電動RCカー疑惑の総合商社2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
電動RCカー総合スレッド続編です。

過去スレはこちら
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1008054895/l50

RC総合情報入手先
RCMx
http://www.rcmx.net/

オフロード情報入手先
オフマニ
http://www.rcmaniax.com/offmani/

旧車情報入手先
RC-OFF.COM
http://www.rc-off.com/

匿名掲示板
RC地獄耳板
(只今閉鎖中)
問題発言板
http://jbbs.shitaraba.com/sports/710/question_able.html
2HG( ´∀`)さん:02/03/21 12:43 ID:7qbuNyHH

       エ〜イ♪   ☆彡
               /  2ゲット…
 ``)      ∧_∧  /
`)⌒`)     (*゚ー゚)/)
 ;;;⌒`)≡≡ ⊂   く
  ;;⌒`)⌒`) ノ  つつ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3HG名無しさん:02/03/21 12:44 ID:LnLRaye8
3げと
4HG名無しさん:02/03/21 12:50 ID:LnLRaye8
統計の続きね。
メインマシン:バラクーダ
プロポ:フタバ3PJS
アンプ:サイクロンTC2
サーボ:KO2015
5:02/03/21 13:25 ID:uUzjq+hk
2!
6HG名無しさん:02/03/21 15:19 ID:kiMgjNnq
疑惑の総合商社なんてわかりづら過ぎだわな〜
7HG名無しさん:02/03/22 11:01 ID:67+Ozcwx
おしえて
F201欲しいけどいくらくらいかかる?全部そろえてレースに出たいんだけど
8HG名無しさん:02/03/22 13:46 ID:S6GRsJUB
だれもこないんだね
9HG名無しさん:02/03/22 14:18 ID:psx4d8o+
このスレ削除依頼出てるから他のとこで聞いたら?
10HG名無しさん:02/03/22 14:38 ID:/Tsu5Rzc
1へ。

やったよ!docomoの最新機種ゲットできたよ!
11HG名無しさん:02/03/22 16:22 ID:a7frbcTD
>>7
25000円
12HG名無しさん:02/03/22 17:23 ID:fAPUMkap
sage
13HG名無しさん:02/03/22 19:29 ID:1cZMKt5D
age
14HG名無しさん:02/03/22 19:36 ID:ZTjVYnbG
ネタ無いんだったら上げるなよ。
上げて欲しいんならネタを書け。
15HG名無しさん:02/03/23 14:08 ID:10UyulBC
age
16HG名無しさん:02/03/23 18:04 ID:D3ouIZqv
hage
17HG名無しさん:02/03/24 15:23 ID:CkcJeXPP
この次のスレタイトルは「電動RCカー 疑惑の総合商社 辻本おまえモカー!」にしてくれ
18HG名無しさん:02/03/24 16:38 ID:Ym7LacF9
消してよ。このスレ。

19HG名無しさん:02/03/25 03:15 ID:J9I2v8l0
>>18
黙れぼけちんが
20HG名無しさん:02/03/25 10:48 ID:DTjbE5rt
>>17
辻本→辻元な

こっちのスレの有効利用考えるか、アフォなアンケートには付き合いきれんし
21HG名無しさん:02/03/25 10:53 ID:MbWcBQcr
>20

クソスレあげんな!!ヴォケ!!
22HG名無しさん:02/03/25 21:36 ID:J9I2v8l0
>>21
sine
23HG名無しさん:02/03/25 22:27 ID:Whht2uZY
こちらの削除依頼は却下されたようですね。
饅頭屋の本家争いみたいなことをせずにこちら独自のカラー
を出していきましょう。
では >>1 よ、建てた責任だ!ネタふりをしてみよう。
24HG名無しさん:02/03/25 22:49 ID:3X7+TKPu
オイ、コラ!!
何時閉鎖になったんだよ!!
マターリと聞かせろや!!
25HG名無しさん:02/03/25 23:32 ID:zOsx1Mfl
シーズンあけするがどうよ?
26HG名無しさん:02/03/25 23:34 ID:PwnFKA4B
>>25
ハァ?
雪国以外はシーズンオフなんかねえだろ
27HG名無しさん:02/03/26 09:17 ID:/0VfP/y+
>>24
削除依頼板見てきてみ?
ココも削除依頼出てたみたいだけどプロ2とか言う方だけ削除
されたみたいよ。
28HG名無しさん:02/03/26 10:48 ID:4JJR0dIP
これからのRCを考える
オフを中心に発展していくのか、オンもF201のように新製品によって需要を確保
していくのか
29sage:02/03/26 12:38 ID:nHe1qrK/
女性層を拡大せよ。
30HG名無しさん:02/03/26 16:25 ID:4JJR0dIP
女性層を取り込むにはどうしたらいいのか?

・ボディーをかわいく塗る
・もっと明るい雰囲気にする
・レース以外にも楽しみを見つける

くらいか?
31HG名無しさん:02/03/26 17:15 ID:T9H2auvh
サーキットに

カフェをつくる。
トイレをきれいにする。
ブランドとダブルネームで車を作る(まず無理)。
本革のRCバックをつくる。
梅宮アンナにチャレンジさせる。
走り優先ではなくてゴージャス感で競わせる。プラチナホイールとか。
ネイリストにボディーを濡らせる。

ほかには?
32HG名無しさん:02/03/27 10:30 ID:H1atvSYh
>>31
トイレは絶対だし、カフェも解らない訳でもない。
他って、RCの発展に貢献するか?
プラチナも本革も要らないと思うよ。
白金カイロで十分!!
33HG名無しさん:02/03/27 10:42 ID:VD6jkl1o
雑誌社を買収して
「今、女性のあいだでラジコンが大ブーム!!」
とかでっち上げ記事を書かせりゃいい
34HG名無しさん:02/03/27 11:39 ID:5uPHOYTq
女性に流行らせて果たして効果あるのか?
35HG名無しさん:02/03/27 11:45 ID:B8Lj7eYB
それよりも、オフが復活して貰いたいのだが。。。
36HG名無しさん:02/03/27 16:20 ID:7j8knhSh
女性がだめなら老人。
37HG名無しさん:02/03/28 02:21 ID:gLOpA1gY
>>35
コース作るのが面倒でしょ。
敷地の確保が大変だし・・・
38ブーメラン:02/03/28 03:50 ID:mWspbHIj
十数年ぶりにRCやろうと思ってます。今迷ってます。

ジャガーノートとTXT-1どっちがいいかな?サーボもトルクのあるやつがいいの?
こないだ雑誌買ったけど、昔と比べると分からない用語だらけ・・。

通販のセット買おうかと思ってるけど、やめたほうがいい??
39ホットショット:02/03/28 04:01 ID:u3wOEeFJ
俺も10数年ぶりにラジコン再開したが、2〜3万のはずが20〜30万使ってしもうたよ。
でも楽しいよ。
40ブーメラン:02/03/28 04:30 ID:mWspbHIj
今は使えても4,5万だ・・。鬱・・
41HG名無しさん :02/03/28 09:18 ID:soU+y/7X
>38
TXT-1がいいよ
サーボは安めでも大丈夫。。。ダトオモフ

>39
それより聞いてくれよ、オレなんか昨年末に20年ぶりにラジコン再開したのよ
そしたら50万以上も使っちまったよ。。。(T^T)
最初に買った2万の通販フルセットなんてとっくに無いしな
42だからよー:02/03/28 09:35 ID:JMQboe93
出戻りはここを見よーよー
http://pws.prserv.net/mazoka/rc/qanda.htm

別に↑の関係者じゃないけどな。
43HG名無しさん:02/03/29 11:45 ID:bi3E9ljU
どうやったらラジに50万も使えるのかと小一時間問い詰めたいな。
まさか全日本とか目指してるの?
44HG名無しさん:02/03/29 13:20 ID:S2wASy0y
>>43
二年前にぼくもそれぐらい使ってたよ。
FF02、TA03、F103、M300RSR、INQUBASSとそれに搭載するメカ、周辺機器
スペアパーツを揃えて、プロポを2SET買えばそれぐらい行くよ。

勿体ないことをしたもんだ。でも、経験しなければわからない事もある。
45HG名無しさん:02/03/29 15:23 ID:bi3E9ljU
数台保有で50万なら納得だ
文面的に1台で50万もつぎ込んだのかと思ったのさ
46HG名無しさん:02/03/29 15:35 ID:cAACNMQG
ддд..... RCカーなんぞつまらねぇ ддд.....

1 :も飽きた :02/03/29 10:42 ID:wBEu4s3W
近所メーワク


2 :HG名無しさん :02/03/29 10:42 ID:05+A7CZb
お前もつまらんなぁ


3 :RC名無しさん :02/03/29 10:58 ID:fvGVm+/z
>>2
まぁまぁ、春ですから
4741:02/03/29 16:13 ID:bxARzLMy
>45
最初買った「通販2万円セット」→TA-04、1500バッテリー、メガテックJr

これらがTRF414M、サンワM8リミテッド、バラセルのマッチドやらザップドやら
その他、DC電源、充電器、放電気、モーターチェッカー、コミュレース
はたまたシャフトマシンが欲しくなり、エボ2に受信機にサーボにアンプ。
エンジンカーも欲しくなりV-one-Rに受信機にサーボにアンプ、スターターにブースター。
DC電源は2回、充電器は3回買い換えた。

ほらな、50万なんてあっというまだよ。
48HG名無しさん:02/03/29 16:51 ID:bi3E9ljU
>41
やりすぎだ
それだけ手を広げれば50万なんてあっというまだろ 笑
49HG名無しさん:02/03/29 17:00 ID:eaxZmlyf
>DC電源は2回、充電器は3回買い換えた。

手を広げるのはまあいいとしてこれは無駄すぎw
5041:02/03/29 17:51 ID:jP2+GART
>49
最初に買った電源はメーカー不明の9A。
すぐさま大容量が欲しくなりイーグルの18A買っちまった。

充電器は最初、ヨコモのYZ48Dを買ったがイマイチなのでKOのBX213。
10日ほど使わなかった水素をはじいて仕方が無いのでミラージュの4ED。


        あああ、、、無駄が多い、多すぎる。。。ウチュ



51HG名無しさん:02/03/29 17:56 ID:eaxZmlyf
9A?K商かどっかのか?
5241:02/03/29 18:20 ID:c2Q3AYSj
>51
ううん、違う。黒くて聞いたことも無いメーカー名のヤツだったよ。

それよりこのスレ「sage」進行なの?
53HG名無しさん:02/03/29 18:25 ID:eaxZmlyf
>>52
影の電動スレなのでsage進行
54HG名無しさん:02/03/29 21:25 ID:Bs1OUdiV
ここはエロいな
55HG名無しさん:02/03/30 11:06 ID:NrQnPEfH
本日の話題

ずばり、お前等ラジコン楽しいか?
56HG名無しさん:02/03/30 15:09 ID:dbrCosdU
ラジコン楽しいやつは、生きることすべて楽しいとおもふ。
57HG名無しさん:02/03/30 15:11 ID:didZCrj/
ここはsage基本なのか?あまりやると沈没しちゃうよ。

>>55
楽しいよ。
僕の場合は仲間内でバトルして楽しんでるよ。
電池はイコールコンディション。バラセル買ってきて、
一本ずつ順番に取っていってバッテリーを組む。
あとは自分のバッテリーの管理能力次第!
58HG名無しさん:02/03/30 15:16 ID:/dAC0xDK
>>56
前向きに楽しもうとする姿勢は人生の基本?
59HG名無しさん:02/03/30 15:29 ID:dbrCosdU
人間の脳はコンピューターのハードにあたり、楽しいというのは「楽しい」ソフトを頻繁に動かしているのと同じ。
同じソフトをいつも使っていれば「楽しい」ソフトが立ち上がりやすくなるものさ。
極めて電子、物理的だよ。

60HG名無しさん:02/03/30 16:05 ID:NrQnPEfH
やっぱり面白いよな 俺も面白い 死ぬほど
ゲームとかにはない面白さがあるよな バーチャルでは体験できない
61HG名無しさん:02/03/30 19:58 ID:jbRsSE7A
楽しいね。
タイム云々とか人と競ってとかでなくても、只走らせる事、車いじること、
全て楽しい。
62HG名無しさん:02/03/31 00:36 ID:fiSjRrWy
自分のマシンが転んだのを見知らぬ人が起こしてくれる。そしてありがとうと言う。
また自分が誰かのマシンを起こしてあげる。ありがとうと言われる。
そんな一期一会な関係が素敵。
63HG名無しさん:02/03/31 13:13 ID:p7dZMsd0
自分で作ったマシンが走るから楽しいのもあり
そのマシンで競争できるからこそ楽しいものであり
知識を得れば奥深いことに気付いて楽しいと感じるものでもあり
会社とは違う人間関係も気付けて楽しい仲間ができるというものでもある
64HG名無しさん:02/03/31 13:28 ID:yLeES2tW
でも他界
65HG名無しさん:02/04/01 10:42 ID:IsIIjxdq
>>64
高いかどうかは難しいところ。
趣味に対する姿勢による。ひとそれぞれ。
66HG名無しさん:02/04/01 13:27 ID:NysW4udA
面白いのはわかったがなぜマニアだけしかやってないんか?
67HG名無しさん:02/04/01 13:59 ID:Irj8tF3B
>>66
ネタが難しすぎる。
それは全てのマイナーな趣味に言えることですね。
何故、面白いのにマイナーなのか?

個人の嗜好の多様性
6866:02/04/01 16:44 ID:NysW4udA
むむ、難しすぎたか
雑誌もページもあるのにマイナーすぎると思ったのだ
69HG名無しさん:02/04/01 17:50 ID:fi+6GEjM
ラジコン経験者は日本人男性の50パーセント超えてると思う。
現役の人は2パーセントくらいか。
70そろそろ保守age:02/04/01 19:21 ID:CmiIwMq7
初期費用がかかりすぎるし、走らせる所がね。
プラモなら数千円で始められるし場所も取らない。
7167:02/04/02 06:52 ID:yVlAFerG
ところでメジャーな趣味って何?
ぼくには思いあたらないんだけど...。

>>70
プラモデルも最近高齢化が進んでいるみたいよ。↓
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1017585272/

金がかからないし比較的走らせる場所に不自由しないのでミニッツが
ブレイクしたのかな。
72HG名無しさん:02/04/02 10:30 ID:+yyujw6F
少子化、不況なども問題。
また、現代の青年層のほとんどがラジコン経験者、またはラジコンに対しあこがれ
を抱いていた層であるにも関わらずラジコンをしないのはやはりラジコン側に問題
があると思われ。
スキーやボードもけしてメジャーな趣味ではなかったのにメジャーになったは
女性にもてるから、サーフィンなどもそう。
走り屋やレーサー志向のやつもある層の女性にはもてる。
ラジヲタではもてない、それだけかと。自己満足部分が多いんだろうな、きっと。
73HG名無しさん:02/04/02 22:09 ID:6yooUNGH
堅いこというなよ

買おうぜラジコン、ラジといえばRCM♪
74HG名無しさん:02/04/03 12:22 ID:P3LRlnuq
全日本とかでる?
75HG名無しさん:02/04/03 15:55 ID:Cb+/6Y4t
(=゚ω゚)ノ >>74 ぃょぅ
76HG名無しさん:02/04/03 20:37 ID:K4/ZxAk/
全日本なんてでるわきゃない
77HG名無しさん:02/04/04 14:52 ID:9pT54Y1q
(・∀・)コトシハゼンニホンデユウショウデチ!
78HG名無しさん:02/04/04 22:55 ID:r/ANmA7G
なんの全日本だべ 12か? プ
79HG名無しさん:02/04/05 00:04 ID:JSB9VdyS
社長は川田。
80HG名無しさん:02/04/05 10:35 ID:zg+IxyOI
最近の雑誌とかどうよ とふってみるテスト
81HG名無しさん:02/04/05 14:01 ID:Q3jeSlp3
おれは RC WORLD が嫌いだ。いや、むしろ憎んでる。
あんなヴォケ雑誌、さっさと廃刊しる!!
82HG名無しさん:02/04/05 15:16 ID:Xj7RaojS
ネットで見たことのあるネタが多いと思う。
でも今月も買ってしまった。
83HG名無しさん:02/04/05 16:17 ID:zg+IxyOI
RCMの問題発言を復活しる!
84HG名無しさん:02/04/05 16:38 ID:bhsixAC4
RC WORLDがロリコンラジヲタ向け雑誌になってる気がするのは漏れだけか?
85HG名無しさん:02/04/05 17:37 ID:2IsYh80s
053ページ
誤りがありました。
Engine models
Off-road cars
Direct Drive racer
の位置が間違っております。
まことに申し訳ございませんでした。
86機仁:02/04/05 20:26 ID:bonte65U
とつぜん恐縮ですが私のバギーサイトよろしく!自作バギーです。すでにしっている
人もいるかとおもいますが・・・。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~buggy/
87HG名無しさん:02/04/05 20:30 ID:QrdM6n2n
>すでにしっている
>人もいるかとおもいますが・・・。

だれがこんな自意識過剰男を野放しにしてるんだ?ちゃんと首輪つけとけよ
88HG名無しさん:02/04/05 21:52 ID:U4OQOTrY
>> 84
そりゃRCMの投稿コーナーだろ
89HG名無しさん:02/04/05 23:38 ID:cg3gBiA9
イラストはいらねーな
90HG名無しさん:02/04/06 00:03 ID:MwNVKIAc
スーパーマシーンがロリコンラジヲタ向け雑誌になってる気がするのは漏れだけか?
91バンキッシュ買った人:02/04/06 00:21 ID:QjwWY0L7
当方、RCはまったくの初めてです。少しだけ知識はあります。
ヤフオクでバンキッシュ(未組み立て)を買いました。
プロポ、バッテリーはこれから買います。
バンキッシュはプラスティックパーツが多いとのことですが、
10万ぐらい資金があるので、はじめから改良?していこうと思います。

モーター、ベアリング、オイルダンパーから手を加えたいのですが、
オススメがありましたら教えてください。Googleで調べたりしているのですが、
ネット通販ができるようなところありませんか?
諸事情であまり外出しませんので、バンキッシュのパーツが購入
できるところを教えてください。

教えて君ですいません。キットが届いたら、組み立て工程なんかを
どっかにアップして皆から叩かれたいと思います(^^;)
92バンキッシュ買った人:02/04/06 00:25 ID:QjwWY0L7
ついでに、プロポ、バッテリーのオススメがありましたら…

>>諸事情であまり外出しませんので
Hikkyじゃないです。仕事の都合です。と自分に突っ込んでみる。

93HG名無しさん:02/04/06 07:29 ID:POjWLiBC
>>91-92

プロポはEX1MARS,バッテリーはGT3000R,3000HVが好き。この辺は好みだな。
バギーは詳しくないのでわかりません。
ネット通販は日本橋模型が有名。
また、ほとんどのメーカは直販をしてくれると思うよ(高いけど)。

ここは影の電動スレだから表の電動スレに行った方が良いよ。

ttp://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1016638868/
ttp://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1002514672/

ここはラジコンオヤジの愚痴を言うスレッドです(笑)
94HG名無しさん:02/04/06 10:07 ID:WfF4wSii
旧車ってそんなに魅力ある?
欲しくもなんともないんだけど
95HG名無しさん:02/04/06 12:02 ID:UBeTBMnU
旧車は当時触ってた人じゃないと良さは分からないと思う。
良さというかなつかしさ、個性の強いおおざっぱな雰囲気。
車によって走る音を聞き分けることもできた。
グラスホッパーはぴょんぴょん跳ねるとこから「ばった」の名が付いた。
音もびーんびんびんといった感じ。
分かる人は年齢でいうと20代後半以降だね。
マイティーフロッグとか聞くと涙出てくる。
96HG名無しさん:02/04/06 15:00 ID:WfF4wSii
http://www.dgrracing.com/wild/
こういう感じなのか?
97HG名無しさん:02/04/06 16:36 ID:/kkOQfll
バギーの動画見てたら汚付(オフ)やりたくなった。
98HG名無しさん:02/04/06 16:58 ID:S+kfV3lE
99HG名無しさん:02/04/06 18:25 ID:koW3gyqp
>>94
君にもそのうちわかるよ。

>>95
「当時触っていた人」に加えて、「欲しくても買えなかった人」もいるよ。
100HG名無しさん:02/04/06 18:50 ID:zQ/WL/Ws
当時買ってもうまく走らなくてつまんない思いをした人はファミコン、サッカーなどに移行。
もちろん今もラジコンに否定的。
10191:02/04/06 19:10 ID:CdCibVyd
>>93
>>98
どうもありがとうございます。そっちに逝きます。
102HG名無しさん:02/04/06 19:26 ID:koW3gyqp
>>101
お役に立てなくてすいません。
103HG名無しさん:02/04/06 23:42 ID:PehR6zuW
最近雑誌買ってねーや
いい記事ある?
104HG名無しさん:02/04/06 23:45 ID:nLGpR8Ml
>>103
広告
105HG名無しさん:02/04/07 12:29 ID:UP/l1GU+
>>104
ワラタ
106HG名無しさん:02/04/07 18:22 ID:UjfvbyXG
ここ削除以来出てるぞw
107HG名無しさん:02/04/08 00:44 ID:DNj5IDkn
別に消されても痛くはないが ★印より先に消えるとかなしいぞ
ふんばるか!
108HG名無しさん:02/04/08 00:49 ID:Ij9iTYNi
ここまでレス伸びると消えません
109HG名無しさん:02/04/08 00:54 ID:LSvxCrsi
削除依頼出すならこっち↓だろうに・・・
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1017297329/l50
110HG名無しさん:02/04/08 00:59 ID:nfudO1Wo
エボ2スレの1は削除依頼マニアのキティちゃん
111HG名無しさん:02/04/08 07:09 ID:LW0F417e
荒れるのでsageでいきましょう。
重複スレが乱立したときはうんざりしたけど、
いまはココが一番居心地がいい。

ネタふりはageでね。
112HG名無しさん:02/04/08 12:42 ID:onuo8p2y
雑誌か
ここ数年立ち読みすらしてないな
本屋で探したりもしていない
買う価値なさすぎ
113HG名無しさん:02/04/08 20:21 ID:85p54HQn
雑誌なんて飾りです、業界人にはそれがわからないのです。
114HG名無しさん:02/04/08 21:26 ID:nej2T5zJ
お前らの考える良い記事、企画、または「こうすれば良くなる」という意見を
教えやがって下さい。おながいします。
115HG名無しさん:02/04/08 21:33 ID:0vY7rXfw
>>114
廃刊しる
116HG名無しさん:02/04/08 23:03 ID:a6DXkqy7
RCWに煽られて12買った人。
「よーし、晴海デビューするぞー」とかいってんの、もう見てらんない。
つーか、走行禁止になったんで、もう見られない(藁。
117HG名無しさん:02/04/08 23:58 ID:qLbDPZRV
>>116
晴海で12をやろう!なんて記事、あったの?
RCW読んでないので知らないや…

晴海はずいぶん走らせやすくなったよ(w
118HG名無しさん:02/04/09 00:23 ID:+hyNELJb
禁止になった経緯を説明きぼんぬ
119HG名無しさん:02/04/09 03:36 ID:tUrjyg7L
>>118
間単に説明すると去年の暮れくらいから今年の2月に掛けて、非常にマナーの悪い
12の連中が他の客に迷惑掛けまくった為。
最低地上高の問題とスポンジタイヤ禁止の為に、F1の人もとばっちり喰ってカナーリ
迷惑な話。
120HG名無しさん:02/04/09 12:01 ID:nQTDJUld
その主犯格
過去の日記をみれば一味が判明するオマケ付き(藁
ttp://www.kimihiko-yano.net/
121HG名無しさん:02/04/09 13:17 ID:i+0a4bx/
追い出されるっていったいなにやらかしたんだ?(w
つーか12でマナー悪い人ってそんなにいないが。
122HG名無しさん:02/04/09 13:50 ID:8DukcizK
>>121
晴海はゲームセンターの中にあるという立地条件も手伝って、初心者が多い。
コースも狭いので540で走っている人も多い。

そんなところに12持ちこんで、遅い車を蹴散らすわ、ハカルンジャー使って
タイム競うわ(しかも12なのになぜかラップタイムを競う(大藁 )、
邪魔されれば文句を言うわでもう最低。
しかも、あれだけヒットする12も滅多に見ないというくらい、当てるんだな。
壁にも他の車にも(藁

客同士のトラブルも起こったりして、サーキット側にも苦情が殺到。
2月からはスポンジタイヤ自粛となってしまいましたが、12の一味は
「自粛であって禁止じゃない」と走行を続けたので、とうとうスポンジ
タイヤ禁止になりました。

かわいそうに、F103で楽しんでた人も巻き添えくらって走れなくなって
しまいました。いま考えれば、苦情があれだけ出ていて、よくコース自体が
なくならなかったもんだと思いますよ。

>>120
(藁
123HG名無しさん:02/04/09 16:26 ID:F1aZTLE6
スポンジタイヤを禁止ではなくそいつらの出入り禁止だけでよかったろうに
124HG名無しさん:02/04/09 16:36 ID:p4rVRrEO
>>122
でもF103って、ゴムタイヤ出てたんじゃなかったけ?
ゴムタイヤはいていればDDでもいんでしょ?
そこんとこ詳しい解説キボン。
125HG名無しさん:02/04/09 17:11 ID:9e2G7mxi
>>124

もちろんゴムタイヤならF103もOKです。
DDT?しらねえな(w
126HG名無しさん:02/04/09 18:03 ID:4sNfo9VP
なんだ、初心者が12やってたのね。。

DDT?そういやそんなもんもあったなあ。。。(藁
127HG名無しさん:02/04/09 22:19 ID:sVEHgymt
初心者というと語弊があるだろ
非常識人と書いてやれ
128HG名無しさん:02/04/09 23:21 ID:Yyxi2YWS
別に初心者が12やってもかまわないと思うが、>>122みたいな行動をとる
勘違い野郎じゃ追い出されても仕方ないな。
こいつらが次にどこ行くか知らないが、漂着先のサーキットの方々、ご愁傷様。
>>120見りゃどこ行くかわかるけど(w
129HG名無しさん:02/04/09 23:31 ID:ZUydrsSq
晴海閉鎖後、その一味の一人とヤタベにて話した時
『ツーリングなんかよりやっぱりダイレクトドライブ。
だけど今日はもうシャフト折っちゃって走れないんですよ。』
だって。ヤタベでも当てている様です。
130 :02/04/10 00:27 ID:VVD6D4OX
俺、最近ツキイチくらいで晴海に行くようになった初心者なんだけど、
走行時間を区切ってくれればいいのにと思うことがある。
20分おきくらいに初心者優先、上級者優先とかさ。
分単位で課金されるから、あくまで「優先」でいいと思うけど。
俺みたいにバコバコぶつけてまともに周回できないレベルだと、
迷惑かけちゃうからなかなか入り辛くて…(藁。
それと、マイクロとかミニッツ走らせてる人を見て、
レンタル車両でも用意しとけば、あそこに来てる一般人も楽しめそうだと思ったよ。
晴海の環境は、新しいRC層を増やすには貴重な場所だと思うんだけどな。
131HG名無しさん:02/04/10 00:31 ID:yVwZ6U9g
>>130
さすがにサーキットデビュー前にパーキング下積みは必要かと
132HG名無しさん:02/04/10 00:52 ID:p4aNhm75
>>130
対面走行が問題なく出来るレベルなら、モーターをマブチ540かスポチュンくらいにして
ギア比は7:1くらいに設定。コースの真ん中を兎に角ぶつけないように走る様にする。
ヘタに23Tモーターでぶつけまくるより、上達が早いと思われ。(自分はそう教わった。)
他人の車に、わざとぶつけてる訳じゃないのであんまり気にスンナ!誰もが通る道だ(藁
レンタル車両は良いアイデアだね。サーキットアドバイザーのお兄さんに早速提案だ!

このスレはsage推奨なん?
133HG名無しさん:02/04/10 01:14 ID:SwTskmlk
>>130
気にするな! 少なくとも俺は初心者に当てられても気にしない。
誰でも初心者の時代はあった。がんがん走ってください。
晴海はコース幅が狭いので、あまり上手くないうちは死ぬほど当てると思うよ。
ストレートをまっすぐ走れない人も多い。
>>132さんのいう通り、練習するには、ギヤ比控えめ、モーターは540、ラインは
コースの真中がいい。その他、

・タイヤは路面にあったものを選ぶ
 (ヨコモKスリック、タミヤM2スリック、タミヤミディアムナローAなどがおすすめ)
・ステアリングトリムの調整はちゃんとやる(まっすぐ走るか?)
・ストレートではステアを切りすぎない。わずかに切る程度で。
・コーナーの遥か手前でスロットルを離す。ぶつかると思ったときも離す。
・ステア、スロットルともゆっくり操作するように心がける
・他の車が来ても無理に譲ろうとしない(勝手に抜いて行くので)

ぶつけなくなったら、ラインなどは自然に詰まってきます。最初のうちは
練習あるのみ。がんばってください。私もたまにいったりするので、そのうち
会うかもしれませんね。
134HG名無しさん:02/04/10 01:45 ID:ukqWgMaz
Zing行ってる奴いねーのかYO!
135HG名無しさん:02/04/10 01:48 ID:/devLOQA
>>134
それはあっちのスレのネタ
136HG名無しさん:02/04/10 10:41 ID:m+jOnz4O
>>129
閉鎖はされてません(w

シャフト折って走れないって…スペアパーツも持っていかないのか…
137HG名無しさん:02/04/10 11:43 ID:p8bcESc1
シャフト折るやつなんていたんかよ 大爆笑
138HG名無しさん:02/04/10 13:09 ID:2+oWeyKk
>137そーだよなあ。。。

漏れも12を長い間走らせているけどシャフトは折った事無いなあ。
プロテン走らせてる時、後続車に思いっきりオカマ掘られて折った事はあるけど。
139HG名無しさん:02/04/10 16:26 ID:rzb9h6lc
>>136,137,138
ゴメンなさい。閉鎖じゃ無くって締め出しでしたね。

確かあの時は午前中、それも早いうちだった様ナ。
もちろん谷田部にはヨコモ、アソシ以外スペアが
売って無いんで、その人ブラブラしてました。

最近、ココ、地獄みたいでイイっすね。
140HG名無しさん:02/04/10 17:49 ID:/thbnaZ2
6セルの頃、全日本でノーコンくらって全開クラッシュしたらシャフト
折れたけど、その1回だけだなあ。その時はシャシーやサーボの耳まで
割れてTカーで走るハメになった。

でも4セルになってから、車壊れにくくなったよね。
141HG名無しさん:02/04/10 18:41 ID:YLz6LZC0
F103はロットによっては良く折れたなあ。
当たりロットだと何年ももつんだが。
142HG名無しさん:02/04/10 18:44 ID:slTx4eqo
143HG名無しさん:02/04/10 21:14 ID:7hJt/LdW
>>142
管理人が自作自演してて盛りあがってる(w
144HG名無しさん:02/04/11 12:04 ID:0YLKc79V
正直さ
もうマサミさんとか原さんとかどうでもいいんだよね。
彼等がラジコン界のスターなのはわかるけど、別に趣味でやってる世界でだれが凄い
とかそういうのってどうでもいいよ。

>>142の管理人はその点かなりミーハーなのかもな。

ミーハーネタみたけりゃネットなんかやってないで雑誌買ってればいいのにな
145HG名無しさん:02/04/11 12:17 ID:eZ7caO4Y
はらたんは、果たしてスターなのだろうか
146HG名無しさん:02/04/11 19:29 ID:FU1FbYGj
F1ドライバーには萌えるし、某ドライバーのファンにもなってるけど
RCのトップ選手にはなんとも思わんな。
もちろん彼らも実車ドライバーに負けず劣らず凄いのはわかっているが。
147HG名無しさん:02/04/12 11:00 ID:x0sxPIXB
おはやう

どこの世界にも痛いファンとかいるよな。
実際にはらたんとかマサミたんはどんな気分なんだろう?
一度聞いてみたいものだ
148HG名無しさん:02/04/12 11:06 ID:O75hjCnb
>>146
生活も収入も特に憧れるようなものではないしな…。
149HG名無しさん:02/04/12 11:30 ID:cVCLm2g6
それにしてもオレ、地獄って結構好きだったんだけど
皆さん、どうよ?スーパーチャージコードとかの話題で
『パパに聞け掲示板』との連動企画とかさ『ヨコモ掲示板
でデーブはレスが遅い』なんて書かれるとすぐに返事が
書いてあったりさ。意外と役立つ情報もかなり有ったと
思うんだけど。
150HG名無しさん:02/04/12 11:39 ID:QOmyZ+1o
メーカー系の人間と晒されたアホどもが荒らして終わったけどな。
rcmxでは絶対読めない意見続出で面白かった。
151HG名無しさん:02/04/12 12:55 ID:x0sxPIXB
>>149
意外と役立つものよりも圧倒的なクソ記事の方が多かったからしかたない。
俺もあの手の掲示板は必要かと思ったが途中からムナクソ悪くなったから潰れても
しかたないだろう。
署名記事で業界批判できる輩が育ってくることを祈る!
152HG名無しさん:02/04/12 13:08 ID:tFeDLZkb
ここを地獄のかわりに使えば?
153HG名無しさん:02/04/12 15:51 ID:cVCLm2g6
>>151
確かに最後の頃はヒドかったというか、知らないヤツに
とっちゃ関係無い個人叩きばっかりだったもんなぁ。
ただ、ヤタベはあそこで盛り上がって以来、対応が
良くなった気がする。
>>152
じゃぁ、とりあえず『DDTはどうした?』をテーマで。
154HG名無しさん:02/04/12 16:10 ID:ToIHmdYN
>>153
谷田部の対応は良くなったよね。あれは地獄の大きな功績だったと思うよ。

で、話題がいきなりDDTかよ(w
DDTは始まる前から終わってたからなあ。
ダサダサのダッジボディをタイヤ幅細くしたプロ10に載せても
だれもやらねえって。しかもツーリングの何倍もタイヤを選ぶ車に
なってしまい、スポンジタイヤで、とかいってるし。だったら12で
いいじゃん。
去年のヨコモ選手権で走ってた車みても失敗するのは目にみえてる。
プロ10なくなって焦ってたのかもしれないけど、ヨコモ、企画力無し。
155素朴な疑問:02/04/12 16:26 ID:x0sxPIXB
DDTって発売されたの?
156HG名無しさん:02/04/12 17:12 ID:0/qjBvsA
>>155
 基本コンセプトから見直し中だと。
 レスしてみる。
157HG名無しさん:02/04/12 17:39 ID:DhcnWE3O
最後はかずえたんハァハァ厨房のカキコしかありませんでしたがなにか?
158HG名無しさん:02/04/12 18:00 ID:p06kfvMc
プチ丸のインプきぼんね。
159HG名無しさん:02/04/12 18:06 ID:DhcnWE3O
1.プチ丸のインプレッサ
2.プチ丸のインプレッション
160HG名無しさん:02/04/12 18:23 ID:p06kfvMc
2.インプレッション
161HG名無しさん:02/04/12 20:30 ID:v7g2BaYl
ヨコモの動画見た限りではしょぼい
162HG名無しさん:02/04/13 00:15 ID:BS3uc66R
あの動画はどうがなー?
163HG名無しさん:02/04/13 01:19 ID:k44IVWpm
パパさんひでろ〜にご立腹
164HG名無しさん:02/04/13 01:39 ID:AlW8OsMj
>>163
why?
165HG名無しさん:02/04/13 02:07 ID:0RT+sfop
プレワールドでゴタゴタでもあったのか?
166HG名無しさん:02/04/13 02:34 ID:k44IVWpm
いや、YMPのBBS見てそう思っただけ。
167HG名無しさん:02/04/13 10:29 ID:L2Wl6nHE
>>143
証拠を見せなさい!!
証拠!!
168HG名無しさん:02/04/13 10:52 ID:D5VUMwhp
>>114
シャーシと書く。アンプと書く。
ESCとか書くヴァカは逝って良し。
169HG名無しさん:02/04/13 11:20 ID:NT/pLJhh
おはやう
某所の教祖と名乗る方のありがたい御説法じゃ

>完成されたボディーからその人間性を掘り出したり、模型・ラジコンに対する
>思いを語っていただいたりというのは非常に面白いと思うのです。
>今、テレビ番組でもバラエティとか歌番組ではなくNHKのプロジェクトXと
>いうドキュメンタリー番組が受けていたりします。
>こういう人間ドラマが受ける時代に、ただキレイなボディーの写真を掲載する
>だけの姿勢はいかがなものかと?
>別にクライアントさんから商品広告を依頼されたわけではないのでしょうから
>こういうところに雑誌編集者の力量がしめされるのではないんでしょうか?
170HG名無しさん:02/04/13 22:18 ID:bUp/e9RL
TCのYMPバージョンが限定で発売されたが、そのちょっと前にヨコモ
掲示板でデーブ加藤がそのTCにも入っているリアバルクとアッパー
デッキをつなぐロッドについて『通称「おやじロッド」を付けている
人も多いと思いますが、シャーシをヒネってフロントベルトの調整を
するなんてトンでも無いです。どの様にネジれるか予想もつかない為、
おススメいたしません。』と書いていた。どう考えても『おやじ=広坂
(父)』と思われるが、実にヨコモらしいエピソ−ドだと思う。
171HG名無しさん:02/04/14 13:57 ID:JFh4VlvY
YMPにてピットタオル販売。2枚で7千円だってさ。
もう喜んでるヤツ居るみたいだけどどうよ?
172HG名無しさん:02/04/14 15:07 ID:KtwsgkSY
浦島はいっぱい買うんだろうな。
173HG名無しさん:02/04/14 22:13 ID:6Ezt6l7v
>>166
YMP見てきたけど納得
174HG名無しさん:02/04/15 10:47 ID:hs+kFWCf
YMPのBBS削除しまくり。
175HG名無しさん:02/04/15 11:41 ID:/lcqlcIy
あのピットタオルってマジ? ネタみたいに感じるんだけど。
近々、"PURODUCTS"で発表、とか書いてるし。
嬉しそうにレスしてる奴もなんかネタっぽい。でなければ浦島次郎。

・広坂真詮のピットタオルのこだわり
R/Cカー用ピットタオルにおいては、通常ではもう3、4千円で天となって
しまいます。実車で言えば、フェラーリやポルシェの様な存在のものがあっても
良いと思います。R/Cカー用ピットタオルで何十万円、何百万円というものが
あっても良いと思います。将来は、一切の妥協が無い究極のピットタオル、そして
ユーザーからの要望の特別注文のピットタオル等後世にいつまでも残せる物が
製作出来れば良いと願っています。(YMP:Yokomo miracle Pit-towel)
176HG名無しさん:02/04/15 12:01 ID:m6g28np/
大体ピットタオルって何?7000円もするタオルって何に使うの?
177HG名無しさん:02/04/15 23:05 ID:HwM6MmBJ
みんな悪口好きなのね プ
178HG名無しさん:02/04/15 23:20 ID:nD9SEUrj
>この世の晒し者!!
>IMMfi-01p4-7.ppp11.odn.ad.jp
>IMMfi-01p4-111.ppp11.odn.ad.jp
>IMMfi-01p4-135.ppp11.odn.ad.jp
>IMMfi-01p3-74.ppp11.odn.ad.jp
>こいつ等が荒らしの正体だ!!
>レンタルサーバーだからココまでだけど、モット深く解んねえもんかな・・・

問題発言IP晒しを敢行!w
179HG名無しさん:02/04/15 23:59 ID:LFtdxYw/
>>178
こいつ等ってそのIP、全部同一人物だと思うんだがw
180HG名無しさん:02/04/16 00:05 ID:n9UwNFw8
>>176
女にもいるけど、ブランド好きな人用では?
俺は買わんけど!!(高過ぎ)
それ持ってるから、早くなる訳でもなかろうし・・・
181HG名無しさん:02/04/16 00:14 ID:CnkQIwH+
ウエスが7000円もするんですか?
182HG名無しさん:02/04/16 00:25 ID:n9UwNFw8
>>181
兄弟通すから、7000円もするんじゃないの?
タダのタオルだったら、7000円も絶対しない筈!!
183HG名無しさん:02/04/16 00:26 ID:4soIZDRa
レンタルサーバーって…
184HG名無しさん:02/04/16 10:23 ID:AgqxRpcn
>>178をみて
え〜、まずどこからつっこもうかと(w

まずそれはIPでなくリモホだということ。
odn.ad.ne.jpはADSL用の一般的なリモホだということ。
つまりADSLを使ってODN経由でつないでればほとんどそうなるんだよねー
ODNって結構ユーザー多いし意味のないものさらすなといいたいな<問題発言

あとJBBSをレンタルサーバーというのはどうかと
レンタルスクリプトとかいうべきだろうな
問題発言だけに管理人が問題発言してるというべきか
それともここの為にネタを提供してくれているのか(w
185HG名無しさん:02/04/16 10:35 ID:N5H3Lo1D
178すらも問題発言管理人の自作自演という罠
186HG名無しさん:02/04/16 11:21 ID:AgqxRpcn
このスレは問題発言管理人の無知を晒すスレッドになりました








と言って見るテスト
187HG名無しさん:02/04/16 11:41 ID:CUj5OL23
あるショップのサーキットの常連さんは消耗品以外は全部通販で購入。こうゆうのってあり?
188HG名無しさん:02/04/16 12:49 ID:XPaXXcbz
YMPタオルもそうだけど、ラジコン関係の物を身に着けちゃう
連中ってどうよ?ダッサ〜いトリコロールのアソシブルゾンとか
青いだけのLRPモノとかさ。メーカー系の人間ならワカるけど、
なんでラジコンメーカーの物を身に着けたいの?

それにしてもこれからはピットタオルの性能までもが
極限まで追求される時代になっちまうのか。
189HG名無しさん:02/04/16 13:07 ID:hcorux6n
>>188
トレーナーにステッカーベタベタ貼ってますがなにか?
190HG名無しさん:02/04/16 14:00 ID:Ux7y7Kqi
>>188
同意…。サポート受けてるならともかくねえ。

全日本のとき、ワークスドライバーが服にシールを貼っているのもなんだかな。
いくらなんでもシールはやめろ、シールは。

>>175の広坂パパのコメントは捏造と思われ。YMPピットタオル、マジででるのか?
いらんな…。
191問題発言”管理”人:02/04/16 14:57 ID:ediZx8Z8
LRPジャケットにHPIステッカー貼りまくりですがなにか
車はもちろんPRO3!
原たん(;´Д`)ハァハァ
192HG名無しさん:02/04/16 15:12 ID:1FSj0RYy
いいから自分の板に帰って自作自演してろ。
193HG名無しさん:02/04/16 15:15 ID:AgqxRpcn
別に人がどんな格好していようが関係ないが
シールはやめようぜ
194問題発言”管理”人 :02/04/16 15:20 ID:ediZx8Z8
>>192
お前か!俺の板を荒らしているIMMfi-01p4-7.ppp11.odn.ad.jpは
駐車場でちまちまTL走らせてるヒッキーのくせにいきがってんじゃねーよ
くやしかったら俺のPRO3フルOP仕様を抜いてみな!!
195HG名無しさん:02/04/16 16:51 ID:zOrAYR+y
プチ丸って結構良い感じだったよ。ちょっとスピード遅いけどね。
普通のRCの動きするよ。1畳くらいあれば走らせられるから、
狭いマンションでも練習できる、唯一のクルマだと思う。
196HG名無しさん :02/04/16 16:51 ID:R+fc7eM5
PRO3フルOP仕様はどうですか?
197HG名無しさん:02/04/16 16:54 ID:B06Vvoo+
 このスレは問題発言管理人の荒らしスレに成り下がりました。









 と書いてみるテスト。
198HG名無しさん:02/04/16 17:29 ID:JeivYRey
問題発言関係の話は
↓でやってくれ。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/994562020/l50

地獄ウォッチスレだから問題発言関連に使っても問題ない。
199HG名無しさん:02/04/16 20:20 ID:Ci1Re9Dt
問題発言の管理人はここまで総すかんくらって悔しくないのかのう
200HG名無しさん:02/04/16 21:38 ID:XHN2+Bmm
>>187
俺は逆 キットは多少高くてもそこで買っておいたほうが後々楽
消耗品は数人でまとめ買いだから送料も気にならないし結構消耗品が金かかります
201HG名無しさん:02/04/16 22:14 ID:0CLmnD+I
>>200
そうだよねやっぱ。お店の人も部品なんかちょこちょこ買うよりキットやプロポをどかーんと買ったほうが印象はいいんだろうな
202”管理”人@嘘:02/04/16 22:20 ID:lYyM3w2j
オウオウ、どうやら俺の偽者が居るみたいだな!!
>>191>>194(同一人物)見たいな馬鹿者が居るから、問題発言のレベルが落ちるんだYo!!
勝手に人の名前語って、言いたい放題言ってんじゃね!!
このボケが!!
>>199よ、悔しいけど>>191>>194見たいな馬鹿者が居る事をお忘れなく…
因みに、>>191>>194は俺じゃないゼ!!


203HG名無しさん:02/04/16 23:01 ID:XHN2+Bmm
>>202
自作自演は自分のトコでしろ!!
ここを荒らしてるのはアンタなんだよ
204HG名無しさん:02/04/16 23:08 ID:Ci1Re9Dt
107ルールにひっかかりますよ
205HG名無しさん:02/04/17 07:24 ID:Q8erGnU8
問題発言の管理人はRC初心者でネットはもっと初心者なのね
206HG名無しさん:02/04/17 07:27 ID:Q8erGnU8
偽物偽物とゆうなら本物はキャップたら
207 ◆SnTxcTbA :02/04/17 07:28 ID:WqYz/VJC
テスト
208 ◆SnTxcTbA :02/04/17 07:30 ID:WqYz/VJC
>>206
してみたぞ 
俺の板荒らしてる奴 住所突き止めたぞ!!
覚悟しとけ
209HG名無しさん:02/04/17 11:11 ID:nJcdDrMU
だから問題発言関係の話は
↓でやれって。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/994562020/l50

管理人さん、アンタもだよ
210HG名無しさん:02/04/17 12:01 ID:e1IY64EK
ア夕``千の女ってヤタベの元店員なの?この前、一緒に居たけど。
211HG名無しさん:02/04/17 12:10 ID:YdF4wVv7
>>210=問題発言管理人
だからそういうミーハーネタは自分のとこでやれってば
212MZD:02/04/17 15:12 ID:qw4MTxur
一言言わしてくれ。なんでそんなに口の悪いやつが多いの?
213問題発言@”管理”人:02/04/17 20:53 ID:cP8FfVxr
>>191
胎タンで抜いてますがなにか


214HG名無しさん:02/04/17 21:49 ID:mdBOaP/H
なんか最近このスレのレベル下がったね。
最初の頃は、本家電動スレに負けないようにキッチリ
ネタふりをしてマジレスで返してたのに...











JBBSネタは専用スレがあるだろうに...。
215HG名無しさん:02/04/17 21:59 ID:G/HoIVWT
問題発言管理人出て来てから彼のレベルに合わせてて下がってるね
いくら自分の板誰も来ないからってコッチで荒らすんじゃね―ぞ

ところでアソコ荒らされてたの?荒らす価値無しなのに・・ヤッパリ管理人の自作自演か
216HG名無しさん:02/04/17 22:02 ID:BvwMCC6n
>>214
同意…。地獄も問題発言も他のスレに移動しようよ。

ネタでも振ってみるか。

お前ら、家で平日とか練習します?ミニッツとかで。
家はあまり広くないんで、ミニッツだと厳しい(w
RC43は思ったより遥かに小回り効かないし。
プチ丸は練習になりますかね?
217”管理”人@嘘:02/04/18 01:18 ID:CKCqywPn
>>215
お前、勘違いしてないかい?
まっ、勘違いされても仕方が無いか…
でも、ハッキリ言える事は、俺の偽者が2〜3人居ると言う事だ!!
何のリスクが有るのか知らないが、人の名前騙って発言するのは良くないと思うのだが…
因みに俺は、ネット厨房では無いのであしからず。
このままだとスレが荒れるので、スレ見学の方に回らせて頂きます。

218だいたい@嘘ってなんだよ?w:02/04/18 02:09 ID:DT19mFF7
>>217
(・∀・)ウザイ!カエレ!
219HG名無しさん:02/04/18 07:23 ID:4SkzI8FL
>>217
トリプたら?
問題発言管理人アホやねー、荒らし一匹でこんなにやけになって、アクセス拒否とかいくらでも
対策在るでしょう?
220HG名無しさん:02/04/18 08:44 ID:I2J1sx5V
2002年最大の目玉商品『YMPピットタオル』遂に登場。
限定100セットで7千円。
オレだったら家から無地のタオルでも持っていって、7千円で
モーター1コとイーグルのザップドでも買うな。
221HG名無しさん:02/04/18 11:18 ID:vytjtJDa
>>216
195読め。
222HG名無しさん:02/04/18 12:06 ID:s5i8grjw
おい、ピットタオルってネタじゃねーのかよ!
マジで出てたから(・∀・)ビクーリしたじゃねーかよ!
223HG名無しさん:02/04/18 16:37 ID:WZfgH9Hp
げ、、、ほんとにでてる
224HG名無しさん:02/04/18 21:00 ID:WFMis0qO
タオルで7000円もだすやつがあんなにいたとは驚きだな
あれは自作自演なのか?
225HG名無しさん:02/04/18 22:20 ID:P8EnUJUA
原価1000円+ヨコモ2000円+パパ4000円

          こんな感じがする


226HG名無しさん:02/04/18 22:31 ID:WZfgH9Hp
>>225
ヨコモは通してないと思われ
パパとは犬猿の仲
ヨコモからはリンク貼ってないし(w
227HG名無しさん:02/04/19 08:57 ID:E125hr9t
特注プリントのタオルなどを扱う仕事をしていますが、YMPタオルの
価格設定には驚きです。まさに暴利です。
100枚づつの数量で、バスタオルとハンドタオルに全面プリントして、
刺繍で名前を入れて、普通にマージンをとっても半額以下です。
あの値段なら、1枚づつでも好きなデザインで作れますよ。
タオル自体がYMPの特注生地なのでしょうか…(まずありえない)
228HG名無しさん:02/04/19 11:10 ID:2Q0F1uok
パパが騙されてるとかない?
1000円のタオルを4000円くらいで売りつけられてるとか。
なら7000円は理解できるんだが。
それともラジコンカーメーカーの常識的な価格設定とみるべきか。

おそらく元が3000円程度になると思われる、キットなどと同じ利益率で換算すると
7000円になるんかな?
ただのタオルに7000円もだす人間がどれだけいるか楽しみだ w
229HG名無しさん:02/04/19 11:33 ID:nomJlJJZ
>>228
いまタオル業界はみんな生き残りに必死ですから、騙す余裕など
ないでしょう。一発目の見積もりで弾かれたら、商談のテーブルに
付けませんから。

もしパパが、1枚から作る業者に普通の客としてデザイン案を
持ち込んで購入、それに原価の倍くらい利益を乗せると、あのくらいの
値段になると思います。30組売れれば赤字にはならないでしょう。

そこまで利益を乗せても売れるということは、YMPがブランドとして機能
しているという証拠でもあるのですが。
230HG名無しさん:02/04/19 11:58 ID:zUGAYXi9
>>229
そう、その通り。結局は値段なんて幾らでもイイんだよ。
世の中普通の人と普通じゃ無い人が居て、普通の人から見て
普通じゃ無い人があのタオルを買う。そしてどう考えても
普通じゃ無い値段なのに大満足。その免罪符として『YMP』が
有るってワケだ。ヨコモから独立したホームページってのも
ウマいわな。
この前もヨコモの掲示板で『チャンプはPC001で水素を充電して
いるって雑誌に出ていましたが、大丈夫ですか?』って質問に
『出来ませんのでお止め下さい。』というデーブの冷たい返事。
YMPじゃ何度も『PC001は私の設計でとてもイイ機械です。水素も
大丈夫です。』なんて出てんのに。一体、どうなってんだ?あの
会社は。今度ヨコモ掲示板で質問してみようかな。『YMPピット
タオルの廉価版みたいなのって出ますか?』って。
231HG名無しさん:02/04/19 12:11 ID:5pzHI7/n
そして飾るためのタオルと使うためのタオル、2組買う浦島次郎(w
232HG名無しさん:02/04/19 12:16 ID:2Q0F1uok
YMPってそこまでのブランドになってたんだねー
デーブたんの感想を聞きたいので召還きぼん!
233HG名無しさん:02/04/19 12:24 ID:Sy66O2ge
そこまで、っていってもたかが100枚のタオルだし…

広坂パパがHPで語っているように、1台数十万円のRCを出して
ついてくるユーザーが100人いるならRCブランドとしても
本物だろうけど、片手間に作ったタオルじゃデーブもコメント
できねーだろ

YMPの車は変えないけどタオルなら買えるので買う、という変人も
いると思われ
234HG名無しさん:02/04/19 12:57 ID:zUGAYXi9
賢明な皆さん、YMPタオルの次は何を出すと思うよ?オレは
浦島辺りが『パパさんのいつも使っているイスはとても機能的で
イイですね。YMPでだしてみたらいかがでしょうか?』なんて
事になったら面白いと思うんだけど。でも工具辺りは出しそう
だよな。『強度と使いやすさならスナップオンにもウーザックにも
ヒケをとりません。妥協無しのラジコン専用工具です。』とか言って。
でもこの前のチャンプお手製のビデオも結構キてる商品だったよな。
235HG名無しさん:02/04/19 13:13 ID:iKIys2r9
正美が速くなければヨコモ社員達はこんなデムパ親子とは
とっとと付き合いやめたいだろうにね。
親父の方は設計者としては2流だし。
236HG名無しさん:02/04/19 13:53 ID:pAk0OVLe
>>234
あのビデオはキテるよな(w
おれは工具よりもケミカル類が怪しいと思うな(w
237HG名無しさん:02/04/19 14:08 ID:iKIys2r9
ケミカルってーと、
ブライアンの顔がプリントされたトリニティのコミュドロ
みたいなのの正美版を期待していーのか?(藁
238HG名無しさん:02/04/19 16:11 ID:2Q0F1uok
コミュドロで、1滴の粒がマサミたんの顔だったら買うんだけどなぁ
239HG名無しさん:02/04/19 17:44 ID:RmC6nBZQ
ここまで来ると信者でしょう。あれだけ信者がいれば
十分食えるのでは?
正美たんが遅くなってきたら商品価値下がるから、
今のうちにブランドイメージを確立する作戦とオモワレ。

バッテリーでもそうだけど、あんなけ訳わからんものに、よく
大枚つぎ込めるよなあ。不況っていってもたいしたこと無いんだなあ。
240HG名無しさん:02/04/19 20:18 ID:o1GZyO/l
タオル屋さんまで出てきて状況厳しいな(w>パパ

いろんな職業の人がRCやってるから、迂闊なことをやると
晒されて笑い者になるよね(w
241HG名無しさん:02/04/19 20:23 ID:/AeMj06+
サーキットでYMPのタオル見たらそいつは信者と・・
私はRCMの景品のタオル使ってます
242HG名無しさん:02/04/19 20:26 ID:O+YEG2ga
男なら農協タオルだろ
243HG名無しさん:02/04/19 20:39 ID:MoqUPAZR
まさかタオルでこんなに盛り上がってるとは(わら

まさにネタを地で逝ってる♪
244HG名無しさん:02/04/19 21:09 ID:/AeMj06+
>>243
某問題発言で盛り上るよりは良いでしょう
245HG名無しさん:02/04/19 21:59 ID:06iB7G8U
>>243
でも、タオルの話は見てて愉快だよ。
人畜無害というか...。

でも、みなさんはピットタオルをどこで入手しているのでしょうか。
テーブルの上に敷く、あのでかい奴。あのサイズはどこでも売ってないよね。

確かココはsage推奨ですよね。
246VORKS 零ONE:02/04/20 08:51 ID:xUrpqAUO
タオルはパパの手作りですか?
247HG名無しさん:02/04/20 09:19 ID:0FGLCq7F
タオルが光美たんの手作りだったら7000円でもOK。
248HG名無しさん:02/04/20 10:39 ID:yHa6yuTa
手作りタオル・・・やっぱいらねーだろ w

タオルなんてテーブルに敷かないし、汗ふいたり手ふいたりするくらいだし
249HG名無しさん:02/04/20 11:24 ID:T8sWqnwk
ちょっと前にヨコモが入れたアソシのタオルが
結構売れたらしいじゃん。恐らくソレ見て欲を
出しちゃったんじゃ無いの?
まぁ発売されちゃったワケだし少しタオルの
話は飽きたな。他になんか面白い話無いスか?
250HG名無しさん:02/04/20 11:28 ID:yHa6yuTa
>>249
あなたはスレストッパーですか? w
ネタかえるときは自分から提供しる!
251HG名無しさん:02/04/20 12:36 ID:T8sWqnwk
>>250
ゴメンな。じゃぁ、いっつも不思議に思ってたんだけど、
RCMXってなんでほぼ毎日ニュース更新なの?アレ、どうやって
情報を集めてるワケ?海外のサイトの情報も出るしさ、一日
何時間くらいモニタにカジりついてんだろう?
252HG名無しさん:02/04/20 14:30 ID:yHa6yuTa
何時間もモニターにかじりついてるんだろ
だから彼は尊敬されるのかと
253HG名無しさん:02/04/20 19:36 ID:t9PRtM3h
T2Kはヒッキ−。


と、書いてみる練習。
254HG名無しさん:02/04/20 21:46 ID:a4jdJw5H
>>246
正美はパパの手作りです
255HG名無しさん:02/04/20 22:07 ID:Lc0EcZwx
>>254
どこぞのOEMだったらどうするよ?w
256HG名無しさん:02/04/21 01:16 ID:aQqMQEPO
オフマニの顔写真怖い
悪人みたいだ
もっとにこやかなやつがいい
257HG名無しさん:02/04/21 10:56 ID:zwTMkd3o
頭にタオル巻いてラジコンやってる奴がいるけど、あれは何で?
YMPで頭に巻くタオルだせばいいのに(w
258HG名無しさん:02/04/21 14:32 ID:41fzojiV
タミヤスレにアニメヲタが住み着いてうざいです
259HG名無しさん:02/04/21 14:50 ID:VfoqDad2
んなら他になんか絡みやすいネタ上げてくれ(w
260HG名無しさん:02/04/21 15:19 ID:L8ikVJqH
>>258=問題発言管理人=アニヲタ
いいから早く自分の板に帰ってジサクジエンでもしてろヴォケ
261HG名無しさん:02/04/21 21:25 ID:F8IYvLwl
ユニデンスピードウエイに併設されていた
RCショップの店長が夜逃げしたって本当なのか?


262友人:02/04/21 22:38 ID:uZ9UTv0n
てーつーけーさんなんだけど、一日長くて2時間くらいらしいよ。
Mx始めてからも、ドライバーとしてもレベルアップしてるし、凄い
バイタリティーなのは間違いないね。子供2人いるし。

ヒッキーかどうかは知らないけど、毎週大阪から加西(100kmくらい)
まで出てきて、友人達とバカ騒ぎやってるよ。
263HG名無しさん:02/04/21 23:31 ID:eozxcxpZ
オイオイオイ!!オフマニの例のドアップ写真、
後ろ姿になってんぜ!サビしいなぁ。
いつも散々走らせているみたいだし『レースは精神修練の場』みたいに
書いてるからドライバーとしちゃ真剣なんだろうし確かに速い方なん
だろうけど、何故か全日本の谷田部じゃイマイチ速く無いのがいつも
不思議なんだよね。今年は頑張って欲しいよ。
264”管理”人@嘘:02/04/21 23:40 ID:libEzRpa
>>260
俺を勝手にアニオタにしないで下さい。
迷惑です!!
君は、掲示板閉鎖の話を知らないようですね!!
ネット厨房ですか?(藁
265HG名無しさん:02/04/21 23:44 ID:uZ9UTv0n
ほぼプライベーターで、谷田部に年1回の練習で、
あれくらいの成績だったら、そこそこ立派だと思うけど。
2WDなんかは上は全員サポートドライバーだからね。
全日本はそんなに甘くないでしょ。
266HG名無しさん:02/04/22 00:11 ID:oOzC3fc7
そう、だからこそもっと『カツカツ』に『精神修練』して
ほしんだよね。なんつって。
T2K氏に限らないんだけど、他でどんなに速いっていうヤツでも
やっぱり谷田部をホームとしている連中から比べると
『ふ〜ん』ってしか思えないんだよね。1ヶ月に1回くらい
谷田部に来ればイイのに。じゃないとアレより上にいけないよ。
もし本当に真剣に『カツカツ』に『レースが命です!!』って
いうならさ、是非そうしてもらいたい。
267HG名無しさん:02/04/22 00:25 ID:cUVI/TCU
いいかげん全日本を谷田部以外でやらんと
ま、流行ってないカテゴリーじゃしょうがないが
268HG名無しさん:02/04/22 00:50 ID:DEx7lYBA
>>264
閉鎖されたんなら管理人とか言うな、ここでHNが管理人だと紛らわしい

>君は、掲示板閉鎖の話を知らないようですね!!
あそこマイナーだから閉鎖以前に存在自体知らないのが普通

269HG名無しさん:02/04/22 01:35 ID:n/d/BfM9
>>268
 それ(>>264)は偽物のネタじゃないの?

>>267
 しかしたまには他の所でやって欲しいと切に願う。
270関西人:02/04/22 09:06 ID:j17fgKui
>もし本当に真剣に『カツカツ』に『レースが命です!!』って
>いうならさ、是非そうしてもらいたい。
関西から谷田部に一回遠征したら、2〜3人で行っても
5万以上かかるんだよ…。普通の会社員では無理でしょう。
271HG名無しさん:02/04/22 11:17 ID:WqvU2S42
>>266
無茶言うな(w
そういえば、むかし、谷田部に通うのが目的で筑波大に行った奴も
いたっけなあ。
272HG名無しさん:02/04/22 11:46 ID:B4w/SQjk
あの-昔チ−ヨコにいた小林(英樹??だったっけ)の
消息ご存知の方います?
273HG名無しさん:02/04/22 12:26 ID:8FyB0EiR
谷田部など飾りです、偉い人にはそれがわからないんです
274”管理”人@嘘:02/04/22 14:11 ID:OfJSvdLM
>>268
馬鹿はほっときましょう…
275HG名無しさん:02/04/22 14:48 ID:xHuKiCk+
>>ALL
@嘘はほっときましょう…
276HG名無しさん:02/04/22 15:05 ID:iy32kdu3
>ALL
@嘘で遊びましょう…
277HG名無しさん:02/04/22 17:48 ID:M/IcfvG5
>>272
小林英樹さんって、マグナムさんだよね?
長野でお店やってるみたいだよ。
278HG名無しさん:02/04/22 19:17 ID:Xxwv8D5e
>>274
突っ込まれるとそうやって逃げる
 
279HG名無しさん:02/04/22 19:54 ID:9ZMbdiDS
>>277
本当にAV出てたの??
280HG名無しさん:02/04/22 23:58 ID:uOK5qYmo
YMPバージョンのタオルが限定で発売されたが、そのちょっと前にヨコモ
掲示板でデーブ加藤がそのタオルにも入っている刺繍について
『通称「おやじタオル」を使っている
人も多いと思いますが、タオルに刺繍してネームを
入れるなんてトンでも無いです。どの様にシワがつくか予想もつかない為、
おススメいたしません。』と書いていた。どう考えても『おやじ=広坂
(父)』と思われるが、実にヨコモらしいエピソ−ドだと思う。
281HG名無しさん:02/04/23 00:19 ID:kKazqvpt
突然ですが
京商のGP10辺りとスピードで為張れる電動カーを教えて下さい。
282HG名無しさん:02/04/23 00:21 ID:V41cHSOD
>>281
プロテンだとタメ張れるよ。
283HG名無しさん:02/04/23 00:30 ID:lHCuqDLk
GP10って10年くらい前の車でしょ?
確かにフルチューンすればプロ10くらいのスピード出るけど
どノーマルだったらそんなに速くないよ。

ひょっとしてシャレなのかもしれんが…
284HG名無しさん:02/04/23 01:11 ID:dYbV4DD4
最近、このスレは非常に面白いと思う。
285HG名無しさん:02/04/23 10:15 ID:qEPAvc2t
>>284
表のスレとの差別化をしないとね。
表はマジレス専門。こっちはネタ談義となれ合い。
286HG名無しさん:02/04/23 11:26 ID:xHHj+cOR
ネット有名人台帳

有名サイト編
・ふぇらたん(フェラーリ伊藤:RCT)最近話題にならないが元祖話題の男
・大魔王(大魔王)こちらも最近話題にならない、シャシとバルクにOリングをかませる
・T2K(RCMX)カツカツレーサー宣言、雑誌にも記事を書き自身全日本上位ドライバー
・おぐっちゃん(おぐぱら)某スレどひゃどひゃ祭り実施中
・”管理”人@嘘(問題発言)JBBSをレンタルサーバーといいはる謎の男。流行ってもないくせにリモホを晒すという蛮行に出てネタを提供。

補足頼んだ
287HG名無しさん:02/04/23 12:38 ID:yvZ/bV3u
ネット有名人台帳

業界人編
・パパ(YMP) 元祖親子鷹。ヨコモから独立しYMPを立ち上げるもヨコモ本社
       の人間からは『おススメいたしません。』と言われてしまう。
       ジャギュアーEタイプを所有し、若かりし頃はGT-Rを乗り継い
       だそうだが、誰も本当の事はワカらない。『おやじロッド』
       『おやじタオル』に次ぐ新商品が待たれるが『おやじツーリン
       グ』こと『DDTカー』の行き先は不透明。

続けて補足よろしく。
288RC名無しさん:02/04/23 13:12 ID:B6MBLg8p
おぐっちゃんって何?
289HG名無しさん:02/04/23 13:23 ID:Ahud/lyO
・ひでろ〜
フタバ社員、ヨコモワークスドライバー。日本トップドライバーの一人。
一歩間違えればプータローのドライバーが多い中、修士まで取っていて
つぶしの利く珍しいドライバー。失格、ペナルティ、かずえたんハァハァなど
コンスタントにネタを提供し、叩かれまくる男。
290HG名無しさん:02/04/23 13:36 ID:cbtJ3Wh7
T2Kって誰?
291HG名無しさん:02/04/23 16:56 ID:CccW4C8n
>>290
T2K=@嘘
292HG名無しさん:02/04/23 18:49 ID:9lxhM+Oc
>>291
なるほど、そうでしたか。
ありがとうございました。
293HG名無しさん:02/04/23 20:01 ID:dci+cJHM
RCマガジンのページ紹介に掲載される基準はあるのかと問いたい
どうでもいいページしか掲載されていない
294HG名無しさん:02/04/23 20:04 ID:emkVGxgI
>>293
編集者の知り合いのページだから。
295HG名無しさん:02/04/23 20:09 ID:md6D4jIC
@嘘たんRC界地獄耳BBSウォッチスレッド で徹底的に叩かれて
出なくなったと思ったら>>290に出現 まるでゴキブリやね
296281:02/04/23 21:16 ID:cyHb8+78
>>282>>283
即レスしていただけるとは思っていなかったもんで寝てしまいました。

プロテンって何ですか?
今でも購入できるのでしょうか?

無知なもんですいませんが教えて下さい。
297HG名無しさん:02/04/23 22:40 ID:yl7JAXKU
>>296
プロテンを在庫している所はあまりないでが、
HPIやヨコモ、アソシ、トリニティ等があります。
(コラリーなんてのもある)
電池はセパレートでタイヤはスポンジタイヤ。リア駆動です。
速いことは速いけど、あんまり走ってるのを見たこと有りません。
70Km/h以上出るらしいです。
298297:02/04/23 22:42 ID:yl7JAXKU
変な日本語になっちゃった。「す」をどこかに入れ忘れた。
299HG名無しさん:02/04/24 00:24 ID:S/y0ecD7
rc-off.comのQ&Aコーナーがおもしろいことになってる
300HG名無しさん:02/04/24 07:44 ID:HDfFBFqa
>>299

???
301HG名無しさん:02/04/24 08:25 ID:ZklIEWy1
OFFスペシャリストの三蔽選手って本職な〜に??
いっつも谷田部にいる気が。
302三瓶デス:02/04/24 08:53 ID:V7FtcduW


                           ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
                         ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
                       /;;;;;;;;;;,-'''"     ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
                       /;;;;;;;;;'''           ヽ;;;;l
                      /;;;;;;;;;'"             _ヽ、
             r‐、'" )    i';;;;;;;;;;;            ,,;;;;;;-=ヽ、
            /  / /     |;;;;;;;;;;|  ,,,,,;;;;;;;;;-、    ‐'"゙_,,,,,,,_\
          r‐、' ヽ/ヽ/゙l    |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ   "‐=二 ̄ヽ、
         /  ノ / /、ノ     |;;;;;;|  '",,,-==‐ ヽ  " 、      ヽ
        /ヽ、/ヽ/ヽ/ /    ,┴、;|  ==ニ-‐'" ,    ヽ、     ゙i
       /ヽ、/  / /、_/     |l |ヽl        /l      .)\    i
      /   /--/、/_ /     \|lノl       /└-‐ヽ-‐'    ヽ   i
     / ─'''"    ''、/       l、 ゙|      /   ,,---'ニ=メ i  .|
    /          /        ヽ-i      i'  /-l「ヽ┼+// ;;  / くるんだったら力でこい
   ./ ─-、__,,-- /          ヽ、    ヽ=ヽ─++-''ノ    /、 くるんだったら力でこい
  /        / ̄ヽ          ,,,,\    ヽ  ゙‐─''''''"~    / ヾヽ、
 /        /    ゙\____,,-''''"   \               / ) 
./        /     l'"      ヽ、    \ヽ、           / /
        l      l    __,,,,ノ      \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
        l      ,,,-─''"             ヽ、,,,       ,,‐"
       人 ,,,,,,─''"                    ゙゙゙'''''''''''''''"~
303HG名無しさん:02/04/24 09:47 ID:3Ehb/oXB
>>299
それは荒らし依頼か?
旧車ヲタ氏ね。
304HG名無しさん:02/04/24 12:34 ID:C4Kbv7Vz
Q&Aってあれか?プラボディーを灯油につけてしまって溶かしてしまったアフォと
それに対して過去ログ云々言ってる管理人系の人達の件か?
305番組の途中ですが名無しです:02/04/24 15:35 ID:kMPo+ei4
そうだろう。
あそこって、あの手の書き込みがあると
とたんにワラワラと見たこともないハンドルが
集まってきて集中砲火浴びせてるけど
彼らは一体何者?管理人の自演か?
306HG名無しさん:02/04/24 15:52 ID:NZ6ACIKY
オレもたまにヤフオクで旧車に入札するんだけど、
ことごとく買えないんだ。高くなっちゃって。
で、オークションが終ってあそこを見ると『○○さん、又
買っちゃいましたね?』『バレました?今回はラッキーでした。』
の書き込み。オレが貧乏なんだから仕方ないけどさ、ものすっごく
頭にクる。オークションってのはもっと殺伐としているべきじゃ
無ェの?って感じ。
307HG名無しさん:02/04/24 17:53 ID:C4Kbv7Vz
サイト編
・RC-OFF.COM(旧車)掲示板の入り口がとても入りにくいサイト。旧車全般を
          扱い一時旧車サイトの草分け的存在になるが、常連が続々
          逃げ出し独自サイトを運営、現在はさびれている。
308番組の途中ですが名無しです:02/04/24 19:26 ID:Mb5fxBUT
>>306
(´ι _`  )フッ
確かに、あの「ご購入(入手)おめでとうございますっ!」みたいな
「祝辞の飛び交う様」は見ててキモいな。
まぁこれはラジコン関係のサイトに限った事では無いが・・・
309HG名無しさん:02/04/24 19:33 ID:WCNLD7JX
オフどっとコムの前身が怪しい金儲けサイトだったことを知っている人はもういないのかね?w
310番組の途中ですが名無しです:02/04/24 20:00 ID:uQibfv8p
>>309
知ってるよ。
「kojiの夢工房」って名前だった頃でしょ?
ここ模型板で宣伝の為にスレ立てたら「ワンクリック〜円」だの
つまんないネットビジネスを紹介してたのを叩かれてたな。
311HG名無しさん:02/04/25 11:57 ID:bZv3+K0Y
正直今面白いサイトってあるか?
312HG名無しさん:02/04/25 12:09 ID:F8gdV6nq
>>311
おぐパラ(どひゃどひゃ
313HG名無しさん:02/04/25 12:47 ID:pKl6r7UR
RCサイトの「面白い」ってなんだ???
ギャグをちりばめれば面白いのか?

「おぐパラ」は確かに面白かったが、一回目だけだった。
AORcMLの乗りにはついていけん。
自分の身内掲示板はそれなりに面白かったりする。

RCをやる上で、役に立つサイトはいろいろあるよ。
314HG名無しさん:02/04/25 13:06 ID:4txxUme7
面白サイトっつったら、やっぱりYMPだろう。
パパの発言、信者の賛辞にミラクルな商品。
意外と役に立つ情報も有ったりして。
ヨコモ掲示板と一緒にチェックしていると
『おやじロッド』など、デーブからのありが
た〜い発言も楽しめる。
315HG名無しさん:02/04/25 13:43 ID:SSh75GOj
316HG名無しさん:02/04/25 14:52 ID:J39/j7TZ
>>313
その身内掲示板URLキボンヌ(w
317HG名無しさん:02/04/25 20:39 ID:2EkTaN/3
身内掲示板公開きぼんぬ!内緒にしとくからさ
318HG名無しさん:02/04/25 23:04 ID:2EkTaN/3
身内掲示板まだ?
319お前の事なんて誰も尊敬していない:02/04/26 03:26 ID:T3bTtjpM
今、おやじが作ってる新型TC、メチャクチャ駄目だそうな。このままでは
世界戦惨敗は目に見えてるらしい。マジでHPIとアソシに持っていかれる
と専らの噂。ついでにトムも激怒で親子鷹ついに放出されるも、今までの
暴れまくり(おやじに至っては京都で店やってたころまで遡る)で海外を
含む全てのメーカーからソッポを向けられること間違いなし。正美本人は
いいヤツなのにおやじが全てを台ナシにしてる。

 ついでに言うとYMPはヨコモとは全く関係なく、おやじと会社内の数名で
勝手に運営されており、社長もあきれ顔。組織がどういうものなのか、お客
様は神様だと言うこととか、全く分かっていない。

逝ってよし>おやじ
320HG名無しさん :02/04/26 08:01 ID:OTFDIpaG
>319
トムって誰?
321HG名無しさん:02/04/26 09:00 ID:SItsD3np
>>319
YMPに関しては、本人、エンツォ・フェラーリ気取りだからな…
せいぜいふぇら〜り伊藤程度なのにな(w

正美たんが気の毒だよな、マジで…
322HG名無しさん:02/04/26 09:06 ID:PAeBm54U
マサミも、もっといいクルマ使ったらまだまだ勝てそうだ
オヤジのクルマ設計って考え方が古いよね・・
YMP読んでると、自分(オヤジ)が引退するときはマサミもレース活動辞めさせるみたいなこと書いてるし・・
なんだかなぁ・・
323HG名無しさん:02/04/26 10:40 ID:rVK4CaII
いよいよオヤっさんが谷田部の清掃員となる日が来たか。
チャンプはお店でレジ打ち。
二人合わせて『Yatabe Miracle Persons』。
谷田部の不思議な人たち。
324HG名無しさん:02/04/26 10:47 ID:EjDbzuFZ
ヨコモの社員が紛れ込んでいるもよう w

パパのことを悪くいうのはいかがなものかと
ピットタオルを7000円で提供しようなど今までのメーカーの発想からはまったく
でてこなかったではないですか。
こういうひとつひとつの小さなことをバカにするよりももっと前向きに見るべき
でしょう。
325HG名無しさん:02/04/26 10:54 ID:rrPYoQUt
メーカーとしては出ない発想でしたが、宗教団体は昔からやっていたことです。
2000万の壷とか(w
326HG名無しさん:02/04/26 11:14 ID:PAeBm54U
>>325
チャンプレプリカなのも時々出してましたな
「スペアパーツは販売しません」との注意で
327HG名無しさん:02/04/26 17:12 ID:fGnuFXBZ
デーブのジサクジエンスレはここですか?
328HG名無しさん:02/04/26 18:23 ID:EjDbzuFZ
パパさんかい?速い、速いよ
329HG名無しさん:02/04/26 18:31 ID:YfvF5Zup
でも、今度のTCがダメで、DDTもお蔵入りということになると、
普通の感覚だったら失脚してもおかしくないでしょ。

今度の世界戦が大きなターニングポイントと思われ。
330HG名無しさん:02/04/26 20:19 ID:vqfLSr7V
去年のが流れてしまって、今年に全てが集中してしまったのも
何かの廻り合わせだろうか。
331HG名無しさん:02/04/26 22:53 ID:GlTg+Zcu
広坂親子はまー 有名だけどさ
数年前高橋親子ってのもいたんだよ。
湾岸やユニデンにいつもいて親父はメカ
息子はドライバー。
息子がミスると親父怒る怒る。
332HG名無しさん:02/04/26 23:01 ID:vqfLSr7V
その親子は今どうなってんの?
333HG名無しさん:02/04/26 23:07 ID:PAeBm54U
>>331
いや・・そういうのはなんぼでもいるよ。
ハチイチの福田圭亮や12の中山龍三とか。
334HG名無しさん:02/04/27 06:40 ID:voDxXOjv
いまでこそ、オヤジはみんなに親しまれ、教祖のようになってるけど
その昔、京都時代は「あのー広坂さん、ここちょっと分からないんで
おしえていただきたいんですけどよろしいですか?」の質問にあから
さまに嫌そうな態度で(と言うかそのもの)「おィ!(怒号)誰かこい
つに教えてやれ!」と、こんなのもわかんねぇのか?くらいの勢いで
(くらいじゃなくてそのもの)接されたヤツ多数。それをフォローし
ていたのが息子の正美。

あんた、業界で何たくらんでんだ?
335HG名無しさん:02/04/27 08:32 ID:wqG0UcbA
>>329
現行TCもプロト(カーボンシャーシ)最初は速くなかったし現在のレベルではプロトで
いきなりトップ争いは無理でしょう、ロッシのワンベルトだってプロト初期は速くなかったし
HPIのプロトだいぶ前から開発したんじゃないかと(海〇のTC3も有るし)
DDTはお蔵入りしても痛手じゃないでしょ、既存のパーツ+削り出しワンオフパーツ
で新規で金型起して作ったパーツ無いし実は開発に予算かけて無いでしょう
それにDDT用に開発したトレール付ナックルが本家のTCに流用して好結果だったから
結果オーライでしょう
元々参考出品だけで市販されなかった車はどのメーカーでも結構在ったりするものだし

でここ最近パパ叩きは実は@嘘たんの話題すり替えだったりして
336HG名無しさん:02/04/27 08:44 ID:P9xGglJV
>>320
社長のこと、社長の名前良く見てみ
>>334 
ところでデーブ=@嘘たん だったりして
337HG名無しさん:02/04/27 09:56 ID:KhGayRM3
何にしろ火のない所に煙は立たない。ココまで悪評が出るのは
少なからずそれなりの人間だって事だろ。
それと、この前YMP掲示板に出てたんだけどさ

『テンションでベルトを緩めるとシャーシが変形すると言われていますが、
 構造上シャーシを変形させる事はありません。但しリアのキャスターが
 変わるのは確かです。』

って、シャーシが変形しないんなら何処が変形するんだ?リアのキャスター
が変わるのが確かなら何処かがユガんでるって事だろう?
338HG名無しさん:02/04/27 11:00 ID:2y+eJFXc
ところがどっこい
火のないところでも煙を立たせられるのがインターネットなんだな

人のことばっか言ってないで自分で作ってみれ、難しいからさ
339HG名無しさん:02/04/27 12:14 ID:9zRlbdoR
初心者なので教えてもらえませんか?
いつからピテローはかずっちハァハァなのですか?
ピロチとはいつオワッタノでしょうか。
340HG名無しさん:02/04/27 12:28 ID:13tJNza8
そんなのは谷田部に行って当事者に聞けよ。
ヒロシあたりが聞きやすいだろ。
341HG名無しさん:02/04/27 13:02 ID:P9xGglJV
>>334
メーカーサポートの頃とメーカー社員なってからでは態度も変わるでしょう
メーカーの看板背負ってるんだから 
342HG名無しさん:02/04/28 08:21 ID:RTq/dSRe
>>335

甘いよ。
オヤジが外注にパーツの発注かけるのにすっげー金かけるのよ。「え?、そんなのに
そんなに?」ってくらい。そりゃもうビクーリ。タヲル7000円なんて
可愛く見えるから。

爆発しろ!>トム
343HG名無しさん:02/04/28 10:51 ID:aedreD/B
タオル7000円でもかわいく見えるほどの発注ってどれくらいなんだろ
恐ろしく経済観念のない方と言うことなのはまちがいなさそうだね
344HG名無しさん:02/04/28 22:05 ID:mh1ACGWV
ワンオフなら高価になって当然
漏れも仕事で機械部品の特注品処理とかやるけど、小さな部品に驚くほどかかる

でもタオル7000円は暴利だろ。このスレにタオル業界の人が降臨して説明してた
じゃねーか(w
345HG名無しさん:02/04/28 22:09 ID:ybtZ9mDn
7000円でも売れるんだからしょうがない
嫌なら買わなきゃいいだろ

そんな事言ってるとブランド物買えないYO
今日1万円のネクタイ買った(鬱
346HG名無しさん:02/04/29 04:57 ID:nQiqFJp3
いやいや。
これからさ、もしかしたら工具とか出して来るかも知れないから
最初に言っておくけどさ、スナップオンだって値段高いけどほぼ
永久保証じゃん。ヲヤジ工具だと目玉が飛び出るくらいのねだんな
のは見え見えだからもちろん永久保証だよね?。
347HG名無しさん:02/04/29 10:07 ID:67eJW0ix
タオルの永久保証きぼんぬ (;´Д`)ハァハァ
348HG名無しさん:02/04/29 10:15 ID:6OfICyBu
MxのHPI板で関東臆病風連合 なる痛い奴が暴れてます


http://www.rcmx.net/bbszone/bbs-cgi/tnote.cgi?book=tshpi
349HG名無しさん:02/04/29 11:22 ID:6OfICyBu
@嘘はク〇スト関係者です。

350な〜な〜な:02/04/29 23:21 ID:ynzRmHHc
 JRMとJMRCAの両団体の位置付けは、どういう関係なの?
 JRMのHPには、”日本のラジコンメーカーが集う唯一の公認ホームページ”
 JMRCAのHPには、”日本国内におけるRCカーを統括する唯一の団体です。”

 ところで、ラジコンという言葉は増田屋の登録商標だそうですね。
 ラジコンメーカーが集うホームページで特定のメーカーの製品を宣伝
するのは、いかがなものかと?
351HG名無しさん:02/04/29 23:43 ID:dd0pElGj
JRMはメーカーの団体
JMRCAはレースを統括する団体です。
352HG名無しさん:02/04/30 01:36 ID:jZZ8P6fC
JRMは金の流れが健全な団体
JMRCAは金の流れが不健全な団体です。
353HG名無しさん:02/04/30 19:46 ID:OTN21ol1
MxのHPI板で関東臆病風連合 なる痛い奴が暴れてます


http://www.rcmx.net/bbszone/bbs-cgi/tnote.cgi?book=tshpi


354HG名無しさん:02/04/30 20:03 ID:OTN21ol1
Mxで削除されたけど某社のプロトらしいです

ttp://www.petitrc.com/2002/piste_electrique/articles/hpi/hpi_proto.jpg
355HG名無しさん:02/04/30 20:04 ID:FZ6loxM2
Mxで一時的に紹介されて削除された某社のプロトらしいです
ttp://www.petitrc.com/2002/piste_electrique/articles/hpi/hpi_proto.jpg
356HG名無しさん:02/05/01 12:29 ID:zPIGEvt+
おい、うらうら閉鎖からまだ1年だってさ
お前等どうよ
357HG名無しさん:02/05/01 12:56 ID:Y80ol+LY
どうってアンタ・・・
358HG名無しさん:02/05/02 12:41 ID:hCfhHdD+
どうってサンタ・・・
359HG名無しさん:02/05/02 13:55 ID:anMrdPLp
カツカツレーサー、さも自分のコースで有るかの様に
出しゃばり過ぎで謝罪。
360HG名無しさん:02/05/02 16:02 ID:hCfhHdD+
確かに謝罪してるけどそれってどうよ?
361HG名無しさん:02/05/02 18:20 ID:k+xtp0rP
どうってアンタ・・・

さっ!!次どうぞ!!
362HG名無しさん:02/05/02 18:30 ID:hCfhHdD+
どうってサンタ・・・

本日2度目!ささっ!!次どうぞ!!
363HG名無しさん:02/05/02 20:52 ID:+iXPfN/U
どうってゴンタ・・・

んで次は?
364HG名無しさん:02/05/03 00:29 ID:LFEZ7zJX
ラジコン板設立のスレが出来ているが、
お前ら、単にうらうらや地獄の代わりが欲しいだけ
ちゃうんか?と小一時間問いつめたいのはオレだけ
だろうか。
365HG名無しさん:02/05/03 09:59 ID:5UJMGq3w
>>364
ほんとだよな、都合の悪い裁判はひろゆきにお任せでもう一度デンジャ騒動とか
やりたいだけ違うんかといいたい。
ラジ板なんて過疎化するの目に見えてるのにな
366HG名無しさん:02/05/04 00:56 ID:UeKrjzuT
書き込みしてる人間が少なけりゃラジ板出来ても過疎化は必至だね。
アンケート厨みたいでスマンが、ちょっと点呼とってみっか?
アホか、っつーなら煽るなり無視するなりしてくれ。

壱!
367HG名無しさん:02/05/04 03:32 ID:Yrem0k/C
弐 ズザー
368HG名無しさん:02/05/04 10:12 ID:4xdgo8xl

最近の流行は弐ゲットじゃなくて参、これだね
369HG名無しさん:02/05/04 10:37 ID:Rbj7YPZW
よん
ラジ板出きるといいのになあ
370HG名無しさん:02/05/04 10:41 ID:Hltg5iBY
ごれんじゃい!!
って、五人しか居ないかよっ!
371HG名無しさん:02/05/04 11:44 ID:9YOzsD8H

そうでもないよ
372HG名無しさん:02/05/04 11:55 ID:yYnfwLIv
Zっと
ここの間借りで良いじゃない>ラジ板
373HG名無しさん:02/05/04 12:08 ID:yYnfwLIv
ところでRC雑誌ってどうよ?

RCWは最近「レースに勝つ」みたいなカツカツの記事で書いてる内容も面白く
無い(誰でも知ってる事を裏技とか・・)廃刊間際のスーパーマシーン誌思い出す
もっと現在のRCW関係者っ以前スーパーマシ―ンのメンバー結構いるけど・・

RCMは編集長代わって軌道に乗ってきたかなと、以前のような広告ばかりの感じも
無いし
374HG名無しさん:02/05/04 12:21 ID:4xdgo8xl
雑誌なんて飾りです、えらい人にはそれがわからないんです。
375HG名無しさん:02/05/04 17:11 ID:2Lctnpaa
はちくらい?
376HG名無しさん:02/05/04 18:16 ID:Hltg5iBY
>>373
微妙に2誌の特集記事(?)が、かぶってるのが多くない?
塗装講座みたいなのは1ヶ月ずれてるけど同じような事だし。
速く走らせるのも良いけど、もう少しオフ系も入れて欲しいし
ホビー系(?)の改造も欲しい。・・・ネタがないか・・・・
377366:02/05/04 18:30 ID:UeKrjzuT
8人かyo!
忍者キャプターよりちょっと多いくらいか・・・
3789人目:02/05/04 18:59 ID:exvdZ7+H
やった!野球が出来る!
37910人目:02/05/04 19:53 ID:vgFoTQyp
拾です!
38011人目:02/05/04 22:16 ID:MxVlVgX4
サカーもできるよ。
38112人目:02/05/04 23:04 ID:3U5ZQlZb
補欠もいるよ
38213人目:02/05/05 00:18 ID:2EEz8dBy
もいるけどいつか裏切るから期待するな
38314人目:02/05/05 01:30 ID:PhGZhYHa
おるで〜
384HG名無しさん:02/05/05 13:07 ID:13xehAT6
ひょっこり復活せよ!!(無理)
385HG名無しさん:02/05/05 20:03 ID:0BFgFPtK
↑アンタ趣味わるいよ
386HG名無しさん:02/05/05 22:35 ID:FVIduX/Q
                    ∩
                  | |
┌──────────────┐
│ ::::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::::::::::│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│< 実は関東臆病風連合 はデンジャです
│ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│  \
│ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
├──────────────┤
│   __| | .|     |         │
│   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │
│   ||\             ヽ.  |
│   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   . |
│   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
◎.      ||              ||..   ◎

※音声は変えてあります。
387HG名無しさん:02/05/05 22:39 ID:QaDwDVYe
YOP掲示板にこんなカキコあったYO。


有名なあの投手&ドライバーは最低です!
  2002/5/5 (日) 21:45:51 - 愛しのシルビア -
--------------------------------------------------------------------------------
ある子供の日の前の日の出来事でした。
私はラジコン地獄へ買い物に行ってきましたが、あの有名な投手がいました。私は有名な人に会うのはどきどきでした。
それで!私はパーツをレジで受けた後に次の一般の人のはずでしたが、なんと!投手が割り込みしてきたんです!
そんな、有名な人なのに割り込みをするなんて私はあぜーんとしました。やっぱり、最低です!月野監督があの球団へ移転したからこうなったではないでしょうか?やっぱり、月野監督、元の球団へ戻ってほしいです…
私はあの球団はファンでしたが、もう嫌いになりました。
このBBSをみてる、YM34やMR4TCを走ってる、投手さん、恥を知りなさい!ファンの人の気持ちを壊さないでください!
広坂のパパさん、どう思いますか?



388HG名無しさん:02/05/06 12:36 ID:wD4lKD+6

愛しのシルビアってもしかしてデンジャ 
389HG名無しさん:02/05/06 12:39 ID:D6E6LZB9
〇MPの掲示板見てきたけどパパマジレスしてるし・・
390HG名無しさん:02/05/06 12:41 ID:D6E6LZB9
参考までにコピペ↓

2002/5/6 (月) 11:17:35 - パパ - No.1020602751.3
--------------------------------------------------------------------------------
おはようございます。

私は、現場に居合わせた訳ではなく、その時の状況を知る由もありません
が、愛しのシルビアさんが、不快な思いをされた事には違い無いという事
は事実です。

通常、R/Cに限らず、日常生活でもこの様な事は良く起こりうる事です。
これは、個人のマナーの悪さも当然ありますが、それを黙って見過ごす側
にも問題もあると思います。とかく日本人は、マナーを乱すもの、そして
それを黙って見過ごす人が多すぎると思います。高速道路で渋滞をしてい
る所を路肩を走り、前へ割り込んで来る、車の窓から平気でゴミやタバコ
を捨てる、スピードや駐車違反をする...。等、これらは日常的に見ら
れる光景です。

私は海外へ良く出かけますが、空港や店等でラインを乱すのは殆どが、日
本人か東南アジア系の人達です。欧米の人達では殆ど見た事はありません。
又、そういう人を見た時には、欧米人は必ず注意をします。そして気が付
かなかった人も素直に謝り、ラインの後ろに並びます。その様な習慣が皆
のマナーを向上させて来たのだと思います。
また、時間の都合等やむを得ない事情がある時は、皆に一言断れば気持ち
よく順番を譲ってくれる筈です。

無意識の内にラインを乱したり、並んでいる事に気が付かなかったりする
事も良くある事だと思います。一言声をかけるのも大変勇気がいる事かも
しれませんが、それも大事な事だと思います。それでも文句をいったり、
聞き入れない人はもう論外だと思います。

Y選手の事は私も良く知っています。広坂選手もそうですが、何か一つの
事に非常に優れている人は、一つの事を考えるともうそれに集中して周り
が見えなくなってしまう事も良くあります。自分がこれを買いたい!と思
ったら、もう周りが見えなくなりレジへ一目散...。並んでいる人に気
が付かないという事があっても不思議ではありません。しかし一言注意を
されると、ハっと気が付いて、素直に謝ってくれるはずです。

どんな有名人でも天才と言われている人でも、所詮はただの人間です。
自分で気が付かない過ちを犯す事も多々あります。又そういう人達には、
なかなか注意をし難いものですが、ファンの多くいる人は人一倍皆の目を
気にしているものです。ちょっとしたきっかけがより良い関係を作ってく
れる事もあります。今度会われたら、こんな事があったという事実を伝え
て見て下さい。きっと謝ってくれると思います。そして又、貴方もより良
いファンに戻られる事と信じています。


391HG名無しさん:02/05/06 14:21 ID:cT5jt5+s
愛しのシルビアってMxフリマでよくいたような?
メルアド残ってるかも。<オレのPC
392HG名無しさん:02/05/06 14:28 ID:cT5jt5+s
Mxフリマで叩かれてた「ろぼまる」ハンドル換えてまた出てる。
文章でわかるよな。ジョーカー欲しがってるし。
393HG名無しさん:02/05/06 19:00 ID:CJ9fgKQ1
で、シルビアたんはパパに何をしてほしかったんだろ?
Y選手なら個人ページくらいもってそうなもんだからそっちに逝けと。
394HG名無しさん:02/05/06 22:07 ID:i0Ob+1ic
                  ∩
                  | |
┌──────────────┐
│ ::::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::::::::::│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│< 実は愛しのシルビアはデンジャです
│ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│  \
│ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
├──────────────┤
│   __| | .|     |         │
│   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │
│   ||\             ヽ.   |
│   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   . |
│   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
◎.      ||              ||..   ◎

※音声は変えてあります。
395HG名無しさん:02/05/06 23:50 ID:IJbqxwUb
Mxのフリマだけど「御家人残苦労?」こいつ痛いね
マイティーフロッグが7万、ハイラックス20万
何考えてんだか(w
コピペ↓
タミヤのハイラックスハイリフト4WDを20万円でお譲りします。
稀少品です 価格は高いですが、これぐらいでなければ売る気はありません。
いたずら、嫌がらせ、買う気のない書き込み、一切お断り!!
当方からご連絡いたします。
396HG名無しさん:02/05/07 10:42 ID:PmSjc28F
YMPのピットタオルを7000円でお譲りします。
希少品です 価格は高いですが、これぐらいでなければ売る気はありません。
いたずら、嫌がらせ、買う気のない書き込み、一切お断り!!
当方からご連絡いたします。
397HG名無しさん:02/05/07 11:06 ID:MyQZVSBv
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こんなクソマシンに20万も払えるかと?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < ノートPCが買えるでしょ!!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
398HG名無しさん:02/05/07 12:44 ID:Z3su0HOy
>>396
ヤタベでヤるヨコモのオークション。アレで『正美使用済みYMPタオル』
なんて出たら幾らイくかワカんないかも。で、落札者がYMP掲示板で
『本当に感激です!有難うございました!』。さらにオヤジが『いえいえ、
こちらこそ申し訳ない価格になってしまい驚いております。つきましては
1年のみこちらで何度でも洗濯のサービスを承りますのでお気軽にお申し
付けください。』の返事。
どうよ?結構イケてるシミュレーションだと思うんだけど。
399HG名無しさん:02/05/07 13:16 ID:CE3F6fvm
そもそもYMPのタオルを支持する連中がいるという事実が信じられん
お前らマジで買うのか?浦島次郎は5枚くらい買いそうだが。
パパマンセーの連中ですら、買わないような気がする
400HG名無しさん:02/05/07 17:37 ID:MyQZVSBv
☆.。.:*・゜★.。.:*・゜☆.。.:*・゜★.。.:*・゜☆.。.:*・゜`★.。.:*・゜☆.。.:*・゜`★.。.:*
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
☆。.:*:・’゜★゜’・:*:.。☆。.:*:・’゜★゜’・:*:.。☆。.:*:・’゜★゜’・:*:.。☆。.:*:・’゜
401HG名無しさん:02/05/07 18:45 ID:H0tgpgqw
昨日、谷田部行ったんです。谷田部。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、仲間内で盛り上がってる奴等が、YMPピットタオル最高、とか騒いでるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ピットタオル如きで普段来てない谷田部で盛り上がってんじゃねーよ、ボケが。
ピットタオルだよ、ピットタオル。
なんか浦島次郎とかもいるし。どこの掲示板にも必ず出没しやがって。おめでてー奴だな。
よーしパパ来週のラウンドでちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、ピットタオルに使える雑巾やるからどっか行けと。
谷田部ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
YMP車両に正美カラーのなんとも恥ずかしい車がタミヤ車にあっさり負けてもおかしくない、
RCブランドウェアのセンスにクラクラ、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
YMPピットタオルに名前入れて喜んでいる奴は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、黒豆くん最高、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、黒豆くんなんてアホな製品買って舞い上がってんじゃねーよ。ボケが。
得意げな顔して何が、黒豆くん最高、だ。
お前は本当に黒豆くんでタイムアップしたのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ただのスポンジ貼っても同じだけタイムアップするとちゃうんかと。
谷田部通の俺から言わせてもらえば今、谷田部通の間での最新流行はやっぱり、
HPIのPRO3、これだね。
HPI PRO3 HBバージョン。これが通の車両。
走るPRO3ってのはオプションが多めに入ってる。そん代わり財布は軽くなる。これ。
で、気付くと原たんは次のシャフト車にスイッチしている。これ最強。
しかしこれを使うと原たんが裏切り者に見えて仕方がないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、出来てない路面で12でもやってなさいってこった。
402HG名無しさん:02/05/07 18:51 ID:kWDGEtPz
黒豆君ってどうなのよ?実際。
どひゃどひゃ!!
403HG名無しさん:02/05/07 19:19 ID:pBAsCkgV
>>401
コレ、イイよなぁ。良く出来てるよ。
ヒロシ店長あたりにお願いしてオレが小一時間
問い詰められたいよ。もちろん信者やアソシブルゾン、
LRPグッズ野郎の隣で。個人的にはノビの隣でヒロシ
にこの説教を受けてみたい。
404HG名無しさん:02/05/07 20:29 ID:WC3n7ZI2
タミヤ車スレで暴れてたきゃべつがどひゃスレで復活した模様
405HG名無しさん:02/05/07 21:59 ID:RG0PL/Sm
あげ
406HG名無しさん:02/05/07 23:48 ID:dh90YwbG
ラジ板設置スレで真面目に議論してる人の数をしりたいと思う2002年の春
407HG名無しさん:02/05/08 11:06 ID:JYBCSmJa
>>406
別スレで点呼とったら14人しか集まらなかったので無理。エンジン、空モノの
人を合わせても3桁には届かないと、物思いにふける春雨の今日この頃。
408HG名無しさん:02/05/08 11:11 ID:n8rzEuBU
全員があんな点呼に答えると思ってるのか?
409HG名無しさん:02/05/08 12:23 ID:5Q4a3QSl
YMP掲示板よりオヤジのバッテリーに対する意見

『何処のメーカーの何が良いか? という事は残念ながら道義上、
 私の口からは言えません。』

コレ、単純に『ヨコモのプラス12が一番!!』って言えばイイと
思うんだけど。でもそうすると御自慢の『YMP ジュエル』はどう
なるんだ?!って事になるから言わないのだろうか。となると
やっぱりジュエルの儲けは一切ヨコモに流れてないってコトか。
410HG名無しさん:02/05/08 12:36 ID:3GAtS0bJ
正直RCマニアはマナー悪いよな
411HG名無しさん:02/05/08 12:44 ID:JYBCSmJa
>>408
勘弁して下さい、自分もソコまでアフォじゃないです(´д`)
仮に全体の6割が点呼に応じたとしても、結局大した人数でないことが
予想出来ますよね?そゆことです。

#ココで例えに出した6割ってのも全くの無根拠だし
412HG名無しさん:02/05/08 14:15 ID:3GAtS0bJ
全体の6%だったらたいそうな人数だ




と言って見るテスト
413HG名無しさん:02/05/08 14:39 ID:EqaMz35I
>>401
ワラタ

>>411
全体の10%だとしたら結構な人数だね。
414HG名無しさん:02/05/08 21:37 ID:4r9d+twG
ヨコモのページ復活を願う
415HG名無しさん:02/05/08 23:01 ID:fw+ppWCT
>>412
6割は60%でないのかい?
416HG名無しさん:02/05/08 23:04 ID:uMlBkWYf
>>415
良く読め。どひゃどひゃ
417HG名無しさん:02/05/09 01:12 ID:eJLIIjL+
[268] タミヤ ハイラックス ハイリフト 4WD 投稿者:御家人残苦労? 投稿日:2002/03/04(Mon) 19:13:25
  タミヤのハイラックスハイリフト4WDを20万円でお譲りします。稀少品です 価格は高いですが、これぐらいでなければ売る気はありません。いたずら、嫌がらせ、買う気のない書き込み、一切お断り!!当方からご連絡いたします。

--------------------------------------------------------------------------------
    Re: タミヤ ハイラックス ハイリフト 4WD 投稿者:御家人残苦労? - 2002/03/04(Mon) 19:15:26
当然新品、未組み立てです。

--------------------------------------------------------------------------------
    Re: タミヤ ハイラックス ハイリフト 4WD 投稿者:あ!ぼーん - 2002/05/07(Tue) 00:07:29
まだ在りますか(w

--------------------------------------------------------------------------------
    Re: タミヤ ハイラックス ハイリフト 4WD 投稿者:御家人残苦労? - 2002/05/07(Tue) 17:29:08
ありますよ。

--------------------------------------------------------------------------------
    Re: タミヤ ハイラックス ハイリフト 4WD 投稿者:あ!ぼーん - 2002/05/08(Wed) 23:51:22
スイマセン連絡したんですがメールアドレス分かりません

418HG名無しさん:02/05/09 01:15 ID:eJLIIjL+

どうみても相手(あ!ぼーん)のイタズラだろう
これにマジスレする御家人残苦労?は伊痛い
419HG名無しさん:02/05/09 15:39 ID:RAsY39py
今流行ってるのはなに?ミニッツ?ラリー?
420HG名無しさん:02/05/09 20:03 ID:WTsMNiDI
俺の中ではタオルブームですがなにか?
421HG名無しさん:02/05/10 08:05 ID:bzavCQpD
>>420
激ワラタ
422HG名無しさん:02/05/10 11:59 ID:kaKfUo+C
                     マチクタビレタ
☆ チン                   マチクタビレター            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  タオール まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |  ○ みかん ○  |/
423HG名無しさん:02/05/10 16:08 ID:5LynvpuL
らぢこんなんてはやってねーよ
424HG名無しさん:02/05/10 17:15 ID:R5ZWVQBX
>>423
そうでもないとおもわれ。
425HG名無しさん:02/05/10 17:24 ID:eBCcX8O1
>>423
ラジコンって流行ったらもっとこの板がすごいことになてるいると思いますし、
某タミヤ模型も開発部等に新卒者を募集するでしょう。



と、ネタにマジレスつけてみる練習。
426HG名無しさん:02/05/10 23:34 ID:TPbGCp+1
>>425
>某タミヤ模型も・・・
『某』の意味、使い方が分かってないね。

とかって、人の揚げ足取ってみるボイストレーニング。
427HG名無しさん:02/05/11 09:14 ID:dRy+fdlL
お前ら、ラジコンが流行っているかどうかなんて下らない
事考えてる間に、遂にタオルの出荷が始まったらしいぞ。
信者がエラく感激してるよ。
428HG名無しさん:02/05/11 10:06 ID:YGBpJSR4
MxのYM祭りはや終わってるよ。
YMユーザー=ヘタレって印象ついちゃった。
429HG名無しさん:02/05/11 12:41 ID:9/oGllu7
>>428
Mxって2ちゃんねら嫌いなのかな?
デムパな書きこみがあったから「2ちゃんねらですか?」
って書いたら即効削除された。
430HG名無しさん:02/05/11 12:55 ID:sa2g48rY
>>429
2ちゃねら 地獄耳 デンジャ Hudy ゴリ

これらはMxでのNGワードだ、良く覚えとけ
431429:02/05/11 13:01 ID:9/oGllu7
>>430
ありがとう おぼえておく
432HG名無しさん:02/05/11 13:41 ID:Kmj1iWf8
429=表と裏の区別も出来ない厨房
433429:02/05/11 14:30 ID:9/oGllu7
>>432
そっか。今中学校って土曜日休みなんだね。
こんなとこ来てないで勉強してなさい。
434HG名無しさん:02/05/11 17:41 ID:W1d7pUr5
Mxに774でカキコしてますた。
774RRとか同じ774が出たのでもうやめた。
435HG名無しさん:02/05/11 18:12 ID:sa2g48rY
正直タオル好きの人達痛いよなぁ
7000円もしたタオルなんだからバスタオルになんて使うなといいたい
436HG名無しさん:02/05/11 19:06 ID:Kmj1iWf8
>>435
自分の金をどう使おうと人の勝手だほっとけ。
あ、キミ、欲しくても買えないんだね。かわいそうに。
437HG名無しさん:02/05/11 20:53 ID:9/oGllu7
>>436
もう寝ろ!
438774RR:02/05/11 21:17 ID:Nh2l+YKz
>>434
正直スマンコ
439HG名無しさん:02/05/11 21:34 ID:9/oGllu7
>>438
やっぱそうだったのか
440HG名無しさん:02/05/11 21:38 ID:cZkY9JkS
T〇Kだって2ちゃんねらだろうに。。。
441HG名無しさん:02/05/11 23:38 ID:M99aayyK
>>430
2チャンネルプロポとMxに書いたら速攻で削除された ドヒャ
442HG名無しさん:02/05/11 23:59 ID:MqxXf5eT
>>440
この前、ココで『オフマニの顔が恐い』って出たら
すぐに後ろ姿になったしな。
自分じゃすぐ『ハァハァ』とか書くクセに。
443HG名無しさん:02/05/12 06:57 ID:gABAiHNc
>>438 いえいえ。あなたはいいんです。「RR」が違うから。
    同じ「774」がねぇ・・・・名無しHNだから文句いう筋じゃないかもしれんが。

今はTRF774Mです(w
マネすんなYO!他車種774は歓迎(プ
444HG名無しさん:02/05/12 07:00 ID:gABAiHNc
ところで金パナどーよ?インプレキボンヌ。
445HG名無しさん:02/05/12 22:30 ID:RAXkfLIZ
金パナなかなかだな
446HG名無しさん:02/05/13 00:15 ID:fenPreeN
もうHVはゴミってことで!!
447HG名無しさん:02/05/13 00:50 ID:GFuSoxxr
銀パナ安売りしてくれないかな…
私的には銀パナで十分なのだが。
448HG名無しさん:02/05/13 07:45 ID:ijStdYc7
3000mAって書いていたら全てニッケル水素?
ニッケルカドミウムで3000mAってのもあるの??
本気で質問です。
449HG名無しさん:02/05/13 07:56 ID:e+44JIRl
>448
>ニカドで3000mAh
ねぇ。それからmAh(ミリアンペアアワー)な
450HG名無しさん:02/05/13 08:17 ID:nb9SudJX
YOP掲示板でシリアルナンバーほすぃってヤツがいる。
そんなことしたら現定数キチンと守らなきゃいけないからできないよな。
451HG名無しさん:02/05/13 10:26 ID:kVL9O4aD
>>450
タオルのシリアルナンバーをか?
452HG名無しさん:02/05/13 10:56 ID:Daz0geiQ
TCSPのYMPバージョンを箱を開けずに眺めているだけ
でウットリってヤツもいるよ。
453HG名無しさん:02/05/13 11:26 ID:9YH0e3Oz
晒してよし(w
454HG名無しさん:02/05/13 14:35 ID:i4w46vr0
世界戦にいったチームヨコモの連中、荷物盗まれたらしい。
誰が荷物を盗まれたかでヨコモの成績が大きく変わりそう(藁
ソース
http://www.petitrc.com/
455HG名無しさん:02/05/13 14:48 ID:kVL9O4aD
>>454
そのネタフリに我慢できん!

きっとピットタオルを盗まれ・・・ネーム入りだから心配ないと思うが
456HG名無しさん:02/05/13 15:16 ID:of0LQrQa
昨日、私たちの荷物が盗まれました。ほとんどの持ち物には名前が
入っていないのですが、唯一、タオルにだけは名前が入っています。
発見したら、私たちまでご連絡ください。
幸い、チーム員の予備のパーツでレースには出られますが、YMP
タオルだけはスペアがありません。正美も、あれがないとラップで
0.5秒は落ちるといい、頭を抱えています。
今回の事件を通じ、すべての持ち物に名前を書く、という小学校で
教わった基本的な注意点がいかに大切か痛感しました。同行している
チーム員には、すべての持ち物に名前を書くように指導しました。
(広坂真澄)

↓問題のタオルはこういうものです。
┌─────────┐
│             │
│             │
│   Y   M   P    │
│             │
│             │
│             │
│       masami  │
└─────────┘
457HG名無しさん:02/05/13 16:17 ID:Daz0geiQ
やっぱり2002年の目玉商品はYMPタオルだったな。
もうどんなのが出て来ても驚かないよ。
458HG名無しさん:02/05/13 16:26 ID:kVL9O4aD
>>457
羽毛布団とか浄水器とかネックレスがでてきてもか?(w
459HG名無しさん:02/05/13 16:34 ID:/KRA0O/h
>>457
YMPタオルと黒豆くん。これ最強。
460HG名無しさん:02/05/13 18:50 ID:nf4rK/+g
>449
>>448
>>ニカドで3000mAh
>ねぇ。それからmAh(ミリアンペアアワー)なねぇ。

それからmA/h(ミリアンペアパーアワー)な


461HG名無しさん:02/05/13 18:53 ID:tU1P2km0
462HG名無しさん:02/05/13 19:38 ID:jLXXywWJ
MX荒らすなヴァ〜カ。
>>461史ね。
463HG名無しさん:02/05/13 22:27 ID:xLxJHbF4
>460 mA/hってなに?
ネタだよな。ネタなんだよな。ネタだって言ってくれよ〜。
464HG名無しさん:02/05/14 05:54 ID:e/cxNhwW
オヤジは良く海外に行くのですがとかなんとか言っておいて(YMの件で
掲示板への書き込みから)慣れているのをアピールぶっこいていたくせに
おいはぎですか、しかもみなみアフリカで・・・。もう帰ってこなくて良し。
465HG名無しさん:02/05/14 07:53 ID:m4uxwY0J
>>463
あげあし取りはいいから俺の質問に答えろよ
もう一度言うぞ 2度と言わないからな

3000mAhって書いていたら全てニッケル水素?
ニッケルカドミウムで3000mAhってのもあるの??
本気で質問です。
(修正済み)

さあ こたえろ いますぐ 答えを書け!

466HG名無しさん:02/05/14 08:32 ID:A090FrBR
>465
今のところ市販されているRC用二次電池(サブC限定で)としては
3000mAh容量はニッケル水素電池だけだよ。
467HG名無しさん:02/05/14 10:28 ID:YU3Q9xkm
南アフリカ今治安かなり悪いからね。
とくに空港のあるヨハネスブルグ、これ最悪。
空港から外に出て10分歩けば犯罪にめぐりあえる最強の海外だ。
まだ窃盗程度で住んでよかっただろう、下手すりゃあぼーんだかんな。
まさか海外慣れしすぎてヨハネスブルグを歩いたんではないだろうな?
468HG名無しさん:02/05/14 11:27 ID:BGQ3vUkD
YMP掲示板よりオヤジの言葉

『南アフリカは確かに危険な所もあると言われていますが、私の知る
 限りではそんな事はありませんよ! 動物達とのふれあいや、大自然
 本当に良い所です。仕事では無く、ゆっくりと観光に行きたい所で
 すね。』

だそうです。恐らく今回の旅はイイ教訓になったのでは無いでしょうか。

それよりも16歳でTCSPを買い、バッテリーはZAP2か+12なんてホザいて
いるヤツが居るぜ。16歳がどうやって買うんだ?さらにそんな16歳に
『ベアリングを全てプレジションへ』なんてアドバイスしてるバカが
いるよ。一体どんな金銭感覚の16歳なんだ?
469HG名無しさん:02/05/14 11:36 ID:d387mCOU
>>467
街を歩くとしてもラジコンの道具はもってないと思われ。
いかに広坂親子といえどもナー(w

でも今、ヨハネスブルクってそんなに治安悪いんだ。10年ほど前
行ったときはそうでもなかったような気がするが…

>>468
親の金だろ。まあ、そういう奴もいるよ。誰かYMPタオルでも勧めてやれ。
470HG名無しさん:02/05/14 12:43 ID:YU3Q9xkm
>>469
黒人が解放されてどっとヨハネスブルグになだれこんだから治安最悪らしい。
空港がヨハネスブルグしかないからどうしても経由しなくちゃいかんのだが空港内
や駅の構内なら安全だけど他が最悪だ。
あと空港からちょっとでも外にでるとダメ、外人狙いがいる。
例えば空港の外に自販機があってそこでジュースでも買おうと思ったらダメ!
ってか自販機なんてないけどな(w

ちなみにヨハネスブルグ以外ではパパの言う通りだ。
471HG名無しさん:02/05/14 20:35 ID:ehMZKK2+
>>466
答えてくださってありがたいんだよこの野郎
マジで参考になったぞ
472HG名無しさん:02/05/14 21:00 ID:xiinwPaj
>>463
「/h」ってのは一時間あたりという意味。
/を付けた方がより正しい。
3000mA/hだと3Aで一時間放電できるという事こと。
km/hとかと同じ。
無知は怖いね。
473HG名無しさん:02/05/14 22:48 ID:wzCA5mfG
>>472
割っちゃ容量にならんだろう・・
もう少し考え直せ。
474HG名無しさん:02/05/14 23:14 ID:7Rb1652z
電流は、単位時間当たりの電荷の移動量。
今問題にしている容量は、電荷の定数倍。
>>472 厨房
475HG名無しさん:02/05/15 12:50 ID:pbr44A/+
>>472

親切な>>474に補足。3000mAhは3Aで1時間、という意味じゃない。
正確には300mAで10時間、が定義。嘘だと思ったら調べてみれ。
476HG名無しさん:02/05/15 13:32 ID:1lp+GLyU
>>472
組立単位という概念はご存知か、兄さん

>>475
>300mAで10時間
その理解の仕方が正しいようですな。
勉強になりました。
477HG名無しさん:02/05/15 17:36 ID:aG4fpZud
谷田部アリーナのオンロードコース、最近妙に砂がでてるんだが(特に操縦台付近)、
掃除してねーのかよ。掃除機くらい開店前にキッチリかけろよな!ヒロシ!
デーブ、ここ見てるのはわかってるから伝言よろしく。
478シロヒ:02/05/15 17:46 ID:w72khxL8
あの広さで掃除機かけろとはご無体な・・・
それだけは勘弁してください。
皆さんが沢山来場して走行してくださればグリップは回復しますよ!
それより最近怪しいヤクをお試しの方が散見されますが、そのせいで砂&ホコリが
癒着するようになったとも思われます・・・
479HG名無しさん:02/05/15 18:00 ID:cldDDro0
ほぼ毎週谷田部に行く者ですが。
毎日とはいわないけど、せめて週に一回くらいは掃除してください。
ほんと、マジでお願いします。2時間くらいかかるかもしれませんが…。
みんな感謝するだろうし、谷田部の印象も良くなると思います。
480HG名無しさん:02/05/15 18:44 ID:E9RhfprU
おめーら店員さんにばっか頼んでんじゃねーよ
自分たちで掃除すりゃいいだけの話だろ
壊れるのはてめーらのマシンなんだよ プ
481HG名無しさん:02/05/15 19:48 ID:ZKA3dxy4
オフロードコースも元に戻してくんないかなぁ。
新品タイヤ買ってワザワザピンを落とすなんて
ヤってらんないよ。
ヨコモからオフ用スリック出せっつ〜の。
とか言って『ヤタベスペシャルYMPタイヤ』として出たりして。
482HG名無しさん:02/05/15 22:13 ID:E9RhfprU
YMPの次の商品は掃除機ですか?
483HG名無しさん:02/05/16 02:32 ID:cdHLADsU
>>482
ワラタが、いいえ
オフロードコース用のラジコントラクターです。
484HG名無しさん:02/05/16 09:09 ID:QJ6b5cJc
>>483
10マンくらいだったら即買いです。(w
あっ!YMPだから100マンくらいになるな。
485HG名無しさん:02/05/16 11:59 ID:ZMASjXhM
マジでYMPが2駆のバギーだしたら欲しいと思うぞ。
486HG名無しさん:02/05/16 12:00 ID:0RrDJRKF
そしてYMP2WDバギーのベース車がDDTという罠
487マサミ:02/05/16 14:34 ID:WTcYoWBb
カッタヨ!
488マサキ:02/05/16 14:42 ID:WTcYoWBb
マサミよくやった!

これでタオル売れるぞ!
489HG名無しさん:02/05/16 16:49 ID:ZMASjXhM
タオルのおかげです
490HG名無しさん:02/05/16 18:26 ID:wmcUYC8W
タオルホシクナテキタヨ
491HG名無しさん:02/05/17 02:04 ID:WPFeD4jj
マサミ汁がついてます
492HG名無しさん:02/05/17 11:41 ID:MOnhSLDc
KAMIGAドロップス

レスをして 終わりを告げ
誓うことは: これが最後のKakiko
話題さえスレの中でズレて やがて隔離されるよ

始まった夏休みが 2chにヤシを読んだ すーっと
思い出とダブるAA 例の夏厨再登場

どうして同じようなアオリ 何度もくらっちゃうんだ
それでもまた戦うんだろう それが2chの不思議

レスをして 全て捧げ
願うことは: これが最後のKakiko
話題さえスレの中でズレて やがて隔離されるよ

繰り返す駄レスの中で
夜が擦り減ってく

もっと肩の力抜いて 厨はどこかに放っておけ
ここからそう遠くないだろう 観たこともない他板

止まらない胸の怒り超えて やっぱ君のレス読みたいよ
一周りしては戻り 荒れた板をずっとリロード

レスをして 終わりを告げ
誓うことは: 今日が最後の2ch
モナーまでスレの中で荒れて そっと不気味に背を伸ばすよ

キレてキレてどうしょうもない
ヤシと漏れとは関係ない
493HG名無しさん:02/05/17 12:18 ID:FXcF9Dki
Mxフリマが荒れてる・・・・・
494HG名無しさん:02/05/17 13:07 ID:MOnhSLDc
どこでも荒らすアフォってのはいるもんだな





と語ってみる真実
495HG名無しさん:02/05/17 16:41 ID:vj5mLTSn
>>493
いま見てきたけど、どこが荒れてるの?
496HG名無しさん:02/05/17 16:42 ID:3pexZI74
>>495
削除された気がする。
497HG名無しさん:02/05/17 20:08 ID:WgzuphuW
掲示板荒れてるのはいいけどフリマが荒れてるのは信用なくすよな
会員制にしろよ
498HG名無しさん:02/05/18 13:23 ID:uvkKygzg
■編集長の脳みそ 「静岡ホビーショー!」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
みなさんこんにちわ!ご無沙汰しております。
本日(5/16)より開催の「41st静岡ホビーショー2002」に行ってきました。
と言っても突然仕事の休みが取れたので、午後から散歩気分でぶらっとしてきた
だけで取材とかはしていません。(言い訳)
とりあえず写真UPしましたので、覗いてください。

http://www.rc-network.com/2002-SHS/2002shs.html

ところで、気分が悪いと言うか納得いかない事がありました。
タミヤブースでニューモデルの取材をしていたのですが、新製品の
「ラジ四駆」なる物の写真を撮っていると、タミヤ社員と思われる人物が
いきなり「写真は撮らないでください!」と言ってきました。
「はぁ?何で????」って聞くと「きまりですから」、、、?????
7月発売とかでパンフレットまで出来ていて、今更何故?ホビーショーって
発表会じゃないの?時間も無かったので、それ以上は抗議しませんでしたが、
明確な回答を求めたいです。
って事で、短気な私は他のタミヤ商品も、興味深い物が沢山ありましたが
紹介するのやめます。タミヤファンのみなさんごめんなさい。


タミヤバッシングの予感・・・
499HG名無しさん:02/05/18 16:19 ID:C1n6PF2B
ヤタベ、朝カーシマ氏がロードコースの掃除してたぞ。
小型のロードスイーパー(道路清掃車な)でさ。
500HG名無しさん:02/05/18 16:53 ID:50A2kQiv
ピロティカゥワシイイマ、常に掃除ぐらいしろよ。
金取ってんだからよ
501HG名無しさん:02/05/18 18:13 ID:uvkKygzg
    \                     ∧ ∧          /_|/|/|/|/|    祭りだ!急げ! 
  .    \               ( ゜д゜) +       /文.|/ // /    
ΦΦΦΦΦΦΦ\          +  +:www;   +     ./ | ̄|/|/|          Λ_Λ
          \生首わっしょい+ ;: ;. +討ち取ったわっ/ |  |//          (___)
  「ワッショイ!!\   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧ /  / ヽ            /〔 祭 〕〕つ
             \( ´∀`∩∩´∀`∩∩´∀` )/ | |ヽ/l             /二二ヽ
 /■\   /■\  \つ   ノ ヽ    ノヽ  ⊂//| .|__|/    Λ_Λ    / /(_)  急げ!
∩ ´∀`)∩∩ ´∀`)∩∩ \ | l i、∧∧∧∧∧.  /|  .|/      ( ´∀`)  (_)      Λ_Λ
〉    _ノ  〉    _ノ 〉  \ <        > |/       // /  ^ ̄]゜         (`   )
ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ<     ま  >          / ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
し´(_)   し´(_)   し´(_) <  予  つ >          /_ノ(_)          ┌|___|
――――――――――――――<     り >―――――――――――――――――――――
    おまつり!イイ!         <  感  の >    .        /,/-_-_-_-_-_\   ) )
   ______          <  !!     >       ( (   /,, /― ((神輿))―\     
   `=、;;;;;,,,,,,,:::,,,,,;;;;;,,,,`""''';;;;,, 、__  /∨∨∨∨∨            (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) ))
   ,.-'゙''''',='";;;;;;;;",-,,;;;;;;゙;;;;;;;;;l;;;;`,、`/         \.        .∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
 /   `ー-...,;;;;;;;;;;;;,-‐/;;;;;;';;;;;;;;;;;/            \       i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i   ワショーイ
./             `''''''""i;;;/              \ ワショーイ   †人=†††¶┌┐¶††††     
l  ■  |,,,____/          /お祭りマダー?   マダミタイヨ \ ■\[/■ / ■\/■\] /■\■\/■\
|     |.:::::/  ■      / ■\   /■\     /■\二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
ヽ、   |:::/         / ´∀`)△( ´∀`,.)      (・∀・ \|祭)~| 祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
 `ヽ、_ |/        _,,.,;/    つ  ⊃目⊂) ∬ ⊂ ⊂  ) \_ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
   "'''=ー;‐---‐‐'';';"-''/(人_つ_つ (_(_) 目 △▲_(_つ  \)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し' (_)
502HG名無しさん:02/05/18 23:26 ID:IsTsvICL
民也祭会場はこちらですか?
503HG名無しさん:02/05/19 00:48 ID:UU+qFiSS
>>498
とりあえずBuckっておかしくないかとくだらないことをつっこんでみるテスト
504HG名無しさん:02/05/19 13:07 ID:zJD+p4Wi
505HG名無しさん:02/05/19 20:46 ID:3ZhhN4MM
YMPのマンセー達はどうにかなりませんか?
王者の貫禄とのたまわってますが
506HG名無しさん:02/05/19 20:52 ID:P6VIiIzP
>>505

タオルに貫禄?
507HG名無しさん:02/05/19 21:46 ID:QZ2/NpKW
>>502  Mx414板で祭りがあったようですが(w

持ってるのを喜ぶヤツらウザイ。あまり書き込みなかったのに。
で、オレは今日414Mでレースだった。
23T8分、25人ぐらいで3位。
2位とは半周近くも差があった・・・鬱だ・・・・
508寂れサイト”管理”人:02/05/19 22:57 ID:Q5NRAZ3T
>>503

 すまん。
509HG名無しさん:02/05/20 00:51 ID:tiqzch5y
>>507
>持ってるのを喜ぶヤツらウザイ
同じく。
ついでに、今でもいいマシン持ってるのに
優勝マシンに惹かれてる奴も。

通販広告から414Mが消え去る日も近いか?(w
510HG名無しさん:02/05/20 09:03 ID:nT6fw6bW
それよりも、ラジスレ乱立させてるヤツ
どうにかすれ。ウザ過ぎッス。
511HG名無しさん:02/05/20 11:43 ID:wCV4ecSk
ラジスレ乱立させてラジ板をねだろうとしてるんだろ
そんなに話題もないし人口だっていないってことをいい加減理解しろと
512HG名無しさん:02/05/20 11:51 ID:AHGdBzfV
>>511
いいからどっか逝け。
513HG名無しさん:02/05/20 17:26 ID:HFQuQ9gg
だからプラモと一緒にすんなと
514HG名無しさん:02/05/20 17:57 ID:QlVConMB
>>509
世界戦獲得は414Mの在庫処分キャンペーンだったのか(藁
在庫切れ→世界戦記念モデル発売→在庫
となり、意味なかったりして…
515HG名無しさん:02/05/20 20:16 ID:XdnCV0jE
>>512=ラジ駄スレ乱立厨房
516刷間:02/05/20 21:03 ID:f2B0H7mQ
>>511
>>512
両方どっか逝け
517HG名無しさん:02/05/20 21:23 ID:v/HwPjOB
あれてるのう、マターリとすれ
518HG名無しさん:02/05/20 21:26 ID:tKaaadE5
>>516
またーりすれ
519HG名無しさん:02/05/20 22:32 ID:6/ZcORs9
つーか最近ラジコン復活してきたんじゃねーか?
車も93年頃のツーリングカーブームがあったけど、最近また盛り返してきたような感じがする
ショップもちらほら出来てるみたいだし。

飛行機系は1万で買えるのが人気だね。そこから本格的にやりだす人も多い。

ボートもフルセットの安いやつ出てきた。

戦車も昔のやつが復刻したり、プラモサイズのラジコンも出てきた。
スレが乱立気味なのもこのような背景が要因かと
俺もTA02から変えようかな
520HG名無しさん:02/05/20 22:55 ID:v/HwPjOB
今またラジコンじわじわ来てるね
今回はどっちかっていうと3,4年前のツーリングブームに飽きた人が戻ってきた
感じだけど。
521HG名無しさん:02/05/20 22:57 ID:BX90Jkuf
>>520
まさに俺です。
7年前より戻ってまいりました
522HG名無しさん:02/05/20 23:17 ID:6/ZcORs9
>521
同じような人いるんだねー。しかし漏れは8,000円のラジコン飛行機に浮気中(w

それにしてもTA04とかジェネレーションギャップありまくりですよ。
電子機器もめちゃくちゃ軽く小型化してるし。
よーしパパもラジコン再開しちゃうぞー
523HG名無しさん:02/05/21 00:01 ID:hcKi/QrD
オイラはEPバギー全盛期の途中でササッと引き、4年ほど前に復活しやした。
まさに浦島太郎状態…。
1200バッテラがほとんどだったのに2000?もーびっくらこきました。
自分である程度ブレーキかけとかないと、又サササーッと引いちゃうかも。

>>522
そんなオイラも持ってますよ。ちっこいEPしこうき。
たまーにお空を見上げてると、またーりしてよいのです。


524HG名無しさん:02/05/21 00:22 ID:LCX72/c2
>タミヤマシンのポテンシャルが、スリカーン選手によって
>世界中のRCファンの間に再認識されました。何より、タミヤ
>マシンを所有している我々ユーザーが、新たに自分のマシンの
>ポテンシャルを再認識したのです。
>エボ&04ユーザーの方々、奮い立ちましょう!
以下自粛
遺体、痛すぎる。誰か止めてくれ。
525HG名無しさん:02/05/21 00:59 ID:MZAvMp7R
>>524
いてててて
なんだそりゃ…mx?rct?
526HG名無しさん:02/05/21 01:31 ID:IRT3ebdQ
>>525
見てきたMxの414板
遺体というかコイツ宗教団体の教祖みたいな事言ってて・・

527HG名無しさん:02/05/21 01:33 ID:IRT3ebdQ
No.375 (2002/05/20 23:01)
title:全てのタミヤファンの方々へ
Name:M
タミヤマシンのポテンシャルが、スリカーン選手によって世界中のRCファンの間に再認識されました。何より、タミヤマシンを所有している我々ユーザーが、新たに自分のマシンのポテンシャルを再認識したのです。

エボ&04ユーザーの方々、奮い立ちましょう!

エボ&04は御存じの通り、414の遺伝子を直接受けたマシンです。414の遺伝子とは、純粋にサーキットをより早く駆け抜けるために生まれてきている遺伝子です。

だれよりも、どのメーカーのマシンよりも!

楽しさを追求し、レーシングの世界から遠いと思われていた田宮のRCに、頂点を極めることのできる遺伝子が加わったのです。

エボ&04は、バラクーダやMR-4 TC、PRO3に劣るマシンではないはずです。

個人的には、エボは世界戦で戦える潜在力を持っているとさえ思っています。

自信とプライドを持って、その手にしているマシンを信頼しましょう。そして、勝利を目指しましょう!

レースを志すタミヤユーザーの方々やレースを志すから田宮のマシンを選ばなかった方々。

すでに「自分は田宮だから後一歩届かなかった」「レースに勝つために田宮にしなかった」という言い訳は通用しない時代が到来したことを胸に刻みましょう。

そしてTLユーザー・Mシャーシユーザーその他、全ての田宮マシンのユーザーは覚えておいて欲しいのです。

「自分の手にしているマシンは、世界チャンピオンメーカーのマシン」だということを。

来年また414Mがチャンピオンをとれるかどうかはわかりません。各社は全力を挙げてタイトルを獲りにくることでしょう。スリカーン&414Mのタイトルの防衛は難しいと考えるべきと思います。

しかし来年まで、私たちは誇りに思い続けることができる一つの事実があります。

それは

田宮では相手にならないと思われていた一流レーシングRCメーカー、今までこの世界では背中すら見えなかったRCメーカー達.......ヨコモ・アソシ・ロッシ・HPIその他全てのメーカーの2003年への合言葉が

「打倒スリカーン&TAMIYA TRF414M」

だということを。

この幸せな時代を多くのみなさんと共有できるのは、ドライバーのスリカーン選手はもちろん、414Mを設計し、ここまで育ててきたTRFのメンバーのおかげです。

心からありがとうを。
そしてタイトルの防衛を心から祈っています。

528HG名無しさん:02/05/21 01:36 ID:IRT3ebdQ
これを見る限り
コイツは世界戦が毎年在ると思ってるな
529HG名無しさん:02/05/21 01:54 ID:8V5sfDxV
え、ないの?
530HG名無しさん:02/05/21 07:51 ID:Guhvy/p+
>>527
ここまでいくと、ふぇら〜り伊藤を超えた電波だな(w
531HG名無しさん ◆O1sgFXdY :02/05/21 08:22 ID:tXAuYKrE
>>529
2年に1回だろ・・・
532HG名無しさん:02/05/21 10:24 ID:la0ubqT/
そういや教祖たんはどこいっちゃったんだろ
昨今ラジコン板設立運動あたり教祖たんの仕掛けてる臭いがするがどうだろ
533HG名無しさん:02/05/21 11:17 ID:dohN6UBp
>>527
こういうヤツに限ってお手手は大したことないのは明白だね。
534HG名無しさん:02/05/21 11:20 ID:sxsE7auI
Mxの車種板イタイね。414だけじゃなく他車種板も。
世界戦ネタでウンチクタレルの痛すぎだよ。
なんか414Mが劣っているのが定説だったように取れる。
タミヤ製はレースに通用しないとも取れる。
オレは414>414Mと使ってるがTCやTC3にも劣ると感じた事はない。
劣っているのは自分のスキルだ。
いろんなレイアウトのクルマが出てるけど一長一短でどこまで熟成するかが問題。
ミーハーなヤツらが414M買うんだろうな・・・・・・・
人間次第なんだよ!勘違いするなと小一時間・・・・(略
世界チャンプ取ってからの414M&スリカーンネタ、ウザイウザスギル!!!!!

テッOが設計制作ってカキコがどこかにあったけどちがうよね?
設計タミヤの下請け製造だよね?
535HG名無しさん:02/05/21 11:43 ID:dohN6UBp
テッ○は下請け製造
536HG名無しさん:02/05/21 11:57 ID:la0ubqT/
414ユーザーが遂にマシンのせいにできなくなって逆切れマンセーカキコか?
マシンじゃねーんだよ、マシンじゃ プププ
537HG名無しさん:02/05/21 12:12 ID:ykMWqwAt
>>534
そう。車を変えて劇的に速くなったと感じたこと、最近ある?と聞かれれば
答えはNOなんだよね。車のフィーリングの違いは感じることができるけど、
タイムを見てみると大して変わっていない。車の限界以前にドライバーの
限界だろ、と。
mxの414M騒ぎを見てるともうアホかと。
538HG名無しさん:02/05/21 13:33 ID:dohN6UBp
元々414Mユーザーは所有していることに満足しているヤツ大半。
俺も414からのコンバージョン組だが,
その一人であることに異論はない。
しかし現在のJMRCAスポマンだと,他車の駆動効率の良さは
アドバンテージありで,414Mは苦戦している事実。

あの結果は素直に嬉しいがmxの騒ぎは異常。
本当の現状を理解していない輩。
539HG名無しさん:02/05/21 13:33 ID:xNOUDq99
>>532
どひゃどひゃスレを見てると無性に彼らを思い出す
540HG名無しさん:02/05/21 15:08 ID:88edXaAY
今週末はリーディーレースですか・・・。
トップドライバーの方々もたいへんですな。

ところで結局、原たんはTC3で走ったの?
541HG名無しさん:02/05/21 17:17 ID:oee2Impq
てゆうか膿乃タンの世界戦はどうなってるの??
542534:02/05/21 18:41 ID:/sjkdUGb
>>536  私に言ってるのですか?
     TCspと張り合ってますがなにか?
     ショップレースでトップクラスですがなにか?

>>538 私的には駆動効率にアドバンテージがあると感じてました・・・・
    参加レースレギュでセパレート積み出来ないのがネック。
    メザシでの落としこみは良いのに・・・・

あまり他所にレースいかない視野の狭い人間です。わたし。
543HG名無しさん:02/05/21 19:20 ID:ohbTy7Ek
駆動系は特別軽くはないのだが失速しないから・・・
まぁ使ってる人が一番良く知ってるんだろうけどね。良いところも
悪いところも。
544HG名無しさん:02/05/21 20:04 ID:mAsoeU0i
海のたんは行ってない。
545HG名無しさん:02/05/21 21:14 ID:bHxNpWTu
教祖ってパパのこと?
YMP悪く言われてごまかすために乱立してるのかな?
546HG名無しさん:02/05/21 22:16 ID:QQZDsg+P
HPI板ではまたPRO−4=TC3かどうか祭り開催中!!
547HG名無しさん:02/05/21 22:36 ID:K1cRapOy
教祖=T2K=うらうら管理人
548HG名無しさん:02/05/21 23:06 ID:bHxNpWTu
T2Kさんが教祖なんですね!
うらうらというのはそういうページなんですか?RCMxとはまた別の?
教えて君で申し訳ないけど教えて!
549HG名無しさん:02/05/22 00:30 ID:8SoLF1ES
ハマキタホビーって結構逝けてるの?
550HG名無しさん:02/05/22 00:55 ID:Oi2tAAZC
個別のサーキットの名前だすと荒れるからよせ
そういう会話がしたけりゃ静岡人主催サイトでひっそりとしとけよ
ほとんどの人間がわかんねからつまんねえんだよ
551HG名無しさん:02/05/22 01:01 ID:uPcZYG3V
>>547
違うわっ!!




と、マジレスしてみるテスト。
552:02/05/22 08:29 ID:KYHyDmgW
M、414板で大暴れ
訂正してるし
コイツレースナンテデテルンカイナ
553HG名無しさん:02/05/22 10:13 ID:cJvEeLK5
mxの414祭があまりに痛いので、久々にrctも見に行った。
rctは人が少なすぎて祭どころか自作自演でツリーが伸びるというオチだった(w
554HG名無しさん:02/05/22 11:32 ID:EGd2kXh1
>>553
あそこで何か情報をいれることは皆無だし,
書く気もおこらん。
しかし,たまにどれくらいカキコがないかだけは
見に行ってしまう。
555HG名無しさん:02/05/22 13:03 ID:xpnUQXhH
最近ラジ系のサイトあまり活気ないよな
いっちょ祭りでもするか?
556HG名無しさん:02/05/22 13:29 ID:o8UF66ny
それはやめれ
557むしょくひっきー:02/05/22 14:05 ID:3E1KYLvt
ラジヲタって怒方工淫ウソテソシュが多いから、web普及率低くて
盛り上がらんとちゃうの?
平日ショップ行くと、汚い作業服の奴ら多くて
萎える
558HG名無しさん:02/05/22 14:22 ID:EGd2kXh1
某地獄耳が全盛のころは
どのサイトも結構,盛り上がってたよ(w
559HG名無しさん:02/05/22 14:30 ID:GJmIcuiF
地域にもよると思うけどね
作業服でショップ来るのはやめれ、というのには賛成
仕事終わったらさっさと着替えろよ

このネタをmxで振ってみたら食い付きいいだろうなあといってみるテスト

やるなよ>ALL
560HG名無しさん:02/05/22 14:43 ID:EGd2kXh1
別にどんなかっこでもいいんじゃないか
561HG名無しさん:02/05/22 14:56 ID:yQpw8WJg
百歩ゆずってきれいな作業着ならまだ許すとしても、
すれ違うのもイヤなほどきたねー格好してる奴等がいるからなあ。
常識あるのかと問い詰めたい(w
562HG名無しさん:02/05/22 15:22 ID:vXdxkh0y
あんたらそういうカッコに萎縮して話もできない口なんじゃね

話してみると全然大人でいい人だったりするよ
563HG名無しさん:02/05/22 15:37 ID:xpnUQXhH
地獄耳の全盛期っていつ?
ここ数年それほど元気のよいサイトみたことないよ。
564HG名無しさん:02/05/22 15:47 ID:6p1FmziD
作業着のやつ、声もでかい確立大。
興奮しないで下さい(w
565HG名無しさん:02/05/22 15:54 ID:BU4sleEA
>>562
自分のこといわれて熱くなってる奴がいる(藁
566HG名無しさん:02/05/22 15:59 ID:7Z3HfcPM
そういう人と知り合いになっちまえば
怖いもんなし。

以前、最悪マナーのやつに注意したら
つっかかってきて喧嘩になったとき加勢
してくれたぞ。
もちろん最悪ヤローは撃退。
ナリとかは気に寸なって、いい人多いぞ。
567HG名無しさん:02/05/22 16:03 ID:i/eMzow1
ブルーカラーいないとアスファルト敷けないし(藁
568HG名無しさん:02/05/22 16:06 ID:EGd2kXh1
でも臭いの勘弁な(w
569HG名無しさん:02/05/22 16:11 ID:KYHyDmgW
こっちが悪者だから、いい人鵜財
570HG名無しさん:02/05/22 16:25 ID:ZE9eiO9v
>もちろん最悪ヤローは撃退。
文盲
571HG名無しさん:02/05/22 16:41 ID:EGd2kXh1
スーツ系のうんちくはもっと最悪
572HG名無しさん:02/05/22 16:45 ID:ZE9eiO9v
祭り?
573HG名無しさん:02/05/22 17:26 ID:dmy/NvWd
脂は最悪。
574HG名無しさん:02/05/22 18:00 ID:a1VN8lZa
>>571
はっきり書けよ。ふぇら〜り伊藤逝ってよし、とな!(w
マジでスーツ来てレースに現れるなって(w
575HG名無しさん:02/05/22 18:08 ID:6T/jyU6V
どこで見れるの
フェら伊藤
576HG名無しさん:02/05/22 18:11 ID:5Kkg15ZU
昔、トップサーキットで見た。
ROXでも見た。
なんか甲高い声で語ってたのですぐわかった(w
577HG名無しさん:02/05/22 18:17 ID:EGd2kXh1
今でもROXのタミグラに来てるよ。
しかもビデオ撮ってる方が多いな。
578HG名無しさん:02/05/22 19:00 ID:RQ81/9IU
>>577
そのビデオを売ってるし・・・
579HG名無しさん:02/05/22 19:19 ID:c/gSMt/H
秋葉原のチャ○プでもタミヤ世界戦のビデオCD売ってたな
よくタミヤが黙っているもんだ
580HG名無しさん:02/05/22 19:21 ID:xpnUQXhH
フェラーリ祭り会場はこちらですか?
581HG名無しさん:02/05/22 20:29 ID:FDxJwt0W
アンチフェラ伊藤だからage
582HG名無しさん:02/05/22 20:35 ID:RQ81/9IU
>>579
その前にフィアットからフェラーリの商標違反で告発されます
583HG名無しさん:02/05/22 21:08 ID:84vw9qGy
仕事する不利して、ウンチク考えてるのはふぇら伊藤君ですか?
584HG名無しさん:02/05/22 22:33 ID:TYOFPrz0
ふぇら〜りゆんゆん伊藤は公人でないのであまり叩かないように。
585HG名無しさん:02/05/22 22:57 ID:Oi2tAAZC
個人たたきで自己満足しているスレッドはここですか?
586HG名無しさん:02/05/23 08:14 ID:vhpyuipt
個人叩きはスレが廃れる最大要因なので
皆やめるように。
587HG名無しさん:02/05/23 11:16 ID:a1pPQn6X
ラジ板作ってもこんなスレばっかり立つの目に見えてるから嫌なんだよな
まだ教祖・T2K・ふぇらたんだからまったりしてるが危険人物でた瞬間にあぼーん
だよな
588HG名無しさん:02/05/23 11:40 ID:4koVtUfo
この手の話は別にラジコンに限った話じゃないよ
プラモでも叩かれてる連中たくさんいるしな
ふぇら伊藤はサイトで広告も取ってるし、撮ったビデオも売ってるから、
その意味ではすでに単なる個人ではないと思う
まあ、あんなの叩いても仕方ないからやめようぜ>ALL
589HG名無しさん:02/05/23 12:05 ID:a1pPQn6X
スレ止めた責任としてネタフリ
ラジ四駆ってどうよ、売れそうな気配だが。
590HG名無しさん:02/05/23 12:50 ID:ZHSrtjao
>>587
ふぇらたんは十分危険人物だと思うが…

>>589
売れないような気がするよ。
591HG名無しさん:02/05/23 13:05 ID:lI3G9JEi
>>589
ダメだろうねえ・・・・・

            オレモイラン
592HG名無しさん:02/05/23 14:03 ID:JumIPLwq
ホビーショーで実際に触った人によると、面白く遊べるらしい。
ミニ4駆と違って、気軽にコースアウトするんだとさ。だから極端に
遅い車両でない限り操作は必須。チューンするにしても、「自分の腕に
見合った」チューンが必要になるので、ミニ4駆ともダンガンとも
違う遊びみたいだよ。
ラジコンやってる人には物足りないけど、そうでない子供とかには
受けるんじゃないかなあ。漏れは昔スロットやってたけど、
あれのもっと気軽なやつ(スピンしない)なら子供にも遊べるだろう
なあ、と思ってたから、タミヤの目の付け所はいいんじゃないかと
思う。トリガじゃなくてボタンというのも、とっつきやすいんじゃない?

漏れは買わないが(w
593HG名無しさん:02/05/23 15:39 ID:a1pPQn6X
結構おもろそうなんか
これでタミヤ立ち直ってラジもガンガンだしてくれるとよいな
594HG名無しさん:02/05/23 23:38 ID:KDuAMITM
うざいやつが仕切ってるのはこのスレですか?
595HG名無しさん:02/05/24 00:55 ID:WNQOnhVz
 タミヤが巧くコントロールできればそれなりにいけるかもいれんが、
盛り上がったら盛り上がったで大人がエスカレートしてぶち壊すに
23ターン
596HG名無しさん:02/05/24 01:06 ID:39JnJdNp
中途半端なもん出すよりも、タムテックを再版してほしいね

今だとソコソコ売れそうな気がするんだけどなぁ
597HG名無しさん:02/05/24 10:57 ID:QXVXUyBq
他社が同様のコンペモデルだしてチキチキになるに10ターンモディファイ<ラジ4
598HG名無しさん:02/05/24 11:11 ID:EPzKrnb+
ラジ四駆か・・・。
30近いオヤジですが、子供と一緒に「いっけー!ボクのマグナムぅ!」とか
叫んでてイイですか?(どひゃどひゃ
599HG名無しさん:02/05/24 11:12 ID:x5rnmggF
mxで黒豆くん祭り開催中。

な ん て お め で た い 連 中 な ん だ ろ う
600HG名無しさん:02/05/24 11:17 ID:zlLz3btx
このスレの>>401をmxの連中に見せてやりたい(w
601HG名無しさん:02/05/24 11:27 ID:mWQ4+mGV
祭りって…
あれくらいで何処が祭りなんだ??

史ねヴォクェ
602HG名無しさん:02/05/24 12:23 ID:QXVXUyBq
祭りなんてやってねーだろヴォケ
でも黒豆 プ

ちょっと前に流行ってた大きなコンデンサなんて名前だっけか
黒豆とあれで波形整形してろと小一時間問い詰めたいな
603HG名無しさん:02/05/24 12:56 ID:DYTRuUsE
ISTCでAメインに残った奴の半数は黒豆くん使用といわれているが
その半数は黒豆くんに見せかけた黒いスポンジという罠
604HG名無しさん:02/05/24 13:03 ID:vn1Laflo
オレもYMPブランドの黒豆くんが有ったら
買っちゃうんだけどなぁ。観賞用に1コと
レース用に1コづつ。

なんつって。
605HG名無しさん:02/05/24 13:05 ID:+Y4kpOkN
黒豆ネタ中ゴメン。
>>598
A○Rcはすっこんでろ!>どひゃどひゃ
606HG名無しさん:02/05/24 13:13 ID:DYTRuUsE
名前:パパ  YMP新製品 「黒豆くんYMPエディション」

ISTCで多くの選手が使用した黒豆くんがYMPからリリースです。
従来通りアンプに張り付けて出力波形を整え、パワーの出方を
スムーズにするアンプ用黒豆くんと、ドライバーの額に張りつけて
脳波を整え、レース中のミスを低減するドライバー用黒豆くんの
セットです。価格は5万6千円を予定しています。


名前:浦島次郎  楽しみです

黒豆くんYMPエディション楽しみです。さっそく注文します。
発送はいつになりますか?
607HG名無しさん:02/05/24 13:15 ID:QXVXUyBq
>>606
それってララァも使ったという黒豆ですか?
608千マサ尾:02/05/24 15:02 ID:30JoOn95
私も使ってます。
609HG名無しさん:02/05/24 15:48 ID:pN0V2NaV
ラジコンの雑誌で、「黒豆くんは本当に効果があるのか?」っていう企画を
やって欲しいなあ。一定以上のレベルのドライバー何人か集めてさ、本人には
付けたか付けないか知らせないで何パックも走ってもらうの。
たまにはスポンジも付けてみたりしてさ(藁

みんな興味はあると思うんだけどね。RCカーズあたりでキボンヌ
610HG名無しさん:02/05/24 15:56 ID:QXVXUyBq
オシロスコープ一つあれば十分試験でけるだろ?
黒豆付きとそうでないときの波形見れば整流効果はすぐわかる。
それ以外のノーコンに関しても周囲の電磁波を測定すればわかるわけだし。
整流効果=速い走り には直結しないと思われるがノーコン対策にはある
程度効果あると思われ。
611HG名無しさん:02/05/24 15:57 ID:bxcNM+EH
雑誌なんて広告だもん、そりゃ大絶賛さ。
つうか、お前雑誌なんて信じてるんですか?(w
612HG名無しさん:02/05/24 16:02 ID:+Y4kpOkN
>>610
禿同
決して速さを追求した物ではないとオモワレ。
しかし一流の人ならその整流効果も解るんだろな。
多分おれは解らん人だろう。
613HG名無しさん:02/05/24 16:54 ID:V8tfK6BD
>>612
説明書にも「速くなる」とか「ラップが上がる」とか書いてないしな
614HG名無しさん:02/05/24 17:21 ID:EPzKrnb+
黒豆くんは効果あるYO!
漏れは2枚使ってる。両肩に貼っておくと肩こりが楽になるんだ、コレが。
615HG名無しさん:02/05/24 17:25 ID:QXVXUyBq
ぶっちゃけ整流効果期待するならコンデンサかますと思うけどな。
616HG名無しさん:02/05/24 17:25 ID:QXVXUyBq
>>614
エレキバンかよ!
617[email protected]:02/05/24 17:28 ID:88Er/S61

「高性能ビデオスタビライザー」です↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

店頭販売価格は、13900 円なんですが、
今回だけ、破格の 7700 円に設定して
おります。

購入希望の方は、メールを下さい。

不安な方は、落札をして頂いても
構いません。
618黒豆:02/05/24 18:06 ID:QXVXUyBq
・本製品は貼り付けた物の電磁波の発生を抑え、各種機器の事故や誤作動の防止、人体への影響を低減することを目的としております。
・R/Cにおいてはスピードコントローラー(FETアンプ)に貼ることで、特にFETから発生するノイズを抑えることによりノーコン現象が軽減されます。
・また、ノイズや電磁波を抑えることにより、モーターに対するパルス電流が正常なパルス形状になるため、走行特性も向上します。(個人によって体感する印象は異なるようです。)
・電源を使用しないので破損しない限り長期間に渡り使用可能です。

らしいな
619HG名無しさん:02/05/24 19:03 ID:vcJryqd4
618は黒豆買ったヴァカ
620補足:02/05/24 23:24 ID:1K8rXIzB
なお、本製品を使用される際には上記のことを
念頭にお使いください。性能を発揮できないお
それがあります。

621HG名無しさん:02/05/25 01:58 ID:Fy3bg/sL
Mx総合版のT-2000はデンジャ?
622HG名無しさん:02/05/25 08:38 ID:I8NY+BxU
デンジャっぽいねぇ・・・・・
オレンジのアンプ使ったり、アルピヨン薦めたり・・・
長文だし・・・・
623HG名無しさん:02/05/25 13:10 ID:raT6JHFb
>>621
せっかく話がうまく流れてるんだからその名前だすのはやめてやれよ
邪魔するのが目的じゃないんだろ
624HG名無しさん:02/05/25 14:34 ID:83vKInj9
俺もT2000=危険氏ではないと思う・・・一瞬思ったけど
その名前を向こうで出すような真似は絶対しないで欲しい。マジで頼みます。
Mxの掲示板であれだけ長文の応酬が荒れずに出来た例はあまり無いと思うので。
625HG名無しさん:02/05/25 16:43 ID:j8faGl53
矢田部路面どうよ。
掃除してあるけ?
626HG名無しさん:02/05/25 19:09 ID:207OibaN
荒れなかったのは危険氏がいなかったからでこれから荒れるのでは?

たしかにすごく良い論議になってると思う。
しかし発言者のなかでT2000はちょいとねぇ・・・・
627621:02/05/26 00:24 ID:ZeV7dMVf
別に荒らしたいわけじゃない。
ただ
<ただし、電池については必要性を感じていませんし、
<(ある調査では2週間で新銘柄が出ているとか・・追っかけるだけムダ)、
<タイヤも足回りのセットが正しく出来ていれば3パックで切り裂く
<という事も必要ではないと思います。
<ワゴンセールのイーグルザップド2400と
<十数パック走ったソレックスでワークス選手の
<練習走行に付き合う事が出来てしまうのがモデです。

の書き込みが気になっただけ。
何であの議論の最中にこんな書き込みするかな〜?と思って。
でも誰か突っ込んじゃったね。


628HG名無しさん:02/05/26 07:33 ID:gOnrncjZ
連続長文・・・ますますデ(略
629HG名無しさん:02/05/26 10:23 ID:1D7wvc7u
T2000は益々増長してるな。
あれくらいの主張があるならBBSじゃなくてホームページ作ればいいのにね。
630HG名無しさん:02/05/26 10:45 ID:GPYbd7qZ
毎度のことじゃないか
631HG名無しさん:02/05/26 10:48 ID:js2nTBqD
突っ込みどころが多すぎて、追いつかない。
632ゴリ:02/05/26 16:10 ID:vCOIBwZx
デンジャじゃ無さそうだから今回は出演していませんが・・。
意見がまともなんだよなー。でも、猫被ってる?
長文と連カキはうざいけどね。

ぢゃ
633HG名無しさん:02/05/26 16:49 ID:1D7wvc7u
ゴリちゃん ちわ!
T2000氏のタイヤ系の記述は面白かった。
彼の知識はやはりページとして残すべき資産であろうと思うのだが本人様はどう思って
おられるのだろうか。
だれか説得してみてはいただけないだろうか。
634HG名無しさん:02/05/26 19:17 ID:D+lE5dis
mx プロポ関連板のほうが気持ち悪い
635HG名無しさん:02/05/26 19:50 ID:kYYRAcKN
>>633=T2000
636HG名無しさん:02/05/26 20:25 ID:VvbIqhk7
>>633=T2000
自作自演自画自賛はやめれw
んにしてもなんでSV10薦めるか?
637HG名無しさん:02/05/26 20:25 ID:PCVhwNgj
>>634  同意  ワケわからんよな

T2000=デンジャ
って誰かかいちゃったね
638HG名無しさん:02/05/27 10:06 ID:3253xqYu
>>625
多少、きれいになってなかった?
1週間ほど前に掃除してたというウワサもある。
2chにかきこむとヒロシたんに伝わって対処してくれるなんて
便利な世の中になったな(w
414のスペアパーツ入荷キボンヌと書いてみるテスト
639HG名無しさん:02/05/27 10:25 ID:u99fnEib
まあ、シロヒはイイヤツなんで、ちゃんと掃除してれば良いコースだよな。
違う店員(ヤロー)と男子便所奥、んコ場の水漏れ以外は。
640HG名無しさん:02/05/27 10:46 ID:wqbopg0v
このスレキモッ、おまけに臭え!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)***
641HG名無しさん:02/05/27 12:51 ID:2QhjeH44
>>648
俺は414M希望
642HG名無しさん:02/05/27 14:19 ID:wqbopg0v
 よーしパパラジコンしちゃうからなー
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 (・∀・∩)
 (つ  丿
  ( ヽノ
  し(_)
643HG名無しさん:02/05/27 15:30 ID:RQnzjz0Q
「ネットで講釈たれるのが趣味なのか」
「いい趣味だな」
644HG名無しさん:02/05/27 16:07 ID:pBn26F24
ヨコモ掲示板、YMPの事で程良く荒れています。
645HG名無しさん:02/05/27 16:34 ID:5xwrcnRW
>>644
”アットホームなヨコモ”というフレーズが笑えるな。
ヨコモはカツカツが基本。競技は勝たなきゃ意味がない、負け犬は死ね、
結果のためには手段を選ぶな、そんな雰囲気がいいんじゃねえか(w
YMPは本来ヨコモのあるべき姿(ww
デーブはYMPタオルでも腹に巻いて反省しろってことだ。
646HG名無しさん:02/05/27 17:06 ID:OHs65lzG
COBRAのプロポってどうですか?昨日15000円の買ったんだけど。シャシーは
TA01?(2年ぐらい前に買った)だったと思う。古すぎですか?
647HG名無しさん:02/05/27 19:09 ID:4DRah1SS
TA01や02ならネット上探せばマニヤがあの手この手でいじってるから探してみ。
そこまでやる気ないなら素直にTA04RかTBEvoIIを買ってきなさい。

そのクラスのプロポでどうもこうもないと思われ。
気に入ったならそれでよし。
648HG名無しさん:02/05/27 19:20 ID:wqbopg0v
 よーしパパタオル販売しちゃうぞー
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 (・∀・∩)
 (つ  丿
  ( ヽノ
  し(_)
649HG名無しさん:02/05/27 20:54 ID:QipXaqfq
>>648
ちょっとワラタ
650HG名無しさん:02/05/27 21:38 ID:QipXaqfq
微妙にさびれてるな
651HG名無しさん:02/05/28 10:44 ID:pSL5fFOZ
ラヂなんて、所詮程度の低い(ヤツ)の遊び。


といってみるテ。。
652HG名無しさん:02/05/28 11:20 ID:l8MAtKlr
大人になりきれない大人のためのおもちゃですが何か?
653HG名無しさん:02/05/28 11:30 ID:9EM+N2Yb
>>651
模型板の住人がそれをいうか?

といってみるテスト。(w

おもちゃに大金かけてる「馬鹿馬鹿しさ」はみんな認識してるでしょ。
趣味って言うのはそういうものだし。

「RCはおもちゃじゃない、レーシングマシンだ!」
ここまで言い切るなら電波。RCTとかそうだけど。
まあそういう奴はコロコロコミックの主人公にでもなってろってことだ。(w
654HG名無しさん:02/05/28 11:57 ID:lKgs1MRw
ラジなんて、アニヲタと土方の遊びとなっているのが現実

と炒ってみるテスト。
655HG名無しさん:02/05/28 15:38 ID:SgfM/9Kj
>>654
そーなんだよな。
サーキットに逝くと何故か土方が多い・・・
656HG名無しさん:02/05/28 15:51 ID:QL/vCtRm
ヲレが以前逝っていたところは、工員、土方、運転手の三竦み
だったな。
日曜は偏差値40未満になっていた。
657HG名無しさん:02/05/28 17:17 ID:TVA4AypO
速さに偏差値は関係ないよ。
確かにその職の方は多いが,
頭悪いヤツはRCも上達しないぞ。
658HG名無しさん:02/05/28 17:31 ID:DP1F/xKE
土方の連中ってGPが多くねえ?
659HG名無しさん:02/05/28 17:37 ID:D/N11J3F
>>647
プロポはこの程度じゃダメですか?FRのシャシーじゃ勝てませんか?
660HG名無しさん:02/05/28 17:42 ID:ZCt8wRvy
速くなるにはお金が必要
661HG名無しさん:02/05/28 17:51 ID:l8MAtKlr
なぜ人は流行りのマシンを買うのか
それを>>659の宿題とします。
勝てるならだれでも自分の好きなものを買うことでしょう。
662HG名無しさん:02/05/28 17:55 ID:n2mX+gcE
>>661
4WDがいいって事ですね。
663HG名無しさん:02/05/28 22:23 ID:o7lkf0SJ
職業で知能が量れると思ってるかわいそうな人がいるスレはここですか?
664HG名無しさん:02/05/28 22:24 ID:4Fs5pspM
なんだかな。職業は関係ないべ。
机向かっている仕事より肉体使ってる
仕事の方が収入おおいべよ
665HG名無しさん:02/05/28 22:32 ID:RgaVNKaY
>>664
仕事の内容によるだろ。
くだらねえから煽りにのるのはやめようぜ。
オレモナー
666HG名無しさん:02/05/28 23:12 ID:4Fs5pspM
>>665
んだな。かまって君は無視するに
限るべ。

そんではラジコンねた再開
667HG名無しさん:02/05/29 00:09 ID:vgH+AV0v
じゃあ記念にマジレスでもするか。
>>659あんたが神の如き腕を持ってるなら勝つことも夢でもないかもしれないが、
一般の人間ならおとなしく最新のモデルをかっとけ。
現代の素材を使ったパーツや現代の技術に基づいたセッティングノウハウは
現行車種であればHP検索で結構出てくるし、各種のRC掲示板で質問すれば
割と容易に回答も得られるだろう。
しかし旧車だとそうはいかない。自分で全て考え、探さなくてはならない。
そこまでする気があんならガンガレ 生暖かく見守ってやる(w

 なぁみな、TA04って初心者に買わせるのにRとSどっちがいいと思う?
Rの方がお買い得感は強いけどどうせ壊すんだからSにして壊れた所から
R仕様にしていくのがいいんじゃないかと俺は思うんだけど。
668HG名無しさん:02/05/29 00:13 ID:6RGouoNp
現代の素材って・・・w
669マジレスさん:02/05/29 01:00 ID:z9us5LjC
>>667
>初心者に買わせるとしたら
んーとなぁ、走らせる場所にもよるな。
サーキットかそれに準ずるところ(って何だ?自分で言っててわからんが)
で走らせるなら迷わずRをお勧めする。
とりあえず最低限必要なものは最初からついてくるし。
そうじゃないならSで十分かと。安いしね。それでいっぱい練習してください。
670マジレス2:02/05/29 01:25 ID:gAWNQGUa
初心者にTA04が壊れるようなモーターつけさせるな。
それさえしなきゃSでもRでも予算次第。
671HG名無しさん:02/05/29 03:08 ID:vgH+AV0v
>>668
 一昔前だと繊維混入強化樹脂なんてラジコンでは見かけなかったと思うが。
ファイバーモールドタイヤ&インナーフォームだってここ数年だろ?
俺みたいなラジコン歴7年程度の奴でも結構そういう基礎技術の進化は感じるぞ。

>>669-670
 本人タミヤグランプリに出たいと申しております。
まぁ近くに広い駐車場もサーキットも両方あるから、なれるまで駐車場でさせますが。
その前に買ったR友人(初心者)は駐車場走行中輪止めに当てて見事タイヤもげたんで。
モーターは馬淵。初心者のうちは握りまくるから何つけてても逝くだろうなと思いまして。
そいつは慣れた後サーキット連れて行ってもホイール割っちゃったし。馬淵。
とりあえずS勧めてきますわ。本人がどうしてもR欲しいと言ったらそうさせます。
672HG名無しさん:02/05/29 05:05 ID:z9us5LjC
物凄くうまくなるまで駐車場で充分と思うぞ
その方がサーキット行った時上達が早くて本人も楽しいと思うし
結局基礎が大事なんじゃネーノ、と

車はなんでもよかろう
673HG名無しさん:02/05/29 07:45 ID:+Ju5PaGb
初心者ならSでしょ。
お金はちょっとかかるけど、マシンを成長させていく
喜びは計り知れないものがある。

Rは酸いも甘いも噛み分けた人が、マシンの
ポテンシャルを信じて必要最低限のコストで
即効レース投入。あとは
セッティングで煮詰めるためのマシン。
674HG名無しさん:02/05/29 09:07 ID:v8nbChrR
( ´∀`)<お金が無いのでTA04Rにしまふ。
675HG名無しさん:02/05/29 10:10 ID:jD4wPBIO
どっちでもいいだろ
初心者=駐車場の偏見もやめろいきなりサーキット行った方が上達するぞ。
だが本人がやな思いして続けられるかどうかだけだ。
676HG名無しさん:02/05/29 10:51 ID:aF7I0/dP
マターリいこうよ。人によっていろいろアプローチは違うし。

僕は左右を間違えなくなったらサーキットで練習するのが
いいと思う。ステアやスロットルを一気に操作しない、
とにかく早めに減速する、この2点だけ気をつけていれば
自然に上手くなっていくと思うよ。
タイヤは常連に聞いて、最初のうちはむやみにセットアップを
いじらないほうがいいね。
677HG名無しさん:02/05/29 12:05 ID:/HMN5XiH
>>676
お店の人にもそう言われますた。
678HG名無しさん:02/05/29 12:10 ID:jD4wPBIO
左右間違えないってのもサーキットだと間違えにくいよね。
右コーナー左コーナーってはっきりしてるもん。
駐車場なんかで走らせてるとその感覚がないから逆にわかりにくいってば。
ある程度操作なれてからっていうのはわかるけど左右の感覚は絶対的に
サーキットでたほうがわかりやすいよ。
679HG名無しさん:02/05/29 12:17 ID:/HMN5XiH
>>678
早くサーキット行きたいんですが、サーキットのオーナーのに逆向きの
左右が分かるようになったら来てくれと言われた。オレもサーキットで練習
した方が早く上達すると思いますが・・・。みんなに迷惑だからと言う事でしょうか?
680HG名無しさん:02/05/29 12:36 ID:IKRNeMIe
>>679
8の字とか、スラロームとか、少しは駐車場で練習したほうが
車も壊れないよ。サーキットは壁があるので、ぶつけると
車も壊れるし、他の車が気になるから、最低限の練習は
広いところでした方がいいかも。昔、RCカーズに出てた5つの
パイロンを使ってコースを作り、練習する方法もおすすめ。

  →    →
↑○↓○↑○↓
↑   →   ↓
↑○     ○↓
 ← ← ← ←

これを走る。
・パイロンに触らない
・左右を間違えない
・逆走しても同じことができる

これができればサーキットでも平気。
1〜2日でできるようになるよ。
681HG名無しさん:02/05/29 12:58 ID:Zw9PMmfh
パイロン練習は奥が深い
立ち位置を変えてやると尚よし
682HG名無しさん:02/05/29 13:21 ID:jD4wPBIO
>>680
こらこら、パイロンに触らないで1周できるとか目標にしてやってくれよ
サーキットで走ってるやつだって例えば5分間触らずに走れといわれると
結構難しいと感じるんだぞ(w

ある程度は練習いると思うけど左右とかって1日で十分なれるでしょ?
最初の1ヶ月とか2ヶ月なんて迷惑かけちゃうもんだって。
683HG名無しさん:02/05/29 13:49 ID:B1azgseY
>>682
そういう意味です。<パイロンに触らないで1周できる
バッテリー1パック、触るなというのはかなり無理(w

初心者がサーキットで上手く走れないのは仕方が無い。
気にする必要はなし。速い人は勝手に避けて走ってくれます。
初心者に文句を言う奴はDQN。
ただ、人の車と接触してしまったら(たとえ不可抗力でも)あやまろう。
「ごめんなさい」「ありがとうございます」がサーキット走行の基本です。
684HG名無しさん:02/05/29 13:55 ID:PIQVMxbt
みなさん本当にありがとうございます!!!やる気出てきました。このスレ
っていい人ばっかですね♪早速パイロン立ててやってみます!!!
685HG名無しさん:02/05/29 14:25 ID:DeIl+SfJ
家の中でもミニッツで練習してる人いるよね。
686HG名無しさん:02/05/29 16:56 ID:yEXkvPVO
ミニッツは初心者が練習するには速すぎると思われ…
687HG名無しさん:02/05/29 19:17 ID:znIpqHUN
>一昔前だと繊維混入強化樹脂なんてラジコンでは見かけなかったと思うが。

んなもんかなり前からありますがな
688HG名無しさん:02/05/29 19:57 ID:+05KPrsK
前に100円ショップ(ダイソー)でパイ論売ってたな。
まぁパイ論なんて無けりゃ空き缶でも全然かまわんのだが。
689HG名無しさん:02/05/29 20:54 ID:zpfh0+3B
空き缶並べたらちゃんと片付けるんだぞー
690HG名無しさん:02/05/29 21:00 ID:oMBFVVsP
パイロンだと倒したりズラしちゃったりすると一々直すのめんどいから
皿だとなおおけだな
691HG名無しさん:02/05/29 22:04 ID:zvYAIdcP
なんかいいスレになったな
もう俺みたいなヤクザ者は出てこない方がよいか
692HG名無しさん:02/05/29 23:24 ID:5+gA1zrv
>>691  そんな気遣いができるアナタは良い人なのでは?
693HG名無しさん:02/05/29 23:46 ID:+6FzlwtF
>>692  そりゃそーだ。
694HG名無しさん:02/05/30 00:07 ID:yXmRtKts
ここが変だよラジコン雑誌&ラジコンページ企画

明らかにおかしいことが常識のように語られていることがあるだろ?
そんなあなたのここ変を語っていこうよ。
695HG名無しさん:02/05/30 01:11 ID:ulOigKao
ワールドドロームってオモロイカ?
696HG名無しさん:02/05/30 02:20 ID:fZkgp0zc
あれはあれでいいんでない?殆ど内輪で盛り上がってる感もあるが。
実車の一昔前の谷田部最高速アタックみたいにある意味においての
限界への挑戦みたいな感じで。
腕の立つプライベーターやショップが一堂に会して一つのネタで競い合う。
実車の方は結局谷田部のキャパシティを車の性能が越えてしまって
実質的に終わってるが。
697HG名無しさん:02/05/30 03:14 ID:JgkQPHFQ
>>695
ワールド・ドロームのレギュレーションはハマキタ・ホビーのレギュレーションのパクリです
さもRCワールドが作ったかのように言われておるがパクってます!!
698HG名無しさん:02/05/30 08:28 ID:V6aJppfS
>>695
正直、ウザイ
699HG名無しさん:02/05/30 10:27 ID:LG3ZlA3D
放電器何使ってるよ。
700HG名無しさん:02/05/30 10:35 ID:JFkdIiun
KOのレベル。コンディショニングが目的ならお勧め。
701HG名無しさん:02/05/30 10:37 ID:ZDpXxx9c
ラリーブームって結局きたのか?
702HG名無しさん:02/05/30 11:29 ID:2+qSPX3/
ヨコモ072とイーグル単セル
でも、決定版てないような
703HG名無しさん:02/05/30 12:10 ID:OR87NOZA
シュルツェのオート放電モードはいいらしい。
見てるとかなり深くまで抜くみたいだけど、そいつの
バッテリーは確かに調子がいい。
704HG名無しさん:02/05/30 12:44 ID:euwruvuL
>>703
マジ(・∀・)イイ!!!よね
705HG名無しさん:02/05/30 14:44 ID:LG3ZlA3D
エコラーダー?
詳細キボンヌ
706HG名無しさん:02/05/30 14:59 ID:5+xvUJVt
>>705
漏れの友人が使ってるのはエコラーダーだった。
前から気になっていたので、漏れも使わせてもらった。

実物を見るまで、ニッカド向けだとばかり思っていたんだけど、
水素も全然弾かず充電も確実。デルタピークを1mV/cellとかに
設定しても弾かないので、バッテリーの発熱も少ない。
放電も、自動的に放電電流を切り替えながらこなす。
(充電・放電とも、いろいろな設定ができる。)

マジに欲しくなったよ。充放電2系統+プロポ用充放電1系統が
入ってるとはいえ、5万以上もするのでなかなか手が出ないんだけど…。

壊れた時、日本代理店のアフターフォローが最低だというウワサだが、
友人のは1年半以上使っていて、トラブル無し。
707HG名無しさん:02/05/30 15:33 ID:jZl1+yfA
>>706
充電中に元の電源が落ちるとあっさり逝くよ。
708HG名無しさん:02/05/30 15:59 ID:ZDpXxx9c
いまさらながら
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1020188074/
このスレの住人の本気ってどこへ消えてしまったんだ?
709HG名無しさん:02/05/30 16:12 ID:Rjo6gGLK
>>707
知ってる(w
電圧の検出誤差を極力なくすために保護回路の類が
入っていないらしいね。友人はバラして中を見たらしく、
そういう回路になっているといっていた。
710HG名無しさん:02/05/30 16:17 ID:vfBCIDQu
705サンクス
最近ヨーロピアンチャージャー気になっていたので。
アメリカン、マッチドは仕上がるけどノンマッチドの入りが?て感じなので。
逝ってみるかシュルッエ
711HG名無しさん:02/05/30 18:09 ID:Owf8pCow
シュルツェ使ってるよ。イイ!
エコラダーのパソコンにつながらないヤツ。
中古で3マンでゲト!
712HG名無しさん:02/05/30 18:29 ID:cKLQLlcc
ノバック使ってるけど、バッテリーなりにしか入らん。
まあ、当たり前なんだが。
あと、HVの特性なのか最近容量入らなくなってきた。
対策教えろ。
713HG名無しさん:02/05/30 18:57 ID:jpA3Uz0F
>>706
おれはエコラーダー+だが,受電時の発熱は4ED系に
比べてある方だよ。
>>707
受電中,元電源が落ちても(何度もある),逝ったことなし!
しかし一部の設定が元に戻り,最初からやり直しがちとめんど。
714HG名無しさん:02/05/30 21:49 ID:rV0iL6hl
>>713
おり、某バッテラメーカーのぎじちゅやです。
シュルシュルタイプの充電方法は最近多いですがあの方法は
ピークをシビアにしても過充電ぎみになるんですよ。>水素の場合
715HG名無しさん:02/05/30 22:06 ID:yq7lpmCk
>>714
入れ方が丁寧だからピーク電圧が上がりにくく、結果過充電になると?
716HG名無しさん:02/05/30 22:37 ID:IFJTyc/E
一気にマン充電させず、途中でやめて走行直前に温度、容量、電圧どれかで
カットが理想か?
だかロビトロ良く見るのかな。
717HG名無しさん:02/05/30 22:53 ID:3Y9At9m0
>>714
シュルツェでNiMHを充電する時は、オートモードは使わないよ。
定電流モードで、ピークをシビア(1mv/cell,2times)にする。

シュルツェの本社にNiMHの充電方法を教えろとメールしたら
丁寧に教えてくれた。akku1で4A、パルスフレッシュモードを
使うのがベスト(akku1と2ではパルスの掛け方が違う)、
という返事だった。これだとakku2が使えないのが欠点と
いえば欠点かな。

最近はリニアモード4.5Aで入れてる。容量カット、時間カット、
温度カットも併用してるけど、ピーク検出でちゃんと止まるよ。

4EDの方が発熱しないというのは事実だね。あんまり変わらない
と思うけど。
718ECOとLSL6-530使ってます:02/05/31 00:08 ID:4iHN1Whb
シュルツは壊れるモノは修理しても壊れる。
ノントラブルなのは壊れない。
どうも使い手の環境なんかにも依りそうな気もするけど・・。

旧エコラダは充電中に親バッテリー外した場合、充電中のニッカドを電源として
待機状態になります。親が回復すると充電再開。
100Vが弱ってるサーキットなんかでも安心して充電できるので捨てられない(笑)

あと、シュルツの場合は秒単位で荷電>計測を繰り返しててて、ピーク検出は
無荷電状態で取ってる感じですねぇ。このへんもノウハウがありそう。
719HG名無しさん:02/05/31 00:24 ID:vhAHc1Z/
>ピーク検出は無荷電状態で取ってる感じですねぇ
さらっとショッキングなことを!!
教えて君で悪いんだけど、もうちょっと教えて、お願い。
720HG名無しさん:02/05/31 10:24 ID:nlpvJzCF
このスレは充電器を語るスレに変わりました。
長らくご愛用いただきました元地獄耳住人の皆様、またのご利用をお待ちしております。
721HG名無しさん:02/05/31 10:31 ID:j88kMWHS
>>718
漏れもECO+使ってます
一時期、周りで何人もECO使ってた人がいるんだけど、
壊す人と壊さない人は、はっきりしてた。

バラセルも使う関係上、充電端子をワニグチにしてる人が多いけど、
充電していない時にワニグチ同士が接触してショートしたり、
逆接したりで逝くことが多いような…。簡単にショートしないように
カバーを付けるとか、工夫した方がいいかも。
親電源の容量が足りなかったり、親電源との接触が悪かったりしても
逝くような気がする。

逆に、その辺の管理をしっかりやっている人のは、全然壊れないので、
使い方の問題じゃないかなあ。

>旧エコラダは充電中に親バッテリー外した場合、充電中のニッカドを電源として
>待機状態になります。親が回復すると充電再開。

これは知りませんでした。自分も一度、充電中に親電源が落ちたことが
あるんですけど、その時は電圧低下のワーニングが出ました。その時は
あわてて充電中のバッテリーを外したのですが、そんな機能があるんですか?
それとも最近のエコラーダーには付いていない機能なのでしょうか?
(旧型と新型、見分ける方法ありますか?)
722HG名無しさん:02/05/31 10:34 ID:j88kMWHS
ちょっと思ったんだけど、このスレって空物の人は見てないよな、きっと。
シュルツェって空物では結構メジャーだから詳しい人もいると思うんだけど
なあ。充電に関する話とかは、共有できるノウハウもあるはずだから、
充電器スレ建てた方がいいのかな。
723HG名無しさん:02/05/31 10:47 ID:GOsebGoZ
じゃあ、ベタな話題をみんなで語ろう。
クリ豆君を充電器に貼るとどうよ。
724HG名無しさん:02/05/31 11:42 ID:JvLIZsNM
>>718
713です。約2年前に購入したけど,充電再開はしません。
仕様の違いですかね。

あと,安定化電源の差によって壊れ難いことがあるのでは?
おれも含めて回りはアルインコが大多数だが,
電源落としてもすぐに電圧が落ちないからだと思う。

725HG名無しさん:02/05/31 11:53 ID:j88kMWHS
>>724
いえてますね。
アルインコというのは、MV330だと思いますが、あの電源は
もとの100Vが落ちても12V出力が完全に落ちるまで時間がかかるから、
万が一元が落ちても対処する時間があるよね。
電源の出力品質も悪くはないですね。あまり連続で高負荷をかけると
良くないみたいですが、25Aまでなら特に問題もないようです。
シュルツェ1台なら全然OK。
726HG名無しさん:02/05/31 12:08 ID:vTnoMqWy
>>719
4EDもそれっぽい動きだよね。
727HG名無しさん:02/05/31 12:45 ID:UNEDfL3j
YMP掲示板にて『おやじロッド』の由来を質問スる
ヤツが遂に登場。当のオヤジは『初耳です。』との事。
オヤジはさらに南アフリカの現状を憂い、衣類を現地に
送りたいとの事。
だれかYMPタオルでも送ってヤれよ。
728HG名無しさん:02/05/31 13:13 ID:UNQtUx+2
オコモででぶかとうに聞こう。
また、ダンマリ決め込むだろうがな。
アフター遅いし、質問にはつっけんどんだし。
729HG名無しさん:02/05/31 18:20 ID:nlpvJzCF
そして充電器ネタも落ち着きまた寂れるこのスレってステキ
730HG名無しさん:02/05/31 20:33 ID:qwgVK14e
じゃあこれからはKモデネタで
731HG名無しさん:02/05/31 22:39 ID:2ae9h0/v
円数怪、四位置四怪、共に快調だぞ
732HG名無しさん:02/06/01 01:40 ID:F+ThCe1w
soukai
733HG名無しさん:02/06/01 01:45 ID:TmrUcAYR
きょうからオレがここの主だ

さあ語れよ下部ども

ラジコンは永遠にふめつだべさあ

734HG名無しさん:02/06/01 08:43 ID:+qqv2Vpx
あ〜あ、スレ止めちゃった。アフォだねコイツ↑
735HG名無しさん:02/06/01 09:39 ID:9m4kOacy
雰 囲 気 よ め よ >>733
736HG名無しさん:02/06/01 09:48 ID:GPOYMUR2
気を取り直して移行!
お前ら、クラブエンスーの乳モデルらしいがコレどうよ?↓
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/1702/clab1.html
737HG名無しさん:02/06/01 11:19 ID:0kBltjui
>>736
バッテリー抑えにカーボンはいかがなものか?
カッコいいかもしれないけど通電性があるし・・ショートしそうだ。
アッパーデッキもわざわざ曲げてるし、カーボンオタカーにしか見えない。
738HG名無しさん :02/06/01 11:28 ID:1JWWhJcS
>>736
クラブエンスーっていう名前が好かん
739HG名無しさん:02/06/01 12:52 ID:9m4kOacy
正直最近のツーリングマシンには萌えられないな
どれも一緒に見える。
740HG名無しさん:02/06/01 13:49 ID:i0ZeXGQP
>>736
正直下らない。
ステアリングサーボのリンク長い時点で設計ミス。
足が重そうでダメ。
TC3がなぜ速いのか理解出来ずに猿マネしている見本のような車。
曲げてあるカーボンは焼結でなく、張り合せらしいな(藁

このHPの管理者、去年エンスー使って
「まっすぐ走らない」
とか言ってた厨房じゃなかったっけ?
741HG名無しさん:02/06/01 15:40 ID:J0v9eG/p
>736
たしかパラクーダのプロトと同じに見えるが・・・

       ソバーヤだったっけか・・・
742HG名無しさん:02/06/01 16:49 ID:TPUB8kqc
クラブエンスーのクルマは自己満足の追求でしょ。
オレはそう思ってる。
だから設計ミスとかはどーでもよろし。

カーボンの造形にエツっていればいいのです。
743HG名無しさん:02/06/01 22:14 ID:1snTKWYZ
つかCEってメーカーでもなんでもないんだが・・・
744HG名無しさん:02/06/01 23:24 ID:Nny27my1
>>743  それを言っちゃー・・・
でも、CE4売っちゃたしね〜。
745ALEX:02/06/02 02:44 ID:S4/hfBpL
雑誌に載った車は何でも欲しいと思う厨房の皆様のおかげさまで儲けさせていただきました。
これからもよろしくおねがいします。
746HG名無しさん:02/06/02 03:13 ID:dyMjAJWp
>>736
TOPのリンクには「MEWマシン」って書いてあるから
乳マシンじゃないだろw
747HG名無しさん:02/06/02 07:35 ID:0a6i3Xrf
趣味だねぇ。
はしらなくともこんなん好きですが、なにか?
748HG名無しさん:02/06/02 08:17 ID:6YxIzwCR
B83W59H86(14歳)セルフヌード衝撃うp祭り関連スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1022943102/
749HG名無しさん:02/06/02 13:34 ID:m2ecbTHR
乳、それは漢のロマン。正直あーゆー変な車は好きだ。
>>748 バカーヾ(゚д゚)ノ゛
750HG名無しさん:02/06/03 00:32 ID:tMVvlqK5
最近、越してきてRCレースに参加してますが、なんかスパルタ?もしくは虐待みたいに子供をラジコンさせてる大人多いと想うんですが。楽しんでる子供はそれでもいいけど、ほとんどの子は、イヤイヤしてるようで。
751HG名無しさん:02/06/03 09:49 ID:ECNXiAfe
>>750
オマヘはまず子づくりする相手を探して来い。
話はそれからだ。
752HG名無しさん:02/06/03 10:46 ID:UQI7Lahw
>>751
ワラタ
753HG名無しさん:02/06/03 11:17 ID:Gp2408ll
昨日のアリーナのモデAメイン、結構豪華な顔ぶれだったんだけど
アナウンスが栗猿だったからぶちこわし。
いつもそうな
店員2人してレースでんなよ。
2駆のAメインはもりあがったのによ。
754HG名無しさん:02/06/03 15:52 ID:NnXggF+m
おいお前ら、勧めれるセッティングボードってあるか?
買っては歪み、買っては歪み・・・鬱だ・・・
やっぱ強化ガラスとかで作るべきか?

755HG名無しさん:02/06/03 17:31 ID:xf+Lqrhj
ガラス屋逝って切り出してもらうよろし。
5mmとかで。
っていうか、走らせて決めらんねーの?
756HG名無しさん:02/06/03 17:33 ID:TptN+K9H
>>754
 HUDYのウッド製は?
757HG名無しさん:02/06/03 17:38 ID:uX/1XInE
>755
んな行き当たりばったりなことは
758HG名無しさん:02/06/03 17:58 ID:O/P9uZh0
>>756
デカすぎ。
ピットテーブルがそれだけで一杯。
759HG名無しさん:02/06/03 18:10 ID:O/P9uZh0
MxのT2000(デンジャ)祭りは終わったようだね
760754:02/06/03 18:32 ID:QAk3Zryo
>>755 走らす前に基準値ぐらいださせろよ(w

>>756 高いでしょ。歪まないのが間違いないなら検討する。

雑誌の写真でさりげなくカーボン模様のボードをみたことがあるが
ホンモノのドライカーボンとかで作ったらいくらかかるかな?

761HG名無しさん:02/06/03 22:24 ID:1x0JWaXI
運んで歪んじゃう訳?ボードって貸し出してくれると嬉しいな。
762HG名無しさん:02/06/04 00:32 ID:8fI7Dsxg
そのうちパパがYMPブランドのボード出したりして・・浦島なら買いそうだ
763HG名無しさん:02/06/04 01:07 ID:4vO9pO1R
ベニヤ板でも結構丈夫だぞ
目盛りはプリンタでうちだせばよし
764HG名無しさん:02/06/04 01:32 ID:+OSy1+Uq
>>760
ドライカーボンかどうかは知らんが、ハニカム構造のカーボン板のセッティング
ボードなら知ってる。
高精度、超軽量、そして超高価!(確か7〜8マソ)
ちなみに漏れは680円の抗菌まな板(藁
765HG名無しさん:02/06/04 07:30 ID:fT0lGAw6
>>764  情報サンクス。たかっ・・・・・
     以前抗菌まな板つかってますた(w
766HG名無しさん:02/06/04 07:54 ID:Aoye4xyx
>>762
キャンバーゲージでさえ邪道とか言ってるパパが
そんなボードは不必要だと思われ。タオルで充分。
767HG名無しさん:02/06/04 18:37 ID:BtiygATM
そんなにでかいまな板あるのけ?
768HG名無しさん:02/06/05 00:34 ID:Bh/RKeI9
少年ジャンプにしとけ
769HG名無しさん:02/06/05 10:30 ID:3QJM+ROn
で、抗菌である必要性は?
770HG名無しさん:02/06/05 11:07 ID:Q8d8RPZI
最近、ヨコモ電動掲示板が妙にアツいと思う。
771HG名無しさん:02/06/05 11:14 ID:t1BPi9B/
プチマンコ荒し下手。
772HG名無しさん:02/06/05 12:46 ID:QVS/W1UV
773HG名無しさん:02/06/05 18:04 ID:TaaBbW4+
>772

ナルホドネ

774HG名無しさん:02/06/05 19:03 ID:3QJM+ROn
だからなんで抗菌なんだよ!<まないた
775HG名無しさん:02/06/05 19:09 ID:K46jrn/5
>>774は放置の方向で(w
ってゆうか、パッと買おうとしたら抗菌しか売ってないだろ。
776HG名無しさん:02/06/05 19:33 ID:5ZloFKz3
一時期はなんでもかんでも抗菌って書いてあったねえ。
最近は落ち着いたけど。
777HG名無しさん:02/06/05 19:53 ID:tRSFS0I4
お前らのベストハンドリング車はなんですか?
漏れは、路面出来てるときのスーパーパー節句
778HG名無しさん:02/06/05 20:19 ID:YYCPtaYu
>>777
RC-10B3
シャープで楽しい〜。昔の2WDとは泥雲の差。
4WDは楽しくない。
779HG名無しさん:02/06/05 22:33 ID:L8j0xqce
レーザーなんか好きだった。
zx−rまでしか知らんけど。
今は414mかな、ちょっと接地感少ないけど。
軽いハンドリングが好き。
780HG名無しさん:02/06/05 22:36 ID:qp7l5eKu
>>777  シェイクダウン時のTC3
781HG名無しさん:02/06/05 22:41 ID:qp7l5eKu
エンスーKaiもハンドリングイイ!
重心位置が違うからノーマルと全然違うの!
さらに04足を入れたらさらに良くなったよ!








           

                  でもメインは414M
782HG名無しさん:02/06/05 22:43 ID:xeMlipt4
tc3ってどんな感じ?
アソシ丸出しなの?
783HG名無しさん:02/06/05 23:01 ID:qp7l5eKu
>>782 IDがT4

アソシ丸出しって言われても12L3SPとTC3しかしらん。
他社のツーリングカーに比べて剛性感がスゴイとオモタ
ホンノ少しのステアに答えてくれる。
友人のだったんで買おうとオモタ
でも修理代(パーツ高すぎ)考えてやめた。
784HG名無しさん:02/06/05 23:12 ID:7T/eIhHc
サムライ、クイックで好きだった。
せンターデフデフゆるみあんどドッグボーン脱落癖で
レース完走できんけど。
まあ、楽しければタイムなんか気にならんけど。
785HG名無しさん:02/06/05 23:16 ID:qp7l5eKu
お前等、棒車どーよ?
オレ的に
TC3>>TB屁ボ2>>>>>ガラクータ
TC3しか使った事無いので見た目での判断だけどな。
786HG名無しさん:02/06/05 23:21 ID:oz14E+sn
>>777
ちょっと前まではTCsp、、、今はババ(Joker)Rかな。
Fタイヤの軌跡をRタイヤがなぞっていく感じが(・∀・)イイ!
787HG名無しさん:02/06/05 23:23 ID:7T/eIhHc
バラックダいいよ。
足長くてやっこいから無茶効くし。
前に出るし転がるし。
でも刺激の無いハンドリングだす。
788HG名無しさん:02/06/05 23:29 ID:qp7l5eKu
>>786  ババのスパイラルVerホスィ  
789HG名無しさん:02/06/05 23:34 ID:qp7l5eKu
>>787  見たガラクータはタイしたこと無いのでアナタはたいした人ケテーイ

ガラクータって・・・・(略
790HG名無しさん:02/06/05 23:34 ID:yWe2kw+x
exl480よりk2xの方がハンドリング良かったな。
あれからもう20年かぁ。
まだやってる漏れ。
791HG名無しさん:02/06/05 23:44 ID:Ogs/+yPm
バラクーダ、セット出しがちょっとシビアかな。
運転はイージーなんで良いのだが。
フロント依存度高いのか、減りが激しい。
斜めローテーションなんか無理だし。
屋外ハイグリップ荒めではアソシよりタイム出るぞ。
アソシはリア減るとピーキーになる。
792HG名無しさん:02/06/06 16:32 ID:YpL25Zun
まともな濃い話題はmxでやってくれさい。
おまえらのラジ以外の趣味は、パチ?風俗?
逝ける金も無いぐらいつぎ込んでるヤツばっか?
漏れは競艇。
793HG名無しさん:02/06/06 16:40 ID:EWwU+X+e
>>792  放置の方向でヨロ
794HG名無しさん:02/06/06 16:42 ID:EWwU+X+e
>>793  Mxでやれってことを放置ね。
795HG名無しさん:02/06/06 16:51 ID:oxmeH+Xj
 漏れ04R使ってるんですけど、この前タミヤサーキットに初めていったんです。
で、走ってて、1コーナーのイン側の紅白模様のところに乗り上げたんです。
そしたら、真っ白に塗った新品のモデナがゴロゴロ転がっていくんです。
マシンの半分ものっけてなかったのに、何で転がっちゃうんだろうと。
たいさくはなにかありませんかね?
796HG名無しさん:02/06/06 17:08 ID:+QOlrdvn
>>795
紅白に乗っちゃダメです。
木枠で囲ってるタイプのサーキットだと間違いなく壊れるのに比べて
転倒で済んだのならヨシとしませう。
797HG名無しさん:02/06/06 17:20 ID:o8TBHbzS
>>795
車高が高すぎるとオモワレ
フロント4.5mmリヤ5mm位にする。

リバウンドも多過ぎるとハイサイドを起こしやすい。
コチラはフロント1.5mmリヤ3mm位にする。

慣れないコースを走る場合はコースの真ん中より少しイン寄りを
通るように心掛けると良い。
丁寧に走ろう。
798HG名無しさん:02/06/06 17:39 ID:2oxLeWVC
ここはRCMxですか?
迷ってしまったみたいです、人間のクズみたいなやつらがRCについて
ぐちぐち言ってた疑惑スレはどこいってしまいました?
799HG名無しさん:02/06/06 17:51 ID:6NeCp0Rn
確かに。ココは疑惑の総合商社だろ?
疑惑の総合商社ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ココに話題が出た途端、谷田部で副店長がコースの掃除を始め、
デーブが返事を返す。そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ラジコン
走らせて喜んでいる様な奴は、すっこんでろ。

と言ってみるテスト。
800HG名無しさん:02/06/06 19:33 ID:L62voz9W
スレ立ての時に流行ってた言葉なだけだろ<疑惑の総合商社
似たようなスレが乱立してるからわかりずらいよ。
801HG名無しさん:02/06/06 19:34 ID:L62voz9W
疑惑ネタ?
オオエシロウってなによ?
802HG名無しさん:02/06/06 20:39 ID:aVOqPsJ/
マジで薔薇苦堕の購入を悩んでいますが,
悪いとこドシドシ募集
803sage:02/06/06 20:41 ID:29QFpC/S
yameteoke,,,majide...
804HG名無しさん:02/06/06 20:42 ID:PS3lspxZ
シャーシ割れる話を聞くぞ
ふにゃふにゃのプラパーツどーなのよ
音が安っぽい
見た目も安っぽい
嫌いなヤツがいれこんでる(w
805HG名無しさん:02/06/06 20:43 ID:PS3lspxZ
頑張ってTC3買え
そしてパーツ代に泣け
806HG名無しさん:02/06/06 21:19 ID:/8aUp+TW
>嫌いなヤツがいれこんでる(w

これが一番買う気失せる
807HG名無しさん:02/06/06 21:22 ID:hXkpSPcG
>>801 よい返事待っています。
808HG名無しさん:02/06/07 07:23 ID:U50bFHN9
>>807  本人ですか?
809HG名無しさん:02/06/07 10:17 ID:oP135bIb
ちょっと聞いてください>>1さん
この前疑惑スレ覗いたんですよ、ラジコンの。
何故だかスレが大繁盛読んで見るとなんか質問とかしてるんです。
「セッティングボードは何がいいですか?」だって
お前なんて俎板使ってろよ・・・っと
しかも抗菌でな。
でもって調子こいたやつがRCMxで質問しろとか言ってるんです。
もうブチキレですよ。
なにがRCMxだよと、もうドラボのなくなったRCMxなんて生姜の利いてないカツヲのたたきと同じじゃねーかよと。
しまいにゃ馬駱駝どうですか?だって ププププププー
マシンなんて関係ないんだよ、てめーなんてどうせうまく走らせられねーくせに
マシンどうですかとか聞いてんじゃねーよと
大体なこのスレはもっと殺伐としているべきなんだよ
黒豆一つとっても科学的検証とブラックユーモアを重ね合わせてわかる人にわかれば
うける、そういうギャグがいいんじゃねーか。
やっぱ極めつけがパパタオルこれだね。
科学的根拠も何もなさそうだがパパが自信満々で発売したタオル、しかし科学的根拠
もなければ値段も高めという諸刃の剣。
しかもタイムには全然関係ないので素人にはお勧めできない。
これだけでご飯が三杯くらい食えそうだ。
810HG名無しさん:02/06/07 10:32 ID:99Tqg3Jm
そろそろこのスレのパート3が迫ってきた
けれども『地獄耳』の名前を復活させても
良いんじゃ無いかと思うこの頃。明後日の
谷田部、オフロード第2次予選でYMPタオル
をどれ位見つける事が出来るか、自分の成績
よりも気になる6月です。
811HG名無しさん:02/06/07 10:50 ID:h+0kBMCN
ハンドリングは表現できなくても、どっかから聞きかじってきたような
悪口は語れるようなマヌケ多数。
2次逝くなら、風呂入って洗濯した格好で来るように。
この間のラウンド、臭かったのオマエダロ。

と自分の事をいったみるテスト。
812HG名無しさん:02/06/07 12:37 ID:7NUKlU9y
なんかすっかり良スレに化けちゃったね。
最初の頃の独特のウラ話の雰囲気が無くなっちゃった。

いつの間にか本家の電動スレより伸びてるし...
813HG名無しさん:02/06/07 12:54 ID:oP135bIb
ようしパパ、ハンドリングについて語っちゃうぞ!

とか言ってんじゃねーよ!
そんなの教祖たんにかたらしとけよ!!
814HG名無しさん:02/06/07 15:32 ID:Kh0JO0oM
>>801
漏れも気になる。
Mxのフリマやヨコモ、YMPでよく見るけど
なんなんだ?
あの意味不明な日本語に質問。外人?天然?
厨房か?
815HG名無しさん:02/06/07 15:41 ID:v0cLy1hQ
>>810
YMPタオル使用者の名簿晒し上げキボンヌ(藁
816HG名無しさん:02/06/07 15:47 ID:dGGDgM/X
>>814
オレも今見てきたよ。かなり香ばしい文章だな(w
817HG名無しさん:02/06/07 17:11 ID:AandOF5Y
疑惑ネタなら技研モデルの裏話でも。どうぞ。
818HG名無しさん:02/06/07 18:36 ID:Cp2I7Vzi
テックの新型車、カッコイイなあ。
819HG名無しさん:02/06/07 18:55 ID:YS06vpX1
技研か?
話すと車イニングに殺されるからかんべんな。
820HG名無しさん:02/06/07 20:58 ID:ZNBNQERs
>>815
谷田部通の俺から言わせてもらえば今、谷田部通の間での最新流行は
やっぱりダマし撮り。これだね。オヤジ信者を発見次第『マシン、撮ら
せてもらってイイですか?』とニコやかに近付きYMPタオルの写真を
撮る。これが通のヤリ方。谷田部に来ている連中、ましてやオヤジ信者
ってのはオタクっぽさが多めに入ってる。そん代わり寂しがりや。これ。
見た目は無愛想だけど自分のマシンを誉められると途端に口数が多く
フレンドリーになる。これ最強。しかしこれを使うと1日中そいつと
すれ違う度にぎこちない挨拶をしなければならなくなるという危険も伴う、
諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、レジのバイトのデカパイのコの方の妙な厚着の中身
でも想像してなさいってこった。
821HG名無しさん:02/06/07 23:13 ID:Hw47IQzW
技研モデルワークスに膿野たん入ったってホント?
822HG名無しさん:02/06/07 23:30 ID:Hw47IQzW
>>818  どのへんが?と小一時間(略
823HG名無しさん:02/06/07 23:45 ID:Hw47IQzW
あげとく
824HG名無しさん:02/06/07 23:49 ID:TzYeMz1g
>>821
事実
825HG名無しさん:02/06/07 23:50 ID:dnwmYWeW
>>822  変に進化したTA−03みたいだから・・・

826HG名無しさん:02/06/08 02:22 ID:T0YV3FFg
Mx最近の荒れ方でT2Kタン遂に利用規定改正

荒らし行為に対する対策について
RCMx BBSZONE運用にあたり、荒らし行為に対しては、削除以外の対策を取っていませんでしたが、あまりにも目に余る書き込みが頻発しているため、それ以上の対策を講じざるを得なくなってしまいました。
非常に残念な事ですが、善良な利用者の方を保護するため、いたしかたない処置だとご理解下さい。具体的な対策方法に関しましては、以下をご参照下さい。

1.アクセス制限
関係がない方にも迷惑をかける可能性がありますが、荒らし行為をされた方のアクセスを制限します。今までは、利用者の方の利便性を考え、この処置を躊躇していましたが、今後は積極的に行いたいと考えています。

2.個人の特定
余りにも酷い荒らし行為、及び、個人、団体への誹謗中傷の書き込みには、即個人特定の作業を行い、警告及び法的処置を取ります。 知人にこのあたりに詳しい人がいますので、その方と相談して対策を決めたいと思います。

インターネットを経由した書き込みは、いかなる小細工を行っても、書き込み端末を特定することが可能です。そのことを忘れないでください。

ガイドラインについて
一発削除の書き込みを行えば、上記措置が取られるとお考え下さい。荒らし行為はもちろん、荒らし行為を誘発する書き込みを行った方にも同様の措置を取る可能性があります。
また、他人のハンドルを使ったり、私の名前を使った書き込みを行った場合も同様の措置を取らせていただきます。
簡単に言うと「他人が不快に感じる」書き込みを行った場合に、上記の措置を行う可能性があるとお考え下さい。

今まで利用者の方のモラルに期待していましたが、一部の方の心ない行動で、このような措置を取らなくてはいけなくなったことは非常に残念です。書き込みモラルの向上を期待します
827HG名無しさん:02/06/08 02:25 ID:T0YV3FFg

個人の特定する事は出来るけど、一掲示板の荒し位でプロバイダーが個人情報
教えるかと小1時間・・以下略(糞
828HG名無しさん:02/06/08 04:03 ID:NKeLXEa5
っつーか、発信源の特定しやすい生IPでのアラーシなんて
カワイーもんダローが。
結局、厨房に対する実の無い脅しだけだよ。
串規制してる2chだってカキコ出来る匿名串あるんだからさ。

こーゆー挑発的な規制措置を講じると、逆に喜々として串厨が
アラシに来るという罠。
829HG名無しさん:02/06/08 06:38 ID:mZGGD+E8
>>828
串鯖にだってログがあるだべよ。
どれくらいの期間、ログを保存してるかは鯖管任せだろけども。
Mxは毎日のように更新してるんだし、対応は早いんでないかい?
830822:02/06/08 08:31 ID:E20DZbcZ
>>825 スマソ マイ02と勘違いしてた!
    アレはオレもスキだ(w
831HG名無しさん:02/06/08 08:53 ID:3ASq6oN0
膿野たん、自分の設計したクルマ発売したいからテッOに?
とりあえずマイ02ピンクアルマイト発売したりして(w
832HG名無しさん:02/06/08 09:46 ID:Q/V2koHS
串とかいってんなよいまごろ プ
最終的にパケットが端末に流れてる以上端末の特定はできるんだよ ダサ
匿名串だって ププププププ

でT2Kは何を今更やってんの、ここのネタを提供してくれてるのか?
規制バリバリにするなら掲示板なんて無くせよ
833HG名無しさん:02/06/08 09:52 ID:H4IT1K4B
個人名を出すヤツはどうかと思うが、そんなに規制
したら結局、広告と成り下がってる雑誌と同じでありきたり
な事ばっかりになる様な。オフマニの掲示板の方じゃ
自分だってオトナ気ない事書いてたりするくせに。
結局T2Kは何がヤりたいんだ?
834HG名無しさん:02/06/08 10:26 ID:lhiRiMc9
T2000に対する警告だろ
835HG名無しさん:02/06/08 10:28 ID:wea2QCus
あの手の議論するならここのほうがいいだろうに。
嘘や煽り含めて本音が出る所>2ch
836HG名無しさん:02/06/08 10:38 ID:QwazSk9I
>832
エラく通ぶってるけど、んじゃーどうやって
特定すんのか説明してみ?
海外串鯖のログ頂くなんて事実上不可能なんだよ!
判ってんのか?
837HG名無しさん:02/06/08 10:51 ID:WU0ANQME
てつくって設計者みんなやめちゃうのね。
出ると満足しちゃうのかね。
膿脳って就職したことあんのかね。
838HG名無しさん:02/06/08 11:11 ID:apqo++p+
ってーことは、膿嚢は妹零兄を走らせるの?
じゃ、今、やっきになって走らせてるRS10Gは?
まさか、素リッツに鞍替えして全日本か?
一緒にやってる中学生の運命は?
しばらくをっち要ですな
839HG名無しさん:02/06/08 12:13 ID:GWV4YjhM
まあ、胎4誌丘いれば膿のいらないよね、えっちピー合い。
中学生この間のラウンド、1コーナー貼り付きリタイアだったね。
840HG名無しさん:02/06/08 13:18 ID:apqo++p+
>839
スマソ、この前のラウンドの結果、判る範囲で教えて下さいマシ。
841HG名無しさん:02/06/08 13:26 ID:Q/V2koHS
>>836
あほかお前?
だれも串鯖からログもらうなんていってないじゃん。
最低でもパケットはその端末に流れ込むんだよこれでわからんなら食ってかかるなよ素人
842HG名無しさん:02/06/08 15:02 ID:PCinnhYK
突然でスンマソ

初めてラジコンをやろうと思っているだけど、
何を買って良いのか分からないんだ。
電動オンロードを主に走らせたいのだが、
オススメの車があったら教えてくだされ。

また、どの車が初心者に向いているのか、操縦性やメンテナンス性が
優れているのかなどを知りたいんです。

ちなみに私がなんとなく気になっているのは、
HPIのRS4か、タミヤのTA04-SS(MR-S)です。

そうそう、あと欲を言えば、公園とかでラリー走行も楽しみたいんですが、
オンロードマシンでは無理なんでしょうか?
駐車場走行でもギヤに石を噛んで、破損なんて話もききましたけど・・
843HG名無しさん:02/06/08 15:47 ID:apqo++p+
>841
パケットは端末に当然流れるが個体まで特定出来ないヨ。
仕掛けでも入れりゃ別だけどな。

結局、素人同士の水掛け論か・・・・。
844HG名無しさん:02/06/08 15:58 ID:Q/V2koHS
>>843
玄人登場だな
>仕掛けでも入れりゃ別だけどな。
ということだろ玄人様
845HG名無しさん:02/06/08 15:58 ID:usU3Z/LX
>>842
 公園でベルトは自殺行為。

 公園用とロード用を区分すべし。
 公園用はGPが楽しくていいぞ。パワースライドばりばりだし。
846HG名無しさん:02/06/08 16:15 ID:54ErdfD6
ロッシ逝っとけ。
石入らん。
847HG名無しさん:02/06/08 18:11 ID:s6G/KgEG
>>842
TA04SSはいい選択だと思います。
組み立てや調整も簡単だし、壊れてもパーツが手に入りやすい。
ただ、>>845もいっている通り、公園など砂の多いところでは
走らせない方が無難です。壊れます。
タミヤ車についての細かい質問は、↓のスレが良いでしょう。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1018026345/l50

>>846
はじめてRC買うという人にロッシを勧めるあなたは神か鬼か(w
壊した時、パーツが手に入らなねえだろ…
848HG名無しさん:02/06/08 19:29 ID:Wam85PSm
オオエシロウ祭り各所で開催中
849HG名無しさん:02/06/08 19:35 ID:0kN3Ci3M
公園はバギーチャンプが最強。
雨でもオッケー!
850HG名無しさん:02/06/08 19:42 ID:M6skga9b
TBは?インナーボデ付いてるし
851HG名無しさん:02/06/08 20:03 ID:PCinnhYK
842の初心者です。

タミヤ製の中では、TA04-SSが良いみたいですね

でも、他メーカーの機種も検討してみたいんです。
他メーカーの情報は入手し難くて困ってます。
(HPIなんかはどうなんでしょうか?)

ツーリングマシンでの公園走行はムズイそうなので、
砂や駐車車両の少ない駐車場を探したほうが良さそうですね。
でも、そんなとこあるの?
852HG名無しさん:02/06/08 20:05 ID:PCinnhYK
>850
そう、TB01ってオフも可能なんですよね
で、オンでの走行はどうなんでしょうか?

853HG名無しさん:02/06/08 20:52 ID:hR+d1jYg
Mxドラボ板復活アゲ
http://www.rcmaniax.com/bbs/dv/
854HG名無しさん:02/06/08 21:28 ID:nNFGoK0n
>>851
お外で04はリアベルト切れまくるから素人にはお勧めできない
駐車場でもザラメ大の小石があればもう駄目だと思う
デフとカバーのクリアランスが物凄く狭いんだな

>>852
オン用のセッティングを施せば問題なく走る
でもお買い得感は物凄くないから、そういう用途なら
漏れはTLを買う
855HG名無しさん:02/06/08 21:35 ID:YFveEqyb
Mxで、オオエシロウと名乗る、痛いヤシが暴れております。
どうも、タミヤに恨みでもあるようです。
そして、HPIマンセー的コト言ってます。
メアドでてるんで、なんかしましょうYO!
856HG名無しさん:02/06/08 22:05 ID:JBCK3fNO
Mxドラボにオオエシロウスレを誰か立ててくれ(w
857HG名無しさん:02/06/08 22:11 ID:6W1fFdWR
>>851

ホビーラジコンまったくはじめてで自分で組み立てたいならタミヤを薦めておく。
説明書のできが全然違う。他社のはある程度予備知識が要求される作りだから。
858HG名無しさん:02/06/08 22:12 ID:TlqRqWH1
>>855 ぼくに情報を下さい。よい返事待っています。
859HG名無しさん:02/06/08 22:19 ID:hR+d1jYg
Mxのコピペ
たしかに痛い、痛すぎる
>ツーリングカーの老舗あのタミヤが出したTB系シャーシ、TAはツーリングカーです
が、TBはツーリングカーなんですか?たんなるアルミパーツの多用ではないですか。
単なるラジコンでしょう。ツーリングカーですか???、
程度、レベルが低い、TB系シャーシを所有している方どうおもわれますか?
ぼくに情報を下さい。

860HG名無しさん:02/06/08 22:20 ID:hR+d1jYg
>>858
スマンかぶった
逝ってくる
861HG名無しさん:02/06/08 22:37 ID:hzRtC10y
>>842さんへ。
ここは間もなく他のネタで祭りになると思います(w
もともとそういうスレなんで…(ww

マジレスが必要だと思いますので、他のスレに話題を移動させては
いかがでしょうか。みんな、親切に教えてくれますよ。

タミヤ車
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1018026345/l50

電動RCカー全般
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1016638868/l50
862HG名無しさん:02/06/09 01:37 ID:KqqU4mX0

大江 ○朗

↑こいつ日本人では無いかもよ。日本語変
まるで機械で翻訳したような文章だね
863HG名無しさん:02/06/09 01:59 ID:7Er0ZOEL
折れもそう思う。外神っぽい
864HG名無しさん:02/06/09 02:05 ID:7Er0ZOEL
>>852
あまり走りには期待しない方がいよい。そこそこ走って遊べるぐらい。
TBで慣れて物足りなくなったら他社マシンに手を出せばいいんじゃにでしょうか?
そのころには周辺危機も揃ってると思われ。

誰かラヂに詳しい人が一緒に遊んでくれるのなら他社マシンでもOKじゃないっすか。
865HG名無しさん:02/06/09 02:12 ID:DTn+3koo
>>864
オプション等で結局高く付くからヨコモのTCにしとけ、金かからないしタイム出し
も簡単だし
866HG名無しさん:02/06/09 02:17 ID:7Er0ZOEL
>>865
初心者に作れる?
867HG名無しさん:02/06/09 02:28 ID:1YwLca2+
>>866
問題無し。ただ念のため出来れば上手い人にチェックしてもらいながら
組んだ方が良いね。TCに限らないが。
868HG名無しさん:02/06/09 09:29 ID:ajwUjB2P
とりあえず、適当なフリーメールから
大絵くんにウィルスかハードディスククラッシャーでも
送ってみっか?
869HG名無しさん:02/06/09 16:19 ID:VNKgVnfH
>>867
チェックしてくれるうまい人が近くにいるならこんなところで質問しないと思われ。

>>842
 個人的にはTBをお勧めするが。NSXのキットとフルベア&ピニオンで初心者は十分。
>>680辺り見て練習して、マスターしたらサーキットへ。
少しサーキット走れば車にも不満がでるだろうからそのときになったら長足組むなり
買い換えるなりすればいいと思われ。

NSXのキットにはインナーボディがついてないが、経験上あれはなくても大丈夫。
1cm弱の石ごろごろしてる所でインナーなしで一日走らせても全然平気だった。
掃除は大変だったけど主に大変なのは足回りだから関係ないし。
870HG名無しさん:02/06/09 23:22 ID:zZR/BsLC
>>862,>>863 機械で翻訳したような文章ってこんな感じ?
 『なんYMP-013 F&R belt の番号ですか』 by1000田
871HG名無しさん :02/06/10 02:04 ID:fVK5662n
>>870
ぼくは初代MR-4TCを所有しています。
MR-4TCはMASAMI RACING 4WDの略 ですよね、、、。
MR-4TC R RR PRO VSPEC の補足マニュアルをあるなら送っ てください。
アフターサービスに申しこみます。
ウェアについて意見します。
ただ 短に会社のロゴをへーンズのTシャツに刷っただけでしょう。
それをグッズと呼 べるかどうか?
ヨコモギャルとラジコンとはナンの関係も無いでしょう。
そういう 公式レースはレースと呼べるかどうか?
だから僕はそういうワケノワカラナイレ ースには出場しません。
程度が低くないですか?
by大江君

こんな感じだよ。
真性かも・・・
872HG名無しさん:02/06/10 10:56 ID:t9QP1e2e
リアル厨房だろ。
最近の厨房はろくに話しもできんからな
873HG名無しさん:02/06/10 11:02 ID:gPz4/5oj
昨日の谷田部、オフロード第2次予選。80名位が集まり
YMP仕様の車体は数台確認出来たけど残念ながら
『おやじタオル』は1枚も発見出来ず。
アレ、もしかして全く売れて無いだろう?
874HG名無しさん:02/06/10 11:47 ID:OZ3d/0lC
南アのちびっこハウスに全部送っちゃったに決まってるぼ。
漏れもあまった414Mシャツ送っちゃおうかな。
875HG名無しさん:02/06/10 16:05 ID:qvvITb82
ドラボ失敗?Mxもうだめぽ?
876HG名無しさん:02/06/10 16:08 ID:JzluuZBM
>>875
意味不明
877HG名無しさん:02/06/10 16:46 ID:ujK/atso
返信-1
 2002/6/10 (月) 07:44:09 - パパ - No.1023635624.1
--------------------------------------------------------------------------------
ご理解頂きありがとう御座います。

私の夢は、将来 ”正美 博物館”を作る事です。 広坂選手が初めてレー
スに参加した時の車や、その後のチャンピオンカー等、数多くのマシンを
保管しています。車では多分300台を超え、トロフィも500本以上あ
ります。その時々の雑誌等の記事も殆どスクラップされています。(これ
は広坂選手がしています。)これらを展示出来るスペースを作り、皆さん
にも見て頂き、後世に残せれば良いと思っています。多分これが私のこの
世界での最後の仕事となるだろうと思います。


>おいおい!
878HG名無しさん:02/06/10 16:59 ID:dQ+nUPQ9
>>877
ハァ?
これマジ?

パパの最後の仕事はYMPピットタオルじゃねーの?
YMP黒豆くんとか(w
879HG名無しさん:02/06/10 17:02 ID:ujK/atso
>>878
マジ!
あまりにも藁えるので
YMPよりコピペしてきました
880HG名無しさん:02/06/10 17:11 ID:uvQuxcJj
それはそうと、昨日横浜のタミヤGPでフェラーリ伊藤がオフィシャルのバイト
してたな。本物を見たのは2回目だったが、あんまり態度が偉そうだったんで
ヘドが出そうだった。タミヤもあんなの雇ってんじゃねえよ。

漏れはF1にエントリー。路面最低だったYO!(w
881HG名無しさん:02/06/10 18:34 ID:t9QP1e2e
>>880
タミヤサイトでバイト募集してたから,
真っ先に飛びついただろうな。
だれでも良かったはず,,,
882HG名無しさん:02/06/10 18:35 ID:UOrblu5O
Mx、「おもにだれそれへのレス」って。
T2000放置で良いことだ(w
883HG名無しさん:02/06/10 19:06 ID:kZ4IeHjU
>880
正直F201ってどうなのよ。
走らない車の我慢大会なの?
疑惑スレらしい本質をついた悪口をおねがいしまそ。
884HG名無しさん:02/06/10 19:16 ID:5iC8Eqap
社外OPでちゃんと走りますがなにか
885HG名無しさん:02/06/10 19:27 ID:Eg3k/bfZ
>>883
880じゃないけど、漏れも昨日F1出てきた。

何をもって「走らない」とするかが問題だけど、
モーター指定でギヤ比も指定、タイヤもインナーもワンメイクの
いまの状態なら、レース自体は面白いよ。「レースは」、な。

あのモーターにあのギヤ比、あのタイヤなら、腕もセッティングも
走らせ方も車の作り方も問われるから、腕の接近している相手と
遊ぶのは楽しい。その限りでは我慢大会という感じじゃない。

ただ、F103やツーリングカーと比べたりするのは、根本的に
間違ってる。他のF201とチキチキ遊ぶのは楽しい。それ以外の
用途には(練習走行も含め)お勧めしない。タミヤGPの直前に
引っ張り出してきて、2〜3パックだけ練習、そしてレースを楽しむ。
そんな車。

4WDは賛否両論あるが、昨日の会場でF103のレースがあっても
全く走れなかっただろうね。特設サーキットでの開催が多い
タミヤGPの現状を考えれば4WDで正解。

しかし昨日のレースはなんともひどかったね。フラットダートで
走ってるのと一緒。スケール感あふれるボディで華やかだった
ROXのレースとは一転、チンケなオリジナルカラーばっかりの
エントリーは萎え萎え。優勝がMP4/8風の車で救われた(藁
886HG名無しさん:02/06/10 19:30 ID:iBH/iUyD
銀座のデパート屋上のレース場って無くなったん?
887880:02/06/10 19:35 ID:kZ4IeHjU
885 >
質問の趣旨を踏まえていただいた大人のレスサンクス。
知りたいことがわかりました。
それに引き換え、社外オプ云々の厨房レス、わらっちゃいますた。
ハイハイッと。
888HG名無しさん:02/06/10 19:56 ID:uef+P8qT

 /ー /ー  _|_        , ー┬ー-、
/  |  |    /|\       /   |    ヽ、
   |  |   / ̄| ̄ヽ     ノ    ノ      ヽ
                (     ノ      )
                ヽ    /      ノ
                 \_/     ノ

      ーT ̄      /     __
 |   ー十 ̄    /         /
 |     |     く        ..∠_
 |    _|       \          \
 |   \/\       \      ..  │
 |                       .. /
                       ̄ ̄


                  ●
                   |\ ー
                   |  \ ―
                   |   \  ―
                   |     \   ―
                   |      \    三
                   |     ,,,-'~ ―
                   |     ヽ      〜
                   |_,.-''ヽ  ヽ   三  = ―
                       ヽ  ヽ     ―
                       ヽ  ヽ   ―
                        v,,-'~  三
                          ー

 _|,,,-- ヽヽ    \  ヽヽ  ー'' ̄7    j  i  `i       /
   |  _,-っ              /~~   /   し  |     /
  ノ        |  \ \      ̄\  \      ノ  _  \
 /   ヽ_,   し _)  )   (ニ)__ノ    \   ノ    _)  ヽ
889HG名無しさん:02/06/10 20:57 ID:D2LKvgp+
ラジコン野郎も作業場をさらしてみようぜ。

貴様等の作業場を晒せ! in模型板
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1012016194/l50


と言ってみるテスト
890 ◆nYqOvxvE :02/06/10 22:16 ID:HauX6ue4
とんとんとん何の音?
891HG名無しさん:02/06/11 10:00 ID:VXly0ntn
とんとんとん

地獄耳が迎えにきますた
892HG名無しさん:02/06/11 11:51 ID:d7eNmkvD
>>885
本当に当日レースに出場してた人?
もしかしてふぇらたん本人登場?
893HG名無しさん:02/06/11 12:24 ID:viBj9fC5
伊藤にしてはまともな事逝ってるので、ちがふと思われる。
過去、本人登場したことあんの?
894HG名無しさん:02/06/11 13:03 ID:/cS4mI7P
>>892
885だが。レースに出てましたが、なにか質問でも?
F1勝ったのは元京商サポートドライバーだったよ(w
2位は子供。

いくらなんでもふぇらたん呼ばわりはひでえよ。
漏れがそんなことを言われるようなことを書いたか?
ブチキレるぞこの野郎(藁
895892:02/06/11 13:25 ID:d7eNmkvD
すまん。大変失礼致しました。m(_ _)m
会場コンディションやレース状況の体験談が
少なかったので,ついギャラリーのレスかと思ってしまった。
申し訳ない。ご免なさい。
896HG名無しさん:02/06/11 20:39 ID:Gc/3+sI+
>>895
そこまで恐縮しなくてもいいけど…。
来年以降、あそこでやるレースには2度とエントリーしないと思います(w
コンクリート路面の上にペイントがあって、その上にホコリ山盛りだもん…。
あんなに滑る路面は初めてでした。
しかも練習走行のあとにオフィシャルがほうきでホコリ撒き散らしやがって
(本人たちは掃いてるつもりらしかったが)、もう最低。
レース内容はタミグラ全開でボコボコにされた(泣
897HG名無しさん:02/06/12 01:02 ID:PR0SeO5e
タミグラは耐久レース。もちらん競うのは一定時間にどれだけ走れるかじゃなくて
誰が最後まで壊れずに走れるかを競い合う。
だから由宮の車はクラッシュに対しては丈夫なんだYO!



と言ってみるテスト
898HG名無しさん:02/06/12 01:41 ID:BeLRfEKO
>897
ばー
899HG名無しさん:02/06/12 05:35 ID:8nBWxxQb
可哀想なやつ
900HG名無しさん:02/06/12 08:05 ID:JVFfa06q
>>880

Tシャツもらえなかったとか言って泣いてたな。>ふぇら氏
901HG名無しさん:02/06/12 11:32 ID:1w7JMzdF
で、このスレも900を超えたわけだが
だれか政治家が迷言を吐いてくれないとスレがたてれないわけで
902HG名無しさん:02/06/12 12:34 ID:4fLPPm9p
いや、そろそろ地獄耳の名前を復活させても
イイんじゃないか?
903HG名無しさん:02/06/12 16:42 ID:1w7JMzdF
なんで地獄耳なんだよと小一時間>>902を問い詰めたい
904HG名無しさん:02/06/12 16:47 ID:hrOTfn6z
>>902
史ね
905HG名無しさん:02/06/12 17:17 ID:sAHEdp4Y
>>900
なんだそりゃ。
906HG名無しさん:02/06/12 17:50 ID:pGe/VwOz
次スレタイトルケテーイ
「Tシャツもらえなかったとか言って泣いてたな。>ふぇら氏」


907HG名無しさん:02/06/12 18:02 ID:4fLPPm9p
『疑惑の電動RCスレ〜良い返事待っています。〜』
ってのはどうよ?
908HG名無しさん:02/06/12 18:59 ID:0qvMXI7K
1が勝手に次スレを建てるので余計な動きはしなくていいと思われw
909HG名無しさん:02/06/12 19:34 ID:IbygFM1q
>>906>>908
ボツ
氏ね
910HG名無しさん:02/06/12 20:39 ID:LdIBlMFy
TECHのハイエンドツーリングMY01A(中古)です。
〜中略〜
サーキット走行済みですのでシャーシ若干キズありますが走行には
問題ないレベルです。
このシャーシの武器は駆動の軽さと素直な操縦性で、メカニカルグリップも
高く大変良く走り丈夫な車です。
某T社の4○4Mも兄弟車とも噂されていますが、世界戦Winでまだまだ
現役バリバリです。(^^
当方RC規模縮小の為泣く泣く放出します。


できの悪い兄弟だのう(w
っつ〜かタミヤ設計の下請けテックだろ?

911HG名無しさん:02/06/12 20:39 ID:SA43IW4Y
このスレの1です。
いいアイデア募集してますが乱立はしないでください。
912HG名無しさん:02/06/12 22:05 ID:9hv58me+
テックは部品精度が悪すぎ
昔はビス・ナットまで自製してたけど使えたもんじゃなかった
あんなとこがタミヤ下請けなんか出来るとは思えんがなぁ・・
913HG名無しさん:02/06/12 22:22 ID:2eAFZjZI
>>911
電動RCカー疑惑の総合商社間も無く逮捕2
とか
914HG名無しさん:02/06/12 22:26 ID:efv/NX67
>>913
長いヨ
シンプルに
「電動RCカー疑惑の総合商社3」
でいいだろ
最初はシケたギャグでしかなかった「疑惑の総合商社」も
今となっては愛着あるし。>>1が責任持って次スレたてろよな。
915HG名無しさん:02/06/13 00:14 ID:yMwxOyNH
テックの社員が「414はウチの会社で作ってる」って自慢したので
イヤになって売りました。
916HG名無しさん:02/06/13 07:30 ID:mneSjLmm
>>915
しょせん下請けだろ?自慢にならないとおもふが・・・
同じように喜んでいるテッO信者もイタイよ・・・・
917HG名無しさん:02/06/13 10:33 ID:kWHwPo3f
ヨウクオモウノブヒンハアレクスゥデツクウテルウト自慢してたぞ、センム。
918HG名無しさん:02/06/13 12:39 ID:MchxJ6Fs
mxのドラボ板、湾岸ネタ全開なんですが…
919HG名無しさん:02/06/13 13:26 ID:0scHYLbA
火つけちゃいましたスマソ
920HG名無しさん:02/06/13 13:38 ID:j9f7sJeV
面白いから別にいいけどさ。
あの漫画読んでない人には何がなんだかわからないよな(w
921HG名無しさん:02/06/13 16:51 ID:C6KIFKT/
そもそも何故総合スレが疑惑の総合商社なのかと、
>>1を小一時間(以下略)
922HG名無しさん:02/06/13 18:54 ID:lyDi4Lrb
湾岸って湾岸戦争ネタか?

こんな私はアダムフセイン、そんな私はシュワルツコフとか
923HG名無しさん:02/06/13 20:02 ID:hdgKXyOu
さふぁりらりーみたいだな>タミグラ
壊さずに自分のペース守った奴が勝つ。
N1は当然ながらGT2でもそうだもんなぁ。
こないだの大阪ではXBで出てる剛の者か初心者というかわからんががいて
ちぃっとばかしビビッたが。
924HG名無しさん:02/06/13 20:27 ID:q4DNZp4a
>わからんががいて
>ちぃっとばかしビビッたが。

日本語でお願いします。

925HG名無しさん:02/06/13 22:20 ID:DLzhp/7X
家掃除してたら、ワイルドウイリー2とBIGWIG・マイティフロッグ計3台
共に未組み立てで出てきたけどヤフオクとかで逝けますかね?

ワイルドウイリー2なんて再販してそうだけど
926923:02/06/13 23:41 ID:r/lTM4Fb
書き込みに話し言葉を使ったのは謝ろう。
しかし方言入ってるとは思うが日本語の範疇ととらえては頂けないか?
927HG名無しさん:02/06/14 02:53 ID:E4nyn00X
なんにしても、イーグル模型のロッシ製品に対する怠慢よりはマシでしょ。
イーグル模型最悪。
928HG名無しさん:02/06/14 07:44 ID:C5RdImAF
>>927
イーグル模型は今すぐTEAM LOSIの日本代理店止めろ!!
929HG名無しさん:02/06/14 09:36 ID:kgH2JfcP
>>925
旧車ヲタは旧車スレに帰れ
キモイからでてくんな
930HG名無しさん:02/06/14 11:15 ID:hCCuhXXO
くす
931HG名無しさん:02/06/14 11:31 ID:/KDvi4WI
方言≠日本語
んだがらおらわばいりんがるなんだな(w
932HG名無しさん:02/06/14 13:30 ID:3n3QVNjL
ちいと放電器について質問。
ヨコモのEPメイト買いに行ったらどこにも無かった。
もう作って無いのかな?
ちなみにあれってオートカットは付いてるんですか?。
付いてないとしたら過放電したりしないの?
あと、他メーカーのお奨めもきぼん。 よろしこ。
933HG名無しさん:02/06/14 19:50 ID:R7+IxPxA
>>928
ロッシ自体の在庫が安定していない罠
934HG名無しさん:02/06/14 21:01 ID:fCqp2lC7
>>932
この話題、各RCスレで一度づつは出てるな(w

EPメイトはアレ作ってた下請けが倒産したかなにかで、いったん
手に入らなくなりましたが、今はまた流通しているようです。
頻繁にメーカー在庫切れになるので、ヨコモに問い合わせるのが
いいのではないでしょうか。

EPメイトはオートカットです。とはいうものの、回路の構成上、
終了後も数十mAくらいは流れますので、何日もつなぎっぱなしには
しない方がいいでしょう。

EPメイト以外では、KOのLEVELが定番です。6セルのバッテリー以外の
放電をする予定があるなら、LEVELにした方がいいと思います。放電
電流は5A/1A切り替え式です。

シュルツェの充電器についてるオートディスチャージを推す人も
何人かいらっしゃいますね。気になるけど未体験です。スマソ

大電流放電をしたいなら、また別のを探した方がいいです。
オリオンとかテキンであったような気がする。
935HG名無しさん:02/06/14 21:40 ID:VqJfhfYa
ホライゾンには在庫がたっぷりあるじゃん。
936HG名無しさん:02/06/14 21:45 ID:+IrFK2j9
>>929
旧車ヲタだけどスレなんてある?
教えてCho

>>925
Frogのサスとタイヤだけ欲しいw
937HG名無しさん:02/06/14 22:20 ID:QrXENBTo
>>936
スレ検索ぐらいやれ
938HG名無しさん:02/06/14 23:15 ID:+IrFK2j9
いや、一応

「旧」とか「古」で検索したんだが
939HG名無しさん:02/06/15 04:27 ID:vfAU7kc8
940HG名無しさん:02/06/15 09:12 ID:QxoXnGLG
次スレまだ?
941HG名無しさん:02/06/15 09:39 ID:xWL3ff5B
次スレはムネヲが逮捕されたときに作ります。
その時になにか名文句がでることを祈って。
942HG名無しさん:02/06/15 14:02 ID:/AHvLa38
お前ら、過去何勝していますか。
良く覚えていないけど、30勝くらいさせていただきました。
ありがとうございまつた。
943HG名無しさん:02/06/15 15:06 ID:+JQFvAYw
>>942
誌ね
944HG名無しさん:02/06/15 15:41 ID:ln32/fyo
次スレのテンプレ案。
リンクは旧総合スレ、このスレ、Mx、RCT、メーカーリンク集。
あとは、>>934の意見等、充電器、放電器、必ず出て来る話題を貼っておく。
荒らしは放置等、書いておいて終わりか?
この板の中のRCスレで生きているやつを貼っておくのがいいかな?
945HG名無しさん:02/06/15 16:05 ID:givX65JE
>>944
RCTはいらないだろ。電波サイトを貼ってどうするよ。
RCニュースサイトとして、mxが貼ってあれば十分だよ。

充放電器のスレは専用のが欲しいよなあ。空物の人とか、
車とは違うノウハウを持ってるかもしれないしさ。
946HG名無しさん:02/06/15 16:14 ID:ln32/fyo
>>945
 立てたYO!
947HG名無しさん:02/06/15 16:15 ID:ln32/fyo
>>945
 いや、あくまでも、こっちは、裏電動総合スレだから、
フェラタンを、ネタにしようかなぁ・・・・と。
948HG名無しさん:02/06/15 16:22 ID:ln32/fyo
>>970
 次スレヨロシコ
949HG名無しさん:02/06/15 17:28 ID:xWL3ff5B
テンプレ案だすならコピペすればいいだけにしてやろうぜ
950HG名無しさん:02/06/16 00:27 ID:EP9CWuLM
age
951932:02/06/16 20:07 ID:/SmTkh3i
>934
ありがd 
ヨコモをさがします。
952HG名無しさん:02/06/17 13:48 ID:VAG9UZ2n
静だな
953HG名無しさん:02/06/17 19:06 ID:ZIpodUQv
今度出た某S社の安定化、RC専用とかいって自社開発みたいなこと書いてるけど本当か?
4EDだって自社じゃなくて埼玉で作ってるらしいし。
954HG名無しさん:02/06/17 20:13 ID:uGkcsfb4
>>953
「作ってる」が何をさすのかはしらんが開発と生産は違うぞ(藁
955HG名無しさん:02/06/17 23:41 ID:ts8KWjbF
150W位のスイッチング電源は難しいよ−
ラジコンメーカーで開発できる程、甘くない。
956HG名無しさん:02/06/18 01:21 ID:jkvcrGe2
4EDも安定化もミラージュとの共同開発。
サイトできちんと明記してあるぢゃん。いらんツッコミすんなや
957HG名無しさん:02/06/18 01:51 ID:r0UZjEAp
958HG名無しさん:02/06/18 11:33 ID:v1+xaMZH
>>956
だってミラージュもストレートもラジコン屋でしょ!
959HG名無しさん:02/06/18 11:51 ID:EZdkraKH
ストレートは技術屋が独立して作った会社で、ラジコン屋ではないでしょ。
商売になるからRC製品作ってるという気がする。

新しい電源、150Wだと容量足りなくてシュルツェに使えないな。
しかしミラージュと共同開発っていうけど、ミラージュの役割ってなんなのかね(w

ところで>>957にもだれか貼っているけど、充電器や安定化電源の話は
別スレでやらないか?せっかくスレがあるんだし。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1024125118/l50

このスレではもっとあやしい話をキボンヌ 黒豆くんとか(w
960HG名無しさん:02/06/18 12:55 ID:i3ek2bDO
次スレたてました
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1024372076/

リンクとか足りないところはみなさんで補完おながいします。
961HG名無しさん:02/06/18 12:59 ID:v7MMH3eX
なんでRCTへのリンクがあるのかと小一時間(略
962HG名無しさん:02/06/20 11:32 ID:yAQrGNYE
>>941
タイーホがちょっと遅かったようだな
名文句も出なかったようだし
963HG名無しさん:02/06/29 10:35 ID:IdulwhCC
なんでできたばっかの新ドラボ板の方が賑わってる訳
964HG名無しさん:02/06/29 11:51 ID:pDxlcS1R
こっちへかいてくれー
電動RCカー疑惑のゴール取消 その3
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=1024372076

ここはもう落ちていくだけだ。
ageないでくれー(w
965HG名無しさん:02/07/15 05:16 ID:+2xFR9Ks
?
966HG名無しさん:02/07/17 12:37 ID:NE2TvKH5
??
967HG名無しさん:02/07/20 00:49 ID:kji/I7fk
>964
ないぞ
968 :02/07/20 00:56 ID:a02Z2F2J
>>967
電動RCカー疑惑のゴール取消 その3
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1024372076/


7月15日に鯖移転しますた。
969HG名無しさん:02/07/21 00:08 ID:Ae0YiO+c
>>968
アンガト
970HG名無しさん:02/08/13 17:51 ID:CJ+DjJaJ
SAGE
971HG名無しさん:02/09/06 22:16 ID:o1b14QfK
1000 狩だよ 邪魔すんな
972HG名無しさん:02/09/06 22:17 ID:o1b14QfK
ここだけは わたさん
973HG名無しさん:02/09/06 22:18 ID:o1b14QfK
SAGE進行なんだから 俺にゆずれよ
974 :02/09/06 22:20 ID:VVQK0N+M
何考えてageてんだ?
sageでやりゃ誰も邪魔しねーよ

それとも人が見てくれてねーと さびちー のか?
975HG名無しさん:02/09/06 22:21 ID:o1b14QfK
とか いいつつ おまえも 1000ねらいか  ぬけめねー奴だ
976HG名無しさん:02/09/06 22:23 ID:o1b14QfK
さてと 邪魔者がいなくなったところで
977HG名無しさん:02/09/06 22:23 ID:o1b14QfK
進行させてもらうよ
978HG名無しさん:02/09/06 22:24 ID:o1b14QfK
1
979HG名無しさん:02/09/06 22:27 ID:o1b14QfK
2
980HG名無しさん:02/09/06 22:27 ID:o1b14QfK
ooooo
981HG名無しさん:02/09/06 22:28 ID:o1b14QfK
いいこだ
982HG名無しさん:02/09/06 22:29 ID:o1b14QfK
やっと 栄光の1000だ
983HG名無しさん:02/09/06 22:29 ID:o1b14QfK
栄光の1000まで あとすこし
984HG名無しさん:02/09/06 22:30 ID:o1b14QfK
ぼちぼち いこーや
985HG名無しさん:02/09/06 22:31 ID:o1b14QfK
3
986 :02/09/06 22:31 ID:onpBfBmo
のんびりやってるね。
987HG名無しさん:02/09/06 22:31 ID:o1b14QfK
4
-
988HG名無しさん:02/09/06 22:32 ID:o1b14QfK
999
989HG名無しさん:02/09/06 22:32 ID:o1b14QfK
963
990HG名無しさん:02/09/06 22:32 ID:o1b14QfK
1000
991HG名無しさん:02/09/06 22:33 ID:o1b14QfK
いくぞーー
992 :02/09/06 22:33 ID:onpBfBmo
早くしないととっちゃうぞー
993 :02/09/06 22:33 ID:onpBfBmo
なーんてもうじゃましないからね
がんばれ!
994HG名無しさん:02/09/06 22:34 ID:o1b14QfK
ぐおおおおおおおおおおおおお

またおまえか
995HG名無しさん:02/09/06 22:35 ID:o1b14QfK
邪魔すんなよ

まったく
996HG名無しさん:02/09/06 22:35 ID:o1b14QfK
もうすぐ 1000 かな


まったく
997HG名無しさん:02/09/06 22:36 ID:o1b14QfK
ちかずくんじゃねー
998HG名無しさん:02/09/06 22:36 ID:o1b14QfK
あと もうすこし
999HG名無しさん:02/09/06 22:36 ID:o1b14QfK
あと 一歩
1000HG名無しさん:02/09/06 22:37 ID:o1b14QfK
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。