1 :
HG名無しさん :
2007/01/14(日) 02:04:03 ID:bPfo08se 『WWIIドイツAFV模型』の専用スレッドです。
戦車・装甲車・ソフトスキン・火砲・兵装などについて、
模型製作に前向きな話題を楽しく語らいましょう。
過度な考証ネタで他人やメーカーを罵倒するのは御法度です。
◇前スレ◇
ドイツ戦車閑談室 その23
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1164803411/ ◆〜スレ立てのお約束〜◆
・原則として、950を踏んだ人が次スレを立ててください。
・スレタイは『ドイツ戦車閑談室 その○』に統一しています。
(住人の同意なしに別のスレタイに変えるのはいけません)
2 :
HG名無しさん :2007/01/14(日) 02:05:17 ID:bPfo08se
3 :
HG名無しさん :2007/01/14(日) 02:05:58 ID:bPfo08se
4 :
HG名無しさん :2007/01/14(日) 02:06:57 ID:bPfo08se
5 :
HG名無しさん :2007/01/14(日) 06:02:20 ID:C5pBc0yM
f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_ _,....-=―ヽ―-、-、_ 、ミ川川川彡 ,.r'‐'゙´ヽ,r' ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、 ミ 彡 ,〃ィ ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \ 三 ギ そ 三 r'/〃// | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ ヽ. 三 ャ れ 三 iヾ!l i /,.=ヽ i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::', ', 三 グ は 三 {ヾllッ-, 〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ ´ ヾ|从ノ::i::::| ||三 で 三 >|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0 0 ',' レ|,イ::::i,,_ | !三 言 ひ 三 ',i ヽ- , _, " |i| | | ´ '´ハ',Y .!三 っ ょ 三 /l ` !| | i `´ r 'ー‐' u (-, ' | !三 て っ 三 /久 U |! i|'´'、u z_,ノ/ .i |三 る と 三 /イ |ヽ '==..‐_、 |!,'|Y´,ヽ ___ ハ_ ,/i | |三 の し 三 |ト|、',::::\ _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ / ト_、 _| _!,=,|三 か て 三 〉:ヾ_'、::::`ー‐r< //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´ .| |`゙"::"::|-"三 !? 三 'ー‐'´¨`'ー、/,rケ /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!, |`iiイ:::::::::| 彡 三 ,〃7,‐/ { ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ / ,ヾ、::::::|.|! 彡川川川ミ ,ッ'、_〃'f /゙-<´ r〃 〃 /イ::::,!ッ'/ ', / / |ト、:|:リ rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃 川/iケir'〃/ ,-'水´ / 〃 \ f::}'ー'〃_i| /::::f|::::', .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃 "i ,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri !o ∨/
6 :
HG名無しさん :2007/01/14(日) 06:04:07 ID:C5pBc0yM
7 :
HG名無しさん :2007/01/14(日) 06:06:29 ID:C5pBc0yM
8 :
HG名無しさん :2007/01/14(日) 06:07:03 ID:C5pBc0yM
●新作予定リスト <ブラックリリス> 戦乙女スヴィア ●過去タイトルリスト <リリス> ・アプリコット邸物語 〜笑顔を忘れた仔猫〜 ・ラブラブHメイド ・そとぬれ 〜はるかの露出エッチDAYS〜 ・おしかけ魔法少女ユイ ・聖マリエス学園 〜イカせて! お姉さま〜 ・姉☆孕みっくす 〜姉&死神お姉さんと一週間〜 ・2004リリスベストセレクション ・奴隷な彼女 ・ぼくの人妻お姉さん〜Mな人妻×Sな未亡人〜 ・2005上半期リリスベストセレクションwith女子寮えっち♪ ・栄養補給メイドサプリたん ・LOVE☆でゅーす!〜姉×お嬢様の誘惑テニス合宿 ・先生は女王様 ・姉☆孕みっくす2 ・2005下半期リリスベストセレクション ・奴隷な彼女2 ・2006上半期リリスベストセレクション ・ネコノヒメ ・堕とせ!人妻女神さま
9 :
HG名無しさん :2007/01/14(日) 06:07:40 ID:C5pBc0yM
●過去タイトルリスト <ブラックリリス> ・メイド惨劇館 〜メス犬輪姦〜 ・続・メイド惨劇館 〜ザーメン鬼畜調教〜 ・メイド惨劇館 総集編 ・人妻奴隷喫茶 ・巫女姉妹 〜触手受精地獄〜 ・人妻奴隷喫茶2 ・ぷちアイドル ちじょくのファン感謝デー ・令嬢マリー 母子受胎晩餐会 ・ぼくらの監禁診察室 〜姉妹とりかえっこ調教〜 ・巨乳人妻教師 〜恥辱の校内調教〜 ・姫騎士リリア 〜魔触の王城に堕つ〜 ・恥辱病棟 〜堕ちた白衣の天使たち〜 ・凌辱ビデオ撮影 ・SISTER 〜堕落の刻印〜 ・妖魔受胎 〜淫獄の退魔士〜 ・女教師 君島美沙 ・裏接待調教課 ・特務捜査官レイ&風子〜受精街の家畜調教〜 ・奴隷メイドプリンセス ・対魔忍アサギ ・対魔忍アサギ外伝 〜カオス・アリーナ編〜 ・闇巫女 ・装甲騎女イリス ・魔法神官リルジェ 〜刻まれる淫夢〜 ・催眠彼女 ・仮面の拷問士 ・対魔忍アサギ2〜淫謀の東京キングダム〜
10 :
HG名無しさん :2007/01/14(日) 06:09:42 ID:C5pBc0yM
11 :
HG名無しさん :2007/01/14(日) 06:12:08 ID:C5pBc0yM
12 :
HG名無しさん :2007/01/14(日) 06:13:05 ID:C5pBc0yM
13 :
HG名無しさん :2007/01/14(日) 08:12:06 ID:bPfo08se
>>ID:C5pBc0yM 必死になって何やってるの?
14 :
HG名無しさん :2007/01/14(日) 09:39:48 ID:VzyqsOxj
>>1 スレ立て乙!
>>ID:C5pBc0yM
オマエ、前回に卍スレ立てた馬鹿だろ。
15 :
HG名無しさん :2007/01/14(日) 09:57:39 ID:tS2+10+z
ID:C5pBc0yM、必死だな。 ちゅーか、哀れだな。
16 :
前スレ881 :2007/01/14(日) 11:47:49 ID:nQ71Pvbc
エポパテコーティングってどうやったら上手くいくんだろ。 ペーパーや無樹脂系接着剤で表面荒らしても定着してくんない… 水で濡らしすぎるとパテとキットの隙間に染みこんで剥離するし。 あーどっかのメーカーが指につかなくてプラへの食いつきがいいエポパテ開発してくんないかな。
17 :
HG名無しさん :2007/01/14(日) 13:20:27 ID:Fe2go/Ij
>1 乙です。 >16 エポパテをメンソレで柔らかくし、表面にアルテコの粉末をまぶせば、べと付きは ある程度押さえられるよ。
18 :
HG名無しさん :2007/01/14(日) 13:27:19 ID:Pj6FdgU5
いろんなエポパテでやってみ? セメダインのヤツとミリプットは方向性は違うけどそれぞれけっこういいよ 俺はボソボソ感だしたいからミリプット
19 :
HG名無しさん :2007/01/14(日) 13:47:46 ID:7TG0jYf9
エポパテの代わりにポリパテとローラーで上手くコーティングすることは できないものだろうかね
20 :
HG名無しさん :2007/01/14(日) 14:44:14 ID:fOxVFzA/
21 :
HG名無しさん :2007/01/14(日) 14:58:23 ID:nQ71Pvbc
>>17 >>18 んとね、前にも書いたけど今使っているのはクレオスの軽量タイプ。
このパテってとにかくプラへの食いつきが弱くて困ってるのよ。
まあ元来コーティング前提で使う物じゃないから仕方ないのかもしんないけど。
それでもどうにか砲塔と防盾のコーティングは終了した。
問題は車体だけどどうしよ、今パテ替えると仕上がりに統一感がなくなりそう…
ちなみに作ってるのはパンターA後期型。
22 :
HG名無しさん :2007/01/14(日) 16:54:42 ID:sfg5P3xh
少量のエポパテを食いつかせたいときは盛り付け面に瞬着を塗ったりする。 コーティングの時は瞬着の厚みが邪魔かも知れんが
23 :
HG名無しさん :2007/01/14(日) 17:03:26 ID:mK7gL1rM
>21 クレオスのエポパテは使った事ないけど、キミコーティングローラーでの話しだよね? 装甲板の上にパテ伸ばした後はローラーでパターンを押して行くので、少々接着力が弱 くても問題ないと思うけど? オレが使ったのはミリプットのグレイ+メンソレ
24 :
HG名無しさん :2007/01/14(日) 17:40:55 ID:mnK84S2X
25 :
960 :2007/01/14(日) 22:07:30 ID:6slJidjT
色々なやり方があるけど、結局、自分にあう方法を探すしかないんじゃない。 僕が、参考にしたのは「アーマーモデリング 2006年3月号 コーティングなんて大嫌い!?」 だなぁ。それでいろんな方法を試した。器用さや腕のちから、根気とか人によって さまざまだからなぁ。 で、僕のほ方法は 1.1/35ではミルプット(白:高価なほう)+水+ローラー+タルク 2.1/72は溶きパテ(Mr.溶きパテホワイト)+シンナー+ドライバ ってとこ。
26 :
HG名無しさん :2007/01/14(日) 23:35:16 ID:L8n+/7gu
ほ方法 ほ方法 ほ方法 ほ方法 ほ方法 ほ方法 ほ方法 ほ方法 ほ方法
27 :
HG名無しさん :2007/01/14(日) 23:45:28 ID:b743I7Hw
28 :
HG名無しさん :2007/01/14(日) 23:46:08 ID:nQ71Pvbc
29 :
HG名無しさん :2007/01/14(日) 23:53:25 ID:RX0HkAnl
ちょっと厚すぎまっせ
30 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 00:01:06 ID:rbntouLb
>28 厨房はスルー、気にすんな誰も相手にしないさ 使い慣れたミリプット使ってる。 どれだけ薄く均等に伸ばせるかってのがポイントかな 粘るほうが食いつき良い感じ。 で水付けて延ばして、タルクまぶせば巻付か無いと思うヨ
31 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 00:05:23 ID:rbntouLb
あと筆の軸トカを伸ばし棒にして、やると均等薄々できましょうぞ
32 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 00:21:35 ID:kbtlWV4s
>>31 それもやったけど何度か繰り返してるうちに軸にパテが巻き付いて
あちこちめくれ上がっちまったんだよね…
おとなしくセメダインのエポパテにすればよかったかな?
ポリパテのブレードコーティングと比べるとかなり量使うし…
33 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 00:33:48 ID:DE72xHEL
ブ厚すぎ! パン屋でよく見るパンで作ったアンパンマンみたいなものかと思った(汗) 下地をもっと足付きよくすればそんなに難しくないんじゃないかな〜 そもそもパテの量が多いよ。少しづつやったっていいんだから
34 :
25 :2007/01/15(月) 00:39:53 ID:goNSmq6v
おぉ、誤字・脱字だらけだなぁ。
えっと、ミルプットを使うときも、そのままだと、ローラーとか型モノに
パテがくっついちゃいます。それを防止するためにタルクを付ける(ってか、
タルクが入ったビンに型モノを入れちゃう)のです。
均等にするのは、大き目のプレート(0.7mmとか)でいい加減なコーティング
をつくり、それから水でならすという感じです。水で平坦化できるというのが利点
かな?
>>30 さんも書いていますね。
35 :
25 :2007/01/15(月) 00:47:16 ID:goNSmq6v
あ、追加、Alex ClarkのModelling the Panzer IV in 1/72 scaleだと、 1/72でのミルプットを使用したコーティング方法を紹介しています。 パテを長く細くしたのを作る。そしてそれを平たくして貼り付ける・・ これ以上はこの書籍を参考にしてください。(アマゾンで買えます)
36 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 00:48:14 ID:rbntouLb
一回やったら水つけてクリーニング ローラーも伸ばし棒もメンテは大事やよ。
37 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 00:53:41 ID:j3ZVPtkT
38 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 01:11:25 ID:kbtlWV4s
皆さんいろいろありがと、なんか凄いこと言われてるような気もするけど…
こりゃ引っぱがしてやり直すしかないかな、うpして正解だったわ…
>>34 エッチングブレード使うってのは盲点だったな、一度やってみよう
39 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 01:25:28 ID:aXKXgBg5
エポパテ法のいいところは、いざとなれば ひっぱがせることだね。 最大の壁は薄く均等に延ばすことにつきる。
40 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 01:47:03 ID:kbtlWV4s
そもそもローラーコーティング初手のアイテムに 成り行きとはいえパンター選んだのが失敗かもしんない…
41 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 01:58:21 ID:eK6yQRii
あのねパンサーのかのタイプのコーティングならポリパテのほうがいいんだよ。
42 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 02:27:35 ID:rbntouLb
実車のツェンメリット・コーティングは何色なんだろ?
43 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 02:34:34 ID:aXKXgBg5
オーカーを混ぜているので黄土色
44 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 02:37:14 ID:rbntouLb
おっとサンクス
45 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 03:03:04 ID:IF4A5RfT
まとめ
・2ch.netが差し押さえられるかどうかはまだ分からない
・ドメイン所有者がMonsters Incなのか、ひろゆきなのかはっきりしない
・ドメイン差し押さえの前例がないため法律上はっきりしない
・ドメイン管理業者が海外なため差し押さえに応じるかどうかは分からない
・ひろゆきが保全異議を申請すれば、仮差し押さえ対象外にできる
・来週になれば差し押さえられるかどうかはっきりする
・2chから他に移民するにしても問題が多い
・現状で1000万人規模のアクセスに耐えられるサイトがない
・仮に掲示板が複数個になった場合、情報が散乱する
・専用ブラウザの互換問題
・匿名性のバランス
・↑によっては利用者が根付かない可能性
・ドメインとは別にひろゆきが2chやめるコピペは偽ひろゆきのネタ
・テクトイックス・タブロイドは嘘ニュースサイト
・15日閉鎖は2ちゃんねるプロバイダー
・今回の閉鎖と2ちゃんねるプロバイダーのサービス終了は無関係
・●と2ちゃんねるプロバイダーは別物
まとめサイト
http://home.kimo.com.tw/dontclose2ch/ http://softbank.s231.xrea.com/
46 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 03:05:07 ID:HFq9cM1I
ノイバウが出ればもうなんでもいいや
47 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 06:01:47 ID:c6J1DD3h
>>19 タミヤのポリパテを半日くらいおいて固まりかけたやつをへらで塗って
水をつけながらのばしてこれまた水でぬらしたローラーを転がせば意外と上手くいく
ポリパテのざらざらした質感が案外ツィメリットコーティングの感じに似ている
48 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 11:57:46 ID:DE72xHEL
前スレの話で気になって調べたけど、ドイツ戦車の室内は白じゃないんだね。ほとんど薄い黄色じゃん! しかも床はグレーだかグリーンだかなんだか?? 知ってるつもりだったけど思い込みっていかんなあ
49 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 12:31:31 ID:U6TqPCJ6
セメダインのエポパテを使ってます。 最初は雑誌のようにある程度の塊を着けてから伸ばしていたけど、セメダインはかなり固いので、均一に薄く延ばせなかった。 そこで米粒程度の塊にしたら、結構うまく伸ばせた。 1回の面積が小さいので何回もやらなければならないけど、ローラーの凸部が下地に達するほど薄く出来た。
50 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 13:32:47 ID:bm6BFgf2
>セメダインのエポパテを使ってます。 >セメダインはかなり固いので そのエポパテって、パッケージが赤い紙箱で前足を修理中の馬の写真が載ってる物? (通称「馬パテ」) あのパテは、固い!問答無用で固い!! 硬化時間が長いのは良いけど「薄く伸ばす」という作業には不向きだよ。 ミリプットか、タミヤの高密度タイプをメンソレで柔らかくした物が便利だよ。
51 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 13:37:31 ID:rbntouLb
馬パテ…懐かしィ 確かに固い、正に重装甲ですな
52 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 16:05:38 ID:kbtlWV4s
>>48 車体内部の色で思い出したけど砲尾って何色なんだ?
オレは昔のMMMに載ってた越智氏の記述を参考に
基本的にタミヤアクリルのフラットグリーンで塗ってるんだが。
53 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 19:05:55 ID:QOK5abHe
セメダインのエポパテってパッケージ青じゃない? バックに車の写真が載ってる
54 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 19:11:57 ID:G/wcQIKC
49です。 ごめん。説明不足。 エポキシパテのプラ用。円筒形のケースに入った青いやつ。 赤いのは知らなかったです。 アーマーモデリングでこれが良いと言うので使ったけれど、必要分を一度に乗せたので、中々薄くならない。 メンタムを入れれば柔らかくなるとの事で入れたけれど、食いつきが悪く挫折。 どうしようかと思って悩んでいた時、タイガーTの防楯にコーティングした時を思い出しました。 小さな面に別れているので、面毎に小さな粒を作って貼り付けなれば仕方ないのでそうしたけれど、結果的には薄くなっていた事です。 じゃー、広い面も少しづつやれば良いのではないか思い試した所、うまく行きました。 但し時間がかかるので、タイガーTの砲塔などは半分づつやった方がうまく行きます。
55 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 20:55:59 ID:QZB8N65j
56 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 20:58:00 ID:4HF7HizJ
俺は買うんだろうな・・・・だぶん
57 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 21:23:48 ID:kbtlWV4s
>>54 むう、てことはどこのメーカーのエポパテでも一筋縄じゃいかないのか。
ローラーコーティングって結構奥が深いな、もっと精進しよ。
58 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 21:32:49 ID:9k4Vikn7
>>55 コーティング作業のあるエレファントは敬遠するけど
フェルディナンドなら大歓迎なヘタレなんで当然買う
59 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 21:34:10 ID:goNSmq6v
前スレ
>>278 >あー。住友さんは段差なしって結論なんだ
あれ?段差ありって書いてあったけど、なくなっちゃったね。
60 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 21:43:48 ID:G/wcQIKC
>>55 予約しました。
ヤマダ電機、3割引きでポイントが10%、さらに来店・買い物ポイントが最低100円分。
ドラゴンの新発売ペースですとポイントが貯まるのが早く、かなり安く買えそう。
でも、発売ペースが早過ぎて(先月は飛行機を入れて3つ)作るのが追いつかない。
61 :
59 :2007/01/15(月) 22:14:17 ID:goNSmq6v
あ、正確ではなかった。住友さんは段差ありの写真を見たとか書いて あったよね。そして、異なったモノもあるんじゃないか?とかいう書き方 だったと思うよ。 そうそう、喜屋でイタレリのマーダーIIIが半額(1470円)で投売りだよ。 銅鑼のマーダーIIIはマーダーIIみたいに失敗作になるかもしれない・・
62 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 22:16:18 ID:4HF7HizJ
>>59 前面装甲版が1段前に出ているのは実車にはないというご指摘をうけましたが
写真で実際に出ているものを見つけたので問題なしとします。
って書いてあるよ
63 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 22:16:40 ID:9wPLO+Po
>>マーダーIIみたいに失敗作 どのあたりが失敗作なん?
64 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 22:38:32 ID:fSfWxcC3
>>63 前面装甲板の問題以外に
足回りの組立がグダグダだし、砲塔ははまらないし、ちっともスマートじゃない。
シャーシ、足回りが基本的に民也のピーコで、民也が省略した部分もそのまま。
「ディテールを犠牲にせず組み立てやすいスマートキット」の精神に反する。
車体後ろ面は考証不足。ドイツ戦車だったら絶対あるはずの間隔表示灯がないし、
中央のクランク差込口の穴がむき出し
あとエッチングが合わない、というお約束もいつものとおり。
65 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 22:41:46 ID:9k4Vikn7
マーダーIIがスマートキットとして売られていてなおかつ砲塔があるとは、 そういう世界もあるのですね
66 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 22:47:39 ID:4HF7HizJ
67 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 22:47:46 ID:9y/uS6/t
>>63 組めばわかる。
っちゅーか、組めない。
トランスミッションやブレーキドラムが盛大に車体上部に干渉するんだが、
ざっと見たところ、どの模型誌もスルーなのはなぜ?
もしかして、俺の組み方が間違ってるのか?
68 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 22:49:16 ID:B+3kgheW
エッチングと言えば、サイバーホビーのってどうなんでしょ? 今度出る3突用の購入を検討してるのですが、やっぱりドラ同梱ものと 同じように合わない可能性が高いのでしょうか? スマートパンG用のを購入された方、どうですか??
69 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 22:58:50 ID:qV5S0hsh
>>67 間違ってるんだろうね。
特に削ったりしなくてもきっちりはまる。
70 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 23:02:42 ID:tx5Vk5X/
>>67 そこの説明は確かに不親切。
床板部品の下にある大き目の押し出しピンをニッパーで
ザックリ逝ってください。
ものの見事にブレーキドラムが干渉しなくなります。
って、こんどのPG!のドラゴン特集では解説してるかな?
71 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 23:04:38 ID:XfhchJ2s
>63,65 君の日本語がおかしいんじゃないか? マーダー2がいかに失敗作か聞きたいのか・・・ 教えてあげませんw
72 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 23:15:08 ID:lKa+VWq3
73 :
63 :2007/01/15(月) 23:17:41 ID:9wPLO+Po
>64,67 THX。買いそびれてたんで迷ってたんよ。 モデグラとかモデルアートの記事だとけっこう褒めてたしね。 ちょっと難易度は高いみたいですね。 >71 何怒ってるの?
74 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 23:41:37 ID:kbtlWV4s
75 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 23:47:40 ID:DE72xHEL
住友氏もまったくダメだな。 現存する偵察38の写真のすべてに段ありの証拠になるようなのはない。
76 :
HG名無しさん :2007/01/15(月) 23:53:02 ID:xz18IL2j
マーダー2は4Eと同じで、基本寸法でタミャの焼き直しだったりする マーダー2の場合、下部車体はタミャのヴェスペを参考に、 車体上部の高さなどはタミャマダ2に酷似 そこへ内蔵を足していくとあら不思議 Eのサス基部位置やウナギっぷりはタミャ旧Hと見事に合致してたしな。 某外国誌でコックリは「監修用のキットを見せられた時は、もう金型はほぼ出来ていて打つ手がなかった」みたいな 言い訳をしておったが、コイツラモウ・・ ただコックリは某雑誌でタミャ新HからDへの改造をしておったので、旧Hのマズさは知って いたと思うんだけど。やはりドラゴソ社内チーム設計の場合、欧米向け宣伝用に コックリの名を利用しているだけなのかも
77 :
HG名無しさん :2007/01/16(火) 00:15:12 ID:cqV2oyB0
なんで
>>64 はマーダー2のダメなとこじゃなくて
38t偵察型について書いてるの?
78 :
HG名無しさん :2007/01/16(火) 00:23:13 ID:G170JI78
79 :
HG名無しさん :2007/01/16(火) 00:48:15 ID:ti/nBZix
>>55 、懐かしい感じがするボックスアートだ、
と思うのは私だけ(そんな歳ではないけど)?
80 :
HG名無しさん :2007/01/16(火) 00:52:58 ID:PedqagtD
最近のドラにしてはましな方だよね。 始めて見たときニチモのボックスアートを思い出したのは俺だけではアルマイト
81 :
HG名無しさん :2007/01/16(火) 00:53:34 ID:YnQN0aBl
フェルディナンドやエレファントのプレ版にはタグロープが追加されてるのに どうしてパンター系列のプレ版にはつかないんだ?
82 :
HG名無しさん :2007/01/16(火) 01:07:30 ID:PedqagtD
値段が合わないんじゃないかな? パンターFには太、細ちゃんと付いてるよ
83 :
HG名無しさん :2007/01/16(火) 01:57:39 ID:BPq5HOgj
>64 マーダーIIは自走砲だから砲架はあっても砲塔は無いんじゃないのか? 言いたいことは想像がつくけどw
84 :
HG名無しさん :2007/01/16(火) 02:27:46 ID:e09Mdzry
>フェルディナンドやエレファントのプレ版にはタグロープが追加されてるのに プレ版フェルディナンドとエレファントにタグロープがついているとは言っても、 両端部分がフェルディナンド、エレファントに特有の形じゃなくて、虎とかと 同じ形になってるので微妙。
85 :
HG名無しさん :2007/01/16(火) 02:28:45 ID:e09Mdzry
86 :
HG名無しさん :2007/01/16(火) 03:24:13 ID:6QyAcWqj
>64は勘違いだろうけど、タミヤのピーコ部分やリヤパネル周りの問題はそのままマーダーVも引き継ぐんだろ。 糞確率はかなり高いと思っていいだろうな。
87 :
HG名無しさん :2007/01/16(火) 09:35:34 ID:YnQN0aBl
>>84 タグロープのエンドはフェルディナンドはともかく
エレファントはあの形でも(一般的かどうかは別として)間違いじゃないんじゃないか?
エレファントの場合ワイヤーが一本分しかついてないっていう別の問題があるけど。
88 :
HG名無しさん :2007/01/16(火) 11:06:52 ID:f4EonJQ/
>住友氏もまったくダメだな 彼は元々実車写真など気にも止めずに素組みするタイプだからね。 >前面装甲版が1段前に出ているのは実車にはないというご指摘をうけましたが >写真で実際に出ているものを見つけたので問題なしとします。 この発言はマズいよな。 ライターになった今では「住友氏がこう判断しているから・・・」と考える AM氏読者もいるだろうし、あんまり根拠が明確でないことは書かないほうが良いと思う。 「実車がどうなのかは気にしないことにします」として欲しかった。
89 :
HG名無しさん :2007/01/16(火) 11:13:18 ID:f3jIqZVS
コックルを叩いている奴らに聞きたいのだが コックル抜きで銅鑼の社内設計ならマシなものになると思ってるの?
90 :
HG名無しさん :2007/01/16(火) 12:04:26 ID:/3SPhK4E
社内だけで設計しろなんて誰も主張してないだろ。 俺は下の2つのどっちかにして欲しい。 1)コックリは使うな。全部タカーダ組にやらせろ。 (開発ペースは間違いなく落ちるだろうが,それでも十分たくさん出るだろう) 2)コックリに代わる誰かもっとましな奴を使え。 (そんな奴いないか?)
91 :
HG名無しさん :2007/01/16(火) 12:09:15 ID:9vJ/H5Qd
だからさー、ダメダメって言っても「これでいいやー」なのか怖いもの見たさ なのかは分らんが、ドラゴンのキットが出れば喜んでホイホイ買うやつがいる 限りは改善なんかしないって。 だって、それで充分商売になるんだもの。なにもタカーダ組に設計費払って開発 ペースを落とす必要性はドラゴンにはないだろ? 俺はもう諦めてるよ。たまーに出来がいいタカーダ組のキットが出るだけでも 満足してるよ。それ以外は買わないしw。
92 :
HG名無しさん :2007/01/16(火) 12:16:48 ID:IdjBSLhx
うん、そうだ。ダメダメキットは買わなきゃいい。ただそれだけのこと。 従って銅鑼への要求は唯一つ。 『パッケージに設計・監修者の名前を明記汁!』
93 :
HG名無しさん :2007/01/16(火) 12:23:54 ID:/3SPhK4E
>>91 >だからさー、ダメダメって言っても「これでいいやー」なのか怖いもの見たさ
>なのかは分らんが、ドラゴンのキットが出れば喜んでホイホイ買うやつがいる
>限りは改善なんかしないって。
実際ここに出入りしている人間には、ダメダメって聞いて買わない人間も
多いように思うけどな。ドラのダメキットは1個たりとも売れるべきではない、
とはいかないだろ。でも評判が悪くてドラが期待したほどの売り上げが出ない、
という状況は出来つつあるんじゃないかな。マーダーIIは小売店も問屋も
期待はずれだった、という話しだし。
あと人柱になってレポしてくれる奇特な人のことを「ホイホイ買っている」と言うのは
ちょっとかわいそうだ。
94 :
HG名無しさん :2007/01/16(火) 12:25:11 ID:eTN9VjsJ
>社内だけで設計しろなんて誰も主張してないだろ そうか?コックルだけを槍玉に挙げているカキコが多くないか? (元凶は「そんなヤツに監修して貰う必要のある社内設計陣」だと思うが) 矛先をコックルに向けさせる為の銅鑼工作員かと思うよ。 >コックリに代わる誰かもっとましな奴 トラペのKV監修者とかね(トラペはガレキメーカー買ったりもしてるし・・・)。 銅鑼M4A2もシャーマンな人が関わったようだが完成度はイマイチ。
95 :
HG名無しさん :2007/01/16(火) 12:54:54 ID:jt44336p
なんで完璧主義なん? 量産品にそんなもん求めても無駄 パーツ流用して自分でスクラッチすりゃいいだけじゃん
96 :
HG名無しさん :2007/01/16(火) 13:12:17 ID:V4j4w7y1
日本人ほどレベル高くないんだよ、他の国のスケールモデルは。 日本人はマンガで育ってるから目がいい(全体系をさっと把握できる)という説もある。 実際外人に絵を描かせるとものすごく下手。色とかのセンスという点ではいいんだろうけどね。 それでもすごいヤツはいるんだからそういうのと仕事しればいいんだよ。 でもタカーダ降板させて虎情報の人にすげ替えたのは納得いかない。 どうやらタカーダ組はドラゴン社内では評判悪いらしい。(遅いから?) 前にエレファントでゴタゴタ考証ミスとかで揉めたときも即座に怒られたらしいが クックルとかザロガみたいに平然とポカやってもオトガメ無しな連中もいる。 結局考証がヌルくてもネームバリューが欲しくて使ってるだけなんだろうな。 (そう考えるとタカーダ組は世界的にはまったく無名だもんな)
97 :
HG名無しさん :2007/01/16(火) 13:13:20 ID:jL5qSea1
じゃー田宮で問題ないな。
98 :
HG名無しさん :2007/01/16(火) 15:05:03 ID:U0MVNdJ7
しかし、すごい流れだよねw 「高級料理が食えなきゃ餓死してもいい!」って感じですかねw 逝っちゃってますなあw
99 :
HG名無しさん :2007/01/16(火) 15:35:11 ID:lbyyzOd/
ア・フォーかい? ここに来てる10人中6人は死ぬまで食いきれない備蓄食料を抱えとるワイ!
>なんで完璧主義なん? 量産品にそんなもん求めても無駄 ん?タカーダ組が監修・設計したキットは満足度が高くて、それ以外との落差が大きい。 「全部タカーダ組の監修・設計で!」と期待するのは自然じゃないか? (価格差が大きいならともかく、どちらがお得かは明確だろう) しかも考証面だけでなく、組立精度にも差があるんだよ? >どうやらタカーダ組はドラゴン社内では評判悪いらしい。(遅いから?) >前にエレファントでゴタゴタ考証ミスとかで揉めたときも即座に怒られたらしいが >クックルとかザロガみたいに平然とポカやってもオトガメ無しな連中もいる。 ビジネスとして金を貰っているのはタカーダ組だけじないかな? (コックルは設計してないし) >タカーダ組は世界的にはまったく無名 でも、PEが出てるのはタカーダ組のキットだけじゃなかったかな。 銅鑼も別格扱いしてるのでは。
>死ぬまで食いきれない備蓄食料を あまりウマーくない(つかマズーな)やつとか賞味期限切れらしきものもたくさーんありまつww
>>100 ナースホルンとポル虎もPEあったけど
あれもタカーダ組設計だったっけ?
漏れもだ。 イタレリの38(t)で大攻勢かけれる。 タミヤの4駆で大隊編成できそうだ。 タミヤのKVだって10両や20両は軽く・・・。
104 :
HG名無しさん :2007/01/16(火) 19:08:15 ID:jt44336p
>100 あなたはモデラーと言うよりは 消費生活モニターだね
日本人は車くらいのものまでなら作るのはうまいが ロケットくらいになると掌握しきれないから向かない ということだそうだ。 あと、海外の方がコテコテにいじりまくっているのが多いと 思うが日本人のは見たことがないないぁ。
>>102 ナースホルン&フンメルはタカーダ組
ポル虎はわかんないけど、日本人設計の車体+砲塔を組み合わせて
細かいとこは社内設計じゃないの?
王虎関係は市川組
108 :
HG名無しさん :2007/01/16(火) 20:10:53 ID:G170JI78
うーん、日本人の設計は繊細だけど、なんか線が細くないか? どちらがいいということじゃなくて、個性だとは思うけどね。 ドラゴンの路線はパイの拡大に寄与しないよね。よく出来てるけど、 初心者は投げ出すよ、あれじゃ。ある意味、タミヤを抜いて一番 になったのだから、その辺の配慮がほしいな。 あと、例の段有り無しの件は確定というより、現時点の情報では 段なしという意見ってことだろ?
ここまで必死にドラゴン擁護している奴が、タミヤの話となると粘着に叩き出すから人間は面白いw
>「これでいいやー」なのか怖いもの見たさ >なのかは分らんが 「これでいいやー」は俺の事だな。 38t偵察とかマーダーUとか、面白い形状してると考証とかどうでも良くてつい買っちまうんだ・・・。 すまん・・・orz
>>106 ポル虎も基本的にはマキシム組とみて間違いない。
ただプレ版のマニュアルにはコックル&エドムンソンの名前も…
Maxim組はプレ版にはノータッチです.
>>111 考証ミスを指摘するのは別に悪いことではないよ。
でもだから、イラネだとか、存在の否定や、何のソースもない
企業の体質や経営方針を憶測でかたるのは、どうかと思うが。
人によっては満点や70点のキットもあろうが100 OR 0で
語るから、アンチ某は嫌われるわけで。自分の買ったキットが、
いきなりくそキットだ見たいな表現がされれば面白くないでしょ。
自分で買ったキットで楽しめ満足できればいいんでしょ。趣味だし。
それをぬるいやつとかいうのはね。それこそ痛いよ。
>例の段有り無しの件は確定というより、現時点の情報では >段なしという意見ってことだろ? 段無し派が決定打を打ったと思うが? 住友がどの写真を見て「段有り」と主張しているのか興味津々。
116 :
HG名無しさん :2007/01/16(火) 22:44:06 ID:G170JI78
>>115 俺もしつこいけど、「決定打」なんてないのよ。ここで
挙がっている写真なんて数枚だしさ。「これらの写真を見て」の
判定だということ。それで俺はOKだと思うがネ。
>>114 が言う「オールオアナッシング」という連中が多いよなぁ。
みんなの意見をまとめると 「高田・五十嵐組がタミヤに移籍」 これがベストだな
>>114 ある程度好き勝手が言えるのが2ちゃんねるじゃないのか?
憶測で語るのを禁止しろ、ってのはここではナンセンスと思うが。
>>117 なんか、昔タミヤに商品提案したら鼻で笑われて、落ち込んでるとこををドラに拾われた。
ドラに恩義を感じてる二人はタミヤにはまず移籍しない・・・って過去スレで読んだキガスル。
>116 その考えだと全車両の写真で検証出来ない限り「決定打」は無いということになる。 意味無いな。いわば「オール・ナッシング」だ。 「段有ったよ」派は今のところ1枚の写真も呈示出来ていないんだから、住友氏の 確認した写真とやらが楽しみだ。是非公表して欲しいものだ。
>日本人は車くらいのものまでなら作るのはうまいが >ロケットくらいになると掌握しきれないから向かない 「戦闘」には向いてるけど「戦争」には向かないって事だなあ・・・ナットク
ドがタを買い取ることが一番かも 今の時代あり得ないことじゃないし
段あり写真はゼロだ。側面がRになってる試作車の段階から段が無い。 まったく段ありの資料も出さないで「段があったかもしれない」とほざくアホは スケールモデルなんてやめてクラウンの小便小僧でも作ってればいいんだ
最後一行はいらなかったな
>>123 クラウンの小便小僧はスケールモデルだろ、出来は悪いけど。
126 :
HG名無しさん :2007/01/17(水) 01:20:13 ID:fpY7cBRa
なんだか 「フェンダーがドットパターンの4号D型もあったかもしれない」 みたいだな。
ありゃりゃageちゃったごめん。 >「決定打」なんてないのよ 「段有ったよ」の写真は現存しないが、車輌は存在したかもしれない。 その考え方は間違ってないけど・・・ 写真も現存車輌も無い状態で、どうやって段有りの模型を設計したのだうろか。 段が有ったとして、何cmだったのか。 ・・・「写真を見て勘違い」が結論だと思うけどね。
フェンダーパターンならともかく、前面装甲板だからな。
小便小僧ほしいな。
>>127 そう思う。
そして住友さんも同じ勘違いをしてるんだろう。
前スレの議論を読めば、段差がないことは明らかだからね。
それでも、あえてそのまま組むことは否定しないし、潔しとも思う。
まあ、基本的にやっつけ派だからね、あの人。 「所詮、模型ですから」みたいな開き直りをするんでしょう。 だったら最初から考証とかって言わなきゃいいのに....。
考証なんて本人が納得すればそれでいいようなもの。 住友さんも考証に時間掛けたくないんでしょ。 そういうオレは考証にはまって積みプラばかり溜まってしまう。
模型の楽しみ方は人それぞれ・・・ ここで他人の楽しみ方を意見しても意味がないさ。 大事なのは、本人がどれだけ楽しめるかという事じゃないかな? 考証にはまるのも、それはソレで、本人が楽しいんだから良いと思う。 こうしなくちゃイカン!というのは無いよ。
そういうことじゃなくて、考証してないのに考証したと言うのはみっともないということでしょ。 まあ、モグラやAMライターってそんな人種だけど。
どんなにすばらしい設計でも、タミヤじゃ製品にならないYO!
>>134 に同意。
一般モデラーじゃなくてライターになったんだから、
根拠の薄い考証を公表するのはマズイと思う。
(さいとー氏が銅鑼の象にケチをつけたのも同じく)
>>135 銅鑼がクオリティの低いキットを発売して
他メーカー(38t系なら三ツ星)のキットがボツになるのは悲しい。
キット買うより資料本の方が多い・・・・ 読んであれこれ考えるうちに『説明書通りでいいや』 となる俺のパターン・・・・
138 :
HG名無しさん :2007/01/17(水) 18:21:58 ID:6emMuZrc
>>136 カールの悪夢が〜。ところでDマックスと架橋は何時出るんかの。
>>136 あのー、住友氏の個人のサイトでの発言と、さいとー氏の雑誌での発言を同列に扱うのはどうかと…
ここで特定の人の名を上げて意見するのは適当でないということだよ。 意見したいのなら「名無し」ではなく、名乗って直接本人に意見すべきだということ。 氏のHpの掲示板なり、メールするなり方法があるんじゃないか? 根拠のない考証といっても、本人に確認した訳ではないだろう?
141 :
HG名無しさん :2007/01/17(水) 18:52:21 ID:qYpiQEuc
そんなに考証スキスキなら そのご本のライタァになればぁ おにいさん
>>139 「誰でも見ることができる」点では同列だよ。
まー 雑誌は(買えば)有料でライターも原稿料貰ってるから責任重いかもしれんが。
>>140 は「誰か掲示板に突撃しる!」ということだろう。
どうするみんなぁカール弾薬運搬車、買う?
同列ではないだろう 個人のHpで言ったコトを責任追及って可笑しくないか?
「あの人間違ってるね〜」ぐらいで終わる話じゃないの? 個人が自分のHPで好きに作っている中での話なんだから。 (仮に高石氏や邦人氏あたりの発言だったら盲目的に従う人も出るかもしれないけど、 それでも問題視するような事にはならないと思う)
>>144 買わない。
ドラゴンのも貨車付きのも買わずにひたすら待っていたカール本体は予約したが。
まあ、邦人も平気で車体内部真っ白に塗ってるもんな(笑)
>>148 ハァ?最新の研究を知らないのはお前だなw
本人関係者登場
言ってみただけ〜w
152 :
116 :2007/01/17(水) 21:37:55 ID:Jc85XBNt
別に「あった派」と「無い派」のどちらが勝つとか関係ないじゃん。 あれば「あった」でいいし、なければ「無い」ってことだけ。 事実を見ればいいのだけの話よ。 そういえば、タイガーのアシンメトリックな砲塔が受け入れられて いるけど、当初の議論はどうだったのか、興味深々。
153 :
116 :2007/01/17(水) 21:42:22 ID:Jc85XBNt
まぁとは言え、現物も無い、手に入れやすい写真も 数枚しかないモノをよく製品化したなぁ・・というのが 正直な印象だけどね。
段差がある写真もあった、と言われると 『こっちは発見できず。あるんなら見てみたい。』 という気にはなるな。 実物写真だと側面だけ段差があるなんて面倒な形状だからいかんのだw。 キットみたいに全部段差付きにするか全部段差無しにすれば現物を作るのも楽だったろうに。
155 :
HG名無しさん :2007/01/17(水) 21:56:08 ID:9S8hAdNc
>段差 海外じゃどうなのよ? 話題に上がってるのか?
海外ではまだ発売になってない。
>152=116 >>事実を見ればいいのだけの話よ。 見えない事実を「見えるかもしれない」と妄想してるのはお前だと思うが? 頭・・・、悪いの?
いい加減飽きてきたぞ。
段差に見えるような写真があったから、 それを見てありにしちゃったんだろうね。
160 :
HG名無しさん :2007/01/17(水) 23:01:47 ID:6emMuZrc
アハパンの尾藤さんもたぶんこのスレは見てると思うけど意見してくれると うれしいんだけどなー。
>149 最新の考証では車内色はアイボリーで床はグレイグリーンだぜ(笑) イガラーシも言ってた。
162 :
HG名無しさん :2007/01/18(木) 01:57:18 ID:e5PlVIf0
昔越智さんがMMMで塗ってたタイガーのインテリアの色 凄く印象的だったなぁ。
163 :
HG名無しさん :2007/01/18(木) 07:25:20 ID:8PY6BEoL
>段差 実際の組み立て工程はどうなんだろう? 前面装甲を先に組み立ててから上面装甲を取り付け? それとも前面装甲を後から取り付け? もし後者なら段差はあるのが自然と思う。 はめ込みは、歪みや精度の点でキツイだろうし。 しかしあの前面装甲はマルダーVのお古だよな。 マルダーVは段差あるね。
車内は「真っ黒」が正しい オットーが言ってたw
165 :
HG名無しさん :2007/01/18(木) 09:43:18 ID:4+9zrMyW
>>163 116と同じ人?
実際の組立方法とか、他の車種とか持ち出さなくても、
現存する写真に段差が認められないんだから、
段差は無いという事しか言えないでしょ。
マーダーとは違って、側面斜め装甲に前面装甲がフィットするよう、
わざわざ切り欠いてあるんだし、同列には語れないのでは。
166 :
HG名無しさん :2007/01/18(木) 10:06:31 ID:Q8mKqAFm
↑ と、素人が語っています。
>>163 >しかしあの前面装甲はマルダーVのお古だよな。
前面装甲は、マーダーからの流用というよりも、通常の戦車型のG型そのまま。
偵察戦車は、新規製造だとも、前線から工場に帰ってきた車両を改造して作った
とも2説ある。
組立工程云々の前に、実車がどういうふうに作られたのか、使われた部品は何なのか、
についてちゃんと考証しないと意味ないだろ。
>>163 は、もうちょっと頭を使ったほうがいいと思う。
>167 >新規製造だとも、前線から工場に帰ってきた車両 その両方との説もあるぜよ。
明らかに前面装甲だし、 組み方によっては厚いものも在るかもしれん。 でも証拠がなければ無いとしか言えないな。 まさにドット柄フェンダー論争と同じだ。
171 :
HG名無しさん :2007/01/18(木) 15:06:30 ID:Q8mKqAFm
住友が見た写真があるんだろうからな。
172 :
HG名無しさん :2007/01/18(木) 15:13:50 ID:Ixy4jc39
>住友が見た写真があるんだろうからな。 画質の悪いグラピーの写真を見て勘違い。
話の途中ですいませんが、ドラゴンのパンターDを組んでます(非プレ) 砲塔、車体とあらかた組み上げて組み合わせたところ、一つ疑問が出ました。 砲塔全面両端ほ切り欠きがありません。実車は車体ハッチに干渉するため 急遽切り欠いたはずですが、このキットの砲塔はドライバーズハッチに 干渉しないです。(かなり余裕がある)これはキットになにか 間違いがあるんでしょうか?? 砲塔位置がずれてるのか。車体長がながいのか?? それともこれが正解、キットがでたころのログが見れないので 概出ならごめんなさい
切り欠いてないのも在るから、ノープロブレム
176 :
116 :2007/01/18(木) 20:50:11 ID:Mq5U38Xy
まったく、飽きたけどなぁ。
>>157 >見えない事実を「見えるかもしれない」と妄想してるのはお前だと思うが?
俺は「見えるかもしれない」なんて言ってないけどな。「あっても」「無くても」どちらでも
いいということよ。こんなことで「勝ちたい」んだろうな。リアルでの負け組みが
考えそうなこと。
177 :
1 :2007/01/18(木) 20:59:23 ID:Mq5U38Xy
「Detailing vs. Out of the Box: Tamiya's Marder II - Tim Streeter」
http://www.track-link.net/articles/27 というアーティクルの中に面白い文を見つけた(ごっく氏ならわかるかな?)
−(引用)
Here are some things to keep in mind:
1.There are often marked differences between an AFV rolling off t
he assembly line and one that has seen some experience in the
field: modifications were often made in field machine shops to
satisfy the particular needs of the crew. Thus, there are often
subtle or significant differences from one vehicle to another.
2. When tanks were sent to the rear for repairs the latest
assembly line features were often grafted onto the used vehicles.
So, a tank could return to the front with added armor, a new
version of a commander's hatch, a different transmission cover,
etc. Just as there may be several official variants of a
particular vehicle, beneath the surface there are myriad u
nofficial versions.
(続く)
>>177 なんのために引用してるのかな?別に面白くもなんともない文章なんだけど。
ついでにあんた
>>1 じゃないよな。
>>1 は俺だしw
リンク先を読むと考証に際してモデラーがふまえた方が良い
基本的なポイントが6つ書かれてるというだけのようだが
>>177 はどのあたりが面白いと思ったの?
きっと>177=116の脳内には面白くてたまらない事が書いてあったんだろう。 他の人はそれを「妄想」と呼ぶがw
>175 173への答えになってないでしょ。 >173 両設計者の苦心の跡です。 気が付かなかった事にして、切り欠きを入れるor入れないはあなたの好みです。 特定の車両にするのでなければ。
>181も回答になってない気がする。 >177 あればあったでいいし、なければそれでもいい、事実に従えばよい、新資料により新事実が明らかになれば それに従うというのは当然のことで、わざわざ海外サイトを頼らずとも(誤読してそちらに絡んでる一部以外は) みな承知してるはずなんであまり気にしなくてよろしい。 住友氏が段差を見たという写真をここでみんなで検証できればいいんだがねえ。
その段差話ここで話してもムダじゃね? 答えが出ないさ、本人不在なんだから、気になる使途は直接GO。 その写真を検証したい気持ちは分るけど、個人を吊るしてるように見えるし。
このスレでの結論(現状の)では『段差は確認できず』で、龍や住友氏の結論とは異なる、という所までだな。 こっちの情報不足ならそれで構わんのだが、わざわざ本人が来て証拠写真うpしたりはしないだろうなあ。
185 :
HG名無しさん :2007/01/19(金) 02:08:13 ID:mlqiyfTl
ちなみに38t偵察の実車写真何枚あるかここであげてみませんか。載ってる資料のタイトルと 画像枚数とか。少ないからたやすいかと。
めんどくさい でも全部で30枚くらいしかない。 そのうち全ての車両が段なし
187 :
HG名無しさん :2007/01/19(金) 02:17:04 ID:WbCOAt5J
188 :
HG名無しさん :2007/01/19(金) 02:26:34 ID:mlqiyfTl
>>186 30枚もないよ!よ〜し明日俺があげてやるよ〜ん。せいぜい10枚くらいだよ。
特攻したやつがいるな
>>189 中々紳士的なカキコで感心した。
あれなら住友氏もちゃんとレスしてくれそうだね。
191 :
HG名無しさん :2007/01/19(金) 11:36:00 ID:UuFwl8fu
そうかぁ?なんか白々しいぞ。 掲示板じゃなく、メールしてやれば住友氏の面子を潰さないですんだのに。
ここで憶測であれこれ書くよりは ああやって正攻法で質問する方が良い。
>173 キットでも干渉しますよ。80度位右に旋回した状態で右ハッチを開けようとすると、僅かに干渉します。 アハトゥンク・パンツァー第4集(以下、アハ)やRYTONのPANTHER(以下、RY)の図面と比べてみて、砲塔とハッチの位置に違いは無いようです。 切り欠きですが、オランダ・ブレダ市のD型(アハP10)、コブレンツ博物館のG型(アハP28)、アバディーンのG型(RYP108)の写真を見ますと、切り欠きが確認出来ます。 A型もRYのP53やP55の写真を見ますと、絶対ではありませんが切り欠きが有ると思われます。 パンター全部に切り欠きが有ったとは言えませんが、有った物が多いと考えます。 大きさは、1/35ですと1mm程度で良いと思います。アハP10の写真が良い参考です。
193です。 皆さんに聞きたいと思っていたのですが、パンターやティガーUのクランクシャフト直結式始動機を取り付けるためのホルダーボルトの事です。 排気管の間の点検ハッチに着いていますが、実車は地面と平行に着いています。 キットでは、タミヤもドラゴンも型の制約から後部装甲板と直角になっていて、下向きです。 私は切り取って直していますが、アーマーモデリング(1号から持っています。)ではこの件についての記事を見たことがありません。 皆さんはどうされていますか?
195 :
HG名無しさん :2007/01/19(金) 15:47:49 ID:QEmWDDiR
173の誤解は「車体ハッチを閉めた状態で砲塔を旋回しても干渉しない」 ということなんか?
196 :
sage :2007/01/19(金) 15:51:14 ID:QEmWDDiR
>193 実車がそうなっているなら、アマモに記事が載っていない、などということは 一切気にする必要なく、直したければ直せばよいかと。
193です ハッチが跳ね上げ式になり、砲塔との干渉が無くなったG型にも切り欠きが見られるのは 1 砲塔の仕様変更を忘れた。 2 大修理等でA型の砲塔を交換する際の補給を単純にするため。 が考えられますが、緻密なドイツ人の事ですから2の理由かなと思います。
198 :
↑ :2007/01/19(金) 17:11:24 ID:ATncdjyq
オバカさん
それで?何がしたいのかな?
200げと
201 :
HG名無しさん :2007/01/19(金) 18:03:40 ID:mlqiyfTl
さて、38t偵察が載ってる書籍いくよ〜。どれも同じ画像が多いんでクリアーかつ大判の写真が 載ってる本で。まずAllied-AxisのNo17が7枚。A4サイズの大判の画像でまあクリアーな写真。これだけで十分。 MBIのMARDER 3&GRILLEにAlliedの真横の画像の反対側の真横、1枚。CONCORD,Panzer in the Gunsights2 正面1枚。PANZER TRACTS No.11-2組み立て途中の2枚。あとロシアのフロントヴァヤ・イリュストラツィヤ・シリーズ 野38t特集のと1945〜BEPMAXTAにキャタピラが吹き飛んでノックアウトされてるの1枚。 俺が知ってるのこれだけ。これしかない。他に知ってる人あげてください。
写真にFor discussion onlyの赤スタンプをどーんと押して うPしてちゃぶだい。
203 :
HG名無しさん :2007/01/19(金) 18:18:37 ID:mlqiyfTl
>>202 スキャンするの大変だしほとんどが皆が知ってる画像だよ。でも、これら見ると
あきらかに段にはなってないね〜。横から見ると斜の装甲が切り抜かれて前面の装甲
の断面が見えるといった(判る?)変な造りだね〜。
最後の一枚だけ持ってないや〜 それだけでも見せて〜!
「横から正面装甲の断面が見えるなら、上側も断面が見える(段がある)んじゃね?」 と勝手に解釈しちまったんじゃないかね?
>>201 Panzer Tracts 11-2の2枚は「組立途中」ではなくて、検討用のモックアップなので、
参考にならないよ。
207 :
HG名無しさん :2007/01/19(金) 20:40:01 ID:rowmZirQ
>>197 干渉するのはリアパネルの吊り上げフックもある。
208 :
HG名無しさん :2007/01/19(金) 20:47:52 ID:58duQ9UV
ドラゴソ 実車 / / / / // // . // // 前← うまく言えないが、横から見るとこういう感じということでFA?
193 地面に並行が正しいです。 この部分を治している作例は非常に少ないです。
プレ版フェルディナント買ってきた。 でもボーナスパーツの金属製U字シャックルが一つだけ角型になってる… これってオレだけ?
>>209 多分それで正解。
で、側面と前面とを繋いでる斜めになった変形装甲板は上側では斜めの
追加装甲と削ぎ合わせになってて段がなく、下側の本来の前面装甲との
間は断面が見えるような逃げが作ってあるという非常に凝ったというか
変な作りになってるわけだな。
このスレでは既にそういう結論が共有されてたと思ったが。
ジャーマンタンクス
ぼちぼち出来のいいヤクパンほしいのだが、現状のベストはどこのだろう?
>212 だいじょぷ。アナタは独りじゃない。きっと。 ところで、まさかとは思うけど、タグワイヤーはフェルディナント型になってた?
>>216 35のヤクパンは
初期型=グンゼ(クレオス)パッケ違いで龍も有り
後期型=タミヤ>イタレリ
最後期型(指揮)=グンゼ(クレオス)パッケ違いで龍も有り?
こんなけ出てるが、現状のベストは???取り合えず好きなン買っちくれ!
タカーダ組のが出るんじゃなかった??
>>217 タグロープのエンドなら予想通り通常の重戦車タイプと同じ。
しかもワイヤーはエレファント同様一本分しか入ってないし…
あれ38tレス終わり?
もう秋田
了解
>220 THX! そーか、さすが期待を裏切らないね。 ま、改悪修されるよりはマシか
225 :
216 :2007/01/20(土) 01:00:22 ID:aalLSNIV
>218 ありがとん。 グンゼ龍のを買ってみることにする。
>>225 問題は在庫が残ってるかだな。
もう少し待ってマキシム組監修のスマートキットが出るのを待つってのもアリだと思うが。
出るかどうかは分からんけど。
ヤクパンに関しては龍より民だと思うが。 真性マゾでなければ。
229 :
HG名無しさん :2007/01/20(土) 02:05:23 ID:InpWQdVq
↑こーゆーの見せられるとなるほどね〜って思うけど、塗装したら全然わからなくなるな〜。 自己満足なんだろーね。
>>225 グンゼ龍は止めとけ、機関室上面がおかしい、車体下部が一体整型、落胆必至
田宮のがナンボかましかと・・・
AFV部のシュトゥルムティーガーが叩き売りされてたんだけど、あれってそんなに古いキットじゃないよね。 なんかダメなとこでもあるの?
虎1は龍が決定版だったとか 突撃虎はすでに田宮で十分とか 相当マイナーな車輌とか そう言った理由で売れないんではないかな。
233 :
225 :2007/01/20(土) 03:06:04 ID:aalLSNIV
>230 そうだったのか(´・ω・`) とりあえず、今つくりたいので田宮のにするよ。 thx
234 :
HG名無しさん :2007/01/20(土) 06:51:17 ID:3/LkAwAJ
Re: こんにちは 住友たかひろ - 2007/01/19(Fri) 23:26 No.4400 ◆スナイゼルさん はじめまして >前面装甲部分に段のある写真 わたしが見たのは大日本絵画のジャーマンタンクスのP51の右下の38t偵察の写真です 1段出ているように見えるのですがどうでしょうか 確かに他の写真は面一になってるのばかりですね
>AFV部のシュトゥルムティーガーが叩き売りされてたんだけど、あれってそんなに古いキットじゃないよね。 古いも何も、ついこの間発売になったばかり。突撃虎としての最新のキットであると 同時に、虎I系列車両としても最新キットw AFV部の虎Iは、砲塔とか車体正面装甲の高さについてケチがついたけど、 突撃虎はこうした部分は無関係だから、けっこういい線いっているのではないかと 思うんだけどなあ。
236 :
HG名無しさん :2007/01/20(土) 09:34:35 ID:FREX1llr
なんだろう、正確さ、シルエット、考証を大事に するとか・・人それぞれの楽しみ方があるよね。 俺はその辺はいい加減なんだけど、エッチングパーツの 不正確さには気になるなぁ・・・サイズとか形とかは プラスチックのほうが未だ本物のサイズに近いんじゃ ないかと思うのだけど。1/35の蝶ねじなんて、あれじゃ、 手のひらサイズだしさ。 ちょっと、矛盾を感じるんだなぁ
237 :
HG名無しさん :2007/01/20(土) 09:36:40 ID:FREX1llr
>>231 え?どこで叩き売りでした?ほしいんだけど・・
そういや、池袋の某プラモ屋に隠すようにサイバーの
虎が置いてあったなぁ・・
>>236 キットは何ミリ違うとか言うくせにオーバースケールのディテールアップパーツは平気で使うんだよなw
>>237 俺、
>>231 じゃないんだけど、
多分大阪日本橋ののジョーシンスーパーキッズランドの新店舗だと思う。
昨日、AFV部虎1800円、トライスター1号トラック2100円、
ドラゴン38t偵察戦車1200円、ドラゴンMLRS輸送車?2100円で売ってたの見たから。
ドラゴンの38t偵察戦車なんですけど、ジャッキ台つけましたか?
241 :
トラペ高いのでパス :2007/01/20(土) 11:34:29 ID:LMkZZ5JH
>>239 細かいことだが
×:AFV部虎1800円
○:AFV部突撃虎1800円
じゃマイカ。
漏れが行った時には元祖虎はいなかったぞ。
あー、スマン。虎Tじゃなく、突撃虎の間違いだわ。 虎Tの方は、去年の10月頃に半額セールしてたね。 年末に実家に帰った時にも、福山のホビータウンで半額だった>AFV部虎T<売れてないのかな?
A部の突虎可哀想・・・ と言っても、「タミヤのあるしなぁ」と思ったけど。
プレフェルを買ったシト。 履帯はカステンで言うところの68?それとも69?
>245 thx!! 結構マシなプレだね。 あとはタグワイヤーの調達か・・・
>>231 です。
>>237 たたき売りされているのは
>>239 の通り、大阪スパキズランド本店です。
まだ在庫はあるみたいだったけど結構売れてました。
>>235 特に問題ないんですね。
安売りされるような決定的ミスでもあるのかと思ってスルーしたんです。
タミヤの突撃虎が4000円超に値上げされたんで、1800円で買えるのはお買い得。
248 :
HG名無しさん :2007/01/20(土) 18:48:22 ID:6qhDsw5L
やっと繋がった
復活てすt
ジャーマンタンクスの38t偵察型の写真って、前面装甲どうなの?
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ (.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま20年前に起こった事を話すぜ! |i i| }! }} //| |l、{ j} /,,ィ//| 『イタレリのティーガーII買ったら i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ シャーシが5角形に成型されてた』 |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが /' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった… ,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 |/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった… // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ お湯で戻すだとかパテ盛るだとか / // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
>250 前スレで『この写真が間違いの元』とか言われてたものと同じ、側面やや上方からのものだった。 一見段差ありに見えて、もっと鮮明な写真だったら上側の段差がないと判るやつ。
>>247 シャーシが後期型なのにキャタは初期型っていう多少チグハグな面もなくはない。
まあ突撃虎自体壊れて回収された虎をリサイクルして作られた物だから
そういうのもアリかもしれないけど。
それ以前に塗料、接着剤共に相性が良くないあのベルトキャタは問題かも。
>>251 >イタレリのティーガーII
確かに、何を言ってるのか わからねー
旧エッシーの1/72のをイタレリが自社ブランドで再販してたような記憶もあるから それのことか?
>>257 今日買った店に行って交換してもらった。
うわぁ!驚いた。 フェルデナントにはSS隊員が指揮していたヤツもあったんだ! さっすがドラゴン!勉強になります!
箱絵は、少年漫画誌の口絵レベルにはなりました...
エレファント/フェルディナントって、もっとカコイイ構図がいくらでもあるのになあ。 でも、今回の箱絵はいかにもプラモの箱絵チックでいいと思うよ。 SS車長のアゴの張り具合とか立派じゃん。
264 :
HG名無しさん :2007/01/21(日) 14:14:41 ID:LUQbTwUp
戦闘中なのに砲身固定して良いのか?フェルデイナンドー
>264 そこがこの箱絵の凄いところなんだよ。 フェルちゃまは砲身固定しないで荒地走行すると砲尾が暴れて乗員が負傷する事が有ったんだ。 そこで沈着冷静なSSコマンダーはトラベリングロックする事を選んだんだね。 凄い! しかもこの履帯、センタガイドが穴あきの軽量化タイプだぜ! こんなのもあったんだね。ヨシカツ先生もさぞ驚かれてると思うよ・・・・・
君、馬鹿っぽい。
馬鹿銅鑼が相手だもん ウィンクぅ
君、面白い。
関西方面の得る区でサイババの取り扱い再開した模様、もっと 早くに解決して欲しかったよ・・・・・・・
サイバーも弱いな。 他の店からも「特例にして下さいよ〜」って、なるのは目に見えてる。
273 :
HG名無しさん :2007/01/21(日) 21:35:04 ID:U+tN6B03
>270 おまい、なかなか見込みがあるな。 カネを稼ぎたかったら折れの店に来い。場所は分かるな。 ただし、店に来るまでもうカキコはするな。
>>273 もう何回も行ってるよ。
それにTさんはそげん事は言わん。
275 :
HG名無しさん :2007/01/21(日) 22:05:44 ID:9DfRJIqW
他の模型店のサイトではサイバーは一回だけの販売ですなんてうたってるけど、けっこう 再販売してるなー。これってどうなの?
>>275 一回だけの商品と再販ありの商品の2種類あるとうたってるけど。千葉のところでは。
>>273 転売屋さんの仕入れ元を明かしてはいけません。
流れをぶった切ってすまないが コーティングの練習がてら、龍のポルシェヤクトラを作っているのだが 解らないことが出てきた。 653重駆逐戦車大隊の写真集を見ていたのだが ナンバー305009まではコーティング+クランプ基部に横アームなし(p402)。 305010はコーティング+クランプ基部に横アームあり(p404、405)。 この10号車にしようかと思っていたのだが、ふと疑問が生じた。 放棄された写真の残っているポルシェ車体314号車はコーティングなしだ。 この本にも305011以後はヘンシェル車体となっている。 では、305010号車はコーティングを剥ぎ取ったのだろうか? どなたか最新情報か何か、詳しいことをご存じないか?
言葉の意味はよくわからないが とにかくすごい疑問だ
被弾して剥がれたに一票
305010号車は輸送用履帯をつけている状態では コーティングありになってるぞ。
283 :
279 :2007/01/22(月) 09:18:31 ID:CaIF9arn
酒飲みながら書いたんで判りにくい文章だった。済まない。 282の言うとおり 生産番号305010号車はコーティング付きの写真が残っている。 記録によると305010号車はポルシェ車体の最後の完成車のはず。 ところが放棄された314と中隊番号の入ったポルシェ車体の写真があり これはどう見てもコーティング無しなのだ。 314号車は生産番号何号なのだろうか? 何処かに新しい情報はないか? と言うのが279の内容のつもりだったのだが申し訳ない。
そもそもその資料そのものの正確さを疑えば? コーティングP虎だってまったくよくわからないよ。車体番号とかから追っていったら
どっかで2両はコーティングなしっつー資料を見たような希ガス w)ウロオボエスマソ
スマソ、今ロシア戦車のスレってある?
見つかった。スレ汚しスンマソン
288 :
狩虎が好き :2007/01/23(火) 00:08:14 ID:sGVVUpYM
>279,283
ちょっと気になったので昔調べたことをおさらいしてみた。
確かに「653重駆逐戦車大隊」のP396には
Chassis No. 305002と305011以降はHenschel type Sus付きとなっている。
一方Andrew Devey JAGDTIGER 2 Operational HistoryのP179では
305012がPorsche type Susの最終生産車とされている。
また同書のP223 Plate265のキャプションには314号車は305012であるとなっている。
また同書のP156には、305005は上部構造の前面接合部に欠陥があったため廃棄されたとの記述もある。
アハパン第6巻ではPorsche type Sus付き車両は10両生産されたとしている。
Spielberger 重駆逐戦車 P132でもPorsche type Sus付き車両は10両生産されたとしている。
以上から察するに、「653重駆逐戦車大隊」は「Porsche type Sus付き車両は10両生産された」ので
生産11号車以降は「Henschel type Sus付き」と勘違いしたのではないかと思われる。
もっとも、305002がHenschel type Sus付きといっているのに勘定忘れていることになるのだが。
Andrew Devey JAGDTIGER 2 Operational Historyとアハパン第6巻、Spielberger 重駆逐戦車の記述を
元に考えると、305002は「Henschel type Sus付き」で、305005は廃棄、で、「Porsche type Sus付き車両は10両生産された」
とすれば、最終生産車は305012になると考えられる。
ただし、今のところ314号車が305012だとしているのは、JAGDTIGER 2 Operational Historyしか確認していない。
因みに、JAGDTIGER 2 Operational Historyの内容をまとめたことがあるので下記を参照されたし。
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~pclub/production.htm
289 :
279 :2007/01/23(火) 10:42:06 ID:DzckEMAG
>283 労作をありがとう_(_^_)_。 早速保存させてもらいました。 88mm搭載タイプまで車体番号が 判っているようで驚きました。
288にお礼を書いたつもりだったのに、見事に間違えていた。 スマヌ。 改めて288、ありがとう。
291 :
狩虎が好き :2007/01/23(火) 21:18:58 ID:41vONJmB
>290 いえいえ、とんでもない。 お役に立ったようで何よりです。 ただ、私の推測がかなりはいっていることをお忘れなく。
292 :
HG名無しさん :2007/01/23(火) 23:58:06 ID:/VV8+g4e
キヤコンの作品が並び始めているね。どの作品も力作だねぇ・・ 見るのが楽しみ。参考にもなるしさ。
293 :
HG名無しさん :2007/01/24(水) 00:24:13 ID:oDcclHT9
へタレリからも140/1が出るんだとさ。 38(t)対空戦車も出るんだが、「ゲパルト」なんて名前が付いているあたりイカガワシイ臭いが・・・
既出
>38(t)対空戦車も出るんだが、「ゲパルト」なんて名前が付いているあたりイカガワシイ臭いが・・・ 38(t)対空を「ゲパルト」と最初に言い出したのはアランだろ。
ロンメルとかファーマーとかそんなものか
>>295 あんなもんでも出た頃は喜んで作ってリベット全部打ち直したりしたが・・・・
もう昔の話じゃw
アランの箱変えだったら悲しいし、旧38(t)のバリエーションだったら もっと悲しいんだが、新規金型による完全ニューキットなのかな? 20mm対空砲は最近のキットからの引継ぎだろうけど。
イタレリってクルセイダー対空戦車最近出したよな 古いクルセイダーの車体に対空砲をつけて。 だからたぶん38tの古い車体を流用すると思う
クルセイダーAAとはだいぶ話が違うと思うのだが……
302 :
HG名無しさん :2007/01/24(水) 22:35:23 ID:boY/k6it
イタの38tの車体じゃかなり無理ないか(笑) シャシーをM型にしないといけないし
きっとトライスターから出るから、おじいちゃんキット再生はもういいよ
民マダ3Mのピーコで
305 :
HG名無しさん :2007/01/24(水) 22:52:52 ID:cj6MYjvj
なにも38系列に入ってこなくてもいいからノイバウでも出したらいいのに。 なんで模型メーカーってバッティングが好きなの?
もともと二次大戦車両で売れ筋車種が限られるし、派生展開を考慮すると更に絞られるからかな。 テイーガー等大物の展開が終わったから小物へとの流れで1号、38でないかと。 あと3号、2号のリメイクが残ってるか。
307 :
HG名無しさん :2007/01/24(水) 23:54:53 ID:cj6MYjvj
トライスターもマーダー発表!ドラと真っ向対決だな〜!砲部分はAFV蔵だってさ。蔵のって出来いいの?
>>307 銅鑼とAFV部のPak 40を比べると、ほぼ同等と考えていいと思うよ。
個人的にはAFV部の方が好みだな。でもよく言われるようにAFV部のプラは
少し柔らかいので嫌う人もいるね。
トライスターの方が出来がいいと期待する。
<ヽ`∀´>ウリの9a砲は超絶デティールニダ
出来は良いよ 只、パーツに直で太いゲートが刺さってて処理が面倒 少しはパーツの細さにゲートの径を合わせて欲しい
むしろドラVS三つ星部落連合の構図に興奮する。 この先の展開が楽しみ。 タミヤも参戦してくれればなおいいんだが……
タミヤ・ニチモ連合。
三ツ星はバッティングを望んでいない気がするな。 銅鑼のは恐らく急造キットだろうから、出来は三ツ星に期待するけど 三ツ星が模型メーカーとして存続できるのかどうか心配。
社長が金持ちの道楽だから心配することないよ むしろドラゴンのほうが図体がでかくなりすぎて失敗できないのだ
317 :
HG名無しさん :2007/01/25(木) 18:12:39 ID:4o733Z+I
ドイツ物は新製品ラッシュだね〜!ところでタミヤはどうなの?
ラジコンメーカーがAFVなんてやらんでしょ
そうそう!ミュージアムモデルとか称してモーターライズの四号を売りつけたよな!
さすがにそのころはまだラジコン出す前じゃなかったっけ?
まぁ博物館入りの代物であることは確かだから……
お尋ねします。 268:HG名無しさん :2007/01/25(木) 21:18:29 ID:UrVlOo8v [sage] ご存知の方、教えてください。他スレであった質問ですが、1/48 OKUNOタイガー前期型を見る限り砲塔上部は、ツルツルで明らかに側面のザラつきある圧延鋼板と違うモノのように表現されています。車体上部も圧延鋼板だそうですが、この表現の違いはなんでしょうか?
324 :
HG名無しさん :2007/01/26(金) 00:16:14 ID:TjR8Zw0K
重マルダー素で吹いたw
ガリバーマーダーか 128粍砲だな メカも人間も上手に描ける人って貴重なんだなーと思った
これからもトライスターとAFV部の弱小企業連合でいいもん作っていってほしいね。 ウーフーの発電機はアフターでトライスターが作ってやんなよ。
328 :
HG名無しさん :2007/01/26(金) 00:44:42 ID:F4c722gL
UHUいいけどさ テストショットを見ると車体側面と後部の接合部に スキマあるじゃん 上部の長さが足りないのは相変わらずだね ドリリングでも直っていなかったからなあ
>タミヤMM 値上げのお知らせ再び、 例 35209 4号H ¥3,000→¥3,900 など 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
う〜ん 戦車模型始める人にこれなら良いよって高くてお薦めしずらいな。 1/48を薦めたほうが良いですね。そんな方針なのでしょうかね。 日本でこの値段だから海外ではもっと高くなる可能性が・・・ これを機に1/35、値段は高くてもマイナーな車両とか 連結キャタピラ標準装備で多少パーツが多くなっても 細かい部品とかつくようになって欲しい限り。 イタレリみたいに資料付とか。
>>324 少なくともドレゴンよりはやる気のある絵だ!
今回は三ツ星のを買ってみるかな。
332 :
sage :2007/01/26(金) 09:47:01 ID:RI8FC340
共産戦隊コミュニスター(リーダーはスターリン・レッド)と戦って一度やられた後、 巨大化してクレムリン・ロボとまた戦うのだ!みたいな。
???
>>324 これはわざとマーダー3と同じ形で作られた試作自走砲で、
マーダー3と誤認した敵が目測を誤ったまま射撃するのをあざ笑いつつ、
はるか遠方から128mm砲でアウトレンジするという、そんな目論見なんだよ。
小さい人が乗ってるんだよ。
ナチスの科学者が秘密裏に開発した「小さい人」。 これなら貴重な戦略物資である食料も衣服も節約できる。 しかも同じ大きさの輸送機や兵員輸送車により多く乗せることができる。
でも非力なので装填に時間がかかります><
車両に乗ってるように見えるが、実は遠くにいるんだよ。
>>328 後出しになる銅鑼の方が屋根の考証や探照灯のディテールの細かさには
気をつかって来そうだけど、基本的な変な車体寸法はそのままだろうから
結局買うのはAFVかな。
>>324 でも結局、付属のフィギュアは箱絵とは異なる」んだよね?
ブリキの太鼓の人が乗ってるんだよ
質問だけど、トラクツのIV号とオスプレイのIV号GHJは 書いてる内容は同じ?
喇叭のカールの四号砲弾運搬車を買った。 ベルト式キャタはバリが多いな。モールドもイマイチ垢抜けしてないぞ! で、話は変わるがワシが厨のころ「パリは燃えているか」って映画があって その中でナチスのお偉いさんが「これがわが軍の秘密兵器カールじゃ! どうじゃ傍におる人間がちいさくみえるじゃろう?」 って写真を見せながら言うのだが ごちゃごちゃしててどうみてもカールに見えない あれがカールに見えた人はいるか?
>ベルト式キャタはバリが多いな。モールドもイマイチ垢抜けしてないぞ! 喇叭だしw
345 :
16 :2007/01/28(日) 00:24:22 ID:IGpXNsgU
豊橋在住の俺にも送料なしの4000円で売ってくれるのか
>>343 最近その映画スカパーで見たけど
どう見てもカールに見えた気がするんだけど。
コルディツ将軍が「カールを呼んでくれ」みたいな発言で
連絡将校が「どなたですか?」ってシーンですよね?
確かカールを右後ろから写したよな写真だった気がする。
もしかしたら俺がカールを良く知らないだけかも。
349 :
343 :2007/01/28(日) 04:48:49 ID:4qDfNZPj
>>348 ありがとう!
ワシの目が悪かったようじゃ。
昨日スパキズ行ったらレベルのシュトゥルムティーガーが入ってたんだが 中身はどこのキットなんだろ
イタレリじゃないかな、made in italy だったし
イタレリ
尽くせり
レベルの場合、もとのキットにパーツを追加してることもあるよ。
355 :
HG名無しさん :2007/01/28(日) 20:44:24 ID:PIyXApBK
提灯持たないサイトだと、キット供給は日本の模型屋さんなんだね
Kazutaka Yokotaさんでは?
竹槍突撃隊のひとりだ
>>356 PMMSの中の使途は、レビューするほとんどのキットは実際に購入している。
メーカーからサンプルをもらってることも場合もあるみたいではあるが少数だね。
361 :
HG名無しさん :2007/01/29(月) 00:05:35 ID:S8s8PRT3
ってか、DEBATEって感じだから、答えはそれほどはっきりしていない と考えたほうがいいのさ。不完全な証拠でどうあったかを議論して いるって感じだね。 あまり細部に拘ってもそれが「今の見解」にすぎないってことさ。 ま、こんなことでいらない!っていう心理は俺には理解できない けどさ。
プリミティブな相対主義もどきですねw
363 :
HG名無しさん :2007/01/29(月) 00:26:19 ID:S8s8PRT3
つーか、debateになるってこと事自体は、「論理的風」な結論を 出すためのショーみたいなもんさ。tigerみたいに決定的な 証拠をもとに判断できないってことでしょ? discussではないもんね・・・
>>363 わざわざ英単語出してさも知的でございってやってんじゃねぇよ。
簡単な話をわざわざ小難しくするなっつーの。おまえみたいな奴、ホントむかつくわ。
ちなみにな、ホントに頭いいやつってのは、誰にでもわかりやすい文章を書くんだよ。
まあ>364はIDにも「NG」やら「DQ」が入ってるので。そっとしといてあげなよ。
368 :
HG名無しさん :2007/01/29(月) 15:48:59 ID:RfLt7gmT
369 :
HG名無しさん :2007/01/29(月) 17:54:37 ID:8e2S5+Sp
値段考えたらパンターAはこれよりイタレリを選ぶ方が多数になりそうだな もちろん完璧目指すならドラしかないが 88pakとsdkfz222は、、、 新金型使ってリニューアル版ってなら判らないでもないが
>>367 すげえなオイ…
88はともかくとしてもパンサーなんか今となっちゃ完全なガラクタじゃねえか。
本当にこの値段で売れると思ってるのかタミヤは?
こんな40年前のゾンビを値上げまでして、まだ売り続けるなんて、 狂気の沙汰も金次第。
まだかなまだかなーUHUまだかなー
パンターっていうからGかと思って、 いくらなんでも「ガラクタ」呼ばわりは ひど過ぎね?と思ったら... まだあのAを売ってたということに驚いた。
374 :
HG名無しさん :2007/01/29(月) 18:39:15 ID:SEuwhx/J
Sd.Kfz.222って最初の値段¥600位だっけ?すさまじい値上げだよな〜。これはもはや買ってもらわなくても いいよ。って事ではないか。
しかし今更あの車を出すメーカーも無さそうだし…困るぞ。 馴染みの模型屋に入って、半時間ほどうろついても何も買うものがないとき 買っててもイイかなと義理で買ってたようなキットも大変な価格になってきたな。
オレはもう古いキットに魅力はないな。 精々、リニューアル始めた辺りからのキットならまだ分かるが、 それ以前のキットは値上げしなくても生産しなきゃいいじゃんと思う。 これから出てくる新製品キットを作るだけでもう一杯一杯だし、 古いキットなんぞかまってられん。
値上げしても積んであるし買わないから問題なし。 上げるほどの内容でもないし値上げ発表のたびに話しても話題が続かない。 この手の話しは「値上げスレ」で語ればいいんじゃないか?
> しかし今更あの車を出すメーカーも無さそうだし…困るぞ。 その読みは(ry
222はたぶんコックルやる
たわばっ!
>>374 うん、俺もこれはマジ驚きですわ…
そういやタミヤのキットはマーダーが最後だっけ
タミヤ終わったな… さようなら
UHUとファルケの2in1ってありそう
384 :
HG名無しさん :2007/01/30(火) 03:26:47 ID:SXbLQ9kr
ふと思ったけど基本あまりいじらず一部リニューアルで蘇るキットってあるかな チハと一式砲、8tハーフファミリー、Sdkfz222、223、8輪、ホルヒくらいかな? ブルムベアとラングは戦闘室を新たに4号車体用に作らないといけないだろけど
鉢巻きアンテナのチハや、一式砲は今でも決定版では? せいぜいフェンダーの裏をふさぐ程度でいいと思うけど。 8輪装甲車は流石に細部がややごつすぎるのを何とかして欲しいね。 もしくは砲塔やハッチ・クラッペ類をリニュして最後期型を出すとか。 ホルヒも良いんだけどライト基部がな・・・。箱絵見ながらプラ板の切り貼りしたよ。 サードパーティのエチーングなども未だに無いから田宮純正で入れてくれればな。
諸君らが愛してくれたタミヤは、死んだ!!! なぜだ!!
坊やだからさw
388 :
HG名無しさん :2007/01/30(火) 09:25:58 ID:sQSR2DrR
>384の挙げてるキット どれも素性は悪くないけど、今の解像度で作り直したらお役御免になるぞ (ただし熊とラングはもはやリニューアルとは言わんな)。 チハだって仮にファインが作り直せば決定版の座は譲る事になるだろ。 民の社員もさすがにそこは判ってて、古いキットを売り続けざるをえんのジャマイカ (出すなら完全新金型しかない→でもそんな経費はない)。 たしかそんな話を部のセンチュリオンが出た時にどこかで読んだけど。 そうなると値段だけが長所になるんだけど、逆にパンAなんてのは 言っちゃあなんだがどうせ安くても売れないんだ。 値上げしたってどうという事はないだろ(笑)。
さっさと絶版にして金型にかかる税金を少しでも抑えるとか
シュンサクタソ絶版とかいって中古屋が法外な値段つけてるってキレてたからな。 定価でも法外な値段になりつつあるがw
あと、チャーチルは概ね良いキットだよ。 シャーマン系もまずまずだが、パーシングに付属するペリスコープガードを入れて欲しい。 それから履帯は金型そのままで素材だけ塗装・接着可能にできないのかな? >チハだって仮にファインが作り直せば決定版の座は譲る事になるだろ 細部に「タミヤのほうが似ている」パーツがあるとか聞いた。 スレ違いスマン。
ファインの最近出たのは超絶じゃなかったのは確かです。
タミャーは何だかループ地獄に入りつつあるなぁ ドラゴンワゴン、あれは21世紀は龍にバトンタッチする乾坤一擲のメッセージが詰まったキットだったのかも知れない 体力のあった内に、38tやらヘッツァーやらナスやら象やら犀やら愛人やら蟋蟀やら出せば良かったのに 勝負に出た48は思ったより売れて無いのではなかろうか あっ、でもメルカバMk3は出してね
394 :
HG名無しさん :2007/01/30(火) 14:38:29 ID:eONXxUyo BE:691704465-2BP(0)
>>372 通販組だけど入荷メール来たよ>UHU
到着は明日以降、店頭も間もなくではないかと。
>シャーマン系もまずまずだが、 まずは溶接跡を凸に直してホスイなぁ スレ違いだたーな パンAとかはすでに「懐かしキット」として オサーンまたはジィサーン(オバハン、バァサンでもいいがw)が飼ってくれることを期待してるのではなかろーか
すでに絶滅しているから問題外
>シャーマン系もまずまずだが >まずは溶接跡を凸に直してホスイなぁ パーシングですら凹モールドだったから無理なんだろうな・・・ 溶接跡を(ドイツ式に)凹モールドでしか再現できないような 技術的・コスト的な理由でもあるのかね? 昔は空モノのパネルラインが凸だったりとかあったよね。 船モノの甲板は未だに凸で表現されていたりするが。
メス型に掘り込むだけなんだけどなぁ>凸モールド 凹モールドにする方がよっぽど手間がかかるような気がする。
アタイこそが 300へとー
アタイこそが 401へとー
>>374 2002のMG広告だと1000円だった。
けっこう地味にコソコソ値上げしてたんだね。
よっしゃーUHU ファルケはドラのがあるからいいか。
大事に積んでるタミヤ改造用のバーリンデンのでっかい投光器のキット。 とうとう日の目を見ずに終わりそうだな・・・。 しかし龍251は組みにくいし倶楽部は前輪固定が残念だし。 250や251好きでいつかサブタイプそろえてやろうとか夢想してたが 改造パーツ買うとか自作とかせずともキットで揃いそうな勢いだね。
一応ドラもUHUは発売予定にしているが。
406 :
HG名無しさん :2007/01/31(水) 18:37:57 ID:t9afV5uW
/17のC型ベース空軍仕様が出るんなら、D型ベースで3方向展開式のやつも出して欲しいね。
ところでタミヤのパンターG初期型っていつ頃の仕様なんだろ? 大型誘導輪といい溶接構造の排気管基部といいどう見ても「初期型」とは思えんのだが…
409 :
HG名無しさん :2007/02/01(木) 00:35:11 ID:NZt9xCGI
俺はドラゴンにうんざりだなぁ・・・あと他の中国系とかにも。 あんな製品を作ってたら時間がなくなってしまう。タミヤは 旧製品を現在のCADや金型技術でリニューアルしてほすい。 あと、48からダイカストを追放するとかさ・・・
世の中には積むだけで満足してしまう人が沢山いるんですよ ドラゴンのオマケ満載キットやトラペの巨大キットなんかは積みの格好の的 眺めるだけでお腹一杯
411 :
HG名無しさん :2007/02/01(木) 00:40:58 ID:VEq8jkIm
>>407 民也のパンターの誘導輪は、スポークが大型誘導輪みたいになってるけど
直径が間違っていたはず。
それから排気管基部が溶接構造になったのは44年の5月ということなので、
初期型としては間違いではない。
だから誘導輪を正しいものに代えてやれば(クリッパーが出してるはず)初期型の
仕様として問題ないんじゃなかったかな。
趣味で時間を気にするようなら 模型制作というものが向いてないんだろう
まあカテゴリの言うことですから
>>411 407じゃないけど良い写真だね、そして和むわい。
416 :
407 :2007/02/01(木) 01:27:36 ID:flBn/Qnk
>>411 >>412 なるほど、問題は誘導輪だけってことか。
でも今月号のPANZERには排気管基部が溶接構造になったのは
44年11月以降って載ってたような気がしたんだがオレの見間違いだろうか…
いいね。初めて見たよ。 でもちょっと涙が出るのはなんでだろう
418 :
HG名無しさん :2007/02/01(木) 04:47:29 ID:64w+RQfL
>>410 は良い事を言う。
ここ2年はパーツを眺めるのみでお腹一杯です。
でも実際、積む:完成させる だと、良くて8.5:1.5ぐらいで市場が支えられてるような気がする そういう趣味なんだと思うしか
コンテストに参加してみると、 また次に向けて意欲が湧いてくるよ。 年に一回でも有名なコンテストに参加してみるといい。
>>416 ノルマンディー上陸の頃に撮影されてるパンターの写真をよーく見れば問題解決と思われw
407は消炎器付きの排気管が後期型で導入されたことを何か勘違いしてるのでは なかろうか。PANZERで何か読んだそうだが手元にないのかね。それとも立ち読みで すませてんの?
>>416 グラパ'02/6別冊のPANTHER〔3〕のP14Aには、「5月以降」ってかいてあるお
>>422 >>423 そ、PANZERに関しては立ち読みで済ませてる。
手元にあるオプスレイの本にも確かに5月って書いてあったし、やっぱり勘違いだったのかも…
もう一度確認してみるわ。
んー >1/16RC タンク パンサーG型フルオペレーション
>425 砲塔の位置がずれたままだったら粗大ゴミ確定だな
某毛党が絡んでないことを祈ります
パングラのタカ〜ダのインタビューで、2つのアイテムが進行中で1つはニュルで 発表できるかも?って言ってた。 タカ〜ダプロデュースだったら良いね・・・
>>427 それが店頭に並ぶ前に三ツ星からF1、F2、Gの発表があれば
買わずに済んでいいのだがw
>>430 >タカ〜ダプロデュースだったら良いね・・・
もしほんとにそうだったらスゲーぜ。コックリ版4号とタカーダ版4号と比べてどう違うか。
つーか、タカーダ版発売後にコックリがどうB/C/D/Eを擁護するか。
>431 それよりもM51が '39-'45 series になってるのが謎。
タカーダによるとIV号はやってないとのこと
じゃ、期待できないな…orz
>タカーダによるとIV号はやってないとのこと 基本のパーツはD/E型と共通の悪寒。
パーツ取り…
鍵穴の丸いハッチ類とか、長さが間違ってるマフラーとか、どこに使うの?>パーツ取り タカーダ組がやってないんなら、マジでイラネ。 とはいえ人柱報告はして欲しいので、勇者乙!と先に言っておくね。
>440は積む理由が欲しかっただけなんだ…そんなに責めるな
443 :
HG名無しさん :2007/02/02(金) 00:58:52 ID:Mb65Zo82
>なるほど、問題は誘導輪だけってことか。
ピルツと防盾基部カバー、ドライバーペリスコープカバーも「初期型」としては不要。
エンジンルーム上面中央パネルの釣上げフックの位置が、ヒーターユニット装備以降の仕様なので間違い。
問題は誘導輪は、パンターA型とヤークトパンター初期型にも使用された形跡があるよ。
換装されたのか、試験仕様として元々装着していたものかは不明。
因みに
>>411 の車両は10月製造車両。
できたら、この先のことを考えて新設計してほしいなぁ。 時間かけていいからさ。
445 :
山 形 和 平 ◆JQoqiyPa02 :2007/02/02(金) 02:40:00 ID:VuGzZH7V
(くだらない言葉)E****-51***.pp***.***.ne.jp
はかつて道頓堀川 ◆8ll0DtPXyMと名乗っていたキチガイ荒らしです。
今だに各スレを荒らしまわっています。
以下のスレはこの男が立てたクソスレの一部です。
【48君は】模型のレオナルドを語ろう24【北方です】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1164910064/l50 好きだ模型のレオナルドor普通利用者2店目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1155091404/l50 【クール】レヲナルドの社長【モテモテ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1155086542/l50 チョンはゴミだから死ぬべき
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1170143806/l50 【騙されたと思って】瞬着で鼻パック【やってみれ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1161630723/l50 見ていただければわかるが、全て模型版とは何の関係もない、荒らす意図をもって立てられたスレであることがわかる。
運営や削除側は何故削除しないのか?
それは道頓堀川が自演で削除板を荒らしたため、削除人が削除するのをウンザリしてやめてしまったからだ。
この結果、道頓堀川は勘違いを起こしてクソスレを立て放題になったのである。
現に道頓堀川は今もスレを荒らし続けている。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1164910064/553,554,555,556,558,559,560,561,562,563,564,565,568 このように元日にも関わらず一人でコピペ連投して喜んでいる池沼である。
一人でこのようなコピペをかれこれ二年以上永遠と続けている。
そもそもこのような個人叩きは最悪板以外では禁足行為である。
個人攻撃を続けるためにクソスレやコピペを続ける道頓堀川こそが悪そのものといえるだろう。
446 :
山 形 和 平 ◆JQoqiyPa02 :2007/02/02(金) 02:43:56 ID:VuGzZH7V
そこで私は道頓堀川の暴走を食い止めるべきだと提案する。 削除が麻痺している以上、これらのクソスレは良識ある人たちで排除する。 このようなクソスレを許せば道頓堀川以外にもカテゴリ道頓堀川と呼ばれる荒らし連中まで太らせることになってしまう。 そうなると他のまともなスレにも被害が及びかねない。 住人の皆さんに提案したいこと。 ・コピペ連投を見かけたら道頓堀川だと叩く。 ・個人叩きを見かけたら全て道頓堀川のせいとして叩く。 ・ホスト情報を晒す人間は全て道頓堀川として叩く。 これをやっていけば大量にレスがつき、スレを落とすことができるだろう。 道頓堀川 ◆8ll0DtPXyM=d120.HosakaFL5.vectant.ne.jp このホストを貼れば、馬鹿なのですぐに食いついてくるだろう。 ホストを晒すことは違反ではないのに、必ず怒って食いついてくる馬鹿である。 皆さん、これ以上馬鹿をのさばらせないで下さい。 この馬鹿は模型は作らないくせに模型板に居つき、メーカーや模型店の文句ばかりいうキチガイでもあります。 以前、他の人間はちゃんと塗装までしていたのに。模型を作ったといいながらWTMを晒した馬鹿でもあります。 模型を愛する人間全ての敵といえるでしょう。 今こそこの敵に対して逆襲しましょう。 私は目的が達成されれば、皆に迷惑をかけないように消えるつもりです。
>>443 >問題は誘導輪は、パンターA型とヤークトパンター初期型にも使用された形跡があるよ。
大型化された誘導輪のことをなら、そのソースはどこから?
山 形 和 平 ◆JQoqiyPa02 = レオナルドの社長のふりしてたり叩き役やったり両役やってる基地害 長年ワンパターンな自作自演だからすぐバレる。
449 :
山 形 和 平 ◆JQoqiyPa02 :2007/02/02(金) 03:21:31 ID:VuGzZH7V
艦船スレ参照
『山 形 和 平 ◆JQoqiyPa02 』 バカラフル、自治厨、北方のふりをして荒し回る基地害 何度も言うが長年ワンパターンな自作自演なので直ぐにバレる 普段はレオスレで社長役と叩き役をIDを変更しながら自作自演している で、この真性基地害の特徴として最後にレオナルドの関係者が 荒していると必ず言う 何らかの私怨で営業妨害したい様だがレオナルドと個人的に話せ池沼 もうこのワンパターンで何度も登場している真性基地害だ
451 :
山 形 和 平 ◆JQoqiyPa02 :2007/02/02(金) 03:35:49 ID:VuGzZH7V
>>450 そうやってレオの話を巻き込もうとしたってそうは行かないがな。
俺はレオとは関係ないと言っておく。
まあ関係しゃなんか最初からいないけどね。
道頓堀川 ◆8ll0DtPXyM=d120.HosakaFL5.vectant.ne.jp
1. 山 形 和 平 ◆JQoqiyPa02の登場 2. IDを変更して叩き役の登場 3. レオナルドの関係者荒すな!と叫ぶ 4. 山 形 和 平が私はレオナルドの関係者ではないと言う ※山 形 和 平 ◆JQoqiyPa02 = バカラフルが道頓堀川 と呼んでいた基地害
453 :
山 形 和 平 ◆JQoqiyPa02 :2007/02/02(金) 03:41:49 ID:VuGzZH7V
>ID:2r2BGyel 道頓堀川 ◆8ll0DtPXyM=d120.HosakaFL5.vectant.ne.jp
454 :
HG名無しさん :2007/02/02(金) 03:53:39 ID:EdbdRsAE
ウナギの名残、、 クレオスのF用にパーツ取るくらいか
銅鑼のマーダーV出たみたいだけど いつもは人柱覚悟で買ってるけど 今回は三ツ星が出るまで様子を見るよw
様子見もなにも.......もう買わないよ、ドラ38系
>>434 そこいら辺がヤシらの愛の足りなさを如実に示しているような希ガス(w
タミヤ会場発表キター!!!
1/35=ナシ 終了
しかしF2/Gはスマートをうたっているから、 サスと転輪は旧4号系(ラングやナスホルンの)を用いるのではなかろうか そうなると車体下部新規=上部はもちろん新規→トラクツの図面を 読 み 違 え な け れ ば 今度は結構いいものができるかも・・・・と一縷の望みをつなぎたい orz
そんなのコックリが許す訳無いじゃん
結局ドラゴンは会場発表なしなのね....。タカーダチームのは次回までおあずけか
高射砲出してクレヨン
イタレリは本当にS-ボート1/35で出すんだな......(汗)
イタリアモノだけど、マイアーレも出すのは驚いた
銅鑼のF2はどうやらMAXIM組の仕事の模様
468 :
HG名無しさん :2007/02/02(金) 19:41:56 ID:v7O4dsFR
V号Nにつむじ風・・・ホント、民のリニューアル攻勢は留まる所を知らないな。 ナンダカチイサクナッテルミタイダケド
F2と言ってる段階でタカーダ組説には不安ない?
470 :
443 :2007/02/02(金) 22:21:12 ID:sOseZN2W
471 :
443 :2007/02/02(金) 22:39:46 ID:sOseZN2W
472 :
HG名無しさん :2007/02/02(金) 22:47:18 ID:vEkBqE46
PMMSでニュールンベルクのホビーショーが紹介しているが、あまり目新しいものはないね。
パンターの事をパンティとか言う奴って思いっきり頭弱そうだな。 実際弱いんだろうけど。
2chでそんなのをいちいち気にするのもどうかと思う……
いや「面白いと思って書き込んでいる」のがちょっと・・・
第一転輪ユニットと第二転輪ユニットの間の床が省略されてるんじゃ、ドラゴンのキットは今回もゴミだな
スマートはよくもまあ模型店の掲示板にああいうこと書けるもんだ。
>>470-471 ほほう、ちゃんとソースが付くと、信憑性が増すねえ。
下らんことで叩くよりも見習うべき姿勢だね。
ヤクトパンティのほうは、確かに夏っぽいし、確かに初期型だね。
パンティAはもはやスクラップ状態だから、後ハメの可能性もあるけど。
戦車って、どうすればこんな状況になるんだろ?
航空攻撃
口調がキモ
>>479 いつも思うが、多分自覚無いんじゃ無い?真性の馬鹿か嫌がらせだろうきっと、
忘れた頃にやってくる。
>>479 読んできた。
>>トライスターの4号C型のトラブルとはどういったものだったのでしょうか。
>>たとえばドラゴンのSU-100の部品間違え大量ばら撒き事件とか?
これは、「4号C型じゃなくてD型の時だろがボケ!メーカーのポカならドラゴンだって
やってんだよ。お前が忘れてるだけだボケ!俺様の意見に文句付けるなボケ!」
という胸の内が行間から滲んでくる良い文章ですね。
エ○クの常連ってこういう人ばかりなの?なんか敬遠しちゃうねえ。
だからスマートの正体は あさかこ○じ だろ? 東京都某所在住の真性キチガイだよ。 エ○クの常連じゃなくて仲田模型道場の門下生
模型屋の掲示板でキットの悪口を(気持ち悪い文章で)語るのも アレだけど、それよりもこういう生き物が常連だと思われるほうが 模型屋にとって迷惑なんじゃないかと思った。 俺もたまに通販でエ○ク使ってるけど、こういうのがもし常連だと考えると なんとなく店のイメージが悪くなってくるものだねえ。
誰か奴と文通してやれ、淋しいんじゃね?カマって欲しいんだよ。だから悪態をつく。
ボケマートの正体は 真● 一光(40) 豊● 勇樹(29) 加● 典夫(46) の内の誰か。 多分、●中 一光(40)じゃないのか?
あのぅ〜組み立ては、好きなんだけど塗装は、組み立てほどすきじゃない って言う人いますか?
俺。 仕上げがめんどくさい、汚しとか。
漏れも。 後は塗装だけというところで手が止まって 数年経つ模型がいくつもある。
俺は作るのも塗るのもめんどくさい
>>492 それなら俺もたくさんあるw サフ待ち、本塗装待ちとか。
あー、工作はめんどいけど塗装は好きっていう奴ならここにノシ
細部工作が一番楽しい
俺も基本的に無塗装だな。
工作終わってサフをぶわぁーっと吹く時が一番好きだな。
俺は基本的に無開封だな。
>>477 トーマス・アンダーソン氏云々は日本だけのキヤッチコピーなのか?
>>499 俺もシュリンクパックなんかしてあるとそのまま積んでるわ
以前は、塗装がとても楽しみで、製作が進まないと少しイライラもしましたが、 いまは製作も塗装もどっちも楽しいです。 あと、資料を読んでいるときも楽しいですね。 そろそろジオラマにチャレンジしようかと思っていますが、 ベース製作が苦痛にならないといいなぁ、と少し心配しています。
でも作った後の保存が大変。 現状、通販で買った靴箱に入れてるけど20台くらいで一杯。 ケースを自作しようかなと思ってる。 ディオラマはやってみたいんだけど戦車以上に場所取るし難しいね。
つ「ヤフオク」
スマートキットのV凸を休みができたので制作中。 600パーツのどこがスマートだと突っ込みたかったが、内装除けばあっさりしてて、組んでて愉しいな。 シェルツェンないのが残念だが(´・ω・`)
ウーフー買ったお 眺めてるだけで満足だお( ^ω^)
ウーフー売り切れてた…orz 買えた人羨まし。 仕方ないから暗視セット買おうかどうか悩み中。 でも銅鑼のファルケは持ってるし…。
509 :
HG名無しさん :2007/02/04(日) 04:12:26 ID:hiAI6B3U
買ってから積んで悩むんだ(´・ω・)つ
ジェネレーター付きじゃなきゃいやん>ウーウー AFVクラはそう簡単に改修版を出しませんかそうですか・・
かっこいいな、それ。
152mmM30はでかすぎ
テリーによるとUHUには屋根部分がなくてジェネレーターが見える風な書き方だけど、そうなの?
その部分がどうなっていたのかについては諸説あってはっきりしない。 テリーは発電機の上には屋根はなく、運転席の上にはスプラッシュガードのある 普通の屋根があった、という説みたいだが、数少ない実車写真で見ると スプラッシュ・ガードが付いていない車両もあるようだし、発電機の上に屋根があるように 見える写真もある。
>511 架空戦車?
>515 屋根があるように見える写真はどの本に載ってまするか? あとスプラッシュガードってどれのこと???
>>514 ,515
おまいらは中学から英語の勉強やりなおしだ
>>518 ???PMMS読むと
>>514 ,515の書いてるように読めるが?
お前のほうこそ英語力がないのでは?
発電機の上にもカバーがあって、通常の屋根部分との間にはドライバーが 乗り込めるように隙間があったってことだろ。 実車写真もウプされてたろ? 発電機が設置されて車体の後ろ側から運転席まで行けなくなったから隙間 が無いと運転手は乗り込めないよね、という話だろ。
521 :
HG名無しさん :2007/02/05(月) 13:12:33 ID:OOKGg3PL
514と515の解釈で合ってるよ 運転席には車体脇の板の上を歩いて、発電機と通常の屋根の間から潜り込む ついでにキットのでか天井パーツはファルケ用としてあるけど、本とかね DESの発電機持ってる人、車内に収まりそうでつか?
PMMSの参考資料であげられてる本、大半見たけど、やっぱりそこが写ってる写真のはないなあ.... あの参考写真が唯一??? トラクツの写真もちょっとだけ背景の建物が見えてるからクローズドでないのは確かな様だ。 たしかにあそこが塞がってたらドライバー乗れないよね....。 DESの発電機、持ってたとしても載せ方が、PMMSの写真ではいまいちわからんね
>>519 英語以前に日本語を理解出来て無いじゃないか…
先に
>>520 が書いてくれているけど、資料では発電機上面のカバー(屋根)と251標準の(スプラッシュガードが付いた)
運転席上の天板(屋根)の間には空間があるが、キットの上部車体上面の覆い方はそれと異なっているよ
というのがPMMSの指摘だろ?
テリーは「UHUには屋根部分がない」「発電機の上に屋根はない」なんて事を書いているのではないし、
スプラッシュガードについても、この車輛に相応しい末期の角張ったタイプがパーツ化されている事に触れているだけで
ことさら「スプラッシュガードが有るのは正解、無いのは不正解」のような主張をしているわけではない。
>>521 >キットのでか天井パーツはファルケ用としてある
してない。
ttp://www.perthmilitarymodelling.com/reviews/vehicles/afvclub/afv35116n.htm このセパレートになっている方がファルケ用かもしれない、これを修正に使えると書いている。
じゃあ実際の訳はさておき、考証としては 「UHUには通常のドライバーズコンパートメント用の屋根があり、キットのように延長され、ジェネレーター部分までを覆うような一枚屋根があるわけではない。 ジェネレーターも覆い状のものはあるが、それは別体で存在しているものである。ただしこれは諸説あり、裏付け写真は1枚くらいしか無い。」と考えてれば問題ない?
それでぉk
考えとしてはまとまったげ、どうしよう(笑) トラクツは不明点のある車両は図面を描かないのだそうで、まさしくUHUは図面ナシ。 写真をよく見てもあのジェネレーターがどう収納されてるのかわかんないよ〜う
誰にも分からないのなら想像で作るしかないだろ。完成した後で 新しい資料や写真が発掘されたら、それは仕方ないとあきらめよう。
はぁー、 仕事から帰って「やれやれ」な気分で某板見たら、ボケマート・・・
にゅるにゅるんべるぐで新たに発表された模様 ドラ 6370 Panther Ausf. G Steel wheels Smart Kit 6381 M16 Halftrack Multiple Gun Carriage Smart Kit SU-100 Tank Destroyer Premium Edition
雑談スレのこともたまには思い出してやれw 一応ここはドイツスレ
もっともだ。もっともなんだが………ボケマート…。 とうとう掲示板が荒れてきてるし…。 すまん。俺はもう言わない。
得瑠久の場合は店主も本音日記に書きすぎのような気がする。 常連との会話のノリで書いてしまったんだろうけど、メーカーに 対する不満店主が日記に書いたらスマートみたいな奴は絶対に調子に乗るよ。
>>529 >6370 Panther Ausf. G Steel wheels Smart Kit
うーむ、ストレートにG前期型とかG後期型というのではなくて、こう来たか。
通常の転輪も入れておいてくれないのかな。
534 :
HG名無しさん :2007/02/06(火) 10:40:59 ID:sgykmt+C
暗視装置も付けて欲しいな 後部に付ける収納箱も一緒にね
顎防楯やヒーターユニ(ry
スマートじゃなくなってきたなw
>通常の転輪も入れておいてくれないのかな。 たぶん無理だと思う。スマパンGでは最後部につける 鋼製転輪800oを正確に表現するため、サスアーム&トーションバーに 鋼製転輪専用パーツを用意しているから・・・ たぶん鋼製転輪+サスアームで新規ランナー枠となると思われ。 ・・・普通の転輪がついていたら、それはそれでイタレリのAにでも つけてバンジャー・・・いやなんでもない
全部がスチールホイールなら、サスアームの角度は特別な物は用意する必要はないんじゃないの? 以前はL9で買物してたけど、去年の何時頃だったかな?何があったのか知らないけど、 「もう切れてもた〜」って店主が書いたことあったじゃん?あれ以来止めた。 それにあの人、商品知識皆無でしょ、結局見てるのはマネーだけなのが見え見え。
卍【ヌマート】ホビーショップエノレク【キレター】卍 のスレはここですか?
皆に嗜められた腹いせか? やっぱり名ばかりでスマートじゃないな! 今さら醜態をさらして恥ずかしくないのか? 去れ!
>>538 サイバーの件でしょ?確かにサイバーの対応は最悪らしいが、
「サイババ」とか呼んで感情的な悪態を吐きまくってたのには正直引いた。
あのーいい加減スレ違いだと思うんですが。 ショップについて何か書きたいなら各地域の模型店スレへ行ってくれない?
つまり、それでもまっとうなコウリテンかとw
544 :
HG名無しさん :2007/02/06(火) 21:24:58 ID:31Pca16v
市川のホームページにかかれている店主のこともL9のことかなぁ?
>>538 商品知識皆無つーか元々鉄道マニアだからねおっちゃんは、趣味を商売にすると
失敗するのよ、それと商売してるんだからね〜お金は当然大事よ、子供じゃ無い
んだからそれ位理解しろよ、それと解らん事は常連に聞けば良いのだ、お解り?
>>544 違うよ、言っておくがおっちゃんはわざわざロシア物の本なんか仕入れしないよ。
>>546 貴方の脳みそが出張してるんですか?お気の毒ですw
お早いお帰りをお祈りしていますw
まあL9常連が痛いのはわかった。
それが常連クオリティ。
これが2chクォリティ。
ところで銅鑼のIII突Gが発売になってからもう1ヶ月以上になるが、 あまり感想を見聞きしないような気がする。漏れも積んであるだけなんで 大きなことは言えないが。 手をつけた人いる?どう?
そう?かなりいいよ、アレは。誰かさん監修のIV号とか38tと違って....
考証もしっかりしている上、部品の精度も高く作りやすい。 内装などでパーツがちょっと多い気もするがあまりストレスにならない。 考証の微妙な部分を抱えながらも良キットだったタミヤの同じアイテムは その役割を終えたと思わせるのに十分なでき。 近年のドラゴンキットの中でも1〜2の好キットだと言うとほめすぎか? でもほぼ同時期に考証がおかしくかちっと組めない38(t)系とか出す龍。 キット内容といい、箱絵の質といいあまりにばらつきが大きすぎる。
中国だし
>>554 なるほど、だとするとつくづくシュルツェンがついてなかったのが惜しいな。
どこかがエッチングでシェルツェンを出してもおかしくないけど、じゃあどうして銅鑼は サイバー扱いでだして専用アップデートセットの中にシェルツェンを入れなかったんだ、と
最初から必要十分な中身だったらPEでもう一儲けできないじゃないか。
シェルツエンぐらい真鍮板で・・あ、四角い穴があるんだね・・・ スマートのドラ3凸G、一応一通り組んでみた で、唯一気になるのはスモークディスチャージャー。 直径が末広がり・・・ちょい気になる。 パンDとか虎ではこんなことなかったんだけどねえ。 まあ、どのみち選択部品だし、アフターパーツはいっぱい出てるし、 ガスパンDを持ってれば流用できる。 あと、車体の装甲溶接部の表現はGJなんだけど、組むと隙間ができたり・・ サフ塗って半乾きで拭き取りなんて技が有効かなあ
グンゼがやったみたいに塩ビでもいいんだけどね>>シュルツェン
>>560 塩ビの打ち抜きは、切断面が片側に寄っちゃうから、あんまりうれしくないなあ。
型紙としては使えるけど。
>>559 >シェルツエンぐらい真鍮板で・・あ、四角い穴があるんだね・・・
それ以前にステーを忘れてないか?
スマートIII突G組んだよ。 装填手ハッチのヒンジがほんの少し気になったな。 あとは戦闘室の壁と防危板の枠が干渉して最大仰角にできないんだけど 俺の組み方が悪かったのかな。 少し削って問題は解消したけど、同じ事が起きた人いない?
564 :
HG名無しさん :2007/02/08(木) 03:43:01 ID:GLdURsyl
タミヤはRCでパンサーGを出すんだね〜。
RCでは田宮最強 48でも田宮最強 35ではドラゴンと仲良し
そのパンターGも1/35のまんま拡大でスケールモデルとしての評価は...
なんでラジコンをスケールモデル基準で評価せにゃならんの?
>なんでラジコンをスケールモデル基準で評価せにゃならんの? それもそうだね。 だけど、タミヤニュースなんかで 「動きだけでなく、外形はスケールモデラーを唸らせる再現etc...」て紹介されるん だろうね。
でも1/16で新金型のパンGってことは、1/16虎Tと同じラインナップの新製品ってことでしょ。 動力抜いてスケモとしても売るのは目に見えてるから、出来の良し悪しはともかく 評価対象にすること自体は悪くないと思うけど。
そして話題に上らないドラゴンのマーダーVH
もう終わった話だろ > ドラゴンのマーダーVH
マーダーは某社に戦車はもう売れないと決断させたキラーアイテムだからな
当然38tも出すもんだと思って、買い控えてただけなんだけどなぁ……
もうMMの時代は終わったんだよ そのことをみんなわかってないしわかろうともしないw
>574 バカ言ってんじゃない。 そんなふうに思ってるのはシュンサクたんだけ。周りがそうじゃないって説明できないのが悪い。 一人で時代はヨンパチだなんて思ってるだけじゃん。誰か目を醒まさせろよ。
>マーダーは某社に戦車はもう売れないと決断させたキラーアイテム ぷぷ ナスホとフンメル作って売れないならそうだけど 不恰好なマーダーがどれぐらい売れるとおもっとったんかね それは見当違い。見込み違い。企画力不足。
出せ出せ言ってたのはヲタのほうだけどなw
578 :
HG名無しさん :2007/02/08(木) 20:29:08 ID:isHI5S1/
MMは終わったというか、スケールモデルの市場は年々縮小の傾向 じゃないか?ユーザーの高齢化とともに、オタ向けのマニアックな製品が 求めれるけど、それに伴い新規ユーザーを獲得しにくくなって いる・・プラモ屋の閉店も多いからね。 タミヤには1/35のモーターライズに再参入して欲しいのだが。
ヲタの需要だけでは商売できません
>578 オタ向けのマニアックな製品が求めれる といいながら モーターライズに再参入して欲しい とはこれいかに。 今更モーターライズで底辺の拡大なんて無理だろ。タミヤがヨンパチで底辺の拡大をしようとして成功してるように見えるか? 今オタ向けの商品開発しないでいつ出すんだ。
581 :
578 :2007/02/08(木) 20:47:26 ID:isHI5S1/
582 :
HG名無しさん :2007/02/08(木) 21:00:04 ID:bkHtbb7t
>581 >新規ユーザーを獲得しにくくなって いる→モーターライズに再参入して欲しい というロジックにしか読めないが。
ヲタ向けマニアックな製品だと新規ユーザーを獲得できないから、 新規ユーザーを獲得しやすいモーターライズを作ってほしいって事じゃね? モーターライズが新規ユーザーを獲得しやすいのかは俺は知らんけど。 読解力とか言ってるくせに変なとこで改行したり書き方が2ちゃん初心者の典型だから深く考えなくていい。
まあなんだ。お前らがここでいくらグダグダ言ってても別に市場が拡大するわけじゃない。 オタがいきなりプラモへの出費を今の2倍3倍にでもすれば話は違ってくるがな。
>オタがいきなりプラモへの出費を今の2倍3倍にでもすれば B1bisの価格と今回の値上げの件。 少数のオタに大枚はたかせて商売しようという考え。 正直それしか手はないと思う。
586 :
sage :2007/02/08(木) 22:15:58 ID:Dq7kgXLH
レジンキット買うのに比べると作り易いインジェクションで、しかも価格が1/3〜1/4ウマー てな具合だな。
本当に欲しければ高額でも買うのがヲタ 嗜好品はもっと高くていい
588 :
HG名無しさん :2007/02/08(木) 23:03:38 ID:tQO9C8S3
タミャーが狙っているのは団塊世代の退職金と年金だろう
いわゆるヲタ世代も30代、40代の中年域になってきて、さすがにニートフリーターではどうしようもなく、購買力が下がっている....というのが最近の分析。 模型に限らず若年層ヲタは実はほとんど少数で市場的には壊滅の予測がでてるね。
同意 模型の中で、AFV市場がここで語られるほど大きなマーケットでは無いということだ。 AFVは現状35〜50代の中高年が市場を支えている…らしい。 MMの創成期70年代に消防・厨房だった世代は今や4-50才代。 家庭を持ったお父さん世代という訳だ(あの日本人チームはこの世代じゃないかな?) そして、この世代が模型を作れなくなったら、絶滅したらと思うと…考えるよ普通。 企業は新しいマーケットを探したのさ…1/48の新しいMMシリーズ。 キャラ世代の取込みには成功してる…らしい。
いや、取り込みとかには失敗してる(苦笑)問屋が言ってた
>588 レオナルドみたいだなw
1/35の競争相手が増えすぎて勝負にならないから 別スケールに逃げたってのが本当じゃないの? 1/35でドイツ戦車をリメイクしても大して売れないが 1/48だったら買うヤツがいると考えたのだろう 1/35とミニスケの狭間のニッチなマーケット 都会の狭い家には1/35よりも似合ってるし、価格も安い とは言え新規ユーザーを取り込めるとは思い難いがね。
だからもうプラモなんか見てないってw48は完成品ありきだろ
俺様スケール(1/35とか1/700とか)で天下を取った夢よもう一度 ってことでね
596 :
578 :2007/02/09(金) 00:19:00 ID:4ZOXLkE2
>>582-583 これが正解。タミヤの売れ筋は実は「動くもの」に
ある。MMの中心世代は小学生のころのモーターライズから入った連中が多い。
(俺もそう)うちの息子を見ても、動くモノには興味があるが、
スケールモデルなんて興味はないヨ。
ちなみに俺も小学生のころにスケールモデルなぞを見せられても興味は
なかったと思うな。
ところで >2ちゃん初心者 ってのはナンダイ? 会社の2ちゃん熱心
連中はアホ扱いされているが。
1/35は知ってるけど、1/700もそうだったのか…
これから発展途上国が栄えてきてもプラモなんかやるわけないわけで タミヤは一番いい時期にやったよ。実際儲かったのはRCとミニ四駆だけどな
>>594 当たり。ダイキャストボディなんて完成品にミニカーみたいな「重さ」を
持たせたい為の策だしね。でも1/48完成品って売れてるのか?
モーターライズにしようがしまいが、戦車なんぞに子供は興味を示さないって ことじゃないのか? モーターライズ戦車がいい、なんて言ってるのはすでに老境にはいっちゃった ような人ばっかりじゃないの? 自分の原体験を美化してるだけだと思うぞ。
>1/35の競争相手が増えすぎて勝負にならないから さぁどうかな? 企画会議で何が話題になってるのか知らないから正直ワカラン。 個人的には…有名どころを発表して銅鑼と戦ってもらいたかったなぁ。 でも民也の経済を支えてるのはRC…MMでは無いという現実。 昔から民也はマニアを相手にしていないからな。 大きな会社だから企業利益とか会社の存続を選んだんじゃないかな? それも社長の仕事か
正解、だの、当たり、だの、今日は偉い人がお出ましになっておられるようでw モーターライズにすれば子供が買うってのは、私も疑問だね。 お父さんたちは喜んで買い与えようとするかもしらんけど、 いまどきの子供たちには、他にも選択肢があるからね。
なんでもいいから1/48の74式を!! AH-1Jと並べてー。
全然スレ違い
正直、今のガキは任天堂一色です。
1/48シュトルヒそろそろ出ませう。35でも良いぞ!
ブロンコかハセガワに頼むんだな。
>>601 中華の人件費を考えたら、ガチで勝負しようなんて到底考えんだろ
>昔から民也はマニアを相手にしていないからな B1bisはかなりマニアックなキット内容だと思うけど。価格も。 マーダー3rが出たときもマニア向けやな〜と思ったぞ。 まぁ社長の「タミヤだけの幅広いラインナップ!」って趣味もあるんだろうが ドラゴンワゴンやイギリス戦車そして旧軍戦車 いずれもマニアックだと思うがね。
株式にしない理由もマニアックな製品が作れなくなるからと俊作タン 言ってたしね そもそも株式にしたとたんスケール部門が切り捨てられちゃうか
まぁ
>>601 が言ってるのはマニアの中でもコアな連中だろうけど。
マニア向け=高価 ってことで
値上げもすることだし、今後のキット内容はマニア向けで頼む。
とりあえず、パチ組み連結履帯付きがいいな。
48って正直言って売れているんだろうか? 模型屋に行くと毎月のように新製品が出てるけど・・・・。 48も作ってみたいけど35、72と集めて 同じ車両が三つのスケールでそろうのはちょっとしんどいw 昔っからのAFVモデラーにっとては48はかなり中途半端なスケール。
613 :
HG名無しさん :2007/02/09(金) 07:16:35 ID:jej6Ii65
>うちの息子を見ても、動くモノには興味があるが 腐れチンポ野郎氏ね
>>613 はいはいクズはクズらしく朽ち果ててくれ
613は「うちの息子」という部分を「オレのチンポ」と解釈したに違いない。
正確な○○の模型(“キット”でさえない)が作れれば、別に何処が出そうが構やしねぇがな。
動くものに興味がないチンポこそ、腐れチンポだ。間違いない。
618 :
HG名無しさん :2007/02/09(金) 14:21:48 ID:mr9AMDr7
48で新しい層を開拓したいんだろうが、すでにエッチングパーツやら連結キャタピラ まで出てるから結局35とおなじになるだろう。細かく小さい分老眼になったおやじにはつらい。
次回、オリコン9の単品部門はSdkfz251シリーズのようですね。 ウーフーが出たばかりですが、このシリーズで良いキットを出しているのは、 AFVクラブ? ドラのは最初のC型以外はまともなんかな?
宣伝厨ウザイ。オリコンなんて知るかよ。
>>619 基本的なプロポーションや、細部のディテールに関してはAFV部の方が正確と言われて
いる。銅鑼は車体幅が狭い。
ただAFV部のD型は、当初車体上下のパーツの長さが違うとか隙間ができるとかという問題
があった。その後のバリエーションでは修正されたという人と、直ってないぞごるぁあと
言ってる人がいる。俺が最初のD型のキットを組んだときには確かに隙間があったので、
すり合わせの上プラ板かませて調整したけど、それほど見難い隙間ではなかった。
C型で同じ問題があるとは聞いていない。それからAFV部のキットは
総じて細かいパーツが折れやすいとか組みにくいとかいう問題があるよね。(俺は
それほど組みにくいとは思わないけど)
銅鑼の各バリエーションは、基本寸法は直ってないけど、ディテールやホイールの
モールドなどが、新しいキットが出るたびに微修正されている。だから発売順で最後の
ものが一番よいらしいけど、それっていったいどれ?ってことだわな。
それから金型を修正したわけだから、以前のキットであっても再販時には修正済みの
パーツになっているだろうと期待できるんだが、あれだけ出たバリエーションで再販
かかったのってまだないかも。
ズベの作ってやれよ……
んじゃあ 正確無比のキットで値段は10万でも買うかい?w
スケールによるな。 1/16なら安いモンだろ。
上げ足とりよくない! つか大人気無い奴がいるな。
上げ足→揚げ足、挙足
みんなタミヤのこと言うけど 48はヨーロッパでは売れているらしい。 (もともと48のガレージキット市場があってそこに乗り込んだそうな) 税金対策で海外に作った工場に金型移したら、今度は海外の金型にも 固定資産税かけるよと国が言ってきた。 金型の原料となる金属材料が高くなってきている。 実はタミヤの海外工場は、その周辺の日本企業の金型駆け込み寺になって いる。 実は38tを企画していたが(B1bisの紹介ジオラマに使っているのはイタレリ の作例だが、38tを出すための布石だったらしい)資料集めの段階でドラゴン トライスターの発表があって今から出しても難しいと言うことで凍結に なったらしい。
>> 48はヨーロッパでは売れているらしい。 >>今から出しても難しいと言うことで凍結になったらしい。 宇宙人は地球にやって来てるらしい。
>>628 又聞きじゃなく、信憑性のある情報くれよ
俗に言う「ソース」な
>税金対策で海外に作った工場に金型移したら、今度は海外の金型にも >固定資産税かけるよと国が言ってきた。 >金型の原料となる金属材料が高くなってきている。 >実はタミヤの海外工場は、その周辺の日本企業の金型駆け込み寺になって >いる。 この辺はうちの会社でもコスト面で問題になっていまして。 後は向こうの工場で聞いた話なんで、どう解釈するかはなんとも。
>実は38tを企画していたが(B1bisの紹介ジオラマに使っているのはイタレリ >の作例だが、38tを出すための布石だったらしい)資料集めの段階でドラゴン >トライスターの発表があって今から出しても難しいと言うことで凍結に >なったらしい。 この2社が相手なら、ブランドネームだけで圧勝できただろうに・・・。
海外工場の金型への課税は知らなかった、まぁ会社の資産だから当然だが。 民也が48にシフトしてるのは今現在の開発ペースを見れば分る。 日本で不評なのは現実にAFVを支えてる1/35世代の反発があるからじゃないか? 今さら48君はできない…という 欧米の評判は知らないが日本より関連商品の発売も多いのは事実。 ミリタリーは欧米では元々歴史のある趣味だから日本より大きなマーケットがあるんじゃないかい
飛行機と揃えられる品
>364 とは言っても海外で売れてるというの疑問だな。 ミシリンやトラックリンクでも1/48の作例はあまり見ない品。 それにファイアフライなんか省略が大杉とか溶接模様が間違ってるとかいうんで ミリタリーモデリングだったかで相当叩かれていると見た香具師が言ってた。 海外の濃いモデラーにもタミヤの1/48は不評なんでないのか。
向こうじゃ、完成品販売がメインと聞いたが>民や1/48 濃いモデラーなど眼中に無いんじゃなかろうか? モデラーには不評でもコレクターに好評ならOKと考えれば 頑なにダイキャストシャシーなのも納得出来る。
そういや銅鑼も72で凄いペースで完成品を出していたね。
キットも完成品も48は日本でしか売れてないそうだよ。 元々48ミリタリーなんて日本でしか無かったスケール、売れてりゃドラゴソが放っておかんだろ。 エッシーもイタレリもレベルでもヨーロッパのメーカーは35の次は72で48なんて眼中に無い、完成品もな。 ミニカーは1/43だしな。
そうだよ。そうだよ。そうだよ。そうだよ。
641 :
HG名無しさん :2007/02/10(土) 00:17:36 ID:jbYCGOeF
いやぁ、俺は48にシフトするつもりだったので、2キットほど 作った。でも、ダイキャストが面倒なので止めたさ。かといい、 マンションでは35は厳しいよなぁ。 今のCADとか金型技術だったら、48でかつての35以上の精密さが 実現できるんだけどなぁ・・・ダイキャストは欧米向なんだろう。
欧米かよ
ダイキャストで喜ぶのは俊作だけ。
644 :
641 :2007/02/10(土) 00:46:15 ID:jbYCGOeF
海外のサイトを見ていないようだなぁ。 ダイキャストのカタログが豊富で驚くよ。そんなに市場が あるんだなぁって・・
鉛の兵隊さんの延長だろ。 でもやっぱり、ダイキャストとプラの混成ってのは、 筋が悪いと思うんだが……
オレはミニスケもやるのだが 日本人AFVモデラーの1/35に対する執着には異様なものを感じる。 イタレリ・レベル・ドラゴン・トラペあたりは1/35と1/72両方をラインナップしているのだが タミヤは1/35ばかり(1/25と1/16もあるけどね)。 やっぱり皆様タミヤの影響を受けちゃってるのかね? 他スケール無視でやってきたタミヤが1/48に注力してマニアから非難されるとは なんか皮肉な感じだな。
>>646 世界市場に向けるなら、それこそ1/72に参入して「これぞタミヤ」とアピールした方が、
まだマシだったんじゃないだろか?
新規ユーザー獲得も考えてってんなら、それこそ提携先のイタレリの1/72みたいに、
通常のキット内容に加えて、ビギナーに配慮した簡単組立パーツを入れてやればいいだろうに。
やっぱり1/72はライバルが多いからね。 特にドラゴンは安い人件費で「割と」品質の高い製品を出してくるし・・・ (案外、タミヤとスケールの棲み分けで密約とかあるのかも!) >ビギナーに配慮した簡単組立パーツ それを進めたのが完成品・・・
ミニスケ=質より量ってイメージがあるからな。 ハセ、フジミ、ニットーが早々に見切りをつけてしまったし、 エッシーは会社自体が潰れてしまったからなぁ。
ハセガワはまだまだ年一つくらいのペースで新製品出してるぞ。 勝手に見切りつけさすな
652 :
641 :2007/02/10(土) 08:40:43 ID:jbYCGOeF
72も作るけど、エッシーや昔のハセガワ、あとイタレリのキットは おもちゃという感覚だよ。ドラゴンや最近のハセガワ、レベルなどの 最近の欧州勢のキットはよく出来ていて、小さい35という感覚だよ。 一度、お試しあれ。
漏れも同感だな タミヤも48が悪いというより取り組み方の姿勢が悪い いい加減モデラー無視した台キャストはヤメレ 完成品優先ならオモチャメーカーに看板変える
ドライブラシが粗いね。 クランクのとことか、ちゃんと周りをマスクしてからやった方が良いよ。
田宮ヨンパチのヘッツァを作っています。 これを改造して38トン戦車にするパーツはありますか?
ありません。多分どこのメーカーもそのようなものは出さないでしょう。 実車のヘッツァーと38(t)は共通の部品はエンジンぐらいしかありません。
>>657 返事ありがとうございます。
ヨンパチで38トンを作るのは無理なんでしょうか?
"38トン戦車"って名前は良く聞くけどどんな車両か見たことも無いよ〜w
スクラッチすれば可能。今のところキットはないだろ。
>>659 38(t)戦車といって大戦初期に活躍しました。
>>660 ヨンパチをずっと作っているので、できれば欲しいです。
コイツ、なんとなく北方っぽいっつか48君っぽい臭いがするんだが…
>ヨンパチをずっと作っているので、できれば欲しいです。 だからよ。どこもキットを出してないのに、「欲しい」「欲しい」とない物ねだりをして どうするのよ。ここでいくら「欲しい」と繰り返しても意味ないだろ。どこかのメーカーにでも 要望でも出しな。
独、英米、ソ連一斉に書き込んでるからな
>>661 そうだったんですか!知りませんでした。
でもチェコならCじゃないの?
>>666 ヨンパチは作りやすいし出来もいいので、改造したくなりますね。
横から申し訳ないが >38(t)のTは「チェコ」の意味。 これはマジなの?
ドイツ語でTschechischだったかと
なに、この流れw
こいつあちこちのスレで沸いてるな。 何個脳内同時製作してるんだか
>>670 ありがとうございます。
チョコレートとは、違う訳ですね。(親父ギャグです)
この伊藤 ◆NyE95bLP/.とかってやつから、 なんかヤッター類のような腐臭を感じるだが。
676 :
654 :2007/02/10(土) 22:37:07 ID:V+BKU/J0
>>655 レスあんがとです、次回作の参考にします。
ドライブラシは「後少しで完成だ」ってはやる気持ちで
雑になってた気がします。
>>676 気持ち、わかりますね。
ドライブラシは、ついつい、やりすぎてしまいます。
そんなときは、車体色で、ドライブラシを、やり直すといいですよ。
がんばってください。
伊藤 ◆NyE95bLP/ 君うざいよ
>>677 いやそろそろ本気でウザくなってきたな。
消えて無くなれクソコテ。
暗色で下塗りした上に、あんまり考えないでジャーマングレー吹いてくと、 こういう発色になるよねぇ。
>>680 どことなくフランソワ・バーリンデンテイストだな。
×オレの作例 ○オレが作ったIII号J型
>>680 俺もヴァーリンデンっぽいと思った
流行から外れてるっぽいけど不思議と安心するよな、この作風は。
デカールちゃんと貼れよ。 いくら塗装で頑張ったつもりでもデカールが浮いてるとリアルに見えないぞ。
バーリンデンでなく、越智塗りだろ。 ガンプラーが言うところのMAX塗り。
さすが模型板、厳しい意見がどんどん飛び交ってくるねえ。
塗り方に関しては
>>686 が正解、オレがベースにしてるのは越智氏の方法。
最近流行のチッピングはポイントが難しいからあえてやってない。
デカールが浮いちまったのは確かに反省材料だわな、撮影でミスったのもあるけど。
それとフィギュアは10年ほど前に作ったのを
適当にごまかして乗っけたやっつけ仕事のもので現在ヘッドを交換してリペイント中。
まあ時々うpしてみるのもいいな、いろいろ参考になる意見が聞けるから。
別に厳しい意見でもないけどなあ。 デカールちゃんと貼ろう、なんてのは小中学生向けのガンプラ製作記事でも散々書かれてるけどなあ。 お前が5歳児なら厳しい意見になるだろうけどな。w
正直、うそ臭いグラデの「越智塗り」をAFVでやるのは好かん・・・
>>654 1/48のサイズを考えるとそんなに雑とは思わないけどな
ドライブラシを丁寧にやるより
足回りの土汚れ表現で茶やバフを入れたり
>>680 の言うとおりサビ表現を入れたほうが
見映えするんじゃないかな〜
わざとぼけてるのでしょうか?38トンって? あんな軽戦車が38トンもあったら大変です。 ( )内は捕獲兵器を表す記号です。 (チェコ)ですよ。
691 :
654 :2007/02/11(日) 02:38:40 ID:ytP4JyyD
692 :
HG名無しさん :2007/02/11(日) 08:20:31 ID:kdEKa4bP
>デカールちゃんと貼ろう、(略 メーカーの出す作例以上に正しく作れるユーザーなんて極少数ジャネ? ほとんどのユーザーはメンドクサイか技術的に無理ということで、そんなに 凄いものは作れないとは思うけどな。 このスレとかを読んでいると、みんなそんなに凄いモデラーなんかと 思っちゃうんだよなぁ。原型を作っている人に何人も 会ったけど、みなさん、腰が低いよね・・・・ 俺はメンドクサイと下手派だな。ドラゴンの製品に付属のエッチング パーツなんて組めないもの。例えば、サイバーのプーマのサイドフェンダー とかピットマンタイガーIの雑具箱に付けるエッチングパーツなんて・・orz
買う前に中身をよく確かめて、自分で作れるかよく考えてから買いましょう。
最近はいいの出ないな ドラは初期トラ早く出せ
>みんなそんなに凄いモデラーなんかと そのとおりなんですけどなにか?w お前さんのモノサシで計ると、俺はデカールを浮かすことなく貼れるから凄いモデラーなんです。w
>687 俺もベースは越智塗り('A`)人('A`)MMM2で覚えたクチ 暗色立ち上げってキマるとカコイイよな、ふんわり戦車
とりあえず、携帯で撮るのはやめた方がいいんでないか?
マーキングの白だけが異様に目立つのは携帯で撮ったからなのかな。
玩具みたい
>>698 今うpできる媒体が携帯しかないからその辺はご勘弁を。
デジカメ持ってたらとっくに使ってるって。
>>700 玩具っぽく見えるのはやっぱ塗り込みが足んないせいだろうな。
取りあえずクレビスとジャッキは地肌の鉄色をもう少し出した方が良かったかも。
デカールが浮いてるかどうかなんて、この写真じゃ判らんよ
>>680 の方は、師団マークがシルバリングしてるのがはっきり判るがな
>>680 戦車兵の兵科色がピンクじゃなくちゃんと金色にしてあるところがニヤリ、ですな。
>>697 迷彩がこなれてないな。
携帯写真だから多少は誤魔化せてるけどエアブラシに慣れてないのがよく分かるよ。
ま、携帯の画質相応の出来というところで、これ以上の画質で撮ってもあまり意味はないだろう。
ミッシングリンクとかの投稿写真を見ればよく分かるけど作るのが上手い人はやっぱり写真も上手いんだよね。 作品の出来と写真の出来は比例する。 そういうこと。
それなりのカメラをちゃんと三脚に固定して撮るだけで、だいぶ変わってくるわな
>>704 う〜む、結構鋭いところ突いてくるねえ…
まあ確かにオレは迷彩苦手だけどね。
これだけはっきり言われると今後の参考のためにあんたの作品見てみたくなるな。
できればうpしてくんないかな、できる環境じゃないなら仕方ないけど。
708 :
HG名無しさん :2007/02/11(日) 23:25:07 ID:8RsTMzuX
>>704 は釣りだと気付いてあげなよ
うpるはずない
>>697 あと足回りのウェザリングが軽薄すぎるのが気になるな。
「軽いウェザリング」と「軽薄なウェザリング」というのは別のものだ。
違いが分かるようになろう。
脳内が多いし気にするな。 作っていて楽しかっただろ?
模型など遊びの一つなんだから、自分が楽しく作れればそれで十分でしょ? 細部まで手を加えたければ加えれば良いし、ストレート組みが好きならそれでいいでしょ?他人に自分と同じようにしろなんていうようなものじゃないし…
だったらうpらなければよろしい。 もしくは評価すんなと付け加える
全く正論だ
辛口評論家気取りのレスも、受け入れられる意見は肥やしにすればいいし 聞くに値しないと思ったらスルーすればいいんじゃね
まあうpする以上キツいレスもつくのは覚悟しているけどね。 ネット掲示板ってのはそういうところだから。
716 :
HG名無しさん :2007/02/12(月) 02:17:14 ID:dGycfy0y
2ちゃんにはネット弁慶しかいないからね。
この程度で辛口とは。 お子様カレーしか食ってない人が本格的なインドカレーに文句つけてるようなもんだな。
なんだ?48スレのように何でも「凄い!うまい!」とか言えばいいのか?
また極端なこと言ってるねえ
自らの作品をうpしてそれを手本に 「この部分はこうしたらいいんじゃね」 と教えてやればいいのでは 上手い人の解説は他の人も参考になるはず デジカメないし携帯にカメラ付いてないんでうpできない? あーそうですかそうですか
てゆーかお前らはもうちょっと自分が傷つかない方法で作品をアップしろ。w 自分の作品を晒すにしても、あくまで他人の作品を装うんだ。 「ちょっとこれよくない?転載しときますね。」 とかいうコメントをつけるくらいの工夫はすべきだ。
全然凄くない、自演乙 になると思った
そういうときはアレですよ。 「じゃぁ、おまえもうpすれ」 これで全て有耶無耶w
日本人てまじめだよね。うpされたものに対して批評があるのが当然だと思ってるし、 自作をうpする人も批評やアドバイスをありがたがるし(たとえ貶されたり不当な批評だと 思っても表面上は批評されたことが嫌だとは言わないw) なんか趣味の世界だけど「精進」とか「修行」とか向上心をもって努力するべきだと みんな思っているんだろうね。 海外の掲示板で作品をうpすると、たいていは「すげーな」「いいねいいね」「こういうの 好きだよ」って褒めあいになって、批評的なことを書く人は(ほとんど)いない。 馴れ合いだとも言えるし、どうにも下手糞なものでも褒められているのを見ると どうやったらそんなもの褒められるのよ、と呆れるけどね。こいつら向上心とかない のかよ、と考えたこともあったけど、あれはあれで「趣味なんだから気持ちよくやろうぜ」 ということなのかねえ。
>褒めあいになって、批評的なことを書く人は(ほとんど)いない。 日本でも面と向ってはそんなモンだと思うが。 てかそんな人間性に問題のある奴と趣味の上では付き合いたくない。 最近のミクシィあたりでもほぼ同じ状況かな。 匿名の掲示板だからこそ言えることも多いと思うので うpした人間が自身に有益なモノを玉石混交のレスの中から峻別すればいい。 その適正な峻別ができない人間は所謂2ch初心者ということだろうし。
批評貰うの好きよ、わし
いや別に批評が悪いとか言ってるのではないのよ。 >匿名の掲示板だからこそ言えることも多いと思うので >うpした人間が自身に有益なモノを玉石混交のレスの中から峻別すればいい。 これも批評をもらう(批評してもらえる)ことが前提で、そのうえで「どれを 真に受けるかはうpした人次第」ってことだよね。2chがそういうところである、 というのはそうだと思う。 けどどうも世の中には「批評をもらうことが当然ではない」「批評をもらうことを 前提としていない」世界もあるんだね、っておもただけ。 ちなみにミクシィはやってないので、どういう状況だか知らない。
大学のサークルの後輩の話を聞いてると、 批評を嫌がる部員がここ数年で増えてきたなんて話もちらほらと。
みんな自分が傷つくのが怖いのよ。
その割に主張したがるんだから困る
>>717 自分もお子様カレーしか食べてないが、他人に振舞う時には受け売りと言う名のスパイスを入れる。
決して本格的インドカレーが作れている者にあらず。
マニアックになりすぎたモデラーを相手にしてたら会社が倒産しちゃうからな ヨンパチいいんじゃね? 飛行機とリンクできるしw
>>729 やっぱり自分が一生懸命に頑張って作った物にアレコレ言われると嫌なんでしょうね。
嫌なら見せなければいいだけなんだけど やっぱり人には見てもらいたい。
わがままだよね、俺も含めてだけど(__)
あと、どんな趣味であろうと、本人が楽しくやっていることは事実で、 第三者が批評したりけなしたりすることに、なんら生産性はないとだけ言おう。 俺も批判は好きじゃないし、やる気にもならないが、模型をやってる奴の興まで削ごうとは思わん。
736 :
HG名無しさん :2007/02/12(月) 15:09:25 ID:UcO85BIu
>>724 外国って、なんでも誉めてのばすっていうか、そーゆー考え方だよね。日本はその逆。まず欠点をつかれる。
どちらがいいかはケースバイケースだね。
また手垢だらけの教育論もどきを……
他人から批評されたら、自分の立ち位置を明らかにした上で、 反論するなり、納得できるところは容れるなりすれば良いだけの話で、 そもそも意見を言われるのが気に食わない、俺のやり方に口を出すな、 では、いくらなんでも幼稚に過ぎるのではないか?
他人を批評する場合、自分の立ち位置を明らかにした上で の間違いじゃねーの?
批評(むしろダメ出しか)貰うの好きなら2chに上げれば良いし 褒めて貰いたいならmixiで仲良しごっこしてるのが健康的だと思った。 わしマゾいからダメ出し貰うのが好きだ(*´Д`*)
一寸お尋ねします。 お犬様がインジェクションで出たら嬉しいですかおまいら。
お犬様って何?
743 :
741 :2007/02/12(月) 18:28:06 ID:RUd638BK
誤爆でした。 吊ってきます。
グロフン?
745 :
738 :2007/02/12(月) 19:13:33 ID:722U+5r1
>>739 批評を受ける側の態度について語っているので、
そういう混ぜっ返しは筋違い。
日本語読めてますか?
「自分以外はみんなバカ」 と、最近の20代30代は思っているそうな。
はいはい、わろすわろす。
748 :
HG名無しさん :2007/02/12(月) 19:59:23 ID:99O3hWKN
>>745 また手垢だらけの教育論もどきを…… なにこれアホクサしねばいいのに
つかmixiで模型の見せあい馴れ合いやってる奴って居るの?
>749 mixiではあんなトコやこんなトコまで見せ合いっこして、最後に美味しく戴いております。
751 :
HG名無しさん :2007/02/12(月) 23:53:47 ID:PxP+8TVQ
ドイツ戦車の話をしないか?
おまいら、キングタイガーとロイヤルタイガー、どっちが好き?
ニチモは辛いなあ('A`)
殺伐とした流れを見ていたら無性にタミヤのU号戦車が作りたくなった。
沢山買ってきて何も考えずに量産するのもまた一興、コストもかからないし。
>>752 キングタイガーに一票
756 :
HG名無しさん :2007/02/13(火) 00:19:35 ID:go+Ms/+/
ロイヤルタイガーが好きって人は 物事をうわべでしか見れれない 軽薄な人。100mmしか無いんだよ。実際。 通はキングタイガーだよ。185mmだし
>>756 車体の中の人の立場からすると、ショットトラップ月の方がイヤーソと思われw
758 :
HG名無しさん :2007/02/13(火) 13:56:09 ID:F/3QZRpb
キングタイガーとロイヤルタイガー、同じものだって聞いたことあるぞ。 ロイヤルタイガーという呼び方はイギリス兵が使ってたそうだ。
>>751 ロイヤルタイガーの無駄な曲線がタマラン。
ところでちょっと教えてほしいんですが、
アランホビーのSIG33を作ってるんだけど、
タイヤの中央が盛り上がってるんだけどあのパターンって正しいのかな?
溝が彫ってあるほうをよくみるんだけど・・・
誰か限定のIR夜戦3in1買った?
AFV部のFALKE・251/22・Pak40セット?買ったよ〜
満腹セットだったが、そのうち箱が壊れないか心配(w
見れれないって何語だよ
>756 >100mmしか無いんだよ。 エレファントの車体の前面装甲を傾斜させて ポルシェ型の砲塔を乗っけたアレか? >759 ちょこっとイメージ検索してみたけど、溝がないのもあるよ。 でも、中央が盛り上がってるのは見かけないねぇ。 大砲は放棄されると車輪と工具が一番最初に盗まれるという話があるから そうやって放棄されたものを回収して後からありあわせの車輪をつけたヤツを 取材しとかじゃないのかな。 カンケー無いけどSIG33で検索したらシガニー・ウィーバーがヒットしてワロタw
>>761 ,762
連結式履帯はどのタイプが入っているの?
766 :
761 :2007/02/14(水) 18:47:49 ID:0jWp8/2w
>>765 最後期、ゴムパッド無し。単品だとAF35070相当。
ICMからkfz.2って出るのね
Plusのレジンキットと比べると出来はどうなるのかな。
kfz.2が出るとか言ってる時点で解ってないということがバレバレ.
え?ストーバーのkfz.2が出るんじゃないの?
>>764 調べていただいてありがとうございます。
自分でも検索したんですが、木製スポークのものは中央に段があるように
みえたものですから。とりあえず溝彫ってしまったのでそのままでいきます。
>>767 kfz2がでるのか、嬉しいなあ。イタレリのkfz15より出来が悪かったら(´・ω・`)ショボーン
それはないか・・・
欠点食らうど
ICMは東欧勢の中ではパーツ精度が高くて応援したいメーカーなんだが、 どうせまたボッタクリプライスなんだろ? 代理店変わんねーかな。 3000円以下なら買うぞ。
店によってはバウマン以外のルートで入荷してちょっと安いこともあるが、 バウマンルートだとさくホビで値引きしてることも。
結局769がバカってこと? ケッテンクラートと間違えたと?(w ちなみにkfz.1も出るってさ。 大戦初期も一気に充実してきたな〜 BMWのR12あたり出ないかね、インジェクションで
kfz.1が出るとか言ってる時点で解ってないということがバレバレ.
Kfz1ってのは小型乗用車につけられていて あれ以外の同種車両にもつけられてるってことだろ。
なんだ、そんなコトか、つまらん。