模型雑誌よ目を覚ませ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
今の模型雑誌はなんですか?
制作の過程写真はほとんど無くて、完成写真ばっかり・・・
あれじゃフィギュアのカタログじゃねえか!?
HJよMGよ昔に戻れ!
モデルアートはマイペースで行け
2HG名無しさん:04/03/13 23:35 ID:sdzBIsZI
2?
3HG名無しさん:04/03/13 23:37 ID:45cQBvhR
>>1よ目を覚ませ!
41:04/03/13 23:40 ID:P7diLIkT
いや、昔はポリパテむき出しの写真とか多くて
それはそれは制作意欲をそそられたもんだったよ
51:04/03/13 23:45 ID:P7diLIkT
俺、もう寝るわ
6HG名無しさん:04/03/13 23:47 ID:i4mk8a+K
でも大昔の模型雑誌は完成写真しかなくて
製作過程の写真なんかほとんど無かったけどね。
7じじい:04/03/13 23:47 ID:4K2mppnN
あー昔は良かったなあ
81:04/03/13 23:50 ID:P7diLIkT
>>6
そうなんですか?
ま、とにかく最近の模型雑誌はなんだか・・・
去年のモデグラのエアブラシ特集だけは良かったんで買ったんですが
9HG名無しさん:04/03/14 00:05 ID:hGMz+nej
多分 今の方が載ってる様な? AMとか電ホなんかえらい丁寧で
驚いたんだがな 今の半分ぐらいの厚みしかない時代のHJって
完成品はカラーで 制作記事は白黒で写真が2〜3枚とかだったからね
ただモグラは今は好きになれんな・・ 
10HG名無しさん:04/03/14 00:15 ID:x+38aB4S
実は「How to〜ガンダム」とか見返してみると、意外に写真が少なくて驚いたりする。
11HG名無しさん:04/03/14 00:16 ID:kb8ZCddR
しかしわずか10レスの間にばっくれ宣言したにも関わらず
無知を指摘されてわざわざ戻ってくるなんてアホすぎるな>>1
12HG名無しさん:04/03/14 00:22 ID:LCM0cwIQ
じゃあ今月のAM誌なんてどうよ?
門外漢の俺からすれば良い特集だと思ったよ。つーか、生まれて初めて
戦車を作りたいと思えた。
頑張れ、スケアビ(って略すの?)
13HG名無しさん:04/03/14 00:29 ID:hGMz+nej
しかし>>1の歳が幾つかわからんが キャリアの長い人間を相手に
してしまったんじゃないか? すぐに「HowTo〜ガンダム」 
出してくる人いるし
141:04/03/14 00:31 ID:Qe9u2yCb
ちょっと年季が入ってる人のふりしたかったんですが、ボロが出ました
>>12
へぇ、俺も読んでみます
151:04/03/14 00:36 ID:Qe9u2yCb
昔の方が製作中写真多かった気がするのは思い込みかな?
それは別にしてもやたら美少女フィギュアの写真が多いのは
やめて欲しい・・・
16HG名無しさん:04/03/14 00:42 ID:Mh2HqSFP
‘90年頃のモデグラが結構好き。
91年4月号の高橋信仁氏のデナン.ゲーの記事なんか見ると、
完成品、特撮、途中写真、ミニハゥトゥ記事、製作文、設定画
がバランス良くまとまっていてデナン・ゲーなんて好きでも
なんでもないが、記事として面白い。
これぞ模型雑誌って感じ。
17HG名無しさん:04/03/14 00:43 ID:LCM0cwIQ
雑誌はおまえの為に発行されてるわけじゃないんだぞ、としか言えない。
今の言い方では。
18HG名無しさん:04/03/14 00:47 ID:N+Gs/tc6
知識も無ければ調べる気もないのに文句だけは垂れていっぱし気取りしたい
厨房か工房あたりだろ。言うこと言うことうすっぺらくて見ててイライラする糞スレだ。
19HG名無しさん:04/03/14 00:59 ID:hGMz+nej
電ホの親切ぶりは凄いと思うけどな でも内容が濃いかと言うと
???だな あんまバックナンバー見ることないし 情報誌感覚だな
あのピクトリアルガイドって必要なのか?
20メルビソ・バンチ ◆0RbUzIT0To :04/03/14 01:04 ID:HN2mZSWU
>>15
モデグラは創刊号から80号くらいまで持ってるが
そんなに丁寧な製作中写真はないぞ。
>美少女フィギュアの写真
妖怪フィギュアよりマシだと思うのは俺だけ?
21HG名無しさん:04/03/14 01:12 ID:Mh2HqSFP
78号のデナンゲーとF91の記事詳しすぎるくらい詳しくないか?
22HG名無しさん:04/03/14 01:19 ID:FgLnTYuW
モケー雑誌なんて5年ぐらい買ってない。新製品情報も以前は立ち読みしてたけど、
今じゃネットの方が早いしなぁ・・・イランといやイランかもな。
2322:04/03/14 01:22 ID:FgLnTYuW
あ、一応カーモデラーだけど。要はモケー誌より実車の写真が豊富な
レースやカー雑誌買う方が参考になるわな、実際。
24HG名無しさん:04/03/14 01:32 ID:hGMz+nej
カーモデルと言うと 小林誠の「モデルカーレーサーズ」の最初のころは
凄いタメになったな・・ ずいぶん勉強になった
25HG名無しさん:04/03/14 18:17 ID:N8iXECoK
ディテールアップのノウハウを知っていれば、実物写真のほうがためになるのは当たり前だと思うけど。
最近はキットのできがいいので、あんまし大掛かりな改造、しなくてすむからじゃあないかなあ?

最近のHJは新製品を宣伝しているだけだなあ、と思うようなときがしばしばある(それはそれで構わんのだけど)
昔(10数年前)は何やら改造用の実寸図面を載せたり、細かい形状の解説などが載っていた。
でも解説文がこれがホントに商業誌なのか、というほどひどい内容(日ごろの愚痴やら、内輪のネタとか)のものも多かった。

ハウツー本やら何やらも揃っているので、雑誌のほうではあまりそういうネタはやらないんじゃないかな。
26HG名無しさん:04/03/15 01:59 ID:lWn9RjV0
最近途中写真ないよな。
27HG名無しさん:04/03/15 07:20 ID:YBd3mWqp
昔はどうとか関係なく途中写真載せて欲しい
文だけじゃわからんこともよくある
28HG名無しさん:04/03/15 08:44 ID:SLSVaEUp
アーマーモデリングは親切だな、そういう点では。
全部じゃないけど製作途中細かい写真つきで解説がある。
マスターモデラーズも。
HJは読者がソレを望んでないのかも。ただ写真が見たいとかキャプしたいだけで
制作の参考にする気が無い人が多いとか。

いやマジにキャプとか他人のサイトやヤフオクのガンプラ画像あつめるだけの
ヤツって居るんだわ。そういうの模型の掲示板に貼られたら何かむかつく
29HG名無しさん:04/03/15 08:56 ID:j76U8Orp
30メルビソ・バンチ ◆0RbUzIT0To :04/03/16 08:52 ID:l8GClMxF
>21  
すまそ。俺、ロボット記事は全く読まんです。

>>1
今月のアーマーモデリングは良かったと俺も思ったよ。ポルシェ砲塔のタイガーU。
あと、筆塗りの面白いキャラクターの人物はヒネリが効いてて楽しめた。キター!は余計だがw
31HG名無しさん:04/03/16 12:29 ID:u3d8oh4b
ロボット記事K
32HG名無しさん:04/03/16 19:44 ID:ABhtqbFd
模型雑誌に完成品オモチャを載せるのも腹立つ。
HJは作る人、作ろうとする人には用無しの玩具雑誌。
33HG名無しさん:04/03/16 20:32 ID:qo/iaaom
君達、70年代のモデルアートなんか知らないだろ?
あの頃は本当によかった・・・・・
月に1〜2本は塗装もふくめた製作過程の写真たっぷりの「工作ガイド」って
記事があって、初心者はその手順どおりに組立、塗装していくと、そこそこの
物を完成させることができた。
そのほかの記事も今よりはもっと具体的な記事が多かったなあ。
今は「人に教えてもらう前に自分で考えて手を動かせ」ってスタンスなんだろう
けど、敷居が高くなってしまって、模型が一部のマニアだけの物になってしまった。
とにかく今の模型雑誌は、只のグラビア誌だ。

34メルビソ・バンチ ◆0RbUzIT0To :04/03/16 23:24 ID:l8GClMxF
俺は73年前後のモデルアート誌を何冊か持っているけど、そんなに面白くない。
当時の製作途中記事といったって今見てもしょうがない。しょせん30年前のキットだから。
個人的に模型雑誌が一番熱かったと思うのは83年当時のHJ誌。
キットのショボさをライターの腕で御していた。何よりライターのキャラが立っていて面白い。
松本州平とか。作風も独特でよかった。今見てもタメになってしかも笑える。

けどさ、それはそれとして現在の出版物は工作記事も充実していると思うけどな。
HJあたりには反論も多いと思うが、あの路線である程度の部数を捌くからこそカーモデリングマニュアルとかも出せるわけだろ。
それにマイナーキット(というか新作以外)の製作についてはインターネットも結構いいのあるから
何が何でも雑誌、というのもどうかなあ・・・。具体的に何のキットの製作過程写真が見たいんだ?>1
話はそれからだ。目を覚ますべき者は誰だろう。
35HG名無しさん:04/03/16 23:39 ID:Bobvo9lf
>当時の製作途中記事といったって今見てもしょうがない。しょせん30年前のキットだから。

頭悪すぎだね この人w
36HG名無しさん:04/03/16 23:53 ID:w7LEEQGr
>当時の製作途中記事といったって今見てもしょうがない。しょせん30年前のキットだから。
なに的外れでアホみたいなこと言ってんだよw

>現在の出版物は工作記事も充実していると思うけどな。
具体的に何のどこがどんな風に充実してるってんだよ?

>あの路線である程度の部数を捌くからこそカーモデリングマニュアルとかも出せるわけだろ。
あんな只の作例集みたいなもん年に1回くらい出しても、しょうがないだろ。

>インターネットも結構いいのあるから何が何でも雑誌、というのもどうかなあ・・・。
ここは雑誌について語るスレだろうよ。




37名無し転がし:04/03/16 23:56 ID:lHmKddPt
昔はもー禄なキットなかったからさ、あのレベルの1/32ファントム(ド
イツレベルのじゃないよ)をRF-4Cに改造してたりしてたからね<昔の
モデルアート
機体背面の長さに合わせてタミヤの5o角棒をクサビ
状に削って、J79エンジンはハセガワのF-104を二個潰します、っておいw
38メルビソ・バンチ ◆0RbUzIT0To :04/03/17 00:09 ID:Yj0iKN+Q
39HG名無しさん:04/03/17 00:10 ID:MF/6TY0k
>>34
漏れも同じ・・ あの頃はAFVがいわゆる氷河期で、最悪の状況を
ライター達が何とかしようって言う感じがしていたと思う
なんだかんだキットの文句を言っても それを自分のウデで最大に見せよう
としてた プロってのはっこうあるべきでは?
ただ今みたいに途中の行程があんまり載ってなかったから ドライブラシは 
テクニックじゃなくて、そう言った筆が売ってるもんだと思われたりした事も
あったんだよなー
今は すぐにドライブラシを写真付きで作る所見せるだろうが
40HG名無しさん:04/03/17 00:10 ID:dEDUQ0wj
大昔はカーモデルなんかでも
「ボディーは光沢のあるプラスチックなので、コンパウンドで磨くだけでも充分でしょう。」
なんて平気で書いてる記事もあったなあ(w

零戦なんかも濃緑色で成型されたものが多かったので
「下面をシルバーで塗るだけ」なんてのもザラだった。

>>33氏は、そういうのを懐かしんでるだけだろ。
「今見てもしょうがない」のは、あたりまえ(w

41メルビソ・バンチ ◆0RbUzIT0To :04/03/17 00:13 ID:Yj0iKN+Q
>>36
アーマーモデリングって雑誌読めよ。
つーか、お前はちょっとしたログ>>30すらも読めない低能だろうが。
おまえみたいな読解力のねえ香具師は何を読んでも駄目。
単なる我侭は黙々と手でも動かせ。
42HG名無しさん:04/03/17 00:38 ID:dC/hDuih
>>41
>当時の製作途中記事といったって今見てもしょうがない。しょせん30年前のキットだから。
こんなことマジで言ってしまう君のほうが低脳w
>>33を読んで、こんなレスするところが読解力のないのを証明しているw

もし君に読解力があるというのなら>>36をよく読んで、論理的に反論して
みなさい。
添削してあげるからw

43HG名無しさん:04/03/17 00:47 ID:LEzm8CPK
メルビソ・バンチ ◆0RbUzIT0To ってさ>>38をカキコしたあとに
それでも腹の虫がおさまらなくて、またあらためて>>41をカキコ
したのかって思うと、なんかイトオシクなってくるよね・・・・
44HG名無しさん:04/03/17 00:58 ID:E4SHcERu
書店でホビージャパンとか立ち読みしてる香具師ってどうしてウンコ臭い香具師が多いの?
45HG名無しさん:04/03/17 01:03 ID:hKK78cVO
HobbyJapanのインクはウンコ臭い。
46HG名無しさん:04/03/17 01:21 ID:kNQupzAJ
まあ最近の模型雑誌は、良くも悪くも「模型ヲタ御用達」なんだよな。
おまけに、電ホビはガンヲタ、アーマーモデリングはAFVヲタって具合に細分化してきてる。
昔みたいに「ちょっとプラモでもつくろうかな。」ってレベルの人が読む(見る)もんじゃあ
なくなってきてる。
制作意欲をかきたてるものがないんだなあ。

そのへんのところを>>1は言いたいんじゃないのかなと思っているんだが・・
47HG名無しさん:04/03/17 07:43 ID:wpfJhYL0
作例は素人でも作れるようなものだ(たぶん意図してやってる)しね
我侭だけどすごいと思えるものが見たい
バックナンバーがとても参考になるし感動するなんてのはちょっと悲しい
48HG名無しさん:04/03/17 07:45 ID:prJ3RA5X
HJ・電ホ・MGはカタログ程度にしか思ってません。
技術的な記事はAM・スケビ・MA等、専門誌に載ってるし。
ガンプラは作らないので、それだけで十分です。漏れには。
49HG名無しさん:04/03/17 07:50 ID:MF/6TY0k
そもそも>>1の言い方がアバウトすぎないか?
模型雑誌もかれこれ30何年間も発行されてんだから
それぞれどの時代から どの位長く読んでるかで 受け止め方が
全然違うだろうが も少し詳しく自己主張してみ>>1
50HG名無しさん:04/03/17 08:05 ID:IAi0epeR
1、昔に比べてキットの数が加速度的に増えてるので
丁寧な記事じゃ紹介が追い付かない
2、モデラーのテクニックも上がってきてるので
いちいち紹介する必要もない

ってとこなんじゃないでしょうか
51HG名無しさん:04/03/17 08:36 ID:ArdKXNAJ
>>50
2は無いと思う。
作れない人も多いのでは?素組み派には製作記事は無用だし
カタログみたいなので十分なのかもよ。
雑誌の購買層のレベルが低いから雑誌もそれに合わせてるだけかも。
HJに食玩とかAFが載ってるのもどうかと。買うだけで作る気の無い香具師が
読者の大半で、ニーズに合わせてるんでないか?と思うんだが。


俺はアーマーモデリング以外は立ち読み。でも来月号は1/144特集で泣けてくる。
はたして参考になるトコがあるのかのう・・
52HG名無しさん:04/03/17 12:06 ID:Faubdnec
自分は「パンサー」「タイガー」「ジオラマ」の世代なもんで
「パンター」「ティーガー」とか聞くとケツのあたりがムズムズしてしまうw
とくに「ダイオラマ」なんてのは、こっ恥ずかしくてダメだ。

>>33氏の言ってることは、自分にはよくわかる。
大昔は、素組みでも作り始めから完成まで製作過程の写真たっぷりの「工作ガイド」
記事があって、当時小学生だった自分でも「よし!やってみよう。」って気になったもんだ。
まあこのへんは、その時代を生きた人でないと感覚的にはわからないだろうな・・・

現在の模型雑誌を否定するつもりはないけど、小学生が読んで、制作意欲がわくような
ものかといったら「否」だろうね。
53HG名無しさん:04/03/17 12:30 ID:prJ3RA5X
模型よりゲームじゃないの?今の消防は。
パチ組も作れんらしいし。
模型好きは極少数。
54HG名無しさん:04/03/17 13:26 ID:vUoxjqqA
>>53
そうなってしまったのは雑誌もふくめ、業界の努力不足だと思うな。
55HG名無しさん:04/03/17 13:39 ID:z+oLQGgR
>模型好きは極少数。
このままだと極々少数になっていくんだろうな・・
それならそれでかまわないって人が大多数だとは思うけど。
56HG名無しさん:04/03/17 13:47 ID:TZ1hYZ4X
>>51
>素組み派には製作記事は無用だし
>カタログみたいなので十分なのかもよ。
>雑誌の購買層のレベルが低いから雑誌もそれに合わせてるだけかも。

雑誌の購買層のレベルが低いのならなおさら、素組みでも製作記事等を載せて
初心者の制作意欲をかきたてるような工夫が必要なのでは?
アーマーモデリングなどに時折掲載される「素組みで缶スプレー」でしあげる
記事なんかは、なかなかイイとおもうが。



57HG名無しさん:04/03/17 14:01 ID:N5x95vCq
>>53
近所の子(小4)なんだけどガンプラ作りが趣味で、
小さいころからやってるらしい
ちゃんと基本工作とかエアブラシ塗装もしてるし、隣町の模型屋の
なんとかガンダム改造コンテストっていうやつに自分の作品を出してた
その出品した作品がすごいんだよ MGガンダムMk-2を改造した奴で
「Zガンダム最終話で壊れたMk-2をみつけたハマーンが
改修したガンダム」っていう設定で名前は忘れたけど
バックパックと腰にプロペラントタンクみたいなのがいっぱいついてて
肩にキュべレイのファンネルを装備してる
グラデーション塗装もしてて小4が造ったガンプラとはとても思えない出来だった
58HG名無しさん:04/03/17 14:12 ID:Bi5KoTgo
画面の中でなんでもバーチャルで瞬時に再現、結果が出る
ゲーム世代の子供にとって、模型作りというような気の長い
趣味自体が必要の無い物になってしまっている。
雑誌に製作記事が載っていたとしても、その殆どが若い彼ら
にとって無用の長物。製作記事ばっかりになってしまったら
今度は雑誌が売れなくなると出版社は考える。
付録がプラモデルよりも完成品フィギュアの時の方が雑誌が
売れている事実がそれを物語っている。
59HG名無しさん:04/03/17 14:44 ID:KRlcSRoW
じゃあ事細かに製作記事を載せた、女子プラはえらいっつーわけだね。
60HG名無しさん:04/03/17 15:34 ID:WYSgOTE9
>>59
えらい。

ただ「女子」って限定したのはキモイが・・
61HG名無しさん:04/03/17 16:01 ID:6Q8k1XnO
現在の模型雑誌は「基本工作」ができるのは当たり前、「エアブラシ」は当然持っている
「素組み」なんかとんでもない、「ディテールアップ」するための「資料」として「実物写真」
が多いほうがいい、あとは「手を動かす」のが前提の人を対象にしているということでよろしいかと。

62HG名無しさん:04/03/17 17:41 ID:qPJX8ATJ
いや、今月のAMは筆塗り講座があったし……ってかあのコーナーが一番おもろかった。
63HG名無しさん:04/03/17 17:46 ID:g1kFGgp4
「ムラがあったってイイじゃないか人間だもの。」w
64HG名無しさん:04/03/17 17:52 ID:JAr0mCYs
>>61
そういう雑誌一冊は欲しいと思うが?
65HG名無しさん:04/03/17 18:20 ID:WagjGkWg
そういうのって総合模型雑誌じゃ苦しいんじゃないかなあ。だから最近は細分化されているわけだし。
それでも足りない(またはまとまっていて見やすい)から、資料など買う訳だし。
66HG名無しさん:04/03/17 19:09 ID:e537TqZs
伊世谷氏のフルスクラッチとかかなりのレベルの作品なのに
途中写真無しとかちょっと物足りない。
最近感動したのが1/100ターンX、同号のオラザク大賞ザクUだから
大分前だなぁ。
67メルビソ・バンチ ◆0RbUzIT0To :04/03/17 19:12 ID:Yj0iKN+Q
68HG名無しさん:04/03/17 20:05 ID:uqXyItNE
69HG名無しさん:04/03/17 20:13 ID:WG9YneWr
マスターモデラーズって買ってる人いるの?
70HG名無しさん:04/03/17 21:09 ID:vL5VfoNy
>>69
立ち読み雑誌だろ、あれは。
71HG名無しさん:04/03/17 23:14 ID:T8s0JqP8
一番売れてるのはやっぱりHJあたりなんだろうか・・・
72HG名無しさん:04/03/17 23:59 ID:lSKmvKg2
公称では電ホだと思う。
オマケの付いてる号だけかも知れんが。
73HG名無しさん:04/03/18 00:55 ID:3+qnK6/i
うちの近所の本屋は「電ホ」と「HJ」は平積みで積んである。
他の模型雑誌はどれも1〜2冊づつしか入荷してないみたいだ。
74HG名無しさん:04/03/18 01:01 ID:z14Q7vIk
デンホはセブンイレンブでプッシュ中、
おまけ付いてるときだけだがナー
75HG名無しさん:04/03/18 08:01 ID:k86OXN3M
というか>>1はどうしたんだよ?スレ立て逃げか?
76HG名無しさん:04/03/18 12:24 ID:zxKYS3F5
どうやら逃げたみたいね。
77HG名無しさん:04/03/18 15:53 ID:/zXM4FER
-
78HG名無しさん:04/03/18 21:04 ID:yAkDWxRV
79HG名無しさん:04/03/18 21:46 ID:BXV/KNCW
>>1
出てこーい オヂサン達怒んないから 
80HG名無しさん:04/03/18 22:02 ID:UtOR/Ic5
毎月ではないが、モデグラばっか買ってるな。
自分の好きなジャンルの特集だけだけどね。
HJや電ホは記事がつまらん。
カタログになりきってしまっとるな。
81645:04/03/19 00:16 ID:2LhCWATx
誰か擬似マンコを作ってくれ スレほどの1はなかなかいないなぁ・・・・
82HG名無しさん:04/03/19 00:47 ID:yhLqSTl2
初期の頃の「ミリタリーモデリングマニュアル」はよかったなあ。
いろんなパターンの塗装法が手順を追って写真入りで紹介されていて
模型をはじめたばかりの自分にとっては、ずいぶん参考になったもんだった。
今は、ディティールアップパーツをふんだんに使った、ただの作例集
になってしまってるけど・・
83HG名無しさん:04/03/19 08:10 ID:vmmBc6LF
>>82
禿同。つか、役に立ったのは塗装攻略法1,2だけ。
やはり真似から始まるわけだしスゲェ作例だけ見せられても困るだけ。
最近のはスゲェと言うより・・ただジオラマが大きいだけの気もするが。

マスターモデラーズは普段は買わんが第一次大戦やってるから買った。
ちゃんと制作記事も写真付きでやってて良いと思うが・・
84HG名無しさん:04/03/19 17:28 ID:CVbU/Cte
マスターモデラーズってそんなに悪くないと思うけどなあ・・
創刊号でタミヤの零戦をスプレーと筆塗りだけで仕上げるってのは、けっこうよかった。
読者層は、いわゆる「出戻り」モデラーの人が多いんじゃないかな。

今月のAMの筆塗りで仕上げる記事もイイ。
85HG名無しさん:04/03/20 13:34 ID:Ljrojxn5
アーマーモデリング買ってきますた
86HG名無しさん:04/03/21 13:52 ID:05a2Xxri
-
87HG名無しさん:04/03/21 14:04 ID:vic/LsgY
>>1
>HJよMGよ昔に戻れ!
>モデルアートはマイペースで行け

怪鳥ロプロス、空を飛べ
ポセイドンは海を行け
ロデム変身、地を駆けろ

881:04/03/21 19:00 ID:uFbAX/PN
やっとアクセス禁止とけました
今月号のアーマーモデリングの巻頭特集いいですね、AMはあまり見てなかった
けどいつもあんな感じなんですかね?
もしそうならこれからも買おう
なんか平田氏はなんとなく松本州平に近い雰囲気がする
89HG名無しさん:04/04/08 22:31 ID:e/Jq5Fur
あげてみる
90HG名無しさん:04/04/08 22:37 ID:vQMYQMzy
さげてみる
91HG名無しさん:04/04/08 22:53 ID:vdFem30c
そういえば、むかーしホビージャパンフェスティバルってのやってたけど、いつの間にやめちゃったんだろう?
92HG名無しさん:04/04/08 23:44 ID:qu3CGKOm
>91
バンダイ主導のイベント「F−CON」と合体してジャフコンになった。
93HG名無しさん:04/04/09 02:48 ID:gr+cvVrO
ほんとにいつの間にかHJは総合情報誌になっちゃったねえ。
まあそれでもゲーム界のファミ通みたいなもんだから毎月買ってるけど。
電ホは最初の一年で止めて(ソロモン・エクスプレスは中々良かったけど)
モデグラも興味がある特集時のみ買ってる。
94HG名無しさん:04/04/09 16:58 ID:GJfbmAI+
なんつーか、自分の買っている雑誌をつらつらと書きこむのがたまにいるが
なんの意味があるの?

何万分の一かの売上報告なんて興味無いんだが。
95HG名無しさん:04/04/09 22:23 ID:qDUCNchj
その「興味無い」って意見も何万分の1の1つでしかないけどな。
96HG名無しさん:04/04/11 04:48 ID:xNTqaBrY
>>95
なんか妙に感心した。
97HG名無しさん:04/04/14 18:07 ID:7IHUQVmN
>>94=低能
98HG名無しさん:04/04/16 18:34 ID:ldc76W/e
はいはい(w
99HG名無しさん:04/04/28 00:59 ID:I9E8sTzp
age
100HG名無しさん:04/04/28 01:28 ID:g7kVJUIP
アタイこそが 100げとー
101HG名無しさん:04/04/28 10:22 ID:ZyGDdlGF
>>98=低能
102HG名無しさん:04/05/13 07:54 ID:jLqj4nND
松本州平って今なにやってんの?
「改造しちゃあかん」とか「ドライブラシ」とかのたまってた頃しか知らないけれど
103HG名無しさん:04/05/13 10:40 ID:PNONDb9E
確か田舎に帰って実家のスーパーだか雑貨屋だかを継いだはず。
104HG名無しさん:04/05/13 11:06 ID:tIPAbP7A
正直、昔から途中写真が無いと作れないと言うヤシは途中写真があっても
作れやしないですね。
105HG名無しさん:04/05/13 11:26 ID:FxVoqBy+
途中写真を見ると何故か製作意欲が湧いてくる。
いきなり完成品では、「へェ〜」で終わってしまう。
不思議だ。
106HG名無しさん:04/05/13 14:59 ID:ImB18/+K
マスターモデラーズは雑誌自体がさり気ないし、作品の取り上げ方も
あっさりしてるけど実は完成度の高い作品や、個性的な作品が多いかんじがする。
それがAFV,飛行機、と交互に多く登場するからスケールオンリーの自分は
とても楽しめる。後、艦船とカーモデルを掲載すれば大分充実するんじゃないか。
しかしこれからもモデグラみたいな仰々しいキャッチコピーは勘弁。啓蒙家はプラモ作るな(笑)

107HG名無しさん:04/05/13 15:44 ID:Hf5oE0NJ
表面的な話で申し訳ないが年齢30代が「電撃HOBBY MAGAZINE」というタイトルの
雑誌を手にするのは憚られる。女の子フィギュアが表紙ってのも同様。
(先月号のモデグラとか)
108HG名無しさん:04/05/13 16:19 ID:cb8lpIFX
>>107
そうかな、そんなことは気にならないけど。
女房に頼まれて少女漫画というか恋愛漫画とかも買ってきたりするし。
それほど世間の人は自分のことに注目しているわけないし。
109107:04/05/13 16:25 ID:Hf5oE0NJ
>>108
嫁 に 詰 ら れ ま す た
(もう買わないでとまで言われた)
110HG名無しさん:04/05/13 18:00 ID:NoiFk1Qa
>>108
そうそう。
本屋のネーちゃんとかいちいちそんなこと気にしてられないし。
たとえ覚えていてキモとか思われてたとしても、レジを通して一瞬やり取りするだけの接点しか持たないあかの他人にどう思われようがいいじゃん。犯罪やってるわけじゃなし。
111HG名無しさん:04/05/13 18:04 ID:cb8lpIFX
>>109
>嫁 に 詰 ら れ ま す た
>(もう買わないでとまで言われた)

別れちまえよ、そんな嫁。
というか、そういうことをお互いに理解しない状態で結婚する方が不思議だけど。
それとも最近になって模型を始めたとかなのかなあ?
112HG名無しさん:04/05/13 18:04 ID:pVKENfCF
>>110そうだよな〜
113109:04/05/13 18:38 ID:Hf5oE0NJ
>>111
自分でさえ思いがけない十八年ぶりの出戻りですが何か?
つか、タイトルや表紙デザインを恥ずかしい/センス無いと思うのは俺も同じだし。
まぁ俺一人模型雑誌買わなくても大勢に影響ないだろ。どうせ毎月買うわけじゃなし。
114模型雑誌:04/05/13 22:08 ID:PNONDb9E
ふぁ〜
……なんだよ、うるせえなあ〜
115HG名無しさん:04/05/13 22:17 ID:XLy6//8D
>1の発言に目を覚ましたHJは、本のサイズをDHMより大きくするそうな・・・
116HG名無しさん:04/05/14 20:15 ID:dRGdZjoI
目を覚ませHJ・・・
俺が求めてたものとは違う方向に行っちゃいそうだな・・・。
個人的には押切ザク&ターンXの号がHJが輝いて見えた最後の号だった。
117HG名無しさん:04/05/14 23:23 ID:FSLjhBPa
20数年前、HJでSFキットの特集を観たときには感動したもんじゃて・・・
ごほごほ。
118HG名無しさん:04/05/14 23:51 ID:oXYGwmnI
商業誌である以上、今の流れは認めざるを得ないだろうね。
判型を変えるのは「ホビージャパン」の出版物では割とあったし。

そういや「タクティクス」→「RPGマガジン」→「ゲームギャザ」
なんて誌名が変わったのもあったっけ。
119HG名無しさん:04/05/14 23:58 ID:oVHFFbHD
ぶっちゃけHJは今までのサイズでいたことが
漏れには意味不明だったんで
大きくなってくれて嬉しいんだけど。
写真見辛かったんだよ。
120HG名無しさん:04/05/15 09:08 ID:hUuYNRdJ
大きくなることへの反対はあまりないな・・・
大きくなった意味のある作例が展開される前提で。
121HG名無しさん:04/05/25 19:40 ID:kgBEi2W5
モデルグラフィックスの編集部はこのスレ読んでますよ
1221:04/05/26 16:42 ID:iRewWHCf
MG6月号は良かったな〜
勉強になりました
123HG名無しさん:04/05/26 22:52 ID:gTxFoysE
ここ何ヶ月かのMGはおもしろいです。

今月号は飛行機の作り方。飛行機はほとんど作ったことがないんだけど、
なんか激しく制作意欲がそそられますた。
124HG名無しさん:04/05/27 12:32 ID:db9tCLQv
WF特集号のマンセー記事を何とかしてくれ>MG
1251:04/05/27 15:19 ID:Jg04tsb1
>>123
今月号MG今日買いました、今回もためになります
P21のちっくさいと〜氏の2枚目の顔写真見て、久しぶりに飛行機作りたく
なりました
126HG名無しさん:04/05/30 09:46 ID:J4LocZOK
オレもMG誌買いました。
好きなものの特集号だけを買っているので満足しています。
HJや電ホは特集といっても毎月内容が代わり映えしてないようで立ち読みしかしない。
127HG名無しさん:04/05/30 21:50 ID:s3otaAP2
>>126
1月 総力ガンダム特集号
2月 全力ガンダム特集号
3月 特別ガンダム特集号
4月 旧作ガンダム特集号
5月 新作ガンダム特集号
6月 再録ガンダム特集号
    ・
    ・
    ・
    ・
 
1281:04/05/30 21:55 ID:Tcr+HU4A
俺の手元にあるHowToBuildGUNDAMの巻末でHJの編集が
「2001年8月の夏の特集号で”復活!!ガンダムプラ全集”っての組みますか」
っとか言ってる
129HG名無しさん:04/05/31 11:57 ID:kW5q7nWK
>>128
そう言ってた編集は全員MGに移籍したりしてる…(w
130HG名無しさん:04/05/31 22:03 ID:vFwtLBBe
目がさめた!
131HG名無しさん:04/06/01 00:30 ID:vIqDXtd8
>>130
この世は胡蝶の夢・・・
132HG名無しさん:04/06/11 17:50 ID:NJDwH0n8
時間が経つのは早いのう。。。。
133HG名無しさん:04/07/16 06:27 ID:tyPInUtQ
目を
134HG名無しさん
つぶせ