) 19:18:03.02 ID:QuNtYRp2
>>696
HGUCハンブラビの股関節
698HG名無しさん:2013/03/15(金) 20:32:56.38 ID:jJbmwtAw
>>697
むしろ肩の軸
699HG名無しさん:2013/03/16(土) 06:48:15.39 ID:1YfSItsw
今更言うけどズゴックとゴッグは俺の中でクソ認定
そもそもABS使うのは省スペースの為なんか?オールABSででかい関節のMGとか何のためだろうね
ジム改やパジムの肘とか膝とか十分ポリキャップ入るだろうに(肘の長さが変なのは設計ミスだろう)
保持力安心、摩耗も破損もしにくい"バンダイの"ポリキャップをABSに置き換える必要性が全く分からないや
700HG名無しさん:2013/03/16(土) 21:33:38.29 ID:1BLKx48u
スレチかも知れないが俺はアンチ新素材PSだな。
上レスにも書いてあるが脆すぎですっぽ抜けやすい
メリットよりデメリットの方が大きい
701HG名無しさん:2013/05/04(土) 09:00:14.83 ID:jjG7blYR
新材のランナー曲げてみたけどもろすぎて軽い力でボロボロ折れるな
不安だ
702HG名無しさん:2013/05/04(土) 09:23:22.92 ID:18lDK/aE
ハンブラビの股関節って新素材なのか、そりゃ折れるわ。
703HG名無しさん:2013/05/18(土) 13:13:56.82 ID:OH84Y3VY
ABSをはやく乾かせばいいわけだから
溶剤を多く入れればいんじゃないの?
704HG名無しさん:2013/05/18(土) 14:08:17.73 ID:22veU0AT
やってみれば?
705HG名無しさん:2013/05/18(土) 22:41:32.69 ID:2UCZrs17
このさい全部普通のPS関節にして「適宜ビニール袋などを小さく切ってはさんでください」でいいんじゃね
706HG名無しさん:2013/05/19(日) 00:09:10.84 ID:VOkDOo/c
>>705
関節固定、ポーズ選択式でもういいわ
完成したら飾るだけだし

ブンドドは専用にブンドドグレードでも
新設すりゃいいじゃん
707HG名無しさん:2013/05/19(日) 00:24:21.49 ID:2iQhoPsl
>>706
投げやりだなWW
708雑食模型人間:2013/05/20(月) 03:45:29.71 ID:X548eh1Y
そういえば、MGゼータプラスのフレームをラッカーのメタリックカラーで塗ったままだったから、いろいろと心配。
MGでフレームの塗装を奨励しないのであれば、ABS製のフレームの成形色は、少しくらいは工夫してほしい。
709HG名無しさん:2013/05/20(月) 06:32:23.69 ID:ys0j/s4o
塗装によるABS破損の原因は溶剤侵食だから乾燥してしまえばほぼ関係ないぞ
(乾燥前にクラック入って、そこが後で破損することはあるが)
710HG名無しさん:2013/05/20(月) 16:35:00.32 ID:8U3UvsQR
新素材評判悪いみたいだけど、バンダイ脅威のメカニズムはよ
711HG名無しさん:2013/05/20(月) 22:42:05.45 ID:A/B9qsMT
ABSみたいにゆるくなってしなびてきてまずい位置で固定されるって問題は無いのかね
712HG名無しさん:2013/05/21(火) 19:03:35.62 ID:C/svt4Cx
テスト
713HG名無しさん:2013/05/22(水) 20:53:24.19 ID:qKfsbFAZ
パッチャーとしてはABSよりはいいと思う
714HG名無しさん:2013/06/10(月) 20:06:21.45 ID:dJU5pQng
関節ゥ関節ゥ
715HG名無しさん:2013/06/14(金) 15:06:35.57 ID:4DicYtEc
まとめサイト見たんだけどメタルプライマーじゃなくちゃ駄目なの?
サフだと意味ないの?
716HG名無しさん:2013/06/15(土) 05:16:58.33 ID:gqDYIu9U
意味ない
717HG名無しさん:2013/06/16(日) 05:42:41.33 ID:xs7M0U03
むしろペローンときれいに剥がれるんだわサフ
718HG名無しさん:2013/06/16(日) 16:15:30.06 ID:xs7M0U03
そういやクレオスからプライマーサフって出てるな
ポリに効くのかな
719HG名無しさん:2013/06/17(月) 01:39:38.25 ID:o4qQkR6M
クレオスのプライマーはポリに効かないんでお察し・・・
720HG名無しさん:2013/06/23(日) 20:17:08.00 ID:gZOt6XPU
・・・もう誰かが書いてるかも知れないけど
「アンチポリキャップレス」ってことは、ポリキャップ使用肯定派ってこと?
721HG名無しさん:2013/06/23(日) 21:04:57.17 ID:iw2xu9+a
いったい何のスレだと思ってたんだ
722HG名無しさん:2013/06/23(日) 23:35:49.38 ID:wWENLEtx
>>1見たらわかりそうなもんだが・・・
723HG名無しさん:2013/06/24(月) 07:20:23.23 ID:hdjldHud
「アンチポリキャップレス」って言い方自体がおかしい

って話でしょ
724HG名無しさん:2013/06/25(火) 08:50:28.46 ID:PVUIBsn3
フレーム内蔵とかでポリキャップを使ってないものを「ポリキャップレス」と読んでて
それが加工のしづらさや耐久性やらで受け入れられないんでアンチ「ポリキャップレス」
なんも間違ってない気が
725HG名無しさん:2013/06/25(火) 09:15:23.11 ID:E9pOVQZv
>>720は普通にわからなくて確認してみただけじゃないかと思うんだが
なんか最近はポリレス万歳みたいな人が居るし
(それはそれでABSダメでポリダメだったら関節に何使うんだ、つー話だが、最近は新素材プラがABSに替わって使われるようになってるしなぁ。ABSに比べると強度低くてもげやすいけど、あれ)
726720:2013/06/26(水) 20:18:52.38 ID:S6/794es
すみませんおさわがせしました。
>>725さんの書いてらっしゃる通りです。単純によく解らなかっただけでした。
727HG名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:1E/jSPuc
てすと
728HG名無しさん:2013/11/02(土) 06:37:46.74 ID:7dpowu96
アレ
729HG名無しさん:2013/12/17(火) 23:21:38.54 ID:jKJ66NFE
HGUC Vガンで初めてABSに変わる新素材のキットを組み立ててみた
ABSに比べると柔軟性が無く固いのでヤスッたり加工はしやすい感じかなあ
可動部分はちょっとキツキツだったりするのでシリコンオイルで調整している
仮組みとかしてて、引っこ抜いただけで白化したりした場合があったのでABSより取り扱いは気を使う
子供とかブンドドする人はすぐ破損させそうな印象
Vガンは小型だから保持力的には足りてそうだけど、大きめのキットだとどうなんだろうね だめぽなのか
730HG名無しさん:2014/01/24(金) 21:02:03.75 ID:9rbT5/Gh
新素材は駄目だ
731 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2014/01/26(日) 00:03:53.79 ID:amB+Z6Uj
てすと
732HG名無しさん:2014/02/28(金) 23:08:51.84 ID:B/IvzRAC
MGマラサイにも使われてるって新素材
1/100での強度と保持力はどんなもんかな?
733HG名無しさん:2014/04/03(木) 14:08:02.64 ID:P2jWnlSp
フリーマップが完全に封鎖されることってあるのかな?
今のところ、Aが枯れたらB行って、Bが枯れたらC行って、Cが枯れるとAが復活してて って感じで
延々とレベル上げできそうなんだけど
734HG名無しさん
失礼しました・・・