【戦車】まったくの初心者救済スレ16【AFV】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952HG名無しさん:2007/03/26(月) 18:31:12 ID:/s1pp5Y6
http://www.amazon.com/Elmers-Glue-All-Multipurpose-Squeeze-HUNE372/dp/B0006VZDVY
一般的にはホワイトグルー=木工用ボンド だと思うが
メーカーまで指定してるんだから ちょっと違うのかねぇ・・・
どなたか試してくれ。
953HG名無しさん:2007/03/26(月) 20:45:20 ID:x5khK8Ub
これを参考にしたら?:

http://tank.dee.cc/howto-02.htm

954HG名無しさん:2007/03/26(月) 20:50:41 ID:B0lOKPNW
ウエットティッシュを乾燥させたのが良いよ
円筒ケースに入ってる奴ならシワも無いし
955HG名無しさん:2007/03/27(火) 00:04:32 ID:2F3BgcoC
確かに普通の木工用ボンドに見えますね。日本で売ってるのは湿らせても
柔らかくなるような気がしないですが、頂いたコメントを参考に、とにかく
試してみます。皆様本当にありがとうございました。深謝。
956HG名無しさん:2007/03/27(火) 22:33:30 ID:88/+0LuC
当方ミリタリー絵や漫画を描きたい為、
再現度の高いプラモを探しています。
主に重・軽戦車・戦闘ヘリ・兵輸送車両等なのですが
何処のメーカー製品が実物に近いでしょうか?
957HG名無しさん:2007/03/27(火) 22:56:58 ID:MIXyWPpP
つタミヤ
958HG名無しさん:2007/03/27(火) 23:03:32 ID:QWSx2cmu
博物館などに展示してある”レストアされた実車”に民が最も近い
959HG名無しさん:2007/03/27(火) 23:11:41 ID:B/70IoRT
WTMとかどうよ
960HG名無しさん:2007/03/27(火) 23:15:05 ID:88/+0LuC
>>957-959
素早いレス有難う御座います。
通販or近隣の模型店にて色々調べてみたいと思います。
961HG名無しさん:2007/03/27(火) 23:31:08 ID:PS+paqex
漫画のモデルにしたいんであって、模型を作りたいんじゃないんだよね?
だったら完成品とかかったほうがいいと思うけどなあ。
962HG名無しさん:2007/03/28(水) 00:55:07 ID:Plwlc8ga
模型よりも実車資料のほうが大事だろうに。
いくら模型を見ながら描いても、実車知識が薄けりゃ説得力ある絵にはならんと思うしな。

極端な話、キットの考証ミスをそのまま絵で再現したり。
963HG名無しさん:2007/03/28(水) 01:13:00 ID:aHO8yWoD
プラモはやめとけ
964HG名無しさん:2007/03/28(水) 01:15:40 ID:Jdb4rlmE
ドラゴンの1/72の完成品とかどうよ
965HG名無しさん:2007/03/28(水) 17:20:49 ID:P4Ra1T70
ズベズダのT-80BVにタミヤのT-72のキャタピラってサイズ合いますか?
966HG名無しさん:2007/03/28(水) 17:42:53 ID:OgK3js+K
>>962
考証ミスどころか、パーティングラインやゲート跡まで描き込んであるの見たことある
絵が上手い人ほど悲惨なことになるんだなあと思った
967HG名無しさん:2007/03/28(水) 18:07:35 ID:KqxR48eA
それはそれで見てみたいw
968HG名無しさん:2007/03/28(水) 21:07:08 ID:RlwFXoZd
>>966
それは何と言う本かね?
969HG名無しさん:2007/03/29(木) 16:58:13 ID:Oe7/HfyA
某先生は、トラック等大型車両を描ければ、それを発展させて戦車も描けるって言ってたな。
写真やプラモを見ながらじゃ説得力のある戦車は描けないそうな。
970960:2007/03/29(木) 20:12:46 ID:XNBGmMjA
バイクや自動車程度なら偶に描いています。
足のバイクが届いたら自衛隊基地見学にでも行ってきます。
で、基地の一般見学での実物模写についても伺ってみます。
90式やAH64は最寄基地に配備されてなくてしょぼん。
971HG名無しさん:2007/03/29(木) 23:08:39 ID:mmnwynRD
>>970
1つお聞きしたいが、書きたいのは現用戦車?大戦時?冷戦時代?
冷戦時代のソビエト製なら、モンゴルでの射撃ツアーに、戦車砲を撃たしてくれる奴があるのでお勧め。
旧日本軍・自衛隊戦車なら、土浦武器学校に保存されてるのが一番参考になるのでは。

モノを「リアル」にしたいなら、その「リアル」を自分の肌で感じるのが一番だと思うよ。
972HG名無しさん:2007/03/29(木) 23:28:15 ID:fbIU1p5c
パンターA型は全ての車両にコーティングが施されているのでしょうか?
全ての車両に施されている場合、コーティングはどうやって施工したら良いでしょうか?
973HG名無しさん:2007/03/29(木) 23:45:25 ID:OCTgm7z7
パンサーのコーティングは難いよね。
何でコーティングパターンが90度違うのかと。
974HG名無しさん:2007/03/29(木) 23:50:13 ID:mmnwynRD
>>972
アハパンから抜粋。
『1943年9月よりツイメリット・コーティングが導入され、
A型の殆どは工場においてコーティングが施されています。』
一部例外(配備部隊で剥がしたとか)以外は、施されていたと考えるのが妥当だろうね。

それと施し方は、ポリパテを薄く表面に塗ってから、コーティングブレード(タミヤ他から出てる)で施す方法。
エポキシパテを薄く盛って、ローラーやスタンプ(これも既製品が有る)で施す方法の、二通りが有る。
面倒な様なら、A型には格子状のコーティングパターンもあるので、ポリパテと針でそれを再現するのもよし。
975972:2007/03/30(金) 00:01:30 ID:ZnU5G1MX
今少し調べて来ました。
パンターAは量産が1943年から始まり
コーティング開始が1943年九月から一年間だそうです。

ちなみにヨーロッパ戦線のジオラマを作ろうと思ってます。
ノルマンディー上陸が1944年六月なので、やはりコーティングが施された車両は多そうですね・・・
コーティングするのは面倒なのでコーティングが施されていない車両の
言い訳を考えると、
・1943年九月以前に生産された車両が撃破されて放置状態
・コーティングを廃止した後に生産された車両(G型が登場するのであり得ない?)

しかなさそうですね・・・
なんか詳しい人いないでしょうか・・・
976972:2007/03/30(金) 00:09:12 ID:ZnU5G1MX
>>974
有難うございます!
何個か聞いてもいいでしょうか?
・パンターAは1943年の何月に量産開始されたのでしょうか?
・パンターAは何月に量産終了したのでしょうか?
977HG名無しさん:2007/03/30(金) 00:42:27 ID:QECXm6KY
2号戦車D型はアランホビー製とICM製があるみたいですが、
どちらの出来がいいですか?
978HG名無しさん:2007/03/30(金) 01:04:54 ID:B2dexE7+
>>976
またアハパンからだけど、43年8月から44年7月の約1年間。2200両が生産されたそうな。
ただコーティング廃止が44年9月。G型生産開始が同年3月なので、残念ながら後者はありえないね……。
それと9月以前の生産車両も、配備部隊で適当にコーティングされた写真があるので、前者も望み薄。

どうせなら博物館所蔵車両にしては?それならコーティング無しがあった。
ttp://www.nahverteidigungswaffe.de/GermanVeh/PzV-01.htm
ttp://www.nahverteidigungswaffe.de/GermanVeh/PzV-09.htm
ttp://www.nahverteidigungswaffe.de/GermanVeh/PzV-10.htm
979HG名無しさん:2007/03/30(金) 01:12:24 ID:EtDi6eCR
>>972
メチャクチャ当たり前の事なんだけど、
コーティングを含め、実車の姿を模型でも
完璧に再現しなきゃいけないって決まりは無いからね。
趣味なんだから好きなように作った方が楽しいと思う。
自分がやりたいなら、とことんやればいいし。
980HG名無しさん:2007/03/30(金) 01:47:21 ID:JU7MUpZ3
>>977
 両方作った住友氏は「ICM(現アランゲル)のほうが100倍作り安い」と
コメントしている。考証面は不明。
981HG名無しさん:2007/03/30(金) 01:47:27 ID:8Z2Stxa5
完璧に再現しなくてはならないってことはないのは認めるが、「考証的にこれは無茶だろ」って
のはやっぱりダメじゃないの?

パンターA型のコーティングなら別売りのレジン製コーティングパターンがあると思うから、それを
貼り付けるってのもありじゃない? 手間も多少かかるし安くもないんで、自分でエポパテやポリ
パテでやっちゃった方が技術も向上するし、その方がいいとは思うけど。
982HG名無しさん:2007/03/30(金) 01:49:10 ID:JU7MUpZ3
ダメって何がダメなのか。評価の基準は何?
983HG名無しさん:2007/03/30(金) 01:59:51 ID:x8PlPMM7
>>982
評価の基準は、「考証的にこれは無茶だろ」・・・じゃない?
984HG名無しさん:2007/03/30(金) 02:03:35 ID:fxZ4x7c8
ドイルとイエンツのパンター本の62nにコーティングなしのA初期型が載っているらしい。
あとトロイカ本に載っている、パリ市内で撃破されたA型も施していないように見える。
こちらはピストルポートが付いていないタイプ。
985972:2007/03/30(金) 02:11:32 ID:ZnU5G1MX
皆さん、いろいろ有難うございます。
このパンターはジオラマにしてコンテストに出そうと思っているので
やはりコーティングは初挑戦ですがやってみようと思います。
タミヤの速乾エポキシパテしかないのですが、メンタムを混ぜれば大丈夫ですよね?
986HG名無しさん:2007/03/30(金) 06:41:52 ID:5ea2lQ9w
初心者スレじゃなくてドイツ戦車スレでいいような流れだな
987HG名無しさん:2007/03/30(金) 09:56:53 ID:BG6TMZbN
ちょっと遅レスかもしらんがコーティング無しのAってのは昔D後期と言ってた
ボールマウント無し、ドームキューポラ装備のタイプなんじゃない?
972氏が作ってるのは普通に考えると銅鑼のA型とみるけど、それであってたらまぁコーティングするしかない罠。
988HG名無しさん:2007/03/30(金) 10:45:19 ID:8Z2Stxa5
>>982はゆとり世代か?
こんな簡単な日本語も理解できないなんて信じられない…。

989HG名無しさん:2007/03/30(金) 11:11:58 ID:V7utP3d+
考証的に無茶=ダメ
って考え方を問題視しているだけでしょ?察してやれよ。
990HG名無しさん:2007/03/30(金) 11:13:27 ID:V7utP3d+
うわ 981=988 かよ・・・
991HG名無しさん:2007/03/30(金) 11:25:31 ID:2Df/yx1J
「ゆとりと言いたがる奴ほど馬鹿」とは上手いこと言ったもんだ。
992HG名無しさん:2007/03/30(金) 12:42:11 ID:W77vhX1w
コルスンだかチェルカッシーだかの包囲戦で
コーティングされてないパンターA型があったような
993HG名無しさん:2007/03/30(金) 13:36:29 ID:FUP3MVSd
>>985
エポパテを使ってのコーティング、1面分をポンと乗せて伸ばすのではなく、1面分を米粒程度にちぎって少しづつやったほうが均一に出来る
994HG名無しさん:2007/03/30(金) 14:48:35 ID:P3/m/rv1
コーティングローラー使うと凄く簡単だよな。
AM誌についてきた奴はすぐ折れるから困るけど。
995HG名無しさん:2007/03/30(金) 17:46:50 ID:WvPJ0/B+
AFVクラブなら金属製
996HG名無しさん:2007/03/30(金) 20:39:51 ID:7n5IbVzs
結構みんな、
ツメリットやってんだな。
道具だけ揃えたけど、
失敗を恐れて中々手が出せない。
997HG名無しさん:2007/03/30(金) 20:53:32 ID:PMQvFTQ8
まずはプラバンや不要キットで練習汁!
逃げてばかりじゃなにも変わらんぞ
998HG名無しさん:2007/03/30(金) 21:22:51 ID:VV7znq+s
>>997
>練習汁!

おう、俺のパンターは車内にまでみっちりコーティングされてるゼ!!
999HG名無しさん:2007/03/30(金) 21:27:20 ID:CFEBA0mM
藻前ら次スレ立てるの忘れてますよ

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1175257477/l50
1000HG名無しさん:2007/03/30(金) 21:58:21 ID:EtDi6eCR
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。