模型のつばめやのCM

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
画像持ってたら誰かうpしてください
2HG名無しさん:02/09/27 07:57 ID:GSYTw26r
へ〜ちよ
3HG名無しさん:02/09/27 08:02 ID:FQmY6Tkf
この頃よくクソスレ乱立しますね
4HG名無しさん:02/09/27 08:04 ID:DcLGuhuf
まったくだ。皆すこしはこのスレを見習うといい。
5HG名無しさん:02/09/27 08:12 ID:FQmY6Tkf
>>4
おかえり>>1
6HG名無しさん:02/09/27 08:23 ID:FQmY6Tkf
7HG名無しさん:02/09/28 07:52 ID:nQp5sjMa
しかし、このCM持ってれば神ですよ。
8HG名無しさん:02/09/28 08:10 ID:vTyd2ZZE
つーか、かつてのつばめや本店を返してくれ。
9HG名無しさん:02/09/28 13:51 ID:idxzvM9C
俺の部屋はコクピット
10HG名無しさん:02/09/29 07:42 ID:EHm+ef09
女房の奴、ご機嫌で走ってるな。
11HG名無しさん:02/10/01 12:16 ID:IJXbonUt
あげ〜
12HG名無しさん:02/10/03 00:58 ID:7S4oA0i9
81の奴、ごきげんに走ってるな〜

ビデオ探したら入ってるかもかも
13HG名無しさん:02/10/03 07:08 ID:KzQJ+uve
>>12
もしあったら神ですよ。

14HG名無しさん:02/10/03 18:09 ID:7S4oA0i9
サンテレビでやってた海外ドラマをよく録画してたから
気長に探してみるわ
15HG名無しさん:02/10/03 18:35 ID:FSZnGvIh
クワムラハムのCMもぷり〜ず。
16HG名無しさん:02/10/04 20:48 ID:hTboKr4a
17HG名無しさん:02/10/04 23:28 ID:jQxcE+ak
>>14
すんません。
出来ればこっちでお願いします。
例のEF81 300番代(ステンレス仕様)の奴ですね。

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1027939961/l50
1814:02/10/05 01:18 ID:yhi9efuK
あまり期待しないで下さいよ〜
まだ2時間ぐらいしか調べてないし・・
ビデオは300巻ほどあるけど見る時間が無い・・
19HG名無しさん:02/10/05 07:32 ID:ceEz+CWt
>>18
気長に待ってますんで、がんばれ!!
20HG名無しさん:02/10/06 16:47 ID:2MXifvt5
あの81はつぼみ堂製か、はたまたしなのマイクロ製
なのか?
21HG名無しさん:02/10/06 18:41 ID:N7+Vd5UU
なんか俺CMファンじゃないが
これ見たくなってきた。
22HG名無しさん:02/10/09 22:30 ID:abi0V/s6
14さん。
私も探すの手伝いまひょか?
23HG名無しさん:02/10/09 23:19 ID:yb3DRFIZ
日本で初めての模型店のCMって聞いたが、ホントかね?
当時は子供だったから、不気味なCMに感じたもんだよ。
24HG名無しさん:02/10/12 17:59 ID:NcumaEv0
あのCMにでていた81だけど、もうどこにも売っていないよ。
25HG名無しさん:02/10/15 23:09 ID:acrmlzj9
26HG名無しさん:02/10/15 23:11 ID:OmGBDvA1
つばめ屋は見たのか?
いいかげんなスレ立てたよな
27HG名無しさん:02/10/19 07:32 ID:fMEfACRg
>>26
意味不明
アフォハケーン!!
28HG名無しさん:02/10/22 22:23 ID:WK05vU24
糞スレあげ〜
29HG名無しさん:02/10/27 13:14 ID:AKOU2NUG
14さんどうしてます?

ありました?
30HG名無しさん:02/11/06 07:09 ID:2vUj4QrR
31HG名無しさん:02/11/06 08:17 ID:67FsIb4K
本店のおっちゃんの名前を誰か知らない?
引っ越しのサカイの人に、ちょっと似てたよね。

本当に好印象な人だったよ。
32HG名無しさん:02/11/06 10:40 ID:zbK7Xm1b
ここいいなぁ(藁
>>16俺初めて「つばめや」を見る訳だが、
こんなに小さい店だったんか!?(閉まってるし)
CMしてるくらいだからデカイ店だと思ってたのに。

あの、プロペラ付きのヘルメットって何をする為に
作ったんだろう?被れないよね。
ベータデッキがあれば絶対CM見れるんだがな〜(泣)
3331:02/11/06 11:26 ID:fLKoGq9Z
>>32
一時期は5店舗あったんだよ。
今は、姫路フェスタ地下の最果てに、1店舗残すのみとなってしまったけど(涙)
34HG名無しさん:02/11/06 11:43 ID:FHg/6HCh
>>32
本店(>>16写真)は2年前に亡くなりました。
悲しぃ〜
一時期、市内に3店舗あったダイエーは完全撤退するし、せいでんは倒産するし
野里商店街だけではなく御幸通、西二階町等全て過疎化が進む今日この頃。

どうなる姫路!?(って、ここは町掲示板じゃないね。スマソ)
3532:02/11/06 11:59 ID:zbK7Xm1b
>>33-34
さんくす!。5店舗ってすごいね〜!
俺の住んでる所も模型店は次々に閉店してしまった。
2・3年前、近所に一店見つけた時は神に感謝したよ。

つばめやは一度行ってみたいんだけどね。
なかなか姫路まで行く機会が無いからな〜。

まちBBSじゃないけど、ここは関西人専用スレッドだね(藁
3631:02/11/06 12:27 ID:vVa8ev1D
フェスタがまだ姫路駅デパートと呼ばれていた時代、地下御座候経営の
四川ラーメン(当時、しょうゆ、ごまみそ味がまだ¥150だった 現在は¥210)
の横と同2Fに各1店舗。
本店を入れて姫路に計3店舗
垂水店(行った事なし)
西ノ宮店(阪急西ノ宮球場横)

の合計5店舗です。

CM内容:
「俺の部屋はコクピット。 おっ、ハチイチ(81)のヤツ、ご機嫌で走ってるな!」
 模型のつばめや 姫路 垂水 西ノ宮

ただし、垂水店は早くに潰れたらしく、途中CMから割愛されてしまいました。
37T:02/11/08 13:18 ID:IPiGLGSb
>>36
つばめや西宮店って阪神西ノ宮駅すぐのジャスコ西宮店内3Fではなかったのでしょうか?
そこの店長さんが最近まで阪急夙川駅東の沿線で赤とんぼという模型店を経営してたのですが
そこも数年前に消えました。いい人だったのになぁ。
サンTVで伝説巨神イデオン放映時初めて目にし驚愕した頃が懐かしいです。
マイビデオコレクションの中から探すといたしますか。
3831:02/11/08 16:25 ID:tGVZQSXw
>>37
今から約16年前、西ノ宮球場にコンサート見を行った時に、時間潰しに
たまたま球場横にあった模型店に入ったら、それがつばめやだったと
ずっと記憶していたのですが・・・間違っていたらスミマセヌ
39北口出身:02/11/08 20:14 ID:6tTwtPHD
>>38
 西宮球場から近いのは、おそらく「フタバ模型」
まだ北口(西宮北口駅周辺の事ね)のダイヤモンドクロス
が残っていた頃には、野球場とは反対側の出口から商店街に
入ると、「石井模型(だったかな)」もありました。
 そういえば、つばめやのCMの最後が「模型はつばめや
姫路・西宮」って言ってませんでした?
40T:02/11/09 00:21 ID:dfJPcWK2
>>38
約16年前というとM.ジャクソン?マドンナ?
>>39
36氏のいうとおり途中から垂水は割愛されてましたよ。
4132:02/11/09 12:19 ID:F1n8tBwm
そうそう!途中で垂水が無くなったんだ!
当時「あれ?記憶違いか?」と思った。
そういや、西宮って言ってたなぁ!近くにあったのか。
って西宮も近くないが、姫路より近いし行けば良かったな。

ところで、何年くらいまでCM放送してたんですかね?
サンTVって昔から同じCM流してるから未だに放送してるっぽいけど(藁

深夜のユニバース未だに流してるもんな〜。
あの巨乳ねーちゃん今歳いくつだよ!
42HG名無しさん:02/11/09 19:45 ID:H6CXYFtg
このCM今でも持ってる人なんていないんじゃねえ?
43:02/11/10 12:59 ID:0by4rt4X
明日への活力!
マヤド−や金蛇精、髪のモトチェ−ンってどう?
44HG名無しさん:02/11/10 14:13 ID:s0WBpzw3
垂水店良く行ったYO。あそこが漏れの鉄模のスタートだ。
ジャスコの2階だったね。
垂水駅前も今じゃすっかり変っちまった。。
45HG名無しさん:02/11/10 15:53 ID:ItTaQpKc
振り返ると、ガンプラブーム当時、姫路ってめちゃくちゃ模型屋が多くなかった?
姫路駅に3軒のつばめ屋、野里商店街につばさ屋(あってる?)、
ファミリア、117ホビー、あと、姫路女子大の前にもあったっけ。
当時はガンプラ欲しさに車輪の小さな自転車で、市内中の模型屋をかけずり回ったなァ。
4631:02/11/10 19:41 ID:e+Ce6wC3
>>39
やはり記憶違いだった様で・・・申し訳ありませぬ。

>>40
何で分かったのですか!!(Mジャクソン) 
怖い(w

>>45
117ホビ〜!!
まさか2ちゃんねるで、この名前を聞けるとは!!
あの店のおばちゃんとは仲良しで、毎日の様に入り浸ってました。
潰れたのが本当に惜しい店でした。
という事は、サンデーも勿論知ってますよね?
あとBENEのバンビとか(w
あの頃は、本当に姫路には模型店が多かったです。
47HG名無しさん:02/11/17 17:38 ID:V9pQ0GXd
age
48HG名無しさん:02/11/18 00:51 ID:GYNOi/JW
コマーシャル あるよ。
クワムラのチキンハムといっしょに (^^;)
 バルディオスと イデオンと 連続で録画してたからね。
でもアップする方法がないよ

くわむらはむのこ まけないぞー 
49HG名無しさん:02/11/19 18:55 ID:zylWXnLr
>>48は神!
50T:02/11/20 18:57 ID:upHGWGh+
私も探すといたしましょう。魔法少女ちゅうかないぱねま、ぱいぱい、
ポワトリン全話、なべしま部屋等あるから出てきそう。
51HG名無しさん :02/11/22 00:00 ID:FxlGoI9q
>>48
神降臨!
52HG名無しさん:02/11/22 00:15 ID:PHYw36Cf
そういえば姫路店はフェスタからフォーラスの7階へうつったよ。
同じ階にイエサブがある。
53HG名無しさん:02/11/22 07:26 ID:rDludQjW
お!姫路にイエサブができてるの?
なにあつかってるの?カードとかばっかりじゃないよね?
日本橋のイエサブはガカーリさ。
54HG名無しさん:02/11/22 17:20 ID:CPsQV8az
>>48
もしかして

クワムラハムの子頑張るぞ〜♪
クワムラハムの子頑負けないぞ〜♪
チャカチャチャチャチャチャーチャ
クワムラハムの子諦めないぞ〜♪
クワムラハムの子とこと〜んやる〜ぞ〜♪

ナレーション:お母様・・・以下忘れ

クワムラのチキンハム

すか!
それは凄い!
萩谷整形とか別虎のカマボコのCMも、もしかしてあります。

5554:02/11/22 17:22 ID:2tzpQR+f

萩谷整形とか別虎のカマボコのCMも、もしかしてあります? でした。

>>52
フォーラスですか・・・しかも7Fですか。
どんどん隅に追いやられてますね。
暫く帰ってない間に、そんな事になっているとは・・・
56HG名無しさん:02/11/22 21:35 ID:FQ6I6vKm
>>54
はぎや整形ならCM版でうpされてた。
5748です:02/11/23 02:01 ID:V1JFNwPk
ハギヤ整形ありますよ。カミノモトとか サロン満とかも・・・
別寅のかまぼこってどれのこと???

クワムラハムって くったら 逆上がり出来る様になるのかなぁ・・・

あとは 西松やとか なんとかのカラータケウマかな
58HG名無しさん:02/11/23 21:52 ID:B5V1aot9
>>48さん

お住まいはどちらですか?
もし、近くならうpに是非協力させていただきたい!!
59宮っ子:02/11/23 23:07 ID:oC1Mptjs
37さん大正解です。阪神西宮のジャスコ懐かしいです。自分もよく買いに行きました。赤とんぼは旧店から南に下がって山手幹線沿いに移転してませんかね?勘違いでしたらゴメンナサイ
60HG名無しさん:02/11/23 23:26 ID:qWPDAV7x
>>53
カードもあるけど。他に駄菓子のおまけのフィギュアとか普通のフィギュアとか
あとガンプラぐらい。店はそんなに大きくもない。

あそこらへんカップル多いから気をつけてなー。
61ミツワRCソニック:02/11/23 23:48 ID:wW9kBkCo
 要するに関西ローカルなんだがナー。とすればパルナスのCMとかも
引っ張り出してくるヤシも居るかも。ギターペイントとか丸大ハンバーグ
とかも見たいぞ。

 あの頃流行ってた模型って何だ?やっぱガンプラか?
62T:02/11/24 22:56 ID:vRUIoX0A
>>59
え、あそこは赤とんぼですか?店の名が違うのでてっきり別だと・・・
車で前はよく通るのですがまだ入ってません。明日にでも確認してみます。
>>61
ガンプラも流行ってたけど仲間うちではアオシマイデオンも小ブ-ムでした。
63ナイスショット、ナイスインだYO!:02/11/24 23:09 ID:8eVAg1PL
漏れの嫁が地方出身者なんやけど、大阪に出てきてすぐのころ
つばめやのCMを見て、かなりショックを受けたようです。

曰く、「 怖 い C M 」・・・。

>>43
金蛇精のCMは、日本で一番下品なCMやと思います。
64HG名無しさん:02/11/26 20:48 ID:Q8ZlyQnc
定期的あげ
65HG名無しさん:02/11/26 20:52 ID:g5XaLwYT
姫路本店に居た親父さん、元気かなぁ・・・。
66T:02/11/27 21:24 ID:Pg+MElN7
>>59
山手幹線沿いガネットは赤とんぼと違ってました。がっかり。
つばめや−赤とんぼの店長さん元気にしてるかなぁ…。
67HG名無しさん:02/11/28 07:14 ID:f0EvTyre
68反転石:02/12/01 09:16 ID:akvOAjx4
バ完済人チョソチョソ♪
69HG名無しさん:02/12/01 10:09 ID:5L04TavP
>>67
懐かしいのう。新幹線に乗って上京したときに
東京駅の近くの建物にでかでかとそのスローガンが貼りつけてあったのは
寒かったが。
70 :02/12/04 21:30 ID:CUOyYgKP
途中CMから割愛されてしまいました。
71HG名無しさん:02/12/04 21:38 ID:A2DUHcKo
>>70
垂水?
72HG名無しさん:02/12/04 21:51 ID:9apNVSSm
うおっ!まさかこんなスレがあったとは…
お釣100マンエンのおっちゃん、今ごろどうしてるんだろ?
漏れはラジコンブームの頃に、本店でコソーリラジキット組み立てのバイトさせて
もらったことがある(w
なつかすぃ〜
73HG名無しさん:02/12/09 20:51 ID:3K27X9MK
74HG名無しさん:02/12/13 18:06 ID:a1fe8h6Z
何気にあげてみる・・・
75HG名無しさん:02/12/18 07:54 ID:P70B6Pxs
姫路は無くなったの?
と言うことは・・・ぜ・・・全滅???
76HG名無しさん:02/12/18 11:50 ID:e53x65Te
懐かしすぎ。漏れがリア厨の時散々世話んなったんだが。
ちなみに姫工近くの坂口模型は健在って噂を聞いたんだがどうよ?
ところで夢前川の近くにあったHHCとか覚えてるやついる?
77HG名無しさん:02/12/18 21:43 ID:P70B6Pxs
>>76
夢前川のどの辺?
飾磨や広畑?
78HG名無しさん:02/12/18 23:45 ID:UxQVNlvv
姫路駅にとりあえずあるはずだけど。2年くらい前に行ったら小綺麗になってた。
ガレージキットもそこそこ扱ってたし。
なんか、店長なんだか、エクセルサーガに出てくる教授だか博士だかみたいのが居たな。
79HG名無しさん:02/12/21 00:00 ID:ihw5rAGY
阪口模型、阪口だったかも。
2年くらいご無沙汰中…
でも、健在のはず。
一時常連みたいになってよく話しかけられたよ。
80HG名無しさん:02/12/26 07:36 ID:HEJoVXBB
age
81HG名無しさん:02/12/27 01:07 ID:KYy8x4y4
さかぐち模型店、健在だよ。店舗は、お母さんが経営してるクリーニング店と半々になっちゃったけど、常連も結構ついてて、コンテストなんかもやってる。
トイざらす(リバーシティ店)の目と鼻の先にあってよくがんばってるなぁ・・・
82HG名無しさん:02/12/27 07:51 ID:yIu8r5o9
>>81
ああ、あの狭い道にあるところか。
リバーシティの東側だね。
83HG名無しさん:03/01/03 18:21 ID:ktees3sY
なんで、つばめやはフォーラスなんかに移転したんかねえ。ジャリの軽いノリは模型宅児に
はまるかな?
84HG名無しさん:03/01/05 11:14 ID:2SPG0U8O
昨日、帰省してたんで、知らずにフォーラスの方に行ってみた。
引っ越してたんだねぇ、、、若いねーちゃんが集まるようなフロアになってたんで、
こっぱずかしかったよ。。。
85HG名無しさん:03/01/13 01:42 ID:0nZXdUnW
やはりCMに出会うのは駄目か・・・
86HG名無しさん :03/01/13 01:49 ID:9eK75/c9
>>76
中山サーキット模型店??
厨房のころよくいった・・・(攻防のときかな??)
コロコロに岡山・姫路と紹介されてて萎えたもん・・。
87山崎渉:03/01/15 07:53 ID:QnAGVaOa
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
88HG名無しさん:03/01/26 21:39 ID:ir284nlW
保全
89HG名無しさん:03/02/03 23:15 ID:z1fAAJ0O
神よ来い保守
90HG名無したん:03/02/05 09:49 ID:N+GIjFit
あげ
91HG名無しさん:03/02/06 22:22 ID:eVYo3mE2
CMはどっかにうpされたのかなぁ?
なんか姫路近辺の模型店を語るスレになってるね。いいけど。

JR曽根駅北の模型店いつの間にかやめちゃったの?
92HG名無しさん:03/02/08 00:41 ID:xmzFYvOI
>>91
うpはまだされてないね・・・
93HG名無しさん:03/02/08 01:32 ID:slDtXOOs
ご機嫌で走ってるな
みてー
94HG名無しさん:03/02/08 01:50 ID:kquZ93EV
子供の頃、なんだろこのCMって思いながら見てた。ナツカスイ。
95HG名無しさん:03/02/10 02:30 ID:IoqLx83l
>>91
岸本?
あそこのちょっと偏屈なおっちゃんw好きだったんだけどな〜
おばちゃん(おっちゃんのお母様)が亡くなられた辺りから、おっちゃんの
やる気がみるみる無くなっていった感じで、切なかったっす。
96HG名無したん:03/02/10 17:45 ID:MqGDh0iv
ドラゴンのカールが入荷してる〜!まだ金策できてないのに!
97HG名無しさん:03/02/10 23:33 ID:3RsQ9f98
店頭に2個。漏れは土曜の午後に1個買ったぞ。今日見たらまた補充されててた。
予約無いと買えない首都圏の香具師らは気の毒な…。
98HG名無しさん:03/02/11 00:46 ID:EFZgy1Hw
漏れが小学生のときよくCM見てたよ
今年30になりマスタ
99HG名無しさん:03/02/11 02:44 ID:etRUWZsK
大阪や東京じゃ模型は何割引とか半額とかで買うらしいね。つばめやタソは定価売り…。
FESTA2Fの頃までは税込みで定価になるようにしてたのにね。
もっと前は1割引…。本店のおっちゃん…(船津の人)。
割り引きできないモデラーズやガレキも「にいさんやから」って割引してくれたね。
漏れは淳心のOBじゃないよ…でも思いこんでたよね。
「あそこ通いよう時からのつきあいやから…」って。
おっちゃん今でも元気でつか・゜・(ノД`)・゜・
100HG名無しさん:03/02/11 19:49 ID:8hQDSpjy
アタイこそが 100げとー 
101HG名無しさん:03/02/16 23:12 ID:z+4EseZ+
緊急浮上
102HG名無しさん:03/02/21 02:31 ID:slpB+yZc
カジノ・ド・三宮
103HG名無しさん:03/02/21 23:23 ID:101PnBEj
とりあえず、チケットぷあにバッタモノあるので
それで雰囲気だけでも。
つか、ヲレのとこでは、模型のツ・・・で切れるんだけど?

http://www.din.or.jp/~dice/poor/cm.htm
104HG名無しさん:03/03/02 19:54 ID:AXrpruwz
つばめやのCM、

 щ(゚Д゚щ)カモォォォン
105HG名無しさん:03/03/10 22:55 ID:WIeoURFz
かばお君、父ちゃんの入れ歯見つかった?
106山崎渉:03/03/13 15:38 ID:2xdo4lD0
(^^)
107HG名無しさん:03/03/16 16:34 ID:NghMgV4Q
つばめやのCMがうpされているサイトがどっかにあったんだよなぁ
ローカルCM大全集みたいなサイトだったんだけど…
検索しても見つからないんだよね
108HG名無しさん:03/03/16 21:57 ID:HwBu4DGe
ん?>>103に有るヤツじゃなくて?

漏れの環境では見れないんだけど…・゜・(ノД`)・゜・
109HG名無しさん:03/03/19 03:25 ID:a8C+z2z+
   
110安房:03/03/24 07:55 ID:WI4YuW/E
アハアハ
111HG名無しさん:03/03/25 01:32 ID:N8mlJy/Q
>>108
>>103は音声のみ。しかもただのモノマネ。
112HG名無しさん:03/03/25 18:21 ID:umeHJHMF
まぁ大阪や東京なんかの大都市では模型は割引やポイントが付くのが当たり前みたいなんだが
漏れ達のつばめやは定価+消費税なわけですが…。
まぁそれでも漏れはつばめやで買ってるけどね。
1割引だったころ知ってるってもうかなりのオサーンだろな。
113HG名無しさん:03/03/28 21:29 ID:a88SN7Ff
俺の近所は模型店って物自体が無くなってきたわけだが・・・

昔、通った模型店がぼろぼろの空家になってて入り口の上に
古ぼけつつ「○○模型店」って書かれているのを見ると切なくなる。
114HG名無しさん:03/03/28 22:13 ID:AAcMliMg
こんなスレッドがあったのか

私が中学の時はお世話になったな
西宮のジャスコまでチャリで買いに行ってたよ

ホント模型屋ってなくなってきたね
扇風機や屋台のプラモ…
お城やロボダッチ…
ああいうゴチャ混ぜな店内の雰囲気が好きだったのに
115HG名無しさん:03/03/30 11:35 ID:AHiHzBFM
姫路生まれの者です。
つばめやって懐かしいですね〜。CMもサンでよく見たもんです。
本店って、駅の方からみゆき通りをお城の方に歩いて行って、国道2号線との交差
点を渡って入る本町商店街の中にあった、あのお店のことですよね。間口は狭いけ
ど、結構奥行きがあるように見えましたけど、本当はどうなんですか? 結局一度
も入らず仕舞でした。本町商店街自体が無くなったって聞いたけど、本当ですか?

117ホビーって、それも懐かしいですねえ。小学生の頃、学校からの帰り道に友
達に連れられて、何度か立ち寄ったことあります。117ホビーって単語が頭の奥
底から二十年ぶりくらいに呼び起こされました(笑)バンビもありましたね。BE
NEが出来る前、幸町デパート(?)に出店してた頃から知ってますよ。

それにしても、CMを持ってらっしゃる方、いらっしゃらないんでしょうかね?
全く他力本願で申し訳ないのですが、早く見られることを願います。
116HG名無しさん:03/03/30 22:40 ID:jC4QYO1s
>>115さん。
本町商店街は北半分くらいが再開発ビル「イーグレ姫路」建設で無くなりました。
つばめや本店の建物は今も残っていますがだいぶ前の大阪神戸の店スレでも語られていたように
もう営業はしていません。
皆さん語られていた「おっちゃん」や、おっちゃんがいなくなったあとはやせてメガネのオニーチャンには
良くしてもらったのに…。オニーチャン突然閉めると言われクビになったそうで…どうしてるんだろ…。

姫路のつばめやはかつては姫路駅FESTA(旧姫路駅デパート)の2階と地階と本店の3つが姫路にもありました。
地階は経営者は同じようですがアクセサリーの店に変わりました。つばめやの袋に姉妹店って書いてあります。
2階の店はフロア内で移動があり、ついで地階に移動。昨夏、フォーラス(旧ジャスコ)東館7階に移転。
そこはフィギュアやカードや食玩やサバゲや模型の店で1フロアといった感じでびびります。
婦女子やおされ系の人も居ますがイタタなヲタさんも混在するフロアです。
117HG名無しさん:03/03/31 05:01 ID:ghgVXS8s
>>116さん
なるほど。「イーグレ姫路」ですか。姫路に帰省する時はいつも、神姫バスに乗っ
て帰るのですが、綿町の交差点から曲がってしまうので、本町商店街も南の入り口
しか最近は見てなかったんで、そんなことになっているのに気付きもしませんでし
た。今度帰る時はみゆき通りと本町通りを縦断してみることにします。駅北もよう
やくいろいろと再開発が進んでるんですね。神屋町〜市之郷の旧線路沿いの開発は
かなり進んでいるようですね。
つばめやには、FESTA2階にあったお店には入ったことがあります。ショーケ
ースにジオラマが入ってた記憶があります。あのお店も移転してたんですね。フォ
ーラス自体、かなり昔から行ってないです。子供の頃、まだ東館もジャスコだった
頃、地下の食品売場の焼き豚は好きでしたね。グリルの中身が見られて、それを見
るのもジャスコに行く楽しみでした。試食ができたから楽しかったのかも。もちろ
んちゃんと買ってもらって帰りましたよ。そんな試食だけ好き勝手して結局何も買
わないDQNなお子ちゃまじゃなかったので(笑)。
あっ、と、思い出に浸るあまり、つばめやから話題が逸れ過ぎたのでsageておきま
す。まちの板で書くような内容になってしまい、申し訳ありません。
118関係者:03/04/05 10:50 ID:zAk/jipI
なぜか「その」CMのマスターテープがありますが、
再生機器がないので、たぶんこのまま腐って逝って
しまうんでしょうね。
119HG名無しさん:03/04/05 16:20 ID:9KmmsXsO
え〜っつ!マジでつか?!
そりゃモターナイ!!!何とかならないのかなぁ。
映像図書館みたいなモノがあればねぇ。
120HG名無しさん:03/04/05 17:00 ID:61blWHuN
おお〜!こんなスレが!
今日フォーラスのつばめ屋
行って来ますた。
店員におねえちゃんが
いるけどいつから?
アルバイト?
昔の本店のおっちゃんは
今いづこ??
121HG名無しさん:03/04/05 17:40 ID:wDUUBxGJ
フォーラスのつばめやで相談したら店員さんとかお客さんにまでいろいろ
教えてもらいました。ありがとー!
122HG名無しさん:03/04/05 19:47 ID:PVxcfOIQ
本店のおっちゃんは数年前、病院の検査事故でお亡くなりになりました。 
病気知らずの健康体だったのに・・・
123おっちゃん…ありがとう:03/04/05 21:25 ID:9KmmsXsO
そうだったんですか…。おっちゃん…・゜・(ノД`)・゜・。

漏れに本当によくしてくれた…まぁ誰にでもよくしてくれたんだろうけど。
で、何してくれたのかと言えば別に特別なことしてくれてないんだよね。

上の方でも前に書いたけど
おっちゃんがいた当時は基本的に1割引だったけど、一部対象外だったのに漏れが買おうとすると
にいさんやから…割引しとくわってしてくれた。ありがとう。何十円のことでも嬉しかった。
J学院卒って信じ込んでたけどお世辞だったのかな?違う制服で入り浸ってたから分かってそうなんだけど。
ホントのこと話せずじまいだったね…。

ほんと年がら年中休み無しで頑張っておられたね。最後の方だけだよね。定休日ができたのは…。

本店がアボーンする少し前にお辞めになって、その後当時の職場の近く、播但線の香呂駅でばったり会ったら
漏れのこと覚えて居てくれて挨拶したのが最後だったのか…。7〜8年前かなぁ…。確か船津の人だったんだよね。
おっちゃんの本当のお名前は知らなかったんだけど>>122さんはご存じだったんですか?
まぁ姫路の模型少年(現中年)なら「おっちゃん」でわかるっちゃぁわかるんだけど…。

しかし本当ならとても哀しいです。マジで今モニターがにじんでます・゜・(ノД`)・゜・。
124HG名無しさん:03/04/06 08:20 ID:xfLKpu+V
>>123 親族系です。← 122
125HG名無しさん:03/04/06 10:17 ID:pJxkvtSs
10年ちょっと前、サンテレビで朝やっていた
キャンディキャンディを録画したテープがあり、
そこにつばめやのCMが入っていました。
レトロ感は気になりましたが、大阪の人間なので親近感がなく、
結局重ね撮りしてしまいました。
皆さんの熱い気持ちを思うと、惜しいことをしたと後悔しています。
126125:03/04/06 17:50 ID:pJxkvtSs
          ↑
重ね撮りしたのは半年ほど前のことです。
127HG名無しさん:03/04/06 22:53 ID:coa0DB8r
こんなスレがあったとは…。

フォーラス7Fはちょくちょく行くけど買うのはだいたいイエサブじゃなくつばめ屋。
やっぱ姫路の店なんだから頑張って欲しいと思うしねェ。

でもイエサブの方がいろいろ充実してるワナ。
128HG名無しさん:03/04/07 11:43 ID:V47ilJdk
つばめや、つばさや、サンデー、117ホビー・・・
このスレには懐かしい店名がたくさん出てるなぁ
もうめっきり模型店に行く機会がなくなったけど、
なんだか懐かしくなって胸が痛い(w

つばめやのおっちゃん・・・亡くなってたのか(;´д⊂)
漏れが社会人になって間もなくの頃、会社でスチレンボードが必要になって
本店に買いに行ったときに会ったきりだなぁ。
そのとき漏れに領収書を書きながら「お、ついに社会人かぁ がんばれよ〜」なんて言ってくれたっけ。
そのときのおっちゃんの優しい言葉はずっと忘れないよ!

つばさやのおばちゃんにはトイレを貸してもらったことがある(w
近くを通りがかったときに猛烈な便意をもよおして、
もう肛門爆発寸前で顔が青ざめてるときにトイレを貸してもらったので
おばちゃんの顔が女神に見えたYO! ありがとうおばちゃん!!
でも店ではあまり買い物した覚えがないな。すまん!おばちゃん!

サンデーはいきなり店を閉めちゃったんだよなぁ
ところが6〜7年ほど経ってから、バイト帰りに偶然近くに寄ったら店が開いてたよ。
その頃まだ再販していなかったダンバインやモスピーダやバイファムのプラモを
もらったばかりのバイト代を全部つぎ込んで買いまくった記憶がある。
そのときにショーケースの中には、いきなり閉店したためか
コンテストに出品したままの作品が並んでて、タイムスリップしたような気分になったよ。
その中には漏れの弟の友人の作品もあって、いっしょに作ってた頃を思い出した。
129HG名無しさん:03/04/07 11:45 ID:V47ilJdk
117ホビーはエアガンをよく買いに行った。
ここは売れないプラモを5〜6個束にして1000円とかで売ってたので、
流用パーツ用にアホほど買い込んだ記憶がある。
今考えると貴重な物もあったと思うが、当時はガシガシ使いまくってたなぁ

ほんと、姫路って模型店多かったと思う。
ところで312号線沿いで水上小学校の裏あたりにもう一軒模型店なかったっけ?
ツクダのジャンボフィギュアをそこではじめて見て呆れた記憶がうっすらとある(w
130HG名無しさん:03/04/07 21:42 ID:gFbxS3XZ
サンデーって何町?
131HG名無しさん:03/04/07 23:20 ID:V47ilJdk
>>130
最寄の神姫バスの停留所が「一丁町」だったはず。
たぶん町名も同じだと思うよ。その停留所からならけっこう近い。
でも路地に入るから説明しても場所わかりにくいんだわ。
つか、店を開けてた当時でも頭の悪い漏れには場所がわかり辛かった(w
132HG名無しさん:03/04/08 01:18 ID:ip/9iRES
教えてくれてあんがと。
サンデーの名前は記憶の奥底にあるんやけど、場所がわかんなかったんよね。
でも覚えていないほど小さい時の話なのに、ウチからそんなに離れたとこまで
行った記憶がないんよね。ただ友達の会話の中で出てきたのが、記憶に残って
ただけなのかも。
そーかー、母校の近くだったか・・・。
133HG名無しさん:03/04/08 18:53 ID:nSkCJi1Q
姫路近郊も模型店減ってきて寂しい限りだな。
この前昔から知ってる所へ久しぶりに廻ってみたらほとんど無くなってた。
134模型のつばめや&rlo;宮西・路姫 &lro; :03/04/09 21:54 ID:tD+nqd7x
あげ
135HG名無しさん:03/04/10 18:59 ID:5nrNfgXh
皆さん、元模型少年から「模型」がスッポリ抜け落ちてすまってる。所詮、模型屋
は古き良き思ひ出のひとつ・・・
136HG名無しさん:03/04/13 08:10 ID:Cm+bQfLz
「ニュー・シネマ・パラダイス」って映画あるけど、
あれ観てて泣けてくるのは、映画自体のすばらしさもあるけど、
俺の場合、少年トトがガキの頃のヲレ、映画技師アルフレードが
おっちゃん、教会が本店と、過去の記憶にリンクしてくるんだよね。
3時間ほどの長丁場な映画だけど、つばめや本店と
おっちゃんに思い入れがある人は絶対お勧め。

俺の作業場の脇に、ガキの頃に細い真鋳線買ったときに、
帰りに折り曲がらないようにって、おっちゃんがくれた
業務用の真鋳線ケースがまだ在るんだよね。

そっか。おっちゃん、亡くなっていたのか。
この真鋳線ケースが俺にとっての、あのフィルムケースだなぁ。。。
137HG名無しさん:03/04/13 08:23 ID:Cm+bQfLz
>>129

あった。けど名前が出てこない。。。
この店は、ガンプラブームが過ぎ去ったあとにできた店で、
実は俺はこの店ができてからあまりつばめ屋に行かなくなった。

つばめ屋は俺の家から自転車で1時間くらいかかるし、
いわゆる「校区外」だったんで、ほんとは行ってはいけない場所に
店舗が在ったんだよね。

取りにこないやつの取り置きキットを売ってくれたりしてくれてたな。
当時、シンナー中毒が社会問題になって、薄め液買う度におばちゃんに注意されたっけ。

その後は、居酒屋になったりペンキ屋になったり、
あの店舗の前を通るたびに、なにげに注目するけど、いまはなにやってんだか。。

138HG名無しさん:03/04/13 16:08 ID:fEQcPgJP
フェスタのつばめや以外で、ガンプラ以外の模型をたくさん置いてる店って
どこがありますか?(なるべく姫路)

最近、模型やりだしたので店の場所がわからん・・・
トイザラスはガンプラばっかりだし・・・
>>81-82
探したけど微妙にワカラナイ・・・。もう少し具体的に教えてくだちい(´・ω・`)
139HG名無しさん:03/04/13 21:31 ID:lTEnrHJ2
>>138
坂口模型店の場所は。
リバーシティの東北にある交差点(角に寿司屋とか携帯屋があるとこ)
その交差点の西側の道を少し進んだら左手にあるよ。
小さいが駐車場もある。
スケール物は主に飛行機が多い。AFVの品揃えはいまいち。

あとちょっと姫路から遠いが赤穂のホビーショップKというとこは
スケールものが結構たくさん置いてあったよ。

田宮の販売店情報のHPをはっとくべ。
http://www.tamiya.com/japan/shop/284.htm
140HG名無しさん:03/04/13 21:32 ID:lTEnrHJ2
>>139
間違えた。交差点の西側じゃなく東側の道だった。
141HG名無しさん:03/04/13 21:39 ID:hA5cLlnT
阪口(坂口?)も常連だったけど3年くらい行って無いなぁ…。
むかしはモデルガンやアクセサリーも置いてたなぁ。
その後オバサンが店番しだしてクリーニング屋と併設になって今は分離。
一度なんか完成品持っていくねって言ったっきりになっちゃった…。
スシローのある信号のある交差点を東にちょっと行ったらあります。
142HG名無しさん:03/04/13 22:40 ID:zc/jnuaM
さかぐち模型は今週末よりコンテストだったりする。
今、それに出すべく大詰めの作成中。
143HG名無しさん:03/04/13 22:52 ID:hA5cLlnT
さかぐちって前居た職場にT社の営業で来てたFさんの作った
ガンプラがイパーイ並んでたんだよなぁ。
FさんT社やめて今何やってるんだろ…。
コンテストやってるのかぁ…また近々伺わねば…。
って永らくご無沙汰してて敷居が高い気が…。
姫路あたりの2ちゃん模型板住人って以外と多いのかな?
144HG名無しさん:03/04/14 00:48 ID:tzNq9Exv
>>129
アヒルホビー?
145HG名無しさん:03/04/14 20:57 ID:w9iCZ+Sp
>>139.>>141サンクス!
早速逝って来ます(・∀・)

田宮の情報、凄いッス。こんなのあったのね。
ホビーショップKのHP見ました(;´Д`)ハァハァ

ようし、模型店巡りだぁ!
146HG名無しさん:03/04/15 02:47 ID:yCbl9Y4z
姫路出身のモデラーはやっぱ、姫路城の模型はデフォルトで作っておくべきでしょうか?
故郷を離れはや7年、最近、妙に恋しい姫路城・・・。

・・・てか、”故郷のシンボル”が模型で存在することって、
モデラーにしてみれば、かなり贅沢なことなのでは?
147HG名無しさん:03/04/15 21:25 ID:61POVFLM
だね。漏れも消防の頃作った。
木を植えスポンジやらシーナリーパウダーくっつけて。

よくあちこちで姫路城の模型飾ってあるんだけど
大抵裏っかわ(北)を前向きにしてるんだよなぁ。
148山崎渉:03/04/17 11:11 ID:pAnmfh68
(^^)
149HG名無しさん:03/04/18 07:28 ID:m537dlUV
まだ、CMうPされてないんだね・・・。うちのテープ探してみるか・・・。
150山崎渉:03/04/20 05:40 ID:qbKc/Syt
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
151HG名無しさん:03/04/21 10:43 ID:7gz0/uzh
>>140 妙に姫路城作りたくなっちゃん。屋根瓦の色をどうするかもう考えてしまう心肺症
152HG名無しさん:03/04/21 22:04 ID:SKRrjiBf
姫路城は漆喰で屋根瓦固めてるから明るめのグレーで塗って
凹モールドに墨入れで(゚д゚)ウマー。
153HG名無しさん:03/04/23 10:28 ID:XyoZQuhu
>>152 151より・・・サンクス 早速朝鮮し升
154HG名無しさん:03/04/29 09:35 ID:zhOV/fi0
今日は姫路模型屋巡り上げ
155HG名無しさん:03/04/29 21:42 ID:Zh3EYNt5
何かイイモノ在ったかい?
156HG名無しさん:03/05/02 23:22 ID:FAULE0CZ
>>154つばさやへは行った?
157HG名無しさん:03/05/02 23:24 ID:wjr/nOZw
キットにはひもかけてて中見えない。
定価販売+消費税付き。

でも憎めないんだよね。
158HG名無しさん:03/05/03 06:46 ID:Fe3ZVPUK
159HG名無しさん:03/05/03 22:33 ID:K0te16fd
ホビーショップKに行って来ました、AFVドラゴン物がなかなか揃っています。
160HG名無しさん:03/05/03 22:37 ID:i8lRI8kL
>>159それどこ?情報キボンプリーズ
161HG名無しさん:03/05/03 23:26 ID:o+ghPtUR
>>160
田宮のHP>>139から逝けるよ。
やる気あるのか無いのかよくわからん店だけど・・・
スケール物は、たくさんある。
162HG名無しさん:03/05/03 23:31 ID:i8lRI8kL
>>161dクス。
赤穂にはたまに用事でいくから覗いてみます。
163HG名無しさん:03/05/06 20:00 ID:IbGWkJAj
>>162
報告キポンヌ
164HG名無しさん:03/05/07 08:30 ID:EFDc8O6K
おまいら兵庫県の模型屋の一覧作ってあるのであたらしい店とか潰れた店
記載漏れしてる店とかあったら教えて

ttp://home.att.ne.jp/star/panzer/hyogo/hyogo_shop.htm
165姫路市民:03/05/07 22:07 ID:ZcuRYu3b
ホワイト模型  姫路市網干区新在家幸町1371−24  0792-74-4794

もとのジャスコ網干店…今はマックスバリューの近く。
もとはオモチャ屋だったけどF1バブルやミニ4ブームの時に模型店化。
もう洞穴みたいな狭い店内。コーナーも大雑把。
キャラものもスケールものも有る。
棚と言わず、通路と言わず、足下から天井までごちゃごちゃに積み上げてあって迂闊に抜くと大変かも。
箱を妙に粘着力の高いセロテープでベタベタ何カ所も留めてるので
箱が綺麗じゃないといやって人にはあまりお勧めできない。
ちょっと前まではロッソのキットとかも有ったなぁ。
わりと珍しいものが発見できることもあるが期待しすぎはだめ。
166揖保郡民:03/05/08 16:08 ID:18wyY6Bz
ホワイト模型、今日行ってきました。
玉石混合の店舗ですね、でも近所にあると重宝する店と思います。
こちらの方は模型屋が全然ないので、近場では赤穂の「ホビーショップK」
か新宮の「ハル模型店」相生の「中島屋模型店」ぐらいしか行く所が無くて
困っています。
167HG名無しさん:03/05/10 17:13 ID:vMxUQBCt
>>164
中山サーキット模型店って健在?
潰れたって聞いたんだが・・・

確認に行ってくる
168HG名無しさん:03/05/10 20:57 ID:sGLYzT4p
>>167
中山は潰れますた。
ラジの常連客で怒ってる人もいるみたい。
修理に預けたモン返ってこないって。
やめるならやめるで連絡の一つも寄越さないし、電話も出ないし。
169HG名無しさん:03/05/12 07:03 ID:OOamqZDe
リストに城北方面が記載されてないんだけど、もう全滅?うちやまは健在?
フォーラスのつばめ屋もいまいち客入りがよくない印象だったけど、
あそこが潰れたら、姫路じゃ模型趣味がまともにできなくなるな・・・。
170HG名無しさん:03/05/12 07:59 ID:gkgXqNTY
姫路を離れて10余年・・・

山電の天満駅前にあったミハラってまだあるの?
171HG名無しさん:03/05/12 20:58 ID:uZ5/0QR5
姫路歴ながいけど結構知らない店あるんでビクーリ。
っていうか昔は山電の駅ごと、小学校区ごとに模型屋や模型売ってる店有ったよね。
今じゃ寂しい限り…。

っていうわけでここは姫路周辺(播磨地方)の模型店を語るスレってことでいいんでつね?
172HG名無しさん:03/05/12 23:55 ID:gkgXqNTY
>>171
そうだね。
でもつばめやのCM見てみたいので
姫路周辺(播磨地方)の模型店を語りつつ神が現れるのを待つスレって感じかな?
173HG名無しさん:03/05/16 07:43 ID:0ghgLVpw
神期待上げ
174山崎渉:03/05/22 01:30 ID:skAL5mpm
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
175HG名無しさん:03/05/26 21:52 ID:ODgjFeWV
姫路はもうだめぽ
176あぼーん:あぼーん
あぼーん
177HG名無しさん:03/05/28 21:56 ID:dgWF4qpB
頼むから姫路にゃ来るな!
178おなら:03/05/31 07:58 ID:xfY4TYJ6
おなら
179HG名無しさん:03/06/02 21:19 ID:0senNOVC
つばめやさんの店員サンに頼んだら、CM見せてくれるんちゃうやろか?
自分とこのCMくらい、ビデオにとってるでしょ〜?
180HG名無しさん:03/06/02 22:31 ID:MHEQ+g9P
サンテレビの名CMは阪神大震災を契機にかなり姿を消しましたね。神戸電鉄の5秒CMは保存しているが、山陽電車の天気予報を保存出来なかったのが悔やまれる…。
181HG名無しさん:03/06/02 22:39 ID:dvuC978j
余談だけど、サンテレビの常連だった西松屋、今は日本テレビの「ザ・ワイド」のスポンサーなんですね。あのCMが全国に流れています。
182おせっかい:03/06/03 18:13 ID:cTLVQBa+
183兵庫から東北へ カレコレ12年:03/06/04 07:21 ID:b96AEY/B
>>180
え?もうあの天気予報やってないの?

山陽電車自体は走ってるんだよね??
184>183:03/06/04 07:55 ID:WsJ0GNIV
電車は走っているけど広告料は出せなくなった模様。震災後阪急もまともにCMうてなくなったのだから。
185HG名無しさん:03/06/09 07:26 ID:zdJ/74tu
>>181
いえいえ、もう「あのCM」ではないのでは?
「あのCM」って、「花の国行きの、メルヘン号が行くよ、夢と僕達乗せて、西松屋」のヤツですよね?
既に変わってるみたいですよ。西松屋のHPで確認できます。アニメではなく実写に変わってしまいました。
186>185:03/06/09 12:18 ID:pMxXb9qc
私が見たときはアニメの方でした。ただ見たのが今年の2月頃で、その後ニューバージョンに変わったのだと思います。あのCMが流れていたのは事実です。失礼しました。
187HG名無しさん:03/06/09 23:46 ID:WjE4M3is
>>186
うん。確かに今年の2月頃ならアニメの方は健在でした。

阪神戦の中継よく見るけど、今年のシーズン開幕の頃はまだ旧アニメバージョンでした。
5月頃にチェンジしたのかな?
188185:03/06/10 04:34 ID:Ru7RLjHT
>>186 >>187
なるほど。実写に変わったのは最近なんですね。
こちらこそ失礼しました(汗
しかし、西松屋が全国区になろうとは、ゆめにも思いませんでした、数年前まで。
189_:03/06/10 04:41 ID:jF2Tjost
190HG名無しさん:03/06/14 11:16 ID:U2g4Iv3r
>>179
だろうか?
今度行って頼んでみようかな?
191HG名無しさん:03/06/22 18:53 ID:t3iKtmv6
ゆかた祭りあげ
192反転石:03/06/26 07:33 ID:ABVpCOlo
完済人はチョソ
193チョソ転石:03/06/28 22:20 ID:3IzCvQq/
反転石はチョッパリ
194HG名無しさん:03/07/06 07:48 ID:BdWLBK9R
ttp://up.isp.2ch.net/up/288603253393.zip

ホルモン一のCMどうぞー
195HG名無しさん:03/07/08 06:38 ID:OE9+noF7
>>190
で、どうだった? 店員さんに頼んでみた?
196HG名無しさん:03/07/11 09:01 ID:rvjsWymd
気体あげ
197山崎 渉:03/07/15 12:10 ID:8eX4cm30

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
198HG名無しさん:03/07/21 04:59 ID:5eoNDER6
age
199HG名無しさん:03/07/23 22:15 ID:xu0lYLO9
なにかネタは無いのかい?>播州地方

200HG名無しさん:03/07/23 22:48 ID:b5m+lrpj
アタイこそが 200げとー
201HG名無しさん:03/07/24 00:14 ID:mS/mR/uu
202HG名無しさん:03/07/25 17:22 ID:peFauKCx
今日つばめや逝ったら鉄模の製品リストか何かにでかでかと黒マジックで
「待って帰ったらだめぽ」と書いてアターヨ。
前にモナー人形売ってたこともあるし、2ちゃねらーがいるねお店の人に。
黒シャツのおとーさんがあやしい?

それにしてもあの細いおねいさん、好感度高い。
仕事っぷりがすごく真面目で、電話の応対や接客もすごくいい。
レジで商品渡したりおつり貰うときなんかいつも素敵な笑顔。

お店の方、またおねいさんを褒めてあげてくださいね。
203HG名無しさん:03/07/25 18:03 ID:86rmGWLY
あのネーちゃん良いよね、工具の在庫がないか聞いたらどの工具だかわからずウロってたのも可愛かった
イエサブと同じ商品ならついツバメヤで買ってしまったりする
204HG名無しさん:03/07/25 23:04 ID:bSOvqynH
>>202-203
禿胴。
最初見たときは、なんでこんな店に女性店員が!?なんて思ったけど。
バイトさんなら永〜く勤めて欲しいね。
205某サイト経営者 ◆loQ56E45jc :03/07/26 01:24 ID:J8TnE+tE
ttp://nijntje.dyndns.org/~flytetymer/CM/tsubame.mpg

実に怖いです。どうぞ。模型のツバメやのCMでつ。
206HG名無しさん:03/07/26 01:38 ID:45OZ2PtO
>>205
キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
207HG名無しさん:03/07/26 03:29 ID:ssV1tuiq
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
208HG名無しさん:03/07/26 06:04 ID:45OZ2PtO
EF81!!
209HG名無しさん:03/07/26 08:58 ID:YH3vFcfr
神キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! ありがd!!
210HG名無しさん:03/07/26 11:00 ID:5RyFFdT6
木村昌晴
211HG名無しさん:03/07/26 13:44 ID:HFtZ9vCp
神キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
アリガト――――ン!!
212HG名無しさん:03/07/26 22:44 ID:7UAtCAiU
素晴らしいぃぃぃッ!!
待ってました-------ッ!
213HG名無しさん:03/07/26 23:10 ID:XSyUSq6k
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

もう見れないかと思ってた。
感激。
214HG名無しさん:03/07/26 23:31 ID:MCtDroLr
>>205
(*´Д`)//ア//ア
神ありがとう
215HG名無しさん:03/07/26 23:38 ID:hwNYhcc0
これどうやったら保存できるの?
216HG名無しさん:03/07/27 00:35 ID:/rMiU3gK
irvineで保存しマスタ。
217HG名無しさん:03/07/28 22:50 ID:zI5hJ5+8
懐かしい
218HG名無しさん:03/07/29 16:56 ID:XzmtTIfD
記憶の通りでした。雪、リンゴ…。
壁紙は記憶になかったけど…70年代って感じだなぁ。

このスレの本来の目的は達成されてしまったわけだけど
このスレ…終了しちゃうのかなぁ。
219HG名無しさん:03/07/29 18:15 ID:B95BkX0Y
30秒バージョンもあった気がするのは記憶違いかなぁ。
220某サイト経営者 ◆loQ56E45jc :03/07/29 22:52 ID:WfzyjWHG
|Å゚)皆さん喜んでくれたご様子で。なによりでございます。

>>215 DLツールをおつかいくださいまし。

>>218 他にココであがってるCM上げようかと思ったんだけど、模型板で
やっていいものかと悩んでやめました・・・・

>>219 30秒探してみまつ
221HG名無しさん:03/07/30 00:34 ID:8gFNnb4p
>>220
ありがとうございました。
222HG名無しさん:03/07/30 22:58 ID:frfNdI01
>>218
終了してしまうのは寂しいねえ。

関西人の憩いの場と言う事でどうでしょう?
223HG名無しさん:03/07/30 23:12 ID:kV5x41/t
播州+α地方の模型情報&憩いの場っていいでつね。
224HG名無しさん:03/07/30 23:13 ID:uHd4FBXi
>222
禿同、30秒バージョンのCMもあるみたいだし。

という訳で、パルナスのCMキボンヌ。
225HG名無しさん:03/07/31 07:55 ID:NvKwMLj0
>>224
くまなく探してみるとおなか一杯になるかも・・・

http://www.asahi-net.or.jp/~gr9m-ymuc/
226224:03/07/31 22:43 ID:reFB0qHO
>225
どうもサンクスでつ
しかし、保存できない(´・ω・`)ショボーン
地道に探してみまつ...
227HG名無しさん:03/07/31 23:57 ID:KR1/U7h0
画像はないけどドゾ〜
パルナスの歌完全版5分28秒 作詞・作曲:津島秀雄 歌:中村メイコ、ボニージャックス
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~toyoura/midi/parnus.mp3

加西に月数度逝くんだけど春ころにパルナス創始者ゆかりの地と言うことでイベントやってた。
パルナスはもう廃業しちゃってるんだよね…。

>>225のサイトの探偵ナイトスクープの保存の仕方…RealOne Playerがインストールされてますか?
@まずttp://www.asahi-net.or.jp/~gr9m-ymuc/cmsong/PARUNASU.htmlを開きます
  再生してみましょう…なつかスイ…保存しなくちゃ。
Aソースを見ると『PARUNASU[1].rpm』というファイルを再生しているようなので
  ファイルの検索で『PARUNASU[1].rpm』を探してください。
  漏れのPCではC:\Documents and Settings\○○\Local Settings\Temporary Internet Filesにあります。
  検索結果が出てきたらあなたのお好きなところにファイルをコピぺ。
B漏れの環境ではクリックしても開けませんと出ますが一覧からプログラムを選択するOKで、
  RealOne Playerを選択。すると再生開始(゚д゚)ウマー。
  試しに拡張子を.rpmから.rmに換えてみたらアイコンがRealOne Playerのファイルのに変わって
  クリックだけで再生できました。 
228HG名無しさん:03/08/01 00:14 ID:5OWCQOyq
>>227 んっとサイトの運営者(そこのサイトじゃないけど)としては、そういうことを
ここに明記するのってどうかと思いますけど・・・・
これはあまりにルール違反だと思います。
せめてページ紹介するくらいにしたほうがいいのではと思いますけれど・・・

ま、227さんだけが悪いわけじゃないと思うけど。
229ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:23 ID:k9v1h52w
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
230HG名無しさん:03/08/03 17:33 ID:PCWJsSU0
再うPお願いできないでしょうか…
231HG名無しさん:03/08/05 03:27 ID:b6DI70w/
保守
232HG名無しさん:03/08/05 07:43 ID:vSnlKxrf
パルナスハケーン!!!

http://homepage2.nifty.com/junglin/index.html
233HG名無しさん:03/08/06 00:13 ID:mtwVlt7u
まじで再うpお願いできませんか?
代わりといってはなんですが、クローバーのガンダム超合金のCMと
SEGAのロボピッチャのCMなら当方所有しております。
234HG名無しさん:03/08/06 00:50 ID:omAUshvc
私からもお願いします!お手数ですが
もう1度つばめやのCMうpをお願いできないでしょうか?
235某サイト経営者 ◆loQ56E45jc :03/08/06 22:40 ID:PxX01c+a
同じところにもう一度おきましたよ。2日たったら消します。

>>233 お気遣いありがとうございます。私は相当のCMコレクターでして
どちらも録画ビデオ所持しております。ありがとうございます。

ちなみに関西モノのCMはたくさんもっておりますが当方は非関西人です。
236233:03/08/06 22:59 ID:mtwVlt7u
有難う御座います、感謝の言葉もありません。
大阪北部に住んでいた幼い頃、アニメ放送目当てにUHFダイヤルを弄りまわして
砂嵐の中で見たサンテレビの思い出が蘇ってくるようです。
237HG名無しさん:03/08/06 23:40 ID:4eUeSCqn
まさか、ひげの人では・・・。
ありがとうありがとう。
238HG名無しさん:03/08/06 23:59 ID:omAUshvc
うpしてくれた方ありがとうございます!
もう見られないかと思っていたので感激ッス!
239HG名無しさん:03/08/08 18:04 ID:GTRdqNy0
感動した!
240HG名無しさん:03/08/08 22:26 ID:cq09ArT/
台風や大雨が来ると思い出す。
本町の本店がよく水浸し。
陳列ケースの下に置いてあった塗料なんかが水害セール。
241HG名無しさん:03/08/11 07:49 ID:+eSW4JqG
台風姫路ソレ&西宮上陸あげ
242あぼーん:あぼーん
あぼーん
243HG名無しさん:03/08/16 23:16 ID:NzFyx793
君よ八月に熱くなれプ
244HG名無しさん:03/08/21 22:48 ID:iGMx9XDn
春先の話ですが
入荷と同時にカール定価で買ったのに
再入荷後割引販売するなんて・゜・(ノД`)・゜・
245HG名無しさん:03/08/24 16:39 ID:1ONK1GZ6
  |                  |
  \               /
    \            /
     \______/
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /           \
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \
  |  /━━ii ii ii━━ \  |
  |  |( ● )  ( ● ) |  |
  |  | \    ・・    / |  |
  |  |   |   ◎   |   |  |  <札幌決定。4、5、7、8 三連複ボックス
  |  |ヽ_______ノ|  |
  \ \__    __/ /
    \___)  (___/




246HG名無しさん:03/08/31 08:48 ID:cS1ZFW7e
age
24737:03/09/03 18:58 ID:6AfrQEpm
もう、此処は終わりのようですね。
先日、ビデオ整理してましたところ“ナイルなトトメス”の枠で発見しました。
画質は悪かったですがDVDーRに即保存いたしました。
これ以上劣化はないと思うと安心です。毎日一回観て懐かしんでおります。
248& ◆OIzfa0OhMM :03/09/05 17:30 ID:Ge9iXJ7a
上げとこう
249HG名無しさん:03/09/06 22:00 ID:FhFAb8dk
>>247さん
うぷキボンヌ!
250HG名無しさん:03/09/15 07:44 ID:MM4YCDP5
247さん期待あげ
251HG名無しさん:03/09/16 07:51 ID:oRBwOgfM
阪神☆優勝
25237=247:03/09/17 18:53 ID:bkE6KW7R
期待させて申し訳ありませんが動画のあげ方及びツールのノウハウがありませぬ。
どなたか詳しい方いらっしゃいますか?
253HG名無しさん:03/10/07 23:47 ID:EVkhSfNs
つばめや全滅5秒前・・・
254HG名無しさん:03/10/08 22:10 ID:4sMeG1en
え?!なんで!!姫路フォーラス店もダメなの??
定価売りだし、箱に紐かけてるし…アレなんだけど
子供の頃から逝ってるし
長髪メガネの店員のお兄さんも
白髪交じりのおじちゃん店員さんも感じ良いし
何よりあのはかなげなおねえさんが滅茶苦茶感じいいのに!!
いや、変な意味じゃなくてさ…。
せめて漏れの生きてる間は続いてください。
255HG名無しさん:03/10/16 21:06 ID:d60k51n6
あげ
256HG名無しさん:03/10/16 23:12 ID:M3yxxjr0
>>254
まだ大丈夫だろ(;´Д`)
254さんの言うようにいい意味での模型屋の店員って感じがいいね。
こないだ年配のお客さんがおそらくエアブラシのパーツについて聞いてたみたいで長髪兄さんが応対してたがいい雰囲気だった。
はかなげお姉さんはいい意味でこれでもかってくらい低姿勢なので、釣り受け取る時につられて「どうも」って頭下げてしまった。
とりあえず明日、以前から買いたかったプラモいくつか買ってこようかと。
257HG名無しさん:03/10/17 22:33 ID:Miyqukze
昔話
つばめやも昔は1割引だったよね。
消費税が始まってしばらくすると駅の方は
税込み価格にすると定価になると言うシステムになったね。
本町のほうでは「おっちゃん」が消費税のことを「竹下さん○○円」って言ったたなぁ。
そのころからかな、箱を紐でくくりだしたのは?
色々抜かれたり中身取っ替えられたりして困ってたんで
紐かける手間の方を取ったって「おっちゃん」に聞いた。
最近の話
たしかにあのおねえさん、橋本さんだったかな?(うる覚え)はすごいと思う。
コンビニやファーストフード店のマニュアル対応の丁寧接客も吹っ飛ぶ好感度。
漏れもあまりに丁寧な態度にびっくりしてる。
おつり渡してくれる時なんて小銭がこぼれないように手を添えるように差し出してくるよね。
(*´д`*)ハァハァってんじゃないけどちょっと照れるなぁ。
漏れみたいなオサーンや、見ててコイツ大丈夫か?ってボーダーっぽい客にも同じ姿勢。
末永くオバサンになるまでがんがって勤めてください。
258HG名無しさん:03/11/08 23:13 ID:oGFGhhxK
age
259HG名無しさん:03/11/16 21:52 ID:ot05+q+i
上げ
260HG名無しさん:03/11/17 07:45 ID:U+HW11xk
>>259
261HG名無しさん:03/11/18 16:54 ID:PTuzJmEF
紐かけたりセロハンテープでとめる様になったのはミニ四駆全盛の頃だったと思う。
よくモーターやシールを抜き取られると困ってたからねぇ。
262HG名無しさん:03/11/18 22:21 ID:nUfpupEN
漏れの常駐スレでいつも行く店は定価+消費税の上紐かかってると言ったら
そんな殿様商売してる店があるなんて信じられないとかレスがついたよ。
そうだなと思ったが一緒にひどいだろーってあおれなかったつばめや信者な漏れ。

乱雑なファイルやフォルダの山からCMのファイルを久しぶりに発見。
一時は無くしたのかと焦ってたけど良かった。
相変わらず不気味でマターリしますた。
263HG名無しさん:03/11/19 20:52 ID:fY5AZhel
>>262
うぷきぼんぬ
264HG名無しさん:03/11/19 23:01 ID:W3eCoky4
5.4MBくらいなんですが大きめのファイルうpできるとこが有れば・・・
もしくはファイルサイズを小さくする方法が有れば・・・
初心者で申し訳ないでつ。
265HG名無しさん:03/11/22 09:47 ID:KcrJ2zAY
>>263
262=264じゃないけど・・・

http://up.isp.2ch.net/up/d643ac90e754.mpg

>>262=264
横からスマヌ
266HG名無しさん:03/11/24 18:35 ID:84/vXFyA
>>265
ありがとう、と言いたいのですが生憎当方はアナログモデム
やISDNではないもんで…
激しく見たいんですが
267HG名無しさん:03/12/13 01:01 ID:sy6d962s
0
268HG名無しさん:03/12/18 17:22 ID:oLYDVqya
今日初めてこのスレ見つけました。
いま神戸市内の模型屋で働いてます(ちいなみに女です^^;)
このCMだけはハッキリと覚えてます。
もう見れないのでしょうか・・・
269252:03/12/18 18:40 ID:983xIDQP
DVDに保存してますが動画のアゲ方知りません。
270HG名無しさん:04/01/06 22:47 ID:O9B2KRff
模型のシバメヤ
271HG名無しさん:04/01/21 23:43 ID:+xRPAECH
しね
272HG名無しさん:04/01/22 22:56 ID:6eA781WS
>>271
おまえがしねあほ
273HG名無しさん:04/01/22 23:03 ID:t7sdX5wf
長い事ツバメヤ行ってないなぁ。
あの細ッちいお姉さんは元気でやってるのかな
274HG名無しさん:04/01/23 01:04 ID:4YcGB3oS
元気そうに働いて居られますよ。
つばめやに接客マニュアルがあるとも思えないがあの方は接客業の鏡だね。
落とすはず無いようなおつりの小銭を、客が出した右手に
そっと左手を添えながら渡すのにいつも感動してる。


それはそうと、よく2ちゃんねるで煽りで長髪メガネでデブでぷ〜んとか臭ってる
キモオタAAが貼られたりするが、先日つばめやでまさしくもうそのAAの通りの
2人連れに遭遇してしまった。通路で2人何だか喋っていて、
そこを通りかかると何とも言えない酸っぱいような変な臭いがした。
なんだか嗅いだこと無いような臭いだった。カルチャーショックですた。
275HG名無しさん:04/02/01 20:41 ID:X0DKBARB

アポインテッドデイ   3.9
マイネルブルック    5.0
ロードマーシャル    5.7
ブラックコンドル     7.6
マイネルデュプレ    7.8
マイネルゼスト     8.4
レディインブラック   11.7
ビッググラス      16.6
アサクササイレン   22.4
ピサノフィリップ     26.2
オニノマメマキ      32.3
カンパニー        37.3
エプソムボス      67.0
ボブビースト      88.5
276HG名無しさん:04/02/08 18:27 ID:DgyHS/s8
↑なにこれ
277HG名無しさん:04/02/24 21:52 ID:SBagFYxM
このスレ見てて昔のよき時代を思い出してしまった・・・

本店のおいちゃん星になっちゃったのか・・・


色んな思いが交錯して目が潤んできた。いやほんま。
278HG名無しさん:04/03/07 06:48 ID:bO9YFW7y
つばめやヤフオク店オープン!!??
279HG名無しさん:04/03/08 00:38 ID:+K+sz1Tr
ほんまに?
280:04/03/08 07:49 ID:cP98/9Rx
>>279
好きねえw
281HG名無しさん:04/03/29 23:47 ID:cHD8O1s+
age
282HG名無しさん:04/04/05 00:46 ID:Oh51Mqzg
誰かうぷしてしてして〜〜〜〜〜〜ん!
283HG名無しさん:04/04/08 23:49 ID:29x87HMR
5.45MBのファイルうpできるとこ有ったらうpしたいんだけど・・・
284HG名無しさん:04/04/13 01:26 ID:qwcYDxIT
>>283
是非うpキボン。ココとか使えませんか。流れ速そうだけど…。
ttp://49.dip.jp/
285HG名無しさん:04/04/14 22:41 ID:2JYxbIld
アカン。>>284タソの教えてくれたロダ
何度やってもつながんない。
この時間帯が悪いのかな・・・・
また日を改めて挑戦しまつ。
286HG名無しさん:04/04/14 23:11 ID:2JYxbIld
やっと成功!>>284タソ!!うpしますた!
しかしこのろだ重いでつね・・・・根気よくドゾ〜

ttp://49.dip.jp/~up/up/img/49up34450.mpg
287HG名無しさん:04/04/14 23:58 ID:cHJmKcPD
サンテレビからつばめやのCMがなくなり
アサダエッグもなくなり
あとはピンチヒッターイッコウと五色どらやきにがんばってもらう
288284:04/04/15 00:19 ID:TaAED8CD
>>286
キタ------!!!!!!!!!お待ちしておりました!
早速ゲトしますた。アリガト--!!
うぅ…なつかすぃ…
289HG名無しさん:04/04/15 00:26 ID:bEokxiCc
>287
金蛇精も忘れるなよ
290HG名無しさん:04/04/15 01:44 ID:kkZCm3sV
ナイスショット ナイスイン だよ
291282:04/04/16 00:12 ID:SSSIAJoX
>>286
うわぁぁあぁぁあっぁぁっぁぁぁぁぁあ!!!!!
うれシィいいいいいぃいぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!
ありがとぉっぉぉぉぉぉぉぉおおぉぉぉぉ!!!!
292HG名無しさん:04/04/16 01:08 ID:G5rDcE+G
>>286

なつかしいなあ。

にょうぼも御機嫌だ
293HG名無しさん :04/04/25 12:08 ID:CQfRkzxC
見れなくなってる・・・遅かったんでしょうかね・・・無念
294HG名無しさん:04/05/02 23:46 ID:rEjSMwwU
みなさん是非アクセスを!
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/vzet2003?
295HG名無しさん:04/05/03 16:02 ID:mH/vIM30
http://daijiten.hp.infoseek.co.jp/toku4.html

↑ここにつばめや音声あったぞ
296HG名無しさん :04/05/03 16:51 ID:TfXI5XaK
はいっ おつり770まんえん
297HG名無しさん:04/05/04 01:25 ID:P10sbGz6
900円やさかい竹下さんが27円で927円!
298HG名無しさん:04/05/05 23:05 ID:yH8djJDx
>>295
ありがd
299HG名無しさん:04/05/10 00:32 ID:RzLlmdAD
ややや?CM流れちゃったのか・・・
見損なった人多かったら再うpするか?
300HG名無しさん :04/05/14 22:39 ID:wOM+i8L+
>>299
おながいします!
301nakao:04/05/18 07:43 ID:y7EaZyiR
ここのサイトで、美人お姉さんの
ツルツル割れ目がみれますた(*´д`*)ハァハァ
http://tinyurl.com/3dpum

美人看護婦さんや美人OLお姉さんハァハァ…(*´д`*)ハァハァ
302HG名無しさん:04/05/19 08:55 ID:t2hd09bK
>>296
他に「今何時?」「肥満児」というのもあった。

ちなみに、当時の本店店長の名前は、フルネームは知らないが苗字は「岡」。
303HG名無しさん:04/05/20 01:08 ID:Ud3GkyGe
おねいさん萌え〜
304HG名無しさん:04/06/09 20:00 ID:XJPqcqov
>>299
おながいします!
305HG名無しさん:04/06/13 09:25 ID:dnMZ/zA4
先日、つばめやでおねいさんを呼んで
「このエ、エルピー・プル下さい・・・・」と
滅茶苦茶ハズカシそうにフィギュアを買ってた少年よ・・・
買うならもっと堂々としてた方がいいぞ
306HG名無しさん:04/07/02 19:50 ID:QblA4sQ6
画像持ってたら誰かうpしてください
307HG名無しさん:04/07/06 08:51 ID:aHOOfaso
姫路エリアの模型屋の話になるんだけど、
最近御立にできた、SIDEVって模型屋行った人いる?
行った人がいれば感想聞かせてください。
308HG名無しさん:04/07/24 18:52 ID:EjJNL1eM
むむ?SIDEIII?初耳だ。逝ってみねばな。
309HG名無しさん:04/07/25 13:09 ID:y6+joffN
一昨日、つばめや行ってみたんだけどお姉タンいなかったYO!
310HG名無しさん:04/08/05 02:08 ID:w6q21OWT
 バックの不気味なミョミョ〜ンという音楽、渋いナレーション
そしてヘッドホンをして食い入るように模型を見つめるお兄さん。
最高だった。
311HG名無しさん:04/08/05 02:54 ID:KcqPslY9
>>309
火曜はいたよ〜。
相変わらず神レベルの接客姿勢だった・・・・・。
312HG名無しさん:04/08/05 13:37 ID:AbWSNjm4
うろ覚えだけど、CMでは、鉄道模型の線路近くにリンゴがおいてあったような
記憶がある・・・・・
313HG名無しさん:04/08/06 00:13 ID:sqlgCRP3
>>310
頭にタケコプターみたいなん付いてなかったっけ?
314HG名無しさん:04/08/06 00:14 ID:sqlgCRP3
女の人の顔のポスターがコワカッタ・・・

連投スマソ。
315HG名無しさん:04/08/06 21:50 ID:bxssgBo1
今、確認してみたら・・・
>>312
リンゴありましたw
>>313
頭には付いてなかったですが、タケコブターっぽいプロペラがペラペラ回ってマスタw
316HG名無しさん:04/08/09 00:27 ID:BqE2xXv5
今更ながら「おねいさん」はネ申ですね。
きょうびのコンビニやファーストフードのマニュアル店員さんも
もちろん丁寧だがおねいさんはそれを超越してますよね。
つばめやが続く限りおばさんになるまで勤めてくだちい。
317HG名無しさん:04/08/09 10:31 ID:bCmfIHNa
昔、サンテレビで伝説巨人イデオンが放映されていたことがあるのだが、
そのとき頻繁に流れていた記憶がある。あと、西湖堂のパンも良く流れていた。
318関西在住CM板住人:04/08/09 18:24 ID:g6SCI7sP
>>317
その西湖堂のパンCMの発掘に大変苦労してまして>関西系のCMスレ
319HG名無しさん:04/08/10 12:11 ID:ys45084r
おねいさんの接客態度が素晴らしいという意見には俺も賛成だが、
お前らが普段ほとんど行かないであろう、女性向けのショップ(服や貴金属)には、
あのレベルの店員さんは山ほどいるよ。
320HG名無しさん:04/08/10 23:21 ID:b0Yfu1G8
ってかフォーラスってあの階に行くまでがヒキヲタの俺には憂鬱でつ・・・
321HG名無しさん:04/08/10 23:48 ID:0zwktug5
しかもどう考えたって「ヲタク」専用フロアだしな・・・
カードやオマケや人形なんかに興味は無いんだよ!
322HG名無しさん:04/09/10 07:29 ID:F26DANDe
一月あげ
323HG名無しさん :04/09/11 18:33:40 ID:RCpK5Rcf
だれかCMうpしてちょ・・・・
324HG名無しさん:04/09/12 00:28:04 ID:VkEl8V9+
やだぴょん
325HG名無しさん:04/09/14 20:55:42 ID:lOeIRSoR
aatwさんが持ってる筈です
326HG名無しさん:04/09/15 17:07:15 ID:CZwPlqOx
確かにそろそろ、うpの時期かも。
しかし、どこにうpしたらいいものやら。
327HG名無しさん:04/09/16 07:24:39 ID:6l9dqHoQ
http://www.gazo-box.com/

ここはどう?
aatwと言うDQNが暴れているが・・・
328326:04/09/16 12:31:13 ID:PtRbxL4G
329HG名無しさん:04/09/16 23:07:14 ID:6l9dqHoQ
>>328
神乙!!!!!!!
330HG名無しさん:04/09/17 23:03:07 ID:jXEUVie8
>>328
イタダキマスタ 最高です
331307:04/10/03 00:51:17 ID:5KQkUxtF
前に >>307 の書き込みをした者だけど、
あの店のHPがいつの間にか出来てたんで紹介しときます。

ttp://gside3.heavy.jp/
332HG名無しさん:04/10/04 00:02:27 ID:pFtTGWkI
おぉ!割とウチの近所じゃないか!
地図も有るしちとのぞいてみようかな?
でもHPのぞいた感じだとガンプラメインなのかな?
漏れ戦車クルマ飛行機の人なんだけど・・・・
333HG名無しさん:04/10/04 00:19:54 ID:7zMeKqzH
>332
ガンプラ しか ねーYO!
334307:04/10/04 00:20:30 ID:iPEi4F1+
戦車もクルマも飛行機も置いてなかったですね・・・。
漏れは、ガンプラばっか作ってるし、
場所がフォーラスよりも格段に近いんで助かってるんだけど。
335HG名無しさん:04/10/09 20:01:16 ID:G9Iy3VFe
やだぴょん
336HG名無しさん:04/10/10 21:39:45 ID:16Ar/BCm
いやずら。
337HG名無しさん:04/10/26 23:37:28 ID:PGqaLu5A
(・∀・)カコイイ!!
338HG名無しさん:04/10/31 03:23:26 ID:H5QPHlWK
なんにもない
339HG名無しさん:04/11/01 08:40:37 ID:NAh34ItU
だね
340HG名無しさん:04/11/03 17:29:45 ID:bhxIBK9M
今日は7Fは店員がコスさせられてた様で各店一人ぐらいしてたみたいだった
ツバメヤのねーちゃんは白ブラウスに魔女マント着てたよ、ちらっとしか見てないけど
341HG名無しさん:04/12/05 14:06:27 ID:MCmbE5up
>>340
白ブラウスのねーちゃん・・・(;´Д`)ハアハア
342HG名無しさん:04/12/07 08:11:17 ID:3dIT0vpI
車で行ける上新が出来たから厳しいな
343HG名無しさん:04/12/27 23:06:36 ID:bgdUVy2B
>>342
ジョーシンもう行った?

俺、昨日行ったが鉄道模型結構おいてるのな・・
344HG名無しさん:04/12/31 12:29:49 ID:25Hix1Yd
つばめやCMをうp!

国連Eの0945 受信用蓮はtubame
流れる前にドゾー
345HG名無しさん:05/01/01 20:24:32 ID:+wPXUA6I
>>344
国連E・・・何それ?
346HG名無しさん:05/01/01 21:03:21 ID:G/DjakVf
半角板住人にしかわかるまいて
347HG名無しさん:05/01/02 00:36:21 ID:EV4N2gL3
勝原にできたイオンの中にあるジョーシン行ってきた。
鉄道関係の他にスケールものがツバメ屋ほどでもないけど
結構おいてあったよ。車・船・戦車・飛行機有り。
エアブラシはつばめ屋より品揃え良かった。
他に塗料工具パテなどの材料もまぁ充実している感じ。
塗料関連はホームセンター武蔵上の画材店もあるしまぁいい感じか。
戦車模型などで使うエッチングパーツとかまではなかったけども。
なんといっても晩11時まで開いているのが最大のポイント!


以上レポートでした。
348HG名無しさん:05/01/02 01:15:18 ID:dapTsHDu
つばめやに今年は福袋あった?
もし買った人がいるなら内容教えて欲しいんだけど。
スレ違いかも知れないけどここは関西人用ってことで良いよね。
349HG名無しさん:05/01/05 09:39:54 ID:/4bDeXhS
関西人用というより、姫路エリア限定という気がする。
350HG名無しさん:05/01/09 21:40:21 ID:xXWg2B/Y
サンテレビCM関連扱ってるサイト無いですか?
URLボンヌ!!!!
351HG名無しさん:05/01/09 22:07:37 ID:gSx7k3Tp
カジノ・ド・三ノ宮とかクワムラハムとか西湖堂のパンとか…
いろいろ見たいよな〜

そんなオイラも今は山口県人。
352HG名無しさん:05/01/09 22:33:45 ID:USGy63mK
サンテレビか・・・

ママァもうひとつい〜い?
洋菓子のグリ〜ン〜♪
353HG名無しさん:05/01/09 22:35:32 ID:garlEAKv
質問なんだけど、「お、ハチイチのやつ・・・」っていう「ハチイチ」が
鉄道の車両の名称らしいコトはわかるんだけど、この「ハチイチ」ってのは、
何か特別な車両なの?
たとえば、鉄道マニア垂涎の車両だとか、姫路近辺ではおなじみの車両であるとか、
おっちゃんが好きなだけとかw
あえて「ハチイチ」が使われてる理由って?
勘繰り過ぎかな・・・・。
354HG名無しさん:05/01/09 22:39:19 ID:USGy63mK
しまった。はりわるれ。CM板にドゾ〜
思い出のサンテレビCM その4
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1093427802/
355HG名無しさん:05/01/09 22:45:27 ID:USGy63mK
EF81は貨物も客車も引っ張り
極めて一般的だったからでは?
356HG名無しさん:05/01/09 23:06:58 ID:w3QYrmi8
>>353
たぶん「おっちゃんが好きなだけ」だと思う>ハチイチ=EF81
ちなみに「EF81」は>>355タソが言うような車両だが
姫路あたりまではあまり来ない。関西近辺なら大阪から北陸方面で走っている。
今なら「トワイライトエクスプレス」も緑に塗られた「ハチイチ」が引っ張っている。

以上鉄ネタでスマソ。
357353:05/01/10 03:53:49 ID:+yiXwPxv
>>355-356
Thx!
今だに現役なのか・・。長年疑問だったんです。なるほどねぇ。
358HG名無しさん:05/01/11 22:55:48 ID:AUH4rumd
今度姫路に行く用事あるから、久々に行ってみようかな。
フェスタの地下だよね?つか、フェスタって駅ビルのコトだよねw?
前にせいでんあったとこじゃないよね?
ほんとに久々なんでスマン。おねいさんはいるかな。
359HG名無しさん:05/01/11 23:13:29 ID:jEebN832
姫路駅にはツバメヤなんて無いですよw
360HG名無しさん:05/01/11 23:23:22 ID:AUH4rumd
え!?播但線の改札のトコから上に上がったトコと、
みゆき通り?の地下とに昔あったよね?
それの地下だけになったんじゃないの?他に移ってるの?
スマンけど教えて。
361HG名無しさん:05/01/11 23:30:56 ID:7p91PinJ
一昨年だったかの夏にフォーラス7階に移りました。
みゆき通りの地下は喫茶ブラジルの前というかレコード屋ミヤコの横ですよね?
かなり前からつばめやと経営者は同じですがアクセサリーショップになってます。
362HG名無しさん:05/01/11 23:41:29 ID:AUH4rumd
おお有難う。ん?フォーラス・・・みゆき通りをお城の方に行ったとこの
新しいショッピングモールのことよね?
たしかてっぺんにライヴホールみたいのがあったような・・。
くだらんことにスレ消費して申し訳ない・・。
363HG名無しさん:05/01/12 00:47:03 ID:TlRztJq6
ん?ムカーシ昔、ジャスコだったところだよ。
2国西行きに沿った東駅前町の。映画館の山陽座のあるところでつ。
87年に西館がフォーラスに東館がジャスコとなって94年から全部フォーラスに。

つばめやは東館7階です。わりとヲタフロアと化してまつね。
だいぶ店舗の盛衰があるようですが、つばめやの他、黄潜水艦もあります。
古いオモチャやカードなどの店、元塩町にあったやつだと思うけど鯖ゲー屋。
364HG名無しさん:05/01/12 00:48:58 ID:TlRztJq6
ん?ムカーシ昔、ジャスコだったところだよ。
2国西行きに沿った東駅前町の。映画館の山陽座のあるところでつ。
87年に西館がフォーラスに東館がジャスコとなって94年から全部フォーラスに。

つばめやは東館7階です。わりとヲタフロアと化してまつね。
だいぶ店舗の盛衰があるようですが、つばめやの他、黄潜水艦もあります。
古いオモチャやカードなどの店、元塩町にあったやつだと思うけど鯖ゲー屋。
365HG名無しさん:05/01/12 00:51:45 ID:TlRztJq6
ん?それはイーグレじゃない?ムカーシ昔、ジャスコだったところだよ。
2国西行きに沿った東駅前町の。映画館の山陽座のあるところでつ。
87年に西館がフォーラスに東館がジャスコとなって94年から全部フォーラスに。

つばめやは東館7階です。わりとヲタフロアと化してまつね。
だいぶ店舗の盛衰があるようですが、つばめやの他、黄潜水艦もあります。
古いオモチャやカードなどの店、元塩町にあったやつだと思うけど鯖ゲー屋
366HG名無しさん:05/01/12 00:55:10 ID:TlRztJq6
ん?それはイーグレじゃない?ムカーシ昔、ジャスコだったところだよ。
2国西行きに沿った東駅前町の。映画館の山陽座のあるところでつ。
87年に西館がフォーラスに東館がジャスコとなって94年から全部フォーラスに。

つばめやは東館7階です。わりとヲタフロアと化してまつね。
だいぶ店舗の盛衰があるようですが、つばめやの他、黄潜水艦もあります。
古いオモチャやカードなどの店、元塩町にあったやつだと思うけど鯖ゲー屋。
つばめやは一番東奥ですね。
367HG名無しさん:05/01/12 01:15:58 ID:TlRztJq6
送信ができず何度も送信してたら・・・・なんて事に
スマソ>all orz
368360:05/01/12 03:59:51 ID:ZHeSE/RZ
どうも有難う!こんど行ってみます。
369HG名無しさん:05/02/05 18:58:52 ID:PYKP2It6
どうもつばめやのおねいさんのオシリに欲情してしまう・・・・イカンイカン。
邪念を捨てろ漏れ!
370HG名無しさん:05/02/08 11:50:01 ID:JSeFWIXs
ムカーシ昔 阪神西宮駅前のジャスコの中にもあったなぁ・・・
阪神大震災のちょっと前に退店したけど・・・
371HG名無しさん:05/02/08 12:35:33 ID:5hGurXto
そこの店長が後に模型店赤とんぼ経営してたのだが消えてしまった.
372HG名無しさん:05/02/08 17:42:22 ID:JSeFWIXs
赤とんぼ退店してから2〜3年経つけどいまだ空き店舗のまま・・
373HG名無しさん:05/02/08 20:49:39 ID:djYnS/BK
模型店を経営するってのは、そんなにキビシイもんなんだろか?
つばめやも含めて、一時羽振りが良いように思えたのはやはりガンプラ効果だったん
だろうか・・。
374HG名無しさん:05/02/09 09:21:47 ID:PrtaTxFR
ヨドバシとかの大手量販店が新製品30%OFFとか当たり前に売ってるからねぇ
正直苦しいとおもうよ。人気商品は問屋からの配給制みたいなもんだし・・
家賃と人件費でもうけなんか殆どないのが現状みたいです。
自宅兼店舗で自分の趣味の延長でやるならまだ見込みがあるが、人雇ってまでやる
商売じゃないと近所の店のオヤジが言ってた。
375HG名無しさん:05/02/09 21:38:57 ID:Qti0G7wM
そうなのか・・・大型量販店の店員と今の模型少年達の間に、
上の方で語られてる、つばめやのおっちゃんと当時模型少年のエピソードのようなコトは
起こりえないんだろうな・・・。

たまに地方(姫路も地方かなあw)に行ったときに、旧つばめや本店のような、
狭いスペースに目一杯のプラモを詰め込んだ模型店を見かけると嬉しくなってしまう。
けど、それは「地方ならでは」になりつつある、と。
376HG名無しさん:05/02/10 00:55:47 ID:NkmTxQBT
つばめやかぁ、小学生の時弟にくっついてよく行ってたなぁ(当方女)。
フォーラスに移ってたなんて最近まで知らなかったな。
今度行ってみようかなー。そんで小学生の時挫折した姫路城のプラモデルでも買ってみるかな。
377HG名無しさん:05/02/10 19:21:36 ID:11ems4p9
姫路も十分に地方だと思うぞ。
俺が小学生くらいの時に、兄がつばめや(本店)でラジコンを
買ったらBB戦士を1個サービスしてくれたんだよなぁ…
あの店長さんいい人だったよ
378HG名無しさん:05/02/11 09:52:38 ID:8cx31mgY
自宅兼店舗>
そういや本店のウラにはおっちゃんの自宅があるって信じてたけど、
ほんとのとこはどうだったのかな?
あの商店街の店のほとんどがそんなっぽかったけど・・・。
379HG名無しさん:05/02/12 22:03:47 ID:f6e4kraU
今は亡き本店のおっちゃんは播但線で通っておられました。
船津の方だったそうです。友人が近所だと言っていました。

もう20年以上前でしたかおっちゃんに聞いてみたことが有りました。
本店も大昔は2階に人が住めたらしいですが住めないよとのこと。
380HG名無しさん:05/02/17 11:55:24 ID:YJxXSs0f
こんなこと言っていいのかどうか知らないけど、本店もない今、いいだろ。

こういうのは模型屋に置いてあるかも、と尋ねると
「そういうのはホームセンターの方がよく揃ってるよ」
というのが親切な店。でも、つばめやはそうでなかったな。
「こういうのはどこへ行けば置いてますか?」と聞いても
「さあ〜」ととぼけていた。
後日、そこの店員と仲良くなったが、たとえ異ジャンルでも
他の店を紹介することを店長のおっちゃんは嫌っていたらしい。

あと人気商品を買い求める時に「在庫切れと思いますけど、一応奥を見てきますね」という時は、
本当は在庫山盛りの時だということも打ち明けてくれた。

気のいいおっちゃんに見えるが、実は手堅い。
381HG名無しさん:05/02/17 21:14:37 ID:P2stVGnZ
おっちゃんが居ないとき、店員の細いメガネの兄ちゃんとか
そんなこと言ってたような記憶がなんかあるね・

でもまぁ、いい商人ってことだろ。
客にあまり嫌な思いもさせず商売もがっちり。



漏れだけがそうだったかどうかは怪しいんだけど・・・

おっちゃんの晩年だと思うんだけど、
本店にもキットだけでなくディテールうpパーシ関係が
並び始めたよね。
プラモは1割引だったがそういったモノは定価売り。
でもう〜んんんとか躊躇しながら兄さんやからなぁ・・・と言って
いつも1割引いてくれてた。
382HG名無しさん:05/02/18 13:02:20 ID:+n5uttUG
こんなスレあったんでつね・・・☆
漏れは龍野在住だけど、今でもよくつばめ屋に行く。
フォーラス行ったら必ず行くかな。漏れの親父も
昔はつばめ屋でよくタミヤのミリタリーモノを
買ってたって言ってたっけ・・・。親父は
ラジコン飛行機が変えなくてエンヤの09エンジン
だけ買って実家のガレージで回してたそうだ。

あと、よく親父と逝ったのが「中山サーキット模型店」
あっこで漏れの誕生日のときにタミヤRCの「パジェロ」を
買ってもらった。通販使えばかなり安く手に入ったかもしれないけど、
そのときは、ラジコン超初心者で、定価でフルセット40000円
ぐらい出して買ってくれた。たしか、塗料はサービスしてくれたっけ。

ある日、中山サーキット模型店にいくと、確か「一般小売販売はしていません」
って入り口に貼ってあった。(間違ってたらスマソ)建物の中は真っ暗。
土曜日の午後とか、前の道路にいっぱい路駐してサーキット場は人でいっぱい
やったのに、なぜ潰れたかは謎。それから何度か逝ってみたが、駐車場には
鎖がしてあって、その中になぜかいつもの赤い車が止まっている。
人がいるかは分からんが・・・あのめがねをかけた店長といつもその横にいた
お姉さんにはもう会えないのだろうか?   長文スマソ。
383HG名無しさん:05/02/20 20:49:11 ID:ht52Yj3l
>>382
借金かさんでトンだって聞いたけどね>中山サーキット

預けたままの修理品などは全て戻ってこなかったって怒ってる人いたような・・・
384HG名無しさん:05/02/20 23:38:41 ID:pJOZM7sJ
それって、パクったってこと!?
だったら、立派な「窃盗」になるじゃん。
サーキットはホントににぎわってたのになぁ・・・
中山サーキット模型店は昔からあったんでつか?
漏れはいっぱいあっこに思い出があるんよ。
だから店が閉まってたときはホントにショックだった。

トンだって夜逃げか!?>中山サーキット
385サイド3:05/02/24 21:49:28 ID:oCjqmURW
姫路のガンダム専門店でガンプラコンテストに不正疑惑が!!今後のモデラーの動向に注目したい!!
店はhttp://gside3.heavy.jp/
討論先はhttp://planic.hp.infoseek.co.jp/です
386HG名無しさん:2005/03/21(月) 11:58:47 ID:4JwxWIkT
age
387HG名無しさん:2005/04/13(水) 22:13:06 ID:i6Lx8xaE
井川は首吊れ
388HG名無しさん:2005/04/17(日) 21:59:22 ID:H2h56NVe
井川って誰?
389HG名無しさん:2005/04/19(火) 22:38:12 ID:oUighXOJ
>>388
野球選手かな?(阪神の投手)
あるいは井川遥か?
390HG名無しさん:2005/04/23(土) 21:26:48 ID:cVGxcC7H
久々にツバメヤ行ってきたよ、お姉さんちょっと髪きったのかな髪型がちょっと変わってた
今の髪型の方が良いね。
キットを物色してたらデブガキが箱にかけてある紐を次々と外して中見見てた、パーツギったら
注意してやろうと観察してたがソコまではしてないような感じだったのと店員が気付いたようなので
買い物をして店を出た
391HG名無しさん:2005/04/27(水) 21:18:17 ID:T4IlZnGM
きょうひさびさに逝った。今月になってはじめて。
ロン毛のメガネ兄ちゃんしか居なかった。

ヒモ外すデブガキって漏れも見たこと有るが
漏れの見たのは消防だが同じかな。

ビンボーだったのでドラゴンのSdkfz251こうたやめた音頭踊って
結局Mr.カラー2本だけ買った。
392HG名無しさん:2005/06/04(土) 19:23:55 ID:PHE3xOcM
ツバメヤのお姉さんちょっと不機嫌な顔をしていた。
もしかしてあれか?!
393HG名無しさん:2005/06/04(土) 21:37:32 ID:BZ2oi9/Z
整理
394HG名無しさん:2005/06/04(土) 23:12:40 ID:PWzmaHrQ
おねいさんにそんなモノアリマセン!
ウンコもオシッコもオナラもしません!
(わけないな・・・)

ビンボー過ぎて昨日も覗いただけで
結局何にも買わなんだ・・・・
395HG名無しさん:2005/06/08(水) 19:59:16 ID:kLbk+FRY
>>394
あの娘のこと好きなの??

俺ちょっと知ってる子だけど彼氏いないよ
アタックするべし、ガンガレ
396sage:2005/06/10(金) 12:34:20 ID:YWBatoTR
明日、つばめやに行こうと思っていますが、つばめや以外に姫路でおすすめのお店があれば、教えて下さい。
我輩、姫路市民ぢゃ無いんでその辺、解らないもんで……
よろしくお願いします。
397HG名無しさん:2005/06/10(金) 12:42:17 ID:kX5oTeKc
ないなぁ>姫路
強いて言うと同フロアのイエサブぐらいかな
ガンダム好きならサイド3ぐらい、でもワザワザ行くような所じゃないか
398HG名無しさん:2005/06/10(金) 12:58:15 ID:YWBatoTR
ありがとうございます。
そうですか……
じゃあその分、つばめやでいっぱい(そんなに金無いけど)買い物することにします。
レス有難うございました。
399HG名無しさん:2005/06/10(金) 21:02:14 ID:D45kP6Z8
垂水にもつばめやあったよ ジャスコの3階
よくあっちこっち箱開けては覗き繰り返してたら店長?のオバハンに睨まれてたよ
なつかすー
400HG名無しさん:2005/06/10(金) 22:05:01 ID:AF5xu9Zi
多いときは姫路だけでも3軒あったからな〜
フェスタの地下・2階 みゆき通りの本店
401HG名無しさん:2005/06/11(土) 20:53:17 ID:Hc5IkINf
今日、行ってきましたよ。
おねいさん一人で、品出しされてました。
ホント、丁寧な接客応対に「次も行きたいな〜。」と思わせてくれる、イイ店員さんやね。
402HG名無しさん:2005/06/12(日) 01:41:23 ID:fey9o6fQ
今時、コンビニやファストフード店にもしっかり仕事し、
丁寧に接客する店員はゴマンといる。カワイイ娘や綺麗な人だって幾らでもいる。
しかし、つばめ屋おねいさんの健気な仕事ぶり(あの細さからそう感じるのかも?)や、
レジでの応対の素晴らしさと来たらもう他に思い当たらないくらい。
大袈裟な書きようだが本当に気持ちよく買い物ができる。
勿論ロン毛のメガネ氏も、オジサンも平均以上だと思うけど。

あと昔みたいにせめて1割引にならないかなぁ・・・プラモだけでも・・・。
403HG名無しさん:2005/06/13(月) 12:08:48 ID:YaQF0qzh
昔のCM見たいな〜
404HG名無しさん:2005/06/13(月) 21:32:04 ID:Rp37nuXO
CMを「あぷぷ」にうpしました。
ttp://uppp.dip.jp/upload.html
uppp3224.mpg つばめ屋
ダウンロードパス:tsubame
405HG名無しさん:2005/06/13(月) 21:35:37 ID:TQmSseGj
>>404
GJ・・・といいつつ俺は見れないみたい・・・でも有難う
406HG名無しさん:2005/06/14(火) 16:37:28 ID:Ys0In90P
>>404
ありがとう でも見れない・・・
407HG名無しさん:2005/06/14(火) 20:57:32 ID:+iEImB11
あれれ?>>405-406氏。見えませんか?
漏れの環境じゃリアルプレイヤーでもメディアプレイヤーでも見れるのだが?

「Vipqualityうぷろだ」に再うp
ttp://vipquality.orz.hm/uploader/upload.html

up1165.mpg つばめ屋
408HG名無しさん:2005/06/14(火) 23:37:52 ID:9l4Uif7t
>>407
>>405-406じゃないが、有難う!なつかしー!
ちなみにメディアプレイヤーでオケでしたよ。
409405:2005/06/14(火) 23:48:14 ID:WVK4O0zb
>>407
サンクス。俺も見れたよ。。

この頃って模型屋だけでなく関西近辺(当方姫路)は今よりもっと輝いてたよな??・・・
410HG名無しさん:2005/06/15(水) 13:36:22 ID:5OUvi9yC
>>407
さんきゅ 見れた
なつかしーなー鬱BGM
411HG名無しさん:2005/06/15(水) 22:20:36 ID:YhA4sSKc
>>409
おう輝いとった。

今は・・・・
412HG名無しさん:2005/06/16(木) 10:32:55 ID:c+x9AmQc
姫路 西宮 …

垂水がない
413HG名無しさん:2005/06/16(木) 20:43:11 ID:NFTxhOOB
>>412
垂水入りのCM残してる人なんているのかな??
年代的に相当厳しいかと・・・

因みにこのつばめやCMって30秒版と更に古い全く違うバージョンがあるらしいんだけど
知ってる人いる??
414HG名無しさん:2005/06/17(金) 05:41:26 ID:W9MiNpXx
あれば見てみたい・・・
415HG名無しさん:2005/06/22(水) 22:14:50 ID:aAWWoPYu
たーんたーんたーよーし、いくよしたよーしー、
おーなじのーむーなーら、やーっぱりたよしー、(いこ!)♪
416HG名無しさん:2005/06/25(土) 23:40:01 ID:gvjQuGgT
>>415
なんだよ??

訳の解らん誤爆だなw
417HG名無しさん:2005/06/27(月) 00:01:14 ID:NxCBtdzQ
>>416
わかってるような気もするが一応説明。

つばめやのCM同様サンテレビでよく流れていた大阪の飲食店「たよし」のCM。
スーツ姿の大久保怜氏が歌う。フレンチカンカンみたいなダンサーがいっぱい出てきて
大久保氏がたしか「あんたいくつ〜」とか尋ねていたんじゃないかな。

大久保氏は西川清の司会してたTVの素人名人会の審査員や
懐メロ番組などラジオのパーソナリティもされていた。
5年ほど前に芸能活動引退宣言したのだがどうされてるのかな。
418HG名無しさん:2005/06/27(月) 11:39:46 ID:nTYzThJS
サンテレビのCM 最近は良く動くようになったなぁ
419HG名無しさん:2005/06/28(火) 00:15:41 ID:iVU7FS53
大津イオンに序キッズランドできたけど
つばめやは不滅だね。
420HG名無しさん:2005/06/28(火) 16:43:23 ID:zAYoBD2b
イオンのキッズランドは品揃えがな・・・。
421スレ違いゴメン:2005/06/28(火) 23:01:36 ID:pERvZcuq
>>417
大久保怜氏・・・生きてりゃ90近いんじゃないの??どうしてるんだろう?
422HG名無しさん:2005/07/07(木) 08:27:24 ID:xe0eySFc
『タヨシ』のCMなら『岸和田少年愚連隊』(ナイナイの出てたの)の中でも流れてた。←意味無い事をスンマセン。
423HG名無しさん:2005/07/07(木) 22:36:39 ID:Aov/AVAW
俺と模型と大久保怜といえば繋がるw

昔、姫路市内模型屋巡りをしててどんどん校区外へといってしまい
どう見ても模型屋など無さそうな山の中とか色々巡ってた時、
ふと「大久保怜カラオケ教室」なる看板を見つけた。

爺ちゃんと婆ちゃんが素人名人会よく見てたので
あのテレビに出てる有名人にここで会えるのか?とプチ感動した記憶ありw

当時、大久保怜は関西圏だけでなく全国の人が誰でも知ってる有名人だと思い込んでたしww


ただ、どこで見かけたのかはまったく覚えてない・・姫路を離れて10年余り・・
果たして本当に存在したのか?とすら思ったりするw
424HG名無しさん:2005/07/09(土) 00:17:52 ID:0C2J+pwl
地名は知らんけど、372号線添いにあったよん。
あぁ、スレ違う……
425HG名無しさん:2005/07/13(水) 22:31:53 ID:Rsh7/Jf7
age
426HG名無しさん:2005/07/14(木) 22:47:54 ID:WDhT40IF
スレ違いも何も3年もマターリ雑談で続いてるんだし・・・。
427HG名無しさん:2005/07/15(金) 17:43:56 ID:F1eKJyXd
>>426
そう言って貰えるとホント有り難いです。
428HG名無しさん:2005/07/18(月) 12:57:14 ID:tm/fL/kd
保守age
429おねいさんは:2005/07/23(土) 15:47:23 ID:rSVHj94T
やっぱり店員さんの鏡やね!
自分(おねいさん)は仕事が終わって帰ろうとしてるのに、両手に塗料を持って買い物してる漏れに嫌な顔せず(ホントはウザかったろうと思うけど……)、接客してくれましたわ。
客が感謝するコトの出来る貴重なイイ店です。
430HG名無しさん:2005/07/26(火) 22:25:37 ID:ELp4Lt9X
何度も書くけど本当につばめやの店員さんは良いと思う。
特におねいさんは凄い。女だから贔屓目というわけじゃなく立派!

漏れもヒトのこと言えないとは思うんだけど結構アレなお客もいるよね。
フェスタでも数階下に居るようなのと明らかに異なる客が集うからなぁ。

かけてる紐を片っ端から外してまわる消防ガキ。
横を通るとなんか酸っぱいニオイがする太めでロン毛の中年2人組。
意味不明なことを口走りながらショーケースに張り付いてる少年。

そんなのにも負けず頑張るおねいさん、すごい。超すごい。

このご時世に定価販売だったり、サードパーティの追加パーツなど少ない
など限界も感じるが確かに気持ちよく買いものできることは間違いない。
431HG名無しさん:2005/07/26(火) 22:32:53 ID:VMBFQnzA
>>430
うp汁
432HG名無しさん:2005/07/28(木) 12:50:28 ID:b7Io3nBq
>>431
うpって、
中年二人組?
消防?
キモオタ?


それとも『おねいさん』?
おねいさん観たけりゃ、『つばめや』に行きませう。
あの働きぶり、接客態度を観るだけでも行く価値はあるよ。
『家寒』の接客と比べれば一目瞭然。
433HG名無しさん:2005/07/31(日) 17:21:54 ID:3bLeujVl
>>430
> フェスタでも数階下に居るようなのと明らかに異なる客が集うからなぁ。
わろた。
434HG名無しさん:2005/08/02(火) 19:37:57 ID:aSJXPP07
エスカレーターに乗り他の階に降りて行く客を見ながら染々と、『明らかにオタのオーラが出てるんやろうなぁ……自分…』と毎回思ってしまうのだが、君たちはどう?
435HG名無しさん:2005/08/05(金) 00:00:47 ID:5JE/zDlT
漏れは最近はエレベーターで7F直行。
436HG名無しさん:2005/08/05(金) 12:55:10 ID:gTwz/EMJ
自分はエレベーターは使った事無いなぁ。
それにあまり乗りたいとも思わない。
もし、自分(他人が観ると痛いんやろなぁ)よりもっと痛そうな奴(結構いる)と同乗するのはイヤだし。
437HG名無しさん:2005/08/06(土) 11:21:57 ID:zDtm28SP
飾磨のミドリ電化の広告にプラモコーナーができるってあったのでいってみた。ガンプラしかないと思ったけどスケールモデルもあった。
でもほとんどタミヤだったけど。品揃えはジョーシンより少し少ないくらいだった。あと2割引だったよ。
438HG名無しさん:2005/08/07(日) 09:40:02 ID:DydJ0+la
スレ違いの変な質問で悪いんですが。
おねいさんって、歳いくつなの?
行く度、二十代後半位かな?と思って観るのだが。
別にどうこうしようとかいう気は無いのだが、ちょっと気になってね。
教えて!常連さん!
439HG名無しさん:2005/08/07(日) 22:32:11 ID:blhUVGpZ
>>438スレ違いではないよ。

いくら常連でもおねいさんにオシゴト以外のこと語れるわけないでしょ!
ってか、おねいさんに限らずどんなお店でも女子店員さんに
歳いくつですか?え〜若く見えるね〜とか絶対聞けない人種。

どうこうしたいとかしたくないとか…畏れ多くてそんなこと考えたくない。
コソーリと我々の知らないところででも幸せであってくれたらそれでいい。
440HG名無しさん:2005/08/08(月) 12:33:43 ID:VHqt1ily
>>439
勿論その通りです。

質問したのは、先日レジして貰ってる時にふと『いくつ位かな?』と思い、知ってる常連サンが居てはるかな?と思った程度です。
(だったら書くなと怒られそうですが………)
ただ、見た感じの年令なら適齢期かな?と思って。
自分の思いぱ出来るだけ長く、あそこで働いて欲しいなぁと。
おねいさんの一生懸命に働かれてる姿を観て、心洗われ、また行きたいと思わせてくれる有り難い方ですから。
それだけですわ。
どうのこうの……は、本当に畏れ多いつもりで書いたんです。 変な質問及び、長文すんまへんでした。
441HG名無しさん:2005/08/08(月) 20:34:26 ID:U/S7Cs0H
>>440さん。439ですが叩くつもりじゃなかったのですよ。
しかし、皆さんおねいさんには同じような思いを抱いておられるんですね。

世の中女性店員なんぞ幾らでもいるのにね。
自分の趣味のお店だから、自分の好みのタイプとかじゃなく本当に良い店員さんですね。
仮にコンビニや書店で勤めていたとしても印象に残る店員さんだろうと思う。

しかしよく考えたら、おねいさんちょっといつもややうつむき加減なのか
漏れが恥ずかしくって目を合わせられないからなのかじっくり顔を見たこと無いな・・・。
いやオサーンがじろじろ見てたらキモチワルイよね。
442440です:2005/08/09(火) 12:47:12 ID:vXCzzuXx
>>441
すみません。
自分の本心で変なこと聞いたなぁ、アホやったなぁと反省しただけです。
気にしないで下さいな。

ココで、自分が『つばめや』へ行って買い物したら必ずやっている事(当たり前の事です…御免なさい。)を書きます。
『買い物してお釣りを貰う、商品を受け取ったら店員さん(おねいさんに限らず)の顔を見て「ありがとう」を言う。』
至極当たり前の事だが、よく働いてくる店員さんに感謝の気持ちが一番よく伝わる方法です。
(自分も昔、接客業で働いてたので「ありがとう」を聞くと嬉しいのを実感してたので。)
言ってない人は必ずやりませう。(黙って受け取る、椰子も居るんちゃうん?)
長ウザレススマヌ。
443HG名無しさん:2005/08/09(火) 13:51:59 ID:yKOzI/Up
>>442
漏れも昔知人のやってる店で主任扱いで接客などして手伝ってた。
こっちから「いらっしゃいませ」「有り難う御座いました」を言うのは当然。
でもお客さんから「有り難う」と言われると気持ちいいね。
だから漏れもシバメやに限らず買い物するときはちょっとお礼を言う。

おねいさん、ロン毛メガネのにいちゃん、おじさんの何れが接客してくれても
最後には「有り難う」と言うようにしてる。

そんな話をしていたらなんかすげー良い店のような気がしてきたぞ。
少なくとも店員さんの質じゃ隣の家寒よか数段上を行ってるな。
444HG名無しさん:2005/08/09(火) 17:44:25 ID:vXCzzuXx
>>443
まったく同感です。
あの店はあのままでいて欲しいとつくづく思いますわ。

家寒の店員(社員かな?)に一人、ウザイのが居るなあ。
あの甲高い声はやめて欲しい。
真面目なのは解るが、傍で聞くとキショイ。
軽くムカツク。
445HG名無しさん:2005/08/10(水) 17:30:11 ID:c6kefzdk
>444
変な抑揚つけてる奴?
446HG名無しさん:2005/08/10(水) 17:43:13 ID:SHhJ27fI
>>445
そうです。メガネのデブヲさん。
あの「いらっしゃいますぅえ〜!」を(特に間近で)聞くと、『普通に言えや!』と、ツッコミたくなるんすよ。
真面目そうには見えるんやけど、あのしゃべり方だけはやめて欲しい。 ↑『それなら行くな。』と、言われたらそれまでですが……
447HG名無しさん:2005/08/25(木) 21:24:04 ID:xjRYdKPO
電車男の影響のせいか・・・フォーラスのエスカレータに乗ると・・・なんか視線を感じる。。
いや・・・気のせい気のせい(´ヘ`;)
フォーラス←→ジュンク堂書店間もキツイ・・・。

と、まぁそれはそれとして置いといて。

なんか近畿板覗いて見たら広畑青山線沿いに新しい模型屋さんができたとか。
詳しい場所わかんないんだけども。
誰か行ってみた?
448HG名無しさん:2005/08/26(金) 01:39:57 ID:LocUHi9l
どこだ?よく通る道だが漏れはまだ知らないよ?
そういや20年くらい前まではサイクル姫路って店が有ったなぁ。
449HG名無しさん:2005/09/09(金) 22:46:55 ID:7FzxARiG
お姉さんはちんぴく指数 ★★★★☆
450HG名無しさん:2005/09/29(木) 21:41:39 ID:l0xnudb6
阪神優勝あげ
451HG名無しさん:2005/09/30(金) 00:37:13 ID:PLe8+rzS
つまらん事であげんな!糞!わしゃ地元でも阪神大嫌いなんじゃ!

でもセールするなら買いに行くが…しないだろうなぁ。
しても売れ残って通路に置いてあるのくらいかなぁ。
定価販売になって何年経つのか…
452HG名無しさん:2005/10/03(月) 16:07:55 ID:h+LkIMeZ
ここってシードヒロインズ3再販分入荷するんですかね
453HG名無しさん:2005/10/03(月) 17:37:39 ID:1iQUdByn
>>452
ここで聞いても仕方ないと思うよ。
電話して確認するのが得策だと思いますよ。
454HG名無しさん:2005/10/04(火) 09:00:13 ID:pLz877ir
>>453
ありがとう
455HG名無しさん:2005/10/05(水) 21:47:49 ID:IaAs/zpR
>>451
阪神消滅記念あげ&>>451おめ
456HG名無しさん:2005/10/16(日) 11:28:33 ID:hrmYwI3T
イエサブのキモデブさんがたたかれてるのワロスwww
まあたしかにあの人の声きもいな
近く通ったとき腐った魚のにおいしたし
つばめやと関係ねえええええええwww
457HG名無しさん:2005/10/16(日) 22:23:51 ID:scaLxeAr
>>456
腐った魚のにおい・・・ワロw
458HG名無しさん:2005/10/18(火) 02:20:22 ID:c24dAxEF
昨日気が付いた。
ずっと定価売りやってると思ってたら…AFVって割引価格になってるじゃん?
何時から?
6000円くらいAFVに使ったけど、やっぱ売れないのかなぁ。
459HG名無しさん:2005/10/18(火) 16:40:42 ID:h5ygHU+D
たまにAFVの棚の後ろの棚のところのダンボールに特価で売ってるよね。ドラゴンのM4AA2が2500円だった。
460HG名無しさん:2005/10/21(金) 21:03:55 ID:Tj2CoNih
通路の見切り価格は前からだが、
棚のタミヤの定番が割引になってたな。
461HG名無しさん:2005/10/30(日) 23:52:14 ID:ExgfCbiH
今日行ってきました。
買ったのはハセの飛行機でしたが、定価でした。
その前に買ったガンプラは値引きしてたけど……
物によってはしてたり、して無かったりかな?
まぁ定価であろうと無かろうと、つばめやで買うのは止めないけどね。
462HG名無しさん:2005/11/02(水) 12:26:33 ID:tWYVvIe0
勝手ながら保守ageますた。
明日は祭日。
つばめやに行く人、いるかな?
自分は多分行きますよ。
463HG名無しさん:2005/11/02(水) 13:15:02 ID:LSZTayCT
なつかしい。私もジャスコ内の西宮店へよくチャリで行きました。
小学生ながらお年玉をにぎりしめてNゲージを買いにいきました。
でも全お年玉をはたいても先頭車両と動力車しか買えなくって迷ってたら、
もう廃盤になったこのモデルなら6両セットで売ってあげるよと言われて、
青いラインは入ったの特急電車をカウンターの上に
敷いてあるレールに走らせてくれた。
確かにその当時でも古いモデルだったのか、
音が少し大きかったけど迷わず買ったのがいい思い出です。
ちょっと薄暗い店内がちょっと大人の空間を醸し出していて、
自分も大人になったような錯覚を楽しんでいたような記憶があります。
464HG名無しさん:2005/11/03(木) 22:17:32 ID:NdaKED6H
ちょっとあげ
465HG名無しさん:2005/11/05(土) 01:08:23 ID:JOqBTYoq
何げにつばめやの袋を見たら、住所がフェスタ地下街のままだ.゚(ノД`)゚.
466HG名無しさん:2005/11/05(土) 01:33:09 ID:NKNdZQQC
サイズによるんだよね。中ぐらいのサイズで青が多いのはフェスタだよ。
ウチには今も本町の本店が表示されてる袋や水色と白の包装紙とか残ってるよ。
467HG名無しさん:2005/11/10(木) 14:41:13 ID:2LpEOatG
ここの店長ってあのおじさんかな?
468HG名無しさん:2005/11/11(金) 21:42:08 ID:43F0/VvG
どのおじさん?

姫路の人なら本町の本店のおじさん通称「おっちゃん」を連想するけど
あの方は本店がまだあった時に退社されその後亡くなったそうです。

いまはちょっと迫力あるメガネのおじさんと長髪の兄さんと
ほっそりしたあの「おねいさん」だよね。

仕事が変わって仕事帰りに寄ることができなくなってしまい
なかなか行けないんだけど店員さんみんな感じいいんだよなぁ。
469HG名無しさん:2005/11/14(月) 22:54:34 ID:QC2IjeKz
>>468
ちょっと迫力あるメガネのおじさん
たぶんこの人、メガネはかけてなかったような気がするけど
470HG名無しさん:2005/11/15(火) 01:02:31 ID:9Sf03dKp
ずっと黒ぶちメガネでちょっと長髪の印象が・・・。
でもそい言えば最近はかけていないような気も・・・。

まぁ・・・おねいさんマンセーということで。
471HG名無しさん:2005/11/16(水) 08:20:44 ID:sto/UYdd
保守上げます。
掛けてたような、掛けてなかったような……
月に1〜2回で週末くらいしか行かないから、遭遇率が低くあまり記憶にないなぁ。
おにいさん、おねいさんよりは、『偉い人なんだな』的な印象しか無いなぁ。
472HG名無しさん:2005/11/16(水) 12:15:50 ID:ZRyPw3GD
来週はHGデスティニーを買いにイエサブを鮮やかにスルーして直行するぜ。々
やっぱどの人にあたっても気持ちよく買い物できるのは大きい。
473HG名無しさん:2005/11/17(木) 23:05:08 ID:hXd/363g
このスレまだあったんだwwww
相変わらずつばめやのお姉さん大人気ですなぁ。
次の日曜あたり久しぶりにつばめやで買い物してくるかな。。。
474HG名無しさん:2005/11/18(金) 01:21:04 ID:6EfYFkt5
ZZのDVD見てたら、なんか欲しくなってきた。イエサブを華麗に冷やかしてつばめやで買うとするよ。

給料でたらね。
475HG名無しさん:2005/11/27(日) 19:12:07 ID:zJVhRf0q
もうしぐ給料日あげ
476HG名無しさん:2005/11/27(日) 19:40:57 ID:/MvgT4EU
>>475
もうしぐ給料日あげ乙。
オイラももうすぐ給料日。
家寒冷やかして、つばめやで何か買おうっと。
477HG名無しさん:2005/11/28(月) 14:06:08 ID:hB+lpkKB
メガネのおにいさんが髪切って最初だれかわからんかったwwwwwwwwwwwwww
あしたはシードヒロインズ6の発売だから、あいさつがうるさくて、
不快感のあるイエサブを軽やかにスルーして、つばめやに直行するとしよう。
478HG名無しさん:2005/11/28(月) 17:31:30 ID:/+8aheRB
この店、近所では最も品揃えが豊富で重宝しているんだけど
ハセガワの1/72レシプロ戦闘機のコーナーのキットが、陳列棚の設計のせいで
非常に取り出しにくいのがちょっと不便に思う。
479HG名無しさん:2005/12/07(水) 16:46:51 ID:rHeQ9ef4
占いコーナーのセンセーさんが興味深げに家寒のぞいてたのにワロス。
480HG名無しさん:2005/12/10(土) 12:49:03 ID:JJvtzHAQ
行ったんだが、今日はキモヲタ密度が濃い。
常連気取りでレジに貼り粘着して、おにいさんとおねいさんに延々と美少女アニキャラについて語るヲタ。おにいさんは話半分で聞き流しとったがね。
また、デカイ声出して会話しながら入ってきたヤバ気なトリヲ。
コイツ等、おねいさんに話し掛けてたよ。おねいさんちょっと困惑顔…おねいさん可哀想っす。
で、このトリヲの会話が凄い。
むかし学校(たぶん)で皆から無視されてたとか……
聞いてて(聞きたくないがデカイ声で嫌でも聞こえる。)同情しそうになったが、その容姿と無神経な行動を見てると仕方無いかなと思った。
『あぁ、こんな奴らとは一緒にされたくないな』と、実感した自分も同じ空間に居る、立派なキモヲタなんだろう……


気〜付けなアカンなぁ。
481HG名無しさん:2005/12/11(日) 21:14:13 ID:+hCVG715
テレビつけてたら、ナショナルのファンヒーター捜索CMばっかだ・・・
なんか、怖いよな・・・このCM

しばらくはの間はテレビ消して、模型作りに勤しもうか・・・
そうだ!
明日、つばめやへ行こう
482HG名無しさん:2005/12/22(木) 15:29:28 ID:ul3i+Ifd
誰かつばめやのガンダムガチャ試した人います?

カプセルの中に「つばめやまでお持ちください」と書かれたメモと引換券らしき物が見えてたんで。

まぁ、景品のガンプラと交換してくれるんだろうけど・・・
483HG名無しさん:2005/12/29(木) 12:32:22 ID:sveRE/65
保守上げますた。
正月休みに行こうかなと思ってますが、つばめや(フォーラス)の年末年始の営業ってどうなんでしょう?
休まずやってるのかな?
484HG名無しさん:2005/12/29(木) 19:02:21 ID:PcQIgu/X
>>483
例年通りやと初売りは2日やったと思いますよ。
年末おにーさん、おねーさんに挨拶にいかなと思ってますので、
確認してきますね。
485HG名無しさん:2005/12/30(金) 10:09:02 ID:YrhGd08w
>>484
ありがとうございます。
483デス
初売りは二日からですか。
年内は行けそうに無いので、二日が待ち遠しいですわ。
さて、何を買うたろかなぁ。
486HG名無しさん:2005/12/31(土) 19:25:15 ID:7sH12Stn
>>485
遅ればせながら、今日挨拶かねて行ってきました。
今回初売りは元旦1日、11時からだそうです。
487HG名無しさん:2006/01/11(水) 12:40:48 ID:YeDMQ0Tq
>>486サン
485デス。
正月は忙しくて行けまへんでした……
せっかく、教えて下さったのに申し訳ないです。
それに遅レスすんませんです。m(_ _)m
488HG名無しさん:2006/01/12(木) 09:22:40 ID:cjYdgGDW
>>487
あけましておめでとうございます。
489HG名無しさん:2006/01/12(木) 12:25:02 ID:xZ/Eo2Zk
>>488
こちらこそ、
あけましたでおめでとうございます。
490HG名無しさん:2006/01/14(土) 21:28:51 ID:kgHRcUHz
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
491HG名無しさん:2006/01/15(日) 02:12:58 ID:lhEU8HsH
>>490
保守乙
492HG名無しさん:2006/01/16(月) 21:08:47 ID:c6y9+Jpu
493HG名無しさん:2006/01/19(木) 15:23:23 ID:BJd7SVrW
ぜんぜん書き込みがないな
494HG名無しさん:2006/01/21(土) 01:34:13 ID:sGYp6448
つばめや逝きたいが文無しかつ暇無しで逝けなくて・・・。
欲しい模型も出ているようなんだけど、生活費の
借金の算段しなくちゃならないようではなぁ。
495名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 21:03:52 ID:FTu99JMy
つばめや、抱き合わせ商法がなかったらいいのにな
496HG名無しさん:2006/02/22(水) 12:31:30 ID:VgM1gBLH
保守、あげますた。
もうすぐ給料日だし、近いうちに何か買いに行くべな。
497HG名無しさん:2006/02/22(水) 17:42:41 ID:/QLXsQ4Z
>>496
はやければ明日にはパラス発売ですよ。ガンプラに興味ないかも試練が
498HG名無しさん:2006/02/22(水) 20:38:42 ID:uVh/+Qb/
つばめやは問屋経由で商品入荷するから明日はパラス入ってないと思うよ
499HG名無しさん:2006/02/22(水) 21:26:52 ID:VgM1gBLH
どもどもです。
でも、ヘイズルは発売日前に売ってましたよ。
どないでしょうね?
もう売ってたりして。
500HG名無しさん:2006/02/24(金) 15:02:29 ID:SWWFcH45
華麗に500
今日も気持ち良く買い物できました。明日は休みなんで、ゆっくりパラス組みます
501HG名無しさん:2006/02/24(金) 15:17:56 ID:ou/ulNxx
500記念にスレタイに沿ってCMをうp あぷぷ(10MB)
uppp30204.mpg
DLキー:tsubame
502HG名無しさん:2006/02/24(金) 20:28:06 ID:Ge9PweRj
>>501
GJ!!

今日は久しぶりに姫路フォーラス店に行ってきました.
来年度から姫路勤務なんで通うことになりそう...
503HG名無しさん:2006/02/24(金) 20:42:12 ID:YC6mQnre
最高だ。ありがとう。

実際に店には行った事ないけど
サンテレビを受信してる地域なんで懐かしい。
アヴァンギャルドで生々しいアナログシンセ音のBGMがたまらん。

俺も今日買ってきたパラスアテネの周りに林檎と梨を置いてみたくなった。
504HG名無しさん:2006/02/25(土) 00:53:11 ID:hAmbiXTt
隣のイエサブの店員はあからさまに客を監視してねぇか?
ムカつく
でも袋の色が濃いくてガンブラ買ったとき透けなくて良い
あのミリタリーショップよく潰れないよなぁ
スゴイよ
そういや昔無くなったスポーツ選手カード売ってた店
結局入れずじまいだったなぁ
そのあとのイエサブのオマケ専門店舗ダイスキだったな
もう一つの中古玩具屋なんか入りずれーのはなんでかな?
占いさん達はよー解らん
あとあのアルティメットショップはオサレな若者に人気だな
実際オモシロイけど結局何も買わずに出てしまうけど(笑
でもこんな田舎でよくもつよなこの店達は
大健闘ですね
505HG名無しさん:2006/02/25(土) 17:20:20 ID:QLuG02QV
いま占いやってるところにあった大阪のオモチャ屋さん?
あそこで中古プラモも少し売ってたけど竜のT34/85買ったな。
あとでふと気づいたが車体後部のハッチにボルトがモールドされてない
最初のバージョンだったよ。
506HG名無しさん:2006/02/26(日) 00:35:17 ID:VTucDpgh
>>501
もっと長くて暗いイメージでしたが、意外とすっきりしたCMですね。
後ろにある女性の目のポスターとリンゴが、なんともいえない
シュールさを醸し出していたのかもしれません。
507HG名無しさん:2006/02/26(日) 10:43:48 ID:EGNrQkQL
シュール・・・。まさにシュールだな。
当時はそういう言葉しらなかったけど。
508HG名無しさん:2006/03/13(月) 19:41:07 ID:dRxveCH6
2年ほど前、ここで「おっちゃんは検査事故で亡くなられました」と
書き込まれた、親族系ですと言われていた方は、まだいらっしゃいますか。
お尋ねしたいことがあります。
509HG名無しさん:2006/03/20(月) 23:45:52 ID:pfT39r70
まだCM流されないで残ってた!>>501ありがとう
ずっと欲しかったのに貰い損ねていたからむっちゃうれしい

「俺の部屋はコクピット…」シュールな感じが最高だ
510HG名無しさん:2006/04/10(月) 16:02:25 ID:qweJNALd
栃木市内の鉄道模型店つばめや???
511HG名無しさん:2006/04/11(火) 18:19:43 ID:oXLiKCzw
兵庫県姫路市内の、
鉄道模型・ミニカー・モデルガン・スケールモデルなどのお店、
つばめやです。
512HG名無しさん:2006/05/02(火) 23:17:29 ID:QQufezsG
GWあげ
513HG名無しさん:2006/05/23(火) 14:47:00 ID:0ogl6WX1
AVFなんかのアフターパーツもちょくちょく買うのだが
高価なガレキなんかだとあんまり動いていないのもあるよね。
ガラスケースの中なんかにまだ本店があったころにそこで売ってたものが残ってたりする。
GW中に、本店に入荷した時から数年来買うた止めた音頭だったモノを買おうとしたら…。
見事に売り切れてますた!
テクモッドの1/72零戦21型坂井機デカール買ったの誰よ・・・。
514HG名無しさん:2006/05/26(金) 12:27:15 ID:ke4qjcdM
久々につばめやに行ったら、占い屋さんの居た所に『メイド服』が売ってた…
ちょっと退いてしまった…
でも、誰が買うんやろ?
それ系のヲタの人が『萌えぇぇぇぇ!』と言って買うんかな?
515HG名無しさん:2006/06/02(金) 00:53:20 ID:ACA2/Zf+
模型のつばめや 姫路 弛み 西宮
516HG名無しさん:2006/06/02(金) 02:39:43 ID:Mwu491T/
垂水が弛み・・・ワラタ
517HG名無しさん:2006/06/05(月) 16:00:12 ID:jOqJ1RBl
バイクの慣らし運転で姫路に行った時、つばめやを探したんだけど場所が変わっていた
のね。当方の情報が古過ぎて駅ビルを彷徨っていた。orz
518HG名無しさん:2006/06/06(火) 14:31:31 ID:MgIr++x6
>>517
2国西行と小溝筋の交わるところの北側。
フォーラス(旧ジャスコ)東館でつよ。
またのお越しを〜
519HG名無しさん:2006/06/06(火) 18:52:39 ID:FLZDXjyO
>>518
ありがとう。

CMも見かけないし店もなかったから、てっきり潰れてしまったのかと思っていたら
このスレを発見した次第。
520HG名無しさん:2006/06/15(木) 22:27:44 ID:objbdF+P
すません地方の者です。90年代後半、本店に居てらしたちょっと小太りの方が
おっちゃん さんですか?
521HG名無しさん:2006/06/15(木) 23:07:46 ID:hDsqH9+Z
おっちゃんはめがねのおっちゃん。あ〜説明ができん・・・・

90年代後半ならもう居なかったよ。
たぶん今の店にいる方じゃないでしょうか。
522HG名無しさん:2006/06/15(木) 23:23:58 ID:objbdF+P
ありがとうございます、どおりでおっちゃんさんにしては若いなと思ってました、
でもいい味出てました、駅の地階、フォーラスの上でも見かけなかったので
気になった次第でして‥また頃合いを見てうかがいます
523HG名無しさん:2006/07/02(日) 14:13:31 ID:gU/3uIkX
つばめや・・・懐かしすw
524HG名無しさん:2006/07/16(日) 20:58:40 ID:AGLqXyqg
525HG名無しさん
そぉ〜っと保守ageますよ。
(ノ´・ω・`)ノ ̄