【闘将】漢のMS、グフを語れ!【出陣】

このエントリーをはてなブックマークに追加
935934:05/02/05 19:26:34 ID:wG7KU4zC
×>934
○>931
自分にレス orz
936メタルグレード名無し:05/02/08 02:20:32 ID:M17WyYRA
MG名無し殿…
うpしてくださらんかのう… (-人-)
937HG名無しさん:05/02/08 18:14:40 ID:+vPVpzU1
>>936
同意です。出来上がったのなら拝みたいです (-人-)
938936:05/02/08 20:29:20 ID:M17WyYRA
>937
ナカーマ (-人-)人(-人-) 共ニ祈レ
939MG名無しさん:05/02/08 22:24:14 ID:Jz73Ltbj
お待たせしますた
http://mokei.net/up/img/img20050208220425.jpg
プラモの写真って難しいっすね

改修点は口と顔のラインをスムーズに繋げるため
顔の動力パイプ後ハメ(口の下を切っただけ
オリジンの表紙のグフみたいにモノアイシールド全体が
赤く発光してるように見せかけるためHアイズプラスメタルテープ
Hアイズ自体は無塗装でフチだけ蛍光ピンクを筆塗り
内部機構にはシルバーぬってその上から蛍光ピンクとクリアレッドをうっすら
モノアイシールド裏にも同じ色を薄く塗装
アンテナ基部をわきの下に0.3mmプラ版でディティールアップ
ふんどし前部に0.5mm板貼って動力パイプ取り付け部の凹みを強調するように削り込み
ショルダーとガトリングガンの丸く凹んでる部分は穴あけてコトブキヤのパーツでフタ
続く
940MG名無しさん:05/02/08 22:29:44 ID:Jz73Ltbj
塗装は黒立ち上げのマックス塗り
ベースグレーは少し銀混ぜてダークガンメタにして黒っぽい部分はそのまま
青い部分はインディ、コバルト、クリアの各ブルーに少量の蛍光ピンクとクリアレッド
そこに白の割合を上げながら3〜4回ぬってスカイブルーに
ボディ部分もいったんスカイブルーにしてからクリアブルーにクリアオレンジを
混ぜて若干緑がかった青でコートして濃くしてます

水性塗料なんで組み上げてちょっと動かしたら剥げる剥げる
剥げはこの後シルバーのドライブラシでごまかしてますが
ちょっとやりすぎてしまった
モデラーズカップから戻ってきたら違う色のドライブラシで落ち着かせよう

つか出品した店は他に全塗装してるのなかった・・・
941HG名無しさん:05/02/09 03:40:18 ID:FVvTT/D4
背後に同系色のスクリーン持って来られてるんで、見づらくってしゃあないです。
942HG名無しさん:05/02/09 10:27:56 ID:TSHImYKy
お待ちしてましたー!
微妙にオリジナルのものと配色かえると雰囲気変わっていいですね
(角とか肩とか)目全体が光ってるのも新鮮でなかなか。
LEDいれたら全体が光ってるように見えるかな?

あと>941さんも言うとおり、部分的にグラデがわかり辛く見にくいです・・・
943MG名無しさん:05/02/09 20:29:47 ID:bwi6Eu3k
>>941
>>942
写真でグラデの状態がわかるように撮るのは難しいですね
腕が悪いのとカメラが安物ってのもあると思いますが
今度戻ってきたらバックの色変えて
三脚も用意して再うpしてみますね

今はGP02作ってます
頭部を切り刻みすぎたんで予備に中古でHY2Mの
光る頭を予備で買ってみました
使うかどうかは分かりませんが
もう一個はZETAプラス用なんでグフには
流用でき・・・ないだろうな
944HG名無しさん:05/02/10 00:49:54 ID:BDWWEn/0
>>939
いいですね、グフカス。
MAX塗りなのに良く発色している点や、一部グレーに変えたカラーリングが印象的です。
ただ写真がピンボケ&フラッシュ撮影な所が残念ですね。
作品自体はとても良好そうなので、撮り直しての再度UPお待ちしています。
945MG名無しさん:05/02/10 20:32:51 ID:IcpxINw+
>>944
ありがとうございます
正直プラモ作るより撮影の方が難しい・・・
接写ではうまく撮れないんですよね
離れてズームで撮ってあとでトリミングした方が
よさげに撮れるので月末に再うpします

青はエールストの時に白立ち上げで発色が納得いかないくて
5回も塗りなおしたので黒立ち上げでの塗装は割と簡単でした
今後も精進します
946ハモン気取り:05/02/10 22:36:33 ID:+6chCD/t
MG名無し氏、完成おめ、up乙!

そして「坊やはどこ?」
947MG名無しさん:05/02/19 19:31:01 ID:S2iaK8oz
保守
948MG名無しさん:05/02/27 22:43:50 ID:Ty4s9Gpa
あのグフカスで店舗のホビージャパン賞を頂きました
本来昨日戻ってくる予定だったのですが
雑誌に載るかもしれない写真をコレから撮影するというので
来週まで返ってきません・・・
ピンクメッキのHGUCシャアザクを頂きました・・・
949HG名無しさん:05/03/01 16:55:50 ID:Rrv6UscB
それでうpが月末だったんですね

>ピンクメッキのHGUCシャアザク
嬉しいですか?と思わず聞きたくなる・・・
ヤフオクに出してパテ代にしちゃえ
950MG名無しさん:05/03/02 00:21:37 ID:YKfWh0KC
>>949
>嬉しいですか?と思わず聞きたくなる・・・
はっはっは
嬉しい訳も無く・・・_ト ̄|○
端金のために売るのもマンドクサいんで
たまたま遊びに来たパチ組派の友人に渡して
組んでもらうことにしました
完成した状態をみてから処遇を決めますです

アンダーゲートでもないメッキプラモなんて飾りにもならん
偉い人には(ry

なんかまだ雑誌の方で審査があるんだろうけど
流石にこれ以上は何もないだろうね
ペンネームは MG743 にしといたのでこのスレをご覧の方は
もしどっかに載ってたらご一報をw
951HG名無しさん:05/03/06 19:20:06 ID:t4VpJgP/
雑誌掲載楽しみにしてます!

せっかく写真取り直しするならMr撮影ブースを使っては?と思ったが3万円って・・・
952HG名無しさん:05/03/08 04:10:12 ID:JmEiJYbm
ところで>>868のグフカスが何故カッコ良く見えるか、について意見伺ってもよろしい?
各部の形状修正は言うまでも無いとして、やっぱどっしりした下半身が原因かなあ・・・
953HG名無しさん:05/03/08 06:52:17 ID:MpzwlRrl
>>952
他にも、首が埋まってる感じになってるのも一因かと。
胸のボリュームアップ、+首位置変更?
954HG名無しさん:05/03/08 14:24:28 ID:JmEiJYbm
ttp://mokei.net/up/img/img20050308141443.jpg
的確なレスサンクス。
首を8ミリほど奥に移動しました。確かにこっちの方がイイ!
952みたいな事言っといて何なんですがあまり難しい改造はできないのでこんな感じで行こうかと。
あとは二の腕短くして、手首は思い切って付属のやつ使ってもいいかもしれませんね。
955HG名無しさん:05/03/08 20:00:00 ID:IwztzDUY
バランスいいね
956953:05/03/10 21:54:43 ID:icCSrzQ9
>>954
おぉ、オレの見立てを取り入れてくれて嬉しいッス
調子に乗って写真のグフにコメントをば。
いじったのは腰廻りだけ?
ポイント絞った改造でだいぶよくなるね。
肩アーマーが馴染んでないように見えるので、
腕はそのままでアーマーのみ少し下げてみては?
そうすれば上腕も短く見えるし。
設定画の、肩の間に頭が埋まってるようなイメージにしたいなら、
肩アーマーと胸の間を詰めるといいかと。
957HG名無しさん:05/03/11 12:33:03 ID:l6NgDUIH
>>952
なんだハリーじゃん。
>>954
腕と太腿も少し太くするといいかも。漏れは腕と脚まわり2mmずつ太くしたらかなり良くなったよ。
あと胴体とスカートは分割ね。
958HG名無しさん:05/03/13 02:09:38 ID:jz9evxiy
もーちょっと進んだらオレのグフカスもうpってみようかな。

それまでスレがあれば、だけど。
959HG名無しさん:05/03/13 02:32:22 ID:fWUrnMVu
やっとデキターヽ( ・∀・)ノので記念にアップ。
あんまり動かないけどMGは迫力あっていいですね
オレンジより青
ttp://para-site.net/up/data/1537.jpg
ttp://para-site.net/up/data/1538.jpg
960MG名無しさん:05/03/14 00:52:47 ID:j2KpcdEP
最近めっきり嫌われ者のMGです・・・
ようやくグフカス君が帰宅したので写真を撮りなおして見ましたが・・・

ここまで縮小するとやはり少しボケてしまう・・・
照明も少し足らない
写真は難しい・・・
http://mokei.net/up/img/img20050314004859.jpg
961HG名無しさん:05/03/15 18:00:07 ID:5LM3qJVu
>>959
光すぎ。色はまぁまぁ
962HG名無しさん:05/03/20 20:06:44 ID:JPZHGT0D
>>960
カッコイイすよ。
963HG名無しさん:2005/03/22(火) 00:31:48 ID:MF7CVuLc
マルチだけどスレ存続を願って製作途中晒し。
http://ddkoiya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050322001122.jpg
964HG名無しさん:2005/03/26(土) 08:35:10 ID:41Qj6H6e
O.Y.Wのグフの成型色は漢を感じさせる!
965HG名無しさん:2005/03/27(日) 10:09:03 ID:o0gvH6Fi
O.Y.Wグフ、オリジナルエンブレムデカールとか付属してたら買ったかも。
966HG名無しさん:2005/03/27(日) 10:58:42 ID:WUVkYVkP
967HG名無しさん:2005/03/27(日) 12:12:36 ID:+H2WtmVz
グフイグナイテッド発売まだぁ〜
968HG名無しさん:2005/03/27(日) 13:44:23 ID:9bhORwGG
次スレはザク・グフ総合がいいのでわ
969HG名無しさん:2005/03/27(日) 23:33:56 ID:eqExHRoD
HY2Mグフが8000円だった。
買おうか買うまいか迷っている。
そんなに欲しくも無いがこのままスルーするのも惜しい気がする。
さてさて、どうしよう・・・?
970HG名無しさん:2005/03/27(日) 23:57:47 ID:Qv3plCZo
とりあえず買って不要ならヤフオクにリリース
971HG名無しさん:2005/03/28(月) 00:50:48 ID:Ijobt71x
>>969
8Kだとヤフオク相場より高いわけだがそれでも良ければ転売すれば?
972HG名無しさん:2005/03/28(月) 06:54:48 ID:IhYJWS8v
相場より高いなら今じゃなくてもよくね? オレは10Kで買った。
973HG名無しさん:2005/03/28(月) 10:54:31 ID:E3S9GNrB
>>969
オクで買えば?5〜6千円くらいで買えるよ、おれは5100円で落札した。
974HG名無しさん:2005/03/28(月) 11:24:25 ID:HquX4qvf
>>969
ここ1年のヤフオク相場調べたけど安くて7800だよ、送料手数料考えると買った方が吉
ただ欲しくないなら買って後悔するパターンだからやめれ
975HG名無しさん:2005/03/28(月) 12:46:43 ID:BTn2tZKQ
>>974
俺は去年の秋に6.8kで落札したけどな
976HG名無しさん:2005/03/29(火) 01:13:12 ID:q1gC93P/
手首がねじ切れた
977HG名無しさん:2005/03/29(火) 01:22:21 ID:qEWZ7vZC
オレも
978HG名無しさん:2005/04/06(水) 07:50:04 ID:qILPdGml
種グフでますぜ
979HG名無しさん:2005/04/06(水) 12:58:44 ID:AmQAaUy6
グフイグナイテッド >>ttp://www.1999hobbysearch.com/dbimages/user/hobby/itbig/10043211.jpg
キタッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
980HG名無しさん:2005/04/06(水) 13:59:30 ID:JgbeiBOP
>>979
機体色とバックパックをどうするか悩む
981HG名無しさん:2005/04/06(水) 15:53:12 ID:fC4m5JYr
漢を感じさせないので華麗にスルー
982HG名無しさん:2005/04/07(木) 02:13:36 ID:VwzAQxLE
はいはい種排卵よ
983HG名無しさん:2005/04/07(木) 05:48:13 ID:SMsov2mH
よし、これを素材にプロトタイプグフを制作するぜ!!
984HG名無しさん
>>979
うーむ、1stグフのいい素材になりそうですねぇ