電動RCカー総合スレッド その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
電動RCに関する話題、質問などのためのスレッドです。
こんなことで悩んでる!
RC始めたい/復帰したいが、何から手をつけていいかわからない!
などなど。

過去スレはこちら
その1 http://caramel.2ch.net/mokei/kako/1008/10080/1008054895.html 
その2 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1016638868/
その3 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1031147514/
その4 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1044624149/

関連スレは>>2以降

RC関係のニュースなら ttp://www.rcmx.net/
2HG名無しさん:03/08/13 00:30 ID:LaLXN7HZ
関係のありそうなスレ一覧。"RC"などで検索すればもっとあるよ。
まずは検索しよう!

RCサーキット総合スレ (サーキットの話はこっち)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1026271760/

★☆星印電動RCスッドレ TA05☆★ (タミヤ車専用スレ)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1060435955/l50

【RC】電動RCカー 疑惑の核開発 4パック目【裏】 (裏話/電波観測)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1054250297/l50

★★  RC雑談  ★★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1042980039/l50
3HG名無しさん:03/08/13 00:33 ID:DdW4Qas5
4HG名無しさん:03/08/13 00:41 ID:d99gfYUf
>>1
次からはちゃんと〜パック目にしような。
51:03/08/13 00:59 ID:LaLXN7HZ
>>4
それはテンプレ作った人に言ってくださいな
って、それくらい直せよ>漏れ
6赤羽在住:03/08/13 01:32 ID:NIfZYqx5
 北区周辺にサーキットってありますか?
10数年ぶりに再開してみたくなったのですが
7HG名無しさん:03/08/13 01:42 ID:DdW4Qas5
赤羽ならスタジアム1、東京サーキット、E'sホビー、NRC…いろいろある罠
車があるならどこでも行けるけど…ないならスタジアム1?

どこも一長一短なので(w、自分で実際に見に行って自分で決めれ。
物は秋葉原などで安く買えますが、アドバイス等を求めるならサーキットで買うのがよい。
8HG名無しさん:03/08/13 01:46 ID:9SBkc8DA
>>6
神戸市にも大阪市にも北区はあるぞ(w
東京の人間って日本中が東京だと思ってるよな。
9HG名無しさん:03/08/13 02:09 ID:2IqkxLbz
HNに赤羽在住ってあるだろよ
別に日本中が東京だとは思わん。
東京とそれ以外だ(w
10HG名無しさん:03/08/13 02:12 ID:DdW4Qas5
つまらんことでモメるのやめれ
11赤羽在住:03/08/13 02:22 ID:NIfZYqx5
>>7
 トンクス
 クルマが無いのでスタジアム1ということになるのですが
 ググっても見つかりません
  何か目印は無いでしょうか
12HG名無しさん:03/08/13 02:38 ID:DdW4Qas5
13HG名無しさん:03/08/13 02:45 ID:NIfZYqx5
>>12
 たびたびすまんです
 ありがとう
14HG名無しさん:03/08/13 11:03 ID:UlP2z5q/
15初心者:03/08/13 13:24 ID:ZNANDPB9
そろそろ2台目のマシンがほしいと思い友人に相談したところHPIのPRO2かPRO3を格安で譲ってあげると言ってくれました(PRO4が出るから用済みということです)。
そこで皆さんに相談したいんですけど以下の3つのどれがお勧めですか?
・HPI PRO2(ほぼフルOP) 中古15000円で
・HPI PRO3(フルOP、チタンビスまで!) 中古15000円で
・TAMIYA TA04−R(ここで評判がいいので) 新品で
3台ともその友人に借りて走らせてみたんですけど、どれも速くてよく曲がってとても選べません。(私の1台目のマシンはTA03Fなので)
タイムはPRO3>PRO2>TA04の順だったのですが搭載メカもこの順に高性能だそうなのでいまいち参考になりません。
友人はPRO3を勧めてくれているのですが(お金がかかってるしSPパーツもまだ手に入りやすいから)皆さんの意見もお聞かせください。宜しくお願いします。
長文すみませんでした。
16Xloss(北区浮間在住):03/08/13 14:00 ID:oGIRySJM
>>6
!!
赤羽か!!
俺は浮間にいるぞ〜。
前は赤羽3丁目にいた!!
17HG名無しさん:03/08/13 14:17 ID:mgQBge6B
>>15
PRO3買ってメカだけ外してヤフで売る。
フルOPだと今ならまだ1万円前後にはなるだろうから追金で04を買う。

は、友人から譲り受ける以上無理だろうな。


田宮以外の旧型はやめといた方が無難かと。
型遅れになるとパーツの流通がガクンと減るので
結局維持が辛くなるよ。
18HG名無しさん:03/08/13 15:50 ID:MMVBcgYI
ツーリングカーを走らせるための路面に適したタイヤを探しています。
近所には、フラットで継ぎ目もなくかなり広い場所があるのですが、
ただ、路面がコンクリートで、アスファルトよりもすこし目が粗い状態です。
走らせるとタイヤの摩耗もはやそうです。
普段の練習で走らせる程度ですが、そのような路面に適した(安価な)タイヤで
お勧めありますでしょうか?

19HG名無しさん:03/08/13 15:59 ID:4ZiXK0fp
>>18
ライドの溶けるゴムタイヤ。
新素材を使った実車と同じコンパウンドのもの。
20HG名無しさん:03/08/13 16:42 ID:MMVBcgYI
ありがと。走らす時間帯は夕方で、路面も白く、この次期でもそれほど
路面の温度は上がっていないと思います。

たとえば、ソレックスでいえばどれになるのでしょう??
21HG名無しさん:03/08/13 16:47 ID:EXF9ZYPS
>>19-20
一応書いておくが、実車と同じコンパウンドだからいいということはない。
22HG名無しさん:03/08/13 17:57 ID:+qV2aHFZ
>>15
HPIの二台は格安とは思えんよ
23HG名無しさん:03/08/13 18:09 ID:MMVBcgYI
ライドだと、レーシングラジアルタイヤのCR-01とかでしょうか?
24HG名無しさん:03/08/13 18:47 ID:9SBkc8DA
>>20
ソレックスは細粒アスファルト以外ではまるで喰わないよ。ソレにこだわるのはヤメレ。
25初心者:03/08/13 21:25 ID:ZNANDPB9
>>1 >>22
レスありがとうございます。友人には悪いけれどTA04にしたいと思います。
26初心者:03/08/13 21:26 ID:ZNANDPB9
>>1>>17の間違いです。申し訳ありません。
27HG名無しさん:03/08/14 03:02 ID:UoAByh8k
F1欲しいのですが、噂によるとF201シャーシって糞という情報が・・・
F103とF201、買うならどっちがいいの?

ちなみに漏れは駐車場オンリーでつ、
28HG名無しさん:03/08/14 08:37 ID:0G2/j3iy
駐車場でやるんだったら絶対F201
ミューが低いところで103はつらい
29Xloss:03/08/14 08:52 ID:wxvktZ8I
>>28
の言う通り。
漏れもF103を持ってるけど、ちょっと車高が低すぎてシャーシが擦れる音が聞こえるほどすごい。
あと駐車場だったら結構小石も多いはず。
F103はギヤが露出しているからギヤにゴミ(小石)が挟まって、ギヤがダメになることもしょっちゅうある。
だったらギヤが密封されているF201のほうが絶対にいい!。
漏れはF201は糞だとは思わんが・・・。
糞だと思う理由はギヤ駆動っぽい音がするのと、スピードがF103に対して遅いかもしれないからかな。
当たり前だけど・・・。
30HG名無しさん:03/08/14 11:23 ID:liLf0kEz
>>14
バラクーダってなんかスタイルがすごく良い気がする。
EVO3と何が違うんだろう。
31HG名無しさん:03/08/14 11:58 ID:0cUV97ut
>24
単に練習用ですから、ソレにこだわってはいません。

32HG名無しさん:03/08/14 12:53 ID:bqem/EYw
>>29
壊れやすいギアボックスも嫌われる理由の1つかと。

でも走らせて楽しいのはF201だな。
F103は操縦もセッティングもシビアで、慣れるまで時間がかかる。
実際買ったはいいがまともにできなくてすぐ止めて今は押入れの人も多いし。
33HG名無しさん:03/08/14 13:33 ID:spjCWuNq
>>30
見てわかんね?
足回りもバルクもモータの搭載位置も全然違うべ。

シャフトの四駆ってこと意外で共通する点を探す方が難しい。
34HG名無しさん:03/08/14 14:15 ID:IjOcMalY
足回りとモーター搭載位置はぱっと見そんな言い方するほど違うとは思わないが、
なるほど前後バルクな。そういえばバラクーダはスカスカのバルクだっけ。
余計低く長く見えるのかもな。

煽り口調で話す時は誤字だけはちゃんとチェックしてな、禿しくカコワルイよ。
35Xloss:03/08/14 14:17 ID:wxvktZ8I
>>30
てゆーか全然違くない?
36HG名無しさん:03/08/14 16:57 ID:yCpFRqfK
右も左もワカラン香具師ハケーン(プ
37HG名無しさん:03/08/14 17:02 ID:M/o0EPjp
オレはわかるぞ。お箸を持つほうが左で、お茶碗を持つほうが右だ。
38HG名無しさん:03/08/14 17:17 ID:IjOcMalY
アッパーデッキが細身でスマートな印象だね、バラクーダ。
よくよく見るとモーターの搭載位置も大分低いのか、やっとわかったよ>>33
足は形は違うが基本的には普通にwウィシュボーンだわな。
細かいジオメトリとかはわからないけどアッパーの取り回しが面白いな。
屁理屈こねればwデッキツーリングでメカレイアウトはみんな一緒とも言えるけど
細かく見れば確かに違う。

>>36
なにが左右で違うの?
http://www2.ocn.ne.jp/~sw-pal/Newproduct/R2PALver/R2PALver.html

http://www.tamiya.com/japan/products/58299tb_evo3/index.htm
の写真を見比べてもわからないので解説希望。
39HG名無しさん:03/08/14 18:35 ID:whMFYGHG
>37
ぎっちょ
40HG名無しさん:03/08/14 19:38 ID:zqgNmfxq
おまいら、>>30>>14にハイリン掛けている事に先ず気付けよ。
香具師はあれが普通のバラだと思って発言してるぞ。
41Xloss:03/08/14 20:56 ID:wxvktZ8I
>>40
おんなじこと思ってた。
>>30
あれはフツーのバラQu〜ダじゃないよ。
バラはアレックス製だよ。
写真のはSW-PAL製ですよん。
あれはコンバージョンキットで・・・いいんだよね?
42HG名無しさん:03/08/14 21:08 ID:AM4pZQMw
RC系のBBS巡回してみたが
Hi-LowBrowがウザいな
43Xloss:03/08/14 21:46 ID:wxvktZ8I
>>42
もしかしてManiaxのフォーラムの?
44HG名無しさん:03/08/15 00:59 ID:rMlbIrJ/
バラには亜種がイパーイあるからねぇ。
ちなみに純正は
http://www.alex.ne.jp/rc/top/rc.html
ここみれ。
でもまぁ、純正ものでも最近右モータが出たわけだが。

でもってバラの最大の特徴は、ボールマウントのロアサスアームかな。
純正でロングスパン、ミドルスパンがある。
PAL製でシャフト式のショートスパンもある。
自分でバラ乗ってるヤシじゃなきゃ、もーワケワカラン世界だよ、バラは。
45HG名無しさん:03/08/15 06:28 ID:7THBu2tL
そういえば薔薇R2の売りだった2速ってさっぱり廃れたな。
全日本スポマンが近づくとフカーツするのだろうか?
46HG名無しさん:03/08/15 10:07 ID:j3q+cCOM
>>45
最近は超高回転モータ全盛だし必要なし?

そもそも2速は変速タイミングの調整が難しいんだよ。
そこにもってきてパワーバンドの狭い最近のモータでしょ。
ギア比も含めてきちんと調整できればメリットはあるんだろうけど、、、

オレも流行に乗って買ったけどもう面倒になって付けてないよ。
っつか、ドッグボーン式ドライブシャフトにしたから付けたくても無理(w
47HG名無しさん:03/08/15 18:59 ID:r5rr4stN
2速にすれば確実にトラブルのネタが一つ増えるわけだが。
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49Xloss:03/08/15 20:57 ID:wzdPCGqd
てゆーか2速ってノリで出たようなもんじゃない?
50HG名無しさん:03/08/15 22:43 ID:VN0UmhFI
>>49
ちがいます。儲けるためです。
>>46は戦略に乗せられたアフォ
51HG名無しさん:03/08/15 22:50 ID:7n1upqdc
シャフトに2速って必要なのだろうか
52HG名無しさん:03/08/16 06:16 ID:vhYt0Izd
狂商がシパーイ作のKX犬でスポマンに何とか勝たせようと考えた苦肉の策に荒れ糞がまんまと踊らされたわけだが。
理論的には2速の方が速いんだが、あの構造じゃな・・・
53Xloss:03/08/16 20:45 ID:0KoS/b20
あのコーゾーですからねぇ・・・
54HG名無しさん:03/08/17 17:40 ID:S/usOfPb
今EPで最強シャーシって何よ?
55HG名無しさん:03/08/17 17:44 ID:iSUuwaFf
充電器、放電器、安定化電源を買おうと思うのですがそれぞれ何がお勧めですか?
予算は全部で3万円ぐらいです。

56HG名無しさん:03/08/17 17:55 ID:tH776pw7
3万なら風俗のほうがいいと思うが
57HG名無しさん:03/08/17 18:34 ID:sSERG6Cn
>>54
TXT1じゃないか?
とりあえずツーリングと全開クラッシュしても壊れないぞ。
58HG名無しさん:03/08/17 19:38 ID:pS/L3Ror
>>57
ナイスレス
59HG名無しさん:03/08/17 19:40 ID:pS/L3Ror
>>55
3マソか・・・
ナニに重点置くとか今後の展開とかで返答が変わるんだが。
60HG名無しさん:03/08/17 20:01 ID:mnRFFUwT
>>18
ラリー用(ブロックパターン
61HG名無しさん:03/08/17 20:03 ID:F8Xru/Zn
全部で3万ならACCDC。お釣が出るぞ。
62Xloss:03/08/17 21:14 ID:arwusMJD
えぇ〜多分>>54の「EP最強」とはツーリングカーのことを言ってる訳ですが、
>>57の「最強」とは本当にEPひっくるめて最強と言っていることを解説しますが、
結構>>57の言ったことはウケたのでいいとします。
6355:03/08/17 21:33 ID:3GhruiuH
レスありがとうございます。
>>56
彼女が好きな時にやらせてくれればいいんですけどね。
>>59
今までパーフェクト3000を使っていたので、できるだけ扱いやすいものがいいです。
これからもっとRCにはまったらきっと10万円のとかに手を出すと思うのでそれの中継(?)になるようなやつがほしいです。
今のところ近所の週末レースに参加するだけなのでそれなりのもので。
ちなみに電池は練習ではニッカド電池に錘をつけたもの、本番ではNi−MH電池を使ってます。
3万円じゃ少なすぎですかね?
>>61
申し訳ないのですが、詳細を教えて頂けますか?検索してもそれらしきものが見つけられませんでした。

6454:03/08/17 21:40 ID:S/usOfPb
>>57
そうかあ
今度の休みに買いに行こ
どこのメーカー?
65HG名無しさん:03/08/17 21:49 ID:JWJf8qbe
自分は安定化EAGLEの10Aと充電器BX-213。
安定化は貰い物なんで幾らか知らないっす。
充電器\21,800,-、奮発したけど良い感じですよ。
放電器はタミヤのでも良いんじゃないかな。
時間無い時はEAGLEの15Aのディスチャージャー使うけど
バッテリ痛むんでタミヤの放電器でゆっくり出すよ。
6655:03/08/18 00:15 ID:ezbFma/r
>>65
レスありがとうございます。BX−213はよさげですね。今のところ第一候補です。
放電器は6000円ぐらいのやつを買おうかと考えていたんですが、タミヤのを何本か買うのもありですかね。
67HG名無しさん:03/08/18 00:19 ID:DtkQjPXn
この充電器どうよ?
ttp://www.powers-international.com/international/powers/dc2.htm

ニッケル水素対応で値段も約4kとかなり安い。
ただ安物買いの・・・・って言葉があるんで、ちと不安。
自分の周りで使ってる人いないんで、こいつについて詳しい人詳細求む。

>>65
タミヤの放電機はニッケル水素対応していない。
放電できないこともないが、やめた方が吉。

このクラスの放電機ならイーグルのアクティブメイト2の方が良いかと。
あくまで"このクラスなら"、ね。

>>54
それくらい自分で調べなさい。
68HG名無しさん:03/08/18 02:29 ID:kwosjyYy
パーフェク3000からのステップアップならABCホビーの
AC/DCエキスパートチャージャーがよさげ。
定価14800円で通販広告見ると10360円。
これで1〜14セルまでの充放電が可能で液晶画面付きとゆう
のはかなりよいのでは。
予算が3万なら3300バッテリーを余裕で数本買えるし。
ちなみに放電器は別に有ると楽。
ヨコモのEPメイト046がオススメ。

>>61のACCDCはイーグル模型のAC/DCCDCの事。
定価は29800円で充放電の設定を色々変更できるやつ。
自分は旧型のAC/DCCDC使っているけどでかくて重い。
69HG名無しさん:03/08/18 03:14 ID:DfvNtZA0
>>55
充電器なら横藻のYZ-114A/D何てどうよ。
安定化も要らないし放電もしてくれる。値段も手頃だし練習用(初心者)には使い道あると思うが。
安定化を使うならYZ-48Dも捨てがたい。
安定化買うならイーグルかシンワの14Aのをまず一つ買っとけ。10Aだと冷却ファンと充電器使ったらほぼ容量一杯。
ハイエンド充電器買っても14Aもあれば足りるだろう。理想は充電器に14A冷却ファンとかに10Aを専用で
放電器も充電器に付いてる奴だけだとバッテリー増えたときに間に合わなくなるから一つ安いの逝っとけ。
充電器が容量表示する奴は以外と役に立つぞ。
70HG名無しさん:03/08/18 18:20 ID:XI776p7g
>>69
冷却ファンって相当デカいやつでも1Aも喰わんぞ。
専用10Aは必要ないと思われ。
71HG名無しさん:03/08/18 19:31 ID:wkK4jJuD
最強か知らんけど、タミヤのえぼVのスリカンとか。
安心込みならココら辺か。
初めてだったらTTをオススメするけど、ラジって速い遅いより上手い下手
だからいきなり良いの転がして壊すよりTTでガンガン走った方が良いと
思われ。
実際TTで目茶速な人おるしね、今はTGのパーツ組んで速くしてるけど
じきに純正でハイスピードギヤ出とか出ないとか。
こんな感じか。
7259:03/08/18 20:17 ID:up/i+gef
後々イイのにステップアップも考えてるんだね。
漏れ的意見書くね。
漏れも色々買って無駄使いしてきたから(w

まず安定化。
複数充電器やをつなぐのを考えてアリンコ32A
もしくは14アンペアあたり買って先で14Aを買い足す

放電器
前作EPメイトで十分かな
単セル放電なんてしなくなった
中古が高く売れるんだよな(チョト脱線

充電器
扱い安さとか評判や価格を考えると・・・
現行CDCが無難かな??
スーパーソニックv2の中古も価格こなれたなぁ

ステップアップを考えてるなら後でそれなりの価格で売れるのを買うべし!
ヤフオクとかで買った以上の価格で売(ry

73HG名無しさん:03/08/18 20:20 ID:XZMa0YqK
みんなコミュどうしてる。
やっぱ安いイーグル使っている。
・・・つーかモータ使いつぶしている?
74HG名無しさん:03/08/18 20:53 ID:33ya4BH2
\6,000なら
ヨコモのやつがええんでないかい?
75HG名無しさん:03/08/18 21:00 ID:wkK4jJuD
コミュ減ったら変えてるけど一回くらい変えて終わりかなー。
熱であっという間にマグネトパワー無くなる感じで。
コミュも交換時点で使えない訳ではないので下手すれば交換
無しでイケル鴨。
最近タミヤのM03走らせてるんでジョンソンって感じです。
昔のジョンソンよりパゥアア少ない感じシマツ。
76HG名無しさん:03/08/18 21:38 ID:QUfSPBUP
モータ使いつぶしてますが、何か?
77HG名無しさん:03/08/18 21:59 ID:y7E4612Q
コミュ研磨機とかモーターマスター持ってるしと居ますか?
使ってますか?レス見てるとコミュ研機までは要らなさそうですが。
モーターマスターは夢なんで買っちゃおうかなって思ってますが。無駄ですか?
7855:03/08/18 22:01 ID:EqUnj/Yy
おぉ!たくさんのレス感謝です。
>>67
4000円で温度センサーまで付いているのですか。凄いですね。
放電器もNi-MH対応でなければならないとは始めて知りました。
>>68
ABCホビーも充電器を出していたのですね。たしかにパーフェクト3000より1ランク上って感じですね。
EPメイトは072を持ってるんですが性能は上がってるんですかね。
ACCDCはなんかゴツイですね。でも結構好みです。
>>69
YZ−144A/DもYZ−48Dも充放電器の割に安いですね。
冷却ファンはまったく考えてませんでした。安いやつ1つ買おうかな。
>>70
ということは、安定化電源は1台で十分ということですね。よかった、よかった。
>>72
アリンコ32Aとはヤフオクで13000円即決とかででてるやつですよね。MAX32Aということは連続20Aくらいでしょうか。
それでも安いですよね。
単セル放電器は候補に入っていたのですが不要ですか?
CDCとはイーグルのやつですよね。ディスプレイが青いのがカッコイイですね。機能が多いので使いこなせるか不安です。
ヤフオクで売ることは考えてないのですが、それでも高く売れるに越したことは無いですね。
>>74
ヨコモのはEPメイト072を持ってるんですがやはり新型のほうがいいのでしょうか?
79HG名無しさん:03/08/18 22:21 ID:XZMa0YqK
モータ熱ダレしているときに無理に動かすと磁力落ちるからねえ。
コミュレーズかって寿命延ばそうと思うのだけど無駄かな?
80HG名無しさん:03/08/18 23:03 ID:IU2juuYg
>>78
冷却ファンはニッケル水素には必須。
ニッ水は発熱し易いくせに熱に弱いから、熱くなりすぎないように
ファンで冷やさないと夏は大変なことになる。

最近の充電器に温度センサーがつくのもこのため。
データを正確に取る目的もあるんだけどね。
レースに出る出ない関係無しに、寿命を延ばす意味で重要。
別に拘らなければ高い買い物でもないし、1個買っておいた方がいいかと。

放電機はEPメイト072でも十分だよ。
基本的に046は072より小さくなり、4セルに対応した程度かと。
違ってたら誰か訂正頼んます。(ぉ


しかし30kあれば結構高性能な物が買えるんだな・・・
81HG名無しさん:03/08/19 00:00 ID:1lWTop3H
今使われてる磁石はよっぽどのことしない限り(直火で焼くとかワラ)磁力落ちないよ。
以前の6Bマグネットはちょっとへたるの早かったけどね。
最近の23Tに使われてる9Bは問題なし。
コミュ研買う前にもっと勉強しろYo>>79

個人的にコミュ研磨機はV字ブロック支持のものがお勧め。
イーグルとかのベアリング支持はちょっと不安です。
ベアリングの状態が悪くなったらやばいんじゃない?
82HG名無しさん:03/08/19 00:12 ID:/ARGMwGe
>>81
サンクス。
もうちょい勉強するわ。
83HG名無しさん:03/08/19 00:21 ID:tbE7t1UX
ニッ水まだ待ちカナ‐、イマイチパンチが無い気が無きにしも。
84HG名無しさん:03/08/19 02:22 ID:Bw1Inrcl
>>83
一生買うな。
8555:03/08/19 02:42 ID:BSdT9POj
>>80
分かりやすい説明ありがとうございます。放電器の分をまわして冷却ファンを買おうと思います。

>>レスをくれた方々
皆様のアドバイスを参考にして、デザインや周りの使用状況を見て最終的に買うものを決めたいと思います。
皆様のおかげで満足できるものが買えそうです。私なんかのために本当にありがとうございました。
86HG名無しさん:03/08/19 03:54 ID:Y29wz5qu
冷却ファンの使い方
1.充放電の時のバッテリーの冷却
2.走行後の熱くなったモーターの冷却
3.バトルで熱くなった人間の冷却(ワラ
こんなけ使えば安い買い物だろう。一個逝っとけ。
安定化から取るなら別に安定化用意した方が無難だぞ。
安定化や充電器によっては冷却ファンのパルス拾って上手く充電しない奴があるそうです。
俺はまだ10A一つで全部こなしてますが不都合はまだ出てません。安定化二つになると荷物が多くなるんだよなぁ〜(ワラ)一応頭の隅にでも置いといて下さい。
8759:03/08/19 08:03 ID:x474AsTd
漏れは単セル放電って無用だとオモフ
一時はその気になってて単セル放電していた<EXP気分
漏れ的にはEPメイト(しかもニッカド用)で十分となりますた。

そもそも単セル放電で抜くと、容量のバラつきが出て
充電満了時もばらつくのでは?って考え出した。

マッチドバッテリーの管理とかにはいるともおもうけどね。
漏れはマッチドさえ単セル放電しなくなったけど(w

水素ってさ、一生懸命管理しても上手くできない。
なら手間かけ無いほうが楽だし(w

88HG名無しさん:03/08/19 12:32 ID:3vR7FgGr
未だ単セル放電してます
それが自分にとってのフォなので
走行後,すぐに放電器にかければ,それほど手間じゃないし

単セル放電の方が容量のばらつきが出ると考えるのはなぜですか?
89HG名無しさん:03/08/19 12:36 ID:X7OgUV/K
RC買おうと思うんですが、何をそろえたらいいんですか。
90HG名無しさん:03/08/19 13:39 ID:140abqPq
>>89
RCマガジン、RC WORLD
まずは調べろ。
91HG名無しさん:03/08/19 13:57 ID:9LHj9u+w
>>59は単セル放電の意味が分かってるのか?
まぁ、釣りだとは思うが反応してみた。
9259:03/08/19 15:14 ID:6/btQMiD
>>91
釣りじゃないよ
喪前がどう理解してるかはしらん。
漏れは漏れ鳴りに理解して必要なしと判断したんだ。
ひとそれぞれだ、気にするなよ。

>>88
説明下手なのは許してくれよ
単セル放電しても充電は直列だろ
容量が完璧に揃ったセルなら単セル放電でキチンと抜いて充電っていいと思う。
充電器だって直列6セル充電に対して単セルごとにΔピークしてる訳じゃないよな。
揃ってない直列6セルを単セル放電すればばらついている状態だろ?
なら単セル放電せずにばらついている分、残ってればばらつきが少なくなるだろ?


考えはひとそれぞれだから突っ込むなよ(w
漏れ、単セル放電に関して否定してないよな。
漏れはしなくなったってだけで。
一言で表すと面倒なんだよ!!!(w
難しい話も苦手なんだよ!!!



93HG名無しさん:03/08/19 15:52 ID:4G1sn50G
単セル放電といっても・・・
普通に売ってる単セル放電器じゃ終了電圧自体がバラバラだからどれだけ意味があるのか・・・
構造見て、部品のバラツキという言葉の意味を考えればすぐわかることだが。

そんなわけで漏れも単セル放電してない。
スポマンとか12とか、(自分にとって)大事なレースには新しいバッテリー投入するから
問題なし!こんな取り組みでも関東予選は通ってるw
9488:03/08/19 16:28 ID:bRmhJcdI
まず,「フォ」ってなんですかね(鬱)
「デフォ」と書くつもりだったんですが,意味分かりましたか?

突っ込むつもりは有りませぬ
高いマッチドを出来るだけ大事にしたいという貧乏性な考えから,単セル放電と
そうでない場合とで,バッテリーの痛み具合,へたり具合にどれくらいの差が出
るか知りたかっただけです
9559:03/08/19 17:04 ID:9c6zHLmn
>>84/94
フォはわかってたよ、安心汁(w

大事にする気持ちはわかる
でもどうやってもヘタル

>>93のように要所で新品ってなるのよね。

ヘタリやモデルチェンジサイクル考えたら、大事にしてもな・・・
賢い人は使って値が通るうちに売る、そしてまた新しいのを買う。
マッチドの美味しいトコロはほんの数回だってさ。
レベルの高い話してもな・・・漏れには関係ないし(w

こうやってどんどん買いかえれるのが理想だとは思う。
漏れはそんな予算ないけどナー
96HG名無しさん:03/08/19 17:35 ID:4G1sn50G
漏れは昨年の12全日本で、単セル充電してる人を見ました。

4セル充電するのに充電器4台(KO213)。
放電するときは放電器(KO102(?))を4台使用。

それが2セットづつあって、腰抜かしました(w

一番電池にやさしいだろうとは思いましたが、真似しようとは思わなかった。
97HG名無しさん:03/08/19 19:51 ID:3SxvE4aZ
理論上単セル充電がいいのはわかるが、たしかにやろうとは思わないな。
98HG名無しさん:03/08/20 02:13 ID:1NtOh9cE
>>89
タミヤTT01シャーシキット
スポーツチューンモーター
プロポ(送受信機、アンプ、サーボがセットで1万くらいの奴)
急速充電器
TT用ベアリングセット
1500位のバッテリー2本くらい

予算に余裕があるならアンプは少しいい奴(13ターン対応くらい)にしとくと
後でモーター変えたくなった時に負担が少なく済む

組むのが面倒ならXB買えば上から三つ目までは揃う
あと急速じゃない充電器もついてるが
後々ステップアップする気ならキット組んだ方が良い
99HG名無しさん:03/08/20 10:53 ID:dBZyuyle
XB買ってもベアリング組むときはほぼ完全バラしになるので
組むのが面倒な人にはXBの意味がない罠(w

まぁ本当に完全な初心者ならXBのTTと安いバッテリー買って
しばらく練習してから次を考えるのが一番かもな。
ここであまり先の事考えると商品の選びようがなくなるし。
100HG名無しさん:03/08/20 11:09 ID:HTHKKhFg
>>96
笑えるねえ〜。充電器8台ですか〜。やってみたいなぁ〜。
でもそこまで揃えなくても川田の高い奴(10マソぐらい?)一台で単セル充放電出来るらしいぞ〜って言ってみるテスト
ちなみに安定化は単体で20A必要とか(ワラ)
101HG名無しさん:03/08/20 18:02 ID:jLDgauWE
>>100
エアコン並の消費電力だな・・・
102HG名無しさん:03/08/20 18:18 ID:AGRKyr9P
>>100
ターボマッチャーのことかな?
4セルタイプでも10マソじゃ買えねーだろ
103HG名無しさん:03/08/20 19:18 ID:Nisbj5Sf
プロポ選びで迷っています。
サンワM8かKOヘリオスかフタバ3PK。
みなさん何を使っています?
お勧めを教えてください。
104飛行機好き:03/08/20 19:42 ID:W7I5Ywav
http://air.proaso.jp/index.php4?uid=NULLGWDOCOMO
飛行機見られるしすっちーのコラムもあるよ
105HG名無しさん:03/08/20 20:49 ID:UrGl7/Oh
>>103
マルチ氏ね!
106HG名無しさん:03/08/20 22:06 ID:haWg/f4K
>>103
俺は双葉党だから3PK
好みで選んでみたら良いんじゃないかと。使いこなせるかどうかは本人の実力次第
後は持ってるサーボとか考えてみそ。3PKはハイスピードモードはデジタルサーボのみ対応です。
107HG名無しさん:03/08/20 22:16 ID:NF0CRqXL
前々から不思議に思ってたんだけど、何でRC雑誌やJMRCAのHPのレース結果の
順位表には「選手名」や「ラップタイム」だけで「使用シャシー」が載ってないんだろう?
実車レースも見てる俺的には結構不思議なんだが...

誰か理由知ってたら教えてプリーズ 
108HG名無しさん:03/08/21 00:57 ID:nMY4WXfS
>>107
それは確か昔(25年ぐらい前)
車体名を乗せたら一位の車体しか売れなくなったので雑誌各社の自主規制で載せなくなったのです。まあ載せてる記事もありますが。
余談ですがキット価格を統一したカテゴリーもありました(笑)
後考えられるのは主催者などが使用シャーシなどの把握が出来てない可能性があります。
自作のシャーシ(プロトタイプ含む)を使おうが車検に通ればレース出れますからね。
109107:03/08/21 02:18 ID:HTevBL6W
>>108
説明ありがd

なるほど。 一位の車種しか売れないと某スレにあったように、
「各社カツカツのキットしか作らなくなる」→「キット価格上昇」→
「子供は買えない」→「RC衰退」→ショボーン
ってなるわけだ。

でも、近年のRCは大人の趣味になってるから、上記の流れは成り立たないかも。

「各社カツカツのキットしか作らなくなる」→「キット価格上昇」→
「大人は高価でもどんどんシャシー買い換える」→「RC繁栄」→ワショーイ

...んなワケないか。
110Xloss:03/08/21 14:31 ID:U4IPiyq4
RCも4000円台のキットと5000円台のプロポ・バッテリーセットがあれば相当RC人口は増えるんだけどね。
だから別にRCは速く無くてもいいのよ。
このスレみたいにマターリとしてればいいんだよ。
111HG名無しさん:03/08/21 14:57 ID:b2VOCchR
ちみはラジカンかラジ四駆でもやってなさい
112HG名無しさん:03/08/21 15:08 ID:gbH+Ga9E
>>110
実売価格で考えればタミヤのXBproはその条件に限りなく近いが
これの御陰で相当RC人口が増えたとは思えない現状をどのようにお考えか。

2行目以降は同意するけどな。
初めのうちは遅くてもイコールコンディションのレースが一番楽しいよ。
113HG名無しさん:03/08/21 15:36 ID:Ql+AVF6w
気づいていると思うけど、遅くてもイコールコンディションが楽しいというのは、
ある程度走らせられるようになった人の意見なんだよなー

初心者が、うまくなるまで遅いモーターで練習する環境があまりないことが
問題なのかも。


ラジコンをはじめる人は多いけど、長く続ける人は少ない。
時間、お金、場所、移動手段、周囲の理解、いろいろ条件がそろっていないと
続けられない趣味だし、なによりも良い仲間に恵まれないと続かない。

XBやTT01がでたおかげで、はじめやすくはなったと思うし、実際はじめた人を
何人も知ってる。はじめたラジコンを続けられるか。
ここから先は店やサーキットの姿勢、それと先にこの趣味をはじめた俺らの問題
でもあると思われ。
114112:03/08/21 16:41 ID:GEq/KJ+q
ああ、俺は昔から田舎に住んでいるから走らせる所に不自由した事はないんだよな。
だから友達誘ってラジコンしても馬淵縛りでみんなでわいわいやれる。
馬淵だと色々な意味で長持ちするから安く遊べるしな。
都市部に住んでいて走らせたかったらサーキットに行くとなると
馬淵でのんびりとは行かないよなぁ。
115HG名無しさん:03/08/21 17:22 ID:xyAToaHU
初心者ほどハイエンドシャシーとハイパワーモーターを欲しがるの法則
116HG名無しさん:03/08/21 19:41 ID:sK74n5+l
その横をエキスパートが540でブチ抜いて行くの法則
117HG名無しさん:03/08/21 20:55 ID:linWwRMW
ノバックのサイクロンTC2買ったんですが、あれってケースがオレンジですよね?
俺が買ったやつ黒なんですけど・・・
詳しく知ってる方います?
118HG名無しさん:03/08/21 21:30 ID:rJyXrmBN
更にミニの540に抜かれて行くの法則
119HG名無しさん:03/08/21 21:31 ID:PGg8FCP9
TC2で新品からの黒ってあったっけ?
中古なら黒染めしたんだろうけど。
120117:03/08/21 21:42 ID:linWwRMW
中古ですけど、どう見ても染めてないんですよね・・・
最初から黒ケースのようです。
121HG名無しさん:03/08/21 23:42 ID:Ap9Au2re
RC作るのに必要な工具教えてください。初心者ですみません。
122HG名無しさん:03/08/22 00:34 ID:DlVgpnTc
>>121
田宮のビルダーズ8ってドライバーのセット。これでほとんどのRCは組めるかな?ストレートリーマとかタップとか要るキットもあるけどまたそれはそれで工具そろえていけば良いと思う。六角レンチのセットも必ず要るなぁ〜。
123HG名無しさん:03/08/22 00:49 ID:iAdG4SZy
>>121
TAやTB、TLなど一般的なタミヤキットの場合・・・

・2mmビス用プラスドライバー (ギアデフネジを締めるのに使用)
・3mmビス用プラスドライバー (最も多用する。必須。)
・ニッパー (ランナーから部品を切り取るのに使用。必須。)
・カッター (切り離した後を削り取るのに使用。必須。)
・ラジオペンチ (ダンパー等を作る時に必須。)
・ハサミ (デカールやボディのカットに使用。カッターでも可。)
レンチなど、残りの必要な部品はキットに入ってる。

また工具の他、瞬間接着剤が必要。
タイヤとホイールを接着するのに使用。RC専用品もあるがアロンアルファでも可。

ただし、ネジにはスリカーンリミッテッドのようにネジ全てが6角で締めるタイプだったり、
アソシTC3のようにインチサイズのネジを使用する場合があるので注意。

俺タミヤ、HPI以外組んだことないんで、それ以外のメーカー(特に外車)は
ホイールレンチ等付属しているか分からん。誰か補足よろしゅうたのんます。

何を買うか具体的に言ってくれれば教えやすいんだがな・・・
124HG名無しさん:03/08/22 03:12 ID:PMq9WrwL
MY02のキットには,六角レンチ,グリスやダンパーオイルは付属しているのでしょうか?
設計図が公開されてないので事前に調べようが無く,どなたかご存知の方お教えください。
125HG名無しさん:03/08/22 03:26 ID:kaGDT5n2
>>124
大抵ハイエンド買うような人間はそのぐらい無くても手元に余っている、
もしくは好みのケミカルがあると思うが考えがおじさんかのう・・・

126HG名無しさん:03/08/22 04:25 ID:boSnHYAi
模型屋のおっちゃんにでも聞いてみます。
127HG名無しさん:03/08/22 09:01 ID:PMq9WrwL
>>125
たしかに.ただ,付属しているのかいないのか,それを教えてほしいのです。
128HG名無しさん:03/08/22 09:02 ID:9NzyRvsG
他はともかく六角レンチは付属していたとしても使わない事をお勧め。
というか
>>124
その位メーカーに問い合わせろ。
つかMY02買う初心者って事は前にここに質問に来ていた香具師だろ。
129HG名無しさん:03/08/22 12:10 ID:CHtoQGuV
お前らは、本物の車買えないんだろーーーーしんじえま蕁え麻疹しんじま
130HG名無しさん:03/08/22 13:07 ID:KCrjeWxn
>>129
あのね。とりあえず本物の車がないと本格的にはRCもできないのよ。
131HG名無しさん:03/08/22 13:11 ID:UeNIKX0Z
実車好きも多いからね。
132HG名無しさん:03/08/22 13:20 ID:j0JCYkHP
>>130〜131
>>129は、ほっておきましょう。
>>129は所詮自分のクルマを持っていることを誰かに言いたくてたまらないバカですよ。
この事を言う友達がいない証拠じゃないですかねぇ(w

それより友達から聞いた情報なのですが、セッティングホイールでアルミ製以外にプラ製ってあるのでしょうか?
133HG名無しさん:03/08/22 13:50 ID:nGz5rQLS
>>129
S2000乗ってますが何か?

130には禿同

それにしても,ラジコンって,所詮はおもちゃだけど,厨が楽しむには物理的
金銭的に限界ある罠

現に,かつてリアル厨のころ,AYKのサイクロンや,京商のサーキットバギ
ー持ってたが,近場にサーキットもなく,金も続かなかったので挫折したし
134HG名無しさん:03/08/22 14:03 ID:9NzyRvsG
スターレット海苔す。小さいハッチバックは何かと便利だ。

>>133
田舎者は舗装された空き地とか車の来ない道路とかがふんだんにあるので
割とラジコンやり放題だよ。無論厨房でも。
泣く泣くタイヤ代を捻出しながらTA01走らせていたよ漏れは。
大都市圏に住んでると確かに親の協力無しには不可能な趣味だよなぁ。
135HG名無しさん:03/08/22 14:10 ID:w/nFOK9N
>>132
たしかにあったよ。昔使ってたけど。

最近見ないな。
speedmax だったか takeoff だったか・・・
なんかそんなのだった。
136さむさん:03/08/22 15:12 ID:Rb4S9N2c
消えろアホやろー?田宮掛川サーキットでまってるぜ!!
E320メルセデスがあったら俺がいるってことだ。
おれのおもちゃ<RC>はCLKGTRだ!!ついでに掛川のエポックのおばちゃんは俺のこと知ってるでー
137HG名無しさん:03/08/22 16:15 ID:oIv0X09m
同じ掛川サーキットを走る者として申し訳ないです。
こんな人ばかりじゃないんで初心者さんは安心して来てくださいです。。。
138HG名無しさん:03/08/22 16:28 ID:lVtlHJop
>>137
スルーしろ。
139HG名無しさん:03/08/22 17:37 ID:qa1fTrG5
バギーベースのTA01・02はドリフト向きなんじゃないかと電波のテスト中。
140HG名無しさん:03/08/22 17:52 ID:sMXJss94
>>137
いいんじゃないの
CLKGTRをちゃんと<RC>と断ってるし,乗ってるベンシもE320止まりだし
かわいげあるじゃん
実車スレに沢山いる脳内オーナーに比べれば,はるかに奥ゆかしい(W
141HG名無しさん:03/08/22 18:28 ID:D492MzkX
>>132
漏れプラ製のセッティングホイール持ってるんだけどなあ・・・
メーカー忘れちったよ。2〜3年前に買った。
6角形で、タイヤ径63mmから68mmまで対応してて便利。
142HG名無しさん:03/08/22 19:10 ID:m4QQKXIK
>掛川のエポック

遠征組にあっけなくやられるヘタレ集団エポックがなにか?
143HG名無しさん:03/08/22 19:18 ID:c2+6bazP
RCやってる人ってミニバン乗ってる率高いですけど
ツーシーター率も結構高いようなとオモフ。
でも今までラジコンにつぎ込んだ額考えると車買える罠。
…ランエボとか買えそう。(藁田

あと瞬着用のノヅルとか、耐熱両面テープとか結束バンドも
あれば便利でつね。
144HG名無しさん:03/08/22 19:21 ID:c2+6bazP
あっ掛川EP良いんだ、今度行きまつ。
145HG名無しさん:03/08/22 19:35 ID:j0JCYkHP
>>139
きましたね。電波さん。過去に電波受信しました者です。
お久しぶりです。またお会いできて嬉しいです。

それとセッティングホイールについて情報ありがとうございました。

>>143
いままでそんなにお金賭けたんですか?
凄まじいですね。
僕は10万くらい(もう少し少ないかも)ですかね。
まぁ好きなことに熱中するのは良いことですよ。
146HG名無しさん:03/08/22 20:08 ID:c2+6bazP
タミヤ掛川サーキットって初心者日ってありますか。
147HG名無しさん:03/08/22 20:27 ID:n5ymHsSf
>>133
リアル厨房工房時代は自転車に12Vバッテリー折畳みテーブルRC機材
満載で片道30キロは離れたサーキット行ってたな
>>141
その形状だとスピードマックスだけど恐らく5,6年前の商品だと・・
148HG名無しさん:03/08/22 21:03 ID:4H2bGWUX
>>146
今のところ無い。親切な人も沢山いるから気にしなくてもいいと思うよ。

>>147
すげぇな・・・
149HG名無しさん:03/08/22 22:23 ID:c2+6bazP
サーキット行くと大勢で自転車で来ている房いますよね。
「フフッ、微笑ましい」とか思ってベンチで観戦してると。
…上手いじゃんよ。
慌てて次の日走りましたよ、ええ。
自信が揺らぎそうだったので。(^-^;;
150HG名無しさん:03/08/22 22:43 ID:MCWj5kl/
>>149
がんがれ、おやぢ組?代表として(w
151HG名無しさん:03/08/22 23:27 ID:c2+6bazP
>>150
おやじ、がんがりまつ(藁
152田宮模型模型製造担当有田清信:03/08/23 01:05 ID:MbjoiAYk
RCの安いパーツ売ってるとこ知りませんか?ついでに137のカキコ僕でねーよ。
&静岡&中部&西部僕はすみれ堂で買っています。それにしても浜岡から掛川って結構距離ありますよね。
僕の家すみれの向かい側にあるので。清信って家の前で言ったら出てくるかもしれませんよ。
153HG名無しさん:03/08/23 02:23 ID:uHGpV5m3
>遠征組にあっけなくやられるヘタレ集団エポックがなにか?
あっけなくやっつけました。えへへ!
154HG名無しさん:03/08/23 13:55 ID:qfLM6+Sb
>RCの安いパーツ売ってるとこ知りませんか?ついでに137のカキコ僕でねーよ。
RCのパーツが安い所でつか、んー。
レインボー・テンとか(^-^)?。

安いパーツ、ホイールナットとかって安そうだよね。
155HG名無しさん:03/08/23 13:57 ID:dq39NM2I
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
156HG名無しさん:03/08/23 15:09 ID:8UTUZ9LW
まぁ、基本的に金持ちの道楽だわな。
157HG名無しさん:03/08/23 15:44 ID:qfLM6+Sb
金を掛ければ際限ないけど、お金かけなくてもソコソコ楽しめるでしょ
最近はギヤ比制限とかあるし。
タミグラ参加位なら安く上がる。
どういう所に持って行こうかはっきりしてないと無駄が多くなるのは
何でも同じ。
マネジメント能力も必要ですよね。
158HG名無しさん:03/08/23 21:38 ID:YQdfX/fa
質問房です。温度センサー付充電器でバッテリー充電する時はバッテリーをファン等で冷やさない方がいいのですか?冷やしたら温度が変わっちゃう様な気がしますが。
159HG名無しさん:03/08/23 21:44 ID:ttTmmZKt
>>158
その冷やした温度を測るんだよ。
160HG名無しさん:03/08/24 00:59 ID:oiex4WQ8
>>159
ありがトン
じゃあバッテリーガンガン冷やして大丈ブィですね。悩み解決しました。
161HG名無しさん:03/08/24 01:06 ID:KF+d3gOX
ニッカドの時代はガンガン冷やすのが当たり前だったけどね。
ニッケル水素を冷やすとピーク出なかったりする場合もあって危険がアブナイですよ。
冷却しながらの充電は、ピークカット+温度カット+容量カットを併用することが必須かと。

ま、水素に関しては、現時点では定説が無いってのが定説。
いろいろやってみてちょだい。

162HG名無しさん:03/08/24 02:17 ID:+CRveL//
ニッケルは冷やさないのが常識だと思ったが・・
ファンで冷やした温度で充電カットしてると過充電になる。
ファンを止めた途端に手で触れない程の温度になって場合
によってはバッテリー死亡。
163HG名無しさん:03/08/24 15:41 ID:DP3Q5Vg7
>>157
タミグラを目当てにするなら確かに結構安く上げられるよな。
結構タミグラ準拠のレギュレーションのレースやっている店もあると思うし
コスト高騰を避けたかったらそういう店に通うのも手かもしれないな。
15000もあればTTなら十分一台組めるし(メカ別)
164HG名無しさん:03/08/24 20:25 ID:tHgT5MVj
>>161
>>162
は冷やさない派ですね。
冷やし過ぎも逝けないと。
容量で管理するためにはどれくらいで止めたら良いでしょうか?一発目は公称容量の一割超えぐらいでしょうか?
165HG名無しさん:03/08/24 23:34 ID:8OLnM8Oh
バラクーダは4色リリースされていますが,どの色が一番人気なんでしょう??
166HG名無しさん:03/08/24 23:47 ID:Pwp5g8a6
>>165はそれを聞いてどうするつもりなんだろう・・・
167HG名無しさん:03/08/25 10:33 ID:j+lko3Tm
>>164
オレも冷やさない派。
ってか冷やしながらの温度カットって意味無いとオモワレ

容量カットの値ですが、
バッテリの種類や充電器によっても異なると思うですが、
3800〜4000くらいでいーんでない?
GPセルの3300だと、普通にそのくらい入りますし。



とか書くと、
その電流はあくまでも充電器から流れた量であって
全てがバッテリに入ったものではないのだよ。
とかゆーツッコミが入るんだろうな(w
168HG名無しさん:03/08/25 16:04 ID:zHTLGSkI
ちょっち教えて下さい。
こないだ初めてサーキット行ってきたんですけど、
とりあえず店の親父に話聞いて33Rってタイヤを買ったんですわ。
んで、いまいちグリップしていないようだったんで
タイヤの番手?を下げて24Rつうのを買ったんです。
そしたらグリップが増すどころか突っ込みの度にスピンするように
なっちゃいまして。他のお客さんはタイヤが柔らかすぎだって言ってました。
タイヤって柔らかいほどグリップするモンだと思ってたんですけど、
柔らかすぎてグリップしないなんてこともあるんですか?
169HG名無しさん:03/08/25 16:25 ID:mhaqIxXl
>>168
タイヤの熱ダレって知ってるか?
170窪塚:03/08/25 16:56 ID:E4nBPE4v


でっ?っていう・・・
171HG名無しさん:03/08/25 17:50 ID:yCytrXeb
>>168
24は真冬用だぞ。
今の時期は36でも厳しい場合もあるし。
172168:03/08/25 19:21 ID:zHTLGSkI
>>169
熱ダレっつーと、走ってるうちにタイヤが暑くなって
性能が発揮できなくなるんですかね?
こないだ走らせた時はコースインしてすぐでもダメダメだったんですが。

>>171
なるほど。真冬用ですか。
1,2周してタイヤ見たらひび割れたみたいになってました。
暑い時期に柔らかすぎるタイヤは駄目なんですね、、、

どうも脳内で「グリップが高すぎるとコケる」「コケないでスピンするってことはタイヤが硬すぎる」
と勝手に結論だしてました。
36,40も一応買ってあるので今度試してみます。
お二方ありがとうございました。
173HG名無しさん:03/08/25 19:38 ID:c45gzSia
タイヤのメーカーが違うと数字が同じでもぜんぜん変わっちゃうから。
同じ36Rでも、ソレックスとシミズじゃ違うからさ。念のため…。

あとインナーの選択も同じ位大切なので、サーキットの常連か
店員にタイヤとインナーを聞いてみれ。
174169:03/08/25 20:12 ID:5D2yUycX
>>172
だからさ、走り出した時点ですでに熱ダレ状態だったんだよ。頭悪いのか?
175スモウライダー:03/08/26 01:33 ID:Tkhicvih
RCカーに空力なんて関係あるのでつか?
176HG名無しさん:03/08/26 01:37 ID:mZU1QEXG
大根をおろし金でする事イメージしてみ。
スイカすってる様なもんですわ
177HG名無しさん:03/08/26 01:58 ID:w955+jHr
>>175
一回ウィング外して走らせてみればわかる。
178HG名無しさん:03/08/26 02:27 ID:URbkrDwN
>>175
藻前は何故皆がダッヂストレイタスを求めるのかわからんのか?
179HG名無しさん:03/08/26 05:26 ID:bA7evtSy
>>178
他人と同じ事がしたいから(火暴)
180HG名無しさん:03/08/26 09:36 ID:0SKSdJ+U
>>175
駐車場をヘロヘロ走ってるうちは空力なんて関係なし。
サーキット逝って壁に激突しまくってるうちは空力なんて関係なし。

サーキットで1周でもぶつからずに走れるようになってきたら、
空力のありがたみが感じられるはず。
たとえ540モータでも、ウィング外すと真っ直ぐ走るのさえツライよ。

>>178
オレにはワカラン(w
181HG名無しさん:03/08/26 09:43 ID:Raw2pZBQ
>>178
カツカツっぽい雰囲気が出るから(w

>>180
本当だよなぁ、ボディ替えるだけで車の性格ががらっと変わるのは
初めて経験した時は目から鱗状隊だったよ。
タミグラとかでもフェラorGTボディ以外で出る香具師はちょっと尊敬する。

そういえばタミグラN1って、N1なのにGTカーばかりとはこれ如何に(w
182HG名無しさん:03/08/26 10:33 ID:6jhjbn90
>>181
GTボディってなによ?
183HG名無しさん:03/08/26 10:41 ID:ItyJLXzY
ダッジじゃなくても,空力いいの,あるよ
漏れが好きだったのは,ovaのウィンダム
適度にマイルドで安定してた
実車とはかけ離れたデザインだが(W

結局,色々ボディを試すのが面倒だから,無難にダッジということでは?
ただ,同じダッジでも,例えばヨコモAとプロト旧では,性格が正反対だ罠
184HG名無しさん:03/08/26 11:12 ID:wKynUIZU
最近の民倉はNSXが多いんじゃね?

>>181
で、GTボディってなによ?
185HG名無しさん:03/08/26 11:19 ID:Raw2pZBQ
GTボディ=JGTC参加車両のボディ、って意味な。
タミグラの現状見ればすぐわかって貰えるかと思ったが
わかりにくかったみたいだな、スマソ。

>>183
ああ、あれはどう見てもウインダムじゃなかった(w
ピースアークのマークIIは特性も穏やかで見た目もまぁマークIIな感じ。
186スモウライダー:03/08/26 12:40 ID:AJyucm6C
なるほど、結構関係あるんですな、
じゃあシャーシの下面も関係あるの?ディフューザーみたいな物を
ビデオテープのケースとかで作って付けたら、効果あるでつか?
あのケースなら軽いから重量もあんまり気にならないかと。
187HG名無しさん:03/08/26 15:24 ID:M2yvAxHV
昔,RCカーズで旧TRF三浦氏がフラットシャシーを実験してたね。
詳細は忘れたけど,逆にグリップ感が落ちて車は安定せず,
タイムアップもしなかったよ。それっきりその特集は組まれなかった,,
188HG名無しさん:03/08/26 15:36 ID:OnaTFGAM
RC211Vっていくらで売ってますか?
模型屋に行っても売ってなかったので・・・
189HG名無しさん:03/08/26 15:47 ID:geCxJf1m
>>186
シャーシ裏面からボディ切断面まで完全に覆って作ったら効果有るかもな、
今度はモーターの放熱が問題になりそうだけど。
シャーシだけ弄ってもボディを何とかしないと風巻き込んで意味がなくなると思われ。

>>188
日本橋模型(0734-45-9058)に自分で電話して聞け。
190HG名無しさん:03/08/26 16:39 ID:O8eOLbxQ
ドローマーは底面にこだわってる人かなーりいますね。
191HG名無しさん:03/08/26 16:40 ID:U7jHPkXk
>>186
デカいウィングならともかく、下面覆っても効果は知れてる&重量増でかえって逆効果のヨカーン
最高速チャレンジなら効果あるかもね。
192HG名無しさん:03/08/26 19:48 ID:OayjAwBT
>>181
タミヤのノーマルアルテッツアにGTW乗せて走ったけど
わりと良かったよ、S耐っぽくて面白かった。

一度トヨタGT−0neのウイング乗せて走ったけど凄い
アンダーが出たっけ(藁

アンダーフロアはTTとか結構意識して造ってあるみたい
ですね。
193HG名無しさん:03/08/26 19:52 ID:Hlj8xQ7y
GTボディでもポルシェGT3という落とし穴があるという罠
でもスポチュンTLだと結構使える



走りは紙一重だけどカコイイぞ
194HG名無しさん:03/08/26 21:45 ID:CKEXJfKq
フロアの設計は難しいからなあ。
上手いことウイングカー形状にすれば、
強烈なグランドエフェクトが期待できるんだが。
195HG名無しさん:03/08/27 12:16 ID:VUSakFbt
フラットアンダーカバーはメリットよりデメリットの方が多いからどこもやらないんだよ。
モーターは冷えないしバッテリーは下げてマウントできない。バッテリーの冷却も大事だし。フェンダーアーチの所から空気ジャンジャン入ってくるしね。シャーシ左右の引っ掛かりも角度付けてクリヤしないと逝けない。
しかも一端入った空気が抜ける様に考えないといけませんね〜。作るとしたらワイルドウイリス2みたいにモノコックシャーシにしてボディもビス止めにすればいいかも。
もし凄いダウンフォースが出たらボデイ形状さらに丸っこくなってリアリティ無くなるんだろうな。
芋虫か油虫みたい(笑)
196HG名無しさん:03/08/27 14:27 ID:j1e0d7v7
ひと思いに車を諦めて新幹線のボディにしてしまうとかな(w

まぁ>>189>>195の言うとおり放熱との両立が難しいから
誰もやらないんだろうけど。幾らダウンフォースが出ても
モーター熱ダレ起こしたら何の意味もないし。
197HG名無しさん:03/08/27 18:34 ID:Jth3fL4H
やってもホイールベース後ろにディフューザー位かな。
タミヤがF103に付けてたみたいに。
198HG名無しさん:03/08/27 19:42 ID:D3rV0Tpd
レギュレーション無視ならボディの後ろばっさり切り取るというものあるな。
199HG名無しさん:03/08/27 21:51 ID:lQJko7fM
>>198
それは昔やった事あるよ。
お釜掘られて後ろベコベコになった奴で。結構加速伸びた記憶が。モーターも良く冷えたし。やり過ぎてペラペラになるまで切るとリアが安定しなくなったな。
>>197
リアのデフェーザだけならやめた方がいいぞ。重くなるだけだから。ウエイトハンデの代わりならいいかも。
200200:03/08/27 23:07 ID:cZ2S7Abu
ディフューザーだけ作ってみよーっと
201HG名無しさん:03/08/28 00:25 ID:H9g9csbP
>198
しかし、そりはカッコ悪いんだな、もし(藁
202HG名無しさん:03/08/28 01:50 ID:VVK3pwSQ
>>195
T4XP・・・
203HG名無しさん:03/08/28 15:00 ID:9kKJFMwM
>>202
そうそう(w
どうして誰も触れようとしないんだ?
204HG名無しさん:03/08/28 15:38 ID:F8qq//BD
>>202
すまん。T4XPて何だ?
205HG名無しさん:03/08/28 16:06 ID:+uhf8JM4
>>204
WinXPの甥にあたる。
206HG名無しさん:03/08/28 18:44 ID:nOxH2faG
細菌EP始めたんだけど、上手い人達の見てるとみんな真中あたりからアンテナ出てるけど
あれってなんか意味があるのでしょうか?
207HG名無しさん:03/08/28 18:59 ID:BDunNIm2
>>206
エボシリーズだと。
モーターからより離れた所に受信機置くとノイズ対策に
なるからかな、センターってのはアッパーデッキにアン
テナの取り付けがあるから、だとオモフ。
208HG名無しさん:03/08/28 19:29 ID:wrESNaKI
>>206
モーターからはノイズが多く発生し、これがノーコンを起こす1つの要因。
これを改善するには、受信機とアンテナ線を出来るだけモーターから離すこと。

ほとんどのシャーシはモーターが後ろにあるから、それから離すために受信機は
必然的にほぼ車体中央に位置することになる。
アンテナ線を後ろに配線するとモーターのノイズを拾うからこれも車体中央から。
出来る限りノーコンを防ぐための配慮ってことだね。

タミヤが昔からリアから出す方を採用するのは、その方がスタイルが良いから。w
それを未だに続けるのは昔のボディでも無加工で載せることができるように。

1部の車を除きボディマウントも全車同じ間隔になるよう設計されている。
209206:03/08/28 20:15 ID:HiI4f6Bk
>>207-208
お答えサンクス、ノーコン対策だったのですね、どうりで上手いひとが後ろからアンテナ出してないワケだ、
おれのTA04もスタイル重視で後ろから出ていたのかww
210HG名無しさん:03/08/29 09:47 ID:ucnsFnsQ
>>204これがT4XP↓
ttp://www.ova.co.jp/t4xp.html
211HG名無しさん:03/08/29 14:32 ID:kc9upkVg
>>210
Kモ以上のレアアイテムだね(w
212HG名無しさん:03/08/29 21:00 ID:S/MnTnnk
タイヤハウスとか作らないと空力的な意味はないよな
213HG名無しさん:03/08/30 00:14 ID:a9ZaD+ag
たけしタンは無謀にもXPを全日本EXPで使ってしまい
1週目でクラッシュ→バッテリーシャンテあぼーん→リタイヤ
輝かしい実績。しかもHメイン
214HG名無しさん:03/08/30 03:58 ID:tLePgHq4
>>212
そうでもない。
215HG名無しさん:03/08/31 02:37 ID:H0o4ie1k
そうでもないですな
216HG名無しさん:03/08/31 20:30 ID:tHnzcVc5
にゃっはは〜ん
217HG名無しさん:03/09/01 00:49 ID:r6qsLepS
おいおまえら
どなたか、ハワイにラジコン屋があるかどうか、教えてください

今度、社員旅行で行ってくるので、もしあるならよってこようと思ってね
218HG名無しさん:03/09/01 13:37 ID:c5Nu4M34
そーいう聞き方かよ。
自分で調べて。
あなたみたいな人が来るとホント困る。
虫唾が走ります。
219HG名無しさん:03/09/01 13:40 ID:XZ1ibUT7
>>218
"おいおまえら"は2ちゃんではよく使われる言葉だが・・・
まぁあんまりいい気分にはならんがw 気にすることでもあるまい。
もっと精進せよ。

>>217
俺は日本から出たことも無いんで知らん・・・ごめんよ。。。
220HG名無しさん:03/09/01 13:47 ID:Wfkgx4Lp
>>217
漏れは逝った事ないがおぐっちゃんのレポートに少しあるから参考にして
http://www.izu.to/aorc/pub/ogu/bx/1220.html

無事帰ってきたら土産話でも頼むわ(w
221HG名無しさん:03/09/01 13:51 ID:AvTGXwDD
>>219
正確には「おまいら」となりまつ。
「い」と「え」の違いで伝わり方が大きく違いまつ。
222HG名無しさん:03/09/01 14:05 ID:AvTGXwDD
追加
藻前らも同義語でつ
223217:03/09/01 23:18 ID:r6qsLepS
>>220
ソースありがとう。何軒かあるんですね、時間の許す限りまわってみます

>>221
あ、そっか、「い」なのね、逝ってきます
224HG名無しさん:03/09/03 18:24 ID:lbLLHLn4
逝ってらっしゃい。
>>221,>>222
この板には関係ないが、IDが、「TGX」は凄い。
まぁ、軽く流してケレ。
225HG名無しさん:03/09/03 20:59 ID:Md44j8ks
>>224
"板"でなくて"スレ"な。
226HG名無しさん:03/09/03 21:22 ID:r2YDHcUw
NIKKOのiボートのTVCM・・・・
227HG名無しさん:03/09/04 11:24 ID:UYPV0bct
最近@12が気になるんですが。
こういうのはメンテナンスフリーなの?
子供にと思ってるんだけど、充放電以外に
手間が掛かるようなら止めておこうかと思ってるんですが、どぉ?
228HG名無しさん:03/09/04 12:32 ID:40DCt5rB
>>227

ぶつけなければ。

ミニッツもそうだけど、
当てると結構壊れると思われ。
229226:03/09/04 12:36 ID:EaFw9w/D
>>228
オパーイにぶつけても大丈夫でつか?
230HG名無しさん:03/09/04 13:32 ID:LkEpjJXG
ねぇねぇ 広坂マサミって何処に行ったの?
久しぶりにヨコモのページ見たら消えてるんだけど...
231227:03/09/04 14:12 ID:2tqjGUIw
>>228
そんな気がしますね。ボディもプラみたいだし。
でも、細かいメンテが必要無いならいいな。
1/10などのモーターとかのメンテを考えたら買う気が失せるんだよね。
レスどうもありがとう。
232HG名無しさん:03/09/04 14:15 ID:mMNYqKim
>>231
@12はミニッツみたいなもんだろ。
メンテったって駆動系に絡まった糸くずを取るくらいだと思うよ。
233HG名無しさん:03/09/04 22:08 ID:IULZWlIz
>>232
ミニッツみたいなもんか?
1/12だぞ。
室内じゃでかすぎだろ。
234HG名無しさん:03/09/04 23:11 ID:Xz1isV4s
アタイこそが 234げとー
235HG名無しさん:03/09/05 01:13 ID:sodBLbct
>>227 @12はやめとけ。 RCやった事無いならいいがおまいがやってるなら田宮のMシャーシでも子供に与えておけ。 安いし壊れない。モーターもジョンソンか馬淵にしとけばほとんどメンテフリーだぞ。バッテリーなんかはおまいのお下がりで十分。
236HG名無しさん:03/09/05 03:21 ID:AGg9lGun
田宮のアルファロメオ、発売延期で悲しい、、、
237HG名無しさん:03/09/05 03:38 ID:5J8/aszR
cd cd
238HG名無しさん:03/09/05 03:43 ID:nkIXUau9
>>226
iトラックもいいよね
239HG名無しさん:03/09/05 21:01 ID:+WWY3ym2
最近1/10買って今日サーキットデビューしたのですが、
皆2〜3周走らせたらすぐにひっこんで行ったのですがなぜですが?
おいらに遠慮してんのかと思ったのですがおいら走らせてないときもそーだった。
それから昨日会社から首を言い渡されました。
240HG名無しさん:03/09/05 21:55 ID:TiUfGHTc
>>239
・・・・・・・・・・
241HG名無しさん:03/09/05 22:40 ID:2Pbv9FxX
>>239
イ`
242HG名無しさん:03/09/06 16:37 ID:tLW+wM12
>>239
クビならいいじゃん。ハローワークいって失業手当もらえるでしょ?
243HG名無しさん:03/09/06 17:50 ID:k373qcLp
失業保険貰いながら就職活動してる振りしてRCに精を出す。
よかったね〜
間違っても変なものを出さないこと。
(^o^)ウヒョヒョ。
244HG名無しさん:03/09/06 20:49 ID:bD/4uYp+
教えてください
サンワのバトルファイターを使っているのですが
この前オークションで手にいれたサーボSX-101Zが動きません
アンプが古いと動作しないのでしょうか?
みなさんご意見よろしくおねがいします。
245244:03/09/06 21:02 ID:bD/4uYp+
すいませんでした
調べたら出てきました
ZコネクタとSコネクタというものがあるようですね
お騒がせしました
246HG名無しさん:03/09/06 21:23 ID:2MXbyJCO
誤接続で死→正しく繋ぎ直した時には既にあぼーん・・・

て事もあったりする。
247まにあ:03/09/06 22:08 ID:8Q8s/FrJ
だれかここから全日本のビデオ買ってダビングしてくれ!
http://www.ohm-mokei.net/
248239:03/09/07 08:36 ID:BBd2akFY
いや無職云々よりなんで2,3周でやめちまうのか、と、、、
249HG名無しさん:03/09/07 10:33 ID:uHtcta42
>>248
セッティング思ったより決まらなかったからリセッティングでやめますよ
バッテリー勿体無いし。
駄目出しとかレース想定だったら走るけど。
遠慮とかは自分はしないです、遅けりゃ抜くし下手なら気をつけるし。
実際レースでもトラブル人いますから上手くかわせなきゃ順位取れませんしね。
250HG名無しさん:03/09/07 14:43 ID:lwm0zLQ6
例えばだが、タイヤを選定しているとか、微妙なダンパーを変えているとかであれば、
そりゃ、こまめにピットイン&アウトすることになるよね。
わざわざワンパック走っていたら、コースコンディションが変わってしまうよ。
だからこまめにやる。

カツってない人でも、その人なりに、ある程度はセットを出してからでなけりゃ、
そりゃ、バッテリーや時間などが勿体ないでしょ。

混んでる時、あまり頻繁に出し入れすると時に顰蹙かもしれん。
このへんは空気を詠めという感じだね。
251HG名無しさん:03/09/07 14:45 ID:lwm0zLQ6
「微妙なダンパーを」などと書いてしまった。「に」だね。
252HG名無しさん:03/09/07 18:01 ID:YoIGvtbA
横から失礼します。パワーソーススレから誘導されてきました。
CDC6.0/B買おうと思ってるんですが自分は安定化電源もってないので
とりあえず安い香具師も一緒に注文しようとおもってまつ。
実売¥6000の10A程度のものでもチャージャーの性能には無問題でしょうか?
よろしくです。
253HG名無しさん:03/09/07 18:14 ID:451UPVjH
容量のちがいだけ。性能は関係ないから安心して買ってよし。
でも今後のことを考えると余裕を持って14Aがいいかも。
254HG名無しさん:03/09/07 20:13 ID:YoIGvtbA
即レスサンクス子
あんまし値段に差がないんで14Aにしまつ。
ありがと。
255HG名無しさん:03/09/07 23:09 ID:2DxsrVxc
セッティングのことで質問なんですけど
最近レースに出始めて大体のセットが決まって、あと少しステアリングの初期反応を
クイックにしたい場合ってどうするのがいいんですか?
今現状は車はバラで前後スタビ無しでいい感じまで来たんですけど…
どなたいいご意見をお願いします。
256HG名無しさん:03/09/07 23:17 ID:pvNGE07r
漏れならちょいトーアウトにするか、フロントダンパー1段階立ててみるけどね・・・
あるいは送信機の方で調整かな
257255:03/09/07 23:26 ID:2DxsrVxc
>>256 レスサンクスです
なるほどダンパー立てるといいのですか?
ダンパーのあの角度ってのはどういう意味合いがあるのか
よくわからなかったので、よろしければそこら辺のこと
もう少し突っ込んで教えていただけませんか?
教えて君でスマソm(__)m
258HG名無しさん:03/09/08 00:03 ID:5lh3KMCB
ダンパーを立てるとストローク量が変わる。
寝かせるより早い段階で十分な面圧が稼げる。
リバウンドやスプリングレートの関係もあるしスタビ、バンザイサスEtc.・・・好みもあるから一概には・・・
「スタビ無し」「あと少し」って書いてあったんで簡単に試せてすぐ戻せる方法を書いたってのもあります。
259255:03/09/08 00:23 ID:xkcd12Ps
レスありがとうございます。
早速試してみます。ご親切におしえていただき
参考にして次のレースに臨みたいと思います。
260HG名無しさん:03/09/08 03:48 ID:u+oZM3Mk
キャスター角を起こすって手もあるぞ。
261HG名無しさん:03/09/08 03:53 ID:u+oZM3Mk
インナー硬くすると初期がクイックになるのでちいさなS字がいい感じかも。
262HG名無しさん:03/09/08 04:27 ID:BQ9DXAlT
256を否定するわけではない。それは予め断っておくが、
送信機はいじらずに、車体でなんとかしてみることを薦める。
初期反応なるものが本当に今の自分(コース、車etc)に必要かどうかも良く考えろ。
ボディなどでも結構変わるぞ。安易に他のボディに手を出さず、
同じボディでも付ける位置や角度、ウイングなどを変えてみろ。
初期反応ということとはイササカ異なるかもしれないが、かなり感覚は違ってくるぞ。
263HG名無しさん:03/09/08 18:39 ID:xRguKYFC
 初心者の質問なんですが、今までタミヤのプロポを2台
使っていて3台目はサンワあたりのコンピュータープロポを買お
うと思ってますがクリスタルを換えればメモリー機能とや
らで3台とも一つの送信機でちゃんと動くのでしょうか?
それとタミヤのC.P.Rユニットにはここのプロポが相性い
いよとかあったら教えて下さい。
264HG名無しさん:03/09/08 19:09 ID:tbaU+uTp
>>263
タミヤってことは、AMだよね?
フツーのコンピュータープロポはFMだから、全く動かないYo。
受信機もすべてFMにしないとダメ。
フタバ2PLならAMだからたぶん動くと思うけど、
試したことないからわからん。

あと、CPRユニットは相性うんぬんを語るようなものでは無いと思われ・・・
265263:03/09/08 20:20 ID:f8UDpNM/
>264殿
そ、そーなんすか! ダメなのか。 チョットショック!
送信機が増えるのがダルくて、、。
でもとりあえずコンピュータプロポを買うか。
聞いてよかったYO! サンクス!
266HG名無しさん:03/09/08 22:10 ID:zaea6/Ad
コンピュータプロポはAMでもあるよ。メモリー付きのやつ。
タミヤとの相性で言えばフタバがお勧め。サンワはちょっと?
ハイエンドコンピュータプロポ買ってAMモジュールを追加
する手もある。お店の人と相談して気にいったのを買ってちょ。
267HG名無しさん:03/09/08 23:09 ID:+uBBv43L
確かにコンピューター内臓でAMの奴はあるが、
双葉2PLとKO EX-5、JRコブラくらいじゃないか?
三和のコンピューターはM8とMX-3は共にFM。スティックもFMしか無いな。

CPRはAMだから送信機もAMでなければ駄目。
M8にはAMモジュールがあるが、ミニッツを対象とした製品だから、
やるなら自己責任でね。

田宮の走行用機器はTRF-2002ESCを除き全て双葉製だから、相性は
双葉が良い。ってかそれ以外は動作保障対象外(w
メカそのままでコンピュータープロポが欲しいなら2行目の3つしか選択肢ないよ。
268HG名無しさん:03/09/08 23:48 ID:bgGT+h4V
アンプの事で教えてください
バック付のアンプ双葉の330とKOの1000FRというのを持ってるんですが
バックをキャンセルした場合前進の性能に差はあるのでしょうか?
取り説無くしたので教えて君スマソ
269HG名無しさん:03/09/09 00:48 ID:RWlAOUzq
>>268 たぶんキャンセルした後の前進能力に差は無いと思われ。 たまにバックキャンセルしたらブレーキ機能になる奴があったかな。 レースによってはバック禁止の所があるからそんな所では有効かな。 知ったか房でごめんね。
270HG名無しさん:03/09/09 02:07 ID:krCxlJ7w
あのーフェラたんトコでCPRが双葉2PLで動かなかった、とあるんでつが
271HG名無しさん:03/09/09 17:02 ID:smBU7L07
これホスィのですが、幾ら位が相場なんですか?
情報キボン
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e31108787
272HG名無しさん:03/09/09 17:17 ID:HXuXmMU5
12マソ前後が最近の落札値じゃないかな。バギーチャンプも同じくらい〜やや
高めくらいで。レインジャーは7マソ〜くらいですね。
273HG名無しさん:03/09/09 17:19 ID:h4L7Gz6q
>>271
落札金額が相場です。








だけではナンなので・・・
この手のものにあんまり相場ってものは無いと思われ。
ティレルP34が15マソとか、ハイラックスが10マソとかいうのと同じだYo
古い模型屋なんかでたまに定価で売ってたりするし。
274271:03/09/09 17:45 ID:smBU7L07
>>272-273
即レスサンクスコです

12マソ・・・とてもじゃないが漏れには無理だな
他を当ってみまつ
275HG名無しさん:03/09/09 17:50 ID:nP318/os
>>274
12万握って田舎を旅する。
ふと古びた模型屋に入るとそこには...
276HG名無しさん:03/09/09 21:27 ID:yVBHHhsg
MR−4BC2003バージョンが山積み・・・・。
277HG名無しさん:03/09/10 00:34 ID:0MLLgJYt
>>271
オリジナルのボディ以外、付加価値が見出せない漏れ・・・

シャシーはチャンプと一緒だし、フロントのボディマウントとタイヤ位だよ、違うのは。
入手し易いモンスターやブリッツァーのボディを強引に載せるのも有りじゃない?
(ボディは金型改修してて、細かい所は結構違う)
シャシーにこだわりが無ければブリッツァーを強引にナロー化させるのが一番安い。
278HG名無しさん:03/09/10 00:34 ID:5Pgt0GBq

ええっと・・・TL01シャシー最強説を叫ぶスレはここでつか?
279HG名無しさん:03/09/10 01:42 ID:fgOF3hY4
週刊ラジコンカーについてくる部品を組み合わせると完成する
EPカーでレースに出る人いないかな〜。
280HG名無しさん:03/09/10 17:04 ID:t2K3n2H6
>>278
ヘッ!?
281HG名無しさん:03/09/10 18:46 ID:U0PUnX0B
>>271のワーゲンオフローダーの取り説を見ると水辺を走ってる写真が載ってるけど
オフロードRCは水がかかっても平気なのか?
282HG名無しさん:03/09/10 18:52 ID:BYlXnfIC
>281

シャーシ見れば分かると思うんだけど、ワーゲンオフローダー、
バギーチャンプは防水対策がしてあったんだよ。
オフロードRC全てが水辺走られるわけじゃないってこと。
283HG名無しさん:03/09/10 18:59 ID:LCsfzl1i
昔は機械式スピコンだったし、なんでもかんでもラバーバッグ
でくるんでいた時期があったから、結構無茶した記憶があるよ。
284HG名無しさん:03/09/10 19:01 ID:LCsfzl1i
ところで
>>279の週刊ラジコンカーって何?
昨日CM見て初めて知ったんだけど。
ググッても何も出てこないし…。
手持ちのメカ載せてマターリと遊べるようなものなのかな。
285281:03/09/10 19:55 ID:U0PUnX0B
>>282 レスサンクス、防水対策してても水辺走ったあとは手入れが大変そうだね

286HG名無しさん:03/09/10 19:59 ID:gFeTc0DJ
デアゴスティーニ?
287HG名無しさん:03/09/10 20:08 ID:wFwCzxeW
>>285
エアで吹かせば結構綺麗になるよ
完全な水溜りよりも、ぬかるみの方が汚れが激しいよ

>>286
HPで探してみたけど、そんな刊行物は存在していませんね・・・
288HG名無しさん:03/09/10 22:25 ID:n5uG2yOT
子供と一緒に1/10ツーリングカー始めてみたいと思います。
初心者にお勧めのキット(この場合シャーシーでしょうか?)教えて下さい。
一応1/24DTMの経験はあります。
289284:03/09/10 22:43 ID:yVPVst7J
>>287

気になって仕事帰りに本屋に寄ってみたらあったよ。週ラジ。
HPには載ってないけど、確かにデアゴスティーニ。
内容はかなりショボいよ。昔京商で出してたお気軽レディキット
みたいな雰囲気の1/10EPカー。全45号だそうで、計算すると
トータルで5万円を軽くオーバー。
タミヤの入門キットでも買ったほうが幸せになれる気が(w
290HG名無しさん:03/09/10 22:50 ID:FRGon+xS
週間シリーズって創刊号やたらに安いけど回を重ねてくごとに4〜5倍ぐらい高くなってたような・・・。
291HG名無しさん:03/09/10 22:53 ID:0FskN5hU
>>288
漏れはTTをオススメ汁。
フルセット買えばそこそこ楽しめると思われ。
R34ボディがベターと思うけど今は好きなボディで良し。

サーキットでボコボコになって散々抜かれても上手くなりたい
と思ったら¥1,500,−のベアリングを親子で仲良く組ん
で下さい。
292HG名無しさん:03/09/10 23:01 ID:M/I0rDeI
みんなTLのポテンシャルを分かってない。







と、電波を出してみる。
293HG名無しさん:03/09/10 23:17 ID:21/NlYGl
便乗の様でスマソだが
タミグラ目標で始めるならTTとTBとTA04どれがいいでつか?
普通にサーキット走れる位の腕は有ると思います
レギュ見るとTTは100g軽くていいので有利そうなんですが
TBや04は100gの差を埋めるくらいの性能差が有るのでしょうか?
294288:03/09/10 23:27 ID:n5uG2yOT
>>291
ありがとうございます。
TLかTTか迷っていたところで・・・
他スレや過去レス読み返してみましたらやはりTTが良さそうですね。

>>292
後々のこと考えれば設計の新しい方が・・・
と思ったのですが如何でしょう?
TLのTTに勝る点があれば教えていただきたいものです。
295HG名無しさん:03/09/10 23:43 ID:0MLLgJYt
TLは結構速いし壊れにくいけど、
走らない理由を車のせいにされやすい悲運の名車。
丁寧なステア&戻しの練習には最高かもね。

漏れは今TB系を封印してTLで練習してまつ・・・はずだったのだが
純粋に走らせて楽しいもんで現在メインカー(w
296HG名無しさん:03/09/10 23:49 ID:ty25be18
>>293
TA04が無難だよ。

TTやTLで全日本予選に突撃してAメインに残る奴もいるが、
そういう奴は間違いなくTA04でも同じように走れる。

TLなんて冗談で使ってるとしか思えない…。
漏れはその冗談に負けてるんだから話にならないが _| ̄|○

>>294
TTとTLなら絶対TTと思われ
297HG名無しさん:03/09/10 23:58 ID:21/NlYGl
>>296
さんくすこ
04の方が100gの差を埋めるくらいのパフォーマンスや
扱いやすさが有るって事ですね
04にしておきますTTの値段も魅力だけどねw
298HG名無しさん:03/09/11 08:58 ID:8feINoAk
タミグラで高速レイアウトだと、
TLのトップスピードは魅力だな。
コーナーで無理に競り合う必要がないから楽だし。
299HG名無しさん:03/09/11 10:56 ID:RFCUvGTr
レギュ見た瞬間身の回りのEXPがこぞって04からTTに乗り換えてイヤーン。
漏れが今年の初めTBからTTに乗り換えた時はネタ扱いした癖に( ´・ω・)

>>297
どのクラスに出るかにもよるけどハイスピードギアが出ても1400gで戦えるTTは
04をも喰らい尽くす可能性は秘めていると思われ。特にN1。
300HG名無しさん:03/09/11 11:01 ID:tbQD2mCV
アタイこそが 300げとー 
301HG名無しさん:03/09/11 11:09 ID:KXZXEoLC
F1のシャーシが欲しいのですが、F103とF201、どっちが
いいのでつか? それぞれの長所短所をおせーてください
ちなみに今まで(1年くらい)漏れは駐車場オンリーでし、TA02で
F1買ったらサーキットに逝こうと思いまふ
302HG名無しさん:03/09/11 11:38 ID:kLS0tDlG
>>301
103は操縦が難しい。201にしとけ。
303HG名無しさん:03/09/11 11:54 ID:wuO/+Kz6
TTはOPがまだ出そろってない。
リアにトーイン付けられるOPが出ればTLなんて目じゃない
って感じになると思うが、現段階では微妙かなー。
とにかくトリッキーな動きします。
TTで速く走ろうと思えば、操縦のウデ+工作のウデが必要だとオモワレ。

初心者に勧めるならば『壊れにくさ』と『パーツの安さ』で間違いなく
TTの勝ち。

>>301
だまって現行機種の201にしとけー。
304HG名無しさん:03/09/11 21:13 ID:6/3LDq/9
スポンジタイヤの103は楽しいぞー
305301:03/09/11 21:26 ID:DsFXGypM
ああ・・・黙って201にしようかしら・・・
>>304
どうゆうふうに楽しいんでつか?
306HG名無しさん:03/09/11 21:28 ID:nvubISkQ
ひとこといっておくとF103の各パーツはそろそろ生産中止だ。
どうしてもDDカーが欲しいならクロスのF1にすれ。
307HG名無しさん:03/09/11 23:21 ID:4kmeEl8k
>>306
市場にいっぱいあるから1年やそこらは大丈夫だよ。
って、漏れ103を5台も持ってるや。
実動1台であとはパーツ取りにしてしまえば一生遊べそうだな。
308301:03/09/12 03:01 ID:Yg81UtFy
>>306
ですよね、つーか103ってとっくに生産中止してますよね?あれ?そーだっけ
>>307
うらまやしか・・・1台くらさい、タダで・・・

は〜、F202って出ないのかな〜と言ってみるテスト
309304:03/09/12 06:17 ID:juMHiuM4
201+23T+ゴムと103+540+スポンジで混走レースがある
いい勝負だよ。勝ったり負けたり。

コスト面とメンテ嫌いな漏れは103を選ぶナー

パーツだってそこらにいくらでも売ってるだろ?
よくパーツ再入荷してるよ

数年前から漏れの周りでは103ふるおpもらったりやったりしてるが・・・・
310HG名無しさん:03/09/12 10:00 ID:gRGrgarS
>>303
TT、ワンウェイがない状態+馬淵ではあのトリッキーさが心地よかったけど
思わずワンウェイ組んだら現状では悲惨な事になるな
後輪駆動バリに積極的に前後のタイヤを変える必要があるのかも(w

>>307
壊す所は決まっているのでそうも行かない罠
311HG名無しさん:03/09/12 13:11 ID:ZTdvPedu
103のパーツなんてこの辺じゃまーったく売ってませんが。
えぇ、まぁ、もちろんイナカですけれど。
312HG名無しさん:03/09/12 17:59 ID:fvMleGzk
漏れTT買ったけど直線TLの方がギヤ比的に速い罠。
でもタミグラ仕様でヒートシンク付くから買ったよ。
N1とかスポチュンでやってるんでそんなに熱関係無いかもしんないけど
熱対策してる、してないって気分的なものかな。
313301:03/09/12 18:11 ID:ncag8gCZ
ウチの近くの模型屋で、103が14000円で売ってますた
ボディはフェラーリ312T3
これは買いでしょうか?
314HG名無しさん:03/09/12 19:07 ID:SVTxDMDZ
こっちだと8800円なんだが・・・>312T3
315HG名無しさん:03/09/12 19:19 ID:DnTUubjF
普通のM8とV3の違いがサイトみてもイマイチ理解できない。
どのような用途かでどっちかを選ぶんだろうけど?
エンジンも電動もやるし、ABSも欲しい。

神降臨きぼん
316HG名無しさん:03/09/12 19:25 ID:SVTxDMDZ
M8は3chで
1→2→3→1→2→3の順で信号を送る。

3を殺した2chのPOWERS仕様(裏技仕様)は
1→2→1→2→1→2で単純に50%の反応速度アップ。

V3はよーわからん。やっぱ漏れも神降臨きぼん
317301:03/09/12 19:27 ID:NG3pK9PB
>>314
むぁじっすか!?
どこの店でつか・・・・
318HG名無しさん:03/09/12 22:22 ID:VvJg+2Fp
319HG名無しさん:03/09/12 23:15 ID:DnTUubjF
>>316
わかりやすい説明さんきゅ

バックライトとか送信機バッテリー容量とかで差別化してるみたいなんだけど。。。
予算が大丈夫ならV3かな???

神よ・・・・・・
320HG名無しさん:03/09/13 15:02 ID:m8MYVvOr
ぇと、しばらく自作PCに嵌ってRCから離れてたんですが、
少しはじめようかなぁと思ってます。手持ちで現状で使えそうなのが

京商 TF-3 typeR
双葉 MEGATECH FM 40MHz帯?
LRP IPC DIGITAL SR
etc...

バッテリーとか充電器だとかは使う人にあげたのですが、そういうのは買うとして、
とりあえず↑のもので買い替え推奨のとかありますか?
本当に浦島太郎状態なのでよろしくおねがいします。
とりあえず劣化したドライブベルトがきれそうな予感…。
321HG名無しさん:03/09/13 18:39 ID:b0scR593
>>320
とりあえず現状のままで初めて、
自分で不満を感じたものから買い換えればいいと思われ。
あんまり最新のエキップばっかり追っかけてると、そのうちスペオタになっちゃうよ。

あ、充電器だけは4ED式のに汁。
ショートカットしないから便利。
322HG名無しさん:03/09/13 20:09 ID:aoFelZKz
TB-02が出たね。
ギヤボックスはEvo3かな?
323320:03/09/13 20:36 ID:m8MYVvOr
>>321
サンクス
少しずつ動かして様子見ながらやってくことにします。
あと余談ですが、ニッケル水素がもう主流みたいですね。
確か自分が辞めた頃、出始めで充電方法がうんぬんとかで騒いでたような。
過充電が危ないだとか、既存の充電器じゃ駄目だとか…。
324HG名無しさん:03/09/13 21:23 ID:UsLk+4x1
>>323
バッテリと充電器セットで買い換えるならニッケル水素にしたほうが良いよ。今の主流はニッ水だから。モーターもやはりニッ水で開発してるだろうし。ただ昔のシャーシには乗らないかも。折れのホーネットには乗らなかった(泣)
325HG名無しさん:03/09/13 23:29 ID:np38UzK6
321と同様で、今のまま、水バッテラ&充電器を買い、
タイヤ代(これは重要だね)を用意して、
まずは走行なり、軽くレースなり、気楽な再開を薦める。

今はカシメ缶はあまり無くて、リビルタブル23Tが主流、これは4年前とかと違うよね。
そんななんで、コミュ研磨機も有って損はないが、
再開のショッパナからそこまでは要らんかなと。

ってゆーか、320の装備ってかなり通だよね。
TF3はある程度までのレヴェルなら今でも充分通用すると思うし、
メガテックFMも問題になるほどじゃないし、シブイ。

京商好きだとすると、今度新しいツーリングが出るわけだから、
それ待つと良い。その頃ちょうどリハビリ期間も終了?時期的にも良い感じじゃん。
で、同時にアンプを買いかえるなんてのはどう?
326HG名無しさん:03/09/14 17:04 ID:PPkGRUdu
一里野で何か面白い事ある?
327HG名無しさん:03/09/14 19:40 ID:uW2mw/ne
(゚Д゚)ハァ? ナニガイイタイノ?
328HG名無しさん:03/09/14 20:47 ID:whZ54QGP
地震が来たらRC出来ねぇじゃん!!!!!!!
329HG名無しさん:03/09/15 00:05 ID:aIj+SOzs
>>328
飛行機のRC汁
330HG名無しさん:03/09/15 03:21 ID:xbVGtCb9
全日本エキパ、HPI勢が好調なようだね。TECHはBメか・・。
タミは全然駄目ぽ?
331HG名無しさん:03/09/15 07:16 ID:WvztC6Me
一里野で正美たんがシェブロンのスカイラインのボディ使ったっていう噂だけど、
そんなのあったっけ?
332HG名無しさん:03/09/15 08:24 ID:KAuVBxSq
アトラスのR34では?
あの人を舐めてるとしか思えない造形の奴。。。
333HG名無しさん:03/09/15 10:47 ID:n+iJJ141
シェブロンズでスカイラインでてるだろが しかし街道レーサー空力いいのか?
334HG名無しさん:03/09/15 14:44 ID:WvztC6Me
>>332
そんなのあるんだ。
ぐぐってみたらこんなの出てきた・・・
ttp://homepage2.nifty.com/rc-kawagoe/okiniiri-ATLAS-R34.html

これはひどいね・・・ダッジのほうがまだマシだ・・・

>>333
それは2ドアではないのか?
いまのJMRCAのツーリングカーレースじゃつかえん
335HG名無しさん:03/09/15 16:20 ID:Qj0YQQjZ
>>334
安定してるけど全然曲がらないボディだったんだが、
なんで敢えて今ごろ・・・。
336HG名無しさん:03/09/15 16:20 ID:3obIjeoG
消防のころ電動RCやっていたけど、メンテの費用に耐えられずに
離れていった香具師です(走らせていたところがコンディション悪い
ところだったのでよく部品飛ばしてた)。

最近またはじめてみようかと思い色々調べていたんですが、京商が今は
電動バギー出していない(他のメーカーも似たりよったりみたいだけど)
ことを知ってショックですた。かつてペガサス、ロッキーを持っていて
オプティマ・ジャベリンにあこがれていた身としては。

なんで、ワイルドウイリー2あたりから再開しようとおもいまつ。
(つっか、これも名前変わってるのね。ワイルドウイリスじゃないんだね)
337HG名無しさん:03/09/15 16:31 ID:WGDts/rY
336よ本当に調べたか?
京商は今でもバギー出してるよ
つかそんなくだらん事いちいち書くんじゃねーよ
昔自慢はよそでやってろ
338HG名無しさん:03/09/15 17:39 ID:8t90gZG2
>>331
V35スカイラインのボディーみたい

ttp://www.jmrca.com/2003all_japan/10ep_touring_exp/top3.gif
339HG名無しさん:03/09/15 18:00 ID:gZSlFDod
TB01のランエボ7に軽量リングギヤを組みたいんだけど
ギアの歯数って違うの?
340HG名無しさん:03/09/15 18:36 ID:WvztC6Me
>>338
thanx
ダッヂ以外だったのはいいことだねー(笑)

>>339
同じ。
341HG名無しさん:03/09/15 20:23 ID:XD7tn/xx
阪神カラーのダッヂ。
342HG名無しさん:03/09/15 20:38 ID:3obIjeoG
>>337
すいませんでした。
343HG名無しさん:03/09/16 01:03 ID:W+vCNAfz
>>276
SDバギー待ちなんじゃない?
つーか、タミヤも京商もYOKOMOもオフだします状態だから
買うヤシはいないよ。

…漏れは買ったけど。
344HG名無しさん:03/09/16 02:31 ID:nrOuPfuL
>>342
別に謝るほどのことじゃねーよ
それとタミヤの話ならならこっちがいい

★☆星印電動RCスッドレ TA05☆★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1060435955/
345339:03/09/16 09:42 ID:0BjjqFP/
>340
千九
早速注文スマス。
346276:03/09/16 13:33 ID:XCYeZSQj
>>343
いや、>>276>>275に続く文章のつもりで書いたんで、
実際に山積みかどうかは漏れは知らないよ。










まぁ、山積みなんだろうけどw。
347343:03/09/17 13:53 ID:0krfl/vn
>>346
先日秋葉言ったら山積みだったもんで、
あとアルティマEVOも。
348HG名無しさん:03/09/18 07:58 ID:2plT+JRJ
>>271
けっこう高値で売れたな
349HG名無しさん:03/09/18 08:57 ID:dPz6vTc+
V35スカイラインかぁ。カッコイイかどうかは置いといて、ダッジでもアルファでも
ないボディが勝利したのは重要な事だね。
しかもかなりボディによるトコがおおきそうだし・・・(ブッチだったもんね)

さてさて・・・ダッジもどきばっか出してるサードパーティさんは歯ギシリだねw
350HG名無しさん:03/09/18 11:07 ID:M4dA3nFu
正直あのスカイラインがカコイイとは思えないのだが(w
脱ダッヂの流れは歓迎したいところ。

オレはひねくれ者なのでダッヂぼでー使ったことないよ。
今シーズンはALEXベロッサ愛用してまつ。
351HG名無しさん:03/09/18 12:29 ID:dPz6vTc+
実車の世界を見渡せば、けっこうカコイイセダンあるのにねぇ。
なんでみんなダッジなんだろね?手本(Pフォーム製)あるからお手軽なのかな?
お手軽な商売ってのは結果的に・・・・・

ディフォルメは上手くないけど、シェブロンはエライ。
やっぱツーリングは色々なボディじゃないとね!
GPに流れちゃった人達ももどってこないかしら・・・・・。
352HG名無しさん:03/09/18 12:45 ID:owG5bsPP
>>350
ヴェロッサだってほとんどダッヂじゃねーかよ(w
353HG名無しさん:03/09/18 13:32 ID:M4dA3nFu
>>352
ほとんどダッヂって何?
日本語の不自由な方でつか?
354HG名無しさん:03/09/18 14:50 ID:fYJFrpUb
>>351
「ダッヂストラトス Verなんたら」って名前付けとけばアフォどもがぽこぽこ買うからでそ。
今後各社から「V35 Verなんたら」って名前のボディが連発すると思われ。(w
355HG名無しさん:03/09/18 16:16 ID:NqPdNCKi
>>353
ダッヂにそっくりだってことだろ。

ちなみにオイラの地域も同じ意味で
使うけど、これ方言なのかなぁ・・・(´・ω・`)
356HG名無しさん:03/09/18 17:10 ID:UtN0Xfp6
まぁダッヂではない、という意味ではヴェロッサもありだけど、
形は他のダッヂ以上にPF2.0そっくりだからな。

スカイラインとかで良いボディにならないかな〜と思っていたか
ら、今回のシェブロンは俺は絶対に買い。シェブロン偉い!
357HG名無しさん:03/09/18 18:13 ID:hmCQVUFH
高いプロポセットだと27メガと40メガの二種類あるみたいなんですけど、どう違うんですか?
358HG名無しさん:03/09/18 18:34 ID:R3ZDbfbW
>>357
周波数が違いまつ。
359HG名無しさん:03/09/18 18:54 ID:hmCQVUFH
>>358
それによって走行性能は変わるのですか?
360HG名無しさん:03/09/18 19:21 ID:zo+zHuO6
俺、ファイアパターンのダッヂすきだけどなー
全日本とかの雰囲気でさー
361HG名無しさん:03/09/18 20:38 ID:p7hrz4s0
>>359
27の方がシャープ
40はリニア感がイイ!
362HG名無しさん:03/09/18 20:47 ID:O9Yr3c3N
質問君でゴメソだが・・・

タミヤF103のルマンボディセット(トヨタ・ポルシェ・アウディ)には
ボディマウントも付いてますか?    お願
363HG名無しさん:03/09/18 20:56 ID:s+gfDDh3
ついてるよ。
バンパーとマウント2本。
364357:03/09/18 21:10 ID:hmCQVUFH
>>361
なるほど!ちなみにどちらがお勧めですか?
365362:03/09/18 21:12 ID:O9Yr3c3N
アルミ製マウントで位置調整出来ないから気になってました。

>>363
蟻が
366HG名無しさん:03/09/18 22:17 ID:8FBChdn/
タミヤのF1モデルがいつのまにかF201という4WDになっているようなのですが、
このモデルは2WDのような速さと軽さはないんですか?ついでに、2WDモデルは
もう発売されてないんでしょうか。
367HG名無しさん:03/09/18 23:18 ID:rDquRITP
>>366
ありません。以前のモデルはDDマシンの入門車でしたが、今のF1はツーリングカー
の入門車のようです。
全てにおいてツーリングカーよりドン臭いです。
○宮には今やDDカーはありません。
どんどん詰まらなくなってますね・・・・・。
368HG名無しさん:03/09/19 01:17 ID:MUMSRYW/
>>365
マウントの下にシムかませば調整可能。
低くしたいなら削るしか・・・w

>>367
F201はツーリングカーの入門とは思えないんだが・・・
369HG名無しさん:03/09/19 07:01 ID:6ESdTLBA
12/1レーサーをストレートバッテリーで楽しみたいので
テックのスリッツレーサー買おうと思うのですが、評判のほうどうでしょうか?
こっちの方がいいぞってのあったら教えてください。
370HG名無しさん:03/09/19 08:39 ID:IXGaU1pb
F201は入門車とは思えないなー。
まぁ、実車のF1好きをRCの世界に引き込む呼び水にはなってると思うが。
速く走らせようと思えばある一定レベル以上の工作&操縦テクニックが必要。

ところで各社のダッヂボディは、実車のダッジには似ても似つかない
モノになってるとオレは思うのだが、どうよ。
371HG名無しさん:03/09/19 09:17 ID:EujgsxgZ
>>370 今さら何言ってんだ知障野郎
372HG名無しさん:03/09/19 10:59 ID:8eZWntVf
>>369
12/1はでっかいぞー
373HG名無しさん:03/09/19 11:46 ID:pLkpZx9R
>>369
スリッツいいよ。
パーツが手に入りやすい環境ならおすすめ。

>>370
もはやあれはダッヂストラトスという名前の架空の車(w
374HG名無しさん:03/09/19 12:27 ID:xvYe8N8W
なんていうのかな、実車に似ているとかだと、タ○ヤ以外皆ダメなんじゃないの?

そうでなくて「車としてカッコイイかどうか?」だと思うよ。
ほんとに架空のバギーとかだってカコイイ・悪いがあるんだしね。

実車好きが嵩じてRCやってるって人は尚更拘るんじゃないかな。
個人的にはPフォーム系はセンス良くって好き。

一昔前に流行ったアンディーズは醜くて大嫌いだったね。
でもこれは主観によるトコが大きいから人それぞれかなw
375HG名無しさん:03/09/19 15:49 ID:wlT1inDP
>>374
たしかにプロトはうまく雰囲気を出しているボディが多い。
車種によるけど最近の京商やHPIもいいものはある。
ABCホビーやシェブロンも車種によっては出来がいいものがある。
メーカーよりも原型師のセンスなんだろうね。
逆にタミヤにも出来の悪いのはあるよ。

完全に我が道をいっているのがパーマ...なんだろうな。
376HG名無しさん:03/09/19 16:52 ID:0GpMm3lt
ショップの月例レースなんかだと、4ドアボディでなくてもOKなことが
多いから、ダッヂ以外を使ってる人もいるよね。たいていブガッティ
だったりするけど、たまにタミヤボディでがんばってる人もいる。

ダッヂ使ってる人がタミヤボディの人よりレースで遅かったりすると、
なんかすごくカッコ悪くて、情けない気分になる。

漏れ自身のことなわけだが… _| ̄|○ ガックシ
377HG名無しさん:03/09/19 18:31 ID:HD2uirEj
タミヤの出来悪い奴は新人が一から設計してるという罠
VR6とか栗夫は酷かったなぁ・・・
出来の良い奴はプラモのCADデータを流用して
効率良くアレンジしてると聞いたよ
378HG名無しさん:03/09/19 19:56 ID:3pk8eIN+
>>364
ネタ相手にすんな。
「周波数」でググれ。
379HG名無しさん:03/09/19 23:26 ID:qT4nqVQ2
いままでDストラトスの個性のなさに反発していたが
ボディの圧倒的な性能のよさ、そしてタミヤの3/2以下で買える価格に負け
これ以降Dストラトスを買うことにしました。
380HG名無しさん:03/09/20 00:16 ID:kJyJsJpS
>>379
本家舶来品は安くていーよね。
国産ダッヂ(ヘンな言葉だ)はビミョ〜に値段上げてるよね。
しかもみんなヘンなプロポーションになってるしね・・・・。
客をナメくさってるよね。

次は「アルファタイプ低速コース向け」か、はたまた「V35タイプ高速コース
向け」とかか・・・・・。
プライドないんかい!!と言いたい。
381HG名無しさん:03/09/20 04:12 ID:5vTKB3kH
プライドなんてないだろ。

シャシーもシャフト車マネして、しまいにはバスタブまで…
やつらは売れりゃ何でもいいのさ
382HG名無しさん:03/09/21 05:11 ID:EJ3ZLmQR
俺、実車メインで勉強のためにRCの雑誌読んでいたりするけど
RCのダッジってカッコいいと思うよ。
カラーリングもカッコいいしね。
確かに個性がないって話が出てるけど、モータースポーツが、
パーツなり、車種なりワンメイク化していくのはよくある事だよ。
でも、主催者側は、出来るだけ、色んなクルマが出ていたほうが
ギャラリーが楽しめるだろうから、出来るだけワンメイク化しないような
レギュレーションやクラス分けを考えたりしてるみたいだけどね。


>もはやあれはダッヂストラトスという名前の架空の車(w

俺も、そー思う♪


RCシロートのヨコカキコスマソ
383HG名無しさん:03/09/21 19:08 ID:qJuhyAKL
質問でふ
M8のABS(ALB)だけどVVで出ないのよ
知ってる神降臨きぼんぬ
最近まで使ってた普通のM8はABS設定できたんだが・・・
384HG名無しさん:03/09/21 19:18 ID:qJuhyAKL
解決しますた
設定呼び出し方法が少し違ってたけど出てきた
良かった〜〜〜
385HG名無しさん:03/09/22 00:11 ID:tCARDG98
おせーて下さい
ここの、書き込みでプロポの話がでてたんすけど
一台持ってるところに知り合いからボディだけもらったんすよ
そこで、受信機、アンプ、サーボだけ買おうとショップにいったら
プロポとのセットと買ったほうが安かった・・・・

それは、ええとして
店の店員に受信機はプロポと同一メーカーでないとダメって言われたんすけど
ほんまですか??
なんだか、ここの書き込み読んでたら違うメーカーでも使えるんじゃないのかと思い出して・・・
いまは、JRのコブラつかっとります
使えるんなら選択肢が増えてええなと
386HG名無しさん:03/09/22 00:26 ID:E0gscNV+
完全にダメではない。
が、ノーコンの原因になる可能性があるし、当然壊れてもメーカー保障外。
またメーカーが違うとコネクター形状、配線が違うことがあるんで注意。
よーは自己責任で使えってことだ。

ちなみにだが、
受信機のメーカーは違えど、少なくともクリスタルだけは同メーカーにしろ。
同じバンドでもメーカーごとに微妙に周波数が違うから、ノーコン率高し。
387HG名無しさん:03/09/22 00:26 ID:e0vZ34jc
>>385
やめたほうがいい
出来ない事は無いかもしれないが、仮に誰かが出来たと言ったとしても
何も保証は無いし、その為に君が不都合を生じたとしても(例えばノーコン
で暴走して誰かを傷つけたり)君自身が責任を取るしかないからだ。
388HG名無しさん:03/09/22 00:46 ID:tCARDG98
>386 387
即レスさんくす
プロポのセットかJRのやつ探してみます
一番安そうやから結局コブラ2個になってまうかも・・・
もちっと考えてみまつ
389HG名無しさん:03/09/22 01:02 ID:vvwgl3LJ
>>382
そう、実車レース界でもそういう事象はよくあるよね。
で・・・・人気下降していくんだよね。
グループAとかDTMとかね。・・・F1もか。

今のサードパーティとかも・・・己の首を絞めているコトに気づいてほしいよ。
皆が皆そうでもないんだろうけどね・・・・。

もしくは・・大規模なルール改定とかあるとねぇ・・・・難しいかな・・色々
あるだろうからなぁ・・・・・。


390HG名無しさん:03/09/22 01:18 ID:HZSkcV0m
ダッヂボディーはメーカで特性が全然違うけど
見た目は同じ
391HG名無しさん:03/09/22 10:41 ID:bJxi8D/u
レース用ボディーだから、空力関係が煮詰まってくれば形状
が似てしまうのは仕方が無い事。
392HG名無しさん:03/09/22 10:55 ID:MBymQFOT
>>385
JRコブラの送信機なら、オレも使ってました。
サンワ、フタバ、KOの受信機どれもOKでしたよん。

よくわかんねっすけれど、最新鋭FMプロポみたいに
面倒な制御してないからどれでも使えちゃうのかなー。
まぁ、動作は保証の限りではありませんが、
自己責任つーヤツで、ガンガレ。

AM受信機、プロポ、サーボともエントリーモデルなら
手頃な値段で新品も中古も入手可能ですよ。
わざわざセットで買って使わない送信機増やす必要無しとオモワレ
393HG名無しさん:03/09/22 12:38 ID:x7t6U0yh
>>389
実車のF1のウイング規制と同じようにJMRCAでスライド金型のみ採用にするとか実車の
メーカーから許諾受けたものしか使えないようにすれば多少は改善されるかもしれない。
現行ルールで対抗できるボディ作るにはキャバリエぐらいしか思いつかないが。
394HG名無しさん:03/09/22 12:40 ID:MiyFfT0W
重要なのは、「それで良し」としてしまうか、もっと違うカタチ、違う車種を
模索するかどうかだよ。
「煮詰まっているから仕方ない」では発展がない。
発展がないカテゴリは実車もRCも人気落ちる。
「皆が買うから」っていう追っかけ型の商売では、やはり先が知れてる。
現に人気落ちてるもの。
どんなにシャーシが更新されようが、ボディがそれではやはりユーザー減る。
ツーリングブームの原点を考えれば判るよね。
395HG名無しさん:03/09/22 12:48 ID:MiyFfT0W
>>393
と、言うかね、もう「4ドア」って規定外せばいいのに、と思う。
あんなキャビン小さくても4ドア扱いされるんだしね。
もしくは実車みたいに容積率を定めるとかね。そうすればあんなミッドシップ
カーみたいな形状になんないと思うんだよね。

キャバリエ、いいと思う。似たとこでネオンとかでもいいかもね。
あなたみたいな眼力の人がサードパーティーに居ればねぇ・・・。
396HG名無しさん:03/09/22 13:08 ID:UnEKeelK
>>394
とりあえず今食うのに精一杯です。
397385:03/09/22 14:14 ID:tCARDG98
>392
情報ありがと
ちょっと安心した
今回もらったシャーシーは組んで、くれたやつにあげようかと
なんせ、RC一人でやっててもつまらんしね
んで、同じプロポだといやがるかなと思ってみたり・・・
最終いらんと言われたらプロポ二台(それもエントリークラスばっか)もいらんなぁと
こんどの休みにでも足のばして、ラジ天のぞきにいってくるっす
398HG名無しさん:03/09/22 14:46 ID:rswEgOnL
最近のボディのデフォルメのきついのはたまらんねぇ〜。
ダッチダッチて言うけど実車と比べたら全然違う。あれだけ違うならサニーやカローラでも良いんじゃないかと。
国産でも4ドアの車一杯あるぞ。ほとんどミドルクラスしか無いけど。ビック4ドアスポーツ(クーペ?)って国産少ないよねぇ。お国柄仕方ないんだけど。
399HG名無しさん:03/09/22 15:39 ID:tT9XaXXd
>>398
ダッヂストラトスなら実車知ってる香具師がいねぇから多少形が違っても文句言われないんだよ。
400399:03/09/22 15:42 ID:tT9XaXXd
補足。
たぶん日本のメーカーの原型作ってる香具師も実車はしらん罠。
プロトフォームのボディでも見ながら作ってるんだろう。
401HG名無しさん:03/09/22 17:01 ID:fBD5LRQ2
>>400
>プロトフォームのボディでも見ながら作ってるんだろう。

ほとんどデッドコピーじゃねえの。
多少削ってオリジナルは出してるかもしれないけど。
402大阪太郎:03/09/22 17:24 ID:JfX3wrQg
TXT−1をアンプ使用にしたいのですが、ツインモーターだとアンプも2個必要なのでしょうか。できれば並列につなげて1個のアンプでまかないたいのですが。
キーエンスAー07R狙いです。
403HG名無しさん:03/09/22 19:33 ID:MiyFfT0W
>>401>>399
そう思う。所詮真空整形なんだから、完成品あれば型つくるのカンタンだよね。
原型プロトで、削った盛ったでオリジナルなんでしょう。
・・・よく訴えられないよな・・・・・。

あと、日本の減原型氏が実車しらんってのも同意。
RCレースやってる人って、実車が好きか全く興味がないかのドッチかだね。

後者のが多いんだろうな。じゃなかったらあんなん出さないだろうに・・・。

404HG名無しさん:03/09/22 20:14 ID:A8Yc+hFe
>>395
4ドアツーリングカー自体が実車じゃほぼ廃れてるし、そろそろ2ドア可にした方がいいかもね。

でも慎重にやらないとみんなグループCカーもどきになって結局同じw
405HG名無しさん:03/09/22 20:49 ID:q+NLg+By
現行ルールでダッチに勝てそうな日本車はRX-8が妥当なんだが何処も作ってないのが不思議なくらいだ
トランク部分を引き伸ばしてウイング乗っければそれなりにいいボディにはなるかもしれん
406HG名無しさん:03/09/22 21:35 ID:x2QJ8y21
そもそも、何でストラトスに固執するんだろう?
アコードでもプリメーラでも変わらんだろうに。
407HG名無しさん:03/09/22 21:52 ID:RTL8Kjaw
俺はヨネザワのランチアストラトスがほしいぞ
408HG名無しさん:03/09/22 22:01 ID:xlFigQUc
俺はどっかのメーカーが出していたアルミダイキャストボディの
ランチアストラトスのキットがほしいぞ









塗装シパーイしてもナンシーで剥げばいいし、凹んだら板金だ(w
409HG名無しさん:03/09/22 22:03 ID:4PZ6EVnJ
>>407
激しくズレてる(w
でもそのセンス好きだ!ついでに年もバレる(w

でも上レスみたいに、パッと思いうかぶだけでも色々モチーフあるのにね。
なんでだろうね?視野が狭いとしか思えない。
もしくはやっぱ実車に興味ないんだろうな・・・・・。
410HG名無しさん:03/09/22 23:05 ID:hoFSGxdw
黒いグラステープってどこか出してますか?
透明のやつは格好悪くて・・・
411 :03/09/22 23:27 ID:bt1NnGzV
>>410
ゼノンから出てるYO!
412HG名無しさん:03/09/22 23:57 ID:CREEwFFv
>>393
今のボディーだとスライド金型は無くても造れるが
スライド金型ってレギュにしても造形は変わらない悪寒

>>404
最初の全日本のエキスパクラスは4ドアーの規定が無かったから
F50とかブガティーのボディーが出てたけど
413HG名無しさん:03/09/23 00:24 ID:GY3glYQU
>>412
そう。その頃って「コレが最強」みたいなのが無くって、毎月のように新ボディ
がリリースされていた。レースでも多彩なボディが多かった。

「タイヤ幅」「4ドア」「23ターン」あたりが制定された頃をピークに人気減少
してきた気がする。
414HG名無しさん:03/09/23 00:44 ID:4M6KUDNc
やっぱし売れるかどうか判らん他のボディ出すよりはダッチベースの実車に似てないボディ出した方が儲かる見込みがあるってこったな。
しかも空力うんぬんの判らない奴はちょっと変えるだけでどんな物でも買ってくれるし。楽だわな。
誰か儲け無しでリアルでかっちょいいボディ出してくれぃ。
415HG名無しさん:03/09/23 03:26 ID:M950blyV
>>413
胴囲。
結局J....が悪いんだな(w
416HG名無しさん:03/09/23 04:19 ID:OJ9zKiDt
>>402
使うモーターがマブチならA-07Rでも一応使えるかと。
ハイパワーモーターを使うならツインアンプ仕様。
ちなみにノバックからツインモーター用のアンプが出ている。
417HG名無しさん:03/09/23 09:41 ID:REFZFSFb
>>414
儲け無しで出して潰れたら話にならん。

ダッチを禁止にしても、ちょっとグリルを変更してアルファだとか言うんだろうな。
418HG名無しさん:03/09/23 11:31 ID:D8S2LU0e
レギュを変えない限りダメだろうな。
アコードにしろプリメーラにしろ結局ダッヂのデッドコピーになるだろうさ。

誰かがエキスパクラスにHKSアルテで好結果でも出さない限り・・・(えー
419HG名無しさん:03/09/23 11:50 ID:0uzlsasa
トップドライバーが意識を変えるのが一番かと・・・

トップドライバー(広●正美、原●志・・・・・etc)達の間で
「ダッヂ使うのやめようぜ」って約束するといいかなーって思うんだけど・・・
なんせ業界を背負っているのも事実な人たちだから、そーゆーこともやっても
楽しいかなーって思いまふ。
420HG名無しさん:03/09/23 12:37 ID:oKhmUD3y
思うに、ダッヂボディ自体に罪はないような気がする。
恥もなく模倣品をリリースしてしまうメーカーと、そうさせてしまう客が悪いのかと。

でも今回の全日本の活躍でシェ○ブロンスカイラインは引張りだこだろうね。
そうやってさ、違った物を模索して成功すればヒットするんだよね。

志の問題かと思う・・・・・。
421HG名無しさん:03/09/23 13:16 ID:wcyHgDoA
>>420
といっても、またシェブロンのスカイライン一色になる罠(w
422HG名無しさん:03/09/23 13:40 ID:416sp67b
>>419
広告みればどれも「○○選手使用」とかばっかり書いてるもんな。
423HG名無しさん:03/09/23 17:46 ID:za24Yr+n
1kHz・0.0023Ω ●41.6×38.2×16.3mm
●ABSアンチロックブレーキシステム
<後進付>
最大連続:348A
瞬間最大:1200A
実売¥8k弱

これって、どーよ?
スリカーンに積んでも、見劣りしない?
424HG名無しさん:03/09/23 18:45 ID:81y6v+wH
>>422
あそこのは多分SJのラベル違いだと思われ。
スペックは十分だと思う。どこまで本当か判らないけど。
ただ間違い無く重いし(多分70gクラス)でかいぞ、覚悟はOK?
カンコック製品は都合の悪い事は書かないからな・・・

ちなみにBM23は前進のみなのに62gもある。
重い原因の大半はコードの被覆が無茶苦茶厚くて硬い為。
投げ売りを4Kで買ったのでまあいいかなと。
425HG名無しさん:03/09/23 22:55 ID:FPSH0xZb
>>263で田宮のCPRユニットが動くコンピュータープロポはないか?と
質問したモノっす!
実際にフタバの2PL買ってクリスタル替えたらちゃんとCPRユ
ニットは動いたYO!  アーンド FF02購入記念age!
426HG名無しさん:03/09/23 23:27 ID:dkaMQzPq
>>417-422
でもまあ、ダッヂとアルファとスカイラインがそれぞれ同じくらい出てれば
なんとなく「レース」って感じがするし、少しは状況良くなってるんじゃない。

それよりもモビルアーマーの眼みないなヘッドライトを何とかしてほしいよ・・・
427HG名無しさん:03/09/24 00:32 ID:nCpUjNsZ
>>423
金色ヒートシンクでTTやTA04Sになら似合うかな。
重さはしっかりと71gと書いていますな。
ケーブル類を含めた重さを書く分少しはよいかな。
428HG名無しさん:03/09/24 01:04 ID:PlEenYdM
>>426
ライトはステカで処理するならHPIダッヂ用がお薦め。
もしくはつり目ステカを逆に貼って垂れ目にしる!
429HG名無しさん:03/09/24 01:32 ID:/Qg9JFRA
>>428
シュミワル(w
430HG名無しさん:03/09/24 01:57 ID:14PHoKa+
>>426
モビルアーマーっつより、重機動メカって感じね(w
431HG名無しさん:03/09/24 02:16 ID:eNQqERQA
>>428
なぜ今まで思いつかなかったのだろう
432HG名無しさん:03/09/24 07:44 ID:nyDvOjw/
藻前ら!お勧めのアンプとモーター(11〜15T)ぐらいを教えてください!お願いしまつ。教えて君でスマソ。
433HG名無しさん:03/09/24 09:14 ID:ed7Hc/LI
>>432
アンプは各社ハイエンドなら何でもOK。
モータは好みによる部分も大きいので何とも言えぬ。
434HG名無しさん:03/09/24 10:07 ID:wf83UeeE
>>432
目的が判らなければお勧めは判らない。
435HG名無しさん:03/09/24 12:15 ID:1ZqJ+JG7
最近、仲間内でRC(EPツーリング)が流行ってるんで
俺も、始めようかと思ってるんだけど↓って買いでつか?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g6234270
最初は、駐車場で練習して上達したらサーキット走ろうかなって考えてるんだけど。
436HG名無しさん:03/09/24 13:31 ID:okBRKKYW
>>435
TA04S+プロポキット+バッテリかぁ。
出しても1.5万円まで。って感じかなー。
現在1.4万円まで上がってるから、あと1千円しか乗せられない。
それじゃたぶん落とせないので、今回は見送るしかない。
で、いくら熱くなっても2万円以上入れたらダメだよ。
通販で新品買えちゃう。

組み立て説明書&充電器がついていれば、
プラス5千円くらいはOK。
437HG名無しさん:03/09/24 14:19 ID:bwsEoXHH
>>435
そのレベルならこんなよくわからない中古品買うよりも
TTのフルキットでも買って組み立てから勉強した方が
長い目で見るとずっと良いと思われ。
フルベアフルセットで15000円な
http://www.nihonbashimokei.co.jp/p03/p03_08_06.htm

出戻りならともかくご新規さんなら、悪い事はいわんから
一度組み立てを経験しておけ。
車の構造を頭じゃなく目と指で覚えられるから。
438HG名無しさん:03/09/24 16:30 ID:9fuyidYY
モビルアーマー系のヘッドライトが嫌なら
いっそのことカラーリングをモビルアーマーにしてしまえ。
違和感無くなるだろ。
439sage:03/09/24 17:33 ID:rzhc4Zme
>>438
お前の話はつまらん
440HG名無しさん:03/09/24 18:41 ID:XuskV+NQ
441HG名無しさん:03/09/25 13:24 ID:DnwXlYst
1/12をやろうと思ってるんだけど、一つ質問。
日本橋模型で投げ売りされてる旧スリッツって今でもレースで通用する?
それとも少し高くてもロードマジックT112を買った方が無難?
1/12ってどれくらいマシンの依存性が高いのか分からないから教えて欲しいんです。

当方、1/10電動&エンジンツーリング経験者です。
442HG名無しさん:03/09/25 14:12 ID:xixMmdUd
レースというのがどのくらいの話かわかりませんが…

正直な話、車両の差がそのまま出るようになるまでは相当苦労すると思います。
組み立てや、タイヤの選び方と使い方(グリップ剤を含む)、バッテリー、モーター、
そしてドライビングなど、車両以前のさまざまなファクタがあります。

サーキットにもよりますが、最初は割と壊すので、スペアパーツが簡単に
入手できることが大切だと思います。

毎年全日本で半分より下に沈んでる程度の腕前ですが、参考になれば。
443441:03/09/25 14:19 ID:DnwXlYst
>>442
素早いレスありがとうございます。
やはりDDはピーキーで慣れるのが大変なんですね。
最初は割と壊すということなので、使用率が高い車種にした方がいいですよね?
となると、M300かRC12L3が無難なのでしょうか・・・。
いろいろと考えてみます。ちなみに442さんの車種はなんですか?
教えていただけると助かります(?)
444HG名無しさん:03/09/25 14:53 ID:xixMmdUd
僕はカワダです。

その前はアソシでしたが、作るのがあまりに大変なのでカワダにしました。
テックも作るのは簡単みたいですよ。

ピーキーというのはあまり当てはまらないと思います。
セッティングが決まったときの12はすごく走らせやすい車です。
あとは本人の精神でしょうか…w
445HG名無しさん:03/09/25 16:55 ID:BTyaLwBf
1/12を始めるならカワダかヨコモにしとくのが吉とオモワレ。
壊しても部品の調達が楽だし、だいたいどこに行ってもユーザがいるから
セットを教えてもらうのも楽。
いろんな意味で型落ちモデルを選ぶのは損だと思うなーオレは。
446HG名無しさん:03/09/25 17:16 ID:ABL3V+0S
ヨコモは基本的にアソシなので、ちゃんと組めるようになるまで一苦労だよ
普通に組んだら、絶対普通に走らないからね
YMPの買って研究するとちゃんと組めるようにはなるが手間かかりすぎ

漏れのいままでの経験だと、組み立てやすさは

カワダ>>(越えられない壁)>>コラリー=トリニティ>アソシ(ヨコモ)

テックは使ったことがないのでわからん
447HG名無しさん:03/09/25 18:34 ID:r0y581+d
現行テック、12デビューで買ったやつがいる
初レースでなかなかの走りですた
レースあわせても5パックぐらいの走行だたーよ

12「初心者」に薦めれるかな
448HG名無しさん:03/09/25 18:52 ID:gW3fK6ZB
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g6234270
TA04−Sでプロポセットとアンプが付いて、バッテリー4本とモーター2個
オプション(イエロースプリング、スタビ装着、アルミスパーギヤホルダー、アルミピロボール)
が付いてるから、買いでしょう。
ハマったらバージョンアップすればいいし、飽きたら売れば良いじゃん。
初心者にはお勧めだと思うよ。
449HG名無しさん:03/09/25 19:05 ID:1Lv9rjIv
>>435=>>448=シュピーンシャということでFA?
スプリングやスタビはセッティングパーツなのに黄色だけ着いてきてどうするんだよ(w
将来結局一式買い直すなら無駄じゃないか。

というか正直個人的には駐車場で走らせる香具師にTA04は勧めない。
他社の2ベルトと比べても何故か小石や砂の噛み込みが多いんだよなぁ。
450HG名無しさん:03/09/25 19:54 ID:LwR/iggy
しかしどっちにしても四駆の操縦が染み着いてるヤシは苦労すると思うぞ。
451HG名無しさん:03/09/25 20:44 ID:Ujwj686e
コンディションの解らないモータとコンディションの解らないバッテリが何個付いていようが
それは「おまけ」以上のナニモノでもないな。
ゴミを捨てるのも面倒な時代、ゴミを送りつけられて困った・・・なんて事も、往々にしてアリ。

452HG名無しさん:03/09/25 23:43 ID:AWTvpvPJ
>>451
初心者練習用のモータとバッテリでしょ
カツカツ君でなければ問題ないと思うが
453HG名無しさん:03/09/26 00:46 ID:GAI0Vcjo
手っ取り早く操縦技術が向上する方法を教えたまえ君たち。
454HG名無しさん:03/09/26 00:51 ID:4qMzXZX2
ひたすら柱セル
455HG名無しさん:03/09/26 00:59 ID:0Go1tCEc
昔駐車場でDD1/12やってましたがパーツの手に入りやすい奴にするほうがいいよ。
スパーやピニオンやシャーシがすぐボロボロになって駄目になるからね。昔のはバッテラ落とし込み仕様じゃなかったからよかったけど今のヤシだったらバッテラもすぐガビガビになったりするかもよ。
しかも走らせる場所によってはモーターに鉄粉付くから気を付けないと逝けないよ。
456HG名無しさん:03/09/26 01:30 ID:hNNi00cr
>>452
初心者の練習用、として使えるって保証は無いだろバッテリにゃ
1700SCRなんざ、一体、何時のだよ
>>451が述べているのは、まさにそこ
数回、いや一回使えるって保証も、何処にもないだろ
457HG名無しさん:03/09/26 05:28 ID:cHnOSbTO
>>453
考えながら練習する
458HG名無しさん:03/09/26 07:21 ID:6fwILzgy
新サーキットに通って一ヶ月ほどたつけど、セッティングがぜんぜん出ません。
腹立ってきました。うんざりです。w
459HG名無しさん:03/09/26 10:05 ID:O9pCOkJJ
>>448
シャーシは未走行かもしれない。
でも、バッテリーとメカはオマケみたいな物だろ。
それを考えると高値だな。
460HG名無しさん:03/09/26 11:20 ID:MJz3ncSu
M7に旧型受信機かぁ、確か今ブレイザーを買うと小型受信機が付いてくるんだよな。
1700SCR、それも外装交換されてるようなのじゃあゴミ同然だしこの辺は本当におまけだな。

http://www.nihonbashimokei.co.jp/p03/p03_05.htm
フルキットで新品18300円。

>>458
他の常連に指導を求めたら?
461HG名無しさん:03/09/26 12:01 ID:U13RFM+2
>>455
そもそも1/12を駐車場で走らせる方が間違い。
実車F1を芝生のうえで走らせるようなものだ。
462HG名無しさん:03/09/26 14:59 ID:p/1Gg34l
すみません。
『サンワ ダッシュSP』ってどれぐらい前のプロポなんでしょうか?
色々と調べても出てこないので・・・。
463HG名無しさん:03/09/26 15:36 ID:/ukCR/Bv
15〜20年くらい前かな?
ナローバンドじゃないからサーキット等では使えないよ。
初めて買ったプロポなんで未だに持ってる。
464HG名無しさん:03/09/26 15:51 ID:p/1Gg34l
>>463
そうですか、ありがとうございました。
ちゃんと動くようであれば本体は新しいのに買い換えようと思って。
・・・始めてラジコンをするんだったらプロポも新しい方がいいのでしょうか?
465HG名無しさん:03/09/26 15:59 ID:/ukCR/Bv
>>464
ナニをドコでやるかによるんじゃない?
駐車場や公園でマターリやるんならダッシュSPでも充分だし、
サーキットデビューを目指すんなら最初からナローバンドの
プロポ買った方が良いと思われ。

ただ、古いプロポセットだとアンプが無い場合があるんで新しく
アンプ買うんならセットで買った方がお得。
ダッシュSP(受信機)はコネクターの配線が現行品と違うからね。
466HG名無しさん:03/09/26 16:10 ID:p/1Gg34l
>>465
サーキットには行かずに公園とかでマターリやろうと思ってます。
受信機についてはジャンク扱いのラジコンカーを買った際についてました。
(逆か。ジャンクラジコンを買った際にプロポ一式ついてた、だ)
・・・ちゃんと使えたらいいけど。
467HG名無しさん:03/09/26 16:11 ID:MJz3ncSu
>>464
ラジコン趣味は1人でやるとなかなか長続きしないし
友達がナローを使うなら自分もそろえた方が良いよ。

ま、最初軽く慣らすのにはいいんじゃない?アンプが付いているなら。
ツーリングカーやるなら機械式スピコンは使えないと思っていいから
アンプがないなら>>465の言うとおり一式買い直した方が良い。
468HG名無しさん:03/09/26 17:34 ID:p/1Gg34l
>>467
なるほど・・・ありがとうございました。
どちらかというよりツーリングカーよりはオフロード派なので、ファイターバギーとか買ってみようと思ってます。
469HG名無しさん:03/09/26 18:00 ID:cAezS19E
ファイターバギーはスピコンが使えたような記憶が若干。
オフなら専門スレがあるからそっちで詳しく聞いてみると良いよ。
幸運を祈る〜
470HG名無しさん:03/09/26 20:14 ID:lLoa2iKI
>>458
痛いほど分かるよその気持ち
471HG名無しさん:03/09/26 21:23 ID:CTtivza/
>>468
ファイターバギーも面白いんだけど、OPはおろか、スペアパーツも殆ど出てないよ。
マターリなら近い値段のバハキングあたりも検討してみると良いよ。
472HG名無しさん:03/09/27 00:05 ID:VT5i+CxI
>>471
わかりました。探してみます。
ありがとうございました。
473HG名無しさん:03/09/28 14:51 ID:Adp2hKfZ
イーグルの「AD110 アクティブチャージャ−」ですが、
(ヨーロピアンタイプではない)コネクタは付属しているのでしょうか?
474HG名無しさん:03/09/28 15:56 ID:GcG7HNta
>>473
イーグルに聞けれ。
475HG名無しさん:03/09/28 23:45 ID:iw/59nyt
サーボに繋ぐターンバックルは,短いのと長いのとでなにか性能(反応,トルク)
に差があるのでしょうか?
476HG名無しさん:03/09/29 01:05 ID:G11fD/Mi
>>475
ネタか?
477HG名無しさん:03/09/29 09:14 ID:0V7tUI4j
>>475
厳密に言えば短い方が慣性重量、素材のしなり、伸びなどから反応は良くなるだろうけど
サーボ取り付け位置はメーカーの設計位置から大きく変える事はなかなか出来ないから
気にしなくても良いと思われ とマジレスしてみる

タミヤの一部シャーシみたいにロッドが異様に長いと性能云々以前に見た目に不安だった
478HG名無しさん:03/09/29 15:26 ID:mKeVVcKL
おまいらが、TA04一式をプレゼントされるとしたら
周辺機器は、何を選ぶ?
受信機
アンプ
サーボ
モーターは23Tまででおねがいしやす。
479HG名無しさん:03/09/29 16:12 ID:j0fkyarn
受信機・R203HF
アンプ・クアンタム2
サーボ・S9550
モーター・レースに合わせ
480HG名無しさん:03/09/29 16:51 ID:wUB3Y7KB
漏れみたいな駆け出しにはEX−5S KFR1100セットで十分でつ(っT)
481HG名無しさん:03/09/29 23:48 ID:PspbXk90
酢駄コラム終了。
最近突っ走りすぎた感があったが。
482HG名無しさん:03/09/29 23:52 ID:XC25bYCw
昔(16年くらい前)、RCカーグランプリで優勝したときに、
緑色のラジコンが景品でもらえたのですが、そのラジコン
の名前が思い出せません。
確か当時1万円を切る安さで有名だったと思うんですが、
どなたか分かりませんか。
483HG名無しさん:03/09/30 00:01 ID:fy3Sb2P7
>>482
グラスホッパー?
484HG名無しさん:03/09/30 00:06 ID:gxV4nSft
レス有り難うございます。

グラスホッパーではなかったような気がするんです。
どうしても思い出せなくて・・・寝れそうにありません。

485HG名無しさん:03/09/30 00:11 ID:gKadDUk6
RWDでリアがリジッドサスのバギーかい?
グラスホッパーは、白地に緑ライン?みたいのだよね。
スチロール樹脂ボディでモーターがサンパチ。
ホーネットも1万円切ってたけど黒ポリカで540つき。
486HG名無しさん:03/09/30 00:14 ID:gKadDUk6
アタックバギーやワイルドワン(黒/赤系)もあったが、ちょっと高いし違うだろうなあ。
ファルコン(やはり黒/赤でCVA付き)も違うよねえ。
ストライカー、ソニックファイター(もしやこれか!?)ってのもあった。
487HG名無しさん:03/09/30 01:08 ID:gxV4nSft
そ、そうです!
ストライカーです!

ずっと思い出せなくて友達と頭悩ましてました。
やっと眠れます。有り難うございました。
488HG名無しさん:03/09/30 08:25 ID:07oB2w+/
都内で中古ラジコン扱ってる店ってありますか?
489HG名無しさん:03/09/30 10:11 ID:07oB2w+/
FMプロポで27メガ40メガってあるけど何が違うの?
40メガはなんか値段見ると少し高いのだが…
490HG名無しさん:03/09/30 10:23 ID:heWPoUM1
しゅうはすうがちがうんだよ。
491HG名無しさん:03/09/30 10:26 ID:07oB2w+/
周波数を40メガにするといいんですか?
MX3がほしいのですが値段見ると約1000円高いのですがメリットはありますかね?
27も40も周波数違うってだけですか?
492HG名無しさん:03/09/30 12:19 ID:qwypPwt3
便乗しつもんすんまそ・・・
AM27Hz FM27Hzの同番の混在走行って可能なんですか?
493はう:03/09/30 12:26 ID:+UWh0u4X
↑↑
40メガにする意味はあまりない。
初心者が多いところで走らせるんだったら意味あるかも。


無理
494492:03/09/30 14:29 ID:qwypPwt3
らじゃ・・・
495HG名無しさん:03/09/30 14:48 ID:PAjiz1mt
>>493
逆にEXPの多い所なら40ばっか混み合って27ガラガラって事もある罠(w
八尾チャンプはよくそんな状況に陥っていたな。
496HG名無しさん:03/09/30 15:01 ID:2fISAlR6
車板から初めて来ましたパジェロマニアwなんですがこれって
いくらぐらいなら買いですかね?相場がぜんぜん分からない物で
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/60630547
497HG名無しさん:03/09/30 15:33 ID:07oB2w+/
便乗質問
FMAMって基本的に何が違うんですか?
本にハイパワーマシン等やGPにはFMプロポ使いましょうってみたいな事書いてあるんだが
なぜハイパーマシンはFMプロポがいいんですか?
498HG名無しさん:03/09/30 15:49 ID:x2tuYiYo
>>497
ノーコンになりにくいから。
ノイズや近接バンドの影響を受けにくい。
車に限らずボートや飛行機もGPやスピコン積んでいてノーコンになると
暴走するものはFMかPCMを使う。
499HG名無しさん:03/09/30 15:52 ID:vZt423Jc
>>496
オレは全く欲しいと思わないから3千円でも買わない。
逆にゼッタイ欲しいと思うなら、出せるだけ出せばいーんでない?
それがオークションってもんだ。

『安く買いたい』ってだけでオークションに参加するなら
新品価格くらい自分で調べれ。
500496:03/09/30 16:01 ID:2fISAlR6
>>499
確かにそうですねすいません

ただ新品も調べてみたのですがタミヤのHPには載ってないし
オークションでも新品のキットは25000円とか48000円とか
バラバラなんですよ
まあ作る技術が無いのでキットは無理なんですけどねw

ちなみにこれ定価はいくらなんでしょうか?
501HG名無しさん:03/09/30 16:40 ID:r43qrL6s
ほれ
http://www.tamiya.com/japan/rc/rcitem/kit/img/kit61.htm

画像は出ないけどなー。
502TZK:03/09/30 19:43 ID:Ij7cQ+zX
ドラボ密かに復活してたのね
ttp://www.rcmaniax.com/bbs/dv/
503HG名無しさん:03/09/30 19:57 ID:07oB2w+/
便乗質問
タミヤRCグランプリのお姉さん「日高のりこ」は今何してるんですか?

504HG名無しさん:03/09/30 21:03 ID:JmBWM1Gf
>503
ttp://www.kbs-kyoto.co.jp/happy/
こんなことしてまつ。
505HG名無しさん:03/09/30 23:28 ID:nirnj35u
>>500
フルセットじゃないんで微妙なところ。
走らせるまでに5000円くらいかかると思われ。
ちょっと前までXB(完成済みフルセット)で売ってなかったっけ?

結構リアルに作ってあるんで実車ヲタなら萌えるかも。
壊すとパーツ確保が難だけど。
506HG名無しさん:03/09/30 23:45 ID:K6DLWWYt
>>497
FMは周波数変調
AMは振幅変調
FMは信号を周波数の変化で伝えているので
電波にノイズが乗っても(電波の強さが変わっても)伝送情報に影響を受けない。
AMは信号を電波の強さの変化で伝えているので
ノイズが乗ると伝送情報がモロに変わってしまう。
よってAMはノイズに弱い。
507HG名無しさん:03/10/01 05:45 ID:AZSlPvWi
>>505
残念XBのパジェロとこのパジェロは年式の違うパジェロなのですよ
シャーシは多分共通だけど・・・
508HG名無しさん:03/10/01 09:53 ID:P/8jTpTJ
年式だけでなくボディも違う。
XBはポリカ。
509HG名無しさん:03/10/01 10:33 ID:gSU2x/SZ
便乗質問
今MX3持ってるんですがFM27なんですが受信機をFM用RX311とかにして送受信クリスタル買えば40メガになるの?
510HG名無しさん:03/10/01 11:15 ID:T/w/ZQJ3
なんか大変な初心者が増えてたいへんですね
511HG名無しさん:03/10/01 11:29 ID:ZyU8zOHI
店で聞きゃすむような厨な質問はスルーしろよ。2chがMX化しなくてもいいだろ。
512HG名無しさん:03/10/01 12:35 ID:TedJtO6X
>>509
そんなことはメーカーに聞け。

ttp://www.sanwa-denshi.co.jp/WebPages/hobby/contact/index.html
513HG名無しさん:03/10/01 14:56 ID:WtbpGIU9
514HG名無しさん:03/10/01 15:24 ID:TedJtO6X
>>513
まず出版社で在庫確認。多分無しだろう。
在庫があればJBOOKなどで取り寄せ可能。
あとは大きめな書店で聞く。

それでダメならヤフオク。
515HG名無しさん:03/10/01 15:56 ID:1X0+G1X0
>>509 三和サイトみりゃわかるんだけど、確かに解りづらい部分だ。

M8やEXZESには
FM27やFM40の「モジュール」っていう部分がある。手で取り外せるようになってる。
27←→40にコンバートするには、ここをとりかえる。クリスタルと受信機を換えただけだは駄目。
サイトを見る限り、MX-3は構造上ムリじゃないかと。
516HG名無しさん:03/10/01 17:39 ID:gSU2x/SZ
>>515
ありがとうございます
分かりやすい説明なんで理解できたと思います

結論はつまり無理っぽですね

次からプロポ買う時の参考になりました

517HG名無しさん:03/10/01 17:44 ID:gSU2x/SZ
週末洛西モデル移転セールやるらしいが安いかな?
518HG名無しさん:03/10/01 18:19 ID:cyd8xkLA
>>517
何店?
519HG名無しさん:03/10/01 21:08 ID:tp6c3HaT
昨日、ワイルドウイリスを何年かぶりに見た。感動した。
520HG名無しさん:03/10/01 22:35 ID:zUN/fgYo
>>496
1万円以下なら買い
521HG名無しさん:03/10/02 00:12 ID:NOYnhCcd
>>517
洛西ってのは秋葉といい名古屋の池下といい何であんな辺境にばかり店を置くのかね?
522HG名無しさん:03/10/02 00:54 ID:fB36MUKK
>>504
イタいな・・・
523HG名無しさん:03/10/02 00:57 ID:3fwk+Ggb
>>506
まあちなみにAM/FMともどもPPM方式の送信機は電波を送信機から直で送ってるから
ノイズに弱いのはどっちもどっちだよw
FMの方が強いのは確かだが。
AM/FMで迷ってるなら俺はPCMを勧める。
PCMの場合送信機側で電波を暗号化しそれを電波と言うか特殊な電波で送って受信機側のコンピューターで解析する
と言う絶対までとは言わないけどAM/FMなんか目じゃないほど安定してる。
ただ、そんなこんなで受信機も結構値段が高い。
でも自分の自動車が誤作動起こしてあぼーんするくらいならと思い俺はPCMを使ってるが。
飛行機の分野ではもう相当広まってるけどね。
524HG名無しさん:03/10/02 01:03 ID:3fwk+Ggb
連続カキですまん。
ちなみにPCMと言うのはFMのPPMをPCM方式にしただけの事ね。
だからFMという分野には変わりは無いので訂正。
それと、フタバの3PJと言う相当古いけど当時はコンピュータープロポとして
相当注目されていたけど、現在ここまで科学技術が進歩してきて思うんだけど
今のフタバのメガテックレーサーと性能が変わらない気がするんだけどどうでしょ?
今のフタバのビギナーモデルも結構こってるよね。。
525HG名無しさん:03/10/02 02:16 ID:XCf9jGlm
>>523
PCMは、"その"分若干タイムラグが発生する"らしい"ね。

>>524
PPM方式(のみ)でも、サンワ(M8)は相当ノーコンに強いようだよ。
3PJとの比較では圧倒的に強かった筈。
ハチイチで、ノーコンでマシンを全損してしまって、
「最初からサンワにしとけば良かった」という話を某ショップで聞いたことがある。
事実かどうかは(俺も知らないけどね。)、3PKが出るまでのシェアを調べれば
わかるかも。

そんな感じで、サンワに関する都市伝説って結構あると思うのだ。
俺が聞いただけでも、「サンワの横には立っちゃいかん」とか(笑
ミニッツのM8は滅法弱いみたいだけどね。
526HG名無しさん:03/10/02 09:20 ID:3fwk+Ggb
>>525
タイムラグはあります。
その点は3PJは結構ひどいかも、、
3PKのPCMは解決してると良いが。
サンワってMゼクスとかだっけ。なんか新しいプロポを3PKが出た時に同じく
出してたね。
サンワは強いのかーフタバマンセーなんで使った事ないし使おうとも思わないw
527HG名無しさん:03/10/02 11:52 ID:mZL9ijbE
スペックマニアはFutabaマンセーになりがち。
実際はSANWAの方がノーコンに強い。
しかしそれは外部からのノイズに対してのみ。
アンプやモーターが発するノイズにはFutabaの方が強い。
どっちでも大した差はないよ。
528HG名無しさん:03/10/02 19:43 ID:LJNvBu8C
ああ、漏れもサンワの横に立っちゃいかんってのは聞いたことあるな。
ちなみに3VCユーザーな訳だが。
まあ横にサンワが立ってもノーコンになったことはないけど。
529HG名無しさん:03/10/03 00:48 ID:oPGpRoqW
フタバマンセー
最高やね。
二十五年ぐらいフタバ使い続けてるけどノーコンで困ったこと無いよ。アンテナ延ばすの忘れてクラッシュとかはあるけどね。(笑)
530HG名無しさん:03/10/03 01:24 ID:sISj7UC+

KOはどう?  スペックはイイがノーコンとか出ない?
プロポを買う予定なんで。。
531HG名無しさん:03/10/03 05:41 ID:OLihBFJA
>>530
ノーコン以前に説明書なしでは使えない煩雑な機能がイヤ
532HG名無しさん:03/10/03 10:02 ID:H3eK2S/l
僕はKO使ってKOされました
533HG名無しさん:03/10/03 10:24 ID:8BCFvKOV
>>530
AMのEX−5だけど今までノーコンや混信で困ったことは一度もない
初期モデルだからもう3年位使っているのかな?

>>531
漏れみたいな初心者には補正機能付きまくりで便利(w
534HG名無しさん:03/10/03 10:55 ID:Hz/Wj8hY
折れは3PKとかM8の大げさな形が嫌いでマーズ使ってますけど
ノーコンはねえですよ。
最初3PK見たときは充電待ちの暇つぶし用TVがついてんのかと思った(アフォ
技術の進歩はすさまじいなあって(w
535HG名無しさん:03/10/03 10:57 ID:6oq4W5X3
プロポの話題に便乗させてもらいたいんスけど、
十年チョイぶりにRC熱が復活して当時JRプロポのビート2アルピナに惚れこんでたんで
今回も…と思って調べてみたら、もしかしてJRって今空モノ専門になってる?
浦島野郎で申し訳無い
536HG名無しさん:03/10/03 11:07 ID:ulSB1/Xb
R1があるだろ。
537HG名無しさん:03/10/03 11:18 ID:4fON8Y7L
COBRAとXS3モナー

ttp://nihonbashimokei.co.jp

みてみろ。
www.jrpropo.co.jpには空モノしかでとらんぞ。
あのHPは空モノの部門がやってるから。
538HG名無しさん :03/10/03 11:26 ID:VRjbDSZA
今はサンワ使っててサーキットでもノーコン出てないけど
昔KO使ってた時は操縦席の真下で一瞬だけだけどステアリングが勝手に切れてた。
プレシオスでもマーズでもその症状は出たよ。
今のヘリオスやらマーズRは分からんけど。
539HG名無しさん:03/10/03 12:02 ID:wTrVdd4/
プロポ屋のHPって不親切だよな。
スペックとかぜんぜん書いてないし。
タイムはかれるのはどれだ、って思う。
540HG名無しさん:03/10/03 12:15 ID:gI8icRbH
つーかノーコンの原因は
『ノイズ』だろうが
ちゃんと対策したらメガテックJRやブレイザーでも
ノーコンなんざ起きないんだよ。
ちゃんと、ノイズ対策してから文句言えよ、オマエラ
541HG名無しさん:03/10/03 12:26 ID:CGrwh35h
>>540
ゴーストっつーのがある。
AMはこれにやたらと弱い。
542HG名無しさん:03/10/03 13:20 ID:vRcQVuLL
どうも、サンワが一番、信頼性があるようね。
543HG名無しさん:03/10/03 13:53 ID:Dm4fBke+
サンワの一番安いサーボでも結構性能いいしね。
544538:03/10/03 16:18 ID:O6sp04oD
自分のノイズ対策に問題があったのかもしれないけれど
同じ条件なのでサンワの方がノーコンが出にくいのでは?と思う。

デザインはどっちかというとKOの方が好きだけど。
545HG名無しさん:03/10/03 19:37 ID:WIspHBxE
ちなみにヴァンテージは広坂専用で禿しく使いにくかったでつ。
モデルメモリー付いてるのにトリム位置だけ覚えねーんでやんの。
546HG名無しさん:03/10/03 19:50 ID:H3eK2S/l
何ノイズのちゃんとした対策って?どんな事すれば良?
547HG名無しさん:03/10/03 20:20 ID:Dm4fBke+
>>544
デザインなど気にしないw
シンプルなフタバが俺は好きw
548HG名無しさん:03/10/03 22:09 ID:9J3Z/Gg7
2PLはまだしも3PKはシンプルかなぁ・・・
そういうオレも双葉使いなわけだがw
549HG名無しさん:03/10/03 23:18 ID:xczQDcg7
>>546
ノイズの発生を抑える。
ノイズの発生する(可能性のある)デバイスからアンテナ(受信機)を遠ざける。
この2つに分類される、思いつくことの全て。

550HG名無しさん:03/10/04 00:18 ID:1BUD/qiJ
大体プロポが原因でノーコンになるなんて全日本くらいのもんだろ。
またーり楽しむレベルならどこのプロポでも問題なし。
551HG名無しさん:03/10/04 01:32 ID:xdK936cm
>>550はレースに出たこともなければ
サーキット走ったことも無いのかぁ?

ショップ主催のレースでも、タミグラでも、
混雑してる土日のサーキットでも、
1人や2人はノーコン出て苦しんでる香具師いるだろ。
552HG名無しさん:03/10/04 02:08 ID:5wXprPa4
三和 FM PPMでもう200回以上色んなレースでてますけども、
車の方のノイズ対策をちゃんとやってれば、まずノーコンは出ない。
逆に言うと、ノーコンだしまくりの人は、車の対策をちゃんとやってないんじゃないかしら。
食らった経験があるとしたら、それは、CB食らっちゃうとかそういう、皆が均等に食らうやつ。
全日本本戦(あるいは谷田部)などは走ったことが無いので解らない・・・。
コース内のある個所で微妙に一瞬カブる、ってな現象はわりかし普通にあると思うけどさ。
553HG名無しさん:03/10/04 03:14 ID:+zGSz6yQ
KOユーザー歴十数年、552さんと同じくノーコンなんて経験無し。
ちゃんと対策して、メンテすればどのプロポメーカーだろうと同じだよね。
問題は、それができないお人と、スイッチを切らないアホとスイッチを入れるキティ。
554HG名無しさん:03/10/04 10:09 ID:QEl/9E/c
みんな、アンプって一回一回両面テープで固定してんの?
それとも、ベルクロで固定?
555HG名無しさん:03/10/04 10:25 ID:xdK936cm
>>554
普通は両面テープで止めてると思うけど、、、
バッテリと違って走行ごとに積んだり下ろしたり
する訳じゃないから問題ないべ?
556HG名無しさん:03/10/04 11:03 ID:L80P2tpQ
ノーコンは出る人は頻繁に出るけど、出ない人は全く出ないみたいだけど、
製品の個体差と言う事は考えられないんだろうか?
オレはノーコンが出た事無いけど、サーキットで出てる人の車を見してもらった事があるが、
特に問題がある様には見えなかったんだけど。(案外、誰か他のプロポで悪戯してたのかもしれんが。)

個体差で言えば、KOは国産を謳い文句にしてるけど、他のメーカーは台湾製とかなのか?

557HG名無しさん:03/10/04 12:05 ID:ThSnmnhB
個体差はあるかもねぇ〜。
しかも大事なクリスタルが微妙に送受信機で違ってたり。俺の場合は新品状態で組んだ初電源投入の時に激しくノーコンに襲われた時は送信機のクリスタルがアボーンしてました。こんな事は普通起きないでしょうがいつも決まったバンドが頻繁にノーコンになる時はクリスタル疑ってみまひょう。
俺はツーリングはアンプ受信機共に両面テープ二枚重ねでシャーシから離してるよ。ツーリングはね。1/12やプラシャーシは一枚だけど。
558HG名無しさん:03/10/04 12:46 ID:FA+cyemk
>>556
個体差って・・・
手組してる訳じゃないし、そんなに差が出るとはとてもオモエンな。
やっぱ>>557が話してるように、
水晶関係やモーター等の最大ノイズ発生源付近に、
受信機を置いてるヤツはノーコンの可能性高いわな。
559557補足:03/10/04 15:06 ID:ThSnmnhB
送受信機用クリスタルはメーカーをそろえて使用をオススメします。
他社混合で使っても支障なく使えますけどノーコンとか気になるしとは試してみての〜。
こんなのもあったなぁ〜
チャタリング起こすからノーコンかなぁって思ってたらサーボが受信機と違うメーカでブルブルと。
たまたま手元にあった余り物で組んだんでバラバラで相性が悪かったみたい。
違うモデルで違うバラで組んだ時はどうも無かったので個体差で相性あるのかも。
そんな事にも気を使ってみまひょう
560HG名無しさん:03/10/04 19:39 ID:41pDVmJ8
受信機クリスタルはクラッシュの衝撃で逝っちゃう時もあるから予備持ってたほうがいいよ。
低価格の量産品なのに精密機械だから多少の個体差は免れないと思われ。
561HG名無しさん:03/10/04 20:06 ID:K0yOSDg/
今、持ってる、フタバは車に搭載してない状態でノーコンが出てる。
古くなると駄目かな。。
562HG名無しさん:03/10/04 20:30 ID:41pDVmJ8
>>561
送受信器間の距離が1mも離れてない時は異常がなくてもガチャつくことがあるよ。
アンテナ伸ばしてみた?
563HG名無しさん:03/10/04 20:50 ID:K0yOSDg/
>>562
今、もう1回、アンテナ伸ばして試してみた。 やっぱり出るねぇ。
何でだろう?  電源が安定してないと見て、新品の電池に換えたけどね。
古いプロポだから。
564HG名無しさん:03/10/05 00:44 ID:0bGOlDXn
ってか、みんなプロポのメンテナンスしてないでしょ?
年に1回はオーバーホールしる!
565HG名無しさん:03/10/05 01:28 ID:gMyJliYa
>>564
藻前は具体的にどんなことをしているのかと小一時間(略
566HG名無しさん:03/10/05 01:58 ID:LM+aZLgl
>>565
メーカー送りでしょ。基本。
567HG名無しさん:03/10/05 02:32 ID:0bGOlDXn
>>565
オイオイ…
オーバーホールもしないヤシがノーコン語ってたのかい…(w
568547:03/10/05 06:48 ID:W3hzAYz0
>>548
いや、サーボの事を言ったまでですw
説明不足でゴメンw
3PKなんて絶対シンプルじゃないからねw
569HG名無しさん:03/10/05 19:40 ID:l9J++IXP
脱ダッジの心意気は買うがこれはあんまりにも酷すぎる・・・
ttp://www.active-hobby.com/j/new20030829.html
570HG名無しさん:03/10/05 19:48 ID:Mi5aoR5/
すげぇ!木型のプロトだよね?これ!?
C○R’Sのミニッツボディといい勝負かも・・・
571HG名無しさん:03/10/05 20:35 ID:l9J++IXP
www.active-hobby.com/j/new20030829.html
572HG名無しさん:03/10/05 20:37 ID:l9J++IXP
↑誤爆った、スマソ
573HG名無しさん:03/10/06 00:17 ID:w21VFb6R
C○R’Sはプラモを元に○ーランドのマシンで原型作る。


574HG名無しさん:03/10/06 09:55 ID:YDFBRi4x
>>567
M7スポーツを7年、ブレイザーを5年ノンオーバーホールで使っていたけど
ノーコン経験全くなしなんて香具師はこの話題には入ってはいけないということか?
ノーコンなんてメカ積みの問題かサーキット固有の問題かクリスタル破損位でしか
起きない物だと思っていたよ。
575HG名無しさん:03/10/06 10:07 ID:az296fHr
ネット等でラジコン激安で販売してるサイトってありますか?知ってる方いたら教えて下さい
探しても全然みつかりません
576HG名無しさん:03/10/06 10:41 ID:pbySExX6
素直にRCWかRCMで通販広告みて買えヨ
577HG名無しさん:03/10/06 10:42 ID:YDFBRi4x
お前、探す気が全くないだろう
http://www.nihonbashimokei.co.jp/
578HG名無しさん:03/10/06 12:59 ID:nlx+uMaa
>>574 周りを見渡すと・・・皆そんなにOH出してるとも思えないんだよな。
5、6年経つとそもそも買い替え時になるから、という理由もあるが。
OHなんてシラネっていうベテランやエキパって結構いますよ。

579HG名無しさん:03/10/06 13:06 ID:0aU550Qv
カタログスペックまんせーな自称エキパな香具師は
こまめに年イチのOHに出したりもしてるみたい。

オレの周りにもOHなにそれ?なベテランや真のエキパは
いぱーいおります。
決して自分の持ち物を大事にしないとかそんなんじゃなく、
金をかけるトコロとか考え方が微妙に違うとゆう感じ?
580HG名無しさん:03/10/06 17:54 ID:az296fHr
>>577
そこはしってます
なんかGPの方のスレみてたら日本橋より全然安いネットの店あるみたいなんで聞いてみました

581HG名無しさん:03/10/06 18:28 ID:0sOOQlWk
>>580
他のスレで聞いたならそっちのスレで聞けば?
というかどのスレ?俺も見てみたいから教えて。
582HG名無しさん:03/10/07 00:45 ID:Xy+/TNnh
>>579
ってことは全日本シードレベルはみんなカタログスペックまんせーな自称エキパか?(w
583HG名無しさん:03/10/07 01:42 ID:J7lm/YVl
>>569
たしかにね・・・でもシェブロンのスカイラインよかマシかも・・・いい勝負か!?

まぁベースとなるモチーフがダッヂじゃなくなってきている点は評価したいな。
584HG名無しさん:03/10/07 09:03 ID:QXbyAKje
真のエキパは年イチじゃなくって大きなレースがある毎にOHしてるよ。
まぁ大きなレースが年に1回だけのエキパは年イチのOHなんだろうが(w
585HG名無しさん:03/10/07 11:39 ID:66ifcgfZ
>>584
「真の」と言うような連中はスポンサード受けているだろうからこの場合参考になるまい。
586冷静:03/10/07 17:06 ID:wVXdX/vc
すんません、教えてください
最近バラセルバッテリーをストレートパックみたくはんだ付けしてるものあるよね
あれを作るジグみたいなのってあるのかな?
はんだゴテのコテ先だけでもあるといいんだけど。
要するにバッテリーを同時に二個温められる半田ゴテ(先)

587HG名無しさん:03/10/07 17:55 ID:Ed6AUwJx
>>586
ある。

電動飛行機関係に強い店にGO。

直接ソルダーコネクトしないでいいならイーグルから手軽に出来るキットも出てる。
588HG名無しさん:03/10/07 19:12 ID:DQXRafIy
シェブロンスカイライン買ってきた。
ルックスはともかく、なんか商品として親切。好印象。

他社も見習ってほしいよ。
589HG名無しさん:03/10/07 21:16 ID:fSLQ3tsX
>>586
漏れは小手先2ケ買って作った
590冷静:03/10/08 08:24 ID:t4Un5BU2
>>587
>>589
サンキュー
最近バラセルでちょっとカツカツしちゃってたから
ストパに戻そうと思ってね
イリーガル接続自体がカツカツって突っ込みは無しね

>>598
作ったとは?溶接?
591589:03/10/08 18:16 ID:5125vOLW
ネジ止め(w

トンカチ状で熱伝導がキチンとすれば無問題!
一応接合部をできるだけ形状合わすようにはした
快調に使ってます

自作したのはシュルツ製のが高価だったから
小手先2ケとハンダ小手買ってもお釣りくるからな(w
592HG名無しさん:03/10/08 19:17 ID:XM9EK5JM
コテ
鏝だ


      金曼
593HG名無しさん:03/10/09 10:07 ID:bSfOPCA4
>>591
サンキュー!俺もやってみるわ
594HG名無しさん:03/10/09 10:21 ID:uD8NfvAi
単セルをハンダ付けするバヤイどの位の容量のハンダコテ使うと
具合が良いんだろう?

モシワケないが教えておくれ。
595HG名無しさん:03/10/09 10:35 ID:T0ihZmWt
>>594
一般的には60W以上が良いとされているみたい。
だがオレはワット数よりもコテ先の形状の方が大事に思える。

ちなみにオレは90Wでコテ先が太い楕円のモノを使ってます。
goot製だたかな?
1箇所2秒程度、一撃でハンダ付けが完了してイー感じです。
596HG名無しさん:03/10/09 21:56 ID:sGLwJbil
>>594
ワット数も大事だけど、潜熱量の多さも大事だYo
要はこて先がでかくて重いほどいいってこと。
銅のでかいこて先が付いてるのを買いなされ。60〜80Wあれば無問題。

先日愛用の80Wが逝かれたので、130W買ってきたんだけど、
シャンテ付きゃしない(泣

こて先細いからなあ・・・
597HG名無しさん:03/10/09 22:42 ID:l7MMCLed
デアゴスティーニの週刊RCカーって凄いよね。

RWD、4輪フリクションダンパー、2サーボスピコン仕様
ホイールベースが248mmという微妙サイズ

参考までに本国サイト
http://www.deagostini.co.uk/radiocontrolcar/
598HG名無しさん:03/10/10 03:47 ID:jwghkqqV
何が凄いのでつか?教えて君
599HG名無しさん:03/10/10 14:44 ID:hOSUtLau
フタバのアンプでMC400って付けてる人少ないみたいだけど、どうですか?
一応、エボ3にスポチュンで使いたいんだけど。バック必須でつ。
600HG名無しさん:03/10/10 14:44 ID:cjW87B2o
601HG名無しさん:03/10/10 19:21 ID:g1jZ/4x0
キーエンスのZERO V Extremeってパーシャルスロットルでギコギコ走ってると
一瞬スロットルがオフになることがありませんか?
私のは2002では無いのでそういう症状が残っていても仕方が無いと思うのですが、
何らかの修正が加わっていると思われる2002を使っている知り合いも
同じような症状が出ると言っていましたが…。
602HG名無しさん:03/10/10 19:45 ID:83CIHfQE
2002も、その前のも使ってるけどそんな症状になったことないなあ。
603HG名無しさん:03/10/10 19:54 ID:dvIiXwq1
どちらも現役だが、どちらも症状無し。
ぶつけた衝撃か何かで内部基盤逝ってるんじゃない?
604HG名無しさん:03/10/10 20:30 ID:3N9DNrx7
>>601
中の砂を掃除すれ。
605601:03/10/10 21:46 ID:DcDXP3yF
>>602-604
答えていただきありがとうございます。
皆さんは症状が出ないと言う事は、私の物ははずれだったか壊れたと言う事かな?
でも、サーキット等でのマッタリとしたスロットル操作の時には発生しにくいですよ。
狭いスペースで8の字などニュートラルからすばやくフルスロットルの70%位まで
スロットルを動かす操作を繰り返した時に時々発生するくらいです。
606HG名無しさん:03/10/11 00:47 ID:pPlZDWtC
アキバの洛西モデルが移店セールやってますね。
M03、M04系って安売りしないのかなぁ?
誰か行った人、情報キボン。
607HG名無しさん:03/10/11 12:21 ID:mp5versK
サンワのBLレーサーと古いがF−12Bどっちが(・∀・)イイ??
608HG名無しさん:03/10/11 14:57 ID:+CdsPKP6
>>607
搭載する場所と倍くらい大きい図体が許せるならF12B
スポチュン以下ならBLレーサー

個人的な感覚だけど、古くてでかいアンプの方が頑丈な気がする。
609HG名無しさん:03/10/11 15:15 ID:GajveqVh
>>607 どっちもいい
610HG名無しさん:03/10/11 15:33 ID:oovO9kGM
充電器を買うんだけど、悩んでいます。
ヨコモのBMS+安定化電源でいくか
同じくヨコモのYZ114でいくか。
みんなならどうする?
611HG名無しさん:03/10/11 18:01 ID:OWCI8x9Z
>>610
レコブレ+アリンコで万々歳。放電器は適当なやつ買っとけ。
612HG名無しさん:03/10/11 18:24 ID:oovO9kGM
>611
レコブレ? レコードブレーカーですか?
アリンコ? アリよさらば ですか?
短縮しないで教えて下さい。
613HG名無しさん:03/10/11 18:33 ID:OWCI8x9Z
>>612
このスレでは省略しないと襲われるんです。
アア、想像しただけでも末恐ろしい・・・
614HG名無しさん:03/10/11 21:28 ID:9z/OAoxV
或る淫個マンセーとか言ってる香具師、電気のなんたるか解ってないよ。
大電流が必要なRC的使用法だと電気の質悪杉。
615HG名無しさん:03/10/11 21:47 ID:OWCI8x9Z
>>614
しょうがないんじゃない?金が無いみたいだし
どうしても安定したのが欲しいなら菊水電子のにすれば?
616HG名無しさん:03/10/11 22:08 ID:dCXwuMiT
アルインコでひとくくりにする奴もかなり頭が悪いな・・・。

どこで妥協するかは、個々人の判断だし、本人が差に気づいてから
換えても十分じゃないかな。体感できる人がどれだけいるかは疑問。
ましてやそれがレースの結果に反映されるレベルで走っている人は
何人いることやら。

全日本ツーリングのエキスパート見ても、330MV使ってる奴はかなり
いるしなー。TOP20に入ってる奴だって使ってるわけだし、電源が
原因で順位が落ちた人なんているのか?

>>614の言ってる事は正しいけど、実際に結果に響くことはまずない。

小型の電源で身軽に行くのも良し、でかいトランス担いで自分の信じる
道を行くのも良し。それぞれが納得できるやり方で楽しんでいけば
いいんじゃないかな。自分は自分、他人は他人だよ。
617 :03/10/12 01:49 ID:eQh2gxFq
>>616がイイコト言った。
618HG名無しさん:03/10/12 06:26 ID:LM+mci5v
>>616の言うことはもっともそのとおりだ。
だが>>611はそれを理解した上で他人に勧めているのか?と。
少なくともオレは、レコードブレイカーもアルインコも、
こんなとこで気軽に他人にお勧めできる逸品ではないと思うがな。
619HG名無しさん:03/10/12 08:11 ID:+hoKyUTZ
素直に4EDに汁。
620HG名無しさん:03/10/12 08:14 ID:z3QEnvSS
バッテラで盛り上がってるトコ悪いんスケド。
シャフト車の「バックラッシュ」って何?
「バックラッシュを取れ!」とか雑誌で見かけるけど
どういう意味なんすか?教えてつかーさい
621HG名無しさん:03/10/12 11:04 ID:9+LwBVmC
>>620
スパーとピニオンの隙間だよ。
紙一枚分くらいに調整汁。
622HG名無しさん:03/10/12 12:12 ID:z3QEnvSS
>>621
どうもです。
623HG名無しさん:03/10/12 13:05 ID:Vfq4TTg/
一般的にはピニオンとスパーの隙間のことだが、

特にシャフト車でバックラッシュのことが言われるのは、
「リングギア」(デフ側)と「ベベルギア」(シャフト側)のクリアランスのこと。
適切な隙間にせい、という意味は同じ。
624HG名無しさん:03/10/12 14:32 ID:7KLVPTHY
>>618
アルインコってのはラジコン関係の広告で良く見かけるDM330MVのこと?
それともアルインコ社の電源全部?
DM330MVはスイッチング式のAC-DC電源としては普通。
一般的なレベルで問題になるほど出力品質が悪いわけじゃないので、別に叩くような製品でもないよ。
リプル全開、出力レベル揺れまくりのすげー電源は他にいくらでもある。w
もちろん、ラジコン用と銘打たれてる製品の中にもね。
本当に安定したDC12Vが欲しいなら巨大なトランスが入った30kgくらいある奴じゃないとな。
もちろん>>618は実践してるのだろうが、普通はそちらのほうが勧められないのでは?
参考までに教えて欲しいんだけど、>>618自身は何使ってるんですか?

他人に「充電器何がいい?」と聞く人にレコードブレーカーは確かに勧められないね。
同じストレート社のフロントラインの方が向いてる。最初はKOのBX213でもいいかも。
結果に影響しない差はないのと同じ。
そのレベルに到達してから考えれば十分だ。
もちろん、物欲にしたがって買うのは否定しないけど。w
625HG名無しさん:03/10/12 17:17 ID:wpS2fTMW
アルインコの330とレコブレ普通に使ってますが
どなたか何か質問はありますか?
626HG名無しさん:03/10/12 20:10 ID:pr0PoWZJ
>>624
>>618は30万の菊水電子のスイッチング電源使ってるよ。
627HG名無しさん:03/10/12 20:19 ID:pr0PoWZJ
IDがPROPOと読めなくも無い
628HG名無しさん:03/10/12 20:30 ID:ruE0q4r3
>>599
フタバ好きですか?
すぽチュん、ギア5位って条件なら330でいいんじゃないかな?
今のは小さいし、バック必須なんですよね?
私もフタバ使いで330使ってますが、かなりいいです。
23Tでカリカリに・・ってとこまでやるんだったらキーエンスあたりに乗換えで、今の感じなら330以上ならなんでも良いと。
629HG名無しさん:03/10/12 22:50 ID:ATXHzukw
>>624
「とにかくお手軽に」がご希望ならBX213が定番中の定番だし、
レースユースを見据えているなら4ED系ですね。仕上がった電池のパンチが違う。

1台で放電機能まで欲しいならCDC、パワーバランス、パルサー。
どれも一長一短だからコレ!とは決めにくいが。。。

BMS系は使ったことないので解りません。スマソ

630HG名無しさん:03/10/13 00:10 ID:pYgtsd/6
RC始めてからいまだに使いつづけているBX212(w
走行用は他の充電器だけど、プロポ・ポケブー・受信機電源といろいろ使い道多いよ。
ヨコモの114ADなら末永く使えそうな気がしますが…。
631HG名無しさん:03/10/13 00:24 ID:FWW4nNLj
いいかげんスレ違いだろ。
それ以上の議論はパワソスレでやってくれ。

【充電器】EPパワソを【電池】語るスレ【モーター】
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1058565581/l50

>>610
YZ114はミニッツやらマイクロやらプロポ電池やら色々使えるんで持ってると重宝する。
その二択ならYZ114を薦める。
632HG名無しさん:03/10/14 21:48 ID:pape3DIw
みなさんベアリングの洗浄してますか?してる方は何を使って洗います?
633HG名無しさん:03/10/14 22:14 ID:kNYh0nEd
>>632
普通にブレーキクリーナー。
634HG名無しさん:03/10/14 22:17 ID:Vy0pL8JJ
たみやのぱーつくりーなーでぶしゅー
635HG名無しさん:03/10/14 22:48 ID:pape3DIw
>>633
>>634
ありがとうございます。ブレーキクリーナーってどのメーカーも大して違はないもんですか?
636HG名無しさん:03/10/14 23:59 ID:ABQZKPaG
ベアリング分解の後シンナー洗浄。相当気合いが入ってる時のレース前でないとやらないが。
637HG名無しさん:03/10/14 23:59 ID:RIYKezyG
>>632
燃料用アルコール500mmlで300円ぐらいもしくは灯油で1L30円ぐらいで安〜く済ますよ。仕上げはブレーキクリーナかけてマイクロロン
638HG名無しさん:03/10/15 10:29 ID:QMUmfeE0
ところで廃液の処理ってどうしてる?
まさか、ストーブに入れるわけにいかんし
まえは、ペットボトルにティッシュつめてしみ込まして廃液って書いて捨ててんけど
やぱダメ?
639HG名無しさん:03/10/15 10:42 ID:6ZBIPjEk
ブレーキクリーナだと普通に揮発するので無問題、シンナーでも出来るな(w
640f103保護委員会:03/10/15 11:55 ID:zOToaV3Y
俺はあった
最強のマシーンに・・
そうf103
マンセー
641HG名無しさん:03/10/15 13:42 ID:QMUmfeE0
そーいや、ブレーキクリーナーのしぶきが目に入ると
15分ぐらいもがき苦しまなあかんで
気ぃつけや
642HG名無しさん:03/10/15 13:51 ID:gxupa4B4
メガネっ子なので無問題。
643HG名無しさん:03/10/15 14:09 ID:9c3oqImE
メガネが溶けるぞ
644HG名無しさん:03/10/15 14:39 ID:6ZBIPjEk
ブレーキクリーナーでメガネは溶けないだろ(w
645HG名無しさん:03/10/15 16:33 ID:jskuPzTV
物にもよるが、ブレーキクリーナーは樹脂を侵すよ。
ドロドロに溶けることはないが、あまりお勧めしない。
646HG名無しさん:03/10/15 17:58 ID:j0V9xWdR
yokomoのドリフトパッケージって元はバスタブSDっぽいけど、
定価で価格差9000+ドリフトタイヤ+ボディ分のコスト削減されてるっぽいです。
どんなデチューンになってるか情報お持ちの方、いらっしゃいましたら教えてください。
予想でも結構です。
647HG名無しさん:03/10/15 18:23 ID:23oiDANo
いきなりで悪いんだけど、昔田宮が出してたバギー系のRC
(マンタレイとかブーメランとかランチBOX)
の通販を今もやってるお店ってないか?
648HG名無しさん:03/10/15 18:25 ID:qa+KKl1A
ノーマルモーターとタミヤのスポーツチューンモーターはどれくらい
スピードでるんですか?

649HG名無しさん:03/10/15 18:46 ID:CVlV3o1/
>>647
ヤフーで売ってるよ
650HG名無しさん:03/10/15 19:40 ID:SltrW5iv
>647
アフォ
651HG名無しさん:03/10/15 20:00 ID:TjKzye0t
http://www.imouto.tv/
小中学生の動画「清純いもうと倶楽部」
で一服してください。
ローティーンのカワイイ彼女達を応援してくださいね!
652HG名無しさん:03/10/15 20:12 ID:maZZVJpH
>>647>>650
両方アフォ
653HG名無しさん:03/10/15 20:17 ID:eYxcHnw3
>>647>>650>>652
アフォトリオ
654HG名無しさん:03/10/15 20:18 ID:NwODo4qF
>>645
ブレーキのパッキンもゴムなんですけど溶けちゃうんですかね〜?
確かに溶けるゴムとかありますけど〜。ツーリングのタイヤなんかヌルヌルになりますね。使う前にいらなくなったパーツで試してみないといけないね。
ラバーシールドベアリングは気をつけて。
廃油はまとめて廃油ポイってのに入れるか缶に入れてガススタとかバックスに持って行けば処分してくれるはず。
間違ってもタカビーな態度では駄目ぴょん。
俺は除草剤代わりに藪にまいてます。
655HG名無しさん:03/10/15 20:27 ID:l0j8E+Gx
>>654
>俺は除草剤代わりに藪にまいてます
そんなことしちゃいかんだろ。
たとえ自分の敷地内でも。
656HG名無しさん:03/10/16 09:33 ID:ac14Zq7V
このご時世私有地とはいえ藪に撒くのは色々マズいだろ(w
657HG名無しさん:03/10/16 09:36 ID:ac14Zq7V
12時間以上間を開けて被った・・・_| ̄|〇
658HG名無しさん:03/10/16 15:25 ID:MnF7WVcE
米にかけてる農薬の量に比べたら微々たるもんだと思われるが。残留農薬の事を考えると恐ろしく怖い。農家は自分の喰う分は半分しか農薬撒かないらしいし。
659HG名無しさん:03/10/16 16:12 ID:ac14Zq7V
農薬は水で希釈出来るが灯油は希釈出来ないぞ?

つかボロ切れか何かにしみこませて燃えないゴミに出すよろし。
660HG名無しさん:03/10/16 20:55 ID:qkAnnuDF
シャカシャカ君のような密閉容器に揮発性の高い液体を入れると危なくないですか?
フィルムケースはシャンパンのように蓋が飛びますし。
という事で灯油ですが、ボロ切れに染み込ませて燃やすが最凶ですか?


あと、カツカツって何ですか?
661HG名無しさん:03/10/17 00:34 ID:GHHcgOSg
>>660
シャカシャカ君にはちっちゃな穴が開いてるから暴発しないよろし。
灯油はこぼさない様に注意するよろし。臭いがキツイからなかなか消えないよろし。
カツカツとは勝つ事で頭一杯になった時の状態。
662HG名無しさん:03/10/17 15:45 ID:vz9wa5AY
アンプについてお聞きしたいのですが、
フタバのMC330CRとMC230CRとどちらの方がいいですか?
シャーシはTA03Rでモーターはダイナテック02Hです。

今まで210CBというのを使ってきたので、230の方で十分でしょうか?
663HG名無しさん:03/10/17 19:43 ID:QvjvaqSn
>>662
それくらい自分で調べろや。
公式ページにいけばスペックが出てるっつーの。
664HG名無しさん:03/10/17 20:47 ID:NiH6z3gy
>>662
クァンタムコンペティション2買いなさいよ
665HG名無しさん:03/10/17 21:01 ID:u7OkTs6s
>>661
漏れのシャカシャカ君はクリーナースプレー入れて振るとフタふっ飛びます。
古いから?
666HG名無しさん:03/10/17 21:28 ID:t1XhoNTi
俺漏れも。てか、シャカシャカ君のフタで蛍光灯割りました。
667HG名無しさん:03/10/17 22:12 ID:AKUZvOni
>>662
どうせ買い換えるならステップアップした方がイイと言う考え方もあるし
自分で安い方で充分と思うならそれでもいいし
どういう使い方してどれくらい予算があるのかで自然と決まると思うが
668HG名無しさん:03/10/18 00:54 ID:Wbflv+/Z
TLってなんで真っ直ぐ走らないんだウワァァァァン!
669HG名無しさん:03/10/18 01:00 ID:jggxPFJe
ひとつは、フロントのキャスターがゼロだからだよ。
オプのアルミハブを入れるか、長足キットを組むと直るよ。
670HG名無しさん:03/10/18 09:42 ID:hJu6N5LQ
>>668
後,ハイトルクサーボセイバーもつけとけ
サーボ挙動が不安定なのも原因だ
671HG名無しさん:03/10/18 09:44 ID:hJu6N5LQ
ところで、皆さんの地元では
EPツーリングではシャフト、ベルト
どっちが活躍してまふか?

俺んとこでは、ベルト勢がまだまだ圧倒的に強いっす・・・。
TA04R買いたくなるぐらいに
672HG名無しさん:03/10/18 15:25 ID:6PiCVeqV
>>671
シャフトが圧倒的に多いな。
一周10秒くらいのところじゃベルトがも結構いけてる感じ。
673HG名無しさん:03/10/18 17:19 ID:YQBzzKrK
単なる流行。シャフトもベルトも関係ないよ。
それぞれクセはあるからつきつめていけば個人のドライビングとの相性はあるだろうけど、
まとめてシャフトだから速いとかはないね。実際。
674HG名無しさん:03/10/18 18:39 ID:PwR6xBXp
買い替えを考えても、最新ハイエンドでベルトだとTA04くらいで
後は軒並みシャフトだから、ユーザーの選択肢がないのもシャフトマンセーの原因。
675HG名無しさん:03/10/18 21:02 ID:Hffj3Xh8
麻芯かえ。
676HG名無しさん:03/10/18 21:27 ID:CIAXQV0F
シャフトの方が駆動効率がイイと言われてたが、
エボVが出てから、他のメーカーが軒並みシャフトへの変更が進んだね。
最近になって、ようやく、シャフトの利点が活かせるレベルになったって事か。
処で、全日本選手権のマシン。メーカーは違えど、見た目はあまり変わらないな。
ベルトの方が、ベルトの位置でレイアウトに自由度があるせいか、個性があった。
677HG名無しさん:03/10/18 23:09 ID:aOoN60/p
キャパはベルトの方が広い感じ。
シャフトはミスったらコーナー一つ分リカバーが遅れるかな?
678HG名無しさん:03/10/18 23:58 ID:0r3B3whx
ところで、今日シェブロンのボディ(この間広坂選手が使っていた)
を見かけたんっですが、ボディマウント用の穴空け位置を指定する
ポッチ(?)は特定の車種用の穴位置なんでしょうかね?
679HG名無しさん:03/10/19 01:57 ID:aQAEru5/
シェブロンのスカイライン買ったけど穴位置は、タミヤ系の
穴が前後に2セット。
後テックのMY02のフロント穴位置にぴったりなのが1セット。
680HG名無しさん:03/10/19 12:24 ID:fdpiCicK
>>676
YR−4IIみたいな低重心ベルトドライブの駆動系+今の足回り、
みたいな車どこか出さないかな。面白いと思うんだが。
バランスの偏りが嫌われたあの形式だけど、
偏るのはシャフトだって一緒なんだし。
>>677
ベルトの方がマイルドでリカバーしやすく
シャフトの方がダイレクトでツボにはまったときに速い
ってのが大体定説だわな。
「この機体、敏感すぎる!?」って奴だ。
681671:03/10/19 12:56 ID:Y1OQ0y9o
>>680
そのとおりっすね。
俺んところは、かなりテクニカルなサーキットなんで
なおさらリカバーしやすいベルトが有利な感じがします。

もうちょっとしたら、全国的に
ハイスピードコース=シャフト
テクニカルコース=ベルト

みたいな住み分けができてくる気もしまふ
682HG名無しさん:03/10/19 12:56 ID:6u+2F7W5
>>680
それをMY02と言ったりするんだが。
683HG名無しさん:03/10/19 17:28 ID:C7JR50U2
>>681
なんでなんだろうな。
程良くダルなレスポンスってだけの問題なんだろうか。

あーでも冷静に走行特性で選ぶ香具師より見た目の好みとか
ミーハー度で選ぶ香具師の方が多くてそうも逝かない予感(w

>>682
全く注目していなかったので知らなかった、dクス。
いいなぁコレ。
684HG名無しさん:03/10/19 17:51 ID:f4ukw99n
田宮のネオショットって玄人目から見てどう?
685HG名無しさん:03/10/19 17:54 ID:il+tgCI6
>>679
>>後テックのMY02のフロント穴位置にぴったりなのが1セット。

YMにぴったりというのが正しいと思うが
686HG名無しさん:03/10/19 18:53 ID:AeH5/Irb
>>684
設計変更になってるらしいよ。
687HG名無しさん:03/10/19 21:22 ID:0gMbor+n
XRAYのM18の日本でのリリースっていつごろ?年内かな??
価格はやっぱり、マイクロ以上か。。。
688HG名無しさん:03/10/20 08:18 ID:X2n+wH1f
>>686
どういうふうに?
689HG名無しさん:03/10/20 12:12 ID:4Q1Z5Onp
>>688
知らない。だから>>684みたいに尋ねられてもなんともいいようがない。
690HG名無しさん:03/10/20 15:22 ID:X2n+wH1f
>>689
スンマセン
聞き方が悪かった
691HG名無しさん:03/10/20 16:44 ID:TVqRkw0y
ショップの店長の話だとギヤカバーの熱問題らしい。
692HG名無しさん:03/10/20 22:32 ID:VCU25nnl
モーターに付けるコンデンサなんだけどオススメってありますか。
540SHですけど情報キボン。
693HG名無しさん:03/10/20 22:33 ID:djSOLgHi
>>692
ネタでつか?
694HG名無しさん:03/10/21 00:41 ID:QmfBW/Ga
>>691
完全カバーだからね。
TB02にネオショットの足回り移植してバギー化
した方面倒ないんじゃない?
695HG名無しさん:03/10/21 17:07 ID:76qlidqk
モーター縦積みのバギーはジャンプの姿勢制御に問題があることはタミヤの開発部も気付いてるよ。
696HG名無しさん:03/10/21 20:36 ID:pIqzE+YE
>>691
ロッシは大丈夫なのになんでネオショットはダメなんだろ?教えてエロイ人!
04じゃなくて実はうわさの415ベースに変更とかないかな
697HG名無しさん:03/10/21 21:34 ID:ayaOWfqW
漏れが聞いた話だと駆動系の強度の問題だったが・・・
推測だけど
タミヤ品質でバギーを作るとベルトも現行レーザー並の幅が必要なのではないかと。
04プーリーのままで太いベルトつくのだろうか?
698 :03/10/21 22:05 ID:RJ17AfiT
>>696
415ベースじゃ防塵が余計大変だ罠
699HG名無しさん:03/10/21 22:24 ID:29XLLgTf
>>695
加減速でバネ上が左右にグワングワン動くTXT-1も見ていて面白いよな。
700HG名無しさん:03/10/21 22:38 ID:pIqzE+YE
>>698
415の駆動系ってどんななの?
田宮がアナウンスしてくれればいいんだけど。もしもし田宮模型ですか?
701HG名無しさん:03/10/22 06:18 ID:DVdDwxXT
>>700
MY02のOEMでつ。
702HG名無しさん:03/10/22 09:58 ID:Bn0pSV2F
415って何よ。424って噂もあるけど。
つ〜か、開発する能力はあるのか。

>>701
そうか、OEMならありか。MY02を田宮ブランドで。
もしくはMY02にTA04足を付けてとか。
703 :03/10/22 12:48 ID:L5mrTW6j
415が正解。つか、今は405かな?(414もプロトは404だったし)
ウソかホントか、摺り感がもう走ったとか。
まぁ、シャフト一色よりは選択肢あっていいよね。つっても、MY02な
わけだけどw
704HG名無しさん:03/10/22 17:53 ID:y3RmKGLT
タミヤブランドでお求めやすい価格の樹脂バスタブMY02が出ると思うと
個人的には嬉しかったり(w
705 :03/10/22 22:03 ID:glY04lqM
>>704
TA05でつね。でもMY02ベースだとすると樹脂製バスタブは
どうだろうね。廉価版はFRPになるんじゃ・・・?
706HG名無しさん:03/10/22 22:22 ID:1JBSH33v
キーエンスのゼロブイエクストリームの線をなるべく交換するなという
説明書の指示を無視して交換し、死亡していないか電源を入れてみたところ、
バーLED(黄緑に光るLED)が点滅して焦った。
受信機の2ちゃんねるに差し込んで電源を入れたら点滅しなくなったけど、
これは受信機からの信号が来てないぞゴルァって事でいいですか?
それにしてもキーエンスっていい半田を使ってますね。相当加熱しないと取れないし。

>>700
むしろ415に関しては何のアナウンスも形を見せる事も無くTA05がでて
フルオプにすると415と等しくなる感じのほうがいいな。

私的にはフロントシャフト・リヤベルトとか、フロントデフを先に回すワンベルトとかのような
プル重視のシャーシが面白いかもしれないと思ってみたり。
707HG名無しさん:03/10/23 03:45 ID:MHu9N7J/
太三谷がMY02出すわけネーダロ。MY02なんかバスタブにしたらMR4-TCジャネーカ。
708HG名無しさん:03/10/23 09:13 ID:pN/onARl
じゃあMR4-TCをカーボンにしたらMY02ですか?
709HG名無しさん:03/10/23 09:24 ID:Wzr+9Q9/
MY02とMR4の区別が付かない香具師のいるスレはここでつか?

>>706
確かに面白いがモーターフロント寄り(=重心位置)は今の流行りじゃないしなぁ・・・
ミッドに置くとなんか見覚えのあるシャーシになっちまうし・・・
710HG名無しさん:03/10/23 11:59 ID:IqVM0kmj
リア厨が妄想を語るスレはここでつか?
711HG名無しさん:03/10/23 20:54 ID:MHu9N7J/
TCとMY02とYM34並べてみ。
712HG名無しさん:03/10/23 22:49 ID:C13qWB7o
スポチュンとHPIのサターン(20T)
使うならどっちが(・∀・)イイ?
713HG名無しさん:03/10/23 22:51 ID:iem365wo
(´-`).。oO(全然クラスが違うのに何で比較するんだろう)
714HG名無しさん:03/10/23 22:53 ID:mlw+Abat
>>712
ジョンソンの方がいいぞ
燃費いいし
715HG名無しさん:03/10/23 22:56 ID:WwE8bRFy
>>712
どっち使ってもかまんならタサーン
716HG名無しさん:03/10/24 23:54 ID:CbjbRUBI
>712
安いほう
717HG名無しさん:03/10/26 20:22 ID:a5htE/he
すみません、リア駆動のツーリングってありますか?TA03をRRにした人とか。アソシは昔出してましたよね。RRのツーリング
718HG名無しさん:03/10/26 21:40 ID:7uN2pG/n
TA04のベルト一本はずせばいいんじゃねえの?
俺って天才?
719HG名無しさん:03/10/26 22:11 ID:wnuNoQmz
>>717
フロント駆動を殺してリア駆動車にしているヤシはゴロゴロいる。
M04をツーリングサイズにしているヤシも結構多い。
ハイパワーモーターを使わないでタイムを考えなければ普通に走る。
720239:03/10/26 22:15 ID:7uN2pG/n
そういや仕事みっかった。
派遣だけど。
開始まで時間あるからサーキット通うなり。
721239:03/10/26 22:33 ID:7uN2pG/n
あとオイルっつかグリスのタイヤカスがひっついてうっとおしいんだけど、灯油とかで洗っていいのかしら?
722HG名無しさん:03/10/26 23:26 ID:FolDzLpn
それはどう言う意味で?コースレギュで塗り物の規制がある場所だったら、
できればにおいの無い物が良いと思う。普通にクリーナーとかね。
そういうことが関係ないなら、別に灯油でも良いと思うよ。漬け込んだりしなけりゃ問題ないでしょ。
723239:03/10/27 01:23 ID:z1HyIEsi
OH!失礼!
家で整備するときの話です。
クリーナースプレー高いから買いたくないのです。買う金あったらサーキットいくよー。
漬け込まなきゃ平気、っていうの聞いて安心しました。
とりあえずはさっとくぐらせる位でグリス取ります。
ありがとー。
724HG名無しさん:03/10/27 10:28 ID:IFbmxbLu
そういやKモデのM04>ツーリングコンバージョン、リニューアル以降なくなっているな。
彼処の製品であれだけはちょっと欲しかったのに、残念だ。

>>717
とりあえずココの後半以降を読むと良い。
ttp://hb6.seikyou.ne.jp/home/niske/moremini.html
725HG名無しさん:03/10/27 20:34 ID:8qCsb+nZ
>>719
>>724
ありがとう。RRってだけでカッコイイ。
726HG名無しさん:03/10/27 21:01 ID:gTvwzLvG
しかもラリーから入ってるってのが漢だな。
727HG名無しさん:03/10/28 02:34 ID:pkrWSN7N
初めてカキコします。
RCを3年くらいしていたのですが、3年ぶりにフカーツしようと思います。
車種はRS4PRO2ですがもう保守パーツはなさそうですね。
昔の物で使えるのはプロポ、サーボ、アンプ位のものか
充電器もニッ水に対応してなさそうだしフカーツにも金かかりますね
728HG名無しさん:03/10/28 08:49 ID:II4XvpU+
三年前のPRO2
だったらメーカーに保守パーツのストックは残ってる可能性あるぞ
HPIにTELしてみろ。
PRO2でリハビリして
そんで勘とりもどしたら、新型(PRO4もうでるだろ)
買えばいいんじゃねーの?

充電器はパーフェク4Kでも買え、Niでは一番安くて高性能の部類だ。
729HG名無しさん:03/10/28 09:52 ID:jctrmupa
>>727
プロ2はまだ戦えるよ。大型店ならぽつぽつ部品は残っているし
田舎住まいでも通販、最悪ヤフオクで部品は手にはいる。

充電器なぁ、近くであればロビトロ2000を3000円位で譲っても良いんだが。
リハビリ〜ちょっとしたレースなら未だ十分な性能だし。
730HG名無しさん:03/10/28 15:58 ID:ssNqZkHr
RS4無印はさすがにないか。
未走行のがあるんだけど。
731HG名無しさん:03/10/29 00:59 ID:B2gtApOX
関西のラジ天だけどプロ2の新品パーツ半額で沢山売ってたよ。
全日本?カーボンロアデッキ、アジャスタブルのセンターワンウェイとか結構マニアックなのもあった。
732727:03/10/29 02:22 ID:ZbM5quyJ
>>731
それ最近の話?そうなら大阪に住んでいるので喜んで買いに行きます。
今日久しぶりにサーキット走らせてみました・・・が、バッテリーが半死の状態で
1周で電池が切れました(泣)でも面白かったわ
733727:03/10/29 02:26 ID:ZbM5quyJ
追加
>>728-729
パーツの問題は解決しそうです。
充電器は・・・まだ悩んでます(笑)
734HG名無しさん:03/10/30 13:50 ID:wtbI1ttK
A07Rアンプをもらったのですがニュートラル、ハイポイント等セットの仕方がわかりません(´・ω・`)誰かわかる方教えてください。
735HG名無しさん:03/10/30 13:51 ID:AB8+sPh0
数年放置してあるISUZU Muuがあるんですが、
やっぱり全部分解してシャフトなどにグリス塗って
から走らせたほうがいいですか?
736HG名無しさん:03/10/30 14:14 ID:xsHCEP5O
>>734
キーエンスに問い合わせる。->取説が貰える。
737HG名無しさん:03/10/30 14:29 ID:5m6faXM+
>>734
電源入れ→ボタン長押し→LED点滅・ボタン離す→ニュートラル・ボタン1回押し→LED早点滅→ハイポイント・ボタン一回押し→LED遅点滅→ブレーキ・ボタン一回押し

だったと思う。
738HG名無しさん:03/10/30 15:23 ID:wtbI1ttK
サンクス試してみまつ(・∀・)
739HG名無しさん:03/10/30 15:25 ID:UUOOGOqY
タミヤのTA04買って使ってます。
師匠に「タイヤ無くなってインナーでてくるまでマブチ以外使っちゃだめ」
言われて、やっとインナー出てきました。
で、タイヤ交換してるんだけど、ホイールあ再利用しても問題ないよね?
そこそこ傷入ってるけど。
740HG名無しさん:03/10/30 15:42 ID:6v7TT/xz
>>739
再利用できるんならな。普通はできない。つか、タイヤ剥がす手間考えたら買った方が早い。
741HG名無しさん:03/10/30 15:43 ID:xsHCEP5O
インナーは再利用出来るけど、ホイールは接着してるから無理だな。
無理にやれば出来るかもしれんけど。
742739:03/10/30 15:58 ID:UUOOGOqY
う、今がんばってはがして、付いてた瞬着削ってた(w
がんばって再利用してみます、、、
レースで使う用のはちゃんと買って新品使います。
743HG名無しさん:03/10/30 16:53 ID:pFNcym9k
剥離剤使わないと綺麗にとれないし、剥離剤使うとホイール傷むし、
物理的手段で取るとどうしても接着剤残るから次のタイヤを丸く出来ないよ。
悪いこと言わないから新しいのを買いなさい。
練習用ならサードパーティーの安いホイール使えば良いんだから。
744HG名無しさん:03/10/30 17:02 ID:O2qmG/27
>>742
ホイルぐらい買えよ(w
師匠も嘆いてるぞ
745739:03/10/30 17:16 ID:UUOOGOqY
サーキット使用料が1200円なのです。
ホイル買う金あったらそっちにまわそうかな、と思ったんだけど、
やめたほうがよさそうなんでホイル買ってきます、、、
746HG名無しさん:03/10/30 21:43 ID:RIBz46yK
>>739 安く済む方法考えた。 師匠から中古の組んだタイヤ貰って練習しれ。 それでタイヤ代は浮くだろう?レースのときは新品新調すれば良いんだから。 貰う時はタイヤの銘柄とインナーの銘柄はしっかり聞いてデータ取るんだぞ。
747大阪太郎:03/10/30 22:00 ID:9ta/Dh1M
とりあえず、公園で練習スタートさせたいんですけどTB-01シャーシってどう?
全くの初心者です。
74832歳無職童貞:03/10/30 22:20 ID:w6kYOuhq
タミヤ純正のベアリングってあんまり品質良くない、って過去ログみてわかったんだけど、
じゃあどこのを買えばよいのだ?
おしえて。ちなみに私は17歳女子高生です
749HG名無しさん:03/10/30 22:56 ID:uF/5F4pZ
どっちやねん
750HG名無しさん:03/10/30 23:02 ID:7GGULurp
>>749
ネカマ・・・というのはおいといて、
特に品質悪いとは思わないけどなぁ
751HG名無しさん :03/10/31 00:15 ID:IR2Xya+y
>>748
別に悪くないよ。スクワット製とか、高価なやつにくらべたら落ちるけど、
そりゃタミヤ純正に限ったハナシでないし。特別困ることはない。
それよか、アンタ面白い!
752HG名無しさん:03/10/31 00:50 ID:nRhhKkMR
>>748
ついでに巫女さんだったら完璧
753HG名無しさん:03/10/31 02:10 ID:WqZZaGlQ
>>747
そんなん買わずにもう少し待って漏れといっしょにTB-02買おう!
11/12あたりに出回るよ。
TB-01の後継です。
754HG名無しさん:03/10/31 09:25 ID:UBjmYClq
>>739
そんなに手間かけなくても簡単・キレイにに剥がせる方法あるよ。
ホイルが傷んでないないなら再利用できる。
既出ネタかな?もう一度ageてもいいけど。
755HG名無しさん:03/10/31 15:10 ID:qPAxVBAV
( ´_ゝ`)フーン
75632歳無職童貞:03/10/31 17:02 ID:Mcse136N
レスくれた人ありがとー
そんなに気にするような品質ではないんですね、このまま使います

全然話変わるけど、こういう掲示板で
「知ってるよ、おしえようか?」
みたいなレスくれる人ってたいてい嫌われますよね!
「俺はしってるんだぜ、ほら俺を注目すれ」
って感じで反感買いますよね。無駄に1レス消費するなって感じー。
ちなみに私は17歳の女子高生でバストは78のBカップです。
757HG名無しさん:03/10/31 17:19 ID:WqZZaGlQ
2回やってもおもろない。
758HG名無しさん:03/10/31 17:33 ID:LDSz9BBQ
759HG名無しさん:03/10/31 17:40 ID:BVV26HVd
756には失望したよ..
760HG名無しさん:03/10/31 21:26 ID:SSr9Zncp
78のBカップか?

もう少し成長してから来てね?
761HG名無しさん:03/11/01 00:54 ID:svcB2PpW
>>760は童貞
762HG名無しさん:03/11/01 08:41 ID:O1Kwp7hF
ひそしぶりにラジコンにカムバックなんですが、
ショッキーダイオードってなんですか?

スポチュンとか540モーターでも必要なものなの??
763HG名無しさん:03/11/01 11:46 ID:ryt5+Bzc
>>762
競馬の騎手がテロに巻き込まれてテロリスト達をバタバタ倒していく映画
ジョッキーダイハード
主演は竹馬豊(爆)








面白くない?
逝ってきま〜すm(_ _)m
764HG名無しさん:03/11/01 13:03 ID:pdGWL9Qa
>>762
540でもポチュソでもダイオード付けて構わんのだがバック付きアンプ
にはオススメしない。
それで付けるんならコンデンサーに汁。
765HG名無しさん:03/11/01 18:42 ID:U9Z5UIQ8
RCマガジンとRCワールド、ビギナーが読むのにはどちらがオススメですか?



766HG名無しさん:03/11/01 18:53 ID:891PZraM
>>765
RCW

RCWはどちらというと、現在のツーリングブーム&高額化に批判的及び
新しいRCの楽しみ方を見せ裾野を広げようとしている。またロンタムは結構為になる
RCMは老舗だが、ちょっと記事が偏っている。

まぁ、どちらも買え
767HG名無しさん:03/11/01 21:13 ID:VvWrp7LS
タミヤなんとかワールドとかいう雑誌売ってたよな、ラジコンの記事がいっぱい載ってた。
あれ最近全然見ないが廃刊になったのかね、、、?
いや別に調べればわかるのはわかってるんだけどね、
この話題で少し盛り上がればな、とか思っただけで、
すいません、ほんと、すいません。
768HG名無しさん:03/11/01 21:25 ID:fvgZfKZ0
>>765あんまり染まるなよ。
769HG名無しさん:03/11/01 21:33 ID:G71TFMMQ
>>767
ああ、あの○川のウザさが炸裂して滅びたやつ?
770HG名無しさん:03/11/01 21:38 ID:G71TFMMQ
確かに記事はいっぱいだったかもしれないが、
間違いが多い=当てにならない雑誌だった。
771HG名無しさん:03/11/01 22:56 ID:Gr3zt/oO
>>767
最終号ってのを見た記憶があるので
多分休刊か廃刊。
772教えて君です。:03/11/01 23:08 ID:pPcaa1el
今晩は。今度ニッカド2400からGP3300にバッテリー変更するんですが、チャージャーを
ロビトロエキスパート/イーグルACCDC6.0B/レコードブレーカーの内から2台を選んで
買おうと思っていますが、どの組み合わせがベストでしょうか?また、他によい物が有れば教えて
下さい。バッテリーはマッチドではなく普通のザップドを買うつもりです。
773767:03/11/01 23:09 ID:n+EZ5z+6
あー、やっぱり休み中か
ちょこちょこ立ち読みしてたんだが最近まじめにRCはじめたんでよみたいなーとか思ったりしたのだが。
774HG名無しさん:03/11/01 23:38 ID:qTvJkFCU
>>772
今晩わ。オレならレコブレ+CDCですね。
775HG名無しさん:03/11/02 01:39 ID:o2jS4Fc6
たしか1年くらい前の25号で休刊だった気がする
776教えて君です。:03/11/02 01:47 ID:Vm4OGKXR
レスありがとうございました。
そうですか、CDCで簡易マッチドしてそれに合わせてレコブレで充電ですね・・・。
手間はかかりそうですが一番良いでしょうね。友人がロビトロエキスパート/2000
を使っているので3種類揃えてインプレしてみます。
今、GP混走の屋外サーキットで走っているのですが1日で250m×120周位走ると
新品タイヤ(シミズD33)が夕方にはメッシュが出てきてしまうのですが、ハイグリップタイヤ
の寿命はその位なのでしょうか?(モーター10〜15T)前日にタイヤ組+グリップ剤塗り
しているのですが?(バギーグリップです。)グリップ剤のお奨め等も有れば教えて下さい。
質問ばかりですみません。
777HG名無しさん:03/11/02 05:59 ID:9MrZAvz4
屋外のGP混走だとSOREX+パラゴン白が一応定番と思われ。
走行30〜40分前に塗り10〜15分放置の後バギグリで拭いて、必要ならウォーマー当てれ
本当はこんな所で聞くより現地で上手いヤシに教えてもらうのが一番だけどな。
タイヤの摩耗は路面や腕が粗けりゃ早くチビるから何とも言えん。
778HG名無しさん:03/11/02 06:39 ID:NpsGLe3u
>>774レコブレ2台にしとけ。もしくは、レコブレ1台とバッテリー。
779教えて君です。:03/11/02 12:20 ID:Vm4OGKXR
レスありがとうございました。
・10月中旬にシミズで走ったときは上記の状態でしたが、9月中旬にソレックス36R
で走ったときは確かにそこまでタイヤは痛みませんでした。単純に硬度選定を誤ったのか
と思いましたが、銘柄選定も重要なのですね。平日走っているので、GPの人もチラホラで
EPは私たちだけなんですよ。RCは最近始めたのですが、この板は1から全て読み返し
ていますので、この板の人たちに聞きたいと思いました。今後もよろしくお願いします。

・バッテリーの今後の変動を考えると、確かにレコブレの対応力の高さは魅力的ですね。
今は前日充電して、当日追い充電して走っているのですがGP3300変更に伴い、
当日充電/即走行体制に切り替えたくどうしても充電器2台体制にしたいのですが、
機材の量を減らしたく1台は安定化内蔵のACCDCにしようかなあと思ってはいる
のですが評判は悪いのですか?売り切れのショップも多く人気は有るようですが。
単純に充電ペース向上だけなら、イーグルのトリプルプロ等もC/Pが高そうですが
やはり充電電流が高い方がバッテリーが活性化してポテンシャルを使い切れるのでしょうね。
780HG名無しさん:03/11/02 14:54 ID:198TkcU4
TB-01(キット標準)についてですが、田宮オプションの6角アルミホイールハブに
かえたいと考えております。厚さが4mmと6mmありますが、どちらでも
装着できるのでしょうか?

あまり薄いと、ステアリングブロックと干渉してしまうのですが、4mm
でも、可能なのでしょうか?
781HG名無しさん:03/11/02 17:30 ID:HAmSrsL8
TB01は6mm
782HG名無しさん:03/11/02 17:53 ID:198TkcU4
ありがと。
783HG名無しさん:03/11/02 20:36 ID:z5sy/iiH
1パック程度の走行にも関わらず、、メンテなどのためにホイールを
外そうとしても、なかなか外れず、ひどいときには、ナイフなどで、
えぐりながらでもしないと外れない現象によく見舞われます。

装着するときは、問題なく装着できるのですが、走行後、外れなくなります。
(全輪というわけではないのですが。。。)

このような場合、何が問題ないのでしょうか?
784HG名無しさん:03/11/02 20:56 ID:ShmCxRO1
6角ハブは樹脂性かい?
785HG名無しさん:03/11/02 21:06 ID:z5sy/iiH
いえ、アルミです。特に、目立った足回りのガタがあるという訳でも
ないんですけどね。
786HG名無しさん:03/11/02 21:36 ID:aXQ4xv4x
787HG名無しさん:03/11/02 21:36 ID:9n8Cf4EI
788HG名無しさん:03/11/02 21:45 ID:qp8B2Qhx
>>779
オレはCDC Ver6とレコブレ持ってます。
はっきり言ってサーキットではレコブレ1台で十分です。

つうかレコブレの設定にもよるがGP3300の充電時間は大体40分。
充電中に周りの連中と雑談したりじてれば1日に十数パック走れます。

んで走行後の放電はEPメイトで処理。

CDCは予備ですね。

ちなみにCDCでGP3300を4.5A充電すると大体1時間くらいかかります。
789HG名無しさん:03/11/02 21:51 ID:azBQSgfi
タミヤRC四半世紀の記録(立風書房)を買ったら
最後のページに田宮俊作のサインと印鑑が押して
あったんだけど発刊された全部にしてあるのか?
790HG名無しさん:03/11/02 22:31 ID:TECLh//P
テックMY02の「MY」ってどういう意味でつか?
ご存じの方いたらご教授キボン。



マイスター・ユキジロウ?
791HG名無しさん:03/11/02 23:27 ID:9MrZAvz4
>>783
六角ハブのカドが立ってると、そこがホイルの六角穴に食い込んで外れ難くなることはあるよ。
そういう場合は、ヤスリか耐水ペーパーでホンの少しカドを落としてやると具合良くなる可能性があるので
一遍試してみて。
792HG名無しさん:03/11/02 23:27 ID:e8Eg/xWa
>>783
ホイールの穴がナットで締められることでつぶれてるだけだったりして・・・
793HG名無しさん:03/11/02 23:44 ID:8IJcWouj
誰でも20歳以上なら4万円稼げる!
稼げなかったら返金します。

http://deai1.fc2web.com

他にも儲け話あるよ!
794HG名無しさん:03/11/02 23:55 ID:z5sy/iiH
>783
なるほど。ちょっと確認してためしてみます

>783
ということは、ナットが原因ってこと?確かに、私のは、ナットが
ホールにあたる面積が小さいから、ありうるかも。
795HG名無しさん:03/11/02 23:57 ID:xV2CSFeg
>>783
アホみたいにナット強く締めすぎてんじゃねーよ
796HG名無しさん:03/11/03 00:49 ID:ILNzuH6m
AC/DCCDCは安定化+CDCよりでかくて重い(旧型)ので
DC用2台の方が軽くなりやす。
自分はレースの場合トリプルエントリーなのでパルサーと
CDC6.0B2とAC/DCCDC(旧)の3台体制。
797HG名無しさん:03/11/03 02:39 ID:n4OexD5F
>>790
膿野が関係してるわけなどなく、読んだそのまんま。
MYシリーズの初期型は自分好みの仕様にカスタマイズできたことから。
798HG名無しさん :03/11/03 03:34 ID:URz36lC0
そうなんだ・・・。わかりやすく言えば「マイ02」って解釈で良い訳かw
ま、ユキさんやモロオカが絡んだのはクアルタの歴史からすれば最近だから、
少なくとも彼らのイニシャルではないとおもっていたけど・・・。疑問がはれました。
799教えて君です。:03/11/03 03:57 ID:OyvHlBaF
レスありがとうございました。
・現在の流行で3ステージ充電が最新の様ですが、実際かなり違うのでしょうか?
折角GP3300に変更するなら、BTの性能を目一杯使いたいと思っています。
また、中国製のセルで良い物が有るそうですが、使ったことが有る方はいらっしゃいますか?
質問ばかりですみません。
800HG名無しさん:03/11/03 09:09 ID:sbKkRe8C
レコブレは文字通り設定次第。でもターボ35系でバッテリーのパンチ出してる人もいるし
3ステージだからどう、ってことはないような?
値段とかも含めて考えると間違いなしに(性能的に)勧められる充電器ではあるんだけど。
ただし追い充電の時は注意しないと。本充電用のプロファイルで追い充かましてバッテリー
爆発させた奴知ってますw
それとGP3300自体が中国製なんですけど…他に中国製セルってありましたっけ?
801HG名無しさん:03/11/03 09:17 ID:9dJbCy/B
>>783
ナローのホイールを4mmハブに付けるとそうなる
802HG名無しさん:03/11/03 10:18 ID:uiToIfri
>>790
>>797の言ってることで正しいらしい。
あとMYシリーズ登場が2000年だったからミレミアム・イヤーとかかっていると聞いたことがある
803教えて君です。:03/11/03 11:38 ID:OyvHlBaF
レスありがとうございました。
以前、ショップのHPをリンクで跳びまくって見てたときに、どこかのショップのHP
にGP系以外の中国製セルとして紹介されていました。気になって再度探してみたのですが
分からなくなってしまいました。情報ご存じの方、よろしくお願いします。
804びぎなー:03/11/03 11:45 ID:Vo2TyxBV
最近、ラジコンを始めようと思っているのですが、初心者でもわかりやすいサイトはありますか?
805HG名無しさん:03/11/03 12:09 ID:9dJbCy/B
806HG名無しさん:03/11/03 12:21 ID:5aGgCLRE
>801
では、どのようにして解決するの??
807HG名無しさん:03/11/03 13:21 ID:A+oYL7ZZ
>>806
ナローのホイールを4mmハブに付けなければ良いとオモワレ
808HG名無しさん:03/11/03 14:31 ID:9dJbCy/B
>>806
ナローを使うときには6mm厚のハブを使う
809790:03/11/03 15:59 ID:jbCIxYgv
皆様dクス
810HG名無しさん:03/11/03 19:10 ID:5aGgCLRE
>808
ありがとう。初歩的な質問なんですが、「ナロー」とは、27mmのことですか?
811チタンビスって・・・:03/11/04 18:04 ID:e0OPGEiI
教えてください。チタンビスを最近購入したんですが、六角レンチでしめたら
ナメた、不思議に思いニッパーで切ってみたら片手で切れた。
これってチタン風味ってことですかね?
812HG名無しさん:03/11/04 19:57 ID:h08rzOVE
>>811
あなたの知識不足です。
タミヤなどからRC用に売られている「チタン」は純チタン。
航空宇宙用に使用される軽量高強度のチタンは64チタン合金。
純チタンは柔らかいよ。
813HG名無しさん:03/11/04 19:57 ID:l/QxR4Nu
>>810
漏れは808じゃないが正解

>>811
チタンは軽くて丈夫だが粘りが少な目なので強度を超えると一発で逝く。
大事にしてやってくれ。
814HG名無しさん:03/11/04 19:59 ID:l/QxR4Nu
なんか変な被り方した。
815HG名無しさん:03/11/04 22:37 ID:k7mZ4ep1
>>811
舐めるほどじゃ締めすぎだな。
816HG名無しさん:03/11/04 23:28 ID:tZ0ue9nm
締まるほうがイイ!
817HG名無しさん:03/11/05 00:06 ID:MWvLEXfz
舐められて締まるなんて最高じゃねーか。
818HG名無しさん:03/11/05 01:50 ID:21tpI7Ls
スムーズに加速してくれません。カックンカックンするときがあります。
ノーコン状態ではないと思うのですが、なにが原因なんでしょうか。
メカの配置なども影響するのでしょうか。。
819HG名無しさん:03/11/05 02:47 ID:hq/G6ka5
燃料が薄すぎて、息つき(ry
820HG名無しさん:03/11/05 02:53 ID:50+2JCK/
>>818 がエンジンカーなら、そうだろうな。
つかこんなワケわからん厨房質問に答えるな。
厨房を呼ぶだけだぞ。
821チタンビスって・・・:03/11/05 10:40 ID:zU3LT+MY
>>812さん
有難うございます。そんなもんなんですね・・・
てっきり、アルミにチタンコーティングしただけなのかと思い
半分、頭にきてました!(笑)
普通の鉄ビスに替えよう・・・
822HG名無しさん:03/11/05 20:58 ID:MOBA2VZl
相手がプラならナメるかも。タッピングビスでタップ切ってそれからチタンビス使えばOK。
823HG名無しさん:03/11/05 21:29 ID:W8gDUQuR
雑誌のヨコモドリフトパックの写真ってまんまSD CGMだね。
SDに対してどこをオトしてるのか予想しる!
\32800vs\23800
定価で\9000のコストダウンっす。
824HG名無しさん:03/11/05 21:59 ID:jUEkwVTS
・デフがない
・ダンパーがフリクション
・ただのABS樹脂
・プラメタル


・・・スマソ、あんまり思い浮かばない。
825HG名無しさん:03/11/05 22:44 ID:AZV7G4n6
デフがなかったら怖いだろう(w

・タイヤが硬質ゴム、インナー無し。

>>822
プラならって・・・
826 :03/11/05 22:44 ID:orp0JvDA
>>823
・センターシャフトがオプション扱い
827HG名無しさん:03/11/05 22:53 ID:W8gDUQuR
>>845
ギヤデフかも。
バスタブ樹脂の違いってありそうですね。
>>825
タイヤはむしろコストかかってそうな気がします。
>>826
まあモチーフは二駆ですけど。。。

あとボディつくから、実質定価で12000くらいの差ですね。
差額でTB-02買える^^;
828HG名無しさん:03/11/05 22:55 ID:W8gDUQuR
>>845>>824っすm(__)m
829HG名無しさん:03/11/06 10:00 ID:cmA2FhuL
>>823
写真見て確かにそう思った。考えられるのは、

・デフが安物。前後ギヤデフ。
・ダンパーが安物。樹脂製。
・ドライブシャフトが犬。
・ホイールハブが樹脂製。
・インナー無し。
・一部メタルベア。ステア辺り。
・センターシャフトが安物。

バスタブシャーシは同じだと思うが。
830HG名無しさん:03/11/06 10:31 ID:B6YdP6uS
ギヤデフだと新規で金型起こす必要あるんじゃない?
前後ボールデフで中のベアリングだけメタル化してるんじゃないかな?
831HG名無しさん:03/11/06 12:33 ID:cmA2FhuL
>>830
確かに金型代が...
RCMの写真がタイヤが違うだけだ。あれを信じて買うと大変だな。
スタビは無いかもね。
ターンバックルも安物?
832HG名無しさん:03/11/06 13:50 ID:7jIxxayK
ヴァカだなぁ。イメージ戦略だよ。
カツカツ君は高くないと買わないから高い値段を付けて、
余暇の楽しみ用のドリフトには安い値段を付けてある。
そりゃ各部の材料は安くしてあるが、ドリフトセットは超お買い得なんだよ。
833HG名無しさん:03/11/06 16:48 ID:6+IFNV+Y
ヨコモEP BBSより。

SD CGMとドリフトパッケージについて。
雑誌でSD CGMとドリフトパッケージの写真を見ました。
見た目はまったく同じに見えますが、
相違点の詳細を教えてください。
またそれぞれ発売日はいつ頃になるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

主な違いは
前後、デフ仕様、
樹脂製ダンパー、
スチール製ターンバックル、
リアドックボーン仕様、
主駆動系を除きメタル軸受け、
メインシャーシはカーボン混入ではなく、スタンダード樹脂シャーシ仕様、
ネジ類が+ネジ仕様等となります。

だてさ。どうよ?
やっぱTB-02?比較したら。
834HG名無しさん:03/11/06 18:09 ID:TEW8sbQ6
パパで抜ける信者ならドリパケ

それ以外ならTB02
835HG名無しさん:03/11/06 19:20 ID:cmA2FhuL
まあ、TB02もステアの所はメタルっぽいけどな。

TB02も
前後デフ仕様
樹脂製ダンパー
スチール製ターンバックル
前後ドッグボーン
一部メタル軸受け
樹脂製シャーシ
ネジは普通の。

あとは値段の差だけか。
836HG名無しさん:03/11/06 23:57 ID:v9hpgpVy
値段も性能も変わらないならタミグラに出られる分TB02のがお得な予感。
837HG名無しさん:03/11/07 01:16 ID:Mzdkuynm
いやTB02は前後ボールデフでつよ。
ボールベアあるぶんTB02の方が上???
838HG名無しさん:03/11/07 09:25 ID:LuvEPWPw
>>837
誰もギヤデフとは言ってないが。
ハイエンドはFワンウェイ、Rボールデフが一般的だろ。

>>836
タミグラ関係ない香具師にはどっちでも良いこと。
実車でのドリフト好きな香具師にはいいかも。新規顧客を見込める点で。
839HG名無しさん:03/11/07 10:08 ID:eR5ZRFTl
そういやドリパケなのにワンウェイついてないのな。へんなの。

>>838
そか?選択肢が多いのは良いことだと思うが。
新規顧客っても専門店や専門誌でしか情報が入らないヨコモじゃあな・・・。
普通のおもちゃ屋さんでGTカー売る方が新規も見込めると思うぞ?
840HG名無しさん:03/11/07 14:51 ID:4jvaJkjQ
ヨコモはなぁ・・・
確かにマシン&成績はいいが、
新規需要開発とか、今まで一切してこなかったじゃん。
タミヤ(RC&ツーリングブームの元作る)&キョウショウ(ミニッツ)
の後追い&トンビさらいばっかだし。
どうも好きになれん。俺的には一生つかわねーだろうな
841HG名無しさん:03/11/07 15:12 ID:zpJY0N5K
今度RCにヌル〜く復帰しようかと考えています

RCは消防の頃ハマっていましたが
どノーマルのブーメランを校庭などで走らせていた程度の経験です

現段階の話合いの結果としては
1、休日運動公園の駐車場などのオンと、フラットなダート両方走らせたい
2、完成品ではなく組み立て式で
3、彼女も運転したい、との事なので初心者にも扱いやすいハンドリング。パワー、スピードは普通でいいです
4、プロポ類、バッテリーは当然持ってません
5、スペアボディなどのマッチングが豊富なシャーシ
などの条件が挙がっております

私は今でもWLやF1などのプラモは作っているので組み立ては苦になりません
こんなわがままな条件で申し訳ありませんが、皆さんの知恵を貸していただきたく質問しました
スレ違いなら申し訳ありません
よろしくご教示願います
842HG名無しさん:03/11/07 15:37 ID:4jvaJkjQ
>>841

上記の条件ならタミヤTT1の組立済み
&メガテックjr、ブレイザー等の初心者向けプロポ
のセット購入がヨロシと思われ。
TT1はビギナー向けながら(初期は540モーターの扱いやすいスピード)、
潜在戦闘力はかなり高いから、チューンして腕あればレースでも
勝てるぐらいの早さが出る。イジル楽しみもある。
またフラットダートレベルなら足周りを調整すれば対応出来る。

パーキングで走らせたりするのが基本なら、
今月号のラジコンワールドが参考になる。
843HG名無しさん:03/11/07 15:38 ID:DaFthKpj
>>841
えらい長文だが結局何が聞きたいのかわからん(w
却下。
844HG名無しさん:03/11/07 15:43 ID:blVss+WS
タミヤのTB02で良いだろう。なんせ新しいからこの先長く使える。
1:あれは一応ダートも走れる。2:もち組み立て式。オプション地獄も味わえる。
3:まあ普通の操縦性だろう。4:知らんよ
5:タミヤ製なので穴位置なども問題なく色々付けられる。
845HG名無しさん:03/11/07 15:46 ID:z+ztUTSQ
>>841
パーキングやフラットダートしか走らせないんであればTB-01のラリーモデルが
良いんじゃないかな?
ラジアルタイヤだけ別に買っておけば他に買うもの無いしな。
モデル末期なんで今後のパーツ入手は微妙だけど、パーキングなら壊すトコも
あんまりないだろ。
846HG名無しさん:03/11/07 16:22 ID:ArDR07zQ
TBを今買わせるならTTで十分だと思われ。
公園のおもちゃとしてみた時のTBの強みはインナーボディ位だけど
あれ付けるとメカが加熱しすぎるし。
モーターだけでも外に出せる構造なら良かったんだけどなあれ。

>>841
つう訳で通販の日本橋模型ででもTT01の好みのキットの
フルベア&フルセットでも買ってきてください。
フルベアは入れておくとバッテリーが長持ちするのでお勧め。
847HG名無しさん:03/11/07 16:32 ID:jLm2wTbO
いやいやいや、2ch的には
ここで一発カワダM300なんぞ進めてみる
848HG名無しさん:03/11/07 16:58 ID:sPhgXoRi
今更TB01を進めるヤツの気が知れない。
普通に考えればTT01、TB02のどっちかだろー。
TL01とゆー選択肢もあることはあるが、、、

通販のフルセット買うときは予備バッテリ2本程度も加えとくこと忘れずに。


>>847
イイね。それはそれでアリだ。
849HG名無しさん:03/11/07 17:04 ID:HIkTvc7M
TLとTTなら
TTっしょ。戦闘力が全然違うし。
850HG名無しさん:03/11/07 18:03 ID:qn/lm16F
ヨコモの【Z3300HVR ZAP2 TYPEーR】って
サンヨー? GP?
851HG名無しさん:03/11/07 18:14 ID:tAj3hlld
>>848に問い質したいのは、なんでTT01が全角でTB02が半角かということだ。
852HG名無しさん:03/11/07 18:28 ID:tAj3hlld
>>840
ヨコモ、HPからすら車輌情報わからんもんなぁ。。。
製品紹介のないHPって新規顧客まったく考えてないよなw
853HG名無しさん:03/11/07 18:42 ID:tAj3hlld
あと、某量販店の店頭予価聞いてきた。
TB-02が11000で、ドリパケが17800だてさ。
TB-02に軍配だね。これは。
あと、415の情報でてますた。
http://www.tamiya.com/japan/products/trf415_pre/index.htm
値段がスゲェ。。。
854HG名無しさん:03/11/07 19:46 ID:qGuU106H
もういいかげんにしといたら。といいたい。田宮よ。
855HG名無しさん:03/11/07 19:58 ID:UCydgQY0
>>852
一応PDFのパーツリストはあるが・・・
完全に手抜きだよな。
売る気あるのかと聞きたい。

それとも分かるやつだけ買え!
というメッセージか?w
856HG名無しさん:03/11/07 20:21 ID:HXX3ni9U
>>854
メーカーイメージとしては「TRF」という別会社を作った方がよさそうだよな。
どうせTRF系はタミグラも出られないわけだし。
857841:03/11/07 23:11 ID:c01iVxa0
長文でしかも的外れな内容で申し訳ありませんでした

たくさんのレス、感謝しております

総合するとTB02かTT01ですね
これから田宮のHPに行って希望の車種があるかどうか検討してまいります
バッテリー予備の件、レスしてくださった方感謝です
購入してみたいと思います

初めてブーメランを走らせた時の感動が蘇えって
たのしいRCライフを送れるよういろいろ検討したいと思います

皆さんも体調に気をつけて楽しみましょう
ありがとうございました
858HG名無しさん:03/11/07 23:33 ID:w9QtLbp6
>>856
だな、田宮というメーカーはハイエンドな奴を走らせる楽しみとは違う、
別の楽しみ方を提案するメーカーであって欲しいよ。色々な意味で。
859HG名無しさん:03/11/07 23:42 ID:/qa/T3Pr
>>852
一応、以下のページでヨコモの車輌情報は見られます。
(アソシ製品はありませんけど)。
ttp://www.teamyokomo.com/japan/index.html
860HG名無しさん:03/11/08 00:47 ID:Rgn36xZH
THX!知らんかったよ。こんなページ。
なんでwww.yokomo.co.jpからリンクすらされてないんだろう。。。
861教えて下さい。:03/11/08 01:37 ID:5ui0TMjH
最近、中古のシャーシを買ったら23Tリビルタブルストックのモーターが付いていたのですが
自分のサーキットでは遅かったので、エンドベルの突起を削り落として進角をつけたのですが、
缶外周で7〜8mm付けたところコミュとブラシの間からスパークが出っぱなしになりました。
(火花では無く、青白いTIG溶接の様なスパークです。)アンプ等メカに悪影響は有るのでしょうか?
ショッキー・ノイズキラーコンデンサー・キャパシター等は付けています。進角5〜6mmだと普通の
スパークが少々出るだけなのですが。モーターに詳しい方、ご教授願います。
862HG名無しさん:03/11/08 01:57 ID:Rgn36xZH
ツッコみどころが多すぎて。。。
どこから教えればいいんだ?漏れにはムリ。あとよろ〜
863HG名無しさん:03/11/08 03:17 ID:5JEgO1q4
絶版になってるF103を見つけたんだけど
これって今売ってるF201と比較してどう? 買い?
864HG名無しさん:03/11/08 05:19 ID:qdf3SXE3
>>863
絶版になってるっても店頭在庫は山とあるし中古もピンキリでいっぱい出てる。
希少価値を狙ってるならヤメとけ。
リア駆動はスロットルで曲げる練習にうってつけだから操縦うまくなりたいな
らF103そのものは買い。ちなみにF201と比較するものではない。
その中古が買いかどうかは状態と値段次第。
865HG名無しさん:03/11/08 08:08 ID:fYeC13TO
415って予定価格60Kかよ!
アホくさ・・・
3カーンや04R買った方がいいじゃん
つーかMY02買うだろ、タミオタじゃ無い限り
866HG名無しさん:03/11/08 08:58 ID:YTlTQs7f
もうTRFシリーズは売りたくないのが本音じゃないかな。
414Xがデビューした当時とは状況が違い過ぎるよ。
867HG名無しさん:03/11/08 09:39 ID:fYeC13TO
>>866
売りたくないって事は無いんじゃない?
今月中旬に3カーン&前S選手が外国遠征して、
415でトライ&勝ちにいくって話だし。
ただ、やっぱ価格的には完全にいつものタミヤ路線では無い罠。
60Kはなぁ・・・。やっぱ異常っしょ。
3カーンですら30Kちょいなんだし。
868HG名無しさん:03/11/08 10:24 ID:ssp4tQ3a
>>864
中古じゃなくて新品の車が売ってたから
こいつにハイパワーアンプとモーターつけて
速い車を作りたいな〜って思ってるんよ

馬鹿みたいに速いEP車を作るのにF201とF103なら
どっちのほうがいいかと思ってたんだけど
(DDの方が速いに決まってるな・・・ 聞くまでもなかったね)
在庫があまってるぐらいならスペアパーツもあるだろうから
とにかく買ってくるわ
869sage:03/11/08 11:04 ID:NOhTZagD
>>850
GP
870HG名無しさん:03/11/08 11:17 ID:rRuRyy5H
>>868
馬鹿みたいに速いEP車にするならボディはルマン系?
871HG名無しさん:03/11/08 11:41 ID:CMLvZDvS
>>841
最初のボディはボロボロにする、と割り切ってシャシで選んだ方が良い
その方が当てた時の心のダメージ小さいし、どうせぶつけるし

後々、ミドルクラスのプロポに買い換える気があるなら最初のプロポは
田宮のでも良いと思う
登載がラクだし、設定も簡単
ホビーショー後だから、フルセットもスポットで出てるしね

>>868
DD対応ツーリング用ホイル+ツーリング用タイヤという選択枝もある
勿論、ボディもツーリング・・・どれでも載るってわけじゃないけど
872HG名無しさん:03/11/08 11:45 ID:J3rb78UD
>>867
いや、スリカーンは50kなんだが・・・
30k超えは標準のエボ3。

確かに量販店いけばスリカン40k程度で売ってるが、
415だって発売されたら安く売るんじゃないかな?
873HG名無しさん:03/11/08 14:43 ID:GpVEssfB
イギリスのシュマッカー(Schumacher)ってメーカーから
ミッションってツーリングカーが出てるけど持ってるひといる??
(ミッションでなくてもいいけど)
初期のSSTは持ってたんだけどパーツの供給は相変わらず?

新型のM12を買ってもいいかなと思うがパーツの供給があのままだと
買う気しないな〜。
874HG名無しさん:03/11/08 19:54 ID:wbICK6M+
ボディはそのままでいこうと思ってるんだけど(toyota GT-One)
やっぱりボディも速さに大きく影響するかな?
タイヤの方は色々試して速いのを見つけるつもり
875HG名無しさん:03/11/08 23:53 ID:q3EUF+r1
>>872
マゾじゃない414はやっぱり60kだった。
Tシャツとかもらえないならスリカンが勝たない事を祈りつつ
出がらしの末期モデルを狙うのが吉か。
876HG名無しさん:03/11/09 00:02 ID:oS1k0/QG
・414は問屋の卸値が他より高かった。
・しかも地方により入手困難。
・買うヲタは買う。
・いくつか仕入れてしまうと(下手に値引きが出来ないために)完全に不良在庫になる。
以上のことから弱小の売る側としてはスポット生産よりも
スバルみたいな受注生産みたいな売り方を望みたいのだが。
877HG名無しさん:03/11/09 11:59 ID:h4oSMxfp
質問なのですが、教えてください。
現在「M03シャーシ」を持っているのですが
これに、「FF02シャーシ・D部品(センターフレームユニット)」をつけるだけで
FF02シャーシになり、ツーリングカーボディが乗せられるんでしょうか?
あと、昔のボディ(ランチアデルタ)を買おうと思うのですが
昔と現在ではホイールベース等が変更されているのでしょうか?

8年ぶりにラジコン復帰したんですが、今はバギーって下火なんですね。
ドッグファイターやオプティマシリーズで遊んでいた頃が懐かしい。

878HG名無しさん:03/11/09 16:12 ID:Li8pBhrL
>>877
M03とFF02はトレッドが違うから、
サスアーム、犬骨も換えないとダメ。
デルタのホイールベースは現行シャーシとほぼ同じなので載ると思うけど、
FF02はモノコックにボンネットが当たる車種があるので要注意。
879HG名無しさん:03/11/09 22:02 ID:KZ57CSc9
すいませんが、ミニッツスレは何処に・・・? 
落ちましたか?
880 :03/11/09 22:44 ID:eKeAHvEJ
会社なかまでラジコンやってるものですが
スポチュンと23Tモータを同じグレードとして
遊んでいるのですが、考え方あってるでしょうか?
881HG名無しさん:03/11/09 23:17 ID:RS7okFyE
>>879
そーいや千いって落ちたのかも。
こないだ980くらいだったし。
新しいのたてちゃえば?
882HG名無しさん:03/11/09 23:24 ID:11xIxBrY
>>880
間違ってます。
883HG名無しさん:03/11/09 23:27 ID:h4oSMxfp
>>878
情報提供ありがとうございます。
ユニバシャフト:2200円(ただの骨:500円)
サスアーム:900円
センタフレーム:400円

ボディの分も考えると、
ラジ天あたりで新品キット買えてしまいますね。
実は新品キットの方が賢い選択だったりしそうな予感!!
せっかく教えて頂いたのに来週末にでも
プジョー306のキット買っちゃいそう。

デルタのボディが載らない時はときはシャーシ買い替え・・・。
884HG名無しさん:03/11/09 23:56 ID:f6oczYFY
>>879
千いって終わってるの見ました。新スレすぐ立たないのは逝ってるね。
885HG名無しさん:03/11/10 00:02 ID:nOX3PWND
てことは、ミニッツDQNが流入してくる?
886HG名無しさん:03/11/10 00:15 ID:RzrOaWic
やだな。
887HG名無しさん:03/11/10 00:36 ID:xn2cEWBN
>>883
ラジ天、パーツも売ってるぞ
SP737 C部品(TL01、FF02)…¥630
SP799 D部品(FF02)…¥320
OP418 TL01ユニバーサルシャフト…¥1400
この辺は雑誌の広告にも掲載されてる
・・・ただ、デルダのボディが入手出来るか、疑問
888HG名無しさん:03/11/10 01:02 ID:PBh7PNCW
>>887
デルタならラジ天に無くてもフタバに売ってる罠。

>>877
デルタはリアの幅が広いのでホイールスペーサーかなんか用意しとくと良いと思われ。
でもデルタなら四駆でやって欲しいと思う俺はラリーヲタ。TTとかどうよ?
889HG名無しさん:03/11/10 10:08 ID:UXRtU6uY
>>856
遅レスながら禿同。
別会社作れとまでは言わないから部門分けして欲しいな、
実写のトヨタとレクサスみたいな感じで。

・・・その場合のEVOの立場は?
890HG名無しさん:03/11/10 18:39 ID:bpwg74XP
EVOは田宮ブランドでOKっしょ。
大体会社の規模を考えたら、TRFは60Kでも
商売になりまへんて・・・
むしろラインナップ増やし杉で在庫管理大変&小売店の負担増。
ホビーショーで社員総動員して直販してる限定品の方が
1年分のTRF売上げより純利益多いな、多分。
891HG名無しさん:03/11/11 01:45 ID:oLqxcdEK
TB-02単独ページキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
www.tamiya.com/japan/products/58311xanavi_gt-r/
すかす、ギヤレシオ=7.94:1とは。。。
既存スパー使えるのかのぉ。。。
あと、OPパーツがw
892HG名無しさん:03/11/11 03:36 ID:7CWBeI4z
>>891
スパーはTB01用が流用できる。
タミグラでは知らんが、つか、最近のタミグラはギア指定だしな。
そのうちオプションで出るだろ。タミグラ用小径スパー。
893HG名無しさん:03/11/11 08:45 ID:ePjtLCVd
まぁ、このオプション詳細を見るといかにもっていうか当然だが
エボ3 OEM=TB02
って感じだな・・・。
購買意欲が失せる・・・。
3カーン買った方が安いんじゃねーの?>タミヤ地獄比較
894HG名無しさん:03/11/11 08:49 ID:oLqxcdEK
みんながみんなハイエンド目指すわけではない。
895HG名無しさん:03/11/11 09:55 ID:B4IBlJ+w
ギア比とダンパー&スプリング、フロントワンウェイ、N1出るならその位でOKだろ。
ハイトルクセイバーの標準装備は嬉しい所だな。

>>893 ヤーさん
スリカンのがコストパフォーマンスが高いのは散々既出っす。
TB02はEVO3ベースのバスタブ限定レースキラーって所だろ。
896HG名無しさん:03/11/11 12:55 ID:91s5tcfY
1年くらいブランクがあったんですが,最近,復活しようかなと思っています
たった1年ですが,すっかりシャフトが主流になってしまったようですね
しかし,これからどれくらい出来るかも分からないので,取りあえず,手持ちの
MR4TCスペシャルで復活しようかなと思っています

ところで,ヨコモのエアレーションのダンパーって,最近では,ダイヤフラム式
に変更するパーツが出ているんですね
私自身,エアレーションダンパーを組むのは苦手でしたので,ダイヤフラム式に
換えようかと思っているんですが,その場合,ピストンはどうなるんでしょうか?
エアレーションの場合,確か,ピストンにスポンジを挟ませていたような記憶な
のですが,ダイヤフラム式にする場合,ピストン部分も変更する必要があるので
しょうか?
どなたか教えていただけませんか?
897HG名無しさん:03/11/11 12:59 ID:946Qeehg
TB02はタミグラでギヤ比の規制を受けそうだな。
898HG名無しさん:03/11/11 14:13 ID:WAvZPCJt
>>897
いまのタミグラは全車ギア指定だろ。
上の方のクラスは氏らんが。
899 :03/11/11 14:52 ID:AKO3QfX/
>>898
今のタミグラはギヤ比指定。車種の戦闘力に応じてそれぞれ
微妙に指定されているギヤ比が異なるんだよ。
>>897が言いたいのは、TB02は戦闘力高いから、ギヤ比で
ハンディを負わされるんじゃないか?ってこと。
900HG名無しさん:03/11/11 14:59 ID:cWUyPFQj
>>899
そういうことなら、TB02は来年一年くらいはギア比優遇されるんじゃないか?
販売戦略として。
901HG名無しさん:03/11/11 16:50 ID:Fvu8K0AX
>>896
ピストンではなく三角形のパーツの間に挟むスポンジのことだと思いますが、
ダイヤフラム方式にするのであれば、そのスポンジを外します。
ただし、スポンジを挟んでいた樹脂パーツはそのままシリンダーの中に入れてください。
902HG名無しさん:03/11/12 01:01 ID:elYhnOAX
あのー
エポックのインドアレーサーの旬は過ぎちゃったんでしょうか
買おうと思ったんですが、どこにも無いので・・・
903HG名無しさん:03/11/12 01:26 ID:9Ke9R7eX
>>902
sugitane
904HG名無しさん:03/11/12 02:14 ID:elYhnOAX
>>903 やっぱし・・・
ミニッツにしたほうがいいですかね
905HG名無しさん:03/11/12 06:49 ID:wC/gkRrI
迷うまでもなくミニッツ。
906HG名無しさん:03/11/12 08:36 ID:r0zHZX9z
今更ながら、ラリー仕様のTB01ですが、キット標準、取説通りのくみ上げで、
フロント、リアの車高はおなじなのでしょうか?明らかに、目測で、フロント
のほうがかなり高くなっているのですが、そんなもんなんでしょうか?
907HG名無しさん:03/11/12 10:42 ID:AtYo7GH4
>>901
ありがd

スポンジを取り去るんですね
了解しました

あと,シリンダーとキャップとの間のOリングも取り去るんですよね

スポンジを挟む三角形のパーツ2つが必要だということですが,Oリング押さえと
して必要だということなのでしょうか?
908HG名無しさん:03/11/12 15:36 ID:c8RJ/XUP
>>907
ここの18ページを見れば解決。部品がわからなければ30ページ参照。
ttp://www.teamyokomo.com/japan/manual/mrtc-sd1_manual.pdf
909HG名無しさん:03/11/12 18:04 ID:2cckdIC2
>>906
そんなもん
漏れのも前上がりだし、店の展示品も同じだった
疑問を感じタミヤに問い合わせたら前上がりになるそうだ

で漏れの場合フラットダートメインなんで↓の方法で車高を上げてる
リアダンパー内のB12を抜く&リアスプリング上のパーツをF5でなくB7を付ける
これで若干前下がり気味になるぞぇ
910HG名無しさん:03/11/12 18:10 ID:hbiQtjEz
>>907
>スポンジを挟む三角形のパーツ2つが必要だということですが,Oリング押さえと
して必要だということなのでしょうか?

そうです。
911HG名無しさん:03/11/12 18:48 ID:r0zHZX9z
>909
やっぱりそうですか。ありがと。

>↓の方法で車高を上げてる
ためしてみるわ
912HG名無しさん:03/11/12 20:02 ID:u7LHR2fC
>>908
>>910

ありがd

SDのマニュアルは盲点でした
早速,ダンパーを組み直してみようと思います
913883:03/11/12 20:51 ID:M5A430wO
親切に教えてくださった方、ありがとうございました。
結局、フォーカス2003とFF02のパーツを注文しました。
デルタは今週末にでも買いに行きます。

ラジ天って相模原にもあるじゃん!って思ったら潰れてました。
ガックシ・・・・・。
914HG名無しさん:03/11/12 21:39 ID:ke1DjyNP
>>913
ラジ天は厚木に移転?したですよ
http://members.jcom.home.ne.jp/hiro1123/index2.htm
ただパーツは結構置いて有りますが、KITはあまり無かった様な、、、、
915HG名無しさん:03/11/12 22:04 ID:aq5Y2MdS
念の為に言うとデルタが売っていたのは秋葉のフタバ。
白い梱包でくるまれていて一見分かりにくいが売り切れていたらスマソ。
916HG名無しさん:03/11/13 17:10 ID:McGcEORo
ところで11月22、23のタミヤ祭りで
TA−05かエボ4が出るって噂って信憑性あるかな?
05は415の事もあるし、出るかも・・・とは期待してたが。
917HG名無しさん:03/11/13 18:36 ID:VpnBIjyb
05と415は流石に同じタイミングではださないでしょ。
でも415 VS EVO3でハイエンド同士で市場を食い合うのも不味い。普通に415のお披露目じゃないの?
918HG名無しさん:03/11/13 19:14 ID:3/G7cB+1
このスレにワールドドローム出場経験者っている?
919HG名無しさん:03/11/13 22:10 ID:rCWc24B4
あっ!俺もワールドドロームの深い話聞きたい。
特にインセインクラスのふかーいふかーい話が聞きたい。
920HG名無しさん:03/11/14 00:34 ID:J/u0SqRz
前はドロームのスレがあったよな。
つーか、まだ有った。
落ちそうだからageといた。

かなり不人気スレだから落ちた方が良かったか?
921HG名無しさん:03/11/14 00:50 ID:0G4U4e4C
いまこのスレの下にあるけど、14しかレスがついてないんだな(w

ところで今でも無印YR4走らせている香具師っている?
バッテリー横置きのやつ。
もしいたらデフリングやベルトの入手方法を教えてほしいんだけど・・・
おもちゃ箱片づけていたらでてきたんで、また走らせてやりたいんだが。
922HG名無しさん:03/11/14 02:38 ID:y6sRZjPc
ラジ天の中古・型オチパーツコーナー探すとか
923HG名無しさん:03/11/14 02:40 ID:y6sRZjPc
>>921
あ、折れスピマ版のシャーシ持ってるけどいる?
ロアはカーボンだけどアッパーデッキが鉄っぽいヤツです。勿論新品。

大会出たとき貰った。
924HG名無しさん:03/11/14 10:04 ID:Oz7SMRFJ
ラジ天ってそういえば長い事行っていないな、機会があったら見に行くか。
2ヶ月位前に八尾チャンプに行った時には全然物がなかったはず。
まぁ古い車だからなぁ、もう発売から10年位になるか?

む、そのシャーシがどんな物かは知らないがスペアが増えるのは嬉しいので
使わないなら是非頂きたい。捨てアド晒しておくので気が向いたら連絡して?
925HG名無しさん:03/11/14 13:52 ID:0//3HAJb
コミュ研磨機でオススメあったら教えて下さいな。
なんとなくハディさんとこのが精度良さそうなイメージなんですけど
お安いイーグルさんにも心引かれております。
他にもコレにしとけや!てのがあったらよろすく。
926HG名無しさん:03/11/14 14:21 ID:V9EBECRD
ハディ? ・・・HUDYのことかな?
927HG名無しさん:03/11/14 14:46 ID:0//3HAJb
フディ?フューディ?フィディ?あわわわわ
ずっとハディだと信じきってました。恥ずかてぃ
読み方も教えて下さい。
928HG名無しさん:03/11/14 14:59 ID:a4lw7gYH
「ヒューディ」 でいいと思うが
929HG名無しさん:03/11/14 15:57 ID:V9EBECRD
オレが行くサーキットで使ってるの良く見るのは
イーグル、HUDY以外にはコーセー、コブラあたりか。
どれがイイのかはオレも正直ワカランです。

で、「HUDY」 は 「ヒューディ」でしょ。
930HG名無しさん:03/11/14 16:06 ID:0//3HAJb
>>928-929
ありがとん。ヒューディですねー。
俺がハディハディ言ってるの聞いてきっと皆心の中で笑ってたですねー。
いつも行くお店でイーグルのが1万くらい、
HUDYのは3倍近い値段だったんですけど、
やっぱ性能が全然違うんですか?
931nitro3@R40から離れてます:03/11/14 16:39 ID:QunUW4FZ
>>921さん
YR-4SPならあるよ。結構綺麗だと思う。
押入に仕舞い込んであるから、欲しかったらメルアド晒して。
932HG名無しさん:03/11/14 17:32 ID:EwCOy+1u
HUDYは「デンジャ」って読むんだよ
933HG名無しさん:03/11/14 18:19 ID:wv3ApQs6
>>930 ワロタヨ。いやバカにしてるんじゃなくて、微笑ましくていいな、と。
昔、私の仲間に”DEANS”を”ダ−ンズ”って読む人がいたのを思い出し
ちゃいました。
で、コミ研ですが鷲もHUDYも性能に大差無しと思います。寧ろ刃先(ダイヤ
が吉)の状態や刃の取付方の方が重要かと。HUDYが鷲の3倍だからって3倍綺
麗に削れることはないと思います。
934921:03/11/14 18:28 ID:a5o71hOt
HUDYの場合、他との価格差の半分位はブランド料かと。
良い物だとは思うけど値段に釣り合うかと言われると・・・。
>>931
あれ、nitro3さんだ、久しぶりに見た気がする。
捨てアド晒していますのでよろしくお願いします〜。
935930:03/11/14 18:47 ID:0//3HAJb
>>933-934
なるほど。イーグルのにしときます。
つか、刃先がキモとのことで検索してみたら
ダイヤのは1万円くらいするじゃねえですか。
HUDYは予算超過、、、
936HG名無しさん:03/11/14 21:08 ID:FU/3zL1d
コミュ研はイーグルでも良いぞ。
ただしダイヤモンドバイトは絶対買い。

オレはコブラ欲しいっす。憧れのブランド。
937HG名無しさん:03/11/14 22:34 ID:pqJwcW0N
久しぶりにRCやろうと思ってます。
タミヤのロックタイト・ニッサン・スカイラインなんでつが
ボディがボロボロなので新しく買おうと思ってます。
TA02シャーシなんですが、シャーシがTA02のスペアボディなら
全部適合するんでしょうか?
938HG名無しさん:03/11/14 23:09 ID:I4jLpIV6
イーグルとヒューディの差はつかい心地。
スライダーのスムーズさがかなり違う。イーグルは渋い。
最近のコブラもスムーズで良いな。
あとダイヤ刃はコブラが良いよ。
イーグルやヒューディのは刃先がとんがりすぎてて
切削面がきれいに仕上がらない。
超硬バイトでやるならダイヤ刃使ってるやつに
頼んで削ってもらったほうがマシ。
939HG名無しさん:03/11/15 00:13 ID:IhIjmyMh
最近のコミュ研はベアリング支持になってるけど、あれってブレは無いの?
ずっとVブロックばっかりだからあんまり信頼できない。
ちなみにトリニティからコブラと使ってるけど、問題なしよ。
コブラにはパワーベースって箱つけて、その中に5Vの安定化仕込んであります。
傍目から見ると100Vで回してるみたいな感じ。使いやすいよ。
940HG名無しさん:03/11/15 00:15 ID:IhIjmyMh
そういえばトリニティ使ってたときにイーグルのダイヤモンドバイト買ったんだけど、
最初からj切れ味悪かった。
友人に”ハズレだ”って言われたけど、
やっぱり値段なりってことなのかね?
941HG名無しさん:03/11/15 01:45 ID:+D8xjPyA
>>937

TA02?なんてことない普通のツーリングカーのディメンションだから、
明らかにホイールベースの異なるボディ(MR-Sとか)以外は、ダッヂだろうがなんでもつくよ。

最近のタミボディでも、JGTC3車種だとか、フェラーリモデナだとか、全部載るよ。
穴の位置を決め直すとか、ボディマウント切っちゃってるなら、長いのに立て直すとかはあるだろうけど。
タミものにコダワルのであれば、続きは星印スレでどぞ。

02SWがどーのとかいいだすと長いからw
942HG名無しさん:03/11/15 08:05 ID:D5LS96Rc
>>939
ベアリング支持は切削中に切り子が噛むと、
切削面がガタガタになりまつ。要Vブロック。

ちなみに超硬でもダイヤバイトでも仕上げに差はないんだが。
要はバイト削る香具師の腕次第ってこと。
943HG名無しさん:03/11/15 10:56 ID:cbaILzR3
秋葉原に遠征してくるんですが
ラジコンショップって何件かありますか?
いままで見たこと無いんですけど。

PCショップの地図なら持ってるんですが。
944HG名無しさん:03/11/15 10:59 ID:5VipDAeV
PCショップの地図にはのってない。
スパ、フタバ、チャンプが近辺にある。でも、
945HG名無しさん:03/11/15 11:22 ID:hUJ40dsq
これから、ラジコンを始めて上手くなったら、レースに出場してみたいと、
思って調べてるので、質問させてください。

バッテリーは、練習とレース用で何アンペアの物が、何本ずつ有れば
足りますか?

あと、レース前に最低これだけは交換する、部品は何ですか?

946HG名無しさん:03/11/15 11:29 ID:iElnvZ2g
バッテリーの本数は出るレースの予選と決勝の回数によると思う。
何アンペアって、安売りGP3300が4千円切るしそれでいいんでない?
パーツは別にこれだけは交換とか折れはない。キッチリ整備して悪ければ交換。

あくまでも折れはね↑
ガムバッテくれ
947HG名無しさん:03/11/15 11:49 ID:cbaILzR3
>>944
ありがとうございます。
んでは、出かけきます!!

948HG名無しさん:03/11/15 22:22 ID:db6/CMdq
941
サンクツ
949945:03/11/15 23:17 ID:hUJ40dsq
>>946
ウワ! 早速のれす有難うございます。
フムフム、バッテリーって¥4kしないのも、有るんですね了解です。
常に良い状態にしておけば、レース前に特に交換するパーツは無い
感じなんですね。

>バッテリーの本数は出るレースの予選と決勝の回数によると思う。

↑ ごもっともです。w 「予選+決勝の回数=バッテリー本数」←こんな感じですか?

参考になりますです。 ガムバリマス
950HG名無しさん:03/11/16 00:36 ID:aNUlQzi7
>>949
>予選+決勝の回数=バッテリー本数
本番用の本数はね
951HG名無しさん:03/11/16 06:07 ID:qLsM8L/W
漏れはローカル参戦してるが、予選一発目と決勝は同じ電池で2回使ってたりする
どうせどんどん新しくでてくるんだから、駄目になるまえに新しいの買う羽目になるしナ
952945:03/11/16 10:26 ID:nIkyo5Sh
>>950
了解です。
物揃えるのに、予算がしょっぱいのでw、今脳内シュミレート中です。

>>951
レス感謝です。
あ、そういうパターンも、有りなんですね。
レースに出れば、出ただけ練習用のバッテリーが増えるんですね。
フムフム。

953HG名無しさん:03/11/16 12:20 ID:nl/yyAaL
カリッカリにやるんでなければ>>951で正解だよな。
それか予選は同じバッテリーの追い充電でしのいで決勝にとっておきを使うとか。

追い充電という考え方自体がカツカツでつか、そうでつか(´・ω・`)
954HG名無しさん:03/11/16 13:55 ID:aKYkROv+
放電しきらない状態で追い充電すんのはどーかと。
955HG名無しさん:03/11/16 21:30 ID:WDubreRT
だから「追い充電」なんだよ。
956HG名無しさん:03/11/17 00:07 ID:zQqim5lK
追い充電はバッテリーに良くないの?パワーが出ないの?
両方?
957HG名無しさん:03/11/17 03:34 ID:e/TycD3c
>>956
両方
俺は放電してから充電し直すけどな。
放電に掛かる時間なんて満充電から放電しても20Aで抜くと10分足らず。走行後ならもっと短いし。用は予選と決勝の間の時間がどれだけ空いてるかにもよるな。
バッテリは予選用には練習用の中からチョイスして本数稼いで決勝用に新しいのをを1本用意しとく決勝が終われば練習用に格下げ。バッテラの馴らしも兼ねて決勝用でシェイクダウンもするけど。
バッテラの本数はその人がRCに月幾ら金を掛けれるか、練習をどれくらいするか、年にレースを何回するか、によって変わってくると思うけど。
例えば週一練習で半年に一回レースの割合ならレース毎にバッテラ1本ぐらい新調しても勿体なくは無いと思うけど。
初心者がよくやるのは充放電器などの周辺機器がしょぼいのにバッテラだけがハイエンドとかモーターだけがモデファイとか一カ所だけ特化したRC。見る度に勿体なく感じてしまう。
958HG名無しさん:03/11/17 09:06 ID:ztQygIlS
『追い充電』つーと、
充電が上がってしばらく放置したバッテリに、走行前に再度
がっつり充電かけてカツ入れる(バッテリ暖める)とゆーイメージがあるなぁ。

中途半端に使ったバッテリを再度満充電にするとゆーのは
『継ぎ足し充電』ってゆわないか?オレだけか?

ちなみに継ぎ足し充電は、オレも時々やるな。
ローカルレースでトリプルエントリー(w とかしてバッテリの充電が間に合わない
っつーかバッテリのやりくりが厳しい時。
にしても、継ぎ足したバッテリはもけもけの可能性アリアリなんで、
決勝にはフレッシュなバッテリ使うぞ。
959HG名無しさん:03/11/17 15:06 ID:7NNvirXy
>初心者がよくやるのは充放電器などの周辺機器がしょぼいのにバッテラだけがハイエンド
金に余裕が無いから・・・ 金が溜まったら新しく上等なのを買うから
960HG名無しさん:03/11/17 15:50 ID:aCf0nExu
逆もよく見かけるけどね。これは中級者かな?
961HG名無しさん:03/11/17 16:32 ID:GOyR6rtE
タミヤのスーパーローフリクションダンパーってオイルダンパーなんですか?
962HG名無しさん:03/11/17 16:51 ID:imvadKK7
レースで言う追い充電ってのは充電目的というよりバッテリーの内部温度を上げとくのが
目的だからな。これはよくやる。
中途半端に使ったバッテリーを再度満充電する継ぎ足しとは違う。こんなことしない。

>>961
ネタ?
963HG名無しさん:03/11/17 17:32 ID:GOyR6rtE
>>962
マジっす。いわゆる、「フリクションダンパー」じゃないんですか?
964HG名無しさん:03/11/17 22:06 ID:QfCNC0pf
フリクションダンパーがスーパーローフリクションだったら困るだろう?

>>962
時間や物資に余裕があれば誰も継ぎ足し充電はしないだろうさ。
流れを読めば、バッテリーの数が足りなそうな初心者さんがいるから
「こういう方法もあるよ」と一部住民が提案しているだけだというのは
おまいさんにもわかるだろう?

漏れは、予選落ちするつもりで出たレースでたまたま決勝に残った
その一度だけかな、継ぎ足し充電したの。
まさか決勝に残ると思わないからとっときの奴を予選で使ってたよ(w
965HG名無しさん:03/11/17 23:49 ID:BFWCYWm4
フリクション=摩擦
言葉の意味をよく考えてみよう。
966HG名無しさん:03/11/18 00:12 ID:lH7w3I3l
つまり、超摩擦ダンパーって事だな
967HG名無しさん:03/11/18 00:29 ID:9xvBEylV
↑それだとスーパーフリクションダンパーになるっしょ。 や どうでもいいけどw
968HG名無しさん:03/11/18 01:30 ID:soX3an+0
それくらいわかるけど、 TTとかのフリクションタイプのダンパーとおんなじ
なの?

スパーローフリクションダンパ使ってる人のセッティングシートみると
オイルの番号がしてあるから、TTのフリクションダンパとはちがうのかって
ことなんですが。
969HG名無しさん:03/11/18 02:50 ID:HpCTBDWi
釣り確定だな、以後放置よろ。
970HG名無しさん
>>968
違わないよー。