はやくあぼーんして欲しい模型店やメーカー

このエントリーをはてなブックマークに追加
11HG名無しさん:03/08/17 02:33 ID:BobCL4U8
>10
そんなことしたら模型業界共倒れ
12HG名無しさん:03/08/17 02:36 ID:2B9Ms8FZ
もう、どこも潰れて欲しくない。
マジで。
むしろ増えて欲しいくらいだ。
13HG名無しさん:03/08/17 04:20 ID:aOkZKtao
どこかのメーカーが潰れて楽しいと感じるキチガイは、模型やめろ。

>>1は救いようのない知障以下
14HG名無しさん:03/08/17 04:47 ID:tHQKMu6/
東京堂モデルカンパニーに清き一票
15HG名無しさん:03/08/17 08:59 ID:9Wz7z7e+
ボトムズ専門店があればうれしい
16HG名無しさん:03/08/17 15:38 ID:WFNKZQNi
潰瘍堂
17HG名無しさん:03/08/17 22:30 ID:6kXvEu9C
一番はやくあぼーんしてほしいのは









このスレの>>1

誰か書くと思ったが誰も書かないのでイタダいた
18HG名無しさん:03/08/20 20:59 ID:xyVchTel

メーカーはともかくいやな感じの模型店は多くない?
店主が嫌な香椰子だとか…
いつも屯している常連がキモイとか…
19HG名無しさん:03/08/22 10:30 ID:QckrO1VE

なんだかんだ言ってもマイペース良スレだよなぁ
せっかくだからメーカーや模型店には
批評は真摯に受け取ってほしいよ
20HG名無しさん:03/08/22 16:56 ID:kggH9NnN
>>18
たぶん、経営者や店長店員含めてみんなヲタだからじゃないかな。
よっぽどの量販店とかでなければ、大抵無愛想で感じ悪い。
ゲーム屋とかもそんな感じだよね。
21HG名無しさん:03/08/23 00:08 ID:zFB+H32z
>>1
問屋は入らないのか?
あっ問屋はすでに三ツ星があぽーんしてるか。

22HG名無しさん:03/08/23 14:01 ID:DMIOBcxs

>20
レスサンクスコ
しかし、模型店の店主(または客)が、
ヲタだってのは(漏れも含めて)仕方がないことだと思うが
うちの近所じゃ感じのいいスケールモデルの店も多いよ
もちろん排他的な店もないではないが
ほぼ例外なく感じが悪い(キモイ)のは
大人相手のガンプラ中心の店
漏れも全然作らないわけではないしガンプラが悪いとは思わんが
ガンプラ店主とその常連らしい客はキモ過ぎ
23HG名無しさん:03/08/23 14:49 ID:NOe48+qZ
アソート販売のバンダイは逝ってよし。
殿様商売のピットロードも逝ってよし。

エロフィギュアもあぼーん
24HG名無しさん:03/08/23 18:39 ID:rjF4Iv5I
客の見た目に左右されることってあるかも…。
自分、結構良質な見た目してるんだけど(自慢してるわけじゃないからね、ごめんね)、
バイトらしきプラモなんぞこれっぽっちも興味なさそうな女性店員の態度が、
俺のときと他の客(お世辞にも見良いとは言い難い)のときでは明らかに違う。
やっぱ愛想ふりまこうって気になるのかも。
25HG名無しさん:03/08/25 15:08 ID:q821L7Qv
確かに見た目は関係あるね。
デブはヲタっぽい。
あと、クサイ香椰子もね。
しかしながら、ガンプラ店など上記の客を排除したら
客がいなくなる事実が辛いね
26HG名無しさん:03/08/27 12:43 ID:SsMsTY0c
大阪ではスーパーキッズランドのオープンにより

嫌な店はあぼーんのよかん
いい店の経営を圧迫しないことを祈る。
27HG名無しさん:03/08/27 13:53 ID:/PAlPyrs
もうメーカーも問屋もつぶれてほしくないが岐阜の他牟田無だけは逝って
ほしい、こいつのおかげでどれだけの模型屋があぼーんしたことか・・・
無駄な価格競争もやめれ、業界の価値がどんどん下がっていく・・・
28HG名無しさん:03/08/27 14:56 ID:TJJvIMnC
もはや模型メーカーとは言えないけど、潰瘍堂と某糞。
29武蔵野に201導入キボンヌ:03/08/27 15:14 ID:/VsQtn9F
マイクロエース

種類乱立いい加減にしろ
30HG名無しさん:03/08/27 22:45 ID:Lq6nCcOt
>>29
激しく同意!
31HG名無しさん:03/08/27 23:17 ID:BpHFBhmp
ここで名指しで挙げられた
メーカーや店のコメントキボンヌ
32HG名無しさん:03/09/03 11:27 ID:rgq92IQw

大阪のエムズ+の名前が挙がっているが
あそこのテンチョってキモヲタなの?
33HG名無しさん:03/09/06 08:13 ID:cMov2KKg
もうすでに潰れそうな不死身。
不死身なのに潰れそう。

潰れてほしくはないけど、もっとちゃんとしろって言いたい。
34HG名無しさん:03/09/06 22:59 ID:ZfsPEmlZ
名古屋のタシロだろ。

あのデムパ禿は1人間として、あぼーんすべき。
35HG名無しさん:03/09/07 03:35 ID:gLf5GJ5N
ムーービック!!たのむから早くガシャから撤退してくれよ!
次から次へとガラクタばっか発売しやがって。
36HG名無しさん:03/09/09 05:30 ID:8agcH7Xc
>>32
キモヲタです。
しかも、ガンダメの(プ
アニメのお姉ちゃんのフィギュアも好きみたいでつ(ゲラゲラ
開店当初は奥に資料スペースがあって
お客に無料公開していて
客にもダブってる資料を提供させていた
しかし、経営難なのか
公開をやめてそれを販売している模様
当時、資料を提供した客に何と言い訳するきだろうな(ワラ
37HG名無しさん:03/09/10 00:03 ID:lhGN8T+J
>>36
別に言い訳する必要ない。
それが商売!
38HG名無しさん:03/09/10 11:07 ID:LnIZrIp/

>>37
「みんなの資料スペースの為」って話だったからなぁ
漏れは詐欺だと思うよ
本来ならば客から貰った資料は返すべきだろ

ま、誰かが「返せ」と言えば問題になるかもね
きっと誰も言わないけど(ワラ

ところで、君はテンチョなの?
39HG名無しさん:03/09/13 14:09 ID:84Oage1J

>37
飢駄はチョットいじめられると
すぐに尻尾を巻くなぁ
おまえの犬にそっくりだーよ(蚩
糞吐犬ハルだっけ?
40Imoopasn:03/09/13 16:23 ID:fG3ryfY4
大阪といえば、梅田にあるホビットはオタクっぽい雰囲気だが。

近くに出来たヨドバシとはえらい差が・・・。
41HG名無しさん:03/09/14 21:05 ID:odO6BbDn
ホビットは昔からオタクっぽい雰囲気だな。昔存在した天王寺店なんかは
欧米のオタショップみたいな雰囲気で気に入ってたのだが。
TRPG全盛期にはお世話になりました。
42HG名無しさん:03/09/15 22:48 ID:lBPOvbWI

>>41
ホビットは妙な雰囲気になっちゃったねぇ(ワラ
1Fに移ってもヲタのスクツには変わりないのにねぇ
43HG名無しさん:03/09/16 14:51 ID:UygFaFtj
前橋ミュルサンヌ。
あの店は終わってるぽ
44HG名無しさん:03/09/16 23:02 ID:bM8PJ9Gg

阪神の優勝が決まって
大阪の模型店はセールしてるか?
ま、ここで叩かれてる店には関係ないか(ワラ
45HG名無しさん:03/09/16 23:20 ID:g+Nmkfin
>43
「ミュルサンヌに来ないと許さんぬ」という広告コピーは好きよ。

ベタだが。
46HG名無しさん:03/09/17 02:43 ID:79PIuCmz
あぼ−んまでは逝かなくても、根性入れなおして欲しいメーカー・量販店は
いっぱいあるな。
でも、根性入れ直すには「金と時代の流れ」がいるんだろうね。

あ、一軒だけアボーンして欲しい店があった。春○部ロ○ン○ンの宮沢系模型店。
まぁ色々と・・・。
47HG名無しさん:03/09/21 18:32 ID:g7cyfVmG
揚げ(w
48HG名無しさん:03/09/21 18:36 ID:UaMGR/nQ
>43
でも地方にしてはあそこは珍しく在庫多いし、スプレー1割引だ。
買うだけであれば結構重用しそうだ。
49HG名無しさん:03/09/21 19:15 ID:BuYtioeT
>48
1割引でよろこんでいる、オマエの顔が見たい(藁
50HG名無しさん:03/09/21 19:53 ID:UaMGR/nQ
(=゚ω゚)こんな顔だよ。
51HG名無しさん:03/09/21 20:10 ID:rHIDuxVq
>46
よく宮沢系だとわかるな?
おもいっきり同業者じゃん
52HG名無しさん:03/09/21 20:12 ID:3pTGDsWg
>>50
(´_ゝ`)俺はこんな顔だ
53あぼーん:03/09/21 21:46 ID:ERN4/nfq
あぼーん
54HG名無しさん:03/10/02 21:15 ID:BFQMZnWG
age
55HG名無しさん:03/10/12 14:15 ID:68Lvw5pM
age
56HG名無しさん:03/11/11 20:55 ID:rT+rqe67
オレは河合商会に一票!
57HG名無しさん:03/11/11 21:03 ID:ffSN8fR1
B−CLUB
別名ボッタクリクラブ早くつぶれろ
58HG名無しさん:03/12/21 10:19 ID:xlyZ658w
支那のPANDA MODEL。
1/35のヒューイ買ったらクリアーパーツがいくらやってもはまらない。
パーツの貧弱さ、バランス(重心)の悪さ、どれをとっても最悪。
59HG名無しさん:03/12/21 17:57 ID:gMo33oOh
普通にヨドバシカメラが安い。。。
60HG名無しさん
ビックの方が安くないか?
(種類少ないけど…)