【ネット】トラフィック、ファイル共有、ビジネスモデル〜P2Pの課題を議論「ブロードバンド特別シンポジウム」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
NPO法人ブロードバンド・アソシエーションの主催により22日に開催された「ブロードバンド特別シンポジウム
〜インターネットのP2Pに関連する技術的・社会的諸問題を考える」では、NECビッグローブ代表取締役執行役員
社長の飯塚久夫氏、Winny開発者弁護団の事務局長を務める弁護士の壇俊光氏らが参加してネルディスカッション
が行われた。

このほか、パネリストとしてはブロードバンド・アソシエーション顧問(フランステレコムCTO)の持田侑宏氏と
慶應義塾大学DMC機構専任講師の斉藤賢爾氏が登壇し、モデレータは東京大学大学院情報理工学系研究科教授の
江崎浩氏とIT・音楽ジャーナリストの津田大介氏が務めた。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2008/09/24/ba0201.jpg

● トラフィック増でISPの設備投資が売り上げの4割に!?

NECビッグローブの飯塚氏は、ISPの台所事情を「火の車」と訴える。同社は上場していないため具体的な数字は
挙げられないとして、同様の事業形態であるニフティを例に挙げた。「ニフティの売上は1000億円だが、
利益は1%。売り上げの30%はネットワーク増強の設備投資に充てている」とした。これに対して「ヤフーは
2600億円の売り上げのうち、50%は利益。設備投資はほとんどない。同じインターネット事業をやっている
人たちでも、だいぶ違う」と説明する。

BIGLOBEのトラフィックは、毎年1.7倍の勢いで増えており、これが設備投資の増大につながっている。
「わずか10%のユーザーが回線の60〜90%を占有している」というのが大きな原因だ。「これはネットワークの
ただ乗り問題。帯域制限をしないとお客さんに迷惑をかける。P2Pソフトの利用制限などを行い、権利を否定する
つもりはないが、権利には義務がつきまとう。インターネット産業では、このバランスがとれていない。
受益者負担がないと日本のインターネットは持たない。ある上限に行ったら、料金を上げるという
議論をしていってもいいんじゃないか」とした。

このような日本のISPの現状で、P2P技術を用いたコンテンツ配信を導入したらコストはどれくらい削減
できるのだろうか。飯塚氏は「このまま行くと設備投資が売上の4割に達してしまう。コンテンツ配信に
P2P技術を導入することでこれを2割や3割にしたい」との考えを示した。

持田氏は、フランスの状況を説明する。ARCEPの報告によると、2007年時点で、フランスにおける
ブロードバンドの人口普及率は23.4%で、同統計の日本の21.3%とほぼ同じだ。
しかし、フランスのブロードバンド回線は95%がADSLだ。

コンテンツとインフラの関係は日本とは逆だ。「コンテンツやサービスの面では、日本よりもFMC
(Fixed-Mobile Convergence)や通信と放送の融合が自由に進んでいる。IPTVでもすべての地上波や
サッカーのプレミアリーグ、フランス国立視聴覚研究所のコンテンツが楽しめる」というほど充実している。
しかし、これらのコンテンツはADSLで楽しんでいる状態だ。「P2Pにおいても、日本とヨーロッパの発展は
異なるだろう」とした。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2008/09/24/ba0203.jpg
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2008/09/24/ba0204.jpg

>>2へ続く

INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2008/09/24/20936.html
ブロードバンド特別シンポジウム
http://www.npo-ba.org/symposium200809.html
2コロッケそばφ ★:2008/09/24(水) 21:42:02 ID:???
● ファイル共有ソフトと、どう向き合うか?

壇氏は、P2Pソフトウェアを用いて著作権者に無断にコンテンツを配信した場合において「キャッシュは
著作権法違反なのかという問題もある」との法的に曖昧な部分を示した。

これに対して「P2Pソフトウェアの開発によって責任が問われるか」との疑問を投げかけたのは斉藤氏。
その答えの1つとして、自ら「GNU」の「GPL」の例を挙げた。P2Pソフトウェアの利用も、GPLと同じく
「自由に使えるが、その代わりに、責任を負わせることはできない」との原則を適用してはどうか
ということだ。

津田氏は、これら「ファイル共有ソフトとどう向き合っていくのか」としてエピソードを語った。
実家に帰省したときに、親戚の中学生の女の子がインターネットからダウンロードしたアニメをiPodに
入れていて衝撃を受けたという。「この時代、中学生の女の子が動画をインターネットから落として
変換してiPodに入れている。いいとか、悪いとかの世界を超えている。これとどう向き合っていくのかが
問題だ」というのだ。

「教育の問題は重要だ」と江崎氏が賛同した。「娘と話していて気が付いたのが、僕らの時代には
コピーライトの意識はなかったということ。今の小学生や中学生は、違法ダウンロードに対して
後ろめたい気持ちはある。しかし、お金がないから仕方なくやっているような状態。
僕らが教えなければならない。大人の責任だ」とした。

これを受け津田氏は、「具体的に、どんなネガティブなことが起きるのかという考え方を一歩先に進めないと
いけない」とした。Winnyを使って著作権者に無断でコンテンツをダウンロードするのは著作権法に抵触する
恐れがあるが、「権利者の人と話していると、『違法なものは違法なんだよ』と連呼する。しかし、
個人情報が漏れる可能性が高いなど、使った後の怖さを教える教育をしていく方が効果的ではないか」とする。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2008/09/24/ba0202.jpg

● 権利者の意識改革やビジネスモデルの転換が必要

コンテンツホルダーが、P2Pによるファイル交換を一方的に阻止するのではなく、意識の改革や
ビジネスモデルの転換が必要とするのが壇氏と津田氏だ。

「ファイル共有ソフトで映画やCDの売り上げが下がったというが、ちょっと上がっているという調査結果もある。
コンテンツホルダーの理解、意識の改革が必要」というのは壇氏だ。具体的には、「日本は、本当は違法だけど
黙認する“黙示の承諾”がある」とする。「最たるものは同人誌で、実際にはほとんどが著作権の侵害。
同人誌を発行する人たちはクリエイターであるとともに、消費者であるという判断がコンテンツホルダーに
働いている。しかし、同じようなことが動画で行われていても、寛容な態度は見られない。
コンテンツホルダーの意識がついて行っていない」とする。

津田氏は、「アメリカの音楽業界ではCDが売れなくなっている。しかし、ここ2〜3年でライブで収益を上げている。
8000円のチケットが20000円になってもお客さんは来る。ビジネスの環境が変わるとともに、
モデルも変わっていかなければならない」と提言した。

「日本の意識も変わりつつある」と、実際にコンテンツホルダーの意識改革が進んでいることを示したのは飯塚氏だ。
飯塚氏が社長を務めるNECビッグローブでは、一部のアニメをテレビ放送が終了した直後から配信している。
「従来はテレビで流してから1週間程度のタイムラグがあったが、最近ではすぐに流している」という現状だ。
さらに、「米国では、ネットで先に流した方がテレビの視聴率がいいという考え方もある」とする。

最後に江崎氏が、「今回は技術のシンポジウムだったためか、参加者に情報を受け取る立場の人が少なかった。
今回は、運ぶ人(通信会社)がたくさんいるが、送る人(コンテンツホルダー)と受け取る人(ユーザー)の
意見も聞きたい」としてディスカッションを終了した。
3なまえないよぉ〜:2008/09/24(水) 21:42:16 ID:xFVyy0oY
【不動産】アーバン資金調達に関しBNPパリバ証券が外部検討委発足[08/09/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221575873/1-100
BNPパリバってどうよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1206627796/101-200
アーバンコーポ株主がBNPパリバとのスワップ契約隠しに激怒 損害賠償請求を求め集団訴訟へ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221981624/1-100
アーバンコーポの倒産でハゲタカ外資が荒稼ぎ BNPパリバの「裏技」とは・・?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219027748/401-500
【訴訟】アーバンコーポ株主、損害賠償請求を検討:集団訴訟へ [08/09/21]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221982060/1-100
【社会】アーバンコーポレイションの株主が損害賠償請求を検討…集団訴訟に発展か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221989824/1-100
【株不審】8868アーバンコーポレイション
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1220961132/901-1000
【不動産】破たんのアーバン増資に批判、金融庁もパリバをヒアリング…(ロイターニュース・焦点)[08/08/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1219933230/l50
【不動産】窮余の資金調達で問題が発覚 アーバンコーポ破綻劇の裏側 (DIAMOND online)[08/08/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1219041026/1-100
BNPパリバが外部検討委、アーバンの資金調達めぐり
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1221572857/1-100
4なまえないよぉ〜:2008/09/24(水) 21:55:53 ID:o0Zk0g07
8
5なまえないよぉ〜:2008/09/25(木) 09:42:21 ID:qOkwAl9G
100M使い放題とか言って勧誘しておいて
「権利には義務がつきまとう」とかアホかと。
ちゃんと義務である金払ってるだろうが。
6なまえないよぉ〜
捏造ファイル生成ツール「ねつ造くん」の後継種「GN-X」が公式登場

ttp://unti-p2p-gnx.hp.infoseek.co.jp