1 :
HG名無しさん:
2 :
HG名無しさん:2007/12/17(月) 23:20:22 ID:V5VzxzRL
sex
3 :
HG名無しさん:2007/12/17(月) 23:26:05 ID:Kt0as7tn
いい加減、水先案内が滞ってて外部からの質問者が迷ってるわ
スレは細分化されて住人も分散、見かけ過疎だわで立ててみた。
4 :
HG名無しさん:2007/12/17(月) 23:37:29 ID:Z6TQOD2f
家にずっとこんなやつ
http://o.pic.to/lnn95 が放置されてるんだけど
もったいないから作ろうと思う(売った方が良いなら売る)
バイクぐらいなら素人でも作れるかな?
さすがに船は無理っぽいが…
リサイクルショップとかはこんなやつ買い取ってもらえるかな
5 :
HG名無しさん:2007/12/17(月) 23:40:09 ID:aH5RD7wm
英雄はクソ
6 :
HG名無しさん:2007/12/17(月) 23:58:40 ID:Kt0as7tn
>>4 素人でもというなら
船はデカイけど塗装やデカール(朽ちてそう)貼りを考えるとバイクより簡単
リサイクルショップでも買い取ってくれるけどヤフオク等に出したほうが値は付くはず。
7 :
HG名無しさん:2007/12/18(火) 00:53:15 ID:X/1/4PCb
フェラーリの赤は何色で塗ったらいいかな?
8 :
HG名無しさん:2007/12/18(火) 01:56:04 ID:wOZ6TKE5
9 :
HG名無しさん:2007/12/18(火) 02:19:34 ID:X/1/4PCb
フォードGT40の赤は何色で塗ったらいいかな?
10 :
HG名無しさん:2007/12/18(火) 04:00:52 ID:SOIqWCQ8
フォードGT40に塗られた赤は(略
11 :
HG名無しさん:2007/12/18(火) 05:45:37 ID:M5SJyAf6
お、立ったかアゲ
12 :
HG名無しさん:2007/12/18(火) 20:57:02 ID:VRxTZdxw
0.8mm厚のプラ板ってどっかから出てないのかな?
13 :
HG名無しさん:2007/12/18(火) 23:12:38 ID:qxlX/AKa
14 :
HG名無しさん:2007/12/19(水) 09:51:27 ID:c755LetP
西洋では帆船模型が古くから楽しまれたように、
日本でも江戸時代の好事家たちの間で、樽廻船とかの模型が流行ったりはしなかったの?
15 :
HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:55:29 ID:c3JazPE/
妖怪のフィギュアは流行しましたが?
16 :
HG名無しさん:2007/12/19(水) 16:04:40 ID:y0+Q6Wis
おれガンプラでエアブラシは色んな事情があって使ってないけど、ガンプラのパチ組しかしない、
と言う奴を聞くと筆塗りもまんざらではないな、と思う。
17 :
HG名無しさん:2007/12/19(水) 18:49:26 ID:oK73Usuv
筆塗りだって悪くない。
筆でしか出来ないタッチもあるしな。
極めればエアブラシ作品を超える作品を作れる可能性もある。
だが、エアブラシもあった方がいいけどね。
どちらがいいとか悪いとかは無いわな。
18 :
HG名無しさん:2007/12/19(水) 22:49:18 ID:BkHzTKrt
壽屋のジョジョフィギュアを買ったのですが
最初から鼻の横にホクロがついていました。
おそらく目元に使用した黒が付着したものだと
思いますが、出来るだけ安全に取り除く方法を
教えてください。よろしくお願いします。
19 :
HG名無しさん:2007/12/20(木) 00:29:14 ID:mZX+tIUg
20 :
コンド−ム:2007/12/20(木) 01:37:08 ID:jKQKlR7q
マジレス。
21 :
HG名無しさん:2007/12/20(木) 11:10:07 ID:67YBI+Y4
ガンダム系のスレ多くてウザいんだけど。 隔離とかしてくねーかな。
22 :
HG名無しさん:2007/12/21(金) 01:22:55 ID:lawKbMZL
>>18 材質とか塗料の種類がわからないので
目の細かいサンドペーパーで黒だけ
消しゴムのように削り消すのがリスクが少ないと思われ
23 :
HG名無しさん:2007/12/21(金) 02:18:30 ID:IHqpB+S+
>21
隔離の話題はたまに出るけど、スケモだけになると過疎るって意見みたい。
元々過疎気味な板だしね。
ガンプラスレ乱立させてるのも数人な感じだし、可能ならそれらをアク禁に追い込めればいいんだろうけどね。
24 :
HG名無しさん:2007/12/21(金) 12:17:50 ID:6LjHi+nw
>>23 そうなのか。
模型=ガンダムで、スケモ系はもはやニッチ市場・隙間産業という感じなのかもしれんな。
正直、プラスチックモデルの流通量がそんな感じな気がするし。
ガンダムも別に嫌いって訳じゃないんだけど、つまらない時代になったなぁと思うオッサンです。
25 :
HG名無しさん:2007/12/21(金) 12:44:22 ID:K7LGWO2I
>24
でも模型店やスケモ扱ってる量販店見てると結構スケモコーナー物色してるサラリーマンとか多いし、
ジャンルやキットの種類も多くて「今は」いい時代だなと思いますが、将来的には未知な部分ありますよね。
ハセガワやタミヤが倒産でもしたら終焉感じるかもしれないけど。。
板の話で言えば、スケモデラーは技術的に熟成されちゃって交流目的以外にあんまり話題がないだけなんじゃないでしょうか。
あと好きなジャンルも人それぞれ細分化されてる感じはありますよね。
自分は雑食ですけど、スケモだとレーサーバイク、WW2のハーフトラック系、現用戦闘機(特にVTOL系)とかやっぱ偏ってますね。
26 :
HG名無しさん:2007/12/21(金) 14:54:43 ID:u52TZWr3
質問があるんですが、
模型って、なんで半端なスケールなんでしょうか。
1/72とか1/48とか。
1/48なんか1/50で良いと思うのですが、何か理由があるのでしょうか?
27 :
HG名無しさん:2007/12/21(金) 15:57:35 ID:bmKtnMJa
ガンプラモデラーだが、正直「無かったので立てました」とか言って語りたいことも無いのにスレ立てる馬鹿については
同じガンプラモデラーとして、他の住人の皆さんに申し訳なく思う。
すみません。
28 :
HG名無しさん:2007/12/21(金) 16:28:35 ID:K7LGWO2I
29 :
HG名無しさん:2007/12/22(土) 09:17:16 ID:3JqWhNxG
おはやうage
30 :
HG名無しさん:2007/12/23(日) 10:46:33 ID:RhVkwU/l
>26
簡単に言えば12進数なのよ。
31 :
HG名無しさん:2007/12/23(日) 13:34:13 ID:SmTvnftW
>>27 スケールも無駄に分割スレ量産して過疎らせちゃってすみません。
32 :
HG名無しさん:2007/12/23(日) 14:18:21 ID:BmTuhaeQ
今日糞スレ立ち多いね〜
冬休みだからかな?
33 :
HG名無しさん:2007/12/24(月) 08:39:31 ID:rJWZRNkx
おはよう
34 :
HG名無しさん:2007/12/24(月) 11:11:59 ID:uwmG+ZGJ
2007年スレ乱立しすぎ
下手すりゃ2009年まで残るのに
35 :
HG名無しさん:2007/12/26(水) 05:50:14 ID:L4Sf1IWV
下がりすぎたな・・・
総合案内なので常時age進行ね。
36 :
HG名無しさん:2007/12/26(水) 09:34:17 ID:QLTwWHOf
久しぶりに模型板に来たんだが、A.O.Zスレが見つからない・・・。
ひょっとして落ちちゃった?
37 :
HG名無しさん:2007/12/26(水) 10:38:50 ID:L4Sf1IWV
落ちたかな・・・
代わりもないかも。
38 :
HG名無しさん:2007/12/26(水) 10:41:24 ID:hz9Y1GOH
パトレイバースレも1000行って、次がたたないままかな???
39 :
HG名無しさん:2007/12/26(水) 10:44:18 ID:L4Sf1IWV
そうかな。
住人じゃないのでわからんけど。
40 :
HG名無しさん:2007/12/26(水) 11:12:31 ID:2A9Y0aOm
ここが復活したこと各初心者スレくらいに宣伝したほうが良いかな
41 :
HG名無しさん:2007/12/26(水) 12:46:02 ID:L4Sf1IWV
age進行であれば、最近は携帯も多いから大丈夫かと。
マルチうざがられるだろうしね。
42 :
HG名無しさん:2007/12/26(水) 23:29:11 ID:6I1BcOkC
時期柄いろんなスレが荒れてるなぁ
43 :
HG名無しさん:2007/12/27(木) 09:12:28 ID:FjnPE+On
唐突だが、ペーパーの当て板ってどんなの使ってる?
特に細密用なんか教えてもらえると有難いな。
44 :
HG名無しさん:2007/12/27(木) 11:22:06 ID:RFi0pzjV
スカイガールズのビックバイパーのプラモの話ができるスレッドってある?
45 :
HG名無しさん:2007/12/27(木) 11:30:51 ID:FjnPE+On
46 :
HG名無しさん:2007/12/27(木) 18:29:36 ID:RFi0pzjV
>>45 ありがとう。
さすがに単独スレッド立てるよなネタじゃないからな。
47 :
HG名無しさん:2007/12/27(木) 20:50:58 ID:ez1lhZN4
>>43 中学の頃に使ってたシャーペンの芯のケース。
PL法施行以前のものだから直角があってサイズも手頃でいい。
48 :
HG名無しさん:2007/12/28(金) 18:00:24 ID:JQfGVaL6
光るチューブのようなものを模型で再現したいと思っているのですが、どういったものが良いでしょうか?
特に色などの指定はないのですが、何か利用できるものがないか探しています。
光ファイバーだと終点しか光らないですし、集光アクリルの棒なら曲がるしいいかな?とも思いましたが、
あれはブラックライトにしか反応しないそうですし…
やはり蓄光塗料を使った素材を利用するしかないでしょうか?
49 :
HG名無しさん:2007/12/28(金) 18:46:19 ID:nwQ+5Xdt
50 :
HG名無しさん:2007/12/28(金) 18:53:29 ID:oN2rhjhg
薬液を混ぜて反応させる奴だと、時間が限られる上に、
注入や洗浄、廃液の処理も面倒だしなぁ・・・
イベント的なものでやるなら一応検討の範囲かもしれない
51 :
HG名無しさん:2007/12/28(金) 19:18:57 ID:JQfGVaL6
>>49 ですよね。
均一に光らせるってのが難しいです。
透明な素材の根元に光源を設置すれば平気じゃね?
とも思いましたが、光は真っ直ぐしか進みませんしね…カーブした所で光は終了
52 :
HG名無しさん:2007/12/29(土) 12:04:03 ID:e2CtoO9U
タミヤのエアブラシスレ落ちたかな?
53 :
HG名無しさん:2007/12/30(日) 02:54:33 ID:67ORPTUM
>>51 終了、ってこともないんじゃないか。蛍光(集光)素材なら。
でも均一に光らせるってのは無理っぽいけどね。
なんか光源を置くことで全体が光るような素材ってないもんかね
54 :
HG名無しさん:2007/12/30(日) 03:22:47 ID:5nY7V62A
55 :
HG名無しさん:2007/12/30(日) 12:39:01 ID:67ORPTUM
>>54 均一ってのは無理だろう。
それに、塗料よりも最初から着色されてる蛍光素材のほうが良いと思う。
56 :
HG名無しさん:2007/12/30(日) 13:18:22 ID:+ndEpNTo
折り曲げ可能な有機ELを細切りにしたのが光ファイバー並に普及したら良いと思うけど
10年は先か…
57 :
HG名無しさん:2007/12/30(日) 20:42:11 ID:0p8cU+m6
雑誌の作例つくってる人って一回あたりどれくらいもらってんだろ
58 :
HG名無しさん:2007/12/30(日) 20:55:00 ID:fsz/2PkA
プラモに関しては子供の時にリアルタイムでガンプラ何個か作ったくらい
ボトムズ大好き
な職場の先輩が退職したからバンタコRC買ってプレゼントしようと思ったんだけど
完成品の状態で渡すのがいいのか、せっかく親切な取説と凝ったパーツ割りなんだから
基本工作道具とセットにしてそのまま渡して組み立ててもらった方がええのか
どっちの方が喜ばれると思ふ?
59 :
HG名無しさん:2007/12/30(日) 20:59:45 ID:lqQfWmFM
>58
俺なら後者。
てか、あんたいい後輩だね〜
60 :
HG名無しさん:2007/12/30(日) 21:25:31 ID:c7bzYoVj
61 :
HG名無しさん:2007/12/31(月) 16:06:04 ID:E9S9TNVH
相談があります。
これまでは細々と食玩を作る程度だったのですが、そろそろ本格的にプラモデルを作ろうかなと思っています。
今後の参考にしようと色々なスレを見ていて思ったのですが、量販店などで買わずに、行きつけの模型屋を作った方が良いのでしょうか?
62 :
HG名無しさん:2007/12/31(月) 16:26:10 ID:LX88ibTu
それは人それぞれだよね。
近くにいい模型屋あれば通うし、でも店の雰囲気悪けりゃあんまり積極的には使わなかったりして。
量販店も品揃え良ければ良く行くし、そこの店員が知識あれば常連化するかもしれない。
プラモのジャンルによっても、遠くても通う店ってのもあるだろうしね。
地域スレ、作りたいプラモの専用スレなんかで聞いてみるのもいいかもね。
63 :
61:2007/12/31(月) 16:35:00 ID:E9S9TNVH
64 :
HG名無しさん:2007/12/31(月) 17:41:52 ID:KdiVOd5P
食玩って作る要素あるの?
小パーツがランナーになってたりはするけど
新年あけましておめでとう
名前の欄に !omikuji !dama と入力すると”おみくじ”と”お年玉”が出るぞ
1月1日限りだから乗り遅れるな
>>64、食玩はな飾るセンスが要求されるんだ、作ろうと思うな
ほう?
67 :
HG名無しさん:2008/01/01(火) 20:42:14 ID:6VElojpv
ドラゴンのミニスケールAFVを作るところなのですが、ドラゴンの場合海外メーカーですので、
通常のプラでもパーツ洗浄が必要でしょうか?
68 :
HG名無しさん:2008/01/01(火) 22:26:59 ID:aJS4PfxW
オクで戦車の完成品を買おうかなぁとおもって眺めてたんですけど、
出来の良し悪しってどんなもんですか?
製作者によっても違うとは思いますが、全体の平均的な感じで。
バイクのマスターワークコレクションを買ったことがある程度なんで
イマイチふいんきが掴めません
69 :
HG名無しさん:2008/01/01(火) 23:16:34 ID:dkqE4hgg
ざっくばらんな質問なんですが、
ガンダムのパーフェクトグレードモデルって
作り応えあります?
ザクを買おうかどうか迷ってるんですが、
お勧めのPGモデルあったら教えてください。
皆さんの主観で結構です。
ザクだけにざっくばらんとは、おそろしい子
71 :
HG名無しさん:2008/01/02(水) 00:18:47 ID:LjSnM/AH
>>67 見た目判断できないならみんな洗ったほうがいいんじゃん?
72 :
HG名無しさん:2008/01/02(水) 00:34:34 ID:o/qlwUbw
>>68 ああいうのは画像いじったりして現物見るまでわからないのも多いのでいくつか買ってみるしかない。
安い人でも上手い人がいたり常連が付いてるとそれほど上手くなくても値が上がったりする。
模型誌の作例でもオクではあんまり上がらなかったりするからそういうのもいいかも。
実物しょぼいなぁってのもあるけど
73 :
HG名無しさん:2008/01/02(水) 00:56:16 ID:lrngI5rb
>>67 ドラゴンの1/144F-117作ったことがあるけど、離型剤が強くて塗装が弾かれて
大変だったことがある。
マジックリン等、油汚れに強い洗剤で洗っといたほうがいいと思うよ。
74 :
HG名無しさん:2008/01/02(水) 00:57:53 ID:QvPJL/cE
>>71 73
ありがとうございます、マジックリンにつけときます。
75 :
HG名無しさん:2008/01/02(水) 01:03:02 ID:L+xsKXCQ
>>72 ありがとうございます
失敗覚悟で突撃してみますわ
76 :
HG名無しさん:2008/01/02(水) 13:08:57 ID:7rAGg/nQ
アトリエ彩のビックバイパーのスレってありますか?
77 :
HG名無しさん:2008/01/02(水) 13:17:54 ID:L9+DlGAp
>>76 「ここでゲームキャラ作ってみない?」
で、少しだけ話題にあがってたよ
78 :
HG名無しさん:2008/01/03(木) 01:06:43 ID:EjLteghQ
79 :
HG名無しさん:2008/01/03(木) 19:57:38 ID:PINpRnC/
age
80 :
HG名無しさん:2008/01/04(金) 12:34:07 ID:VDJH9fUN
こないだ、旧箱絵のハセガワの1/72のミグ21とノーズ横に5000(?)って書かれた箱絵のファントムを見つけたんですがレアですかね?
81 :
HG名無しさん:2008/01/04(金) 15:20:33 ID:2NpcX17N
ゴミだから安心しろ
82 :
HG名無しさん:2008/01/04(金) 16:57:00 ID:BlkjmIwg
粉パテはエポパテなどの削りカスを瞬間接着剤と混ぜて使うのが粉パテなんですか?
83 :
HG名無しさん:2008/01/04(金) 18:24:41 ID:dOmM30n3
粉状のパテを粉パテといいます。
何にどう使うかは貴方次第
84 :
HG名無しさん:2008/01/04(金) 18:27:11 ID:63k+8RPZ
行き着く先はアルテコ
85 :
HG名無しさん:2008/01/04(金) 18:42:41 ID:BlkjmIwg
サンクスです
86 :
HG名無しさん:2008/01/04(金) 22:49:56 ID:N2mEGwIj
質問です。
箱に3つのビンが入っているガンダムカラーって、1箱でプラモ1体分塗れますか?
前にMG1体塗装するのに3箱も使ったのは使い方がまずかったのでしょうか?
87 :
HG名無しさん:2008/01/04(金) 22:57:00 ID:kpU+VcTe
>>86 表面積って知ってる?
ガンダムのロボットって三色が均等に無くなるような色なの?
それを考えれば分かるんじゃない?
一番たくさん使う色でも
表面を全部塗るには足りないんじゃない?
塗料のビンには目安として塗装可能な面積が書いてあるよ。
まぁ、塗り方によって濃さは変わるから一概には言えないだろうけど。
88 :
HG名無しさん:2008/01/04(金) 23:03:15 ID:bh7JdTiz
どんだけ厚塗りしていることやら
89 :
HG名無しさん:2008/01/04(金) 23:14:04 ID:N2mEGwIj
書いた後に思い出しました。
1回目塗ったときに失敗したので、1度塗料を落としてました。
正確には2箱かな?2箱も必要だったのは1色のみなのですが。
>>88 やはり使いすぎですかね。
久しぶりに塗装に挑戦しようかと思っていたのですが、
おかしな質問になってしまってすみません。
>>87-88 回答ありがとうございました。
90 :
HG名無しさん:2008/01/05(土) 00:12:19 ID:aoDEDvfD
木製帆船模型のスレが見当たらないのでこちらで質問させて頂きます。
親戚のおじいさんが元々船大工をやっていまして、遣唐使船なんかの模型を作ってるんですけど
こういう本職の職人が作った帆船模型は現在どの程度の需要があるのでしょうか。どなたか教えてください。
91 :
HG名無しさん:2008/01/05(土) 00:17:45 ID:wVaNPoY6
船大工だったからといって、帆船模型がうまいとは限らないので、
元の職業による付加価値は発生しないと思いますよ。
92 :
HG名無しさん:2008/01/05(土) 00:57:43 ID:aoDEDvfD
回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます
93 :
HG名無しさん:2008/01/05(土) 02:33:44 ID:NIihjfnL
帆船模型 完成品とかでググり巡ったほうが良いと思うけど
94 :
HG名無しさん:2008/01/05(土) 18:47:36 ID:zNfQ7XeK
流し込みタイプのプラモデル用接着剤って、乾燥時間どのくらい取ればいいものなんでしょうか?
いつもは流し込みではない、接着面の両方に塗ってからくっつけるタイプのを使ってて、
3日ほど乾燥させてるんですが。
95 :
HG名無しさん:2008/01/05(土) 19:02:24 ID:BsXCKqi6
乾燥した後になにをしたいんだい?
塗装?
スジボリ?
パテ盛り?
サンドペーパー掛け?
それとも引張試験?w
一般論でいえば
セメダインC見たいなネバネバ接着剤
↓
タミヤの白フタやクレオスのMr.セメントDXみたいなトロトロ接着剤
↓
タミヤの緑フタみたいなサラサラ接着剤
↓
クレオスのMr.セメントSとかモデラーズのプロユース接着剤みたいな表面張力で吸い込まれる接着剤
の順で乾燥時間が変わる。
よって、流し込みで無い物で3日で問題が発生しない用途なら
流し込みならたぶん2日強ぐらいであなたの意に添う程度まで乾燥するでしょう。
ただしね、
流し込みタイプって気付かない内に要らないところまで流れ込む場合があるのよ。
2つ張り合わせると密閉した箱状になるパーツなどで
無駄に何度も何度も流し込むと何ヶ月も経ってからパーツ全体がヘロヘロになる場合があるよ。
96 :
HG名無しさん:2008/01/05(土) 19:06:21 ID:wVaNPoY6
>>94 時期にもよるが半日から1日で十分過ぎる。
それ以上かかるようなら塗りすぎ。
97 :
HG名無しさん:2008/01/05(土) 19:18:33 ID:zNfQ7XeK
お二人とも助言ありがとうございます。
自分は、MrセメントS(流し込みタイプ)を使用しました。
この後の作業は
@サンドペーパーがけ
A溶きパテを塗り
Bペーパーがけ
C塗装
です。
接着してから合わせ目を消すつもりです。
今は箱にパーツを入れて、コタツにつっこんでます。
流し込みの方が乾燥が速そうな気がして試してみたんですが、意外に時間がかかりそうですね。
98 :
HG名無しさん:2008/01/05(土) 19:43:29 ID:BsXCKqi6
溶きパテを塗るんならスジ状のキズや合わせ目は気にならないと思われ。
接着してから30分も置けばサンドペーパーの工程に移行していいんじゃない?
とは言え力を入れすぎると合わせ目がズレる可能性はあるから
ゴロゴリと重切削をするのなら安心と安全のために一晩ぐらいは放置すべし。
溶きパテ無しでサンドペーパー掛けがそのまま塗装下地になるのなら
1日弱は放置した方がいいと思う。
合わせ目の細い範囲が固まりきらないのでサンドペーパーを掛けた時に
溝状に削れすぎてしまいがち。
99 :
HG名無しさん:2008/01/05(土) 20:31:40 ID:zNfQ7XeK
ありがとうございます。接着してから5・6時間程なんですが、
ペーパーかけてみたら大丈夫みたいでした。
パテのノリも問題ないようです。
これで今夜もズゴックを愛でることが出来ます。
ありがとうございました。
目先の数日が数年後に跳ね返ってくる…
MGZガンダムver.2を作っていたらパーツが破損してしまいました…orz 説明書に着いている紙でパーツを注文するとどの位で届くでしょうか?
102 :
HG名無しさん:2008/01/06(日) 01:29:18 ID:vzZ5iyzo
大阪日本橋でお勧めのプラモショップ教えてください
出来の良い艦船・戦車・軍用機の完成品が見れるところが良いです
シリコン用接着剤探してます・・・
シリコンと別の物を接着するのに
コニシボンドウルトラ多用途SUっていうのを
試してみたんだけど、ダメでした・・・
合成ゴムが接着できるって書いてあったからシリコンもイケルか?と思って試したんだ。
何かオススメ有りますか?色々調べてる最中ですが
信越KE45かシアノンとかはどうなんでしょう?
105 :
HG名無しさん:2008/01/06(日) 02:06:57 ID:wTojZbjQ
>104 早速有難う。買ってみるよ!
107 :
HG名無しさん:2008/01/06(日) 04:20:27 ID:VneaOuD+
【緊急】コンビニに瞬着売ってたっけ?
売ってる
109 :
HG名無しさん:2008/01/06(日) 04:26:26 ID:VneaOuD+
d!
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくらコンビニ行ってくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
110 :
HG名無しさん:2008/01/07(月) 08:07:02 ID:uTGh2kib
で、瞬着は買えたのか?age
111 :
HG名無しさん:2008/01/07(月) 10:03:08 ID:VWkdliLK
塗料スプレー缶のガス抜きって、皆さんどう処理されてますか?
100円ショップでガス抜き器を買ってきて、大きなビニール袋のなかでガス抜きするんですが、
残った塗料が飛び散ったりして後処理に苦労してます。
(ガス抜き器はドロドロになるし、続けて何本もは処理し辛い)
何か簡単に処理出来る方法ありませんでしょうか?
>>111 缶スプレーを逆さにして吹けばガスが先に出るので、塗料で汚れるのもかなり防げると思います。
ノズルにストローをあてがって吹くのも併用するともっと効果的。
113 :
30歳:2008/01/07(月) 15:50:21 ID:NaBXJubd
俺は去年で30歳を迎えたのだが
子供の頃大好きだったガンプラをまた作りたいとむしょうに思うようになった。
とりあえずエアーブラシとコンプレッサーの激安の商品を教えてくれないか?
プラモデル用の足ふみポンプってあるって聞いたが本当??
まずはPGのzガンダムを気合入れて作るよ
114 :
HG名無しさん:2008/01/07(月) 17:09:13 ID:hhp+l3hV
パイレーツオブカリビアンの船のプラモってないのかねぇ?
あったら売れるとおもうんだけど・・・見た事ある人いますか?
>>113 タムタムのタムコンエアブラシセットが¥14800と安いみたいだけど。
コンプの001Rはそれなりに騒音がするし、ピースのMJ−124は確かニードルアジャスターが
付いてなかったと思う。
ボークスの造形村エアテックス1も¥14800だった。
117 :
30歳:2008/01/07(月) 18:21:05 ID:NaBXJubd
サンクス!高いね・・
ヤフーオークションで6980円で最低落札価格がたくさんあるけど
外国製ってやめたがいいんかね?
タミヤ(国産)
スプレーワーク・ベーシック・コンプレッサー・セット。
通販なら新品で7000円前後で買える。
コンプレッサーつきだと一番安いセットだとおもうが
使ってるうちにいいのが欲しくなるセットでもある。
>118
ごめん、8000円前後ですた。
120 :
30歳:2008/01/07(月) 18:41:36 ID:NaBXJubd
サンキュー!
俺もそれHP見たんだけど
「タミヤ7.2Vレーシングパック RC1700SPと充電器セット」 6,300円 (本体価格6,000円) (Item No:55066)
「タミヤ7.2Vレーシングパック RC1400SPと充電器セット」 4,410円 (本体価格4,200円)(Item No:55072)
「スプレーワーク ACアダプター SWA-3」 4,200円 (本体価格4,000円)(Item No:74529)
のどれかがいるんだろ?
つまり1万ちょいくらいが安い相場か
オークションですごいへたれな奴みつけた
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k48121894
121 :
30歳:2008/01/07(月) 19:08:14 ID:NaBXJubd
122 :
HG名無しさん:2008/01/07(月) 19:16:07 ID:RD4+PgA7
>>114 フルスクラッチしてる人とNECAの完成品しか見つからないね
123 :
HG名無しさん:2008/01/07(月) 19:22:29 ID:RD4+PgA7
>>120 30歳なら安売りだオクだとケチ臭い事を言う年でもなかろう
お姉ちゃんのいる店で悪い酒でも飲んだと思えば
差額なんて誤差みたいなもんだ
話かわるが、WAVEの1/24タチコマ舐めてたぜ。
ガンプラに慣れた、プラモゆとり世代の俺には、カワイイ見た目とはうらはらにハードな内容だった。
仮組みだけで、数十時間かかったぜ。
>>125 いきつけの店の看板娘に製作を依頼されて、今度作る予定なのでkwsk!
スマン、数十時間は言いすぎだったかもしれん。
でも手が掛かる子なのは確かだよ。削らないと嵌らない部分。割れやすい部品大きいヒケ。パーツ間の大きな隙間。
とても簡単フィニッシュでは、人前に出せるものにはならないな。
でも、精度は悪いけど、大まかなデザインはよく出来てると思う。手をかければかけるほどイイ子に育ちそう。
その辺は看板娘に対する愛しだいだなw
初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。
旅客機や戦闘機のプラモにも、ガンプラのような塗装・接着不要タイプはありますか?
あるとすれば、それはどのように見分けられますか?
あと、プラは2色だから塗装は必須。
>>128 童友社 翼コレクション
塗装済み、要接着剤。
基本的にぞろ目、連番、キリ番だけだったアタイが節操なくなってるな
劣化した偽者か?
132 :
HG名無しさん:2008/01/09(水) 06:40:20 ID:7tSSuH+S
覚えたての2ちゃん用語使いたいだけでは?
133 :
HG名無しさん:2008/01/09(水) 09:48:56 ID:JZBPuFV/
久しぶりにガンプラ作ってみようかと思ってるプラモデル初心者です。
HGガンダムの素組くらいしか経験ないんだけど、いきなりパーフェクトグレードのRX78-2って難しいですかね?
基本的に塗装はしません。
気になるのは、組んだ後遊んでると、ポリキャップが腕や足の重量に負けてユルユルになりやすくポーズがつけられなくそうですが何か改善策はありますか?
他に何かアドバイスありましたらよろしくお願い致します。
(歯科技工士やってるんで根気と手先の起用さには自信あります)
とりあえずアドバイスとしては、塗装しないんなら「素組」という表現は避けたほうがいいんじゃないかと。
この辺の表現が大雑把な人と、厳密で間違った表現は許さん!って人がいるし。
ついでに、組むだけだったらPGだろうと何だろうと最近のバンダイのガンプラは親切に出来てるから
そう難しくは無いと個人的には思う。関節が緩んできたら、分解して軸の部分に瞬間接着剤塗って
噛み合わせをキツくすると改善する。この辺の調整は塗装しないほうがむしろやりやすいかも。
135 :
133:2008/01/09(水) 11:13:38 ID:JZBPuFV/
>>134さん、
アドバイスありがとうございます。
素組って使い方間違えてましたか?
用語がよくわからないもので、すいませんでした
緩くなったら瞬間接着剤ですか
了解しました
昔は塗装した無改造のものを「素組み」といってたけど、今は「パチ組み」かな
緩いならティッシュかビニルを間に挟むのも手だよ。要は摩擦を少なくすれば良い訳だから
超音波カッター使ってる人いますか?どんなもんかレビューしてください。
高いのでちょっと買って試すってわけにもいかないので・・・
パチ組み=色塗らない
素組み=ストレート組み=塗装はするが、ディティールアップパーツなどを使わずKITのまま仕上げること。
139 :
HG名無しさん:2008/01/09(水) 16:49:06 ID:L6gN5nKo
素組みパチ組み議論はやめとけ。
人によって定義が違うから必ず荒れる。
ググったりいくつかのスレを見たりして
自分なりの感覚を掴むのが幸せになれる。
雑誌に書いてあるからといって
全員が受け入れる標準でもないから
要注意な。
141 :
HG名無しさん:2008/01/09(水) 19:01:25 ID:jRsIGv75
すみません。質問なんですが
昔B-CLUBから発売された
機動警察パトレイバーの
ブロッケン&ヘルダイバー改造パーツ
って内容はどんなものなんでしょうか?
ブロッケンなんかだとGSG-9用のパーツでしょうか?
どなたか知っている方がいましたら教えて下さい(>へ<)
ブロッケン
・頭頂部の装甲剥げて中のセンサーが剥き出しになった頭部パーツと頭頂部の装甲
(「イブの罠」で野明に電磁警棒でやられたときの状態)
ヘルダイバー
・ナイフ(鞘とグリップと刃が各々1個)
・バイザー(デコの所についていて、射撃の時にメインモニターを保護するアレ)
うろ覚えだけどこんな感じ。(スモークディスチャージャーもあった気もするけど)
GSG-9のパーツは無かった気がする。
家に帰れば現品あるから確認できるけど、顔文字がムカつくからヤダ(w
>142補足
素材は全部ホワイトメタル製。
144 :
HG名無しさん:2008/01/09(水) 19:42:43 ID:jRsIGv75
>142様
ご返答ありがとうございます
ありゃりゃ顔文字しくじっちゃいましたか…
>>135 ガンプラで素組=パチ組で間違い無い。
気にすんな。
発売日に買って組んだがそうユルユルにはならんよ。
組みやすいし時間かければ問題無い。
146 :
135:2008/01/10(木) 10:40:35 ID:uI8dQeyU
>>145さん、
アドバイスいただいた皆さん、ありがとうございます。
頑張って挑戦してみます。
147 :
HG名無しさん:2008/01/10(木) 23:16:44 ID:/qIsbgC6
おながいします。
車のサイドブレーキの解除ボタン(樹脂性)なんですが、4mmのピッチを6mmに広げたいのです。
安上がりにかつお手軽にできる方法教えてくだしあ。
模型作りにタップ切りとか使わないので持ってません。
カラフルなスナップフィットの模型のみパチと素組みがあるんだろうな
接着しなきゃ作れない物にパチはありえ無いし
ガンプラだと自分の感覚で
HGUC パーツ数が少ないため組むのが楽、ただし見栄えは悪い、小さいので集めるのにいい
MG 合わせ目が出なかったり色分けが良くできてるから、塗装や改造好きに向いてる
PG 完成時の迫力と達成感は桁違い、ただしパーツ数も多いので組み立てるだけでも要根気
って感じだな
149 :
HG名無しさん:2008/01/10(木) 23:47:18 ID:zhvJ8nAT
1/24のはなし?
>>147 知り合いか近所のバイク屋や鉄工所の人に頼んでみては?
チョットしたものならタダでやってくれるだろうけどちゃんとお礼はしなよ
模型板はなんでもDIY板ではありませぬ
153 :
HG名無しさん:2008/01/11(金) 00:52:50 ID:d61cEBBh
本当に板違いスレ違いなら申し訳ありません。
ここは皆さんが自分で模型を作って楽しんでる方のみの場ですか?
聞きたいことがあるのですが…
祖父の部屋から昔のセドリックの金色の模型?が出てきました。
多分、日産で買ったのだと思いますけど2万円の領収書がありました。
これを買いたいって人はどこに行けば探せますか?
まるで素人ですみません。わかる方誰か教えてください。
模型かどうか分からないのにヤマ張って聞くのか。
一番値が付きそうなのはヤフオクだろうけど登録とか手続きしないとなんない。手数料も払うし
あとなんでも鑑定団のお宝売りますのコーナーとか
城プラモの石垣はどう立体感を出したらいいですか?
>>156 まず城スレを石垣で検索しつつ読んでください
>>153 安く買い叩かれてもいいなら中古ショップで処分。
プラモなのかミニカーなのか分からないけど、ショップの情報は、この板かおもちゃ板の地域スレで。
159 :
HG名無しさん:2008/01/11(金) 02:50:32 ID:3iOPekiO
紙ヤスリはプラモ用は他のとは違うのでしょうか?
急に変なのが増えたな?
最近、トムキャットのコックピットのみの模型とかありますが、
完成例を見ると、これは1ジャンルとして人気が出るのではないかと思いますが、
メーカーは今後も戦略的にこういった一部の模型を出してくるでしょうか、やはりただの企画モノなんでしょうか。
F-104とF-16のしか知らなかったけどF-14もでたのか…
個人的に凄く好きなジャンルだけどまあ売れないわな。
モデラーはどうせ見えなくなる作りこみにご執心で
ゲーマーは一気に自作コクピットに飛んじゃう。
ありそうなのはコクピットイズムが食玩を出すとかかな。
164 :
HG名無しさん:2008/01/11(金) 09:46:24 ID:d61cEBBh
>>164 検索ワードはセドリック ミニカー 金メッキあたりかなぁ
1/100や1/60のガンプラで内部フレームないタイプ出ないかなぁ。
そうすればもっと気軽に塗装や改造を楽しめるんだがなぁ〜。
ワンモア旧キット!
167 :
HG名無しさん:2008/01/12(土) 23:08:10 ID:2hpeTt6G
金色の車の模型と言ったらシガレットケースだろ?
おっさんたち思い出せよ
トヨタの社員だった親父が
センチュリーの形したそれを持って帰ってきた事を思い出したw
169 :
HG名無しさん:2008/01/13(日) 02:12:11 ID:dDiGlC87
2万もすんの?
2万円は別の、たとえば新車購入の頭金じゃないかな。
時代がわからないけれど40年前の130型ならちょうどピッタリ。
Vanguardsの1/43のミニカーを買ったのですが、色を塗り替えたいと思っています
購入したのはワインメタリックでシルバーに塗り替えたいです
一度紙ヤスリ等で元の塗装を落としてから、サフェーサー→シルバーでいいでしょうか
機械は友人から、プロクソンのミニコンプレッサー&ブラシというのを貰ったので
それで塗ろうと思ってます。
その他きれいに塗る方法等ありましたら教えていただけますか。
全くの塗装童貞なのでよろしくお願いします。
172 :
HG名無しさん:2008/01/13(日) 22:32:58 ID:4Iz1ALsY
age
173 :
HG名無しさん:2008/01/13(日) 23:16:43 ID:+dKPldwC
ちょっと変わったスキルのある・・・艦船モデラーです。
変なのにスレまで立てられて粘着されています。
どうしたら・・・荒らしを撃退できるでしょうか?
>>171 もとの塗装を落とすなら紙ヤスリじゃなくタッパーに溶剤を入れ、それに漬ける方が良くね?
しかし塗装童貞の人がいきなり1/43の塗り替えはキケンじゃないかな?もっと大きなスケールで試してみては?
>>171 紙やすりで落とすのは傷だらけになるし労力要りますよ。
剥離剤で剥がすのが一般的だと思います。
金属なんで下地にメタルプライマーを吹いてください。
ミニカー リペイント 剥離剤とかでググると実践してるとこがいっぱいあるでしょう。
176 :
171:2008/01/15(火) 00:05:56 ID:a1SREiOT
レスサンクスです。
>>174 金属以外の部品で、ライトのレンズとリアのコンビランプのプラスチックだけが外れないです
付けたまま、溶剤に付けるとやっぱり溶けますよね・・・
やっぱり素人だと、単色でも上手く塗れないですよね><
垂れないように薄く何度も何度もやったら大丈夫でしょうか?
>>175 上記の理由なので、剥離剤をハケ塗りで地道に落とす方法でいいでしょうか。
メタルプライマー了解です。早速調達してきます。
塗装剥がし剤ってホームセンターに売っている物でいいのでしょうか
それとライト等のプラスチック部分には、塗るマスキングみたいのを使おうと思ってますが
何か画期的な物はあるのでしょうか。
全く質問房で申し訳ありません
自分で読み直してうざい奴だと思います><
>>176 ボディの裏側にランプのパーツが覗いてたら削り落し、表側のパーツボディの隙間にナイフを入れて捻ってもムリかな?
もとの塗料がアクリルラッカー(プラカラー)でその溶剤なら大丈夫だがラッカー(ホームセンター扱い)ならその溶剤だと多分溶けるよ。
178 :
171:2008/01/15(火) 09:39:43 ID:f44+9VWb
>>177 レスサンクスです
ランプのパーツは覗いていません
こうなったら、もう一台入手して部品取りにしたほうがやっぱりいいですよね
多分イモ付けなんだろうな。
ボディの裏側からリューターで削って、
ライトのパーツが現れたら棒でつついて外す…
という荒業しかなさそう。
180 :
171:2008/01/15(火) 09:53:36 ID:f44+9VWb
>>179 やはり模型を作る方々だとそういう方法に辿り着きますか
ちょっと削ってみます
147だけど、結局タップの刃だけ買って指先の力でタップ切った。
樹脂だからできたけれど、人さし指の皮が薄くなったよ。
>>171 手遅れになる前にまずうpしなさい。もう遅いかな。
182 :
171:2008/01/15(火) 15:02:10 ID:f44+9VWb
>>181 今日は仕事なので会社から書き込んでおります
今日は激しく遅くなるかもですが、帰ったらうpしてみます
>>173 豚、おまえの住処はここじゃない。
豚小屋に帰れ。
ちょっと質問なんですけど
つや消しで塗った上にスミ入れすると滲んでしまうんですが
滲みを回避する方法ってありますか?
エナメルもガンダムマーカーでもちょっと滲んじゃいます。
フィルタリングとかだと逆にそれを利用するんだけどな
半艶で仕上げて墨入れし、艶消しクリアーしかない。
>>184 つや消しで塗った上に墨入れしなきゃいい。
表面の状態をでこぼこにして光が同じ方向に反射しないようにしてるのが塗料のつや消し。
なのでそこに塗料を乗せると染み込んでしまうから滲む。
つや消し吹いた後墨入れしたくなった場合は光沢クリアを吹いて表面を一様の状態にしてから
墨入れ→つや消しという流れで。
ありがとうございます。
やっぱりつや消しのままだと滲んでしまうんですね。
188 :
171:2008/01/15(火) 23:53:39 ID:a1SREiOT
190 :
171:2008/01/16(水) 00:36:59 ID:4/lWOSvj
>>189 いやいや、自分はムラーノ乗りですよ
でもいつかシルバーのジャガーに乗りたいなぁという妄想を膨らませるために
色を塗り替えたい次第です。
ヘッドライトを自作するとか目から鱗なんですが、技術的に不可能だとorz
このモデルは現行のモデルで、これかブルーかグリーンしかないんですよね・・・
電動工具があるなら削った方が早いね。
そんなムラーノなんかに乗ってる金持ちにはもう教えてやんないw
木製帆船スレって無いの?この板じゃないのかな〜?
>>193 週刊キット華やかざりし頃は「木製帆船模型 製作航海日誌」というスレがあった。
195 :
171:2008/01/16(水) 14:42:04 ID:4/lWOSvj
>>192 ( ;´Д`)
家は賃貸なのでお許しください・・・
196 :
HG名無しさん:2008/01/16(水) 18:22:07 ID:z39A9jAD
週刊キットが凋落した今なら「木製帆船模型 製作後悔日誌」というスレが賑わうんじゃない?
197 :
171:2008/01/16(水) 20:53:48 ID:4/lWOSvj
ボディ裏側を削ろうと思ったのですが、ルーターがない・・
どうやら捨ててしまったようです。
とりあえず、ルーターを購入しようと思うんですが、何かお勧めありますか?
あんな物を気軽に捨てる金持ちには 教えてやらない。
教えてやらない と言うか許さない
202 :
171:2008/01/18(金) 00:56:17 ID:61zsax6o
気軽に捨てた訳じゃないんですよ。
自分はプラモデルとか殆ど作らないので、その手の道具は実家に置いていたんです。
で、実家が引っ越したんですが、その際に廃棄しちゃったんでしょうね。
大切な物以外殆ど捨てられてしまったようです・・・
>>201 ダイソーですか?調べたら、乾電池式ってありますが、それのことでしょうか。
明日買ってこようかな。
171の弟です。兄が残して行った膨大なエロ本の処理には本当に疲れました。
リサイクルに出したからいいんですが、それとは別にVHSテープの山には困りました。
オクで売れるものがほとんどなかったです。。。
ネタじゃないなら乾電池式はやめておけ…
目的からして数千円クラスの電動なら何でも良いと思うけど
ディスカウント店の2千円くらいで20本くらいの刃がついてるのでも普通に使えるよ
208 :
HG名無しさん:2008/01/18(金) 16:41:15 ID:gwmkCWdq
工作の経験がないズブの素人なのですが、、
どうか皆さんのお知恵をお貸し下さい。
凸部分と凹部分の径が合わないため、ニッパやリーマで削る作業があります
ニッパは入手しやすいですが、
リーマはこの先使うことがないだろうと考えると、気軽に購入できません
何かいい方法がありましたらご教示願えませんでしょうか
どうぞよろしくお願い致します
ページの3/5あたりで説明されている 「レバー側の穴とメイン板の穴」 を嵌める作業です。
http://blog.livedoor.jp/ve228/archives/51778850.html
ドリル刃の径が合うやつでゴリゴリ…とかかなぁ?
普通ご指摘の工作でニッパー使うやつは少ないと思うが…
>>208 ボタンをはめる穴を広げるだけなら荒い紙ヤスリを円すい状にして削れば良いんじゃない?
紙ヤスリだけだと時間がかかりすぎるとおもうので、広げる穴の径を
テンプレートで描いておいてある程度まではカッターで削るとか。
211 :
171:2008/01/18(金) 17:51:39 ID:2/SppMBS
>>201-5 会社の近くのダイソーに行ったら、ルーターは売ってませんでした・・・
ってやめておけとかorz
売ってないので帰り道にドイトに寄ってみたんですが、高いのばかりだった><
明日自宅の近くのユニデイで探してみます。
>>204 エロ本はお母様が片付けてくれいたのですよ。
一度ティッシュが片付けられていたときは、さすがに罪悪感が・・・
それ以来ティッシュは使わず、トイレットペーパーを愛用しております。母ちゃん、すまんこ
>>206-207 明日2000円前後のやつ探してみます!
>>208 ドリルで手前あたりの径まで開けて後は三角か四角のヤスリでゴリ×Aやって仕上げは紙ヤスリを棒に巻いたりしてやってるが
>>211 オクにも良く出てるよ
213 :
208:2008/01/18(金) 20:24:26 ID:gwmkCWdq
ありがとうございました
乾電池式ルーターはビットが変なポリパーツを介して填めるんでぶれるんだよな
しかも内部構造や勘合がへぼすぎて電池交換で手間がかかる(配線がつながらない)
低速低トルクとはいえ削るだけならいいかもしれんが、使い勝手は苦労を楽しみたい人向け
使い捨てルーターみたいなイメージだな
チャック付きで無段階変速のルーターにすれば
制限は多いがちょっとした旋盤加工にも応用できたりしていいぜ
ハズレ引いたんだな
216 :
HG名無しさん:2008/01/19(土) 13:41:31 ID:gk0WZdox
ごめ、間違えた
218 :
208:2008/01/19(土) 13:48:25 ID:QtFRTWQx
>>218 >ネジの頭を出っ張らせない加工法?
>ネジ穴をリーマでえぐって、ネジの頭と面を平にする加工法?
・・・どっちだろ? まあどっちにしてもドリルにてビスの頭より少し大きめに穴をクり、丸ビスではなくサラビスを使えば済むことではないの?
>>218君は中学で技術家庭科って受けてないのかな〜って懸念が湧いてきました。
質問内容から何か工作には向いてないような・・・
221 :
HG名無しさん:2008/01/19(土) 16:52:55 ID:xVKll0U/
>技術家庭科
貴方何時の時代の爺様?
リーマーなんて2千円もあれば買えるだろ。
>>221 うちの子がゆとり教育だが、技術家庭科は小学校からあるみたいだな。
初めてプラモデル作ろうと思うんだけど、どういうのがいいかな?
自分は巡洋艦とか作ってみたいけど難しい?不器用ではないと思うんだが
で、見て廻ったんだけど、プラモデルってデカイのでも数千円程度なのか?思ったよりずっと安い・・・
225 :
HG名無しさん:2008/01/19(土) 21:34:11 ID:xVKll0U/
一作目はとにかく作りたい物を作るのが一番。
まあ、5000以上のクソデカイのは止めた方がいいかな?
難しいという訳ではなくパーツが多くてなかなか作業が終わらず
完成しないで挫折する可能性が高いから。
作りたいアイテムを選ぶのが優先だが、
国産のここ数年以内に発売された新しいキットを選ぶというのも
作りやすくて完成に近づくコツ。
226 :
HG名無しさん:2008/01/19(土) 21:34:42 ID:xVKll0U/
5000以上
↓
5000円以上
>>224 最近は高いだの値上げだのブーブー言われているがねw
タミヤの最上型とか、安くて大きい外国艦なんかオススメ
228 :
218:2008/01/20(日) 20:43:59 ID:PS6jVaGO
>>219 ありがとうございます
肉厚が薄そうですが、このぐらいの厚さならドリルでも大丈夫でしょうか?
ボークスから出てるMMユニットってもう生産されてないの?
230 :
HG名無しさん:2008/01/20(日) 22:39:33 ID:zBT5NIPr
はじめまして
パイピング基部をさかつうの六角フランジで固定したいと思っていますが あいにく六角フランジが見つからない状況で入手不可です。
そこで代用品を探しているんですが ありますでしょうか?
ありません。
232 :
171:2008/01/21(月) 22:42:31 ID:Iaenp6Um
ルーター間違えて2個買っちゃった><
ルーター買ったり、塗料買ったり、筆買ったり
もしかしてどなたかにお願いした方が安くキレイにあがったのじゃないかと思い始めてきた・・・
何よりも心配なのは俺のこの腕前 orz
ところで、剥離剤ってどんな物を買えばいいのでしょうか
233 :
HG名無しさん:2008/01/21(月) 22:47:56 ID:L955RXid
間違えて2種類買って試して見れw
切削工具は”リュ”ーターじゃないの?
ルーターはIT関連のほうを想像してしまう
手先だけじゃなくて
根本的に不器用な人間なんだろ
生きてるので精一杯なんじゃないか?
>>232 ホームセンターにもあるが、1/43ならそんなに量はいらないだろうから大きめの模型店に問い合わせてみれば?
237 :
171:2008/01/22(火) 14:02:19 ID:um78VnRP
>>233 出来れば出費は削っていきたいです。
間違った場合、他に使い道もなくなってしまうし、何より捨てたら環境に悪いです><
>>234 そうですよねー、自分もそう思います。
でもヤフオクなんかで検索するとルーターってカテゴリだったので、そのまま書き込んでしまいました
すいません、以後気をつけます。^^;
>>235 自分ですか?
器用なんだと信じて頑張ります。
生きているのが精一杯って思ったことはありませんが、今は結構楽しいです!
>>236 一昨日イエローサブマリンで探したんですが、どぶ漬け出来るほどの容量の製品が
見あたらなかったんです。50ccとかならあったんですが。(塗るんですかね)
今日、ホームセンターで買ってこようと思ってます。
238 :
171:2008/01/22(火) 14:14:35 ID:um78VnRP
一つ疑問に思ったんですが、ボディがシルバーで窓枠もシルバーの場合って
どうやって強調させるのでしょうか。違う色味のシルバーとか塗るんでしょうか。
それと、メッキの部分は塗料で売ってるような、メッキシルバーしかないでしょうか
別にボディを入れ歯のように液に沈める必要は全然ないぞw
アサヒペンとかその辺のを筆で全面塗るかスプレータイプを吹けばいい。
シルバー系は微妙な差のも含めいっぱい出てる。
窓枠やメッキにメタルックを貼る方法もある。
>>238=171
君はホント教えてクンなんだな…
>>239の言うように通常金属シールを貼る。
メタルックやベアメタルという製品がよく知られている。
俺的には後者の方が好み。模型店で探して
さらに上を行く場合は洋白線などで窓枠を自作し、自分で鍍金処理する。
そこまでは今の君も望まんだろうが、覚えておくといい。
241 :
171:2008/01/22(火) 17:51:29 ID:um78VnRP
>>239 今日ホームセンター行けなそうなので、明日探してきます。
塗る方が色々揃えなくて良さそうですね。
>>240 教えて房になってますよね・・・
今後はこっそり偽名で・・じゃなくてもっと頑張って自分で調べてみます><
しかし、自分でメッキとかもう趣味を超えますよね。
ベアメタル、頑張って探してみます。
>>238 枠に100均のアルミテープもオススメ。
なるべく薄い物を使う。
はじめまして。
このたび初めてガンプラに色を塗ろうと思い立ってみました。
Mrカラーと、その薄め液を買い、混ぜて筆で塗ってみました。
いくつかのサイトを見ると、筆は薄め液で洗ってまた使うとあるのですが、
かなり大量の薄め液を使っても完全に色が抜けません。
赤を使った後に白を使いたい場合などは別の筆にするのが普通なのでしょうか?
それとも、なんとか洗うものなのでしょうか?
>>243 筆は数本あった方が良い。
・明るい色用
・暗い色用
・メタルカラー用
筆を洗う前にある程度ティッシュ等で塗料を拭うと良い。
根本に多少残っても、そんなに気にしなくても良い。
二段階に分けて洗うとか、ツールクリーナ使うとかね。
>>243 安い入門セットの筆とかだとすぐ染まって色が抜けなかったり。
筆を買い足してくると自然と黒用とかが決まってくる。(みんな染み出しで必ず泣いてるから)
246 :
171:2008/01/22(火) 22:40:11 ID:um78VnRP
リューター届いたぜ。ひゃっほーい
って 全然削れねぇ・・・ orz
247 :
HG名無しさん:2008/01/22(火) 23:14:28 ID:2mdNyimq
タマネギビットを垂直に立ててるだろ?おまえ。
248 :
171:2008/01/22(火) 23:20:15 ID:um78VnRP
え゛・・・
249 :
HG名無しさん:2008/01/22(火) 23:24:34 ID:2mdNyimq
まさか、図星?!Σ( ̄口 ̄;;
250 :
171:2008/01/22(火) 23:51:09 ID:um78VnRP
いやいや、まさか・・・
ちゃんと少しずつ削れてますよ(テラ汗
251 :
243:2008/01/23(水) 00:30:59 ID:7l60RHAd
252 :
HG名無しさん:2008/01/23(水) 01:18:26 ID:nIrR0IA4
皆さんちょっと相談させて下さい。
携帯(P904iなんですが)を市販の青色のスプレーで吹いて携帯を青色にしたいんですが、これは大丈夫でしょうか?壊れたら嫌ですが、どうしても青色にしたいんです!皆さん助けて下さい。
カスタムジャケットなのかわからないんで、明日調べてみようと思ってるんですが、カスタムジャケットなら外して青色のスプレーで塗装したいんです。材質によってアウトだったら大変なんで、塗装関係詳しい方助けて下さい。
全体を青色にして、白い文字で「ミニモ」ってなるようにしたいです。ちなみにミニモはペットの名前です。
>>252 素直にカッティングシート張るなりカラー保護フィルム買いな
255 :
HG名無しさん:2008/01/23(水) 12:35:56 ID:nIrR0IA4
>>253 >>254 ありがとうございます!カッティングシートでググったら良さそうだったんですが、カスタムジャケットが平面じゃなくて、端が凵ゥこういう風に斜めになってて、上手く貼れないと思うので諦めます。塗装してから保護シートを塗装した面に貼るのもなんか切ないので。
>>255 フィルムなどで保護しないならすぐにボロボロになるよ。
自家塗装で剥げないようにするなんて無理だから。
無責任だが俺なら
@アクリル樹脂用だからわからないが元の色が白か透明ならハンズで売ってる「染めQ」だったかで染めてみる
A知人に板金塗装屋がいるので塗料で厚みがついてはマズイとこ等、自分でマスキングし取手まで取り付け「今度、青を吹く時でいいからついでに」とお願いする ウレタンはやはり強いよ
因みにAは実際にやった話だが
好きな色に塗った後
ウレタンクリアーを厚めに吹いたらOKだろ?
すれ違いだからこの辺で・・・
うん、まあね。
多分エアブラシも持ってないだろうしw
そうでも言わないと、いつまでたってもこの手の人は
「僕でも出来る!」って勘違いしそうだからさ・・・w
261 :
171:2008/01/23(水) 22:36:30 ID:b+l4vMtS
ついに剥離剤で塗装を落としました。
これで完全に進むしか選択肢がなくなりました
剥離剤は環境にやさしい商品が売ってて良かったです^^
ところで、少しパテで加工してから塗装に入ろうと思いますが
パテの部分もメタルプライマーを塗っちゃっていいのでしょうか
それと、上の方で紹介していただいた、トミカのサイトに下地の密着剤とありますが
これはメタルプライマーという認識でいいのでしょうか。
いい加減にしろよw
ここは、お前専用の養成講座じゃねぇw
まあ半分は雑談スレだし、完成の暁にうpすれば免罪
>>261 密着剤=プライマーでおk、別にパテにプライマー塗っても平気
264 :
HG名無しさん:2008/01/24(木) 04:59:58 ID:4Gf6W6Tg
ホームセンターで売ってるラッカーシンナーとツールクリーナーどっちが筆の汚れ落ちますか?
最近エアブラシ買ったんでサーフェイサーやつや消し、光沢スプレーの缶が
使わずに放置されたままなんだがどう処分すべきだろうか?
缶はエアブラシと比べて使いにくいからあんまり使いたくないし・・・
プラモやフィギュアの埃飛ばしのためにエアダスター買おうと考えているんだけど
注意点とかお勧めとかありますか?
とりあえず溶液の飛沫でフィギュアなんかの塗装が剥げるのかが心配
268 :
171:2008/01/24(木) 16:29:09 ID:pu4uJ2Uk
>>262 若干スレのヌクモリティに調子のったと思います。反省してます。
>>263 レスサンクスです。出来上がり必ずうpします!
ソフビをリペイントしたいんだけど、ベンジンで固めたりできるんですか?
やはりラッカーで塗ると問題が生じますか?
>>267 液漏れしないタイプを使ったらいいでないかい。
272 :
HG名無しさん:2008/01/25(金) 08:04:06 ID:SXnIYvDN
スレチ覚悟で質問。
電飾の為のスイッチを探してるんですが、タミヤのマイクロスイッチは押している間だけ回路が切り替わるのですか?
それとも、1回押せば切り替わった状態が保持されて、もう一度押すことで元の回路に戻るのでしょうか?
秋葉駅ビル一階のパーツショップ街行けよ。
オバちゃんが丁寧に教えてくれるから。
274 :
HG名無しさん:2008/01/25(金) 18:55:43 ID:a8aZPe4y
>272
前者だ。
タミヤに限らずマイクロスイッチはみんなモーメンタリじゃやないかな?
オルタネートのマイクロススイッチって聞いたことがない。
どんな場所に使いたい?
指で押す?
何かが当たると動作する?
275 :
272:2008/01/25(金) 19:23:22 ID:SXnIYvDN
>>273 時間と金と労力の節約の為にここで…
>>274 そうですか。
実はオルタネート型のなるべく小さなスイッチが欲しくて…。
スケールプラモ改造のラジコン戦艦のサーチライト&舷灯のスイッチに使いたく、サーボで作動させようと思ってます。
最近リベットディテール用にムシピンを探しているのですがなかなか見つかりません
デカい文房具屋にでも行かないと無いのでしょうか?
>>276 通販で六本脚から買ったほうが良さそうだな。
278 :
HG名無しさん:2008/01/25(金) 20:56:35 ID:a8aZPe4y
>272
サーボをスイッチオンの位置で保持する手だてを考えた方が早いかもな。
オルタネイトのスイッチって機械的なトグル機構を組み込まなきゃならないから
どうしてもサイズが大きめになる。
プッシュスイッチの小さなヤツではさすがにタミヤマイクロほど小さいのはないし。
トグルスイッチを使えばサーボホーンの工夫次第で、+60度に押してオン。
ニュートラルで状態保持。-60度に引いてオフ。ニュートラルで状態保持。
っていうのは出来るね。
トグルスイッチのオルタネイトは掃いて捨てるほどある。
大きさもタミヤのマイクロより一回り大きい程度の小型の物もある。
全体的に細長い外形だから実装する向き次第では却ってスペース効率が良い場合もある。
人大杉で見られないスレがあるけど、これいつまで続くの?
専ブラを使いなさい
「ラジオの工作」スレッドかと思った…。
>>265 有効な使いきり方を聞きたいのか、スプレー缶の捨て方を聞きたいのか
>>279 運用板へどうぞ
>276
志賀製の有頭針なら秋葉原のスーパーモデラーズに売ってた。
アンタがどこに住んでるか知らないから、とりあえず23区内の店をあげると
虫友社(西日暮里)かむし社(中野)なら色々な種類の針を置いてる。
あとは東急ハンズ。
明日、新宿―吉祥寺で材料買出しに行くんですが
エンジンウレタン&薄め液&フラットベースが売ってる店ってありますか?
新宿だとボークスにもハンズにも売って無いし、
吉祥寺のユザワヤ、BJにも売ってなかったんだぜ!
287 :
272:2008/01/26(土) 23:41:13 ID:+ZyNsPLn
>>278 WEBで9mm四方のオルタネイト-プッシュスイッチを発見。
これを使おうかと思います。
トグルスイッチだと作動させるのに結構力が必要で、小型のサーボでは力不足なんじゃないかと思って…
いろいろとアドバイスありがとうございました。
288 :
HG名無しさん:2008/01/27(日) 00:02:54 ID:AkCsDKD+
プラモデル製作代行で1万円くらいで製作してくれるところはありますか?
>>288 物によっては俺が引き受けるが、まずキット詳細と必要工作内容まとめて紙に書いたら?
で、書いたら代行屋検索して片っ端から問い合わせれば大丈夫。
商売でやってるとこは無理でしょ。模型屋のオヤジの暇つぶしとかなら
日当レベルの手間賃で出来ることと、
>>288 が望む工作レベルに食い違いがなければ あるんじゃね
>>288 あとオクの完成品を出してるやつで気に入ったのがあれば出品者に相談してみる手もあるんじゃね?
先日部品注文したら間違って送られてきたパーツの詳細が知りたいんですけど、
画像をアップするのはまずいですか?
>>294 画像うpしてるヒマがあったら
間違ってると伝えなさいよ。
もう一人の方とテレコで届いていたとしたら
その人が可愛そうだと思わないのか?
>>295 電話受付時間は月〜金曜日の10:00〜16:00(祝日除く)だそうです。
じゃあ
届いたのが昨日だと最初に書け
今日吉祥寺BJにシリコンスプレー買いにいったんだけど、
WAVEとか信越とかその他あって、どれを買うか迷ったよ。
とりあえず安めの信越にしようかと思ったけど、使い勝手が分からなくて
怖いので、今まで使った事のあるWAVE買った。
信越のってどうなんでしょう?他のメーカーのも使った感想知りたいです。
シリコンスプレーはどこも同じかな。
>>297 は?いつ届いていようがおまえが連絡しろと言ったときは受付時間内ではないだろうが。
何受け付けて無い日に連絡しろとかトンチンカンなこと言ってんの?
>>299 そんなもん明日再発送たのむ時にでも
直接聞けば詳細もわかるだろ
質問しといて切れるな
見苦しい
消えろボケ
質問スレで質問に答えず消えろとは恐ろしい奴だな
答えてるんじゃないかな?
ツノダのトリニティの薄刃ニッパーをもし使用して居る方がいましたら
使用感等を教えて貰えないでしょうか?購入の参考にしたいと思うのですが…
304 :
294:2008/01/28(月) 00:40:00 ID:CHyU2dFR
>>300 ID見ればわかると思いますけど
>>299は自分じゃないですよ
日付変わってから言っても説得力ないかもしれないけど
305 :
294:2008/01/28(月) 00:58:48 ID:CHyU2dFR
>>300 部品注文で間違ったパーツが送られてくるのはよくあることなのだと聞いたものですから
誰にどのパーツを間違ったとか向こう側もよく分からないだろうし
形に特徴があったので、画像でも上げて聞いたほうが早いかと思って
とりあえず直接聞いて見ることにします
ありがとうございました
306 :
HG名無しさん:2008/01/28(月) 12:33:18 ID:cFogWBHA
307 :
HG名無しさん:2008/01/28(月) 15:35:13 ID:DE1UCv/V
昔のプラモが黄色っぽく変色してるのは直せますか?
直せますよ。
キッチンハイターの溶液に1晩つけておくと良いでしょう。
>>303 亀レスだが使ってるよ。
ブレも無くグリップもしっかりしてるし、切れ味も良くお気に入り。
前はタミヤ使ってた。
おまいらはサフは缶派?それとも瓶派?
缶サフで薄塗りすると指が疲れるから瓶に変えようかと思うんだが
適材適所で両方使うのが普通
>>309 いくら何でもそんな嘘書くなよ。
>>308 どんな状態の黄ばみか分からないと何とも言えないが
白いパーツを接着した部分が黄ばんでいるなら無理。
>>312 それを言われちゃうとなぁ。一応ガンプラのベースに使う
いやいや
ホンマに両方使うから・・・
>314
冗談抜きでマジレスすると両方使うよ。
自分的には
瓶サフ :継ぎ目消し&ヒケ処理の溶きパテ代わり
缶サフ :継ぎ目消し後の下地仕上げ
で使ってるし
ちなみに仕上げの缶サフは1200だけど
俺は瓶サフ使った事ない。
>>313 おれ、25年位前に買ったESCIのS-3A(1/48) 白色モールドだった奴
>>309みたいにハイターに漬けたら黄ばみ取れたぜ?
あながち嘘とは言えんと思うが?
お叱り覚悟で質問させていただきます。
ガンプラを塗装したいのですが、ヤフオクで出品されている2〜3000円ほどの安いエアブラシってどうなんでしょう?
ガンプラはRX-78-2 Ver.Kaです。
初めてのガンプラでなんとかうまく仕上げたいのですが、素直に缶スプレーにしたほうが良いでしょうか?
エアブラシを使ったことがないので、初めから高いやつは不安です。
アドバイスありましたらよろしくお願いします。
321 :
HG名無しさん:2008/01/31(木) 15:50:33 ID:U6yV8gvA
(安物でも)エアブラシというものは塗装ド素人が使ったとしても初缶スプレー、初筆塗りと比べて圧倒的に簡単に平滑に塗れる。
玄人アイテムじゃなくて初期投資と引き換えに一定の仕上がりを得られる万人向けの道具。
>320
落札予定の機種がわかるとなお良いのだが。
ハンドピース単品なのかコンプレッサーとセットなのかで評価が違う。
コンプレッサーがないとせっかく安く買ってもエアボンベの代金で
結構かかると思うよ。
MG1体塗装するのに掃除やうがい、ためし吹きなども含めると3本〜5本くらい?
最近エア缶使ってないので誰かフォローよろしく。
1本1000円前後するから3000円のハンドピースとあわせて
8000円くらいしちゃうはず。
それならタミヤのスプレーワーク(ベーシックセット)ではどうだろう?
通販なら電源(ACアダプタ)込みでも1万円くらいでコンプレッサーが
手に入るよ。
REVOは高めなので間違いないように。
オークションで安く出てればそれも良し。
これで物足りなくなったらハンドピースだけでもいいのに変えて
いけるのでお試し版としてはお勧めできると思う。
吸い上げ式(塗料ビンをぶら下げてる奴)よりは扱いやすいと思う。
ちなみに、缶スプレーだと1色500円計算で白、グレー、赤、青、黄で
5色x2500円くらいかかる。
個人的にスプレーワークをお勧めしておく。
323 :
HG名無しさん:2008/01/31(木) 23:04:07 ID:T+2bciMv
質問です 直径2oのステンレスパイプを切断したいんですけど、
調べてみても(3o以上切断可能)っていうパイプカッター
しか売ってないんですけど、2oから切れる物はないですか?
2mmならカッターとかの刃を当てながらころころしてりゃ切れる。
325 :
HG名無しさん:2008/01/31(木) 23:16:46 ID:T+2bciMv
326 :
320:2008/02/01(金) 03:11:14 ID:Ede9+/Ab
>>326 コレを使った事無いので的確なアドバイスとは言えないが、エアブラシは精密機械に属すると思うので、タミヤやクレオスなどの有名所を買って方が間違いないと思う、初心者なら尚更。
破損などのアフターフォローもしてますし。
>>326 これならコンプレッサーまで揃ってるってならOkじゃね?
で、慣れてきたら静かなタイプにでもすれば良いのでは?
329 :
HG名無しさん:2008/02/02(土) 04:56:26 ID:hns9b2XA
330 :
HG名無しさん:2008/02/02(土) 16:19:37 ID:T0GAYba4
光沢と半光沢の違いを簡単に教えてください・・・
>光沢と半光沢の違いを簡単に教えてください・・・
光沢は艶有り、半光沢は光沢と艶消しの中間みたいなもんだよ。
ところで、
ハセガワ 1/32 航空機シリーズ(ST帯) No.ST001 スケール:1/32
メッサーシュミット Bf109E
って、プロポーションとかどう?
昔々のキットの再販商品?
333 :
331:2008/02/02(土) 16:28:51 ID:7D1cfURK
間違って途中で送っちまった。
いいたい事は
>>332と同じだ。
サフを吹いてもう2年経つキットが表面処理途中であるのですが・・・
酸化してると思うので落とそうと思います
しかしシンナーにどぼんと付ける方法でいいのでしょうか?
パーツはジップのビニール袋に入れてました
>335
作り直すとかを考えてないなら止めた方がいいよ。
歯ブラシ等で水洗して作業を継続すれば?
>しかしシンナーにどぼんと付ける方法でいいのでしょうか?
メタルフィギュア等ならOKだけど、普通のプラモ?溶剤に侵されてボロボロに
なるよ。
すまないんですが教えて下さい。
エヴァの模型を作りたいんですが、何を買えば良いのか分かりません。
ガンダムでいう1/144スケールの旧キットくらいやること(塗るとか擦るとか)があるようなのが良いんですがお薦めありますか。
あるガンダムのレジン完成品を初めて購入しました。
完成品のデキは良かったのですが…。
普通のプラモとは違い、かなり小さな穴に、細い針金?みたいなもので接続されています。
その一部に、ユルユルで穴から抜けてしまう箇所があります。
接着以外で、簡単に抜け落ちないようにする良い方法があれば教授いただけませんか?
>>338 1.元々取り付けられている針金の様な物(金属製の差し込みピン?)が外れるのなら、
抜き取って、若干太い物に交換する。
or、
2.針金の先端部に瞬着を塗り、そのままで乾燥させる。
完全乾燥後に差し込む。
(瞬着分太くなってるのでスッポ抜けは防げる。)
341 :
HG名無しさん:2008/02/02(土) 21:07:11 ID:Ch3arUDU
>>337 ファーストグレードをバリバリ弄り倒すようなことがしたいんだろうけど
PGエヴァだって完成させるには塗ったりやすったりは必要だよ?
>>338 その金属線に木工用ボンドを塗って太らせる、失敗しても剥がせる
>>339 ググって見てみました。
面白そうですね。thx
>>330 もう少し具体的に…
光沢:顔が映る。光が綺麗に反射して見える→光源の光を殆ど眼に捉えることが出来る。
半光沢:顔は映らない。が光の反射はある程度はっきり見える→光源の光をある程度眼に捉えることが出来る。
艶消し:顔は全く映らない。光の反射は殆ど拡散してしまうので、高原の光を眼で認識できない。
亀でスマン。
この板にバイクの初心者救済スレってありますか?
>>336 dです
サフは1ヶ月で酸化して塗装すると剥がれる恐れがあるみたいで・・・
前面やすりをするとかなり大変な作業になりますし困ってました
普通に洗浄でいいんでしょうかね
>>344 検索してみたがバイク模型総合スレはあるけど初心者スレはないみたいだ。
模型じゃなくて実物のバイクの話だったらバイク板にいくつか初心者スレがある。
サフの酸化ってよくわからん
サフも塗料と同じく アクリル樹脂 + 顔料 +有機溶媒だが
>>345 >サフは1ヶ月で酸化して塗装すると剥がれる恐れがあるみたいで・
個人個人で作業工程や使用する塗料違うから、ケースバスケースだけど、ちょっと
経験した事も、聞いた事も無い。
2年以上サフ状態で放置していたプラモに塗装した事ありますが、その後に塗膜や
サフ生地が剥離と言う事は・・・ちょっと無いです。
(私が使ってるのは、ソフト99やタミヤのサフです)
サフ状態で放置中に素手でベタベタ触って仕上がりなんかを確認されてません?
その際に付着した皮脂(つまり油)がイタズラしているのでは?
薄めた洗剤で水洗してから塗装すると剥離しないです。
>>335がどういうルートからそういう話を聞いたのかは全く知らない。
カンペキ塗装ガイド等には
「プライマーを吹きっぱなしで長期間放置しておくと表面の成分が化学変化して
吹いた直後のフレッシュな状態の定着力が失われる」みたいな記述がある。
ホコリの付き方とか体感的にもそういう感じがするし
模型用プライマーが実態はエポキシ系接着剤って説からしてもそれなりに納得できる。
それが、プライマー→プライマーサーフェイサー→サフ
定着力がベストの状態ではなくなる→定着力が下がる→食い付かなくなる→全部剥がれる
みたいに伝言ゲームになってるんだと思う。
なんだったか忘れたけど、本にそういうこと載ってたんじゃなかったっけか>サフの酸化
どうしても心配なら、見えない部分を爪でこすってみればわかるんじゃない?
ABSは塗ったら割れるってのみたいなもんで、そのフレーズだけが一人歩きしてる
気がする
被害妄想の者は極端な表現が好きだからな
一ヶ月ぐらい放置すると、酸化してバインダー効果が極端に弱くなる。
ってプラモのぷには書いてあるけど、
プラモデルならサフせずに塗装したって、けしてばりっとはいかないし、
サフによるバインダー効果なんてあまり必要ない気がするよ。
結論
ミッチャクロン吹いとけ
354 :
HG名無しさん:2008/02/04(月) 06:17:40 ID:H4cHk5cZ
昔から疑問だったんだけど、ランナーから切り離したパーツの断面は
丁寧にゲート処理しても成型色より黒ずんでるのはなぜ?
塗装するから問題無いけど原因を知りたい。
ニッパーで切り取る時に圧力がかかってプラが変性するから
>>355 レスありがとう。
あとで色々と実験してみます。
>>354 金型内で樹脂の流れや圧力が急に変わる所では
着色成分とかの分布にも偏りが生じるから。
ラメ入り樹脂でウェルドの入り方とか見てみれば一発。
>>357 成形の段階で起こる現象なんですね。
昔からの謎が解けました。
ありがとう。
作り方の質問ではないのですが、
1/24のハリアーってエアフィックスから出てるモデルしか無いのでしょうか。
もう市場にはないですか・・・・?
見たことないな。
1/24自体キット少ないしさ。
初歩的な質問ですがお願いします
プラモの作り方解説してるサイトや本で
塗装のとき、パーツを棒きれの先に固定して塗装・乾燥させてますが
あれってどうやって固定してるんですか?
自分は要らないランナー切り出して、それをパーツの裏側とかに接着して固定してるんですが
>>361 こうしなきゃいけないってわけでもないし、自分のやりやすい固定の仕方で良いんじゃない?
瞬着、両面テープ、見えない部分にドリルで穴開けて真鍮線挿して瞬着とかいろいろ
あるけど、
>>361が見たものを俺らがわかるわけもないからそのサイトの管理者や本の著者に
聞かなきゃわからんとは思うが。
別に「これ」といったやり方が定番なわけでもないんですか
自分は瞬着でやってて、もっと良いやりようがあるのかなーとか思ってたんですが
こだわることでもないならあまり気にしないでおきます
レスありがとうございました
アルクラッドU買いました。色番はクロムの114です。
使用説明見たら「ポリカーボネート用」って書いてあるんですけど、
プラモ塗るのには使用できないんでしょうか?
返品したほうが良い?
>364
どこで買ったか知らないけど、買う時にポリカーボネイト用って書いてなかった?
自分の不注意で買ったものを返品するってすごい神経だな。
一般的にポリカーボネイト用はプラスチック不可って言われてるけど、
駄目元でランナーか何かに試し塗りしてみたら?
>>363 同じ硬さのランナーより竹串を使ってるよ
隙間や軸受けに合わせるのに削り易いし
あとネリケシは重宝する
367 :
364:2008/02/05(火) 13:16:12 ID:4ptw/OcI
>>365 買う時、店主に相談して出して貰ったんだけど・・・
試し塗りしちゃ返品できないでしょ。
実際に使ってる方、お答えいただけませんか?
>367
その店主に相談するのが一番です。
プラモに使えますか?って相談はしてなかったのか
370 :
HG名無しさん:2008/02/05(火) 15:59:57 ID:Q3VSHxam
ガンプラで塗装してる人に質問です。
間接や内部フレームを塗装するのにメタルカラー(擦ると金属感でるやつ)を使ってみて
いい感じになったのですがクリアでコートしちゃうと、ただのつや消しになってしまいました。
コートしなければいいんだけど、やっぱコートしたいのでメタルカラー以外のカラーレシピ
あったら参考までにおしえてください。
371 :
HG名無しさん:2008/02/05(火) 18:25:52 ID:QA63H9Ds
メタルカラーを気に入りながらつや消しコートをしたいとはいかに
まあ触りたい気持ちもわかるが…
当たり前の事だがグロスブラックの上にメタルカラーを塗ってティシュで磨けばコートなんかしなくても
でもあまり触るな
ハセガワのフレキシブルスタンドロボット用買ったんで
早速使いやすそうなもう一つのアタッチメントに付け替えようとしたら
ちょうどジョイント部と支える部分の付け合せの部分がベリっと外れた件。
変な力入れたつもりないんだけどなぁ。もともと接着剤でくっついてたっぽいから
脆いのかな。とりあえず接着剤でくっつけなおしてるけどしっかり保持してくれるか心配。
374 :
HG名無しさん:2008/02/05(火) 21:41:24 ID:PteUsCE2
ウチのは飛行機用だけどやっぱりはがれたよ
エポキシでガッチリ貼り直したけど
>>363 へなちょこ棒でググると、技法の一つが分かる
近いうちに引越しするんだが
ガンプラをどう運べばいいかわからない…
箱にいれちゃうと振動で壊れちゃいそうだし…
377 :
HG名無しさん:2008/02/05(火) 23:11:52 ID:PteUsCE2
ブロック単位で梱包するなりバラさずミイラにして張り付けにするなりお好きなように
>>374 マジかー。セメダインじゃ駄目かなぁ。
接着面に垂直な向きで固定させりゃ大丈夫かな。
アタッチメント以外の部分はしっかりしてるけど肝心のアタッチメントがこれじゃなあ。
いきなり壊れるとこんなんで本当にHGなりを固定してくれんのか疑問だ。
>373>378
うちのスタンドも接着部分が剥がれてエポキシ接着剤でくっつけたな。
エポキシ以外だったらモデラーズの流し込みしかないかなぁ
セメダインじゃつなぎの合成樹脂はいってるから強度の高い接着は無理だと思う。
380 :
HG名無しさん:2008/02/06(水) 23:30:28 ID:iDqRtNYF
「・」で区切った単発スレを定期的に上げてる基地外がウザくてかなわん
マジ氏ねばいいのに
ガンダム系で質問です。
某誌のνガンダムの作例で、「目の発光を表現するために
メタリックテープをカメラアイの裏面に云々」とあったのですが、
あの、奥行きのあるクリアパーツの後部にテープを貼って
光って見えるんでしょうか?
それとも、記事にはないだけで、薄く削り込んだりしてから
貼るものなんでしょうか?
やってみろよ
383 :
HG名無しさん:2008/02/07(木) 06:40:23 ID:ntGpDe7b
板のテンプレの模型総合スレがリンク切れって…w
>381
目のクリアパーツの裏にメタルテープを貼るのは
「光を当てた時に光って見えるように」です。
普段は目の光が消えているように見せかける効果があります。
雑誌作例ではライトを顔に当てて光らせていますが普通の
部屋においておくと暗くて見えにくいでしょう。
常に光っているように見せたいなら、目を塗装してしまった方が
効果があるかもしれません。
私は後頭部のカメラをクリアパーツに置き換えて
正面のカメラはクリア塗料で塗り、頭部内側を銀で塗ります。
そうすると、後頭部に当たった光が目を光らせてくれるので
割と良い感じに光ります。
スプリング見たいな物を自作したいんですがどうしたら良いでしょうか?
イメージ的にはラリーカーのサスペンションです。
細い円筒形のモノに銅線や焼き鈍した真鍮線などを巻いて
適当に間隔広げて、好きな長さに切る。
387 :
HG名無しさん:2008/02/07(木) 20:09:01 ID:SsYCwAC0
フィニッシャーズカラーのオートクリアーについて質問です。
初めてオートクリアーを使用したのですが、かぶってしまいます。
同じ失敗はしたくないので、プラ板に塗装し、晴れの日、雨の日、
テスト的に何回もオートクリアーを吹いてるのですが、
全てかぶって曇ってしまいます。
使用しているエアブラシ環境は、
L5コンプ、ウェーブ0.3ダブルプラチナ、Mr.スーパーブース
やり方としては、
6畳くらいのフローリング部屋、
暖房30度で設定し、1時間つけて部屋を暖める。
平行して、オートクリアーを吹くパーツを
Mr.ドライブースで1時間くらい暖める。
オートクリアーを1とし、ピュアシンナーを3で希釈し、
エア全開、ニードル全開で吹く。
エアは緩くしたりして吹いてみましたが、
それでも曇ってしまいます。
かぶりの原因として、湿度が関係するっていうのは
わかったのですが、もっと簡単に言って、
どういう状態で吹けば一番ベストなのでしょうか?
かぶってしまう原因として、どのような事がありますでしょうか?
>>387 30℃って…そりゃ暑すぎだろ?
「冬の野っ原」って言葉があるくらいだぞw
>387
部屋が暑すぎて湯気立ってるんじゃないか?
自分の身体とかいろんなところから。
部屋の中があったかければ窓なんかは結露するし。
むしろエアコンのドライをかけてみる。
寒いけどな。
その場合パーツはあっためちゃダメだぞ。
390 :
381:2008/02/08(金) 00:22:52 ID:qDo1cH9n
>>384 レスありがとうございます。
どうやら、思い違いをしていたようです。
ほとんど撮影用なんですね。
後ろから光を取り込むというのは、
面白そうですね。今度やってみます。
>>387 むしろ、ドライでもかけて湿度を下げろ。
392 :
HG名無しさん:2008/02/08(金) 01:24:56 ID:Qtoh5MJf
>388、>389、>391
勉強になるレスありがとうございます。
そうすると・・・、
ごめんなさい、しつこく質問してしまいますが、
今の私の塗装状況としては、
パーツと周囲の温度差がありすぎるということなのでしょうか?
周囲との温度の比較箇所として、
パーツ自体の温度、もしくは希釈したオートクリアーの温度、
どちらなのでしょうか?
ドライって除湿で良いんですよね。
ちょっと寒いけどドライをかけることによって、
パーツと周囲の温度差をなるべく近づける、ということで合っていますか?
例えば極端な話しなんですが、
ドライではなく冷房を思いっきりきかせて、
すっごく寒くした場合はどうなるのでしょうか?
>その場合パーツはあっためちゃダメだぞ。
ドライをかけて塗装したあと、Mr.ブースのスイッチは
入れない方が良いのでしょうか?
しつこい質問、本当にすみません。
しっかり理解したら、教えて頂いた通りにやってみて、ご報告させて頂きます。
393 :
387、392:2008/02/08(金) 01:25:52 ID:Qtoh5MJf
すみません、上の392は387の者です。
ってかその前に気温計と湿度計くらい買っておけよ
>392
温度差を気にするのは部屋の湿度を下げる為に気にしているのを認識しておこう。
温度差でパーツ表面に結露するのを防ぐことも重要だけど、室温が高くなると
部屋の中の湿度も同時に上がると考えた方が良い。
その場合、エアブラシで吹き付ける際に湿気を巻き込むのでその時点でアウト。
その上乾燥中にも周囲の湿気を吸うから余計にかぶる原因になる。
部屋を除湿したらパーツも室温にしておく。
ドライブースの電源は周りが除湿されていれば入れてもOKだと思われるが
その辺は様子見かも。
396 :
HG名無しさん:2008/02/08(金) 22:18:02 ID:p0D3AMaX
>>392 ドライブース持ってるなら部屋の室温なんてそんな神経質に
なることもないと思う。
要は湿度が高いからカブるんだと思うから湿度計でも買って
高いときは塗装しないか除湿でもして下げなされ。
ちなみに俺はカーモデル30台ほどエアコンのない部屋で塗ってきたけど
湿度70%以上の時は塗装しないというのを守ってきたので一度もカブった
経験なんてしたことない。
あと、今の時期なら結露でボトボトの窓際でコンプ作動させないようにね。
>396さんは「カブる」と言うことがどういう現象なのかをご存じなのでしょうか?
経験したことがないのに。
俺もカブる経験したことないけど、不思議とどういう現象かはわかる。
ま、文脈からすると70%以上で塗装した時にはカブたんだろうけど。
>>399 >湿度70%以上の時は塗装しないというのを守ってきたので一度もカブった
>経験なんてしたことない。
はぁ?文脈?w バカなの?
401 :
387、392:2008/02/09(土) 14:13:16 ID:myjIV8/t
>395、>396
どうもありがとうございます!
教えて頂いた事に注意し、今回は暖房をかけずに
部屋の窓を閉めて、除湿を1時間くらいかける。
その間、パーツは室温にする為Mr.ブースには入れず、
塗装後もMr.ブースには入れないようにしたら、
無事にカブることなくオートクリアーが吹けました。
すっごく寒かったですが、これがカブらない方法という事が判り、
本当に勉強になりました。
ありがとうございます。
よく、冬や梅雨にはカブりやすいというのを聞いており、
それは部屋が寒すぎるから暖めればいいんじゃないかと
勝手に解釈していたのが間違いでした。
402 :
387、392:2008/02/09(土) 14:13:41 ID:myjIV8/t
-続き
>395さんが仰る通り、温度を気にするのではなく、
湿度を調整する為に、温度を調整するべきという事ですね。
>その場合、エアブラシで吹き付ける際に湿気を巻き込むのでその時点でアウト。
これもあらためて勉強になりました。
エアブラシでカブっている時、Mr.スーパークリアースプレーでやったら、全然カブりませんでした。
スプレー缶の場合、ガスで噴射するから塗装後の湿気が関係してくる、
エアブラシの場合、周囲の空気を使って噴射しているため、
なおさら周囲の湿気が影響してくるという事でしょうか。
>396さんのアドバイス通り、これから湿度計を買ってきて、
湿度が70%以上の時は、除湿で調整するか、
塗装しないようにします。
もし、上記の理解具合で間違いがあれば、
是非ご指摘ください。
本当に助かりました。
ありがとうございました。
メッキ落としで失敗したようなので、原因を教えてください。
ガンプラのHGのアカツキの金色メッキを落とそうとして、
シンナー(3〜5分)→漂白剤(20分)→シンナー(1分)と漬けてから洗ったのですが、
表面に白濁のムラができてしまいました。
ムラができないようにするにはどうすればよかったのでしょうか?
どこかの漬ける時間が長かったのでしょうか?お願いします。
>>400 ハァ?
湿度69%以下で塗装した場合は一度もカブった経験なんてしたことないって意味にとれるだろ。
頭わるいんじゃない?
>>403 シンナーに浸けるだけじゃなくて、そこで擦ったり洗ってるよな?
ただ浸けただけじゃコート材が落ちきらずに残ってて最後の水洗いで
反応して白くなったんじゃね?
つうかムラとか白くなっただけで表面は綺麗な状態ならどうでもいいじゃん
後で塗装するんだろ?別に失敗と思わないけど何を目的でメッキ落とししてるの?
>>405-406 ありがとうございます。塗装せずに黒いアカツキを作りたかったもので。
もう一度シンナーに漬けてみます。
>>404 バカ過ぎるw
>湿度70%以上の時は塗装しないというのを守ってきた
と書いてあるだろ。文脈って何?w あんたバカ過ぎるよw
>>408 このページ参考にして3mmのフォント13文字(漢字含む全角)で
著作権表示を作成した。思ったより綺麗にできた。太めのフォントを使うと
2mmの漢字表示も可能だとおもう。(3mmのMS Pゴシックを使った)
現像条件を出すのに10枚くらい失敗した。うちは現像に1分以上かかった。
エッジを出すために紙でなくインクジェットプリンタと透明ラベルを
使った。定着液にアルコールを使い歯ブラシで丁寧に除去した。
あと、ネガでなくポジ(光パテに直接に凹文字)でもできた。
エッジ感を出すならOHPシートにトナーで印字するのが良いと思う。(ただし試してない)
411 :
171:2008/02/09(土) 21:51:38 ID:17jHcN6p
一応ムラなく塗れたと自分では思っていますが、どうも艶が出ません。
(使用塗料、水性ホビーカラーシルバー・基本色・ガス式のエアブラシで塗りました)
これはトップコートというのを一応買ってきたのですが、これで艶が出るでしょうか。
それと、ドアハンドル等、メタルックを貼ろうと思っていますが
貼ってからトップコートでいいでしょうか。
よろしくお願いします。
412 :
408:2008/02/10(日) 00:34:41 ID:6c6gHDjT
>>410 どうもありがとうございます。
諦めかけてましたが、やる気が出てきました。
やはり何度も失敗しないとコツは掴めないみたいですね・・・・
まだ光硬化パテの細かい特性が頭に入って入ってないみたいなので何度もチャレンジしないとw
プリンターがインクジェットしか持っていないので、トナーで印刷は難しいのですが何とか頑張って見ます!
あと・・何か他にもコツがあればどなたか教えてください><
>>410>>412 それこそ似た原理のシルクスクリーンでパテ落とした方が早いんじゃねーかと
思えてきた。
414 :
408:2008/02/10(日) 01:11:53 ID:6c6gHDjT
>>413 シルクスクリーン印刷は布にならやった事があるんですが、フォントが小さすぎるとシルクの縫い目からインクが上手く布に定着しないんですよ
もしパテでやるとしたらパテの粘性では上手く伸びないと思います・・・
某スレで、いいキットなんて相対的〜なんて話しがあったのでちょっと遊んでみたw
モノグラム:お色気ムンムン、気まぐれで、勝気な舶来女。乗りこなすにはそれなりの経験とテクが必要。
ハセガワ:過去にそこそこの遍歴はあるが、今やスーツもバッチリ着こなす正統派美人のキャリアウーマン。
だが侮ると大怪我をするかも?
フジミ:一見アーパーに見えて、気分が乗れば楽しい一夜も・・・町の老舗の看板娘。
タミヤ:ベテランの銀座のママ。誰もが一夜夢見心地のいいひと時をすごせても、何故か手元には何も残らない。
レベル:昔は迫力のあるボディで、酔いしれる信者もいたが、今じゃすっかり落ち着いた英語塾教師。
実はモノグラム姉さんとは異母姉妹。ドイツへの出張が多く良くハセガワ姉さんと出かける。
イタレリ:気まぐれもラテン気質でイヤミが無い。ビックリさせられることもあるが、ガッカリさせられることも多い。
男泣かせなイタリア娘。タミヤママの家でホームステイ中。ロシアに従兄弟が暮らしてるらしい。
アカデミー:ハセガワ姉さんのモノマネばかりで顰蹙を買っていた暗い過去がある。騙されてベッドをともにして
翌朝ビックリとした男も多い。
トランペッター:新進気鋭の中華料理店女亭主。大物好きには応えられない魅力もあるが、ベッドでは大味なときもあるとか?
ドラゴン:タミヤママが開拓した客層を脅かしつつある大陸から着た女。若さと美貌、特に細やかな手先を駆使したテクで
虜にされた男も多い。ただ、数打たないので出勤日は少なめ。せっかく店に出かけても会えないこともしばしば・・・。
アオシマ:一部の好事魔ばかり相手にしていて目立たぬ眼鏡っ子。時々バッタリと思わぬ所で見かける。実はフジミちゃんを密かに慕ってる。
アリイ:街の地上げ屋の娘。一瞬うっとりさせられても、それは被害者から奪った洋服や貴金属で飾り立てた仮初めの姿…。
すぐに飽きられてしまう実は幸薄い娘。
ニチモ:角の駄菓子屋のオババ。昔はこれでも・・・が口癖。
童友社:角の文房具屋のオバン。昔も今も・・・が口癖。
イマイ:故人。資産の多くはアリイに地上げされたというのは都市伝説で、実はアオシマ家に相続されている。
バンダイ:一時はタミヤママと同じ客層の獲得を巡って争うが、正当な魅力では勝てないことを知ったのか?
はたまた儲けが違うと悟ったか?別の商売で才覚を発揮。若年の男達から絶大な支持を獲得し
年収はタミヤママに大きく水をあけている…。
だが、何から何まで自分任せのテクなしで未熟な男ばかりを相手にするのには最近疲れているとも聞く。
俺の相手は上からドラゴンくらいまでかな?
どれが一番いいとは甲乙付けがたいねw
なんという偏見wバンダイヒドスw
ハセガワさんにヒールで踏まれながら罵倒されたいです
419 :
HG名無しさん:2008/02/11(月) 13:37:38 ID:V+sIUA7x
今HGUCザクUを作っているのですが、ヒートホークの色って何色なのでしょうか?
刃はイエローでいいんですよね?
420 :
HG名無しさん:2008/02/11(月) 13:40:10 ID:njWYcmdB
>>416 なかなか巧いことを言う(笑)
バンダイに関しては言い得て妙
424 :
HG名無しさん:2008/02/11(月) 23:57:30 ID:S0FY3bxD
久々に車のキットを作りたくなったのですが
各メーカー、シリーズごとの特徴みたいなのってありますか?
>>424 自分の作りたいモデルが複数社から出てて違いを聞くなら分かるけど
聞く意味が分からない>415みたいなネタ書けって事?
つか今までもそんな訳の分からん特徴とかで作る物決めてたの?
426 :
424:2008/02/12(火) 01:44:07 ID:VzlXsp06
今は車作りたくなっただけで「コレ」ってのは無い
過去に車作ったのは一度しかないのでよくわからない
○○は精巧、とか○○はパーツの合いが良い、とか○○はディテールが云々
みたいなのが聞きたかった
ざっと見た感じだと田宮のFXXか、フジミの一般車(のどれか)辺りを作ってみたい
じゃあそれ作れよ
429 :
HG名無しさん:2008/02/12(火) 11:37:52 ID:iTd9fpO9
日産の新型GTRのプラモっていつ発売されるとかわかりませんか?
だいたいどのくらい経つとプラモデル化されるのでしょうか?
時々。ニーとだか無職だか知らないが
「何もすることがないし、プラモでも作ってみるか?」程度の
情熱の薄い奴がここに来て
>>424みたいな質問しているような気がしてならん…。
>>429 メーカーに聞いてみれば?
10年経ってもキット化されんやつもある
434 :
HG名無しさん:2008/02/12(火) 13:04:07 ID:bQ834t7i
>>426 まあド素人はタミヤでも作ってなさいってこった(煽りではない
WAVEのミリプットエポパテ(緑のやつ)はじめて使ってみたんですが
固まってるようで何か柔らかいんですがこんなもんなんでしょうか?
強引に負荷かけるとボロボロ崩れる。
半日(説明書には2,3時間で硬化)しか経ってないから乾燥が足りないだけかな?
>>435 それ俺も使ってるが取り敢えず1日置いてた方が良いよ。冬場だし。
基本的にアンモニア臭のする速硬性のやつじゃなきゃ1日置いとくね。
>>436 了解しました。
あと1日放置しときます。
ついでに質問なんですが、渇く前も思ったより固めでこねにくいのですが
柔らかくするために水分添加するのはありなんでしょうか?
水分はシンナーとかになるんでしょか?それとも普通の水でいいのかな?
>>437 一概には言えないけど練る前に温めたら軟化すると思う
>>437 俺はいつも手に水つけながらやってるけど問題ない
リフレクトの春麗やモリガンってキットあるんですか?
あればガレキ造ってる人のHP見たいです
>283
あきらめれ
age
444 :
HG名無しさん:2008/02/14(木) 22:23:40 ID:hTDQvsTQ
orz
445 :
HG名無しさん:2008/02/15(金) 15:56:30 ID:zKyQ8xy6
今、水性ホビーカラーの薄め液にミスターカラーのラッカー用薄めシンナーを使ってるんですが
同じアクリルだからいいのか?って感じで使ってるんですけど、
水性用の薄め液もあるんでしょうか?
446 :
HG名無しさん:2008/02/15(金) 15:59:56 ID:d1EtcBIa
>445
ビンにはどちらもアクリルと確かに書いてあるけど
ミスターカラー:アクリルラッカー
ホビーカラー:水性アクリル
で、ぜんぜん別物。水性にあえて少量ラッカー用シンナー使う人もいるらしいけど。
水性用の薄め液はクレオスとタミヤから発売されているから、そっちを使うといい。
447 :
HG名無しさん:2008/02/15(金) 16:03:05 ID:zKyQ8xy6
>>446 ありがとうございます。今、公式サイト見たら水で薄めてもいいんでしょうか?
パトレイバースレってなくなっちゃったの?
451 :
447:2008/02/15(金) 21:03:50 ID:hDuWbrvs
>>449 なるほど、ありがとうございます。薄めすぎないようにスポイトを買ってこよう
つうか模型店の薄め液の売り場を見れば、Mr.用と水性用、
両方売っているはずだけど。
うん、渇きが遅いと何時までも次の行動に移れないから
ちゃんと専用の液にした方がいい
デカイサイズの物にすればそんなに高いもんでもないし
水で薄められるってのはお子様対策だからね
456 :
HG名無しさん:2008/02/16(土) 15:46:51 ID:FCPMJZwc
タミヤのユニバーサルアームに似てるけどこんな色ではない
>455
見れない……。
本気で知りたいならすぐに見れなくなるようなところへ
画像貼らないほうがいいよ。
458 :
455:2008/02/17(日) 03:05:13 ID:Y2CzvPXI
>>458 模型用の素材つうより、知的玩具?ブロック玩具系?って感じに見える
おもちゃ板の方が分かりそうだけど?
そもそも何に使うものなんだ?
それはどうやって入手したんだ?
461 :
455:2008/02/17(日) 10:43:29 ID:Y2CzvPXI
>>459 写真がわかりにくいかもしれませんが、この寸法は200×10×3の細長い形で
タミヤのユニバーサルアームに近い感じです。
>>460 ロボコンなどでアームとして使われたりします。
大学に以前からあって、新たに購入しようと思ったのですが、誰も名前がわからず(教授含め)
ここならもしかしたらわかるかと思い聞いてみました。業者の知り合いとかもいないんで・・・
>>461 出所からして模型には関係ないし模型に使えそうな感じでもないから、純粋に
知識として知ってたり仕事なんかで取り扱ってる人が居たら良いね。
えーと、基本的なことなんだとは思いますが。
去年買ったニッパーのキレが悪くなってきました。
コレを研いでキレを復活させることは手軽に出来るんでしょうか?
それとも、ニッパーは消耗品と割り切って新しいやつを
買った方がいいのでしょうか?
465 :
HG名無しさん:2008/02/17(日) 13:51:56 ID:H9H2i530
細かい作業をしたくてプラモを作ってみようと初めて志したんだけど、プラモってどんなのがあるの?
ガンプラくらいしかわからないんだけど、ガンダムに興味ないから・・・
なんでもある
468 :
HG名無しさん:2008/02/17(日) 13:56:03 ID:FkgwPLmJ
河合の情景シリーズおすすめ
>>464 新しいのを買って
今使ってる奴は無茶な物を切る奴にした方がいい
>>465 とりあえず近所の模型屋さんに行ってみよう
471 :
HG名無しさん:2008/02/17(日) 14:09:06 ID:d8krvgF0
>>464 試したことはないけど、最近売ってるダイヤモンド研ぎ機?みたいなやつ(包丁なんかを3〜4回タッチアップするだけで研げるやつ)で研げるんじゃないかと思うんだが。
無理かな?
効能があるかどうかわからないそんなものを買うくらいなら、新品買ったほうが、、、
家にあるのならダメ元で試せば良いけどね
研ぎ師ですら刃先を合わせる物は研ぎにくいと言うんだから。
素人が手を出すだけ無駄。
474 :
HG名無しさん:2008/02/17(日) 14:25:48 ID:h6EvqGn5
久々にエアブラシ使うんだが、前回使った時に掃除ちゃんとしなかったみたいなんだ。
で、汚れをしっかり取りたいんだけど、シンナーの中に漬けておけばいい?
ツールクリーナーなるものはどうなんだろ
何も考えずにツールクリーナーにドボン漬けしたらグリス落ちたり
パッキング劣化早めるだけだぞ。
漬け込みするんだったら分解したノズルとかにしといて
カップの中はうがい洗浄と綿棒で拭き取れ。
たくさんのレスありがとうございます。
どうも、簡単に復活とは行かないようですね。
素直に新しいの買ってくることにします。
477 :
HG名無しさん:2008/02/17(日) 16:17:51 ID:h6EvqGn5
>>475 マジか。ニードルの先端あたりの掃除はどうしよう
478 :
465:2008/02/17(日) 16:46:52 ID:H9H2i530
近所の模型屋さん2件に行ってきたけど片方はラジコン飛行機しか置いてなくてもう片方は潰れてた・・・(´・ω・`)
なんでもあるなんて嘘だったんだな!
>477
そんなにうろたえる事もないだろ。
「エアブラシ」 「分解掃除」でググれば手順説明してるサイトあるからそれ見て
掃除しる。
>478
はいはい、お子様は気を付けてお帰りください。
482 :
HG名無しさん:2008/02/17(日) 19:02:57 ID:h6EvqGn5
>>479 掃除してたら新たな問題が発生した
ニードル先端の三角のカバーの部分(専用レンチで取り外す小さいパーツ)がネジ部だけ
中に残してもげちゃった。どうすりゃいい?
ちょっとまて、どんだけ力入れてノズルねじ切ったんだよ・・・
そうなったらもう、合掌(-人-;)ナムナム
こんな風に直したツワモノもいるが↓
tp://blog.goo.ne.jp/tak5200i/e/76f3307ba5ca176ebbad432d4a0be4e4
484 :
455:2008/02/17(日) 22:07:44 ID:Y2CzvPXI
>>463 すいませんスレ違いだったようで・・・。
でも教えてくださって本当にありがとうございます!!
>>445 ラッカー溶剤NGな環境じゃないなら、塗料をラッカーで揃えちゃえばいいじゃん。
すみません。質問させていただきます。
自分は最近車のプラを作り始めた初心者なのですが、窓の周りの黒い部分とウインカーが上手く塗装できません。
みなさんはどのような方法で塗装をしているのでしょうか?
ちなみにエアーブラシの様な物は持っていません。
487 :
HG名無しさん:2008/02/18(月) 11:21:52 ID:5fjgtEs+
>>485 NGってわけじゃないんですが、
私は筆塗りだし、健康と筆の手入れのし易さを考えると
水性が望ましいんですよね。
薄め液を買ったときは知識が乏しかったもので。。
みなさんのアドバイス通り水性用薄め液を買ってきました。
>482
ノズルねじ切りか。
これだけベタな展開と完璧なタイミングって言うのはさすがにネタだろうな。
極小面積や極細線なら普通のマジックもお勧め。
面積があると微妙な虹色が気になる。
>>489 >>490 お二人方ともありがとうございます。
自分は塗りたくない部分をマスキングテープを貼って、ガンダムマーカーで塗装したのですが、後ろの窓には凸凹があるのでしっかりとマスキングをしていても隙間からマーカーが染みだして汚くなってしまいましたorz
マスキングのコツ等がございましたら教えていただきたいです。
凸凹具合に依るんだけど、マスキングしないためのガンマやマジクだよ。
芯の固さを上手く使って、凸のてっぺんや角のエッジだけに塗料を載せるの。
芯の押しつけ具合や芯の傾け具合次第で太くも細くも出来る。
マスキングが甘いんじゃないの?
テープを重ねるとこや溝や段差のとこは先の尖った物でキッチリ押さえ込んでおかないと染みてくるよ
494 :
HG名無しさん:2008/02/18(月) 14:50:53 ID:1SJaRRiZ
筆やマーカーの場合マスキングしてもしてないつもりくらいで塗らないとダメだよ
>>491 >マスキングのコツ等
毛細管現象というのを理解していれば良いはず。
497 :
HG名無しさん:2008/02/18(月) 17:41:23 ID:ARzJCY1q
アロンアルファの説明書きに樹脂接着不可(溶ける)と書いてあったのですが、PVCは接着できないのでしょうか?
出来ないならば、お勧めの接着剤など教えて頂きたいです。
498 :
HG名無しさん:2008/02/18(月) 17:54:12 ID:tJNuxgNt
>>496 板違いだけど…誘導すべき板もワカランけど…
オーダーメイドの石像やってる業者に見積もり出せば?多分10万円単位だと思うけど
>>498 >>499 ありがとうございます。
模型も素材がいろいろあるのでこういったものも入るのかな…と悩みましたが
スレ違いでしたか。すいません。
501 :
HG名無しさん:2008/02/18(月) 19:29:16 ID:UWwiGHW1
ガンダムマーカーで黒のプラに赤い色を綺麗に塗る方法ってありませんか?
502 :
HG名無しさん:2008/02/18(月) 19:40:40 ID:X4fGhTOd
いきなりですがガンダムマーカーってはがし液以外にも落とす方法はあるのでしょうか?
>>497 PVCのキット買ったら接着は瞬間使えって書いてあったけどな?
>501
ガンダムマーカーで綺麗に塗ろうってのがそもそもまちがい。
綺麗さの度合いにもよるけど、一般的に塗装で綺麗と手軽は両立しない。
>502
「はがし液」ってのがどれを指してるのか分からないけど、模型用のシンナーとか
やすりでけずるとか。
RPG伝説ヘポイ←名前違うかも知れんが、このプラモを探しているんだ。
栃木辺りで売っている所を知ってるヤシおらんかね?
506 :
HG名無しさん:2008/02/18(月) 22:44:24 ID:ZZAlxP2r
ファンタGギア?なら、おもちゃ板でしょう
そこら中に張ってある
「英雄はクソ」の元ネタってなんなんでしょうか?
スバルのフォレスターの1/24のプラモってどっか出してますか?
509 :
HG名無しさん:2008/02/19(火) 09:02:34 ID:KBnf6KOa
スレ違いだとは思いますが、質問させて下さい。
GFFの#0026 RX-78を中古で購入したのですが、頭のひさし(?)の部分の塗装が、目立つくらい(3ミリくらい)に剥げてます。
補修するにはどのような塗料を使えば良いのでしょうか?
失礼します。
カラースプレーを厚塗りしてしまって塗装をしなおしたいのですが、次に塗り直す時もキレイにするにはどうしたらいいですか?
まずは塗装をする前の白いボディの状態に戻したいです。
あきらめて買い直しましょう
>511
Mr.カラーや水性カラーならジップロックに専用薄め液と一緒にパーツをいれて
もみほぐし洗いか、同様にタッパーにいれて大きめの筆を使ってジャブジャブと洗う。
エナメル系だったら>512の言うように諦めて買い直せ
>>512-513 ご返答ありがとうございます!
薄め液というものを使って頑張ってみます!
515 :
HG名無しさん:2008/02/19(火) 23:49:21 ID:1vhJg6tD
通常価格 62,790円
嘘くせー
ヤフオクだと15800円で売ってて、定価49800円って書いてあった。
518 :
HG名無しさん:2008/02/20(水) 00:22:08 ID:XlafiMjn
諸々考慮してスルーだな
519 :
515:2008/02/20(水) 00:26:02 ID:QIQfbMaz
ホースの接続は出来るのか?
インチだったりしないか?
521 :
515:2008/02/20(水) 01:12:39 ID:QIQfbMaz
>>520 確かにその問題がありますよね…
そもそもあまり安く売ってるのはあまり買わない方が良いですよね…
ヤフオクで似たようなダブルアクションを2千円だか3千円でストアから買ったけど、
レバーが堅いし、何か持ちにくいし一度使ったきり。
はっきり言ってゴミ。
結局は一番最初に買ったWAVEのスーパーなんとかアドバンスを愛用してる。
教えてください
サフって対象から大体どのくらい離れて吹き付けるんですか?
>515>519
ホントに嘘くさい値段だな。
俺も昔4000円で安売りしてたエアブラシ買ってすぐに
外側のメッキが卵の殻みたいに剥げたことあったな。
それがトラウマで最近の1万円以下の奴は恐くて手が出せないでいる。
>523
自分はだいたい17cm〜20cmくらいの距離で吹いてる
手首のスナップを利かせて軽く「シュッ、シュッ」と吹き付ける感じで2.3回
>>510 もう解決したかな。
まだだったら、塗装初心者スレか塗料総合スレ、
おもちゃ板のガシャ改造スレかGUNDAM FIX FIGURATIONスレ、
辺りを読んでみるか質問してみては。
プラモだったらパーツの裏やランナーで試し塗り出来るんだけど。
527 :
HG名無しさん:2008/02/20(水) 23:47:01 ID:0kpBKH27
3mm程度のリタッチならアクリル、ラッカーで問題あるめえ、Vカラー用意しろとは言わない
教えていただきたいのですが、MG 1/100 ガンダム2号機 Ver1.5 RX-78
を、説明書とおりに作ったのに何種類か部品が余ります。これらはどう
使えばいいでしょうか。
よろしくお願いいたします。
>>528 陸戦型ガンダムの建造にまわすと良いでしょう
530 :
HG名無しさん:2008/02/21(木) 02:49:49 ID:+47WlNtz
スーパーナパームで焼き払う。
君の判断は的確だ…
なんかほのぼのとしたスレだなw
アドバイスをいただきたいのですが。
車のプラモ作ってて接着剤をフロントガラスに少しつけてしまい
ガラスがとんでもないことに・・・orz
透明のパーツについた接着剤をキレイに落とすってできないんですかね?
535 :
HG名無しさん:2008/02/22(金) 11:41:53 ID:Cqn/tX8T
>>534 研ぎだして再生する手も無いわけではありませんが
さっさとパーツ請求したほうが幸せになれます。
ありがとうございます。
パーツ請求か・・・もう生産中止のモデルだし、あるかなぁ。
ごく表面だけなら磨けば何とかなるけど接着剤じゃダメだろうね。
オリジナルに裏打ちするとかして型にして
ヒートプレスでコピーを作成という手もあるね。
>534
もし研ぎだしするなら接着剤付けた箇所以外も均等に研いだほうがいいですね。
フロントガラスはアールが付いてるから1カ所だけ集中的に研ぐとそこだけ歪んでしまうから
全体的に研磨する感じで、
Mr.HOBBYの、ビン入り溶きパテ(500)を買いました。
タミヤパテを薄める手間がはぶけるかなーと思ってかなり期待したんですが・・・なんでしょうかこれは。
妙にカピカピペタペタした印象で、塗った後のツヤは確かになかなか良いのですが、
どうも筆塗りでは具合が悪いです。
どのようにすれば溶きタミヤパテと同様に使えますか?
あのザラザラした感じが非常に気に入っています。
溶きパテは目立つ凹み傷等の上に持って
乾燥したらヤスリで均して傷を消すのが主たる用途です
溶いてブラシで吹き付ける場合は薄め液で溶けばいいよ
>>539 タミヤパテを足せばまだマシかな・・・
元々の粒子感がないから同様とは行かないと思うけど
いちいち溶くのが面倒なら空き瓶にでも作り置いておけば?
542 :
HG名無しさん:2008/02/22(金) 21:32:03 ID:mb5kSxkQ
メッサーシュミットのカラー塗装図がたくさん載ってるサイト知ってる方おられませんか?
543 :
HG名無しさん:2008/02/22(金) 22:19:49 ID:t2KRg8ux
模型で液体を表現したいのですが何をどう使ったら良いのか
知識がまったく無いので力を貸してください。
目標は食品サンプルのメロンソーダのような透明度の高い緑を作りたいのですが…
量、体積、形は単三電池1本位の大きさなのですが…アドバイスお願いします。
クリアレジンでググれ
間違えた
クリスタルレジンだ
546 :
HG名無しさん:2008/02/22(金) 22:35:48 ID:t2KRg8ux
>>545 レスどうもです!
どんぴしゃです。こんなに早く解決するとは思いませんでした(汗
ありがとうございました
547 :
HG名無しさん:2008/02/23(土) 00:22:48 ID:HLciDCBW
自転車の模型を手のひらサイズくらいでつくりたいんです。
材料は主に串や爪楊枝や糸など。
ただ1つ問題がありまして、ホイールは丸いので木でつくれません。
そこで何か手ごろなものでタイヤをつくれないかなと思って書き込みました。
材料は何でもかまいません、ご意見をお願いします。
タイヤとリムとホイールの区別がつかない人には難しいでしょう。
549 :
HG名無しさん:2008/02/23(土) 00:42:23 ID:HLciDCBW
あ、すいませんミスです。
そんなに細部にまでこだわらないので、ホイールとタイヤを一体のものと考えてつくろうと思っているんです。
550 :
HG名無しさん:2008/02/23(土) 00:46:08 ID:9YgwAYjS
>>547 丸太から車輪を作ったことは人類最大の発明ですよ?
サークルカッターでバルサでも切り出したらどうですか
百均とかにもある「自在ワイヤー」スチール樹脂コートとか使えないか?
>>547 木にこだわらなければ丸プラ棒の好みの太さのものを切り出してディテール入れたり
すれば良いんじゃないの
どうしても木ってことなら串なんかで径が合うやつを切り出して表面綺麗にヤスれば
なんとかなりそう
553 :
HG名無しさん:2008/02/23(土) 01:15:56 ID:HLciDCBW
皆さんレスどうもです。
考えた結果サークルカッターでバルサを切るのが良いかなと感じました。
知らない単語ばかりでググりまくりでした。
サークルカッター、バルサ、スチール樹脂コート、丸プラ棒・・・
このスレは優しさでできている
感動しました
>>542 「Bf109 塗装図」「メッサーシュミット 塗装図」でググっても、目ぼしいサイト見つからなかったよ。
お金を出して本を買えって事かな。
556 :
HG名無しさん:2008/02/23(土) 02:37:22 ID:oD2mmOvG
できますかね?
良いですかね?
って言い回し、ホント多いな。
プロスプレーMk-3でも買っとけ。
質問です。
0.5mm四方の四角い穴を開けたいのですがいい方法ありませんか?
0.3mmのピンバイスで穴をあけた後デザインカッターで削ったのですが
1個だと割といい感じですが複数個並ぶと歪さが目立ちます。
四角に穴開けるような道具があれば便利なんですが。
何ミリくらいの厚さの何に空けるんだよ
プラの薄板なら0.5mm角の真鍮線(<洋白<鉄 なら尚良い)を5mm長さぐらいに
切ったものをピンセット(ラジオペンチなら尚良い)で鋏んでハンマーでひっぱたいて
ポンチで開けるような感じで開ける。
下に敷く敷物の固さや厚さの調整がポイント。
プラの厚い板だと貫通するのは難しいと思う。
穴の表現だけで良いなら、上記の要領で窪みを作った後
黒い塗料を流し込んで余分な塗料を拭き取ると穴に見える。
562 :
HG名無しさん:2008/02/23(土) 11:40:37 ID:q8mnRa/y
・エッチングを漁る/自作する
・0.5mmプラ角棒を組む
・0.5mmプラ角棒を凸型にパテでどうにか
563 :
HG名無しさん:2008/02/23(土) 11:50:31 ID:oD2mmOvG
>>557 文章読みにくくてすみません…orz
プロスプレーMk-3ですか
検討してみますね(´・ω・`)
>>558 使えないんですか…
危うく買うところでした(汗
ありがとうございます
>>561 洋白角線で試してみます。
>>562 抜き型などで使われてる曲がるカミソリ(?)が手に入れば自作できそうなんですが。
ありがとうございました。
>559
0.8mm角ぐらいでもいいならデザインナイフじゃなくて
モデリングチゼルのほうが楽そうな希ガス。
567 :
HG名無しさん:2008/02/23(土) 12:48:22 ID:9ffqtONw
>>555 やっぱりそれしか無いみたいですね
どうもありがとうございました
塗装図などのキーワードを英語にするとザクザク出てきそうな予感。
色名なんかはRLMで書いてあるだろうから脳内翻訳可能だし。
569 :
HG名無しさん:2008/02/23(土) 16:28:28 ID:jBzH1ou/
今まで普通に無意識にABS塗装してきて、割れたことなんてない。
クレオスの缶サフ→ラッカー→スミ入れとか。
塗装スレ見てたら、やたらと割れた割れたっていってるけどどうなの?
ガンプラ厨の「割れた祭り」だ。
気にするな。
>569
仮組みした後にパーツ外す時に小さなヒビが入る→シンナー浸透して割れる
なんて事が言われてるけど実際はどうなんだろ。
自分も割れた事無いけど、そうういう事もあるんだろうと思って慎重に作業してる。
>>569 ザクVer2.0のフレームなんかも全塗装したけど割れたことないな。
タミヤレベリング薄め液+ホムセンのシンナー少量で塗ってる。
仮組みする時点でダボは切る必要があるから自然と割れ対策も施してる
感じになってるね。
割れたことないって人はそのへんの基本作業をやってる人だと思う。
後はストライクフリーダムのメタル粒子混ざってる割れやすい(らしい)ABSで
割れた人がABSは割れるって言ってるんじゃないか。
573 :
HG名無しさん:2008/02/23(土) 17:32:43 ID:jBzH1ou/
曲げちゃって白くしちゃったら注意ってコトか。
d
575 :
555:2008/02/23(土) 18:03:02 ID:XKM7vnVf
>>574 なるほど、ありがとうございます。
スケール物には詳しくないものでして。
だそうですよ
>>542さん。
576 :
HG名無しさん:2008/02/23(土) 18:51:08 ID:utkiOrcP
>>574-575 ありがとうございます!
凄くいいサイトで助かります
本当にありがとうございました
577 :
HG名無しさん:2008/02/23(土) 23:17:00 ID:7eQYL6QD
あの〜、エナメル塗料は臭いはきついでしょうか?
また、オイルライターって臭いはきついでしょうか?
初めてスミ入れでエナメル塗料を使おうと思いまして…。
578 :
HG名無しさん:2008/02/23(土) 23:23:45 ID:1aUqVJaS
えー、美少女フィギュア(エロフィギュア)
について
どちらのスレでお聞きすればよいか、お尋ねしたいのですが。
BBS PINKには無かったようなので。
>>577 実際に嗅いでみて下さい。
どう感じるかは個人差があります。
>577
塗料の臭いはそれほどでもないけど、専用薄め液はケロシンみたいなわりと
強烈なにおいだ。
582 :
578:2008/02/24(日) 00:12:46 ID:H4IJkt1H
>>579 早速にありがとうございました!
行ってみます。
本当にくだらない質問なんでsageて聞きますが
もみ◯◯牧場は移転したのかい?
質問するのに伏せ字かよw
鯖代を払い忘れたと予想。
586 :
HG名無しさん:2008/02/24(日) 09:34:00 ID:S0KSzv5Z
モデランさんのリンク集では閉鎖中になってた。更新しなくても良いから、戻って来いよー!
587 :
HG名無しさん:2008/02/24(日) 11:04:04 ID:DEyWrPsl
メタリックコーティングのスミ入れ方はどうしたらよいでしょうか?
お好きな色で入れれば大丈夫です。
589 :
HG名無しさん:2008/02/24(日) 11:48:35 ID:DEyWrPsl
>>588 メタルの部分とか剥がれたりしませんか?
>>589 そんな状態が分からない物に答えようがない
スレの無駄なので次に質問する時は、もう少し纏めてから書きましょう。
>>589 スミ入れの後でメタルフィニィッシュを塗ってるけど。
>589
そうゆう事はパーツのランナーで試そうって発想はないわけ?
自分の頭で考えようとしないのならスミイレなんて諦めて無塗装パチグミで我慢しなさい。
そうだな
ランナーにはパーツのナンバープレートが付いてる。
スミ入れのテストピースに使えるよな。
594 :
HG名無しさん:2008/02/24(日) 14:41:00 ID:0R7DZmNR
1/60初代ガンダムのプラモデルを手に入れたのですが、
当時の色の組み合わせってどうでしたっけ?
なるべく当時の配色を再現したいのですが、再販物らしく、
水性カラーでしか色の指示がありません。
どなたか教えてください。
薄め液とかカラーの容器からほんのり臭うのはなぜ?
漏れてるわけでもないしまだ未開封。
パック牛乳も触ると臭うけどそんな感じ?
596 :
HG名無しさん:2008/02/24(日) 15:56:43 ID:mv0QIPVY
>>594 たしか胸の青はスカイブルーだったような。
>>595 店頭で売ってるカラーでも、ボロい店の古い在庫だとカピカピだろ?
完璧に密閉なんてできてるわけない。
>>595 ビンの密閉性って実は低いのよ
塗料関係なら缶が一番
599 :
HG名無しさん:2008/02/24(日) 18:29:13 ID:rwtSseQm
>>594 インディブルー、モンザレッド、イエロー、グランプリホワイトじゃなかったっけ?
ここで聞いていいのかな?
ジオラマのベースってみなさん何使ってます?
やっぱり木製の合板とかですかね。
私の場合、どうしても反り返るんですよ。
602 :
597:2008/02/25(月) 07:56:46 ID:utpALGPV
>>600 その後押入れを探して旧1/60ガンダム、1/72メカニックガンダム、1/144Gアーマーのキットを見つけた。
1/60は1983/5。水性塗料指定。塗料番号の指定なし。
手、ニュートラルグレー。腰、黄色。コアファイター、ホワイトグリーン、スカイブルー、ペールグリーン、黒、
シルバー、黒鉄色、赤。胸、インディブルー。腰、黄色。ライフルスコープ、黄色。サーベル、蛍光ピンク。
シールド枠、アイボリー。シールド十字、黄色。
1/72は1983/5。水性塗料指定。塗料番号の指定なし。
本体、ホワイトグリーン。ライフルスコープ、クリアーイエロー。ジャベリン、蛍光ピンク。胸、インディブルー。
腹、赤。腰、眼、十字、黄。背、武器、ミディアムブルー。手、ニュートラルグレー。眼のふちつや消し黒。
サーベル、ピンク。
144は1981/9。グンゼMr.カラー指定。
コアファイター。
1白、65インディブルー、34スカイブルー、33つや消し黒、28黒鉄色。
Gパーツ。
89ブルートレイン青15号50パーセント、80コバルトブルー50パーセント。
グリーン1。1白35パーセント、6緑50パーセント、2黒15パーセント。
グリーン5。白95パーセント、6緑5パーセント、2黒ごく少量。
58黄橙色70パーセント、4黄30パーセント。
以上。参考にしてくれ。結構説明書に塗装指定が不足の部分もあるね。
1981/9から1983/5の間に指定塗料が水性に変更されてるみたい。
>>601 合板よりデコパージュの板の方が良くない?
最近じゃ百均でもあるし
百均といえば小さいけど壁のスイッチカバーも使えるよ
606 :
HG名無しさん:2008/02/25(月) 16:45:11 ID:vz13JkSb
ガンプラ初心者スレ埋まったのか
埋まったね。新しいの立てようとしたら規制で立てられなかった。
次スレ立たないのに質問で1000まで埋まってることが結構ある気がするけど
質問できれば答えてもらわなくても別にいいんだろうかと時々思う。
>607
ようするにその程度にしか扱われてないってことだろうな。
「無いと困る」じゃなく「有っても無くてもどうでもいい」レベルのスレッド扱い
まあきちんと解決したいって質問少なかったしね。
試行錯誤する気ゼロで聞きっぱなしとか質問の内容もあやふやで
こっちが推測しなきゃみたいなこと多かったからまさに
>>607だと思う。
>>602 本当にありがとうございました。
大いに利用させてもらいます。
あの緑がかった白をどう表現するか、悩んでたんですよ。
611 :
597:2008/02/26(火) 03:39:09 ID:tH5v20pY
>>610 「緑がかった白」ってグリーン5の事を言ってる?
その色はGアーマーの機首、垂直尾翼の色だよ。
詳しく書かなくて申し訳ない。
その後昔のガンダムカラーを調べたら、ガンダムのホワイト1は 1白1瓶、64ルマングリーン3滴
ブルー3は 80コバルトブルー70パーセント 34スカイブルー30パーセント
という情報があった。
昔のRX78ガンダムの白は、自分の好みで白にごく少量、緑系の色のどれかを入れるといいと思う。
612 :
583:2008/02/26(火) 06:57:00 ID:GlalIr1E
>>585 やっぱりそうかな、、、ありがとうございました。
亀でごめん。
しかしそこまでカラーレシピに拘るならスケモノへ行った方がいいんじゃないか?
614 :
HG名無しさん:2008/02/26(火) 08:12:40 ID:+nVBiTvq
そのうちガンプラブーム時の塗膜片解析とかGM弱緑説はトンデモだった!とかいう時代がくるのか
>613
逆にスケールモデルの方が大味なこともあるぞ。
とくにミリタリーの陸モノ系はエアブラシのカップの中で適当に混ぜてる事結構あるし
工業製品みたいに同一の物量産してるわけじゃないんだからさぁ。
腕の立つ絵描きがこの色は何%+何%とか数値化して絵を描い取るのか?ちゅー話で
そのへんは個人のこだわりなんだから、とやかく言う方がおかしくないか?
車用コンパウンドってやっぱり模型用に比べて荒い?
結構使うから大きなサイズ買ってみようかなと思うんだけど
荒いちゅうより
ワックスの溶剤が強力なことの方が…
ホルツのコンパウンドよく使うが
調子に乗ってるとすぐ下地色透けてくるw
うーむ
やはり模型用のは模型用として最適化されているのか
少し高い気もするけど仕方ないか
情報サンクス
ほとんどが実車用を小分けして売ってるだけだけど
プラシーボを少し添加してな。
クリアーも車用の使えばいいじゃん
624 :
HG名無しさん:2008/02/26(火) 22:23:28 ID:rHCr9b1i
エッシーの1/72フィギュア買ったんですが、
柔らかすぎてバリもうまくとれません。
加工・塗装にコツなどありますか?
また、取り扱っているスレってどこなんでしょうか?
過去スレ見れ
それかバンパープライマー、アロンアルファー(プラスチック用)でググレ
626 :
HG名無しさん:2008/02/27(水) 01:14:48 ID:wwuIz1N4
ドライブラシって何?
筆に付けた塗料をふき取ってドライな状態で色乗せること
詳しくはググレ
釣りにマジレスするなよ、スルースルー
629 :
HG名無しさん:2008/02/27(水) 10:28:22 ID:UrWCZjA9
イケメンで毎晩ヤリまくりでモテモテな模型板の人たちに質問させてください
高さ150cmくらいのでかいガラス、アクリルケースが欲しいんですけど
安いの売ってるサイトしりませんか?
ガンプラ入れる予定です。
630 :
HG名無しさん:2008/02/27(水) 11:12:35 ID:3eWswfZh
何を入れるのか容易に想像がつく32才童貞しかもバツイチ住人がお答えします。
間違いなく作ってもらった方がいいです。
アクリル板 加工でググると幸せかも。
送料を考えると近くの会社を探した方が結果的に安いような気がします。
変わり種としては、業務用のガラス張りの冷蔵庫の等をオクで地道に探すのもいいでしょう。
>32才童貞しかもバツイチ住人
おい!ちょっと待て!www
633 :
HG名無しさん:2008/02/27(水) 12:35:56 ID:3eWswfZh
言い忘れてましたが、離婚の時に、しっかり慰謝料は取られました。
女はやっぱり虹に限りますね。
5cmx5cmx5cmの立方体のアクリルが3000円ぐらいする。
なんであんなに高いんだ?
Handsに もちっと安いのなかったっけかな?
都内マンションでコンプエアブラシ使いたいんですけど塗装ブース確保とか皆さんできますか?
弟と一緒の部屋なのでスペース的にはかなり厳しい環境です
640 :
HG名無しさん:2008/02/27(水) 20:36:11 ID:wUKIFrff
モデルアートで連載してた零戦大図解を別冊で出す予定はないもんかな。
この連載の存在に気づくのが遅すぎて、バックナンバーを集めてるんだが、
飛びとびで断片しか手に入らないし、ぼう大な出費になりそう。
5000円ぐらいで出してくれるとうれしいんだが。
モデルアートの人が見てたらお願い、別冊出してください。
641 :
HG名無しさん:2008/02/27(水) 20:38:02 ID:wUKIFrff
フォッケウルフ190Aとかメッサーシュミット109とかも
同じ形式で出してほしい。
>640
モデルアートならだすだろ。
空自のアグレッサー部隊の迷彩塗装の本みたいなニッチなものまで
ちゃんと別冊でだしたんだし。
643 :
171:2008/02/27(水) 23:59:49 ID:enDD/InZ
色々と紆余曲折しながら、何とか完成はしました。でも出来相当悪いです。
やりだしたら楽しくて、色々用具を買って、塗装ブースまで自作して嫁に呆れられました^^
http://imepita.jp/20080227/859900 埃とピンぼけでみられた物ではないですが、実物はもう少しいい感じです。
もっと色々作って上達したら作り直したいと思います。
色々ありがとうございました。
644 :
HG名無しさん:2008/02/28(木) 06:07:40 ID:eg/IBFv1
>>642 出してくれなきゃ、国会図書館にでも行こうかな。
>>643 おぉ 中々良いじゃないですか
塗装もだけど メッキ系パーツの処理が良い
こちら側の世界にようこそ w
647 :
171:2008/02/28(木) 19:05:24 ID:Y+W9eLCR
>>645-646 ありがとうございます。
失敗を極力減らしたかったので、もう一つテスト的に買ったミニカーを
先に進めながらやっていたので遅くなってしまいました。
もう次の物を作り始めてしまってます。
やばい、楽しい・・・ ><
質問です∩(´・ω・`)
アメリカテキサス野郎にメールで教えねばならんのですが、「バリ」って
英語でなんて言えばいいんでしょうか? Pushed out plasticとか? と
りあえず、画像を添付して「これ!」って書こうとはしてますが、あっち
の用語分かる方いたら、教えてください。
>>648 flush、fin、burr、お好きなのをどうぞ
taiyak in ok awan oham idasi
the texas chainsaw massacre
lol
653 :
HG名無しさん:2008/02/28(木) 22:57:49 ID:JUbvd8zW
質問させてください。 プラモの雑魚キャラを量産しようと思って、シリコンで型をとって、ポリエステル樹脂と硬化剤を100対1でまぜて型に流し込んでみたのですが2日たっても底のほうが固まりません。
どうしたら硬化するでしょうか?よろしくお願いします。
>>653 その100対1と言うのは正しいのか?
重さで100対1と体積で100対1ではぜんぜん違うぞ
二つの液は比重が違う液だから体積でやるのか重さでやるのかを間違ってたら硬化しないぞ
それがあってるのなら混ぜ方が足りないだけだ
655 :
HG名無しさん:2008/02/28(木) 23:21:41 ID:JUbvd8zW
653さん。
ありがとうございます。
次はもっとよく混ぜてやってみようと思います。
何事もきちんと確認する癖をつけた方がいいのでは。
>>653 それ 本当に指定された混合比?
100対1っていうと 30度超えの真夏日での混合比のような気がするんだけど。
あと 10度以下になる真冬では硬化しませんって書かれてるのも見るかな
>>656 そうだね
自分に礼を言うくらいだから100対1も怪しいもんだw
>>649 ありがとうございます。助かりました!
結局、Skypeで指導になりました(´・ω・`)
660 :
HG名無しさん:2008/02/29(金) 14:40:53 ID:XH98g6uH
今MONOKENという本を読みながら
初めて巣組み以上の作業をやって
ガンプラを製作してるのですが
ちょっとわからないところがあるので教えてください。
今つなぎ目消しが終わったとこのなのですが
削って出た削りかすとかは、後の作業のために
水などで洗って落としたりするのでしょうか?
あと今回は、塗装はしないでスミイレとつや消しで
終わらせようと思うのですが
このときのはデカールの貼り付けは、
普通つや消しの前でいいのでしょうか?
いくつかサイトを回って探してみたのですが
この2箇所だけ判らなかったのでよろしくお願いします
>>660 MONOKEN→NOMOKEN 巣組み→素組
やってる作業は素組にすらなってないが、ガンプラではパチ組みや合わせ目
消して成形色のままつや消しで仕上げても素組らしいんでまあいいや
削りカスに関してはどこもいちいち解説するほどのことでもないから省いてるだけで
仕上げに影響するんだから洗った方が良いでしょ、粉着いたままで良ければ別だが
シールやデカールはつや消しで仕上げた後貼ったらそこだけ周りと艶が違って
段差も目立つよね、それがかっこいいと思うならそのままで良いだろうが
どちらも、というかプラモにはこうしなきゃいけないってことはひとつもない。
選択や作業の手順に失敗や不正解はあるがね。
こうした方が綺麗に仕上がるかも、こうした方がかっこよくなるかもってことを
考えて自分なりの正解を見つければ良いだけのこと。
>>661 なるほど
じゃあ今からパーツの水洗いをしてきます
まだ作り始めて3体目でいろいろ手探りなところが色々あって
困ってたのですが、最後の言葉で何か安心するところもありました
誤字の訂正までありがとうございます
ツヤ消しなら歯ブラシで丁寧に払う程度という方法もある。<ヤスリカストリ
弾かれた…誰か頼む↓
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)53
■質問する方へ
>>2-10の、FAQ、参考サイト・書籍をまず一読してください。
各種サイトや過去ログなどで下調べしてください。
接着・塗装など簡単なことは、ランナーやプラ板などで試してみてください。
やってみるとあっさりわかることも多いですよ。
それでも分からないことがあれば、ここで遠慮なく聞いてください。
推奨検索サイト Google
http://www.google.com/intl/ja/ ●注意
「〜をしたら〜になってしまったのですが、〜するにはどうしたらいいでしょうか?」
「〜をやりたいのですが〜で困っています。過去ログで〜まではわかりました」
のように、質問は第三者にもわかるよう具体的に書きましょう。
「〜はどうやるんですか?」、「〜をうまくやるコツを教えてください」
「オススメは何ですか?」、「何かアドバイスをお願いします」のように漠然と質問されても、
ここにはエスパーはあまりいません。
■回答者へ
くだらない質問を見かけてもあおりを入れるのはやめましょう。
このスレは質問者を小馬鹿にするスレでも釣りをするスレでもありません。
リソースの無駄ですので止めましょう。スルーできない人は同レベル。
■質問者、回答者、双方へ
当て字、略語などを使わず、正しいメーカー名、商品名を使ってください。
×悪い例 「武器屋のパイプを使うといい」
○良い例 「コトブキヤのモビルパイプを使うといい」
■前スレ まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)52
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1200925207/
もういらねぇよ>ガンプラ初心者スレ
メール欄0制のあたりから時々スレ立てしたりテンプレ整備したりしてたけど
最近はさすがにいいかなと思ってる。
ただ隔離スレとしては有効に機能してたと思うので、
あんまり他スレに拡散するようならまた立てた方がいいと思う。
ってこの考え方が釣堀を提供してるってことになるのかな。
668 :
HG名無しさん:2008/02/29(金) 20:36:52 ID:HNRUjWeP
ヨドバシで、ライト兄弟が乗ってたような、
紙と木でできた飛行機の模型を探してみたんですが見つかりませんでした。
そういう模型を作っている会社って無いのでしょうか?
>>668 ハセガワがミュージアムシリーズっていうの作ってるよ
>668
木と紙で作る飛行機ってひょっとしてバルサ模型のことですか?
>>669 結構高価なものなのですね。
ふつうのプラモデルと同じような値段かと思いました。
手間暇がかかる分、高いのでしょうね。
>>670 プラモデルっぽいものを探しています。
戦闘機のプラモは大量にでているのに、どうして非戦闘機ものは無いのか疑問に思いまして。
>>671 エアロベースのエッチングキットならそこいらで売ってるんだけどねえ
最近自転車のロードバイクに乗り始めたのでロードバイクのプラモデルを探しているのですが見つかりません
どこか出していませんか?
>>674 1/8のミニチュアサイクルならあるけどね。
フジミから出てるシリーズはたしかマウンテンバイクだし。
676 :
HG名無しさん:2008/03/01(土) 20:24:11 ID:LXLJnf0r
2年程前
怪獣ソフビキットの製作の際
安定の為下半身にレジンを少し流し込みました
最近この怪獣を振るとコトコト中で音がします
キシレンかノンキシか忘れましたがどちらも収縮率は同じでしょうか?
また安定には収縮しにくい!?
石膏や発泡ウレタン(ハード)が適しているのでしょうか?
そりゃあ石膏の方が良いだろ
夏場の温度変化でソフビが変形するのも石膏の冷たさで軽減することが出来るんだから
>>672 ライトフライヤーいいですね。こういうのを求めてました。
どうもありがとうございます。
>>673 エッチング模型って初めて知りました。
こういうのも好きです。
■模型板総合スレッド〜質問&猥談はここで〜■
町の模型って有る?
アマゾソだと住宅は有っても町ってのは見当たらない。
683 :
HG名無しさん:2008/03/03(月) 21:43:46 ID:D91nAuzJ
>>680 有る、ピタバンのマクロスには1/15000の永田町が付いてる
自作しないんならデファクトスタンダードのNスケールしかないだろう
タミヤの光硬化パテがどうしてもサクサク削れるまでに硬化せず
グニョという感じになるのですが、どうすればよいでしょうか
>>684 もっと強い光を当てるか、硬化後のパテ表面をシンナーでぬぐうかのどちらかで解決するよ
光硬化パテってもしかして昔歯医者で詰め物した時にめっちゃ光当ててたんだけどあれ?
>>684 100円ショップの女児向け文具コーナーの
シークレットペンおすすめ
405nmぐらいなんで微妙に紫外線ではなく紫なんだか 見る間に固まる
375nmだせるLEDはいまのところ日亜のやつしかなくて
手に入らない
酸化亜鉛系LED開発がんばれ
>>675 なるほど‥ロードバイクは無いみたいですね
自転車部屋置きしてるんでそれで我慢します
ありがとうございます
合わせ目消しを瞬着でやってるのですが、MGなんかだとスナップフィットで
合いが良いから合わせ目に瞬着を流しても染み込んでないと言うのでしょか、
整面するとまた合わせ目が出てきてしまいます。瞬着が入るよう、少し隙間を
空けたり掘ったりするものなのでしょうか?
>>691 普通はピンバイスで緩くするかニッパー切り取るもんだけど
>>692 とにかくきっちり合わせた状態で瞬着は流さないということですか?
>>691 接着と合わせ目消しを別工程に考えると良いかも。
1.パーツをあわせる前に、接着面に接着剤を塗布してから、パーツを組み立て接着。
2.そのあと、合わせ目の上に、瞬着を盛り上げるように塗布。硬化後、切削。
俺の場合、1のとき瞬着の代わりにプラ用接着剤で接着。2のとき硬化スプレーを併用してる。
>>694 そうなんですか・・・
私は2だけをやってる状態ですが、整面すると瞬着部分が削られ合わせ目が
再度発生してしまう状況です。1をやっていても瞬着の効果はなくなりヒケて
しまうのではないかと心配です。
ガンプラに関しては妄想なのだが、飛行機の胴体とかが似ていると思うので書いてみる。
親指と人差し指に渾身の力を込めて押しつぶそうとするとパーツが僅かにゆがんで隙間が開かないか?
そこに粘土が低いタイプの瞬着を表面張力を使って流し込む。
力を抜くとムニュの様に瞬着が若干はみ出す。
慣れるまでに何度も接着するけどな。
パーツと指をw
>>695 だから、合わせ目処理の前に土台をしっかり接着した方がいいよと言ってる。接着面に直接、接着剤を塗る。
極端に書けば、今の状態は接着しないでいきなりパテ盛りしているのと似てる。
>>697 いや、だから接着剤の方はヒケるじゃないですか?それだと瞬着を使った意味がないじゃ
ないですか・・・
>>697 瞬着流す前に若干の隙間あけとけばいいじゃん?
700 :
699:2008/03/04(火) 19:22:51 ID:QRAOsG+f
701 :
HG名無しさん:2008/03/04(火) 19:51:20 ID:rqKa7ZN/
>>696 バンダイのプラは肉厚でピンの太いスナップフィットあるので無理と思われ
>697
全部瞬着でやりたいならゼリー状瞬着を塗ってから
貼り合わせてムニュらせる。
それで足りない分は後から低粘度のもので補修。
流し込み接着剤使う感じでいいんじゃないの?
> 整面すると瞬着部分が削られ合わせ目が
> 再度発生してしまう状況です。
一応、瞬着合わせ目消しは瞬着自体が透明だから削れば合わせ目その物は線状に見えたまんまだよ?
塗装してその線が見えなくなるもんだから。単純に削りすぎじゃね?
>>700 いや<<697はごく普通のやり方だよ。ちゃんと合わせ目消えるよ。
退けない瞬間接着剤がパテの役目をするから、退けない。
ただ今流行のやりかたではないかもしれないがw
<<697はガンプラブーム直撃世代かも試練。
それに今回の問題点はパーツが接着できていないことだろ、
>>691は自分で染み込んでないと
いう表現しているのはそういうことだろ。瞬着でもプラ接着剤でもどっちでもいいからちゃんと
パーツを接着しろ、パーツ同士がくっついていないから、合わせ目が現れるんだと思うよ。
>>704 さすがにそれはわかってます。
>>705 やっぱりピッタリスナップフィットさせた状態の合わせ目に瞬着を盛っても消せないのですね。
硬化スプレーってどこに売ってんの?
なんて商品名?
>>707 ホムセンなんかにも売ってるし、WAVEも出してる
つかそれっぽいワードでぐぐりゃいくらでも出てくるもんをいちいち聞くな
>>708 ヒント:ググるのとここで聞くのでは回答が違ってくる。ここではプラスαの情報が
得られる場合がある。などの理由からググレカスは廃止になったよ。ググっても
わからないような質問だけを受け付けてると過疎ってスレの存在自体が危ぶまれ
てしまうのもあるし・・・
WAVEのはボッタクリだからアルテコのほうがいいよ
PR-01瞬間接着剤専用効果促進剤
711 :
HG名無しさん:2008/03/05(水) 02:14:12 ID:LNanYxP/
アルテコもボッタクリだろ?
成分見てみろよ100均でも同等品が売ってるぞ
100均でも硬化スプレーが売ってるんだ…
何でもあるんだなぁVカラーも売ればいいのに
>>709 それではググればトップに出てきてすぐ解決するような質問にも
しっかり答えてくださいね^^
私ですか?ぐぐれカスと一言言えば解決するので簡単な質問にはいちいち答えません。
でも実際、ある程度は自分で調べられないような奴に模型趣味は合ってないと思うんだけど。
>>709 「廃止になったよ」「存続が危ぶまれたので」って、一体どこのスレで議論して決まったことなの?
経過見たいから教えて欲しい。プラスαの情報としてレス番指定で。
何にしろ
>>707みたいな聞き方だと
>>709みたいな意図は無くて
自分で調べる気ゼロって感じだしな。
プラスアルファの情報が欲しいならどこまで知っててどういうことが知りたいのか
書くべきだろって話。
>>714 ググレカスは必要ないですよ。荒しや煽り目的ですか?
くだらない質問はスルーで対応できるからググレカスは不要ですよ。
スルーされればググらざるを得ませんしね。
>>714 ヒント:ググるのとここで聞くのでは答えが違ってくる。別物。
■回答者へ
最近、つまらない質問をして、回答者の「ググレ」「試せ」のレスに反応し、
誹謗・中傷行う、初心者を装った荒らし(通称 : 癇癪火病くん)がいます。
彼は怒ったり文句を言う回答者を見て楽しんでいます。
もしそんな輩に当たってしまった場合は、すみやかにIDをNGにしてスルーしましょう。
スルー推奨と書いてあります。釣られて「ググレカス」などと燃料を入れないように注意しましょう。
( ゚д゚ )
説明書どっかいった!みつからん!ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
723 :
HG名無しさん:2008/03/05(水) 15:30:06 ID:D8M7NQDo
ホビーサーチ
>>720 どっちかつーと、ググレカスのほうが釣りだろ。
釣りじゃなくて煽りだろ?
726 :
716:2008/03/05(水) 15:49:36 ID:ImW1SNlu
俺の脳内
>>726 似たような流れは何回もあったぜ。それで
>>720みたいのができたりした。
どこどこでこういう流れがあったと説明しても君は恐らく煽り返してくるだけだと
思うのでスルー対応させてもらわ。
質問には全て答えろと言ってるわけじゃないんだわ。ググレカスなんて煽る必要
がないと言ってるだけなんだわ。くだらない質問はスルーで十分対応できるって
ことなんだわ。だから君の質問はスルーさせてもらうわ。
答えたいヤシは答えればいい。
スルーしたいヤシはスルーすればいい。
煽りたいヤシは煽ればいい。
煽れば荒れるなと思うヤシはスルーしたり答えたりすればいいし
答えれば頭に乗る教えて君だなと思えばスルーしたり煽ったりすればいい。
やりたいようにすればいいだけ。
ただ一つ、
スルーされたり煽られたりすることなく、つい答えたくなるような質問というのはあると思う。
有効な答えを欲しい質問者は空気を読んで適切な質問をした方が自分が得をする。
でもここは質問スレだから、どちらかというと親切気味に寄ってる方がいいとは思うよ。
(それでもググレカスと言いたい時はあるがw)
「煽りたいヤシは煽ればいい」は推奨できないだろ。
よって、ググレカス禁止。
○○禁止と言いたい奴は言えば良い
>>728 >>720の文言は塗装初心者スレが多分最初だと思うんだが、
それらがどうしてこの総合質問スレにも適用されることになったの?
どこで議論と合意形成がなされたの?
って過程を普通に知りたくて質問してるんだが、それが煽りなのか?
この総合質問スレも方針が変わった?のが本決まりなのかどうかとか気になるじゃないか。
>>727みたいに脳内だってんならそれはそれでもいいよ。
脳内のことをあたかも現実の出来事のように書く奴ってのは残念ながら存在するから。
でもどこかでそういう議論やってるんなら読みたいから本当に教えて欲しいんだよ。
ID:FR9GlKyE 俺も煽るつもりで書いたわけじゃないが、読み返せば煽っているように読めるので煽りにたいしての
対処はわかる。すっごいマジレスされたんでびっくりしたが。
> 似たような流れは何回もあったぜ。それで
>>720みたいのができたりした。
> どこどこでこういう流れがあったと説明しても君は恐らく煽り返してくるだけだと
> 思うのでスルー対応させてもらわ。
言いたいことは分かるので、おk。
> 質問には全て答えろと言ってるわけじゃないんだわ。ググレカスなんて煽る必要
> がないと言ってるだけなんだわ。くだらない質問はスルーで十分対応できるって
> ことなんだわ。だから君の質問はスルーさせてもらうわ。
このスレで回答する時にID:FR9GlKyEの言う最近のマナーの悪い質問者に対する対処方法が
いつ総合質問スレにも適用されたか知ることがくだらないことなのか?
テンプレのように入ってるわけでもないし、過去に決められたような事もないと俺は思っている。
だから俺にも教えてほしい。煽りだかスルーだか以前に。いつ、どこで、どういった経緯でそのルールが決まったのか。
ID:FR9GlKyEは死んでいいと思う
NGでいいじゃない・・・
736 :
HG名無しさん:2008/03/05(水) 19:57:41 ID:OoftVJgx
無益な議論ならせめてageで貢献しろと
そうだね、くだらない質問にはスルーで十分対応できるからググレカスは
単なる煽りにしかならず必要ないね。煽りたい人や荒したい人は肯定した
がってるみたいだけど。ググレカスは不要の方向で。
面白いスレですねぇ
いいか〜お前ら〜
絶対にググレカスと言うな!ググレカスと言うなよ!絶対言うな!言うなよ〜
そうだね。てか、言う必要もないし。スルーしとけば十分だし。
>>737,740
いや、ID:FR9GlKyEの要不用の意見はわかったよ。それはそれでいいよ。
他の人との議論の過程を見たいから議論されてたスレを教えてくれって話なんだが。
ID:FR9GlKyEの言う意見なんて誰も推奨してないし通ってないしw
ってかあっちの ID:t3YOadqeってお前だろw
現行スレで回答が出てる質問の場合は
ロムレカスでOk?
>>742 塗装初心者スレやガンプラ初心者スレをはじめいろんな所で
過去何度もそういう話題を繰り返してるのは知ってるよ。と言うか誰でも知ってるだろう。
スレによって質問の内容や住民の性質も違うだろうからそれは各スレで対応すればいいさ。
んで、この「模型板総合質問スレ」でそういう対応にしようってのはどこで決まったの?
まさか
>>587がAFV初心者スレとのマルチであるからして
以降このスレもAFV初心者スレに準じることが正式に決定されました、とは言わないじゃん。
>>709は「ここでは」「過疎ってスレの存在自体が」って明らかにこのスレの話をしてるよな。
> ヒント:ググるのとここで聞くのでは回答が違ってくる。ここではプラスαの情報が
> 得られる場合がある。などの理由からググレカスは廃止になったよ。ググっても
> わからないような質問だけを受け付けてると過疎ってスレの存在自体が危ぶまれ
> てしまうのもあるし・・・
>>716でも最初っから「模型板総合質問スレでググレカス廃止を決定した過程」を聞いている。
模型板にもエスパースレが必要な時代になってきた
>
>"ググレカス廃止" に一致する情報は見つかりませんでした。
>
>検索のヒント:
>
> * キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
> * 別のキーワードを試してみます。
> * もっと一般的なキーワードに変えてみます。
>
>>746 >他の人との議論の過程を見たいから議論されてたスレを教えてくれって話なんだが。
これを受けて出しただけじゃん。そしたら「知ってる」だってw 更にどこで決まったとか関係ない
こと言い出す始末。あなたは対応が決まったスレや場所をおしえろなんて言ってませんよ?
「議論の過程が見たい」と言って出てきたものに対してその意見は論点ずれまくりですよw
本当に難癖つけたんですね。自分の振ったこととは違うことに話をすり替えているので以後は
スルーで対応させていただきます。レスしたとこで噛み合いませんから。
■回答者へ
最近、つまらない質問をして、回答者の「ググレ」「試せ」のレスに反応し、
誹謗・中傷行う、初心者を装った荒らし(通称 : 癇癪火病くん)がいます。
彼は怒ったり文句を言う回答者を見て楽しんでいます。
もしそんな輩に当たってしまった場合は、すみやかにIDをNGにしてスルーしましょう。
スルー推奨と書いてあります。釣られて「ググレカス」などと燃料を入れないように注意しましょう。
やめようぜ
普通に質問・雑談がしたい人が困るだろ
プラの成形色を生かしてトップコートだけで仕上げようとしています。
この場合ってヤスリがけはしないんでしょうか?
洗剤でパーツ洗うだけ?
あと接着して紙ヤスリでつなぎ目は消すのは素人はあきらめたほうがいいでしょうか?
最後は1000番でやすってトップコート吹いてもやっぱりそこだけ目立ちますか?
>>753 全部自分の好きなようにすればいい項目ばかりだよ。
>>753 「簡単フィニッシュ」「かんたんフィニッシュ」「ちょいプロ仕上げ」等でぐぐれば
写真付きで解説してるサイトはたくさんある。
こうするべき、こうしなさい的な目安が欲しいんならそういったサイトで確認
すれば早い。ペーパーかける場合の番手も写真で見ればどこまでやれば
良いかわかるでしょ。
仕上がりは素人どうこうではなくぶっつけで完璧に仕上がると思うのがおかしい。
魚のおろし方を本で読んでも包丁巧く使えるようになるわけじゃないだろ。
>>753 lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll / ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 試 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| 合 こ き |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 終 で ら |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 了 め |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| だ .た |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| よ ら |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
廴ミノ
///¨' 、
y':;:;:;:/⌒i!
J:;:;:;:;};:;:/;},
;il||||li' t`'---‐';:;:;:l
,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ4 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
クュ二二`Lっ) `==='
757 :
753:2008/03/06(木) 09:12:34 ID:eaFgYvgp
おおう、即レスすんません。
トップコート仕上げとかでぐぐっても中々出てこなくて・・・簡単フィニッシュか・・・
前に雑誌で見たのはやすらずランナーを溶かしてつなぎ目にとかあったので、
さすがにそれは自分のスキルでは無理と思いました。
検索したサイトで2000番くらいでやすってトップコートとかやってるの見て安心しました。
レッドショルダーカスタム頑張ってみます!
>>757 あー、ぐぐれって勧めといてなんだけど#2000は正直やりすぎだと思う。
光沢仕上げならそれぐらいまでやらないとヤスリ傷目立つだろうけど、つや消しなら
#1000ぐらいでも良いんじゃないか。
まあランナーヤスってトップコート吹いてみればどのへんの番手で満足できる
仕上がりになるかわかる。そのへんも写真や実践で確かめて。
無塗装の場合の仕上がり具合についてはまったくの初心者救済スレ(ガンプラ用)の
テンプレ
>>20参照。
ランナーパテでもタミヤ白蓋等のムニュ着でも言えることだけど、色が濃いパーツは
合わせ目部だけ薄くなったりすることがある。
そのへんも上記テンプレ
>>20にあるから読んでみて。
760 :
753:2008/03/06(木) 11:52:14 ID:eaFgYvgp
>>758 そうですね。
自分もいままで1000までしたかけたことないですし。
合わせ目は実際やってみて様子見てみます。
あんまムニュと大量にはみ出すようにやるのはやめたほうがよいですね。
■回答者へ
最近、つまらない質問をして、回答者の「ググレ」「試せ」のレスに反応し、
誹謗・中傷行う、初心者を装った荒らし(通称 : 癇癪火病くん)がいます。
彼は怒ったり文句を言う回答者を見て楽しんでいます。
もしそんな輩に当たってしまった場合は、すみやかにIDをNGにしてスルーしましょう。
スルー推奨と書いてあります。釣られて「ググレカス」などと燃料を入れないように注意しましょう。
>>761 >>753-760はいくつか除けば極めて普通のやり取りだと思うが、
そのコピペ貼る意味あんの?
ググれに過剰反応してるだけだよなっつーか以前ガンプラか塗装初心者スレに
下らん質問があるとすぐ似たようなことコピペしてたやつ思い出した。
荒れる前に火消ししてるつもりなら鬱陶しいからやめてくれ。
だから、相手にするなって。
荒らしは放置して枯死させるのが一番。
>>762 ていうか、そんなにググレカスって言いたいの?
じゃなけりゃ、ググレカス禁止な。
ス ル ー 力 試 験 実 施 中
あ〜ごっつ ググレカスって言いたい
誰か検索すれば直ぐわかる質問をしてくれんかなぁ…
ガンプラって何の略なんですか?
あ、ググったら分かりましたのでもういいです
スルー推奨と書いてあります。釣られて「ググレカス」などと燃料を入れないように注意しましょう。
771 :
HG名無しさん:2008/03/06(木) 16:58:01 ID:cBZQFMqK
タミヤの雷電を買ってきたのですが
色塗ってから組み立てるのと組み立ててから色を塗るのどっちがいいですか?
組立ながら色を塗る
雷電に聞いてみな
俺なら、色塗らないで組み立てない。
斜め銃かっこいい
1/43キットの製作に使用したいのですが、エポキシ接着剤で経年変化による黄変が少ないものでオヌヌメを教えてください。
エポクリヤー
>>77148だか72だか知らんが、コクピット、操縦席が
航空機にはあるので、まず組み立てながら内装塗って、あと
組み立ててキャノピーは別に塗るかガラス部分だけマスキング
して塗装すればいいんじゃないかな?。
やたー説明書あたあああああ
780 :
HG名無しさん:2008/03/07(金) 08:00:57 ID:sKSjCy8v
タミヤの紙ヤスリは、他のメーカーの紙ヤスリと比べて、ヤスった時にパーツに傷が付きにくいと聞いたのですが、実際どうなのでしょうか?
タミヤの紙ヤスリは値段が少し高いからその分高性能なのでしょうか?
タミヤマークの分高いだけ。
今じゃあ全く使わない。
キットから道具まで全部タミヤ製のもので作った完成品ってのも見てみたい
あ、タミヤ本社にあるかもw
本社の社員の方が意外と自社の製品使ってなさそう
飛行機限定の話だが
タミヤの完成品作例は殆どクレオスのMrカラーだとよ
タミヤのオープンオフィス見に行ったら、1/48MMの完成見本作ってたけど
ぱっと見タミヤ製品使ってたよ。
786 :
HG名無しさん:2008/03/07(金) 12:08:04 ID:efxzDdjp
田宮社員ですが、いつも飲みに行くのは居酒屋民屋です。
遊んでないで仕事汁
>>785 そんな人目のつくところで
他社製品使わんワな
もちろん
>>784は公然の社外秘って奴さ
1985年頃の話だが今もそうだとは言わんがね
タミヤのオフィシャル作例がミスターカラーって都市伝説かと思ってた。
しかし、完成作例でMr.カラーなら取説の色指定のタミヤカラーは色互換どうなんだろうな
タミヤカラーにあってMr.カラーに無い色とか時々あるからなぁ・・・
説明図に
XFふげほげ50%+XFフガフガ50%とか
怪しげな調色レシピ載っけてるじゃんw
792 :
HG名無しさん:2008/03/08(土) 01:27:44 ID:knBoRc8w
おゆまるで複製をしたいのですが、
既に塗装、デカール貼りをしてしまった原型でも、デカールや塗膜を剥がしてしまうことなく型取りできますか?
ツヤ消しコートをしてありますが大丈夫でしょうか。
それとも研ぎ出しまで行ったほうが安心ですか?
やわらか素材を使ったフィギュアって塗装出来るんですか?
あとこの板で完成品フィギュアの改造スレとか立てたら駄目ですか?
良いと思うけど魔改造のスレならあるから
住み分けが出来るようにしないと…
>>794 改造は興味あるんですが魔改造なんて全く興味ないのであのスレ見ないです
魔改造以外の改造スレとかだったら良いんですかね?
>>796 そのスレ見てるんですが最近同じような変な気持ち悪い書き込みばかりでスレの意味がない気がして
この板で立てようと思いました
>>797 摩改造スレ、エロイとかエロく無いとかお前がどう思いたいのか知らないけど
根本的、技術的な所では同じだろ、明確に違う部分がある?
つかどういう話をしたいの?
何にも知らないから教えてくれってな感じだと期待するレスも付かずに荒れて終わりじゃね
基本的な事が知りたいなら、がしゃぽん村 でググレば一通り分かると思うよ
>>799 抽象的だな
スレタイがそれでいいなら自分がそこで流れを作れば良いだけだよ
801 :
HG名無しさん:2008/03/08(土) 13:24:57 ID:TpqR0ScK
完成させたフィギュアを販売、製作依頼をネットショップとしてやろうと考えてるんですが、
これって、普通のレンタルHPじゃなくて商用HPでないとだめなんですか?
あと、手作り品販売、製作依頼でも販売登記登録とか必要?
完成品売ってる&製作依頼個人サイトを色々見てきたけど、普通のレンタルHPで
登記登録もしてない様なところが多いんですが・・・
いらないでしょ
レンタルHPって金払って使うとこも名称はレンタルサーバなんだが、フリーサーバってことだよな。
そういうのってどこも規約にちゃんと書いてるから、気になるならその見て回ったとこの規約
見れば良いんじゃないの。
ネット上でキット完成させて売ったり製作依頼受注したりしてるモデラーって少ないんですかね?
腕ある人なら付ける値段にもよるけど間違いなく売れるでしょ
806 :
HG名無しさん:2008/03/08(土) 15:28:35 ID:HDsK5HeB
作る過程のみが楽しい奴が売っている、が大多数はそうではない。
>>806 じゃ俺と一緒だ 下地処理はあれだけど、もう色吹いたりウェザリングするのが楽しくてたまらん
まだまだ素人だけどネット販売したら買ってくれるかな?そうすればもっとキットも買えるし工具も増やせる
ちなみに主に製作してるのが1/6レジン
809 :
HG名無しさん:2008/03/08(土) 23:44:50 ID:GUnTmwQD
最強の缶スプレーはなんでしょうか?染めQはカラーバリエがすくなすぎて。。
810 :
HG名無しさん:2008/03/08(土) 23:52:20 ID:SNxWl13o
最強って何が?染めQとかドールやソフビ改造の人が使うくらいだと思われ
811 :
HG名無しさん:2008/03/08(土) 23:55:55 ID:GUnTmwQD
えとまず発色がいいことです。それと塗装膜の強度。
それとこれはエアーブラシを使う事になりますが、耐水性のカラーインク
ってないでしょうか。
>801
完成品販売はレンタルの規約で「商業利用可」の所でないと
トラブルのネタになるかもよ。
それと、製作代行はよっぽど気合入れてやらないと挫折するから注意ね。
依頼品は自分の好きな模型だけじゃないから。
色んな代行HP見てきたけど、本人興味なさそうな分野とかは
製作が遅れたりして謝罪してたりするよ。
スピードと精度、仕事と割り切ることが大切。
>>811 染めQもカラーインクも塗膜強度0じゃん。最弱というか問題外。
同様にカラーインクに耐水性なんて0。有り得ない。
815 :
HG名無しさん:2008/03/09(日) 00:17:47 ID:7mrXTeBj
御返信ありがとうございます。
ウレタンのなにか、メーカーと商品名を指定していただけると助かります。
816 :
HG名無しさん:2008/03/09(日) 00:35:39 ID:7mrXTeBj
イサムに決めました。有り難うございました。
817 :
HG名無しさん:2008/03/09(日) 01:59:06 ID:Zpi8L8dS
質問ですが輸入品のエアブラシとコンプレッサー説明書なしを買いました
サーフェイサーを使いましたが塗料がでません。エアブラシには不向きなのでしょうか?
超初心者です。いきなり疲れました・・ノズルの大きさ?は0.3mmです。薄め液を足してもでません。
どこかエアブラシの使い方や洗浄方法について詳しくのってるサイトはありませんか?
職場の先輩が重い病気で長期入院しましてその方が大のガンダム好きでよく話しをしてました。
プレゼントしたくていきなりPGのZを買いました・・ よろしくお願いします!
夜釣り?
コンプの名称は?
それとそのカップを洗浄してから(ウガイとか知ってる?)
薄め液だけをカップに入れて出るか試してみて
そもそもPGのZを普通に塗装するのにサフはいらないと思う。
おせっかいだけど、重病人にPGクラスの大きさの物をプレゼントするってのはどうなんだろうね?
822 :
HG名無しさん:2008/03/09(日) 03:35:03 ID:mrob/TNV
スーパー初心者で申し訳ないんですけど、あのー、骸骨のマークが入ってるガンダムいましたよね?
あいつ名前なんて言いましたっけ?
中学のとき友達がガンプラはまってた影響でHGは何体かもってまふ。
大学受験終わって機械系進むんで、なにかガンプラから活かせるものがあればなぁと思ってMGを買おうかなと思っておりまふ。
1/12の人間のフィギュアってないですか?
柏のイエサブ言ったけど、ウチにはないと言われました。
(最近では1/12スケールのスケールモデルにもフィギュアは付属していないそうです。)
「1/12 フィギュア」でググル
1. 1/6のフィギュアを買う
2. 身長3mの人の1/12スケールフィギュアだと思い込む
3. ウマー!
・ファンドで自作する
・エポパテで自作する
・ポリパテで自作する
>>822 ガンダムに詳しくないから間違ってるかもしれないけど、Gガンダムに出てたスカルガンダムかな?
いや、骸骨ならドロンボーのメカじゃね?
>>823 1/12のフィギュアと聞いて思いつくのは、タミヤのライダーかな。
ただ現行商品でないので、ネットオークション等で中古を入手するしかないんだよね。
しかも結構人気があって、値段も高騰している。
それと、25年くらい前かな、インジェクションのアニメフィギュアが各社から発売に
なっていた時期があったよ。このあたりも中古で入手するしかないんだけど、幸い
こちらはものさえあれば不人気なんで、安く手に入れることはできる。
今井のマクロスとか、バンダイのうる星やつらとか、ツクダからもなんかでてた気がする。
あとはガレージキットかなぁ。
>>823 PVCトレーディングフィギュアは10cm〜15cmだからアキバの中古屋に行けば
1/12位のものが物凄い種類ある。難点は人間顔でなくほとんどアニメ顔ってとこかな。
>>831 全然興味なかったからスルーしてたけど、フルクロスって高いな・・・
↑間違えた>811
塗膜は保障できないよ。
836 :
HG名無しさん:2008/03/09(日) 14:39:28 ID:0t1YmW8R
今日、戦車のプラモデルを買ってきました。組立説明書を読みながらニヤニヤしようとしたら、
説明書に載っているランナーが2枚ほど入っていないことに気が付きました。明日、店に問い
あわせようと思ってはいますが、こういう場合は「自己責任」でしょうか。箱の中身は買う前に
確認できるようにシュリンクやヒモなどで包装せずに展示している店なのです。
こういうトラブルへの対応は「店による」のでしょうけれど、自分が非常識だと思われたくはない
のです。ちなみに香港のD社の製品で、特に限定ものではありません。
838 :
HG名無しさん:2008/03/10(月) 00:04:57 ID:LVU5iga2
>>837 店長がランナー2枚を眺めながらニヤニヤしてるので
行っても無理だろうな・・・
>838
ご回答ありがとうございました。明日もう一度、突き合わせをしてから問い合わせてみます。
>839
その店長とお友達になれそうです。
>826
エポキシパテの塊を削って、あちこちたりない部分をポリパテでついたしていますが、難しいので諦めてしまいました。
道具が合ってないんですかね。
ファンドはどうなんでしょうか?
それと参考になる本って無いんでしょうか?
イエサブに聞いたら「ウチには無い」と言われてしまいましたが
>>841 そもそもどんなフィギュアを作ろうとしているの?最初の発言からスケールフィギュアだと思っていたのだが。
美少女フィギュアの作成方法なら、How to 本やDVDをいくつか見たことあるよ。
先日スカパー!で放送された番組「プラモつくろう」の最新も美少女フィギュアのスクラッチだった。面白かったよ。
>842
1/12で実在の人物の生首を作りたいんです。
仮面ライダー一号(NEXT)のフィギュアに本郷猛の頭が付いていなかったので。
>>843 実在の人物の頭部かぁ。それはかなり特殊なノウハウが必要だね。
それは黄川田氏に似てないといけないのかい?12インチでなくて1/12だよな。似せるにはちょっと小さ過ぎるサイズかも。
面白い挑戦だとは思うが、多分人に聞いたり本を読んで得られるノウハウではないな。
俺は、写真みて頑張れとしか書けん。
>>843 1/12のリアルな頭部だったら、ウェーブの1/12機動歩兵についてて改造ベースに
良さそうだけど、キットが高価、下あご回りにパーツが付いてるという問題があるなあ。
仮面ライダーといってるから特撮ファンなのかな?
牙狼の玩具に変身前の人間が付いていたから、持っていたらそれを参考にするとか。
牙狼はスケール何分の一だったっけ。
>844
そうですか。難しいですよね。
レスありがとうございました。
>847
ガロを参考にします
ザクの胸も整形できませんが。
>>848 この場合ザクの胸の整形ができるかどうかはあまり関係ないかもw
むしろたとえば、黄川田氏の似顔絵を紙に書いてみて、特徴をうまく捉えられるような感性があると可能性あるんじゃないかな。
技術はその次のような気がする。
なんか興味わいてきたw 俺も誰かの顔作ってみようかな。
役者さんのアクションフィギュアですごく似ているやつあるじゃない。あれの原型師さんの話とか聞いてみたいよね。
イクイップが1/12で出てたら、髪黒くして「本郷猛です」って十分通用するのになー
>>848 1/12の頭部だけなら大した量じゃないからエポパテだけでやったほうが良い
その大きさなら乾燥で痩せるファンドよりもエポパテが最適
作業は塊をナイフで削るだけでなく削って形を整えたら又少し盛って
ヤスリをかけて又、盛ってを繰り返して少しずつ近づけて行くしかないよ
パーツを借り組するのに、テープでなくて何かの「糊」を使うと、跡も残らなくて便利と聞いたんですが何か知りません?
確か、ブログか何かに載ってたそうです。
>>853 そこに書いてあったのが何かわからないけど
木工用ボンドなら
用が済めば水で簡単に洗い落とせるから大丈夫だよ
>>853 トンボのピットマルチ2だと思う。でも本接着のときに剥がなきゃいけないよ。
>>848 海洋堂展でリボルテックの山口氏の作業をビデオでやってたがポリパテの盛り削りの繰り返しだったよ
ただしリューターでガシガシ削ってたから作業効率はかなり良さそうだった
858 :
HG名無しさん:2008/03/10(月) 23:33:03 ID:2Sz7j99G
タンスにガンプラ入れてると夏は温度も湿度も上がるけど、プラスチックって問題ない?
あーっとここで
>>858をスルー!!!
r'::::::::i
トーf/__
/ イ| 、ヽ
//_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
/ } / ,_-‐、
/\/,ー 'ヾ i"_Y 〈i
〈 < / ゝ^-'"
\i"ヽ、 \\ //
├ i\i カ ,、
|_,,i ノ_ソ ) ゝ
>>846 わかりました
あと、やわら素材を使ったフィギュアのリペイント出来るのかどうかもどなたか
教えてくれれば嬉しいです
>>861 柔らかい素材とか抽象的な質問のしかたは二度手間になるから止めた方が良いよ
具体的に塩ビとかソフビとか自分では判ってると思うから
出来るだけ具体的な物で質問した方がいいよ
で、もし塩ビとかソフビならばVカラーになる
>>862 材質がなんなのか知らないので。すいません
名前のない女、グリフォンいろはをリペしたいです
彩色した後飾るだけであまり触らないのなら
整形色部分にはメタルプライマーなどを吹き付ければ
mr.カラーでも良いけど
ある程度触るの物ならVカラーで彩色するのが良いよ
上手くやらないと元からの塗料を溶かすから気をつけてね(特に筆塗りだと)
>>864 褐色肌にしたいのですがそのままVカラーやMr.カラーを吹くのは危険ですか?
プライマーやサフを吹いてからのが良いんですかね?
触るつもりはないです。むしろパテで豊胸したい(でもやわらか素材のうえからパテ盛り無理かな)
その肌の部分が整形色でもVカラーで彩色するのなら
そのままで大丈夫だよ
Mr.カラーなら塩ビに柔らかくするために含まれている可塑剤が浸透圧で
Mr.カラーに染込んでいずれベトベトにしてしまうんだよ
(プラスチック消しゴムが硬いプラスチックに触れてるとベトベトになるみたいに)
胸を大きくしたいのならエポパテやアルテコで出来るよ
その場合はエポパテが付き易いように付ける場所を何かで荒らすと良いよ
こう言うのを参考にすると良いよ
http://makaizou.com/nikki/nikki690.htm
>>866 わかりました
どうもありがとうございました
868 :
HG名無しさん:2008/03/11(火) 17:44:17 ID:Fh1yt6SP
エナメルでスミ入れをしてみたいオレ。
ん?タミヤのラッカーシンナー、3種類くらいあるぞ。
ただのラッカーシンナー、
X-20、
X-20A
(・∀・)?
違いを教えてくれー
結局買ってしまったのはただのラッカーシンナーなんだがw
869 :
HG名無しさん:2008/03/11(火) 17:55:42 ID:WHGu9vl5
田宮のサイト見てわからなかったら一昨日来て下さい。
>>868 とりあえず、ラッカーシンナーというのが薄め液の総称ではないって
気付くことから始めようか
自分でエナメルって言っといてなんでラッカー探すんだw
ラッカーで塗ってエナメルで墨入れしたいからまず塗装のためにラッカーの
薄め液を探したのかとか謎は深まるばかりだが、まあどうでもいいや
春だな
どのスレも釣客で賑わってるわいw
>>868 模型用塗料は、その性質で、ラッカー系、水性アクリル系、エナメル系の3種類がある。
溶剤はそれぞれ専用のものが必要だ。
868がスミ入れに使用する塗料はエナメル系だから、X−20が正解だ。
ただし、作っているのがガンプラの場合、直にエナメルでスミ入れすると、
フレームなどに使われているABSが割れるので、対策が必要。
X−20Aはアクリル系。ただのラッカーシンナーってのはなんのことかわからん。
そもそも知識も無く
一度も彩色をやった事のない人間ほどメーカー指定の専用薄め液を使いたがらずに
勝手に独自で考えた代用品を使いたがる
料理を作ったことがない奴ほどアレンジしたがるのと同じだ
無知なんだから最初は料理本のレシピに従えよ
>>868 買う時に「エナメルのシンナーはこれでいいんですか?」って店員に聞けば
文字が読めないヤツでも買えると思うよ
もう、これだからガンプラモデラー初心者は、って声が
どっかからしてくるな。春だから仕方ないんだろうけど。
そっか、そろそろ試験休みとか受験組が羽根をのばす季節なんだね
ニートデビューとか…
まず最初は説明書どおりに作ってみる、
技術等はそれで作って行ってだいぶ慣れてきてから、
いきなり雑誌やらで紹介されてるものをなんでもかんでもやろうとすると頭がパンクして長続きしなくなる場合があるよ。
>>874 店員が何でも知ってると思ったら大間違いだし
間違った物を買わせて儲けようと企む店員もいる
あと字が読めないやつは何円札を出せばいいんだ?
リアル厨房の返し
受け流すが大人のゆとり
882 :
HG名無しさん:2008/03/12(水) 08:50:13 ID:jeqOaC9M
すみません、以前、HJから「HOBBYJAPAN EXTRA」という
最新ガレージキットカタログがムックで出ていました。
手元には1999年までの物しかないのですが、これはいつまで販売されていたの
でしょうか。
また、現在はこれに変わるものが販売されているのでしょうか。
>>883 ありがとうございます。
2001年まではカタログは出てることが分かりました。
なくなってしまったのは残念ですね。
タミヤのポリエステルパテについて質問2つ。
白い方をチューブから出すとき一緒に褐色の液体が出てきましたがもしかして分離してますか?
よくわからなかったので一緒に混ぜたら非常にドロドロになりました。
あと、硬化不良について、上の状況で練って1時間位たちますがドロドロのままです。
以前、白と緑の比率を間違い硬化不良になった事がありますが、今回の様にドロドロなのは初めてです。
そのうち硬化するのか不良のままなのか?
この2点です。みなさんの知恵を拝借したいです。
886 :
HG名無しさん:2008/03/12(水) 17:07:01 ID:aXbZvfoQ
>>885 その汁が硬化不良の原因なので捨ててやり直すべし
硬化剤の方が死んでると思います。
ほかのポリエステルの硬化剤で試すと固まると思います。
主剤の方はよく混ぜればOKかと。
>852さんが頼りになってくれると思って相談します
作ってて気がついたんですけど、やっぱり彫刻刀(モデルスクライバーっていう奴かな?)は必要なんですかね。
それと手順としては顔とアゴ作って整形したら、目、耳、口、鼻と作って貼り付けるので合っているのでしょうか。
また髪の毛はどういう風に掘ればいいですか?
いまのところ泥人形で止まってます。
889 :
HG名無しさん:2008/03/12(水) 22:13:02 ID:K/xFJP2I
どなたかランナーをパテにしてつなぎ目消してるって人いるでしょうか?
>>888 パテ成型の道具は爪楊枝でもトーン擦りでも何でも良いんだけど
僕はツイングレーバーAナイフ(これは高額)という奴をメインに数本のスパチュラを使ってるよ
手順はさまざまだけど僕は先に持つ所としてエポパテで5cmくらいの
お箸の先みたいな太さの物を作って硬化させておいて、
それに髪の無い頭部くらいのエポパテのダンゴをくっつけて
8分くらいすると表面のべたつきが減ってくから 指やスパチュラで
布をかぶった骸骨のような形を作り、さらに硬化が進んだら
鼻の部分にパテを盛って簡単な形を作りながら貼り付け
ヘラで頬骨を作ったり口の穴を開けて広げて又閉じたり
余分な部分をデザインナイフで削ぎ落としたりしながら
だんだん形を出していくよ
髪の毛は、はげ頭の頭部がほぼ完成して硬化した後で作業に入るかな…
>>889 ごめんね、ちょっと流れだったんで…
>>888 因みにエポパテはベタベタしてる間はスパチュラにこびりつき易いんだけど
ティッシュで拭けば取れるし、完全にこびり付いても
ライターでパテを炙って拭き取れば取れるよ
>891さん
すごく参考になります。ありがとう。
1つ気になったのですが、スパチュラは模型屋でうってるものでもいいんでしょうか?
ググったら模型用は使えないみたいなのを見たので気になりました。
>>893 模型屋で売ってる奴でいいよ
スパチュラの形状は色々なやつがあるから
自分が作ってる物の形を作り出せそうな奴を選ぶといいよ
硬化中のパテを動かせる物なら耳かきでも何でも良いんだから
ただ、
ただ、 で切るなよ気になるじゃねぇか
続きがあるのかと思って様子見てたら全く書き込む様子ないんだもんなw
ここから
>>894が言いたかったことを推理したりしなかったりする流れに
897 :
894:2008/03/13(木) 15:57:02 ID:Re7qp+UR
すまん 書き込んでる途中で寝てしまった…(知らないうちに送信してた)
ただの続きは起きた頭で考えると
あまりにも判りきった事を書き込もうとしたんで止めときますw
また気になるじゃないかヽ(`Д´)ノ
OGU'S ROOMというページの塗装方法を書いた文中に高橋師範の(塗装)技法は使っていません
とあったのですがその技法を知りたいです。HPなり雑誌なりで知ることが出来るでしょうか。
と、言うからには当然ググったんだろうな?
>塗装の色指定が印刷からごっそり抜け落ちてました……orz
ホントかねぇ?
903 :
HG名無しさん:2008/03/13(木) 19:38:47 ID:36ZdQ1XS
905 :
901:2008/03/13(木) 20:28:36 ID:tz8xXIPd
>903
うを。そんなスレが。そっちいきます。
で、印刷はエラーなの間違いないみたいで。
インストに英語でコレは水性カラーの指定、こっちはミスターカラーの指定とまで注釈自体は
あるのに肝心の指定が無いw
それとググったらUSマリーンのインストは見つかったんだけど、そっちにはちゃんと指定が入ってました。
これから1/6レジンキット組もうと工具材料一式揃えて、さぁやろうという所ですがご質問です。
やっぱりレジンキットでの塗装剥がれが一番怖いんですが、念には念をいれて
洗浄→ヤスりパテ梅作業→洗浄→プライマー→プライマー入りサフ→パテ梅2→洗浄→塗装
と考えてるんですが、単独プライマーはあまり意味ないですか? 少しでも強くなるならと
プライマーサフの前に塗ろうと思ってるんですが。
つかちゃんと商品名を書かないと何を使うつもりなのかわからん
念を入れるなら処分品とか適当な物で試して、感じが掴めたら、本番を作れば?
サフは造形村
プライマーはクレオス製
レジン用プライマ(サーフェーサ)を重ねる必要はないと思う。
それより離型剤は確実に落としとくべきだと思う。
自動車用パーツクリーナで適当に洗浄→いきなりクレオスラッカー系
なんてことを良くやるけど、密着は多少弱が自然に剥がれたりしない。
>>906 >>909と被るけど、プライマーに頼る前に、離型剤をしっかり落とすことが先決。
パーツを洗浄剤に漬けて、柔かめのワイヤーブラシでこするのも効果あり。
ヤスリ・仮組み→洗浄→レジンサフ(クレオス)→組み・最終埋め→ベースホワイト→塗装
ベースホワイトは食いつき向上ではなく、発色を整えるのが目的。
洗いさえ完全なら、これでも剥がれない下地になるよ。
キットの状態によるだろ
黄ばんだデカール復活せせる方法伝授して下さい
>復活せせる方法
「せせる」方法は知らん。
日光に当てるとか
一緒に日焼けサロンに行くと幸せになれる
かもよ
>>913 予想通りにイジラレタかw
でもありがとう試してみます
日光や紫外線にあてたら、本来の印刷部分が退色する気がする
916 :
HG名無しさん:2008/03/14(金) 17:30:00 ID:1ytK4mxh
>>912 デカール キッチンハイターでググれ。自己責任な。
917 :
HG名無しさん:2008/03/14(金) 19:52:42 ID:MwkX/1Fl
航空機模型作っているんですが、サフを吹きすぎてしまって今紙ヤスリで削り落としてるんですが、
パネルラインなどに入り込んだサフを落とすのに手間がかかっています。
なにか効率よくモールドのサフを落とす方法はないでしょうか
シンナー風呂
919 :
HG名無しさん:2008/03/14(金) 22:47:09 ID:SlnXRxIo
部品まで溶かすなよ。
>>917 ひでぇ文だな。
細かいモールドは彫りなおすといいよ。
>>906 洗浄は、安い、確実、楽々の三点でマジックリンでの浸け置き洗浄をオススメ。
擦る必要無いし、10年以上前のキットも綺麗に落ちる。
922 :
917:2008/03/15(土) 12:06:24 ID:0WrlXwR4
なるほど。地道にやっていきます
>>921 ありがとう
Mr剥離剤落とし、特大ブレーキクリーナー、中性洗剤と一応揃えてたんですが、
マジックリン着け沖は一晩くらい??
関節の稼動数が多い犬のフィギュアって有る?
アイボ
AIBOは犬じゃ無いだろ……。
927 :
HG名無しさん:2008/03/15(土) 18:31:17 ID:wJdHQFvc
929 :
HG名無しさん:2008/03/16(日) 22:35:43 ID:5mtxD9sd
ここでいいのかよく分からないですけど
質問です。
5000円クラスの関節が固定されて塗装済みの
キャラクターもんのフィギュア買いました。
初めて買ったのでどう楽しんでいいのか分かりません。
眺めてもちろん楽しいのですが
自分のごちゃごちゃした机の上だとキャラに違和感を感じてしまいます。
おススメの飾り方を教えてください。
あと、扱い方やおき場所など気をつける事など
ありますでしょうか?
>>929 まず間接を切り離してボールジョイントを仕込んで可動人形にするのだ
931 :
HG名無しさん:2008/03/16(日) 23:12:12 ID:m0rV5W3p
>>929 とりあえず机を片付けるんだ。そして棚かケースを用意するんだ。
932 :
HG名無しさん:2008/03/16(日) 23:34:12 ID:5mtxD9sd
あえて可動しないほうを選んだんで
改造はちょっと無理です。
おk、机なんとか片付けました
机の近くには棚が置けるスペースが無いです。
ケースってどんなものですか?
どこで売れていますか??
>>932 フィギュアの台座や寸法図って東急ハンズへGO
バービー人形ディスプレイするケースがある
アクリルケースも豊富なので気に入ったのあると思う
模型店にあるやつはやめた方が良い高すぎる
934 :
92:2008/03/16(日) 23:52:27 ID:5mtxD9sd
田舎なんで東急ハンズなんて無いですOTL
いないとかサンアイにあるといいですが
明日探しに行ってみます。
お金はどの程度持って行けば足りそうですか?
フィギュアは高さ23cm 奥行き・幅11cm ぐらいです。
936 :
HG名無しさん:2008/03/17(月) 00:03:42 ID:UQJztsl8
うわあ92じゃなくて>929=>932です
専用スレあるのですね
ありがとうございます
行ってきます
東京(できれば都心)で中古特撮系ガレキ取り扱っているようなところはないでしょうか
リバティーやら中野まんだらけやらでは品揃えが少なく困っています
938 :
HG名無しさん:2008/03/17(月) 00:50:41 ID:Y50CtDjM
>>938 おっ、専用スレありましたか
すいませんでした
941 :
HG名無しさん:2008/03/17(月) 05:07:45 ID:JC5lSpY2
銀行などのカードのような薄いプラスチックを
均等に平面に削るにはどうしたらいいと思う?
当て板あてて紙やすりでしこしこ削ってもやっぱりムラが出来てしまう…
なにか適した工具が合ったりするんだろうか…
そのプラスチック板を使わなきゃ駄目なんだ…
薄いプラバンじゃ代用品にならないの?
それを使わなきゃ駄目なら
そのカードを板に貼り付けて
マウスパッドなんかにピッタリ糊付けした紙やすりの上を
平行に擦るしか無さそうだけど…
>>941 逆、逆。そういう場合は当て木にカードを貼って平らな所に置いたやすりの上でやする。
前にザクにパテ持って巨乳の矯正もできないのに、黄川田将也の頭部を作るんだ騒いでたものです。
エポパテだけで作ったほうがいいとの情報をいただいたのですが、硬化途中に布を被ったガイコツを作るのは無理でした・・・
硬化後にスパチュラつかってみたりしたんですけど、エポパテの硬度の前には木偶の棒でした。
すいません。
やっぱり芯はポリパテ(モリモリ)で鼻とか口はエポキシパテですかね?
945 :
HG名無しさん:2008/03/17(月) 08:37:09 ID:9DFV4xoz
スパチュラは硬化後に使っても材料が動かないんだから意味が無いよ
エポパテの硬化は8時間以上掛かるけどだいたい煉ってから20分から1時間の間が
まだスパチュラで動かす事が出来る上、
べた付きもなくなってきてるから一番形を作りやすいんだよ
現在硬化してしまった奴もデザインナイフで削りながら形に向かって行くと
まだ使えるんじゃないかな?
余分な部分をそぎ落としたら、足りない部分に少しエポパテを盛って伸ばして
形を少しづつ作って行くんだよ
芯材をモリモリに変えて骸骨までをそれでやるほうがやりやすいならそれでも良いけど
ようは練習しかなくって、やってるとだんだん素材の特性が理解出来てくる
因みにデザインナイフの刃は45度より30度の方が細かい所に入るんで使い易いかもしれない
因みに1/12のフィギュアの頭部とか言ってたけど
1/12ならアクションフィギュアのボトムズのキリコとかが同スケールだから
そんなものを中古ショップで安く買ってきて
おゆまるで顔の型を取ってその型にエポパテを押し込んで硬化させ
出来た物に手を加えると0ベースで作るより楽だと思うよ
>945さんはとても頼もしいです。
ここからポリパテに逃げるのもかっこわるいので、さっきエポパテをこねはじめました。
割り箸の先端を首にして、その首の上に頭を乗っけて硬化後にカッターノコで切り取れるようにしました。
昨日は多分持ち手がないので骸骨にできなかったと思います。
ビギナーズラックなのか自然と後頭部が形になってるので楽そうです。
本当に励みになるのでまた書き込んだらレスくださいね。
すいません、学生なのでお金無いんでキリコは買えなそうです。
何しろ昨日スパチュラセットで6000円使ってしまったので
持ち手が無いと難しいからね
前にエポパテの硬化した棒にダンゴをくっつけると言ったのは
その割り箸と同じ効果のことなんだけど
エポパテで作って置けば中心がズレで棒部分にまで行ってしまっても
そこもエポパテだからずれてもOKだからなんだよ
同一素材だからくっつきも良いしね
まぁ割り箸でも問題ないけど
>>948 いや、やる気ならそんなもの(キリコ)はいらないよ
しかし、スパチュラのセットで6000円だったらかなり気合が入ってる
絶対上手くなると思うよ
そんなもの=ワイズマンの後継者、異能者、触れえざるもの
952 :
HG名無しさん:2008/03/17(月) 14:40:15 ID:49Eozsuk
予算配分が…最初は割り箸削りだしで良いんだよ
>950
ありがとう。励みになります。何事も三日坊主だったから、これを人生の起点にできるようにスパチュラを買ったんです。
ただ今、黄河を参考にしたガイコツ(あごだけつけました)の完全硬化を確認しました。
一応グレーサフを厚めに(シュッシュを十回程度)吹いてみたんですが、
どうやらあごのボリュームが足りないっぽい、それと右の頬の整形がうまくいってない状態でした。
目、鼻、口はあとでもりつければいいと、僕は判断したのでとりあえず目鼻口がいつでもつけられるように削ります。
>>953 サフは途中で吹かないほうがいいよ。
その上にエポパテ盛ると削り作業で塗膜ごとペリッと簡単に剥がれるから。
顔の芯作るだけでも大変ですね。
ミクロマンのマテルアルフォースにのっぺらぼうが付いてる意味が分かりました。
人の顔が造れたら、チェーンソーリザードとかも作りたいと思っていたのでがっかりしました。
>954
了解です
やりたいことはカードの表面に印刷したシールを貼ってオリジナルの絵柄にしたいのだけど
厚くなると機械を通らなくなるのでシール+クリアコートの分だけ
プラスチックを削りたいのです。
>>942さん
すでに市販されているカードの中にICチップが入っているので
それを素材にして作りたいのです。
>>942さん
なるほど!
盲点でした、今までは紙やすりのほうを動かしていました。
その方法でやってみます!ありがとうございました!
おっと956は941です。すいません…
958 :
HG名無しさん:2008/03/18(火) 10:52:35 ID:9edwzVY3
たぶん今さらな質問ですが、モデラーズって潰れたんですか?
ノモ研の改訂版を見て、メタルックとか買おうかなあと思ってたら、
この板でモデラーズはなくなったという書き込みを見たもので。
メタルックの類似品が別の会社から出てるというのもないんですかね?
類似品って失礼な言い方だよなw
「ベアメタル」なんかメタルックが出る前からあったのにさ…
品質だってベア…の方が良いしw
>958
つい先日もモデラーズの仕入れ担当はめちゃくちゃいい加減でやる気がない
と某模型量販店の人がぼやいてたな。
エバグリ代理店の京商の仕入れ担当がかなりいい加減とぼやいてた話題の延長で出た話・・・
961 :
958:2008/03/18(火) 18:13:54 ID:9edwzVY3
ノモ研に載ってるURLを辿ってみたら、モデラーズはなくなってはいないようです。
>>960 営業にやる気がないから、店頭在庫がなくて、倒産したように言われるのですかね。
>>959 ベアメタルですか。ヤフオクに出てるようですが割高ですね。
海外製?ノモ研に載ってないし…もうちょっと検索してみますm(__)m
>961
在庫の管理がいい加減らしいよ。
店側がメーカーの在庫リスト見て注文しても担当が「今は在庫切らしてます」とかいう有様で
補充日程聞いても「未定です」で終わるとかで全く相手にならんそうな・・・
963 :
HG名無しさん:2008/03/18(火) 20:38:54 ID:D7XGuze6
質問です。
乗用車で見かけるようなアイボリー〜クリーム色の塗装をしたいのですが、
どんな塗料を調合したら良いでしょうか?
タミヤアクリルや水性ホビーカラーなどの比較的入手しやすい塗料で作れると助かります。
よろしくお願いいたします。
>>963 市販されてるアイボリーとかではダメなの?
調合は白をベースに茶と黄を少しずつ入れていって好みのとこで止めればOK
>>964 市販のだとどうもイメージ通りのが無くて…
茶と黄ですね。ありがとうございます、早速やってみます!
ホムセン、カー用品店にある、ホルツとかソフト99だと非常に入手しやすいうえ
混色不要だと思うけど。
>>966 成る程、プラモ用以外だと結構あるのですね。
まぁ白も黄も茶も家にありますし、欲しいのはほんの少量ですから、今回は調合でやってみます。
ありがとうございます。
ハンドピースが壊れました。
・最近はエッジにシャドー吹くこともなくベタ塗り中心なので、
安いシングルアクションが欲しいのですが、何が良いでしょうか?
・ヨドバシなどで売ってるエア缶とのセットのやつはコンプレッサーに
接続できますか?コンプレッサーもプチコンに乗り換えて机上で
塗り塗りしようかと考えているんですが
よく見たら要らないものいっぱい付いてる上
0・4だったから駄目だ…
む、プチコンは買ってしまいました。申し訳ない…
そろそろ次スレを誰か
973 :
1:2008/03/19(水) 22:35:40 ID:Shwg3+6Y
高回転板のような、URLとナンバリングを省いたスレ立てに優しいテンプレ案
-------------------------------------------------------------------
各ジャンル初心者スレ
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)
【カーモデル】全くの初心者救済スレ
【戦車】まったくの初心者救済スレ【AFV】
はじめての艦船模型♪初心者救済スレ
初心者救済スレッド【航空機】
★塗装初心者スレッド ガンプラからスケールまで★
-------------------------------------------------------------------
ご当地スレとマテリアル系も間に合えばあったほうが良い鴨
放置されてる運用板への申請も出来る子になって欲しい…
ここがインフォの役目をするのなら
各初心者スレよりも
コンプレッサー総合・スクラッチ総合・エアブラシ総合
塗装ブース総合・塗装総合・複製スレッド・工具
などの各専門スレをテンプレで紹介するのが良いんでないかい?
>>968 金属製のシングルアクションだったらクレオスとエアテックスから出てるけどそんなに安くないなあ。
安くて使えるハンドピースならベーシックエアーブラシ、KIDS-105とか。
>・ヨドバシなどで売ってるエア缶とのセットのやつ
それ、ひょっとしてプロスプレーだったら買わない方がいいかも。
976 :
1:2008/03/20(木) 00:14:06 ID:SVJ4d+MI
>>974 言葉足らずだった。脳内でマテリアル系に含んでた。
とりあえずピントくらい合わせたらどうかな
>>977 つか同じネタを続けるならコテくらい付けて、
どの話しが続いてるのかはっきり分かるようにすれば?
つかそろそろスレ終わるのにここで質問…画像もピンぼけ…酷すぎだろ
とりあえずそれに鉛筆とかで下書きして様子みれば?
硬化してるみたいだし
鉛筆で中心線を書いてみようよ(顔の前側だけでなく頭の上も通って一周)
左右の対称を確認し易いから(目も耳も大体の大きさを書いても良い)
口はデザインナイフでV字にカットしたり
ピンバイスで穴を空けるとかして作っても良いし
一応 鼻も付けてもいいかな?
鼻を付けるのは中心を計るためと
他の色んなパーツ大きさ・長さ・高さの基準にする為
それと完成したと思った所部分も、
他との不釣合いが出てきたら幾らでも壊す勇気を持つ事が大事
自分で作ったんだから自分なら又作れると、簡単に考えるといい
作った物は無くなるけどスキルは消えないから、その行ったり来たりの末に完成があるよ
>979
不快な思いをさせてすみませんでした。
とりあえず中心線を引いて鼻の柱を作ってみました。
>981
とりあえず手探りで盛って剥してを繰り返しています。
アドバイスも参考にさせていただきます
スレを紹介されてなおここで続けるのが悪い
>>982 サッカーや野球選手のリアルな顔の2頭身フィギュアとか1個もってると参考になるよ
不人気選手だとリバティとかで100円で買えるし