docomo LTE Xi (クロッシィ) Part16
くそでぶおそいよ
3 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 08:42:28.63 ID:ciklDhbx0
閉経B
上がったんだ
今日やっと、Xiエリアになった。長かった…
都市部での建物内でのLTEの掴み悪くてよく3Gでよくせつぞくされる。改善してほしい。
そういう性質
今日浦和と渋谷間を埼京線で往復したけど、その区間を走行中に掴めるBand19がほとんど10MHz幅になってたんだね
唯一浦和駅のBand19だけが5MHz幅だった
年末まではほぼ全て5MHz幅だったと思うんだけど、関東でも早期にこうなるとは意外
3Gトラフィックが順調に減ってるのかな
免状更新。
しかしなぜかPCのIEやfirefoxだと検索ボタンが押せない。
Androidだと検索できた。
つか正月休みの分の更新遅れって取り戻さないの?
前回12月7日で今日12月28日更新なので3週間分増えてるから1週分遅れを取り戻してる
12/28時点(更新日1/27)
docomo
885MHz(10MHz幅) 4157→5825(+1668) 中継745→1051
1498.4MHz(5MHz幅) 2238→2731(+493) 中継0→0
1503.4MHz(15MHz幅) 1748→1921(+173) 中継0→0
1869.9MHz(20MHz幅) 229→331(+102) 中継0→0
2137.6MHz(15MHz幅) 670→1238(+568) 中継1117→1622
2144.8MHz(10MHz幅) 35384→36241(+857) 中継14886→14223
2147.2MHz(5MHz幅) 1716→1795(+79) 中継10779→10077
KDDI
865MHz(10MHz幅) 41203→42795(+1592) 中継6694→6711
1490.9MHz(10MHz幅) 9164→9717(+553) 中継0→0
2120MHz(20MHz幅) 4491→5242(+751) 中継8→21
2122.5MHz(15MHz幅) 6903→7328(+425) 中継20→34
2125MHz(10MHz幅) 29450→30528(+1078) 中継3122→3102
2127.5MHz(5MHz幅) 27259→28093(+834) 中継3103→3082
2600MHz(WiMAX) 24754→25666(+912) 中継43→43
2635MHz(WiMAX R2.1AE) 2442→3695(+1253) 中継0→0
SoftBank
2152.5MHz(5MHz幅) 4914→4677(-237) 中継5559→5556
2155MHz(10MHz幅) 27443→28278(+835) 中継4827→4828
2157.5MHz(15MHz幅) 47→50(+3) 中継22→22
2565MHz(AXGP) 46934→47988(+1054) 中継0→0
EMOBILE
1847.4MHz(5MHz幅) 235→112(-123) 中継0→0
1849.9MHz(10MHz幅) 9624→9903(+279) 中継0→0
来月も放置だろうか
免許数ベースで5万局超えたな。
15Mhz局は全て10Mhzと5Mhzが重複してると考えると1238*2を引いて47606局
東海、近畿、九州、沖縄のB1 15MHz幅の免許に重複してる免許は10MHz幅だけになったのか
B19 5MHz幅を除く総免許数が50082局
そこから全国のB1 15MHz幅に重複してる10MHz幅(1238)を引いて、更に関東と信越のB1 15MHz幅に重複してる5MHz幅(216+11)を引けばもう重複は無い計算になるはず
免許数だけ見れば48617局
実稼働数でも意外と早くに5万局達成できるかもしれない
決算発表の時に大体の実稼働数出してくれるとありがたい
なんか地味に800Mhzがau以上のペースで増えてるからこのままなら重複除いた免許5万は次回更新で達成の可能性もあるけど、正月挟むから無理かな。
平野で3g捜すのが難しくなったなw
エリア外宣告受けたと思い、諦めていたら、
6月までの予定に含まれていた。いやっほうぅうう!!!
これで安心してLTE機に変更出来る。
初めて来る予定のLTEがBand3の20MHz幅っていうエリアもあるんだなぁ
Band3非対応のXi端末買って該当エリアで使ってる人は機種変更しないといけないから気の毒だけども
>>21 ツートップで売れたXperia AとかZとか。
band3の20Mhzとband1が同時に来てるからエリアマップ上ではそう見えるだけじゃね、さすがに。
>>22 シングルバンド時代の端末も忘れないでくれ
25 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 07:32:27.78 ID:Yp+FFqJm0
GX使ってる俺涙目
禿が15GB9980円の新プラン発表したみたいだけど、茸もそんな風になるのかな
うへ、月1万コースへ逆行って感じか? まぁほんとに常時10GB超えな人には良いのかね
Sパックのパケ定2GB上限もつらいな こっちはひたすらWiFi優先か…
>>20 予定になっただけで喜ぶな
電波が出てから喜べ
3gエリアを公表する方がええ
3GB4935円
7GB5985円
差額1050円
2GB追加2625円
うーんこれは……
パケットはドル箱だからな。
パケフラライトをauやSoftBankが追従せず、ドコモもiPhoneにはライトが使えないのは憎たらしい。
MVNOが主流になって焦ったMNOも多彩なパケットプランを出すようになって欲しい
U-mobileはいいね
うちの親程度のライトユーザーなら月1GBで十分だ
タブレットで使う副回線なんかだとBIC SIMの方がいいか
Wi2使えるのはでかい
2月だが変化なしか(´・ω・`)
多分夏に向けてband19のテコ入れするんだと思う。
冬モデルより少し早い時期でVoLTEを始めることを臭わせていたが、今のband19のエリアでVoLTEは厳しいだろうし。
ある程度800Mhzが拡充できたらプラチナLTEエリアと称して800MhzLTEのマップや番地だけでも公開してほしい。
auには劣るだろうけど、「よりつながりやすいプラチナLTEエリアはコチラ」ってなら少しは宣伝の意味もあるだろう。
「ボイス・オーバー・LTE」(ボルテ)
いやこれで行きます
byチンギス汗
>>39 800MHzなら既にエリアマップで特別に色分けされてるじゃないか
>>43 800MHz単独だと分かるが、他の周波数と重複しているかは分からない。
エリアマップ見てね
46 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/02/03(月) 04:53:10.35 ID:lnxxqeyw0
あと3ヶ月で変わりすぎだろ・・・本当にこの通りになったらすごいけど
元々12月末の更新がずれ込んでいたしな
窓際だとlteを拾いやすくなったが
屋内奥だと3gのままftも欲しいなと
うちにもLTE来たけど、LTEと3Gを行ったり来たりするわ。
固定出来たらありがたいんだが。
外に出ると常時LTEで安定するんだけどなぁ。
iPhoneエリアとかいうボタン前からあったっけ?
有ったよ釦は忘れたが
エリアは公表されていた
また150Mbps対応が一か月延びた。
やっとxi対応した。
当初計画から半年遅れだった。
エリアはxiだが
ルータの表示は3gのまま
(´;ω;`)うう
最大112.5Mってどの周波数帯か決まってるの?
>>56 なんかB1,B19,B21いろいろあるみたいだね。地域にもよるけど。
B19はまだ無いか。
4月末の東京は一部B21もあるみたい。iPhoneが無いから。
>>53 4月末予定には2月3月の予定も含まれる
7月末予定には5月6月の予定も含まれる
毎回、計画が伸びて困っている方へ
ドコモに毎月クレーム入れてください。
現地調査入れることもいいですよ。
エリアはxiだが
ルータの表示は3gのまま
今日も(´;ω;`)うう
>>32 > ドコモもiPhoneにはライトが使えないのは憎たらしい。
DSにより、Xiパケホ ライト、Xiデータプランへの変更可 => 月々サポート適用
→単に変更依頼では断られるケースがあるので、泥でも使用するとか何とか理由付ければO.K.
でも、1000円で4GBも追加できるんならフラットのがコスパ良いように思うんだけど。
それでもライトのが需要あるのか?
自宅はWi-Fiで出先ではメール、Webや2ちゃんをちょこちょこなら
3Gどころか1G行くかどうかってとこだし
安心のフラットで、でも少しでも安くという向きにはいいんでしょ
コストパフォーマンスでなく料金の問題
Xiパケホ ライト :3GB、4,935円
Xiパケホ for ip :7GB、5,460円
Xiパケホ フラット:7GB、5,985円
Xiパケホ ダブル :7GB、2,100円 - 6,510円(2014/02以降は契約不可)
>>65 前月(2014年1月) 1,552,302KB (1.48GB)
データ通信の量がこのぐらいの人間はゴロゴロいると思うよ。iPhoneは4からSIM Freeで使い続けて
5はパスして5Sからは普通に買ってる。
家と職場はwifiが使える。
自宅と大学では無線LANが、駅ではdocomo Wi-Fiが使えるから、それなりに派手に使っても毎月2GB弱におさまってる
ライトが無駄なくちょうどいい
外出時に使いすぎると通信量よりバッテリーが心配。
毎月1GB前後。2GBで3480円でもいい。スーパーライトか。
バッテラはモバブでw
そんなんならU-mobile*dとかのSIM差しとけば?
通話はガラケーか、LaLa Callあたりで
空いてるせいか、band3に分散し始めてるのか分からないけど新宿小田急西口でband3非対応機で50Mbps。
1年前はLTEすら入らなかったのにな
>>73 さすがに今日は雪のため皆さんお出かけ自粛
1/18時点(更新日2/10)
docomo
885MHz(10MHz幅) 5825→6504(+679) 中継1051→1101
1498.4MHz(5MHz幅) 2731→2973(+242) 中継0→0
1503.4MHz(15MHz幅) 1921→1967(+46) 中継0→0
1869.9MHz(20MHz幅) 331→541(+210) 中継0→0
2137.6MHz(15MHz幅) 1238→2588(+1350) 中継1622→1900
2144.8MHz(10MHz幅) 36241→36754(+531) 中継14223→14219
2147.2MHz(5MHz幅) 1795→2645(+850) 中継10077→10066
KDDI
865MHz(10MHz幅) 42795→43297(+502) 中継6711→6731
1490.9MHz(10MHz幅) 9717→9889(+172) 中継0→0
2120MHz(20MHz幅) 5242→5754(+512) 中継21→21
2122.5MHz(15MHz幅) 7328→8113(+785) 中継34→34
2125MHz(10MHz幅) 30528→31029(+501) 中継3102→3087
2127.5MHz(5MHz幅) 28093→28230(+137) 中継3082→3062
2600MHz(WiMAX) 25666→26382(+716) 中継43→43
2635MHz(WiMAX R2.1AE) 3695→4460(+765) 中継0→0
SoftBank
2152.5MHz(5MHz幅) 4677→4736(+59) 中継5556→5571
2155MHz(10MHz幅) 28278→28585(+307) 中継4828→4875
2157.5MHz(15MHz幅) 50→50(±0) 中継22→22
2565MHz(AXGP) 47988→48498(+510) 中継0→0
EMOBILE
1847.4MHz(5MHz幅) 112→111(-1) 中継0→0
1849.9MHz(10MHz幅) 9903→9962(+59) 中継0→0
これ抜けてたスマソ
2135.2MHz(10MHz幅) 0→847 中継0→0
2137.6MHzの増加に伴って2144.8MHzが2135.2MHzへ移行していくのかな
その方が干渉も低減できて速度の向上も見込めるはず
2147.2MHzが850局も増加したのは関東で1059局増加した2137.6MHzに重複してる分の免許がその理由っぽい
東海とか近畿だったりは重複してないけど
エリアはxiだが
ルータの表示は3gのまま
(´;ω;`)うう
これなら重複抜いた免許数で5万は行ったな
エリア拡大予定増えたな
MVNOのSIMの回線速度が遅いのはドコモの責任なのかSIM売ってる会社がケチってるのかどっちなんだろうか
エリアはxiだが
ルータの表示は3gのまま
(´;ω;`)うう
>>80 >SIM売ってる会社がケチってるの
ausbなんてドコモみたいには売ってなからな
15Mhz、関東でも増えてるの?あまり実感無いな。
>>82 15MHz幅で免許が出た基地局は5MHz幅や10MHz幅の免許も持ってるから実際に15MHz幅で運用しているかどうかは分からない
東海や近畿の例を見てるとそのうち15MHz幅の免許だけが残ることになるんだろうと思うけど
東京で2.1Ghzの15MHzが増えてるって事は3Gはどこへ行くんだろう
800MHzかな?
この先3Gトラフィックの多くがガラケーになるだろうし、3G帯域は意外と早く2GHz帯と800MHz帯ともに1波だけになるかもしれないね
今のところBand1を15MHz幅で運用してる屋外エリアは見たことないけど
マップ見てもそうだけど山手の内側はしばらく2GHz帯で2波、800MHz帯で1波または2波残りそう
個人的にはBand19のLTEがあちこちで10MHz幅になり始めてるのが意外
免許見ると5MHz幅と被ってるところばかりだけど、こんな感じでBand1も15MHz幅の運用始めるんでしょうな
2月頭に見たときは4末に150Mbpsエリアだったのに、
今見たら4末に112.5Mbpsで7末に150Mbpsになっていた。
4月末、中央本線西荻窪 高尾間が連続でBand1で112.5Mbpsみたいだな。
ドコモのエリアマップはいつも期待させておいて延期になる。
最初の計画から半年遅れは当たり前。
計画通りにやった場所なし。
原作者やし
ID表示と聞いて
普段はWi-Fiだから気にしてないが、前まで自宅でLTE掴んでても電波マックス状態なんかなく、速度計測しても2〜3M程度という糞回線だった。
最近、気になってWi-Fi切ってみるとなんとLTE電波マックス、速度も余裕の10M越え。
ドコモの品質向上エリアには上がってないのになんでだろ?
>>94 エリア拡大品質向上地区情報に載ってないのに明らかに良くなったエリアはうちの近くでも幾つかあるよ
あれは多くがエリア拡大地区の情報なんだと思って見るようにしてる
整備予定すごいコロコロ変わるな。いいんだか悪いんだか
p?
エリアはxiだが
ルータの表示は3gのまま
(´;ω;`)うう
>>98 あの蒲鉾みたいなアンテナに無線機が収まってしまうのか
しかもアンテナ素子ごとに無線機搭載とか
去年発表してた縦分割のMIMOアンテナもそうだけどよくこんなもの作れるよなぁ
マクロ局のアンテナはこれに変更されていくのかね
エリアはxiだが
ルータの表示は3gのまま
(´;ω;`)うう
東海エリアにB21(15MHz幅)予定エリアが大幅に増えたみたいだな
>>101 ホントだ。特に名古屋がすごい。
これで東京も含め去年のツートップユーザーが救われる。
Band21を5MHz幅で吹いてる基地局の大半が4月で15MHz幅になる予定か
地元市内は全域でBand1の15MHz幅が予定出てるから分からないけど、都内の自宅周辺は予定通り進めば4月末でほぼフルスペックのLTEになる
Band3と合わせていいオフロードになるからBand1が幾らか空くかな
>>103 今売ってるクワッドバンド機は各バンドの優先順位はどうなってるんだろう。基地局からの指示だと思うが。B1→B21→B3→B19,それともB21最優先?
2/1時点(更新日2/24)
docomo
885MHz(10MHz幅) 6504→6946(+442) 中継1101→1180
1498.4MHz(5MHz幅) 2973→3066(+93) 中継0→0
1503.4MHz(15MHz幅) 1967→2048(+81) 中継0→0
1869.9MHz(20MHz幅) 541→613(+72) 中継0→0
2135.2MHz(10MHz幅) 847→885(+38) 中継0→130
2137.6MHz(15MHz幅) 2588→2851(+263) 中継1900→2278
2144.8MHz(10MHz幅) 36754→37145(+391) 中継14219→13777
2147.2MHz(5MHz幅) 2645→2692(+47) 中継10066→9595
KDDI
865MHz(10MHz幅) 43297→44182(+885) 中継6731→6773
1490.9MHz(10MHz幅) 9889→10236(+347) 中継0→0
2120MHz(20MHz幅) 5754→5989(+235) 中継21→26
2122.5MHz(15MHz幅) 8113→8437(+324) 中継34→40
2125MHz(10MHz幅) 31029→31764(+735) 中継3087→3085
2127.5MHz(5MHz幅) 28230→28766(+536) 中継3062→3060
2600MHz(WiMAX) 26382→26792(+410) 中継43→43
2635MHz(WiMAX R2.1AE) 4460→5106(+46) 中継0→0
SoftBank
2152.5MHz(5MHz幅) 4736→4586(+150) 中継5571→5582
2155MHz(10MHz幅) 28585→28980(+395) 中継4875→4892
2157.5MHz(15MHz幅) 50→50(±0) 中継22→22
2565MHz(AXGP) 48498→48894(+396) 中継0→0
EMOBILE
1847.4MHz(5MHz幅) 111→111(±0) 中継0→0
1849.9MHz(10MHz幅) 9962→10053(+91) 中継0→0
>>86 また4末に150Mbpsに戻ってるな。
コロコロ変わりすぎ。
>>104 基地局というか地域によってかなり違うみたい
埼京線と山手線の沿線地域で手持ちの端末総動員して試したけど優先順位はB3→B19→B1→B21のパターンが多めかな
先月仙台行った時はB21最優先にしてる感じだったよ(混んでたのか速度イマイチだったけど)
B3対応機は都内なんかでB3が無いエリアの場合B19 or B1優先みたいで、そこの選択は3バンド対応機種も含めてB19優先で掴むことがすごく多い
単純にB1と比較して空いてるからなのかも
山手沿線のB21は固定しないとなかなか繋がらないような…
15MHz幅になればまた違うんだろうけどね
>>105 今書き込んで気付いた
2635MHz(WiMAX R2.1AE) 4460→5106(+46) 中継0→0
↑は間違いで正しくはこれだ↓
2635MHz(WiMAX R2.1AE) 4460→5106(+646) 中継0→0
>>108 馬鹿な煽りたがりやが恥かいてたから良し。
368 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2014/02/24(月) 12:39:37.78 ID:/QeAAbvTi
>>349 前回よりたった46局しか増えてないw
対するWCPは396局増加
切り替えだけなのにUQはペースが遅すぎ
今週で2月も終わり
600も違えば普通気が付くよなw
>>111 信者って自分に都合のいいものが真実で
都合の悪いものは捏造ないしは
ステマにしようとする連中だからな
何が真実なのかはどうでもよくなってるんだろう
病気や憑依の類だしw
一体何と戦っているんだ?って奴だな
掲示板の相手だろうよw
そして118へ
契約しますーー
現在xiでは、
800
1500
1700
2000
の4種類を使っているみたいですが、
今後さらに増える予定はあるのでしょか?
>>119 それ以外で海外に有るなら
増えるかもねw
>>121 10MHz幅だけどな。CA出来るのかな。
きゃびんなんたら
3.5GHz帯を40もらえるかもね
TD-LTEでやるみたいだけど、ソフトウェア改修だけで基地局はいけるのかしら
>>122 VoLTEも始まるから、帯域は少しでも多いほうがいい
光併用だねw
3.5GHz帯は単に1バンド追加する時の工事内容と変わらないのかな?
FDDとTDDって周波数を上下分割するか、ひとまとめにして時分割で運用するかの違いだしTDDだからといって追加工事に特別手間がかかる訳ではなさそうにも思える
今までFDDでしか展開してこなかったから運用面では当初苦労しそうだけど
割り当ての他にグループ内別会社とのCAが認められるかどうかも争点になりそう
マップ更新
東名阪でもうB21の15MHz幅運用始まってるのか
デジタルMCAが完全に停波したところから始めた感じかな
東名阪でも何でもない地方民だが、周りは全部112.5Mbpsなのに最寄駅周辺だけFOMAのまま。
反対運動でもあるのかなあ。
>>134 112.5MbpsはB21?
それすらも追加されないということは3Gトラフィック云々じゃなくてオーナーとの交渉が上手く行ってないのかもしれないね
今日ドライブがてら地元に行ってみたら実家近くの基地局が様変わりしてた
3セクタから6セクタになって5波対応?の太いアンテナに交換されてたし、小さなキュービクルとBBU,RRHが新設されてた
今回の更新でB21予定エリアになったからそれの設備かな
商店街とか取り敢えず反対が多いしなw
禿からmnpしたが、Xi結構早いぞ禿とは大違い
スキー場で基地局直下で計測したら-55dBm、68Mbpsを記録した。まさに俺の基地局状態で面白かったが、300mほど離れた宿では-110dBm、3Mbpsにまで落ちた。
場所によって全く違うのな。
>>137 sbはスピテス番長だしな
エリアも極小
ドコモlteは事実上の最強の部類にw
>>134 俺んとこも112.5Mbpsのエリア、ちょっと変かも。
北陸新幹線の停車駅のある黒部市は75Mbpsのままなのに、隣の魚津市は高速化されてるわ。
一体どういう基準で高速エリア拡大を考えてるんだろ?
>>139 SoftBankの場合、3Gすらまともに繋がらないこと多々あるからなー。もう戻ることはないだろう。
総務省はスマートフォン(スマホ)の販売や光ファイバー回線の契約など
幅広い通信サービスにクーリングオフ制度を導入する検討に入った。
現在は制度の対象外で、購入や契約をした直後に解約してもお金は返ってこない。
通信速度が思ったより遅いといった理由で
購入直後に解約を求める消費者が増えているため、制度を見直す。
2015年の通常国会に電気通信事業法改正案の提出を検討、15年度中の導入をめざす
xiエリアなのにxiにならない方は、ドコモに電話すれば今までより、
対応が早くなるかも?
東名阪のエリアマップにB21と思われる112.5Mbpsエリアがあるけど本当に吹いてるんだろうか
4月を待たずして15MHz幅で吹くなら九州地方で前倒しされた時のように法改正しないといけないし
総務省のHP見てきても何も見当たらないからマップが間違ってるのかな
>>143 マップが間違いというより、もともと酷過ぎる。
3局以上隣の基地局が吹いていればエリアになっている。
電波を掴むはずがない。
>>144 そんなところもあるんだ
自分がおかしいと感じたのは一昨年暮れにエリアの拡大始めた当初に出てた予定と、最近の112.5Mbpsエリアに関してかな
いつの間にか150M対応地域になっており、さっき試しにスピード測定したんだが、50M超えたんだがこれ普通?
去年まで一桁台が当たり前だったんだけど、これなら光回線より速いな。
まあ家のマンションのeo光は激遅で7~8Mしか出ないが。
光が7,8Mっておかしいだろ。
それとも100/200Mbpsをマンション全体で共有するタイプ?なら仕方ないが、
個別に100Mbpsとか来るタイプなら明らかに異常。
たしかxpも遅くなる原因があったはず
どうせVDSLなんだろ
>>150 そのVDSLタイプだ。
以前契約してたとこだと30M以上出てたのに、6カ月無料&商品券などに騙されて契約してしまったわ。
色々あって遅くなったけど今日更新された分
2/15時点(更新日3/10)
docomo
885MHz(10MHz幅) 6946→7959(+1013) 中継1180→1277
1498.4MHz(5MHz幅) 3066→3302(+236) 中継0→0
1503.4MHz(15MHz幅) 2048→2116(+68) 中継0→0
1869.9MHz(20MHz幅) 613→814(+201) 中継0→0
2135.2MHz(10MHz幅) 885→1688(+803) 中継130→724
2137.6MHz(15MHz幅) 2851→4240(+1389) 中継2278→2979
2144.8MHz(10MHz幅) 37145→38097(+952) 中継13777→13821
2147.2MHz(5MHz幅) 2692→3625(+933) 中継9595→9596
KDDI
865MHz(10MHz幅) 44182→44751(+569) 中継6773→6780
1490.9MHz(10MHz幅) 10236→10379(+143) 中継0→0
2120MHz(20MHz幅) 5989→6765(+776) 中継26→141
2122.5MHz(15MHz幅) 8437→9037(+600) 中継40→152
2125MHz(10MHz幅) 31764→32027(+263) 中継3085→3082
2127.5MHz(5MHz幅) 28766→28937(+171) 中継3060→3049
2600MHz(WiMAX) 26792→26972(+180) 中継43→43
2635MHz(WiMAX R2.1AE) 5106→5818(+712) 中継0→0
SoftBank
2152.5MHz(5MHz幅) 4586→4586(±0) 中継5582→5587
2155MHz(10MHz幅) 28980→29280(+300) 中継4892→4902
2157.5MHz(15MHz幅) 50→50(±0) 中継22→22
2565MHz(AXGP) 48894→49200(+306) 中継0→0
EMOBILE
1847.4MHz(5MHz幅) 111→114(+3) 中継0→0
1849.9MHz(10MHz幅) 10053→10218(+165) 中継0→0
>>151 ucomのマンションVDSLだけど、100Mbps契約で実測70Mbps位は出てるぞ
>>152 乙です
>>143 東名阪ならB1で15MHz幅取って112.5Mbpsエリア化してるところじゃないのか?
>>154 iPhone用のマップに切り替えると消えるんだよね
そういうのがあったからマップを見る限りでは消去法でB21かなぁと
でも前倒しするには法改正も必要だし、何もされてないみたいだからマップの誤りだと思う
実家近くにB21の5MHz幅のみのLTEエリアがあるけどまだ塗られてないしなぁ
1月末からエリアになってるんだけどどうしたものか…
>>155 iPhoneは100Mbps上限だから112.5表記じゃなくなるけど
そういうオチではなく75Mbpsになるってこと?
>>156 東京都では西巣鴨、埼玉県富士見市。熊谷市。
iPhoneでは75Mbps。
関東でB21の15MHz幅が横浜で1局免許おりてる。次回の更新で埼玉の熊谷やふじみ野辺りの112.5Mエリアの対応バンドがわかると思いますよ。
>>156 iPhone用のマップに切り替えると100Mbpsエリア(濃いピンク)ですらなくなって最大75Mbpsエリアの色になるよ
上でも書かれてる通り西巣鴨、富士見市、深谷市なんかがまさにそういう塗られ方
iPhoneでは利用できないバンド?ということになるし、それが本当ならあくまでマップ上ではB21という扱いになるのかなぁと
総務省の方で周波数割当計画の変更をしたという資料も出てないし、実際にB21の15MHz幅で吹いてるわけじゃないだろうけどね
単にマップの誤りなのか、それともB1で15MHz幅吹いてるかの二択かな
パナソニックのWonderlinkのLTE スピードですら7GB超過後でも512kbpsなのにXiときたら……
パナはその分最高速度が14m
Xiっていつのまにか2000万人越えてるのね。
スマホはXiばっかりだしな
いい加減端末のロゴからXiのロゴ剥げよ。うざすぎる。
あと10年くらいは付けてて欲しい
エリアはxiだが
ルータの表示は3gのまま
(´;ω;`)うう
くろっしーろっしー!
うちもXiエリアだが、3Gがやっとアンテナ1だよ。L-04D、iPhone5cとも。
都内区部と市部の境。
>>169 xiルータ2台共にな (遠い泪目… (´;ω;`)うう
気が向くと偶にlteになってくれるけどw
つーか、パナ使ってるけど14Mbpsとか絶対出ない。
囲い込みキャンペーンやる度に遅くなり、今やLTE接続だろうが常時1Mbps切ってるわ。
4月の卸MVNO価格改定も恩恵なさそうだしな。
3/1時点(更新日3/24)
docomo
885MHz(10MHz幅) 7959→9059(+1100) 中継1277→1409
1498.4MHz(5MHz幅) 3302→3507(+205) 中継0→0
1503.4MHz(15MHz幅) 2116→2247(+131) 中継0→0
1869.9MHz(20MHz幅) 814→961(+147) 中継0→0
2135.2MHz(10MHz幅) 1688→4704(+3016) 中継724→822
2137.6MHz(15MHz幅) 4240→7721(+3481) 中継2979→3260
2144.8MHz(10MHz幅) 38097→38705(+608) 中継13821→13776
2147.2MHz(5MHz幅) 3625→6583(+2958) 中継9596→9525
KDDI
865MHz(10MHz幅) 44751→45479(+728) 中継6780→6805
1490.9MHz(10MHz幅) 10379→10563(+184) 中継0→0
2120MHz(20MHz幅) 6765→7746(+981) 中継141→151
2122.5MHz(15MHz幅) 9037→9766(+729) 中継152→157
2125MHz(10MHz幅) 32027→32323(+296) 中継3082→3079
2127.5MHz(5MHz幅) 28937→29199(+262) 中継3049→3049
2600MHz(WiMAX) 26972→26948(-24) 中継43→43
2635MHz(WiMAX R2.1AE) 5818→6393(+575) 中継0→0
SoftBank
2152.5MHz(5MHz幅) 4586→4416(-170) 中継5587→5605
2155MHz(10MHz幅) 29280→29621(+341) 中継4902→4918
2157.5MHz(15MHz幅) 50→50(±0) 中継22→22
2565MHz(AXGP) 49200→49856(+656) 中継0→0
EMOBILE
1847.4MHz(5MHz幅) 114→115(+1) 中継0→0
1849.9MHz(10MHz幅) 10218→10446(+228) 中継0→0
>>173 おつです
band1の15MHzと20MHz?(10MHzになってる)が随分増えたなー
SoftBankは900待ちかね?band1はもうやる気無さそう
そういうことね
band1の15Mhzってどこにあるの?
3月末マップでは100Mbpsエリアが大量に出てくることを期待
180 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 10:52:00.00 ID:vwZDAtmC0
データ通信用のルーターを買ったらLG製だったんだが、セキュリティとかバックドアとか大丈夫なんだろうか?
安心して使えるルーターってある?
↑
MR03を薦めるいつもの基地外登場
↓
>>180 日本のメーカー製ということをこだわるならBF-01Dあったでしょ?
つうかそもそも通信チップ等はガラケー時代からすでに中韓物よ
HWは確かに色々出てきちゃってるけれどもそっちよりレノボ系やロシア物のほうが怖い
まあ一番怖いのはNSAですけどw
民生のLGでバックドアチップ仕込まれても、そのバックドアチップのせいで
本来の機能が落ちそうな気がする、というのは失礼かな?
少なくともLTE関係の特許をもっとも取得している企業だし
それら関係の世界規格策定する中心企業とはいえ、ね
一昔前の東芝パナみたいな
でもLGって一昔前まで、日本でいうサンヨーの下?オリオン?みたいなポジションだったよね
それが今ではすごいことになってるのは、歴史は繰り返すということなのかな
レノボ、サムソン、LGの看板が摩天楼で目立ってる
みたいな光景ってつまり、80年代90年代の
SONY東芝PANASONICの看板が…っていう状態だよね
HWの基地局使ってるのって芋だっけ?ソニエリ機材のほうがほとんどだって言ってた気もするけれども
184 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 13:11:01.68 ID:vwZDAtmC0
バッファローって日本製だったんだ
LTEをLGが握ってるのも知らなかった
勉強になりました
心配しだしたら使えないってことね
いや、バッファローのBFは作ってる(た)のは中国、じゃなくて台湾だったかな
>>184 181で牽制されたけれどもNECが出してるマイナーなAterm MR03LNってのもある
入手が結構面倒だしそれこそマニア向けだし、この機種の話題を持ち出す人間は
特有の臭さを放ってはいるものの、MVNO検討も含めて調べてみては?
FS010Wなんていうのもある
>>182 東芝は今も出してるよw
日本製の凄い処は今では少々高くなったが
故障が皆無で長持ちする事
だから根強く支持されるw
最近寿命が短いとか聞くが
実は中韓製の安部品の所為だってw
>>185 手持ちのドコモのメルコは中華製造だねw
製造国は何処でもいいが
歩留まりや検品は他国を凌駕w
だから日本製神話だ成立したんだおw
189 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 14:52:56.91 ID:vwZDAtmC0
>>186 2年縛りがあるので、すぐに買い替えるのは厳しいけど、資金に余裕が出来たら検討してみます
心配しだしたらきりがない問題ではありますが、最低限の防衛は心がけていきたいと思います
ありがとうございました
>>179 Band19のLTEで15MHz幅とかまさかすぎる
それはそうと地元市内でBand21の5MHz幅エリアが急に増えてきたけど、これもみんな4月頭で15MHz幅になるのかな
23区内のband1の完全15MHz幅化マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
昔の予定だと、今度のマップ更新で東名阪でかなり高速エリアが増えるはずだがどうなるかね・・・。
鬼のドコモです
>>192 エリアマップだけは完ぺきになるはず
中身は、基地局が穴だらけだろう
いずれ、行政指導
>>180 実費でよければAtermMR03LNを買えばいい
メルコもlte機が売ってるね
4/1 マップ見て
4月1日時点になってるが、
これから細かい更新日も発表していく気か。
エイプリルフールネタかもしれん
2014年4月1日時点って何だよ
南北交戦くらいのネタじゃないと
もう無理w
>>197 「Xi」(クロッシィ)エリア拡大品質向上地区情報に出ている場所にある
基地局でさえ、xi対応されていない。
AndroidからiPhoneに買い換えたんだけど
2.1GHz&1.5GHz → 2.1GHz&1.7GHz(1.8?)&800MHz
2つから3つに増えるのは有利なんだろうけど
1.5が消えて1.7&800ってエリア、速度とか有利なんでしょうか?
こちら大阪住みです
大阪なら混雑でも心配しとき!w
>>206 スマホは人間さまの都合で電波を掴んでくれないから、自分の行動エリア内だとどうなのかを自分で判断しろ
一般論語っても大した意味はない
まだ通信障害中
金返せ!!!
フェイルセーフ知らなかったオマイの負け
気持ち悪
>>206 買い換えたのなら実感として分かるでしょ?
ただ、今さらカテ3のiPhone5Sってのはちともったいない気もするが
まあ常時100MbpsなんてのはCAでも始まらないと無理な話しか
東海の1.5Ghz基地局全てが15Mhz幅になったのか。
関東でも同じことをやらないのはなんでだ。1.7Ghzと違って完全に新しく手に入るまっさらな帯域なのに。
>>217 ホント名古屋に比べ東京と大阪が変化ない。
4月1日と2日で15MHz化すると誰か言ってなかったか?
「4月2日時点」に期待しましょう
4月2日時点はなさそうだw
東海に関しては素直によくやったと思うけど、東京は明らかに当初の3月末予定より少ないと思う。もっと予定の精度が上げられないなら、少なくとも半年後予定なんていらないんじゃないか。
関東だと5月末までにBand21を高速化する予定だったエリアが、6月末予定では消滅してるのを幾つか発見
フィルタを取り外す工事が追いついてないということなんだろうか…
いや、でも実家近くでBand21吹き始めたところはフィルタが見当たらないのにまだ5MHz幅のままだしなぁ
>>221 2015年3月期って書いています。
来年の話。
いい話は大きく報道。でも実際は、あてにならない。
>>221 今期中に約4万局増やす予定か
目標達成できればほとんどのロケーションでLTE化されそうだ
ちょうど1年くらい前から2014年末の人口カバー率100%を目指してみると言ってたからカバレッジ拡大の方針にブレは無いな
午前中出先はwimax無理だったが
ドコモlteはエリアだったw
嗚呼aulte使いたいw
>>223 すでに人口河馬率100%の地域もあるからな
>>225 >人口河馬率
カバ(・∀・)イイ!!
>>222 2015年三月期といったら、会計年度だから
今年だろjk。
4万局
LTEをほぼ完成させるっていうけど
800MHzだけでも3G未満で終わっちゃうんだよね
3月中に5000局規模で追加してなかった場合
4万局かほぼ完成のどっちかが間違ってるんじゃないかと
あるいは(2GHzは)ほぼ完成とかそういうオチか
2015年3月期に10万局らしいからそれまで待てや
3gの更新で嫌でも置き換わるおw
山岳でドコモlte(・∀・)イイ!!
>>229 2015年3月末までに
約4万局追加して合計約10万局ってことだろ
800MHzは3/1時点でまだ1万局すら超えてないからなあ
1,5GHzや1.7GHzを整備すればするほど
800MHzの基地局は3Gには追いつかないと
アドバンスで必要になってくるだろうからそのうちするだろ
てかまず田舎からって言ってたしな
Band1とBand3のCAはやらない(というか上下で干渉するから難しい?)みたいだけど、Band3とBand19、Band19とBand21のCAはやるようだからね
800MHz帯のLTE化も進めるんだろうけど年度変わってどう動くか様子見かな
CAの件は3GPPの方で提案されてたのを見かけたんだけど今になってみるとソースが見つからない
自演は旨く行ってる?w
>>134 亀だけどBAND19でふと思ったが、都内は以外と各駅しか止まらん駅の駅周辺のみは対応してるけど、1分歩いただけの住宅街とか行くとFOMAだらけな所結構あるよなー
BAND19機種でもダメだった時にau端末LTEに替えたわ
そっちが今メインになっちゃったけど、まだ一年ぐらいは挽回の見込み無さそうだなぁ
しかしなんで2GHzに固執するんかなぁ
moveからFOMAの切り替えの時の名残もあるのかもだけど、「2GHzでも全然問題有りません!(キリッ」なんて豪語してたが、
建物内とかかゆい所にXiはまだまだ穴ありまくりだが、auのLTEはちと鬼畜レベルに異常だから、品質管理の部署の人はマジでau持ち歩いて体験しろって言いたい
エリアマップ更新
>>237 4月5日時点!!!
東京地区B21 15MHz幅 登場しましたね。B3より広い感じ。
今後B3とB19のオーバーラップもあるんだろうな。
↑B21の間違い。
エリアの色分け工夫しろよ!
もっと色相を考えてさあ〜w
九州に150Mbpsはこないの?
2014年3月31日 匹國(・∀・)イイ!!w 結構山深い処も有るでw
四国の高速道路の全サービスエリア・全パーキングエリアで
LTE高速データ通信サービス「Xi」がご利用可能になりました
四国は150Mbps入れろってばよ
うどんや鰹、みかんはどうでもいいからすだち県に
あそこも南半分は結構険しいしなw
ほんま匹國ええわあ〜w
兎に角海抜30m以上に逃げて〜〜今です今
つい先週からB21の5MHz幅吹き始めたところも15MHz幅になってやがるw
60Mbpsとか普通に出るから余裕も感じられるしラッシュ時でも相当な効果がありそう
3月時と比べて随分東京周辺がまともになってるな
そらあ4月でつしw
1.5Ghzや2Ghzの15Mhz幅で塗りたくって欲しいけど、それは2015年3月期の拡大計画とやらの範疇にはならないか。
>>250 エリアマップなら、いつものことですね。
基地局に詳しくない人にしか分からない。
エリアの中の基地局すべてがxiの各Bandに対応してから
マップ作ればこのようなことは起きない。
いつの間にか2014年4月5日時点になってたんだな
>>252 素人向けにはバンド別は分からないだろうとこうなってる。
いっそのことシングルバンド機、トライバンド機、クワッドバンド機、iPhoneそれぞれタブを設ければいいかも。
当然機種名一覧も必要だが。
オタクに合わせると市場も業界も死ぬ
という言葉を思い出した
エリアはxiだが
ルータの表示は3gのまま
(´;ω;`)うう
それはくそでぶだなw
遅くなったけど昨日更新分の免許数
3/15時点(更新日4/7)
docomo
885MHz(10MHz幅) 9059→9452(+393) 中継1409→1362
1498.4MHz(5MHz幅) 3507→3242(+265) 中継0→0
1503.4MHz(15MHz幅) 2247→2303(+56) 中継0→0
1869.9MHz(20MHz幅) 961→882(-79) 中継0→0
2135.2MHz(10MHz幅) 4704→4828(+124) 中継822→822
2137.6MHz(15MHz幅) 7721→7745(+24) 中継3260→3503
2144.8MHz(10MHz幅) 38705→38354(-351) 中継13776→13579
2147.2MHz(5MHz幅) 6583→6648(+65) 中継9525→9307
KDDI
865MHz(10MHz幅) 45479→45657(+178) 中継6805→6836
1490.9MHz(10MHz幅) 10563→10561(-2) 中継0→0
2120MHz(20MHz幅) 7746→8013(+267) 中継151→157
2122.5MHz(15MHz幅) 9766→9985(+219) 中継157→159
2125MHz(10MHz幅) 32323→32286(-37) 中継3079→3075
2127.5MHz(5MHz幅) 29199→29181(-17) 中継3049→3042
2600MHz(WiMAX) 26948→26579(-369) 中継43→43
2635MHz(WiMAX R2.1AE) 6393→6560(+167) 中継0→0
SoftBank
2152.5MHz(5MHz幅) 4416→4418(-2) 中継5605→5584
2155MHz(10MHz幅) 29621→29451(-170) 中継4918→4897
2157.5MHz(15MHz幅) 50→50(±0) 中継22→22
2565MHz(AXGP) 49856→50080(+224) 中継0→0
EMOBILE
1847.4MHz(5MHz幅) 115→109(-6) 中継0→0
1849.9MHz(10MHz幅) 10446→10481(+35) 中継0→0
なぜか基地局数が減ってるのな、各キャリア。
何でBAND3減ってんすかドコモさんwww
年度末だったし何かあったのかもしれないね
SoftBankのプラチナ3Gも免許数減ってるし
まぁ減数も僅かだからあまり気にしなくていいんじゃないかとは思うけども
重複免許はいい加減解消して欲しいな。試験局はともかく
>>259 おつです
今回マイナスが目に付くけどどういうことで?
>>264 んー、何故減っているものが多いのかは分からない
年度の変わり目は色々あるだろうししばらく様子見かな
ソフトバンク減りすぎじゃね?
ワイモバイルに売ったから?
lteはlteにして下さいw
>>259 >docomo
>1498.4MHz(5MHz幅) 3507→3242(+265) 中継0→0
-265?
>>269 訂正thx
集計後にひと通り確認してるんだけど間違いを見逃してたようだ…
お前ら今の気分は?
(´-ω-`) ん
(´・ω・`) ぱ
Xi割りの3980円のAQUOSタブがあるんだけどこいつを音声に変更できますか?
お金積めば大丈夫じゃない?w
最近気になったんだが
Xiで長時間連続接続し続けても、以前みたいに12時間とか24時間で一端強制切断とかされなくなってない?
ちゃんと見てなかったけれども、ちょっとしたローカルのログ見てたら36時間とか48時間くらい
同じIPアドレス維持してる形跡があったので
スマホはFOMAの時からそうよ
じゃあサーバーとして使えるってことか
278 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/04/14(月) 21:20:44.50 ID:V5jY9b260
3/29時点(更新日4/21)
docomo
885MHz(10MHz幅) 9452→10835(+1383) 中継1362→1665
1498.4MHz(5MHz幅) 3242→3517(+275) 中継0→0
1503.4MHz(15MHz幅) 2303→2691(+388) 中継0→0
1869.9MHz(20MHz幅) 882→1240(+358) 中継0→0
2135.2MHz(10MHz幅) 4828→6185(+1357) 中継822→1783
2137.6MHz(15MHz幅) 7745→9368(+1623) 中継3503→4461
2144.8MHz(10MHz幅) 38354→40045(+1691) 中継13579→13829
2147.2MHz(5MHz幅) 6648→7783(+1135) 中継9307→9492
KDDI
865MHz(10MHz幅) 45657→46314(+657) 中継6836→6880
1490.9MHz(10MHz幅) 10561→10757(+196) 中継0→0
2120MHz(20MHz幅) 8013→8609(+596) 中継157→178
2122.5MHz(15MHz幅) 9985→10623(+638) 中継159→180
2125MHz(10MHz幅) 32286→32649(+363) 中継3075→3090
2127.5MHz(5MHz幅) 29181→29322(+141) 中継3042→3056
2600MHz(WiMAX) 26579→26852(+273) 中継43→43
2635MHz(WiMAX R2.1AE) 6560→7201(+641) 中継0→0
SoftBank
2152.5MHz(5MHz幅) 4418→4484(+66) 中継5584→5595
2155MHz(10MHz幅) 29451→29884(+433) 中継4897→4907
2157.5MHz(15MHz幅) 50→50(±0) 中継22→22
2565MHz(AXGP) 50080→50894(+814) 中継0→0
EMOBILE
1847.4MHz(5MHz幅) 109→109(±0) 中継0→0
1849.9MHz(10MHz幅) 10481→10836(+355) 中継0→0
280 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/04/21(月) 16:16:58.48 ID:K/uIwreg0
エリアはxiだが
ルータの表示は3gのまま
(´;ω;`)うう
Xiエリアまで200mぐらいなので、LTE固定で使用している。
細かいファイルをいくつも読み込む処理をすると、
体感でハッキリわかるほど快適になった。
>>279 おつです
職場周辺が広く100Mbpsエリア化して昼間も普通に50Mbps近く出るようになった
着実にエリア・速度を伸ばしてるよなー
283 :
忍法帖【Lv=30,xxxPT】(3+0:8) :2014/04/21(月) 21:23:20.06 ID:K/uIwreg0
>>280だがドコモに聞いてみたw
周辺エリアはlteだが3g表示は
一番近い基地局が3gを吹きまくりだって
それを態態拾ってだって(´・ω・`)
まあその基地局も近々工事でlte化やて
ドコモ(・∀・)イイ!!
>>282 乙あり
行動圏内の環境良くなってよかったね
お昼時も結構なトラフィック流れるらしいけどサクッと使えるのは嬉しい
1年前くらい前の使用感と比べると今ではまるで別物だし不満もほぼ無いかな
都内でもようやく地下の駅ホームにLTE入れる予定だそうで楽しみ(滅多に使わないけど)
プラチナLTEがようやく1万局か。
このまま1更新1000以上のペースでやれば年内に3万局は行くけどどこまでやる気かな。auに追いついて欲しい
エリアマップ、今だと現在、6末、9末が見れるけど、現在の分は4/05現在てなってる
この日付ってどのサイクルで更新されるものなの?(´・ω・`)
287 :
忍法帖【Lv=30,xxxPT】(4+3:8) :2014/04/22(火) 18:18:15.12 ID:iYNfi9ma0
大体15日置きに更新みたいだが
日付は30日くらいに更新されているみたいw
>>286 基本的に現在のマップは月末か月初に更新だよ
3ヶ月後と半年後の予定は毎週月曜未明にマップの中身だけひっそりと変更されてる場合がある
その時に現在のマップもあわせて修正される場合が結構ある印象
今のところ4/5現在となってるのはその日未明にBand21の帯域幅拡大が近畿と関東で比較的広範囲に渡って行われた分の臨時対応かと
それに先駆けて東海地方でBand21の帯域幅拡大が行われた4/1時点という時もあった
しばらく日付けが変わってないし、来月になったら今まで通りただの「現在」という表記に戻るんじゃないかと邪推してみる
289 :
忍法帖【Lv=31,xxxPT】(3+3:8) :2014/04/22(火) 20:01:36.35 ID:iYNfi9ma0
またぽんきちが意味不長文だってw
>>287-288 ありがと
想定以上にどんどんエリア拡大してるみたいなんで半月とか一週間で更新してるのかな?って思ったんだけど
4/05てのは大幅増強の特例なのか
確かに先のエリアは急に増えてたりするね
9末の分だと明らかにここ数週間でエリアが増えてる
大阪なんだけど150と112.5の勢いがなかなかなすごい(´・ω・`)
>>290 そうだよな。
去年夏モデル持ちだから、速度向上もなかなかだろうと思ってたのに、すぐに112Mエリアが広まってきてるからもうすぐ恩恵ありそう。
早いときは下手な光Wi-Fiよりも速度出てしまうから困ったものだな。
こんなに速度早くても通信量は増やせないから、微妙だが。
>>292 2014年度中ってことは冬モデルでは来ないだろう
294 :
忍法帖【Lv=34,xxxPT】(8+1:8) :2014/04/25(金) 17:31:52.69 ID:WOsfJhdE0
sb(-ι-З)ナームー(-∧-;) ナムナム
>>292 225Mbpsとなるとカテ6対応端末じゃないといけないし来年だろうなぁ
端末さえ間に合えば年末にワンチャンあるかも
CA自体はBand1の15MHz幅+Band21の15MHz幅、Band3の20MHz幅+Band19の10MHz幅という2通りかな
屋内局で実現するなら設備の関係で前者しか方法はないけど、屋外エリアでは2通りで展開しそう
>>292 ってかこれ以上速度早くなってもすることないな。
速度制限にかかるだけだし。
VOLTEなどは早く来て欲しいが。
速くなればなるだけ接続してる人が待機状態になるのも早いからいい事だな
でも東京はもう基地局が輻輳してんのかMMEが悲鳴あげてんのか、順番待ち状態多発で正直docomoはかなり限界きてるね
MVNOのバックボーンもdocomoが殆どってところも拍車かけてるんかね〜
新料金プランの単身者には改悪な所もあってメイン機MNPしようと考えてるが、でも端末がdocomo以外魅力的なのが無いんだよなぁ・・・
auならペリアもギャラもHTCもLGもあるやん
まあauは小型ペリアは必ず出さないけど
HTCはいいんだけど、確かあれ伝言メモ機能が無いのよね・・
月に一回入るか入らないかの留守番機能に年間4000円弱払う気にどうしてもなれないw
ARROWSの型落ち品として夏に出たらいいんだけどなぁ
>>297 順番待ちってRBBのスピードテストの時のこと?
>>299 そのくらいの頻度ならFUSION IP Phoneの留守電契約して転送先に登録すればOK
転送分の通話料がかかっちゃうけど頻度が少なければ問題ないし、
留守電内容もメールに添付して送ってくれる
>>292 そんなに速度が出ても、その後は光回線でも接続されているのだろうか?
だとしても、すぐに光回線の速度上限まで達してパンクしたりしないのかな?
303 :
忍法帖【Lv=35,xxxPT】(4+3:8) :2014/04/27(日) 02:14:29.91 ID:Bfvs9uv40
うはは
なんかlteに切り替わった!w
端末換えても変わらないw
lte(・∀・)イイ!!
305 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/04/27(日) 07:52:09.81 ID:fWgIdL630
>>292 wifi ルーターで、225Mbpsを対応する製品出るのかな?
ドコモから
RBBの順番待ちって単に同じタイミングで測定しようとしてる人が多いってだけで、回線品質には何の関係もないだろ
ドコモってみんな月末締?
そうだとするとパケの7GB制限って皆1日はフリーから始まるよね?
そしたら全然負荷平均化されてないよね?
結局ネットワークに余裕あるのに金儲けのために従量料金になってるだけってこと?
順番待ちってだけでスピードテストサイト&サービスの仕様に直結して思考してしまう奴が発生したことにフイタ
そりゃこんなんだから理論最高速度のCMやスピードテストサイトの提灯化に拍車かかるわな
月間回線データ使用量の半分以上、スピードテストに費やしてる馬鹿って意外と多いかもしれん
CPU/HDDベンチする為にCPU買うHDD買うPC組むみたいな層というか
>>308 月末締めだが一応直近3日間制御もある
月間7GB制限は3大キャリアどこでも実は同じ思想だが
輻輳を防ぐ為というより上限を設定することによって無駄に寡占するアホを排除する政策
310 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/04/27(日) 14:41:19.22 ID:AMM4q0Rw0
今エクスペリアA 使ってるけど、どれだけ基地局増えてもこれ以上速度出ることはないんだよね?
快適に使いたかったら常に最新機種使ってくれってことかな
同じパケット料金払ってるのに不公平だわ
> 同じパケット料金払ってるのに不公平だわ
100Mbpsバンドが地方で拡充→都内周辺&大阪周辺のバカ「糞おせえ、こっちの速度上げろや」
東名阪バンド拡充→都内周辺&大阪周辺のバカ「あの遅さはなんだったのか」
まあ地域によって変わるから、そういうのは上限じゃなく下限な訳ですよ
契約した時に了承してるものだし
>順番待ちってだけでスピードテストサイト&サービスの仕様に直結して思考してしまう奴が発生したことにフイタ
このスレに来といて何言ってんだこいつ。
図星突かれて悔しかったらしい300ちゃんが帰ってきちゃった…
>>313 お前はRBBの中の人間かよ
速度テストサイトの出す速度なんてネットニュースネタや株主対応用にしか役に立たんのよ
モバイル回線は実際に使う場所で自分が使えるかどうかが問題なの
>>315 もう一度言うぞ。
このスレ来といて何言ってんだ?
このスレにRBBでスピードテストしたことねえ奴がいるってか?w
>>316 > このスレにRBBでスピードテストしたことねえ奴がいるってか?w
ノシ
俺は使ったことが無い
RBBスピードテストってAndoroidかiOSアプリが動く環境じゃないとテストできないよね
自分はルーターorモデムでのモバイル派だから
この板スマホ板でもiPhone板でもAndroid板でもないんだぜ?
speedtest.netしか使ったことない
前はあちこちの回線速度サイトで遊んでたことあるけれども
JAVAとおさらばしてからとんと御無沙汰
スピードテスト1回するだけで5MBも10MBも回線使ってたらアホらしいし
RBBはどうもキャリアサイドの広告代理店のステマ臭が強すぎるので敬遠してる
どこでもなんでもあのメーター表示のスクショあげてる奴が激増した頃って
丁度イードに吸収された頃と同時期だったし
回線速度は複数のサイトで確認するのが一番
ていうか速度計測サイトだとそれこそキャリア&対キャリア政策の思惑が出る可能性もゼロじゃないから
自分は日常的に使用しているサーバーとか自分で借りてるレン鯖で自分なりに調べることのほうが多いな
あとは別に回線速度計測って訳じゃなく日常使用で出てる速度表示で判断してる
スマホのお子様が増えてるからまあRBBtodayだのSpeedtest.netが人気なのはわかる
本来はネットワークカードや端末の通信チップ、そのあたりも密接に関係するから
PC計測サイトのほうが良かったり悪かったり
アプリ無しでスマホの回線速度できるサービスってほとんど無いよね
ちょっと不思議に思ってたんだよね
ブラウザで計測するほうが不安定なのは理解しているけれども
そのあたりはスマホ系とPC系のOS設計思想の違い
スマホのブラウザでは、んなことやらせるようなリソースは切り捨てるものだから
ネットで動画を見る
PC→WEBブラウザで見る
スマホ→アプリで見る
こういうこと
あぷりってなんか馬鹿っぽいよなw
ソフトにしてくれw
アプリケーション
Macにはない「アプリケーションの追加と削除」をわざわざ付けてるMSさんに謝れ!
328 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/04/27(日) 17:08:15.23 ID:miI85BHZ0
あぶりカルビって10回連続で言えるかい?(ニヤリッ
で、316ちゃんはどこに逃げちゃったの?
ネタ子を起こすな(寝た子と掛けている)
死んだ子の年を数えるな(ダウナー系)
>>302 これを心配するのは、固定回線プロバイダで局までのの回線が光でも、
その先がパンクするのを心配するのと同じ、
キャリアがなるべくそうならないように努力するだろうと信じるしか無い。
そして3社でどこを信じるかって話だ。
なげえ
>>306 違うw
いわゆるパケ詰まりって言われてる現象だよw
簡単に再発させる方法として、地下鉄ホームとかで電車到達した辺りに何かクリックしてブラウジングとかしてみ
1000人以上の人とかが基地局切り替わりやパケット送信が起こると順番に送信作業行われる
地下鉄間の走ってる間も電波入るようになったから大分改善されたけどね
金曜土曜の夜は東京のdocomoは地上もかなりヤバイ
ハンドオーバーした際はシグナリングでいっぱいいっぱいになっちゃう基地局もまだまだ多いだろうね
高速な移動中にはそれに適した設定を基地局側に入れることで対処できるようだけど、混雑してると簡単には処理しきれないし
シグナリングが少ないと言われてる機種だと案外大丈夫だったりする印象が強いけども
そう考えるとC/U分離というか高度化C-RANアーキテクチャってかなり有効なんだろうなぁ
また自演かあw
phs板の範疇なのにw
NTTドコモのキャリアアグリゲーションと周波数帯の組み合わせ予想【正解を追記】
blogram.net/2014/04/27/docomo_ca_225mbps/
>>295 の予想通りCA_1-21とCA_3-19か。
何で公式発表前に言い当ててんだよw
関係者のリークという奴だなw
確実に捕まりますw
この1年間でさらに基地局1.7倍か。
冬にはほぼauに追いつくかな
>>338 リークと言うか無線に詳しい人が
現状を把握して未来を想像したのでは?
ものは言い様
>>337 3GPPで規定されてるものと理論値225Mbpsになる組み合わせを考慮するとあれしかないなと思って言っただけだよ
しかしこの記事よくまとめられてあるなぁ(脱帽)
CAのドラフト進捗にまで触れてるし、CA_1-3でBand1の上りとBand3の下りで干渉する件に言及するコアな人が居るとは思わなんだ
1-3で干渉云々は知ろうとの俺でも知ってたから
とりあえず東名阪でband19のエリアが増えそうで良かった
1の下と3の上で40MHzも離れてるのに干渉するの?
それ言ったら1の上下は30MHz、3の上下は20MHzしか離れてないから余計干渉しないか?
1の上の下限と3の上の上限で〜
>>343 2行目に同感。
関東でトライバンド機をあと1年使うのでB21の充実にも期待。
347 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/04/29(火) 23:52:08.74 ID:kyySEAK+0
OFDMなのに干渉とか使えねえな
>>344 おい、引き算間違えてるぞw
OFDMAは干渉に強いけど、SC-FDMAは与干渉が強烈だから、上り周波数幅に比例してガードバンドが必要になる。
ドコモB19と禿B8だってバンドGAPが10MHzしかなくてLTEだと干渉するってんで対策練ってるところだよ。
Exif: いぐじふ出しっ放しw
画像タイトル: OLYMPUS DIGITAL CAMERA
画像入力機器のメーカー名: OLYMPUS IMAGING CORP.
画像入力機器のモデル名: E-M5
とうぜんぐろ
エリアマップ更新
また150Mbpsが一か月延びて7末か。
このままずるずる延びて、年末にならないだろうな。
住宅や商店が並ぶ場所なのに、まだエリア外だ…
少し離れた山間部はXiプラスエリアまで整備されているのに(>_<)
それもれてそうw
まだまだ、完璧に基地局のカバーが終わっていない。
虫食い状態のxiエリア。予定すらない基地局もある。
一ヶ月延びて7末って何をもってして分かるの?
7末には5末と6末の予定も含まれるんじゃ?
>>353 先月の段階で4月ではまだエリア外、6月末予定になってても
5月に入ったら表記は7月末、10月末の予定になるのは当然だけど
別に6末が7末にズレたわけじゃないじゃん
エリアマップを見るより、エリア担当に該当基地局の
xi工事計画を聞いた方が正確です。
基地局の建っている住所を言えば教えてくれます。
もしかしたら、計画が無いと言われるかも?
勤務先が大阪市外側からど真ん中に引っ越したら、スマホ待ち受け時の電池の減りが速くなったんだがそんなもの?
接続セルIDが見られるLlamaってツールで見ると、IDがより頻繁に切り替わってるみたい。これが怪しい?
363 :
!ninja:2014/05/06(火) 20:37:08.71 ID:???0
うん使い過ぎやないのw
そのメッセは出てコンが、鯖が混んでるって出るようになったな。
何か合ったのかしら。
今もう一度アクセスしたら、
>>364と同じく「鯖混んでるから後でアクセスし直せ」になってる
367 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/05/08(木) 06:47:45.88 ID:WKYEeD1qO
docomo携帯ユーザーだからdocomoショップ行ったけど月々高いわ通信料制限キツいわで参った
制限のないauのWimax複合機よりは安くならないとメリットない気がするが、
おいらが気づかないいいところがあるの?
369 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/05/08(木) 17:34:13.29 ID:WKYEeD1qO
>>368 マジでdocomo携帯ユーザーにも勧められない代物なの?
電池をもらいにショップに行ったついでに見たら今なら5000円キャッシュバックとか言ってたから検討してたんだが。
助言ありがとう。
何を求めているかによるだろう、そりゃ。
カバーエリアという点ではauが一歩先をゆくが、ドコモXiもかなり追い上げている。
100Mbps超エリアにも力を入れているし、100Mbps超エリアの広さは3キャリアの中でトップじゃないのか?
持っている周波数の数も一番多いし、これから先は3GのようにドコモがLTEでもトップをひた走る可能性が高い。
371 :
!ninja:2014/05/08(木) 17:52:25.40 ID:???0
ドコモ以外無理w
早よ日通早よw
>>367 庭は、電波改善依頼しても6年放置したまま対応してくれないからキライ
373 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/05/08(木) 23:20:18.51 ID:oL8X5QIM0
>>367 携帯の基本料金なんてどこも同じ
ただ、「オプション」をしっかりと検討しなはれ
これは3社でだいぶ違う
今日は夏モデル発表会か
VoLTE関連で何かアナウンスあるかな
ぼるてきが出そうだねw
タブレット2機種も
SH-06F (AQUOS PAD)、SO-05F (Xperia Z2 Tablet)
>>377 6月のアップデート待ちなんだね
というか3月末時点でカバレッジが97.5%まで行ってたのが意外だった
今動画も見てきたけど、通話相手がVoLTE対応端末であってもSRVCCで3Gになったら自分の端末がLTE掴んでてもコーデックは3Gのものに切り替わるということかな
ぼるて最高やなw
さっき免許情報更新されたはずなのに今見たらまた戻ってる
何かやってるのかな
最寄駅だけxi圏外だったのがようやく予定エリアになった
飛び地みたいに結構残ってるなw
10月末予定の首都圏が高速エリアばかりですごいな。果たしてこれをどれくらい守れるか。
>>382 まだエリア外…
何千億円と利益出ているんだから、さっさと穴を埋めてくれ!
下請けも大忙しだろうし、現場で施工担当してるところは地域によって人員足りなかったりするんだろうか
免許の15MHz幅かなり増えた?
CAに向けてFOMA大幅に削るのかね
結局昨日の夜に免許情報更新されてたのか
先々週に続いて更新後に引っ込められてたから更新なしかと思ってた
>>388 今まとめてくる
4/12時点(更新日5/19)
docomo
885MHz(10MHz幅) 10835→11652(+817) 中継1665→1785
1498.4MHz(5MHz幅) 3517→426(-3091) 中継0→0
1503.4MHz(15MHz幅) 2691→6121(+3430) 中継0→0
1869.9MHz(20MHz幅) 1240→1436(+196) 中継0→0
2135.2MHz(10MHz幅) 6185→7868(+1683) 中継1783→2938
2137.6MHz(15MHz幅) 9368→12008(+2640) 中継4461→5680
2144.8MHz(10MHz幅) 40045→40496(+451) 中継13829→13866
2147.2MHz(5MHz幅) 7783→8388(+605) 中継9492→9512
KDDI
865MHz(10MHz幅) 46314→46617(+303) 中継6880→6891
1490.9MHz(10MHz幅) 10757→10778(+21) 中継0→0
2120MHz(20MHz幅) 8609→8942(+333) 中継178→178
2122.5MHz(15MHz幅) 10623→10918(+295) 中継180→180
2125MHz(10MHz幅) 32649→32615(-34) 中継3090→3086
2127.5MHz(5MHz幅) 29322→29297(-25) 中継3056→3052
2600MHz(WiMAX) 26852→26653(-199) 中継43→44
2635MHz(WiMAX R2.1AE) 7201→7393(+192) 中継0→0
SoftBank W-CDMA
947.6MHz 33599→33656(+57) 中継6→6
SoftBank
2152.5MHz(5MHz幅) 4484→4458(-26) 中継5595→5598
2155MHz(10MHz幅) 29884→29921(+37) 中継4907→4910
2157.5MHz(15MHz幅) 50→53(+3) 中継22→22
2565MHz(AXGP) 50894→51254(+360) 中継0→0
EMOBILE
1847.4MHz(5MHz幅) 109→109(±0) 中継0→0
1849.9MHz(10MHz幅) 10836→10941(+105) 中継0→0
>>390 いつも乙です
今回はドコモが大幅増ですね
中継にも十ー載せた方がw
4/12時点(更新日5/19)
docomo
885MHz ..(10MHz幅) 10835→11652(+817) 中継1665→1785
1498.4MHz(5MHz幅) 3517→426(-3091) ..中継0→0
1503.4MHz(15MHz幅). 2691→6121(+3430) 中継0→0
1869.9MHz(20MHz幅). 1240→1436(+196) ... 中継0→0
2135.2MHz(10MHz幅). 6185→7868(+1683) 中継1783→2938
2137.6MHz(15MHz幅). 9368→12008(+2640) . 中継4461→5680
2144.8MHz(10MHz幅). 40045→40496(+451) .中継13829→13866
2147.2MHz(5MHz幅) 7783→8388(+605) ...中継9492→9512
>>391 めっちゃ増えてて何かの間違いかと思った
1503.4MHzの増加は予想できたけど、2135.2MHzと2137.6MHzの大幅増加は予想外
Band1の15MHz幅は大小色んな出力で免許増えてるけど屋外では吹いてない感じだし、エリアごとにある程度まとめて切り替えるつもりなのかな
>>394 B21とのCAが屋内局じゃないとできないんじゃなかったけ?
ソフトバンクのやる気が感じられない
ソフトバンクはそんな自力でなんとかするなんて考えてませんから
宣伝効果になる範囲だけ投資対象です
それにほら、今はy!モバイルだかの奴で(ry
後で粉飾がw
>>395 たしかにCA開始当初はほとんどが屋内になりそうだと思う
発表会の囲み取材でVoLTEの開始によって20MHz幅ある2GHz帯のうち更に5MHz幅をLTEに転用できるメリットも見込んでると言ったそうだし、屋外では夏から秋にかけて順次動くんじゃないかと見てる
単に15MHz幅(2137.6MHz)にしただけだと隣接基地局の3Gと激しく干渉するし、それを低減するために周囲の2144.8MHzを2135.2MHzに移すことも伴うから、一定のエリアごとにまとめて手を入れそうだなと思った次第
15MHz幅で免許出てる地域も程々にまとまってるし
出張先の寮で艦これするとブチブチ切れる。
うち帰ってから試してみてもやっぱり切れる。
イーモバイルも切れてたけどドコモがSBみたいなクソみたいなこと
やり始めてるのが腹立つ。
いや固定つこうてよw
もう代替はないのw
出張先であるわけないだろ。
監獄だなw
>>401>>403 艦これって、実際にはアカウントも取ったことないからなんともいえないけれども
少なくとも俺の知人はFOMA定額の2-3Mbpsでも普通に遊べてたな
つうかあのゲームって回線依存度低い気がするんだが
あと出張先でブラゲーとか、悲惨な生活だな
こういうのが欲しいw
>>377 ★wifi☆ NO.4 公衆無線LANサービス総合スレ ☆spot★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1337341082/377 >377 : 忍法帖【Lv=10,xxTP】(3+0:8) :2014/05/27(火) 06:10:57.16 ID:LffzfI6J0
>
ttp://ascii.jp/elem/000/000/897/897631/ >エリアキタ――(゚∀゚)――!!wAmazon.co.jpで購入
>アイコム 無線LANトランシーバー端末 IP100H
>日本電業工作
>長距離無線LAN FalconWAVE
>アイコム
>
>日本電業工作では、同社の長距離無線 LAN システム「FalconWAVE2.4G」と、
>アイコム製無線LANトランシーバー「IP100H」を組み合わせて一斉呼び出しや
>グループ通話機能など双方向・同時通話サービスが可能なシステムを構築、
>半径1008mという広域エリアで利用できることを確かめた。
>
> 「FalconWAVE2.4G」は商用電源不要で太陽電池での自律運用が可能なため、
>山間部といった工事現場でも即時利用可能なほか、アイコム製ゲートウェイの利用により
>一般電話通信網を経由、日本全国のIP電話にも通話できるなどの機能を持つ。
ガラポンするから
契約数同様無駄w
1日中バスに乗ってるのか
路線バスさいこうw
>「遅延を現状の5msから1msにする」
有線区間での話?
pingが20msをきったのは見たことが無い
LTEだったら無線区間で5msだろ
実測にしか興味ないならなぜこういう記事を読もうとするのかの方が不思議だが
ドコモのspモードって2chの書き込み規制がかかってるの?
これまでネットはソフトバンクのルーター203Zを使っていたけど
ドコモのXperia Z2を入手したのでテザリングで接続して2chに
書き込もうとしたら書き込み規制中との事。
よって再び203Zから書き込んでいます。
>>415 spモードは●問題以降の規制がずっと続いてるね
茸、泥禿持ちだけど茸はずーっと書けない
test
>>415と
>>418だけど、今ドコモWi-Fiスポットがあるローソンまで行ってきた。
どうやらWi-Fiだと書き込めるみたい。
711やfmは無理やねw
>>422 毎月第一月曜日早朝に更新してたよ。
「Xi」(クロッシィ)エリア拡大品質向上地区情報も更新されていない。
xi切替遅れているのでは?
b1に15Mhzが4000も増えてる
5/3時点(更新日6/2)
docomo
885MHz(10MHz幅) 11652→12600(+948) 中継1785→1890
1498.4MHz(5MHz幅) 426→27(-399) 中継0→0
1503.4MHz(15MHz幅) 6121→6853(+732) 中継0→0
1869.9MHz(20MHz幅) 1436→1650(+214) 中継0→0
2135.2MHz(10MHz幅) 7868→9227(+1359) 中継2938→3972
2137.6MHz(15MHz幅) 12008→16315(+4307) 中継5680→6762
2144.8MHz(10MHz幅) 40496→40882(+386) 中継13866→13881
2147.2MHz(5MHz幅) 8388→8768(+380) 中継9512→9518
KDDI
865MHz(10MHz幅) 46617→47009(+392) 中継6891→6900
1490.9MHz(10MHz幅) 10778→10810(+32) 中継0→0
2120MHz(20MHz幅) 8942→9333(+391) 中継178→188
2122.5MHz(15MHz幅) 10918→11337(+419) 中継180→188
2125MHz(10MHz幅) 32615→32761(-146) 中継3086→3087
2127.5MHz(5MHz幅) 29297→29284(-13) 中継3052→3046
2600MHz(WiMAX) 26653→26125(-528) 中継44→44
2635MHz(WiMAX R2.1AE) 7393→7699(+306) 中継0→0
SoftBank
2152.5MHz(5MHz幅) 4458→4349(-109) 中継5598→5609
2155MHz(10MHz幅) 29921→30101(+180) 中継4910→4921
2157.5MHz(15MHz幅) 53→59(+6) 中継22→63
2565MHz(AXGP) 51254→51202(-52) 中継0→0
eAccess
1847.4MHz(5MHz幅) 109→108(-1) 中継0→0
1849.9MHz(10MHz幅) 10941→11020(+79) 中継0→0
>>425 乙
今週もドコモのB1(15MHz幅)大幅増加だな
1498.4は最終的に消滅するのかな?
>>426 サンクス
>>427 最終的にはすべて消えると思っていいはずだよ
バックボーンとかに問題あったりする以外で残しておく意味も無いだろうし
九州の例とか見てると案外早そうだけども
山岳や海上は無理(`・ω・´)キリッ!! w
3Gは不滅です(※音声通話のVoLTEへの移行が完了しない限り)
海外ローミングがあるから少なくとも東京オリンピック終わるまでは残るでしょう
低速は3gもあり得るなw
434 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/06/04(水) 00:45:48.30 ID:WEHbZMY7I
エリアマップ
5月末、8月末予定、11月末予定
地方は、拡大さっぱりだめ
地方だが5月、8月、11月と切り替えても殆ど変わらないw
今は都市部のトラヒック対策だけに力入れてんのか
僻地zw
いやっほうぅうぅうううう!!
やっとLTEの電波が安定して入るようになったぜ。
昨夜までダメだったので、今日工事終わったのかな。
嬉しいーーーーーー
普通のXiエリアマップも月別選択になったのか。
色分けが分かりづらいという批判は回避できるけど、これから単純なマップの広がりは鈍化するだろうし差分を分かりづらくしたな。
o( ゚Д゚)oブンブンw
BAND1見てると格安スマホのおかげでMVNOが思わぬガラケー難民巻き取りに貢献しとるなw
どういう意味も何も、言葉の通り格安スマホを量販店が取り扱い初めて、頑なにガラケー使ってたスマホ初心者が安い上に維持費も安いからスマホ入門用として買ってってるみたいよ
どこも売り切れ。ニュースだと年齢層高めな50代以降のじじいばばあでスマホ初心者が大半みたいね
band1しか対応しない格安スマホとMVNOの組み合わせでガラケーからLTEスマホデビューが多いんじゃない?
その根拠はband1の速度低下と。
エリアマップ更新
「Xi」(クロッシィ)エリア拡大品質向上地区情報
今年度から廃止です。
仕事から帰ったら自宅付近がBand3のエリアになってた
こんな雨降ってる日でも吹き始めることあるんだな
確認したらうちもBand3になってた。
速度を測ったら、WiFi (44Mbps)よりちょっと速い49Mbps。
どうやって確認するの?
>>451 iPhoneかギャラクシーでLTEのbandが見れるよ
453 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/06/16(月) 09:24:43.99 ID:Nz77tY2R0
日付変わっちゃったけど昨日更新された分
5/24時点(更新日6/16)
docomo
885MHz(10MHz幅) 12600→14239(+1639) 中継1890→2170
1498.4MHz(5MHz幅) 27→5(-22) 中継0→0
1503.4MHz(15MHz幅) 6853→7321(+468) 中継0→0
1869.9MHz(20MHz幅) 1650→1999(+349) 中継0→0
2135.2MHz(10MHz幅) 9227→11919(+2692) 中継3972→6601
2137.6MHz(15MHz幅) 16315→21625(+5310) 中継6762→9579
2144.8MHz(10MHz幅) 40882→41015(+133) 中継13881→14016
2147.2MHz(5MHz幅) 8768→11275(+2507) 中継9518→9602
KDDI
865MHz(10MHz幅) 47009→47522(+513) 中継6900→6942
1490.9MHz(10MHz幅) 10810→10853(+43) 中継0→0
2120MHz(20MHz幅) 9333→9638(+305) 中継188→376
2122.5MHz(15MHz幅) 11337→11654(+317) 中継188→376
2125MHz(10MHz幅) 32761→32881(+120) 中継3087→3086
2127.5MHz(5MHz幅) 29284→29263(-21) 中継3046→3045
2600MHz(WiMAX) 26125→26326(+201) 中継44→44
2635MHz(WiMAX R2.1AE) 7699→7985(+286) 中継0→0
SoftBank
2152.5MHz(5MHz幅) 4349→4068(-281) 中継5609→5655
2155MHz(10MHz幅) 30101→29851(-250) 中継4921→5567
2157.5MHz(15MHz幅) 59→740(+679) 中継63→2397
2565MHz(AXGP) 51202→51349(+147) 中継0→0
EMOBILE
1847.4MHz(5MHz幅) 108→43(-65) 中継0→0
1849.9MHz(10MHz幅) 11020→11262(+242) 中継0→0
auもびっくりの重複免許でband1はなにがなんだか・・・
東海地方なんかは2137.6MHzで免許取ってるところに重複してるB1の周波数は2144.8MHzだけなんだよね
関東でB1が2144.8MHzのみだったところに2137.6MHzが増えて東海みたいに高速化の準備が進んでるのかと思ったら2147.2MHzまでくっついてるのがよく分からないポイント
2135.2MHzが増えるのは隣接基地局が2137.6MHzで運用し始めてもセルエッジの干渉を低減できるいい方法だからまだ分かるんだけども
最初は120MHz幅みたいだから、3グループそれぞれ40MHzでしょ
アメリカで600MHz帯のオーディションやる事が決まったけど、日本の600MHZ帯って何が使用してるん?
オーディション?
463 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/06/19(木) 22:49:18.23 ID:yNJnC2XM0
>>457 イーアクセスはダメだろ
実質ソフトバンクじゃねーか
なにが「通信事業者としてはまったく別」だよ
SoftBankとしてはイコールフッティングが望ましいって言ってるんだっけ?
でもひとまず運用できる部分が120MHz幅しかないからeAccessに後から割り当てがあるなら待ってもいいよ的なことを言ってたような
3.5GHz帯を4社でほぼ均等に分けることになったらSoftBankとeAccessは貸し借りする形で融通しあうことができるしこの界隈では騒ぎになりそう
近い将来に法改正で事業者間CAも解禁されるだろうしそれはそれはもう(ry
まぁ総務省もこれからの割り当てはグループ単位で判断することとか検討してるようだけども
イコールフィッティングを主張するなら、契約者数の多いドコモやauに多く割り当てられるべきだな
現状で禿は契約者数からすると過大な帯域を抱え込んでるわけだし
>>465 KDDI 約4千万 110MHz
ソフトバンク 約3千6百万 90MHz
一人当たりの周波数はソフトバンクの方が少ない
http://bonjin.sblo.jp/article/91907138.html docomo
契約者数:自社6218万人
帯域幅:自社160MHz
自社:38.9万人/MHz
au
契約者数:自社3962万人+UQ 416万人 = 4378万人
帯域幅:自社110MHz+UQ 50MHz = 160MHz
自社:36.0万人/MHz
グループ:27.4万人/MHz
softbank
契約者数:自社3476万人+イーアクセス450万人+ウィルコム540万人+ワイヤレスプランニング263万人 = 4729万人
帯域幅:自社90MHz+イーアクセス50MHz+ウィルコム31.2MHz+ワイヤレスプランニング30MHz = 201.2MHz
自社:38.6万人/MHz
グループ:23.5万人/MHz
禿や庭はグループ会社の帯域にトラフィックの相当量を押し付けてるんだから、自社だけじゃなくてグループ全体で考えないと意味がない
>>467 ウイルコムは共用周波数なので、割り当ても人数も除外するべき。
どっちにしろ逼迫してるのはドコモだな
うむ、ウィルコムは除外していいな
それでも禿組が一番空いてるんじゃない?
>>469 そう
なにしろ新規参入だからと優遇されてたイー・モバイル(イー・アクセス)
の電波を自由に使ってるからね。
総務省も既存キャリアに買収されたら、優遇されて割り当てられた
免許は返上って条件つけておくべきだったんだよ
>>467 グループ間使用の制限を全て撤廃しない限りドコモ単独との単純比較をすべきではない
制限と言っても事業者間でCAできないことくらいですやん
現状は事業者間で融通しあえるんだし逼迫しにくいという点で有利なのは確かだと思う
しかしよくXiスレに末尾iで書き込む気になったこと…
ソフトバンクモバイルがイーモバイルの設備投資に直接投資もできないし制度的に色々あるだろ
こいつ本気か?www
そんなもんいくらでも抜け道あるがなwww
法の抜け道を突くのはお宅の禿の得意技じゃないですかー
こいつ昔からマジで頭どうかしてるわ・・・
宗教の信者状態・・・
抜け道を使わないと出来ないなら同条件ではない
条件は全て同じにしないと
まぁSoftBankのiPhoneはイーモバイルの周波数帯使えたり、イーモバイルの端末で逆もあるから、この2社はまとめていいでしょ
芋それは生きる屍w
>>476 ローミングやMVNOとして使えるだけでは不公平
接続料開示条件とかも一緒にしてもらってないのに、あれもくれこれもくれと凄いですなぁ
まぁでも、話変わるけどアメリカでFCCの承認貰える事は願ってる。
ぶっちゃけマジでベライゾンとAT&Tはどうにかせんと高ぇw特にベライゾンw
ここでどんな暴れたって総務省はもうまとめて見るようになってるから意味無いよw
株の99%持ってるのに別に見ろというのが無茶
別に一緒に見るのはかまわんが単純にグループで足し算しちゃダメだろ
相手にしない方がやはりいい結論に達した
無事にVoLTE始まったっぽいね
公式サイトはこんな時間なのに何故か落ちてるけども
あとドコモスピードテストアプリが思いのほか使い勝手よくていい感じ
マップへ計測した場所ごとに記録が残せるのはナイス
>>484 >ドコモスピードテストアプリ
ドコモスピードテストアプリの収集情報
1通信速度に関する情報
2測定された時刻、位置など測定条件に関する情報
3通信方式(LTE、3G、Wi-Fiなど)に関する情報
4電波品質に関する情報
5通信量に関する情報
6お客様が利用されている端末の機種名、OSバージョン情報
注意氏名、メールアドレス、端末の製造番号、アプリ固有に生成するIDなど、
個人を特定可能な情報は送信・収集されません。
またios抜きかあ(´・ω・`)
カテ3端末なんか入れたら平均速度が落ちるじゃないか
band21も掴まないし
一回に75mbも使うんやてw
ぼるて開始
75MBは最大だから100Mbps以上出るような時だけかな。
30Mbpsでアウトかよ。RBBより帯域食いだな
1回の測定につき平均で25MB程度、ダウンロード速度が約60Mbps以上、アップロード速度が約30Mbps以上で約75MBという通信量になるとのこと
モバイル回線でUP30なんてほとんど出ないからいいっしょ
ios用まだ?(´-ω-`)
ドコモスピードアプリは、測った速度だけ送られるならいいけど、
常駐して他にもいろいろデータ集めてそうなのがイヤ。
いや収集しますと謳ってるだけでもいいかとw
常駐してブラウザとかで使ってるときの通信速度と場所を随時送信でしょ。
電池持ちに影響がないならしてやってもいいけど、こんなのされたら馬鹿食いじゃないの。
知識無い適当妄想で言ってるの丸わかりだけど、だけどまぁD以前の端末のやつとかは馬鹿食いと思うレベルかもな
E以降のやつだと大して気にならんな。
Xperiaのスタミナモードでこのアプリをリスト突っ込んじゃえばバックグラウンドで何かやられることはないからまあ許せるんじゃない
ここは無理かな
また総務省は免状更新さぼってんのか
エリアマップ更新
更新されても、拡大になってない
年内も期待薄
12月末予定の四国がすごい
B1を大量に15MHz幅にするのかな?
最近早いなと思ったら112.5になってた。
でも昔は10Mhzで実測50Mbpsぐらいで、最近10〜20に低下、15MHzで50じゃあどっこいどっこいだなぁ。
いや、履歴みたら昔は早くても30Mbpsぐらいだったようだ。
やっぱ速くなるんだな。
そういえば四国は真っ先に全域75Mbpsになったね。
次は全域112.5Mbpsか。
508 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/07/07(月) 18:22:13.67 ID:K0ZzCwmu0
もはやFOMAは2GHzが14.4Mbps(5MHz)×1、800MHzが14.4Mbps(5MHz)×1か…
スマホはXiに移行してパケットはガラケーくらいだからなんとかなるのかな
xiやっぱ都内だと速度出にくい。
23区内だが、バンド1のみ対応のXperia GXだと実測で10Mbpsにも届かん…
auのBAND1の20MHzも四国から開始ってか四国だらけだから、過疎地代表区域なんだろうな
>>508 しかもiモードのパケットって大抵iモードサイトとかで接続時間短いからね〜
でもVoLTE対応端末持ってる人は極一部だからまだまだ多くの音声用として絶対数は必要だけど、最終的には2.1の5MHzのみになるかもね
海外渡航者の事考えると800のみの運用は出来んだろうし。
オリンピック時はFOMAの容量一時的に増やすんかなw
band21の5Mhzが消滅した
6/21時点(更新日7/14)
docomo
885MHz(10MHz幅) 14239→16404(+2165) 中継2170→2378
1498.4MHz(5MHz幅) 5→0(-5) 中継0→0
1503.4MHz(15MHz幅) 7321→8055(+734) 中継0→0
1869.9MHz(20MHz幅) 1999→2367(+268) 中継0→0
2135.2MHz(10MHz幅) 11919→15901(+3982) 中継6601→7860
2137.6MHz(15MHz幅) 21625→28055(+6430) 中継9579→11482
2144.8MHz(10MHz幅) 41015→40805(-210) 中継14016→13747
2147.2MHz(5MHz幅) 11275→15140(+3865) 中継9602→9819
KDDI
865MHz(10MHz幅) 47522→48257(+735) 中継6942→6998
1490.9MHz(10MHz幅) 10853→10916(+63) 中継0→0
2120MHz(20MHz幅) 9638→10427(+789) 中継376→711
2122.5MHz(15MHz幅) 11654→12240(+586) 中継376→768
2125MHz(10MHz幅) 32881→32926(+45) 中継3086→3082
2127.5MHz(5MHz幅) 29263→28974(-289) 中継3045→3031
2600MHz(WiMAX) 26326→26393(+67) 中継44→44
2635MHz(WiMAX R2.1AE) 7985→8491(+506) 中継0→0
SoftBank
2152.5MHz(5MHz幅) 4068→3453(-615) 中継5655→5600
2155MHz(10MHz幅) 29851→22643(-7208) 中継5567→5568
2157.5MHz(15MHz幅) 740→8718(+7978) 中継2397→4752
2565MHz(AXGP) 51349→51439(+90) 中継0→0
EMOBILE
1847.4MHz(5MHz幅) 43→44(+1) 中継0→0
1849.9MHz(10MHz幅) 11262→11342(+80) 中継0→0
auはそろそろ速度別でエリアマップ公開できそうだな
SBもB1をやっとこさ15MHzに移行かね
エリアマップ更新された?
いいえ
>>518 更新されているね。東海のband3予定エリアが増加している
さっきなんとなくRBBで測ってみたらping四桁でワロタ、2回目は30台だったけどおっかないなww @5s
知るか
透かしも止めてねw
これ最大75MBってだけでDL消費大した事無いな
殆ど他のスピアプリと一緒ぐらいだわ
つか最近また夜のパケ詰まりが東京きつくなってきたなぁ
外でもガンガン詰まるわ
遅くなってスマソ
7/5時点(更新日7/28)
docomo
885MHz(10MHz幅) 16404→17439(+1035) 中継2378→2486
1503.4MHz(15MHz幅) 8055→8343(+288) 中継0→0
1869.9MHz(20MHz幅) 2367→2552(+185) 中継0→0
2135.2MHz(10MHz幅) 15901→18041(+2140) 中継7860→8222
2137.6MHz(15MHz幅) 28055→30964(+2909) 中継11482→12199
2144.8MHz(10MHz幅) 40805→40370(-435) 中継13747→13716
2147.2MHz(5MHz幅) 15140→17717(+2577) 中継9819→9813
KDDI
865MHz(10MHz幅) 48257→48855(+598) 中継6998→7002
1490.9MHz(10MHz幅) 10916→10972(+56) 中継0→0
2120MHz(20MHz幅) 10427→10782(+355) 中継711→716
2122.5MHz(15MHz幅) 12240→12439(+199) 中継768→772
2125MHz(10MHz幅) 32926→33088(+162) 中継3082→3071
2127.5MHz(5MHz幅) 28974→28923(-51) 中継3031→3015
2600MHz(WiMAX) 26393→26215(-178) 中継44→44
2635MHz(WiMAX R2.1AE) 8491→8742(+251) 中継0→0
SoftBank
2152.5MHz(5MHz幅) 3453→3267(-186) 中継5600→5598
2155MHz(10MHz幅) 22643→20908(-1735) 中継5568→5567
2157.5MHz(15MHz幅) 8718→10702(+1984) 中継4752→4757
2565MHz(AXGP) 51439→51035(+404) 中継0→0
eAccess
1847.4MHz(5MHz幅) 44→44(±0) 中継0→0
1849.9MHz(10MHz幅) 11342→11415(+73) 中継0→0
あとこんなのもあった
SoftBank
950MHz(10MHz幅) 0(?)→6 中継0
八丈島にあった947.5MHzの免許6つに950MHz 10M0X7Wがくっついてたけどテスト運用でもしてるのかな
Band8でLTEに使う部分は3G帯域の隣しかないし中心周波数が955MHzになると思うんだけど、こっちはまだ見つからない
>>529 いつもおつです
AXGPはプラスになってるけど減ってますね
>>528 SH02E。BAND1と19と21機種だね
駅前とかじゃなくて駅までの会社帰りでも輻輳する。
多分MMEではないとは思うんだが・・・いや思いたい・・・
昨晩帰省してきて今起きたら最寄り基地局のBand1が15MHz幅になってた
隣接基地局まで15MHz幅になってたりして
ドコモさんband3拡充はよ...
5sだけどもband1しか掴まずに本当に3,19飛んでるのか?って感じで残念
去年か今年発表された複数のバンドを干渉せず同時照射するアンテナはまだ殆どの基地局には付いてないだろうね
付いてたらもっと早いスピードでB3も広がるだろうけど、多数展開するにはコストがまだまだ高いのかもね〜
537 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/08/02(土) 21:13:53.88 ID:357Vwhcm0
docomoはモバイルルータ関連で動きがないね。
docomoガラケーユーザーなのに他社やMVNOと比べ特にお得なプランが見当たらないのも寂しい。
538 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/08/03(日) 11:13:10.73 ID:K5vpjkl8i
箱根のプリンス来てるけど、屋内に屋外も屋内とエリア詐欺だな。LTEはおろか3Gですら1Mbpsも出ない。通信詰まるし、完全に穴だな。
SoftBankとauはLTEエリアで30Mbps以上出るのになんなんだろ。
539 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/08/03(日) 11:14:09.46 ID:K5vpjkl8i
屋外も屋内もエリア詐欺の間違えね
わざわざ探して廻ってるのか、暇人だな
手段と目的が逆転しちゃってるんですよ
まあネットではよく見かけるタイプ
趣味なんて大抵そんなもんと言われればそうですが
542 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/08/03(日) 13:19:13.78 ID:tcw74xPvi
いや、たまたま旅行来ただけなんだが…
たまには都心部から離れてみろよ
はいはいそうですね
ていうか年中あちこち仕事でも遊びでも移動してるから
日曜くらいゆっくりさせてくれ
544 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/08/03(日) 13:29:24.42 ID:tcw74xPvi
一応調べた感じ元箱根より上はdocomoはLTE整備されてないね。auは余裕でLTE、SoftBankは中途半端な感じ。
3G通話に関しては各社あんまり差はないね。
まずその機械、「電話」だから
と、書いてしまってから思った
どうせスマホ、iPhone+タブレット使ってるんだろうから書いてしまったが
ここモバイル板だよな
Wi-Fiルーターも末尾iになるよね
電波オタクを拗らせて電波出しまくってる人はともかく
docomo使ってて通話もネットも最近は困ったことがないなぁ
auもいいんだけれども独特の回線の繋がり方がやっぱり気になる
ソフバンは貸与携帯で十分です
通話は兎も角
データはauで電側したい揉んだw
エリアマップ更新
552 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/08/04(月) 02:52:11.68 ID:CMeqs/kB0
10月末予定の四国すごいな
B1を15MHz幅にするのかな
554 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/08/04(月) 03:03:39.64 ID:fr8YPGET0
マップだと9月末までにBand1を15MHz幅にする予定だったところが来年1月末までへと変更されてるのに、実際は7月下旬の時点で15MHz幅になってるなんていう場所がえらく多い…
自分が出向いたりして知ってる限りだと北関東(特に東北本線沿い)がそんな場所ばかり
一昨日の夜に利用した時も変わってなかったし、担当部署内で情報がうまくまとめられてないのかな
だめだ、このいつもの人の推測というか感想というか
この指摘みてると腹筋が壊れそうw
6月末時点で75Mの場所で先週測って45Mbpsほど出るようになってておっ、と思ったけど、やっぱり7月末で150Mになってた。
150Mエリアならもう少し期待したいところだけど、1.7Ghz機種増えてるのかな
スマホはガラケー時代と違って機種変更サイクルが格段に短くなってるから増えてるとは思う。
B3対応機種から一年半だし、こっから一年で更に増えるんじゃないかな
つかB3よりB21のが速いと思うよ。iPhone無理だから。
> スマホはガラケー時代と違って機種変更サイクルが格段に短くなってるから
はぁ?
端末そのものが退役する時間はスマホでたしかに短くなっていると思うが
ガラケー時代のほうが新端末投入サイクルとその絶対数はデカかったぞ
ガラケーの場合は古い規格の端末が市井に残り続ける率が高いだけ
何を寝とぼけてるんだ
まぁ実測でコンスタントに上り10Mbps出てくれれば個人的には十分。
ただでさえ他社よりユーザー多いし仕方ない。
ドコモの強みは鬼のように繋がるFOMAでしょ。
>>559 何の統計も知らんで体感で語ってんだろうけど、そもそも何か勘違いしとる
“平均的な機種変更サイクル”な
なんかいろんな定義とか出てきたらどっちもどっちって感じ
さらに後出しジャンケンし続けて適当なソース貼ってドヤることに飽きるまでやるんなら
他でやっておくんなまし
当時と今ではメインストリームの無線通信技術もその進捗背景も違うから
一概に端末ライフ(旧規格から新規格への変遷ライフ的な意味)でどうのこうのってのは
あまり賢い指標ではないとは思うよ
商業的な意味での「機種変更サイクル」ならガラケー時代もスマホ時代もたいして変わらんよ
今はちょうどガラケーの3Gが行き渡りつつあった0円売りの時代(とその終焉期)と酷似してるから
ただ、今は移動体通信機が市場で一通り行き渡っているから
新規契約で市井に投入されてオンラインになる端末ってのは
当時とは意味合いが違ってくる
まとめると、オタ同士喧嘩すんな暑いんだからうっとうしいんじゃ
ちなみにうちの職場にその手のオンラインしている1.7GHz対応端末の状況資料も含めて
面白いデータがあるけれども書いちゃダメだから書かない
まあそのうちどっかのライターがネタ記事を書くでしょう
565 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/08/07(木) 16:14:40.72 ID:hebwPtCe0
三流ライターさんzw
嘘乙
スレ違い申し訳無いが、つか普通にググればすぐに出てくるし、寝ぼけてんじゃないのぐらいの剣幕で言ってきた人は自分のショップでの体感で言ってるんじゃないのか?w
MM総研とか昔からこの手の数値調べて公表してるけど、スマホガラケー含めて機種販売台数はスマホ出てなかった時代より確実に増えとるしw
ちなみに新端末販売サイクルはメリットも少ない事とかがあって各社事情があって減らしたんだよ
昔と総務省の法律も変わっちゃったしね。
>>560 下りじゃなくて?
上り10Mbpsなんて殆どの場所で難しいんじゃないか?
あと3Gが強くったって、そんなん法人ユーザーと老人ぐらいにしかアピール出来ないじゃないかw
「剣幕」と認識し表現してしまったあなたの心根が嗤われているということにいつになったら気付くのか
さいごまでれすしたほうがかち的な思考の延長線上にあるというか草プ化するタイプの初期版というか
569 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/08/08(金) 12:07:37.89 ID:x9ajoy+70
三流駄文w
たしかに長文な上に単草まで生やしちゃってるし
発想がすごく狭い、というか視野が狭いなと感じる箇所(どこがそうだとはあえて指摘しない)があるな。
平たく言えば必ss(ry
571 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/08/08(金) 17:12:15.83 ID:Pec9FXXZ0
7/19時点(更新日8/11)
docomo
885MHz(10MHz幅) 17439→18255(+816) 中継2486→2552
1503.4MHz(15MHz幅) 8343→8655(+312) 中継0→0
1869.9MHz(20MHz幅) 2552→2733(+181) 中継0→0
2135.2MHz(10MHz幅) 18041→21498(+3457) 中継8222→8963
2137.6MHz(15MHz幅) 30964→35065(+4101) 中継12199→12957
2144.8MHz(10MHz幅) 40370→40363(-7) 中継13716→13767
2147.2MHz(5MHz幅) 17717→20289(+2572) 中継9813→9876
KDDI
865MHz(10MHz幅) 48855→49299(+444) 中継7002→7016
1490.9MHz(10MHz幅) 10972→11018(+46) 中継0→0
2120MHz(20MHz幅) 10782→11221(+439) 中継716→888
2122.5MHz(15MHz幅) 12439→12775(+336) 中継772→895
2125MHz(10MHz幅) 33088→33303(+215) 中継3071→3062
2127.5MHz(5MHz幅) 28923→28702(-221) 中継3015→3004
2600MHz(WiMAX) 26215→26213(-2) 中継44→44
2635MHz(WiMAX R2.1AE) 8742→9460(+718) 中継0→0
SoftBank W-CDMA
947.6MHz 34051→34122(+71) 中継7→7
SoftBank
950MHz(10MHz幅) 6→6(±0) 中継0→0
2152.5MHz(5MHz幅) 3267→2485(-782) 中継5598→5594
2155MHz(10MHz幅) 20908→19950(-958) 中継5567→5584
2157.5MHz(15MHz幅) 10702→12630(+1928) 中継4757→4886
2565MHz(AXGP) 51035→49505(-1530) 中継0→0
Ymobile
1847.4MHz(5MHz幅) 44→44(±0) 中継0→0
1849.9MHz(10MHz幅) 11415→11690(+275) 中継0→0
573 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/08/12(火) 01:45:23.33 ID:VqDkxGdG0
わいもw
574 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/08/12(火) 02:15:09.64 ID:VqDkxGdG0
>>567 560だが上りじゃなくて下りだったw
いや、トップスピードじゃなくて堅実に安定通信だけを求めてるから書いただけ..
結局docomoもauもsbも理論値は出ないならやっぱdocomoかな〜。
どこでも繋がらなきゃ意味ないから。
ドコモWi-Fiのバスがあるみたいだけど、あれバックボーンはXiだよね。なんの意味があるんだろう。
ドコモの場合Android比率が高く1.5Ghzも空いているわけではないと思うし。
バックがXiだろうとWi-Fiだったらその間自分の契約のデータ量消費されないでしょ
おまけに基地局としても、例えばバス内全員がそのWi-Fi使ってれば、音声通話の為に位置情報とか電波のやり取りはしてるけど、パケット通信が一人のみ、として抑えられる。どっちにもそれなりにメリットがあるね
しかしこの国はホントフリーWi-Fi少ないよな
外人観光客の日本の不満topが使えるWi-Fiが無いってのが一位なのが分かるわw
クリスマスにケンタ食べるのも日本だけ、バレンタインに女が買うのも日本だけ。金、金、金の国だなw
公衆wifi関係のスレでもたまに話題にはなっていたんだけれどもね
特にXi輻輳が派手だった時期&XiベースAP大拡張していた時期
各端末が勝手気ままにアクセスするよりAP使って束ねておいたほうが全然効率良いってだけの話
心情的感覚的に理解しにくい話とは思うけれどもね
てす
自宅は10月Xiエリア予定
1年使ってるXperia AはずっとH表示でアンテナ4本だった
盆前くらいからH表示がLTE表示になってアンテナが1〜2本になった
関係ないかも知れないが8月に入ってソフバンが200m程先の森に結構デカイ鉄塔のアンテナ設置した
アンテナに反射してXi電波が入ってるのかなと素人考えなんだけどどうだろ?
ソフバンのアンテナのある森向こうはXiエリアになってる
そんなミラクルな反射しねーよ
>>582 ソフトバンクとドコモは同じ通信規格だからその推測は正しいよ。ドコモユーザー(MVNO含む)はソフトバンクに感謝するべきだよ。
>>585 はぁ?
ソフトバンク信者ってこんなのばっかだな
>>586 ソフトバンク4sがドコモSIMで使えるんだから間違いないんだよ。本来ならばドコモとソフトバンクで基地局を共有することが日本の成長戦略の要なんだよ。
な、信者っておかしいだろ
591 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/08/25(月) 20:35:44.11 ID:NwJ5FWMG0
5gでは上中下と
電力みたいに分割されるんじゃよw
流流w
成長戦略という話になるのなら、電波の利用効率を考えれば
携帯キャリアは全世界で一つ、決まった周波数帯で大きい帯幅を持っているべきだから
2社が基地局を共有なんて言っちゃう時点で頭のネジ飛んでるの丸わかりだな
ハゲーションしてんじゃね?
594 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/08/25(月) 22:13:22.65 ID:NwJ5FWMG0
競争原理と効率も分からぬ馬鹿帰宅かw
595 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/08/25(月) 22:30:45.96 ID:mUihm0xV0
.:.
●平成26年8月25日の時点でも、日本人消費者の知る権利が朝鮮ソフトバンクによって蹂躙され続けています●
*日本人を騙して売り抜ければ勝ち を 決め込む 朝鮮人企業のソフトバンク卑劣な手口を、皆さんの ご近所や職場や学校に緊急拡散してください!
+++++++++日本人の消費者に警告+++++++++
2CHの運営にしっかり 金を掴ませて、詐欺商売幇助の片棒をかつがせてる、朝鮮ソフトバンクの社員が粘着して監視しながら、WIMAXの潰しと朝鮮ソフトバンクの星の数ほどの詐欺犯罪を日本人の目から隠そうと必死にあがいてます
++ 本日もまだ 孫 正義 は2HCの運営に 金を渡したまま 詐欺商売幇助の仕掛けを解除させていません!
+++++++++
♯孫 正義 通 名:「安本 正義」が 重ねる 詐欺商売の手口を警告!
是非とも 日本人の消費者皆さんも試しに投稿してみてください
朝鮮ソフトバンクの詐欺犯罪を赤裸々に告発してくれる【No!SoftBank】 のリンク先は完全に投稿不可能になってますね!
朝鮮ソフトバンクの社員が【No!SoftBank】 のURLを そのままでは投稿できなくする卑怯な 工 作 をしでかした故に繋げてください
↓ ↓
▼No!SoftBank!ソフトバンク、孫正義の嘘・デマに惑わされるな。真実をお伝えしていきます。
http://nosoftban kno.blog84.fc2.com/blog-entry-355.html
※世界中の誰の目からみてもNo!【No!SoftBank】 のサイトをチェックできなくする犯行で得をするのは、何の呵責も無く日本人消費者を騙し続けて設ける朝鮮ソフトバンク及び通名で悪事を重ねる朝鮮人達のみであり、
日本人の消費者には一切利益はない!あるのは不利益みなのは瞭然でさうよね?
その結果 日本人に w i m a x が停波とか、基地縮小とか、切断とかのデマだけを投稿して、w i m a xを貶める印象だけを植え付けてやるぞと、こう宣言してるわけですよ これからも日本人を騙して売り抜ける以外は道はないってことなんだよね
++ソフトバンクの卑劣極まる詐欺体質++
http://www.mynewsjapan.com/reports/480
596 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/08/25(月) 22:31:44.96 ID:T+8yFAwK0
。
●詐欺商売を重ねる朝鮮人が、日本人の消費者の知る権利を蹂躙するまでに 追い詰められた経緯●
>>595 で告発したとおり、
★無制限に使えて、動画もサクサク観れて、ヒカリやADSLを解約して節約できる W I M A Xに対して、
朝鮮ヤフーやらソフトバンクやらイーモバイルやらウィルコムは、18番の3日1GBの地獄規制食らわせる前に、最初からプロトコル規制して、動画は一切見れ事実を日本人の消費者に隠して契約させでるのですから
戦にならない!
そこで、朝鮮ソソフトバンクの 工 作 員は、すべてのKDDIや W I M A X のスレに24時間張り付き、停波とか基地縮小とかデマ並べてW I M A X のイメージダウンを謀り、
消去的に、朝鮮ヤフーやらソフトバンクやらイーモバイルやらウィルコムの詐欺商品をつかませようと必死に跳梁しております!
よって、当方は、日本人の消費者に正しい情報を与え救済する為に
※天下のKDDI のUQ W I M A X の 電波でさえ無理なエリアらば、 孫の朝鮮のソフトバンクやらイーモバイルやらウィルコムの電波は論外である事実!
※KDDIは去年に元祖W I M A X とW I M A X 2+が共存できるレーンの免許をとったのに、わざわざ無制限につかえる元祖W I M A X を停止する動機はない事実!
を踏まえ、朝鮮ヤフーやらソフトバンクやらイーモバイルやらウィルコムがえげつないのは規制だけじゃない!日本人を騙して何ぼの朝鮮ソフトバンクやらイーモバイルやらウィルコムの詐欺契約の有様を
朝鮮ソフトバンクの詐欺犯罪を赤裸々に告発してくれる 【No!SoftBank】 のサイトの情報を基に、日本人の消費者を啓蒙しておりつづけました。
↓参照 ※UQ w i m a x 128 (この時点では、朝鮮人が犯罪 工 作 を行っておらず、朝鮮人のデマに反論し覆し日本人を守れていました)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1401720437/ そうしたら、朝鮮ソフトバンクの社員は卑劣にも2CHの運営に金を握らせ、 【No!SoftBank】 のサイトのURLを投下不可能しする、詐欺犯罪幇助の教唆を行い実行させておる状況です!
とにかく朝鮮人の詐欺会社の汚ない手口を周り全部に拡散して不買運動を徹底しましょう!
597 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/08/25(月) 22:33:06.38 ID:T+8yFAwK0
/
●日本人の消費者に警告●
当2CHや価格COMでKDDI関連の製品の不具合を並べ立てる投稿は、必ずしも、日本人による投稿である確証は担保できるものではございません
>>595 での警告事例で述べたとおり、朝鮮ソフトソフトバンク社員は、何の呵責もなく、詐欺犯罪を重ねる為のあらゆる工作を行っておりますゆえに、KDDI関連の製品を持ってもいない、通名で悪事かさねる朝鮮人がありもしない不具合をならべたててる危険性がございます!
で、通名で悪事かさねる朝鮮人の犯意は何か?
**無制限に使える、W I M A X が停波とか、基地縮小とか、切断とかの、卑怯なデマ並べて潰さなければ、
朝鮮人達に夢も希望も明日も全く無いのですよ!
何故朝鮮人達に達に明日はないの? 答えは簡単!
**無制限に使えて、動画もサクサク観れて、ヒカリやADSLを解約して節約できる w i m a x に対して、
朝鮮ソフトバンクやらイーモバイルやらウィルコムは、18番の3日1GBの地獄規制食らわせる前に、最初からプロトコル規制して、動画は一切見れ事実を日本人の消費者に隠して契約させでるんだから
戦にならない!
つまり、朝鮮祖ソフトバンク工作員の唯一の武器が停波とか基地縮小とかデマ並べてW I M A X のイメージダウンを謀る以外はないのです!
これからも日本人を騙して売り抜ける以外は道はないってことなんだよね
▼朝鮮ソフトバンクの社員が【No!SoftBank】 のURLを そのままでは投稿できなくする卑怯な 工 作 をしでかした故に繋げてください
↓ ↓
・・ソフトバンクの3 日1GB規制と、月間7GB規制の合わせ技!!容量増加に2700円(税込)払っても無駄金に
http://nosoftban kno.blog84.fc2.com/blog-entry-355.html
598 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/08/25(月) 22:33:39.64 ID:T+8yFAwK0
/l /| l \ ∨} く
, ' └(_ ィ l斗‐十' ¬ト| |弋ノ `丶、
: -‐ '''' ´ ̄ ̄ l ∧/ ト ヽ| - ∨ |-ム;;__
: 彡 ´ ∨ l x=ミ、 x=ミ l /  ̄ ̄ ̄ ¨¨\ /
'´ ∨ | /イ n| イ n i∨l / _ 朝鮮 _
\ / _ l: :|ヽ 辷丿 辷ノ/| l _ ソフトバンク系列 _
_ 詐 完 _. 「| /};┐ |: : |l ' / n「| ┐ _ の電波は _
_ 欺 全 _ . r| l' ///7 l: |: :ト 、 ` ‐ ' .イ: :// ∩ | | |// _ 動画を見れない _
_ : . に _ . |′ ' / ヽト、| > 、 イ /// | U ′ 7
_ : _. l ′ ` /J` ´ { \ / l / / 詐欺商品! \
! ノ /| \/ |\ l / /
| | \
/ \ '. ', .ィ l_ / \_/ ヽ _/ ,
/ | | \ ', 'ヽ _ ∧ ∧ _// ,'
/l }∨ `\ ∨ / ∨ / / / | ハ
/ ∧ / lヽ ∨7 ∨ / l l ハヘ
599 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/08/25(月) 22:35:57.09 ID:T+8yFAwK0
:
★朝鮮人の夢も希望も打ち砕く!日本国籍のユーザーの為の w i m a x 真実の講座!★
※Q: w i m a x は、何故 に帯域制限が無くて固定回線のヒカリやADSLと同じく無制限につかえるの?
※A: LTEは電話とデータ通信の2つのサービスを同じ回線を使って行なっています。
つまりLTEは既存回線との併用なんですね。
これに対してw i m a x はw i m a x 専用の回線を持っています。
例えば、だれかがLTEで容量の大きい動画や音楽コンテンツをガンガン落としていたとすると、回線はデータ通信で混みこみ。そんな状態で電話しようとしてもデータ通信中なので電話が繋がらなくなってしまいます。
電話がつながらなくなるのはニュースになるほどの大事ですよね。
それを防ぐためにLTEの利用には制限が設けられているのです。
電話が安定して利用できるだけの一定回線を確保するためはLTEの帯域制限が必要なんですね。
※しかし、w i m a x サービスはデータ通信専用の通信網だから電話の品質どうこうは関係ナシ!
LTEは電話とデータ通信を同じ回線を利用しているから帯域制限なんてめんどうな制限がありますが、
w i m a x は w i m a x 専用の回線なので電話がどうこうなんて全く関係ないのです。
w i m a x ユーザーが増えたら回線が混むでしょ?って思われるかもしれませんがそれは安心して良いでしょう。
※w i m a x 2+のサービスと共存できるレーンの免許取得開始も手伝って年々アンテナは増えていますし、
w i m a x の野坂社長が公式に「帯域制限しません!」って2010年7月に発表しているので、
今後のw i m a x にも制限の心配はないですよ!
http://japanese.engadget.com/2013/07/29/uq-100mbps-wimax-2-10-2017-1gbps/ http://www.excite.co.jp/News/it_biz/20130729/Cobs_ie_201307_uq10wimax-2---20171gbps.html
600 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/08/25(月) 22:37:03.53 ID:T+8yFAwK0
601 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/08/25(月) 22:37:39.91 ID:T+8yFAwK0
/l /| l \ ∨} く
, ' └(_ ィ l斗‐十' ¬ト| |弋ノ `丶、
: -‐ '''' ´ ̄ ̄ l ∧/ ト ヽ| - ∨ |-ム;;__
: 彡 ´ ∨ l x=ミ、 x=ミ l /  ̄ ̄ ̄ ¨¨\ /
'´ ∨ | /イ n| イ n i∨l / _ 朝鮮 _
\ / _ l: :|ヽ 辷丿 辷ノ/| l _ ソフトバンク系列 _
_ 詐 完 _. 「| /};┐ |: : |l ' / n「| ┐ _ の電波は _
_ 欺 全 _ . r| l' ///7 l: |: :ト 、 ` ‐ ' .イ: :// ∩ | | |// _ 動画を見れない _
_ : . に _ . |′ ' / ヽト、| > 、 イ /// | U ′ 7
_ : _. l ′ ` /J` ´ { \ / l / / 詐欺商品! \
! ノ /| \/ |\ l / /
| | \
/ \ '. ', .ィ l_ / \_/ ヽ _/ ,
/ | | \ ', 'ヽ _ ∧ ∧ _// ,'
/l }∨ `\ ∨ / ∨ / / / | ハ
/ ∧ / lヽ ∨7 ∨ / l l ハヘ
602 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/08/25(月) 22:39:21.44 ID:T+8yFAwK0
:
****************日本国籍のユーザーの為の結論 ****************
●天下のKDDI のUQ W I M A X の 電波でさえ無理なエリアらば、孫の朝鮮詐欺企業傘下のソフトバンクやらイーモバイルやらウィルコムの電波は論外!
+無制限に動画もサクサク無制限に観れて、光やADSLを解約して節約したい人は固定回線として使えるw i m a x を選べばOK!
+動画や音楽は必要ない人ならば、月500円のDTIのsimとか格安のMVNOを選べばOK!
日本国籍のユーザーにとって、金をドブに捨てるのと同じ クズが、孫の朝鮮詐欺企業傘下のソフトバンクやらイーモバイルやらウィルコムですよ!
朝鮮ヤフーやらソフトバンクやらイーモバイルやらウィルコムは、18番の3日1GBつかっただけで128Kの激遅になる地獄規制食らわせる前に、最初からプロトコル規制して、動画は一切見れなくして速度を語るんだからよ!
というからくりで、KDDIとNTTは1Mbpsでも十分に動画をみれるが、朝鮮ヤフーやらソフトバンクやらイーモバイルやらウィルコムは1000Mbpsでも動画は見れない!
つまり、月500円のDTIのsimと比べて、朝鮮ヤフーやらソフトバンクやらイーモバイルやらウィルコムは何ら勝る部分がないわけですね!
++ソフトバンク店員が詐欺的商法を告発!
http://www.mynewsjapan.com/reports/480 **ソフトバンクの速度制限の酷い実態!!エラーになって、回線の 速度テストが出来ない位、制限される !!
http://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-4842.html?sp http://www.youtube.com/watch?v=2tAHVSlGM-Q
603 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/08/25(月) 22:39:49.91 ID:T+8yFAwK0
。
▲ご家族や知人にiphone6を検討している方はおられますか?▲
※秋口にも ソフトバンク も シレッと 騙して売り抜ければ勝ちの 詐欺商法で iphone6を日本人に売りつけてくるでしょうが
朝鮮ソフトバンクiphone6で 外で動画を見るのには W I M A X が必須!
何で 朝鮮ソフトバンクiphone6で 外で動画を見るのには W I M A X が必須なの?
答えは簡単!
それは、朝鮮ソフトバンクiphone6は3日で1GBの地獄の規制食らう前に、プロトコル規制して、動画は一切見れない事実を日本人の消費者に隠して契約させるのが朝鮮ソフトバンクやらイーモバイルやらウィルコムの手口だかからこそ!
朝鮮ソフトバンクの詐欺犯罪を赤裸々に告発してくれる 【No!SoftBank】 のリンク先は完全に投稿不可能にする 工 作 をしかけた事実を日本人の消費者に孫正義は白状すべきです!
▼朝鮮ソフトバンクの社員が 【No!SoftBank】 のURLを そのままでは投稿できなくする卑怯な 工 作 をしでかした故に繋げてください
↓ ↓
**ソフトバンクの3日1GB規制と、月間7GB規制の合わせ技!!容量増加に2700円(税込)払っても無駄金に
http://nosoftba nkno.blog84.fc2.com/blog-entry-355.html
**ソフトバンクが、ダブルLTEなら、 auドコモはトリプルLTE!!
http://nosoftba nkno.blog84.fc2.com/blog-entry-296.html
**LTEだろうと、動画を規制するソフトバンクが素敵すぎる!!
http://nosoftba nkno.blog84.fc2.com/blog-entry-230.html
++ソフトバンク4G!!(TD-LTE)が、既に爆遅で死んでいる件 !!
http://nosoftban kno.blog84.fc2.com/blog-entry-274.html
604 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/08/25(月) 22:41:12.94 ID:PYP/qJ4B0
605 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/08/25(月) 22:42:21.49 ID:PYP/qJ4B0
:
★引き続き日本人の消費者に警告! 悪事重ねる朝鮮人をとことん追い詰めましょう★
>>34での告発のとおり、
日本人の消費者の知る権利が蹂躙されています!つまり、天下の元国営のKDDIのW I M A X が朝鮮ソフトバンクの詐欺商品と比べ如何に優秀かを比較できなくされています!
●よって、通名で悪事を重ねる朝鮮人達は、あたかも日本人を装いながら、
朝鮮ソフトバンクの社員が朝鮮ヤフーとソフトバンクの詐欺犯罪を赤裸々に告発してくれる 【No!SoftBank】 のリンク先は完全に投稿不可能にする工作をしかけた犯罪については完全スルーしながら、
日本人の消費者に対して、
『今後も、俺たち朝鮮人による朝鮮ソフトバンクの詐欺犯罪を赤裸々に告発しやがる 【No!SoftBank】 のサイトのURLなんぞ今後もNGにさせたままニダよ!
俺たち朝鮮人による朝鮮ソフトバンクの詐欺犯罪を手助けさせる為に、しっかり、2CH運営に金を掴ませてるニダからな! 島国連中共めザマァ〜 ニダよ♪』
という意味を込めた挑発をこめて!
『日本人達よ!お前たちの同胞は朝鮮人の悪事など関心が無いぞ!だから、お前もスルーしろ!』
この空気を作りにくるのはあきらか!
で 日本人を装った朝鮮人かを見分けるコツは?
答えは簡単!
前述での告発とおり、 日本人の消費者の知る権利が蹂躙されておる憲法違反の状態を憤るコメントを書くか否かで、簡単に選別できます!
※まぁ 朝鮮人達は流れを変える為に、DOCOMOの話を交えて投稿したり無意味なAAの連投を試みてくるかもしれませんが、
肝心要の朝鮮人によって日本人の消費者の知る権利が蹂躙されている件はスルーする投稿を試みる事は間違いなし!
という訳で、今後も、朝鮮人が日本人の知る権利を蹂躙している犯罪については完全スルーの投稿は通名で他人様の国に居座りながら悪事重ねる朝鮮人による投稿と考えてくださいね!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓ ↓
8/2時点(更新日8/25)
docomo
885MHz(10MHz幅) 18255→19153(+898) 中継2552→2689
1503.4MHz(15MHz幅) 8655→8980(+325) 中継0→0
1869.9MHz(20MHz幅) 2733→2984(+251) 中継0→0
2135.2MHz(10MHz幅) 21498→22122(+624) 中継8963→9022
2137.6MHz(15MHz幅) 35065→36070(+1005) 中継12957→13007
2144.8MHz(10MHz幅) 40363→40481(+118) 中継13767→13727
2147.2MHz(5MHz幅) 20289→20731(+442) 中継9876→9840
KDDI
865MHz(10MHz幅) 49299→49667(+368) 中継7016→7018
1490.9MHz(10MHz幅) 11018→11062(+44) 中継0→0
2120MHz(20MHz幅) 11221→11490(+269) 中継888→910
2122.5MHz(15MHz幅) 12775→12960(+185) 中継895→913
2125MHz(10MHz幅) 33303→33465(+162) 中継3062→3055
2127.5MHz(5MHz幅) 28702→28660(-42) 中継3004→2997
2600MHz(WiMAX) 26213→26337(+124) 中継44→44
2635MHz(WiMAX R2.1AE) 9460→10034(+574) 中継0→0
SoftBank
952.5MHz(5MHz幅) 0→24(+24) 中継0→0
955MHz(10MHz幅) 0→3(+3) 中継0→0
2152.5MHz(5MHz幅) 2485→1882(-603) 中継5594→5544
2155MHz(10MHz幅) 19950→18524(-1426) 中継5584→5533
2157.5MHz(15MHz幅) 12630→14744(+2114) 中継4886→4860
2565MHz(AXGP) 49505→48033(-1472) 中継0→0
Ymobile
1847.4MHz(5MHz幅) 44→44(±0) 中継0→0
1849.9MHz(10MHz幅) 11690→11808(+118) 中継0→0
次回更新でband18は5万局、19は2万局の大台かな
>>608 band18は5万のうちピコセルが2万くらい?w
キャリアの展開する公衆WiFiでも話題になったことあるが
3キャリアばらばらで好き勝手展開させる無駄なことしてないで
共通インフラ作って乗合しろよ、干渉緩和にも役立つだろって話があったんだが
それすると禿が大喜びするだけだからって結論になった
さすがにそこまでは無いんでねーの
まぁピコセルだろうとauは最初の割り当てが800だったこともあって800用の基地局は山以外日本中網羅してるしそれをいきなり2波吹いてるから東京だと快適だよ
電車通勤してると違いがまだまだ歴然。ドコモは地下鉄の駅未だにFOMAな駅がちょこちょこあるから、ハンドオーバーするのもちとストレスなのよね・・
地方はエリア化頑張ってるんだけど、東京はB3とB21頑張ってるだけに見える
リモートでPS2とPS3のゲーム描写出来るの手持ちのドコモARROWSだけだからホントはARROWS一本でやりたいのに・・・
>>610 東京オリンピックをダシにそうして欲しいな
禿喜ばせてもいいからWi-Fiは各社の差異サービスとしてもう機能してないから共通化して欲しい。
ただ、ドコモが渡航者向けサービスβ始めたから、それが儲かるって判断になった時に共通化しちゃうとサービス無くなっちゃうなw
まぁそれでいいんだけどね。先進国殆どそうなんだし。
禿鬱陶しいんじゃ近寄ってくんなハゲ
俺たちが払ってる使用料から、設備投資さぼってる禿に甘い汁吸わせなきゃならん理由などない
Wi-Fiに至っては、禿のは光バックホールがほとんどないからdocomo、auへのとばっちりが特にひどいことになる
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
うちの地元もlteバンド3がすっかり定着してすこぶる快適だわ
618 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/08/26(火) 18:29:46.11 ID:BtWSLwV60
619 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/08/26(火) 19:03:08.37 ID:BtWSLwV60
大倉に比べちと盛るなあw
620 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/08/26(火) 19:38:36.12 ID:qY1ewYYv0
623 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/08/27(水) 13:12:18.06 ID:lzMQD+4D0
ERROR:さくらが咲いてますよ。
ホスト**jp
なんだとw
624 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/08/27(水) 13:12:54.71 ID:lzMQD+4D0
625 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/08/27(水) 13:13:31.50 ID:lzMQD+4D0
626 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/08/27(水) 13:16:10.91 ID:lzMQD+4D0
花火大会に行った
xiのスピード、0.48Mbps
使い物にならなった
628 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/08/28(木) 12:55:39.50 ID:bPxPI0Du0
全社見たいねw
phs最強だるなw
ドコモは大健闘だろうなw
>>627 世の中には0〜10kbpsで頑張ってる人もいるのですよ
627が速度計測だの2ちゃんだのでLTE波を無駄に占有しないで済んだんだ
ドコモGJだね
クワッドバンドLTE対応端末以外で測って遅いとか言ってたりするやつがいるからな
せめてトリプルバンドLTE対応端末使えと
条件も示せずに遅いとかはやいとか言ってると、どっかの「繋がりやすさ」と同じで眉唾だね
そんな文句いつものことじゃん
いちいち青筋立ててもしゃーない
文句無い奴は何も言わない、文句ある奴はことさら大声&多弁って不変の定理もあるし
>>632 文句があるならともかく、ユーザでもないやつの悪意や工作だったりするからな
だからそういうのはバレるんだからほっとけっての
いちいち構うからごっつぁんですになるんだよ
実際に商売でFUDやってる奴も反応リアクションゴチです♪って感じだよん
自分の環境で良ければ良いんだよ
そもそも電波ものなんて人が増えたら輻輳しちまうだろ
良くても黙って快適に使ってればいいのよ
なぜか自宅周辺はエリア高速化の波が遅い
1駅となり周辺は112.5Mbpsなのにこっちは75Mbps
2015年1月にとなりは150Mbps予定なのにこっちは75Mbps
>>635 茸に改善の依頼をしてみたら?
俺のときは依頼をしたら、家の最寄り基地局がband21とband3の電波を出せるように工事してくれたよ
自宅はXPERIAはLTE入るのにiPhoneは3Gしか入らない
これも要望したら改善されるのだろうか?
LTEの月7GB制限というのは購入した日に関わらず1日〜月末なのでしょうか
人によって購入した日から一ヶ月間なのですか?
エリアマップ更新
相変わらず見づらい色だなw
>>641 見やすくしたら、インチキがばれるだろう
信号みたいにはっきり分けろよ!w
>>606 AXGPは2560〜2570MHzで検索すると52,079件になるね
その差は何だろう?
調べてみたら↓で登録されてる分が含まれてないっぽい
10M0X7W 2550〜2570MHz
20M0X7W 2555〜2565MHz
>>645 CA対応局が抜けてる感じやね
次回更新で修正よろ
免状の中身見て状況把握した
次回から直しておく
ソフトバンクに遅れること1ヶ月〜4ヶ月ほどで東日本band1 15Mhz化祭りか。
ぷららが月3000円、速度3Mbpsで速度制限無しのプラン発表したけど、こっちにも似たようなプランが来るといいな
そういえば、1.7ghz帯の追加帯域(F0、5M幅)どこの通信会社に割り当てられるのかもう決まったの?
この帯域は確か3社とも獲得意向を示してたと思うんだけど、
その後この件に関して新しいニュース聞かないから、まだどの通信会社に割り当てるのか決まっていないのかと
>>648 しかし1.5GHz、800MHz、xi未対応が多い
計画すらない
そういえばFOMAが繋がるところはほぼ全部Xiも入るようにするみたいな宣言は今年末だっけ?今年度末だっけ?
高速化ばかりでエリア自体の拡大予定はあまりそういう感じがしないな。
656 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/09/05(金) 20:42:23.92 ID:9Ha/7qWR0
8/16時点(更新日9/8)
docomo
885MHz(10MHz幅) 19153→20169(+1016) 中継2689→2793
1503.4MHz(15MHz幅) 8980→9232(+252) 中継0→0
1869.9MHz(20MHz幅) 2984→3313(+329) 中継0→0
2135.2MHz(10MHz幅) 22122→22368(+246) 中継9022→9180
2137.6MHz(15MHz幅) 36070→36845(+775) 中継13007→13412
2144.8MHz(10MHz幅) 40481→40336(-145) 中継13727→13488
2147.2MHz(5MHz幅) 20731→21230(+499) 中継9840→9648
KDDI
865MHz(10MHz幅) 49667→50097(+430) 中継7018→7034
1490.9MHz(10MHz幅) 11062→11114(+52) 中継0→0
2120MHz(20MHz幅) 11490→11804(+314) 中継910→944
2122.5MHz(15MHz幅) 12960→13123(+163) 中継913→947
2125MHz(10MHz幅) 33465→33551(+86) 中継3055→3053
2127.5MHz(5MHz幅) 28660→28505(-155) 中継2997→2995
2600MHz(WiMAX) 26337→27062(+725) 中継44→44
2635MHz(WiMAX R2.1AE) 10034→11342(+1308) 中継0→0
SoftBank
952.5MHz(5MHz幅) 24→24(±0) 中継0→0
955MHz(10MHz幅) 3→3(±0) 中継0→0
2152.5MHz(5MHz幅) 1882→1616(-266) 中継5544→5545
2155MHz(10MHz幅) 18524→16200(-2324) 中継5533→5543
2157.5MHz(15MHz幅) 14744→17360(+2616) 中継4860→4861
2550〜2570MHz(AXGP) 52079→52260(+181) 中継0→0
Ymobile
1847.4MHz(5MHz幅) 44→46(+2) 中継0→0
1849.9MHz(10MHz幅) 11808→11901(+93) 中継0→0
>>657 乙
8月末時点でうちの200m付近まで150Mbps、112.5Mbpsエリア広がってきてるのに、うちがカバーされるのは来年2月末の予定
前倒しで年内中によろしくです
>>659 エリア化、早い所、遅い所の差がありすぎる。
661 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/09/09(火) 21:37:03.40 ID:AuWH+WQq0
ドコモband3快適すぎ!
ありがとうドコモ!
iPhone6の販売までに高速エリア化が間に合わなかったドコモ
663 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/09/13(土) 05:02:49.69 ID:O9sOEvRD0
鬼のドコモw
>>662 band21に対応しないiPhoneが糞なだけ
テザリングで
また大化けだなw
東名阪だけは150Mbps対応でしょ?
>>664 そもそもiPhoneにband21対応されたらよけいに混雑して困るし
ロードバランシングを考えれば主要な機種は全バンドに対応した方がキャリアとしては助かるだろうな。
ガラパゴスバンド故にそうはいかないが。
band21もそうだけど
防水防塵おサイフSDがないiPhoneは無理っす
670 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/09/13(土) 20:46:02.60 ID:hsvEVL6l0
コミケでもiPhoneのやつは繋がらん言ってたな
混雑する場所だとBAND21生きてくるのよね〜
女の子が無条件でたくさん買ってくれるし俺も操作楽チンな事もあってiPhone周りのライトユーザーには勧めてるわ
自分はとてもじゃないけど使う気しないがw
やっと文字入力とかAndroidに追い付いてきた気はするけどまぁまだ足りない部分が多いしな
ギルドデザインのケースだけは羨ましいけどw
672 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/09/14(日) 09:57:09.59 ID:9BFIBlUi0
安堵は擦り合せで
自滅しとるしなw
ドコモ、他社販売iPhoneを最大4万3200円で下取り
NTTドコモは14日、他の携帯電話会社がこれまでに販売した米アップルの「iPhone(アイフォーン)」の
下取りを拡充すると発表した。最大4万3200円相当のポイントを一括付与する
ドコモってバカなの?
>>673 現金でくれないとソフバンから移籍できんわ。65000円は請求くるからな。
わろたw
流石ドコモw
やっぱフリーがええなあw
コジキが地団駄踏んでますね!
docomoが販売した5s/5cは買い取ってくれないという…(´・ω・`)
678 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/09/14(日) 14:25:11.36 ID:9BFIBlUi0
ドコモъ(゚Д゚)グッジョブ!!w
>>677 そらそうや
ドコモは古参のユーザーには冷たいからな
iPhone6の16Gも新規やMNPは実質0円
10年超えユーザーに実質0円やってもバチは当たらないと思う
つまり僕らは養分
681 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/09/14(日) 20:18:58.36 ID:9BFIBlUi0
乞食は飼えぬw
>>679 古参に優しいキャリア教えてくれ
日本だとドコモが一番マシだと思うがww
>>677 あれ?俺買い取ってくれるって今日聞いたぞ
普通に考えて過去ソフバンとかauも自社端末買い取ってたし買い取らないはず無いと思う
まぁ例えMNPで買い取ってもらってもメーカー価格より高いけどw16GBなんて199ドルが定価なのにな
>>682 B1とB3の組み合わせは標準化すら多分まだされてないんじゃないかな
どっかの記事にドコモ側もそのCAはやる予定も無いみたいな事書いてたよ
>>682 尾上氏は理論値150Mbps超えないCAはしないよって去年言ってたっけ
でも今年度になって徳広氏はBand1とBand19でもCA提供するって言ってたのか
都心の屋外エリアだとBand1が当面10MHz幅のままだろうから有りだとは思うけど、東名阪以外はB1が15MHz幅になりつつあるからやらなさそう...
Androidがcat.6だろうから15+10でやるんじゃね
ドコモ広報だと、
今年
B1&B19=225Mbps
(全国可。だけど超極一部。多分スマホラウンジとか広告として出したい所だけ。他は殆ど150Mbpsで提供?)
B1&B21=225Mbps
(全国可。だけど225Mbpsはほぼ地方のみ。東阪名は187,5Mbps)
来年
B3&B19=225Mbps
(東阪名のみ)
気になるのは年末にCA端末買ったらその後の予定CAもソフトウェア更新とかで使えるのかが気になるな
B1の15Mhz化は都心以外は出来そうだからB1_B21の225Mbpsはそれなりに出来そう。
B3_B19も始まれば東名阪の最混雑エリア以外はクワッドバンドが2つずつ束ねられて225MbpsのデュアルCAに・・・
ドコモのLTEは“フルLTE”、1.5GHz帯と1.7GHz帯をフル活用へ
CAの225Mbpsは12月に最終試験、iPhone 6は東名阪で150Mbps
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140917_667112.html >NTTドコモは、LTEネットワークに関する説明会を開催した。
>同社がクワッドバンドとして運用するLTEネットワークのうち、1.5GHz帯、1.7GHz帯(東名阪)の帯域すべてをLTEに投入する「フルLTE」戦略が発表された。
>2GHz帯が15MHz幅、800MHz帯は10MHz幅をLTEに使用しており、1.5GHz帯が15MHz幅、1.7GHz帯が20MHz幅の合計60MHz幅をLTE向けとして運用していることが説明された。
>通信速度については、すでに発表されているように、LTE-Advancedの技術を利用し、2014年度に、下り最大225Mbpsを実現する予定。
>LTEの基地局数は9万5300局にまで拡充される。
>225Mbpsは30MHz幅のキャリアアグリゲーションで実現。
>800MHz帯と1.7GHz帯、または2GHz帯と1.5GHz帯という2種類のキャリアアグリゲーションで提供する。
>ドコモのiPhone 6についてはキャリアアグリゲーションに対応しないものの、1.7GHz帯の東名阪エリアでは下り最大150Mbpsを実現する。
>>687 B1を15使っても225Mbps化するにはB19も15使わないといけないんだぞ?
多分地方も187,5Mbps止まりだろ
多分ラウンジとか極一部でB1の20とB19の10で225M出して「最大225!」って構想だと思う。
auが四国の極一部なのに150Mbps!!って最初言ってたのと一緒やな
まぁSBは常にこんな事してるけどもw
和歌山とか宇都宮とか、東名阪郊外の都市で225Mbps化が進みそう
>>689 B1_B21なら地方でも225Mbpsの実現が容易ですな
692 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/09/21(日) 16:14:11.75 ID:eNHH647t0
docomoLTEもなんだかんだで快適になりつつあるね。これほど嬉しいことはない。
band3を東名阪でほぼ使えるようにしてほしいところ。自宅周辺はいまだにband1,10mhz幅
>>692 茸に改善依頼してみたら?俺も自宅の最寄り基地局はband1しか出してなかったけど、依頼出したらband1とband21
のほかに今度band3まで出す予定になった
>>691 そっちではまぁ余裕なんだけど、同時に始めるんかな〜
年末にB1B19で年度末にB1B21とかなんかなぁ。
同時にやってもらいたいもんだ
>>692 都内に住んでたらそんな感想全く出てこないわ・・・
電車で色んな路線で試したけど、途中で切断されまくる
au端末だと全く感じないけど、auだってハンドオーバーはしてるんだろうけどフォールバックがまず起こらないね
ドコモ端末はなんかエリアってより、切断される時ハンドオーバー時やフォールバック時に切断される気がするんだよなぁ
なんかこの技術のソフトウェア自体が致命的に負けてる気がするのよね・・
>>694 切断されまくる
つまり、VoLTEは使いものにならないということですな
人多過ぎでシグナリング帯域圧迫されまくってるだけだと思うんですがねぇ
697 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/09/22(月) 13:10:14.53 ID:EBoZvYVx0
>>695 VoLTE端末は持ってないから使えるレベルかどうか分からんが、VoLTEの仕様はlte外になると自動的に3Gに落ちて今までの仕様での通話状態になる。
んで一度落ちるとVoLTEに戻らない
でもまぁ俺の体感な話でしかないけど、電車で通話はやらんとして、
車運転しながらの通話は使いもんにならんような気はするwけど、3Gに落ちたら今までと同じ仕様なんだし、法人からの信頼は相変わらず王者みたいだから通話切断されるってのはあんま無いんかな〜
パケットだとブラウザの再読込しろ画面がほぼ毎日遭遇するがw
山手線LTE率100%とかもどこの国の山手線なのか俺には分からない
山手線圏内だけど、おいら的には信濃町〜四ッ谷間はいいかげんなんとかしてほしいな
8/30時点(更新日9/22)
docomo
885MHz(10MHz幅) 20169→20936(+767) 中継2793→2847
1503.4MHz(15MHz幅) 9232→9536(+304) 中継0→0
1869.9MHz(20MHz幅) 3313→3567(+254) 中継0→0
2135.2MHz(10MHz幅) 22368→22616(+248) 中継9180→9308
2137.6MHz(15MHz幅) 36845→37470(+625) 中継13412→13418
2144.8MHz(10MHz幅) 40336→40596(+260) 中継13488→13410
2147.2MHz(5MHz幅) 21230→21338(+108) 中継9648→9574
KDDI
865MHz(10MHz幅) 50097→50352(+255) 中継7034→7009
1490.9MHz(10MHz幅) 11114→11137(+23) 中継0→0
2120MHz(20MHz幅) 11804→12047(+243) 中継944→938
2122.5MHz(15MHz幅) 13123→13185(+62) 中継947→939
2125MHz(10MHz幅) 33551→33651(+100) 中継3053→3033
2127.5MHz(5MHz幅) 28505→28492(-13) 中継2995→2973
2600MHz(WiMAX) 27062→27141(+79) 中継44→44
2635MHz(WiMAX R2.1AE) 11342→12030(+688) 中継0→0
SoftBank
952.5MHz(5MHz幅) 24→24(±0) 中継0→0
955MHz(10MHz幅) 3→3(±0) 中継0→0
2152.5MHz(5MHz幅) 1316→(-300) 中継5545→5428
2155MHz(10MHz幅) 16200→15469(-731) 中継5543→5422
2157.5MHz(15MHz幅) 17360→18416(+1056) 中継4861→4707
2555〜2565MHz(AXGP) 52260→52510(+250) 中継0→0
2550MHz(AXGP 10MHz幅) 18 中継0→0
Ymobile
1847.4MHz(5MHz幅) 46→46(±0) 中継0→0
1849.9MHz(10MHz幅) 11901→12101(+200) 中継0→0
701 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/09/22(月) 23:27:34.58 ID:LoWLm/1r0
中国地方の112.5MbpsエリアはB21と考えていいの?
B1は来てるんだよね?
どこかでband1の20Mhzを始めてるみたいだけど、免許的には2140Mhzになるのかな
秋冬モデルをみて、ドコモのエリア拡大やる気がないのが分かった
>>704 エリアマップの予定を見れば、エリア拡大の予定がわかるんだけど?
やる気あるだろ?
そこまでしてネガキャンしないといられないのかな。
ま自分がおしてるところが(±0)じゃしかたないか
>>885 エリアマップなんて当てにならない。
150Mbpsのバンド3の地域でも3Gしか掴めないとかあるからな。
>>706 そもそも一番エリアマップが信用できないのはソフトバンクじゃん、信者
709 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/10/06(月) 00:11:58.78 ID:a65cG5ouI
こんな所にもソフバン信者が沸いてるのか…
さっさと巣に帰れよ
エリアマップ更新
711 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/10/06(月) 04:57:35.65 ID:VC5mC6zh0
712 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/10/06(月) 04:59:27.93 ID:VC5mC6zh0
お!sbのさくら警告が消えてるw
東北各地、Band1、112.5Mbpsになりました。
9/13時点(更新日10/6)
docomo
885MHz(10MHz幅) 20936→21826(+890) 中継2847→2935
1503.4MHz(15MHz幅) 9536→9917(+381) 中継0→0
1869.9MHz(20MHz幅) 3567→4052(+485) 中継0→0
2135.2MHz(10MHz幅) 22616→22899(+283) 中継9308→9472
2137.6MHz(15MHz幅) 37470→37918(+448) 中継13418→13586
2140MHz (20MHz幅) 0→1 中継0→0
2144.8MHz(10MHz幅) 40596→40737(+141) 中継13410→13401
2147.2MHz(5MHz幅) 21338→21508(+170) 中継9574→9583
KDDI
865MHz(10MHz幅) 50352→50723(+371) 中継7009→7019
1490.9MHz(10MHz幅) 11137→11172(+35) 中継0→0
2120MHz(20MHz幅) 12047→12347(+300) 中継938→947
2122.5MHz(15MHz幅) 13185→12998(-187) 中継939→947
2125MHz(10MHz幅) 33651→33712(+61) 中継3033→3032
2127.5MHz(5MHz幅) 28492→28504(+12) 中継2973→2971
2600MHz(WiMAX) 27141→27682(+541) 中継44→44
2635MHz(WiMAX R2.1AE) 12030→13105(+1075) 中継0→0
SoftBank
952.5MHz(5MHz幅) 24→24(±0) 中継0→0
955MHz(10MHz幅) 3→3(±0) 中継0→0
2152.5MHz(5MHz幅) 1316→374(-942) 中継5428→5429
2155MHz(10MHz幅) 15469→15874(+405) 中継5422→5424
2157.5MHz(15MHz幅) 18416→18976(+560) 中継4707→4726
2555〜2565MHz(AXGP) 52510→52577(+67) 中継0→0
2550MHz(AXGP 10MHz幅) 18→18(±0) 中継0→0
Ymobile
1847.4MHz(5MHz幅) 46→46(±0) 中継0→0
1849.9MHz(10MHz幅) 12101→12252(+151) 中継0→0
乙
嗚呼au系使いてえw
嗚呼au系使いてえw
大事ですわw
720 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/10/11(土) 15:00:18.61 ID:x28HBQMG0
xi最近はガチで快適だよ
さすがドコモ
もっと安くしてほしいわ
安売りはMVNO任せになってきたな
723 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/10/12(日) 18:47:49.22 ID:jhENdJI60
その為のmvnoだし
キャリアが本気だしたら
mvnoは逝くw
キャリアが本気というより総務省にやる気を感じない
料金の高止まり解消とやる気出したと思ったら意気消沈
さすが安定のお役所と思った
mvnoやらせてんじゃん、あれの算出今後ひどいよ?
MVNOへの提供価格はそろそろ3社とも同じにしてもらわんと
電波の割り当ては平等に とか騒いで、買収で一番余裕があるところが
結局完全な第三者には提供してないし
総務省の言うこと守らん企業だから無理
規制したくないからFCCみたいに自主的な行動に期待したのに結局SIMフリーもやらず。
また総務省が腰上げるまで変わらんだろうよ
まぁMVNO連合はフットワーク軽いから、総務省に文句言ってそう遠くない未来に何かありそうな気はするけどw
728 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/10/20(月) 07:57:42.05 ID:h/Y8MqM4I
Xiは東名阪でBand 21がフルに使えるようになってからかなり快適になった気がする(もちろんBand 3単体でも快適だったけど)
9/27時点(更新日10/20)
docomo
885MHz(10MHz幅) 21826→22354(+528) 中継2935→2950
1503.4MHz(15MHz幅) 9917→10210(+293) 中継0→0
1869.9MHz(20MHz幅) 4052→4315(+263) 中継0→0
2135.2MHz(10MHz幅) 22899→23125(+226) 中継9472→9824
2137.6MHz(15MHz幅) 37918→38589(+671) 中継13586→13596
2140MHz (20MHz幅) 1→1(±0) 中継0→0
2144.8MHz(10MHz幅) 40737→40829(+92) 中継13401→13398
2147.2MHz(5MHz幅) 21508→21577(+69) 中継9583→9577
KDDI
865MHz(10MHz幅) 50723→51030(+307) 中継7009→7021
1490.9MHz(10MHz幅) 11172→11198(+27) 中継0→0
2120MHz(20MHz幅) 12347→12695(+348) 中継947→970
2122.5MHz(15MHz幅) 12998→12872(-126) 中継947→950
2125MHz(10MHz幅) 33712→33662(-50) 中継3032→3010
2127.5MHz(5MHz幅) 28504→28371(-133) 中継2971→2949
2600MHz(WiMAX) 27682→28137(+455) 中継44→44
2635MHz(WiMAX R2.1AE) 13105→13966(+861) 中継0→0
SoftBank
952.5MHz(5MHz幅) 24→24(±0) 中継0→0
955MHz(10MHz幅) 3→3(±0) 中継0→0
2152.5MHz(5MHz幅) 374→129(-245) 中継5429→5427
2155MHz(10MHz幅) 15874→15598(-276) 中継5424→5422
2157.5MHz(15MHz幅) 18976→19557(+581) 中継4726→4724
2555〜2565MHz(AXGP) 52577→52657(+80) 中継0→0
2550MHz(AXGP 10MHz幅) 18→18(±0) 中継0→0
Ymobile
1847.4MHz(5MHz幅) 46→46(±0) 中継0→0
1849.9MHz(10MHz幅) 12252→12457(+205) 中継0→0
乙です
エリアマップ更新
734 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/11/03(月) 07:56:37.23 ID:bCQfWlXK0
wimaxエリア外は正確だったのねw
斑のエリアw
10/11時点(更新日11/4)
docomo
885MHz(10MHz幅) 22354→23377(+1023) 中継2950→3147
1503.4MHz(15MHz幅) 10210→10616(+406) 中継0→0
1869.9MHz(20MHz幅) 4315→4644(+329) 中継0→0
2135.2MHz(10MHz幅) 23125→23985(+860) 中継9824→10074
2137.6MHz(15MHz幅) 38589→38811(+222) 中継13596→13549
2140MHz (20MHz幅) 1→1(±0) 中継0→0
2144.8MHz(10MHz幅) 40829→41049(+220) 中継13398→13343
2147.2MHz(5MHz幅) 21577→21664(+87) 中継9577→9524
KDDI
865MHz(10MHz幅) 51030→51252(+222) 中継7021→6994
1490.9MHz(10MHz幅) 11198→11222(+24) 中継0→0
2120MHz(20MHz幅) 12695→13079(+384) 中継970→999
2122.5MHz(15MHz幅) 12872→12817(-55) 中継950→948
2125MHz(10MHz幅) 33662→33604(-58) 中継3010→2949
2127.5MHz(5MHz幅) 28371→28151(-220) 中継2949→2882
2600MHz(WiMAX) 28137→28213(+76) 中継44→44
2635MHz(WiMAX R2.1AE) 13966→14932(+966) 中継0→0
SoftBank
952.5MHz(5MHz幅) 24→51(+27) 中継0→0
955MHz(10MHz幅) 3→3(±0) 中継0→0
2152.5MHz(5MHz幅) 129→70(-59) 中継5427→5420
2155MHz(10MHz幅) 15598→15441(-157) 中継5422→5416
2157.5MHz(15MHz幅) 19557→19806(+249) 中継4724→4717
2555〜2565MHz(AXGP) 52657→52691(+34) 中継0→0
2550MHz(AXGP 10MHz幅) 18→18(±0) 中継0→0
Ymobile
1847.4MHz(5MHz幅) 46→46(±0) 中継0→0
1849.9MHz(10MHz幅) 12457→12545(+88) 中継0→0
おつ
禿はもう900LTE待ちかね。増やす気無さそう
個人的にはサブを庭6にしたのでWiMAX2+を頑張って欲しいわ
739 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/11/07(金) 13:05:06.89 ID:ozD7GCM40
ソウデモナイヨw
740 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/11/09(日) 09:24:30.47 ID:GRchSq680
キチガイ底辺製造業のウジ虫がネットに出てこないようにもっと使用料金をあげるべき
741 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/11/09(日) 23:22:14.89 ID:+4rL5k4r0
都内だけどやっと自宅がband3エリアになった。
band1の時より明らかにスループットが改善している(下り約9M→約20M)。
いいぞドコモ。
band3エリア
地方は切り捨てですか?
ドコモさん
そうですか?わかりました。
ありがとうございました。
>>742 お前Band 3が東名阪でしか使えない事を知らないのか?
人の痛みは100年でも我慢できるけれども自分の痛みは1秒も我慢できないマインドです
746 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/11/10(月) 10:54:39.38 ID:dqLVDd47W
人の不幸はかw
エリアマップ更新
band3の東名阪以外への開放っていつになんの?
150Mbpsもかなり増えていて羨ましい。その上112.5Mbpsも展開されてるし。
まぁその分人も多いから地方と速度差はあんまないのかもしれんけど。
それは何かの機会でパブコメ書きましょう
結構前から一応の議論はされてるようだけど進展はない模様
事業者間のCAが許可されるのなら、東名阪以外でもBand 3使用可能にしてバランス取ってほしいとは思う
和歌山も群馬も、田舎だけど東名阪エリアだからBand 3整備されてるよ
Band28が開始されるとどんな感じなるんだろう?
752 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/11/11(火) 23:35:36.70 ID:KFJQssCz0
そのband一覧見たいw
>>748 速度ばっか気にしてても実生活でストレス感じちゃ意味無いぞ
東京人からしたら地方のがいいよ
東京のドコモは穴だらけでストレスマッハ
スマホゲームしてるとドコモ端末は本当にストレス溜まる
「LTE持続率」ってのがどっかの国の企業が発表してたけど、ドコモは45位とかその辺だった
日本ではauが14位で最上位かな
良く調べてるわ
>>751 ネットワーク担当者が週アスのインタビューに「700MHz帯は速度が要求されるような場所で積極的に使っていきたい」って答えてた気がする
東海もB1が15Mhz幅になってルーラルエリアでもだいぶ快適になったな
エリアマップで所謂東名阪バンドの地域を確認しててふと思った
淡路島の東名阪バンドエリアがあるんだよね
やはりパソナか……
xi ってISP経由しないで端末同士の直接接続してデータ通信って出来ないの?
インターネットを経由しないでデータ通信したいんだけど・・・・
10/25時点(更新日11/17)
docomo
885MHz(10MHz幅) 23377→24482(+1105) 中継3147→3198
1503.4MHz(15MHz幅) 10616→10942(+326) 中継0→0
1869.9MHz(20MHz幅) 4644→4980(+336) 中継0→0
2135.2MHz(10MHz幅) 23985→24123(+138) 中継10074→10128
2137.6MHz(15MHz幅) 38811→39099(+288) 中継13549→13547
2140MHz (20MHz幅) 1→1(±0) 中継0→0
2144.8MHz(10MHz幅) 41049→41237(+188) 中継13343→13337
2147.2MHz(5MHz幅) 21664→21720(+56) 中継9524→9517
KDDI
865MHz(10MHz幅) 51252→51498(+246) 中継6994→6982
1490.9MHz(10MHz幅) 11222→11242(+20) 中継0→0
2120MHz(20MHz幅) 13079→13322(+243) 中継999→1002
2122.5MHz(15MHz幅) 12817→12790(-27) 中継948→951
2125MHz(10MHz幅) 33604→33557(-47) 中継2949→2935
2127.5MHz(5MHz幅) 28151→28072(-79) 中継2882→2868
2600MHz(WiMAX) 28213→28450(+237) 中継44→44
2635MHz(WiMAX R2.1AE) 14932→15822(+890) 中継0→0
SoftBank
952.5MHz(5MHz幅) 51→51(±0) 中継0→0
955MHz(10MHz幅) 3→3(±0) 中継0→0
2152.5MHz(5MHz幅) 70→69(-1) 中継5420→5423
2155MHz(10MHz幅) 15441→15213(-228) 中継5416→5425
2157.5MHz(15MHz幅) 19806→20081(+275) 中継4717→4789
2555〜2565MHz(AXGP) 52691→52736(+45) 中継0→0
2550MHz(AXGP 10MHz幅) 18→18(±0) 中継0→0
Ymobile
1847.4MHz(5MHz幅) 46→46(±0) 中継0→0
1849.9MHz(10MHz幅) 12545→12660(+115) 中継0→0
800Mhz増えてるけどエリアマップ上は増えてる感じがしないから、band1エリアに厚塗りしてるのかな
基本的にはb1で埋められなかったスポットの補完じゃないか、b19は...
fieldtest眺めてても大体奥まった場所でb19に切り替わるからなぁ、ピンポイントに。
ソフトバンクのやる気のなさが凄い
東京メトロのホーム上って駅間と同じでband19の10Mhz?
765 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/11/22(土) 13:47:11.18 ID:842dvKJC0
bund1の10MHz幅もあるとこにはあった気がする
766 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/11/22(土) 13:47:45.00 ID:842dvKJC0
bandの間違い
租界か
768 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/11/22(土) 21:16:07.48 ID:W303H+AT0
ばんどの対岸は何も無かったw
ホームもMIMOはなしかな。37.5Mbps以上出る気配がないね
各キャリアのLTE人口カバー率(新基準)
ドコモ:2014年度末99%
au:99%
SoftBank:未公表
SoftBankやる気なさすぎ
SPモードってエロ動画ストリーミングとか規制してる?
>>770 プラチナの移行が遅れてるから仕方ない
全社2.1GHzのみだと変わらないだろ
テスト
エリアマップ更新
いやしかしXiエリアどころか100Mbpsエリアもだいぶ広くなったなぁ・・・。
俺の実家の糞田舎もついに112.5Mbpsになった。
2.1GHzの75Mbps→112.5Mbps化がものすごい勢いで進んでてビックリしてる
しかし体感は思うように上がらないなあ。
単純に帯域が1.5倍になっても1.5倍トラフィックが増えれば変わらないもんな・・・
11/8時点(更新日12/1)
docomo
885MHz(10MHz幅) 24482→25497(+1015) 中継3198→3259
1503.4MHz(15MHz幅) 10942→11312(+370) 中継0→0
1869.9MHz(20MHz幅) 4980→5303(+323) 中継0→0
2135.2MHz(10MHz幅) 24123→24311(+188) 中継10128→10092
2137.6MHz(15MHz幅) 39099→39714(+615) 中継13547→13509
2140MHz (20MHz幅) 1→1(±0) 中継0→0
2144.8MHz(10MHz幅) 41237→41309(+72) 中継13337→13278
2147.2MHz(5MHz幅) 21720→21767(+47) 中継9517→9459
KDDI
865MHz(10MHz幅) 51498→51808(+310) 中継6982→6958
1490.9MHz(10MHz幅) 11242→11254(+12) 中継0→0
2120MHz(20MHz幅) 13322→13759(+437) 中継1002→1011
2122.5MHz(15MHz幅) 12790→12784(-6) 中継951→953
2125MHz(10MHz幅) 33557→33351(-6) 中継2935→2900
2127.5MHz(5MHz幅) 28072→27851(-221) 中継2868→2827
2600MHz(WiMAX) 28450→28793(+343) 中継44→44
2635MHz(WiMAX R2.1AE) 15822→16978(+156) 中継0→0
SoftBank
952.5MHz(5MHz幅) 51→608(+557) 中継0→0
955MHz(10MHz幅) 3→13(+10) 中継0→0
2152.5MHz(5MHz幅) 69→61(-8) 中継5423→5417
2155MHz(10MHz幅) 15213→14984(-229) 中継5425→5448
2157.5MHz(15MHz幅) 20081→20392(+311) 中継4789→4803
2555〜2565MHz(AXGP) 52736→52794(+58) 中継0→0
2550MHz(AXGP 10MHz幅) 18→18(±0) 中継0→0
Ymobile
1847.4MHz(5MHz幅) 46→47(+1) 中継0→0
1849.9MHz(10MHz幅) 12660→12768(+108) 中継0→0
>>778 112.5Mbpsサービスイン当初、電波塔近くの駅で測定したら90Mbpsを出したことあったけど、
今じゃ1.5GHz対応機種が増えたこともあって30〜40Mbpsしか出なくなったし、仕方ないねぇ。
Xiの契約者数、2000万人超えてるのな
docomoLTEの1.5ghz 800mhzって2.1ghz帯と大差ありますか?
1.5ghz帯は100mbps出るそうですが、エリアとかどのくらいなのでしょうか?
当方L-09Cを所持しています。
1.5ghz帯や800mhzのすごさが実感できるなら買い換えようかと思っているのですが
L-09C(2.1ghz)より、はやくなったり繋がりやすくなったりすることが体感できますかね?
>>784 周波数が低ければ電波は遠くまで飛びやすくなるし、遮蔽物にも強くなる。
ただそれだけのこと。
プラチナバンド最大のメリット。
ルーター利用ならメリットありありじゃねーの。
1.5GHzもかなり広くなったし、使える帯域が増えるのはいいこと。
>>784 今どきL09Cみたいな2.1GHzのみの端末なら明日にでも変えた方がいい
エリアの事もあるけど、以外と三年四年前の端末持ってる人まだまだたくさんいるから、君はその人達と2.1GHz電波を分け合っている。
一方最新端末の人らは混み混みの2.1や800をスルーして1.5や1.7に逃げて快適。
こう書けばあとは分かるな?
まあ都会だとそんなの関係無しにパケ詰まりまくりだけどな
これはFOMA巻き取ればいいとかそういう問題じゃない
来年4月に700もらっても変わらんな
788 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/12/07(日) 23:56:30.02 ID:CN5GkeG40
3gだけのエリアxiに含んでるのね
詐欺だわ
790 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/12/09(火) 19:36:25.68 ID:PvOgCiWt0
エリア外乙やでw
>>789 圏外でもエリア内にするSoftBankのエリアマップがなんだって?
>>789 禿の方がもっと醜いけど、明らかに人が入れない所もベタ塗りしている
選挙は
選挙区自民
比例区共産
で(人∀・)タノムw
来年1月から700MHz帯のサービス開始だけど今のところSC-01GとF-02Gしか対応してないから2015年夏モデルで一気に対応させるのかね
何気にエリアマップ更新しているな
FOMAのプラスエリアがLTEエリア(800)になって来ている
band21に対応してない端末はなあ
11/22時点(更新日12/15)
docomo
885MHz(10MHz幅) 25497→26543(+1046) 中継3259→3274
1503.4MHz(15MHz幅) 11312→11665(+353) 中継0→0
1869.9MHz(20MHz幅) 5303→5684(+381) 中継0→0
2135.2MHz(10MHz幅) 24311→24612(+301) 中継10092→10135
2137.6MHz(15MHz幅) 39714→40016(+302) 中継13509→13537
2140MHz (20MHz幅) 1→1(±0) 中継0→0
2144.8MHz(10MHz幅) 41309→41459(+150) 中継13278→13271
2147.2MHz(5MHz幅) 21767→21890(+123) 中継9459→9455
KDDI
865MHz(10MHz幅) 51808→52075(+267) 中継6958→6940
1490.9MHz(10MHz幅) 11254→11278(+24) 中継0→0
2120MHz(20MHz幅) 13759→14607(+848) 中継1011→1014
2122.5MHz(15MHz幅) 12784→12757(-27) 中継953→956
2125MHz(10MHz幅) 33351→32976(-375) 中継2900→2873
2127.5MHz(5MHz幅) 27851→27151(-700) 中継2827→2800
2600MHz(WiMAX) 28793→28902(+109) 中継44→44
2635MHz(WiMAX R2.1AE) 16978→18068(+1090) 中継0→0
SoftBank
952.5MHz(5MHz幅) 608→1082(+474) 中継0→0
955MHz(10MHz幅) 13→13(±0) 中継0→0
2152.5MHz(5MHz幅) 61→32(-29) 中継5417→5415
2155MHz(10MHz幅) 14984→14936(-48) 中継5448→5446
2157.5MHz(15MHz幅) 20392→20556(+164) 中継4803→4801
2555〜2565MHz(AXGP) 52794→52842(+48) 中継0→0
2550MHz(AXGP 10MHz幅) 18→13(-5) 中継0→0
1046Ymobile
1847.4MHz(5MHz幅) 47→46(-1) 中継0→0
1849.9MHz(10MHz幅) 12768→12933(+165) 中継0→0
一時期はコミコミだったBand 1も15MHz幅化&他の周波数帯にトラフィックを分散出来てるおかけで速度出るようになったな
あと2ヶ月ちょっとでCA開始か…
auが225Mbps CA始めたとしても限定的な場所でしか出来ないだろうから場所関係なく225Mbps CAを実現出来るXiのCAはかなり期待してる
>>803 ソフトバンクはプラチナ帯でVOIP始めるな
多分docomoにとって脅威だろ
ホワイトプランでカケホを実現させる気だ
ぷらちなw上等w
FDDのCAで187.5Mbpsしか出せない会社とか驚異ですらないだろw
ミス
脅威
CAの理論値最大速度に意味はあるのか
キャビン〜w
3.5GHz帯は携帯大手3社に順当割り当て、ただしKDDIには特別な条件付与
総務省の電波監理審議会は2014年12月19日、第4世代移動通信システム向け3.5GHz帯120MHz幅の割り当てについて、NTTドコモとKDDI/沖縄セルラー電話、ソフトバンクモバイルの3者に割り当てることが適当とする答申を示した。
競願時審査基準に沿って3者の申請内容を審査。結果は、 NTTドコモが13点、ソフトバンクモバイルが4点、KDDI/沖縄セルラー電話が1点と、ソフトバンクモバイルがKDDI/沖縄セルラー電話を上回った。
最終的にNTTドコモに「Low」、ソフトバンクモバイルに「High」、KDDI/沖縄セルラー電話に「Middle」バンドが割り当てられる形になった。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/14/121902340/ 思ってた以上にドコモと他社の点数の差があったな。特にKDDIの点数は酷い。
同一グループの申請は不可じゃなかったら落ちてたかも?
700Mhzt帯はMiddleバンドが優位性が高かったが3.5Ghz帯はLowバンドが優位性が高いのか
TDDの上下比率が異なると真ん中のキャリアは上下のキャリア両方と調整しなきゃいけないからね
>>810 点数にこんだけ差が出た割り当ても珍しいんじゃないか
B3の上り高調波問題もドコモがLowバンド、SBMはHighバンドで回避だが実現したな
上下比率違ってもフレーム構成だけ同期させればGBゼロにできるとかいう意見あったけどどうなるんだか
700MHz LTEのサービス開始が楽しみだな
>>814 アンテナ交換しないとダメだからまだ期待しない
Xi4周年
へえw
phsみたく長命であれ〜w
819 :
いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 06:51:26.93 ID:zDWQRJzT0
いよいよ来月から700MHz LTEのスタート開始予定だぞ。
>>819 何処の基地局から開始するのか楽しみだよね
どうせ東名阪からだろw
それに端末も新調だしw
(゚听)イラネ
既に対応してる端末売ってるだろ
ルータで(・∀・)イイ!!w
700MHz帯が始まって対応端末が出始めたら機種変するか
さすがにband1のみ対応のSO-04Dではもう厳しい
贅沢厳禁w
826 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 05:34:57.56 ID:5ZxiounQ0
1月:700MHz LTEのサービス開始(予定)
3月:225Mbps CA開始(予定)
色々と盛り沢山だなw
700MHz LTEで調べてもほとんど情報が出てこないな。
そんなにドコモは推してないのか。
5sは700MhzのLTEに対応してますか?
>>828 日本で販売しているiPhone5sはband28非対応
700MHzは予定通り開始できるか怪しい雲行き
できたとしても極々一部の地域のみ
巻き取りが全然進んでないからね
まともに使えるようになるのは5年後くらい
何に使うだw
混線せんの??w
まずは八丈島から
自分の環境ではB1・3・21で結構事足りてる感じ
834 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/01/02(金) 20:04:42.58 ID:Gw4MA5bs0
docomoのサポセンに「700MHz LTEのサービス開始が1月予定になっているが具体的にはいつからなのか」と問い合わせたら「具体的な日付は教えられないが1月スタート予定な事には変わりない」と返ってきた。
どうなるのかねぇ
一部で開始と言って10局とかだけ吹いてサービス開始しましたってツラをするのはやめてほしい。
836 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/01/03(土) 08:41:45.52 ID:OvCPe5nj0
原作者の妄想なw
838 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/01/04(日) 22:08:02.28 ID:jsyyOkAV0
エリアマップ更新は明日かな?
エリアマップ更新きた
もう現状で行き着くとこまでエリア化されたのか?
12月末と6月末でほとんど変化がない。
150Mbpsでさえ名阪エリアは大きな変化はなし。
>>841はwimaxとauの位置入れ替えたら
さくらてw
xi割で3980円で使えた7Gよりも今のカケホの2台目プラスで7000円で5Gのプランは速度が遅すぎて動画がみれない。
844 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/01/05(月) 16:09:09.08 ID:1WfXMRZ50
>>840 年度末にはエリアがFOMAと同等になるからね
あとは山奥を800MHzで穴埋めしていくだけだと思うよ
既に人口カバー率100%のところ見るとFOMAプラスエリアとはかなり差があるけどね
>>845 特に東海地域は、エリア拡大にやる気の無さが感じる
とうとうdocomoもFOMA圏外Xi圏内エリアを作るのかな。
丹波山村役場のところとか、武洲中川駅の南側とか
848 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/01/05(月) 22:59:12.11 ID:4GSWlPYB0
ドコモ東海は700Mと800Mのエリアを同時に広げたいらしいね
12/6時点(更新日1/5)
docomo
885MHz(10MHz幅) 26543→27177(+634) 中継3274→3341
1503.4MHz(15MHz幅) 11665→12035(+370) 中継0→0
1869.9MHz(20MHz幅) 5684→5982(+298) 中継0→0
2135.2MHz(10MHz幅) 24612→24772(+160) 中継10135→10108
2137.6MHz(15MHz幅) 40016→40283(+267) 中継13537→13506
2140MHz (20MHz幅) 1→1(±0) 中継0→0
2144.8MHz(10MHz幅) 41459→41554(+95) 中継13271→13229
2147.2MHz(5MHz幅) 21890→21985(+95) 中継9455→9408
KDDI
865MHz(10MHz幅) 52075→52252(+177) 中継6940→6925
1490.9MHz(10MHz幅) 11278→11287(+9) 中継0→0
2120MHz(20MHz幅) 14607→15306(+699) 中継1014→1013
2122.5MHz(15MHz幅) 12757→12689(-68) 中継956→955
2125MHz(10MHz幅) 32976→32539(-437) 中継2873→2857
2127.5MHz(5MHz幅) 27151→26663(-488) 中継2800→2784
2600MHz(WiMAX) 28902→29088(+186) 中継44→44
2635MHz(WiMAX R2.1AE) 18068→19196(+1128) 中継0→0
SoftBank
952.5MHz(5MHz幅) 1082→1660(+578) 中継0→0
955MHz(10MHz幅) 13→13(±0) 中継0→0
2152.5MHz(5MHz幅) 32→32(±0) 中継5415→5385
2155MHz(10MHz幅) 14936→14943(+7) 中継5446→5416
2157.5MHz(15MHz幅) 20556→20657(+101) 中継4801→4783
2555〜2565MHz(AXGP) 52842→52934(+92) 中継0→0
2550MHz(AXGP 10MHz幅) 13→13(±0) 中継0→0
Ymobile
1847.4MHz(5MHz幅) 46→45(-1) 中継0→0
1849.9MHz(10MHz幅) 12933→13067(+134) 中継0→0
ドコモ、「3日間で1Gバイト」の通信制限を撤廃--他社の追随は
http://japan.cnet.com/news/business/35058625/ > NTTドコモは、直近3日間で1Gバイト以上のデータ通信を利用したスマートフォンユーザーへの通信制限を、2014年12月22日に撤廃したことを明らかにした。
> 主要携帯3キャリアの中では初めてとなる。同社広報は、その理由を「Xiエリアの拡充が着実に進んだことで、1Gバイトの制限を無効化しても、お客様が快適にご利用できるネットワーク環境が整ったため」と説明した。
> 対象となるのは、LTEサービス「Xi」に契約しているスマートフォンユーザーで、新料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」に契約していないユーザーでもXiに契約していれば適用される。
> 仮に1日で1Gバイトを一気に使っても、制限はかからないという。なお「FOMA」は対象外となる。
(中略)
> KDDIやソフトバンクモバイルの反応だが、両社の広報に確認したところ、すぐにこの制限を撤廃する予定はないとのことだった。
>>851 ドコモようやった
これで鬼規制のSBがどう出るかww
853 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/01/06(火) 18:52:08.77 ID:LwDwuKgV0
>>852 禿は「通信の公平性(笑)」とか言ってるから廃止しないだろ
auの3日間1GB制限はあってないようなもんだし
854 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/01/08(木) 12:57:17.87 ID:VfSZ3mgC0
700MHz LTEのサービス開始マダー?
>>853 もともと禿以外はそんなに厳しくなかったとおもうがな
つたやがsbらしいぞw
858 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/01/11(日) 13:31:57.57 ID:PqtMGlq30
頭打ちなんだよw
入信者と使用量共になw
>>857 ドコモはあまり減ってないぞ
禿のところが一人でかなり減ってるだけ
860 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/01/11(日) 15:36:52.81 ID:MTJz1I3V0
禿はロクにエリア構築してないくせに「収穫期に入った」とかよく言えるよな…
861 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/01/11(日) 15:54:51.36 ID:Zayo7T5X0
あいほんあいほんw
>>859 ドコモは増やしてないから減ってないだけ
ソフトバンクは前年まで一気に増やした反動で減ってるだけ
864 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/01/11(日) 18:37:27.61 ID:zcAkN27b0
あそこは業わいの
体を做していないw
docomo回線からテス
おー規制解除しとる
>>868 にちゃん用にocn持ってるから他に使い道探さないと(・ω・)ノ
qwert以外(ヾノ・ω・`)ムリムリw
ヽ(^_^)ノ
872 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/01/12(月) 21:39:17.23 ID:gAHl9bHT0
苦労しとるw
873 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/01/15(木) 08:46:26.65 ID:WTKZjMWo0
今年の夏モデルは225Mbps CA対応と700MHz LTE対応が売りになるのかね
874 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/01/15(木) 09:17:54.82 ID:m43wumno0
東名阪?w
いくら速度が上がってもすぐ通信制限かかるからあんまり意味がないんだよなあ
多少遅くてもいいから使い放題にして欲しい
876 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/01/15(木) 21:10:14.38 ID:iyCnSpZO0
そういう人は光w
転勤が多くていちいち光の工事とかしてらんないんだよね
878 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/01/16(金) 10:28:56.71 ID:pwXtrPDD0
ネッツに関しては
残念な人生乙w
>>873 auと全く差が無いなそうなるとw
175MbpsのSBも客からしたらその差は選択の差にはあんまならんだろうから、サービス訴求の観点から見るとどこも同じやねぇ
>>875 素直にWimaxにしとけ
通信制限は世界的に定額にはもうならんと思うし、ドコモも通話からパケットで儲けるビジネスモデルに変換したから完全定額は10年は無いかな
12/20時点(更新日1/19)
docomo
885MHz(10MHz幅) 27177→28114(+937) 中継3341→3384
1503.4MHz(15MHz幅) 12035→12548(+513) 中継0→0
1869.9MHz(20MHz幅) 5982→6384(+402) 中継0→0
2135.2MHz(10MHz幅) 24772→24985(+213) 中継10108→10105
2137.6MHz(15MHz幅) 40283→43091(+2808) 中継13506→13586
2140MHz (20MHz幅) 1→1(±0) 中継0→0
2144.8MHz(10MHz幅) 41554→39955(-1599) 中継13229→13153
2147.2MHz(5MHz幅) 21985→22692(+707) 中継9408→9353
KDDI
865MHz(10MHz幅) 52252→52328(+76) 中継6925→6915
1490.9MHz(10MHz幅) 11287→11290(+3) 中継0→0
2120MHz(20MHz幅) 15306→16175(+869) 中継1013→1021
2122.5MHz(15MHz幅) 12689→12588(-101) 中継955→963
2125MHz(10MHz幅) 32539→31972(-567) 中継2857→2851
2127.5MHz(5MHz幅) 26663→25867(-796) 中継2784→2779
2600MHz(WiMAX) 29088→28865(+223) 中継44→44
2635MHz(WiMAX R2.1AE) 19196→19973(+777) 中継0→0
SoftBank
952.5MHz(5MHz幅) 1660→2330(+670) 中継0→0
955MHz(10MHz幅) 13→13(±0) 中継0→0
2152.5MHz(5MHz幅) 32→32(±0) 中継5385→5387
2155MHz(10MHz幅) 14943→14911(-32) 中継5416→5418
2157.5MHz(15MHz幅) 20657→20751(+94) 中継4783→4785
2555〜2565MHz(AXGP) 52934→53027(+93) 中継0→0
2550MHz(AXGP 10MHz幅) 13→12(-1) 中継0→0
Ymobile
1847.4MHz(5MHz幅) 45→45(±0) 中継0→0
1849.9MHz(10MHz幅) 13067→13202(+135) 中継0→0
882 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/01/20(火) 01:14:41.30 ID:bcAkseQB0
883 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/01/20(火) 11:35:09.82 ID:LPcPv+6X0
東京、千葉、神奈川以外のXi Band1はほとんど15MHz幅化されてるけど、VoLTEでFOMAのトラフィックが減ってるのかしら
Volteはお互いVolteじゃないといかんから、全体通話の98%はまだFOMAだろう
単純に、
残ってるガラケー層はそもそもi-modeもあまりせず、パケットの消費はメールぐらい層、
スマホに変えた事によりSkypeやLINE通話で長電話するようになりFOMA帯域使わず、
こんなところじゃね
あとauがかなり思い切った振り分けをいきなりしてきたにもかかわらず、大きな問題にならなかったのを見て参考にしたのもあるのかもしれない
また適当なこと言ってる
886 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/01/21(水) 18:40:56.57 ID:cgQ3J0RR0
VoLTEは相手がVoLTEであろうとなかろうとLTEに音声を流してるのに何言ってんだ…
887 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/01/21(水) 19:43:32.01 ID:JiAAZAAR0
lteも遅いよw
え?そなの?
双方LTEじゃないと音声は3Gに流れるんじゃなかった?
今月サポ3000円付いてるアクオスタブレットの更新が10月なんだけどipadミニ実質0円に機種変更したら残りの10ヶ月分のアクオスタブレットの支払いは一括で引き落としされますか?ちなみに残債35000円
890 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 07:04:32.16 ID:KIQEthMx0
ドコモに聞こうよw
林檎タブ欲しいなあw
Z2使ってるけど
相手がVoLTE機でも非VoLTE機でも通話中のピクトはLTEのまま
892 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 07:38:57.23 ID:JPrIaQE20
それデータだねw
893 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 08:03:55.84 ID:qollgfxH0
>>888 相手が3Gでも音質が変わらないだけでLTEに流してる
895 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 08:58:05.45 ID:hGgWmsSe0
>>893 へーそうなのか
てことは通話中でもVolte機は同時ネットしても384kbpsにもならんのか〜
知らんかったありがとう
相手が3Gでも高速同時通信は可能と当初からドコモが言ってるし、
3Gからの着信時もCSFBが無い分早くなっているのだからVoLTEならLTEのまま。
3Gの音声をそのまま流せないLTEにどうやって流してるんだろ
IPIP
>>899 3GのっていうよりそもそもLTEは音声流せない
そこでVoIPで音声を流そうっていうのがVoLTE
30点
こっちはVoipで相手は音声てことが出来るとは知らんかったな〜
3Gに落ちた時や相手が3Gのときはてっきり音声同士かと思ってた
904 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 11:23:40.14 ID:WisJBgvq0
相手は機器依存だろあほw
905 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 07:23:48.53 ID:CeANz/vE0
VoIPとVoLTEを一緒にしてる無知がいますね…
VoIPとか言うからだろあほw
Volteも広義にはVoipなんだから間違ってないだろ
908 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 15:12:29.81 ID:Yiv3Xl+70
造語w並みだなw
NTTのひかり電話だってVoIP技術を使ったIP電話
携帯電話のVoLTEは、ひかり電話で光ファイバーを使ってるところをLTE網にしてるだけ
一般電話やVoLTE非対応の携帯電話が相手の場合には、電話交換機の役割を果たすIP電話サーバでパケットから音声に変換して公衆交換網に流してる
910 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 17:03:27.84 ID:NIU5D8sD0
lte網って基地局までなw
後は先の基地局まで光なw
これ豆w
911 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 09:20:01.11 ID:U/aUIeG80
700MHzの開始アナウンスはまだなのか?
またau!w
3Gは音声てのは少し誤解があると思う。
3G、VoLTE、VoIPの違いは、
回線交換か、パケット交換か、
パケット交換ならただのIPかVoLTEか。
でも全て音声を、デジタルにしている。
固定電話はVoIPでなければアナログ。
端末、回線がどの方式に対応し、キャリアやNTTがどれとどれの相互変換に対応するか。
回線状態が途中で変わった場合の組み合わせ変更など、詳しくは公開されていないからわからない。
docomoはどんな仕様なんだろう、
詳しい人教えて!
atmは無視ですかそうですか@固定網
>>914 おお、ありがとうございます。
ちゃんとした資料あるのですね。
読んでみます(17ページ読破できるか⁉︎)。
>>915 端末と局との通信では無視していいのかとatm@固定網
もしかして光電話は家までatm?
917 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 13:47:43.67 ID:XxXFE1L30
メタルwと光も分けてなw
916です
資料難しいですね、次の理解で合ってるかな?
・端末がVoLTEで通信するかは、その端末と電波状況しだいで、相手は関係ない。
・なのでVoLTE対応端末と対応基地局が増えれば、単純に比例して3Gの使用率は減る。
・通話中に、一方の端末が3Gにハンドオーバーしても、相手端末は現在の通信方式を継続。
・但し高音質の通話は、双方がVoLTE通信時限定。
固定回線はメタルはアナログですね。
あ、ISDNもあったか。光は、、、
ギブアップです。
続き
docomoのホームページでVoLTEの説明の注意事項※1ですが、よく見るとこれ VoLTEの注意事項ではなく、高音質通話の注意事項なんですね。
今まで誤解してたよ
920 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 20:31:39.92 ID:s8/U+7Pz0
光収容とかで
一時大騒ぎに
懐かしw
921 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 14:46:15.65 ID:fcCq8D/R0
前まで5Mbpsほどしか出なかった場所で久々にスピテスしてみたら27Mbpsも出てビックリしたわ
ちゃんとドコモスピードテストの計測データを活用してるのね
922 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 19:25:05.35 ID:hJEgaBZG0
923 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 01:00:58.80 ID:ZPXrCXo60
924 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 01:01:30.90 ID:ZPXrCXo60
LTE-Aは予定通り3月から開始するみたいだね
925 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/02/02(月) 02:21:09.64 ID:vCwb/UC90
エリアマップ更新
926 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/02/02(月) 19:43:49.82 ID:OrCy4u8g0
1/10時点(更新日2/2)
docomo
885MHz(10MHz幅) 28114→28844(+730) 中継3384→3425
1503.4MHz(15MHz幅) 12548→13004(+456) 中継0→0
1869.9MHz(20MHz幅) 6384→6792(+408) 中継0→0
2135.2MHz(10MHz幅) 24985→25368(+383) 中継10105→10043
2137.6MHz(15MHz幅) 43091→43349(+258) 中継13586→13560
2144.8MHz(10MHz幅) 39955→39966(+11) 中継13153→13064
2147.2MHz(5MHz幅) 22692→22849(+157) 中継9353→9278
KDDI
865MHz(10MHz幅) 52328→52422(+94) 中継6915→6914
1490.9MHz(10MHz幅) 11290→11285(-5) 中継0→0
2120MHz(20MHz幅) 16175→16495(+320) 中継1021→1044
2122.5MHz(15MHz幅) 12588→12550(-38) 中継963→965
2125MHz(10MHz幅) 31972→31760(-212) 中継2851→2822
2127.5MHz(5MHz幅) 25867→25577(-290) 中継2779→2762
2600MHz(WiMAX) 28865→27234(-1631) 中継44→44
2635MHz(WiMAX R2.1AE) 19973→20154(+181) 中継0→0
SoftBank
952.5MHz(5MHz幅) 2330→3693(+1363) 中継0→0
955MHz(10MHz幅) 13→13(±0) 中継0→0
2152.5MHz(5MHz幅) 32→15(-17) 中継5387→5380
2155MHz(10MHz幅) 14911→14926(+15) 中継5418→5426
2157.5MHz(15MHz幅) 20751→20852(+101) 中継4785→4781
2555〜2565MHz(AXGP) 53027→53150(+123) 中継0→0
2550MHz(AXGP 10MHz幅) 12→12(±0) 中継0→0
Ymobile
1847.4MHz(5MHz幅) 45→45(±0) 中継0→0
1849.9MHz(10MHz幅) 13202→13232(+30) 中継0→0
乙
au減ってんね。
それはそうとdocomoのLTE-Advanced、225Mbps運用を開始してからでいいけど、LTE-Advanced対応端末のみ速度制限中も2Mbps程度の速度を維持するよう制限を緩和してくれんかな?
最高速度の1/100程度踏ん張ってくれよ。
それだとパケット従量課金ビジネスモデルが瓦解するレベルだからやらんだろうねぇ
1000円にしたのも安くガンガン課金させるためだろうし。
ドコモはサービスやビジネスで先々を見据えた変化をたまにやってくるが、未だに旧プランとかを残して現状維持も続けてるauやSBと違う所がカッコイイとは思うんだけど、でもいっつもその現状維持でやってる側も何とかなっちゃうというかすぐに追いついてしまうというか・・・
上手く説明出来んが、ビジネス下手というか損をいつもするよな・・
キャリアとしては同じデータ量なら短時間で通信を終わらした方が嬉しいから難しいと思うよ
932 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/02/05(木) 00:07:22.31 ID:L1NsN+7p0
来月から225Mbps CA開始だけど対応スマホは夏にならないと出てこないんだろうなぁ
933 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/02/06(金) 07:02:51.06 ID:syY/LLd40
Xiの特設ページが消えてるぞ
934 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/02/06(金) 13:02:57.87 ID:SVfbXQBP0
次世代規格開始かw
俺たち極悪非道のsageブラザーズ!
今日もネタもないのにsageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ sage
(・∀・∩)(∩・∀・) sage
(つ 丿 ( ⊂) sage
( ヽノ ヽ/ ) sage
し(_) (_)J
ageとるがなw
遅くなったけど昨日更新された分
1/24時点(更新日2/16)
docomo
885MHz(10MHz幅) 28844→29361(+517) 中継3425→3443
1503.4MHz(15MHz幅) 13004→13352(+348) 中継0→0
1869.9MHz(20MHz幅) 6792→7182(+390) 中継0→0
2135.2MHz(10MHz幅) 25368→25719(+351) 中継10043→10034
2137.6MHz(15MHz幅) 43349→43479(+130) 中継13560→13549
2144.8MHz(10MHz幅) 39966→40041(+75) 中継13064→13051
2147.2MHz(5MHz幅) 22849→22899(+50) 中継9278→9268
KDDI
865MHz(10MHz幅) 52422→52492(+70) 中継6914→6922
1490.9MHz(10MHz幅) 11285→11286(+1) 中継0→0
2120MHz(20MHz幅) 16495→16542(+47) 中継1044→1057
2122.5MHz(15MHz幅) 12550→12536(-14) 中継965→965
2125MHz(10MHz幅) 31760→31762(+2) 中継2822→2809
2127.5MHz(5MHz幅) 25577→25550(-27) 中継2762→2751
2600MHz(WiMAX) 27234→26495(-739) 中継44→44
2635MHz(WiMAX R2.1AE) 20154→20154(±0) 中継0→0
SoftBank
952.5MHz(5MHz幅) 3693→5149(+1456) 中継0→0
955MHz(10MHz幅) 13→13(±0) 中継0→0
2152.5MHz(5MHz幅) 15→15(±0) 中継5380→5379
2155MHz(10MHz幅) 14926→14851(-75) 中継5426→5425
2157.5MHz(15MHz幅) 20852→20846(-4) 中継4781→4784
2555〜2565MHz(AXGP) 53150→53265(+115) 中継0→0
2550MHz(AXGP 10MHz幅) 12→11(-1) 中継0→0
Ymobile
1847.4MHz(5MHz幅) 45→45(±0) 中継0→0
1849.9MHz(10MHz幅) 13232→13310(+78) 中継0→0
すみません、モバイルルーターを購入しようと思っているのですが、
Band1とBand3のみのタイプか、1.3.19.21のタイプどちらか迷っています。
自分で調べた限りでは、band1がdocomoのベースで、19で補完。
3と21が高速化という認識で宜しいでしょうか?
横浜市なのですが、band19やはり今後も増えますでしょうか?
(iphoneの実測では、band1が4M、19が8Mでした)
どなたかご教示頂ければ幸いです。
宜しく御願い致します。
ドコモの最新のか
日電03のか
04が出る噂もw
まあ他社も有るが
横浜以外でも使うだらうしw
>>940 クアッドバンド(1,3,19,21)対応ルーターの方がいい
B19はCAの対象バンドになってるからこれからもエリアは広がっていくと思うよ
>>940 対応バンドは4つ対応の機種がいいよ。
バンド1と3だけじゃ山間部で使えないことが多いよ。都市部だけで使うならいいけれど
>>940 今更2バンド対応機を選ぶ理由はない
もう少し待てば700MHz帯(バンド28)を入れた5バンド対応が出てくるんじゃないか?
>>941 日電03のを検討してます。
iijmioで2gを契約してるので、ファミリープランに変えて運用するつもりです。
因みに自宅用です。
>>942 そこまでは調べきれてませんでした。
長く使えるかどうかが不安だったので、教えて頂いて良かったです。
>>943 一応横浜市内での使用前提です。
横浜駅迄、車で20分ですが、山の上に部屋を借りてるので、
LTEの電波はバンド1と3でもフルではない感じです。
>>944 そうですよね。
2バンドが5k位だったら、試しで買っても良かったんですが、2バンド10kで4バンド20kだと
迷いが生じてしまっております。
現在は、使わなくなったiphone5s(docomo契約)のテザリングでまかなっておりまして、
月4500円掛かっているので今月決めなければならない次第でして・・・。
一応1年使えれば日電03でも償却出来る計算です。
そんなとこやねw
>>945 MR03LNを持っていてiijmio契約のSIMで運用しているけれど、主に外出時に使用しているが、電池の持ちは悪いけど自宅内で使うのならおすすめするよ
自宅てw
モバブで十分だろw
950 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/02/19(木) 13:01:54.38 ID:/kWror5C0
>>948 ぷららが無制限自動更新無しの2年縛りでMR03LNが8000円になるキャンペーンやってるから
良さげだなと思ったが再考するわ、上流のOCNとこれから揉めないとも限らん以上2年はムリ
>>947 02ネットで調べた限りあまり見当たらなかったのですが、販売されてますでしょうか?
>>948 参考になります。
光回線の2年契約のうちに引っ越す可能性もなきにしもあらずなので、
無線での運用を考えてました。
>>949 モバブとは、モバイルバッテリーでiphoneテザでいいじゃないか。という事でしょうか?
iphoneは、自分が銀河2をiijmioで運用してるのでそちらに当て込むつもりでして、
自分が留守の間、家族がネットを使えなくなるので、ルーターを検討していました。
草プの駄レスなんか真面目に受け取るなよ…
他人のことなんか考えずに同じ文言繰り返してるだけだぞ
>>952 クサプ連呼する人登場w
クサプにしとくかw
クサプw
タイムセールで15kで日電04買えるので注文しました。
中々決断出来ませんでしたが、15Kなら踏ん切り付きました。
相談させてもらってよかったです。
有難うございました。
04となw
あれ、このスレISP板かどっかに移動した?
4G発表話題無しとか
電波オタしかいないと思っていたのになんかへんなの
これまでband3のときも局数は一応出してたのに、局数を出さないとは当分は特定の混雑エリアだけなのかな
エリアマップ更新
961 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/03/02(月) 05:44:21.86 ID:Nva00M640
4月の工事遅くなってる
4月に契約行こうと思ってたのに(´・ω・`)
ようやく書き込めるようになった
2日遅れでスマソ
2/7時点(更新日3/2)
docomo
885MHz(10MHz幅) 29361→30184(+823) 中継3443→3449
1503.4MHz(15MHz幅) 13352→13930(+578) 中継0→0
1869.9MHz(20MHz幅) 7182→7766(+584) 中継0→0
2135.2MHz(10MHz幅) 25719→25731(+12) 中継10034→9944
2137.6MHz(15MHz幅) 43479→43320(-159) 中継13549→13455
2144.8MHz(10MHz幅) 40041→40018(-23) 中継13051→12954
2147.2MHz(5MHz幅) 22899→22782(-117) 中継9268→9186
KDDI
865MHz(10MHz幅) 52492→52577(+85) 中継6922→6920
1490.9MHz(10MHz幅) 11286→11280(-6) 中継0→0
2120MHz(20MHz幅) 16542→16556(+14) 中継1057→1057
2122.5MHz(15MHz幅) 12536→12526(-10) 中継965→965
2125MHz(10MHz幅) 31762→31813(+51) 中継2809→2807
2127.5MHz(5MHz幅) 25550→25510(-40) 中継2751→2749
2600MHz(WiMAX) 26495→25003(-1492) 中継44→44
2635MHz(WiMAX R2.1AE) 20154→25510(+5356) 中継0→0
SoftBank
952.5MHz(5MHz幅) 5149→7449(+2300) 中継0→0
955MHz(10MHz幅) 13→13(±0) 中継0→0
2152.5MHz(5MHz幅) 15→15(±0) 中継5379→5369
2155MHz(10MHz幅) 14851→13031(-1820) 中継5425→5415
2157.5MHz(15MHz幅) 20846→18953(-1893) 中継4784→4775
2555〜2565MHz(AXGP) 53265→53357(+92) 中継0→0
2550MHz(AXGP 10MHz幅) 11→11(±0) 中継0→0
Ymobile
1847.4MHz(5MHz幅) 45→46(+1) 中継0→0
1849.9MHz(10MHz幅) 13310→13474(+164) 中継0→0
>>963>>964おつ
WiMAX2+増えたなー
SoftBankのB1が結構減ってるのは何だろう?
身売りw
2台目プラスの8Gプランてかなり魅力あるけどdアニメとか見ちゃうとキツイかな
ドコモのプラチナバンドLTE基地局、この1年でかなり増えたよなー
1年前は7000局程度しかなかったのに
lte?w
972 :
いつでもどこでも名無しさん:2015/03/07(土) 16:33:56.11 ID:lFWjdHCE0
都内でもB1が15MHz幅化されたみたいだね。
トラフィックが多い場所(駅とか)は10MHz幅のままらしいけど。
今や3Gは800Mhzと2Ghzに5Mhz*2だけか。
なんにつかうん?w
おつむの弱い人には難しいかな?
せやなあw