【ラジオ】NHK-FMで10日間にわたり「とことんアニソン大辞典」を放送 司会は緒方恵美&水瀬いのり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
NHKがまたまたやってくれましたということで、NHK-FMの秋の特集番組として
「とことんアニソン大辞典」が放送されることになった。

11月8日から12日までの5日間連続、さらに11月15日から19日までの5日間連続、
合わせて10日にわたってオンエア。司会は緒方恵美さんと水瀬いのりさん
(「世紀末オカルト学院」で声優デビューした中学3年生)が務める。

全年齢・全年代対象だった「アニソン三昧」とは趣を変え、
今回は21世紀以降(2001年〜2010年)に放送されたアニメ作品の楽曲が対象。
アニソンを聴きつつ、みんなで世界でただ1つの「アニソン大辞典」
を作ろうという趣旨の番組となる。


おた☆スケ
http://www.ota-suke.jp/news/43335
http://www.ota-suke.jp/images/editor/sidebar/01013/anison_150.jpg
2なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 19:21:30 ID:ZeEqICX0
ゲストは水木一郎アニキです
毎日出ます
3なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 19:23:48 ID:VKSvl5kD
どうせ前やってた時と同じ曲ばっか流れるんだろ?
どうでもいいな
4なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 19:27:33 ID:XDJ9uaJF
>今回は21世紀以降(2001年〜2010年)に放送されたアニメ作品の楽曲が対象。

10時間も持つか?
5なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 19:28:12 ID:p3ImhmcD
曲をフルで流してくれるなら嬉しいんだが・・・
最近のは途中でブチ切るから嫌だ
NHKFMは楽曲をフルで流してくれる番組多いから期待しとく
6なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 19:31:23 ID:RUWWwoWp
局アナはもちろん藤崎アナだろうな
7なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 19:31:36 ID:p3ImhmcD
ってインストゥルメンタルジャーニーの枠かよ・・・・
とんこつラジオ()のせいで九州はやらなさそうな悪寒がしてきた・・・・うわああああああ
8なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 19:31:55 ID:Wlo75X9i
んでんでんでwwwww
9なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 19:33:33 ID:16kNhSVU
ICレコーダーの出番ですな
10なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 19:34:11 ID:lBQXCO0X
個人的に緒方と水瀬の会話に注目したい
11なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 19:34:25 ID:PFj/thx3
録音ソフト買ってくるかな
12なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 19:35:36 ID:jvzmJUOA
いい加減NHKはラジオをBSデジタルでサイマル放送しろよ
13なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 19:36:21 ID:XDJ9uaJF
>>12
地方別番組とかあるからねえ
14なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 19:37:34 ID:UMrf8/B/
>>4

これが1980年代のみとかだとアニメの本数が少ないからきついが2000年以降だと楽勝で持つだろ。
15なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 19:37:58 ID:75sSsha1
90年代…
16なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 19:38:02 ID:BZb5SnCW
ラジオ買って置こう
17なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 19:40:48 ID:XDJ9uaJF
ラジオ付きICレコとか
PCでラジオ録音できる機器とかあるから
今のうちに用意しておこう

FM入りにくい場合はテレビのアンテナにつなぐといい
18なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 19:44:24 ID:4Byzhxp9
アニソンという漠然としたカテゴリなら
ぶっちゃけゲーソンも特ソンも騙し騙しいける。

まあ、縛りをどの辺に設定するかだな。
19なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 19:56:32 ID:TbfPQEIi
0時からか。寝ながら聞く
20なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 19:57:55 ID:QLeq/SHR
>>16ラジオも持ってないの?そんなんじゃ甘いよ。
21なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 20:11:20 ID:wgN2BOlT
ラジオサーバー買うか
22なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 20:19:14 ID:fQrhv6SJ
ドラえもんも放送されてるよな
マジンガーZとかも再放送されてたっけ?

どうせまたナツメロアニソン大会になるのは目に見えてる
23なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 20:20:59 ID:4Byzhxp9
>>22
よく嫁。
2000年代限定だ
24なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 20:26:49 ID:AHf0rZvF
>>4
どうせ50分のうち30分はゲストの糞トークだろ
余裕
25なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 20:30:52 ID:sETq1xXb
畑亜貴の乱入希望w
26なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 20:33:48 ID:uIfgpYu0
もう緒方はいいだろ
27なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 20:37:40 ID:lWbXbJU+
アニソンもいいが、また特撮&ヒーローソング三昧やって欲しいな
28なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 20:38:33 ID:2sWMoL/8
亜貴タソAMではマトモだったからなー 畑ラジの勢いで漢八段をタジタジにしてほしい
あと水○○○○へのセクハラとか
29なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 20:40:54 ID:9sJekgsX
test
30なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 20:46:52 ID:8hj0Utjs
いのりんのMAマジ最高
31なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 20:54:05 ID:lBQXCO0X
http://twitpic.com/2o0fwk
いのりちゃんかわいいよハァハァ
32なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 21:11:06 ID:xTHGxW8P
ラ実が熱くなるな……
33なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 21:11:33 ID:a7rvIxeD
ゲストは畑亜貴さんとオリエンタルラジオさんです_
34なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 21:11:58 ID:yFtReV/6
要するに、年寄りは引っ込んでろという事だろうな
ゲストもリスナーもw
35なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 21:15:42 ID:XDJ9uaJF
>>34
深夜だしな
36なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 21:22:53 ID:fQrhv6SJ
>>23
なんだかんだいってナツメロになるっていってんだよ
37なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 21:25:29 ID:UmVaEoAM
>>36
マジンガーならリメイク作品あるからありだな

ドラえもんはどうだろう?
38なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 21:26:47 ID:nI1yxt6t
ガノタの人はまとめて前期OPソングしか流されないこれに何期待してるの?
たまにはウイナーズフォーエバーとか流して欲しいんだけど
39なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 21:27:07 ID:vb4ZLejE
2001~2010って書いてあるんだから、
普通に考えて1日目は2001年、2日目は・・・という感じだろ。
40なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 21:27:31 ID:cdepgrS8
最新アニソン中心なんてなんて俺得
41なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 21:44:43 ID:zJ7gjKnI
>>38
種以降のガンダムしか流れないからどうでもいい
42なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 21:46:35 ID:u3aS1h6D
リメイクアニメで主題歌まで昔と同じ曲なのは00年代だと今川鉄人とRe:ハニーくらいじゃないか?
残念ながら>>36のいうようにはならないだろう。
43なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 21:59:53 ID:Ro/BKfcV
藤崎アナだけは連れてくるなよ
44なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 22:08:33 ID:XCIENe/u
そんな時間まで起きてないや
45なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 22:13:45 ID:eLmU7fSO
90年代の定番以外のアニソンが聞きたいよ〜
漫画系やタイアップものじゃなくて玩具系アニメのやつ
46なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 22:17:49 ID:a7rvIxeD
TWO-MIX特集とかキャラが踊るOPED特集とかやてほすい
47なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 22:27:07 ID:0lZJBnk3
THE FROGMAN SHOWとかちゃんと扱うんだったら本物って認めてやるよ。
48なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 22:29:15 ID:vb4ZLejE
>>45
過去のアニソン三昧でそこらへん片っ端からリクエストしたけど、
箸にも棒にもかからんかったわ。
NHKはあまりお好みではないらしい。
49なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 22:35:54 ID:yA2GvRxl
50なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 22:47:45 ID:oUWDktCN
団塊ジュニア世代を無視した企画なんて成功するもんか
51なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 22:47:48 ID:Fg13NXUd
この時間帯だと深夜便待ちの老人たちからの抗議の電話が酷い事になるぞ
52なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 22:51:15 ID:mDiREFPQ
21世紀以降か、う〜む
とりあえず気に入ってる曲をピックアップしておくか
53なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 23:01:56 ID:HyHAsMW5
┌─┴─‐┐          ─◇    ウゥウウウウウウウウ ヤァッ
│| ̄ ̄ ̄|│              /     ビーマイビーアナタノチカラニビーマイビーワタシノチカラヲ
│|___|│       ♪          ムゲンライフパズルガカサナルゥ
└───‐┘  ∧_∧ 〜           デイバイデイダキシメラレタララブゴォゾンゼンカイ
         ( ・∀・)__   __   <メガクラムデショスコシキヲツケテェイチタスイチヲ
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |    ウエニカケテイクヒトォニンゲンクサイカラホウッテオケナクテ
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|    コイスルゥココロォセンサイナティーパックミタイ
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|     コレカラモナラッテサガシテユキタイ!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ウゥウウウウウ


┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│      
└───‐┘  ∧_∧
         ( ゚ д゚ )__   __   
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘  ∧_∧ 〜
         ( ・∀・)__   __   <ビーマイビー!
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
54なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 23:15:27 ID:2Vt2+vap
びーまいびーだけやればいいや
55なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 23:20:41 ID:iqtZGc84
アニダスみたいなものか
56なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 23:25:50 ID:o0uI+FRk
こないだのゲー音三昧の時に立てたFMアンテナが
無駄にならなくて良かった。
57なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 23:57:50 ID:4klh3jkl
>司会は緒方恵美さんと水瀬いのりさん
どういう組み合わせなんだw
58なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 00:16:00 ID:JCRAwi2N
誰も聞かなくてラジオの放送枠空き過ぎてるだけじゃないの。
59なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 00:25:10 ID:MvY804xs
21世紀だけなら聴かない
60なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 00:48:42 ID:zz7imhxY
21世紀だけだから聴く
61なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 00:50:39 ID:jPyko7rb
アニソン三昧のときに買った三洋のラジオ付ICレコに
また働いてもらおう。
62なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 00:52:24 ID:jPyko7rb
今から買う人はこれでも良いかもな

【AV】SDカードにラジオを録音・再生できる『ラジレコ R-6』 ティアック [10/09/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285784755/l50
63なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 01:18:15 ID:HSerpHr4
>>51
つNHK-FM
64なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 02:02:04 ID:KXP6RQjE
(新人)
65なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 02:51:43 ID:5SB3W1JN
NHKはradikoで聞けないから困る まぁラジカセが生きてるから別にいいんだが
66なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 03:05:40 ID:YA2FeZAD
テレ東でV系の特番見たけど緒方さん混ざってもわかりませんよ
67なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 10:13:23 ID:KEjZRjjK
アニソン三昧なしフラグだな・・・
68なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 10:16:44 ID:sTFOOap9
o
69なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 10:30:11 ID:aSk1IOwK
アニソンなんざいろんなとこでやってるから食傷気味
特撮三昧やり直せよ
CD係を公募して掛け間違いを減らし、よけいなトークも減らして
前回の悪夢を払拭するんだ
70なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 11:17:57 ID:kXixTTPr
>>4
1クールアニメ多いから曲自体は豊富じゃね?
71なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 11:56:10 ID:yQNsF3wH
また緒方かよ
72なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 12:38:30 ID:ZloRvTH6
老害水木が出なければそれでいい
73なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 13:41:19 ID:sEpcE92u
>>48
玩具タイアップ系は商品名の絡みでむすかしいのかも・・・
74なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 16:15:32 ID:TVBvyz4E
魔法少女リリカルなのわ
75なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 16:48:35 ID:8WVF+3x+
劇場版アニメは駄目なのか?
76なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 16:51:39 ID:ixGsu1ly
またお笑いとかがグダグダアニメ語りにやってくる悪寒
77なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 16:51:49 ID:5Sn2q0BJ
ゼロ年代アニメじゃ燃え曲は望み薄か
78なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 17:32:43 ID:BJPq5l52
>>77
JAM Project(笑)がたくさんあるよ
79なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 17:46:30 ID:jiCOSjXh
もうレギュラー化したら良いよ
俺は飽きたけど
80なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 17:47:08 ID:z2bXTA3b
マジンガーZのないアニソンなんて肉のないハンバーグと同じ
たまねぎだけよ
81なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 18:04:25 ID:h0SC6clp
水木厨さんちーっす
82なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 18:04:35 ID:DYHSGOjj
アニソンにせよ、ゲーム音楽にせよ、自己満足な駄弁りで貴重な時間を潰すお笑い芸人のゲストは要らない!

「ラジオ深夜便」のゲーム音楽特集みたいに、“司会者が解らないながらも淡々とやる”でも良いと思うのだが.....。
83なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 18:16:47 ID:CRf6r7/L
前回のゲームミュージックの時も、しゃべりが長すぎるとメール入れられて
放送でも長いとご指摘頂いてます、と言っておきながら
懲りずに悪ノリしてダラダラしゃべり
結果、極端に曲数少ないなんて最悪の三昧に…

まぁいつものことだがね
84なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 19:30:32 ID:3TYiZ8qn
21世紀縛りなのに、90年代以降はほとんど終わってる緒方恵美とか・・・
85なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 19:31:54 ID:ygzxDHc9
乙女ゲーイラストレーターのパコです。
twiteer→pakosun
よろしくお願いいたします。
86なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 20:39:01 ID:Jvp5UbS+
NHK-FMもこういう露骨なリスナーホイホイ番組をたくさんやらないと
チャンネル削減でリストラ対象にされるから必死なんだろ
現に廃局が検討されてたからな
87なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 21:38:14 ID:3/MgbkYM
どうせ放送終了後、水瀬いのりはスタッフがおいしくいただきました。とかテロップが入るんだろ。


あ、ラジオか。
88なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 23:34:50 ID:KWiZgbUO
FM自体がネット配信やiPodに食われて斜陽だからねぇ
むしろ中高年抱えこんでるAMの方が堅調なくらい
89なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 11:43:34 ID:L6SzT+q4
んっ、買ってこないとラジオチューナー
90なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 12:25:17 ID:BezG4Yoe
>>86
地方によってはFMがこれ一つしか入らないところもあるんだけどなあ
91なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 13:48:50 ID:QNagB9ap
愛知県じゃ現に倒産したFM局あったからな
92なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 13:52:15 ID:Exfs88Hz
radio-iだよな
たまに聞いてたのに潰れちまった
93なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 13:55:58 ID:BezG4Yoe
>>92
完全停波しちゃったんだね・・・
94なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 14:04:44 ID:CBjdNIx3
関東民なんで鍵穴でradio-i最終放送聞いてたが切なくなったわ
95なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 14:17:02 ID:BezG4Yoe
調べてみたらradio-iスタッフが立ち上げたネットラジオがあるんだね

今聴いてるが結構いいなこれ
まあ名前継いだだけの別ものだろうけど
96なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 14:37:47 ID:B2ntKUl7
よし、漸くKOTOKOの歌がFMで流れるな!
97なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 14:54:51 ID:1rogywUF
ラジオ局の倒産か、テレビ局も不況であえいでるんだから
ラジオじゃもっと厳しいか、ラジオに広告入れようとするスポンサーなんてきょうび少ないだろうしなぁ
NHKも地デジ化でアナログ終わったら、テレビない世帯も出てきて放送料金の大幅減とかニュースになってたな
FMあたりにしわ寄せ来たりして
98なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 15:38:22 ID:Exfs88Hz
そういえばラジオのデジタル放送化が講じられているって本当?
99なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 19:29:41 ID:47+/Wtsw
>>98
試験放送はすでにやってる。
ただ、災害時の最低限の広報活動維持のため、アナログと並行して続けられる。
AMは鉱石ラジオの原理で電源なしでも聞くことができるタフなメディアだからな。
100なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 23:07:31 ID:yhCqZUto
15年前のカセットウォークマンが生きてて良かった
101なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 01:52:29 ID:lvh199YA
びーまいびー!
102なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 02:30:21 ID:9u4GwbrS
この番組が上手くいったらアニソン三昧を10日間続けそうだなw
103なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 02:52:53 ID:A0q7qzQg
間違いなく死人が出るな
104なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 02:59:27 ID:i3Hb8sOG
それだけやってもかからん曲がありそうで困る
105なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 03:18:19 ID:EUmjnCus
曲だけ淡々と流し続けてくれたら喜んで聞く
106なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 03:24:07 ID:Ahpv5F3M
隠れた名曲みたいなもんは聴きたいね
マイナー曲を中心に流してほしい
もう、ハルヒとか誰でも知ってるからいいでしょ
107なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 03:42:55 ID:9u4GwbrS
50分くらいだとそれほどありがたみがないよ。アニソン流してる声優の30分ラジオ番組と大差ないし。
やっぱりまとめて14時間くらいやると聞いてる方も充実感あるからさ。

一度アニソン三昧で36時間くらいやってほしいもんだ。俺は聞くぞ全部。
108なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 04:00:13 ID:EUmjnCus
びーまいびーの無音カットver流したら受信料前払いしてやっていい
109なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 09:56:24 ID:dYeycujD
>>100
んっ?こちとら一番最初の世代のMDコンポがまだ現役だぞい
110なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 17:09:25 ID:btRifk7y
>>108
そんなものは存在しない
111なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 23:26:04 ID:kIgjwHTa
8日午前0時って事は7日24時って事でおk?
112なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 23:48:23 ID:NQ362kKm
アニソン特集って古いのばっかだからこういう新しいのは珍しいな。
21世紀をまたいで放映したアニなら初期の主題歌はおまけしてくれるのかな?
113なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 23:52:10 ID:s6RLL730
最近やらなくなったが「懐かしアニメ特集」も60〜70年代とか多いしな
もう80〜90年代と00年代前半やってもいいと思う
114なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 08:31:30 ID:TdsgFlJW
>>111
以下が正しいみたい。

11月9日(火)〜13日(土)前0:00〜0:50(8日(月)深夜〜12日(金)深夜)
11月16日(火)〜20日(土)前0:00〜0:50(15日(月)深夜〜19日(金)深夜)

つまり月〜金曜日の深夜の放送と。
115なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 11:26:37 ID:MiflCPyy
なんだかんだ理由つけて古いの流しそう
116なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 16:23:39 ID:gUFZUf2H
前は老害老害言う奴がいたからな。
萌え系だとキャラソンばっかりになりそう
117なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 16:32:15 ID:pU4sCTWr
自宅にラジオの無い世帯が増えてるけど
118なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 16:56:36 ID:kk54hhp4
>>117
FMラジオなんて100均でも売ってる
119なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 17:06:37 ID:2A55DhWG
適当に畑亜貴流しとけば枠埋まるだろ あとはびーまいびーだけでいい
120なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 17:11:24 ID:v0zdmgTv
>>25
あんなの信者だけだろ喜ぶの
121なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 17:14:45 ID:n0h2FIPv
>>118
電池とイヤホンも買ったら315円になったというオチか
122なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 18:16:04 ID:zepNj4Ic
アニソン三昧の時もラジオってどうやって聞くのかわからない若者がいたな。
まあ、知らないわなー。
123なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 18:17:27 ID:nOznzh6X
ラジオの聞き方知らないって・・・箸の持ち方知らないレベルだぞそれ
124なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 18:18:48 ID:s/zg8DC1
携帯電話にFMチューナー付いてるのってもう無いのかねぇ
125なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 18:22:47 ID:nOznzh6X
>>124
少なくはなったけどあるよ
126なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 18:48:36 ID:JF52ttNH
まぁVIPかどっかでどうせミラーとか流してくれる
いつものこと
127なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 19:11:03 ID:xgrA2JFK
ラジオがないなら車で聞けばいいんじゃないのか
128なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 19:13:39 ID:TesCzwxm
ま当然鍵穴で流れるんだろうな
129なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 19:14:40 ID:zepNj4Ic
>>123
生まれてから一回もラジオ聞いた事無い奴は普通にいる。自動車に自分で乗るくらいになれば自動車の中についてる
んだろうけどそこまでの年齢じゃないと若い世代じゃラジオが生活の中に入ってくる余地がないんだよ。
130なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 19:32:28 ID:lukUKrq5
まあ今はiPodもウォークマンもFMついてるし、30代はコンポ世代でついてたろうし
そこらのテレビ一辺倒の40〜50代よりよっぽど聞いてると思うぞ
131なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 19:38:53 ID:zepNj4Ic
>>130
オールナイトニッポン全盛期の4,50代を馬鹿にするな。
132なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 21:24:11 ID:kUcFxyyK
10日間で2001-2010ってことは1日1年ペースか
133なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 22:43:09 ID:jj2K9aK1
>>130
民放FM開局ラッシュ世代の30〜40代なめんなw
134なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 08:51:10 ID:30rq6cVx
>>114
あ、そうなんだ。
勘違いしてた…録音予約直しとこ。
公式も24時って書いて欲しいな。
135なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 11:05:07 ID:XJDgG4xj
15年くらい前の懐かしいアニソンが流れるのも好きだったのに
2001からとか面白みに欠けるだろ
136なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 12:10:54 ID:TGk4d3dh
大半が電波にw
137なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 12:34:18 ID:zThrwM2h
時空崩壊はじまたな
138なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 12:44:31 ID:7T5PFeFw
うちFM聞こえないんだよね
アンテナ付けなきゃならんのかなあ・・・
139なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 14:22:39 ID:QAta34iw
あれ、今日の新聞みたけど、その時間帯は普通に「インストルメンタル・ジャーニー」なるものが放送予定なんだが・・・
140なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 14:45:32 ID:XDoHe6Ze
島津冴子さん「センチメンタルジャーニー♥」
141なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 17:14:48 ID:O28VOTm9
センチメンタルジャーニーってセングラのすごろくみたいなゲームであったなぁ
142なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 21:55:01 ID:LCJKeJ72
アニメ化されてるよ
残念ながら今回の対象外だけど、OP曲が実に良かった
143なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 21:56:55 ID:jq9nPAq4
暗黒太極拳か
144なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 18:44:59 ID:MxxB8HEi
2001〜だと本格的に萌えソングばかりか…楽しみだけど、ゾイド無印もデジモン無印もワンピースの始めの方もないのか

思い出補正で燃える曲がないな…by二十歳


145なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 18:57:03 ID:QJmLsZR4
>>144
っスクライド
146なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 21:24:31 ID:b+BiDqWI
>>138
テレビのアンテナ線があるならそれに繋いでみるといい
147なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 23:02:38 ID:QJmLsZR4
VHFでもUHFでもロッドアンテナや室内アンテナよりマシなことが多いからね。
148なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 00:53:52 ID:yPoSVXji
00年代限定でうれしいわ、リフレクティアをリクエストするわ
古すぎるマジンガーZとか聞きたくないしw
あ、俺38歳だけどな
149なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 21:51:18 ID:v4oL2usI
司会の緒方恵美さん、水瀬いのりさんからボイスメッセージ到着!11/8(月)深夜〜放送『とことんアニソン大辞典』
ttp://www.nhk.or.jp/fm-blog/200/62974.html
150なまえないよぉ〜:2010/10/21(木) 13:30:56 ID:hCcIGGgX
盛り上がってないね
151なまえないよぉ〜:2010/10/21(木) 14:14:31 ID:egXV4lcW
始まってすらいない
152なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 02:16:20 ID:6I/waaoE
終われば盛り上がるだろ
「あの曲が流れなかった!」「この曲流さないとか・・・」って言い合ってさ
153なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 21:21:52 ID:vUj5gQ7x
もうNHKはあいなまをレギュラーにして番組作れよ
154なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 00:51:15 ID:Q4lrB13i
あれ?
いつのまにか公式の日時の表記が変わってる?
155なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 08:38:08 ID:Jjh/zwEM
新旧アニソンOKの俺には嬉しい企画だけど…深夜とはいえ、平日かぁ。
あとこれで年内のアニソン三昧放送も消えたな。
156なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 22:51:35 ID:I1LlV8Kb
毎期、気に入るアニソンが1〜2曲しかない…
157なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 11:23:41 ID:FXzcs+vP
そんなもんだろ
158なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 11:40:37 ID:7NlKoHHF
ああ、あの(新人)か
159なまえないよぉ〜:2010/11/01(月) 18:48:32 ID:tqhsSndM
知らぬ間にホームページに動画がアップされてた。
水瀬いのり若すぎる……
160なまえないよぉ〜:2010/11/01(月) 20:18:41 ID:Vb9Tx0Ye
すっかり忘れてた
来週までにまた忘れそうだから放送直前に誰かまたageといてくれ
161なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 00:20:16 ID:qTh7g9TB
>>160
ケータイのスケジュールにでもいれとけ
162なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 01:03:22 ID:5P91TRMn
FMチューナーの電源つけっぱなしにしといて余ってるHDDレコかビデオデッキにタイマー入れとけw
163なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 02:43:24 ID:EV77giP3
来週ですぞ
164なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 06:31:57 ID:KIl3S5Ud
来週だったか11月頭からだと思い込んで聞き逃したかと
165なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 18:17:11 ID:DJddQQB5
来週ですな
166なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 01:11:44 ID:XNkrMG78
ゲストのトークで20分
兄貴のライブで15分
167なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 01:12:48 ID:GxffyiDg
アニキはいいわ
168なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 02:09:05 ID:ohpSoLiZ
>>162
USBラジオチューナーというものが、あってだなあ
169なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 03:07:43 ID:CphYcKpS
>>148
厳密に言えば、2010年も対象なのでゼロゼロ年代限定ではない
2000年は対象外だし
170なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 22:06:01 ID:y9zO3gf3
緒方さん昭和アニソン大好きだと思うが、21世紀アニソンにも
好きな曲多いのかな。
171なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 07:50:56 ID:ZVr1ODTA
アニソン三昧聞いてると別に昭和アニソン派って訳じゃないと思うが
最近のアニソンにも詳しいよね
172なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 08:49:45 ID:MHM5DHX2
アニソン三昧は俺の中で旬が過ぎた 第一回がピーク
173なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 08:55:57 ID:byOUBeZ6
ソニーミュージックとかエイベックスとかビーイングの曲を
大量に流されて、アニソン番組って感じにならんのでは?
174なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 20:03:04 ID:MHE1lUL7
アニキはいらないぞ
175なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 20:35:28 ID:nohSkfc3
>>174
最近アニキボケてる感がある

もう年だよな〜話長いし
176なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 21:09:36 ID:Qrn8WwoY
>>175
萌え系になると急に不機嫌になるよね、生理中の女みたいに
177なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 00:20:41 ID:nNQoKE46
つーかゲストはいらん
178なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 10:14:49 ID:oOmZxLLx
休日とかなら暇だから聴くんだけど
平日の深夜とかNHKはアニヲタをなめてるだろ
179なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 10:21:45 ID:wCjOlROZ
明日ですぞ
180なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 17:55:38 ID:atrVZujA
>>18
俺の中ではそういうのは無しだな
OPかED ギリギリ挿入歌まで
キャラソンは別
181なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 18:45:02 ID:l9pbTYQy
電波受信のベスポジを探しておかねば
182なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 18:47:56 ID:ZKS/eRuw
FMラジオの受信改善
http://radiocafe.jp/manual/index.html
183なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 18:50:50 ID:kJR1ryAL
ラジオなんて持ってないよ〜
184なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 18:53:14 ID:HCMCE5PM
さっき第一で初音ミクがいっぱい流れてた
185なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 19:36:10 ID:1NELhAPd
忘れるところだった
186なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 19:42:29 ID:WXw+2059
いよいよ明日。生活サイクルが変わる2週間。

しかも二日目は新世紀アニソンSPとリレーだし。
187なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 19:46:33 ID:8rtJJypR
今日の24時からか
忘れるとこだった
188なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 19:54:46 ID:RPXD8ZSE
深夜かよ
夜勤の俺オワタ/(^o^)\
189なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 19:58:35 ID:ZKS/eRuw
190なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 19:58:47 ID:lCaOcL/V
月〜金の2セットだぞ
平日の深夜24時から50分番組
191なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 19:58:53 ID:VRUGGeU6
金曜日位しか聞けない。
192なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 20:35:50 ID:7QazHF7m
明日からだな
193なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 20:39:24 ID:nNQoKE46
>>187
今日ちゃう
明日だお
194なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 20:47:23 ID:HpnsWglb
すっかり忘れてた
よし、明日からか
195なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 21:22:02 ID:atrVZujA
半角bはマッチョメン
196なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 21:42:53 ID:uIEGKXoa
今から2時間半後に放送なの?
今から26時間半後に放送なの?
197なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 21:53:22 ID:ZKS/eRuw
>>196
公式の番組表見てこい
198なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 09:01:50 ID:h4ZgpTeD
24時なら木曜の海月姫以外は被らないな
暇潰しに聞いてみるのもいいかもしれん
199なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 12:03:46 ID:cYBiqsbw
ばっちり録音しとくぜ
200なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 12:18:16 ID:pHmR8jOa
そういや今夜だったな
忘れずに録音予約しておかないと
201なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 12:39:51 ID:vSw9/gOU
あぁ!!!!!!
聞き逃した(ノд<。)゜。
202なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 12:46:31 ID:EhdX9r29
>>201
何を言ってんだww
203なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 12:56:47 ID:nH3Y0owd
>>201
びびらせるんじゃねーよw
今夜からじゃん
204なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 12:58:05 ID:/UZFSp8d
>>201
びびらすなや……
思わず確認したじゃないかw
205なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 13:13:32 ID:UqN55EY8
あれ?もう始まってるのか
マジンガーZが流れてるよ
206なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 13:59:17 ID:BalVBNR1
今日からだな
207なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 14:03:11 ID:cYBiqsbw
90年代と言えば怪盗セイントテール
208なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 14:50:25 ID:SVcHWIrE
>>207
松雪泰子だっけ歌ってたの?
本人にしたら黒歴史か?
209なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 16:32:00 ID:IkZ2W4J7
2001年以降限定ならヨネスケが乱入してきても安心だな
210なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 17:20:27 ID:dNruU/eU
古井戸の「何とかなれ」はOKということだな
211なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 17:24:57 ID:Tj1BOjMm
ところでこれは既出?→https://www.nhk.or.jp/tokoton/message.html

これの入力例のアニメ作品名「けいおん!」じゃねえ

!が足りないぜwww

詰めが甘いなNHK
212なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 17:27:23 ID:2G6tb3YF
ハゲるぞ
213なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 17:27:25 ID:k6LrXnW7
>ちなみに琴吹紬役の声優・寿美菜子はプロゴルファーの石川遼と生年月日が同じ。ハニカミ王子同様、未来を担う逸材として期待されている。

いや聞いてないし
214なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 17:28:04 ID:acbzXbHn
>>211
痛いぞけい豚
215なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 17:56:09 ID:BgYqqFnS
同じアニヲタなのにけなしあうのってどうかと思う
216なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 18:00:48 ID:OKLOxrqK
        発  者   同           争
        生  同  じ             い
.         し  士  レ              は
        な  で  ベ             `
        い  し  ル
        ! !  か.  の
    \\              i i                  //
     \\        ',        ||            /      //
   ,.- 、_  \      ',       ||         /      /
  (_,.  ノ      _,,,...,,,__        |     「「 ̄\      /        ,. -‐- 、
    ヽ| ,..::''"´::::::::::::::::::`'::..、   !     // [l    、     ___  ,.:'⌒    )
     /::::::::::::::/:::::::::::::::::::::ヽ.      くく  く\  ト-r-‐''"´  //  i     ⌒ヽ.
    .,':::::::::::::::::/:ノ(:::/::::::::::::::::::::',      > '"´ ̄ ̄`''<> [l | |  ゝ _    _,ノ
    l::::::::::::::::::|:::⌒:::!:\__ハ::::;::::::|     ./            ` 、 | |  // ` ー'´
    |::::::::::::::::::|:::::::::::|/ァ'メ、|_//::;    ./ / /|   /   ノ(   ∨/  '´   ,.  '
    |::::::::::::::::∧:::::::::|ヽ |リ l:イ_/     |  ! /メ、|__/| _,,.ィ ⌒ .|  |´  ,.  ''"´
   ,':::::::::::::::/|::::\_」"   ヽ  ./L_ |___| |.{ j,リ`  ァテrァ  ハ   |
   /::::::::::/::::{:::::/ 、  / ̄/  /::/  / 7x   '   l_り|_/_」  .!   ‐ ───
  ./::::::/::::::/\|  \___,.イ ./`ミl   /つ、 rァー-、 xx/ | .!   {|<l]
 /:::::/::::::/  \ \/:::::/:::'、 { r、ノヽ/  )イ\ 、 _,! ./  ハ_|  .| /`ー- 、
./::::::;':::::/!/    \ トri:::::::::ヽ|:::|/\--r'⌒ヽヽーr<´\/ ||   |. |_j/ / }
:::::::::{:::/  、      \ム:::::::::/::::}\  \} //ヽ┴<.// ̄`ヽ.  | rヽ┴rソ、
217なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 18:10:25 ID:cYBiqsbw
けいおんって何?
218なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 18:19:45 ID:KsKcwOs+
>>207
松田聖子のが好きだ
こんなのアニソンじゃねぇよと言われたがw
219なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 20:13:15 ID:szMq3T+4
けいおんのクリアファイルも買いに行かねばならんのに!
220なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 20:51:23 ID:MgDO/Ock
今日は2000年 明日は2001年…
みたいな感じでやってくのかな
221なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 20:57:30 ID:BO5AEP8o
いおりんかと思って一瞬だけ!?ってなった
222なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 21:04:58 ID:BgYqqFnS
携帯で聞けると思ったら
NHKFM聞けなかった・・・
223なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 21:05:12 ID:B2oaRPkU
ラジオを録音して後で聴くのは邪道
224なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 21:06:37 ID:BgYqqFnS
わかる
なんかあとで聞くと後の祭りって感じでなんかなぁ
225なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 21:11:20 ID:N0kHSTSd
今夜か
226なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 21:22:01 ID:3nDVEg8/
>>220
むぅそれで10日か!
あり得るな
227なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 21:23:55 ID:BalVBNR1
>>220
あー
228なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 21:27:51 ID:fjBcqmbP
そうなると今日はどれが流れるかとか予想できそうだな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:2000%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1

ラブひなとサクラ大戦あたりは来そうだな
229なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 21:41:29 ID:BgYqqFnS
2000年放映アニメで俺の好きなアニソン
Just Fly Away
Sweet True Love
Power Play
Alone
FOR REAL
Ride on shooting star
STILL TIME
Shuffle
Tightrope
Voice
ゲキテイ(檄!帝国華撃団)
ダイナマイトヘブン
西の空へ
GO-ROUND
SUPER DRIVE
夕空の紙飛行機
230なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 21:42:32 ID:H/GKj/+X
正直ゲキテイは90年代だろ
231なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 21:43:55 ID:9cB4xivu
2001年からだぞw
232なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 22:06:13 ID:UkrQ02WW
本日24時からの50分間、それが俺たちの約束の時間だ。
233なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 22:12:51 ID:BgYqqFnS
聞けないし明日ラジオチューナーでも買うか
234なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 22:52:49 ID:vzQ+7dyR
>>233
ニコニコにあがりそうなんだよな
235なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 22:53:52 ID:595A1tRk
あがるだろうけどすぐ消されるんだよな
236なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 23:02:05 ID:rzqqLA8N
保存すればいい。1日は持つよ。アニソン三昧は3日くらいもった

携帯のラジオで聞けることがわかった
けどPC近いと聞けないんだな
買い出しついでに聞くか

あとMP3プレイヤーでラジオ搭載のやつが欲しかったな
今のMP3プレイヤーはついてない
トランセンドにはついてるらしい
237なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 23:03:20 ID:csar1iDL
どうせけいおん!流れるんだろうけどけいおん厨はローソン行ってるんだろうな
238なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 23:03:55 ID:mPK8Ydfv
俺はDVDコンボ+専用録音ケーブル+ウォークマンで録音したぜwww

ラジオ機能付いてるのに録音は対応してないんだよな
239なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 23:15:56 ID:BgYqqFnS
そういえばローソンのクリアファイルの件もあったな
興味本位で行ってみるか
どうせ屋外じゃないとラジオろくに聞けないし
240なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 23:19:09 ID:BgYqqFnS
>>238
めんどくせえな
録音機能付きラジオ付きMP3が欲しい
241なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 23:32:50 ID:BSzb3snH
やっぱり皆ラジオ録音したいんだね
242なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 23:34:29 ID:BalVBNR1
ラジカセでいいわww
243なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 23:44:15 ID:XCg6yEn5
俺はラジカセをHDDレコに繋いで録音してる
244なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 23:49:11 ID:fjBcqmbP
FMチューナーを東芝RDにつないで録画準備OK
PCM録音もできて細かい予約設定も自由自在だぜ
245なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 23:59:18 ID:cBFONiTX
くそー最強計画流れたら家族的に死ぬから録音だわ
246なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 23:59:50 ID:3ECt6ISJ
放送age
247なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 00:02:17 ID:6ickbOHF
誰か録音してあげてくれ
248なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 00:03:23 ID:Sd17kzjo
雑音がすごい
249なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 00:03:44 ID:4UP7moWl
【NHK-FM】 とことんアニソン大辞典 ♪1曲目
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1289216159/
250なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 00:08:21 ID:pW9fnGzW
一曲目 Reckless fire
251なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 00:15:02 ID:pW9fnGzW
二曲目 be my angel
252なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 00:18:22 ID:pW9fnGzW
三曲目 ギャラクシー bang bang
253なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 00:19:18 ID:4UP7moWl
254なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 00:45:25 ID:pW9fnGzW
正直もう 10年も経ったのかという嘆きの方が多い
255なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 00:47:05 ID:V5Q9Xelt
懐かしい泣ける
256なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 00:53:32 ID:L1cNAISk
>>220
惜しかったな
257なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 00:55:36 ID:P+hlrS/j
水瀬いのりって誰? だったのに
声がすごくかわいくてびっくり
258なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 01:22:37 ID:E9YhpFDi
明日の候補
ヘミソフィア
Let Me Be With You
Wake Up Angel ?ねがいましては∞(無限)なり?
my sweet heart
TRUE
青のレクイエム
未来の記憶
PARTY☆NIGHT
約束の場所
Precious Memories
Venus Say

メジャーどころだとこんなもんか
ナルトとハガレンがこの年からだけど多分ないだろう
と思ったけど今日の最後がヒカルの碁だったな どうだろう
259なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 01:22:53 ID:clxUsQZS
水瀬伊織が出ろって思ったけどね
260なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 01:25:27 ID:QcYblseb
>>258
はじめてしましょ
261なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 01:27:58 ID:5SvqNVFN
>>258
それ全部2003年じゃないか?
262なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 01:32:49 ID:E9YhpFDi
ほんとだ 2003のも混じってた
263なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 01:37:57 ID:loQrr15Q
曲目リストどっかにない?
264なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 01:42:35 ID:xmYoU0Br
>>263
公式行ってきなさい
265なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 02:20:10 ID:loQrr15Q
あった
見落としてたわ、よりによって聞き逃した一曲目スクライドで涙目
266なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 02:35:32 ID:WpwjUa+D
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
スクライド聞き逃したああああああああああああ
267なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 02:49:04 ID:rnfdDw0S
録音聞こうと思ったら、電波わろすぎ
死にたい
268なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 02:49:54 ID:oGEVi7/I
寝過ごした…
269なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 05:08:03 ID:+Hs7jPqg
すっかり忘れてた・・・
今日からはしっかり聴こう
270なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 05:14:37 ID:E9YhpFDi
トークの量と音楽のバランスがちょうどよかった
271e-名無しさん:2010/11/09(火) 08:09:31 ID:3pTUnVJV
 じゅうぶん録音に耐えれるんは、やっぱり
小塩山(NHK・αも親局送信所)から見渡せる地。
272なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 09:37:26 ID:TrJb2qMF
俺も忘れてた。きょうから聞く
273なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 13:47:27 ID:Fr3DxsKs
274なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 13:48:36 ID:Fr3DxsKs
予想
あずまんが大王
ラーゼフォン
ぴたテン
藍より青し
ちょびっツ
THE ビッグオー
七人のナナ
275なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 13:56:37 ID:yTNuprpX
オリエンタルラジオが居ない幸せ
実に素晴らしい
276なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 17:07:01 ID:/D6uvz+Y
参考までに
2002年テレビアニメ放送開始情報
ttp://homepage1.nifty.com/chaki-el/anime/tv/2002.htm#200202
277なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 18:03:30 ID:vu3dJb/l
おジャ魔女どれみが無難にきそう
278なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 18:37:31 ID:nPzVJQ1v
>>277
個人的にはそれ嬉しいわ
昨日のは全部知らなかったw
279なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 18:47:26 ID:E9YhpFDi
全部知らなかったということはいい曲に会える可能性があるということじゃないか
be my angelはどっかで聞いたことあるけど 作品自体見てないし
記憶の片隅に消えていた
280なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 18:50:25 ID:tqdxJeUy
知らないアニメだからこそ貴重
新しい音楽に出会えるアニソン大辞典ありがとう
281なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 20:55:59 ID:i7V0/Fem
種は入ると思う
282なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 21:37:19 ID:tYwuexMP
昨夜が一発目からスクライドだったからなあ。
今日の一発目も期待したい。
283なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 21:45:43 ID:Sd17kzjo
今日はNHKで抱き合わせだね
ラジオ→テレビ
284なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 22:02:57 ID:b9c6Z+KV
>>283
そうそう
まさにアニソン祭
285なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 22:22:07 ID:r7GQxUl1
2002年
本命◎SEED
対抗○ちょびっツ
単穴▲攻殻SAC、ワるきゅーレ
連下△チュチュ、灰羽連盟、グラヴィオン
大穴×ミュウミュウ、りぜるまいん
286なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 22:37:38 ID:rqk3EvpX
予想

おねがい☆ティーチャー
機動戦士ガンダムSEED
OVERMANキングゲイナー
最終兵器彼女
ちょびっツ
ラーゼフォン
あずまんが大王
.hack//SIGN
287なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 22:41:34 ID:5SvqNVFN
>>286
4番目と最後がちょっと頑張りましたってとこだな
288なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 22:49:57 ID:E9YhpFDi
ハックはオブセッションか
289なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 00:15:04 ID:2rcfKCNt
>>286
おいここまで二曲正解とかwww
290なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 00:32:00 ID:JwNiqISy
ラーゼフォンも入ってるから3曲だな
291なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 00:32:44 ID:JwNiqISy
つかいまんとこ全部じゃん
292なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 00:33:36 ID:0Gh4HtmV
>>286
やるな
おねがい☆ティーチャー
機動戦士ガンダムSEED
OVERMANキングゲイナー
ラーゼフォン
あずまんが大王
293なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 00:34:12 ID:+fL+K4fj
>>286
まさかのパーフェクト達成か?
294なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 00:34:18 ID:Zss+VEKy
>>286
いまのとこ5曲正解w
295なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 00:34:20 ID:7K80Mxti
なにこの的中率やべえ
296なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 00:34:44 ID:YmxTU/KV
>>286はスタッフだろ
297なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 00:35:36 ID:+S2iIofk
定番ばっかだな・・・投票数じゃしょうがないか
298なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 00:35:59 ID:2rcfKCNt
おいおいおいおいおいwww
299なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 00:38:07 ID:O/83Yrv2
【NHK-FM】 とことんアニソン大辞典 ♪12曲目
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1289316170/
300なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 00:40:24 ID:JwNiqISy
月迷風影入ってなかったな
301なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 00:47:32 ID:sAOGNvYh
昨日は何がながれたんだ?
302なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 00:49:10 ID:sAOGNvYh
スパイラルとはな
303なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 00:49:39 ID:YmxTU/KV
もう終わりか
あっという間だな
304なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 00:50:52 ID:SHQZ7vow
三昧みたいなものだと思ってスルーしてた
くそっ!こういうのを期待してたんだよ!
305なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 00:52:19 ID:eltp45uf
しかしゲストも居なけりゃ長いトークもない
ようやくNHKも理解したってことかな
306なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 00:55:06 ID:2rcfKCNt
>>286
惜しかったな
307なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 00:58:28 ID:W0U0+Om5
>>286
明日頑張れ
308なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 01:03:29 ID:y+38lL0p
2001〜2010年のアニメソング、合計100曲以上リクエストしたのに
昨日今日と一曲も当たらなかった…。
309なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 01:07:11 ID:vrZeFthA
スパイラルは意外だったな
310なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 01:15:43 ID:juVXhPPV
今思ったんだけど、この番組って初代OP・ED縛りなのか?
311なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 01:21:47 ID:JwNiqISy
>>308
リクエストしてないけど
リストしたやつには乗ってた
312なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 03:07:00 ID:HzaoXrbI
毎日の楽しみが増えて嬉しい
313なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 08:41:03 ID:cOElcjkg
種厨自重
314なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 12:06:29 ID:HzaoXrbI
>>305
三昧は酷かったな
315なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 12:55:58 ID:yxi6u0ht
>>314
あの顎髭ゴリラか
316なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 13:43:49 ID:R60eGoWu
三昧みたいに一気に長時間やるより今回みたいに少しずつやった方が
1回1回が簡潔にまとまって無駄が減るからいいのかもね
317なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 13:51:57 ID:HzaoXrbI
>>315
水木一郎もいらなかった
318なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 17:00:16 ID:Qq4WoYDm
淡々と進むのが良いね。
たまに緒方さんのネタと水瀬ちゃんのボケも入るのも。
319なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 17:09:11 ID:HnfPRN1B
2003年テレビアニメ放送開始情報
ttp://homepage1.nifty.com/chaki-el/anime/tv/2003.htm
320なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 17:10:24 ID:kMM6qt0+
今日はワンダバスタイルのOPかEDでも流れてくれれば満足だがまず無理だろう
321なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 18:20:40 ID:p1/TN/0K
予想してみた

宇宙のステルヴィア「明日へのbrilliant road」
カレイドスター「約束の場所へ」
D.C. 〜ダ・カーポ〜「サクラサクミライコイユメ」
フルメタル・パニック? ふもっふ「それが、愛でしょう」
明日のナージャ「ナージャ!!」
金色のガッシュベル!!「カサブタ」
君が望む永遠「Precious Memories」
プラネテス「Dive in the Sky」
322なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 18:22:58 ID:7GWgR0Vt
昨日のは寝落ちしたから、なにが流れたのか教えてくれ
323なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 18:31:16 ID:kajPm5WG
オタク文化開花の2004〜2005年、
ピークの2006年、
マンネリ化の2007年、
衰退の2008年、
復活2009〜2010年

付かぬことを聞きたいんだけど、うち2004年〜2007年までオタクじゃないんだ。

どんなアニメがあったか教えてくれる?
324なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 18:32:44 ID:Qq4WoYDm
>>322
公式
325なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 18:32:48 ID:JwNiqISy
それが、愛でしょう
烈の瞬
ハガレン
Venus Say
君が望む永遠
326なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 18:53:42 ID:7GWgR0Vt
>>325
サンクス
君のぞとそれが愛でしょうが流れたのか。頑張って聴けばよかったorz
327なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 18:59:13 ID:C7GrF3DA
>>326
えっ
328なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 19:15:12 ID:kMM6qt0+
昨日のおさらい
1: ヘミソフィア(ラーゼフォンOP)
2: Shooting Star(おねがいティーチャーOP)
3: invoke(ガンダムSEED OP)
4: あんなに一緒だったのに(ガンダムSEED ED)
5: キングゲイナー・オーバー!(キングゲイナー OP)
6: 空耳ケーキ(あずまんが大王 OP)
7: 月迷風影(十二国記 ED)
8: 希望峰(スパイラル OP)
329なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 19:38:07 ID:JCzIFPcu
2003年はステルヴィアとハガレンはありそうだな
2004年がヤンマーニ、種死、舞姫あたりが来そう
330なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 19:48:46 ID:kajPm5WG
2007年は…
キング・オブ・終わったコンテンツ出ますかね?

>>323だがググってきた

キング・オブ・終わったコンテンツ1より
「持ってけ!キャストコス」
キング・オブ・終わったコンテンツ2より
「幻想でしょでしょ?」
331なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 20:03:53 ID:0riwkl/g
ガッシュきてほしいな
332なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 21:25:18 ID:sAOGNvYh
ナージャ
ステルヴィア
成恵の世界
サヴァイブ
カレイドスター
クロノクルセイド
クロマティ高校
ふたつのスピカ

あたりを予想
333286:2010/11/10(水) 21:38:32 ID:HegdbECv
じゃ、俺も予想

宇宙のステルヴィア
ストラトス・フォー
フルメタル・パニック?ふもっふ
D.C.〜ダ・カーポ〜
鋼の錬金術師
プラネテス
成恵の世界
金色のガッシュベル!!

昨日は半分は当てる自信があったが
今回は難しいな
334なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 21:40:22 ID:JwNiqISy
>>325>>321の予想に追加した俺の予想だ
335なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 21:41:47 ID:JwNiqISy
各々が予想すると被るから挙がってないやつを書いたほうが効率がいい気がする
336なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 21:41:53 ID:kajPm5WG
ハガレンはメリッサ?
337なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 21:47:48 ID:RG8kz3Md
2003年
本命◎カレイドスター
対抗○ステルヴィア
単穴▲プラネテス、ストラトス4
連下△R.O.D、ガングレイブ、ラストエグザイル
大穴×ナージャ、ドッコイダー
338なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 21:51:17 ID:tY6kG/oG
>>328
ギャー月迷風影聴きたかった!!
NHK枠じゃなきゃ十二国記流れなかったよなあ
339なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 22:04:44 ID:HegdbECv
放送開始年の翌年以降からOAされた曲を、どの年の曲として考えるのかが問題だな。
何となく、その辺を判りやすくする為にも、一番最初のOP/EDで統一してきそうな気がする。
340なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 22:16:09 ID:JwNiqISy
昨日のシードはどっちもOPED1だったね
341なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 22:17:14 ID:JwNiqISy
ハガレンだとメリッサと消せない罪
342なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 22:48:18 ID:mUy/3dwV
>>319
ろくなもんが無いな
343なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 00:28:33 ID:jkmNtn6B
2002 種2曲
2003 鋼2曲
2004 種死2曲
2005 BLOOD+2曲
2006 あやかしあやし 2曲
2007 ギアス2曲
2008 ギアスR2 2曲
2009 けいおん2曲
2010 AB2曲
こうか
344なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 00:52:08 ID:+bXAt1Fo
絶対に許さない
345なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 00:54:59 ID:xcRvXaq9
明日は
ローゼン
舞ーHIME
なのは
神無月
ムスメット
種死
プリキュア
ブリーチ
346なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 00:55:29 ID:lLngeku9
「絶対に許さない」はナージャのセリフだったか?


ちなみに、自分は2004年〜2008年まではオタクじゃなかったから分からない

夢見月のアリスがこむちゃで1位の頃に辞めたんだ。
347なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 00:57:38 ID:7+bLEGAW
ナージャが落ちを掻っ攫っていったw
348なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 00:58:30 ID:BsbJ+uBF
この三日間でリクエスト曲が流れたのはたった一つだけか
一日三時間しても尺が足りないんじゃねーのか
349なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 00:59:41 ID:Ew9tRTjP
あんまりスレ盛り上がらんな
他に本スレみたいなのあるの?
350 [―{}@{}@{}-] なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 01:01:05 ID:S3xvfhPF
>>349
ラジオ実況から大笑いしながら来ました
351なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 01:02:23 ID:jkmNtn6B
>小清水亜美さんはとあるバラエティ番組に古谷徹さんを始めとする大物声優の皆さんと肩を並べて出演した事もあります。
352なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 01:10:21 ID:/tY1GeHv
毎日だりぃ
353なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 01:11:43 ID:Fn5fnDFM
懐古厨の俺には関係ない
354なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 01:14:20 ID:U+HEIfOS
>>351
せめて曲が流れればまだよかったが
あれではまるでいいとも事件をイジるためだけにメール読んだ感じになったな
355なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 01:23:21 ID:M9FTXWn4
実際そうだろ
356なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 01:49:13 ID:i91V0suw
良い性格してるスタッフが中に居ますねw
357なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 02:24:29 ID:QDWGEffY
腐女子パワーぱねぇw
とか思ったが、テニスの王子様がなかったからそうでもないのか。
358なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 03:16:27 ID:M9FTXWn4
テニプリのfutureはいい曲だと思うんだ
359なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 04:29:00 ID:eCreR8fh
一作品一曲縛りにしてくれ
360なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 04:34:34 ID:M9FTXWn4
それはいえてる
361なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 07:03:11 ID:lXSMMY4N
毎日の楽しみが出来た
嬉しい
362鐘が鳴れば ◆x49KIgS70k :2010/11/11(木) 09:34:31 ID:hGSztRTw
数年後 NHKFMから民間放送局「kyキュ萌えっ子ステーション」に

24時間 アニソンを高音質でお届け 文化涙目
363なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 11:20:54 ID:IjCq8hVU
いかん
ここまで毎日忘れてた
364なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 13:05:01 ID:xQ+UMkdM
プラネテスがこないのは意外だった

種死、ローゼン、ファフナー、プリキュア、なのは、舞-HiME、メジャーかマ王がくると予想
妄想代理人に期待したいがまあ無理だろうなあ
365なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 13:11:13 ID:M9FTXWn4
平沢の曲なんて流せるか
366なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 19:12:20 ID:K802QOhW
ファフナー来い
367なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 19:17:19 ID:M9FTXWn4
ファフナーは絶対クルだろ
368なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 19:37:56 ID:1EBbRucL
>>359
ですな…
369なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 20:26:46 ID:lLngeku9
さぁ、うちがオタクを辞めた2004年に突入か。

2005年から3年間は知らないぞ…
どう乗り切ろうか…
370なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 20:29:14 ID:J/6F4kqS
http://twitter.com/#!/nhk_hensei/status/2647770095689728
> アニメ「メジャー」(NHK)はこの年から【FM 今日深夜0:00〜】「とことんアニソン大辞典」今夜は2004年。
> プリキュア?ファフナー?どの曲が選ばれる? by 2004年は“ケロッ!とマーチ”なFM編成
371なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 20:32:10 ID:8MwKpOqA
昨日anjera流したからファフナーは無いと予想
プリキュア、なのは、舞HiMEあたりかな?
372なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 20:50:04 ID:BZ/O1pno
予想2004

魔法少女リリカルなのは
神無月の巫女
蒼穹のファフナー
MADLAX
ふたりはプリキュア
超重神グラヴィオンツヴァイ
舞-HiME
メジャー

angelaやKOTOKOの2度目があるのか
なのはやローゼンは2期とどっちなのか等が悩みどころ

…と思ったらケロロ来るのか?
373なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 21:00:50 ID:Uhyn/tq7
また種死×2でしょ
374なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 21:56:55 ID:PQleeBkK
2004年
本命◎プリキュア
対抗○なのは
単穴▲舞-HiME、ケロロ軍曹
連下△美鳥の日々、岩窟王、げんしけん
大穴×ダフネ、KURAU
375なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 23:33:29 ID:9fvph3xo
>>369
俺なんか万年ニワカだから1日目から毎日聴いてるけど8割わからん
でも楽しい 新しい発見もあるし
376なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 00:45:45 ID:Mgr5Qfgn
   __              __               __
 /__ \           /__ \           /__ \
 |/-O-O-ヽ|           |/-O-O-ヽ|           |/-O-O-ヽ| ローゼン・・・
.6| . : )'e'( : . |9         6| . : )'e'( : . |9         6| . : )'e'( : . |9
/ -=-‐ \        /   -=-‐ '\        /   -=-‐ '\
377なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 00:54:19 ID:Mgr5Qfgn
願望含めた2005予想

ガンパレード・オーケストラ
ローゼンメイデン トロイメント
わがまま☆フェアリー ミルモでポン!
地獄少女
交響詩篇エウレカセブン
ふしぎ星の☆ふたご姫
ぱにぽにだっしゅ!
魔法少女リリカルなのはA's
378なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 00:57:05 ID:OhMBCY7z
みんなで当てようとするから、マニアックなのに走ったんじゃねーかw
379なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 00:57:56 ID:EGK6itfj
明日ノエインはいるかなー
380377:2010/11/12(金) 01:05:29 ID:Mgr5Qfgn
アクエリオン忘れてたので修正

ガンパレード・オーケストラ
ローゼンメイデン トロイメント
わがまま☆フェアリー ミルモでポン!
地獄少女
交響詩篇エウレカセブン
ふしぎ星の☆ふたご姫
創聖のアクエリオン
魔法少女リリカルなのはA's
381なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 01:17:36 ID:HMiihn6s
GO TIGHT!?
創世のアクエリオン?
382なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 08:34:55 ID:MbJpOgEp
ヤンマーニはあるかもと思ってたけど
鳴響け僕のエロスがくるとは思わんかった
383なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 12:47:11 ID:rjkmQaXr
先生のお時間は予想外だった…つか、忘れてた。
384なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 14:54:57 ID:sUTP8+5m
・1作品1曲縛り
・エピソード省略
・フルじゃなくてTVサイズ

これだけで文句でなくなるのになんでやらんのだ
385なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 14:59:06 ID:4KNC8TFR
まだいちゃもんつけるのか
386なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 15:09:11 ID:Izd/xI4Y
>>384
フルで流さないと意味ねーだろ
387なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 15:52:30 ID:7tenHX3D
>>384
ここまできたらただのワガママ
ラジオなんだし多少のトークは仕方ないでしょ。今回のテーマは大辞典なんだし
あとTVサイズって一体誰得なんだよ
388なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 17:10:10 ID:OhMBCY7z
>>384
テレビサイズなんて大荒れもいいとこだぞ

50分で8曲、キッチリ守って放送してる
時間的に9曲はギリギリだろうからこれで良かろう
389なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 17:14:14 ID:4KNC8TFR
叩かれすぎワロタ
390なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 17:33:30 ID:SbzFIRDz
1週間丸ごとその年代やって10週やれば少しは文句も減る
391なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 17:37:37 ID:FqiQDFtJ
おい○○出てないだろ

みたいな文句が出る
392なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 17:40:02 ID:MbJpOgEp
でも味噌汁OPフルで流されたら殴るかもしれん
393なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 21:51:55 ID:O6AFN43W
2005年
本命◎なのはA's
対抗○ネギま!
単穴▲アクエリオン、エウレカセブン
連下△シャナ、ARIA、ぱにぽに
大穴×SoltyRei、IGPX、BLOOD+、GPO…
394なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 22:03:48 ID:FqiQDFtJ
ソルティレイは絶対に入ってる
絶対にだ
395なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 22:30:37 ID:41QAXCGK
今日も予想しようかと思ったが難しくて断念
注目ポイントだけ挙げてみる

・アクエリオン、ネギまといった影響力の大きかったところは堅そう
・1期が流れなかったなのは、ローゼンも来そう
・逆にシャナは2期に回されるかも
・本来2000年のゲーソンであるAIR(鳥の詩)が、放映年に合わせてここで登場か?
・OP歌手的にSoltyReiは過去に流れたもの(ストラトス・フォー)と被るので厳しいか
・逆に、後のギアス、ttに譲りそうなエウレカ、ノエイン
・NHKアニメ枠はツバサ・クロニクル?絶対少年?(つーかこの枠って本当に毎回必要かねえ)
・深夜アニメだらけになりそうなところをバランス取るために使われそうなBLOOD+、おねがいマイメロディ
・ぱにぽに、苺ましまろ、極上生徒会・・・電波っぽいのはせいぜい1つが限界か
・その他候補
 ARIA、バジリスク、地獄少女、エレメンタルジェレイド、願望込みでかみちゅ!
396なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 23:08:29 ID:i+i9X7gu
ゾイドジェネシスは05年だっけ
397なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 23:30:31 ID:WUJtESij
とりあえず、今日で一区切りか…
398なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 23:46:06 ID:yuogcOKl
これから毎回その年に放送されたプリキュアのOPが一曲目に流れます。
399なまえないよぉ〜:2010/11/13(土) 00:50:46 ID:BuphcRE9
エレメンタルジェレイドまで寝てた・・・
400なまえないよぉ〜:2010/11/13(土) 00:52:37 ID:cIjI2GA5
アクエリオンがないとは意外
401なまえないよぉ〜:2010/11/13(土) 01:18:52 ID:q9HcLi/Y
昨日完全スルーしたローゼンとなのはを今日持ってきたな
第一期、第二期と続いているのはいずれのどれかしか
流れないようにしているんだな
まあ、そうしないと偏るけどね
402なまえないよぉ〜:2010/11/13(土) 11:21:35 ID:YL/xNaOH
来週分は別録りだろうか
せっかく男八段さんのエンジンがかかってきたのにw
403なまえないよぉ〜:2010/11/13(土) 12:34:30 ID:PoaF6SCj
仕込むは糞ワロタ
いのりちゃん沈黙しちゃったじゃねーかw
404なまえないよぉ〜:2010/11/13(土) 19:53:28 ID:wqJafwpX
2006年のNHKアニメ枠候補って
彩雲国物語くらいしかないのかな
405なまえないよぉ〜:2010/11/13(土) 22:12:47 ID:OfnzLew1
>>391
言い出すのは決まってマイナー作品信者
マイナーならともかく埋没作品持ち出してくるからタチが悪い
406なまえないよぉ〜:2010/11/13(土) 22:40:12 ID:bn3P3Xxu
曲だけ聴いていたかったら有線聴いとけや
ラジオでこれなら上出来
むしろNHKよくやったといっていい

来週で終わりなのだけは残念だが
別の年代もやってくれんかな
407なまえないよぉ〜:2010/11/13(土) 22:44:15 ID:0tLNU9qp
2004だけ選曲が他の日とかなり違ったな
408なまえないよぉ〜:2010/11/14(日) 06:42:17 ID:LfvHnoXQ
曲数はキッチリ固定だし無駄なトークもない
これで万事OKなんだが、何かが物足りない…

なんだろう…(・ω・)
409なまえないよぉ〜:2010/11/14(日) 06:48:16 ID:8NSTXeUu
>>400
確かに意外だった
でも「創聖のアクエリオン」という曲が着うた1位になったりして一般にまで広がったのは、
アニメを放送した2005年ではなく映画化やパチンコ化もされ声優に歌わせたCDを発売した2007年
だから2007年の特集時に出てくる可能性はある
410なまえないよぉ〜:2010/11/14(日) 06:48:50 ID:xcSyfK9m
>>408
ゼエエエッッッットッ!!!!
411なまえないよぉ〜:2010/11/14(日) 07:23:13 ID:4VoX1YT5
>>408
なんか、番組全体の印象としておとなしい気がする。
一般に深夜と呼ばれるあの時間帯だから、それで良いのかもしれんけどそれが物足りなさじゃ?
412なまえないよぉ〜:2010/11/14(日) 08:42:53 ID:DN3Zkaek
>>410
絶叫系?は故意に避けられてるかも
413なまえないよぉ〜:2010/11/14(日) 09:15:08 ID:t9VQkkqR
2006年には武装錬金があるから真っ赤な誓いが来るんじゃないかな。
ハルヒ、ギアス、ひぐらしあたりも堅い。
414なまえないよぉ〜:2010/11/14(日) 11:33:23 ID:in5jvioo
>>409
あくまで放映開始年を基準にしているからそれはないと思う

>>413
ギアスならOP1だろうけど
たかだか一般歌手にすぎないFLOWを2曲もかけるとは思えないんだよなあ
2期のほうが可能性ある
415なまえないよぉ〜:2010/11/14(日) 14:53:29 ID:DjsNTBW/
酒飲みながらやるなら聴く
416なまえないよぉ〜:2010/11/14(日) 15:00:27 ID:JIcgpUqc
確かにw
司令は酒を飲みながら、話をするべき。
あと、ゲストに池澤春菜と杉田智和を読んだら、かなり濃いトークを連発して、非常に楽しい番組になったと思う。
417なまえないよぉ〜:2010/11/14(日) 16:18:02 ID:fL/RPP6j
>>408
時間が短いからじゃないかな。

テキパキトークでいいから90分くらいにして、15、6曲くらいかかれば満足できたかと。
418なまえないよぉ〜:2010/11/14(日) 20:32:01 ID:id0TTHAe
>>408、411
緒方はブログやラジオで、NHKの深夜ラジオらしいラジオを目指すと言ってた
アニソン三昧とは雰囲気も違えるって
だからそういうことなんじゃ?
三昧みたいにすると前後の番組との違いがありすぎるからかなあ
419なまえないよぉ〜:2010/11/14(日) 23:03:55 ID:zCb+iW7H
畑亜貴とか気持ち悪いから出なくていい
420なまえないよぉ〜:2010/11/14(日) 23:26:22 ID:in5jvioo
三昧の問題点だった、曲を流す時間を奪うgdgdトークや
選曲バランスの悪さの解消を目指して企画されているように思う

その分、三昧の醍醐味である祭り的感覚や、
どのタイミングで何が流れるか分からないスリリングさは失われてしまっているが
そこはもう仕方ないでしょ

下手にトークを入れようとすると本来目指していたものからずれて
中途半端な内容になりかねないんじゃないかな
421なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 00:32:22 ID:D1YXPvwX
祭じゃん
好きな曲がかかるかどうかハラハラするじゃん
422なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 09:56:02 ID:p3DY8jRo
三昧はもう、DJとゲストがグダグダトークに盛り上がりまくりで、時間ロスの嵐
聞いてる俺らはイライラ…
違うんだよ、盛り上がるのはお前らじゃない
俺らでなけりゃいけない、俺らが実況で盛り上がれりゃいいのさ
メールで話が長すぎると指摘され、それを放送中に紹介しておきながら
なお、止めようとはしなかった
結局かかった曲数は極めて少ないという体たらく
別な意味で実況盛り上がっちまったっけ…
423なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 10:27:32 ID:cuosuiju
俺も話はgdgdだったに一票だが、俺らが盛り上がれりゃいいってのは奢りだと思うがな
NHKはいろんな視聴者がいるんだから
アトム世代のオヤジにも配慮するのもある程度は仕方ないだろうある程度はな
これはこれ、祭りは祭りとしてまた三昧もやってほすぃわ
424なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 14:54:12 ID:txrId/gv
90年代以降でいいです
425なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 19:15:35 ID:ToAtMZt2
昔の曲流すなっていう奴はおかしいけど
芸人gdgdトークは誰得なんだよ
426なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 21:37:11 ID:RWun1C06
予想2006

涼宮ハルヒの憂鬱(2曲)
うたわれるもの
BLACK LAGOON
ひぐらしのなく頃に
N・H・Kにようこそ!
おとぎ銃士 赤ずきん
彩雲国物語
427なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 21:45:21 ID:f/eSe9NT
2006年
本命◎憂鬱
対抗○ギアス、デスノート
単穴▲ゼーガペン、武装錬金、Kanon
連下△うたわれ、シムーン 、ホスト部、ひぐらし、ストパニ
大穴×マモル、かしまし、ガーゴイル、女子高生、神様家族、赤庭、あさって、すもも…
なんじゃこりゃw
428なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 00:50:35 ID:UsWb1hzd
また斜め上にいきやがった
429なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 00:55:11 ID:N7faj11X
ハルヒが冒険でもハレハレでもなくてgodだった
430なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 01:04:10 ID:rznhbTVj
ゴッドのほうが好きだからいいや
431なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 01:16:47 ID:kVH68A+e
ひぐらしとハルヒしか見てるアニメなかった
ゆかりんの歌は良い歌だけど
ギアスとかうたわれとか色々あったのにね
432なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 02:59:30 ID:pWfAR7H7
まさかギアスをスルーするとは
意外とリク少なかったか…
433なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 03:14:53 ID:LghMzdio
FLOWもアリプロも既にかかってるから予想通り
アクエリオンスルーに比べればなんてことないよ
434なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 03:16:48 ID:kVH68A+e
アクエリオンは真綾がラーゼフォンでかかったから、かからない可能性あると思っていた
アクエリは曲は有名だけど流行ったアニメって感覚はないんだよなあ
435なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 03:58:27 ID:DPEx3eKT
今更だけど ハピマテ流れた時に
オリコン1位にさせようとしていた運動について触れてほしかった
436なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 08:25:28 ID:MfOHu7xv
どうでもいいわ
437なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 08:32:09 ID:E2eDbFU+
どうでもいいわ
438なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 12:22:25 ID:hzi2Ygcs
どうでもいいけどアクエリはAKINOだろなんで真綾
439なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 18:37:22 ID:X/qeMgmW
2007年放送開始のアニメの一覧を見ていたら
「まめうしくん」という項目があった

一瞬「めしうまくん」に見えた
440なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 21:48:36 ID:B58i2YQj
2007年
本命◎らきすた
対抗○グレンラガン、電脳コイル
単穴▲ひだまり、DTB、sola
連下△ef、CLANNAD、まなびストレート、瀬戸の花嫁、みなみけ
大穴×VVV、ひとひら、ぽてまよ、ギガンティックF、バッカーノ、スケブ、バンブレ、BLUEDROP…
441なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 23:23:16 ID:LghMzdio
予想2007

ef - a tale of memories.
らき☆すた
ひだまりスケッチ
sola
さよなら絶望先生
おおきく振りかぶって
BLUE DROP
電脳コイル

ひだまりはEDで
BLUE DROPは斜め上枠として狙ってみた
442なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 23:37:30 ID:KRaAwMqF
グレンラガン聞きたいなあ
443なまえないよぉ〜:2010/11/17(水) 00:56:58 ID:GELuhMre
今日も予想はずれまくりだたね
444なまえないよぉ〜:2010/11/17(水) 01:12:37 ID:BMh2KMLQ
NHK枠はコイルだと思うよね
445なまえないよぉ〜:2010/11/17(水) 01:25:46 ID:vrnZ0dkk
わずか2秒で期待が絶望に変わった…
覚醒ヒロイズムがぁ…
446なまえないよぉ〜:2010/11/17(水) 01:29:21 ID:cDC1JpqS
絶対流れないと思ってたSolaのEDが流れたときは歓喜で身が震えた
最後にこの曲持ってくるとは、NHKやりおる
447なまえないよぉ〜:2010/11/17(水) 01:30:06 ID:UIHzWLLK
colorless windがぁ…
448なまえないよぉ〜:2010/11/17(水) 01:36:11 ID:3IFG46Xj
2007年といえばキスダム
NHKは判ってるな
449なまえないよぉ〜:2010/11/17(水) 07:52:04 ID:R8YJC+QX
2008年
マクロスFのOP2連続放送の可能性大
450なまえないよぉ〜:2010/11/17(水) 09:34:52 ID:Th44ayJv
喰霊は確実だな
451なまえないよぉ〜:2010/11/17(水) 09:40:42 ID:A9Wx6WhA
今までの傾向から見るにマクFは挿入歌がくんじゃね
もってっけーとキラッくらいしかすぐ出てこないけど
452なまえないよぉ〜:2010/11/17(水) 09:55:40 ID:GELuhMre
一年で8曲はいざ見たら酷だなぁ
453なまえないよぉ〜:2010/11/17(水) 11:37:11 ID:kDC3XFZJ
>>450
どうだろうなあ
強敵けっこういるぞ
マクロスF、禁書、ストパン、とらドラ、ひだまり、かんなぎ、サンレッド、ガンダム00、NHK枠
454なまえないよぉ〜:2010/11/17(水) 12:41:56 ID:y417yNQk
かんなぎED来るかな?
455なまえないよぉ〜:2010/11/17(水) 12:48:07 ID:R8YJC+QX
ZONEのカバーが聴きたい

ちなみに、これを流した今日の5の2というギャグアニメも2008年だったりする。
456なまえないよぉ〜:2010/11/17(水) 13:16:18 ID:TzCA2xGI
マクF、とらドラは確実に来るな。
457なまえないよぉ〜:2010/11/17(水) 13:50:40 ID:9rIBv3JY
もっと長い時間でワイワイやってほしい
458なまえないよぉ〜:2010/11/17(水) 13:51:13 ID:E53lC4Ad
>>452
時間の問題もあるし
足りない分はスレの誰かが貼ってくれるだろう
459なまえないよぉ〜:2010/11/17(水) 18:55:27 ID:R8YJC+QX
明日は石川智晶さんの「First Pain」が入ってくれるとありがたいです。

「いじめを苦に自殺」がキーワードとなった楽曲だ。
460なまえないよぉ〜:2010/11/17(水) 19:11:12 ID:GgmtsftB
マダダーレモー(^ρ^)
461なまえないよぉ〜:2010/11/17(水) 19:26:57 ID:z0wQ1tbR
プレパレはいらないから、他の3曲のうちからな
462なまえないよぉ〜:2010/11/17(水) 20:47:11 ID:9I1pYQx1
個人的には、silky heart聞きたいんだが、堀江さんもう流れてるし、難しいかな
463なまえないよぉ〜:2010/11/17(水) 20:51:04 ID:E53lC4Ad
プレパレが2年前とか時がたつの早すぎ死にたい
464なまえないよぉ〜:2010/11/17(水) 20:51:45 ID:E53lC4Ad
>>462
もう3曲流れたんだ
何曲流れても違和感ない
465なまえないよぉ〜:2010/11/17(水) 20:57:09 ID:UIHzWLLK
予想2008

true tears
マクロスF
喰霊-零-
とらドラ!
狼と香辛料
コードギアス 反逆のルルーシュ R2
イナズマイレブン
タイタニア


現在、堀江由衣、KOTOKO、石川智晶(See-Saw含む)が2曲かかった
3曲目がかかろうものなら反感買うだろうな
466なまえないよぉ〜:2010/11/17(水) 21:00:02 ID:yKvACk3y
最高でも2曲なのか
意図的にばらけさしてるのかな
467なまえないよぉ〜:2010/11/17(水) 21:46:00 ID:xaAD3cpi
2008年
本命◎マクロスF
対抗○truetears
単穴▲狼と香辛料、とらドラ!
連下△ロザパン、アリソンとリリア、とある魔術の禁書目録
大穴×シゴフミ、紅、二十面相の娘、夏目友人帳、鉄のラインバレル
468なまえないよぉ〜:2010/11/17(水) 22:59:08 ID:9I1pYQx1
アリソン2008年だったか、nhk枠はこれかな?
469なまえないよぉ〜:2010/11/17(水) 23:43:02 ID:UIHzWLLK
テレパシー少女 蘭 もある
470なまえないよぉ〜:2010/11/17(水) 23:43:48 ID:cDC1JpqS
尺の問題で曲の長さも重要になる
五分以上の曲はまず、当たらない
471なまえないよぉ〜:2010/11/17(水) 23:53:49 ID:UIHzWLLK
>>470
リトルグッバイは6分超えだぞ
ウンディーネも結構長かったような
472なまえないよぉ〜:2010/11/18(木) 00:38:29 ID:xYWcfvTc
おまえらが知らない曲ばっかでブーブーいうからNHKが気を利かせてベタな選曲をしたんだ
文句言う奴いないだろ 俺はベタ過ぎて不満だが
473なまえないよぉ〜:2010/11/18(木) 00:39:16 ID:NG0IgLFs
収録はもっと前に済んでるだろ
474なまえないよぉ〜:2010/11/18(木) 00:46:55 ID:xYWcfvTc
本気で捉えられると困る
475なまえないよぉ〜:2010/11/18(木) 00:47:57 ID:xYWcfvTc
897 名前:名無しさん@ON AIR [sage] :2010/11/18(木) 00:36:40.11 ID:SIRty9Y2
次リフテレクティアならしぬ

490 名前:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 00:39:28.48 ID:SIRty9Y2
ホントにきちゃったよ・・・
もう死んでも良い・・・
でも出来れば時を刻まれてから死にたい
476なまえないよぉ〜:2010/11/18(木) 00:48:00 ID:NG0IgLFs
ビビんなよw
477なまえないよぉ〜:2010/11/18(木) 01:43:50 ID:gJeJ6Buz
緒方恵美の「最近だwww最近だwww」がだんだん鬱陶しくなってきた
わかってるっつーの

リフレクティアは嬉しかったなー 8日間やってて一番嬉しかった
あの曲好きなんだよ 本編見た事無いけど
478なまえないよぉ〜:2010/11/18(木) 02:59:02 ID:EwWfuCml
>>467
ブベッツォ忘れんなよ
479なまえないよぉ〜:2010/11/18(木) 05:49:33 ID:Wv7PEBql
>>477
まあその日しか聴かない奴もいるんだろうからそう怒るな
今夜はぽきゅーんきてほしいが無理だろうなあ・・
480なまえないよぉ〜:2010/11/18(木) 06:50:17 ID:TDBp5o81
ギアスがどっちも来なかったか
481なまえないよぉ〜:2010/11/18(木) 08:22:11 ID:k7eei+8L
だからプレパレはいらないって…
今日は青い花頼むぞ
482なまえないよぉ〜:2010/11/18(木) 19:21:11 ID:rpN9KWXe
今日はけいおん!
明日はけいおん!!
483なまえないよぉ〜:2010/11/18(木) 19:58:08 ID:dRG2H+kE
tt人気なのかそんなに俺はそーでもないけど
AT−Xに加入したら見れるよ
484なまえないよぉ〜:2010/11/18(木) 19:58:13 ID:HvFGOYpy
今日の大穴 こばと。
485なまえないよぉ〜:2010/11/18(木) 20:13:13 ID:gUnexDv4
是非流して欲しい
石川智晶のあの曲
486なまえないよぉ〜:2010/11/18(木) 21:08:56 ID:1GuyksQg
DTBを
487なまえないよぉ〜:2010/11/18(木) 21:47:23 ID:OufRsT5t
2009年
本命◎けいおん!
対抗○化物語
単穴▲咲-saki-、とある科学の超電磁砲
連下△獣の奏者エリン、CANAAN、東京マグニチュード8.0
大穴×まりあほりっく、RIDEBACK、初恋限定、青い花、ささめきこと
NHK枠が激戦。まさかのまいんちゃんかもw
488なまえないよぉ〜:2010/11/18(木) 22:10:16 ID:xwE45KdI
今日DTB来たら吊るわ
489なまえないよぉ〜:2010/11/18(木) 22:32:16 ID:bbnnV+0r
>>487
イヒは間宵のOP流したら・・・
490なまえないよぉ〜:2010/11/18(木) 22:43:46 ID:zClPw8KW
予想2009

化物語
とある科学の超電磁砲
CANAAN
けいおん!
WHITE ALBUM
戦国BASARA
宙のまにまに
こばと。

川田まみも2曲目が流れたな
ここからだと水樹、真綾、西川が2曲目という事になるが…
491なまえないよぉ〜:2010/11/19(金) 00:58:58 ID:Tad2zVrD
見出し語『お』 と聞いた瞬間に
「お先にシルブプレキター!!!」とか思ってしまった自分が恥ずかしい

GA芸術科(ry のような糞マイナー風情が超電磁砲様などに敵う訳がありませんでした
一瞬でも夢を見てしまった私は非常識千万です 本当に申し訳ございませんでした

あー俺なんであんな糞アニメ好きになっちまったんだろう
492なまえないよぉ〜:2010/11/19(金) 00:59:05 ID:J5eaLb8Y
>>490
2つはずれ
493なまえないよぉ〜:2010/11/19(金) 00:59:57 ID:0ibOzphs
最後は裏切りの夕焼けな
494なまえないよぉ〜:2010/11/19(金) 01:01:17 ID:Bjq7PeLZ
>>491
超電磁砲様に比べるとマイナーだけど糞アニメじゃねえよ
そこは自信持って行けよ
495なまえないよぉ〜:2010/11/19(金) 01:53:51 ID:rDAxf2Y4
昨日、今日とリクエスト曲かからなかった、ガッカリ…

>>491
自分は2004年特集の時、見出し語『し』で
「シノブ参上!」が来たと思ったくらいだから
そんな事は気にすることじゃない
496なまえないよぉ〜:2010/11/19(金) 20:09:17 ID:nGi/kNk5
予想2010

Angel Beats!
世紀末オカルト学院
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
けいおん!!
ストライクウィッチーズ2
バカとテストと召喚獣
荒川アンダー ザ ブリッジ
GIANT KILLING

秋アニメの扱いがどうなるのかがさっぱり読めないので
全部外した
あるとしたら俺妹あたりかな
497なまえないよぉ〜:2010/11/19(金) 21:19:02 ID:rVkErN8H
ABはまずかかるだろうしPA完全制覇だな
PA信者うぜぇ
498なまえないよぉ〜:2010/11/19(金) 22:22:09 ID:RoFlMzXe
2010年
本命◎AngelBeats
対抗○けいおん!!
単穴▲世紀末オカルト学院、WORKING
連下△デュラララ、ハートキャッチプリキュア、バクマン
大穴×おまもりひまり、バカテス、B型H系、薄桜鬼、四畳半神話大系
NHKFMのアニソン番組これからも期待してます〜
499なまえないよぉ〜:2010/11/20(土) 01:00:54 ID:3qbf27H3
終わたな
個人的には好きな曲が少な目で消化不良気味
しかしシステムはこれで良い
またやってくれ
500なまえないよぉ〜:2010/11/20(土) 01:25:30 ID:ysWcIbLj
見出し語「は」って聴いてそらのおとしものfが
来たと思って喜びかけたら実は迷い猫でしたでずっこけた
501なまえないよぉ〜:2010/11/20(土) 01:31:28 ID:Lt0bwfPX
「おんなじキモチ」と聞いて
完全に同名異曲を想像した
502なまえないよぉ〜:2010/11/20(土) 01:32:20 ID:QRdmRENC
AB連続でかかったときはイラっとした
はっぴぃ にゅぅ にゃぁですべてを許した
503なまえないよぉ〜:2010/11/20(土) 01:42:13 ID:WX0vbf4f
終わっちゃったのう
504なまえないよぉ〜:2010/11/20(土) 04:00:18 ID:RYkTB+jv
はなかっぱは来ないと思ってたから驚いた
505なまえないよぉ〜:2010/11/20(土) 04:29:03 ID:oCzYRHKl
 
506なまえないよぉ〜:2010/11/20(土) 04:36:19 ID:joQh2yPn
しかし いのりちゃん司会良かったなあ
収録だと力抜けて良いのかもしれん
507なまえないよぉ〜:2010/11/20(土) 05:58:26 ID:yoXzjuWZ
>>500
俺もハートの確率聞きたかった…
508なまえないよぉ〜:2010/11/20(土) 07:08:29 ID:9DX2C4Ut
花カッパいらんだろー
NHK枠とはいえ
509なまえないよぉ〜:2010/11/20(土) 09:35:13 ID:3qbf27H3
次は三昧か
やるかな…
510なまえないよぉ〜:2010/11/20(土) 10:17:09 ID:vEDwCVkU
もうTVサイズでも良いからもっと沢山曲かけてくれ
511なまえないよぉ〜:2010/11/20(土) 11:08:35 ID:0Rhl5WYq
はなかっぱがいちばんよかった
512なまえないよぉ〜:2010/11/20(土) 12:37:57 ID:Tv4/xIEn
いのりちゃんが可愛かったのが何よりも収穫だった
513なまえないよぉ〜:2010/11/20(土) 16:30:20 ID:Xw3VUXKn
いのりちゃん、好きなやつだとついつい「おぉー・・・」
と言っちゃうのがクソ可愛い
514なまえないよぉ〜:2010/11/20(土) 17:08:02 ID:Lt0bwfPX
緒方兄貴も面白かったよ
両者乙でした
515なまえないよぉ〜:2010/11/20(土) 17:23:34 ID:oVhzZYdv
いのりちゃんもニコ動で草生やしてると思うと
しんみりするな・・
516なまえないよぉ〜:2010/11/20(土) 18:05:55 ID:jOY56Yq7
>>515
あおちゃんだってニコ厨なんだし
かわいけりゃいいじゃねえか
517なまえないよぉ〜:2010/11/20(土) 19:33:32 ID:XxqbfYoo
ここ数年草を生やしたことがない
518なまえないよぉ〜:2010/11/20(土) 20:10:46 ID:iD+X9DuG
公式動画見たけど、けっこうぽっちゃりしてるのね
519なまえないよぉ〜:2010/11/20(土) 20:18:33 ID:BdYcNmM/
>>515
バージン奪ってあげたい
520なまえないよぉ〜:2010/11/20(土) 21:28:06 ID:dyt+VVDL
残念ながらもうバージンじゃありませんよ
521なまえないよぉ〜:2010/11/21(日) 20:52:05 ID:xWW74ZnQ
限られた時間の中で流された『Angel Beats』には殺意を感じた。
非常に邪魔くさかった。
522なまえないよぉ〜:2010/11/21(日) 23:52:51 ID:yCiFevQL
「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」が
NHKのラジオで聞ける日が来るとは思わなかった
523なまえないよぉ〜
一作品一本縛りあればかなり不満は抑えられたと思う