+++HY2M 1/60 リックドム+++

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
3月発売 予価18,000円
LEDで光るらしい。
http://www.bandai-next.com
如何なものか?
2HG名無しさん:03/01/10 15:05 ID:qMCuchDA
阻止
3HG名無しさん:03/01/10 15:34 ID:N0tcNJ8N
( ・∀・)、ペッ
4HG名無しさん:03/01/10 15:54 ID:jn4uX6jY
>>1
お前ホモだろ
5HG名無しさん:03/01/10 16:48 ID:RQL/iWG+
PG化できん物をこの1/60でリリースして行く様子だすな。あちこち光ってクリスマス
ツリーのようだ。こんなギミックいらん。
6HG名無しさん:03/01/10 19:05 ID:jAg1tAZY
なんでEXモデルよりH2Yの商品の方が価格帯が安いんだろ?
EXモデルはやっぱりボッタクリだよなぁ。
7HG名無しさん:03/01/11 00:59 ID:StUZ3/ig
値段は安い方だと思う。
今、どこも大体2割引でしょ。
15000円以下でドムだし。
人気の高いMSがリリースされるのは歓迎。
なんだかマイナーなMSしか残ってないMGよりは
一般層に受け入れられるのでは?
8HG名無しさん:03/01/11 01:06 ID:OVc8dFVS
結局、発売遅れた原因は何なんですかね?
9HG名無しさん:03/01/11 01:09 ID:CJGl3/iC
っていうか、これって模型かい?おもちゃのなのでは・・・。
10HG名無しさん:03/01/11 01:18 ID:UWv5rBEg
ガワが普通のPSで成型されてさえいれば、あとはどうにでもなるので歓迎!
11HG名無しさん:03/01/11 01:21 ID:4bC65HM0
ムシュゥ ボーム
12ガンプラ派ですけど:03/01/11 01:22 ID:feh12QkP
こんな単独スレを建てるからスケールモデラーとの軋轢が生じるんだよ・・・
13HG名無しさん:03/01/12 02:07 ID:dLdkkSS7
1のリンク先にある図面らしき画像では
なかなか期待出来そうだが?
14HG名無しさん:03/01/12 02:17 ID:ZCRfZADY
この部署はプロポーション取りが下手すぎ。
ガンダムも腕長手でかのゴリラだったし。
ドムもどうなることやら。
15HG名無しさん:03/01/13 16:30 ID:J70e2LeN
シャア専用カラー(メタリック仕上げ)完成品が大量にヤフオク出品されそうな予感
......
16HG名無しさん:03/01/14 01:08 ID:tFvWj9Lv
でも、1/60でジオン系MSがリリースされるのは大歓迎だな。
ガンダムはPGがあるから要らないけど。
17HG名無しさん:03/01/14 02:27 ID:ZQdg0Uyo
PGと並べたとき、ディテールなんかは見劣りしないデキなのかな。
そうだと嬉しいけれど。
内部メカは無いので、そういう点は別として。
18HG名無しさん:03/01/14 02:28 ID:ZQdg0Uyo
(つづき)
3月というと、MGのEx-sが出そうな雰囲気の月。
ここに18000円、しかも買いたいキットが来るとなると
19HG名無しさん:03/01/15 02:07 ID:hvcmk72S
春先に高額商品出すの定番化してしまったんだろうか?
20山崎渉:03/01/15 07:50 ID:AG1pGhdK
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
21HG名無しさん:03/01/15 16:55 ID:HrTi3gWO
結局さー1/24ガソダムも1/12座区とおんなじように商売にならなくて
1/60になったってことでしょ。この度無が売れなかったら来年は何やるんだろ
22HG名無しさん:03/01/15 17:36 ID:UFavXEPm
>>21
HY2M 1/100です。
23HG名無しさん:03/01/15 19:03 ID:HrTi3gWO
1/100伝泥だったら....
24HG名無しさん:03/01/15 20:04 ID:J6+Lu2DX
>>21
1/12シャア専用ザク発光ヘッド
25HG名無しさん:03/01/15 20:34 ID:A+BmIRkh
意外と安いな・・・。飛行中のスタンドが付くなら買おうかな。
26HG名無しさん:03/01/15 21:42 ID:br+RYV2k
>>21
1/6ザクです。
27HG名無しさん:03/01/15 21:44 ID:br+RYV2k
あと、IDにHY2Mが出た場合、
バンダイが希望のMSを商品化してくれます。
28HG名無しさん:03/01/18 13:48 ID:qFGKOmrY
昔、1/60のゲルググを使用して、
こういうフル電飾のゲルググ造りました。


バンダイの3Dコンテストに応募するための写真撮影用スペシャルでした。
29HG名無しさん:03/01/19 01:12 ID:RXiMEEpT
買う。GP-01よか良い。
30HG名無しさん:03/01/20 12:54 ID:BdYPTagB
作るのも GP01よか簡単そうだしね。
31HG名無しさん:03/01/20 16:23 ID:FssiIVDh
PG作るの面倒臭すぎ。HGUC程度でないと
社会人には現実的に厳しい。
32HG名無しさん:03/01/21 22:07 ID:efSa+TJn
1のサイトへ行った。
なんだか良く分からないコンセプトを
プロデューサーを名乗るおっさんが語っているが、
何がしたいのか理解できず。
33山崎渉:03/01/22 17:57 ID:6UF+TRIG
(^^;
34HG名無しさん:03/01/28 06:59 ID:IMf5Z7eh
3月か
35HG名無しさん:03/01/30 16:25 ID:rU44evO8
シャー
36HG名無しさん:03/01/31 14:05 ID:deJ3hi3T
>>32
それよりブサイクすぎるインタビュアーの渡辺素子とかいうオバハンは何だ?
「ホビーライター」という職業はいかに?
37HG名無しさん:03/02/01 01:37 ID:8d7/Ahso
どーせ、どこにも売ってない特殊な電池とか
買わせたりする非ユーザーフレンドリーな商品でしょ。
総合プロデューサーは総合的にユーザーを舐めすぎてる。
HY2Mシリーズなんて無くても良いよ。
電穂に出てる馬淵といい、なぜバンダイの社員は顔出して
的外れな事を言うのか。
38HG名無しさん:03/02/01 01:46 ID:ELCoQuwO
PGと並べて違和感ありありな
省略モールド、ダルモールドのおもちゃ的アイテムなら勘弁だが
内部フレームの無いPGのような物(代わりに電飾)なら
これもありかとは思う。

ただ現時点ではプラモかどうかさえ怪しい・・・
素材ABSとか塩ビとかじゃないよね?
39HG名無しさん:03/02/01 15:19 ID:6zGL6jdv
別にPGと並べることねーじゃん。
試作見る限りラジコンドムよかマシ。
40HG名無しさん:03/02/01 17:07 ID:deVNWf0X
>>HY2M-MGシリーズ
なんか、最近どこでも処分価格にされちゃってますね。
せめて、あれだけ叩かれた、νガンやReGZの頭とか気持ち小さく
リファインしてくれれば、それだけで売れたと思うんですけど・・・。
目が光るからって・・・・。
戦略開発事業部だっけ?ちゃんと戦略考えろ。ばか社員ども。
41HG名無しさん:03/02/01 17:10 ID:Mfv5ZS1V
内部フレームなくてもいいから
見た目だけは完璧に作って欲しい
予約するつもりなんだけど(一応しゃー版)
みんなは予約しないの?
42HG名無しさん:03/02/01 19:29 ID:XKqewOs0
>>HY2M-MGシリーズ
前に出たガンダムと百式をもう一度セットにいれるのは
如何なものでしょうか・・・。
コーティングバージョンのシリーズ化なんてのも的外れだと思う。

このシリーズはものによっては
キットでは軟質部分だった部分がプラになっていたりするので
Sガンのヘッドに期待。
43HG名無しさん:03/02/01 23:56 ID:u+50cPTX
まぁ、よく動く1/60ドムってのは嬉しいんだけど無駄に光らせて
単価高くされても迷惑っていうかかえって売り逃す結果になりそうな・・・
簡易PGくらいの密度で1万ちょい位だったら即飛びつくんだけどな
44sage:03/02/02 17:40 ID:KMqBvDjR
光効果で見た目が派手なら一般層でもウケルかも。
30代前後は金持ってるから店頭に飾ってあったら衝動買いもありだな。
PGはもう初代ガンダムだけでいいや。
45HG名無しさん:03/02/03 02:22 ID:0GKXHLbb
>>40
確かにこのシリーズって、新パーツなんだから
ユーザーの意見を反映したり、年を経た上での
デザインリファインなんかすればいいのに、
結局元のダメモールド(形状)のまま光るだけだったりするんだよな。
気が利かないというか、詰めが甘いというか、、、
ドムもただMG拡大した形だったりして。
まぁ、1/24ガンダムみたいにオリジナルな形状にして
カッコ悪いの作るのもダメだけど。
設計者もプロデューサーもセンス無し。
46HG名無しさん:03/02/03 10:44 ID:MPFovPU3
>>44
氏ね初代ガンダム至上主義者
47HG名無しさん:03/02/03 13:00 ID:Rdwm52Hs
ド専に入校希望のオレは買う予定。
48HG名無しさん:03/02/05 19:55 ID:v/xsrzs4
アゲ
49HG名無しさん:03/02/05 21:48 ID:lv4wI/CU
>>1 のサイトにでてる〔なんでもハロ〕って??
50HG名無しさん :03/02/05 22:59 ID:/1/Es0Hd
>>49
ハロの形したゴミ箱かと思った・・・。
51HG名無しさん:03/02/05 23:21 ID:GCvris9T
このハロ今日現物みてきますた
ど真ん中にパーティングラインがバッチシはいってますた・・・

でも買います!かわ(・∀・)イイ!
あと1/60はシャアリックドムも限定発売デス!
52HG名無しさん:03/02/06 22:02 ID:uHuzzNW0
>51
どこで見たの?

もっとHY2Mシリーズの情報無いのか?
5351:03/02/06 23:11 ID:iluTncuU
>>52
取引先の問屋さんでみますた
いかすぐらいデカイっす!
大玉の西瓜ぐらいかな

スレ違いすまそ
54HG名無しさん:03/02/07 01:56 ID:17W3Uk2C
>>1に形状試作の写真がUPされた。
今回は期待できそう。
上半身、肩のラインとかかなりイイ。
やっとHY2Mでまともな形状が。
設計担当替えたのか?
あんなガンダム作ってればクビになって当然。
55HG名無しさん:03/02/07 02:49 ID:4YaC7tyT
なんぼなんでも足首でかすぎない?
なんかびよーんって飛び出てる。
56HG名無しさん:03/02/08 01:28 ID:MSsvoXt1
実物見た人から聞いたところでは、
非常に良い出来だったということだが、、、
57HG名無しさん:03/02/08 01:29 ID:MSsvoXt1
俺IDがジオン系。
58HG名無しさん:03/02/08 03:20 ID:oYWDSFVW
↑ イイとこに気づいたね。
59HG名無しさん:03/02/08 05:43 ID:41zPmJDP
形状試作どころかほぼ製品版?の画像がアップされとったぞい
なんかMGに近いな 足首もちょうどいい大きさだ

ttp://www.tj-grosnet.com/HY2M.html
60HG名無しさん:03/02/08 06:22 ID:EHYtCWJc
>>59
頭がちっさくない?
61HG名無しさん:03/02/08 11:19 ID:YPmOgFru
予約しちゃった。
スペースに余裕があればタミヤのDMDユニット入れて
ラジコン化しても面白そう。
62HG名無しさん:03/02/08 21:39 ID:+xggbYTd
旧キットと比べると格段にいいね! 
問題は値段だけど別にバズとかコクピットなんか光らせなくていいよ

もっと安く汁
63HG名無しさん:03/02/08 21:49 ID:ojv+ys6v
いいね。PGザク改造フレームに着せるとして18K+12K=30Kか。
尤も、関節も上出来であれば言うこと無しだけど。
あとの懸念は材質のみ!
64HG名無しさん:03/02/11 02:10 ID:GGQXcIx5
なんか、、、良くないか?
ttp://double.adam.ne.jp/gundampic/hy2m/gs/gs_1.html
買っちゃおーかな。
65HG名無しさん:03/02/11 02:13 ID:5h4EufbL
こ、これでMG足つきジオングが・・・
66HG名無しさん:03/02/11 09:11 ID:7ouPGBKz
ダブルナッツなぜ、シャア専門リック・ドムが、1000円高いのだろうか?
他のお店は、ノーマルも専門も同じ値段なのに。
67HG名無しさん:03/02/11 09:26 ID:0qVMHC8I
専門
68HG名無しさん:03/02/11 10:50 ID:rWtdBkiT
内部フレームはどうでもいい
(発光もどうでもいいけど)
見えるところのディティールがPG並なら文句は無いのだが・・・・
69HG名無しさん:03/02/11 12:03 ID:pr5YVcvL
>>66
1000円高? 600円高じゃねえの?
それともダブルナッツがここ見て慌てて下げたのかw
70HG名無しさん:03/02/11 21:59 ID:RnZ4+9wc
スタンド付いてないんじゃバーニア光っても意味ないじゃん。
そのくせヒート剣は光らねーし。

伝泥の時みたいにオリジナルスタンドつけてくれたらそこで買うよ〜
71HG名無しさん:03/02/12 04:44 ID:xRDmooEi
電源ってか・・・電池?ボタン電池とかで光るんですかね?
あんなにたくさん光るのって電池の消費激しそうなんですが

72HG名無しさん:03/02/13 21:04 ID:fqLsfbG+
アヒィ
73HG名無しさん:03/02/13 21:23 ID:e70Uyk8P
ガンプラて高くなったね。
300円のガンダムが山ほど買える。
74HG名無しさん:03/02/15 01:45 ID:K5inK1cP
MGでかくしただけじゃん。
PG挫区よりひどい。
75HG名無しさん:03/02/17 21:00 ID:ETieezfy
>>74
そんなにひどいのか?
写真だけだと判断できないよ。
76HG名無しさん:03/02/18 10:51 ID:zbjB80KG
>>74,75
海老名のアソビ−で展示してあったぞ。
実物見て判断して見れ。
(なんでもハロ)のテスト販売(?)もしてた。
77HG名無しさん:03/02/18 11:15 ID:HawmzCHm
あの構造なら気に入らないところいじりやすいから
別に気にならんよ。発売が楽しみだ。
78HG名無しさん:03/02/18 11:27 ID:9IDnS6LJ
外装FRPだって。
79HG名無しさん:03/02/19 01:24 ID:f9EssLNh
FRPじゃねーよ。
80HG名無しさん:03/02/19 23:29 ID:pmYetp2G
今、1/60リックドムを注文すると、1/24ジャミトフ・ハイマンが付いて来る。

81HG名無しさん:03/02/20 17:37 ID:C12ZLFgS
このシリーズ、第二段はグフらしいね
82HG名無しさん:03/02/20 20:25 ID:wrIycsGw
>81
一緒にお風呂に入れるズゴックキボン。
83HG名無しさん:03/02/20 22:31 ID:qWAHrmmd
HGずごっくにでも背中ながしてもらえ
84HG名無しさん:03/02/21 00:55 ID:OY7TMdhx
幼少の頃お風呂でゴッグのプラモで遊んでたら
パカリと割れました塗装はクレヨンでした!!
85HG名無しさん:03/02/23 00:38 ID:Ql5/fPIX
HY2M 1/60 シャア専リックドム 予約しますた
衝動買い?
86HG名無しさん:03/02/23 17:57 ID:Zbbhvhvy
伝ホのテストショット見ると非常にほしくなる。
87HG名無しさん:03/02/24 21:07 ID:d/fGaSU0
テストショットってもう載っているの?
88HG名無しさん:03/02/24 21:13 ID:m9k6+/gh
MG結局3体そろえちゃった俺はこれも3個買いしないか心配だ(w
89HG名無しさん:03/02/25 12:07 ID:vKoUpohx
ttp://www.bandai-next.com/
画像UPされたね。
ぶはッ・・・(・∀・)イイ
予約予約♪
90HG名無しさん:03/02/25 12:32 ID:Ccke5k1a
>89
電ホと二人三脚なのね
ジャイバズのグリップが稼動する事によって、自然な感じに構えれるみたいだな
91HG名無しさん:03/02/25 12:36 ID:Sh4N4tHy
形状的にはMGだなぁ

グフとか、ゲルググが出ても、、、あのままのスケールアップじゃ(略
92HG名無しさん:03/02/25 13:08 ID:vKoUpohx
グフが可能性あるときはMG形状なおしてほしいなぁ。

しかし・・シリーズ化されると置き場に困るな
93HG名無しさん:03/02/25 13:24 ID:VpOHtFuV
ヒートセイバーって萎えるな。
94HG名無しさん:03/02/26 17:35 ID:E4q/YDMZ
PGでよく言われてた具のない1/60、出してみたら
それはそれで非難する奴はいるんだな。
光るのがやなの?
あの構造だったら延長や短縮だって思いのままだし
ドム好きなオレは単純にうれしいよ。
ほんとにシリーズ化したらいいなあ。
95HG名無しさん:03/02/26 21:55 ID:Gv3vpUIv
>>1 を見てみ、
ハンドチェア!手形のイス!アホ過ぎて欲しくなったよ。

ドムはかなりイイと思いますが。
96HG名無しさん:03/02/26 21:57 ID:GCqzpoj3
なんてったって関節がヘタらなそうな構造になってるのが(・∀・)イイ!!
97HG名無しさん:03/02/26 22:42 ID:p5JNVeSu
俺光るの大好きだ!
デカイドム、しかもバーニアもバズも光るなんて夢のようだよ。
ネジで増し締めも出来るし、ヒザもちゃんと可動してるし、
個人的にこれはドムの最高峰キットだ。
これでグフもリデザインで出たら・・・買ってしまうぞ。
98HG名無しさん:03/02/28 11:46 ID:ChYhCP4B
グフはMGの拡大コピーで終わると考える。
99HG名無しさん:03/02/28 20:13 ID:Ewc5OaqN
>98
あの体型は嫌
100HG名無しさん:03/02/28 20:37 ID:sgyXAq71
アタイこそが 100げとー
101HG名無しさん:03/02/28 22:04 ID:W0BdCSuH
シャア専ってのは邪道かなあ・・・
高価な品だけに2体は買えないので、どちらにするか迷ってるんだけど
102HG名無しさん:03/02/28 22:32 ID:+mA4N5pH
リックドム?
陸ドムも後で出るんかのぉ。

MG Ex-S癌にG.F.F.303E そして今度のリックドム
どれを買うか迷っちまう。
とりあえず、ホワイトデーはHPにあったなんでもハロに決まり。
安く上がるぜぃ。
あとは今月の給料取っておいて、3種類とも買っちまうか。

何にしても待ち遠しい。
103HG名無しさん:03/02/28 22:47 ID:lh/X6lfs
てつと
104HG名無しさん:03/03/01 10:19 ID:GtF7VMFS
>99
改修シル!
105HG名無しさん:03/03/02 00:31 ID:sxStvi5l
肩のつなぎが細く見えるが、ポーズが決まりそうなのでそれはよし。
2台目が欲しくなりそうな予感。電飾抜きのエコノミー版は出ないかのう。
106HG名無しさん:03/03/02 00:34 ID:vPgrLjgb
電飾一部省いたエコノミー版=ノーマルドム、かな…
107HG名無しさん:03/03/02 01:33 ID:5k8ap89I
LED6個減ったぐらいじゃあ1割も安くならんか。
モノアイだけをHY2M−MGの流用でなんとか?
108HG名無しさん:03/03/04 22:29 ID:X59x491O
>105
オレも複数欲しくなりそうだ。
しかしヤマトの1/48バルキリーと金玉ダンクーガが
それを許さんと棚からにらんでる(w
109HG名無しさん:03/03/05 23:24 ID:tIpZ8C5G
発売するまで断固age!!
110HG名無しさん:03/03/05 23:25 ID:tIpZ8C5G
>>108
大丈夫
俺が許すぞ。
ノーマルドム予約しよ。
111HG名無しさん:03/03/05 23:31 ID:HDf7y9x1
アタイこそが 111げとー
112HG名無しさん:03/03/06 20:55 ID:G/yQqHNn
>110
すでに1機は予約中。ラジコンは見送ることにしたけど
やっぱり3機欲しいなあ。リックドムなんだけどさ(w
113HG名無しさん:03/03/08 13:54 ID:g7xnbsye
シャア専の方、やっぱ色はあのいつものピンクなのかな…
114HG名無しさん:03/03/08 18:49 ID:vDBXLS/Q
なぜ皆シャア専用を欲しがる?
115HG名無しさん:03/03/11 19:35 ID:DKuUl1E8
禿胴
116HG名無しさん:03/03/13 01:41 ID:/UtQo5c6
ww.laox.jp/asobitcity/
14日からのイベントにバンダイネクストの名が。
現物展示に期待。
117HG名無しさん:03/03/13 04:43 ID:r+b/wKos
>>114
ビームバズーカ付いたらどうする!?



ありえないだろうけど、と言ってみるテスト
118HG名無しさん:03/03/13 08:15 ID:rXM+dB1L
戦略開発の商品で、これだけレスがつくのは、初めてじゃないだろか…
1・24ガンダムの時なんか発売される前も後もほとんど無視だったし。

個人的にはフレームも発光も無くて良いから、これまでみたいなエッジの甘い
極太の筋彫りやディテールだけは勘弁してほしい。
あと、新素材や製法を試しに使ってみました。みたいな姿勢が
どうも好きになれない。 ブロー成形だったザクのパーツも、モールドが
甘かったり、部分的に薄くてペコペコ凹んだり、不完全な商品というイメージ
だったし。出れば買ってしまうので、なるべく良いものを。頼む。戦略さん
119山崎渉:03/03/13 14:42 ID:2xdo4lD0
(^^)
120HG名無しさん:03/03/13 19:27 ID:/UtQo5c6
>>118
新素材や製法を試しに使ってみました。みたいな姿勢
↑これが最大のコンセプトなのでは?
121HG名無しさん:03/03/13 19:46 ID:L5LAxDH4
>120
確かに。でもそのコンセプトはだんだん薄まってるような・・・
もういっそのことでかいだけグレードとか開き直って
バンバン出せばいいのに。
もし次がうわさどおりにグフなら左の指は光るだけじゃなく
点滅したら楽しいかも。そんな新機軸いらんって言われそうだが(w
122HG名無しさん:03/03/13 21:18 ID:9MXlTb1U
シャア専予約した。どうせ塗装するから、成型色はどっちでも
いい。デカール(シール)などプラスアルファがあればいいね、
くらいの気持ちで。多分、ノーマル塗装にすると思う。
123HG名無しさん:03/03/14 15:39 ID:vl1DJA+6
今日アソビットにいったらHY2Mドムが3体展示してあったんで触ってきた。
もう瞬間で予約しちゃったよ。
実物はMGよりもマッシブで格好いい。光るのはオマケみたいなもん。
たぶん実物見たらみんな衝動で予約することうけあい。
それとシャア専用の方が格好いいとオレは思う。
124HG名無しさん:03/03/14 17:50 ID:5WZg1UEU
シャア専じゃないけど予約中なんで楽しみになっちゃう情報だ。
しかしやっぱり3体か(w
125HG名無しさん:03/03/15 15:03 ID:W+0VN+TK
光るのも良いが音声も出たら良いのにとつぶやいてみる。
126HG名無しさん:03/03/15 15:58 ID:E85FiMO/
オレもそれ思ってた。ウルトラマンとかであったよね(w
田宮のでかいラジコンでサウンド連動のやつ、
それがどうしたと思ってたけど燃えるんだ・・・
127HG名無しさん:03/03/16 16:08 ID:KM0T/C1g
アソビットの掲載写真みるとゴツイ台座に乗って浮遊感ある展示なんだけど
あの台座は付属品?なのかなぁ。

台座もつくならほしいかも。
128HG名無しさん:03/03/16 17:12 ID:4psKzJoi
足裏にも発光部分があるので、台座も付いてるんじゃないかな?
129125:03/03/17 07:41 ID:wTSz/S/v
ガイア、オルテガ、マッシュのフィギュア付属ならポイント高い。
130HG名無しさん:03/03/17 16:55 ID:nME2f0k6
>129
いやあれリックドムだし。

発売日が近づいてきたねえ。Ex-sもだけど。
表面処理をきっちりやってさくっと塗ろうと思ってます。
みんなはやっぱドムカラーで塗装予定?
131HG名無しさん:03/03/18 16:29 ID:pkvz3Jna
3台まとめて購入するもよし、
12台まとめて購入するもよし!?

って書いてある(ワラタ

ttp://www.rakuten.co.jp/apita/448702/453286/499774/

132HG名無しさん:03/03/18 18:13 ID:RS2L+TxL
これは売れそうな気がするね
しかし、発光アイデアが受けたというのではなく
むしろMGをでかくした無難なプロポーションと可動箇所の多さと1/60スケールにしてPGに並べられること
の三点が受けたことになるとそう思うわけで
グフとグフカスタムくらいで打ち止めなような気がする(ゲルググは売れないな)
もちろんガンダム系をこれでだしてもまず売れんな
133HG名無しさん:03/03/18 18:16 ID:RS2L+TxL
結局ガンプラの補完アイテム的な存在からは脱し得ないと思われるわけで独自のシリーズ展開は難しいと思う
あと、ガンプラの補完アイテムであればこそ豊富な武器の付属が望まれるが価格高騰の要因につながり難しいだろうしその辺が中途半端にになるかもな
134HG名無しさん:03/03/18 18:17 ID:U3PymrUy
>132
ズ、スゴックまで期待しちゃだめですか?
135HG名無しさん:03/03/18 18:18 ID:RS2L+TxL
せっかくの発光ギミックが売りのくせにヒートサーベルくらいは光らせるべきだったんじゃないのかなー?
136HG名無しさん:03/03/19 16:46 ID:2lSSeCfE
もう終わりか・・・
役目を果たすのも早かったな
137HG名無しさん:03/03/20 02:00 ID:trL+Ivcj
age
138HG名無しさん:03/03/21 03:03 ID:ApvVe4x6
>>132
1/60GP02手にしたっかたなぁ。
PGザクバリエーション用改造パーツ出せばどうでしょ?
またはリックドム2用改造パーツ・・・
139HG名無しさん:03/03/21 07:57 ID:vqrZoxP9
>>134
ラジコンで泳ぐ1/60ズゴックとかやってくれそうだけどな。
140HG名無しさん:03/03/21 18:40 ID:a1O8jnh7
次はグフ決定っすか・・・

MGの巨大化だけは避けてほしい。
141HG名無しさん:03/03/21 22:45 ID:xg0WPZwD
グフのムチは電動でうにうに動いてほしい。
142tantei:03/03/21 22:46 ID:K/Z5i5d9
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

143HG名無しさん:03/03/21 23:08 ID:300Gada9
贅沢は言わないから1/60のザメル出してくれればそれでいい
144HG名無しさん:03/03/21 23:13 ID:eTWWasBA
アタイこそが 144げとー
145HG名無しさん:03/03/23 23:57 ID:bS8HqXgs
アソビットでみたけどPG並にかっこいいぞ?
みんな買わんのか・・
おれはビックで予約した。
在庫薄になってもしらんゾヌ
146HG名無しさん:03/03/24 03:16 ID:R24+9Je1
>>145
でしょー。
写真じゃあの良さは絶対分からん。
ていうかPG並どころかこっちの方が格好いいでしょ。
しかし再販で買った1/60ドムの方はどむすべや・・・

>>140
ハゲドー。
MGのプロポーションはだいたい批判的な意見が多いね。
オマケとかガチャガチャのグフはガッシリしたTV版的
プロポーションのものも多いのにな・・・
一番好きなMSがあんな風にリファインされると複雑。
147HG名無しさん:03/03/24 07:45 ID:pO6GyAds
こないだ、林家いっ平のゲームなんとかって番組の最後で紹介してたよ。
すげー欲しくなったのは事実。
148HG名無しさん:03/03/24 09:07 ID:bV2TLDHC
>>147
同じテレビたまたま見た。
あれ見て欲しくなったよ
149HG名無しさん:03/03/24 10:14 ID:ZmkMpUE8
だが、欲しいのと買えるのは別問題だよな。
あのサイズと価格は。
あの値段は商品としては「安い」とは思うのだが
アレを買う費用が捻出できず、買っても置く場所が無い。
1/144伝泥で同じ思いをした香具師も多いのでは?
150HG名無しさん:03/03/24 12:48 ID:LPKZOVEv
サザビー買ってきたとき親が
「箱がこんなに大きくて8千円もすんのになんでこんなちっちゃいの?」
って言われたのを思い出したよ(´・ω・`)
151HG名無しさん:03/03/24 15:49 ID:wKjkqUWd
箱を開けてスカスカの部分には「夢」がいっぱい詰まってるんだよ

夢・クリエーションバンダイ
152HG名無しさん:03/03/25 00:39 ID:dwluxCBM
大きさどんくらいだろうねぇ
PGザクがこのくらいで、MGザクとMGドムを比べるとこうだから―

…置き場所ねぇよ
153HG名無しさん:03/03/25 00:41 ID:1teQhawS
>>152
ラオホビに逝けば飾ってある。
154HG名無しさん:03/03/25 00:59 ID:1jxsW7YS
確かに高いが買えない額じゃない・・・今月発売じゃなければ
3月大型商品発売多すぎダヨ・・・
155HG名無しさん:03/03/25 13:48 ID:rRjEo2jQ
伝穂見てみた。さくっと作れそうでいい感じですね。
久々に塗装する気になりました(w
156HG名無しさん:03/03/25 23:03 ID:fxQRQcF4
材質はどうなの?
装甲部分が普通にプラ製で改造や塗装できるなら欲しいのだけど
157HG名無しさん:03/03/25 23:04 ID:dwluxCBM
伝穂にのってんのに全く盛り上がらんな。
やっぱりでかすぎるアイテムはこれまでの経験上、欲しくないんか。
おれはどうにか場所確保して買うぞ!
158HG名無しさん:03/03/25 23:06 ID:dwluxCBM
プラ製だろ。
159HG名無しさん:03/03/25 23:08 ID:fxQRQcF4
ドム好きは60よりも144を待ちわびているのかも
160HG名無しさん:03/03/25 23:26 ID:dwluxCBM
たしかに改造もできんシナー
おれはつなぎ目消して全身やすりしてクリア吹いておしまいにするよ。
161HG名無しさん:03/03/26 21:11 ID:p9O4LRY5
発売は明日なのにこのご盛況ぶり!藁
162HG名無しさん:03/03/26 21:13 ID:p9O4LRY5
ところで必要な器具に1.5ミリ、2.5ミリ六角レンチと
ラジオペンチが必要と書いてあるんだが、某クスあたりにいけば
売ってるかな?

明日会社休もうかな・・・
163HG名無しさん:03/03/26 23:10 ID:dKI98X35
>162
あれ、そんなのいるんかい!俺も明日買おうと思ってるんだが、ギターに使うレンチで
大丈夫だろか…。光るギミックがあるからそのへんめんどくさそうだな。
164HG名無しさん:03/03/27 09:22 ID:zfOeB1T8
発売日あげ!
165HG名無しさん:03/03/27 13:07 ID:80Pq1Yfg
>162
キットに付いてないの?
166HG名無しさん:03/03/27 13:48 ID:7Um8EQkp
どなたか玉袋ギュッとつかんではなさない位のレビューキボン。

悪くなさそうに思えるけど、イマイチふんぎれない。
167HG名無しさん:03/03/27 15:40 ID:9RDCfLQe
買ってきたよ〜。シャア専用の方。
でも、ぜんぜん盛り上がってないね。
ショボーン。

これからダイソーでレンチ買ってきます。
168HG名無しさん:03/03/27 18:04 ID:9t4/KB2R
予約したんだけど現物みたらたじろいだ・・・
でかすぎ。

うーん。
169HG名無しさん:03/03/27 18:25 ID:9t4/KB2R
問題はでかいこと。置き場所がないこと。
そのほかは何も問題ないんだが。
でもそしたらMGとかったほうがいいのか。

よくわからなくなってきた。
170HG名無しさん:03/03/27 18:26 ID:9t4/KB2R
おい、なんか言えよぅ
さもないと一人で盛り上がるぞ(´Д`)
171HG名無しさん:03/03/27 18:44 ID:UMWrMCUM
買いに行ったが、箱に写真も無く、実物展示も無く、
考えてるうちに、、、

EXSを手にレジに並んでました。スマン。
172めたたった:03/03/27 18:47 ID:oZAmRDoW
たかすぎじゃあ〜〜(`д´)
173HG名無しさん:03/03/27 19:07 ID:njgdYwVN
秋葉のパーツ害てレンチ調達。
これから帰って光らせます。
おっ、オレを踏み台にしたぁ?
174HG名無しさん:03/03/27 19:14 ID:hjgFJtsb
通販こねぇ・・・
レンチと電池だけ買ってきた
175HG名無しさん:03/03/27 19:20 ID:E60fuadh
買ったひとは定価?いくらで買った?PGΖより高いとさすがに躊躇するよ…。
せめて13000円くらいだよなあ。
176HG名無しさん:03/03/27 19:20 ID:UVlvV7Nn
オレもこねえ・・・
Ex-sよりドムを先に組みたかった・・・
ほんとう、好きだったよ、坊や・・・
177HG名無しさん:03/03/27 19:50 ID:iZwcdyJw
今日売ってたな。赤ドム初回限定(藁
この商品はなんで高いんだ?
どうせ出すならPGで出せ。
178HG名無しさん:03/03/27 19:57 ID:QrbrvRek
俺はビッグで13500円で買いました。(税抜き)
それでも高いよなー・・・
MG EXS、2体買えるんだもん。
179HG名無しさん:03/03/27 20:45 ID:9t4/KB2R
紫じゃまんねりなんで買った後迷った挙句、
赤に変えてもらった。
しかもビック。
なかなかサービス良いのである。安いし。
レンチも3Fで売ってたYO!

ってビック社員かおれ
180HG名無しさん:03/03/27 21:08 ID:GpTN9Sio
 当方、岐阜のタムタムで量産型を購入しますた。

 今月のHJの広告では11900円だったんだけど何故か10000円でした。

 発売当日に45%OFFって一体? つД`)" ゴシゴシ・・

 その代わりといってはナンだがシャア専用は140000円と広告より高くなってますた。

 赤いだけで4000円も高いのかよ!(`д´)

 そんなにも量産型は人気薄なのか!? …(´・ω・`)ショボーン

 
181HG名無しさん:03/03/27 21:09 ID:GpTN9Sio
↑ スマン シャア専 14000円だ
182HG名無しさん:03/03/27 21:17 ID:n8Z5t81T
万代のHRでシャア専買った人なじですか?
183HG名無しさん:03/03/27 21:21 ID:7nDDsx3u
>>180
名古屋人だが他無他無アリスより安いのかよ。西春の他無で買うかな。行き着けはアリスなんだが。
しかし、電ホ見ると電飾パーツの配線ややこしそうだな。あのパーツだけで3〜4千円食ってるな。
発光ギミックなしで安く出して欲しかったよ。でもそれだとPGとの差別化にはならんけど…。
184HG名無しさん:03/03/27 21:56 ID:GpTN9Sio
>>183

 安く買えたのは良いがレンチと電池を調達し忘れて …(´・ω・`)ショボーン

 タムタムって通販高いんだよな 送料、代引き手数料で1500円だ
185HG名無しさん:03/03/27 22:29 ID:9t4/KB2R
今組んでるけど、配線激しくつらい・・・・
しかも電池でテスト点灯させてないからつながってるかどうか不安だ・・・
1時間半くらいかけてやっと頭完成。
思ったよりクムの大変。少なくともMGよりは大変。
186HG名無しさん:03/03/27 22:43 ID:OoumhAlz
とりあえず予約品が手元に来たらブラジャー部分に
溶きパテで鋳造風表現をしてみようと思う。
おれツィンメリットコーティングドムとかの世代なんだよなあ。
さすがに3本指にはしないけど(w
187HG名無しさん:03/03/27 22:58 ID:3Qetdr1A
素材はプラ?ABS?
188HG名無しさん:03/03/27 23:05 ID:80Pq1Yfg
とりあえずうpきぼん
189HG名無しさん:03/03/27 23:15 ID:GpTN9Sio
 フレームはABS、間接のボールジョイント部分はポリアセタール樹脂(ABSみたいな質感?) 外装は特殊成型されたプラ製(若干、柔らかいが通常のプラと同じ感じ)
190HG名無しさん:03/03/27 23:30 ID:UXMo7FLq
もう作ってる人うらやますぃ。
俺は土曜日配送予定。
赤ドムとEx-Sが届くよ。

あまり気にしてなかったけど、確かに伝穂みると
配線が複雑そう。でも帰ってそれが楽しみだったりして。
191HG名無しさん:03/03/27 23:36 ID:3Qetdr1A
レスサンクス
プラ製なら色々いじれそうですね。
安くなったら買おうかな
192HG名無しさん:03/03/28 00:04 ID:OiU7bs3j
LR44電池ってコンビニでも売ってるんね。
無事モノアイがついて達成感(・∀・)イイ!
193HG名無しさん:03/03/28 00:37 ID:Vs+Z3CVw
そういえば、シャアドムの赤パーツの成型色って
どんな感じですか?
MGドムと一緒?
194HG名無しさん:03/03/28 01:07 ID:OiU7bs3j
↑ちょっとうすいかも。
195HG名無しさん:03/03/28 01:12 ID:OiU7bs3j
重ね重ねクオリティは申し分ないぞ。
ただMGで問題だった手を折り曲げきった時、肘に空きができちゃうのは
解消されてない。
まぁディティールにこだわった商品じゃないからそれはゆるそう。
外装はいいんだ、とにかく。

しかしこのスピードで画像うpできるのはフラゲしたヤシか電飾オミットした香具師だろう。
明日の朝くらいには完成してる方もいるかと。
196HG名無しさん:03/03/28 02:06 ID:LQBM3b4h
現在進行中で組んでます。
パッケージの中に写真付の箱が入ってる。
つーか、これ見れなきゃ意味無いじゃん。
店で見て外観わからない18000円のドムなんて買うか?
六角レンチは別売りだし。店員さんに言われなかったら
気が付かなくて、箱開けて激怒したね。

で、配線がものすごく、ものすごーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーく
面倒くさい。結局はプラスとマイナスを直結する、
小学生レベルの回路だった。
端子とリード線を、米粒っつーかゴマより小さい変な金具で止めるのね。
ラジオペンチ必須で。
なんか、組んでて楽しくないんだよ。
散々心配してたプラスチックも、ただの艶消しみたいな質感で、
特に普通のプラといっしょ。

でも、がんばって組み立ててるのは、写真のプロポーションが
カッコイイからなのさ、、、、
プロポーションだけが俺を突き動かすのだよ。

あと、量産買いましたが、ランナーにシャアのフィギュアが付いてます。
どういうこと????????????????????????

噂のグフを買ったら、配線オミります。
それ以前にカッコ悪かったら買いませんが。
197HG名無しさん:03/03/28 02:44 ID:nOLlN3J4
PGと比べてどうよ?
198HG名無しさん:03/03/28 02:55 ID:LQBM3b4h
模型として見ると、
クオリティは非常に低い。
ガンプラに作ってて感じる「ユーザー期待を上回る造りの巧みさ」
みたいな感動は全然無い。組み立てに関しては。
むしろ、「ユーザーを無視した不親切さ」を感じてしまう。
ただね、形はカッコいいんだ。
モールドはほとんど無し。なんか所々に思い出したように
凹みがある程度。

俺にとってはプロポーション以外何の感動も無いね。
199 :03/03/28 06:05 ID:Mjb1WBAP
そろそろ画像うpできる人がいるかな?
200HG名無しさん:03/03/28 06:31 ID:lCDwznBt
>198
えーーーー
俺はまだ仮組みで、電飾抜きで制作途中なんだけど、大きさに感動してるよ。
組んで思わずにんまりとしてしまうボリューム感がうれしい。(特に脚)
PGと比べると物足りなさはあるけど、関節がへたれる心配もないしね。
このサイズを手軽に作れるのはなかなか良いと思ってます。

あと、モールドほとんど無いっていっても、MGと同じくらいだよ。
妥当だとおもうけど。
201HG名無しさん:03/03/28 07:44 ID:hOPVHgaD
>>196

>>あと、量産買いましたが、ランナーにシャアのフィギュアが付いてます。
>>どういうこと????????????????????????

 どういう事も何も、シャア専と金型共有してるからに決まってるじゃないか 
 ちゃんと一般兵のフィギャーも付いてるから問題無いだろ? (;´Д`)

202193:03/03/28 08:46 ID:Vs+Z3CVw
>>194
レスどうも。ちょっとうすめなのはうれしいかも。
MGのはすこし彩度がきつい気がしたので。
203HG名無しさん:03/03/28 12:07 ID:EiOxchba
うpしてくれる予定の方々、
MGとかと並べた写真もおねがいしますー
204HG名無しさん:03/03/28 13:09 ID:v+kiLU9L
ドムキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
>198さんの意見もわかるけど、MGでさえ具なしモデルを
望む声があるんだからこれはこれでいいんじゃないかなあと思う。
ハイエンドとしてのPGやMGではない別ブランドでこういう
MSなり何なりがラインナップにあがるならオレとしては大歓迎だな。
205HG名無しさん:03/03/28 13:11 ID:Ug2gvKqC
>>201
シャア、量産でフィギュア切り替えるなどの
差別化がとられていない事への意見と思われ。
206HG名無しさん:03/03/28 13:19 ID:BZsUfepX
現在、友人がドムGETに向けて奥さんを半監禁状態で説得中!!
207HG名無しさん:03/03/28 14:06 ID:Ug2gvKqC
>>205
シャアを買えなかった人の為のサービスともとれる?
208HG名無しさん:03/03/28 14:13 ID:qvb5s4U7
>>207
違うよ、ただめんどくさいから全部一緒にしただけだ
209HG名無しさん:03/03/28 15:35 ID:+RjzDoJE
初版限定が終わった後は自分で塗れってことじゃないの?
210HG名無しさん:03/03/28 15:39 ID:q3TeiOH/
>206
ファースト世代をターゲットにしてるだろうから高めの価格設定でもいけると踏んだんだろうが
家計を激しく圧迫するんだよねえ。所詮オモチャになんで一万八千円も使うの?とか厳しく
言われちゃってるんだろうなあ…。ましてラジコンドムなんぞもってのほかだよな。
211HG名無しさん:03/03/28 16:31 ID:+/iCPUz2
1マン切ったら買います。
212HG名無しさん:03/03/28 17:55 ID:vvy5AprY
今日、池袋ビックへ行ったのだけど、山積みになっていた。
売れ行きはどうなのだろうか?
もし、大量に売れ残るようだと、モノがでかいだけに大幅値引きにする店が、
出てきそうだが、そうなると後のアイテムが発売されなくなるという問題が…
電飾なんていらないから値段を下げてほしかった。

普通に、1/60(PGじゃない)のプラモデルを出してくれるのが1番うれしい
のだけど。SEEDで、1/60が出ているのだから。
213HG名無しさん:03/03/28 18:09 ID:gW8atqs9
>>212
>1/60(PGじゃない)のプラモデルを出してくれるのが1番うれしい
>のだけど。SEEDで、1/60が出ているのだから。

禿げ同。俺も前1/60ストライクが出た時グフスレにも同じこと書いた。
PGなんて買っても組むのが大変だし、改造もしにくい。今回のリックドムも
PGよりは組みやすいんだろうけど、値段は高い。次のグフもどうせ高いだろうし。
なんでSEEDみたいなので出してくれんのだろうね。
214212:03/03/28 19:47 ID:vvy5AprY
逆に、HY2Mの方が良かったという人はどれくらいいるのかな。
普通のプラよりも、あの材質の方が良かったという人は。
215HG名無しさん:03/03/28 20:24 ID:ZA0SqDja
>214
子供は大喜びするよ
こっちは作って満足、子供はピカピカ光って満足
216HG名無しさん:03/03/28 21:10 ID:HPVr+6PS
先駆者であるアオシマに敬意を示す意味で、パッケージに
「光る!」と入れてほしかった。
217HG名無しさん:03/03/28 22:05 ID:jByYEqfm
60分の1をストライク式にしないのは、利益が上がらないからだろう。
鉄道模型なんかは3万、4万当然の世界ですから
218HG名無しさん:03/03/28 23:40 ID:Iksvgjyh
219HG名無しさん:03/03/28 23:42 ID:e8Sr7abr
>>218
MGがゴミのようだ・・・ッ!
220HG名無しさん:03/03/28 23:52 ID:ufvk6WdH
>>218
うーん…こいつぁポーズとらせたら飾り棚に入らんな。
買っても埃かぶっちゃうなんて。悩む…。
221HG名無しさん:03/03/29 00:13 ID:4CtpLiKT
マニュアル見ながら作ってて思ったんだけど、
おれの気力ではバーニアまで点灯させるのは無理ぽ(;´Д`)

で、モノアイ・胸ピカ・ジャイアントバズだけ点灯させたいのだけれど、
それは可能ですよね?
仮組みの人教えてくれぃ
222HG名無しさん:03/03/29 00:37 ID:y9vkAVU3
買ってない俺が言うのもなんだが
これだけの高額製品を買って
せっかくの見所で手を抜いたら絶対後悔するぞ!
がんばってバーニアも光らせろ!
一日電飾3個完成させる。とか
一日説明書一ページ分完成させる。
とかのゆっくりしたペースでもいいんだからガンガレ!
223HG名無しさん:03/03/29 00:37 ID:uPL5Y1M7
前の書き込みを読んでタム2で買おうと思ったが、アカウント取っても在庫切れだったら嫌だからやめた。
224HG名無しさん:03/03/29 00:59 ID:zXvFDQtU
>221
俺のは塗装後電飾組むつもりなので、まだ分からないけど、
多分可能だと思う。
222がいうようにもったいない気もするが、
後ろとか裏とか見えないもんな・・・。

>223
TJで40%OFFになってたよ〜
予約の時3割引で、発売後に通常の2割引になるはずなったのに。(w
ここで買わなくて良かったよ。
225HG名無しさん:03/03/29 01:07 ID:8xcoeMNk
>>218
見たらほしくなってきた・・・
226HG名無しさん:03/03/29 01:11 ID:lxQj3SB4
SEEDでも主役機1機だけしか出てないんだから
これと比較するのはどうかと思うが・・・
単純に採算取れないと思う。この値段はそういう意味だと思うんだ。

オレはMGドム買って以来ずっと1/60で欲しかったから
素直に満足。PGの緻密さはすばらしいけど間接くたくたで
今まで組んだのはすべて箱に入れたまま保管してるんで
こういう商品形態は歓迎してる。

>221
オレ電気のことわかんないんだけど、発光ダイオードって
必要数つながないと電圧とか電流とかがオーバーして
だめになったりしないのかな?
227HG名無しさん:03/03/29 01:14 ID:SMBhfwGv
>218
でけ〜
存在感たっぷりで(・∀・)イイ!!
228HG名無しさん:03/03/29 01:24 ID:uPL5Y1M7
TJ、カートに入れた後どうすればいいんだろ?
会計ボタンがないよ。前に利用した時はあったのに。
メールで注文してみようかな。
229HG名無しさん:03/03/29 01:56 ID:4CtpLiKT
説明書実際みてもらえると電飾のつらさがわかっていただけると思うのだが・・・
18kはらってるんだから電池ボックスくらい作っておいてほしい・・・
モノアイ、拡散ビーム、バズとバックパックくらいは点灯させるかなぁ。
2302:03/03/29 03:07 ID:3UQERHAd
TJカートからお買い物に戻るとよくわかんなくなるね。プラカラー1こ買って、もういっかいカゴにもどって会計に行ったよ。
つか224さん、うらみますぞー。
昨日の夜はガマンできたのに、40%OFFでとうとう我慢の限界。注文しちゃった。
おまけにMGジオングまで・・・
あーー、いそいでTHEーO完成させなくては。
つらいけど、ドムがとどくのがたのしみだぁぁぁーーー!!
231HG名無しさん:03/03/29 03:58 ID:7c8sb2ft
次のグフってラルグフ?グフカス?
232HG名無しさん:03/03/29 06:49 ID:Eon381ks
これって激しく値崩れしそうなアイテムだね。
しばらく待てば半額以下になりそう。
で、投売りになったらGETしよう。
233HG名無しさん:03/03/29 07:42 ID:kW42NCRK
>>223

 俺が27日にタムタム(岐阜)で買った時は大量にあったぞ
 10個入りのデカい箱が二つも置いてあったし、そんなバカ売れするアイテムじゃないから残ってるんじゃないか?

 但し通販は諸経費が1500円と高いのでお勧め出来ない つД`)
234HG名無しさん:03/03/29 08:00 ID:cgW7Zk3I
でも、そこらの2割引の店で買うよりは安い。
TJより安いんでない?
235HG名無しさん:03/03/29 12:17 ID:SMBhfwGv
購入した人に質問
ディスプレイスタンドとか付いてた?
236HG名無しさん:03/03/29 12:25 ID:gWDeILr5
旧キット1/60で挫折した記憶がよみがえる・・・・。
オイラとしてはPGで欲しかった。
PGザクと並べて違和感は無いような感じでしょうか?
ゲットされた方。
237HG名無しさん:03/03/29 13:07 ID:3UQERHAd
PGザクって、肩の関節がこわれやすくてツラかった。
2度部品請求して、さすがにまた壊れたときにはキレて踏んづけて捨てた。
こういうキットのほうがいい。
内部とかカバーつけちゃったら、わかんないもん。
238HG名無しさん:03/03/29 13:12 ID:gWDeILr5
>>237
あの肩を壊しちゃいましたか・・・・。
やはりそれくらいのレベルの人が買うものなんでしょうか?

PGザクはじっくり取り組んだので半年間楽しめました。
やっぱりプラモは作ってナンボだと思うんで。
239HG名無しさん:03/03/29 14:55 ID:vdnFz8jn
配送キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
説明書をみて唖然。
まさに電飾キットですな。今日中に完成は無理かな?
240HG名無しさん:03/03/29 17:15 ID:ppLdhLJy
241HG名無しさん:03/03/29 17:51 ID:QvmcKE0s
腰のベルトのデザインが気になるな
何とかならんの?
242 :03/03/29 17:56 ID:1jMebDIf
バズのデカさがいいね

243HG名無しさん:03/03/29 18:14 ID:bKoSjM0y
そうそう。バズしっくりで気持ちいいよなー。
いいなー。ほしいなー。広い部屋に引っ越そうかなー。
244HG名無しさん:03/03/29 18:37 ID:wig/8r6v
このスレ見て通販で衝動買い
>218
の画像さえなければ・・・
245HG名無しさん:03/03/29 18:53 ID:lJtHrYCP
>>241
激しく同意
その腰ベルトのモールドって何か意味あるの?
すげーかっこ悪いんだけど。
246HG名無しさん:03/03/29 18:56 ID:2L+6qzik
>>243
アンタ T さん?
247HG名無しさん:03/03/29 19:01 ID:aiBKzCu0
あそこにフロントアーマーの可動部があるのではなくて?
248HG名無しさん:03/03/29 19:30 ID:Gs97TKyz
セイラさん…
249 :03/03/29 19:51 ID:1jMebDIf
PGとの比較画像うpできる人はいない?
250HG名無しさん:03/03/29 20:20 ID:SMBhfwGv
>240
目玉と乳首が光ってる
251HG名無しさん:03/03/29 21:19 ID:y9vkAVU3
高価でがさばる一品なだけにシャレでシャアドムなんて買う気にはなれないな
俺だったら・・・
252HG名無しさん:03/03/29 21:25 ID:Ln766MRJ
>>40

あんたの言ってるのは戦略じゃなくて戦術だろ
253HG名無しさん:03/03/29 22:30 ID:z583RJj1
とりあえず、本体完成。8時間くらいかかったかな。
足裏のライト、LEDテスト中はちゃんとついてたんだけど、電池入れてスイッチ入れてみたら右足だけ点かない・・・
どうやら足の配線から先が断線しているらしい。んーめんどくさい!
まーあんまし見えないから直さなくていいか。

あと、足の関節のネジは思ったよりキツめにしめないと、上半身がかなり重いから倒れてしまいます。

デカール貼りとバズーカは明日にしようかな。

254HG名無しさん:03/03/29 22:33 ID:8CvApReF
>251
うむ、その続きは「マニュピレーターチェアを買う」だな。

ま、マジレスすると、
ガワはプラモと一緒だし、シャレで買うってほどでもないと思うけど。
255HG名無しさん:03/03/29 23:04 ID:vdnFz8jn
しかし、ドムはバーニアいぱーいだから光るのはいんだけど、
次のグフなんて、たいして光るとこなくないか?
ヒートロッドに低周波が流れてコリをほぐしますとか。

あ、指先が光るのか。
そしたらジオングも見てみたいなぁ。圧巻だろうなぁ。
256HG名無しさん:03/03/29 23:20 ID:8cSz0vqb
オイこそが 256げとー
257HG名無しさん:03/03/29 23:42 ID:OraaErvW
グフの後があるならオレはガンキャノンほしいなあ。
俺の中でドムのライバルはガンキャノン。何でなんだオレ?
258HG名無しさん:03/03/29 23:55 ID:oIz7xzmG
>>257
テキサスコロニーの外だったかで派手にやりあってたよな。


しかし
HY2M 1/60 ジオングって下から見るとすごいことになりそうだな〜
259HG名無しさん:03/03/29 23:59 ID:OraaErvW
>258
そっか。それでだなきっと。
あとカイがよくスカートつきの奴っていってた気がするし。
260HG名無しさん:03/03/30 00:07 ID:1Dwkl9cr
>>235

 傍らに人など居ない!!

 スタンドは付いていませんですた。 つД`)
261HG名無しさん:03/03/30 00:29 ID:elyxupqZ
>>255
グフのどこが光るのか?
1 モノアイ
2 左手の5連装マシンガン銃口
3 ランドセルのノズル
4 コックピット部の2つの三角窓
5 青龍刀みたいなサーベル刀身
とてもドムほど見栄えのするモノになりそうにもないので、何か
別のプレイバリューを付加するか、価格を下げるかしないと成り
立たんだろうな。
>>2581/60ジオングなど下から見なくても、一目見ただけで「炊飯器」
ぐらいのサイズの凄い印象だと思うがどうか。
262HG名無しさん:03/03/30 03:46 ID:HPvvSJj5
ヒートロッドにはHY2Mならではの新技術を投入して欲しいね。
MGの方式は面倒な上、並びがガビガビになるからあまり好きくない。
あとは顔だな。クチが唐突に突き出たタコ顔は嫌だよん。
263HG名無しさん:03/03/30 09:31 ID:Yt8999WE
>260
足裏はどうやって見せるのだろう?
264HG名無しさん:03/03/30 11:02 ID:OQ/snQ88
>>263
うつ伏せに倒す
265HG名無しさん:03/03/30 11:19 ID:LmhKwti3
>>261
1/60ドダイ
266HG名無しさん:03/03/30 12:15 ID:930zsOCP
いまドムを作ってるとこなんだが、これってプラモを
作ってるっていうより、ひたすら配線をしている印象しかのこらないな。
特に足底バーニアの配線を膝の中を通すところなんて
結構、試行錯誤したよ。
説明書のとおりの膝の曲げ方で配線をすると、
脚の曲げ方によってはテンションがきつくなりすぎるて
断線することがあると思う。
267HG名無しさん:03/03/30 15:08 ID:v21ELA9p
>>266

俺それで足の線断線した。
もー配線しんどかったよ。
とくに足と電池のまわり!よくやったと自分でも思う

で、
ひとまず完成!
バズーカやっぱりデカい!いいねこの迫力。
関節の硬さの調整が難しい。
やわらかくても倒れちゃってダメだし、硬すぎるのもポーズつけにくくなるし。
268HG名無しさん:03/03/30 17:44 ID:pdzs2iLL
広告見て買う気満々だったが、電穂の組み立てガイド記事読んで
ビビって買い控えた。どうやら正解だったみたいだな。
269:03/03/30 18:08 ID:BjbyTKcK
>>246
Tって1/144HGUCもどきの私の事でしょうか?243様とは別人です。
買えた方はうらやましいですね。価格に引っ掛かってるのですが、よく考えれば
ガレキに比べれば安いと納得です。バズは名前どおりデカいですね。外装外して
喜ぶタイプでないのでPG式内部フレーム省略は良いですね。電飾別売りにして
10000円にしてくれたらもっと良かった。どなたか拡散ビームにフラッシュ
内臓計画してる人いません?写るんです解体しようかな・・・
来月購入予定してみます。
270HG名無しさん:03/03/30 20:04 ID:Yt8999WE
このモデルの最大の敵は配線か・・・
271HG名無しさん:03/03/30 22:20 ID:v21ELA9p
>>270

ほんと、その通りだと思います。
慣れないから尚更そう思うのかもしれないけど。
足の部分は正直、配線の必要ないかもしれません。足裏なんて、見えませんからね。
くみ上げてから分かったんだけど、結構な重量あります。持ち上げて足裏の転倒するところを鑑賞する事はあまりないかと思われます

・・・足から先が点灯しなくなって、ヘコんでいる自分へのフォローかも(w
272HG名無しさん:03/03/30 23:03 ID:0CnLq/v/
>>271
ガラステーブルの上に飾るといいのでは?

と言ってみるテスト。
273HG名無しさん:03/03/30 23:13 ID:9coKSoum
漏れはシャア専用ドムとともに模型用にガラスケース買っちゃったよ。
金持ちですまんのう。
274HG名無しさん:03/03/31 00:55 ID:+S5rEd+i
ここは酷いスレですね。

読んでてつい・・・衝動買いしちまったじゃねーかっ!!
275HG名無しさん:03/03/31 01:11 ID:3kxnLAQV
大阪のヨドバシ近くでバイトしてますが
今日、ドムの箱を持っている人を2人見ました。
結構売れているようです。
276HG名無しさん:03/03/31 01:34 ID:5PKFuKOz
まだとどいてないけど、MGの説明書にしたがって
パープルx2
ホワイト
ミディアムブルー
調色ボトル
買ってきて、ドムパープルつくってたのしんだ。
PGザクのときもすごい塗料つかった記憶があるけど、塗料たりるかな。
277HG名無しさん:03/03/31 02:39 ID:XvNP8hIJ
オレも今日買っちゃいました…量産型のほう。
今月はMGEx-s、GFFデプス、そしてリクドム立て続けに買ってエライ散財です…

明日から暫く3食カップラーメンの生活ですよ…
278HG名無しさん:03/03/31 08:21 ID:Y9jlAY0b
徹夜明け、やっと組立完成。
配線はめちゃウザかったです。
とりあえず全部のLED付いて、下から覗き込んで
後ろから見ると、スゴイ!宇宙要塞みたい!
配線ちゃんと通した甲斐がありました。
配線で挫折しそうな人、点灯させないと
楽しみが半減すると思います。
完成品の重量感とボリューム感はたまりません。
まるで力士みたいなドッシリした迫力があります。
ただ、脇の下部分がスカスカ。PGの緻密さが全くないですよね。
この商品は単にボリューム感のみが楽しめるような気がする。
定価18000はやはり高いですね。造ってて思ったけど
せいぜい12000の価値位しかないですよ。
279HG名無しさん:03/03/31 12:09 ID:iCAjkCor
まだ現物見れてない奴ら!
なんかこんどの4/4-6にビッグサイトであるモーターサイクルショーに
展示が出るらいしぞ http://www.bandai.next-com
現物確認してから買いたいやつは、行ってみれば?
280HG名無しさん:03/03/31 14:11 ID:8ElJ6OVA
配線が苦手な人は、
脚の電飾は潰して、哀原ドム(ホバー型)に改造という手もある。
281HG名無しさん:03/03/31 16:00 ID:q/DG+adx
仮組み終了。今腰を落としてバズーカを腰だめにさせてる。
不満な点もあったけど組みあがってみると大満足。
これから再度ばらして塗装だ・・・
ところで誰か肩アーマー後はめするいいアイデアない?
282HG名無しさん:03/03/31 16:46 ID:HAVN5NJH
tjでノーマル10800円だってさ。送料入れても12000円くらいで買えるぞ。
インテグラルガンキャノンと一緒に予約しちゃったばかり未だ手元に無い上にもうちょい
高い値段を払わなければならなくてへこんでます。
283HG名無しさん:03/03/31 19:16 ID:zodduNd7
サイコガンダムならいろいろピカピカひかりそーなんすが
サイコMK2でもいいんだが・・・・
変形モノは配線困難につきだめか・・・
284HG名無しさん:03/03/31 20:18 ID:t/v+zg6c
ゲルググかリックディアスなら買うんだが藁
ターンXは無理だろうな。
285HG名無しさん:03/03/31 21:06 ID:n9+n1ocj
なんつーか。
場所がない。
見渡すのに視界が間に合わない。
デカすぎれば良いわけじゃない。

このキット組み立てて二度と1/60は買わないことに↓。
286HG名無しさん:03/03/31 21:07 ID:Cwo2lbAq
今、買いました! このシリーズはなんでパッケージ段ボールなんだろ?知らない人はなんだかわからないと思うが。店頭衝動買い少ないだろ、これは。
287HG名無しさん:03/03/31 21:45 ID:WahiD4NP
シャア専用ってまだありますかね?
画像見て買いたくなったよ!!
288HG名無しさん:03/03/31 21:55 ID:QzFs19u1
確かに・・・
ネットや雑誌で情報追っかけてるマニア以外が見たら
どんな製品なのかわかんないだろうね。
バンダイは買って欲しくないのか?
289HG名無しさん:03/03/31 21:57 ID:OTN/nBU8
マニア以外をターゲットとしてみてない製品なんじゃないの。
悲しいことだが。
290HG名無しさん:03/03/31 22:11 ID:n9+n1ocj
ただのコスト削減だとおもうのだがいかに。>パケダンボール
291HG名無しさん:03/03/31 22:37 ID:B4ZSVcVE
量販店で売るんだからマニアONLYはないんじゃないかなぁ。 ザクはともかく。 ギミックに触れてもいないし1/60なら一般的にアピール出来るのにあのパッケはおかしいよ。
292 :03/03/31 23:36 ID:FsQhl/Ur
梅田ヨドバシならいくらで売ってるの?
293HG名無しさん:03/04/01 01:17 ID:RUFak1XP
梅田ヨドバシの価格は知りませんが、
通販はこの値段。店頭と変わらないと思うが、要確認。
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/productslist.jsp?oid=7674931
294 :03/04/02 00:16 ID:4+DKm9mU
age
295HG名無しさん:03/04/02 00:23 ID:Xxadv2i6
頭作るのに2時間かかっちまった・・ 説明書よく読まないと間違いやすいね。接続パーツ早くもいくつかだめにしてしまった・・・
296HG名無しさん:03/04/02 00:25 ID:ean+UcbE
>>295
漏れもそのくらいかかっちまった・・・
断線が怖くてハンダ付けしたんだけどさ。
297HG名無しさん:03/04/02 01:33 ID:Xxadv2i6
そうか!ハンダか。 ねじるだけじゃすぐにリード線切れそうだよね。フル可動なんだし。頭作ってる時にモノアイ動かしてるとすぐに線が切れそうで不安な感じしたんだよ。 いいアドTHANKS.
298HG名無しさん:03/04/02 03:49 ID:uT/O+hBG
旧1/60ドムと比べてどちらが大きい?
299HG名無しさん:03/04/02 03:54 ID:ubVy3LCm
299 リク
300HG名無しさん:03/04/02 03:54 ID:ubVy3LCm
300 ドム     
301HG名無しさん:03/04/03 01:41 ID:29U/N/8u
>>290
コスト削減なら中にカラーの箱など入れない。
パケジに写真出てれば衝動買いと行かなくとも
購入動機にはなるのにね。
302HG名無しさん:03/04/03 04:25 ID:lBX1qJkT
今日は両腕まで完成、おやすみage
303HG名無しさん:03/04/03 06:08 ID:LaNzJSBA
あ〜、腕は楽そうだな。仕込みがないし。 あの箱は売る気感じねぇよな。チャリンコ売ってんじゃねぇんだから・・
304HG名無しさん:03/04/03 11:31 ID:94GhT/Ep
いま届いた!
接点リング(?)の小ささみてクラっときた。
オレもハンダづけしよー。・
305HG名無しさん:03/04/03 11:35 ID:EkFUJYQw
はやく半額になれ
306HG名無しさん:03/04/03 12:06 ID:Oh9nVjEz
HY2Mシリーズの極端な値下げはまずありえないから期待しないほうがいいよ
307HG名無しさん:03/04/03 20:56 ID:3CGrXMkM
肩の付け根とか、棒丸出しなのがきちいよなぁ。ガンダムにも言えるけど。だからこその可動範囲なんだろうけどさ・・・
308HG名無しさん:03/04/03 21:49 ID:noGcVPKJ
箱が地味なのはオトナが買いやすいようにという配慮なのでは。
はなから指名買いのマニアを相手にした商品だから
パッケージに凝る必要はないし、あまり派手な箱だと
持ち歩くのに抵抗あるからね。
309HG名無しさん:03/04/03 22:17 ID:0jnZoGvU
「箱なんて飾りです。厨な人にはそれがわからんのです」

ってホントに飾りだもんな。出来のいいイラストの箱は積まなくて飾っちゃうよ。
でも>>308に同意。
310HG名無しさん:03/04/03 22:28 ID:iWyqXx/p
>>306
何を根拠に言ってんのか知らんが、すぐ安くなるだろ
311HG名無しさん:03/04/03 22:49 ID:ViZGpD94
戦略開発は仕切り値がホビー部とちがうのよ。たむが底だな
312HG名無しさん:03/04/04 00:17 ID:QO4AAEx/
>>310
そちらこそ何を根拠に「すぐ安くなる」と思ったのだい?
313HG名無しさん:03/04/04 00:52 ID:8puQbV7H
不良在庫になれば仕切値以下の処分値で売り出すよ。
動かない商品は損をしてでも現金に換えた方が良いから。
こういう商品は最初に買いたい人が買っちゃうと動きがパタッと止まるから、
各店舗で不良在庫になる可能性は高いでしょ。
すでに12000円前後で販売しているところも多いし、半額はありうると思うけど。
314HG名無しさん:03/04/04 00:56 ID:E+cVQIGS
部署の仕切り値の違い →根拠

半額はありうると思う →憶測
315HG名無しさん:03/04/04 01:06 ID:DDetS4sP
生産数の少ない人気商品は下がらないよ。
ましてやネクストチームはね。
そんな俺は1/12ザクが半額になるのを待ち続けてかれこれ二年なのだか。
316HG名無しさん:03/04/04 01:07 ID:QO4AAEx/
>>310
そゆこと、以上。
317HG名無しさん:03/04/04 01:17 ID:DDetS4sP
ジャンボグレードのシャアザクを買い控えていたら
いつのまにか生産終了していたよ。
MIAビグザムに続き2度目だ。

そんなこんなでグロリアスシャアドムは迷わずゲッツ!
318HG名無しさん:03/04/04 01:21 ID:QO4AAEx/
MIAビグザム、買い控え組=負け組
1/12ザク、即買い組=負け組
JGシャアザク、買い控え組=負け組
グロリアスドム、即買い組=デブ専
319HG名無しさん:03/04/04 07:39 ID:shPxcnCM
>315
>生産数の少ない人気商品は下がらないよ
憶測で書くんじゃない。
生産数が少ないのはそうかもしれんが、人気商品???
そこらじゅうで余ってるぞ。
人気商品ってのは完売店舗続出の商品の事だろ?
320HG名無しさん:03/04/04 10:08 ID:8ANoEd5p
>306
目玉ぴかぴかはぜんぶ半額だ
321HG名無しさん:03/04/04 10:41 ID:f6TakX6I
HY2Mの電飾頭部パーツで初期のラインナップの物は、
品薄で店頭に無いのも有るけど、再出荷された様子も無さそうだし。
でかドムも初期ロットだけで、2度と再生産が掛からないてな事はないだろうけど、
ガンプラの様に頻繁に再出荷、大量生産される商品ではなさそうだし、
自分が欲しかったら、店頭に有るうちに買ってた方が良いのかな?
322HG名無しさん:03/04/04 11:28 ID:VGLkTv0U
>グロリアスドム、即買い組=デブ専

確かに。このドムほんとにデブ好きにはたまらん形態してるよね
素組終えてそう思ったよ
323HG名無しさん:03/04/04 11:48 ID:5TsLG25A
>>320
都内で半額で売ってる店ありまつか?
324HG名無しさん:03/04/04 12:43 ID:ZXziIeC0
半額にならないと買えない貧乏人ってカワイソウ… …
325HG名無しさん:03/04/04 13:33 ID:0kD6xq9N
貧乏じゃなくて、18000円の価値を感じないんでしょう。9000円で丁度いいんじゃない!?
326HG名無しさん:03/04/04 13:44 ID:fvXaKkAk
昨日、トイザラスのガンプラコーナーのとこで小5くらいの少年が
SDのストライクガンダムを見て「あ、こんなんでストライクガンダム出たんや」
と言って、その箱を取ってじーっ、と見てた。
そして俺が300円のRX−78を持ってレジにいると、その少年が1/100ストライクガンダムの
箱を持ってやってきた。

俺は「あのSDストライクガンダムの箱はどうしたのだろう」と思いつつ春の夕闇に消えていった。
327HG名無しさん:03/04/04 13:48 ID:QO4AAEx/
>>325
買ってもないのに金額を中心に価値を先読みするのは貧乏人だろ
328HG名無しさん:03/04/04 13:54 ID:CmvuUhI6
327〉ば〜か!金はあるんだよ。
329HG名無しさん:03/04/04 15:23 ID:brgWlZGN
>>327
たかが価値観の違いくらいで
人を蔑むモンじゃないよ
330HG名無しさん:03/04/04 16:49 ID:EWHyDyVM
40%OFF通販で送料込み12000円。オレはこれでじゅうぶん納得。
半額を待ってる貧乏人は、半額で手に入れば、おとくでよし。
手に入らなくても、しばらくたつとモノってのはほしくなくなるものだから、無駄遣いをしないですんで、これもまたよし。
趣味の世界であさましく割引や値引きをさがしまわるのはみっともないよ。
331HG名無しさん:03/04/04 17:46 ID:YZleZ4pD
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
332HG名無しさん:03/04/04 17:57 ID:QO4AAEx/
金があっても買おうとしないのが貧乏人
333HG名無しさん:03/04/04 18:00 ID:tsdYClSX
↑こいつ何言ってんの!?
334bloom:03/04/04 18:11 ID:eNkU7Syg
335HG名無しさん:03/04/04 19:14 ID:Sen7R50d
 俺はタムタムで税込み10500で買ったから十分納得だよ。
 
 定価とか1割引きだったら買ってないだろうけどな
336HG名無しさん:03/04/04 19:29 ID:6pr1GzFE
>>326
>俺は「あのSDストライクガンダムの箱はどうしたのだろう」と思いつつ春の夕闇に消えていった。

消えたのは326
337HG名無しさん:03/04/04 19:35 ID:GW4NHZ37
326は純真な少年を犯罪者扱いしようとしていまつ。
338HG名無しさん:03/04/04 22:20 ID:Loro5KMp
シャアドムとの違いは成型色だけ?ビームバズが付属とかじゃないよね?
だったら色塗り派は慌てる必要はなし?
339HG名無しさん:03/04/04 23:01 ID:kEJb6LLA
>>338
成型色と付属のシール(シャアのエンブレムとか)に違いあり
340HG名無しさん:03/04/05 01:23 ID:f5dAzdv5
衝動だが1割引でシャアドム買った。
毎日仕事の後にちょこっとずつ作ってる。
もう幸せ〜
341HG名無しさん:03/04/05 02:38 ID:/dlmfQKc
俺的には半額でも高いくらい。
電飾いらないから。
金はあるけど無駄な物は買わない。
貧乏人だの何だの言う人間は器量が無い、視野の狭い人だな。
金持ち程、無駄金を使わない。
適価になれば買うし、ならなければ買わない。
ただ、それだけ。
342HG名無しさん:03/04/05 03:09 ID:o2rSKjmo
必死?w
343HG名無しさん:03/04/05 03:22 ID:eAjxSEAg
煽る奴も振り回される奴も心が貧乏。
引っ張りすぎだよ。

引っ張りすぎといえば足首の発光部分の断線報告あったけど、
切れずに上手くいった人いたらコツ教えてくだちい。
344HG名無しさん:03/04/05 08:30 ID:HqgmPTSp
>>343

 足首〜脚部フレームの配線の事か? 特に難しい所は無かったと思うが各関節を目一杯に曲げた状態で配線すれば長さに余裕が出来て断線はしない・・って説明書にも書いてあるジャン (;´Д`)
345HG名無しさん:03/04/05 10:58 ID:tUBvgP4Y
可動部の半田付けは意外にもろい。
半田との境目で断線する。
しっかりカシメと折り曲げをしたほうがいいと思う。
346HG名無しさん:03/04/05 11:05 ID:4gI68rsw
>>344
>>266 >>267のカキコ嫁、
その説明書通りに作って断線してるケースもあるんだよ(;´Д`)

>>345
同意
面倒だけどハンダがお勧めだよな。
ハンダで太くなりすぎないように注意だ。
347HG名無しさん:03/04/05 11:31 ID:tk6dlX1K
>>346

 俺、完成させて結構ガシガシ動かしてるが断線してないぞ? 心配だったらリード線を少し継ぎ足すと良いかも
348346:03/04/05 11:33 ID:4gI68rsw
>>347
ありがとう、でも俺は>>343じゃないよ
横槍入れただけですたスマソ
349HG名無しさん:03/04/05 11:36 ID:Rd35Kgk3
プラモとして見ると高く感じるけど
こういうものだと割り切ればそれほどでも無いんじゃない?
350HG名無しさん:03/04/05 11:39 ID:3EEhOi6w
注意!
ハンダののりの悪さ、磁石のつきの悪さから言って、金具はステンレスのようだ。
普通のハンダじゃのらないので、ハンダはあくまで、リード線のほつれどめと考えたい。
フラックスを使うのも手だが、洗い落とせないのではリード線が腐食断線して逆効果だし。
付かないからといってハンダ盛りすぎでプラを溶かさないでね!
351>>350:03/04/05 12:15 ID:sgv3Tpwi
感謝!ちょうど雨の中ハンダゴテ買いに行くとこだったのよ。
そんなら、丁寧にきっちりちゅなぐことにしてハンダはやめておこう。
352HG名無しさん:03/04/05 12:17 ID:fZjk9snB
漏れもハンダはリード線のワッカの繋ぎにチョンとのせるだけにして、
接続金具とリード線の部分は可動可能にしておくのが吉だと思う。
353HG名無しさん:03/04/05 13:34 ID:QN3GNmhE
コンセント式に出来ないかな
354HG名無しさん:03/04/05 14:16 ID:GnJC/oXI
今日、千日前ビックで嫁と娘を待たせたまま、
勝手に箱をあけてパーツをベタベタさわっていた
ドキュソでぶ親父は責任とって3個買いしるっ。
355HG名無しさん:03/04/05 14:46 ID:6RDTt+DS
かなーり暗いですが、完成記念ってことで
ちょっと変わったアングルからとってみました。
http://www.newsplus.jp/~thomas/mokei/img-box/img20030405144448.gif
356HG名無しさん:03/04/05 19:06 ID:XEReF+GQ
ホントに暗いな。
357HG名無しさん:03/04/05 21:02 ID:/YB5GFAB
>355
なんとなくMSV三連星ザクのパッケ風味で(・∀・)イイ!!
周りの白いのは星? それともレンズに付いたホコリ?
358HG名無しさん:03/04/05 23:41 ID:njYEg0B1
>>355
「3番機より隊長機を望む」みたいな感じか?センチネル風でイイ!
>>357
それともレンズに付いたホコリ?←あんまりだ。
359355:03/04/06 00:06 ID:OfxM07rb
レスどうもです。

一応、周りの点はホコリじゃなくて星のつもりです(w
左上のレンズフレアも、原寸サイズだともう少しそれっぽいんですが
アップのために縮小したら中途半端になってしまいました。

それにしても、電飾は結構苦労しただけに完成すると感動ものです。
持ち上げないとさっぱり見えないところが難点ですが(w
360HG名無しさん:03/04/06 10:19 ID:+MM36NA5
これ電飾のスィッチってどうなってるの?
全部まとめて点灯しかできないの?
それともモノアイ、バーニア、と別個に点灯可能?
スィッチ、電池BOXの場所はどうなっているのでしょうか?
361HG名無しさん:03/04/06 10:32 ID:Ar8W0V/w
>>360
スイッチは別々についてます
詳細は>>362参照
362HG名無しさん:03/04/06 13:09 ID:F1tBh0Dg
 スイッチは3個あって、それぞれ

SW1はモノアイ
SW2はバーニアとコックピット
SW3は拡散ビームだよぉ・・・・つД`)
363あぼーん:03/04/06 13:17 ID:/z49YR+A
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/aomori/
364あぼーん:03/04/06 13:18 ID:/z49YR+A
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://muryou.gasuki.com/koumuin/
365HG名無しさん:03/04/06 22:44 ID:RpXFaFQO
一週間でやっと形が完成。後は胴体で配線つなぐだけだー!PGと並べても違和感はないね。ボリューム感がすごい。ガンダムが弱っちく感じる・・。価格分の価値は感じれるけどなぁ。ドム好きなら。
366HG名無しさん:03/04/06 22:57 ID:i4beCHXz
足首は大き過ぎる気するかな。まぁ、概ね満足。かっこいいし、作りごたえもあった。 15000円くらいで買えるならドム好きは買っても後悔しないと思うよ。
367HG名無しさん:03/04/07 03:58 ID:8Vv5eXnq
今月は風俗(ヘルス)を2回我慢してドム3体買うべ!
368HG名無しさん:03/04/07 16:09 ID:snEsh5VA
>>367
通常は月に何回逝っているのか気になります。
369HG名無しさん:03/04/07 18:05 ID:BsMvchrC
拡散ビームは点灯しっぱなしなんですか?
フラッシュ回路を入れたほうがソレっぽいのかなぁ。
でも劇中だと、フラッシュとは違うよね?
370HG名無しさん:03/04/07 19:09 ID:J+B5iIGG
届かないよ、TJ・・・(TД⊂
371HG名無しさん:03/04/08 01:55 ID:ODvev4pH
今、ドムを組み立てたけどなにかの雑誌で過去最大の稼動範囲て売り文句があったんだ。
でもMGとあんまりかわらないじゃんか。
んで明日は、間接の締め付け調整するとして今日はもう寝まつ。
おやすみなさい。
372HG名無しさん:03/04/08 09:27 ID:AgyueB8l
>371
HY2Mとしては、ってことだろ。
373HG名無しさん:03/04/08 23:50 ID:MLgdIydD
ドム好きにはさいこーね
374HG名無しさん:03/04/09 00:54 ID:qXhK8dhZ
MGジオングと組み合わせた人はいるのでしょうか
375HG名無しさん:03/04/09 01:36 ID:X5CGxHbu
>>374
その手があったね、両方持ってるぞ。
ちょっとドキドキしてきた。
376HG名無しさん:03/04/09 23:39 ID:khjEr30t
シャア専用、初回限定とかぬかしながら、ちゃっかり模型屋に再入荷してるやん。
問屋の出荷調整なのかも知れんが、どっちにしても売り手側の都合であって、買う方にとったら「詐欺」としか写らない!
やっぱり、バンダイはバンダイなのね・・・・・・・・・。
377HG名無しさん:03/04/09 23:48 ID:iYud1WRB
>>376
ファーストショットしかシャァ専用は打たないって事じゃないの?
今の時期なら問屋の在庫を再発注って事で許容範囲だと思うけど。
378HG名無しさん:03/04/10 00:48 ID:Xvd4KQbI
スカスカすぎないかな1/60にしては。
379HG名無しさん:03/04/10 06:31 ID:wC2TdehR
>>378
このくらいスカスカさせとかないと配線通すのは無理
380HG名無しさん:03/04/10 21:06 ID:ABXJ0tNj
バンダイネクストHPには「初回生産限定」だと書かれています。
生産・・・つまりいま問屋が持っている分は初回限定品ってことなのね。
381HG名無しさん:03/04/11 12:12 ID:UZKA/mxM
>>375
1/100パーフェクトジオングまだ〜?
うぷしてくらさい。
382HG名無しさん:03/04/11 18:00 ID:0USiNUDx
うおお
383HG名無しさん:03/04/11 23:01 ID:Zt1aTvRi
シャア専用が、初回限定生産というならば、通常のリックドムは今後も
生産し続けると言うことだろうか?
お金と置き場所に余裕が出来たら買おうと思っているのだが、店頭在庫
が、無くなったら手に入らなくなる気がして不安だ。
384HG名無しさん:03/04/13 14:57 ID:JNZSVqsg
age
385HG名無しさん:03/04/13 22:48 ID:SUMY/6EF
配線も終わり、完成!まぁ、概ね満足。足の配線の長さが不安だったから継ぎ足したけど。余剰の少なさは不親切かな。ナットとかリード線は無くせないし、長さ調整ミスれない。
386HG名無しさん:03/04/15 11:47 ID:ECcaJHgI
送料サービスで10800円の所発見したのでついに発注しちゃった

六角レンチはどのサイズを準備しとけばOKでつか?
387HG名無しさん:03/04/15 15:33 ID:EzrOy9ct
>>386
1.5mmと2.5mm。
足の配線切れてモノアイと拡散ビームしか
ひからねぇ・・・
388HG名無しさん:03/04/15 16:00 ID:WqIcLlLZ
389386:03/04/15 16:08 ID:I6wXWPpQ
>387
サンチュ-。探しときま。

今発注の返信見たら特別セール品だから500円になってた。
それでも地元で買うよりだいぶ安いからいいけど。
390HG名無しさん:03/04/15 16:58 ID:AaFdTsop
>>388
メタリック塗装したら50万いくのかなぁ
391HG名無しさん:03/04/16 00:29 ID:tgwY9DXQ
>>388
コンパウンドの意味判ってるんかいな
392HG名無しさん:03/04/16 00:51 ID:6N/3qj4b
配線無視すりゃ、すぐ組み上がるよね。 形見たら満足してしまいそうで、薦めないけどさ。配線関係の予備は欲しかったなぁ・・断線してもパーツないってのはなぁ。代用品は用意できる人と、できない人いるだろ?
393HG名無しさん:03/04/16 02:08 ID:FPT6dhdD
>>386
それ、どこ?安いね。それならほしー。
もしグフも出るなら光るのだろーか?定価で15000円くらいかな?
ところで何でハイブリットとかゆー名前なん?
394HG名無しさん:03/04/16 04:26 ID:DwmQuGhR
>>388の出来はともかく、売るとしたら表面処理の手間賃だけで10万は取れるかもねw
デケーヨ。
395386,388:03/04/16 09:46 ID:Fy/UOP9a
>393
NODA○Aの特別セール品

388で500円とか書いたけど送料の事だす
396393:03/04/16 14:52 ID:FPT6dhdD
>>395
ありがとー。ここ安いねえ。俺も買おうかな。
シャア専用は高いね。いらんけど。
397HG名無しさん:03/04/16 15:24 ID:kJgtAaFw
>396
シャア専用は、光る明るさも三倍増
398山崎渉:03/04/17 10:49 ID:noXiF0hg
(^^)
399HG名無しさん:03/04/18 21:03 ID:6LjGx5DQ
age
400HG名無しさん:03/04/18 21:08 ID:Odi4dtdj
厨阻止。
401HG名無しさん:03/04/18 21:12 ID:/NJVBMfz
アタイこそが 401げとー
402山崎渉:03/04/20 05:24 ID:jBtGXJ/y
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
403HG名無しさん:03/04/20 20:57 ID:WgZnnkWy
大阪なんば祖父地図、5/3 5台限定 \9,999。
404HG名無しさん:03/04/21 00:09 ID:8lsmOClX
職場近くのアピタで「HY2M 1/60 リッチドム」なるものが売ってました。
405HG名無しさん:03/04/23 13:43 ID:9qkdsWF7
ドムと並べて飾るべく久しぶりにPGガンダム出してみた。
関節のくたくったっぷりに激しく萎え。
関節スカスカでも片手でバズーカもてるドムが好きだ。
406HG名無しさん:03/04/24 04:11 ID:0rmDL3FT
1/12ザクを買ってしまった俺には並べるものが何もない(w

そろそろジャマになってきたんで、ヤフオクにでも出そうかと思ってるが
誰も買わんだろうなぁ…こんなもん。
407>405:03/04/24 08:03 ID:plZksssp
オレも。1/60モノは、今後もPGよりも、このドムみたいなヤツのほうがいい。
が、今さっき完成したら、右足の裏が点灯しない。
テストのときはあんなに明るく光ってたくせに・・・( ´Д⊂ヽ
408HG名無しさん:03/04/24 16:29 ID:XOZgCLgw
遅ればせながら注文して、さっきキタ━(´ε`(○≡(・∀・)≡○)´o`)━!!
家電製品みたいなエコな感じの段ボール箱、マンセー ε三ε三ヾ<丶`∀´>ノ

409HG名無しさん:03/04/24 21:18 ID:CAGq/oeo
↑うれしいんだろうな。
410HG名無しさん:03/04/24 22:04 ID:Zq2lMdNw
うん
411HG名無しさん:03/04/24 22:36 ID:X10MVdeQ
>407
おお同志!

テストのときあんなに光ってたのに・・・
って気持ちはオレも良くわかるっス(w
412HG名無しさん:03/04/25 14:21 ID:+3uSdsJ1
これって電飾付けなくても完成させられる?
413HG名無しさん:03/04/29 23:00 ID:QSb1LxYb
できるが、それだともったいないぞ。
光らせてなんぼの商品だからな。
414HG名無しさん:03/04/29 23:10 ID:r/JzCV4C
仮組みで電飾まで組んでしまうと、
塗装がやり辛そうだな。
415HG:03/04/30 06:40 ID:wmC1muLa
俺の予想どおりにそろそろ半額になりそうだ。
シャア専用も余ってるし。
最安値で9990円まできたから、あと少しだな。
416HG名無しさん:03/04/30 15:22 ID:KG3JNjHp
この1/60シリーズ、光る以外で、なんか売りになる仕様ってあるかな?
ゲルググくらいなら光ってもいいかもしれんけど、今イチ面白みに欠けるか。
あとは音か?でもなあ。とにかく1/60である程度高額で発売するための
口実ってどんなだろう?はっきり言って、ギミック無し、フレーム無しで
1万前後で色々出せと思うけど。そんなに買わないけど、見てみたい。
417HG名無しさん:03/04/30 16:07 ID:nyuzUx/z
>416
買わないけど見てみたい奴がいっぱいいるんで
ああいう価格になるんじゃないの。
オレは音が欲しいな。モノアイ点灯音だけでもいいから。
418HG名無しさん:03/05/01 00:32 ID:4oJpluv2
以外となんでもあてはまると思うんだけど、実際手に入れると評価は変わるもんだよ。電飾いいもん。グフは?だけど。ドムより発光減るだろ・・。
419HG名無しさん:03/05/01 00:38 ID:Gzz1ifSZ
このくらいのサイズのレイズナーが欲しいな。
目とかコクピットパネルとか光らせたら激カッコよさそうだ。
モビルスーツじゃないと駄目なんだろうか?
420HG名無しさん:03/05/01 00:45 ID:PAG7Jopj
>>419
そんなマイナーなもん売れません
421HG名無しさん:03/05/01 09:09 ID:Y+dcPJHk
>419
オレもレイズナーとスコープドッグが欲しい。
422HG名無しさん:03/05/01 15:41 ID:tZAdhfaP

連邦の白い悪魔
ttp://dempa.2ch.net/gazo/wara/img-box/img20030411221421.jpg

恐ろしい・・・・
423HG名無しさん:03/05/01 15:41 ID:K35hCrGy
424HG名無しさん:03/05/01 16:10 ID:nPrMysS/
なつかしい4コマだな。
425HG名無しさん:03/05/01 16:22 ID:hqQY2rLk
1/144ビグザムが出たりすると、いかにも戦略開発室らしい。

ホビー事業部は出さないだろうし。
426HG名無しさん:03/05/01 16:24 ID:ji9POB01
戦開室にはプロジェクトXに取り上げられるような活躍を希望。
427HG名無しさん:03/05/01 17:39 ID:ji9POB01
いや、対した活躍でなくていいから1/60を作り続けてくれ・・・
428HG名無しさん:03/05/01 19:24 ID:hqQY2rLk
戦略開発室、本社ビルへの挑戦。
副題「いつかはあそこへ…」
429HG名無しさん:03/05/01 20:15 ID:ttUUNpPc
グフの次はゾック辺りで。

いっぱいひかるぞー
430HG名無しさん:03/05/01 20:36 ID:RyPL+TpY
ジオングでしょう、やはり。いっぱい光るぞー!
431HG名無しさん:03/05/01 21:05 ID:fZx6c9rb
ジオングはMGを見ると、ただ大きいだけになってるから
1/60では間延びして面白みに欠けるのではないかと。
432HG名無しさん:03/05/01 21:57 ID:Y+dcPJHk
このスレはより光る機体を探すスレになりました(w
433HG名無しさん:03/05/01 22:03 ID:ewUc1+pR
シャダーン
434HG名無しさん:03/05/02 01:16 ID:iKNgUVJu
「光る!」といえば、イデオンでしょ。
435HG名無しさん:03/05/02 08:34 ID:xIDk9/5u
バーニアばかり光ってもしょうがないから。
436HG名無しさん:03/05/02 09:44 ID:ZquXMdn2
コロニーレーザーを模したマグライトきぼんぬ。眩しい位に明るいやつで。
437HG名無しさん:03/05/02 11:12 ID:VVh2ukF0
俺はボールを希望したい。
でっかい目がびこーんと光る感じで。
438HG名無しさん:03/05/02 14:28 ID:MVJbro+P
グフの発売は何月?
439HG名無しさん:03/05/02 19:27 ID:rMQmt7QL
ラジコンでガンタンクかな
もちろん砲身も動くし、光る
440HG名無しさん:03/05/02 19:34 ID:iKNgUVJu
〉〉438
時期は未定…だけど、タイミングからいって「C3」で先行発売で
間違い無しでしょ。
ザクの時みたいに限定バージョンの可能性もあるのかな?
441HG名無しさん:03/05/02 21:22 ID:4Bblw+ni
ありがと。携帯より失礼。
442HG名無しさん:03/05/02 22:06 ID:1KlZAeq8
>>429
それだ!! フォノン=メーザー砲 萌え
443HG名無しさん:03/05/03 09:29 ID:tqkEkSAC
金型も半分で(ry
444HG名無しさん:03/05/03 11:55 ID:T/OAJcVW
光るサイコガンダム希望age
445HG名無しさん:03/05/03 21:38 ID:gBWGnTVv
1/144ビグザム
446HG名無しさん:03/05/03 23:35 ID:tqkEkSAC
MIAがあるじゃん。
447HG名無しさん:03/05/04 00:32 ID:TzhrKBHI
>>444
ageとメール欄に入れなくともsageなければ上がるよ。
448HG名無しさん:03/05/04 01:18 ID:mv5ZzaSz
>>微妙に447の方が初心者かと。
449448:03/05/04 01:37 ID:mv5ZzaSz
↑勘違い。忘れてくれ。俺が悪かった。初心者は俺ダー
450448:03/05/04 13:41 ID:FM7URQFk
謝る事でもないからドム話をしよう。とりあえずsage
451HG名無しさん:03/05/04 14:24 ID:nIiTYpmF
ラジコンガンタンクって昔試作品なかったっけ?
452HG名無しさん:03/05/04 17:37 ID:5N34CdK4
ドムだけど、地上用バージョンは出ないのかね。
別にどこも光らなくてもいいから、足裏がホバーっぽく
なってたりするのが欲しいんだけど。

リックドムにはあまり思い入れが無いし、シャア専用とかいわれても
ピンと来ないんだよなぁ…
電飾無くして、パーツ差し替えで定価13000円くらいなら
結構売れると思うんだけど。(3体買う奴もいるだろうし)
453HG名無しさん:03/05/04 20:30 ID:IawzS/hi
>452
\12000-13000位で売ってる店も結構あるから
電飾抜きなら1万円以下でないと売れないのでは
454HG名無しさん:03/05/05 11:14 ID:1UxpiNqd
トイ感覚で持ってる人と実際に塗装する人の割合はどんくらいかな。
みんな塗ってる?
455HG名無しさん:03/05/05 17:37 ID:ju7FBTgW
ttp://homepage3.nifty.com/YODASHP/4.9.htm

やっぱ塗ると違うね。
456HG名無しさん:03/05/06 00:33 ID:6wzTLhjt
爆発してる儚きザクキボンヌ
457HG名無しさん:03/05/08 08:49 ID:Ec8ejWLB
GW特別価格でシャア専用を10800円でかったよ・・・
よーやく届いた。
でかいね。
今週末じーっくり組み立てるよ〜
Pライン消すつもりなんだけど、後ハメで注意するところとかあるかな?

458HG名無しさん:03/05/08 14:01 ID:8HO8JRAr
パーティングライン消すのと、後ハメに何の関係があるんだろう?
459HG名無しさん:03/05/08 15:47 ID:3cPzpKHI
>>457
パンティライン(´д`;)ハァハァ
460HG名無しさん:03/05/08 18:42 ID:709Vyq+h
「電飾無くして安くすれば売れるのに・・・」
散々ガイシュツの意見だけど、実際そんなキットが出たって
30以上のヘビーユーザーしか買わないのでは?
むしろ電飾などのプラスアルファがあるからこそ、
1/60リックドムが新製品として流通出来るのだと思うが。
そういう目を引く要素が有る方が、店頭で完成品展示して
もらい易いだろうし。
電飾不要派を煽るつもりはないけど、付加価値の必要性みたいな事を
もっと認めてあげても良いと思うよ。
461HG名無しさん:03/05/08 22:12 ID:8HO8JRAr
付加価値の必要性は確かにある。あるけれども、それが商品として
世に出るために必ず必要というわけではなくて、バンダイ社内の事業部間の
住み分けが理由なのがユーザーとして納得いかないところなんだけど…

この商品を出している部署は戦略開発室。ココは、これまでの事業部間の垣根を
取り払って、これまででは商品化できなかった様々な商品を開発するのが
主な目的なんだけど、様々な商品を開発することが出来る自由があるかわりに
既存の部署で商品化する可能性があるものは開発できないというしがらみがある。
1/12.1/24というこれまでの大型モデルと違い、1/60のドムは
ホビー事業部で旧キットが発売されていた事もあって、電飾の無い物は
戦略開発室では開発も発売もできない。
ユーザーが何を求めているかではなく、部所間の対立や縄張り意識でキットの
仕様が決まってるわけ。
だから、電飾を無くして地上用のドムとして安くして売れば商売になるのが
分かっていても、絶対に商品化されない。 
462HG名無しさん:03/05/09 09:16 ID:xRQ0Mqy6
>電飾を無くして地上用のドムとして安くして売れば商売になる

ずいぶん自信たっぷりだな(W
60分の1のドムなんて、欲しいヤツは高くても買うし、
いらないヤツは安くたって買わんだろ。
463HG名無しさん:03/05/09 09:42 ID:7xzc/tcy
模型板では良くあるセリフだが光るものを光らなく作るのは簡単。
光らないのを光るように作るのは大変。
ただバーニア光らすならスタンドは欲しかったな。
464HG名無しさん:03/05/09 10:16 ID:cBrQzlgu
このキットは 旧1/60 とプロポーション的に大きな違いはあるのでしょうか?
旧キットも結構良いできだったはず・・
未塗装で組み上げるとすると 電飾付きの方が合わせ目が目立たない
パーツ割なのでしょうか?(MGみたいな)
ダンボールだからワカラねぇ〜
465HG名無しさん:03/05/09 10:19 ID:j+EcWLax
どう考えても商売になるでしょ(w
金型を流用して、足底パーツとスカート内のバーニアのみを変更した物を
地上用として売れば、開発コストも抑えられるし、電飾がいらない、好きじゃない
ユーザーもターゲットに出来る。それで値段が安ければ電飾付きで
定価18000円よりは売りやすい。
量販店での実売で8000円を下回れば,PGに比べて割安感があるし
MGに対しても競争力がある。
大ヒットするなんて言ってないよ、追加バージョンとして電飾の無いもの
を「もし」売ることが出来ればバンダイにとってコストをかけずに
商売になる。そう言ってるだけ。

あと、ほとんどのガンプラは、欲しいやつは高くても買うし、
いらないヤツは安くたって買わないの。ドムだけじゃないよ。

466HG名無しさん:03/05/09 11:31 ID:yAWq1z7o
ほぼ完成。けっきょく組みあがったら左足が光らなくなってたので、電飾は胸と目玉だけでよかった・・・
あとはシールとかネジみたいなパーツをうるさくならないていどにはりつけておしまい。
あーーー1/60最高!外見さえよければ中身スカスカでいいよ。PGゼータやmk2はときどき、自重でかってにころんでるし。
買ってよかった、リックドム
467HG名無しさん:03/05/09 12:16 ID:HKmG1vNS
>あと、ほとんどのガンプラは、欲しいやつは高くても買うし、
いらないヤツは安くたって買わないの。ドムだけじゃないよ。

そうだな。もう2年もガンプラかってないや。多分もう買わない。
おなかいっぱいです。
468HG名無しさん:03/05/09 12:51 ID:E4FA/xvq
>>461>>465(だよね?)

うーん、なんか被害者意識強すぎなんじゃない?
別に「縄張り意識」だの「組織のしがらみ」だのと言う以前に、
売れる商品を開発するというのが企業としての大前提であって、
その解答の一つが、「電飾内蔵の大型キット」だというだけの事。
(現時点での成果は芳しくないみたいだけどね)
ユーザーが求めているものだけをおいかけたって
それが良い商品になる訳じゃないしね。
ドムに限らず、大きくて安いだけのキットが売れるのであれば
それこそホビー事業部が先にやってるとは思わないかい?

それと、今のリックドムから電飾をオミットしたからって、
即安くできるというものでも無いし、
(仮に安くなったとして)価格だけでPGやMGに対して
アドバンテージが築けるというのも疑問だけどね。

価格の安さってのは確かに重要な要素だけれども、
価格だけを突き詰めた商品っていうのはほとんど失敗してる。
(マクドナルドやユニクロがいい例)
「安くて大きければ売れる」ってのはユーザーの幻想。
469HG名無しさん:03/05/09 13:22 ID:9BD+rnQ5
光れば高くても売れるってのは468と磐梯の幻想。
メーカーの利益は薄まるが、買う側にとってみれば低価格は嬉しいだろ?
電飾無しで5000円位安くすれば光るドムよりは売れると思う。
ドム好きは3体揃えたくなるものさ。
470HG名無しさん:03/05/09 13:29 ID:SSnyhkio
>469
電飾減らしても5000円は安くならないんじゃないの。
471HG名無しさん:03/05/09 17:08 ID:j+EcWLax
電飾を無くすからその分安くなるのではなくて,電飾の付いていない
商品を同時に開発する事で,同一の金型でのバリエーションを増やして
販売数の見込みを多く出来れば、電飾仕様も、そうでない物も
価格を抑える事が可能になるでしょ?





472HG名無しさん:03/05/09 17:20 ID:bBFuR6Jc
電飾以外をパーツ請求すると・・・いくらくらいなのかなぁ。
参考図面のアップ求む〜
パーツってランナー売り?パーツ単品請求?
473小売店:03/05/09 17:33 ID:jnmL1ELx
あんなデカイのそう何種も置いておけぬ。
今の2種でもかなりジャマなのに…
474HG名無しさん:03/05/09 18:01 ID:TuActJEA
まぁ実際ユーザーが欲しがるものとユーザーが実際買うもの違うから恐ろしい。
常にMG化希望の上位にランクしてたガンキャノンが発売してみりゃ明らかに
売れてなかったからな。企業もユーザーの気まぐれまで読み取らなきゃならん
から大変だ。
475HG名無しさん:03/05/09 19:59 ID:TW6fkIOI
個人的には電飾無しで5000円位安くなっても、
MGドムよりも密度感の無い、あのデカドムに商品的魅力は感じないな。

MG、PGの様な内部フレーム無しのデカドムのキットが、もしも発売されるとしたら、
価格は4000円ぐらいまでで、HGUCを1/60サイズにした様なドムのキットだったら、
3個といわずコンスコン隊揃える為に1ダース買いするけど(藁

思うに、このデカドムのキットは1/60サイズのガンプラというよりも、
インジェクションのガレージキット的な商品だと思う。
18000円という価格も、プラモみたいに大量生産、薄利多売で利益を上げるじゃなく、
ニーズが有るマニア層に向けた商品だと思う。
476HG名無しさん:03/05/09 20:25 ID:E4FA/xvq
>>471
それは話が逆だよ。
「大きくて安いキットが売れる」という前提があるなら、
そういうバリエーションも有りだろうけど、
現状ではその手のキットが売れないからこそメーカーは
「電飾を付ける」という選択をしたのだから。

それにバリエーションって気楽に言うけど、>>473も言う通り、
ショップもそうそう仕様違いの同一アイテムを並べて置けないからね。
ユーザーの意見だけが市場を動かす訳じゃないって事。


477HG名無しさん:03/05/09 20:41 ID:XUpybFkN
>>472

 パーツはランナー単位、細かい電子部品、ネジ、ダイオードは嚢単位だ。

 因みランナーO(クリアーパーツ)は500円、ランナーN(サーベル)は300円、袋2(ホールICその他)は500円だったよ つД`)
478HG名無しさん:03/05/09 21:34 ID:9eSU1hUH
>476
余談だけど、旧キットの1/60ガンダム・ザク・ゲルググ・ドム等、
ファーストシリーズの1/60でかキットがなかなか再版されないのは、
商品単価が安いのに箱がデカくて場所を取るので、小売店が嫌煙するのが理由で、
なかなか再版されないという、本当か嘘か分からない様な噂話しを聞いた事があるけど。

1/60サイズのキットは、価格うんぬんもだけど、その商品自体のサイズで需要が左右されてる一面もあるよね。
価格に関係なく余裕でお金払える人でも、
あのサイズのキットを飾るスペースが無い人は、そもそも手も出さんだろうし。
479HG名無しさん:03/05/09 21:40 ID:hfI3z1J0
>>478
1/60のガンプラは箱が大きいため、クリスマスプレゼント用に年末再販を
やっている模様。去年の11月末に1/60の旧キットがいくつか出たし。
480HG名無しさん:03/05/09 21:46 ID:j+EcWLax
>>476
まったく逆です(w
電飾を「付ける選択をした」のではなくて、1/60で電飾の無い
キットは最初から企画も開発も出来ないんです。戦略では。

それと、「大きくて、安くて、売れなかったキット」ってなに?


481HG名無しさん:03/05/09 22:08 ID:LD5LZ8zs
>461=465/471/480さんですよね?

>電飾を「付ける選択をした」のではなくて、1/60で電飾の無い
>キットは最初から企画も開発も出来ないんです。戦略では。
なんで決めつけるのよ?

なんかやたら戦略開発室の事情に詳しいみたいだけど、
関係者? まさか脳内社員って落ちはナシよ。
482HG名無しさん:03/05/09 22:53 ID:S5Es+KiT
>>465
>大ヒットするなんて言ってないよ、追加バージョンとして電飾の無いもの
>を「もし」売ることが出来ればバンダイにとってコストをかけずに
>商売になる。そう言ってるだけ。

ならないと思ふに一票
つーかさ、現状12000前後で売ってるものが
電飾ないだけで8000切ると思うか?
483HG名無しさん:03/05/09 23:23 ID:bhXraFBp
>>478も書いてるけど、安くて大きいキットはショップが敬遠する。
日頃ディスカウント店にしか行かない人は知らないんだろうけど、
一般小売店にとって店舗スペースってのは限られているからね。
まして輸送費等の効率もMGやPGより悪いし。
つまりは「利益率」の良くない商品なんだから、
小さなキット以上に数が売れないと困るって事さ。
現にSEEDシリーズだって1/60はストライク(とそのバリエーション)
しか出てないでしょ?
事業部の話を持ち出す前に、もっと市場のことを知ってないとね。
484HG名無しさん:03/05/10 01:37 ID:TPLb0QK6
どっちもどっちだが、大型キットが利益率が悪くて、小さなキット以上に
数が売れないと困るって事さ。になってるのは驚いた(w

どこの国の市場だよ?

485HG名無しさん:03/05/10 06:50 ID:7iNk4fVN
大きくて安いキットって書いてあるんだから、
単に大型キットの事じゃないだろ。

どこの国で日本語勉強したんだよ?
486HG名無しさん:03/05/10 10:54 ID:6RbV7zrZ
要するにデカキットは場所代回収の為に高価になると。
487HG名無しさん:03/05/10 11:20 ID:4iRVJJz4
電飾否定してる人にお聞きしたいんだが
電飾機構をオミットしたら実質なんぼくらい値を下げられると考えてらっしゃいますか?
488HG名無しさん:03/05/10 13:41 ID:pqGHA4YU
>>487
1500円がいいとこでは?
ドム好きなんだけど貧乏なので自分的には9000円台まで値下がりしたら買います。
HGUCドムが出たらこの商品って・・・(自主規制)
489HG名無しさん:03/05/10 18:52 ID:7tIT93bN
定価で3000円下がるってところかなぁ
490HG名無しさん:03/05/11 02:28 ID:NhAW7W/z
戦略だの、大きな箱だの、市場だのは良く分からないが、
ヤラレメカであるリックドムよりも、黒い三連星の乗った普通のドムの方が
人気はあると思っていたのだけど、最近は違うの?

自分の場合、とりあえず素組。部屋を暗くして光らせて楽しんだ後に
バラして地上用に改造中。
ポイント使って7000円チョイで買ったからもったいない感は
少ないけど、定価で買ってたらきっと出来ない(w

電飾を省いたキットを目の前にして、消費者側から「希望」小売価格
を考えると、10000円超えたらたぶん買わない。
ただし、MGドムと旧1/100キットの価格差(5倍)を考えると
2500円×5で、12500円位が妥当かも。(フレーム無いけど)


491HG名無しさん:03/05/12 03:03 ID:t/5kndyW
リックドムなら電飾キットである理由もわかるが、グフは別に
光らなくても良いな。 目だけ光ればイイ。
足の裏までムリヤリ光らせる必要なんて無いから、肩の付け根の軸の太さや
ヒジ関節のデザイン処理なんかにもっと気を使って欲しい。


492HG名無しさん:03/05/12 10:45 ID:mGysPsEH
ヒートロッドが一節ごとに発光します
493HG名無しさん:03/05/12 10:54 ID:6zFC73db
>>490
単にバーニアが沢山あって光らせがいがあるからなのでは?
494HG名無しさん:03/05/12 17:40 ID:xbbcdiKa
頭だけの電飾キットなんざいらんから機体全体用のがほしくない?
ガンプラのMGやHGUC用の。
495HG名無しさん:03/05/12 18:18 ID:t/5kndyW
自分で穴あけてLEDか麦球突っ込めば、簡単に作れるよ。
とくにHGUCはフレームが無いから簡単に電池やコード仕込めるし。

たしかにHY2M−MG(頭部電飾キット)は組み合わせが変な物が多いし
ちょっと買いづらい。
電穂のオマケで一個づつバラで付けてくれたら嬉しいかも。

496HG名無しさん:03/05/12 20:08 ID:zlQRkCjv
イエサブでばら売りして欲しいねあれ。
497HG名無しさん:03/05/13 15:24 ID:M340VqQU
〉〉490
旧1/100とMGの価格差が五倍なのは納得できるが、
旧1/60に対してHY2Mの7,2倍ってのはどうも納得できないなぁ…
(定価で買ったので、特にそう感じるのかもしれないが)
商品自体もそんなにマニアックな物じゃないし。
光って嬉しかったのも最初だけだったな、オレ。
飾り台付じゃないから、持ち上げないとスカートと足裏はほとんど
見えないのもなんだかなぁ…
498HG名無しさん:03/05/13 22:23 ID:dT6SX73h
アノ値段からすると飾り台は欲しかったね。
宇宙用なんだし・・・浮遊感とか欲しいね。

電飾や電源周りも飾り台で〜
ピンジャック式とかで外部電源仕様も出来そうなもんだがw

DHM式にごついマイクスタンドでも買って取り付けるかな。
とりあえず〜出物探しにハードオフへいってみよ〜っと。
499HG名無しさん:03/05/14 00:46 ID:u0DJSlWb
HGUCまだ〜?
500HG名無しさん:03/05/14 04:10 ID:6xx4AZBa
アタイこそが 500げとー          
501   :03/05/14 07:49 ID:b6L0DDup
>>490
電飾を生かすならリックドムになるんじゃないの。
502bloom:03/05/14 07:52 ID:09WS0m7Z
503HG名無しさん:03/05/14 09:44 ID:xJByJCTi
たぶんバンダイは一種のイベントモデル的な感じで電飾だらけのを作ったんだとは思うが、
PGやMGと同じ感覚で買った人にはやっぱり違和感があるだろうね。
俺もドム大好きで早くPG出て欲しいけど、これはいらない。
やっぱりある程度中身もしっかりできてないと欲しくない。 あの重量感がいいんだよね。
まあ、そのせいで倒れるのはまだPG自体が完成の域に達してないという事だとは思うが
足のでかいドムならばそれくらいはなんとかクリアできそうなんだけどね。
504動画直リン:03/05/14 09:52 ID:09WS0m7Z
505HG名無しさん:03/05/15 01:16 ID:7Q4KmjNG
>496
売ってたぞ。新宿で。
506HG名無しさん:03/05/15 08:35 ID:yGqSG7p8
>>503
幼稚だな
507HG名無しさん:03/05/16 00:34 ID:uvD6qRbv
>469 名前:HG名無しさん 投稿日:03/05/09 13:22 ID:9BD+rnQ5
>光れば高くても売れるってのは468と磐梯の幻想。

>>468はそんなこと一言も言ってない上に
(現時点での成果は芳しくないみたいだけどね)
とまで書いてるんですが。


って亀レスですね、スイマセン
508HG名無しさん:03/05/17 23:20 ID:KgRjxdSJ
アゲ
509HG名無しさん:03/05/18 11:05 ID:JgPeHcqI
客が>503みたいなおばかさんばっかならバソダイも悩まなくて
すむんだろうな。
510山崎渉:03/05/22 01:26 ID:skAL5mpm
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
511HG名無しさん:03/05/25 11:41 ID:LULmjNV0
age
512HG名無しさん:03/05/25 19:31 ID:+EOPtL0H
発売日にシャア専用を買って、金がたまったので量産型を買おうかなぁと思ってる。
やっぱり現時点の店頭在庫がなくなったら、今後しばらく(下手すれば2度と)出荷しないよなぁ。
MIAのビグザムが生産中止になったっていうのを聞いてなんか危機感感じてしまったよ。
PGだったら安心できるんだけどねぇ。デンドロだってまだ再販されてないよねぇ?
やっぱ買っておくべきかな。ドム好きとしては。
513山崎渉:03/05/28 16:13 ID:eCcCHKwl
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
514HG名無しさん:03/05/28 20:38 ID:1JZBMzbX
そろそろグフの話題でも。
電撃ホビーマガジンの形状試作はどうよ?
515   :03/05/28 21:11 ID:RHzNvKR5
516HG名無しさん:03/05/28 21:28 ID:bbO3Q6kt
プロポーション云々よりも、きちんと木型を作って
試作を繰り返している姿勢が好感度アップ。

形は気に入らない所もあるけど、どうせ修正するし、1/24
ガンダムみたいに手の施しようの無いレベルでは無いので
このままでいい感じ。
何より、12000円と、安いのがイイ。
このスケールでグフ始めてだし。


517HG名無しさん:03/05/29 22:52 ID:KQtoPVdL
鼻先や頭の▼の分割はMGと同じなのはイマイチ・・・

MGのスケールアップにしか見えないのが涙。
518HG名無しさん:03/05/29 23:53 ID:XNwI2O2p
あのままだと頭の分割がえらいことになってそうな悪寒。
でも買っちゃう(w
519HG名無しさん:03/05/31 20:16 ID:07dku2yZ
新宿さくらやホビー館にて4980円で買ってきました。
(量産型、シャア専用どちらもありました。)
あまりの値引き率に驚きました。
漏れもさくホビで保護。
一体、なにがあったんでしょうか?
521HG名無しさん:03/05/31 20:24 ID:3xP8J+h4
マジ!
じゃあヤフオクで5000円から出品する奴とかいるかな。
522519:03/05/31 20:28 ID:07dku2yZ
>521
マジです。

なにがあったのか分かりませんが
みんな箱を抱えてならんでました。
(ちなみに量産型保護))
確かに、レジには、巨大な箱を抱えた人ばっかりだったなぁ。
524HG名無しさん:03/05/31 21:04 ID:qDtM0Bcx
>519
まだ残ってそうですか?ノーマル欲しいです
漏れが飼った19:27時点で、
ノーマル無し、仮面の人専用3個ぐらいでつた。
526HG名無しさん:03/05/31 21:19 ID:qDtM0Bcx
>>525
レスさんきゅうです。赤いのはあるんだよなあ、まだ組んでないけど・・。
正直ノーマルを最初から買っておけばよかったと思っていたところなので残念です。
実はさくホビの近くまで行ってたんだよなあ、つくづく巡り合わせがないです。
527HG名無しさん:03/05/31 22:22 ID:MtGFkfNR
この板で、よく言われる「店に積んであるのは売れ残り。ガンプラ売れてない。」
みたいなのは、思い込みがほとんどだが、今回のはまさに、
「投売り」「処分」だったみたいですなぁ…なんか複雑な気分。

それにしても決断が早いな、サクホビ。ウチの近所じゃまだ定価で売ってるよ。
東京人がウラヤマスィー。

528HG名無しさん:03/05/31 22:40 ID:UC6iRX2u
出た時は買わないつもりだったけど、最近欲しくなってきました。
今、通販できる所で一番安いところはどこですか?
ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。
529HG名無しさん:03/06/01 08:47 ID:Fg/hcSpc
HY2Mの大型キットは、再生産されづらいからもし、本当に気に入ったなら
たとえ定価でも買っておいたほうがいいよ。
通販で安いのは「タムタム」「アリスホビー」あたりかな、だいたい12000
円弱+消費税+送料という感じ。


530HG名無しさん:03/06/01 10:08 ID:PDPVTe6r
プラモでもHGUCデンドロは、初回ロットのみで再生産は掛かって無いみたいだね。
HY2Mの電飾ヘッドも、初期の奴見たことある?
ガンキャノンが欲しいんだけど、どこにも売ってねえ。
531HG名無しさん:03/06/02 21:36 ID:+unO30Nx
無いものねだりか?
やれやれだ。
532528:03/06/02 23:06 ID:G6KhUO3q
>>529
レスありがとう。
決して安くないけど、買えなくなる前に押さえておくことにします。

また在庫が増えるな…
533HG名無しさん:03/06/03 01:43 ID:QMGnzw/k
31日ったら大雨の日か…

家に引き篭もってたよ…(´・ω・`)
534HG名無しさん:03/06/03 05:32 ID:LMABj/zI
>>330
電飾ヘッドは店頭に無くても店で注文すると、取り寄せてくれるよ。
理由は良くわからないけど、メーカーか、問屋に在庫がかなりあるみたいです。

535HG名無しさん:03/06/03 18:14 ID:Md9zafpz
土曜に新宿さくらやで4980円でGET!正直目を疑ったが。
赤も4980でした。無くなる前にどうぞ。
536HG名無しさん:03/06/03 18:39 ID:JqJese0e
今日も売ってたよー両方とも
537HG名無しさん:03/06/03 18:53 ID:m1H2Wf2l
>>536
スマンけど、数はどれくらいありましたか?
見た目の感じで良いんで教えて欲しいです。

明日は仕事で行けない・・・
明後日なら買いに行けるんだけど、
はたして残ってるかどうか(汗)
538HG名無しさん:03/06/03 18:56 ID:JqJese0e
午後2時くらいで量産型3個、変態仮面用が5個くらいかな?
健闘を祈ります。
539536:03/06/03 19:06 ID:m1H2Wf2l
>>537
ありがとう・・・厳しそうだけど、
とりあえず明後日出陣してみます
540HG名無しさん:03/06/04 13:01 ID:ryqDKVXH
3機買っても定価以下とは・・・
まだあるかなあ。今日行ってみよう。
541HG名無しさん:03/06/04 13:28 ID:fIMrYKg+
539に一個だけ残しておいてあげてね(w
542HG名無しさん:03/06/04 14:19 ID:yT4FgVw2
水さすようで悪いけど・・
昨日たまたま行ったけど赤ドム残り一個だったです・・
543HG名無しさん:03/06/04 16:10 ID:8JbZQk7e
通販は・・・・・やってないよね
544HG名無しさん:03/06/04 19:57 ID:qAl9kbqu
今日、何個か積んでありましたよ。
赤の方が多いくらいに見えました。
けっこう売れてたみたいだけど。
545HG名無しさん:03/06/04 20:32 ID:fIMrYKg+
ふと思ったのだが、価格保証を謳っているビックカメラで、さくらやの
値段を告げれば、さらに安く買えるのではないだろうか?
プラモは対象外かな?
546HG名無しさん:03/06/04 20:41 ID:yP54CgMf
>>545
ソレダ!!!(゚∀゚)!!!!
547HG名無しさん:03/06/04 20:51 ID:lhxj+DQc
>>545
実践してくれる神求む
548HG名無しさん:03/06/04 21:56 ID:GY3ctdVB
>>544
午前中寄った時はなかったのに・・・(´・ω・`)

明日もう一度、午後にでも寄ってみるか・・・
ツレに頼まれたのを飼いに閉店間際に行ったけど、もう無かったよ・・・。
550HG名無しさん:03/06/05 10:56 ID:xyasAErn
漏れも昨日8時頃に行った。
『先ほど完売しました』といわれたよ。
ちなみにさっき電話で聞いたけどないって・・・入荷も未定だって。
548みたいなこともあるみたいなので
もし見かけたら告知ヨロ
551539:03/06/05 15:01 ID:uoGT5KgG
無かったよぅ・゚・(ノД`)・゚・ 
552HG名無しさん:03/06/05 15:21 ID:xyasAErn
>>539
ご愁傷様。って漏れも買えなかったんだけど(´・ω・`)
昨日「再入荷はありますか?」と聞いたら
「微妙です」と言われた。
可能性はゼロではないと信じたい・・・
553HG名無しさん:03/06/05 16:19 ID:mdRDCrXI
さっきいったけど無論なかった・・・がMGメッキマスターが
1480円だったのでそれを買って欲求を満たすことにしました。
554HG名無しさん:03/06/05 21:50 ID:nnKN64gs
ヤフオクの出品急に増えたね
555HG名無しさん:03/06/06 11:45 ID:XF0nscxx
結局,希望小売価格の設定が、高すぎたんじゃないかね?コレ。
キット内容に対して割高感があるというか…。
グフは希望小売価格で12000円だから、安売り店では8000円位
だろうし結構売れるかもしれないが、今度はさくホビが投売りするのを、
待つヤツも多いだろうなぁ…。
556HG名無しさん:03/06/06 14:59 ID:b2xoYqTK
再入荷キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
イパーン用のみ。急げ!特に539。
557HG名無しさん:03/06/06 16:39 ID:b2xoYqTK
確保完了。
在庫は16:00現在で7個。
レンチも買ったし週末が楽しみだ。

あ、そうそう、1/24ガンダムも
24,800円(68%OFF)だったよ。
誰もいらないとは思うけど。
558HG名無しさん:03/06/06 17:22 ID:+PT1Pq4r
ども。最初にサクホビの告知したものです。
買えた方々ヨカタネ!!
再入荷もあったんだね。でも、訳のわからん安売りしてるのに再入荷するっての
わけわからんねぇ。中央倉庫みたいなとこに在庫残ってるってことかな?
559ガンダイキ:03/06/06 17:27 ID:DuC2niG2
ドム欲しいッスね!!でも手が・・・・。
560HG名無しさん:03/06/06 21:31 ID:494hoaq0
何でこんなに安くなったか聞いたら仕入れ値を安くしてもらったから
この価格になりました(さくらや店員)
みたいな事言ってたな。。
561HG名無しさん:03/06/06 21:32 ID:494hoaq0
539が無事手に入れられることをお祈りしております。
562_:03/06/06 21:33 ID:mAzg/Aa4
563HG名無しさん:03/06/06 22:05 ID:syBgz12l
再入荷したのですか!
もう無いと思っていたのだけど、今日会社帰りにのぞいてみようと思っていたのですよ。
ところが今日に限って、残業で、8時過ぎになってしまったのですが、どうせ無いだろう
から、まーいいや。と思っていたのに、再入荷情報が…

明日行ってみようと思うのですが、今日閉店間際にのぞいた人がいらっしゃいましたら、
まだ残っていたか教えてください。お願いします。
564HG名無しさん:03/06/07 09:35 ID:9cLB/yVj
シャア専用とノーマルを2個ずつ買いました。
ついでにたまったポイントでハイパーモードのGとマスターをゲット。
なぜにいずれもこんなに安いのか。
さくホビ万歳!!!
565HG名無しさん:03/06/07 09:42 ID:6maj6RHg
ドムを4個とMG2個をかかえている564を想像してみる
566HG名無しさん:03/06/07 09:43 ID:QKwIniea
>>558
おかげさまで、昨日安くリックドム買うことができました。
貴重な情報ありがとう
レンチ買うの忘れたんで買いにいかねば
567HG名無しさん:03/06/07 10:40 ID:oyBug0iY
こないだの問屋父さんストック流れ貧か?
568HG名無しさん:03/06/07 13:34 ID:4LRe0XA2
これで作例のうぷが盛り上がると良いな・・・

ラルカラーとかリックだけどデザートカラーとか、いろんなの見たいよ!

569548:03/06/07 14:29 ID:Jfn2PG1k
ダメ元で11時にいったけど、全滅でした。
今後の入荷は難しいと言われたよ・・・

1/24ガンダムは3つあったよ。
570563:03/06/07 14:35 ID:i6reA8ng
今日、朝一で行ってきたけど、無かったです。
は〜ん。
昨日に限って残業さえしなければ。
571539:03/06/07 14:40 ID:2VFVzSwd
今日の仕事が終わったら行こうと思ってたんだが、
もう入手無理みたいですねぇ…トホホ
572HG名無しさん:03/06/07 15:09 ID:6maj6RHg
俺も11時ちょい前くらいに行ったが・・。
しかしここまできたら539になんとか手に入れて欲しいものだと思えてくる。
573539:03/06/07 17:09 ID:2VFVzSwd
>>572
いやもう、¥4980で入手するのはあきらめました。

発売直後、欲しいけど高いよなー…ってんで諦めていたんですが、
ここ数日で欲しい意欲がMAXになってしまったので、
もうこの際、諦めて普通(?)に買うことにします。

つーことで、すみませんが、
普通に一番安いお店の情報お持ちの方、
教えていただけたらありがたいです。
574HG名無しさん:03/06/07 21:27 ID:MEMszNLh
さくホビって関西にはないんだね(´・ω・`)
575HG名無しさん:03/06/07 21:42 ID:xWPTm1oO
つか、1軒しかないんじゃないのか?>さくホビ
576HG名無しさん:03/06/07 21:43 ID:oyBug0iY
>>573
以前に回った時はアキバのヨドホビが1番安かったけど
577HG名無しさん:03/06/10 01:08 ID:0Dslin8D
ここでのカキコミで1/24ガンダムを探しにいきましたが、なかったので衝動を抑え切れず約55000円で店頭品買っちゃいました! まだ組んでないけど大きさは迫力あります。
578HG名無しさん:03/06/12 15:19 ID:eiH8ZKlC
安売り情報のお礼だす。

ttp://mokei.net/up/img/img20030612151339.jpg
かなり上の方で要望のあった1/100パーフェクトジオング。
MGジオングと写真屋で合成。色味も統一してみたよ。
・・・これ用にもう一個買っとけば良かった。
579HG名無しさん:03/06/12 22:46 ID:jpdQRZUj
>>578
おお…かっこイイ
580HG名無しさん:03/06/15 21:59 ID:Ks/iYalv
安売り購入速報はもういらん!
作成報告やグフの話題をしようや。
581HG名無しさん:03/06/16 00:34 ID:t70llrBt
グフは、いつ出るか決まったんでしょうか?
582      :03/06/16 00:47 ID:QZVcUgtf
梅田で一番安く手に入るとこってどこでしょうか?
583HG名無しさん:03/06/16 03:19 ID:kDDsWzKx
作成報告では画像もウプしたほうがよろしいでしょうか?
584HG名無しさん:03/06/16 03:28 ID:VGOItRAx
>>583
無論だ。
585HG名無しさん:03/06/16 11:34 ID:utgcM+Mg
>>578
これでも\5,000は高すぎでしょw
合わせ技で\10,000か漢だな
586HG名無しさん:03/06/16 19:25 ID:PKGd6J7q
実際の大きさ見たら高すぎとは全く思わないけどね。
回路流用すれば上半身も発光可能だろうし。
ちなみにジオング2,400円だったから合計税込み7,749円也。
叩き売りコンビだな・・・

まあ、上にも書いたけどあれはコラなんで
実際にはドムで組んで飾っているけど、
いいよねこれ。ホントに。
ビームバズーカが欲しくなってきた・・・
芯としてよさげなものないかな?

587HG名無しさん:03/06/20 08:56 ID:i8fsgown
弁当の時持っていく箸筒なんかどうだ?
588HG名無しさん:03/06/20 09:54 ID:Hz3mET3Y
>>586
MGリックドムのを1.67倍してプラ板で作るのは?
最初から作りのよりは全ての寸法が出てるので簡単だと思う。
589HG名無しさん:03/06/20 22:11 ID:wyhABQhQ
安かったらなかなか良さげですな。
でも普通の値段だったら、チトつらいですなぁ。
590HG名無しさん:03/06/20 22:40 ID:Dqwz+R1L
>>588
ドムバズーカ巨大化していい感じだったし、
2倍くらいあっても良いかな?
591HG名無しさん:03/06/21 19:02 ID:2Zo7B9xe
>>590
物の尺度がわからん奴だな。

1/100スケール→1/60で約1.67倍だろうが。
HY2Mのドムバズはその倍率から1.2〜.3倍
くらいボリュームUPしてると思うが。
592HG名無しさん:03/06/21 20:24 ID:Ls7arRSt
上げてまで言う事かいな?
593HG名無しさん:03/06/21 21:11 ID:UBgHIayE
>591
590の真意は、
1.67 * 1.2(ドムバズーカがボリュームアップしてた分)= 2.004倍(このぐらい巨大化してても、丁度良い具合じゃない?)
てな事で、
>ドムバズーカ巨大化していい感じだったし、
>2倍くらいあっても良いかな?
と言う事じゃないのか。
594HG名無しさん:03/06/22 18:37 ID:D/NC0xtJ
折れもとうとう買ったyo!
札幌ビッグで7000円台で売ってたんで即購入ケテーイ
ところで六角レンチは車整備道具のでもok?
595HG名無しさん:03/06/22 20:43 ID:OnmeY2ln
(;´Д`)ハァハァMEGUMIタンのお宝画像が下記スレで発見された模様!!
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1011325628/865
596HG名無しさん:03/06/22 21:49 ID:py3PnceN
このスレで半額になんかならないと書いてた奴らが哀れだな。
俺が半額になるのは間違いないと書いたら必死で否定・非難してきたが
見てみろよ、半額どころか投げ売りになったじゃねーか。
597HG名無しさん:03/06/23 11:38 ID:l1qe1JYX
>>593
フォローサンクス。590です。
真意はまさにその通りです。
縮尺比以上に武器を巨大化したのが
非常に効果的だったと思ったので・・・

早売り電ホでも買って来るか・・・グフ続報あるかな?
598591:03/06/23 21:11 ID:FhA74d+s
>>590殿
理解力がなくてすまん

>>592
すまん あげちまった

>>593
説明サンクス

MG:HY2M=1/100:1/60
つまり約1.67倍だよな。
ものさしで両モデルのドムバズ測ったらその倍率より大きかったんだな。
でもHY2Mの巨大なバズーカがすごくいい感じ。
オレはラケーテンバズが欲しい。




599HG名無しさん:03/06/26 00:52 ID:5Ti6oD7n
>>596
俺は否定の書き込みはしなかったけど、
「まさか半額にはならねーだろ?」と思ってた。
ここまでムゴいとはね…
でもおかげでもう一個かえるから嬉しいんだけど。
600HG名無しさん:03/06/26 13:08 ID:CDP8csQx
パチンコの景品で取っちゃったよ
601HG名無しさん:03/06/26 14:14 ID:bsejyv/B
3千円投資で、H2YMリックドムをゲットした翌日に
三万円
602601の続き:03/06/26 14:17 ID:bsejyv/B
投資して、セコイヤチョコレート1本ゲットする。

これがパチンコ。男のロマン。
603HG名無しさん:03/06/26 15:16 ID:Fy6ZD1a+
test
604HG名無しさん:03/06/26 18:24 ID:v8mWboDg
池袋ビックで7800円
605HG名無しさん:03/06/26 23:28 ID:z3/YLgZW
昨日、有楽町ビックで黒2つ、赤1つ買っちゃったよ。
さくらやで買えていればと思うと、辛いが。


そして今日、やっぱりドムは3つ並べなければと思い(ホントはリックなんだけど。)
池袋ビックでまた買ってしまった。
7800円だと結構売れ行き悪いのかな、いっぱいあったよ。
ちなみに、赤いのは有楽町なら7800円だったけど、池袋は高かった。
606HG名無しさん:03/06/26 23:56 ID:15ZOFFog
¥7800だって俺の購入価格に比べりゃ半額だ(笑 もうひとつ買ってガシガシ動かすかな。目だけ光らして。グフはいただけないなぁ・・あの顔なんとかならんのか?カスタムにひきずられたままでなんにも変わっちゃいない。
607HG名無しさん:03/06/27 00:06 ID:gh9eHOmD
グフのリファインに関しちゃ1st世代には違和感あるよな〜。HGでがっかり、MGでがっかり・・またかよ!個人的にはMIAぐらいでいいのに。
608HG名無しさん:03/06/27 00:12 ID:KfYRAe7F
もうとっくに壊れちゃったよ。
片足の電飾がつかない・・・
609HG名無しさん:03/06/27 00:27 ID:MuXQXlmN
他に安売り情報は無いのか!!!
俺もジェットストリームアタックかけたいぜ!
610HG名無しさん:03/06/27 01:22 ID:xFuYbMFm
グフ、発売直後に定価で買うべきか、しばらくして半額になるのを待つべきか
迷いが出てきたよ。
特にグフの場合PGザクのフレームを組み込むために買うようなもんだし。

そもそも、価格設定間違えてるんじゃないのか?このシリーズ、
安売りされればこれだけ反応がある訳だし…
611HG名無しさん:03/06/27 02:36 ID:Xolz0E1X
>>610
頑張ってグフは1万〜1万2000円に設定すべきだよな。
そうすれば大体2〜3割引で小売は売るだろうから
ほどほどの値段になる。
612HG名無しさん:03/06/27 02:37 ID:Xolz0E1X
>>605
有楽町に量産ってまだあります?
613605:03/06/27 12:44 ID:d+ysSPO2
自分が見たのは、一昨日だったけど売場に出ている分で、あと3つぐらいでした。
池袋西口は、10個ぐらい有りました。(量産)
614612:03/06/27 21:37 ID:Xolz0E1X
>>613
ありがとうございました。おかげで量ドムゲットできました!
俺が買った時点で残り6つくらいになってました。
そこそこ売れてるみたいですね。

シャアドムで組み立て経験あるので、今回は塗装してから
組み立てようか考え中…
615HG名無しさん:03/06/27 21:51 ID:ZNUUKMdW
今度こそ539は買えたのだろうか・・・
616HG名無しさん:03/06/29 05:34 ID:6htxcdoj
グフの次はナイチンゲールがいいな〜
PG MG でつくってくれなさそうやから
光らせるトコも多いし
さ、目を閉じて人間の赤ちゃんと並んでるのを想像してください。
あなたも 欲しくなったでしょ
えっ?! 赤ん坊がないてるのしか思い浮かばない!!
すんまへん
617HG名無しさん:03/06/29 05:50 ID:oaVXR+2K
光ると映えそうなのは既出のジオングとあとは・・・

ルームランプとしても使えるアッグガイ。
お得意の新素材使用でモーターでウネウネするヒートロッドを実装。
・・・・・・ダメか。
618HG名無しさん:03/06/29 08:03 ID:OGP8NGdG
百式が出たら眩しいぞw
619HG名無しさん:03/06/29 10:50 ID:rTw1yx1y
ゲルググとかかな
620HG名無しさん:03/06/29 11:27 ID:Aa5kmyw9
やっぱりビグザムでしょう。
でかすぎて置く場所がないと思われるが、フツーに照明器具として天井につるしましょう。
621HG名無しさん:03/06/29 12:11 ID:SM939eK1
ビック池袋西口でゲト。あと一個残ってるよ。
シャア専は¥13500だから10個くらいあったけど。
マニュアル見たら配線凄くてチョット鬱。
PGみたいに一日で出来るかなあ?

グフの次は順当でゲルググ。
意外なトコでガンキヤノンとか。
大穴アガーイたん・・・
622HG名無しさん:03/06/29 14:06 ID:UhsNGf7I
ホビー事業部との重複を避ける傾向があるんで、ゲルググを1/60で出す事は
ちょっと考えにくい…オレも欲しいが。
旧キット1/60、PGで出ていないアイテムで光る部分が多くて
売れそうなモノ…
やっぱり、ジオングあたりが本命なような気もするが、
MG用の発光パーツセット出してくれればそれで十分だったりもする。
ガンダムにこだわらなければ、宇宙戦艦ヤマトの電飾&ベストプロポーション
キットが欲しいけどね。エンプラサイズで。
623HG名無しさん:03/06/29 14:44 ID:6htxcdoj
こんなカキコ見つけた
    ↓
EVOLVE5がνガンダム主役機でつくってたのはみんな知ってたよね?!
やっとDVD販売で日の目を見るけど、こんなに発表が遅かったのは、ナゼ?
νガンダムのデザインが変更されたから?
それとも、一年半以上新作の出てないPGに関係あるとか?
出て欲しいな〜 PGνガンダム(EVOLVEバージョン)


1/60のナイチンゲールって 全高約46.3cmって事は
21型ブラウン管TV位のサイズか
PGνGUNDAMと両方出て欲しいな
EVOLVE版ならPGのコンセプトにハマルしな
期待はしたい
624HG名無しさん:03/06/29 17:50 ID:n4U3c1Hj
美少女のワレメが丸見えなサイトがありましたでつ!!
マジでつよ。す、すごい… (*´Д`)ハァハァ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
美人お姉さんのオマ○コも…(*´Д`*)ハァハァ
625HG名無しさん:03/06/30 04:04 ID:KR2N1sqo
>622
ドムは1/60で出ているんだが…。
626HG名無しさん:03/06/30 07:21 ID:Q2CFXc54
H2YMグロリアスは「リック・ドム」なんだな。
627HG名無しさん:03/06/30 17:05 ID:e1F/ROUp
4時頃に行ったら、有楽町ビックに7個残ってたよ。
628HG名無しさん:03/07/01 01:40 ID:beIycsxQ
age
629HG名無しさん:03/07/01 23:01 ID:ekzckOa3
さくらや負け組だけど 627 の情報見て辛抱たまらず
今日いったら3個残ってて、遅まきながら無事ゲットできますた。
アリガトン。
630HG名無しさん:03/07/03 20:30 ID:5hw79PMM
今日の夕方に有楽町ビックで量産買った。
シャア専用は無かった。
量産は売り場に出ている分であと4つあったよ。
倉庫にはわんさかあるのかもしれないけど。
631HG名無しさん:03/07/03 21:11 ID:PTn+Fy2z
大阪での安売り情報もきぼんぬ
632HG名無しさん:03/07/03 21:29 ID:5hw79PMM
>631
何個か買うなら青春18切符でも使って大阪から東京までくれば良いと思います。
元は取れるでしょ。
633HG名無しさん:03/07/04 10:22 ID:uz9U7Nju
青春18切符で大量のリックドムを背負って大阪まで帰ってくる>631萌え
634HG名無しさん:03/07/04 13:13 ID:Op0wOCOs
>633
ビックは配送してくれるよ。有料だけど。
635HG名無しさん:03/07/04 13:36 ID:uz9U7Nju
>634
スバラシイ!

…で、ビックは大阪にもあるって知ってた?
636HG名無しさん:03/07/04 13:55 ID:Zrk6gwHE
>>635
ビックはもともと大阪が宗主国だろ?
値引も規模も品揃も東京が上だけど・・
637HG名無しさん:03/07/04 16:20 ID:YTll0gtD
半額でかった俺もそごく後悔するネタだらけだな。
しかし、ありゃ組むと値段の事なんて吹っ飛びそうなかっこよさだ。
638HG名無しさん:03/07/04 16:23 ID:a2JKc/EL
トイザラスで売ってた
639HG名無しさん:03/07/04 21:05 ID:qkFmAuK7
売ってることは重要ではない。
いくらで売ってるかだ。
640634:03/07/04 21:07 ID:6+pbOdxt
>635
>…で、ビックは大阪にもあるって知ってた?
なんばにあるのは知ってるよ。行った事あるし。
でも大阪のビックは7800円じゃない罠。
641HG名無しさん:03/07/04 21:26 ID:l/xV7wq1
いや、俺大阪で(ビック)7800で買ったし・・・
10日くらい前かなぁ、ノーマルのみでしたがね。
642HG名無しさん:03/07/04 23:27 ID:Tdb5+Uqb
>>641
明日なんばビックに行くからな。
7800円で売ってなかったらお詫びしろ。
643641:03/07/04 23:37 ID:l/xV7wq1
いや、10日程前なんですが・・・
大阪でも7800だったって事で。
これかけではなんなんでネタを一つ。
ビックその場で取り置き出来るんで、金無くてもアンシーン。
スレ汚しすみません。
644HG名無しさん:03/07/05 00:23 ID:+dAkLvS0
漏れ、ビク店員でつ。
JANコードわかれば価格と在庫ぐらいは分かるよー
明日の8〜9時頃返事しまつ。
645ヘタレ阪神ファン:03/07/05 00:27 ID:0AV7oHRf
金曜日の夕方時点での、なんばビックの在庫は残り2個ですた。
646HG名無しさん:03/07/05 00:33 ID:Hom0Lbzi
シャドムって単なる色替え?ビームバズ付いてないなら折れは紫ドムいいや。
647HG名無しさん:03/07/05 00:40 ID:nAkb4ew+
そして>>641のはったりが暴かれる...
648641:03/07/05 01:20 ID:tzHiStD7
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei/img-box/img20030705011329.jpg

正確には6月28日ね・・・。一応言っとくと、好意で報告しました。
これで最後です。あと、シャアドムはステッカー違い。
既出ですよー。
649HG名無しさん:03/07/05 09:52 ID:JClCXNct
641は大阪在住だが、東京のビックで買ってきただけだろう。
650HG名無しさん:03/07/05 09:58 ID:sTtiPvnu
東京からリックドムを背負って帰ってきた>641萌え
651HG名無しさん:03/07/05 10:30 ID:AknZ9Cmn
>>641はコンスコンと命名。
652HG名無しさん:03/07/05 17:47 ID:0usWaW6j
>>641は夢遊病者と診断
653HG名無しさん:03/07/06 19:11 ID:3q4Ag9uA
本日なんばBICカメラで購入。
最後の一個っぽかったです。
654HG名無しさん:03/07/06 21:50 ID:pVj8dnm7
今日池袋西口ビックで買ったんだけど、説明書なんかは
プラモのほうが気合はいってるね。
半額以下だから買ったけど、これで18kでは買えないな、オレは。
655HG名無しさん:03/07/07 11:47 ID:95DT34TT
>>654
作ってみ。完成したらもう一回感想くれ。
656654:03/07/07 12:25 ID:qQZU/RWp
>>655
今月は忙しいので、完成するのは8月以降です・・・。
657HG名無しさん:03/07/09 20:36 ID:oEJ2pK8x
>>654
その頃には、グフが出てるかもな。

とりあえずage
658HG名無しさん:03/07/12 13:57 ID:a88d7nGn
スレ違いなんだろうけど1/24のガンダム
どっかで安く売ってないかなぁ・・・
リックドムと一緒に探してるんだけど見つからないよ・・・
当方神奈川在住・・・
659HG名無しさん:03/07/13 21:30 ID:kjFkn1/O
リックドム無いよね。
完全に出遅れた。
660HG名無しさん:03/07/14 09:16 ID:dlLAzqo8
>>658
安いかどうかは分からないが、池袋西口のビックに1つあったよ。
一応、初回限定のTシャツ入りだってさ。
661HG名無しさん:03/07/14 13:01 ID:9HNRDfHE
Tシャツって何?
662HG名無しさん:03/07/14 21:01 ID:gvb8wZ4O
>>660
サンクス 電話で聞いてみます。 アリアリ。
でも30K以下じゃないよね・・・多分・・・
663駆け出しのガンプラモデラー:03/07/15 01:49 ID:eVSKfRJv
658>>
1/24ガンダムとグロリアス1/60量産型リックドムを(両方未開封!)セットで譲るよ!
現金の代引きで送料込み \34'000!!
PGとMGを中心に、この3ヶ月で23個も買って金欠中!
なのにPGウイングとグロリアスグフと1/60フリーダムが欲しくって・・
シャア専用ドムは、作ったがマジ綺麗☆
本気なら連絡してください。

664山崎 渉:03/07/15 11:56 ID:8eX4cm30

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
665658 ◆Dz7haF0SNE :03/07/15 12:34 ID:UBVYjYHS
>>663
今会社でこのスレ見ました。
家帰ってからメールしますんで待ってて下さい。
このトリップになる#の番号を送りますので
それで自分と判断して下さい。
666駆け出しのガンプラモデラー:03/07/15 15:05 ID:eVSKfRJv
665>>
ほんと〜にゴメンナサイ!
僕は自営業なのですが、先月会社のコが誕生日だったので彼女が
「作らないみたいだから、バースデイプレゼントにもらい!邪魔やから」って
1/24ガンダムをあげちゃったらしく
持って帰った社員も「作ってかざってます」だそーです・・
未開封品は
グロリアス1/60ドム、ジャンボグレードガンダム、PGゼータ、PGザク、
MGサザビー、MG Ex-sガンダム
以上しかありません・・
上記の商品なら、価格相談でおゆずりしますが・・
大変ご迷惑おかけしました。
667あぼーん:あぼーん
あぼーん
668駆け出しのガンプラモデラー:03/07/15 15:13 ID:eVSKfRJv
あと、
PGガンダムMk-U(ティターンズカラー)、MGゲルググ、MGジオング
もあります。
このスレの住人のみなさん
長々の訂正文の記載をお詫びします。
669HG名無しさん:03/07/15 15:29 ID:3yAbtG4O
定価がドムの倍以上するガンダムがなくなったんなら売値は1万くらい?

そっちの都合で状況が変わったのに明記していたはずの価格は応談って
もめるよ。
それ以前にここで書く内容か?ってのは他の人が突っ込むとして。
670HG名無しさん:03/07/15 18:07 ID:4QF8km9W
んじゃ、
>668
おいおい、ココで書く内容か!?


ドムのほうはまだ流通在庫あるからね。
ガンダムが無くなった段階でこの話はお流れでしょ。
671658 ◆Dz7haF0SNE :03/07/15 21:24 ID:pWGaj7DJ
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::    
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::     
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄


672HG名無しさん:03/07/16 10:57 ID:zbeTw1Hj
こんな展開になるとは、1に予想はつかなかった。
673HG名無しさん:03/07/16 17:29 ID:88JoYWUU
>>666の「彼女」が一番のキモだろ
674HG名無しさん:03/07/16 17:57 ID:RhaRsXHs
8万近くの品物をいくら誕生日だからってプレゼントしねぇよ
彼氏彼女の関係ならともかく、たかだか会社関係だろ?
女が色目使ってるか、既に肉体関係あるかのどっちか。
675HG名無しさん:03/07/16 18:28 ID:FUEy0GwJ
話が全部ウソなんじゃないの?
676駆け出しのガンプラモデラー:03/07/17 09:51 ID:CmfVMSF/
全部本当の話ですよ!
677HG名無しさん:03/07/17 11:30 ID:7U7cin1x
不要品売るならヤフオクでも使えよ。
ここで商売すんのは止めてくれ。
678HG名無しさん:03/07/17 19:37 ID:tJSpMb5j
グフのポスター張り出されてるね。
気が付けばもう来月発売なんだな・・・
679HG名無しさん:03/07/17 21:38 ID:hBP3jx1p
今日、各3個ずつ売ってたよ。
お値段¥16k強・・・投売り探すどころかブツ自体品薄状態・・・
これを買うべきかどうするべきか。
680HG名無しさん:03/07/17 23:21 ID:L1DDy5WP
グフ発売と同時に再生産と思いたいがなぁ。
LED頭セットも再生産されてないらしいから今後、期待しない方が良いかもな。

はっ、このドムは幻の逸品になってしまうのかもしれないぞ。
681HG名無しさん:03/07/18 00:11 ID:svwbVLwJ
割と良く行く店が新装セールで9kで売ってた。
このスレ読んでるとあんまり安い気がしなかったんで買わなかったけど。
682HG名無しさん:03/07/18 00:44 ID:RSes1zGG
グフは定価1万2000円だってね。さすがに学んだか?
683HG名無しさん:03/07/18 01:10 ID:6rS4X4pe
>682
ダイオ−ドの数が、減っただけ(ry
今回こそは、おじさん体形でだしてくれるんかな。
684HG名無しさん:03/07/18 01:12 ID:6rS4X4pe
ダイオードの数が減っただけ(ry
今回こそは、おじさん体形でだしてくれるんかな。
685HG名無しさん:03/07/18 02:06 ID:ezceTcw3
スリムな体形だよ。
686HG名無しさん:03/07/18 13:27 ID:W6z/BqJF
MGよりは筋肉質だけどな。
687HG名無しさん:03/07/18 22:47 ID:FZD95Mnu
パラ見てきたけど、グフ良さそうやね。
ドムはパスったけどこれはホスイかも…
688HG名無しさん:03/07/18 23:05 ID:sOxvamEI
年末にはサクホビで4500円位で売られるのかと思うと、定価で買うのは
ちょっと躊躇するなぁ…
B3改造用に2体欲しいだけに、なおさら悩む。



689HG名無しさん:03/07/21 00:47 ID:8nEVpBZ2
オレは即買いでぃ!
690HG名無しさん:03/07/24 21:26 ID:STHuh7xe
691HG名無しさん:03/07/24 23:13 ID:6yteqhJv
ドムじゃあこのスレ今後延びないだろうし、
HY2M1/60統一スレで活用していくのもよいのでは?

http://www.bandai-next.com/hy2m_gouf.html
試作木型と比べると股関節の位置が下がって足長になってるな
試作の方が良いような・・・
692HG名無しさん:03/07/24 23:15 ID:6yteqhJv
直リンスマソ
693HG名無しさん:03/07/25 05:50 ID:KwsyqUgi
スネのサイドイのンテークまで光らせる必要はないだろうよ…

そんなに光らせたいか、戦略よ。
694HG名無しさん:03/07/26 09:38 ID:mhucfBoo
またスカートの微妙な位置に切れ目が・・・
まあ買っちゃうんだけどさ(w
695HG名無しさん:03/07/26 13:39 ID:fDjtBExd
今回6角レンチついてくるんだね。地味な改善点だけどうれしい。
ボックスもカラーになるし、ドムよりは売り場で目立つかな。
売れて次に繋がってくれると良いのだけれど。
696HG名無しさん:03/07/27 02:47 ID:j+T1v6ZB
つながるとすればゲルググだろうか
697HG名無しさん:03/07/27 05:44 ID:fx9YLo7Q
とち狂ってギャンきぼんぬ、と。
698HG名無しさん:03/07/27 06:20 ID:daw9vhWS
もまいらは、わかっちゃいねー。次はもちろんアガーイタソに決まってるぢゃないですか、、、
699HG名無しさん:03/07/27 11:47 ID:8epUYrBu
おぉ、1/60アガーイタン登場でつか?
700HG名無しさん:03/07/27 13:00 ID:HKO2G0k+
なかなかよさげ・・・。
701HG名無しさん:03/07/27 14:25 ID:e4FIr3a+
グフ、MG同様のあまりに変な鼻(というか口というか)は
勘弁してホスィ。
702PG名無しさん:03/07/27 21:16 ID:W0zGlk+U
どうしちゃったの戦略さん?レンチつけたり、急にファン心理をくすぐるような歩み寄り。それにポスターも妙に気合入ってるし・・・グフは期待どダイです。でもパッケージがまたダンボールだったらパスかも・・・・
703HG名無しさん:03/07/27 21:48 ID:8epUYrBu
いくらくすぐられても、定価で8000円くらいならまだしも
値下げするまでは買わないな、おれは・・・。
704HG名無しさん:03/07/29 02:23 ID:7uHBpUKM
きよう グワンダムスで赤いドム見た
あのすたいる&でかさカンド〜♪
705HG名無しさん:03/07/29 17:21 ID:OV4eVHj1
ドムの零落っぷりを見ちゃったからねー・・・
しばらくは様子見しちゃうよな。
706HG名無しさん:03/07/29 17:27 ID:Qg/ee97J
>705
オレも・・・
通販価格なんか見るとお店の人も懲りてるみたいで
結構安いよね。
707HG名無しさん:03/07/31 03:36 ID:PGmrpjM6
都内辺りでシャードム安いとこない?
10k切ってるようなとこ…もうないか
708HG名無しさん:03/07/31 18:39 ID:QkseRjvw
今回からパッケージはカラーになるみたいよん
709HG名無しさん:03/07/31 18:39 ID:QkseRjvw

グフのことですすまん
710HG名無しさん:03/07/31 18:55 ID:NRotHk/h
>>708
パラにて2週間くらい前にガイシュツ
711HG名無しさん:03/08/01 07:39 ID:g4mwIsZE
光る!!1/60シリーズは、造型がMGのスケールアップどまりだから、
単体の写真だとその大きさが実感できないんだよなあ・・・。
712HG名無しさん:03/08/01 11:46 ID:ZR6kFq6J
それは言えるね。このシリーズはもういいよ。(買ってないけど)
713HG名無しさん:03/08/01 12:15 ID:cdi5kQNV
>711
「光る!!」シリーズってイデオンでも少しやってた。こちらも大きい。
714HG名無しさん:03/08/01 12:51 ID:rfvV/ALn
ガンダマードットコムで8999円。
これって買いですか?
715HG名無しさん:03/08/01 15:02 ID:4sX6rVxU
動力パイプとヒートロッドは組立て式なんだろうか
716ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:08 ID:uzo9RaNH
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
717HG名無しさん:03/08/02 12:49 ID:7UzFyqQl
tjで予約のみ¥7200
718HG名無しさん:03/08/03 02:53 ID:7LYPt9wA
確かに、いろいろ意見もあるけど、
ドムは、写真で見るよりずっといいっすよ〜バズのデカさがまたいい!
俺は、このシリーズには期待してます。(グフも)
719シャア専ドム買った人:03/08/03 03:02 ID:xWp7cHTZ
>718

同委。
写真で判断せずに実際買って組んでみないことには
この迫力は到底伝わらん罠。
720HG名無しさん:03/08/03 11:14 ID:F3uJ7XVp


721HG名無しさん:03/08/03 22:55 ID:3EjzwvtW
ガンダマードットコムのが売り切れてたよ・・・( ´・ω・`)
722HG名無しさん:03/08/03 23:54 ID:lRMb8Cmd
>ガンダマードットコムのが売り切れてたよ・・・( ´・ω・`)

8999円のドム?
723HG名無しさん:03/08/04 22:59 ID:g/zv01Dt
グフ発売まで保守AGE。
724HG名無しさん:03/08/05 00:23 ID:6/Ykm9oE
かわいい中学生のパイパンおま○こ画像を発見でつ!! (´Д`;)ハァハァ

http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/sukesuke_idol/omanko_wareme/
725721:03/08/06 01:04 ID:bCAn3NGG
>722
そう¥8999のドム・・・( ´・ω・`)

どっかにこれくらいで売ってるとこない?
726HG名無しさん:03/08/06 01:05 ID:bCAn3NGG
あげ
727HG名無しさん:03/08/06 01:36 ID:+6eRglRm
728HG名無しさん:03/08/06 10:41 ID:P8yDkr21
むしろ安くてワラタ
729HG名無しさん:03/08/08 01:52 ID:7WygAqQq
グフ発売まであと15日保守age。
730HG名無しさん:03/08/08 02:35 ID:3D0LSxg5
秋葉デパートで9,000円。
731HG名無しさん:03/08/08 02:35 ID:2b8GvkJT
z
732HG名無しさん:03/08/08 12:09 ID:5psSIjHs
秋葉デパートの正式名称って何?
駅からどういけばいいのでしょうか?
733GM名無しさん ◆BHz790C/GM :03/08/08 13:05 ID:TVzsUSvq
正式名称はアキハバラデパート。
「デパート口」という改札で駅と繋がってる。
734732=658:03/08/09 00:46 ID:lHuf8ege
買ってきた。>>730>>732サンクス

限定30個って書いてあった 夏休み用うんぬん。
恥ずかしいのでプレゼントですって嘘ついてラッピングしてもらった
みんな!資源を大切にね!

それよりなにより1/24のガンダム初めて見た
デカイ!デカすぎるぅ・・・・。(完成品が飾ってあった)

俺これ買おうと思ってたのかと思うと自分がヴァカらしくなった
みんな!何事もほどほどにね!
>734
>恥ずかしいのでプレゼントですって嘘ついてラッピングしてもらった

・・・誰への「プレゼント」なんだろう?
種の1/60ストライクor自由なら「倅へのプレゼントだ」で
通るかも知れんが、ファースト世代以外にはウケが良くない上に
定価だと18KもするGSリクドムをプレゼントする相手って・・・

保守ついでにage。
736HG名無しさん:03/08/09 17:45 ID:8zB0ZJqE
737HG名無しさん:03/08/10 17:35 ID:RMlFbHOh
グフの肩前後面のトゲ、MGみたいに変な角度でついてるみたいね。
MGの時に、いかにも型抜きの都合ですって感じで嫌だったんで改善してほしかったなあ
738HG名無しさん:03/08/12 02:26 ID:YW6QUA+F
グフ発売まであと11日保守age。
739HG名無しさん:03/08/12 14:14 ID:Rs7P8eKG
>>730
昨日買いに行ったらもうなかった…
引き続き安売り情報キボンでつ。
740HG名無しさん:03/08/13 02:46 ID:a8LIXuEn
グフの次はやっぱゲルググなんかな?
でもホビ事との重複避けるんだったらギャンか?
どっちにしても旧公国軍ファソにはたまらんシリーズでつね>GS
741HG名無しさん:03/08/13 03:12 ID:X52nVHxO
アタイこそが741げとー。
742HG名無しさん:03/08/14 04:08 ID:OIJIIOrq
只今夏期休暇を利用して突貫工事で赤ドム製作中。
パーツ数こそMG並みなれど、大量の配線で頭痛くなりそうでつ。

もう寝るぽ。
743HG名無しさん:03/08/14 04:53 ID:gh63j7oA
グフの次はマラサイが良いな
一年戦争物ならガンキャノンをキボンヌ。
744HG名無しさん:03/08/14 14:45 ID:0ByqoP13
>743

ここ↓の書き込み見てるとマラサイのGS化は無理っぽそー。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1020959161/796

ガンキャノンはPG化の見込みもないだろうからありえる鴨。
745HG名無しさん:03/08/14 19:45 ID:vrCSgKsP
作ってみたいのだがPGゼータ並の手間がいるのだろうか。
746HG名無しさん:03/08/14 19:53 ID:RdTvZ6oo
>745
パーツ数そのものはMG程度。
だけど配線がひたすらウザい。
747HG名無しさん:03/08/14 19:53 ID:P1BNC5l9
電飾以外は簡単だよ。
748HG名無しさん:03/08/15 01:21 ID:+7B2fX8u
大成堂でドム9,800円
749742:03/08/15 04:34 ID:GoE7/dS7
今日はようやく赤ドム下半身が完成。
あー配線しんどい。

寝るぽ。
750山崎 渉:03/08/15 20:28 ID:IjylJQIT
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
751742=749:03/08/16 14:37 ID:Creb49Y1
うう、気が付いたら左足ソールスラスターの一つが光らない・・・
また配線やり直しでつ。
752HG名無しさん:03/08/17 02:48 ID:8/D1HJiD
グフ発売まであと7日age。
753704:03/08/17 09:19 ID:Esxtl2D4
1/60スケールにこだわらないで、ファーストなら1/144ビグザム、Zならサイコガンダムが欲しいね。
光らなくてもいいから、1/100か、1/60でラジコン・ガンタンクなんかもどう?
754PG名無しさん:03/08/17 11:42 ID:Bx82M3tf
グフかなり待ったわ。祝発売やね。昨日知り合いから聞いたんやけど、グフ
からめっちゃ優秀なスタッフがプロデュースしてるみたいで、期待できるみたい。
どこがいっちゃん安いんやろ?「淀」「亜紀婆」「サクラ」かな?また発売日前
には並ぶやろ。
755HG名無しさん:03/08/17 18:45 ID:WqUGH2/w
関西弁キモイ
756HG名無しさん:03/08/17 20:18 ID:SVdUUmwt
>>753
ビクザムはともかくサイコは・・・
>>744のリンク先見てると無理っぽい鴨。

>>754-755
グフ発売までマターリ逝こうや。
757HG名無しさん:03/08/18 01:24 ID:6x+CA2L5
ビグザムの1/60見たいかも!
1メートル越すよね
あと、ラジコン元旦苦も1/60キボン
でもラジコンドムみたいなのは、いらん!
んでもって、グフ!
角度によって、賛否両論になるんかな?
オレ的には、ムネの厚みは、手放しで拍手!
腰〜かかとは、チョット・・・
758HG名無しさん:03/08/18 21:14 ID:FbQbKYJ/
どこがいっちゃん安いんやろ?
759HG名無しさん:03/08/18 23:04 ID:6x+CA2L5
>>758
材料新聞紙で、自分で作る!
760HG名無しさん:03/08/19 00:53 ID:z9zoZwdO
アタイこそが760げとー
761HG名無しさん:03/08/19 02:59 ID:MW/aQrz2
>757
>1メートル越すよね

ギリギリで越えない
762HG名無しさん:03/08/19 08:18 ID:SO5/0XsG
越えないなら、商品化きぼ〜ん♪
763HG名無しさん:03/08/20 01:39 ID:8B5Eq8B0
HY2Mって、1/60のイメージが強くなったけど
今までの流れだと〜サイズを限定してないんだから
気合入れて、1/1のハロとか〜シャアのマスクを作れよ!
ナイチンの1/60より
断然楽して売れるってばよ〜!
764HG名無しさん:03/08/20 01:46 ID:aeNO46PL
>>763
>ナイチンの1/60

心配するな。
PGサザビーならいざ知らず、そんなマイナーMSはGSやPGはおろか
MGでも十中八九出ねーyo。

・・・でも1/1ハロならHY2Mから同サイズのゴミ箱が出てなかったけ?
765HG名無しさん:03/08/20 01:55 ID:Q3eNtezh
下手すりゃグフで終わりだろ?>グロリアス
出るとしてもあとはゲルググかギャンか・・・
ガンキャノンというセンも捨てがたいが。

なんか上の方のレスのリンク先に1stモノ以外は対象外
なんていう書き込みがあったような・・・
766アムロ鼻毛:03/08/20 03:52 ID:wpZnJule
ギャンイイかも。
ビームサーベル発光期待。
1/60ならかなりの迫力ありそ。
767HG名無しさん:03/08/20 17:12 ID:8B5Eq8B0
1/1ハロって〜のは、
中身空っぽのじゃなくって〜
週間リアルロボットみたいに
歩いたり、転がったり、しゃべったり、障害物をよけたり、ツイテキタリ
ってーのが欲しいです(説明不足でゴメンヨ)
HY2Mの1/1ハロは、持ってます
768マンダム ◆ODnbYk7fro :03/08/20 17:14 ID:NNSzlKK1
どうせならビームランスも付けて欲しいよ。
ギャンなんざ出ないと思うけど。
769HG名無しさん:03/08/20 22:39 ID:j0Rf14vC
グフのヒートロッドってボールジョイント接続なんだけど、
どうやって塗装する?一つずつ塗っても、はめ込んだだけでハゲるでしょ?
770HG名無しさん:03/08/20 23:05 ID:oQ9mJRez
>>769
塗装したキットは基本的に触らない 動かさない。

ウニウニ動かしたい人は塗らない。

771保守カキコ:03/08/21 00:58 ID:cuFf+SxP
いよいよあと2日だな>GSグフ
このスレも再び
「おお、MGよりも(・∀・)イイ!!」
「迫力満点」
「でも配線ウゼェ」
「電飾イラネから値段(ry」
なんて盛り上がってホスィ。

暇無しデモ金欠社会人の漏れは、手元にあるGS赤ドム仕上げるだけで
手一杯なんで、GSグフげとした香具師は是非レビューキボンヌ。
772HG名無しさん:03/08/21 03:08 ID:NqivZ6jw
>>754
俺はリストラ対象の部署が作ってるって聞いたよ。
何でもホビー事業部を追い出された人が作っていて、
無理やり問屋に売りつけるので、かなり迷惑らしい。

ドムの変な間接や配線方法なんか見ると、とても優秀だとは思えないけど。
773HG名無しさん:03/08/21 09:03 ID:c2eFcQcu
>>772
ハンダ付けなしで配線できるだけでも、かなりの親切設計だと思うが…
あと、君はあのサイズでABS+ポリキャップのみで間接を作れと?
774HG名無しさん:03/08/21 16:19 ID:0Rbi2ZAh
もうフライング発売されてるね。
箱はドムと比べるとかなりちっちゃい。
1/60ストライカーパックよりちょっと小さいくらい。

しかし、パッケージがカラーになってみちがえったなあ。
さすがに今回は出荷絞ってるだろうから
3割引きで見かけたら買おうかな・・・
どっか素組み展示しているところない?
775HG名無しさん:03/08/21 21:51 ID:0Rbi2ZAh
今日買った人いない?
776HG名無しさん:03/08/21 22:33 ID:0YnvaYwV
>>772
>ドムの変な間接や配線方法なんか見ると、とても優秀だとは思えないけど。

・・・そうか?
配線がウザいのはあれだけのLEDがあれば仕方が無いこと。
関節も、すぐにヘタって半年も経たない内に自立不能に陥る
PGに比べれば強度的にも構造的にも非常に優れていると思うが。
「関節部分にはポリパーツを」という定石を覆してくれたと思う。
むしろPGやMGにも導入して欲しいぐらいだ。
777HG名無しさん:03/08/21 22:59 ID:YHBO+iyr
スタイルも凄くイイね。
妙にヒョロ長で評判の悪いMGグフと、
写真で見たGSグフとを比較した場合は勿論、
皆が手放しで絶賛しているMGリクドムとGSリクドムを比較しても
GSの方が肩のボリュームが増して、より重MSらしくなってるし。

リストラ対象部署が作ってる?大いに結構じゃないか。
追い込まれた人間の方が良い仕事してるじゃん。
ホビ事で怠惰を貪って種ガンのやっつけ仕事してる連中よりも
コッチの部署にPGとかMG任せてみたいもんだね。
778HG名無しさん:03/08/21 22:59 ID:c2eFcQcu
776の発言に同意!
779HG名無しさん:03/08/21 23:08 ID:3Fuh0+KF
もし>>772の発言が事実だとすれば・・・
PG=ホビー事業部のオナニー作品
GS=崖っぷち部署の起死回生作品
ってことになるワケだ(w
780脳内スクラッチは止めましょう:03/08/21 23:14 ID:XaIBs9hG
むしろ>>772はホントにグロリアスドムを作ったことあるのかと小一時間(ry
781HG名無しさん:03/08/21 23:23 ID:NW8XkQQP
ガンプラ版プロジェクトXか?

そのとき部員の一人が言った。
「光らせましょう、全身をLEDで」
全員が深く頷いた。このときからネクストチームの戦いが始まった。
エーックス・・・。
782主題歌『地上の星』♪中島みゆき:03/08/22 01:13 ID:SjIgpkkg
こうしてネクストチームの戦いは始まった。
しかし、早くも多難な前途が待ち受けていた。

プロジェクト-グロリアス-が立ち上がって3ヶ月、
突然バンダイ上層部から通達があった。
「ホビー事業部との重複商品は避けるように」

既にCADで全体像が描かれつつあったドムの設計図を前に絶句する部員たち。
「そんな馬鹿な。ドムはパーフェクトグレード化の予定も無く
今じゃあんな全時代的なキットしか残っていないというのに・・・」

受話器を握り締めながら抗議するサブチーフの( ゚Д゚)
(ホビー事業部の陰謀か・・・所詮我々ははみ出し者ということか)

絶望に打ちしがれる部員たち。
しかし、チーフの( ̄ー ̄)は極めて冷静に言い放った。
「君たち、何をそんなに落ち込んでいるのかね。要は"1/60ドム"でなければいいのだろう?」
「第一、宇宙用なら光らせる場所には不足はしない・・・な?」
「カラーバリエーションなんて物もわざわざホビー事業部が用意してくれてるのだぞ?」


「そうだ、タダの"ドム"でなければいいんだ!!」
それはまさに、絶望の淵にあった部員たちの目に
再び"光が灯った"瞬間であった。

エーックス・・・。


駄レスsage
でも誰か続きキボヌソ。
783HG名無しさん:03/08/22 01:31 ID:ltwdO2Az
>>782
>>428あたりでもネタになったから、もういいよ…
784HG名無しさん:03/08/22 02:08 ID:2aerzDOM
今日の私は神な訳だが。
785HG名無しさん:03/08/22 03:20 ID:ltwdO2Az
プロジェクトXのスタッフがこれ見て
本当に番組にしてくれたらイイね (゜ー^)-☆
786アムロ鼻毛:03/08/22 04:24 ID:/e+GoSek
>>777
>リストラ対象部署が作ってる?大いに結構じゃないか。
追い込まれた人間の方が良い仕事してるじゃん。

ああ〜、そうゆうのすごくイイ!!
買っちまいそうだよ。
実際MGに比べるとかなりイイ感じだし。
このシリーズって再出荷ないんだっけか?
1/60のグフは望んでたヤツだし・・。
787HG名無しさん:03/08/22 09:43 ID:emwdh5Qg
>>782
続き書きたいが、漏れにはスキルが無い・・・。
788HG名無しさん:03/08/22 14:26 ID:Pjj9LUr4
・・・・・で誰もグフは買ってないわけだ
789HG名無しさん:03/08/22 15:46 ID:m3dJlGKL
C3前だし、買わないだろ・・・C3で欲しいの買えない場合・・ヤケ買いでグフだなきっと。
790240:03/08/22 15:52 ID:tL9YHZ7m
PG・GP01も出るし、これから年末に掛けて新製品が大量投入されるみたいだから
なぁ。買ってもいいんだけど、フン切れない。ドムみたいな値崩れも考えられるし。
C3?こんな糞暑いのに、そんなオタどもに囲まれるような場所には行きたくないっす。
客寄せのためとは言え、エゲツナイもん売ってますな。色変えヒュッケとか。
791HG名無しさん:03/08/22 16:43 ID:cB975+No
今グフ届いた。
箱絵カッチョエー
792HG名無しさん:03/08/22 17:29 ID:hML8D468
やっと一人目か。オメデトー。
電ホのピクトリアルガイドの決めポーズがカコイイ。
C3の釣果如何では週末ゲトするかも。
B3改造パーツ欲しいよう。
793HG名無しさん:03/08/22 18:44 ID:yC1ZMc3x
>790

PGゼフィランサス?よもやPGスレ住人のヨタ話じゃないだろうな・・・
ちょっと確認してこよっと。
別にガンダム系MSもう食傷気味だからイラネけど。
794PG名無しさん:03/08/22 19:58 ID:TFLuE8Kp
ドムと別シリーズだねグフは。見たあのパッケージ、今までのガンプラの中でも
1番いかしてる。ドムのリベンジの気持ちがグッと伝わってきたぞ。それと今日
店員が行ってたけど、ドムにならないように出荷数はなにがあっても、初回分
だけに拘ってるらしいぞ。これって、ダマテンの数量限定販売でしょ。真実度の
高い話だから、購入をすすめるよ。そのお店も24個発注したのにメーカーの
数量限定で12個しか取れなかったって、入手手段を考えてたぞ。今回のこのチーム
はいろんな意味で本気で商売考えてきたね。なんていっても商品が変わったよ。
795HG名無しさん:03/08/22 20:11 ID:hML8D468
>>794
パッケージはプラモみたいに『全身を入れなければならない』といった縛りが
ないんだろうね。ネクストチームだからこそ自由に出来たのかもしれない。
あの大きさの箱で上半身アップってのは、確かにずば抜けた迫力を感じる。
個人的にはもう少し汚し系の書き込みがあれば尚良かったと思うけど。
796HG名無しさん:03/08/22 20:12 ID:jVNpvjWW
まじであの箱絵にひかれた。PG並だからね。でもまだドムも組み立ててないからなあ。
このままゲル具具発表となれば即効で買う。
797HG名無しさん:03/08/22 20:49 ID:J08VNVHA
今日グフを手に入れたよ
798HG名無しさん:03/08/22 22:01 ID:ASzX7Em8
亀25%OFFげっと。成型色はHGUCを期待したのにMGのコバルトブルー。
塗るしかないか。
799HG名無しさん:03/08/22 22:12 ID:cWDRJT7d
\9,600で前日GETしてきました。

パーツの色はパケ絵とはかなりイメージ違う。
MGグフもこんな色だったっけか?
(MGグフは発売当初に1体作ったっきり)

「サッカー日本代表ユニフォームの色」と言ったらイメージ湧くか?

ヒートロッドは先端のティアドロップ型のパーツ+パイプパーツ×59!
時間かかりそーだわマジで。
800HG名無しさん:03/08/22 22:55 ID:OgF06tY6
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f5595656
パッケージのグフの色、薄いんじゃないか?
B3みたいじゃないかよぉ
801HG名無しさん:03/08/22 23:05 ID:+jtlo4wz
田舎はまだ入荷してないんで、箱絵はじめてみたよ〜
マジで、すげえカッコイイじゃん!!

この箱絵を店でみていたら、おそらく衝動的に買ってたな・・

まあ出るだろうけど、シャアゲルも頼むよ
802HG名無しさん:03/08/22 23:11 ID:AZV+ZTjh
>>798
本当にそう見えるのか?
オレのはMGの色より明るい青なのだが。
HGUCとも違う感じだしなぁ。

ってかチミのMGグフ色褪せてないか?
803PG名無しさん:03/08/22 23:14 ID:TFLuE8Kp
今回のグフはみんな絶賛だね!!明日買うぞ!!なんか妙に欲しくなってきた。
後にも先にもあのパッケ以上のガンプラって出ないでしょ。保存商品だね。
804HG名無しさん:03/08/22 23:19 ID:e8MJHY9Q
HY2Mドム(ノーマル)と一緒に買ってきますた。今年中に完成するかしら?
さっ、ドムのバズーカをもう一個、部品請求しよっと。
805HG名無しさん:03/08/22 23:53 ID:xJRd9IX0
グフゲットしました。
説明書読んだけど、配線方法ドムと一緒、、、、
プロポーションはかなり期待できるが、
成形色はMGグフと同じ変な青。
結局ドムと同じでプロポーションのみ期待のキットかな。
パッケージは良い感じ。っていうか、ドムのパッケージ最悪だったから
良くなったように思えるのかも。
だって箱のどこにも写真無かったもの。
アレ決定した奴は相当のバカ。
やっと普通になったか。
806HG名無しさん:03/08/23 00:17 ID:DpPS+mLj
Rドムもパッケージリニューアルして売らんかのお
807HG名無しさん:03/08/23 00:17 ID:4XK+k5h3
>>804
そうだね。今MG横に並べてみたら、こんな感じか。
スカイブルー<B3<<HGUC<<<HY2M<MG<紺
胴体の色はHY2M=MG
HGUCの色が好みだが、缶スプレーじゃ色ないだろな。
一気に組もうと思ったが足でやめて、明日塗料買いに走ろう。
808HG名無しさん:03/08/23 00:40 ID:Wgfd6ye1
06R欲しくない?光らせるところ盛りだくさん。
MIA 2nd、ジオノグラフィとリリース続きで旬だし、
MGそっくりの前時代デザインなPGザクを
リニューアルする意味もこめて、
ホビー事業部に挑戦状を叩きつけて欲しい。

今バンダイで一番ガイーンな部署であろう
ネクストチームには期待してる。
809HG名無しさん:03/08/23 01:05 ID:7iLRXO0H
宅配便でゲットしますた。
でもまだ梱包未開封。明日開けようっと。
んじゃ、お休み。
810HG名無しさん:03/08/23 01:25 ID:xtezZkFH
☆おやすみ☆
グフ!12時間前に舞ルームに参上しました!
オレも、バズーカ発注しよかな

中身カラッポって、みんなバカにするけど
思ったより、パーツ数多いんだって関心しますた
811HG名無しさん:03/08/23 02:37 ID:RPb0bQ2F
さぁ、また盛り上がってまいりました。
812HG名無しさん:03/08/23 02:57 ID:PR3l3yvt
>810
カラッポもなにも、中身骨格と配線でギッシリじゃん。
813810:03/08/23 03:07 ID:xtezZkFH
>>812
買った者の意見だから、オレは否定派じゃないよ!
2chって、「攻撃しないと」みたくなってねー?
814812:03/08/23 03:34 ID:/JeV4/9X
>810=813
イヤ、「攻撃しないと」もなにも、
オレも今シャア専用リクドム製作中のGSマンセー派なんだが(w
「攻撃された」と感じたんだったら素直に謝る、スマソ。
まぁせっかくグフ発売されたんだし、マターリ逝きませう。
815HG名無しさん:03/08/23 04:00 ID:/JeV4/9X
ようやく赤ドムのペーパーがけ終わり・・・ハァ、疲れた。
流石にこのスケールになると表面処理だけでも大変だ。
気が付きゃ周りがシャアピンクのプラカスと
使用済みペーパーの残骸だらけ・・・

全塗装なんて到底ヤル気起きないんで、あとは適当にスミ入れして
トップコート吹いたら終わりだな。

ところで、ドムのパッケージってそんなに駄目駄目でつか?
オレとしてはいかにも玄人(単なるガノタともいう)好みで
渋いパッケージに思えるのだが。
・・・でも赤ドム用に刻印された"LIMITED EDITION"の文字は
この販売状況じゃスゲー虚しく感じるのは事実。
816792:03/08/23 04:17 ID:Wgfd6ye1
C3の列もう400人か・・・こりゃ24日もあきらめた方がよさそうだな。
素直にグフ買った方が幸せになれる気がしてきた。
817HG名無しさん:03/08/23 04:27 ID:9jkJiyIE
>>808
06Rイイね。
1stモノだしイパーイ光りそうだし、可能性無くはない鴨。
でも、ホビ事との商品重複避けるんだったら
1/60がガイシュツな黒三連星用R1とライデン少佐用R2はダメ・・・
そうなると可能性有るのは松永大尉用R1か?
うん、イイじゃない
「HY2M GS MS-06R1 高機動型ザクII シン・マツナガ大尉機」
値段が\12,000位だったらオレ買っちゃうかも。

マジで発売して、PGザクで失態を演じたにもかかわらず
ふんぞり返って殿様商売やってるホビ事の連中に目に物見せてやってホスィ>ネクストチーム
818792・808:03/08/23 04:38 ID:Wgfd6ye1
いいよね、06R。
マツナガなら肩のインテークも光らせてホスィ。
でもホビー事業部の20年も前の商品とのバッティングがNGって
実際ありえるのかな?
既に売上的に死んでいるアイテムはバッティングさせても問題ないと思うんだけど。
ホビー事業部内ではMGストライクみたいに無茶もやってるんだし、
大目に見てよって思ふ。
819817:03/08/23 05:09 ID:9jkJiyIE
>818
>既に売上的に死んでいるアイテムはバッティングさせても問題ないと思う

はげどー。
でも実際ホビ事からの締め付けってのもあるんだろうね。
ただ、ホビ事と同一スケールでさえなければ良いというのなら、
例えば人気・知名度・LED使用想定箇所の多さという点を考慮しても
・ギャン
・ジオング
・ライデン少佐用高機動型ゲルググ
あと連邦製MSでも
・ガンキャノン
なんていうホビ事のラインナップから洩れてるニッチ市場を狙って
現状及び将来想定されるPGラインナップに到底満足し切れない
マニア層を徹底的に囲い込むというのもネクストチームの
戦略としてはありかな、と。
どっちにしてもネクストチームにはホビ事とは別の路線を行ってもらいたいと思う。
820HG名無しさん:03/08/23 05:31 ID:ypuHUx/l
上の方にもレスがあったけど、実際ネクストチームは
ホビー事業部とのバッティングを極力避けてるらしいね。
でも、>>819
・ギャン
・ジオング
こんなMSが本当にGSとしてラインナップされるなら
無理してホビー事業部の後追いなんてする必要ないな。
漏れとしてはむしろ、テテーイ的にニッチ市場開拓していって欲しいくらいだ(w
821792・808:03/08/23 05:48 ID:Wgfd6ye1
ニッチを狙い過ぎれば、EXシリーズみたいに、
値段を上げる必要が出てくるから痛し痒しとは思うけど・・・
もちろんペイしなければ次に続かないし。

それでもニッチ開拓方面に行くなら、無理して1stに拘る必要はないのかもしれない。
ケンプファーとか、MGでそこそこ売上げたと思われるものの中にも
PGになりえないものはありそうだ。
ケンプファーは発光箇所を考えてもHY2M向きだと思う。
お得意のマッシブにする方向でのプロポーション調整にも向いてそう。
822HG名無しさん:03/08/23 07:23 ID:EYyAcN+B
うおーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
かっこいー!!!!!!!
すっげえ迫力!MGグフよりマッしブでよい!塗装も問題なくできそうだな
。へたらない関節もいいし、なにより1/60で初の立体グフだからねぇ。
まさに写真じゃこの良さは伝わらんって感じやな。ずーと眺めながら
にやにやしっぱなし2時間藁
823HG名無しさん:03/08/23 07:47 ID:QML0pRPm
うん
824HG名無しさん:03/08/23 08:28 ID:7ezru8aF
売れてそう? グフ
825HG名無しさん:03/08/23 10:37 ID:xtezZkFH
売れてるよ
かっちょいーのに、安いからね
プロポーションも(特に胸板)のボリュームがイイかんじー
826193:03/08/23 10:55 ID:wKJbskmM
ぐふふ
827HG名無しさん:03/08/23 12:56 ID:gseaUDGu
アーンやっぱグフ買いますぅ

通販再安(送料含めて)は今のとことTJかな
828HG名無しさん:03/08/23 13:13 ID:8S9DN00w
ガンキャノンはいいね!PGガンダムと並べたい人も多そうだし
発光に関してもキャノン砲という見せ場がある。
(電動でキャノン砲の反動ギミック+発射音とかあったらいいな)

出たら2個買う人も多そう
829HG名無しさん:03/08/23 13:22 ID:pnQ4YlDc
漏れは、C−108,109と2機買う。
830ネクストチーム部員:03/08/23 13:35 ID:FkGkhdW3
>828
>電動でキャノン砲の反動ギミック+発射音とかあったらいいな

ソ・レ・ダ!!
831HG名無しさん:03/08/23 14:07 ID:HbMwZ+NT
グフ発売でまたスレの消費スピードが上がってきたな。
イイね、HY2M。
売れセン(=なんとかガンダム)に拘らざるを得ないPGを尻目に
このままどんどんマニア層を囲い込んでいってホスィ>グロリアス
832HG名無しさん:03/08/23 15:47 ID:8Khk/QZ4
池ビックでかってきたよ。奥にまだあるのかもしれないけど、
お昼ごろですでに残り5つくらいだったぞ。
やっぱり万札でおつりがるくのはいいね。パケ絵もかっこいいし。
833HG名無しさん:03/08/23 16:37 ID:FFA+3wWn
通販待ちで買った人がうらやましい。ところでパッケ絵で
ヒートサーベルを逆手で持っていたりジャイアントバズを
マウントできたりとイメージ的にラルグフっぽくないテイストを
盛り込んでいるような気がするなどと妄想。
ジャブローでバズ構えて降り来る量産型的グフ大好きな俺には
たまらないものなのかもしれないと思えてきた。
834HG名無しさん:03/08/23 18:07 ID:7iLRXO0H
>>833
パッケージにラルのイラストとか「このキットにランバ・ラルは入っていません」の文字列とか、
それをにおわせるものが無いらしいのが大きいね。
カッコイイだけでなく、各人のグフ像のイメージを広げやすいいいパッケージだと思う。
835HG名無しさん:03/08/23 18:31 ID:84alrZFT
グフ欲しいけど金欠だ、、、
なんとか来週末まで残っててくれ、、、
836HG名無しさん:03/08/23 18:48 ID:7iLRXO0H
>>835
こういう手はどうだ?
通販でコレクトでオーダー。
発送しますたメールがきたら、宅配業者に連絡して配達を止めてもらう。
で、カネができたら業者のところに逝く→(゚д゚)ウマー

しかしこれは何日も放置しておくとブラックリストに載ってしまう諸刃の剣。素(ry
837ラル:03/08/23 22:52 ID:Hgw3P2+k
グフってさ、まじめに今年のガンプラNO1の商材でしょ。種とかわけわかんない
PG-01とかくだらん惰性の商品ばっかで余裕かましてるホビーさんじゃ、これ
超える商品は100%無理でしょ。なんか、ホビーって購入者のこと「よくこんなの
買うよなって!!楽チン商売」みたいなことマジで言ってるらしいぜ。それに比べ
グロリアスチームは俺らの声をちゃんと聞いてるよ。だからドムの反省がこのグフ
生んだんだよ。みんながパッケージに心打たれるのはあの絵から姿勢が伝わってくるん
だよな、いいものを届けたいというスタッフの気持ちが。俺の予想だとこのグフは
今を逃すと在庫を見つけるのが難しそうで、ちょっと不安。こんな気持ち久しぶりだわ。
838HG名無しさん:03/08/23 22:56 ID:L4rinntk
正直、あんまり期待してなかったけど、30分前にこのスレ覗いて気が変わった。
というわけで今、買ってきたよ。
残り2つだった。アブネー!
839HG名無しさん:03/08/24 00:12 ID:grBIldVP
C3でただ組んだだけの色を塗ってないのが
黒と普通の青いやつが、展示してあったけど、なかなか良かったです。
あとはお値段ですね。
840HG名無しさん:03/08/24 00:56 ID:G4WDW7a7
>>837
ネクストチームも
なんでも良いからガンダムつけて売っちゃえという
姿勢らしいです。だからあの変なイスやスノーボードがあるようで。
バンダイ全員、ガンダムファンはカモだと思ってるんだよ。
841HG名無しさん:03/08/24 01:02 ID:A5H2Tq1a
>840
ただガンダム”でしか”商売できないだけなんだと思うけど・・
でもグフはいいものだ。
842HG名無しさん:03/08/24 01:04 ID:sQGtDVNf
全国8000個限定とかって聞いたんだが
マジなの?>グフ
843HG名無しさん:03/08/24 02:00 ID:x5NJiw6G
>>837
>ドムの反省が

リックドムも商品そのものは悪くない、いやプロポーションに限れば
間違いなく歴代ドム中No.1だと漏れは思ってる。
まぁ実際に組んでみないことにはあの迫力が伝わりにくい以上、
確かにあのパッケージは少々マニア志向が強すぎるというか、
地味すぎるきらいがあるのは認めざるを得んだろうな。
844HG名無しさん:03/08/24 02:35 ID:RKJsVrGI
六角レンチ付属は明らかな改良点だな。
ドム作る時、近所の100均ではあのサイズのレンチがなくて
結局数サイズセットで700円くらいするのを買う羽目になった。
置いている店を探した手間とかも考え合わせると
地味ながら結構効果的だったのでは、と思う。
845HG名無しさん:03/08/24 09:17 ID:YKOmbhCZ
sa-beruの柄の部分で各部の調節ができるのも素敵☆
846HG名無しさん:03/08/24 10:03 ID:jpNIPyno
トイザラす、もう売ってる?
847HG名無しさん:03/08/24 10:48 ID:FO0JlpgL
電ホとか買ってないんで、店頭で始めてみてビックリしたよ。>グフ
こんなのが出るって知ってたら、夏の間無駄遣いしなけりゃ良かったなあ・・・。

何でもっと情報出さなかったんだ?まだ知らない人も多いと思う。
1/60グフなんて、ヘタすると1stの頃から待ってる人もいるし、
売り方によってはかなり売れるはず。
848HG名無しさん:03/08/24 13:11 ID:XP8tUiHp
グフカスも出てくれないかな

ガトリングシールドの弾倉にモーター仕込んで、
ギアかなんかで回転させられたら最高。

あっ でも1/60なら砲身にモーター仕込めるかな?
849HG名無しさん:03/08/24 13:17 ID:FHxQme/Q
点滅、点灯する個所の多い1/60武器シリーズきぼんぬ。

そこそこ大きいので単体で飾っても違和感なさそう。
850  :03/08/24 14:00 ID:1+FmzR1Y
ジャブローグフ最強
851HG名無しさん:03/08/24 15:23 ID:2cgSyleX
馬路でやべぇなーこのグフ。アニメ風に睨みきかせて、口なだらかに整形(頭部ね)
塗装→マーキング→軽くバトルダメージで、ジオン系好き好き野郎が見たら
心臓麻痺でしぬな。模型誌はなぜ特集組まないのか?やっぱ開発チーム
が違うからだろうな。ドムは買ってないが激しくほしくなったよ・・どないしょ
852HG名無しさん:03/08/24 15:41 ID:FeCbNaYQ
電穂は特集とまでは行かないが、記事はほぼ毎月載せてるよ。
まぁホビー事業部とベッタリのHJは記事すら載っけてくれないが。
853HG名無しさん:03/08/24 16:48 ID:Kft/XLY0
PG化が絶望的なジオン系MSのファソにとってはまさに救いの神だな>HY2M
正直、右も左も敵も味方も「なんとかガンダム」だらけで
登場メカに殆ど興味を持てない平成ガンダム(除∀)に食傷気味の
漏れとしては、このシリーズを展開してくれたネクストチームに拍手を
送りたいくらいだ。
854HG名無しさん:03/08/24 16:59 ID:sQGtDVNf
855HG名無しさん:03/08/24 17:10 ID:C65sjqHW
>>853
一字一句に、まったくもって同感。


そんなわけで、さきほどグフ買ってきますた。
ドムに比べると、箱もコンパクトだし重量もだいぶ軽減
されてるね。
856HG名無しさん:03/08/24 17:14 ID:GWq4XKN/
俺も禿げ同。でも次は連邦からガンキャノンを!!
俺は1/60のキャノンを20年待ってる。
857853:03/08/24 17:20 ID:Kft/XLY0
>855
グフげと乙。

今日は天気良かったんで一昨日仕上げた赤ドムに
トップコート吹いてやりました。
完成は目前でつ。
それにしてもこの迫力・・・何度みてもタマランな(ハァ
858HG名無しさん:03/08/24 17:21 ID:FHxQme/Q
>>854
(;´Д`)ハァハァ
漏れ定番の赤メタ系で逝こうと思ってたけど…。これもいいな…。
もう一個買っちゃおうかな…。
859HG名無しさん:03/08/24 17:22 ID:XYXncs/b
ガンキャノン、いいねぇ。

マジでこのシリーズで出たら、失禁するかも。
860HG名無しさん:03/08/24 17:25 ID:f8evh2e2
あまり早いペースで出されると作るのが大変だ! 
後、置き場所も・(TnT)
でも買うんだろうな、
861HG名無しさん:03/08/24 17:29 ID:Kft/XLY0
ガンキャノン出るんだったら、>>828みたいな仕様も面白い鴨。
862HG名無しさん:03/08/24 17:43 ID:GSb8cApr
グフ
缶スプレーだとグリーンマックスの
鉄道カラースプレー24:東武ライトブルー
が良い感じだぞ。隠蔽力も抜群。

ところで、盾に剣しまうとき刃を外すのは変じゃないか?
ヒートサーベルだろ?
863HG名無しさん:03/08/24 17:49 ID:vwRK+EY6
>>862
サーベル
外したくなきゃ、盾に穴あけて突っ込んどけ。
864HG名無しさん:03/08/24 18:13 ID:dHvTwtS5
>>862
オムツサーベルだから外していいのです。
865HG名無しさん:03/08/24 18:53 ID:NVWK4YCt
1/144サイコガンダム(&MK2)なんて出ないかなあ
866HG名無しさん:03/08/24 18:59 ID:ZQ6tdp5K
>>865
それはホビー事業部が出しそう。
867HG名無しさん:03/08/24 19:03 ID:GWq4XKN/
このスレ読んでたまらなくなって今買ってきた。
グフマニアじゃない俺(キャノンマニア)でもぐっとくるわ。

(でも心の30%はこのままシリーズが消えずにキャノンが出るためのお布施。藁)
868HG名無しさん:03/08/24 20:15 ID:GLaelMO3
>>862
確かに凄く気になります。
どなたか詳細キボンヌ!
869HG名無しさん:03/08/24 20:18 ID:79iG2fi9
MGグフの説明書に超こじ付け設定が書いてあったはず。


870HG名無しさん:03/08/24 20:34 ID:F52KR+hn
>>867
うんうんワカる。オレもこのスレ読んでて、買ってしまった。

同じく、キャノン・マニーなんだけど。
871HG名無しさん:03/08/24 20:43 ID:3liVt0q7
MG説明書の設定は知らんけど
1stのTVシリーズはビームサーベルとヒートサーベルの扱いがうやむやなんだよね

ザクのヒートホークにも使用していない時は刃が付いてなくて
使用時にはビームサーベルのように刃が形成されるんだよね
グフのヒートサーベルも、描写を見ると完全にビームサーベルとして描いてるもんなぁ
872HG名無しさん:03/08/24 20:50 ID:GWq4XKN/
MGグフは発売直後に作って、説明書は手元にないんで、なんですが。

たしか、記憶形状合金みたいな、高分子の物質が伸びて、刃を形成する、だったと思う。
873HG名無しさん:03/08/24 20:53 ID:3YBNQs+L
テレビ版はどう見てもビームサーベルだし。
874HG名無しさん:03/08/24 20:54 ID:h1zohgaW
こんなに2ちゃんでみんながべた褒めの商品も珍しい。完璧なヒット商品
だろ。
875HG名無しさん:03/08/24 21:11 ID:3liVt0q7
グフはまだ買ってないけど
バズーガ欲しさに今日シャードム買ってきた

グフは箱開けて中見たけど
雰囲気は良さそうだな
左手のマシンガン付きの手首も例の電飾入りの物と
可動用の電飾なしの物が付いていることには感心したぞ!!
PGザクからマシンガンを奪ってきて、持たせたいな
876HG名無しさん:03/08/24 21:15 ID:FCeZCQLF
うーむ、今までHY2M自体に興味ナッシングだったのだが
ここ読んで電ホのバックナンバーを一気に読み返したよ。

給料入ったらグフ買うぞ!
部屋のどこに飾るかが問題だが。
877HG名無しさん:03/08/24 21:31 ID:CvAciZag
>>874
MGの出来映えが抜群だった上に、過去に同スケールで発売されたこともある
ドム(こっちは地上用だが)とは違い、MGの出来映えがイマイチだった上に
今回が初の1:60での立体化だからね>グフ
20年以上待ち焦がれていた香具師も多いのかもね。
878HG名無しさん:03/08/24 21:51 ID:CIGvDqUk
誰かコッチ↓のスレにいるグフマニア達も誘導してやんなよ。
【闘将】漢のMS、グフを語れ!【出陣】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1017991743/l50
879HG名無しさん:03/08/24 21:56 ID:GWq4XKN/
あぁっ、でもあそこの”漢”達には
”ぬるい”ってことになるかも?
880ランバ・ラル:03/08/24 22:03 ID:AzXXzcBW
我々は、20年待ったのだ。
881HG名無しさん:03/08/24 22:47 ID:u3kvV7xb
20年待った組の798。フレンチブルー(タミヤ)+パールブルーの缶スプレーで無理やり完成。
鉄道カラーは気づかなかった。HGUCの色に近いのかな。
接合面の処理不足か胸カバーが浮いてるが、修正は週末まで持ち越し。
みんなほめすぎの感じだが、完成品を前にして20年の感慨にむせぶおじさんがここにひと.り。
882HG名無しさん:03/08/24 22:56 ID:oHG0ABTR
グロリアスグフ、俺は通販で予約してて即買い。
んで、現在製作中ですが、睡眠時間を削ってでも完成させたい気分!
久々に製作中にワクワク出来るキットに出会ったよ!

プロポーション、ギミック等は100点以上の出来だとおもうけど、不満店も少し・・・。

なんで電池ボックス周りの配線が、あんなに複雑で陳腐なの?
俺は配線図が気に入らなかったので(特に電池ボックス周り)、自己流配線に変更したよ。
配線が苦手な人にも、わかりやすくて簡単な配線に出来ないのかなぁ?

あと、5連マシンガン用の電池、『CR1216』なんてコンビニで売ってねぇよ!
どこでも売ってる電池にして欲しかった・・・。

まぁ、不満といえばそれくらいなので、気になってる奴は迷わず買えよ〜!

883HG名無しさん:03/08/24 23:13 ID:3SG+9Mkp
このグフの成功でシリーズが軌道に乗ってくれれば
ガンキャノン、ギャン、そしてジオング・・・
当時熱望(?)されつつも1:60化が見送られた
1st世代感涙モノのキット発売も夢ではない加茂。

がんがれ>ネクストチーム
884HG名無しさん:03/08/24 23:28 ID:YKOmbhCZ
「グフ最高〜!」って事で話題をかえます!
ドムもグフも買って、次はガンキャノン希望なんだけど
あのままのスケールアップだと、つらそうなんで、
インテグラルを希望なんだけど・・・
デザインを小松原博之(スタジオ レックス)が担当で、
ソノ上、インテグラルはHJベッタリだから・・・
商品化は、きびしいのかな?
誰か、僕を叩いて!!
885HG名無しさん:03/08/24 23:37 ID:P6oSpJJG
>>884
ガンキャノンが出るとしよう。
しかしそんなマニアックなデザインにはなるわけないので
きみはそれを芯にしてセミスクラッチせよ!
886ゆきひこ:03/08/24 23:46 ID:xP87uidN
ぽかっ
887HG名無しさん:03/08/25 00:02 ID:Xmx9md4b
通販で買ったのを今ようやく開梱したわけだが…。


激しく後悔…。今から作ったら朝までかかるよ…。明日は早出なのに…。
休みの日の前に開けるべき、悪魔のアイテムだな(w

とりあえず、スパイクアーマーだけ継ぎ目消しのために接着しておこう…。
888HG名無しさん:03/08/25 00:18 ID:/6rk0/ku
鉄道カラースプレー24:東武ライトブルー

これでグフの頭と手足をだーっと塗ってみたんだが
グフカスタムっぽい彩度低めの薄青になる。
ラルグフの青はこんな色じゃねぇってヤツには勧められん。
お好みでってコトで。

それにしても最近の缶スプレーって量ないのな。
4個買ってきたんだが全然足りねぇヨ。
889HG名無しさん:03/08/25 00:23 ID:LcPbtIIb
頭部と両腕だけ組み、外装部サフ葺きで今日は終了。
白いグフもなかなか。

しかし、頭部の動力パイプはMGやPGザクと同じように
中に芯通す方法でもよかったがなぁ・・・
両側のバランスとるのがえらい手間どるよ(汗
890HG名無しさん:03/08/25 01:07 ID:Xmx9md4b
やば…。スパイクアーマーにケガキ針をおもわずかけてしまい、こんな時間に。

巨大な分、作業しやすいね。電飾関係がややこしそうだけど、
そこが省けるなら、オサーン初心者モデラーの練習用キットというとらえ方もありかも。
891HG名無しさん:03/08/25 01:27 ID:hx3xyuRB
シールの5番。2行の文字列の下の方。
ZMDC#007の後ろ。ほかはFL、FRもしくはSL、SRって続くのに
5番だけFL、RLになってる。

これって校正ミスだよね?
892HG名無しさん:03/08/25 06:12 ID:EhpbWcu1
グフの出来もよかったって事で
次のHY2Mに行く前に緊急ニュースです!
次のPGは、GP-01(ゼフィ)とFbです。
発売は、11月予定です。
みんなー! 次は、こんなに時間かからずに、新作だしてもらう為に
買いましょう!
893HG名無しさん:03/08/25 06:13 ID:EhpbWcu1
894HG名無しさん:03/08/25 06:44 ID:+/hjk568
MGシャアザクをガンポン?E片手にパテ盛ってる自分って時代遅れ?
このスレ見てザクやめてHY2Mグフ作りたくなった。
895ラル:03/08/25 07:17 ID:YgUOppnU
グフはたしかに文句のつけようがない。俺はスタッフがクレバーにリックドムを分析
したことを評価するよ。@¥12000への変更A限定赤ドム不要論 どっち売りたいの?
Bレンチ付属 今回これだけで負けましたって思えたよ Cパッケージ そしてそのスタッフ
の気持ちがこのパッケージから伝わってるんだよな。こんなパッケージみたら箱だけ
買うつもりでも買えるぜ。俺は。基本中の基本だけど、ファンの声をちゃんと聞けば
いい商品出来るし、売れる!!でも、バンダイってそこが雑。久しぶりだよバンダイ
ほめたの。あとみんなが10000個限定とカキコしてるけど、情報戦略も相当レベル高い
マーケしてるよ、全部理にかなってるよな。本当、こうなると次回作が楽しみ。
今のスタッフでやってもらえるんだ、今から予約します。
896890:03/08/25 11:08 ID:Xmx9md4b
やば…。グフが夢にでてきたよ。マジで。
ケガキ針で脚の浅い溝を彫り彫りして別パーツ感を出そうと作業しているんだけど、
やりすぎてパーツが取れて本当に別パーツになっちまったって夢。
あまりにもリアル感があったので、起きてもしばらく「あー、ケガキすぎちゃったんだよなぁ」と思ってた。

はやく帰宅して削りたーい。
897HG名無しさん:03/08/25 11:20 ID:K8MOMz17
みんなの萌えっぷり見てると、なんか嬉しくなるね。

疾いとこ、自分も組み立てに取り掛からねば。
898HG名無しさん:03/08/25 11:23 ID:sodMMHTp
今日もイイ天気♪

C3効果で金銭感覚がずれている今のうちに・・・グフも買っておこう。
秋葉近辺で安いお店ドコー?今から出陣します。
899HG名無しさん:03/08/25 11:31 ID:rK573Qsx
ほんとに再販ないのかなー。もいっこ買わなきゃだろうか?
今日デートなんだが、、激しくキャンセルしたい。ふっウチで待ってる具不
がいるのさ・・なんていいつつ。あああああぁぁっっ!グフたん!萌。
こんな俺も今年で35歳。生きててごめん
900GM名無しさん ◆BHz790C/GM :03/08/25 11:54 ID:V3lg1SqX
おい、おまえら、グフスレ使ってやって下さい。

【闘将】漢のMS、グフを語れ!【出陣】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1017991743/
901HG名無しさん:03/08/25 12:40 ID:K8MOMz17
>>898
ラオックスあたりは、如何?
902HG名無しさん:03/08/25 12:53 ID:qbo+Boui
次はシャアゲルだろっ。
年末あたりに頼むぜっ、ネクストチーム。

こんな俺も32歳。
903HG名無しさん:03/08/25 15:52 ID:mxwkF2Mw
安彦張りのメリハリの利いたゲルググが欲しいな
904293:03/08/25 17:25 ID:invVSzat
なんかいい感じにもりあがってるな。
C3散々だったので、グフ今日秋葉で買ってきた。
30%OFFのゲーマーズは品切れだったので、
25%OFFのソフマップにて購入。
898は結局買ったか?

http://mokei.net/up/img/img20030825171029.jpg
黒整形グフ。C3にて。渋いね。

デジモノステーション今月号の紹介記事がかなりカコイイ。
パッケージの商品見本より濃い色で、
これぞラルグフって感じがした。
905293→808:03/08/25 17:51 ID:invVSzat
あれ?別スレの名前が出てた。808です・・・
名無しに戻ろう・・・
906HG名無しさん:03/08/25 18:05 ID:CJSLR5pI
>>904
黒グフ、激しくカコイイ!(゜∀゜)
907HG名無しさん:03/08/25 18:08 ID:ROd/iEdC
グフの話で盛り上がってるとこ恐縮です。
ドムで使う六角レンチ(1.5mm&2.5mm)を安く入手する方法
(できればアキバ近辺)ご存じないですか?
アキバのキャンドゥ(100均)で今日レンチセット買ったのですが
1.5mmに対応していなかったもので。。
908GM名無しさん ◆BHz790C/GM :03/08/25 18:09 ID:V3lg1SqX
つかグフの話で盛り上がること自体が間違っている…
909HG名無しさん:03/08/25 18:10 ID:L8piII0Y
黒07B・・・シールドにパープルのアクセントがはいってるのか?
黒参連星か?
910HG名無しさん:03/08/25 18:13 ID:L8piII0Y
それでは、あとはドムの話で盛り上げて下さい・・・・・
911HG名無しさん:03/08/25 18:20 ID:EyZLlHfz
>>907
ハンズとか行きゃあるだろうけど、安くはないか。
漏れなんかエアガンいじるんで、アフターパーツに付属してて
あまったレンチがイパーイあるんだけどな・・・。
912HG名無しさん:03/08/25 18:31 ID:invVSzat
>>909
シールドはグレーでした。写真では見難いですが
他にも部分的にグレーが使われていました。
黒参ではないと思います。たぶんオリジナルではないかと。

ここ、HY2M総合スレでいいんじゃない?
シリーズ化するって情報なかったからドムの名前スレタイに入ってるけど。
そろそろ次スレのタイミングだし。
これからリリースされる毎モビルスーツスレを転々とするのもなんだしなあ。
と思ってるのだけれど。一アイテムで一スレ消費しない感じだし。

とりあえずドムも貼っとく。
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1042178659/
頑丈で手ごろなスタンドないかな。
913HG名無しさん:03/08/25 18:33 ID:invVSzat

ttp://mokei.net/up/img/img20030825182829.jpg
今度はアドレス貼り間違えたよう・・・スマソ
914GM名無しさん ◆BHz790C/GM :03/08/25 18:37 ID:V3lg1SqX
次スレはグロリアス総合スレか?
915HG名無しさん:03/08/25 19:16 ID:invVSzat
>>907
173がパーツ街で入手とのこと。サイズ毎に単品で置いてるかも。
916907:03/08/25 19:37 ID:+XfpEl6i
ありがとうございます。パーツ街ってラジオ会館の周辺でしょうかね?
とりあえず再度アキバをうろついてみます。
917GS名無しさん:03/08/25 19:48 ID:TrEwl8k+
グフ発売でスレの消費スピードが上がってきてるんで
そろそろ次スレの用意を・・・

<スレタイ案>
【】+++HY2M グロリアスシリーズ総合スレッド+++ 【】
※前後の【】内に気の利いた表題キボヌソ

<以下テンプレ案>
前スレ
+++HY2M 1/60 リックドム+++
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1042178659/

バンダイネクストチーム
ttp://www.bandai-next.com/


あと、他にも同じ1/60つながりで
関連スレ
●パーフェクトグレード総合スレッド・第2弾●
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1061109289/

なんてのを貼って、PG化が極めて望み薄なMS(特に旧ジオン系)を
「PGで出せやゴルァ」なんて息巻いてる香具師をマターリ誘導してやる
なんてのは如何かな?


スレ立て人は、進行速度から>>950あたりってことでどうですか>ALL
918GM名無しさん ◆BHz790C/GM :03/08/25 20:04 ID:V3lg1SqX
現状だと

【ドム】HY2Mグロリアス総合スレ【グフ】

かなぁ。
次はあるんかいな…
919HG名無しさん:03/08/25 20:07 ID:5R3oAinB
この熱気が続いて欲しいな。
シリーズが存続しますようにっと。
920HG名無しさん:03/08/25 20:24 ID:invVSzat
【ネクスト】+++HY2M グロリアスシリーズ総合スレッド+++ 【チーム】
【戦略】+++HY2M グロリアスシリーズ総合スレッド+++ 【開発】
ストレートに918でもいいけどね。
921GM名無しさん ◆BHz790C/GM :03/08/25 20:25 ID:V3lg1SqX
【発光】+++HY2M グロリアスシリーズ総合スレッド+++ 【電飾】

とか。
922HG名無しさん:03/08/25 20:27 ID:zYKnE1eO
【でかでか】+++HY2M グロリアスシリーズ総合スレッド+++ 【ピカピカ】
923HG名無しさん:03/08/25 20:28 ID:UzDptC1o
【電飾】HY2Mグロリアス総合スレ【簡易PG】
924HG名無しさん:03/08/25 20:34 ID:invVSzat
【電飾】+++HY2M グロリアスシリーズ総合スレッド+++ 【新素材】
新素材って当初は謳ってたけど、1/60に限ってはそうでもないか・・・
一応普通のプラではないようだが。
【電飾】+++HY2M グロリアスシリーズ総合スレッド+++ 【新機構】
とか?
925HG名無しさん:03/08/25 20:38 ID:12tEBfZt
CR1216が売ってない・・・。
みなさん、どこで買ったんですか?
926HG名無しさん:03/08/25 20:43 ID:EyZLlHfz
これだろ

【打倒】+++HY2M グロリアスシリーズ総合スレッド+++ 【ホビー事業部】

でも、長くて蹴られちゃうかな?
927HG名無しさん:03/08/25 21:18 ID:UzDptC1o
【打倒】HY2Mグロリアスシリーズ総合スレ【ホビー事業部】

+を取ってスレッドをスレ、ホビーを半角にすればOK。

【進め】HY2Mグロリアスシリーズ総合スレ【ネクストチーム】

とか。
928HG名無しさん:03/08/25 21:43 ID:invVSzat
>>925
ふつうに近所のいなげやで買った用な・・・
あれってそんなに売ってないの?
電気屋や量販店なら普通に置いてない?
929HG名無しさん:03/08/25 22:01 ID:QPFbOtQy
置き場所の問題で購入の検討対象外のアイテムなのだが
店頭で現物を見た
ドムの時と違って中身が見れるんですね。
成形色がきつすぎる気はしたが
パーツを見渡した限りでは普通にプラモしていて
MGに見劣りもしなさそうだと思った。

とにかく前回のDOMが中が見れない上に謎過ぎるパッケージだったので
グフでクォリティが確かめられたのは良かった。
これなら普通に売れるんじゃないの?
でもガンダム系のPGでも滅多に再販かからないようだし
やっぱビッグスケールは厳しいのかな〜(オレも買えないし)
930896:03/08/26 00:24 ID:/7GfUHwH
(;´Д`)ハァハァ。
結局Nステからいままでずーっとペーパーかけたりスジ彫ったり。
ほとんど実況できなかったぜ。

じゃ、寝る。明日も彫るぞー(・∀・)
931HY2M名無しさん:03/08/26 00:47 ID:gQIgmMPm
グフのイケイケ具合からして次期スレタイは、>>927
【打倒】HY2Mグロリアスシリーズ総合スレ【ホビー事業部】
に1票・・・と言いたいところだが、
リリースに飢えてるPGスレ住人を変に刺激しちゃマズいので
【進め】HY2Mグロリアスシリーズ総合スレ【ネクストチーム】
にとりあえず1票。

商品価格帯からしてPGとはターゲットユーザー層が近いだろうから
偶には交流を図る意味でもPGスレのURLはあってもイイと思われ。
932927:03/08/26 00:51 ID:AOC030a5
>>931
あ、どうせなら

【輝け】HY2Mグロリアスシリーズ総合スレ【ネクストチーム】

なんてのはどう?電飾を思わせる感じで。
933926:03/08/26 00:56 ID:WLEfywZI
>>932
それいいね。スレが荒れるとアレなんで私の案は撤回しまつ。
934HG名無しさん:03/08/26 01:08 ID:q4hzIE6m
グロリアスは、ジークジオン路線でいってホスィ〜。

ガソダム、PGでやっとけや。
935931:03/08/26 01:11 ID:gQIgmMPm
じゃ、他に異議がなければ>>932の案でケテーイってことでOK?>ALL
936HG名無しさん:03/08/26 01:15 ID:q4hzIE6m
OK〜 

イケテル。
937HG名無しさん:03/08/26 01:22 ID:ZyzhLFFv
輝く!レコード大賞

みたいだな。
なんなんだろうな
「輝く!」って。

スレ違い。
938HY2M名無しさん:03/08/26 01:25 ID:gQIgmMPm
>934
悲しいことに、今やPG="パーフェクト・ガンダム"シリーズだしね・・・
でも連邦からガンキャノンくらいは出してホスィ。
PGガンダムと並べて飾りたいって香具師も多いだろうし。
939HG名無しさん:03/08/26 01:36 ID:VlAaDFSc
ゲルググもほぼ確定か!?楽しみじゃワイ!(^_^)


ジ オ ン 公 国 軍 に 栄 光 あ れ !!\(`Д´)\(`Д´)\(`Д´)\(`Д´)
940HG名無しさん:03/08/26 05:10 ID:MLOXyWpL
俺も>>932に賛成。 電飾の感じが良く出てる。
941 :03/08/26 05:10 ID:08vfsu6V
誰か画像をうpできる人はいないの?
942HG名無しさん:03/08/26 05:20 ID:mP+tX/z5
スレタイ932でいいに1票。

PGスレでちょっと出てたけど、GP02ってグロリアスシリーズ向きなアイテムかもね。
・シールドや両肩のアクティブバインダーを1/60の大きさで保持できるのって、
 現状ではナットまし締めが一番有効。
・PGでGP01-fb発売決定したし、相乗効果も期待できる。
・バインダーのバーニア、アトミックバズーカ等、見栄えのする電飾ポイントもある。
・MGは上半身小さすぎだったことに不満の多かったからそこをいじるだけでも
 アピール満点、迫力満点のものが出来上がること請け合い。
・一応ジオンのガンダム。(苦しいか・・・)
問題は値段だな。MGで考えるとドムと同価格だから、18000円か・・・1stでもないし・・・
でも好きなんだようサイサリス。
ゲルググ、ガンキャノンもいいけどね。
943HG名無しさん:03/08/26 06:07 ID:e7YtIsUO
わしも932にいぴょう
944HG名無しさん:03/08/26 07:48 ID:HvNXXhCQ
  ■932に一票投じつつ・・・・・いまさら厨質スマソ。

  接 着 は 通 常 の プ ラ 用 で O K で す か !?

  合 わ せ 目 は 通 常 の プ ラ 同 様 の 加 工 で 消 え ま す か !?

  溶 き パ テ で 鋳 造 表 現 し て 剥 離 し ま せ ん か !?
945HG名無しさん:03/08/26 08:23 ID:azaqzmYm
>>932
グロリアスって付けると他のHY2M商品が該当しなくなるぞ。
ココのチームの場合、次に何出すかわかんねーからな。
946890:03/08/26 10:06 ID:/7GfUHwH
>>937
昔は「輝け!」だったよな。
いつの間にか輝きだしたわけだ。
947GM名無しさん ◆BHz790C/GM :03/08/26 12:10 ID:kfxqiuO4
>>945
グロリアス限定でいいんじゃねえの?
電飾ヘッドは対象となるMGキットと一緒で。
マネキンザクやマネキンガンダムはとりあえず無視で(w
948945:03/08/26 12:59 ID:bN5/NDo2
>>947
グロリアスは1/60シリーズと予想してだが…。
過去ではなくて、今後の展開が予想つかないからなぁ。

ネクストチームの商品総合と言うことで。
949HG名無しさん:03/08/26 13:14 ID:+4t+bZoN
僕から944君へ
無問題でつ。ただのおっきいマツターグレードでつ
950GM名無しさん ◆BHz790C/GM :03/08/26 13:17 ID:TjMX/lzc
>>948
戦略開発室の商品総合つーと、座り心地最悪のマニピュレーターチェアーも
含まれる罠(w
951944:03/08/26 13:38 ID:HvNXXhCQ
949さんアリガd。

がんがってグフ作ります。
952HG名無しさん:03/08/26 14:26 ID:A0wNKB7M
ガンダムAのランバグフ見てたら グフ!急に欲しくなってきた。

この欲望を満たしてくれるデカブツグフ君を買いに行きますー

夏休み最後の重いでは グフだな。
953コギャルとカリスマH:03/08/26 14:27 ID:y5u5SMXw
http://www.asamade.net/

出会いカリスマ、即アポ、即出会い
  ○▲!”恋愛フレンズ〜”””””!
  女性返信率も何処にも負けない

    わりきり〜メル友・他色々
954HG名無しさん:03/08/26 14:32 ID:mP+tX/z5
>>950
新スレヨロ。
955HG名無しさん:03/08/26 15:39 ID:Xcg1RruS
やっと買って組みあがった。
やっぱこのシリーズイイ!
発光ギミックの是非や値段問ういろんな意見があるけど、
腰だめにバズーカ構えたドムと左手のマシンガンを
こちらに構えたグフの横でよっかかりながら棒立ちになってる
PGガソダムを見るとすべてが許せるよ。
956HG名無しさん:03/08/26 15:47 ID:mP+tX/z5
>>955
乙。ザクマシンガン持って来たの?可能ならばウプキボン。
あと、ジャイアントバズはグフも構えること可能?
可能ならそれも見てみたひ・・・
買ったはいいが、週末まで手がつけられないよう つД`)"
957HG名無しさん:03/08/26 16:17 ID:A0wNKB7M
1/60 カスタムセットの Pファウストやらザクバズーカー、持たせてたも〜

958HG名無しさん:03/08/26 16:25 ID:Xcg1RruS
>956
いや左手の5連を前に出してるだけなんだ。
紛らわしくてごめんなさい。
ちなみにこんな感じ。
http://mokei.net/up/img/img20030826162001.jpg
ジャイアントバズ持ったところ。
http://mokei.net/up/img/img20030826162309.jpg
ドムと並んでるところ。
http://mokei.net/up/img/img20030826162020.jpg
カスタムセット持ってないんよ。ごめんね。
959HG名無しさん:03/08/26 17:43 ID:mP+tX/z5
>>958
ウプサンクス!
激しくカコイイなおい!
こんないいものを買ったんだと改めて確認。
待ってろ週末。
960GM名無しさん ◆BHz790C/GM :03/08/26 18:00 ID:TjMX/lzc
立ててきた

【輝け】HY2Mグロリアス総合スレ【ネクストチーム】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1061888382/
961HG名無しさん:03/08/26 18:30 ID:Qg4ZRBms
>>958
一番上、強烈だな。
漏れも欲しくなってきた。
962HG名無しさん:03/08/26 18:37 ID:O8AB2OHv
>961
さくっと組めてかっこいいからグフ好きで
お金の都合が付くならお勧めですよ。
963HG名無しさん:03/08/26 21:44 ID:2LLEWBkf
>>958
フロント・スカートのパイプ付け根部分が中折れ(!)するんだね!
膝をグッと上げられるので、MGグフよりワイルドなポーズが取れるのがイイ!
964907:03/08/26 23:04 ID:sQC+zycS
今日1.5mmレンチ探してきました。ラジオ会館横の細い通り
(正面が万世橋警察署のとこ)の工具専門店で購入。
210円(税抜き)でした。
それ以外は100円ショップキャンドゥ(アキバデパート2F)で
ラジオペンチ、レンチ2.5mm(六本セット内)精密ドライバーを調達。
これからドム買う人の参考になれば幸いです。
965HG名無しさん:03/08/26 23:57 ID:HXVWWZww
>>950
新スレ立て乙。

じゃ、埋め立て厨に荒らされる前にPGスレ同様
「グフの次はコレ出せやゴルァ」ってことで
各自GS化希望MSを一体ずつカキコして残ったスレ埋めるってのはどうですか?>ALL
一応PG化済みorPG化濃厚なMSは除外するとして、オイラは

RX-77ガンキャノン
キボンヌ。
966GM名無しさん ◆BHz790C/GM :03/08/27 00:14 ID:bcBKMSAu
HY2Mらしいギミックを盛り込みやすいMSって事でガンタンクとか。RC+BB弾発射で。
967HG名無しさん:03/08/27 02:10 ID:DzSpiOCZ
やっぱギャンだろ?ギャン。
968HG名無しさん:03/08/27 02:46 ID:rXGqngYE
ドムもグフもプロポーション抜群だから、
この際ザクもネクストチームにリファインしてもらおうyo。
ただのMS-06(S)だとPGとかぶるんで、06Rキボンヌ。
969HG名無しさん:03/08/27 02:52 ID:ECBLSVkH
MRX-009サイコガンダムをモチロン1/60で!
970GM名無しさん ◆BHz790C/GM :03/08/27 02:58 ID:bcBKMSAu
>>968
タコザクで光りまくりとか。
>>969
自動変形だろやっぱ(w
971HG名無しさん:03/08/27 03:08 ID:rXGqngYE
>>969
そんなモンだしたらMA形態でも小型冷蔵庫並のボリュームが(W
REDの数も50個オーバーか?
じゃ、漏れはクイン・マンサをきぼんぬ。
972キャノンマニア:03/08/27 03:52 ID:rj3w9s0p
です。
973HG名無しさん:03/08/27 06:49 ID:IDdjshio
ズゴック!!!!!!!!!
または、ゲルギャン
974HG名無しさん:03/08/27 07:07 ID:BjXf2GEN
ビグザムとか
975HG名無しさん:03/08/27 07:35 ID:qwGQgKSM
>>971
それだ!
サイコガンダム型冷温庫
・・・でも欲しいか?
976HG名無しさん:03/08/27 08:07 ID:S2iQOtjO
1/144ブラウブロw
マジなとこではエルメス欲しいな
ビカビカ光る ビグザムもカッコイイゾ!!

『ビグザム量産の暁には連邦(PG)などあっという間に叩いてくれるわぁ!!』
977HG名無しさん:03/08/27 08:51 ID:u11hrMyO
すげえ盛り上がってるな
ズゴックほしいー!
ズワイガニ並みのヤツ
978HG名無しさん:03/08/27 09:37 ID:lZr4wTI3
ゾックよコレっきゃねー。
前後4門のビームとてっぺんの部分、可動範囲の広いモノアイ。
脚裏も光らせられる。なによりデカイ!
979HG名無しさん:03/08/27 10:58 ID:6yDnyyiO
アッガイしかない!!
MGでもおそらく(?)発売されない可哀想なアッガイに間の手をw

『アッガイ量産の暁には連邦などあっという間に叩いてくれるわぁ!!』
980HG名無しさん:03/08/27 11:20 ID:88TM1H06
>>978
それイイ!

1/100を通り越して、一気呵成の 1/60キット。
高くても、2つは買う。デキによっては、3つ買う。
981HG名無しさん:03/08/27 11:56 ID:8oZviFO0
パーフェクトガンダムなんか良さげ。
PGガンダムと並べて新・プラモ狂四朗の対決を再現したい。
982HG名無しさん:03/08/27 20:27 ID:iEChmay6
今月号のHJに載ってるGFFの06R設定画禿しくカコイイ!!
どうせPGで出るワケないからこの設定画に忠実にマツナガ06Rを。
983HG名無しさん:03/08/27 22:57 ID:sRoo1+mr
慈怨愚だろ。
THE・底が光りまくる小型炊飯器
984HG名無しさん:03/08/27 23:47 ID:ECBLSVkH
炊飯器つくってくれるなら、5合炊きのがイイじゃん!
って事で、ナイチンゲールをキボ〜ン!
985HG名無しさん:03/08/28 00:57 ID:+5ahSDaT
>984
もしかしてPGスレ常駐のナイチン釣り師じゃないだろうな?

同じシャー専用機ならヤパーリ ゲル具具。
リクドム同様成形色違いでシャー専用機と量産型きぼん。
986HG名無しさん:03/08/28 03:33 ID:Z4S+a3C/
別人だー!
だって、意味わかんねーもん!
できのイイゲルググなら、ほし〜じょ〜
987HG名無しさん:03/08/28 05:14 ID:6+zUh4cI
量産ゲル、いいねぇ。
実は公国MSで一番好きだったりする。
何か現用航空機っぽくて。
988HG名無しさん:03/08/28 05:55 ID:eJJxjbgR
966 名前:GM名無しさん ◆BHz790C/GM メール:sage 投稿日:03/08/27 00:14 ID:bcBKMSAu
HY2Mらしいギミックを盛り込みやすいMSって事でガンタンクとか。RC+BB弾発射で。

25 名前:GM名無しさん ◆BHz790C/GM メール:sage 投稿日:03/08/27 10:15 ID:J/1PV4SO
あれ出せこれ出せは↓でやってくれ。

続×10ガンプラこれを出せスレッド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1046854355/
989HG名無しさん:03/08/28 08:41 ID:J8E/8Ek3
GM名無しを擁護するのもなんだが(w

965 名前:HG名無しさん 投稿日:03/08/26 23:57 ID:HXVWWZww

じゃ、埋め立て厨に荒らされる前にPGスレ同様
「グフの次はコレ出せやゴルァ」ってことで
各自GS化希望MSを一体ずつカキコして残ったスレ埋めるってのはどうですか?>ALL
990HG名無しさん:03/08/28 16:51 ID:sAl7pP65
こっちは埋め立て目的なんだから無問題でしょ。

グフフライトカスタム。両足にちっさい扇風機を4機搭載。

いや実際は06Rが欲しいのだけれど。
その際は『ジャイアントバズはドムから流用してください』とかは
ナシの方向でおねがいします。
991HG名無しさん:03/08/28 17:15 ID:4WJDbVhr
>>990
グフの箱に何故かドムの写真が載ってるけど、
バズーカが付かないことも含めてドムをどうにか売りたいのではないかな?
992HG名無しさん:03/08/28 17:23 ID:HI9CBHHE
>>991
ドムも今からでも遅くないから、あのダンボールやめて
グフみたいなパッケージにして出し直せばいいのに…。
993HG名無しさん:03/08/28 17:30 ID:sAl7pP65
>>991
ふむ、確かにあの書き方だとグフのパッケージングに対して
不満があるようにも取れるな。
ドムの販促要素だということは全然理解してる。
実際グフにはジャイアントバズ同梱の必要はないと思うから現状でOKだよ。
でも06Rはジャイアントバズ同梱してて欲しいでしょ?
(少なくとも漏れにとっては必須)ってことで。
994HG名無しさん:03/08/28 21:10 ID:aO87iwCy
確かにドムのパッケは刷新した方がイイかも。
もっとも玄人好みのパッケなんでオレは気に入ってるワケだが>ドム
多分刷新されるとしても赤ドムは初回生産限定モノなんで、
コッチは十中八九刷新されることはないだろうから欲しい香具師は今のうち買っとけ。

多分量産ドムのパッケが刷新されて再販される頃には
甲殻類の如きズゴックが赤水色同時発売・・・されてたらいいなぁ。
995HG名無しさん:03/08/28 22:14 ID:g7FNhrcd
995
996HG名無しさん:03/08/28 22:14 ID:g7FNhrcd
996
997HG名無しさん:03/08/28 22:16 ID:woYNAe48
997
998HG名無しさん:03/08/28 22:16 ID:woYNAe48
998
999HG名無しさん:03/08/28 22:16 ID:woYNAe48
999
1000HG名無しさん:03/08/28 22:16 ID:woYNAe48

       ,,.-‐''""""'''ー-.、
     ,ィ"          \
      /             `、
     ,i              i
   r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ __|
    | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
   ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
    |         ,:(,..、 ;:|/
    |        ,,,..;:;:;:;,/
    /  `::;;.   '"`ニ二ノ HY2M 1/60 リックドム!
  /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。