カトキに迷惑してる人の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん


狂カトキ厨もついに「カトキが優れている理由」「カトキを必要とする理由」を説明できなくなりますた。



【亜流】第一流の人に追随する二流の人。他のまねをするだけで、独創的でなく、劣っていること。また、その人。追随者。末流。
2HG名無しさん:04/05/03 13:08 ID:NzoaUVZl
まさしく2
3HG名無しさん:04/05/03 13:26 ID:b0AfkI4v
まさしが3
4HG名無しさん:04/05/03 13:29 ID:+lB41v7T
過渡期に入ってるね
5HG名無しさん:04/05/03 13:39 ID:CVIOw+zH
過渡期ウゼー
6HG名無しさん:04/05/03 13:42 ID:H5qCvvtP
カトキなんざどうでもいいよ、駄スレ立てんな糞ガンヲタ。
どっかよそでやれ、迷惑だ
7HG名無しさん:04/05/03 13:47 ID:bs971j+E
過渡期イラネーで7ゲット
8HG名無しさん:04/05/03 13:57 ID:b0AfkI4v
カトキを崇拝してる奴らが要らない
バンダイにカトキは要るんじゃないか?
ビークラフトはうんこだし
9過去スレ その1:04/05/03 15:39 ID:RxDEMTvQ
カトキ&信者発言語録
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1081824914/   カトキハジメのおちんちん  
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1080204432/
【JARO】カトキハジメを訴えるスレ2【消費者センター】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1079760115/
カトキハジメを訴えるスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1076926763/
遂に出た!HGUCカトキハジメ!!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1074607449/
カトキなんか糞だと思う人の数part3→
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1073749745/
無理すんなよ (410以降)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1069912810/410-
カトキなんか糞だと思う人の数part2→
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1070959502/
カトキなんか糞だと思う人の数→
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1068740082/
10過去スレ その2:04/05/03 15:40 ID:RxDEMTvQ
【高達】カトキハジメ今年四十路【親父】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1067636764/
カトキ死すべし!伝説が恐怖に変わる!!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1065350487/
【老】さらばカトキ!男の涙は一度だけ!!【害】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1063696895/
邪悪なる者よ!カトキ、お前の心は腐っている!!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1062766898/
【珍妙】カトキ死すべし!PART10【無能】
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1060/10608/1060852795.html
復活カトキ死すべし!リローテッド
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1056/10569/1056966195.html
カトキよ!お前は天使なのか悪魔なのか!!Ver.8
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1044/10443/1044397992.html
カトキ死すべし!ついでに信者も!パート7
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1041/10415/1041585776.html
カトキ死すべし歴史は繰り返すPART?
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1029/10296/1029680523.html
カトキ死すべし!北斗二千年の掟 PARTX
http://caramel.2ch.net/mokei/kako/1024/10241/1024129243.html
カトキ死すべし!北斗二千年の掟 PART4
http://caramel.2ch.net/mokei/kako/989/989849874.html
カトキ死すべし!北斗二千年の掟 PART3
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/982/982673769.html
カトキ死すべし!北斗ニ千年の掟 PART2
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/974/974334841.html
カトキ死すべし!北斗ニ千年の掟
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/961/961790252.html
11アンチの野望を叶える方法:04/05/03 15:41 ID:RxDEMTvQ
・糾弾サイトを開設し、署名運動を行いバンダイに圧力をかける
・バンダイの株主になり、背任担当者に対して株主代表訴訟を起こす
・大口の玩具問屋の経営者になり、営業から圧力をかけさせる
・バンダイに入社し、憎い菊池の後釜に座れば商品政策は思いのまま
・模型雑誌に潜り込み、流行の方向性をカトキ以外に操作する
・カトキにとって替わるクリエイターに……(ひょっとして、コレ禁句?)
・サンライズに入社して出世し磐梯グループでの発言権を確固たるものとし
 版権管理についての全てを掌握する
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1080204432/780-782
少なくとも、2ちゃんで妄言を垂れ流しても何も問題は解決しない。
実際にアクションを起こさないと、夢は叶わないのです。応援してるぞ!

12アンチへの宿題:04/05/03 15:42 ID:RxDEMTvQ
>906名前:HG名無しさん投稿日:04/04/21 01:20 ID:ByAlBycH
>カトキの画稿は、歪で、硬い、死んだ、覇気のない線してるのは視覚的にも
>物理的にも明らかなのに、
これを
>916名前:HG名無しさん(sage)投稿日:04/04/21 01:37 ID:ux1etOo0
>>歪で、硬い、死んだ、覇気のない線が
>頭の悪い漏れにカトキ画稿に直接朱で示してください。
>ココが死んだ線です とか、ココが覇気のない線です とかさ
赤ペンで修正してうpして下さいね。このスレが終わるまででいいですから。

947名前:HG名無しさん(sage)投稿日:04/05/01 15:23 ID:nFq8DAr4
早く狂の訂正画稿がみたい。
特殊なツールがいるわけでもなく、ちょちょいと線いじるだけの10分もかからん仕事なのに。
画稿自体もうpしてやるという奴がいるのに。
なんでそこまで頑なに拒否するのか理解不能。
お得意の「俺からじゃ嫌だ。信者側からしろ」はもう既に>>485のうpによって使えないし。
出来ないのならいい加減「僕には出来ません」て素直に言って欲しいよ。
http://mokei.net/up/img/img20040424191139.jpg
http://mokei.net/up/img/img20040423131304.jpg
「キットは素材」です。
>>1
594 :500 :04/04/17 21:47 ID:3+o1yjik
別にカトキが優れていようがいまいが
俺達には関係ないから、弁護する必要もないのだが。
何回も言われているようだが
・根拠を述べる必要があるのは、体制を打倒しようとする側
・体制が間違ってない事を、あえて証明する必要はない
 (商品の売り上げが、現行のシステムで問題ない事を示す)
わかってますか?

カトキを必要としてるのはバンダイ。
その答えはバンダイに聞くしかない。
14バンダイ側からの公式見解:04/05/03 15:45 ID:RxDEMTvQ
「究極のガンプラ」を作った男たち
ttp://idisk.mac.com/lc580/Public/interview.dat
当時の事実関係は、だいたいここに書かれています。

補足が>>14-17に続きます。
15バンダイ側からの公式見解:04/05/03 15:45 ID:RxDEMTvQ
HJMOOK MGデータブック(2001.12)「マスターグレードを作った男たち」より

●カトキハジメ氏とMGの出会い

 -ゼータガンダムで始めてカトキハジメ氏がMGのデザインに参加されたわけですが、それはカトキ氏の
どういった点を見込んでの起用だったのでしょう?

川口:僕自身はカトキくんとの接点って「Vガンダム」からなんですよ。その時模型化に際しても面取りや
ディティールに至るまでかなり細かく指定されていて、「ここまでこだわる人って今までいなかったよな」って
岸山と話していたんですよ。その後「Gガンダム」の時に1:100マスターガンダムのマント展開ギミックを「これ
できないよ」って言ってたら、カトキくんは「こうすればできますよ」って言って、ポリキャップの種類や位置から
パーツの重なり具合まで全部指定してくれたんですよ。それで半信半疑ながら岸山のほうで試作を発注
してみたら…できちゃったんですよね(笑)

 -そこまでするデザイナーさんは他にはいない?

川口:さすがにいらっしゃらないですね(笑)それでカトキ氏が模型として実際に立体物を作っていくことを
想定しながらデザインできる人なんだということがわかったんです。ですからMGゼータを立ち上げる段階から、
これをやるならカトキくんにお願いするしかない、とは思っていました。
16バンダイ側からの公式見解:04/05/03 15:46 ID:RxDEMTvQ
>>15の続き

 -その後、ゲルググをはさんで、ギミック的な問題が少なそうな機体も含めてカトキ氏がレギュラーで参加
されるようになりますが、これはどういった理由だったのでしょう?
川口:ゼータの開発をきっかけにして当時はカトキくんとコミュニケーションをとる機会がすごく多かったんですよ。
その中で「MSっていうのはこうだね」「MGっていうのはこうあるべきじゃないか」「ガンプラってこうあって欲しい
よね」って結構いろんな話を僕や岸山を含めたスタッフと話し合っていたんです。その話し合いの中で、カトキ
くんとバンダイのスタッフが同じベクトルを目指しているってことが多分そのとき実感としてあったと思うんですよ。
であればそういう意識を共有してモチベーションを維持しながらやっていくのがMGという企画にとってひとつの
正解なんじゃないかと考えたんです。それでGP01を手掛けるにあたって、コア・ファイターの変形ギミックという
問題も含めて、やっぱりカトキくんにお願いしたいなと思ったんですね。
17バンダイ側からの公式見解:04/05/03 15:46 ID:RxDEMTvQ
>>16の続き

●本格的なバリエーション展開
 -バリエーション展開についてはどのあたりから本格的に考えられていたんですか?
岸山:06Rの時に、ベースキットがあれば点数も増やせて、機体をそろえる喜びを提示できるとはわかってた
んです。ただバリエーション展開を最初から想定しているものと、後から足したものっていうのはやっぱり差が
出てしまうなっていうのが当時痛感したことです。
狩野:06Rやジムで苦労しまして。ガンダムの時にジムやるなんて考えてませんでしたからね。ジムは相当
アクロバットな金型再構成をしています。それはそれですごい挑戦だったんですけど、やはり効率的じゃない
んです。だから先を見越して開発しようと。
岸山:そういった意味ではポイントとなったのはアレックスですね。僕らも最初は気がつかなかったんですけど、
カトキさんから逆に提案を頂いたんですよ。「実は『0083』のジムっていうのは、アレックスからの流れを汲んだ
デザインを想定しているんですよ、ほらこのNT−1はジム・カスタムの絵をプロポーションを揃えて並べて描いて
みました。どうですか?」って。それ見て「ほんとだ〜!一緒みたいな気がする〜」って(笑)
18バンダイ側からの公式見解:04/05/03 15:47 ID:RxDEMTvQ
>>17からの続き

狩野:そういう意味ではびっくりしますよね。カトキハジメ氏の、空間把握能力とか、絵のスキルとかっていうレベル
とは全然関係ないところで、ジム・カスタムをデザインされていた時にそういうことを想定していたところがまずすごい
ですよね。あたかも頭の中に宇宙世紀が実在するかのように考えることのできるあの気質というのは、プラモデル
商品という表現方法で一番発揮できるのかなと思ってます。もちろんカトキハジメ氏個人で言えば絵で表現する
のが一番良くできるんで絵を描かれてるんでしょうけど。プラモデルという場所でも見事に発揮してもらってるんで、
それはもう見てて単純に面白いです。
以上、バンダイ開発陣の意見で分かりやすいものをピックアップした。
その他のコメントは>>14のリンク先を参照されたし。
19川口克己氏コメント:04/05/03 15:50 ID:RxDEMTvQ
>>1の4年前の先輩に呼び掛けたレス。全く進歩がない電波。
ttp://mentai.2ch.net/mokei/kako/962/962986392.html
ttp://hpcgi3.nifty.com/BWP_XP/diary.cgi?date=20010425
698 名前: 川口克己氏コメント 投稿日: 2000/10/03(火) 18:04
スパイくん見てんだろ?
川口克己氏の文章抜粋転載してやるから良く読め、な?
------------------------------------------------------

次に生じたのが中途半端な頭でっかちくん
商品開発のプロセスを開示した事で中途半端な知識を与えてしまった事もかなり後悔している点ではあります
曰く「CADで設計するようになって面の味わいが無くなった」
曰く「パーツ分割が十分に練られていないのでパーツにヒケが多くなった」
曰く「完全試作を作らなくなったから最近のキットは組み上げた時のバランスが悪い」云々
ガンプラ関連のコンテンツを持っているHPなどで1度は見かけたことのある発言だと思いますが
全部大間違い
受け手の感じた事の論理武装のツールとして用語が用いられる事により
知識の薄い人は「あ、それじゃぁ○○は駄目なキットなんだ」と思い込んでしまう
ネットだけでなく模型誌の記事中でもそういう勘違いした解釈が稀に出てくることもあります
20アンチのメタ言語への解釈 :04/05/03 15:51 ID:RxDEMTvQ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1081824914/919-923
922名前:919(sage)投稿日:04/05/01 01:19 ID:gFks5DaT
>>920
肯定派としては、リファイン画稿はオリジナル画稿のあやふやな曲線
(あくまで919で定義した様なIDでの観点で、アニメ画稿として否定
する訳ではない)を、立体に起こす際に読み取り易い曲線、あるいは
IDの観点での良い曲線に翻訳していく作業と理解している。

アンチいうところの「旨味が抜ける」というのは、このあやふやさが
抜けていくことを指しているのかなと推測。

923名前:919(sage)投稿日:04/05/01 01:30 ID:gFks5DaT
>>921
トヨタカーブの例えからか誤解を招いているようだけど、
肯定派なのでお間違いなく。
雲形で清書云々だと、先の「漫画みたいな生き生きした〜」
から話が進まないので。

自分では、リファイン画稿は「どういう曲線だと理解したか」
という意思疎通をするには十分な情報が盛り込まれている
と思っている。
949名前:HG名無しさん(age)投稿日:04/05/01 17:06 ID:qXW0x7M2
カトキ厨はいつになったら「カトキが必要な理由」を説明するのかな?( ・∀・ )ニヤニヤ

594 :500 :04/04/17 21:47 ID:3+o1yjik
別にカトキが優れていようがいまいが
俺達には関係ないから、弁護する必要もないのだが。
何回も言われているようだが
・根拠を述べる必要があるのは、体制を打倒しようとする側
・体制が間違ってない事を、あえて証明する必要はない
 (商品の売り上げが、現行のシステムで問題ない事を示す)
わかってますか?

カトキを必要としてるのはバンダイ。
その答えはバンダイに聞くしかない。
22HG名無しさん:04/05/03 16:04 ID:RxDEMTvQ
テンプレ完了。
的外れの批判も>>9-20で解答が出てるので、このスレ終了ですな。
新しい批判のアイディアも出てこないだろうし。

前スレ971-980で、>>1が何故こんなスレを立て続ける事(>>9-10)だけにこだわり
具体的な行動(>>11)や、番台へのクレーム(>>13)をしないのか少し明らかになってきたな。
>しかし、「ブルジョワ」だの「総括」だの最近狂の発言にその思想の根底に
>何があるのか伺わせる発言が多くなってきたねぇ。
>「磐梯に文句を言え」という忠告への「企業(資本家)がユーザー(労働者)の声を聞くわけない」
>「今の日本は駄目だから」とかの言い訳もそういう視点で考えれば合点がいく。

今どきマルクス原理主義とは、流行らないなあ。
共産党だって現実的なアイディアを色々提案する時代なのに。
23HG名無しさん:04/05/03 16:05 ID:GCpvSliv
カトキが優れている理由:ロボがかっこいい
24HG名無しさん:04/05/03 16:18 ID:ufCtbm6l
カトキが優れている理由:川口が良いって言ったから
25HG名無しさん:04/05/03 16:19 ID:RxDEMTvQ
>>6
すんません、>>1には前から「シャア板でやれ」って言ってるんですけどね。
どうやらガンプラにも模型にも関係ない私怨がある様ですよ。
私怨つながりで、こっちの先輩と一緒にいなくなればいいのにね。
(ホビージャパンに最近敗訴したらしいキヨ先生の立てたスレ)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1050377817/
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1062301580/
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1070337649/(このスレが詳しい)
このルサンチマンっぷり、>>22の発言をした>>1にそっくりだな。


>>8
禿同。盲目的な崇拝者はウザい。
そして>>1もその崇拝者の一人である事に、本人だけは気付いていない様子。
「カトキさえいなくなれば○○は良くなる」なんて、買い被り過ぎw
26HG名無しさん:04/05/03 16:22 ID:hTEVdc1e
カトキが優れている理由:10年前にホームラン打ったから
276:04/05/03 16:35 ID:4otxpUwt
>>25
テンプレ貼ってる時点でお前も>>1と同類じゃねえか
さっさと削除依頼出してこい

玩具ごときのポンチ絵描きがどうだろうと知らねえが
いつまでもつまんねえ与太飛ばしてんな、(#゚Д゚)ヴォケ
2825:04/05/03 16:47 ID:RxDEMTvQ
>>27
軍事用語で言うと「被害担当艦」って奴だ。
削除依頼が必要と思うなら、御自分の責任でどうぞ。
ポンチ絵描きが失業しようと、俺だって知った事じゃない。
板の迷惑とか言い出す前にsageを覚えろ。
29HG名無しさん:04/05/03 16:52 ID:GcAsBfHt
ここからスケールモデラーとのバトルもいいな。
狂アンチはもう虫の息だし。

>>27
4年も続いてるスレで今さら何言ってんだ?
大体、スケールモデルだろうが何だろうが、しょせん玩具だろうが。
30HG名無しさん:04/05/03 16:55 ID:rx4N0lc4
で、>>1氏はどういう迷惑を被ったのかな?
31HG名無しさん:04/05/03 16:58 ID:veB6Zsxq
カトキのせいで彼女にふられた
32HG名無しさん:04/05/03 16:59 ID:uMleQBSk
 : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
30げとー
33HG名無しさん:04/05/03 16:59 ID:RxDEMTvQ
>>29
>>9-10の他に、ずっと色々な糞スレを立て続けてきた>>1
奴の息の根を止めるか、カトキの息の根を止めるかしないと平和はこないのか。

ところで模型カーストってのがあるそうな。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1082088952/473-487によれば


扇風機
ミニ四駆
スケール
ガンプラ
フィギュア
魔改造
食玩・鉄道

ま、スケール>>>>>>ガンプラ>エロフィギャーなのは間違いないだろう。
346:04/05/03 17:04 ID:4otxpUwt
>>28
そういうのを開き直りって言うんだよ。
大体、なんでてめえらの厨スレの責任を
こっちがIP晒してまでとらにゃならんのだ、
寝言は寝てから言え。
アゲてんのは晒しアゲしてやってんだ、自分らの
厨房ぶりにいい加減気づけ

>>29
お前も上に同じ。

>ここからスケールモデラーとのバトルもいいな。
>狂アンチはもう虫の息だし。

ウルセエ糞厨房、煽りあいがやりたきゃ自分でサイト作ってそこでやれ。
バンダイのガンダムプラモはSTマーク付きの立派な『玩具』だろうが、ボケ
35HG名無しさん:04/05/03 17:07 ID:UCr94SLc
>>29
さすがにスケールモデラー云々はいくらなんでもアレだろ。
6の言うことは正論だし。

どちらかというとガノタ、スケールモデラー含めた模型板全般の総意としての
狂排除の意思と解釈したほうが正しいと思う。
俺は今まで一度も削除依頼出したこと無いけど狂へのプレッシャーとして
まともにそれのテンプレ考えるのもいいかもしれん。
36HG名無しさん:04/05/03 17:08 ID:8nCkD8V2
スケールモデルも立派な『玩具』だよ。
37HG名無しさん:04/05/03 17:13 ID:UCr94SLc
と言ってる先から6のほうから話をややこしくするネタ振ってるし。
やめさせたいと思ってるなら自分から話を複雑にするのやめろ。
このスレの削除依頼に協力するのはやぶさかではないし
そうするなら争ってる場合じゃない。
386:04/05/03 17:18 ID:4otxpUwt
>>37
(´┏┓`)正直、スマンカッタ

厨ばかりかと思ったが、まともな人間もいるんだな。
>>28-29の言いぐさがあまりにもアレだったのでこちらもカチンと来た。
煽りに煽りで返すのはこちらも厨だったと反省している。
39HG名無しさん:04/05/03 17:26 ID:GcAsBfHt
>>38
おいおい、煽りに煽りで返すも何も

>玩具ごときのポンチ絵描きがどうだろうと知らねえが
>いつまでもつまんねえ与太飛ばしてんな、(#゚Д゚)ヴォケ

って煽り始めたのが自分だという事実をどう受け止めてるんだ?
煽りに煽りで返しただけなのはこっちだっつーの。
40HG名無しさん:04/05/03 17:32 ID:UCr94SLc
>>38
じゃあとりあえず削除依頼のテンプレ考えてみますか

>>39
それはスレ立て主の狂への言葉と思うが。
擁護派も「たかが玩具にキチガイ粘着するな馬鹿」みたいなことを狂に
何回か投げかけてるしそうめくじら立てなくても。
41HG名無しさん:04/05/03 17:34 ID:UCr94SLc
>>6
あと本音の部分はどう思っていても構わんが>>34の後半のくだりの発言だけは
撤回宣言はしておいてくれ。ややこしくなるから。
4225:04/05/03 17:35 ID:RxDEMTvQ
>>39
そこらで鞘を納めろ。
>>35,37の言うようにした方が無難だろう。
お互い厨房だって事さ(自分の痛さを認識できない方が負け)
43HG名無しさん:04/05/03 17:38 ID:GcAsBfHt
りょーかい。

しかし、何だかんだ言いながら書き込みが続くであろうこのスレ、
削除依頼通るのかな?
446:04/05/03 17:43 ID:urJCIIst
>>41
了解した。というわけで>>38のレスに付け加えて

>>34の後半2行は撤回します。

以後、名無しに戻ります。
45HG名無しさん:04/05/03 17:53 ID:UCr94SLc
んでは、本題に入りますか。
とりあえず自分は削除要請経験が無く、ガイドラインに則って説明したとして、
どれが通るか通らないか全くわからない訳だけど経験者の方のハウトゥを
聞かせてくれると幸い。
46HG名無しさん:04/05/03 18:04 ID:RxDEMTvQ
47HG名無しさん:04/05/03 22:27 ID:GCpvSliv
クソスレ立てるのは子供って決め付けるな
48HG名無しさん:04/05/03 22:35 ID:/2/7nMT7
もし年齢的に子供でなくとも精神的に子供で間違いないだろう
49HG名無しさん:04/05/04 00:01 ID:htv3vDeh
このスレはおれが燃料を注入せずにどこまで回り続けるか実験中なので
削除しないでください
大体5日ぐらいで回りが鈍るんだよね

夢の永久機関は遠いぜ…
50HG名無しさん:04/05/04 01:29 ID:kyngAMjE
>>49
その実験とやら、どういう成果が得られるの?
51HG名無しさん:04/05/04 05:40 ID:KTol41tw
模型板全般の総意でカトキの味方とか力説してる香具師かなり恐いんですが?

http://www.2ch.net/before.html
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
52HG名無しさん:04/05/04 05:47 ID:kyngAMjE
>>51
一体どこのスレにいるんだ?そんな珍妙なこと言う奴w
53HG名無しさん:04/05/04 05:47 ID:0LbFzorW
カトキがいたからこそ今のガンプラブームがこうも長く続いてるんじゃなくて?
54HG名無しさん:04/05/04 05:57 ID:kyngAMjE
悪い、ぜんっぜん会話の流れが読めんよ…
55テンプレの人:04/05/04 08:01 ID:HECQsaI/
>>51
そいつ、ここの>>1よりも頭がおかしいな。
よければどこのスレにいるのか参照させてくれ。
56HG名無しさん:04/05/04 09:30 ID:xyfrCckX
続いて欲しいので参加。
過渡基地外は、荒れんじゃァ仕事しかやったことないですしねぇ。
製作現場では、自分を解っていない発言ばかりだし・・。
若いアニメーターもまた信者の様な馬鹿もいるし・・・トホホですよ。
57HG名無しさん:04/05/04 09:36 ID:eSEIoqB/
なんだこの粗悪な餌は。
腐りきってハエがたかってるぞ。
58でじこ:04/05/04 10:10 ID:cGswkneA
HGザブングルもカトキ・リファインにょ!
59HG名無しさん:04/05/04 13:19 ID:eSEIoqB/
ついでに基地外も引き寄せてるし。
60HG名無しさん:04/05/04 13:33 ID:eSEIoqB/
基地外じゃなくてただの黄金厨か。
61HG名無しさん:04/05/04 16:35 ID:cNMGYXrf
自称絵描きを名乗ってカトキを高く評価してるなんて言ってた馬鹿信者も。

デザインと呼ぶにはほど遠い漫画レベルの画稿に発想力はゼロ
ガンダムモドキ描くか他人の作品をオーバーデコレートして
発表してるだけのカトキは素人でも才能ないと判るのに。
62HG名無しさん:04/05/04 16:39 ID:DYhBVwRV
コイツ↑はなんで露骨に板違いな絵の話なんかしてるの?
ここってそういうスレなの?
63HG名無しさん:04/05/04 16:42 ID:j2y9/0RH
>>62
こいつは長年この板に寄生してこういう糞スレを立て続けてきた基地外なんで放っといて下さい。
64HG名無しさん:04/05/04 16:44 ID:j2y9/0RH
「こいつ」ってのは>>61の事ね。念のため。
65HG名無しさん:04/05/04 16:45 ID:fvaqGJtm
・模型板全般の総意でカトキの味方とか力説してる香具師
・自称絵描きを名乗ってカトキを高く評価してるなんて言ってた馬鹿信者

しかし、どれだけ捏造された仮想信者が増えていくかも気になる…
66HG名無しさん:04/05/04 16:59 ID:qTGhSUJM
擁護派の中に絵描きを名乗る人はいた気がするが、「高く評価」してたかは憶えてない。
どっちかというとその絵描きに「絵描きである証拠を見せろ」と粘着してた奴がキモくて憐れだった。

カトキを含む職業絵描きになんらかの怨みがあるっぽいな。
67HG名無しさん:04/05/04 17:05 ID:fvaqGJtm
>>66
「本業でやってるから言えるんだが、仕事上の役割を考えたら
 あの線レベルで充分。何も問題ない。」って程度の話だったよ。

狂にはせっかくだから
「一人で20回線を駆使して同時に書き込み、自作自演をした
 スーパーネットジャンキーの糞信者が居た」
ぐらい言って欲しいな。
どうせホラ吹くんなら、このくらいパンチが効いてないとねw
68HG名無しさん:04/05/04 17:52 ID:NbbVMr6h
>>61の伝で行けば、ガンダムに携わるメカデザイナー全てに
多かれ少なかれ同じことが言えるだろうに。
しかも素人でもカトキが必要に合わせてデコレートが必要な局面ではそれを、
そうじゃない場合にはむしろうるさくない方向でアレンジしてるのを判るのに。
オリジナリティが必要ない、むしろ抑制すべき仕事において
それを抑えられないのが良いデザイナーの仕事なのかね?
それと死んだ目死んだ目って言うが、カトキ画のMS図鑑表紙絵のRX-78の目は
顔の造形含めて傑出してると思うんだけどな。
ま、漏れは素人だから玄人らしい狂にはたて突かないが。
69HG名無しさん:04/05/04 18:08 ID:sKbV971w
玄人はメタ語全開で素人にはサパーリなことばかり言う
70HG名無しさん:04/05/04 18:09 ID:vlM+bLvo
また懲りずに下らない妄想垂れてるな。狂。
さっさと>>12の宿題に答えろ。それが出来ないなら板違いだ。さっさと削除依頼だせ。

12 名前:アンチへの宿題 投稿日:04/05/03 15:42 ID:RxDEMTvQ
>906名前:HG名無しさん投稿日:04/04/21 01:20 ID:ByAlBycH
>カトキの画稿は、歪で、硬い、死んだ、覇気のない線してるのは視覚的にも
>物理的にも明らかなのに、
これを
>916名前:HG名無しさん(sage)投稿日:04/04/21 01:37 ID:ux1etOo0
>>歪で、硬い、死んだ、覇気のない線が
>頭の悪い漏れにカトキ画稿に直接朱で示してください。
>ココが死んだ線です とか、ココが覇気のない線です とかさ
赤ペンで修正してうpして下さいね。このスレが終わるまででいいですから。

947名前:HG名無しさん(sage)投稿日:04/05/01 15:23 ID:nFq8DAr4
早く狂の訂正画稿がみたい。
特殊なツールがいるわけでもなく、ちょちょいと線いじるだけの10分もかからん仕事なのに。
画稿自体もうpしてやるという奴がいるのに。
なんでそこまで頑なに拒否するのか理解不能。
お得意の「俺からじゃ嫌だ。信者側からしろ」はもう既に>>485のうpによって使えないし。
出来ないのならいい加減「僕には出来ません」て素直に言って欲しいよ。
http://mokei.net/up/img/img20040424191139.jpg
http://mokei.net/up/img/img20040423131304.jpg
「キットは素材」です。

71HG名無しさん:04/05/04 18:19 ID:UC/LXha5
俺、職業絵描きじゃなくてネット絵師なんだが、
「カトキ氏は絵描きとしては線で描くタイプではないと思うので、批判する人は線にばかり注目してるのはどうか」
というようなコトを書き込んだ覚えはある。

開発画稿では線しか目立たないから仕方ないんだが。

俺の表現で伝わるか自信が無いのだが、
イラストの仕事で他の絵描きの方と比べると、
カトキ氏は線よりも、マス、面構成、ディテールなんかで勝負するタイプってのは分かるよね。
72HG名無しさん:04/05/04 18:31 ID:ZItbO9T6
>>71
ああ、それ何となく分かる。カラーのイラストとか見るとそう思えてくるね。

例えとしては間違ってるかもしれないが、ドロー系とペイント系の違い、みたいな。
73HG名無しさん:04/05/04 18:42 ID:dVfnusfr
ディテールや、面の情報量が多いイラストだと思う。
74HG名無しさん:04/05/04 18:43 ID:fvaqGJtm
>>61の言う
>デザインと呼ぶにはほど遠い漫画レベルの画稿
などという例えは実際とは全く逆であって、批判や悪口にすらなってないね。
漫画絵は生き生きとした線で見せるのに特化したものな訳だし。

「漫画レベルの画稿」という言い方だと、
「入りと抜きを駆使した、勢いのある線の画稿」ということになってしまう
事に、狂は気付いてないんだろうなあ。
75HG名無しさん:04/05/04 22:17 ID:dEmAqzPY
まったくカトキ厨の言うことはとんちんかんと言うか、
妄想炸裂でおめでたいねw

カトキが面構成で勝負してるだあ???(゚Д゚)ハァ?
奴のせいで胸の面取にしろ、
やたらと薄っぺらくて広くのっぺりした足甲が蔓延してるんで
迷惑なんですけど。
76HG名無しさん:04/05/04 22:19 ID:dEmAqzPY
>>74
>「漫画レベルの画稿」という言い方だと、
>「入りと抜きを駆使した、勢いのある線の画稿」ということになってしまう
これは違う。どっちかと言えば、カトキの画稿は、普段ろくすっぽ
描いても無いMSを見よう見まねで描いただけのヘタレ画稿だと思うんです。
77HG名無しさん:04/05/04 22:22 ID:jvUdCAyp
どうでもいいからさっさと訂正画稿うpしろ。愚図。逃げてばっかりかよ。
78HG名無しさん:04/05/04 22:26 ID:dEmAqzPY
あんなやつにザブングルまでもが劣化トレースの餌食にされちゃうとは
20年前には想像もしなかったです萎
79HG名無しさん:04/05/04 22:27 ID:HjFAFz/b
ザブングルお買い得情報満載
http://mito.cool.ne.jp/search2ch/doc/benpi.html
http://vip.6to23.com/jpgman/gui/mm.htm
http://2st.dip.jp/uploader/src/up0408.wmv
http://www.angelfire.com/bc3/jmakaya144/
http://2st.dip.jp/uploader/src/up0471.wmv
                              i!
. r‐..、                          i;|
  \:::\                      j:;:l
  ,. >_ノヽ                   ,. '_:;_;:`ヽ.
 /{::::(:;´`''´゙、                / :-;‐ 、:::::.\
〈ヾ\::`ヽソ:::ヽ               /.:/ ;   \:::.゙:、
 ヽニ、ニ)':::::::::、〉             /,.:'⌒ヽl.,:'"´`ヽ、、 ヽ
  \::::ヾー::;ノ,イ           ,、 ,ノi!:.:.:.:.:;ノi '、.:.:.:.:.:.:.}i::::.ト、
    \ー'";ノ::ヽ           /゙i'" トヽ-‐' i  `' 、;:ノノ' :.| `∧、
      {ニ''"_;:ノ:.\     ∧-‐'i  }  .|::|     !      |!:::::.|  i } `'‐∧
     \`.::::::::::::::.ヽ   ! !  !  !  |::|___!____,.|!:::::.|  | i  i ゙!
       \ :::::::::::::. \‐ 、 !-‐L. 」-、|.:::_;;;;::::::::::::::::;;;;;;;::::::::.|,'ニl l, ‐、l :!   >>6は30代だな
      ∠ヽ、.::::::::::::::.};゙ヽ`ヽ─--..、_`'=ァ'" ̄ ̄``'、;;;_`;.、l   ̄  `‐'    スカイゼル・ジョージ(兄)
       \;;;ト`:、.:::::::::j'.::.ソ:、 ヽ:ト-、:|;|::::``''‐-::、;;;;;;;;;;;゙、__,,.         _,,....,,_
        \`ト、__;:// \}::i` ゙、;l;!;;;;;ノ`>::::::::::::::::::::::::::::::::〃':::`'‐-.、,/´     ``ヽ、
         `ヾ、--‐"  i |/::{!ヽ、ヾ='/'::::::::::::::::::::::::i``7_」,L__:::::::/          ヽ
            〉、   Y\|i  ` '´ /::::::::::::::::::::::::::! i;;;;;;;;//::::/    ,. r ‐ ' '"'‐-_j
            ゙、\、  |.::::`i    /::::::::::::::::::::::::::::l `'"´//:::::/   /;;;;;;;;;;;;;;;;/ ´
80HG名無しさん:04/05/04 22:28 ID:jvUdCAyp
>>78
おい、スルーするなよ。模型も作れない絵もかけない屁たれが。
81HG名無しさん:04/05/04 22:31 ID:6uNbPs28
カトキ以外にも活躍の場を与えるべきな気がしないでもないが
その場合の候補って誰がいるだろう?
82HG名無しさん:04/05/04 22:31 ID:dEmAqzPY
>>80
しつこいな。

オリジナルが訂正画稿だろ。

以上w
83HG名無しさん:04/05/04 22:33 ID:jvUdCAyp
>>82
アンチは何度もオリジナルのままでは立体化出来ないのはわかってる
関節部分にならカトキを使っても良いと発言してるだろボケ
それを描けと言ってるんだよ。出来ないなら出来ないって言え。脳内モデラー。
84HG名無しさん:04/05/04 22:34 ID:4nw8Q2Sz
相変わらず模型板随一の非生産的なスレですな。

カトキに噛み付くなら代替案でもバンダイに送れば?
「実現可能な代替案」をな。
85HG名無しさん:04/05/04 22:38 ID:6uNbPs28
関節だけカトキでも立体化できないと思うんだが
86HG名無しさん:04/05/04 22:40 ID:jvUdCAyp
>>85
狂の言ってることだが、まぁ奴はそれでいいらしい。
その脳内の理想のイメージをカトキ画稿でもオリジナルでも
どちらでもいいから手を加えて活きてる線、死んでる線の例を明示しつつ
うpしろと言っているのに何故か逃げまくってるんだよ。
87HG名無しさん:04/05/04 22:41 ID:dEmAqzPY
>>83
>アンチは何度もオリジナルのままでは立体化出来ないのはわかってる
>関節部分にならカトキを使っても良いと発言してるだろボケ
んなこと分かってるの。ラインをオリジナルにしろって
話してんだろボケ

いやだから何でカトキの歪なラインが入らないと
行けないんでしょうか?
もう不思議で不思議でしょうがいないです。
88HG名無しさん:04/05/04 22:48 ID:jvUdCAyp
>>87
だからカトキを使ってるのは磐梯だから磐梯に聞けよ?
ここで磐梯の真意がわかると思ってるのか?

それからそのカトキ(でなくてもいいが)の描く以上の模型向けの理想の関節アイディアと
オリジナルのラインを合わせ持った画稿を活きた線と死んだ線の違いも
わかるように描いてさっさとうpしろよ
89HG名無しさん:04/05/04 22:49 ID:gTsLSglO
>いやだから何でカトキの歪なラインが入らないと
>行けないんでしょうか?

まずは落ち着いて書き込め。最近誤字が異様に多いぞ?
(誤字と気づかないだけか?w)

さて、それは置いといて、
@カトキの歪なラインとはどういうのを指しているのか?画稿にチェックしたものをアップするなどして具体的に示してくれ
A誰がどこで「カトキが」必要だといっているのか?

さっさと答えろよ
90HG名無しさん:04/05/04 22:49 ID:4nw8Q2Sz
>>87
さあね。 強いて言えば「その方が売れるとバンダイが思ってる」からじゃねーの?

ラインをオリジナルなんて横文字無理して使わなくていいからさ、「具体的な修正案」
出してくれよ。 代替案なき批判は、だれも相手してくれんぞ。 しょうがいないなあ。
91HG名無しさん:04/05/04 22:50 ID:jvUdCAyp
あと前スレ>>485にきちんと向かい合ってレスしろよ。
お前がカトキを全否定するのを神経を疑うとまで言って批判してるんだからな。
まぁ彼に反論したところでうpのひとつも出来ない奴の意見を模型板の人間は
誰一人として信用しないと思うが。
92HG名無しさん:04/05/04 22:53 ID:0253gm/p
>>78
マジで?<ザブングル
まさか青い閃光までカトキに強姦されるとは…_| ̄|○|||
93HG名無しさん:04/05/04 22:53 ID:dEmAqzPY
死んだ線:カトキ

生きた線:カワラ永野藤田安彦宮武河盛ブチその他一般の工業デザイナー諸氏
94HG名無しさん:04/05/04 22:54 ID:gTsLSglO
>生きた線:カワラ永野藤田安彦宮武河盛ブチその他一般の工業デザイナー諸氏

おいおい、いつからそいつらがインダストリアルデザイナーになったんだよ(W
95HG名無しさん:04/05/04 22:55 ID:WEvz13oA
>>93
ナカツの線は生きてません。
96HG名無しさん:04/05/04 22:57 ID:gTsLSglO
とにもかくにも図で示せっつってんだろ。
オマエの弁なんか便にも劣るんだからさぁ。
百聞は一見にしかずって言うだろ?
97HG名無しさん:04/05/04 22:58 ID:4nw8Q2Sz
前スレでも書いたけど、Bクラブからオリジンのキットが出る(第1弾はグフ)。

これの売れ行き&評判次第で、流れは変わるかも知れんぞ?
なんたって90年代のカトキ版MSのブーム(というか乱立)は、GKが発端なんだから。

あと、狂。
もう散々ガイシュツだが、おまえのバカ発言を苦々しく思うアンチがいることを忘れるな。
98HG名無しさん:04/05/04 23:00 ID:6uNbPs28
>>97
その流れだと入れ替わるのに10年かかるわけですか?
99HG名無しさん:04/05/04 23:04 ID:4nw8Q2Sz
>>98
それでも良いんじゃないの? 消費者の嗜好の変化の結果なら。
少なくとも、「明日からイキナリMGが全て自分好みに変わる」なんて妄想、
狂くらいしかしないだろ。
100HG名無しさん:04/05/04 23:05 ID:jvUdCAyp
ほれ、汚くてすまんが、比較図をうpしてやったぞ。最新作のアレックスで。
これに手を入れてどこがどう生きてるのか死んでるのか図示しろ>狂
見ればわかるとか寝言はやめろよ。
101HG名無しさん:04/05/04 23:06 ID:jvUdCAyp
ttp://mokei.net/up/img/img20040504230255.jpg

おっと、貼り忘れてた
102HG名無しさん:04/05/04 23:19 ID:cNMGYXrf
>>101
俺は線が生きてるとか死んでるとか判らないけど
カトキのアレックスは上下に潰れて低身長のボディビルダーみたくなってるね。
せっかくのアレックスらしさを台無しにしてる感じがする。
これ見るとカトキはホントにMSの特徴捉える才能もないな。
103HG名無しさん:04/05/04 23:21 ID:dEmAqzPY
●顔:カトキ臭で見るに耐えない。酷すぎてコメントしようにないね。
●肩アーマーは完全に解釈間違いですね。またまた厚みの足りない
角張った不細工な形状に成り下がってます。
●腰前面アーマーが短すぎ。でなければもう少しゼータ風にするとか
鋭角にするとか、末広がり気味にするとかしてくれないかな。
●太股前面の中間くらいに頻繁に見られる「折れ」。これ即刻やめるべき。
また正面から見たときにやたらと樽っぽい形状になるのだが、
いい加減止めるべき。
●膝関節側面、厳密には太股下端部の水平ラインだが、これがいつも
長すぎ。これも関連MSでは良くやってしまうカトキのミスだが、
即刻やめるべき。
●膝のメリハリが足りません。小さすぎ
●スネ側面の青いパーツも同様にメリハリ、出っ張り具合が足りない。
●日頃散々指摘してきたスネから足先への「流れ(追従感とでも言うか)」が
今回は遂に是正された。詰まり、おかしいことにやっと気づいてもらえたようだ。
●足甲の改変はいかしかたないが、甲面はもっと先端に行くにしたがって
すぼめる方が格好良くなるはずなのですが、どうも分かってないようですね。
104HG名無しさん:04/05/04 23:23 ID:4nw8Q2Sz
>>103
あのさあ、「 図 示 し ろ 」って字、読める?
105HG名無しさん:04/05/04 23:26 ID:gTsLSglO
弁舌しても水掛け論なんだからさ、
素直に画稿を使って図示しろや。
または、できないならできないと言えや。

大体、肩が角ばりすぎだのひざのメリハリだの、
全部ブチ画稿のテキトーさの尻拭いしてるだけじゃん。
グニャグニャで歪んだアレックスを立体化してほしいなら別だけどね。
106HG名無しさん:04/05/04 23:40 ID:jvUdCAyp
>>103
線の生き死について言及してないし当然いつどおり画稿うpはスルーか。
それだけ言葉に出来だけわかった突っ込みどころを理解しているなら
上手いのが描けるんだろうから描いてくれよ。

そして、前スレのうp主についても徹底スルーなんだね。
NGワードにされてる恐れがあるから思わずレス番外しちゃったよ。
自分よりわかってそうで支持がある人間には悪態つかないどころか
空気扱いなんて狂なんてたいしたもんじゃなく精神鑑定を狂人のふりして
逃げようとする屁たれみたいだね。
107HG名無しさん:04/05/04 23:42 ID:S8/ASuJv
>●足甲の改変はいかしかたないが、甲面はもっと先端に行くにしたがって
>すぼめる方が格好良くなるはずなのですが、どうも分かってないようですね。

ブチ画稿ですぼまっているようには見えないが?
狂アンチこそ自分好みに元デザインを改悪しようとしてないかい?
108HG名無しさん:04/05/04 23:46 ID:4nw8Q2Sz
>>106
>精神鑑定を狂人のふりして 逃げようとする屁たれみたいだね。

ヲチ板行ってみ。 そんなのゴロゴロいるぞw
109HG名無しさん:04/05/04 23:56 ID:jvUdCAyp
>>107
ワロタ(w
斜め読みして見逃してたが確かに真逆だ

>>108
前スレ終わりのラーメン板とかキャシャーンスレのも凄かったけどそっちも凄そう。
なんかお勧めの逸材のヲチスレない?
110HG名無しさん:04/05/05 00:05 ID:0FdiUpCB
カトキがリファインしたろぼっとってかっこいいですよね
111HG名無しさん:04/05/05 00:10 ID:PE5p4udw
>>110
ヤツがリファインする前はな。
112HG名無しさん:04/05/05 00:11 ID:fjQ1fjoc
最近賞味期限を超過したような餌ばっかだな。
113HG名無しさん:04/05/05 00:21 ID:448WRvIs
なんで視覚的に提示はしないの?
ホントに自分の言ってるコト理解してます?
特にメタ語って言われてる辺り
114HG名無しさん:04/05/05 00:22 ID:kS8GJciW
狂はどうでもいいが、スネ内側の線みたいな凡ミスを平気でしちゃう
出淵にカトキ以上の能力があるとも思えないな。
こうやって比べてみると腹部と腰部の境が人間で言うへその辺りにあるような
腰高感が美味く薄められてるように漏れには思えるが。
>>103は長さ方面でのみ気にしてるみたいだけど、長さのみのアレンジで
形は変えないってのはアレンジの仕方としてより健全じゃないか?
旧キットよりもかっこよく感じられれば、多少設定と違ってても買いかな。
115HG名無しさん:04/05/05 00:24 ID:zvEB8eb9
古びたオリジナルデザインがカトキ先生によってアップデートされて最新のリニューアルデザインでよみがえる。
MSたちも喜んでいるよ。
116HG名無しさん:04/05/05 00:26 ID:tJNzEJzn
ところでさ、HGザブングルって明らかにネタだよな・・・。
まぁもし本当だとしてもリファインをカトキにやらせるなんて事はしないだろうけど。
117HG名無しさん:04/05/05 00:43 ID:gzaR6P+l
>>116
もしかしてモデグラのサル山氏の作例記事(ちびちび攻撃の一例)のことなのかな。
だとしたらいろいろと興味深いんだけど。
(そもそも今ザブングルを商品化するならエルガイムやダンバインのオトシマエ
つけてもらいたいもんだよな。 全部尻切れトンボなんだから)

>>109
勧めたいとこだがパス。 黄金厨多くてね。
118HG名無しさん:04/05/05 00:56 ID:Kyk4XOIo
狂よ、言葉は伝わらなければ意味がないってコトわかるか?
119HG名無しさん:04/05/05 01:09 ID:+K0Johuv
狂がポンチ絵すら描けない能無しなのは熟知してるから期待しないけど、
前に居た自称CAD屋には出てきて欲しいな。んで、ざっくりとでいいから
アニメ用の元デザイン画を立体に起こして、それに破綻が無いことと
MGよりもカッコいいことを証明してほしい。

奴は単にCAD屋の印象を悪くしただけで消えていったんだから、そのくらい
の事をしてイメージ回復してほしいもんだ。
120HG名無しさん:04/05/05 01:17 ID:Kyk4XOIo
かっちょいいかっちょわるいは人それぞれだから
そんなこと証明しても意味がないと思うのは漏れだけか?
121HG名無しさん:04/05/05 01:21 ID:H3N+VHSL
>101のブチ画稿って比べて見ると酷くないか?
まず首の位置がすごく前だよな
すごく猫背チック
そして肩アーマーの厚みと胸の厚みバランスが変だよね
なんか背中よりも肩アーマーの後ろ側がずいぶん後ろにあるように見えるよ
膝パーツやアンクルガードも左右で同じ形状には見えない

俺の見方が変なのかね
122HG名無しさん:04/05/05 01:24 ID:+K0Johuv
>>120
言い方が悪かったかな。
「アンチがMGよりもかっこいいと思う形を提示して欲しい」に訂正。
123HG名無しさん:04/05/05 01:24 ID:H3N+VHSL
>119
あれを読んでCAD屋の印象が悪くなった人はいないと思うよ…
だってあれって(ry
124HG名無しさん:04/05/05 01:25 ID:Kyk4XOIo
>>121
画稿修正して視覚的に。
125HG名無しさん:04/05/05 01:28 ID:pyWm2lPZ
CAD屋つーか、CAD技術者の業務内容を知識として少し知ってるだけって感じだったな。
アニメゲーム専門学校の3Dデザインコースの学生とか。
126HG名無しさん:04/05/05 02:06 ID:NbDT9449
CAD屋に論破されたのが相当悔しかったようだね。
127HG名無しさん:04/05/05 02:09 ID:+K0Johuv
もうくだらない煽りぶっこくぐらいしかやる事ないの?狂ちゃん?
128HG名無しさん:04/05/05 02:11 ID:l9+ylqBA
糞アレンジと同じで多分カトキは自慰と理屈だけのつまらないSEXで女を不機嫌にするタイプだろうな
富野が言ってた「たまには本気でセンズリかけって言いたいね。」はこれを見抜いての話だったか

まあ、それ以前に40で童貞の可能性もあるが
129HG名無しさん:04/05/05 02:12 ID:CNt5U6OM
>>124

オレは121ではないけど、個人的に気になった点
http://mokei.net/up/img/img20040505020322.jpg

上記画像にて指摘はしたが、そのことで元デザインに対して不満はない。
また、デザイナーを貶める意図もない。

で、だ。
狂アンチは元デザインそのまんまで立体化しろというが
あの画稿を100%そのまま立体化したら、>>121氏も指摘してるが

@首の位置がえらく前側に寄っていて
@左右で膝装甲や足の甲の幅や長さが違う

ひどく歪な(wアレックスの立体ができることになるが、それでもいいのか?

「それくらいは修正してもいい」とか言うなよな。

そういうのを世間では

「 二 枚 舌 」って言うんだけど。
130HG名無しさん:04/05/05 02:13 ID:+K0Johuv
少なくともお前さんよりはずっとモテるだろうよ。
自分の心配すれ。
131HG名無しさん:04/05/05 02:14 ID:+K0Johuv
>>130>>128ね。
132HG名無しさん:04/05/05 02:15 ID:CNt5U6OM
>>128

禿のコメントを引用するのはいい加減やめといたら?
自分自身に跳ね返ってくるだけだと思うけど。
少なくとも日頃禿がコメントしてることの意味を把握しているのなら。
133HG名無しさん:04/05/05 02:16 ID:Ra2x/BOk
CAD屋は「カトキ厨は無職でヒキコモリ、俺は仕事中」
としか主張してなかった。仕事の事突っ込まれたら逃亡した
哀れな狂の一人だったが?

今日も名無しで頑張ってるのかねw
134HG名無しさん:04/05/05 02:20 ID:NbDT9449
>>129
>狂アンチは元デザインそのまんまで立体化しろというが
>あの画稿を100%そのまま立体化したら
は?どこの誰がそう言ったんですか?
間接可動や可動範囲拡大に伴うアレンジは、いかしかたないてのが
大方の意見でしたけどw
135HG名無しさん:04/05/05 02:21 ID:l9+ylqBA
因みに富野の話ってこれな。
カトキは実体験がないから生気がなくて困るって話。
このカトキのオナニーを消費者に強要されてるんだからタマラナイ。

富野語録

と言っても、沢山あった中の一本しか見れなかったです。それ以上は見れたもんじゃない。
カトキメカが、僕みたいな年代とか、僕みたいな感覚を持つ人間から見たときに、
あのメカは生きてるメカではない!って断言できる。
だって、生気がないじゃないですか。みんな病人じゃないですか。死んでますよ。
生きた子どもが、身をよじって「イヤーン、プリンプリン」ですか?
でもセックスにしたって生きてるから出来ることでしょ?
その境界線を判ってない奴らが作ってるっていう意味で、人の見る物ではない。
要するに、ビデオとかインターネット上のオマンコ見てセンズリかいてるだけで
セックスに極度に興味を持てないって言うことと、さっきいった「死ぬこと」が
実感出来ないって言うことが一緒になった感性の人々の存在っていうのは
・・・困っちゃうんだよなぁ。たまには本気でセンズリかけって言いたいね。
136HG名無しさん:04/05/05 02:21 ID:5BqWE/Ld
>>134
そういう風に修正した画稿を見せてみろと言ってるのに逃げてばかりなんだよ。
君がやってくれないかな?
137HG名無しさん:04/05/05 02:23 ID:CNt5U6OM
>>134
首の位置に膝装甲のボリュームとか足の甲の幅は

>間接可動や可動範囲拡大に

関係ないと思うけど。
138HG名無しさん:04/05/05 02:23 ID:lDtepRAR
まだやってたのか…俺はもう寝るぞ。
139121:04/05/05 02:24 ID:H3N+VHSL
http://mokei.net/up/img/img20040505021824.jpg

テキトーだがまあ簡潔に

首の軸はAB間の任意にあってAよりであれば前よりということになる
CDEは同一面なのだからその見た目の距離はほぼその部分の厚みということになるが
C>D>Eだと肩>胴>腰ということになるよね

さらに正面を向いている左脚F〜Iの幅が
画面左側を向いている右脚F’〜I’とほぼ同じまたはより狭いというのはおかしい
140HG名無しさん:04/05/05 02:24 ID:NbDT9449
カトキの画稿だって上で書いてる人のいう通り変だろ。
さらに言えば右胸の黄色いダクトはアングル的に見ても
胸の青いハッチに隠れるべきなのが
全部見えてしまっているのは変だろ。歪んでるじゃんw
141121:04/05/05 02:25 ID:H3N+VHSL
ぐあ…

なんか>129の方がわかりやすいね…
142HG名無しさん:04/05/05 02:26 ID:NbDT9449
>>139
その調子でカトキのMGドムの胴体の
よじれも証明よろしくw
143HG名無しさん:04/05/05 02:28 ID:5BqWE/Ld
>>142
自分で手を動かすは模型板の大原則ですよ。この場合模型ですらないのに。
シャア板住人にはわからないと思うけど。
144HG名無しさん:04/05/05 02:29 ID:CNt5U6OM
>>135

自爆かい? 捏造してるのはカトキ厨なんじゃなかったっけ?(w

元ネタはエヴァについて語ったものだと思ったんだけど、
こちらの記憶が間違っていたのかな(w

>2 名前:通常の名無しさんの3倍 [2001/09/06(木) 12:58 ID:TAcDib/Q]
>「と言っても、オンエアの一本しか見れなかったです。それ以上は見れたもんじゃない。
>エヴァが、僕みたいな年代とか、僕みたいな感覚を持つ人間から見たときに、
>あのキャラクターは生きてるキャラクターではない!って断言できる。
>だって、生気がないじゃないですか。みんな病人じゃないですか。死んでますよ。
>生きた子どもが、身をよじって「イヤーン、プリンプリン」ですか?
>でもセックスにしたって生きてるから出来ることでしょ?
>その境界線を判ってない奴らが作ってるっていう意味で、人の見る物ではない。
>要するに、ビデオとかインターネット上のオマンコ見てセンズリかいてるだけで
>セックスに極度に興味を持てないって言うことと、さっきいった「死ぬこと」が
>実感出来ないって言うことが一緒になった感性の人々の存在っていうのは
>・・困っちゃうんだよなぁ。たまには本気でセンズリかけって言いたいね。」

>これなんかはそのままかな。
145121:04/05/05 02:29 ID:H3N+VHSL
おれはブチ画稿がカトキ画稿と並べた時に酷く見えるといってるわけだから
MGドムがおかしいとは思ってないわけですよ
ご理解いただけますかね
146HG名無しさん:04/05/05 02:29 ID:NbDT9449
カトキのアレックスだけどチンコカバーがよじれてますよw
147HG名無しさん:04/05/05 02:31 ID:NbDT9449
>>145MGドムがおかしいとは思ってないわけですよ
こりゃ随分と都合良くできた眼をしてますねw
148HG名無しさん:04/05/05 02:31 ID:+K0Johuv
果たして、>>135の弁明は聞けるのだろうか?w
149HG名無しさん:04/05/05 02:32 ID:NbDT9449
これにもレスしてやれよ。

●顔:カトキ臭で見るに耐えない。酷すぎてコメントしようにないね。
●肩アーマーは完全に解釈間違いですね。またまた厚みの足りない
角張った不細工な形状に成り下がってます。
●腰前面アーマーが短すぎ。でなければもう少しゼータ風にするとか
鋭角にするとか、末広がり気味にするとかしてくれないかな。
●太股前面の中間くらいに頻繁に見られる「折れ」。これ即刻やめるべき。
また正面から見たときにやたらと樽っぽい形状になるのだが、
いい加減止めるべき。
●膝関節側面、厳密には太股下端部の水平ラインだが、これがいつも
長すぎ。これも関連MSでは良くやってしまうカトキのミスだが、
即刻やめるべき。
●膝のメリハリが足りません。小さすぎ
●スネ側面の青いパーツも同様にメリハリ、出っ張り具合が足りない。
●日頃散々指摘してきたスネから足先への「流れ(追従感とでも言うか)」が
今回は遂に是正された。詰まり、おかしいことにやっと気づいてもらえたようだ。
●足甲の改変はいかしかたないが、甲面はもっと先端に行くにしたがって
すぼめる方が格好良くなるはずなのですが、どうも分かってないようですね。
150121:04/05/05 02:33 ID:H3N+VHSL
>146
チンコカバーについては解釈の違いだと思ったから言及しなかったけど
脚付け根との関係が変だよな>ブチ画稿
まあ脚付け根ユニットとチンコカバーが別パーツと見ればわからなくも無いんだけど

カトキ画稿のチンコカバーがよじれているというのは俺には読み取れないので図示していただけると助かります
151HG名無しさん:04/05/05 02:33 ID:CNt5U6OM
>ID:NbDT9449

>>135のような捏造行為についてはどう思っていますか?

あと>>137についてはどう思いますか?
152HG名無しさん:04/05/05 02:34 ID:5BqWE/Ld
153HG名無しさん:04/05/05 02:34 ID:l9+ylqBA
そうなの?2ちゃんで見かけたレスだからどっちが原点か分らん

まあカトキのような自慰と理屈ばかり男とのSEX以外禁止された女は地獄だな
154121:04/05/05 02:34 ID:H3N+VHSL
>147
MGドム画稿もNT1ブチ画稿ほどおかしいと思ったことはありませんね
出来れば図示していただけると助かります
155HG名無しさん:04/05/05 02:36 ID:NbDT9449
>>151
>あと>>137についてはどう思いますか?
>首の位置に膝装甲のボリュームとか足の甲の幅は
>>間接可動や可動範囲拡大に
>関係ないと思うけど。
だから、関係ないのにラインの改悪しないでって話してるんじゃ
ないですか。
156HG名無しさん:04/05/05 02:38 ID:NbDT9449
>>152
107見ました。他のカトキ画稿のおかしい点についてはみなさんも
同意だってことですね。分かりました。
157HG名無しさん:04/05/05 02:39 ID:CNt5U6OM
>>153
( ・∀・)つ〃∩ヘェー
ちょっとぐぐれば出てくるような
ソースの確認もしないで貼り付けておいて

>因みに富野の話ってこれな。
>カトキは実体験がないから生気がなくて困るって話。
>このカトキのオナニーを消費者に強要されてるんだからタマラナイ。

すごく自分は分かってるって感じのコメント。バカ丸出しだと思うけど。
GWももうすぐ終わりなんだから、早く寝たら。
158HG名無しさん:04/05/05 02:39 ID:TT/zHvwK
左右で大きさが違うのをどう解釈すると聞いている。
どちらかにあわせるならそれはラインの改悪だろ?
設定画こそがもっとも尊重されるものなんだろ?
じゃぁ左右の大きさを揃えずに立体化するしかないよなぁ?
159HG名無しさん:04/05/05 02:40 ID:+K0Johuv
>>153
あほ、エヴァが元だ。
でもって、要らん心配してないで自分を鏡で見ろっての。
キモオタが女の話を聞きかじりで喋るのは寒すぎるから禁止ね。
160HG名無しさん:04/05/05 02:42 ID:l9+ylqBA
SEXの例えは富野の話から引用したわけじゃないし>>128

あとカトキ糞アレンジをSEXに例えると分り過ぎるくらいに分るよな
自分が気持ちいい=相手も感じてるとしか発想できないんだからカトキは
161HG名無しさん:04/05/05 02:42 ID:5BqWE/Ld
>>156
どこをどう読めばそうなるか全くわからないけど原典(×原点)も確かめないで
中傷文書く人にはそう読めるのかね。

ところで、うpは出来ないの?あえてしないの?出来ないほどに狂アンチは無能なの?
それともドリキャスかなんか使ってるの?
162HG名無しさん:04/05/05 02:42 ID:+K0Johuv
>>156
http://www.2ch.net/before.html
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人

163HG名無しさん:04/05/05 02:42 ID:CNt5U6OM
>>155

ええ、だから、

>ラインの改悪をしないで

立体化したら>>129のような状態になるんじゃないの、って言ってるんだけど。
164HG名無しさん:04/05/05 02:42 ID:NbDT9449
>>158
>どちらかにあわせるならそれはラインの改悪だろ?
あなた厨ですか?w

どちらかに合わせるのは当然ですが、カトキのライン改悪は
そう言うレベルの話じゃないんですよ。
165HG名無しさん:04/05/05 02:46 ID:CNt5U6OM
>>164

では、どういうレベルの話なのか
分かり易く画稿を修正するなどして見せてもらえると
すごく分かりやすいのですが。
166121:04/05/05 02:46 ID:H3N+VHSL
アンチがほしいNT1が猫背であることはわかった
肩がすごく厚いこともわかった
で、ブチ画稿では右脚と左脚は別物だけど
右脚が正解なの?
左脚が正解なの?
167HG名無しさん:04/05/05 02:46 ID:+K0Johuv
「アンチ・負の歴史」にまた新たなる恥を上塗りしていく愚者→ID:l9+ylqBA

童貞の女語りはマジ勘弁…
GWだからといっても許せないほどに寒すぎる!
168HG名無しさん:04/05/05 02:48 ID:NbDT9449
>>166=厨
だから右か左かって話じゃないっつーのw
バランスの良い方を選べば良いだけの話だろ
169HG名無しさん:04/05/05 02:49 ID:l9+ylqBA
>>167
なんだもうギブアップか
根性ないな

因みにここでカトキアレンジを盲信してる信者はいくら女が不快といっても無視して
カトキとSEXさせてもらえる事に喜びを感じなさいと言ってるようなもん

馬鹿じゃねーのって感じ。
170HG名無しさん:04/05/05 02:49 ID:NbDT9449
>>165
ホレ、コレでも読め。

●顔:カトキ臭で見るに耐えない。酷すぎてコメントしようにないね。
●肩アーマーは完全に解釈間違いですね。またまた厚みの足りない
角張った不細工な形状に成り下がってます。
●腰前面アーマーが短すぎ。でなければもう少しゼータ風にするとか
鋭角にするとか、末広がり気味にするとかしてくれないかな。
●太股前面の中間くらいに頻繁に見られる「折れ」。これ即刻やめるべき。
また正面から見たときにやたらと樽っぽい形状になるのだが、
いい加減止めるべき。
●膝関節側面、厳密には太股下端部の水平ラインだが、これがいつも
長すぎ。これも関連MSでは良くやってしまうカトキのミスだが、
即刻やめるべき。
●膝のメリハリが足りません。小さすぎ
●スネ側面の青いパーツも同様にメリハリ、出っ張り具合が足りない。
●日頃散々指摘してきたスネから足先への「流れ(追従感とでも言うか)」が
今回は遂に是正された。詰まり、おかしいことにやっと気づいてもらえたようだ。
●足甲の改変はいかしかたないが、甲面はもっと先端に行くにしたがって
すぼめる方が格好良くなるはずなのですが、どうも分かってないようですね。
171121:04/05/05 02:49 ID:H3N+VHSL
>168
厨ですいません
バランスのいい方はどちらですか?
ぼくはどちらもバランスが悪いと思います
172HG名無しさん:04/05/05 02:50 ID:5BqWE/Ld
頑なに必死に修正画稿うpの話題から遠ざかろうと必死だね。
うp出来ないの?しないの?
173HG名無しさん:04/05/05 02:50 ID:NbDT9449
>>171=121=厨
だから全体のバランスを考えて選べば良いだけの話だろっつーのw
174121:04/05/05 02:52 ID:H3N+VHSL
厨ですよ
だからどちらかはっきりと教えてくださいよ
全体のバランスを考えて右脚と左脚どちらがいいんですか
もったいぶらないで
175HG名無しさん:04/05/05 02:54 ID:CNt5U6OM
>>170
他にも色々ありますが一番気になったところを。

>●顔:カトキ臭で見るに耐えない。酷すぎてコメントしようにないね。

これを読んでもさっぱり意味が分かりませんね。
これはもしかすると当方が信者だからでしょうか?(w

できれば、>>165にもあるように

>分かり易く画稿を修正するなどして見せてもらえると
>すごく分かりやすいのですが。
176HG名無しさん:04/05/05 02:54 ID:5BqWE/Ld
だから修正画稿のうpしないの?出来ないの?
だから修正画稿のうpしないの?出来ないの?
だから修正画稿のうpしないの?出来ないの?
だから修正画稿のうpしないの?出来ないの?
だから修正画稿のうpしないの?出来ないの?
だから修正画稿のうpしないの?出来ないの?
だから修正画稿のうpしないの?出来ないの?
だから修正画稿のうpしないの?出来ないの?
だから修正画稿のうpしないの?出来ないの?
だから修正画稿のうpしないの?出来ないの?
だから修正画稿のうpしないの?出来ないの?
だから修正画稿のうpしないの?出来ないの?
だから修正画稿のうpしないの?出来ないの?
だから修正画稿のうpしないの?出来ないの?
だから修正画稿のうpしないの?出来ないの?
だから修正画稿のうpしないの?出来ないの?
177HG名無しさん:04/05/05 02:56 ID:NbDT9449
>>175
>これを読んでもさっぱり意味が分かりませんね。
>これはもしかすると当方が信者だからでしょうか?(w
その通りw
178HG名無しさん:04/05/05 03:00 ID:CNt5U6OM
>>177

そうだったんだ、ありがとう、ID:NbDT9449さん
はじめて自分が何を盲信しているのか気付きました。


で、カトキ臭ってどういうものなんでしょうか。
信者上がりの自分には全然分からないのですよ、
分かり易く教えてもらえるとすごくうれしいです、
邪悪なカトキ教からの解脱にも役立つと思うんで、


是 非 教 え て 下 さ い 。
179GM上げた奴:04/05/05 03:04 ID:lkRUe05T
>>103
〇顔:渕稿を正確にトランスレートするなら、頬当てを、前に内に絞り込まなくては
   いけない訳だが、そうするとパーツ肉厚分、パーツクリアランス分で
   ただ縦長なだけの、何者にも似ないフェイスになる筈。
   ヘルメット形状を取るか、フェイスを取るかの二者択一。
   1/100なんていう小スケールが憎い。安全基準、STマークが憎い。
   >177は皮肉じゃないの?飲んでどうする。

〇肩:仮に胸部天面<<<肩前後厚としよう。直立させた場合、胸に対して肩が前に出張り、
   何か猫背に見える事かと思う。
   ここで渕稿の左肩を確認してほしい。この画稿から、各々がお持ちの脳内立体メガネで
   自前3Dトランスレートをかますと、果たしてどう見えることだろう。
   (画力、構成力について言及するものでは無い。第一、板違い)
   また、胸部天面と肩前後厚の関係を語る上で見失わなってはいけないのが、
   肩部の前後厚を構成している要素について。上腕の太さがありクリアランスがあった上で、
   肩アーマーの厚みが関わってくる。
   断面にPGアレンジ的な角度を付ける?その分削られる、前後面の面積はどうなるのか。
   補正をかけて全体に大きくする?その大きくなった肩と、胸部のボリュームバランスは
   どうなるだろう。全身に対しても同様に。
   部分部分を指し量感を語ることに何ら意義は無い。
180HG名無しさん:04/05/05 03:09 ID:NbDT9449
>部分部分を指し量感を語ることに何ら意義は無い。
だからこれはカトキの愚行に言える事でしょ。
肩アーマーはあんなに角張るもんかって言ってるんだろw
181GM上げた奴:04/05/05 03:09 ID:lkRUe05T
つづき

〇腿:瓦稿等の緩やかな曲線、言い換えれば角度変化の少ない線に比べ、折れ線、すなわち
   角度変化が大きい事で、立体として成立させた場合、アングルによっては
   それなりの効果を表す場合がある。

   http://mokei.net/up/img/img20040505030341.jpg
   斜め上、斜め下から見ると、ボリューム自体が同一だとして、先細り感をより感じるのは
   どちらだろう。単純に、出所は陸ガン辺りからの単純な引用なのだろうが、もしこれが
   計算されてのものだとしたら・・・・・・俺はションベンちびる。
   では何故、オリジナルを尊重しての、一本の線として立体化出来え無いのか。
   ひざ側(下端)は、まず間接機構を内在しているが故。
   腿側(上端)は、脚室内(スカート内)のサイズ、言い換えれば腰部のサイズ、引いては
   胴体のサイズとの絡みが余りにも大きいから。と、いう事も有るのではないだろうか。
   下端水平面長は間接機構との絡み。正面からの樽形状、言い換えれば側面のふくらみは
   それこそが旧作の味ではないのだろうか?フラットではけしてない、面のふくらみとして。

〇脛:膝のメリハリについては、渕稿の左右をまず比べる見ることから始めなくてはならない。
   左ひざのアレはまず、膝自体のメリハリを表すものでは決して無い。
   その奥(画稿アングル上)に有る、ふくらはぎの、前から見ての形状を見誤らせない為の
   考慮でしかない。渕⇔カトキの右ひざという事であれば、ポージング、アングルの違いでしかない。

〇足首:>107が言うのは右足を比べてのこと、>103が言うのは左足。
    脛からの流れについては間逆の感想。ラインばかりに気を回し、脛→アンクルアーマーが、
    ほぼ同一面になっているのが気持ち悪い。アーマーは、脛に被っているもんじゃない?
    ただまあそうなると、肩アーマー同様色々と難しくなる訳だが。 

この為に取った画像ではない(経過確認用)とはいえ、判りにくくてスマソ。  
182121:04/05/05 03:11 ID:H3N+VHSL
なるほど
肩アーマーは丸っこいのね
183HG名無しさん:04/05/05 03:15 ID:l9+ylqBA
つーか、ここでカトキをカッコイイと思ってる連中って全員童貞だろ?

一度SEX経験して女に馬鹿にされてみれば二度と自慰厨のカトキなんか称えようとは思わんわ
184121:04/05/05 03:17 ID:H3N+VHSL
童貞かどうかにやけにこだわる人だなぁ…

まあ中の人はageの人みたいだけど
185HG名無しさん:04/05/05 03:21 ID:CNt5U6OM
>>183
ネット上で童貞扱いされようがホモ扱いされようが
(まして2chで)どうでもいいんだけど(w
自分の発言が全く議論にかみ合っていない上に
ほとんどスルーされていることに気付いていない
空気の読めなさはある意味絶賛に値するな。

がんがん今の調子でレス書いてください。

生暖かく応援しますよ。
186HG名無しさん:04/05/05 03:21 ID:5BqWE/Ld
腿の折れ線はそういう見方もあるかーって思った。

>一度SEX経験して女に馬鹿にされてみれば

馬鹿にされたことあるのかよ…(´д`;)
187HG名無しさん:04/05/05 03:24 ID:l9+ylqBA
中高生やもしかして小学生もいましたか?
いましたら不適切な話してごめんなさい。

でももう少し世の中知った方がいいと思うぞ。
188HG名無しさん:04/05/05 03:33 ID:oj1LcuGr
今夜はやけに冷えるなあ。
背筋がゾクゾクするよ…
189HG名無しさん:04/05/05 04:12 ID:Vo3vMeim
なんか必死にうpから逃げてるな>狂
自分も理解してないならそんな言葉(メタ語)ハナから使うなよw

見ればわかる見ればわかるってそら人が描いた絵なんだから歪みも当然ある罠
そんなことわかってるんだよ。オリジナル画稿との違いもわかる。
だが要求されてる事はそんなことじゃないんだよ
メタ語を視覚的に解説してくれってい言ってるのよ
そんな事もわからんのか?
190HG名無しさん:04/05/05 04:21 ID:oj1LcuGr
言葉を連ねることは誰にでもできる。それを実際に形として示したとき、
本当にカッコよさにつながるかどうかが問われてる訳だ。

狂の言う部分指摘を絵や立体に起こして、それはカッコいいの?
カトキ画稿よりも納得がいくものなの?
191HG名無しさん:04/05/05 04:52 ID:4spSCjkN
フトモモの出っ張りはさあ。
クソ短いフトモモを描いてて自分でもヤバイヤバイとわかっていながら
結局短いままでしかバランスを取れないのであそこで変な折れ線を仕込んで
おくことで描線の距離を稼いでるんじゃないかなあ。
192HG名無しさん:04/05/05 05:01 ID:oj1LcuGr
太ももの折れ線は昔っからアニメなどで使われるロボットデフォルメ手法の
一つでしかないよ。結局は好きか嫌いかってだけの話。

ちなみに俺は太ももの折れ線、かなり好きだ。
それこそ、ガンプラが(カトキが?)それを取り入れるはるか以前からな。
193HG名無しさん:04/05/05 06:59 ID:oj1LcuGr
だけど、今の話で、絶対に勘違いしていただ きたくないのは、その
ガンダムのイメージは作り手だけでなく、みんなで作ったイメージが
あるはずなんだ、ということ。だから、僕にとっては、もう今や大河原
さんの描くガンダムが、一番ガンダムじゃねーよって思う(笑)。だから
まだ、「大河原さんが描いたやつが、一番ガンダムらしい」って言ってる
人には「お前それは、 目が悪いよ」と言うんだけれども。今のガンダム
はもっとカッコいい。現物がないわけだから、今的にキレイに作ってくれた
ガンダムの方が、一番僕は真実だと思いますね。

−−富野由悠季監督インタヴュー
   『グレートメカニクスC』P91より


どっかの馬鹿が御禿の言葉を勘違いして転載して大恥かいてたが、
これは本物。別に俺自身は御禿の意向をそれほど重視するわけでは
ないが、どっかの馬鹿には効果がありそうだから貼ってみた。

で、ID:l9+ylqBAよ。お前さん目が悪いってさ。
194HG名無しさん:04/05/05 07:31 ID:gzaR6P+l
アチャー 寝てる間に神降臨だったか。
「 図 示 し て 」解説してくださった方々、乙であらせられます。

最近のテンプレから抜けてるんで一応書いておくが

カトキ氏、或いは信者(さらに言えば自分以外)への人格批判は意味がありません。
デザインそのものへの批判ができなくなっていると見られてしまいますよ。

聞いてるか? セクースセクース騒いでるおまいのことだぞ。
195HG名無しさん:04/05/05 07:44 ID:gzaR6P+l
>173 名前:HG名無しさん 投稿日:04/05/05 02:50 ID:NbDT9449
>>>171=121=厨
>だから全体のバランスを考えて選べば良いだけの話だろっつーのw

なあ、この時点で「デザイナー(この場合ブチ)以外の人物による勝手な解釈」が
入ってしまう事にならないか? もし両方右足のバランスで出たとき、左足の
バランスが好きだったヤシはどう感じる? 逆の場合は?

まさかとは思うが今更、「カトキ以外の人物による勝手な解釈はOK」なんて
大爆笑なこと言わないよな?
196HG名無しさん:04/05/05 10:34 ID:CNt5U6OM
>>195

イヤ、この場合バンダイがなすべきことは

@首の軸位置が妙に前に寄っていて猫背に見えて
@肩装甲もなんだか左右で微妙に歪んでいて
@左右で脚部のヴォリュームや幅が違う
@その他歪な部分も画稿を100%尊重して

アレックスを立体化すればいいんだよ、そして

「一部のお客様の熱烈な要望を形にしました」
って言えばいいんだよ、これで狂アンチも大満足。

オレはいらんけどな。
オレが欲しいのは立体としてそれなりにバランスが取れていて
それなりにカッコいいアレックスだから。
197HG名無しさん:04/05/05 12:12 ID:yjcRrT/H
>イヤ、この場合バンダイがなすべきことは
>@首の軸位置が妙に前に寄っていて猫背に見えて
>@肩装甲もなんだか左右で微妙に歪んでいて
>@左右で脚部のヴォリュームや幅が違う
>@その他歪な部分も画稿を100%尊重して
>アレックスを立体化すればいいんだよ、そして

融通の利かないバカどもw
デッサンの狂いは修正するのが当たり前だろw
198HG名無しさん:04/05/05 12:22 ID:eBxPw0mc
>>197
そもそも「カトキの絵は元絵に対して歪だ」って君が言ったんでしょうが。
デッサン狂ってるのを直すなら歪で何の不都合があるの?

キミは自分の好きなものを正当化するために融通とか機転とか利かしすぎ。
199HG名無しさん:04/05/05 12:24 ID:4RRKRgZ1
アニメの設定画とプラモの画稿を比べるネタスレはここですか?
200HG名無しさん:04/05/05 12:25 ID:gzaR6P+l
>>197
じゃあプラモのカトキアレンジくらい自力で修正すれば?
融通でも機転でもスパイスでも利かせてくれや。

しょぼいプラモを改造してカコイイものに作り変えたら楽しいだろ。
201HG名無しさん:04/05/05 12:33 ID:yjcRrT/H
>>198
バカ
ラインが歪なんだよ。

●顔:カトキ臭で見るに耐えない。酷すぎてコメントしようにないね。
●肩アーマーは完全に解釈間違いですね。またまた厚みの足りない
角張った不細工な形状に成り下がってます。
●腰前面アーマーが短すぎ。でなければもう少しゼータ風にするとか
鋭角にするとか、末広がり気味にするとかしてくれないかな。
●太股前面の中間くらいに頻繁に見られる「折れ」。これ即刻やめるべき。
また正面から見たときにやたらと樽っぽい形状になるのだが、
いい加減止めるべき。
●膝関節側面、厳密には太股下端部の水平ラインだが、これがいつも
長すぎ。これも関連MSでは良くやってしまうカトキのミスだが、
即刻やめるべき。
●膝のメリハリが足りません。小さすぎ
●スネ側面の青いパーツも同様にメリハリ、出っ張り具合が足りない。
●日頃散々指摘してきたスネから足先への「流れ(追従感とでも言うか)」が
今回は遂に是正された。詰まり、おかしいことにやっと気づいてもらえたようだ。
●足甲の改変はいかしかたないが、甲面はもっと先端に行くにしたがって
すぼめる方が格好良くなるはずなのですが、どうも分かってないようですね。

202HG名無しさん:04/05/05 12:38 ID:eBxPw0mc
>>201
「ラインが歪」と「デッサンが狂ってる」の違いを説明してください。

あと箇条書き部分、その通りにいじったらイズブチ画とも似ても似つかなくなるんじゃない?
203121:04/05/05 12:41 ID:xDk+Ln9K
>201
君を一級ルーピストと認定する!

ところでブチ画稿の脚は右と左どちらのラインがより正確ですかね
正面形を左脚にした場合右脚は再現不能なんですけど
204HG名無しさん:04/05/05 12:42 ID:CNt5U6OM
>>ID:yjcRrT/H

ラインが歪ってなんだ? 意味ワカンネ。

それよかオレに「カトキ臭」ってなんなのか説明してくれ。

前に○○とか君にも言ったけど、君らに対して機転利かせる義理も
義務もこっちにはないんで、画像などで分かり易く解説してくれると
納得できるんだけど。
205200:04/05/05 12:42 ID:gzaR6P+l
模型板でプラモ話をスルーされた予感!
206HG名無しさん:04/05/05 12:44 ID:yjcRrT/H
>>203
右足でしょう。
207202ですよ:04/05/05 13:14 ID:eBxPw0mc
>>206
>>201
「ラインが歪」と「デッサンが狂ってる」の違いを説明してください。

あと箇条書き部分、その通りにいじったらイズブチ画とも似ても似つかなくなるんじゃない?
208HG名無しさん:04/05/05 15:24 ID:448WRvIs
場当たり的な対応ばっかしてるから矛盾してくるんだよ。>狂
209HG名無しさん:04/05/05 15:51 ID:Z6QgYTH/
頭のおかしな分裂症狂信者の予感。



スレッド荒す暇があるなら少しでもカトキの有効性を説明した方が説得力あるのでは?
カトキは無能と論破されつくされて難しいと思うけど。(W
210HG名無しさん:04/05/05 15:57 ID:q1Croeb1
結局アンチはカトキラインが嫌いなだけでしょ。

>>201
結局本人以外の誰が描いたってそんな文句はいくらでも出るだろ。
これはカトキのもってるイメージであって、それが誰のイメージとも一致するなんてことありえないんだから。
211HG名無しさん:04/05/05 16:13 ID:448WRvIs
>>209
現実を見ましょうよ。
カトキが有効な理由は起用され続けてるコトが物語ってる。
有効でないならとっくの昔に外されてるよ。
212HG名無しさん:04/05/05 16:23 ID:dMoLH53a
あぷろだから来た。
カトキの事はよくしらないし、このスレで何争ってるのかも興味ない。
けど、何の為か知らんが一昔前のブッちゃんの設定画の細かいトコに
わざわざ画像うpして、イヤミな突っ込みしてやがるな。
昔のアニメ設定なんだから細かいとこがわかればアニメーターが
カッコよく描いてくれる時代だったんだからいいだろ。
3DCG作る元になるような設計的な目的で設定画描いてたわけじゃないだろ。
まぁ、ブッちゃんはキャラ物イラストだって、前からそーとーデッサン、ヤバいってのが
バシバシだったよ。けど確実にあの頃は時代に乗ってた人なんだ
から細かいことなんて対した問題じゃなかったんだよ。
いーじゃんか、ほっとけ。
213HG名無しさん:04/05/05 17:33 ID:DiLPKZMo
気付けよ、ブチのNT-1は最初からシンメトリーデザインじゃないの。
アシンメトリーなデザイン。それをゆがんでると解釈した過渡期がおかしいの。
214HG名無しさん:04/05/05 17:36 ID:IVsVUDHc
>>212
カトキの線はアニメ用画稿に較べて歪で死んでいる、と主張する人がいるから
逆説的に追い込みをかけてるのです。

「アニメ画稿をそのまま立体化させること、アニメ画稿とプラモ画稿を較べることが如何にナンセンスなことか」と。

カンジンの当事者にはその辺が理解できてないんで困ってますが。
215↑↑↑↑↑↑↑:04/05/05 17:36 ID:GBWOBa99
ついでにお前のレスにへんに納得してる俺の頭もおかしい。
216HG名無しさん:04/05/05 17:53 ID:KNTAZxpS
>>135
遅レスですまんが・・・
ロボット画稿の線が生きてるとか死んでるとか、妙な表現だぞ。
普通に考えりゃガンダムは兵器なんだし、生き生きとしてたらリアリティが損なわれるとおもうんだがなぁ。
そんなに生き生きしたロボットが好きならトランスフォーマーでも作ればいいと思うぞ。
なんせ超ロボット生命体らしいからなwww
217こぴぺだもの:04/05/05 17:59 ID:GBWOBa99
みょうなひょうげんだっていいじゃないか こぴぺだもの

りくつがくるしいことだってあるさ あおりだもの
まようときだってあるさ 凡夫だもの
あやまちだってあるよ あらしだもの

愚痴をこぼしたっていいがな
弱音をはいたっていいがな ねただもの
たまには涙をみせたっていいがな 生きているんだもの

 
218HG名無しさん:04/05/05 18:03 ID:KNTAZxpS
>>212
オレも出渕デザインのMS画稿は好きじゃないなぁ。
なんつーか、関節細いし、装甲板の厚みとか全然考えてなさそうだったし。
明らかにパトレイバーの時の画稿と比べると熱意が感じられねぇんだよな。
尤もオレ自身はカトキのガンダムより出渕のイングラムとかガサラキ・雷電の方が好きなんだが。
219HG名無しさん:04/05/05 18:27 ID:GqE8IQ1U
アニメ設定はあんなもんでいいと思う。手描きだとどうせゆがむし。
同じ理由でカトキの全身画稿もあんなもんでいい。
細かい指示はいりまくりの細部画稿が大量にあるんだから、
全身画稿はだいたいのバランス取りとプロモーションの意味あいしか
ないんでないの。
220HG名無しさん:04/05/05 18:28 ID:CNt5U6OM
さて、下手くそな上に適当なコラですまんが

http://mokei.net/up/img/img20040505182414.jpg

>>206の言うように右足にバランスを合わせて、首の軸位置も変えてみた。
その他の肩装甲や胴体などはそのまま。

こういう感じのアレックスがそのまま立体化されるのが、狂アンチの理想のキットなのかな?
221HG名無しさん:04/05/05 18:48 ID:sYl71sa5
脚はともかく、ちょっと太めに見えない?俺だけ?
胴体が変わってないのにそう思えるってことは、首位置がプロポーションを
錯覚させてたってことなのかな。
222HG名無しさん:04/05/05 18:51 ID:/dLFnVbc
今度はマニピュレーターの大きさが左右でオカシイぞ!という不毛な論争をキボンヌ
223HG名無しさん:04/05/05 18:52 ID:wTxiHrt9
>>220
買うけどあくまで「お布施」って感じだなあ。
224HG名無しさん:04/05/05 18:53 ID:22BD11ec
アンテナの角度が左右で違うのも狂の好みなのか?
225HG名無しさん:04/05/05 19:05 ID:PE/iDtpb
>>223
それはアレックスが好きなMSじゃないからか?
自分じゃ何もしないのにあれは駄目これも駄目じゃ何も進歩しないぜ?
226HG名無しさん:04/05/05 19:31 ID:gzaR6P+l
狂はやたらと画稿にこだわるけど、模型誌で発表されてる試作モデルはスルーなのな。
アレに関する感想は無いのか?
より実際のキットに近いのは、むしろ試作モデルや設計図面だろうに?

正直、ブチ画稿とカトキ画稿を較べてもこのまま平行線じゃないかね
(いや、狂とは何見ても平行線とかいうツッコミが入るのは覚悟の上だが)。
227HG名無しさん:04/05/05 19:50 ID:QG8ScBh7
アンチの主張って支離滅裂。
カトキの線は死んでいて矛盾だらけだからCADの参考には向いていないとか言ってる反面、
今のガンプラはカトキラインでカトキ臭がして嫌だとか。
矛盾だらけで取り入れられないものなら、なんで立体からそれが感じ取れるんだよ。
少なくとも立体に落とし込める絵と指示を出してるってことじゃんか。
228HG名無しさん:04/05/05 19:53 ID:CNt5U6OM
こんな物も作ってみた。

http://mokei.net/up/img/img20040505194936.jpg

描き手が違うが故の相違はあちこちにあるものの
こうやって比較してみると、基本的なラインは押さえてある
ように感じられるが、どうだろうか?
229HG名無しさん:04/05/05 20:32 ID:9C5P+WNV
>>228
サンクスw
しかしこうやって見てみると、アレックスって奴はデザインそのものがイカンよなぁ。
そんな元デザインにここまで忠実な(勿論パースとかはきっちり直されてる)
修正画稿描いてそれでも良しとしてる(かどうかはわからんが)
カトキに、お前本当にそれでいいのかよ!!って言いたいぞ俺はw

230HG名無しさん:04/05/05 20:33 ID:22BD11ec
仕事とはそーいうもんだ。
231223:04/05/05 20:33 ID:wTxiHrt9
>>225
躾の足りない犬じゃあるまいし。
カトキ画稿寄りなら喜んで買うが220じゃお布施扱いだねって言ってるだけだよ。
俺はカトキライン好きだからな。
あんだけ元絵を斟酌しつつラインや面を解釈できるのはある意味カトキの真骨頂ってもんだよ。

アンチはカトキ環境以前を思い出せばいいよ。

意味不明にしてぶっとい筋彫り。
むき出しのポリキャップ。
どう解釈したらこうしちゃうのよ、という面構成。
ガレキに見劣りすること甚だしすぎるマスプロモデル。

今の素晴らしいプラキットに与えたカトキの影響は否定できないよ。
野球なら名球会入り確定の功績だ。
232HG名無しさん:04/05/05 20:36 ID:xvt+wZEe
正直さ、カトキ並に立体を正確に描けるデザイナーっていないと思うよ?
それを歪んでるだの矛盾だらけだのそれって他のデザイナーを汚してるも同然だろ。
それに最近のカトキは以前見たくバリバリにリファインせずにただ線を整えてるだけって感じで悪くもないと思うけどねぇ。
解釈のしにくい元の設定画から立体化して妙な構成にするより、
カトキを通してやったほうが効率的により良いものが出来ると思うし。
233HG名無しさん:04/05/05 20:37 ID:RlcwlmDc
そろそろカトキ以外を育て始めてもよさそうなもんだが
候補っているもんか?
234HG名無しさん:04/05/05 20:39 ID:ucTI5RH+
>>228
同意。それなりに描けてると思うんだがなぁ。
細部についてはそれ用の画稿が大量にあるんだし。
235HG名無しさん:04/05/05 20:40 ID:cCzSV4vz
>>231
>>220は狂は買うか?って聞いてるのに信者が答えてどーする。
言葉足らずでどっちかわからねーっての。
236HG名無しさん:04/05/05 21:49 ID:KzIzU4y1
>>232
立体を正確に描けるデザイナーなんて実はそんなに必要ないのよ。
デザイナーの描いた絵を処理できる設計者がいればオールOKなの。
カトキがどんなにちゃんと絵を描こうが設計者がクソだとVer.KaのRX-78
みたいなクソモデルになっちゃうんだよ。

実際種シリーズなんてカトキ抜きで良い物を相当数出してるじゃないの。
カトキにあそこまで描いてもらわないと製品化できないのはバンダイが
能力の無さを露呈しているようなものだと思うね。
だからカトキのようなアレンジャーでもメカデザイナーなんて言って飯食っていけるのよ。

唯一のとり得のアレンジすらしないで他人の描いたMSいじくってデザイナー
とか言われても笑うわナ。


237HG名無しさん:04/05/05 21:51 ID:RlcwlmDc
そのうち種シリーズの設計者が独立して第二のカトキになるわけですね?
238HG名無しさん:04/05/05 21:53 ID:22BD11ec
イズブチの画稿の30倍くらいの矛盾がたったこれだけの236の書き込みに詰まっているんだが、
ツッコミを入れるのはしんどすぎる…
狂曰く「見ればわかる」レベルの矛盾だしな。
239HG名無しさん:04/05/05 21:55 ID:ucTI5RH+
種シリーズの出来が総じて良いのは、
バンダイ&カトキ体制で蓄積されてきたノウハウがあったればこそ。

と釣り糸をたらしてみる。
240HG名無しさん:04/05/05 22:00 ID:CNt5U6OM
>>239
実際、種キットに『カトキの恋人』菊池も関わっているらしいし。
(ソース:いつのだったか忘れたが週刊アスキーの菊池のインタビュー)
あながち的はずれでもないんではないかな。
241HG名無しさん:04/05/05 22:16 ID:9uGz7ftN
>>239の言ってることはメチャクチャだな。
ラリってるとしか思えん…
242HG名無しさん:04/05/05 22:17 ID:9uGz7ftN
ごめん間違えた。
>>236ね。
243HG名無しさん:04/05/05 22:20 ID:D+EsdmS8
前半と後半を分けてそれのみで見ればなんとかわからんでもないが
結局何がいいたいのかわからんてなかんじだ>>236
244HG名無しさん:04/05/05 22:45 ID:xvt+wZEe
>>236
どんなに良い設計者でもその立体を的確に理解できてないとダメだろ。
種シリーズだって物自体は良いもんかもしれんが俺的に言わせればまだまだ。
形状の解釈とかが違うところなどちらほら見かける。
結局は設計者の解釈で勝手にやってるわけなんだから。
だから実際デザインを描いて形状を的確に伝える役がいたほうがいいの。
>カトキにあそこまで描いてもらわないと製品化できないのはバンダイが
>能力の無さを露呈しているようなものだと思うね。
本当に良いものを作ろうと思うからこそその道のプロを使うわけだろ?
245HG名無しさん:04/05/05 22:53 ID:UHVCfORW
236の最後の2行、ただそれが言いたいだけなら他所行きな。
板違いだ。
246HG名無しさん:04/05/05 22:55 ID:XIY6M+Gj
>>227
>カトキの線は死んでいて矛盾だらけだからCADの参考には向いていない
>とか言ってる反面
違う違う。
アレンジが歪なんだよ。

装甲の厚みの無さ断面(切片)のセンスのなさ、
流れを無視したライン、癖の強い顔つき、
すぼまりとか縦横の比率を無視した形状把握
247HG名無しさん:04/05/05 22:57 ID:XIY6M+Gj
>>232
>正直さ、カトキ並に立体を正確に描けるデザイナーっていないと思うよ?
>それを歪んでるだの矛盾だらけだのそれって他のデザイナーを汚してるも同然だろ。
どさくさ紛れにトンデモない妄言吐いてますよこの人w
248HG名無しさん:04/05/05 23:00 ID:D+EsdmS8
>>246
ということは、センスについては(アンチ的には)問題があるけれど、
描くイラストは立体化するあたって不都合がないものであって、
開発陣との連携については問題ないということ?
カトキ臭がするってことはそういうことよね?
249HG名無しさん:04/05/05 23:02 ID:XIY6M+Gj
>>248
>描くイラストは立体化するあたって不都合がないものであって、
だからアレックスの右胸見ろってw

まあミスは多いが設計でデッサンの狂いなんて
そのまま踏襲するバカいないから
問題が露呈しないだけだな。
250HG名無しさん:04/05/05 23:03 ID:XIY6M+Gj
>>248
>開発陣との連携については問題ないということ?
こんなのどうでも良いよ。
やりたきゃやれ。
251HG名無しさん:04/05/05 23:03 ID:D+EsdmS8
>>249
言ってることがよく分からん。
カトキの矛盾が訂正されているのになんでカトキ臭がするんだ?
252HG名無しさん:04/05/05 23:05 ID:i0CxKNGB
>>246
結局それって好き嫌いの問題で、単なるワガママじゃん。
誰が描いたって君の言うイメージ通りになんてならないよ?
あ、君が描くならイメージ通りになるかもねw
253HG名無しさん:04/05/05 23:06 ID:D+EsdmS8
>>250
良く無いだろ。アンチの主張の基本はオリジナルデザイナーによる
リファインがベストなわけだろ?
そこに磐梯の至上命題の作業の円滑化を加えれば外せない要素だし。

やりたきゃやれって何をやれというんだ?
254HG名無しさん:04/05/05 23:07 ID:8WNUySo6
ttp://mokei.net/up/img/img20040505230448.jpg

カトキにブチを馬鹿にするだけの画力があるのかと…
肩アーマーは左右で形状違うし歪んでるし…
255202ですよ:04/05/05 23:08 ID:eBxPw0mc
>>249
> まあミスは多いが設計でデッサンの狂いなんて
> そのまま踏襲するバカいないから
> 問題が露呈しないだけだな。

じゃあ「カトキのせいで設計が歪む」ことはないじゃん。
変な製品が出るのはバンダイが歪んだ設計しただけなんじゃないの?
256HG名無しさん:04/05/05 23:08 ID:RlcwlmDc
本人も反省しているのでソレだけは勘弁してやってください
257HG名無しさん:04/05/05 23:10 ID:eBxPw0mc
>>254
カトキはブチを馬鹿にしていない。
「馬鹿にしている」と言い張るアンチがいるのみ。

俺が知らないだけならソースを提示して教えてくれ。
258HG名無しさん:04/05/05 23:13 ID:G3UURJX/
むしろデザイン面でカトキはブチを高く評価してる節があるな。

ところで狂はいつになったら画像をUPするんだ?
言葉だけでグチャグチャ言い続けたところで、誰一人納得させられない
ことはもう百も承知だろ。
259HG名無しさん:04/05/05 23:20 ID:9K6npp1p
どうでもいいけど、スレタイからして「訴えるスレ」の轍踏んでるなぁ。

具体的にいかなる迷惑を被ったの?
実害が有るなら法的措置なり取れば?
260HG名無しさん:04/05/05 23:49 ID:OxedmPcn
>>255
>じゃあ「カトキのせいで設計が歪む」ことはないじゃん。
>変な製品が出るのはバンダイが歪んだ設計しただけなんじゃないの?
違う違う。
カトキの癖の強い、歪なラインした製品にはなっちゃってます。
261HG名無しさん:04/05/05 23:53 ID:D+EsdmS8
>>260
じゃあ立体化に不都合がないデザインってことだね。
癖の強い弱いなんて主観に過ぎないし。
262HG名無しさん:04/05/05 23:55 ID:D+EsdmS8
一応書いておくけど俺がカトキの絵が素晴らしいとか言ってるわけじゃないからね。
あくまでアンチの発言を>>227のように理解して読み解いていくと
理論的に必然的に出てしまう事象を書いているだけだから。
263HG名無しさん:04/05/05 23:56 ID:AtlF0Gpp
カトキ厨のカトキを肯定する理由はなんだっけ?
大河原や出渕のデザインはデッサンが狂っていてカトキほど正確に描けるデザイナーはいないだっけ?

デッサンが狂ってるこれ誰の絵?>>254
264202ですよ:04/05/05 23:56 ID:eBxPw0mc
>>260
「ラインが歪」と「デッサンが狂っている」の違いを教えて下さい。
「カトキの手癖」って書かれても、俺含めて「意味が判らない」って書かれてるじゃないですか。
具体的に説明してくださいよ。

その上で「手癖」がどういけないのか説明しなくちゃ誰もわからないと思いますよ?

>>207の質問も無視しないで欲しいな。
265HG名無しさん:04/05/05 23:59 ID:rM3O/wZU
>>263
出たよ、狂お得意の捏造が。
266HG名無しさん:04/05/06 00:00 ID:Ig8cjUH7
>>263
だってそれ、落書きじゃん。
何を勝ち誇ってんだ?バカジャネーノ

戯言はいいから諸々の質問に答えろよ。
267HG名無しさん:04/05/06 00:04 ID:Mjsw6oL7
>>265
↓捏造って何?病院へ行った方が良いんじゃない?

232 :HG名無しさん :04/05/05 20:36 ID:xvt+wZEe
正直さ、カトキ並に立体を正確に描けるデザイナーっていないと思うよ?
268HG名無しさん:04/05/06 00:07 ID:g/W2xFIT
>>263
ここにはカトキが必要だ!と力説する人は殆んどいないから。たまにいても言い逃げばかり。
必要で無いと主張する人がカトキを罷免するために根拠を説明しなければいけない理由は
>>21にあるけど理解できるかな?
269HG名無しさん:04/05/06 00:08 ID:3rLAit51
>>264
>「ラインが歪」と「デッサンが狂っている」の違いを教えて下さい。
デッサンが狂ってれば現実にあり得ない描画だろ。
ラインが歪なら現実に表現はできても見た目にも
デザイン的にも劣るもの。
270HG名無しさん:04/05/06 00:14 ID:g/W2xFIT
>>267
そういう奴がいるってだけの話じゃないの?
>>232が出てきて説明できなければそれだけの話だし。
カトキ信者に論争で勝ちたいのか万代の体制を変えたいのかそのへんはっきりしないと。
271202ですよ:04/05/06 00:16 ID:lJV9GfXt
>>269
なるほど。でも

> ラインが歪なら現実に表現はできても見た目にもデザイン的にも劣るもの。

これって主観でしかないですよね?
「どこがどうイビツだから見た目に劣っている」っていう説明じゃないと俺には理解できないんですが。
なんかヌルっとした曲線を称して「旨み」とか言われても納得できないですよ?
272HG名無しさん:04/05/06 00:21 ID:Ig8cjUH7
アンチ側がこんな能無しばっかりならカトキ体制もまだしばらくは安泰だな。
修正画像一つ満足に上げられないような屑が100万人いようが、カトキに
とっちゃゴキブリほどの脅威すら感じない事だろう。

はっきり言おう。
形を作り出す事を生業としている者、それを支持する者にとっては言葉のみで
攻撃してくる奴なんて敵じゃないんだよ。しかもその言葉が誰一人納得させ
られないモノなら尚更のこと。

形あるものを否定したいなら、まず形を持ってしろ。
そこで初めてカトキやその支持者が脅威を感じ得る「説得力」が生まれる。
まずは土俵に立て。
273HG名無しさん:04/05/06 00:24 ID:Mjsw6oL7
>>272
そう思ってるならこんなスレ放置すれば良いのによっぽど脅威なんだな
274HG名無しさん:04/05/06 00:25 ID:Ig8cjUH7
>>273
そういうくだらねー煽りしかできないお前にゴキブリ以上の脅威を
感じるのは死んでも無理。
275202ですよ:04/05/06 00:27 ID:lJV9GfXt
>>272
土俵に上がれる人は2chだけで騒いだりはしないでしょう。

>>273
揚げ足取るのは止めましょうよ。
276HG名無しさん:04/05/06 00:27 ID:Mjsw6oL7
じゃあ放置すれば?w
277HG名無しさん:04/05/06 00:28 ID:kLbo9mae
>>273
お前はいつも他人の言葉の揚げ足取りしかしない癖によく言うよ。
本気でバンダイ&カトキ体制を打倒したいと思っているなら>>11>>12を実行すればいいのに。
>>274
お前も煽りっぱなしは良くないぞ。
278HG名無しさん:04/05/06 00:28 ID:XBVaDhCP
おそらく、狂君にはカトキの仕事が良い悪い以前に簡単そうに見えるんだろうね。
実際はトータルでみると、かなりディープなガンヲタでも真似の出来ない事やってるが。
それがミエナイんだろうなぁ。それがミエナイって事は、
狂君の好きなデザイナーの絵も、好き嫌い以上のモノは見えてないに等しいと思うケド。

あっ、自称信者の人でも見えてない人は多いだろうが。
279HG名無しさん:04/05/06 00:29 ID:sJ0eAXEP
でまぁ、百年一日のごとく

『歪』
『ラインが歪』
『デッサンが狂っている』
『変な絵』

……等々念仏のように唱えるのは勝手だが、

そろそろそれだけのことが言える、あんたらならではの理想像を具体的に提示してくれんかね?

絵が描けないならオレみたいに下手くそなコラでもいいじゃんさ、
あれくらいならレタッチソフトでもあれば30分くらいでできるんだが。

その手の画像うpしてるのは『信者』側ばっかじゃないのかね?

カトキがネタで描いた落書き貼り付けて鼻息荒くしてるのが関の山なのかな。
だったらそろそろ正直に言ったら?

ガンプラのことなんてどうでもいいです、カトキが気に入らないから
カトキに文句を言いたいだけの一心でこんな糞スレで暴れています、ってさ?
280HG名無しさん:04/05/06 00:31 ID:g/W2xFIT
>>276
放置しておいて欲しいのなら公の場から消えて自分の会員制サイトでやれば?
ここは>>6でスケールモデラーの人にも板違いウザと言われて
他のガノタの肩身を狭くさせてる一因になっているわけだから
そうさせたくなければ画稿(これだけじゃ微妙だが)や手を入れたキットの画像を
うpすればいいんだけど決してしないどころか腫れ物を触るがごとく避けてるし
281HG名無しさん:04/05/06 00:32 ID:kwN/wgWO
納得以前にメタ語理解できないし。
メタ語が判れば納得できるかもしれないよ?
言葉は他人に伝える為のコミニュケーションツールでしょ?
自分の為にあるもんじゃない。だからメタ語が判るように図示して教えて。
282HG名無しさん:04/05/06 00:35 ID:kLbo9mae
>>278
真似できるか否かと同様にただガンダムが好きなだけのガノタだったら確実に、
「こんな事やってらんねー!」ってサジ投げそうな事を黙々とやってるよな。
ディテール案にしてもちゃんと採用される物などほんの一握りだと解っていながら。
それだって職業意識があればこそ続けられる事だろうし。
283HG名無しさん:04/05/06 00:36 ID:Mjsw6oL7
はっきり言ってカトキを叩かれるのが嫌だから邪魔をする人間の方がまだ正常。
カトキに感心はないと言いながら歪んだ正義感を振りかざしてスレッドを荒してるお前らは異常だよ。
284202ですよ:04/05/06 00:39 ID:lJV9GfXt
>>283
話をすりかえるの良くないですよ。
変なこと言う人がいて、「いかに変か」を割と丁寧に説明してもらったのに
その「変な部分」を認めようとしないから敵が増えちゃっただけじゃないですか。
285HG名無しさん:04/05/06 00:39 ID:g/W2xFIT
>>283
はいはい。盗人猛々しいね。
自前で手を入れたもののうpのひとつもしないで愚痴ばかり垂れてる馬鹿に
>>6のようなスケールモデラーの人が自治の一環として罵倒をしてきてますが。
(当然これはスレ立てぬし=アンチにだろうね)
荒らしているのは誰なのか考えようね。
擁護側はむしろ板の趣旨に少しでもあうようにうpしろと忠告してるんだから。
286HG名無しさん:04/05/06 00:39 ID:kLbo9mae
話を逸らすな。
287HG名無しさん:04/05/06 00:40 ID:sJ0eAXEP
>>283

泣き言はどうでもいいので早く画像UPしてください。
288HG名無しさん:04/05/06 00:43 ID:Ig8cjUH7
>>283
公共の場で馬鹿な妄想を垂れ流せば、色んな人間にぶっ叩かれるのが
人間社会ってもんだ。大衆を敵に回すのは「キモい」「キチガイだ」という
だけで充分ってことだよ。そしてそれが解からないから、またぶっ叩かれる
という悪循環。
289HG名無しさん:04/05/06 00:46 ID:Mjsw6oL7
>>285
模型板全般の総意で削除依頼を出そうとも言ってたな。
早く模型板全員の同意を得てみそ。
290HG名無しさん:04/05/06 00:51 ID:Ig8cjUH7
必死で逃げ道を探るネズミが一匹…
291HG名無しさん:04/05/06 00:52 ID:Mjsw6oL7
>>290
お前の脳内ではここは非常識極まりないスレッドで自治が必要だから邪魔してるんだろ?
非常識で自治が必要と思ってるのはお前個人の意思なのかみんなの意見なのかはっきりさせろって言ってるんだけど?
早く実行しろ。
292HG名無しさん:04/05/06 00:55 ID:g/W2xFIT
>>289
また話を摩り替えてるな。
それを言えばお前が言うこのスレの擁護派のレスを荒らしとして削除依頼出してみそ(w
って話になるぞ?
でも実際どーよ?擁護派ばかりがうpしてアンチはメタ言語で妄言垂れて
うpの話題から逃げてばかりのこのスレの現状をおまえ自身がどう思うかって話だ。
模型板の趣旨似合わないのは当然としてアンチスレですらないだろ。
293HG名無しさん:04/05/06 00:55 ID:NN6JwX5v
このスレは板違いですね。
>>1は削除依頼ヨロ
294HG名無しさん:04/05/06 00:55 ID:sJ0eAXEP
>>291

つーか君、ガンプラのことなんてどうでもいいんでしょ?
早く本音言えよ

『カトキがとにかく嫌いだからガンプラの画稿に難癖つけてるだけです』って。
295202ですよ:04/05/06 00:56 ID:lJV9GfXt
>>291
喧嘩腰は良くないですよ。
>>290(=>>288)の人は>>283の人に言ってるように見えますよ?
296HG名無しさん:04/05/06 00:56 ID:Ig8cjUH7
>>291
おれは一言も自治がどうこうなんて話はしてないぞ?
妄言しか吐けないキチガイはいろんな人間にぶっ叩かれて当然って
言ってるんだよ。
297202ですよ:04/05/06 00:58 ID:lJV9GfXt
ああスイマセン、>>291の人は>>283の人でした。見間違えてました。

俺が書いたこと(>>284)にも反応して欲しいんだけどなぁ。
298HG名無しさん:04/05/06 01:00 ID:Mjsw6oL7
早く模型板全員の同意を得に言ってこい。
そして自分は「自分の意見」を「みんなの意見」と思いこんでた頭のおかしな人と思い知れ。
299カトキの方法論?:04/05/06 01:00 ID:KfhgXI7R
http://mokei.net/up/img/img20040506005349.jpg
(1)渕稿オリジナル
(2)左足の生え位置と膝下以降の幅についての補正
(3)パース除去

(2)は膝下中心から外側を、更に外へとコピペっただけの超手抜き。
上下方向の強烈なパースがより浮かび上がってきたかと思う。で、(3)の補正。
パース→上すぼまりに対する補正として、キャンバス全体を上広がりの台形に変形させた「だけ」のもの。

(1)よりも(3)の方が、カトキ稿に近いよね。(基本バランス)
しかし近いけど、渕稿アレックスから得うるイメージとはかけ離れている。余りにも旧キット的マッシブ。
腕ナゲー脚ミジカー肩幅ヒロスギー、何処と無く量産型キャノン。
で、一旦ここまで補正して置きながら、オリジナルを特徴付けているバランス的なものを再び盛り込んだりの再補正。
ウエストの位置で腰高感。腰アーマーと膝頭の位置とサイズで足長感。右肩を基準に左肩の形出し。
猫背感を解消する為胸部天面を気持ち広く取り、バランス取りで前面への張り出しも少し。
フォトショ使いなのは知ってるが、左足の青い部分の外形が、確実に(3)の補正で近づいたのが面白かったり。

そりゃ像が歪みもするわ。左足のみに着目して弄ったけれど、これを全身にわたり行きつ戻りつしてるんだから。
とは言え解法としちゃあ間違っちゃいないよな。当たらずとも遠からずとも思う。変わる方法論が有れば、さ。
300202ですよ:04/05/06 01:02 ID:lJV9GfXt
また『変なこと言う人が、「変な部分」を認めようとせずに敵が増えそう』ですね。
気付かないのかなぁ。構って欲しいだけだからどうでもいいのかなぁ。
301HG名無しさん:04/05/06 01:03 ID:g/W2xFIT
>>298
誰がそんなことを言っているんだ?俺はこのスレを板違いと考える
スケールモデラーという第三者がいるという例を挙げただけだぞ?
客観的に見てアンチ側からなんのうpもない状況を模型板のスレとして
健全な状態であるかどうかお前の言葉で説明してくれよ。
さっきも書いたが擁護側(の一人の俺)からの忠告でもあるのかだから。
302HG名無しさん:04/05/06 01:08 ID:Mjsw6oL7
>>301
>誰がそんなことを言っているんだ?
>>35
>どちらかというとガノタ、スケールモデラー含めた模型板全般の総意としての
>狂排除の意思と解釈したほうが正しいと思う。
>俺は今まで一度も削除依頼出したこと無いけど狂へのプレッシャーとして
>まともにそれのテンプレ考えるのもいいかもしれん。

いい加減頭おかしいんだから病院へ行って来い。
303HG名無しさん:04/05/06 01:10 ID:sJ0eAXEP
>>ID:Mjsw6oL7

で、このスレの現状は模型板にあるべきなのかな?
とりあえずさっきから君のレスには模型の話がちっとも出てこないみたいだが。
304HG名無しさん:04/05/06 01:14 ID:g/W2xFIT
>>302
またいつもの引用無しのレスを勝手に前提にして唐突に引っ張り出すアレか。
その文責を俺に持てと言っている訳か?
305HG名無しさん:04/05/06 01:17 ID:Mjsw6oL7
>>303
カトキにデッサン力や立体センスはないと判明したならもうガンプラに関わる理由はないんじゃないのかな?
ここはそう言う話をするスレッドなのでは?

>>304
じゃあお前は何でスレッドの邪魔してるんだ?
模型板の自治とか言っていたようだが。
306HG名無しさん:04/05/06 01:18 ID:kLbo9mae
こんなスレに邪魔もクソも無かろうに。
307HG名無しさん:04/05/06 01:21 ID:Ig8cjUH7
>>305
お前の脳内だけで決定したことを「判明した」とは言わない。
そういう馬鹿言動がひたすら敵を呼びこんでいる事を理解しろ。

で、カトキにデッサン力や立体センスが無いと言うなら、他の
メカデザイナーの誰ならOKなんだ?
308HG名無しさん:04/05/06 01:21 ID:g/W2xFIT
>>305
邪魔なんかしていないよ。擁護派が荒らしとか馬鹿なことを言い出したから
自分らも違う視点ではそう写っているよという例を出して諌めて、
模型板のスレとしてより相応しいスレになるようにメタ言語を視覚で
わかるように修正した画像をうpしてくれと「忠告」してるじゃない。
309HG名無しさん:04/05/06 01:23 ID:kwN/wgWO
>>305
>カトキにデッサン力や立体センスはないと判明したならもうガンプラに関わる理由はないんじゃないのかな?

コレは開発してる側の人間が決める事。
こんなトコで議論してても意味がない。バンダイにメール遅れ
310HG名無しさん:04/05/06 01:25 ID:Mjsw6oL7
まだカトキはデッサン力や立体センスがあると言い張る気か。
じゃあ頑張って説明してくれ。
それから「自分の意見」を「みんなの意見」として語る奴は頭のおかしな奴だから
正常ならこれからは個人の意見として発表してくれ。
311202ですよ:04/05/06 01:27 ID:lJV9GfXt
>>305
話題をそらしてもしょうがないと思いますけど。
もうちょっと建設的なこと書いてくださいよ。

273 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:04/05/06 00:24 ID:Mjsw6oL7
>>272
そう思ってるならこんなスレ放置すれば良いのによっぽど脅威なんだな
276 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:04/05/06 00:27 ID:Mjsw6oL7
じゃあ放置すれば?w
283 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:04/05/06 00:36 ID:Mjsw6oL7
はっきり言ってカトキを叩かれるのが嫌だから邪魔をする人間の方がまだ正常。
カトキに感心はないと言いながら歪んだ正義感を振りかざしてスレッドを荒してるお前らは異常だよ。
289 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:04/05/06 00:46 ID:Mjsw6oL7
>>285
模型板全般の総意で削除依頼を出そうとも言ってたな。
早く模型板全員の同意を得てみそ。
291 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:04/05/06 00:52 ID:Mjsw6oL7
>>290
お前の脳内ではここは非常識極まりないスレッドで自治が必要だから邪魔してるんだろ?
非常識で自治が必要と思ってるのはお前個人の意思なのかみんなの意見なのかはっきりさせろって言ってるんだけど?
早く実行しろ。
298 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:04/05/06 01:00 ID:Mjsw6oL7
早く模型板全員の同意を得に言ってこい。
そして自分は「自分の意見」を「みんなの意見」と思いこんでた頭のおかしな人と思い知れ。
312HG名無しさん:04/05/06 01:27 ID:sJ0eAXEP
>>305
>カトキにデッサン力や立体センスはないと判明したならもうガンプラに関わる理由はないんじゃないのかな?
>ここはそう言う話をするスレッドなのでは?

いつそれが『判明』したの?
誰が『判明』させたの?
ガンプラに関わるかどうかを決めるのは『誰』?

君だか君のお仲間だかの訳の分からん念仏ではこっちにはさっぱり伝わらんのだが?
実際のキットの話はさっぱり出てこないしね。







313HG名無しさん:04/05/06 01:27 ID:g/W2xFIT
>>310
お前の「カトキの線はおかしいという」意見も頭数のあるみんなの意見でなく
個人の意見てことだよな?
それなら企業という組織の中で決められたカトキのポジションに
関わる理由が無いとか言いだすのはおかしいんじゃないのかね?
314HG名無しさん:04/05/06 01:30 ID:Ig8cjUH7
>>310
何十回、何百回となく言われていることだが、
「カトキはデッサン力や立体センスがある」と判断して、使っているのは
バンダイ。これが唯一にして絶対の答えだ。

俺ら一人一人が「ある」「無い」とか言ったところで一銭の値打ちも
無いんだよ? お前のボンクラ脳はそんな事すら解からないか?
315HG名無しさん:04/05/06 01:30 ID:Mjsw6oL7
>>313
>>254の画像見ればカトキの線は歪んでるだろ?デッサン狂ってるだろ?
客観論じゃん。
316HG名無しさん:04/05/06 01:31 ID:g/W2xFIT
>>315
それMGの画稿じゃないじゃない。
317HG名無しさん:04/05/06 01:32 ID:sJ0eAXEP
>>306

>スレの邪魔

誰よりもガンダムデザインがわかっているこの俺狂アンチ様が
カトキを叩いて喜ぶという自慰行為を邪魔するなってことでは。
318202ですよ:04/05/06 01:34 ID:lJV9GfXt
>>317
> 誰よりもガンダムデザインがわかっているこの俺

だから具体的に絵で見せてほしいんですよねぇ、言葉じゃ判らないから。
その話になると話題をそらされてしまうようですが。
319HG名無しさん:04/05/06 01:35 ID:Mjsw6oL7
>>316
カトキのMG画稿も全部うpしる。
全部歪んでるし狂ってるから。
320HG名無しさん:04/05/06 01:37 ID:o6JfnqRa
Mjsw6oL7
>>「自分の意見」を「みんなの意見」として語る奴は頭のおかしな奴だから

>>254の画像見ればカトキの線は歪んでるだろ?デッサン狂ってるだろ?
客観論じゃん。
>>319
>歪んでるし狂ってる
のは君の頭じゃないの(プゲラッチョ
322HG名無しさん:04/05/06 01:41 ID:g/W2xFIT
>>319
はいはい。「自分で手を動かそう」ね?そして修正してその歪みを証明してくれ。
アレックスはいくつもあがってるしそれを君が修正してくれてもいいけど。
323HG名無しさん:04/05/06 01:43 ID:Ig8cjUH7
>>319
お前がまずアレックス画の修正画像を上げたら、俺が責任を持って
他のもどんどんUPしてやるから。頑張れよ。
324HG名無しさん:04/05/06 01:52 ID:drrD0A0E
カトキの何が迷惑かって、こういう板違いなスレが立ってしまうことだな。
325HG名無しさん:04/05/06 01:52 ID:Q8P4WhsO
>>244
>どんなに良い設計者でもその立体を的確に理解できてないとダメだろ。
>種シリーズだって物自体は良いもんかもしれんが俺的に言わせればまだまだ。
>形状の解釈とかが違うところなどちらほら見かける。

俺的に言わせればまだまだでつか、笑わせてくれますネ!
カトキが描いた画稿を見て製作されたものでも画稿の通りになっているもの自体が希少ですが?
スケールモデルだってタミヤやハセガワ、フジミなどメーカーによって同じ機体、
たとえばF14とかスカイラインとか実機のある物造ってもまったく同じになんかならないだろ?
形状の解釈の違いなんか重要じゃないの。デフォルメはあって全然OKなの。
種のアストレイは画稿のそれとは腕の太さ一つとっても違っているけどそういう所をこえて良いキットだと評判高いじゃない。

>だから実際デザインを描いて形状を的確に伝える役がいたほうがいいの。

ウワッ!言い切ってますね!カッコイイ男ラッスィ
だからさ、他の模型メーカーにカトキのようなポジションの人間いないだろ?
どこも図面上にそれが落とし込める設計者ばかりなのよ。
ここをこうすれば立体栄えするとかデフォルメってものを理解してるの。
架空のものだからとか実機があるからなんて関係なくネ。
最近のバンダイは設計の人間が育ってきたから種シリーズのようなものができるようになってきたので
更なる努力に期待したいでつ。早くカトキ抜きで良いガンプラを出してもらいたい。

アンチは心配しなくても大丈夫。
GFFやジオノグラフィもがんばった所で後2年でネタ切れ。
それこそジムシリーズでも始めるのが精一杯。
プラモもMGやHGUCをこのペースで出し続ければ客の取れるネタは底をつくから。
商品的に一回りすればカトキはそこでお役御免。

326HG名無しさん:04/05/06 01:57 ID:FcotlFPU
ここは信者陣営、アンチ陣営に分かれて煽りあうスレです。
好きな陣営について適当に煽ってストレス解消しちゃいましょう。
327HG名無しさん:04/05/06 01:57 ID:kDs3Q3AE
モーさ、
模型なんだから好きなもの買って、好きなものなければ作ればいいんじゃない
ジムUPした人の見るとさ、「こうしたいから手を動かした」つー意志を
感じるじゃん

カトキでも瓦でもどっちでもいいでしょ

まあ、確かに好きなものをけなされると腹も立つだろうけど
カトキの良さはカトキ好きの人にしかわかんないし
瓦の良さは瓦好きにしかわかんないって

もし、好きなデザインの良さを言いたいん(知ってもらいたい)なら
歩み寄らなきゃだめじゃん

まあ、「こうしたい」けど「いじりにくい」ていうキットはあるから
ストレスたまるのはあるかもしれんがね

もう少し落ち着こうよ
328HG名無しさん:04/05/06 01:57 ID:qI8m2nWo
で。

狂タンは未だに「  図  示  」ができませんかそうですか。
329HG名無しさん:04/05/06 01:59 ID:kLbo9mae
>>325
>商品的に一回りすれば
そこでVer.1.5ですよ。
330HG名無しさん:04/05/06 02:00 ID:4tlA/9FR
>>ID:Mjsw6oL7
貴方はカトキ画稿に対して使う言葉は自分自身ちゃんと理解してますか?
YESorNOでお答えください
331327:04/05/06 02:00 ID:kDs3Q3AE
あ、おれIDアナハイムだ
>>325 >>329

いや、新ブランドで開始でそ、MG-EXとかMG-DXとか。
333332:04/05/06 02:02 ID:sJ0eAXEP
いけね、cookie残したままだった(w
334HG名無しさん:04/05/06 02:03 ID:Ig8cjUH7
>>325
>架空のものだからとか実機があるからなんて関係なくネ。

ここがカトキが職にありつけてる肝の部分だと思うが…?
あと、種シリーズの出来はカトキの参加あってこそだと思う。
今後カトキがお役御免になるであろう可能性は同意。
335HG名無しさん:04/05/06 02:04 ID:9wp/LbXH
別に信者でもアンチでもないけど、
アンチの奴等に質問。カトキに変わる適任者っているの?
永野とか言うなよ。
336HG名無しさん:04/05/06 02:07 ID:kLbo9mae
>>335
そこで「元デザインを起こしたデザイナー本人」と平然とのたまうのが狂という人間だ。
まともな返答は期待しないほうがいい。
337334訂正:04/05/06 02:07 ID:Ig8cjUH7
あと、種シリーズの出来はカトキの参加あってこそだと思う。  
            ↓
あと、種シリーズの出来はカトキの参加以降ゆえのものだと思う。
338HG名無しさん:04/05/06 02:07 ID:g/W2xFIT
>>325
>カトキが描いた画稿を見て製作されたものでも画稿の通りになっているもの自体が希少ですが?

こう言っているのに聞かないのが狂なんだけど。
それからカトキがいなくなってもビークラになるか別の人になるだけだと思うよ。
現状ですら名前を出してもメリットないのにBクラの画稿露出が続いてるんだから。
339HG名無しさん:04/05/06 02:08 ID:4tlA/9FR
オリジナルまんまで立体化汁!
とかぬかすくせにMGストライクガンダルマンセーだからなぁ
340HG名無しさん:04/05/06 02:10 ID:Ig8cjUH7
結局また狂は逃亡か。

のらりくらりと話を逸らし、議題と正面からは向き合わない。
どうにも追い詰められると逃亡。後日全ての流れをリセットして現れ、
お決まりの馬鹿質問「カトキの必要性ってなに?」…

対北朝鮮の交渉ってこんな感じなんだろうなあ。
341HG名無しさん:04/05/06 02:10 ID:kLbo9mae
>>337
>>239って事か?
342HG名無しさん:04/05/06 02:16 ID:Ig8cjUH7
>>341
だと思うよ。
なまじ「ヘタウマな似顔絵」レベルまで出来が良くなったのもげいいん(←何故か変ry)かもね。
344HG名無しさん:04/05/06 02:34 ID:qI8m2nWo
>>343
それなりにおいしい食べ物が巷に溢れ、エセグルメが増えたのと一緒かも。
345HG名無しさん:04/05/06 02:47 ID:g/W2xFIT
自己レスになるが

>現状ですら名前を出してもメリットないのにBクラの画稿露出が続いてるんだから

考えてみれば発売前の画稿→試作という発表の流れは
初期のような意見交換という本義が立ち消えて惰性で
「なにか高級なものが来る」みたいな高揚感を出す「お約束」になってる気がする。
やっぱりカトキがいつかお役御免になることはあっても、
このプロセスが立ち消えるようなことは無いような。
346HG名無しさん:04/05/06 03:00 ID:Q8P4WhsO
>>335
だからカトキの代わりとかじゃなくて、そのポジション自体が無用。
バンダイ内部で処理できなければメーカーとしての意味なし。
実機通りのF−14やスカイラインのプラモが無い以上キャラ物
もメーカーの人間の解釈で全然OK。
設定画稿と違っていてもアストレイとか種ガンのような違いだったら
ほとんど問題ないという答えが市場でも出ているし、濃いファンも文句タラタラ
なんて言ってないからネ。
347HG名無しさん:04/05/06 03:04 ID:g/W2xFIT
>>346
それ言うとまるで今のMGの違いだと問題があるという答えが市場から
出ているように聞こえるが。
348HG名無しさん:04/05/06 03:07 ID:yh39VfiG
鉄人見てたらえらいレスが進んでるなあ。

>>345
同意。模型誌によるこういったパブ展開は今後も続くと思う。
何だかんだ言ってヘビーユーザーにとっては有効な宣伝効果が
見込めるみたいだからね。
今でこそカトキの画稿でこうやって議論(と呼べる物ではないが)
になるわけだし、このスレそのものが何よりの証明になるだろう。

ポストカトキによってそれが為された場合、宣伝効果としてのあの
一連の画稿は果たして今のような効果が期待できるのか?
キクチンあたりの盤台の人間が起こした画稿がアンチの望むものになるのか?

MGストライクをマンセーするのを見る当たりアンチは
カトキじゃなければなんでもいいみたいだが。
設定画に似てるとか否かとかそんなことはもうどうでもいいんだろw
349HG名無しさん:04/05/06 03:19 ID:g/W2xFIT
>キクチンあたりの盤台の人間が起こした画稿がアンチの望むものになるのか?

そういえば彼を忘れてたw
彼はカトキよりカトキ色が強いガンキャノンを出そうとしたらしいけど
仮に>>346の言うようにデザイナーというクッションを省いたとしても
今度はそっち(名を出して世に出る磐梯開発陣)に矛先が向かうだけでは?

誰が最適という議論はさておき、一度世に名前を出して仕事をする個人に
噛み付くという旨みを覚えた狂アンチはありえない脳内理想を追い求めて
購買すらせずに反抗すること自体を目的とした、それこそプロ市民のように
なってしまうと思う。もう手遅れだが。
350HG名無しさん:04/05/06 03:32 ID:PbF9V+Gp
>>346
それは全て今だから言えることだな。
旧HGシリーズあたりのの出来を知っていたら、MG以降の外部監修が
どれほど功を奏したのかが解かろうってもの。
351HG名無しさん:04/05/06 04:36 ID:5TxoEwya
なかなか面白いスレだなあ。
俺どっちかっていうとカトキ信者よりだけどこのアレックスは確かに
出渕さんの絵のほうが圧倒的にカッコイイ、カトキのはなんとも箱ってて味気が無い。

でもこれってカトキというかMGの方向性の都合が大きいんじゃないか。
意図的にMGの他のガンダム系MSに合わせて個性を抑えたデザインなんだし。
そのアレックスの個性ってのが出渕イズムなわけだよな、ケンプファーも同じような体型だし。
なんつうかMGにする時点で魅力が失われるのが必然なのかもしらん。

ちょっとずれるけど先先月、俺の最も好きなMSの一つウィングver.kaが出たけど、
これもMG体型に当てはめられちゃっていて元のデザインの魅力は薄まっちゃっている。
だからこの問題はカトキというよりMGシリーズのもんだいなんじゃなかろうか。

あと、絵の歪みなんてそんな気にするなよ、設計図じゃないんだし。
ウィングver.kaなんて顔は変な方向にずれてるし、肩や篭手は左右で全然カタチ違うし
肘は関節と違う方向に曲がってるぞ。
352HG名無しさん:04/05/06 05:01 ID:PbF9V+Gp
元デザイン自体がカトキのものは、狂は文句言わないんだよな。
それすらも「元デザインに忠実に!」って言えば筋が通るだろうに。
けっきょく主張の一語一句すべてが「カトキが嫌い」っていう範疇から
一歩も出ないんだよね。ゆえに説得力が生まれない。

きっと普段の生活で人を説得するという経験が無いんだろうな。
それが一体どういう生活なのか想像もつかんが…
353HG名無しさん:04/05/06 08:15 ID:MBB3nt+p
>種のアストレイは画稿のそれとは腕の太さ一つとっても違っているけどそういう所をこえて良いキットだと評判高いじゃない。

誰も悪いキットだなんて言っていない。
そのキット一つ取ってみれば確かに良いものかもしれんが、1/144と1/100比べてどう?
Bクラが干渉してないものとしたものじゃ形状の再現度が違うだろ?

>ここをこうすれば立体栄えするとかデフォルメってものを理解してるの。
>架空のものだからとか実機があるからなんて関係なくネ。

いや、関係あるだろ。実際に本物の立体物があるのとないのじゃ全然違う。
本物があればそれから寸法を割り出して作れるけど、架空のものだと手探りで割り出さなくちゃならない。
だからより設計者の技術とセンスが必要になってくるんだろ。
それをアシストするためにデザイナーを雇ってもなにも悪いことじゃないじゃん。
だいたい公式にバンダイの開発に関わってるカトキもそのバンダイの一部なわけだけど?

>早くカトキ抜きで良いガンプラを出してもらいたい。

結局君が言いたかったのはこの一言だけなんだよねw
だからBクラならOKなわけでしょ?
354HG名無しさん:04/05/06 10:22 ID:kpo7Q6Q8
アストレイとかストライクが問題にならないのは、まだ若いキャラなので
103みたいな線一本の長さにまで粘着するようなのがいないだけ。
作品の発表から何年も経って作品そのものの記憶が薄れ、MSが「設定画」
だけで語られるようになれば、そしてそのときまでアストレイやストライクが
生き残っていれば同様のことは起きる。
355HG名無しさん:04/05/06 13:24 ID:sdAEyyoy
カトキ厨はシャア板他のZ総集編スレに来て、
電波撒き散らすのを止めてください。
おながいします。
356HG名無しさん:04/05/06 13:33 ID:QJNxrlBX
>>355
知りませんよそんなもの、そっちこそココでモデラーのふりして
カトキ叩きに執心しているガノタ親父を引き取って下さい。
357HG名無しさん:04/05/06 15:21 ID:fCaVCTdC
基本的にココに居るのは信者じゃなくて容認派だし。
カトキ厨とやらの引き取り依頼はツァア板の信者スレでどうぞ。
358HG名無しさん:04/05/06 16:34 ID:xuhZD8oe
電波なカトキ信者なんて、ここではどれだけ見てないだろう?
もっとも狂アンチにとっては見分けがつかないのかも知れんがw

さて、今日は何時くらいに「カトキの必要性って何?」とか言いながら
現れるんかな。
359HG名無しさん:04/05/06 16:43 ID:QJNxrlBX
まぁ、そういうデンパも含めたカトキファンがごく少数と見るべきなのか、
それとも現在のガンダム業界で商売になるほど大きな割合を占めるのか、
それはオレの知ったことではないけれど(w

狂アンチが言うほどに、世間がカトキ(のようなもの)を求めていないって
訳でもなさそうだけど、それを最終的に判断するのは商売にしてる側だしねぇ。

360HG名無しさん:04/05/06 17:10 ID:xuhZD8oe
カトキの名前を全面に押し出した商品や作品、メディアの量で判断するべき
だろうね。俺個人の判断で言うなら、「まあまあ手堅い商売」ってところか。
競合するガンダムデザイナー(アレンジャー)の不在という要因も大きいと思う。
361HG名無しさん:04/05/06 17:55 ID:nOkppjYA
>競合するガンダムデザイナー(アレンジャー)の不在という要因も大きいと思う。

SEEDで手堅くガワラ使ってないで新しい人材の発掘してりゃ良かったと思ふ。
362HG名無しさん:04/05/06 18:01 ID:RqK5/qPt
>>361
そりゃあ無理だろ。21世紀のファーストって触れ込みで相当にサンライズ、バンダイともに
期するところが大きい作品だったわけで、そういうところではやっぱり
知名度とか最初ならこの人だよなーって思わせる人材が良かったてのはあっただろ。

でも裏方でBクラは動いていたし1/100アストレイじゃ阿久津氏の名前を出して
画稿をあげたりしてたわけだから今後その目はあるかもな。Bクラリファインの比率が上がったり。
別にカトキだってなんの下積み無しにいきなりMGの開発に参加したわけじゃないし。
363HG名無しさん:04/05/06 18:05 ID:kFEpEXu3
連休中、上海にって『動漫形象博覧会』ってイベントを見てきた。バンダイと現地企業が主催で、
ガンプラコンテストやガンプラ教室(「川口老師」と「松本老師」も来た!(w)が行なわれたりで
現地のガンプラオタ共と知合えて楽しかった。

皆、口々に「Ka氏の“敢達”はカッコイイ」っていってたぞ。
364HG名無しさん:04/05/06 18:09 ID:xuhZD8oe
>>362
種初期五体のデザインは片桐氏だよ(ホ○ダ社員)。途中で抜けたのは
本人の都合らしいけど。

その後クリンナップ→以降のデザイン引継ぎが大河原の元にいったのは
やはり長年の信用だろう。上のほうには絶対の信頼があるらしい。
365HG名無しさん:04/05/06 18:10 ID:nOkppjYA
>>362
でもさ、新しい人材発掘するには
メディア露出が多いテレビシリーズでやった方が知名度もアップできてよくなくなくなくない?
366HG名無しさん:04/05/06 18:12 ID:QJNxrlBX
>>363
面白そうなイベントですね、上海っつーか北京語では“敢達”なのね、
広東語は"高達"なのに(w

上海での現行商品の評判はどんな感じなんですか?
367HG名無しさん:04/05/06 18:27 ID:a2fjv79l
>>364
ウソかホントか知らないが、ものすごいギリギリのスケジュールでクリンナップしなければならなくなって
そんなスケジュールで引き受けてくれたのはガワラセンセーだけだったとか。

まあアニメ誌・模型誌ともにギリギリまで決定稿が露出しなかったとか
立体化一発目がアストレイだったとか、状況証拠(?)から見るとある程度は信用できるウワサなんじゃなかろうか。
368HG名無しさん:04/05/06 18:36 ID:RqK5/qPt
>>364>>367
初期五体の出所が別なのは知ってたけど成る程色々ごたごたあってああなったわけね。
最終的にガワラ印で出すことが前提でのああいう流れと思ってた。
信頼についてはまさにそうなんでしょうね。

>>365
俺も↑みたいな誤解してたし、そもそも現状がどうしようもなくて
何とか代替物を見つけなければならないって状況でなくて、
他になんらかの才能を持つ人がいなかったというだけの話じゃないの?

あと俺としてはアニメとかのメディア人気先行で
それが模型の裏方仕事にどれだけ直結するかは疑問ではある。
アンチが欲しいのは納得できる「名前」なのか納得できる「実力」なのか。
369HG名無しさん:04/05/06 18:51 ID:xuhZD8oe
>>367
そうそう、忘れてたけどそれも大きな要因だった。マジでやばい状況
だったらしく、結局「仕事が速くて、上も納得する名前」ということで
御大に行ったと。

種プラモのシリーズ初期が片桐バージョンなのも、そのドタバタ劇の名残り
なんだよねw

370HG名無しさん:04/05/06 18:54 ID:vjFqzyxU
正直、初期稿版の方がずっと良いと思うんだが
371HG名無しさん:04/05/06 19:07 ID:xuhZD8oe
それはとてもよく聞く意見だね。
372HG名無しさん:04/05/06 20:36 ID:3lgeDEXc
でも正直ブリッツはガワラ版のほうが好みだが・・・
373HG名無しさん:04/05/06 23:18 ID:af5ab0ZV
828 名前: HG名無しさん 投稿日: 03/09/04 01:10 ID:Hc/QiOTx
もはや信者が回答に困るほどカトキは必要性がないんだよね。

829 名前: HG名無しさん 投稿日: 03/09/04 01:17 ID:GBf9LiPw
>828
そうだね、それでいいよ。面倒だから。
皆さんもそれでいいよね?

830 名前: HG名無しさん 投稿日: 03/09/04 01:18 ID:LWCkcndo
本当に必要ないのは
バンダイのあり方とかカトキ論をしている最中に
単に私怨に燃える>828

これだけは確実にいえる。

831 名前: HG名無しさん 投稿日: 03/09/04 01:20 ID:Xb3G7hF2
こういう狂アンチが出るたびに信者側に乗り換えようかと思う今日この頃。



今夜は狂が現れないようなので、ちょっと過去スレを振り返ってみる。
狂ってずっと同じキチガイ台詞吐いてるんだな。それに耐え切れずに、
まともなアンチが嘆いている様子がわかる。
そして結局、最も必要とされない馬鹿だけが残ってしまったというわけだ。
まさに悲劇だね…
374HG名無しさん:04/05/06 23:22 ID:OZ9oq7Vl
で、他人のデザインが大河原氏の名前で通っているという点について(ry
375HG名無しさん:04/05/07 00:19 ID:BrWPInki
Z劇場版でまた永野が絡んだり新作MSが出そうだが
またこれのキット化云々で狂がひと暴れするのかな?
376HG名無しさん:04/05/07 01:35 ID:9vZPh1fL
>>375

まぁあり得ないと思うし100%ネタで言うんだが、

噂に聞こえてくる新MSとかにカトキが関わったり(w
何の間違いかセンチ系MSが登場したりしたとき(w
狂アンチはどういう反応を示すんだろうか(w
377HG名無しさん:04/05/07 01:39 ID:GQfEBypT
>>376
そうなったら狂は未曾有の超弩級火病を起こすだろうな。
378HG名無しさん:04/05/07 01:54 ID:Fl/0cHcD
でも起用されたらそれは富野御大の意思ってことになるからな。
まさにオフィシャル。それでも怒るんだろうが。

逆に起用されなくてキットも特にカトキが噛まずに出てくれば
「これでカトキとカトキ厨の無能が証明されたなw」とか
この上ない程の意味不明な勝利宣言をすると思われる。

まぁ俺も多分特に絡むことは無いと思うが。
379HG名無しさん:04/05/07 02:05 ID:S9g+zWCA
まぁ「もし」劇場版Zに新MSが出るとしたら、
バンダイは公開直前or直後にHGUCで出すだろうな。
それなら流石にいきなりカトキがリファインなんてのもできないだろうし、しないと思うけど。
カトキがデザインを起こした場合を除けば・・・な。
なんにせよ劇場版Zの今後の展開は要注目だな。
380HG名無しさん:04/05/07 07:03 ID:yi3udbWj
なんかZZは無しの方向らしいね。>Z劇場版
そうすると逆シャアに直結する形になるのかなぁ?

ココ的にはアムロがZ+かZ二号機かディジェSE-Rのどれに乗り換えるかで
狂の祭りっぷりが拝めるね(w
381HG名無しさん:04/05/07 08:27 ID:Kn+pAmiN
HGUCでハンマハンマやゲーマルクが出る日は遠そうだねぇ
382HG名無しさん:04/05/07 10:30 ID:860IbQIA
ゼータのデザインをシドミード氏にお願いすることになりました。
383HG名無しさん:04/05/07 11:36 ID:bt9v6Q3Z
あぁ変形すると髭になるんだ!これで、すべてのファンが納得だ!めでてぇなぁ!
384HG名無しさん:04/05/07 11:49 ID:HEepDH97
385HG名無しさん:04/05/07 14:01 ID:KLTl+z2U
ネタにしてもひでぇ絵だな
386HG名無しさん:04/05/07 16:24 ID:oM2aehJ4
>>384
ある意味∀Ver.Kaよりタチが悪いな。

∀Ver.Kaはね・・・カトキも反省してるっぽいからもう触れてはいけない気がするw
387テンプレ案内:04/05/07 16:37 ID:0e8hkL9b
>>1にリンクがないので途中で案内。
アンチのレスに対しては>>9-22のテンプレで対処しましょう。
この中に回答がないレスを付けられる新人の登場に期待したい。
388HG名無しさん:04/05/07 16:42 ID:V+7cysXq
なぁ、今度狂がきたら狂のレスにはそれに対応するテンプレへアンカー貼るだけにして、
あとは一言も喋らずに狂の反応を見るって感じでやってみないか?
どうせ今までの妄言をリピート再生するだけだろうし。

今ふと思いついただけだから文章がまとまってなくてスマソ。
389HG名無しさん:04/05/07 17:11 ID:/GO9tS/2
>388
君にはこの模型板屈指のループスレ住人としての意識が欠けている
そんな手抜きなループは認めないぞ
390388:04/05/07 17:17 ID:V+7cysXq
マジか・・・。
まだまだ修行が足りんという事か。
じゃいいや。>>388は撤回て事で。
391HG名無しさん:04/05/07 17:40 ID:2Z3rt7CC
これはすでに苦行ですな。狂の閉ざされた目を開かすための、人としての苦行。
その善行を通してのみ、われわれはアダルトチルドレンから真の大人になれるのでしょうか。
392HG名無しさん:04/05/07 17:42 ID:0pa1C7DD
劇場版Zカトキ不採用だって(プ

↓では引き続き無職ヒキコモリカトキ厨による自作自演ショーをお楽しみ下さい
393HG名無しさん:04/05/07 17:58 ID:V+7cysXq
いつもの狂か・・・。
あいも変わらずのテンプレートな煽りだな。
394HG名無しさん:04/05/07 18:08 ID:tQlp7moJ
しかし、狂も幸せな奴だ。
もしネットが無かったら、普段の生活の中でカトキに対する憎しみを
聞いてくれる相手は一人も居なくて、鬱屈した毎日を過ごしていたこと
だろうな。

下手したらナイフ持ってバンダイに乗り込んでたりして…(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
395388が言うのはこういう事か?:04/05/07 18:10 ID:iNVhWExd
396HG名無しさん:04/05/07 18:27 ID:HEepDH97
>>392
あえてレスするが
不採用なのは当たり前だろ、元々関わっていないアニメの総集編映画に
なんでカトキが関われるの? バカだろ?

まして、今のところ公式な第一報という段階で、とりあえず
スタッフリストはTV版の代表的なスタッフを載せておきました、
というレベルの発表見てそこまで勝ち誇れるってすごいよな(w
397HG名無しさん:04/05/07 18:29 ID:2Z3rt7CC
まぁ、バカだから>狂
398HG名無しさん:04/05/07 18:32 ID:tQlp7moJ
そのうち
「モー娘。新期加入メンバーでカトキ不採用だって(プ」
とか言い出しかねないなw
399HG名無しさん:04/05/07 18:32 ID:HEepDH97
>>398
ワラタ
400HG名無しさん:04/05/07 20:59 ID:YLVd9lRY
つーか本当に劇場版Zネタで狂がやって来るとは思わなかった。

なんかもう、すごいね。                    いろいろと。
401HG名無しさん:04/05/07 21:10 ID:XK71I4di
この頃はまだユーモアを解する人達の社交場だったのにな。
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1034/10346/1034683492.html
これも>>10に追加しておく?
狂っぽいのもほんの一部だったから会話が成立してる。
402HG名無しさん:04/05/07 23:36 ID:tQlp7moJ
狂はネタ切れ、俺たちゃ燃料切れってか…
今ならまともなアンチ帰ってきてもいいのになあ。
403HG名無しさん:04/05/08 01:26 ID:JWmSQxzT
そろそろ狂アンチに匹敵する粘着狂信者が投下されたりw
404HG名無しさん:04/05/08 01:30 ID:BK4TA+VK
この際それでもいいやw
405HG名無しさん:04/05/08 09:53 ID:ed/zeWE8
>403
カトキ信者ってどこにいるの?
と思ってシャア板を覗きに逝ったらこのスレをハケーンした
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1075913874/

確かにこいつは電波信者だぜ・・・
しかし模型板にスレを立てないだけの分別はあるようだ。
>>1もシャア板で煽り合いしてるだけなら誰も叩かないのにね。
406HG名無しさん:04/05/08 10:40 ID:P6aY2MCz
本当に狂はシャア板がお似合いだよな。
模型板で論戦張れるような分別も知識も教養も技術もまるで無いときてる。
好き嫌いでしか物を言えない子供は、子供同士でケンカしてなさい。
407HG名無しさん:04/05/08 11:08 ID:ed/zeWE8
今更だけど、このスレタイ間違ってますYO
>>6を始めとして「アンチカトキに迷惑してる人の数→」が実体だろう。
408HG名無しさん:04/05/08 11:54 ID:Q1nYTy/j
正確には
「アンチカトキに期待して狂アンチにうんざり気味な人+狂アンチの数→」
409HG名無しさん:04/05/08 12:02 ID:+rXJr3JU
「カトキに迷惑してる人+自作自演粘着ヒキコモリカトキ厨狂信者(プの数→
 
 
 
 
 
 
 
とかセンスゼロな無能丸出し煽りで返してくると思う人の数→」
410HG名無しさん:04/05/08 13:56 ID:KnMJ3KjZ
「どうでもいいから狂は好きに騒いでてくれと思う人の数→」
411HG名無しさん:04/05/08 16:03 ID:2usv77nE
議論がループした数→
412HG名無しさん:04/05/08 16:08 ID:KnMJ3KjZ
「議論と呼べただろうかと疑問視する人間の数→」
413HG名無しさん:04/05/08 16:44 ID:Jrv79fpV
狂ほどカトキを過大評価している奴は+狂ほど自身の人気(プを過小評価してる奴はと思う人の数→

>409 ノシ

414HG名無しさん:04/05/08 17:58 ID:x1fZsVUx
狂が逃走した回数←↑→↓
415HG名無しさん:04/05/08 18:08 ID:AQySEG3C
↑↑↓↓←→←→BAAB
416HG名無しさん:04/05/09 01:42 ID:n4D6Ahpg
昨日今日と狂がここでおとなしいのはホーム(シャア板)で
Zの映画関連についてマンセーに煽りに大忙しだからだろうな。
417HG名無しさん:04/05/09 02:56 ID:3SIioCeW
もう帰ってこなくていいよ。
言動パターンが3種類くらいしか無い馬鹿は。
418HG名無しさん:04/05/09 04:50 ID:Nv75hMS8
パターン1>>246,254,260,61 「カトキの絵は歪、才能ない」対応テンプレ>>13,20
パターン2>>283,311,392 「カトキ厨の方が異常」対応テンプレ>>194
パターン3>>305,309,209 「カトキが必要な理由を言え」対応テンプレ>>14-17(特に>16)

本当だ、>417の言う通り3パターンに分類できるな。
何を言ってもテンプレ>>9-22で全て撃墜できる訳だが。
もうアンチは一人だけになってしまったの?それとも3人の分担なの?
それにしても改めて読み返すと>>128,135,153,160,169,183で
彼の語る「童貞のSEX武勇伝」は痛々しいな・・・
419HG名無しさん:04/05/09 04:59 ID:3SIioCeW
>>418
まとめ乙。

「童貞のSEX武勇伝」
    ↑
こいつ、キツ過ぎるよな…w
420HG名無しさん:04/05/09 05:10 ID:n4D6Ahpg
テンプレ通りの行動もそうだけど俺が最近凄いと思ったのが
「うpしろ」攻勢への徹底スルー。

もはや信者から先にしろとすら言わなくなり
絶対にこの話題には触れまいと貝の如く口を閉ざしている。
あまつさえ擁護派にカトキの駄目なところの究明を求める始末>>142

テンプレレス+「そんなことよりうpまだ〜?」の一言でもはや狂は何も出来なくなる。
421HG名無しさん:04/05/09 06:46 ID:j/tYiJni
長いリセット期間だことでw
422HG名無しさん:04/05/09 19:54 ID:h2/mhAmc
芸人の波田陽区のネタっぽくカトキの事を書いてみる
「俺の名前はカトキ カトキ メカデザイナーの カトキハジメ
今日も今日とて ガンプラの 開発画稿で バンダイに
ディテールや ギミック提案してやるぜ」って 言うじゃな〜い。

でもアンタの提案してる事 バンダイは半分も聞いてませんから! 残念!

報われない 斬り!

字余り&つまらなくてスマソ
423HG名無しさん:04/05/09 19:55 ID:h2/mhAmc
ageちまったスマソ。
424HG名無しさん:04/05/09 21:33 ID:iGOKBbOi
カトキのゼータガンダムは最低だった、まったくの別物
それ以来MGは買ってない
425HG名無しさん:04/05/10 08:39 ID:vceJJkTZ
>>424はいはい
定期age乙。でチミはどのテンプレにいきたい?(w
426HG名無しさん:04/05/10 15:28 ID:jDYZpTWU
>>425
ひょっとしてアレで評判いいのかな>カトキゼータ
427HG名無しさん:04/05/10 16:51 ID:/tu0JL0O
腐るほど過去ログあるんだからそれ読んで自分で判断したら?
428HG名無しさん:04/05/10 18:17 ID:fE9eDFqO
久しぶりのニューカマーだな。
「気に入らないから買わない」
当たり前の事ですが、それを書く事に何か意味あるの?
429HG名無しさん:04/05/10 18:39 ID:uxk/Chy5
信者が縋る企業発表の信頼性なんてこんなもの
しかもバンダイ以上の大企業

「<三菱自>“独自理論”で言い訳 虚偽報告事件」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040510-00000478-jij-soci
430HG名無しさん:04/05/10 18:48 ID:MvEO0lMZ
>>429
じゃあ一般人は何を信じて何をするべきなのかねぇ?
例えば国とか時にもっと酷い大本営発表するよ?
431HG名無しさん:04/05/10 19:08 ID:E+/0yn3+
自分に都合の悪い意見や報告をわけのわからん理由で否定する態度はまさしく三菱並。
432HG名無しさん:04/05/10 19:43 ID:Z8S4MfTx
>>429
ネットで話題にするには、その事件は発表から時間が経ちすぎちゃいないかい?
433HG名無しさん:04/05/10 20:39 ID:NVU/lndl
そういえば狂はこの点だけは磐梯を糾弾しているんだよな。
俺様が素晴らしいアイディアを送っているのに奴等は無視しているって。

何を根拠にそう思ってるかわからんから、それを教えろというのと、
念のためそのアイディアを送った文章と文体まで同じにして
ここで晒せって言ったのにスルーするし。
434HG名無しさん:04/05/10 21:39 ID:gpWu+OU4
なんか狂って「給食のメニューを、毎日自分の好きなものにしてくれ!」と
騒いでるお子様みたいだな。 学校でも給食センターでも教育委員会でも
言いに行けば良いのにな。
435HG名無しさん:04/05/10 21:47 ID:ylGFIXPK
三菱を引き合いに出す輩は以前もいたけど、
車のデザインの所為で人が死んだと思ってるのかなあ。
436418:04/05/10 22:21 ID:3Alg3z8B
>>434
それを教育委員会に言いに行く事は出来ず
毎日のクラス会の議題にしようとして同級生に呆れられてるのが>>1の姿。
「不満があるなら直接言いに行け」と言われると
「子供の意見なんて教育委では取り合ってくれない」と駄々をこねる。

とりあえず>>1がしなければいけないのは>>429みたいなレスじゃなく
>>11みたいな具体的な行動じゃないの?

しかし>>22にもあるが、本当にルサンチマン的世界観だな。
437HG名無しさん:04/05/10 22:23 ID:fa4O9wZf
三菱の場合
欠陥はないと発表→自社の売り上げは落ちない
という実にわかり易い構図があるわけだが

カトキに問題があると仮定して番台が
カトキデザイン売り上げ好調と発表→実際の売り上げに関わるのか?

…やはり担当者の保身のためとか、株主へのわかり易いごまかしのためとか
そういう電波理論をきっちり絡ませてくれないと困るね
438HG名無しさん:04/05/10 22:27 ID:q3IWFL11
皆よってたかって新人クンをいじめるなよ。


もっともここでシャア板と同じ気持ちで書き込んでも火傷するだけだがなw
439HG名無しさん:04/05/10 23:00 ID:XT3AE0Gu
アンチ・バンダイ、もっと頑張れ。
440HG名無しさん:04/05/10 23:03 ID:WJoEHxVx
知的障害の自演がんばれw
441HG名無しさん:04/05/10 23:06 ID:XT3AE0Gu
>>440
あのフシアナ祭りはもう忘却の彼方かい?
記憶障害に用は無い。すっこんでろ。
442418:04/05/10 23:46 ID:YXg2yfGE
またfusianasanするか。
昼間は無理でも、夜ならみんな付き合うだろう。
>>438
>>424-426は新人だったが(>422が呼び込んだな)>>429=1だろう?
443HG名無しさん:04/05/11 00:11 ID:w1/PU3Dm
記憶障害の狂がんばれ
444HG名無しさん:04/05/11 00:37 ID:ily3eC7j
>>436
じゃあ理想の献立は何よ?て聞くとメニューをあげられないとか?w
445HG名無しさん:04/05/11 00:43 ID:PF7nYrw6
>>444

あとは、
「今の給食のおばちゃんは材料の切り方が歪だし盛りつけがおかしい」
「味付けに旨味が足りない」
「こんなおばちゃんが給食を作ってるのは教育委員会の菊池と出来ているからだ」
か?
446HG名無しさん:04/05/11 00:49 ID:mZYe4BYm
しかしいくら不満並べたところで、その相手が一緒にその給食くってる
だけの俺らクラスメートってのがな。俺らを説得して、代わりに文句言って
欲しいんかな?
447HG名無しさん:04/05/11 00:50 ID:5NkEMS3d
>>444
「そんな事も解らないなんて頭おかしいんじゃないのw(ゲラプッチョ」とか
「無職ヒキコモリ教育委員会擁護厨連日クラス会監視自作自演おつw(プゲラッチョ」
とか言ってクラス会の途中で早退して家で脳内リセット。
次の日のクラス会でも同じ事を繰り返して以下無限ループ。
そのクラスは後にその学校史上屈指のループクラスとして伝説となる。
448HG名無しさん:04/05/11 01:05 ID:mZYe4BYm
そういう風に例えると、本当に何したいのか解からんなw
マジで特殊学級行きだね。
449418:04/05/11 01:13 ID:lAGWE2q2
>>434-447は次のテンプレに追加したくなりますね。
あまりにも現状を的確に表現しているw

とりあえず例のテンプレ置き場にコピペして来よう。
450HG名無しさん:04/05/11 01:13 ID:yDV91Fp2
>>437
どうも彼らの脳内にあるバンダイ・ヒエラルキーでは、菊池氏より上には誰もいないっぽい。
451HG名無しさん:04/05/11 01:14 ID:yDV91Fp2
>>449
テンプレ増えすぎ。
資料として置いとくのはいいけど、いちいちスレ立てるたびに貼ると鬱陶しいな。
452HG名無しさん:04/05/11 01:19 ID:5NkEMS3d
>>451
じゃあ例のテンプレ倉庫を、なんというか、このシリーズスレッドw専用のアーカイブとして使うってのは?
453452:04/05/11 01:25 ID:5NkEMS3d
×テンプレ倉庫→○テンプレ置き場

まぁ変わらんか。
454HG名無しさん:04/05/11 01:25 ID:PF7nYrw6
じゃああれだな、簡潔にまとめると

出された食事の内容に文句は言うが

じゃあオレがほんとうの○○を味合わせてやる、と

決 し て 言 わ な い

山岡士郎みたいなもんだな。(海原雄山でも可)
455HG名無しさん:04/05/11 02:47 ID:KPAh25Ey
フシアナサン祭で信者は3人くらいしかいませんて自爆したんだよな。
ダイヤルアップのホストいくつも晒して馬鹿な奴だと思ったよ。

今回もやるの?ガンガレ。W
456418:04/05/11 02:57 ID:nvm3pELi
>>455だって1人だけじゃないかw
いいかげん名前欄に「1」と入れろよ、誇りを持って。
457HG名無しさん:04/05/11 03:02 ID:KPAh25Ey
カトキが嫌いな人間は一人だけと思ってるのか。
やっぱりカトキの信者は知障だな。
458HG名無しさん:04/05/11 03:05 ID:1iR25eZl
>>457
自分が証明出来ないことを他人に証明させようとしていたんだな。
459HG名無しさん:04/05/11 03:07 ID:OfunVgmT
カトキが嫌いな人間は一人じゃないよ。
このスレの狂が一人なんだよw
460HG名無しさん:04/05/11 03:08 ID:mZYe4BYm
>>455
やれやれ、また捏造かよ。何3人て?
少なくとも7〜8人は居たはずだよな。
で、何も言えなくなって雲隠れしてたじゃねーかw

記憶障害と捏造癖を直さないと通常学級に戻ることはできんよ?
461HG名無しさん:04/05/11 03:08 ID:KPAh25Ey
>>456>>458
フシアナサンして自演疑惑晴らすんじゃなかったのか?W
462HG名無しさん:04/05/11 03:11 ID:1iR25eZl
>>461
お前はしないの?
このスレで少なくとも3人はいるって言ったのはお前だよ?
アンチは複数いるという証明がなにひとつ出来ていないよ?
463HG名無しさん:04/05/11 03:16 ID:KPAh25Ey
>>462
今は俺しかいないし、自演の疑いもないこっちがフシアナサンする必要もないだろ。w
信者も自演でなければ既に4人は登場してるはずなんだがなぁ。
464HG名無しさん:04/05/11 03:17 ID:5qsVxNg7
1.メール欄中sage以下、無作為に選ばれた単語を順番も含め覚える。
2.約3分程度雑談。






さて、ここで問題です。4番目の単語は何だったでしょう?

特に短期記憶障害に向けた、カウンセリング法だってさ。
465HG名無しさん:04/05/11 03:19 ID:PF7nYrw6
まぁとりあえず、>>194読め。特に後半の2行な。
466418:04/05/11 03:20 ID:nvm3pELi
で、>>457>>1と別人なの?
ここまで頭がおかしい人が複数いるとは思えないが。
>>424が別人である事は認めるよ、パターンとは微妙に違うから)
>>418で言うと君のレスはパターン2に相当するな。>>194を読め。

もし別人なら、>>1さんはどこに逝ったんだろうね?
スレ立てた後、次スレを立てるまで雌伏してるのか?
467HG名無しさん:04/05/11 03:21 ID:1iR25eZl
>>463
信者は4人登場しているはずなのにアンチは一人でもおかしくないと
まぁそれはいいがアンチが信者と擁護派の自演を疑うのは
「文章がそれっぽくて、そう思うから」という説得力の欠片も無い理由なんだが。
468HG名無しさん:04/05/11 03:21 ID:KPAh25Ey
信者6人目か。
こんな時間によくこれだけ出没するな。(´-`)
469HG名無しさん:04/05/11 03:24 ID:5qsVxNg7
単に今この時、7人の人間がここに書き込んでるってだけだろ。

特にアンタ、求心力あるからさ。
470HG名無しさん:04/05/11 03:26 ID:KPAh25Ey
ID:OfunVgmTとD:PF7nYrw6はもう戻ってこないのかな。(´-`)
471418@ y115194.ppp.dion.ne.jp:04/05/11 03:29 ID:nvm3pELi
つーか
「誰が発言したかだけにこだわる」とGM名無しに笑われるぞ。
この場合の自作自演のメリットを教えてくれよ。
動機がなければ、誰もやらないだろう?

>>463
単に>>1さんの使ってるプロバイダを知りたいからやってくれよ。

狂アンチが複数いるなら特にデメリットもないだろう?
次に別のアンチがfusianasanに応じてくれた時に君と別人かわかるから。
472HG名無しさん:04/05/11 03:30 ID:mZYe4BYm
っていうか、優位な側が自演なんてする訳ねーじゃん。
一つも犯罪をおかした覚えの無い人間が必死にアリバイ工作するか?
ちょっと考えりゃわかるだろうに。

しかし、カトキもアンチ側にこんな阿呆しか居ないんなら、枕を高く
して寝れるってもんだな。
473HG名無しさん:04/05/11 03:32 ID:1iR25eZl
ようするに狂は「〜だ」「激しく同意」のくだりが多数あると
自分が疎外感を受けて意見しづらいって言いたいんだろ?
理屈より数が勝ると思っている典型的消防の理屈。
474HG名無しさん:04/05/11 03:33 ID:KPAh25Ey
ID:OfunVgmTとD:PF7nYrw6が戻ってこないよぉ。
475HG名無しさん:04/05/11 03:34 ID:1iR25eZl
1回発言して消えただけで自演を疑うなんて余程疑心暗鬼なんだな。
476465:04/05/11 03:35 ID:PF7nYrw6
>>470
たった5つ前にレスしたばっかですが。

もう来ないのかなって……。
来たら来たで「24時間粘着監視必死だな(プゲラ」かな?

お前さま達の都合のいい屁理屈が何でもかんでも通用すると思ってるのかな。
もう寝たらいかがですか?

まぁとりあえず>>465にもあるように>>194の後半の文章を特に重点的にお読みになることを
お勧めする。
477HG名無しさん:04/05/11 03:36 ID:mZYe4BYm
プ 狂かっちょわり
478HG名無しさん:04/05/11 03:38 ID:KPAh25Ey
残りはID:OfunVgmTだけだな。
479418@ y115194.ppp.dion.ne.jp:04/05/11 03:38 ID:nvm3pELi
>473
例えば2chで言うとν速で議論を鍛えれば
少数派が多数派をひっくり返す事も可能だぞ。
正しい事を主張するなら、論理が間違いなければ誰にも負けない筈だ。

つーかカトキの事はどうでもいいの?>>474
もう3日に渡ってガンプラやカトキの話は出来てないようだが。
480HG名無しさん:04/05/11 03:39 ID:1iR25eZl
ところでアンチはたくさん来ているらしいが誰も自分の理想に近づけた
立体や画稿のうpをしないんだけど今宵の狂はうpしてくれるのかな?
え?信者からしろって?>>12他たくさんあるけど?
自演疑惑より本題の本質に触れようよ。
481465@ f3d53.osk.ppp.u-netsurf.ne.jp:04/05/11 03:40 ID:PF7nYrw6
おっといけね、418だけにフシアナさせるのも無粋ってもんだね。
482HG名無しさん:04/05/11 03:41 ID:5qsVxNg7
なあなあ>478よ、そんなに人に証明求めるなんてよー、じゃあさ

俺 ら の 求 め に も 答 え て く れ る ん で す ね 。
483HG名無しさん:04/05/11 03:42 ID:OfunVgmT
ん?なんか用か?>>ID:KPAh25Ey
作業の合間に見てたから再登場が遅れちまったよ?
で?画稿のうp準備は出来てるか??
呼んだからにはしてもらおうじゃないの
484p1238-ipad87marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:04/05/11 03:42 ID:1iR25eZl
>>479
まぁニュー速以下のシャア専で普段から「正解のない議論」での
煽りあいを満喫してる狂には無理なことでしょう。

>>481
おっと、それはそうだね。
485HG名無しさん:04/05/11 03:46 ID:KPAh25Ey
皆さんそろった所でフサアナサンよろしく。あと三人でしょ。w
486HG名無しさん:04/05/11 03:47 ID:1iR25eZl
>>485
何があと3人なん?ところでうpは?
たくさんいるというアンチが誰一人うp出来ていないんですよ?
487v066227.ap.plala.or.jp:04/05/11 03:47 ID:mZYe4BYm
やれやれ、またフシアナ祭り? 一体何度やればいいんだか…。
で、誰と誰が同一人物なんだよw
488HG名無しさん:04/05/11 03:48 ID:PJs1Swcw
メカデザは正確さじゃなくて、センスだと思うな
カトキのデザインは嫌いじゃないけど、昔のガンダムの世界観に合わない
気がする、そんな事言ったらZ以降のTVシリーズもそうだけど・・・

ところでカトキは自分でデザインしたF2ザクの膝関節の動きを、MGのF2ザク
で変えてしまったんだろう、あの膝ってザクFZの膝の構造と同じだよね
FZのプラモも変だけど・・・(ボックスアートと説明書の加藤直之の絵は劇中と同じ)
489418@ y115194.ppp.dion.ne.jp:04/05/11 03:50 ID:nvm3pELi
フシアナ祭になったら自分はfusianasanもせず泣きながら逃亡し
目覚めたらリセットして>>455みたいな妄言を吐く、と。
毎度のパターンですね。やっぱωにそっくりだ。

>>485はfusianasanしないの?
やらないならいつものように逃走すれば?
出来ないって事は、やっぱ>>1と認定するけどいいかな?
490HG名無しさん:04/05/11 03:50 ID:1iR25eZl
>>488
>メカデザは正確さじゃなくて、センスだと思うな

これって取り様によっては物凄い狂への批判だな
491HG名無しさん:04/05/11 03:54 ID:PJs1Swcw
>>490
批判ではないので、怒らないでほしい
492HG名無しさん:04/05/11 03:54 ID:KPAh25Ey
残りの二人のホストはプロキシなんですかねえ?
出てこなくなりましたが。
493v066227.ap.plala.or.jp:04/05/11 03:56 ID:mZYe4BYm
>>492
寝たんだろ。
で、お前さんはいつになったらフシアナすんの?
494418@ y115194.ppp.dion.ne.jp:04/05/11 03:57 ID:nvm3pELi
>>488
ageってるから一瞬ID:KPAh25Eyと同一かと思ったYO
話せばわかるタイプとお見受けした。

F2は当時FZとのコンパチを狙ってたのだろうね。
(結局商品化のチャンスを逃したようだが)
現行MGシリーズが、各MSの個性を薄めても
「コレクションを並べた時の違和感が薄まるように」て方向なのだろう。
この判断自体は賛否両論あるだろうが、要望はバンダイに言うべきであって
2chでスレ立てて主張しても全く意味のない事だな。(>>434-447
495HG名無しさん:04/05/11 03:57 ID:5qsVxNg7
>492
お前が晒したら晒してやるよ。>IP or ウプ
496HG名無しさん:04/05/11 03:58 ID:1iR25eZl
>>491
いや、俺もちょっと言い間違えた批判じゃなくて皮肉だった。
狂は普段からカトキは精や正確さの無い絵を描く人間だと言ってたからね。

>>492
はいはい。そんなことより本題に入ろうよ?擁護派をいつも荒らし扱いするんだから。
最初にお前が上で自演扱いした時間差が7分だったから、このレス以後、
うpしないまでもするつもりがあるかないかそしてするなら何時、何をするかを
答えないと逃げた扱いしちゃうぞ?
497HG名無しさん:04/05/11 04:00 ID:OfunVgmT
>>492
漏れはおまいさんがフシアナしたらしてやるよ。
同条件でってことで

>擁護派の皆さん
別にヘタレって思われてもいいよ
498HG名無しさん:04/05/11 04:00 ID:KPAh25Ey
早くID:OfunVgmTとID:5qsVxNg7ホスト晒してくれないかなぁ。
俺も眠いのに。
499HG名無しさん:04/05/11 04:00 ID:1iR25eZl
なんか誤字脱字が多かったから訂正

>>491
いや、俺もちょっと言い間違えた。批判じゃなくて皮肉だった。
狂は普段からカトキは精度や正確さの無い絵を描く人間だと言ってたからね。

>>492
はいはい。そんなことより本題に入ろうよ?擁護派をいつも荒らし扱いするんだから。
最初にお前が上で自演扱いした時間差が7分だったから、このレス以後、
うpしないまでも、するつもりがあるかないかそしてするなら何時、何をするかを
遅くとも10分以内に答えないと逃げた扱いしちゃうぞ?
500418@ y115194.ppp.dion.ne.jp:04/05/11 04:01 ID:nvm3pELi
>>492
心配なら串使っても良いからfusianasanしろよ
使える串を知ってるならだけど

で、自作自演のメリットって何?
どうして俺達がそれをやってると思うの?>>1さん(確定だな)

>>491
>488程度を批判と受け取る了見の狭い香具師は>>1くらいのもんさ
寧ろ有益な議論に飢えている(子供の世話にはうんざり)
501v066227.ap.plala.or.jp:04/05/11 04:02 ID:mZYe4BYm
>>495
>>497
その条件、グッジョブ。

さて狂よ、早くフシアナしろ。
俺も眠いんだから。
502HG名無しさん:04/05/11 04:03 ID:1iR25eZl
>>497
>>擁護派の皆さん
>別にヘタレって思われてもいいよ

別にヘタレなんて思わないよ。
狂がしてからってのもひとつの理屈だし。
ここには狂が考えるような数で押すとか
場の空気で強要するとか寄り切るとか馬鹿は狂以外にいないから。

ただ、訴える側なのにいつまでも証拠(画稿、画像)をうpしない
説明責任を果たさない狂には手厳しく迫るけどね。
503HG名無しさん:04/05/11 04:04 ID:KPAh25Ey
自演の火消しに必死だな。
ついでに信者の自演もケテーイだな。やっぱり4人が限度ですか。w
504HG名無しさん:04/05/11 04:06 ID:1iR25eZl
もう5分たっちゃいましたよ?
別に今すぐでなくても今後うぷするつもりがあるかないか
答えるだけなのにそれさえ出来ませんか?>狂
505v066227.ap.plala.or.jp:04/05/11 04:09 ID:mZYe4BYm
  >>503
   ↑
これ何?出された条件を理解できてないのか…?
 
506418@ y115194.ppp.dion.ne.jp:04/05/11 04:11 ID:nvm3pELi
>>503
この時間でさえ4人もいるのだ
午前4時にこれ以上、何人いたら満足するんだ?
さあ、本題はないの?構ってほしいだけかな。

(正直、俺も貴様らの宵っ張りには呆れた>fusianaの人々)
507HG名無しさん:04/05/11 04:13 ID:1iR25eZl
>>503
さっきは「6人も」って言ってたのになw

ところで>>499から10分経ったけど「逃げた」判定していいよね?
君より更に寛大な基準なんだけどさ。
508HG名無しさん:04/05/11 04:15 ID:KPAh25Ey
いえ、信者が自作自演する方が問題です。
あとうpって何の話かわかんねーよ。
お前らと違ってスレッドを毎日監視してるわけじゃないからな。
509HG名無しさん:04/05/11 04:20 ID:5qsVxNg7
>508
その、関心と無関心のバランス、絶妙だな(w
センスを感じるよ。
510HG名無しさん:04/05/11 04:21 ID:mZYe4BYm
>KPAh25Ey=いつもの狂

「自演の疑いもないこっちがフシアナサンする必要もないだろ。w」

とか言ってたが、一番自演を疑われてる(確信されてる)のは誰でもない、
お前なんだよ。単に俺らがそういうくだらない事を突っ込まないだけで。
それを、言うに事欠いて「あとうpって何の話かわかんねーよ。」って…
そりゃ酷すぎだろw
511HG名無しさん:04/05/11 04:22 ID:1iR25eZl
>>508
ほらほら、お前とお仲間がいつも言っているカトキの死んだ線てのが
どういうものか図示しろってことさ。素材はこのスレにあるから。
ベストは12のようにキットに手を入れることなんだがね。

とりあえず

>>12の画像についてどう思うか
・今までアンチから上記の図示をひとつもしないのはなぜか?
かつて「信者がしたらやる」って奴もいたのに

あたりに答えてくれよ。スレ違いの話題なんて振ってないで。
512HG名無しさん:04/05/11 04:23 ID:OfunVgmT
>>508
うpに関してはテンプレにあるはずだが?
513HG名無しさん:04/05/11 04:24 ID:KPAh25Ey
プロキシ使ってID:5qsVxNg7とID:OfunVgmTを演じてた自演信者は誰だ?
正直に言ってみろ。
514HG名無しさん:04/05/11 04:27 ID:1iR25eZl
>>513
自供以外に証明方法無い事件なんて
コナンの友達の少年探偵団でも見向きもしないぞ?
探偵ごっこなんか後にしてこのスレの本題に素直に向き合え。
515HG名無しさん:04/05/11 04:27 ID:mZYe4BYm
痛いところを突いたレスは完全スルー。
間違いなく、いつもの狂だ。

おれ、他にこういう奴見たこと無いもんw
516HG名無しさん:04/05/11 04:28 ID:OfunVgmT
>>513
こちらは条件を出しました。
条件を飲めばフスアナしてやるっつってんだよ、一方的な要求が通ると思うな。
517HG名無しさん:04/05/11 04:29 ID:KPAh25Ey
オリジナル画稿を殺す線って事かもな。<カトキの死んだ線
俺にはそのくらいしか答えられない。

>>514
信者の自作自演を暴露できただけで十分です。w
518HG名無しさん:04/05/11 04:32 ID:OfunVgmT
>>517
こちらが求めているのは『 視 覚 的 』解説です。
この返し方はやっぱり何時もの(ry
519HG名無しさん:04/05/11 04:33 ID:1iR25eZl
>>517
それは「うp出来ません」ということでよろしいか?
この間みたいにイエスかノーかで聞こうか?
520HG名無しさん:04/05/11 04:34 ID:mZYe4BYm
====今夜の狂の大失敗====

いつもの狂だとバレバレなのに
>>508 >うpって何の話かわかんねーよ。
などと言ってしまった事。
これで狂が複数を装う自作自演犯であることが明らかになった。

ま、とっくに知ってたけどねw
521HG名無しさん:04/05/11 04:34 ID:KPAh25Ey
>>518
これでどう?オリジナルガンダムとカトキのオナニーアレンジガンダムの違い。
これでもかってくらいに視覚に訴えるぞ。w

*証拠画像*

・ガンダム
オリジナル設定画
ttp://www.ne.jp/asahi/sh/g-explanation/gif/shotrx78-2.GIF
才谷ガンダム(オリジナル版)
ttp://csx.jp/~para/c78.jpg
ttp://csx.jp/~para/gun79_15b.jpg

B-CLUBガレージキット 1/35ガンダムVer.Ka(カトキ版)
ttp://homepage3.nifty.com/YODASHP/gundam.htm
プラモデル 1/100MGガンダム Ver.1.5(カトキ版)
ttp://www.gundam.channel.or.jp/goods/pramodel/mg/model/rx78ver15/rx78g00.jpg
522HG名無しさん:04/05/11 04:36 ID:KPAh25Ey
・Zガンダム
オリジナル設定画
ttp://www.ne.jp/asahi/sh/g-explanation/gif/msz006.GIF
B-CLUBガレージキット 1/144Zガンダム(オリジナル版)
ttp://g-sakusen.com/shop/img1_144/A014.jpg

B-CLUBガレージキット 1/144ZガンダムVer.Ka(カトキ版)
ttp://g-sakusen.com/shop/img1_144/A013.jpg
プラモデル 1/100MGZガンダム(カトキ版)
ttp://www.jp.playstation.com/jacket/l/bdt52673.jpg


・ガンダムGP-01
オリジナル設定画
ttp://mokei.net/up/img/img20040310202640.jpg
MIAGP-01(オリジナル版)
ttp://www.jp.playstation.com/jacket/l/bdt19701.jpg

GFFGP-01(カトキ版)
ttp://homepage3.nifty.com/gemini_w/TOY/GP01.jpg
プラモデル 1/100MGGP-01(カトキ版)
ttp://www.jp.playstation.com/jacket/l/bdt57919.jpg
523HG名無しさん:04/05/11 04:39 ID:OfunVgmT
>>521
それも何時もの見れば判る!って言ってる香具師と変わらんな。

漏れらが求めているのは視覚的『 解 説 』
524HG名無しさん:04/05/11 04:40 ID:1iR25eZl
>>521
だからそんな殆んど誰でも見たことがあるものとメタ言語だけではわからないから

「自分の手」(←模型板の住人なら意味わかるよね?)で

歪んでいないものと歪んでいるものを並べてわかりやすく図示しろと言っているんだよ。
このスレにいくつも修正したものが出てるけどああいう風にしろと言えばわかりやすいか?
525418:04/05/11 04:40 ID:BA9Vf8+U
>>521
ほら、いつものテンプレを持ってるのに
2スレ前からの宿題を>>508のように
>あとうpって何の話かわかんねーよ。
>お前らと違ってスレッドを毎日監視してるわけじゃないからな。

こんな言い方をするのは間違いなく>>1しかいない。
>>520の言う通りだな。

毎回都合が悪くなると知能障害を起こすんだな。いつもの事だけど。
逃げるタイミングはまだかな?
526HG名無しさん:04/05/11 04:40 ID:WAci7cBS
?
527HG名無しさん:04/05/11 04:40 ID:mZYe4BYm
>>521-522
突っ込みどころは山のようにあるが、とりあえずこれだけは言いたい。

これらの画像を見たところで、狂のいう「死んだ線」ってのがまるで
解からないんだけど? 説明してるつもりなのか?
528HG名無しさん:04/05/11 04:43 ID:KPAh25Ey
なんだかよく判りませんなぁ。信者はどうして欲しいんでしょうか。
>>521-522を見ても違いが判らないとは。
基地害の相手も疲れる。
529HG名無しさん:04/05/11 04:46 ID:OfunVgmT
>>528
違いは確かに見れば判る。

解説してほしいのはは死んだ線云々
これはこちらが理解していないので見てもわからない。
理解していないものを見ただけで判ると思いますか?
530465@ f3d53.osk.ppp.u-netsurf.ne.jp:04/05/11 04:46 ID:PF7nYrw6
>>521-522

はて、以前のスレで同じようなリンクの張り方をしていた
カキコを見たような気もするが(w

@MGのver.1.5はカトキは関わっていないとあれほど(ry

@なぜHGUCのΖガンダムの画像を貼らないのかな?

@なぜPGのGP01(ry

結論:比較している対象にばらつきが有りすぎる上に
選択が恣意的で錯誤有り。参考になりませんね。

しかもちっとも手を加えていないし。
モデリングなんてそう短時間でできないのは分かるから
せめてレタッチソフトで画像弄るぐらいしたらいかが?

擁護派は少なくともそういった自分なりに考えた物をUPしているわけだが。
531HG名無しさん:04/05/11 04:46 ID:1iR25eZl
>>528
カトキ版とオリジナルの違いなんて誰でもわかるよ。
そのカトキ版のみが線が死んでるというのを説明しろと言ってるのだが。

そういえば上のリンクのカトキ版Zあたりは別の狂wがセンスがあると
認めた小松原の作品じゃなかったっけ?
532HG名無しさん:04/05/11 04:49 ID:mZYe4BYm
>>528
俺らが見たいのは
「カトキの線のどこがどう歪んでいる・死んでいるのか?
 それをどう直すべきなのか?」だっての。

その問いに>>521-522の画像が答えになるなんて、どうしたら思える?
533465@ f3d53.osk.ppp.u-netsurf.ne.jp:04/05/11 04:53 ID:PF7nYrw6
ああそれと、GP01に関して言えば

@コックピット周りなどの細部画稿はオリジナルからカトキ

@コア・ファイターの変形ギミックもオリジナルからカトキ

だったんじゃなかったっけ?

オリジナル版って、なあに?
534418:04/05/11 04:56 ID:BA9Vf8+U
>>1さん、酸素欠乏症で…」
なんつーかcommunicationを目指さないのも
掲示板の使い方としてはユニークですね。
>>1さんのプロファイルをするなら、対人恐怖の為に
日常的に他人と会話をする機会に恵まれないのでは?と推測されます。

バベルの塔を完成させないために神が齎したのがメタ言語
彼のようなメタ言語遣いと一緒では、何物も完成させる事は不可能でしょう。
535HG名無しさん:04/05/11 04:56 ID:5qsVxNg7
口で意思を伝えられん、子供の駄々と一緒だな。

世の狂と付くもの、自分の信念を通すのに、
自説を順序だてまで、必死に伝えようとするか、
通すための条件提示くらいはするもんだ。
前者がウヨ、後者がテロリストとでも言っとくか。
これが、どちらもない。

狂という呼称すら勿体無いわ。
今からおまえ「鼻糞」。「牛の鼻糞」に決定。

自演論を決定付けたいなら、お前から晒せば良いだけ。
単に、自説が覆されろのが怖いだけだろ?>自演説
それが判ってるから、オマエ待ち。
536HG名無しさん:04/05/11 05:01 ID:OfunVgmT
こういうタイミングで逃げるのも何時もの(ry
537HG名無しさん:04/05/11 05:01 ID:KPAh25Ey
なんとしても自演疑惑を潰したんだな。
まあ無理だけど。
ID:OfunVgmTとID:5qsVxNg7は逃亡しちゃったし。w
538HG名無しさん:04/05/11 05:02 ID:1iR25eZl
>>537
お前の↑をよく見てごらん。
そして自らの作品(というほどの仕事じゃないが)を晒すことは絶対しないんだね。
539HG名無しさん:04/05/11 05:04 ID:OfunVgmT
>>538
>自らの作品
修正画稿だけでなく主張やレス、煽りを含めて?w
540HG名無しさん:04/05/11 05:11 ID:mZYe4BYm
>>537
二人とも居るじゃん。
で、お前のフシアナを待ってるんだよ。

もしお前がフシアナ使ったにも関わらず、二人がやらなかったら初めて
「逃亡した」と言うべき。現時点でフシアナをやっていないお前こそが
「逃げている最中」なんだが。

お前がいくら口八丁、手八丁であがいたところで、この状況はここに居る
全員が把握していることを肝に銘じるんだな。
541HG名無しさん:04/05/11 05:11 ID:KPAh25Ey
カトキの線は「死んでいる」「生きていない」「魅力がない」云々は
オリジナルでまったく評価されない事が証明してるな。考えてみれば。
歪んでるかどうかはカトキの絵を見れば判ることだし。
542HG名無しさん:04/05/11 05:13 ID:mZYe4BYm
>>541
ころっころ話題を変えるな。
オリジナルデザインの話ならシャア板でやれ。
フシアナしろ。
543HG名無しさん:04/05/11 05:14 ID:OfunVgmT
>>541
見れば判るじゃなくてキチンと解説しろよ。
アンタ自分の発言に責任なんざカケラほども持ってないだろ?
544HG名無しさん:04/05/11 05:18 ID:1iR25eZl
>>538
上で既に突っ込みうけてる「見ればわかる」なんて言っちゃうあたりとかねw

>>541
オリジナルで評価されないってどういう意味か素直にわからん。
「見れば分かる」はよく言ったって感じだ。論点ずらしまくりだし。
そろそろ素直に僕はモデラーじゃありませんから無理ですって言え。
545418:04/05/11 05:24 ID:BA9Vf8+U
>>541>>418で言うパターン1かな?(主張もないからそれ以下?)

疑念は確信に変わった。
ここまでおかしい事を言う馬鹿は>>1以外にいるもんか。
やはり>>1の基地外レスが、他のアンチを駆逐してしまったんだな。
546HG名無しさん:04/05/11 05:35 ID:mZYe4BYm
「僕はカトキと同世代の40男で現在無職、かつてはアニメ業界に
蹴られた経験もあります。プラモデル作りは経験無いし、画像加工も
出来ません。日が変わるたびに別人を装ってスレを荒らしに来ますが、
それもこれも全部社会に対する怨念を晴らすためです。とは言っても、
直接バンダイに電話やメールを送る勇気もありません。普段はシャア板で
永野だカトキだと煽り合いをしていますが、そちらはもう飽きたので
模型板に住みつくようになりました。
僕の頭はおかしくなっています。カトキのような成功している人間を
見ていると無性にムシャクシャして、何の根拠も持たずについくだらない
罵倒を書き込んでしまうのです。このスレの皆様、そんな自分をいつも
相手にしてくださって、本当に感謝しています。自制が効かず悪態をついて
しまうのはご容赦ください。今後とも、どうぞ宜しくお願い申し上げます。」

このくらい素直になる頃じゃないか?狂さんよ。
547HG名無しさん:04/05/11 05:36 ID:KPAh25Ey
まだ言ってるの?
自演を暴露されカトキの死んだ線も証明されて
やることはアンチの発言は全て>>1の自作自演と発狂するだけか。
終わったな、信者よ。
548HG名無しさん:04/05/11 05:45 ID:OfunVgmT
>自演を暴露されカトキの死んだ線も証明されて
暴露って無理やりだな。
自分に出された条件も満たさず勝手に決め付けてるだけじゃん。
そして何時証明された!?
みんなが期待する解説もほっぽといて何時ものごとく見れば判る見れば判るって言ってるだけ。

証明されてるのは逃げ回ってる>ID:KPAh25Eyの姿だけだろw
549HG名無しさん:04/05/11 05:54 ID:KPAh25Ey
>>548
カトキの線の何処が死んでる→死んで魅力ないからガンダム人気に便乗してデザイナーモドキやってます。
カトキの線の何処が歪んでる→歪みまくりですが何か?ttp://mokei.net/up/img/img20040505230448.jpg

テンプレ?w
550HG名無しさん:04/05/11 05:57 ID:mZYe4BYm
哀れな奴…
551HG名無しさん:04/05/11 06:00 ID:OfunVgmT
死んでる歪んでるは視覚的解説しろっつってるだろ。

ttp://mokei.net/up/img/img20040505230448.jpg
↑これはどうみても落書き程度のモンだろ。
開発画稿などで頼むよ。
552HG名無しさん:04/05/11 09:57 ID:NOYmDhoH
縦方向に縮小されてる気がするな。
553434:04/05/11 11:39 ID:Mhgu5NxO
夕べからのログを流し読み。
なんだ、結局リピートちゃんだったのか、今回の狂は。
554HG名無しさん:04/05/11 13:52 ID:LADt4Lj3
「線が死んでる、歪んでる、信者は自演…」
大体いつも通りだが、新しい点は>>508
>うpって何の話かわかんねーよ。

これは明らかに複数を装うための発言だな。
もしかしたら単に忘却装置が作動しただけかもしれьゥ演を暴露されカトキの死んだ線も証明されて
暴露って無理やりだな。
自分に出された条件も満たさず勝手に決め付けてるだけじゃん。
そして何時証明された!?
みんなが期待する解説もほっぽといて何時ものごとく見れば判る見れば判るって言ってるだけ。

証明されてるのは逃げ回ってる>ID:KPAh25Eyの姿だけだろw
555HG名無しさん:04/05/11 05:54 ID:KPAh25Ey
>>548
カトキの線の何処が死んでる→死んで魅力ないからガンダム人気に便乗してデザイナーモドキやってます。
カトキの線の何処が歪んでる→歪みまくりですが何か?ttp://mokei.net/up/img/img20040505230448.jpg

テンプレ?w
556HG名無しさん:04/05/11 05:57 ID:mZYe4BYm
哀れな奴…
557HG名無しさん:04/05/11 06:00 ID:OfunVgmT
死んでる歪んでるは視覚的解説しろっつってるだろ。

ttp://mokei.net/up/img/img20040505230448.jpg
↑これはどうみても落書き程度のモンだろ。
開発画稿などで頼むよ。
558HG名無しさん:04/05/11 09:57 ID:NOYmDhoH
縦方向に縮小されてる気がするな。
559434:04/05/11 11:39 ID:Mhgu5NxO
夕べからのログを流し読み。
なんだ、結局リピートちゃんだったのか、今回の狂は。
560HG名無しさん:04/05/11 13:52 ID:LADt4Lj3
「線が死んでる、歪んでる、信者は自演…」
大体いつも通りだが、新しい点は>>508
>うpって何の話かわかんねーよ。

これは明らかに複数を装うための発言だな。
もしかしたら単に忘却装置が作動しただけかもしれんが。
561HG名無しさん:04/05/11 16:05 ID:w1Dm04Ti
普通、この手のアンチって追い詰められてテンパるとトンデモ発言に飛躍するもんだが、
(例)
「このスレはカトキに雇われた工作員が監視している」
「カトキは学生時代、俺より絵が下手だった」
「カトキを世に送り出したのは俺」

ここの狂はただの鳥頭ループだからエンターテイメント性に欠ける。
昨夜のフシアナ祭りも、何かイヤガラセの一つも覚えたのかと思ったら、
ただフシアナが見たかっただけみたいだし。

本当に自分から動こうとしないんだなw
562HG名無しさん:04/05/11 19:23 ID:IhzXvNs8
まあいつものageの人だね
そろそろ新しいキャラ設定を考えていただきたい
563ppa01-1035.din.or.jp:04/05/11 19:41 ID:pnFp77SO
遅ればせながら参戦。
ところで狂ってどこを見てダイアルアップとか判断してるわけ?
564HG名無しさん:04/05/11 19:57 ID:DsGy8t07
ppa01、このへんからわかるんじゃなかったっけ?
自分は詳しくないから知らんけど前にアク禁の巻き添えくらって
規制議論板行った時に、そこの部分で、それは光、それはデスラーとか
判断してる人がいたけど。
565HG名無しさん:04/05/11 20:05 ID:pnFp77SO
PPPOEだとBBでもダイアルアップ接続扱いになるのかな?
566HG名無しさん:04/05/11 21:26 ID:d/3PS0vn
久しぶりに覗いてみたけど、まだ「死んで歪んで覇気のない線」って図示されてないんだ?
純粋に興味があるんだけど、まだかな?
567HG名無しさん:04/05/11 21:41 ID:9Pr6Wtos
>>560
何度要求しても見れば判る見れば判るの一点張りですからw
568560:04/05/11 22:54 ID:d/3PS0vn
俺はここで議論してる人達ほど主張があるわけじゃないし上手く突っ込めないけど、
一旦「死んで歪んで覇気のない線」発言を撤回して、別の理解されやすい例えをすればいいんじゃないかと思うよ。
569418:04/05/11 23:06 ID:fJVTttF6
雑談はsageようぜ
主賓が来たのかと思ったよ。

>>562には同意。
自分で言葉の意味を理解してないから(受け売りなのか?)
「死んで歪んで覇気のない線」を他人に説明出来ないんだろう。
自分で100%理解できるレベルまで、一旦落としたら発展するかも。
570HG名無しさん:04/05/11 23:15 ID:qrW1toni
>>562
いや、そーゆー「戦略的撤退」が出来ない故に狂と呼ばれてるんだがな。

彼奴に「死んだ線」の説明させるなんて無理なんだし>>562の言う通り
レベルを下げて話を進めてもすぐリセットしてループになるのは簡単に
予想出来る。

もうテンプレ対応&定例ループでageようが何しようがレスがつかなくなるまで
延々と続くんじゃね?
571HG名無しさん:04/05/11 23:33 ID:SOuOPieB
今夜も自演活動乙(プゲラッチョ
572418:04/05/11 23:39 ID:fJVTttF6
こんなアホスレも出来てるな
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1080038101/

このスレで煽るのは諦めて別スレ立てたのかな?>1
厨房が集まってるようなら、マターリ出来ていいんじゃ?
また>>6に「ガノタは糞スレばかり立てる…」と呆れられそうだ。
573465:04/05/11 23:41 ID:PF7nYrw6
>>565
狂も巡回乙(ゲラゲラ
574418:04/05/11 23:42 ID:fJVTttF6
こんなアホスレも出来てるな
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1080038101/

このスレで煽るのは諦めて別スレ立てたのかな?>1
厨房が集まってるようなら、マターリ出来ていいんじゃ?
また>>6に「ガノタは糞スレばかり立てる…」と呆れられそうだ。
575418:04/05/11 23:46 ID:fJVTttF6
しまった
二重カキコスマソ
>>565
 >>194
576HG名無しさん:04/05/11 23:54 ID:5qsVxNg7
結局、フシアナしねーのな>鼻糞

ID変更直前。
そして、鼻糞の敗北決定記念カキコ
577562:04/05/11 23:56 ID:d/3PS0vn
たまーに「線」主張について考えてたんだけど、俺はこう解釈した。
「本来はデザイナーの画稿、作中のイメージを優先して作られるべきプラモデルが、
カトキアレンジになると本来の画稿やイメージよりもバリエーション展開やポリキャップの流用、型抜きが重要視され、その為に
本来のプロポーションが変わり、美しかった流れるようなラインが歪み、
結果として、本来それの持っていたデザインコンセプトがぼやけてしまっている。」

本来の線に対して誤差を生じたその線こそが
「死んで歪んで覇気の無い線」である。

自分で解釈しといて何だけど、
「ああそう、好きにすれば?」って思うね。

で、本当のトコが聞きたいな。
578562:04/05/12 00:01 ID:1pMEs+es
なんかセンテンスが長くて読みにくかったですな。
すいません。
579562:04/05/12 00:14 ID:1pMEs+es
自分の文章よく見たら既出っぽいな・・・
やはり俺は語れるレベルではなかったのでお家に帰ります。
スルーしといて下さい。
580465:04/05/12 00:28 ID:GXtrEBii
>>571
うすうすみんな気付いてる、ていうか、そもそもそんなに問題に
するような話でもないと個人的には思うんだけど(w
それが気に入らないのが狂アンチなんでしょ。

そりゃ元々のデザインが持ってる「線」とは明らかに違うけど、だから? て話でしかない。
たかだか数千円〜1万円程度の大量生産品になにを期待してるのかと(w
581長文スマ:04/05/12 01:10 ID:QDgdJpf7
俺個人の意見だがぶっちゃけ、才谷ガンダムのような元デザイン重視の
ものはプラモデルとして煮えきれていなく、売れない気がする。統計とった
わけでもないから確証はないが、純粋にそう感じるよ。

好みで言ったら、俺もああいう安彦味のプロポーションは好きだ。
でもMGやHGUCのコンセプトに合わないし、立体としての情報力が乏しく、
物足りなく感じるんだよね。また、プラモデル特有のメカ的アプローチと
相性が悪い。あのプロポーションでメンテナンスハッチ全開放とかしても
何かの冗談みたいで笑っちゃうし。あと、やはり他のガンダムシリーズとの
共通性(整合性でもいいけど)は重要だろう。安彦風味の4号機、5号機や
GPシリーズなんて嫌だし、逆にそれらは現状と同じでRX−78だけ安彦風味
なのも嫌。

などと色々考えると、やっぱり今のような統一アレンジは必要だと思う。
それをするのがカトキかB蔵かバンダイ内の名無しさんかはどうでも良くて、
バンダイ的な「立体シリーズ物」としてのガンダムはあんな感じで大体
正解なんだろう。

狂はこの辺どう考える?それでもやっぱり「改悪するな」としか思わない?
582HG名無しさん:04/05/12 01:30 ID:byBRhjx0
>>575

これもループな話題ですな。それが理解できないのが狂の狂たる由縁。
設定画の再現と言うコンセプトは旧キットと被るからMG、HGUCじゃ目指してないよ
と何度書き込まれても理解出来ないらしい。
何のために旧キットが現在も再販されてるのか考えた事も無いんだろうね。
583219-122-128-218.eonet.ne.jp:04/05/12 01:41 ID:entDGc89
お〜、またフシアナやってたのか。

ところで、作者自身が「アレンジしますた」と言っている才谷ガンダムを「オリジナル版」とみなすのは…

そもそも「才谷版」で話が通じる時点で「オリジナル版」では無い。
「MG版」「HGUC版」も「オリジナル版」ではないし、そうある必要も無いな。
584HG名無しさん:04/05/12 02:03 ID:AJu8/lgT
>>576
旧キットが出てるのは単に売れるからだよ。
普段プラモ作らなくてちょっとガンプラ作ってみたい程度の本当の一般人は
プラモ=玩具感覚でリアルなんか求めていないから
価格の安い旧キットを買ってそれでも適当に満足している。

アニメ設定再現とか置いておいて今のバンダイの問題はポリキャップ逆算型の
力抜いた設計による無個性化だと思う。
特にHGは2、3個作ったら飽きるような面白みの無いパーツ構成が多く
組み立てる事が本当に作業でしかない様になっている。(特に人型MS)
このままでは販売主力が完成品に流れていっても仕方がないと思うよ。
585HG名無しさん:04/05/12 02:15 ID:8imt/u8W
>>578
>>575が徹底して主観と推測であるという前置きしているのに対して
君のレスの前段が事実なのか推測なのか分かりづらい。
前者ならソースを後者なら合理的説明を希望。
586HG名無しさん:04/05/12 02:26 ID:AJu8/lgT
>>579
ソース厨め。

リーマンやオタ不潔っぽくないカップルとかデパートで普通に買っているのは
自身で何度も見たことあるが?

一年物のアソートが出荷された場合、棚から自然に無くなっていく
(さすがにジュアッグとかは除くが)
小売から注文取れて回転できる商品は絶版にはしないよ。
価格維持しているので見入りは少なそうだけど。
587465:04/05/12 02:36 ID:GXtrEBii
>>580
ええっと、あなたは販売店などでお仕事をされてるのですか?

でなければ、それは「あなたがタマタマお店にいるときに見た光景」で
しかも「あなたのよく行くお店の状況」でしかないわけで。

事実かもしれないが、データとしては?マークが付いちゃうと思います。
588HG名無しさん:04/05/12 02:38 ID:wBIRnubo
>>579
そもそも>>578がレスしてるのは>>575ではなく>>576なんだが。
それから才谷氏はガンダム制作について「初代ガンダムとは安彦ガンダムだと思い込んでいます。
「HG版安彦ガンダムを作る」という超難しいコンセプトだったりします。」とコメントしてるし
「アレンジした」のはビームライフルとバックパックと言っている。
自演に重ねて度々このデマを流す信者はやっぱり異常だと思われ。
589HG名無しさん:04/05/12 02:39 ID:8imt/u8W
>>580
ソース厨とは酷い言われようだな。
裏付けの無い情報を鵜呑みするほうがずっと危険だし、
間違った情報を前提にして進める議論ほど空しいものはないからな。
それに「〜の証拠を見せてみろ(プゲラ」は狂大先生を筆頭にこのスレのお約束だしな。
スレ主の意向には逆らえんよw

で、そのソースが何かと言えば「俺が何度か見たから」って、おいおい…
書き方からして明らかに消費者サイドで供給側のデータにも統計学にも疎そうな感じだが
こんなことを狂大先生がご覧になられたら
「自分の周りが世界の全てのヒキコモリ低脳厨房(プゲラッチョ」とか言い出しちゃうぞ?

後段に関しても突っ込みどころはいくつもあるが、とりあえず先述どおり、
前提からして不確かな議論は続ける意味がないから、もうちょっと練ってくれよ。
590HG名無しさん:04/05/12 02:41 ID:8imt/u8W
>>582
双方売れる売れないの話を語っているから主観、客観について引き合いに出しただけだが?
591434:04/05/12 02:45 ID:tZdoLvyE
>>582
んー、「目指したのが安彦版」というのなら、ヴァーカだってそうだぞ?
似ているか、コンセプトが達成できているかは見る人によるんだろうけどな。
592575:04/05/12 03:16 ID:Kys7RHDT
>>582
>>575にレスくれい。
593HG名無しさん:04/05/12 03:50 ID:byBRhjx0
>>578
売れてる、売れていないはここでは問題にしてないんだ。
中には安いから、単なる暇つぶしだからと旧キットを買ってく一般人も
いるだろう。別にソースなんか無くてもそれくらいの想像はつくよ。
もちろん磐梯としてはどっちも売れて欲しいんだろう。
そのためのコンセプトの差別化であって。

俺もこないだ旧キットのV買ったし。仮にMGが出たらやっぱり買うと思うし。
まあ、そういうことですよ。
594578:04/05/12 10:57 ID:F1O6QP2Z
販売店に勤めていた事もあるし、今でも小売や問屋と話はしてますよ。
入荷して一つも売れない新製品もあるのに地道に減っていく旧製品の
賑やかしも含めたありがたさとかもあるんだ。

そもそもカトキ云々のスレに旧キットの存在意義は関係ないだろう。
このまま無意味な議論でずっとループしていってくれ。
595HG名無しさん:04/05/12 11:14 ID:+1Lm1wZV
>>582
>「アレンジした」のはビームライフルとバックパックと言っている。

これは普段あなた方が言うところの「捏造」な訳だが、部分改変なら
「〜〜版」には当たらないという事?

>自演に重ねて度々このデマを流す信者はやっぱり異常だと思われ。
このデマとは?
そもそも「才谷版」てのは存在しないってこと?

今日中に同一IDで答えなければ、「答えられません」と判断します。(w
596HG名無しさん:04/05/12 11:44 ID:cqHHylO0
>>588
その程度の証言じゃこのスレに限らず2ちゃん全般何処へ行っても
ソースにならないソースと言われると思うんだが。
結局身元の証明なんて出来ないわけだし、
それに売上げはともかく「適当に満足してる」とかどっから持ってきたんだ?

あと旧キットはMG、HGUCとの比較でよく話題に上がる話でしょ。
アンチの大好きなカトキだから売れないだのって話とか。
旧キットがもしMGよ、HGUCより売れる商品ならアンチにとっては万々歳だね。
証明し得る証拠とカトキとの因果関係を説明出来ればだけど。

最後になるがループしているのは狂と過去ログ読まずにちょっと出てきて
適当な脳内情報を言い逃げする奴のおかげなんだけどね。
597HG名無しさん:04/05/12 12:41 ID:Kys7RHDT
>>578の書き込み、前半は当事者ゆえの視野狭窄を感じて納得は出来
かねるが、後半は中々鋭い意見だと思う。深刻な問題を孕んでそうだ。

もっとも、その問題はユーザー側のガンダムタイプへの趣向の偏重が
根本原因だろうから、そもそもこのスレでするべき話ではないのかも
知れんね…
598418:04/05/12 13:38 ID:5RyhuRuZ
>>589
>>1さん以外の人に粘着するのはキモいよ
「細部はカトキ版を参考にして」と言った才谷の言葉を曲解して
「才谷もカトキ版の影響を逃れられない」と勝利宣言するのは異常、と。
>>582が言ってるのは、つまりそういう事じゃないのかね?
ちょいと>>589は狂信者臭いレスだな。冷静になれよ。

先日30代スレが立ってるのに気付いたが(荒らすなよ)
あそこは大人の意見が多いと思ったよ。参考にするといい。
599HG名無しさん:04/05/12 14:40 ID:Ly+ygGMs
>「細部はカトキ版を参考にして」と言った才谷の言葉を曲解して
>「才谷もカトキ版の影響を逃れられない」と勝利宣言するのは異常、と。
そんな事言う奴は確かに異常だが誰もそんなこと宣言してない。
600HG名無しさん:04/05/12 15:06 ID:+1Lm1wZV
>>592
発言の対象が不明瞭だから問い質したのを粘着だの狂信者だのレッテル貼りされても困る。
そもそも>>582の発言からは、才谷氏が作ったのは「アレンジ版」ではないとも読み取れるので、
バックパックやビームライフルにアレンジを施してもそれは「オリジナル版」と言えるのか?
と聞きたかったまで。
カトキ云々は関係ない。

最後の一文に反応したのなら、しばらく放置して欲しかった。
狂がどう答えるか知りたかったので。
601HG名無しさん:04/05/12 17:05 ID:vOU9oamv
餌である狂が居なくなって共食い始めた?
602HG名無しさん:04/05/12 19:12 ID:0JYKjrh+
誤解があっただけなんだろうけど。
603562:04/05/12 21:11 ID:1pMEs+es
狂居なくなったの?
じゃあ奴の図示もなし?
恐らく現時点での「ベターモデル」であるトコのカトキMGやHGUCをどう「狂アレンジ」にするのか素直に楽しみだったんだけどな。
残念だ。

575の言う通り「物差しとしての共通デザイン」は善し悪しは別として便利だよね。
立体、平面の両方に面倒な変換なしで通用するカトキアレンジは、定規としては申し分ないんじゃないかな。
正直なトコ不満点もあるけど、俺にはドコが不満な箇所かイマイチはっきりしないからいじれないな。
そんなヤツがいじっても改悪になるのは判りきってるからね。

狂が示す「美しい線」とやらを見たら何か判るかなと思ったんだけど、残念だな。
604562:04/05/12 21:22 ID:1pMEs+es
あ、でも全くいじらないわけではない。
立体を手にしても不満箇所が判然としてない辺りで程度が判るかな。
605HG名無しさん:04/05/12 21:40 ID:y6qTrCkH
お願いですから狂以外の方はage無いで頂きたい。
一瞬、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!って思ってしまうよw
606560:04/05/12 21:45 ID:1pMEs+es
あ、そういう趣旨?
失礼しました。
しばらく静かにしてます。
607HG名無しさん:04/05/12 22:16 ID:qadTnPcN
ていうよりsageを知らない方なのかな?
608GM上げた奴:04/05/13 01:35 ID:zBLfa8B0
>597
中段に禿同

俺さ、新しいアレンジが施されたRX-78が出る度、旧HGとMG1.0と、当時喜び勇んで買い込んだんだよね。
で、ヘコむんだ。ああ、こりゃあ俺にはどうにもならネェ…って。

旧HGは、部分部分のラインの再現こそは良かったものの、ちょっと引いて、全身通しで見てみると、
基本バランスが、もう何処を生かして何を基準にすればいいんだか、俺の力量じゃ取り付く島が全く無いって感じだった。
逆にMG1.0は、基本バランスこそはスマートなガンダム像、時代なりに洗練させたっていうか、スタイリッシュにしたというのか、
まあ、カッコいいっちゃカッコ良かったんだけど、部分部分の抑揚の取り方がもう。
例えば、脛の細さに対するモッコリ太すぎる脹脛だとか、あれ一体どこから持ってきたのかって位の胸の面取りだとか…ね。

でも今の、少なくともHGUCのガンダムとGMに関しては、ボリューム過多だなーと思わば削る、極論これのみで、
安彦風を強調するなら胸と腿の面取り、膝の幅と奥行き、あと頭頂から楔形に切っての末広がり化とフェイスを下げての高露出化くらい。
カトキ風ならもうちょっと、全身のブロック単位での幅と高さの抑揚を強めるって感じで、程度の大小は有れど多少の手間で、
ちょっと一皮向けばどちらへでも転がせる、極めてニュートラルな造形だって思うんだよね。
で、更に言えば現状の、ゲームCGなんかに目が慣れている&同系統への関連性を考える向きには、ツルシでも
不満はそれ程出なさそうな、取りこぼされる層には同情するけれど、その取り落としも極めて少ないって点でも
極めてニュートラルだなって思うんだよな。パテ盛らば、左右対称なんか取れやしない、ヘタレな俺には。
609HG名無しさん:04/05/13 02:19 ID:+FtXIYJl
>>602
>ゲームCGなんかに目が慣れている&同系統への関連性を考える向き
磐梯のメインターゲットが結局ここなんだろうね。
「この層にとってのニュートラル」を目指したのがMGやHGUCで、
磐梯からすれば「これが我々のスタンダードです。カトキ臭?させてませんが何か?」
ってところでしょ。(Ver.Kaの2体は除く)

狂の不幸は、ガンプラを出す唯一のメーカーの磐梯と嗜好が大きく違ったという一点だろうな。
610HG名無しさん:04/05/13 02:20 ID:veexDDvV
>>602
そういう意味ではまさしく「素材」だよな。 
そのままでも食べられるし、料理して自分の好きな味付けにもできる。

料理人だって鉄人クラスもいれば、休日の家族サービスで台所に立つ父ちゃんもいる。
素材のままがイヤなら、まずは自分なりに料理してみる事から始めたらイイ。
ウマーでもマズーでも、その経験はかならず次に生きる。
611HG名無しさん:04/05/13 03:22 ID:7unS998M
ぶっちゃけちゃうけどさ、Z 、ZZ以降ならいざ知らず、1stの頃のメカデザインって
ふくよかな曲線とか嫌みのない何たらとかって

そ こ ま で 考 え て 描 い て 無 い

と思うのは漏れだけですかそうですか?あるのは誰が描いても散逸しない圧倒的な意匠。
誰が描いてもちゃんとガンダムに見えるしザクに見える。そういう「意匠付け」なら
間違い無くカワラは神。でも、そういう意匠付けってのは玩具っぽさとかそういう弊害も
生むから痛し痒しなんだけど。
612HG名無しさん:04/05/13 03:53 ID:phKlNAYy
>>605

いや、ほとんどのメカデザイナーが

>ふくよかな曲線とか嫌みのない何たらとかって

考えてないと思うよ。そんなもの、普通の人は

「描いてる人が違うんだから違って見えるのは当たり前」

って考えると思うな。そう思わないのは狂アンうわおめ誰だなに&”7’(+
613418:04/05/13 04:19 ID:Oog5sKsT
>>605
アニメの設定画なんて、所詮最低限のコミュニケーションの為の物で
そこから如何に膨らませるかが当時のアニメーターの腕の見せ所だったからな。
線の抑揚とか、そんな細かい鑑賞をしてもらう為に描かれた物じゃないんだよ。
沢山のスタッフにキャラクターのプリミティブなイメージを伝える為の物であり
見る人全員が特徴を理解できれば、それで役目は終わり。
それがイラストレーションじゃない、デザイン画としての役割。

アニメブームと共に設定資料集の出版が起こり、露出が増えたから
知ったかぶりして「ふくよかな曲線とか嫌みのない何たら」とか
デザイン画を肴に語る痛いアニメファンも増えたが、デザイナー本人にしてみれば
少々のキャラ崩れに負けないキャラクター性がなければアニメでは話にならないから
本人だけが再現しうる「ふくよかな曲線」に頼らずにデザインを行ったはずだが。

そしてカトキバンダイに送ってる画稿もそれと同じなんだよな。
どうせ例の「バンダイディフォルメ」が起きてしまうのだから
細かい部分を読み違えないように細部稿を送ってるだけなので
デザイン画自体の仕上がりは、イラストとしての出来は最初から気にしてないんじゃ?

>>1の批判は、だから前提からして的外れなんだよな。
614HG名無しさん:04/05/13 16:55 ID:fwBAjcMG
つーか今のガンプラは1/100スケールを唄いながら、
その実態は20cmのプラスティック製フィギュア。
これをデザインしてるカトキチとバンダイ設計部は
ある意味インダストリアルデザイナーと読んでもいいのじゃ?
615HG名無しさん:04/05/13 19:57 ID:K+Qdh59C
ってかね、カトキ氏という人間が嫌いなんだよね・・・

イラストとかは好きなんだけどね。
616HG名無しさん:04/05/13 20:14 ID:v8PGAUzs
会ったこともないから好きでも嫌いでもないな>カトキ個人
>>609のように業界で働いてると、色々大変な事もあるだろうね。
おつかれさまっス。どんな迷惑かけられたんですか?
617HG名無しさん:04/05/13 21:00 ID:CcXAMMZR
彼の人柄は知らないけど、彼の仕事が評価できるものであれば問題ないんじゃないか?
彼がソコまでとは思わないが、人間的に問題の多い芸術家が世界的に高い評価の作品を作ったりするのと変わんないよ。
彼の仕事が好きでも彼自身を好きになる必要はどこにもないと思うよ。

俺はメカデザの人間性なんて考えたこともなかったな。
618HG名無しさん:04/05/13 21:01 ID:/fVT8SvW
http://www.       \/       / (u ⊃ 
619HG名無しさん:04/05/13 21:30 ID:ZL52P0DN
以前、なんかの雑誌でカトキが
ロボットに顔はいらないとか言ってたのが
ちょっとムカついた。
620HG名無しさん:04/05/13 21:37 ID:veexDDvV
>>613
そう思うのはごもっともだが、模型板で言う話でもないと思われ。
621HG名無しさん:04/05/13 21:44 ID:bvJhgjTW
>>613
「以前」「何かの」

滅茶苦茶曖昧ですな。で、チミがむかついてここに書き込む意味は?
622HG名無しさん:04/05/13 21:48 ID:M+WAEVqP
カトキデザインだとリーオーとかほぼ顔がないよね。漏れは結構好き。
顔があるトールギスの方が好きだけど(´∀` )
623HG名無しさん:04/05/13 21:49 ID:M+WAEVqP
ごめ、あげちった
624クインマンセー:04/05/13 21:58 ID:Z4+jygJ3
どうもカトキでざいんがウザイと感じはじめたのは
Vガンダムをやってた頃、スーパーロボット大戦用ロボットキャラのデザインを
見たとき(今時の小学生でも考えつかないデザインでしょぼかった)からだ_| ̄|○

最近のカトキガンダムは全部 テムジンに見えてくるしまつ。
625HG名無しさん:04/05/13 21:58 ID:ZWPKDZIX
>>613
あれ?
うろ覚えだが、「ロボットに顔はいらないと思ってたんだけど、
実際ガンダムの仕事してみてやっぱりガンプラってフィギュアなんだなって気が付いた。顔は重要だ。」
みたいな事をMGかセンチネルの別冊で読んだ記憶が有るぞ。
626HG名無しさん:04/05/13 22:00 ID:tzItzUHA
俺はカトキの書く顔好きだけどな。
近頃のはやけに面長になってきてるのが気に食わんけど。
627HG名無しさん:04/05/13 22:01 ID:tzItzUHA
ちょうどジオノスレで同じネタ話されてるね。
628HG名無しさん:04/05/13 22:27 ID:45JetVQy
カトキは本物気取りの偽物デザイナーだから嫌いです
629HG名無しさん:04/05/13 22:27 ID:vB+TBL4X
とにかくMGグフの顔は最悪って事!
630HG名無しさん:04/05/13 22:29 ID:45JetVQy
>>608
>これをデザインしてるカトキチとバンダイ設計部は
>ある意味インダストリアルデザイナーと読んでもいいのじゃ?
デザインなんかしてないだろ。劣化トレースだろ。いい加減覚えろよ。
それとこの期に及んで未だインダストリアルデザイナーとか
妄言吐いてるしw
631HG名無しさん:04/05/13 22:31 ID:veexDDvV
632HG名無しさん:04/05/13 22:31 ID:45JetVQy
MGジオング最悪。
リックディアス最悪。
633HG名無しさん:04/05/13 22:32 ID:45JetVQy
もう一度言います。

カトキは本物気取りの偽物デザイナーだから嫌いです
634HG名無しさん:04/05/13 22:36 ID:bvJhgjTW
なんかリセット君が大量に来たね。

で、修正画像のうpまだ〜?(w
635HG名無しさん:04/05/13 22:41 ID:45JetVQy
>>628
何の修正画?
ディアスか?
なら永野のでも見てくれ。
636HG名無しさん:04/05/13 22:46 ID:SfqOSgx9
万代について参考以上には使ってないのは明白なんだけれどな(VerKaは除くとしても)

PGエヴァの時に山下氏にPG用にリニューアル画稿を依頼したにもかかわらず
なんの音沙汰も無く音信普通になって、それにもかかわらずスケジュール通りに発売されて
しまったPGエヴァを見て「本当にリニューアルする気があったのか」と
山下氏が漏らしたのはそれなりに有名な話。
637HG名無しさん:04/05/13 22:52 ID:DeRFeF0T
ごめん俺、記憶障害児をいつまでも相手にするよりメカデザイナーの
人間性の話のほうが面白いや。そりゃ板違いなのはわかるけどさ。
638HG名無しさん:04/05/13 22:56 ID:M+WAEVqP
>>631
正常な反応です。
639HG名無しさん:04/05/13 23:09 ID:scflsp3E
で、本物のデザイナーの必要条件ってのはなんなんだ?
デザインアレンジをしてるのはみんな偽物デザイナーとか言い出す気か?
640HG名無しさん:04/05/13 23:12 ID:YCD0UdzA
>>633
相手にするだけ無駄だ。
あれだけ『見れば判る』じゃワカランって言われて>>629だからな。
また新人装ってるわけだしw
641HG名無しさん:04/05/13 23:32 ID:DeRFeF0T
>また新人装ってるわけだしw
匿名掲示板において、こんなに特定しやすい奴もいないのにな。

で、今日はまた版権やサンライズ公式うんぬんの話かな?
その話、過去に何回逃げたんだっての…w

642HG名無しさん:04/05/13 23:37 ID:phKlNAYy
>>627

ああ、そうですか。で、それで?
643HG名無しさん:04/05/13 23:45 ID:YCD0UdzA
ID:45JetVQyは本物気取りの偽物アンチ(狂)だから嫌いです
644GM上げた奴:04/05/13 23:45 ID:Ba3vG9vP
エェー! 1/100なんて作らなくて久しいのが何だけど、
MGディアスって何気に内在ポテンシャルすっげえよー。掲載されてる写真見る限り。
http://mokei.net/up/img/img20040513234812.jpg

左が使用前、右が使用後。
弄ったのはフロントスカートの幅ましとサイドスカートの取り付け位置(外へ)。
股関節を広げての、上げての。
あと気になるのが肩の正面形くらい?
そっからは個々人のちょっとしたさじ加減程度で、MGの中じゃあトップクラスの
似具合になると思うよー。
645HG名無しさん:04/05/13 23:58 ID:o1MdiAnn
Vのカトキ設定画ってアニメーターに不評で代りに佐野が仕上げたんだって?
今日始めて知ったよ。
646HG名無しさん:04/05/13 23:59 ID:45JetVQy
つーか最初からフロントスカートの幅ましとサイドスカートの取り付け位置(外へ)。
股関節を広げての、上げての、で書けば良いのにカトキもw
647HG名無しさん:04/05/14 00:01 ID:yuNVmn2G
>>639
どこで知ったのかソースきぼんぬ

あとアニメーターの作画用に別のヒトがクリンナップするのは割りとあることですが知ってますよね?
そもそも初代はガワラたんのデザインをヤスヒコたんがクリンナップしたもんだし。
648HG名無しさん:04/05/14 00:01 ID:OxLo/fO+
自分のメタ語封印か?w
649HG名無しさん:04/05/14 00:04 ID:OxLo/fO+
確かに佐野のアニメ用作画参考用の画は存在する。
だが
>代りに佐野が仕上げたんだって?
これは誤解を生む発言だと思う。弁解したまえ
650HG名無しさん:04/05/14 00:06 ID:bXcCKtB5
>>640
誰にでも理解できるちゃんとした日本語を書けor話せ。
どうせお前はそんな事考えたこともないのだろうけどな。
651HG名無しさん:04/05/14 00:08 ID:g1kH/cKI
ハンブラビの立ちポーズをパクッた、Vガンの素立ちモコモコ画稿は
カトキ画でしょ。顔もむっつり嫌みな顔してるし、線がモコモコw
652HG名無しさん:04/05/14 00:08 ID:fhIeNnoN
>>640

MGディアス関連の細部画稿を見てないからなんとも言えないが
『仮に』カトキがそう描いていたとしても、その意見をバンダイ設計陣が
キットの設計に取り入れるとは限らない。

また、金型の抜きの都合などの様々な事情がある可能性も考慮に入れず、
一コンセプトデザイナーにその全責任を問うことなど、愚の骨頂とだけ言っておく。
653HG名無しさん:04/05/14 00:10 ID:g1kH/cKI
>>646
>仮に』カトキがそう描いていたとしても、
擁護必死w
フロントスカートの幅ましが金型の抜きにどういう風に
関係するのか?また何故金型の影響であの形状なの?
654GM上げた奴:04/05/14 00:13 ID:NOL/appQ
>640
じゃあ、そこ以外はバンダイカトキの仕事認めんだ。
ディアスに関しては。
655HG名無しさん:04/05/14 00:15 ID:g1kH/cKI
>>648
>じゃあ、そこ以外はバンダイカトキの仕事認めんだ。
>ディアスに関しては。
はあ?バカじゃねーの?
何でわざわざ格好悪いラインにするんだってこっちは
言ってるだけで、それ以外は認めるとか一言も言ってませんが。
656HG名無しさん:04/05/14 00:20 ID:bXcCKtB5
今日も一生懸命場当たりレスを返し続ける狂。
本日の逃走までの時間はあといかほどかな?
657HG名無しさん:04/05/14 00:22 ID:y4gddaZK
>>641
教えると信者が荒すからイヤ。
2ちゃんみたいに基地外カトキ信者に寄生されたら困る。
658HG名無しさん:04/05/14 00:24 ID:g1kH/cKI
>>650
>今日も
はあ?おれが毎日書き込みしてるとでも
思ってるのかw

寝ます
659HG名無しさん:04/05/14 00:24 ID:bXcCKtB5
>>651
つまり根も葉もない嘘って事でFA?
660HG名無しさん:04/05/14 00:46 ID:yuNVmn2G
>>651
ああ、要するにインタビュー記事とかがあるわけじゃなくてどっかの誰かが垂れ流してる妄想に引っかかっただけね。
残念でしたなぁ。
661219-122-128-191.eonet.ne.jp:04/05/14 00:46 ID:t3/xQ6t/
作画用設定の存在がカトキ氏の無能を示すのなら、
少なくとも(俺の知ってる範囲内でも)大河原氏と河森氏と明貴氏は無能と言う事になるな。

基設定とは別に作画用設定画が存在するのは普通のことだぞ。

>>651
>信者が荒らすからイヤ。

つまり、掲示板で聞きかじってきた話ということか。
662HG名無しさん:04/05/14 00:49 ID:vF/VxDkn
あのさ、極論「絵」なんてどうでも良いんだよね。 模型板だし。
そもそもキット自体がカトキ画に似てるかどうか個体差あるし。

出来上がったキットで語ればどうよ?
漏れはGM上げた奴さんのアドバイスの方が役に立つわ、
珍奇な難癖だけつけてキモチヨクなっている狂より。
663HG名無しさん:04/05/14 00:50 ID:fhIeNnoN
>>647

>フロントスカートの幅ましが金型の抜きにどういう風に
>関係するのか?また何故金型の影響であの形状なの?

知るかいそんなもの(w

愚の骨頂って言葉に脊髄反射して小学生の小理屈みたいな
レス返してんじゃないよ、バカ(w

>>646にもあるように、
『仮に』の話でそういう『可能性』もあるかもしれないから
一概に断罪するのはバカ丸出しだって言ってるんだよ、
日本語がきちんと読み書きできるようになってから来い。
664HG名無しさん:04/05/14 00:52 ID:ycbkfG3F
>>655
エルガイムもアクションしてる絵は別の人だった記憶があるけど誰だっけ?

>>656
禿同。でも狂は最近(いつからが最近なのかしらんが)キットを買ってないから
会話についていけないだろうね。スクラッチしてるかガレキでも作ってるのか。
665HG名無しさん:04/05/14 00:57 ID:yuNVmn2G
>>652
・・・こんなに毎回同じ文体で同じような妄言を書く他人が来るんだったら世の中おしまいだと思うが・・・

>>658
脳内モデリング一本槍でしょ。
666HG名無しさん:04/05/14 01:13 ID:NOL/appQ
>639
正にそれと思われる掲示板も見てるし、
V厨でもあったりしてで言いたいことも有るけど、
現状のバンダイカトキ体制とは何ら関係ないし、
そのスレ読めば答え(事情)も書いてあるしで、よしとく。

ただひとつ言いたいのは…
佐野画稿に対し妙に再限度の高い1/100だけど、
少なくともVスレ覗いてる限りじゃ、難物指定されてるっぽいよ。
って、全くのスレ違いだね…。
667HG名無しさん:04/05/14 01:20 ID:2mLRD4Xx
スレ読まずに、

HGUCのガンキャノンとグフを改良すれば、あとはどうでもいい。
いらんアレンジするな。
668HG名無しさん:04/05/14 01:22 ID:ycbkfG3F
MGのガンキャノンとグフはいいんだろうか?
669HG名無しさん:04/05/14 01:24 ID:VTC4LdP6
狂の今日は粘りが無かったな
670HG名無しさん:04/05/14 01:26 ID:2mLRD4Xx
>>662
漏れは1/144派
671HG名無しさん:04/05/14 01:36 ID:qsGHq8+r
毎日毎日自演活動に精が出ますなぁ(プゲラ
672219-122-128-203.eonet.ne.jp:04/05/14 01:48 ID:eHbWKIzA
さて、俺のプロバは関西ローカルなんだが、
他にローカルなプロバ使ってる信者がいれば自演説を否定できるな。

で、自演活動とやらが、カトキ氏の評価にどういう関係が?
673HG名無しさん:04/05/14 01:49 ID:fhIeNnoN
>>660

1/100Vガンダム作ったことあるよ。
難物指定されてるのかどうかはともかく、個人的に気になったとこ挙げると

・ポリキャップがアンテナ部分と共用のためか黄色でしかも剥き出し

・カトキファン的には意味不明な佐野画稿遵守のスタイル、しかも微妙に
再現しきれてなくてカッコ悪い。(特に顔)

・スケールサイズ及び当時の技術では再現できなかったのか、
可変機構が準差し替えになっている。
そのことはいいが中途半端に終わってしまっているので、可動範囲に制限はあるし
パーツがポロポロと取れがち。いっそ非可変にするか、完全に差し替えで
再現した方がよかったかも。まぁ、部品点数の増加や価格のことを考えると
そこまで要求するのは酷かもしれないが。プレイバリューの問題もあるだろうし。

と、いうわけで単純に素組みのみならいいキットとは言えないだろうね。
(特に当時バンダイが主な購買層としていた低年齢層には不親切なキットだと思う)
674HG名無しさん:04/05/14 01:52 ID:4xrzzGHA
過渡期より伊豆斑だろやっぱり。
675HG名無しさん:04/05/14 02:02 ID:vF/VxDkn
あれなのかね、ここでカトキに文句垂れてるヤシは改造とかしないのか?
元がダメダメなものほど、改造してカコイイのを造り上げた時の満足度って
高いと思うけど。 「見やがれカトキorバンダイ! ○○は、こう立体化
するんだよッ!」みたいな事もできるし。
676HG名無しさん:04/05/14 03:43 ID:HunvkZst
>>669
自分はMGゼータを設定画に近づけようと頑張ってみました
でもあまりにも違いすぎて・・
腕も根気も無いので挫折しました。
677HG名無しさん:04/05/14 05:49 ID:RVWL4ouz
ふと気づいたんだがMGZが設定画に云々言ってる椰子って絶対旧1/100Zの事は
言及しないのな。

コッチはカトキ分は0%なんだから思う存分切り刻んで設定画に近づけてくれよ(w
678HG名無しさん:04/05/14 06:06 ID:1KOie1h8
Zの話でなんで試作原型のサイトウ氏の話が出ないのかな。
正直画稿と試作ってそんなに似てないと思うし。
679HG名無しさん:04/05/14 06:16 ID:HunvkZst
>>671
旧1/100は好きですよ
バランスは悪いけどパーツ自体はいい感じなんで。
で、バラバラになったMGのかわりに買いましたよ。
680HG名無しさん:04/05/14 09:11 ID:aHfJvKkD
>>673
MGゼータは、当時ガレキユーザー層を取り込むために練られた策の最先鋒。
それゆえ元デザイン好きには向かない。っていうか、そんなの買う前に
気付こうよ。

ちなみに、HGUCゼータの感想は?
681HG名無しさん:04/05/14 10:02 ID:nAVJL9UF
なんつーか
当時の方針(流行)で設計されたキットを
現在の基準(流行)で裁くのは違和感があるな。
「ポリキャップ付いてないしパチ組み出来ないから糞キット」
と旧キットを批判してるみたいで( ´_ゝ`)フーン としか言えない。
682HG名無しさん:04/05/14 10:11 ID:IF51iMJn
主旨違いだけどふと思った。
ガンプラは出るだけいいじゃん。
それを幸福と思え、と。
683HG名無しさん:04/05/14 10:40 ID:eN+peeTy
>>675
だったらMGZだって同じだよ。もう8年も前。
684HG名無しさん:04/05/14 13:05 ID:eGpLf+dy
>>668
やや亀だが、それだけじゃ何を言いたいのかさっぱりだ。
個人的には「カトキより出淵の方が立体化する際に生じる問題がより多い」とは思ったが。
685HG名無しさん:04/05/14 15:02 ID:HunvkZst
>>674
最初MGゼータのデザインは気にならないというか満足してたんですよ
ただその後10年ぶりくらいに本編をみたらなんか違うなと・・
HGUCはまだ買ってませんけどいい感じですよね。
686HG名無しさん:04/05/14 15:31 ID:vF/VxDkn
>334 名前:HG名無しさん 投稿日:04/05/14 13:18 ID:nE9Q/cTv
>ポピーB蔵のオリジンランバグフのテストショットがあったけどかなり安彦しててイイ!
>PC組み込みのアクションGKキットだそうで、7月予定1.5マソと高額ながらも購入決定!

静岡ホビーショースレより。 ほれ狂タン、盛り上げてくれよ?
687HG名無しさん:04/05/14 21:49 ID:tGKORnkl
>>680
値段も企画の方向性も違うもんを同じ物差しで計れるかバカ
688HG名無しさん:04/05/14 21:54 ID:/KBmrf1G
>値段も企画の方向性も違うもん

才谷ガンダムもね。
689HG名無しさん:04/05/14 21:59 ID:tGKORnkl
>>682=24h常駐粘着君プ
げ、5分でレス来たよ。
マジでこわ〜w
690HG名無しさん:04/05/14 22:08 ID:vF/VxDkn
おお、涌いてたのか。 よく考えろよ、カトキ版(風)MSの氾濫はガレキ発祥だぞ。
ここで安彦版の大いなる流れ(バンダイが「商売になる」と思わせること)ができれば
ゆくゆくはプラキットだって夢じゃないとは思わんか?

言っとくが漏れはカトキも安彦も全然OKだ。 行動を起こすならいい機会だと思うぞ。
691HG名無しさん:04/05/14 22:10 ID:/KBmrf1G
>>683
俺は>>674の書き込み(今朝09:11)を最後に来てもいなかったし、
書き込みもしていなかった訳だが…w

それはそうと、
「値段も企画の方向性も違うもんを同じ物差しで計るバカ」ってのは
ズバリ>>521-522のことだよな?
692HG名無しさん:04/05/14 22:16 ID:tGKORnkl
>>685
>俺は>>674の書き込み(今朝09:11)を最後に来てもいなかったし、
>書き込みもしていなかった訳だが…w
朝の9:11に書き込みできる事自体が一般的におかしいだろw
フレックスで午後出勤だったとか言うなよw
693HG名無しさん:04/05/14 22:20 ID:vF/VxDkn
694HG名無しさん:04/05/14 22:22 ID:/KBmrf1G
>>686
自営業&自宅作業だ、ほっとけ。

で、「値段も企画の方向性も違うもんを同じ物差しで計るバカ」ってのは
ズバリ>>521-522のことだよな?
これ、お前自身がやった事だと睨むんだがどうよ。
また「何のこと?」ってとぼけるのかな?w
695HG名無しさん:04/05/14 22:23 ID:tGKORnkl
>>686自営業&自宅作業だ、ほっとけ
って具体的にどういう自営業なんですか?
696HG名無しさん:04/05/14 22:26 ID:/KBmrf1G
>>689
前に出てた絵描きの一人だよ。

で、俺の質問に一切答えられないのは、あまりに図星だからと
そろそろ判断するけどいい?
697HG名無しさん:04/05/14 22:26 ID:tGKORnkl
>>688
>で、「値段も企画の方向性も違うもんを同じ物差しで計るバカ」ってのは
>ズバリ>>521-522のことだよな?
>これ、お前自身がやった事だと睨むんだがどうよ。
>また「何のこと?」ってとぼけるのかな?w
断言しよう。


ずばり、1000%俺じゃないw

信用できないだろうが
こればっかは本物が出てくるまで待つしかないねw
698HG名無しさん:04/05/14 22:26 ID:vF/VxDkn
>>689
げ、ストーキング開始ですか?
マジでこわ〜w
699HG名無しさん:04/05/14 22:27 ID:tGKORnkl
>>690
絵描きってどういう分野の絵描きなの?
700HG名無しさん:04/05/14 22:27 ID:/KBmrf1G
>>691
ふーん…ニヤニヤ
701HG名無しさん:04/05/14 22:28 ID:tGKORnkl
>>692
>げ、ストーキング開始ですか?
>マジでこわ〜w

違うよ。どうせ絵描きなんて嘘だろうから
突っ込んで聞いてやってるのさw
702HG名無しさん:04/05/14 22:30 ID:4kvVckPI
自分が嘘つきだと、人の言うことも信用できなくなるんだよな。
703HG名無しさん:04/05/14 22:30 ID:/KBmrf1G
>>695
信じないならそれでいいよ。

で、君は>>521-522を書き込んだ狂アンチのことを
「値段も企画の方向性も違うもんを同じ物差しで計るバカ」だと
思うわけだよね?
704HG名無しさん:04/05/14 22:36 ID:tGKORnkl
>>697=自称ヒキコモリ絵描きプ
>521-522はカトキの糞アレンジの例を才谷版を引き合いに
だしただけだろ(ラインの話)

>680
がバカなのは瓦礫=プラモのような捉え方だからだろがw
705HG名無しさん:04/05/14 22:40 ID:vF/VxDkn
で、他人のプライバシーに興味津々で安彦版ガレキを支持する
事もしないストーカーは>>684も読めませんか?

どうせなら>>669にも答えて欲しかったんだがな。
706219-122-128-182.eonet.ne.jp:04/05/14 22:40 ID:2NcI/rum
んで、カトキ信者の職業がカトキ氏の評価にどういう関係が?

それはさておき、
狂アンチへの反撃としては、「相反する主張の別の狂アンチ」を参照してやるのが効果的だな。
狂アンチ同士って、協力できない一方、「何故か」対立もしないなw

狂信者と戦うより、身内の狂アンチを何とかした方が効果的なのにねぇ。


>>698
プラモにガレキに求めるべきモノを求めてるのは君の側の人間だと思うが。
707HG名無しさん:04/05/14 22:40 ID:yuNVmn2G
ガレキもプラモも満足に組めない狂の創作ダンス会場はココですか?
708HG名無しさん:04/05/14 22:42 ID:NZcGhjoj
また絵描きの証明とかそういう話になってるんで
そのことについてとても説得力あるアンチの弁をコピペしますね。


391 名前:HG名無しさん 投稿日:04/01/31 23:16 ID:z1pDfpL9
何か呆れる位に必死だなw

俺だよ。CAD屋だw

仕事晒せとか生まれて初めて言われたよ。
あのなあ、少し社会勉強足りなさすぎw
どういう神経してんだよ

しかも昼間以降その晒せ厨の書き込みって殆どID代わる代わる
一人づつレスばっかw

カトキ厨のバカさ加減を露呈しただけですねw
709HG名無しさん:04/05/14 22:44 ID:/KBmrf1G
>>698
カトキと才谷両者のアレンジやライン取りが違うのは
「企画の方向性が違う」からだろ? 結局そこに戻る話だ。

>>680は、狂アンチが瓦礫とプラモを同じ枠内で語っているから
それに合わせただけの事だろう。バカに話を合わせてあげた人間だけを
さしてバカ呼ばわりってのは酷いと思うぞ。お前が非難するべきは
>>521-522を書いたバカのほうだ。
710HG名無しさん:04/05/14 22:46 ID:tGKORnkl
>>702
仕事の作品をさらせなんて言ってないだろw
アフォでつか?
711HG名無しさん:04/05/14 22:46 ID:yuNVmn2G
ガレキはおろかワンオフ作例まで同レベルだもんなぁコイツは。
712HG名無しさん:04/05/14 22:49 ID:vF/VxDkn
>>704
はいはい、ストーキングは諦めたのね、よちよち。
それで、質問には答えず逃走ですか?
713HG名無しさん:04/05/14 22:49 ID:NZcGhjoj
>>704
そういう前例↓があるからね。同じ鉄を踏まないようにという配慮と
どちらにしても証明なんて出来ないことに

>違うよ。どうせ絵描きなんて嘘だろうから

こういうことを言うことがアホらしいということを言っているんだよ。

289 名前:HG名無しさん 投稿日:04/01/31 01:04 ID:j814+dh0
>>288
あれ?うpできないの?
もしかして内情通の絵描きさんて嘘
714HG名無しさん:04/05/14 22:53 ID:/KBmrf1G
っていうか、今せっかく静岡ホビーショーやってるんだから
狂は直接言いに行けよ。ホビー事業部のブースには担当者たちが
ほとんど揃って接客してるぞ。菊池氏も大抵居るしさ。
話かけると丁寧に対応してくれるよ。
715HG名無しさん:04/05/14 23:03 ID:4kvVckPI
引きこもり狂が家の外に出るいいチャンスだね
716HG名無しさん:04/05/14 23:04 ID:i+kDHYnY
綱引きで一人で多数相手にがんがってる感じだな。>狂
717HG名無しさん:04/05/14 23:08 ID:55zq28yD
現行キットは買わない、ガレキも作らない。
だからといって旧キットをいじってる様子も無い。

普段何してるんだろ。
718HG名無しさん:04/05/14 23:09 ID:4kvVckPI
粘土遊びが関の山だろ
719HG名無しさん:04/05/14 23:10 ID:/KBmrf1G
一日中シャア板や某画像掲示板で煽りあってるんだと思う。
720HG名無しさん:04/05/14 23:14 ID:i+kDHYnY
菊地陰謀論や版権関係の話などから推測するに社会人ではないだろうし。
大きな企業が菊地とカトキで動かされてるとか、問題ある人間を粘着したからあえて使ってるとかもそう。
社会人として働いてるならありえない発言が満載
721HG名無しさん:04/05/14 23:17 ID:vF/VxDkn
日付変わったら別人として涌いてくる、に100オナジモノサシ>狂
722HG名無しさん:04/05/14 23:19 ID:md9qTQIT
>>708
引きこもりの狂を煽るのは止めてくれ。コイツのバヤイ徹底的に人との対話が
出来ないDQNなんで出刃持込で特攻しかねん。
723HG名無しさん:04/05/14 23:22 ID:i+kDHYnY
>>716
大丈夫だと思うけだなぁ。
だって狂は自分から動く事は絶対しないもんw
724HG名無しさん:04/05/14 23:24 ID:tEj6rt6L
女子高生バイトからお釣り少なめに返されても、
何も言い返せなさそうなタイプだよね。
725HG名無しさん:04/05/14 23:25 ID:tGKORnkl
お〜〜

無職ヒキコモリカトキ厨が勢揃いでつかw

しかも無職ヒキコモリを無理矢理転嫁してるしw
726HG名無しさん:04/05/14 23:29 ID:/KBmrf1G
>>719
さすがにフシアナ祭りの直後だけあって「自演」とは言わないわけねw

んじゃ、ホビーショー行ってらっしゃい!
727HG名無しさん:04/05/14 23:30 ID:tGKORnkl
>>720
バカ。自演とか言ってる奴は俺じゃねーっつのw
728HG名無しさん:04/05/14 23:31 ID:NZcGhjoj
>>721
じゃあ君は自演だとは思ってないんだ?
729HG名無しさん:04/05/14 23:33 ID:vF/VxDkn
730HG名無しさん:04/05/14 23:33 ID:md9qTQIT
明日クライアントに提出する資料完成して今帰ってきた所なんだけど…

そんなに無職引きこもりに拘泥してるのって正に自分がそうだと自爆してる
物だと理解出来ないかなぁ?




判る訳ないか。だってそれが狂だもの(w
731HG名無しさん:04/05/14 23:35 ID:tGKORnkl
>>724
クライアント、とやらが土曜日に
出勤してくれるんだ。
732HG名無しさん:04/05/14 23:37 ID:vF/VxDkn
>>725
げ、ストーキング再開ですか?
マジでこわ〜w
733HG名無しさん:04/05/14 23:37 ID:tGKORnkl
>>724
オマエバカだろ。

連日の夜通しの書き込みの圧倒的な多さから見たって
無職ヒキコモリ24h粘着常駐カトキ厨は事実だろ。
734HG名無しさん:04/05/14 23:38 ID:md9qTQIT
毎日が日曜日のチミと違ってね。相手の時間が空いてる時間に行かなきゃ
ならんのだよ。そこんとこ理解してくれ。
735HG名無しさん:04/05/14 23:39 ID:55zq28yD
平日の朝の書き込みを異常と思うくらいだから、土日は休みなんだろうね。
無職ヒキコモリでないなら日帰りで静岡なんて余裕でしょ。

ホイ行き先。
http://www.aoshima-bk.co.jp/hobbyshow/2004_5/

オイラ明日出勤なんで、かわりに楽しい出来てくだちい。
736HG名無しさん:04/05/14 23:40 ID:/KBmrf1G
なんで同じ相手に>>725>>727二回に分けて書き込んだんだろう…?

しかし、「童貞が煽り文句になると思ってるのは童貞だけ」
ってのを地でいくやつだなあw
737HG名無しさん:04/05/14 23:41 ID:tGKORnkl
>毎日が日曜日のチミと違ってね
これカトキ厨のことなw

>相手の時間が空いてる時間に行かなきゃ
>ならんのだよ。そこんとこ理解してくれ。
あの〜、大概夜通し&昼間の書き込み
ってカトキ厨のチャットばっかなんですけどw
738HG名無しさん:04/05/14 23:41 ID:i+kDHYnY
>>721
いったんフシアナしてみろよ
拒否したら先日の香具師と同じという事になるがなw
739729:04/05/14 23:42 ID:55zq28yD
×かわりに楽しい出来てくだちい。
○かわりに楽しんできてくだちい。

ちゃんと菊地たんと会話するんですよ。
ユーザーの生の声が次期製品に生かされるんですから。
740HG名無しさん:04/05/14 23:42 ID:tGKORnkl
>>729
>>オイラ明日出勤なんで
脳内出勤乙w
741HG名無しさん:04/05/14 23:43 ID:i+kDHYnY
拒否&スルーだ
742HG名無しさん:04/05/14 23:43 ID:tGKORnkl
>>732
>拒否したら先日の香具師と同じという事になるがなw
へ?何で??
どういう論理でつか?
743HG名無しさん:04/05/14 23:43 ID:vF/VxDkn
>>731
うわ、もう他人の生活知りたくて知りたくて仕方ないんだね。
怖いよママン(つд`)
744HG名無しさん:04/05/14 23:46 ID:tEj6rt6L
違うんだったら聞いてみたい。
カトキに対する不満をどうぞ。

このスレでは聞き飽きられてる
いつものメタ言語は使わずに。
745HG名無しさん:04/05/14 23:47 ID:tGKORnkl
脳内出勤とか脳内クライアント相手(しかも土曜日に?余り考えられない)
とか、脳内絵描きで自営業??wとか
どうすりゃこういう幼稚っぽい発想できるかねw
746HG名無しさん:04/05/14 23:48 ID:/KBmrf1G
これがいつもの狂でなくて一体どこの誰だと言うのか!?w

とっくに全員にバレッバレなのに、
>>721「バカ。自演とか言ってる奴は俺じゃねーっつのw」
とか言っちゃう狂タンに乾杯!
747HG名無しさん:04/05/14 23:49 ID:tGKORnkl
>>738
むっつり目とカトキ臭プンプンの顔つきが嫌です。
オリジナルにある旨みやふくよかさを損なうライン取り
が嫌いです。
748HG名無しさん:04/05/14 23:49 ID:tGKORnkl
>>740これがいつもの狂でなくて
だから俺じゃねーつのw
749HG名無しさん:04/05/14 23:51 ID:i+kDHYnY
>>741
いつもの方ですねw
750HG名無しさん:04/05/14 23:51 ID:yuNVmn2G
土曜日に出てくるクライアントのために土曜日に打合せを設定するようなサラリーマンだっているって言うのに・・・
週休2日ガッチリ守れていいですね。>739

自分の少ない社会経験丸出しだって気付く日は来るかねぇ。
751738:04/05/14 23:52 ID:tEj6rt6L
>741
つまり、第三者の釣りだったと・・・。
752HG名無しさん:04/05/14 23:53 ID:vF/VxDkn
…ごめん、tGKORnklってネタじゃないの? あまりにも「わかりやすすぎる」んだけど。
753HG名無しさん:04/05/14 23:53 ID:md9qTQIT
げ、とうとう脳内出勤扱いか…つかそれが真実だったらどんなに良いか(ぉ

もうテンプレ文飽きたから他の考えてくれ。つか狂ってカトキ画に文句
タレタレだけどキットの出来にはほとんど突っ込んでないんだから
シャア板にそろそろ帰ったら?
754HG名無しさん:04/05/14 23:54 ID:55zq28yD
>>741見て俺もそんな気がしてきた。
755HG名無しさん:04/05/14 23:56 ID:NZcGhjoj
別に中の人が違っても煽り方、文の癖(w多様、半角カトキ)、語調、
ほぼ同じなメタ言語とその共通認識、そしてそれについて説明出来ない、
決して自前のブツをうp出来ない等々、とても意思統一が図れていて、
似た人物がアンチにはたくさんいるんだなぁと思うだけだよ。
756HG名無しさん:04/05/14 23:57 ID:tGKORnkl
>>744
だから具体的に書けよ。
オマエの書き方じゃクライアントとか書いても
しったかで書いてるようにしか感じられないぜ。

しかも
>土曜日に出てくるクライアントのために土曜日
>に打合せを設定するようなサラリーマンだっているって
こんなの希だろ。金曜に月曜締め切りの仕事頼まれるとか
なら意味分かるが。
757キバヤシ:04/05/14 23:57 ID:tEj6rt6L
はじめから狂なんて存在しなかった。
すべてCIAの謀略だったんだ!
758HG名無しさん:04/05/14 23:58 ID:tGKORnkl
何度でも書いてやろうw

むっつり目とカトキ臭プンプンの顔つきが嫌です。
オリジナルにある旨みやふくよかさを損なうライン取り
が嫌いですw
759HG名無しさん:04/05/14 23:59 ID:55zq28yD
日付変更後現れなかったらネタ確定
760HG名無しさん:04/05/14 23:59 ID:vF/VxDkn
>>750
>だから具体的に書けよ。

さあ、本格的ストーキングの始まりです!
761HG名無しさん:04/05/15 00:00 ID:iZWsRowq
>しったかで書いてるようにしか感じられないぜ。

ここは笑うところでつか?
762さっきまでvF/VxDkn:04/05/15 00:00 ID:lI1I8win
>>752
何度でも答えてやろう。


「キミの好みはよく分かった。 だから?」
763HG名無しさん:04/05/15 00:00 ID:kwsUw43U
>>754
だから仕事の成果品晒せって言ってたら話は別だが
764HG名無しさん:04/05/15 00:01 ID:kwsUw43U
>>755ここは笑うところでつか
笑うところだろw
765HG名無しさん:04/05/15 00:01 ID:3pKEo+H7
>>752
最近の狂シリーズにしちゃ珍しく「嫌い」という主観に基づいた発言なんだな。
美術的見地やら設計的見地に基づいた客観的な優劣についてじゃなくて。
766HG名無しさん:04/05/15 00:01 ID:ozSnHp/1
>こんなの希だろ。金曜に月曜締め切りの仕事頼まれるとか

社 会 経 験 ホ ン ト に あ る ?

そろそろ俺もしつこい気がしてきたんでこの件は降りるけど
脳内勤務の人って楽でいいな…
767HG名無しさん:04/05/15 00:01 ID:iZWsRowq
>>756
先生!漏れは好みさえ理解できません!
やっぱ視覚的(ry
768HG名無しさん:04/05/15 00:02 ID:kwsUw43U
>>756だから?」
カトキの劣化トレースは糞です。
769HG名無しさん:04/05/15 00:03 ID:xDQWadk3
おれはあらためて狂は一人しかいないんだと確信したよ。
複数を装いたいんなら、もうちょっと考えて別の言動パターンに
したほうがいいと思うw
770さっきまでvF/VxDkn:04/05/15 00:04 ID:lI1I8win
>>761
そんなキミには魔法のキーワード「図示せよ」を授けよう!
これでメタ言語も怖くないぞ!   ストーキングは怖いけどw
771HG名無しさん:04/05/15 00:04 ID:kwsUw43U
>>760社 会 経 験 ホ ン ト に あ る ?
ええ。あなたと違い、現在進行形で一社会人ですがw

>脳内勤務の人って楽でいいな…
本当ですね。あなたがうらやますいですw


772HG名無しさん:04/05/15 00:06 ID:iZWsRowq
>>758はどうやら理解できてない模様。

あのね、>>755の書き込みはね
説明するとねしったかを一番気取ってる香具師が言う事ですか?ッてことなんですよ。
それを認めるわけですか?w

773HG名無しさん:04/05/15 00:06 ID:njNLcUxv
バンダイに直訴するチャンスが到来してるのに(だからこそなのだが)
煽りに徹することしかしないところに狂の本性があるんだよな。
774HG名無しさん:04/05/15 00:07 ID:lI1I8win
>>762
それを「好み」っていうんだよ、ぼくちゃん。
>>699読んで回答してくれや、頼むぞ。
775HG名無しさん:04/05/15 00:07 ID:obBFfGqj
で、ID:kwsUw43Uは明日は休みなの? ホビーショーは行くの?
77661-195-113-229.eonet.ne.jp:04/05/15 00:08 ID:jvT+djIW
>>708
G-FIXの出版の時とか、カトキ氏のサイン会が有ったんだが、
カトキ氏に詰め寄る狂の人とかいなかったのかなぁ?
777HG名無しさん:04/05/15 00:09 ID:iZWsRowq
ID:kwsUw43U図示まだぁー?(チンチン
778HG名無しさん:04/05/15 00:10 ID:kwsUw43U
>>771
まだだよw
779HG名無しさん:04/05/15 00:13 ID:iZWsRowq
>>772
じゃあ早く準備してよ。
あ!それとも明日はホビーショー行くから無理か?
ならうpできる日を教えておいてよ。
最低でも月曜ぐらいにはうpできるんじゃない??
780HG名無しさん:04/05/15 00:14 ID:lI1I8win
とうとう>>772のような発言しか出来なくなったID:kwsUw43Uに生暖かい拍手を!
ほら、>>699の答えはどうした?
781HG名無しさん:04/05/15 00:16 ID:3pKEo+H7
こういうのは茶化したらおしまいなのにな。
とうとう我慢出来なくなったか。それとも別の狂なのか。
もし別の狂なら今まで他の狂が一生懸命スルーして逃げ続けてきた
先人の苦労を踏みにじるような行為だと知れ。
782HG名無しさん:04/05/15 00:19 ID:njNLcUxv
狂さぁ、オマエが引きこもりになったのは周りの人がオマエを受け入れなかったからじゃないんだぞ。
オマエが周りを受け入れなかっただけなんだぞ。
ネットでも同じことの繰り返しをしてるだけだって気づけな。
そんで、何かを無条件で否定することで自分をどこかで正当化したいだけなんだと。
783HG名無しさん:04/05/15 00:21 ID:xDQWadk3
>>775
「別の言動パターン」を実践してみた結果、思いっきりハズしただけかと。
784HG名無しさん:04/05/15 00:24 ID:iZWsRowq
>>777
日付変わったとたん別人になったんだyp!w
785HG名無しさん:04/05/15 00:28 ID:xDQWadk3
>>778
kwsUw43Uは、さっきまでのtGKORnklとは別人という事か。

すげえな、狂たちのチームワークは!w

786HG名無しさん:04/05/15 00:29 ID:kwsUw43U
>>776
>狂さぁ、オマエが引きこもりになったのは周りの人がオマエを受け入れなかったからじゃないんだぞ。
>オマエが周りを受け入れなかっただけなんだぞ。
>ネットでも同じことの繰り返しをしてるだけだって気づけな。
>そんで、何かを無条件で否定することで自分をどこかで正当化したいだけなんだと。
何コレ?
あなたが自分自身に言ってるのなら意味分かるけどw
787HG名無しさん:04/05/15 00:31 ID:obBFfGqj
ホビーショー絡みの話題は見事なまでにスルーしてるな
788HG名無しさん:04/05/15 00:32 ID:lI1I8win
>>780
一生懸命考えた結果がこのレスか…かわいそうに。
789HG名無しさん:04/05/15 00:33 ID:kwsUw43U
>>781
>ホビーショー絡みの話題は見事なまでにスルーしてるな
面倒くせーなw

カワラ、安彦、永野やブチなら高い交通費払っても
逢いたいよ。

カトキやその取り巻きは嫌いだから逢いたくない。
ただそれだけの話なんですがw
790HG名無しさん:04/05/15 00:36 ID:njNLcUxv
カトキ厨が大好きだから24時間粘着してるのね>狂
791HG名無しさん:04/05/15 00:37 ID:xDQWadk3
一年中不満を垂れ流して、いざそれを直でぶつける最高のチャンスが
巡って来た(!)にも関わらず、>>783のような「言い訳」で逃げ。

狂の目的意識が非常によく解かる一件でしたw
792HG名無しさん:04/05/15 00:37 ID:obBFfGqj
つーか、ガンダムにしか興味ないのかよw
793HG名無しさん:04/05/15 00:38 ID:lI1I8win
>>783
要するに文句つけたい相手には直に会うのが怖いのね、なるほど。
で、>>699の答えと「図示」マダー?
794HG名無しさん:04/05/15 00:39 ID:3pKEo+H7
>カトキやその取り巻きは嫌いだから逢いたくない。

これまた久々にカトキだけでなく磐梯叩き発言。
また磐梯に責任があるかないかイエスノーやる?
795HG名無しさん:04/05/15 00:40 ID:njNLcUxv
>嫌いだから逢いたくない。

小学生な理由だな。これも引きこもりのいいわけか?
796HG名無しさん:04/05/15 00:41 ID:xDQWadk3
「カトキやその取り巻きは嫌いだから逢いたくない。」

しかし凄い逃げ口上だな、これ。
保存しとこw
797HG名無しさん:04/05/15 00:43 ID:lI1I8win
>>789
「○○君、例の件だが先方が土曜日に合いたいと言っているんだが、いいかね?」
「明日は休みだから行きたくありません」
「……」

こんなかんじ?
798HG名無しさん:04/05/15 00:45 ID:FACrV+gr
いつもカトキのリファイン画には、がっかりだ。
迫力が無いよな。
工業的デザインとかいうのが裏目に出てるよ。
農作業機械のように、つまらないデザインだ。
バンダイよりヤンマーの社員になれ、カトキ。
799HG名無しさん:04/05/15 00:47 ID:njNLcUxv
>農作業機械のように、つまらないデザインだ。

センスないやつだなぁ
本当に「仕事」ってものを全く知らないのな。
800HG名無しさん:04/05/15 00:47 ID:lI1I8win
801HG名無しさん:04/05/15 00:48 ID:xDQWadk3
「あの○○社の××部長はウチを舐めきっている。このままでは
取り引きもスムーズに運ばない。一度ガツンと言ってやる必要があるな。
だけど、アイツ嫌いだから逢いたくない。」

こんな感じでは?
802794:04/05/15 00:49 ID:lI1I8win

途中で送信しちゃったよ。

>>792
>>656ね。 スマソ
803HG名無しさん:04/05/15 00:50 ID:kwsUw43U
>>795「あの○○社の××部長はウチを舐めきっている。このままでは
>取り引きもスムーズに運ばない。一度ガツンと言ってやる必要があるな。
>だけど、アイツ嫌いだから逢いたくない。」

状況や位置関係、置かれている立場も全然違うでしょw
妄想で書くと無職ヒキコモリを露呈するだけでつよw
804HG名無しさん:04/05/15 00:50 ID:3pKEo+H7
そういえば狂は嫌いでない磐梯社員がいて話す機会があるとして
その人に自分の意見を話すときどういう喋り方でどういう説得するの?
まさかこのスレのキャラそのままじゃないだろ?
社会人云々を測るなら公的な場での意思伝達能力こそわかりやすい。
ここでの今までの発言は2ちゃんだからってことにするから
是非上記のシチュエーションをシミュレートしてみてくれないかな?
805HG名無しさん:04/05/15 00:52 ID:cJZE95XU
>>792
農作業用機器のかっこよさをわからないなんて……

キミはバカだなあ。
806HG名無しさん:04/05/15 00:54 ID:lI1I8win
>>797
結局そこにしか話が行かないんだね、かわいそうに。
涙は拭いたほうがいいよ?
807HG名無しさん:04/05/15 00:55 ID:xDQWadk3
>>797
君の「へタレっぷり」を例えただけだよw
808HG名無しさん:04/05/15 01:00 ID:njNLcUxv
例えを理解できるほどの知能は持ち合わせていないよ>狂
809219-122-128-79.eonet.ne.jp:04/05/15 01:06 ID:Ib4cswPE
彼は自分が、カトキ氏じゃなくてヤンマーの人間を侮辱してしまったことには永遠に気付かないんだろうなぁ。
さもなきゃ、アンチ側の人間が「カトキのデザインは工業的である」と言ってしまったことになるな。

記憶の片隅に留めて置くことにしよう。
「俺じゃない」で一蹴されるけどな。
810HG名無しさん:04/05/15 01:08 ID:xDQWadk3
>>802
そうだったね。
例えとか皮肉とか嫌味ってのを全く理解できないんだった。
「狂はへタレ!ヘッピリ腰!軟弱!対人恐怖症!甲斐性なし!口だけ!」
とストレートに言ってやるべきだった。

でもこういう悪口を言われてそれを理解できると、必ず
「それってカトキ厨の事じゃん」と返してくる…w
811HG名無しさん:04/05/15 01:56 ID:xDQWadk3
逃亡か。

今日は「ヤンマー」発言と「会いたくない」発言がキーポイント
だったね。
812HG名無しさん:04/05/15 02:06 ID:ADxYbHbi
>>804
狂に出来るのはオウム返しか安い煽りかループだけだよな。
で、信者が先に動いたにも関わらず、画像うpについてはひたすらスルーの一手。
まぁ、画像うpから逃げまわりながらひたすら喚いてる今の姿が狂にはお似合いだよ。
813HG名無しさん:04/05/15 02:26 ID:ga1sw6EX
カトキが必要な理由から逃げてひたすらスレッドを荒すのが今の狂カトキ厨の最大の抵抗(プ
814HG名無しさん:04/05/15 02:31 ID:xDQWadk3
ID変えて文体変えてageて「他人でござい」ってか? バカジャネーノw
815HG名無しさん:04/05/15 02:31 ID:njNLcUxv
806が言うとおりだなぁ
816HG名無しさん:04/05/15 02:31 ID:3pKEo+H7
リセット完了の模様
817HG名無しさん:04/05/15 02:34 ID:ga1sw6EX
でも朱を入れろとか言ってる奴ってヘタレな売れない漫画家の言い訳みたいだな。
だったらお前が生きてる線を描いてみろって奴。
下手糞だから下手糞、面白くないから面白くないって言ってるのに。(プ
818HG名無しさん:04/05/15 02:42 ID:3pKEo+H7
そもそも最初に朱を入れろって言い出したのはアンチ側だ!信者側こそ先にうpしろ!!
ってのがちょっと前までのアンチの決まり文句だったのに
819HG名無しさん:04/05/15 02:43 ID:POQdC/z6
>>807
カトキの必要性についてならホビーショーに逝って直接
川口氏に聞いてくるといい。
俺らみたいな市井の人間に聞くより真実が聞けるだろうから。
聞いてきたらレポよろ
820HG名無しさん:04/05/15 02:48 ID:ga1sw6EX
狂カトキ厨も「なぜ自分はカトキを信仰するのか」は理解できてないんだよね。
菊池にマインドコントロールされてるカワイソウな人たちよ。
821HG名無しさん:04/05/15 02:50 ID:POQdC/z6
>>811
模型は漫画と違い自分で手を加える事のできるメディアだ。
模型で作例が挙げられないのならどんな形でもいいから
図示せよと言っている。

こんなヘタクソな例えはいかにもパチ組みしか出来ない狂らしい発想だな。
822HG名無しさん:04/05/15 02:50 ID:lI1I8win
823HG名無しさん:04/05/15 02:51 ID:Vjn0ti+f
ふむ、彼の積もった私怨パワーをもっと有効利用できれば
もう少しでカスワギ被告やω、便厨の仲間入り出来るのにな。
彼らにあって>>1さんにないものは自己顕示欲だけ。
提案だけど、そろそろコテハンにしませんか?>アンチ氏
毎日別人を装っても無理があるでしょう。
それとも>>1さんはスレ立ての時だけ現れるカトキ嫌いの精霊だとでも?
824HG名無しさん:04/05/15 02:54 ID:3pKEo+H7
>>814
菊池陰謀説は別のアンチに「そんなこと本気で考えてる奴(アンチ)がいるわけない」
と一蹴されてたよ。
お前の発言はまるで基地外を装って他のアンチの足を引っ張る狂信者の自演にすら見えてしまうよw
825HG名無しさん:04/05/15 02:55 ID:Vjn0ti+f
>>814よりもカトキの能力を過信してる信者は、まずこのスレにはおるまいw
つーかマジでアンチの自己紹介かと思った。
826HG名無しさん:04/05/15 02:59 ID:ga1sw6EX
ところで、劇場版ゼータでまたサンライズに無視されたみたいだね<カトキ
早く劇場版のゼータ画稿出ないかなー。
思いっきりMGゼータが寒く感じるようになるぞ、きっと。(プ

さて、寝る。
必死な狂カトキ厨は今夜も粘着監視ガンガって下さい。(ゲラゲラ
827HG名無しさん:04/05/15 03:02 ID:DIKuqNTe
>>814
俺、菊地なんて会ったことないんだけど、マインドコントロールされてるのか?




と、あえて釣られてみる。

まーカトキの旬なんてとっくに過ぎてるのに、いまだに香具師がのさばってる
状況を見るとバンダイに都合のいいやつだと思われてるのかナ

カトキ 
「画稿できまつた」
   ↓
バンダイ
「キットできまつた」
   ↓
狂アンチ
「旨みがない」
「死んだ線」
   ↓
信者
「画稿とちがうじゃねーかゴルァ」
「仕方がないので改造しる」


正直、カトキ以外でカコイイアレンジキボンヌ
828HG名無しさん:04/05/15 03:02 ID:lI1I8win
>>817
ただね、ヲチャとして言わせて貰うと全然小粒だよ、狂なんて。
むしろ玩具板のドリ滓のほうが番付は上だね。
あの突き抜けっぷりとヘタレ具合は、1周回って面白いもんな。
板住人にはいい迷惑だけど。
829リセット宣言:04/05/15 03:03 ID:Vjn0ti+f
>さて、寝る。
意味:「この後、主張が同じでIDのみが違うアンチが登場するが別人です」
830HG名無しさん:04/05/15 03:04 ID:lI1I8win
>>820
板違いでシメか、ツマンネ。 質問に答えない以上、
もっとゆかいな踊りをしてくんなきゃ。
831HG名無しさん:04/05/15 03:13 ID:ixBjLV7k
>>820

忘れたふりなのか過去ログ読んでないのか知らんが。
>>396でも挙げられてるように

元々関わっていないアニメの総集編映画に
カトキが関われると思う方がどうかしてる。

関わったら関わったで別に構わないが、
関わらなくても当然じゃねーの? ほんとバカだな。
832HG名無しさん:04/05/15 03:17 ID:DIKuqNTe
>>820
総集編なのに
>>早く劇場版のゼータ画稿出ないかなー。

めでてーな
って新画稿なんてあるのか?
マジレス求む

ってリセットしたから無理か
833HG名無しさん:04/05/15 03:18 ID:lI1I8win
>>825
ほら、狂はカトキを高ーく評価してるから。
834HG名無しさん:04/05/15 03:18 ID:POQdC/z6
>>820
楽しみだね(ニヤニヤ
早起きしてケロロ軍曹見なよ。

ところでMS IGLOOて知ってる?
835HG名無しさん:04/05/15 05:04 ID:FPV3shJP
>でも朱を入れろとか言ってる奴ってヘタレな売れない漫画家の言い訳みたいだな。
>だったらお前が生きてる線を描いてみろって奴。

どうやら勘違いしてるようだね。
君が言うのは例えば『下手下手言うならお前が書いてみろやゴルァ!』みたいな意味だろ?
漏れらが言ってるのは『君の言う事は言葉では伝わりきらないので視覚的に解説してください』って言ってるわけ。
この違い判る??
836HG名無しさん:04/05/15 05:23 ID:lI1I8win
>>829
「わかりますが、わかりません」

某デムパの迷言です。 多分狂の心理もこんなとこでしょう。
837HG名無しさん:04/05/15 06:02 ID:xDQWadk3
「下手糞だが、言いたい事はわかった」と思えるものならどんな
画稿でもいいってのに。だれが狂なんかに生き生きとした線の歪みの
無い画稿なんて求めるかってのw

漫画家の例で言えば、ある読者から
「もっと凄いキャラを出せ。髪型はビックリするような形で、顔も
インパクト重視、体型は独特で、見たこともない技を使うようなの!」
という手紙が来て、それに対し漫画家が「ざっとで良いから絵に描いてよ」
と言ってるのと同じ。「絶対に受けるような完璧なキャラクターを創って
みせろ」と言ってるわけじゃない。

全然違うだろ?狂よ。
838HG名無しさん:04/05/15 07:46 ID:xDQWadk3
ふと気付いたんだが、狂の煽り言葉は全て自分自身の願望の裏返しなんだな。

「信者は自作自演」→自分と同じく信者も一人であって欲しい
「信者は無職ヒキコモリ」→自分と同じく信者も無職ヒキコモリであって欲しい
「これってカトキ厨のことじゃん」→敵も自分と同じ欠点を持っていて欲しい
「24h粘着スレ監視」→自分が寝ている時に色々と書き込まないで欲しい
「信者はスレ荒らし」→スレを荒らしているのは自分だけじゃない事にして欲しい
「カトキは無能」→自分と同じくカトキも無能であって欲しい

煽れば煽るほど自分の正体を明かしているばかりでなく、心の底の
願望さえ吐露してしまっている結果に。なんとまあ悲しい奴よ…
839HG名無しさん:04/05/15 07:52 ID:9V+O1Jrc
結局夜通しパソコンに張り付いてるし>カトキ厨プ
840418:04/05/15 08:11 ID:xjsihOQ6
>>833=820=1の登場
リセット完了の模様。
>>831の言う通り、下手でもいいから君の主張を形にしてよ。
841HG名無しさん:04/05/15 08:32 ID:xDQWadk3
俺ら全員約束しようじゃないか。
狂のうpする絵や立体のレベルが低くても、その事をバカにする事は
絶対にしない、と。もし一人でも「下手糞」などと茶化す奴がいたら
永久に卑怯者と呼ばれる覚悟を決めよう。

それなら安心してうpできるよな?狂よ。
842418:04/05/15 08:38 ID:xjsihOQ6
匿名掲示板において出来もしない約束をするのは無責任。
寧ろ「下手くそ」と詰るやつがいたら、自分達の責任において
「下手くそ」発言した奴を全力で攻撃する、そんな約束の方が現実味があると思われ。

それなら参加する ノシ
843HG名無しさん:04/05/15 08:45 ID:xDQWadk3
>>836
そうだな、それがいい。狂がうpするものに対して、その技術レベルを
バカにする輩は信者・アンチを問わず「敵」とする。

これでどうか?狂よ。
844418:04/05/15 11:30 ID:xjsihOQ6
ふたばで長谷川茶論のスレッドがあった。
http://cgi.2chan.net/y/futaba.php?res=50317
バンダイスタンダードとは一味違う仕上がりらしいから、製品が楽しみだね。
ガンプラもライバルと切磋琢磨して行けたら面白くなるかも。
(これは「無理すんなよ」向けのレスか?)
845HG名無しさん:04/05/15 18:11 ID:9tlrMTFa
>>835-7
それは確かにそうだな。馬鹿にした奴はスレの敵。
付け加えて評価をする権利を持つのはGMをうpした人のみにしてもいいだろう。
(ただ、その場合においてのみ批判(≠中傷)はあり)

破格の好条件だろ?
846HG名無しさん:04/05/15 18:58 ID:lI1I8win
あのね、みんな。

狂タンは6時間後に別人として現れてまた同じ事繰り返すだけだと思うよ。
やらない言い訳の新バリエーションが出れば上出来だと思うよ。

現に、今日は土曜日で「一社会人」の狂タンはお休みなのに、遁走でしょ?
847418:04/05/15 19:19 ID:xjsihOQ6
なぜか>>1さんをはじめ、
アンチ陣営の戦士は全員「一見さん」を自称するんだよな。
アンチ側の論客では数字固定すら殆ど見た覚えがないw
ましてやfusianasanなど、とてもとても。

おい、>>1はどこに逝った?
毎日孤軍奮闘する新人勇者に助け舟も出さないなんておかしくないか?
それともやっぱ1人しかいないのか?

fusianasanしてくれれば、複数いる事を証明できるけど
何が彼等にとって障害なのだろうか。(やっぱ単独犯か?)
848HG名無しさん:04/05/15 19:43 ID:yVB5wFll
毎回新型の悪役メカ登場って感じだな。
でも攻撃パターンはどれも同じ…w
849HG名無しさん:04/05/15 20:05 ID:C3aIaogK
まさに大河原メカ(と例の三悪)
850HG名無しさん:04/05/15 20:24 ID:t+/uCBUK
似たようなキャラだが違うタイミングで出てきて別人を主張し
「自演疑惑は俺じゃない」「うpってなんのこと?」といつも話題になっていることを
スルーするが各人表現やその認識に違いがあるであろう
「旨み」「線の生き死に」などの比喩表現については世界普遍の原理のごとく
同じ言葉で主張し、どうも同じ内容を話しているらしいってのがな。
851HG名無しさん:04/05/15 20:39 ID:zka6K6Ac
毎回別人が来てるって言うんならそれでもいいんだけれど
一回来たらそれで終わりってのも冷たい話だよね
カトキに不満をもっている人間が毎日一人ずつこのスレに来ては
狂信者に自作自演されながらも奮闘してるんだから
応援するなりなんなりするのがスジというものではないだろうか
852HG名無しさん:04/05/15 20:50 ID:yVB5wFll
狂アンチの組合なんかでそういう取り決めがあるんじゃないか?
「誰かが闘っているときは他のものは口出し無用」とか。
他にも色々と厳しいルールがありそうだよな、あの足並みの揃いっぷりはw


(しかし、こういう皮肉とか嫌味は一切理解できてないんだろうな…)
853HG名無しさん:04/05/15 20:58 ID:t+/uCBUK
>>845
少なくとも自演疑惑の彼は発言の経緯を見るに少なく見積もっても
最低2回以上は見てるというか来てるはずだから、
あれこそをいつもの(レギュラー自演疑惑)狂と言うべきなのか。
他の狂は彼が出てくる時こそ応援(つっても煽りとかするんじゃなくて
宿題をうpするとかまともなことな)するべきだな。
854HG名無しさん:04/05/15 23:34 ID:yuoLTrzR
今晩は狂組合から一人も派遣されてこないな。
まったく新しいタイプを開発中なんだろうか?w
85561-195-113-160.eonet.ne.jp:04/05/15 23:38 ID:6Yi9oKPo
このスレにはいないようだけど、ホビーショーでバンダイに詰め寄ったアンチの人は居たのかな?
85661-195-113-160.eonet.ne.jp:04/05/15 23:40 ID:6Yi9oKPo
>>848
昔の特撮の敵ロボットみたいに下半身は使いまわしなんだよね、新型って言っても。
857HG名無しさん:04/05/15 23:50 ID:DIKuqNTe
>>850
頭部ヘッドも進化してないと思われ
858HG名無しさん:04/05/15 23:56 ID:peC0EmWE
むしろパイロットが変わってないんでしょ
859HG名無しさん:04/05/16 00:08 ID:g6OmXAM1
狂のタイプ違いの判別要素

・語尾につけるのが「w」「プ」「ゲラプ」のどれか
・ageて書き込むか、sageて書き込むか
・敬語か、そうでないか
・自演呼ばわりするか、しないか
・「元デザイン画を見ろ」と言うか、「うpって何のこと?」とトボケるか

それ以外は全部同じ
860HG名無しさん:04/05/16 00:21 ID:N+gt6TJp
まるで赤い彗星の人のようだw
861HG名無しさん:04/05/16 02:26 ID:v8sTUJOx
また黙秘か……(w
明日はまた『別の人』が来るのかな(・∀・)ニヤニヤ
862HG名無しさん:04/05/16 03:57 ID:C4FFsllD
狂の次コメント予想。

・無職ヒキコモリのカトキ厨と違ってコッチは忙しいんだよ(プゲラッチョ
・リセット

二択かよ!(w しかもひとつはコメントですら無いし…
ちゃんと「会話」が出来るアンチ諸氏が帰ってこないかな(泣

863HG名無しさん:04/05/16 05:00 ID:BayWL+F1
ttp://zip.2chan.net/2/src/1084629705490.jpg

カトキばかりが槍玉に上がっているが
他のデザイナーも相当好き勝手なことやってるよなW
864HG名無しさん:04/05/16 05:43 ID:0+eLoGaG
カトキのオリジナルなら問題ないと思うんですが
他の人のデザインをアレンジしてしまうから
アンチが生まれるのではないかと思います。
違ってたらゴメンナサイ
865HG名無しさん:04/05/16 06:03 ID:3ba5IScp
>>858
ここで今がんがっている狂と呼称されるアンチは
オリジナルデザイナーがベストであると言いつつも
代役がガワラであったり今のBクラアレンジであればオールオッケーらしいので
別人のアレンジがNGだということではないみたい。カトキだから駄目であると。

ちなみに彼らがカトキを嫌う理由は主に
「カトキの描くMSは線が死んでいる」「目が死んでいる」とか
非常に抽象的なもので現在このスレの信者、擁護派には
いまいち伝わっていません。

もし「俺にはわかるぜ」と思われましたら是非過去に上がっている
画像をもとに元絵との比較をした訂正図をうpしてくれれば
アンチ、信者、擁護派ともに喜ぶと思われます。
866HG名無しさん:04/05/16 06:12 ID:NDzal7Ab
片桐、大河原が元デザインのストライクをMG化の際にB蔵が大胆に
アレンジしたにも関わらず狂は絶賛したという事実があるな。

ちなみに狂の名言の一つにこういうものがある。
「カトキじゃないならいいんじゃね?w」
867HG名無しさん:04/05/16 07:13 ID:QcjMRmXC
>857
メディア露出してるだけでコンペのトライアル画稿とかそんなのじゃん。
868HG名無しさん:04/05/16 11:07 ID:1RWfsjIk
>>857
左上はカトキなんですがw

しかも一番下手くそw
869HG名無しさん:04/05/16 11:44 ID:do6pybfV
>>862
リセット完了、今日はさげの日?
870418:04/05/16 12:43 ID:vZzxVvmJ
アニメで言うと偉い順に
クライアント(スポンサー)>>>>(越えられない壁)>>>>制作会社>>>>>演出家(監督)>>>デザイナー
ですが
偉い=責任を持つ なんだよね。
使いっ走りの下っ端に全責任を負わせようとする事に無理がある。
デザイナーの権限で勝手に出来る事なんて何もありませんが?
ダメなデザイナーが参加しているとしたら、それを使ってる会社の責任だよなw
871418:04/05/16 12:58 ID:vZzxVvmJ
で「クライアント=デザイナー」という
最強の条件を持っている人物が業界にいます。(富野も逆らえない)
天皇と呼ばれる程の権力者で、ガンダムのデザイナーでもあります。

陰謀論者は菊池を批判するより、そのデザイナーとの繋がりを疑ってみては?(ワラ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1046985134/
872狂が来る!:04/05/16 13:32 ID:kImljMzv
狂! 狂!
今はいいのさ すべてを忘れて
一人残った 傷ついたスレが
この戦場で あとに戻れば地獄におちる
狂! 狂!
煽り 輝やく
フラッシュバッグに 奴の影
狂!狂!狂!狂! 狂!狂!狂!
流した血しぶき 後で後で拭け
狙いさだめる 俺がターゲット
狂!狂!狂! 狂!狂!狂!
今はいいのさ すべてを捨てて
一人残った 屍の俺が
このスレッドで もかき苦しむ地獄の炎
狂! 狂!
煽り 輝やく
フラッシュバックに 奴の影
狂!狂!狂! 狂!狂!狂!
一人で死ぬかよ 奴も奴も呼ぶ
狙いさだめる 狂がターゲット
狂!狂!狂! 狂!狂!狂!
煽りきらめく 雲を裂く
生きて見つめる・・・・・・
873HG名無しさん:04/05/16 15:58 ID:NZLHzhHI
>>866
もうちょっと捻れよ…

しかし、狂はまたさらに幼児退行が進んだな。
「やあ〜い 一番ヘタクソ〜」と来たもんだw
小学生かよ…
874HG名無しさん:04/05/16 17:34 ID:FOquCe26
「好きじゃない」「あれではファンは喜ばない」とか言ってオリジナル批判までするカトキは最悪。
お前が1番好かれてないし、ファンに喜ばれてないことに気がついてないんだろうなあ。
875HG名無しさん:04/05/16 17:43 ID:do6pybfV
>>868
人格批判だけ?
876HG名無しさん:04/05/16 18:47 ID:sJ3zasoT
>お前が1番好かれてないし、ファンに喜ばれてないことに気がついてないんだろうなあ。

これって無職ヒキコモリ狂アンチのことじゃん(プゲラッチョ

とか言ってみるテスト
877HG名無しさん:04/05/16 20:23 ID:SOdOp/N7
で、過渡期叩いている方は叩いた先に何を望んでいるのか?
漏れにはサパーリわかりません。どなたか、分かる方ご教授ください。
878HG名無しさん:04/05/16 20:35 ID:lWJHVcmN
説得でもない、啓蒙でもない、主張でもない、批判ですらない…

ただひたすら大衆を煽り、自分自身が叩かれることが望みなのかな?
ようするに只のM。
879418:04/05/16 20:41 ID:vZzxVvmJ
>871
勝利条件がいつの間にか抜け落ちてしまってるよなw

>>11>>13などの具体的な行動を恐れるあまり、煽りだけがアンチの目的になり
当初の「カトキをガンプラから引きずり下ろす」事は、もうどうでも良くなって来たようで。
>>807なんか、主張がないからとりあえず意味不明の煽りに逃げる典型だな。
880HG名無しさん:04/05/16 21:05 ID:UfV250IP
>>872

口調からすると、啓蒙してるつもりらしいよ。


何 が 言 い た い ん だ か

分 か ん な い の で

さ っ ぱ り 伝 わ っ て こ な い け ど。
881HG名無しさん:04/05/16 21:15 ID:lWJHVcmN
ID変えて文体変えてるのに、みんな「いつもの狂」としてしか
扱ってないところが笑えるw

それにしても、狂は始めっから「俺の力で体制を変えてやる」って志は
無かったよ。とりあえず誰かの悪口言って、煽り合いして、充分かまって
もらえると満足して去る。ずっとそれの繰り返し。

結局叩かれる(=かまってもらえる)ことが一番の望みであり、目的
なんだろうね。本人がその事に自覚的かどうかは怪しいけど。
882HG名無しさん:04/05/16 21:57 ID:WAd9WaN7
またまたカトキ厨の妄想炸裂w

叩かれ杉で幻覚相手にビクビクしてるしw
883HG名無しさん:04/05/16 22:01 ID:do6pybfV
>>876
だからどうしたの?いつもの狂くん。
884HG名無しさん:04/05/16 22:04 ID:WAd9WaN7
うわ!
書き込み後、4分でレスかよw
885HG名無しさん:04/05/16 22:08 ID:do6pybfV
>>878
予想通りの反応だな。
まあ世の中にはそういう偶然もあるということだ。

俺としては貴様なんぞと同じタイミングで巡回していたと思いたくもないが。
886219-122-128-162.eonet.ne.jp:04/05/16 22:18 ID:x1C6PKuY
>>878
うわ!
書き込み後、3分でレスかよw
887HG名無しさん:04/05/16 22:24 ID:sJ3zasoT
ナニ、また狂が自爆したのかよ。今日はもう撤退か?
888868:04/05/16 22:26 ID:FOquCe26
信者は本当にラリってるみたい。
俺のレスも誰かの自演の仕業に思えてるみたいだし。
889219-122-128-162.eonet.ne.jp:04/05/16 22:30 ID:x1C6PKuY
>>868
一見さんですか?
890HG名無しさん:04/05/16 22:33 ID:do6pybfV
>>882
もう一度聞くよ。
人格批判だけ?

少なくとも俺(869)は「誰かの自演」だなんて書いてないぜ?
891HG名無しさん:04/05/16 22:34 ID:JnClFOpl
「狂」と呼ばれることも平気、行き当たりばったりの返答により明らかな
自己矛盾を起こしていることも平気、バレバレな多数工作を突っ込まれても
平気、追い詰められて逃げ出す無様を笑われるのも平気、低レベルな鸚鵡返し
を指摘されバカにされるのも平気、オモチャ扱いで言動パターンを解析し尽く
されるのも平気…

これらは全て、「何かを成すために、自分の言葉に説得力を持たせよう」
とする者にとっては絶対に回避するべき事だよね。狂がこれらを看過して
何度でも顔を出し続けるのは、やはり「かまってもらう事」が目的だから
としか思えない。逆に言うと「かまってもらう」技術に関して、狂は中々の
ものだと言えるね。実際、上にあげた特徴は全てその目的に対して有効に
働いているのだから。
892HG名無しさん:04/05/16 22:42 ID:T3jPSzuW
>>883
じゃあ一旦フシアナしてみろよ。
まぁいつもの香具師だろうからしないだろうけどw
893HG名無しさん:04/05/16 23:07 ID:CM4qHXGh
>>885
>>807を見ても、彼は我々を「スレッド荒らし」として扱っているようだが
一行レスの煽りレス以外は出来なくなっている>>1の行為が荒らしでなくて何だろう?
スレの趣旨にさえ触れず、他の参加者を煽る行為が彼の自尊心を保つ為に必要なのか?

>>886
どんなに同一人物の煽りを疑われても、決して節穴出来ないのが>>1さんの特徴だな。
ところで今夜もひとりぼっち?>アンチ
894HG名無しさん:04/05/16 23:30 ID:WA1bPqRv
アタイこそが 888げとー
895HG名無しさん:04/05/16 23:40 ID:C61q+N47
>>887
それもすべて「かまってもらう」ための手段でしかないよ。
奴に自尊心は無い。無いが、自尊心があるように思わせるところが
テクニックなわけ。そういう技術には長けていると言ってもいいだろう。
896HG名無しさん:04/05/16 23:45 ID:WAd9WaN7
しっかしマジで必死だな>カトキ厨w
またネット井戸端会議で夜更かしですかw

良いなあ毎日が休みのやつってw
897HG名無しさん:04/05/16 23:49 ID:T3jPSzuW
煽り文句が自分のこと言ってる狂がなんか微笑ましくなってキタw
898HG名無しさん:04/05/16 23:51 ID:WAd9WaN7
>>891
開き直るなバカw
899HG名無しさん:04/05/16 23:54 ID:C61q+N47
核心つかれて大慌てか…。
せいぜい一生懸命「自尊心のあるフリ」をしなければ、それを傷つけて
やろうとする信者側を引き寄せることが出来なくなるからね。

狂が一番怖いのは、かまってちゃんであることがバレて皆が愛想を尽かし、
誰一人このスレに来なくなること。それを避けるにはいつまでも
「憎たらしい狂人」を演じ続ける必要があるんだね。狂の中の人も大変だ。
900HG名無しさん:04/05/16 23:57 ID:do6pybfV
本当にレスポンスの引出しが少ないよね。
こう書いたらこう反応するんだろうなという予想から一歩も出ない。正直飽きた。
901HG名無しさん:04/05/17 00:00 ID:Tf2riyx2
>>893
>狂が一番怖いのは、かまってちゃんであることがバレて皆が愛想を尽かし、
>誰一人このスレに来なくなること。

いやそういう事態にははならないでしょう、確実に。
2ちゃんねるは広大です。どんな厨房にも、たいてい構ってあげる人がいるでしょう。
単発の質問スレなんかでもそうなんだから、まして四年間も続く模型板の名物スレと
来た日には…
902219-122-128-151.eonet.ne.jp:04/05/17 00:02 ID:6wBLNbSm
>>893
既に擁護側が「狂アンチ依存症」を患ってるフシがあるんで、
かまって君には、我々は既に敗北してますよ。
903HG名無しさん:04/05/17 00:06 ID:Sm7Sz67h
>>894
あきたならもう来なくて良いよ。
つーか頼むから消えてくれw
904HG名無しさん:04/05/17 00:07 ID:Sm7Sz67h
カトキ擁護気取りのカトキ厨ばっかですねw
905219-122-128-151.eonet.ne.jp:04/05/17 00:09 ID:6wBLNbSm
カトキ厨じゃなくてカトキ氏の批判をしなさいな。
906HG名無しさん:04/05/17 00:11 ID:Sm7Sz67h
だから

オリジナルの良さを損なう、
旨みのないいびつなライン取りだってw
むっつり目だってw
細かい面取云々ばっかで肝心のバランス感覚ないってw
907HG名無しさん:04/05/17 00:14 ID:5T5u/IWW
>>897-898
おいおい、誰も反応してくれないからって短文レス連書きかよ、切ないな。
それともあれか、「新しいレスポンスパターンの追求」か? 努力家じゃん。
そんなヒマあったら改造でもすれば? >>669とかどう思う?。
908HG名無しさん:04/05/17 00:16 ID:XxQNz1I6
>>895
まあそうだろうね。
真に狂が恐れるべきカタストロフ(破局)は、2chそのものが閉鎖
されてしまうような状況か、もしくは「カトキ犯罪者説」のような
爆弾が本当に深刻な事態を招くことぐらいのものだろう。

仮にかまってちゃんである事がバレたところで、その事自体を叩きにくる
人種もいるんだから狂が慌てる必要は無い。ぼちぼちカミングアウトする
のも手かもしれん。でもその時には、俺のような観察者は興味を失って
去る事になるだろうけど。

>>896
何だかんだで、結局これだけ需要が続いているのは需要と供給のバランスが
取れているからなんだよね。
909HG名無しさん:04/05/17 00:17 ID:XxQNz1I6
訂正:
結局これだけ需要が続いているのは
       ↓
結局これだけスレが続いているのは

910HG名無しさん:04/05/17 00:30 ID:RJzYy2Hd
ID:Sm7Sz67h

>オリジナルの良さを損なう、
>旨みのないいびつなライン取りだってw
>むっつり目だってw
>細かい面取云々ばっかで肝心のバランス感覚ないってw


何度言っても判りませんか?
君の言葉は伝わらないんだよ。
伝える為には 図 示 比較として修正を加えてあればなお良し。
さぁどうぞニヤニヤ
911HG名無しさん:04/05/17 01:19 ID:ImRIHYqF
ずーっと言いたいの我慢してたんだよ。
このスレと方向性が違うし。
でも、言う。

アンチがオリジナルの良さを損なうって言っても、それは結局は個人の好みなわけよ。
あるのは「変える必要があって、変わった」という事実のみ。
その変わり方を良いと思う人もいれば、悪いと思う人もいる。
それはすでに良し悪しじゃなくて、ただの好き嫌い。

だからアンチは「良くない」ではなく、「俺は嫌いだ」と主張して下さい。
そんな事を言われても、ふーん、そうなんだ、としか返せないけど。
912HG名無しさん:04/05/17 01:46 ID:LuFcWVT2
俺も昔そうだったからわかるが狂の視点って作らない人(パチ組み)や
積んどくな人のそれそのものなんだよ。
可動とかパーツ構成とかのカタログスペックにこだわったり
設定画に似ているかいないかに異様に固執したり。
913HG名無しさん:04/05/17 01:52 ID:ImRIHYqF
>>906
いや、その見方だって否定はしないよ。
素のキットはそれはそれでマスプロダクツの商品として、ちゃんと評価すれれば良いんじゃない?
914HG名無しさん:04/05/17 01:56 ID:LuFcWVT2
>>907
うん。それはそうだし、いつか作るようになれば設定以前に
立体物としてこれはこれでいいものと評価出来るようになるとは思うんだけどね。

そのことの良し悪しというより「あー、よく考えると昔の俺みたいだわ」ってな
感想みたいな一言だった>>906

915HG名無しさん:04/05/17 02:03 ID:yxD6v+LH
>>906
どっちかっつーと、模型雑誌立ち読みしながら
ブツブツ文句言ってる脳内モデラーに近いのでは?

もっとも、ここの狂はそんなモデラーですらない可能性のほうが高いけど。
916HG名無しさん:04/05/17 02:40 ID:ZGR4oIuA
>>906
アフォだな。作る人間こそカトキアレンジは鬱陶しく感じるよ。
模型の楽しみを忘れてるんじゃないのか?それか知らないか。
モデラーでカトキのでっち上げ俺ディティールキット有り難く思う香具師はまずいないよ。
今は選択肢がカトキしかないからみんなMGやHGUCを買ってるだけ。
917HG名無しさん:04/05/17 02:42 ID:LuFcWVT2
>>909
まぁ多分ファンアイテムのひとつって認識なんでしょう。
色々出ている中でガンプラに固執するのはなんだかんだ言っても
出ている量やギミックの質、毎月新作が出て現在進行形で楽しめるなど
他のシリーズに比べて圧倒的に楽しめる要素が多いからなんだろうけど。
918HG名無しさん:04/05/17 02:44 ID:LuFcWVT2
>>910
もう語りつくされていることを蒸し返すのも面倒だから一言。
「そのわりに何もアンチ側からうpされていないわけだが」
919HG名無しさん:04/05/17 02:52 ID:ZGR4oIuA
>>912
信者からもうpされてないわけだが。
因みに俺はカトキが嫌いなので随分前にガンプラ買うのやめました。
920HG名無しさん:04/05/17 02:55 ID:ImRIHYqF
>>910
だからさ、そのディティールが好きか嫌いかは人それぞれでそ?

別に否定しても良いんだよ、君には君の嗜好があるから。
でも、それを何のデータも無しに、さもモデラー全員の共通認識であるように言うのは止めてください。
そして、それを前提にカトキを批判しないで下さい。
見苦しいから。

俺、個人としては昔のバンダイが施したディティールよりは納得できてますよ。
921HG名無しさん:04/05/17 02:57 ID:yxD6v+LH
>>913
論点のすり替え&鸚鵡返しキタ━(゚∀゚)━!

>因みに俺はカトキが嫌いなので随分前にガンプラ買うのやめました。

だったらそれでいいじゃん、あんたの中では解決してるんだからさ。
別にガンプラ買わなくったって困ることなんざないだろう。

それともあれか? カトキで満足or別に気にならん連中がガンプラ買って楽しんでるのが

う ら や ま し い の か い ?
922HG名無しさん:04/05/17 02:57 ID:3jzvMh11
昔つーかハイコンプロ見ると今でも…
923HG名無しさん:04/05/17 02:58 ID:LuFcWVT2
>>913
テンプレおよび過去レス参照。アンチは改修図、画稿への朱入れ、
メタ言語の図時どれも出来ていません。

ところで見逃してたが

>模型の楽しみを忘れてるんじゃないのか

これは何を言いたいのかな?設定画どおりつくることが楽しみとでも?
そうでなければ改修自体を目的としている本末転倒にしか思えないけど。
924HG名無しさん:04/05/17 03:00 ID:LuFcWVT2
ついでに質問。ガンプラは買っていなくてもガレキは買ってたりするのかね?
買っていたらどれを買ったか教えて欲しい。
925HG名無しさん:04/05/17 03:01 ID:5T5u/IWW
>>669への回答を求む>狂
926HG名無しさん:04/05/17 03:02 ID:yxD6v+LH
>>914
ハゲドウ。

>俺、個人としては昔のバンダイが施したディティールよりは納得できてますよ。

オレもそう。初期MGの外装のスジ彫りとか無神経なディティールは気にならないのに、
カトキ体制になってむしろシンプルになったディティールが気になる狂アンチの神経がわからんな。
927HG名無しさん:04/05/17 03:03 ID:ZGR4oIuA
「カトキが嫌いな人間はプラモデルを作らない人」の方こそ
モデラー全員の共通認識であるように言うのは変だと思いますが?
文句があるなら模型板全体のアンケートでも取ってこい。
カトキが嫌いな人間と信者とどっちが正常な判断能力してるかはっきりするだろ。
928HG名無しさん:04/05/17 03:04 ID:LuFcWVT2
>>921
>>906のこと言ってるのかな?だとしたらよく嫁としか言いようがないけど。
929HG名無しさん:04/05/17 03:07 ID:5T5u/IWW
>>921
すり替えちゃイカン。 「カトキが嫌いな人間」ではなく「狂アンチ」が
非モデラー疑惑の矢面。
930HG名無しさん:04/05/17 03:08 ID:LuFcWVT2
いや、むしろ「カトキが嫌いな人間は皆狂アンチである」という主張を
逆説的にしているということなのかな?
931HG名無しさん:04/05/17 03:11 ID:yxD6v+LH
>>921

「カトキが嫌いだからモデラーじゃない」
じゃ、ないんだよ。
カトキが嫌いだろうが大河原氏が嫌いだろうが、そんなのはどっちでもいいんだ、

特定のキットなりなんなりを批判するのに、モデラーとは思えない視点で
クレームを付けているから「ああ、この人はプラモデル作らない人なんだなぁ」
と思われているんだよ。
932HG名無しさん:04/05/17 03:11 ID:ImRIHYqF
>>921
うん、俺はカトキ嫌いはプラモ作らないとは言ってないよ?
他の人と混同してるんじゃないかな?

嫌いでも作ればいいじゃない。

で、カトキを好きな人は正常な思考をしてないってのは理解できませんね。
どちらも正常でしょう。
好きなものが違うだけなんじゃないかな?、と俺は思うよ。
933HG名無しさん:04/05/17 03:17 ID:yxD6v+LH
……しかし、一人なのかたくさんいるのか知らんが(w
誰一人『狂アンチ』なる呼称で呼ばれることに対して
なんの反論もしてこないというのはどうなんだろうか(w

オレがそんな立場だったらまずそこから噛み付くんだが……。
それとも自分でもそう思って(ry
934HG名無しさん:04/05/17 05:09 ID:X3Tu45Nl
「狂」という呼称は狂自身気に入ってるんだと思う。
今までの里芋やV2太郎、スノッブのように個人が吐いた言葉をもじった
ものではないから。つまり、「狂」というのは一人にでも多数にでも
適用されうる、ある意味漠然とした呼び方だからね。

もし「歪みタン」などのように特定の発言をもじった呼称だと、多数を
装うのに不都合だから拒絶していただろう。
「歪み?そんな事おれは一言も言ってませんが」などと言って。
935HG名無しさん:04/05/17 05:49 ID:LuFcWVT2
結局あれから出てこなかったみたいだけど>>910にある
「模型の楽しみ」というのについてはレス欲しかったなぁ。
それが何でありカトキアレンジ(といっても全てが全て画稿どおりじゃないのは
他のアンチも認める既出事項だけど)がどう邪魔になるのか。

>>913や今までの発言にあるように完成度が低く手を入れる手間が多すぎて
狂のように諦めてしまうことが弊害って言いたかったのか。
そうなるとガンプラの楽しみの本義というのは設定画の追求にこそあるってことなのか。


936HG名無しさん:04/05/17 06:13 ID:X3Tu45Nl
しかし、このスレでいよいよ顕著になった狂の多数工作は、その後の彼自身の
言動の幅を広げたな。どれだけ無責任な言葉(>>910のような)を言い放って
も、IDを変えて「俺じゃない」と言えばそれで責任は0。そこからまた新たな
無責任発言を言い放つことができる。中々の戦術だ。

ただあまりそれをやりすぎると、自身の言葉に重みが無くなりすぎて誰も
真面目に取り合わなくなるだろうから(狼少年現象)、ほどほどにするのが
いいだろうね。
937HG名無しさん:04/05/17 06:39 ID:qgDflptl
>>929
自分の場合、劇中のイメージ+設定画というのが重要だと思うので
アレンジされることでキットがそこから離れてしまうと大変なので
なるべく設定画に近づけたものを出して欲しいと思っています。
938HG名無しさん:04/05/17 06:54 ID:LC9NcKVx
>>931
ちみの欲しいものはHGUCやMGぢゃないということだね
PGもダメか
939HG名無しさん:04/05/17 07:06 ID:FB2kMC0a
>>931
あっそ、旧キット買えよ
940HG名無しさん:04/05/17 07:18 ID:LuFcWVT2
>>931
君の「自分の場合」と前置きをした楽しみ方がそうだということに
別に賛成も否定もしないし、どちらかというと>>932の言うとおりだと思うんだけど、
それはさておき狂が言っている楽しみというのはもっと共通性のある
本来的で根源的な意味合いだと思うんだ。
そうでなければ忘れているとか知らないとかいう言葉は出てこないからね。
俺はそれがわからないから是非ご教授して欲しいのだけど。
俺のレスは夕方以降になるけどなるたけこの話題は続けて欲しいな。
941HG名無しさん:04/05/17 08:26 ID:QK23f9EL
信者からうpって…何ほざいてるんだ?狂が死んだ線死んだ線うめくから 

そ れ を 図 示 し ろ っ て ん だ よ こ の 池 沼 !
942HG名無しさん:04/05/17 08:49 ID:yxD6v+LH
昨日ディティールがどうの、という話になったときに
貼ろうかと思っていた画像。

http://mokei.net/up/img/img20040517083413.jpg

話の方向が違う方に行きそうだったので貼らずにおいたのだが
あながち無意味とも思えなくなってきたのであえて貼ってみる。

左からオリジナル、ビークラ、カトキ。

比較しやすいカトキ以前とカトキ以後で、設定上同じ機体のキット化というのが意外に少ないので、
無印GMを例に挙げた。正確にはカトキとビークラではシリーズが違うのだが、(ビークラはMG、カトキはHGUC)
もしカトキが無印GMを現行の路線でリファインしたなら、おそらく限りなく近い物になっていると思えるので、
各自の脳内で(wMGクラスのパーツ割り線などを追加して頂きたい。

ビークラもカトキも、設定画+劇中のイメージという条件に照らし合わせると、かなり辛い。
しかし、どちらがそのイメージを盛り込みやすいだろうか?
943HG名無しさん:04/05/17 09:13 ID:X3Tu45Nl
>>936の画像を見たウチの嫁の反応
「真ん中のはスタイル良くってリアルっぽい。右の(カトキの)は
かなり元のまんまで、形を整えてあるって感じだね。」

あくまで素人の意見だが、参考までに。
944HG名無しさん:04/05/17 12:13 ID:nEV7/3Lv
胸の面取りと腰から下がダメ。
脚付け根の折れが嫌腰からの流れ無視してるし。
足首カバーとスネの段差の解釈も嫌
945HG名無しさん:04/05/17 12:17 ID:nEV7/3Lv
太ももの断面比率がおかしい。
ひざがだるすぎ。メリハリつけろ。
946HG名無しさん:04/05/17 12:21 ID:V5GnDG+Z
>>938-939
B蔵のMG用画稿はオールOK?
947HG名無しさん:04/05/17 12:39 ID:3jzvMh11
なんでカトキの絵に対してだけ異様な観察眼が発揮されますか
948HG名無しさん:04/05/17 13:03 ID:ImRIHYqF
いやいや、俺はビークラの画稿の方がいかがなものかと。
全体的に起伏がありすぎて…。メリハリがついてて絵心だしてしまった感じ。
全体的に立体化の為の画稿って感じじゃない。
ディティールが解れば良かったのかな?

カトキの方は単純にアニメ設定画をガンプラにする為に描き直したって感じ。
主に間接を動く様にしてそれに合わせて全体も見直した様な。
これはこれでパースがついてしまってたり、妙にゴツかったりはするんだけど。
949HG名無しさん:04/05/17 13:26 ID:ImRIHYqF
ああ、でもアンチの意見の意味が解るね、こうして画稿を並べて話してみると。

俺は太ももの付け根も足の甲も、立体化する事を考えたら「ナイスアレンジ」って思うんだよね。
でもアンチには嫌かもしれない、この辺りはラインが全然違うし。
ビークラぐらい変わってると何処から突っ込めば良いかわからんけど(W
なまじ設定画も尊重してる分、差異が気になるという…。
その違いを肯定的に見るか否定的に見るか、ってだけで。
950HG名無しさん:04/05/17 13:55 ID:eFTX92c/
しかし、カトキが参加してなかったらMGリファインはB蔵の路線を
突っ走っていたのかもしれんな。元デザイン重視の狂にはそっちの
方がずっと辛い状況だったろうと思う。
951HG名無しさん:04/05/17 14:03 ID:iBNlS9Dw
>>944
いやいや、狂はカトキが関わっていなければ何でも可ですから。
952HG名無しさん:04/05/17 16:38 ID:5T5u/IWW
「評価が今ひとつのゲルググだけどキットの問題と言うより、キャラクター自体の持つ
力(財布を開けさせる力だ)が単にガンダムほどはなかったってことじゃないだろうか。
当然そういった心理的ボーダーライン上で買ったユーザーは、支払った代価に対して
商品への評価は厳しくなる。 結果、ガンダムに対して働かなかった審美眼がゲルググ
に対しては働いたわけで(後略)」

モデグラで哀原善行が書いていたMGシリーズの考察なんだけど、
>>941を見ていてふと思い出した。
「カトキがキライ」という前提条件を持つ狂からすれば、全てのカトキ画稿(商品じゃ
ないのがミソ)が「心理的ボーダーライン」なのではなかろうか。 他のデザイナーの
画稿や他者の作品(サル山作例やGMうpした人)、あるいはキットそのもの等に
対しては盲目なのもそのせいかも、と思ったですよ。
953936:04/05/17 18:37 ID:yxD6v+LH
画稿だけで判断するのでは狂アンチと変わらんので

http://mokei.net/up/img/img20040517181043.jpg

肝心のキットがこれ。好き嫌い、カッコいいカッコ悪いは個人の好みの問題だが、
オリジナルとは明らかにかけ離れた造形だと思う。

>>938-939はMGジムの画稿に関してなんのコメントもないが、
画稿及び実際の商品としてのMGジムはどう写っているのだろうか?

いかに気に入らない箇所は自分なりに修正すればいいと言っても、

・なぜか角張ったラインの入った頭部、ゴーグル状のカメラの形状も変
・胸部断面形や腹部の段差のラインがオリジナルとは明らかに違う
・イズブチ系GMのごとくメリハリの利いた脚部の形状
・スリッパもオリジナルとはかけ離れた形状になっている
・上腕部側面に設けられたバーニア?
・胸部前面などに入っているスジ彫り

これだけの箇所を修正、工作しないとオリジナルのイメージには近づかないと思うのだが、
どうなんだろうか? そういう箇所は気にならないの? それとも、それでもMGジムのような
ディティールでないといけない『何か』があるのかね?

HGUCジムは、たしかに劇中のイメージから見ると「違う」とは思うが、トータルで見たときの
印象は、GMの「ガンダムと同じようなディティールだけど、でも弱そう」というオリジナルの印象を
よく再現できてると思うんだけどねぇ。
少なくとも、>>938-939で挙げられた箇所が、そこまで足を引っ張るとはとても思えないんだが。
954HG名無しさん:04/05/17 19:04 ID:Ltx65/Z8
>938
>脚付け根の折れが嫌腰からの流れ無視してるし。

これは可動クリアランス確保の為に必要なんじゃないの?
ビークラフト画稿だって、同じアレンジになってるけど。
可動部の確保や強度の責任をカトキに負わせている人が
また一方で「可動を無視してもフィッティング重視しろ」と
発言してるのには矛盾がないだろうか?

とか言うと「別人なのに一緒にするな」って言われるかな?
じゃ、腰からの流れを再現する為に、太腿の可動範囲は狭くてもいい?
(つーか、理想の形があるなら「図示」してくれればいいのにねえ。
955HG名無しさん:04/05/17 20:10 ID:0rrDRzHL
>・なぜか角張ったラインの入った頭部、ゴーグル状のカメラの形状も変
>・胸部断面形や腹部の段差のラインがオリジナルとは明らかに違う
>・イズブチ系GMのごとくメリハリの利いた脚部の形状
>・スリッパもオリジナルとはかけ離れた形状になっている
>・上腕部側面に設けられたバーニア?
>・胸部前面などに入っているスジ彫り

頭以外の上げてる部分はMGガンダムからの流用だよねぇ
956HG名無しさん:04/05/17 20:21 ID:BRFynxJr
>頭以外の上げてる部分はMGガンダムからの流用だよねぇ
それで?
957HG名無しさん:04/05/17 20:35 ID:d207gkm+
>949
膝から脛はどうよ?
ビークラのアレンジはかなり大胆だぞ
少なくともオリジナルを尊重しているようには見えんが
958HG名無しさん:04/05/17 20:36 ID:5T5u/IWW
>>949
まあ、それを言っちゃうとHGUCもガンダムとGMは共通点多いけどな。
基本的な部分は同一設計と考えて差し支えないし。
959HG名無しさん:04/05/17 20:48 ID:lSqpMh+6
オリジナルの胸の面の取り方は、奥側(つまり右胸)はフラットに、手前側(左胸)はなだらかにカーブしているね。
そんなもん立体化しようとしてるんだからバンダイも大変だ。
960HG名無しさん:04/05/17 20:51 ID:ttgCBnG1
>>949は元(ファースト1.0)からして駄目だと言いたいのかね。
961HG名無しさん:04/05/17 21:00 ID:Dv1hL478
さて、そろそろ狂タンが新スレ立てる時期か?w
962560:04/05/17 21:21 ID:9xB0850Y
長い事見てなかったけど、まだ図示してないのね。
「死んで歪んで覇気のない線」の事は諦めたほうがいいのか?
それとも件の発言者はもう居ないのかな?
963HG名無しさん:04/05/17 21:26 ID:5CW4PqhW
今日はGFFスレ荒らしに行ってるんじゃない?
F90&F91が決まってお祭りになってるから。
964HG名無しさん:04/05/17 21:36 ID:5T5u/IWW
>>957
いや、向こうは滓の独壇場w 悪いが狂アンチなんてガキ扱い。
965HG名無しさん:04/05/17 22:04 ID:kTwJWoDy
このままスレが立たないなら、それに越した事はないさ。
雑談がしたいなら、例の資材置き場に行けばいいだけ。
しかし>>871-875、>885-902の分析がかなり当たってるとしたら
>>1がこのスレを最後にスレ立てを諦めるとは、到底思えないけどね。

このスレの中でも誰ともまともにコミュニケーションがとれない人が
唯一、自分が主役になれるステージを手放すとは思えないもの。
我々はお互いに馴れ合ったり、言い過ぎのレスを諌めたり出来るが
アンチ同志には全くお互いのレスが見えてないのが不思議でならないよw
966219-122-128-27.eonet.ne.jp:04/05/17 22:09 ID:1imnZINm
改めて並べて見ると、アニメ設定画ってぐにゃぐにゃだなぁ。

比較の対象がカトキ画稿にしろ、Bクラ画稿にしろ、
線がどうこう、面がどうこうと言えるほど解像度は高くないと思うんだが。
967HG名無しさん:04/05/17 22:11 ID:kTwJWoDy
もしかして、このスレ立てたのここの>>1か?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1084713769/

糞スレばかり立てて飽きないねえ
968219-122-128-27.eonet.ne.jp:04/05/17 22:34 ID:1imnZINm
GFF F91のカトキ画稿らしきモノを見てきた。
画稿だけ見るとチト辛いかも。

今までのGFFとかMG-W ver.Kaを見るに、立体でみっちり監修出来ればいいんだけど。

アンチの人はカトキメカに対して「ヒョロヒョロかつゴテゴテ」というイメージを持ってるみたいだけど、
実はカトキ氏ってシンプルで骨太な方が得意なんじゃないか、という気がしてきた。
単に最近のカトキ氏の中ではそういうのが流行りなだけかもしれんが。
969HG名無しさん:04/05/17 22:40 ID:lSqpMh+6
GFFの絵は、F90と91のフレームを共通にしようという意図でF91が犠牲になってるように見える。
画力ではなくGFFとしての企画がF91にそぐわないのだと思う。
970HG名無しさん:04/05/17 23:04 ID:kTwJWoDy
何の事かと思ったら玩具板ですか
ttp://v.isp.2ch.net/up/81646dc1eda5.jpg
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1084792665/22-26
>22-26のレスにワロタ
酷いスレになってるな。狂アンチがいきいきしてるよ。

彼の方法論なら、やっぱ自スレを立てて守りに走るより
こうして信者のいるスレを荒らしに逝った方が向いてるんじゃないか?
971HG名無しさん:04/05/17 23:05 ID:MhvfPGif
俺も見てきた。…で、これ書いて良いのかどうか判らないけど
多分アンチの人は
「F91の脚線美が台無しだ!カトキに謝罪と賠償(?)を要k(ry」

と騒ぐだろうが元の瓦版との比較画像見て思ったのが
「あれ?元絵もあんまり綺麗って騒ぐ程の物でもないな」って事なのよ。
つまりF91=スタイリッシュなイメージって刷り込まれたのはアニメの方じゃ
無く1/100のキットを作ってて固まったものなのかなと(少なくても俺は)

ああ、なんかこのスレで初めてバンダイ側を褒めた気がする(笑
97261-195-113-251.eonet.ne.jp:04/05/17 23:20 ID:Qeicwdgm
>>963
うん、造型以前に仕様に問題が有る気が…

最近GFF着せ替えばっかりだね。
GP-01の時に「裸のガンダムで勝負」みたいに言ってたけど、
後が続かんてことは、結果が芳しくなかったんかね?

ガーベラとかバーザムは立体としてのお遊びで許せるけど、
このF91を見ると本末転倒というか、お前は何がしたいんだ、と思う。
973HG名無しさん:04/05/17 23:32 ID:RF8ovDrH
あっち覗くと、やっぱり狂に模型板は合わないと再認識するな。
おもちゃ板にしろシャア板にしろ、出されたお題にギャーギャー騒ぐのが
目的の人種の中で一緒に「好き!」「嫌い!」とやってるのがピッタリかと。

ヘタに模型板の空気に合わせようとモデラーを気取ったり、細かい指摘したり
して、それが仇となって突っ込まれるだけのサンドバックになるのなら、水の
合う板で悠々と泳いで満足するのが狂本人のためだと思う。

まあ、単にかまって欲しいのならここほど暖かい場所も無いわけだが。
974HG名無しさん:04/05/17 23:36 ID:RF8ovDrH
しかし、「滓」って呼称もすごいねw
「狂」はあくまで「狂った人間」だけど、滓は滓でしかないもんな…
975HG名無しさん:04/05/17 23:41 ID:vbuEQV7+
骨に合わせたように思える>体型

というかGFFは元々カトキアレンジ前提のシリーズだから(?)
好きに弄ってもいいんでない?
976HG名無しさん:04/05/17 23:41 ID:59D+enCv
977HG名無しさん:04/05/17 23:50 ID:5T5u/IWW
プラモにせよおもちゃ(GFF)にせよ、現物を見るまで、あるいは手にするまで
批判するのは基本的に避けたいもんだ罠。 特に画稿だけの段階は。
978HG名無しさん:04/05/17 23:51 ID:vbuEQV7+
スレ立ての精霊が降臨しなすったw
979HG名無しさん:04/05/17 23:55 ID:RF8ovDrH
言ってるそばからこれだもんねw

しかし、おもちゃ板やシャア板でなくあくまで模型板に新スレを立て
続けるということは、やっぱり「かまってもらいたい」だけのようだね。
優しい模型板住人に甘えすぎかとも思うが、まあそれもいいのかな。
すべては需要と供給だ。
980(元)テンプレの人:04/05/18 10:54 ID:+66ZXTvf
次スレのテンプレ貼り、乙>ID:Pv61ar2B
ウザいかも知れないが、貼ってると貼ってないでは
対応の効率が違ってくるからな。
981HG名無しさん:04/05/18 14:46 ID:/A3GzpCa
>>965
F91はF90のデザインが没くらって曲線主体にしたって話が有名だから
F90:直線構成  F91:曲線構成 ってイメージが先にできてるんだろう。

むしろ俺はF90-2の中途半端さ加減のほうが受け付けなかったりするんだけれど。
982HG名無しさん:04/05/18 15:44 ID:TuaOojBc
こっち埋めるかあ。

GFFのF91関連を見て思ったのは、MGでF91出すときはF90との
整合性は無視してほしいってこと。もしくは、GFFの原型師が
上手い打開策を打ち出せるのなら、それをフィードバックした
アレンジでよろしくってとこかな。
983HG名無しさん:04/05/18 21:10 ID:y+c3llmU
質の悪い餌ばかりが投入されてるが、アレって偽者かなあ。
でもあの頭の悪さは本物っぽいよなあ。

などと埋め立てがてら呟いてみる。
984HG名無しさん:04/05/18 21:18 ID:qRs4E3If
いつもの狂だろうね。
なんか、ヤケになってるっぽいw
985HG名無しさん:04/05/18 21:23 ID:XY/CvqYH
カトキの能力そのものの証明なんかは実はどうでもいいんだけど、
才能どころか人としての資質に全く欠ける狂がいくら否定をしたところで
何だかなぁ、って感じなんだよなぁ。
986(元)テンプレの人
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1084805015/
こっちでもハッスルしてるようですよ。
いま楽しくて仕方ないのだろうな、脳内麻薬出まくりで・・・