【企業】上場廃止決定、整理銘柄へ… 株式会社ゴンゾ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
[東京証券取引所]

以下のとおり、上場廃止を決定し、整理銘柄に指定することとしましたので、お知らせします。

1. 上場廃止及び整理銘柄指定

(1) 銘柄 株式会社ゴンゾ 株式
(コード:3755、市場区分:マザーズ)

(2) 整理銘柄指定期間
平成21年6月30日(火)から平成21年7月29日(水)まで

(3) 上場廃止日
平成21年7月30日(木)
(注) 速やかに上場廃止すべき事情が発生した場合は、上記整理銘柄指定期間及び
上場廃止日を変更することがあります。

※上場廃止理由等、その他詳細についてはソース元をご覧下さい。

ソース:東証からのニュース
http://www.tse.or.jp/news/200906/090629_a.html
・関連
【企業】ゴンゾ、ようやく通期決算を発表 最終赤字36億円
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1244015813/
2なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:11:40 ID:bvKg4MTx
ごんぞー・・・
3なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:11:46 ID:IwbdbD4w
キタキタキタキタ
ストパン出来るのか?
4なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:12:09 ID:gD3FT22g
    /:ヽ: : : : :\
   レ/: : :\v: :人ミ、     \
    从ヘ:ヽ,:.:.W‐<     \
     ゝイ ̄二>へ、  \  メシ食ってる場合じゃねえ!!
    ,イ\::_/  L__  ̄zヘ
   / ゝ   _ {   \{{ vjj>、
  L/  〉´  _\   ⌒ `‐'
      {   /:.:.:.:.:ミ、
     /_∠_:.:.:.:.:.:ノ ノ   \
     イ   { ̄7´   \
      |   | /,.-、 \
      !   |/,イl ニl
5なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:12:19 ID:sz/Y7HG7
キターーー!!!!!
6なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:13:02 ID:ku1x7y23
ついにおわた
7なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:13:34 ID:2NV0S+F7
ぱんつアニメ製作会社がまたひとつ消えました。
8なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:14:23 ID:UrsJGIor BE:426223049-PLT(44783)
ストウィ2期が見られなくなったら生きる意味を失う
9なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:15:26 ID:WBXHIoe9
倒産じゃないからストパンぐらいは間に合うんじゃないか??
10なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:15:58 ID:BeUF5UYQ
上場してもメリットないんならいいんじゃない?
11なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:16:28 ID:gTw6FAml
多分ストパンとか咲を作ってるチームはゴンゾから独立すると思うが
12なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:16:43 ID:T63VL22E
なるほど、ここで国が支援に入る訳ですね。政府GJ
13なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:16:58 ID:ctWkD6W1
とりあえずストパン二期だけは何とか
14なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:18:44 ID:a5sqvrfe
ストライクウィッチーズの心配しかされないってとこが
ゴンゾの間違えた方向性を如実に現しているというか
15なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:19:06 ID:c6S1Ib5v
ラスエグとか雪風とか、中途半端にCGが優れていた印象
16なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:20:41 ID:WrMnRSeG
お前らなんか勘違いしてるのかもしれんが、別に上場廃止になったからといって
会社が倒産するわけじゃないぞ。市場での株式の売買が出来なくなるだけ。
株式での資金調達が困難になるだけで、他の有限や合資のアニメ会社と
同じような経営の仕方に変わるだけだ。
17なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:21:56 ID:ob+lpjTV
>>16
上場廃止についてはお説ごもっともだが
ゴンゾはやばい
18なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:23:00 ID:X7ki+t4O
破滅へのカウントダウン
19なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:23:06 ID:RUG0o6qY
萌に負けたのか
20なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:24:57 ID:PAIWnBX4
純損失出して債務不履行で上場廃止になったら
株式に限らず資金調達自体無理だろう

もともと上場せず細々とやってたとこよりマズい
21なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:25:25 ID:S5+tRUDO
ゴンゾは仕手株だったから、大儲けした奴・大損ぶっこいた奴、多いだろうな
22なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:26:20 ID:c6S1Ib5v
>>19
萌えに負けて萌えに頼ってる
23 ◆newsSM/aEE :2009/06/29(月) 17:28:51 ID:5wBk+neP
>>16
>株式での資金調達が困難になるだけ
「なるだけ」というが、赤字の事もあるし、かなりツライんじゃない(´・ω・`)?
24なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:29:10 ID:TtokVff+
シャングリラはどうなるの?死ぬの?
25なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:29:17 ID:2NV0S+F7
クソまじめな大作路線から、ぱんつ、おっぱい路線にシフトしちゃったもんな。
26なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:31:04 ID:LdLcu1rY
こうなるって分かってるんだったら、株主総会なんてしなくて良かったのにな。
27なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:32:17 ID:NpOLASQG
かなり前からやばかったけどまだ上場してあったから資金調達できてた
だが、上場廃止でもう世間の信用もなくなって資金も調達できない
ほぼ息の根止まったな
28なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:33:18 ID:CGBwZ1L7
結論として角川がストパンの権利を丸ごと買うって事なんですか?

29なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:34:00 ID:IXGB4pU/
ストパン二期までもってくれよ!!
30なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:38:43 ID:rRWQSaxP
資金集め困難になるからストパン二期など、株主総会ではラストエグザイルの続編についても言及してたけど
確実に利益の出る続編に頼らざるをえなくなってるらしい
受注も予算も減ってるらしい
31なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:40:06 ID:kjUS1Aiv
ぐだぐだの二期も見たくないけどなw
32なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:40:31 ID:X7ki+t4O
>>30
> ラストエグザイルの続編
あんなに綺麗な終わり方したのに無理矢理続編作る気かw
そんなのよりスピードグラファーの続編をだな
33なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:40:41 ID:k5H59B9C
利益生みそうな分野とか権利は全部本体から切り離してるでしょ
34なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:42:38 ID:9xOnb4lb
>>32
綺麗だったか?3角関係のドロドロはまだ決着がついてない
35なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:44:25 ID:vev4xIy/
クリエイター集団(笑)
36なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:47:59 ID:cZfw6NJE
>>35
クリエイター集団ならまだ良かったんだよ
変なヤマっ気出すから・・・

あちこち手を広げて大赤字。数年ごとに来る不況の波を大かぶり。
典型的な倒産企業だ

まだ生きてるけど
37なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:48:41 ID:KaqpEMGw
不祥事で上場廃止ならまだマシだけど
GONZOの場合は出血多量で死に掛けなんでヤバイ
38なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:49:32 ID:VtdaT2cU
>>25
もう少し早めにシフトしとけばな…
ってゴンゾがこうなったのはアニメの不振だけじゃないらしいが。
39なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:50:05 ID:aggDEXFU
夏に潰れる事が分かってたからドルアーガは年明けに始めたんだな
どんなに頑張っても夏からしか二期出来ないって言ってたのは遠藤だったか賀東だったか
40なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:50:10 ID:DtT0KC4t
上場してないアニメ会社なんていくらでもあるんじゃないか?
41なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:51:17 ID:rn89fBIo
今からでも遅くないからおまえらストパンDVD買ってやれよ
42なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:51:45 ID:WrMnRSeG
GONZOの場合、流動株は発行株式の1/5程度しかなく、社長の持ち株ですら
全体の1%程度。つまり、株式会社と言っても限りなく合資会社に近い形態に
なっていた。そもそも市場における株式の資金など鼻糞程度で、
制作費とメディアの売上などで経営をしていたと考えられる。

ひらたく言えば、問題ないということだ。潰れはせんよ。
赤字でも回ってる企業なんか腐るほどある。
43なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:52:49 ID:l7w6c2WR
>19
負けたっていうか、純粋に面白いものが作れなかっただけだろう
萌を使ってない良作も、あるところにはあるし
44なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:55:20 ID:Ac9uRDsm
ああ,ゲマの部下だろ。
ジャミに比べて超弱い
45なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:55:29 ID:LdLcu1rY
いや、面白い物作れば売れるってのがそもそも間違い。
46なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:58:07 ID:rRWQSaxP
アニメ製作の中間搾取やめろとか言われてるけど
ゴンゾは中間搾取されないために自社制作自社販売してたから多大なリスク背負ってコケちゃったんじゃないの?
細々と下請けしてたらこんなことにはなってなかった
47なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:58:57 ID:QlWv04Bg
今すぐパンツを作らないと終わるってことか
48なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 17:59:44 ID:WrMnRSeG
>>46
ここまで大きな会社にもなってなかっただろうけどね。
大きく儲けるにはリスクも必要ということだな。
49なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:01:34 ID:DvmtTx66
起きてみたらぎゃああああああああああああああああ

損失計算に入ります
50なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:02:34 ID:PjH1mJqG
ドラゴンゾ2期オワタ
51なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:03:42 ID:WrMnRSeG
>>49
今日の株価終値ここ何日かで最高値なんだが・・・
何日寝てたんだよw
52なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:03:53 ID:AGw9jnf5
予想してたから驚きはしないけど
ハルフィルムといい
サトジュンが離れると
一気に廃れるよな
53なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:05:19 ID:uOueiSPS
もう某アニに転げ落ちてるゴンゾが奮闘してるアニメ作ってもらうしかないな・・
54なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:05:30 ID:VtdaT2cU
>>45
そりゃ、ドラゴノーツとかネタ的な意味で面白いアニメばかり作ったら
いかんだろ。
55なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:05:30 ID:wfym6C2F
サトジュンは業界のざしきわらし
56なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:05:47 ID:m3TxUE7K
遠藤や賀東に制作費の大半を持ってかれてそう。
57なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:08:00 ID:IwbdbD4w
>>49
上場廃止のフラグがビンビンでなにホルダーしてんだよw
材料無いのに高騰してる時点でババヌキ状態だろがw
58なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:08:09 ID:y2trIf2k
まずシナリオライターから育てような。他は良いんだから。
59なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:08:46 ID:rRWQSaxP
ヒットしたのは原作モノばかりでストパンとか角川と利益分配してたんでしょ?
オリジナルアニメでヒット出てたら儲かったんだろうけど逆に爆死してかなりの赤字
そんなの繰り返してたら行き詰まるよな
60なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:09:42 ID:3yPXFbpn
祭りだwwwwwwwwwww
61なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:11:38 ID:VtdaT2cU
>>59
オリジナルといえば、京アニのオリジナルアニメも
「エロゲやラノベ原作アニメばかりでつまらん」とナマ言って
すみませんでしたぁああ!!と言いたくなるような出来だったな。
62なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:13:19 ID:bMHPriqi
結局、弱小会社つぶしてメーターや原画の人材が消えただけで終わったわけか?
最低。
63なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:13:21 ID:uQmo2jmN
おまえら倒産したと勘違いしてないか?
まだちゃんと生きてるから応援してやれよ。






虫の息だけど。
64なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:13:24 ID:EVgEl3Is
とりあえず
お前らがストパン好きなのはよく分かった
65なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:13:48 ID:+HuJwti2
メシウマ
京アニさえ残れば他のザコ会社がいくら消えても構わない
66なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:14:17 ID:9FPIbaJv
お前ら茶化すだけではなくDVD買ってやるなりして助けてやれよ

結局萌えしか売れませんでは、どの会社も萌えしか作らなくなるぞ
67なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:14:28 ID:ETlHJpmV
一番嫌なのは、ストパンの製作途中で潰れることだなあ
どうも製作する気みたいだし…
68なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:15:52 ID:sOZV048/
>>67
対策してない訳無いだろ
69なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:19:11 ID:D5jpTzve
娘が死んだ直後のロイさんみたいな顔になってんだろうな
70なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:20:43 ID:/hQCBUX+
俺もぴぎゃあああああああああああああああああああ
71なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:21:01 ID:l7w6c2WR
>66
小説も漫画も映画もゲームもあるしなあ
非萌えアニメに拘る理由もない
72なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:22:08 ID:WrMnRSeG
そもそも資本金が30億超えてて、流動株式の総額がたかだか2億なのに
市場株取引が停止されたくらいで倒産してちゃ某ライブドアなんか何回倒産してるか・・・
73なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:22:51 ID:/hQCBUX+
来期までもてやあああああああああああああああああああああ
74なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:26:08 ID:yTOUMToT
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090629-00000054-mai-soci
>「昨年から受注作品数も制作費も減った。
>30分のテレビ1話を約1800万円で請け負っていたが、今は1300万円程度」。
>そう漏らすのはアニメ制作会社「ゴンゾ」(東京都練馬区)の鷹木純一プロデューサー(35)。
>中小零細が多くを占める業界の苦境を肌で感じている。
75なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:27:36 ID:rIP3u7qB
アニオタざまぁwwメシウマww
76なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:32:09 ID:CGBwZ1L7
>>66
だってさ、シリアスやアクションはどうやっても実写にかなわないじゃん。

萌え産業はハリウッドもTVドラマも手を出してないからこそ売れるんだよ
77なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:32:14 ID:WrMnRSeG
倒産しないからざまぁでも何でもないんだがな・・・
78なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:32:27 ID:IPo1ZnKi
うおー
ちょうど先月あたりに株主特典のDVD目当てでゴンゾの株買おうとしてたところだったんだわ
これは買わないで良かったのかな?
79なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:32:46 ID:4p0w6rXY
>>18
大佐乙
80なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:34:13 ID:mrBO8fyC
>>77
そうだけどあんだけでかい負債抱えてどうすれば
81なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:35:19 ID:W8epn59S
>>76
国産実写ドラマなんてどれも失笑ものだろ
82なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:36:20 ID:l7w6c2WR
>81
国産に限らなきゃどうよ?
83なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:38:36 ID:97da6Er7
>>80
税金安くしたい会社なら買収するかもしれないよ
借入金20億位で70億だったかの赤字なんだから
それなりに節税対策に活用出来る
84なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:38:52 ID:QMJ9KNIA
>>78
先月には既に今月末上場廃止は99%確定してたと思うが・・・
そんな情弱野郎は株なんて買っちゃダメ
85なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:40:06 ID:QMJ9KNIA
訂正
×今月末上場廃止
○今月末上場廃止発表
86なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:41:12 ID:CGBwZ1L7
「萌えアニメ以外のアニメも見たい」
おおいに結構だが、それを成り立たせる才能がアニメ業界には少ない
87なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:42:08 ID:W8epn59S
>>82
ごめんなさい、失笑ものでした
88なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:46:48 ID:WrMnRSeG
>>80
貸借対照表見たが、負債額自体は減ってる感じだぞ。資産も減ってるがw
CF見るに、版権ビジネスと投資の失敗が負債の大半だから、角川とかが買収して
経営手法を改善すれば全然問題ない企業だと思うんだがなあ。
89なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:47:44 ID:0+VqBSUj
>>41
解った。今から赤庭買ってくるよ
90なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:57:19 ID:DUpQA10u
>>11
咲はクレジットでわざわざGONZO(第5スタジオ)って明記してるしな
91なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:58:39 ID:HpcAZn6J
>>12
でもストパンみたいな作品は作れなくなると思うよ。
92なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:58:44 ID:iCTRj7PM
ところで銀行からはまだ金借りられるのか?この会社…
93なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 18:59:31 ID:VEfyotFq
穿いてるアニメと穿いてないアニメが好きです><
94なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 19:00:04 ID:wfym6C2F
>>88
実制作してる所を切り離して、もぬけの殻のゴンゾをあぼーんじゃないの?
なんかそういう流れにしか見えない
95なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 19:01:43 ID:pyO1sgN4
>>88
資産っても過去の作品の値決めを自分達で高めに見積もってるだけだからな。
ソフトウェアの価値なんて基本的に二束三文だから。
96なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 19:24:09 ID:+rbJDQbG
サーニャ「ゴンゾ大丈夫かな」

                       -──-  _
                 '´: : : : /: : : : : : : :\
                  /: :/ : : : : : : : : : |: \ : ヽ
                   ,': :/: : / /! : : : : |:jヽ : ヽ: : '.
               |: : |: :/l:/ | : : : : jハ: :ト、:j: :│
               |: : |斗‐l ハ.: : : イ: }:/-∨: : |
                   ! : W,ィえト ヽ: : |: ィそト、': j/
                 |:N小弋ン   \j/弋ソ W
               !:{ ∧      '    ,')|
                  l `ーヘ     r‐;   /: :|   
                | : l :个     _ イ |.: :    ムリダナ
                | : | : |: :r|>‐=1、 | :|.: :|   
                | : | . |_/ o>zくo∨:.:|.:八
             , -:r{ニニ二>、__/::||:ヘ_ノ二二ニ}ヘ
               /::::::|:::::::::l::::::::::::r、:||/)::::::::::l::::::::|∧
               ,':::::::::l:::::::::l:::::::::: >'xく:::::::::::l::::::::l:::::|
                |::::::::::∨:::::l___/ <}} >\::_j::::∨:::::|
                |::::::::::/:::::(/ヽ\/と{_/,/ \_,ヘ:::::∧
           /::::::ヽ:{/::{  >J'´:::::}}`<_ィ ,/\:Y:::::ヽ
            } ::::::/{{::::::`く::::|::::ー={{o:::::|∨:::::::}}\::-ヘ
             {_/::::::::\:::::::ヽ|::::::::::}}=-::j/::::::::/::::::::\:}
           /::::::::::::::::::: ヽ/:l:::::::::::||::::::::l:\_/::::::::::::::::ヽ
            〈::::::::::::::::::::;:イ:::::::l:::::::::::||::::::::l::::::::|\::::::::::::::::〉
97なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 19:27:48 ID:xPQBWJ2D
作品の価値って自分で決められるの?
それとも、自己創設のれんみたいなものなのか?
98なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 19:39:03 ID:1ctijsf0
GONZOいきましたー
99なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 19:55:30 ID:Dp4WABqY
そもそも、当たり外れのはげしい水商売が上場なんかするなよ
って話。
100なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 20:06:16 ID:AZcUi9+7
メシウマ
ドルアーガの糞塔を名作名作抜かしてた連中のツラが見たい
101なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 20:20:54 ID:WrMnRSeG
>>92
CF上ではギリで利息は払ってるみたいだが、いかんせん無形固定資産(おそらく版権の類)
の支出が大きすぎる。
業務改善案を提出しない限りは追加融資は銀行では無理だろう。
信用金庫で借りるのも資本金がそこそこある以上難しいだろう。

ただ、潰れはしないから安心汁。はっきり言って事業で負った借金に国家は優しい。
102なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 20:29:28 ID:+B6criIT
>>101
皆さん二言目には潰れていない潰れていないとまるでお経か呪文を唱えるがごとくおっしゃいますけど、
今のゴンゾの状態は人間にたとえると生きてはいるが目を覚ますことがまずない植物人間状態
株式会社が上場停止になるという事はつまりそういう事なんだよ
103なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 20:40:24 ID:yhZZ7Twy
>>102死んでようが植物だろうがいいんだ

俺的に大切なのは、ストライク続編が絶ち消えるかどうかなんだよ
長ズボン履いててもかまわないから続編作って欲しいんだけど、そのへんどうなの?
104なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 20:44:33 ID:JUqfZMd4
丸善みたいなもんか
105なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 20:54:14 ID:+B6criIT
あ、ごめん、>>102の表現は不適切だったわ
正しくは「植物人間の生命維持装置をたった今、外した状態」な
106なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 21:00:05 ID:jrCiP+Qx
ドルアーガよりゼビウスをアニメ化して欲しかったが
雪風スタッフがとっくに出て行ってるからCG戦闘とか難しいか
107なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 21:04:04 ID:HL7obxbB
仮にアニメ業者が潰れた場合、コンテンツはどうなるの?

最終兵器彼女、カレイドスター、SoltyRei、ぼくらの
とか結構すきなのあるわけだが。CSでも流れない、
DVDも見れない状況になるのけ?
108なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 21:07:30 ID:4zIt7NXp
アニメバブルもやっと弾けるのかな。
面白くもないのに持ち上げられるのが多すぎたからな。
109なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 21:07:34 ID:2hXSA+83
金借りれないならもうダメでしょ
110なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 21:10:10 ID:ynlgh5XL
順当にパンツやら百合アニメつくりつづけてまた10何年後かに真面目なアニメを作ってくれ
111なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 21:13:32 ID:wvLXDCOX
別にGONZOが倒産しようがしまいが構わないんだが
買収でも何でもいいからスタジオが存続するのか解体されるのかどっちか分かればいい
112なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 21:15:21 ID:tQrxI7zz
これ以上ないくらい終わってる糞会社を、
何故に即退場させないかなw
113なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 21:15:43 ID:XXVY/kGs
>>107

潰れる

負債がある

所有資産の売却
(コンテンツなど含)
114なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 21:36:26 ID:40fNyHJc
ゴンゾのオリジナルって面白いの無かったよな
仕方ないね
115なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 21:36:40 ID:UQOZhy9K
ゴンゾみたいな糞アニメしか作れねーような会社は潰れても問題なし
116なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 21:40:50 ID:nSU3DFlk
瀬戸花続編の夢が…(´;ω;`)ウッ…
あれはアニメ制作AICだけど、どうなるんだろう。
その前に原作が\(^o^)/オワタだけど
117なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 21:43:28 ID:sOZV048/
>>103
既に瀕死の時に発表してるんだから大丈夫
118なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 21:45:55 ID:qxrqIZEl
いよいよストパン第二期は空に消えたなwwwwwwww
119なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 21:47:15 ID:YneoSRRY
これって株は紙くずになんの?
120なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 21:48:04 ID:8vWbVfft
だから爆裂天使とドラゴノーツの続編を作っておけとあれほど言ったのに(笑)
121なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 21:48:28 ID:D6nWjbTj
売りスレのアイドルにしていじめられっこ
それがゴンさん
122なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 21:54:59 ID:wvLXDCOX
>>119
支援企業が出るなり買収されるなりして再上場しなければ紙くず
123なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 21:56:48 ID:ci1lQ/AA
MOEをやってるゴンゾロッソはどうなるの?
124なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 22:29:48 ID:xBkqrMnB
待望されている続編自体はスタッフがいれば可能じゃない?
権利関係がどうなるかが見ものだが。

現在放送中のが完走できるかどうか、それが問題だ。
125なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 22:33:29 ID:PNRVGsDw
       ___
    / ⌒  ⌒\  <作者
   / (⌒)  (⌒) \   
 /   ///(__人__)/// \  風越キャプテンは機械オンチなんです
 |   u.   `Y⌒y'´    |  家電以上携帯未満でお願いします!
 \       ゙ー ′  ,/
       ____
    /GONZO\
   /  \    /\
 /    (●) (●) \
 |       (__人__)    |  分かりました触手プレイでいきましょう
 \     ` ⌒´   /


         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \
    /   ///(__人__)/// \
     |   u.   `Y⌒y'´    |  抱き枕は咲と和が抱き合ってる絵柄にしましょう!!
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,> ポニキャ ヾ_ノ,|

       ____
    /GONZO\
   /  \    /\
 /    (●) (●) \
 |       (__人__)    |  分かりました。全裸で、ですね
 \     ` ⌒´   /  ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/41YnUkB2ohL._SS400_.jpg
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |

      ______
    /:::::AMAZON:\
   /:::::::: ( ○)三(○)\
   |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
   \:::::::::   |r┬-|   ,/
   ノ::::::::::::  `ー'´   \

全裸抱擁抱き枕カバー以降 Amazonランキング遷移
400いくつ→292→218→171→154→82→20→11位(アニメ部門1位)→7位
126なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 22:34:52 ID:PNRVGsDw
    ____
    /GONZO\
   /  \    /\
 /    (●) (●) \
 |       (__人__)    |  アニメ化に伴い、要望はありますか?
 \     ` ⌒´   /  
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |

         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \
    /   ///(__人__)/// \
     |   u.   `Y⌒y'´    |  萌香のパンチラは少なめでお願いします!
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,> 原作者  ヾ_ノ,|

―――――――――第一話終了後―――――――――

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   萌香のパンチラはワカメちゃん並でした
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /    原作者    \


         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   
    /   ///(__人__)/// \  原作の世界観を壊さないように
     |   u.   `Y⌒y'´    |  パンチラは控えめでお願いしますね!
      \       ゙ー ′  ,/  http://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/a/7/a7f77b16.jpg
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,> 原作者 ヾ_ノ,|
       ____
    /GONZO\
   /  \    /\
 /    (●) (●) \
 |       (__人__)    |  分かりましたパンモロで行きましょう
 \     ` ⌒´   /  http://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/a/7/a7cb9a09.jpg
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i  
    |  \/゙(__)\,|  i |   
127なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 22:35:02 ID:lEms8geN
128なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 22:46:08 ID:YneoSRRY
そういや、ニュータイプでアニメ関連株のコラム書いてる人も買ってたな。
まあ、実際には机上の話だけで買ってないんだろうけど。
再来月号のコメントが楽しみだw
129なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 22:47:46 ID:QMJ9KNIA
>>122
まだ破綻した訳じゃないだろ、嘘教えるなw
売る場所が無くなるだけ
130なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 22:59:02 ID:oQE64tW2
ドルアーガって、中村優のデビュー曲の
アニメじゃん、木村カエラはサクサク出て
売れたけど、中村優はダメっぽいな。
131なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 22:59:29 ID:f4uMx1De
>>21
昔空売りかけたら、何故か踏み上げられまくって
損切った2日後から下げまくったことを思い出した。

それ以降ココには触れていない。
132なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 23:01:23 ID:jrCiP+Qx
>>123
とっくに売却済み
133なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 23:23:08 ID:IwbdbD4w
これで銀行にも見放されたらサイボーグくろちゃんの悲劇か
134なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 23:25:23 ID:MVg5IM91
まぁ、色々交渉してんだろうけど
銀行が「じゃ」つったら終わりな状況だからなぁ
クリエーターが死ぬ訳じゃないし
権利関係だけちゃんと清算してくれりゃ
別に潰れてもいいけど
135なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 23:30:26 ID:C0cBEV+W
シャングリもあの体たらく
136なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 23:35:05 ID:7AZj7JMF
ゴ・ン・ゾ!ゴ・ン・ゾ!
137なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 23:37:57 ID:P/qNdnIs
整理銘柄送りは予想通りだが・・・
いよいよシャングリラが最後まで作れるか怪しくなってきたな
138なまえないよぉ〜:2009/06/29(月) 23:42:13 ID:pyO1sgN4
>>131
どこの証券会社で空売りかけたんだよ?


つうか、今日S高してるじゃんw
新興は怖いわー。
139なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 00:11:16 ID:PIACEYqN
ストパン2期が今までのチームでやれば
GONZOじゃなくってもいい。
たとえシャングリラが未完に終わっても。
140なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 00:13:02 ID:FjMv4eZN
おや、タンス預金でこの会社買える
141なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 00:45:34 ID:Lck5RWjK
倒産しないとか5スタ独立で権利引継ぎとか言ってる奴何現実逃避してるんだ?
ゴンゾの財務内容は本来なら直ちに法的整理に移行しなければいけない段階

それを銀行への利息支払いを遅延させての遅延損害金の発生(普通この時点で倒産)、
監査法人が異例の意見表明せず、で完全に見放し
さらに黒字部門の外部への譲渡による事実上の資産隠しと解釈されかねない行動をとっている

債権者から告訴されて法廷闘争に突入する可能性も否定出来ない状態
到底すんなり権利譲渡など出来る状態では無い
142なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 01:16:48 ID:qgo8NTG0
結局,倒産って事なの?
誰か初心者助けて〜…。
143なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 01:23:36 ID:jSS26yNV
咲ってゴンゾだよな。
実況の伸びがいいから人気あるんだと思ってたよ。
144なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 01:28:36 ID:8gMAix3r
咲は人気あるしDVDもそこそこ売れると思う
でも咲だけじゃゴンゾは救えない
145なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 01:31:27 ID:MwpFfVaG
>>142
普通なら、とっくに倒産してておかしくない状態
金出してくれるとこを必死で探してんのか
どう潰すかで、銀行その他の債務者と協議中なのかは
リークこない限り分からん
146なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 01:37:13 ID:qgo8NTG0
>>145


さんきゅーです(`・ω・´)ゞ
147なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 01:43:42 ID:oGg0jb8d
結局外野の我々では判断できないわけか。
148なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 01:44:13 ID:Kn/bauWa
>>143
咲は確かに人気があるのかもしれない
でも実況の伸びで人気のあるないを考えるのはやめたほうがいい
149なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 01:58:04 ID:8fLOfGuj
>>144
問題は引き取り先だな
ストパンの権利を持つところが2期を作ってくれるようなところになることを祈る
150なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 02:05:33 ID:Wy8iOcqT
アニメ業界の詳しいことはよく分からんけど、CGとかで埋めつくされた作品ばかりヒットする中、ゴンゾは手書き感があって好感が持てた。
シナリオライターが駄目なのか。
151なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 02:11:36 ID:MwpFfVaG
CGで埋め尽くされてて売れた作品って
あえて言うならマクロスFくらいしか思いつかないんだが
むしろ、GONZOこそがCGで埋め尽くして
売れなかったアニメ会社の象徴のようなw
152なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 02:15:52 ID:aYhpvdsB
3年前からの駄目さが変わらな杉だったみたいだなwww


駄目だったのはヘルシンry
153なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 02:16:13 ID:je+CYll/
クラッシュされた原作の怨念が浮かび上がってくるようだな
154なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 02:29:56 ID:Kvr1bm1f
>>150
おっとブラスレイターとラインバレルの悪口はそこまでだ

ゴンゾでそう言う奴初めて見たわ。
155なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 03:13:01 ID:8iA+2Csn
いい機会と言っちゃあれだけど業界のスリム化するチャンスじゃないの
もうちょっと本数減っていいと思うよ
156なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 04:27:48 ID:YAHEhxrr
原作物は酷い改変。
オリジナルは超展開かグダグダ展開。
たまに出る良作は素人目にも売れないことがわかるものばかり。
ゴンゾ作品の印象的はこんな感じ
157なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 04:29:31 ID:Ao34b8S7
ラインバレルの最終9巻はちゃんと出るのだろうか?
BD-BOXは期待薄か(涙)
158なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 05:08:33 ID:ybIgIytB
絵を描けても飯は食えんのうw
159なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 06:02:57 ID:Kvr1bm1f
160なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 06:08:17 ID:J/4QX19m
咲とシャングリラが売れるといいですね(棒)
161なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 07:36:29 ID:GchFyo1f
パンツと咲で頑張れ
162なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 07:41:59 ID:sP4p/wDC
一番ありえそうで最悪な終わり方は
役員報酬の振込みが終わってから破綻w
163なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 07:48:44 ID:wPKse1PB
朝鮮人に乗っ取られるかな。
164なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 07:50:42 ID:frI/d+Jc
売りたい作品が轟沈で、ネタで作った作品が話題に…
そんなイメージが強いw
165なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 07:52:55 ID:1MF1I/nY
>>164
「売るために作る作品」と「作りたいから作る作品」を上手く線引きできればよかったんだろうけどねぇ。

なんつーか、俺の目には、
「2chの在宅アニメ評論家のみなさんの言う通の作品を作ったらこうなります」
っていう見本に見える。
166なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 08:22:04 ID:aYhpvdsB
株買ってる奴が必死に擁護してた会社ってイメージしかないけどなあ
167なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 08:30:21 ID:rTrQf8TJ
6/29 : 2120 円 上場廃止決定
今日ってやっぱりストップ安かな?
西武鉄道とか上場廃止しても普段と変わらず営業できるところなら影響がないけど、
ここは倒産寸前の債務超過で解散価値が0だから、これから一直線に0円までいくのかな?
なんにせよワクワク
168なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 08:39:25 ID:1k5Pjyss
パンツもエロで売れたというより、ゴンゾの癖に
原作側がかなり口を出せたのが大きいよな。
169なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 09:01:57 ID:iy1OCQMB
>>165
いくら通でも凌駕する展開は誰も作らないと思うな。
170なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 09:21:02 ID:lBvmeohx
もうパチンコでも何でもやればいいと思うよ。
171なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 09:36:24 ID:NEkqzERV
>>167
経験から言って、あと一回だけ上がるから儲けるチャンスはある。
少しでも上手く儲けたら欲張らずにさっさと手を引くのが良い。
172なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 09:46:16 ID:PNK2CMMo
いろいろ文句付ける部分もあるが、
基本的にGONZOの作風は嫌いじゃない
細々でいいからこれからも作り続けて欲しい
173なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 10:14:58 ID:NHX/P/ZU
オタが口だけ出して金を落とさないとこうなるという典型
174なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 10:19:39 ID:Dmav/OM4
金落として欲しけりゃ異常な価格のDVD売るの止めろよ
ただでさえ高いアニメのDVDの中でもさらに高額とか売る気あんのか?
175なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 10:29:52 ID:4IG07Ofc
高くても売れてるもんは売れてるからな・・
口だけ評論家は買うまでの情熱がないってだけでは

まあいい作品作るのが前提だけどな
評価するんなら少しは金使ったらんとこういうのはもっと増える
176なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 10:31:33 ID:LisgMH5w
多くのアニメ制作会社は上場してないんだし、
べつに上場なんてしなくてもいいだろ
177なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 10:33:42 ID:LisgMH5w
>>174
角川から出たDVDは高いけど他者から出たのはそんなに高くないのが多いじゃん
しかも、安いドルアーガとかより、高い角川のストパンのほうがうれてるし
178なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 10:38:28 ID:0EM4pDKB
つまり今のGONZOはテンパイ即リーワーイワーイな状態か
179なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 10:39:30 ID:Hwnjcxd1
元々ニッチな商売で、需要だって殆どが原作ファンな筈なのに、原作をとことん無視するような馬鹿商売。
資金難に陥って当然と言えよう。
180なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 10:40:53 ID:2dK1c/Js
原作レイプだけは擁護のしようがない
181なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 10:49:37 ID:yVs5wJiq
だからガラスの艦隊を大々的にフューチャーしてだな…
182なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 10:58:06 ID:bXF+15SL
児童ポルノ砲が炸裂しました
183なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 10:59:17 ID:pZEo8Pf2
ドルアーガとかロミジュリとかファンタジー作らせるとほんと酷かったな
184なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 11:09:57 ID:Ej6jKRDN
>>36
制作会社が製作(企画や資金集め)までやるというのはリスクが大きいな。
185なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 11:11:54 ID:wC2epdDs
ここまでアラド戦記なし
186なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 11:19:58 ID:Ej6jKRDN
>>164
制作会社は原作物でリスクヘッジしてオリジナルをやることが多いのだが、ゴンゾはどちらも駄目だったからね。
187なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 11:21:11 ID:Wfbkq08K
ウィッチブレイド好きだったよ
188なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 11:24:21 ID:HSbfesHu
>>184
リスクがある分、末端の給料は他の会社より高かった訳で…
上場すると計画的にアニメ作らないと行けないから練り上げた作品が作りにくくなって最初から売れないと分かるの作っちゃうんだよな
189なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 11:38:00 ID:Ej6jKRDN
>>188
コンテンツファンドもどうなのだろうね。

とにかく、製作側も作品の品質を保証できるだけの制作費を確保することを考えなければ駄目だと思うのだが。
190なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 12:10:09 ID:9+HU41IX
>>154
CGこそがGONZOの原点、GONZOの本領だったんだけどねw
191なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 13:26:35 ID:CWGUNKMS
>>187
それ悪いほうのゴンゾの代表作じゃん
192なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 13:46:14 ID:1OCss6o3
             ミー―′ /            ` __
              \   ,,,;;/  ::::::::::::::/l:ィ l:::::ト、:::::::ヽ /
               /\;;;/::::::::::/::::/:/ | l|l | ヽ::::::::::::ヽ
                /::::::::/ :::::::::ムィ7―‐卜|::トl  lヽ:::::::::::::ヽ
                  〈 ::::::| :/ :::/ | /_´ _ .、|/ ‐ナ-丶 :::::::l丶 神に祈りましょう
              l   :::|/|::::∧.l/ ' ̄ ̄`    =___|::|::::l::::|ヽl
              l   :::|. |::∧.l           ̄ `|::|::/|:::|   おっぱお
              l  ::l レ - `     ____    |/||レ
               /  :人 ゝ-       i   ソ     { | :|从
              / /ソ  \人\          / | :l
               ̄        ∨}    _ _ へ :| ヾ
                       |    |      ノ丶ミ
                  _-ー_'´ー _   丶、_
                    / \  `ー - \===|_ノ\
                 /    ` ー 、___\___|_/lヽ
. ,、n n           l`  ヽ y   `ー -- 7ヽ -- ´レ
rl |_|.l_| lr_--.、_.       |    V/          / yヽ、  ヽ       n  n nn
`ー―-┬..、 \:ヽ、    l.      |         l lヽ l  | l      l ヘ ノ 〉l | l
     .|:::| ヽ  |::::| ̄丶_ゝ    ;::|     _  l l ヽl  | |    _ハノ ⌒ /
     .ヽヽ  \|::::|    ヽ;;   ;:|__−  ̄     ∨  ー-| ト√ ̄ ヽ ヽ / ̄
       丶ヽ   |::::|        |         丶/      ヽ    |:::::|
          ゝ二 /___    /            |       \   |:::::|
                  ̄ ̄|              |     l______!__/
                     / |               |
193なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 16:19:41 ID:tqMicoKS
ゴンゾの全盛期っていつ?ってか代表作は?
名前がボンズと似ていて間違えるよ ん?ところでボンズの代表作はなんだ?
194なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 16:53:17 ID:5jGDtaUn
GONZO代表作ってパンツしかおもいうかばん
あとは咲とか
195なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 16:53:42 ID:xnxNc3tl
カレイドを忘れるとな
196なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 17:03:31 ID:8iA+2Csn
世間一般的に言うとブレイブストーリーが一番知名度はあるんじゃないか
197なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 17:43:42 ID:8AHoVrrc
ソルティレイ。
198なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 18:08:49 ID:je+CYll/
巌窟王かなぁ
199なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 18:18:25 ID:JGKSNsls
ゴンゾはなあ、低予算アニメはそこそこ売れるんだけど
上層部口出しまくりで予算突っ込みまくりの肝入りオサレアニメはことごとくポシャるんだわ
200なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 18:22:31 ID:J/4QX19m
カレイドスターとかソルティレイとかいつの話だって話よ。
ゴンゾは今まで本当に『何も』作ってこなかったんだな。
201なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 18:49:53 ID:8jC2v4PG
なぜ、こうも客が買いたくなくなる作品ばかり作るんだか....
ストパンや雪風もホント奇跡だわな。
202なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 18:58:33 ID:toSmw65d
ヴァンドレットが至高だi wishなんたらは人に勧められないけど個人的に思い入れがある番外でANUBISのアニメパート
203なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 19:20:17 ID:Kvr1bm1f
ストパンは大丈夫みたいだけど
ラストエグザイル2が微妙になってきたみたい
204なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 19:39:16 ID:uRwX4z/g
岩窟王
※ただしテクスチャー無しの場合
205なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 19:42:49 ID:3HluBRIX
ここまでバジリスクがないとか、おまえらドンだけ萌えアニメ好きなんだよ
206なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 19:43:24 ID:0JTyHNLk
咲とストパンさえあればよい
207なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 20:55:46 ID:je+CYll/
正直、パンツの二期は潰れてほしい
208なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 21:09:31 ID:V/BsU3BX
死んでしまえ
207は死んでしまえ
209なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 21:45:37 ID:QGueGFHl
でもなぁ・・・
パンツ題材の作品とかDVD版でフロの湯気消すとかそういう商売で良いの?とは思う罠
210なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 22:04:01 ID:GnDFcTu4
>>207
同意
ゴンゾの変わり果てた姿って感じでなんか嫌
211なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 22:11:03 ID:jh53h91c
若い人は知らんかもしらぬが『青の六号』の頃は
今でいうカラーみたいに勢いのあったスタジオだったんよ
毎回デジタルアニメのノウハウ蓄積してクオリティあげたのを見せてくれていた

上場に向くビジネスじゃないよアニメは
212なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 22:11:52 ID:1MF1I/nY
>>207>>210
おまいらみたいな在室アニメ評論家の皆様が望む通好みの(笑)作品を作った挙句がこれだと思うんだが。
213なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 22:31:21 ID:GnDFcTu4
出資側も人間だからね
ストパンみたいなあざとい作品を作ってるようだと引いちゃうんだよ
214なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 22:33:17 ID:89GYZobz
>>212
通好みの作品を作れてりゃそれなりに安定してただろうが、
ほとんどは駄作だからな。
215なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 22:47:57 ID:/MupSM3e
シャングリラ普通に面白いと思うんだが
あれも糞アニメって扱いになるのか
216なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 23:19:10 ID:7k0ftYFB
>>214
通ってのはどういう作品を好む層なんだ
金を落とさない層が好むアニメなんてどんなに出来がよくても金にならんよ
通よりも大衆向け、より金を落としてくれる層のニーズがGONZOは把握できなかっただけだろう
217なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 23:30:13 ID:8iA+2Csn
規模が結構でかい会社なのに子供向け製品売るアニメとか全くなかったからなー
深夜アニメばっかりじゃそこそこ売れてたとしてもきついだろう
218なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 23:35:28 ID:aYhpvdsB
関連スレ色々見て思ったこと


飾りすぎで中身が伴わない内に潰れたバカ会社

今でも客のせいにしてるっぽいしなあ
219なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 23:39:37 ID:v2hOeRZs
昔は神がかりだったよなあ。
キディグレイドとかラストエグザイルとか。
ガラスの艦隊とか爆裂天使とかもよかった。
キディグレイドはパンツアニメだったのに
神々しさすら感じたよ。
それが今やストパンなんて
ただのパンツアニメしか作れないなんて・・・。(´;ω;`)ブワッ

ご冥福を(-人-)
これで当分京アニの一人勝ちが続くわけか・・・。
220なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 23:40:37 ID:8/5lbFPZ
経営者は若い人なのかな?
221なまえないよぉ〜:2009/06/30(火) 23:51:32 ID:Syi2uU4x
>>219
…え?神がかり?
ガラスや爆天が?放送局で散々な扱い受けたキグレが神?

ナニイッテンノ?
222なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 00:09:08 ID:6RXIbUqU
ゴンゾの良心はヴァンドレッドで使い切りました
223なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 00:11:05 ID:rdJcWYm3
キディグレイドは良かった
それがパンツじゃないから恥ずかしくないなんて
224なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 00:13:57 ID:ts7oSzuj
♪ぱぱぱー
のガラ艦はコケた理由をサテライトのせいにしてたような
225なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 00:15:03 ID:JtDFC4Hb
>>126
クソワロタwww
226なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 00:16:53 ID:01c/MBqY
ストライクウィッチーズはただのパンツアニメかと思っていたらいい意味で裏切られた
硬派な作品でも投げっぱなしじゃなくきちんと作ってくれてればと思うと残念ではある
でもきっとゴンゾ経営失敗の理由はアニメ以外の部分なんだろうなあという気もする
227なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 00:29:18 ID:QM9OE6/A
>>216
>>212が通好みの作品って言ってたからそれに合わせただけだが。
少なくともドラゴンゾとかまったく評価されてないものを通好みとはいわんだろ。

だいたい1行目と2行目以降が合ってないが。
228なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 01:36:05 ID:uaFJx0bt
えゴンゾ芯だの?
229なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 02:31:11 ID:QQoyTKTH
ストパン2期が心配だ〜
230なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 02:37:53 ID:GRb95RnY
>>216
通も何も、近年万単位で売れた作品はガンダム、ギアス、マクロス、グレンラガンとかで、
ロボットが派手な戦いを繰り広げるのが大ヒットに繋がる傾向があるな。
GONZOに出来たとしたらこっち方面しかないが、肝心の勢いをぶった切るから酷いことになる。

ハルヒらきすたけいおんは、GONZOが作ったらドラゴンゾになるので無理だし。
231なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 02:40:37 ID:MewQ97zh
ストパンのおかげで首の皮一枚つながっているんだぞ
232なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 02:43:17 ID:euw+DZS8
>>230
ラインバレルみたいな奴ですね。わかります。
233なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 05:47:20 ID:60sCM677
実質アギトとブレイブストーリーがコケた時点で終わってたからな。
後はネトゲーへの期待だけで存在していたけど、それも結局駄目だった時点で
死亡確定
234なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 06:05:39 ID:tMr6at3j
ぶれいぶ痛かったな
フジは日テレの字ぶりみたいな強力コンテンツ
になる事を期待して投資したみたいだが

あそこが大転機だった

>>226
だな。もしそれだと同情の余地がない
235なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 06:09:10 ID:Ck9LrY+g
あの映画は宣伝凄かったよな。
ゴンゾもジブリみたいになるチャンスは与えられたんだよな。
生かせずに敗戦だったが
236なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 07:41:25 ID:E7UzPl16
マルドゥック制作中止で自分の中では終わったなぁ・・・
好きだった雪風は酷い有り様だったし・・・

ラスエグ作ってた時のあの期待感は何処へ
237なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 07:48:35 ID:9RAYPYfA
ゴンゾの失敗は作画方面は良いスタッフはそろえたが
脚本・演出系がろくでもないのしか居ないこと。
238なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 07:54:01 ID:tL3OsLIN
>ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1246333703/l50
>「どんな方法を取ればヒットするか」という常識的なノウハウを構築していけばいくほど、
>売れなくなっていくような気がしていた

ゴソゾは良く読んで勉強して欲しいぜ
239なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 08:07:08 ID:tMr6at3j
>>238
ばスカッ朱の原作者さんにも読んでもらいたいなそれ
240なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 08:35:12 ID:CTTFTCcJ
この哲学がゴンゾに有ったら今の凋落はないな。

昔からの人は生理的にこういう感覚を持っているから強いのか
241なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 08:56:18 ID:t6VGXqSw
>>238
そりゃ変だぞ。ゴンゾは「常識的なノウハウ」がダメダメだったんだから。
242なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 09:41:33 ID:OEoeeMiH
>>236
ラスエグの最終回もたいがいだろ
なんで生きてんだよ なんで死んだんだよ……
243なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 10:21:30 ID:xYAP3XxF
まてしかしてきぼうせよ
244なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 16:11:35 ID:EBGNVKjL
>>218
糞決算の度にDVDが売れないのは
つべやP2Pが悪いと言い訳してたしなww
245j「:2009/07/01(水) 16:12:32 ID:CI979Tc7
246なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 16:54:17 ID:MUy8GJ0K
GDH株価(分割なし)

 2006年01月16日 635,000 ← アギト
 2006年04月04日 456,000 ← ウィッチブレイド ガラ艦
 2006年07月03日 365,000 ← ブレイブ NHK
 2006年10月23日 179,000 ← パンプキン レッドガーデン
 2007年01月22日 122,000 ← アフロ ミーナ
 2007年03月26日 *85,800 ← キディグレ映画 ロミジュリ 瀬戸 スティグマ ぼくらの
 2007年10月11日 *74,000 ← ドラゴノーツ
 2008年01月09日 *53,800 ← ロザリオ
 2008年03月25日 *44,550 ← ドルアーガ ブラスレ S・A
 2008年07月01日 *23,300 ← ストライクウィッチーズ
 2008年10月08日 **6.990 ← ラインバレル
 2009年05月29日 **2.470 ← 咲 シャングリラ
 2009年07月01日 ***.881
247なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 17:03:33 ID:ITDAw6Ko
ゴンゾの呪いがバスカッシュに移ったんじゃないかと思うね
248なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 17:08:51 ID:tL3OsLIN
こりゃ酷すぎる><
249なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 17:47:02 ID:HMMNMAFT
焼け石にパンツ
250なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 17:58:50 ID:3bN+g9Xj
懐かしい
50万で買って、初めてストップ高の経験をさせてもらった
怖かったのですぐに売ってしまったのだが
今考えるとあの時の自分GJ
251なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 18:52:28 ID:6WaIsHRd
>>246
ブラックすなぁ
252なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 18:57:10 ID:iVU7HH0h
ストパン2期は他社が制作 → じゃあゴンゾ生かしとく意味ねーじゃん → ひでぇw
って流れを一月ほど前目にしたけど、ありゃ嘘だったのか
253なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 19:35:08 ID:f0BAIFs9
ストパンみたいな変態アニメをまた作られる位ならもういっその事…
254なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 20:12:50 ID:2MBxcJ3L
おまいらの
「マイナーで萌え豚受けも一般受けもしないが俺はこんな名作知ってるんだぜすげえだろ跪け崇めろ奉れ」
みたいな他力本願自己満足のために作ったらご覧の有り様だよ、って奴だな。
255なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 20:20:43 ID:ebEq/6DW
>>246
なんというか、後世に残りそうなアニメが全くないなw

悪い意味で、
ガラスの艦隊とスティグマは楽しめたw
256なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 20:28:53 ID:jtL1IwxV
ラジオバレルだけは…ラジオバレルだけは…!
257なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 20:31:24 ID:ts7oSzuj
>>254
もう人のせいにするのはやめようなw
258なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 20:37:27 ID:XkWRsPLU
「咲」はどうなるの?会社が潰れたら途中で放映中止になったりする?
259なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 20:43:44 ID:1xAggjbB
>>246
結構いいのあるけどな

つーか良作多いと思うが
それと同数の珍作が良作を打ち消している凄さ

愛すべき会社だった
260なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 20:48:43 ID:ts7oSzuj
>>254>>259みたいな人を叩いてるわけか
261なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 21:06:02 ID:A1oiOyj+
青の6号でなかなかやるなと思い、ラストエグザイル、NHK、岩窟王で神だと思いきやブレイブストーリー、ぼくらのと立て続けで裏切られたのがショックだった

今は優秀な原画スタッフがどこに流れるのかが唯一の気がかり
262なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 21:43:31 ID:t8xIt4ts
DC青6は神ゲーだった、マジで。
263なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 22:27:55 ID:fjKkI8ID
アニメ制作の収支じゃない赤字が大きすぎるだろ、海外進出やらなんやらで。
あとオリジナルに挑戦しすぎだ。
原作物に比べて予算も期間も3倍必要だと言われてるのに。
264なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 22:40:21 ID:v42fwn6h
ゴンゾは作画が良いというけど、結構作画崩れがひどかったような・・・。
265なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 22:45:30 ID:ts7oSzuj
ガイナックスにも京アニにも負けてません!


って気持ちだけが空回り
266なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 22:48:00 ID:Yco1mKOn
アニメは儲からない。

空気や水と一緒でこだわる人以外、わざわざ買わん。


267なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 22:57:00 ID:+SoKssKk
倒産じゃないから恥ずかしくないもん!
268なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 23:08:28 ID:17hRgvKD
倒産しないと良いけどね…現実を見ろよ。
269なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 23:34:55 ID:sXFYw2hX
せめて瀬戸の二期作ってからにしてくれ
270なまえないよぉ〜:2009/07/01(水) 23:37:54 ID:K/GnA/IC
ちょっと興味があったので、決算短信を見てきた・・・

想像以上に悲惨な財務状況に涙目になった(つД`)


借入(多分、約弁)の返済の遅延があるだけじゃなく
株主である投資事業組合から買取を求められている文言があった・・・


全部整理するのに、次のスポンサーにいくら出してもらう必要があるのか計算しなかったけど
これを継続させる事が出来たなら、その人の手腕を本にしてもらって、おれは読んでみたい
271なまえないよぉ〜:2009/07/02(木) 00:06:12 ID:ts7oSzuj
>>267
結局ただのビッグマウスだたなあと思われるのは充分恥ずかしいですよ
272なまえないよぉ〜:2009/07/02(木) 12:06:50 ID:kfDTnCVN
ぼくらのを観て、この会社長くないなと思った。
273なまえないよぉ〜:2009/07/02(木) 12:42:04 ID:KHCGk+iC
あれは、ぼくらの じゃない。
やくざの だ。
274なまえないよぉ〜:2009/07/02(木) 14:48:09 ID:yz4cqstQ
>>234
> フジは日テレの字ぶりみたいな強力コンテンツ
> になる事を期待して投資したみたいだが
フジテレビはゴンゾの経営にもっと口出しするべきだったな。
275なまえないよぉ〜:2009/07/02(木) 15:36:57 ID:t0GfJycS
ゴンゾレイプという言葉が示す通り、原作物の改悪が酷すぎた
あとオリジナルでも最終回付近で伏線もろくに回収せず超展開でごまかすのをゴンゾった、とかも言うしな
こんなダメな言葉作られてる時点でうまくいくわけない
276なまえないよぉ〜:2009/07/02(木) 17:12:56 ID:kfDTnCVN
>>275
変えてもいいけど、ことごとく「僕の考えた超展開」だったからねぇ。
誰に対して商品を提供しているのかって言う視点がことごとく抜け落ちてたよね。
277なまえないよぉ〜:2009/07/02(木) 17:35:50 ID:7T5Wdol+
まぁ、因果応報、天罰覿面といった所だな
せめて咲だけは最後までやれればいいね
ヤケクソで糞オリジナル入れるかもしれないけど
278なまえないよぉ〜:2009/07/02(木) 17:39:44 ID:d5gwxsuY
ヤケクソもなにももう原作が残ってない
279なまえないよぉ〜:2009/07/02(木) 17:46:11 ID:+g+ay1+Q
そろそろまぜろよENDでおk
280なまえないよぉ〜:2009/07/02(木) 20:11:45 ID:4YLNi9a3
とりあえず今日は20円抜いたぜ!
281なまえないよぉ〜:2009/07/02(木) 21:21:08 ID:aDklz4Cj
単に売れないアニメ作ったからってのが理由と思ってるの多いんだなぁ。
駄作なんて他のスタジオでもさんざん作ってるっての。

アニメ作りだけでこんな大赤字出すわけがない。
わけわからん事業拡張が根本原因。
おとなしくアニメだけ作ってりゃいいものを・・・
282なまえないよぉ〜:2009/07/02(木) 21:27:35 ID:Y1lVL1MP
総会でちょんまげに渡った金が使途不明金扱いにされてたがいいのか.....?
283なまえないよぉ〜:2009/07/02(木) 21:36:34 ID:ZDAiKeOI
>>281
アニメ作りだけでもこんな大赤字出すよ。スタジオが自分から出資しまくってればね
多くのスタジオは単に受注された商品を納品してお金を儲けてるわけだし
284なまえないよぉ〜:2009/07/02(木) 23:02:59 ID:KoZHdWC4
>>23
つか 「なるだけ」だと思うよ。
そもそもこの手の企業は上場して儲けて終了みたいなところが多いから。

あとは知らん。

という訳でして。
285なまえないよぉ〜:2009/07/02(木) 23:23:19 ID:qPZXWGrw
この状況で優待くれるとは思わなかった
286なまえないよぉ〜:2009/07/03(金) 06:38:11 ID:wvR10hcY
ワシはもう駄目だからお前だけでもこのパンを食べて生き残っておくれ
287なまえないよぉ〜:2009/07/03(金) 09:57:05 ID:cXrZ3rbk
ラスエグ2、ストパン2を是非見てみたいものだ。
かといってパチ傘下に入ったら手の平を返すけどね。
288なまえないよぉ〜:2009/07/03(金) 10:06:43 ID:dM3PIyoS
>>287
救いの手を差し伸べてくれそうな所はパチンコメーカー以外にどこがあると思う?
289なまえないよぉ〜:2009/07/03(金) 11:01:50 ID:yggQC4y9
ラスエグ2を観たいとは思う。
実際に作るところまでこぎつけるかは分からんけど。
290なまえないよぉ〜:2009/07/03(金) 13:58:04 ID:EaVNf54x
会社倒産してからパチメーカーに身売りした
サイボーグクロちゃん
291なまえないよぉ〜:2009/07/03(金) 14:41:41 ID:kPOTgtm/
海外アニメ、ゲーム、ネットゲーム、出版系が日本の拠点に買収や
ネット動画関連なんて可能性もないかな
292なまえないよぉ〜:2009/07/03(金) 17:10:28 ID:2yk5EW0o
ストパン2期はJ.C.STAFFでいいじゃん
それか、サンライズ8スタでロボットアニメ化とか
293なまえないよぉ〜:2009/07/03(金) 17:15:08 ID:2kdmXG7D
>>150釣り?ラインバレルとかCGバリバリだったけど
294なまえないよぉ〜:2009/07/03(金) 20:28:39 ID:u1loCTgS
始めはCGで成り上がったところだしな。
295なまえないよぉ〜:2009/07/03(金) 22:32:32 ID:Z2rByuqu
そしてCGに溺れたと
296なまえないよぉ〜:2009/07/04(土) 07:49:37 ID:FqdOfvp1
>>150
GONZOのCGつかったロボットは、形状的には性格かもしれないがかっこよくなく動きに迫力がない
ガンダム00とか、サンライズの手書きロボットのほうがかっこいいし、動きに迫力がある
297なまえないよぉ〜:2009/07/04(土) 10:37:19 ID:sPQRIRt+
>>296
ハイビジョン時代になると手描きロボットは荒が目立ってきたと思う。

ある人が言っていたが、ハイビジョン化でニュースなどが高解像度化していく中で、アニメはトレス線の太さがかわらなくてもっさり見えるらしい。
298なまえないよぉ〜:2009/07/04(土) 11:57:57 ID:j1GH7sb9
ガラスの艦隊のCGは良かったんじゃね
あれで銀英伝やって欲しいとか思ったわ
299なまえないよぉ〜:2009/07/04(土) 12:09:10 ID:SAjXUJHM
これはヴァリスと同じ様にストパンが18禁になるフラグ
300なまえないよぉ〜:2009/07/04(土) 12:12:39 ID:jCuyjnqh
CGでアニメ作ってるんだから、ガイナみたいに同じ作品をちょいと
色調いじってエフェクトほんの少し追加くらいで再販しても買って
くれる信者を育てないと……。
301なまえないよぉ〜:2009/07/04(土) 12:20:48 ID:UADmXeOG
>>298
銀英伝の戦闘シーンであったような宇宙船が被弾してえぐれたり折れたり
みたいな表現は今のCG技術ではまだまだ手がかかりすぎて難しいらしい。
302なまえないよぉ〜:2009/07/04(土) 15:31:38 ID:jCuyjnqh
>>301
1パターンだけ根性で作って、角度を変えて使い廻すとか。
303なまえないよぉ〜:2009/07/04(土) 15:51:49 ID:svF7aQn+
>>301
王立宇宙軍の空戦やなんかも多分地味に難しいんだろうなぁ。
あとロケット発射のときの「狂気のセルワーク」とか。

板野サーカスは、実は通常の三次元CGでは再現不可能らしいね。
三次元空間でカメラや飛行機やミサイルを飛ばしたり煙を引かせたりするだけだと、
恐ろしく平坦でつまらない絵にしかならず、板野一郎やそのフォロアーが実現、進化させた
「板野サーカス」は、通常の三次元CGでは描写できないような絵なんだとか。
304なまえないよぉ〜:2009/07/04(土) 18:51:48 ID:UADmXeOG
>>303
まぁ板野自身はすべてCGで出来るぐらいにならないと
アニメ作りはそのうち破綻するっていう意見の持ち主なんだけどね。
ブラスレイターでは本家板野サーカスのCGが見れたよ。
305なまえないよぉ〜:2009/07/04(土) 19:10:17 ID:68mjREk0
ゴンゾ「まだ気付かないのか?俺は世界を凌駕した」
306なまえないよぉ〜:2009/07/04(土) 20:24:30 ID:nfw/Azdq
>>303
マクロスFのあのミサイル乱れうちはCGだと思ってた。
あれ手書きなの?
307なまえないよぉ〜:2009/07/04(土) 21:03:20 ID:E3RIRSMG
CG嫌いだ 動きで使ってもいいけど手書きっぽい質感(見た目?)にしてくれ
ってそれできないの?
308なまえないよぉ〜:2009/07/04(土) 21:34:57 ID:UADmXeOG
>>307
人物なんかはまだほとんど手書きというか、コンピュータつかっててもまぁ手で書いてるよ。
オブジェクトの形状指定してどんな角度からでもあっというまに絵が描けるような
いわゆる3DCGはまだまだ建築物やらメカやらだけ。

質感っていうからにはデジタル彩色とかが気になるんだろうか。
たしかにのっぺりした感じになりやすいけど、
最近は上手い具合にやればほとんど気にならないと思うが。
309なまえないよぉ〜:2009/07/04(土) 22:50:27 ID:E3RIRSMG
>>308
なるほど〜 あののっぺりが苦手だけどやっぱり最近は改善してきてるのね
こないだの金ローのエヴァ序ぐらいならCG嫌いの俺でもそんなに違和感なかったし(あれCGだよね?)
じゃあゴンゾは業界の拙いCG技術向上のために死んだ戦士というわけだ
310なまえないよぉ〜:2009/07/05(日) 00:04:42 ID:Tv2a3fNE
>>309
>じゃあゴンゾは業界の拙いCG技術向上のために死んだ戦士というわけだ

まったくその通りで、同時期の作品を比べるとゴンゾのCGは出来がいいんだが
ただまだ十分技術的に成熟してないようなことでも、
なぜか作品に多額の投資して無理やり投入するというチャレンジャーな側面が
ゴンゾのCGは出来が悪いという評判につながってるんじゃないかと思う。
311なまえないよぉ〜:2009/07/05(日) 00:49:59 ID:yjVDtqO/
マルドゥックスクランブルがちゃんとアニメ化されてたら人物も3DCGで作られたのが見れたはず
PVっぽいのでそういうのちょっと見れたね
312なまえないよぉ〜:2009/07/05(日) 04:57:11 ID:kLMDqZp5
サーニャ好きの諸君、2期までの暇潰しには
星空のメモリアがお勧めだ
313なまえないよぉ〜:2009/07/06(月) 11:41:36 ID:isYCsrDw
壊れた人形……
314なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 00:12:50 ID:5wmJxf5u
>>306
あれはCGだよ。
CGで板野サーカスを再現しようと頑張ってたみたいなんだが、
結果的には再現出来なかったみたいね。

板野がCGをやると煙はその場に残りつつ風に流されたりとか
中々拘った演出してるんだけど、ブラスレイターはCG自体がちょっと酷かったからなw
315なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 08:16:40 ID:qESGx25x
ブラスレのCGでそこまで酷かったのって1話のバイクぐらいじゃん。
316なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 10:43:24 ID:uwb8i0hW
ブラスレって後半gdgdのゴンゾ臭漂うアレか
317なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 11:16:26 ID:AcOHCJxt
>>314
元々三次元的に正しく飛んでたわけじゃないから、しょうがないやね
318なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 12:34:53 ID:oo47/DON
3次元的に正しくないほうがかっこいいといえば、ロボットアニメだな
GONZOの3Dモデリングで作ったロボットアニメや、
半島作画の3Dモデリングロボットは、
3次元的には正確なんだが、
サンライズ・中村プロダクションの手書きロボットのほうが圧倒的にかっこいい
319なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 21:26:51 ID:5wmJxf5u
>>318
嘘がないから見得を張れないんだよな。
特撮でも視覚的嘘を付いて巨大感や迫力出してるが、
CGだと演出等であらかじめ計算していないと無理だからな。

あと、手描きと違って中抜きが無いから
モーションが妙にモタモタぐにゃぐにゃして見えるのも今後の課題だと思う。

前から思ってたんだが、CGで描く時、なんで止め絵を嫌うんだろう?
ただ立ってるだけのシーンでも必ず微妙に動かしてるんだよな。
カメラワークもやたらと動かすのもなんでかね?
320なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 21:35:56 ID:Qrynw3x1
止まってると作り物に見えるから
情報が整いすぎてるからなのか単に慣れなのか、
手書きなら止まってても平気な絵でもCGだと作り物感が倍増するんだよ
321なまえないよぉ〜:2009/07/07(火) 23:20:49 ID:y4IreTNB
映画エウレカのサーカスはなかなかのサーカスだったぞ。
どういった工夫をしているかは知らんが。

岡田の解説で、近くの物を広角レンズで、遠くの物を望遠レンズで
撮影して合成すれば板野サーカスになるというのがあったな。
確かにフライトシムやるとすぐ分かるが、あっという間に遠方の物体が
芥子粒のごとく小さくなってつまらない。
322なまえないよぉ〜:2009/07/08(水) 19:45:45 ID:/cY5dEoA
>>320
別に問題ないと思うんだけどな。
そういう所をCGスタッフは怖がってるんだろうとは思う。

機械仕掛けのロボットなんだから(生態部品使ってるとかではない場合)、
静と動を使い分けるのが見せ方としては良いと思うんだよ。

でもCGロボってなんか呼吸してるように動かすのが、ある意味キモイのよなw
ゲームのCGも絶えず動かしてるが、同じ理由なんかね?
323なまえないよぉ〜:2009/07/08(水) 23:26:48 ID:2gd2CO/r
>>322
ポリゴンだと、粗を見えにくくするためにカメラを動かしまくるという
基本的な逃げ……作戦がある。
324なまえないよぉ〜:2009/07/09(木) 06:45:04 ID:ezvcVms8
>>322
「問題ない」っていう視聴者が増えるにはまだまだ時間がかかるんだよ
CGだってだけで叩きたがる人もいるし
325なまえないよぉ〜:2009/07/09(木) 09:18:24 ID:0RcBccHt
本当の問題はDVDなりBDを買ってくれる層が
問題ないと言っているのか叩いているのかってこと
その辺りの見極めが難しい
326なまえないよぉ〜:2009/07/09(木) 09:47:11 ID:0vvjE98X
サンライズは3DCGロボット物もつくってるけど、ガンダム本編では使ってないな
ガンダムのオマケ作品みたいなので使ってたけど
327なまえないよぉ〜:2009/07/09(木) 12:31:00 ID:EMj+L4Rg
【本日のストップ安銘柄】 エノテカ、総和地所、ゴンゾなど。
http://news.imagista.com/money/investment/
328なまえないよぉ〜:2009/07/09(木) 13:37:31 ID:IaXmum/t
>>324
> CGだってだけで叩きたがる人もいるし

正直まだアニメスタッフ側が視聴者の求めるCGの使い方というのを判ってないからだと思う。
情報量が膨大なメカを超速でグリグリ動かしたらカッコイイと思ってるみたいだが、
マクロスFでもあれだけ描き込まれてるメカが素早く動くと妙に安っぽいんだよな。

見た目が重い感じなのに動いたら身軽とか、なんか違和感起こしてるんだと思うよ。

個人的にはアスラクラインのCGが上手いと思ってる。
あれはメリハリのある動きと重量感出てていいよ。
作品自体はどうでもいいがw

特撮ではトミカヒーローシリーズだな。
329なまえないよぉ〜:2009/07/09(木) 21:21:59 ID:52N/gG5f
ラインバレルのCGはゲンナリした
ぼくらの で、最後の方の支配者がアラブの富豪みたいなんでゲンナリした
ガンツのオリジナルストーリーでゲンナリした
330なまえないよぉ〜:2009/07/09(木) 22:53:38 ID:hiloPBun
ゴンゾはなんだか憎めない存在
331なまえないよぉ〜:2009/07/12(日) 13:31:39 ID:CnQk9x1d
トランスフォーマーとか、洋ゲーのCGばりばりのメカとか
みると決して不可能じゃないと思うけど、問題は金が
かかりすぎるんだよな。物理エンジン使ったロボットアニメとか
みたいけど、無理か。
332なまえないよぉ〜:2009/07/12(日) 13:34:28 ID:HcMEVdJO
物理エンジン自体は別に普通のモデリングソフトについてるから無理でもなんでもない
が、それ使ってかっこいい絵になるかどうかは別問題
333なまえないよぉ〜:2009/07/13(月) 01:56:53 ID:03EqBz5G
アニメは物理演算とかじゃなくて、演技とかタメみたいな、けれん味が必要なんだよ。
334なまえないよぉ〜:2009/07/13(月) 10:17:15 ID:9RHcCZ4b
>>331
ハリウッド映画の3DCGは、きたなくよごれたり、色あせ・色くすみ、塗装ムラみたいなのを出してるから、
止まっててもまだ不自然さは少ない
きれいすぎる3DCGだと止めれば不自然

でも、やはり、ロボットを常に動かすか、かわりにカメラワークを動かすのが多いな
335なまえないよぉ〜:2009/07/13(月) 22:24:31 ID:QkamR7RV
>>334
なんでアクションシーンでカメラをぐりぐり回したがるのかね?w
あれ必ずやるよな。
336なまえないよぉ〜:2009/07/14(火) 10:42:04 ID:xU7G5+V5
>>284
上場するのならアニメ制作会社の買収をどんどん進めればよかったと思うが、制作者のほとんどがフリーではあまり意味が無いのも事実なのだよな。
337なまえないよぉ〜:2009/07/14(火) 11:22:50 ID:J9cp11Aj
GONZOはストパンやら咲なんかのくだらないエロアニメやるようになってから
全く見る気なくなったな。

2004-2006のGONZOは神がかっていた。
「巌窟王」「SPEED GRAPHER」「ソルテ・レイ」「ウィッチブレイド」の4作が
GONZOの頂点。あとはだめ。
338なまえないよぉ〜:2009/07/14(火) 12:47:23 ID:efjux3PU
>>333
イグルー酷いよな
オモチャみたいに見える
339なまえないよぉ〜:2009/07/14(火) 13:34:12 ID:zbEUpWfv
どっかに吸収される前準備じゃねえの?
340なまえないよぉ〜:2009/07/14(火) 13:41:14 ID:6Xbujzjm
硬派ぶりたい人間がいくら言っても
DVDが売れなきゃただの
341なまえないよぉ〜:2009/07/14(火) 13:49:58 ID:wIv3+z4d
カレイドスターのDVDの販売方法は異常
しね
342なまえないよぉ〜:2009/07/15(水) 02:19:56 ID:5dS+uDWU
SPEED GRAPHER褒めるキチガイ厨房はじめてみたwww
343なまえないよぉ〜:2009/07/15(水) 05:52:07 ID:/VXK9HAq
>>338
重力戦線2の凄いとこ

・ザクが走っても足跡が付かない
・投げられたトラックの部品が飛ばない
・18mのMSを落とすための穴はいつ誰がどうやって掘ったのか。
344なまえないよぉ〜:2009/07/15(水) 07:28:11 ID:ful3yf3V
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. ←成田豊・宮内義彦・周防郁雄・重光武雄・池田大作・張本勲・長州力・大城
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ自民∪   Y   正一御用達の在日阿呆馬鹿プロレス・プロ野球・パチンコ・糞スレマンセ
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  ー火病癇酷塵記者きよたろーφφ
.! 電通 :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  
.i、  .   ヾ=、__./ 統一教会ト=ド  
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php
http://www.rings.co.jp/
http://www.orix.co.jp/grp/
http://www.webburning.com/
http://www.softbank.co.jp/
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.lotte.co.jp/
http://www.reve21.co.jp/
http://www.sakura-com.com/
http://www.daiwashoji.co.jp/
345なまえないよぉ〜
パンツを出せば問題ないもん!