神戸・大阪近辺の良い店/安い店 Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
いろいろ情報を交換しましょう。

前スレ 神戸・大阪近辺の良い店/安い店 Part4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1051178551/


Part1 http://caramel.2ch.net/mokei/kako/996/996608130.html
Part2 http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1022/10228/1022899725.html
   (ミラー http://osaka.s13.xrea.com/log02.html
part3 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1039714374/
(ミラー http://osaka.s13.xrea.com/log03.html)
ヘタレ阪神ファン氏のサイト http://osaka.s13.xrea.com/
転送用           http://www3.to/osaka2ch

大阪府の主なお店
http://osaka.s13.xrea.com/omise.html

兵庫県の主なお店
http://osaka.s13.xrea.com/omise-hyogo.html
http://home.att.ne.jp/star/panzer/hyogo/hyogo_shop.htm (960氏thx)
2HG名無しさん:03/07/08 02:42 ID:J2wpNetk
2げと! 
1乙〜〜〜〜〜〜。
3HG名無しさん:03/07/08 02:49 ID:9KAiClGN
>>1
おつかれ〜

ところで「スキヤキ」のコンテスト入賞者の作品がUPしてたね。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/3134/guncon1garaly.htm
4HG名無しさん:03/07/08 02:56 ID:fjzWU7tn
スキヤキのコンテストの写真が小さくて詳細が分かりにくいが、
ハッキリ言ってガンダムズのコンテストのレベルの方が高いな。
なんかインパクトがないねぇ。
5HG名無しさん:03/07/08 07:31 ID:ElwvkUmO
ダムズと比べたらアカン。
6HG名無しさん:03/07/08 07:52 ID:RSrnIxKP
まあスキヤキはオープンしたての店だからな
その辺はもう少し暖かい目で見てやれ
7HG名無しさん:03/07/08 09:10 ID:0+FWGpf+
ガンダムズのコンテストはいつだったっけ?
8HG名無しさん:03/07/08 09:48 ID:RsozXluv
今月24日が受付締め切りじゃなかったっけ?
ソフマップの方はは8月一杯まで受け付けてたと思う。

ガンダムズは間に合いそうにないので、ソフマップへ出そうかと製作中。


みんな、もう完成してるんだろうなぁ。



9HG名無しさん:03/07/08 10:41 ID:zjhb/3/o
>>4
確かにそのことは審査員のオッサンらも言ってた。
技術面でも作例レベルと。(コンテストなんだからみんながマネ出来なさそうな事をしろ、という旨)
10HG名無しさん:03/07/08 15:35 ID:OXO6lQsa
>>1
つーおー。
11HG名無しさん:03/07/08 23:00 ID:T9Kbq/K1
大阪の開放倉庫ってドコでしたっけ?
12 ◆4tF.io4mlg :03/07/08 23:24 ID:u7F6MY/B

          \        見          大  /
          \       て    ∧_∧ 阪  /
             .\       る γ(⌒) ・∀・ ) 人 ./      ぅぉぇっぷ
東京人↓        \   な .(YYて)ノ   )  /       〃⌒ ヽフ
  ∧_∧ 東京>大阪.\  っ     | | |   /       /   rノ
 ( ´∀`)           .\!    (__)_) /       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/      『基準超える一般細菌』
 | /`(_)∧_0.         \  < 大 ま > USJで、園内32か所ある冷水器のうち、6か所の
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←大阪人 \< 阪     >飲用水から、水質基準を超える一般細菌が検出された
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    < 民 た >ことが大阪市保健所などの調べでわかった。
―――――――――――――――< 国    >―――――――――――――――――――――
        ___ オラッ!      < か    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来い大阪人   ∨∨∨\          ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩     /\ │ /\        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \『ひったくり全国ワースト1を3年で返上』
  し'∪   |   |   |   ∪ /おおさか〜おおさか〜     \太田知事は府内のひったくり発生件数
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧       ∧__∧     \が26年連続で全国最悪という
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )おおさか( ゚∀゚ )      \汚名返上の期限を「公約」
13HG名無しさん:03/07/09 01:04 ID:l31+Z/3r
SDアッガイ・・・ぬるプラスレで見たことあるぞ
14HG名無しさん:03/07/09 07:23 ID:/iOqn4sl
7/13はWHF神戸ですな。
俺は行った事ないんだが、あれってどんなものなんですか?
人気の限定フィギュアは徹夜しても買えないとか読んだんですが、
マジで買うの大変なんか?
今回行ってみようと思ったんだが、行ってなにも売ってなかったら
交通費と入場料がパーになるし、かと言って朝早くから並ぶのもな〜
15HG名無しさん:03/07/09 08:36 ID:JsG7juBZ
君はイベント向きの性格じゃないね
16HG名無しさん:03/07/09 11:04 ID:Xx4SdYOp
>>14
場の雰囲気と、他のマニア達との交流を楽しみに行くところでしょ?
ああいうイベントって。
売り切れるものもあるだろうけど、全ての机が売り切れになるわけはないし、
売り切れた物だって見本くらいは見られるんだから
行ってみる値打ちはあると思うよ。
俺は仕事だから行けないけど。つーか今月は無休(死
17HG名無しさん:03/07/09 11:58 ID:L6vLn6YX
>>4
遅レスだが、
コンテストの写真が小さいのは、
「見たい奴は店まで来い!ついでに何か買え!!」
という店側の気持ちなのでは?
18HG名無しさん:03/07/09 15:28 ID:V0th57sA
>>17
展示は終了したはず
19HG名無しさん:03/07/09 16:36 ID:DSiAYHad
>>18
展示期間が終了しただけで、展示はしてたよ。
出品者が取りに来るまでは展示してるんじゃない?
20HG名無しさん:03/07/09 21:19 ID:STC9dYJQ
WHF神戸で藤田瞳子たんのサインを貰うのじゃ!
21HG名無しさん:03/07/09 22:03 ID:bfH0tKPL
WHF神戸ってワンフェスやジャフコン(古い…)みたいなものでつか?
会場はオタクだらけなの?
逝ってみたいのだけど、オタばかりならちょっとひくなあ・・・
22HG名無しさん:03/07/09 22:25 ID:Vl2Ar05E
小澤さん びみょ〜・・・
23HG名無しさん:03/07/09 22:57 ID:Xx4SdYOp
前に、ポーアイで働いてる知人が「なんかコスプレした人とか見かけたけど、なんかあったの?」
と聞いてきたので調べて見るとWHFの日だった。
とりあえず遠目にもオタクイベントが行われていることがわかる程度にはオタクだらけらしい。
24HG名無しさん:03/07/09 22:58 ID:eIV3g3K0
オイお前ら、大阪市内でMGゴック(ゴッグ?)まだ売ってるとこありませんか?
ご存知の方いらっしゃったら是非教えてください。
25HG名無しさん:03/07/09 23:00 ID:KVUSxsdi
箕面市半町の古本市場。
26HG名無しさん:03/07/09 23:00 ID:KVUSxsdi
…大阪市内か。
27HG名無しさん:03/07/09 23:19 ID:kpUxlE6Z
買い物に行っても店の名前をぜんぜん確認していないけど、
残っていそうな店を上げてみる。
千林商店街から今市商店街に向かって、文具量販店の交差点を右に曲がったところのお店。
蒲生4丁目の交差点から鴫野方面に向かって、寝屋川を渡る少し手前の左手道路沿い。
たまに面白いのが残ってるよ。
28HG名無しさん:03/07/09 23:20 ID:kpUxlE6Z
左手道路沿いじゃない。
右手道路沿いです。ラジコンメインのお店みたいです。

スマソ
29オシャレに大阪弁で:03/07/09 23:37 ID:t1gNYoG1
>>24
市内になるかはわからんが、GUNDAM'Sにゃあまだあったで。
ちゅうても、こないだの土曜日のことだし、今はどうかわからへんで。
なんなら、電話してきいてみいや。
30HG名無しさん:03/07/09 23:54 ID:Gx23F0Td
箕面の古本市場ってプラモあるの?
ガンプラ意外にもある?(飛行機、車等)
31HG名無しさん:03/07/09 23:54 ID:A0dEygPI
>>29
浪速区は余裕で市内です
32HG名無しさん:03/07/10 00:17 ID:SohW1XzC
>>30
電話して訊け。


って思った。
33HG名無しさん:03/07/10 00:18 ID:xJdDvg7u
>>13
俺は近所の店に展示してあるの見たことあるぞ
アッガイ全国行脚ですか
34HG名無しさん:03/07/10 00:25 ID:0POhhh6i
「お前ら」なんて言っている奴に答える必要無し。
大阪市内中の模型店を勝手に回れ。
みんないい人すぎないか?
35HG名無しさん:03/07/10 00:28 ID:Z/kj3SRG
SDアッガイ・・できは無茶苦茶よくて、カワエエ
しかし、単体で売っていないので、水泳部ご一行様を買わないといけないのが
(゚д゚)マズー
いや、ゴックもゾックも嫌いじゃないんだけどね。
36HG名無しさん:03/07/10 00:29 ID:dSPlVXLc
>>34
ネタだよ
37HG名無しさん:03/07/10 00:51 ID:BVJxo6Nr
ガンダムズのコンテスト今から作り始めても日程キツイなあ
仕上げ荒いの出したくないし、今年は諦めるかって方います?
それともどんな出来でも出したほうがいいかな。
38HG名無しさん:03/07/10 04:44 ID:XpCNb4rc
>>24
逆に、MGゴッグが売っていなかった店を教えてくれ。
俺の知る限り、ヨドバシ、ビッグ、ソフ、ガンダムズの全部にあったし、
日本橋のショップなんかに行けば大概あるぜ。

>>34
「おい、おまえら〜」は2chでは、基本ですしね。
39HG名無しさん:03/07/10 04:52 ID:2g871irS
age
40HG名無しさん:03/07/10 04:53 ID:XpCNb4rc
>>37
今からだと約2週間、その気になれば出来そうな日程やな。
もし間に合わなかったら、祖父のコンテストに出せばいいやん。

俺もなんか作ろうかな・・・
41HG名無しさん:03/07/10 09:27 ID:VMDhcLJe
梅田ホビットがとうとう店を移すそうでつ。
今度の店は少し狭くなるみたひ。
42HG名無しさん:03/07/10 09:29 ID:NcPVUVp9
俺もあきらめました。ガンダムズ。ソフに行きます。
みんなで出そう。俺はいろんな人の完成品が生でみたい。
43HG名無しさん:03/07/10 09:41 ID:W5ebD8C5
ここに出入りしてる人は、コンテスト出すときに分かる人には分かるネーム
を付けたらおもしろくない?
アムロ@模型板とかカミーユ@神戸大阪板とか・・・
だめ?
44HG名無しさん:03/07/10 09:45 ID:iBl60qJH
>>41
移転先住所キボンヌ
45HG名無しさん:03/07/10 12:08 ID:lYIosttE
ホビットは1Fに降りるだけです。
ちょっと前に、やる気空回りっぷりが涙を誘う¥100ショップがあったところ。
46HG名無しさん:03/07/10 12:24 ID:KgXOFZTX
えっ。かなり狭いじゃん・・・・・・。
47HG名無しさん:03/07/10 14:44 ID:W5ebD8C5
最近、2chが騒がしいことになっているが、ここはマターリしてるな。
48HG名無しさん:03/07/10 15:25 ID:trq+IGGN
\
49HG名無しさん:03/07/10 15:39 ID:pNkY05v7
>>45
え”!100円ショップ潰れたん!?ほんであすこに逝くん!?
かなーり狭くなるなー。競馬の日にゃあ酒臭いオッサンたちに襲撃されたりしないかなあ?
50HG名無しさん:03/07/10 16:07 ID:mcb+/CJw
え?
あそこの1階そんなに狭いかな?
51HG名無しさん:03/07/10 16:29 ID:8Y74+9+I
今の店よりは狭いだろ
それにあの100円ショップは何にも置いてないから広く見えてた
52HG名無しさん:03/07/10 16:53 ID:4NQgyIjN
>>43
それで参加賞しかもらえなかった日にゃ。
53HG名無しさん:03/07/10 18:50 ID:08Kc3XVM
>>52
まぁ、参加人数との割合的に参加賞だけの確率の方が高いわけで。
54HG名無しさん:03/07/10 21:36 ID:kpnev9M5
ここの皆さんて上手な人が多いんですかねえ?
みんなうまそうにかんじるんだけど、どうですか。
55HG名無しさん:03/07/10 22:31 ID:RFCy60ZN
おれは信長書店級のうまさ
56HG名無しさん:03/07/10 22:36 ID:T2KYDULU
ホビットが1Fに移転すると、プラモ買いに行く振りして
エロDVD物色しにいきにくなる。

1Fのあの場所だと、プラモ買うたやめた音頭踊ってるのを
外の人にヲチされそうでやだ。
57HG名無しさん:03/07/10 23:46 ID:GMR3PjSG
がらくた倉庫も移転だってね。
どうりで在庫が少なくなってたわけだ。
店じまいすんじゃないかと思って心配してた。
58HG名無しさん:03/07/11 07:00 ID:HRtHfuNA
いつ移転すんの?セールやんないかなぁ?
59HG名無しさん:03/07/11 09:13 ID:vHtu8R7T
あの界隈は、「まず梅淀見てから」いく店ばっかだから何かと大変そうだね
60HG名無しさん:03/07/11 09:49 ID:udhYE3yl
ウメヨドまったく関係ないのは、WINSくらいか?
まあ、競馬もInternetからの情報は、BBお試しコーナーによることもあるけどね。
61HG名無しさん:03/07/11 11:06 ID:wG+1fk6/
WINSにもBBお試しコーナーでIPATで購入してから行くんだよ!
62HG名無しさん:03/07/11 11:09 ID:tex+v90U
>>61
ちゃんと個人情報消していけよ!
おらあ、WINSでもウメヨド5階でもホビットでも PAT for Palm 使ってるけどな。
63HG名無しさん:03/07/11 12:33 ID:IE2ouHr1
>>62 信長書店がぬけてますよ。
64HG名無しさん:03/07/11 15:10 ID:oPyB352i
旧スレ上げたバカがいるのでage。
65HG名無しさん:03/07/11 19:57 ID:f9LCU8LE
夏の風物詩、タミヤモデラーズギャラリー
今年は神戸阪急でやらないんだな。
66HG名無しさん:03/07/11 20:02 ID:4K68EJSU
>>64
やっぱり埋立て作業せなあかんかったかなぁ。
67HG名無しさん:03/07/11 20:43 ID:Kyjqf/ev
>65
去年は中止だったっけ?

とりあえず川西のほうが家から近くて(゚д゚) ウマー
68HG名無しさん:03/07/11 20:58 ID:7gZdVak1
泡原と咲く元両方見れるとは貴重灘
69HG名無しさん:03/07/12 16:19 ID:ZaTQtNs2

          \        見          大  /
          \       て    ∧_∧ 阪  /
             .\       る γ(⌒) ・∀・ ) 人 ./      ぅぉぇっぷ
東京人↓        \   な .(YYて)ノ   )  /       〃⌒ ヽフ
  ∧_∧ 東京>大阪.\  っ     | | |   /       /   rノ
 ( ´∀`)           .\!    (__)_) /       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/      『基準超える一般細菌』
 | /`(_)∧_0.         \  < 大 ま > USJで、園内32か所ある冷水器のうち、6か所の
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←大阪人 \< 阪     >飲用水から、水質基準を超える一般細菌が検出された
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    < 民 た >ことが大阪市保健所などの調べでわかった。
―――――――――――――――< 国    >―――――――――――――――――――――
        ___ オラッ!      < か    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来い大阪人   ∨∨∨\          ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩     /\ │ /\        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \『ひったくり全国ワースト1を3年で返上』
  し'∪   |   |   |   ∪ /おおさか〜おおさか〜     \太田知事は府内のひったくり発生件数
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧       ∧__∧     \が26年連続で全国最悪という
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )おおさか( ゚∀゚ )      \汚名返上の期限を「公約」

***
***
***
70HG名無しさん:03/07/12 22:54 ID:Mb6uJEJf
神戸スキヤキって大阪から電車に揺られて観に行く価値ありますか?

71HG名無しさん:03/07/12 22:56 ID:aujPizUd
72HG名無しさん:03/07/12 22:57 ID:AEaaP7lW
>>70
ガンダムズいけ
73HG名無しさん:03/07/12 22:57 ID:cy25+Vs0
>>70
帰りにユザワヤでも寄れば
74HG名無しさん:03/07/12 23:50 ID:U/g3jX/i
**
・大阪人は滋賀、京都人のしょんべん&生活排水をろ過した工業用水を飲んでる。
・大阪にはろくな大学がない(辛うじて大阪帝大は作られたが。)ので頭のいい人は京都に行く。
・大阪は人の住める環境じゃないから、大阪人でも成り上がったら真っ先に脱出。(あの吉本社長すら逃亡)
・大阪人はキムチ臭い。
・大阪人は本気で馬鹿にされてるのになぜか喜ぶ知的障害者
・大阪人は経済感覚がないので何やらせても赤字。しかもそのツケは他人に押しつける
・大阪人は民度が低いので選挙権与えてもまともな候補者は当選しない。
・デパートで買い物をするときでも値切る基地害大阪人。
・大阪の地下鉄は日本一臭い。(雑巾とゲロとしょんべんの香りが充満)
・大阪人は日本で一番不細工(一重、エラ、出っ歯、下品な言葉遣い、低所得)
・ヤクザと癒着してる大阪府警。
・日本で一番無能な大阪府警。
・大金つぎ込んだ割には真っ先に脱落した大阪五輪。
・阪神大震災の時は被災地に乗り込んで記念撮影する馬鹿大阪人多数。
・さらに被災地に乗り込む大阪の窃盗団多数。
・近隣府県に犯罪者を輸出する迷惑都市大阪
**
75HG名無しさん:03/07/13 00:34 ID:ru0T28b7
>>70
まあ、同じ逝くなら三宮ゲーマーズに逝ったほうが
いいとおもうですよ
76HG名無しさん:03/07/13 01:15 ID:1owQu2tj
ここで聞くよりも、行ってみて自分で確かめるのが一番ですな、
誰かにとってはイヤな店でも、自分にとっては良い店ってこともあるし。
77HG名無しさん:03/07/13 02:26 ID:67bRIv8y
ブラスパイプMAXって、どこの店で売ってますか? 見たこと無いんです、できたら、在庫が揃ってる店を教えて頂きたいのですが…m(__)m
78HG名無しさん:03/07/13 02:40 ID:/qpC7hVl
(´-`).。oO(また荒れる予感…。)
79HG名無しさん:03/07/13 02:45 ID:YgFmZEoc
>77
荒れる前に・・・
俺の知る限り、ボークス、コトブキヤ、ホビット
ヨドバシには置いていない。
もしかすると祖父恐竜にあったかもしれない。
もし、祖父にあったらそこで買うのが安い。
在庫、品揃えをいうのであれば最初挙げた3つの店だ。
80HG名無しさん:03/07/13 02:50 ID:YgFmZEoc
>77
そういえば、ガンダムズでも見たことあったような気がする。
ま〜、アレだ。日本橋を隅から隅まで行けばどこかでHITする。
81HG名無しさん:03/07/13 02:53 ID:ZjuJWKQt
スキヤキだけ見に行くんだったら、今は狭くなってるんで、
ちょっとつらいかも?
ついでに新長田のライトや三宮の模型店めぐりすれば?
ライトも結構評判いいみたいだし、三宮は近くに何箇所かあるので、
まわりやすいよ。
82HG名無しさん:03/07/13 03:02 ID:ZjuJWKQt
ブラスパイプって、以前は良く使ってたけど、高すぎるし、
もったいないよ。最近は、売ってないのかなあ?
気にもしてなかった。
83HG名無しさん:03/07/13 03:08 ID:98Ix+YG2
でもザクのパイプは欲しい時がある。
プラ製でいいからMG一機分200円ぐらいで売って欲しいな〜
84HG名無しさん:03/07/13 03:10 ID:/qpC7hVl
>>83
透明な奴なかったっけ?
85HG名無しさん:03/07/13 05:30 ID:2NoeIqoS
透明な奴>家寒
ボールジョイントが見えちゃうのが...
プラ製がイイならモビルパイプ買っとけば?
86HG名無しさん:03/07/13 08:44 ID:WPWTyDTZ
今日はワールドホビーフェス神戸。
前回はゴールデンウィークだったからちょっとペース早過ぎだなあ。
前回開場時間丁度くらいに逝ったら驚いたことに並んでたから、今日は混雑を避けてゆっくり逝きます。
87HG名無しさん:03/07/13 10:39 ID:zF4QEZwq
ゲーマーズって種プラだけ高いんだよなぁ。
88HG名無しさん:03/07/13 10:39 ID:WPvHTgIh
前スレ埋め立てられました。
89HG名無しさん:03/07/13 11:10 ID:ISFUnK9p
1000取れたよー
90HG名無しさん:03/07/13 14:16 ID:yfsOFuiB
>77
祖父にあるよ
91HG名無しさん:03/07/13 14:39 ID:fGV1repB
http://dempa.2ch.net/dat/2003/07/mokei-1051178551.html

前スレのスナップショット
92HG名無しさん:03/07/13 23:54 ID:MBHA1C0F
WHF、特にヒットアイテムはなかったな……。
帰りに寄ったスキヤキの、いつにない盛況振りのほうが印象的だったよ。
93HG名無しさん:03/07/14 01:26 ID:skul0CPS
きっと>>70が30人ぐらい行ったんだよ。
94HG名無しさん:03/07/14 04:16 ID:EPuhHQQo
WHF→三宮→スキヤキというパターンが多かったんじゃないか?
オレも帰りに寄ろうと思ったけど、雨がひどかったし荷物もあったからやめたけど。
95HG名無しさん:03/07/14 12:35 ID:P0n5wLUY
>>91
乙っす。

駒川模型店で限定版飛龍ハケーン!
漏れは持っているので買わなかったが、
買い逃した香具師は、今すぐGO!(w
7/13 15:00頃確認
96HG名無しさん:03/07/14 13:58 ID:pEeGFT8U
>>91
サンクス

97HG名無しさん:03/07/14 18:19 ID:YCuUa1nX
梅ヨドにMG Ex-Sある?
98HG名無しさん:03/07/14 18:41 ID:I5BaovdO
99HG名無しさん:03/07/14 18:42 ID:PhFPumAY
>97
あったよ
100HG名無しさん:03/07/14 21:21 ID:VxNFxEFG
お前ら釣られるなって言ってんだろが。
101厨うぜえ:03/07/14 21:27 ID:Tfz7Wu/7
梅ヨドにMG Ex-Sないかなあ。
102HG名無しさん:03/07/14 23:23 ID:/F+MC+xg
1/35レオポルドもう出回ってますか。
103HG名無しさん:03/07/14 23:46 ID:js3wWqal
>102
バシのジョーシンで買いますた。箱でかすぎ。
旅行用のトランクぐらいのでかさがあるんで、
電車に持ち込むのは時間を選んだ方がいいです。
104HG名無しさん:03/07/15 01:49 ID:AtV539WU
>>103
日本橋のジョーシンのは売り切れてますた。
105山崎 渉:03/07/15 12:03 ID:UpOCNOv+

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
106HG名無しさん:03/07/15 19:38 ID:Wzu+ZJHI
新装開店セール中のホビット梅田店はどうでしたか
107HG名無しさん:03/07/15 19:59 ID:0LSJbprv
>106
売り場面崎はさほど変わってないはずだが、なんか狭く感じる。
通路が広くなったけど商品の位置がうず高く積まれてるせいか、どうも物が探しにくい。
旧店舗の時そこらじゅうにベタベタ貼られていた新製品情報が見当たらなかったのは寂しいところ。
後、ガチャが外に出てたけど土日も外に出しておくのかな?
まあ、競馬のある日は出入りできねーな、ありゃ。
万引き被害も増えるんじゃないかなあ・・・?と、他人事ながら心配してしまったよ。
特価品は特に見当たらなかった。
あ、でも、龍のレオポルドと喇叭のファウンエレファントはあったよ。
108HG名無しさん:03/07/15 20:19 ID:5de5JQ4s
>なんか狭く感じる。
ビル内への入り口の分、狭くなってるよ。

外から見えるラブひなの成瀬川の水着のポスター(?)
あれ、すごく恥ずかしいんですけど。
109HG名無しさん:03/07/15 20:20 ID:E5s1limD
WINSで儲けたその足で、ホビット行って大人買い。
ケイバオサーンたちの間をすり抜けて旧梅田貨物後の駐輪場へ

オサーン掻き分け専門学校製を蹴散らして帰路につく(゚д゚)ウマー
110HG名無しさん:03/07/15 20:35 ID:Wzu+ZJHI
休みの日にホビットに行く
    ↓
winsに来てた会社の同僚にハケーンされる
    ↓
なんだあいつ、何か変な店に入っていったで
    ↓
>外から見えるラブひなの成瀬川の水着のポスター(?)
    ↓
月曜日、会社で人気者に...

111HG名無しさん:03/07/15 20:43 ID:Wzu+ZJHI
ホビット近くの専門学校(服飾関係?)のある道路に
学生飛び出し注意の立て札に藁た

小学生かyo
112HG名無しさん:03/07/15 21:28 ID:oHTHb7KI
3階の旧ホビットはもうないわけですか。
スケールものとキャラもの分けてんじゃないかと思ってた…。
113HG名無しさん:03/07/15 23:43 ID:OKb2jAQR
成瀬川の水着の飛び出し注意
114HG名無しさん:03/07/15 23:46 ID:OAtYzzB3
量販店以外の話題最近ナイネ。
115HG名無しさん:03/07/16 00:04 ID:lveYHWOe
近所にジョーシンがオープンするんで楽しみ。
これでやっと、ミニスケAFVとマシーネンちゃんが市内で買えるかも。
116HG名無しさん:03/07/16 00:38 ID:SbhtCmA7
神戸に1軒しかないジョーシン(さんのみや1番館と名づけられてるのが哀しい。10年経っても2番館は無い)
には、鉄道模型しか模型コーナーはありませんです…
117HG名無しさん:03/07/16 00:45 ID:IhApVrtn
>>115
中山寺店?http://www.joshin.jp/shop/1704/

TVCM打って種
118HG名無しさん:03/07/16 05:45 ID:SAIPXxDf
>109
夢→WINSで儲けたその足で、ホビット行って大人買い。
現実→WINSを通ると何故かサイフの中身が減ってる俺・・・・
119HG名無しさん:03/07/16 09:34 ID:GioNOts/
>>118
オレもそうだ・・・

ホビットなんで移転したんだろ?
メリットよりデメリットのほうが多いような気がする
120HG名無しさん:03/07/16 12:38 ID:EjRzttCM
家賃が安いんだよ!
お前らが安いもんしか買わねーから商売が苦しいんだよ。
121HG名無しさん:03/07/16 14:36 ID:isFbhKe8
>>120
そうなんか?普通、店舗は地上階の方が坪単価高いんだが・・・
横がWINSで訳あり物件ということで安いのか??
逆に集客率の高い施設があるということで単価上がるような気もするし・・

関係者でないとわからないな

122HG名無しさん:03/07/16 14:48 ID:jxeP9x2I
店員がホビットの八尾店閉じるって言ってたぞ
あまりに売れないんで倉庫にするらしい
123HG名無しさん:03/07/16 19:05 ID:mrJT+aW1
>>122
それは困るなぁ、家の近所だし、マテリアル系の買い出しに重宝しているんだが。
プラモはともかくマテリアル系の充実さはあそこが一番かと。
124HG名無しさん:03/07/16 19:12 ID:SbhtCmA7
>>123
「あまりに売れない」って言ってるんだから、がんばって買い支えを…
仲間も巻き込んで…
125HG名無しさん:03/07/16 19:19 ID:w4uJglim
まあ、あの場所じゃ売れんわな、八尾店
126HG名無しさん:03/07/16 20:04 ID:+9ayCBuW
八尾店ってまだ田んぼの中(wにあるの?
127HG名無しさん:03/07/16 20:36 ID:VJPf6xni

マテリアルだと物によるだろうけど、大して売上に響かないんじゃネーノ?
128HG名無しさん:03/07/16 20:49 ID:bEfzicrb
いや、むしろマテリアルや工具関係のほうが利益率いいんじゃない
ガンプラなんかは2割引だろ?
事実上の利益は20%だし、箱が大きいものは場所もとるし
129HG名無しさん:03/07/16 21:03 ID:+ZFRgMsH
すいません大阪に出張にいくんでこのスレで話題の梅ヨド
に行こうと思ってるんですが場所の詳しい説明とプラモ売り場の階数
特価品の情報(転売できるぐらいの特価品、事前にヤフオクで相場を
調べますので個数と値段の詳細もお願いします。)
130HG名無しさん:03/07/16 21:07 ID:9b2+MLhY
>129
釣りか?梅ヨドは地元じゃなければメリット薄いぞ。
131HG名無しさん:03/07/16 21:16 ID:05h7fwmj
電話しろ



…ってレスしてほしいんじゃネーノ?
132HG名無しさん:03/07/16 21:32 ID:5SAZ7zV0
場所なんて詳しく調べるほどのもんでもないし、一目瞭然でしょ。
階数なんて当日店でみればいいし。
133HG名無しさん:03/07/16 21:40 ID:MseXArjA
転売できるほどの特価なんて今まで見たこと無いな。
134HG名無しさん:03/07/16 21:40 ID:l+50s6b6
2ちゃんねるにこられるならこれくらい淀のページから探せないの??

www.yodobashi-umeda.com/floor.html
135HG名無しさん:03/07/16 21:45 ID:pD7Sp03e
ヨドバシ梅田で特価の時は、他のヨドバシ店舗でも特価な罠。よって転売不可。
136HG名無しさん:03/07/16 21:53 ID:jjDVLumf
今まで特価で売られたものってーと・・・。
水グリフォン、リアクティブアーマーイングラム3号機、EXガンペリー、
MGダンバイン、他に何あったっけ?
まあ、>>129よ、がんがって転売にいそしんでくれw
137HG名無しさん:03/07/16 21:56 ID:M8cRGeO6
まきや模型がぁぁぁ〜!
138HG名無しさん:03/07/16 22:14 ID:BLSncdqe
>153
お前 社員ジャン!
139HG名無しさん:03/07/16 22:14 ID:BLSncdqe
>153→153
140HG名無しさん:03/07/16 23:03 ID:yNci7iX8
>137
なんだ、再開店でもしたのか?
店じまいしたとかいう話なら2月くらいに出てたぞ。
自分で確認したわけではないので未だに信じられんのだが。
141HG名無しさん:03/07/16 23:06 ID:kUfK0LR0
>>138>>139
どっちにしてもタイムトラベラーな御方ですな〜。
142HG名無しさん:03/07/16 23:08 ID:lveYHWOe
>>137 >>140

閉店半額セールで買ったタミヤのセンチュリオンを作ってますが…。
143HG名無しさん:03/07/16 23:09 ID:4te4nif9
日本橋のホビックスって店たたむのか?
今日行ったらトラックへ店にあるプラモの箱ガンガン積み込んでたんだが
144HG名無しさん:03/07/16 23:12 ID:goen/MHy
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1046688111/

939 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:03/07/14 07:35
ホビックス閉店・・・。
どこまで落ちるつもりだ!ニノミヤ
いい加減に、ポイント1%還元やめれ。
145HG名無しさん:03/07/16 23:13 ID:goen/MHy
963 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:03/07/16 21:30
>ホビックス
ミニカーとかラジコンとかプラモなんかの一、二階で扱ってた商品は全部エレホビーの上に移転だから存続だよ
俺的には二階の痛い店員に消えて欲しかったが・・・

##漏れが行った訳ではないので真偽の程は知らない
146HG名無しさん:03/07/16 23:22 ID:yNci7iX8
>142
まじでしたか…
その近くにある模型店の方がよほど閉店したほうがいいと思うんだが。
あの店だけはホント嫌な思い出しかない。
147HG名無しさん:03/07/16 23:23 ID:4te4nif9
>144
>145

サンクス。
無くなるわけじゃないんだな。

ちなみに、積み込んでたトラックは合通だったよ
148HG名無しさん:03/07/16 23:30 ID:+9ayCBuW
ホビックスはエバーグリーン製プラ材の品揃えが豊富かつ2割引だったので、
消えられるとちょっと困る。他に2割引で置いてる店知らないし...。
149HG名無しさん:03/07/16 23:44 ID:MseXArjA
エレホビーが、開店当初の状態に戻って欲しい。
模型、ラジコン、電子パーツがメインだった頃がなつかすぃ

中学生の頃の夏休みの宿題でよくお世話になったんだけどな・・・
150HG名無しさん:03/07/17 00:51 ID:srUaLqrd
>>149
ああ、神戸だと星電パーツがちょうどそういう店だったんだがなぁ。
よく通ったよ。
震災による本店の業績悪化で、消えてしまった。
何より電子パーツ購入に困ってる。
151HG名無しさん:03/07/17 10:47 ID:SWPshudw
寒ジムの様子はどォよ?
152HG名無しさん:03/07/17 17:04 ID:dx5eS3kU
梅淀、寒冷地ジム入荷でし。560円。
153ヘタレ阪神ファン:03/07/17 18:32 ID:/buzksOv
ヨドバシ梅田は一人1個まで、、、(;´д⊂)
154HG名無しさん:03/07/17 19:34 ID:HclicYXF
あんな山積みで一人一個なのか。>ヨド
ミズーリ買いに行ったのに売ってなかったから寒ジム買っちまったよ。
WLの扱い、もっともっと拡大&改善きぼんぬ。
155HG名無しさん:03/07/17 19:56 ID:705hbO4P
寒ジム、ビッグと祖父行ったけど、山積みだったね。
あんまり手に取る人もいなかったし・・・・
値段見てくるの忘れた・・・
156sage:03/07/17 20:57 ID:8pJLo640
一人一個なんて・・・
157_:03/07/17 20:59 ID:mBhJmU5R
158HG名無しさん:03/07/17 21:00 ID:FyyTNHFj
MGズゴックの時も一人1個だった
2個持っていって恥をかいたよw 売り場にでかく表示してくれよ梅さんよ〜
159HG名無しさん:03/07/17 21:38 ID:lsd2veY7
寒ジム全然ハケてなかった様に見えたけどな…。
梅ヨド何考えてんだろ。
どーせ明日はSEED祭りなんだから、今日のうちに小隊買いどころか
大隊買いくらいしてもらった方がええんちゃうんやろか。
160HG名無しさん:03/07/17 21:40 ID:ZceAzxpt
161HG名無しさん:03/07/17 21:42 ID:ZceAzxpt
途中で送ってしもた。
>>158
おれ、コレクションのモビルジンでそれやってしまって恥ずかしかったよ。
それ以来、店員に聞いてる。

これ、一人一個ですか?
162HG名無しさん:03/07/18 01:17 ID:Flbg9fKa
「一人一個」の張り紙をされる前に電撃戦を仕掛けるのが通。
163HG名無しさん:03/07/18 01:46 ID:IK+GUlTh
2回並べば万事解決
164HG名無しさん:03/07/18 11:16 ID:en/EPa7x
分身の術
165HG名無しさん:03/07/18 11:29 ID:QT7BYqmx
質量をもつ残像?
166HG名無しさん:03/07/18 12:08 ID:Flbg9fKa
梅ヨドでジム祭り参加、いきなり小隊買い敢行。
まあ陸ジム以外なわけだが(´・ω・`)チェッ

夜行って個数制限あるようなら、朝一奇襲(゚д゚)ウマーってことだな。
167HG名無しさん:03/07/18 13:14 ID:crUiHzUK
ジョシンにフリーダム売ってなかった(´・ω・`・ω・´・ω・`)ショボーソ
168HG名無しさん:03/07/18 13:24 ID:LsvBqXRS
ヨドバシ、フリーダムまだ〜?
169HG名無しさん:03/07/18 15:35 ID:l9w3HvLI
今、梅ヨドにいるのだが…
15分くらい前に、伝泥を母親にねだっていた
ガンヲタらしき大学生ぐらいの椰子は市ね。
170HG名無しさん:03/07/18 15:40 ID:aDY6vhx3
梅よど まだ自由ありますかー!!??
171HG名無しさん:03/07/18 17:15 ID:jD56N3mL
梅ヨドの自由、どんどん売れていってるぞ!
明日まで在庫あるのか!!
買いたいヤツは早く行く〜
172HG名無しさん:03/07/18 17:57 ID:8bjKJWOS
例によって山積みじゃないのか?梅淀は
173HG名無しさん:03/07/18 18:05 ID:LFRtXCyn
>170
そいつ多分買ってもらってた

正直ウラヤマシカッタ…

おれは寒GMもってもう一個買おうかなとウロウロシテマスタ
我慢して残してやったからお前らも寒GM買ってください
174HG名無しさん:03/07/18 20:45 ID:Flbg9fKa
梅ヨド、自由はバックヤードから搬入中(言ったら出してきた)。
まあ、どれくらい残ってたのかわからんが。
正義は売り切れ、次回入荷未定。

初回出荷数絞ったってホントだったのか?正義。
175HG名無しさん:03/07/18 21:07 ID:QYm7Krjb
天王寺ステーションビルの地図で一部ガンプラが売ってるのは知らない人多いのかな?

1/100フリーダムやら、寒ジム3割り引きにて山積み。明日もあることでしょう。
176HG名無しさん:03/07/19 20:37 ID:byaJvywh
ビッグに正義売ってたぞ。
さっき見たところだし、数も結構あったな。
177HG名無しさん:03/07/19 20:40 ID:jjNyhXtg
板違いかも知れませんが、マルイの作るモデルガンを
置いているお店を教えてください。
178HG名無しさん:03/07/19 20:47 ID:p9YWQqr1
>>177
八尾市「大谷模型」、平野区「ながど〜」
179HG名無しさん:03/07/19 20:56 ID:96sJkWQD
>>175
本日、16時頃に行ってみた。
実際、自由も寒ジムも山積みだった。
180HG名無しさん:03/07/19 20:57 ID:Yf16c2Q1
>>177
駒川模型店にもあったなぁ。
あとは・・・つるや模型・・・
時々、クリスタ長堀のオモチャーズにも・・・
漏れは北のほうは知らないけどね。

ってか、せめてどこなら逝けるかくらいカケヨ。
181PG101大人の時間:03/07/19 21:10 ID:ceaRH5vl
>>179
まあ、ガンダムズとかでも山積みな訳だが
182HG名無しさん:03/07/19 22:05 ID:h4vjs/pK
梅ヨドが山積みなら他も絶対山積みになってるよね
寒ジム売り切れてるかと思ったらイパーイだた
183HG名無しさん:03/07/19 22:09 ID:DwP+2HCl
寒ジムってなによ?サムジム?缶ジム???
184178:03/07/20 01:38 ID:M/0Hf1s5
>>178 
>>180
ありがとうございます。

ご指摘の通り、どこら辺りか書き込むの
忘れてました。
北の方(池田や豊中)辺りのお店で見た事の
ある方いらっしゃいましたら教えて下さい。
185177:03/07/20 01:39 ID:M/0Hf1s5
↑178 でなくて 177の間違いです。 すいません。
186HG名無しさん:03/07/20 01:45 ID:h5PymtC1
187HG名無しさん:03/07/20 01:49 ID:bC4Jxw46

台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?
盛り上がってます。
http://wossal.k-server.org/tw/
188HG名無しさん:03/07/20 13:11 ID:7gSBjyve
>>184
池田のコンドル模型は行ってみた?
マルイのエアガン売ってたからお探しの物もあるかもよ。
189HG名無しさん:03/07/20 15:51 ID:PJ2Kycug
>184
コンドル模型が品揃えマシかも・・・
オレはエアガンに興味がないので、よく分からんのだが、
エアガンコーナーがあったYO。
でも、あそこのオヤジ、オレがガキのころから好きになれんかった。
大概、1階のカウンターで常連としゃべってるんだよな。
190HG名無しさん:03/07/20 16:18 ID:7gSBjyve
>>189
最後の2行ハゲドー。ありゃ馴れ合いすぎだ。何の話か知らんが夢中になりすぎ。
話してる途中でも、客が入ってきたら「いらっしゃいませ」くらい言えと
子供心に思ったもんだ。
191177:03/07/20 18:19 ID:M/0Hf1s5
どうもありがとうございます。
コンドル模型ですか。
そういえばエアガン有ったような・・・
最近行ってないので思いつきませんでした。
2階上がるとき、1階にカバン置いて行かないと
ダメな所ですね。

急用が出来たので、連休中に行けなく
なってしまいました。
来週の休日にでも行ってみようと思います。

192HG名無しさん:03/07/20 19:06 ID:ur2hKX0T
ジョーシン宝塚中山寺店に逝ってきました〜。
玩具/模型の面積はそこそこで、
品揃えは市内最強で差し支えないと思いました。
フジミのミニスケAFVと日東のマシーネンクリーガーは扱い無しでした。

で、GM寒冷地用とジェニーちゃんを買って帰った俺。
193HG名無しさん:03/07/20 19:51 ID:thZg0E49
エアーガンのショップで大きいところは
東大阪にあるfirstではないでしょうか?
ttp://www.first-jp.com/top.html
ところで、ttp://lalabitmarket.channel.or.jp/goods.html?id=02927
このドムをやすく売ってるところ知りませんか?
京都に1万割れの店が有るらしいのですが、交通費を考えると
近場で1万位だとうれしいんだけどな。
194HG名無しさん:03/07/20 21:08 ID:q0WUACSF
>193
シャア専用で1万割れは安いな。
京都のどこ?
シャア専用は初回限定だから、安いところ少ないよ。
難波のビッグで13800してた。
もし、ノーマルドムでいいんだったらビッグで7800で売り出すのを、
祈るしかない!
ヤフオクで1万ちょっとで送料込みってヤツ結構あるよ(ノーマル)
195HG名無しさん:03/07/21 16:17 ID:nSozK1qs
今日川西ジョーシンでMGサザビー3割引で売ってた。
ポイントも宝塚中山寺店開店記念で10%返ってくるみたいだ。
196HG名無しさん:03/07/21 16:32 ID:AJr1lmMA
>>195
ヨドと同じ価格ってことですな。シュピーゲル\700みたいな投売りまたやらないかな。
高槻店のHY2Mはまだ\500で売ってるんだろうか。
197HG名無しさん:03/07/21 17:09 ID:ZnnDwhck
>>195-196
νガンも川西、中山寺両店で三割引でした。
ほかにもアト1個三割引があったような
あと尼崎店では
種ガン 1/100 自由&ランチャー 2.5  デュエル3 バスター4割引
198193:03/07/21 20:40 ID:wtsIWHhd
>194
京都まで行くつもりがなかったので、場所まで聞いてません。
ただ、友人の住んでいる場所から考えると、京都駅の近所では
ないかと?
それと、シャア専用が1万割れかわかりません。(限定だとは知らなんだ)
グロリアス・シリーズのドムがそうだって聞いたもので。
機会が有れば、確認しておきますね。
199HG名無しさん:03/07/21 21:12 ID:jzv0l0nq
>>197
陸戦ガンダムとかじゃなかったですか。

ジョーシン連休後も安売りしていてくれ!
レオポルドあったけどやっぱり買えねぇ。
200HG名無しさん:03/07/21 23:02 ID:qlM5+E7I
>バスター4割引

4割引だと儲けないんじゃないの?
在庫を処分したかったのかな?
201HG名無しさん:03/07/22 17:02 ID:tF5C8b2R
姫路駅前フォーラス7階のイエサブで
「MGジオング」「HGモビルジン」「モビルグーン」
が半額ですた。
なんだか物悲しくなってしまいましたよ。
202HG名無しさん:03/07/23 00:07 ID:0Ke+vpKN
姫路ってフォーラスの7階に模型店がわざわざ集まってるけど、
あれって潰しあいになってないの?
「つばめや」って移転してまで、あそこに移ったんだよね。
203HG名無しさん:03/07/23 00:50 ID:xgR5bbz/
ジャンルが違えばいいんだけど…
なにか同業の店が集中するメリットは、
「あそこにいけばなんとかなる、なんでもある、探すのに広範囲を移動する必要がない」
と言う理由を持って客が集まる。
食堂なんかそういうことがあって、ある程度以上固まってる方が客が来る。
204HG名無しさん :03/07/23 01:59 ID:qqXzSAov
ジョーシン中山寺行ってきたーよ
>115が不憫だた。


それはそうとジョーシン平野加美にも出来るらしいね。
205HG名無しさん:03/07/23 07:34 ID:my+E7Kih
>>196
ピトワン高槻、まだ500円でしたよ。
206HG名無しさん:03/07/23 11:46 ID:dMgqgoVx
大阪でガンポンそろってる店ないですか? グフの号を探してるのですが…
207HG名無しさん:03/07/23 12:01 ID:/OFLt3lT
市内の大きい書店なら結構揃ってますよ、ガンポン。
堂島のジュンク堂とか。
208HG名無しさん:03/07/23 14:30 ID:Z7HZuJeN
>206
もしくはガンダムズに行ってみるとか。
209HG名無しさん:03/07/23 14:59 ID:P+yRYO+i
アルティメットオペレーションの第1弾のカラーのジム改が売っているお店知りませんか?
関西限定で・・・。
210HG名無しさん:03/07/23 17:10 ID:+y5n4SGa
>>205
ありがd。早速行って見るよ。
まだGPシリーズ残ってるといいんだけど。
211115:03/07/23 19:43 ID:aElcCdaZ
>204さん

喜び勇んで初日に行って、泣きながら
塗料とジェニ子を買って帰った俺を憐れんでくれるんですね?

ハセのミニスケ1/72なら概ね揃ってたんですけどねぇ…。
212HG名無しさん:03/07/23 19:51 ID:IdWqW7Pk
>>211
AIRFIXは無いわフジミは無いわ・・・・・
213HG名無しさん:03/07/24 19:49 ID:qgIyTTwC
今日、ガンダムズに行ったついでに、ガンポン見たけど、
古めのヤツ置いてないな。グフとか、なかったよ。
結構ガンダムズの書籍のバックナンバーって抜けがあったな。
214HG名無しさん:03/07/24 19:56 ID:Ld1fY1Ed
梅淀の玩具コーナー最近駄目だね 
215HG名無しさん:03/07/24 21:37 ID:gOpvagoI
(´・ω・`)ダメじゃなかったことなどあったのか〜
216HG名無しさん:03/07/24 22:04 ID:ezHCuvYj
>>215
多分>>214は玩具売り場が4階にあった頃、
塗料コーナーの前で延々逆シャア見てた香具師。
217HG名無しさん:03/07/24 22:39 ID:NEBlb6i4
いや、特売台の前で、SEEDを見てた奴だと思う。
218HG名無しさん:03/07/24 23:42 ID:NDG3nmTm
ヨドバシは量販店であって、おもちゃ屋、模型屋ではない。
逆にあんまり充実しすぎると、そういった小規模店を潰してしまうと思うから
今くらいの充実度でいいと思う。
219HG名無しさん:03/07/24 23:48 ID:Ld1fY1Ed
>218
しょぼい充実度だ
220_:03/07/24 23:48 ID:Ml4y8TBf
221HG名無しさん:03/07/25 03:36 ID:go3YVjix
>218-219
3割引きで買えるだけでもいいじゃん!!
222HG名無しさん:03/07/25 03:39 ID:vbYmixKW
アタイこそが 222げとー 
223_:03/07/25 03:42 ID:8w/mWK+9
224206:03/07/25 09:00 ID:u5IE29sX
>207>208>212
昨日、無事に堂島ジュンク堂でガンポン、ゲットできました。ありがとうございました。
225HG名無しさん:03/07/25 10:14 ID:AzgvWdfV
>>218がどうしても小規模店店主に見えてしまうんですが(w
226HG名無しさん:03/07/25 11:27 ID:+35QoutI
>>225
禿尿
227HG名無しさん:03/07/25 11:37 ID:0MW53nTn
日本橋ホビックス速報
逝ってよし(w
228HG名無しさん:03/07/25 11:41 ID:CPmL6IZn
>>227 (´ー`)y─┛~~ 具体的に説明せよ
229HG名無しさん:03/07/25 11:42 ID:vd+HihNE
治安に最大の脅威は

人口比率で僅か1%未満に過ぎない在日韓国人(朝鮮人)が
刑務所の囚人の比率でなんと3割を占める。
また、以下に示すとおり、最近国内で発生した凶悪犯罪の大半が
韓国・朝鮮系の人間による犯行である。
いかに在日韓国人が日本の治安を脅かしているかが判る。

●麻原彰晃 @オウム真理教
父親が朝鮮籍。ちなみにオウムの幹部には在日が多数
●織原城二 @イギリス女性強姦殺人
元在日朝鮮人で大学在学中に日本人に帰化。家族は本人以外全員朝鮮籍
●宅間守 @大阪池田小学校の児童殺傷
朝鮮人部落出身の密港在日
●東慎一郎(酒鬼薔薇聖斗)@神戸の首切り事件の犯人
元在日 帰化
●林真須美 @毒入りカレー事件
元在日、帰化人
●関根元 @埼玉の愛犬家連続殺人事件

【おまけ】
●キN原加代子 @遺伝子情報スパイ
●キN允植 @韓国人の強姦魔
日本で主婦を連続強姦 被害者数100人以上
●Rイ昇一 @韓国人の強姦魔
「ガキの使い」語り140人以上の少女を強姦

230HG名無しさん:03/07/25 11:59 ID:FsEr7E2k
218が切れてる(W
231HG名無しさん:03/07/25 12:32 ID:iQZP9fas
こんなに見えちゃってヤバクない???
抜いても抜いても また勃起しまくり・・・
 ↓ ↓ ↓

☆★☆★ 海外サイトだから安心無修正 ★☆★☆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
☆★☆★ 本気汁丸出しのお○○こが! ★☆★☆
232ヘタレ阪神ファン:03/07/25 13:39 ID:AzgvWdfV
ホビックス逝ってよし!その2
233HG名無しさん:03/07/25 13:46 ID:W5bH5F5B
>>232 (´ー`)y─┛~~ 具体的に説明せよ その2
234HG名無しさん:03/07/25 14:28 ID:9YyW4F1F
hobixまだ逝ってません!
配達後暇なら逝ってみる
235HG名無しさん:03/07/25 14:30 ID:klBDcb76
つーかエスカレーターの配置がややこしい>新ホビックソ
236HG名無しさん:03/07/25 15:50 ID:paF/xlVx
232は本物のヘタレ阪神ファンさんなんだろうか?
大阪・神戸@模型板にホビックス情報書いてあったが、
思いのほかヒドイ状態だった??
そろそろヘタレ阪神ファンさんはトリップ使ってもいいと思うんだが・・・
237HG名無しさん:03/07/25 18:02 ID:mT3dCDAq
HJのオラザクのキット製作部門銅賞のストライクとジム頭のストライク2体のやつって
以前、スキヤキヤのショーケースに展示してたやつかな?
238HG名無しさん:03/07/25 18:20 ID:+MNG9uDa
(´-`).。oO(とうちゃん!明日はスキヤキヤ!・・・)
239HG名無しさん:03/07/25 18:21 ID:41WiF9KQ
>>237
あの受賞者ってHJのライターだよ。スキヤキの店員だと思う。
いくらなんでもライターがコンテストに参加しないと思ってたんで、
同姓同名の別人かと思ったけど、やっぱ本人だったんだ〜
240HG名無しさん:03/07/25 18:27 ID:4N9jvvm6
内輪の出来レースか?
241HG名無しさん:03/07/25 19:49 ID:CSE0X/yX
現在ライターの仕事はしてないとか聞いたけど、
元ライターは参加しちゃダメだったの?
242HG名無しさん:03/07/25 20:19 ID:41WiF9KQ
ダメって規定は無いだろうけど、
元プロとしてのプライドってのがないのか?と言いたい。
それに審査の公平性が問われるだろ?

たとえば読売グループ主催の草野球の大会に、
元ジャイアンツ選手のチームが出場して優勝したみたいなもんだよ。
審判も読売関係者や元選手でね。

出来レース疑惑以前に「なんでお前ら出場してんの?」って
疑問が沸くのが当然だと思う。
243HG名無しさん:03/07/25 21:38 ID:ktKwWBhx
>>242
禿同
244HG名無しさん:03/07/25 22:10 ID:CSE0X/yX
漏れはオラザクって草野球じゃなくて、れっきとした本レースだと思うので
技術のある香具師なら、現行の関係者以外誰が出てきてもイイと思う、
そうじゃないと、アマチュアでも連続入賞するような人は出す場がなくなって
しまうと思う。違うかな?

出来レース疑惑に関しても、証拠無しに疑うだけなら妬み以外の何物でもない
のでは?
245HG名無しさん:03/07/25 22:18 ID:y8uGY4GS
展示品は未発表作品ではないのでは?
失格にならないという事は出来レースととられても仕方ない!
246HG名無しさん:03/07/25 22:23 ID:5oNhe9Av
>>すき焼き屋
実物見たけど、まあ、普通。

展示は応募締め切り後だったはず。
247HG名無しさん:03/07/25 22:31 ID:41WiF9KQ
>>244
>草野球じゃなくて、れっきとした本レース

だったら、MAXやヤマタクはじめ、他誌のライターもひっくるめた
ガチンコ勝負にするべきだよ。
主催者や審査員はHJに関係ない第三者から選出してね。
HJ主催でそのHJのライターが審査員で元ライターが受賞する。
これで出来レースを疑うなと言う方がおかしい。
248HG名無しさん:03/07/25 23:06 ID:CSE0X/yX
ま、どうしてもそう思うというなら仕方ないか、極論を言い合っても仕方ないし。
漏れはMAX氏がそういう裏工作を一番嫌う人だと思うので審査員を信じる事にするよ。
荒らす気は毛頭ないんで、もうコレ以上は黙っときまつ。
249HG名無しさん:03/07/25 23:08 ID:0eKVo3Xh
コンテストスレですか
250HG名無しさん:03/07/25 23:31 ID:oHl7AE2j
そうみたいね。

興味ないからスルーしてるけど。
251HG名無しさん:03/07/25 23:34 ID:SI9cXFIJ
>>248
こんなバレやすい出来レースがあるわけ無いじゃん。
子供でもわかる。
252HG名無しさん:03/07/25 23:35 ID:SI9cXFIJ
253HG名無しさん:03/07/25 23:36 ID:41WiF9KQ
>>248
いや、俺も出来レースだとは思ってないよ。
でもコンテストである以上、公正な審査をするための規定が必要だと思うんだよ。
たとえばサッカーでいえば「審判は他国の人間を使う」みたいな。
そういう意味では「元」とはいえHJライター参加を認めたのは、おかしいと思ったんだよ。
偽名使ってるんならともかく本名でエントリーしたんだから、
元ライターってのはわかってるはずなんだから、
関係者の作品は審査対象から外すべきだと思う。
254HG名無しさん:03/07/25 23:45 ID:4AaHsj6c
あの人は正式なライターじゃないみたい。
元というよりはゲストという感じ。
255234:03/07/25 23:48 ID:GNeYJ32E
hobix逝ってよし!その3

3割引寒GMはたくさん有ったけどね
256234:03/07/25 23:50 ID:GNeYJ32E
>254
しかし元ライター作として見るとしょぼいねー
257HG名無しさん:03/07/25 23:51 ID:hcImsnSF
N氏は多分店やサークルを盛り上げるための参加なのではないかと思う。

元ライターって言われ方すると激しく恐縮してたな。イイ人だよ。
258HG名無し:03/07/26 00:00 ID:+f7J+vvN
面白いなモマエら。
技術的ツッコミは梨かよ。
259HG名無しさん:03/07/26 00:02 ID:7zkknDNL
アイテムに興味がなかったりする
260HG名無しさん:03/07/26 00:06 ID:wYsJDSv4
つまらん お前の話はつまらん
261HG名無しさん:03/07/26 00:07 ID:jrPwv4HL
スレ違いの香具師はそろそろ氏ね。
262HG名無しさん:03/07/26 00:10 ID:gLV5yYrx
模型屋の話を〜しよう〜♪
263HG名無しさん:03/07/26 01:16 ID:M+KYAHQo
一年戦争セットが、大量に出ている。
戦艦系やMA欲しい人いそげ。
どの店もかなりのペースで売れてるみたい。



264HG名無しさん:03/07/26 01:18 ID:oZzdhE5e
(・∀・)イッツッナイサービッス♪(゚д゚)ニノミヤッ (゚д゚)ニノミヤッ
265HG名無しさん:03/07/26 02:14 ID:gITEYKBL
一年戦争モノって昔のキットだから、接着剤がいるぞ!
ちゃんと一緒に買っとけよ。中に入ってないぞ!
266227:03/07/26 10:15 ID:jrPwv4HL
日本橋ホビックスはエレホビー館6・7階に移動。
6階は癌プラと鉄道模型
7階はスケールとラジコンとエア癌なのだが・・・
塗料や接着剤が6階と7階に分かれているのはどうかと思う。
だいたい接着剤を使わない癌プラが多い6階に
接着剤を置いてるのに、
スケールを扱ってる7階にないってのはどういうことだ?

また、昨日ある年寄りが店員に
サンダーバードの模型がないかを聞いていたのだが、
店員は探すフリなんてしてやがったよ。
移転前から扱ってなかっただろ!と小一時間問い詰め・・・
267234:03/07/26 10:55 ID:LY1h0gGu
hobix1FのyahooBBのへたれな歌が頭から離れません助けてください
268HG名無しさん:03/07/26 16:07 ID:7zkknDNL
やふぅやふぅやふぅ〜 やふぅにはい〜ると〜♪

録音して流すからアレを歌えと言われたら





迷わず会社辞める 
269HG名無しさん:03/07/26 17:19 ID:GoU0xAxx
>>266
じゃあ店員が捜しに行く振りをしてる間にこの店では前から扱ってなかったと教えてやれよ
270HG名無しさん:03/07/26 23:02 ID:Xm45Pswm
>>263
ありがとう。その情報を待っていた。
271HG名無しさん:03/07/27 00:02 ID:XZo5led5
寒ジム、三宮じゃ売り切れっぽいがスキヤキにはまだあった。
「スキヤキにはこんな使い方もあるんだ!」
272HG名無しさん:03/07/27 00:02 ID:yfEL7n0z
2割引だもん
273ごっぐ ◆2aCs6PCFec :03/07/27 00:30 ID:XptLJya2
寒事務と1/100自由は新長田のライトに沢山あったな。
ユザワヤにもあったかも知れんが今日はあっち方面は人が多すぎて
嫌になったので寄らず。
274HG名無しさん:03/07/27 04:12 ID:8WdhwcdS
どなたか姫路、もしくは神戸三宮近辺でV2アサルトガンダムを売っているお店を知りませんか?
275HG名無しさん:03/07/27 04:43 ID:Z3t/u7mz
>>274
おまえ、何処にでも書き込んでんじゃねえよ
276274:03/07/27 04:47 ID:8WdhwcdS
まだVガンダムのスレとここにしか書き込んでないのですが・・・
お気に触ったのならすみません。
277HG名無しさん:03/07/27 05:16 ID:460Xid+t
>>296
嘘つけ(プ
おまえフタバでも同じことを聞いてるだろ


無題 Name 名無し 03/07/27(日)00:09 IP:202.225.52.* No.21265
誰か、兵庫県内でHGのV2アサルトガンダム売ってるところ知りませんか?

>> 無題 Name 名無し 03/07/27(日)00:11
もうあれはどこにも売ってないと思う
俺も探したよ・・・
>> 無題 Name 名無し 03/07/27(日)00:13
いちいちスレ立てずに他のスレで聞けよ
>> 無題 Name 名無し 03/07/27(日)00:48
厨の戯言なんかほっとけよ
278274:03/07/27 05:28 ID:8WdhwcdS
>>277
番号間違ってます、276ですよ。

この板だけのことを言ってたのかと思ったんです。
確かに双葉でも聞きました。
じゃあ277さんは双葉仲間ですね^^
279274:03/07/27 05:48 ID:8WdhwcdS
色んなところで聞くのはマナー違反でしたか。
すみませんでした・・・
280HG名無しさん:03/07/27 06:03 ID:Z3t/u7mz
つーか、○○はどこにありますか?って質問全般が嫌がられるから。
○○がどこそこにありますって情報を書くスレなんで。
281274:03/07/27 06:26 ID:8WdhwcdS
分かりました、気をつけます。
282HG名無しさん:03/07/27 11:31 ID:4aIwlAok
マルチポストは2chに限らずどこでも厳禁
283HG名無しさん:03/07/27 11:47 ID:6HJzp5fa
マルチポストって何ですか?教えてくらはい





...はっ!(゚ □゚ )!!漏れもくれくれ厨じゃん!?
逝ってきまつ。。
284234:03/07/27 12:17 ID:e8j1SGy4
最初の質問は許容するが何回もageんなこのヴォケ!



…あとな、まだ歌が鳴り止まないんだよ、助けてくれよ
285HG名無しさん:03/07/27 13:03 ID:cnQtjqXC
>283
マルチポストってのは、
元々は複数のメーリングリストで、同じ内容の質問を同時にすること。
現在は掲示板で使われる事がほとんどみたいですけどね。

常識的に考えて、ある人にお願いをしておいて、
その返事が返ってくる前に他にも同じお願いをするというのは、
道義を欠いているでしょう。マナー違反の典型例という訳ですよ。
286283:03/07/27 14:21 ID:y2qAWuXc
>>285
ありがd。非常にわかりやすかったでつ(・∀・)ノ
287HG名無しさん:03/07/27 15:49 ID:Q9rzTRYD
梅田ヨドになかったっけ?
漏れ衝動的にV2ABあそこで揃えたけど。

まあ、ちと前の事なんで現状はわからん。すまむ。
288HG名無しさん:03/07/27 16:38 ID:qAuThcum
>>283
検索、andsagero
289HG名無しさん:03/07/27 20:09 ID:ieO2PHg6
>287
今は置いてないよ。
まぁ、再販されて時間経ってるから今探そうとするなら、
中古市場とかマメに探すといいかもな
290HG名無しさん:03/07/28 10:21 ID:zcI1xxdR
ガンダムズコンテスト展示開始してたね。
混んでてあんまりじっくりは見なかったけど
目に付いて記憶に残ってるのを書いてみる。

グフ、ゲルググ・・・きれいなクリア塗装で仕上げの苦労が偲ばれる。
ドム・・・オレンジ色のやつ。配色や色見、汚しが上手いと思う。(デカールはやや張りすぎの感)
ガンダム・・・ver.ka、薄紫のやつ。淡い色が素敵。
ガンダム・・・いっぱいミキシングってやつ。バランスが良いと思う。(少し墨入れが濃いかも・・・)
マラサイ・・・上手い。スジ彫りとか丁寧。(形状は、ほとんどゼクアインだけど)
ストライク・・・PS装甲(だっけ?)起動中というアイデアが面白い。

他にも佳作力作揃いでした。
291HG名無しさん:03/07/28 13:11 ID:HiQL0erY
マラサイはかっこよかったね。あと、ボールのジオラマも印象に残ってる。
音に反応するズゴックってどう反応するの?恥ずかしくてちっちゃい音しか出せなかったから無反応だったw
292HG名無しさん:03/07/28 13:16 ID:ishEYKuz
ガンヲタってのは、どうしてこうなんだろうなぁ?
いい加減スレ違いの話はやめれ。
293HG名無しさん:03/07/28 14:22 ID:kNiPdFpi
ラジコン関連は日本橋のスパラジしかないよな?
294HG名無しさん:03/07/28 14:50 ID:Mf4Fx2oE
>292
別にこのスレは、大阪神戸のショップに関する情報交換
なわけで、誰も大きくスレ違いのレスはしていない。
くだらんレスするお前がうざい
295HG名無しさん:03/07/28 14:51 ID:iath+css
>>293
もう少し詳しく書かないと
レスがつかないと思われ。


しかし、来るたびにホビックスには
ガガーリさせられる。
特に1Fのヤフーの歌が欝
296HG名無しさん:03/07/28 16:45 ID:m54AlqlN
>>294
厚顔無恥
297HG名無しさん:03/07/28 17:02 ID:evb3ycBN
>>1に情報を交換しましょうって書いてるだろ。
コンテストの感想だってその店の情報なんだから全然スレ違いじゃないよ。


むしろスレ違いって言う奴が何言ってんのって感じ。
文句あるなら自分でスレ立てて誘導しろよ。
298HG名無しさん:03/07/28 17:22 ID:zZZVBbpB
枚方のビブレ5Fのおもちゃ屋でMGEx-S 4,799円でした。
他、MIA半額(古いやつ?)とかやってました。
広告の品って書いてあったので期間限定かも。
299HG名無しさん:03/07/28 17:33 ID:Vpof+L4t
ゲーマーズのガンプラコンテストがヤバ(ry
300HG名無しさん:03/07/28 17:46 ID:fRCJEa1T

ダグラムが、デロイア独立のその日まで 300ゲット!

               _ |
              ムλ |/ ̄/
           _,――' ̄tt个
         /  / ̄凾W\<  /|| ' ┐
    /\ _く三 く/ヨ \)| |)/  || ▽ |
   /  / /  /コレイ ̄フ ̄ア   ‖  |
   / (/____/ 三 /__/  ( ))  ||   |
  //ヽリ_ヽ三ク__ヽ  ノ 个   ||   |
  //ノ  \―へ ヽ――Y   /∧ >―,__
  ┐  ||个>====―へ ̄'\ / ヽ/  |  ]

>>301へ    ダグラムは、僕の全てだ!
>>302へ    さらば優しき日々よ!
>>303へ    狼も死んだ
>>304へ    獅子も死んだ
>>305〜1000  心に牙を持つ ものは、全て逝ってしまった
  
301HG名無しさん:03/07/28 18:04 ID:zcI1xxdR
ゲーマーズのコンテストって、今年もやってるのか・・・
去年、出展者がほぼゼロで企画倒れてなかった?

ココがスレ違いとは思わんが、
ネット上で作品閲覧できりゃ、コンテストスレがあってもいいかもなぁ。

302HG名無しさん:03/07/28 18:16 ID:De1THtRF
>>297
何必死に言い訳こいてるの????
303HG名無しさん:03/07/28 18:33 ID:7nd/rXg0

>>297
このスレはいい店・安い店情報
ガンヲタは文章の理解力にも欠ける(蚩
304HG名無しさん:03/07/28 18:46 ID:UG2nPzS1
いやいや夏ですな

ガンダムズのコンテストはおもしろいよね
俺も見に行ってこよう
305HG名無しさん:03/07/28 19:50 ID:Aue4T34y
大阪で、遅くまで開いてる模型屋って、ドコですかい?
306HG名無しさん:03/07/28 19:58 ID:tIOHZT+1
>>305
21時までならM'sプラスかな。
307HG名無しさん:03/07/28 19:58 ID:/rCc/ILE
森之宮になんかあったような
308HG名無しさん:03/07/28 20:02 ID:7nd/rXg0
日本橋近辺の店って、何時に閉まるんやったっけ? ピトワンは9時ですよねぇ?
309HG名無しさん:03/07/28 20:18 ID:zePrtcBa
>>307
アスカ模型?
310HG名無しさん:03/07/28 20:22 ID:ChF5fKmx
>>308
上新は20:00まで。
ホビックスは忘れた。スマソ
311HG名無しさん:03/07/28 20:26 ID:ishEYKuz
梅淀、4号機入荷しています。1960円ッス。
312HG名無しさん:03/07/28 21:14 ID:Bq0fl0cQ
>303
キミみたいなのが現れると、「休みになったなぁ」
ってすごく感じるよ
313HG名無しさん:03/07/28 21:16 ID:Bq0fl0cQ
>305
ホビットは前までは10時までやってたYO!
店が移転してからは分かんないが・・・
314HG名無しさん:03/07/28 21:44 ID:TnXmTSdQ
エアブラシ総合スレッド Part6
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1056263523/l50

俺はここ荒らしてる超有名人だよ       
だよ
だよ
ダイオ

わすれryな」
315HG名無しさん:03/07/28 22:05 ID:y0vNOLq5
>>313
梅ヨド、9時まで。
キディランドも9時まで。
梅田ホビットが9時40分までじゃなかった?
少々板違いになるが、梅田祖父は9時半までだけど、
入店できるのは9時20分頃まで。
ロムは最近土日の昼間しか逝ってないから忘れた。
以上、梅田近辺。
316HG名無しさん:03/07/28 22:37 ID:JMcDVbVB
>307,309
あすか模型は月〜金21:00、土日祝20:00。

>315
ロムは結構早仕舞いだった気がする。以前確か19時台に行ったら
「もう閉店だゴルァ」と言われたような・・・


あとはキャラものオンリーだけど吹田の亜空間が平日21:30まで開いてたかと。
317HG名無しさん:03/07/28 22:38 ID:VGIc+2eZ
ホビット梅田は新しく出来た店外の看板で22:00までとなってまつよ。
日曜は21:00まででつよ。
318234:03/07/29 09:17 ID:jjTSwANg
ageんじゃねえっつってんだろうがこのヴォケどもがっ!
質問でも定期巡回してるやつが答えてくれる
答えてくれないのは質問に不備があるからだ
だからageんなよ

>298
枚方のビブレは4階建てだろ
319HG名無しさん:03/07/29 14:37 ID:OcrtD1un
>>298 情報さんきゅ。枚方市民ですが、ビオルネはノーマークでした。
>>318 枚方ビオルネ(ビブレ)は6階建て。(釣りだろうけどね)
ttp://www.vie-orner.com/GUIDE/guide.htm
320234:03/07/29 18:54 ID:2xGpH3dA
>319
スマソ
勘違いしてた
逝ってくる
321HG名無しさん:03/07/29 19:37 ID:jfad3Yvp
>320
イ`

確かにageると荒らしが来るからな〜
322HG名無しさん:03/07/29 21:03 ID:pvdEa4rT
 日本橋ホビックスはエレホビー館→ろっくなっとと襲撃して来ました。
MGガンダム4号機、1/100「自由」1/144 HG「正義」、寒ジム
など一連の新製品は2〜3割引きでありました。自由、4号機は山積み。
 ろっくなっとはEXメビウスゼロ&スカイグラスパ(で良かった?)
がありました。 yahooの歌はなかった。
323HG名無しさん:03/07/29 22:27 ID:rKUGq75s
>>322
ソフマップ4号店3階は、みんな3割引だよもん。何故に2割引のところしか行かないの?
324HG名無しさん:03/07/29 23:52 ID:ERTyh5Hr
>>323
10%ポイントないだろ祖父は
325HG名無しさん:03/07/30 00:18 ID:ZU+ZqjHw
>>323
癌プラしかないからに決まってるだろ。
326HG名無しさん:03/07/30 00:38 ID:GF/9A0DX
ホビックス5%、ろっくなっとポイント無し。10%はヨドバシだけだろう。

>>325 ろっくなっともガンプラしか無いような気がするが・・・
327HG名無しさん:03/07/30 01:04 ID:j5RRWQVV
>>326
ろっくなっとは出来の良い完成品があるので目の保養ができる
(決してフィギアでハァハァしてるわけではない)
328HG名無しさん:03/07/30 01:51 ID:T69uuuFT
出来はイイんだが、あまりの値段に視力が下がっちゃうんだよな
客もだいたい少ないし静かだからちょっと居づらい
祖父のが安いから何も買わないし、店来てスミマセンって感じ
329HG名無しさん:03/07/30 10:22 ID:zmc7n5Gx
>328
客が少ないから居辛いのは同意。
もっとじっくり完成品見ていたいけど、そそくさと帰ってしまう・・
買ったとしても、フロアの真ん中の特売コーナーだし・・・
店来てスイマセン〜
330HG名無しさん:03/07/30 10:28 ID:1BUU8HQo
誰かロックナットで完成品(委託品)買ったやついる?
331HG名無しさん:03/07/30 23:58 ID:UfEjfCH1
ロックナットの委託品って回転率いいの?
もしよかったら売りたいな。
手数料っていくらくらい?
332HG名無しさん:03/07/31 00:06 ID:TKYAd2v8
たしか2ヶ月展示で100円かかる。
売れたときに売れた金額の2割引かれる。

ろっくなっとなあ・・・
完成品を買ったことは無いけどB倶楽部の改造パーツやHDMとかも
2割引なので重宝してる。

委託品だったら今飾っているタイファイターの横にある
エンタープライズが素組みで15000円なのが笑えた。
(タイファイターはちょっと欲しいかも…)
333HG名無しさん:03/07/31 01:07 ID:kzBJvFL/
>332
2割持っていかれますか・・・
ヤフオクでぼちぼち売ってるけど、できれば実際に見て買って欲しい
っていう気持ちもあるし、(やっぱり、写真と実物は微妙に違うです)
でも、2割はきびしいなぁ・・・
334HG名無しさん:03/07/31 02:21 ID:tmMkxRi/
外出ならスマンが、スキヤキにオラザク銅賞のステイメンが
展示してあったよ……。あそこはマクースと繋がりあるんだから、
根拠はないといえどもやはり身内びいきだったんじゃないかと
ついつい勘ぐっちまうわな。
335HG名無しさん:03/07/31 02:51 ID:f2V4mLV0
じゃ、藻前も常連になって作例持ってて飾ってもらえば、
次のオラザクに入賞できるかもよ?(w
336HG名無しさん:03/07/31 09:18 ID:n8/l1Gim
>>334-335
いいかげんガンヲタスレに逝けよ。
向うで相手にされないからって、
こっちにこられると迷惑なんだよ!
337HG名無しさん:03/07/31 09:26 ID:VoHdGSVc
李下に冠を正さず。ってことだ。

確か、キヤコンで、審査員が知り合いの人がいて、
でも、公平に審査してほしいからって、偽名を使って参加した。
という話がアーマーモデリングにあったなぁ。
338234:03/07/31 09:27 ID:8FyKFswZ
>336
てめーこそいいかげんageんじゃねえこのヴォケ
339HG名無しさん:03/07/31 09:51 ID:m70qB+kF
オラザク銅賞のナガヒサはスキヤキのHPでは模型誌ライターってことになってる。
340HG名無しさん:03/07/31 10:23 ID:MBlglw+F
ゲーマーズのガンプラコンテストは今がチャンス!
341HG名無しさん:03/07/31 12:22 ID:xWWJZDKj
>337
岩久典朝(がんくてんちょう)ですね。
342HG名無しさん:03/07/31 13:42 ID:CiGmItke
岩ナットって、儲かってるのかねぇ(ワラ
売買成立時に2割りってのは妥当だと思うが、
売買自体がなければ100円しか儲からないわけだし…
343_:03/07/31 13:47 ID:re752Moq
344HG名無しさん:03/07/31 16:08 ID:u1Htq+gu
>>342
儲けねらってるわけじゃないでしょ>\100/月のショバ代
高いと並べる香具師がへり、かといってタダにすると
ヤフオク並のしょうーもない素組まで溢れる(?)かも
一定レベルの作品が並べば、見物客も呼び込める
345HG名無しさん:03/08/01 12:24 ID:dSiV9lHi
1/144のGアーマーが見つからない。
目撃情報よろ。
346HG名無しさん:03/08/01 15:02 ID:59P6aRKZ
ホビックスの二階のエスカレーターの向き
禿しく欝
347HG名無しさん:03/08/01 18:01 ID:iono9ZGE
>>346
エレベーターを使用せよ!(今日エレベーターで降りたら、店員しか乗ってこない罠)
348234:03/08/01 18:44 ID:4Fl6A8Tg
ダムズコンテスト見てきた

たくさん並んでるのを見るのは楽しいね
気に入ったのは
MGジム改をスタンダードぽくしたやつ
ちょっと下地の接合線が見えてるのが鬱だけど
そんなにいじってないのに印象が変わってるような気がする
いじり倒してたらごめんなさいw

あと、目だったところでは
赤いMGEx−Sは赤のところが濃淡はいい感じだけど白の下地の赤が強すぎる気も酢
MG百式はどっかの作例で見たような感じだけど丁寧な仕上げ
ズゴックの情景で光るモノアイが動くやつもカコイイ!特撮怪獣みたい
ズゴック2機が上陸するところの情景も濡れた表現がいい感じ
両方とももっと水面に動きがほしいかも
白黒グフ軍団は塗装にもっと気を使ってほしい、工作が引き立ってない希ガス
あとはWDスナイパーIIが気になったけどレジ前であまり見れなかった
349HG名無しさん:03/08/01 19:17 ID:zYNVzY+y
かなり目を引くものがある白グフ軍団は、
多分バーチャロンのアファームド軍団を意識してる気がする。
個人的には仕様の違いをもーーーっと前面に押し立ててほしい。
350HG名無しさん:03/08/02 01:33 ID:CztCcwgI
ダムズのレジのねーちゃんはやたらと子供にうるさいな。
夏休みだからかもせんが。
「走らないでー」「ガラスに触らないでー」ってひっきりなしに叫んでた。
以前ショーケースに特攻したガキでもいたのか?
351名無しさん@ジョーシン非社員:03/08/02 02:23 ID:tVTMuv7C
みなさん、日本橋エキサイトの南側のジョーシンが模様替えする
通知はもう届いてますかね?
エキサイト二階のキッズランドがどうやらそこに引っ越すようですが。

一部の郊外ジョーシンの中には日本橋以上の品ぞろえを誇る店も
あるように見受けられますし、ここは一つキッズランドの
ヒエラルキー(あるのか?そんなもん)を再構築してもらって、
名実ともにジョーシン模型店の本拠地を目指してもらいたいのですが。

ホビックスの悪夢はごめんでつ。
352ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:08 ID:k9v1h52w
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
353HG名無しさん:03/08/02 13:25 ID:WX5b+Bup
ガンダムズには、
デブで臭い人達がタムロしていて
入りにくいです。
最近見かけなくなったモデラーズの接着剤を探している時に
ガンダムズに立ち寄って実感しました。

癌ヲタは、せめて毎日風呂に入ってください。
臭いので迷惑です。
354HG名無しさん:03/08/02 13:30 ID:kWLoPZC3
>>351
ガンダムズがなくなる訳ではないとすると、
ガンプラ以外のキャラものとスケールもので、
現メディアランドの店舗を埋め尽くすのかな?
だとすると売り場面積はかなり広がるし、期待できるかも?
355HG名無しさん:03/08/02 13:57 ID:beIpkJFF
>>353
夏だから諦めてくれ
356HG名無しさん:03/08/02 14:37 ID:9tnjIudK
売り場面積何倍くらいになるんだろう>新子供国土<日本橋
四、五階立てだったっけ?あそこ。
フロアごとに区切ってくれると嬉しいナァ。
ワンフロア丸々AFVとか鼻血もの( ´∀`)
357HG名無しさん:03/08/02 16:44 ID:BcVkIkmt
階段でしか行けないあからさまに元倉庫のスペースが、新キッズランドになります
358HG名無しさん:03/08/02 19:09 ID:JFnv9kfn
キッズといえば、宝塚中山寺店でPGゼロカスが三割引。
ポイント10%つくから、正味37%引き。即買いますた。
359HG名無しさん:03/08/02 19:17 ID:pNB4vmi3
ヨドバシと同じ罠
360HG名無しさん:03/08/02 19:20 ID:JFnv9kfn
ヨドバシは遠い上、車で行き難い罠。
宝塚川西限定ネタでスマソ。
361ヘタレ阪神ファン:03/08/02 21:38 ID:V9pSWpIC
日本橋のキッズランドで、チラシを貰ってきましたので転記。

8月27日、現店舗の向かい側の現メディアランド跡に「スーパーキッズランド日本橋店・
模型センター」として再オープン。
概要は、「タミヤワールド」「コレクションミニカー」「国産プラモデル全般」「鉄道模型全般」
「各種輸入プラモデル」「各種ラジコン」となっています。

今日買い物をしたら、キッズランド全店で利用できる「おもちゃ・模型10%オフ券」
(9月8日〜9月30日有効)が貰えました。

こんなもんで。
362HG名無しさん:03/08/02 22:03 ID:br9c3NRO
>「タミヤワールド」「コレクションミニカー」「国産プラモデル全般」「鉄道模型全般」「各種輸入プラモデル」「各種ラジコン」
 これって各フロアごとに分かれてるって事?
だとすると、売り場面積は現キッズランドよりかなり広くなるな。
363HG名無しさん:03/08/02 22:10 ID:P3lvjycV
>>353
君もずいぶん臭いよ。
自分のにおいはわからないか?
364HG名無しさん:03/08/02 22:14 ID:X9SjgL4v
結局、日本橋でのジョーシン対ニノミヤは、ジョーシンの勝ちなのか?
っていうか大型店舗は、ジョーシンの一人勝ち?
365353:03/08/02 23:48 ID:czj3Pdd1
>>363
漏れも確かに臭いかもな(ワラ
しかし、ガンヲタの臭さは尋常じゃないんだよ。
366名無しさん@ジョーシン非社員:03/08/03 00:46 ID:MbyILYW7
>364
ニノミヤのほうがおもちゃ商売に不熱心だっただけでしょ。

ジョーシンが西日本の他店と連合組むって発表してるから今銀行から
金を借りやすいのか、郊外にたくさん新規出店してるけど、
長期在庫品半額特売してるのみると必ずしも利益が出てるのか・・・
しかしジョーシンが3割引き〜半額で売ってる品物って良くワカランな。
箱のスミがぼろぼろになっても中々割引増やさない品物もあるし。

最近はとうとう六割引っての見かけたしな。(スケールもの)
367HG名無しさん:03/08/03 01:02 ID:WEdQPBY/
>>361を読んだ限りでは輸入品の取扱が増えそうで楽しみだ。
漏れとしてはAMTのカーモデルや東西欧州系のエアモデルをイパーイ並べて欲すい
368HG名無しさん:03/08/03 01:13 ID:1WIvsak4
369HG名無しさん:03/08/03 01:18 ID:nyjuubk4
>366
ジョーシンってなんで定価売りの商品と割引してる商品が混じってるんだろう。

WAVE製のものって割り引き無いのはそう指示されてるからなんかな
370HG名無しさん:03/08/03 04:37 ID:WEdQPBY/
>>369
そもそも普通の小売店とはそういうものだと思うが
371HG名無しさん:03/08/03 09:29 ID:i/PRHwcR
>370
369は商売ってもんを知らん真性厨房だから仕方が無い。
372HG名無しさん:03/08/04 14:28 ID:E2dH2jlN
日本橋某楠5Fには、エロヒギャーを
舐め回すように見ているデブヲタが
うようよ居て
5分といられません(ワラ
某楠にいくときは気を付けて!
373HG名無しさん:03/08/04 14:32 ID:Y6IN0FCb
>372
某楠なんか出入りしてる時点で充分キモオタだからみんなお仲間だろ。
そんな心配しなくても大丈夫だよ。
374HG名無しさん:03/08/04 18:31 ID:izIcu883
そうか、俺はキモヲタだったのか。

・・・ショボーン。
375HG名無しさん:03/08/04 18:42 ID:uibCyDNS
神戸の某楠なんかその下に更なるオタク空間があるんだから
376HG名無しさん:03/08/04 18:47 ID:8Ec1A9TP
以前某ラジヲで、某楠に置いてある綾波エロフィギュアを見ながら
ポケットの中でチソチソこすってるデブオタを見たってハガキが読まれてた。
そんなイカ臭そうな店、キモくて入れません。
377HG名無しさん:03/08/04 18:54 ID:+PpJmFOC
そんなとこで擦ってどこで放出するの?
378HG名無しさん:03/08/04 19:29 ID:UzIz+W4E
>>377
パンツの中で中田氏。もしくはゴム装着。宜しく。
379HG名無しさん:03/08/04 19:59 ID:ChvI6LHH
えらく詳しいな
380HG名無しさん:03/08/04 20:37 ID:a+adFAP9
>376
そんなハガキを読むラジオ番組ってなんだ?
サイ○ックか?
381HG名無しさん:03/08/04 20:59 ID:HTN7zJe5
>376
サイ○ックですよ。
ちょっとネタくさかったけど、ホントに発射してもおかしくなさそうな
ヤツらも多いからな〜
そういや、WF行ってきたんですよ、WF。
夏に行くもんじゃないね。熱射病で死ぬかと思ったね、マジ。
オレの並んでいた横のヤツがブツブツ言ってるから、よく聴いてみると、
「オレの○×△ちゃんが、なくなるじゃないか。早く早く・・・」
とおっしゃってました。彼はお目当ての彼女を家に連れて帰れたのでしょうか・・
382HG名無しさん:03/08/04 22:40 ID:0dDVVvgK
>>375
日本橋のゲマズの上にも更なるオタク空間があるぞ
383HG名無しさん:03/08/04 23:23 ID:ZoO1XhpN
>>382
でもゲマーズのがインパクト大きすぎて気にならないね
384HG名無しさん:03/08/04 23:27 ID:m5R3T4dk
ゲのマのズの上にヲタ空間なんてあったんだ・・・知らないほうがよかったかも
385HG名無しさん:03/08/04 23:35 ID:KiXEOZEm
ttp://www5.tok2.com/home2/tv/cgi-bin/src/img20030804174437.jpg
こんなに痛いゲーマーズは久しぶりだ
386HG名無しさん:03/08/05 01:49 ID:cwXxkZjy
ハーバーサーカス2Fに広いダイソーができたね。
スキヤキ→ダイソーが黄金コースになりそう。
387HG名無しさん:03/08/05 02:45 ID:N+3G14o6
>>385
右下の子なんかはそれなりにオシャレすれば結構いけそうなのに。
勿体ないね。
388HG名無しさん:03/08/05 09:14 ID:COMQKtqQ
>>385
左下のはなんか古田に見えてしょうがない
389HG名無しさん:03/08/05 10:50 ID:4IWpId2l
インタビューに答えようと気を使ってるのか電波なのかは知らんが美少女キャラ好きに
変な理由をつけるのが・・・ね。「いや、かわいくて気になったんで・・・」で十分なのに。
390HG名無しさん:03/08/05 11:45 ID:Jbr3jVpq
>>385
左上、そりゃ冒険じゃなくて妄想だろ
右上、一瞬阪神の応援かとオモタ
右下、見つけてどうすんだよ
左下、お前はめちゃくちゃ汚れてる顔だな
391HG名無しさん:03/08/05 14:24 ID:tvA0w97p
>>385
右上の人は職種聞かれたらに「ファン」と答えるのか
392HG名無しさん:03/08/05 14:33 ID:/Xtjy/ML
>390 近親憎悪の見本。
普通、自分とあまりにも違うイキモノに対してはキモいと思うだけ。
わざわざ突っ込むのは自分は似て非なるものだと強くアッピールしたいため。
393HG名無しさん:03/08/05 18:32 ID:zBRShPZS
じゃあ>>392は…
394HG名無しさん:03/08/05 19:07 ID:BSeW+MSl
ダイソーって、100円ショップの?
395HG名無しさん:03/08/06 09:37 ID:oEqGwvNq
>394
大きい店舗のダイソーは品揃えがいいから、模型に使えるアイテムが
結構手に入るよ。安かろう悪かろうなものも多いけど、使えるものも
少なくない。詳しくは
100円ショップツールって使える!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1047278710/l50
オレのオススメは洗濯バサミの押さえる面の角度が変えれるヤツ。

396HG名無しさん:03/08/06 10:32 ID:maCWesMy
ヤスリも結構使えるよ。
平、半丸、角、三角、丸の荒目、細目をそろえても税込み1050円
397HG名無しさん:03/08/06 21:17 ID:g/iixc4p
久々に100均いったらダイヤモンドやすりもあって驚いた
サーカスのダイソーはかなり広くこれまた驚いた つぶれんなよー
398HG名無しさん:03/08/07 13:16 ID:Hrrt4QZz
そういや、1/60フリーダムとホワイトベースもう発売してるんだよね。
ここでは話題にもなってないけど・・・
399HG名無しさん:03/08/07 13:53 ID:V57QKq3z
買わない買えない買えるか
400HG名無しさん:03/08/07 14:11 ID:2qatLGZK
ダムズに飾ってあるWベース見て萎えた。あれって塗装してナンボだよなぁ。
あんなのっぺりしてて、ただデカイだけならいらない。半額セールを待つよ。
401HG名無しさん:03/08/07 15:13 ID:uV/AyCuw
うぃんぐべーすって何?
402HG名無しさん:03/08/07 15:55 ID:POXiCd/o
「W」hiteベース、と言いたいんだろう。とフォローを入れておく
403HG名無しさん:03/08/07 16:47 ID:l72QzOWv
>>398-402
ここでは話題にもなってないって・・・
スレ違いだからでしょ?
安売り情報や在庫状況なら兎も角、発売になったってだけなら
ガンダムスレへ
404HG名無しさん:03/08/08 01:10 ID:1gVkoH4D
久々に、梅田のモデルガレージロムを攻めてみた。
OBKビルの方は、4Fのレンタルショーケースのみになったみたい。
以前OBKビルで扱ってたものは中華仙龍通り(で良いの?)の
1Fにある店鋪に統合したみたい。以前扱ってた商品を一部中古扱いで
3〜4割引で売ってた。新製品もう入れてないのかと思ったら、1/48三菱
F-2があったのでゲット。高価なミニカーは相変わらず。
買う人いるのかな。。といつも思う。。
405HG名無しさん:03/08/08 01:42 ID:5i99RgQE
江坂の亜空間ってとこ攻めたひといる?
406HG名無しさん:03/08/08 03:21 ID:dQbfM6FV
>>405
407HG名無しさん:03/08/08 10:42 ID:3d/qfXab
ミニカーはミニカーで結構売れてるらしいよ。
408HG名無しさん:03/08/08 11:59 ID:kiyNSDsi
>405
あそこってガンダム専門だよね
一回入ったけどガンダムは興味無いんで
軽く見ただけですが。

しかし小学校の目の前なのに小学生が
入ってるのみたことないな
409HG名無しさん:03/08/08 12:12 ID:J4zGYZ1e
>>405
あそこなかなかいい店だよ。
店員さん面白いし。
>>408
この前いっぱいいたw

ガンダム好きにはいいんじゃないかな。
410HG名無しさん:03/08/08 12:54 ID:HjXX4vrD
だいぶ前だけど、マイドームおおさかでHJフェスやったとき?に、会場前でチラシ撒いて種。
411HG名無しさん:03/08/08 13:45 ID:6nWZEnvN
亜空館はガンダム専門じゃないよ、他のキットもあるし、少数だがスケールものとかもある。
412HG名無しさん:03/08/08 15:13 ID:1W5TJCIY
美少女物もある
413HG名無しさん:03/08/08 17:26 ID:oj5ccr+L
亜空館、ワンフェスにもディーラーで出てるな。
こないだは幻夢戦記レダを出してた。店長が原型作ってるんだと。
造形の相談にもイイかも。
414HG名無しさん:03/08/08 21:21 ID:79OJcCwM
店員同士で話し込んでて客が話し掛けられない罠は仕掛けられてませんか?
415HG名無しさん:03/08/08 21:22 ID:lgDSXT7t
ファインモールドのxウイング売ってるとこ教えて〜
416HG名無しさん:03/08/08 21:33 ID:tz/AW+vJ
>>415
場所はどこでもいいの?
本町のエムズプラスで見たけど。
417HG名無しさん:03/08/08 21:42 ID:D/K+OC11
>>415
ジョーシン瓜破。
418HG名無しさん:03/08/08 22:59 ID:77Qt5Yht
>>414
今日のゲー●ーズがソレだった。
「水物祭りは失敗だったー」と嘆いてた。
419415:03/08/09 00:12 ID:3c/Sdrxp
日本橋か梅田では?割引2〜3割くらいのをさがしてます〜
420HG名無しさん:03/08/09 04:02 ID:qg01ZtGl
>415
情報クレクレ房の相手をせっかくしてくれた、
優しい416と417に礼くらい言えよ。
まずはそれからだ
421415:03/08/09 04:42 ID:12sQA5p/
>>420
はぁ?なにいってんの?何度もきかなきゃんならんような思慮のない
答えしかなかったからきいてんだろうが
再度聞くイコール不満に感じてるってのがわかんねのかよ
関係ない奴はうざいからくんな
422HG名無しさん:03/08/09 04:46 ID:cWmevUBQ
( ゚д゚)ポカーン
423HG名無しさん:03/08/09 05:34 ID:qg01ZtGl
( ゚д゚)ポカーン
424HG名無しさん:03/08/09 05:36 ID:ffcYzScZ
夏だねぇ・・・
425HG名無しさん:03/08/09 05:47 ID:qg01ZtGl
(;´д`)夏ですなぁ〜
426HG名無しさん:03/08/09 09:31 ID:PnCc+VSQ
(TдT) こ、これが・・・、夏か・・・
sayonara watashi no ai shita summer!
427HG名無しさん:03/08/09 10:38 ID:71uWkRab
言ってもしゃ〜ね〜な...(w〜〜〜
あっそれと小学生にはアレ作るの難しいよ?
428HG名無しさん:03/08/09 10:50 ID:vuJc1p3i
>>422-427
つまらんネタはスルー汁

台風が去って暑いのさえ我慢すれば今日も買い物日和
本日は梅田近辺を攻める予定でつ。
では、諸君 ホビットで会おう(w
429HG名無しさん:03/08/09 10:54 ID:4Nn9hiFS
415さんは、416さんと417さんにあまりにも失礼ではないか
415さんの聞き方こそ説明不足だと思いますが。
430HG名無しさん:03/08/09 10:56 ID:7aT/Mp9u
>429
話が通用しない相手だという答えはすでに出てますから、
正論言っても逆ギレして暴れるだけなので、スルーしましょう。
431HG名無しさん:03/08/09 11:02 ID:4Nn9hiFS
>430
そうですね。
こういう人を相手にするのはやめましょう。
432HG名無しさん:03/08/09 14:21 ID:pFCog2ct
ハセのVF-1系って結構安売りしてますよねェ。
19&21安売りしてねぇかなぁ〜。
433HG名無しさん:03/08/09 14:39 ID:ZB/S4gUJ
>>432
そういやVF-1系列って生産休止になるんだっけ。この機会に買っておくかな。
434HG名無しさん:03/08/09 14:39 ID:aTdt9e7i
モデルガレージロム車以外の模型より撤退につき、値引き率高し!
知らなかったのは漏れだけ?
435HG名無しさん:03/08/09 23:28 ID:fn/smmDZ
>>434
安売りしてるのは知ってたが理由は知らんかった・・・
436HG名無しさん:03/08/09 23:30 ID:ieJQO6sn
ソフマップのコンテストに出すぞー、って人いる?
締切りは月末だったと思うけど、いまのところ出展が少ない・・・

ガンダムズに間に合わなかったんで、ソフマップに出そうかと思ってるんだけど、
あんまり参加者すくないと張り合いがなくてショボーン。

展示を一階でやってくれたらなぁ。
コンテストの醍醐味って、自作品の生晒しやろうに。
わざわざ7階まで見に来るヤツいるのかって思う。
たいてい、6階(中古ゲーム)まできて帰るやろ。
そもそも、エロポスター満載のエスカレータを未成年に昇らせてどうも思わんのかね、ソフマップさん?

437HG名無しさん:03/08/09 23:59 ID:NRiJiWbf
オオゴシが来るなら出品してもいいよ
438HG名無しさん:03/08/10 00:29 ID:p8X5d/0b
>436
オレは出すつもりだが・・・
間に合えばな・・・

一応、ガンダムとフィギュアの両方考えてるんだが、
間に合うんだろうか・・
そのときは@神戸大阪板って入れる予定w
439HG名無しさん:03/08/10 03:44 ID:xrFqussi
>438
「〜@Team2ch関西」はどうだろうか?
440HG名無しさん:03/08/10 12:25 ID:EHW+nfKk
>439
それ、いいですね。
それにしましょう。

441HG名無しさん:03/08/10 21:12 ID:z1gO9CTD
死ぬほど恥ずかしいなそれ
442436:03/08/11 00:12 ID:tpkOMymg
あ、出品考えてる人、そこそこいるようで、少しやる気出ました。
私も、締切りまでに仕上げたいと思います。

私もですが、今ごろはまだ鋭意製作中って人が多いのかな?

ここで言っても効果ないかも知れないけど、コンテスト主催側へ。
こんな風に思うのは私だけかも知れませんが、
出品者が欲しいのは賞ではなく評だと思う。(受賞者なんて限られてるし…)
来店者アンケートでも、雑誌ライター等を招いての選考でも、各作品に寄せられた声が、製作者に届くようにしてほしい。
また、受賞作品には、その選考理由を明示するのが、もっともではあるまいか?(ある程度は見りゃ分かるにしても。)


興味ない人はスンマセンが、読み飛ばしてください。
443436:03/08/11 00:54 ID:p+JWt4PY
あぁ、勢いで書いたのを読み返せば、ウザい書き込みかも…。
スイマセン、スイマセン、スイマセン。
444HG名無しさん:03/08/11 00:58 ID:rdVDXdHZ
>>442の書き込みはウザくなかったが
>スイマセン、スイマセン、スイマセン。
がウザかった。

そしてきっとこの書き込みもウザいと言われるに違いない。←そしてこれもきっとウザいと言わ(ry
445HG名無しさん:03/08/11 01:24 ID:Vzey4mVv
>スイマセン、スイマセン、スイマセン。

田辺や。
446HG名無しさん:03/08/11 02:48 ID:FKP4zpyx
>436
スキヤキのコンテストはひとりひとりコメントくれたよ。
447HG名無しさん:03/08/11 03:51 ID:vEm/bkxG
ソフマップのコンテストって一体誰が審査すんの?
448HG名無しさん:03/08/11 04:25 ID:F2WIBVHK
JR八尾駅近くのおもちゃ屋が、閉店するんで模型のみ半額。
449HG名無しさん:03/08/11 09:24 ID:nCWBriZf
ガンダムズは前までくれていたコメントが、去年なくなった。

ボークス樟葉店で、PGのガンダムマーク2(ティターンス)が半額だったよ。
450HG名無しさん:03/08/11 17:03 ID:kVSSzd6i
ザウルスで、MG/Mk-2、陸GM、HGUC/ジオ、ハイゴッグ、VF-1Dバージンロードが四割引。

ついでに5Fのコンテスト見に行ったら、
ちょうど二人の若者が店員さんと一緒に作品を飾ってるとこだったよ。
451HG名無しさん:03/08/11 17:55 ID:x6te7p1s
>447
多分、店員さんじゃないか。
アンケートとか投票とかしていないみたいだし。
452HG名無しさん:03/08/11 19:51 ID:VRFdRb6V
>>448
何?駅の近くってどの辺?
↓あたりに1軒あったと思うのだが。
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/35/59.047&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/36/53.214&size=500,500

週末までやっているのなら足を運んでみよう。
そのころにはもうスッカラカンだろうけど。
453HG名無しさん:03/08/11 20:02 ID:YBfA4j37
>>452
JAの並び、ローソンの前あたりに確かあったよ。
だけど、元々あんまりプラモ置いてなかった気がする。

ホリも閉めたし(だいぶん前やけど)J八尾もダメポ。
そう言えば、近八尾のにしむら模型まだやってるんかな?
454HG名無しさん:03/08/11 21:57 ID:VRFdRb6V
>>453
了解、その辺りを捜索します。

「にしむら模型」っつうと、
ttp://phonebook.yahoo.co.jp/list?a2=27212&g3=7709000
八尾木北のやつですか?
Yahoo!電話帳に載っているので健在かと。

私の場合、ファミリーロード近くの近鉄の高架沿いにある「大谷模型」の方に行くことが多いですね。
もう昔々のその昔、ガンプラブームの頃から通っていますので。

八尾ほびっとが閉店という噂がこのスレの上の方にあったと思うが、老舗は残っていて欲しい
ですよね。
455453:03/08/11 23:11 ID:YBfA4j37
>>454
「にしむら」と違った。「ニシオカ」の間違いでした。
↑の電話帳見て、間違いに気づきますた。

それはそーと、「大谷派」の同士ハケーン(w
オレも第一次ガンプラブームからずっと大谷だ。

それにしても、あそこの兄ちゃんとおばちゃん、
昔から全然年とってないように見えるのは、オレだけか?
456454:03/08/11 23:23 ID:VRFdRb6V
私もどっちかというと「ほびっと派」よりも「大谷派」ですね。
パテなどの素材はほびっとですが、キット関係は大谷が主。

大谷の凄いところは、兄ちゃんがカラーの番号を全て暗記していることだったり。
色の名前を言っただけで、カラーの番号を言って出してくれるところは凄い。
457HG名無しさん:03/08/11 23:58 ID:dr/esLG3
大谷のばーちゃん、みんな「サイドワインダーばばあ」って呼んでた。
引越しして10年以上逝ってないけど、元気なのかなあ・・・。
あの頃は棚の下の方にザ・アニメージとかサイボーグ怪人とか、アンドロ戦士とか、
変な売れ残りがいっぱい有ったんだよなあ・・・。
458HG名無しさん:03/08/12 00:04 ID:X2M3C1sZ
>>451
店員が審査かいな、……。
だとすれば、眼力に自信あるんだろうねぇ。
せめてアンケート&投票くらいさせぇよ。

ガンダムズは、HJか電ホかの人を呼んでたな。
どの位ウェイト占めているかは不明だけど。
459HG名無しさん:03/08/12 01:23 ID:yAKWhnoQ
店員が審査か……
なんか、張り合いがないな……
460ズゴックつくったひと:03/08/12 02:55 ID:URcaxV9s
>>291
激しい遅レスで済みませんが。
あんなこと書きましたが、ケースの外から手をたたいても反応しないみたい。
でも、ケースをごく軽く指で弾くだけで動きますので、よろしかったら試してみてください。
(ちなみに右手の爪と目が動きます)
461HG名無しさん:03/08/13 23:53 ID:lKQK1lnd
オッパイ大王降臨とかどういう意味?
462HG名無しさん:03/08/14 02:41 ID:S4CYDp3/
スーパーキッズランドが27日にオープンしますが
オープンセールってするのかなぁ?
今、手元のチラシを見ると、
9/8〜9/30の割引券しかないようなのだが…
8/27〜9/7は、オープンセールと考えてよいのだろうか?
463HG名無しさん:03/08/14 21:59 ID:yuNLS5/x
神戸ハーバーランド・ハーバーサーカス4Fのソフマップが、フロア面積拡張のため
ダイエーメガバンドールハーバーランド店5Fに引越し・・・だとさ。
ダイエー5Fのフロア半分くらいを取るみたいだ。
で、ホビーコーナーで(これまで神戸店で扱ってなかった)ガンプラを全品30%off・・・だとさ。
今月22日オープン。
ホビーコーナーは狭そうだから、期待するな。
464HG名無しさん:03/08/14 22:52 ID:d2a5QYnt
>>463
スキヤキぴんちっ
465HG名無しさん:03/08/14 23:09 ID:a+bWu3Ln
>>460
ケース弾いても動かなかった…、けど、なんかのはずみで動いてるのが見れた。
爪がかなりゆっくり開いていい感じ。
モーターライズですか?開いて閉じるってどういう構造なんだろう?
モーターで開いて、何らかの復元力で閉じる?
466あぼーん:あぼーん
あぼーん
467HG名無しさん:03/08/15 21:16 ID:Je/bjjsa
ガンダムズへ行ってきた。

ケースに触らないで下さいって書いてあったよヽ(冫、)ノズゴー ック

話は変わるが
アッグガイを抱えたメガネっ娘萌え
空想の友達に話し掛ける禿げ眼鏡っ男萎え
468HG名無しさん:03/08/15 21:29 ID:Jh/Sm3db
469467:03/08/15 22:11 ID:k6UfuNuu
話は変わるがと言ったが、場所はガンダムズでの事なのだ
470HG名無しさん:03/08/15 22:11 ID:7FigEP+w
>>467
>空想の友達に話し掛ける禿げ眼鏡っ男萎え


ハナシアイテニナッテヤレ
471467:03/08/15 22:16 ID:k6UfuNuu
>>470
いや、本当に怖かったんだ

話は変わるがガンダムズで旧ザクが1500円だったような気がする
472HG名無しさん:03/08/15 22:35 ID:QrqxDCUa
>>471
MG旧抱く? そいとも旧旧抱く?

話は変わるがおまいのIDおもろい「ウフヌ〜〜」だな。
473HG名無しさん:03/08/16 01:56 ID:0jtWqe+X
今、イエサブ製MSスタンドを探しています。
今日も、日本橋、梅田を回ってみたんですが、なぜか見つかりません。
どなたか売ってるところ知りませんか?
移動範囲としては、日本橋、梅田近辺です。

今日、確認した場所:キディランド、ヨド梅、ホビット、M'sプラス、ビッグ、祖父、ボークス、
コトブキヤ、ロックナット、キッズランド、ガンダムズ、ぽち
474HG名無しさん:03/08/16 03:50 ID:EA4ihatY
>ガンダムズ
入り口から左手最奥側の最下段にあるver.Ka (・∀・)イイ!!

それと、ttp://osaka.s13.xrea.com/omise.htmlにある「ろっくなっと」の地図間違ってまつyo
↓この辺じゃないっすか?
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.39.13.082&el=135.30.29.154&la=1&sc=1&CE.x=349&CE.y=351
40%OFFセール品は変わらず

祖父恐竜でも、ザクII/Ez-8/ゴッグ/金メッキGの各MGが40%OFF
キャス癌やver.1.5もだったかも?
京都スレにもあるから、きっと倉庫にだぶついてんだろぅ
475HG名無しさん:03/08/16 11:45 ID:SkCofNeX
質問なんですが、三宮で一番安い店ってどこなんでしょうか
>>1のまとめページ読んでも値引率が書いてなくてよくわからん・・・
476HG名無しさん:03/08/16 11:52 ID:zLtxbQo1
>>473
水曜日に神戸スキヤキで見た
477HG名無しさん:03/08/16 11:53 ID:zLtxbQo1
>>475
チェックしてないがドンキホーテはどうか
ハンズの西数十メートルにある
478HG名無しさん:03/08/16 18:53 ID:X6VM847J
模型とは関係無くて悪いんだけど、関西ローカルということで・・・・
宝塚チボリって言うプールがあるじゃん。 あれのCM今放送中
だけど、それに出てくる女の子(魔法使いのコスプレしたり水着に
なったり)ってオオゴシトモエって言うヒトに似ている気がするが、
俺が別にファンってわけじゃないから単なる間違いかもしれない。
でも、本人ならファン的には嬉しいかもしれないと思ってさ。
どうなんだろ。 真相は。
479HG名無しさん:03/08/16 19:25 ID:XV2nRSHg
チボリプールのCMは、黒沢ゆうこ だと思うけど(確証なし)
似てるといえば、似てない事も無いという程度だと思う。

パッピピュ〜〜〜
480HG名無しさん:03/08/16 21:55 ID:va2svhMP
キャラモデのバックナンバーないかなあ。
4号機のシール欲しいんだけど。

今日、日本橋ウロチョロしてきたけど見つからなんだ
481HG名無しさん:03/08/16 23:25 ID:gY19wYaU
どうみてもチボリのCMの子の方がかわいいとおもうが…。
482HG名無しさん:03/08/17 01:11 ID:BM2obxna
黒沢ゆうこであってるとしたらMac Fan で連載やってる。
世間一般で言えばそりゃこのコの方がかわいいわな。

あっ、オレは まにや だから放っといて下さいです。
483HG名無しさん:03/08/17 01:15 ID:Aul4lRII
黒沢ゆうこで正解でつ。

ttp://www.rip.ne.jp/model/cgi/2_index_message.shtml
484HG名無しさん:03/08/17 03:15 ID:7dE5kqUc

大阪市内でプラモデルの完成品を買ったかたいますか?
1 購入店
2 商品名
3 購入金額
を、教えてもらいたいのですが。

また、完成品を委託販売しているかたも
差し障りのない範囲で教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
485HG名無しさん:03/08/17 09:31 ID:tKJ38EWc
店に行った方が早いとおもうが…。
家が遠いから、相場を調べようとしているのかな?
でも金額だけ聞いても完成度が分からなければ意味ないような…。
486HG名無しさん:03/08/17 11:15 ID:han+Tq0h
完成品屋の市場調査だから放置しとけや。
487HG名無しさん:03/08/17 17:45 ID:Zs8Y3Rjc
>>484
足とか電話使えや。
488HG名無しさん:03/08/17 21:55 ID:2NuBLtZO
日本橋の「ろっくなっと」がやっていたはずだから、見に行けば?
労力を惜しむとロクな結果にならんし、足を使って稼ぐべし。
489HG名無しさん:03/08/17 22:19 ID:T3rQj1Fr
寒清貧買うやつの機が試練
490HG名無しさん:03/08/18 00:43 ID:LPtkHOTt
>489
人それぞれアプローチの仕方はいろいろあると思うから、
それは言いすぎやろ。
作ることで満足するヤツもいれば、クォリティーの高い完成品を
手に入れることで満足するヤツもいるということで・・・

>484
相場知りたければ、ヤフオクでも見なさいってこった。
大阪近辺で完成品置いてるところは、ろっくなっと、ボークスの上のレンタルボックス
祖父のレンタルボックスなど。
これも自分の足使って、自分の目で見て判断しなさいってことで。
491HG名無しさん:03/08/18 09:14 ID:hD2fCDNx
ニノミヤエレホビー館のプラモ売り場寂しい感じだなー
休日なのに人稲杉
492484:03/08/18 12:52 ID:klqkeEWS

>485-490レスサンクス
説明不足でスマソ

実は、訳あって漏れの作った完成品を売りたいのだわ
もちろん>488>490の店も自分でまわっているのだが
(今日もこれから見に行ってくる)
売れる現場って遭遇したことないし
商品がなくなっていたからといって売れたと限らないので
(引き上げた可能性もあるし)
だから、ここで売った人(売れた人)がいるなら聞きたいと思ったわけだ
ちなみに、販売したいのはスケールモデル全般数点でガンプラはなし
できはヤフ億などの写真を見るかぎりそんなに見劣りするものじゃないと思う
493HG名無しさん:03/08/18 12:59 ID:s/CwghDl
ニノミヤは場所ハシの方だしビルの上階だし配置もなんかいまいち
494CMスレより:03/08/18 13:01 ID:SYI7bddX
今のチボリプールは里中あやって子らしいよ。

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1059247024/l50
495HG名無しさん:03/08/18 14:02 ID:9g2m8maj
>492
手数料とか計算に入れてるかい?
レンタルボックス借りると月\5000〜くらいするぞ。
(ろっくなっとは安い)

売れたら売れたでさらに売値の20%くらい手数料で
引かれるし、趣味でやるかよほど売れるものを置いてないと厳しいだろ。

496492:03/08/18 14:16 ID:fM/kwMt+
>495
そうなんだよなぁ
だから、値段や売れ具合が気になるんだ…
ロックナットやロムなら(今、初回レンタル料半額)安いので、
この辺で売れるなら手をうちたいのだが…
ほかにいいところがあれば情報も欲しいし…

わがままでスマソ
497HG名無しさん:03/08/18 15:04 ID:Y+wrBDQP
最近は、完成品の値段は、暴落
売れると高いがそこそこの出来なら売らない方がいい
原因は、誰でもそこそこの技術を持ち始めたからだと思う
498HG名無しさん:03/08/18 16:27 ID:u+j71iHW
とりあえず27日は日本橋にいくよな
499HG名無しさん:03/08/18 19:42 ID:vwbqi4lz
>>498
何があるの?
500HG名無しさん:03/08/18 21:45 ID:eq/KwksC
フツーにヤフオク出せばー?
気に入らん値段で終わりそうなら取り消せばいいし。
501HG名無しさん:03/08/18 22:01 ID:vwbqi4lz
>500
それ、かなり感じ悪いって・・・
あんまりやりすぎると誰も相手にしてくれなくなる罠。

素直に売ってもいい値段から始めると精神衛生上良いだろ〜
502HG名無しさん:03/08/18 22:12 ID:bK+jz9xH
>>501
確かに模型完成品にかかわらずオークションに出品するには、
最低限これくらいで売れればいいなって所から始めるのが良いと思います。
途中で取り消すのは、将来の信用問題になりますからね。
503HG名無しさん:03/08/18 22:26 ID:ouoxYFod
ヤフオクで入札のあるオークションを取り消すのは、余程の理由が
無い限りルール違反だし、取消料で500円ぐらい取られるよ。
504492:03/08/18 22:55 ID:kwadjK+Q
>>497>>500-503
レスサンクス
今日一日考えてみたのだがレンタルケース借りると
赤字になりそうな予感がするので今回は見送ることにしました。
億は面倒なことになりそうなのでやめておきます。
(破損せずに発送する自信もないし)

>>498
当然

>>499
スーパーキッズランド
505HG名無しさん:03/08/18 23:34 ID:LkHQ+TgA
スーパーキッズランドは期待の星だわな

午前中は川西のタミヤのモデギャラ行って
午後から日本橋行こうかな
506名無しさん@ジョーシン非社員:03/08/18 23:57 ID:HgopNrWH
今あるエキサイトの二階は前日まで開けてるのかな?
507HG名無しさん:03/08/19 00:51 ID:9/+cSnoC
美味しんぼ1〜30巻が300円で落札出来たと思ったら終了直前で取り消された
がっぺむかつく
ホーリーランド1〜5巻が500円で落札出来たと思ったら終了直前で取り消された
がっぺむかつく
508HG名無しさん:03/08/19 09:53 ID:wUzTOxRL
スーパーキッズランドの工事風景を通りすがりに見たんだが、
ビルの外側に「タミヤ」やら「バンダイ」やらのロゴが大きく書いてあった。
ジョーシンのやる気を感じたね。
それに比べニノ・・・
509HG名無しさん:03/08/19 11:00 ID:rad5luWI
CMでも店名を連呼しまくるぐらい熱いジョーシンと
比べないでないでください、ニノーミヤ!
510HG名無しさん:03/08/19 12:51 ID:HlW03Oh8
ジョッジョッジョッジョーシン

ニッノッニッノミーヤー
じゃ大して変わらん気も酢
511HG名無しさん:03/08/19 13:17 ID:sn78s3Di
ニノミヤの衰退振りは見てて悲しい

10年ぐらい前はラジコンのパーツとかたまに
買いに行ってたけど、人が多くてなかなかパーツ
を手に取れなかったのに。
それが今じゃラジコンフロアに客自体いない。
 スパラジに流れるから仕方ないか(;´Д`)
512HG名無しさん:03/08/19 13:50 ID:siyo828Q
ニノミヤは本業が終わってるからな。
このまま縮小続けてやがて(ry

メディアランドのビルはそれほどワンフロア広くない記憶があるが
何せビル丸ごとだからな
513HG名無しさん:03/08/19 14:05 ID:S80c2IIs
ヨド梅のおもちゃもだめぽ
514gyokuro7:03/08/19 14:06 ID:ypo12srN
こんにちは。
玉露セブンです。ぼくはいま、中学3年なので走りや予備軍です。
今回HPを開設しました。
名前こそ大衆自転車改造部ですが、内容は、車中心です。
ぜひ、一度見に来てください。
p.s掲示板よろしくお願いします。
http://members.tripod.co.jp/gyokuro7/
515HG名無しさん:03/08/20 17:17 ID:HM2QhNfH
神戸ユザワヤ模型フロア縮小につきsage。
516HG名無しさん:03/08/20 19:10 ID:ZcfIlKTy
さっきユザワヤから帰ってきたところだ。
最上階まで上がるのが烈しくウザかったので、地下階に移転はわりと有難かったよ。
さすがに狭くてせせこましいけど…
517HG名無しさん:03/08/21 10:57 ID:SgyRIefA
ハーバーソフマップサザビー半額かー
行けねえ
518HG名無しさん:03/08/21 13:29 ID:BHEbVlx+
明日からか。
でもサザビーはいらねー。
519HG名無しさん:03/08/21 14:58 ID:vajnKvyP
きっと一週間後スーパーキッズランドで
このスレの香具師と顔をあわせるんだよなぁ
その場にいる誰なのかはわからないだけで・・・
520HG名無しさん:03/08/21 17:50 ID:SgyRIefA
合い言葉は@Team2ch関西で
521HG名無しさん:03/08/21 17:57 ID:NI07Cc8j
ジョーシンメディアランドって言えば異様に便所が汚かった覚えしかない
しかしマップのコンテスト作品ってほとんどあらへんな
522HG名無しさん:03/08/21 18:29 ID:xBjCVDGV
これから神戸ソフマップでもプラモ30%オフか・・・
523HG名無しさん:03/08/21 19:47 ID:qyIy1X1B
とりあえず新製品のガンプラが30%オフで買える事がうれしいね。
524HG名無しさん:03/08/21 20:23 ID:vajnKvyP
>>520
漏れを見つけたら声をかけてくれ(w

>>521
キッズランドにはトイレがなかったんだから
トイレがつくのはグレードアップなのでは?
525トイレ:03/08/21 23:14 ID:At8bDqJQ
>>524
その昔、現在のディスクピアの4・5Fにあった頃にはあったよ。
526HG名無しさん:03/08/22 00:08 ID:uPvbKcnp
>519
何か目印になるようなモノでも用意しますか?(w

とりあえず俺は領収書に「ひろゆき」って書いて
もらおうと思ってるですよ。
527HG名無しさん:03/08/22 00:38 ID:cXH2XJyo
>>526
みんな手書きの領収書を要求
宛名は「ひろゆき」で・・・(w
営業妨害か?
って、上新の社員もここ見てるだろうから
そいつらに2ちゃんねらーだってコソーリ思われるのはいやじゃない?












でも、領収書の件はちょっと考えてもいいかも・・・(w
528HG名無しさん:03/08/22 02:16 ID:OvJb1/R8
恥ずかしい奴らや
529HG名無しさん:03/08/22 06:41 ID:s2rvetf1
みんな熱いなぁw
ま、オレも27日は日本橋に行く予定だが・・・

あとは、スーパーキッズランドがオレたちの期待に応えるかどうかだが!
530HG名無しさん:03/08/22 11:43 ID:FMvdWgtU
兵庫で安い見せないですか?
531HG名無しさん:03/08/22 11:51 ID:GTNa2sOQ
>>530
何が欲しいの?
532HG名無しさん:03/08/22 11:58 ID:FMvdWgtU
ガンプラです
533HG名無しさん:03/08/22 12:04 ID:GTNa2sOQ
>>532
ガンプラの新製品ならソフマップ、HGUCやMGが欲しいならゲーマーズ。
この2店は3割引で販売してくれてる。
2割引で我慢できるなら、品揃えがいいスキヤキも。

とりあえずこの3店は行っとけ。
534HG名無しさん:03/08/22 12:04 ID:p5Q0soIx
合言葉は「キター」「ハァハァ」で(w
535無名:03/08/22 12:13 ID:x4QmDgVH
三宮のホステス清美情報求む!
536HG名無しさん:03/08/22 12:21 ID:cXH2XJyo
>>534
当日大きな声で「キタ━━━━━(゚ ∀゚ )━━━━━!!!!!」って言ってみろよ
きっと誰かが「(*´Д`)ハァハァ」って言うから

と、無責任なことを言ってみるテスト

今から日本橋の様子を見てきまつ
537HG名無しさん:03/08/22 14:13 ID:vPJekqkH
領収書はめんどくさい



うまいぼーを握り締めていくぞ
538HG名無しさん:03/08/22 14:39 ID:ODB1AULo
では、各自好みの味のうまいぼう持参でよろしいですか?




どこまで本気なんだかなぁ…
オレは、一応持参の予定
539HG名無しさん:03/08/22 14:59 ID:vPJekqkH
俺はスケールとラジコンのとこを見る予定。
540HG名無しさん:03/08/22 19:42 ID:LWbsvzr4
とりあえずハーバーのソフマップ行ってきました。
プラモはMGは全部揃えてたと思う。HGUCも結構あった。
後,種プラは全部あった。今の時期では当然かもしれんけど。
それ以外はSDがあるくらいで他作品の旧キットはなし。
欲しかったらスキヤキに行けという暗示か?
午後5時ごろにいったけど特売のPGゼロカスが残ってた。GFFも残ってたけど。
あと人が多くてむかついた。それだけ。
541HG名無しさん:03/08/22 20:13 ID:LWbsvzr4
追加
FGのガンダム・シャアザク・ザクがあったのを忘れてました
542HG名無しさん:03/08/22 20:20 ID:+/0XB1cW
スーパーキッズランドオープンのDMが来た。

8/31ウルトラセブン来店らしい。
543HG名無しさん:03/08/22 21:22 ID:AiRjar9H
ヨド梅は いまでは話にもでない 店になった
544HG名無しさん:03/08/22 22:15 ID:MzcUn41+
スキヤキってどこにあるの?
545HG名無しさん:03/08/22 22:19 ID:8GPMeZNA
>>544
書き込む前にくぐれば?
546HG名無しさん:03/08/22 22:34 ID:okyCL0M7
ジョーシンからダイレクトメールキタ人手ェ上げて〜

(=゚ω゚)ノ ハーイ

それによると、

6F イベントブース
5F 鉄道模型・模型関連書籍
4F ミニカー・ラジコン
3F タミヤワールド
2F プラモデル・木製模型(輸入物等←個人的に狂喜乱舞)
1F キャラクター玩具・バラエティ玩具

8月27からオープンセールらしいので、
タップリ散財してきます。
547HG名無しさん:03/08/22 22:39 ID:8dRYa0nQ
くぐる?
548HG名無しさん:03/08/22 22:42 ID:vJsNnirn
>>546
ヾ(゚∀゚)ノ゛ハイハイハイ
おらあ28日になると思うけど行く予定でし
雨降るなよ!
549545:03/08/22 22:56 ID:8GPMeZNA
>>547
ヽ(`Д´)ノウワァァン
550HG名無しさん:03/08/22 22:58 ID:rn3hjGOx
27日はヤパーリみんな来そうだね
漏れは並ぶぞー(^^<バカ


>>547
検索しろってことだ
551HG名無しさん:03/08/22 23:19 ID:ZG0OHVAL
割引無視でソフマップとスキヤキどっちが魅力的?
552HG名無しさん:03/08/22 23:54 ID:D9dj6KWA
今日は配達のついでに湊川神社の西にある菊水模型を覗いてみた。
サンワプロポとか看板が出てるので動力模型系の店かと思ってたんだが、
狭い間口の前面にあるショウウインドウには、最新のプラモやフィギュアが並べてある。
中を窺うと薄暗い店内は意外なほど奥が深く、なにやら袋にごちゃごちゃしたものが
入ったものがあちこちにぶらさがってる。
意を決して中に入ってみる。店内はガラスケースだらけで、ガンプラやらスケール物やらが
ぎっしりと詰まっている。つまり、手にとって中を見てみたり買うたやめた音頭を踊ったりは
できない仕様だ。古いものも最新のものも渾然一体となっている。
特に買いたいものがあって覗いたわけではないのだが、ふと見ると、
マブチの水中モーターS-1があるではないか。真新しい箱で、8個も。
その付近には、懐かしやタミヤの強力ギアボックス&高速ギアボックスもある。
結局、水中モーターをひとつ買って店を出た。
夏の日差しの中を歩きながら、小学生の夏休みにタイムスリップしたような気分だった。

注:定価販売なのは言うまでもないので、絶版発掘以外の期待はしないように。
553HG名無しさん:03/08/23 00:03 ID:hH9/o8z8
>>546
(・∀・)ノ
とりあえず27日に逝くつもり
554HG名無しさん:03/08/23 00:14 ID:eQ9wpxm2
ソフマップは武者がなかったので残念売り場もちょっと狭い
ガンプラだけというのもガックリ
まずソフマップ見て無ければスキヤキ スケールものがほしくなったら
公園模型か川池模型の順で巡ろう
555HG名無しさん:03/08/23 00:25 ID:Kq7/MN2J
やっと神戸でも新製品ガンプラが3割引か。
ゲマズは新製品と種だけ3割引じゃなかったからなぁ・・・。
556HG名無しさん:03/08/23 00:30 ID:Awh4gzwU
ヨド梅がどうかしたの?
557HG名無しさん:03/08/23 01:01 ID:Lyt7Qx6Q
スーパーキッズランドオープンしたらガソダムズの
需要はなくなるな。
27日は混みそうですね。
558HG名無しさん:03/08/23 01:21 ID:xHcKmtL5
いや、ガソプラは置かないんじゃないか?
559HG名無しさん:03/08/23 01:24 ID:U7dyVhVt
>546
(=゚ω゚)ノ ハーイ
日本橋のキッズランドで買い物した事無いんだけど、
近畿地区のキッズランドで買い物した事ある人にDM発射してるのかな
輸入プラモと300ポイント進呈と50000円相当の割引券貰いに行くよ。
560HG名無しさん:03/08/23 01:45 ID:xHcKmtL5
だれか阪神ヘルメットラジオもらっちゃうほどお買い物しちゃってくれ
561HG名無しさん:03/08/23 09:12 ID:cHjbrKC8
梅淀で5号機売り切れてた・・・
562HG名無しさん:03/08/23 10:47 ID:kpNOO3uQ
>561
だまされないぞ
563HG名無しさん:03/08/23 11:55 ID:cHjbrKC8
>>562
別に騙されないと思うのは自由だが、わざわざ店員に聞いて「無い」って言われたから
ちなみに4号機及び種HGは山ほどあった
564HG名無しさん:03/08/23 20:35 ID:wJVzWe+H
明日、福原のソープにいくからついで地図にいってみるわ。
6万のソープ代は惜しくないのに、3000円以下のMGごときで
悩む俺は異常かなと悩む今日この頃だ。
565HG名無しさん:03/08/23 21:22 ID:WAO0njbz
やっぱり ヨド梅 だめじゃん
566HG名無しさん:03/08/23 21:31 ID:uNgrUj0F
>>565
スケール物をお探しですか?
567HG名無しさん:03/08/23 21:57 ID:rEMaWAdZ
>>565
何故でつか?
568HG名無しさん:03/08/23 22:05 ID:Iu+kqo1/
>>565
なんで?
569HG名無しさん:03/08/23 22:20 ID:pekfhpQc
梅淀スケール物でも結構いいもの入ったりしてるよ(国産大手に限るが)
ただ人大杉ですぐ売れてしまうだけ
570HG名無しさん:03/08/23 23:31 ID:BdDKHu4n
>>552
懐かしい!!
爺ちゃんの家の近くで、初代ガンプラブームの時お世話になった店です。爺ちゃんが亡くなって行く事もなくなったんだけどまだあったとは。。
量販店に負けずがんばっていってほしいもんです。
571HG名無しさん:03/08/23 23:39 ID:+QSkZPaB
三宮の家寒で8/31にオークションやるらしい。
おもにMIAが出品されるみたい。キャスガンとか大河原デザインのグフとか
572HG名無しさん:03/08/24 00:39 ID:uHkUYczA
で、開始価格は定価からで、ボッたくる、と。
573HG名無しさん:03/08/24 04:04 ID:HMr6dNAW
ヨド梅でMG Gガンハイパーモードが1500円だった。
買っとこうか迷ったけど置き場所考えてやめた
574HG名無しさん:03/08/24 08:47 ID:0WRxStzp
>>567-568
いや、ガンプラはそれなりに充実してるけど
スケールの扱いは小さいから、スケールモデラーが
嘆いてるのかなぁと思いまして・・・。
575HG名無しさん:03/08/24 11:17 ID:ZSTyDAdP
昨日ガンダムズで店員に「この店でした売ってないやつってないの?」ってしきりに聞いてた
ガンダムに興味なさそうなおっさん、転売目的か?
576HG名無しさん:03/08/24 11:21 ID:il+ps37C
>「この店でした売ってないやつってないの?」

ワラタ
577HG名無しさん:03/08/24 12:59 ID:/ql3NbXa
この店でしか うってないもん・・・

トラ縞カラーのガンダムとか・・・ ジョーシンなら やりそうだけどなあ

あと 店員のおねーちゃんうってくれてもいいけど
578HG名無しさん:03/08/24 17:36 ID:SBQN1OFf
579HG名無しさん:03/08/24 20:29 ID:Ij4ykJMF
ここんとこ、梅ヨドは新作売り切れ多いな…

1/60自由とか四号機とか、1/100正義なんかは山積みだったけど、
HG正義もカラミティも五号機も発売日の夜に行ったら売り切れ…

藻前らちょっと控えてください、と言いたいところだが、
新作TOYを1割引→数日して3割引してたりする(売れ線の555なんだが)あたり、
どうも忙しすぎて担当がテンパってるとしか思えん。
いつも手が足りなさそうだし。
580HG名無しさん:03/08/25 01:57 ID:vWjl3x5R
SSOKの五番館が移転リニューアルするそうだが、期待しちゃ駄目なんだろうな・・・。
581552:03/08/25 06:55 ID:Tj2vFMDh
>>552
つられて菊水模型行っちゃった。
面白い店だったが、冷房無くて、大汗かいた。
「定価販売」どころか、妙なプレミア価格のオンパレードだったぞ。
・・・・・でも許す。
おばちゃん頑張れ!
582HG名無しさん:03/08/25 09:37 ID:w8atfipt
今、C3から帰ってきました。
ハードでしたが、楽しいイベントでした。
って、それは別として、ちょうど出発したときに、梅田で
靴のソールが外れたんですわ。バスの出発時間ぎりぎりだったんで、
靴を買う余裕もなく、かといって歩くのにも不自由だったので、
歩いてすぐのところにホビットがあったんで、そこで接着剤を
買うしか方法がないな〜ってことでお邪魔したんです。
店員さんもいろいろと素材にあった接着剤を選んでくれまして、
無事、帰ってくるまで靴は持ち堪えました。
こういうときはやっぱ、商品知識のある店員さんがいる店がいいなぁと
素直に感じました。
583HG名無しさん:03/08/25 11:50 ID:QJYFxNma
阪急のどこかに靴の修理やサンあるじゃん・・・
584HG名無しさん:03/08/25 14:26 ID:qJ3LQ3/U
>583
あ、そうか靴の修理屋って手があったな。
そんときは、気が動転していて思いつかんかった。

ただ、バスの発車15分前だったから、そのときはヨドの上の階の靴屋
で買うか、どこぞで接着剤を買うかの2択しか頭に無かったです。
(ヨドとWINSの間の交差点あたりで外れた)
585HG名無しさん:03/08/25 22:58 ID:zU9MTEvr
(C3ってナニ?)
586HG名無しさん:03/08/25 23:17 ID:g+tDUjVx
かなり悪くなった虫歯
587HG名無しさん:03/08/25 23:35 ID:OQuiSP7S
座布団二枚
588HG名無しさん:03/08/25 23:42 ID:QL9tKGEi
COLOR TELEVISION
CAR
COOLER
589HG名無しさん:03/08/26 00:03 ID:JcEYpUjb
C3は、どこで売ってますか?
590HG名無しさん:03/08/26 00:08 ID:q54qp+5o
テロリスト発見
591HG名無しさん:03/08/26 09:37 ID:y3Nv5XfV
C4爆弾?

ソフマップコンテスト、9月から一般投票やりますってよ。
ソースは立ち聞き。
592HG名無しさん:03/08/26 11:19 ID:Et2Bd9ub
ソフマップとゲーマーズって参割引って言うけどMGじゃなくてHGUCやコレクションシリーズもそうなの?
593HG名無しさん:03/08/26 11:41 ID:UHY5gGs/
>>592
ソフマップはガンプラすべてが3割引みたいだが、
ゲーマーズは足元を見て新製品と種プラは定価。
594HG名無しさん:03/08/26 11:55 ID:Et2Bd9ub
>>593あり
595HG名無しさん:03/08/26 13:11 ID:uxr0Yrdx
そう考えると3割引&ポイント10%の梅淀はすごいなぁ
596HG名無しさん:03/08/26 13:56 ID:UtDliRrO
>>595
新製品の割引率がまれに違うことがあるから、
よく確認しないと泣きをみることがあるYO
597HG名無しさん:03/08/26 14:41 ID:dU6pHd47
今、スーパーキッズランドのシャッターが開いてたから覗いてみた。
明日は期待できそう(w
ホビックスが裏切ってくれたぶんも取り返せる予定
明日はうまい棒持ってならべ

期待アゲ
598HG名無しさん:03/08/26 14:55 ID:023hwkfx
>>597
個人的には田宮フロアに期待。塗装ブース欲しいねんw
午後の適当な時間に行こうと思ってるんだけど、何時開店かわかる方います?
開店から並ぶと良いことあるんですかね。限定商品とか…
599HG名無しさん:03/08/26 15:16 ID:thsWZazp
>>597
ガンダムズは残るんだから、ガンプラは置いてないのかな。
600HG名無しさん:03/08/26 15:21 ID:R27wJBAR
アタイこそが 600げとー  
601HG名無しさん:03/08/26 20:33 ID:Oe6yswTV
明日、雨になりそうだな・・・
うまい棒が湿気ってしまう・・・・
鬱だ(´Д⊂
602HG名無しさん:03/08/26 21:10 ID:/w0V6O0z
>>598
10時開店予定
DM持参でクーポン券ゲットのチャンス(先着3000人)

>>601
うまい棒は現地調達すれば湿気にくいと思われ
ガシャポン博物館2Fで購入しる


しかし、雨はマジ鬱だなぁ・・・
603HG名無しさん:03/08/26 21:31 ID:lZjdufUA
オイラも仕事終わってからいくつもり!
たぶん7時ころになると思うけど…
まだ3000人クーポンのこってるよね?きっと?

うまい棒もつゆうきは無いんで,
胸ポケットにでもさしていこうかな,と
604HG名無しさん:03/08/26 21:43 ID:tiS8obh+
今週いっぱい仕事で軟禁されるので、ジョーシンはおろか
タミヤモデラーズギャラリーにさえ行けない俺。

ミニスケAFVとマシーネンちゃんと1/6ドール関係の品揃えレポきぼ〜ん(^^;)
605HG名無しさん:03/08/26 22:55 ID:7xtxB6Vp
コンプレッサーを購入しようと思うのですが
コンプレッサーの試運転(試聴)させてくれる店はありませんか?
神戸の某楠には行ったのですが種類が少なくて・・・
606HG名無しさん:03/08/26 23:29 ID:t4cv2BVM
土曜日に行きますが3000人クーポン残ってないですか。そうですか(´・ω・`)
607HG名無しさん:03/08/26 23:34 ID:m9UClGRL
DM届いてないけど、クーポンもらえないかな?
608HG名無しさん:03/08/26 23:45 ID:27bVWKvb
>>605
最近行ってないんだけど神戸なら「ライト模型」は?
ホビジャの広告には試運転どうたらって書いてたよ、
ま〜電話して訊いてみてからでないとなんとも言えないけど。
609HG名無しさん:03/08/26 23:47 ID:LOGD0I/P
ライトのデモ機はL5だけだったような・・・
610HG名無しさん:03/08/26 23:55 ID:g3CXR5kR
DMてなんどすか?
611HG名無しさん:03/08/27 00:00 ID:JrYMhmZa
でも、クーポン券って10000円お買い上げにつき、500円分使用可とかなんだろうな。
交換してもらいに行くけど。
612598<:03/08/27 05:03 ID:GpgHjui1
>>602
ありがd。DMなんて来てないや。
はっ!JOSHINの会員登録、実家の住所のままだ…
欝出汁脳
613HG名無しさん:03/08/27 09:18 ID:jumfaPVR
>612
イキロ
スーパーキッズランドまであと15分
614HG名無しさん:03/08/27 09:30 ID:aX9xnLAs
スーパーキッズの安売りetc情報キヴォン。
わしゃこれから寝ます。
615HG名無しさん:03/08/27 09:35 ID:WwMRKIeG
すでにオープンまちの行列
616HG名無しさん:03/08/27 09:36 ID:TQyf3LzY
>>615
マジ?みんな期待しすぎ
617HG名無しさん:03/08/27 09:38 ID:X7OFOrGA
もう列んでんの!?
早すぎ
特価のチラシとか貼ってますか?
618HG名無しさん:03/08/27 09:44 ID:7mhpChQo
馬い棒持って並んでるヤシは何人いますか?
619HG名無しさん:03/08/27 09:44 ID:rpVmwf3F
クーポン券情報
十万円買い上げで一万二千円引き
五万円買い上げで六千円引き
三万円買い上げで三千円引き
壱万円買い上げで千円引き
五千円買い上げで五百円引き
三千円買い上げで三百円引き
620HG名無しさん:03/08/27 09:47 ID:bG1Kpjq5
現在配布されたのは
フロア案内とクーポン券のみ
関テレが取材にきているのがウザイ
621HG名無しさん:03/08/27 10:03 ID:aX9xnLAs
関テレかぁ。痛快エブリディ?それとも?
622HG名無しさん:03/08/27 10:37 ID:/92zMvxf
特価品も無いわけではないが
特筆に値するのは品揃え
エッチングやレジンキットの充実度は
量販店と一線を画する
さすが、大型専門店と言ったところか

うまい棒は発見できず。
残念
623HG名無しさん:03/08/27 10:40 ID:QUAusZJ1

補足
田宮のフロアでは、先行販売アリ
624HG名無しさん:03/08/27 11:13 ID:P1fLaoHo
タミヤのhpで写真あがってんね
なかなか期待できそうだ。はやく行きてー
625HG名無しさん:03/08/27 11:47 ID:NA40GdS2
携帯から
こりゃすごいわ、関西じゃ多分最強。
626HG名無しさん:03/08/27 11:55 ID:SsMsTY0c
完成品も多数展示中
松永氏の1/32ファントムもアターヨ
スーパーキッズランドのオープンにより
他の専門店の経営がピンチになるヨカーン
627HG名無しさん:03/08/27 12:03 ID:Noeldbi4
関テレの夕方のニュースでやるんじゃないの
ラテ欄にそれらしいことが書いてる
628HG名無しさん:03/08/27 12:03 ID:lCKOZLNP
さあおまいら祭りです
特撮!板でボコボコに叩かれた
サボー ◆cdCGj/uRAEがまたスレを立てました。  
どうやらオタクが会社で働いて、結婚してるのを  
信じたくないようですwさあみんなでボコボコにたたいてやりましょう

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1061933919/
629HG名無しさん:03/08/27 12:14 ID:381bNG6G
不満

真鍮線のバラ売りをしていない模様。
エバーグリーンのプラ素材は相変わらず扱っていないみたい。
630HG名無しさん:03/08/27 12:29 ID:JrYMhmZa
>>629
そりゃ不満だ。
631HG名無しさん:03/08/27 12:59 ID:XTn5f1o7
6チャンでニュースやってた。
キモーな奴がいっぱい映ってた。
肝心の店内が映ってないよ・・・
632HG名無しさん:03/08/27 13:35 ID:yKoBP54n
今、スーパーキッズランドから帰ってきました。
うまい棒を胸ポケットに入れてたんですが、他の誰も持っていないので、
さみしかったです。
DMないと、クーポン券貰えないみたい・・・
一応、聞いてみたけどダメだった・・
いつもいっぱい買ってくれてる人に送ってますと言われたが、
オレもかなりジョーシンでは買い物してるんだが・・
今日も1万円近く使ってしまったです。
エリアの問題かね〜。

で、お店自体は品揃えも量販店と比べるとかなりイイ!
スケールモデルの知識がないんで、なんとも言えないが
すごく種類が豊富ですた。で、どれも2割引くらいしていたと思う。
マテリアル関係も充実してました。
ドール関係は・・・あんまりだったような。
一番上の階でバーゲンだったんだが、9割引とかガンガンあったですよ。
でも、すさまじい勢いでなくなっていたので、補充がないのであれば、
今から行く人はあんまり期待しちゃダメってことで。
633HG名無しさん:03/08/27 15:42 ID:uxYl8cXm
ガレキの種類少なくね?
634HG名無しさん:03/08/27 16:22 ID:Bjibr0Kl
少ないね
カナーリ期待はずれかな
バーゲン品はほとんど無くなってマスタ
635HG名無しさん:03/08/27 16:58 ID:HnKyKsFY
山本バイヤー 気張ってるのかな?
636HG名無しさん:03/08/27 17:11 ID:yKoBP54n
>>635
山本バイヤーって誰?

そういや、バーゲン会場で同一商品を山ほど抱えているおっさんとかいたな。
転売するなとは言わんが、少なくとも他のヤツのために少しは残しておけよって思ったな。
店側も同一商品の購入制限はしたほうが良かったと思う。
637HG名無しさん:03/08/27 17:32 ID:XTn5f1o7
で、ガンダム系は、置いてた?
638HG名無しさん:03/08/27 17:38 ID:DZiipZg0
え?ガレキあったの??
そんな表示無かったから一番うえまであがってない・・・・
せっかくいったのに無念すぎる

ところでニポーンバシでガレキ売るのに適した店ってありますか?
639HG名無しさん:03/08/27 17:57 ID:bG1Kpjq5
関テーレ18:20頃からキッズランド特集の模様
映ってませんように…
640HG名無しさん:03/08/27 17:58 ID:WSgn7IbV
>>637
ガンダム系は一切なし。
まぁ、ガンダム系はガンダムズに行ってくれってことだろ。

ところで、ガレキって何階?気づかなかったYO。
641HG名無しさん:03/08/27 18:04 ID:WwMRKIeG
まだノーアウトだよ…
642HG名無しさん:03/08/27 18:08 ID:WSgn7IbV
>>638
ガレキの買取してくれそうな所っていえば、まんだらけかポチくらいしか
ないんじゃないの。どっちも買い叩かれそうだが・・・
643HG名無しさん:03/08/27 18:09 ID:JjyH8GzI
ひとりも討ち取ってない感じだな
644HG名無しさん:03/08/27 18:13 ID:WSgn7IbV
まだノーアウトで、一人も討ち取っていない感じって・・・・
どんな誤爆や〜
ってここは模型板やで〜
しかもID、両方違うし・・・
645HG名無しさん:03/08/27 18:17 ID:SsMsTY0c
一回だけで何球投げてるんだ?
646HG名無しさん:03/08/27 18:22 ID:9B4m5vP9
関テレキター
647HG名無しさん:03/08/27 18:23 ID:kPvM++JB
キモイ爺共キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ !!!!
648HG名無しさん:03/08/27 18:24 ID:EE4Hh1M4
行ってきたよキッズランド
意外と年配の人が多かったな
649HG名無しさん:03/08/27 18:27 ID:WSgn7IbV
関テレすぐ終わったな・・・
スーパキッズランドなのに、おっさん多いのなんでだろ〜
実際に品揃えから言ってスケール物、ラジコン、鉄道模型メインで
キッズが行くところではないよな〜
650HG名無しさん:03/08/27 18:36 ID:QUAusZJ1
うわぁぁ!!すみません!誤爆しまくり、僕です。。
野球見ながら携帯で誤爆しまくってました。ほんまにすみませんでした!
逝ってきます…
651HG名無しさん:03/08/27 18:53 ID:Kyzvbk0y
客層30〜40代がメインですって。
652HG名無しさん:03/08/27 19:36 ID:R2rjcOG8
すみません
うまい棒ってなんですか?
おしえてください。
653HG名無しさん:03/08/27 19:40 ID:WSgn7IbV
>>652
誰でも一度くらい食べたことあるだろう。

ttp://www.yaokin.com/top/top.html
654HG名無しさん:03/08/27 19:41 ID:gUMs6kxi
うまい棒は食べるほうより食べられるほうが気持ちがいいという不思議な棒です
655HG名無しさん:03/08/27 20:41 ID:jbQ6q99k
>>622
1/35戦車模型などのエッチングパーツも置いてますかね?
656HG名無しさん:03/08/27 21:01 ID:R2rjcOG8
そのお菓子なら知ってるけど
なんで、このスレでそんなに人気なの?
これもスレ違いかな?
657HG名無しさん:03/08/27 21:08 ID:lSfwBTGB
>>655
622じゃないけどありますた。
バーリンデンはなかったけど、ホーネットの1/35フィギュアは見かけた気がします。
艦船野郎なので、ジョーワールドのエッチを扱ってくれれば嬉しいのだけど。
658HG名無しさん:03/08/27 21:22 ID:jbQ6q99k
>>657
今まで量販店でエッチングパーツ置いてるところ
なかった?ですからね。
一度見に行ってきます。
659HG名無しさん:03/08/27 21:29 ID:WSgn7IbV
>>656
ネタかと思ったら、マジ質問だったのか。
2chの管理人のひろゆきの好物がうまい棒なわけ。
で、2ch関係のイベントやらではよくうまい棒持参で楽しむわけだ。
660HG名無しさん:03/08/27 21:44 ID:OgOtZV1d
>573
77%オフで食指が動いて両方買った漏れは負け組ですか?

作った後、このデキで1500円なら一時期のザラス並みに満足だったんですが
661HG名無しさん:03/08/27 21:46 ID:g0qArI19
そりゃ平日なんだから真っ当な若い勤め人は少なく、学生や年金爺が中心だろう。

しかし品揃えはともかく、東欧系やSWEETを中心に1割引な商品が結構あったんだな・・・。
662HG名無しさん:03/08/27 22:53 ID:uJTydFYX
>>661
仕事をさぼった若くない勤め人ならおったぞ
663HG名無しさん:03/08/27 22:53 ID:DZiipZg0
便乗ですいません、池沼ってどういう意味ですか?
ほかの板でよく使われてるんですが。
664名無しさん@ジョーシン非社員:03/08/27 23:02 ID:ljQj0S5z
自称ジョーシンマニアの私も参りましたよ、ええ。
最上階のバーゲンは知らなかった、ショック。

で、品ぞろえですけど、あまり期待したほどじゃなかった。
同一製品が多数重複する、ジョーシン郊外店と同様の欠点が目に付く。
これは時間が経てば多少改善されてくるだろうが、
日本橋店はこれまでも同じ傾向があったのでどうなるか・・・
郊外型店と違い商品の流れが速いので、空いた商品棚にその時
新発売・再販された商品をドット詰め込んでいくって感じですが。

エキサイト二階からそのまま移動した在庫を除けば、現在他の
店でも流通してる商品がそのまま同様に並べられている。
例えばドラゴンは列車砲、ナスホルンなど。「この二年間ずっと探してる」
といったプラモを探す場所では無いような気がする。
それとエキサイト二階の最末期に、半額売りされてた商品の一部が
値札を二割引に戻され、最陳列されてた(w

>657
お家はどちら?ジョーシンで艦船用エッチング買うなら、
大和郡山店がピカイチだと思うけど。遠いかな(w

ワタシは買わないけど1/76のミニスケールAFVのガレキ?が
品揃え多く感じた。
総じて量販店系では関西一は間違い無いでしょう。ただまだまだ
これからに期待したい部分もあるのも事実です。
665HG名無しさん:03/08/27 23:24 ID:29PQT1gP
>タミヤモデラーズギャラリー
見事に放置されてるな。
666HG名無しさん:03/08/27 23:43 ID:epVz5Sdq
>665
行ってきたよ
年賀ミニ四駆しか買ってないけどな
667HG名無しさん:03/08/27 23:45 ID:Es4Lvbim
クーポン券情報
十万円買い上げで一万二千円引き2枚
五万円買い上げで六千円引き2枚
三万円買い上げで三千円引き2枚
壱万円買い上げで千円引き4枚
五千円買い上げで五百円引き5枚
三千円買い上げで三百円引き5枚

これで5万円相当ということで・・・
6Fでバーゲンしてたのか
気付かなかったショック
つーかイベント会場でなにやってるかわかるように汁。
見逃したのはこっちの責任だが。
668HG名無しさん:03/08/27 23:53 ID:t+VAHB9d
>665
レビューしてくれ
669665:03/08/28 00:13 ID:D1w3L7bu
置いてあるジャンクパーツが少なかった。
駅が近いせいか客が多かった。
1/50五式戦売ってた。
関係ないが、案内カウンターのネーちゃんが暇そうだった。

以上、箇条書きでスマソ

俺は、スカイクレーンを買っただけ。
670HG名無しさん:03/08/28 00:31 ID:jVttkADj
バーゲンでどんな物売ってたか簡単でいいからレビュきぼんぬ‥
671HG名無しさん:03/08/28 00:45 ID:io8ljJxL
オレがバーゲンに行ったときは
やまとのマクロス、バルキリーが1000円
マークットの素体 500円
もののけ姫のスタチュ?フィギュア?が5000円
食玩関係が50円とか
ユージンのフィギュアシリーズ4、5000円位するヤツなんかが500円
G.Iジョーみたいなやつとか、マシーネンクリーガっていうやつ?とか
スターウォーズのブリスターフィギュアとか、スタートレックのフィギュアとか
マクファーレントイズのフィギュアとかワンピースやナルトのフィギュアやおもちゃ
とか、リカちゃん?バービーちゃん?系のもあったな・・・
他にもいろいろあったが良く覚えてない。
672HG名無しさん:03/08/28 00:45 ID:8KOrK82b
バーゲンでオレが買ったもの
GK コトブキヤ製 1/144ドラグナー3リフター型 500円
   Bクラブ製   1/100YF-22           500円
完成品  やまと  VF-11B  1000円 
以上
673HG名無しさん:03/08/28 00:48 ID:io8ljJxL
>672
ガレキ関係もバーゲンあったんだ〜
分かっていたら朝から並んだのにな〜
オレが行ったときはガレキ・模型関係はまったく無かったよ。
674HG名無しさん:03/08/28 00:49 ID:bPntbPQw
>671-673 ありがとう
やっぱり全階一通り廻っとくんだったよ‥‥
675HG名無しさん:03/08/28 03:49 ID:ACkp0Lz+
このスレでテレビに映った人おられますか?
676HG名無しさん:03/08/28 05:23 ID:kDW+34Eq
なんか俺映ってたみたい
局の連中にモデルに興味ないって?スカウトされたよ。
まっいつもの事だけど
こんな所でまで声かけられるなんて思いもしなかった、お忍びで
来てるのによ・・・
677HG名無しさん:03/08/28 08:07 ID:wtNSgc27
>>676
こういうスレで「モデル」って書くと「プラモデル」と認識されそう。
あ、そういうネタ? 微妙にくすっっ。
678HG名無しさん:03/08/28 08:33 ID:LBcrzyEv
>>677
2chでモデルやってるとかいうと必ず叩かれるからな。
実際、モデルやった事ある人って結構いるだろ。雑誌とかの。
679HG名無しさん:03/08/28 09:57 ID:BRo5JlFl
いかにもヲタじゃなくておっちゃんとかにインタビューしてたのが好感が持てた
680おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/28 11:57 ID:5ArxpX5b
無料駐車場がないといく気になれまへん。
681HG名無しさん:03/08/28 12:38 ID:qRBFD806
ジョーシンの駐車場って有料?
いくらか買ったら無料にならないの?
ガンダムズの横にジョーシンの立体駐車場があるけど・・・・・
682HG名無しさん:03/08/28 13:26 ID:P4CsVwxh
>>676
各局の見てたけど各年代キモイのしかいなかったよ
683HG名無しさん:03/08/28 13:35 ID:JcIjCVOY
>676
良かったなぁ、釣れまくりじゃないか。
これだけ釣れればネタ的に成功なんだろうけど、
好意的解釈をしないで客観的に読めば・・・、
いや、たとえネタだとしても、やっぱキミ、キモイよ。
684HG名無しさん:03/08/28 13:37 ID:Q/ad78lf
今日行ってきました。
感想は、確かにたくさん置いてあったけど、なんとなく物足りないかな〜〜
でした。

ロシア?東欧?製のMig29の箱絵が面白かったな・・・・・
後、ハングル文字の模型・・・・・
685HG名無しさん:03/08/28 15:04 ID:TOyPCAAY
>>681
3000円以上なら一時間無料だったかと。
686HG名無しさん:03/08/28 16:57 ID:xYff+Zs6
>>676
まてよ!今日俺もモデルにスカウトされたよ
687HG名無しさん:03/08/28 20:09 ID:kGpFnlI9
うそ?俺もだよ
688HG名無しさん:03/08/28 20:10 ID:W7LREen3
女の子モーテルにスカウトしちゃった
689HG名無しさん:03/08/28 20:28 ID:e1TSdH5D
トランペッタのレオポルドがほしいのですが、
新しいジョーシンに入荷してますか?

他のキッズランドにはないみたいです。
690HG名無しさん:03/08/28 22:05 ID:3QEdDTC9
店を特定しているのに(ry
691HG名無しさん:03/08/28 22:27 ID:5bQ3IUaN
692HG名無しさん:03/08/28 23:25 ID:ymKwpEpc
超特価情報求む
693HG名無しさん:03/08/28 23:44 ID:V8P0z6Z4
今日ハーバーソフマップ行ってきた
オープン特価品があまってた
GFF-ν、ヘビー、ガンコレ、グフ1/60等・・・半額
04号機は3割引だけしかなかった(´・ω・`)
694HG名無しさん:03/08/28 23:55 ID:koaxkkfI
695HG名無しさん:03/08/29 11:01 ID:X2M4NjEa
>>
696あい:03/08/29 15:19 ID:1y56RZv0
697あい:03/08/29 15:21 ID:1y56RZv0
神戸三宮のどこかのクラブにおる清美知らんですか?
698HG名無しさん:03/08/29 15:22 ID:EfvN/0eS
知っとる
699HG名無しさん:03/08/29 15:39 ID:9GdAn5JW
姫路駅前はフォーラス7階のイエサブで MGゴッグが三割引き。
後、正面のミリタリー屋でプラ棒が半額ですた。
700HG名無しさん:03/08/29 19:29 ID:I8HreoIh
姫路は激しく遠い
感覚的にはもう岡山
701HG名無しさん:03/08/29 20:53 ID:WK1XDSQT
>>700
まぁまぁ、もしかするとその情報が役に立ってる人もいるかもしれないしさ、
姫路は兵庫県だし、OKじゃない。やっぱ神戸在住の人って姫路に行くことって少ないの?
702HG名無しさん:03/08/29 21:21 ID:5quDADuj
>>701
神戸在住だが姫路なんてまず行かない。明石にすらめったに行かない。
703HG名無しさん:03/08/29 22:26 ID:XtQMTpvl
君、ひきこもり?
704HG名無しさん:03/08/29 22:35 ID:8Q7jMHtH
>>703
オレは大阪市内在住だが、摂津や茨城、岸和田や泉佐野なんか
めったに行かないが、君の理屈ではオレもひきこもりか(藁
705704:03/08/29 22:35 ID:8Q7jMHtH
茨城→茨木ね。
706702:03/08/29 22:43 ID:5quDADuj
>>703
大阪方面には行きますが何か?
707HG名無しさん:03/08/29 22:47 ID:3dhudNsy
>>703
オレは大阪市在住だが、摂津や茨城、岸和田や泉佐野は勿論近所のコンビニすら
めったに行かないが、君の理屈ではオレもひきこもりか(藁
708HG名無しさん:03/08/29 22:48 ID:3dhudNsy
>>703
オレは大阪市在住だが、摂津や茨木、岸和田や泉佐野は勿論近所のコンビニすら
めったに行かないが、君の理屈ではオレもひきこもりか(藁
709HG名無しさん:03/08/29 22:49 ID:0kDFWFs/
漏れの家にはたくさんの未完成のキットが
押入れの中でひきこもっていまつ
710HG名無しさん:03/08/29 22:50 ID:WK1XDSQT
>>709
ウチのキットたちもひきこもり中〜
711HG名無しさん:03/08/29 23:03 ID:kQYR+kon
引き篭もりキットが模型経済を支えてるんだね(・∀・)
712HG名無しさん:03/08/29 23:31 ID:CEgpDuJt
>>711
製作しても何の差し障りもないぞ





そういう漏れも200個ばかりストックを抱えているわけだが・・・
713711:03/08/29 23:33 ID:NyDOXu1i
>>712
ぼちぼち作ってますけど
常に製作点数<購買点数の貿易赤字経済でつヽ(`Д´)ノ
714HG名無しさん:03/08/29 23:47 ID:Q3h3UhT1
篭るだけでは何が出来ると
715HG名無しさん:03/08/30 02:13 ID:B9ctITl5
兵庫県なんて三宮周辺くらいしか繁華街といえないのに、地元民でもないのに
姫路なんか行くヤシいるか。引き篭もって通販サイトでも探してろい。
716HG名無しさん:03/08/30 02:24 ID:2Fpas5b+
なんでむきになる??
717HG名無しさん:03/08/30 06:45 ID:CL43e6oM
ジョーシン宝塚中山でMGズゴック&HGUCハイゴッグ3,5割引
HGUCズゴックEは2割引。結構量残ってたよ。
718HG名無しさん:03/08/30 09:07 ID:Wo7h9jhz
>>715
姫路城見に行ったついでとか、御座早漏買いに行ったついでとか、
チロリン村行ったついでとかに模型屋行くとか。
719HG名無しさん:03/08/30 09:38 ID:F8yN+Nm2
>709-710
うちのキットちゃんは組み立てても箱の中に引きこもってます

>718>715
姫路は激しく遠いが、神戸でも西区なんてもほぼ明石だし
兵庫区より西はなかなか行かない、北区は山しかないし。
720HG名無しさん:03/08/30 09:45 ID:POPj8KXJ
西区でも明石には行かない。
どう考えても三宮・大阪方面に向かったほうが魅力的。
721HG名無しさん:03/08/30 10:17 ID:EBr1UgNR
ジョーシンPitOne平野加美店本日オープン。
ちょっくら偵察逝ってきまつ。
722あい:03/08/30 11:20 ID:hACk7dXx
教えてほしいんや!
723HG名無しさん:03/08/30 13:03 ID:wCTgOO/E
祖父恐竜のコンテストで@Team2ch関西って付いてるヤツいるの?
724HG名無しさん:03/08/30 15:05 ID:AM+u7v7V
( ̄。 ̄;).。oO最近キッズランドは、プラモ半額しないなぁ・・・
725HG名無しさん:03/08/30 15:55 ID:naw48RbP
瓜破のキッズランドで、ヴァルヴァロなら
ずっと半額になってますが…。
いりませんよね?
726HG名無しさん:03/08/30 15:58 ID:dvwtsheo
ジョーシン平野
3割引ぐらいしかなかった感じ
PS2めぐりあい宇宙限定版予約できず…
V作戦マニュアルほすぃ
ゴム人形イラネ
727HG名無しさん:03/08/30 16:52 ID:rVe80Lb8
ソフマップ日本橋でMGのガンダムマーク2、ゴッグ、赤ガンダム、メッキのゴッドガンダム、
それに1/60のストライクが半額でした。お近くの方は行ってみては?
728HG名無しさん:03/08/30 16:56 ID:/Y17oyDi
なんか急に良い店、安い店情報になっている・・・
めずらしい・・・

729HG名無しさん:03/08/30 17:33 ID:alNTo3bs
ソフマップが移転したせいもあってスキヤキ周辺かなり静かになったな。
それよか久々にスキヤキで買い物したんだけど、いつの間にかポイントカード始めたみたいだね
300円で1ポイントついて、30ポイント貯まると500円分の商品券貰えるみたいだけど
せめて1000円にしてくれよと言いたい。
つうかスキヤキもガンプラ全品3割引にしないと本格的にやばいんじゃない?
今日行った時も子供連れが何組かいたけど、ソフマップの方が安いってわかったら
絶対そっちのほうに客が流れると思うんだけど・・・
730HG名無しさん:03/08/30 18:26 ID:AM+u7v7V
キッズ、ヴァルヴァロは、200円で売ってるよね
最近クーポンも10%OFFだし…
昔が懐かしいよ。
731HG名無しさん:03/08/30 22:26 ID:X4G9Nmjk
>>729
スキヤキは品揃えの豊富さで勝負だ!
732HG名無しさん:03/08/30 23:22 ID:g5NXLqQ3
スキヤキはガンプラしかないからなぁ…
733HG名無しさん:03/08/30 23:56 ID:0FpAWRN8
はうっ!!
734HG名無しさん:03/08/31 00:36 ID:QNQHVRTI
模型だけの店で3割引ってかなりしんどいんじゃ?
つーか不可能?

735HG名無しさん:03/08/31 00:58 ID:HqjXwO8z
ヴァルヴァロの平均売値は\100
736HG名無しさん:03/08/31 01:04 ID:tx0R51dg
百円ならそれ買ってみるかな。
737HG名無しさん:03/08/31 06:31 ID:DNNsJy4A
100円で元取れるのか?
原価っていくらよ?
738HG名無しさん:03/08/31 06:41 ID:GaNprWEE
100で売ってたけど買う気が起きなかった
10円なら考えるかもしれない
739HG名無しさん:03/08/31 08:06 ID:Jn+LOiES
>>725
瓜破が、破瓜に見えちまった。ひぐぅ。
740HG名無しさん:03/08/31 12:27 ID:zvJ7eh8M
               \   \v/  /
              __ ヽ(`Д´)ノ ___  >>739
                   (   )
                 / ノ.ω.ゝ  \


パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\    └\\   └\\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
741HG名無しさん:03/08/31 14:31 ID:tx0R51dg
>>739
俺も見えた。「…はか?」

どうでもいいが、瓜という字は
「ロン毛の兄ちゃんが口の端を曲げていやらしい笑い方をしている」
に見える。
742HG名無しさん:03/08/31 14:48 ID:vJXM8xjX
瓜破って地名読めません。
喜連瓜破って何だろう?
743名無しさん@ジョーシン非社員:03/08/31 14:53 ID:qwKbk9H/
地名だよ。きれ・うりわり
元は喜連って地名と瓜破って地名が別々にあったけど、
くっつけたんだ。西中島南方みたいなもんだ。
744HG名無しさん:03/08/31 16:17 ID:AV29HN22
去年ヴァルヴァロ700円で買いますた。みじめでつ。
745HG名無しさん:03/08/31 17:04 ID:Zjn0Hh44
>>725
最近通いつめてたので店員に顔覚えられたっぽい…
746HG名無しさん:03/08/31 17:51 ID:bGaX4Yht
遅ればせながらスパキズ行ってきました。なんですか?あの人だかりは??
何でプラモデルフロアに糞ガキがおんねん!女・子供はすっこんでろ!

吉野家コピペ改造したくナターYO!ヽ(´ー`)ノ
747HG名無しさん:03/08/31 18:16 ID:fn1B4+nm
俺も今日行ってきたけど全く逆の感想だなー
まだこんなにプラモ好きの子供が居たのかと嬉しくなったよ
748HG名無しさん:03/08/31 18:33 ID:bGaX4Yht
>>747
イヤ、赤ちゃんに毛がはえたような自立も出来んガキが通りの真中で寝そべってたから。。。
親のせいですよね。
749たこ〜み ◆DQN///ZeTU :03/08/31 19:29 ID:zXbGpRa8
今日、祖父恐竜のコンテスト出してきたです。
ちゃんと@Team2ch関西って入れてます。
時間があれば、見てやってください。

今回の製作日記みたいなもんです。
http://cgi.www5f.biglobe.ne.jp/%7EHobby-P/cgi-bin/img1/imgboard.cgi

750HG名無しさん:03/08/31 21:24 ID:YwbNPC8q
モデラーズギャラリーに行ってきた〜。
タミヤエプロンな巨乳ちゃんがいたのでちょっと満足(^^;)
751HG名無しさん:03/08/31 23:00 ID:UuBqZYvW
今日モデラーズギャラリーで凄く気持ち悪い人に視姦されました…
多汗症なのか、オーバーサイズのTシャツがびしょびしょに濡れていました
なんだか鼻息も荒かったような気がします…
本当に今日は人生最悪の日でした(泣
752HG名無しさん:03/08/31 23:34 ID:VHUdSrZ6
スーパーキッズランドってガレージキット系がほとんど無いような。
他の店に移ったのか?

>>742
喜連と瓜破どっちを前にするかで、地元民は揉めたらしいよ。
753HG名無しさん:03/08/31 23:56 ID:EsLal5kf
個人的には恵比須町のレンタルショーケース「GILL GILL」
がかなり良い。
某楠のレンタルショーケースがガチャポンのレアとイベント
限定エロフィギュア・魔改造完成品で占められているのに
対して、今どき怪獣・恐竜・洋物クリーチャーのガレキと
完成品中心の硬派な構成。
海外ガレキや昔の絶版ガレキが結構見つかる。
原型師やガレキメーカーが展示用にレンタルしてるブース
も多い。
ガチャ・食玩は置いているものが偏っているので特定の
アイテムを探しに行くには不向きだが、ときどき
とんでもなく安いものもあり。
で、ショーケースを借りてみた。基本は定額(3000
〜5000円)+10パーセントのマージンなのだが、
基本料金なしのマージン30パーセントでのレンタルも
可能。つまりランニングコストなしで出店できるので毎月
の売上げにビクビクしなくてすむ。ただし、今のところ
某楠ほどの来客数は見込めない。客層もマニアが多いので
ちょっとマニアックな物を売りたい人向きか?
店の奥には1時間500円のレンタル工房があり、エア
ブラシの道具も使い放題なので持ってない人には便利かも。
プロのペインターさんがアドバイスをくれたりするらしい。
754HG名無しさん:03/09/01 01:06 ID:cjjPZ/Ki
尼崎近辺でイイ店ありますか?
755HG名無しさん:03/09/01 08:56 ID:AezdOQzz
>754
たけもと模型
756HG名無しさん:03/09/01 10:08 ID:1F7Y245v
中央かな?
757HG名無しさん:03/09/01 11:41 ID:w6IYB3sW
HGUCのZガンダム出てるというレスあったけど、昔のHGの再犯じゃないかよ。
出鱈目情報流しやがって。
758HG名無しさん:03/09/01 11:58 ID:cjjPZ/Ki
中央って何のことですか?
たけもと模型って何処ですか?
そこは参割引ですか?
759HG名無しさん:03/09/01 12:27 ID:moTviSMZ
>>757
3つの質問のうち少なくとも2つは、
>>1のリンク先(兵庫県の主なお店)を見れば判る。
760HG名無しさん:03/09/01 14:22 ID:wJc2U4qU
3割引で探すなら淀でも逝っとけってこった
761HG名無しさん:03/09/01 14:22 ID:VJbs6y7H
>>753
たけもと模型は伊丹にあります。たしか定価どうりだったと思います。
中央?は知りません。
762HG名無しさん:03/09/01 16:47 ID:Yw3xHUDG
スーパーキッズランド土曜に逝ってきますた。
AFV者なのでそれ系しかチェックしてないけれども、
プラキットは東欧メーカーまで幅広くあった。絶版品やレアものはこれといって無い。
ライオンロアのエッチングがあるのがビクーリ。MIGプロダクションズのキットもあった。
ミニスケはガレキ充実。35はあんま無い。ヒストリカルフィギュアはコーナーが設けられてた。

まぁ基本的には国産メーカー品及び消耗品のドカ買い用店舗かな。
2割引+カード利用可のメリットは未だ健在。
763HG名無しさん:03/09/01 17:06 ID:KvGcKPFW
オレも逝ってきたよスパキ
飛行機者的には特にメリット無しかも。
タミャー見るのに別の階でウゼェし客が増えたのもイヤン。
予想通りでした。終わり
764HG名無しさん:03/09/01 19:23 ID:PwcYXEFN
やっとこ俺も行ってきました〜。スーパーキッズランド。
プラモ屋にとって大切なのは、月日の積み重ねによる
正体不明な在庫の蓄積だと痛感したですよ。
少なくとも5年は熟成させれば
それなりに胡散臭い良い模型店になると思うのですが、
その前に店舗が縮…
765HG名無しさん:03/09/01 19:51 ID:sN1lgf9Q
あの混雑がなきゃ、いいんだが。

それにしても hobix は対照的に惨憺たる状態ですね。まあ、他のフロアもあまり変わらんのですが。
年を越せるのかな。

766HG名無しさん:03/09/01 22:25 ID:XgzC1OFb
スーパーキッズランド今日逝ってきますた。
閉店15分前に来たカップル。
18歳くらいの彼女のノーブラ・タンクトップの方乳もろだし・・・・ワザトか?
767HG名無しさん:03/09/01 22:45 ID:G0WdmeZt
証拠写真を提出しる!
768HG名無しさん:03/09/01 23:00 ID:w6kEPVQL
>>765
ニノミヤヤバそう
店舗数半分位になってないか?
769HG名無しさん:03/09/01 23:28 ID:6B8xOBUJ
ニノミヤ別館は9月中旬をもちまして
ニノミヤ日本橋本店へ移転統合させて頂きます。


平素は当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
さて当店は当地に店舗を開店以来、皆様方にご愛顧を頂戴して参りましたが、
ニノミヤとしてさらにご支持頂ける店作りを推進するため、ニノミヤ別館を
ニノミヤ日本橋本店に移転統合させて頂く事となりました。
つきましては下記の通り「移転統合売り尽くしセール」を開催させて頂きますので
この機会に是非お立ち寄りくださいませ。
ニノミヤ別館 店長
770おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/02 03:34 ID:jBRlD/f+
大阪日本橋に仮面ライダーの専門店があったんだけど今もある?
明日行こうと思ってるんだけど
入り口にシャドームーンが大量に展示されてる店です
771HG名無しさん:03/09/02 11:28 ID:z0C1pUgH
>>768
神戸のニノミヤは遂になくなりました…
閉店・開店を繰り返しながらパソコン専門になったり一般家電専門になったり
ふらふらと方針が定まらなかったんだけど、
ついにニノミヤでなくなり、イシダスポーツになってしまいました…
772HG名無しさん:03/09/02 11:31 ID:fJfFw8Gq
神戸スキヤキ、プラモデル4割OFF祭開催
期間9月6日〜15日
店頭に張り紙が貼ってあった。

ズゴEスルーして帰ってきた。週末に色々持てるだけ買ちゃおっと。
773HG名無しさん:03/09/02 15:11 ID:BOPYApUv
>>772
情報サンクスコ (・∀・) ノ
774HG名無しさん:03/09/02 15:34 ID:1XExuu9y
>>766
露出プレイってやつだな、たぶんそのオタ彼氏がそういうの好きなんだろうな
775HG名無しさん:03/09/02 16:39 ID:8Hg4uJBe
>>766
それって今流行のヌーブラとかワイヤーが透明のヤツとかじゃないか?
ヌーブラだとぱっとみ、生乳にみえそうだしな。
776HG名無しさん:03/09/02 17:11 ID:8Hg4uJBe
>>769
それってマジネタ?
ホビックスってほんの数ヶ月前移転したところやん
777名無し@JE:03/09/02 17:29 ID:wvurjhH6
SPキッズ入り口にあったトミカ号あれ微妙にほしい。
でもあれ普通車運転免許書が必要でさらに車の扱いは原付らしい
つまり法廷速度30キロ
778HG名無しさん:03/09/02 19:28 ID:HFExZmke
そりゃキツイっすね、、
779HG名無しさん:03/09/02 20:08 ID:1vjsW1oO
>>776
ホビックスは喜多商店の横のところだから関係無いッすよ。
夜行ってきたけど、移転先もお寒い感じでした、、、。

SPキッズランド、2階ショーケースのトヨタ2000の上にチン毛乗ってたよ。
780HGUC名無しさん:03/09/02 21:04 ID:jG/3ns3C
>>777
最高速30kmは間違い
60kmまで大丈夫
ヘルメット着用義務も無い

http://www.mitsuoka-motor.com/new/detail.php?news_y=2003&id=0005
光岡のニューストピック(トミカ仕様

http://www.mitsuoka-motor.com/lineup/microcar/q_a.html
光岡マイクロカーにj冠するQ&A
781766:03/09/02 22:29 ID:LB+UKbaR
>>775
乳首の付いたヌーブラはないでつ。
本物の乳首でちた。
782HG名無しさん:03/09/02 23:21 ID:kj+HBG1S
シンナー買いにきたんちゃうか、と。
783HG名無しさん:03/09/02 23:56 ID:3aweThD7
>>766
なあ君
なんで君は写真撮ってこなかったんだ?
彼氏が怖かったのか?そうなのか?
ちょっとくらい殴られたって
俺の為に撮ってこようとは思わなかったのか?なあ?
784HG名無しさん:03/09/03 00:34 ID:jD2mX0c7
スパ傷ランドのチン毛視姦offきぼん。
785HG名無しさん:03/09/03 03:33 ID:zReZtDGc
783はシンナーマン
786HG名無しさん:03/09/03 07:48 ID:ZYXoEp3Q
阪神優勝したら模型屋はセールせえへんのか。
ジョーシンなんかスポンサーやろ。
メーカーのほうもタイガー1型とか、2型のツートンカラー迷彩バージョンださんのか。
こんなときにもうけんでどうする。
787HG名無しさん:03/09/03 14:25 ID:iPj/n35/
タイガースカラーのガンダムは出るぞ。
788名無しさん@ジョーシン非社員:03/09/03 14:38 ID:N7DgFxUx
タミーヤが便乗します。

1/35 キングタイガー(塗装済み完成品)
関西都市迷彩ピンストライプ塗装
蔦の葉で現地偽装を再現。
ディオラマ用に甲子園の砂を同梱
789HG名無しさん:03/09/03 16:28 ID:3Tpga6D2
>>788
付属のコマンダーフィギアをトラッキーのはっぴ着たやつにしてくれよ。
790名無しさん@ジョーシン非社員:03/09/03 16:58 ID:shTq9oPu
>789
オクノのブルドックみたいなのでよければ、
レジンパーツで付属させましょう(w
791HG名無しさん:03/09/03 20:16 ID:UD4pvOya
>772
スキヤキ4割引き情報ガセだった。

ビラ貼ってないから店員に訊いちまったよ!
792HG名無しさん:03/09/03 20:54 ID:mM5HI9zM
>>782
だから成分の関係で模型用シンナーじゃトべないってば。
ちゃんとヤるなら(ry
793HG名無しさん:03/09/03 21:20 ID:UIHtRBZO
最近、ガセネタが多いな。
ガセネタ流して楽しいかね〜

SPキッズランドの毛なんだが、今日見たらなかったぞ。
店員もここをチェックしてるのか?
794HG名無しさん:03/09/03 22:11 ID:rCQUjQQ+
age
795HG名無しさん:03/09/04 11:09 ID:wqM/po6M
ホビックス後は、石井スポーツになるんですね〜〜
PCとアニメのオタの街に一般人を呼ぶ起爆剤になるだろうか・・・・・

なんか、スキーウエアもコスプレ風のが売ってそうなヨカン
796HG名無しさん:03/09/04 14:29 ID:pXSRxEnO
>>795
キミ、周りからおっちょこちょいとか、あわてんぼうとか、
天然とかよく言われないか?
797HG名無しさん:03/09/04 16:29 ID:rSHkEeGx
>>793
君は2000GTが2つ飾ってあるのを知らないな
毛が乗っているのは
カワイの風物詩シリーズの前にあるほうの2000GT
今日も健在でした(w

SKランドで聞いたら馳の赤城用と水密扉のエッチングは即売り切れたらしい・・・
無念
798795:03/09/04 17:58 ID:b1E79ONd
>>796
スレ違い、板違いのことを言ってるのかな?
それなら君の指摘はどれも間違ってるよ。

わざと書いたんですからね。

2行目のことを言ってるのなら、極端な書き方かなとも思うけどね。
799HG名無しさん:03/09/04 23:16 ID:GKRCFVwf
>>798
>なんか、スキーウエアもコスプレ風のが売ってそうなヨカン
 多  分  こ  れ  だ
800HG名無しさん:03/09/05 00:00 ID:e7QD3Yrr
もう訳わかんないよ〜('A`)ノ
801HG名無しさん:03/09/05 00:07 ID:s0Vo0Qg8
なるほど。。。
日本橋にトヨタ2000GTに乗ってやって来る
コスプレスキーヤーの、チ○毛がハミ出ていた。。。
という事でつね?
802HG名無しさん:03/09/05 00:16 ID:1RW+pjmC
>>801
ぬはっ!桃凄いカイシャクやなぁ〜 ワロタ
803HG名無しさん:03/09/05 09:43 ID:YMeij8nO
その2000GT、サンルーフから機銃持って乗り出してるハッピ着たトラッキーのやつだろ?
804HG名無しさん:03/09/05 20:41 ID:h9d/q6g4
超子供園にエレールだかの昆虫プラモが売ってるんだけど、
AFVとか見て移動してるときに、突然、蟻やカブト虫のリアルな絵が
目に入ってくるのはいただけない。
805HG名無しさん:03/09/05 22:40 ID:hbZCtbZe
>>804
前から売ってるが・・・

ミヤマタンには萌える
806HG名無しさん:03/09/05 23:07 ID:C9HWs99Z
ヨドバシ梅田およびヨドバシウメダ・ドット・コムは、
阪神タイガース優勝翌日より、「ダントツ優勝セール」開催決定!
ご期待ください!

もう待ちきれないヨドバシ梅田は、カウントダウンセール開催中。
77特価をドドンとそろえました。
注目は、デジタル一眼「EOS 10Dキット」とレンズ2本に一脚、メモリ
をセットにして77万円(税抜)のセット。同様に「D100」のセットも
ご用意。各1セット限りですが、なーんと、9月27日の中日戦チケット
つき。なくなり次第終了です。さぁ、ヨドバシ梅田へGOGO!
807HG名無しさん:03/09/05 23:27 ID:lukOJqHQ
>>806
東京資本の店が便乗セールしてもなぁ・・・。
お前等巨人優勝してもセールするだろ?!

むしろ甲子園でスポンサーしている上新に期待。
ガンダムズとスーパーキッズランドがあるし。
808HG名無しさん:03/09/05 23:41 ID:m8ZUvgSS
>>807
禿同
ヨドバシの節操のなさが気に入らんなぁ
あんまり節操のないことしてると
「はやくあぼーんして欲しい模型店やメーカー」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1060938990/l50
に載せるぞ!
809HG名無しさん:03/09/06 00:34 ID:d+S5mQDP
でもセールになったら、結局行くんでしょ?
810HG名無しさん:03/09/06 00:36 ID:HSLan6wU
オレは安く買えれば、なんでもOKだけどね。
どこの店も在庫処分したいだろうし、阪神∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
ってことで、模型関係もセールしてくれ〜
811HG名無しさん:03/09/06 00:40 ID:NMnC8tmi
いや、こういう普段から特価(と思っている)で商売している店は案外セールでもほとんど
引かない。
東京系の店は大抵そんなもの。

清水の舞台から飛び降りるような強烈な激安特価は大阪系の店でないと。
たまにしか優勝しないと、たまの優勝時の反動(値引き率)もでかいぞ。
812HG名無しさん:03/09/06 01:22 ID:X5bph8V9
>>807
ジョーシンはタイガースのヘルメットに名前を入れるようになってからマジで好転したんだよ。
去年の夏ごろ株式番組でふと見かけたジョーシンの株価、74円…
で、今年の梅雨前くらいに見たら157円。
実際、ちょっとした買い物でもジョーシンで買ったろかと思うし…
813HG名無しさん:03/09/06 08:23 ID:Lnb0m4Aj
ジョーシンも変わったな。
昔は日本橋のなかでも高級電気店というイメージで値引きも少なかったんだが。
模型なんか扱ってない時代の話だが。
814HG名無しさん:03/09/06 08:50 ID:V0FQiiri
バブリーな時代に変に手を広げて大丈夫か?
とも思ったけどね。
815HG名無しさん:03/09/06 11:59 ID:qYi6qQoc
だからヨド梅は駄目なんだ
816808:03/09/06 12:18 ID:IGSpsIP6
>>809
梅ヨドには行くけどいつも買うものがあまりない(w
ガンダム以外は常備してるものが少ないからね
もしも、阪神が優勝した時に半額セールとかしたら
漏れの中での評価は上がるけどね

上申は最近すごいよね
特にSKランドなんか、日本橋では一人勝ちでしょ
他の模型店やロム日本橋店なんかが心配になるのは
漏れだけではあるまい
817HG名無しさん:03/09/06 14:28 ID:FrnlNvZK
君らは財務諸表とか見てから語れ(w
818HG名無しさん:03/09/06 16:20 ID:HSLan6wU
>817
別に俺たちは店の財務状況なんて関係ないしな。
安くて、サービスよくて、品揃え良ければ、俺たちにとって良い店な訳で・・・
819HG名無しさん:03/09/06 21:19 ID:+I/EYgTc
そ、それで、その店が潰れたらそれまでのことです。
820HG名無しさん:03/09/06 21:25 ID:OBhsKOAy
周囲の専門店が軒並み壊滅してから滅びたらどうするの?御馬鹿さんたち。
821HG名無しさん:03/09/06 21:41 ID:hzLgdHmY
トイザラスは模型高いし、種類も少ない。
なんとかしろ。やる気あんのか。
822HG名無しさん:03/09/06 21:49 ID:qYi6qQoc
はなからザラスで買おうとしている事態がヘボイ。
823HG名無しさん:03/09/06 21:59 ID:MTk/Ww13
>820
周囲の専門店っても、競合しそうなのは旧ホビックスくらいじゃねーの?
あれなら無くなっても構わんよ。
824HG名無しさん:03/09/06 22:12 ID:j8IR/xMQ
>>822
おまえもザラスが種類が多くて安い模型売ってたら買いに行くやろ。
発展性のない意見はおまえそのものだな。(w
825HG名無しさん:03/09/06 22:26 ID:qYi6qQoc
>824
てめぇ!誰も発展性で言ってねーよ 購入は店の品揃え・価格・サービス等で買うもんだろ?
ザラスの刺客がほざくな 関係者よ! 新店増やしても前年実績クリアしていない法人じゃないか?
826HG名無しさん:03/09/06 22:32 ID:+I/EYgTc
>>820
そうなればなったで、別の店を探すよ。
ていうか、その時点で、周辺に別の店が起こってるよ。
827HG名無しさん:03/09/06 23:05 ID:z1vCuit8
スーパーキッズランドいって、あんなに模型を見に来る人が多いことにまずびっくりした
ジョーシンがあぼーんしたら気の毒だからシンナーとかはマップからこっちに乗り換えようかな
ジョーシンのポイントって5%だっけ?
828HG名無しさん:03/09/06 23:09 ID:wgdiCTP2
>>827
ジョーシンのポイントって1%
セールでたまに10%
829HG名無しさん:03/09/06 23:21 ID:eTC1I5dn
ジョーシン最近強いね。あっちこっちにピットワン出店してるし。
塗料関係だったらそこで十分なんだよな。
830HG名無しさん:03/09/07 00:39 ID:lRQX4+wK
本日スパキにて。

「これカワイイよね〜」と女の子の声がした。
見るとレシプロ機のコーナーだった。

「これやったらシール貼るだけやろ?これ探して買おうや」
そこには美麗なラリーカーの完成品が展示してあった。

なんだかすごくうれしかった。

831HG名無しさん:03/09/07 04:05 ID:g3U1vfyp
>830
一般的な人が興味をもってくれれば嬉しいな。
コアユーザーだけでは、今後生き残れないかもしれない業界だし、
ライトユーザーや一般人をどんどん取り込んでいかないとな。

そういう意味でも、スーパーキッズランドみたいな店舗が出来たことで、
一般人に接点を持たすことが出来て、希望が持てるな。
832HG名無しさん:03/09/07 07:43 ID:vKdZFwBK
>>825
アフォか。
なんでおれがトイザラスの関係者なんだ。
店の実績のことなんか関係ないだろ。
おまえのすぐに他人をけなす意見が発展性がないといってるんだ。わからんのか。
833HG名無しさん:03/09/07 09:52 ID:IdNAIt8m
ハーバーランドにソフマップとスキヤキとトイザラスがあるけど、
俺なら一番安いところで買うね。
834HG名無しさん:03/09/07 09:54 ID:SX4pqpDX
>832
朝から元気だね 
835HG名無しさん:03/09/07 10:47 ID:Jnpje90M
>>833
まー、ソフマップとスキヤキとトイザラスなら、安さだけで選んでも心は痛まないな。
836HG名無しさん:03/09/07 11:03 ID:Z+J4pgml
>>833
おまえか、スキヤキが4割引きセールつったのは、えれー恥かいたじゃねーか死ね!いますぐJRに飛び込め!
837HG名無しさん:03/09/07 12:28 ID:+s9IWlSN
阪神間で、
タミヤ1/35のM113ファイアサポートが
不良在庫してるとこはナイですか?

なんか急に気になる存在に…。
838HG名無しさん:03/09/07 13:15 ID:Dq/GsXty
>>836
他人に迷惑かける死に方(・A・)イクナイ!!

>>837
不良在庫化してて投売りされてるとこってこと?
普通に売ってるだけじゃダメなのか?
839HG名無しさん:03/09/07 17:38 ID:+s9IWlSN
>>838

変なプレミアが付いてなければOKです〜。
いちお、生産休止アイテムなので未だ残ってるのは不良在庫かな〜
くらいのニュアンスなんで(^^;)
840HG名無しさん:03/09/07 19:28 ID:b9vz0w8n
神戸で模型誌(MG DHM)のバックナンバーが充実してる古本屋知りませんか?
841HG名無しさん:03/09/07 19:39 ID:0lB0rfO5
>>840
三宮のサンパル3階の古本屋とかはどうだろう?
842HG名無しさん:03/09/07 19:42 ID:y09q/XwZ
>>840
ボークスにデンホあったと思う
843HG名無しさん:03/09/07 21:53 ID:Da7+ViJn
古いHGを売ってる店ってどこかにありませんかね?教えてください。
844HG名無しさん:03/09/07 21:55 ID:oUvGjmNs
↑古本屋違うねスマソ
845HG名無しさん:03/09/08 18:04 ID:h01r0zS/
ガンダムズコンテスト結果でてたな。
ギミック&ディオラマのズゴが金賞。以前、作者がここ来てたな。おめでとう。

846HG名無しさん:03/09/08 18:10 ID:b7nlmUD/
>>845
手を叩くと反応するっていうやつ?
847HG名無しさん:03/09/08 18:28 ID:GN9c86Fn
>>845-846
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1047257815/l50
こちらで話す話題ではないですか?
848HG名無しさん:03/09/08 18:44 ID:kFty0pEP
>>847
(゚Д゚)ハァ?  
849HG名無しさん:03/09/08 19:14 ID:zBcpMyc/
>>847
それはかなりスレ違いだよ。
以前、コンテストスレがどこかにあったような気もするが・・・
ここは関西ローカルネタは多少はOKでいいんでない?

>>845
あのズゴックは出来もよかったし、ギミックも面白かったな〜

そういえば、ソフマップの方はTeam2chで出した香具師は結局1人だけか?
850HG名無しさん:03/09/08 22:17 ID:Cx4XqgVs
でもなぁ〜 
あの程度に「金賞」はねえだろ、と思う香具師も少なくないんでは


と言ってみる。
851HG名無しさん:03/09/08 22:26 ID:aO+joTsG
で、釣られてみる。

他に金賞取ってもおかしくない作品はあった。
が、ズゴックは金賞を取ってもおかしくない作品でもある。
852HG名無しさん:03/09/08 22:56 ID:b5Qpwa3L
↑意味不明
853HG名無しさん:03/09/08 23:06 ID:n4jhmxVS
↑あなただけ。日本語をもっと勉強するヨロシ。
854HG名無しさん:03/09/08 23:19 ID:b5Qpwa3L
やっぱり意味不明ですっ♪
855HG名無しさん:03/09/08 23:26 ID:n4jhmxVS
了解♪
856HG名無しさん:03/09/08 23:35 ID:aHKqMX05
なにより二人のやり取りが意味不明w
857マジレスキボン:03/09/08 23:41 ID:1WXUd2h6
ヨドバシできてからキディランドもホビットもガラガラだけど、
潰れないかな?大丈夫かなあ?
858HG名無しさん:03/09/08 23:55 ID:nYlvWIDz
>>851-856
ツボにはまりました。激ワラ(ww
859HG名無しさん:03/09/09 00:06 ID:jGL3QE1C
>857
ホビットは競合するガンプラがかなり縮小されたけど、
部門の違う客層持っているから大丈夫だろう。
キディランドは潰れはしないと思うけど、模型&おもちゃ部門撤廃とかはありそう・・・。
ファンシー小物とかぬいぐるみとか、そんなのだけの店になったら嫌だなあ・・・。
860HG名無しさん:03/09/09 00:06 ID:9zMoV+VP
>>851
「ズゴックは」ではなく「ズゴックも」だろ
861HG名無しさん:03/09/09 00:10 ID:uzRH562E
>>851 に概ね同意かな。
今年は、ドングリの背比べ状態で突出したものはなかった印象。
ただし平均点は高く、入賞作品群はそんじょそこらのキャリアではないと思う。

金賞は該当無し、で銀賞多数ってのが私の採点。


なんかコンテストの話題が出るたびにスレ違い!ってレスする人がいるね。
ガンプラコンテストばっかりなんだけど、他ジャンルのコンテストって、関西じゃ皆無?
多くの完成品(しかも作りこまれた)が見れるって、ありがたいんだけどなぁ。

862HG名無しさん:03/09/09 00:10 ID:1ot0d3TW
キディランドは、既にプラモは若干縮小されたよ。
だけれども客層が違うというか、意外と売れてる気もするよ。
863857:03/09/09 00:14 ID:MzqeyrLj
あげてしまった。スマソ
レスさんくす。模型買う店が段々無くなって寂しいよ・゚・(つД`)・゚・  
864**さん何故辞めた?:03/09/09 02:10 ID:9LLLYsq8
ヨドバシは本社で無知なやつが仕入れているから
そのうちドボン。
865名無しさん@ジョーシン非社員:03/09/09 03:40 ID:IivRXz3b
>817みたいな言い方はともかく、

新規出店が多くて短期的に売り上げは上がって調子よさそうだけど、
利益率あがらなくて、古い店も新しい店も次々にドボン、なんて
例は他業種・同業種含めてこの十年いっぱい見てるだろ?

ジョーシンの場合、デオデオなんかと提携するって話が市場に流れて
から、新規出店のペースが上がった様な気がするし、提携話等をネタに
銀行がかなり金貸してるんじゃないか?
それで各店舗が利益上げてるんならともかく、あまり流行ってない店
もあるぞ。ジョーシンのグループだけで見ても客共食いになってるな
って地域もあるし、それに加えてライバル店だってある。
各店舗がプラモデルの仕入れまで一々目届かなくて、本部に言われるが
ままのいびつな品揃えになってる店とか、田舎だと共同出店してる
他業種の店の集客力が極端に悪いとか。

スケールモデルみたいな消費者の平均年齢の高い、つまり行動半径の広い
ジャンルだと、日本橋にスパキッズつくるなら大阪市内の他店では
スケール閉鎖するぐらいの決断をすべきだろ。蒲生店でスケール復活した
のは正直うれしかったけど品揃えも良くないし、家は近いけど塗料以外で
この先利用するか正直わからん。
866HG名無しさん:03/09/09 05:15 ID:BoBHKTBV
>>865
表面しか見えない連中に何言っても無駄。 
 
人件費"抑制"と他の関西系家電量販店の沈没で何とかって感じ。 
有利子負債はまだまだあるし、新規出店や改装も長期計画通りに進めてるだけで、 
その理由はあんたの見立てとおりだろう。 
玩具のような収益性が良くなくリスクの大きい商品なぞ扱うなという声も依然大きいが、
じゃあ何を売るのかという。。。 
 
梅淀なんて出店費用の問題か、グループ他店とかけ離れた価格設定なのに対抗できてなかったり、
北関東系などにも舐められまくってると思われ。
867HG名無しさん:03/09/09 05:57 ID:8agcH7Xc
机上の空論ってのもどうかと思われ
そんなものがいつでも通用するなら山一の廃業はなかったよ
スーパーキッズランド見てきて言ってるのか?
あれでジョーシンが傾くならどこか別の部署の問題だと思うヨ

漏れはジョーシン他店もうまく使い分けてるしね
塗料一本買うのに日本橋まで行かないでしょ?
現行キットも同じ
徒歩5分のジョーシンになかったら日本橋にでかける。

むしろジョーシングループでやばいのは
ガンダムズだろうけど
スーパーキッズランドに入れなかったことで
いつでも切れる状態
よく考えてると思うよ
868HG名無しさん:03/09/09 06:32 ID:BoBHKTBV
>>867
メディアランドがどういう店だったか知ってるのか? 
塗料なんて収益性無いに等しいんだぞ。 
 
模型店としての品揃えのよさだけで語ってるんだな。君は。
869HG名無しさん:03/09/09 09:19 ID:AWIZToA5
なんか難しい話になってきたな。
一消費者の俺はお気に入りの店がつぶれないように、できるだけそこで買うようにするだけ。
経営戦略を心配してもどうしようもないし。
870HG名無しさん:03/09/09 09:35 ID:nNvEW7ZH
そんなのイイからSキッズランドで消耗品かってやれよ
まとめて買えば結構な金額になる
漏れはソフマップから切り替えた
ポイント1%ってのが少なすぎるがナー
871HG名無しさん:03/09/09 09:44 ID:RaMFBQbQ
つまりジョーシンは積極的に増資してがんばっているが、
客観的に見るとやばい面も多々あるってこった
スーパーキッズランドだって本来もっと利益率の高い商品を並べたいような立地なのに
他に集客できるような商品を持ってないことを証明してるようなもんだ
という見方もある
872HG名無しさん:03/09/09 10:59 ID:fvFx4PsI
>>835
スキヤキの方はなんか複雑な事情で業務転換(その前はプラモ類一掃されてたり)
してたし、応援すべき店ではないのか。
積極的にイベントやってたり、店員の質もよかったり、
こういう所は応援すべき店ではないのか。

ソフマップとか明らかにやる気なしな陳列だったりするし、
どうせならスキヤキで買おうよ。
ポイントの還元率も結構いいじゃない。
873HG名無しさん:03/09/09 11:19 ID:1gkzOHsq
スキヤキはスケールモデルやめてしまったので買うものが無しになってしまった…
874HG名無しさん:03/09/09 16:56 ID:JDUKnEMw
スキヤキにまた今月「ゴティ」が来てくれるらしいね。見に行こうかな?
875HG名無しさん:03/09/09 17:35 ID:emx3Ia0V
ジョーシンメールマガジンから

≪ ジョーシングループは阪神タイガース優勝セールを開催します!! ≫
詳しくは↓
ttp://www.joshin.jp/quality/text/pdf/press030908.pdf
876HG名無しさん:03/09/09 17:55 ID:8wwmPNue
スキヤキはガンプラを専門的に扱ってるんだから、もっと色々な種類のガンプラを揃えて欲しい。
877HG名無しさん:03/09/09 19:37 ID:l5sNsNqM
期間中、100万円(税別)以上お買い上げのポイントカードE
X会員様先着30名様に『阪神タイガース公式戦用ヘルメット
(Joshinステッカー付き)』をプレゼント!

>>875のネタかと思った(w
誰かSKLにて100万円買い物してみてくれ
なお、その時にはここにて予告してから出かけるようにネ
878HG名無しさん:03/09/09 22:22 ID:fvFx4PsI
>>876
今スキヤキに無い奴はどの店行っても無い。
ってことは問屋に無いってことだろ。
ていうか今ある奴の他に何があんの?
879HG名無しさん:03/09/09 23:20 ID:aDqNFSvv
今日、スキヤキに行ったら
マゼランやサラミス等の艦艇やボールが有った。
880ごっぐ ◆2aCs6PCFec :03/09/09 23:34 ID:v/3He0c8
スレの流れを全く気にせず書き込む。

タミヤニュース413号で明石のフジヤが紹介してありました。
881HG名無しさん:03/09/09 23:55 ID:viCkrkgV
●東京・大阪を誹謗中傷する人は
「しかるべき事態に備えて」この指令を受けているみたいです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

     韓国○○系 ―  日本国内朝鮮帰化系 ― 米○○○○   の
 日    本   ・  極  東  ア  ジ  ア   征 服・支 配 計画
     電通指令     「 絶 対 に 韓 国 批 判 許 さ ん 」
   ■      大地震崩壊後の東京  中国北部  を制覇せよ      ■
   ■北朝鮮 計 画 崩 壊 後に難民を日本に受け入れ、流入させよ ■
    汐留、お台場に移民、朝鮮人。大量の難民の受け入れ地は不明。
    強引な法改正で、区画整理で日本人追い出し。大震災後に整理。
 ■東京&大阪罵倒は工作!■

・これを書き込むと粘着な 日本分断工作=「東京・大阪罵倒レス」が
 行われなくなり、スレが下がり始めます(日本のために、コピーアンドペースト推奨)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
882HG名無しさん:03/09/10 02:35 ID:SyPNnyut
>>880
常連のあんたは写真に見切れてないのか
883HG名無しさん:03/09/10 04:11 ID:1JKEKOgM
梅田のヨドバシにターンエーのプラモはありますか?
884HG名無しさん:03/09/10 05:10 ID:AtCUWU5n
>>883
ターンXとか人気種はないけど、不人気なのはこの前あったと思うが・・・
885HG名無しさん:03/09/10 12:18 ID:fUgfIMyK
>877
「おい、ねーちゃん! たった今からこのフロアのプラモ
全部。 2ch模型板神戸・大阪近辺の良い店/安い店スレの
住民が買い切った!」
と、パトレイバー2の1シーンを妄想してみる・・・・
886HG名無しさん:03/09/10 13:24 ID:DKUCMLH6
万年塗料皿1万箱買い占めるOFF
代表者が一括購入で。
887HG名無しさん:03/09/10 13:43 ID:1FbjMtk6
>>886
SKランドじゃ一箱80円だからそれでは100万円には足りん罠
しかも9月中なら赤いクーポン券が使えるから72万円にしかならん

こうして考えると2割引って大きいよなぁ・・・
888HG名無しさん:03/09/10 15:16 ID:ZEETtdGb
万年塗料皿は錆びるから駄目。
騙されたと思ってクレオスの皿使ってみ。
889HG名無しさん:03/09/10 19:32 ID:H215F9MJ
SKL出来たけど、ホビッ○何処いったん?おーい!
890HG名無しさん:03/09/10 19:54 ID:aQyPhgQR
>>889
ホビットは何処にも行ってないぞ。
ホビックスなら日本橋の端の方のビルに移転
891HG名無しさん:03/09/10 20:41 ID:gsFz9YyD
では梅田のヨドバシにダンバインのプラモはありますか?
それともっと具体的に教えてください!
ターンXとか人気種はないけど、不人気なのはこの前あったと思うが・・・
じゃなく何があって何個ぐらいで値段はいくらとかそれぐらい
の配慮があってもいいと思うのですが!
892HG名無しさん:03/09/10 20:59 ID:bJG8tGub
↑のやつのついて 皆さん一言 どうぞ!
893HG名無しさん:03/09/10 21:10 ID:G0Szfkx+
もけ
894HG名無しさん:03/09/10 21:22 ID:cCizmKyl
>>891
0点
895HG名無しさん:03/09/10 21:26 ID:1FbjMtk6
>>891
藻前がSKLの在庫全てを教えてくれたら
漏れが調べに行ってやるよ
896HG名無しさん:03/09/10 21:38 ID:xDIVRSWy
キッズランドの10%OFFクーポンだけど
一回につき一品にしか使えねーっぺよ
今日、SKLでエッチング買ったら
そう言われたっぺよ
たしかにそうとれるようなことが書いてあったっぺよ
897HG名無しさん:03/09/11 00:03 ID:d44p4jtw
ガンダムズってやばいのか?
898HG名無しさん:03/09/11 00:13 ID:NPj6QkMH
>897
母体のジョーシンがやばいんじゃねーの?
899HG名無しさん:03/09/11 00:17 ID:7hNz0Hy6
ループのヨカン・・・・
900HG名無しさん:03/09/11 00:27 ID:ji9Y6p3u
ジョー新の経営については
直接的に模型と関係ないからもう止めようね。

一回の清算で3000円以上じゃないと使えないオープン記念クーポン
一回の清算で一品にしか使えない赤クーポン
どっちも微妙に使いづらいが漏れはどっちも持ってるからダイジョブ
901HG名無しさん:03/09/11 16:27 ID:Vi9CG9Bz
マイナー情報だが、前にも話題出た江坂の亜空館。
セール中とかでガンプラ3〜4割引やった。
備蓄用にHGUC大量買い……置き場が……。
902HG名無しさん:03/09/11 17:07 ID:fw79sRNI
どこか、カステンの在庫が多い店、知りませんか?
903HG名無しさん:03/09/11 17:41 ID:/pWvbWt4
>>902
超餓鬼共園
904HG名無しさん:03/09/11 21:45 ID:fw79sRNI
>903
そうでしたか… まだ行ってなかったんですよ。ありがとうございまくり。
905HG名無しさん:03/09/12 03:28 ID:083GQZN8
亜空館、駐車場ある?
906HG名無しさん:03/09/12 05:37 ID:0yzfanUZ
阪急園田北側のミキ模型が阪神優勝した翌日から3日間ガンプラ3割販売するんだと。
野球に興味はないが、毎日阪神応援してるよ。
907HG名無しさん:03/09/12 14:38 ID:RQZwfeNL
近所のジョーシンに売ってるかなぁ?ちょっくら覗いてくらァ〜。
908HG名無しさん:03/09/12 15:53 ID:RQZwfeNL
あ、量ザクね。いぱーいありました。様子見で一つだけげと〜。
909HG名無しさん:03/09/12 16:00 ID:O7AAYdlX
>908
3個買わんか!
貴様それでもジオン国民か!
910HG名無しさん:03/09/12 17:24 ID:bVuTBWNe
>905
駐車場はナイですが、夜遅めなら近隣に路駐できるかと。
目の前が小学校だから、夜間は人通りも少なくなるし。
ただし店の前は一方通行だから停めにくいかな。

週末は荷物持ちきれずにパスしたMG Ex-Sを買いに行くナリ。
911HG名無しさん:03/09/12 17:36 ID:RQZwfeNL
>>909
閣下ッ!申し訳ありませんでしたッ!もう二個買ってきます。
ジーク・ジオンッ!
912HG名無しさん:03/09/12 17:52 ID:RXb+cLSh
神戸で∀ガンダム系のプラモ(何でもいいので)を売っている店があるなら教えてくださいませんか?
913HG名無しさん:03/09/12 18:52 ID:9evq40mF
>>912
1/100金スモーでよければ三宮のユザワヤにある
914HG名無しさん:03/09/12 19:36 ID:7dxW30iP
>>905
短時間なら店の南側、小学校の前の道に路駐でもいけるが、長引くならその近くのタイムズに停めるが吉。
915HG名無しさん:03/09/12 19:37 ID:QU4V+0wR
先日、初めて西宮の某スタンプ&ホビーに逝ってみました。
プラモ屋でプラモ買ってイヤミを言われるという、貴重な体験をしました。
916HG名無しさん:03/09/12 20:03 ID:opSPBRYe
>915
ナニがあったんだい、お兄さんに話してごらん。
917HG名無しさん:03/09/12 20:30 ID:2KBvm/BX
>915
おお、まだこんな勇者がいたのか。
こっちのお兄さんにも話してごらん。
918HG名無しさん:03/09/12 20:33 ID:cfHY1LzB
ボクも聞きたいでちゅ
919HG名無しさん:03/09/12 21:52 ID:e2C/eCGK
>>913
ありがとうございます
920915:03/09/12 22:47 ID:QU4V+0wR
ちょっと古めのキットを5点ばかし買ったところ、
「それはホントに作るの?」みたいなコトをうだうだ聞かれて
まるでテンバイヤーの様な扱いを受けたのですよ。

黙って包めや!
921HG名無しさん:03/09/13 00:18 ID:AO/TDXC1
>>915
まず、
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1027650038/l50
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1060938990/l50
この二つのスレで店名を晒す

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1022191907/l50
ここでも店名を晒す

気分がスッキリしたところで
マルチポストと叩かれてみろ(w
922HG名無しさん:03/09/13 00:56 ID:OCwekqsc
>>915
オレもこないだ行ったよ・・・
あまり良い感じではなかった。
もしかしてあそこって有名なの?
923HG名無しさん:03/09/13 07:34 ID:VnX+4a9g
>>922
懐かしいな・・・。ブーム当時、ガンプラといえばここだったよ。
924おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/13 13:05 ID:8DKGjCHC
商品買っていやみを言われるか。
不条理な話だね。
しかし、個人の模型屋というのはどこでも雰囲気悪いね。
なんとかならんのか。店内暗いし、なんか臭いし。
目当てのものがないときに店をでるときのうしろめたさ。
だからジョーシンみたいな店がはやるんだな。
925HG名無しさん:03/09/13 13:12 ID:0cJzPzYL
ニュー速みたんだけど日本橋になんか凄いショップが出来たみたいだね。
行った人いる?
926HG名無しさん:03/09/13 14:02 ID:+6t3/W8b
(゚д゚)ポカーン
927HG名無しさん:03/09/13 14:24 ID:84Oage1J

>925
いるに決まってるだろ
藻前は早く氏ね
928HG名無しさん:03/09/13 15:58 ID:vCzLFOqh
本町のホビーランドってAFVの品揃え、雰囲気は良い?
レオナルド、スーパーキッズに行ったことあるんだけど
他にAFVやるなら抑えておいたほうが良い店ありますか?
929HG名無しさん:03/09/13 16:12 ID:AxttPEV6
>>928
関西在住でAFV好きならならホビーランドは絶対行くべき
品揃え、店の雰囲気共に大阪ではダントツ(他と比べるまでも無い)
安くは無いけど、応援してるのでAFV関係(書籍も)は絶対此処で買うことにしてる
930HG名無しさん:03/09/13 16:47 ID:1GkO2na6
>928
大国町のホビーカンスケも逝ってみることをお勧めしときます。
まあ、中古専門の割にあんまし安くないけど、思わぬ掘り出し物が見付かる事も有るから。

後、お勧めかどうかは別として、話の種にマムート逝ってみたら?
931HG名無しさん:03/09/13 23:12 ID:7BJvdSjc
>>924
個人商店は常連とかがタムロして鬱陶しい。
932HG名無しさん:03/09/13 23:39 ID:PXgXUm1S
今日久しぶりにホビト行ったら1階に移転してたんで驚いた(このスレも久しぶりだたw)
ドールがなくなってすっきりしたね
工具や素材をも少し充実させてほしいところ
933HG名無しさん:03/09/15 17:37 ID:FSfaqA1Q
ヨドバシの阪神優勝セールてプラモも安くなんのかな
934HG名無しさん:03/09/15 18:57 ID:phexavbv
神戸で阪神優勝セールをする店(模型関係)を教えてくれませんか?
935HG名無しさん:03/09/15 23:47 ID:+bQyP2HW
>934
三宮のダイエーのオモチャ屋がセールするぽ
張り紙してあたーよ 
936HG名無しさん:03/09/16 00:10 ID:Yo+YvwCO
ジョーシン鯖落ちしてやんの・。。。。。
梅淀はポイント+3%だってさ
937HG名無しさん:03/09/16 00:18 ID:GTkUkHoh
もちろん「とらのあな」は大々的なセール、するよな?
938HG名無しさん:03/09/16 00:20 ID:j8bWbV0W
いや、店のマスコットのとらのぬいぐるみを先着順にプレゼント。
939HG名無しさん:03/09/16 00:27 ID:A621J6XV
セールあってもなー。。。。
積みが増えるだけの人の数→1
940HG名無しさん:03/09/16 01:06 ID:8+33e7eO
>>936
と言うことは半額とかは無しでつか(´・ω・`)
941HG名無しさん:03/09/16 11:24 ID:3A8EAnWc
スーパーキッズランド行ってきました。
開店前に行ってみたんですが、行列も無く静かなものでした。
他のジョーシンでも、行列はまばらで(10人くらい)ちょっと意外でした。

スーパーキッズランドでは特にバーゲンもなく、
わずかに目玉商品があるくらいでした。(子供向け福袋とか)
とはいえ、ほとんどの人がスルーしていたので、
大した事無かったのかも・・・・・

ポイント還元セールの告知もなく、
普通の平日のキッズランドって感じでした。

ガンダムズはセールのセの字もなく、まったりとしていました。
942HG名無しさん:03/09/16 14:30 ID:ZXPOxL5f

プラモと阪神優勝は無関係でつ・・・
943HG名無しさん:03/09/16 19:55 ID:IY3b1D/C
今日、西宮のキッズランドのぞいたけどガンプラの一部が3割引になってた
程度だった。ちょっとがっかり
944HG名無しさん:03/09/16 20:42 ID:a/QvDI15
大阪でフィニッシャーズの塗料を置いているのは
ホビット、ロムくらいでしょうか?
945HG名無しさん:03/09/16 21:39 ID:GBnpeLG+
今さら書いても遅いけど、昨日ATCでトイショーだったんだ。
例によって安売りのプラモ屋さん、今回もがんばってたよ。
MG4,5号機\1500とか・・・他にもVer.kaとかそのクラスは¥1500だった。
EX-Sとかサザビーとかは半額かそれ以下だった。 MGしか無かった
けど。

あと、このスレ的においしいアイテムとしては・・・

バンダイA型エンプラ¥3500
可動戦士百式¥3500
タミヤコレクターズクラブRA272\19800→¥9800

他にもあったと思うけど、俺あんまり知識ないから・・・
ハービスと違って交通の便が悪いATCまでその為にわざわざ行く
価値は無いかもしれないけど、次は11月でハービスだから行って
みたらいいよ。 午後入場料が安くなってからのんびり行っても良
いと思うし。
946HG名無しさん:03/09/17 01:37 ID:5wCxGKbB
>>944
ジャスティス1000円も安かったね。

今日からの阪神優勝セールでガンプラ半額の店もある。行きつけ
の店がそうだ。プラモはかさ張るので買わなかったけど。
947HG名無しさん:03/09/17 07:57 ID:/QrvOTic
>>942
関西ではありとあらゆる無関係業者が阪神優勝セールやってるよ。
948HG名無しさん:03/09/17 12:51 ID:psZyz41h

スーパーキッズランドの福箱買った強者はいないか?
きっとプラモは入ってないんだろうなぁ…
949HG名無しさん:03/09/17 14:48 ID:HCw/g4Ca
>>946
半額キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ !!!!
何処ですか?(´・ω・`)
950HG名無しさん:03/09/17 19:37 ID:/6JlgTj/
三宮のおもちゃの内田で全品半額セール中
プラモもけっこうあった
18日までだそうだ
951HG名無しさん:03/09/17 21:04 ID:SeubxqBW
京都には無いのかね?
952HG名無しさん:03/09/17 22:45 ID:xl1W6lIg
三宮か
電車の中でパニック発作起こすかもしれないけど
住人がいたらよろしこ
953HG名無しさん:03/09/17 22:58 ID:8uYJuFTG
>>952
大丈夫。
今日、漏れ、発狂したから。
954 :03/09/17 23:18 ID:RbY0J/ot
>>950

ジェ、ジェニーたんも半額ですか???
955HG名無しさん:03/09/17 23:22 ID:/aAbHqLc
>948
スーパーキッズランドの福袋って3000円のヤツでしょ。
プラモは入ってないよ。
確か、ゾイドが1つ(3000円)、ラジコンカー、ミニカー?とあと何点か
そんな感じのラインナップでした。

956HG名無しさん:03/09/18 00:55 ID:AEKcYCYS
>>950
なんでも半額? ライダーとか戦隊のおもちゃも?
957HG名無しさん:03/09/18 00:59 ID:tKdvTJRj
そろそろ新スレの季節。
958HG名無しさん:03/09/18 03:20 ID:g+tJ+Bcl
新スレ立てました!
神戸・大阪近辺の良い店/安い店 Part6
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1063822712/l50
959HG名無しさん:03/09/18 09:33 ID:3Y5ppznM
>>952

>電車の中でパニック発作起こすかもしれないけど

よし、わかった。 俺、アマチュアだけど医者だから、君がパニック
発作になっている場面に遭遇したらなんとかしてやるぞ。
心配はいらん。 ERは毎週見てるし。
960HG名無しさん:03/09/18 12:09 ID:3soUYRVC
ジョーシンいったけど、値札だけ阪神マークいりで優勝記念特価になってるけど、
普段と全然値段変らず。
インチキするな!
961HG名無しさん:03/09/18 12:13 ID:qFv4fNdM
>>960
それがジョーシンって奴です。
特価と言いつつ平常価格で売る体質は、昔からかわらんなぁ。
962HG名無しさん:03/09/18 20:27 ID:iQyN/K20
内田行ってきた。
売れ残りのレイバーインアクションが90パーセント引き・・・
倉庫の奥から出してきたGコンが大量にあった。ガンダムX再評価の今なら欲しい奴もいたかもな

春日野道の近くの方の本店はセールしてなかったのかな。プラモはあそこのほうが多いよ
963HG名無しさん:03/09/19 14:38 ID:VSUV5U7Z
春日野道の近くの方の本店は7月末に閉店されました。
(本当の話です。)
964HG名無しさん:03/09/19 18:48 ID:Oo5onLIM
キッズランドプラモ表示価格より10%引実施中の店舗があるようだが
965HG名無しさん:03/09/19 18:59 ID:50gNQZwU
>>964
その店舗名を言わんかい!いや、言って下さい。
966HG名無しさん:03/09/19 19:09 ID:tSd0taYU
>>964
日本橋キッズのオープン予告チラシについてた一割引のクーポン券だろ。
967HG名無しさん:03/09/19 19:53 ID:Oo5onLIM
>>966
ちがいます
968すたりん ◆STALIN3EXE :03/09/19 19:56 ID:tnSNzp6K
阪神優勝∩( ・ω・)∩バンジャーイ
969HG名無しさん:03/09/19 20:45 ID:GDPkg4Ca
日本橋のソフトランドぽち(3Fにあるとこ)いって来た。
在庫があるやつは優勝セールで安くなってたかな。

 ネタとしてはGFFのクロスボーン白黒とG-3Gア−マ−があったよ。
安くはないけど買いのがした人とかG-3は絶版説濃厚だから明日日本橋近くに
行く予定のあるひとはのぞいてみたら良いかと。。
970HG名無しさん:03/09/19 22:11 ID:A/LA/61L
つーかお前ら、新スレに移行しないですか?
971HG名無しさん:03/09/20 08:36 ID:1o5Aw1tc
>970
じゃあきりが良いのであんたが建てて管地位
972HG名無しさん:03/09/20 10:24 ID:9RB4kNIW
>>971
とっくにたっていますw
[模型・プラモ]神戸・大阪近辺の良い店/安い店 Part6
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1063822712/
973HG名無しさん:03/09/20 12:20 ID:ROy3WPOI
何か埋めネタを提供汁。そうだな、「藻前らの近所の模型屋でのショーもないエピソードを書きなさい」とか?

漏れは明石だが、O石ホビーの店主はスケールモデルマンセー野郎。
好きなアニメのメカがキット化されたんで喜んでアニプラ買ったら、「気が知れない」とか言われたゾ。
気に入らないなら売るなyo(^_^;)。
974HG名無しさん:03/09/20 17:44 ID:HvqW/ezt
西明石の「あすか」の店主は
こっちが恐縮するくらい腰が低いぞ。
975HG名無しさん:03/09/20 20:50 ID:nc0FiIyC
O石の魔窟ぶりも相当「気が知れない」のだが、あの一回の在庫以上に二階に蓄えてるってさ
今では飛行機の箱で見えなくなってるけど中のガラスケースには未だにラムロイドとか残ってる。
「アスカ」とアスピアの「フジヤ」の店主はとても腰が低い

ところでフジヤのプラコンに出したヤシはいるの?
976HG名無しさん:03/09/20 21:29 ID:Ur3U8EUu
O石店主はスケールモデラーには親切だ。
古株のスケールモデラーを自認する香具師は、話して仲良くなれば二階を探検させて
もらえるぞ。「をを〜、こんなモノが!! 懐かすい〜!! 欲しかったんだyoな〜!!」かなんか
ブツブツいいながら1時間は出て来れなくなって、大量の在庫を抱えること必至だが(笑)。
977HG名無しさん:03/09/20 23:13 ID:APUipEbk
なんで市内にこんなに模型専門店が多いんだろうと思っている宝塚市民な俺。
978HG名無しさん:03/09/20 23:23 ID:rQUePo6x
西明石のあすかってまだあったんだ…
もう7〜10年前だったと思うけど、周りが田んぼの田舎の模型屋なのに
ボークスの初期のMHとか1/35のMHとか在庫があってちょっとびびった。
さすがにもう無いと思うが。
979HG名無しさん:03/09/23 22:48 ID:JHBiDI5b
旧スレ消化促進age
980HG名無しさん:03/09/24 00:41 ID:9edoBbsl
関空2期工事
981HG名無しさん:03/09/24 00:44 ID:9edoBbsl
関西関連のスレなのにIDが“edo”かよ・・・_| ̄|○
982HG名無しさん:03/09/24 20:37 ID:IuH3mxOT
SPキッズランド模型センター行って来た。
綺麗だな、でかいよな。またラジコンに手をだしたくなったよ。

 取りあえず、レイズナー再版、主役機だけゲット。
入荷したばっかで全種類あったよ。
983HG名無しさん:03/09/24 21:47 ID:hEEgAHqm
土山のホビーアイルは老夫婦揃って愛想無しだたな。
2度と来なくていいようにじっくり一期一会になりそうな古キットの在庫を確認して
帰ってから、もう5年以上経つかな。
隣りのハイパーマートあぼーん後も、まだ生き残ってんだろか。
984HG名無しさん:03/09/25 00:49 ID:MGeZlNXB
ホビーアイルはオッサンとオバ犯の口喧嘩を見に行く店です、でも最近あんまり喧嘩してないけど
わりと大スケールの在庫が多いのでその手のが欲しい人はいいんじゃないでせうか
店内は雑然としてて見難いです
985HG名無しさん:03/09/25 15:49 ID:wFDo2S4x
大阪市内でどこか、モデラーズのマスクゾルの在庫のある店知りませんか?
986HG名無しさん
この中で松屋町(というか大阪)の問屋街攻めた事のある方
いらっしゃいますか?問屋だけど、単品売りしてくれる所とかあるのかなぁ。
お勧めの店とかあれば教えて下さい。