吉田都 ◆eYark0dJBsは脚立厨である ver.11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1吉田都 ◆eYark0dJBs
    ∧_ _∧
   (,, ∀ )     超えちゃいけない一線を超えちゃったのかも・・・
   ( つ[ ◎゚]
   . |  | | .
    (__)__) 
   ⊆==⊇
   . /    ヽ
   / ̄ ̄ ̄.ヽ
   /        ヽ

前スレ
吉田都 ◆eYark0dJBsはヨコハマ厨である ver.10
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1124189474/
2未来の大統領 ◆Peace/lMUE :2005/11/07(月) 00:46:31
  ,,-'二ニ,゙'''-、   r― 、   ィ-i,,,,`'i         r― 、
 ./ .ヽ  ゙l  i.  フ  ノ   ヽ、_ノ´          |  ,i'゙
 .ヽ...ノ   .l  ! ./  .゙''''''''''''"´ 'ヽ _  r‐、  .r-、  |  |__
      /  ./ / ./''''''''l  ./゙゙゙゙゙´ ヾヽ,ヽ ゙ヽ .i  ゝ |  i- ゙̄'''‐、
    / /  〈r'"   ./  l     i,,,ノ ゙ー'" ! ./ | .|  .\.  )
  ./ /  ,ノ|     ./  /          / /  | |   `゛.
  /  ''''''''''''" |   ._/ /          / /  l゙ │
  !----------′ ┴'''"          ┴'''".    `ー~
もはやセピア色に褪せてしまった80年代のことだ。
高校生だった俺には双子の弟がいた。
あいつは2ゲットで日本中に名を轟かせた若手のエースだった。
天才と呼ばれ続けても決して驕らず努力を重ねる奴だった。
いずれはメジャーに行って世界一の2ゲッターとなり、
俺たち兄弟の幼馴染の南と結婚して幸せな人生を送るはずだった。
少なくとも周りはそう信じて疑わなかった。
けどあいつはその日を待たずに逝っちまった。
甲子園を目の前にした試合会場にあいつは現れなかった。
もしあの試合であいつが2ゲットできていれば
俺たちは今とは全然違う未来を生きていたんだろう。
でもあいつは試合に行く途中で車にはねられちまった。
いま、俺は2ゲッターとして世界を相手に戦っている。
苦しい時もあいつが陰で見守ってくれていると信じているから乗り切れる。
南は言う。「タッちゃんはカッちゃんの代わりなんかじゃない。」
でも違うんだ。
あいつがあの時逝ったりしなければ俺は2ゲッターになんかなってない。
今日も俺はあと一歩で果たせなかったあいつの夢を追いかける。
あいつもきっと天国で見てくれているだろう。
高校生のまま時を止めたあいつと共にここに宣言する。
「2get」と。
3低与圧(,,|il´Θ`) ◆eYark0dJBs :2005/11/07(月) 00:47:26
過去スレ

【鉄道板】踊らない吉田都はコピペ厨である【AA板】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1063202606/
2スレ目は乗っ取りスレなんで、タイトル省略
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1076776684/
吉田都 ◆eYark0dJBs はコピペ厨である ver.3
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1079456112/ 
吉田都 ◆yYark0dJBsはコピペ厨である ver.4
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/intro/1085503664/
吉田都 ◆eYark0dJBsは酷道厨である ver.5
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/intro/1092758556/
吉田都 ◆eYark0dJBsは野次馬厨である ver.6
http://life7.2ch.net/test/rehad.cgi/intro/1098024794/
吉田都 ◆eYark0dJBsは名鉄厨である ver.7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1107270016/
吉田都 ◆eYark0dJBsは600V厨である ver.8
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1113494743/
吉田都 ◆eYark0dJBsは撮り鉄厨である ver.10
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1119460426/

出没スレは最近(ry
4ミッチー ◆Michy/YYVw :2005/11/07(月) 00:47:27
あっそ
5低与圧(,,|il´Θ`) ◆eYark0dJBs :2005/11/07(月) 00:49:59
           _____
         / ‖`><´‖ \
            ┣======┫
           _‖___‖_
        /           \
   _... ──."" ̄ ̄ ̄ ̄"".── ..._
  .:゛ __ ....----┬.───.┬----.... __ ゛:.
 | |       ||| 快  速 |||       | |
 | |..A.0.0.0.0 ..||| 二二二 ||| .西 .明. 石 | |
 | |  ̄ ̄ ̄ ̄ .||| ̄  ̄  ̄|||.  ̄ ̄ ̄ ̄ | |
 | |       |||     .|||       | |
 | |       .| |||     .||| |.       | |
 | |       .| |||     .||| |.       | |
 | |     /.| |||     .||| | ヽ      .| |
 | |__/_∧_ _∧ ____|||__.ヽ...__| |
....l |:::::::::::::::::::(,, ´д`) :::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::| !    >>3
 .| .|:::::::::::::::: / ニつつ :::::::|:::::::::::::::::::::::::::|. |    って、また9レス目のタイトル間違えた・・・
  | .\|ロlニ/ , ノ :::::::::::::::::::|. |lニllニlロ|/. |   
  |.___\///.l.三三三三l.三三三/___.|
  . .|__しし____i ─── i______|   毎度毎度ですが、当スレは前スレが埋まってからの
   .|   l  ||0|_ | lXロ | _|0||  l   |    ご利用をおながいします
   |  . l._.._.|_______.|._.._.l .  |
   .\___ヽ.__|_______.|_/_/
      ―//―――――\\―
6吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/07(月) 00:55:06
記念カキコ!!!!!!!!!!11111
スレタイワロスwwwwwうはwwwwwwwおkwwwwwwwww
つうか予告と違うじゃん(謎)
7東葛乙 ◆HgxxxxxxNQ :2005/11/07(月) 00:58:45
東葛乙!!!!!!!!!!11111!!!!!!
8低与圧(,,|il´Θ`) ◆eYark0dJBs :2005/11/07(月) 01:01:40
|    ∧
|.   / .∧
|  /   ∧
|  ̄    ヽ
|       .l
|   -=・=-  |   >>6
|__/    |    記憶にございません
|/     丿
|   // /
|    <
9吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/07(月) 01:02:32
 
10鈴木:2005/11/07(月) 01:05:13
手抜きヘリ用語集
これがヘリタコプーだ!!
ttp://www.munage.com/manual.htm
11吉田ボンド部 ◆eYarkmppEY :2005/11/07(月) 02:09:34
新ヌレ乙♪
12吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/07(月) 02:27:32
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        よっしゃ、前スレが埋まったよ
 /     ヽ      
 | l    .l |         そろそろ寝るか・・・
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
13吉田工房見習い ◆eYarkhEFI. :2005/11/07(月) 02:28:45 BE:50232274-##
新スレ乙ですー
14吉田工務店 ◆eYark45W42 :2005/11/07(月) 17:54:12
新脚立乙。

ネタ写真プロデューサーとしては嬉しい限りです。
もう来年のネタ考えてるよ(幽霊AAでないからね)
15吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/07(月) 22:31:12
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)        >>14
 /     ヽ        まさかリアルで幽霊・・・?
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~    でも、漏れ中の人やないしなぁ・・・
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
16吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/07(月) 23:26:00
来年のネタ?
また気の早い話だな
17■ddcalorie ◆DRIVEoKhyY :2005/11/07(月) 23:31:36
18吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/07(月) 23:41:50
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)       >>17
 /     ヽ       へ?自己紹介板や・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   あーーーーーーーーーーーっ!!!!!
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
19東葛乙 ◆HgxxxxxxNQ :2005/11/07(月) 23:44:39
スレ立て誤爆って前代未聞じゃね??
20■ddcalorie ◆DRIVEoKhyY :2005/11/07(月) 23:46:17
>>18
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!
21吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/07(月) 23:47:37
                /.l
    ,,,             /  i
   | ー,,,          ,/   i
  .h   ''''ー、..    _,,/     l.
   l      `-''         ヽ
   !                 ヽ
    l                 l
    〉                 i
    /                  l
    l             -‐・=,  i         >>19
    |                   \       やばい、素でやっちゃった・・・
    l,                   /
    !               _._/    ,,' ,''
     l              ヽ、/\    ;:;:,'  鉄板のスレなら、グモスレが過去にエロゲ板に
     〉              /\ \ ,,;'';´   立てられたコトがあったねぇ・・・
 / ̄ ̄ヽ  ヽ、、       /  \,':';}:;;´
          、``   __,,/     ~´
          `  <´
             `l
              'l
22吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/07(月) 23:48:01
斬新な誤爆だなwwwwwwww
23吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/07(月) 23:49:49
>>21
エロゲ板って警備保障かYO!!!!!!!111

この板連投規制ウゼー
24(゚Д゚) ◆..VwXwYw.. :2005/11/07(月) 23:51:26
保守が大変な希ガス
25吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/07(月) 23:56:02
       ∧_ _∧
       (,, ´д`)             >>23
      /    \              立てたのは漏れやないけどね
   _  | |     | |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\        >>24
 ./..\\             \        立てちゃったものはしょうがない・・・。なんとかするしかないね
/   \|=================|        次スレは事故板に帰るよ・・・
\   ..ノ              \
  \                ...\
   '\                ....\
      """"""""""""""""""″″′
26吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/07(月) 23:58:29
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)        といっても、ネタがないんやが・・・
 /     ヽ      
 | l    .l |         次スレのタイトルは誤爆厨になるんやろか・・・?
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
27吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/07(月) 23:59:15
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        連投規制って何秒くらいなんかな?
 /     ヽ      
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
28吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2005/11/08(火) 00:00:05
誤爆乙で記念カキコ♪




探しちまったwwwwwww
29吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/08(火) 00:00:19
誤爆はもう珍しくないからwwwwwwwwwwwwww
鉄2板あたりに誤爆で立てたら神認定だけどな。
30吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/08(火) 00:09:30
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>29
 /     ヽ       ダンス板ではダメかw?
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
31 ◆UZK8iScsI6 :2005/11/08(火) 00:10:28
32吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/08(火) 00:19:25
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>31
 /     ヽ       ●持ちの漏れには関係ない話やなw
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   つか、レスするのに手間がかかるから、それくらいじゃ滅多にひっかからないと
 ヽ.|   .  |  ̄ ____  思われ〜(漏れの場合はねw)
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
33天丼吉田盛 ◆eYark2Fa1M :2005/11/08(火) 00:26:34
記念誤爆
34■ddcalorie ◆zzE5RPyoAE :2005/11/08(火) 00:28:18
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1131376897/
35吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/08(火) 00:37:47
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>34
 /     ヽ       もともと東急には乗る機会がないからなぁ・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   あ、そういや田園都市線には乗ったことないや
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
36吉田工房見習い ◆eYarkhEFI. :2005/11/08(火) 01:07:02 BE:53820465-##
999 名前:吉田見習い ◆eYarkhEFI. [sage] 投稿日:2005/11/07(月) 02:25:48 ID:??? ?##
>1000なら都はん誤爆祭り

1000取れなかったのになんかキテタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!
37名無し戦隊ナノレンジャー!:2005/11/08(火) 02:10:36
糞豚まだ死なないのかよ
都ちゃん、新スレおめでとうですーヽ(´ー`)ノ♪

>>26
「何で蟻板に移ったの?」と思いきや、誤爆だったとはさすがですね(笑)。
いまから次スレのネタができてよかったねーヽ(´ー`)ノ♪

>>27
ここは45秒ですー。
・・・と書こうとしたら、すでにレスがついてたですね。

>>32
>>27で聞いてたのに、●持ってたですか・・・。
いつも連投規制にひっかかからないように45秒数えてるのに・・・・。。・゜・(ノД‘)・゜・。
39吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2005/11/08(火) 23:38:19
>>35
関東髄一のネタ路線なのに・・・
今度高民度ヲフでもやろうか?w
40吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/09(水) 01:19:29
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>39
 /     ヽ       たまプラーザ駅に逝ってみたいなぁ
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   なぜ「プラーザ」なんやろう・・・?
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
41吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/09(水) 01:35:26
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>116
 /     ヽ       さぁ、ドコいったんやろうね・・・w
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   ニヤニヤ
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
42吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/09(水) 01:37:04
       _..::--=======--::.._
    ┌" ̄  ∩       †   ̄"┐
  /:::======ニニニニニニ======:::.ミヽ
  | r''''"""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"""''''ヽ:.|
  | | [ ̄ ̄]   ["",,,, 高 尾 ]        | |
  | |  ̄ ̄                  | |
  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
  | |..                    ...| |
  | | .  .          .__________.| |
  | |_______l________.| |
  | |_∧_ _∧______________.| |
  | |(,, ´д`)                   | |   ・・・って、ヲイ!!!
  |/  ニつつ.                | |
 ../   ノ――──────────-´/    なんでこっちに書き込みの印がつくんや〜
/// □| ̄ヽ         / ̄|□ / /
しし´._ _二二二._| ̄ニニ ̄|_二二二_/
     ||   ┌┐|__{図ロl}__|┌┐   ||
      |──┘└────┘└──|
 .     \                    /
  .     .`ー─────────´
43吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2005/11/09(水) 09:27:15
やっと見付けたよ
44鈴木:2005/11/09(水) 13:38:36
ああ〜っ。。。。。ょぅι゙ょ捕獲して四肢切断して達磨にして舌切ったり目を取ったり潰したり歯を抜いたり2穴に腕突っ込んだりして遊びたいなぁ〜〜〜〜〜〜・・・ヽ(*´ー`)ノ


妄想だけなら超えちゃうことはないのです。ですが、我々は眼を閉じながら眠っている事を自覚しているのかも知れない。そして、夢を見ているのですよ、今。

自分自身の電源を落として、初めて、その衝撃で目が醒めるのですよきっと。自分が死ねは、この世界は自分から見て無くなってしまうのです。
45鈴木:2005/11/09(水) 14:05:51



  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|  

46鈴木@俺は現実でも挨拶として のし と言う:2005/11/09(水) 14:06:48
                 ∩
            /⌒\.| |
            ( ^ω^ )/<時間だし、もう寝るお。のし
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
                  _
                /    ヽ
                |  ち  |
                |  び  |
                 ヽ _ /

                 __ ;.ニ二 ‐、
                 >';;:彡ミヾヽ_>
                 "l'i.] '{:]`ハ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◯ ̄ ̄ ̄◯ l
       /                / ヽ
        /                 /   / 、
     /         @         /   /ヽミ 、
     /                /   /==ミミ)
    /___________ /   /   ノミミ)
    i  __,,,__        __,,,__.  i / - ' "_,. 'ゞ
     i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i/- ‐ '
47低気圧(;・∀・) ◆FN/gRjdp56 :2005/11/09(水) 21:13:54

        人
        (__)
      (__)
      (・∀・,,) いつの間に新スレ〜進むの早過ぎ〜
      O┬O )
      ◎┴し'-◎ ヘコヘコヘコ 〜〜
48吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/09(水) 22:51:56
>>41
平日なのにどっか逝ってきたのか?
49吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/09(水) 23:01:30
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>48
 /     ヽ       君のスレを見れば分かるかと・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   平日に休みとってみたいな〜
 ヽ.|   .  |  ̄ ____  後が大変なことになるやろーけど・・・
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
50吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/09(水) 23:11:19
>>49
ああそういうことね。レス番で納得。

平日休み欲しいけど1日休むと翌日が大変だから休まないほうがましな場合もあるwww
51吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/09(水) 23:19:16
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        てゆうか、休むと代わりがいない・・・
 /     ヽ      
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
52吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/09(水) 23:22:14
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   休むと代わりがいない・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに殺伐とした時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
53吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/09(水) 23:39:25
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        でも窓際w
 /     ヽ      
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
54吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/09(水) 23:41:45
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>53
 /     ヽ       机の位置はねw
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   でも、営業所ではほとんど(一応は)自分の机使って仕事しないからなぁ・・・
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
55吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/09(水) 23:43:05
>>54
現場に出ることが多い人にとってはあってないようなものだな。
56吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/09(水) 23:48:17
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>55
 /     ヽ       だよね〜
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   つか、漏れの机って事実上棚と化してるんやが・・・
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/| ま、漏れは使わないからどうでもいいけど
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
57吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/09(水) 23:49:38
>>56
物置状態あるあるw

出張が多い職場にいたときも帰ってくると書類の山に_| ̄|○
58吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/09(水) 23:53:56
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)      >>57 
 /     ヽ       仕事先から帰ってきたら、破損品の墓場になってたことも・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
59名無し戦隊ナノレンジャー!:2005/11/09(水) 23:56:39
有給休暇はないのか?これはれっきとした労働違反でアリアス!!!!11
全くとんでもない迷惑主任者野郎がいたものです!!!!!1
後日勤務先の主任者から小額の慰謝料を頂くべきでアリアス!!!!11

って、サブロク協定が吉田都氏の会社にあるのかな?運送屋関係その辺はどうなの_?


参考
時間帯            割増率
時間外労働          2割5分以上
休日労働           3割5分以上
深夜労働(22時〜5時)     2割5分以上
60吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/10(木) 00:01:49
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>59
 /     ヽ       有給休暇はあるよ(当たり前でしょ)
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   それが取れる状況であるかないかはまた別の問題かと
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | ま、正当な理由があれば休めないコトはないねぇ・・・
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
61名無し戦隊ナノレンジャー!:2005/11/10(木) 00:16:53
所で今度の11月13日の愛知環状鉄道の

100系電車「さよなら列車」運転
ttp://www.aikanrailway.co.jp/sayonara100.html#aikan


へはみな鉄をお供して来ないの?吉田都氏とみな鉄、特定旅客、半ズボン氏と揃い踏みを
期待しているんだけど?ってその前に愛知万博にみな鉄が行った事あるのだろうか?
(リニモに視察された?)
62吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/10(木) 00:33:01
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)        >>61
 /     ヽ        あら、100系って今度の日曜が運用終了なのか
 | l    .l |          ・・・知らなかったな
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____  特定旅客は来るかもしれんが、みな鉄は来ないと思うよ
   |  |  |   /;;;;;;;;/|   漏れも呼ぶ気はないからね
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |  >万博
   |  |  |.  |━・ |  |   少なくとも倒壊リニア館は逝ってるよ(プライベートなイベントでね)
  (__)_) . |__,|/   せっかくやから、この画像を貼ろうかな・・・
                 ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1131550248.JPG
63名無し戦隊ナノレンジャー!:2005/11/10(木) 00:37:07
>>62
実にいい仕事してますね。みな鉄様はハイカラだな。折れも万博行きたかったよ。
(そういや70年の万博以来どこも万博行ってないよ。大阪花万博の時は忙しかったし)

そうか、みな鉄はさよなら100系の視察に来ないのか。残念だな。
じゃあ、吉田都氏は視察に来るの?折れも行けたら行けたいな。仕事&金次第だが。
名古屋在住なら岡崎まですぐ行けて羨ましいよ。
64吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/10(木) 01:05:02
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>63
 /     ヽ       漏れは逝く気はないなぁ
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   何度も乗ってるし、ヲタだらけの最終日なんてヤだし・・・
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
65名無し戦隊ナノレンジャー!:2005/11/10(木) 01:13:08
>>54
行く気になれないのか・・・・勿体無い
みな鉄にも電話掛けて教えてあげてよって言いたいけど、みな鉄は車両には興味有馬線だからな。
記念カードとかあればみな鉄は飛びつくのに

ハァ〜今回の有名人は精々特定旅客だけ現れるくらいか
66東葛乙 ◆HgxxxxxxNQ :2005/11/10(木) 03:34:29
みな厨uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
67吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2005/11/10(木) 13:25:20
>>1
68吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2005/11/10(木) 23:20:21
>>65
おまいひとりで逝ってこい!
69吉田ビーン ◆eYark4FiBY :2005/11/11(金) 00:04:49
遅ればせながら取り敢えず亜希子♪
70名無し戦隊ナノレンジャー!:2005/11/11(金) 00:53:37
万年金欠病のためせっかく正規運賃出して名古屋へ行くなら
みな鉄+吉田都氏+特定旅客+半ズボン氏の揃い踏みを是非見てみたいものでアリアス1!!!

まあ、今回実現は残念ながらしないようですが・・・・
71東葛乙 ◆HgxxxxxxNQ :2005/11/11(金) 01:16:01
サラ金から金借りても行く価値あり
72名無し戦隊ナノレンジャー!:2005/11/11(金) 01:27:03
>>71
旦那。あっしは吉田都氏のようにポンポコお金を使えないでアリアス!!!!11
只でさえ、薄給なのに。青春18切符が使えないのに大阪近辺から岡崎まで行くなんてかなり勇気いるよ。
リッチな吉田都氏が羨ましい
73吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2005/11/11(金) 01:38:31
若者よ

モット働け
74吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/11(金) 01:43:29
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)       >>72
 /     ヽ       カネがあるように見えるのか・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   ホントにカネ持ってたらいまだにモニターの壊れたノートPCなんて使わないよ
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | >>73
   |  |  | . |  / |  | 兄貴、つまりそれは過労死しろってことっすか?
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
75吉田工務店 ◆eYark45W42 :2005/11/11(金) 12:05:10
>>74
労災の書類書くよ。
会社のハンコ貰えるかわからんけど。
監督署で認定されるかわからんけど。

いま携帯メル受信しますた。
76吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/11(金) 12:39:45
労災認定されても、漏れがもらえへんやんかw

メールの件、ありがとうね
77吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/11(金) 23:19:48
過労死で労災とか随分香ばしい話してるな
78吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/11(金) 23:39:10
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>77
 /     ヽ       じゃぁ、労災で過労死っつーことで
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   ・・・って、そういう意味やないわなw
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
79吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/11(金) 23:40:10
>>78
リアルでそうなってもうれしくないやろwwwwww
80名無し戦隊ナノレンジャー!:2005/11/11(金) 23:48:19
まあ、仮に吉田都氏が過労死で倒れても、遺失利益や損害賠償金など
遺産を含め相続人は楢三行大学のみな鉄様に包括承継するべきでアリアス!!!!11
もっとも関西の鉄道界の重鎮であり、篤志家であるMrみな鉄様に生前にでも寄付するべき有ります。
(1年間基礎控除として110万までなら贈与税は無税でアリアス。)

>>75
吉田工務店は代書屋さんも兼業?行政書士関係?
81吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/11(金) 23:51:19
>>80
いい加減みな鉄ネタに結びつけるのは・・・

                   ■■■■■■■■■■■■■■■
                   ■□□□□■■■■■□□□□■
                   ■□□□□□■■■□□□□□■
                   ■□□□□□■■■□□□□□■
                   ■■■□□□□■□□□□■■■
                   ■■■■■□□■□□■■■■■
                   ■■■■■■■□■■■■■■■
                   ■■■■■□□■□□■■■■■
                   ■■■□□□□■□□□□■■■
                   ■□□□□□■■■□□□□□■
                   ■□□□□□■■■□□□□□■
                   ■□□□□■■■■■□□□□■
                   ■■■■■■■■■■■■■■■


ここはみな鉄スレではないぞ
82高民度の革命王子 ◆8POTrZUN5c :2005/11/11(金) 23:52:20
みな鉄ネタしかカキコしない名無しウゼェ

「特定名無し」と命名する
83吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/11(金) 23:53:22
   ∧△∧
  (,, ´∀)      >>79
  │∪  つ━・~   2ch上でならともかく、ねw
  ∠___丿
             まだまだリアルではこうはなりたくないなぁ
84吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/11(金) 23:57:21
>>83
そりゃ誰だってそうだろwwwww

都の場合は酷道で遭難する可能性のほうが高そうだがwwwwwwwww
85吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/12(土) 00:04:15
   ∧△∧
  (,, ´∀)      >>84
  │∪  つ━・~   いや、線路際でカメラ構えてグモッチュイーー(ry
  ∠___丿
              おっと、漏れは撮り鉄とちゃうから、ありえへんな(汗
86吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/12(土) 00:07:35
>>85
列車にはねられような奴は撮り鉄とちゃうわな

君はどこからどのように見ても間違いなく撮り鉄だが
87吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/12(土) 00:12:59
   ∧△∧
  (,, ´∀)     >>86
  │∪  つ━・~  上:昔に東海道線(茨城付近やったかな?)でダマレコゾウ・・・。やなかった、
  ∠___丿        カメラ小僧がSL記念列車の前に飛び出して轢かれたっつー事故は実際に
               あったりするけどね・・・

            下:乗り鉄ですが、なにか?
              そのついでに駅などでカメラを取り出して・・・。あれ?
88特定名無し:2005/11/12(土) 00:15:49
京阪神100周年列車だよ、
89吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/12(土) 00:16:45
>>87
笑えない話だな・・・
もっとも一般人から見た撮り鉄のイメージはかなりのものがあるけど。。。


だんだんリアル関西人同士の会話みたいになってきてるなwwwwww
90吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/12(土) 00:17:41
   ∧△∧
  (,, ´∀)      >>88
  │∪  つ━・~   その場で運転打ち切りになったんだよね・・・
  ∠___丿
91吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2005/11/12(土) 00:20:08
>>74
ビンボー暇なし

暇なビンボーは即死です

>>86
自業自得の徳田ははねられてもいいわけです
92吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/12(土) 00:20:18
   ∧△∧
  (,, ´∀)     >>89
  │∪  つ━・~  上:全員が全員ってわけやないけどね・・・
  ∠___丿
            下:つか、元関西人やしw
93特定名無し:2005/11/12(土) 00:21:27
>>90
その通り。急遽打ち切り。なぜか平日運転で学校仮病使ってサボって撮ろう思ったのに・・・
ちなみに轢死体がTVで映ったらしい(親がニュース見てて帰ったら教えてくれた)
94吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/12(土) 00:24:45
>>92
もちろん全員じゃないとは前置きしておくが、
最近ぬ速に鉄ヲタスレ立ってたけど一般人から見たイメージ極悪だなwww
すぐに半ズボソ画像がどこからともなく貼られてるのがぬ速クオリティ
やっぱり鉄ヲタ=半ズボソなイメージが浸透してる。


まぁ俺も関西人相手に1年以上仕事してた訳だがww
95吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/12(土) 00:26:04
|     ∧
|.    / .∧
|   /   ∧
|  ̄    ヽ
|        .l
|    -=・=-  |   >>91
|__/ .|:::|  |    兄貴、何故あげるの・・・?
|/   |:::| .丿
|   .//|::/     上:ま、そらそーだ。生活するためにはちゃんと稼ぎがないとね
|     <          ・・・学生時代のある事件を思い出すなぁ(内容は書けないがね)
96吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/12(土) 00:28:49
>>95
ヒント:ここは蟻板
事故板みたいにsageっぱなしでは落ちる
97特定名無し:2005/11/12(土) 00:30:00
>>95
気になるよ。?>・・学生時代のある事件を思い出すなぁ(内容は書けないがね
何か悪さしたのか?それともみな鉄絡みネタか?
98吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/12(土) 00:34:13
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)        >>93
 /     ヽ       >学校仮病使ってサボって・・・
 | l    .l |         もしもーし?
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ TVに写った遺体といえば、雲仙普賢岳の火砕流の後の中継を思い出すな
   |  |  |   /;;;;;;;;/|  こげたパトカーの近くにボクサースタイル(というんやったかな?)したモノ
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | が転がってるのを見た時は「げっ!」と思った・・・(亡くなられた方の冥福を
   |  |  | . |  / |  | お祈りします)
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/  >>94
                あんなけ広がってりゃなぁ・・・

                
99吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2005/11/12(土) 00:38:14
アゲちゃまずいのか

100↓
100吉田工房見習い ◆eYarkhEFI. :2005/11/12(土) 00:38:38
ども
101吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/12(土) 00:38:53
   ∧_ _∧
  (,, ´д`)        >>97 
 /     ヽ       みな鉄は事件自体には直接は関係はないね(漏れもやけどね)
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   奴の後輩(つまり漏れの後輩)にちょっとしたことがあったの 
 ヽ.|   .  |  ̄ ____  その後輩は「もうなにもいえない」から、これ以上は勘弁な
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |  >>96
   |  |  | . |  / |  |  あ、そうやったのか。足切りがあるんやね
   |  |  |.  |━・ |  |  了解したよ
  (__)_) . |__,|/
102吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/12(土) 00:39:40
>>99
たまにはageたほうがいい
103吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/12(土) 00:40:11
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>99
 /     ヽ       いや、適時上げたほうがえぇらしいから・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   ヘンな事いってスマン
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
104特定名無し:2005/11/12(土) 00:47:15
>>101

まあ、当時学校の鉄ヲタ数名は折れと同じく仮病早退作戦でトンズラしたわけだが。
まあ、国鉄時代という時代柄休日、日曜日にイベントしてくれればよかったんだけど
日付にこだわって無理だったんだろうな。

>「もうなにもいえない」益々気になるやんか!まあ、大体想像はつきそうだけど。
かつて、折れの厨房でリアルで理解不能なことして一時学校中で有名になった奴を思い出したよ。
それにしても警察は暇人だなってツクヅク思ったな。今から見れば実績作りでやったのかな?
105吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/12(土) 00:55:00
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)        >>104
 /     ヽ        上:そんなイベントやったのか
 | l    .l |            あとで先生にばれたの?
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____  下:漏れのほうは笑えないけど、君のは今じゃ笑い話になるのかな?
   |  |  |   /;;;;;;;;/|     警察が絡んでくるとは、なにやったのか気になるなぁ・・・
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
106特定名無し:2005/11/12(土) 01:06:53
>>105
当時はまさにビックニュースだった。学校でも鉄ヲタでない人間でも話題になってたし
あとTV局も来てたし。沿線じゃ完全にパニック状態。



ちなみに先生は黙認状態?はたまた呆れてた?(今となっては分からん)
まあ、当時体罰問題とかあったけど幸いお咎めなし。
大体轢かれたガキも学校サボって撮影に来た筈だし。


信じてくれるかどうか知らないけど、
折れの厨房の生徒がパトカーに不用意に手振って、その後パトに乗せられ事情聴取。数時間後
手振った奴の父親、校長、教頭が警察署へ迎えに行った。(多分説教くらい。前科は無いと思う)
107吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/12(土) 01:22:34
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>106
 /     ヽ       上:SLブームって奴かな?
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   中:そういや、漏れも昔先生にドつかれたこともあるな
 ヽ.|   .  |  ̄ ____    今ならコレも問題になるんやろうけどね(訴える気はないが)
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | 下:営業車に「タクシー (゚ ゚)ノ」ってやったのか・・・
   |  |  | . |  / |  |   
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
108特定名無し:2005/11/13(日) 00:03:44
ようやく家に帰ってきた。もう。明日の愛知環状は行けないよ。
ハァ〜。それにしても警察ネタを書いたためか知らないけど、今日は警察に世話になったし・・・
109吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/13(日) 00:21:57
警察の世話って…
事故でも起こしたんかな?
110吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2005/11/13(日) 00:26:45
>>108
呪いに掛かったの?w


>>109
37番テーブル乙
111吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/13(日) 00:44:26
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        タバコも20歳以上なら法律で認められてるな
 /     ヽ      
 | l    .l |         酒は(厳密な)イスラム法では禁止されてるが・・・
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/

               ちなみに仏教は酒を(事実上)認めてるな。般若湯って知ってるかぇ?
               ttp://obousan.hp.infoseek.co.jp/hannyatou.html

               
112特定名無し:2005/11/13(日) 00:48:25
>>109
遺失物関係だよ。
俺がなくしたんじゃないけど、出向き先へ行くついでに俺に遺失物
取りに行って預かって貰ってくれって部長に言われた。

>110
まさに呪いだよ。今日は半ドンで帰ったら明日の愛知環状の支度をやろうと思ったのに。
昨日の雨でスリップして怪我した人がいてたけど、生憎今日は出勤の人がいなくて
急遽代打で出向きへ行って来たんだけど、えらい遠いなんの。交通費だけで3000円近くしたよ。
(愛知環状へ行けないのはこれが原因)
しかも出向きの人に無理やり誘われて打ち上げに拉致られたし・・・・で、ようやく開放されて
帰宅したら0時だよ。はーついていないな。まあ、今月は手当てが雀の涙だが出るのが唯一の救いか。
(それでも手当てなしでもいいから愛知環状へ行きたかったよ)
113吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/13(日) 00:48:29
    ..曰              ___________ 
 .    | |  .∧_ _∧       />>111
    /__ヽ.(〃´−`)_  < 
     ||.ト.||/    | ¢、 | いやぁ、酔ってカキコするもんやないねー
  _ ||タ || ヽ     ̄丶.) | 
  \ ||電||ヽ二⊃ . ̄ ̄\ \
  ||\`~~´   (-□||||>) \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||



                   クソッ! またか・・・
114特定名無し:2005/11/13(日) 00:49:25
>>111
誤爆?
115吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/13(日) 00:52:09
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)        >>112
 /     ヽ        ありゃ、そりゃ災難やったね・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____  愛環100系ならえちぜん鉄道へ言った奴もあるから、それに乗ってみる
   |  |  |   /;;;;;;;;/|   ってのはダメか?
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
116吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/13(日) 00:53:14
>>114

         / \        /\
         /  .\_  _/  ヽ
        /          ::::::::`:、
       ,:'          :::::::::::::::::',       
       :'            ::::::::::::::i       
       i             ::::::::::::i       
       ':            ::::::::::::i       
       `:、        ::::::::::::::::::/        
        ,:'      : ::::::::::::::::::::`:、
        ,:'       : : :::::::::::::::::::`:、
117特定名無し:2005/11/13(日) 01:04:27
>>115
嫌だ。えち鉄の車両は改造受けたからから本当の愛知環状の車両じゃないし(細かいコダワリだけど)
ハァ〜、今まで何度も岡崎を通過してたまーに愛知環状の車両を見てたけど結局100系は乗らず終いか。

あと、100系祭りの最終日につき、撮影会と販売会もあるからそちらにも行きたかったんだよね。
118吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/13(日) 01:14:41
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)        >>117
 /     ヽ        あら、結構こだわるんやね・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~    つか、愛環100系ってもとは国鉄の101系やなかったっけ?(足回りだけ?)
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|  どうせなら101系に乗りに逝ってみたらどうよ?
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |  えーと、確か秩父鉄道の1000系が元の101系やったと思ったが・・・
   |  |  |.  |━・ |  |  それでもダメ?
  (__)_) . |__,|/
119特定名無し:2005/11/13(日) 01:20:28
>>118
そうだよ、経費削減で101系のモーター&制御機器を流用。車体は新造。
ちなみに折れは廃車寸前の浜川崎支線の101系も乗ったし
父鉄の101系は乗ったことあるけど、
愛知環状の100系は乗ったこと無いし記念で乗りたかったけど。

ちなみに折れは鉄ヲタしたやっていないから結構下らない事にこだわるのよ。
まあ、正直言えば、みな鉄みたいに朝だけ新聞配達してあとはマッタリ遊びに行きたいな〜。
ある意味みな鉄のほうが充実した生活を送れているのかもしれないな。
120吉田道の駅菰野@都 ◆eYark0dJBs :2005/11/13(日) 18:13:59
むぅ、R477四日市方面は混んでるなぁ

まさか、R25旧道が通行止めになってるとは思うわなんだな
121吉田大山田PA@都 ◆eYark0dJBs :2005/11/13(日) 19:06:47
このさき、弥富IC付近が渋滞してるそうな
ハラ減ったから、メシでも喰って休憩するか
122吉田大山田PA@都 ◆eYark0dJBs :2005/11/13(日) 19:38:23
メシ終了

PA内の道路情報をみたら、東名阪名古屋方向は渋滞は解消したみたいやね

さ、帰るか
123吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/13(日) 20:52:50
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        はーい、ただいま帰ってまいりますた
 /     ヽ      
 | l    .l |         本日の走行ルート
 | |    .|、゛つ━・~   R22→R302→東名阪清洲東IC→伊勢道直結ルート→伊勢道芸濃IC→
 ヽ.|   .  |  ̄ ____  三重r10→R1→R25→通行止め地点→R1→鈴鹿峠→滋賀r507→R477
   |  |  |   /;;;;;;;;/|  →東名阪四日市IC→名古屋西JCT→名古屋高速万場線→東山線→
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | 高針JCT→東名阪山田東IC
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  | 走行距離は210キロほどかな?
  (__)_) . |__,|/ 久しぶりに走ったな〜
124■ddcalorie ◆DRIVEoKhyY :2005/11/13(日) 21:28:16
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051113-00000002-yom-soci
怖いですね。都さんもきおつけてくださいね。
125吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/13(日) 21:29:45
R25通行止め現場の画像(関側ゲート) ぶれててすまん
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1131883943.JPG

迂回路はある模様
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1131884109.JPG

R1との交点にある簡易ゲート
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1131884365.JPG

今回はこんなもんで

126吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/13(日) 21:34:09
   ∧_ _∧
  (,,;´д`)        >>124
 /     ヽ        あー、名神の多重事故ね・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~    詳しくは知らんが、事故はいやなもんやねぇ
 ヽ.|   .  |  ̄ ____   
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
127吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/13(日) 21:51:06
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄   ̄     ヽ
    l:::::::::              .l
   |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |   オマケ
   .|:::::::::::::::::   \___/    |    >>125の一番上の画像なんやけど、コレを撮る前に
    ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿    ちょーど関西線の列車がきた(川の左側に線路がある)
    ヽ             /     ので、列車が入る構図でカメラを構えたの
     >            <
                        ・・・で、列車が来た時にシャッターを押したら

                          電  池  が  切  れ  た

                        もしかして、呪われてたんやろうか・・・?
128吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2005/11/13(日) 22:21:15
>>118-119
愛環100系は漏れの好きなMT46モーターを搭載しているので、何年か前に録音しに行ったよ。
あれは1M方式になってるから永久直列制御に改造されてるね。
その頃はこんなに早く居なくなるとは思ってなかったが・・・

>>126
昨日の朝、池袋から鹿浜橋まで首都高事故渋滞で2時間近くかかった件について。
その後、東北道の利根川の橋周辺の所々で20台くらいが事故ってた件について。

>>124
おまいもな
129吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2005/11/13(日) 22:22:10
>>127
間違いなく呪いでつ
130吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/13(日) 22:44:30
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)       オマケ2
 /     ヽ       >>125の下の画像なんやけど、R1からR25へ進入するときにゲートに
 | l    .l |         ぶつかりそうになったw
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ もう少し見やすいトコに置いてくれ〜
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/




               え?前方不注意な漏れが悪いですか、そうですか・・・
131吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/13(日) 23:14:00
>>123 >>125
伊勢方面に向かってから御在所経由で帰ったのか。乙。
御在所の紅葉はまだ見れたかな?
R25は何の工事だったんだろうか?最近道路工事が多いシーズンに突入したからな。

>>127
撮り鉄に脚立を使わなかったことによる呪いです。
132吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/13(日) 23:19:59
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>131
 /     ヽ       上:ショベルカーの横の山が崩れてるようにも見えるね・・・
 | l    .l |           片側交互通行でとりあえず復旧させるつもりなのか、
 | |    .|、゛つ━・~     工事用の信号の設置準備(横向いた看板)がしてあったよ
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | 下:酷道の撮影ですが?
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
133吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/13(日) 23:22:42
今日は結局どこへも逝かず済んでしまったwwwww

>>132
崖崩れ防止のために法面を作り直す工事のようにも見えるな。


>列車が入る構図でカメラを構えたの

これは撮り鉄でわ?
134吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/13(日) 23:27:29
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>133
 /     ヽ       中:そこまではわからんね。もしかしたらそうなのかも
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   下:メインはあくまでもゲートやけど?
 ヽ.|   .  |  ̄ ____    わたしは乗り鉄兼酷道ヲタでございます
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
135吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/13(日) 23:30:35
>>134
これから年度末にかけて予算消化のための土木工事が増えるからねー。
国道ならなおさら多い。


既にバリバリの撮り鉄やんかwwwwwwww
136吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/13(日) 23:46:06
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>135
 /     ヽ       上:国土交通省の中部地方道路情報提供システムによると、
 | l    .l |           災害のため通行止め、となってるよ
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 下:最近カメラの性能に満足できなくなっててね
   |  |  |   /;;;;;;;;/|    まー、漏れの腕が未熟ってのもあるんやろうけど・・・
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |   カメラ買い換えようかな・・・?
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/    はっ、漏れはナニを言ってるんや!?
137吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/13(日) 23:48:54
>>136
災害復旧工事か。
酷道ヲタにはお約束だなwwwww

そういやこんなのを見つけた。
ttp://www.takayama-nh.go.jp/osirase_o/kisei/kisei051110.html
来シーズンこそ逝く。。。


吉田機関区師匠と黒沢達之師匠に相談だ!
天丼もいいカメラ持ってたね。
138吉田ボンド部 ◆eYarkmppEY :2005/11/13(日) 23:56:25
>>137
去年の6月に天生峠に逝こうとしたのですが、現地に近づいたら
「冬季通行止」なのには驚きを隠せませんでした。
139吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/13(日) 23:59:48
___________________
//   //          ||
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\ [llll|]
    / ̄\(  / ̄ ̄ ̄ ̄)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , ┤    ト|ミ/  .ー・ -・-)     | 
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   <  脚立といえば・・・。どうやら俺の出番みたいだネ
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ     |  今から逝くから、ちょっと待っとけ 
 |    __)_ノ ヽ     ノ      \___________________
 ヽ___) ノ    ))   ヽ //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
140吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/14(月) 00:01:43
>>138
おそらく通行できる期間は日本で一番短いのではないかと・・・
5月でもまだ雪ありますからねー。
141特定名無し:2005/11/14(月) 00:05:13
もしかして都氏 大阪市営の緑木車庫公開イベントに来た?
142吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/14(月) 00:27:40
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>140
 /     ヽ       そういやあそこって冬季閉鎖が解除されるのは6月なかばくらいやったよーな・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   漏れもいつかは逝きたいんやが・・・
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/| >>141
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | 逝っておりませんが、それがなにか?
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
143吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2005/11/14(月) 12:23:06
愛環イベントに徳さん来てたらしいし
例のAさんもおったらしいが会わんかった?
144吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/14(月) 23:05:45
>>142
昔通ったことあるけどあまり覚えてないw
今年こそは行くつもりだったが時間が取れぬまま冬季閉鎖・・・・
春に白川郷へ逝ったときはまだ通れなかったしな。
145吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/14(月) 23:27:49
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>143
 /     ヽ        だから、漏れは逝ってないってば
 | l    .l |          夕方に亀山にいたってのに・・・
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ >>144
   |  |  |   /;;;;;;;;/|  あー、いつかは逝きたいな〜
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
146吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2005/11/14(月) 23:34:30
>>137
下:漏れもそろそろ一眼デジカメ買う時期かな〜??
撮り鉄から遠ざかりつつあるのにwwwwでも撮り馬には非常にいいなw

>>138
以前6月に奥志賀林道に逝ったら路肩に雪があって途中から通行止めですた。
147吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/14(月) 23:38:40
>>145
飛騨方面は魅力的な酷道険道が多いのだがいかんせん遠い・・・・

>>146
弟子(都)のためにもバリバリ撮り鉄するべきでアリアス!!!!!!!1111

個人的には旧車の写真とか撮り始めたいと思っているのでそろそろデジ一眼が欲しいです。
しかし、先立つ物が_| ̄|○
今ならキスデジが一番いいんだろうか・・・・
148吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2005/11/15(火) 00:25:05
>>145
なんだそうか
149吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/15(火) 00:33:42
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::
        Λ_ _Λ . . . .: : : ::: : :: ::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>147
漏れも先立つものがね・・・

でも、何故か電車賃は(少し)あるけどw


はっ、列車に乗るからお金なくなってるんじゃ(ry
150吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/15(火) 22:47:56
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)       某所で会員登録したら、何故かついでにJALのマイレージ怪員にもなっちゃった件に
 /     ヽ       ついて・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   某緑な巨大鉄道ってJALと仲がいいんやねぇ
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|  ついでに穴も会員になったろーかな・・・?
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  | でも、たいして飛行機には乗らないんやけどねw
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
151名無し戦隊ナノレンジャー!:2005/11/15(火) 22:48:47
あげ
152特定名無し:2005/11/16(水) 00:11:37
>マジレス
>漏れは元奈良惨メンバーズだが、奴は新聞配達もクビになった。何でも配達中に寝てたらしい。今はプーだが福知山線事故の日現地にいたらしく、
>いきなり電話掛けてきて「阪神や阪急をいじめ続けた上に私を何度も不採用にした天罰だ!ざまあみろ!」とほざきやがった。
>さすがにその時は殺意が沸いてきたよ。

これは事実でアリアスか?吉田都氏。みな鉄はとうとう天下のNARU様と塁を摩すようになったのですか?
153海浜公園(´〜`;) ◆FUYUAHPaCA :2005/11/16(水) 00:23:58
みな鉄ネタうざい

>>81
154特定名無し :2005/11/16(水) 00:27:42
>>153
いや、一大事でアリアス!!!!!11
公益性や緊急性が高いでアリマス!!!!!11
155海浜公園(´〜`;) ◆FUYUAHPaCA :2005/11/16(水) 00:33:36
こいつだめだ
あとはスレ主の判断を待つか
156吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/16(水) 00:48:45
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)       >>154
 /     ヽ       ガセネタやね。今でも香具師は「仕事」を続けてるよ
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   つうか、事故当日に現場に逝ったのは事実やけど、
 ヽ.|   .  |  ̄ ____  現場に逝ったことを後悔してるメールを漏れに投げて
   |  |  |   /;;;;;;;;/|  きたねぇ
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  | この件はこれまでね
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
               >>155
               正直、みな鉄ネタばっかなのは遺憾に思うネェ
               ここはみな鉄スレではないんやから、ね
157特定名無し:2005/11/16(水) 00:53:49
>>156
サンクス、これはガセネタだったのね。まあ、みな鉄ネタはここまでお終いと。

下。
遺憾だなんて。大袈裟な。まあ、みな鉄ネタに凝りすぎた部分はあるけど、遺憾とは・・・
158吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/16(水) 00:59:17
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>157
 /     ヽ       たまには小難しい言葉も使ってみたいのさw
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
159吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2005/11/16(水) 22:46:28
>>157
とりあえずおまいは 空 気 嫁 ってことだ。
160吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/16(水) 23:02:54
>>149
その電車賃って何故か万単位でしょ?w

>>150
そろそろ海外進出か?

>>159
同意
ネタを投下するのに然るべきスレがあるだろうに。
161吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/17(木) 00:04:26
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>160
 /     ヽ       上:うぬぬぬ・・・
 | l    .l |           ♪よーく 考えよ〜 おカネは大事だよ〜
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 中:そんな時間ありませぬ
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | >>159-160
   |  |  | . |  / |  |  激しく同意
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
162吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/17(木) 00:11:04
まぁ新幹線で東京逝っても1マソは掛かるからな。
俺の場合は最近は移動費用をケチって滞在費や買い物に回すようにしてるが、
時間を金で買うという意味がよーく分かるw
163東葛乙 ◆HgxxxxxxNQ :2005/11/17(木) 00:19:34
時間を金で買う・・・・




風俗かw
164吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/17(木) 00:23:43
>>163
それは快楽を金で買うとも言うw
165吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/17(木) 23:10:13
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::
        Λ_ _Λ . . . .: : : ::: : :: ::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

おカネがあればなぁ・・・
166吉田工務店 ◆eYark45W42 :2005/11/17(木) 23:16:16
>>165
免許証か保険証と給与明細持って(ry
167吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/17(木) 23:21:29
>>165
支出の見直しが一番だと思うが・・・
168吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/17(木) 23:30:36
いや、素で答えられても…
169吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/17(木) 23:33:05
>>168
ネタにしづらいのよ


振り方によっては落とせたがww
170吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/17(木) 23:40:58
なにかいいネタはないかな?

ところで、ただ今PC再起動厨
やっぱ一週間も点けっぱなしにするのはまずいかな?
171吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/17(木) 23:44:51
>>170
ネタがないときは拾い物で作ってるぞ俺はwwwww

PCは鯖用途だと回しっぱなしだし、個人鯖だと静音化を狙ってノートで運用してる場合もあるから
さほど問題ないかと。HDDに限っては少し不安な面もあるけど。
何で回しっぱなしなんだ?
172吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/17(木) 23:53:39
ちょっとした理由で、夜寝るときに電源落とさないもんで…

173徳駄乞一VS恥龍乗務区 ◆FK4636rPWA :2005/11/17(木) 23:55:44
>>170
写真投下キボンヌw

>>171
そりゃnyに決まってるだろwwww

>>スレ主
HDDの酷使にはご注意ください。
174吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/18(金) 00:01:09
>>172
朝起きたら落とすようにした方がいいと思うよ

>>173
スレ主は回線の関係でp2pには手を出してなかったと思ったが。
光の国なら1時間も回せば(ry
175徳駄乞一VS恥龍乗務区 ◆FK4636rPWA :2005/11/18(金) 00:04:20
>>174
そういえばそんなこと言ってたね。

光テラウラヤマシスwwww
まぁ俺にはTSUTAYAとDVDRがあるからww

コアな物はMXだったが終わっちまったからな…
176吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/18(金) 00:05:39
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>174
 /     ヽ       やっぱその方がいいか・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
177吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2005/11/18(金) 01:47:02
>>163
女を買う場所です
178吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2005/11/18(金) 18:01:13
お金で心も買えるなら・・・・・
>.>178
んー、兄ちゃんらしくないレスですけど、何かあったですか?
180吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/19(土) 00:03:03
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)        なんかあったんやろーか・・・
 /     ヽ      
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
181吉田ビーン ◆eYark4FiBY :2005/11/19(土) 00:48:59
>>178
...?
182 ◆/7086TMm.Y :2005/11/19(土) 11:51:30
旅勃つ男
183吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/19(土) 22:23:36
>>178
らしくない・・・
184吉田日勤教育 ◆eYark6xS3s :2005/11/19(土) 22:38:54
>>178
伽場情はやめときなさい。
185吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/19(土) 23:36:11
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)       ただいま時刻表をめくり厨
 /     ヽ      
 | l    .l |         うーむ、今度も正月パス祭りに参戦しようと思ってるんやが
 | |    .|、゛つ━・~   中々巧いプランが作れない・・・
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/| テキ(束)はなかなか手ごわいな・・・
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  | いちおー、乗り鉄オンリーなプランは1個できたけど、なんだかなぁ・・・
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
186吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/19(土) 23:42:37
   ∧_ _∧
  (,, ´д`)       今年は仙台駅で氏にかけたしなぁ・・・
 /     ヽ      
 | l    .l |         なんかいい代替プランを考えようっと
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
187脚立マン ◆z1K/9GxeZQ :2005/11/20(日) 08:49:39
北東北に挑戦汁
188吉田大津市内@都 ◆eYark0dJBs :2005/11/20(日) 17:00:06
がーん、もと実家の近くを通るバスが廃止になってる!
いつのまに…
189吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/20(日) 20:27:11
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>187
 /     ヽ        とりあえず、津軽鉄道へ乗りに逝くプランを立てたよ
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~    青森−五所川原間はJRが使い物にならんので、
 ヽ.|   .  |  ̄ ____  バスで移動する事になるけどね・・・
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |  向こうの方で教えてくれた人に感謝!!
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
190吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/20(日) 20:38:43
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        そういやぁ、今日名古屋駅から帰る時に乗ったバス、いつもとなんか
 /     ヽ        雰囲気が違ったな・・・(広告がほとんどないのと、なんか内装が古い)
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   RF-125と書いてあったので、それをもとに調べてみたらもと基幹バスの
 ヽ.|   .  |  ̄ ____  クルマやったみたいやね
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | ttp://2.csx.jp/~kyamonagoya/bus/040220/IMGP0516.JPG
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |  ↑某HPから拉致ってきた画像やけど、これっていつごろ作られた
  (__)_) . |__,|/  バスなんかな?
191吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/20(日) 21:51:43
今日は休みだったので山奥を攻めてきた訳だが
あとで自スレに書くか。

>>190
ちょっと調べてみよう。
192吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/20(日) 22:13:02
>>190
名古屋市営は社番から車両タイプは分かるが年式は分からない。ということで登録番号から調べる。
画像から「名古屋22 か 7198」という番号だということが分かるのでここからどうするか?

東海地方のデータを集めた「登録番号調査委員会」というサイトがあるのだが
ttp://homepage1.nifty.com/touroku/index.htm
残念ながら3桁以降しか載ってない。
193吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/20(日) 22:17:49
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>192
 /     ヽ       そんなサイトがあるのか・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   RFってあるから、ふそうかと思って調べてみたけど、転属車ってしか分からんね
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
194吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/20(日) 22:20:12
次に近似のナンバーのクルマを探してみる。某サイトで調べたら近いのあるあるw
ttp://bezai.gogo.tc/chubu/me7160-1.jpg
ttp://bezai.gogo.tc/chubu/351_5177.jpg

上の車番は「4613」下は「3601」
μ鉄の車番2桁目は導入年度下一桁(西暦)なので96年度導入車。
ということでRF-125は96年式と推測。
来年で10年だな。そろそろ最後の活躍か?

基幹時代の同一車
ttp://tbcnpicture.fc2web.com/image/kf125.jpg

一般車になってから
ttp://ngocitybus.fc2web.com/bnr_folder/rf125-2.jpg
ttp://tbcnpicture.fc2web.com/image/rf125.jpg
195吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/20(日) 22:33:53
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>194
 /     ヽ        へぇ、96年式かぁ・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~    名古屋市バスで基幹バス→一般車への変更って結構あるものなの?
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
196吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/20(日) 22:39:47
>>195
年式が古くなると一般車に格sageするみたいだね。
何年か使うと車両更新するからその時に一般車に改造すると推測してるんだが。
197吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/20(日) 22:52:46
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)       >>196
 /     ヽ       古いクルマを格下げするのは分かるけど、基幹バスと一般路線車と
 | l    .l |         なんか違いってあったっけ?
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ ・・・ハズヲタなら分かるのかな?
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
198吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/20(日) 22:53:32
ちなみに、塗装の違いはわかるよ、と一応補足
199吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/20(日) 22:58:46
>>197
以前はドア配置やシートが違ったけど、今は明確な違いは無いのでは?
さらに昔は基幹仕様だけ窓が引き違いになるとか、エアサスが付くとかもっと差別化されていた。
200吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/20(日) 23:00:32
某うp炉だに画像ageたら少し前に撮り鉄画像がうpされてたが、都かな?
201吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/20(日) 23:07:27
|    ∧
|.   / .∧
|  /   ∧
|  ̄    ヽ
|       .l
|   -=・=-  |   >>200
|__/    |    あー、元駅長が大津に逝ってたらしーね
|/     丿
|   // /
|    <
202吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/20(日) 23:11:16
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>199
 /     ヽ       とりあえず、「いつものバスとは違うな・・・」とは感じたね
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   多分イスのモケットが違うのと轢きちがい窓やったせいかな?
 ヽ.|   .  |  ̄ ____  ちょっとサスが堅かったような気はするなぁ
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
203吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/20(日) 23:21:44
>>202
現行モデルは塗装以外あまり違いはないな。シートは違うかもしれないけど。

以前の型だと中ドアがワイドになってるのが最大の違いかな。
車内も一般車より豪華だった。
足が堅いのは多分ヘタってるのではないかとw
その頃の一般車は3ドア、引き違い窓、エアサスだったと思う。
204吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/20(日) 23:30:45
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>203
 /     ヽ       へぇ、名古屋市って基幹バスにカネかけてたんや・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   一般車で3ドアなのは少し古い型になるのか
 ヽ.|   .  |  ̄ ____  コレは勉強になるなぁ
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
205吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/20(日) 23:40:34
>>204
基幹2号を共同運行してるμ鉄も廃グレード車入れてたからね。

3ドアは置き換えで少なくなったんじゃないかな?
206吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/20(日) 23:45:38
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>205
 /     ヽ       そういや3ドア車よりも、中ドアのバスに乗る機会が多いような気もするね
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   漏れはなんとなく3ドア車のほうが好きなんやけどなぁ
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
207吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2005/11/21(月) 00:21:24
>>179-184
・・・・溜まってるんです>最近

208吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2005/11/21(月) 00:23:46
>>190
最近一部の基幹1号では一般カラーバスが基幹運用に充当中
前面にでっかく基幹バスと垂れ幕表示で運行
209吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/21(月) 00:25:46
>>206
3ドアは名古屋市独特の仕様だったな。
正直後ろドアは要らないような気もしてたが。

>>208
来月新車が入るまでの繋ぎだろうか?
210吉田ビーン ◆eYark4FiBY :2005/11/21(月) 01:08:37
3ドアと言えば遥か昔トロピカルにも有ったな...と思いつきカキコ
211吉田工務店 ◆eYark45W42 :2005/11/21(月) 19:31:16
>>210
中ドアは締め切りです。
池袋or中野からホビセン行くにはバスがいい。
212名無し戦隊ナノレンジャー!:2005/11/21(月) 19:34:14
404 名前:吉田文人 ◆eYarkeGhDg 投稿日:2005/11/21(月) 00:10:12
   ナオンってなによ

405 名前:海浜公園(´〜`;) ◆FUYUAHPaCA [投稿日:2005/11/21(月) 18:37:13
   >>404
   んな事もわからんのか、バカだなこいつ


徳さんと行く "ぶらり名鉄食べ歩き"の旅
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1113158055/404-405
213吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2005/11/21(月) 23:34:17
>>189
津軽鉄道だと朝一はやてかな?
今年の正月2日に乗ったけど、昼のストーブ列車は結構乗ってたよ。
つーか、3両編成のうち2両が団体車で乗れなかった罠。。。

>>199ほか
基幹仕様は都バスでいう都市新バス仕様に近い車両だったね。
μ鉄はそれに近いのが走ってたけど。

>>211
池11だったっけwww
214吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/22(火) 00:02:20
|    ∧
|.   / .∧
|  /   ∧
|  ̄    ヽ
|       .l
|   -=・=-  |   >>213
|__/    |    上:今のところ臨時の71号に乗ろうかと思ってるよ
|/     丿      ストーブ列車には乗りたいけど、乗ると泊まるトコに帰れないから
|   // /        それは諦めようかと思ってる
|    <
             まー、行き違いのときに撮え・・・。ゴホンゴホン・・・

            中:新都市バスというと、何故か大阪市営バスを思い出すな
               普通のバスとの違いはよく分からんかったけどね
215吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2005/11/22(火) 22:07:27
>>214
漏れの時刻表では71号は仙台始発なんだがw
まぁ6:00に東京出る臨時のやつね。
それなら昼のに乗って中里往復してきても夕方には青森に戻れると思われ。
あとは途中の金木あたりで折り返してくるとか。
216吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/22(火) 22:15:50
>>210-211
関東方面だと東急にもあった希ガス。東海だと三重交通とか。
名古屋市が独特だったのは中扉が引き戸、後扉が折り戸という変わったレイアウトで
他所にはほとんどなかったような・・・

そういや神戸市が一時期入れた3ドアノンステも中扉は締め切りでスロープ使用時しか使わなかったと思う。

>>213
都バスはあまり分からないけど80年代〜90年代には廃グレード車を入れるのが流行りましたね。
μ鉄は昔から結構バブリーだけど、最近は標準仕様・・・しかもふそう(笑)
217吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/22(火) 22:17:40
>>214
日帰り?
えらく遠くまで逝けるもんだな。
撮影旅行ならそれも良いかとw


大阪も豪華なクルマ入れてた希ガス。
218吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/22(火) 22:51:31
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)         >>215
 /     ヽ        12/10改定から東北新幹線東京発の臨時は71〜となるみたいだよ
 | l    .l |          昼の奴に乗ったら青森へ逝くバスの時間の都合でちょっとマズイん
 | |    .|、゛つ━・~    やわ・・
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|   どうせなら中々逝けないとこやから全線乗りたいし・・・
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |  >>217
   |  |  |.  |━・ |  |  名古屋には帰れないけどねw
  (__)_) . |__,|/
219低気圧(;・∀・) ◆FN/gRjdp56 :2005/11/23(水) 00:12:23
>>218

    人
   (__)
  (__)
  (,, ・∀・)   今回も名古屋から正月パスに参加か。
  ( つ旦O   私も今回は正月パスで乗り鉄しますよ。
  と_)_)    
220低気圧(;・∀・) ◆FN/gRjdp56 :2005/11/23(水) 00:15:17
>>218

    人
   (__)
  (__)
  (,, ・∀・)   今回は元旦が日曜日。
  ( つ旦O   果たして今回は、正月パスは元旦のみか  
  と_)_)    それとも2日も使えるのか。 微妙ですな。 
221吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/23(水) 00:20:14
正月パスは今度も元旦だけだよ

ちなみに、正月はおそらく神奈川県某所にいる予定

初乗りは熱海行き終電になるんやろーなぁ…
222低気圧(;・∀・) ◆FN/gRjdp56 :2005/11/23(水) 00:30:22
>>221

    人
   (__)
  (__)
  (,, ・∀・)   もう詳細が発表されているのか。
  ( つ旦O   熱海終電って事は、ながら返しかな。  
  と_)_)  
223吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2005/11/23(水) 00:36:06
>>218
五所川原〜青森のバスって結構本数なかったか?
1本前で戻ると五能線〜奥羽線でも接続があるね。
確かに金木〜中里も捨てがたいが・・・今度ストーブ列車の画像貼るのでそれで判断してみてw

そういえば、今年の元旦は八重洲口で10分ほど話したねwwww

>>219
スレ主と同行してオフれwwww

漏れは飛行機のバーゲンが取れたので空の旅〜
224東葛乙 ◆HgxxxxxxNQ :2005/11/23(水) 00:38:45
年末年始も仕事。出版業界腐ってる・・・


マジ馬鹿じゃないか?元旦は新聞社でさえ輪転機止める、つーのに・・・
225吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/23(水) 00:47:50
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)       >>223 
 /     ヽ       いやね、ストーブ列車自体は激しく乗りたいんやけど・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   体力がもつかどーかもあるしね・・・
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 五所川原からのちょうどいいバスが休日運休になってるんだよ
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | まぁ、今のところはざっと調べただけやからもう一度検討しなおしてみるけどね
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  | >>222
  (__)_) . |__,|/  その予定。今年は熱海駅改札でヘンなオサーンに絡まれて往生したよ・・・
                君は正月パスでドコへ逝く?

                ちなみに、総合板に正月パススレは立ってるよ
226吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/23(水) 00:48:35
>>224
ご愁傷様でつ。そりゃまた大変やなぁ・・・
227300 ◆300nKJ9Qh6 :2005/11/23(水) 13:43:20
>>224
その勢いで鉄道業界も(ry
新聞も、配送の方は元旦広告大杉でムカツクらすぃ。

正月はどの電車に乗ってるんやろ・・・
228 ◆LLLLLLLLL. :2005/11/23(水) 16:52:15
元旦は公共交通機関もすべて運休しなければ不公平です!
電気ガス水道も全部止めるべきではないのか?


というような理屈が通ると思うのだがどうだろう?
働いてる人がいるから休めるのであると理解しよう!
229吉田近所のバス停@都 ◆eYark0dJBs :2005/11/23(水) 17:41:34
東菜館へ逝こうとおもうんやけど、名駅逝きのバスが来ない…
時刻表の掲出時間にバス停にきたが、もしかして早発したか?

あ、来た来た。乗り込む時にスタフを覗いたら次のバスやんけ…

それでも10分以上遅れてるけどね
230吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/23(水) 19:05:49
あら?寝過ごした…

231吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/23(水) 23:05:41
年末年始の予定?ねーよw

皆さんお出かけか。いいな。
232吉田ビーン ◆eYark4FiBY :2005/11/23(水) 23:14:20
>>229
ハズは引き返したんだよ(藁)
233名無し戦隊ナノレンジャー!:2005/11/23(水) 23:19:34
出版業界には年末進行というものがあるのに。
印刷屋が年末年始に休めないのは出版業界の怠慢です。
出版業界は休みたくないのかね。自分等も休みたいから年末に詰めるんだろが。
234吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/23(水) 23:20:22
>>232
それなんてしずてつハズ?
235吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/23(水) 23:36:11
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>232
 /     ヽ       途中で折り返しといえば、漏れの地元では滋賀交通がやってたらしーね
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   滋賀交通といえば、バス停で待ってたらスルーされたコトがあったっけ・・・
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
236吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/23(水) 23:39:55
>>235
ローカルハズは停留所に人がいてもスルーすることはたまにある。
タクシーみたいに手を上げて停めるのが確実だw

逆に多数系統が乗り入れる名古屋市内のバス停は停まりすぎ。
237東葛乙 ◆HgxxxxxxNQ :2005/11/24(木) 02:10:15
>233
休んだらいけないって空気が密かに流れてる。
ついでに元日はD凸の輪転機さえも止まるよ・・・
238吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2005/11/24(木) 23:09:24
ストーブ列車画像、投下しまつ。

オハ46の車内、ちなみに津軽鉄道は禁煙タイム以外は喫煙可だったりする
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1132841016.JPG

金木ホームにて
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1132841053.JPG

あえて後ろ姿をw
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1132841097.JPG
239吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/25(金) 00:23:10
   ∧_ _∧
  (,, ´д`)        >>238
 /     ヽ       うぬぬ・・・、やっぱ乗りたいよなぁ・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   でも、午後の返しに乗ると東京に帰れないし・・・
 ヽ.|   .  |  ̄ ____  途中駅で折り返すか?
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | うぬぬぬぬぬ・・・・
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
240吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/26(土) 00:04:14
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        途中で折り返せば、仙台駅による時間ができるかも・・・
 /     ヽ      
 | l    .l |         まだ調べてないけどね
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 仙台の発車メロディを聞くのも毎年の楽しみやったりもする
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
241吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2005/11/26(土) 01:47:06
盛岡の東屋でわんこそば食うんだ
242吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/27(日) 00:06:48
どうせそこまで逝くのなら1〜2泊して名所めぐり&食べ歩きして飛行機で一気に帰るとか。
とんぼ返りは勿体無く思えるな。

終日乗りっぱなしな鉄ヲタ的行動は俺には無理だと思ったwww
243吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2005/11/27(日) 00:13:54
こっちに東屋ってないのかな
244天丼吉田盛 ◆eYark2Fa1M :2005/11/27(日) 01:07:14
>>240
最近はあの発メロに駅員の放送が
被ってしまうみたいだから気を付けられたし
245吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/27(日) 17:21:29
さて、どーしたものか…

ところで、ただ今鳥羽港にいます
常滑逝きフェリーに乗るぞ〜
246吉田太田川@都 ◆eYark0dJBs :2005/11/27(日) 20:05:35
特急の通過待ち

ん、隣から聞き覚えのあるメロディが流れてくるよ

ぐぇ、ヲタがケータイで電GO!かよ
しかも下手らしく、持ち時間が減ってゆく音がw
247吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/27(日) 22:58:14
ぬぅ、市バスが終了してる…
地下鉄で帰るか
248吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/27(日) 23:25:02
どこまで出かけたんだ?
クルマで出かけたかと思ったら違ってたな。
249吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/28(月) 00:22:20
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>248
 /     ヽ       午前中はあーぼん号で小牧へ逝ってたんやけどね・・・
 | l    .l |         月一で逝く用事があるからね
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 午後から快速みえに飛び込んで・・・。もとい、飛び乗って
   |  |  |   /;;;;;;;;/| 鳥羽へ
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | で、常滑逝きの伊勢湾フェリーで常滑へ
   |  |  | . |  / |  | 今日は空港はシカトして名古屋に帰ってきたよ
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
250吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/28(月) 00:38:15
>>249
快速みえちゃんか。伊勢方面は近鉄ばっかりでJRはほとんど乗ったことねーわ。
フェリーは三重交通のバスごと乗る路線で乗ったのかい?
251吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/28(月) 00:45:07
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>250
 /     ヽ       純粋な徒歩旅客だよ
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   常滑港からりんくう常滑駅へ歩いて逝ったのは漏れひとりやったよ・・・
 ヽ.|   .  |  ̄ ____  ちなみに、リムジンバスはだーれも乗ってなかった模様
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
252吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/28(月) 00:51:10
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>250
 /     ヽ       >近鉄or快速みえ
 | l    .l |         今回はディーゼルエンジンに萌えようと思ったもんで・・・
 | |    .|、゛つ━・~   関西線は駅間はぶっ飛ばせるけど、駅構内は昔ながらの
 ヽ.|   .  |  ̄ ____  単線鉄道のままの施設やからね
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | 加減速が多くて、乗り鉄的には楽しいよ
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
253吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/28(月) 01:07:31
>>251
うむ、マニアックw
次回は自分のクルマごと乗船するのをお勧めしておく。

>>252
施設的なことは分からんが・・・
14リッター直6インタークーラーターボをツインで積んだDCの本気走りは萌えるな。
120km/hの疾走はなかなかアツい。
254吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2005/11/29(火) 00:12:07
>>246
しなやかな風邪かとオモタやんかw
255天丼吉田盛 ◆eYark2Fa1M :2005/11/29(火) 00:21:24
>>254
アレのミュージックホーンバージョンを着メロにしてしまったwwwwww
256吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/29(火) 00:25:15
それが鉄ヲタクオリティwwwwwwwww

ヲタを見分ける踏み絵にもなる。
257吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/29(火) 00:29:27
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>254
 /     ヽ       名鉄電車の中でしなやかな風邪の着メロ・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   実際にやってるヲタっているんやろーなぁ
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/| >>255
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | 着メロサイトでダウソしたのと、何故か電GO!ver.のミュージックホーン
   |  |  | . |  / |  | なら手元にあるよw
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
258吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/29(火) 00:34:02
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)       >>256 
 /     ヽ       着メロは「線路は続くよどこまでも」なんやけど・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   アレンジしてる(前奏がカナリ長い)やつやから、元ネタしらないと
 ヽ.|   .  |  ̄ ____  まず分からんけど・・・
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | メール等はATOS接近チャイムとKKKのチャイムを使ってたりしてるなぁ・・・
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
259天丼吉田盛 ◆eYark2Fa1M :2005/11/29(火) 00:51:17
>>258
マニアックな所でVIVAあいづとかw
260吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/29(火) 23:42:43
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄   ̄     ヽ
    l:::::::::              .l
   |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |   >>256
   .|:::::::::::::::::   \___/    |    メッセージF(ドコモ使いなので)はKKKのチャイムやったりする
    ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿
    ヽ             /     えーっと、KKKって頭巾かぶって駐車場のど真ん中は焚き火
     >            <       してて、バスはその営業所のまわりをグルグル廻ってから
                        入庫するんやったっけ?
261吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/29(火) 23:56:16

 ∫    ∧_ _∧___   
∫    (´д` ,,) /,|   >>260・・・ 
  ~━⊂ へ  ∩)/ |    
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/    着メロネタが続くけど、以前に最終新幹線も到着した後の名古屋駅で
    ̄ (_)|| ̄ ̄     東武の「パッセンジャー」(浅草・池袋などの発メロ)を流してる香具師が
                 いるのを見たことがあるなぁ・・・

                 そのときは結構酔ってたので、一瞬どこにいるのか分からなかったよ・・・
262吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/29(火) 23:59:59
>>258
多分リアルで聞いてもひとつも分からへんwwwwww
漏れは気に入った曲を着うたフルでダウソして、そこから着メロ用パートがいくつか出来るからそれ使ってる。
ダウソ料金が1曲300円くらいでパケ代が1曲1000円くらいかかるのは・・・・

>>260
多分そうじゃねーのか?よく知らんけどw
KKKは大阪にもあったな。
263吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2005/11/30(水) 00:01:51
白人至上主義
264吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/30(水) 00:04:55
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>262
 /     ヽ       上:漏れは基本的にダウソただのトコしか手を出してないからなぁ・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~    ま、滅多にダウソせーへんけど
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | 下:赤羽−西新井線に乗ったときのチャイムが気に入ったのよ
   |  |  | . |  / |  |   
   |  |  |.  |━・ |  |    ってか、大阪にもあるのか・・・
  (__)_) . |__,|/
265吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/30(水) 00:09:38
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>263
 /     ヽ       撃鉄を引き起こす(英語の)擬音でもあるよ
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   怖い話しやな・・・
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
266吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/30(水) 00:09:45
>>264
関西方面に強そうだから知ってるかと思ったがw
大阪のKKKは主力がタクシーだな。貸し切りバスもやってる。
267吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/30(水) 00:12:08
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>266
 /     ヽ       あ、同じ系列なのか。タクシーならみたことがあるよーな希ガス
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
268吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/30(水) 00:14:12
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        ちなみに、KKK・・・って擬音は金属がきしるような音だそうな
 /     ヽ      
 | l    .l |         クー・クラックス・クラウン
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ ・・・似てるといえば似てるよね
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
269吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/30(水) 00:17:09
KKKは戦後米軍の仕事でしこたま儲けた会社だからな・・・
270吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/30(水) 00:19:18
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>269
 /     ヽ       ほぇー、そーなんや
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   グループ企業も結構あるのかな?
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
271吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/30(水) 00:22:29
>>270
ホテルとか地所をたくさん持ってたと思う。
系列のバス会社は東日本に多いな。
詳しくはよく知らないが、路線バスは東急の後押しで始めたらしい。
272吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/30(水) 00:26:18
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>271
 /     ヽ       あら、意外なトコで東急が・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   どういう繋がりなんやろーね?
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
273吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/30(水) 00:34:35
>>272
wikiを漁ると大体フォローされてる。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E8%88%88%E6%A5%AD

バスの方はなかなか複雑な経緯のようだ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E8%88%88%E6%A5%AD%E3%83%90%E3%82%B9
274吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/11/30(水) 00:47:48
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>272
 /     ヽ        なんかバス会社らしくない会社名やとおもったら、総合商社やったのか
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~    グループ会社に十和田観光鉄道があるのはちとビックリ
 ヽ.|   .  |  ̄ ____   なおかつ、「とうてつ交通」なんて岐阜の某社とまぎらわしいのも
   |  |  |   /;;;;;;;;/|   あるんやねー
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
275吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/11/30(水) 01:05:42
東鉄と十鉄か。
離れてるから問題ないんだろうな。
276工務天使スバルちゃん ◆.rr.1bYRyU :2005/11/30(水) 10:43:12
>>260
日鉄連ネタやなぁ。

IKKもお忘れなく。
277吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2005/11/30(水) 23:28:59
>>264
下:どっち経由に乗ったのよ?ww

つーか、あのチャイムって漏れがガキの頃から変わってないwwwww
昔の車両は室内灯が丸型で、ここらへんじゃKKKしかなかったと思われ。

>>274
北東北のバス会社は系列多いね
岩手県交通・十和田観光・秋北・・・・・・走ってるバスのメーカーですぐ分かるww
278吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/01(木) 00:26:29
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)       >>277
 /     ヽ       え”?経由地・・・?
 | l    .l |         土地勘ないから赤羽駅→西新井駅ってことしか分からん・・・
 | |    .|、゛つ━・~   赤**系統とかいったような気はするけど・・・
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
279吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/01(木) 00:52:37
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)        今夜はだれもいないか・・・
 /     ヽ      
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
280吉田工務店 ◆eYark45W42 :2005/12/01(木) 01:03:17
>>279
呼んだ?w

いやぁ明日5時起きなのに・・・・もう睡眠時間4時間切った。
風呂にも入ってない。腹減った。
281吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/01(木) 01:14:49
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>280
 /     ヽ       おいおい・・・w
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   起きられなくても知らないよ・・・
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
282吉田工務店 ◆eYark45W42 :2005/12/01(木) 01:40:52
>>281
いまプロジェクトX見てるから。

仕事行ってから寝ようwwwww


つか、やっと下請け親方のパソコン修復完了。
そして上田丸子電鉄モハ4255+モハ2321と名鉄デキ104完成。
283吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/01(木) 02:04:32
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)       >>282
 /     ヽ       徹夜かい。よくカラダ持つねぇ・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   漏れはそろそろ寝るよ〜
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  | そういえば、某うpろだ見てて知ったんやけどいまさらな電車男OPネタ
   |  |  |.  |━・ |  | よく車番まで分かるなぁ・・・。ある意味鉄ヲタって凄いとオモタ
  (__)_) . |__,|/
               ttp://www.ican.zaq.ne.jp/t-kikuyo/library/lib-17/103.html 
284吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/01(木) 02:09:20
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)        >>283
 /     ヽ        銀河鉄道103系・・・。なんかちょっと、いやーんな感じもするなぁ・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
285吉田工務店 ◆eYark45W42 :2005/12/01(木) 04:21:22
おはよん
一時間くらい寝たような気がする
286吉田工務店 ◆eYark45W42 :2005/12/01(木) 14:47:03
そういやほぼ徹夜だったの忘れてた。

高輪より。
287吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2005/12/01(木) 23:29:51
>>278
荒川大橋経由と環七経由の2系統あるんよ。
車窓的におもしろいのは前者、時間は後者の方が早い。

以前は西新井駅まで入る便が少なくて、環七の陸橋下をUターンして折り返していた。
288吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/12/01(木) 23:47:27
>>279
その時間なら爆睡してたw
最近早く寝る日も作っとかないと昼間眠くて仕方ない・・
289吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2005/12/02(金) 00:08:55
風邪ひいてもうた
290吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/02(金) 00:39:43
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>286
 /     ヽ       今夜はもう寝てるのかな?
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   >>287
 ヽ.|   .  |  ̄ ____  むー、どっちやったかな?地名が分からないせいもあって、
   |  |  |   /;;;;;;;;/|  車窓はほとんど記憶にないよ
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  | >>288
   |  |  |.  |━・ |  |  カラダを休めるのは寝るのが一番やしなぁ・・・
  (__)_) . |__,|/
               >>289
                はやってるみたいやね。漏れの会社でもはやりはじめてるよ・・・
291吉田工務店 ◆eYark45W42 :2005/12/02(金) 12:48:28
>>283
根本的な間違いが一つ。
103系3000番台とか言ってるけど、顔が全然違う。3000番台は高運転台。
運転室後ろの戸袋窓もねーよ。タブレット保護板まで付いてる。半自動ドアの取っ手はどうした?
こいつは電車のことを何もわかっちゃいない。
292吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/12/03(土) 00:13:51
これが鉄ヲタのクオリティって奴か・・・・・・・・・・・・・・・
293吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/03(土) 00:28:50
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)       >>291
 /     ヽ       も、模型ヲタの目は厳しいね・・・
 | l    .l |         そういや八高線の103-3000って高運やったような希ガス
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 運転台後ろの戸袋窓なんて気付かなかったな。そういわれてみれば
   |  |  |   /;;;;;;;;/| 確かにないねぇ
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  | >>292
   |  |  |.  |━・ |  |  濃いひとはとことん濃いからなぁ・・・
  (__)_) . |__,|/  漏れみたいな(鉄ヲタとしては)ライト級な人間は知識の深さに驚かされるよ
294吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/12/03(土) 00:35:49
>>293
2ちゃんにはいろんなヲタがいるが、
やっぱり鉄ヲタは・・・これ以上はあえて言わんがww
295吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/03(土) 00:39:12
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>294
 /     ヽ       鉄2板見てると、ヲタ辞めようかと思うことは多々あるなぁ・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   でも辞められんけどねw
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
296吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/03(土) 00:41:08
          ∧_ _∧   从从.  
          (,, ´д`)   ビシッ. 
        _/  ⌒ヽ  (⌒)     列車は鉄2板の上を走ってるんやない、レールの上を
      ⊂二 /    へ  ノ ~.レ-r┐.   走ってるんや〜!!!
.         /    /  ヽノ__ | .| ト、
. .    _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ
   /   __ノ   ̄`ー‐---‐′
   ヽ <  | |
    \ \ | ⌒―⌒)
     ノ  )  ̄ ̄ ヽ (
    (_/     ⊂ノ







                         やっぱ痛いですかそうですか
297吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/12/03(土) 00:59:47
>>295
まぁ漏れは車ヲタでハズヲタだからあまり人のことばっかりも言えんのだが、
都のようなバリバリの鉄ヲタでさえも辞めたくなるのも分かるwwww
あの2板の民度の低さは異常。


最近の話だけど、たまたまμ鉄スレを見てみようと思ったら、同じようなスレがいくつかあって
本スレらしきところも天麩羅から訳わかめで荒れまくり、おまけに訳ワカンネ糞コテはいるわ
読む気など全くなくなって20レスくらいまで見たところでログ削除しましたが何か?
298吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/03(土) 01:15:55
   ∧_ _∧
  (,, ´д`)        μスレねぇ・・・
 /     ヽ      
 | l    .l |         いまや特定旅客も泣いて逃げそうなくらいレベル低いよねぇ・・・
 | |    .|、゛つ━・~   書いてて楽しいか?と聞きたくなること多々あるよ
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
299吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/03(土) 02:33:14
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        とーとつに話題を変えて申し訳ないが、ウンコ板をみてて、
 /     ヽ       以前リンクを貼った高速道路(東海地区など)で流れてる
 | l    .l |         ジングルの曲名が「風のいるナビシート」やという事を知っ
 | |    .|、゛つ━・~   たよ
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|  CDもあるらしいが、非売品らしい・・・
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |  うーむ、きいてみたいなぁ・・・
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
300吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/03(土) 02:41:35
ちなみに、こんなCDやったらしい・・・
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p8791759
301名無し戦隊ナノレンジャー!:2005/12/03(土) 20:57:48
本一冊に頼った付け焼刃の知識。>>283
by 書いた人(自称)(藁
302:2005/12/03(土) 21:40:15
>>301
本当に来て下さいましてありがとうございました。m(_ _)m


( >>都サソ、>>工務店サソ
 301さんは283で紹介されておりますサイトの管理人さんです。 )
303吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/03(土) 23:02:04
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        いやー、鉄道ってほんとーに奥が深いですね(水野晴夫風に)
 /     ヽ      
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
304吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2005/12/04(日) 00:04:55
痛いヲタは叩いてストレス発散すべきです!!!!!!!!!111111111
305吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/04(日) 00:42:55
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>304
 /     ヽ       ぬぅ、それではあいつに電話でもするか・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   起きてるかな〜wwwww
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/



               ってか、まじでさっきまで電話してたけんやけどねw
306吉田工務店 ◆eYark45W42 :2005/12/04(日) 22:21:18
>>301
これくらい見てないのかと小一時間問い詰めさせていただきます。
ttp://images.google.co.jp/images?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2004-07,GGLD:ja&q=103%E7%B3%BB3000%E7%95%AA%E5%8F%B0

某がなんかウザいけどキニシナイ。
223系の知識はスゴいんだから、サイトで公開するならしっかりとした裏付けをヨロシクおながいします。
307吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/12/04(日) 22:38:43
ついていけねぇ話題ばかり





なんてねw
308吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/04(日) 23:01:53
           _____
         / ‖`><´‖ \
            ┣======┫
           _‖___‖_
        /           \
   _... ──."" ̄ ̄ ̄ ̄"".── ..._
  .:゛ __ ....----┬.───.┬----.... __ ゛:.
 | |       ||| 快  速 |||       | |
 | |..A.0.0.0.0 ..||| 二二二 ||| .近江今津 | |
 | |  ̄ ̄ ̄ ̄ .||| ̄  ̄  ̄|||.  ̄ ̄ ̄ ̄ | |
 | |       |||     .|||       | |
 | |       .| |||     .||| |.       | |
 | |       .| |||     .||| |.       | |
 | |     /.| |||     .||| | ヽ      .| |
 | |__/_∧_ _∧ ____|||__.ヽ...__| |
....l |:::::::::::::::::::(,, ´д`) :::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::| !   誤爆で誤爆して誤爆・・・
 .| .|:::::::::::::::: / ニつつ :::::::|:::::::::::::::::::::::::::|. |    
  | .\|ロlニ/ , ノ :::::::::::::::::::|. |lニllニlロ|/. |  カメラは不調やし、ケータイもアレやし・・・
  |.___\///.l.三三三三l.三三三/___.|  
  . .|__しし____i ─── i______|  なんかついてないなぁ・・・
   .|   l  ||0|_ | lXロ | _|0||  l   |
   |  . l._.._.|_______.|._.._.l .  |
   .\___ヽ.__|_______.|_/_/
      ―//―――――\\―
309吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/04(日) 23:06:14
   ∧△∧
  (,, ´∀)      >>306
  │∪  つ━・~   うぅむ、サイト運営って厳しいね・・・
  ∠___丿       ちゃらんぽらんな(一応)運営者としては身につまされるものが・・・

             >>307
              憑いていい?
310吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/12/04(日) 23:08:54
>>309
男は嫌
311吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/04(日) 23:10:33
   ∧△∧
  (,, ´∀)     >>310
  │∪  つ━・~  盛れだってヤだよ・・・
  ∠___丿

             酷道の道端に立ってるのもイヤやけどw
312吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/12/04(日) 23:13:16
>>311
じゃ聞くなwwwww

酷道も雪の季節で休業だな。
雪があまり降らない地域(八百津とか)でもぬかるみやすくて不向き。
313吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/04(日) 23:13:55
    ∧_ _∧
   (,, ´∀`)    もちろん線路端に立つのもありえ(ry
   ( つ[ ◎゚]
   . |  | | .
    (__)__)    
   ⊆==⊇
   . /    ヽ
   / ̄ ̄ ̄.ヽ
   /        ヽ
314吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/04(日) 23:15:55
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>312
 /     ヽ       最近酷道逝ってません・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   冬季閉鎖のないR365にでもまた逝こうかなぁ・・・
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
315吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2005/12/05(月) 13:22:14
凍結注意
316吉田工務店 ◆eYark45W42 :2005/12/05(月) 13:40:42
東葛注意
317名無し戦隊ナノレンジャー!:2005/12/05(月) 20:56:44
倒壊地方で大雪?
こういう時、車社会の中京圏はどうなるのですか?
都さんも安全運転で…
318吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/12/05(月) 21:16:35
>>314
手元の地図では滋賀・福井県境の栃ノ木峠は冬季閉鎖と出ているが・・・
余呉高原スキー場と今庄365スキー場の間だがかなりキツイ峠なので積もるとテラヤバス
319吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/06(火) 00:06:34
   ∧_ _∧
  (,, ´д`)       ・・・やっと仕事が終わったよ
 /     ヽ       昨日は楽しい残荷祭り・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   今日は延着祭りが開催の予定や〜
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | >>317
   |  |  | . |  / |  | 今んトコ名古屋はみぞれが降ってるよ
   |  |  |.  |━・ |  | それでもムリヤリクルマは走るけどね・・・
  (__)_) . |__,|/
               今年の大雪のときは、漏れの前のクルマが坂でケツをふりふり走ってて、
               いつスリップするかとひやひやしながら走ったなぁ・・・

               信号で発車するときは大空転したし・・・
               
                >>318
                あ、そこもR365やったか
                漏れが言いたかったのはそこのことやないよ
320吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/12/06(火) 23:37:35
>>319
これから年末まで楽しい残荷祭りシーズンの到来だな!!!!!111
降雪通行止めが相次ぐと運行車のスケジュールもクチャクチャになってアヒャヒャだな。


R365のどこだ?
俺様的には関が原〜越前海岸のイメージだが、三重か?
321吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/06(火) 23:51:00
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>320
 /     ヽ       上:平日なら、朝〜夕方は漏れは事務所にいないから延着しようが
 | l    .l |           知った事ではないんy・・・
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____   あ、店長。なんか用すか?明日は事務所に帰って来い?
   |  |  |   /;;;;;;;;/|    ・・・イヤっす(出先の仕事が廻らんやろーが!)
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  | 下:菰野町〜四日市市の区間やね
   |  |  |.  |━・ |  |    軒先酷道だよ  
  (__)_) . |__,|/
                  おにぎり・そとばはもちろん、路線名掲示が大好きな三重県が
                  匙を投げるくらい「これ、普通の路地やろ?」って言いたくなる
                  酷道やね

                  路肩を示す白線を頼りにはしるしかないなぁ・・・
322吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/12/07(水) 00:05:17
>>321
発想済み荷物が着かないとかそういった問い合わせも増える罠。
北陸向けや東北向けはこれからマジで混乱する季節になるな。天候によっちゃ全便www


地図見てなかなかトレースできない区間だな。
どっかのHPで見たがあそこは笑うしかないような所かと。
三重〜北陸の最短ルートとして三重県民に重宝されてるあのR365らしからぬ区間。。

正月ごろは雪降ったら中津川あたりへ出かけてみようかと思案中。
323吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/07(水) 00:50:48
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>322
 /     ヽ       中津川ではないけど、恵那のR418(恵那市上矢作−平谷村)へも逝きたいな
 | l    .l |         分断された旧道の平谷側へ逝かねば・・・
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
324吉田工務店 ◆eYark45W42 :2005/12/07(水) 21:08:48
なぜ君は国道を走るのだ?

と、聞かれたら、

そこに国道があるからだ。と答えるかも知れない。

しかし、R418を見て一言

「道が無えぇぇぇえええぇぇぇぇぇええええ!!!!!!!」

いや、あるんだよ。だから俺は国道を行く


って小咄はいかがざんしょ?
325吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/07(水) 23:18:55
     恵   那
       Ena                                通
         __                \___/
≪====< 353 >==========( X )====≫ 行
          ̄ ̄     .    | |          /v.\   
  .   .篠   原.   . .   .| |                    止
     Shizuhara        | |


こっちはまだ(一応)みちがあるからね・・・
数年後にはダムに沈んじゃうけど

ほんとーに道が無くなってるのはR291やったりするよ
326吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/07(水) 23:21:26
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>324
 /     ヽ       いいねぇ
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   漏れが進むところが道や!って逝ってみたいな
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/| 漏れはブルドーザー(違
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
327名無し戦隊ナノレンジャー!:2005/12/07(水) 23:50:55
>>306
居住地の問題と、関心の問題ですね〜
関西在住なもんで、関西系にはそれなりに強いつもりではいるのですが(汗
あと、223はそれなりにマジになって書いたけど、
103は所詮、流行に乗って茶化してみただけですから。
by301
328吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/07(水) 23:59:03
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)       >>327
 /     ヽ       え、マジで書いた人なん・・・?
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
329吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/08(木) 23:21:39
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        そーいや、上で書いてた正月パスやけど、予定がほぼ決まったよ
 /     ヽ      
 | l    .l |         津軽鉄道全線乗車をあきらめて、金木折り返しでストーブ列車に
 | |    .|、゛つ━・~   乗ることにしたよ
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/| 空いた時間で、浅虫温泉の道の駅でもある「ゆ〜さ浅虫」にも
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | よる事にしたけど、どんなトコなんかなぁ・・・?
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
330吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2005/12/09(金) 00:11:49
>>329
ttp://www.roadstation.net/aomori/ao15.html

金木は交換の列車でも通票受け渡しがあるから、すぐに発車ということはないからね。
ただ改札出るまでの時間はなさそうだから、あらかじめ往復券を買うのをお勧めします。
331吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/09(金) 00:18:33
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>330
 /     ヽ       お、津軽鉄道ってタブレット閉塞なんや・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   ストーブ列車の通票受け渡しって絵になりそーやなぁ
 ヽ.|   .  |  ̄ ____  ・・・撮るヒマもなさそーやけどw
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/


                ・・・ん?撮る・・・?
332吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/12/09(金) 00:34:44
>>331
脚立を忘れずにな!!!!!!!1
333吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2005/12/09(金) 00:56:13
そういえばさ昔CMで見た道路を探しているんだけど

北海道で長い直線を走るジェットコースターみたいな道路なんだが

何処にあるのか知らない?
334吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/09(金) 01:03:45
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>333
 /     ヽ       機関区のほうがよく知ってそーやね。以前そんな写真をうpしてたような・・・?
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
335吉田工務店 ◆eYark45W42 :2005/12/09(金) 01:27:12
>>327
いやぁね、233についてはすっげー詳しいのに103系では推測とは言え、
何を寝ぼけ・・・いや失礼、ネットで写真も見てないのかなと思ったわけですよ。
京阪で言うならば7200と6000くらい違います。
もっともボクも1年程前まで京阪の電車は皆同じに見えてましたが。

まあサイトで語るならば、ある程度の裏付けは必要という事ですな。

>>328
らしいでございます。
336吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2005/12/09(金) 01:47:37
>>334
そう、場所と名前を知りたいんだが
337工務店乙 ◆xrgLU4IC.w :2005/12/09(金) 02:00:55
>>335
模型ヲタだのアニヲタだのではなく、103系ヲタとして許せなかったんだろ?
そりゃ京葉線を八高・川越線だと思われたんじゃねぇ・・・。

隠れアニヲタ工務店乙
ナニがクリィミーマミじゃ。
338吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/09(金) 02:11:34
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>335
 /     ヽ       模型やってると、結構電車の細かいトコに目がいくようになるのかな?
 | l    .l |         なんだか、むかし模型の編成を適当に組成したら先輩にえらい叱られた
 | |    .|、゛つ━・~   ことを思い出したよ
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/| 野郎ぬっころ・・・。もとい、そんな事よく知ってると感心したよ
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | (ま、漏れの知識が浅すぎたのも問題やったんやろうけどもね)
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |  >>336
  (__)_) . |__,|/  ゴメン。漏れではわからん・・・
339吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/09(金) 02:27:21
兄ヲタで思い出したけど、こんな電車に乗るのはイヤだ!!!!

ttp://up.2chan.net/r/src/1134030180981.jpg
ttp://up.2chan.net/r/src/1133977501182.jpg



。   ∧_ _∧。゚
 ゚  (,,゚´Д`゚)っ゚   と、東急って・・・
  (つ   /     ちなみに、ふたばから拉致しますた
    |  (⌒)
   し⌒^

340低血糖( ̄○ ̄;) ◆8cbMIZSra6 :2005/12/09(金) 08:57:56
東急社員はアタマおかしいからね
341名無し戦隊ナノレンジャー!:2005/12/09(金) 11:53:09
急に汚物クオリティ叩きが湧いてきたな。
この束式厨め。
東武8000の純空気ブレーキとコンプレッサーに萌。
342吉田工務店 ◆eYark45W42 :2005/12/09(金) 14:42:11
いま客先現場の監督と1時間くらい話込んでいたんだけど

グモスレの話だった。
343吉田工務店 ◆eYark45W42 :2005/12/09(金) 16:18:44
>>338
ただ揃えるだけならそのまんまでいいんですよ。
でも、ちょっと気合いが入ってくると細かい差異を再現したくなってくるのです。
そうなると細かいところに目が逝きます。
あとは何かをベースに違う車両を作る場合。これは実車の細部資料がないと
作れません。何がどうなってるのかを知る必要があります。

例え軌間がスケール通りでないとしても。
344吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/12/09(金) 21:59:20
>>339
落ちてる
404
345名無し戦隊ナノレンジャー!:2005/12/09(金) 22:29:07
奈良惨と京惨ってどっちがアタマ良いの?
346吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/09(金) 22:35:25
。   ∧_ _∧。゚
 ゚  (,,゚´Д`゚)っ゚
  (つ   / 
    |  (⌒)
   し⌒^
>>345
奈良






・・・なわけはないw
347吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/09(金) 22:51:31
もういいから
349吉田工務店 ◆eYark45W42 :2005/12/09(金) 23:04:33
>>347
そんなの作らないぞ。
350吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/09(金) 23:34:22
いや、こちらも頼まんてw

つか、作る奴はいるのか?
いつぞやのキモコキみたいにするやつはいるのかな?
351吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2005/12/10(土) 00:04:01
>>333
さっきから見だしたので経過がわからなかった・・・orz

該当場所の画像は先ほど私信にて送りました〜
352吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2005/12/10(土) 00:07:50
>>335
禿同

そういった場所でコメントするならそれくらいは調べて欲しいですね。
103-3000番台なんて異端車としてかなり有名な部類に入りますからね。
353吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/10(土) 00:31:01
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>352
 /     ヽ       もと旧国改造の103系ってことしかわからん・・・
 | l    .l |         あれ?3500番台やったっけ・・・?
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ そういや川越線ってそれに乗りたいが為に乗り鉄に逝ったことが
   |  |  |   /;;;;;;;;/|  あるなぁ。いまだに川越−大宮間は乗ったコトがないけどねw
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
354吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2005/12/10(土) 01:31:44
>>351
レスしますた〜
355名無し戦隊ナノレンジャー!:2005/12/10(土) 13:18:39
自殺しろ
356吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/10(土) 14:18:18
           _____
         / ‖`><´‖ \
            ┣======┫
           _‖___‖_
        /           \
   _... ──."" ̄ ̄ ̄ ̄"".── ..._
  .:゛ __ ....----┬.───.┬----.... __ ゛:.
 | |       ||| 快  速 |||       | |
 | |..A.0.0.0.0 ..||| 二二二 ||| .西 .明. 石 | |
 | |  ̄ ̄ ̄ ̄ .||| ̄  ̄  ̄|||.  ̄ ̄ ̄ ̄ | |
 | |       |||     .|||       | |
 | |       .| |||     .||| |.       | |
 | |       .| |||     .||| |.       | |
 | |     /.| |||     .||| | ヽ      .| |
 | |__/_∧_ _∧ ____|||__.ヽ...__| |
....l |:::::::::::::::::::(,, ´д`) :::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::| !
 .| .|:::::::::::::::: / ニつつ :::::::|:::::::::::::::::::::::::::|. |
  | .\|ロlニ/ , ノ :::::::::::::::::::|. |lニllニlロ|/. |
  |.___\///.l.三三三三l.三三三/___.|
  . .|__しし____i ─── i______|
   .|   l  ||0|_ | lXロ | _|0||  l   |
   |  . l._.._.|_______.|._.._.l .  |
   .\___ヽ.__|_______.|_/_/
      ―//―――――\\―
357名無し戦隊ナノレンジャー!:2005/12/11(日) 03:38:28
死ね
358 ◆DRIVEoKhyY :2005/12/11(日) 08:41:39
その旨承知。一旦終話しま〜す。
359名無し戦隊ナノレンジャー!:2005/12/11(日) 09:58:55
早く死ね
360吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/11(日) 11:26:32
   ∧△∧
  (,, ´∀)       さて、乗り鉄にでも逝ってくるか・・・
  │∪  つ━・~    これでやっと倒壊は完乗や〜 
  ∠___丿
361吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/11(日) 13:51:59
快速みえにてタキに到着

ここで約30分ほどの待ち合わせで、特急南紀に乗り換え

尾鷲で特急を捨てて、普通列車で新宮まで逝くよ
362吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/11(日) 15:41:45
尾鷲到着
ここで普通列車に乗り換え
臨時の南紀と交換して発車しまつ

おぉ、キハ48や〜
363吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/11(日) 16:33:44
へー、熊野市って三重県なのに関西電力が電力を供給してるのか
364吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/11(日) 17:19:04
さて、新宮についたわけやが…

改札出てすぐに名古屋に帰る乗車券特急券を買い求めたんやが、
駅員の反応が「あんたなにしにここへきたの?」といいたげなリアル細目のAAみたいになったのは気のせいなんやろうか?w
365吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/11(日) 17:35:51
帰りの南紀に乗り込みますた

あー、東海完乗をなしとげたら、今度は紀伊半島をぐるりと廻ってみたくなってきたなぁ

…つか、観光しろよ漏れ
366@携帯 ◆DRIVEoKhyY :2005/12/11(日) 19:32:10
いいねぇw観光なしの乗り鉄旅行
紀伊半島を普通で1周するのって半日以上かかるけどやってみたいなぁw

そちらは寒くないですか?
367吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/11(日) 20:36:25
むちゃくちゃ寒いわけではないね

もうすぐ名古屋到着
あ、ワイドビューチャイムが鳴ったよ
368吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/11(日) 21:11:19
市バスに乗り込みますた

ディーゼル満喫の一日もまもなく終了でつ
369吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2005/12/11(日) 21:35:12
スレ主乙

どうせなら一周すればよかったのにと他人事を言ったりw
370吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/12/11(日) 21:54:59
>>368
うはwwwwwスレ主乙wwwwww
ディーゼル車を自分で運転するというイベントはないのか?w

>>369
潮岬を見物したあと温泉で一泊とかさらに他人事を言ってみるテスト
371吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/11(日) 22:11:07
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>369
 /     ヽ       いやぁ、景色が見えないと乗り鉄やっても面白くないからね・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   今度明るい時に挑戦するよ
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/| >>370
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | 何故か会社のブラックリストに載ってるらしいので、それはないw
   |  |  | . |  / |  | ねぇ店長、漏れなにか悪いことしましたっけ・・・?
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/  ・・・やっぱ、ペーパードライバーやったのが不味かったのかなぁ?

               さて、フロ逝くべ・・・
372吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/11(日) 22:16:04
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)        >>370
 /     ヽ       上:千ラシの裏//はっ、もしかして新しいあーぼん号を買えってか?//旧習志野電車区の裏
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   下:それよりも、紀勢線にまとわりつくR311が気になったな
 ヽ.|   .  |  ̄ ____    レンタカーでも借りて・・・
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |   そんな時間はない!
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
373道の駅吉田 ◆eYarkHJOQY :2005/12/11(日) 23:19:47
>>372
うはwwwwwR311wwwww

まだキハ82が走ってた頃に新鹿〜波田須に友人のクルマに同乗して逝った事があるがクオリティタカスwww
あそこってまだ尾鷲〜熊野は抜けられないよね?
それよりもスレ主にはR425をお勧めする、通ったことは無いけど地図を見る限り(ry
374吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/12/11(日) 23:25:24
>>371-372
ディーゼルのカロバンかAD晩でもあればな・・・

>>372
そういう行動を想定してスケジュールを組めば問題なしwww

R42も二桁国道ながらなかなか面白い道だ。。。
375吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/11(日) 23:38:00
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>373
 /     ヽ       新道なら通り抜けられるよ。トンネルが開通したらしい
 | l    .l |         旧道は素敵にぶち切れたまんまみたいやねぇ
 | |    .|、゛つ━・~   R425ねぇ・・・。地図を見た限りでは萌え氏にそうな悪寒
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|  ttp://side-b.jp/r774/r774_1.html
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | によると、オススメ度の高い酷道らしいね
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  | 紀伊半島は酷道の宝庫らしいから、走りにいきたいなぁ・・・
  (__)_) . |__,|/
376吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/11(日) 23:40:45
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>374
 /     ヽ       そ の う ち 逝 か な い か ? 
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   冬場は岐阜の山道系の酷道は走れないから、そっち方面を攻めたいね
 ヽ.|   .  |  ̄ ____  紀伊半島って距離があるのがネックなんだよなぁ・・・
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
377吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2005/12/11(日) 23:57:19
>>374
確かにR42も面白い、急勾配の峠越えが多いからリッターバイク向きですな。

>>375
賀田から二木島の間だよね、あそこトンネル通したんだ。
漏れが行ったときはR42で熊野から回り込んで入っていったよ。
R425・・・以前の与作並みに走り手がありそうwww
378吉田ボンド部 ◆eYarkmppEY :2005/12/12(月) 00:04:24
東海より西方面は酷道が多くてウラヤマシス、ですぅ。
379吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/12(月) 00:05:34
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>377
 /     ヽ       そうそう。海沿いは諦めて山の中にトンネル2本掘ったみたいよ
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   R311に何しに逝ったの?
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ やっぱ撮影かい?
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | 与作か〜。興味をそそる酷道やなぁ・・・
   |  |  | . |  / |  | あー、あの頃に酷道に目覚めてれば・・・
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/ 家族に怒られそうやけど、ねw
380吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/12(月) 00:06:47
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>378
 /     ヽ       お、酷道属性あるんや・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
381吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/12/12(月) 00:10:35
>>376
いいねw
雪のある季節は飛騨や信州の雪山が見えるところも魅力があるんだが。
ただスキー客とカチ合うと渋滞する罠。

正月過ぎに景色見がてら18きっぷで伊那へローメン食べに逝こうかと考えてる。日帰りで。

紀州は酷道の宝庫ではあるがなじみが薄いので何号線かよく分かっていなかったりwww

>>377
R42はガキの頃家族旅行で通ったのだが、とんでもないところという印象がwww
確かに名古屋からもかなり遠いしな〜

>>378
伊豆半島は険道だらけでなかなかナイスでしたwww
382吉田ボンド部 ◆eYarkmppEY :2005/12/12(月) 00:18:07
>>379-380
結構前に友人ら4人で四国に車で出掛けた時、酷道などという事を知らずに
足摺方面から与作に迷い込んで非常に困惑。

その時の思い出が忘れられず、昨年くらいから酷道サイトを見てアチコチ逝きたいと思いつつ時間が取れず(ry
383吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/12(月) 00:36:35
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>381
 /     ヽ       上:ではそのうちにw
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   下から2:R42というと、実家のクルマが途中でオーバーヒートしたり、
 ヽ.|   .  |  ̄ ____        釣りに逝ったらバッテリーが死亡(寿命ですた)したりと
   |  |  |   /;;;;;;;;/|        何かと思い出があるなぁ・・・
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | 
   |  |  | . |  / |  | >>382
   |  |  |.  |━・ |  | 漏れは友人に近道やからって連行されたR308非暗峠がキッカケで
  (__)_) . |__,|/ 酷道にハマッタよ

               近くに「いい道(語弊ありw)」はないかな?
               >>375のリンクも見てみるといいよ
384吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/12/12(月) 00:44:54
>>382>>383
俺の場合はかなり身近にあったのが酷道・険道だったからwww
正直言って八百津のR418があれほど有名だとはネットに繋ぐまで知らなかった。。。
以前は心霊スポットとして人気があったし。

免許とってから飛騨方面へ逝くととんでもない道選んで走ってたしなwww

>>375のリンク先にあるR406の長野市鬼無里〜白馬村を面白そうな道だと思って
走ってしまったのはやはり本能が・・・・
385吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/12(月) 00:54:19
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>384
 /     ヽ       R418なぁ・・・
 | l    .l |         漏れは地の東海地方民やないから、心霊スポットとして有名なことに
 | |    .|、゛つ━・~   逆に驚いたね
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | 下:本能でしょw
   |  |  | . |  / |  |   漏れも今は青看で「大型車通行不能」とか書かれたら思わずそっちに
   |  |  |.  |━・ |  |   逝きそうになるね
  (__)_) . |__,|/
386吉田ボンド部 ◆eYarkmppEY :2005/12/12(月) 00:56:35
>>382
意外と川崎〜横浜の高民度地区w
区画整理されてない所が主要道路を外れると険道多し。
普通に大型の路線バスが突っ込んでくるwww

リンクはすでに色が変わってたりw

>>381 >>384
伊豆半島西部もちょっと前まで酷道だったのが、大幅に整備されてつまんなくなりますた。
そうそう、あそこって心霊スッポトでしたよねw

長野から白馬、自分も当然R406を走りましたwww
387吉田ボンド部 ◆eYarkmppEY :2005/12/12(月) 00:57:47
あー、上のリンクは>>382でなく>>383の都氏でwww
388吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/12(月) 01:03:08
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>387
 /     ヽ       漏れの手にかかればあら不思議
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   レスアンカーなど誤爆が増えますなw
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/| ジョークはさておき、漏れの住んでる辺りも区画整理はされたんやろうけど、
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | わけ分からん路地がそれなりにあるwww
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  | 一通だらけなのはちと不便・・・
  (__)_) . |__,|/
389吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/12/12(月) 01:16:10
>>385
心霊スポットって意外と辺鄙なところが多いのよね。


しまいにゃオフロードバイクまで購入しちまいましたが何か?

>>386
以前新横浜からR16へ抜けるとき、道は狭いわ渋滞するわでエライめにあったけど
それくらいは生易しいみたいだなwww


伊豆半島を横断する道路は県道のくせに狭い道が多くて非常に面白かったですww
伊豆西岸のr17もはっきり言っていい道じゃなかったけど。

長野から白馬へ鬼無里経由で行くのはやっぱりマニアックw
390吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/12(月) 01:23:43
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)         >>389
 /     ヽ        上:アクセスのいい心霊スポットってのもなんかヤだねぇ
 | l    .l |            国道に近いUCCなんか例外やと思いたいな〜
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____  上2:兄貴、「現実は小説よりもへなり」っつーことですかw
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |   下:普通は長野r31→r33なのかな?
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
391吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/12(月) 01:33:14
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        久々のへタレログ流し写真集。つか、乗り鉄するだけのはずやったのに・・・
 /     ヽ      
 | l    .l |         多気にて。対向のキハ11
 | |    .|、゛つ━・~   ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1134312397.JPG
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/| 駅前にこんなバスが。バス停には町民バスとあったが・・・
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1134312688.JPG
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  | 留置線の車輌
  (__)_) . |__,|/  ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1134312930.JPG

               南紀5号がやってきた。この列車で尾鷲まで逝くよ
               ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1134313164.JPG

               尾鷲で普通列車に乗換え。国鉄型っていいよね
               ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1134313348.JPG

               ♪ルパンルパ〜ン 蟻・・・?
               ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1134313765.JPG
392吉田ビーン ◆eYark4FiBY :2005/12/12(月) 01:39:55
倒壊勘定かい、おめ〜♪
393吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/12(月) 01:50:14
7年ぶりに新宮へ来ますた。倒壊の路線はこれにて完乗
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1134313975.JPG

105系。見慣れないトコで見慣れた電車
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1134314272.JPG

DD51入換中。紀勢線って貨物もあるんやね
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1134314543.JPG

オーシャンカラー。表情が暗いのは気のせいかな?
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1134314806.JPG

名古屋に帰ってきますた
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1134315570.JPG

3号車(禁煙指定)は貫通型。漏れは1号車(喫煙指定に乗ってたよ)
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1134315748.JPG

中央線の列車。213-5000と313-8000の8両の普通列車やと思われ
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1134315975.JPG

394吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/12(月) 02:02:23
オマケ

名駅29系統(森田町を通る路線)の営業係数は355。中村巡回系統も結構アレですな・・・
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1134316188.JPG

ちなみに、名古屋市バスの営業係数はココで見れるよ(名古屋市交通局の公式ページ)
ttp://www.kotsu.city.nagoya.jp/osirase/kessan-gaiyou/eigyou-keisu.htm

900越えてる路線があるとは驚きやな〜。なんで廃止にならんの?

とりあえずこんなもんで

395吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/12(月) 02:04:01
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>392
 /     ヽ       ありがとう!
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   さっそく乗り潰しオンラインに登録してこよっと
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
396吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/12/12(月) 23:34:25
>>390
R19〜白馬長野道路〜r31〜r33だな。
通称「オリンピック道路」

>>391>>393
乗り潰しおめwwwwおまけにうp乙

>つか、乗り鉄するだけのはずやったのに・・・
君の特定後輩並に潔くならないと純粋な乗り鉄は無理でアリアス!!!!!1111

しかし新宮で和歌山方面に向かう列車を見ると引き返すのが惜しくなるなw
397吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/12/12(月) 23:35:44
>>394
900越えてるところはかなり特殊なところでしょ。前ニュース番組でやってた。
確か朝夕数本しかなくて使うに使えない路線だったような記憶がある。
398道の駅吉田 ◆eYarkHJOQY :2005/12/12(月) 23:48:44
90年代前半に与作全線走破した漏れが来ましたよw

オフ車乗ってた頃は、新道付け替えで格sageられた旧国道のダート峠なんかに喜んで入っていったもんだが。。。
あと酷道とはいえないけど、いわゆる二線級国道を走るのは好きですね。
水戸〜槻木までの阿武隈山地縦断のR349はお気に入りのひとつです。
399道の駅吉田 ◆eYarkHJOQY :2005/12/12(月) 23:53:03
>>スレ主
撮り鉄乙wwwwwww
紀勢のDD51カモレは昔から有名でアリマス!!!!

>>396
スタラリやってるとどうしてもそのルートになる罠・・・

>>397
いわゆる免許維持ってやつかな?
400吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/12(月) 23:54:36
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)       >>396 
 /     ヽ       上:おー、なんか聞いたことのある道路名やね
 | l    .l |            やっぱいい道なんやろうなぁ・・・
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 中−下:もはや純粋な乗り鉄ではないからなぁ・・・
   |  |  |   /;;;;;;;;/|       
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |       実際新宮駅ではそのまま和歌山方面へ逝こうか
   |  |  | . |  / |  |       ちと悩んだね
   |  |  |.  |━・ |  | >>397
  (__)_) . |__,|/    その路線は春田駅から両茶橋へ逝く春田11なんやけど、
                  確かに朝夕の通勤時間に5本づつしかはしってないねー

                  どういう路線なんやろ?
401吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/12(月) 23:58:33
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>399
 /     ヽ       そういや、鵜殿に生きてる専用線があったね
 | l    .l |         R42にワイヤ式の踏切があるのを見て、へぇと思ったよ
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 紀勢東線の駅によっては貨物用の入換信号?があったねー
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
402吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/12/13(火) 00:07:58
>>398
うはwwwwwまさに酷道マスターwwwww流石だ。。

オフ車はあちこち変なところへ入っていきやすいんだけど、どうしても長距離乗るとしんどい。
舗装林道レベルの険道ならロードよりよっぽど速いんだけどw

>>399いちばん下
そんなような感じもしなくもないんだが・・・

>>400
和歌山へ逝きたくなるのも無理はないという事かw


TV番組では春田駅自体のアクセスが良くないと言ってたけど。。。
実際名城線が環状化してから市バス路線はぶった切りで系統変更や減便しまくってるから
客が減るのも赤字が増えるのも当然だろとツッコミたくなるんだが。。。
最近昔よく乗ってた路線のひとつの時刻調べたら系統ごとあぼ〜んされてやんのw
始発地変更で代わりの路線はあったけどな。。。
403東葛乙 ◆HgxxxxxxNQ :2005/12/13(火) 01:24:36
佐倉罐キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

原色・プロウ付きってことは1801番か。
404吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/13(火) 02:26:56
                /.l
    ,,,             /  i
   | ー,,,          ,/   i
  .h   ''''ー、..    _,,/     l.
   l      `-''         ヽ
   !                 ヽ
    l                 l
    〉                 i
    /                  l
    l             -‐・=,  i         >>403
    |                   \        ???????????
    l,                   /
    !               _._/    ,,' ,''
     l              ヽ、/\    ;:;:,'
     〉              /\ \ ,,;'';´
 / ̄ ̄ヽ  ヽ、、       /  \,':';}:;;´
          、``   __,,/     ~´
          `  <´
             `l
              'l
405吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/13(火) 02:34:05
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)       >>402
 /     ヽ       関西線も使いやすい路線とは言いがたいからなぁ・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   バスがはやらないのもしゃーないのかも
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | さて、寝ようと思ってトイレへ逝こうとしたら(漏れの住んでるとこは共同トイレ)、
   |  |  | . |  / |  | 外は雪が舞っていた・・・
   |  |  |.  |━・ |  | そういえば、路線車が到着する音が全くしないな・・・
  (__)_) . |__,|/

               あー、やっぱ延着か〜〜〜


               ま、漏れは昼間は事務所にいないから関係ないけどねw

               ・・・朝は国道22号が氏んでないことを祈るのみ。通勤できんと困る!
406吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/13(火) 02:42:52
   ∧_ _∧
  (,, ´д`)        げー、道路情報見たら中央道の小牧JCT付近とか
 /     ヽ       東海環状道とかが氏んでる・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   12月中旬やってのに・・・
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/| ・・・これは悪夢なんだ。うん、もう一度寝よう
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
407吉田工務店 ◆eYark45W42 :2005/12/13(火) 18:28:09
>>404
でーでーごじゅういち
408吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/13(火) 23:00:27
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>407
 /     ヽ        あ、そういうことね
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~    よく車番まで分かるねぇ・・・
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|  もしかしたら、鵜殿発送のカモレの入換中やったのかな?
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |  ・・・つか、この貨物って一旦新宮まで逝ってから品川?へ
   |  |  | . |  / |  | 逝くのかなぁ・・・?
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
409吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2005/12/14(水) 00:22:11
>>405
社宅住まいなのか?
410吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/14(水) 00:28:47
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)       >>409
 /     ヽ       兄貴、何度も寮住まいやとカキコしてますが・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
411吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/12/14(水) 00:51:12
>>405-406
12月なのに雪降り杉。

スレ主の会社は運行車の遅れで祭り状態だったかな?
412吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/14(水) 01:11:51
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>411
 /     ヽ       一部の便は遅れたらしいね
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
413東葛乙 ◆HgxxxxxxNQ :2005/12/14(水) 01:16:18
北陸逝ったトラックが帰ってこねー
帰着時間も読めないってドーユー事よ?
414吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/14(水) 01:33:42
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>413
 /     ヽ       北陸道や上信越道が一部氏んでるみたいよ
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   北陸方面の雪は凄いのかな・・・?
 ヽ.|   .  |  ̄ ____  福井(大野市)の方では一晩で60センチくらい積もったそーな
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
415吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/14(水) 01:39:02
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        ちなみに、昨日朝に名古屋から滋賀へ向かったトラックは昼になっても
 /     ヽ       まだ岐阜県内にいたそうな・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   昼に入った連絡は「まだ垂井だよ。R22が動かん・・・(ちなみに名神
 ヽ.|   .  |  ̄ ____  下り線は羽島−関ヶ原間は通行止め)」だったねぇ
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |  今晩は大丈夫やろーか・・・?
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
416吉田見習い ◆eYarkhEFI. :2005/12/14(水) 02:25:37 BE:100464678-##
>>414
北陸はえらいことになっていました。
ttp://k.pic.to/1codc
417吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/14(水) 02:44:37
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)        >>416
 /     ヽ        あらー、結構降ってるんやね〜
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~    北陸の人はこれからの季節はたいへんだ・・・
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
418吉田工房 ◆eYarkhEFI. :2005/12/14(水) 02:58:47
かなりダイヤ狂ってましたよ>酉
明日はおそらく早朝から雪かきです。
吹雪の中、駅から家まで徒歩20分はキツかった(;´Д`)
419吉田工務店 ◆eYark45W42 :2005/12/14(水) 18:48:30
>>408
貴様それでも鉄ヲタかっ!


なんてね。漏れも京阪本線は何が何だか。
阪急?3ドアと2ドアの2種類があるよね。
阪神?何種類か色違いがあるよね。
京急?えっと、600の8連と4連の650と800貫通6連と3+3貫通化とボロ1000と新1000の1次車と2次車と3次車と4次車と
それぞれ4連の1400と1500原形(戸袋窓あり)と原形更新(戸袋窓なしスカート付き)とアルミボディの1600とVVVFの1700
と3ドア改造された2000と2ドアの2100。

このように興味のない分野だとどの電車も同じに見えるのです。
420吉田工務店 ◆eYark45W42 :2005/12/14(水) 18:49:51
>>408
鵜殿は上り・下りとも一旦新宮でスイッチバックですね。
貨物時刻表見てもそれを理解するのに暫く掛かった。
421天丼吉田盛 ◆eYark2Fa1M :2005/12/14(水) 19:04:56
鵜殿といえば昔KATOの入換機が有名だった。
今は四日市のコスモ石油で使ってた日立の25t機がいる。
422吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/15(木) 01:28:29
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)        >>418
 /     ヽ       うちの会社の路線便も大幅にダイヤが乱れてたよ・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   夜8時になっても一昨日の荷物が富山県の支店に到着してへんかった
 ヽ.|   .  |  ̄ ____  そうな・・・
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | 北陸道は通行止め。R8は渋滞で動かんかったらしい・・・
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
423吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/15(木) 01:40:09
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>419
 /     ヽ        漏れの場合「あ、DD51や」で終わるからなぁ・・・
 | l    .l |          カマヲタに怒られるかも知らんが、細かい区分番台とかは分からんのよ
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ >>420
   |  |  |   /;;;;;;;;/|  どうやら、上りのカモレは南紀5号と漏れが乗ってた331Cの間に新宮へ
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |  向かうらしいね
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |  南紀5号を尾鷲で降りずに新宮まで逝ってたらカモレが見れたのかな?
  (__)_) . |__,|/
               >>421
                スイッチャーって結構転属するものなのかな・・・
                紀勢貨物の撮影にいったことがあるのかな?
424名無し戦隊ナノレンジャー!:2005/12/15(木) 02:39:58
コテスレageキャンペーン
425吉田工務店 ◆eYark45W42 :2005/12/15(木) 23:20:06
>>423
ウチの近所にいたスイッチャーが今は秩父の山の中にいたりしますよ。
426名無し戦隊ナノレンジャー!:2005/12/16(金) 08:52:29
しつこいぞ。死ね
427松陰乙 ◆0mAhirm/R2 :2005/12/16(金) 08:57:02
>>426
松陰乙
428名無し戦隊ナノレンジャー!:2005/12/16(金) 08:59:50
早く死ね
429名無し戦隊ナノレンジャー!:2005/12/16(金) 09:01:47
死ね
430名無し戦隊ナノレンジャー!:2005/12/16(金) 09:05:25
終れ
431名無し戦隊ナノレンジャー!:2005/12/16(金) 09:11:11
失せろ
432松陰乙 ◆ZWuMjTw96Q :2005/12/16(金) 11:32:09
松陰乙
433吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/16(金) 23:49:46
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>425
 /     ヽ       結構移動するものなのか・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   スイッチャーヲタなんてのもいるのかな?
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
434天丼吉田盛 ◆eYark2Fa1M :2005/12/17(土) 00:23:58
>>433
昔は10t未満ならチキに載せて運んでいたみたい。
トワイライトゾ〜ンに写真つきであったし。
つか、両手かどこか模型で出してた希ガス。

20tぐらいはトレーラーで引き回しw

>スイッチャーヲタ
トワイラトゾ〜ンのそれ関係の投稿してる人はほぼ間違いないかと。
あと、岩堀春夫というカメラマンがいるけど、その人の出してる本に
かなりその手の車両が載ってたりする。
435天丼吉田盛 ◆eYark2Fa1M :2005/12/17(土) 00:28:10
あと、多分トレーラーで運んだと思うけど、
愛環の北岡崎の駅の近くのユニチカの
工場にいたのは八戸にいるみたい。
436吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/17(土) 00:31:08
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>434-435
 /     ヽ       おまいらドコでそんな情報仕入れてるの?
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   RF?
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
437天丼吉田盛 ◆eYark2Fa1M :2005/12/17(土) 00:41:48
>>436
RMとか岩堀春夫の本及びHPとか。
本だと1年ぐらい情報が遅れる罠。
438吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/17(土) 01:18:01
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>437
 /     ヽ       あ、雑誌はRMか・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   君はスイッチャーの撮影とかはするの?
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | ちなみに、漏れは石山のスイッチャーなら2機ともなじみがあるナァ・・・
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
439吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/17(土) 01:49:08
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        ・・・で、ぐぐってたわけやけど、石山の東レの専用線って廃止になってたんやね
 /     ヽ      
 | l    .l |         R1を横断する入換列車をみてみたかったなぁ・・・
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
440吉田工務店 ◆eYark45W42 :2005/12/17(土) 01:55:11
根岸→秩父は甲種輸送で。
形式がD50なんで50t機のような気がするけどもっと軽そう。

10t未満のチキ積載は、昔はレールでスロープ作って自力で
乗り上げたみたい。
今は50tラフターで吊ってる。
441吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/17(土) 02:01:03
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>440
 /     ヽ        ほー、自力で・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~    なんだか面白そうな光景やなぁ
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
442名無し戦隊ナノレンジャー!:2005/12/17(土) 07:33:50
友達の吉田と間違ったじゃねーかよ!
443吉田ビーン ◆eYark4FiBY :2005/12/17(土) 12:00:47
「ラプター止めて」
「クローラ、クローラ...」


スマンコorz
444吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2005/12/17(土) 15:46:07
>>442
今日の会合にくる?
445吉田工務店 ◆eYark45W42 :2005/12/18(日) 00:39:38
>>441
勢い付けて一気に駆け上がったそうです。
446名無し戦隊ナノレンジャー!:2005/12/18(日) 07:38:57
名古屋の雪ヤバwwww
次ヌレのネィムは「電厨柱」でおk?
447吉田ひかり428@都 ◆eYark0dJBs :2005/12/18(日) 20:51:03
京都も雪が降ってるね…

愛知県は大雪警報が出てるらしいけど、どんな感じになってるんやろーか?

同僚からの電話によると、愛西市で20cmくらい積もってるらしい…

名古屋はどうなってるんやろうか?

新幹線は先程遅れる旨の案内があったよ

列車は滋賀県にはいったけど、どうなることやら
448吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/18(日) 22:35:57
今名古屋駅前やけど、タクシーがほとんどいない…

いつ帰れるのやら?
449吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/18(日) 22:43:44
もうすぐ終バスの時間…

タクシーいつ乗れるかわからんから、バスで帰るか

ちなみに、地下鉄はアウト・オブ・眼中
雪道歩きたくなーい!



さっきバスターミナルで大げさにコケたからw
450吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/12/18(日) 23:10:01
スレ主乙
大雪警報出てるぞ。
気をつけて帰れよ。
451吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/19(月) 01:19:13
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        さて、無事名古屋に帰ってきたわけやが・・・
 /     ヽ      
 | l    .l |         某国有放送によると、午前1時現在で名古屋では12cmの積雪があるそうな
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 帰ってきてから早速あーぼん号にチェーンを巻きますた(ノーマルタイヤやし)
   |  |  |   /;;;;;;;;/| ちょうどいいところに路線ドライバーの人がいて助かったよ
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  | ・・・つーか、今朝は出勤できるんかなぁ?激しく不安
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
452名無し戦隊ナノレンジャー!:2005/12/19(月) 12:22:09
  o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・∀・ )__ )
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o   y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
453吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/20(火) 00:14:08
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        さて、昨日は大雪祭り、今朝は凍結祭りが開催される予定な件について・・・
 /     ヽ      
 | l    .l |         名古屋の予想最低気温が氷点下5℃ってなんやねんな
 | |    .|、゛つ━・~   昨日22時ごろで既に氷点下2℃やったらしいし・・・
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|  ワイパー立ててくるか・・・
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
454東葛乙 ◆HgxxxxxxNQ :2005/12/20(火) 00:22:10
雪マジ乙
趣味の雪なら大歓ゲイだけど日常は堪忍なー
455吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2005/12/20(火) 11:55:08
雪の仕事は勘弁
456300 ◆300nKJ9Qh6 :2005/12/20(火) 15:17:25
最近、華麗な誤爆が目に付かない件について、
457吉田工務店 ◆eYark45W42 :2005/12/20(火) 17:20:38
>>122
ええ、がんばります。
もう今年は悪いことがありませんように。
458吉田ビーン ◆eYark4FiBY :2005/12/20(火) 20:46:42
↑自スレへの(略)
459吉田ビーン ◆eYark4FiBY :2005/12/20(火) 20:48:02
>>454
ハゲ銅
460吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/20(火) 23:55:12
   ∧_ _∧
  (,,;゚Д゚ )        はっはっは、寝言は寝てから言ってほしいね
 /     ヽ      
 | l    .l |         ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/23/5110.html
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/





               ・・・まじっすか?
461吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2005/12/21(水) 00:07:21
明日も雪じゃねえか
殺す気かゴルァ
462吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2005/12/21(水) 00:07:33
そういえば去年の大晦日の名古屋は雪だったな・・・
中央線回りをあきらめて5500&パノラマDX最終乗車をして帰ったがメチャ寒かった。。。
463吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/12/21(水) 00:23:34
年内は降らないでホスィと思ってたがなかなか希望通りにならないなw

正月明け北陸逝こうと思ってたんだが微妙だな・・・
464吉田工房 ◆eYarkhEFI. :2005/12/21(水) 00:32:45
北陸は終息に向かっていますが、まだ至る所に雪が積もってます・・・
1000形も車庫に引き篭もってるしorz

今日は久々に青空が見れましたよ
465吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/12/21(水) 00:39:08
>>464
道路はまだ積雪あるかい?
除雪が間に合わなくて通行止めという可能性もあるな・・・引き返せる準備はしておくかw

今年の1月に敦賀〜越前海岸〜三国とドライブに逝ったときと
のと鉄蛸島まで逝ったときは拍子抜けするくらい雪が無かったが。
466吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/21(水) 00:47:19
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>464
 /     ヽ       名古屋も今のところは晴れてるよ
 | l    .l |         明日の今ごろは雪かもしれんけど・・・
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ >>465
   |  |  |   /;;;;;;;;/| うちの近くの道路はいまだにカチカチに凍った雪が残ってるよ
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | 日が当たりにくいトコやからかもしれんけど
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
467吉田工務店 ◆eYark45W42 :2005/12/21(水) 17:31:12
うちの近くのPAでは10t車が駐車中に雪下ろしをするもんで、
トラックの廻りだけ積雪20〜30cmです。
468吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2005/12/21(水) 21:46:45
昨日か一昨日に自分の前を雪がたくさん付いたトラックがいて、いつ落っこちてくるか(ry
469高気圧o(^-^)o ◆CQPLnUPd9U :2005/12/21(水) 22:43:55
>>152
「アコライトさん」って、ずっと人の名前だと思ってたよ
470吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/12/21(水) 23:38:34
屋根に雪載せた北陸地方のトラックよく見かけるな・・・
471吉田工房 ◆eYarkhEFI. :2005/12/22(木) 00:48:21
また吹雪いてきた訳ですが・・・
どうやら明日から積雪地獄ROUND2らしいです(´・ω・`)
472吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/22(木) 02:52:21
路線車の運行が心配・・・

さて、寝るか
473名無し戦隊ナノレンジャー!:2005/12/22(木) 05:45:15
死ね。パー糞
474@携帯 ◆DRIVEoKhyY :2005/12/22(木) 19:06:47
倒壊指令はやっぱ祭り?
九州までと北陸まで二件荷物出したんだけど、無事に今週中に届くか心配…やっぱトラックだとマズいですかね?
475吉田仕事中@都 ◆eYark0dJBs :2005/12/23(金) 00:49:33
あひゃひゃ、終わらん…
476吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/23(金) 07:54:47
おはよう。さぁ、今日も仕事や・・・
477吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/23(金) 22:19:46
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        さて、除雪からホーム作業員まがいの今日の仕事が終わったわけやが・・・
 /     ヽ       ま、事務員としての仕事はなんもしてないんやけどねw
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   中途半端な時間にきゅうけいをとったから、へんに疲れたな
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | さーて、ちょいとクルマを転がして灯油を買いに逝くか・・・
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
478吉田工務店 ◆eYark45W42 :2005/12/24(土) 11:06:52
灯油を買いに行ったあとの都の書き込みがない・・・・。
479@携帯 ◆DRIVEoKhyY :2005/12/24(土) 12:11:15
だいじょーぶか??

地震もあったみたいだし…
480吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/24(土) 12:26:59
♪中央線に乗って〜 正月パスを買いに出掛けたら〜 震度4の地震にあって〜 1時間抑止〜

いつ再開するのやら
481吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/24(土) 12:40:55
ウテシと倒壊指令が吠えてる

快速中津川逝きはいつ発車するのやら
482吉田名古屋@都 ◆eYark0dJBs :2005/12/24(土) 12:44:24
現在JRは中央線のみ止まってる
名鉄はダイヤはワカランけど、走ってる模様

お、テレビが取材に来てるぞ
483吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/24(土) 12:56:36
やっと運転再開

ウテシが客室にむかって深々とお辞儀をして遅れをわびたよ

倒壊の乗務員もこういうことするんやね

ちなみに、当該列車は快速転じて普通中津川逝きになったよ
484吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/24(土) 13:16:34
アホが運転室に乗り込んできたぞ
485吉田機外停車@都 ◆eYark0dJBs :2005/12/24(土) 13:23:21
大曽根手前で停車

目の前にはしなのが止まってるよ
486吉田工務店 ◆eYark45W42 :2005/12/24(土) 14:46:19
>>485
灯油は買えたのか!?
487吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/24(土) 15:53:51
ガソリン等を運んでるカモレなら見かけたよ

ちなみに、灯油はぎりぎり営業時間やったスタンドで買ったよ
488吉田松本@都 ◆eYark0dJBs :2005/12/24(土) 18:40:10
さて、しなの24号で名古屋へ帰るか

ということで改札をくぐったわけやが、なんと篠ノ井線で下り特急のクルマグモがハセーイとのこと

こういうギャグは嫌いなんですけど…

おいおい、いつ帰れるんだよ
489吉田しなの24号@都 ◆eYark0dJBs :2005/12/24(土) 19:36:35
さて、約40分遅れで松本を発車したわけやが…

さー、帰るか
490吉田しなの24号@都 ◆eYark0dJBs :2005/12/24(土) 19:53:38
贄川にて運転停車厨

あー、やっぱまだ中央東線のダイヤぐちゃぐちゃかぁ
491吉田しなの24号@都 ◆eYark0dJBs :2005/12/24(土) 20:18:24
age松臨停!?

木曽福島停車時にさりげなく放送があったよ
便宜乗車するのかな?
492吉田上松@都 ◆eYark0dJBs :2005/12/24(土) 20:20:16
おぉ、普通列車が待ってる
493吉田しなの24号@都 ◆eYark0dJBs :2005/12/24(土) 21:17:41
多治見到着。列車は約45分遅れ

いまのところ、最大約50分遅れてたから、約5分回復か

名古屋着は21:30ごろかな?
494吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/24(土) 21:27:07
>>490
いまさらながら、中央東線と西線を間違ってることに気付いたよ

今乗ってるのはしなのやのに、こんな勘違いをするとは…
495吉田ビーン ◆eYark4FiBY :2005/12/24(土) 21:35:49
ププ
灯油を買いに出かけたと思わせて松本まで正月パスを買いに出かけたのか?乙。
496吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2005/12/24(土) 23:09:55
この呪いは本社恫喝のせいか?
497吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/24(土) 23:20:17
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)       >>496
 /     ヽ       行きのときは地震があったのは知ってたから、まぁ納得したとはいえ
 | l    .l |         帰りのクルマグモはねぇ・・・
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ ついでに、一度松本駅できっぷを落として「心当たりのある人は凄惨
   |  |  |   /;;;;;;;;/| 窓口まで」と呼び出されたときはマジで呪われたか?と思ったよ・・・
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  | >>495
   |  |  |.  |━・ |  | ちと強引やけど、石油つながりで長野県への石油輸送を見に逝った
  (__)_) . |__,|/ ってのはどう?
               しなの24号を待ってるときにEH210?とEF64の重連(3重連)のカモレが
               目の前を疾走してったのにはおどろいたなぁ
498吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2005/12/24(土) 23:27:50
>>497
束遠征乙〜

しかも片道特急使用とは・・・連絡とってこちらで購入して30日に渡すってことも出来たね。。。
西線の石油貨物は今が稼ぎ時だからね〜、カモレでは珍しく大晦日にも運転されてるよ。
499吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/24(土) 23:52:18
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>498
 /     ヽ       そーいや、そこそこな数のカモレを見かけたね
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   正月の兼ね合いもあるから、普段以上によーけ運んでるんやろうね
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|  松本では到着放送がなくなってたのはちと寂しかったな
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |  塩尻でも用が済むのに、それが聞きたかったから松本まで逝った
   |  |  | . |  / |  |  のにね・・・
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/  ま、上記のカモレとか特雪らしきラッセル車(DE15?)をみかけたから
                いいかぁ
500吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/12/24(土) 23:53:15
そのままクルマで松本まで逝ってたら神になれたかもww

>>497
で、当然撮り鉄したということか?
501吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/25(日) 00:12:20
   ∧△∧
  (,, ´∀`)        >>500
 /     ヽ       上:神というか、R19の道端でこーなってる可能性が高いかとw
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   下:今日は乗り鉄兼買出し奇行やからね・・・
 ヽ.|   .  |  ̄ ____    駅に止まってた115系しか撮って(ry
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
        . |__,|/
502吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2005/12/25(日) 00:27:16
>>499
あのへんは降るといってもそれより北とは比べ物にならないからラッセルの出撃は少ないけど、今年は・・・・・・
DE15を目撃したのは塩尻?

つ〜か、年始に乗る「あけぼの」が運転されるのかが問題だwwwwwww
503吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/12/25(日) 00:34:51
>>501
あえてクルマで逝くのがマジカルミステリーツアーwwwww
いつもなら平凡な道も悪天候であら不思議、未知の世界へ。。
スタッドレスが無いと無理だがwww

>>502
信州方面はどうだったんでしょうか?
北陸は大変みたいだけど、このまま雪が続くと正月明けに逝こうと思ってる
北陸日帰りツアーも行先を変更せざるをえんな・・・
504吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/25(日) 00:44:20
   ∧△∧
  (,, ´∀`)        >>502
 /     ヽ       みたのは松本だよ
 | l    .l |         多分大糸線へ出動したんやないかなぁ・・・?
 | |    .|、゛つ━・~   漏れが松本に着いたときは大糸線は部分運休になってたしね
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/| >>503
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | 上:月曜はノーマルタイヤ&チェーンで出勤した漏れには危険すぎるよ
   |  |  | . |  / |  |   雪道(ちなみに−6℃の表示を見た)を走った経験もないし〜
   |  |  |.  |━・ |  |
        . |__,|/  下:中央東線の恵那以北はそこそこ積もってたよ
                  塩尻以北はほとんど雪を見なかったけどね
505吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2005/12/25(日) 00:59:56
>>503
雪道走行は普段走らない者には疲れるね〜
北海道で走った時には1日200kmでクタクタだった・・・

>>504
大町から北は豪雪地帯だからね。
西線で雪景色見られそうなのは良いけどちゃんと走ってくれ〜w
506吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/25(日) 01:14:46
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)       しまった、また東線と西線を間違えてる・・・
 /     ヽ      
 | l    .l |         >>505
 | |    .|、゛つ━・~   上:木曜にはエライ目にあったよ・・・
 ヽ.|   .  |  ̄ ____    たかだか数キロといえ、R22を走るのはつらかった・・・
   |  |  |   /;;;;;;;;/|   ブレーキは踏めんわ、交差点ではハンドルはヘンに
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |   効いて焦ったり・・・
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |   通勤(帰宅)時間じゃなきゃノーマルじゃぁ無理やったな・・・
  (__)_) . |__,|/

                下:西線って雪じゃなくても数分の遅れがよくあるけどなぁ・・・
                  なにげにダイヤがちがちなんかな?
507吉田春田11@都 ◆eYark0dJBs :2005/12/25(日) 18:06:28
さて、名古屋市営バス最悪の営業係数を叩きだしたバス路線、春田11に乗ってるわけやが…

漏れ以外客がいない…
508吉田東海12@都 ◆eYark0dJBs :2005/12/25(日) 18:31:55
結局乗降のないまま終点両茶橋まで到着

夜なせいもあるんやろうけど、ここほんとに名古屋市なん?て聞きたくなるようなトコやったなぁ

で、同じバスで帰るのはイヤなので今度は東海12系統港区役所逝きに乗ってるよ
さて、どこで降りようか
509吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/25(日) 18:50:40
名古屋競馬場前にてバスから降車
あおなみ線で野跡に向かいまつ

たしか、野跡から名古屋駅逝きのバスがあったはずやしね

ただし、ちょうどいい時間にあるかどうかは知らないよw
510吉田幹名駅2@都 ◆eYark0dJBs :2005/12/25(日) 19:43:06
さて、あおなみ線を野跡で降りまたもや市バスに乗り込みますた

このバスも今のところ客は漏れ一人

で、野跡駅BSの次はまたもや野跡駅

おいおい…
ま、バス停名は野跡駅(北)になるらしいけどね
511吉田幹名駅2@都 ◆eYark0dJBs :2005/12/25(日) 20:06:39
○○橋っていうバス停の多い路線やなぁ

中川運河の横を通ってるからかな?
512吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/12/26(月) 23:49:06
春田11乗りに逝ったの?お疲れ様。

名駅29で某所ファミマへ逝くオフもやらないかんなwwww
最近基幹1に乗ったが、やっぱり客の多い路線は活気があって良いな。
昭和区近辺は地下鉄名城線環状化で路線が変わりまくってて萎え。
名古屋市一の高民度地域なのに・・・
513吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/27(火) 02:42:00
さて、土日の写真を・・・

土曜。松本にて正月パスを買ったので名古屋に帰ろうとしたら・・・。クルマグモのため抑止されてたんだそうな
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1135614847.JPG

日曜。春田11の始発点、春田駅バス停。よく見たら隣のバス停名は同じなような
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1135615404.JPG

17:57発、春田11の車内。ちなみにR302走行中。客は漏れだけ・・・
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1135615678.JPG

終点。両茶橋バス停
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1135616121.JPG

待機中のバス。ちなみに車内灯が消えてるのが春田11のバス
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1135616359.JPG

野跡駅バス停
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1135616707.JPG

停名表示。次の停留所も野跡駅《案内上は野跡駅(北)》
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1135616942.JPG

バス停ポールの並び。真ん中奥のポールが次の停留所、野跡駅(北)
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1135617153.JPG

こんなもんで
514吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2005/12/27(火) 05:55:34
市バスが一部民間委託なるそうな
515 ◆35g8BeEI6Q :2005/12/27(火) 18:05:52
東海道本線名古屋口でグモ
木曽川〜尾張一宮
516吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2005/12/27(火) 18:16:01
12月は多いのです
517吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/28(水) 01:37:27
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>514
 /     ヽ        ほぉ
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~    委託するとしたらどこがやるんかね・・・?
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|   妥当なトコではμバスなんやろうけど、対抗馬としてJR東海バスは
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |   ないかな?
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |   大穴でエスラインとかになったら笑えるかもしれんけどね
  (__)_) . |__,|/    
518吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2005/12/29(木) 00:30:33
年始の帰りは予定変更確定だな、これは・・・orz
さよまら「あけぼの」B個のチケット・・・
519吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/29(木) 00:31:39
たまにはあげるか・・・
520吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/29(木) 00:34:36
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)       >>518
 /     ヽ       ご愁傷様・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   ま、事故が事故やし、しょうがないのではないかと・・・
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
521吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/12/29(木) 00:38:56
年明けからまた天気崩れそうだし・・・
名神大丈夫かいな?
522吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/29(木) 00:54:15
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>521
 /     ヽ       通行は可能でも、作業で渋滞するかもね・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   おかげで年末進行が落ち着きませぬ
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/| 発送残荷がやっとはけたよ・・・
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
523吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2005/12/29(木) 00:54:20
>>520
正月パス組も・・・(ry

あとは代わりのものが取れるかどうかなんだけど、早めに手を打つかキャンセルの出る2日前に勝負かけるか・・・
524吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/29(木) 00:59:37
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)        >>523
 /     ヽ       羽越線方面へ逝こうとしてたヲタの嘆きがけっこうあるみたいやね・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   東北線(新幹線)の混雑が増すやろーなぁ
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
525吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2005/12/29(木) 01:05:25
>>522
まだ確定ではないんだが、名神を通る予定が一応あるから家早く出た方がいいかな。
4駆+スタッドレスで逝くかFF+スタッドレスで逝くかは未定だけど。。

>>523-524
悪天候で混乱の可能性もあるし、注意が必要かも。

正月過ぎに日帰りで北陸へ逝こうと思ってるんだが、北陸も混乱しそうだな・・・
526吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/29(木) 01:23:44
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>525
 /     ヽ        上:4駆+スタッドレスのほうが無難では・・・?
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~    下:8号線or北陸道がねぇ・・・
 ヽ.|   .  |  ̄ ____     降ったら道が機能しなくなるかも
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
527東葛乙 ◆HgxxxxxxNQ :2005/12/29(木) 12:23:17
正月終わったら復旧してるだろうか?
秋田出るコンテナが廻らないと話しにならん。

通常(翌日着)2往復
首都圏ー(高崎・上越・信越・羽越)ー秋田貨物

通常その2(翌日着)1往復
首都圏ー(東北・北上・奥羽)ー秋田貨物

迂回(翌々日)
首都圏ー(東北・青い森・東北・奥羽)ー秋田貨物

通常便が枠がない。通常便その2は出荷時間が早い。迂回は時間かかる、
北海道枠が被る。

仕事に奈良ねぇ。
528吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2005/12/29(木) 14:56:34
迂回もしないとはね…まったくorz
とりあえず年内は静観だね。。。
いま木曽福島で蕎麦食ってまつ。
529速報@( ̄○ ̄;) ◆BCXUJUxjKw :2005/12/29(木) 15:02:31
>>526
北陸道で多重事故、中学生死す
530東葛乙 ◆HgxxxxxxNQ :2005/12/29(木) 20:08:30
>528
もう年末だしね・・・

年末に動いてる工場もあるから日通もあわせてスケジュール組んでくれる。

良い世の中だ・・・
531吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/29(木) 21:08:59
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)       >>530
 /     ヽ       荷主さんはにとってはね・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   いや、漏れは休みはあるけどね
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
532東葛乙 ◆HgxxxxxxNQ :2005/12/29(木) 22:34:07
今日、黒猫が来たんだが怒濤のような忙しさらしい。
533吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/29(木) 22:52:45
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)        >>532
 /     ヽ        黒猫さんかぁ・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~    やっぱ全国規模で荷物が錯綜してるんやろーなぁ・・・
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
534東葛乙 ◆HgxxxxxxNQ :2005/12/29(木) 23:40:57
どうもあのJR路線便が悪さしてるらしくてね。
JRFの営業もロクに捕まらない状態だとか。

ウチなんか出荷指示出てるのに岐阜の大雪の影響で勝手に日通が出荷止めて大騒ぎ。
535吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/29(木) 23:55:39
   ∧_ _∧
  (,, ´д`)        >>534
 /     ヽ       あ、あの事故の影響が出てるのか・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   そういや、羽越線って「日本海縦貫線」の一部やったっけ
 ヽ.|   .  |  ̄ ____  カモレの代わりをトラックで代行しても、クルマがたりんのやろなぁ・・・
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |  あの辺の路線屋・通運はえらいことになってそーやなー
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/ 下:関ヶ原越えするのに半日・・・、いや、1日がかりやったトラックも
                 いたからなぁ・・・
                 おかげで悪夢のような年末繁忙期やったよ・・・
536吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2005/12/30(金) 00:14:49
>>517
営業所の場所にもよろうが
候補は結構の数が挙がっている

>>518
それは無手数料で交換してもらえるのですか

537吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/30(金) 00:29:40
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>536
 /     ヽ       上:へー、結構候補があるんや・・・
 | l    .l |           どうなるんだろうね?
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 下:手数料無しで払い戻されるみたいよ
   |  |  |   /;;;;;;;;/|    ttp://www.jreast.co.jp/apology/uetsu_information.html
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |    ま、客の都合での払い戻しやないしね・・・
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
538東葛乙 ◆HgxxxxxxNQ :2005/12/30(金) 00:43:58
>535
縦貫線貨物は一部東北・東海道に回したり新潟発札幌行きは上越迂回してまで
通してるけどねぇ。
新潟で降ろして秋田まで路線代行だと思うけど各地通運、庸車あわせても足りないから
どっかから応援呼ぶんだろうな・・
539吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2005/12/31(土) 13:13:04
昨日はカモレ結構走っていたな。
540名無し戦隊ナノレンジャー!:2005/12/31(土) 14:08:42
541吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/31(土) 18:14:06
いまのところ旅客列車しかみないな

確かに昨夜はカモレがんがん走ってたね〜
542吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2005/12/31(土) 18:26:43
カマは機関区で正月休みしてたな。
いま高松から岡山行きマリソ乗ってるけどガラガラで年末っていう感じ。
543吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/12/31(土) 23:13:33
2005年の乗り納めはサロ110ー1225

首都圏の終夜臨に乗るべく、大船へ向かってるよ
根岸線に乗るのは随分久しぶりや〜

それではおまいら、よいお年を
544吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2005/12/31(土) 23:54:27
>>543
明日の東京駅で低気圧が待ってるぞ
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1130864098/583
545吉田根岸線@都 ◆eYark0dJBs :2006/01/01(日) 00:26:48
おまいらあけおめ
本年もよろしくおながいします

そういや低気圧も正月パス祭りに参加するんやったっけ?
よい旅になりますように…

根岸線って結構飛ばすなぁ〜。京浜東北線とイメージが違うね
546吉田ビーン ◆eYark4FiBY :2006/01/01(日) 00:51:59
今年もヨロ♪
ウンコ坊いたか(藁)
547吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2006/01/01(日) 01:00:07
去年の乗り納めは221系のトップナンバーやった。

快速 大垣逝きww
548吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/01(日) 01:12:17
あけおめ
うはwwwwwヲタ祭り参戦乙
そのまま低気圧とヲフれwwwwww
549東葛乙 ◆HgxxxxxxNQ :2006/01/01(日) 01:32:34
実況汁>都
550吉田工務店 ◆eYark45W42 :2006/01/01(日) 13:48:53
>>545
漏れの家から150mの所を60km/hで通過するとはいい度胸だな。

今夜ウチ泊まるか?

@相鉄クハ9503@鶴ケ峰
551吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2006/01/01(日) 13:58:37
2005乗り納めは221系
2006乗り初めは721系ww
552omikuji高気圧o(^-^)o ◆CQPLnUPd9U :2006/01/02(月) 01:17:19
都や姉さんは停電に巻き込まれてないか?
553吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2006/01/02(月) 10:43:26
スレ主は疲れ果てているのかな?
554吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/02(月) 16:54:50
昨日帰ってきて速攻寝たら、さっき起きた…

東京駅で低気圧探したけど、見かけなかったな〜
555工務店乙 ◆xrgLU4IC.w :2006/01/02(月) 16:59:48
555
556吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/02(月) 17:29:34
ちなみに、実況は正月パススレでやってたりもする
557高気圧o(^-^)o ◆CQPLnUPd9U :2006/01/02(月) 20:25:10
いまも関東?
558吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/02(月) 23:32:12
>>556
実況カキコに興味はあるが見に逝く気力が無いわwwwwww
あんまり近づきたくない板だしwwwwwwww
559(555 SUBARU WORLD RALLY TEAM ◆BF5B/YTuRs :2006/01/02(月) 23:55:37
        ,.ィ' ´  ̄ ̄ ` ヽ 、
       /.::::::::::,. 、::::::_::::::::::::..\                  ,. - ' ´ ̄``ヽ 、
      /,:i:::::/:/`  \>'ヽ、:::::::::..\               /.::::::::,ィ:::::::::::::::::::::..\
.     /ィ |:::メ!/  、 /  / ヽ::::::::_::..\            ,ィ',/::::::::/゙`´!:::ト、:::::::::::::::..゛,
       レ'l.{ `ヽi` `ー-‐'    V'r ヽ:::..`ヽ、         /'' /::ィ7/_ヽr !_|__ヽl:::::::::::::::i
   、‐、iヽ.  | `ー'゛  _,.. 、     ノ.::::::::::::::::}         /ァ::!i'´iノ}   ! ァミ,ト、:::::::::::|
   \ i``'i  ,ィ' ´   ヽ   /´.::::::::::::::::::'、..__         /:/  !ノ     トノ ) 〉:::::::リ
     `''!ミ '、  ヘ     ヽ/.:::::::::::::::::::::::::::::::::`)       /.::{       '' ' /.::ヒV
       ヽ、``iーiー─一''´ー 、::__:::::::::::::::::::::::::/      i:::/ ヽ、.._r‐ ''" ヽ,  l:::::レ′
         `ヽ、ヘ:.:.:.:.`ー--‐'.:.:.: ̄`` ー-、/_       レ_,. -‐ ''└‐---<´|:::リ
           !::_ヽ_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ,.ィ´ ` ー-、,...、-‐ '    _,.. -‐ ' ´ ̄ i l::/
            _)::ヘ__,...       、__i _  _三/ニ>‐ 、‐ '' "         |'´
            ``ーヽ `ー‐'´`ー‐' ヽ`|`ヽ} ̄   ̄`ーヽ ......... ___  |
                \        \            l        !
                /          ヽ          ,'       /
 >>555あんた勝手に私の555を取ってんじゃないわよ!!
                               ちょっと、やめなさいよ
560吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2006/01/03(火) 03:23:57
>都

私信は届いているか?
561吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2006/01/03(火) 03:48:24
呪文が送ってあるのだが
呪いが解けない場合は連絡クレ
562吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/03(火) 09:08:39
>>文人
「じゅもんがちがいます」と表示されるけど?
あー、どっかで書き間違えたか。またLv1からやり直しや〜










…というのは嘘で、ちゃんと届いてるよ
東京駅での写真も何枚かはあるんやけど、デジカメの中やから、部屋へ帰らないとうPできんのよね…
563吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2006/01/03(火) 12:13:24
スレ主は今日おかえりかな?
ストーブ列車はどうだった?
564吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/03(火) 20:54:50
名古屋には明日帰るよ

ストーブ列車自体はよかったけど、機関車が検査のため重連DC牽引やったのには驚いたなぁ
565吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2006/01/03(火) 23:32:45
うゎ、DC牽引だったんだ。
それはそれでネタにはなるけど客レとして見た場合は…
漏れのほうは「あけぼの」が絶望的なんで空いてる「はやて」に乗ることになるんだろうね…
566吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2006/01/04(水) 01:41:14
また宴会やろうぜ
心強い仲間を紹介したいのだ
567吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2006/01/04(水) 10:53:12
結局はやて92や〜orz
568吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/04(水) 18:34:51
>>566
いいね〜。いつごろやるの?

>>567
あら〜。東北新幹線は大雪でダイヤが乱れてるらしいよ
お気をつけて〜
569吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/04(水) 18:51:52
げ、成田空港って国内線は第二ターミナルなのね

第一ターミナルに来てしまったよ…
570吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2006/01/04(水) 20:18:18
>568
とりあえず八戸発新幹線は大丈夫みたいやよ。
まぁ、どうせ最終だしw
571吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/04(水) 21:01:43
そりゃよかった

こちらも無事中部空港に到着
着陸寸前にスコンと高度が落ちたのにちーとびびったのは秘密やw

さーて、預けた荷物受け取るか
572吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2006/01/04(水) 21:14:01
>571
乙〜
こっちは盛岡で相手待ちや〜w
573吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/04(水) 21:28:37
皆さん乙
地元のラーメン屋で夕飯中。
運転があるので生ビーは(ry
574吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2006/01/04(水) 21:33:18
やっと発車した…

>高速氏
とりあえずかけつけ5杯wwww
575吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/04(水) 22:04:19
もうすぐ名古屋着

バスターミナルのラーメン屋でメシ喰おうかな
576吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/04(水) 23:11:52
>>574
ケッタやから飲みすぎても押して歩けば問題無いwwwww
風呂から出たら激しく眠い訳だがw電車の中で寝たんだけどなぁwwww
577吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2006/01/04(水) 23:53:38
上野到着〜
常磐線は接続待ちしている。
578吉田ビーン ◆eYark4FiBY :2006/01/04(水) 23:58:17
>>577
機関区乙♪
579吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/05(木) 01:24:09
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄   ̄     ヽ
    l:::::::::              .l
   |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |   いまNHKみてるんやが・・・
   .|:::::::::::::::::   \___/    |
    ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿    アキバ系って・・・
    ヽ             /
     >            <      いやー、世の中いろんな人がいるんやな・・・
580吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/05(木) 01:26:32
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>577-578
 /     ヽ       無事に家に着いたかーい?
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   漏れは15時頃に神奈川某所を出発したわけやが、
 ヽ.|   .  |  ̄ ____  名古屋の巣に着いたのは23時前やったよ・・・
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
581昴 ◆BF5B/YTuRs :2006/01/05(木) 19:40:08
>>579
なんか変なゲームが人気とか言い出してたので見るのを止めたよ。

午前0時の秋葉原?
まあその時間位に毎週金曜日行ってた訳だが。ホントに人がいなくなる。
582吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/05(木) 21:52:18
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)       >>581 
 /     ヽ       そーいや、あんたもアキバ通うんやったっけ・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   アキバって模型の品揃えがいいのかな?
 ヽ.|   .  |  ̄ ____  まさかたぁ思うけど、キモコキなんぞ作ったりはしてへんやろな・・・
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | ちなみに、漏れがアキバで買ったものといえば、DVD(洋画)と受信機の
   |  |  | . |  / |  | アンテナくらいかな・・・
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
583吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/05(木) 21:54:25
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)       低気圧スレでも貼ったけど、秋田県の鉄路の画像を転載
 /     ヽ       こりゃ列車どころか、道路交通もえらいことになってそーやなー
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   ttp://up.2chan.net/r/src/1136435300350.jpg
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
584吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/05(木) 21:56:32
>>583
道路もえらいことになってるようで、ニュースでタクシー会社取材してたが
ウテシが出勤できないとか言ってた。
旅行者は完全に足止め
585吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/05(木) 22:15:49
   ∧_ _∧
  (,, ´д`)       >>584
 /     ヽ       あー、漏れも今ニュースでみたよ・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   秋田県とかはえらいことになってるみたいやねぇ
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
586吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/05(木) 23:34:22
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        こんな程度ならまだかわいいもんなんやろうね・・・
 /     ヽ      
 | l    .l |         ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1135099211.JPG
 | |    .|、゛つ━・~   ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1135099438.JPG
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1135099940.JPG
   |  |  |   /;;;;;;;;/| ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1135100193.JPG
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1135100618.JPG
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  | ちなみに、これらは全て12/18に東海道線を東進中に撮影
  (__)_) . |__,|/
587吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/05(木) 23:46:01
うん、かわいい
さっき貼ったやつだけど
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136467037.jpg
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136467056.jpg

他にもいろいろあるけどまたの機会にするわ。
588吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2006/01/06(金) 00:12:21
>>586
年末はこんなもんじゃなかったな。。。
特に関ヶ原〜近江長岡の積雪がね・・・
589吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2006/01/06(金) 00:17:06
>>568
2月くらいどうだ?
590吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2006/01/06(金) 00:19:16
>>580
飛行機なのに18並に時間かかってないか?w
591吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/06(金) 00:55:34
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>587
 /     ヽ       すごいね・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   >>588
 ヽ.|   .  |  ̄ ____  あの時はまさか地獄の年末がやってくるとは思わんかったよ・・・
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | >>589
   |  |  | . |  / |  |  よいね。でも、ちょっと漏れの予定が不安定なのが気になるけど
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/ >>590
                さすがに、神奈川の西のほうから成田へ逝くのはね〜w
                
592吉田ビーン ◆eYark4FiBY :2006/01/06(金) 01:53:51
>>580
タイチョップアルヨ
593吉田ビーン ◆eYark4FiBY :2006/01/06(金) 01:55:08
>>583
Σ(゚д゚lll)ガーン
すっかり遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくですー。

>>586でも寒そうなのに、>>587って・・・。
都ちゃんも高速さんも無事帰って来れて良かったですね。
595吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2006/01/07(土) 00:17:51
>>591
いつまでにやればいい?
596吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/07(土) 00:24:45
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>594
 /     ヽ       今年もよろしく〜
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   >>595
 ヽ.|   .  |  ̄ ____  いやぁ、スマンがなんともいえん・・・
   |  |  |   /;;;;;;;;/|  今のトコ先が全く不透明なもんで・・・
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |  例の件はいつのことになるか、全く見通しが立たないんだよ 
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
597 ◆BaaaaaaaaQ :2006/01/07(土) 01:00:27
一つ上の階から参りました。
598吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/07(土) 01:05:59
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)       先日成田→中部空港の飛行機に乗ったのは低気圧スレに書いたけど、 
 /     ヽ       このときに乗ったのは、「JA612A」というレジの機体だったんだよね・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   国際線の飛行機の間合い運用やったみたいなんやけど、ぐぐってみて
 ヽ.|   .  |  ̄ ____  ビックリ!
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | JA612Aってジェンキンス氏親子を平壌からジャカルタへ移動したときに
   |  |  | . |  / |  | 搭乗した機体なんやそうな・・・
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/ うーん、写真撮りゃぁよかったなぁ・・・
599吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/07(土) 01:07:15
>>597
いらっしゃい

前レスであげてしまったけど・・・
600高気圧o(^-^)o ◆CQPLnUPd9U :2006/01/07(土) 01:57:33
900
601吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2006/01/07(土) 03:18:35
>>596
2月頃に都合つくなら様子見て予約入れます
602吉田工房 ◆eYarkhEFI. :2006/01/07(土) 21:11:19
下関駅放火で全焼ってマジですか?
603吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/07(土) 21:28:23
                        .  , . . ∧_∧
                   '   .∴ '     (     )  ←Q衛門容疑者
                   ` .  ・,‘  r⌒>  _/ /  
                    , .   ’ | y'⌒  ⌒i  -ロ-ロ-
                 ,,- ''フ   '   |  /  ノ |
    ∧_ _∧      ,,/ ,/       , ー'  /´ヾ_ノ
   (#´д/⌒)   ,,/  ,/       / ,  ノ
  (⌒__/  ノ_,/  ,/         / / /
   `(__/   ,/         / / ,'
    ('' )'  ,//´つ       /  /|  |
      |  ノ/ /       !、_//   〉
      {  }  /            |_/
      \_/

>>602
マジ。駅舎は全焼

ttp://www.asahi.com/photonews/TKY200601070077.html (朝日コムの写真)
604吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2006/01/08(日) 00:09:04
呪いです
605吉田ビーン ◆eYark4FiBY :2006/01/08(日) 01:21:33
ぜ、全焼...
606吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/08(日) 01:51:19
>>603
そのニュースは驚いたよ・・・・・

>>594
何かあっては大変でしたけどね。
地元の人には頭が下がります。

ついでに角川駅の大雪画像を
列車横の雪の高さに注目
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136652028.jpg

駅舎内からホーム側を見る
通路だけ雪かきがしてあって、雪の壁の間を歩くような感じ
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136652061.jpg

駅近くの通り
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136652097.jpg
607吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/08(日) 22:04:42
   ∧_ _∧
  (,,;´д`)        >>606
 /     ヽ        飛騨市ってこんなトコなのか・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~    降るところは降るんやなー
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
608吉田工房 ◆eYarkhEFI. :2006/01/08(日) 22:44:12
>>603
どうもです。
犯行動機が「むしゃくしゃしてやった」て・・・
609吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/08(日) 23:21:51
   ∧_ _∧
  (,,#´∀`)       >>608
 /     ヽ       喰うに困ってムショに逝きたいが為にやったこととはいえねぇ・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   倉庫1件燃やすだけのつもりやったようやけど、まさか延焼して
 ヽ.|   .  |  ̄ ____  駅舎まるごと灰燼に帰しちゃうとは思わんかったやろうね
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | ホームレスの老人やから、損害賠償もとれんやろーから、酉も
   |  |  | . |  / |  | 災難やなぁ・・・
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
610吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/09(月) 00:40:48
>>607
今年は特にひどいな
古川以北はいつもの年でも雪多いけど。
611吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/09(月) 00:54:46
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>610
 /     ヽ       数河峠なんかもすごいんやろーなー
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/

               ・・・駄洒落やないよw
612吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/09(月) 00:57:40
>>611
あそこはいつもだ。
峠にスキー場あるしな。
雪が降り始めるシーズンはよく他県ナンバーの乗用車が立ち往生してる。
613吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/09(月) 01:09:34
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>612
 /     ヽ       立往生で通行止めってあるみたいね
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   チェーン巻こうとしたらトラックが滑り出したっつーのも聞いたコトがあるなぁ
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
614吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/09(月) 02:57:26
新年ログ流しへタレ写真集
酔っ払ってうpするもんやないねーwww

終夜臨乗り鉄中にて。田端車両センターって在来線・新幹線車輌の並びがみれるんやね
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136727221.JPG

尾久への連絡線の踏切。これを撮ってたらチャリに乗ったお巡りさんがこっちを見ながら横を通過w
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136727446.JPG

こんな発車時刻が見れるのも終夜臨ならでは
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136739563.JPG

2:24(カメラ時間)の東京駅中央乗換え口。さすがに誰もいない
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136729621.JPG

5:30改札開始。自由席目指して東京駅ダッ〜シュ!今年はおとなしいね
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136730558.JPG

6:00発はやこま71号。今年ははやてやけど、去年はこまち91号(当時)に乗ったな〜
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136730860.JPG

はやて71号から見えた初日の出。去年は見れなかったんだよねぇ
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136730860.JPG
615吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/09(月) 03:13:52
山がきれい〜。岩手山でよかったかな?
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136731521.JPG

津軽71号。485-3000かぁ
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136731924.JPG

青い森鉄道・IGRいわて銀河鉄道直通の普通盛岡逝き。IGR所属の701系
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136732265.JPG

後発のS白鳥1号自由席狙いの人たち。函館は遠い・・・
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136732486.JPG

青森駅。写ってるバスは青森市営バス
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136732737.JPG

津軽鉄道津軽五所川原駅にて。つららでもあたったのかなぁ?
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136732978.JPG

はたらくしゃしょうさん。ストーブ列車はあたたかい
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136733175.JPG

616吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/09(月) 03:23:43
「機関車」機廻し中。この日は気動車がストーブ列車を牽引
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136734395.JPG

前オーライ、前オーライ 
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136734747.JPG

うーん、なんだかちょっとヘン。機関車のほうがさまになる・・・?
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136737506.JPG

駅前のバスターミナルにて。青森にも柏ってトコがあるんやね
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136740965.JPG

弘南バスは前ドアしか使わない。上のバスも中ドアは使用停止やったよ
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136741457.JPG

こんなところにも名鉄の魔手が・・・!(違 同じ地名ってあるんやねぇ
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136738689.JPG

力尽きたので、続きはまた後日
617吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2006/01/09(月) 12:40:59
>都

私信あり
618吉田三重22き186@都 ◆eYark0dJBs :2006/01/09(月) 17:48:39
>>文人
着弾確認
後で返事するよ

で、ただ今阿下喜から21系統桑名駅逝きのバスに乗ってるんやが、なんかボロバスな悪寒
なんだか発車するときにエンジンのあたりからベルトが滑ってるような音がする
619吉田3180号車@都 ◆eYark0dJBs :2006/01/09(月) 17:54:15
三重r5を快調にすっとばすバス
客は漏れ一人〜
620吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/09(月) 18:27:14
桑名駅についた
北勢線より速いね…


さて、帰るか
621吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/09(月) 22:42:36
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        野洲高校サッカー優勝おめでとう!
 /     ヽ      
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
622吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/09(月) 23:58:28
懲りないログ流しへタレ写真集続編
青森逝きバスからR101大釈迦峠付近。さすがに国道の車道上には雪はない
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136812346.JPG

津軽新城駅付近でつがる24号に追い越されたよ
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136812538.JPG

五所川原発青森逝きのバス。車内には補助席もあったよ
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136738024.JPG

この後は普通列車にて浅虫温泉へ向かったので、駅に入場

臨時代走かな?上沼垂485のかもしか3号が到着。幕は全て白幕やったよ
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136813135.JPG

隣の駅は・・・? まぁ、漏れはコレ好きなんやけどね
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136813493.JPG

浅虫温泉に到着
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136813777.JPG

積雪量は・・・
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136813992.JPG

さりげなく国鉄色のつがる17号が通過
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136814462.JPG

623吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2006/01/10(火) 00:01:26
この寒い中乙だった
624吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2006/01/10(火) 00:06:10
撮り鉄乙wwww

485-3000は足元伸ばせないのが難点だけど、変にガタガタ揺れないから789よりも疲れなかったよ。
625吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/10(火) 00:12:58
>>622
×向かったので
○向かうので

駅とゆ〜さ浅虫をつなぐ歩道橋(ゆうやけ橋やったかな?)から、青森湾に沈む夕日
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136814797.JPG

青森駅から浅虫温泉へはバスも出てるようやね
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136815022.JPG

この後はつがる88号・はやこま88号にて帰京。東京駅ホームでもそもそしていると・・・

(・○・)(・○・)    どうでもいいが、朝にも同じ構図でE2(だと思う)を撮ったなぁ・・・
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136815228.JPG

後日、御殿場線に乗りに逝ったわけやが・・・
御殿場線から見る富士山もいいなぁ
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136815504.JPG

黄色い線の内側に
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136815687.JPG

もしかして駅長さん?
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136815863.JPG

真鶴駅前の箱根登山バス。ドコへ逝くのかな?
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136816042.JPG
626吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/10(火) 00:13:27
撮り鉄乙wwwwww
それにしてもすごい枚数だなw
青森は寒いだろうな・・・

三重も撮り鉄しに出かけたの?
627吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/10(火) 00:19:32
昨日も近場へ出かけていたわけやが・・・
ちなみに、三岐北勢線→三重交通バスで桑名−阿下喜を往復

誰もいない・・・。写真を撮るならイマノウチ
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136816221.JPG

誰もいない・・・ その2。(発車時間前やから)運転手もいない・・・
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136816394.JPG

こんな形の降車ボタンは始めて見るなぁ・・・
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136816540.JPG

こんなもんで

この後はR1で渋滞に唸りながら名古屋に帰ったよ。電車でこればよかったかな?
 
628吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/10(火) 00:29:26
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>623>>626
 /     ヽ       普段から伊吹颪で鍛えてる(泣)のと、それなりに準備はしてたからね
 | l    .l |         車内では少し熱かったかな・・・
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ >>624
   |  |  |   /;;;;;;;;/| 漏れにとっては485系は最強の特急車やなぁ・・・。ヘタなJR車よりも
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | 安定してるしね
   |  |  | . |  / |  | 上沼垂のクルマは車販時代・リアル工房の時に世話になったなぁ
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/  >>626
               最初はR365でも走ろうかと思ったんやけど、東名阪桑名ICを降りた
               時に思い直してね・・・
               ツリカケの唸りが聞きたかったのもあるけど、途中駅が数駅お亡くなりに
               になってたのにはちとびびったなぁ・・・
629吉田工務店 ◆eYark45W42 :2006/01/10(火) 20:45:22
>>582
作って欲しいの?
オレに作らせたら大したもんスよ。

ttp://www.pureweb.jp/~railroad/doremi1.htm
630吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/10(火) 22:27:48
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)        >>629
 /     ヽ        まさかこういう模型が出来上がるのか・・・?
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~    ttp://up.2chan.net/r/src/1136830684909.jpg
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|  (リンク先を含めて)こんな電車が走りまくるようになったら
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |  漏れ鉄ヲタやめるかも・・・
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
631吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/10(火) 22:31:41
             _______
             /::::┌ === ┐::::\
         .__|二二─────二二|___
       /  __ .  (○○)   .____.\
       |   (A|3|7).   |    |   .[和歌山].|
       | .______________ |
       | |┏━━━┳━━━┳━━━┓| |
       | |┃      ┃      ┃      ┃| |
       | |┃      ┃      ┃      ┃| |
       | |┗━━━┻━━━┻━━━┛| |
       | ―――――――――――――‐ |
       |  ∧_ _∧     _       JR |
       |__(,, -ロ-ロ)                __ |  アニメラッピング電車にこんなことするヲタも
       |O(  つ つ               O|  でてくるんやろか・・・?
____ . |_// .// __.二二二.____.@.___|
      | |.||し し目 │[×.=]| 目 | ○|
      |   |三ミ ========U|三|
      |   └\≡ ||───|| ≡/
      |     ―//――――\\―
632吉田工房 ◆eYarkhEFI. :2006/01/10(火) 23:20:32
>>630
以前♪に貼られてた涼宮(で合ってるかな)はるかktkr
鉄板での鉄ヲタと〇〇スレの乱立ぶりを見ると、何かと多趣味な椰子が多いよな(自分含めて

>>631          虹ヲタにそんな勇気ありません><
車体に体擦り付けるならありそうですがw
633吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/10(火) 23:51:44
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>632
 /     ヽ       上:まぁ、色々趣味があるのは悪いことではないけどね
 | l    .l |           漏れやって酷道・飛行機その他乗り物・電柱など他に
 | |    .|、゛つ━・~     興味があるものがあるし
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|   うちら鉄ヲタの場合、鉄道にしか興味のない・・・
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |   鉄道原理主義者のほうがヤバイと思うことのほうが
   |  |  | . |  / |  |   多いからね
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/  下:グモる勇気があっては困るよwww
                  精々並んで記念撮影くらいにしとかないと・・・w
                  いるんやろーなー、そういう香具師って・・・

                  そういや、アニラピ電車やなくても列車にカラダ擦り付ける
                  香具師っていたな・・・

                  しかも(一応)全国中継のTVで・・・

                   
634東葛乙 ◆HgxxxxxxNQ :2006/01/10(火) 23:55:47
連結器にチンコ刺して性交してろ、っての。虹ヲタは。
635吉田工務店 ◆eYark45W42 :2006/01/11(水) 00:16:17
>>630
ERO ANIME TVとか
横山あさ美とか
無修正アニメ大放出♪とか

表示されるんですが仕様ですか?

>>634
ティムポがグリスでベッタベタになります。
636吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/11(水) 00:18:02
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>634
 /     ヽ       一口に連結器っても、児童連結器、密着児童連結器、密着連結器、
 | l    .l |         アーノルドカプラー、リンク式などが思い浮かんだな
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ ・・・って、変換しといてあれやが、児童連結器ってネタ的にいまは
   |  |  |   /;;;;;;;;/| ヤバイかな?
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
637吉田工務店 ◆eYark45W42 :2006/01/11(水) 00:20:13
>>636
児童改札とか児童販売機とか・・・・益々ヤヴァイネタじゃないですか。


児童ウクレレ演奏機・・・・はビミョー
638吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/11(水) 00:21:33
>>630
落ちてるぞ
つうか>>629からの流れだとろくなもんじゃ無さそうだが・・

鉄ヲタなんて早く足洗えよwwwwwwww

>>634
それが鉄ヲタクオリティって奴か?

>>635
ローショn(ry
639吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/11(水) 00:22:36
上の方見ると大量うp乙な訳だが
うp炉だだとログが流れるからHPスペースに保管しなおすとええんちゃう?
640吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/11(水) 00:27:54
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>635
 /     ヽ       仕様です
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   多分まだキャッシュが残ってるから何やったら転載するけど・・・?
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
641吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/11(水) 00:32:47
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`) Σ     >>639 
 /     ヽ       はっ、そういや漏れHPもってたっけ
 | l    .l |         でも、アレ鉄HPやないしなぁ・・・(一部フィクションです)
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ >>637
   |  |  |   /;;;;;;;;/|  子ども鉄道・・・、は実際にあったような希ガス
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |  ・・・日本やないけどね
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
642吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/11(水) 00:39:13
>>641
鉄HPにするのに何の障害がある?

入り口から直林しなければ問題ないのでは?
画像置き場なら置いとくだけでいいし。
643吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/11(水) 00:50:01
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)       >>642
 /     ヽ       なんも障害はないねー
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   っつか、今でも廃駅画像集はあるから酷道半分・鉄道半分なHPやし
 ヽ.|   .  |  ̄ ____  さすがに鉄道旅行記はやるつもりはないけど
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |  下:さすがに、今回のはそういうやり方で自HPでやったほうがよかったかと
   |  |  | . |  / |  |    反省してる
   |  |  |.  |━・ |  |    いくらなんでもうpしすぎやわな・・・
  (__)_) . |__,|/
644吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/11(水) 00:53:15
>>643
目指せビーン氏HPwwwwww

うp炉だは管理者しだいだな。
俺も大量うpする事があるし・・・
645吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/11(水) 01:01:54
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)       >>644
 /     ヽ       うーん、半分はうpするつもりで写真撮ってたりするしなぁ・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   ローカル写真フォルダの中身がエライ勢いで増えてるのには
 ヽ.|   .  |  ̄ ____  自分でもビックリしてるけどね
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
646吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/11(水) 01:04:51
>>645
デジカメだと気楽に撮れるからというのもあるな。
一人旅だと1日100枚くらい撮影してる時がある。
647吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/11(水) 01:10:13
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>646
 /     ヽ        メモリーカードの容量いっぱいまで何枚でも撮れるしねぇ・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~    スチールカメラ(鬱るんですがメインやったがw)ではありえん
 ヽ.|   .  |  ̄ ____   くらい写真を撮るようになったなぁ
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
648吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/11(水) 01:18:29
   ∧_ _∧
  (,, ´ _ `)        そういえば、先ほどの流れた画像の転載を・・・
 /     ヽ      
 | l    .l |         元ネタは漏れは分からんよ
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1136909696.jpg
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | さて、ローカルからは消すか・・・
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
649吉田工務店 ◆eYark45W42 :2006/01/11(水) 08:08:44
>>648
なんやそれか。

削除キー設定してないよね?
消しとくわwwww
650吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/11(水) 22:24:49
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>649
 /     ヽ       設定してへんよー
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   もう消えてるのかな?
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
651吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/12(木) 23:35:39
ある板を見てると、こんなレスが・・・

>162 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2005/09/13(火) 18:17:34 ID:???
>んーと。鉄板荒らしのボスに吉田軍団とか言うクラッカーみたいなのがいて
>上級削除人とガチでどつきあったら運営負けたっぽいんだが。。


>あんまし俺の少ない知識で物言ってると
>運営にマジで迷惑なので去ります。。。
>でも鉄板荒らしがスキルが高く触れちゃいけない位凶悪なのは事実




・・・吉田一族ってクラッカーやったの?
652400円 ◆MObDj69rAI :2006/01/12(木) 23:51:20
>名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの
>名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの
>名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの
>名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの
653吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2006/01/13(金) 00:26:50
>>651
俺は別にスキル高くないんですが・・・・・・


軍団ってなによwwwwwwwwwwwwwwwwww
西武もとい西部警察みたいだな
654吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/13(金) 00:35:20
>>651
うーむ・・・・・
少なくとも運営系に詳しい奴じゃないことは理解できるが・・・・

>>653
三郎軍団みたいなもんじゃないの?
655吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/13(金) 00:59:35
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>652
 /     ヽ       何板か分かるでしょw
 | l    .l |         漏れはそのあたりは正直なのさwwww
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ >>653-654
   |  |  |   /;;;;;;;;/|  漏れらって何者なんやねんなw
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |  少なくとも、漏れはただの乗り鉄なはず・・・w
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
656吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2006/01/13(金) 02:36:59
>>654
>>655
こういう間抜なことをのたまう馬鹿もいます
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1117207072/646
657吉田工務店 ◆eYark45W42 :2006/01/13(金) 21:09:53
>>655
え?
え?
なに?
どこの板?
シャア板?


わかってるのでツッコミ不要。
658吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/13(金) 21:22:09
>>657
それなんてエロゲ?
659高気圧o(^-^)o ◆CQPLnUPd9U :2006/01/13(金) 23:25:19
>>658
「姉は一級建築士 〜イケない構造設計」
660名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/01/14(土) 00:14:05
きちんと勃てないと入らない!
661吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/14(土) 05:16:39
ちょwwwおまいらwww

さて、18きっぷ消化のためにながらに飛び乗ったわけやが、さきほど初めて東京駅を通過する電車を見たよ
こんなのあるんやね…
662吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/14(土) 09:05:28
久留里線乗り鉄厨

この路線ってずいぶんチンタラと…
もとい、経済的な走りをするねぇ

終点の上総亀山で寝てたので起こされたんやが、列車は4輛やのにホームが2輛分しかないのには驚かされたね

一瞬留置線まで連行されたかと思ったよw
663吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/14(土) 11:11:41
内房線に乗って、千葉まで

千葉から都賀はモノレールに乗車してるよ

前もこのルートで移動したなぁ…
664吉田ひかり433@都 ◆eYark0dJBs :2006/01/14(土) 22:11:56
22:00東京発でも当日中に名古屋に帰れるとはね…

倒壊は気持ち的にアレやけどありかたいものやなぁ

寝過ごしなんてありえないから、安心して帰れるな〜
665吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/15(日) 00:29:51
日帰りで東京まで逝ったのか?
とりあえずスレ主乙
666吉田ビーン ◆eYark4FiBY :2006/01/15(日) 01:06:18
>>664
当日中に帰れるとは...
667吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2006/01/15(日) 01:52:47
乙鰈


無事帰宅
668吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/15(日) 12:39:44
                /.l
    ,,,             /  i
   | ー,,,          ,/   i
  .h   ''''ー、..    _,,/     l.
   l      `-''         ヽ
   !                 ヽ
    l                 l
    〉                 i
    /                  l
    l             -‐・=,  i         昨日乗ったのが名古屋逝きでほんとよかったよ・・・
    |                   \
    l,                   /       ホームの助役さんに2度目の「お客さん、終点ですよ〜」
    !               _._/    ,,' ,''  って言われたしね
     l              ヽ、/\    ;:;:,'
     〉              /\ \ ,,;'';´    さて、今日もこのあとちと出かけようかな?
 / ̄ ̄ヽ  ヽ、、       /  \,':';}:;;´    
          、``   __,,/     ~´
          `  <´
             `l
              'l
669西友(;・∀・) ◆LAAhaakxbU :2006/01/15(日) 15:05:41
>>663
その時間にモノレールに乗っていて
12時にユーカリが丘に着けたの?
670吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/15(日) 16:54:00
漏れは途中からの参加だよ
671西友(;・∀・) ◆LAAhaakxbU :2006/01/15(日) 19:38:09
>>670
やっぱりそうか。
672吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/15(日) 21:26:53
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        とりあえず昨日の写真でも・・・
 /     ヽ      
 | l    .l |          上総亀山にて。到着したときは奥の2両がホームにかかってたよ
 | |    .|、゛つ━・~    ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1137324407.JPG
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|  飛び出した車輌のドアは締め切り扱い
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |  ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1137324672.JPG
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |  誰もいないシリーズ。ちなみにキハ30の車内
  (__)_) . |__,|/  ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1137324993.JPG

                モノレール千葉駅よりJR千葉駅を見下ろす
                ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1137325171.JPG

                客がいない・・・(1号線はね)
                ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1137325344.JPG
673吉田ビーン ◆eYark4FiBY :2006/01/15(日) 21:45:39
>>668
何故2度も言われるのかと???233
674吉田ビーン ◆eYark4FiBY :2006/01/15(日) 21:48:39
>>672
其の4両編成って客扱いしてるの、回送?
675天丼吉田盛 ◆eYark2Fa1M :2006/01/15(日) 22:00:21
>>672
乗ってる人を全員降ろした後に引き上げて折り返し発車まで待ってまつ。

>>674
全車客扱いしてます。
殆どの駅が2両ホームだから後ろはあまり人が乗らない希ガス。
676吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/15(日) 22:43:18
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>673
 /     ヽ       1度目は上総亀山で駅長に「終点っす」と起こされたんだよ
 | l    .l |         漏れは前から3両目(キハ30)に乗ってたので、降りようとしたら
 | |    .|、゛つ━・~   ホームがなくて焦ったよ
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/| 2度目はどう考えてもただの酔っ払いです
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | 本当にありがとうございました
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  | >>675
  (__)_) . |__,|/  どこの駅やったか忘れたけど、途中の駅で車掌が締め切り扱いの
               解除のスイッチを扱ってたな・・・
               キハ37とキハ38ってトイレ(閉鎖してるけど)の前にはクロスシートが
               あるんやねぇ・・・

               
677吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/15(日) 22:50:27
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        ちなみに、名古屋から上総亀山へ逝くまでの、ながら→京葉線→内房線
 /     ヽ       →久留里線の列車で全て途中で寝てたなぁ・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   ながらと京葉線は終点で目が覚めて、内房線はケータイに設定してる
 ヽ.|   .  |  ̄ ____  アラーム(車内なのでバイブ)で木更津手前で起きたよ・・・
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | ながらでは十分に寝れなくなってきたなぁ・・・
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
678吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/16(月) 02:00:02
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        日曜分の画像
 /     ヽ       ちなみに、今回桃花台までは名鉄バスセンター発名古屋高速・小牧駅経由
 | l    .l |         桃花台東駅逝き高速バスを利用したよ。今度は中央道経由のバスに乗って
 | |    .|、゛つ━・~   みたいなぁ・・・
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|  桃花台東駅遠景
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |  ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1137325739.JPG
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |  近くの歩道にはこんなものが
  (__)_) . |__,|/   ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1137325995.JPG

                歩道を歩き中央道桃花台BSの上の橋を渡るとピーチライナーの車庫がある
                ちなみに、このへんの住所は小牧市光ヶ丘6丁目という

                当然やが、保線車もタイヤを履いている
                ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1137326165.JPG

                機関車のアップ。なんか違和感があるなぁ・・・
                ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1137326447.JPG

                車庫の観察にはげんでいたら、タイミングを逃した・・・。廃線祭りが始まった
                ら、ココは撮り鉄が殺到するのかなぁ・・・?
                ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1137326674.JPG

                ピーチライナーといえばコレ。振り向けば、同業者が数人同じことしてたよ
                ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1137326852.JPG
 
679吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/16(月) 02:05:48
桃花台センター駅改札口。「/」は進入不可を意味するらしい
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1137327022.JPG

イタイ痛いたい・・・
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1137327177.JPG

こんなもんで
680吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2006/01/16(月) 22:47:12
>>スレ主
撮り鉄乙www
681吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/16(月) 23:02:25
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)        >>680
 /     ヽ        むぅ・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~    また何回か通うんやろーか・・・?
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
682吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/16(月) 23:55:44
>スレ主
撮り鉄乙wwwww

しかし、千葉の画像から桃花台まで一気に見た訳だが、桃花台って結構千葉の新興住宅地っぽい感じがするな。
ピーチライナー、一度も乗ったことがない。並行する道路はよく通るけど。
683吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/17(火) 00:01:56
>>678
中央道経由の近距離バスなら名鉄BC〜桜ヶ丘や名鉄BC〜可児の路線があるな。
長野方面まで逝く長距離便は全席指定で予約制だから乗せてくれるかどうかは怪しい。
とうてつ便は名古屋では珍しい西工うdだからオススメだw

そういや中央道から桃花台東ってよく見えるね。
先日中央道高速バスで名古屋へ戻るとき、前の方の席だったから自分で運転するときじっくり見た。
684吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/17(火) 00:15:16
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>682
 /     ヽ       上:名鉄ナビでバスセンターから桃花台へ逝きたいと入力したら、多治見線の
 | l    .l |            時刻が表示されたね
 | |    .|、゛つ━・~      まぁ、今回は時間が合わなかったから小牧駅経由に乗ったけど
 ヽ.|   .  |  ̄ ____     桃花台BS長野方面には草津温泉逝きと新宿逝きがあったけど、乗れる
   |  |  |   /;;;;;;;;/|     のかなぁ・・・?
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  | 下:もうすぐピーチライナーにたかるヲタがよーけ見えるようになるよw
   |  |  |.  |━・ |  |   まさかと思うが、バス停に三脚立ててバスウテシに恫喝されるアホが
  (__)_) . |__,|/   現れるのかも・・・
685吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/17(火) 00:21:24
>>684
甲府逝きの山梨交通に乗ったときは桃花台から乗る人がいたし、飯田発の信南交通に乗ったときは降りる人がいた。
長距離は予約制の路線ばっかりだから事前に予約してチケット発券してもらえば乗れると思う。
最近はコンビニ発券という便利なものもあるし。


うげっ、そうなのか・・・
比較的よく知ってるところだけどそんな惨状になるのか・・・
当然脚立撮り鉄も登場する訳だな。
686吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/17(火) 00:39:23
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)       >>685
 /     ヽ       上:ほうほう、なるほど
 | l    .l |           昼行高速バスなんて飛び込みで乗れるような路線しか乗ったコトが
 | |    .|、゛つ━・~     ないんだよね
 ヽ.|   .  |  ̄ ____   コンビニでバスのきっぷが買えるとは便利な世の中やなぁ・・・
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | 下:葬式ヲタで制限重量こえて、電車が発車できないっつー事態をナニゲに
   |  |  | . |  / |  |    ワクテカしながら期待してる性格の悪い香具師がここにいるわけやがw
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/    ちなみに、漏れが写真をとった橋は「転落」した人がいるから、そこで
                  巨大脚立を立てるのはオススメできんよw

                  近くには空き地があるから、クルマ撮り鉄もアクセスしやすいのは間違い
                  ないなぁ・・・w
687吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/17(火) 00:52:01
>>686
信南のバスターミナルで乗車券を買った時に、
「予約はされてますか?」と聞かれ、「いや、してないです」と答えた。
どうやら電話予約を入れてから買うのが普通らしい。
JRで指定席買うときみたいに空いてる便でいいやと思って買いに逝ったんだけどね。


正式に廃止は決まったのかな?維持費が出ないとかいう話は新聞やニュースで出てきたが。

バリ鉄は機材があるからクルマで来るのがメインだと思う。
688吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/17(火) 01:13:35
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>687
 /     ヽ       上:むぅ、慣れてないとちと分かりにくいな・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   下:今住人説明会をやってるみたいやね
 ヽ.|   .  |  ̄ ____    お堀を埋めてってる状態やと思われ
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |    ま、もうカネがないらしいから状況的に廃止濃厚やわなぁ・・・   
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
689吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/17(火) 01:24:04
>>688
岐阜バス旅行センターに夜行バスのチケットを買いに逝ったときも同様の会話をしてるがw
わざわざ乗る便の座席表をカウンターのPC端末に表示して席を選ばせてくれたのはよかった。


どう見ても便利な公共交通機関には見えないからな・・・
昔から思ってたんだが、ピーチライナーの建設費用で高架下の道路をもう一車線増やして
バスレーンにして10分間隔くらいで路線バス走らせた方が費用も安くて効果があった希ガス
690吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2006/01/17(火) 23:11:55
>>684
桃の呪いは防がなければなりません

691吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2006/01/17(火) 23:16:34
>>689
そもそも小牧のような小都市への一方通行需要なんぞに
建設最初から黒字見込みがなかったわけでして、

小牧⇔桃花台⇔高蔵寺で建設すれば状況は変わったかもしれん
692吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/18(水) 00:14:30
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>689
 /     ヽ       上:一応空席があれば予約しなくても乗れるの?
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   下:軌道系交通機関にこだわる必要はなかったのかも・・・
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/| >>690
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | どうせなら有終の美を飾ってほしいよね
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  | >>691
  (__)_) . |__,|/  高蔵寺への需要はありそうやね。あおい交通?で路線開設したらしいし、
                漏れが桃花台東から高蔵寺行きのμバスに乗った時は、結構立客も
                いたし・・・

                小牧市内のみの交通にこだわる必要ってあったのかなぁ・・・?
693 ◆DRIVEoKhyY :2006/01/18(水) 22:30:42
JR春日井を利用しようとするとバスは日曜日走らないは、マイカー置けない
高蔵寺までバスだと時間かかるし本数が少ない。

結局マイカーにシフトしてしまう。

なんとも愛知らしくないよ。
春日井行く途中のTSUTAYA潰れてたし♪♪♪

で、ちょっと聞きたいんですけどね、あの辺りにうまいひつまぶし食える店があったと思うんだけど、店の名前忘れちまった…
・わらぶき屋根?か何かの古い日本建物の造り。木がメインだった気がする…
・持ち帰りでうなぎの骨のおつまみを買える
ってのだけ覚えてる…もしわかったら教えてください…お願いします
最後にいったのが2004年夏だったはず
694吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2006/01/18(水) 22:54:22
>>686
漏れも昼行バスは予約なしの路線に乗るのがほとんどだね。
最近では京都〜鳥取かな、それは確か当日に電話かけて予約した。
バスは3列シートで佐用ICからの下道区間もなかなか良かったな〜

>>691
あのへんはガイドウェイバスとか、リニモも含めて変なもの多いなwww

>>693
知らね〜よ、そんなもん。
てめぇで逝きゃいいだろうが!
695吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/18(水) 23:11:43
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>693
 /     ヽ       はて、JR春日井にそんなのあったかな・・・?知らんなぁ・・・
 | l    .l |         つうか、何故かその手の建物で何故か高山線から見える奴が思い
 | |    .|、゛つ━・~   浮かんだな
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/| >>694
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | 上:日曜に乗ったバスは一応高速バスを名乗ってたけど、半分以上は
   |  |  | . |  / |  |   下道を走ってたような・・・
   |  |  |.  |━・ |  |   ちなみに、小牧市内ではバス停ポールには「名古屋逝き高速バス
  (__)_) . |__,|/    のりば」って強調してる看板がぶら下がってたよ

                 そういえば、金曜から週末は名古屋でも雪の予報が出てるな・・・
                 週末は会社の研修で米原付近へ逝く用事があるんやが、ちょっと
                 心配になってきたなぁ・・・
696吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/18(水) 23:30:14
>>691
当初は高蔵寺まで作る計画があったとかなかったとか?
桃花台から高蔵寺までの道路はあまり走りやすくないから出来てたら便利だったかも。
今バイパス建設中だと思ったが。

>>692
空席があればおk。しかし予約で満席の場合は当然乗れない。
名古屋から高知行きのJRバスに乗ったとき、乗る客のいない名神大垣にわざわざ停車してたから
飛び込みはある程度見込んでると思う。
697吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/18(水) 23:32:32
>>693
おまいが愛知県の何をもってして「らしくない」と語るのかと苦言を呈しておく

ついでに人に物を聞くときの態度には気をつけるように
698吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/18(水) 23:38:58
>>694
予約無しのところも多いんですけどね。予約制は慣れてないんで面食らうこと多数w
JR名古屋駅のバス乗車券売り場だと予約無しで前売り買っても予約の件は聞かれなかった。
東名ライナーは前日電話予約で乗ったけど。


ぶっちゃけ普通の路線バスで十分なところが多い。
浮いたコストで本数増やした方がどれだけ便利か・・・

>>695
名鉄系近距離高速バスは「名古屋行き」とでかでかと表示してるところが多いな。とうてつもそうだし。
去年の春まであった小牧駅逝き高速バスは名駅入り口から小牧までほとんど名古屋高速走ってた。

週末の雪は大丈夫かね?北陸は明日から雪らしいんだが・・・
699吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/19(木) 00:09:27
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>698
 /     ヽ       名鉄バスセンター−桃花台東駅線のバス停ポールの看板は
 | l    .l |         歩道側やなくて、車道に向けて設置されてたな・・・
 | |    .|、゛つ━・~   もしかしてクルマユーザー向けの宣伝なのかなぁ?
 ヽ.|   .  |  ̄ ____  ちなみに名古屋高速は東片端から乗ったね。降りたトコは寝てた
   |  |  |   /;;;;;;;;/|  ので見てないけど、小牧南かなぁ?
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |  
   |  |  | . |  / |  |  それと、バスセンター−小牧駅線って栄へは寄らなかったの?
   |  |  |.  |━・ |  |  なんだか意外な気がするなぁ・・・
  (__)_) . |__,|/
700吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/19(木) 00:18:50
>>699
とうてつもそうだ。多分クルマ運転してる人の取り込みだろう。
電車と違って直行で座って逝けるしな。
今あちこちでバスパーク&ライドの社会実験してるから駐車場代もタダ。


思い出してみたら栄・県庁前経由だったわ。スマソ
今は路線が廃止された名古屋空港逝きと完全にごっちゃになってた・・・
701吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/19(木) 00:27:35
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>700
 /     ヽ       上:へぇ・・・。そういや、日曜に乗ったバスは小牧駅でかなり降車があった
 | l    .l |           けど、もしかしたら駅前のイトーヨーカドーの駐車場でその実験やって
 | |    .|、゛つ━・~     るのかな・・・?
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/| 下:あ、やっぱ寄ってたんだ
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
702吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/19(木) 00:34:20
>>701
パーク&ライドはとうてつHPで見ただけなので名鉄もやってるかどうかは知らないが、
やってる可能性はあるな。
小牧〜名古屋間の高速バス利用者は以前も多かったよ。
なぜ路線がいったん廃止になったのか理解に苦しんだが、結局復活したな。
小牧線は都心に出るにはいまいち便利じゃないしな・・・
703吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/19(木) 00:51:22
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>702
 /     ヽ        電車のほうの小牧線の救済の目的があったとかかな・・・?
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~    つうか、一度路線(免許)を廃止したら復活は手間がかかるって
 ヽ.|   .  |  ̄ ____  聞いたけど、目的地が違う路線になるから復活できたのかなぁ・・・?
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
704吉田工務店 ◆eYark45W42 :2006/01/19(木) 08:34:21
最近、都バスを「みやこばす」と読んでしまう件

都バスと書いてあるリンクを何だろうと踏んでみたら東京都交通局のバスが出てきてああ納得。
705吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/19(木) 21:50:50
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>704
 /     ヽ        同じこと考えてるひとがいたのか・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
706低血糖( ̄○ ̄;) ◆8cbMIZSra6 :2006/01/20(金) 01:20:48
>>693
死ね
707低血糖( ̄○ ̄;) ◆8cbMIZSra6 :2006/01/20(金) 08:48:59
龍谷大学って馬鹿?
708こうほうしえん ◆2q/Ru2Z87M :2006/01/20(金) 18:22:15
き電マンAA探してたらこのような人たちが

4 名前:西の方言 ◆L.CBRxxJOY :02/11/12 07:56 ID:VkKhA9rN
5 名前:GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :02/11/12 09:08 ID:5Wk25OuN
6 名前:迷人 ◆e4Mate2FH6 :02/11/12 09:28 ID:SRulkz5q
8 名前:F700 :02/11/12 17:50 ID:pISLbUXD
9 名前:( ・∀・)b ◆BBYoieYyQo :02/11/12 17:52 ID:cN//ZGSv
10 名前:てこてこ♪ ◆kQZQwW6gG6 :02/11/12 20:17 ID:hceM9I9w
13 名前:bandit250(赤) :02/11/12 21:54 ID:tlxqyX7o
16 名前: ◆KWHazukiWI :02/11/12 23:11 ID:JzV0ovur
17 名前:こてハソ  ◆4jTRMCSjjM :02/11/12 23:13 ID:ZhctsLOa

なんでバイク板にき電マンが?
709道の駅吉田 ◆eYarkHJOQY :2006/01/20(金) 21:39:46
>>708
懐かしいハンドルがイパーイいるな(・∀・)ニヤニヤ♪
710吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/21(土) 00:16:48
>>703
空港リムジンバスの免許絡みじゃないかな?
以前の小牧線は空港リムジンと経路が被っていたからほとんど新規の申請無しで逝けそうな感じだったし。
で、名古屋空港リムジンとともに小牧線あぼ〜ん。車両や乗務員も共通だったみたいだし。

復活した小牧線は桃花台〜セントレアのリムジンが新設されたから、その路線免許でやってる気がする。

>>704
千葉に「都自動車」ってバス会社があった希ガス
フロントの社名表示に「みや古」と書いてあるのが謎だが。
711吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/21(土) 00:18:28
>>708
何人か知ってるコテハンが・・・

バイク板はあらゆる系統のヲタがバイクにヲタネタ絡めてスレ立ててるからいろいろいるんだけどな。
アニヲタの勢力はオソロシス
712吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/21(土) 00:22:35
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>710
 /     ヽ       そーいや、乗ったバスは名古屋空港リムジン落ちのクルマやったような
 | l    .l |         車内に荷物置き場があったよ
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
713吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/21(土) 00:24:04
   ∧_ _∧
  (,,;´д`)       ttp://up.2chan.net/r/src/1137762640200.jpg
 /     ヽ      
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
714吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/21(土) 00:32:45
>>712
荷物置き場を撤去してシート新設して短距離に使ってるクルマもある。
何故かそのクルマがたまにリムジン運用にも入ってるからなかなか謎。

>>713
なんじゃこりゃ
715天丼吉田盛 ◆eYark2Fa1M :2006/01/21(土) 00:36:29
大人になった小便小僧の就職先かえ?(違
716吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/21(土) 00:49:23
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)       >>714
 /     ヽ       上:ほぉ、バスも中々面白い人生送ってるんやね〜
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   >>714-715
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 中々巧いタイミングで撮られてるね〜
   |  |  |   /;;;;;;;;/| あのオサーンの出身地は浜松町かな?
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
717吉田米原@都 ◆eYark0dJBs :2006/01/21(土) 11:47:31
むぅ、まったく雪が降らなんだな
早めに名古屋をでた意味がほとんどないぞ

さて、目的地へ移動するか
718吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2006/01/21(土) 17:54:34
名古屋は雨だ
719吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/21(土) 21:41:52
今夜は研修の地にてお泊り
本来は路線ドライバーの仮眠スペースを事務員たちが占領中
ま、朝のうちに出れば無問題なんやけどね

さて、明日も早いから、今夜はおとなしくしとくかぁ
720吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2006/01/22(日) 00:02:25
東京はまだ降ってるのか?
721吉田工務店 ◆eYark45W42 :2006/01/22(日) 01:51:14
>>711
漏れも2人ぐらい知ってる人が。どっちもリアルで会った。

>>713
見れなかった
722吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/22(日) 10:13:47
さて、研修もおわったので帰るかな

で、米原駅まできたわけやが、何故か近江鉄道に乗り込んでいる馬鹿がいたりするのはなんでなんやろ?
ついでに信楽へも逝こうかと企んでいたりするから、もう目もあてられないw
723吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/22(日) 12:02:25
さて、貴生川から信楽高原鉄道に乗り換えたわけやが…
前に乗ったのは事故の前でリアル消防やから、15年以上前なのか

さきほど小野谷信号場を通過
まもなく事故現場を通過
724吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/22(日) 12:56:06
信楽駅から石山駅逝きの路線バスに乗車
R307を快走したあとは滋賀r16と近くの集落を縫うように走り、工事中の第二名神に並走して石山に向かいまつ

この路線、ちょっとした険道区間があるのでちと楽しみ

あ、圏外…
725吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/22(日) 16:23:34
石山でNECの敷地を一周したあと山科へ向かい、山科から九条山まで歩いた漏れはひま人なんやろーか?

さて、かえろ
726吉田ビーン ◆eYark4FiBY :2006/01/22(日) 22:47:45
乙♪
727吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/22(日) 23:42:55
撮り鉄乙♪
728吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2006/01/22(日) 23:46:56
スレ主撮り鉄乙♪♪
729吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/23(月) 00:06:08
下がりすぎだぞ>スレ主
という訳でttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1137942269.jpg
730吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/23(月) 01:17:10
>>729
ぬぅ、中央線か・・・

とりあえず昨日の1枚
漏れは何に注目して写真を撮ったか分かるかな?酷道やる人ならわかるかな・・・?
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1137946133.JPG
731吉田工務店 ◆eYark45W42 :2006/01/23(月) 10:24:22
>>730
左側の高所作業車仕様のキャラバンorホーミーorファーゴですか?

バンから生えてる高所作業バケットが珍しかったからとか。
732吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/23(月) 12:06:10
>>731 (,,;´∀`)Σ
733吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/23(月) 21:28:13
>>730
手前のフェンスがさりげなく移動されていて入り放題になってるところか?
しかし通行止め区間のバリケードほど厳重なものではないな。

>>731
テールの形状&ホイール周りからボンゴブローニーではないかと思うが。
734吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/23(月) 23:57:38
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)       >>731>>733
 /     ヽ       お前らよくそんなこと分かるな
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   ・・・漏れがクルマを知らんだけか?
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/| >>733
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | 通行止めっつーよりか、クルマの侵入を止めようとしてるだけのような・・・
   |  |  | . |  / |  | どうせ奥のとこの踏切付近から入り放題になってるし
   |  |  |.  |━・ |  | (そこに廃線の踏切があるから)
  (__)_) . |__,|/
735吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/24(火) 00:15:13
>>734
君と一緒に電車に乗ると「おまいよくそんなこと分かるな」と言ってるのは俺だがwwww


クルマヲタのクオリティをなめてはいけない。工務天使はある分野の権威ですらあるし。


回答は廃線の踏み切りで桶?
736吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/24(火) 00:23:55
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>735
 /     ヽ       上:記憶にございませんwww
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~     まぁ、ヲタやからこそ分かるんやろーなー
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/| 下:線路は死亡済みやけど、踏切信号は生きてるよ
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
737吉田工務店 ◆eYark45W42 :2006/01/24(火) 08:45:44
近所でもない横浜新道料金所脇のコンビニにて。
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1138059515.JPG

言いたいことは解るので特に解説しません。

あと26kトレーラーローリー。
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1138059587.jpg
これの1/150スケールモデル発売記念。

>>733
そうだ言われてみればボンゴっぽい
日産の車型に見えたんす。

>>734
ついこの間までブルーリボンとエアロスターの区別付いてませんでしたけど。

>>735
いやいやもう過去の人ですよ。

738天丼男 ◆Cv24ibQcdE :2006/01/24(火) 19:13:52
>>737
昔、太田川の駅の隣の高横須賀じゃ、
ケットポトルになっていた('A`)
739東葛乙 ◆HgxxxxxxNQ :2006/01/24(火) 23:26:47
>733
クキ1000に載せるとなると日石カラーだけどどうするん?
しかしエネオスはタンク体白塗りでつまらん。オキニだった本間輸送の
日石ローリーはステン生地に日石ロゴと言った素晴らしいものだったが
今となっては・・・
740吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/25(水) 00:24:16
>>736
都にとってはあまりにも常識の範囲内な話なのでわざわざ覚えてないってかwwwwwwスマソwwwwwww
やっぱヲタってすげぇwwwwwwww


信号撮ったつーこと?

>>737
ペトル?
イギリスの石油会社BPのPの方?
びみょーに違うか。。。


先生!西工ボデーのふそう車とUD車の見分け方が分かりません!(PJ-車を除く)


ご謙遜を
741吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/25(水) 01:03:37
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>739
 /     ヽ        クキ1000なんて形式あったっけ・・・?
 | l    .l |          と、思って調べてみたらタンクローリー用ピギーパック輸送用の
 | |    .|、゛つ━・~    貨車やと判明
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|   ・・・そういや、そんなのあったなぁ
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |  >>737-738
   |  |  |.  |━・ |  |  ボトル:漏れはそんなおもろい表記は見たことないなー
  (__)_) . |__,|/       どっかに転がってないかな?

                ローリー:なげ〜なぁ・・・。どれくらい輸送できるのやら?
           
742吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/25(水) 01:16:05
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>740
 /     ヽ       上:何をおっしゃるウサギさん
 | l    .l |           電車の中でリアルで君に教えを請うたことがあったはずやが・・・?
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____   所詮、漏れは(知識は)ライト級の乗り鉄兼撮り(自主規制)
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | 上2:バスで立ち寄ったついでにR1の踏切信号を撮りに逝ったの
   |  |  | . |  / |  |    まだうpはしてへんけどね
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
743吉田工務店 ◆eYark45W42 :2006/01/25(水) 18:20:38
>>739
漏れ宛のレスやと思うんけど、

日石カラーは資料を集めてあるのでデカールさえ作れば無問題。
日石Enaカードの入会申込書とか(星飛馬の瞳に炎が萌えているやつ)

それ改造して「目石Evaカード」とか作ってたけど途中で飽きた。
飛馬の瞳に炎じゃなくてハートのマーク、台詞は「綾波萌え〜」

もう10年近く前の話さ・・・。
744吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/25(水) 23:07:07
   ∧_ _∧
  (,, ´д`)       >>743
 /     ヽ       そういや、もう10年くらい前の話しやなぁ・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   箱根町千石原なんて知らなかったあのころが懐かしい・・・
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
745吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/26(木) 00:00:12
>>742
俺が教えたとすれば恐ろしくマイナーな話か昔から住んでる人間じゃないと分からない地元ネタくらいだろうな。
酷道ネタならかなり話した記憶があるんだが。

>>743
日石ってパステルグリーン&ピンクのイメージカラーだった頃の印象が強いな。
その前は短い期間パステルブルー&ピンクだったような気もするけど。
EnaカードのCMで星飛馬あったなぁ。
日石三菱になる前だったか。

>>744
なんかあったっけ?と思って箱根千石原を地図で探した俺がいる。
ツーリングマップル関東甲信越版122ページに箱根地区拡大で出てるな。
箱スカのそばなんだ。ドライブコースに良いな。
746吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/26(木) 00:27:28
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>745
 /     ヽ       上:漏れは東海地方に来てマダ数年やからなぁ・・・
 | l    .l |            昔の名鉄なんて知らないよ
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 下:現実の地図には載ってないネタだよw
   |  |  |   /;;;;;;;;/|    アレのせいで水没都市の架空鉄道のネタを膨らましたことも
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |    あったなぁ・・・
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
747黒沢達之 ◆T2YK58U4ao :2006/01/26(木) 00:29:02
ログずれてたwwwスマンコw
748吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/26(木) 00:33:20
>>746
そりゃ俺がリアルに体験した昔話だろ
とんでもなくボロい床が木の電車が大量に走ってたとか、犬山線はラッシュ時に乗り切れないほど混んでたとか。


よー分からんが、まぁいいや。
749吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/26(木) 00:37:58
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>747
 /     ヽ       このスレでは仕様ですw
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   >>748
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 上:やー、経験に基づく知識にはかなわないよ
   |  |  |   /;;;;;;;;/|   漏れの知らないものがそこにある〜
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  | 下:第三新東京市でぐぐると幸せに・・・
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/    ・・・ならないかもしれない
750吉田工務店 ◆eYark45W42 :2006/01/26(木) 20:07:43
>>745
いまだにスタンドで「レーサー満タン」とか言う俺がいる。
日石ダッシュレーサー100。CMに出ていたアルファの撮影用ナンバーが「れ31-00」だった。

>>748
よーわからん方が幸せです。

>>749
神奈川県足柄下郡箱根町がどうかしましたか?
長野県長野市もいい感じです。特にばあちゃんの実家がある松代など。

皆神山がいい味出してます。秘密結社クロノスの日本支部・遺跡基地があったり、
お山の頂上に神社、ゴルフ場、畑が存在するも山の外輪を歩いて廻れます。
751吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/26(木) 22:31:32
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>750
 /     ヽ       ほー、松代って長野市なんや・・・
 | l    .l |         確か大本営とかの移転計画があったんやったっけ?
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ どうでもいいが、長野市の地図を見てたら吉田という地名見つけた・・・
   |  |  |   /;;;;;;;;/|  長野電鉄には信濃吉田っていう駅があるんやねぇ
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
752吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/26(木) 22:42:56
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>743
 /     ヽ       綾波萌えやそうやが・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   こういうのが好みなんかな?
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ ttp://tamiya.com/japan/pachi_digital/photo2/photo459.htm
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
753吉田工務店 ◆eYark45W42 :2006/01/26(木) 23:53:17
>>752
すんません、海上保安庁の船しか興味ないもんで・・・・。

わしの師は今、どこの船乗ってるんやろか?
754吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/27(金) 00:08:02
>>749-750
幸せになれそうもないなぁ。
都のそういう属性をきれいさっぱり忘れていた

>>750
レーサー100のCMあったなぁwwwwwwwwwwwww
アルファのナンバープレートの件は結構有名でしょ?クルマ雑誌とかにも出てたし。


船はさーっぱり分かりません。
755吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/27(金) 00:11:03
   ∧_ _∧ そ
  (,, ´∀`) て      >>753
 /     ヽ       あ、そっちがあったか・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   ttp://www.vspg.net/jcg/pc20.html
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|  旧海軍と戦自・・・。じゃねぇ、海自・海保って名前かぶるのも多いのかな?
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
756吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/27(金) 00:15:59
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>754
 /     ヽ       幸せになれないほうが幸せかもねw
 | l    .l |         ちなみに、漏れのそういう属性ってカナリ限定されたトコでしかないねぇ
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ ・・・他のはわからん
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
757吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/27(金) 00:16:59
ちなみに、漏れも船はほとんど分からんな

上のもぐもっただけやしね・・・
758吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/27(金) 00:19:03
>>756
一応検索したが、ネタ元が分かった時点で終了だよ。

かなり限定されてる場合は深い場合が多いんだけどね。
これはジャンルを問わずヲタ全般に言える事だが。
759吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/27(金) 00:20:32
                旦    ╋
     ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
     | ||... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. | |
     | ||  ( 〇). ささしまライブ (〇 )  | |
     | || ̄ ̄ ̄||. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..| |
     | ||      ||               | |
     | ||      ||               | |
     | ||      ||               | |
     | .──.∧ _∧..────────.| |
     |..====(,,  д)=================..|
     |......../ ニつつ.............................................|    >>757
 .    |  / , ノ      /  / / ∩ |.  |    って、ぐもってどーするんだ・・・
      |///.      /  / / ∪ |  .|    ぐぐる、の間違いw
__.  し'し'二二ニ二二二二ニニ二二二二.|
   |   | |   ‖H  |×l]|  H‖     | |
   |   | | . ..l| 三三三三三. l|... ..◎| |
   |   | |               .| |
   | .    //        \\
760吉田工務店 ◆eYark45W42 :2006/01/27(金) 00:22:01
>>755
そっちにもあったんかwwww


先輩が乗った船しか知らない(うらが時代のPLH04とか)
なんか警察モビルスーツの漫画だとうらががPLH21(みずほ)になってたけど。
761吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/27(金) 00:24:01
   ∧△∧
  (,, ´∀)      >>758
  │∪  つ━・~   深い人は深いんやろーねー
  ∠___丿       漏れは映画版も見に行ったクチやけど、今の企画は興味ないんやけどね

             ちなみに、サントラはドライブの友やったりするけどね〜
762吉田工務店 ◆eYark45W42 :2006/01/27(金) 00:24:51
>>759
P10プリメーラやW10アベニールなどのサイドターンランプが付いてるホームドアを乗り越えないように。
763吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/27(金) 00:30:23
   ∧△∧
  (,,; ´∀)      >>762
  │∪  つ━・~    え、あおなみ線のホームドアってそんなの使ってるの?
  ∠___丿        クルマヲタならそんなこともわかるんや・・・

             >>760
               ぐぐったらあったよ。ちなみに、先輩はナニ方面へ引きずり込んだ先輩なん?  
764吉田工房 ◆eYarkhEFI. :2006/01/27(金) 02:04:51 BE:21528634-
>>711
亀ですが
先日◆KWHazukiWI氏とドライブに・・・
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1127316008/765-775
765吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2006/01/27(金) 03:38:10
また懐かしい名前だこと
766吉田工務店 ◆eYark45W42 :2006/01/27(金) 08:20:21
>>763
今度機会があったらホームドア上部のオレンジのランプよく見てみ。
ICHIKOとNISSANの文字がモールドしてあるよ。

>>764
漏れがプレゼントした15インチディスプレイはもう氏んだかな?
譲渡その後は一度だけ聞いたことがある。



関係ないけど鉄板負荷が(ry
767吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/27(金) 12:37:35
>>766
ほうほう、なるほど
明日名古屋駅へ逝く用事があるから見に逝こうかな

ところで、hobby7鯖やけど、なんかHDDがすっ飛んだらしいね
こりゃどさくさに紛れて鉄2板閉鎖かなwww
768吉田工務店 ◆eYark45W42 :2006/01/27(金) 12:54:53
>>767
向こうで挨拶しようとしたらvip臭いと言われてしまった。

もし漏れのID抽出できたら、何か1000円くらいのプレゼントをあの日にあげよう。
769吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/27(金) 23:20:03
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>768
 /     ヽ        お、あそこいたんや・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
770吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/28(土) 00:05:36
>>764
バイク板で何度かレスを交わしたことがある
バイク板絡みでよくうp炉だ使わせてもらってるし。

そういや>>708にVIPで馴れ合ったコテもいるな
VIPでコテハンやってた頃を思い出すとちょっと恥ずかしい気もする。
771吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/28(土) 00:08:01
>>766
前教えてもらったときはかなりぶっ飛んだwwww>P10のウインカー

>>767
俺が寝てから鯖飛んだのか
最近はハズ板と特車板しか見てないなぁ。
バイク板と車板は最近見てないし。
あとはシラネ
772吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/28(土) 00:29:26
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>771
 /     ヽ       やぁ、後で見てみたらHDDは無事みたい・・・
 | l    .l |         まぁ、ログがぶっ飛んだりはしてへんみたいでよかったよ・・・
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
773吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/28(土) 00:46:27
>>772
最近経路障害が少なくなったとはいえマイナートラブルはたまにあるみたいだな
運営カテの鯖飛びスレが面白い勢いで伸びるのが笑える。
774吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2006/01/28(土) 03:16:27
リブート要請ってアメリカに連絡するんだね
775吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/28(土) 23:17:31
エアエッジを買い替えたら、接続不能な状態におちいったぞ

な〜ぜ〜だ〜
776吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2006/01/28(土) 23:57:42
呪いかも
777吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/29(日) 00:20:08
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>775
 /     ヽ       やぁ、なんとか設定作業が無事終了したよ・・・
 | l    .l |         とりあえずは通信速度が当社比4倍になったはず
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ >>776
   |  |  |   /;;;;;;;;/|  ココへ来るのに5時間かかったよ・・・
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
778吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/29(日) 08:57:28
揖斐川の堤防、撮り鉄イパーイ

さて、ハイモ180がおいらを待っている
779吉田ハイモ180-202@都 ◆eYark0dJBs :2006/01/29(日) 09:18:20
うーわー、車内も沿線もヲタばかり!
ま、車内は立つのにはまだ余裕があるかな?
780吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/29(日) 09:30:44
北方真桑を発車
キモヲタが対抗列車を非常停車させてるよ…

R157は珍走が出没してるんやろーなぁ
781吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/29(日) 13:26:42
樽見折り返し本巣にてセルフ撮影会
北方真桑まで逝き、揖斐線の旧美濃北方駅を見物
ただいまバスで来たリバーサイドモールシンセイにて昼食ちう

乗り換えのバスまであと20分〜
782吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/29(日) 13:50:14
さて、そろそろバスの時間…
と、思ってバス停にくると次のバスは14:51

んがぁ、1時間勘違いしてるよ!
783吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/29(日) 15:33:49
揖斐線でいうと、政田付近からテクストテクストと…
もとい、テクテクと旧黒野駅まで歩き、R303にある岐阜バス黒野八幡町バス停まできますた
ただ今リバーサイドモール経由新岐阜逝きのバスに乗車中
784吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/29(日) 15:49:42
リバーサイドモールシンセイー黒野八幡町間は歩いて1時間半、バス10分
う〜ん、バスって速いんたねぇ…

さて、乗ってきたバスは揖斐線とは違うルート(島大橋経由)なのでリバーサイドモールで降車

この後に揖斐線近く(R157)を通る下尻毛経由の新岐阜逝きのバスに乗車

やっと岐阜に戻れる…
785吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/29(日) 17:01:42
岐阜についたついでに、田神まで来たよ
市ノ坪の車両群はまだあるかな?
786吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/29(日) 17:59:50
市ノ坪の電車群を撮影のあと、細畑までまた徒歩で移動

なんの偶然か知らんが、細畑で銀電の並びが見れたよ
787吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/29(日) 22:40:34
漏れがうpしたものやないけど、今日の市ノ坪のがあったので転載・・・

ttp://www.agui.net/imglog/met/img-box/img20060128201943.jpg
ttp://www.agui.net/imglog/met/img-box/img20060129155235.jpg

解体は切ないね・・・
788吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/29(日) 23:22:08
>スレ主
撮り鉄乙

樽見はなんか祭りあったのか?
しばらく積雪で不通になって最近やっと復旧したとCBCのニュース番組でやってたが。

>>787
今まさにブレイク中ってところ?
個人で買う人とかいなかったのかなぁ。
789吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/29(日) 23:29:38
>>788
中:ハイモ180っていう古参のレールバスが今日で運用離脱したの
  やっと予定が開いたので乗りに逝ったのさ

  樽見駅の雪の積もり具合はちとびびった・・・

下:モ510のうちの1両は谷汲駅か美濃駅へ逝くと聞いたが・・・
  他は引き取り手はいなかったんでないの?
790吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/29(日) 23:42:57
>>789
なるほど。それでヲタ祭りか。
その車両ならCBCTVでも紹介されてた。
樽見あたりは積雪1m越えじゃね?


そうか・・・谷汲と美濃は電車展示してあるもんな。
輸送費が高いし場所食うから個人で買うマニアとかも最近はいないのかね?
791吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/29(日) 23:59:40
>>790
上:樽見の駅前はこんな感じやったね・・・
   ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1138546503.JPG

下:個人じゃやっぱ輸送費がね〜。よほどカネがある人やないとキツイっしょ
   それに、ヲタってのは鉄道会社に保存するように強要するもんやしねwww
792吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/30(月) 00:11:13
>>791
うはwwwwwwwすげぇ雪wwwwwwww
そういやクルマで雪見に逝こうかと秋頃に考えてたけど、12月にドカ雪が降ったらそんなことは忘れてた。


さすがのヲタも実物の個人所有は無理ってか。

会社にわざわざ強要するってwwwwwww恫喝もするんけ?
クオリティテラヒクス
793吉田工務店 ◆eYark45W42 :2006/01/30(月) 09:18:40
>>791
保存してくれではなく保存させてくれと強y・・いや交渉した結果、


>>792
NPO法人所有って手もありまっせ。
結果、本線に繋がる線路上で保存してあるけどw
794吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/01/31(火) 00:04:29
>>793
保存しろと保存させてくれでは天と地ほどの差があるような

マジに乗用車の1台くらい個人で保存したいものだが。
ハコスカとか・・・
795吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/31(火) 00:31:17
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>793
 /     ヽ        保存メンバーは人間のク(ry
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~    ・・・って、漏れがそれ逝ってどうするw
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/| >>794
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |  クルマならなんとか個人でも保存できそうやねー
   |  |  | . |  / |  |  ま、寮住まいの漏れには無理な話しやけどね
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
796吉田工務店 ◆eYark45W42 :2006/01/31(火) 12:09:21
>>795
上:巻き返しに懸命だk(ry

下:いま1台動態保存してますよね。
797吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/01/31(火) 22:55:00
>>796下          
         そ
     .∧_ _∧ て        
     (´∀`;,,)┐                   _      
   | ̄ ̄ ̄U ̄ ̄|o o o o| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|-/ ̄ /
   'l, ◎       /|| || || ||l,快|あーぼん/-ヽ_\
    ヽメ|_(二二)     ヽ、__(二二)     ̄
      ___         ___   
                           
・・・そういえばそーやったねw
こりゃ1本とられたな
798吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/02/01(水) 00:02:33
俺は1台静態保存してる
蒼いカワサキを・・・・
799吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/02(木) 01:28:17
あら、PCやと繋がらん
ケータイは繋がるのにね
800吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/02(木) 01:33:42
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)        知らんうちに移転してたのね・・・
 /     ヽ      
 | l    .l |          tmp6かー
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
801吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/02(木) 01:50:37
さて、日曜の写真を・・・

ハイモ180-202 in 樽見駅。やっぱバスみたいな車輌やなー
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1138803415.JPG

銘板。富士重工ってもう鉄道車両作ってなかったよね?
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1138803971.JPG

本巣にて。客を降ろし車庫へ引き上げ中
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1138805038.JPG

手前に写ってるのは最新型車輌ハイモ295-516
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1138805324.JPG

最古参車輌と最新型車輌の並び。えらい大きさが違うなー
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1138805548.JPG

駅近くの踏切のミラー
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1138806247.JPG

北方真桑留置中の保線車土シ−キモ53。・・・キモ?
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1138806729.JPG

駅近くの交差点にそとばがあったよ。でも、R303はココが終点ではないんやが・・・
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1138806879.JPG


とりあえずこんなもんで


802吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/03(金) 00:27:13
誰もいないお燗・・・

やない、悪寒










今夜も飲むぞこのやろー
803天丼吉田盛 ◆eYark2Fa1M :2006/02/03(金) 00:35:40
>>802
|∀・)・・・・・ 
804吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2006/02/03(金) 02:57:46
豆まきで酔っ払いました
805吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/02/04(土) 00:32:19
>>801
どう見てもバリバリの撮り鉄です。
本当にありがとうございました。

最後の国道・県道標識のぐちゃぐちゃさにワロタ
806吉田工務店 ◆eYark45W42 :2006/02/04(土) 10:16:48
>>801
やばい、どっかの電車みたくハイモ180-202保存したくなった。

バスシャシにこのボディ架装できんかな・・・・。
807黒沢達之 ◆T2YK58U4ao :2006/02/04(土) 20:22:08
日除の除雪機を鉄道車輌に架装させたい。
808吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/05(日) 08:51:21
ハイモ180そっくりなバスってあるのかな?
809吉田警備保障 ◆eYark6xS3s :2006/02/05(日) 11:19:57
俺様のハイモが炸裂するぜ?
810吉田工務店 ◆eYark45W42 :2006/02/05(日) 21:12:05
>>808
富士重R3〜R5かな。
811吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/02/05(日) 22:05:29
>>806
まな板トレーラーに車体だけ載せるってのはどうか?

>>807
道路走るほうが萌える
812吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/02/05(日) 22:10:00
>>808 >>810
そっくりというか、似てる奴なら

富士R3ttp://my.reset.jp/~kankobus/r3-5.jpg
富士5Bttp://my.reset.jp/~kankobus/matudenr3-01.jpg
富士6Bttp://my.reset.jp/~kankobus/oumi-01.jpg

一番上のR3と下2つの5B、6Bは見た目は似ているが中身は全く別物という話。
5Bは路線用の5Eがベースらしい。

>>810
R5ってのは知らない。
813吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/05(日) 22:41:56
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>810>>812
 /     ヽ       ほほー、確かにフロントガラスの感じが似てるね
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   やっぱ上まわりはバスなんやなぁ・・・
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
814黒沢達之 ◆T2YK58U4ao :2006/02/05(日) 23:35:01
北海道で見た日除のロータリーは黄緑だった。
真横にダンプ併走させて直接雪をダンプに積んでた。

除雪機は黄色だよな〜
815吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/02/06(月) 01:23:31
>>813
多分同じパーツを使っているんじゃないか?
上周りだけじゃなくてエンジンもUDの路線バス用、横倒し直6だし。

>>814
大雪関連のニュースでお馴染みだな>ダンプ横付け
816吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/06(月) 01:39:28
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>814
 /     ヽ       冬の繁忙期wはこいつらがいないと話しにならんからなー
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   >>815
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ いわゆるレールバスって、名前どーりバス部品を多用してるんやったっけ・・・
   |  |  |   /;;;;;;;;/| よくもまぁ21年も持ったなぁ
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
817吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/06(月) 01:59:46
    ∧_ _∧
   (,, ´∀`)   昨日も懲りずに岐阜へ出没してたりする・・・
   ( つ[ ◎゚]  漏れはココ1年で何度市ノ坪に出没してるのやら?
   . |  | | .
    (__)__) 

でも、コレは先週の市ノ坪(岐阜工場)・・・
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1139155819.JPG

翌日(月曜)には線路から外され、その翌日には解体された4両・・・
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1139156024.JPG

以下は昨日
うっすらと雪の積もった市ノ坪。電車減ってる・・・
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1139152284.JPG

ライトなどが外された873(やと思われ)
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1139152612.JPG

対岸からの撮影。漏れのカメラではココからじゃこれが限界か・・・。もっと近づけないかなぁ・・・?
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1139153044.JPG

各務原線が邪魔でよく見えない
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1139153409.JPG
818吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/06(月) 02:11:43
>>817最下の画像を撮ったところで車庫へ続く道を発見。早速ウラに廻ってみる
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1139153922.JPG

後ろに廻ってみたが、枯れ草が邪魔やなぁ・・・。っても、車庫に侵入するわけにも
いかんから、これで満足するか。イスと蛍光灯などがまだ残ってるよ
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1139154281.JPG

874やと思われ。床下機器は全て撤去されてるね〜
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1139155313.JPG

以上で市ノ坪画像は終わり。田神駅に戻ったよ

600V車用のホームは撤去されてたよ
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1139155580.JPG

こんなもんで
819吉田工務店 ◆eYark45W42 :2006/02/06(月) 17:52:28
>>812
5Bの間違いでゴザイマス。

5Bを樽見鉄道カラーにすればいいのだろうか。
820吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2006/02/06(月) 23:12:02
>>816
LEカーと呼ばれているのはバス寄りのレールバス。
その後新潟とかで造ったのは気動車寄りのレールバス。といった感じか・・・

>>817-818
懲りずに撮り鉄乙wwww
821吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2006/02/06(月) 23:46:54
LEは軽すぎてスグ滑走しちゃうらしい
822吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/07(火) 00:11:24
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>820
 /     ヽ       ハイモ180はLEカーになるんやったっけ?
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   LEカーというと、近江鉄道のこいつを思い浮かべるな〜
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1139238249.JPG
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | >>821
   |  |  | . |  / |  | 軽すぎる車輌もあかんのやね・・・
   |  |  |.  |━・ |  | 近江鉄道の場合は、輸送力不足なのでLEカーから電車運転に戻したら
  (__)_) . |__,|/ 冷房率が下がったっていう笑い話もあるねぇ
823吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/02/07(火) 00:21:20
>>817-818
撮り鉄乙

>>819
なるほど
側面カーブドガラス、T字窓、ミドルデッカの固体を見つけてこなければ・・・

>>820
都の撮り鉄師匠乙
824吉田工務店 ◆eYark45W42 :2006/02/07(火) 01:38:57
>>822
富士重マニア(スバヲタ)の漏れから言わせてもらえば、LE-CarUとなります。

まあそんな事ぁどうでもいい事なんですけどね。LEカーと呼べば充分。


そういやこんなページがあった。
ttp://www16.plala.or.jp/caw99100/FHIbus/5E/LEcar.htm

高速さんならなるほどと理解出来ると思いまする
825吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/07(火) 01:58:03
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>824
 /     ヽ       ほー、一口にLEカーっていっても色々あるんやねぇ
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   (富士重系の)ハズヲタにとっては、バスやなくてもLEカーってのは
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 気になる存在なんやなぁ
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
826吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/07(火) 02:41:00
そういえば、日曜に出かけるときに・・・

ぽ〜ん♪ 次は 森田町 森田町 お降りの方は お知らせ下さい 

    ||     ||     | |━━━━━━━━━━━━━━━━━━| |
    ||     ||     | |.                           | |
    ||     ||     | |        ヽ=====(八)====/        | |
    ||     ||     | |         | 」  ⌒' '⌒  |         | |
    ||     ||     | |          ,r-/ <・> < ・> |         | |
    ||     ||     | |     __l      ノ( 、_, )ヽ |          | |
    ||     ||     | |     |   ー'   ノ 、___!!__,.、 | ̄ ̄ ̄ ̄|  | |
    ||     ||     | |     |     ヽ  ヽニニソ  l        .|  | |              ∧_ _∧そ
    ||     ||     | |     |     ヽ       /.      |  | |             (゚д゚ ;,,)て  < あ、カメラ忘れたっ!!!
    ||     ||     | |     |    _,.-'< ヽ、  / ゝ`` .   . |  | |             /    ヾ \
    ||     ||     | |     |  /   ̄ ̄ Y'  ̄   =ヽ.   |  | |           ┌─────┐\
    ||   / ̄ ̄ ̄ . /.   ..| γ      _―_     ヽ.   .| |          ┌──────┐ \|
    || /  [..]  /      γ    γ  ̄       ̄`ヽ     ヽ            |            │
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

なんてコトがあったね・・・
827吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/07(火) 02:44:33
2コくらい停留所を進んでから慌ててバスを降りて会社の寮まで走るアホが一人・・・

せっかくイスを確保したのになー

(注:分かってるとは思うけど、森田町BSは漏れの乗る系統のバス停ではありません)
828吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/07(火) 02:49:20
ぽ〜ん♪ 次は 名古屋駅 名古屋駅 終点です。名古屋駅地区は路上禁煙(ry

    ||     ||     | |━━━━━━━━━━━━━━━━━━| |
    ||     ||     | |    .    ヽ=======<八>====/      .| |
    ||     ||     | |          ::! ,rェz 、 ,rzェ 、|::       .| |
    ||     ||     | |.          rゝl! -=・=- -=・=- l!ヘ       .| |
    ||     ||     | |         .l(),|    ||     |ノ,!. ..    .| |
    ||     ||     | |     __|ゝ_l     ゝ-イ    jノ        | |
    ||     ||     | |     |     ,   ___  / ̄ ̄ ̄|  .| |              ∧_ _∧
    ||     ||     | |     |      _ lヽ  ー‐' , イ       .|  .| |             ( ´д`,,) <やれやれ・・・
    ||     ||     | |     |    _,.-'< `ー一'  ゝ``.   ..|.  | |             /    ヾ \
    ||     ||     | |     |  /    ̄ ̄ Y'  ̄  = ヽ  |  .| |           ┌─────┐\
    ||   / ̄ ̄ ̄ . /.   ..| γ      _―_       ヽ. .| |          ┌──────┐ \|
    || /  [..]  /      γ    γ  ̄       ̄`ヽ     ヽ            |            │
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

結局予定してた時間より30分遅くなってしまったなー
うーむ、うかつ・・・
829吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/02/07(火) 22:59:20
>>824
これは興味深いページだ。。
初期量産タイプの2軸車は車体長12m、幅2.5mでバスの車体とほとんど同じ寸法なんだな。
なるほどこれはパーツ単位の共用化どころか鋼体まで流用してそうだわ。
初代試作型がいすゞのエンジンを搭載していたのも面白い。UDばかりかと思ってた。

そのHP、ホームまで戻るととんでもなく濃いなw
5E時代なら三菱B35型の方が好きだったりするんだけど、三菱や日野車体でここまで掘り下げた
ページはないと思う。西工はとんでもなく濃い有名なHPがあるけど・・・・
830吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/02/07(火) 23:01:59
>>825
この辺まで来ると鉄ヲタ兼ハズヲタが一番強そうだな(藁
鉄ヲタでスバルヲタってのはよくあるらしいが・・・

>>826-828
撮り鉄がカメラを忘れるとは何事か!と森田町方面から恫喝されるぞw
831吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2006/02/07(火) 23:46:13
>>829
ホームの表紙がいきなり「こ み な と」とはwwww
確かにあそこは富士ボディーという印象が強いが・・・

LE2軸は八百津線で乗ったことがあるけど、2軸にしては上等な乗り心地だった記憶があります。
元祖レールバス南部縦貫には感動すら覚えたww
832吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/07(火) 23:50:47
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>830
 /     ヽ       上:え、鉄ヲタで昴ヲタ・・・?
 | l    .l |           模型鉄でいそうやなぁ
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 下:最近、三脚を買えとそっち方面からのデムパが届いております
   |  |  |   /;;;;;;;;/|    いや、カメラがアレやから買う気はないけどねw
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |    でも、夜景モードで撮るには必要なんだよな・・・
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
833吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/07(火) 23:55:51
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>831
 /     ヽ       南部縦貫かぁ・・・。TSでしか知らないけど、あれクラッチペダルと
 | l    .l |         トランスミッションがあったよーなー
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ どうでもいいが、なぜかびわこ放送のTVCMであのキハ10(やったっけ?)が
   |  |  |   /;;;;;;;;/| でてたね〜
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | 実車やなくて、アニメやったけどね(アニメ番組のCMではないよ)
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
834昴 ◆BF5B/YTuRs :2006/02/08(水) 00:11:27
>>832
おやおや、ボクに対するヲタがいるのかい?
ちょっとイヤだなぁ。
835吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/02/08(水) 00:12:55
>>831
「こ  み  な  と」はFHIヲタには神ですからwwww
某ヲタサイトには「チバラギ仕様」という言葉が多用されてるが、ちょっと変なバスが何故か千葉と茨城に多い
せいだという話。


そういや八百津は乗ったことないうちに廃線になってた・・・

>>832
それがね、スバル車のページを漁るとあちこちに鉄ヲタがwwwww


マジレスするとコンパクトデジにはミニ三脚が便利。
クルマのボンネットの上に置いたり・・・

>>833
確か日野のバス用エンジンとミッションがそのまま載ってたような
836吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/09(木) 01:27:02
本日はネタ無し

うーむ、別件で忙しいよう・・・
837吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2006/02/09(木) 23:58:14
>>831
呪いが起きるかも
838吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/10(金) 00:46:32
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>837
 /     ヽ       おいおい・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
839吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2006/02/11(土) 01:05:42
呪い炸裂・・・・
840吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/11(土) 01:49:05
そりゃおそがいな…
841吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/11(土) 16:50:11
   ,/⌒~~~~ヽ
  ( i (  _ _ )、 
  と__)ヽ⊃/ ∨ヽ⊃ ・・・今起きた。疲れてるのかなぁ?
842吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2006/02/12(日) 00:43:55
都乙
843吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/12(日) 02:06:59
                /.l
    ,,,             /  i
   | ー,,,          ,/   i
  .h   ''''ー、..    _,,/     l.
   l      `-''         ヽ
   !                 ヽ
    l                 l
    〉                 i
    /                  l
    l             -‐・=,  i         >>842
    |                   \        そっちは盛り上がってた?
    l,                   /
    !               _._/    ,,' ,''   普段無理してると、休日に影響が出るなぁ・・・
     l              ヽ、/\    ;:;:,'
     〉              /\ \ ,,;'';´
 / ̄ ̄ヽ  ヽ、、       /  \,':';}:;;´
          、``   __,,/     ~´
          `  <´
             `l
              'l
844吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/12(日) 21:20:21
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        今日は会社の組合の支部長に釣られたので、傷心旅行を少々・・・
 /     ヽ      
 | l    .l |         というとなんか大げさですが、名鉄瀬戸線などで乗り鉄をやってきたよ
 | |    .|、゛つ━・~   ヲタ視点からみると、ツリカケの6050系っていい電車やねぇ
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/| 唸るツリカケモーター、路盤のせいかは知らないが揺れる電車・・・
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | いやぁ、萌えた1日やったなぁ・・・
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  | ちなみに、本日は珍しく写真を撮ってないよ
  (__)_) . |__,|/
845吉田工務店 ◆eYark45W42 :2006/02/13(月) 01:53:57
>>844
>本日は珍しく写真を撮ってないよ

それはまことにダメダメでアリアス!!!!!!!1
罰として京阪700形の細部まで克明に撮影する義務が発生いたします!!!!!!!1


いやそれやりたいのは俺。
846名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/02/13(月) 19:17:55
保守
847吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2006/02/13(月) 23:56:41
>>844
それって6750系やなかった?
あれは110kw旧AL車系の足回りだからいい音するな〜
以前に急行運用を栄町〜尾張瀬戸全線で録音したことがあるよ。
848吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/02/14(火) 00:23:26
>>844
>ちなみに、本日は珍しく写真を撮ってないよ

撮り鉄がかなり板についてきたな・・・

>>847
形式はよく分かりませんが、毎日床が気のボッコい電車で通学してた俺様が来ましたよw
たまたまよく乗る時間の電車がボロwwwwwwwww
849吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/02/14(火) 00:24:41
書き込みボタン押す瞬間間違いに気付いた
床が気のって何やねん
床が木が正解。ちなみに内装もウッディー
850吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/14(火) 00:59:57
|    ∧
|.   / .∧
|  /   ∧
|  ̄    ヽ
|       .l
|   -=・=-  |   >>846
|__/    |    どなたか知らんが、微妙なときにageてくれてありがとう
|/     丿    ・・・もしかして松陰乙?(みてるのかな?)
|   // /
|    <       >>847
           おぉ、瀬戸線のツリカケは6750系っていうのか!
           名鉄の車輌形式はいまだによく分からん・・・

            パノラマカーなら7000系・7500系(7700系)ってのは分かるんやがなぁ・・・

          >>849
           床がキハ・・・。やなくて木ってのは、漏れは何故か近江鉄道バスを思い
           だすなぁ

           ちなみに、いまだに床張りが現役やね
851吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/14(火) 01:01:57
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>845
 /     ヽ       お、700形つくるの?
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
852吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2006/02/14(火) 01:04:21
ツリカケで地下走るのはチョxト・・・・・・・・・
853吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/14(火) 22:53:25
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>852
 /     ヽ       ヲタやから無問題w
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
854吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2006/02/14(火) 23:25:58
>>848
まぁ、μ鉄よりは先に無くなったけど束武にもそんなの普通に走ってましたよw

>>850
実は漏れもSR・P系しか分からんwwwピク増刊でチェックしただけwww

>>852
昔の銀座線ではバリバリ(ry
855吉田ビーン ◆eYark4FiBY :2006/02/14(火) 23:58:07
>>852
長大トンネルモナー
856吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/15(水) 01:21:21
>>855
そういうもんかねー?
ま、漏れはうるさい列車が好きやから・・・


で、以下は某スレに誤爆したのを転載

営業車怖い・・・
ttp://2st.dip.jp/carmovie/src/up3337.avi.html                  
         そ                                ヽ|/
     .∧_ _∧ て                                  凧  
     (,,; ゚д゚)┐                   _            (__) 
   | ̄ ̄ ̄U ̄ ̄|o o o o| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|-/ ̄ /           (__)
   'l, ◎       /|| || || ||快|シンナー小屋/-ヽ_\           (・∀・,,)
    ヽメ|_(二二)     ヽ、__(二二)     ̄          O┬O ) 
      ___         ___                 ◎┴し'-◎ ≡
                                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           

タイミングがちと微妙な気もするけどね・・・
857吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/16(木) 01:03:54
カキコなし・・・
858名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/02/16(木) 20:01:22
神戸空港開港記念♪

春に18きっぷで行こうかな。都ちゃんはいつ行くの?
859なるほどう ◆.gJT4Jxmog :2006/02/16(木) 22:08:12
>>858
糞豚死ね
860吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2006/02/16(木) 23:29:26
>>857
そんな時もある。。。
861吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/02/16(木) 23:42:56
>>853
たまには一般人のことも考えてあげてください
真夏の新名古屋駅で普通列車を待っているときに轟音を響かせながらホームに入ってくる
ボロ電を見たときは思わずorzだった1980年代。。。

>>854
都内の東武でボロというのも意外な話。
862吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/02/16(木) 23:43:44
>>857
んなもん気にするなwwwwwww
バンバン濃いネタを振るべきでアリアス!!!!!!!!!!11111
863吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/16(木) 23:46:01
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>858
 /     ヽ       近日中に飛行機で逝くよ
 | l    .l |         もう飛行機は予約済み。SKYに乗るのは初めてやから、楽しみや〜
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ >>860
   |  |  |   /;;;;;;;;/| みんなそれぞれ都合があるしね・・・
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  | さて、先ほど東海地方で地震があったらしいね・・・
   |  |  |.  |━・ |  | 名古屋市西区八筋町(上小田井駅付近)は震度1だそうな
  (__)_) . |__,|/
               ・・・全然気付かなかったなw
864吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/16(木) 23:48:16
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>861
 /     ヽ       鉄ヲタやから、無理でございますw
 | l    .l |         ちなみに鉄板には「一般人」という煽りコテがいたりもするよ
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
865吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/16(木) 23:51:06
先ほどの地震、岐阜県揖斐郡揖斐川町では震度4だそーな

近いといえば近いけど、震源が浅いから揺れが大きかった地域は狭いな
                                  By 国有放送
866吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2006/02/16(木) 23:53:41
>>861
確か85年頃まで走っていたと思われ。
都内には来ないけどつりかけに至っては今でも(ry

>>863
この間束が長時間停まった地震の時、秋葉タムにいながら全く気づかなかった件。。。
867吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/02/16(木) 23:59:58
>>863
地震気付かなかったwwwwwwwどっかの板でアツくなってた時間帯だな・・・

>>864
ヲタ相手に商売しとる訳やないんやけどなwwwww
ついでにそのコテハン、そんな板に常駐してる時点でマジヲタやろwwwww

>>866
85年ならもう20年も前ですね・・・
868吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/17(金) 00:01:46
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>866
 /     ヽ       上:よく考えたら、ツリカケの列車は今でも東京・上野駅に乗り入れてるような
 | l    .l |           
 | |    .|、゛つ━・~     ・・・電気機関車ってツリカケ駆動やし、っていうのは反則かな?w
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|  下:横浜が一番揺れたんやったっけ?
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |    アキバあたりの震度はどれくらいやったんやろ?
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |  で、さっきの東海地方の地震で最大震度が観測されたのは揖斐川町の
  (__)_) . |__,|/   東杉原地区らしい・・・

                東杉原ってどこやと思って地図を開いてみたら、なんとそこは徳山ダムの
                建設現場付近だったよ


                 
869吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/17(金) 00:05:25
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>867
 /     ヽ       中:こちら(ヲタ)が勝手に萌えてるだけやw
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~     漏れもリアル消防のころはツリカケの電車はうるさいボロ電とくらいしか
 ヽ.|   .  |  ̄ ____   思わなかったよ
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |     
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
870吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2006/02/17(金) 00:08:13
>>867
その頃は高民度の会社にもつりかけ車がたくさんいましたから〜ww

>>868
カマ以外でもちゃんと都内23区でつりかけ電車に乗れるよ♪
871吉田工務店 ◆eYark45W42 :2006/02/17(金) 00:10:57
>>870
思わず「大川支線!」とか思ってしまった。
とっくに消えてるのに・・・。
872吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/17(金) 00:14:56
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)        >>780
 /     ヽ        世田谷線?それとも都電?
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~    それくらいしか思い浮かばない・・・
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
873吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2006/02/17(金) 00:18:28
>>871
そもそも大川は都内じゃ(ry

>>872
世田谷線は全車カルダンでし
874吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/17(金) 00:19:39
             _______
             /::::┌ === ┐::::\
         .__|二二─────二二|___
       /  __ .  (○○)   .____.\
       |   (0|7|M)   |.   .|   [海芝浦]..|
       | .______________ |
       | |┏━━━┳━━━┳━━━┓| |
       | |┃      ┃      ┃      ┃| |
       | |┃      ┃      ┃      ┃| |
       | |┗━━━┻━━━┻━━━┛| |
       | ―――――――――――――‐ |
       |  ∧_ _∧     _       JR |
       |__(,, ´д`)              __ |   >>872
       |O(  つ つ               O|   ×780
____ . |_// .// __.二二二.____.@.___|   ○870
      | |.||し し目 │[×.=]| 目 | ○|
      |   |三ミ ========U|三|
      |   └\≡ ||───|| ≡/
      |     ―//――――\\―
875吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/17(金) 00:23:45
   ∧△∧
  (,, ´∀)      >>873
  │∪  つ━・~   あら、そーなんや・・・
  ∠___丿
              で、ドコの路線なん?
              もしかして東武亀戸線?
876吉田工務店 ◆eYark45W42 :2006/02/17(金) 08:56:56
>>874
何もわざわざHi-SEでグモらなくても・・・しかも客室飛び込みなんて。
877吉田工務店 ◆eYark45W42 :2006/02/17(金) 09:37:01
まて、愛称幕あるからLSEじゃん。
879吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/18(土) 02:01:01
   ∧△∧
  (,,; ´∀)     リアルグモはちょっと・・・
  │∪  つ━・~
  ∠___丿     AAではギャグになるけど、リアルでは洒落にならんよ・・・
           つーか、都合のいいときに復活できんしね
880吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/18(土) 12:11:33
さて、美濃町線を「乗る」ために岐阜まで来た漏れ
ただ今腹ごしらえちう

関から先は廃線跡を歩くから、ちゃんと食べとかないとね
881吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/18(土) 14:21:32
さて、寄り道しながらも新関についたわけやが…
ここからは歩くわけやが、美濃までどれくらいかかるかな?
882吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/18(土) 15:24:07
下有知駅跡を通過
鉄道の痕跡はほとんどないなぁ

配電線の高圧線が鉄道横断仕様になってるくらいしか分からへん…
883吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/18(土) 15:25:24
しまった、神光寺駅だったよ
884吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2006/02/18(土) 17:40:45
昨晩の銀河映像はないのか?
885吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/18(土) 17:49:28
帰ったらうPするよ

ちなみに、今は美濃市駅にいたりする
886吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/18(土) 21:31:41
    ∧_ _∧
   (,, ´∀`)   >>884
   ( つ[ ◎゚]  という事で、昨夜の上り銀河の画像をどーぞ
   . |  | | .  漏れのカメラはバルブはできないので夜景モードで撮影したよ
    (__)__) 
           ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1140265377.JPG
887名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/02/18(土) 22:20:38
大阪駅じゃえらい騒ぎだったらしいな。
罵声浴びせられた一般客が110番通報までしたらしい。

おかげで明後日の出雲はカマ変更だそうで、バカでキモい鉄ヲタは
自分で自分の首絞めたわけだ
888吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/18(土) 22:37:35
    ∧_ _∧
   (,,;´∀`)    >>887
   ( つ[ ◎゚]   関西人は悪乗りしやすいからなぁ・・・
   . |  | | .    ・・・そんなことを言う漏れも大阪府の生まれなんやけどねw
    (__)__) 
            ちなみに、名古屋駅ではマターリした雰囲気やったよ
            「そーいや先頭はどこに止まるの?」
            「知らんて。普段こんなところで銀河撮らないし」
            そんな会話がちらほらと・・・

            で、結局レインボー釜はカメラを構えてた通り過ぎた先で止まったよw

            それにしても、大阪や横浜の騒ぎが信じられん・・・
889吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2006/02/18(土) 23:59:12
>>885
地震の影響あったろ?

>>886
おお確かに珍しい
890吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2006/02/19(日) 00:14:46
>>886
今朝、旧東京機関区に停まってたのを113系車内より目撃したよ。
113系は偶然に乗ったのだけど東京口東海道で乗るのはたぶん最後だろうね。。。
891吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/19(日) 00:31:14
    ∧_ _∧
   (,, ´∀`)   >>889
   ( つ[ ◎゚]  上:ちょうど歩いてたので、全く気付かなかったよw
   . |  | | .     どうも震源地が一寸前の地震といっしょらしいね・・・
    (__)__) 
           下:先輩からの情報によると、銀河を牽引するのは
             初めてのことなんやそーな

           >>890
            それってシナオクと呼ばれるトコなん?
892吉田ビーン ◆eYark4FiBY :2006/02/19(日) 00:42:41
113系湘南色もそろそろ...
893吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2006/02/19(日) 00:45:03
>>891
上:これが初めてなんだ、じゃ最初で最(ry・・・
1019だった頃に「あけぼの」牽いてた写真は見たことはあるが。

下:最近の鉄略語は分からんよ・・・ww
漏れ的にはあそこは「東機」なんだな。シナオク・・・オクとついてるから品川客車区のことかな?
894吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/19(日) 01:11:05
    ∧_ _∧
   (,, ´∀`)   >>892
   ( つ[ ◎゚]  葛西オレンヂ鉄道しぞーか支社をお忘れ・・・
   . |  | | .   あ、あそこも313系が投入されるんやったっけ
    (__)__) 
           >>893
           上:どうもそうらしい。ま、先輩からの受け売りの知識しかないけどね

           下:よく分からん・・・。田町車輌センターって逝ったら怒られるかな?
895吉田ビーン ◆eYark4FiBY :2006/02/19(日) 10:48:42
>>894
いやいや15連の長大編成が引退する時には葬式鉄が...

田町車両センターってのは旧田町電車区では?
旧東京機関区ってのは無配置区?完全に解体されたんだったか?

て有価、愛2ちゃんネットってどうなったorz
896東葛乙 ◆HgxxxxxxNQ :2006/02/19(日) 13:45:45
トーキはシナウンでない?
シナオクやオクシナってのは尾久と品川両客車区を結ぶ回送列車の愛称。
897吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/19(日) 21:50:48
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>896
 /     ヽ        ほー、なるほどね
 | l    .l |          そーいう愛称があるのか
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ >>895
   |  |  |   /;;;;;;;;/|  東京機関区は、元束会長(社長?)の山之内氏が
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | 国鉄時代に潰したって自著で書いてるねー
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
898吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/19(日) 22:36:18
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>895
 /     ヽ       下:最近よく落ちるよね・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~     テストverと通常のを2つ使えば何とかなることは多いみたいやけど・・・
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
899吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/02/19(日) 23:39:11
>スレ主
撮り鉄乙

撮り鉄日勤教育の成果があったようで非常に喜ばしい
900吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/20(月) 00:04:05
毎度おなじみログ流しへたれ写真集

土曜日に美濃町線を「乗って」きたよ。新岐阜(BT)−新関間はバス、新関−(関)−美濃間は徒歩
美濃市内は現在道路への転用工事が行なわれているので線路跡の上を歩けなかったのは残念・・・

廃線から11ヶ月たった野一色駅。まだまだ今にも電車が来そうな雰囲気が残ってる
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1140270365.JPG

新関駅。こちらはなんだか寂しくなったねぇ・・・。保線関係の小屋類もなくなってたし・・・
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1140270522.JPG

岐阜r281とr285交点にあるそとば。r285(新関停車場線)は51.3mしかないのに、ヘキサ・
そとばは完備されている。ちなみに、いまでも新関駅前の広場はバス発着場として
機能しているよ
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1140270730.JPG

r281(関美濃線)上にかかってたビームが撤去されてる・・・。ココには踏切信号が設置
されてたのにね・・・
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1140270870.JPG

車止めとプレハブ駅舎(待合室)が撤去された名鉄の関駅。隣の線路は長良川鉄道の線路だよ
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1140271039.JPG

ここで何度同じ写真を撮ったんやろ?放置プレイ中のナガラ5
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1140271172.JPG



901吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/20(月) 00:49:58
さて、漏れが知ってる「名鉄美濃町線」は関までやけど、元々は新関から先は美濃へと続いていた
ので、その先行廃止区間を歩くとするかな
残念ながら、この区間は乗ったコトがないんだよね・・・(特記がなければ美濃方面へ向いて撮影)

併用軌道やったr281を美濃方面へテクテク歩くと・・・。この欄干はレールの再利用かな?
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1140277384.JPG (新関方向を向いて)

路肩を示す白線がある色の違う舗装のところがレールのあったところやと思われ。手前から3本目
以降のにんじん(ポール)からは先は線路と車道の区切りになってるのかな?
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1140277514.JPG

下有知駅手前にて。つまり、廃線跡で遊ぶ漏れは悪い子なわけね・・・w
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1140277896.JPG

下有知駅のあったところ。不自然に道路が逃げてる意外何も跡が残ってねぇーっ!!!
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1140277999.JPG

このあたりは寂しくなるくらい鉄道の痕跡が残ってないや・・・、と空を見上げたら、なんと配電線の
高圧線が鉄道横断仕様(勝手に命名)になってたよ
この画像の場合は、縦に走る高圧線の手前側が鉄道横断仕様になってる。引留めで、保護カバー
のない高圧対張碍子だから分かりやすい (かな?)
名鉄600V線の場合は高圧対張碍子は3個つながれているよ
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1140278489.JPG








902吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/20(月) 01:06:33
道路橋脇に橋台が残ってた
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1140278629.JPG (新関方向を向いて)

橋からちょっと先でr281とお別れ。線路跡は遊歩道として整備されてるよ
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1140350530.JPG

遊歩道を進むと、程なく神光寺駅に到着
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1140353629.JPG

新関方向を向いて。ホームには駅舎(テント)や駅名標のワク・名所案内も残ってる
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1140353972.JPG

この青い柵は名鉄が設置したもの・・・。名鉄の土地やった数少ない証拠やねぇ
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1140354144.JPG

唐突に終わる遊歩道。横切る高架橋は東海環状道やけど、その下辺りで土砂が盛られてる
ため線路跡は通れないね・・・
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1140354841.JPG

東海環状道を越えたところから。これぞまさしく鉄道って感じのカーブを描いた築堤
http://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1140355069.JPG


903吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/20(月) 01:30:03
カーブの先はr281と交差しているんやが、その脇には小さな鉄橋が・・・
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1140355324.JPG

鉄橋から先は砂利道に。レール・枕木を撤去しただけかな?
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1140355507.JPG (新関方向を向いて)

むぅ、行く手に倒木(竹)が・・・。美濃町線版R418通行不能区間か?
ま、簡単に突破できたけどね
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1140355739.JPG

その先の鉄橋にも倒竹が・・・。ちなみに、ココまでが関市。対岸は美濃市になるよ
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1140355925.JPG

鉄橋は通れなくはないんやろうけど・・・。近くに別の橋があるので、今回は迂回したよ
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1140356073.JPG (新関方向を向いて)

ココから美濃方向は工事中なので歩けない。松森駅を見つけられなかったのは残念・・・

松森の集落を抜けたところ。ココから先も道路への転用工事が行なわれている
横切る高架橋は東海北陸道
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1140356678.JPG
904吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/20(月) 01:52:17
東海北陸道の下辺りに駅があったのかと思うような柵が・・・。後で聞いたら駅があったわけでは
ないらしいけど
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1140356804.JPG

上の画像の先から少し先は線路跡に線路に近いと思われる道を歩く。工事が終わったらまた
こようかな?

美濃小学校脇の道から美濃町線へ近づく道を探しながら進む。ちょうど横切る道があったので
そこから撮影。このあたりは拡幅して車道になる模様。ここまでこれば美濃駅はもうすぐやね
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1140357116.JPG

美濃、美濃、終点です。ご乗車ありがとうございました
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1140357258.JPG

電車やとどれくらい時間がかかったのかは知らないけど、新関駅から美濃駅まで徒歩でだいたい
2時間ほどかかったよ
ちょっと疲れたけど、なかなか面白い「乗り鉄」やったな〜


おまけ
休憩してから長良川鉄道の美濃市駅へ向かう途中に撮影したそとば。もちろん低気圧はここに
いないよ
ttp://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1140358154.JPG

こんなもんで
905吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2006/02/20(月) 23:51:26
>>900-904
撮り鉄乙wwww

新関〜美濃はバスと離れている所が多かったような希ガス。
あそこは結局乗らないで無くなったからな〜、写真とVTRは撮っているんだけどね・・・
906吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/02/21(火) 00:01:12
>スレ主
撮り鉄乙wwwwwwwww
ここまで気合が入った撮り鉄ならHPにうpし直すべし。

リアルで知ってる所だから画像見ただけで大体どこか分かるわwww

>>905
バスは国道経由、電車は県道沿いだね
美濃から関を経由して名古屋へ行く高速バスは電車ルートを通るけど。
907吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/21(火) 00:38:21
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)        >>905-906 
 /     ヽ        うぅ、「乗った」の意味を勘違いされてるような木ガス
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~    撮り鉄行為もやってるのは否定しないよ
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|  >>906
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |  上:うpしていない写真も取り混ぜて、そのうちまとめようかな?
   |  |  | . |  / |  |    ・・・どうでもいいが、漏れのHPって何のページやったっけ?
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
908吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/02/21(火) 00:48:51
>>907
今回の最大の目的は撮影ではないのか?


今は廃駅HPじゃないのか?
909吉田工務店 ◆eYark45W42 :2006/02/21(火) 01:12:04
都くんサイト作ろうよ。
いつまでもあぷろだじゃ鯖の負…いや折角の写真が流れちゃもったいない。
910吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/21(火) 01:24:20
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)       >>908
 /     ヽ       上:最大の目的は廃線跡を歩くコトなんすけど・・・
 | l    .l |            どうせなら、写真も撮ろうかホトトギスなのも確かやけど・・・
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____  下:やっぱ鉄分のほうが多いか・・・
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  | >>909
   |  |  |.  |━・ |  |  うぅ、迷惑かけてすまん・・・
  (__)_) . |__,|/  前向きに検討いたします
911東葛乙 ◆HgxxxxxxNQ :2006/02/21(火) 21:24:29
だからデジイチ買えってyo!
中古ならフジヤカメラで検索して関東オフの時に寄れ。俺がつき合ってやるw
912吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/21(火) 22:22:13
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>911
 /     ヽ       漏れみたいな(カメラの知識がない)素人でも使えるやつあるかな?
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
913吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2006/02/21(火) 23:28:12
>>911
フジヤカメラか〜ナツカシスw
914吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/21(火) 23:51:38
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)       >>913
 /     ヽ         有名なの?
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~     まさか、名古屋の富○無線みたいに別の意味で有名っつーオチや
 ヽ.|   .  |  ̄ ____   ないよねぇ・・・?
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
915吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2006/02/22(水) 00:00:14
都のHPって更新してる?
916吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/02/22(水) 00:05:39
>>909
30Mbpsは出てるウチの回線でも画像がなかなか落ちてこないことがあるから、やっぱり鯖負荷厳しいの?

>>910
もっと自分に素直になりなはれ(・∀・)ニヤニヤ♪

>>911-912
キスデジのTVCMなんかはもろエントリーユーザー向けだな。被写体が自分の子供ってところが。
習うより慣れろってこった。
917吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2006/02/22(水) 00:09:14
>>914
そりゃ有名だよ♪
あそこで買ったことも売ったこともあるw
店近くの商店街をうろつくのも由、ついでにトロピカルorKKKに乗って過渡総本山に逝くのも由www
918東葛乙 ◆HgxxxxxxNQ :2006/02/22(水) 00:16:06
>912
最初はカメラ任せでそっからステップアップすれば由。
中堅レベルまで鱚で充分間に合う。そこまで機能が充実してきたぞ。
エントリーモデルと侮るなかれ。

>913
今でも通ってるぞ。大判玉が普通に揃うのが新橋、卯月消えてからフジヤ位しか無くなった。

フジヤほどカメヲタに名が通るカメラ店も無かろう。って位に有名だよ。
919吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/22(水) 00:24:19
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>915
 /     ヽ       管理人が忘れた頃に更新しておりますw
 | l    .l |         ほかっとくと消えちゃうし
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ >>916
   |  |  |   /;;;;;;;;/| 素直になってるから写真も撮ってるわけやがw
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  | >>916-917
   |  |  |.  |━・ |  | おー、そうなんや
  (__)_) . |__,|/ まずはどういうカメラからはじめればいいのかな・・・?
920吉田工務店 ◆eYark45W42 :2006/02/22(水) 00:29:27
>>916
はづきチャンネルのきんもー☆なあぷろだにアクセス集中があるとね、つらいよたぶん。
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/
921吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/02/22(水) 00:35:06
>>919
もっと素直になろうぜw
既に写真を撮るのが目的ではないのか?

>>920
そりゃ辛いわ
直リン前提なんだろうけど、サムネイル無しなのは仕様?
VIPのろだも知らん間にそうなってたけど。
922吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/22(水) 00:38:48

      ∧         ∧
      / ヽ        / ヽ
     /   `、     /    ヽ
    /      ̄   ̄      ヽ   ∫
    l:::::                l   ∬
   |:::::::::: -=・=- , へ 、 -=・=-  | ∫
   .|:::::::::::::   /  、 、\     |∫     >>920
    ヽ:::::::::::::/   :;;;l l lヽ )━━・       これやから鉄ヲタは・・・
    ヽ:::::/::::    ̄ノノ'ノ    /
   //::::::   /  ̄      ヽ
  /::::::   /


                           ・・・え、違う?
923吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/22(水) 00:43:12
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)         >>921
 /     ヽ        あーた、写真を撮るだけの為に8キロ(といわれた)も歩かんてw
 | l    .l |          某DVD買ったら現地へ逝ってみたくなったんだよ
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____  で、出かけるのならカメラも携帯するわけやしねw
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
924吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/02/22(水) 00:46:23
>>922
中身見てないけど鉄ヲタサイトだったのか!!!!!!!!!!!!11111
きんもーっ☆

>>923
DVDって美濃町線の?
そんなんあったんや
925名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/02/22(水) 00:48:56
一月後には都が一眼を担いでいる件について。
926吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/02/22(水) 00:53:05
無線機もサクッと買ったしなw
その次はPCでさらにその次はオフロード4駆に100ペリカ
927吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/22(水) 00:53:34
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>924
 /     ヽ        上:関連がないわけではないよ
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~    下:展望ビデオではないけどね
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |  >>925
   |  |  | . |  / |  |  さすがにそんなおカネありませんw
   |  |  |.  |━・ |  |  でも、リアル消防の頃に親父の一眼触ってたコトがあるなぁ
  (__)_) . |__,|/
                漏れがさわりはじめてしばらくしたらそのカメラは寿命で逝き
                ましたが・・・
928吉田工務店 ◆eYark45W42 :2006/02/22(水) 08:36:32
>>921
仕様みたいです。でも管理者漏れでないんで詳細は不明です。

>>922
別に漏れの趣味でやってんじゃないよ(;^^)
違う違う。中身は漏れの管理じゃないのよ。

>>924
ただのろだ置き場wwwwww
昔は京浜急行板や神奈川中央交通板なんていうのもあったけど
あまりの過疎っぷりにろだだけ残してサックリ消されますた
929東葛乙 ◆HgxxxxxxNQ :2006/02/22(水) 22:15:29
とりあえず勧められるのは

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissdn/index.html
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/slr/d50/index.htm
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/35mm/ist-dl/

もうちょっとランク上げれば連射機能が上がるけど都は走行は撮らないみたいだから
これで十分かと思われ。
930吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/22(水) 22:52:25
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>928
 /     ヽ       そういやはづきの鯖に間借りしてるんやったっけ
 | l    .l |         はづきちゃんねるの存在をすっかり忘れてたなw
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ >>929
   |  |  |   /;;;;;;;;/|  予算は大体どれくらいを見積もるべきなんやろか・・・?
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |  どっちにしろおカネをためる事からはじめなきゃいかん
   |  |  | . |  / |  |  のはつらいな・・・
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
931吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/02/23(木) 00:01:50
>>928
小物の方はいろんな板で見かけるURLだからトラフィック多いだろうな。
個人で管理してるのは正直すごいと思う。

>>929
師匠が弱気なこと言ってちゃダメだぜ?
これで十分ではなくてこれでは物足らなくなるレベルまで日勤教育じゃwwww

達之師匠と機関区師匠がビシバシ鍛えてくれることを期待する。
932吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/02/23(木) 00:06:47
>>930
とりあえず毎月1〜2マソくらい用途を限定しないで貯金するのがいいかも。
月2マソなら半年でデジ一くらいは買えるだろう。


そうは言っては見たものの、最近ちょっと余裕がある気がしたので
通販サイトで液晶ディスプレイ買っちまったから次のカードの引き落とし日に
ごっそり持ってかれる予定な俺様。
やっぱ19インチはええわ〜www後悔?んなもんするか
933吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/23(木) 00:29:33
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>932
 /     ヽ       上:そういえばそんなことやってる口座があったな・・・
 | l    .l |           年末に使ったからあまり残ってないけどね
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 下:よう、先月の漏れw
   |  |  |   /;;;;;;;;/|    漏れの場合はPC・新しいAir-H"やったけどね
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
934吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2006/02/23(木) 00:36:39
>>931
一眼レフというもので撮影してない日々がかれこれ1年半続いてますが、それでも師匠扱いでいいですかwww
最近じゃ日勤教育でビシバシやれるほどのネタもないしね・・・orz
935吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/02/23(木) 00:39:36
>>933
目的があれば難しい金額でもないだろ。
自発的定期預金は案外侮れん。
郵便局の口座にちょっと入れてあるんだが、資金繰りが苦しい時に下ろして
余裕が出来ると前回下ろした分入れるというのはやってる。
自分の金だから別にいいけど、サラ金使う感覚やなwwwwww


PC買ったのか?

自スレにもちらっと書いたが春からバイクシーズンだからこれからいろいろ金掛かるw
新しいバイク用の靴も欲しいし、あわよくばウェアも・・・
その前に自動車税か?
936吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/02/23(木) 00:41:48
>>934
過去の実績がモノを言うから無問題です。
一緒に遊んだときに師匠が只者でないことは実感しておりますし。
ネタを♪にageるのはシロートには出来ませんぜ(・∀・)ニヤニヤ♪
937吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/23(木) 00:43:02
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>934
 /     ヽ        師匠w
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   そういえば、リアルのほうでも尋ねると撮影に連行される先輩がいるなぁ・・・
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 18きっぷ使って先輩の家を訪ねたら、翌朝は猪苗代湖付近にいたっけw
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | うむぅ、先輩にゃぁ逆らえんし・・・
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
>>930
いちいちい銀行に行かなさそうな都ちゃんには、500円玉貯金をお勧め。
おつりとかで500円玉をもらったら使わないことにして、適当な箱(貯金箱でなくても
何でもOK)に入れるだけ。10円とか100円とかだとなかなかだけど、500円玉だと
20枚で1万円になるから意外と簡単に貯まるです。

ここ半年ほどのマイブームなんですけど、いま数えたら86,000円あったですよヽ(´ー`)ノ♪
939吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/23(木) 22:59:26
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>938
 /     ヽ        銀行にはそんなにいかないけど、コンビニならよく逝くな〜
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~    でも、そのやり方はおもしろそーやね
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
940吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/23(木) 23:02:05
とあるところで見つけたボイスレコーダーの音声

(名無し) なんか鯖落ちしたぞ
(root) hobby7?
(名無し) 鯖監視所見て、鯖監視所
(FOX) えっ
(root) live22xも
(名無し) 4鯖全部だめ?
(FOX) はい
(自動音声) ただいま電源落ち中、避難してください
(名無し) 気合を入れろ
(JIM) はい
(FOX) 他に落ちてる鯖ないか見てきます
(名無し) 実況するぞほんとうに
(JIM) はい 気をつけてやります
(名無し) はいじゃないが
(JIM) はい
(名無し) あーあああー
(名無し) 負荷下げろ
(名無し) 規制値下げろ
(JIM) はい
(名無し) 負荷下げろよ
(JIM) はい
(名無し) 本気で土下座しろ本気で
(名無し) これはだめかもわからんね
941吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/23(木) 23:07:14
やあ (´・ω・`)

ようこそ、永田町へ。
このメールはサービスだから、まず読んで落ち着いて欲しい。

うん、「ガセ」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このメールを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「スキャンダル」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
パチこいたんだ。


じゃあ、懲罰を受けようか。



↑こっちは結構笑ったな〜
942吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/02/23(木) 23:08:31
>>938
本みたいになった奴は見たことある。
全部のページにある500エソ玉を入れる穴を全部埋めると10マソになるという。。

>>940
また人の多い時間にまた落ちたのか。
昨夜某ハズ板に投下した煽りカキコに対するレスチェックしようと思ったら
落ちてやんのwww
943吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/23(木) 23:10:40
・・・あれ?

944吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/02/23(木) 23:12:55
犯人どっかで見たことある?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1140701500/665
945吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/02/23(木) 23:16:13
382 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2006/02/23(木) 23:12:50 ID:OoTWT9fr0
live22x鯖 ←海自を怒らせる
news19鯖 ←海自を怒らせる
hobby7鯖 ←海自を怒らせる
携帯鯖  ←自爆



むむむ。。。
946吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/23(木) 23:21:57
          ∧_ _∧   从从.  
          (,, ´д`)   ビシッ.   >>944
        _/  ⌒ヽ  (⌒)     頭が∧_ _∧やないから漏れやない!
      ⊂二 /    へ  ノ ~.レ-r┐.
.         /    /  ヽノ__ | .| ト、
. .    _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ    永田恐るべし・・・
   /   __ノ   ̄`ー‐---‐′
   ヽ <  | |
    \ \ | ⌒―⌒)
     ノ  )  ̄ ̄ ヽ (
    (_/     ⊂ノ
>>939
少し貯まると面白くなってくるですよ。

>>940
上手い例えだけど、笑えないかも・・・。。・゜・(ノД‘)・゜・。

>>942
うんうん、辞書みたいにちょっと分厚いやつとか、10万円貯まる貯金箱なんて
書いてるのとか見たことあるです。でも、結構高かったかも。

>>944
こんなところに、都ちゃんの生き別れの兄さんが・・・。




948吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2006/02/24(金) 00:08:04
>>947
100万円貯まるBANKって流行りましたものねぇ
949300 ◆300nKJ9Qh6 :2006/02/24(金) 16:42:59
>500圓貯金

本末転倒で、必ず英世を出してお釣りを貰うようになってしまった…
溜まりが早すぎて、銀行に持って行くのが垂井。

別バ-ジョンで郵便ky(ry
950吉田工務店 ◆eYark45W42 :2006/02/24(金) 17:06:52
>>948
10万円貯まるBANKを缶切りで開けてみたら1500円入ってました。

もう8年くらいかな。
>>949
>必ずお釣りを貰う
都ちゃんの場合は、貯まればOKなのでそんなでもいいかも。

>>950
>10万円貯まるBANK
持ってる人もいるんですねー。
952吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2006/02/25(土) 00:32:19
うちも10マソの奴は持ってる
953吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/26(日) 00:07:59
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        漏れも貯金箱買おうかなぁ・・・
 /     ヽ      
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
954■ddCalorie ◆DRIVEoKhyY :2006/02/26(日) 11:53:31
1000円くずしては貯金箱に入れ、2000円くずしては貯金箱に入れ、5000円くずしては貯金箱に入れ―――――――重くなってまいりました

100円ショップのでもいいからやってみるといいよ〜♪
955低血糖( ̄○ ̄;) ◆8cbMIZSra6 :2006/02/26(日) 14:13:08
>>954死ね
956吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/26(日) 23:09:48
   ∧_ _∧
  (,;´∀`)        ・・・・・・・・・・・・
 /     ヽ      
 | l    .l |         本日は会社の用事で出かけてたのでネタはなし・・・
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
957吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/28(火) 01:40:27
書き込みたいが、気力なし・・・

なんだか低気圧みたいやなー
958吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2006/02/28(火) 02:21:49
1日1カキコです
959■ddcalorie ◆DRIVEoKhyY :2006/02/28(火) 13:28:29
960吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2006/02/28(火) 14:05:51
かすがねぇ

存在すら忘れてた
961吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/28(火) 23:07:56
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>959‐960
 /     ヽ        学生の頃にキハ58のかすがと同日廃止のたかやまを
 | l    .l |          乗りに逝ったな〜
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____  そして、キハ75かすがのお名残乗車はもうやってきたよ
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
962吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2006/02/28(火) 23:17:33
>>961
20年前にのりくらと比叡と平安しか乗ったことしか覚えてない
963吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/28(火) 23:21:10
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)      >>962 
 /     ヽ       昔はいっぱい急行があったんだっけ・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~   いや、まてよ・・・。もしかして比叡って準急やったっけ?
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
964吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2006/02/28(火) 23:30:22
キハ58急行色時代の「たかやま」「かすが」は乗ったことがある。
58+65時代の「みえ」も何回か乗ったけど録音しなかったのは悔やまれるね〜
965吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2006/02/28(火) 23:35:01
>>963
そんなにおっさんではない
153系急行時代だ
966吉田ビーン ◆eYark4FiBY :2006/02/28(火) 23:44:28
急行ったら

       ア ル プ ス
                 だって

おっと
    ちんちん ち く ま
                 忘れては逝けません( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
967吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/28(火) 23:45:45
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>964
 /     ヽ        58+65の「みえ」って結構近年まであったような・・・?
 | l    .l |          写真でしか知らないけど
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ >>965
   |  |  |   /;;;;;;;;/|  153系なんてリアルで知りませんが・・・
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |  確か関西の新快速で「ブルーライナー」として名を
   |  |  | . |  / |  |   はした電車だよね
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
968吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/02/28(火) 23:48:13
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>966
 /     ヽ        松本で「アルプス」と「ちくま」の並びが見れたんやったっけ?
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~    「ちくま」は何度か乗ったナァ
 ヽ.|   .  |  ̄ ____  惜しい列車を亡くしたね・・・(マテ
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
969300 ◆300nKJ9Qh6 :2006/02/28(火) 23:50:04
急行というと

かいもん ぎんなん 出島弓張 くまがわ 由布 火の山

というところか。
970吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2006/03/01(水) 00:13:09
>>966
お〜「ちくま」(167系)も名古屋〜京都で乗ったことがある。
木曽川のあたりで名鉄(確か5000か5500)をぶち抜いた覚えが。
「ちくま」も「たかやま」も「かすが」も周遊券の特典乗車やww

>>967
キハ75が入って置き換わったからね、10年くらい前にはまだ走っていたはず。
「南紀」がキハ82の頃は紀伊勝浦まで行くのもあったから録音し甲斐があったのにね。。。
ちなみに153系は大垣夜行で乗ったことがあるw
971吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2006/03/01(水) 00:26:17
きそやDC赤倉乗った奴は神
972吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/03/01(水) 00:36:59
鉄分が入ると伸びるなwwwwwwww
973東葛乙 ◆HgxxxxxxNQ :2006/03/01(水) 00:40:31
撮り鉄乙
974高民度の革命王子 ◆8POTrZUN5c :2006/03/01(水) 00:46:36
撮り鉄乙
975 ◆zzE5RPyoAE :2006/03/01(水) 20:47:41
age
976吉田機関区 ◆JRFDFhmGz6 :2006/03/01(水) 23:18:28
>>971
「赤倉」は塩尻で見たことがあるw
「きそ」でオロハネ10乗ったという香具師はネ申ですね。
977吉田ビーン ◆eYark4FiBY :2006/03/01(水) 23:41:15
>>976
いやいや、オロハネ10はナロハネ10時代の「穂高」がネ申!!!!!!!!!!!!!!!!!!181
978吉田ビーン ◆eYark4FiBY :2006/03/01(水) 23:50:02
>>968
>>970
ちんちん「ちくま」と逝ったらロクヨン+PCの夜行を忘れないでウンコ━━━━━━ヽ( ・∀・)ノ● ━━━━━━ !!!!!

折角なんで167系急行「たてしな」
http://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1141224355.JPG
俺的にインパクトあったのは非冷房湘南色+冷改修学旅行色、悔しい事に写真がない。・゚・(ノД`)・゚・。
979吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/03/02(木) 01:22:59
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)         >>978
 /     ヽ        おぉ、大目玉の167や・・・
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~    大目玉萌え〜
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
980吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2006/03/02(木) 11:55:12
>>976
うお〜〜〜〜モエス

>>977
デラモエス〜〜〜

981吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2006/03/02(木) 11:59:18
おい次スレは?
982■ddcalorie ◆DRIVEoKhyY :2006/03/02(木) 17:59:04
流れぶった切るかもしれませんが、ちょっといいでしょうか

この間お聞きしたうなぎ屋ですが、部屋を掃除してたらパンフがでてきました。
http://www.unagiya-tamuro.com/ うなぎ屋たむろ ってとこでした。

ありがとうございました。
983低血糖( ̄○ ̄;) ◆8cbMIZSra6 :2006/03/02(木) 18:14:10
>>982
流れ切るな、死ね
984吉田工務店 ◆eYark45W42 :2006/03/02(木) 21:25:59
>>981
別に950がスレ立てしなくてもいいんですよね?
985吉田工房 ◆eYarkhEFI. :2006/03/03(金) 00:22:14 BE:113022779-
自己紹介板に戻すんですかね?
986吉田高速 ◆eYarkB5/5I :2006/03/03(金) 00:54:13
1000逝くたびに板を転々とするスレになったんじゃないのか?
次は・・鉄道総合板あたりでどうだ?
そういえばこのスレは誤爆で立てたんでしたね。
988吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/03/03(金) 01:37:50
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        漏れ的には自己紹介板に帰りたい気もする
 /     ヽ      
 | l    .l |         べつに何でもあり板でもいいけど、さ・・・
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
989吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/03/03(金) 02:26:58
.                       |.|
.                       |.|
                      .∧_ _∧. |.|
  .              .   (,, ´д`)_|.|_      新スレ立ちますた・・・
                 /   //ヽ⊂)
                  (_二二⊃  |.|     吉田都 ◆eYark0dJBsは厨である ver.11
                 |   ヽ=='/      http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1141319718/
 .                   |  .   |
 .                   |  ||  |        またやっちまうとは・・・。夜も遅いしもう寝よう・・・
 .                   |  ||  |
          |.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ||  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
          ||\\      (__||__)       .  \ 
    .       \!二二二二二二二二二二二二二二i
      [三三三]|| |;,;::;'.,;;:;:;';:;:;',.,';;';';;';,;';;';,;';;';,;',;;ミ:;..|| |
      [三三三]|| |                    || |
990吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/03/03(金) 02:28:12
ちなみに、次スレはver.12になるはずやったよ

スレタイ考えてる途中で間違って送信してもーたー(泣
991吉田工房 ◆eYarkhEFI. :2006/03/03(金) 02:55:38 BE:25117027-
乙です。梅
992小梅ちん:2006/03/03(金) 04:25:52
うめ
993小梅ちん:2006/03/03(金) 04:26:28
うめ
994小梅ちん:2006/03/03(金) 04:27:12
うめ
995小梅ちん:2006/03/03(金) 04:30:00
疲れたでしゅ
996小梅ちん:2006/03/03(金) 04:40:27
がんばるでしゅ
997小梅ちん:2006/03/03(金) 04:41:22
うめ
998小梅ちん:2006/03/03(金) 04:42:15
うめ
999小梅ちん:2006/03/03(金) 04:42:56
うめ
1000小梅ちん:2006/03/03(金) 04:43:28
1000でしゅ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。