【防楯】パンター【転輪】考証スレ【ヒーター】

このエントリーをはてなブックマークに追加
798HG名無しさん:04/02/13 22:45 ID:KmT1gFxG
などと煽っているf99YMbW8の日本語もあやしい。

× wyYI2b8vは「欧州のML」=英語圏のMLなのか?
○ wyYI2b8vにとっては「欧州のML」=「英語圏のML」なのか?

AAなんぞを覚える前にやるべきことがあるでしょう?
799HG名無しさん:04/02/13 22:54 ID:lYaq6IVr
カギカッコの有る無しぐらいで文脈が読めなくなる>798の社会生存能力の無さに萌え。
800HG名無しさん:04/02/13 23:00 ID:RlESHq+Z
アタイこそが 800げとー
801HG名無しさん:04/02/13 23:23 ID:GHNYHgxQ
>797,799
日本語勉強して出直して来い!

   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)
802HG名無しさん:04/02/14 06:33 ID:mOvezQRJ
   _, ,_  パーンタ〜
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)←鋼鉄転輪信者
803HG名無しさん:04/02/14 10:52 ID:IUk4gICh
鋼鉄転輪は800mmな。キングタイガーの香具師の流用。
804HG名無しさん:04/02/14 15:25 ID:/+0SlMAw
このぶんだと軍板に建て直しても糞スレになりそうだな
805HG名無しさん:04/02/14 15:36 ID:0h8nc/+e
軍事板には頭だけガキの奴以外に体もガキの奴が大量にいるからな。やめとけ。
806HG名無しさん:04/02/14 16:54 ID:HI2LuLwk
模型と絡める気が無いのならむこうでやれや
807HG名無しさん:04/02/14 20:13 ID:wWjNkFTb
タミヤのパンターG買った。これって注意するところある?
808HG名無しさん:04/02/14 20:19 ID:KHv0kzt/
そのまま組めよ。バカ。
809HG名無しさん:04/02/14 21:42 ID:0HqJ0Y5B
>807

フロントフェンダー車体側の構造が(おそらく強度を出すために)実車と違う。
あと細かいことを言えば、例によって砲塔がやや扁平な印象。
810HG名無しさん:04/02/15 07:43 ID:63Rxrz5Q
>>807
初期型は誘導輪間違い。
鋼鉄転輪型は誘導輪間違いに加え鋼鉄転輪の直径間違い。
後期型は誘導輪の直径間違い。
811HG名無しさん:04/02/15 11:08 ID:1psC0T0D
>>810
富岡図面ベースのクレオスとタミヤと一体どちらが正しいのかね?
クレオスのほうが寸詰まりなんだよね。
812HG名無しさん:04/02/15 11:27 ID:yK2U7HUD
砲身についてはグンゼ/クレオスのは実車より長いようよ。なんでも富岡図面で
デフォルメで長く描いてあったのをそのままキットにしたためとか。富岡氏自身が
デフォルメを認めてるとか聞いたよ。
813HG名無しさん:04/02/15 11:35 ID:1psC0T0D
まぁあれだよね、
V突G型の「タミヤの車体下部+郡是の上部構造=大正解」
みたいにパンターも各キットのいいとこ取りで作ればいいんだ。
814sage:04/02/15 13:21 ID:FOHGqvgt
車体長はタミヤG型やドラゴンA型の方が正しく、クレオス/ドラゴンG型(旧ハイテック)は
ちょい短めとのこと.
815HG名無しさん:04/02/15 15:13 ID:1psC0T0D
>>814
タミヤの車体にドラゴンの砲塔を載せると素敵になります。
ただし砲塔各部をG型相当に直さないといけません。
816HG名無しさん:04/02/15 15:33 ID:WYx5prxR
>>813
タミヤの車体下部ではトーションバーサスが駄目。
シュピールベルガー本と同じだが、あれは試作型でドラゴンのタイプが正しい。
817HG名無しさん:04/02/15 17:42 ID:kttKSMnq
タミヤのパンターGは操縦/無線手ハッチが他社製より
細長い感じですが、実物をじかに見るとあんな感じなの?
818HG名無しさん:04/02/16 07:41 ID:r2xLMRfA
>V突G型の「タミヤの車体下部+郡是の上部構造=大正解」


.............アホか。
氏ね
819HG名無しさん:04/02/16 11:47 ID:/bESlZZl
>>818
>.............アホか。

すごっく一般的なやり方だけど、変かね?
富岡さんのV突G型の車体下部って角度変だよ。
820HG名無しさん:04/02/16 14:01 ID:dfQD5g0K
>>817
>タミヤのパンターGは操縦/無線手ハッチが他社製より
ちなみに他社製ってどこよ?
821HG名無しさん:04/02/17 02:24 ID:p3GFvU3n
>V突G型
タミヤの車体車体上部ってスリムすぎない?
822HG名無しさん:04/02/17 02:47 ID:X3RcE8+/
幅も高さもちょっと足りない気がする。
823HG名無しさん:04/02/17 07:26 ID:qeMfE2YO
822の頭がだいぶ足りない気がする。
824HG名無しさん:04/02/17 14:57 ID:TJOoJ4no
フェンダー位置が心持ち高いな >タミ3突
825HG名無しさん:04/02/17 19:39 ID:RtwuYy2w
チンコの皮が心持ち被り過ぎ >824
826HG名無しさん:04/02/17 19:57 ID:Gme+7Mb6
タミヤも郡是も車体の基本寸法は正しいんだよ。
郡是の車体上部がタミヤにぴったりフィットするから。

車体下部は自分で計ってきましたよ。郡是は切り立ち
すぎてる。車体内部の再現も楽だし(資料あり杉)
楽しめると思いますよはは。
827HG名無しさん:04/02/17 19:59 ID:7L3tKIar
>>823
>>825
そろそろ下校の時間ですから特殊学級からお家に帰りなさい
828HG名無しさん:04/02/18 06:18 ID:5LtUDMC+
>>827
そろそろ治療の時間ですからから泌尿器科へ戻りなさい
829HG名無しさん:04/02/18 06:37 ID:9zte0Gbi
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g15894230
謝るくらいなら価格下げろや?
つか、エッチングも使用していないストレート組に、一体いくらの最落設定しているんだ?
830HG名無しさん:04/02/18 14:15 ID:EVuJwzj9
純正グリルメッシュつかってますが、何か?
831HG名無しさん:04/02/20 23:11 ID:C3gs12Uz
まぁ、週末なので
832HG名無しさん:04/03/05 22:55 ID:XZRefiMP
ttp://mujweb.cz/www/tanks/PantherWheels.htm

うわぁこりゃどうだ?!
833HG名無しさん:04/03/05 23:49 ID:0PuXg8b7
>832
日本の物置のCMを髣髴とさせるなw
834HG名無しさん:04/03/06 14:01 ID:WqUZZn3H
しかし、問題なく(全くないわけないだろうが)
動いてるっぽいのが凄いなぁ。
835HG名無しさん:04/03/12 00:42 ID:26Kx3XJu
http://ardenne44.free.fr/LaGleize75.jpg
ガイシュツかな?
836HG名無しさん:04/03/12 01:34 ID:6OnjCCGi
やはりスチールホイールの方が好きだな
837HG名無しさん:04/03/15 05:20 ID:VibOFf/7
>>835
バカかお前は?
838HG名無しさん:04/03/15 12:40 ID:x3rbDcbv
>>837
2ちゃんでは既出をガイシュツと読むんだよ
839HG名無しさん:04/03/15 13:00 ID:06Ki0Ul+
( ゚д゚)ポカーン
840837:04/03/15 21:59 ID:+SvVS1Gy
20年も前の書籍に掲載されている写真を「ガイシュツか?」と聞くバカに言ってんだよ。
841HG名無しさん:04/03/15 22:51 ID:Htsv/7Tu
>840
60年も前に実際にあった事なんだから、
顎付きヒーター付き全鋼鉄転輪パンターがあるのかどうか断言してくれよ。
842HG名無しさん:04/03/16 07:06 ID:T0XT0CQp
>顎付きヒーター付き全鋼鉄転輪パンターがあるのかどうか断言してくれよ。

あ り ま せ ん 
843842:04/03/16 14:42 ID:2Ok6JUB4
ゴメン
あ り ま し た
844HG名無しさん:04/03/16 20:00 ID:zAv/QZo8
845:04/03/17 07:17 ID:wTvJbdtd
   顎無し
846HG名無しさん:04/03/17 21:30 ID:vL5VfoNy
猪木、乗っけりゃ顎付きだな。
847HG名無しさん
いや、むしろシューマッハー