神戸・大阪近辺の良い店/安い店 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん  
いろいろ情報を交換しましょう。

前スレ 神戸・大阪近辺のいい店/安い店Part2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1022899725/
ミラー
http://osaka.s13.xrea.com/log02.html

前々スレ ★☆神戸・大阪近辺の良い店/安い店☆★
http://caramel.2ch.net/mokei/kako/996/996608130.html

2HG名無しさん  :02/12/13 02:33 ID:pFOPOi6v
ヘタレ阪神ファン氏のサイト http://osaka.s13.xrea.com/
転送用           http://www3.to/osaka2ch

大阪府の主なお店
http://osaka.s13.xrea.com/omise.html

兵庫県の主なお店
http://osaka.s13.xrea.com/omise-hyogo.html

ヘタレ阪神ファンさん、いつもレポありがとうございます。
3HG村氏さん:02/12/13 02:43 ID:pFOPOi6v
で、俺しかいない訳だが・・・。

今日はジ・Oの発売日。楽しみだぁ〜。
出きる範囲で俺も報告しまつ。
4HG名無しさん:02/12/13 02:53 ID:+TKZuiTr
俺は朝一で梅田ヨドバシ行ってきます
5HG名無しさん:02/12/13 02:57 ID:m1+BG5Jk
それでは、私は、夕方に
ヨドバシにいきます。
6HG名無しさん:02/12/13 03:26 ID:ZtUuHwqN
場所がわからない人は↓で
「生活地図サイト MapFanWeb」ttp://www.mapfan.com/
「ヤフーマップ」ttp://map.yahoo.co.jp/
--------------------------------------------------------------------
大阪府内模型関連店一覧(未完成)
--------------------------------------------------------------------
■ジョーシンエキサイト日本橋店■大阪市浪速区日本橋5-9-11 (06-6634-1141)
定休/不定 平土日祝/10:00〜20:00 ttp://www.joshin.jp/shop/1003/
■ホビーランドぽち日本橋5、6号店■大阪市浪速区日本橋5-12-7赤松ビル4F、3F
(06-6634-9712)定休/無休 平/11:00〜19:00 土日祝/10:00〜19:00
ttp://www.alpha-jp.co.jp/~pochi/cgi-bin/rail/
■ソフマップ大阪・なんば店ザウルス1ソフト館■大阪市浪速区日本橋3-6-18
定休/無休 平土/11:00〜20:00 日祝/11:00〜20:00
■ガンダムズ日本橋店■大阪市浪速区日本橋5-9-1(06-6648-1411)
ttp://www.joshin.co.jp/shop/7763/
■モデルガレージロム日本橋■大阪市浪速区日本橋 和田ビル2F(06-6644-4556)
定休/火曜 平/12:00〜20:00 土/11:00〜20:00 日祝/11:00〜18::00
ttp://www.romu-romu.com/nipponbashi/top/nipponbashi.html
■ボークス大阪ショールーム■大阪市浪速区日本橋4-10-3(06-6648-6832)
定休/無休 平土日祝/11:00〜20:00 ttp://www.volks.co.jp/
7HG名無しさん:02/12/13 03:27 ID:ZtUuHwqN
■ニノミヤホビックス■大阪市浪速区日本橋4-9-17(06-6641-2038)定休/不定
平/10:30〜20:00土日祝/10:00〜20:00 ttp://www.ninomiya.co.jp/shop00/073/073n.htm
■ろっくなっと■大阪市浪速区日本橋5-7-15 7F
定休/不明 平/11:00〜21:00 土日祝/10:00〜21:00
■海洋堂ホビーロビー大阪■大阪市浪速区日本橋3-6-3日本橋NFビル3F(06-6649-8451)
定休/水曜 平土日祝/11:00〜20:00 ttp://www.kaiyodo.co.jp/
■コトブキヤ大阪日本橋店■大阪市浪速区日本橋3-6-3日本橋NFビル5F(06-6630-1280)
定休/第三水曜 平土日祝/10:30〜20:00 ttp://www.kotobukiya.co.jp/
■ホビーカンスケ■大阪市浪速区大国3-1-25エミネスアーク2F(06-6646-0520)
定休/不定 土日祝/13:00〜20:00 
■ホビーショップマムート■大阪市浪速区元町1-10-6堤ビル2F(06-6634-9175)
定休/水曜日 平土/11:30〜20:00 日祝/11:00〜19:30 ttp://member.nifty.ne.jp/mammut/
■イエサブなんば3号店■大阪市浪速区難波中2丁目1-3川合ビル1〜3F(06-6635-2101)
定休/無休 平土日祝/11:00〜20:00 ttp://www.yellowsubmarine.co.jp/
8HG名無しさん:02/12/13 03:27 ID:ZtUuHwqN
■ビックカメラなんば店■大阪市中央区千日前2-10-1 (06-6634-1111)定休/無休
平土日祝/10:00〜PM8:00 ttp://www.biccamera.co.jp/store21ver2/nanba.html
■ホビーランド■大阪市中央区本町4-8-6横堀ビル3F(06-6281-2811)
定休/火曜 平土/12:00〜19:00日祝/11:00〜18:00 ttp://www.hobbyland.co.jp/
■あすか模型■大阪市中央区森ノ宮中央1-25-1
定休/不明 平土8:30〜21:00日12:00〜20:00
---------------------------------------------------------------------
■ホビーランドぽち梅田店■大阪市北区芝田1-7-9 2F(06-6374-3522)定休/無休
平/11:00〜20:00 土日祝/11:00〜20:00
ttp://www.alpha-jp.co.jp/~pochi/cgi-bin/rail/
■キディランド大阪梅田店■大阪市北区芝田1-1-3阪急三番街(06-6372-7701)
定休/第3水曜 平土日祝/10:00〜21:00 ttp://www.kiddyland.co.jp/
■ヨドバシカメラマルチメディア梅田■大阪市北区大深町1-1(4F)(06-4802-1010)
定休/無休 平土日祝/09:30〜21:00 ttp://www.yodobashi.com/
■まんだらけ大阪店■大阪市北区堂山町9-28(06-6363-7777)
定休/年末年始 平土日祝/12:00〜20:00 ttp://www.mandarake.co.jp/
■ホビット梅田店■大阪市北区芝田2-2-13浅野ビル3F (06-6359-2255)  
定休/不明
9HG名無しさん:02/12/13 03:28 ID:ZtUuHwqN
■ジョーシン蒲生店■大阪市城東区今福西3-2-24 (06-6936-2001)
定休/不定 平土日祝/10:00〜21:00 ttp://www.joshin.jp/shop/1641/
■ホビー大森商店■大阪市城東区野江3-20-16 (06-6934-5649)
定休/無休 平・第1・3土/13:00〜22:00 日祝・第2・4土/10:00〜21:00
■ジョーシン平野うりわり店■大阪市平野区瓜破4-2-8 コーナン平野瓜破店1F (06-6701-1411)
定休/不定 平土日祝/10:00〜20:00 ttp://www.joshin.jp/shop/1649/
■ホビーショップフクイ■大阪市平野区平野南3-4-19 (06-6707-2391)  
定休/無休 平土日祝/10:00〜21:00
■ソフトランドぽち塚本店■大阪市西淀川区柏里3-12-29 2F(06-4808-2031)
定休/無休 平土日祝/11:00〜21:00 ttp://www.alpha-jp.co.jp/~pochi/cgi-bin/rail/
■トイザラス都島店■大阪市都島区友渕町2-13-34 ベルファ都島内 (06-6921-4601)定休/無休
平土日祝/10:00〜21:00 ttp://www.toysrus.co.jp/truj/store_j/kinki/st_miyakojima.html
■トイザラス住之江公園店■大阪市住之江区南加賀屋2-3-23 (06-6686-4660)定休/無休
平土日祝/10:00〜21:00 ttp://www.toysrus.co.jp/truj/store_j/kinki/st_suminoe.html
■ホビーズネクサス■大阪市住之江区北島2-8-10 (06-6682-3150)
定休/水曜 平土日祝/13:00〜20:30 ttp://n-exs.com/
■HOBBY SHOP REVI■大阪市住之江区浜口西1-3-8(06-6675-5777)
定休/水曜と第3土曜 平土/13:00〜21:00日祝/13:00〜20:00
■シリウスACT店■大阪市住之江区南港北2-1-10ATCビル O's棟 (06-6615-5444)  
定休/不定 平土日祝/11:00〜20:00 ttp://www.toy-nakagawa.com/
10HG名無しさん:02/12/13 03:29 ID:ZtUuHwqN
■レオナルド10■大阪市淀川区西中島5-11-9新大阪中里ビル2F(06-6889-2820)
定休/無休 平/12:30〜20:30土日祝/12:30〜19:00
■モデルガレージロム本店■大阪市福島区福島5-3-7西梅田ビル1F(06-6458-9779)
■モデルガレージロムミニカー店■大阪市福島区福島6-1-5 メゾンOBK1F(06-6458-3700)
■モデルガレージロムプラモ店■大阪市福島区福島5-4-25 OBKビル2F(06-6458-1249)
■モデルガレージロムレンタルケース■大阪市福島区福島5-4-25 OBKビル4F(06-6458-5450)
定休/火・水曜 平土/12:00〜21:00 日祝/11:00〜18:00 ttp://www.romu-romu.com/
■プラモセンターヒライ■大阪市福島区海老江6-7-2 (06-6453-4626)  
定休/第2水曜 平土日祝/11:00〜21:30 ttp://village.infoweb.ne.jp/~pchirai/
■ホビーショップエムズ・プラス■大阪市西区西本町1-7-17山本ビル1階(06-6543-0880) 
定休/不明 ttp://www.ms-plus.com/
■マックスホビー■大阪市西区九条2-3-5 (06-6581-2425)  
定休/不明 ttp://www.cwo.zaq.ne.jp/maxhobby/
■ホビーショップモリ■大阪市西区九条3-20-16きらら九条商店街 (06-6582-0782)  
定休/不明
11HG名無しさん:02/12/13 03:30 ID:ZtUuHwqN
■模型センターきりん■大阪市旭区森小路2-10-17(06-951-1797)
定休/水曜日 平土日祝/12:00〜21:00
■駒川模型店■大阪市東住吉区駒川5-20-4 (06-6692-3544)定休/火曜
平土日祝/10:00〜19:30 ttp://www.hobby-news.co.jp/card/guidekomagawacard.htm
■ワイエム模型■大阪市東住吉区照ヶ丘矢田1-3-6 (06-6702-6573)  
定休/不明 ttp://www1.odn.ne.jp/ymym/
■モケイの火の鳥■大阪市生野区新今里1-7-1-106 (06-6752-7299)  
定休/月曜 平土日祝/13:00〜20:00 ttp://www.ne.jp/asahi/mokei-no/hinotori/
■なかよし玩具店■大阪市此花区四貫島2-8-15 (06-6461-7398)  
http://www.konohanaweb.com/shika_c/shops_shika_c/nakayosi_shops_shika_c.html
■八島模型店■大阪市大正区泉尾1-34-4 (06-6551-8984)  
定休/不定水曜 ttp://www.jin.ne.jp/yashima/
■模型・ホビーの店ぽけっと■大阪市鶴見区焼野1丁目南1番24 (06-6913-1231)
定休/毎月1・11・16・21・31日 平土日祝/11:00〜19:00
ttp://www.hobby-news.co.jp/guidepoket.htm
12HG名無しさん:02/12/13 03:32 ID:ZtUuHwqN
■ジョーシンピットワン高槻店■高槻市大畑町24-10 (0726)93-3111
定休/不定 平土日祝/10:00〜20:00 ttp://www.joshin.jp/shop/0912/
■ホビーハウスコンドー■高槻市真上町2-11-3 (0726-81-6367)
定休/火曜 平土/13:00〜20:00 日祝/12:00〜19:00
ttp://www.hobby-news.co.jp/model/guidekondomodel.htm
■トイランド宝島■高槻市春日町32-9 (0726-72-8859)  
定休/木曜 平土11:00〜19:30 日祝11:00〜19:30
ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/takarajima/index.htm
■ジョーシンピットワン寝屋川店■寝屋川市昭栄町18-1 (072-820-5611)
定休/不定 平土日祝/10:00〜21:00 ttp://www.joshin.jp/shop/1689/
■トイザラス香里園店■寝屋川市日新町5-5アル・プラザ香里園内 (072-835-5506)
定休/無休 平土日祝/10:00〜20:00
ttp://www.toysrus.co.jp/truj/store_j/kinki/st_kourien.html
■トップ模型■寝屋川市萱島東2-13-28 (072-823-1781)  
定休/木曜 平土日祝/10:00〜20:30 ttp://www.topmokei.com/
■ジョーシンピットワン門真ホビー館■門真市速見町9-12 (06-6909-1265)
定休/不定 平土日祝/10:00〜22:00 (1F) 10:00〜21:00 (2F)
ttp://www.joshin.jp/shop/1664/
■ジョーシンピットワン三国ヶ丘店■堺市百舌鳥梅北町1-25-1(072-251-3011)
定休/不定 平土日祝/10:00〜20:00 ttp://www.joshin.jp/shop/1670/
■トイザラス堺店■堺市長曽根町1921(072-254-7552)
定休/無休 平土日祝/10:00〜20:00
ttp://www.toysrus.co.jp/truj/store_j/kinki/st_sakai.html
■トイザラス泉北ニュータウン店■堺市三原台1-1-3 JOYPARK泉ヶ丘3F (072-296-3716)
定休/無休 平土日祝/10:00〜20:00
ttp://www.toysrus.co.jp/truj/store_j/kinki/st_sbNewtown.html
■南海模型■堺市日置荘西町1163-7 (0722-85-1878)  
定休/不明 平土日祝/11:00〜20:00
13HG名無しさん:02/12/13 03:32 ID:ZtUuHwqN
■ジョーシンとんだばやし店■富田林市若松西1-1842-1 (0721-23-3511)
定休/不定 平土日祝/10:00〜20:00 ttp://www.joshin.jp/shop/1618/
■ジョーシンたかいし店■高石市西取石8-4-20 (072-262-2311)
定休/不定 平土日祝/10:00〜20:00 ttp://www.joshin.jp/shop/1526/
■ジョーシンピットワン岸和田店キッズランド■岸和田市作才町1034 (0724-37-2111)
定休/不定 平土日祝/10:00〜20:00 ttp://www.joshin.jp/shop/1085/kidsland.htm
■岸和田模型■岸和田市小松里町119-1 (0724-40-2600)  
定休/火曜 平土日祝/10:00〜20:00 ttp://www.jin.ne.jp/kishimo/
■ジョーシンピットワン貝塚店■貝塚市小瀬91-1ユニチカオークタウン貝塚2F (0724-36-5811)
定休/不定 平土日祝/10:00〜20:00 ttp://www.joshin.jp/shop/1693/
■トイザラス貝塚店■貝塚市石才217 ベタービレッジ貝塚店内 (0724-36-0761)定休/無休
平土日祝/10:00〜20:00 ttp://www.toysrus.co.jp/truj/store_j/kinki/st_kaizuka.html
■シリウスコスタモール店■貝塚市澤890-1コスタモール二色の浜 (0724-37-6951)  
定休/不定 平土日祝/11:00〜20:00 ttp://www.toy-nakagawa.com/
■トイザラス八戸ノ里店■東大阪市下小阪2-12-13 (06-6727-4651) 定休/無休
平土日祝/10:00〜21:00 ttp://www.toysrus.co.jp/truj/store_j/kinki/st_yaenosato.html
■模型の店えびすや■東大阪市足代1-12-20 (06-727-7765)  
定休/不明 ttp://www.webfuse.co.jp/sirogane/
■モデルカーショップベローチェ■東大阪市菱屋西3-2-15 (06-6720-7807)定休/木曜 平/13:00
〜20:30 土日祝/11:00〜20:00 ttp://www.hobby-news.co.jp/minicar/guideverochemini.htm
14HG名無しさん:02/12/13 03:33 ID:ZtUuHwqN
■トイザラス茨木店■茨木市藤の里1-7-41 茨木ショッピングプラザ1F (072-641-3416)
定休/無休 平土日祝/10:00〜20:00
ttp://www.toysrus.co.jp/truj/store_j/kinki/st_ibaraki.html
■ボークスくずはショールーム■枚方市くずは並木2-22-10-106(072-867-1316)
定休/水曜と第2火曜 平土日祝/11:00〜20:00 ttp://www.volks.co.jp/
■ホビーポッド■枚方市長尾元町1-33-67 (072-851-6174)  
定休/月曜 平土日祝/10:30〜19:30
ttp://www.sagashimap.net/town/hobipodo/hobip.html
■関西模型■吹田市千里山西1-3-1(06-6384-8818)
定休/不明
■亜空館■吹田市江坂町2-4-25(06-6330-6055)
定休/不明
■コンドル模型池田店■池田市栄本町2-10(0727-51-1421)
定休/無休 平土日祝/10:00〜19:00
■エイト模型■河内長野市高向484-1 (0721-52-2674)  
定休/不明 ttp://www.8mokei.com/main001.html
■みどり文具■和泉市幸町2-5-36 (0725-45-2023)  
定休/木曜 平土日祝/12:00〜20:00 ttp://www1.odn.ne.jp/~cah15570/
■大谷模型店■八尾市北本町1-3-4 (0729-22-6626)  
定休/不明 平土日祝/10:00〜19:00 ttp://www5.ocn.ne.jp/~kitasyo/otani/
■おもちゃのナカガワ本店■八尾市高美町5-1-1 (0729-92-8872)  
定休/無休 平土日祝/10:00〜19:00 ttp://www.toy-nakagawa.com/
■ホビーショップニシオカ■八尾市本町5-8-1 (0729-22-2015)  
定休/水曜 平土日祝/10:00〜不明 ttp://www4.justnet.ne.jp/~nishioka/
15HG名無しさん:02/12/13 03:36 ID:ZtUuHwqN
兵庫県内模型店一覧
----------------------------------------------------------------------------
■トイザラス神戸ジェームス山店■神戸市垂水区青山台7-6-2(078-754-1660)定休/無休
平土日祝/10:00〜20:00 ttp://www.toysrus.co.jp/truj/store_j/kinki/st_kbJames.html
■ライト名谷店■神戸市垂水区名谷町2358-1(078-791-7307)
定休/火曜 平/12:00〜20:30土日祝/11:00〜20:30
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.04.35.3N34.39.50.9&ZM=11
■古本市場名谷店■神戸市垂水区垂水町字井出口677-1(078-704-0911)
定休/無休 平土日祝/10:00〜23:00 ttp://www.tay2.co.jp/tenpo/map/myodani.htm
■ホビーハウス垂水■神戸市垂水区天ノ下町1-1ウエステ垂水119号(078-732-1525)
定休/木曜 平土日祝/
■白川模型■神戸市須磨区白川台2-44-6(078-793-3318)
定休/無休 平土日祝/10:00〜22:00
■須磨模型■神戸市須磨区須磨浦通3-8-13(078-733-7666)  
定休/水曜 平土日祝/10:00〜20:00
ttp://www09.u-page.so-net.ne.jp/wg7/cader/suma.htm
■板宿模型■神戸市須磨区飛松町3-5-14(078-732-2268)
定休/火曜 平土日祝/10:00〜19:30
■コーベホビー■神戸市須磨区飛松町1-4-9(078-732-1525)
定休/木曜 平土/11:00〜19:30日祝/11:00〜19:00
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.08.12.4N34.39.31.5&ZM=11
■ライト新長田店■神戸市長田区若松町4-2-15-111(078-611-2510)
定休/水曜 平土日祝/11:00〜19:30 ttp://www.raito-mokei.com/
■サンケイモデル■神戸市兵庫区羽坂通2-1-17(078-575-5789)
定休/不定 平日土祝/10:00〜19:30
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.10.11.4N34.40.2.6&ZM=11
■公園模型店■神戸市兵庫区新開地1-4-3(078-576-4822)
定休/不定 平土日祝/12:00〜22:00
■川池模型■神戸市兵庫区松本通2-4-4(078-531-2414)
定休/
16HG名無しさん:02/12/13 03:37 ID:ZtUuHwqN
■トイザラス神戸ハーバーランド店■神戸市中央区東川崎町1-3-3ハーバーサーカス内
(078-362-4610) 定休/無休 平土日祝/11:00〜20:00
ttp://www.toysrus.co.jp/truj/store_j/kinki/st_kbHarborland.html
■菊水模型■神戸市中央区橘通4-2-2菊水模型ビル3階(078-341-9471)
定休/木曜 平土日祝/11:00〜19:30
■サンコー株式会社元町店■神戸市中央区元町高架通3-206(078-351-1516) 
定休/無休 平土日祝/11:00〜19:15
■ジョーシンピットワン三宮1ばん館(鉄模専)■神戸市中央区八幡通3-2-16(078-231-2111)
定休/不定 平土日祝/10:00〜20:00 ttp://www.joshin.jp/
■夢ランド内田■神戸市中央区雲井通6-1-15(078-221-3480)
定休/不定 平土日祝/10:00〜19:00 ttp://isweb44.infoseek.co.jp/shopping/toyutida/
■アクセルワーク■神戸市中央区三宮町2-11-1センタープラザ西館3F(078-332-2598)
定休/元旦 平土日祝/11:00〜20:00 ttp://www.work-web.co.jp/a_work.html
■イエローサブマリン三宮店■神戸市中央区三宮町2-11-1センターP西館ビル2F(078-325-0315)
定休/無休 平土日祝/11:00〜20:00 ttp://www.yellowsubmarine.co.jp/
■INDIAN■神戸市中央区三宮町2-11-1-308(078-333-6524) 
定休/水曜 平土日祝/11:00〜19:30
■ボークス■神戸市中央区三宮町2-10-7グレースコウベビルB1F(078-334-7718)
定休/無休 平土日祝/11:00〜20:00 ttp://www.volks.co.jp/
■ゲーマーズ■神戸市中央区三宮町2-10-7グレースコウベビルB2F(078-334-7677)
定休/無休 平土日祝/11:00〜20:00 ttp://www.fromgamers.jp/index2.html
■ユザワヤ神戸店■神戸市中央区三宮町1-3-26 (078-393-4141)
定休/無休 平土日祝/10:00〜19:00 ttp://www.yuzawaya.co.jp/yuzawaya_stores/mise_top.htm
17HG名無しさん:02/12/13 03:38 ID:ZtUuHwqN
■ホビーショップKOK三宮店(鉄模専)■神戸市中央区布引町4-3-8谷川ビル2F(078-222-3016) 
定休/水曜と第2,3火 平土日祝/12:00〜20:00 ttp://www3.ocn.ne.jp/~kok/
■イチノミヤ模型■神戸市中央区神若通5-2-31(078-241-7536)
定休/火曜 平土日祝/14:00〜
■内田若菜店■神戸市中央区若菜通5-1-25(078-221-8884) 
定休/
■二宮ホビー■神戸市中央区二宮町4-11-13(078-221-1241)
定休/無休 平土日祝/9:00〜19:00
■六甲模型教材社■神戸市灘区高徳町4-1-21(078-851-3222)
定休/火曜と第2,3月 平土日祝/11:00〜20:00 ttp://rokkomokei.com/
■れーるぎゃらりーろっこう(鉄模専)■神戸市灘区高徳町4-1-7(078-841-7199)
定休/火曜と第2,3月 平土日祝/11:00〜18:30 ttp://www.railgallery-r.com/
■ニシナダ模型■神戸市灘区王子町1-3-4(078-871-0406)
定休/
■ビービーショップ岡本店■神戸市東灘区岡本1-4-17(078-452-5558)定休/水曜 平土日祝
/10:00〜20:00 ttp://www.kobe-okamoto.or.jp/kameiten/festival_nishi/bb_shop.htm
■近藤電化センター模型部■神戸市東灘区本庄町1-2-28(078-431-3304)
定休/火曜 平土日祝/10:00〜18:00 
■イシイ模型■神戸市東灘区御影石町2-21-6(078-851-7660)
定休/
■ニシダヤ西神戸店■神戸市西区糀台5-2-3プレンティ専門店1番館3F(078-992-0128)
定休/水曜不定 平土日祝/10:00〜20:00 ttp://www.nintendo.co.jp/shop/nishi2.html
■ホビーショップ高津橋■神戸市西区玉津町高津橋689-3(078-911-3537) 
定休/不定 平土日祝/11:00〜17:00頃 ttp://www.gf-imai.com/hobby.html
■神戸ラジコンBKS■神戸市北区山田町小部惣六畑山8-11(078-594-5445)
定休/
■ニシダヤ北神戸店■神戸市北区藤原台中町1-2-2エコールリラ2F(078-987-1588)
定休/
■ニシダヤ神戸北町店■神戸市北区日の峰2-6-1コア・キタマチSC3F(078-583-6010)
定休/
18HG名無しさん:02/12/13 03:38 ID:ZtUuHwqN
■モデルバーン本店(鉄模専)■芦屋市大原町11-24-212ラポルテ北館2F(0797-35-1173)  
定休/水曜 平土日祝/11:00〜19:00 ttp://www.modell-bahn.com/
■まつや模型玩具■芦屋市大桝町5-11(0797-22-7776)
定休/曜 平土日祝/
-----------------------------------------------------------------------------
■ホビーショップガネット■西宮市寿町2-35 KOWA Building2F(0798-26-6168)
定休/火曜 平土/12:00〜20:30日祝/11:00〜19:00 ttp://www.mu-town.com/gannet/
■ペリカン西宮店■西宮市津門大塚町2-25イズミヤ内 
定休/曜 平土日祝/
■HOBBY SHOP サキタ商会■西宮市神曙町4-15マンションドムール1F(0798-53-3999) 
定休/曜 平土日祝/
■ジョーシン甲子園店3Fキッズランド■西宮市甲子園高潮町7-17(0798-43-2011)  
定休/不定 平土日祝/10:00〜20:00 ttp://www.joshin.jp/
■HOBBY SHOP ロコ■西宮市名塩山荘15-5(0797-61-2507)  
定休/木曜 平土祝/15:00〜20:00日/15:00〜19:00 ttp://www.ne.jp/asahi/loco/f/index.html
■クラフトショップ赤とんぼ■西宮市若松町1-3カーサ夙川マンション東(0798-71-1316)
定休/曜 平土日祝/
■まきや模型■西宮市下大市西町3-28(0798-51-2232)
定休/曜 平土日祝/
■モデルステーション甲子園■西宮市上甲子園1丁目2-23ルモン上甲子園1F(0798-49-8580)
定休/曜 平土日祝/ ttp://www.model-station.com/map.htm
■フレンドホビー■西宮市鳴尾町3丁目17-19(0798-45-1626)
定休/曜 平土日祝/
■ニシダヤ西宮店■西宮市林田町2番24号ダイエー西宮店内(0798-64-2501)
定休/曜 平土日祝/
■西宮スタンプ&ホビー■西宮市荒木町9(079-865-0050)
定休/曜 平土日祝/
19HG名無しさん:02/12/13 03:41 ID:ZtUuHwqN
■トイザラス尼崎店■尼崎市潮江1-16-1ウエスト2番館阪急オアシス尼崎潮江店3F
(06-6497-9899)定休/無休 平土日祝/10:00〜20:00
ttp://www.toysrus.co.jp/truj/store_j/kinki/st_amagasaki.html
■ゲーム&ホビーくれよん■尼崎市七松町2-1-2J&Sビル1F(06-6418-4031)
定休/
■まつや模型玩具■尼崎市大桝町5-11(0797-22-7776)
定休/
■コンドル模型尼崎店■尼崎市神田北通7-196(06-6411-5736)  
定休/
■ソフトランドぽち尼崎店■尼崎市神田中通3-30カドシンビル2F(06-6417-2690)
定休/無休 平土日祝/11:00〜20:00 ttp://www.alpha-jp.co.jp/~pochi/
■ワンワン屋■尼崎市神田中通3丁目34番地阪神尼崎商店街(06-6411-5878)
定休/曜 平土日祝/ ttp://www.wanwanya.co.jp/
■ニシダヤ中央店■尼崎市神田中通3-43(06-6411-2739)
定休/水曜 平土日祝/10:00 〜 20:00 ttp://www.genki.or.jp/genki/center3/nisidaya/
■中央モデル■尼崎市神田南通1-6(06-6411-6460)
定休/水曜 平土日祝/10:00〜20:00 ttp://hccweb1.bai.ne.jp/chuo-m/
■ニシダヤ三和店■尼崎市神田南通3-83(06-6411-0288)
定休/曜 平土日祝/ ttp://www.amagasakicity.com/nishidaya/
■US.TOYS■尼崎市七松町1-9-15スーパーエース立花3F(06-6419-2721)
定休/曜 平土日祝/ ttp://www.ne.jp/asahi/mokei-no/hinotori/moku-07.html
■ビービーショップ尼崎店■尼崎市大庄北4丁目4番7号(06-6416-0364)
定休/
■MODEL SHOP BEE■尼崎市武庫元町2丁目13-16(06-6436-2413)定休/不定 平日土祝/
13:00〜23:00 ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~msbee/bee_index.html
■佐竹模型■尼崎市東園田町2-92-19(06-6491-9780) 
定休/
■キャプテン■尼崎市塚口町3-18-4(066-421-1353)
定休/
20HG名無しさん:02/12/13 03:43 ID:ZtUuHwqN
■Model Station AKURA■宝塚市金井町4-53ピュアサツキ1F(0797-81-2117)
定休/第3月曜 平土/11:00〜20:00 日祝/10:00〜20:00 ttp://www.model-station.com/
■さたけ模型■宝塚市売布東の町16-7(0797-87-6453)
■まるしん模型店(鉄模専)■宝塚市中洲1-2-18(0797-72-2212)  
■田中模型■宝塚市伊孑志3丁目16-26(0797-71-8458) 
-----------------------------------------------------------------------------
■トイザラス伊丹店■伊丹市天津字藤ノ木ダイヤモンドシティテラス1F(0727-83-9540)
定休/無休 平土日祝/10:00〜22:00
ttp://www.toysrus.co.jp/truj/store_j/kinki/st_itami.html
■タケモト模型■伊丹市南本町5-1-9ホビーハイツ1F(0727-75-1067)
定休/無休 平土/10:00〜20:00 日祝/10:00〜19:30 ttp://www.takemoto-mokei.co.jp/
■サンクス大鹿店■伊丹市瑞穂町1-10(0727-84-0880)
定休/無休 平土日祝/10:00〜24:00 ttp://www.itami.or.jp/dreamtown/thanks_ojika.html
-----------------------------------------------------------------------------
■ホリデン模型■川西市平野2-9-19(0727-93-2655)
■ナカヨシ川西店■川西市小花1-6-16ジャスコ内2F(0727-58-4554) 
-----------------------------------------------------------------------------
■トイザラス明石店■明石市東仲ノ町6-1アスピア明石南館3F(078-913-1191)
定休/無休 平土日祝/10:00〜20:00
ttp://www.toysrus.co.jp/truj/store_j/kinki/st_akashi.html
■モデルショップフジヤ■明石市東仲ノ町5-22アスピア明石北館1F(078-911-5075?)
■あすか■明石市鳥羽1236-1(078-927-6593)  
■はしもと模型■明石市鳥羽2831(078-927-1118)  
定休/火曜 平土日祝/10:00〜21:00 ttp://www.hashimotoracing.com/
■ホビーアイル■明石市二見町西二見157-106(078-943-6697)
定休/水曜 平土日祝/10:00〜19:00
■大石ホビー■明石市大久保町松陰93-6(078-936-9110)
■ホビーショップ高木■明石市本町1丁目7-2(078-912-5616)
定休/第2、4水,木曜 平土日祝/13:00〜21:00 ttp://www.dd.iij4u.or.jp/~takagi/
21HG名無しさん:02/12/13 03:44 ID:ZtUuHwqN
■トイザラス姫路店■姫路市飾磨区細江520姫路リバーシティ内(0792-33-4147)
定休/無休 平土日祝/10:00〜21:00
ttp://www.toysrus.co.jp/truj/store_j/kinki/st_himeji.html
■ウサギ屋鉄道模型店■姫路市網干福井171-1(0792-72-1109)
定休/月・火曜 平土日祝/12:00〜19:00
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA030025/Usagiya/
■模型のつばめや■姫路市東駅前町100姫路フォーラス東舘7階(079-221-3597)
ttp://asuka.to/wakame/tubameya/
■中山サーキット模型店■姫路市広畑区蒲田5-82(0792-36-8234)
定休/火曜 平土日祝/12:00〜19:00 ttp://www2.117.ne.jp/~modelers/
■ホビーショップおくむら■姫路市八家1285-1(0792-45-7465)
定休/水曜と第2・3日曜 平土日祝/11:00〜20:00
■さかぐち模型店■姫路市飾磨区細江454-5(0792-35-0509) 
■おもちゃのエビス■姫路市飾磨区清水1-1(0792-35-9167)
■GUN SHOP サンホビー■姫路市元塩町67(0792-22-0771)
22HG名無しさん:02/12/13 03:46 ID:ZtUuHwqN
■田中屋模型店■高砂市高砂町鍛冶屋町1418銀座商店街(0794-42-0813)
定休/火曜 平土日祝/10:00〜19:30 ttp://www.hk.sun-ip.or.jp/senmon/shop/tanakaya/
-----------------------------------------------------------------------------
■トイザラス加古川店■加古川市尾上町今福71ジョイパーク加古川内(0794-21-4683)定休/無休
平土日祝/10:00〜20:00 ttp://www.toysrus.co.jp/truj/store_j/kinki/st_kakogawa.html
■スリーバンブー東加古川店■加古川市平岡町新在家265-8(079-426-7843)
■スリーバンブー加古川サティ店■加古川市平岡町新在家615-1加古川サティ3F(0794-25-3087)
定休/不定火曜 平日祝/10:00〜20:00 土/10:00-21:00
■はまプラ■加古川市尾上町口里814-12(079-421-2847)
■ニシダヤ加古川店■加古川市加古川町寺家町173-1ニッケパークタウン1F(0794-21-8526)  
■岩本教材店■加古川市加古川町本町1-18(0794-21-4014)
■モデルショップノア■加古川市東神吉町神吉608-261(079-432-2348)
23HG名無しさん:02/12/13 03:47 ID:ZtUuHwqN
■奥本模型店■三田市三田町29-26(0795-63-5503)
■ニシダヤ三田店■三田市弥生が丘1-1-1(0795-64-6046)
■田中模型製作所■三木市志染町中自由が丘3丁目360
定休/曜 平土日祝/ ttp://www.jin.ne.jp/m-takumi/
■三木ホビー■三木市本町2-6-17 
■おもちゃのタナカ■小野市403番地(0794-62-4497) 
■朝日模型店■小野市中町411-11(079-463-4633)
定休/無休 平/10:00〜19:00 土日祝/10:00〜18:30
■おもちゃのデパートてんぷる■西脇市中本町1023-4(0795-22-4120)
■ジョイ■養父郡関宮町大谷574(0796-67-2714)
■おもちゃの店夢らんど■三原郡西淡町湊110SCシーパ内(0799-36-0171)
定休/不定 平土日祝/10:00〜19:00
■松下模型■洲本市本町8丁目7-1(0799-22-3834)
■アヒルホビー■神崎郡香寺町溝口1054-2(0792-32-5897)
■ウエサカ玩具店■朝来群和田山町和田山21-16(0796-72-2313)
■アボシヤ玩具店■宍粟郡山崎町東和通(0790-62-0375)
定休/曜 平土日祝/ ttp://www.hobby.ne.jp/
■HOBBY SHOP & RENTAL STUDIO K■赤穂市朝日町11-3(0791-46-4060)
定休/曜 平土日祝/ ttp://www2.ocn.ne.jp/~hobby-k/
■あけずみ模型■赤穂市加里屋2159-6(07914-2-5453)
■ニシダヤ篠山店■篠山市杉265-1NEWS篠山店1F(0795-94-2037)
■にしむら玩具店■養父郡八鹿町八鹿802(0796-62-2051)
■おもちゃのトントン■養父郡八鹿町ショッピングタウンベア(079-662-6513)
■ニシダヤ氷上店■氷上郡氷上町本郷300番地ゆめタウン街1F(0795-82-8478)
■おもちゃのマスダ■加東郡社町社802(079-542-0315)
■プラモデルショップハル■揖保郡新宮町船渡10(079-175-2052)
■ニシダヤ丹南篠山店■多紀郡丹南町杉字五ノ坪265-1(0795-94-2037)
24HG名無しさん:02/12/13 03:48 ID:ZtUuHwqN
大阪府内情報不足店
■ヒカリ模型■大阪市此花区梅香3-15-11 (06-6462-3155)  
■シギノモデル■大阪市城東区鴫野東2-24-19 (06-6961-7531)  
■サンキュー玩具店■大阪市鶴見区放出東3-20-28 (06-6961-3939)
■ヨロズヤ■大阪市浪速区難波中2-6-3 (06-6634-3366)  
■西大阪模型■大阪市西区川口3-11-8 (06-6581-8629)  
■ルビーモデル■大阪市西成区天神森1-9-9 (06-6653-0871)  
■松本商事■大阪市西淀川区柏里2-3-9 (06-6471-7318)  
■まんねんや■大阪市西淀川区野里1-8-20 (06-6471-8912)  
■キクヤ模型店■大阪市東住吉区杭全7-8-14 (06-6719-3803)  
■ペンギンモケイ■大阪市平野区平野本町3-2-24 (06-6791-1396)  
■冨士原模型店■大阪市平野区平野本町4-13-7 (06-6792-6972)  
■ホビーショップドリームライントヨシマ■大阪市福島区大開1-15-28 (06-6464-0955)  
■旭玩具■大阪市都島区大東町2-3-20 06-923-1147  
■サカイモデル■泉佐野市市場西2-8-11 (0724-63-0036)  
■TKD東京堂模型■大阪市西成区千本南1-5-21(06-6651-1719)
■ホビーショップオカイリ■茨木市永代町7-3 (0726-26-8514)  
■福助模型■門真市北島町28-5 (072-881-4331)  
■キング模型岸和田店■岸和田市上野町西12-23 (0724-38-0452)  
■ニシダヤ鳳店■堺市鳳東町7-733 おおとりウィングス2F (0722-75-0713)  
■アイモ■堺市鳳南町2-125 (0722-71-8955)  
■B.K.D.■堺市北長尾町レア3-6 (0722-52-0358)  
■中島模型■堺市黒土町13-26 (0722-57-1306)  
■ホビーメイト■堺市東雲西町1-8-65谷口ビル2F (0722-27-8234)  
■ホビーランド■堺市中瓦町1-2-2 (0722-32-0031)  
25HG名無しさん:02/12/13 03:48 ID:ZtUuHwqN
■ドン模型■四條畷市中野新町9-25 (072-877-1088)  
■正雀模型■摂津市正雀4-8-21 (06-381-5445)  
■ニシダヤ住道店■大東市赤井1-4-1ダイエー住道店1F (0720-71-7771)  
■ホビーショップエンゼル■大東市御領1-297-9 (072-873-8471)  
■ペリカン大東店■大東市住道2-1-103イズミヤ (072-874-9201)  
■あわじや玩具店■高槻市宮野町21-12 (0726-71-1184)  
■ムラカミ模型■豊中市上野東3-18-21 (06-6858-0730)  
■アサヒ模型■阪南市和泉鳥取934-3 (0724-72-3320)  
■後藤模型店■東大阪市稲田本町2-10-13 (06-745-2157)  
■松永模型大阪店■東大阪市喜里川町10-14 (0729-81-5836)  
■ホビーショップコシノ■東大阪市善根寺町2-1-38 (0729-87-4421)  
■バンビ玩具店■東大阪市友井3-1-17 (06-6722-4321)  
■風遊館■東大阪市西石切町3-6-15 (0729-87-5154)  
■おもちゃ売場■藤井寺市北条町12-15 (0729-54-4840)
■なかにわ模型店■藤井寺市道明寺1-3-1 (0729-54-5147)  
■ユーケイ模型■枚方市宮之阪3-1-20 (072-840-6010)  
■ホビーショップツルヤ■松原市天美南2-82-11 (0723-30-5336)  
■オリオン模型店■松原市南新町1-11-25 (0723-31-0645)  
■キャプテン■三島郡島本町広瀬4-16-13 (075-962-6782)  
■ホビーショップシグナル■箕面市半町3-4-27 (0727-23-1343)
■ハローキッズ■箕面市牧落3-13-13 (0727-22-6886)  
■みなみ玩具店■守口市八雲西町2-15-19 (06-6992-4916)  
■よしおか玩具店■八尾市山本町南4-1-14吉岡マンション (0729-96-0323)  
■みつよし玩具店■八尾市陽光園2-5-30 (0729-94-1280)  
26HG名無しさん:02/12/13 03:52 ID:ZtUuHwqN
こんだけ貼るとさすがにウザイなw。潰れた店がかなりありそうだが。
27 :02/12/13 04:45 ID:pFOPOi6v
おいおい・・・いつの情報貼ってんだよ。使えない情報をわざわざ貼んな!

ピットワン川西店、新しくキッズランド出来ました。 http://www.joshin.jp/shop/1672/
この前行った時クーポン券を貰いました。店頭表示価格より10%オフの券を2枚。

モデルステーション 甲子園店は無くなりました。
プロモデラーの方がいらっしゃったのでホント残念です。(;´д⊂)
ラフレシアとかが飾ってありました。ナムナム・・・・。

同宝塚店は健在。模型・工具などを買うと500円毎にスタンプ一個押してくれます。
還元率10パーセントの事。なお、日替わり?で結構お得な品があるみたいです。
俺はF2連邦仕様を1980で買いました。各キット先着で1つのみ。
大型店に負けないで頑張ってる店だと思いました。

あと、ちなみにタケモトは酷い店なんで貼るな!>ID:ZtUuHwqN
28HG名無しさん:02/12/13 05:01 ID:ZtUuHwqN
>>27
んなことシラネェよ!検索しただけじゃわかんねぇんだよ!
タケモトはどう酷いのか解説キボンヌ。
29 :02/12/13 05:24 ID:pFOPOi6v
>>28
詳しくは前スレ参照のこと。

店で物色してるとオバハンは万引きするんじゃね〜かとジロジロ見てくる。
オッサンの方(主人じゃない方だと思う)は常連と長話。
特に酷いのは、常連が帰ろうとした時、「え!?もう帰るんか?」とか言って
引き止めて話を続けてた。更に飽きれた事にその常連の方が商品について
詳しく知ってた。

昔は子供相手に無茶苦茶してた模様。

酷いと思いませんか?>>28
30HG名無しさん:02/12/13 07:34 ID:i5sDCRZn
>>ZtUuHwqN
朝っぱらから乙
31HG名無しさん:02/12/13 11:58 ID:hBauFUOi
ジオ入荷情報キボん
32HG名無しさん:02/12/13 12:44 ID:Gcuzoxjn
ジオ入荷してたよ
33HG名無しさん:02/12/13 16:20 ID:ashhFIb7
午後2時ごろ、梅田ホビットにてジオ購入。
俺が逝った時にあと3個だけだった。
店を出る時にはあと1個になってたからもうないかも・・・。
ヨドバシはその時点では未入荷。
ジオスレにも書いてあったけど商品スペース取ってなかったから、
入荷は夕方か明日以降かも。
あと、ジオ情報だけじゃあれなので、他に目に付いた物いくつか。
梅田ホビットにてドラゴンの新作ホルニッセ(ナスホルン初期型)、
14日予定の奴がもう入荷していました。(3040円、あと3つありました。)
あと、ミニクラフトの1/144飛行機が結構大量に入荷してたので、お好きな方はどうぞ。
他は、ハセガワバルキリーマックスD型ヴァージンロードが入荷。
そんなとこ。
34へたれ阪神ファン:02/12/13 17:04 ID:PrSqJ89L
ぽちにちょっとだけあるよ。
35HG名無しさん:02/12/13 18:16 ID:OKq0O5IG
夕方になってもヨドにジオは入らず。
1/144の種シリーズはすさまじい在庫。種のビデオ見てるヤシ達邪魔だったよ。
36HG名無しさん:02/12/13 18:45 ID:lsr68ecx
ジオは四時ごろ三宮のワーク・イエサブに少しあった、あと新長田のライト模型にも
かなりあったよ
37HG名無しさん:02/12/13 19:29 ID:DOLfXNUy
ジオ、梅田ヨドバシは明日で確定ですかね?
38HG名無しさん:02/12/13 19:40 ID:5GXnL4xa
梅田ヨドバシは、フライングが無いようなので、
公式発売予定日の明日14日で、いいんじゃないですか?
おそらく、朝から並んでるでしょう。
1階からエスカレーターダッシュしてください・・・・
39HG名無しさん:02/12/13 21:32 ID:LuPk5jgG
そんなことせんでも、買えるでしょうに。
40HG名無しさん:02/12/13 21:42 ID:DOLfXNUy
>>38
発売日は明日だったんか・・・わかってたら行かなかったのに
明日もう一度行きます
41HG名無しさん:02/12/13 22:14 ID:b69zYf3N
今朝、松屋町の問屋街通ったら、ジオの入荷数少ないトコが多かった。
不安になりつつ仕事を終えてポン橋着いたのがPM7:00。
・・・いつも大量に余ってるホビックスすら全滅・・・

明日ビクカメに逝こう・・・・
42HG名無しさん:02/12/14 00:38 ID:esC/i8l6
ガンダムズも明日で?
43HG名無しさん:02/12/14 01:20 ID:zSW9up7b
ヨドバシ、ガレキ無くなってたね。
44HG名無しさん:02/12/14 01:28 ID:+oQ5K2VJ
GUNDAM'S今日はなかった。
45HG名無しさん:02/12/14 07:35 ID:5fCEjc7+
ごめんなさい。

昨日キディランドに残ってた最後の1つ漏れが買いますた。>ジオ

46HG名無しさん:02/12/14 08:19 ID:Uvn+Hduu
>>42
翻訳:戸田奈津子?
47HG名無しさん:02/12/14 08:29 ID:ZKdDWghp
>>46
マジ?
48HG名無しさん:02/12/14 09:09 ID:e4euuM4q
>>46
ジオ?
49HG名無しさん:02/12/14 09:20 ID:dvQ/n/fI
ジオを?
50HG名無しさん:02/12/14 10:10 ID:xplsyJMA
梅田ヨドバシ行ってきました
ジオ山積みです。3割引だったよ
51HG名無しさん:02/12/14 10:51 ID:z0dgUcHy
>>50
しかし、火曜日まで残ってるわけも無く・・・(´・ω・`)
52sage:02/12/14 13:35 ID:zSW9up7b
>>51、めげるな!
ワシも運よく買えません。
53HG名無しさん:02/12/14 15:15 ID:3aLZTxsJ
ジョウシン甲子園にて、
ジオ1800円
6個ぐらいあります。
54HG名無しさん:02/12/14 15:15 ID:3aLZTxsJ
ジョウシン甲子園にて、
ジオ1800円
6個ぐらいあります。
55HG名無しさん:02/12/14 16:04 ID:Psi2RC9Z
二重カキコすみません。
ジョウシン甲子園MGのシールをまだくれる。





別にいらんけど!
56HG名無しさん:02/12/14 16:08 ID:J25QT7Bb
梅田ヨドバシ ジオどれくらいあるの?
57HG名無しさん:02/12/14 18:33 ID:gUrdaD1N
>>56
夕方5時の時点ではもう無かったよ。
58HG名無しさん:02/12/14 18:38 ID:gUrdaD1N
つーかトイザラスはもう売ってるの?
59HG名無しさん:02/12/14 19:00 ID:zSW9up7b
ジオすごいねぇ。生産数が少ないだけの話か?
再販はいつなんだろうか。
60HG名無しさん:02/12/14 19:09 ID:Kili9EpL
ジオは、京橋ダイエーの専門店街1階のおもちゃ屋に4個有ったよ。(定価)
同3階のダイエーおもちゃ売りばには、1/100エールが、3つあったよ。(ほぼ定価)

値段的に私は、スルーしたけどね。ヨドバシで買えるときに買います。
61HG名無しさん:02/12/14 22:09 ID:6zIWzM2I
梅田ヨドバシにバスターガンダムあった?
62HG名無しさん:02/12/14 22:11 ID:aPrC0h2B
マジカルはたくさんあっとよ〜!!
63HG名無しさん:02/12/15 23:48 ID:F8ol7Q21
ただいま出張から帰還。
もう残ってないよね・・・・
難波ビクカメとかも絶望?
64HG名無しさん:02/12/15 23:51 ID:lVw/1pDL
>>63 モウダメポ..._〆(゚▽゚*)
65HG名無しさん:02/12/16 00:26 ID:nAeK76H7
サラーリーマンモデラーの憩いの店
本町の「エムズスポット」は見当たらないですね。
(既出だったらスマソ)
あんまりガキには知られたくない名店です。
66HG名無しさん:02/12/16 00:28 ID:nAeK76H7
×サラーリーマン
○サラリーマン
67HG名無しさん:02/12/16 11:38 ID:m6zNu9Gi
ガキは本町なんかに用事は無いだろうけどな。
でも漏れには「本町=ホビーランド」な訳ですが・・・
68HG名無しさん:02/12/16 12:02 ID:icSJwEik
ホビーランド=堺東な俺・・。
69HG名無しさん:02/12/16 12:21 ID:sA2oNguJ
ホビーランド
行ってみたくなった俺は、検索しましたヨ・・・・・

火曜日休みじゃないか!ヽ(`Д´)ノワァァン(俺の休みも火曜日なんだよ・・・)
サラリーマン相手のお店なら、日曜休めよ!(゚Д゚#)ゴルァ(αランドやイケマンみたいに)


鬱だ・・・明日ヨドバシに行ってくるよ。
70HG名無しさん:02/12/16 18:14 ID:sBwNyJ4z
ローカルネタでごめん。
近鉄奈良線小阪駅近くに看板もないプラモ屋がある。
店というより倉庫のように商品を積み上げてる店だから、よく探せば珍品も見つかるかも。
ガンプラも他のスケールモデルも古いのから新しいのまで置いているみたいだった。
最近のではHGUCジオも100分の1エールストライクもあった。
俺はそんなにレアでもないが144分の1カプルを買った。
税込み472円だったので、一割引らしい。あまり安くない。
ほんとに近くに住んでいる人間で、他に買いに行くのに電車賃を使うよりましな人は行ってみたらいいかも。
逆に遠くから交通費かけてまで来る価値はあまりないと思われる。
71HG名無しさん:02/12/16 23:49 ID:H5HzkCu7
>>70
それ、問屋なんじゃ・・・
7270:02/12/17 03:15 ID:zuRrL3kS
いや、在庫はけして多くない。倉庫のようにって書いた俺の表現がまずかった。とにかく狭い店内に積み上げてあるだけ。あんな雑然とした問屋なんかありえないと思う。単に商売する気があまりないような店って感じだった。
73HG名無しさん:02/12/17 22:34 ID:yUYBRji2
似たようなのが大阪の阪急豊中駅前にもある。
74HG名無しさん:02/12/18 02:19 ID:hfzCM8KF
age
75ヘタレ阪神ファン:02/12/18 19:20 ID:GfSmZ6RK
なんばのソフマップザウルスに、ジ・オ再入荷してまっせ。3割引。
76HG名無しさん:02/12/18 19:25 ID:v5Ezs8f+
12月20日 漫画・ホビーの殿堂 神戸スキヤキ
開店だそうです。今日既に営業してたけど。
ハーバーサーカス ソフマップの隣に開店してました。
デンドロが半額だった。
77店長:02/12/18 19:29 ID:QMc/PYmA
今日はプレオープンです。
20日から本開店でございます。
漫画、フィギュア、プラモデル等多数の商品を開店記念特価にてご奉仕させていただきます。
どうぞ皆様ご友人などお誘いの上、ご来店いただきたく思います。
78HG名無しさん:02/12/19 00:04 ID:G+qZylma
>>77
ほんまもんの店長かいな!?度胸あんねw。イカネーヨとか言ってみる。ウソでつ。
HPは無いんですかね。検索したら↓だけ掛かったけど。
http://www.harborland.co.jp/event.shtml

79HG名無しさん:02/12/19 00:20 ID:J7e1fDYI
>>77
百式2000円くらいで売ってくれないかな
80HG名無しさん:02/12/19 01:02 ID:ze2LggO/
>>77
HGUCジオ、そろそろ500円くらいにしてもいいんじゃないでしょうか?
81HG名無しさん:02/12/19 02:10 ID:BQa5d9d5
>>70
一ヶ月ほど前に同じ店でターンXとスモーを買った。
カプルもそのうち買おうと思っていたのだが、買われてしまった上にこんな意外な所でそれを知るとは。
あの店は確かに珍品が多そうだね。
82HG名無しさん:02/12/19 20:59 ID:Q60RYJi5
>>65
明日、各雑誌の早売りが出るらしいのですが、エムズスポット
って早売りやっているのですか?お教えください。
83HG名無しさん:02/12/19 21:35 ID:Dg9drFUt
>>81
∀関連はもうゴールドスモーしかないよ。さがしまくったけど。
あ〜、ターンXうらやましい。見つけられないよ。
84HG名無しさん:02/12/19 21:42 ID:qhvJRAHN
デンドロ半額ってムチャクチャ普通だよな・・・。
85HG名無しさん:02/12/19 23:48 ID:bShNSQmt
ホビーランドのナイスな店長さん!
 この前お邪魔したら声が凄く出なくて辛そうでした。
むりせんといてな!
8665:02/12/20 00:47 ID:8hlLmKuq
>>82
早売りって雑誌のですか?
雑誌はわからないですね。
ガンプラは一通りつか全て揃ってます。(定価だけど)
でもここは完成見本が多いのが魅力です。
ジオも完成品展示してあるよ。
87HG名無しさん:02/12/20 16:34 ID:cPyNVU9t
スキヤキ行った人いませんか?
特価商品の情報希望。
88HG名無しさん:02/12/20 17:33 ID:RRkeQ4mQ
PGのマーク2と144伝泥がそれぞれ半額。後は知らん
89HG名無しさん:02/12/20 19:06 ID:37fGOrc1
すき焼きの特価は上の2点のみ!

他の商品は、値札すら付いてない!
もしかして、、、低下か?

今時そんなことないよね。
まさかネ。
90HG名無しさん:02/12/20 19:22 ID:Asxt/c7z
>>89
とりあえず行ってきました。
ざっと見ただけですが、ガンプラ及びガンダムトイが2割引き。
他のプラモは1割引っぽいですね。特価商品は>>87のとおり。
ちなみに値札は探すの苦労しましたが、バーコードのあたりに
ちょこっとシールが貼ってありました。
HGUCジ・Oや種関係が山積みだったので、欲しい人は行ってみるのも
いいんじゃないかと。
91HG名無しさん:02/12/20 20:02 ID:RRkeQ4mQ
探してたブランク王蛇のソフビだけ買いますた
92HG名無しさん:02/12/20 23:17 ID:aREDZsgM
スキヤキ結構揃ってると思うよ。なんかプラモの人のサインが入った本をレジ横においてた。
今V見てるんでVガン買っちゃった。個人的にDX+Gファルコンが迷うところ。
93HG名無しさん:02/12/20 23:22 ID:uyRddhIm
三宮ぐらいしか逝かないから、ハーバーランドへは逝った事無いなぁ。
AM神戸の近くなの?
94HG名無しさん:02/12/20 23:29 ID:MM4Dzzv8
>>93
ものすごく近いよ
95HG名無しさん:02/12/21 01:43 ID:FsBLQQnI
>>93
JR神戸駅の海側からデュオこうべの大階段を下りて、そのままずんずん奥へ奥へと行って
シースルーエレベーターで4Fまで上がって目の前のガラスドアをくぐって下さい。
96HG名無しさん:02/12/21 23:02 ID:MLijqiou
お前ら、ヨドバシ梅田でバカを買おうとしたら
26日の朝に行けばいいのかよ!?
てめえ半殺しにしてやろうか?
ボケチンが!!
97HG名無しさん:02/12/21 23:31 ID:cKvRuhcx
別のお店で買えばよろしいのではなくて?
98HG名無しさん:02/12/21 23:39 ID:NV/XHU0p
キッズステーションでVガンやってますな。
99HG名無しさん:02/12/21 23:42 ID:kI/BTGFh
>>88さん
 特価品のPGMK2はティターンズ版?AEUG版?DVDつき?でしょーか?
ついてたらほすいんですけど。
100100:02/12/21 23:45 ID:ipszr0Pj
100頂き
101HG名無しさん:02/12/22 03:40 ID:R/gdXPqz
>99
黒いマークUでした。
102 :02/12/22 08:10 ID:pKm6ICXa
キッズランドのチラシみたけどあんまりだねぇ〜。
103HG名無しさん:02/12/22 10:39 ID:PMk3SnlS
>>101さん
ありがとです
104HG名無しさん:02/12/22 12:28 ID:PV4Yh0M0
スキヤキ、ソフマップに行ったらあったので行って来ました。
ガンプラ2割引きはいいけど、見本の棚がまだそろってないね。
これからそろえるのかなぁ。あとチョロQの本物展示してたね。
105HG名無しさん:02/12/22 13:26 ID:+y7WLyRP
神戸の某楠いつの間にか模様替えしたみたいだね、店内をざっと見てると
モナーの人形が売ってた1500円って誰が買うんだよ・・・・・・
106HG名無しさん:02/12/22 18:25 ID:Pmw/Xuc1
>105
大阪では、モナー、モララー、ギコの3匹セットで4500円だった。
(商品名は全てモナー)
いくらなんでも得体の知れないソフビ人形にこの価格は・・・。
107HG名無しさん:02/12/22 18:50 ID:mW7r/Pxt
神戸ススキヤいってきました
まぁ品揃えは神戸ではトップ?クラスだし、場所的にもソフマップ隣なので
うれしいですね
キット以外(塗料とかツール、その他)も一通りそろってましたが、もう少し
充実してくれればもっとうれしいです
それから、MAX渡辺氏の作例が何点か展示してありました
小生、プロの作例を見るのははじめてだったので、カナーリ感激しました

ただ、場所的になかなかテナントが長続きしないところなので、ちょっと
心配・・w
108107:02/12/22 19:22 ID:mW7r/Pxt
ススキヤ→スキヤキでした
なに勘違いしてんだ漏れ・・・ 
109HG名無しさん:02/12/22 20:12 ID:Qe/pClb7
スレ違いなのですがWHF神戸はどうですか?
110HG名無しさん:02/12/22 22:51 ID:5gz4MvXp
あんまり良くないよ
すき焼き屋!
店員の目がチンピラそのもの!
111HG名無しさん:02/12/22 23:24 ID:fxCOBcgS
某楠でアトール\450だったけど、あの色見たら誰も買わないよなぁ
112HG名無しさん:02/12/23 02:46 ID:1VDlZFLQ
アフォなやつが居る…正直同じようなことを聞くときに困るんだが。

ヨドバシでVer.Ka(に限らず)を買おうと思ったら、27日に朝から行った方がいいのか
それとも予約注文とか予約取り置き注文みたいなことができるのか、知っている方は
居られますか?
27日は忘年会とかあるんでデカイ箱持ったまま動けないという個人的事情ですが
知っている方が居られましたらよろしくお願いします。
113HG名無しさん:02/12/23 04:49 ID:/CDYr2Jw
96 :HG名無しさん :02/12/21 23:02 ID:MLijqiou
お前ら、ヨドバシ梅田でバカを買おうとしたら
26日の朝に行けばいいのかよ!?
てめえ半殺しにしてやろうか?
ボケチンが!!


97 :HG名無しさん :02/12/21 23:31 ID:cKvRuhcx
別のお店で買えばよろしいのではなくて?
114HG名無しさん:02/12/23 08:04 ID:H45/jDyW
HJのはや売りは何処で買えますか?
私は南方周辺なので、梅田あたりの情報キボン
宜しくお願いします。
115HG名無しさん:02/12/23 10:26 ID:1VDlZFLQ
>>114
梅田ならホビットで買えるかと思います。
116HG名無しさん:02/12/23 12:06 ID:JGT5BYMu
>>115
ホビットってどこ?
教えろ!!
117HG名無しさん:02/12/23 12:12 ID:8kGf9oD3
ホビット
梅田場外馬券売り場B館(大通りに面してない方)の西側入り口の
北側にあるビルの中の3階
118HG名無しさん:02/12/23 12:42 ID:JGT5BYMu
ホビット言ったら本当にHJ早売りされているのか?
誰か教えてください。
119HG名無しさん:02/12/23 12:48 ID:JGT5BYMu
あとホビットは何割引きか教えろ!
この糞豚オタク野郎が!!

余談なんですが聞いて下さい!
さっきね、吉野屋行ったんですよ!
そしたら、向かいのカウンターに緑色の
ジャンバー(ユニクロ風)を着たデブがいて、
どんぶりを見ながら、「あの〜これ大盛りって
言われたんですけど、440円もするんですか!?」
と食い終わった後に聞いて、しぶしぶ440円払ってた。
文章では伝わらないと思うが、この緑のデブが気持ち
悪くて食欲が無くなった。
地下鉄南方の吉野屋での話でした。

ここまで読んでくれてありがとう!














で、おれの質問の答えは!?
120HG名無しさん:02/12/23 12:52 ID:8kGf9oD3
悪いけど、HJの早売りがあるかどうかまでは、知りません。

書籍なら、中規模の本屋の方が、早売りがありそうに思いますけどね。
大規模書店は、在庫の関係で、早く入荷しても当日まで待つだろうし、
小規模の本屋なら、入ってこない可能性も有る。
中規模なら、在庫する場所的な問題で、早売りは、すると思います。

で、どこだと聞かれてもちょっと困る。
121HG名無しさん:02/12/23 12:59 ID:JGT5BYMu
>>120

中途半端な事するなら、電話して聞いてくれよ!
俺の代わりに!
122HG名無しさん:02/12/23 13:04 ID:8kGf9oD3
ホビット梅田店06-6359-2255

ご自分でお問い合わせください。
123HG名無しさん:02/12/23 13:09 ID:1VDlZFLQ
連休だねぇ…
そんでもう冬休みか…
ふぅ…
124HG名無しさん:02/12/23 13:15 ID:8kGf9oD3
いいな、365日店番してるオレには、休みなんて夢のまた夢さ。
暇だから、仕事中にガンプラ作ってます。
こんな時には、素組で、それなりの出来のガンプラは、いい暇つぶし・・・
125HG名無しさん:02/12/23 17:41 ID:xh1UJ75V
>>70
よければその店の詳細な場所きぼーん
探したがどこかわからんかった・・・・
126HG名無しさん:02/12/23 20:15 ID:aH7+BrXM
ユザワヤでグリフォン水/羽と、イングラム2、3号機が半額になってました。
127HG名無しさん:02/12/23 20:17 ID:eUWSXBzW
ガンダムズでガンプラ売ってました!欲しいヤツ急げ!!
128HG名無しさん:02/12/23 21:53 ID:Zk8qYj3B
そりゃあ売っとるわなあ…
129糞MG決定!ガトゲルです:02/12/23 22:45 ID:Oh7Xu4d8
結局、バカは何時発売なんですか?
ヨドバシ梅田には何時行けば良いのか教えて下さい!
130HG名無しさん:02/12/23 22:57 ID:s0Uea7lA
>>129
ヨドバシは1日遅れだから26日の夕方ぐらいに並ぶハズ
131HG名無しさん:02/12/23 22:57 ID:zfDVjyRw
放置プレイ開始
132sage:02/12/23 23:53 ID:LQm1IO9P
そんなバァ〜カな質問ばかりでよいのか!?
133HG名無しさん:02/12/24 00:08 ID:cOzMfpeE
一昔前に市内此花区の千鳥橋向かい側に「シグナル」て愛想の無い店あったな!
今はガソリンスタンドになってるけど、行ったことある????????
134HG名無しさん:02/12/24 00:27 ID:UXpdUSpl
>>129
売り出すまで張ってればいいだろ
お前そういうの得意だろ?
135HG名無しさん:02/12/24 00:51 ID:6ag8DbGO
梅田ヨドバ氏にレイバー2号機(映画2版)山積みしてるけど
いつになったら安売りすんだよ!!
136HG名無しさん:02/12/24 01:01 ID:O4DYk93X
なんか急に活気付いてるね。

>>124
仕事中にガンプラ作れるほど暇なんて逆にうらやましいよ。
俺は先週今週残業続きでハァハァでつ。糞忙しいったらありゃしねぇ。
137HG名無しさん:02/12/24 01:11 ID:tGfQeD9U
>>136
しかし、1日拘束時間が、14時間です。(それが、365日です)
今寝る前のほんの少しの自分の時間!!
138HG名無しさん:02/12/24 01:13 ID:4CPwNECk
活気づいてるんじゃなくて、必死なのが1人いるだけだけどな
139HG名無しさん:02/12/24 01:36 ID:Bgy0QwHq
Ver.Ka、梅田のホビットは予約分でいっぱいかよ…
数回るしかないのか(;´Д`)
140HG名無しさん:02/12/24 01:56 ID:gGFEWA8P
しまった、ハーバーランドにそんな店が……。
昨日近くまで行ったのに。

新装三宮某楠は、天子のすみか併設とショーケースが強化が売りっぽいが、
ショーケースのほうはまだ利用者が少なくいらしく
代わりに売れ残りフィギュアを飾ってあるのが泣ける。
141xx:02/12/24 09:32 ID:iQK0vLy1
age
142HG名無しさん:02/12/24 18:45 ID:Mq87cRb6
梅田ヨド、イージスカキコ時であと8個ぐらい。
840円。
143HG名無しさん:02/12/24 18:50 ID:LNetP4g/
>>142
昼から入ったのか?
昼頃にはなかったよう・・・・・
あきらめて、ホビットで960円で、買ったよ・・・・
ついでに、HJとYF21もね。
144HG名無しさん:02/12/24 19:53 ID:CtcSZb+q
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b29447494
これどう思われ・・・・??
145HG名無しさん:02/12/24 20:05 ID:wN+zxi6i
>>144
こんな個人で調べの付く事くらいで650円は高いよ。
PGのガンダムマーク2なんて7500円くらいで売ってるし。
(関東だけど。)
146HG名無しさん:02/12/24 20:35 ID:oVW5k/Q8
ョドバシ、イージス大量入荷!

ところで、難波〜梅田付近で初代ガンプラ豊富な所知らない?
147HG名無しさん:02/12/24 20:48 ID:/Zh7PYxJ
>>144
質問コーナーにみんなして激安店情報を書き込んでやれよ(w
148HG名無しさん:02/12/24 21:00 ID:Bgy0QwHq
>>146
豊富かどうかはわからんけど、日本橋のぽち(何号店かは失念)とか。
あとはガンダムズかねぇ。
梅田のホビットはあまりなかったような気が…
近所の小さい店を回る方が確実かもしれない。
149146:02/12/24 22:30 ID:Mq87cRb6
>>148
ありがと。
でもそこらへんはもうチェック済みだったり…
具体的には1/144シャアザクが欲しいのだけど。
少し前までは旧シリーズは大量に見掛けられたのに、
最近はめっきり。
やはり大型量販店じゃなくて、小さなトコ探さないとだめかな。
150HG名無しさん:02/12/24 23:19 ID:Irso9XHh
明日はバカの為に梅田ヨドバシにはりこみます。
情報流すからヨロスコ!
151HG名無しさん:02/12/25 00:10 ID:l1VlncaN
ヨドバシなんか張り込むだけ無駄。
夕方行くだけの方がマシ。
152sage:02/12/25 00:25 ID:fBm0c0sO
ヨドバシも予約でいっぱいのハズ。
153HG名無しさん:02/12/25 01:34 ID:IR2/Owwz
>>152
誰も確認してないみたいだから思い込みや脳内妄想を晒すのはやめとけ。
無くても覚悟してるさ…
154HG名無しさん:02/12/25 01:52 ID:82KeB9jS
おもちゃでもプラモでもそうだが、
漏れは最近、ヨドバシには電話で確認してから逝くことにしている。

だって、四時とかに入荷すんの、ザラやねんもん。
155HG名無しさん:02/12/25 02:44 ID:Xk+35lFZ
age
156150:02/12/25 11:25 ID:Iti/g7/J
ヨドバシ梅田に行きました。
思い切って「」バカは何時入荷しますか?と丁重に紳士な態度で
聞いたところ、「予約で一杯で次回は1月末です(うぜぇんだよ!
このオタク野郎!)」と言われました。
梅田界隈は全滅です。
今からヨド店員を半殺しにして、日本橋に行きます!
157150:02/12/25 11:38 ID:Iti/g7/J
あと、うろうろしていたら2人組の厨房が「ガンダムないね」と
言いながら、MGゲルググ(シャア)・ジオング・Zプラスを
子供買いしていた。
一瞬、大人として「その三つは糞キットだ!ほかを買えよ。
おっちゃんのお勧めはMGガンキャノンだ!」と言おうかと
思ったが、社会の厳しさを教えるため(新規MGへのお布施)
放置しました。
厨房2人組のおかげで磐梯は資金プール出来てよかったな!
158HG名無しさん:02/12/25 11:41 ID:7D/Tc7ju
日記書きたかったら余所でやれ
159HG名無しさん:02/12/25 11:57 ID:Iti/g7/J
>>158
お前、さっきの厨房だろ!
爪切りで作るんだよね!?ご苦労さん
160HG名無しさん:02/12/25 12:45 ID:4Ed7aS2u
爪斬りはバリをとるのに重宝する。
161HG名無しさん:02/12/25 13:47 ID:OISOkn9i
>>156
もう少し考えて嘘つけよ
162HG名無しさん:02/12/25 15:06 ID:IR2/Owwz
15時の時点でジョーシン門真PitONEにて確保。
2割引の2560円+税。
残り8〜10個ぐらい?

これから所要で梅田出るからヨドバシも覗いて見るけど
ホントに予約でいっぱいなんかね?
梅田ホビットは確認したから無いのはわかってるんだが…
163HG名無しさん:02/12/25 15:56 ID:82KeB9jS
>>162
貼ってましたねぇ。
164HG名無しさん:02/12/25 16:07 ID:rXFlboE9
>>139
ゴメン、その中の1個オレの・・・・。
165HG名無しさん:02/12/25 17:20 ID:oaN1yK9K
三ノ宮ボークスに山積み
家サブではレジにて販売
166HG名無しさん:02/12/25 17:24 ID:oaN1yK9K
ボークス&家サブ&ワークス共に
イージス山積みですた
俺は買わなかったけどね
167HG名無しさん:02/12/25 22:32 ID:82KeB9jS
ガンダムズって何割引で売ってますか?
ヴァカガン明日買いに逝こうかな。
168HG名無しさん:02/12/25 22:49 ID:fBm0c0sO
>>162
ヨドバシ店員に聞くのが一番ですな。オレの時は予約受け付けているが
いつ渡せるかワカランと言われたよ。<けっこう迷惑そうに。

>>167
以前は2割引だったが最近はどうだ?


ビックカメラは?
169HG名無しさん:02/12/26 00:10 ID:pBVa0cSc
ロムてどうなの?東京者には解らない?
170167:02/12/26 00:18 ID:bxC7rIo7
>>168
ビックは超合金魂などの特殊なモノ以外は3割引です。
プラモもコンプレッサーも。
ども、ポイントが5%なワナ。
171HG名無しさん:02/12/26 02:09 ID:sEuR3zZZ
20時すぎに梅田ヨド行ったら、ヴァカ最後の2個ですた。
漏れは最近MGはどうでもいいので(見物は出来たし)スルーしたんですが。

168が正しいとしたら(すまん)、ヨド店員はザラス店員と同じで虫並の低能だな。
172HG名無しさん:02/12/26 12:50 ID:bxC7rIo7
結局、ヨドバツもガンダムヅも余ってんじゃん。
173HG名無しさん:02/12/26 13:34 ID:AtTRWBwk
今、10分程前昼休みの休憩中ヨドバシいったらカトキ版ガンダム山積みだったヨ!
ちなみに金額は2240円ですた。
174HG名無しさん :02/12/26 14:21 ID:BmDcdjhZ
ヨドってMシールくれるの?
175HG名無しさん:02/12/26 14:51 ID:bxC7rIo7
くれるよ。
朝、ヴァカ買う時に引かしてもらった。
176HG名無しさん:02/12/26 16:43 ID:UA5dt8m8
おれもカトちゃん買った時シールもらった。ちなみにサザビー系列だった。
177HG名無しさん:02/12/26 20:04 ID:wp7+32Ak
人気商品の電話確認の場合、店頭に着くまでの時間差で売り切れて
「あるって言っただろうが!」みたいなトラブルとかになっちゃうんだろうね。
ええ年したサラリーマンが、店員に難癖つけて商品蹴って帰ったとかもあったみたいだし…
梅田ヨドバシでは次回入荷予定が1月末とかは答えてたみたいだけど、それも煽ってるよな。
で、Mシール。
2個買ったのにくれなかった門真ピットワン・゚・(ノД`)・゚・
178HG名無しさん:02/12/26 21:10 ID:Q7sv0qjf
今日梅田ヨドバシでMGZZ見た人いませんか?
あるなら明日買いに行こうかと思ってるんですが・・・。
179HG名無しさん:02/12/26 21:13 ID:RdLfXI2E
梅田ヨドバシにサザビー山積みだったけど、いくらだったの?
180HG名無しさん:02/12/26 22:34 ID:KYkljH4E
今日の夕方5時ごろヨドバシ逝ったら、ヴァカガン山積みだった。
手にとって見る奴は多かったけど、買ってる奴は少なかったな。
俺もスルーして、タミヤのエンツォ買いました。
ホビットにも2個有ったけど、予約キャンセル出たんかな?
181HG名無しさん:02/12/26 23:05 ID:+cBvGPsM
結構あるのかヴァカガン。ネット予約して損した気分。

>>179
3割引でしょ。
182HG名無しさん:02/12/27 00:25 ID:nlnTBgYy
ヴァカガン結局どこに売ってるの?
ここ見て、山積みって書いてあったとこ全部行ったけど
どこにも無い。書き込みは全部ネタ?
183HG名無しさん :02/12/27 00:42 ID:MJkWL4W0
全部種でした。
184HG名無しさん:02/12/27 02:32 ID:E48R+lbI
三宮駅周辺で夜中一番安いカラオケは何処でつか?
教えて下さい(・∀・)
185HG名無しさん:02/12/27 02:33 ID:ib2+dTfv
日本橋ぽちに昨日1個ありましたよ。
186HG名無しさん:02/12/27 02:53 ID:iZ32H4gT
>>184
ジャンボカラオケ、そして氏ね
187HG名無しさん:02/12/27 06:44 ID:d0I+iA3c
そして蘇れ!ガンガル!
188HG名無しさん:02/12/27 09:00 ID:QuJt2rKB
ヨドバシはマジ。
お前が遅すぎナだけ

漏れらのせいにスンナ。
189HG名無しさん:02/12/27 12:27 ID:o6T8WhdK
売れてるってことだ。
もうどこもなさそうだな・・・
190HG名無しさん:02/12/27 13:06 ID:Z2KAWF8c
>>185 昨日オバハンの前で、その一個を中開けて見てた。けど買わなかった。
191HG名無しさん:02/12/27 17:27 ID:5lna2a5Z
川西ジョーシンピットワンに15体くらいあったよ。>ヴァカ

ちなみに2割り引きでした。
192HG名無しさん:02/12/27 17:28 ID:5lna2a5Z
age忘れage
193HG名無しさん:02/12/27 18:02 ID:JdWMxRrY
ヨドバシ実際たくさんあったヨ!店頭には出てないけど、レジ後ろの棚には取り置き
のカトガン・ジオ・ストライク(大)沢山置いてるじゃん。
194HG名無しさん:02/12/27 19:51 ID:+pUkBAiU
バカガン・イージス、ジョーシンピットワン各店には
結構残ってると思われ・・・
195HG名無しさん:02/12/27 23:20 ID:CDukNd2B
>>193
取り置きしすぎやで。
196HG名無しさん:02/12/28 17:06 ID:OejkerZ4
まっ!確かに・・買えなかった人の事も考慮してせめてカウンター下とかあまり目に
触れないトコに置いときゃ言いのに・・
197HG名無しさん:02/12/28 17:15 ID:MBYOZ4S6
さっき日本橋のガンダムズに売ってたよ
バカガンだけだけど。
ジオはどこも売り切れみたい
198HG名無しさん:02/12/28 19:04 ID:xdNBPdGs
ジオは6体くらい池田のコンドル模型にあったよ。

2割引で。他のHGUCは3割引なのに!
199HG名無しさん:02/12/28 20:59 ID:Ts+7tmTr
伊丹ジャスコにバカいっぱい、でもガキが箱をあけまくってた。
ちなみに下のザラスにもある、どっちも1割だったけど。
200HG名無しさん:02/12/29 02:14 ID:VWNbtDew
>>196
そうだそうだ! レジの後ろに積んでるのは目障りだ。
取り置き3日ぐらいでドンドン捌いていった方が置き場所も
いらないし、客の精神衛生上にもよいぞ。


予約しても発売日当日に引き取りに行くワシは良い客だ。
201HG名無しさん:02/12/29 23:01 ID:6Fk9ncRI
案外、西友だとかダイエーだとか、地元のスーパーにバーカやジオが
あったりする。そんなに安くはないけどね。
もし、欲しいのならそういうところ探すのもいいかもね。
202HG名無しさん:02/12/29 23:06 ID:H9FPDh7q
>201
リア厨は貧乏だから2割引でも高いって騒ぐんだよ。
地元の定価売りの店なんて欲しくても絶対行かない。
3割+ポイントのヨドやビッグばかりがこの板で話題になるのもその為。
203HG名無しさん:02/12/30 00:01 ID:S4AauJPa
>>202
安いのが一番だけど、遅くまで開いているからなぁ。
204201:02/12/30 02:14 ID:LK86fyAJ
>202
このスレってリア厨多いか?
確かに金ないが暇はあるヤシは再販まで待てるが、
社会人はなかなか暇ないからな。

せっかくまとまった休みなんだから、
欲しいヤツを買ってゆっくり作りたいわけよ
205HG名無しさん:02/12/30 02:24 ID:GrdRz9jo
今時リア厨のほうが金持ってるけどなぁ。
毎月何個も買う人に取っては一割+ポイントはデカイでしょう。これはべつにいいよ。
それより発売日に買えないとグダグダいってるカスどものほうがかなりウゼエ。
プラモなんて何時買おうが大して変わんねぇだろうが。そんなに欲しけりゃ予約しとけ。
「予約するのは恥ずかしい」とかいう自意識過剰厨はマジで逝ってよし。

ずっと言いたかったんでつ・・・。あーすっきり。
206HG名無しさん:02/12/30 06:13 ID:RzG2t6cP
禿道
207HG名無しさん:02/12/30 06:58 ID:aPvVNvKw
最近は2ちゃん自体に房が大量発生してるからな
冬休みだから、とかじゃなくて
全体的に生ぬるい雰囲気
208HG名無しさん:02/12/30 14:00 ID:/uBZxmFc
> ■ホビーハウス垂水■神戸市垂水区天ノ下町1-1ウエステ垂水119号(078-732-1525)
> 定休/木曜 平土日祝/

初めて行ってみた。
こわかった。
209HG名無しさん:02/12/30 14:16 ID:IsDDDdxP
どうこわかたん?

顔に刃物傷がある店員がいたとか、
「デザインナイフで落としちゃった」とかいって、
笑っていても目だけが笑っていない
小指の無い店員がいたとか・・・・
210HG名無しさん:02/12/30 17:33 ID:XuYQMXBW
中はプラモに関係ない全然違う店だったとか?

>>209
IDカコイイ
211HG名無しさん:02/12/30 21:12 ID:U/CQs6Sk
クリーニング屋の店舗の一角にムリヤリ模型置き場作ったみたいで、なんか薄暗いんだよね。
漏れも入ったことない。
212HG名無しさん:02/12/30 22:30 ID:Ze2L1c6I
引き篭りの家かと思ったよ。
213おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/31 09:24 ID:wbs8uV0P
2チャンには安くものを買った人を貧乏人だとバカにするやつがいて
そいつらは関東の人間だけだと思ってたけど、関西にもいるってことが
わかった。
214HG名無しさん:02/12/31 09:54 ID:bwPklbob
安く買うのは悪くは無い、むしろ普通だけど出来るだけ模型店で買って欲しい
今の売れ筋は良くも悪くもガンプラだからヨドバシとかビックとかで買わなくても
潰れないが、模型店はプラ板とか塗料だけじゃ潰れてしまう

>安くものを買った人を貧乏人だとバカにするやつ
日本全国津々浦々にいるからどうしようもないよ
215HG名無しさん:02/12/31 12:37 ID:MusZ+ypc
安く買うより2週間も経てば見向きもしないようなキットを
早く手に入れることに必死なのが理解不能です。

スケール物なら買い逃したら次は無いかも知れないから
こうなるのは解るんだが・・・
216HG名無しさん:02/12/31 14:18 ID:kFzIJeI3
早買い、早組み、早シュピーン、高値ウマー。

なヤツもいるとオモワレ・・・。
217HG名無しさん:02/12/31 15:43 ID:oGkgCbJU
>215
はげどー。
いちいち”どこそこで何個発見!”とか書き込むのが見ていて痛々しくてしょうがない。
安売り店を探し回る手間隙考えたら近所の定価売りの店で買えば良いと思う。
(そんな高額商品でもないんだから。)
それに2週間はオーバーだけど、3ヶ月もすれば確実に誰も見向きしなくなるブツばかりだし、
絶版もまず無いキットなのに、どうしてそこまで必死なのか・・・???
218アズナブル:02/12/31 17:12 ID:li5oG3vq
坊やだからさ
219HG名無しさん:02/12/31 18:14 ID:2oIESEhL
なんか、荒れ気味やね、最近。
オレは、ここの安売り情報をよく参考にさせてもらってるんで、
非常に助かってるが・・・
人それぞれ、立場やスタンスが違うんだから、
この手の議論は不毛な気がするんだが・・・・
220HG名無しさん:02/12/31 19:41 ID:CxNpsBGd
>>219
立場、スタンスが違う人間が利用してるとわかってるんなら、
ガンプラ新製品発売の度に「●●で何個発見!」とか「ヨドバシの入荷はまだか!?」
とかやるのはやめてほしいなあ・・・
多少ならいいけど、延々続くからなあ・・・
何の為に専用スレがあるのか・・・。
221HG名無しさん:02/12/31 20:14 ID:V5ZkGqTS
すみません
よくその書き込みしてます。
そういう書き込みをするスレだと思ってました。

専用スレで書き込みすると???になりません?
何処の事って感じに。
222HG名無しさん:02/12/31 20:38 ID:JVNkKha+
何事もなかったかのように。

日本橋ソフマップザウルスでヴァカガン発見。
14時の時点で残り10個弱ほどでした。
223HG名無しさん:02/12/31 20:47 ID:OtUbfgOZ
224HG名無しさん:02/12/31 20:58 ID:URZnXtYQ
表の棚に並んだ数に意味があるのか
225HG名無しさん:02/12/31 21:26 ID:iOU263pI
情報交換のスレで情報交換して何が悪い!!

・・・俺はここの情報、重宝してるんだがなぁ。
226HG名無しさん:02/12/31 21:31 ID:OtUbfgOZ
ひとーつ
人の世生き血を啜り
227HG名無しさん:02/12/31 22:19 ID:/BRprBmN
age
228HG名無しさん:02/12/31 23:21 ID:gPjV8ftW
俺、松原市民だけど、河内方面でいい店ある?
ガンプラ以外が充実してて、近鉄南大阪線沿い
を希望します。
229HG名無しさん:02/12/31 23:30 ID:583vsQpQ
>>228
三国ヶ丘のジョーシンのキッズランドは遠すぎますか?
230HG名無しさん:02/12/31 23:46 ID:pMQHL5vX
>>229THX
三国ヶ丘はあまり行った事ないねぇ・・。
俺いつも阿倍野まで出てポンバシまで歩いてる
からなぁ・・。
231HG名無しさん:03/01/01 00:26 ID:EDIPhunD
私の新年一発目のカキコはここということで、皆さんあけおめ。
今年も神戸・大阪の模型市場とこのスレが賑わいますように。

とか殊勝なことを軽く願っておきます。ケケ。
232HG名無しさん:03/01/01 04:08 ID:xxQddDU9
オマエラーーーーーーー!!!!!大阪で正月でも開いている店教えてください。
233HG名無しさん:03/01/01 05:31 ID:HEIEbwmv
>>232
ヨドバシ、ビックカメラ、ピットわん
234HG名無しさん:03/01/01 06:45 ID:FMR12UxS
複部苦炉ある店ってある?
235 :03/01/01 13:07 ID:UDVeeSmA
お正月セールどっかやってない?
236232:03/01/01 13:20 ID:xxQddDU9
>>233
ありがと〜〜ん!
237HG名無しさん:03/01/01 13:20 ID:lS7m3yWb
>>228
大和高田線で堺方面に行き、旧金岡ダイエーを越えて
少しいけばウルトラやがある。
けっこうおすすめかも。
238232:03/01/01 13:53 ID:xxQddDU9
ついでにホビットはいつからだろうか。
エッチングノコ欲しいのだけど、ヨドバシで見た人居ます?
239HG名無しさん:03/01/01 14:22 ID:6smVLBZS
ヨドバシ梅田のプラモ工具コーナーではエッチノコを見たことは無いような気がします。
キッズランドにはあるね。

ホビットは4日からだったかな、3日だったかな、
年末行った時張り紙よく見てなかった。。。。
240HG名無しさん:03/01/01 16:17 ID:vkDMn+uj
241238:03/01/01 16:31 ID:xxQddDU9
>>239,240
ありがとです!(・∀・)タメニナッターー!!
242HG名無しさん:03/01/01 19:54 ID:q2fcC8vm
ホビットはビル自体が三が日は開いてないんだよな。
243HG名無しさん:03/01/01 20:48 ID:STHK76k3
ガンダムズにHGUCジ・オ入ってましたか?
ヨドバシには入ってたみたいだけど…
244HG名無しさん:03/01/01 21:27 ID:b/XU71fZ
>>228
定価(消費税不要)で良ければ新旧キット在庫豊富。
再販のヤマトとか売れ残っている店があります。
245HG名無しさん:03/01/01 21:47 ID:0xJq9C0C
エッチノコ ハァハァ
246ヘタレ阪神ファン:03/01/01 23:54 ID:+5lN8WDq
>>243
今んとこ、ヨドバシ梅田以外では見てないっス。
ガンダムズは、1/100エールストライクガンダム31%OFFと
コーティングMGガンダムが2100円というのが、目玉商品だったみたい。
247HG名無しさん:03/01/01 23:58 ID:STHK76k3
>>246
ありがとう〜
ヨドバシに買いに行ってみます。
248HG名無しさん:03/01/03 02:26 ID:Ha/i6o0a
>>240
消えてる、、、。
249HG名無しさん:03/01/03 03:20 ID:Fy4mCb0i
>>248 消えてないが…アレだったら>>2のトップページから見れ。
250248:03/01/03 04:00 ID:Ha/i6o0a
>>249
ありがとう、見れました。
251:03/01/03 23:38 ID:FRpy4bYx
池田市の阪急池田駅
252:03/01/03 23:42 ID:FRpy4bYx
↑から東側、国道176越えて商店街の中、アケードの調度真ん中くらい、名前は知らん
が、なかなかよさそうでした
253HG名無しさん:03/01/03 23:46 ID:S5PfIvhq
>>252
コンドル模型だな。俺もよく使わせてもらってるよ。
254HG名無しさん:03/01/04 01:23 ID:+BTeePC5
255HG名無しさん:03/01/04 15:59 ID:SPm1Pnfs
コンドル模型の二階はクーラーきいてないので、夏は注意。
256HG名無しさん:03/01/05 16:36 ID:wAADBkeb
JR神戸駅すぐのハーバーサーカス4階のスキヤキにガンダムVer.ka山積みでした。
257HG名無しさん:03/01/06 00:11 ID:H7ZhT32L
公式サイトも予定表も完全に止まってるな。種に力入れてんじゃないのか。
258とうりすがりのボク:03/01/06 23:48 ID:Jdt2KNav
突然おじゃまします。神戸三宮近辺でドラゴンマイクロアーマータイガー1
とゆう定価380円のちっちゃい戦車の模型を探しているのですが、
どなたか、知りませんでしょうか?探しつかれたのでお願いします。
259HG名無しさん:03/01/07 00:15 ID:Agym3RHk
>>259
お前本当に疲れるほど探したのか?センタープラザだけ行って見つ
からないとか言ってないか?三宮にならまだまだあるぞ。
260HG名無しさん:03/01/07 08:15 ID:SzsA84YT
日本橋付近でma.k.キットを扱ってるのって海洋堂以外でどこにありますか?
261HG名無しさん:03/01/07 11:38 ID:9jN8cubr
>260
海洋堂の2階上。
その他にもいくつかある。ちゃんと探せ。
262HG名無しさん:03/01/07 19:18 ID:SzsA84YT
>261
いえ、海洋堂は知っています。
その他を聞いているのですが・・・
263HG名無しさん:03/01/07 20:29 ID:V7jx6tfD
>>262
261をちゃんと読めよ。
264HG名無しさん:03/01/07 20:36 ID:SzsA84YT
>263
ちゃんとコトブキヤって書けよ。勘違いすんだろうがよ。
もっと他にないのか?
265HG名無しさん:03/01/07 20:56 ID:V7jx6tfD
>>264
261の2行目をちゃんと読めよ。
266HG名無しさん:03/01/08 02:33 ID:dSD4E4vs
age
267HG名無しさん:03/01/08 14:47 ID:XNe61izI
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b29447494

「プラモデル フィギア、モデルガン 鉄道模型 が
2〜4割引の激安店情報を教えます!1店は新品専門の店(2〜5割引き)の
お店でガンプラは全品3割引き(1部掘出し物3割引以上)で、
例えば15000円のPG ガンダムMk2が3割引で10500円(税別)で手に入ります。
オークションで落として送料がかかるより安く手に入れれます。
品揃えもかなり豊富で、ややこしい会員制とかなく誰でも購入できるお店です。
もう1店は、新古及び中古品のお店で安いものは2〜3割引で手に入ります。
またレアな中古品もあり、マニア価格ですが手に入ります。
この2店の情報をメールで御送り致します。」

どこよ?
268HG名無しさん:03/01/08 15:33 ID:klkMuVWI
梅田近辺とまで分かってるならすぐ見つかりそう。入札するヤシの気がしれん。
269HG名無しさん:03/01/08 15:39 ID:D+j018LO
>267
まんこだらけ
270HG名無しさん:03/01/08 15:40 ID:HBxEChf1
しかし、こんなものに入札するやつがいると思ってるのかな?
とくに、大阪で・・・・・・

ヨドバシ、ホビット、がらくた倉庫、ぽち、キディーランド、
各店移動に10分もかからないと思われ・・・・
271HG名無しさん:03/01/08 20:57 ID:j0Xw7Hst
ヨドバシとまんだらけのことじゃねーのか。
272HG名無しさん:03/01/08 21:11 ID:ztS/Bh+7
別のスレからの情報では、PGMk2が、ヨドバシで、7500円で山積みだったそうな。
マジか、ネタかは、不明です。
273HG名無しさん:03/01/08 21:30 ID:3x0KrfHK
ああ、確かにヨドバシでPGMk2が山積まれていた。値段はみてないが。
274HG名無しさん:03/01/08 21:45 ID:b3l8Ao5I
ヨドバシのPGMK2は7500円です。マジです。
2つまとめてレジに持っていく猛者も居ました。
両方のレジ前に山積みでしたから、まだ間に合いますよ。
275HG名無しさん:03/01/08 21:46 ID:b3l8Ao5I
追記。色は黒です。
276HG名無しさん:03/01/08 22:49 ID:vwVE3x9S
黒かったねぇ。
277HG名無しさん:03/01/09 07:52 ID:XIxnraX4
十三から尼崎方面に向かって、何だか淀川と神崎川の間の
ごちゃごちゃした住宅街の中の小さなプラモ店に10年以上
前に行ったことがあるのですが、どなたか分かりますか?
ヒコーキメインの濃い店でした。

あと、西宮の瓦木中学前のショッピングセンター裏の
小さな模型店はよく行きましたがまだおじさん
(もうお爺さんか?)は元気かなあ。
278HG名無しさん:03/01/09 13:04 ID:7FyejhOk
↑ヒコーキメインじゃないけど、アキラ模型じゃねーの?
279HG名無しさん:03/01/09 18:17 ID:biin0QKC
ヨドバシの7500円のPG黒MKII、まだ沢山積んでました。
280HG名無しさん:03/01/10 03:41 ID:P94ymwHd
アキラ模型、あそこのババア態度悪いね
ちょっと品物見てたら「買わないなら出て行け」だって
281277:03/01/10 03:58 ID:hj92v68z
>>278
レスありがとうございます。
地図を見てみましたが、アキラ模型というのはほとんど十三
ですね。私も記憶があいまいなのですが、その模型店は神崎川の
支流の小さな橋を渡ってすぐの本当に小さな店でした。淀川と
神崎川の間、というのがマチガイだったようです。関西を離れて
長いので....。
282278:03/01/11 02:02 ID:i5kEFzU3
佃の辺なのかな?
塚本、加島を越えると私のテリトリーを外れますのでわかんないです。
ちなみに、淀川区の模型やは全盛期の1/10しか残っておりませんです・・・。
283HG名無しさん:03/01/12 13:19 ID:z/OsYTQe
昨日、神戸スキヤキにMAX渡辺氏のプラモ教室に行ってきた。参加人数もそれほど多くなくMAX氏に丁寧におしえてもらい、俺的には結構よかった。
284HG名無しさん:03/01/12 14:32 ID:6zi8IYHw
>>283
そうか昨日か。
参加申込書を貰ってたのに忘れてた。
MAXって親切なおじさんでしたか?
それとも横柄な奴?
仕事できてるのでぱっと見は、前者であるのは間違いないでしょうが。
285HG名無しさん:03/01/12 15:51 ID:Dx6rkC5f
豊能のときわ台SCのなかに、あーうんとかいう店があったように記憶しているのですが、まだやっているのでしょうか?
286HG名無しさん:03/01/12 16:50 ID:uMVZCAPz
市内でガンダムのデカールもらえるトコってまだあります?
できるだけ安い店キボン。
287HG名無しさん:03/01/12 17:42 ID:qZ7mJlvm
>>284
結構親切なおやじでした。  ここじゃ叩かれてるみたいだけど。
288HG名無しさん:03/01/12 22:32 ID:bQL0FXx6
ガンポンのゲルググに当時は感動した
289HG名無しさん:03/01/12 23:42 ID:gJRN6myz
>>283
スキヤキってわざわざそんな人まで呼んでイベントする店なんですか?すごい。
参加費はいくらだったんでしょう?ちと行きたかった。
290HG名無しさん:03/01/13 04:08 ID:c3DXy/jl
age
291HG名無しさん:03/01/13 06:30 ID:7T+dwS5Y
スキヤキに置いてるあのジオングを見れば
叩きたくもなる。
292HG名無しさん:03/01/13 12:11 ID:vnHILHB9
ヨドバシにヴァカガン置いてますか?
293HG名無しさん:03/01/13 17:41 ID:TbquRfNc
>>292
夕方寄ったけどなかったとおもふ
294HG名無しさん:03/01/13 20:51 ID:cNliq5Tp
レジの奥にはあるんだがねw
295HG名無しさん:03/01/13 20:56 ID:qqbExft2
>>284
2002WF冬で見かけて「お、MAXだ」と思ってみてたら
目が合って「何?」って聞かれたことがある(w
思ったより(?)小柄でニコニコしてる親切そうな人だったよ。
取り巻きなのか、弟子なのか、ボディーガードなのか、
2〜3人周りについてたけど。
こっちが普通に礼儀もって接してる分には、特に模型作る人には
親切だと思う。キャリアは遥かに上だしなぁ。
塗りは好きじゃないけど。
296HG名無しさん:03/01/14 20:34 ID:JwCyJH5B
>>292
日本橋のホビックスには、今日入荷してたけどねぇ
297名無し:03/01/14 21:39 ID:8b6I3Urh
ソフマップでガンプラ買ったけど付いてたMシールがまだ第一弾のままだった。
これで2回目だ。いい加減第2弾入れろよ。
もうキャンペーン中はソフマップで買わない。他で買う。
298296:03/01/14 22:01 ID:JwCyJH5B
>>297
10日に買った時は第二弾だったけど。(日本橋ソフ)
297氏が行ったソフってどこのソフ?京都?

第一・二弾混入の可能性も・・・。
299HG名無しさん:03/01/14 22:13 ID:/ozZTJYk
大阪の日本橋のどこかに
磐梯のTHEビッグオーのプラモ置いてるところないですかね?
探しても探しても見つかりません(つД`)
300HG名無しさん:03/01/15 02:50 ID:QVchtqfx
>299
それはさすがに知らん・・・。
301HG名無しさん:03/01/15 04:39 ID:kRu1Brw1
六甲模型とか神戸スキヤキって美少女瓦礫あります?
なんとなく三宮の某楠には馴染めないものが・・・
302山崎渉:03/01/15 07:47 ID:QnAGVaOa
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
303おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/15 14:37 ID:80vnPZzl
THEビッグオーのプラモ一時半額以下の安売りしていたから
むずかしいかもね。
304HG名無しさん:03/01/15 17:37 ID:EQBND+kA
だいぶ前にどっかで見たなぁ〜>ビッゴー
ホビックスだったかな・・・
305HG名無しさん:03/01/15 17:52 ID:0ENu6jWJ
>>299
某楠かホビックスで昔見たような気がするけど…
細菌は全然注意払ってないアイテムなんで今あるとこはわからんっす。
306HG名無しさん:03/01/15 19:38 ID:ky8WE4LS
>>299
気にしないときはどこでも見かけている気がするが、いざ意識するとなかなか見つ
からないからなぁ。

俺の記憶の片隅では梅田のキディランドで見かけたような気がする。
307HG名無しさん:03/01/15 20:21 ID:9Y19OR8R
レスしてくれたヒトさんくす
セカンドシーズン始まったんだから入荷してないかな
足使って探してみます(つД`)
308HG名無しさん:03/01/15 21:13 ID:3JXWjH2I
P2版イングラム3号機ヨドバ氏で
1580円でひっそりと売られてますた。
適正価格というものでしょうか。即ゲッチュしますた。
309HG名無しさん:03/01/15 21:21 ID:c3kvRo9B
漏れは三宮ユザワヤで見つけた>ビッグオー




スマン
310HG名無しさん:03/01/16 00:25 ID:uHC9h1g1
>>308
マジかよ。せっかく今日行ったのに完璧にノーマークだった・・・。
311HG名無しさん:03/01/16 21:45 ID:1+3V9Hc5
ビッゴー最近見ないなー
目撃情報キボンヌ
312HG名無しさん:03/01/16 23:33 ID:5pGYnllr
Part2にある関西模型で子供の時から買っている。昔は全模型4割引きだった
時代が長くあって、行かなくなってから何年か後にふらっと行くと3割引にな
っており、改装前後で2割引(消費税はずっと取らない)となって普通の店に
なった。ガンプラが180円で買え、ミニ四駆も360円で買えたのでその当時は
日曜日は朝からみんな開店を待っていたもんだ
4割引き当時は関西模型の紙を上にくるむだけで袋は10円だったが、雨の日
などは袋に入れてくれたりとお客を大切にする店だというイメージが強くある。
当時からあるシャアザクとかシャアズゴその他模型の塗装の色がこないだ
行くとあせていて、それを見て自分もこいつと同じで年をとったなぁと感慨
深くなった。(思い出話ですまん。)

定休日とかは不明とあったので書いておく。定休日は木曜日で開いている時間は
10:30〜20:00。
場所は阪急関大前駅で関大前とは反対側。名神高速の側で郵便局の坂を登る途中
にある。品揃えはスケール物が多い。工具類は種類は少ないが、頼めば取り寄せて
くれるので気軽に頼んでみればよい。品揃えはマニアックな工具などはなく、
一般的(種類も少ない)なものばかり、スケール物の品揃えが多い。改装後は
店の奥行きがなくなったような感じで規模が小さくなり時々していた変な匂いも
なくなった。今は安い店が多いが私は思い出がつまったこの店で買うことに
している。
313HG名無しさん:03/01/16 23:44 ID:0Ph4ZOKT
昔、八尾にあった「ほびっと」ってまだ有るの?
314HG名無しさん:03/01/16 23:51 ID:yguMqA0q
>>313
ある、というか健在、梅田から東京にまで店を広げている
というか>>313が知っているのが昔の近鉄八尾駅と西武百貨店の間の通り付近にあった
頃を言っているなら、プリズムホールの方からもう1本南側の車道の間の方へ現在
は移転しましたが。
最近でもHJに広告を載せているので、それで地図を探せば吉。
過去ログで所在位置の地図あったかな?
315HG名無しさん:03/01/16 23:56 ID:0Ph4ZOKT
>>314
レスサンクス。

プラモとかガレキから遠ざかってる期間が長くて
ふと思い出したんで聞いてみた。
昔あそこで、海洋堂のヒーロー物買ったりしてた。
八尾にまだあるなら行ってみようっと。
316HG名無しさん:03/01/17 00:18 ID:hULzJGk6
近畿の問屋って、どっかにない?
スプレー100本単位で欲しいんだけど・・・。
317HG名無しさん:03/01/17 00:22 ID:qEhOo5oR
>>313>>315
とりあえず地図の中心部(赤い十字)辺りを探してみ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/36/37.108&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/37/26.513&size=500,500
西武百貨店からだと、プリズムホールを過ぎたあたりで線路をこえ、角がファミリー
マートのところを南下、2本目(だったと思う)の角を左に行った辺り。
目印の角はたばこ屋さんだったはず。(自販機がたくさんある。)
318HG名無しさん:03/01/17 00:25 ID:sluwc1+8
ホビットは移転したというより、スケール物とアニオタ物で店を分けたんだがスケール物の方が儲からなかったので店閉めたんだよな。

レンタルCD屋なんかもやってたりしたな
319HG名無しさん:03/01/17 00:25 ID:qEhOo5oR
>>316
大阪なら松屋町筋に玩具やプラモの問屋は集まっているけど、スプレーまで扱って
いたかどうか・・・。
近所の模型店の人にどこからスプレーを仕入れているかを聞いて、直売りして貰え
るか聞いてみると良いかも。
ガンプラの場合、松屋町筋に直売りしてくれる店は昔あったが、今もしてくれるの
かな?
320HG名無しさん:03/01/17 01:25 ID:Ss1dh81W
どうでもいいけど、神戸スキヤキのガンプラの在庫。
あれはちゃんと回転してるんだろうか?(藁
321HG名無しさん:03/01/17 01:45 ID:iWaKBWdl
>>318
神戸のワークと同じようなパターンか。
スケール物をアクセルワーク、アニメ系をワークBとして分けたんだけど、
ワークBの方が震災でビルごとあぼーん。
アクセルワークの方に統合されたんだけど名前はアクセルワークのまま。
店頭にガチャガチャ置いたりして悪あがきっぽいです。
322HG名無しさん:03/01/17 18:21 ID:MDPdGIOc
ガンダムズに行けば、電撃ホビーマガジンのバックナンバーありますか?
ゼクのマーキングが欲しいのですが、2002年5月号残ってるかなぁ。
ガンダムズ以外でも電撃のバックナンバーが揃ってそうな店があれば教えて下さい。
323HG名無しさん:03/01/17 18:24 ID:o8y8oJGt
>>322
ホビットとかは?電ホ見た事あるけど、
2002年5月号かどうかは分かりませぬ。
324HG名無しさん:03/01/17 18:55 ID:39WqG3Ij
>>322
ぽちの中古店とか?
325HG名無しさん:03/01/17 19:08 ID:lkWDYpiK
ぽちは案外なかったりするんだよね
棒楠は?
326HG名無しさん:03/01/17 19:57 ID:5CNIXq12
>>323-325
レスありがとうございます。
模型屋をほとんど知らないので、ショップの場所を検索して明日探してみようと思います。
引き続き情報提供お待ちしています。

それにしても地元の模型屋がだいぶんなくなってて悲しい限りですわ。。
327299:03/01/18 15:26 ID:mccvfqEa
今日、某楠逝ってきましたがビッゴー置いてなかった・・
どこか無いのか・・・・(つД`)

>>309
レスさんくすこ
三ノ宮は遠いです(つД`)
328HG名無しさん:03/01/18 21:25 ID:8P86/hzH
吹田の関西模型にあったような気がするがしかし、最近行ってないので保証の限りではない。
関西模型は>>14参照な。
329HG名無しさん:03/01/18 22:08 ID:WohUFAqx
からage
330322:03/01/18 22:26 ID:7kmzge3C
電撃見つけました。
教えてもらった所に売ってました
ありがとうございました。
331299:03/01/19 18:56 ID:waO3Xubt
>>328
レスさんくすー
吹田もかなりピンチングだなー
できれば大阪市付近で目撃情報よろしくおねがいします
我儘でスミマセン
332HG名無しさん:03/01/19 19:00 ID:YpJLsPM2
>>331
桜ノ宮だっけ?近辺のトイザラスとかはどーなんだろ?
大阪市内となると脚使えば見つかるかもしれんが…
がんばれ。最悪はスクラッチだな。右腕バカンバカン壊れてるしw

ホビットの早売りは何時頃なんだろ?
ガンダムAも早売り入荷するようなら気になるな〜
333HG名無しさん:03/01/19 19:03 ID:fnah7ctO
ビッグオーって、そろそろ再販掛かるんじゃないかなぁ。
だって・・・・でしょ。
334299:03/01/19 23:01 ID:Ed2kveMU
>>332
知る限りのトコは行ってみたんですけど
どの店も「生産中止だからいつ入ってくるかわからんよ」ばっかり・・
図面でも引いてみるかな・・

>>333
はやくそうなることを期待してます(^^;
335流離えば:03/01/20 22:15 ID:w127t4fG
>>333
ビッゴーって再販かかるのか
・・・・って何よ(・∀・;
336HG名無しさん:03/01/20 22:25 ID:Kpa4z9Gv
>>335
単に「THEビッグ・オー2ndSeason放映開始!」ってことじゃないの?
337HG名無しさん:03/01/21 15:37 ID:/ZTdk8qG
age
338HG名無しさん:03/01/21 22:13 ID:zLuCUbQY
今日サンテレビ組ビッゴーだな
スレ違いスマソ
339HG名無しさん:03/01/21 22:24 ID:SON3UEoo
淀梅にヴァカガン30個積んでました。赤陸ドムも積んでました。
340HG名無しさん:03/01/21 23:03 ID:xI2t3gd5
>>339
積んであったね〜。テスト期間中だけどシャアドム買っちゃおうかなぁ。
341HG名無しさん:03/01/22 11:03 ID:SCWnqRRp
ビッゴー漏れも欲しい。あと空飛ぶビッゴーモドキも欲しいなぅ
342山崎渉:03/01/22 17:49 ID:WDg/RyGB
(^^;
343HG名無しさん:03/01/22 20:38 ID:+AUiPVM2
ビッグオー再販の情報は無いのか〜?
漏れもほしくなってきたよ
あのキットなかなか秀逸だったそうで
344HG名無しさん:03/01/22 21:05 ID:qWiSKdd1
HGバスター買いに関西模型行ったら定休日だった・・
仕方ないので吹田のダイエー行ってみたらこっちも定休日かよ。
関西模型明日も休みなのに・・欝。
345HG名無しさん:03/01/22 22:22 ID:4mgoKugL
びっくおーのガレキやったら売ってるやん、ボークス大阪SRに。















9800円もするけど。
346HG名無しさん:03/01/22 22:40 ID:IBxq9vTi
>>344
関西模型にビグオーあったら報告よろしく
347HG名無しさん:03/01/22 23:40 ID:bt3vV9yO
age
348HG名無しさん:03/01/23 06:02 ID:Pl18iA1a
大阪でMG百式売ってる店ないっすか?
MIAはあるけどなかなかないんだよなぁ・・・
349HG名無しさん:03/01/23 22:28 ID:ZW6lYarY
淀梅でヴァカガン100個程置いてました。数える漏れは閑人。
種バスターも山積み。

>>348
MG百式は見てません。MIAはありました。
350:03/01/24 00:52 ID:iDBajS6b
梅淀!ジ・オカラー早く置けよ!
ホビットにもう一度行くのは恥ずかしいじゃねーか!
(しかもジ・オカラー手にとってから定価売りに気づいて戻したからな!)
351HG名無しさん:03/01/24 06:50 ID:y/Jz5bPn
>>348
ガンダムズでシャアコーナーあったけど、そこにも無かった?
352HG名無しさん:03/01/24 12:23 ID:fyxXnF8E
梅田ホビットにGFFガンダムmk2入荷してますた。3380円だったかな?
梅ヨドには無し。
353HG名無しさん:03/01/24 12:48 ID:nVeEGfEI
ジョーシンキッズランド系列はGFF入荷してますか?
354HG名無しさん:03/01/24 16:50 ID:qIpgMbDu
ガンダムズにジ・オ、Ver.Ka入荷してました。
バスターガンダムは「入荷数が少ない為お一人様一個まで〜」
みたいな貼り紙つき。卵のタイムサービス並みです。
GFFは日本橋はどこでもだいたい入荷してるみたいです。
ジ・オ、Ver.Kaは無い店の方が多かったような、、、。
355HG名無しさん:03/01/24 16:52 ID:DiJ3u+7N
おれは業者のフリしてまっちゃ町の大プラ、ダイモでプラモとカラーを
買ってるぞ。
356:03/01/24 17:44 ID:Hyh98VF8
>355
君の消費量が既に小規模業者並ということで問題無し!
357HG名無しさん:03/01/24 23:26 ID:7PyQUb/d
梅ヨド、GFF入荷。
でも、2割引なワナ。
358HG名無しさん:03/01/24 23:50 ID:CSz+rcfR
日本橋ホビックスではGFF MK-2は3割引でしたよ。
全国的にMK-2胸部ダクト部の塗装の悪いのが出回ってるみたいなので、リぺイントしない人は2時出荷を待った方がいいかも。
ちなみに俺のバーザムパーツは気になるほど不味い塗装状態ではなかったです。
ちなみに日本橋界隈を偵察しただけで、ヨドとビッグカメラでは未確認です。
ボークスは3つセット有り。壽は一割引かだったか?ガンダムズは明日入荷だと
359HG名無しさん:03/01/24 23:53 ID:CSz+rcfR
IDがZ+!!
360HG名無しさん:03/01/25 04:23 ID:UQURs1GR
関西模型ビッゴー無かったような気がする。
ラーゼフォンならあったが・・あとテッカマンとか。
361HG名無しさん:03/01/25 12:13 ID:+hi+Zxzm
>>348
池田のコソドル模型にあったよ。
しかしあそこは店員と雑談しまくってるヲタがもの凄くuzee!!!
362 :03/01/25 16:55 ID:iUyxPIKl
昔、八尾にあった「ほびっと」ってまだ有るの?
363HG名無しさん:03/01/25 17:29 ID:JaU4hGSY
>>362
過去レスにその話題出てましたよ。
364世直し一揆:03/01/25 17:32 ID:qzsZsm3Z
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとす
る(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際には
たいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)
365HG名無しさん:03/01/25 18:34 ID:iiZDnHjt
>>360
さんくすこ
もう大阪には存在しないのかね(つ。´∀`)つ
366HG名無しさん:03/01/25 18:53 ID:+TbK83+1
池田のコンドル模型は品揃えどんな感じなのでしょうか?
ガンプラのみですか?GFFやMIAは置いてるでしょうか?
367HG名無しさん:03/01/25 23:13 ID:2vcL/xw/
ロムが縮小しちまったのが悲すぃ・・・
368HG名無しさん:03/01/26 01:28 ID:3Be3sLEp
昨日、アスカ模型でビッグオー発見。
一個しかなかったから探してた人は
急いだほうがいいかも。

ついでに質問ですが、
ガサラキ置いてる店って何処かにないですかね?
369HG名無しさん:03/01/26 02:12 ID:BHhrlkSA
>368
ガサラキの なにがいるの?

場所は どの辺がいい
370HG名無しさん:03/01/26 02:30 ID:3Be3sLEp
>>369
特に欲しいのはライデンなんですが、
他のもあればストックとして欲しいです。

場所は大阪ならどこでも構いません。
371HG名無しさん:03/01/26 03:30 ID:lpuy1O/M
豊中の浅井模型店は既レスですかね?

277>
西宮市荒木町の「西宮スタンプ&ホビー」は健在ですよ。
372HG名無しさん:03/01/26 03:49 ID:OZEgx8y8
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
ココ重いけど久しぶりにGood
373299:03/01/26 16:24 ID:WjBgm/TS
>>368
ちゃりんこをこぐこと片道一時間・・
無事ゲト!しましたー
情報本当にありがとうございました(つД`)

それと今まで助言や情報をくれたほかのみなさんにも感謝ですm(_ _)m
374HG名無しさん:03/01/26 18:07 ID:LDKNDP4G
西宮のガネットって今どうなってる?
出戻ってすぐの頃、よく行ってましたが、東京に転勤してから御無沙汰でして。
店長夫婦が良い人だったよ。
品揃えもよかったし綺麗な店でしたが、あんな立地条件だと苦労してるんじゃなかろうか。。
375>おつかれ299:03/01/26 19:25 ID:PVN4n417
ひじが動かんけどがんばって
376HG名無しさん:03/01/26 22:46 ID:9f8nKXIw
WTM第3弾梅田キディランドでゲト
377368:03/01/26 22:52 ID:BHhrlkSA
>370
京都のコスモなら 3種類とも在庫あるんだが・・・

378370:03/01/27 00:18 ID:Qplgzdi/
>>377
京都まではしばらくは行けそうにないので、
そっち方面の友人に捕獲しておくよう頼んでみます。
情報ありがとうございました。

>>299
ゲットできてよかったですね。
がんばって作ってみてください。
379HG名無しさん:03/01/27 00:21 ID:E6kEFcvh
>>374
HPもあるし、元気にやっておられるようですよ。 って、オレも最近行って
ないけど。 夙川でぶっつり切れてた山手幹線を繋げる工事を今してるから
あそこが繋がれば、通いやすくなる。
ガネットは良い店だが、あの下の花屋がなぁ・・・
380HG名無しさん:03/01/27 01:51 ID:h6L5r9ES
池田のコンドル  なかなかの品揃えだと思うけど・・・。

ところで店員の兄ちゃんと店長は親子か?
いまいちあのひょろっとした店員のめがね兄ちゃんの素性がわからん。

どうでもいいことだが・・・。
381HG名無しさん:03/01/27 04:06 ID:ofcw2vCp
池田のコンドルねぇ。。。。あの辺りにはそれなりの模型店が少ないから、そこしか選択肢がないかもね。。。
コンドルって、尼崎にもあったけど何時の間にか無くなってるね。
382HG名無しさん:03/01/27 04:25 ID:ofcw2vCp
367>
ロム新本店は旧プラモ店と比べると入りずらい。
一旦店の中に入れば、店内に欲しい物が無くても何か買わなければ出ずらい雰囲気が有って、故に買いに行きずらい。
383HG名無しさん:03/01/27 07:08 ID:LZAOZ56J
ロムは遠いし、平日に行っても休業日だったりするのでまず行かないな。
384HG名無しさん:03/01/27 08:31 ID:fR3hwRE/
>>366
GFFやMIAは置いてない。
ガンプラMGは3割引で他のガンプラは2割引。
スケールは1割引だったけなぁ。

>>381
尼崎コンドルなくなったの?
3ヶ月くらい前はまだあったのに・・・。
385bloom:03/01/27 08:37 ID:aG1R/q3t
386381:03/01/27 09:01 ID:ofcw2vCp
384>
去年の11月にわんわん屋に行ったついでに、何年ぶりかに覗いてみようとしたけど店が見当たらなかった。
387HG名無しさん:03/01/27 14:40 ID:s58fHqD9
>>386
道を間違えただけでしょ?まだありますよ>コンドル尼崎店
388HG名無しさん:03/01/27 16:38 ID:u7ALnkTf
もう大阪の3割引店ではMG百式全滅したのかな(つД`)
389HG名無しさん:03/01/28 04:48 ID:krqQRja9
ちょい前に灘波ビクカメに百式あったけど、もうなかった?
390HG名無しさん:03/01/28 12:35 ID:9WD4Ndhl
探す労力が惜しいような…
2割引でええやん
391HG名無しさん:03/01/29 03:52 ID:iXI0oQUA
大阪で安い店はビックかヨドバシなんでしょうか?
そこでしか買った事ないのでよくわかりませんが…
392HG名無しさん:03/01/29 06:07 ID:z2TF02zw
age
393HG名無しさん:03/01/29 09:52 ID:Hqdgkz6G
romuはオーナーがきらい....
394HG名無しさん:03/01/30 20:58 ID:5EsZ/LkH
>>391
ソフマップ
395HG名無しさん:03/01/31 11:13 ID:klhFaKKN
age
396HG名無しさん:03/01/31 11:55 ID:r+O5GEpb
>379

その花屋の隣の美容院もなんだかな〜
397HG名無しさん:03/01/31 21:29 ID:9uWeerPb
ヨドバシ梅田のオモチャ売り場が五階にワープしますた。
398HG名無しさん:03/01/31 21:44 ID:uZsWtzDx
>ヨドバシ梅田のオモチャ売り場

ゲームコーナーから切り離されて、これからどんどん
規模縮小されていきそうな悪寒・・・
399HG名無しさん:03/01/31 21:55 ID:9uWeerPb
キャラ物プラモが消えたような・・・
400HG名無しさん:03/01/31 21:57 ID:/3tKRp8y
まじ?
401HG名無しさん:03/01/31 23:29 ID:hNR8U5jj
ゲームが5階、おもちゃは4階だったように思うが、また改装したんかい?
そういえばゲーム売り場横のアダルトDVDコーナーは消滅してたようだが。
402399:03/01/31 23:51 ID:XgRe50cZ
ぐるぐる廻ってみたがガンダム以外のキャラ物が見当たらなかった。
つーかガンプラメインだなもはや
見過ごしただけかも試練のだが。
403 :03/02/01 01:17 ID:XTf2EvxX
マジっすか?今日/明日あたりその辺の詳細レポキボン!
404HG名無しさん:03/02/01 18:55 ID:2klC4aZl
ヨドバシのプラモ売り場、最悪。 塗料なんかは置いてある場所はバラバラだし、売り場も明らかに縮小してる感じ。 
405おかん ◆qnUMAa/fxE :03/02/01 19:01 ID:KgfFUoZu
今日、伊丹のサンクスに行ったら2Fが閉店するみたいで
商品がすべて値札から30%オフでした。プラモはそんなに安くない
が何故かMGの陸ジムが980円の値札で、レジでさらに30オフ。
720円で買えました。まだ何個かあったよ。
406HG名無しさん:03/02/01 19:50 ID:XAXeyKCX
>404
元々消耗品は品切れ多くて再入荷も遅かったし、
新製品待ちのガノタ以外にはさほど影響無いのでは?
407HG名無しさん:03/02/01 22:41 ID:1VHo0yfl
ヨドバシ梅田、2/2までMGのガンダム1.5、Ez-8、Zplusテストカラーが半額の1500円ですた。
塗料は相変わらず品切れのままやね…
キャラモノはバンダイとハセガワバルキリー、アクションフィギュアだけって感じですた。
スケールモノは以前と変わらず。WLいれてくんねぇかな…
408HG名無しさん:03/02/01 23:25 ID:yvBSFbxs
>>407
( ´д`)!!Zプラステストカラーが1500円・・・行くか




そういえばお前ら、明日マルビルの電光掲示板に(゚д゚)ウマーが映し出されるらしいでつよ。
409HG名無しさん:03/02/01 23:40 ID:1VHo0yfl
>>408
1500円+税っす、一応。
閉店時点で1個買ったけど、まだ8個ぐらいは残ってたかと。
多少箱はぼこぼこと傷が入っとりまふ。
中身が無事ならいいんだが…(まだ開封できず)

(゚д゚)ウマーが●ビルに!?
夕方にでも地図あたりに行くか…
410HG名無しさん:03/02/02 01:28 ID:mJKQi0WA
>>409
いや、夕方っつーか昼らしい。詳しくは下のスレを参考して呉。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1043075025/l50

漏れは参加しないからJR大阪→阪急梅田に繋がる歩道橋のあたりからヲチするつもり。つーか微妙にスレ違いだな
411HG名無しさん:03/02/02 01:38 ID:bOLsjrSa
>>407
今日、MGガンダム1.5買いましたが普通に3割引と思ってますた・・・
値札シールは2,100円になってるし・・・
今レシート見たら1,500円になってますた・・・
ラッキーヽ(^o^)丿
412HG名無しさん:03/02/02 02:28 ID:DEHd96Cc
明日(もう今日か?)までだよな、
がんばっていって来よう・・・・・梅ヨド
413HG名無しさん:03/02/02 03:41 ID:iLJUA9Y6
茨木のサティでMGジオング2400円、俺が買って残り1個でした。
414HG名無しさん:03/02/02 13:02 ID:zcGbdRrg
淀梅、4階のぶん、全部五階にシフトしてました。
で、半額のMG、ZplusA1のみ買ってきました。
MGガンダム1.5とEz8が二個一してくれと言わんばかりに
並べて売ってるのにはw)
で、なんでMGガンダム1.0のみが2割り引きなんだろう?
G3はちゃんと3割り引きなところが謎。他のも、ざっと見て回ったけど
MGでは、こいつだけが変な値引き。
そんなことは置いといて、売り場が変わって場所を頭に再インプット
するのが大変でした。
415HG名無しさん:03/02/02 17:17 ID:dExM5u2n
確かに梅ヨドには、まいった・・・・

プラモ売り場は、ガンプラがほとんどになってるけど、
シリーズによって、場所がばらばら・・・・

ちなみに俺は、DX&Gファル、MGZ+A1、MGEz-8をかいました。
陸ジムが、いっしょに並んでたのには、わらた・・・・2100円だったし
陸ガンも半額だったら買っていたのに・・・・
416HG名無しさん:03/02/02 17:38 ID:2PDhQdaG
>>414
GP03が2,480円と1,480円の2種類置いてあっりしたね。
あんまりGP03好きじゃないんで
どっちが正規の値段か確かめなかったけど
好きな人は探してみては?
壁際のゼータの下においてたよ
1,480円のやつ
417HG名無しさん:03/02/02 21:58 ID:I7ruEkvt
ZplusA1売り切れ・・しょうがないからez8買って帰った。
418阪神ファンファン:03/02/02 23:10 ID:u75/hzZF
私信

ひそかに毎日通ってますのでがんがってくらさい。
419HG名無しさん:03/02/03 00:02 ID:5c87oVNd
梅ヨドは同じ商品でも値段が違う事が結構あるよ
ゲームなんかちょっと探せば多少安い値札が発見できたりするw
ちなみに俺が見た一番差があった値札は4000円ぐらい安くなってた
420 :03/02/03 00:18 ID:hOSJRmfy
>>405
見てきたよ〜。確かに値札で980円w あとPGザクUカスタムセットが値札で880円でしたね。
激安なのはこれくらいかなぁ。期待していったんだけどなぁ。(´・ω・`)

つー訳で欲しい人はお早めにどぞ〜。
421HG名無しさん:03/02/03 02:23 ID:ZVIv493x
>>417
すまん、朝一に1個買ってさっきまで作っていた。

まだ、出来てないけどね。
Ez−8も買ったよ。
422HG名無しさん:03/02/03 12:33 ID:r4aP3ZlV
C1なら欲しかったんだがなぁ
423HG名無しさん:03/02/03 13:06 ID:ZVIv493x
陸ガンなら欲しかったがな〜〜
424HG名無しさん:03/02/03 13:08 ID:ZVIv493x
と、言いながら、>>421にもかいてるけど、A1もEz-8かったけどね。1.5は買わなかった。
425:03/02/04 16:02 ID:3PqSI0ZM
ガンダムズでハイコンが半額ですた

426HG名無しさん:03/02/04 19:44 ID:1GL62n3Y
age
427HG名無しさん:03/02/04 21:24 ID:YX428q/g
>405>420
もう980円の陸ジムないですね。
全品値札から30%引きってことは他のMGも50%引きかな。
結構お得かも。
428HG名無しさん:03/02/05 21:11 ID:h+RKAYah
◎               へ          (´<_` )
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |  >>1     ヽ          |  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ
       ~~~|::::::::::::::::::/:::::::/             \ |
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            / ノ
        (___|)_|)   

429HG名無しさん:03/02/06 20:54 ID:tqIZFRau
梅田キディランドで怪しい半額セール中。
誰が買うのか分からない、色物ラインナップでした。
430HG名無しさん:03/02/06 21:18 ID:VwHlMD70
詳細キボン>色物ラインナップ
431HG名無しさん:03/02/07 15:49 ID:qcPba2Eh
age
432HG名無しさん:03/02/07 17:58 ID:zxwq2D/X
キディランド寄ったが何も無かったような…
あんまり詳しく見なかったんで間違いならスマソ
433ヘタレ阪神ファン:03/02/07 19:20 ID:o9RTVoby
キディランドの半額は、お馴染みのダンバインとかドダイ2(1750円?)とか。
あとはゲッターとかの旧キットですた。
434HG名無しさん:03/02/07 20:11 ID:peP5mlhm
本当に要らないのばっかりですた
435HG名無しさん:03/02/07 20:34 ID:5/U/ed2s
淀梅でガトゲル確認。箱が違うw)今までのゲルとの違いは
箱だけなのかw)ライフルとフィギュアはおいといて。
おまけに2割り引きだぜ。シャードムは3割り引きスタート
だったと思うが。
436HG名無しさん:03/02/07 21:42 ID:JbzslkJE
キティランドの安売り内容
アオシマスカイネットのロボット(ゴーショーグン、ザンボット、他)
磐梯のグレートマジンガー秘密基地、ゲッターマシン、バルディオス(大)、
HGダンバインシリーズ(ライネックと何かだった)
何かひとつくらいマシな物あるだろうと思ったが、これは・・・
437HG名無しさん:03/02/07 22:05 ID:3F27lixy
いらね〜〜

ドラグナーシリーズでもあれば買いに行ったけどね・・・・
438HG名無しさん:03/02/08 17:39 ID:tQn7qlAK
ふと虫の知らせを感じ、小雨の中を地元の模型店に久〜しぶりに逝ってきた。













閉店セールの真っ最中だった…(´・ω・`)
439HG名無しさん:03/02/09 00:54 ID:H8Ew++fu
>>438
実は数年前からセール中とかw。
440HG名無しさん:03/02/09 01:06 ID:Sx76egpw
そんな、家具屋か紳士服屋じゃあるまいし。
前、家具屋に「本当の閉店売り尽くし」という張り紙があったのには笑った。
441HG名無しさん:03/02/09 02:00 ID:qJ145/nB
>>438
どこら辺の店?
なんか良さ気なブツはあったのか?
442438:03/02/09 18:32 ID:fJAaskbe
いや、創業35年(と貼ってあった)の由緒正しい西宮の模型店です。
タミヤの戦車数点を半額で買って、おまけにレベルカラー貰って帰りました…。
443441:03/02/09 19:55 ID:qJ145/nB
>>442
俺このスレとか見てたら我慢できなくなってさ。この間、近所の模型屋に20年ぶりぐらいに行ったんだよ。
そしたら、俺が小学生の頃に居た親父が居なくてまずショック。で、狭い店内の一角で中古のゲームとか売っててまたショック。
店のおっちゃんとしばらく話してたんだけど、模型屋の経営状況の事で愚痴ってたよ。
量販店が大量に仕入れて安売りするから、町の模型屋は大変でどんどん減ってるって言ってた。
町の模型屋、頑張って欲しいなあ。でも、全品定価なんだよなあ。
444HG名無しさん:03/02/09 21:07 ID:ThoZz2L2
町の模型屋は量販店には絶対勝てないよなぁ。

川西ジョーシンピトワンでガンプラコンテストするらしいんだが
このスレに誰か挑戦する輩はいるんかいな?
445HG名無しさん:03/02/10 19:58 ID:gIkqRefO
淀梅。ガトゲル、3割り引きで販売中。あとエヴァの再版入荷。
3号機と4号機がなぜか1割り引きなのね、貼ってる値札は。
他の機体は3割り引き、どうなっているのだ?
446HG名無しさん:03/02/10 21:24 ID:1+JzhVNJ
模型屋ではないんですが
梅田のマンダラケで
MGケンプ キュベ ジオング が3割引き
ほかのMGとかHGも半額ぐらいで売ってました

中古だからかな・・・
コスプレネーチャンの取り巻きがキモオモロかった
447HG名無しさん:03/02/10 21:59 ID:OEmqGrt+
>>444
ガンプラコンテストの詳細キボンヌ
間に合うようだったら、出してみたいな。
448HG名無しさん:03/02/10 22:13 ID:tbr6RNhF
三国ヶ丘のピットワンでも募集してたよ。
でも今日見たら、締め切りは明日だった。w
449HG名無しさん:03/02/11 01:06 ID:pFtPgVA8
ピットワンのガンプラコンテスト・・・、年齢制限あって出せないっす。
450HG名無しさん:03/02/11 01:22 ID:kZxnSJ00
>>447
明日っつーか、今日行く予定だから見てくるわ。
451449:03/02/11 22:57 ID:e7wmpI2N
日本橋ザウルスでもガンプラコンテスト(2/22から受付)やるみたいです。
452HG名無しさん:03/02/12 00:38 ID:Jl87kDAD
アクセルワークでバーリンデンの安売りやってる。
453HG名無しさん:03/02/12 02:15 ID:+BYmgLSy
age
454HG名無しさん:03/02/13 03:51 ID:WYqWLA6X
>>446
まんだらけ、たまに妙なモノがあるし。
こないだジャムルフィンとグレートマイトガインがあったから買ってきた。
しかしあの店の空気には馴染めんな・・。
455HG名無しさん:03/02/13 15:48 ID:McvflwUl
>>454
一曲歌っておいで。罰ゲームで。
456454:03/02/14 01:26 ID:76pI7Aqp
>>455
カンベンしてw
あれは公開レイープです。
457HG名無しさん:03/02/14 02:23 ID:U3swvY+W
458HG名無しさん:03/02/15 11:59 ID:VNUOEeq5
ある意味、ジャイアンリサイタル
459HG名無しさん:03/02/15 18:51 ID:wDagObhB
まんだらけ大阪店アイタタ問題スレPART4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1033034501/
460HG名無しさん :03/02/16 00:44 ID:rFn9MNzE
貝塚ジョーシンのコンテストに出すつもりだけど
こっちも年齢制限あるのかな?
商品って今、アホーオクで出まくってるやつかな?
あれならイラナイ
461HG名無しさん:03/02/16 06:27 ID:8hBeDW4q
貝塚ジョーシンの地元の人がいるとは・・・

オークワの客の入りを見てるといつも寒くなる。ジョーシンもプラモ売り場は
いつも客いないし・・・ 街の小売店がつぶれる前に量販店が危ない。
462HG名無しさん:03/02/16 10:39 ID:PcX67md+
こないだジョーシンの株価見たら74円だった・・・
どういうことを意味してるか、わかるだろ?
463HG名無しさん:03/02/16 11:28 ID:+7J0MMIW
まー講釈垂れる前に
もうあかん】ジョーシンって?11【上新 JP pitONE
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1042101960/
見てみな(W
464HG名無しさん:03/02/16 15:05 ID:Yox7IKkZ
川西ジョーシンは年齢制限なさそうだ。>コンテスト
465HG名無しさん:03/02/16 15:23 ID:TbANH02P
>>461
上新ってべつに安くないだろ。3割引きか?
466HG名無しさん:03/02/16 15:52 ID:YNR8MQlh
この辺(泉州)じゃ上新が安いな
通常2割でたまに3、4割だな。
割り引き券とかもた〜まにある
ポイントも溜まるからなー
岸和田模型は、3割やけど嫌い
467HG名無しさん:03/02/16 18:33 ID:Yox7IKkZ
ジョーシンはポイント溜まるって言っても1%だけだもんなぁ。
梅ヨドの3割引+10%還元はやっぱ飛び抜けてる。
468HG名無しさん:03/02/16 18:34 ID:xDYe77L9
梅ヨドまで行ってたら電車賃でプラモ買えるよ(w
469HG名無しさん:03/02/16 18:43 ID:amRE+7G/
梅ヨドはたまに調子に乗って二割引にする。
ガトゲルの時、二割引で全然売れなかったから、次の日慌てて三割引にしてた。

アフォか、梅ヨドの店員。
470HG名無しさん:03/02/16 20:10 ID:+7J0MMIW
梅田の淀が三割引中心だってそりゃいつの時代の話だ。

逝った事無い人やろ・・・。
このスレでも何度も出てきてるが、相当改悪されてるわ。

物によったら1割引やデ
471HG名無しさん:03/02/16 20:13 ID:bWDTO2Eq
しかし、ガンプラは、ほとんど3割引+ポイント10%・・・梅ヨド
結構買いに行ってます。
472HG名無しさん:03/02/17 01:03 ID:/Ef+fKbP
西宮の甲東園にある北田模型が来週いっぱいで閉店らしいです。
473HG名無しさん:03/02/17 02:20 ID:fJC/Bl0B
>>472
そんな所にも模型店ってあったんだ。
何気なく西宮市って模型店充実してたよね?

今、関東に来てしまっているんですが、鳴尾のフレンドホビーと上甲子園にあった模型店が今どうなっているかを教えて下さい。
474HG名無しさん:03/02/17 02:59 ID:jbIPXumE
西宮のまきやが無くなったのを昨日知った・・・最後にもう一度行きたかった・・・
475HG名無しさん:03/02/17 05:13 ID:OHxcmqFL
>474
マジ!?一体いつ閉店したの?
本当ならもう西宮に行く理由が無くなったよ…本気でショックだ…
476HG名無しさん:03/02/17 06:08 ID:Z5j6QPd5
なんばゲーマーズいつのまにか三割引になってるのね。
打グラムとかダンバイソとかビバップやら、ザブングルやらのキット
四割セールやってたよ。
コーチマSPL買ってかえりますた。
477HG名無しさん:03/02/17 06:17 ID:keR0IukO
まきやは門戸厄神にあったんだよ。
最後は悲惨だったなぁ。
スタンプ&ホビーの親父が嫌味言いに来てたよ。
「仕入れしてたの?」とか「こんな在庫量だったら店閉めても首は絞まらないね」など。
近くで聞きながら涙が出そうになった。

かつて、まきやが玩具屋だったころを知る俺には一つの時代が終わったな・・・。
478HG名無しさん:03/02/17 06:25 ID:+c6F/JLp
★☆キラキラお星様★☆
http://jsweb.muvc.net/index.html
479HG名無しさん:03/02/17 07:13 ID:OHxcmqFL
>477
そんなこと言われてたの?もし本当ならスタンプ&ホビーの親父、
10年以上前と変わらず最悪だな。

俺は14,5年位前から通ってて、地震で大阪に引っ越してからもちょくちょく
買いに行ってたんだけど、ここしばらくご無沙汰だったのでこんなことに
なってたなんて知らなかった。マジだったのか…ハァ。
480HG名無しさん:03/02/17 07:55 ID:JtVG3jmR
西宮のフレンドホビーは健在。
481HG名無しさん:03/02/17 15:08 ID:Y6W+yQ2Y
>>460
漏れも参加しようか迷ってる。
友人も誘っているんだがイマイチやる気なさげ・・・
482HG名無しさん:03/02/17 18:27 ID:BFskR6Sz
>>472さん

甲東園のどの辺りなんでしょうか?
483HG名無しさん:03/02/17 21:01 ID:Qtwe6VJf
関西圏でMG百式が売ってる店を探し、早一ヶ月・・・
ネットで在庫確認をしても何時入荷するかもわからん状態・・・
ほんとに何処に売ってるか教えて(´・ω・‘)
定価でもええから・・・
484HG名無しさん:03/02/17 21:42 ID:10FzFKno
スタンプあんどホビーのクソオヤジ終ってるな
俺は嫌いだなあいつ
485HG名無しさん:03/02/17 22:10 ID:JtVG3jmR
>>483
正月の時点で四日市のざらすにあった気がするが…
486HG名無しさん:03/02/17 23:04 ID:nXbasfgI
梅ヨドにて過渡期MK-2とガトゲル山積みでやんの
3月の決算時に投売りケテ〜イか?
487HG名無しさん:03/02/17 23:21 ID:+Q1VdCAg
オレ近所なのにまきやがなくなってるのに気づかなかった・・・
488HG名無しさん:03/02/17 23:31 ID:E+BVrmu6
>>486
ガトゲル3分の1位まで減ってるのでは。見えてる分はw)
FIXの魔窟は決算処分でそね、きっと。
1/100のイージスが入荷してましたね。
489HG名無しさん:03/02/18 00:20 ID:DeUJsszA
>>483
ヤフオクでも5000円とかで取引されてて驚いた。
少し待てば、また嫌でも見ることになるのでは?w
490HG名無しさん:03/02/18 00:30 ID:EseKrk/Q
>483
甲子園のキッズランドにあると思うよ
491HG名無しさん:03/02/18 05:46 ID:LcyZUK+K
age
492HG名無しさん:03/02/18 15:24 ID:yw+M1F9I
>>483
安倉のモデルステーションにもあったよ
493HG名無しさん:03/02/19 03:29 ID:rLtWgCur
神戸スキヤキ、客の入りがイマイチなのはなぜなんだろう。
ホビーショップらしくない広々とした店構えだろうか。(藁
494483 :03/02/19 06:23 ID:qEgjUY+C
様々な御意見有難うございます。
もうちょっと根気入れて探してみます。
495HG名無しさん:03/02/19 12:24 ID:zDNAUjEp
>>493
宣伝不足・・・だと思う。
近所に住んでる(歩いて8分)自分でさえ、このスレで存在を知ったくらい。
496HG名無しさん:03/02/20 01:04 ID:qNjfHPKA
>>493
ぶっちゃけた話、わざわざスキヤキまで逝くのめんどい。立地条件悪いだけ。
497HG名無しさん:03/02/20 01:51 ID:cr+FPsOl
あの辺、ヲタクの行きそうな店ってソフマップとザらスくらいだからなぁ。
498HG名無しさん:03/02/20 03:13 ID:U58Y1zLP
言っちゃあなんだけど,スキヤキの場所ってよく店がころころ
変わってるんだよね。
そうゆう店になると思うよ。おれはソフに行くついでに利用してるけど。
あと0083のビデオよく流してるけど,見てるだけで誰もプラモ買ってないと思うよ。
499HG名無しさん:03/02/20 03:54 ID:zv9wqZox
今でも特価販売やってるんでしょうか?>スキヤキ
500HG名無しさん:03/02/20 04:03 ID:rduUt0aB
ガンプラ以外の模型もありますか?>スキヤキ
501HG名無しさん:03/02/20 11:23 ID:q9ssnI7i
安倉の店員の爺さんは感じ悪すぎるから行きたくねぇな。
万引きの監視の仕方があからさますぎる。
502HG名無しさん:03/02/20 18:35 ID:WCU/Dr/u
>>493
どこですか?
503HG名無しさん:03/02/20 18:58 ID:IZTvKdgT
>>501
いや、タケモトの方が酷いって!視線を感じるな〜と思って振り返って見ると
目をそらす。ほんと感じ悪い。
504HG名無しさん:03/02/20 21:50 ID:3rz0S/R8
>488
最近毎日偵察にいってますが、イージスとカトゲル山積みのまんまでやんの
つい、毎日数を数えたくなる衝動にかられるくらい減ってないぞ!!
505HG名無しさん:03/02/20 23:27 ID:fIY6ilC7
>>502
ハーバーランド。
ハーバーサーカスの4階で良かったっけ?
506HG名無しさん:03/02/20 23:48 ID:U58Y1zLP
>>505
あってますよ。

あと玩具関係は大体20%OFFでしたよ。
デンドロ半額は終わってました。
ガンプラ以外の模型もあったよ。
507HG名無しさん:03/02/21 00:06 ID:qeKSI45q
>>498
10年で5件目だからなぁ。
でも3件目の家具屋と4件目のミニ四駆サーキットは単なる場所埋めっぽかった。
508HG名無しさん:03/02/21 00:09 ID:m6gBFrkm
ヴェス「ペ」ではないかな。
つかいいなぁ。安いよ。
509HG名無しさん:03/02/21 00:44 ID:Sdo8WGC+
>>505
土曜日に逝ってみます。
プーマのジャージ着てるデブヲタの漏れを見かけても声を掛けないでね。
510505:03/02/21 02:13 ID:GOhKIxri
ワンフェス前日にたとえ来いって言われても無理(;´Д`)
511雷神は噛み梨:03/02/21 05:36 ID:GAP2LjEb
尼崎の阪急園田駅、北側のミキ模型で1/144デンドロが40%offでした。
住宅の一室を改造した小スペースやから在庫少ないと思われるますが。

ちなみにターンXもありましたよ。ヒゲは未確認。
通常販売価格は20%off。新作は10%off。

ガレキもV、G、Wあたりの物もそこそこ残ってましたよ。

来月の5〜7日が11周年記念でガンプラ&ガレキが30%off。
¥2000以上の買い上げでMr.カラーを1本プレゼントだそうです。


基本的にミニ四駆、ガンプラしか置いてない店なのでスケールモデラーにはどうでもいい所だと思います。
512HG名無しさん:03/02/21 11:22 ID:0UN9EeMp
スキヤキにクロボンのコミックスが何気なく全巻平積みされてたり。
513HG名無しさん:03/02/21 11:55 ID:qeKSI45q
クロボンってクロスボーンガンダム?
他の本屋でも全巻平積みやってた。
どっか、プッシュしたのか?
514HG名無しさん:03/02/21 19:57 ID:fEtFf0MZ
三宮で一番安い店って何処?
515HG名無しさん:03/02/21 21:27 ID:lXFGD07b
ほんとに梅淀の品揃えは前より悪くなった・・・・
516HG名無しさん:03/02/21 22:14 ID:edZpUzbb
その上、棚が、散らばったので、うろうろしないといけない罠。

ガンプラしかおいてないし・・・・
517HG名無しさん:03/02/22 00:49 ID:IHjn8WNr
>>513
第二次αで売れると見込んだんでしょう。
518HG名無しさん:03/02/22 02:05 ID:id4FQaA7
>>517
角川のV作戦かオデッサ作戦で今セール中だからじゃない?
519HG名無しさん:03/02/22 08:17 ID:5a5emMJP
マイクロアーマーのタイガーがまだ残ってる店、誰か知りませんかねえ。
520HG名無しさん:03/02/22 08:24 ID:yDGB7PFz
園田駅北側のサタケ模型ってまだあんの?
ガキの頃よく行ったけど嫌なオヤジだったなぁ。
521HG名無しさん:03/02/22 16:41 ID:5yot1mXT
ハーバーランドのスキヤキに行って来ますた。
なんか以前より狭くなってて、プラモのコーナー無くなってた。
っていうかガンダムだけになってた。。。。なんでえ〜
もう行かないよお。
522HG名無しさん:03/02/22 16:43 ID:LqpCANlo
何で雨が降ってるんだァー!?
523HG名無しさん:03/02/22 22:49 ID:VAW5+O4a
>>521
商品入れ替え中の札見なかったか?
524HG名無しさん:03/02/22 23:51 ID:aE/d5o4r
見たけんど、あんまり期待できそうでなかったよん。
525HG名無しさん:03/02/23 11:23 ID:41BKlba/
ヨドバシのお偉いさんが「玩具は儲からん」とかいってたらしい。
まぁ、あの放置っぷりを見れば納得かな。
526HG名無しさん:03/02/23 11:26 ID:YWqBgj1j
なにせ他店に比べるとべらぼうに出店費用がかかっていると推測されるからな。淀梅田店。
527世直し:03/02/23 20:12 ID:ekuH9Rql
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
528HG名無しさん:03/02/23 23:19 ID:iEjq0HN0
玩具で儲けようなんて、ハナから思ってないでしょう。
儲からんのは当たり前。
529HG名無しさん:03/02/23 23:28 ID:S+8bnKQQ
未だにヨドバシやらジョーシンやらで電化製品を買ったコトのない俺。
530HG名無しさん:03/02/24 22:26 ID:GeIHY/tZ
>>526
土地代だけで相当逝ってるよなあ。入札激しかったし。
でも、売上高で見ればあの1店だけで京阪神間の全家電量販の6分の1もの
売上があるから問題ないのかもね。
531HG名無しさん:03/02/26 14:27 ID:cFEUJLLV
いや〜!売上その程度では話にならんでショ!オフィス棟建設予定地部分丸々更地
になってんだから!その部分全然収入ゼロ。それだけでも大幅に資金計画狂ってるし、
土地購入資金・現在の店舗部分全額借り入れだから利息の支払い・固定資産税だけで
とんでもない金額になるよ。周囲の地権者黙らせるのにも予想以上のかなりの出費
してるし・・・。大店立地法の説明会行った人なら知ってると思うけど弥生会館で
荒れた荒れた・・・
532HG名無しさん:03/02/26 14:44 ID:WHEPzTGJ
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
533HG名無しさん:03/02/26 14:51 ID:0zB5czpZ
そうネ。場外馬券売り場建てる時、JRAが周辺の地元商店・住民に金バラ
まいたから連中味しめちゃって!!
534HG名無しさん:03/02/26 15:01 ID:gbDBOxVi
「データー調査」の信用情報機関
電話番号から住所 年収 財産 結婚暦
暗証番号 旧住所〜新住所 ブラックリスト
生存 行方 本名 などなど
初恋の人 思い出の人に逢えるかも・・・・?
http://www.tyousa.com
535HG名無しさん:03/02/26 19:59 ID:SuidH6rY
地元民からすればヨドバシカメラは邪魔でカナワンと思うぞ、馬券売り場にくるギャンブラー共の混雑もウザイが、
競馬会は全域にガードマン配置しているし、何より連中の一部は地域に金を落としていく。
しかしヨドバシ行く客はどうだろう。各百貨店はヨドバシのお陰で客が増えたと言うが、地元の商店等は蚊帳の外じゃないか?
だいたい梅田近辺では立地・屋内である事を考えると破格の安値である駐車場の為に慢性的な大渋滞が生じてるしな。
536HG名無しさん:03/02/27 09:06 ID:V1kGlMr2
だから大店立地法の時ゴネて営業保証料的な名目で金取ってるんだよ。
537HG名無しさん:03/02/27 13:43 ID:vr2p9x+I
大店立地法の対象範囲って確か半径1キロ内だろ?芝田町の外れってヤ○ザの事務所
があるから恰好のマトだナ。
538HG名無しさん:03/02/27 16:46 ID:FrciizwA
ウメヨドの経営を心配するスレになってるな
539HG名無しさん:03/02/27 16:48 ID:dpgBvvok
まあ確かに無くなると不便にはなるからナ!
540HG名無しさん:03/02/28 03:15 ID:qBqXyXaL
梅田ヨドバシが出来た事によって、今まで地元臭・関西臭が強かった大阪が垢抜けた事は確か。
541HG名無しさん:03/02/28 05:18 ID:PXvMSU5N
>535
模型店としてはすぐそばに2件確認しているが、まあ
ヨドバシはガンプラ中心なんで棲み分けはできてるはず。

商店街って三番街とか東通りなら馬もバシも影響は一緒でない?
競馬ゾーンの飲食店群のこと?それもヨドバシをうざがってるとは
思えないが・・・
謎のテントとか空き地よりはイイはずでしょ・・・
542HG名無しさん:03/02/28 07:47 ID:ag1M1l77
ヨドバシが出来てキディランドは本当に廃れたね
プラモコーナーなんか百貨店のオモチャ売り場並みに縮小されてる
543sage:03/02/28 09:38 ID:oKtHjCwF
キディランドは値段高いからねぇ。

もうあんまりやる気ないんじゃないかな

544HG名無しさん:03/02/28 10:58 ID:6zbf5iKK
キディーランドでスターウォーズのフィギュアを予約したら、届いたの半年後だったよ。
予約後2ヶ月くらいで他店で見かけてたんだけどねぇ
545HG名無しさん:03/02/28 12:49 ID:X2UFClHf
キディって関東では割引してるって本当?
546HG名無しさん:03/02/28 13:56 ID:2pNQXNgQ
仮にキディ無くなってしまう事自体は構わんけど、それと同時にヨドが値引き
やめちゃったらイヤだねぇ〜。競合他社やライバルがいなくなった途端に値上げ
や有料化とかごく最近身の回りで起こったからねぇ〜。某オクで・・
547HG名無しさん:03/02/28 14:47 ID:RfNtiCpA
548HG名無しさん:03/02/28 15:00 ID:X2UFClHf
キモイから某とか付けないでください
549HG名無しさん:03/02/28 18:32 ID:fEHz3jZu
西中島のレオナルドって、品揃えどうですか?
550HG名無しさん:03/02/28 20:23 ID:VOtq209a
つか、ヨドとホビットとキディの話題は出てるのに、
ぽち梅田店を誰も語ろうとしないのはなぜだろう・・・。
あそこもヨド出店以降、急激に鉄道模型屋に変化して行ったと思う。
551HG名無しさん:03/02/28 20:33 ID:DVBkj+Ry
しかし、鉄道模型もたいしたこと無かったな〜〜

ところで、梅田の鉄道模型といえばマッハ模型は、まだ有るの?
旭屋書店の上から移転してからいったこと無いんだけどね。
552HG名無しさん:03/03/01 01:24 ID:TpB3NpwR
>549
微妙ですね。比較的新しいモデルが多いです。
月一くらいで通ってると掘りだしモンがあるかもしれません。
553HG名無しさん:03/03/01 09:57 ID:rR/WwJiR
>552
情報サンクス。今日行ってきます。
大阪市内でプラモデル(特にスケール物)の品揃えが充実
してる店ってどこ?
まぁ、今の時代プラモデルだけじゃ、やっていけないんだろうけど…
554HG名無しさん:03/03/01 12:53 ID:9a3aeMl/
>大阪市内でプラモデル(特にスケール物)の品揃えが充実
>してる店ってどこ?

もう、何回も名前が出ていますが、本町の「ホビーランド」ですね。
圧巻の品揃えです。

また、洋書などの書籍の品揃えが豊富なのもうれしいです。

555HG名無しさん:03/03/01 15:58 ID:rR/WwJiR
>554
たった今「ホビーランド」行って来ましたよ。
今の時代にこんな店があるなんて、ある意味感動した。
模型雑誌で言うトコのモデルアートみたいな店だ!(w
店のおっちゃん&おばちゃんもすごく親切でした。
556HG名無しさん:03/03/01 16:25 ID:HfBxZiMj
>>551
マッハ、ちゃんとありますよ。
ん〜と、場所は太融寺の対面あたりだったかな。ちょっと入り難い雰囲気のビル。
前よりも少し広くなったかな。
557HG名無しさん:03/03/01 16:33 ID:lBwk1Jty
>>555
ホビランは大阪市内では、多分一番の優良店じゃないかな。
品揃え、整理さ整頓された店内の清潔感、店長の人柄、、、、どれをとっても他店に劣るもの無し。
ただ、ビルの3階まで上がるのが少しだるいかな。
558HG名無しさん:03/03/01 18:45 ID:Ib59l3eK
もちょっと引張ってみるか?
>541
中央競馬は時間と曜日が決まってるんだよ。土日の9時〜4時半。年末年始等は無し。
混むのは午後で、3時過ぎから1時間程度はすごく混むがね。
一方ヨドバシは年中無休で約12時間営業。駐車場等は夜中までやってるね。
渋滞の影響等総合的に考えるといっしょとは到底いえないね。

んでヨドバシはガンプラ3割引だからホビット梅田などはガンプラでは割り食ってるだろうね。
私の回るコースはキディランド(見るだけ)→淀→ホビット→淀
559HG名無しさん:03/03/02 02:29 ID:sIxalwxV
梅田界隈ってもうちょっと店あってもいいよなあ・・・
スケールしか作らない&阪急ユーザーの漏れからするとホビットしかねえ・・・
ロムは遠い上に縮小しちゃったし(鬱
560HG名無しさん:03/03/02 11:06 ID:voyZ7S0f
大阪南部でカーモデルの品揃えがいい店ありませんか?
絶版品も置いていると有り難いんですが。
561HG名無しさん:03/03/02 12:25 ID:sjzATCNJ
飛行機用のエッチングパーツ欲しいんだけど、
やっぱりホビーランドに行くのが一番ですか?
562HG名無しさん:03/03/02 12:35 ID:NKurW7Jo
>560
南部ならもうキッズランドくらいしかないかと・・・
絶版品を扱ってるのはしらないけど
岸和田模型だけは止めておいたほうがいいかも
563HG名無しさん:03/03/02 13:06 ID:voyZ7S0f
>562
岸和田模型ってメインはラジコンですよね。
やっぱりないんですか。
新しいのん買うにはキッズランド良いんですけどね。ニ割引ですし。
ただ店舗によって品揃えに差がありすぎ。
情報ありがとうございました。
564HG名無しさん:03/03/02 16:32 ID:QyifL4Je
久しぶりに日本橋のゲーマー図に行ったら、プラモが3割引になってた。
確かにあそこでガンプラ買うヤシもいないだろうからなー。
完成品フィギュア関連も割引してたな。
ガンダムコレクションは158円だから1・5割引かな?
とりあえず1/144カプリコタイプが300円で買えて嬉しかった。
565HG名無しさん:03/03/03 03:36 ID:LxoXDTO1
age
566HG名無しさん:03/03/03 07:55 ID:CJSkI+L2
梅田って武器屋、ボークスあたりが出来ても良さそうな規模だと
思うんだけど、出店費用が高いので出せないらしい。
567HG名無しさん:03/03/03 22:36 ID:KLUE4Ruk
ヨドバシ、カトゲル3割引にしたら在庫の山が少し減ったようだが・・
このちょうしでMK−Uも山減らすようにしてください!!
568HG名無しさん:03/03/04 15:57 ID:S0lXJUiu
4割引きならもう少し売れるだろに。
569HG名無しさん:03/03/04 16:58 ID:yTKag587
ヨドバシにアストレイってもう売ってないのか・・(´・ω・‘)
570HG名無しさん:03/03/04 17:00 ID:numHj6ju
そういや、見ないな・・・アストレイ
571HG名無しさん:03/03/05 00:16 ID:SFoSarz7
開店したばかりで、もはや全面改装の神戸スキヤキに幸あれ。
572HG名無しさん:03/03/05 02:06 ID:w00BfgI7
三宮駅周辺でABS用接着剤売ってるとこ何処でつか?教えて
573HG名無しさん:03/03/05 02:44 ID:DdBt7Yva
もし模型店を回って見つけられなかったのなら、
家の近所にホームセンターがあればそこの接着剤コーナーに行ってみるのが吉かと
574HG名無しさん:03/03/05 16:48 ID:SuyzDY9a
>>572
ハンズで聞いてみたら?
575HG名無しさん:03/03/05 18:52 ID:w00BfgI7
>>574
ハンズ忘れとった、逝ってきます
576HG名無しさん:03/03/06 00:20 ID:2uAN6+KU
ミンナ、エキスポランド逝く?
577:03/03/06 10:18 ID:SjMR5FiL
へたれ阪神ファン氏のサイトどこいった?
578HG名無しさん:03/03/06 10:50 ID:ThLJPzyA
デリられたんすか?ヽ(`Д´)ノ ウワァァァーーン!
579ヘタレ阪神ファン:03/03/06 11:27 ID:Qurfczcd
http://osaka.s13.xrea.com/index.html

>>577-578 すんません、何か知らないけど、上のアドレスみたいにindex.html付けると
見えるようです。訳分かりませんが、、、
580ヘタレ阪神ファン:03/03/06 11:41 ID:Qurfczcd
あ、直りました、、、http://osaka.s13.xrea.com/でいつも通り逝けます。。。
581HG名無しさん:03/03/06 14:44 ID:+aY2VTgQ
俺はエキスポいくよ。
582HG名無しさん:03/03/07 00:30 ID:g8+ZA+/l
エキスポに電話したら限定のプラモの販売はありませんとのこと・・・
なんてこったい!
583HG名無しさん:03/03/07 01:31 ID:cCO5pnNi
>>582
マジでか〜!!(゜Д゜) 富士キューガンダム・ザ・ライドジム相当のが発売されると思っていたのにィ〜!
エキスポ限定ザクとかあると思ってたのにィ〜。
584HG名無しさん:03/03/07 22:21 ID:rhtEDsee
>>571
今日ソフマップ行ったついでにスキヤキの様子見てきたけど、
いつ開店かを書いてない「改装のため閉店」の張り紙ほど物悲しいものはないですなぁ。
そのうち(数ヵ月後か、半年後か)業種も店名も改装されて開店するんでしょうなぁ。
585HG名無しさん:03/03/07 23:23 ID:mSKD6TEw
開店以来ずっと在庫処分投げ売りを待っていたのだが、このまま小さくなって終わるのかスキヤキ。
586HG名無しさん:03/03/07 23:25 ID:azf6rtMb
え、スキヤキ閉店中なのか?
全然情報がないから行っちまうとこだったよ。
たまたまいつも行く模型店で話し込んで行けなかったケド。
587   :03/03/08 21:14 ID:fjXfsu+a
俺は今、大阪の某所に住んでいるが、随分変わった店が推定30年以上続いているよ。
婆さんが一人でやっていてな。

あれは20年位まえになる、ガンプラブームに乗じて当時放映が終了していたアニメやら、スケール物の氏に筋
(日本軍の赤とんぼやらソビエトMIG)同額分との抱き合わせ販売だぞ、子供相手に!セット販売と聞いて、辛そうに引き上げる子供に向かって
「ガンダムは何処いっても売ってないよ」とオバサン、捨て台詞を浴びせる。
つづく
588HG名無しさん:03/03/08 21:18 ID:EXzUcqFq
今日ソフマップ逝ったら
MGジオング半額で売ってた
やっぱ売れないんだろうな(w
589   :03/03/08 21:19 ID:fjXfsu+a
8年振りにプラモ作りに出戻った俺は、その店が今でも遣っているのをみて、驚いた反面冷やかして見たくなった。
そこはなんと、売れ残りの山である。ご丁寧にこの商品は絶番ですと書いてあるものもある。売れ線のゼロ戦やらタイガー戦車なんてのは置いてない。
模型店を名乗っているのに、工具は一切置いてない。塗料類は数種類置いてる程度店のあちこちに「万引きは犯罪」と書いた紙が張ってある。当然部品万引き予防の為
箱はビニールで縛ってある。

入店すると、婆さん服屋の店員の様にあれはどうですか?これはどうですか?」と判りもしないのに商品を勧めてくる。勿論、1/700のリニューアル最上ってどうよ?
なんて質問には答える事は出来ない。

この店で、迂闊にあれがあったらいいのにとか、これが欲しいとかいってはいけない。婆さん予約成立と判断して入荷するからね。俺やられてしまったよ。
基本的に受注後仕入、定価販売が原則らしい。

その店には2回行った。
長谷の1/450「ドイツ戦艦テルピッツ」が置いてあり絶番キットのはり紙がもう入荷しませんよと婆さんが言うので、是を買うと2度目の来店時には
同じ物が入荷していた。どうやら婆さん問屋から、氏に筋を安く引き取ってと定価で販売しているらしい。

必要な塗料を注文すると殆ど品切れなので俺はいらないといった筈だが、婆さんは、あ、あったあったと見つけ出した色を、此方に断りもなく勘定の中に入れた。
そんなメンテされていない売れ残り塗料はやはり干乾びていた。ついでにキット
は船体が曲がっていた。

普通完成品が入っているはずのショーケースにも、プラモの箱が入っている。ビンテージ物か何かだろうか?ゼットンとペギラのプラモを2個ひとくくり
にして、850円とあった。

悪口ばかりかいたので、実際の店名を書くのは控える。長文スマン。
590HG名無しさん:03/03/08 22:17 ID:IKhgQQLf
>>588
単に1周年記念セールなだけ。
591HG名無しさん:03/03/08 22:58 ID:p8q95xt5
>>587,579
コピペウザイ
592HG名無しさん:03/03/09 00:42 ID:b6VT1YpE
579 :ヘタレ阪神ファン :03/03/06 11:27 ID:Qurfczcd
http://osaka.s13.xrea.com/index.html

>>577-578 すんません、何か知らないけど、上のアドレスみたいにindex.html付けると
見えるようです。訳分かりませんが、、、
593HG名無しさん:03/03/09 03:09 ID:SINSewTE
>>592
揚げ足取らなくても・・・。
594HG名無しさん:03/03/09 10:16 ID:ooG56c5c
ヨドバシ、SDのストライクはプラモ売り場に置いててほしかった。
レジに並んでるときに気づいたよ・・・。
595HG名無しさん:03/03/09 15:22 ID:rtOcfxrD
いま、問屋の倉庫に神戸スキヤキから返品された商品が山のように
なってるらしい。
596HG名無しさん:03/03/10 03:58 ID:qODGuhnv
スキヤキの何が失敗だったかを語る価値はあるかも……。

立地もあるだろうけど、ザらスとソフマップのご近所だし。
むしろオタクに対してアピールしない、あの整然とし過ぎた店構えか。
597HG名無しさん:03/03/10 11:29 ID:CqUK/pOO
>>596
センタープラザにあればそれなりに繁盛したかモナー。
でも、センタープラザって賃貸料高いのかな?
598HG名無しさん:03/03/10 16:43 ID:9G8JDkg3
>>597
センタープラザは管理費が高い。いらん職員雇いすぎ。さすが第3セク
ター。

スキヤキは運転資金が少なすぎただけでは無いか。マネーの虎じゃ無い
んだからせめて半年分は運転資金準備しろ。
599HG名無しさん:03/03/10 18:03 ID:UIwsHwjF
食玩の買取とかやればよかったのかもね<スキヤキ
600HG名無しさん:03/03/10 21:05 ID:dYSqkqN4
今日マップ行ったついでにスキヤキ見たら、
張り紙が「改装のため書籍部分は閉鎖中です」に変わってて
模型部分は営業してたみたいだった。
まだやる気はあるみたい。
601HG名無しさん:03/03/11 00:17 ID:0vXoZeZy
やってるのか?
やってるなら一度行くぞ?
宣伝不足の上やってるかどうかわからんようじゃ行きようがない。
602HG名無しさん:03/03/11 01:22 ID:j3aKrzd+
ホムペすら無いの?>スキヤキ
603HG名無しさん:03/03/11 01:56 ID:x8AClozx
伝穂やHJのバックナンバーとってあるのはよかったなスキヤキ。
伝穂で欲しいやつがあったんだけど持ち合わせがなくて次の日に行ったら改装だなんて
実にタイミングが悪い。
営業再開するんならさっさとして欲しいものだ。
604HG名無しさん:03/03/11 11:00 ID:blTufYBx
元町に移転するらしいよ
605HG名無しさん:03/03/11 14:36 ID:Adlxw+r7
え、元町?
商店街のほうかなぁ?
606HG名無しさん :03/03/11 16:20 ID:X1VULgDL
電ホやHJのバックナンバーを置いてる店ってどこか知ってます?
中古でもいいんだけど。やっぱり古本屋探したほうがいいのかな。
607HG名無しさん:03/03/11 16:45 ID:7wl0Nruy
梅田のジュンク堂に結構あったような。
つか楽天フリマとかググルで検索してみ。
腐るほどあるから。
608HG名無しさん:03/03/11 17:21 ID:X1VULgDL
>>607 ありがとう。探してみるよ。
609HG名無しさん:03/03/11 18:28 ID:blTufYBx
まんだらけで120円ぐらいで売ってる
610HG名無しさん:03/03/12 11:04 ID:XC1RLEw9
マックスバトロイドどうよ?
611HG名無しさん:03/03/12 22:01 ID:P5Cift46
>>606
ボークスの神戸ショールームに若干ありました
612HG名無しさん:03/03/12 23:11 ID:POd9jNOH
久しぶりに川西のピットワンへ行って、(いい意味で)ビビった。
適当にガンプラ並べているだけかと思ったら、スケールものから
工具、塗料まで目一杯並んでいるではないか。
613山崎渉:03/03/13 15:11 ID:2xdo4lD0
(^^)
614HG名無しさん:03/03/14 09:17 ID:g5TBz1iZ
ピットワンか・・・。貝塚のピットワンにステイメン、NT−1、GP−01Fb、
が四割引、ZZが三割引、ばるばろが五割引だったんだけど、
それより気になったのは、ガンプラコンテストの賞品。

MGガンダムクリアバージョン(昔売ってたやつじゃなくて)って何?
なんか、白い箱にはいってたし・・・。地元民じゃないんで詳しくは見なかったん
だけど・・・。知ってる人、詳細キボンヌ。
615HG名無しさん:03/03/14 10:27 ID:hEyB8Syb
age
616HG名無しさん:03/03/14 10:27 ID:mk9KD3Ow
age
617HG名無しさん:03/03/14 15:07 ID:9HF2ZQKd
エキスポどうょ?行った香具師いないかな?
618HG名無しさん:03/03/14 15:07 ID:W0XDsAhs
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
619HG名無しさん:03/03/14 17:10 ID:+02YKuOF
俺もエキスポは行った人の感想待ちだ。
620HG名無しさん:03/03/14 17:22 ID:u2ys4+AS
サークルのメンバーで行く予定だけど、4月後半だし・・・
621HG名無しさん:03/03/14 20:39 ID:+02YKuOF
ヨドバシ梅田、19時くらいの時点で1/100ソードストライク・ランチャーストライク・バスター山積み、1/144バクゥもまだあった。。
バクゥはもしかしたらなくなるかも。
622HG名無しさん:03/03/15 05:19 ID:MhUkqBQz
あの〜・・・スキヤキは復活してるのでしょうか・・・
623HG名無しさん:03/03/15 06:03 ID:IDqX/Dqt
>>614
クリアーガンダムは、販売してた色分けされた透明タイプじゃなくて
ただの透明タイプ
岸和田キッズの景品は、種のメッキシリーズ
624HG名無しさん:03/03/15 06:11 ID:37P/S9wu
エキスポ行って来ますた。
個人的にはつまんなかった〜。

でも実物大ザクヘッドは見物ですよ。モノアイ動くし。
ttp://www.newsplus.jp/~thomas/mokei/img-box/img20030315060948.jpg
625614:03/03/15 06:29 ID:QgQe34UJ
>>623
ありがとう!北摂方面でもなんかやらんかな。
626HG名無しさん:03/03/15 13:43 ID:fNdYBkt8
>>624 写真撮影はオッケーなん?
627HG名無しさん:03/03/15 14:16 ID:RzmK8Vjh
>>624
うp乙です。うはぁ。でかそー!他の写真ないですか?もっと見たいッス。
628HG名無しさん:03/03/15 14:37 ID:t1RqgDgl
実物大ザク頭
見て〜

禍々しいオーラがあって
ガンダムを知らない人でもなんとなく
これって兵器?
って思えるんじゃないかな?
ザクのデザインは偉大だ・・・
629HG名無しさん:03/03/15 15:33 ID:ZnFnQyET
加古川市周辺でWゼロカスタム(144分の1)売ってる所ない?
630HG名無しさん:03/03/15 15:44 ID:nssZH1Kk
MG百式探してた人いたけど見つかったかな?
近所の店に残ってましたよ。
定価の2割引、税なしです。
店がリストにないみたいなんで。。。

■ホビーショップタイガー■大阪府高槻市真上町6丁目2-7(072-687-5590)
定休/不定 平/11:00〜18:00 土日祝/11:00〜18:00

平日はよく休んでます。
週末でも休むときがあるんで
行くなら、在庫確認もかねて電話したほうがいいと思います。
三月の週末は休みなしだった気がします。
では。
631HG名無しさん:03/03/15 22:55 ID:mOaPTmRH
西宮のガネットに行ってきますた。
大阪の名店ホビランを小さくした感じで、なかなかのお店ですた。
632HG名無しさん:03/03/15 23:20 ID:flas31EE
フォーラス移動後のつばめやに初めて行って来た。
周りの店がなんとなく怪しげでワロタ、レジ打ってたオッサンがなんかハリポッターに出てきたスネイプ先生みたいで変だ。
あそこの女店員さんなかなか可愛いね

漏れも昨日ガネットに初めて行ったけどあそこは飛行機の物揃えが良いみたいですね、ディティールアップパーツとか
あんなに並んでるのをはじめて見ますた。
デカール探してたんだけどあんまりにも数が多くて探すの大変だったです。
633HG名無しさん:03/03/15 23:39 ID:MhUkqBQz
神戸スキヤキ行ってきました。
ガンプラ販売(20%OFF)してたが、まだ改装中とのこと。
いつになるやら。

気になる事があるのですが、スキヤキとソフマップの間にフリマのような店?があるのだが、
そこのやる気の無さそうなレジのねーちゃんの真横のショーウインドウに入っている、
MAX塗りの高額で売りになってる作例(3.4個)は、まさかMAX渡辺さん作??
どなたか知りませんか?
634HG名無しさん:03/03/15 23:55 ID:bdypoSTY
漏れも、今日、神戸スキヤキとライト新長田店に行ってきました。それだけ。
635HG名無しさん :03/03/16 01:40 ID:a9hvIkrU
>>633
あんなMAX塗りの悪い部分を誇張したモノがMAXさんの作品であるわけがなかろう。
しかしひどいね、アレ。
キット代以下の値段でも欲しくないぞ。
636633:03/03/16 02:00 ID:+GhI1u2M
>>635
ですよね…出来のわりにはあまりに高かったので、逆にまさか?と思いました。
縁を黒のマジックで塗ったようなグラデーション…。
すいません。 冷静に考えればバカな質問でしたw
637HG名無しさん:03/03/16 06:40 ID:NqnfZrf+
今日はエキスポ入園料タダの日。雨っぽいけど折角だから逝ってみるよ!
638HG名無しさん:03/03/17 00:28 ID:/w43gFTk
ただだと!?…俺がいく予定の19日はガンダムワールド休館日だってのに…
639HG名無しさん:03/03/17 13:35 ID:O0Ny22Sj
つばめや・・懐かしいネ!俺は西宮店客だったが、店の兄ちゃん親切だったの覚えてる
ヨ!フォーラスのおっちゃんって昔西宮にも短期でいた人?
640HG名無しさん:03/03/17 13:53 ID:2TWKAt5E
>>そこのやる気の無さそうなレジのねーちゃんの

本読んだりしてる子でしょ
俺、好みなんだけど、カワイクない?
641HG名無しさん:03/03/17 16:07 ID:+i5ghipH
結構かわゆい。
642HG名無しさん:03/03/18 15:58 ID:RS2L+TxL
我慢できん!
もう一回見に行こう!>ねぇチャン(ハァハァ・・・ウッ!
643HG名無しさん:03/03/18 16:23 ID:ICdZPYIH
ハセのバルキリー系安売りしてるとこな〜い?
644HG名無しさん:03/03/18 17:40 ID:YxFPJbm9
園田のミキ模型行ってきますた。
ブレンパアーソ半額だたので4個かいますた。
今月イパーイはガンプラMGとHGUCが3割引でミスカラ1色プレレントれす。
645HG名無しさん:03/03/18 20:21 ID:Iw8cq4jV
梅淀、1/60ストライクセットが凄すぎる。
狂気の沙汰だ。
646U-名無しさん:03/03/18 23:57 ID:Q2uOe+kr
もまえらに伺いたいのだが、輸入カーモデルをそこそこの種類揃えてる店って
ロムとあすか模型以外にどっかありますか?
647HG名無しさん:03/03/18 23:59 ID:wbSApd9i
>645
おいらも朝に見たけどありゃ天井まで逝く勢いだったよね。
それよかバトロイドバルキリー売れよ!!>ヨドバ氏
648HG名無しさん:03/03/19 00:28 ID:/yEG8ll6
646>
東大阪小阪「ベローチェ」と尼崎「ワンワン屋」、神戸市東灘区「近藤電化」と京都は伏見区深草「フリートウッド」に行けや!それぞれピンキリやけどな!
649HG名無しさん:03/03/19 01:07 ID:Gav1gvgr
混同電化はヤメトケヨ。
購入を確約しないと模型コーナーに入れてくれないよ。
探してるものが無くても何か強制購入。
650HG名無しさん:03/03/19 13:42 ID:07V3Rb12
>>649
そんな893みたいな店あんの?
651U-名無しさん:03/03/19 19:43 ID:vlRA8wS2
>>648
ありがと
とりあえずベローチェが一番近いので覗いてみるよ
652HG名無しさん:03/03/20 04:12 ID:rGeFeyeO
age
653HG名無しさん:03/03/20 21:35 ID:Nbc1rO7N
本町の赤ちゃん本舗のおもちゃ売り場。
HGUCデンドロビウム 定価28000円が12800円で売ってたよ。
5〜6個はあったかな。
654HG名無しさん:03/03/20 21:40 ID:Nbc1rO7N
日本橋のぽちが決算セール中。
値段はうろ覚えだけど
MG グリフォン 1500円
ラーゼフォン 600円
オリジンザク・シャアザク 各1480円
MIA シャアザク 2Ver 1000円
などなど
655HG名無しさん:03/03/21 00:34 ID:z8Anqu57
大阪近辺でMGニューガンダム売ってる所ないすか?
なんか最近全く見ないんで・・・
656HG名無しさん:03/03/21 07:50 ID:0CKRwDHl
>>644
そのお店どの辺にあるんですか?
ぐぐってもヒットしませんでした(;´Д`)
657HG名無しさん:03/03/21 21:02 ID:TA3rtoA2
>>655
売ってる場所は知らないけど
再販が4月にあると思うからそれまで待つべし!!
658HG名無しさん:03/03/21 23:09 ID:0y97LOQs
>>655
日本橋のガンダムズに売ってない?
日本橋のガンプラ扱ってる店を回ればありそうな気がするが。
659HG名無しさん:03/03/21 23:14 ID:I6++NZkh
ニューガンくらいどこでもあると思うが。
660655:03/03/22 00:17 ID:xqeIyaU2
取り合えず明日日本橋まで足伸ばしてきます(;´Д`)
661HG名無しさん:03/03/22 02:21 ID:/ohxQf9Q
>655
日本橋のガンダムズならダメもとで電話して聞いてみたら?
週末は忙しいんでいやがられるとは思うんだが、最悪再販分を予約できるかもしれんし。
662661:03/03/22 02:23 ID:/ohxQf9Q
最悪じゃないね、運が良ければ、だな<予約
吊ってくる…
663HG名無しさん:03/03/22 06:46 ID:+T1BBou5
スキヤキ復活してたよ
模型は規模縮小後より若干品揃え良くなってた。
塗料置いてたし。
664HG名無しさん:03/03/22 06:46 ID:k4HvkPRj
http://homepage3.nifty.com/digikei/
はっきり言って 良い!
665HG名無しさん:03/03/22 13:01 ID:eQ8mnWrT
↑氏ね
666HG名無しさん:03/03/22 16:07 ID:E8ozDY/P
スキヤキ行って来たけど以前に比べて見劣りするね。
あのスペースはどんな店が入っても長続きせんな。
667HG名無しさん:03/03/22 19:18 ID:+T1BBou5
前はSEEDで手に入らないもんは無かったほどだもんなぁ。
頑張って欲しいね。ほんと。
668HG名無しさん:03/03/22 20:42 ID:kh6PNumC
ハーバーサーカスはとにかく上がりにくいからな。
そもそも西武百貨店がやりたい放題にスカした変な店舗を作らせて、
そのせいでエレベーターにせよエスカレーターにせよやたら使いにくく出来てる。
ソフマップくらい、そこに行かなきゃしょうがないレベルの店以外はうまくいくはずがない。
669HG名無しさん:03/03/22 21:34 ID:ZX2onrJY
>>668
当の西武百貨店は、あの地震のすぐ前に予想したかのように撤退したしな〜〜
670HG名無しさん:03/03/22 21:58 ID:E8ozDY/P
ジーンズのエビスが入ってたのも昔話だね>ハーバーサーカス。
で、現状のスキヤキだけど閑散とした感じが否めない。
あの程度の品数なら元町商店街の方にお似合いの物件が有りそうに思う。
戦車や航空機も充実してただけに残念。
671HG名無しさん:03/03/22 22:10 ID:pl+6/VQd
あの2階から4階への直通エスカレータは一体何なんだよ、ハーバーサーカス。
……スマン、スレ違いぎみ。
672HG名無しさん:03/03/23 00:49 ID:hZwVyGhP
高槻周辺でいい模型屋ってないですか?
673HG名無しさん:03/03/23 02:16 ID:SnS2xDsl
傷ランドせっつとんだ
674別スレ614:03/03/23 12:25 ID:qhYft2+o
>>672さん
ホビーショップコンドー
675小さな器:03/03/23 13:13 ID:rZYIM+YC
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
676HG名無しさん:03/03/23 22:18 ID:d9UZliw8
コンドー、歩いて5分くらいのとこにあるけど、かなり入りづらい。
ぱっと見は普通の一軒家だもの。
677672:03/03/24 11:33 ID:frB6e8ej
コンドーは知ってるんですけど歩けるスペースがかなり少ないですよね。
678HG名無しさん:03/03/24 23:00 ID:7NJ04HOe
ヘタレ阪神ファン氏のページでこの前書かれていた地図恐竜の
ガンプラコンテスト。オレ実は出してるんだけどなあ・・・
相変わらず作品が10個ほどでションボリしながら雪風1.5を
かって帰ってきますた…
679オにいさん ◆amI0Bd9zsg :03/03/24 23:25 ID:5/KtvlY/
>678
工場のデオラマを作った人?
680678:03/03/24 23:29 ID:7NJ04HOe
>>679
詳しく言うとバレるので言えませんが(W
取り敢えず違います。それ以上は聞かないでください・・・
681HG名無し:03/03/25 00:32 ID:gJc6PuZQ
スキヤキでゴテイのイベントがあるってよ。
ゴテイのHPで発表してた。
まだやるんだ、スキヤキ・・・・

682オにいさん ◆amI0Bd9zsg :03/03/25 00:51 ID:SZfmTraw
>680
(´ー`) ウフフ
683HG名無しさん:03/03/25 01:02 ID:T2woBg9f
なぜ工場の人だと思ったのかと小一時間(ry
684HG名無しさん:03/03/25 02:29 ID:xnCuWNnF
>678
地図恐竜のガンプラコンテスト、俺も出してるよ。
SEED部門で・・・
なんかあそこまで出展が少ないとコンテストになってないよな。
ま、うまくいけば賞品が貰えるかなと前向きに考えてますが・・・

ヘタレ阪神ファン氏のページかこの板でも見てないと、
コンテストやってることすら知らない人多いんじゃないかいな
どうせなら7階でなく1階で展示するくらいのことをしないとダメだと思う。
685HG名無しさん:03/03/25 02:50 ID:eM4cDP38
>>681
ゴテイって何?
686HG名無しさん:03/03/25 03:32 ID:xnCuWNnF
>>685
オオゴシトモエのことです
オフィシャルページ
http://www.chu-tare-do.com/054taste/index.html
687HG名無しさん:03/03/25 11:51 ID:eM4cDP38
>>686
thanx.
688HG名無しさん:03/03/25 22:03 ID:GXrJXfod
>>676
俺とこからも歩いて5分くらいだけどやっぱり入る気にならない。
689HG名無しさん:03/03/26 01:11 ID:slmBmMG9
>>684
て言うか、地図恐竜の7階の存在を知らない人が・・・。
690HG名無しさん:03/03/26 12:03 ID:INBt09gv
>>689
恐竜の7階・・・知らんかった。

Ex-Sの発売日なんで行ってみようかな。
梅ヨドはやっぱり明日入荷?行ったひとまだいない?
691HG名無しさん:03/03/26 13:37 ID:nsBIW2zK
>>690
Ex-Sスレで「入荷未定 価格未定」だと
普段通りなら明日の朝、遅くても夕方には入ってるはず
なんだか梅ヨドの模型コーナーは愛想悪いよな
価格未定って何なんだよ
また1割引でチネラーから金絞り上げる気だぞきっと
692HG名無しさん:03/03/26 13:43 ID:GCUqEh07
イクスェスくらいになると一割が結構デカいもんね。
欲しいモノを出来るだけ安く買いたいもんです。ハイ。(゚Д゚)
693HG名無しさん:03/03/26 14:43 ID:C47LR52Z
三宮某クスで買ってきましたよ Ex-S
2割引+消費税でした。
694HG名無しさん:03/03/26 14:50 ID:JcJ6KCSV
定価で買え貧乏人!! 何時までも景気良くならんぞ!!
695HG名無しさん:03/03/26 15:10 ID:c+RSrjHI
三割引で2400円が浮くわけだから確かに大きい
696HG名無しさん:03/03/26 15:53 ID:6wuiFcGz
>>694
金持ちほどお金の使い方は上手。
割引などには敏感ですよ。
697HG名無しさん:03/03/26 15:58 ID:miEWWKQY
Ex-s、13時には入荷してたよ。(梅田ヨドバシね)
ちなみに3割引きだたよ。
698HG名無しさん:03/03/26 16:03 ID:c+RSrjHI
EX-sと関係ないんだけど教えて

現在SDのMk-IIを製作中なんだけどシールドがどうにも小さくて
1/220シリーズの盾を持ってこようかと考えたんだが
どの店に行っても1/220スケールのMk-IIが見つからない!!
(百式やリックディアスは並んでた)
京阪神でどこかで売ってる店知らないですか?
699HG名無しさん:03/03/26 16:59 ID:Zv0o1kbD
30分位前、16時30分頃ヨドバシ行ってきたけどEX−S山積みだったよ。
Sガンの時初入荷10%OFFだったけどEX−Sは30%OFFだった。
今だったらまだあると思うヨ!
700KOBE ◆OFFICEo3BI :03/03/26 17:22 ID:yd7WfDCr
GUNDAM'sでEx-Sを2割引で買ったのがアホみたいだ・・・ショボーン
701HG名無しさん:03/03/26 17:40 ID:Cx9VwgKA
>>693
昨日の新聞の折り込みに入ってたユザワヤのチラシには種1/100シリーズ及びEx-s
各3割引って書いてたんだけどなぁ・・・・・・
702HG名無しさん:03/03/26 19:21 ID:phWnPyrP
ビックカメラより帰宅。
6時過ぎで5〜6個あったよ。<EX−S
友達の分と2個買ってきた。
703HG名無しさん:03/03/26 19:42 ID:6tryX2n4
>>696 馬鹿だな金持ちは金持ちらしくお金を使わないと。
周りに還流しないだろ。けちな金持ちほどウザイ物は無いね
704HG名無しさん:03/03/26 20:04 ID:z+5v7gqX
ケチだから金持ちになれるんだよ(W
705HG名無しさん:03/03/26 21:01 ID:WhzZcXDH
そう言えば、
「カネは肥料のようなものだ。散布しないと用をなさない。」
とフランシス・ベーコンが言ってたなぁ。
706HG名無しさん:03/03/26 23:49 ID:IF2njlx1
金は使わないと増えない。これは常識だけどこのスレには関係ないのでsage
707HG名無しさん:03/03/26 23:50 ID:zf+89anQ
Ex−S、19時にはもう無かったよ…。<淀梅
708706:03/03/26 23:52 ID:IF2njlx1
>>707
そして、予約分だけはちゃっかり確保してる罠
木目の台の空き地が物悲しかったですな<淀梅
709HG名無しさん:03/03/27 00:09 ID:tt3++9uz
しまった・・・梅ヨド売り切れかよ・・・
千日前ビックは残ってますか?
710HG名無しさん:03/03/27 00:10 ID:l3XsvvUl
>>704
金持ちにはケチでないとなれない。
でも、金持ちになれば金が金を呼ぶようになるので、
どんどん使えるようになるのだ。
で、使った金がまた金を呼ぶ。
・・・ほら、金持ちなのに未だケチな人って時々いるけど、
みんな寂しい老後を送ることになるでしょ。
711HG名無しさん:03/03/27 00:27 ID:zXwd29m4
すれ違い板違い
712HG名無しさん:03/03/27 07:36 ID:kkfO9O3U
>>710
だからねケチってのは使わないって意味じゃないの。

わかる????

金持ちだから定価で買うって記述が間違ってるっていってるの。おばかさん。
713HG名無しさん:03/03/27 08:21 ID:wjvx8AlU
714HG名無しさん:03/03/27 11:57 ID:l3XsvvUl
>>712
金持ちの癖に必死で値引きのいい店を探してたりするから、
小さくていい店が潰れていくんだよ。
・・・と、スレにすりよせてみる。
715HG名無しさん:03/03/27 12:06 ID:wjvx8AlU
いい店に投資するのは無駄金ではないとおもわれ…
でも高価なキットをみんなで小店舗で購入

追加で大量入荷

在庫大量残りマズー
とかなったらやだな…
716HG名無しさん:03/03/27 19:34 ID:MJPdTTEZ
今日の6時くらいもビックにまだ2個ほどあったよ<EX−S
昨日、60個入荷予定って言ってたから、まだあると思うよ。
717HG名無しさん:03/03/27 19:48 ID:CvhSR9p0
>>714-715
定価販売で、しかも客がこないような小規模店は淘汰されて仕方なし。
それが世の中の変化と言うものです。厳しいことを言うようですが
一部の人間が買い支えないと業として成り立たないようなお店は、
畳むか、副業はじめるか、兼業にするか、道楽で夕方だけ開ける様にするか、すれば宜しいでしょう。
718HG名無しさん:03/03/27 20:14 ID:ZP5tism2
そういや今夜「逆襲のシャア」があるね
719HG名無しさん:03/03/27 20:16 ID:Vx0OtA2A
>>718
そういうのはシャア板で語るがよい。
720HG名無しさん:03/03/27 20:17 ID:Kpz3T8M6
昨日久しぶりにマクロス見て燃えた!
しかもラスで天使の絵の具が流れたところで作画されたあったのには嬉しかった
あれがいわゆる「完全版」って奴なの?はじめてみたもんで

関係ない話で須磨祖 サゲときます
721720:03/03/27 20:18 ID:Kpz3T8M6
>>719
スマソ
722HG名無しさん:03/03/27 21:15 ID:O4v7B24B
東大阪の池島の「DR.ムー」ってゲーム&CD店がガンプラ置き始めました。
塗料やサフ等基本的なのは揃ってそうだったので、模型屋のないこの付近ではちょっと助かる。
扱ってる商品はガンプラのみ。20%offだったと思います。
未開封、完成品問わずガンプラの下取りやってるそうです。

E‐xsも入荷してました。
723HG名無しさん:03/03/28 02:17 ID:TBk2xKez
祖父地図恐竜の7階にいる店員が妙にヤル気が無いのが…
724HG名無しさん:03/03/28 12:56 ID:7PgHB7vp
>>723
> 祖父地図恐竜の7階にいる店員が妙にヤル気が無いのが…

仕様です。
725HG名無しさん:03/03/28 15:32 ID:CZFQ1hVU
あすこは粗布真布のパソナルームです。
726HG名無しさん:03/03/28 17:25 ID:vQhsx9sL
15分位前キディにEX−S 5個位あったヨ!
でも定価はイタいな!
727HG名無しさん:03/03/28 19:34 ID:gffrBjtw
>>726
定価ならどこでも買えるっしょ。オレもさっき阿倍野近鉄で見た。
728HG名無しさん:03/03/28 22:17 ID:1Sq/wtmF
ex-s 淀梅に大量再入荷!発売日にホビットで買ったけどね。
デプスは売り切れっす。なんでこんなにでかいものばっかし。

キッズランド尼崎杭瀬店の開店セールはあるのか!?
729HG名無しさん:03/03/28 23:12 ID:UQyh1hzG
>>728
どれくらい入ったのかな?
日曜日まで残ってるだろうか?
明日無理しても行くべきか?
730HG名無しさん:03/03/29 00:15 ID:59eFPYwx
>729
今日の夕方9時前にはあと1列くらい残ってたよ。
でも、出来ればガンプラ新作情報は専用スレでやってくれ。
731HG名無しさん:03/03/29 01:00 ID:XWUSo2/H
朝一で行けばほぼ確実にゲットできると思うよ。
732HG名無しさん:03/03/29 01:09 ID:3gYsmesF
>>728
キッズランド尼崎杭瀬店?こんな店あるんですか?
733HG名無しさん:03/03/29 11:54 ID:V4gI4lqE
探してます。。。。

1/100バイファム!大阪市内・北摂方面で情報あれば幸い。

734HG名無しさん:03/03/29 19:00 ID:FMDFkSu2
>733
だらけにないかなぁ
もしくは がらくた倉庫あたり・・・
735HG名無しさん:03/03/29 19:08 ID:GqntGZXL
>>733
店に電話しるる…ホビットにはなさそうですた。
がらくた倉庫はしりますぇん。
ウマの日に芝田辺りに逝くとオサーンだらけで何ですなぁ…
736HG名無しさん:03/03/29 19:30 ID:ds0ZJKt8
ソフマップ/ザウルス。ちょっと増えてた。
明日締め切りですよ。



ゲーマーズみたいに企画倒れになってほしくないんだが。
737733:03/03/29 20:22 ID:V4gI4lqE
>>734 >>735 thanks

がらくた倉庫は見にいったんで だらけにでも電話してみます。
738HG名無しさん :03/03/29 22:52 ID:Fo6veE0o
>>732
キッズランド尼崎杭瀬店&コーナン
4月にオープン。
739班長:03/03/30 00:23 ID:qJyGWL6q
>733

  日本橋の赤松ぽちで以前はあったけど今どうだろ・・最近は定期ないんで
 行ってないのよスマソ。
740HG名無しさん:03/03/30 05:10 ID:2eGiJ5ZV
>>738
4月っすか!ジョーシンのサイト見てもなかったわけだ。
何かウマーな安売りあるといいですねぇ〜。
741HG名無しさん:03/03/30 18:14 ID:EoraSnqs
age
742正義の使者:03/03/30 18:49 ID:e3xC2b4x
つーか、ここの製作代行マジムカつく!!

人によって態度ぜんぜん違うしほんとチンカス野郎!!

http://www.ne.jp/asahi/mokei-no/hinotori/moku-08.html

743HG名無しさん:03/03/30 20:26 ID:SiCxswWy
きょうのトイショーどうやった いいもんうってたかァ?
744HG名無しさん:03/03/30 21:40 ID:7hjMFsAA
>>743 目に付いたのは・・・
MG Ver.Ka \2000
MG EX-S ¥5000 
HGEX 雪風 Ver1.5 \2000
GFF ディープストライカー \7200
こんな感じ。
いつもの安売りプラモ屋さんが復活してたのが俺的には良かった。
午後までまてば、例によって全部半額になったかもしれなかったけど、
雪風とEX-Sは結構飛ぶように売れていたから、あるうちに買おうとい
う感じで上記の値段でげとぉ。

小学校5,6年生くらいの子供がEX-Sを両親にこーてもろて、すごく
嬉しそうだった。 人事ながらオレも嬉しかったよ。 よかったな。
745HG名無しさん:03/03/30 23:28 ID:HPvvSJj5
ヨドバシ303E入ってたね。
EXSは売り切れ、ドムは見なかったけどあったのかな?
746HG名無しさん :03/03/30 23:31 ID:eMiUfMd1
>>744
トイショー行けば良かった。他に面白いものあった?
747HG名無しさん:03/03/30 23:57 ID:2eGiJ5ZV
え?トイショーってどんなイベントだったの?
748743:03/03/31 00:42 ID:7zAxDNfW
>744
あんがと 安売りの模型やさん復活してたんや
じゃ 次の5月も期待大かな
749HG名無しさん:03/03/31 09:38 ID:N5I1HhMY
>>747
基本的には古玩具の販売が中心のイベント。 プロも素人も卓代出せば
ディーラーになれる。 大メーカーがサンプルや特別限定物を持ってくる
ことはまず無いけど、上に書いた安売り模型屋みたいな良心的なディーラー
もいたりするので、結構楽しみだったりする。 福島のハービス梅田と
南港のATCで交互に開催される。 次は5月でハービスかな。

>>746
このスレ住人的に面白そうな物は1/60ドムが¥12000とか。 あと東北
地方先行販売とかの食玩で「ウィングクラブ」とかいうのがあった。 
中身は飛行機で販売元はバンダイみたい。 興味あったけどブラインドボッ
クスで中身の見本も無かったので、2chで評価が判るまで手をださんとこ
と思った。 コナミのUFOが未開封10個¥4000とかあって結構売れてた。
食玩系復活のきざし。 
昨日は池袋とイベントが重なったせいで出展者に個人が多くてこじんまり
した印象。  
750HG名無しさん:03/03/31 11:17 ID:euXJ/oYW
>>749 「ウィングクラブ」

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1048050348/

ここ見てみそ。
751HG名無しさん:03/03/31 13:26 ID:kw+Aj4jX
(再書き込み)
樹脂粘土で花を作りたいのですけど、道具と材料をどこで買えばいいのか分かり
ません。

尼崎、伊丹、宝塚でお勧めの模型店、画材売り場があれば、情報をお願いします。
752HG名無しさん:03/03/31 13:48 ID:9wc/VClZ
コーナンはクラフト用品置いてる店舗あるよ
近所の店覗いてみ
753HG名無しさん:03/03/31 13:53 ID:DW+2P9UH
>>749
レスさんくす!暇を見つけていってみようかな。
754HG名無しさん:03/03/31 14:19 ID:N5I1HhMY
>>750
Thanks 結構評判いいね。 買って置けばよかったかな。 でも
集めたいときに気軽に買いにいけないとストレス溜まるから、
関西で正式販売されるのを気長に待つよ。 ところで、ウイングクラブ
って、航空ファンとかに広告のせてる、まさにあの店のことだったんだ
ね。 ロゴの雰囲気とかも似てたけど、販売元がバンダイだから商標登録
とかどーなってるんだろと思ってた。 実はウイングクラブは東京で
ワンフェスとかと併催しているトイフェスに毎回出展していて、ディスク
トップモデルを売ってる。 夕方に行くと大幅割引になるんでオレは3機
ほど買わせてもらった。 オーナーの矢野さんに「関西のイベントにも
出展しる」って言ったら、「こーみえても、我々もそこそこ忙しいので・・・」
とやんわり拒否されたよ。 
755HG名無しさん:03/03/31 15:40 ID:HV46+AMB
>>749
いいとこだね
756HG名無しさん:03/03/31 18:08 ID:+cc82DnY
すいません
ユザワヤってよる何時までの営業でしょうか?
757HG名無しさん:03/03/31 19:14 ID:w1H3jwwU
>>749
勉強不足ですいません。僕も関西に住んでいて存在すら知らんかった。
詳しい情報かいてるURLとかありますか?
758HG名無しさん:03/03/31 19:45 ID:UsKurk+8
>>757
聞く前にぐぐってみることをおすすめする
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83g%83C%83V%83%87%81%5B+ATC&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja

俺もトイショー知らなかったけどおそらくこれでしょ
ttp://www.toyshow.co.jp/
759あぼーん:あぼーん
あぼーん
760HG名無しさん:03/03/31 21:11 ID:J5MUFjFq
昨日のATCでEX-S買ったよ。
15分ぐらいで売り切れたですよ。
761HG名無しさん:03/03/31 21:12 ID:9j70M7uk
>721
なんか金払わなかったような感じだが。
なんでこんなことになったんだ?
762HG名無しさん:03/03/31 21:20 ID:c+YXl9Ul
>>759
これ、脅迫メールか?
どっちかというと被脅迫者の反撃みたいに思えるんだけど。
763HG名無しさん:03/03/31 22:21 ID:QyRJFyls
>759
どこが、脅迫メールなのでしょうか?
見てないとでもお思いでしょうか?
見落としていても友人知人から、すぐに連絡してくれますよ。
それに貴方のしている事は誹謗中傷です。
それとも直接言えないので匿名で書かれているのでしょうか?
時間帯を考えず1分置きにTELをされしつこくスートカーまがいの事を数ヶ月に渡り続けられ、
返品の申し出をご自分で断っておきながら気が変わったら脅迫メール扱いですか?
かなり粘着なかたですね。
764HG名無しさん:03/03/31 23:44 ID:6WkkWzcv
そういうのは他でやってくれ
765必死だな:03/04/01 11:41 ID:QHxAaGxW
766HG名無しさん:03/04/01 12:34 ID:XNp8ke3h
759は具体的に何やったんだ?
こんなメールを送られるような事って?

763が概要説明するのでもかまわんから教えて欲しい。

訳が分からないので気になる罠
767HG名無しさん:03/04/01 13:01 ID:NuQmjxwr
>キッズランド尼崎杭瀬店&コーナン
>4月にオープン。

何日にオープンなんでしょ?
768HG名無しさん:03/04/01 14:29 ID:l7ZG8BFZ
>>767
中旬らしいぞ
769HG名無しさん:03/04/01 14:50 ID:NuQmjxwr
>>768
サンクス。とりあえず行っときますか?
770HG名無しさん:03/04/01 17:03 ID:BxjLpmH0
三ツ星商店、事業停止、自己破産申請へ 4/1の記事
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/1273.html
771HG名無しさん:03/04/01 17:43 ID:Snt5roem
梅淀ガーベラ一杯入ってた
772HG名無しさん:03/04/02 23:38 ID:azVGLYSl
ガーベラもうなかった
773HG名無しさん:03/04/02 23:51 ID:3wiQYo1W
大阪市内で、タミヤの1/35恐竜シリーズ探してます。
特にティラノサウルス。
情報あればください。
よろしくお願いします。
774HG名無しさん:03/04/03 00:06 ID:pqgfKQlV
今更恐竜かよ、バーカ(藁
775HG名無しさん:03/04/03 00:18 ID:79Qd+SqT
>>773
このスレは基本的に、新製品がどこの店が一番値引率がいいかということだけが
価値のある情報という、そういうスレです。
値引率のいい店だけが良い店という、そういう価値観のスレです。
776HG名無しさん:03/04/03 00:18 ID:9JQczmNB
>773
市内はつらいかも・・・
泉尾あたりなら あるかもな
京都では みたことあるけど・・・
777773:03/04/03 00:42 ID:dTMbKxvC
>>775
了解しました。変な質問は、今後しないように気をつけます。

>>776
ありがとうございます。
778HG名無しさん:03/04/03 00:43 ID:2FF67Ie5
ガーベラ無いって聞くけど結構見かけるぞ
梅ヨドにも少し前行った時普通に置いてた
割と混んでたししばらく誰か買うか見てたけど
誰も見向きもしてなかった
779HG名無しさん:03/04/03 00:47 ID:iC0ZIV4E
三宮でいい店ある?
780HG名無しさん:03/04/03 01:02 ID:ThMS/SK2
偏見に飛んだスレだな・・・・

恐竜シリーズが煽られて、
ガーベラごときが煽り対象にならないとは・・・・

模型店情報一般のすれと思ったが違ったのか?
781HG名無しさん:03/04/03 02:05 ID:79Qd+SqT
>>780
最初はそうだった気がするんだけど、今はガンプラの新製品が出ると
あそこにあるだの、何割引だのと・・・
ガンプラの新製品に興味のない人間には使えないスレに。
782HG名無しさん:03/04/03 02:09 ID:i0kLc0Hm
ガンプラ以外のモデラーこのスレあんま見てないのか・・・・。
783HG名無しさん:03/04/03 02:22 ID:79Qd+SqT
いや、ガンプラ情報以外のレス書いても、ガンプラ情報にあっという間に押し流されてしまうから。
784HG名無しさん:03/04/03 03:14 ID:OaePSnpb
>>773
ティラノは無かったと思うけど、梅田ホビットのAFVの下に何点か残ってるよ。

>>774
一般から見ればガンプラの方が遥かに恥かしいぞ。
785HG名無しさん:03/04/03 03:24 ID:i0kLc0Hm
俺は車やら戦闘機とか雑食ですが、勿論ガンプラも好きです。
やっぱアニメ系は恥ずかしいですね。だからといって隠したりはしません。

自分の愛したモノを否定するなよ!フューチャーメン!m9(´Д`)
786HG名無しさん:03/04/03 07:56 ID:k5V0y7tm
>>773
既出だけどホビット。
キディーランドに数点あった。テラノがあったかはわからん。
あと上新キッズランドには良くおいてあるよ。
787HG名無しさん:03/04/03 09:13 ID:ThMS/SK2
>>784&>>786
ありがとうございます。
ホビット&キディ行ってみます。
見当たらなかったら、日本橋まで行ってみます。
788HG名無しさん:03/04/03 09:13 ID:EqHdPpNZ
恐竜シリーズは年間とおしてもあんまり売れないから店頭には常備してないかも。
問屋にはおいてあるかもしれないから、店の人に問い合わせてもらうのが1番です。
ヨドとかの大きな店は対応マニュアル化されているからそうゆう個別の問い合わせ
は結構嫌がられるかもしれないけど個人経営の店なら目の前で問い合わせてくれたり
するヨ!
789HG名無しさん:03/04/03 09:35 ID:lKh7Aw9l
良い店/安い店というタイトルを変えたほうがいいよ
790HG名無しさん:03/04/03 16:23 ID:X/PxH7jA
どこが良い店だとか悪い店だとか、そういう話はPart1で終わってるので過去ログ嫁。
791773:03/04/03 17:03 ID:D0J3Ejdf
梅田>日本橋>梅田と探して、結局、最初に見つけたホビットで、買って来ました。
情報ありがとうございました。
ちなみに、日本橋ジョーシンとホビットとキディにしか、恐竜シリーズはおいてませんでした。
どの店も売切れたらいつ入るかわからないような感じでしたね。
792HG名無しさん:03/04/03 17:15 ID:cu5/a4JD
なんか荒れてるけどアフォは>>774だけでしょう
793HG名無しさん:03/04/03 17:22 ID:HsBUepWz
情報の邪魔になってる775,781,783,789,790もアフォ

>>791見つかって良かったね。交通費掛かって良いなら三宮にあるユザワヤにも恐竜や鳥のプラモがありますよ。
何かのついでにでも見てみたらどうか。
794790:03/04/03 18:09 ID:X/PxH7jA
スレに関係ない話になってきたから過去ログ嫁って言ったら、アフォ呼ばわりされたよヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン
795HG名無しさん:03/04/03 19:34 ID:8qoLCOiY
>>794
強く生`
796HG名無しさん:03/04/03 23:15 ID:Yo/4TM5H
でも790がアフォの一翼だという意見には同意。
797お約束ですが:03/04/03 23:29 ID:7xDDSr5X
>>796 オマエモナー(=゚ω゚)つ)゚∀゚)グァ
798HG名無しさん:03/04/04 00:24 ID:ypZX+dV4
まあ一番のアフォは漏れなわけだが
799HG名無しさん:03/04/04 09:38 ID:B3D1L9CW
いいや、一番のアフォは漏れだね
800HG名無しさん:03/04/04 10:44 ID:PKHWVm88
アンタかてアフォや
ウチかてアフォや
801HG名無しさん:03/04/04 17:25 ID:uDp8R7rk
800取られた!
ちょっと書き込む時期遅くなったけど・・詳しい内容
次回トーイショーは5月18日(日)
10時〜17時
大阪梅田ハービスホール(リッツカールトンホテル下・セカンドイン梅田北隣)
入場料1000円(昼12時以降は500円)
だそうです。
802HG名無しさん:03/04/04 17:30 ID:NR08WyPT
>>801

やおいGetおめ
803HG名無しさん:03/04/04 17:55 ID:eunxqssi
>>802
FMGetおめ




・・・morewa?
804HG名無しさん:03/04/04 18:25 ID:+uNGYEN7
>803

漏れの会社で使ってる
車のナンバーGetおめ
805HG名無しさん:03/04/04 18:34 ID:B3D1L9CW
>>803
小文字IDGetおめ
806803:03/04/04 18:38 ID:eunxqssi
>>803-804
タンキュー!!
特に>>804は言われるまで気が付かなカターヨ(゚∀゚)
807803:03/04/04 18:41 ID:eunxqssi
>>805の指摘におどれーて番号ずれチャターヨ(;´∀`)
808HG名無しさん:03/04/04 19:26 ID:VhgsRV5C
しかし、>>805のIDも意味ありげ?
809HG名無しさん:03/04/04 19:59 ID:YSS71Zp2
おまいら模型屋の話をしてください。というわけで、豊中の上野坂(上野東?)にある
ムラカミ模型ってどんな店だか誰か知りまへんか。なんか入り難い雰囲気なんよね。
810HG名無しさん:03/04/04 20:14 ID:GW4NHZ37
>>809
いつの話?
811809:03/04/04 20:24 ID:YSS71Zp2
いつって言われても・・・数日前にハケーンしたんだけど?
812HG名無しさん:03/04/04 22:09 ID:nGl6sWOz
むらかみは家の近所だからたまにいくんだけど
店内は狭いですよ。
ラジコンのパーツがけっこう多い。
ガンプラからスケールまで
いろいろあるよ。オヤジも普通です。

あと1キロほど神崎刀根山線を
南の方にいくとロビンフットっていう玩具が
あるよ。2階が全部プラモ。
エアガン多し
813809:03/04/04 22:31 ID:YSS71Zp2
>812
ありがd。ふむ、プラモもいろいろあるのか・・・外見からはラジコン屋に見えるんだよな。
ロビンフットも存在は知ってたけど、2階にプラモあるのね。いやぁ訊いてみるもんだな。
814HG名無しさん:03/04/05 00:06 ID:Etq/qhoe
神よ一撮みの勇気を与えたもう。
815HG名無しさん:03/04/05 00:20 ID:Ji+NeeRN
杭瀬のキッズ、11日(金)にオープソ

今日の折込にチラシ入ってた。

先着5000名にタオルプレゼントだってさ....(゚听)イラネ
816HG名無しさん:03/04/05 01:00 ID:ffs8zIGj
>>815
何か安売りあるんでつか? っていうかどの辺にあるんでしょ?
817HG名無しさん:03/04/05 01:02 ID:L9FCCfuR
三宮にオススメの店はありますか?
818HG名無しさん:03/04/05 01:19 ID:Irzlbfrc
>>817
アクセルワーク。センタープラザ西館3F。
個人的に応援したい店。
品揃えはユザワヤ(男にはちょっち入りにくい店だけどね)最上階の方がいいかも。
ユザワヤの最上階を目指すには、エレベーターはとんでもなく待たされることがあるので、
エスカレーターを使いましょう。
819HG名無しさん:03/04/05 01:21 ID:L9FCCfuR
>>818
ありがd
820HG名無しさん:03/04/05 01:23 ID:rpsEBG8z
>>818
アクセルワークにたどり着くまでのヲタ防衛網に比べれば
ユザワヤに入るなんてなんでもないことだと思うが
821HG名無しさん:03/04/05 10:19 ID:pfZPljy7
>>813
サンキュ。豊中で10年働いてるけど全然気がつかなカタヨ>ろびんふと
お値段的なものはいかがですかいのう?あと材料系(塗料とか)の品揃えは?
822HG名無しさん:03/04/05 11:01 ID:caniOpJv
>>820
スケールもんならそのへんですかね。

>>817
ガンプラならイエサブ・・・よりはボークスがいいかな。
ttp://www.yellowsubmarine.co.jp/shop-41.htm
ttp://www.volks.co.jp/c_shop/kobe/index.html
823HG名無しさん:03/04/05 11:27 ID:4gvmxiqn
>>817
ユザワヤの品揃えはなかなか面白い。スケール物だけではない。一度見てみるといいかも。
1年間有効の会員(500円)になると10%引き。あとは3割4割引きのセール品あり。
824HG名無しさん:03/04/05 20:50 ID:gFxxLafD
>821
ろびんは塗料がちょっと置いてある程度。
しかも古い。
 値段は2割引きだったと思う。
まあ、マターリした店だ。

定休日は木曜な。たしか11時開店だったと思う
825HG名無しさん:03/04/05 23:44 ID:8Y3e+yBT
>816
まだ、何が安いとかは載ってなかったけど
10日(木)にまた広告入るみたいだから
そっちには載るんじゃないかな?

場所とかは↓

ttp://www.joshin.jp/shop/1698/

詳しくは、ホームページでっ!!
826HG名無しさん:03/04/06 00:11 ID:YETFHpXU
>>825
サンクスコ!行ける距離だけど微妙に遠いなぁ。
(´-`).。oO(ウチにチラシ入るといいなぁ・・・。)
827HG名無しさん:03/04/06 03:14 ID:9+7n1n60
キッズランドのオープンセールはいつものパターンだと
ガンプラ・ラジコン・鉄道模型等目玉が4〜5割引
オープンセール期間中はポイント10%還元
ってとこ。
828HG名無しさん:03/04/06 06:44 ID:YETFHpXU
>>827
そうですね。やっぱりシャイニングやシュピーゲルかなぁ・・・。
829HG名無しさん :03/04/06 10:01 ID:Ht9XKq7f
>>828
やはり新作は無理すか…。
微妙な距離なんだけど新たな拠点になって欲しいものです。
830HG名無しさん:03/04/06 11:20 ID:m41URswr
>>827
俺的予想
シャイニング、シュピーゲル 980円
ジオング 3500円
831HG名無しさん:03/04/06 23:17 ID:YETFHpXU
>>830
この前のセールといっしょでは?(w
832821:03/04/07 12:11 ID:bC73o0Go
>>824サンクス。
遅レススマソ、昨日は1日外出しとったもんで。
模型も工具系も全部2割引ってこと?
逝きゃいいんだけど今忙しくてさ(^^;)
833HG名無しさん:03/04/07 17:28 ID:St05i/DS
結局、恐竜のガンコンのseed部門って3個ぐらいは作品集まったのかね?
834HG名無しさん:03/04/07 23:41 ID:A3kSm+zj
スーパー知る風雪風打ってるとこおせぇて!!
835HG名無しさん:03/04/08 01:47 ID:08uSKqCK
貝塚キッツ、ヴァルヴァロ200円
836HG名無しさん:03/04/08 01:49 ID:08uSKqCK
キッズね
837HG名無しさん:03/04/08 02:27 ID:z9AOcxoE
>>833
・HGエールストライク
・1/100イージス
・HGイージス
・ガンダムコレクション「ジン」
・1/100バスターガンダム
・1/100エールストライク(腕組みしてます)

そんなものかな。個人的にはHGエールストライクが良いかなって思う…
というか一番まだマシとも言えるか

1/100エールストライクにGガンフレームを埋め込んでもハッキリ言って
あわん!
838HG名無しさん:03/04/08 08:18 ID:HxVMerfE
教えてほしいのですが、海外番のMIAの売ってるとこ知りませんか? 売ってても1-2個くらいなんです・・・できたら在庫がたくさんあるとこがいいんですけど・・・
839HG名無しさん:03/04/08 08:18 ID:40MAqRIG
教えてほしいのですが、海外番のMIAの売ってるとこ知りませんか? 売ってても1-2個くらいなんです・・・できたら在庫がたくさんあるとこがいいんですけど・・・
840HG名無しさん:03/04/08 08:19 ID:45xXWzUd
教えてほしいのですが、海外番のMIAの売ってるとこ知りませんか? 売ってても1-2個くらいなんです・・・できたら在庫がたくさんあるとこがいいんですけど・・・
841HG名無しさん:03/04/08 08:19 ID:gOLXcG29
教えてほしいのですが、海外番のMIAの売ってるとこ知りませんか? 売ってても1-2個くらいなんです・・・できたら在庫がたくさんあるとこがいいんですけど・・・
842HG名無しさん:03/04/08 08:29 ID:gZiyAwtr
おちけつ
843HG名無しさん:03/04/08 09:23 ID:qhEyFl+B
>>838-841
ケータイか?
カキコできてるのにエラーメッセージ出しやがることがしばしばあるからな、アレは(w
844HG名無しさん:03/04/08 09:52 ID:40MAqRIG
>>838-841です すんません多重カキコしました・・・ おっしゃるとおり携帯からでした・・気分悪くしないでください・・・ハァ・・
845HG名無しさん:03/04/08 11:51 ID:46R723kL
>833
三宮のイエサブにあったよ、
一応ナニが欲しいか解かんないのでTELしてみる事をお勧めしやす。
Gガン系やら結構あったよ。
846845:03/04/08 11:53 ID:46R723kL
↑まちごーた
>>838-841ですわ。
847838ー841:03/04/08 12:45 ID:/3zszz3R
>>845 レスサンクス!! 今度そこでさがしてみます!!
848HG名無しさん:03/04/08 13:00 ID:N4xQKOWJ
>837
サンクス。結構出てたのね。

ちなみに俺は普通の「ガンプラ部門」に出しました。
地味な作品なんで、参加賞狙いです。って狙うわんでももらえるが(笑)
849891:03/04/08 13:01 ID:gKkvM1Z0
1●年ぶりにガンプラつくりまふ。
当然道具一式そろえなおしですが、
北摂近辺で品揃えのいい店、安い店をぜひおすえてください。
ホントに安い店あるなら、少しぐらい遠くても全然OKっす。
850HG名無しさん:03/04/08 13:30 ID:ItaNYlz9
ジョーシンキッズランド各店(2割引)
ヨドバシカメラ5F玩具売場(〜3割引)
ホビット梅田(1割引)品揃えよし
851HG名無しさん:03/04/08 14:47 ID:kPIenZ5C
北摂つーと茨木のコトブキヤって健在なの?
852HG名無しさん:03/04/08 15:57 ID:V5Wcko4u
神戸三宮近辺でミニッツ関連が一番豊富な店はどこでせうか?
853HG名無しさん:03/04/08 16:07 ID:qhEyFl+B
>>851
茨木の武器屋は現在穂積のマイカルに入っている。

http://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiyashop/shop/indexck2.html

ググったら簡単にヒットしたぞ(w
854HG名無しさん:03/04/08 23:03 ID:Omwi7bSp
ユザワヤかな>>852
855HG名無しさん:03/04/08 23:25 ID:5Ua/ANWK
>849
工具とかなら
コーナンやオージョイフルなんかの
ホームセンターに行ったほうが安い。
856HG名無しさん:03/04/08 23:48 ID:ApUn6Cm1
ニッパーは良いのと安いのと2本買え〜
857HG名無しさん:03/04/09 04:11 ID:kfx6wIHF
>856

どしてー?
858HG名無しさん:03/04/09 04:34 ID:EjdByhfV
どうでもいいところは安いのでガシガシ切って
細かいパーツみたいな気をつかうやつはいいので切れ、ってことかな?
859あぼーん:03/04/09 04:55 ID:Yo02Pp4g
860かおりん祭り:03/04/09 04:55 ID:Yo02Pp4g
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
861HG名無しさん:03/04/09 07:29 ID:YPDOhUrC
>>854
ありがとお!今度の連休にいってみまつ。
デイタイムしか繋げないので遅レススマソ。
862849:03/04/09 12:54 ID:UYjV2iU1
100均→ホームセンター→専門店とまわってみまつ。ありが豚。
863HG名無しさん:03/04/09 13:31 ID:5SaHWLrO
大阪でドルパックのPAを売ってる店ってないでつか?
864HG名無しさん:03/04/09 13:47 ID:yEyim8Bh
ど、$ぱっくの駐車場でつか?それは知らんな・・・
865HG名無しさん:03/04/09 14:07 ID:Ncrvnvz/
パワードアーマーの略だったのに・゚・(ノД`)・゚・
866HG名無しさん:03/04/09 14:25 ID:yEyim8Bh
・・・そーいえばそんな呼び方のがあったっけ>>ソルマック
「のーぶ」とか、そんな名前の香具師だっけか?
867HG名無しさん:03/04/09 16:14 ID:TMu1qcYe
>863
まんだらけ梅田に一個あったけど、プレ値だったよ。
868HG名無しさん:03/04/09 19:30 ID:o3ij4/ko
消防の時にゲトーしとけばよかった(´・ω・`)ショボーン
もう少し手に入りやすいマシーネンに変更するか・・・
869HG名無しさん:03/04/10 02:35 ID:YcjsfTJe
age
870HG名無し:03/04/10 07:44 ID:QoRvqEnv
>863
「ホビーかんすけ」に行ってみそ。多少プレ値だが置いてるぞ。
ただ君は10年気付くのが遅かったよ。10年前は探せば結構
在ったぞ、そこいらの模型店に・・・。
871HG名無しさん:03/04/10 12:21 ID:XzuTr/NN
自分でも後悔してまつ。
実際に乗るとうまく運転できない車より、夢のあるメカに邁進すればヨカタよ・・・
872HG名無しさん:03/04/10 13:15 ID:f1XD/mIp
てか、「これはおすすめ」っていうニッパー教えてホスィ
少々高いのはかまわんから・・・ってスレ違いか
873HG名無しさん:03/04/10 13:37 ID:9EUq4mMr
◎ハセガワトライツール TT13 プラモデル用ニッパー\2,400-
874HG名無しさん:03/04/10 13:48 ID:9EUq4mMr
○タミヤ・クラフトツール 35 薄刃ニッパー \2,200-

※双方ともゲート切断専用。金属や太いランナーを切ると刃がこぼれる危険性大。
875HG名無しさん:03/04/10 13:59 ID:WhfRWd5j
タミヤ薄刃ニッパーに一票。

金属線・ランナーをぶった切る時の日曜大工ペンチと
併せて使用。
876HG名無しさん:03/04/10 23:06 ID:zYoILYUD
杭瀬のキッズ、スケールもの少なかった。
ほとんどガンプラダターヨ。
877HG名無しさん:03/04/10 23:49 ID:i9OV4Ybp
>>876
安売り何かありました?
878HG名無しさん:03/04/11 00:23 ID:E+32bWQb
MG Ex−Sとヴァカが2.5割引きだったくらいかな。

あと、ディープ・ストライカーが棚に6つくらい並んでた。
879HG名無しさん:03/04/11 00:33 ID:Xj25icMb
杭瀬のキッズ見てきたの?
880HG名無しさん:03/04/11 01:08 ID:ZXxHXWfC
たいしたものなさそうですね。行くのやめよう。
881872:03/04/11 09:25 ID:hd7f2uK5
>>873-874
レス遅くなってすみません
これらは、双方揃えろというのではなくてどっちか一つ、
それもハセガワトライツールのほうがいいぞ、っていう事で解釈していいんですよね

>>875
タミヤの薄刃ニッパーは、たぶん持ってます。(店頭価格1300円くらいするやつ)
これも確かにいいニッパーだと思うんですが、
これ以上に「優れた」のが無いかなあと思って聞いてみた次第です。
882HG名無しさん:03/04/11 10:14 ID:ZxN4wAA5
杭瀬のキッズにGFFのガーベラはありましたか?
あったら買いに行こうと思うんだけど。
尼崎にガーベラ売ってるとこ見たことないんだよなぁ。
883HG名無しさん:03/04/11 13:04 ID:3hqokV/9
大阪でガレキの中古が豊富なナイスなお店しってますか〜?
884HG名無しさん:03/04/11 13:10 ID:rd9bywEU
>883
ぽち?まんだらけ?
885HG名無しさん:03/04/11 14:22 ID:MxOOBwYN
杭瀬のキッズ。ちょっと偏っているがスケール物も結構あった。
エアフィックスがあんなに置いてあるとは。ラッピー♪
886HG名無しさん:03/04/11 14:35 ID:MxOOBwYN
>>881
そのニッパーたぶん刃の部分が銀色の奴でしょ。それは精密ニッパー(\1,600-)。
887HG名無しさん:03/04/11 18:00 ID:6PmMB0wP
虎視眈々と狙いつつ・・・
888HG名無しさん:03/04/11 18:01 ID:6PmMB0wP
888ゲットやんけー!! \(゚∀。)/アヒャッ
889HG名無しさん:03/04/12 01:51 ID:ZK81VISd
「L5+レギュ2セット」を買おうと思っているんですけど、梅ヨドとビッグはそれぞれ、何%ポイントが付くか分かる人いますか?
また、他に安く買える店があれば教えて下さいm(_ _)m
890HG名無しさん:03/04/12 02:18 ID:l6WXpo0E
>>882
12時頃行ったけど2体くらいありました。

>>889
梅ヨドTEL 06-4802-1010
ビックTEL 06-6634-1111

ネット通販で安くで売ってる時あるからもっと自力で探せ。
891HG名無しさん:03/04/12 02:59 ID:GM42tOO8
>>889
通販ならタムタムが確か4割引ただし送料ぼったくり
過去に里見デザインやTJグロスネットで期間限定4割引を見た

ボークス店頭が値段は2割引程度だが無期限保証
892HG名無しさん:03/04/12 09:09 ID:YEbbqB5N
>>890-891
レスサンクスです。
タムタムですか。調べてみます。
模型誌に広告出してるアリスホビーという所が安いなぁと思ってたんですけど、大阪近郊で同じような値段の店はないのかな?と思った次第であります。書き方がまずかったですね・汗
ありがとうございました。

無期限保証はウマーですかね?
893HG名無しさん:03/04/12 10:22 ID:4qm8W4/i
洩れ、去年の11月にL5+計器付レギュ買った。
3割引で21700円だったっけか?
でもって10%のポイントが付くから都合4割引。
急いでたので、現物を持って帰ってすぐ使える分通販より遥かに有難かった。
894ジョーシンマニア@非社員:03/04/13 00:36 ID:hA5cLlnT
杭瀬のキッズ、そないスケールが少ないわけやないやん。
郡山ほどではないが、近辺の甲子園より多いかな?川西に迫る位。
885の言う通りエアフィックスのミニスケールAFVがようけあった。
あと申し訳程度にエレールもあったな。

開店セールで10%還元が付くのも(近在の人にとっては)ポイント高い。
895HG名無しさん :03/04/13 01:47 ID:8Mk5b+hI
>>894
ホント近所に出来て嬉しいですよ。けっこう品揃え良いしね。

あれ?キッズって、もともと10%還元じゃなかったっけ。
ちがったら急いでアレを買いに行かなければ…。
896ジョーシンマニア@非社員:03/04/13 11:24 ID:yHOflUBA
>895
けっこう良いでしょ?876、880はライバル遠ざける虚報と見た(w

フジミのキティ、定価が4600円に下がってるのに気がついて思わず
買っちまった。
あと、キッズは普段は1%だったと思うが・・・
CDとかは普段から10%だったかな?
897HG名無しさん:03/04/13 21:01 ID:YW0jzb59
一応 情報になるんかな
平野の 加美の 中環に近いとこのおもちゃ屋 半額セールやってる。
停めるスペースなかったんですどおりしたんやけど、壁にでかでかとかいてました。

あと 消防署の近くに プラモ屋っていう模型やがあるんやけど、情報あったら
よろしく
898神戸で:03/04/13 21:38 ID:F2BQ/4H9
アクセルワーク イングラム2号機 パトライト
げーまーず コクリコ光武
スキヤキ 海洋フィギアのスペシネフ アファームド ァファワンレス モネブ 保険屋
が半額だった
899HG名無しさん:03/04/14 00:23 ID:hc/UZZz9
今日のスキヤキ、珍しく人が入ってたよ!
この調子でもっともっと、オタク好みの狭苦しい店内にしる。
900HG名無しさん:03/04/14 03:18 ID:b1TYHX0b
あんまりせせこましいと、

「失敬!」シュタッ

       が出てくるよ。
901HG名無しさん:03/04/14 12:25 ID:d19ZUnC5
>897

中環の近所っツーと25号沿いのピノキヲかな、プラモ屋はかなり前に行ったこと
 有るけど一通りのジャンルは揃ってたか、漏れは空モノしか買わなかったので、
 詳しくはよくわからんけど、確かばーさんのやってる小さい店よな。
902821:03/04/14 17:41 ID:gSTNiWkM
さっきしごとにカコつけてろびんふっと逝ってきた。
てっきり模型だけだと思ってたらいろいろ置いててビックリ。おもわずバンプレ景品のアナライザーなんぞこーてもーた(藁
しかしオモロい値のつけ方だね、2割引−2円って。端数の出てるプラモなんて長いこと見てなかったから新鮮だったよ。
オヤジさんも若いコも愛想良くて感じのよい店だった。
だだ、床がきしむのはチト怖かったゾ(w
903HG名無しさん:03/04/15 00:37 ID:ZsDrY81R
Ex-Sでたら、Sガン値崩れおこすと思って待ってたんだが、そんな気配ないなぁ。
904HG名無しさん:03/04/15 01:07 ID:17PWCajU
MGで値崩れ起こすのはアソートで入ってくるシャイニングとシュピーゲルくらいだろ(w
905HG名無しさん:03/04/15 14:01 ID:qtN5JKA+
>>903
それ以前に素Sが売ってる店がない罠。
Ex-S買ったけど素Sも欲しい・・・
906HG名無しさん:03/04/15 14:46 ID:Shl2kvCm
>>905
そんなときこそガンダムズ、とか言ってみる。
日本橋6年くらい行ってないけどガンダムズってまだあるよね?
907HG名無しさん:03/04/15 15:46 ID:u1OkkGC+
守護神は消えちゃったけどまだあるよ
908905:03/04/15 16:52 ID:qtN5JKA+
>>906
そのGUNDAM'sに頻繁に逝ってたりします>漏れ
Ex-Sは沢山置いてんだけどSが置いてない・・・
909HG名無しさん:03/04/16 00:09 ID:G+5aPmbS
ヨドバシでSDアストレイ売ってましたか?
朝行ったときは無かったので、結局GUNDAM'sまで行ったのですが…
910HG名無しさん:03/04/16 00:40 ID:Cj3n9f+F
明らかに板違いだが見逃してくれ!!
梅田でアニメDVDが半額の店ってどこだっけ?失念してしまた
911HG名無しさん:03/04/16 16:17 ID:vmPug2j8
大阪界隈でプラモ用のツールが豊富にそろってる店ってどっかないですか
淀梅とかGUNDAM'sよりもっとマニアックなんがそろってる店が知りたい・・・
912911:03/04/16 16:21 ID:vmPug2j8
って、>>2に書いてありましたね
すみませんでした・・・
913HG名無しさん:03/04/16 16:24 ID:nwkBQQ9n
さすが(レスキュー)911、自分を救助成功!(w
914山崎渉:03/04/17 11:13 ID:pAnmfh68
(^^)
915HG名無しさん:03/04/19 01:10 ID:vOB7zUW9
あげ
916HG名無しさん:03/04/19 20:35 ID:AyyeZtBL
板宿模型で1/100オットリッチタイプ買った。
917U-名無しさん:03/04/19 23:49 ID:KKU7eFRu
本町の信濃橋近くにあるプラモ屋の店長さんは感じイイ人やね
918HG名無しさん:03/04/20 01:00 ID:j6ObVM8H
Uライン付近のオススメの模型屋あるー?
919山崎渉:03/04/20 05:17 ID:jBtGXJ/y
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
920HG名無しさん:03/04/20 18:37 ID:JVobga+L
>>917
エムズ・プラスのことか?
確かにいい店だけど、近くに超優良店のホビランがあるからなあ。
921HG名無しさん:03/04/20 18:51 ID:+K2/AGY5
>>920
どっちもいい店だよ。
スケール物はホビラン、ガンプラその他系を探すときには、エムズ覗くよ。
2軒の距離はかなり近い(歩いても5分ほど?)ので、本町に行くときは、大概どちらも行くけどね。
922HG名無しさん:03/04/20 19:12 ID:N939uw+i
大阪のチャンプはどうですか。
923HG名無しさん:03/04/20 21:40 ID:iRrey1n9
今日茶屋町の方に逝ってきたんだが、MBSの1Fの売店でガンプラ売ってたYO!
といっても1stHGUC・FG・種プラだけだったけど。
924HG名無しさん:03/04/21 01:14 ID:8DjTFnQB
チャンプは良い
925HG名無しさん:03/04/21 21:24 ID:2XdjvKSA
どなたか教えてください! 梅田のホビットは何時までやっているのでしょうか?
ホビットWEBには書いてなかったもので・・・。
926HG名無しさん:03/04/21 21:29 ID:b8fVv6em
>>925
電話して訊けよ
927HG名無しさん:03/04/21 21:33 ID:bEcMEgZx
平日20:50
土日祝19:50じゃなかったっけ
928HG名無しさん:03/04/21 21:39 ID:2XdjvKSA
>>927
お〜!感謝です!!
929HG名無しさん:03/04/21 21:51 ID:b8fVv6em
…まあ>>927が正しい保証はどこにもなく、
結局電話確認を要するわけだが…漏れってちょっと必死?
930HG名無しさん:03/04/21 21:53 ID:/Fge51FF
昼間行けば開いてる
931HG名無しさん:03/04/21 22:05 ID:fRj2qt4I
ホビットは閉店間際はモノ売ってくれないからな。
気分が悪くなるだけだから8時以降は行かない方がいいよ。
932HG名無しさん:03/04/21 23:32 ID:OxKmumwM
>>931
まじで?w
933HG名無しさん:03/04/22 00:38 ID:84DigO0n
淀の帰りにプラモの入った淀の紙袋持って行って閉店20分前とかに買って帰ったりするが、そんな目にあったことは一度も無い。
934U-名無しさん:03/04/22 02:06 ID:epsL1zqf
>>920
ホビランはカーモデルを扱ってないので漏れにとっては魅力半減
935HG名無しさん:03/04/22 07:22 ID:mWmMjNM6
梅田ホビットは平日21:40、土日祝日20:30くらいじゃなかったか?
かなり遅くまでやってたと思うが・・・。
後、昔は俺も叩いてたけどここ2〜3年で接客態度が良くなって嫌な思いした事は無いなあ・・・。
936HG名無しさん:03/04/22 09:58 ID:UzKP5LHi
うん、こないだ会計の時に聞いたら「閉店は21時45分です」と言われて「えらい中途半端なな時間やな」と思った覚えが・・・
日・祝は知らない。
接客も全く不愉快な所なし・・・って、昔から洩れはそうなんだけど。
全てのパターンがそうだとはいわないが、冷たい応対をされるのは買う側にも問題あるんだろうな、やっぱ。
937925:03/04/22 11:10 ID:GBpadjlj
結局気になって電話したのですが、
電話誰も出ねぇ〜〜〜・・・
938925:03/04/22 11:14 ID:GBpadjlj
と思ったら、ネットで調べた番号が2つとも間違えてたw
で、PM9:40までやっているとのこと。
ほんとお騒がせしました・・・
939HG名無しさん:03/04/22 19:45 ID:PWDncXID
むしろ日が落ちてから梅田ホビット近辺をうろつくのが恐怖な俺。
B社極悪アソート箱のお家が…。
940HG名無しさん:03/04/22 19:51 ID:/ltybjcZ
>>939
日本橋アーケード街よりマシだろ。
ほとんどが20時で閉まるからその後は、どこから沸いてくるのか、
ダンボールのおうちが、イパーイで、(((((゚Д゚;)))))ザクグフゲルググ

それとも極悪アソート箱って言うところが肝なのか?
941HG名無しさん:03/04/23 00:51 ID:JuvyfH7Z
>>939 な、なにそれ?亜ソート? ツーかホビット探し回って1時間半結局見つからず
帰った思い出がアルよ。
942 :03/04/23 01:46 ID:oSnBumWM
書き込めるかな?テステス

トーイショー、入場料が午後から500円て
2倍の金出しての1時間半にはどんなメリットが?

ガンプラ半額っていうのも午後からなんでしょ?
943HG名無しさん:03/04/23 11:47 ID:WeMe306S
ヨドバシ梅田いったら、
マスターガンダムの金メッキバージョンがまるで金塊の如く積み上げてあったのにワロタ
944HG名無しさん:03/04/23 13:12 ID:086LcuP6
ヨドバシって積み上げるのが好きだよな
けど、どうせ積み上げるんならもっと売れそうなのを積み上げろよ
種DXとかマスターガンダムHMが積み上がってても哀愁漂うだけだし
945HG名無しさん:03/04/23 13:23 ID:bjBmEdK3
934>
堺東で営業してた時は輸入物を多少扱っていたんだけど、本町に移って少ししてから辞めたからね。
輸入物だけでいいから車も扱ってほしいな。ガネットでさえ車プラを扱っているのに。
唯でさえ輸入物は扱い店舗が少なく限られるからゲットするのに苦労する。
946HG名無しさん:03/04/23 13:33 ID:/y94Crbm
メッキゴッド 4500円
ノーマルゴッド2500円なら

メッキ百式  4500円
メッキ無し百式2500円←これ出して欲しい。

それかメッキ無しメガバズーカ付き4500円くらいで出さんかねぇ。
947HG名無しさん:03/04/23 14:05 ID:3eVWQi9L
>946
激しく同意

HGUC百式もメッキ無しキボン
948通常の名無しさんの3倍:03/04/23 14:36 ID:K9yqePjL
発売直前に、メッキ無しなら4500円でメガバズつけれるっていってたね、川口…
949HG名無しさん:03/04/23 14:43 ID:/y94Crbm
>>948
マジで?今からでも全然遅くないと思うが考えてくれんかなぁ。

1/144で揃えようにもガレキメガバズーカは高いし、
スクラッチするほどの技も持ってないし・・・。
950:03/04/23 14:53 ID:VLeKODnE
951HG名無しさん:03/04/23 15:20 ID:HWqkSvW/
>>946
でもメッキしてない百式なんかいらんな〜。
952HG名無しさん:03/04/23 15:22 ID:NHVnrHEd
スレ違いの話題でageないでくれ
953HG名無しさん:03/04/23 15:57 ID:Z0cVF2YJ
>>951
逆にメッキスキーな人はパーティングラインとかどうしてんの?
954HG名無しさん:03/04/23 16:28 ID:TGWJOo3B
スレ違いは氏ね
955HG名無しさん:03/04/23 16:35 ID:/y94Crbm
新スレ>>950宜しくねん。
956HG名無しさん:03/04/23 17:18 ID:zX/d61oM
(´ ゚д゚`)<ウマー? ヶ゙ィッ
957HG名無しさん:03/04/23 17:31 ID:IFRINTTW
綺麗に立てろよ!(゜Д゜)
958HG名無しさん:03/04/23 18:54 ID:086LcuP6
スレ立てる際は

ヘタレ阪神ファン氏のサイト http://osaka.s13.xrea.com/
転送用           http://www3.to/osaka2ch

大阪府の主なお店
http://osaka.s13.xrea.com/omise.html

兵庫県の主なお店
http://osaka.s13.xrea.com/omise-hyogo.html

↑これを>>1に書いて欲しい
959942:03/04/23 19:31 ID:oSnBumWM
(´・ω・`)
960HG名無しさん:03/04/23 22:57 ID:XCydhk64
ヘタレ阪神ファン氏じゃないけど兵庫の奴だけ作り直してみた、コピペで並べ直した以外はあんまり弄ってないので
修正あったら書いてね、なるべく早く直すので。

ttp://home.att.ne.jp/star/panzer/hyogo/hyogo_shop.htm
961960:03/04/24 09:15 ID:lQbIaCUy
ぐぐると結構店のHP出てきてるのでリンク貼りが大変になてきたよ
962HG名無しさん:03/04/24 10:03 ID:JNFI7EWD
>>961
グジョーブ&乙カレー。
963HG名無しさん:03/04/24 13:01 ID:Pzdv0LBC
だれもスレ立てんのなら、代わりに立てようか?
964HG名無しさん:03/04/24 16:29 ID:Y8gmmGeu
>963
頼む
965963:03/04/24 17:59 ID:Pzdv0LBC
仕事落ち着いたんでスレ立てようと思ったらホスト規制ではねられた・・・
テンプレ作っておいたんで、だれか代わりに立ててくださいです・・・
966テンプレ:03/04/24 18:00 ID:Pzdv0LBC
いろいろ情報を交換しましょう。

前スレ 神戸・大阪近辺の良い店/安い店 Part3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1039714374/

Part1 http://caramel.2ch.net/mokei/kako/996/996608130.html
Part2 http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1022/10228/1022899725.html
   (ミラー http://osaka.s13.xrea.com/log02.html

ヘタレ阪神ファン氏のサイト http://osaka.s13.xrea.com/
転送用           http://www3.to/osaka2ch

大阪府の主なお店
http://osaka.s13.xrea.com/omise.html

兵庫県の主なお店
http://osaka.s13.xrea.com/omise-hyogo.html
http://home.att.ne.jp/star/panzer/hyogo/hyogo_shop.htm (960氏thx)
967HG名無しさん:03/04/24 18:54 ID:EH05WdiX
立ててみましょうか?
968HG名無しさん:03/04/24 19:04 ID:EH05WdiX
新スレ、立てました。

神戸・大阪近辺の良い店/安い店 Part4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1051178551/l50

969HG名無しさん:03/04/27 20:10 ID:oVlHNxav
まだまだ、書き込め!
970HG名無しさん:03/04/27 21:17 ID:tO3Bpmqh
「いやだ」
971HG名無しさん:03/04/27 22:03 ID:P3Or+nGA
何を書き込むべきか考えているところ
972HG名無しさん:03/04/28 00:19 ID:DOEJ8JxS
宝塚
973HG名無しさん:03/04/28 01:02 ID:oRb/Q7ZX
HGブリッツは、日本橋ぽちに一杯有ったよ。

プリッツガンダムを本当に作るやつがいたんだな・・・
974HG名無しさん:03/04/28 19:06 ID:yUpGmPxS
西宮に良いガンプラおいたとこありますか?
おしえってくれ〜。
975HG名無しさん:03/04/28 20:23 ID:oRb/Q7ZX
>974
ガンプラは良い物だ。
976975:03/04/28 20:28 ID:oRb/Q7ZX

>973とIDが同じだ
977HG名無しさん:03/04/28 20:29 ID:7/52awPi
>>976
そういうことはマレにあるようで…漏れが見たのは今月2回目だけど。
978HG名無しさん:03/04/28 20:39 ID:CLrLeZvX
>>976,>>977
973ですが、はじめてみたよ。
979HG名無しさん:03/04/28 20:40 ID:jQlmHlqY
漏れは昔IDが偶然同じ奴とお互い気づかず論争してた。
何でギャラリーがクスクス藁うかなかなか解らんかった。。。。
980HG名無しさん:03/04/28 20:40 ID:7/52awPi
>>978
いや、多分漏れが今月二回も見てるのもマレなんだろー。きっと。
981HG名無しさん:03/04/28 20:54 ID:oRb/Q7ZX
>>976-980
こうゆうのってご近所さんの可能性が高いのかな?
982HG名無しさん:03/04/28 21:00 ID:7/52awPi
>>981
漏れが前見たのは両人がふしあなして確認したんだけど、
別プロバイダだったよ。
983HG名無しさん:03/04/28 21:05 ID:oRb/Q7ZX
ふ〜ん、あんまし関係ないのか。。。
984HG名無しさん:03/04/29 00:31 ID:BpXFUQJt
だれもみとらんのか?
985HG名無しさん:03/04/29 00:34 ID:BpXFUQJt
西宮の良いガンプラ店ない〜
986HG名無しさん:03/04/29 00:39 ID:t4BFzGVb
新スレできてますんで、移動ヨロシコ

神戸・大阪近辺の良い店/安い店 Part4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1051178551/l50
987HG名無しさん:03/04/29 00:41 ID:I2RRER66
ここでは新スレが立つと、旧スレは1000まで使わずに
放置することになってるの?
988HG名無しさん:03/04/29 00:49 ID:n0H8wS+c
即dat落ちしないように配慮してんじゃねーの?
989HG名無しさん:03/04/29 01:36 ID:2fIDiveq
同じ串
990HG名無しさん:03/04/29 20:02 ID:yi1MvuDa
990ゲットズザー
991堕天使:03/04/29 21:28 ID:WNb/ctJe
992HG名無しさん:03/04/29 21:35 ID:+2HWOmZT
さっさと埋めたほうがいいような
993HG名無しさん:03/04/29 21:41 ID:969sYZSj
994HG名無しさん:03/04/29 21:45 ID:zXWXvJJv
995HG名無しさん:03/04/29 22:14 ID:n0H8wS+c
996リー:03/04/29 22:18 ID:vu8VN/fb
997リー:03/04/29 22:20 ID:vu8VN/fb
998リー:03/04/29 22:21 ID:vu8VN/fb
999リー:03/04/29 22:22 ID:vu8VN/fb
1000HG名無しさん:03/04/29 22:22 ID:vu8VN/fb



















10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。