【アニメ】「深夜アニメ」読売の全面広告に 「アイドルマスター」場違いの狙いは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つゆだくラーメンφ ★
J-CASTニュース 7月7日(木)18時33分配信

 大人気ゲーム「THE IDOLM@STER(アイドルマスター)」がTBS系でアニメ化されるが、その放送を告知する全面広告が2011年7月7日の読売新聞に掲載された。
このところ深夜アニメの新聞広告が目立って増えていて、しかも全面を使ってのものが多い。
新聞の読者層を考えると深夜アニメの広告効果に対し首を傾げる広告代理店関係者もいるのだが、いったい何が狙いなのか。

 最近話題になったアニメの新聞広告には「魔法少女まどか☆マギカ」(11年4月、読売新聞)、
「僕は友達が少ない」 (11年5月、朝日新聞、読売新聞)、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」「とある魔術の禁書目録II」(10年9月、日本経済新聞)などがある。

■全国6ブロックに6種類の広告を掲載

 「アイドルマスター」は05年にアーケードゲームとして登場。07年にゲーム機「Xbox 360」用に移植され大ヒットした。
内容はプレイヤーがプロデューサーとなって歌や踊りなどアイドルを一から育成。芸能界で活躍させるというもの。
アイドルを目指すキャラは13人いて、それぞれに根強いファンが付いている。

 今回の読売新聞の全面広告は6種類あり、全国6ブロックに分けて販売されている各読売新聞に振り分けられている。
広告は新聞販売地域での放送日と時間が書かれ、描き下ろしのキャラクターの絵と、キャラそれぞれのメッセージが掲載。
ただし、キャラは販売地域ごとに2、3人ずつの登場となっているため、全てのキャラを集めたいファン達は、各地の新聞販売店に問い合わせるなどしていて、
ネットではちょっとした騒動になった。どうしてこのような新聞広告を出したのか。

■「化学反応的な広告効果」を期待

 アニプレックスに話を聞いてみたところ、こんな答えが返ってきた。それは全国一斉に告知できること、
アニメのキャラクターの表情やポーズをしっかり見てもらえること、キャラクターからのメッセージが伝わりやすいこと、
広告としてだけでなくコンテンツ(作品)として楽しんでもらえること、こうしたことから新聞を選んだという。

 ただし、新聞の読者層が深夜アニメのファンだったり、広告を見て深夜アニメを見るようになったりするかというと、必ずしもそうではないという。
別の狙いは「場違い」とも取れる広告を掲載することで驚いてもらうこと。

 「なんでアイマスの全面広告が!? という話題提供でもあるんです。そうすることによって化学反応的な広告効果が生まれます。
ネットで様々な意見交換が始まっていますが、それもアイマスを宣伝する上での成果だと思っています」

アニプレックスではそう考えている。

Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110707-00000003-jct-ent
2なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 19:42:15.72 ID:m/WTANeW
第二の日常フラグ
3なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 19:42:57.09 ID:8fn1tF0Z
新聞とか金の無駄
4なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 19:44:05.30 ID:p07/r15Z
パチンコにアニメって場違いだよな。
5なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 19:44:23.43 ID:RtdOjUvf
アイマスという文字を見るだけで不快
6なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 19:45:22.08 ID:LMYyTsgo
みたみた。深夜2時40分放送開始!にワロタ。
一面使って広告する意味はなによ
7 【東電 73.5 %】 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/07(木) 19:46:45.52 ID:IcPGyf5B
どこぞの二番煎じ
8なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 19:47:32.99 ID:gjz5o6vx
読売から担当者がキックバック貰ってんじゃねー
販促なのに新聞一面広告とか元取れないだろ
利益上げる事が目的なのに、採算度外視とか経営陣一新されるな
「皇潤」、宣伝しすぎて利益まったく出ず、社長ら取締役全員クビ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309597579/
あたりまえ
9なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 19:47:35.54 ID:rdmaIqhO
新聞読んでてニタニタしてキモイと言われた(w
10なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 19:48:12.15 ID:BjtSfVKv
【業界】覇権アニメ請負人・アニプレックス高橋祐馬「僕はきっとお祭りの神輿担ぎ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1309321621/

またコイツか。何調子こいてんだか
11なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 19:54:09.14 ID:wmQfx4T7
最近広告が入らないので広告予定の無い開きページを埋めるために安く売ることがあるんだよ。
通常よりかなり安く買い叩ける
12なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 20:02:01.82 ID:wmQfx4T7
一週間後の新聞の広告スペースがどんなに営業してもどこの企業も取ってくれない。どうしても埋まらない。
そうすると全国紙一面広告1000万を200万に下げてでも売らなきゃならなくなる。
最近の新聞業界はこういう話がザラにある
13なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 20:05:35.72 ID:Nvl0SyW9
アニプレだし
14なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 20:07:54.58 ID:fbQlmXyN
単純に掲載価格が下がったからです
それも劇的に下がりました
今は新聞に広告掲載するだけでニュースになります
ここも重要
新聞広告を報道させて一石二鳥
15なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 20:08:15.18 ID:RnV9pSX9
表現規制派の読売新聞だぞ、昔「サクラ大戦2」を玩具扱いする投書が載った読売新聞だぞ、大丈夫か?

…だから読者が驚くのか。
16なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 20:08:33.62 ID:J4tfr6Mk
息を吸うようにオタを叩きたがるマスコミに牽制仕掛けられるし、同時にネット世論にも働き掛けられる
悪くない投資だよね
17なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 20:09:55.92 ID:QksBIo3+
これからがほんとうの地獄だ・・・
18なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 20:12:49.02 ID:wuTtaSrN
新聞社が死にそうだから、広告屋が「これが新世代のマーケティング」ですって上客だまして支えてるんだろ。
19なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 20:18:42.20 ID:YyE335S5
こういっちゃなんだが
既に嫌な予感どころか空気にもなれない可能性について…
20なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 20:18:59.47 ID:cJOBLo90
場違いな理由はNAMCOがキチガイなだけじゃね?
21なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 20:19:26.14 ID:jbNaVcgM
こないだは生存が一面広告だったしな。
くりむ見てびっくりしたわw
22なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 20:19:54.48 ID:yhNX/cXT
>>5が的確すぎてワロタ
平野綾と一緒で、文字を見るだけで不快
23なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 20:20:23.49 ID:Pccz5ImE
読売ばかりなのは何故なの
24なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 20:24:07.28 ID:8pcb32Sd
もうちょっと深夜アニメでも一般うけしそうなのでやれよ
君に届けとかのだめかんたーびれとかあっただろ
25なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 20:24:19.57 ID:xLlU5nSk
不況で広告入らない所を安ーく枠買って後はまとめブログが表向き自然な形で盛り上げ

相変わらずだな
26なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 20:25:15.84 ID:zQzq9mub
レス少ないな……
ちょっと前までは一声掛ければ肯定レスのラッシュを仕掛けられたのに
今はそんな気力すら失って……クソ
27なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 20:28:19.18 ID:K8+wSik4
>05年にアーケードゲームとして登場。07年にゲーム機「Xbox 360」用に移植され大ヒットした
プリリズを御家庭でできるようにしる。
28なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 20:29:14.45 ID:gjz5o6vx
>>23
>>11-14が事実だとしたら、読売相当やばいんだろうな倒産か
まぁソースが全く無いから、単なる妄想の可能性も在るけど
29なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 20:29:37.54 ID:8k94yBXv
>>26
気力を失ったんではなくて興味を失ったんではないか?
30なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 20:29:59.02 ID:XN6ZKXaL
>>23
日本で一番売れてる新聞だからじゃね
31なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 20:33:15.30 ID:TJcAAhtY
俺、ここ数年で一番楽しみなアニメ化なんだが…
普通にプリキュア超えて女児の人気コンテンツになる可能性があるのに
深夜はもったいないよ
32なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 20:34:24.40 ID:A4MoYpCJ
勝手に宣伝する上にいくらでも金を出すコアユーザーを切り捨てて
多額の宣伝費かけて中身のない話題性を演出し、ライト層を取り込もうと躍起になる
えらい予算のムダ使いだな
33なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 20:34:46.24 ID:gjz5o6vx
>>11-14が事実なら読売相当やばい、安値で読売系日本テレビ以外の他局の宣伝を受けるとか末期

34なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 20:35:02.35 ID:A3MbStty
2でやらかした直後だし
名誉挽回は難しそうだな
35なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 20:35:09.09 ID:yJxKAYMu
>>26
ここに来たって、アンチだか外野だかのネガティブレスしか出てこないからな・・・
今も好きってヤツは、ツイッターなり、比較的穏やかなスレで
語らってるだろうよ。
36なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 20:35:27.54 ID:WzK+/lti
おいおい、1千万部配布の全国紙の一面広告料1千万円が本当に80%オフなら
凄いお得だぞ!!
37なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 20:38:41.74 ID:YyE335S5
そもそもだな、変態新聞にかかわらず
最近新聞よまねーよ。
ニュースはサイトで拾うし、TV番組表は携帯/TVのデジタル番組表だし…
38なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 20:40:18.72 ID:pYPgx2Ri
>>37
新聞読んで国語の勉強したら?

変態新聞に”かぎらず”って書きたかったんじゃないの?
39なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 20:40:26.32 ID:ACv/l5TJ
へー
コレでコケたら面白いな
40なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 20:40:36.38 ID:A4MoYpCJ
まあ新聞は落ち目のテレビより先に終わりそうなくらいオワコンだしなあ
41なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 20:46:46.87 ID:lOQpgFxL
ニコニコのポイント一位を振りかえる動画見てたら
ボカロはたくさん東方も少しはあったけど、アイマス全然無かった

御三家とは一体なんだったのか・・・
42なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 20:48:06.98 ID:c+LAGRRg
新聞全面広告
 ↓
どこかのネットメディアが食いつく
 ↓
各種ネットポータルへ掲載

大成功♪
43なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 20:49:06.84 ID:b/2eM+Bo
オタクって結構乗せられやすい。
44なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 21:01:37.69 ID:UxvsBJKz
あれ、オワコンオワコン騒ぐわりには、まだ気にしてたの?
まあいいよ。君等がそうやって騒ぐ限りアイマスは安泰だ。
本当にオワコンなら、騒ぐ奴すら現れないしな。
見たいなら、素直に見なよ。
45なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 21:01:55.32 ID:J4tfr6Mk
>>43
昔のマニアと今のオタクは別モノだからな
今どきのオタクは、時流に流されない強靱な精神とは無縁
むしろ、コミュニケーションツールとしてのオタ産業にしか興味がない

それはそれで良い楽しみ方だと俺は思うんだけど、
そこを過敏に強化し過ぎて、覇権だ売り上げだ負け組だと言い始めたのが不幸の始まり
46なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 21:04:43.74 ID:wmQfx4T7
>>28
そのへんの週刊誌読んでるとめずらしくもない記事だよ。とにかくマスコミはいま広告が入らない
47なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 21:06:23.22 ID:1bhIKomm
BDの金はゴミ売りの懐にも入るとかないわー
48なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 21:07:55.25 ID:7n2vA5pd
朝、何気に朝刊広げて読んでたら目に飛び込んで噴き出しそうになった。
マジびっくりだわw 読売万歳\(^o^)/
49なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 21:09:43.63 ID:0OvEi7Y5
>>36
阿呆!
読売 朝刊 全国 15段 モノクロ の正規料金は5000万円だぞ

もちろん大幅値引きだが、3000万円程度はする
50なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 21:10:38.82 ID:FPtJm+Sz
なんでも良いと言っても、もし私が500万積んで、
「○○さん、もう怒ってないので、実家に連絡して △△」みたいな個人内容で
全面広告出したいといっても、受けてくれないぐらいには基準は厳しいだろ。
51なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 21:15:13.20 ID:ef2YbG8G
         ' ̄ヾv/ ̄`
        / ̄ .| ̄|  ̄ \
        /____|  |__ \
     /  ___  ___  \
      |----(<●>)-(<●>)--- | ストォォーップ!
      |  |    .(__人__)   | |
W    |  |     |::::::|    | |  W
.弋辷夊\|     l;;;;;;l    | /攵丞タ
     /     `ー´    \
    /              ヽ

待て!お前はスレを立てた 思い出を支払うか営業するかのどちらかだ
DLCは押収させてもらうぞ
52なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 21:18:37.04 ID:ZOWMw2wN
的確な内容
53なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 21:19:52.15 ID:UdTQZHbv
>>31
どうして、ゼノグラシアの時には楽しみにしてくれなかったんです?

あれこそ、記念すべきアイドルマスターアニメ第1段だったというのに!
54なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 21:27:48.20 ID:nqZMjJXc
新聞広告に載せて、こうしてお前らが騒いでくれるのも狙いのはず
読売には福がいるけど、彼はロリショタだからアイマスに興味はあるのかなあ
55なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 21:33:28.12 ID:xBIsDzUV
内容がよければ広告使わなくてもDVDなりBDなり売れるだろ
56なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 21:38:13.83 ID:fx8qe8Gt
新聞ってまだそんなに売れてんのか
57なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 21:38:41.61 ID:2ZQZ2Eqf
場違いで目立つためだったら、ゴールデンで番宣CM枠を確保しろよ。
吉本芸人ばかりのバラエティでオタアニメのCMやれば、それなりに騒ぎになるぞ。
58 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/07(木) 21:39:14.69 ID:wHj1n4kL
パチンコの客に向けた先行プロモーションなんじゃねえの?
59なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 21:42:27.02 ID:2ZQZ2Eqf
60なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 21:50:52.69 ID:8cFLrXaZ
DELLやHPの一面広告減ったな。
結局、かって一面広告出すような企業の業績が傾いたせいなんだろ
61なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 21:54:52.18 ID:M644e9/9
ネットで騒いでもらうのが目的なんだろ
62なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 21:55:39.82 ID:A4MoYpCJ
読売新聞は"公称"一千万部ですね
63なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 22:11:42.51 ID:c3UxWCs/
アニメの話題が盛り上がる中で過去のニコマスとか漫画とか読んでハマった新参だけど、これからどこで語るにしても2のネガキャンするゲーム信者とかコピペブログからのアンチを相手にすると思うとうんざりする気持ちだ
64なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 22:16:36.76 ID:KctCMMYO
ロボットに乗って隕石打ち落とすアニメだよな、たしか
65なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 22:22:04.91 ID:feOwLWdn
パチスロの宣伝が目的

>ゴールデンで番宣CM枠を確保しろよ。

DSでそれやって失敗してるだろw
66なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 22:24:08.91 ID:6RhHkKhj
まあグッズ扱いだな
67なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 22:25:17.68 ID:kqqnAENH
>>5>>22
とか言いつつ興味あるから書き込んだんだろ?お前ら天の邪鬼だな
68なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 22:32:06.77 ID:yJxKAYMu
>>63
ゲーム側の信者も粘着アンチにはうんざりしてます・・・
なので、探せば気にせず語れる場所もある。

出来が良かったら手のひら返すにしろ、そのまま
アンチ増殖し続けるにしろアフィブログのお客相手は
面倒くさくなりそうだなぁ・・・
69なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 22:38:59.24 ID:3242Abj8
新聞広告の掲載価格も随分と安くなってんだろうね
70なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 22:48:32.81 ID:9Y7y6Q6T
おまえらの浄財でおまえらの大嫌いな新聞社が延命するわけか
71なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 22:58:27.20 ID:NsN7AuBf
>>41
淫夢民のほうが今は上だろ
ボカロまどまぎ淫夢が今の御三家だよ

東方とか動画の殆どが東方関係ないし
72なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 23:07:48.08 ID:wmQfx4T7
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/8/5/8551676d.jpg
地域によって広告のキャラ違ったみたいね
73なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 23:12:22.37 ID:4PI5MWpj
>>72
何でHBCやMROやTUTはネットしないんだよ
74なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 23:20:33.76 ID:4nPf56o3
>>70
あとTBSもね
75なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 23:24:25.60 ID:r0IyFxWi
今晩か、楽しみだな
76なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 23:34:07.23 ID:1xeuVKqN
>>71
淫夢は発売元からジェノサイド食らっているのでそろそろやばいのでは
77なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 23:36:50.88 ID:4PI5MWpj
>>30
世界で一番売れてる新聞じゃなかったか?
78なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 23:43:34.54 ID:nVsu9R1t
武田「良い広告だ、掛け値なしに」

とはいかんなぁ
それなりにアニメには期待してはいるんだが、2の事があるだけに無邪気に祭れはしないだろうなぁ
2否定派はもちろん、肯定してても>>63みたいな気分だろうし
フラットな目線では見れないだろうな
79なまえないよぉ〜:2011/07/08(金) 00:01:53.27 ID:i/7pN/tw
・・・毎日東京中日は?
80なまえないよぉ〜:2011/07/08(金) 00:05:31.10 ID:baK92PE/
ハブられている子はいないのか?
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-2696.html
81なまえないよぉ〜:2011/07/08(金) 00:22:48.70 ID:7YME+v5o
ゲームの時からカウントダウン広告とかやってたから新聞広告だろうとは思ってたが、全面使うか普通。
82なまえないよぉ〜:2011/07/08(金) 00:29:47.18 ID:N+UItL7A
こうやって2ちゃんにスレが立つことも見越してだろ
2ちゃんに文句を書き込めば書き込むほど宣伝になる
アニプレが一番困るのは何にも取り上げられず話題にならないこと。
でもアンチはついつい文句をネットに書きたくなるから結局アニプレ大勝利。皮肉なもんだねえ
83なまえないよぉ〜:2011/07/08(金) 00:33:02.83 ID:Y+Qa7vq1
>>82
アンチの行動が面白かったのかネットブログサイトが取り上げまくったからから
叩いてる連中がいい宣伝になった見本だわw
84なまえないよぉ〜:2011/07/08(金) 00:35:57.60 ID:k2dspjTL
アンチは文句言ってても結局はアニメ見ちゃうからね。叩いたり批判するために。
炎上しようがキャラリストラしようが目立ったもん勝ちってことよ。
85なまえないよぉ〜:2011/07/08(金) 00:38:38.75 ID:r2jj5kKn
アニメは見ても金は落とさないからやっぱ駄目じゃね
86なまえないよぉ〜:2011/07/08(金) 00:39:17.05 ID:VoxrjvOz
実際覇権アニメ請負人(笑)様もこう言ってるし
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1309321621/1-3
良くも悪くも話題になることが大事かと
87なまえないよぉ〜:2011/07/08(金) 00:41:51.34 ID:b3N8NLEA
>>1
>「場違い」とも取れる広告を掲載することで驚いてもらうこと
そんなんで大爆死した角川のアニメが最近あったような・・・
88なまえないよぉ〜:2011/07/08(金) 01:02:35.47 ID:kzp9BwK/
5段広告とか中途半端にうったって大して印象に残らんし
多少放映時期にズレがあろうが
同時多発でやっちゃうことにも意味はあるんだろうね
89なまえないよぉ〜:2011/07/08(金) 01:25:14.96 ID:ok4mAJeY
>>78
誰が千早目線で見てるって?
90なまえないよぉ〜:2011/07/08(金) 03:50:40.16 ID:c0BqesH2
アンチが騒いで売れるなら、アイマス2売れたんじゃね?
91なまえないよぉ〜:2011/07/08(金) 05:16:00.27 ID:6owOw5uv
オワコン
92なまえないよぉ〜:2011/07/08(金) 07:27:30.16 ID:RfvX6zfQ
宣伝費部門での覇権は取ったな
93なまえないよぉ〜:2011/07/08(金) 10:11:54.25 ID:wExQYmBK
新聞紙って高尚な物だったんだw
94なまえないよぉ〜:2011/07/08(金) 10:59:47.99 ID:tQMfSzpI
アニメは面白かったよ
最初からひねらずにいけばよかったのにね
あと、♂Pは字幕のままでよかったかも
最終回のラストに登場とかね
95なまえないよぉ〜:2011/07/08(金) 10:59:52.60 ID:EyhYHufo
またステマっすか
96なまえないよぉ〜:2011/07/08(金) 11:13:51.05 ID:LvjW7pVR
>>最近話題になったアニメの新聞広告には「魔法少女まどか☆マギカ」(11年4月、読売新聞)、
「僕は友達が少ない」 (11年5月、朝日新聞、読売新聞)、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」「とある魔術の禁書目録II」(10年9月、日本経済新聞)などがある。


生徒会の一存は?
97なまえないよぉ〜:2011/07/08(金) 11:24:00.30 ID:TmuYYXaH
>>15
だからこそだろ。
広告ってのは逆も可能なんだよ。
「我々に広告費を出さないと悪い噂を広めちゃうよ」
ってな。
98なまえないよぉ〜:2011/07/08(金) 11:26:33.27 ID:gId/nbcQ
>>59
昔は数千万部だったのを考えると随分減ったなー
99なまえないよぉ〜:2011/07/08(金) 11:39:46.29 ID:WbOQvWj5
なんで朝日で掲載しないんだ
100なまえないよぉ〜:2011/07/08(金) 12:56:30.01 ID:2X+BUb8H
(´・ω・`)昨日新聞開いてこの広告見た時「読売も終わっちゃったなあ・・・」と思った。
101なまえないよぉ〜:2011/07/08(金) 13:18:05.14 ID:nDzIC5n3
ミクと張り合える素材だったのに・・・どこで間違えたのか・・・
102なまえないよぉ〜:2011/07/08(金) 13:20:44.06 ID:RySL5JfF
脚本は虚淵か
103なまえないよぉ〜:2011/07/08(金) 16:51:51.49 ID:UEcb0aRb
>>53 >2007年 >アニメアイドルマスターゼノグラシア

アーツビジョンアイムエンタープライズ95
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1298087305/4-9
104秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ :2011/07/08(金) 16:52:02.54 ID:nbg8sRJ9
ミクとか東方への評価ってのはコアとなる元ネタを取り巻く創作の連鎖という
全く新しいムーブメント込みの物になるけど
アイマスは既存のコンテンツと何の差別化も無い
メーカーが売り出そとしてる単なる新商品でしかないからな

張り合いようが無いだろ
105なまえないよぉ〜:2011/07/08(金) 17:04:32.02 ID:iK0KS0AP
母親がアイマスのページを敷いてそこで寝てた
106なまえないよぉ〜:2011/07/08(金) 17:38:03.45 ID:EQj5EvIV
>>32
サーカスってエロゲメーカーが絶頂期に同じような事してコアなファンぶった切ってライト層向けに移行して
そして今そのライト層が取り込めなくなって経営が傾いてるね。
イエスマンで固めた無能スタッフによる新作は内容が皆無だから新規のファンはいつかないし、
かつてのコアなファンはやたらと詳しいアンチになってしまってて、
アニメ化したり関連スタッフが絡んだ作品が出るたびに過去の悪行貼られてネガキャンされまくり。
メーカー本スレはアンチの巣窟、新作ゲームもさっぱり売れない。
107なまえないよぉ〜:2011/07/08(金) 18:52:17.47 ID:K7GFnw3t
オワコンマスター
108なまえないよぉ〜:2011/07/08(金) 19:09:44.27 ID:JdYbYo7B
半年前の日経新聞に俺妹と禁書の全面広告があったな
109なまえないよぉ〜:2011/07/08(金) 19:12:25.49 ID:MaaMkvLb
劇場アニメもそうだけど、オタアニメでまだこういうことをするのが珍しいのでアニオタも話題にするが
マネして他も追随したら、恒常化して話題にもならなくなるだろう。
110なまえないよぉ〜:2011/07/08(金) 19:26:01.46 ID:OeaDEZla
セカイセカイ病ならぬライトライト病を発症したメーカーに明日はない

事実、そうなんだから。
111なまえないよぉ〜:2011/07/08(金) 20:41:43.56 ID:vqdkXQte
気には止めるがアイマス9.18事件を思い出して「ふーん」くらいで関連商品の購買意欲がわかない
完全版商法に懲りたので関連商品を購入したいとは思わないけど薄い本くらいは購入するかな
テレビアニメ界におけるけいおんの二匹目を狙っているんだろうけどがんばれ
112なまえないよぉ〜:2011/07/08(金) 22:08:47.53 ID:HOd0ilzO
↓のスレではアイマスのアの字さえも話題になってないな

読売新聞総合スレ part11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1308963534/
113なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 00:06:54.63 ID:M2oZ2LuL
101<アイマスはミクと張り合える素材と聞いている

ボカロファン<wwwwwwwwww

東方ファン<wwwwwwwwww

アイマスファン<wwwwwwwwww
114なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 01:13:40.72 ID:yJsgd2Eu
>>101
そう思って応援してると、後ろから刺されるんだよ。公式に……。
115なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 05:30:46.10 ID:j9JcsfJY
むしろミクが成長しすぎなんだと思うがな
116なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 06:09:11.43 ID:kkxLb47i
いいじゃん、可愛いから。
117なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 06:10:59.43 ID:i++3NHBn
>>114
MAD削除祭か
118なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 07:12:04.31 ID:4WqMHPMm
ゼノ厨は氏ねよ。他所でやれ。
119なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 07:35:47.65 ID:Rv6TynFK
すっかり今のオタクの周辺事情ってのは
ネットの台頭による、話題性があれば何でもありと
その話題性と会話の一ツールとしての価値をアニメに求める
オタクの綱引きみたいなもんで、オタク単体の物事に詳しいって
ファクターは滅びたも同然なんだなあ
120秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ :2011/07/09(土) 08:02:03.15 ID:g322u/wy
その昔、萌えという概念は存在しなかったが
萌えオタとしての行動様式や萌えアイテムは存在し
それにアクセスするには情報収集が欠かせなかった

今、萌え文化は隆盛を誇り、何の努力も無しにいくらでも萌えを享受する事が出来るが
それは萌えオタにとっては喜ばしい変化以外の何物でもなく
昔と今の両方を知る身として
「かつてのように苦労しろ、それがオタクだ」
とか言われても全く賛同出来ないほど現状は快適すぎる

そんな無限の選択肢が享受出来る快適な環境の中で
アイマスが競合類似商品と比べて優れてる点ってあるのか疑問・・・
121なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 08:23:46.17 ID:PvqpwBu0
ネットペニスで貫通済みだからもうオワコンだろ
122なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 14:11:22.59 ID:ePCMt3X3
最前線で戦っている兵士に大本営が後ろからマシンガンをぶっぱなしてオワコン化させた一例
物資補充するもまた後ろから撃たれてはかなわんと最前線から兵士が逃げ出した後の状態が今
経済学のみほんがつくられるであろうくらいお見事
123なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 15:04:55.10 ID:uOz/JOvy
でもハムズリとか新鮮でよかったw
124なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 14:12:42.93 ID:o2wTQc/i
>>112
あらゆるネラーがアニメファンという認識を改めた方がいい
125なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 14:41:49.06 ID:IAUhXm47
ここでおまいらが騒ぐの狙ってだろなw
126なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 14:58:20.28 ID:KWVmLVWk
宣伝費まったくかけてなさそうなまよチキのほうが面白かった
127なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 13:46:21.93 ID:fG8HxT7T
>>1 >>12 >>49 >>59
†††††アイドルマスター葬式会場59日目†††††
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1309835719/172
172 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/07/07(木) 10:16:59.32 ID:140l9RH5
 全面広告に5000万も使うぐらいなら、その金でもう少しゲームをまともにするという発想はなかったのか
 それとも、ゲームがゴミだったからそんな宣伝費が必要になったのか
128なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 13:50:53.86 ID:GEPPvLFQ
>>5がニジマスやクロマスやシャケを見だけで不快になる呪いをかけた
129なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 20:45:17.08 ID:trjCHOGX
>>119
アニメ作品のアンチ連中なんか、そのアニメについて
ありとあらゆることを知ってるじゃないか
そのオタク性をネガティブな方向にしか使ってないけど
130なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 15:43:06.26 ID:hNRfL2Rx
>>1 >>90 >2011年2月発売 >定価8800円 >値崩れ >2000円
アイマス2って結局どうだったの?
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1310095728/17,26,98
26 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/08(金) 12:54:41.17 ID:fdzzI4Vf0
 2否定派だけど
 ヨドで2000円だったから買った 感想はやっぱり2は否定派のまま

 まぁよく出来てる部分も確かにあるけどやっぱりこれじゃない
 荒れるかもだけど、ドリゼロみたいな進化を俺は望む
131なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 03:17:52.15 ID:jfXV6/gt
バイアスだな
132なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 19:07:04.69 ID:Q8vsP5Ow
アニメから入った新規のアイマスファンは
是非3A07を見て欲しい、アイマスの全てがそこにある

【アイドルマスター】3A07 〜Memories are here〜
ニコニコ http://www.nicovideo.jp/watch/sm8893602
ようつべ http://www.youtube.com/watch?v=r4G3TCl-6dI
133なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 02:32:28.35 ID:6ha/EgP/
どうやったってあの頃には戻れないよ。
1のプロデューサーを殺した時点でアイマスは終わったんだ。
911以降にプロデューサーは存在しない。
134なまえないよぉ〜
>>1 >2011/07/18 >がっかり >*1位 459票
今季アニメ覇権はアイマス確定、PSPの某アニメはブービー賞 ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1310919826/1
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/07/18(月) 01:23:46.06 ID:I7hffpeV0 [1/3]
 七月の新テレビアニメで何が一番がっかりしただろうか
 *1位 459票 THE IDOLM@STER
 ttp://anime.biglobe.ne.jp/userranking/title/15166/


七月の新テレビアニメの中で何が一番気に入ったか?
 *1位 419票 うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%
 20位 *77票 THE IDOLM@STER
 ttp://anime.biglobe.ne.jp/userranking/title/15165/