1 :
HG名無しさん :
03/12/07 10:19 ID:8uC7RPnH 『WWIIドイツAFV模型』の専用スレッドです。
戦車・装甲車・ソフトスキン・火砲・兵装などについて、
模型製作に前向きな話題を楽しく語らいましょう。
過度な考証ネタで他人やメーカーを罵倒するのは御法度です。
◇前スレ◇ ドイツ戦車閑談室 その5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1064372655/l50 ◆〜スレ立てのお約束〜◆
・原則として、950を踏んだ人が次スレを立ててください。
・スレタイは『ドイツ戦車閑談室 その○』に統一しています。
(住人の同意なしに別のスレタイに変えるのはいけません
4 :
HG名無しさん :03/12/07 10:29 ID:+72auyRI
>1 乙。
5 :
HG名無しさん :03/12/07 11:03 ID:xTpYSq7f
乙彼
6 :
HG名無しさん :03/12/07 11:17 ID:D0UnXQzS
>>1 乙彼さま
来年、民やが何を出すかで命運がはっきりするね。
たぶん中国勢が主流派になるのは必至だろうけど、
民やマンセーの漏れとしては正直さみしい。
7 :
HG名無しさん :03/12/07 11:20 ID:Cfqid8bY
前スレで民や王虎にケチつけていた者です。 ヘ社の方は在庫の塔に埋もれて出てこなかったので、とりあえずポ社砲塔の問題点を。 1、まず側面型ですが、実写は前端のRがもっと尖った感じで、それに伴って前面装甲坂の カーブが変。 2、防循の巾が広過ぎ。それに伴って同軸機銃の位置が外過ぎ。 3、左側面、車長キューポラのバルジの立ち上がりが急過ぎ。 4、キューポラのペリスコープガードの上面は外側に向かって下がっているはずが水平になっている。 5、上面中央の板(ハッチ、キューポラのついている板)の前後長が不足。 6、側面装甲坂の前後の折れ曲がるRが小さすぎ。 7、後部ハッチのヒンジ軸カバーのRがきつすぎ。 といったところが実写写真とくらべて?なところです。 車体に関しては全長が短い気はするけど、実測データを持ってないので断定はしません。 とりあえずサイドスカートのブランケットのペアが離れすぎかな? CAD設計の短所と書いたのは、設計者の思い込みとか独断が強く出やすいという意味です。 別に手描きだろうが所詮設計者の資質に左右されることは同じなのですが、 ミスに気がついた時にはすでに手遅れ、ということがありがちなようです。
具体的な指摘サンクウス。 それでCAD設計の件ですが,漏れはプラモの設計業務ちゅうもんは全く知らないのですが, CADだと >ミスに気がついた時にはすでに手遅れ になって >設計者の思い込みとか独断が強く出やすい ことになってしまうのはどうしてですか。ご教示願えませんか。
実際に立体化してみたら印象が全然違ったりするという事ですか? 立体でマスターモデルを起こす場合は、その都度いろんな角度から確認するけど、 CADだとそれが無いと。
11 :
8 :03/12/07 13:20 ID:bG8R15Ln
いちおう3次元CAD/CAMのつもりで書いてたので図面の描き方だけのことだと思われてたら すみません。 一旦、木型にして、実際の立体にしてから検討を加え、それを図面にフィードバックするという過程を モニター上で済ます場合が多いので、というかそれが利点になるので、どうしてもオペレーターの 感性に左右されがちになるようです。 最近の民や製品では荒削りのモックアップがHPに出ていたりしますので、一応立体にして検討しているようですが。 木型にして、データに修正を加えたものをもう一度木型にして確認すればよいのですが、 コストや納期の関係で、モニター上でぐるぐる回して「これでよし」とすることが多かったようです。
民やの中の人も大変だな。
13 :
8 :03/12/07 13:34 ID:bG8R15Ln
「多かったようです」なんて知ったかぶっちゃいけませんね。 「多かったのではないでしょうか」に訂正させていただきます。 ところで、最近のタミヤキットは、初期MMの砲塔に多く見られた「荒々しい表面仕上げ」が さっぱり見られなくなったのは残念です。 リニューアル前のキングタイガーやT-34/76の1942年型、KV-Uなど、パーツを見ているだけで ほれぼれするような彫刻を復活させて欲しいものです。 もうあれを彫刻できる職人さんはリタイアしちゃったのかな。まさかリストラじゃないよね。
その「まさか」だ。
普通に考えれば定年退職だろ(W 車体長は日模と比べても短いよ。 それでいて前スレの燃料の様に吸排気口の前後が長いとすれば機関室レイアウトもめちゃくちゃな悪寒
日模の中の人も大変だな。
どうせならヘンシェル砲塔から発売すればいいのに・・・
19 :
HG名無しさん :03/12/07 18:50 ID:VoDDRb+x
>>18 そういわれると、前部の絞込みが足りないような・・・
だめじゃないか、民や。しっかりしないと!
シュンサクタン、来年はリベンジをしてくれよ!!
まあ,この2枚の写真だけで結論を急がないで。 キットの写真は広角ぎみのレンズで撮ってる可能性高いし,実車のほうは標準(もしくは すこし望遠気味の)レンズかな。キットはほぼ正面から,実車は上から見下ろす構図。 もっといろいろな角度からためつすがめつしてみるべえよ。ドラゴンのも一緒にさ。 いやあ楽しい年末だ,全く。
ていうか、今のうち、在庫の虎2、作ってしまおうっと.....
23 :
HG名無しさん :03/12/07 21:08 ID:rbw5F8l7
3代目のファイアフライをほっぽりだして、 オイラもタミヤの博士王虎を今日から作り始めました。 タミヤのキットは楽だわ。 すり合わせも最低限でいいし。 だいたい、龍の狩虎だって、思いのほかトーションバー水平・直線出すの面倒だし。
>トーションバー水平・直線出すの面倒だし。 あの連結履帯を組むのはめんどくさいからフリウル投入して サスに真鍮線を通してフリーにすれば問題茄子
なんか、この3週間ほど博士王虎の完成品ラッシュな悪寒。
というか、ヤフオクに出回るだろな.....捨て値で
龍がT34の後にいきなり王虎を発売したと言う事は T34初期型の国際的な売れ行きに不安があるから その保険の意味だと思われ。 別スレでは盛り上がっている様だけどね。
わざわざ儲かるキットを保険代わりに出してまで、 不採算覚悟のキットを売るなんてする訳ないでしょうが・・・。 リャンタソはそんなにT34好きじゃないですよ。残念ですけど。
>>27 T-34/76は売れてるみたいですよ。売り切れ,残少の店が続出してるようです。
漏れの行きつけの模型店(地方でごんす)も今日言ってみたら残り1個になってました。
まあ入れた数が少なかったのかもしれませんがね。
それなりの数を入れてるはずの秋葉原,新宿辺りの大型店でも売り切れてると
いう報告があるので,店の予想を上回る売れ行きということは言えるのでない。
>>28-30 初回ロットだからね。
長いスパンで見ればソ連戦車系はそんなに売れるアイテムでは無い。
あのT55ですら今は売れ行きがイマイチ。フリウル付きで値段が高いのもあるけどね。
コアなマニアは初回に複数を個買い込む分、次回ロットでの購買力が落ちる罠。
キングタイガーの話をしたいのじゃなくて、ソ連AFVの売れ行きの話がしたいんですか? キングタイガーは龍の2003年カタログでシークレットアイテムになってるモノだから、 2003年末に出るのは当たり前です。 T34が売れる売れないの話はそもそもスレ違いな訳ですが、 40年型の発売で今後のバリエ展開を占うらしいですから、 当のドラゴン自身が一番自覚してるんですよ。ソ連AFVの売れ行きに関しては。 だからなおさら危機感募らせて急遽目玉アイテム発表なんてする訳ありえませんよ
みんな飼うの?>博士砲塔王虎 コーティング作業と、あの履帯が付いてくると思うと 敵前逃亡したくなるのでつが・・・ いっそ、限定でいいからフリウル付き(カステン不可)限定版でも 出してくれればまだ買う気になるけど・・・
買うさ、買うともさ
カールにレオポンに....ここまで買って、部屋じゅう戦車キットだらけなのに 今さらここにきて王虎買わない理由がにゃい(w
ドラゴンのあの履帯いいと思うけどなあ。 フリウルには負けるかもしれないけど、カステンよりは本物に近い。
>なんか、この3週間ほど博士王虎の完成品ラッシュな悪寒。 >というか、ヤフオクに出回るだろな.....捨て値で こいつら馬鹿ですか?
>ヤフオクに出・・・ の方は馬鹿。
39 :
HG名無しさん :03/12/08 07:51 ID:0mT7SbZc
ドラゴンの「ロイヤル・タイガー」、期待できそうですね。 タミヤのキングタイガー(ポルシェ砲塔)はタミヤ独特のクセも見られますが、ダメキットなどということは無いと思います。 ニチモのロイヤルもニチモのクセが強烈にでていて、メーカーのクセの展覧会みたいですね。 ニチモのクセは…、砲塔を微妙に高めにし、そのままでは全体バランスが崩れるので装甲の傾斜をいじったりして調整するというものです。 つまり「やや平べったく作る」クセのあるタミヤとは逆なんですね。 だからニチモのロイヤルをまともな形にしようと思ったら、砲塔の高さを下げおいて調整をやり直すという難事業が待っていました。 20年?ほど前に作ったニチモのロイヤルをタミヤのキットと較べたとき、私の作の方が砲塔の絞りが強く、自作もタミヤのキットもどちらも砲塔正面の鋭角感が不足?と感じたものです。 ドラゴンのキットは上の映像を拝見した限りでは、期待大というところですね。
鋳造砲塔なんかもそうだけど,曲面が多いフォルムは難しいわな。たとえ主要な寸法が ただしくても,全体的に見るとどうしても主観的に「似てる」「見えない」てな議論になりがちで。 さてさて龍のお手並み拝見。 ただしタカダ・イガラシ組の設計であるのかどうかまだ確定情報が出てないのが気がかりね。 もしそうでないとすると一抹の不安が残るとおもてる漏れは心配が過ぎるのか。 (251 ausf Cもちょっと心配だしなあ。) 期待を裏切ってくれるなよ,りゃんたん。
>>36 さん
あの切り出し作業がめんどくさいから
フリウルきぼんぬなんですけど・・・
実は民屋のOEMだったという大ドンデン返しが待っていたりして。
んなこたぁあない
実はニチモのボディを流用のインペリアルシリーズだったりして。
んなこたぁあない
某ショップより引用 6189 1/35 Sd.Kfz.182 キングタイガー ポルシェ砲塔 ¥3230 ★新金型、★砲身2種入り(ノルマンディー/東部戦線)★ハッチ開閉選択式 ★カルトグラフデカール2種入り(第503重戦車大隊/フェルトヘレンハレ重戦車大隊) ★キャタピラ分割組立式★エッチングパーツ付属
47 :
HG名無しさん :03/12/09 00:01 ID:RtUt1v1D
実は1/72の誤植だったりして。
タイガー?氓フ砲塔の左右非対称は具体的にどこがどうでここからこうだ、 こうだからこうなったと詳しく説明してくれませんか。 見たらわかるというのではなくて。
自分で探せ
50 :
HG名無しさん :03/12/09 02:02 ID:m72J/gJp
50
フェルトヘレンハレって、聞くといつもハラホロヒレハレを思い出すね
53 :
HG名無しさん :03/12/09 07:44 ID:GEG5wLwm
>>48 模型製作と関係無いとは思いますが…。
タイガーの砲塔を正面から見た場合、主砲は防盾のセンターからずれていますよね。
以前は「砲塔は左右対象である」という思い込みがあったので「主砲は砲塔回転のセンターからズレて搭載されている」と考えられていました。
ところが実車では「主砲は砲塔回転のセンター上に搭載されいる」ことが判ってしまった。
このため、以前の前提だった「砲塔は左右対称である」がヒックリかえってしまったというワケです。
もともとタイガーを設計開始した段階では、ドイツ戦車の主砲は75_L43ていど、車重は20d代でしかありませんでした。
そこへもってきて「88_L56なんていう超巨砲を回転砲塔に」という問題が浮上した。
砲塔の重心バランスが崩れると、砲塔旋回に支障をきたすことはドイツ技術陣も知っていたようです。
また、巨大な発射リコイルをうけとめるとき、砲塔の回転センターからズレていると砲塔旋回機構に負担をかける可能性もある…。
結局、理論にひたすら忠実に設計したのがあの砲塔ということのようです。
そのため、タイガーの砲塔はそれまでのドイツ戦車とは全く似ていないワケなんですね。
虎2の場合はどうなの?今まで全然気にしてなかったんだけど。
虎2は左右対象
56 :
HG名無しさん :03/12/09 19:03 ID:Hcx8Cmgu
32 :HG名無しさん :03/12/08 16:08 ID:jWB8nDMM >29 いまどき「せんしゃ」の「じぶんでくみたてていろぬる」ものを一般人が買うと思うか? マニャしか買わないならダメキットの烙印捺されたらされで最後だね それに日本でこそ龍の方が高いだろうが他国では? めちゃめちゃ痛いに決まっとろ〜が
どの「だめキット」の話?
いや、その「ダメキット」しかないなら買うけど 「ダメ」のほかに決定版があるなら俺はあえて「ダメ」に手を出すほど酔狂じゃないな 恩田原の962Cなんか絶対かわないけどな
↑日本語理解できてますか。誰もダメキットを買えだの,作れだのとは言ってませんよ。
んで,結局「どの」ダメキットのことよ
>>56 は?
短命だったな、タミヤのポルシェ砲塔キングタイガー。 ヘンシェルもいずれ・・・。 いやいや、虎Tもドラゴンに食われてしまうだろうな。
61 :
HG名無しさん :03/12/09 22:31 ID:e7xz/F0z
虎Uタカダ・イガラシ組の設計であるのか確定情報でました。
64 :
HG名無しさん :03/12/09 22:56 ID:m72J/gJp
虎Uタカダ・イガラシ組の設計! ますます、楽しみ!
65 :
HG名無しさん :03/12/09 23:19 ID:oDuRXV5U
照準口が、斜め上を向いていますが・・・・。 試作品である事を祈ろう・・・・・。
やたー!飼うぞー。
どこのメーカーも元気じゃのう…タミャーを除いては
いつもの龍のパターンだと、ヘンシェル砲塔もすぐに出そうだね。 楽しみ、楽しみ
ヘンシェルはバリエやってくれそうだしなぁ。 最後期型はやってくれるだろうなぁ。
漏れ的にはヘンシェル砲塔の方が本命だな。んで,バリエーションで複数のキットを 出すより,1個のキットで選択式にしといて欲しいな。防盾とか砲塔後面のハッチとかさ。 そしてそれより何より,「安定供給してくらはい」 いくら決定版キットと言われるようになったって,手に入らなくて意味がありません。
74 :
HG名無しさん :03/12/10 07:13 ID:vrpdelb7
トライスターFlak、タミヤマーダーIII、カステン履帯、 ・・・をつぎこんでアランのゲパルドつくっちゃう豪の者もいるんだろうなぁ。 素組とならべて見てみたい・・・アランのパーツ浮いちゃいそうだけど。 え?見える部分はスクラッチで、アランパーツはゲージにしちゃう?
あの「ゲパルド」っていう名称が浸透しちゃうのは、 ドイツ者的にはOKなんすか?
77 :
75 :03/12/10 17:41 ID:Qr97puyL
つい使っちゃったけど、俺的にはノー。 納得できる理由があればまだいいんだけど、現用ですでに使われているし紛らわしいです。 38(t)対空戦車でいいよね。 まぁ、他の対空系戦車にはほぼニックネームついてるから寂しいといえば寂しいけど。
そ、それじゃ子供の頃からゲパルトなんて呼んでる私は ダメダメなのでしょうか・・・
79 :
75 :03/12/10 17:54 ID:Qr97puyL
え? 38(t)対空戦車って、以前からゲパルトって呼ばれていたのでしょうか? てっきりアランが勝手につけたニックネームだと思ってました。 現用のゲパルトは違和感無しです・・・というか、ゲパルト以外になんて呼べばいいんだろう(汗
俺もアランから現用でたのかとおもたもん
81 :
HG名無しさん :03/12/10 21:04 ID:MWcJq3/p
32 :HG名無しさん :03/12/08 16:08 ID:jWB8nDMM >29 いまどき「せんしゃ」の「じぶんでくみたてていろぬる」ものを一般人が買うと思うか? マニャしか買わないならダメキットの烙印捺されたらされで最後だね それに日本でこそ龍の方が高いだろうが他国では? めちゃめちゃ痛いに決まっとろ〜が  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (⌒) ピ / ̄ ̄| ∧_∧ | ||. | ━⊂(・∀・ ) \__| ======== \ | | /※※※※ゞノ,_)  ̄ ̄ ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒ / プツン \
| | |∧_∧ ゲパルド38tって呼んじゃダメ? |´・ω・`) |J J ※ |J─J 、、,, ,,ノノ ヽ|〃 、、、 ,,,Ψ,,、
83 :
HG名無しさん :03/12/10 23:19 ID:UcVeR+rC
30年前のタミヤのネーミング戦略かよ!
84 :
39,53 :03/12/11 07:59 ID:LcIlByrP
>>54 書き込み不能だったため遅くなりました。
キングタイガーの砲塔も左右非対称です。
いわゆる「イェンツ本」に現存車輌からの実測結果として掲載されています。
ただし、キングタイガーの場合はタイガーTの場合と異なり、「ちゃんと見ればわかる」レベルのものではないようです。
1/35の模型では無視して差し支えないのでは?
251Cはどうなってるんでしょうねえ。一応今月発売予定でしょ。
そういえば251Cもカタログ上じゃぁシークレットアイテムになってるんだよね。 もう1個がキングタイガーなんだけど、カタログ上はもう一つ発表されてない番号のシークレットがある。 一体何なんだろ?予想してみる? 多分ドイツものだろうし。
虎2ヘンシェル砲塔?虎1?豹G?
そういや某所で豹G初期とかいう噂が出てたなぁ。 豹系列も王虎系列もドラゴンが握っちゃうのか。
>>88 たとえどんなに良いキットでも,ろくに流通しないんでは意味なし。市場を握ったことには
ならないでしょ。良いキットを開発し,コンスタントに供給しちくれい。
そうでないと手に入らないフラストレーション溜まるし,プレミア付きで(オクなどで)買わなきゃ
ならなくなるし,これから戦車物をやってみようという初心者や出戻りたん達に勧めるこ
ともできないよ。
(「ドラゴンのXXXかい,いいキットだよ,決定版だよね…手に入らないけどね…」)
91 :
75 :03/12/11 18:18 ID:mfWPIbdq
安定供給は激しく同意。 でも、もうひとつ・・・ドラゴンの取説トラップはえーかげんにして欲しいよね。 誤字程度だったら笑ってすまされるけど、印刷前の2重3重のチェックを願いたいよ。 せめてバリエーションキット出すときに直してくれればまだ救いあるんだけど、 改善意欲まったく無いとしか受け取れない・・・。
>>90 別に市場は握らなくてもいいんだけどね。
最高のプラキットの座を握ってくれれば。
漏れは欲しいだけ買うし。
逆に安定供給されてればいいのかって言われれば微妙。
まぁ豹G・王虎・虎辺りはタミヤのクオリティで満足だけど、
古くて問題の多いキットが安定供給されちゃってるおかげで、
なかなか新規キットにリプレースされないという問題だってあるからねぇ。
タミヤにはがんばって欲しいもんだ。
93 :
HG名無しさん :03/12/11 19:19 ID:fEu/bek3
キングタイガーもいいけど、2号戦車の決定版をだしてください!
94 :
HG名無しさん :03/12/11 19:38 ID:Ud4V2T1R
龍の安定供給の問題は、代理店のHがもっと多く仕入れるべきだと思う。 民や並に、いつでもドコでもなんて望まないけど(本心は希望!) せめて発売されて一年くらいは入手が可能にして欲しい。 民や、がんがれ! 38(t)出してください!
>漏れは欲しいだけ買うし。 安定供給されていないと,欲しいとき(かつ軍資金があるとき)に欲しいだけ買う, ということもできないよね。 今回の王虎だって,供給数が限られてるって話があるし。まさに飢餓戦略でしょ。 買えなくなるかもしれないって焦らせて買わせるってさ… >龍の安定供給の問題は、代理店のHがもっと多く仕入れるべきだと思う。 もともとの生産数が少なきゃ輸入したくても入らないよね。龍の特定の製品が ないときには日本だけじゃなくて海外のショップにもないから。ハセガワの責任 とは言えないと思うよ。
>飢餓商法 これって、長い年月をかけて積み重ねてきた信頼があるからこそ、 成り立つ商法な訳で、漏れは悪いとは思いませんyo!
>今回の王虎だって,供給数が限られてるって話があるし。まさに飢餓戦略でしょ。
>買えなくなるかもしれないって焦らせて買わせるってさ…
王虎は年末ギリギリの発売だから、全世界に供給する為には一つの国への供給量も限られる
ということだろ?年明けには追加分も入荷するだろうし。
確かに供給は不安定だが基本的に輸入品だしな。飢餓戦略と言い切るのは下衆の勘ぐりだと思うがね。
>>95 はドラゴンのことがお嫌いなご様子。
98 :
HG名無しさん :03/12/11 21:25 ID:zAlxNBki
だけど、Hの場合ドイツレベルは明らかに自社が供給制限をしているよ。 龍の王虎の場合は、単純に製品化するのがギリギリのタイミングだったかも しれない。 年末、年始の商戦に間に合わなかったら、企業としては かなりの痛手だと思う。 まあ、龍のように生産調整をするのも仕方が無い面はあるね。 不良在庫は、メーカー、問屋、小売店の三者に取ってうれしくない事態だし。 民やのようにある程度の数量は市場に流通させているのが、ユーザーには 良心的と言えるね。さすが民や!!(漏れは民や厨です)
99 :
HG名無しさん :03/12/11 21:26 ID:e9O4CCr6
M10パンター
100 :
HG名無しさん :03/12/11 21:48 ID:zAlxNBki
100ゲット! 多美や、2号戦車出してほしいね。
101 :
95 :03/12/11 22:01 ID:NUkBvm//
>これって、長い年月をかけて積み重ねてきた信頼があるからこそ、 まさにそうだと思うね。実際漏れもドラゴンの「キット」は好きだし。 だから消費者の信頼を逆手に取る,というか利用する売り方は鼻につく。 >成り立つ商法な訳で、漏れは悪いとは思いませんyo! 買いたいものが買えなくても満足なのですか?漏れはそんなに寛容な 心は持っていません。 ドラゴンの商法,売り方は好きになれません。
102 :
95 :03/12/11 22:05 ID:NUkBvm//
>まあ、龍のように生産調整をするのも仕方が無い面はあるね。 >不良在庫は、メーカー、問屋、小売店の三者に取ってうれしくない事態だし。 だからと言って何年も出荷しないのはちょっと極端でしょ。IV突作りてーなと思っても ないじゃん。
103 :
HG名無しさん :03/12/11 22:13 ID:zAlxNBki
>>102 さん
ごもっともで。一応たまにハセガワが少量入荷してはいるけどね。
龍の飢餓商法は漏れも好きではありませんよ。
ただ、メーカーもキットのアイテムが増えてくると間引きしなければ
ならないのは仕方ないかな?と思う部分はあるよ。
対策としては、好きなキットは買いだめするしかないみたいですね。
全然健全な商法とはいえないですが。
消費者の信頼を裏切ってるんですか? そもそも「必ず模型店に在庫が無くちゃならない」なんて事自体が、 果たして絶対条件なんですかね? 漏れはAE86カローラレビンが好きだったのに、何で今でも売ってないんだYO! 漏れはボタンが四角いファミコンが好きなのに(ry 同じ事を言ってるように思えますもん。 別にドラゴンが消費者心理に付け込んでる訳じゃなくて、 タミヤが変に親切すぎて、自分の足引っ張ってるだけだと思う。
でもドラゴンは行き過ぎじゃないの?
106 :
95 :03/12/11 22:23 ID:NUkBvm//
>そもそも「必ず模型店に在庫が無くちゃならない」なんて事自体が、 >果たして絶対条件なんですかね? 別に店頭になくてもいいですよ。注文して取り寄せが出来るならね。ドラゴンの場合, 多くのキットはだめでしょ。
タミヤだって生産休止アイテムが山の様にあるので似たようなもんだとおもうけどなー
108 :
95 :03/12/11 22:27 ID:NUkBvm//
>漏れはAE86カローラレビンが好きだったのに、何で今でも売ってないんだYO! >漏れはボタンが四角いファミコンが好きなのに(ry >同じ事を言ってるように思えますもん。 ちょっとこの比較は違うんじゃない。レビンもファミコンも後継があったわけでしょ。 あるキットは絶版になったが,それをリニューアルしたものが新製品として出た, なら問題ないよね。
109 :
95 :03/12/11 22:29 ID:NUkBvm//
>タミヤだって生産休止アイテムが山の様にあるので似たようなもんだとおもうけどなー 確かにね。でもMM全体のなかで休止アイテムが占める割合ってどれぐらいかな。 ドラゴンの場合品物のないアイテムの割合が多い印象があるので「極端」だと感じるのよね。
>83 ショボーン マダウマレテナイヨ(´・ω・`)
111 :
HG名無しさん :03/12/11 22:30 ID:zAlxNBki
う〜ん、>タミヤが変に親切すぎて・・・一面の真実というか、皮肉というか。 模型が好きな人にとってはタミヤは素晴らしいメーカーなんだけど、 いつでも手に入るという安心感があるから、新製品が出ても取りあえず一個買う だけで終ってしまうことは確かにあるんだよね。 もし、仮にタミヤが明日無くなったとしたら、本当の話、漏れはパニックに なってしまう。 タミヤに飢餓商法を勧めてみようかな? でも、本当に親切な日本らしいメーカーだと思うよ。
112 :
HG名無しさん :03/12/11 22:35 ID:zAlxNBki
ドラゴンで店頭にあるのは、はっきり言って売れ残りばかりだからなぁ・・ それとフィギュアは山のようにある。 タミヤはカタログに載っている物は流通しているからいいんじゃない? ドラゴンはカタログにあっても入手出来ない(w メーカーの規模が違うのかな?
いや、だからね。 生産者ってのは、商品は永遠に生産し続けなくては行けない義務を負わされるのかと。 AE86の後継車はFRじゃないし、 スーファミやゲームキューブじゃファミコンソフトは遊べません。
>>113 まあファミコンは発売から半年で店頭から消滅、次は3〜5年後って事はなかったわけだが……
つーか、龍の飢餓商法は極端すぎるんだよね……
>>112 龍の人形も人気商品はすぐ消える。
俺降下猟兵の座ってるヤツが欲しいけどどこにもないよ……
飢餓商法というのであれば、飢えきったときに再販されるでしょ? されないってトコロに注目。単に生産がイイカゲンなのでわ......???
別に飢餓商法を意図してるわけではなく、アイテム数が多くて 常時生産しても売れ続けるわけではないので、タミヤのスポット やハセガワの年1回生産的な感じで商売してるだけだと思われ。
>>109 タミヤのサイトで確認した所、総アイテム270で
現行アイテムは170種類ですな。
つーことは生産休止扱いが約100種って感じですか。
約40%くらいですね。
割合で見たら大きいような気もするけど、スポット生産もするし
やはり優良と感じてしまうかも・・・
118 :
HG名無しさん :03/12/11 23:09 ID:meObSLN0
龍は金型がすぐこわれるので天然飢餓商法と思われ。
119 :
95 :03/12/11 23:13 ID:NUkBvm//
>116 ドラゴンが年1回生産してくれるようになるなら今より随分改善だな。
120 :
HG名無しさん :03/12/11 23:49 ID:qqG5F4vj
ただ昔みたいに模型を趣味とする人が絶対数存在しない現代で 市場に潤滑にキットを補給しておけ、というのもメーカーには 酷かもね。 AFVをする人間って、そんなに多いわけじゃないし。 絶滅危惧種の趣味だ(w
飢餓商法なんてするつもりあるわけないだろ。 売れるもんはバンバン作って売るのが資本主義の原則だもん。 安定供給する力が無いんじゃないの?精一杯作っても世界の需要を 考えたら人気商品は品薄になるだろうし。
実際、海外向けにはキッチリバックオーダー分生産して納めてる雰囲気ですよ。 日本での品不足は、単にハセガワの都合なんじゃないかと。 タマに見かけるでしょ。下箱が段ボール製の頑丈なヤツ。 もちろんハセガワとしても、まとまったロット数がさばける確信が無きゃぁ入れられないし。 その見積もりを間違えたら、せっかく再販したというのに、 III号突撃歩兵砲sig33は山のように残り、ISU-152/122Sは2日で消えると。 だからあるていど飢餓状態になるのは我慢汁!
123 :
HG名無しさん :03/12/12 00:41 ID:0XKdAcNQ
いわゆる大人の事情という奴だね。
124 :
HG名無しさん :03/12/12 00:49 ID:0XKdAcNQ
そういえばsig33、近くの模型店にあったっけ。 可哀想だから飼ってこようかな。
>>124 クーゲルブリッツも買ってあげて
新旧両方が、なんか普段ドラゴンを置いてないような店の棚にも放置されていて見ていて悲しい
126 :
HG名無しさん :03/12/12 00:58 ID:0XKdAcNQ
>>125 クーゲルブリッツですか・・・
新旧両方共、所持しているのですが・・・
ナースホルンじゃダメ?
過去レス読んで質問なんだけど、カステンのキングタイガー用履帯って なんか欠陥あるの? キングタイガー系って作ったことないからよく分からないんだけど。
128 :
HG名無しさん :03/12/12 01:05 ID:0XKdAcNQ
>>127 聞いた話だけど、すっごく手間が掛かるそうな。
そいえばドラゴン製品を並行輸入している業者もいるな。 海外からなら取れるルートも有るんじゃないの? 問屋にも過剰安定供給でつか?>タミヤ
>>128 どうもっす、モールドが変とかそういう類じゃないわけか。
>128 シャーマン系にくらべれば全然楽勝でしたけど。 ガイドピンが一体の分、虎Tよりも楽だし、 形状も別段、悪いとはおもえんが・・・ あ、可動式のSKシリーズのほうね。昔のKシリーズのは野暮ったいけど。
>127 ポルシェ虎2の極初期(&ヤクト虎ポルシェ)のキャタピラは カステンからリリースされてなくて フリウリだけっちゅうことじゃないの? 以前の♪タンのカキコって。
133 :
HG名無しさん :03/12/12 02:01 ID:SIUQcOz9
>127 フリウル買って比較してみな。 カステンはドエライ省略。 フリウル見た後はカステンはおもちゃに見える。
134 :
HG名無しさん :03/12/12 02:29 ID:IgSVdSh1
フリウルはMGの策謀によってオーバースケールというレッテルを 貼られ、評価が低いけど、いろんな人の意見を聞くと、なかなか どうして捨てたもんじゃない、という所に落ち着きますね。 惜しむらくは需要があまりないので、模型店も数を多く入れてないので 入手に時間がかかることかな。 値段は安価になってうれしいね。前は5千円越えていて手が出せなかった。 シャーマンは・・買ったけど、あれを組むのはキット5個分ぐらいの エネルギーを使いそう(w
>134 > フリウルはMGの策謀によってオーバースケールというレッテルを 伝帆は論外としても、HJやMAやMMの評価はどうなんですか? > カステン
>>134 オーバースケール気味なのもあるよ。物によってはリンク数違うし。
なんといっても、フリウルは完成した時の重さがええんよ あ〜、キャタピラだ〜ってカンジ
そりゃ車種によってフリウルがいい場合もあるし、カステンがいい場合もあるし、 シャーマン系の場合なんかAFVクラブのベルト式が一番だったりするし。 そんなのひとくくりにどっちが(・∀・)イイ!とか言えないっす。
139 :
HG名無しさん :03/12/12 17:15 ID:soqdYpMT
他人の評価より自分で決める・・・決められないときゃ使わない。 別に毎回「決定版」の完成品にする必要もないし、キャタピラくらい後で何とかなる
フリウルの欠点。 針金が指に刺さって痛いの。
お痩せなさい。
142 :
HG名無しさん :03/12/12 19:08 ID:Aw7r+V19
他人のアドバイスが無いと久米内香具師が多いスレってここでしか? 自分の模型ぐらい自分で判断して久米や!!ドアフォ&マニュアル厨房ガァ
確かにここは初心者スレではない
144 :
HG名無しさん :03/12/12 20:32 ID:HOlIwGiF
アタイこそが 144げとー
そろそろ来週あたり来ますかね、はのまぐも.....
なんだかんだ意っても、エレファントの履帯はフリウルが1番!
147 :
HG名無しさん :03/12/12 23:44 ID:NdxgUYqG
>>142 そうカッカしなさんな。
キットやアフターパーツは全部手に入るわけでもないし、情報交換は
有益だと思うよ。
他人のアドバイスに耳を傾けることも大切なことさ。
もちろん、内容を信じるかどうかは自己責任の問題だし。
>>146 リンクスのエレファント覆帯も捨てがたいよ。
そういやリンクスの王虎、後期型履帯を持ってたの忘れてた・・・。
149 :
HG名無しさん :03/12/13 02:40 ID:KHq3+2oH
ドラゴンのハーフトラッククルーって何年ごろの軍服なんですかね? 独ソ戦初期には使えないのかな?
150 :
HG名無しさん :03/12/13 03:50 ID:+/cFcoM0
>>149 憶測ですが、新製品の251Cハーフトラック用だと思いますので、
独ソ戦初期に使えるのでは。
M43野戦服っぽく見えるし,M43野戦帽かぶってるし,41〜42年の独ソ戦用に使うのは ちょっと… ポケットにブリーツつけてM36らしく見せかけて,頭もヘルメットにしちゃえばいいんじゃない。
152 :
HG名無しさん :03/12/14 19:58 ID:ElPxQCuK
高荷ボックス,年内にはようやく出荷になるみたいよ。
予約票を何処にしまったかわからなくなってるyp!。・゚・(ノД`)・゚・。
>>153 あら……。まあ、モチつけ!!!
漏れは良く財布の中に、レシートとかと一緒に入れてしまう事が有る……。
当日着て行った服のポケットは見た?
当日何か商品を買わなかった? それの中かも?
とにかく、当日何をしたか良く思い出して、そこを中心に捜す!!! 大概当日は、
『これは大切だから…』 とか考えていたはずで、きっとどこかに有ると思うよ。
それと、店によって違うかも知れんが、予約票無くしても、住所、電話番号などで
本人である事の確認ができれば、OK の所が多いのと違う?
最悪、見付からない時は電話で店に、この点を確認してみたら?
155 :
HG名無しさん :03/12/15 06:28 ID:gGMfuMFf
>>153 あはははははははははははははは
ご愁傷様
氏ね
156 :
HG名無しさん :03/12/15 08:25 ID:qRevNMIR
〜 ∧_∧___
(´∀` ) / |
>>155 ・・・モナー
~━⊂ へ ∩)/ .|
i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
 ̄ (_)|| ̄ ̄
 ̄ ̄
>>154 さん
ありました!
部屋に置いておくと無くしそうだから・・・と
会社のデスクの中に入れていました
158 :
HG名無しさん :03/12/15 23:28 ID:ttLdX5jg
どーですか?皆さん タミャーの博士王虎作ってましか?
つくりかけです
積んどくのままです。 コーティングがめんどくさいからずーっと後送りにしていましたから。 何度、ミラージュのコーティングキットを手にこうたやめた音頭を踊った事か・・・
161 :
HG名無しさん :03/12/16 06:45 ID:TuVuO9CS
ポルシェ砲塔のキングタイガーは、アルデンヌ戦に投入されましたか?
162 :
HG名無しさん :03/12/16 07:39 ID:eZsYeGmK
>>161 写真などでは確認できません。
しかし、そういう設定で作りたいなら……、以下は可能性の問題です。
ポルシェ砲塔は生産数が僅か50基にしかならないので、配備先も限られていました。
西部戦線にあったポルシェ砲塔のキングダイガー受領部隊でアルデンヌにも参加しているのは国防軍の506大隊でしょう。
マーケットガーデン作戦に応戦するため列車移送中のポルシェ砲塔キングタイガー2両の写真がありますが、この車体が506大隊所属といわれています。
もし、マーケットガーデン戦からアルデンヌまでのあいだにこの2両が全損(修復不能または自爆し放棄)していなければ、当然アルデンヌにも持っていっていたはず。
写真があろうと無かろうと関係なし。
「可能性」なら「アリ」ですね。
ただし、そういう設定で作るなら覚悟がいるでしょう。
あの2両は極初期型を部分的にアップデートした型だからです。
細かな辻褄合わせが面倒だと思います。
それに、考証系モデラーから短絡的に「作者はアホ」と断罪される可能性もありますから(笑)。
根拠もなく短絡的に「そんなものはない」と結論付けるようでは,そいつは考証派モデラーとは 言えないわな。そんな香具師は「似非考証派」さ。
死後の世界はある
考証にこだわるのは、模型を楽しむと言う目的を達成する手段の一つだけど、 拘り過ぎて、手段と目的が逆転してしまっている人をよく見かけるよーな気がする。
自分の作品に妥協することなく考証を盛り込むのは考証派。 他人の作品を考証でしか評価できないのはアタマデッカチ。
おかしい物はおかしいですが、何か?
きみにはーきいてないよー
169 :
HG名無しさん :03/12/16 22:48 ID:NB0Ylouj
>ポルシェ砲塔のキングタイガーは、アルデンヌ戦に投入されましたか? 大日本絵画「バルジの戦い 下巻」の149頁 砲塔を吹き飛ばされた506重戦車大隊のティーガ-Uの写真を良く見な。 ポルシェ砲塔型極初期の一部に装着された18枚歯型とキャタピラだぞ。
どうでもいいから、買って造ろうぜ 民でも、龍でも、日でも良いから キングタイガーじゃねぇ ロイヤルタイガーと言え!
まあ、どう作ろうが自分が納得できればいいじゃん。 でも、それを晒して他人からキツイ評価をされるのがイヤならば 晒さなければ良いだけ。 作った模型を人に見せる事はデフォルトじゃ無いよ。
>>164 >死後の世界はある
確かめさせてやろうか。
・・・と書くと通報されますか?
誰か
>>169 のネタに突っ込んでやれよ。あれはヘンシェルだろと。
>160 >コーティングがめんどくさいからずーっと後送りにしていましたから。 皆さんレジンやエッチング製やショーモデリングの印刷製のコーティング・シートを使う方は 少ないのでしょうか。かく言う漏れも使ったことないのだけれど…
175 :
HG名無しさん :03/12/17 06:36 ID:zV8YQ3rI
>誰か
>>169 のネタに突っ込んでやれよ。あれはヘンシェルだろと。
氏ね、厨房。
176 :
HG名無しさん :03/12/17 07:56 ID:D5qGtXfR
あのアルデンヌで砲塔を吹っ飛ばされた状態の506大隊のキングタイガーは、たしかに18枚歯の機動輪です。 しかし、キャタピラは45年(何月からだったか?)に入ってから装着され始めた最終型キャタなので、砲塔がポルシェタイプであるという根拠にはならないと思います。 ただし、もちろん「可能性」はあります。 たしかボービントンの車体が、ポルシェ砲塔で最終型キャタを履いていたのではなかったか? 敗色濃いドイツはメーカーや兵器局、訓練部隊などが保有していた車輌まで次々前線に送っています。 その典型例がマーケット・ガーデン時に撮影された「鉄道移送中のロイヤルタイガー(170氏これでよろしいでしょうか?笑)」なわけです。 アルデンヌに最終型キャタを履いたキングタイガーが参戦していた場合、それは明らかに新型キャタのテスト車輌が前線送りにされたもの。 つまり、手駒の中の適当な車輌に装着しただけのはず。 砲塔はポルシェであろうとヘンシェルであろうと関係無いでしょうね。 ただし、あれを作るのは最後期型キャタをどうにかしなければ…。 フリウルかもう一方か…。 あまり気の進まない展開だと思います。
ん?虎II,狩虎のキャタには,(1)虎II試作型と初期の何台かが履いていたもの, (2)標準的なもの,(3)最終形,の3種類があって,(1)と(3)が18枚歯型,(2)は9枚歯 の起動輪を使ってるんですよね? >176さんの話は(3)のキャタの事ですよね。>169さんが指摘しているのは,この写真の 車両は(1)を着けてるみたいだぞってことでしょ。
178 :
162,176 :03/12/17 12:35 ID:D5qGtXfR
>>177 わたしが「506大隊の砲塔を吹き飛ばされた18枚歯機動輪のキングタイガー」という限定で思い出した車輌は「タイガーインコンバットT」にも掲載されている有名な車輌です。
その車輌は177氏が述べられるところの(3)のキャタを44年中に履いていた例外的なキングタイガーと一般に解釈されている車輌です。
写真そのものは雪に埋もれかかっているのでキャタのパターンも識別し難いのですが、(3)キャタの特徴である「キャタの両端の反り」が一応確認できるため、上のように解釈されているわけです。
一般的には、「当然砲塔はヘンシェル」と考えられているので、173氏も「あれは…」と突っ込まれているのだと思います。
ひょっとすると私が考えている車輌と、169氏が指摘されている車輌はじつは別車輌という可能性もありますが……。
では>169氏の言う >大日本絵画「バルジの戦い 下巻」の149頁 の写真がいったいどんな写真なのかを確かめない限り話は進まない,というわけですかな。
180 :
HG名無しさん :03/12/17 22:23 ID:ko+sau7t
>>176 >つまり、手駒の中の適当な車輌に装着しただけのはず。
キャタピラに合わせて、起動輪も変更しなければならないので中古車を改修したとは考えにくい。
テスト車なら尚の事、新造車両を使用すると思われ。
181 :
HG名無しさん :03/12/17 22:53 ID:ZWEgqP6j
ヘンシェル砲塔+18枚歯起動輪の組み合わせは最後期でしか見られない ので、件の車輛はポルシェ砲塔だったと考えるのが無難では?
183 :
HG名無しさん :03/12/18 00:07 ID:SVzaSVy9
とうとう来るぞ!
単品制作ってかいてあるから自作じゃないんですか? ライフリングがあればいいんですけど、無いみたいですね
186 :
HG名無しさん :03/12/18 07:59 ID:irJXmL4o
昨夜自宅の資料を調べてみました…。 「バルジの戦い(下巻)」は私の蔵書にないのですが、169氏の記述内容から判断して問題の車輌は 181氏が貼られた「テーゲトフ少尉のキングタイガー」と特定して差し支えないと思います。 181氏が貼られた写真にも最後期型キャタの特徴である踏面(ハの字防滑モールドのある部分)の反りがハッキリ写っていますね。 ですから通説どおり あれは最初期型キャタではないということです。 不思議なのは、マーケットガーデン時に撮影されたポルシェ砲塔のキングタイガーは9枚歯の通常型機動輪とキャタに換装されているということです。 「換装」と書いたのは、この車輌、排気管にタイガーTのような丸屋根がつき、シュノーケルカバーのある極々初期型(それとも量産先行の試作?)車輌で、ライン上では18枚歯機動輪と初期型キャタを履いていたはずだからなのです。 おまけにターレットリングガードまで着いていて、工場塗りの「境界がハッキリしたぼかし迷彩」がなされています。 ポルシェ砲塔のキングタイガーなら、工場出の段階ではダークイエローしか塗られていないはず…。 モデルチェンジの時期から考えればメチャメチャな車輌なので、あのマーケットガーデン時のキングタイガーは「再生車輌か持ち駒を お色直しして投入」としか考えられないのです。 ところが、テーゲトフのキングタイガーがポルシェ砲塔だったとすると、マーケットガーデンの車輌とは逆に組み合わせた?車輌ということになってしまいます。 テーゲトフのタイガーには機動輪の歯数が18枚で、ターレットリングガードは着いていた形跡がないからです。 もっとも、かなり不自然な車輌ですが、存在しなかったとは断定できないと思います。 506大隊はヘンシェル砲塔のキングタイガーと再生?ポルシェ砲塔のキングタイガー、コーティングつきの初期型タイガーなどゲテものの宝庫ですから。 ただし、「アルデンヌのポルシェ砲塔キングタイガー」の直接の根拠として、テーゲトフのタイガーを持ち出すのは危険だと思います。
断定口調でヒートアップしないのなら、別にいいと思うけど。いい勉強になるし。
189 :
HG名無しさん :03/12/19 00:01 ID:UXtJbQkh
>>186 「9枚歯の通常型機動輪+排気管にタイガーTのような丸屋根」車両は503重戦車大隊324号車で確認。
「9枚歯の通常型機動輪+シュノーケルカバー」車両は同大隊334号車で確認。
故に、「再生車両説」は却下。
190 :
189 :03/12/19 00:03 ID:UXtJbQkh
324号車は322号車の間違い。スマソ
192 :
HG名無しさん :03/12/19 08:07 ID:00/QVxKf
>>189 なんのなんの(笑)。
503大隊のキングタイガーは2両のみを除いてすべてポルシェ砲塔で、塗装は当時のスタンダードだった「ダークイエロー一色に現地部隊で2色追加」のパターンになっています。
つまり、あの当時生産車輌として全く矛盾していないわけですね。
ところが、506大隊の車輌は「ダークグリーン?部分の面積が非常に広く、しかも塗り分けの境界がかなりクッキリした」パターンです。
これはキングタイガーでもヘンシェル砲塔に切替わって かなりしてから通達されたパターンですね。
「ポルシェ砲塔極初期型」と「ヘンシェル砲塔で採用されていたはずの迷彩パターン」の組み合わせですから、「再生車かお色直し?」と推論しているワケです。
矛盾ありませんよね。
わたしはガンプラファンが言うところの「知的な遊び」として考証を弄ぶ者です。
もし、他のモデラーの方々の気分を害されるならお詫びとともに終わりとさせていただきます。
>ガンプラファンが言うところの「知的な遊び」として考証を弄ぶ者 禿藁
194 :
HG名無しさん :03/12/19 22:05 ID:aImeDOba
>「知的な遊び」ですか・・・・・ ガンプラのことは知りませんが、スケールモデルの場合、 ソースの出所(資料)及び最大公約数的な確信(定説)が立証できない場合、 「ただの仮説」、「空論」と捉えられることが多いです。 一応、年の為。
「偏執狂的な独り遊び」とも言う。
プラモ自体が・・・とっいったら極論か。 楽しみ方は人それぞれ。いろいろなタイプがいてもいいんじゃないの?趣味板なんだし。
悪いとは言わない。暗いと言ってる。
>>197 んなこといったら模型趣味自体が暗い。永久に女には受けない。ああ板違い。
ちゃんと彼女がいたりモテてるヤツもいるし、結婚して子供のいるヤツもいる 自分がモテないのを模型のせいにしたいんだろうけど..... そんなこと言ってるうちに人生終わりだぞ
200 :
198 :03/12/20 01:19 ID:IL6Nu/Gw
>>199 いや、彼女はいたし一緒に模型屋に逝ったりしてたし。
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
>200 その時に思わなかった? 丸一日彼女に付き合うより、同じ時間ディティール工作してた方が 面倒が少ないし、疲労も少ないと。
>201
その考え方はモロに
]198 名前:HG名無しさん 投稿日:2003/12/20(土) 00:51 ID:IL6Nu/Gw
]
>>197 ]んなこといったら模型趣味自体が暗い。永久に女には受けない。ああ板違い。
だと思うが……
204 :
HG名無しさん :03/12/20 05:39 ID:8uTVbeDd
どうでもいいけど、模型の話、しようぜ!!
205 :
HG名無しさん :03/12/20 09:12 ID:9LjMi0s0
では、ドイツ戦車って旧ソビエト戦車みたく、 生産された工場によって形状、ディテールが違うってないのかな? 終戦間際ならありそうだけど・・。
>205 あるよ。 今思い付くところでは(戦車じゃないけど)Sd.kfz231(6rad)とか。
>>205 Sdkfz.251/Cが有名か。装甲車体が生産工場で異なる。
タミヤのはリベット接合タイプ。
今度出るドラゴンのは溶接接合タイプか。
>>206 工場じゃ無くて母体にしたトラックのシャーシ形状での違いじゃ無いのか?
ドラゴンの251/CはティーガーIIと同時入荷らしいよー。
工場ごとにツィンメリットコーティングのパターンには特徴ある罠 早く入荷しないかな、251。そして早くB型あたり出ないかな。 そういや、長い間ご苦労さん記念 「今だから言えるタミヤのハノマークの箱の秘密。」 あのさ、あのイラストなんだけど 排気管のあたり、なんだか絵が変じゃない?(w 気づいてた??
ドラゴンの251/C・・・激しく地雷の予感。。。
ドラゴンの251/C、 30年前のタミヤ製品にも劣る?
>210 おお,ほんとだ。これではだまし絵だね。知らなかったよ。
ん?? どういうこと? 見てるけどわかんない
雪の中模型屋に出かけると、龍のパンターIIとE100がキター。 でも漏れはあんまし触手の伸びないブツなんでスルー。 フリウル入りヴェスペとかエチーング入り222とかも気にはなったものの・・・。 結局久しぶりに見かけたフリウルの象キャタピラ買ってかえった。 模型屋のにいちゃん曰く。フリウルが次から値上げです4300円くらいとか・・。 やっぱきついなぁ。今年もフリウル数個分は確実に給料下がってるからなぁ。
216 :
HG名無しさん :03/12/21 02:23 ID:t0rceQ5G
フリウル値上げですか。 実にきついですね。 私も残業代カットされてるからきつい。 フリウルがまた遠のいていく・・・・・
積んどくだけのキットに金出すくらいならフリウルくらい買えるだろ。
218 :
HG名無しさん :03/12/21 19:08 ID:tyUUfngC
>>217 フリウルも積んどく予定だから値上げはかなわんのだ。
219 :
HG名無しさん :03/12/21 19:17 ID:zgS6w01O
別に燃料投下をするつもりではないのですが,タミヤの博士虎IIが正確かどうか前スレから 問題になっていたので,ニチモのキットと比較をしてみました… キットの車体上部,下部と後面を仮組みした状態で測ったところ, 1)車体長 :両者ほぼ同じ。違いがあるとしても1mm以下のようです。 2)車体装甲板の角度 :前面上部,下部ともタミヤは資料どおり。ニチモは(モータライズの関係か) 上部,下部ともに立ち過ぎです。側面装甲はタミヤは資料どおり25度。ニチモはわずかに(せい ぜい1〜2度程度)ですが,ちょっと立っています。 3)車体後面装甲板 :両者とも角度は資料どおり60度。ただし断面の厚さはタミヤが2.5mm程度 あり,実車の80mmの装甲を表現しようとしているようです。ニチモは1.5mm程度で少し寂しい感 じです。 で,2)の前面装甲の角度と3)の後面装甲の厚みの違いために,車体上面の水平部分の 長さがタミヤとニチモで2mm程度違ってきています。この2mm分はそのままエンジンデッキ部分 の前後長で2mmの違いになっています。 あと資料にある「全長10.286m」「車体長7.380m」などを1/35に縮尺して各キットが正しいか検証したい ところですが,「車体長」が実際どこからどこまでなのか,フェンダーを含めて考えるのかなど,よく わからないので,検討できていません。 というわけで,これまで一般にニチモは正確との見方がなされてきましたが,少なくとも車体前面装甲回り については怪しいと言わざるをえないと思います。タミヤについては上記私が調べた範囲ではまだ破綻 は見出せません。 博士砲塔についてはまた後日ということで。 参考資料:Jentz, "Schewere Panzerkampfwagen D.W. to E-100 including the Tigers", Panzer Tracts, No.6, 2001.
再販されたドラゴンのE-100だけど、箱絵が一箇所ぬりつぶされてるね。 これって以前からこうのかな?
>>220 新発売のとき買いましたが、それも塗りつぶされてますた。
>219 話の流れ的に、焦点にすべきは砲塔の方じゃないんですか?
ふーむ、なるほど。 見づらいけどヒゲがデカいところから、○トラー総統に見えますね・・・ でも前から一度欲しかったので久々にうれしいキット。 ドラゴンの場合、再販が新作キットの発売同然になる人も多いだろうしw
224 :
219 :03/12/21 20:06 ID:zgS6w01O
>>222 砲塔だけじゃないんだな,話題になっているのは。前スレから読んでみそ。
225 :
HG名無しさん :03/12/21 20:28 ID:Mk6LmQ7U
ドラゴンのE−100は比較的初期のもののようですが、出来はいかがでしょうか? 初代のナスホルンやフンメルのようなヘタレでは困るんです。
551 名前:HG名無しさん 投稿日:03/12/21 01:04 ID:Mk6LmQ7U 今日、タミヤの黒箱が売られているのを見た。 もう、版権使用料払う金も無いのか。 シュウンサクたん著「タミャー模型の仕事」はもう回収してください。 書いてることとやってることが違いすぎ。 554 名前:HG名無しさん 投稿日:03/12/21 04:51 ID:Mk6LmQ7U ウザがられるのがスキ。 555 名前:HG名無しさん 投稿日:03/12/21 12:46 ID:Mk6LmQ7U しかも555 975 名前:HG名無しさん 投稿日:03/12/21 01:09 ID:Mk6LmQ7U その天下のタミヤだが。 今日、例の黒箱が売られているのを見た。 もう、版権使用料払う金も無いのか。 シュンサクたん著「☆★模型の仕事」はもう回収してください。 書いてることとやってることが違いすぎ。 天下のタミヤっつうか、「タミヤの黄昏」って感じだな。
227 :
HG名無しさん :03/12/21 21:00 ID:Mk6LmQ7U
>226 お、粘着君だね。 おひまなことで。
ID:Mk6LmQ7U のタミヤ叩きネタはウザイので専用スレでやってくれ。 ここはAFVについて語るとこだろ。
>>225 さん
マウスはサスペンションを平行に組むのに難儀しますが
E-100は楽ですので、まぁそんなに苦労しないかと。
車体の合いも悪くは無いですし(マウスはポリパテ大会になる)
砲塔の考証に疑問を感じないわけでもないですが、
架空戦車に限りなく近い存在なので
気にせずにさっさと組むのが吉かと
E100やパンサーUもいいけど、ヘッツァー、エレファント再販してくり〜。
あれっ,エレファントとフェルディナンドは夏頃出回ってなかったっけ?
E−100って楽なの・・・俺のだけか、車体下部が歪んで箱組しにくかったのは・・・
233 :
HG名無しさん :03/12/22 00:28 ID:lqT916GB
>>230 屁はまだ在庫を見かけるけど、象は見かけないんだよなあ。
漏れも買いのがしたから再販待ってるんだけど。
>>225 深くつっこまなければOKかと。サイドスカート外したところが
実車と比べると違うらしい。ここ直してる外人さんがいたけど
漏れにはそんな根気も思い入れも無い。
>>233 >屁はまだ在庫を見かけるけど、象は見かけないんだよなあ。
うちの近所の店では逆…
235 :
219 :03/12/22 22:27 ID:3aEwriW2
車体に続いてタミヤとニチモの博士虎IIの砲塔を比べてみました。 1)全長:タミヤはニチモに比べて約5mmも「短い」! 2)幅:砲塔後端およびもっとも広いところの幅はニチモ,タミヤで一致します。砲塔前端部分 は(曲面のためどこを比較したらよいかよくわからないのですが)タミヤが約1mm広いようです。 3)高さ:ニチモがタミヤより約2mmほど背が高いです。これは一見してわかるほどの違いで す。実車の高さがわからないのでどちらが正確なのかはわかりません。 4)砲塔上面:側面装甲との接続部分の曲線が両社のキットでかなり異なります。これは側 面装甲のアールの解釈が異なるためと思われます。また砲塔全長の違いから,砲塔上面の ハッチ,ベンチレータなどの配置がかなり違います。 5)各装甲板角度:側面,後面板の角度は両社とも資料どおりでした。前面は曲面のためな んとも言えません。砲塔高さの違いから上面前後の傾斜部分の角度が両社で結構違います が,実車の角度が手持ちの資料ではわからなかったので,どちらが正しいかは不明です。 タミヤのキットは「前面の絞りが足りない」という指摘がありますが,これは3)の高さがニチモ より低めのため平べったい印象が強いことと,2)の幅がニチモに比べてわずかに広いためで しょう。 今回も各部の絶対的な寸法の比較は出来ませんでしたが,両社のキットにかなり違う部分が あることがわかりました。この違いをデフォルメとか設計者の感性の違いとするなら,相当な 個性ですね。ドラゴンの砲塔がどうなっているか興味深いところです。
ニチモのはたしか富岡さんが設計なんだよな
タミヤのはたしか???ネSが設計なんだよな
238 :
HG名無しさん :03/12/22 23:27 ID:ofruQ6Ux
ドラゴンの王虎ですが、発売はいつ頃なんですか?
確か今週末。26日から28日くらい。
241 :
:03/12/22 23:38 ID:0PBsbWru
242 :
239 :03/12/22 23:56 ID:pYa7biGV
243 :
235 :03/12/23 00:18 ID:wKUC9cn+
おつ。 龍虎が楽しみだね。
245 :
:03/12/23 01:11 ID:6N5tWxv5
というか、タミヤの設計はタスカのヤツだろ
247 :
HG名無しさん :03/12/23 03:25 ID:HO7T+2Le
ビッグニュース、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! (σ・∀・)σゲッツ!! ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)ニヤ
>>186 >テーゲトフのタイガーには機動輪の歯数が18枚で、ターレットリングガードは着いていた形跡がないからです。
>「アルデンヌのポルシェ砲塔キングタイガー」の直接の根拠として、テーゲトフのタイガーを持ち出すのは危険だと思います。
ワトスン君。
君は見てはいるが、観察をしていない。
見るのと観察するのとは、大違いなんだぜ。
>235 乙。
>>246 わしもタミヤの王虎はタスカの中の人の仕業だと思ってた。
とても田村御大の仕事とは思えん。
タスカのルクスは良かったんで、ああ、彼も上手くなったんだな、とおもってたら・・・
あのルクスは実はベゴの中の人の仕事と聞いて鬱。
↑勝手な想像しないでホビーショーで本人に聞けば?
↑本人が本当の事を語ってくれたらいいんだけどね。 ま、企業秘密ってやつもあるし、言いたくないこともあるさね。
ホビーショーで自分が設計したって言ってたよ。昔。
ちなみにヘンテコなクロムウェルも彼。田村っちはもう管理しかしとらんとさ まあ、最近のリストラの嵐のタミヤのことだから、現場復帰してるかもしれないけど まあ、冬現象の遠因も田村っちだからね。
IV号Dとか、ウワサだけは広がってるねえ
クロムウェルは車高を落とすだけで随分と良いよ。
ああ、あれは松本零士デザイン.....。(ウソ) シュピルベルガーのフラックパンツァー本にも載ってません。 最近話題のVK 36.01戦車回収車みたいに、ドイツの戦車ファンの間で まことしやかにささやかれてるウワサが元だよ。
>>259 さん
どうもです。妄想戦車でしたか。
確かに、フェルディナント・マツモト博士が設計しそうなデザインではありますね(w
パンター系の計画対空戦車のデザインっぽいので
妄想戦車でもそれなりにまとまっててかっちょいいですが。
>>260 せっかくだから、砲身をまっすぐ立てて飾り付けして
Xマスツリーらしくしてくれ。
♪タンのトコロには長いのやら短いのやらツリーが何本立つのだろう(w
マツモトと言われると、麗痔よりも州平を思い出しちゃうな(笑
高荷ボックス、なんだかショボーンだったね。 ところで明日、ホントに王虎とかハノマークとか来るらしいね
店によってはだろうけど。 問屋からの配送の関係で遅れるところもあるだろうな・・・27日とかに。
>264 あの箱からキットの価格を抜いたとして。。。 (´・ω・`) ぼったくられた感が強いよなぁ。
誰か
>>169 のネタに突っ込んでやれよ。シャックル受けの形状を見ろよと。
ドラゴンのSdkfz.251と虎Uは明日か。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! 究極な服と靴が追加!!!!!!
先ほどイエサブでロイヤルタイガー捕獲! タミャーのよりも若干ムードが違うので な、なんだか格好いい........ぽわ〜 心配してた251もかなり出来がいい感じ....! 年末は作るぞぉ〜!!
日曜まで残ってますように…251&王虎
273 :
HG名無しさん :03/12/27 00:13 ID:ekBmjmrA
251C買ってきました。 う〜ん。基本的なプロポーションは、すこぶる良好ですな。しかもディティール繊細! 初回限定でGD師団歩兵4体、スペアヘッドと小火器、「究極な」服と靴(新金型)、 車体下部追加装甲パーツ(同)が付いています。 …でもね不思議な部分も多いんだよね。ノテックランプや前照灯ステーに防盾、 操縦席付近にある水タンク(?)、これってタミヤの251Cにそっくり。しかも似ていないところが…。 しかもこの水タンクは、救急車仕様だけに装備しているパーツでは??? 検証は、えらい人に譲りますけど。 修正可能な箇所なので、このモデルの先取性を損なうものではないが、相変わらず龍はツメが甘い脳。 追加レポよろしく。
275 :
HG名無しさん :03/12/27 00:54 ID:ekBmjmrA
276 :
HG名無しさん :03/12/27 02:22 ID:u+bTQxrf
277 :
HG名無しさん :03/12/27 03:36 ID:Ivhna7re
sdkfz251cはAFVクラブからも出る予定ですよね。 もうちょっと待った方がいいかな? 他のAFVクラブのキットって出来いいでつか? 買ったことないもので・・・。
279 :
HG名無しさん :03/12/27 16:50 ID:OPZxF8mR
ドラゴン251Cはどんなキャタピラでしょうか? プラの組立可動?AFVの1tハーフの合わないキャタはイマイチ。 教えていただけたら幸いです。
>>279 まだ組み立ててはいませんが、モデルカステンと同様の組み立て方式です。
つまり可動するようでつ。
ただし、いつものように説明書に片側何枚必要との記述はありません。現物合せでしゅ。
博士砲塔王虎戦車と251Cを保護〜♪ 王虎戦車をタミヤと比較していますが、タミヤ完全に不要ってわけにはいかないみたいですねー 転輪、排気管はタミヤが勝っているみたいですし。 細部パーツはタミヤからのニコイチ御大尽モデリングでタミヤは成仏させるのがいいみたいですね。 新規ランナー枠のDにいきなり不要部品が。 ヘンシェル用ですな。コリャ。 組み立て10番の削れの指示もヘンシェル用の為ですなー。ニヤリ
ドラゴンの砲塔の形とか細かい部分はすごい良くできてると思った。 そのあとで田宮の王虎見ると、シャープなパーツとかやっぱさすがは田宮だなと唸った。
関西でも虎二(博士砲塔)と251Cキター!ブツが店に来て値段シール貼ってすぐゲット! 虎二、まだ組んで無いからプロポーションとかはっきり分からないけど タミャーと比較して一長一短って感じかな? 漏れ的に嬉しかったのは操縦手・無線手ハッチのついてるパネルの後方 左右隅のハッチ開放するときのクランプがモールドされてたこと。 それとエンジンルームの手榴弾よけの金網がエチーングでついてたこと。 でも、砲塔直後の長めのネットはタミャーとそっくりのプラの枠に貼るタイプ。 あれはどうなんだろう?って感じでつね。 ちょっといただけないのは砲塔側面の車長ハッチの下の出っ張りが四角く 一部別パーツになってること。多分ピストルポートの抜きの関係なんだろうけど まぁコーティングしちゃうと分からないだろうけど。 251Cは初回特典で6124のグロスドイッチュラント兵士セットとドライバー、 ”Extra”な服2着とブーツ1足と操縦士とエンジンの装甲がついててなかなかお得感。 でも特典袋に3本ちょっと傷んだ髪の毛が入ってるんでつけど・゜・(ノД`)・゜・。 確かにノテックライトがなんか変な形でつね。タミャーの戦車パーツ辺りから流用した方が。 キャタピラは見た感じ綺麗にできてまつね。穴とかも綺麗に抜けてるしランナーとの境も細め。 カステンのは湯が回りきってないのが混じってましたが大丈夫そうでつ。 AFV部のも良さそうでつがこれはこれで良いキットなんじゃないかと思いまつ。 何個か買いたいところでつが逝ったところ(どうもミリタリーはやめるようだたーよ) には1個しか入らなかったようなんでまたあちこち探して見ようと思いまつ。
>>283 通販でいいからタカーダのところで買ってやれ
王虎組み立て中。 買った香具師ら、誘導輪パーツB10と11の状態どう? 漏れの買った香具師は2つともなんかひどかたーよ。 ぐにゃぐにゃっていうのかイパーイひびが入ってる。 軸からスポークが出るところの根本と外周ではスポークの真ん中など1個に7〜8カ所 プラが白っぽくなってて何カ所かは実際に切れてる。 強引にまっすぐに曲げ直したり削ったりして修正するつもりだけど・・う〜ん。 他のパーツにはそんな変形などないので誰かが踏んづけたとかじゃなさそうだし。 2枠ある両方がそんな感じなのでもしや普遍的な欠陥なのかな?
>>285 漏れのは特になんともない。ヤクトティーガーからのパーツは
やはり全体にちょっと年季が入ってるかなという気はするけど。
お店で交換してもらえば?
287 :
HG名無しさん :03/12/28 02:18 ID:wZd+LmTe
251Cを途中まで組んだけど結構イイと思う。 ただ、転輪アームだけは油断ならねぇ。 ドラゴンのクセというかなんというか、足まわりをカッチリさせるには要注意。 ヤクトティーガーの足まわりほどではないが。
>誘導輪パーツB10と11 ランナー枠Aの間違い? 漏れのは何ともない このランナーは狩虎から使ってるが 普遍的な欠陥なんて聞いたことはない ただの不良品だろ 買った店で交換してもらえば?
狩ってきたー!!
_ _
ミヾ_ヾ__
彡 / ヽ
"/ __《_》_|
ヽ(____>
| i iハル)))〉 キン キン
ヽiリ゚ ヮ゚ノijへつ キングタイガー♪
√ ヽ_ .|
/│ ヽ丿 ))
/ \ |つ
/ ヽ__ノ
く │
ヾ=====┘
し し
さて、「ポルシェ案」タイガーでも作るかw
>>285 俺の買ったのは無問題でした。
>>283 日本橋のスーパーキッズランドはいかが?
251は数両、虎2なら20両ほど見かけますた。
290 :
285 :03/12/28 02:49 ID:K0awBGtn
あ、A10と11ですた。 ヤパーリ漏れのだけ龍の社員さんが踏んづけたのでしょう。 県外でその店唯一のブツを買ったので交換も考えたけど先に手が動いてて 無理矢理ひん曲げたりやすったり接着剤付けたりして作っちゃいますた。 確かに狩虎以来のパーツはくたびれた感が漂いますね。 F−G枠はみんな微妙に反ってますしF2のキャタピラもほんの少しバリが。 で、F2の1枚も力が加わってひん曲がったのハケーン。 まぁどうせ余るパーツなので気にしませんがね。 それにしても・・・魔女のばぁさんの呪いか・・・。
ドラタイガーU組み立て中。 砲塔の形はとてもいい!前面の照準孔や機銃孔の段がちゃんとモールドされていて、 タミヤみたいにポッカリ穴の空いたダサさがないし、正面型がカッコいい。 やっぱりタミヤのって、砲塔前部の形状やバランスが変だよ。比べてみたらよく判った。 でも狩虎からの流用ランナーは金型の痛みがきついですね。その点タミヤのは ショット数ははるかに多いんだろうけど未だにちゃんとしてるのはさすがですね。 説明書のD6とD7(ペリスコープガード)は左右逆のようです。 あと、車体機銃の丸いバルジはちゃんと付けると下に盛大に隙間が開くのが鬱。
293 :
279 :03/12/28 10:39 ID:KESRLfBI
レス伸びてるねー >280 :GD名無しさん ありがとうございます。 モデカスをとりあえずは買わずに済みそうです。安心はしてませんが。
294 :
HG名無しさん :03/12/28 11:15 ID:6TsF01zC
>>292 もともとヘンシェル派は、新型キャタを履いている一点だけが論拠の拠り所だったからな。(W
295 :
243 :03/12/28 20:41 ID:OgiPiwan
ふー,高荷ボックスとドラゴンのポルシェ・ティーガーII,ゲットしてきました。 これから狩組みしてタミヤと比較して写真撮ってみますが,とりあえずの印象だけ… 車体は,寸法的にはタミヤとドラゴンで大きな違いはないように見えます。エンジン・ルーム上面も 細部のモールド以外違いはないようです。 注目の砲塔ですが,「前面の絞り込み」は確かに違うようですね。これで見た目の印象は 違う感じになるでしょうね。
>289 遅レスだが、「それはキングゲイナーだろ!」とつっこんでおく
297 :
HG名無しさん :03/12/29 11:35 ID:FltTMJSg
V突短砲身型がアルデンヌにいたくらいだから、博士虎がいてもおかしくねぇよ。
298 :
243 :03/12/30 02:42 ID:vgML8Lnv
299 :
243 :03/12/30 02:54 ID:vgML8Lnv
>>289 おまえ、幾らなんてもアップローダ使いすぎ。
302 :
243 :03/12/30 03:24 ID:vgML8Lnv
ドラゴンのキットの特徴は,寸法云々というよりは,よく行き届いたリサーチに基づくディテール にあるように思います。 タミヤでは省略されている燃料タンク通気パイプ,操縦手無線手ハッチ後方のクランプであるとか, キューポラ,タレットリング・ガード,砲塔前面の照準器と同軸機銃の開口部の段差,操縦手用 ペリスコープの基部,サイドフェンダー取り付け部,砲塔後面ハッチ,シャーシ側面のトーション・ バー取り付け部,装填手ハッチの排水溝の表現など,おーっと思わせられます。 その一方でモールドという面では満点とは言えないように感じます。装甲版断面や 溶接跡などは個人的にはタミヤのほうが良いと思いますし,アンテナ基部やそのカバーのように, モールドのシャープさに物足りなさを感じる部分や,コマンダー・キューポラの下の 部分の部品分割でみっともない隙間があるなど,なんで?と疑問に思う部分もあります。 まあ,そんなわけで,漏れ的には諸手をあげてというわけにはいかないにしても,ディテールアップ の手間が少ない,ということでドラゴン版マンセーという感じかな。でも足回りは一部タミヤから持って きたりすると思うけどね。
縮尺考証するなら他社の模型と比較しても意味がないわけで。
車体が短いというのはタミャーパンターの、問題点だったんじゃなかった? 今回の砲塔、最前端の天井部分の横寸法はドラゴンのほうがただしい。 それで正面の精悍なイメージが実車に似ているんだと思う。 タミャーのはなんだか弛緩してるよね。 ただキットとしては圧倒的にタミャーのほうが作りやすい。 今回もサスアームなんかの組立てだけで息切れ...。(251も) このあたりが改善されちゃったらドラゴンの天下だよねえ。 次回作のタイガー1に期待しよう
306 :
HG名無しさん :03/12/30 04:10 ID:fqi78jmD
そうそう。 ヤクトティーガーでもサスアームは苦労した。 どうしてドラゴンは今回もサスアームのところでモチベーションを下げちゃってくれるのか? JS2やT−34のはいいのにねぇ。
307 :
243 :03/12/30 07:40 ID:vgML8Lnv
>今回の砲塔、最前端の天井部分の横寸法はドラゴンのほうがただしい。 私は実車を測ったわけでも,実車のその部分の寸法が載った資料を持っているわけ でもないので,そのようには断定できませんでした… >ただキットとしては圧倒的にタミャーのほうが作りやすい。 タミヤの虎IIは車体上下,車体後面の貼り合わせの時に擦り合わせが必要で,ちょっとタミヤ 製品としては珍しいんだけどね。
ドラゴンの足回りの作りにくさは、あいかわらずですね。 251とか、どうせ鬼のようにバリエーション展開するんだから、もうちょっと 作りやすくしておいて欲しかったなあ。 床下の絶対見えない燃料タンクとかトランスミッションなんか中途半端に付けておきながら、 エンジンルームが空っぽなのも理解に苦しむし。ポルシェ虎Uはノーマル型のキャタピラで ほっとしましたよ。初期型の繋ぎリンクがバラバラのやつだったら組みにくくてかなわん。 虎Uは塗装はこれからだけど、素組みでみるかぎりはタミヤよりドラのほうがずっとカッコイイし 実車にも似ていると思うから、もうちょっと組みやすくして欲しいな。
309 :
HG名無しさん :03/12/30 11:07 ID:dQ7oC2m5
アランのグリレMを組み始めますた。 合いの悪さにストレス溜まりまくりでつ。
>>305 次回作のタイガーって、ドラゴンのサイトにあるのは1/72だよ。
それともそれとは別にタイガー出すって話があるの?
>>310 いずれ出るであろう、ということだと思うけど。
俺も必ずドラゴンは1/35で新ティーガーIを出してくると思う。
312 :
HG名無しさん :03/12/30 14:06 ID:fqi78jmD
>311 だろうね。 そしてタミヤはジリジリと敗退しつづけるのか?
>311 わしも、そう思う。 これだけ重戦車系がそろったのに、タイガーTだけ無いのはヘンでしょ。 でも、頼むからイタレリのタイガー・パンサーみたいな超変なモノを出さないでおくれよ。
314 :
HG名無しさん :03/12/30 15:32 ID:lr3HMW+Y
M10パンターはマダ〜?>ドラ
315 :
HG名無しさん :03/12/30 15:40 ID:nDCYWlwA
イタレリのって変なの?おしえとくれ。 買った事無いもんで・・・
316 :
HG名無しさん :03/12/30 19:36 ID:u+EPbeO8
>311 まずは、ポルシェティーガーが先にでるかな? エレファントの部品分割を見ると。
トラTなんて砲塔改修したタミヤので充分だから、KVシリーズを・・・・ って、スレ違いでした。スマン。
最近、海外のBBSでも叩かれまくりのタミヤの虎一だから そろそろ引退の時期だとは思うけどね
どこのbbs? どの部分を叩かれてるの?
320 :
HG名無しさん :03/12/31 01:00 ID:PSvJauHM
>318 俺も聞きたいな お前さんの言うその海外のBBSってのはどのサイトのことだよ ぜひアドレス教えてくれ だいたい出て何年も経ってるのになぜ今頃になってそんな話が出てるんだ?
考証厨的にもタミヤの虎Iは素晴らしいキットだと思うが
ミッシングリンクのことだろ? タミヤが海外版もこっそり左右非対称に変更したけど うまく天井が合わないとかでだいぶバッシングされてた
>うまく天井が合わないとかでだいぶバッシングされてた 龍が出たら、そっちの方が合いが悪そうな気がするが(w その程度の問題なら田宮で充分だな
324 :
HG名無しさん :03/12/31 01:55 ID:EoR1O19t
「田宮で充分」というフレーズに痛く自尊心を傷つけられる静岡に本社の有る模型メーカーのエライさんがいるそうだ。 そして、「田宮で充分」というフレーズを耳にするそのたびに、それを言う奴らが喜ぶ模型は出さないと心に誓うそうだ。 どっちも困ったもんだ。
タミヤの虎Tを合いが悪いクソキットだから引退しろなんて言ってる奴は ガンプラぐらいしか作れるもん無さそうだな。
いや、半端じゃないズレらしいよ。なんとなく読んだところによると 旧版の天井がそのまま入ってたくらいの勢いで。 それで結構クレームを入れてるようだ。 だいたい誘導輪や側面形状、砲塔の高さなど、最新資料に比べてしまうと だいぶ古びてきてるのは確か。 それにドラゴンだったらP虎がでそうだし
ヴォルスタッド描くところのP虎実戦仕様パッケージとか見てみたい。 ついでにパンターIV号砲塔付きも出してくれたらなお良し.... M10パンター出す会社だもんねえ、それくらいやるよねえ
M10パンター・・・全然欲しくないんだが、欲しい香具師どのくらいいるのかな?
先ほどより必死にタミヤの虎をこき下ろそうとしてる香具師がいるが、 最新資料とはなんぞや? ソースを明かした上で側面形状や砲塔の高さのどの部分がどう違うのか 書かなくてはただのガセ房の戯言にしか聞こえんが
おれヴォルスタッド氏っていいとは思えないんだけど 巨大なレオポのパッケの間延びした絵にはガックリしたよ
天井が合わない・・・って、プラ板とパテですぐ直せるのにねえ。
タミヤの虎Tがクソだと言う人は どこのどういうキットが好みなんだべか・・・
>>326 わしも他のタミヤキットに関しては「どこが決定版やねん!」とツッコミいれるクチだが、
虎Tシリーズだけは文句無く「決定版」だと思っているよ。
あえて難を言えば、後期型のベルトキャタピラが欲しいくらいだ。
是非ともタミヤ虎Tの問題点を列挙してくれたまえ。
改修砲塔版も組んだが、合いには何の問題も無かったが。
もしかしてはじめに砲塔側面、次に上面と段階的に改修した途中のハイブリットの
キットが出回ったのか?
マケット
>>333 今月号のアマモの巻頭の寅一初期型は新資料を元にプロポーションを直しているよ。
別におべんちゃらを言う訳ではないが、総合的に見て 『☆★の模型は世界イチィィィ!』だと思うがどうか。 一番であるからこそ、「タミヤで充分」といわれてると思うよ。 敢えて言うと、日本でもっとも簡単にキットを手に入れられるメーカーであるので、 いまいちアリガタミが薄いせいでそう言われるのかも知れないけど。 もっとも、どっかのメーカーみたいに飢餓商法というか飢餓作戦をとられても困る んだが。まぁ、問屋さんとかの信頼関係も有るのでタミヤが飢餓商法をしでかす 可能性は低い(それ以前に『王者』としてのプライドも有ると思うんだが)んだろうけど。 敢えて☆★の欠点を探すとしたら、>324の言うとおり、何故だかユーザーが望む 新製品をなかなか企画してくれないところだろー?
パンサーのフェンダーくらいとっとと改修してほしい。
ドラゴンの博士砲塔王虎戦車のエッチングパーツの状態どうでした? 俺のは格子が抜けて穴が空いてるんだけど・・・・・ 表面はランナーの跡でポコポコだけどみんなのはどう?
んー、人によっては未だに決定版では無いと思ってる人も居るみたいですけどね、 スケールは違えど、タイガーの一滴なんかでやってるような部分なんですかねぇ・・・。
>>338 うちのは袋はボロボロだけどエッチング自体は問題ありませんでした。
このエッチング、上に乗っかるでかいアミの左右巾がちと足らない感じだけど。
さすがに今回はグムカからは出さないよねえ。
>>340 やっぱり俺だけか・・・せめて、説明書の下とかに入れて欲しかったな
グムカからももうすこし細かい部品いりでエッチングでるらしいよ
田舎住まいだと、ドラゴンの製品は欲しくても手に入れ難い。 だからそんな漏れは、欲しいときに直ぐ買えるタミャーマンセー
東京ディズニーランドに行きたいけど近くにない。 しょうがないから枚方パークに行く。枚方パークマンセー ・・・何か違うと思うけど・・・。
>>344 そうだな。その例では全く喩えになってないな。
味の濃い小岩◯牛乳が好きなのだが,近所のコンビニではメグ◯ルク しか売ってない いつでもどこでも買えるメグ◯ルクマンセー これならOK?
要するに質なんかどうでもいいって事でしょ。
転輪が壊れてたと前に書いた香具師でつ。
>>341 たん、パーツは違いまつがお仲間でつね。
ぎゅうぎゅう箱に詰め込むんだろうか?輸送中大変なことになってるのか?
カールで新年早々衝撃を受け、今は虎と251CとT34とで龍三昧で年越しでつ。
タミャーで元気なのはバイクだけだもんなぁ・・・・。
来年は大タミャー様の反攻作戦に期待しまつ。
まさか無条件降伏・・・・
もちろん全面撤退・・・ あ、日本では「転進」って言うんでしたっけ。
大掃除をしてるうちにふと思い付いた。 ユーザーが欲しがるアイテムをなかなか出さないのは ☆★なりの飢餓作戦? 出荷されたら、日本全国津々浦々で手に入るから、 あんまり意味無いかも知れないが。
351 :
HG名無しさん :03/12/31 18:59 ID:tqW/zP9N
これに入札してるヤツってなんなんだ?
353 :
HG名無しさん :04/01/01 00:12 ID:dPc7zm87
あけおめ。 今年こそはタミャーの38tがでますように。 残りの全ての4号派生型のリニューアルをお願いします。 各社の経営者・企画の皆さんへ(って読んでいるのか?) 今年は他社の既発売製品とどんどんバッティングしてください。 がっぷりよつ でおねがいします。
354 :
HG名無しさん :04/01/01 01:22 ID:vWVXOw4t
>>353 やっぱりタミヤがいいよね!
連結キャタピラはもうイヤ
でもグレーの成型色はやめてね。
>>349 『ラジコン国 & 完成品連邦方面に、転進』……って可能性は、有るかも?
もちろん実現は、して欲しくないが…… w)
大晦日にイタのエレファント買って来た。 ドラゴンやニチモのとか、p虎でもよかったんだけど、これ一個しか見つけられんかったよ。 いや、足回りだけ使うからいいんだけど。 これで、また野望に一歩近づいた(゚∀゚)!
358 :
HG名無しさん :04/01/01 07:58 ID:ZpjzosSo
>>355 同時出品の、考証無視のコーティング憑き後期ヤクパンも、同じ厨が入札。
捨てIDの吊り上げ工作と思われ。
360 :
HG名無しさん :04/01/01 12:18 ID:ikgxn8hN
ドラゴンの3号戦車M/N とグンゼの3号戦車M/N は同じものですか? えらい人教えてください。
361 :
HG名無しさん :04/01/01 12:21 ID:dPc7zm87
>360 同じどすえ。
ありがとうございます そうなんですか・・・・ どちらかのOEMということなんでしょうか?
>362 素直なヤシだな。 ドラゴンて、グンゼのピーコなのか。 知らなかったな〜
面白くないです。
>>360 ドラゴンの3号戦車M/Nって国内流通してたのか・・・
グンゼ(現クレオス)との関係で国内販売はしないとカタログには記載されていたが。
ベースキットは昔のハイテックモデルで追加金型はドラゴンに委託製作だったと記憶している。
国内はクレオスからの販売、ヨーロッパはドラゴンブランドでの販売だったかな。
旧グンゼ製品が本家だから形式的にはクレオスのOEMということかな。
367 :
HG名無しさん :04/01/01 16:50 ID:dPc7zm87
ドラゴンの年末新作。 博士の勤怠より251Cのほうが売れてるみたいだね。 転輪はイケてないネ。 車体の上下はガイドを切り落としてやると、ビタっとあうね。(除く後部装甲) 左の履帯は長さもいい感じになるけど、 右側は、そうならないね。 一コマ多くしてだらだらにするか、 一コマ少なくしてピンピンにするかどっちかだね。 戦闘装甲車両倶楽部のに期待するかな。
>366 並行輸入でいくらか入ってきてるとは思うよ。 レオナルドでもヤクトパンサーやSd250シリーズの ドラゴン箱版を良く見かけるしね。
ところが香港なら龍のキットが飢餓状態の日本よりは有るかもと おととし香港に出かけたついでに模型屋覗いてみた。 その店の規模はまぁ町の模型専門店レベルで有りとあらゆるジャンルがあった。 日本刀とか兜のまであったよ。大半が日本製で、欧州系が混ざってて日本の模型屋にいるみたい。 ところが龍の戦車も飛行機も人形も一切の龍製品が無い。 日本ではグンゼ、他は龍ブランドで流通してるはずのものも(III号・250・貨車など) グンゼはイパーイ有っても龍はない。 地元でも飢餓戦術なのか?それにしても全く何にも無いので 親父にDORAGONのキットは無いのか!と訊いたら んなもん知るかゴルァ!って言うので DORAGONは香港のメーカーだろがモルァ!って返したら 香港、ノーメーカー!って断言されてしまった。 あとで香港の模型店紹介のHPとか見てると 店の説明の所にここでは○○が安いとか、カステンがあるとかに並んで DORAGONの製品が有るとかいうのがある。 ってことは龍のキット置いてるということは香港では特別なことみたい。 それにしても地元で知られてないくせ世界に展開してるリャンタソっていったい?
>>367 >>戦闘装甲車両倶楽部のに期待するかな。
AFV倶楽部から出るのもきっと左右でキャタピラの枚数が違うと思うよ。
なぜだろうね。冬休みの自由研究として調べてみるといいよ。
>369 ドラゴンて、主にドコの国をメインターゲットにしてるんでしょうね? タミャーなんかだと、ヨーロッパとかアメリカには販売用の会社を 建ててるけど、ドラゴンの場合は販売をする国に代理店を経由して 売り込む方式にしてるみたいだね。 中国国内をメインターゲットにするにはパイが小さすぎるのかな?
>>371 中国国内向けにつくった別会社が上海ドラゴンでなかったっけ?
AFVに限って言えば古い製品の改善品が入っているけどほとんどは償却の済んだ旧製品そのままな気もするけど。
前に模型雑誌の記事で呼んだ記憶では ドラゴン製品の新製品における出荷順番は 最初にアメリカ、次に日本、最後にヨーロッパ じゃなかっただろうか? 間違っていたらスマソ
>370 バカにしてんのか? 左右で違うのは知ってるワイ。 俺が言ってるのは履帯の張りの調節が工夫無しのそのままでは難しい言うとるんじゃ。 よく読め! オマエこそ冬休みに国語の勉強をすればいいんじゃないか?
それより、戦闘装甲車輌クラブって全然意味解らなかった。 普通は略語に当て字を使うもんなのに、逆に長くなってるし。 それはともかくキングタイガーよりハーフトラックの方が売れてるというソースが気になります。 模型店の店長曰く・・・みたいな?
376 :
HG名無しさん :04/01/02 01:27 ID:ug+6uWO/
>>369 欧米では安いだけがとりえの三流キット扱い、香港でも同じと聞いている。(日本じゃ安くないけどね)
実際欧米のマニアの間じゃ想像以上に評価低いよ。
ドラゴンが評価されてるのは日本だけ!?
国語の勉強しろってくらいだから、敵性語は使わない愛国の志なんだろ(w
378 :
370 :04/01/02 01:56 ID:/me7SnbV
よく読めと言われたので三回音読したが 「履帯の張りの調節が工夫無しのそのままでは難しい」 とは伝わってこなかったよ。 俺に指摘されてあわてて資料見直したんじゃないの?(笑
まあ新年早々殺伐とすんなや。 キンタより251の方が売れてるのはやっぱりタミヤのがあるからかな? マニアはともかく通常層はそう古くないタミヤのキットがあったら見送るんじゃないかな?
>376 タミヤのキットは為替レートを勘案した上でも日本とキットの内容は実質同じでも 諸々の事情で値段が割高になっている、と聞いた事があります。 ドラゴンのキットの価格はもしかすると欧米では安めに設定されているのでは ないでしょうか? 高いキットだと、デキが少々ナニでもあんまり悪く言われないような傾向があると 思うので(近頃よく出回っている東欧製のキットとか)日本では比較的評価が高く、 逆に(推測だけど)欧米では価格が低めに設定されているドラゴンのキットは評価も 低めになってしまっているのでは……と思うのですよ。 希少性と値段が高い品物を比較的無条件にありがたがる傾向が人間にはある と思うのですよ、ハイ。
381 :
367 :04/01/02 03:35 ID:gxvqKD1n
>378 アフォは大したことでもないことを、 さも自分はいろいろ知っているんだぜと言わんばかりに自慢げに言うので対処に困る。 資料を見直した? バカか? こんなこと資料を見ないとわからないようなことか? あ!そうか! キミはそのことにずっと気付かなくて誰かに指摘された経験があるもんだから、 その腹いせにここで同じことをしようとしてるのか。 その上、日本語もよくわからないみたいだし。 大変だね〜、頭の悪い粘着は。 頭悪いのは治らないからね。 かわいそうにね。
正月早々からウザイなぁ・・・。 ところでポルシェキングタイガーの砲塔背面のツィメリットコーティングですが、 ボルト止めのデカイハッチの上にも施されてたんでしょうか? 教えてくださいエロい人。
少なくとも503のは施してるよ。鮮明な写真がいくつかあるね。
正月そうそうマジ切れ厨の登場かいw
>>375 MAXIMのサイトだとハーフトラックは完売だけど、地元の一軒ではハーフトラックのみ残ってたし。別の店では両方あった。
店によって仕入れ数とか違うし、客の好みも分かれるからどちらが売れてるのかわからないね。
輸入数量はハーフトラックの方が少ないのかね。
>385 知り合いの模型店じゃぁ仕入れ数が倍ぐらい違いましたよ。 もちろんキングタイガーの方が多かったんですが、数個残してほぼ完売。 それだけに気になった訳ですよ。
>383 ありがとうございます。 うーん、あそこにもコーティングかぁ・・・面倒くさいなぁ・・・。
ヤパーリ251C売れてるのかなぁ。 発売日に隣の県で買い、数日後地元でさらに買おうと思ったら 虎二は床からイパーイ積んであったけど251Cはナカータ。 もともと虎ニがン十個入荷で251Cが最少発注数しか無かったのかも知れないけど。 AVF部はDから?AやBホスイ。龍でも部でもいいけどリベット止めCもおながいしたい。
ポルシェ砲塔王虎はコーティングが面倒だから敬遠されてあまり売れず、 結果として251cのがたくさん売れているのかもしれん
長谷川のボケ担当の読み違いだよ もう長谷川にも251は無いよ
変シェルは何か見所あるんだろうか?
スプロケットホイールが後期型
393 :
HG名無しさん :04/01/02 18:04 ID:BHvFva+a
キヤのレオポン完成品販売ってどうなんだろ? 見た人レポートよろしく〜
251Cはハセギャーのせいで品薄なのね・・・ 機械化歩兵師団とか装甲擲弾兵とかいいながら250や251が間に合わず 普通のトラックや馬や自転車に乗ってるリアル独逸軍のようだ・・・。 確かに虎二博士砲塔はコーティング必須ですな。 虎二のコーティングはタミャーの時はショウモデリングのシートを貼ってすませたが 今度の龍のはヤパーリポリパテとエチーング鋸でやろうかな。 箱絵はコーティングなのに塗装例はコーティング無しなんだがいかがなものか。
>380 >ドラゴンのキットの価格はもしかすると欧米では安めに設定されているのでは ないでしょうか? 国内での価格を決めているのはハセさんざんす。w ハセさんがどの程度の会社かは皆さんご存知(ry
>>391 タミヤみたいに砲耳の位置が高すぎないとか、
タミヤみたいに砲塔上面のパーツがズレてないとか・・・
397 :
HG名無しさん :04/01/03 12:36 ID:qsGdUdWQ
>397 最低落札価格が設定されている場合は、 1回ベットするだけで入札数が複数入りますよ。自動入札で。
399 :
HG名無しさん :04/01/03 12:50 ID:R23lCYzS
400 :
HG名無しさん :04/01/03 13:41 ID:SYte4LRo
>>399 あっはっは。ほんとだ。
遅ればせながら竜博士と251を購入。
正月のない仕事の合間に、ちょっとだけ幸せ気分なわたし。
考証もいいけどさ、パリッと組んで楽しみましょう。
最新の考証と技術で作られたキットというだけで、俺は満足だけどな。
>399 500円スタート、15000最低落札だったのでは? 最低落札価格に到達したら、最低落札価格の表記は消えるじゃないですか。
402 :
HG名無しさん :04/01/03 14:37 ID:aeTUEyZc
あー、本当だね。 はいはい。アホでめくらですまんかったネ。 1/3からめくらとか叫べる強いメンタリティはうらやましいよ。
rcmasa2002=tiger1ss
406 :
HG名無しさん :04/01/03 14:50 ID:6qrsCITG
25 :HG名無しさん :03/12/07 21:33 ID:tnWvRuIm なんか、この3週間ほど博士王虎の完成品ラッシュな悪寒。 26 :HG名無しさん :03/12/08 00:02 ID:NjZ+Ajbu というか、ヤフオクに出回るだろな.....捨て値で 完成品ラッシュも、捨て値出品を今だありませんが?
まだ粘着してる香具師がいたか。 笑われたのがそんなに悔しかった?
>397,403 入札が一人の時点で「自分がいくらまで出せるか」の上限金額を上げると、 現在の価格はそのままで入札件数だけ増えるのですよ。 これってあまり知られていないのかな。
オークション素人が多いようだが>408の言うとおり。 まぁ目立つように入札件数増やす手口もあるからなんとも言えんけど
410 :
HG名無しさん :04/01/03 16:49 ID:nK5XCoJY
>>408 競合相手もいないのに3回も4回も上限金額を更新するのは不自然だろうが。
痴呆め。
正月から香ばしいなw
412 :
408 :04/01/03 17:56 ID:gSaCgB1J
システム上おかしくないと言っただけなのに〜。 想像力無い人に痴呆呼ばわりされた〜・゚・(つД`)・゚・ オークション素人と言われて逆切れ? そもそもあんな風に目立ってメリットあるの?
>410 オラも入札は誰もいなくても何回もやり直すことがあるよ。 絶対に欲しいブツの場合、入札しても段々と不安になって もうちょっと出してもいいかな・・・を繰り返し 最後には、もし誰か出てきてもここまで付けておけば大丈夫 だろうっていう感じの値段まで入れてしまうよ。
414 :
HG名無しさん :04/01/03 20:25 ID:YDUHJ/hd
兄嫁のフランス人の里帰りに便乗して、初めてフランスに行ってきました。そして、兄嫁の片田舎の実家にも行ってみてビックリしたよ。 な・なんと、離れにある小屋に砲塔なしの3号戦車がありました。戦後、自分の土地に遺棄されたものがあったので、屑鉄として売るためにそれを覆うように小屋を建てたそうです。 すでにエンジンや外装、内装のパーツ類はありませんでしたが足回りと車体はしっかりと残っていました。「じゃまだから全部あげるよ」と言われました。 キャタピラだけでも持って帰ろうと思ったのですが、錆びついててはずれず・・・今回は泣く泣く帰ってきました。しかし、部品とはいえ・・武器の一部なので国内への持ち込みは可能なのかな??
わざわざ戦車の部品だって言わなければ大丈夫だよ。 骨董品なんかでいい。
正月からビッグなネタですね。 戦車好きなら写真の一つぐらいあるでしょう?
ビックな釣りと言おうかw
ウチの裏山にグラマンが(ry
においガラスを拾いましたか?
渡す相手は居ませんがペンダントにしています
421 :
HG名無しさん :04/01/03 22:05 ID:MgpO40/R
422 :
HG名無しさん :04/01/03 22:18 ID:/JqSESYz
>421 なかなかに味のあるQ&Aですな。 みんなでウォッチリストに追加してみるとか。 だれか既に、このスレで話題ということをQ&Aでおしえちゃったのでしょうか?
423 :
HG名無しさん :04/01/03 22:28 ID:DyoMVZYh
うちの倉庫には、ロンメル様が住んでますが何か?
>420 アクリルの棺かね
こんにちわ、あなたの作品はリアルですね! ドイツ戦車ファンとしてウルサい僕も納得です。 他の方には申し訳ないけど出品完成品の中ではダントツです。 友人に聞きヤフオクに初めて来たのですが気に入りました。 エレファントにも入札させてもらってます。 1月 3日 14時 31分
ほんとにバカにつけるクスリはないな。
ダントツに出来は悪いねw
この型の「狩豹」てコーティングは廃止になってからのだよねぇ。 反対に「象」には必須のコーティングをしてないし。 『ドイツ戦車ファンとしてウルサい僕』ちゃんは分かっているのかな(w
429 :
HG名無しさん :04/01/04 01:02 ID:wclrThGa
晒しアゲ
「ウザい僕」のタイプミスだろ。
ジサク(・∀・)ジエーン にしか見えないなー(藁
落札手数料を払ってでも適当に実績を作っておいて、 トーシロの客を呼び込むって戦法なんかねぇ・・・?
ログ読んで
>>410 のレスは最高だと思ったが
それでもtiger1ss (新規)のコメントに比べれば赤子同然。
>433 当然だろう、プロには素人は敵わないものだ。
435 :
HG名無しさん :04/01/04 17:41 ID:wclrThGa
↑ここでこんな汚い完成品を晒してレスを消費することに意味があんのか。 出してる奴がどんなにカスでも構う必要なし。ヤフオクの話題はいいかげんヤメレや
437 :
HG名無しさん :04/01/04 21:54 ID:+mv9NYh9
438 :
HG名無しさん :04/01/04 22:19 ID:8jjXCXmG
うるさい tiger1ss (新規) が 気に入ったリアルな作品を どんな手で出品してくるのか 見届けなければ
まぁまてまて、こんなストーリーがあるかもしんないじゃないか。 rcmasa2002がある日、休みの日に好きな模型作りに没頭していると・・・。 嫁「あなた!またそんなおもちゃ作って!たまには子供を遊びに連れて行ってよ!」 rcmasa2002「おもちゃとは何だよ・・・。いいじゃないか休みぐらい趣味に使わせてくれよ」 嫁「趣味って、ただのおもちゃでしょ!1円の価値もないがらくたよ!」 rcmasa2002「1円の価値も無いなんて事ないよ!出来のいい作品は高値で売れるんだぜ!」 嫁「じゃぁあなたの作品も売ってみなさいよ!どうせそんなの誰もほしがらないわよ!」 シュピーン ジサクジエーン 。・゚・(ノД`)・゚・。
>439 ・数日後、売却した筈のものが今でも家にあるのが妻にバレテ作戦失敗…… ・その売れた金で何か買え!と強要され、プラモ資金が吹っ飛んで作戦失敗……
アドバンスド大戦略2001に出てくる 45式対空駆逐車って実在するの?
ジャーマンタンクスによれば1944年12月に試作車1両のみ 作られたってことなんで実在はしたんだろう。 あのゲームでは3cm単発オストヴィンドより2cm4連ヴィルベルヴィンド の方が使えるのだが、史実的にどうだったんだろうね。
>>441 しない。
威力不足だという事を承知でとりあえず量産していた、
20mmFlakを搭載したヴィルベルヴィントに、
航空機搭載用の30mm機関砲の生産に余裕が出たら、
車体はそのままで砲だけ載せ替えて、既存のヴィルベルヴィントの
対空能力を向上させるという計画があって、機関砲載せ替えを前提に
ヴィルベルヴィントの砲塔が設計されていたというだけ。
444 :
444 :04/01/05 00:24 ID:6F3GuZxS
444
アソウさんは今夜は来てないの?
447 :
HG名無しさん :04/01/05 06:23 ID:eEZQm+4b
同じ計画車両なら、風砲を搭載したカールとか、音波砲を搭載したロキとか、 ヒトラー専用キングタイガーの方が惹かれるなあ。
449 :
HG名無しさん :04/01/05 07:49 ID:5Gluyrx4
過去スレにあるよ
>>447 「イタレリの」エレファントに変えて再シュピーン?
このスレ見てるのか?
452 :
HG名無しさん :04/01/05 12:44 ID:B27vSttO
ドラゴンのロイヤルタイガー。 砲塔前面の左右絞りと上部の微妙な反りが見事ですね。 タミヤのものは反りは結構いいせんなんですが、不足気味の左右絞りが気になっていました。 ときに、ローダーズハッチ横の排水溝なんですが。 あれは昔は「試作車の特徴」ということになっていました。 「〜ソミュール1」にもそう載ってますよね。 でも、実戦部隊の単眼サイトの砲塔でも溝が確認できるものがあります…。 本当のところ どうなんでしょうね?
ロイヤルタイガー作っててフト思ったんだけど 砲塔上面とかについてる「近接防御兵器」って、車内から撃つわけだよね。 しかも照明弾用にピストルなんかも突っ込んで撃つこともある。 でも穴の所に「装甲栓」ついてるじゃない? あれってヒンジもなにもない斜めカットされた丸い厚板に見えるけど 撃つときどうやって開くんだろ???? 誰か知ってる??
近接防御兵器ってSマインのこと? あれって虎1後期型では廃止されてたんですよね? 王虎ではずっと最後まで付いてたのかな・・。
456 :
HG名無しさん :04/01/05 20:44 ID:WWUq5uU8
457 :
HG名無しさん :04/01/05 21:19 ID:6F3GuZxS
アフリカ軍団のヤクトパンターが買えるスレはここでつか?
458 :
HG名無しさん :04/01/05 21:30 ID:pv9Avbwo
459 :
458 :04/01/05 21:31 ID:pv9Avbwo
スレ違い、すいませんですた。( ・∀・)
小説家の岡本さんはアフリカ戦線にパンターを登場させてしまったので もしかしたら架空戦記とか読んでその小説に準じてるのかもしれないぞ
461 :
453 :04/01/05 21:43 ID:AUK5VKk8
>名無しさん♪ ええ〜〜〜〜〜!? 栓を抜くんですか???(オロオロ) 言われてみれば合理的なれど....... 栓のみの写真なんてどっかに載ってませんかね??? >455さん Sマインと近接防御兵器は同じようで違います。 砲塔の上についてる円盤状のヤツです
462 :
HG名無しさん :04/01/05 22:00 ID:WWUq5uU8
>>460 「悲将ロンメル」か?
25年も前の本ですが・・・・・・。
>>461 写真ではないけど、HOBBY JAPANの76年4月号で、
サンド会の人のエッセイに保護栓のイラストが載っていた。
円筒を斜めに切って、少し大きめの楕円形プレートを
付けたような形をしている。
これなら砲塔天板と保護栓の上面が平行になる。
「92mm弾が装填されている状態では,砲口が天板と面一で無いので
注意」とも書いてある。
スキャナが故障しているので画像をupできん。 スマン。
まさに「ロンメル戦車」
466 :
HG名無しさん :04/01/06 00:44 ID:vhMLepPg
商売しようとしてるのか・・・・・あたまおかすいのでしょうか?
>458 お人形さん(笑、が全てバカボンのお巡りさんに見えるのだが。 >466 積んどくモデラーはこの人を見習うべきかも知れない。 シュピーンするところまでは真似しなくてもいいと思うが。
ノーマル組みって初めて聞いた。 ところで、評価を見ると彼から完成品を買っている人間が結構いるのだが それってどうなんだろうか?あり得ないと思うんだが……
おいおいこれはプラモ好きな●●の子の作品を 施設が代理で出品してるんだよ それを善意で買ってあげてる人達がいるって事 そっとしておいてやれよ
今年の2月にケッテンクラートが発売・・・なの? タミヤのを探してたけど、ドラゴンから出るならこっちを買おうかなぁ・・・
前のと同じじゃないの?
ケーブル引くヤツでしょ。いわくつきの。
ドラゴンの251、車体側面上方の装甲板って、下面とちょっとズレてる部分 あんまり(ほとんど)再現されてないね。うまく組み立てれば段がつく? 成功した人、コツをおしえてください。 ドライブスプロケットも転輪もイマイチっぽい。AFV部の待つかぁ。
4突を作りたいと思ったのですが、ドラゴンのは市場にありません。 タミヤの旧いのを買ってみましたが気が乗りません。 4号シャシーに3突戦闘室を乗せるやり方でいってみようかと考えているのですが、おすすめレシピ等ございましたら&経験者の方いらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。
そりゃもうタミャーのIV号にIII突Gの戦闘室載せるのが最強では? ザウコプ防盾と操縦席の出っ張りを、自作するかイタレリや旧タミヤから流用するかして。 後期型にするとかになると機銃の工作がいるな。 漏れもずっと妄想中なんだがビンボー故そこまで手がでなくて・・・。 この2つ買うんなら○○買ってキャタピラ買えるなぁとか思うと・・・。
>>478 うちの近所の模型屋さんには前期と後期両方あるよ。
どっちも箱絵にドライブラシしてあるけどね。
>>478 ちょうどAMOSでタミヤ3突+タミヤ4号+グンゼ3突で作ってる人がいるから聞いて来い!
482 :
HG名無しさん :04/01/06 21:55 ID:vhMLepPg
本日入荷のドラゴンのフンメル初期型はどうでしょう
483 :
HG名無しさん :04/01/06 22:08 ID:fQM4j9Gn
>>476 そうですよね。私は、無理矢理ずらして作りましたが今度は、リヤハッチ
の部分があわなくなりました。
>>482 さん
飼って来たケドどうでしょうったって
既発売のキットの一部パーツ追加だからなぁ。
お馬さんが付いてきて(゚д゚)ウマーなだけかな?
485 :
HG名無しさん :04/01/06 22:55 ID:9WTrQFhH
激しくウザイな。必死こいてリンクをコピペする内容でもなかろう。 釣り上げだろうが自作自演だろうが興味ないし、スレ違い。 ヤフオクスレにでも行ってやれよ。
↑まったく禿同。ヤフオクの話題なんか一文の得にもならん。 リンクコピペする香具師はクソ出品者と同じカスだ。氏んでくれ。
251のズレは確かにアタマ痛い。 後ろのドアの付く部分を少し削ればいいかなと思うんだが そこを接着する前に室内も作り込まないとならんからな〜
1/35スケールでヘッツァーのプラモ出す事に決めたわ。 何でかって言うたら、まずええキットが無い事、 インテリアとかエンジンを再現してるキットも無い事、 あとわしらの国であるチェコの戦車って事。 身近な博物館とかにいっぱい資料あるから設計中の疑問も色々解ったし。 インテリア再現した豪華版とノーマル版の2通り出す予定や、 初秋ぐらいには第1弾が発売できると思うわ。
>490 エデュアルドはん、ソレ本当でっか?
>492 初秋ですか。たぶん遅れて来年かな?
今日、平野氏の作品集買ってきたよ。 さすがに上手だなあと思ったんだけど、冒頭の作りおこしのヤクトタイガー あの時期のカリウスって、帽子無くしてたハズなんだけどな...。
>493 まぁ期待しといて。 せや、ホームページ見てもろたんやったらもう解ってると思うけど、 1/16スケールのシュビムワーゲンも出すからよろしゅう。 2004年はワシらにとって車輌の年になるで。
>>494 そんなとこまで考証ツッコミですか。ご苦労様です。
>496 帽子は一度なくすとそうそう装着できる装備じゃないからな。 基本的に工場出荷状態から紛失したら、 他の車輌から借りて現地装備なんてできるもんじゃない。 従ってあの時期のカリウスには帽子は付いてないのが考証的に正しい。
499 :
HG名無しさん :04/01/09 22:53 ID:R0bAAjSZ
タミャーの新製品、レオパルド・・・・・・もうイイポ。
Chesapeakeの8.8cm FLAKZWILLING TURRETを探しているんですけど、どこかある場所知りませんか?
501 :
HG名無しさん :04/01/10 00:34 ID:Q63+d/ui
500
ていうか、あの帽子って、カリウスという人物としては大事なものなわけで。 たしか、東部戦線で落としたその帽子を、戦友が偶然拾って、そのあとの ソ連での抑留生活の間、大切にしてたんだよね。けっこういい話だと思うけど。 たぶんカリウスの性格からいくと規格帽あたりを被ってたんだろな
ヤベ、ティーガー薬局行きたくなった。
カリウスは頭がでかかったから、お母さんが仕立ててくれた戦闘帽をかぶってたんだよ。 だからその帽子をなくしたってのは結構大変なことだったわけで。 タミヤのフィギュアもそれっぽく表現してあるよ。
ティーガーアポテケって行ってみたいけど、行くなら急がないとなあ...。 場所はどこにあるんだろう...。 前にドイツに行ったときに薬局にアポテケって書いてあってカンゲキしたよ。 まあ、当たり前の事なんだけど(w
海外っすか。海外通販てのはまだやったことないからなぁ。 やっぱ国内には在庫ないのかな? チェサピークもう少し日本でも流通してくれないかな。
龍のSd.Kfz. 251 Ausf.Cで操縦席の間にあるどでかいガスマスクケース みたいな奴って何? 兵員輸送タイプのSd.Kfz. 251 Ausf.Dには付いて居ない代物なんだけど。
飲料水タンク。タミヤのAusf.Cにもついているのだけれど,これはアンビュランス・タイプである251/8 のみの装備品だと言われているので,通常の兵員輸送タイプではつけないのが正解らしい。
ちょっと比べてみた。 ドラ 251/C・56mm たみゃー 251/D・60mm ニットー 215/A・58・5mm (車体上部の裾の幅でづ) たみゃー>ニットー>ドラですね。定規をあてただけなので、だいたいの数字ですが。 T社のは、いつものデフォルメなのか実車が拡幅されたのか・・・(おしえて偉い人!) D社は、あきらかに狭いですね。中の人もたいh(ry T社のC型は窓から投げ捨てたので比べられませんw(D社より狭かったかも?・・・)
>>511 Ausf CとAusf Dの車体上部の巾って同じなんでしょうか。あれだけデザインが違うと,巾も違って
いることもありうると思うんですが。それよりシャーシや足回りはCとDで同じと考えられるので,
そのあたりのドラvsタミの比較をしてみてはいかがでしょうか。
515 :
HG名無しさん :04/01/12 01:55 ID:r9z/gu81
ニューコネクションのHPを見るといろいろな計画車輛のキットが あるけどその元の資料ってなんかの本にのってます?
>>515 さん
ほとんどパンツァートラックスのペーパーパンツァーズか
シュピールベルガー本に載っていますよ。
>>514 氏
>それよりシャーシや足回りはCとDで同じと考えられるので
なるほど。
というわけでT社車体下部に部品をつけてみる。
やっぱT社のキットは位置決めが楽だわ〜、ていうかシンナーの匂いなんてひさしぶ(ry
測ってみますた(シャーシー?幅)
T社 28・5mm(およそ) D社30mm(だいたい) まあ誤差の範囲?
第1転輪から第6転輪までの車軸の距離
52・5mmで両社ほぼ同寸です。ニットーはアレなんで省略。
あと、レイアウトとか面取りがまったくちがいますので、ここらへんは実車資料がないとなんともかんとも。
シャーシーはともかく、寸法やイメージではニットーのがいちばんいいねw
遊べるしw作ってるときも楽しかった(大昔話ですが)
>>512 氏
Σ(゚Д゚)ガーン
下のは250ですかね?こんなのに乗りたくないな〜
完全武装だとさらに・・・
それで戦車に乗ってるのか!(・∀・)ナットク
519 :
511 :04/01/12 07:43 ID:R0auRn53
名前のとこわすれてた・・・
>>516 >>517 共に私です。
IDがバラバラなのは通信傍受対策ということで(ぉ
>>513 ヤクトティーガーより背が高そうな・・・
520 :
511 :04/01/12 07:53 ID:R0auRn53
>>512 こりゃあ、ゆりかもめの座席より狭そうですね。
膝突き合わせてどころか、お互いに向かいの人の足を挟んで乗ってたんでしょうか。
とても乗車戦闘どころじゃありませんねぇ。
522 :
イワン :04/01/12 12:27 ID:Xnba0Zhk
装甲車が狭ければ、戦車の上に乗ればいいじゃない。
それじゃ、榴弾の破片が防げんじゃないか! 狭くても装甲に包まれているほうがマシ!
>>518 氏。どっちも251でつね。
戦車に乗ってるのは250や251はどこでも不足していたからでつね。
機械化とか装甲とかつく部隊でも250や251に乗れる兵士はましな方。
非装甲のハーフトラックや普通のトラック。馬や自転車の兵士がイパーイ。
>>522 ワラタ!!
>>526 ドイツ兵の手記によると、中に入った機銃弾が跳ね回ったとかの例もあるが、敵の砲撃が
始まった時にその安心感は装甲擲弾兵達には絶大なモノがあったそう。
一見、地面に低く伏せた方が安全だと思われるが、衝撃や爆風を避ける壁がある方が
心理的には心強かったと思われる。
また、この手の車輌は戦闘が始まると負傷兵の一時的な救護所にも使われた。
それゆえ、大戦後半に数多くの支援車輌の生産をリストラしたドイツ軍が、終戦まで
主力戦車とSdkfz251の生産を停止しなかったのはむべなるかな。
528 :
HG名無しさん :04/01/12 22:08 ID:+EJv+m/x
ポル虎はコーティングと履帯の組み付けが面倒でつ。 塗装はめんどくさいから単色にしようかな。
兵員輸送車のことが話題になっているので… あの,ダイオラマとかフィギアのキットで,兵隊さんが兵員輸送車の側部の装甲を乗り越えて 地面に飛び降りるような場面になっているのって結構ありますよね。でもこれって実戦では本当に 普通にやることなのかなあ,というのが以前から疑問に思ってました。 確かに後部のドアを順番通って外に出るよりも速いように思いますが,乗り越えるときに敵砲火 の火線にさらされて危険な感じがしますし,重い装備をつけて約2mの高さから,足場の良くない 地面に飛び降りるのは,怪我のリスクが結構あるように思うのです。 飛び降りるな!ということにはなっていなかったろうとは思いますが,原則的にはドアから出ろ, みたいな訓練が行われていた,なんてのが真相ということはないのかなあ,と… どんなもんでしょ。現代の各国軍や自衛隊ではAPCからの乗降はどうなっているのでしょうか。
531 :
HG名無しさん :04/01/13 13:29 ID:kIGuuG5E
>>大戦後半に数多くの支援車輌の生産をリストラしたドイツ軍が、終戦まで 主力戦車とSdkfz251の生産を停止しなかったのはむべなるかな 単純に民間車から徴用できないだけの理由と思われ 日本軍も似たようなものだたが・・・
>>531 ハ−フトラックとトラックの機動力の差は無視ですかそうですか。
>>530 遭遇戦などで不測の戦闘に入ったら、速攻で戦闘車から離れろという旧独軍の教則はありましたよ。
AFVは部隊の機動力・戦闘力であると同時に、相手の優先目標ですから。
>532 「映画の様に戦車の陰に隠れて盾にしたりしない」 とヲレの教本(泥虎)にも書いてあるな〜
534 :
HG名無しさん :04/01/13 19:11 ID:HIE0mLDn
竜の虎王者とフンメル(先に出た初期型をまた金型変えたタイプかな)をゲッツ。 説明書を見るとこの車両にはつき物のコーティングの指示がなかったような気がしたけど。 粕点のコーティングシートかキャバリエのレジンコーティング(いずれも民屋のポルシエタイプ用) でも使うかな。作ってる方はコーティングはどうやって作りましたか?。製作に当たっての ポイントかもあればお願いします。
535 :
HG名無しさん :04/01/13 19:24 ID:GZJ2mdht
もう、コーティングは金型の段階からつけてもいいと思うんだが。 パンサーA、ティーガーI中期・後期、ティガーIIポルシェあたりは。
536 :
HG名無しさん :04/01/13 19:41 ID:HIE0mLDn
>>535 ティーガーUのヘンシェル型とヤクトティーガーとストームティーガーとパンターG型(初期型)モナー。
あとエレファントも。
↑それだけはヤメレ どうせ満足のいく表現にはならないし、みんなマンドクセーとか言いながら なんとか苦労してやってきたんだろ。うまくいったときの達成感はやっぱり この趣味やっててよかったと思う瞬間じゃん。
>>532 >遭遇戦などで不測の戦闘に入ったら、速攻で戦闘車から離れろという旧独軍の教則はありましたよ。
映画「パットン大戦車軍団」で機動し始めた戦車に轢かれそうになる歩兵を見て(((;゜Д゜))ガクブルしますた。
>>535 >もう、コーティングは金型の段階からつけてもいいと思うんだが。
モノグラムの1/32でつか?
それやると皆が同じ様な単調な作品になるんだよねぇ。
539 :
534 :04/01/13 19:55 ID:HIE0mLDn
>>537 確かにいえますね。成功したときの達成感がやはりドイツ戦車の奥の深さですよね。
竜の虎王者を買ったけどコーティングを粕点のコーティングシートかキャバリエのレジン
製の民や用のコーティングを貼り付けようとも思いましたけどクムカのコーティングヘラも
あることだしポリパテかエポパテで挑戦しようと思います。
漏れも反対。 箱組みの車体ならまだしも,傾斜面や曲面にモールドしようとすると「抜け」の関係でだるい モールドになってしまう部分がどうしてもできるような気がするし,パンター,III突のように コーティングのパターンがいろいろある車種の場合,キットで決まりきったコーティング・パターンを 押し付けられるのには抵抗がある。 それからもしキットのコーティング・モールドの範囲に間違いがあったり,コーティング・モールド されている部分の形状に不満があって手を入れたい場合なんか,モールドを一度削ったりする 必要が出てきたり,自作部分,修正部分にモールドと違和感のないようにコーティングしなきゃ ならなくなるだろうし。 コーティング・シート,コーティング・レジン,コーティング・エッチングの充実を期待するほうが よいと思うのであります。
思うんだけど、キャバリエよりもアタックのほうがシートとしては出来がいい なんでキャバリエしか浸透しないんだろう
ミラージュのってどうなんでしょ?>コーティングレジン
ミラージュのって見たことないな〜。一通りでてるの?
ドラゴンならノーマルバージョンとコーティングバージョン 2種出しそうな勢いがある。
それならそれでいいけどね。
じぶんでチャレンジしてみるべし。なかなか奥が深いし楽しい。(要特訓) 既製品じゃ表現に限界があるだろうし。 けど初心者向けのアフターマーケットは絶対必要でしょう。 コーティングが障害になって完成しないんじゃアレだし。 でもコーティングはドイツ戦車ならではの醍醐味だとおもふ。
コーティング。 漏れは馬パテ(この言葉使う香具師はオサーン?)で小さなドライバで刻んでた。 ヘタレリからコーティングパーツ入りのパンター出たときなんじゃこりゃ?とオモタ。 ショウモデリングのコーティングシート、使ってみると若干の不満も残ったが感動した。 ポリパテとエチーング鋸の方法はもう目から鱗、え?こんなに簡単にこんなに上手く?って感じ。 漏れは入手しやすいタミャーのツール(35187)しか持って無いがこりゃスゲーと思うよ。 ワッフルパターンはエアウェーブのスタンプを持ってるが試したこと無い。
塗装できるビニール系シールみたいなのが出来そうなもんだけどねえ 今回のドラゴンの服だのなんだのって、その布石かな
550 :
HG名無しさん :04/01/14 08:17 ID:QlLTwa25
>>549 そのアイデアって30年くらい前から言われてたね。
ムカーシのモデルアートで1/24のキングタイガーの製作記事で言及されてたり。
あまりにオサーンなネタでスマン。
でも接着キャタピラができるんだからね、今は。 問題は厚みだけど。
点で接着するキャタと違って、面で接着するコーティングシートだと 経年変化で縮むらしいから×だとか。 キャバリエのレジンシートも溶剤成分が抜けきった1〜2年後に見ると 砲塔とか車体の合わせ目のところにぱっくり隙間が空いて台無しに なるから用心。
>>549 タミヤの1/16のキングタイガーがそんなかんじじゃなかった?
粘着式シートだったっけ?
どのくらいの出来か知らないけど
>>543 さん
家サブ@新宿でずーっと転がってます。
キングタイガー(ポルシェ、ヘンシェル共)、パンターGぐらいはランナップされてたような気がする。
俺はなんも知らないガキの頃は タミヤのW号D型にコーティングしてたりしたけど・・・ ラッカーパテをマイナスドライバーで。 今の子供はそういうことしないんだべか?
251Dにラッカーパテ&精密ドライバーでコーティングしたうえ ジャーマングレーで塗装してる、アホなオサーンならここにいるのだが・・・
先生!鋼製転輪のフチをつや消し黒で塗装してました!
>>558 さん
鉛筆の芯を擦り付けるか、メタリックグレイでドライブラシをして
鋼鉄転輪の塗装剥げとして表現すれば無問題
ミラージュのってブルムベアが上部まるごととか入ってるやつ?
そうか? 結構嬉しいんだが。 完全新規金型に比べるとアレだけど。 一年間に一つくらいはそういうキットあると信じてます。 かなりの確率で裏切られそうだが。
さっきまでタミヤの1/25 RCパンサーにツイメリットコートしてて疲れた・・・・ やっぱ、でかい戦車のツイメリットはつかれるのう。 1/16になんか、とてもやりたくないですなぁ。
夕方、新宿駅の改札でドイツ軍のコート着た オッサンとすれ違ったw あんまり違和感ないね。 ていうか、そんなもん着て外出るなよ・・・
即座にそれと見抜ける>563も中々のものだと思うがどうか?
........それ、俺だ....。たぶん。
現用のヤツ? それとも、WW2のヤツか? それとも旧東独のヤツか? ミリタリーショップで旧東独のブーツが売られているのを 一昨年見つけて驚いた記憶があるな。
旧東ドイツのコートやシャツ類は若者向けのユーズドショップで山積みでしょ? 一時期はユニクロのエアテックジャケット以上の頻度で街で見かけてげんなりした。
旧東ドイツのヤツじゃないの? アレなら10年ぐらい前からミリタリ系の雑誌に通販の広告載ってるし、比較的 安く手に入るじゃん。
数年前、東独軍将校服上下を着たほーむれすを見かけた。 顔は尊師ソクーリだったがw。
>>565 フサフサの赤いマフラーを合わせれば
オシャレになると思いますよ。
数年前に、都内の某高級紳士服のブティックで 現用ドイツ陸軍と同じ断裁のコート販売してたよ。 色は流石にオリーブドラブじゃなかったけどさ 色は濃紺とカーキ色だったかな? ブティックの店員が熱心に機能性を説明してた。 そしておいらも現在、濃紺の奴を愛用してる。 生地こそ違えど風の強い日なんかは凄く便利だよ 価格は8マソしたかな? 普通にビジネスに着込んでも全然違和感なし。 嫁さんも、まさか軍用コートなんて思ってないみたい。 ヤパーリコートは軍用に限るね。
ここって何のスレだったっけ?
573 :
HG名無しさん :04/01/18 01:48 ID:dc4R2mSL
みんな、おバカだね。 コートそのものの生い立ち知らないの? 軍用から発展したものなのに。 プゲラ!
574 :
HG名無しさん :04/01/18 01:50 ID:hapmrvAG
痛い...。
軍装話はそのへんにして、ロイヤルタイガーのコーティング作業に戻れ! びしぃっ!
576 :
HG名無しさん :04/01/18 08:10 ID:bP5CJeKS
寡男とおそろいのUボートジャケットを着ていますが何か?
龍の今年のラインナップがすごいことになってる〜〜〜
578 :
HG名無しさん :04/01/18 08:24 ID:rj0z6BLv
どこよ
ここ1〜2週間の間に、煽り趣味の奴が模型板に新規参入した様な気がしませんか? 少なくとも3〜4のスレに見受けられた。多分同一人物。
べつにここ1〜2週に限ったことではないと思うが、そんなに気に障る?
えと。 気に障るって程ではないけど、何か違和感がある。 スレ違いすんません。
583 :
HG名無しさん :04/01/18 14:40 ID:hxBoeXPB
584 :
初心者 :04/01/18 16:06 ID:0TbXjPHS
フェルディナンドからエレファントへの改修が行われた際の 改修部位を教えて下さい(><)
585 :
HG名無しさん :04/01/18 16:14 ID:hxBoeXPB
586 :
初心者 :04/01/18 16:28 ID:0TbXjPHS
アハパン…アハトゥンク・パンツァーですか? 探しても近所の書店にはないんです・・・
「主な」改修点は… 1)前方機銃の搭載 2)車長用キューポラの搭載 3)履帯のデザイン変更 4)機関室上面の改修 5)フェンダー・ステーの増設 6)ボッシュ・ライトの削除 7)OVM類の位置変更 などかな。細かいことはアハパンを見てね。 おっと 8)ツェメリット・コーティング を忘れてた。
>>584 キャタピラが滑り止めの付いたちょっとカーブした形状のに変わった。
無線手席に機関銃が装備された。
操縦席と無線手席の前に付いてたジャッキが車体後部に。
操縦席と無線手席の側方の覘視孔が溶接でふさがれた。
覘視孔のそばについてたボッシュライトが左右とも廃止。
フェンダーの前方と後方に支持架がついた。
エンジンルームのグリルのスノコ形状が変わった。
フェルディナントでもあるが防盾の向きが前後反対に付いた。
車長のハッチがIII突のキューポラに変わった。
その他工具なんかの位置が変わったりしてる。
かぶった・・・スマソ
龍のパンター2を作っていますが ここは直しとけ とか ここが変だよ とかアドバイスください。
自分で気がつかないなら、そのまま作ればいいよ。
はい。完成したら見てやってください。
>>592 参考になるかわからないけど、パンターモデルフィーベルの記事では
キューポラのペリスコープの数を7個にするために、タイガー1のパーツを
移植してたよ。
実車についてあまり知らないのですが、 大戦末期にパンターF型の部品をキングタイガーと 共通化(主砲、転輪など)したのがパンター2でよろしいですか
そういやパンターFのあのサビサビ砲塔、お色直ししてもらったみたいね カットモデルみたいにして苦肉の策......。 でもこれで寸法計りまくりできるよ
ドラゴンP虎発表! 虎一も出るね、きっと。(情報源ロシア筋)
597 :
初心者 :04/01/18 23:21 ID:0TbXjPHS
皆さん ありがとう御座います♪ もう1つ質問なのですが、重駆逐戦車大隊で指揮戦車として使用されたVK4501(P) は試作時のVK4501(P)と、どの辺りが違ったのでしょうか? 写真や解説のある参考資料なんかありますでしょうか?自分で調べたのでは、どれもちょっとの説明文が書いてある程度でした よろしくお願いします(><)
『初心者』であるという事を強調すると、自分で調べる努力もしない おしえて君・クレクレ厨にされて叩かれるよ。 文章のみでの説明には限界があるから、大日本絵画から出ている出版物を お薦めする。決して安くはないけど、購入しといても今後の事を考えれば 損はないと思う。
第653重駆逐戦車大体記録集(大日本絵画)なんかはどうかな?
それから
>>586 で書店で売ってないって書いてあるけど
普通売ってないと思うよ。
よほどでかい本屋か模型店じゃないと置いてないだろうから(第653〜も同じ)
売ってないなら通販使いなさい。
>>587 で改修点書いてくれてるけど言葉だけじゃ絶対にわからんから
素直にアハパンとかを通販で注文しなさい。
ここで聞くよかよっぽど分かりやすいから。
600 :
HG名無しさん :04/01/18 23:46 ID:dc4R2mSL
600
どうしても金が惜しいとか、中身を確認してから買いたいと思うなら 一度図書館も覗いてみては?もしかしたら置いてあるかもよ? つかー、何でうちの近所の図書館にはアハパンとオスプレイシリーズが完備してるんだろう? さえない地方都市で、書店でアハパンを置いてる店さえほとんど無いのに(郊外に一見あるだけ)
>>592 >>593 以外に、エンジン周りのグリルもタイガーUから持ってきていたと記憶しています。
ま、漏れは砲塔側面に擬装用の金具つけたくらいしか手を加えませんでしたが。
あと、砲塔に付いている取っ手は細くて折れ易いんで、針金で自作した方が良いと思うよ。
>>601 うらやますい。
図書館に大日本絵画の本が置いてあるという話は
俺も聞いたことあるけど地元は一冊もなかったよ。(´・ω・`)
そのかわり、なぜか連合艦隊関連の書籍が充実してた。
>>602 あれはタミヤのパンターの車体上を使ったから
パンター2用にグリルを修正したんだとおもった。
ドラゴンのパーツを使うなら、グリルはそのままでも
いいんじゃないかな?
記憶違いだったらスマソ。
図書館は要望書をだすとわりと買ってくれるらしいぞ ただ公序良俗に反する物は駄目だそうだ、当然だけど 戦車の本なんかは赤い人や左教師のような人が居たら 買って貰えないかもしれない ただ図書館の購買費は税金だと言う事を忘れないでくれよ
605 :
初心者 :04/01/19 01:31 ID:h0TqGzOU
ありがとう御座います、皆さん 持っている本は「ティーガー重戦車写真集」や、その他の付録程度の写真誌しかありませんでした。 アハパンや653重駆逐戦車、、を通販で調べると結構売り切れが多いんですね(T_T) まずは図書館に逝ってみます♪ 本当にありがとう御座いました
606 :
HG名無しさん :04/01/19 06:48 ID:jPKa3XSq
>>598 そんな見も蓋も無い事言っちゃったら、
夢 膨 ら ま な い で す ぅ 〜
607 :
HG名無しさん :04/01/19 21:55 ID:oXfneZiy
>>605 初心者さん
直接、大日本絵画に注文すると、一万円以上の場合、送料が無料になったと
思ったよ。近くの本屋さんで取り寄せをしてもらうのも手だと思うけど。
608 :
HG名無しさん :04/01/19 21:59 ID:p4Xmtzv8
シュマルタームを載せた豹U型の図面(と、それを素にしたドラゴンのキット)は、スピルバーグ本の為にドイルがでっち上げたモノだと云うことを忘れるな。
>>596 ドラゴンP虎ホント???
みなさんには人気ないみたいけどP虎が
1番気に入っている僕としてはかなりうれしい。
画像とか見れるところあります?
>>609 まだ予定だから、画像は無いんじゃない?
6210 Ferdinand Tiger
>>608 先生!
チェサとアキュだとどっちがいいのでしょうか!?
612 :
HG名無しさん :04/01/21 15:01 ID:1iBngeOr
いや、それよりシュマルタームとスピルバーグというのがネタなのかどうなのか
>612 スピルバークAMかなんかでモリナガがネタにしてたのを受けてでしょう
>613 なんか微妙にパースが狂っているように見える…
竜の厄虎再販らしいね
>613 幼少のみぎりより,箱絵を信用してはならない,ということを痛いほど知らされてきた(藁
>617 それ見てふと思った。 松本州平先生にプラモの箱絵を描いて頂いたら、素晴らしいのではなかろうか? 師曰く、「箱絵以外は見ちゃイカン!」
ファインキャストモデルというメーカーのキットを買ってきたんだが、絶対組めねー! 死にそうです、とほほ
>>617 イタレリの博士虎の箱絵はきついぜ。転輪に罠がしかけてある。
箱絵通りに組んだ俺は、気づいたときには大変なことになってました。
説明書はちゃんとしてたのに・・・バカバカ!
>621 怨みの門番と究極の選択2つってカンジ。
12、8センチ砲ヤクパンでつ。 気泡は酷く無いけど、車体の切り出しが大変(というより不可能)そうで放置しようかと悩み中。 漏れは佐藤大輔RSBCのヤクトパンタ−2@懲罰大隊が作りたかったのに。 工具に何を使えば良いのかさえ分からない状態、とほほ
>>623 さん
あぁ。なるほろ。
リアなんて、ディテールごと湯口に埋もれちゃってどうしようもないですからねぇ。
タミヤパンターの上部を切り開いて、タミヤの機関室を前部に移動。
戦闘室をキットから切断して車体と接合。
これでなんとかならんですかね?大手術ですが。
これだけキャストが厚ければモーターツールで切開するのがいいんですが、
レザーソーでゴリゴリやっても切れそうです。
♪さんってすんごく趣味にお金使ってる印象がさらに強まりました 漏れなんか2000円台のキットひとつで買うた止めた音頭を踊ってばかりなのに・・・・・
そうかよコジキ
まったくですな。 扶養家族と住宅ローンに追われるリーマンの身分じゃ、 昼飯代と飲み代引くとひと月に3Kのキット1つ買うのがやっと。(´・ω・`) アマモも立ち読みですたい。
買ってしまえばいいのだよ。 そしてそれに追いつくように働けばいいのだよ。 倹約してるだけでは、結局、その限界値のオトコにしかならん。 ちなみにうちにもこのキットある....。
大学生の方が趣味にお金使えてる。
バイト収入十万前後のうち1/5は模型か書籍に消えてる。
ガクガクブルブルです。装甲♪みたいになれたら良いけど。
>>624 ありがとうございます。
キットを全部使わなくてもイイと言うのはコロンブスの卵でした。
とはいっても失敗しそう、頑張りますですよ。
>>629 助言して下さったにも関わらず、呼び捨てにしてしまいました。
すいません。
レジンキットってどれもカステンのMaKキットくらいの難易度だと思っていましたが、これほど酷いとは。
631 :
HG名無しさん :04/01/23 00:07 ID:8XFXkF44
♪タソは相変わらず色んな意味で濃いな。 まあ扶養家族がいない漏れはいつも捨て身ですばい。 買わなかった後悔の方が恐いの、特に資料は。
>>619 MAKキットなんてまともでしょ。
一昔前なんて組めなくて当たり前の世界。ソフトスキンのフレームなんて
いつも曲がってるし・・・・・
田宮のレオパルドA6が出たら、A5は消えていくのだろうか? 今のうち買っといたほうがいいかな・・。
まあ、エアモデルのバキューフォームのトラックとか組んだことある俺は たいがいのキットには驚かんね。 まあ、組んだだけで、数年後にはへにょへにょバラバラタンになっていたけど (経年変化)
61式、74式、M1、チャレンジャーと消えていったのでA5も消える可能性がありますね。 デカールだけ保護したいんですけど、タミヤのは数年で黄変しちゃうからなぁ・・・
インジェクションとパッティングしてガレキは ヤフオクでもあまり下がらない。 借金してまでも買った方がいいかも。
E-100二個かった。
639 :
べっく :04/01/23 15:29 ID:W2JQqLHr
>618 漏れも悩み中。気泡わ問題無いけど、尻の湯口が…横の湯口わ会社からベビーサンダーを借りて削ったら1分ででけた。がんがれ
マウスほしい。
641 :
べっく :04/01/23 15:32 ID:W2JQqLHr
↑619だった。<(*_ _)>
642 :
HG名無しさん :04/01/23 22:31 ID:1V94OL+s
ドラゴンのマウスならこないだ買ったけど、探せばまだ売ってる所あるし
お店にE−100はたくさんあるんだけどねぇ
マウスっていざ買って、積んでおいても組み立てても 邪魔なだけなので買わないほうがいいよ。 どうせ実戦配備なんてされてないんだし。 あんなものに100両生産命令だした総統は…
ボロ屑のようになって吹き飛ぶIS-3や、パーシング。 マウスたん最強。(*´д`*)ハァハァ チェサの連装対空砲塔も作った方がいいから 2個は買わないといけないよ。 ペーパーパンツァーズに載ってるマウス2をガレキ化するメーカーが現れないかなぁ。
1/144ならアトリエ・インフィニティから出てるけどね。
あれって火炎放射器なんでしょ? 砲身の上についてて役にたつのだろうか
649 :
HG名無しさん :04/01/25 21:21 ID:rxsJW4+F
>>646 マウス…大戦末期に実戦投入されても、経験不足の乗員と戦車長により
機械系トラブルで多くの車輌が行軍途中で爆破遺棄する事に…
なんとか前線に辿り着いた車輌は履帯を撃たれ、これまた爆破遺棄…
って感じかな
退かぬ媚びぬ省みぬ!マウスに逃走はないのだ!!
ヤークトティーガーの駆逐戦車大隊と同じ様な状況でしょうねぇ。
>>648 さん
Paper Panzersでの記載では、
In May 1944,Krupp was given a contract to complete a 1/5th scale wooden model of a MausU turret with the 7.5cm KwK mounted above the 12.8cm KwK.
となってますけど?
火炎放射器としている資料があるのですか?
パンツァーフロントでは無敵の車両になってますがなにか?>マウス
652 :
648 :04/01/26 05:18 ID:09gcs2c4
いえ、ご存知ないならいいです。 どうせ実在しない車両ですし。
>651 アレはよく出来たゲームだけど、燃料切れも歩兵の肉弾攻撃もないぢゃん。
>退かぬ媚びぬ省みぬ! 女性DQNドライバーのことだ@車板
>650 あんなにでかくて機動性が悪けりゃ会敵後に逃走するなんて無理の一言。 >654 オバサン(ドライバー)をみたらDQN(ドライバー)と思え@ヲレ
>>648 いえ、ソースも示せないようならいいです。
>648 >656 ヴァッフェンアーゼナルのマウスの号に記述があるヤツじゃないの?
658 :
HG名無しさん :04/01/27 08:04 ID:KjvxOInD
スケールモデル歴30年超(休眠期間一切無し)でありながら近年ワケあってガンプラを作ってまして。 スケールモデラーの常識として資料収集すべくレンタルビデオでガンダム関係を借りまくったんですね。 で、AFV系が元ネタとして非常に多いと感じたワケです。 ソロモン戦の最後に出てくるビグザムなんぞマウスかE100以外の何物でもないと感じました。 150ミリ級の重砲弾まで豆鉄砲のように跳ね返し、時速80`くらいで泥湿地を飛ぶように走るマウス。 ヤーボもシュトルモビクも羽虫みたいに128ミリ砲で撃墜(1発で数十機落とす!)。 しかし、スターリン戦車がマウスの足回りに特攻体当りして破壊。 主人公の乗るT34/100(T44でも可)が止めを射す。 最後は車外に出て突撃銃を撃ちまくるヒトラー総統ごと大爆発。 …妄想が過ぎますね。 失礼しました。
ガンダム放映当時、戦車や飛行機作りながらほぼ同じように思いながら見てましたよ。 結局のところガンプラ作るには至らなかったですけど。 ヤマトは拒否反応でしたが戦場シリーズのコミックは面白かった。
ドイツレベルのヤクトティーガーとドラゴンのは中身はまったく 同じですか?
661 :
HG名無しさん :04/01/27 12:26 ID:KjvxOInD
>>660 コアの部分は同じです。
ただ、ドイツ・レベル版はサイドフェンダーがフルについていたはず。
レベルのヤクタイって滅多に見かけないからレア度高い。 サイドフェンダーはエッチングに交換したいよね・・・
今月のMGの特集で、中国、香港、台湾のメーカーの中の人は 日本人の2倍働くって書いてあったんだけど、実はキットの内実はピーコなのか? それとも、ピーコ商品はちょっと昔の話で近頃はピーコから足を洗った って言う話? すくなくとも、ちょと前に話題になった列車砲とかは先行メーカーでキット化 されてないみたいだからピーコでは無いんだよね?
とんでもないバカだな・・・
>>663 あの、言いたいことがよくわからないんですが……
2倍働くということとコピーの因果関係からわかりやすく説明してもらえないでしょうか?
666 :
HG名無しさん :04/01/27 15:37 ID:sIBVaoia
>663 一応マジレスしよう 龍はピーコではない ただし、イガラーシ&タカーダコンビの設計でないとまともなモノは少ない 列車砲やカールはITコンビとは違うがまぁマトモな部類 喇叭は飛行機はオリジナルだが、戦車はレジンのピーコ臭いのがある S-タンクがそれっぽい ヲレには列車砲も何となくレジンの香りが臭う 確証は無いけどね 皆さんどう判断してます? それと、労働時間とピーコは関係無いぞ むしろピーコなら時短できるはずだが
時間短縮+一所懸命な働きのおかげでデタラメなまでの勢いがあるって事で(笑 ドラゴンの新しいハーフトラックはアメリカ人の設計だそうだよ。
668 :
HG名無しさん :04/01/27 17:39 ID:sIBVaoia
今月のMGの記事では、龍は社長が民屋の元気の無さに怒っていたようだが、 その前に自分トコの説明書に怒って欲しいよな〜 アレは毎度のことながら我慢でけん だからヲレは龍は一流とは認められん 日本語の間違いはいつも楽しみなんで許せるが 藁)
669 :
HG名無しさん :04/01/27 17:58 ID:cm6dVA+d
>>668 あの説明書の日本語が正しいものになってしまったら
ドラゴン製品の魅力の3割は無くなってしまいますよ。
あれが楽しみで買っている部分もあります。
>668が言ってるのは日本語の間違いじゃなくて,組立指示の間違いをなくして欲しい, ということだと思うよ。
>列車砲やカールはITコンビとは違うがまぁマトモな部類 >喇叭は飛行機はオリジナルだが、戦車はレジンのピーコ臭いのがある >S-タンクがそれっぽい >ヲレには列車砲も何となくレジンの香りが臭う >確証は無いけどね >皆さんどう判断してます? 龍のカールはデッドコピーではないけどCMKのレジンキットをかなり参考にしているっぽい。
672 :
HG名無しさん :04/01/27 18:41 ID:sIBVaoia
>690 その通りです ちょっと舌足らずでした ヲレは今回の博士王虎で、資料として民屋を押し入れから出しました 藁) タカーダも考証ばっかりでなく、説明書の監修してくれや でも日本語監修はしなくていいけど
673 :
HG名無しさん :04/01/27 18:44 ID:sIBVaoia
スマソ >690 ---- × >669 ---- ○
674 :
HG名無しさん :04/01/27 18:47 ID:sIBVaoia
またまたスマソ >670 でした 頭が逝ってるな ヲレ
君も監修された方がいいね。
676 :
699 :04/01/27 20:05 ID:cm6dVA+d
>>672 あー、確かに組立図にも間違いが多いですね。
もうドラゴンの説明書と言われれば「フヤ消レブラッワ」が
先に浮かぶ様になっていました。申し訳無いです。
私も監修された方が良いですね。
おまいらモチツケ。 寒くてもしっかり換気しようぜ!
>678 そういう落ちかw
シンナーに気をつけて・・壁・・塗んな〜
わかりましたぁ! 親方ぁ!!
683 :
HG名無しさん :04/01/28 00:20 ID:6gEVM/kM
AFVmodeller 14issueに載ってるflak41ってクロムウェル製 らしいけれど、キット国内じゃ入手は無理かな?
685 :
HG名無しさん :04/01/28 20:16 ID:cpYn0rkx
MGやっと読んだよ。 ドラゴンの次のキット、「どう考えてもアレ」ってことは、ティーガーしか ないよなぁ・・・。
そうかよコジキ
687 :
HG名無しさん :04/01/28 23:50 ID:3PG3OPM8
辞書登録してるんだよ、キット・・。
あのぉ...... 某筋から聞いたのですが、今年ついにタミヤはニュールンベルク・トイショーに ブースを出さないらしいのですが、誰か情報をご存知ないですか? たしかに、いつもならHP上で盛り上げている頃ではありますが、まったく無いですし...。 イタレリですらD−Day記念で上陸用舟艇とかを出すっていうのに。
どこの某筋でつか??? いつも通り出す筈ですよ。
ドイツ人のバイヤーです。
キッズランドの俊作たんトークショーでもニュルでの発表・・・とか発言あったらしいし、 出すんじゃないのかな? でも確かにHPでのイベント情報は無いのねえ・・・。
細かい改修の虎はいいから、38(t)を出して欲しい>田宮 マーダー3の金型つかえるじゃん〜 お ね が い し ま す
696 :
HG名無しさん :04/01/29 18:47 ID:+TA03eZ5
>>685 ティーガーだよね。しかしドラゴンも2号戦車とか、そーゆーのを出してくれないかなー。
というか、童友社が出展してるほうがびっくりだ
童友社 ≒ テンポス
いくら細かいディテールがついたとは言っても,それは今のモールド技術と30年前と比べれば 良く見えて当然。それよりも,30年前の,デフォルメが入って基本的なプロポーションがおかしい キットをベースにしてるのが問題。漏れはデフォルメを一概に否定するものではないが,「当時の タミヤの解釈によるデフォルメ」をそのまま無批判に踏襲するのは芸がないよ。正確なプロポー ションを再現するならちゃんと取材やリサーチをする,デフォルメするならアカデミー独自の デフォルメを考える,どっちかにしてちゃんとやってほしい。
701 :
HG名無しさん :04/01/30 01:57 ID:aCbNnZU/
それは無理ニダ・・・・
どうせやるならタカーダコンビのを拡大コピーしれ
703 :
喇叭 :04/01/30 13:55 ID:4JsPcZOl
うんこ
>>689 いや、タミヤは密かにゲテモノ好きにはたまらないT95自走砲を
出品します。
ってことなら泣いて喜ぶよおいらは。スレ違いやね。
誰かもう買ってしまった人いますかねぇ。 あのズベズタからV突のB型とF型が近所の模型屋に入荷したので、 F型の方を購入したっすよ。 代理店バウマンのシールも無いし、 怪しい…、とは思ったんだけど、期待感が優先して購入したんだけど。 中身は、ドラゴンのピーコでした…やっぱり。しかもバリ、ヒケだらけ。箱絵はカッコイイけどね。 ロシアでは、まだこんな商売がまかり通るんですなぁ。 高い授業料でした。_| ̄|○ 春に予定のV号戦車もこの手かな。
「ある個人が、ドラゴン3凸をちゃんとノギスで計測して金型を興した」というヤツですね。 チョト見てみたい気はする(w
>>709 アリガト。
普通に3凸ですね(w
ランナーをドラゴンのと比べてみないと楽しめないかな?
まあ、イワク付きのキットだし、707もそう落胆することも・・・(w
ピーコとはいえ、ちゃんと組めるみたいだし、アチラでは歓迎されるんだろなあ。
いや、オリジナルのドラゴン版と比べたら、ヒケとか派手にあるし もともと手間掛かるドラゴンよりも、さらに無用の手間が増えてるから 707の落ち込みようはよくわかる。 無線機が入ってるとかの芸があればまだしも、ただの劣化ピーコだからねぇ。。。 ドラゴンのキットが手に入らないとか、よほどの好事家以外にはお薦めしかねる。 どうせ苦労するなら、他社にないズタズタオリジナルのもので苦労したい。
712 :
HG名無しさん :04/02/01 10:43 ID:drlh/uTv
タミャー「こおろぎマゾ」キタ-----------!!!
>712 ガセネタこくな
コオロギってなんだっけ?
>>715 グリレ、で、たぶんマゾってのはM型を指してると思われ
正直、グリレよりも38tの方がが欲しいけど、ま、バリエーション展開してくれるだけまだマシか
>>707 ドラゴンのコピーでつか?
ドラゴン自体足回りパーツはシンナーがかかって溶けかけた様なできなのに
さらに劣化コピーとなるともう悲惨だね・・・・。
しかしドラゴンは飢餓戦術でなかなか見かけない場合も多いしなぁ。
>>718 漏れの巡回ルートの模型店じゃドラゴンの3突ってB型もC/D型もF型もいまだに結構見かけまつ。
ケーリアンが再販されるみたいなんで積んであったやつ組もうかと思ったんだけど Flakzwilling44ってFlak43を連装にして少し改良しただけでつか? あまり違いが無いなら金属製の砲身使おうと思ってるんだけど・・
>>716 そうかグリレMかサンクス
安定供給してくれるメーカーが出してくれるならありがたいこってす。
>>721 なんで、根も葉もないのに、さも確定情報のように信じてるんだよ〜
ホントならうれしいんだけどさ
723 :
HG名無しさん :04/02/02 22:22 ID:FnBo0vSz
>>707 ズベズダの三突って、ドラゴンのコピーなんですか?
OEMとかじゃなくて?
限りなくコピーに近い。
かつては他社のピーコだったドラゴンも、 とうとう他社からピーコされるようになったか。
そして数年後、ズベズダのピーコが現れる。
727 :
HG名無しさん :04/02/03 00:51 ID:oi87cVt0
かつては他社のピーコだったタミヤも、 とうとう他社からピーコもされなくなったか。
728 :
HG名無しさん :04/02/03 03:22 ID:CFj9IxDS
食玩なのか何なのか コンビニで250円のブツ見かけたんですよ。 チョコエッグ方式で何が入っているのかわからなかったので買わなかったんですが。 WWUドイツ車両ばかりだったと思います。 どなたかご存知でしたら情報を・・・
>>729 サンキュ
でもやっぱおもちゃ扱いか・・・
731 :
HG名無しさん :04/02/03 21:35 ID:fOWfYmHn
∧ ∧ イライライライライラライライライライライラ / ヽ / ヽ イライライライライライライライラ / ヽ___/ ノ( ヽ イライライライライライライライライラ / ノ( ⌒ \ | ⌒ ▼ ┌─ ▼ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ へ | ノ( / \ | < 蟋蟀マゾの情報まだぁああ?!!!! / \\ \⌒ / ̄ ̄ ̄\ / \____________ / /\\ .> ヽ チンチンチン// \\/ i i _ | チンチンチン i | ‖| / ̄ ヽ / _ イライライライライラライライライライライラ チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/ / | イライライライライラライライライライライラ チンチンチン \回回回回回/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ \___/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ チンチンチン チンチンチン
明後日には判るかな?
/ ̄  ̄\ / ヽ / /V V V V V V | | | / \|| | (| ・ ・ |)|  ̄ 、 ∀ ノ ̄ <ありゃしないよ〜 ー――
734 :
HG名無しさん :04/02/04 03:39 ID:1s06BV3H
>>716 /721
民や車体でグリレが出るらしいけど、M型と言ってるけど
実際はK型が正解。まあ車体は変わらないけど。民やが出したら先に出したアラン
の立場が面目丸潰れだね。
グリレが事実かどうかは知らんけど、タミヤにこそオープントップの自走砲が向いていると思う。 戦車は龍でもそれなりに満足出来るけど、自走砲はタミヤクオリティーであって欲しい
見本市に準備で行っているヤツからのメールだと今回は何も新製品は無いとさ。
やっぱり・・・ _| ̄|○
738 :
HG名無しさん :04/02/04 22:19 ID:Pa10PSFH
☆★は例年と違ってホムペでニュルンベルグのこと何も出さないのは、 MMだけじゃなくてほかのジャンルでもめぼしい新製品が無いからだったのか? もうそこまできてるのか、☆★は?
1/16のフルオペR/C発表するジャン。
そんなの (゚听)イラネ
毎回RCの大物のあるとき、MMは手薄だものね・・・。
742 :
HG名無しさん :04/02/04 22:54 ID:afv1cc7U
>>738 ほんと、なんにも告知がないよね・・・。
なんつーか、「ないもの」として扱われてる感じだな。
たぶん当日発表の隠し球が有ると思う☆★ 。 年末は龍の新製品が立て続けにでたから、俊作タンの判断でニュルンベルグ まで発表を伸ばした1/35大物アイテムがあるらしい。 ソースは某メーリングリストより。
グリレ厨マダー?
>>743 大物というとバッティングアイテムしか思い浮かばない。
実際は2号戦車か38(t)とか?
得意のいやがらせでルクスとか?
748 :
HG名無しさん :04/02/04 23:46 ID:mjBkT3Bg
実は1号だったりして。
749 :
HG名無しさん :04/02/04 23:47 ID:mjBkT3Bg
でもって1/16スケール
龍をけん制するためにティーガーIをリニューアル,とか。はは
>>749 だから、そんなの (゚听)イラネ ってばさ
1/16の1号ならオレは欲しい。
/ ̄  ̄\ / ヽ / /V V V V V V | | | / \|| | (| ・ ・ |)|  ̄ 、 ∀ ノ ̄ <でやしないよ〜 ー――
754 :
HG名無しさん :04/02/05 00:29 ID:lV0STizv
バッティングアイテムなら、ヘッツァーをキボン
期待の新人をいきなり後ろから殴り殺すような事態は勘弁。 38(t)、早く出して下さいな(笑
>>755 マケットには、もうちょっとぐらいお灸を据えないといけない品
バッティングアイテムはレオポルトに決まっているじゃあないですか!
でもって1/16スケール!
「本日5日よりドイツにて「ニュールンベルグ・トイフェア」が開幕致しました。例年通りタミヤも 出展、数々の新製品を発表しています。詳細は明日ご案内致します!(2/5)」 だってさ。
ドイツとの時差はどのくらいだろう? 海外掲示板の情報の方が早いかな。
>760 日付変更線を基準にして、ドイツは日本より西にあるので 時差という点では向こうの方が遅い筈ですね。
数々の新製品!
コオロギキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!?
いやいや、B-17Gですよ、48で
数々の新製品ってアレだ 全部、過去の金型を利用してエッチングや砲身つけたキット。 喪前ら、期待しない方が良い事を学習したほうが。 ミッシングリンクスあたりで報告ないかしらん。
↑そう言いながらも、ミシリン漁るのはどこかで期待してるからじゃないのか・・・? 漏れも期待せずに楽しみにしてるよ。
B17のわけかたがわからん 教えてやってください
>>767 普通にフライングフォートレスじゃないの?
F型とかG型とかそういう意味じゃない? まぁスレ違い。
Fの機首下面に連装.50口径のターレットが付いたらG 以上スレ違い
誤爆ですか
まだかな、まだかな〜♪ 情報まだかな〜♪
773 :
767 :04/02/06 07:25 ID:dqkpCUP2
スレ違い過ぎ
眠いとこへ
>>764 が来て釣られました
メンボクナイ _| ̄|○
それ見たことか 言ったとおり、なにもでなかっただろうが!
公式更新されたよ …え?
777 :
777 :04/02/06 12:21 ID:2nDJMeh9
タミヤにはがっかりだ・・・
>>774 民也が何もださなかったのがそんなにうれしいのか。漏れは悲しいよ。
∧_∧ ( ^^ )< ニュルぽ
コオロギキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!?
1/16か、レオパルト2欲しいけどマルイのが安いしな〜 1/35で何か出して下さいよ、田宮さん
マルイのは1/24だよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄ --------------------------------- 。 ←>>タ○ヤ _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ∧ / / | \ イ ( ) / ./ | \ / _ / )/ / | /| ぅ/ / // / | / .| ノ ,/ /' / |│ /| _____ ,./ // | / .─┼─ | (_____二二二二) ノ ( (. | / ┼┐─┼─ ^^^' ヽ, | | /. ││ 人人人 |___| ( ´∀`)<がっかり・・・・
>>784 ファインキャストモデルにはトラウマが・・・
模型板で助言を頂いておきながら、押し入れに封印してしまいました。
タミヤの1/16レオパルト2A6、欲しいけど12回分割でクレジットカード使える模型店ないよね?
大学生なのに大借金してしまいそう、とほほ
>>786 ありがとうございます。
ヤバい、24回払い可能。
虎一が9万円台だったからそれくらいと考えると・・・
自分のカード限度額ギリギリ。
いつか出るであろうディスプレイ版を買った方が良いかなと思いつつ、カード規約を確かめてる自分が居る。
タミヤが1/35で新作を出してたら悩まなくて済んだのに。
お布施したって裏切るからタミヤ製品はもう買わない。 虎一だってドラゴンから出るし。 なんというか、客への愛が無いんだよね、客商売なのにね。 なんでもかんでも新製品出せって言ってるわけじゃないんだけど 少しシュンサクは激戦区のラーメン屋ででも修行してきたらええ。 本気で自分の子孫にタミヤを残したいのなら。
そしてますます新作は出なくなってゆく・・・
みんなタミヤに対しての幻想は捨てなよ・・・
>イタレリ社より発表がありました2004年発売予定新製品を速報致します 1/35 ミリタリー 6217 Pz.Kpfw. IV Ausf. F1/F2 限定再販 6432 Crusader Mk.I 発売時期:3月 6433 Sd.Kfz. 230 6 Rad 6434 SWS and demolition team "Goliath" 6435 LEOPARD II A6 EX 6436 LCM 3 - 50' Landing Craft 6437 German Horse Drawn convoy 6438 M1 A1 Abrams Super Kit Line レオ2A6があるんだけど、タミヤはどーすんだろ?
もちろん取り扱いはしないさ
793 :
HG名無しさん :04/02/08 19:41 ID:sMVLGNBP
>>791 6433 Sd.Kfz. 230 6 Rad に興味あり
ドイツレベル版がハセガワ経由で高値で入荷する予感。
Sd.Kfz. 230ってだいたい何だよ
ハーフトラックじゃなかったっけか
>6433 Sd.Kfz. 230 6 Rad >6437 German Horse Drawn convoy 上のはどこかから簡易インジェクションで出てませんでした? 下のはたぶんエッシーの金型かな
6433 SdKfz 260 6 RadはSdKfz 261 6 Radの間違い,6437は旧エッシー製品,という見方が ミシリンあたりで出ていたよ。
6433はSd.Kfz.231だろ? ヒストリックからキット出てるやつ。 ちゅうか今ヒストリックの作ってるんだが……。
なかなか難物だと聞きましたが,どんなもんですか。
>>800 昔買ったけど、プラ板工作のゲージにしかならない。
かなり難物
802 :
HG名無しさん :04/02/09 17:41 ID:9pLO1ARb
タスカのルクス増加装甲型、4月に発売予定! デカールは7種類。 4,700円とちと高いが、楽しみだ!
新規ランナーが付属する上に ジェリカンセットのランナーがついて たった300円しか値上がりしてないってことは かなりお得なのでは? しかもフィギャーは新しいのと従来のの二つもついてくるし。
>ジェリカンセットのランナーがついて ベゴのジェリカンセットはエッチングが付かないと意味ないよな。 前回の実績から値段は5000くらいまで上がるヨカーン。
どうせ定価の所じゃ買わねぇし、かんけーねぇ。 後期型なら10個買いだな。
>>806 >>804 を読む限りエッチングはちゃんと付くみたいだぞ。
とりあえず、値段よりも発売日の延期度合いが凄そう。
まあ夏頃じゃない>発売
●1/35 タイガーI 中期生産型 オットーカリウス搭乗車 3月17日(水)発送 \3,400 (Item 35202) (;´Д`)
やっぱり機関室後部のグリルにエッチングメッシュを付けて欲しいのココロ・・・
811 :
HG名無しさん :04/02/10 02:29 ID:hhEAA9jZ
いわゆる「暖気排出口」のグリルのことですな。 網が無いと筒抜けで、お間抜けですからなぁ〜
黒く塗って網貼っても光のあたり加減で 空っぽの中身が見えて萎える時ないか?
813 :
HG名無しさん :04/02/11 09:43 ID:SYMjY3wr
>>799 〜801
ヒストリックの6輪装甲車は箱を開けたらあまりのひどさに作り始めて3日で投げたよ・?。
同じ1号戦車も砲塔以外はあぼーんして断然いいトライスター1号に2cm砲改造砲塔をスワップ
しちゃってスペイン戦2cm砲タイプにしちゃったし。
そういえば川口から都内神保町に移転したオリオンでとんでもない品を見た。
何と龍カールが50%offの¥4950で出てた!。60cmも54cmもいずれもだった。
衝動で迷わず60cmタイプをゲッツ!。帰りの半蔵門線の中はあのでかい箱に「もしこれが
レオポルドだったらどうなってたかな・・」と思いつつだったな・・。後すごすぎる品で実物の
タイガー1の転輪が¥198000で出ています。これはトラックでもないと持ち帰れないでしょう。
無造作にバ〜ンと置かれてるので見てみたら?。
815 :
HG名無しさん :04/02/11 14:22 ID:SYMjY3wr
>>814 オニオンよりも仲田軍団でしょう。経営者がプロモデラーの仲田さんだから。
行った時の仲田模型道場ではアーマーモデリングのライターさんが講師をやっていましたね。
ドラゴンのブルムベアって最新版は何番? 上海ドラのヤツがそうかな? 出来なんかどうなんでしょうか....ご存知の方いたら教えてください。
6081の上海版だったら買い。
>>816 一番最近出た(去年だったか)再販のものはパーツ欠損だが問題があったはずだけど。
ここも含め関連スレのどこかにあったはず・・・(何だったかな・・・忘れてる)
とにかく買わない方がいいかと。
その前のものならいいはず。
おぉ!漏れがブルムベアの被害者デス!!模型板に書き込んだのも漏れ。 車長のキューポラが無いんだよ! 従来版では天井にペリスコープがモールドされてるんだが 最新版ではすっかり無くなってる。 恐らく別パーツにしようとして天井くりぬいたはいいが キューポラパーツ自体は作り忘れたんだろうな。 説明図はキューポラがモールドされた状態で書かれてる。 足回りは旧版よか改善されてる・・・とは言え車軸を切らないとダメとか有るんだが というわけで1年以上組みかけで放置中。(´・ω・`)
ブルムベアのキューポラが無いとのことで、あわてて自分の在庫確認してみたらありましたよ。 去年買って積んだままの上海版キットナンバーは6081熊式です。
漏れのも入ってるよ。ていうか、装甲貨車の上部ランナーがそのまま。
漏れのも入ってた。 キューポラのところの天井くり抜いてあるやつ。 818と819はただの欠品掴んだだけだろ。
漏れも確認したら・・・モールド入ってない(泣
>>819 さんと同じだぁ。
買ってからそのまま積んでたんで、まったく気づかんかった。
ちなみにブツは6026の後期型。
824 :
823 :04/02/12 21:42 ID:heIjMBJD
というか、追加パーツない。だなこの場合は・・・
ブルムベア、香港の6026なんだけど・・・・ 欠品とは言えないなぁ。 説明書に書かれてる部品の図とか組み立ての図と 実際の部品そのもの形状がことなってるんですよ。 「足りない」のじゃなくて「違う」んだもの。ショボーン
上で言ってるのは上海版6081のこと。
>>819 氏のカキコが気になるのですが、
足回りも問題が有るんでしょうか?(プラモ的に)
もしアルケットの4駆とか再販されたら見送ったほうが良いでしょうか?
車軸切る必要ないと思うけどなあ.....ちゃんと付くよ ていうか、819氏のブルムベアは中身入れ替えられてるんではないかと。 前下面装甲板の横のでっぱりはないけどね。まあそのへんはプラ板で。
今月のAMにルクスの新規ランナーのイラストが載ってたけど、 それ見る限り、新規フィギュアってのは 手と頭を挿げ替えただけのものっぽいね
>>829 別ランナーだし、服装も替わるんじゃないの?
ランナーの11番は胴体でしょ?
あの〜、Berge Pantherにのっている40tウインチのいい資料ないでしょうか。 4面図や細部写真があるとありがたいのですが。 イタレリのBegre Panther作っているのですが全体的になんか変なので 手を入れるため資料集めています。 よろしくお願いします。
832 :
HG名無しさん :04/02/15 15:09 ID:RLzbXBXq
ティーガーIのいわゆる中期型は43年の7月から生産されているそうですが、ツィメリットは43年9月からですよね? ツィメリットの無いティーガーI中期型は有りということで模型作っちゃっていいのでしょうか?
833 :
HG名無しさん :04/02/15 19:55 ID:WjdztEg/
834 :
HG名無しさん :04/02/15 20:15 ID:FoTVxBFC
>833さん RESありがとうございます。 すでにあたった資料を書き忘れました。 すいません。 グラパ別冊「パンター」@〜B パンター戦車(シュピールベルガー本) TANKS WWII VOL.1 (MK Editions) パンサーモデルフィーベル(MA) PANZER TRACTS No16 です。 TANKS WWII VOL.1にはわずかながらウインチの図が出ていました。 ほかにご存じでしたらお願いします。
835 :
HG名無しさん :04/02/15 20:54 ID:WjdztEg/
>>834 AJ・Press「PANTHER Vol.1〜7」
グラパ別冊の元ネタ本。
図面と写真の多さは、グラパ別冊の比ではない。
836 :
HG名無しさん :04/02/15 21:00 ID:WjdztEg/
837 :
HG名無しさん :04/02/15 21:13 ID:FoTVxBFC
>834,835 ありがとうございます。 やっぱり本家にお伺いたてるしかないですか。 探してみることにします。<(__)>
ケッテンクラートウイズケーブル、もう出ましたか?
>>832 第506大隊のは、’44年に補充されるまで、コーティング無いよ。
840 :
HG名無しさん :04/02/16 07:54 ID:tx2J568q
>>832 839氏のレスの補足。
「タイガー・イン・コンバットT」の506大隊のページを開いてみてください。
タイガーを右後方斜め下からかなり接近して撮影した写真があります。
ゲペックカステンに506大隊のエンブレムがデカデカと確認できます。
足回りは写っていませんが車体のスモークディスチャージャーとファイフェルフィルターの取り付け具があり、コーティングも無いため「後期型ではありえません。
ところがゲペックカステン越しの砲塔左に台形の手すりが写っています。
この手すり、正体は「中期型」のキャストキューポラの手すりなんですね。
506大隊はSS101大隊などとともに「中期型」の初期仕様のタイガーを受領しています。
ただしこのコーティング無しのタイガー。タミヤのタイガー中期型そのまんまというわけでもありません…。
「中期型」の初期仕様は、「初期型」タイガーのキューポラをキャストタイプにし、ヘッドライトは車体前面ではなく上面の左側だけにあり、簡易型のピストルポートを備えています。
またファイフェルフィルターも実際に装備しているか、または装備具だけは最低でも装着されています。
…どれもたいした変更作業でもないので、つまみ食い的にやってみても面白いと思います。
842 :
HG名無しさん :04/02/17 02:22 ID:+LpmXH4X
>>832 初期型とか中期型とか後世の研究家とかが便宜上、名づけただけであって当時は
虎は何型でも「虎」としか認識されていない。・・・って事も一度アタマに入れ
ておいた方がいいですよ。
タミャーのって中期型の中期ぐらいの形じゃなかったっけ?
牽引ロープとかを含めた車体上部の装備品とかも移動させなきゃならない
だろうし結構面倒だよ? コーティングの練(ry
ベゴのキューベルが出たみたいだけど,もう飼った人いる?
844 :
HG名無しさん :04/02/17 12:22 ID:lZKeNwxq
リボで借りて、レオポン飼うかな
>>820-824 うーむ。漏れも在庫を引っ張り出してみたら,香港の6026だけど,戦闘室上面には
キューポラのモールドがなく,別部品としても入っていない。組立説明書ではキューポラ
は上面に一体でモールドされてるように書いてある。鬱
だから、上海版じゃないとダメなの。
847 :
HG名無しさん :04/02/19 01:06 ID:EO/SEEPg
>>845 漏れの2026にはキューポラちゃんとあったよ。しかも香港製だけど・・・・
☆ドラゴン 1/35ヤークトティーガーヘンシェルタイプ☆ (2月 14日 23時 37分) 落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。 コメント:●●●●RB20さ〜ん!至急連絡と評価をお願いしま〜す!…タイガー1SSより (2月 14日 23時 47分) 返答:オークション終了早々このようなコメントは失礼ではないでしょうか?私はあなたとの取引は初めてのはずです。人間違いしていませんか? (2月 15日 0時 42分)
>☆ドラゴン 1/35ヤークトティーガーヘンシェルタイプ☆ 未来人ですか?
タミヤからレオパルド2の純正エッチング出るみたいですが、どこかからレオパルド2用の連結式キャタピラって出てませんか?
>>850 現在、AFVクラブから出ています。確か1800円だったかな。
>>851 ありがとうございます。
AFVクラブ、探すのも組むのも大変そうでつ。
854 :
HG名無しさん :04/02/19 22:59 ID:ffwR5ULA
855 :
↑ :04/02/19 23:25 ID:76thE16t
勉強しろよ。ファイル名みろよ。釣りか?
856 :
HG名無しさん :04/02/20 08:00 ID:6U2x7dgG
>>854 ドイツが試作していた対空自走砲の一種です。
名称は失念しました(もうしわけなし)。
「幻想」とありますが、全くの幻想でもなく試作車が最低一両は完成しています。
現存する写真ではFLAK36/37を搭載したものと854氏が示されたFLAK41を搭載したバージョンがありますが、同一の車輌の搭載火砲を換装したものか、それとも別々に一両づついたのかまでは記憶していません。
また迷彩された車輌の写真は見た記憶がありません。
軟鉄製のオストヴィント試作車や自走砲の類まで実戦場に持ち出しているドイツ軍ですから、「オレ設定」で実戦仕様も面白いかもしれませんね。
857 :
HG名無しさん :04/02/20 12:24 ID:AzRy54dC
ドラゴン 1/35ヤークトティーガーヘンシェルタイプ いつ頃再販するの?2/下〜3月とあるけど。。
PMMSにあったトライスターの20mm Flak 38
http://pmms.webace.com.au/newkitnews/tri35010prev.htm 御茶ノ水のオニオンで見たテスト・ショットはなんかちょっといまいちだなあ,って感じ
だったんだけど,この写真では結構いい線いってんじゃん,と思わせる。
砲身の上下と照準器は連動して可動なのか?もしほんとにそうできてればすごいけど。
昔民やのを資料見ながら苦労してチマチマと手を入れたところが,キットで初めからバッ
チリ再現されてるのを見ると,技術の進歩はありがたい,と思う反面,ちょっと寂しかったり
して。
859 :
HG名無しさん :04/02/20 16:41 ID:eQnBHq/v
来たー!!! ドラゴン 6208 キングタイガーヘンシェル砲塔 \3,800 3月〜4月 ドラゴン 6196 ドイツ対戦車チーム(フランス1940) \800 3月〜4月
>ドラゴン 6208 キングタイガーヘンシェル砲塔 \3,800 3月〜4月 でもなんか購買意欲がわかないな・・・ポルシェ砲塔も売れてるのかイマイチからんし。
861 :
HG名無しさん :04/02/20 22:52 ID:PbvHSBZ+
オレももう虎はイラネ。 ガキのころから何台作ったかわかんないし・・・。 2号とか38tとかの軽戦車の方が嬉しい。
862 :
HG名無しさん :04/02/20 23:03 ID:IlqxKL8c
863 :
HG名無しさん :04/02/20 23:50 ID:Fav50u6k
ドラゴソの大攻勢で押し入れもいっぱいだ。
864 :
HG名無しさん :04/02/21 00:44 ID:Li23+7tg
虎Uの最後期型は欲しいな。18枚歯のやつ。
一応2004年のラインナップでは, 6208 Sd.Kfz. 182 King Tiger (Henschel Turret) 6209 Sd.Kfz. 182 King Tiger(Henschel- Final Version) 2番目のほうが最後期型だね。
866 :
HG名無しさん :04/02/21 02:41 ID:+M9vrHqS
すげーラインナップだな!� 6062�M4A2 - Okinawa (2004) 6083�M4A3 (76mm)W (2004)� 6107�StuG IV Final Production Version (2004) 6183�M4A3E8 "Thunderbolt VII" (2004) 6185�T-34 76mm in German Army Service (2004) 6186�(SECRET ITEM) 6188�M4A2 76mm Red Army Service (2004) 6192�Sturmgeschuetz Crew Reloading, Russia 1941 (four figures)(2004) 6194�Panzergrenadiers, 2nd SS "Das Viking" Division, Hungary 1945 (four figures)(2004) 6196�German Antitank Team France 1940 (four figures with AT Rifles)(2004) 6198�U.S. Army Support Weapons Teams (six figures with 75mm RR, M1919A4, and 60mm mortar)(2004) 6199�2nd SAS Regiment (France 1944) (four figures) (2004) 6205�T-34/76 Model1941(2004) 6206�Sd.Kfz. 251/6 Ausf. C Command Vehicle (2004) 6207�(SECRET ITEM) 6208�Sd.Kfz. 182 King Tiger (Henschel Turret) (2004) 6209�Sd.Kfz. 182 King Tiger (Henschel Turret - Final Version) (2004) 6210�Ferdinand Tiger (2004)
867 :
HG名無しさん :04/02/21 02:42 ID:+M9vrHqS
その2 6211�U.S. 29th Infantry Division (Omaha Beach D-Day 1944) (six figures)(2004) 6212�British Infantry(Normandy 1944)(six figures) (2004) 6213�German Command Staff (four figures) (2004) 6214�German Panzer Crew LAH Division (Russia 1943) (four figures)(2004) 6215�Fallschirmjaeger 8 cm Mortar Team (Italy 1944) (four figures)(2004) 6216�German 1st Cavalry Division (Russia 1941) (two figures and two horses)(2004) 6218�(SECRET ITEM) 6221�(SECRET ITEM) 6224�Sd.Kfz. 251/10 3.7 cm PaK (2004) 6226�Bergepanzer Tiger (P) (2004) 6227�Sd.Kfz. 251/1 Ausf. A (2004) 9056�Sd.Kfz. 252 Ammo Transporter with Ammo Trailer (2004) 9058�StuG III Ausf. G 10.5 cm 9059�Jagdpanzer IV A-0 9060�Panther G/M10 "Ersatz"
AFVはバリエーションばかりか。いつものドラゴンの手法だな。 シークレットは何かな。
869 :
HG名無しさん :04/02/21 08:24 ID:youDl9qr
虎1で決まりでそ?>シークレットアイテム 6210にフェルディナンド・ティーガーがあること考えれば、間違いないと思われ。
そうするとシークレットは全部虎のバリエーションか。
871 :
HG名無しさん :04/02/21 14:49 ID:7lwNc4oC
どこかでドラゴソ潰してくれないかな 商売ジョーズ行き過ぎ・・すこしお灸据えてホスイ
>>871 本気でつか?
たとえ潰れても恩田藁が復活できるワケじゃなし
もう、一生着いて行くしかないんでつよ
>>871 冗談じゃねえ、もし竜が消えて田宮だけになったら
誰が田宮に渇入れるってんだ?
ライバルがいてこそ天下の田宮じゃんか。
龍はタカ〜ダ・イガラシコンビ以外の製品がもっと出来がよければいいのにね。
875 :
HG名無しさん :04/02/21 17:46 ID:Vr3up+gk
シークレットはラム・タイガーだったらいいなあ〜 この名前、オサーンだったら知ってるはずw
876 :
HG名無しさん :04/02/21 18:58 ID:UxC/l+ja
英語読めないのか。お前。 "This new kit has newly-tooled parts such as the sprocket wheel, bolted extra armor, two kinds of mantlets (early and late), two kinds of muzzle brakes (optional) and etc. A metal gun barrel is included in every kit!"
>>876 説明のところに従来キットに起動輪、増加装甲、等のパーツを追加と書いてある。
グンゼの3号突撃砲G型ベースでしょう。
879 :
:04/02/21 20:52 ID:hEkqeR//
車両ばっかりやな。 高射砲の一つも出してくれたら褒めてつかわす。 シークレットがそうだと思うことも 今ひとつ気が乗らないし。
列車砲のグスタフがシークレットだったら・・・
>>877 読んだよ。
878さんの書いてくれたとおりに解釈したから、
転輪とか従来のままの可能性が高いと感じたのでかなわんなぁと書いたんだけど?
お前呼ばわりしないといけないほどに、なんかそれがおかしいの?
882 :
:04/02/22 00:39 ID:FefwNLs/
877は普段からねプライドだけは人一倍高い つまらないやつだからですね。
>>858 いいなぁ、これ。欲しい。
何に牽引させればいいのかな? Kfz81あたりが順当だけど、
インジェクションで出てないしなぁ・・・。(あったっけ?)
AFV部落のSdKfz11でもいいのかな?
885 :
初心者 :04/02/22 17:27 ID:1XJIwuP2
ドラゴンのキングタイガー(ポルシェ砲塔)買ったんですが、この仕様の車体はすべてツインメリットコーティング さえているのでしょうか??諸先輩がたに教えていただきたい
今日、ズベの3号戦車F型を見かけた。 2400円だった。 かなり迷った。 買わなかった。 ↑ 俺は正しかったのだろうか?
>>885 例外があったかは判らないが、この時期の車輌は工場出荷時にコーティングしている。
>883 初心者ならまずは完成させる事を優先しる! コーティングしてなきゃ糞って言ってくる奴は無視しとけ、まずは完成させる喜びを知ることだ。 〜せねばならないって思うのはもっと上手くなってからで充分だよ
888は >885宛だった
最近、質問が釣りに見えていかん。
892 :
HG名無しさん :04/02/22 22:20 ID:pvcJexZa
そーいや何年か前に京商だかが出すって行ってた 本物と同じ動力機構で動くっていうRCタイガーTってどうしたんだべ・・・
それよりもマルイの1/24タイガーはどうなったんだ。
895 :
:04/02/23 09:34 ID:vHAfErTx
>>895 これがレオナルドのベンツだ、ってのが面白かった
田宮の4号H初期型を一般的な中期型にしたいんですが、 相違点が写真とか文章で一発でわかる本ってどれがお勧めですか? できれば4号の変遷が全部わかる資料だとありがたいです。
899 :
HG名無しさん :04/02/24 18:19 ID:oRXy9fxu
900 :
HG名無しさん :04/02/24 18:40 ID:XuMTkbd6
アタイこそが 900げとー
902 :
898 :04/02/24 19:59 ID:2orE0x81
>899 アハトゥンク・パンツァーですかね? Amazonで売ってればいいな。 ありがとうです。
903 :
HG名無しさん :04/02/24 20:59 ID:j/EduPQq
ドラゴン再犯の「hezerコマンドタイプ」って、同社の「初期、中期型」の車体に フィギアと☆アンテナがついた感じですか?
904 :
HG名無しさん :04/02/25 06:51 ID:1AMd5mc5
>>901 カーモデラーは、今日の交通殺傷事故をどう思っているの?
って聞いてるようなもんだな。
905 :
HG名無しさん :04/02/26 00:23 ID:WAIfXVvc
>>901 AFVヲタとナチ厨を一緒にしちゃいかんよ
>>903 そんな感じでつ
今絶版になってる全バリエーションが作れたとオモタよ
エデュアルドのヘッツァーっていつ頃出るんだろ
秋とか言ってなかったけ。
910 :
903 :04/02/26 23:48 ID:mFCDb3J7
>>今絶版になってる全バリエーションが作れたとオモタよ って防盾とかマフラーとか2種類コンパチでついてるの? エデュのもあるから無理して買わなくてもいいんだがエヂュのは高そうだよな。 19800くらいとみた。 ガレキ価格。 インジェクションなんだっけ?
初期型用のパーツが不要パーツとして入っている。説明書には「初期型を作るにはこのパーツをここに 使え」とか書いてあるわけではないから,自分で判断しなきゃならないけどな。
W突作っててダークイエローがあまりにも黄色っぽくなってしまったので 冬季迷彩でごまかそうと思ったんですが ダークイエロー+冬季迷彩ってあり?
あるけど。
914 :
903 :04/02/27 23:53 ID:2l+y2iPg
とりあえず買います。 あまった防盾は増加装甲としてなんかに乗っけます。
915 :
HG名無しさん :04/02/28 00:55 ID:rKxRepou
>>914 >あまった防盾は増加装甲としてなんかに乗っけます。
なんじゃそりゃ?
916 :
HG名無しさん :04/02/28 00:56 ID:x3EPlX5z
イタレリのエレファントの小道具配置は何を参考にしたのだろうか?
エデュアルドの簡易成型キットは空モノでもそんなに高いワケではないから ヘッツァーはともかく、少し軌道に乗ったら面白いのがそこそこの値段で 出るんじゃないか? トゥランとかあの辺なんか出しそう。
918 :
HG名無しさん :04/02/28 22:36 ID:gDRQtmzq
ちょっと前にこちらで話題になっていた,香港ドラゴンのブルムベア後期型のキットで車長 用キューポラの部品が入ってないって件,漏れのストックにも入ってませんでした(泣 それでこの型のキューポラなんですが,どこかからアップグレード・パーツで販売されて いるものがありますか。 ないとなるとドラゴンかタミヤの三突のキットのパーツを流用することになるのかなあ。 教えて君ですまそ。
香港ドラゴン6026ブルムベア、気になって漏れも調べてみたら、 ちゃんと訂正表とキューポラのちっこいランナーが追加されてますた。 訂正表には2002とあるから最近の再販品は大丈夫みたいでつね。 無い人はダメもとでハセガワに問い合わせてみれば?
>>867 >6226�Bergepanzer Tiger (P) (2004)
俺的にはこれが壺
ワウワウで戦場のピアニストやってたけど、あの4号戦車(F1?)は 何者?本物にみえたんですけど。
何物って、偽物ですが。 スターリングラード(新しい方)に出てた3号戦車の使い回しだと聞きましたが本当かな。
あれはIII号だったと思う。
V号N型に見えた漏れはヲタですか?
925 :
HG名無しさん :04/03/01 23:25 ID:s1ot7+pD
スタグラはスイスの国産戦車(PZ56?とかそんなの)を3号風にしたもんだ。 ピアノのほうもそれじゃねえか? まあ、しょせんリアリティでいったら「バルジ大作戦」にかなうものは無い。
926 :
HG名無しさん :04/03/02 10:38 ID:RbOOAHuK
はあ?
>>925 藻前!
あの熱そうな戦場が真冬のアルデンヌに見えまつか!?
M24がシャーマンに見えちゃいますか?
|
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(,,゚Д゚)::|
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
俺達はとんでもない勘違いをしていたんだ。 俺達が知っているあのティーガー2やアルデンヌは実は後の情報操作によるもので、 実はバルジ大作戦の鋳造砲塔のキングタイガーや荒地のアルデンヌこそが事実に 忠実だったんだよ!
な ん だ っ て ー !(AA略
930 :
HG名無しさん :04/03/02 22:36 ID:rBvsBmbu
たしか真っ黄色とかで驚愕したような・・・・M24
931 :
HG名無しさん :04/03/02 22:46 ID:wHl94HCn
あのバルジ虎2のうすーーーーーいジャーマングレーは高い迷彩効果 があったなあ。ただで貰ったニチモの虎2があるからやってみよっと!
>>931 リアルさを追求するならイタレリのM47だろ!
リアルといえば 飛行機対戦車 が一番かな。
飛行機が。
映画ネタ、藻前らみんな好きだな。 遠すぎた橋のレオパルト改造のは、いったいIV号なのかパンターなのか・・・。
実はあの戦車は1944年から実戦投入された本物で、それを戦後に改良したのが レオパルトだったんだ! な ん だ っ て ー !(AA略)
935 :
932 :04/03/03 18:30 ID:N6c7HzfP
>>934 1レスでジサクジエンかよ!w
↑で他人を煽ってたら、
自分が欲しくなってM47を狩って来た漏れはアフォですか?
>>934 ノリツッコミにしてはレベルが低すぎます
5点
つまんない
938 :
HG名無しさん :04/03/04 22:43 ID:yLq5qWgJ
橋のレオ1はパンターを意識したものだと思う。 そういえば、パンター車体にレオ1砲塔を乗せた作例があったなあ。 この映画でもバルジでもドイツのイメージカラーはジャーマングレーなんだなと つくづく思う。末期でも黄より灰。 橋レオのドラム缶を潰して平気で走り去るシーンは萌えるんだ。
戦略大作戦の偽タイガーよく出来てたし シャーマンはトンネルから出てくるとこなんか失禁物
940 :
HG名無しさん :04/03/05 00:40 ID:BxpBx/JM
突然ですが、3/5 ドラゴン再入荷予定(すべてハセガワ扱い): #6133 1/35 Sd.kfz.184 フェルディナンド \3,200 #6164 1/35 パンターD(クルスク1943) \3,400 #6165 1/35 Sd.kfz.164ホルニッセ \3,800 #6166 1/35 Sd.kfz.164ナスホルン \3,800 #6187 Sd.kfz.251C装甲兵員輸送車 \3,400
941 :
HG名無しさん :04/03/05 01:28 ID:6dPiUIrp
>>939 あのティーガーは頭でっかちの窮屈なスタイルで見れたもんじゃない。
ドイツ兵がシャーマンに虫けらのように蹂躙される様はガックリきた。ザコすぎ。
942 :
HG名無しさん :04/03/05 02:42 ID:cNO77/v8
>>941 まあまあ、あれは「コンバット」同様アメリカ娯楽映画、ドイツ兵ザコは当たり前!?
当時としてはドイツ戦車がM41じゃないだけでもカンドーもんだった。
タイガーの対決シーンなんてモロ西部劇だしな<東石さんがマントでも羽織ってりゃマンマ。
でも橋手前でシャーマンが立ち往生してるとこも雰囲気イカッタ、娯楽映画の割にしっかりよく出来ててたのしー映画だ。
こういうのテレビの再放送でジャンジャンやってほしいな。
944 :
HG名無しさん :04/03/05 12:50 ID:SFVBt4mV
>>939 プライベートライアンのタイガー1もどきもベースはT34
だけどそれなりによかったけど。それよりかマーダー3もどきとハーフトラック
はすごくよかったな。
下のほうの緑色のパーツはワックスを削り出したもので,金型によるテスト打ちではないと思います。 おそらくCADデータを立体にして確認するために作ったのでしょう。このCADデータをもとに金型を作って 射出成型したときの出来がどうなるかはまだわからないとして言いようがないと思います。
>下のほうの緑色のパーツはワックスを削り出したもので 違うね。あれは金型のコマ(キャビ側)を複製したものだと思うよ。 CADデータで彫っただけなら無線機の彫刻があんだけシャープには出ないし あれだけ細かくテスト彫りはしないでしょ。 しかもパーティングラインもしっかり出来てるし。あの感じなら細部は期待できるかも。
エデュアルドのAIR物の出来はかなり良い!から、ヘッツアーも期待できるよ。
N+で知ったんだが今マイバッハっていう車があるのね ついでにドイツの超高級車の歴史を調べて面白かった 総統のメルセデス1/35で出ないかなー
>>948 スゲー
俺も欲しいと思って天下のタミヤスレにレスしてきたばっかなんだが、
俺の他にもアレが欲しいと思ってるやつがいるとは思わんかった。
総統フィギュアはつけてほしい
メルセデスG4ミニスケールならハセガワから出ているんだけどね。 1/35ならレジンしかないような・・・。
952 :
HG名無しさん :04/03/07 23:06 ID:WBo39KVC
トライスターのアフリカ戦車兵、タミヤ3号のキューポラにはまらん _| ̄|○
>949 自分以外には欲しい人はいないだろうと思ってるアイテムをリクエスト するのもどうかと.
954 :
HG名無しさん :04/03/08 01:35 ID:QxeJ3q/Q
自分が欲しいものは、他人も欲しいことは多いね。 漏れも総統のメルセデス欲しいよ。
漏れも欲しいけど、ひげアリ伍長とセットじゃないと 飼う気が起きないなぁ。 その、ひげアリ伍長をモデル化するのが問題になりそうだけど。 ところで、そろそろ次スレきぼん
>>955 バーリンデンから生首出てなかったっけ?<伍長
957 :
950 :04/03/08 03:03 ID:8ySQi7Ud
950です。 次のスレたてはルールですと950を踏んだ私の役目なのですが 申し訳ありませんがエラーになってしまうのでどなたか次のスレたてをお願いできませんでしょうか?
>>951 大昔にマルイから出てた。
この前ヤフオクに出てたけど、高額で落札されていった。
総統フィギュアも付いてました。
960 :
950 :04/03/08 20:00 ID:8ySQi7Ud
>>958 お手数おかけしました。
ありがとうございました。
DMLの現在の新しいリリースが低い質(カール、K5、Sd。 Kfz.251C)で あることに全く合意してください。それはそうです、ので、 DMLはデザイナーを変更しました。日本語も香港の人々も。 誰かが、それらがカール&K5のために中国の設?v(パンダ)に移ったと私に伝えました、 それらは両方ともHasagwa 1:72から拡大します、 古いキット。また、誰かが、251CがAmercianによって 設計されたと私に伝えました。私は確かではありません! 私は、DMLが彼らの将来のキットを、ちょうどそれらの Jagepanzer IV、JageTiger、Stug III、装甲車のIIIシリーズ、 Sdのように、よりよくすることができることを望みます。Kfz250
確かに、小塔上の正方形の部分は全く奇妙であるが、 それがポルシェKTであるので、 あなたとしてzimmeritでとにかくそれを覆わなければならないでしょう... 一度、誰もこの奇妙な部分を見ることができないでしょう。 持っていること、キットを私自身構築する、 iは、それが実際に楽しく、iがではなかった、とただ言うことができます、 エンジニアリングにどんな大問題も見つけました。 包装紙、流し穴およびエゼクター・ピンのよい場所はありません 。iはiとして251を要求することができません、それをまだ持っていません。
>962-963 機械翻訳もドラゴン語と大差ないな(笑
今日マスターボックスとかいう新しいメーカーから T号弾薬運搬車が出てたけど これの箱に書いてる日本語もなんかビミョー。
966 :
HG名無しさん :04/03/10 00:56 ID:3S1FsvdF
翻訳ワラタ
余分なボーナス」アイテムであるブーツおよび野外用ジャケットは それらが1/32の規模であるよ?、に見えます。 恐らく、それよりさらに大きな、1/28と言います。 それは事態を見て、私でありえます。しかし、私は図に野外用ジャケットを上げました。 また、それは、大きなことへの道を見ました...おお、通常のように、 指示はせいぜい曖昧です。私はほとんど数か月前に龍に見切りをつけました、 しかし、それらがボーナス・アイテムを持った、王およびハーフトラックをリストした時、 私は考えました「よく、私がそれらに1つを与えようように、 それらは同じ古い価格で私たちにボーナス材料を与えています、 最後、試みる」また、今、私は、金額に見合う適切な価値を得なかったとまだ思います。 私は、龍がTamiyaなどより安いことを知っています、 しかし、私は、あなたが払うものを得て、どんな新しい龍キットもある繕いに追いつかなければならない、 と推測します、よいエンジニアリング、 また私を購入させようとするためによい余分な甘い物を繕います。 しかしながら、あまり否定でないために、 私は、両方のキット用のあるpostivesをリストしましょう。 王(購入して、今計画するTamiyaキングのために私はそれを使用してもよい )のためにPEメッシュを得ます。 また、各キット上に流しマークの気づくことができる不足があります。 私はそれに感謝しています、少なくとも、私がノックアウト穴以上にそれらを嫌うとともに。
>965 ドコの国のメーカー? 微妙にマッチボックスのパクリっぽいネーミングだな(笑
>>968 ロシア語とウクライナ語がわざわざ分けて書いてあったから
たぶんウクライナ・・・だと思う。
他にも英語・ドイツ語・フランス語・日本語と何故か
6ヶ国語表記のハコはやけにかっこいい。中身は見てないから知らん。
970 :
HGでない名無しさん :04/03/10 23:46 ID:2xHj5Az4
スマンAFV初心者ですまないがコーティングの方法教えてくれないか。
気晴らしに再販されたフェルディナンドを買ってきた。 これってフェルディナンドと、フェアディナンドの2通り の呼び名をよくみかけるけど、どっちがいいんだろ? フリウルのキャタピラさいこぉぉぉ。
974 :
HG名無しさん :04/03/11 22:05 ID:DW5erkYP
>>973 フェルディナンドのほうが一般的だと思う。
ドイツ語の「r」は日本語に当てはまる音がない。 「る」のようでもあり「ぁ」のようでもあって表記しづらい。 ドイツ人でも「る」寄りの発音や「ぁ」寄りの発音や 地域差とかがあるってことでどちらが正解とも言いにくい。 AMができるだけ外来語を原語っぽく表記したいとかで フェアディナントとかダイオラマとかグリュンとかやりだした。
また発音の話かよ
エムハー
ヘラーでなくてエレール
イタラエリ
980 :
HG名無しさん :04/03/12 10:31 ID:M6NPE4wE
エレヘェーァル でないの現恩主義だと
埋まりま〜す。
埋めー
産めー
梅ー
松ー
竹ー
膿めー