イエローサブマリンを語ろう 11店目

このエントリーをはてなブックマークに追加
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 21:09:18 ID:LxqepurR0
20年前、東京にあるホビーショップは憧れだった。


でも、現在……

僕の気持ちを良くも踏みにじったなっ!!
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 21:19:20 ID:JeqLUYOe0
>>937
>最終的に評価が低下

誰の?
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 21:53:30 ID:YHcYg8KR0
しかし最近、本当に妄想店員必死だなぁ。
まさか本当にイエサブの経営が悪化しているのか?
この3月の決算がマジやばいとか。

まぁ自分達が変な商売をして、それに対するネガティブキャンペーンのせいだから、自業自得といえるのだが。

最近は特に新興のホビーショップができたり、ヨドバシなどの家電量販店も玩具系を扱いだしたから、
ライバルは増えているし、イエサブ自身も経営努力しなきゃいけないのに、努力を怠り、その結果、経営
が悪化したら、ライバルの誹謗中傷のせいだ、と自らの責任を棚に上げ、責任転嫁しているし。

そりゃ駄目だ・・・。

株式会社とはいえ、上場をしていないようだし、お好きに粉飾決算すれば良いんだけど。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 23:59:09 ID:VpKFpE+E0
去年まではイエサブでもマシなほうの店は決算セールやっていて
結構なお買い得品もあったが今は・・・・。
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 00:13:22 ID:Di/HP7zRO
髭豚狐を決算セールで処分してしまえばいいのにね
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 01:35:24 ID:rYC/KBqV0
>>937にみられる低能の法則
・「〜はずがない」に代表する説得力皆無の発言と思考。
 例:「釣り好きに悪い人はいない」

・相手に指摘するつもりで愚行を例に出しても、全て己に当てはまる。

・己に都合の悪いことは全て無視。

・この世が引っくり返ろうが、洪水で流されようが、絶対に自分の愚かさを認めない。

・文章や言動で疑問文の後すぐに自分の回答を記すと言う、他人の意見を聞かない姿勢
が露骨。
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 07:57:49 ID:XFSPsJuT0
>嫌な思いをしたら書いてもいいの?そんなわけないでしょ
>それが原因で最終的に評価が低下したらどうするわけ?

誰にも文句を言われないように努力しろ。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 09:39:50 ID:cJ0wJ3GB0
949おまえは特訓でもしろ!
態度・姿勢・言葉使い!良くなったら
外に出てよし!わかったか
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 10:13:48 ID:TddnzhZp0
サービス業である以上は、どんな客に対しても一定の態度で接客・対応するのは売り手側の常だと思うが。
レシートと釣りを渡す際に相手の手を取って、もう片方で渡す位の事を徹底すべきだと思うぞ。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 10:27:29 ID:jsxu0bxo0
>>937の人気に嫉妬


つか
金もらってやってんだろ?
甘いこと言ってんなよ
嫌なら辞めればいいじゃん
937の代わりはいくらでもいるよwww
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 10:48:35 ID:dVPBnPXW0
>>951
ごめんそれは勘弁
ブタの汗ギットギトの手でなんて触られたくないわ…
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 11:45:53 ID:DrVE24qF0
>レシートと釣りを渡す際に相手の手を取って、もう片方で渡す位の事を徹底すべきだと思うぞ。
何もそこまで徹底しなくても良いけどな。
無愛想にレシートとおつりを渡さなければいいだけだ。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 12:05:22 ID:TddnzhZp0
ディスプレイを考えたり販促意欲はあるんだろうけど、そう言う接客の基本が欠落してるんではと言いたいだけよ。
客にどんな態度されようが、何を言われようが一定の接客をできないで何が販売員なんだと。
つか態度の悪い客なんてどの職種でも居るもんだろ?
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 12:27:11 ID:/LgQWVzv0
オタクにたいしy
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 14:07:42 ID:g3YDgOk20
「いらっしゃいませ」と「ありがとうございました」を言って
客に対応するときには雑談を止める・・・・・

たったそれだけなのに出来ないイエサブ

客の態度で店員の対応が変化するなんて恐ろしい・・・・
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 17:18:22 ID:OEZUWRbW0
店員の態度で客の対応が変化するなんて恐ろしい…
イエサブの店員はみんな良い奴らばかりだ。お前が
人との接し方をキチンと学べ。
店員は、お前の鏡なんだ。良い接し方をすれば
良い対応が返って来るし、横柄な態度だと
横柄に返って来る。当たり前の原理!
どうだ!勉強になっただろ(^д^) 
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 17:37:21 ID:4iGQmrph0
安い燃料だな
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 18:38:40 ID:utL7F7Dl0
普通、接客業で店頭、売り場に出ているときに店員同士の雑談なんてあり得ないだろ。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 20:02:00 ID:P39Wss9/0
>>960
仕事上に必要な話をしてるんであって
店員同士で雑談なんかしてないだろw
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 20:13:12 ID:XBPFfPGc0
社員、店員、バイトくんと思われる書き込みは、生かさず殺さず楽しみましょう。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 21:07:57 ID:cJ0wJ3GB0
いえいえ。良いんですよ!雑談したって。
問題なし。遠慮するな 楽しくていいじゃないか。
俺も仲間に入れてほしい話題のときもあるしィ〜
イエサブ店員!(^Д^)/頑張れー
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 21:53:36 ID:64kpIwbZ0

豚コレラ発生!
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 22:15:52 ID:l/inuaUk0
1日ほど目を離した隙に一気に香ばしくなってるんですがw

店員がアフォなだけに降臨するとヘリウム3よりも良質な燃料になりますな〜w
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 23:02:56 ID:W5oRHIFb0
こんなやつが居るから店を辞めた俺って勝ち組?
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 23:19:16 ID:rYC/KBqV0
店員同士、雑談で大騒ぎ。
客が来ると超無愛想で一言も発さないことも有り。
レシート渡さず。
客が去るとまた大騒ぎ。

コンビニのDQNバイト級のカス。
それがDQN店員クオリティ。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 23:24:19 ID:YGaTx+gL0
>>966
そんなんで勝ち組と言えるわけないだろ。
まあ負け組の最底辺から脱出できた事は確かだが。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 00:04:09 ID:oUlkVvvE0
今日、この店イエローサブマリンで凄くいやな思いをした・・・。

実は今週の水曜日にトレーディングフィギアの
買取査定してもらったんだ・・・。その時査定額は5千円ちょと・・・
だけど「身分証の期限が切れてますよ。」と店員言われて
その時は諦めたんだ・・・今日またその時の荷物に
更に10体くらいプラスして持ち込んで査定して貰ったら
その時の店員「千円です。」

この店の買い取り査定どーなんてんの?
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 00:13:32 ID:ULdqj+h50
>>969
んなもんテキトーに決まってるじゃん
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 00:15:38 ID:VRMOvgT30
次の店員の台詞はこうだッ!

「969は妄想」
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 00:29:43 ID:aV0D0u/TO
誰か自社製品の銀英伝をカートンでイエサブに持ち込んでみてよ。
多分、ゴミ以下の出来だからカートンで千円もいかないんじゃないのか?
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 01:26:31 ID:ZpVZ6sae0
そろそろ次スレか…
出てくる内容自体に大きな変化は無いが、
時々こういう流れになるんで面白いw
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 02:49:01 ID:qS+zJR6d0
どう考えても次スレ必要だよなw

ブタとかキチガイ店員を生温かく観察、時につついて遊ぶスレとしてw
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 09:47:25 ID:eOnZXya+0
えー買取査定知らないの?あんた珍しい人だね!
査定は物じゃないんだよ!あんたの態度と顔!だよ。
イエサブに限らずどこもそうなんだよ。
どうだ勉強になっただろ
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 09:57:07 ID:aV0D0u/TO
って事は

このスレでイエサブを査定するのに、髭豚狐を晒そうが妄想を加味して叩こうが自由なんだね
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 15:02:30 ID:2VpCcIWF0
だからこの店には査定だけさせて売らずに帰るのが基本だと
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 18:34:04 ID:eOnZXya+0
ピンポーン 大当たりィ
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 20:05:38 ID:BHpmeXlV0
>>969
>だけど「身分証の期限が切れてますよ。」と店員言われて
何出したのよ、運転免許書?

>>977
査定額に少々プラスした金額でヤフオク出品。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 20:35:10 ID:CD96A/6b0
>>969
身分証の期限がきれるってなんだ?
保険証の期限切れのでも持って行ったのか?
981969:2006/03/12(日) 21:47:58 ID:K/FXIX+o0
980>>
保険証です。

982ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 22:14:15 ID:v94DhQ2Y0
免許の方が良くない?
あんま保険証を持ち歩くのって良くないと思うよ。
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 22:20:38 ID:JgCWuEhA0
免許もってないと身分証明めんどうだよね
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 22:45:28 ID:Gfu1ZKdrO
↑で辞めた俺は勝ち組?って言ってる人。
ラジ4の店員だったの?
だったらヒゲブタ話を聞かせてくれw
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 00:48:47 ID:oS2UIm7j0
>>966
辞めた人間なら遠慮はいらんだろ。なにか聞かせてたもれ
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 01:46:19 ID:MdhLbICL0
どこの店舗とは言えぬが、ラジ4じゃないな。
普通に買い物しにも行くから痛い事は言えないなw

でも確かラジ4は雇用待遇よかったはずだ。
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 01:55:03 ID:tUCMlFi8O
ラジ4店員の糞ぶりは他店も知ってるの?
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 02:30:51 ID:2zYfHXZT0
知ってますw
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 02:40:41 ID:g5tszMzA0
雇用待遇いいにもかかわらず糞な店員ってどうなのよ?
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 02:58:15 ID:9I9HURwU0
アレ(店員)見たら働く意欲なんてなくなるだろ。
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 11:25:09 ID:oS2UIm7j0
場所柄外国語で接客できるとか、特別が技能がある・・・わけないよな。
992ぼくらはトイ名無しキッズ
まだヒゲいるの?