Vガンダム総合スレ part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
MG化希望とアサルト再販希望で出来てる、Vガンプラのモスレです。

■前スレ 
Vガンダム総合スレ Part15
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1188046311/

■Vガンダム総合スレ専用 ぅpろだサイト
http://f32.aaacafe.ne.jp/~vgun/
2HG名無しさん:2008/03/15(土) 19:38:05 ID:HklmHP6E
sex
3ごっぐ ◆WrAbE8HjQQ :2008/03/15(土) 20:38:22 ID:pqtaRk4S
過去ログです
■■ ちんぽを観察された体験談 ■■
http://wow.bbspink.com/hneta/kako/1020/10206/1020663294.html
■■ちんぽを観察された体験談:2発目発射!■■
http://wow.bbspink.com/hneta/kako/1034/10342/1034221951.html
■■ ちんぽを観察された体験談 3発目発射!■■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1039101130/
■■♂ちんぽを観察された体験談 4発目発射!♂■■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1052662024/
■■ちんぽを観察された体験談・5発目発射!■■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1053833966/
★★ちんぽを観察された体験談6発目発射!★★
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1152233995/
4HG名無しさん:2008/03/15(土) 21:51:17 ID:uCi8CpF9
とりあえずMG出せや
話はそれからだ!
5HG名無しさん:2008/03/15(土) 23:06:17 ID:rqTyFlN9
はやくMGだせよな〜
いくらなんでも武者ガンダムやクロスボーンやF91よりは売れるだろ
6HG名無しさん:2008/03/16(日) 06:12:45 ID:BcEPzvGo
いちおつ
7HG名無しさん:2008/03/16(日) 19:12:31 ID:7dP0DZrp
MGタイヤ早く頼む
8HG名無しさん:2008/03/16(日) 23:26:18 ID:6pZ+Uwlp
1/60V2の最後の再販っていつ?
ちょっと前は家電量販店にも並んでたのに最近見ない気がする(´・ω・`)
9HG名無しさん:2008/03/17(月) 19:59:02 ID:O6i9GQ/0
>>1
10HG名無しさん:2008/03/20(木) 00:49:51 ID:qfxjT52L
一瞬スレ立ってないのかと思ったら
Vが全角になったのか
11HG名無しさん:2008/03/21(金) 15:08:42 ID:WtYXmiSu
12HG名無しさん:2008/03/21(金) 16:07:18 ID:4fctQ0rM
インパルスのMG化なんて、Vと関係ねーだろ。
サイズも変形機構も、インパルスのが楽だし。

しかしこのインパルス、細すぎて違和感ありまくりだな。
ガッチリガワラ体型のほうが、インパルスには似合うと思うんだが。
13HG名無しさん:2008/03/21(金) 16:59:06 ID:IPUhAacB
なんか00のMSってメダロットみたい
14HG名無しさん:2008/03/22(土) 00:20:40 ID:v0aHrcAj
動画の最後のムービーかっけぇ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2723450
15HG名無しさん:2008/03/22(土) 00:37:41 ID:v0aHrcAj
68 名前:通常の名無しさんの3倍[sage]
ttp://nov.2chan.net/y/src/1206103428857.jpg


真ん中下辺りで頭部収納やってる
これはVに関係あるかな?
16HG名無しさん:2008/03/22(土) 10:21:19 ID:Q9lNRb2/
やれやれVを差し置いて真武者とかもうアホかとバカかと
いい加減Vに着手しろよ糞カトキ
17HG名無しさん:2008/03/22(土) 12:10:51 ID:PbgE1fh4
インパルスや武者で培われた技術が、未来のMGヴィクトリーに生かされると信じて止みません。
18HG名無しさん:2008/03/22(土) 12:41:47 ID:d1cCxgg+
そして生まれる、電撃ネットワークのポーズで変形するトップリム
19HG名無しさん:2008/03/24(月) 01:45:14 ID:J3/Rt2za
>>17
インパルスとかガンダム2.0とかで技術が蓄積されるね
20HG名無しさん:2008/03/25(火) 10:13:40 ID:4sTdBuH8
いっそのことPGで変形とプロポーションと換装にこだわった、アサルトバスターが欲しい。
21HG名無しさん:2008/03/26(水) 02:33:06 ID:PWlbHm0B
>20
うん、それムリ
22HG名無しさん:2008/03/26(水) 21:49:45 ID:xqK/tK79
リグ・コンティオ!用事は出来てるんだろうな?
23HG名無しさん:2008/03/26(水) 22:45:14 ID:z0KRnu+R
MG V2ABでるとしたら5k〜6kはいきそうだな。それでも買うけどね。

リグとかは絶対MG化されないだろうな。好きなんだけど。GVSGで厨房どもがVシリーズ使いまくれば勝機が・・・
24HG名無しさん:2008/03/26(水) 22:53:30 ID:W8IEG+fu
主役機VSライバル機ってやるにしても、ゲンガオゾかゴトラタンだしな
25HG名無しさん:2008/03/27(木) 13:36:34 ID:o/nrXCzt
ヘリに変形するトムリアットがほしいよ
26HG名無しさん:2008/03/28(金) 22:12:38 ID:SkIO9v9e
シャッコーが欲しいです
27HG名無しさん:2008/03/29(土) 00:06:39 ID:AWZm1eFk
このやり場のない気持ちはなんなんだ
見直すたび欲しくなっちゃうだろうが
28HG名無しさん:2008/03/29(土) 02:10:50 ID:l3lIqIbT
>>20
欲しいのはPGでアサルトスナイパーショットキャノ…














ごめん、書き込んでる途中に反省した。
29HG名無しさん:2008/03/29(土) 05:07:30 ID:FNtuVe00
 とりあえずV1から・・・こっちの方が難しいけどwww
30HG名無しさん:2008/03/29(土) 20:22:50 ID:AVGlr/Fc
リーンホースJrとゲンガオゾがほしい
31HG名無しさん:2008/03/29(土) 21:13:09 ID:xMhxg7hw
Vはカッコよくアレンジするのが難しい。
32HG名無しさん:2008/03/29(土) 21:32:39 ID:3ZNqNRnX
V2は今の技術では完全変形でなおかつ良プロポーションは無理だってカトキが言ってた。
だいたいVって複雑な変形するMSが多すぎる
MGはまだ無理なんじゃねえかな
33HG名無しさん:2008/03/29(土) 22:02:13 ID:4YmD2BV+
>>32
え!?ソースくれよ・・・
34HG名無しさん:2008/03/29(土) 22:22:31 ID:MWDIk6oW
>>33

また話は“Ver.Ka.”の今後にも及び、よくユーザーアンケートでも
Vガン&V2ガンのMG化の希望が上がり、岸山サン自体がVガン
シリーズの開発者なのでリベンジの意味でもやりたいそうなのですが、
まだカトキさんが縦に頭を振ってくれない、とのこと。

Vガンはカトキ氏が初めてTVシリーズを手がけたオリジナルガンダムで
思い入れが強いため、だからGFFでも未だに商品化されないそうです。
バンダイ側としてはCAD試作や新技術開発等で準備を進め、カトキ氏から
GOサインが出るまで準備を進めていくそうです。

ttp://muhnny.air-nifty.com/scanzonato_futurismo/2007/10/post_dc08.html

出所は個人ブログだが、内容が具体的なんで、それなりに信用はおけるんじゃね?
35HG名無しさん:2008/03/29(土) 22:35:05 ID:dl59RBvK
別に変形なんてしなくてもいいのに
36HG名無しさん:2008/03/29(土) 23:25:01 ID:HFzvRuqv
変形しないなら旧キットで十分
37HG名無しさん:2008/03/30(日) 00:18:43 ID:gDmg/TE4
むしろこのスレ的には変形のせいでプロポーション崩されるくらいなら
変形はいらないが大多数のはずなんだが
そりゃ両立できるのなら無いに越したことはないが
それができるまで一体いつまで待てばいいんだよ
その隙にエクシアだの00二期の主役機にあっさり先越されるよ
いい加減、○○が出たのはVへの布石とか○○での技術はVに受け継がれるとか
言ってる奴見てるとアホらしくなる
38HG名無しさん:2008/03/30(日) 01:43:28 ID:X5CsFL7y
>変形はいらないが大多数のはずなんだが

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
39HG名無しさん:2008/03/30(日) 01:46:38 ID:5qCgZ/DD
みんな変形が複雑って言ってるけどそうでもなくね?
40HG名無しさん:2008/03/30(日) 02:11:11 ID:X5CsFL7y
変形が複雑ってよりも
カトキ合金でも使わないと再現できないような致命的な構造的矛盾点が各所に在るがな
41HG名無しさん:2008/03/30(日) 02:26:41 ID:P8HcfUHX
MGで難しいってんなら1/60でも構わないんだがな
1/60ならいけるだろ旧V2直していけばいいんだから
42HG名無しさん:2008/03/30(日) 02:50:12 ID:Q2VPl6ZG
ガンダムvsガンダムのPS2版(年末くらい?)が出る頃に、何らかの動きがあればいいな。
時期的にガンダム00の第2期と重なるけど。
43HG名無しさん:2008/03/30(日) 03:11:03 ID:5qCgZ/DD
>>42
そのころにはPS3じゃね?俺は発売当初に買った本体を未だに開封してないがなw

ちょっと資料探ってくるわ。>変形機構
44HG名無しさん:2008/03/30(日) 03:48:38 ID:svzt05XH
>>43
普通に考えてPS3はねーわ
45HG名無しさん:2008/03/30(日) 04:23:38 ID:lOyC4vir
マグネット使えば再現できるんじゃね
46HG名無しさん:2008/03/30(日) 10:06:39 ID:58ghMGEl
俺は無理に変形なんて入れなくていいと思うけどなぁ
HGUCのΖみたいなのがいい
47HG名無しさん:2008/03/30(日) 22:16:08 ID:svzt05XH
俺はやだね!
48HG名無しさん:2008/03/30(日) 22:33:22 ID:iCMrlZvv
HGのアサルトとバスターが欲しいのに売り切れで全然ねー
49HG名無しさん:2008/03/31(月) 00:15:56 ID:7qekn0f1
確か当時に食玩でV1、V2とかあったじゃない
あれってどんな感じなの?
50HG名無しさん:2008/03/31(月) 19:40:10 ID:9VInY6xk
頭と下半身外してトップファイターごっこができる
このさいBB戦士でもいいから再販してくれ
51HG名無しさん:2008/03/31(月) 20:59:16 ID:RC8qMRCZ
変形しない物でいいっていうと
とても収納できそうもないほどデカイ頭になりそう
52HG名無しさん:2008/03/31(月) 21:12:38 ID:RIN2IaQH
【豪州】世界最大のバイク 乗用車の10倍 トラクターもぺしゃんこ!(画像有り)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206962803/
53HG名無しさん:2008/04/01(火) 00:06:29 ID:FBXT3n+t
MGVガンダム発売決定
54HG名無しさん:2008/04/01(火) 00:25:34 ID:qZzumAT2
>>44
普通に考えたらPS3だろ
まさかガンダムで棒振れとでも言うのか?
55HG名無しさん:2008/04/01(火) 15:44:14 ID:oMm7tgL7
ガンダムVSガンダムは家庭用ゲーム機で出るのが決定してるのか?
56HG名無しさん:2008/04/01(火) 23:29:04 ID:aED/ro30
基盤がPS2と互換性のあるやつだった気がする
57HG名無しさん:2008/04/01(火) 23:47:32 ID:HzdgW6Ch
1/100のVガン組んだ
どっか改修ポイントある?
肩がでかすぎる気がするけど

あとデカールか
「LM312V04」「League Militaire」「L.M」「V」ぐらいしか思い浮かばん
肩とフロントアーマーになにか入れたいんだけど
なんかないかな?
1/60の絵のシールみたいのは嫌なんだよな
GFFででもでてれば設定をパクってこれるんだが・・・

Vの後はV2も作る予定だけど
みんな光の翼どうした?
MGデスティニーの翼を流用できないかね?
58HG名無しさん:2008/04/02(水) 00:23:35 ID:wByIihf5
シュラク隊としてナンバーデカール貼ったり
ウッソなりシュラク隊なりの名前なり
あとは単純に2行で「VictoryType」とか
59HG名無しさん:2008/04/02(水) 01:53:16 ID:wByIihf5
俺「なり」使いすぎナリ・・・
60HG名無しさん:2008/04/02(水) 05:59:27 ID:f8RfIl4N
>>57
光の翼はクリアファイルで十分
61HG名無しさん:2008/04/02(水) 12:01:08 ID:idrRbxbL
>>57
AB揃えるとハリセンサーベルが余る。→
柄を切り放す→
ミノドラユニットに挟む。→
気が向いたら熱して伸ばす。
62HG名無しさん:2008/04/02(水) 16:54:06 ID:drAI2YuV
1/144Vダッシュ、V2、ガンブラスター買ったぜ
作るのが楽しみだ
63HG名無しさん:2008/04/03(木) 08:57:16 ID:cpH3UCE8
プロポ重視で出して、完全変形できるようになったら
Ver2で完全変形出すって方法でいいじゃん
V、V2は単体ならそこそこ人気あるし
採算取れると思うけど
64HG名無しさん:2008/04/03(木) 11:49:24 ID:NtI7au1o
なんでもかんでもVer2.0になれると思うな
65HG名無しさん:2008/04/03(木) 15:37:34 ID:s7Vh+igR
1/100作ってるけど
合わせ目消し地獄だ
66HG名無しさん:2008/04/03(木) 16:09:51 ID:cqh2EkC9
>>63
賛成だな
完全変形に拘ってたら、いつまで経っても出なさそう
この先、5年10年経ってもまだ技術が追いついてないとか
言われても出てないってことになってても不思議じゃない
67HG名無しさん:2008/04/03(木) 16:16:31 ID:GciibRXF
それならとりあえず、だれも変形期待してない1/144から出せば
68HG名無しさん:2008/04/03(木) 18:27:28 ID:IryzAeri
1/144だと小さすぎやしないか?

1/100でGP03みたいに
変形可と変形不可、差し替えパーツ式が理想では。
69HG名無しさん:2008/04/03(木) 18:32:25 ID:IryzAeri
スマン、ageになってた。
70HG名無しさん:2008/04/03(木) 18:42:34 ID:nlfIgu6C
1/144しか集めてないおれからすると
1/144で出してもらわないと困る。変形はしなくてもいい
71HG名無しさん:2008/04/03(木) 20:39:26 ID:VQhXHqH4
1/100で他の1/144と大きさ同じくらいだからいいじゃん
72HG名無しさん:2008/04/04(金) 18:27:02 ID:z0tg2hXp

なんかF91のフレーム入れられそうだな
73HG名無しさん:2008/04/04(金) 18:52:07 ID:XabDv7MX
そんなもの使わなくてもVフレームがあれば楽勝だろ
74HG名無しさん:2008/04/04(金) 19:02:08 ID:LN9oMXdg
えー
75HG名無しさん:2008/04/05(土) 11:39:21 ID:tfktr5uG
VフレームはGガンにこそ採用すべきだった
76HG名無しさん:2008/04/05(土) 13:38:56 ID:XP2rdYHH
パッケージの寒い煽り文句とかもな…

ガシッとかブンッ!とかズゴォォォ!とか
好きなポーズで飾ってくれい!(背景カードつき)

とかね、もう。。。
77HG名無しさん:2008/04/05(土) 15:35:27 ID:w8V9VqOR
>>43
PS3は終わったから、HDで出すなら箱○しかないよ
箱○はガノタ率が高いし、バンナムも箱○を押しているから可能性が高い
78HG名無しさん:2008/04/05(土) 16:10:39 ID:BeUQfbqQ
>>76
後半のHQ(笑)の箱よりも前半のはっちゃけた箱のほうが漏れは好き
>>77
PS3自体がオワタかどうかは知らんが、今のネット周りの状況は360に比べるとお話にならないレベルなのは辛いやね。。。
79HG名無しさん:2008/04/06(日) 02:12:08 ID:ZgnAB5c9
>>76
低年齢にはランナーロックは超画期的だと思った
種コレや00FGにもあれ採用すれば子供にやりやすかったのに
80HG名無しさん:2008/04/06(日) 16:13:19 ID:L/WjId9O
あれは改造しにくいんだよな
プロポーションみんな同じになるしw
81HG名無しさん:2008/04/06(日) 22:13:45 ID:qmPXPHb2
おっと、MGGガンシリーズの悪口はそこまでだ
82HG名無しさん:2008/04/09(水) 01:01:01 ID:KgH0hQY8
何故にF91・・・。黒本に収める方がアーマーの流用も出来ように。
ってかフレームなんてどうでもいいよ、
やっぱ完全変形&プロポーション両立マダー!?
83HG名無しさん:2008/04/13(日) 14:25:24 ID:OKghIDK4
あげ
84HG名無しさん:2008/04/13(日) 14:26:08 ID:OKghIDK4
あげ
85HG名無しさん:2008/04/16(水) 20:44:38 ID:dq4bNdMy
コンテオでも作ろかな
86HG名無しさん:2008/04/17(木) 20:29:59 ID:PPvyzmJf
∀でさえ噂が出てるのに、Vときたら...
87HG名無しさん:2008/04/17(木) 20:39:18 ID:II6uhGKe
ZZと共に、変形合体機構が発売を阻害してるのかもね…
88HG名無しさん:2008/04/18(金) 12:40:46 ID:NwK94Uoo
日テレでHGexV2が
89HG名無しさん:2008/04/18(金) 12:44:23 ID:xpo0A+JB
なにがじゃ
90HG名無しさん:2008/04/18(金) 20:47:16 ID:KCcD5ISb
GvGに参戦
スパロボに参戦(俺の予想)
ガンダム30周年になんらかの関係あり(俺の予想)

来年にMG来たな
91HG名無しさん:2008/04/19(土) 02:19:21 ID:F6CJY59M
GvsG効果で、忘れ去られていたMGランチャー&ソードストライクが。
GvsG効果で、まさかのMGインパルスが。

Vガンにもスポットライトが当たるといいんだが。
92HG名無しさん:2008/04/19(土) 16:07:10 ID:48InBd9a
>>88
くわしく
93HG名無しさん:2008/04/19(土) 23:29:30 ID:CNknIwQ0
MG Vガン
 可変ギミック有り・メガビームライフル付属

MG Vヘキサ
 可変ギミック無しプロポ重視・飾り台付属・三又サーベル付属、シュラク隊デカール付属

妄想だが、これならどうだろ。Vガン好きなら両方買いそう。
当然、変形機構に関係ないパーツは共有化、頭部の交換も可能にする。
変形は差し替えでもかまわんし、肉厚とかがネックになるなら非スナップフィットで。
94HG名無しさん:2008/04/20(日) 00:04:33 ID:e8zecfFs
>>93
バンダイはそんなややこしい事は絶対にしない
95HG名無しさん:2008/04/20(日) 00:27:52 ID:YL98nLS2
>>90
>GvGに参戦
>スパロボに参戦(俺の予想)
はずれ
>ガンダム30周年になんらかの関係あり(俺の予想)
はずれ(予定)
>来年にMG来たな
できたらいいね...
96HG名無しさん:2008/04/20(日) 01:34:38 ID:xu94yAkB
Vって人気ないんかなぁ。

あの雑っぽい運用が好きなんだけど、ブーツ特攻とか。
旧キットも出来が悪いわけじゃないけどサ。
97HG名無しさん:2008/04/20(日) 06:19:56 ID:mzxlbaeZ
ガンプラに限らず商品化される事が少ないから人気は無いだろうね。
プライズでV2ABでるから、リペイントでもして楽しむか。
98HG名無しさん:2008/04/20(日) 08:16:37 ID:uu+Zgrms
去年のアンケートでは10位以内に入ってるよ
(MG化希望MS)

http://ranobe.com/up/src/up267982.jpg
99HG名無しさん:2008/04/20(日) 10:48:54 ID:YL98nLS2
VもV2も入ってるんだ ちょっと意外
しかし希望ランキングに入るものの、誰も予想してないあたりは達観というかなんというかw
100HG名無しさん:2008/04/20(日) 11:23:31 ID:ggCvTStL
というかこれだけ希望あるんだから出してもいいだろうに…
まぁMGは買わないけどさ
101HG名無しさん:2008/04/20(日) 13:58:40 ID:wGKgzX1P
カトキが納得しないだけだよ
102HG名無しさん:2008/04/20(日) 14:38:23 ID:QFb9zRL3
もうそろそろ発表されるんじゃん?
UCでMG化されてないガンダムないでしょ?
ずっと敵メカや新ガンダムで繋ぐのも限界あるだろうし
103HG名無しさん:2008/04/20(日) 15:19:05 ID:e8zecfFs
ここでMGでV早く出して欲しいっていってる奴って
どうせ完全変形にしてくれないとイヤとか言うんだろ
完全変形、完全変形言ってる内はエクシアに先越されるのも時間の問題だな

それにバンダイはMGのラインナップに限界を感じてるなんて
微塵も思ってないだろうよVer2.0にVer.2.0の色換え、バリエ
真武者みたいなネタ機体まで引っ張り出してるんだから

これまでのVの冷遇っぷり見たら
「V?気が向いたら出してやるよ」くらいにしか思われてないんじゃね?
∀みたいな奇跡でも起きん限りはこの先VのMG化の望みは薄いだろうな
104HG名無しさん:2008/04/20(日) 16:08:13 ID:xu94yAkB
>103
何か嫌なことでもあったか?w

VでMG完全変形が夢のまた夢なんてこと、
このスレの住人は解りきってると思うよ。

むしろ変形にこだわってるのは磐梯だと思うなぁ。
ZZしかり。
105HG名無しさん:2008/04/20(日) 16:52:03 ID:JrgwHggn
GvsGやっててバンダイの思惑通り、無性に分離Vガン欲しくなったけど
1/100って分離するの?
プロポーションはどうでもいい
106HG名無しさん:2008/04/20(日) 16:59:27 ID:N7aFcA9/
>>105
V1のハンガーを再現するにはB蔵の改パが必要でつ
107HG名無しさん:2008/04/20(日) 17:16:41 ID:JrgwHggn
>>106
レスd
強引にでも差し替えでも分離できない?
変形無理ならBBで我慢しようかな…
108HG名無しさん:2008/04/20(日) 17:22:46 ID:YIGGKHLM
>>107
どうしても再現したいならやっぱりB蔵。
生産終了品だけどヤフオクで1500円位で流れてるから欲しいなら買ったほうがいいかも
109HG名無しさん:2008/04/20(日) 17:27:51 ID:JrgwHggn
>>108
ヤフオク使いたくないなあ…
中古ショップに改造パーツあったら1/100、無かったらBB戦士にします
ありがとうございました
110HG名無しさん:2008/04/20(日) 17:40:33 ID:ZU/7qByZ
>>109
1/100V1は胴体からコアファイター部が取れない代わりにコアファイターが付属してて、
コクピット部差し替えでトップファイター
股間部差し替えでボトムリム/ファイター
が可能でトップリムは不可

何年か前に出たバンプレのプライズならトップリムも再現可能だけど、
ABS製のパーツが変色してる可能性が大なのと、各形態が再現できる事以外は微妙かも。。。
111HG名無しさん:2008/04/20(日) 17:52:07 ID:JrgwHggn
>>110
プライズもそういえばありましたね
一応探してみます
112HG名無しさん:2008/04/20(日) 18:51:23 ID:JrgwHggn
という訳で1/100買ってきました
SDは顔が酷過ぎて断念…
色々とアドバイスありがとうございました
113HG名無しさん:2008/04/20(日) 18:53:16 ID:YL98nLS2
>>103
そうだな どうせなら真武者じゃなくて武者でよかったのに
114HG名無しさん:2008/04/20(日) 22:35:22 ID:Xs8bUVk/
差し替え無しの完全変形とかじゃなくてもいいんです!
今の技術でカチッと作られたヴィクトリーのキットが欲しいんですよカテジナさん!
115HG名無しさん:2008/04/20(日) 23:09:49 ID:JrgwHggn
>>114
今作ったけど1/100V結構いいじゃん

肩と膝の可動範囲以外…
116HG名無しさん:2008/04/21(月) 02:46:27 ID:6MrS41x7
1/100ガンブラスターの中古があったから買ってきた。
初期のHGUCみたいにポリ隠しパーツあったり、
塗装しやすい構成で良いね。
残念なのはバズーカが付いてない事。
F90シリーズの武器を持たせようみたいな事が
説明書にあるけど、設定的にはどうなんだろう。
Vガン時代の設定の知識に乏しいから困ったな。
117HG名無しさん:2008/04/21(月) 03:01:59 ID:6MrS41x7
自己解決したわ。
クラスターガンダム買えということか。
ガンブラスターより高いけど仕方ないか。

118HG名無しさん:2008/04/22(火) 01:44:40 ID:9imP4AXJ
>>108
まじ?B蔵の改パなんてあるんだ・・・
オクみたけど今はないみたい
ググっても情報すら出てこないよ?
すぐにでも欲しいっす

B蔵の改パとMGウイングゼロカス使って
「V2 MG ver.ka風」(検索するとすぐみつかると思うけど)みたいに
「Vガン MG ver.ka風」つくるのって可能かな?
やってみたくなってきた・・・
119HG名無しさん:2008/04/22(火) 02:56:42 ID:tmVWrKmE
オク4月上旬に出てたね
落札者いなかったみたいだからそのうちまたでるかも?
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u18153857
120HG名無しさん:2008/04/22(火) 14:05:01 ID:MQdqn2oH
クラスター探しに市内のスーパーに出かけたら
入手し損ねて諦めかけてたSDのV2フル装備をゲトできた。
顔の出来が微妙だったけど、サイズ的に1/60と同じくらいなんで
積んである1/60V2から流用できそうだな。
クラスターもあったけど見合わせて1/144のガンブラスター買った。
こっちはバズーカ付属してるから。
やけに箱がボロかったからランナーみたら、2001年5月だった。
人の出入りの多いスーパーなのに、よく売れ残ってたもんだ。
121HG名無しさん:2008/04/22(火) 20:40:52 ID:xiDFLY47
昔からある、日下国の説の事?
122121:2008/04/22(火) 20:41:54 ID:xiDFLY47
すんません。誤爆・・・
123HG名無しさん:2008/04/22(火) 22:03:40 ID:B7MBkOi0
124HG名無しさん:2008/04/23(水) 02:20:02 ID:Sn5kALLM
V2アサルトとバスターの1/100ってほとんど見かけないんですが
再販されないんでしょうか
125HG名無しさん:2008/04/23(水) 02:34:03 ID:IWDYwd10
絶版ではないのだから気長に待つべし
でもネット通販とかオクをよくチェックすれば、まだ手に入るよ
うちのアサルトは何年積んでいるのやら…
126HG名無しさん:2008/04/23(水) 05:39:44 ID:Sn5kALLM
可能性はゼロってわけじゃ無そうですね
でも入手困難になるまで渋ってるのはMGにする予定が・・・・・ないかな
バンダイさん3つ買うから早く再販してくれー
127HG名無しさん:2008/04/23(水) 07:17:15 ID:noEyyDZL
アサルトは俺も無性に作りたくなって、先週にネットショップで注文した。
ガンプラはPG、MG、HGUC、seed系、ダブルオー系、以外は
なかなか再販されないから、欲しいのみかけたら即買いが基本。
今だと、MSVの1/144が旬で7年ぶりの再販。
Vガンダムシリーズは2006年4月に再販があった。
128HG名無しさん:2008/04/23(水) 21:11:31 ID:Sn5kALLM
次の再販まで5年近くも待つかもしれないということですか…
ネット通販ははじめてだけどやってみます
意見くれた方ありがとうございました
129HG名無しさん:2008/04/23(水) 23:34:51 ID:IkY0izme
アサルトとかまだネットショップで売ってるのか・・・
見たところは全部売り切れなんだが
130HG名無しさん:2008/04/23(水) 23:55:40 ID:uYvwlmHY
http://imepita.jp/20080423/858300
VIPのガンプラスレでまったりやってる者です。
ここの住民的にこのプロポーションはあり?
131HG名無しさん:2008/04/24(木) 02:15:01 ID:0nn6Gn7K
プロポもなにもこれじゃわからんぞ
132HG名無しさん:2008/04/24(木) 02:15:25 ID:4wyhIlAE
>>128
普通のシリーズは3年に1回くらいは再販あるけどね。
いまオクで2千円くらいで即決でてるよ。

>>129
V2とかアサルトの単語検索で引っかかるショップは全滅だね。
以前に他の商品を探してて、みつけたショップにあったよ。
俺が買ってからはアサルト品切れになってるけど。
購入可能なショップはまだ存在すると思われる。
133HG名無しさん:2008/04/24(木) 02:51:39 ID:sZGuc+oQ
どうせ再販したら再販したで、数ヶ月は倉庫の肥やしになるシロモノだしなあ
134HG名無しさん:2008/04/25(金) 17:06:45 ID:tftrKZDd
1/60のV2を仮組みしてみたけど、胴体の隙間やスカスカ感が酷いね。
変形を楽しむトイとして割り切れないとツライな。
135HG名無しさん:2008/04/27(日) 00:13:00 ID:OJEKqoY8
なんか痛いニュースみてて見つけたんだ

ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1219/161143.htm

Vガンプラモ化されても売れないかも知れない気がしてきた(´;ω;`)
136HG名無しさん:2008/04/27(日) 01:40:06 ID:s5EE4JLU
MGやHGUC化されたら売れると思ってたの?
スレも過疎だし、売れる要素なんか無いよ。
137HG名無しさん:2008/04/27(日) 03:03:04 ID:03cRX3py
夏頃に出るプライズ版V2が結構プロポーションいいみたいだけど
それがどれくらい掃けるかで人気を計ったりもするのかな
138HG名無しさん:2008/04/27(日) 03:08:05 ID:lla51oly
プライズって欲しいからって必ず手に入るシロモノでもないんだが・・。
どうやって計るのか・・・。
139HG名無しさん:2008/04/27(日) 11:21:38 ID:tBxY2nAx
プライズ扱ってるショップやオクでの値段とか?
140HG名無しさん:2008/04/27(日) 11:52:31 ID:hGcesNkx
プライズの売り上げ如きじゃVの冷遇は絶対に改善されないよ
期待するだけ無駄
141HG名無しさん:2008/04/27(日) 14:51:09 ID:+FwqGGQO
VってF91やクロボンより人気下?
そうは思えないんだが
142HG名無しさん:2008/04/27(日) 15:14:07 ID:3AH3e2U1
つまらないクロボンよりは人気は上だと思うがな
143HG名無しさん:2008/04/27(日) 18:30:29 ID:tBxY2nAx
無駄に他作品と比べるのは荒れるもとですがな
144HG名無しさん:2008/04/27(日) 23:14:51 ID:MrMCrAi6
145HG名無しさん:2008/04/28(月) 01:09:49 ID:eJes1vdP
V2なんかはめちゃくちゃかっこいいのに
富野が途中で投げ出したせいで機体まで冷遇されてる

普通に誰がみてもV2はかっこいいと思うけどね
カトキ作品の中でもベスト5に入ると思ってるよ
ちなみに1位はクシャトリア
146HG名無しさん:2008/04/28(月) 02:00:27 ID:H8sKa7c+
>>145
V2は胴体の箱っぽさが好きじゃないって人も結構いそう。。。
147HG名無しさん:2008/04/28(月) 11:58:13 ID:sd00Pc+V
v1の1/100、ゴミに出す前に改造して遊びました。
上半身はパーツを外したり切り取ったりして、ハンガー部分のみ残しました。
で、機首と頭を差し替え方式にして、コアファイターを変形できるようにしました。

プラモ製作・改造・色塗りは、私は完全なド素人で、
爪切り、ヤスリ、ニッパー、接着剤、テープでイキナリ切り貼りしつつ作った、
差し替え変形&合体ですが、いちおう劇中の雰囲気は味わえました。
148HG名無しさん:2008/04/28(月) 18:39:16 ID:ztifqs13
>>145
おれも大好きだ
まぁバスターとかアサルトパーツとかはいらなかったがな
149HG名無しさん:2008/04/28(月) 21:56:36 ID:YZSc6AcP
今日、某ボークスで2006年の再販品と思われる
売れ残りのHGV2ゲット
今年は、MG化絶望だと思うのでwwまぁこれで我慢するww
150HG名無しさん:2008/04/28(月) 23:00:51 ID:u3uksVEe
絶望した!
VシリーズをMG化する気のないバンダイに絶望した!
151HG名無しさん:2008/04/28(月) 23:49:48 ID:cgo4RfGN
俺の1/100旧HG完全変形改造が完成する頃にはMGで出るよ
152HG名無しさん:2008/04/28(月) 23:53:57 ID:Y4FEEYLO
もう完全変形はいらないから早く出して欲しいよ
第一、完全変形再現できたってそんな対して売り上げ変わらんだろ
正直言って完全変形再現のためにこの先何年も技術溜め込んでから
MG化するほどVに価値があるとは思えない
153HG名無しさん:2008/04/29(火) 00:25:03 ID:sxX8H0xl
EXモデルでザンスカールの戦艦出ないかな
バイク戦艦の方じゃなくて
154HG名無しさん:2008/04/29(火) 01:30:28 ID:T/qJNpGX
>>152
なら早く出す価値も無いんじゃね?
155HG名無しさん:2008/04/29(火) 09:19:46 ID:zgBkZHgp
>>147
うpうp!

コアファイターの変形ギミックはできそうだから
やりたいと思ってるところ
キャノピーの色が変わる(赤いカバーがスライドするんだっけ?)のを
どうしたらいいのか?考え中

つかどっかで1/100の完全変形つくってwebにうpしてるとことか知らない?
参考にできるような
完全コピーでもいいから作りたいんだよね・・・
156HG名無しさん:2008/04/29(火) 09:55:07 ID:xu1t+8m5
>>153
アマルテアの方か烏賊の方か
157HG名無しさん:2008/04/29(火) 13:12:46 ID:zpH70+hM
ゾリディアを乗せるタイヤが欲しいな、二人乗りの。

158HG名無しさん:2008/04/29(火) 18:00:13 ID:BNMFu9lY
俺はまず一人乗りのほうがほしい
159HG名無しさん:2008/04/30(水) 15:01:25 ID:nV9v1EnU
とりあえずBBのV2買ってきた
MG化までこれでガマン・・・できるかなぁ
160HG名無しさん:2008/05/01(木) 18:30:01 ID:kJLWauQo
・・・無理でしょ

1/100ゾリディアとかシャイターンとかいいキットあるよ
161HG名無しさん:2008/05/01(木) 19:51:08 ID:MQle01CG
シャイターンwwあれ売れ残りすぎww
まぁ劇中では、2話だっけ?そんなくらいしか活躍してないから仕方がないけど
確か、パイロットが学徒兵だもんなww
なんで当時、バンダイは、ゲドラフとかシャッコーとかゾロとか序盤、中盤に露出高った機体出さなったんだ・・・
162HG名無しさん:2008/05/01(木) 19:59:00 ID:amZSqL0R
>>161

どの機体が、実際にどういう露出するかが読めなかったんだろうな。
わかった所で、番組の人気が壊滅的だったから後からキット化するという流れにもならなかったと。
163HG名無しさん:2008/05/01(木) 20:07:05 ID:dGGXUKiD
まさかビルケナウがあんな使われかたするとは
流石にバンダイのお偉いさんとて気付くまい
164HG名無しさん:2008/05/02(金) 00:27:07 ID:AwkUpmpm
HGUC化できそうな機体は
V、V2、V´、ゾロ、ゾロアット、ドムットリア、ザンスパイン、ゲンガオゾ、リグコンティオくらいだな
165HG名無しさん:2008/05/02(金) 00:49:34 ID:RFw9Cefm
なぜガンブラスターを外す
166HG名無しさん:2008/05/02(金) 01:32:44 ID:4RzMLyDb
トムリアットはどうした
167HG名無しさん:2008/05/02(金) 01:49:41 ID:Epn/xMw1
ヘキサは?
168HG名無しさん:2008/05/02(金) 10:57:13 ID:sh6CLLGI
リグシャッコーがないと「おかしいですよカテジナさん!(初出)」ができないじゃないか。
169HG名無しさん:2008/05/02(金) 16:22:21 ID:mBDoSkbl
ゲドラフ+アインラッドを忘れるとは
170HG名無しさん:2008/05/02(金) 21:31:13 ID:AwkUpmpm
ゲドラフは外見的に無理だろ・・
171HG名無しさん:2008/05/03(土) 00:34:01 ID:+lMDxT8i
>>161
シャイターンはコミック版読むと作りたくなるw
172HG名無しさん:2008/05/03(土) 01:45:37 ID:mmJrZYpk
ガルグイユがないのはおかしいですよ
173HG名無しさん:2008/05/03(土) 02:39:54 ID:JRWkAdQW
1 名前:HG名無しさん 投稿日:2008/08/26(日) 19:45:18 ID:JrEujcb0
金魚の水槽にガルグイユを沈めた。
後悔はしていない。

こうですね。わかります
174HG名無しさん:2008/05/03(土) 02:40:59 ID:yKNdnKq0
ちゃんと組んでなくて、中に水が入るんだな。
175HG名無しさん:2008/05/03(土) 16:00:49 ID:Y/WRuQF8
魚の骨もワスレルナ!!
176HG名無しさん:2008/05/04(日) 18:35:41 ID:pD42GDB8
シャッコーはマジでカッコイイな
177HG名無しさん:2008/05/04(日) 22:05:16 ID:o4QZxRDu
近くの店でビークラ ゴトラタソ見っけたけどどんなんコレ?
Vフレーム仕込むと動かせるんだっけ?
178HG名無しさん:2008/05/04(日) 22:19:14 ID:nVhCWIln
ゴトラタソなんて模型あるの?
じゃもしかしてリグオティンコもあったりすんの?
179HG名無しさん:2008/05/04(日) 22:28:05 ID:TtE0U/QN
つまらない男
180HG名無しさん:2008/05/04(日) 23:02:33 ID:d+A/ifSA
買ったほうを愛してあげるお
181HG名無しさん:2008/05/04(日) 23:57:16 ID:lj62bRbA
取り合うんなら全額をだしてやっておくれよ
182HG名無しさん:2008/05/05(月) 01:27:38 ID:cVJUAaj+
ボッタクリクラブに囚われたモデラーはもう私たちの敵ではないのよ!!
183177:2008/05/05(月) 02:07:44 ID:GkDhSOby
一応自分で調べてみたけど中身はイマイチわからない…
機体の好きさ加減は微妙なんで悩むな
つーかガレキでかなりキット化されてたのね
出てないやつあるっけか?ってくらい
リグオティンコもw
184HG名無しさん:2008/05/05(月) 04:04:32 ID:2zW53wMF
177からの流れにハゲワロタwww
185HG名無しさん:2008/05/05(月) 22:08:32 ID:idIQWs8R
キャノン付きのゴトラたん積んでるけど、
フリーポーズのキットで関節は非可動だよ。
そーいえばなんでB蔵はマケドニアヘビーガンだけスルーしたんだろう…
186HG名無しさん:2008/05/06(火) 17:59:47 ID:j9Ui/JV1
>>176
おまいとは明け方まで酒が呑めそうだ
187HG名無しさん:2008/05/06(火) 23:06:51 ID:g9pKVxtH
ゾロアットが格好良い
188HG名無しさん:2008/05/07(水) 19:21:45 ID:q7SJSRVj
シャッコー最高や!リグ・シャッコーなんか最初からいらんかったんや!!
189HG名無しさん:2008/05/07(水) 19:43:33 ID:3OKuRHsC
シャッコーもリグシャッコーもかっこいいよ
リグシャッコーはカテジナさんが初めて乗った機体だから思い入れあるな
190HG名無しさん:2008/05/07(水) 19:50:05 ID:9T09ZKel
シャッコーは足首の謎機構がタマラン
191HG名無しさん:2008/05/07(水) 21:18:17 ID:qf4y3bl9
てかザンスカのMSはどれもこれも美しすぎる
192HG名無しさん:2008/05/07(水) 22:09:21 ID:tkwuvceF
ゾロはまだか
193HG名無しさん:2008/05/07(水) 22:14:44 ID:j8iwr2o6
猫の目か狐目なんかッ!!
そう思っていた時期が僕にもありました(AA略

クチガコワイーのドムットリア最高です
194HG名無しさん:2008/05/08(木) 16:51:18 ID:nNWlBiwl
ドムットリアって、バイク乗りの恋人が乗ってたんだっけ?
ジャバコはバイク乗りか

バイク乗りの最後の演出は、不謹慎だが吹きそうになったww
195HG名無しさん:2008/05/08(木) 17:55:38 ID:rl33wL/d
>>194
なんか、フランダースの犬の最終回を思い出した
196HG名無しさん:2008/05/08(木) 19:19:55 ID:vKTpgEUo
>>190
あまり触れてやるな。ベスパのMPが来るぞ


また朝日の勧誘が来やがった。毎度毎度うぜえな
197HG名無しさん:2008/05/08(木) 23:08:47 ID:XF4XhwQI
謎機構=たまらん
198HG名無しさん:2008/05/08(木) 23:08:55 ID:QQD9qLrL
俺が挫折したVガン完全変形・・・
発掘記念にうpしてみる

http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date81226.jpg
199HG名無しさん:2008/05/09(金) 00:16:07 ID:Yq9R/WwB
>>198

頑張ったなあ。
変形しなくてもいいから、完成させて成仏させてあげて。
200HG名無しさん:2008/05/09(金) 00:19:51 ID:M0a3Xi6E
201HG名無しさん:2008/05/09(金) 05:12:13 ID:HysU2Lo8
>198
バラバラ屍体(泣
202HG名無しさん:2008/05/09(金) 13:16:56 ID:SWWRctod
>>198
ウッソ「これ…母さんです…」
203HG名無しさん:2008/05/09(金) 14:44:15 ID:ckSZqNO4
204HG名無しさん:2008/05/09(金) 15:58:48 ID:qFA+sv45
5分でも早く、戦争が終わっていれば・・・
205HG名無しさん:2008/05/09(金) 16:49:39 ID:mneF8s/O
>155
ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/uzu-making/pmodel_v-1.html

プライズ改造してた人のサイト、誰か教えて。
206HG名無しさん:2008/05/09(金) 17:28:27 ID:eUyrKiR3
>>205
プライズ改造してるHP消えてるねぇ・・・
保存してたからうpしとくね

ttp://ranobe.com/up/src/up271548.zip
207HG名無しさん:2008/05/09(金) 18:44:40 ID:lYVb7ly0
HG V2組んでみますた。短足なのが残念('A`)
1/60を根本はるみというならこちらは木村拓哉だな
208HG名無しさん:2008/05/09(金) 20:30:42 ID:Yq9R/WwB
2年前から作りかけのままの、ガンイージ。
そろそろ完成させてやるか…。
209HG名無しさん:2008/05/09(金) 21:26:34 ID:mneF8s/O
>206
おぉ、サンクスコ。
いただきました。
210HG名無しさん:2008/05/09(金) 21:44:03 ID:pB8Ilhx2
サンドージュとかベスパの艦船のガレキ完成させてるサイトなんてないかな?
211HG名無しさん:2008/05/10(土) 00:16:58 ID:gH/BEUVP
最近完成品のプラモみたいなのあるけど
Xすら出てるのにVはまったくでないんだな
212HG名無しさん:2008/05/10(土) 00:54:16 ID:qEPeOaXX
それはもしやGFFのことをいっているのか?
213HG名無しさん:2008/05/10(土) 05:22:22 ID:egKvp4Xw
10店舗くらい回ってようやく1/100 V2 ゲッチョ
アサルトとバスターが欲しいとです(´・ω・`)

そこで聞きたいんだどもアサルトとバスター持ってたらV2はいらないかんじですか?
214HG名無しさん:2008/05/10(土) 06:16:07 ID:p+Dw4kWv
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=4644806&id=801755232

情けないアニメオタク族 全体に公開
2008年05月10日03:37

Share初の逮捕者! 「コードギアス」「ガンダム」アップロードの疑いで3人を摘発
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=483331&media_id=17

なんか良く解らんシステムですが、コンピューターの機械とかでテレビのアニメーションをコピーしたりダウンロードする様なハッキングを行っていたそうです。

しかし逮捕されたのが、
会社員男性A(34歳)、会社員男性B(41歳)、大学生男性C(21歳)
と結構いい年した人達なんですよね…

立派な会社員にもなってアニメみたいな低俗で子供向けのものなんか見るなよ。
大人は教養番組を見るのが当たり前で、アニメなんてものは心を病んだオタク族が見るものでしょう。
日本はこんな阿呆ばかりだから国家が弱体化するのです。
ガンダムみたいなドンパチものが好きなら自衛隊にでも入れと言いたい。
アニメが好きなら代々木アニメーション学院に入ってプロになれと言いたい。
215HG名無しさん:2008/05/10(土) 07:18:58 ID:3daNs5Sb
>>214
スレチだしお前の馬鹿さ加減露呈されても苦笑しかできないわけだが。
216HG名無しさん:2008/05/10(土) 14:22:00 ID:6SarngSC
>214
最後の2行ぜってー無理だからそれwwwwww
217HG名無しさん:2008/05/10(土) 14:43:25 ID:lw+ICMdf
代々木ってそもそも潰れてなかった?
218HG名無しさん:2008/05/10(土) 16:23:08 ID:ZpGBYPyv
>>214
ドンパチマニアが自衛隊に入る脅威も想像できない馬鹿なんだな

世相をバッサリ斬ったつもりだろうが、お前もチャネラーだからな
219HG名無しさん:2008/05/10(土) 19:54:25 ID:ZlF1irgZ
アニメを低俗と馬鹿にしているが、
日本のアニメが世界で愛されている現状を、どう認識しているのだろう。
220HG名無しさん:2008/05/10(土) 20:48:36 ID:6SarngSC
ドラマの毎週流される丁寧な殺人方法が許されて、
極稀に出るアニメの大雑把な殺害方法が許されない変な世の中だからな
221HG名無しさん:2008/05/11(日) 02:23:19 ID:e87wFZE+
当時モノの改造途中1/144コンティオが出てきたー!
ソフト99ねんどパテがガチガチに固まっとる…14年ほど放置してたのか、コレorz

>情けないアニメオタク族
今時「族」て、どこの脳のわいた団塊だよwww天使の輪の毒電波で眠っといてくださいw
と釣られておくのが礼儀なのか?
222HG名無しさん:2008/05/11(日) 02:26:12 ID:VWeZD8zM
223HG名無しさん:2008/05/11(日) 12:43:39 ID:YedNzZ2n
釣られすぎだろ
224HG名無しさん:2008/05/11(日) 14:54:04 ID:XQglqsfx
>>213
V2とバスター持ってるけど、V2の部品は全部バスターに入ってるみたいね
>>221
どんな風に改造した?昔作ったけど途方にくれたわw
225HG名無しさん:2008/05/11(日) 16:31:34 ID:9zmBz8jP
>>224
アサルトはV1と共通のサーベル&シールドパーツが入ってないお。
226HG名無しさん:2008/05/11(日) 17:26:40 ID:fAiLgE1D
大昔あった実写版Vガンダムはもう書き込めないので、ここにスレしてみます(場違いで本当にすみません)

脚本:野島伸司 or 大森寿美男(もちろん冨野監修)
音楽:千住明
演奏:ワルシャワ・フィルハーモニー管弦楽団

ウッソ:神木隆之介
シャクティ:(15年前なら池脇千鶴)
オデロ:池松壮亮
トマーシュ:木村了
スージィ:八木優希
マーベット:原沙知絵
オリファー:所ジョージ
ジュンコ:川原亜矢子
ゴメス:加藤武
偽ジン・ジャハナム:金田明夫
ミューラ:田中好子
ハンゲルグ:真田広之

カテジナ:沢尻エリカ
クロノクル:谷原章介
マリア:桜井幸子
ファラ:小沢真珠
ルペ・シノ:柴本幸
タシロ:上杉祥三
カガチ:佐藤慶

けっこうまじめに考えました。キャストは千住音楽作品に出演した人中心です。
227HG名無しさん:2008/05/11(日) 17:49:53 ID:2YRqBNP1
謝っても許さないよ
228HG名無しさん:2008/05/11(日) 18:01:42 ID:oql9vpe6
スレするな
229HG名無しさん:2008/05/11(日) 19:19:09 ID:GGRd4S7/
実写はマジで気持ち悪いからやめてくれ
230HG名無しさん:2008/05/11(日) 19:45:54 ID:qDEln0b+
神木と所ジョージしか分からない俺って
231HG名無しさん:2008/05/11(日) 19:48:48 ID:IZzyeqly
Gセイバーというのがあってだな
232HG名無しさん:2008/05/12(月) 17:53:02 ID:FJNBgGyO
勿論、ウーイッグも再現するんだろうな?消し炭のボイスンから地図を取り出したり…

あと、個人的に印象に残ってるのは
A「リングは撃つな!民間人が乗っているんだぞ!」
ベシャァ、ベシャベシャァッ
B「うぇぇ、人間の血じゃないのか、これ。」
233HG名無しさん:2008/05/12(月) 23:22:37 ID:HLJxbp5o
最後近辺の水着のシーンだけでいいな>実写
234HG名無しさん:2008/05/13(火) 01:15:59 ID:0SzHOfLp
ジュンコの戦死シーンで川原亜矢子が脱ぐってことか?
235HG名無しさん:2008/05/13(火) 01:47:59 ID:/nNe+gPX
ネギまと言うそれはそれはおそろs(ry

ネギまと言いひぐらしと言い実写はもうカンベンしてくれ。
どっちも見てないけど。

俺は「まだ遊びたい盛りの子どもが、こんなものに乗っちゃいかん!」
のシーンが印象に残ってるなぁ。
236HG名無しさん:2008/05/13(火) 01:50:49 ID:ftzpahdT
psの実写ガンダム?でもやらせておけw
237HG名無しさん:2008/05/13(火) 08:30:58 ID:oLXm+qqp
マーシーが行方不明だから実写は無しで
238HG名無しさん:2008/05/13(火) 21:31:01 ID:9dMymMYU
タシーロはブタバコにいるんジャマイカ?
239HG名無しさん:2008/05/14(水) 00:32:40 ID:kjwWVJqw
>>198
こっちにも板のか
向こうが落ちたみたいなのでこっちにも貼っとく

981 名前:名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/05/13(火) 01:42:42.57 ID:rcb22FTN
>>962
腕のギミックを考えてみました
手はスライド、ビームシールドは可動アームで移動します
1/100プラモを採寸して3Dモデリングしたのですが
可動アームが厚さ1ミリ幅2.5ミリと現実に作るには厳しいサイズに…

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader641334.jpg
240HG名無しさん:2008/05/14(水) 00:44:41 ID:8xoKCKEb
あぁシュラク隊…(´;ω;`)

マヘリアさぁーん
241HG名無しさん:2008/05/14(水) 10:41:15 ID:JHVKgs5G
フラニーをやったね
242HG名無しさん:2008/05/14(水) 11:04:57 ID:goXRqPhk
ここってVのガンプラのお話するところって聞いていたんですが…
243HG名無しさん:2008/05/14(水) 11:52:32 ID:zOIRRcCk
実写だけはマジで気持ち悪いよな
アニメの話ならおkだろ
244HG名無しさん:2008/05/14(水) 14:10:17 ID:8JCQkDTj
Vガンのプラモメインのサイトなんて無いしな
245HG名無しさん:2008/05/14(水) 15:39:30 ID:BhwzPUnL
書き込む場所を間違えました。機動戦士Vガンダムpart75に書き直すので、感想とか非難とかレスもそちらでお願いします。
246HG名無しさん:2008/05/16(金) 00:21:15 ID:T9Pwq08F
247 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/15(木) 18:17:52 ID:hpap9RV2

バンダイの人にいろいろ聞いた話
・Vはいずれは出すけど、まだ出せる段階じゃない
・VよりXが先になるかも
・MSVの展開はザク系以外にもいろいろ進んでるから安心してほしい
・PGについてはお茶を濁された。価格設定が難しいとかなんとか

もっと色々聞きたかったんだけど、途中でキモいやつが割り込んできて
あのキットは金型がどうとか、バンダイのマーケティングについて
語りだして終了。バンダイの人はいつもながら感じの良い人だったけど
さすがにそいつには嫌な顔してた
247HG名無しさん:2008/05/16(金) 00:26:02 ID:T9XyTi3M
傍から見たらこいつもどーだかって感じだな。
248HG名無しさん:2008/05/16(金) 14:10:40 ID:KNmDuZWS
Xが先なのはなんでか知らんが
Vいずれは出すとか言われても
メインの客層はもう30前後だよな
10年後に出されても客いるか怪しいぞ
249HG名無しさん:2008/05/16(金) 15:52:04 ID:LotyM0JN
当時、ウッソと同い年だった僕も、もうすぐ29歳になります>_<
250HG名無しさん:2008/05/16(金) 17:55:57 ID:5RkIZMiU
タイヤが空を跳ぶな!

ゲドラフカッケェよなぁ・・・
今度のガンダムコレクションに、V2ABがラインナップされてるけど、ゲドラフの初商品化なるかなぁ・・・
プラモor商品化されてない機体って
ゾロ
ゾロ改
シャッコー
ゴッゾーラ
メッメドーザ
サンドージュ
ゲドラフ
ドムットリア
ジャバコ
ブルッケング
ドッゴーラ
ドッゴーラ水中
リグコンティオ
ゴトラタン
かな?
251HG名無しさん:2008/05/16(金) 18:29:01 ID:Lzcbp3LZ
ゾロは放映当時食玩化されてる
252HG名無しさん:2008/05/16(金) 18:51:19 ID:pKzukGH9
ゾロはmipやB蔵でもっていうか、
V関連のMSは1/144プラモ+B蔵でゾロ改やヘビーガン改以外は一通り揃うんじゃなかったっけ?
253HG名無しさん:2008/05/16(金) 18:56:56 ID:K9aWf68I
>>250
たまには、ガルグイユとゲンガオーゾのことも思い出してください。
254HG名無しさん:2008/05/16(金) 19:05:37 ID:L/6MY3V7
ガリクソンとか出てたっけ?
255HG名無しさん:2008/05/16(金) 19:14:43 ID:E8T0Ura1
>>253
原画遅は、HGガシャポンで出たぞ
ガルグイユwwwまぁ1話くらいの印象しかないからなぁww
256HG名無しさん:2008/05/16(金) 23:52:34 ID:8kabt1yV
>>253
あれMSなのか?
257HG名無しさん:2008/05/16(金) 23:53:22 ID:8kabt1yV
>>254
だった
258HG名無しさん:2008/05/17(土) 02:15:39 ID:iOEmenbf
つまらない男のビルケナウはスクラッチで雑誌に載ったのが奇跡的
259HG名無しさん:2008/05/17(土) 12:22:28 ID:ipRUmMH7
MAなら俺はリカールが一番好きだ
260HG名無しさん:2008/05/17(土) 12:45:08 ID:qFsTI1Oe
フライパンとメッメのプラモは欲しい・・・
ジブラルタルの攻防を再現したい・・・
「生身の人間!?」
ウッソは生身の人間が見えると躊躇うんだよなぁ、そーゆうとこが歴代主人公で一番好きだw
261HG名無しさん:2008/05/17(土) 13:07:03 ID:gTUVkm3p
>>248
がんばって旧キット改造しろってことか
カッコいいコンティオとか見たかったな
262HG名無しさん:2008/05/17(土) 13:13:49 ID:92YSdDiA
コンティオといえばMSインポケットだっけ?完成トイのやつ
あれが結構ゴツくてよかったからディテールうpしてリペしようとして
やりかけで投げ出していたな
どこかしまってたかな?
263HG名無しさん:2008/05/17(土) 13:16:34 ID:JgppTcST
逆に今MG出されると困る
3年がかりのV2製作中だしorz
264HG名無しさん:2008/05/17(土) 13:23:32 ID:gTUVkm3p
>>262
まだ手に入る?中古店でも置いてなさそう
色々と食玩出てるけど敵MSってまったく商品化されないよね
265HG名無しさん:2008/05/17(土) 13:25:34 ID:sA1t5k3B
>>263
orzな物が発表されれば、逆に製作スピード上がるんじゃね?
266HG名無しさん:2008/05/17(土) 13:27:34 ID:RIC325EF
>>264
inポケのチンコは中古屋でぼちぼち見かけるお
267HG名無しさん:2008/05/17(土) 13:36:32 ID:gTUVkm3p
>>266
ちと遠いかな・・キットなら中古で見かけるんだけど
268HG名無しさん:2008/05/17(土) 13:39:06 ID:JgppTcST
>265
どうだろうw
これがまたしばらく放置してたもんだから、昔作ったところは8割がた作り直してるんだよ
269HG名無しさん:2008/05/17(土) 13:48:32 ID:gTUVkm3p
>>268
あんまり長く放っておいたモノって一から作るほうがはかどるよね
俺もコンティオを最初から作ってくか・・
270HG名無しさん:2008/05/17(土) 14:00:26 ID:JgppTcST
>269
開口したところとか精度とか甘くて、いま見るとつらいからねぇ
足も2重関節化してたけど、あまりの精度の悪さに位置から作り直してしまったしw

使えるならそのまま使ったほうがいいよ
俺の場合、気がついたらパーツ切り出してた感じだしorz
271HG名無しさん:2008/05/17(土) 17:01:52 ID:ipRUmMH7
うpしる
272HG名無しさん:2008/05/17(土) 22:53:42 ID:2KEi3kOW
昔1/100のVガン改造して完全変形させてた人のサイトあったんだけどなぁ
プロポーションと完全変形両立しててスゴイと思ったけど
サイト消えてるっぽい
273HG名無しさん:2008/05/17(土) 23:14:14 ID:JD0ZpeoU
プライズでなくてHG?
前者ならこのスレの有志がログをうpしてくれたが。
274HG名無しさん:2008/05/18(日) 00:01:43 ID:/rETks0G
ガンダムvs.ガンダムでV2アサルトバスターガンダムの最強っぷりに惚れてV2アサルトガンダムとV2バスターガンダム買ってきた。
てっきり「V2アサルトバスターガンダム」って模型があるのかと思ってたけど無いんだね。店員に笑われたよ。
んで作ってみたけど、ゲームとなんかイメージ違う。貧弱貧弱ゥな感じだけど腰のヴェスバーがかっこいいね。

V2とビームライフル余っちゃったよ・・・
275HG名無しさん:2008/05/18(日) 00:10:22 ID:c7BZQx7c
>>274

余ったV2はオリファーごっこやるなり黒く塗るなり好きにしれ
276HG名無しさん:2008/05/18(日) 01:07:40 ID:ekKdi0dM
>>274
あのゲーム、ちゃんとヴェスバーを打たせてくれるあたりうれしいぜ
でも腰のミサイルポッドは無いくせにメガビールライフル持ってるんだよなw


277HG名無しさん:2008/05/18(日) 01:18:25 ID:e3PFbhXS
>>274
Vガン出たのがうれしくて早速やってみたらいきなり乱入されてフルボッコ…
278HG名無しさん:2008/05/18(日) 03:03:53 ID:2eW6MwjV
俺は試しのCPU戦しかやってないww家庭機派の俺にとっちゃ合わんわw
279HG名無しさん:2008/05/18(日) 05:54:12 ID:/v/di/Qr
Vシリーズで一番できがいいのって何?
280HG名無しさん:2008/05/18(日) 10:31:04 ID:NkAt79lq
1/100ゾリディアじゃない?
281HG名無しさん:2008/05/18(日) 11:35:09 ID:Rh1vJ5Ie
今V2改造してるけど膝の部分と足首をどう改造したらいいんだ・・・

もう足なんて飾りでいくのか!?
282HG名無しさん:2008/05/18(日) 11:54:47 ID:1/UdCr7v
>281
どういう改造をしたいのか?
可動部を増やすのであれば足首はダブルボールジョイント、膝は武器屋のABS製のダブルジョイントでダメかな?
んでもって、腿パーツの後ろ側の関節カバー?を切り離してABSジョイントと合体
うちのは、そうしてる最中
283HG名無しさん:2008/05/18(日) 15:07:58 ID:V2uRB2dT
V2アサルトとバスター
どっちも見つからない・・・
amazonで購入しようとしたが飯食ったあと見たら在庫切れてた・・・
284HG名無しさん:2008/05/18(日) 18:23:59 ID:NkAt79lq
前の再販っていつだったか
もう一年以上経って中古店からも消えてく頃か・・

放送当時ってモデグラ、MJ、Bクラに記事あった?
HJには多くの作例が載ってたみたいだけど
285HG名無しさん:2008/05/18(日) 18:37:59 ID:ee2pGyzJ
1/100V2は短足なのと頭でっかちなのが残念。1/144V1も嫌いではない
286HG名無しさん:2008/05/18(日) 21:33:49 ID:QxEK9Vox
Vの再販はもう二年以上来てない
http://bandai-hobby.net/schedule/200604.html
287HG名無しさん:2008/05/18(日) 21:52:43 ID:CbuBWuuc
>>283
アマゾンに在庫なんて、最初からあるわけねーじゃん。
ヤフオクでV2ABセットが、8000円とかで売られてるわけだし。
まさか、ボッタクリのマーケットプレイスか?

探すとしたら、地方のまったく売れてない模型屋とか、
ヤフオクのジャンクを根気よく待つしかないな。
288HG名無しさん:2008/05/18(日) 22:04:35 ID:Rh1vJ5Ie
>>282
やっぱりそういう市販パーツが必要か・・・
結構本格的に改造するのは初めてだから、どういったものを買えば良いのか分からなかった。
289HG名無しさん:2008/05/18(日) 22:07:32 ID:1/UdCr7v
>288
市販パーツではなく、他のプラモとのニコイチって手もある
自分の目指す方向性をはっきりさせて想像力を働かせるんだ
じゃ無いと俺みたいに泥沼orz
290HG名無しさん:2008/05/18(日) 23:27:22 ID:V2uRB2dT
>>287
いやいや、在庫1個あったのよ、アサルトね。
今日は色々遠出して模型店めぐりするから、アサルト見つかったら通販分余計になっちゃうとおもって
買わなかったのよ。
で、結局どこにも売ってなくて帰ってきて昼飯前にはあったんだけどその後売り切れたってわけ。
291HG名無しさん:2008/05/18(日) 23:46:39 ID:t/cqeBus
84:2008/05/18(日) 22:55:23 .71 ID:F0ucl6R9O
ホビーショー行ってきて、会場で粘っていたらMGV2の発表が!!!







http://imepita.jp/20080518/822590
292HG名無しさん:2008/05/18(日) 23:49:58 ID:d02I1KeV
>279
1/100ガンブラスターに一票
293HG名無しさん:2008/05/18(日) 23:51:22 ID:dNGfv6a3
先月、秋葉のリバティーで俺がアサルト、バスターを売ったから
もしかすると、まだあるかもしんないよ。

ちょい高いだろうけど…。
294HG名無しさん:2008/05/19(月) 00:18:47 ID:9y+Rus9z
V2を定価の倍で販売するのが秋リバだから見かけてもきっとスルー
あそこはプレミア以外の価格設定が本気でわからん。
殆ど定価なのもあれば4-5割引きくらいのもあるし。
295HG名無しさん:2008/05/19(月) 02:57:47 ID:sm1rqbbQ
改造パーツの武器屋っていうのはHPとかはある?
296HG名無しさん:2008/05/19(月) 03:08:56 ID:aoXhmDh0
>>295
日本語でおk
297HG名無しさん:2008/05/19(月) 14:12:45 ID:Q2MHIsSp
http://f32.aaa.livedoor.jp/~vgun/cgi-bin/imgboard122r61c/img-box/img20080519140740.jpg
こつこつ作ってるV2をうpしてみました。
ABパーツもありますが、まだ整ってないので放置してます。

作り直してる脚部です。
参考になればとおもい・・・
http://f32.aaa.livedoor.jp/~vgun/cgi-bin/imgboard122r61c/img-box/img20080519140837.jpg
298HG名無しさん:2008/05/19(月) 15:02:16 ID:Ri2q2vKu
黄色いポリキャップを見ると訳も無く悲しくなりません?
299HG名無しさん:2008/05/19(月) 16:20:49 ID:aZsb5p/m
ウーイッグのお嬢さんは、黄色ポリキャップで我慢しろってんだよ!
300HG名無しさん:2008/05/19(月) 18:34:03 ID:RiwvCwbx
何時ぞやの箱フィギュアで引き当てたV2ABで我慢するのは疲れたお・・・
301HG名無しさん:2008/05/20(火) 00:55:23 ID:mfrhR8oC
1/100V2って今見るとかなり変な体型してるな
昔はもっとかっこよく見えたんだが・・

コレ改修するのは大変だわ。297さんも頑張ってね。
302HG名無しさん:2008/05/20(火) 01:58:22 ID:C0//rqD3
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1211215633240.jpg

数年前に再販して作りかけだったV2がベッドの下から出てきたのでちょちょいと組んでみたよ。
もう変形はあきらめて腰ロール、腹周りのスリム化、肩の接続位置変更だけやってあった。足は素組みorz
ちなみに肘は90度以上曲がる…が、ビームシールド基部も連動してせり出すという謎ギミックが。
確認したら中のポリとかが削ってあっただけだった…次はアサルト、バスターのパーツでも組もうか
もう一つV2があまってるからこっちは変形用にしてみるかな
303HG名無しさん:2008/05/20(火) 14:21:19 ID:7iV2YRCa
ID記念カキコ
304HG名無しさん:2008/05/20(火) 18:04:51 ID:wvO/MnU8
>>302
ずんぐりむっくりだな
305HG名無しさん:2008/05/20(火) 18:52:24 ID:QxBD/l8C
>301
ありがとうございます。
がんばって仕上げますよ
古いキットですからね、うちのは気が付いたら9割方いじってます。(^^;)

>302
いじったところ以外は素組みですね?
腹部可動いいですね
V2ってこの動きができないんですよね・・・
肘の可動域増やすのって結構悩みませんでしたか?
肩の位置を上げてるんですよね?
これいいかも
お互いがんばりましょう
306HG名無しさん:2008/05/20(火) 19:27:12 ID:C0//rqD3
>>304
肩を上げれば胸のでかさが紛れるかと思ったんだけど、胸周りも加工したほうがよかったかな

>>305
腰のアーマーが上半身についてくるってのが…下半身の真ん中に
→凹←こう接続できれば差し替え変形はいけるかもしれないですね

前腰アーマーは通常より奥に来るようにしてアサルト時の巨チンを抑えてますw
肘は干渉部分を削ってポリ隠しするくらいにしたけど、スカスカ感がね…
肩は5ミリくらい上げてます。強度が不安で本体と接着しちゃったけど
肩スイングも出来そうにないからたいへんだよねぇ

こちらこそよい励みになりました、がんばりましょう
307HG名無しさん:2008/05/20(火) 21:27:59 ID:FhAeVdgJ
これでも1/100は設定画より大分絞っているんだよ。
カトキ画は各パーツがボテーッとしていてスネも丸太の様に太いし。あと、絵だと肩の形状が左右非対称で良くわからん。

非常に読みにくくて洗練度の低い困った絵で、バンダイも大分苦労したと思う。
308297:2008/05/21(水) 00:35:26 ID:vH0KhVgH
>306
胸を大きくするだけでだいぶ印象ちがいますよ
設定準拠するとそれも出来ないし(^ ^;)
困ったもんです。
腰を動かすのにはそれもいいですね
腰は切り離してますが、フロントアーマーが上半身にくっついてくるのが困り物ですが・・・
いちおう僕はキットのままの変形が出来るようにしています
309HG名無しさん:2008/05/21(水) 13:31:35 ID:egcBNDLB
後ろのアーマーの位置もなんか変だよね
上過ぎなのか、中がスカスカだからそう見えるのか?モモが細いのかな?
310HG名無しさん:2008/05/21(水) 15:50:50 ID:daaNbAwo
リアアーマーでかいからね
下半身に関しては、腿と足首を1.2mmほど幅増しするとだいぶ変わるよ
311HG名無しさん:2008/05/21(水) 19:23:37 ID:In1RxBJW
>>304

ガンガレ(`・ω・´)
312HG名無しさん:2008/05/22(木) 03:33:09 ID:dfMRqwEu
>>284
俺はモグラのバックナンバー集めてるよ。例によって大改造だが(笑)
毎月じゃなく1つの号に2〜4つ載ってるんで、掲載は飛びとび…集めにくいったらありゃしないorz
Xはエヴァに負けず、ほぼ毎号載ってるのにね。


B蔵は既にアニメ/特撮情報誌と化してたので、期待しない方が良い。
313HG名無しさん:2008/05/22(木) 20:07:57 ID:9EVV2J0A
> Xはエヴァに負けず、ほぼ毎号載ってるのにね。
そりゃ単にG,Wと別冊が出せるほど成功しただけ。
コンテストまでやってあのフェードアウト加減は涙を誘うぞw
314284:2008/05/23(金) 00:26:15 ID:bLjNB+os
>>312
ども。大改造ですか
あのアビゴルとコンティオがどんな風になってるか・・
期待してブックオフ探してみますw
315HG名無しさん:2008/05/23(金) 21:25:43 ID:9sAw6oTF
MG化マダー?
316HG名無しさん:2008/05/23(金) 22:30:35 ID:HBVO+qoN
先週ホビーショーに行ったときMG開発の岸山さんに声を掛けられる機会があって
ついVとV2を出してください!と懇願したら
「前からずっと考えてるよ、でも時間をかければそれだけいいものができるから
あきらめないで待っててね!」
といってくれたんだけど
出るとしたらいつ頃、どんなスペックになるんだろうか
それともただのリップサービスだったんだろうか
317HG名無しさん:2008/05/23(金) 22:52:59 ID:fcxuaqbp
>>316
便利な言葉だなw
来年のホビーショーでもきっと同じ事言うと思うよ
318HG名無しさん:2008/05/23(金) 22:58:19 ID:bfwqn/9C
宇宙世紀正史のガンダムなんだし、いずれ何らかの形で出るとは思うんだけどね。
319HG名無しさん:2008/05/23(金) 23:29:43 ID:E6gzdcrs
商品化されたらパッケ箱の横あたりにハゲの言葉で
「こんなプラモを買ってはいけません」とか書かれるのかな
320HG名無しさん:2008/05/24(土) 02:08:39 ID:IsoGqr+q
今年はガンダムVer2やらガンタンクやらザクタンクやらで忙しそうだな。
来年はダブルオー関連のMGで忙しくなるんだろうな・・・
321HG名無しさん:2008/05/24(土) 02:29:53 ID:vaZRv/Hx
今のHCMProとかの技術見てたら、あれくらいのサイズで「現在」できる
ことってあれくらいなわけで。

カトキって富野かバンダイかは知らんが、小型化を命じたどちらかに拗ねて
当時の技術で絶対できないものをデザインしたらVになったとかじゃないかと。

そしたら20年近く経つ今でも無理だったとかw

当時のカトキは同人に毛が生えただけのもんだったからね。
322HG名無しさん:2008/05/24(土) 02:37:01 ID:vhfYQBV/
最近の種MGとか見てみると
多少の新解釈でそこそこのもん出せそうなきがするけどなぁ
323HG名無しさん:2008/05/24(土) 02:55:41 ID:vG7r/dYP
http://ga.sbcr.jp/mprize/009795/
MG発売までこれで我慢しようと思うんだが
プライズとかあんまり詳しくないからどういうゲーセンにあるのかわかんない
住まいは東京だからどこか近くに出荷されると思うんだけど
どこなら手に入れられるだろう?
324HG名無しさん:2008/05/24(土) 03:07:45 ID:M4iqToHK
>>310
オレは脛と足の前部1ミリ、後ろ4ミリ幅増しも追加してみた。
要するに、脚部全幅拡大・・・
仮組で止まってるけど、太さ具合がいい感じになった気がした。
325HG名無しさん:2008/05/24(土) 08:56:20 ID:TkXrjbI4
> カトキって富野かバンダイかは知らんが、小型化を命じたどちらかに拗ねて
> 当時の技術で絶対できないものをデザインしたらVになったとかじゃないかと。
穿ち過ぎ。
だいたい小型化はF91から。
326HG名無しさん:2008/05/24(土) 15:59:21 ID:iBwOehGF
1/100HGのVガン組み立てたんだけど
箱の側面の写真だと「・・・」だったけど、実際組みあがってみると
プロポーションは結構いいんだね。
他は「・・・」なところもあるが・・・
327HG名無しさん:2008/05/24(土) 17:57:25 ID:W4pQD3vH
V1は頭身を上げてやるとよくなるんだっけ?
328HG名無しさん:2008/05/25(日) 01:19:25 ID:rDxXpzE3
1/100Vは顔がな…

腕も何か変だし
329HG名無しさん:2008/05/25(日) 17:05:05 ID:8oTbgc5T
1/60V2の箱の写真は首ないからな…。首伸ばせば、たしかかっこいいけど。いつの間にか家から消えてたから忘れた…
330HG名無しさん:2008/05/26(月) 01:41:05 ID:8mi556t0
1/100HG Vガンを親父の仏壇に供えたぜ
結構プロポはいいのな。
331シマ八丈 ◆TvfmmBaz.c :2008/05/26(月) 03:03:47 ID:noWN8Yl3
再販かかったらシュラク隊を作りたいな。
久々にDVDを見て気持ちが盛り上がってきましたので。
332HG名無しさん:2008/05/26(月) 18:56:16 ID:xyfWvWiL
>>330
ウッソ乙
333HG名無しさん:2008/05/26(月) 22:10:08 ID:pc5KjeYc
334HG名無しさん:2008/05/27(火) 19:41:26 ID:xFwb9kFg
マスターガンダムを作るときは、V2のマスク移植が定番工作だった時代
335HG名無しさん:2008/05/27(火) 20:44:33 ID:3Y+FgmnW
つUFOキャッチャー


中には金属ピンで押し落とすタイプだったり、ルーレット回して出た数だけ棚が傾く機械に入れるバカ店舗もある。
16cmだから、大きさはHGUC百式より少し大きい位だね。


ネト通だと…\1,280〜\2,000辺りかなぁ(_ _;)ゞ
拝乳がその位だったと思う。
336HG名無しさん:2008/05/27(火) 22:44:19 ID:dTp6xsHt
1/60V2が安く売ってたんで買ったらどうやら放送当時物らしくびっくりした
これから巨乳にハァハァする為に組んでくるぜ
337HG名無しさん:2008/05/27(火) 23:12:35 ID:YxW5eWPx
おれも1/60欲しいわ…ベットで一緒に寝たい
338HG名無しさん:2008/05/27(火) 23:13:48 ID:BgsmdJ4A
どうも、>>302です。ちょこっとばかし改造が進んだので

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1211896770767.jpg

よくみてみたら、腰ロールのためにリアアーマーの接続位置を下げていたことに気づき、
どうにかパケ横写真のようにできないか…と考えぬいた末、結局スプリング縦2本接続で落ち着いた。
こんな簡単なことにすぐ気づかないとはorz

でも一応腰の回転は維持しつつ垂れた尻を直すことが出来たのでよしとしよう
次は太腿の幅増しなんだけど…太腿上の出っ張りがあると脚が開けないんだよなぁ。どうすんべ


339297:2008/05/27(火) 23:56:37 ID:hhcsXp8L
>338
スプリング接続ですか
自由度が増してよさそうですね
何処まで可動部を広げるんでしょう?
僕は太ももの接着部は1.5mm幅増ししてます(足首前部も同様)
足首と膝関節は稼動部拡大しましたが、股関節はキットのままですね
接続位置の変更はしましたけど、それだけで満足だったりします。
340HG名無しさん:2008/06/01(日) 02:37:09 ID:Egf+gnag
保守
341HG名無しさん:2008/06/01(日) 18:18:01 ID:OFpAsjrG
1/144のVガンキット求めて日本橋を回ってたんだがもう置いて無いね
ゾロアット、ゾリディアが欲しかったんだがどこにも無かった
シャイターンだけが山積み、コンティオアビゴルがちらほら
そろそろ再販欲しいね
342絶倫兄貴:2008/06/01(日) 20:33:33 ID:YUtCXWDq
>>341
千葉県の九十九里の模型屋(富士模型だったかな?)や勝浦漁港近くのハチヤにはあったと思う。
もしサーファーの尻愛が居たら頼んでみるといいかも。
343HG名無しさん:2008/06/01(日) 21:53:09 ID:fMVrlh3A
どっちも積んでますぜ兄貴
344HG名無しさん:2008/06/02(月) 01:40:59 ID:q/34eWKX
ほとんどスルーされてたけど、ずいぶん前のスレで
Vガンシリーズは火災で金型がダメになったってデマが書かれてたw
345HG名無しさん:2008/06/04(水) 06:13:16 ID:CagwHXTz
Gセイバー、テレビW、X、そしてV
いつの日かこれらの機体もMG化され、
SEED以前のプラモは完全にネタ切れするという・・・
346HG名無しさん:2008/06/04(水) 07:53:48 ID:Xs06pV+Y
それまでにバンダイ、ガンプラ、プラモデル、日本というものが存在していればの話だがなw
347HG名無しさん:2008/06/04(水) 22:02:13 ID:UCAHHFOO
>>345
なんと明るい未来予測
348HG名無しさん:2008/06/05(木) 00:53:10 ID:+JC1B1g1
だいぶ前にどっかのHPで完全変形に磁石を利用したらどうか?という話が書いてあったんだが、普通の磁石じゃ磁力不足でポロポロ取れるだろ・・・と思っていた矢先に↓
ttp://www.hiqparts.com/product/205
磁力の強いこれを仕込めばあるいは・・・?
まあ、これ以外にも課題山積みだが・・・。
349HG名無しさん:2008/06/05(木) 01:42:27 ID:ZpN4aWXV
ネオジウムじゃ合体の際にものすごい勢いで吸い付いてぶっ壊れそう
350HG名無しさん:2008/06/05(木) 17:04:03 ID:4PKOg9Rp
プライズのV2ABっていつごろ出るんだっけ?
351HG名無しさん:2008/06/06(金) 19:05:39 ID:VLLYIbbM
>>346
シャレになってねえってのw
352HG名無しさん:2008/06/06(金) 20:23:51 ID:6BJPBluk
 >>350
 6月第3週だそうだ(ソースはチラシ)
353HG名無しさん:2008/06/06(金) 21:12:58 ID:hMbz3JBp
>>348
昔何かの雑誌に磁石を使って作った超電磁ロボが載ってたの思い出した
354HG名無しさん:2008/06/06(金) 21:43:04 ID:dgytnpAo
>>348-349
別メカの装甲を付ける時に使えないかなと思って使ってみたことがある
100円ショップにある小さいやつのセット(プラスチック上の何かに覆われてる)で
プラ5mm厚くらいなら間に挟んでも十分引っつくし
1mmプラ板の表面にはちょっと傷が付くくらいだった
ただ回転には弱いんで関節には向いてないのがネック
肘膝に使うなら軽ければ大丈夫だとは思う
355HG名無しさん:2008/06/06(金) 23:05:33 ID:uG6VV3r6
>>341
今更だが尼崎まで出てくればタムタムに腐るほど…
356HG名無しさん:2008/06/06(金) 23:44:35 ID:OeUWxZkC
おれゲーセンの店員だが、倉庫にあったDX組み立て式〜ってのは
V2だったのか!!遊んでやるぜ
357HG名無しさん:2008/06/07(土) 00:17:26 ID:xBb6L/by
毒雑の「ど」〜!
358HG名無しさん:2008/06/07(土) 00:22:28 ID:+fetGikK
うんち
359HG名無しさん:2008/06/07(土) 12:34:55 ID:j0TuJPI6
>>355
尼崎ですか、ちと遠いかな。

んで、シャイターンとコンティオ組んでみたんだが
シャイターンはカッコイイ!
コンティオは・・・なにコレ?
360HG名無しさん:2008/06/07(土) 16:04:06 ID:x6NGxemH
>>359
144/1?
361HG名無しさん:2008/06/07(土) 16:15:27 ID:+spgES0B
>>360
わざとなの?
362HG名無しさん:2008/06/07(土) 18:19:42 ID:CTSRKt+l
>>359
さっきポン橋行ってきたけどホントにないなぁ…1/60V2あったから買ってきたが。
363HG名無しさん:2008/06/08(日) 00:36:57 ID:Nmp+ML8k
>>360
1/144desu
>>362
ガンダムズ行けばV2AB無いくらいで他はあるかなと思ったんだけど、甘かった・・
364HG名無しさん:2008/06/08(日) 19:17:18 ID:RZPLkLEb
>>363
正直尼崎プラモ買えるとこ多すぎるからあれがないとかこれがないとか言う感覚が薄れるな…さっきも日本橋行ってきたけどレオナルドにコンティあった気がする
365HG名無しさん:2008/06/08(日) 23:03:56 ID:Nmp+ML8k
コンティオ、シャイターンあたりはあるんだよ
ゾロアット、トムリアットが日本橋で見つけられなかった

まぁ、シャイターンがマッチョでカッコイイからいいか
マンガ版で格闘戦用にされるのもわかる気がする。
366HG名無しさん:2008/06/08(日) 23:06:00 ID:e50X2SA2
小坊のとき浦和に住んでたんだが、ジャカワンてとこには全部あるかもしれん
367HG名無しさん:2008/06/09(月) 04:29:12 ID:+lzaxi0d
>>341ではないが少し前にポン橋にアサルトとバスター見にいったけど無くてすごくショックだったな…
通販も無いし再販まで我慢かぁorz
368HG名無しさん:2008/06/09(月) 04:37:21 ID:8QTTjVEh
ガンブラスターだけは確保できたから、しばらくは耐えられる。

再販ではどれだけ値上がりするのかね?
こないだのガサラキ再販は2割増しだったが。
369HG名無しさん:2008/06/09(月) 17:18:19 ID:RYCABEGk
ガサラキ再販価格は、当時の3割増
370HG名無しさん:2008/06/11(水) 13:15:00 ID:2P568Mbv
ガンプラは大丈夫なんじゃね?
371HG名無しさん:2008/06/12(木) 00:59:18 ID:K3JNkcmk
まだまだ改造途中ですが、ガンブラスターですhttp://imepita.jp/20080612/033900
372HG名無しさん:2008/06/12(木) 17:11:15 ID:N8G9yqFx
ガンブラスターやっぱかっこいいなぁ・・
373HG名無しさん:2008/06/12(木) 18:01:07 ID:ojEiwBme
1/100のジャベリンが欲しい・・・
374HG名無しさん:2008/06/12(木) 18:05:16 ID:65pYo9Ve
ゴトラタンとリグコンとゲドラフがほしい・・・
375HG名無しさん:2008/06/12(木) 20:35:09 ID:CC6muumv
>>371カッコイイ!
376HG名無しさん:2008/06/12(木) 21:31:14 ID:QsjALQnv
MGのフォースインパルス組み立てたんだがあのコアファイターの変形は良く出来てるぞ
あれもVの為の技術蓄積だと思いたい
SEEDのガンプラばっかだしてないでVもだしてくれよ・・・
377HG名無しさん:2008/06/12(木) 22:41:53 ID:WwP1qssd
>>371
おお、良い感じじゃないですか!
かなり手を入れてるみたいですね〜\(◎▽◎)/ビックリ
378HG名無しさん:2008/06/13(金) 02:30:52 ID:2QZ/y+rr
379HG名無しさん:2008/06/13(金) 07:52:34 ID:7QR+HV5d
ゲンガオゾ
             ∧_∧
            ( ´Д`)
       ∧_∧// ̄\\∧_∧      
      ( ´Д`)‖∧_∧||( ´Д`)        
   ..∧_∧/   ( ´Д`)  ̄ ̄\∧_∧  
   ( ´Д`)  √ ̄   ..⌒\   .( ´Д`)    
     ̄//   / /|      |\\   ̄\\
     |│   / /│    |  \\   │|..   \∨/
    │|   /  /│     |   \\ _|_|___γ..⌒ヽ∠
     ||  (/7ノ |     │  .└\)-┬───ゝ __ノ<
     \∨//   |   l\ \      ∨    /∧\     
   ....>γ..⌒ヽ∠  |  |  \ \               
    >ゝ __ノ<  .|   |   \ \                
     /∧\   |  |    \ ヽ             
            / /      / /             
           //     / /                   
         _//     .._/ /
        (..,/      (..,../
         

380HG名無しさん:2008/06/13(金) 19:54:39 ID:hg0GVCmo
ちょっと前にV2の画像続いてたので俺のも
http://imepita.jp/20080613/710160
変形は殺してるけど、けっこうお気に入り。色々いじったせいで表面処理が大変
ちなみにこいつはアサルトなんだけど、バスター売ってねえ…
381HG名無しさん:2008/06/14(土) 01:14:06 ID:3823DkeE
これはいいバランスのVガン
サイドアーマーってクロボンだよね
頭の位置がもう少し後ろだったらさらにかっこいいかも
382371:2008/06/14(土) 02:05:49 ID:F2aDMGxa
レスくださった皆さん、ありがとうございます。
この子は関節を新しくして多少のアレンジを加える予定です。
方向に行き詰ったら御教授いただくかもしれませんので、その時はよろしくお願いします。
383HG名無しさん:2008/06/14(土) 18:47:49 ID:BSDSSTOW
>>367
V2バスターならあったよ。日本橋じゃないけど
384HG名無しさん:2008/06/16(月) 00:55:15 ID:D0JwteWB
MFのパッケージを参考に、ABでのバランスを重視して作ってます

http://mokei.net/up/img/img20080616004448.jpg

まだ傷だらけで物干し竿もできてないから完成は遠いなー
385HG名無しさん:2008/06/16(月) 01:45:31 ID:EGJIwYun
>380
変形殺してるだけあって腕とか隙間が無くっていいっすね

>384
これは凄い!
ここまでのディテール入ってるのってけっこう難易度高いっすよね

386HG名無しさん:2008/06/16(月) 01:57:31 ID:Xc33AbDP
スンゲェ・・・
387HG名無しさん:2008/06/16(月) 02:03:37 ID:uOalydre
これ参考にさせてもらうわ。作ってるのガンブラスターだけど。
388HG名無しさん:2008/06/16(月) 23:44:44 ID:pDxe6NBD
ブラスター作ってるんだけど、各所の四角いスラスター(?)の底をどう処理しようか迷ってる。
絵だと真っ黒に塗りつぶしてるだけだし、普通に考えたら穴なんだろうけど…。
389387:2008/06/17(火) 00:59:54 ID:1jcPRns/
>>388迷うよな。俺は適所にスラスターのモールド処理する予定。
ただ一番分からないのは・・・フロントアーマー上部の穴!なんだあれ?
インテークが付いてるような機体じゃないしな・・・
390HG名無しさん:2008/06/20(金) 20:50:27 ID:tPwurTxT
                                      ,
                                  _/rh/
                                r==二ヽ
                               ,ェ_」─j,r巡
                              _」 L_「;}ニヽ_ _
                             r==-.:.:::::::三ミ「「´
                         シシシニrュ、/ /7ニ::::;;;;;;;;ソ]
           o‐o‐_‐─,r'二二フュ、/三/∴ r''ュ''ュ''ュ`ゝー >、     / /
     o‐o‐_‐─,r'二二フ ´ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄``ヾr''ュ''ュ''ュr''ュ''ュ''ュ \二二ヽ
        /_/ ̄´ ̄ (巡j(巡j(巡,r'"´``ヽ \r'ュr'ュr'ュr'ュr'ュ r'ュ    ̄`¨`ー─-ュ、
  ,.r,.r‐'''"´   二  ,r''"´ ̄二77/j    l! ヽ二二二二;:;:;:;:;:/   _ 、二二二」 〕
 ヽニニニ \ ̄ ̄ ̄``ーイ/,r,r''"´二)⌒7、 _ノハ  .: .: .: .:. : :: .:.:.:.,.'"´ 7二ニヽ ̄`7´ ̄
     ̄ ̄`¨`ー-、、_/.::// ,r'"´≧≦ //7  /\.:.:.: .::::::::::::,r─'´ー-、/ ,r─- Y彡lLコ
       o‐o‐_|.:.:::::::::::o‐o‐_─ ュ、/`ヽ/_,/     \ー- 、〈〈       Yi  ,r ‐-、三」
       o‐o‐_|.:.:::::::::::o‐o‐_─ ュ、ヽノリj  \_ _//´ ̄ ̄| `ヽ、_  ,l,! ヽ_ノ ̄
           ゙、.:.:::::::::::::\ ヽヾ≧≦::/    `,  l j    ,j  /.:.:::::::::::`亡 フフ,イレ
            \.:.:.:::::::::::\二二フ:/ーニニニ二二二三三三フ.:.:::::::::::::::::::ヽ二/:/
             ヽ、.:.:.:::::::::::::::::::/              \:::::::::::::::::::::::::/
                ̄ ̄ ̄ ̄                    ̄ ̄ ̄ ̄
391HG名無しさん:2008/06/20(金) 21:17:26 ID:g/FanIu4
>>390
地球には行かせんと言ったぁ!!
392HG名無しさん:2008/06/20(金) 21:35:01 ID:2JUQt8zl
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
393HG名無しさん:2008/06/20(金) 22:21:50 ID:LUcgMDEn
貴重なコアファイターが…
394HG名無しさん:2008/06/21(土) 18:17:45 ID:axtsLfa4
プライズV2アサルトバスター捕獲してきた。
メガビームシールドの持ち方に萌えた
395HG名無しさん:2008/06/21(土) 23:22:55 ID:2ILxMvWl
もう出てるのか

ゲーセン回ってくるかな
396HG名無しさん:2008/06/22(日) 17:34:08 ID:aYKtEPcx
フラゲHJでMGVガン発表と言うのに本家は寂れてるなぁ・・・
397HG名無しさん:2008/06/22(日) 17:36:35 ID:KkktAC2+
>>396
ソースキボン
398HG名無しさん:2008/06/22(日) 19:54:48 ID:dos8bBXT
>>396
紙面うp
399HG名無しさん:2008/06/22(日) 20:02:37 ID:AQBDOEj4
青森にキリストの墓があるってのと同じくらい信じ難い
400HG名無しさん:2008/06/22(日) 20:37:43 ID:TZJ57hRi
ですよねぇ〜
>>396
ネタなら絞めコロスケど?(^ω^)
401HG名無しさん:2008/06/22(日) 21:01:53 ID:edcxPi36
フラゲしたなら、まず教えて今月号スレに行ってこいよ。
まだ過疎ってるぞ、あそこ。
402HG名無しさん:2008/06/22(日) 21:28:30 ID:p0w8UWKm
でもまぁ、もし本当にVが出たら2〜3機購入して並べたいなぁ…(*´Д`)
403HG名無しさん:2008/06/22(日) 21:44:44 ID:E0pTC1AT
なにいってんだ…
最低あと五年は出ないよ
404HG名無しさん:2008/06/22(日) 21:58:13 ID:KkktAC2+
>>402
ノーマルV、ヘキサ、Vダッシュ用に買うんですね、分かります


と言うか俺も多分そうするかも
405HG名無しさん:2008/06/22(日) 23:25:53 ID:D95J5+DC
>>396
嘘だったら呪うぞ!!
406HG名無しさん:2008/06/23(月) 00:28:15 ID:D9jatDmW
>>396
ウッソだったら祝うぞ!!
407HG名無しさん:2008/06/23(月) 01:04:18 ID:R+aWkYRz
プライズのV2ABほしいんだが市内にまともなゲーセンがない。
ネットで買うとしたらどこが安い?
408HG名無しさん:2008/06/23(月) 02:31:23 ID:MoZrJ7V3
カテジナさん。そこまでやるんですか!!
409HG名無しさん:2008/06/23(月) 02:33:44 ID:lxh97F+C
そういや、カテジナのフィギュアが出るとかいう話はどーなった。
410HG名無しさん:2008/06/23(月) 18:43:25 ID:JEHjdO1U
ハイ、皆さん察しのとおりMGはネタでした
411HG名無しさん:2008/06/23(月) 19:02:04 ID:Q3rvVuk1
ああ
そうだな
412HG名無しさん:2008/06/23(月) 19:06:54 ID:phMDSbJn
わかって いながら喜んでしまうのお

トールギスも
413HG名無しさん:2008/06/23(月) 19:35:03 ID:D32aBRCx
ウッソだって分かってたがな
宇宙漂流の刑だな
414HG名無しさん:2008/06/23(月) 19:35:52 ID:GZ/bRBBo
いやここはギロチンの出番だろ
415HG名無しさん:2008/06/23(月) 19:55:04 ID:auB1p3Rx
水着でV2に突撃の刑
416HG名無しさん:2008/06/23(月) 19:58:40 ID:JEHjdO1U
396をギロチンにかけろ!
ギロチンの鈴の音が聞こえるだろぉ!?
417HG名無しさん:2008/06/23(月) 20:03:20 ID:WJN2VZiM
店頭に並んでても俺は信じないね
418HG名無しさん:2008/06/23(月) 21:11:44 ID:aFbtsmen
ガルグイユに乗って潜水の刑が最強
419HG名無しさん:2008/06/23(月) 21:40:22 ID:/yG4ZWNg
     *      *
  *     +  おちんちんです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
420HG名無しさん:2008/06/23(月) 22:13:47 ID:grtSqiBi
マスドライバーを支えろ!
421HG名無しさん:2008/06/23(月) 23:17:35 ID:6e//3vLz
機体はそのまま、パイロットには死んでもらう
422HG名無しさん:2008/06/25(水) 03:57:49 ID:eUBJB1ik
 パイロットは死ねよ!
423HG名無しさん:2008/07/01(火) 22:34:10 ID:HSYACXnz
424HG名無しさん:2008/07/06(日) 13:58:54 ID:zRsvsfY6
パイロットはそのまま、機体には死んでもらう
425HG名無しさん:2008/07/06(日) 19:21:14 ID:b54XGSYJ
俺タイムマシンで未来から来たんだけど12年後の世界をちょっと
のぞいてきた限りではVのMGはでてなかったよ。Xもゼロのまま。Wも
カラバリがでたくらい。
426HG名無しさん:2008/07/06(日) 19:30:03 ID:fKm2YL7D
>>425
調査乙
427HG名無しさん:2008/07/06(日) 20:10:49 ID:dFS2pesA
HGのV2買ってきた!!
どっかに良い作例のHPないすか?
428HG名無しさん:2008/07/06(日) 22:22:24 ID:cKGVc1TN
429HG名無しさん:2008/07/06(日) 22:56:23 ID:pEyOklbg
http://www.h3.dion.ne.jp/~takakuni/v2ab.htm
ここのもシンプルで好きだな
430HG名無しさん:2008/07/08(火) 21:54:08 ID:SuVmnxdq
>>428
下の方はもう少し大きい画像が有れば見やすいのにね。
431HG名無しさん:2008/07/08(火) 22:02:29 ID:Gi011R91
>>430
そうなんだよなあ
下のやつ参考にしたい箇所多いのに画像が小さすぎて何やってるのかさっぱりなところが
人に教える気はないってかんじか
432HG名無しさん:2008/07/08(火) 22:55:10 ID:U3a8xn15
>>428さん
>>429さん
427です!! ありがとうございます。
433HG名無しさん:2008/07/09(水) 23:32:00 ID:9X83BiAK
http://gree.jp/4540038

フェミニストをきどっているけど結局自分が大事w
顔が気持ち悪いからいい人ぶって
落ち込んでいる女性の心の隙間を
うまくつくブサメンおやじww
434HG名無しさん:2008/07/10(木) 00:15:08 ID:y8qteXeD
どちらへ誤爆?
435HG名無しさん:2008/07/10(木) 00:45:14 ID:6BValu+t
芸センの景品でV2ABでたからそろそろMGでしょ。
まず、景品で客の反応見て、悪くなければ、他でも展開。というのがいつものパターん。
436HG名無しさん:2008/07/10(木) 00:48:47 ID:wcbqj2lA
あれ通販で買ったけど、メカセレクションを大きくしただけみたいな感じだぞ。
437HG名無しさん:2008/07/10(木) 02:32:44 ID://KmBwRe
>>435
事業部が違う
438HG名無しさん:2008/07/10(木) 17:14:45 ID:1Z89isyr
>>435
G.F.F.で出たからXのMG来ただろこれwww

と思いつつはや一年
439HG名無しさん:2008/07/10(木) 22:49:35 ID:ppRLI3jg
>>435
プライズでほぼ完全変形出来たからVのMG来ただろこれwww

と思いつつはや六年
440HG名無しさん:2008/07/11(金) 00:31:52 ID:COH3RpIG
六年か、そりゃ成型色も黄ばむわな

V2ABのプライズ、試作品と比べると結構劣化しとる気がする。。。
441HG名無しさん:2008/07/12(土) 07:32:02 ID:8YUNc9uE
1/100ゾロアット改造パーツって、どんな感じ?
442HG名無しさん:2008/07/12(土) 12:25:32 ID:RGU1QFUb
レジン製で、肩が重くなって倒れるらしい。
443HG名無しさん:2008/07/12(土) 16:52:14 ID:GzoT1X7N
頭部ヘッドが巨頭気味。
444HG名無しさん:2008/07/12(土) 18:20:11 ID:Wwlr1sMG
445HG名無しさん:2008/07/12(土) 19:46:04 ID:rXIZ3DwX
MGでV2が出てくれれば昇天してもいい
446HG名無しさん:2008/07/12(土) 20:04:36 ID:GaaLY1Tb
組んでから死になさい
447HG名無しさん:2008/07/12(土) 21:15:09 ID:pAMH+Qn3
まさに天使達の昇天ディスネwwww
448HG名無しさん:2008/07/12(土) 22:19:25 ID:9Nf7/NlN
HGガンブラスターの出来ってどう?

組んでスミイレだけでも大丈夫?
449HG名無しさん:2008/07/12(土) 22:35:42 ID:RGU1QFUb
パチ組みでも見ばえする程度に色分けしてあるよ。
↓にパチ組み画像があるんで、見てみてはどうだろう。
ttp://www.hubit.jp/goma/gunb%20seisaku.html
450HG名無しさん:2008/07/12(土) 23:24:54 ID:PG2msMub
ガンブラスターは前面ゴールド塗装してトマーシュ専用にした思い出がある
その後クリアイエローが尽きたせいで金銀混ざってる変なガンブラスターの完成\(^o^)/
451HG名無しさん:2008/07/12(土) 23:25:44 ID:PG2msMub
我ながら前面ってなんだよ・・・全面の間違いだった
チラ裏でスマソ
452HG名無しさん:2008/07/12(土) 23:51:02 ID:qc4yzv7E
>>442-443
そかー、ありがとう
リサイクルショップに19000円で売ってたからさ
453HG名無しさん:2008/07/13(日) 00:01:50 ID:XEcKc1hw
452が448の人だと思ってガンブラたけぇwって一人でつっこんだのは恥ずかしいからナイショだゾ
454HG名無しさん:2008/07/13(日) 00:04:34 ID:KiCPb9da
>>449-451
thx
できれば2機欲しいなー・・・。とりあえず探してみます。
455HG名無しさん:2008/07/13(日) 04:32:25 ID:8bZ1rIMH
1/100シリーズって、もうあまり売ってない?
456HG名無しさん:2008/07/13(日) 11:13:44 ID:Wsf8A0Zv
>>452
全然リサイクルじゃないなその価格
457HG名無しさん:2008/07/13(日) 14:28:19 ID:RTmxGAIr
V2ABにすると膝アーマーと腰みのが干渉するから腿を8ミリ伸ばした
脚ナガー
458HG名無しさん:2008/07/14(月) 20:40:02 ID:drPTVBDw
V'のMGマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
459HG名無しさん:2008/07/16(水) 01:03:47 ID:toFOe3Fi
セカンドVのGFFまだかなー(゚σ・゚)????
460HG名無しさん:2008/07/16(水) 15:18:04 ID:XJOoO11e
セカンドVって可変機なの?
461HG名無しさん:2008/07/17(木) 05:15:04 ID:gLl/+OEb
近所のリサイクルショップにV2BとガンブラスターのHGがある。1200円ぐらい。珍しいのかな
462HG名無しさん:2008/07/17(木) 06:21:42 ID:Q1qrI7ZW
バスターは珍しい
463HG名無しさん:2008/07/17(木) 06:53:30 ID:gLl/+OEb
サンクス。珍しいものだということで箱をよーく見ておいたよ。で、買わなかった。
アサルトだったら買ってたかもしれません
464HG名無しさん:2008/07/17(木) 15:24:51 ID:oDXQWnSy
ボッタクリ価格だな
465HG名無しさん:2008/07/18(金) 08:45:48 ID:Np4JIfi2
>>460 可変機だよー
466HG名無しさん:2008/07/18(金) 13:13:14 ID:MNeDGqzV
VのMG来年ぐらいでるだろ
467HG名無しさん:2008/07/18(金) 17:55:09 ID:Vyh4Hzdf
MG出すなら個人的には変形していいのはVだけでいい
V2は変形オミットしてプロポを優先してほしいな(変形・合体はOPのみという印象しかないので)
468HG名無しさん:2008/07/18(金) 18:05:39 ID:0B5N9VPE
可変機である以上差し替えでもいいから変形して欲しい
1/144で完全変形は絶対不可能だろうし
469HG名無しさん:2008/07/18(金) 19:07:01 ID:94ZuTG5O
Vガン、まだまだ相当きびしいだろうな。
Vガンから出すのが順当だとしても、Vはあまり売り上げ見込めないだろうし。
Vでこけると、まず間違いなくV2の発売は頓挫する。
ダンバインがいい例。ビルバインもMGにして出す予定だったのに、
ダンバインのあまりの売り上げ不振に、早々にMGビルバインは切られちまった。
どう考えても、ビルバインの方を先に出してれば、結構売れたはず。

それに、Vガンはギミックに無理があるのも、MG化できない要因。
MGは、完全変形と可動範囲の大きさがウリ。
Vガンはヒジ・ヒザのデザインに、無理がありすぎる。
470HG名無しさん:2008/07/18(金) 20:06:12 ID:K03XO/VJ
ヒザ裏なんて曲がる気皆無だもんな
471HG名無しさん:2008/07/18(金) 20:26:39 ID:TGuwiKzR
>>470
そんなにユニコーン責めてやるなよ。
472HG名無しさん:2008/07/18(金) 20:39:07 ID:Uea3vKjz
脚なんて飾(ry
473HG名無しさん:2008/07/18(金) 20:53:11 ID:biHTtBDu
Vだと飾りどころか、ミサイル代わりで大活躍だぞ。
474HG名無しさん:2008/07/19(土) 03:06:38 ID:xcpa5itq
足なしで戦えるならハジメからミサイル積みまくったほうがいい気がする俺は
ヘビーアームズ教徒
475HG名無しさん:2008/07/19(土) 07:27:10 ID:KEisI8Zt
V2はいらんからVかセカンドVが欲しい漏れがいる。

V2が好きな人を否定する気はないが、あれのどこがいいのかわからないので
教えて欲しい。
特に胸のVと膝の青が嫌いなんだが。
476HG名無しさん:2008/07/19(土) 10:07:47 ID:LNbqYxnT
>>475
富野さん何やってんすか
477HG名無しさん:2008/07/19(土) 10:38:48 ID://pkhg9h
>>475
あの厨機体っぷりがいいんじゃないか
478HG名無しさん:2008/07/19(土) 10:45:20 ID:ChHGACZX
「光の翼の歌」でV2に惚れた
479HG名無しさん:2008/07/19(土) 12:01:10 ID:d0P6rOiQ
>>475
Vで1/100か1/60でMGとかPG出るんなら、
セカンドVも作れるオプションパーツもつけて欲しい。
あ、ついでにヘキサ、奪取用パーツも。

>>478
兵装使わずに武装解除できるのってV2ぐらいじゃね?
480HG名無しさん:2008/07/19(土) 15:15:01 ID:AafDJFcr
>>475
アサルトガンダムなら膝は金色になるぜ!
481HG名無しさん:2008/07/19(土) 16:45:33 ID:leS0xg4N
V2かっこいいよV2
482HG名無しさん:2008/07/19(土) 17:49:09 ID:rAjyUv8L
ガンダムvs.ガンダムでV2が好きになった俺が通りますよ
やはり本家光の翼はいい!
483475:2008/07/19(土) 18:56:06 ID:KEisI8Zt
みんなありがと。
なるほどなぁ。
厨機体っぷりとかとはニュアンス違うだろうけど、ウォーカーギャリアが
人気あるのと近いのかもな。

>>479
Vが出るならヘキサとコンパチ仕様だろうね。
484HG名無しさん:2008/07/19(土) 19:13:13 ID:c7ubgO6y
>>483
おれもV2のカラーリングは嫌いだなぁ
特に膝と肩の青
485HG名無しさん:2008/07/19(土) 20:51:25 ID:ntaQ4Av2
膝は白いと妙に間があいてるような印象なんだよなぁ・・・
一部の作例みたく膝の上半分だけ青いのが好き。
で、胸のV字は青がコバルトブルーみたいなんじゃなくて
もっと濃いとロスマンスぽくて個人的に好きだ。
486479:2008/07/19(土) 21:11:00 ID:Wydx5DsD
VでもV2でもいいからMGかPGマジで出して欲しい。
出してくれたら、間もなく完成するビームシールド取付第一号にして、
ガンプラ大会に出品するから。

しかしサーベルやシールドはどうしてピンクが多いんだろ。
F91の緑とかOOのスローネやGNXみたく明確な赤だったら、
光学設計もっと楽なのに。
487HG名無しさん:2008/07/19(土) 21:22:04 ID:5tBtTgsN
>>486
セル画用絵の具はセット売りしかないんで、使う機会が少ないピンクを
ビームとか爆発とかに回して消費してたらしい。
488HG名無しさん:2008/07/19(土) 21:42:31 ID:fLcxndKE
趙雲、買ってきた…
各部がちゃんとV2しててリアル鼻血出そうだ。


さて、撃さんと飛駆鳥買ってくるかな。
489HG名無しさん:2008/07/19(土) 21:59:44 ID:9IMpqC3h
HG Vガンダムって1/100スケール?
490HG名無しさん:2008/07/20(日) 00:00:31 ID:ChHGACZX
そう
491479:2008/07/20(日) 16:04:41 ID:KY7M5HA7
>>487
なんだよシャア専用ザクが赤いのと同じ理由だったのか・・・orz
教えてくれたお礼に1/144ビームサーベルの画像だけ張っとくよ。
ttp://aikofan.dee.cc/mokei/src/1202737846129.jpg
MG RX-78とかギャンのビームサーベルとは出力が1桁以上違う。
492HG名無しさん:2008/07/21(月) 14:49:12 ID:KtTeipos
>>491
なんじゃこりゃああぁぁぁぁ!!!
目が痛
493HG名無しさん:2008/07/23(水) 13:32:48 ID:BBLsvzgi
>>491
同じノリで是非Vのビームハリセンも
494HG名無しさん:2008/07/24(木) 18:28:30 ID:gmugLWqG
V1はスマートでシンプルなデザインがたまらん
V2のシャープなデザインで丼飯何杯でもイケる

足して2で割ったセカンドVはもう(*´д`)ハァハァ…ウッ………
495HG名無しさん:2008/07/25(金) 02:28:24 ID:O6BXeTbN
DVD見たら、見事にはまっちゃったけど
1/100Vガンダムが置いてねーーー!
しかも、1/100って種類少ないね。
もう少しザンスカールのMSが見たかったですよ、カテジナさん!!
496HG名無しさん:2008/07/25(金) 03:36:58 ID:U53virzy
>>495
V、ダッシュ、V2はまだ探せば見付かる。
が、アサルト、バスターは真面目に無い。と感じました(´・ω・`)

やっと手に入れても腕の曲がり具合いに四苦八苦、黄色のポリキャップに溜め息なプラモとしては中々良いキット。
ぜひさがしだしてプラモを満喫してくれ
497HG名無しさん:2008/07/25(金) 10:04:48 ID:+U77Bvbq
1/60V2買ってきた
完全変形ってやっぱりいいね
このまま小さくしてMGで出ないかな
498HG名無しさん:2008/07/25(金) 11:51:22 ID:lgfZd1TJ
>>497
「そのまま」はやめて欲しいな。
なんとかスマートにして欲しい。
499HG名無しさん:2008/07/25(金) 16:16:53 ID:p8hRFgUH
内部フレームとかこだわらなくていいからMG出して欲しいな
500HG名無しさん:2008/07/25(金) 17:02:11 ID:r32J7g5t
Bクラの1/144ゴトラタン製作中、キャノン付けると軽く目眩がするほどかっこええ
501HG名無しさん:2008/07/25(金) 17:20:52 ID:UPC8/+eS
HGUCでVガン出して欲しいな
502HG名無しさん:2008/07/25(金) 17:43:29 ID:Sxy2mV15
小さいと思うが。
503HG名無しさん:2008/07/25(金) 18:38:46 ID:EYvb3Sbx
ベルグがキャラホビで1/144のV2出すみたいだな。
1/100だったら欲しかったな。
504HG名無しさん:2008/07/25(金) 19:11:39 ID:4MpnhCn5
>>496
今日、ヤマダで確保したよ!
なんかシステムインジェクションが逆に面倒そうだけど、
F91を弄り倒して完成させた俺ならできる!多分・・orz
505HG名無しさん:2008/07/26(土) 02:55:21 ID:g/pF4RMg
アサルトうってないな
506HG名無しさん:2008/07/26(土) 04:47:02 ID:/0ItCkPU
>>500
そしてキャノンフォームのキャスト無垢エンジンユニットのおかげで自立困難に。
○年越しの本体に関節しこむ作業に戻るお・・・

>>503
ガンダムXの流れ(キャラホビでGX→ぼったくりでDX発売)
みたいに、B-CLUBで1/144V2なりV2ABなりで出てくれたら入手しやすくなるんだがなぁ
そうそう東京に出てばかりやっとれんです、地方者は。。。
507HG名無しさん:2008/07/26(土) 08:49:18 ID:WiOe57ZL
みんなどんどんうpしる

>>503
ベルグってなに?
508HG名無しさん:2008/07/26(土) 10:59:22 ID:d4Vf/8Qa
少しは自分で調べろ
509HG名無しさん:2008/07/26(土) 13:19:56 ID:iHstAk9U
ザンネックってあの皿みたいなのにミノドラ付いてたりすんの?
今41話見てたんだけど、なんかすごいスピードで撤退してんだけど。

ハロ「熱源なし、遠距離にちょい有り」って場面。

てかザンネックかっこえぇぇ!!
510HG名無しさん:2008/07/26(土) 13:39:53 ID:9zhQu4x+
HGコレのザンネック、ゲンガオゾ持ってる俺は勝ち組
ファラさん(;´Д`)ハァハァ
511HG名無しさん:2008/07/26(土) 17:34:10 ID:g/pF4RMg
あのザンネック格好いいよね
512HG名無しさん:2008/07/26(土) 18:09:17 ID:iHstAk9U
うん、最高にかっこいいなぁ...
513HG名無しさん:2008/07/26(土) 19:22:02 ID:Cvte6V3V
粒子加速器が露出してるっていうワケ分かんない構造だけどいいよな
514HG名無しさん:2008/07/26(土) 20:26:40 ID:EnUyaneV
1/144Vガン仮組みした
皆がVフレームに文句言う理由が解った
515HG名無しさん:2008/07/27(日) 00:27:11 ID:jUM+iWNF
ザンネックハァハァ
516HG名無しさん:2008/07/27(日) 01:08:39 ID:FApw89Pu
フラニーハァハァ(*´д`*)
517HGリュウタ:2008/07/27(日) 01:33:45 ID:AP1hYGC8
うpしてもいいけど、叩かないよね?
答えは聞いてないかもしれない
518HG名無しさん:2008/07/27(日) 02:34:59 ID:T0xbYxrX
俺は叩かないよ
519HG名無しさん:2008/07/27(日) 03:17:45 ID:pc9B43mE
このスレは平和だから大丈夫な気がする・・・
520HG名無しさん:2008/07/27(日) 03:20:07 ID:hKPPpT4C
甘いな
俺の目は肥えてるからどんな粗も見つけて批判するぞ
521HG名無しさん:2008/07/27(日) 07:52:25 ID:2Er2kkb7
      ____
      |_LM_|_
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまたMGV1早く出せと書き込む仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
522HG名無しさん:2008/07/27(日) 11:16:03 ID:mbFdi04j
>>520
肥えてるのは目じゃなくて体の方だろうw
523HG名無しさん:2008/07/27(日) 11:41:07 ID:jc2DXcnU
V2大好きだ
524HG名無しさん:2008/07/27(日) 14:15:00 ID:pzjYV7i2
V2は大大好きだがV1は大大大好きだな
シンプルで無駄の無いデザインがいい
ダッシュパックが付くとさらにかっこよくなる
PGかMGで完全変形モデルを出してくれ
525HG名無しさん:2008/07/27(日) 14:17:21 ID:9C78Wyuh
その前に9月もしくは秋口に当時物の再販があるらしいから
まずそちらを徹底改造してからだって遅くはないと思うが
526HG名無しさん:2008/07/27(日) 14:52:20 ID:MKkA+b3J
V2AB
527HG名無しさん:2008/07/27(日) 19:03:16 ID:y1/c9L2o
Vガンプラ再販?まじで?やっとこさアサルト見つけたばっかなのに
528HG名無しさん:2008/07/27(日) 22:40:33 ID:kHkU4TF7
再販してもアサルトは競争率高そうだな・・・
529HG名無しさん:2008/07/28(月) 07:27:27 ID:bswVd4S0
再販!?
これで念願のアサルトバスターが作れるぜ!
あと144ゾロアットも3機かわねーと
530HG名無しさん:2008/07/28(月) 07:39:48 ID:LGOcSgTi
今までガンプラは触ったこともありませんが、これを機に始めてみたいと思います
531HG名無しさん:2008/07/28(月) 13:50:20 ID:eyiB2IAe
Vガンは微妙なパーツが多い。プラモ歴の浅いお前には無理だ
532HG名無しさん:2008/07/28(月) 14:35:30 ID:zXWpzGZ5
再販とかいうガセ情報に踊らされるのはやめとき
533HG名無しさん:2008/07/28(月) 14:36:04 ID:tT+wG0K7
プラモ歴が浅いなんてどこにも書いてないな。
534HG名無しさん:2008/07/28(月) 14:42:18 ID:cnKvWI8V
ガセ情報か・・・
そういや、partいくつだったか忘れたが、何年か前のスレで
火災かなんかでVガンシリーズの金型がダメになったとかっていうガセ情報もあったなw
535HG名無しさん:2008/07/28(月) 15:15:53 ID:AEjuuqaQ
どっちにしろ、出ないなら同じさ
536HGリュウタ:2008/07/28(月) 22:01:48 ID:aiQqW70F
プラモ再販で盛り上がってるっぽいけど、
ボクが晒すのはガレキなんだよ。
それでもいいかな。

答えは聞いてないかもしれない
537HG名無しさん:2008/07/28(月) 23:08:25 ID:jRLPgQSk
はやくするんだこの遅漏め!
538HG名無しさん:2008/07/29(火) 01:46:51 ID:NjOMaQQf
じゃあ、俺の積んでる1/100ガンブラ、Vダッシュ、アサルト、バスターをセットで売ってやろう。
2000円くらいで。
539HG名無しさん:2008/07/29(火) 10:46:36 ID:Un5wlQd5
じゃあ僕も売ります
540HG名無しさん:2008/07/29(火) 16:41:55 ID:IIxMcsHo
じゃあ俺も売る
541HG名無しさん:2008/07/29(火) 17:14:04 ID:7BBmRWyS
べ、別にダチョウ倶楽部のネタなんか知らないんだから
542HG名無しさん:2008/07/29(火) 19:17:12 ID:Xv/qPnR8
ガンダム売るよ!
543HG名無しさん:2008/07/29(火) 20:15:00 ID:QtAigh0v
いちいち晒していいですか?なんて聞かなくていい
544HG名無しさん:2008/07/30(水) 10:03:12 ID:E9U6AkoU
1/144Vガンシリーズってフレームとかのせいで延長とかできないの?
旧キットはWからしか知らないもんで。
545HG名無しさん:2008/07/30(水) 13:07:08 ID:06svNh0f
フレームとはいってもポリパーツなので切断は容易
特殊ポリパーツといった感じで凝った構造でもないし
それにホビーサーチの取説見れば分かると思うけど
今のMGみたいな全身フレームじゃなくて部分的にしか内蔵されていない
546HG名無しさん:2008/07/30(水) 13:19:16 ID:oqtNKb+Y
547HG名無しさん:2008/07/30(水) 16:16:32 ID:HF87o6i/
ジェムズガンww
548HG名無しさん:2008/07/31(木) 21:25:33 ID:E/GgZR21
>>546
韓国パネエwwwwwww
549HG名無しさん:2008/08/01(金) 00:37:21 ID:fQP197k0
待望の非Vフレームキットじゃないかw
わざわざ金型作ったのか?
550HG名無しさん:2008/08/01(金) 07:47:55 ID:oYxHS3Cs
テクォン?
551HG名無しさん:2008/08/02(土) 00:55:46 ID:Yc7RehhF
>>546
そのサイトの食玩変形ゾロホスィ・・・
やっぱり胴体分離合体だったから1/144出なかったのか?
552HG名無しさん:2008/08/02(土) 20:48:20 ID:Zl7Fd4xu
1/144V2バスター買ったけどどうやって延長すればいいんだこれ。
ガンダムVSガンダムのようなスマート体系は無理なのか・・・

しかも光の翼がなかったという・・・
553HG名無しさん:2008/08/02(土) 20:54:02 ID:EV/ozH+Y
素のV2に付いてなかった?
>翼
554HG名無しさん:2008/08/02(土) 21:10:11 ID:Zl7Fd4xu
たぶんそうなんだろうねー
探し回ってやっとみつけたからそんなの気にしてなかった!
アサルトはないらしいから1/144ではこれが限界なんだね。
555HG名無しさん:2008/08/02(土) 21:53:04 ID:so3U9Tf7
556HG名無しさん:2008/08/02(土) 23:52:50 ID:Kp84YrNE
557HG名無しさん:2008/08/03(日) 02:16:09 ID:trTwiqSM
>>534
旧HGガンダム絶版の例を見ても、システムインジェクションは、金型への負担が大きいという話だから、
F91系〜Vあたりの世代のキットは、公式に絶版周知してないだけで、
金型の消耗によって実質的に絶版になってるものが多いんじゃないかと予想。
このあたりのやつは再販されたという話をさっぱり聞かない。

システムインジェクション自体、今の多色成型機術が確立するまでの過渡期の技術といった感じで、
プラの使用量的にも無駄が多そうだから、もうやらないんだろうな。
558HG名無しさん:2008/08/03(日) 03:33:55 ID:0GVyPNw8
>>557
F91はMG発売のときに再販あったじゃないか。
予約までしたから、間違いない。
つまりV系のMGが出ればだな・・・
559HG名無しさん:2008/08/03(日) 07:32:00 ID:trTwiqSM
>>558
そうだったのか。
その頃は旧キットの状況をチェックしてなかったから気付かなかった。

V系は、いろいろ事情がありそうだし、
現状の楽にバリエでラインナップ稼げる状況が一段落しないかぎり、
新規はなかなか来ないと思う。
560HG名無しさん:2008/08/03(日) 07:51:46 ID:8tol/+CV
>>557
悲しいかなHGVとHGガンダムじゃ売れた数が桁違いな気がするよ。

>>551
実物見るとがっかりするよきっと。
頭部だけは使えそうなんだが・・・
561HG名無しさん:2008/08/03(日) 10:03:55 ID:miYg5kOq
でも近くの電気店でGセイバーがたくさんあったのはみたなぁ
562HG名無しさん:2008/08/03(日) 12:48:51 ID:trTwiqSM
>>560
HGガンダムが桁違いに売れたであろうことは同意。

>>561
そっちは再販じゃなくて、純粋に売れ残りでは?
元作品の評価も微妙だったと聞いてるし、デザイン的にもクセがあって素直に売れそうには見えない。

なんというか、作品の評価が最悪だったと仮定した場合の∀を見ているような気分。
563HG名無しさん:2008/08/03(日) 13:20:57 ID:Nhl5yoWn
VのMG来年には出ますように・・
564HG名無しさん:2008/08/03(日) 15:33:50 ID:1nXvn+t0
V好きだがキットの出来が悪いし、MG出るかもと思って買わないな
こんな状態が何年も続いてる
565HG名無しさん:2008/08/03(日) 18:55:55 ID:Z6k/i982
HGのGセイバーって2〜3年前に再販あったでしょ
Vもそのくらいの時期に再販があって武器セット買いだめした記憶が・・・
566HG名無しさん:2008/08/03(日) 19:55:16 ID:0FQYP31k
ここ数年シリーズ毎に一通り再販かかったはずなんだけど、
絶版やら何やらという話題は何なんだ。
567HG名無しさん:2008/08/03(日) 20:27:51 ID:VBe/6vUB
ガンプラ 機動戦士Vガンダム

2008年9月再販予定


1/100 HG [ヴィクトリーガンダム]
1/100 HG [Vダッシュガンダム]
1/100 HG [V2ガンダム]
1/100 HG [V2アサルトガンダム]
1/100 HG [V2バスターガンダム]

コレは既出?
ガセじゃないといいけど
568HG名無しさん:2008/08/03(日) 22:46:56 ID:dsw0tUyz
いずれにせよガンブラスター確保した俺は勝ち組
569HG名無しさん:2008/08/03(日) 23:46:42 ID:9a9IFGkr
ガンブラスターなんてそうそうなくなるもんでもないけどな
570HG名無しさん:2008/08/03(日) 23:47:43 ID:+MiEnrXM
>>567
ガセじゃないよ。9月に再販予定
571HG名無しさん:2008/08/04(月) 07:53:03 ID:RHoifQfw
ゾリディアは再販されんのか・・・
つーか1/144のガンイージとゾロアットをだな
572HG名無しさん:2008/08/04(月) 11:49:58 ID:FNEzsm5Y
何で再販するんだろう

三国伝の趙雲ガンダムが売れたのかな
573HG名無しさん:2008/08/04(月) 11:52:38 ID:ZkxCoKo2
V2のアサルトとバスターを確保するかな

その前にガンブラスターが欲しいが・・・
574HG名無しさん:2008/08/04(月) 19:05:07 ID:kpPDI8h5
アサルトよりバスターの方がかっこよくて好き
575HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:51:03 ID:80oJBXqw
おまいらバンプレストのV2アサルトバスター買った?
あれを塗装しなおす人いないの?
576HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:21:42 ID:vFwb5n/O
欲しくても近所のGCに入荷してないしな。
通販サイトやオクはちょっとどうかと思うし。
577HG名無しさん:2008/08/04(月) 23:50:16 ID:lG/vUJuh
>>575
リペイントしようとして今バラバラな状態
578HG名無しさん:2008/08/05(火) 00:22:26 ID:gPwBtA16
>577
そのV2ABって頭頂高何cmで縮尺何分の一?
近所を色々廻ったけどドコいっても見つからなくて
579HG名無しさん:2008/08/05(火) 00:45:00 ID:WAAy5M5c
>>577
バラバラにする方法教えてくれ
お湯に入れて剥がそうとしたら千切れそうになった
580HG名無しさん:2008/08/05(火) 16:30:38 ID:OVYVAt9v
∀のときもMGヒゲ出る前にチョコチョコ旧キットの再販あったからな
熱意をはかられてるかもしれないから気をつけろ
581HG名無しさん:2008/08/06(水) 03:15:53 ID:X5b/VOfG
出たらいいね
582HG名無しさん:2008/08/06(水) 23:55:41 ID:aWRWpI+q
>>578
スケールはわかんねーけど、多分1/144より一回り小さいくらい
>>579
やり方は同じ。お湯につけて温めながら引っ張る。接着がきついとこは諦めて切断してプラ棒接続。
583HG名無しさん:2008/08/07(木) 20:45:04 ID:ejncOpsJ
HGより1/144再販してホスィ
武器セットをですね・・・
584HG名無しさん:2008/08/07(木) 22:33:29 ID:pNiAPkuV
1/144もガンダム系と武器セットは再販されるはず
585HG名無しさん:2008/08/08(金) 00:11:50 ID:xrK6X/zT
HG 4種
1/100 5種
武器セット

計10種が再販になる。
586HG名無しさん:2008/08/08(金) 01:25:31 ID:nAiEV7ku
HGのアサルトが出るようで一安心。
あとは、買い逃してる1/144のCとFが出れば助かるのだが・・・。
587HG名無しさん:2008/08/08(金) 08:22:32 ID:+H4fytfA
>586
リグシャッコーとアビゴルはまた余りそうな・・・ってこれはHQか。
つーかHGって1/100のことじゃねーの?
588HG名無しさん:2008/08/08(金) 08:23:24 ID:+H4fytfA
レス番まちがった・・・
589HG名無しさん:2008/08/08(金) 09:41:36 ID:oEKSn+Rh
1/144のV-DASHとHGのV2アサルトが欲しいYO!
590HG名無しさん:2008/08/08(金) 11:58:06 ID:CVaK8SMu
プラモ再販とか
キャラホビで
V1、シャッコー、V2、コンティオ、リグコンティオ
が出るとか何気にVって盛り上がってるのか?
591HG名無しさん:2008/08/08(金) 12:26:11 ID:QL5EYxwQ
己はキャラホビへ行かねばならぬ!
592HG名無しさん:2008/08/08(金) 16:39:50 ID:aU+Vg3tj
>>590
>キャラホビで
>V1、シャッコー、V2、コンティオ、リグコンティオ



くわしく
593HG名無しさん:2008/08/08(金) 17:15:31 ID:fjpYhMu4
ついにmgか?
594HG名無しさん:2008/08/08(金) 17:19:09 ID:CVaK8SMu
>>592
某キャラホビ情報まとめサイト見てたら載ってた
リグコンティオはSDだった・・・
595HG名無しさん:2008/08/08(金) 20:50:30 ID:lSsPL6gZ
つっ・・釣られないぞ!
大体、どこのサイトなんだ
596HG名無しさん:2008/08/08(金) 21:32:47 ID:vkN58z9y
バンダイはVガン嫌いなのかな・・・
再販するくらいだから売れなかった訳じゃないよね?
597HG名無しさん:2008/08/08(金) 21:33:37 ID:oakFhB1Q
>>596
バンダイっていうか禿が嫌いなんだろ
598HG名無しさん:2008/08/08(金) 22:30:44 ID:42P8t4Ug
下手なことしたら禿にバンダイ放火されるからな
というかバンダイも反省しないしね・・・
599HG名無しさん:2008/08/08(金) 22:34:17 ID:vkN58z9y
バン●イはKY?
600HG名無しさん:2008/08/08(金) 23:23:59 ID:JAYe2twn
601HG名無しさん:2008/08/08(金) 23:41:29 ID:42P8t4Ug
バンダイのW〜OOの奇怪な行動は首絞めてるからな
一話にガンダム出せ!とか
602HG名無しさん:2008/08/09(土) 00:08:13 ID:GNj9kZ9e
敵もガンダムってのは
もう飽きた〜っ!!!
603HG名無しさん:2008/08/09(土) 00:29:14 ID:Uo/jcX4X
一年戦争ばかり展開したり、Wをひっぱったり、OOが人気でてるとか
いい加減にしてよっていいたくなるわな
604HG名無しさん:2008/08/09(土) 01:00:00 ID:3lRQ7aM4
VやXの機体は1機も出てないのに
Ver2.0地獄とかザク地獄とかもうね
605HG名無しさん:2008/08/09(土) 03:38:25 ID:S7kfhZGz
MG化遅すぎ
606HG名無しさん:2008/08/09(土) 08:11:23 ID:s2+qPw43
さんざん既出だろうけど・・・
HG V2アサルト&バスターって、普通のV2に換装できるんですか?
607HG名無しさん:2008/08/09(土) 09:18:45 ID:Z5dXqplx
>>596
ホビーショーかなんかで聞いたら、Vは出したいけど今の技術では無理だからXが先になると思う
って言われたとかいう話があったよな。
608HG名無しさん:2008/08/09(土) 09:54:43 ID:SpdExzvH
>>607
その手の言い訳は毎年言われるんだがな、去年秋のプララジショーでは
カトキが首を縦に振らないとか言われたのは記憶に新しい
さて今年のプララジショーではどんな言い訳が炸裂するかな
609HG名無しさん:2008/08/09(土) 09:58:31 ID:HT1Fbkb5
出れば変形しないであろうGFFでさえ出てないからあまり機構的問題は
関係無さそうだ
610HG名無しさん:2008/08/09(土) 10:07:15 ID:HJwOzXHR
>>606
普通のHGV2ガンダムに、アサルトのパーツやバスターのパーツを足しただけの商品だから付け替えでV2ガンダムにもなりますよ。
ただ、V2アサルトにはビームシールドやビームサーベルが入ってません。
アサルトとバスターがあれば生V2が丸々一体余るから換装とかしないで別々でつくっちゃえ。
611HG名無しさん:2008/08/09(土) 10:23:14 ID:nA//QmU2
なぜイクシスの変形はできてVとV2は無理なのかと…
612HG名無しさん:2008/08/09(土) 10:51:12 ID:uK9qKCfp
ヒント:サイズとシンプルで丸っこいフォルム
613HG名無しさん:2008/08/09(土) 11:17:35 ID:MBAdMSvC
>>608
風水が・・・とか
614HG名無しさん:2008/08/09(土) 11:54:17 ID:mTEQV2yP
風水ワロタ
615HG名無しさん:2008/08/09(土) 15:23:51 ID:GNj9kZ9e
(´Д`) Vガンダムは画数が悪いんだよね!
616HG名無しさん:2008/08/09(土) 16:30:11 ID:oNSTQ6Qz
V2は無理じゃないだろ。
V2出したらV1も出せって言われるから出せないだけじゃね?
617HG名無しさん:2008/08/09(土) 16:56:47 ID:HJwOzXHR
オークションでVガンプラモ再販の予約とってて発売日が9月25日予定になってるね。
なんか急にVガンプラモまとめてオークションに出してる人増えた気がするんだが・・・転売の売れ残りか?
618HG名無しさん:2008/08/09(土) 18:15:12 ID:Uo/jcX4X
秋葉のヨドバシにたくさんあったがどういうことなの?

>>617
だろうね
619HG名無しさん:2008/08/09(土) 19:23:43 ID:iu2qnm9Z
よし頓挫中のV2ABを完成させて諸氏の購買意欲を刺激するとしよう
620HG名無しさん:2008/08/10(日) 03:21:31 ID:LJw1bEml
>>610
アサルトって、普通のフロントアーマーないんじゃね?
621HG名無しさん:2008/08/10(日) 15:35:46 ID:Ajd38Q0l
9月の再販でまた色々と買ってしまいそうだなぁ
前回再販分積んであるのも買ってしまいそう
622HG名無しさん:2008/08/10(日) 15:39:23 ID:Qyy4Duxf
>>620
あるよー。
623HG名無しさん:2008/08/10(日) 15:53:49 ID:p6mr7Saw
HGのVダッシュには、HGVガンダムの付属物が全部入っていますか?
624HG名無しさん:2008/08/10(日) 16:42:51 ID:Ros1M1PN
>>623
入ってたように思う。
当時V買った後にVダッシュ買ってVがまるまる余ったので人にあげた
記憶がある。

でも首のポリキャップが1つしかないので、ヘキサかVの1択。
625HG名無しさん:2008/08/10(日) 17:46:33 ID:HCX9NW9E
ガレキのV2情報キボンヌ
626HG名無しさん:2008/08/10(日) 19:44:50 ID:p6mr7Saw
>>624
ダッシュパーツが追加になっただけのようですね。安心しました。
最近のガンプラとはちがって親切ですね。
627HG名無しさん:2008/08/10(日) 21:11:23 ID:Qyy4Duxf
親切かな?w今ならそう感じるかもしれないが放送当時に買ってた人はV買ったあとにVダッシュ発売とかV2の後にアサルトやバスター発売とか結構嫌じゃね?w
まぁ最近のただ色変えただけのキットよりははるかにマシだけどな
628HG名無しさん:2008/08/10(日) 21:51:09 ID:ZJMAUdvF
>>627
絶対にダッシュパック/アサルトパック付き出ると思って、待ってた俺のようなのもいる。
バスターは15年越の再販時にやっと買ったが。
629HG名無しさん:2008/08/10(日) 21:58:53 ID:g03Kopw+
本橋のどっかで買うつもりだけど
出荷当日の朝一くらいの勢いじゃないとアブイ?・・・
前回の再販の状況はわからんけど
630HG名無しさん:2008/08/10(日) 22:13:17 ID:xb1w11Zm
バスター2つ、アサルト2つは確保したいな
631HG名無しさん:2008/08/11(月) 14:19:41 ID:P3M//kyv
>>626
親切というより、バリエーション設計が今ほど考えられていないだけかと。
632HG名無しさん:2008/08/11(月) 16:04:17 ID:81gtXRnv
B蔵のゲンガオゾ・ザンネック・ゴトラタン欲しいけどミツカラネ
どこに売ってるか知ってる人いる?関西で
633HG名無しさん:2008/08/11(月) 22:40:25 ID:Yl7l20LK
>>629
そんなに人気あったらもっと再販されてるがな
634HG名無しさん:2008/08/11(月) 23:43:13 ID:0JyMiAvw
>>624
他のキット(俺のときはMGストフリ)のあまりPC使ったら普通に使えたぞ
635HG名無しさん:2008/08/12(火) 14:42:15 ID:ntkUfzBe
>>634
そーか。もしMGストフリ持ってたら流用出来るね。

でもVダッシュ単体しか買う気がなかったら意味ないじゃん。
636HG名無しさん:2008/08/12(火) 15:11:48 ID:rVVnl0+F
ポリキャップはとっておこう
637HG名無しさん:2008/08/12(火) 15:16:58 ID:RXqQroBL
>>629
即日完売はないと思うけど
再販だから入荷しない店もある。事前に確認しておくか予約しておくが吉。
638HG名無しさん:2008/08/12(火) 15:22:34 ID:RXqQroBL
>>635
別にMGストフリじゃなくても
Vの首の部分は汎用形状のポリだから
ガンプラ作ってるやつなら余らせている可能性大。

「黄色がいいんだよ!」と言われるとNGだが

…でもさVダッシュってアイカメラのパーツも1つしか無かったような
(V2の余剰パーツが使えたんだっけ?)
639HG名無しさん:2008/08/12(火) 16:16:30 ID:ltyKiBJH
Vガンの目が余剰で付いてくるのは1/100ガンブラスター。
まーVガンの方使っちゃう人も多いと思うんだがなー
640HG名無しさん:2008/08/12(火) 17:58:45 ID:ntkUfzBe
>>638
少なくとも自分は今まで買ったもので余ったPCは使えなかったんだよ。

アイカメラのパーツも確かに1つしかなかったね。
641HG名無しさん:2008/08/12(火) 19:29:17 ID:HUI7nECK
>>632
関東ならなぁ…リバ茶にゴトラタンとザンネック(後はドムットリア)が有ったんだが(8/3現在)

ボタクリのGKって、非Vフレーム仕様の機体は一回り小さくない?
642HG名無しさん:2008/08/12(火) 21:47:24 ID:LHE3hWLG
くっそう、シャイターンなんて買わなかったらよかった!
643HG名無しさん:2008/08/12(火) 21:58:32 ID:RXqQroBL
何を言う
屈指の名キットではないか
644HG名無しさん:2008/08/12(火) 22:10:18 ID:a1UK+rUG
うpが少ないスレだ
645HG名無しさん:2008/08/13(水) 11:25:21 ID:jU0Rrfh6
>>641
B蔵で小さいのはシャッコー、ゾロ辺りが異常にスリムなだけ。
ザンネック、ゲンガオゾ、ゴトラタンはしっかりボリュームの良い子。

>>644
差し換え変形と可動を目指してガルグイユの膝と足首可動を仕込んだら泥沼になったので、
俺はうpしばらく無理ぽ。。。肘は(ポリ剥き出しだけど)うまくいったんだがorz
646HG名無しさん:2008/08/13(水) 17:40:09 ID:ANX9TJl0
いつか、アビゴルをすげーカッコいく作るのが夢なんだ
647HG名無しさん:2008/08/13(水) 19:11:56 ID:2Uh6otDN
アビゴルは近所のプラモ屋にあったけど買わなかったな
だって金が無かったんだもん。俺は2千円くらいのキットも買えない情けない大人だよ
648HG名無しさん:2008/08/13(水) 19:24:36 ID:fSlAQhZD
アビゴルにプレミア付いてんのかよ!
649HG名無しさん:2008/08/13(水) 22:36:49 ID:xLoyTP3U
リグシャッコーはゾリディアの箱と同じ雰囲気だから買ったけど
まオレンジだったか

>>647
近所で350円で売ってるぞ
どういうことなの・・・
650HG名無しさん:2008/08/13(水) 23:36:21 ID:P/sB8vg6
大人ならアビゴルに2000円出すほどではないと気付くべき
651HG名無しさん:2008/08/13(水) 23:47:25 ID:zglydZDz
>>645
レスありがd♪

そうだったのか…ゲンガオゾだけでも買っとけば良かったな。
652HG名無しさん:2008/08/13(水) 23:54:38 ID:2Uh6otDN
なんか古いプラモ屋で何年もそのまま置かれてるプラモがいっぱいあるんだ。
値段も定価とかだった気がした。
アビゴルはそのくらいの値段だったと思うんだが、見間違いかもしれん
653HG名無しさん:2008/08/14(木) 00:02:30 ID:4YSq/ciX
アビゴルって俺が買ったとき1000円しなかった覚えがある
654HG名無しさん:2008/08/14(木) 01:13:00 ID:I5XRttqr
定価700だろ、あれ
655HG名無しさん:2008/08/14(木) 13:18:46 ID:TQiODfu3
1/144アビゴルとHGUCガンダム並べると大きさ同じなんだな
656HG名無しさん:2008/08/14(木) 15:04:44 ID:p+EErZ+v
アビゴルって量産型?
657HG名無しさん:2008/08/14(木) 15:29:27 ID:Uj0gKnts
試作機
実質カサレリアさん専用機だな
658HG名無しさん:2008/08/14(木) 16:03:57 ID:TQiODfu3
ニュータイプの紙面でゾロアットの中に2体いたりしたから
何機か作られているんだろうな
659HG名無しさん:2008/08/15(金) 00:00:23 ID:yyeTjJE/
ゾロアットの母胎で!?
660HG名無しさん:2008/08/15(金) 05:54:48 ID:SV94WL1P
>>656-658
形式番号から判断するとアビゴルは量産機。
658の言うように当時のニュータイプでも複数描かれていた。

少なくとも設定された当初は量産機だった模様。
だからバンダイもキット出したのかも。
661HG名無しさん:2008/08/15(金) 08:52:01 ID:8rGfVyJF
アニメだと虎の人と、漂流してる人がいたっけか?
662HG名無しさん:2008/08/15(金) 21:08:26 ID:vJ9LCrzW
???何故二人ww
VのDVD買って見直してみなww
663HG名無しさん:2008/08/15(金) 23:08:24 ID:8rGfVyJF
>>662
あれ?アビゴル二回出てこなかったけ??
虎の人が漂流してた??
記憶がもう曖昧だわちょっとTSUTAYAいってくるスマソ…
664HG名無しさん:2008/08/16(土) 03:00:45 ID:7hRdq2JU
>>663
漂流してたのが虎の人
ゴッドワルド大尉
たぶん漂流の後に拾われたんだろう
そのときにアビゴルのデータを解析して完成させたのが後から出てきた奴じゃないの?

ちょっと脳内の補正が効いてるかも知れんが…
665HG名無しさん:2008/08/16(土) 07:05:05 ID:UR5U1xVh
>>662
あんなDVDは買ってはいけません!
666HG名無しさん:2008/08/16(土) 10:44:16 ID:Jtg6AAqj
>>664d
ビームカタールあげます
つ└┐
667HG名無しさん:2008/08/16(土) 17:57:17 ID:6jG+25Sv
V2ガンダムを買おうと思うんだけど
普通に組むとしたら1/100と1/144どっちがいいかな?
668HG名無しさん:2008/08/16(土) 19:23:42 ID:uIvdF0OF
どっちも顔もプロポーションも駄目駄目だから
全塗装してもとても見れたものではない
顔を他のキットから移植して全身を幅増し延長工作しないと納得のいくものは出来ない

1/60買った方がいい
669HG名無しさん:2008/08/16(土) 19:34:46 ID:Mf5+e2yH
>>667
1/100がいいと思う
やや頭でかいけどね
670HG名無しさん:2008/08/16(土) 20:06:59 ID:w5lKwmJG
>>668-669
1/60は売ってないので1/100を買ってみるよ
しかしV2ってそんなに出来が悪いの?
671HG名無しさん:2008/08/16(土) 20:10:20 ID:uIvdF0OF
写真みて分からんか?
近年発売されたキットと並べてみろ
672HG名無しさん:2008/08/16(土) 20:12:30 ID:uIvdF0OF
あと、Vガンのキットは14〜15年前の物なので当然見劣りする
マシなのは1/100ゾリディアだけ
673HG名無しさん:2008/08/16(土) 20:37:47 ID:wlSHgt4W
1/144V2バスター買ってみたけどVフレームのおかげでなんか改造しずらいな。
みんなはどうしてるんだろうか。
もしくはどこかにいい作例はないかな?探したが見つからないんだ・・・
674HG名無しさん:2008/08/16(土) 20:59:39 ID:PRvA72pZ
>>668
1/60が一番の地雷だと思うんだが釣りか?
675HG名無しさん:2008/08/16(土) 22:32:22 ID:rxNOYwLV
1/144のV-DASHどっかにないかなあ
1/48、1/100、完全変形のコアファイターVがあるから1/144のも並べたい
1/72のも欲しいがオクですら滅多に見つからない・・・というか1/72ってコアファイターVは無い?
676HG名無しさん:2008/08/17(日) 00:19:47 ID:3TwZ+lW2
>>674
お前が釣りだろ?
1/100V2の顔ブサイクだと思わない?
677HG名無しさん:2008/08/17(日) 00:28:56 ID:08AH901F
>>668
>>672

顔にこだわりがある割りに
1/100ゾリディアがマシって…

ザンスカールとかどうでもいい人ですか?
678HG名無しさん:2008/08/17(日) 00:59:24 ID:3TwZ+lW2
>>677
それはキットの出来じゃなくて機体の特徴だろ
ザンスカールの機体は好きですが
679HG名無しさん:2008/08/17(日) 01:01:50 ID:08AH901F
機体の特徴じゃなくてキットの出来の話ですよ
680HG名無しさん:2008/08/17(日) 02:09:39 ID:VVxNvOQ/
あれ、ガレージキットの100分の1ゾロアット改造パーツも顔が微妙だったりする
でも、本当の地雷はvガンダム。
681HG名無しさん:2008/08/17(日) 02:31:04 ID:08AH901F
ゾロアット改造パーツは、顔と肩が大きすぎる。
肩はでかい方が好みな人もいるかもしれんが。

結局武器だけしか使えない…
682HG名無しさん:2008/08/17(日) 08:37:42 ID:4qQe4YtW
1/60V2は顔だけがよいのでは…
1/100ゾリディアはなんかオサーン顔だね
683HG名無しさん:2008/08/17(日) 09:12:40 ID:hpMpnRIM
1/60V2はどうしても巨乳が目立つ
完全変形は素晴らしいけどね
684HG名無しさん:2008/08/17(日) 11:23:11 ID:vfHx3leJ
1/114のVガンシリーズ全部買い占めようと思ってたんだけど、結局なにもしなかったなぁ・・・

よし、行くか
685HG名無しさん:2008/08/17(日) 18:27:02 ID:3TwZ+lW2
1/60V2って壊れやすくないか?
塗装したからかな

MGの1/100で完全変形って強度的に難しそう
686HG名無しさん:2008/08/17(日) 18:50:49 ID:JsOiHjDb
1/100V2は短足 木村拓哉みたい
687HG名無しさん:2008/08/17(日) 19:10:26 ID:HpcaXvli
688HG名無しさん:2008/08/18(月) 07:13:45 ID:UODk+qGN
1/100木村拓哉2008年9月再販予定
689HG名無しさん:2008/08/18(月) 22:56:16 ID:yfiwByS1
1/144のニコイチでV1風味なガンイージを作りたいのだが、これ以外に画像は無いかな?

ttp://imepita.jp/20080818/825290
690HG名無しさん:2008/08/19(火) 00:56:40 ID:STbdniFL
マヘリアさんとニコイチされたい
691HG名無しさん:2008/08/19(火) 06:06:20 ID:Yt/hp3fz
V2のキットってそんなに駄目なのか。肘膝間接、手の周り、腰アーマー以外は気に入ったのだが不評なのか…
設定画見ながら作り直してみるか…
692HG名無しさん:2008/08/19(火) 06:39:06 ID:V7oDu94V
再販wktk最近のガンプラ系で一番楽しみなんだがw
念願のアサルトバスターができるw
693HG名無しさん:2008/08/19(火) 12:49:52 ID:RVpMaVa/
>691
そんなにだめではないと思うが、今の視線でみちゃなぁ・・・
そんな俺はちまちまといじって気が付きゃいじってないパーツがない(^^;
顔の別パーツ化、胸パーツ、足首と腿もいじってやるとなおよいよ
694HG名無しさん:2008/08/20(水) 01:22:12 ID:Mc9f+M/L
俺も再販するみたいでゾリディアでも買ってつくろうかなぁ
695HG名無しさん:2008/08/20(水) 02:03:19 ID:cXxvYvp6
1/144のシリーズってダメなのか?
当時としてはどれも中々のプロポーションだと思うんだが・・・
まあ肩関節とかアレだけど
696HG名無しさん:2008/08/20(水) 03:40:35 ID:U77Mb121
何て言うかV2のキットがあるだけで幸せです
697HG名無しさん:2008/08/20(水) 09:53:23 ID:2+JR8uYY
>>695
最近は結構小っさいポリパーツやら関節パーツいろいろ出てるから
入れ換えてやるだけでもいいと思うけどさ
元々500〜700援のキットだけにイマイチ気が乗らないな…
698HG名無しさん:2008/08/20(水) 10:30:29 ID:u1X7NGBe
Vのキットは顔が不細工なのが致命的
699HG名無しさん:2008/08/20(水) 12:32:37 ID:wP9m2vuT
F90のダダ面よりはマシだぜ
700HG名無しさん:2008/08/20(水) 13:29:33 ID:gOnXXECJ
1/144のV1とガンイージは俺好みの脚長のスマートな体型だから割と好きだけどね
リグ・シャッコーは絶望的

あくまでも俺の嗜好だが。
701HG名無しさん:2008/08/20(水) 14:06:10 ID:lqpLZkrV
そこまで不細工か?
でかいとは思うけどF91より全然マシだと思った
702HG名無しさん:2008/08/20(水) 22:00:43 ID:EK7FO5rE
>>700
リグ・シャッコーたくさん買って並べてみたいが
フルオレンジだから困る
HGUCに慣れちゃった俺にはジャベリンのスラスター並に面倒だ
703HG名無しさん:2008/08/20(水) 22:50:27 ID:uMuDrBcW
リグシャッコーは顔がつぶれてるからなぁ
704HG名無しさん:2008/08/21(木) 18:45:51 ID:gW1dcaIk
男というものは何故、こうも尊大なのか_ト ̄|〇
705HG名無しさん:2008/08/21(木) 22:55:55 ID:zQ/RXIlz
やっぱりHG、Vシリーズ再販するね
出荷日が争奪戦になるかな?
アサルト、バスターは絶対、手に入れたい・・・
V1は、MGを信じて・・・今回はスルーするかな
706HG名無しさん:2008/08/21(木) 23:18:28 ID:l46XFoU5
出荷日に争奪戦になるくらいなら、もっと再販するって。
地方の小売は知らんけど、量販店とかなら平気でしょ。
707HG名無しさん:2008/08/21(木) 23:51:01 ID:nGOom9ld
VガンシリーズがMG化・HGUC化されるのと俺が死ぬのはどっちが先かねえ。
708HG名無しさん:2008/08/22(金) 00:36:01 ID:FKynfBgF
残念ですが…
あなたが…
709HG名無しさん:2008/08/22(金) 00:36:58 ID:yDDHe3xK
>>707
わかりきったことを聞くな!!













聞いてくれるな(´;ω;`)
710HG名無しさん:2008/08/22(金) 01:46:02 ID:I4xPOxK9
ケロロ軍曹に作ってもらおう
711HG名無しさん:2008/08/22(金) 01:51:41 ID:XLtr135N
バンダイさん
HGUCでゴトラタン
出してください
by K66

これをやってくれればきっと出るはずだ
712HG名無しさん:2008/08/22(金) 05:58:03 ID:gxAZYRXD
ゴトラタンのプラモかフィギュアは欲しいな・・・B蔵は無しで考えて
今度のABV2ゲトできても、
ABV2と唯一戦ったゴトラタンがなきゃ意味無い・・・
713HG名無しさん:2008/08/22(金) 08:40:09 ID:fFuMm2+A
ゴトラタン完全体も出して欲しいな
714HG名無しさん:2008/08/22(金) 09:22:15 ID:DD7U50pp
前にアーマードコアスレの>>1000とりでスレ違いながら結構真剣に
ゴトラタソ祈願したんだけどな
とれなかったんだスマソ

Bクラのやつ関節仕込みかけて放置してるなぁ…
715HG名無しさん:2008/08/22(金) 15:09:59 ID:01/efuOi
>>714
>Bクラのやつ関節仕込みかけて放置してるなぁ…

よう、俺
716HG名無しさん:2008/08/22(金) 17:09:16 ID:j1yNMHCy
ゴトラタン大人気だな・・・
717HG名無しさん:2008/08/22(金) 18:04:36 ID:D1/N0AtH
カテジナのマンコを思わせる色だからな
718HG名無しさん:2008/08/23(土) 00:20:48 ID:2L5qVyLN
一年戦争優遇はもうウンザリだヽ( `Д´)ノ
719HG名無しさん:2008/08/23(土) 00:23:42 ID:FB+x/pju
HGUCで出るんならならまずザンネックだろ
サイズ・ギミック的にも申し分ないし、人気もある(はず)
そのためにもまず今度の再販でジェムズガンとジャベリン買ってお布施だな・・・
720HG名無しさん:2008/08/23(土) 00:26:20 ID:y1JYlxho
>>710
全身全霊をかけて作ってもらおう
721HG名無しさん:2008/08/23(土) 00:28:07 ID:9HR+ZIYR
ちょっと質問失礼
シャイタソの踵って組説の設定画だとなんかアンカー?みたいなの開いて
接地面積広げそうなカンジだけど何かギミックとして設定されてるんかな?
キットだと省略されてるけどさ
722HG名無しさん:2008/08/23(土) 02:45:50 ID:wNuqbffW
V2アサルトとバスターって顔とか短足とか胸のVとか改修しなくても
部分塗装・スミ入れ・つや消しで出来映え良くなる?
それともプロポーションとか顔いじんないとコレジャナイのん?
723HG名無しさん:2008/08/23(土) 04:15:07 ID:qwEaJW9X
>>722
コレジャナイ加減はその人のこだわりによるので何ともいえないが

よく言われる頭部はやはり大きめ
胸が小さいので余計目立つ。
アサルトバスターにすると更に際立つ
(胸には追加パーツ付かないから)

お手軽に作りたいなら頭部小型化は大変なので
首の軸位置を2mmほど後退させると若干だがマシになると思う。
724HG名無しさん:2008/08/23(土) 06:10:44 ID:VyOyvcHR
出荷日更新wktk
アサルトバスターマヂサイコー
なんであんな人気機体をスルーして、カス糞種正義無限なんかMG化するんだ?
あんなの旧キットでさえ、どこにでも売ってて、売れ残ってんだぜ?
725HG名無しさん:2008/08/23(土) 06:21:51 ID:W8/zOKch
>>724
わけの分からない変形をしないからだよ
726HG名無しさん:2008/08/23(土) 07:06:50 ID:qwEaJW9X
>>724
それは「売れ残っている」とは言わないと思う。

アサルトバスターサイコーなのは同意だが
他を引き合いに出すのは不毛だから止めようぜ…
727HG名無しさん:2008/08/23(土) 12:18:10 ID:y1JYlxho
>>726
食料品じゃないんだからって感じだな
728HG名無しさん:2008/08/23(土) 13:10:52 ID:1rVKWnSI
なんでV2単体のより
あとにでたアサルトやバスターが安いんだろ?不思議
729HG名無しさん:2008/08/23(土) 16:59:16 ID:qwEaJW9X
1/144バスターはクリアパーツとかが無い分単体V2より安い

アサルトは1/100しかないがそっちは普通に単体V2より高いぞ
730HG名無しさん:2008/08/24(日) 02:12:15 ID:DzHUpKXj
>>723
ありがと。財布と相談しよう
731HG名無しさん:2008/08/24(日) 03:13:12 ID:a3bNsYTQ
【財布が審議中】
        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
    ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
   |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´
【お断り】
         _ハ,,ハ_  _ハ,,ハ_
     _ハ,,ハ_/ ゚ω゚ ヽ/ ゚ω゚ ヽハ,,ハ_
    ./ ゚ω゚ ヽハ,,ハ_ l _ハ,,ハ_/ ゚ω゚ ヽ  <お断りします
   |   / ゚ω゚ ヽ / ゚ω゚ ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´
732HG名無しさん:2008/08/24(日) 04:19:46 ID:NdlMkFNx
MGストフリのフルバーストモードみたいに、入荷した途端に即売れちゃうとかないよね?
733HG名無しさん:2008/08/24(日) 06:39:13 ID:x589J15x
このスレの賑わいを見れば分かるだろ…

心配なら予約しとけ。
734HG名無しさん:2008/08/24(日) 13:06:04 ID:ImoSWIwB
そんなに売れるシリーズならWみたいにもっとガンガン再販やるよ
V2や武器セットやガンイージあたりは比較的早くなくなるから心配なら押さえとけ
735HG名無しさん:2008/08/24(日) 13:22:20 ID:bmb4KkIZ
HJのMG化希望アンケートではVが上位でWはランク外だぞ
作品自体の人気だけじゃなくキットの出来もあるだろ
エンドレスワルツシリーズは結構出来が良いから売れるんだろうけど
Vシリーズは好きだけどキットの出来の悪さで買わないって人も多いんじゃないか
736HG名無しさん:2008/08/24(日) 13:30:00 ID:ImoSWIwB
目糞鼻糞のTV版Wも再販ペースでは圧勝ですよ
737HG名無しさん:2008/08/24(日) 16:33:16 ID:R+2q3cC4
Wは腐女子補正とリアル視聴者補正でどうにか成り立つからな
そんなのよりゾロが欲しいよ
738HG名無しさん:2008/08/24(日) 18:33:35 ID:qPB2yBeM
>>737
引き合いの為に他作品をけなすのは屑のやることだぞ
739HG名無しさん:2008/08/24(日) 18:51:25 ID:ifxQW8Jy
この人たち、みんなおかしいわ
740HG名無しさん:2008/08/24(日) 18:53:04 ID:yyZwVyfV
    ナ 、              _フ__,
     d‐     __       ヽノ /
     っ  ,イ__.-、___ \       /
  |  ーァ /      `v、_l     ´`‐'
  l、__, 〈_ | /l/ト刈ト、 h. |三ミ     ナ 、
         レ1佗  佗| |ノ / 、 {  _,_ 、 d
   干    |ト、 - _リヘ_` _,ノ  <l⌒)
   (__厂 .   l/ L}l¬rュ_ト、_).   -/、 、
    _ニ、     /V| ト、__〉l      _ノ
      〉     L_」ーL__..┘     |、__,
     ノ  __ -―、|: : : : :|       /
      〈  ’l :::‖: : : : |二ン \  \
         ̄ トー' `¬┬'、__, -′i
         | | , r' | ||    ヽ|
.           l_|r_l∠_.llゝ __ /

741384:2008/08/24(日) 21:07:04 ID:xIyFvbqX
V2AB持ってガンプラ王に参加してきた

自分以外にもV2ABで参加している人がいたのでマジで驚いた
742HG名無しさん:2008/08/25(月) 10:56:08 ID:LeyDtLgV
普段してるのはW厨だぜ
可哀相なやつらよ
743HG名無しさん:2008/08/26(火) 00:41:05 ID:EfHbNfe3
ホビーショーで出るらしいやつ
ttp://www.rc-berg.co.jp/products/ch2008/lm314v21-4.jpg

うーん、微妙だな
744HG名無しさん:2008/08/26(火) 01:01:13 ID:C83buvkC
V2AとBってアマゾンでも再販分買えるかな?
送料安く済ましたい
745HG名無しさん:2008/08/26(火) 01:12:38 ID:qtCeTHM8
聞くより調べた方が早くない?
746HG名無しさん:2008/08/26(火) 01:26:04 ID:aYcrSMnF
足の形がなんか変だな
太い棒みたい
747HG名無しさん:2008/08/26(火) 01:27:47 ID:ooQHOPUB
足に丸みがないよな
748HG名無しさん:2008/08/26(火) 01:37:38 ID:aYcrSMnF
ってか足が大きすぎる
上半身が小さいし
749HG名無しさん:2008/08/26(火) 01:44:11 ID:v53SDxIC
足が太く見える
750HG名無しさん:2008/08/26(火) 01:52:38 ID:Pjlq1rmc
キャラホビスレでメチャ叩かれてた。
751HG名無しさん:2008/08/26(火) 01:58:23 ID:SokjUwYU
とりあえず見本なのに小学生の墨入れみたいな出来はどうかと思う
752HG名無しさん:2008/08/26(火) 01:59:15 ID:C83buvkC
>>745
見つからんね。

前にVとかXとかが再販かかったときに尼でも売ってあったのかが気がかりだ
753HG名無しさん:2008/08/26(火) 02:36:03 ID:Ky8yv/Sp
1/144キットを芯にちょこちょこいじったような感じだな
754HG名無しさん:2008/08/26(火) 03:33:31 ID:T/z/caKk
このブーツ、爆薬積んだ特攻仕様じゃねw
755HG名無しさん:2008/08/26(火) 03:59:40 ID:krBSm9n6
コレジャナイV2
756HG名無しさん:2008/08/26(火) 08:41:27 ID:1PRmnFsf
足以外はいいと思う
757HG名無しさん:2008/08/26(火) 09:03:40 ID:r8CS23Dh
>>743
太い墨いれだなぁ
758HG名無しさん:2008/08/26(火) 13:35:11 ID:r84Or7/1
>>743
胴体が小さすぎ
頭収納できんだろ
暗くて顔がみえん
スミイレが変
MS IN アクションみたい
759HG名無しさん:2008/08/26(火) 13:40:22 ID:f+wNQq04
D-PLACE のV1はよさそうなのに・・・
760HG名無しさん:2008/08/26(火) 14:10:09 ID:wcKC0XHH
>>743
いつ発売?
761HG名無しさん:2008/08/26(火) 14:12:13 ID:QkSFO/yf
んで、なんだ?これは
なんの商品なんだ?
これがMGだったら、マヂキチガイだな
762HG名無しさん:2008/08/26(火) 15:09:39 ID:f+wNQq04
>>761
RCベルグ & studio RECKLESS のガレキ
http://www.rc-berg.co.jp/products/ch2008.html
763HG名無しさん:2008/08/26(火) 15:52:37 ID:EgSVnIoc
ある意味、設定に忠実と言えなくもない。
土管のような脚は理解できる。

でも胸はやっぱり小さすぎるな。
764HG名無しさん:2008/08/26(火) 18:22:23 ID:TpYPb8MK
>>759
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6727/LM312V04.htm
これか
これはけっこういいね
765HG名無しさん:2008/08/26(火) 18:23:23 ID:9w4OT4Hr
アマチュアディーラーに負ける
プロディーラーって・・・
766HG名無しさん:2008/08/26(火) 19:37:12 ID:qzUWcpiF
風水に左右されるカトキもただの変態だな
767HG名無しさん:2008/08/26(火) 19:37:45 ID:v6GfP1+R
>>764
HGUCで変形オミットでこのぐらいのプロポで出して欲しい

MGはを待ち続けるのはつらいよ…
768HG名無しさん:2008/08/26(火) 20:08:50 ID:1xBn28V3
1/144にすると小っちゃすぎてねぇ…
他のMSと並べると確実に見劣りするし…
769HG名無しさん:2008/08/26(火) 20:14:35 ID:OXKi2P1x
>>764
ヒジとヒザ関節がスッカラカンだな…
旧キットもそんな感じだった気がするけど、デザイン上の問題なのかな?
770HG名無しさん:2008/08/26(火) 21:01:47 ID:qzUWcpiF
>>768
HGUC作ってる俺は大きさ気にしないよ
早くヘビーガンとジェムズガン並べたいね
771HG名無しさん:2008/08/26(火) 21:33:16 ID:1xBn28V3
>>768
Vガンよりシャクティのほうが欲しい
772HG名無しさん:2008/08/26(火) 22:14:37 ID:bUXsMAsH
>>768
ちっちゃすぎるよな
最初ジェムズガンとガンイージ(両方とも1/144)作ったとき
プラモデルって言うより食玩かと思ったもん
773HG名無しさん:2008/08/26(火) 23:32:38 ID:17hmbYVf
>>764
おお、いいね
金欠だけど買おうかどうか迷うな

あと今月のHJにガンブラスターの作例があるけど見たかい?
774HG名無しさん:2008/08/26(火) 23:37:50 ID:oNvke67B
775HG名無しさん:2008/08/27(水) 00:24:44 ID:8vuO5e+u
種ポーズだ
776HG名無しさん:2008/08/27(水) 00:53:18 ID:Yhx7CYa/
>>774
すごい出来いいのに
光の翼のせいで残念感がw
777HG名無しさん:2008/08/27(水) 00:57:53 ID:OmVOM+TX
>>774
これ1/100HG?
778HG名無しさん:2008/08/27(水) 01:57:40 ID:odG+oCCM
ノンスケールでGFFで出ないかな
それが売れたら
MGを
779HG名無しさん:2008/08/27(水) 02:32:18 ID:tNxP23or
>>773
あのガンブラは愛がこもっていて非常に良かった
780HG名無しさん:2008/08/27(水) 04:32:47 ID:nY2DV80E
ふつー光の翼は青にしないか?
781HG名無しさん:2008/08/27(水) 10:01:38 ID:G91Bl+lX
GFF出してださい。
782HG名無しさん:2008/08/27(水) 11:15:13 ID:hnLYtIZc
783HG名無しさん:2008/08/27(水) 11:18:40 ID:3Ytrc1zP
>>710
ケロロはファースト偏重(っつーかせいぜい宇宙世紀二桁まで)っぽいが・・・
中の人はカテ公だが。
784HG名無しさん:2008/08/27(水) 11:24:12 ID:J/g1OPue
>>783
2桁どころか9割がた1stとZだけどな
原作だと1stの割合が更に大きい
785HG名無しさん:2008/08/27(水) 12:18:03 ID:JyDLxBrm
シャア専用ギャン
786HG名無しさん:2008/08/27(水) 15:57:48 ID:3Ytrc1zP
>>743
横幅1.25倍位欲しいな。
787HG名無しさん:2008/08/27(水) 16:11:42 ID:9z7w2UO3
>>774
すごく頑張ってるのは分かるが、色々と無理が無いか?w
788HG名無しさん:2008/08/27(水) 16:35:47 ID:vCuN7KPP
光の翼がピンクなのは、
プラモのランナーがピンクでそれに合わせろってことになったからじゃなかったっけ?

http://tcghiroba.com/modules/shop/images/GW/ao/aoc073.jpg
最初は青かったよ
789HG名無しさん:2008/08/27(水) 17:10:00 ID:IkVfMZ8G
ttp://jp.youtube.com/watch?v=0wWUI2H4ZYM

色温度的に、だんだん出力落ちて、とうとう最終話で壊れたとか・・。
790HG名無しさん:2008/08/27(水) 17:13:51 ID:hnLYtIZc
EDも白っぽい青なんだねぇ
出力を上げるとピンクになるのかねぇ

ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11113579.wmv
791HG名無しさん:2008/08/27(水) 17:14:50 ID:IkVfMZ8G
というか、設定的には通常の出力で出るのが青で、出力を上げると
赤くなるっていう風に決着してたような覚えがある。
792HG名無しさん:2008/08/27(水) 17:15:12 ID:iWy6tVnj
攻撃や防御に使う時だけ演出で色変えてるのかと思ってた
793HG名無しさん:2008/08/27(水) 19:29:05 ID:f6HLtzBZ
いずれにしても最大出力の光の翼はピンクってことで本編内でも結論出ちゃってるね
794HG名無しさん:2008/08/28(木) 00:00:10 ID:vCuN7KPP
アサルトバスターの扱い並みに大人の事情だな
795HG名無しさん:2008/08/28(木) 00:13:20 ID:TpQ/0gQp
光の翼は基本青で
メガ粒子を流すとピンクになると脳内補完してたが
796HG名無しさん:2008/08/28(木) 00:58:52 ID:tv7UUk3m
GFFで出してください。おねがいします
797HG名無しさん:2008/08/28(木) 01:34:03 ID:8kabSuN3
MGV1マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
798HG名無しさん:2008/08/28(木) 10:47:15 ID:hPGCMLU5
VとV2が出たら絶対5個は買いますよバンダイさん
799HG名無しさん:2008/08/28(木) 13:52:40 ID:eoiXNTQH
変形いらないからHGUCで出せ
800HG名無しさん:2008/08/28(木) 14:19:05 ID:7Z94eZdu
変形いらないからコアファイター+ハンガー+ブーツのセットも出せ
出来ればHGUCで
801HG名無しさん:2008/08/28(木) 15:08:54 ID:fF6upVEx
俺も変形は要らないな
802HG名無しさん:2008/08/28(木) 15:13:25 ID:ieZ4tbPy
9月に1/100Vシリーズが再販されるみたいだが、MG化フラグか?
803HG名無しさん:2008/08/28(木) 19:03:56 ID:392UKFfl
>>774
ビクトリー・タイプは派手なポーズを取らせない方が映えると思う

あくまでも俺の私見だが(´・ω・`)
804HG名無しさん:2008/08/28(木) 21:06:00 ID:G7B2sd5v
>>802
逆じゃね?
しばらくMGもHGUCもないから、オマエ等コレで我慢しとけと言う・・・
805HG名無しさん:2008/08/28(木) 21:10:22 ID:R1WGTYjx
>>800
差し替え変形ならともかく、そーゆーのはEXモデルの範疇じゃないか?
806HG名無しさん:2008/08/28(木) 21:23:02 ID:cNGpiORk
再販前になんとか完成
http://imepita.jp/20080828/757260
http://imepita.jp/20080827/841580

俺も派手なポーズは似合わないと思う
807HG名無しさん:2008/08/28(木) 22:18:02 ID:M3R14Pyf
カッコイー(゜д゜)
顔がいいね
このキットは手を付けてないんだけど
V2アサルトバスターもできるかな?
808HG名無しさん:2008/08/28(木) 22:43:48 ID:392UKFfl
俺の解釈では「おまいら、自力で完全変形実現させたりプロポ追求したりするから俺たちバンダイが
あえて出すまでもないじゃん?」と、なる。
809HG名無しさん:2008/08/28(木) 22:44:30 ID:OrVAorvE
ゲーセン景品のV1の完全合体変形のはMS形態は酷かったけど分離形態は結構よさげだった。
どうしても手長足長胴長になってしまうのが・・・
810HG名無しさん:2008/08/28(木) 23:33:41 ID:5P0ap+ai
>>806
顔は他のキットと交換してる?
811HG名無しさん:2008/08/29(金) 00:08:55 ID:cNGpiORk
>>810
顔はキットのままですが、フェイス部分は切り離し、ツインアイ部分のクリアーパーツは使わずに黒い部分はエポパテ、目はプラ板で新造

派手なポーズもだけど、Ver.Ka のようなコーションマークを大量に貼るのもなんかイメージじゃないというか…貼ってある作品を見たことがないからかもですがね。
812HG名無しさん:2008/08/29(金) 00:21:25 ID:uHx17p/K
カミオンが欲しい
いや、作れよって話だけどさ
813HG名無しさん:2008/08/29(金) 01:07:08 ID:LZTBWka/
とりあえずGFFだ
814HG名無しさん:2008/08/29(金) 02:11:02 ID:d2bO39pZ
一番可能性がありそうなGFFですらスルーとはVガン厨涙目www

何故ここまでスルーされねばならんのだ…orz
815HG名無しさん:2008/08/29(金) 02:37:51 ID:N0azRt7y
カトキ自身が思い入れ強すぎて了解しないんだろ
初めてTVシリーズのデザインした機体だし

カトキハジメにおうえんのおたよりでも出してみるかな・・・
816HG名無しさん:2008/08/29(金) 03:06:12 ID:TnGsWtCy
バンダイも踏ん切りがつかないんじゃない?
817HG名無しさん:2008/08/29(金) 03:35:07 ID:LZTBWka/
カトキはあんまり関係ないとおもう。商売だし。
818HG名無しさん:2008/08/29(金) 04:48:13 ID:lm3qhS7D
丸肘一重関節で100度曲げられる時代になった訳だが、HGの00が出たらなんとかしてあの肘の機構をV、V2の肘にぶち込められないのかな?
変形オミットしないと駄目かもしれんが。
819HG名無しさん:2008/08/29(金) 06:52:47 ID:FbkVA7N/
別にオミットしなくてもいいんじゃないの
820HG名無しさん:2008/08/29(金) 16:20:46 ID:2mFVf+kf
ホビージャパンにガンブラスターの作例出てるね(^0^)
821HG名無しさん:2008/08/29(金) 22:19:42 ID:5R45mF1G
今日ゲーセンのキャッチャーでプライズのアサルトバスタ見つけたんで
頑張ってゲットしてきた
曲がり直しで鍋で煮込んだらバスターキャノン部分プラだから縮んでもうた。
明日頑張ってもう一個取ってくるわ・・・_| ̄|○ il||li
822HG名無しさん:2008/08/29(金) 22:36:51 ID:NN45Iv63
あるある
823HG名無しさん:2008/08/30(土) 09:59:04 ID:1gKHLFiv
プライズのアサルトバスター塗りなおしたいんだけど
頭部とマスクのパーツってどうやって分解するの?
824HG名無しさん:2008/08/30(土) 16:14:32 ID:hZgstx+L
ちぎるしかない
825HG名無しさん:2008/08/30(土) 22:49:27 ID:6m97DteS
HJ買ってきた。
1/100ガンブラスターはV1でもそうだが、肩が大きすぎる

人それぞれ好みはあるだろうけど、設定画を愚直に再現されても…
こんなことでは万が一、シャッコーがMG化されても短足寸胴なデザインになってしまう
826HG名無しさん:2008/08/31(日) 10:02:04 ID:Eary+Bds
コンティオはスリムだぜorz
827HG名無しさん:2008/08/31(日) 10:29:50 ID:Jcy5zDe7
VのザンスカMSは、30年後でもリニューアルキットやハイコンの類すら一切出てないと思う。
ガレキが限界
828HG名無しさん:2008/08/31(日) 11:13:46 ID:OQJIo3ma
俺の大好きなノブッシやドートレスやバリエントに比べれば希望はあるぜ!
と言うか1/144で出てるだけ羨ましいぜ!
829HG名無しさん:2008/08/31(日) 16:26:36 ID:ryyjU9NA
もしかしたら、MG最後のラインナップにするように前々から設定されてるんじゃないか?公式には宇宙世紀最後の作品だし。
だとしたらあと30数年は待たなきゃいけないし、それは石油枯渇の直前を意味するからキットは超高級品にwww
830HG名無しさん:2008/08/31(日) 16:51:45 ID:3jK5Wlj2
もしかしてVの頃にファミコンブームの頂点でプラモが全く売れなかったからってのは関係あるんじゃ
だからVもゲームみたいに後付け装備でパワーアップさせたらしいし
831HG名無しさん:2008/08/31(日) 17:55:39 ID:VC+8Dihi
>>830
>後付け装備でパワーアップ
スーパーガンダムやフルアーマーZZは無視ですか?
832HG名無しさん:2008/08/31(日) 19:13:08 ID:hS5sbaxG
>>830
Vのゲーム要素は、「各所に散らばっているパーツをRPGばりに探し回る」って前情報があった。
本編を見た限りでは、若干誤謬があったが、まぁ、そういう情報が出た理由は分かった気がした。
833HG名無しさん:2008/08/31(日) 19:31:32 ID:p+Utq6lK
とりあえず変形オミットでGFF出して
売れたらMG出して

9月の再販も買うからさ
834HG名無しさん:2008/08/31(日) 19:39:41 ID:x5ESfmXj
不思議なのがGFFで出ないことなんだよなぁ…
マイナーなやつばっか出さないでVを出せVを
835HG名無しさん:2008/08/31(日) 20:00:36 ID:ASmYS6vA
キャラホビで1/100シャッコーが売ってた・・・買うか悩んでるうちに完売 orz 
 
836HG名無しさん:2008/08/31(日) 21:26:09 ID:tbiu4R+u
思い入れが強いならファーストみたいに何体も出せっつーの
837HG名無しさん:2008/09/01(月) 04:07:27 ID:B23rhRA3
シャッコーは短足ずんぐりむっくりの設定画より足長の本編の方がスマートでかっこいい
838HG名無しさん:2008/09/01(月) 14:43:14 ID:62ICf7tf
PSP版ガンダムvsガンダム発売日が近づく頃には、何らかのアクションが…
839HG名無しさん:2008/09/01(月) 19:17:45 ID:nOjoQYMn
Vガンだけ新機体がいないとかな
840HG名無しさん:2008/09/01(月) 19:22:02 ID:/+6VBI7W
Xも新機体でたの?
841HG名無しさん:2008/09/01(月) 20:24:52 ID:ZWvM+xkM
ゴトラタン、カテ公は参戦できるだろ?多分w
んでサポートメカはリグコンとクロノクル
何たって、ナベクミだぜw
参戦出来なきゃおかしいですよ!バンナムさん

てか、スレチだねwスマソ
V2ABの再販が待ち遠しくて、頭ん中がファラさんみたいになってた
842HG名無しさん:2008/09/01(月) 20:30:55 ID:61tqgh2e
XはGXとDXのどっちから出すかとか、リフレクターをもっと薄くしようとかで迷走していると思われ
Vも1か2、どっちから出すかとか、変形やサイズのことで、結局どっちも順番や特徴の事で停滞してるのかもな…
一部スレチな話題が入ったな…スマソ
843HG名無しさん:2008/09/01(月) 23:54:42 ID:f9RN9RHe
迷う事無いだろ
いいから順番道理V1から出してくださいよ磐梯山
844HG名無しさん:2008/09/01(月) 23:55:48 ID:/+6VBI7W
ジャベリン・・・
845HG名無しさん:2008/09/02(火) 00:24:48 ID:CFD3F6Pt
なつかしのへリMS、トムリアット(いやドムットリア?)が出て来た。驚くほどシンプルな作りなのに可動は現HG並なんてスゲエっす。
(ちょっと腰アーマーのポロリ落ちが激しいけどそんなのはビニール噛ましときゃオケ。
しかもクリアパーツのスタンドまで標準で付いてるなんて太っ腹!

で、そのトムたんをしげしげと眺めるとなかなかカッコイイ。
紫色のボディがドムを想起させて太い足がセクシーです。
たしかV2も買ったはずなんだけど一体どこに積んだやら?
今更ながらVガンキットにハマリました。
846HG名無しさん:2008/09/02(火) 00:30:24 ID:XNlaVJ40
847HG名無しさん:2008/09/02(火) 01:20:19 ID:v/3b9Gi7
ふたば
848HG名無しさん:2008/09/02(火) 01:50:20 ID:QO6u+29M
うはwすげえw
思わずニヤケてしまうほどのカトキチ臭w
これはとてもいい
849HG名無しさん:2008/09/02(火) 03:15:52 ID:bI/kuYHd
>>846
一瞬テムジンかと思ったぜ
850HG名無しさん:2008/09/02(火) 08:56:49 ID:f5djppNI
仮にVが出るとしても1よりは変形の単純な2からだろな。
1は今MGで一番欲しいMSなんだけどなぁ。
851HG名無しさん:2008/09/02(火) 10:14:49 ID:zXV4SZ3I
V1はカトキ設定でEX-S並みの鬼可変システムがあるから、あのサイズで完全変形させようとすると、強度との兼ね合いで死にそうになるだろうな…
852HG名無しさん:2008/09/02(火) 10:52:27 ID:yferiqkJ
MGは後半主役機を先に出す場合が多いし
V2の頭の収納のせいでプロポが悪くて
V1まで出ないんだったら泣けてくる
853HG名無しさん:2008/09/02(火) 11:44:21 ID:fTHJjf4K
だからVはとりあえず1/60で可変出せって
854HG名無しさん:2008/09/02(火) 11:50:16 ID:pKZ8XhZx
音沙汰なしのPGシリーズの救世主となるのですね?
855HG名無しさん:2008/09/02(火) 13:26:23 ID:t3GCOTep
先にXがきそうな予感
856HG名無しさん:2008/09/02(火) 16:39:53 ID:yferiqkJ
無印ウイングとウイングゼロは?
857HG名無しさん:2008/09/02(火) 17:47:42 ID:rIsBvrSl
>>846
これ明らかにプロの仕事だろ、とても素人が趣味で作った物とは思えん。
カトキから出るのかな?
858HG名無しさん:2008/09/02(火) 18:21:14 ID:79AkWVS1
1/144のV2組んだけど結構悪くないと感じた。
目がやたら奥まってるんだけどどうにかいい方法ないもんだろか…
859HG名無しさん:2008/09/02(火) 19:06:09 ID:4u43iKoi
伊原は乞食w
860HG名無しさん:2008/09/02(火) 21:55:31 ID:ESdCo6X0
>>858
当時からの定番はマスクを切り取って目につけるか
目を切り取ってマスクにつけるかだな
でも、武器セットの頭を使うのが出来もいいし一番楽(ただし片目)
861HG名無しさん:2008/09/02(火) 22:25:04 ID:UX8GZK60
>>846
リンク切れてるけど、>>384氏の完成品かな?
862HG名無しさん:2008/09/02(火) 22:53:24 ID:UZ9akW6i
>>860
それグレー一色の一パーツ形成じゃなかったっけ?
頭部一パーツって小型だからこそできる技だなww合わせ目もクソもない
863HG名無しさん:2008/09/03(水) 07:31:33 ID:nSdH0EW9
前後割の2パーツに決まってるだろーと。
864HG名無しさん:2008/09/03(水) 09:08:44 ID:YXmaBBed
もう俺はGFFででてくれたらいいんだがな・・。
865HG名無しさん:2008/09/03(水) 09:17:37 ID:WQZEFwe/
そもそもカトキリファインの企画で、本人デザインのVが挙がらないってのは何かの陰謀なのか?
866HG名無しさん:2008/09/03(水) 12:54:58 ID:WfpYrkjB
誰かが圧力かけてるんじゃねーのか
867HG名無しさん:2008/09/03(水) 13:43:24 ID:o6DfZIil
このプラモは買ってはいけません!
868HG名無しさん:2008/09/03(水) 14:41:37 ID:yVebWiBP
富野自重w
869HG名無しさん:2008/09/03(水) 17:27:01 ID:v0YOb1By
D-PLACEのV1買った人、感想キボンヌ
870HG名無しさん:2008/09/04(木) 01:19:45 ID:LQJzlhcn
今日1/166V2見かけたんだが、本当に胸アーマーでかすぎで吹いた

いくら変形できるって書いてあっても、あんな写真じゃなぁ……
871HG名無しさん:2008/09/04(木) 01:55:41 ID:PRSynHZn
1/60完全変形V マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
872HG名無しさん:2008/09/04(木) 09:43:03 ID:q7NtkCe4
>>870
1/166で完全変形するV2って、どんなオーバーテクノロジーだよw
873HG名無しさん:2008/09/04(木) 14:05:08 ID:CdbQOfuf
>>865
EX-Sもクロボンも出てるんだよな、何年も前に…。
つーか、カトキデザインのガンダム系でリファイン画稿による
立体化がなされていないのって、Vの他になんかあったっけ?

あぁ、EWの奴等がいたか…。
874HG名無しさん:2008/09/04(木) 14:20:02 ID:aZD8dNPR
しかしこうまで音沙汰無しだとVでなんか企んでるんじゃないかとか
勘繰りたくなる
875HG名無しさん:2008/09/04(木) 14:37:53 ID:Rn8Q76ua
残念ながら・・・無いだろう・・・
今年いっぱいはOO攻めで来るだろうし
どーせ11、12のMGは
イミフな連続マイナー、金型ウマーな流用の利く松永機w
そんで、駄作種死の運命エクストラじゃね?
876HG名無しさん:2008/09/04(木) 15:03:58 ID:XjC++Riw
00にもVやV2みたいな機体が出れば・・・やだ。買わない。
877HG名無しさん:2008/09/04(木) 15:05:59 ID:phGIihW+
光の翼だしたり強化パーツ付けたりする奴がいたじゃないか
878HG名無しさん:2008/09/04(木) 15:46:26 ID:LQJzlhcn
>>872
ごめんw数字間違えてたw
879HG名無しさん:2008/09/04(木) 21:21:31 ID:rjUvbVMB
誰か石垣氏のジャベリンイラストうpできる方いる?
すごくジャベリン製作したい気分なのです。
すんませんがよろしく
880HG名無しさん:2008/09/05(金) 00:17:37 ID:fPYuWmAT
通販サイトで再販もの物色してたら
商品名が

「Vガンダム(旧キット)」

…旧じゃないキットがあるのかよ!!<八つ当たり
881HG名無しさん:2008/09/05(金) 00:59:09 ID:3xPuWUVM
完全変形あってこそだ!!
882HG名無しさん:2008/09/05(金) 01:42:08 ID:+T5UV/uN
>>879 ケータイですまんが
http://imepita.jp/20080905/056110
883HG名無しさん:2008/09/05(金) 01:48:16 ID:fPYuWmAT
これカトキじゃ?
884HG名無しさん:2008/09/05(金) 02:59:47 ID:Zy7ZtLHA
ジェムズガンのデザインは酷すぎると思う。
885HG名無しさん:2008/09/05(金) 03:14:17 ID:+T+wUezs
1stのビームサーベル販売に乗じてライト&サウンドVGビームライフルも再販してくれないかなぁ〜
886HG名無しさん:2008/09/05(金) 03:17:59 ID:4ISqXyZb
>>874
ポジティブだな…(´・ω・`)
887HG名無しさん:2008/09/05(金) 07:31:14 ID:GIwhusYA
>>882
それはカトキ
888HG名無しさん:2008/09/05(金) 10:23:04 ID:uudrtKrQ
>>882
このイラストってどの本に載ってます?
889HG名無しさん:2008/09/05(金) 10:36:59 ID:HIXXzfsY
当時のぬーたいぷ
890HG名無しさん:2008/09/05(金) 11:37:31 ID:uudrtKrQ
>>889
Thx
今は手に入らないか(´・ω・`)
891HG名無しさん:2008/09/05(金) 12:31:10 ID:GIwhusYA
機動戦士Vガンダム ニュータイプ100%コレクションって本にも収録されてる。
たぶんVol.1の方だと思うが、確信は持てない(マウンテンサイクルに埋もれているので)
892HG名無しさん:2008/09/05(金) 12:45:55 ID:iW5RHLrC
NEWTYPE 100% COLLECTION の
VICTORY GUNDAM Vol.1 にも載ってるねぇ

http://uproda.2ch-library.com/src/lib051092.jpg
893HG名無しさん:2008/09/05(金) 12:49:59 ID:uudrtKrQ
>>891
>>892
ありがとう
古本屋探してみます
894HG名無しさん:2008/09/05(金) 13:09:04 ID:CwlpyDdx
やべ、この絵見てたら脳内にOPの曲が流れ出した。
895HG名無しさん:2008/09/05(金) 13:30:28 ID:OP3hAkGy
>>846
これのリンク切れてるんだけど
評判いいんで見てみたい

だれか保存した人 うpしてくれない?
896HG名無しさん:2008/09/05(金) 14:45:16 ID:iW5RHLrC
>>895
まだ 模型@ふたば に残ってるよ
897HG名無しさん:2008/09/05(金) 15:01:02 ID:5zSEMFP7
>>896
見てきた
すごい出来がいいなぁ
早くあんなMGが欲しい

しかし途中でウンコ画像見せられて気分が…
なんで双葉はいつもグロかウンコがあるんだよ…
898HG名無しさん:2008/09/05(金) 15:09:25 ID:jlAu/mia
正直、ウニにしか見えない>>846
899HG名無しさん:2008/09/05(金) 15:47:52 ID:j8MGOsvw
>>892
ジャベリンってこんな格好良かったっけ? 微妙なデフォルメでほとんど別物になってる気がする
900HG名無しさん:2008/09/05(金) 16:35:25 ID:lMXkM+L0
出荷日来たな
「このプラモは絶対買ってはいけません!」


俺の分のAB残してくれるなら買っていいオw
901HG名無しさん:2008/09/05(金) 16:55:28 ID:m/HJi0IB
期待してなかったけどまさか1/144のV-DASHも発売されるとは!
V2A,V2Bを1個ずつと1/144のV-DASHを三つくらい買うか
902HG名無しさん:2008/09/05(金) 17:02:21 ID:4ny4FxDT
阿鼻叫喚の争奪戦が予想されます。
903HG名無しさん:2008/09/05(金) 17:50:34 ID:g5+3+kot
>>884
昔のバンダイの小冊子にあったように、ジェガンみたいなライトグリーンで塗装してやるとかなりイメージが違う。
ちなみにそのカラーリングは初期生産タイプという設定だった。
904HG名無しさん:2008/09/05(金) 19:28:36 ID:oEg9+F9i
24日かよ…おせーよ
905HG名無しさん:2008/09/05(金) 20:03:11 ID:07IJAW7J
昔はイベント限定ガレキが色々出てたんですねぇ。
1/100のリグコンティオとかスゲー欲しいよ。
906HG名無しさん:2008/09/05(金) 21:55:29 ID:jDEms5Af
再販はMG化の布石だと信じたい
907HG名無しさん:2008/09/05(金) 23:53:47 ID:U/jgMK9f
無いだろぅ・・・
これで我慢しろ扱いだろうな・・・
908HG名無しさん:2008/09/06(土) 00:13:47 ID:hyGZ1gsq
こうやってちんたらしてる間にあっさりエクシアや00に先越されそうだな
同じ境遇のXが先ならまだ納得はできるが・・・
909HG名無しさん:2008/09/06(土) 00:33:53 ID:RW5aBEFA
ZZも含めて、Vシリーズが再販されるのは市場調査も兼ねてるんじゃないかな。

…というのは期待しすぎですかね。

とりあえずVシリーズは欲しいし、MG化も希望なので再販にお布施するツモリ。
910HG名無しさん:2008/09/06(土) 00:35:11 ID:se84XczR
シャクティのフィギュアはまだ?
911HG名無しさん:2008/09/06(土) 00:35:47 ID:uv0AaawY
なぜかXに仲間意識あるよな
912HG名無しさん:2008/09/06(土) 01:24:31 ID:XuQAgRWL
9月の再販てヴィクトリータイプだけかよ!orz
913HG名無しさん:2008/09/06(土) 10:32:22 ID:De2XkQgP
カトキ顔でプロポーションのいいVとV2はやくだしてほしいな。HGUCでもいいから
914HG名無しさん:2008/09/06(土) 10:43:37 ID:5y4Y4cg1
HGUCだとかなり小さくなりそうw
915HG名無しさん:2008/09/06(土) 10:52:42 ID:De2XkQgP
コアファイターとか武装とかいっぱいつければいいじゃん
低価格で出せるから複数買いできるし
916HG名無しさん:2008/09/06(土) 13:22:55 ID:xRVOjXR2
>>911
いや別に…

何故だろう
Xと違って仲間どんどん死んでくからかな…
Xは敵がどんどん始末されてく印象が
917HG名無しさん:2008/09/06(土) 14:24:35 ID:412BW87q
9/24日にHGV1/100Vシリーズ再販されるんだよね?

>>916
ま、Xは勇者シリーズとかに近い感じがするしね。仲間が死んだらまずいんでしょ。

918HG名無しさん:2008/09/06(土) 14:43:16 ID:w8AxYC05
Xは、Vとは違って厨臭いところがなぁ・・・
まぁ種死なんかよりは断然Xの方がフレンドリーだぜw
919HG名無しさん:2008/09/06(土) 14:43:58 ID:V6Shx0sr
Xの監督って勇者シリーズと同じ人だっけか
920HG名無しさん:2008/09/06(土) 15:21:03 ID:uv0AaawY
>>916
内容じゃなくて冷遇具合が…
921HG名無しさん:2008/09/06(土) 16:01:30 ID:0Z7kbmbc
未だにMG化されていない映像作品はX、Vだけだからな。

・・・W(TV版)も忘れないであげてください
922HG名無しさん:2008/09/06(土) 20:59:54 ID:iTzMiDNJ
>>919
マイトガインとジェイデッカーだけだったかな?
クォリティの高い絵を無駄にした監督という印象しかない。
とどめがXだった。
ニュータイプが人類の革新でなく、結局突然変異ってオチかyo!

演出だけは上手いと思うけどな。
923HG名無しさん:2008/09/06(土) 21:34:04 ID:WnMbgDtM
その二作は勇者シリーズの中でも最高傑作に属すると思うんだが
924HG名無しさん:2008/09/06(土) 21:39:20 ID:ci25VKRQ
マイトガインはオチが…
925HG名無しさん:2008/09/06(土) 21:51:31 ID:LnSfkoqh
1/100 Vガンダム買ったしセカンドVにでもするか
926HG名無しさん:2008/09/06(土) 22:28:33 ID:DNGXhG4q
>>924
そういえばマイトガインとXってオチが似てるな
その作品自体を否定してるっていうか
それからゴルドランも高松だよ
927HG名無しさん:2008/09/06(土) 23:43:57 ID:ESYe/OeB
再販て144も出るんすか?
つか何が再販されるんでしょーか?
928HG名無しさん:2008/09/06(土) 23:53:35 ID:ci25VKRQ
929HG名無しさん:2008/09/07(日) 01:08:43 ID:RsTK+Z6g
MGかGFFはまだか
930HG名無しさん:2008/09/07(日) 01:20:34 ID:rbO7kzlW
バンダイ「自分で改造したり、フルスクラッチしたりする技術があるんだからあえて出す必要ないべ?」
931HG名無しさん:2008/09/07(日) 02:08:34 ID:GVudmV7Q
再販ってさ金型の補修のついでだろ?
定期的に補修しないと使い物になりなくなるらしいし全然フラグじゃないよな
932HG名無しさん:2008/09/07(日) 10:50:19 ID:XTnbx52Z
あーV2のMGほしい
サイズ的にも最高なのに

ほかのシリーズのガンダムはでかくて邪魔なんだよ
その点VはHGのνぐらいのサイズで非常によい
933HG名無しさん:2008/09/07(日) 13:02:22 ID:mTFddctP
生きてるうちに出る気がしない
934HG名無しさん:2008/09/07(日) 23:36:05 ID:G6Kf69sw
今1/100ガンブラスター作ってます。
ttp://ameblo.jp/cenies/
935HG名無しさん:2008/09/08(月) 17:05:18 ID:YKemld+v
MGなんて大げさなものにしなくていいから、ふつうの1/100でいいよ。
リグコンティオとか、ゾロとか、ジャベリンとか
936HG名無しさん:2008/09/09(火) 03:07:52 ID:8XR3IULF
>>935
その方があり得なくないか?
現在放映中のアニメじゃないのに…。

つーか、本放送時の1/100のラインナップは喧嘩売っていたとしか思えん。
937HG名無しさん:2008/09/09(火) 13:59:38 ID:TW1RZ7Rf
今、Vガンが放送されていればよかったのに
938HG名無しさん:2008/09/09(火) 14:11:07 ID:/+p34O+H
ガンプラの場合、本放送中以外でMG・HGじゃない普通のを発売する方が難しいのでは…。
むしろ出る可能性があるのはMGだけなんじゃないのか?
939HG名無しさん:2008/09/09(火) 14:20:02 ID:TW1RZ7Rf
MGか新HGかV外伝か・・・

どれも期待薄
940HG名無しさん:2008/09/09(火) 14:49:29 ID:8ZXX2EeT
多分GFFで大人しく順番回ってくるのを待つのが一番賢いと思う。
まあ、最近Z MS-Vに行き始めているから、いつになるかは知らんが…
941HG名無しさん:2008/09/09(火) 14:53:37 ID:pdl1Ns3r
まぁMGもGFFも無理でしょw
俺は今月の再販でお腹いっぱいですw
ゴトラタンなんていなくても・・・・・・・・・


やっぱゴトラタンは必須かな・・・ガンコレでもいいから欲しい・・・
942HG名無しさん:2008/09/09(火) 14:56:53 ID:7+wtH711
どうにかして映画化するしか無いな。
943HG名無しさん:2008/09/09(火) 14:59:23 ID:vnun1jat
福井とかガクトみたいに一般に受ける有名人になって
富野にVが好きです、新訳作ってくださいっていえばおk
944HG名無しさん:2008/09/09(火) 15:09:56 ID:vnun1jat
あ〜ID惜しかった
おとすこしでVgunだったのに
945HG名無しさん:2008/09/09(火) 18:08:09 ID:zoaD6R8g
基本的に小型MSは人気ないよな
946HG名無しさん:2008/09/09(火) 19:19:11 ID:U9p9QR6/
>>943
お前が有名人になれ
人任せにすんな
947HG名無しさん:2008/09/10(水) 00:00:12 ID:nDyNKO1i
948HG名無しさん:2008/09/10(水) 00:04:52 ID:f4gqfOVB
当時のキットがデキがよいからな〜
ヘボヘボだったらもっと同志がいるはずだが。
949HG名無しさん:2008/09/10(水) 09:07:24 ID:UZv04KjZ
まっ黄色で塗装が乗るどころかサフすら剥がれるポリジョイントだけはいただけない。
950HG名無しさん:2008/09/10(水) 18:15:52 ID:S3JzBL/r
MGでセカンドV発売とか・・・
951HG名無しさん:2008/09/10(水) 18:19:53 ID:QDb4OaDb
>>950
次スレ建てろ。でもってそのスレが終わるまでにそれを現実にしてみやがれ。

…くそぉ
952HG名無しさん:2008/09/10(水) 18:21:12 ID:S3JzBL/r
>>951
分かった
953HG名無しさん:2008/09/10(水) 18:26:38 ID:S3JzBL/r
Vガンダム総合スレ part17
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1221038702/
954HG名無しさん:2008/09/10(水) 19:05:20 ID:f4gqfOVB
>>953
乙ッ!&サンクスッ!
955HG名無しさん:2008/09/10(水) 21:08:55 ID:1wkE7M5N
>>953
ちょっとはえーよ。
956HG名無しさん:2008/09/10(水) 21:21:39 ID:UsXyIF06
再販あるし、スレ伸びがいい。
957HG名無しさん:2008/09/10(水) 22:47:13 ID:OpcLpshM
しかし再販てやっぱV、Vダッシュ、V2モノのみかあ
ゾロアットが欲しかった

逆シャアみたく、20周年の記念にHGUC化されるとか、、、
5年後に期待?
958HG名無しさん:2008/09/10(水) 23:52:08 ID:j6winbKa
俺的には、丁度欠番分が再販されて助かった。
959HG名無しさん:2008/09/11(木) 01:19:07 ID:lEnPI/Nn
ゾロアットは・・・イラン
960HG名無しさん:2008/09/11(木) 01:50:59 ID:NhEJatVg
ザンスパインの資料でおすすめの物を教えてください。
961HG名無しさん:2008/09/11(木) 02:48:18 ID:omamFC4G
MG Vガンダムいよいよ発売へ!
MGガンダムver.2では劇中のプロポーションを再現し、高い評価を得た。そして今回の
Vガンダムも劇中の重厚感を演出するために所謂、佐野版Vガンダムを立体化!!
Vガンダムファンのみならず、ファースト・アナザーファンへのアピールを目指す
962HG名無しさん:2008/09/11(木) 07:42:18 ID:IgQV1SuR
>>961
やめてー
963HG名無しさん:2008/09/11(木) 07:44:27 ID:w+COxMLW
良くデキマスタ☆
964HG名無しさん:2008/09/11(木) 08:36:30 ID:lWVnWfqg
>>961
ネタだよな?>>962-963の反応を見ると、ひょっとしてマジなのか?

マジだとしたら何処にそんな情報が!?
965HG名無しさん:2008/09/11(木) 08:39:29 ID:kUgpr1Sz
三行目が惜しいな
まぁ頑張った
966HG名無しさん:2008/09/11(木) 09:15:44 ID:TSt/pr2m
>>964
ネタ

あえて佐野版かよ!というオチだろ
967HG名無しさん:2008/09/11(木) 09:25:27 ID:lWVnWfqg
なんだネタかガッカリだ



本当にガッカリだ。
968HG名無しさん:2008/09/11(木) 19:29:40 ID:3wExa6qc
Vガンダム出すなら劇中のように立ち膝できるようにしてよ
969HG名無しさん:2008/09/11(木) 20:45:03 ID:TdM+Ar8x
つーか二行目で気づけ!坊や達ぃぃぃっ!!


あ、うちの武器セット…V2頭の左目に、ちゃんとディテール入ってる…
970HG名無しさん:2008/09/11(木) 20:54:33 ID:F943sqBM
数年前に再販された1/144V2を製作再開。
頭部と首、ヒジをいじり始めた所で。

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1221133215884.jpg

たまたま寄ったゲーセンで、今更ながらプライズV2ABゲット。
比較してみた。ほぼ大きさは同じ。
1/144は、武器セットの手首・ライフル使用。
Vフレーム保持力無いね…。プライズは思いのほかガッチリしてる。
971HG名無しさん:2008/09/11(木) 21:56:25 ID:68oxqSMT
後ろの資料が気になる…
よかったら見せていただきたいです
972HG名無しさん:2008/09/12(金) 17:54:01 ID:ZMaYr2Xm
後ろの資料うpキボンヌ!
973970:2008/09/12(金) 23:34:01 ID:Y69u+3C9
>>971-972
設定画について。

■Vガンダム総合スレ専用 ぅpろだサイト
http://f32.aaacafe.ne.jp/~vgun/
↑ここから借りたものです。荒れ放題だけど、過去の投稿を漁ればあります。
No.951。
974HG名無しさん:2008/09/13(土) 00:08:09 ID:Eb9jqxr3
>>973
サンクス。これを元に初改修挑戦してみます
975HG名無しさん:2008/09/13(土) 00:48:04 ID:L2SQN+0m
ニュータイプ100%コレクションの原画・遅
晒せる方いますか?

B蔵のGK手に入れたんでカラーイラストのかっちぇえヤツ参考に
ディティール追加してみようかと
よろしくお願いきぼん
976HG名無しさん:2008/09/13(土) 04:49:02 ID:fIWTBpYV
>>961だが、>>966が書いてある通りです。

バンダイ「おまいら喜べ!MGでV1出してやっぞ」
俺たち「mjd」、「wktk」、「キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*」
バンダイ「劇中のプロポを余すところなく再現してやった。ガチムチで強そーだろ!!!!11」
俺たち「佐野版かよ('A`)」、「(´・ω:;;:;:. :; :. .」、「せめてEDのクオリティで…」

な、感じになるんだろうなと妄想してみました。板違いすいません
977HG名無しさん:2008/09/13(土) 04:58:13 ID:egmd9YpQ
MGF91で見た悪夢の再来かと…
978HG名無しさん:2008/09/13(土) 11:22:11 ID:um2Zj5IN
悪夢の再来でいいから出してくれよ
979HG名無しさん:2008/09/13(土) 11:26:03 ID:obcz29HZ
失敗は成功の母
だと俺は信じて待っています。
980HG名無しさん:2008/09/13(土) 12:12:35 ID:3GLRIjU1
これ、母さんです。
981HG名無しさん:2008/09/13(土) 14:30:19 ID:ImhJh7Qj
>>973
thx!
エロ画像だらけで吹いた
982HG名無しさん:2008/09/13(土) 15:37:54 ID:hUARSGZS
誰か作ったら全塗装してうpしてよ
983X2ダッシュ:2008/09/13(土) 22:19:56 ID:abPfRz74
伸びてるな。
984HG名無しさん:2008/09/13(土) 22:21:00 ID:997qIIhO
今日HGEX買った。中古で2100円。やすい?
985HG名無しさん:2008/09/13(土) 23:24:46 ID:lSc9Cz57
もう買ったなら聞く意味なくね?
986HG名無しさん:2008/09/13(土) 23:33:02 ID:uMjqVgnD
俺V2のプライズ5000円でとってきたぜ
近所のプライズ売ってる所で見たら1000円ちょいだったぜ
987HG名無しさん:2008/09/13(土) 23:41:49 ID:I/4OmbRr
冷静に考えりゃ数千円出して直買いが賢いんだが、無駄でもいいじゃない。
あの穴にボトっと落ちたときの脳汁があるから、プライズは止められんのよ
988HG名無しさん:2008/09/14(日) 00:59:19 ID:8eKiIlag
バンダイは市場調査ってやってるのかな?
989HG名無しさん:2008/09/14(日) 01:04:29 ID:jqsuyTP8
俺んとこじゃ1500だた。明日買ってくる。
990HG名無しさん:2008/09/14(日) 12:46:57 ID:qblLV0B8
俺は通販で買った
991HG名無しさん:2008/09/14(日) 14:11:54 ID:8q16fS8z
まぁvガン大好きだけどF91も結構好きだから今度MG買って満足してみるかな。
992HG名無しさん:2008/09/14(日) 17:28:05 ID:qblLV0B8
993HG名無しさん:2008/09/14(日) 17:57:11 ID:qblLV0B8
994HG名無しさん:2008/09/14(日) 17:58:41 ID:qblLV0B8
995HG名無しさん:2008/09/14(日) 18:00:07 ID:qblLV0B8
996HG名無しさん:2008/09/14(日) 18:00:56 ID:qblLV0B8
997HG名無しさん:2008/09/14(日) 18:02:21 ID:qblLV0B8
998HG名無しさん:2008/09/14(日) 18:03:09 ID:qblLV0B8
999HG名無しさん:2008/09/14(日) 18:04:12 ID:qblLV0B8
1000HG名無しさん:2008/09/14(日) 18:05:08 ID:qblLV0B8
1000だったらPGでVガンダム発売決定MGでVガンダムとV2ガンダム発売決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。