docomo LTE Xi Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
docomoのLTEサービスXiについて語りましょう。

前スレ
docomo LTE Xi Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1310480937/
2いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 19:21:31.21 ID:???0
>>1
乙!
3いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 19:28:07.51 ID:???0
>>891
うらやまし〜。ボッキした!
新婚一ヶ月で他の男とハメするって
いけない奥さんですね。
知り合った経緯、容姿など教えて下さい。
4いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 19:33:16.10 ID:???0
>>1
秋葉の石丸35000商品券か〜
美味しいな\(^o^)/
5いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 19:49:30.30 ID:???0
石丸商品券ってVISAとかJCB?
まさか自社商品券じゃないよね?
6いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 21:00:25.37 ID:???0
前スレに目黒駅でパケット流れなくなったって書き込み合ったけどFOMA
エリアだと人の多い都心部では遅い?
普通にWEB閲覧が主な使い方だけど、明らかに読み込み遅くなる?
いまWiMax使ってるんだけど、あまりページ読み込み遅くなるようだと
嫌だな
FOMAエリアだとどのくらいスピード出るんだろ?1Mも出ない?
7いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 21:03:01.53 ID:???0
スピードは期待するな
8いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 21:05:53.90 ID:???0
>>7
で、実際どのくらいなんですか?WEB閲覧、ストレス感じまくりですか?
9いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 22:11:31.64 ID:???O
>>5
VISA1000円券だよ。受け取る時札束状態。
10いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 22:14:08.94 ID:???0
あれ、石丸ってまだあるの?(店が)
11いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 23:39:28.68 ID:???0
>>8
夕方のラッシュ時とかだと結構感じるね。ターミナル駅周辺とか。
パケットが流れて来ない。
12いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 00:17:28.24 ID:???0
UQ WiMAX・Xi・US、最も速い超高速モバイルデータ通信は?
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/08/05/062/index.html

まあ、お小遣いもらえたから速度なんかどうでもいいよな

13いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 08:54:11.93 ID:???0
これ考えているんですが、5Gってなんパケットぐらいですか?今は芋のデータ通信で月一億パケットぐらいです。
14いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 09:01:59.94 ID:???0
>>13

128で割れ。1億だとだいたい13Gくらいじゃね。
15いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 09:34:58.70 ID:???0
エエッ、、かなりオーバーしてますね、、
諦めます、、、
16いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 09:48:17.52 ID:???0
17いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 12:27:54.80 ID:???0
4月まで4980なんだっけ?
18いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 15:48:52.71 ID:???0
7月31日ですが、山田で L-02C 商品券5万円、L-09C PC値引き4万円
L-09C がねらいだったがPCは間に合っていたので、L-02Cで契約し、ヤフオクで L-09Cを購入
L-02CのUIMカードを差し替えたら、L-09Cでインターネットがつながらない
docomoショップで3時間、いろいろ設定をしたがつながらず
結果、OCNはL-09Cには正式対応していないことが判明
moperaにしたらAUTOで何も設定せずに一発で接続
OCN 2ヶ月無料キャンペーンにつられてしまったのが敗因
19いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 16:10:27.50 ID:???0
>>18
OCN対応してますw
それはAPNの設定が正しく出来ていないだけですよwww
20いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 16:20:24.02 ID:???0
>>19
docomoショップで何度も設定を試したのですが、だえめでした
最後に OCN に問い合わせたら、L-09C は正式対応していない、つながることもあるようだが、とのことでした
L-02C では問題なくつながるのですが
21いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 17:21:08.83 ID:???0
>>18
どこのヤマダですか?
22いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 17:55:26.08 ID:???0
>>20
マジにOCNが正式対応してないと認めたのですか?それならOCN強制の量販店にゴラァー出来ますね?ヾ(`・ω・´)ゞ
23いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 18:07:34.74 ID:???0
>>21
名古屋星ヶ丘店です
その前に名古屋駅ビックに行ったら、L-02Cで PC 52500円引き、L-09Cはネットブック風のアンドロイド端末限定(機種名は忘れた)無料でした
PCもアンドロイドもいらないので、山田に行ってみたら、特に宣伝はしていませんでしたが、キャンペーンしているかと聞いたら、やっているとのことでした
在庫がはけるまで実施するような感じでした
今日行ったdocomoショップでは、9月末まで、手数料・端末代無料+PC(ToshibaもしくはNECの機種限定3種類のうち1つ)無料のキャンペーンをしていました
私の住んでいる地区は、この6月に LTE エリアになったとのことで、大変ラッキーでした
24いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 18:10:30.71 ID:???0
L-09CにOCNモバイルアクセスFOMAの認証ID/パスワード/APN設定で契約当初から問題なく接続できてますが...
25いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 19:23:58.33 ID:???0
L-09C
普通にOCNで使えてるぞ
26いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 19:49:23.15 ID:???0
>>23
名古屋かぁ。
情報ありがとう。
商品券は羨ましい。

大阪はPCから40000引きばっか。
ipad欲すぃ。
27いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 19:59:41.52 ID:???0
5万の商品券は羨ましいな
関東は精々3万の商品券だからなぁ
28いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 20:18:46.56 ID:???0
23区内でも商品券なら4万、現金なら3.5万ぐらいじゃね。

foma機にxi入れてみたけど、
パケットの流れ方がスムーズじゃないのは気のせい?
xiエリアでもfomaエリアでも。
29いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 20:55:18.83 ID:???0
>>23
情報乙です
今度名古屋に行く機会があるのでちょっと見てきたいと思います。
商品券はその場ですぐもらえるのですか?それとも後日?
30いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 20:59:03.31 ID:???0
前スレの最後辺りに書いてあった90日ルールの件なんだけど、
これって同じ日に2回線契約すると発動なの?
それとも1ヶ月間をおいて1回線ずつ契約して2回線という場合でも発動?
誰かご存じないですかね?
31いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 21:39:12.40 ID:???0
直近の90日間に2回線契約実績があるにもかかわらず3回線目を契約しようとすると発動
32いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 21:55:33.56 ID:???0
>>31
ところで普通に2回線契約してる人で
キャッシュバック用と常用みたいな使い方してる人が結構いるってことなのかな?
33いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 21:59:12.47 ID:???0
>>32
俺はそうしてるけど。
34いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 22:05:04.25 ID:???0
>>33

ありがとう!
じゃ俺もそうしてみます!
どっちにしてもCBは2回線分もらえるんだもんね
35いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 22:12:02.09 ID:???0
真似すんなハゲ
3630:2011/08/07(日) 22:15:22.53 ID:???0
>>31
そういうことなんだ。
Thx!!
37いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 22:20:05.14 ID:???0
「一年目上限4,410円」とか「来年4月まで上限4,935円」
みたいなキャンペーンが切れる度に古いのを寝かして契約し直す
38いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 23:06:50.00 ID:???0
家で測ったらFON並だった
39いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 23:37:43.44 ID:???0
>>29
商品券は9月頃に渡すということでした
「NTTドコモご購入者様商品券引換券」というものをもらい、そこには次のような記載があります
・商品券お引き換えの際は、必ずこの引換券をご持参ください。ご持参いただけない場合はお引き換え致しかねる場合が御座います、予めご了承下さい。
・商品券のお引き換えは、記載店舗のみになります。
40いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 23:48:36.92 ID:???0
石丸の商品券ってすぐ貰える?
41いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 00:10:44.32 ID:???0
愛知の割引率が大きいのが異常だな。
プロバ契約しなくても普通に割り引いてくれたし。
42いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 00:21:06.38 ID:???0
>>33
2回目は最初の契約日からどれだけ経ってから出来たの?
それとも両方とも同じ日?
43いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 01:09:45.83 ID:???0
L-09Cのポート開放教えろハゲ
蹴り殺すぞ
44いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 02:16:55.74 ID:???0
>>39
ありがとうございます
iPadを同時購入しようかと思っていたんですが、9月ですか・・・
うーむ悩む
45いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 02:34:27.72 ID:???0
>>43
通報した
46いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 04:13:58.33 ID:???0
さすがに前スレから引きずるのは面白くも何ともない。
47いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 05:45:18.26 ID:???P
>>40
その場
48 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/08/08(月) 06:58:47.04 ID:???0
えへへ
49いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 07:07:43.71 ID:???0
>>42
2回線目は3日後に契約したよ
実際には同時に契約できるはず
50いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 07:54:30.36 ID:???0
お高いんでしょ??
51いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 09:03:20.79 ID:???0
>>12
駅前じゃなくて地方の住宅地で測るとウルトラスピードが一番になるだろうな
52いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 12:06:01.08 ID:???0
家の中でL-02C接続
WiMAX 2M 1M
Xi 7M 1M
53いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 12:19:48.25 ID:???0
わいのWiMAX
54いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 12:23:34.96 ID:???0
つまり5万円の商品券もらって、2年間寝かせて
wimax契約したらお得ってこと?
55いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 13:09:35.60 ID:???0
>>54
それお店の人に勧めれられたよ
でも、
 wimax 3880円 + Xi 1000円でXi上限額4935円とあまり変わらない
 使わない月は1000円で済むのが自分の使い方では得
 初期費用がかかる
で Xi 一本にした
56いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 14:32:36.39 ID:???0
5万の商品券って名古屋だけなの?
57いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 14:37:20.00 ID:???0
あー臭い臭いって言われる・・・付いてないのに臭いって言われる・・・なんで?

聞いたら

Xi 臭いって意味なんだってさ

速報で言われた
58いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 15:14:31.41 ID:???0
>>54-55
自分も色々と考えた結果、次のようにすることにしたよ。。

>365日21時にサイトの更新を行う必要があり、
>モバイルは月5回程度使う自分の接続環境だけど、
>
>ワイヤレスゲート(月額380円) ※マクドナルドでよくモバイルするため
>WiMAXの1日定額プラン(1日600円) ※パソコンに装備済み
>Xi ※WiMAXで接続できないエリア用の最終手段
>
>の三つを契約して
>ワイヤレスゲート → WiMAX → Xi (使うのは年1,2回)
>の優先順位で使おうと計画しているよ。自分の場合はこれが一番安上がりかな?
59いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 16:10:05.00 ID:???0
私も>>54のやり方で運用中&予定
12年まで定額のXiを自宅回線兼モバイル回線で使用
定額が終わったら回線寝かしてWiMAXと契約
5万円分の商品券貰えるのが前提だけど

ただXiの定額期間が延長するかもなんて噂もあるし、その時はXiのまま
60いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 16:26:32.72 ID:???0
BF-01C早く出ろよ…
61いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 17:14:29.53 ID:???O
>>60
こちらLGのが壊れて修理すると5千円掛かるので待ち状態
早く出して欲しい
62いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 17:25:06.84 ID:???0
>>60
現在Air効果で現販売機種在庫掃けているので、勢いが落ち着くまで販売しないのではないかな…最悪来月なるかもね〜
63いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 17:47:17.07 ID:???0
発売同時に手数料復活
64いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 18:01:29.72 ID:???0
マジで!?
65いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 18:01:39.82 ID:???0
>>23
星ヶ丘まで行って来たら、
今は商品券やってない&Xiの
在庫もなくなったって言われたorz
66いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 18:16:59.46 ID:eODRvPBI0
今キャッシュバックやってんね
67いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 18:55:20.46 ID:???0
都内はもう五万引きやってるところないですか?
68いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 20:35:23.97 ID:???0
唐木田でやってた
69いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 20:40:36.29 ID:???O
二万四千円で五万の買物券貰えるならスゴく得だね
70いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 20:46:25.62 ID:???0
>>67
夜行バス使って名古屋行ってもまだお得
レッツゴー
71いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 21:53:33.43 ID:???0
関東は4万の商品券
しょぼすぎ
72いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 21:59:46.83 ID:???0
山梨の数店舗見てきたけどPC3万円引き程度
とてもしょぼい
73いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 22:25:57.96 ID:???0
Xiでキャッシュバック貰うのってクレカじゃないとダメみたいなのあるの??
あと破産付きのブラックでも古事記できるかな??
74いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 22:30:46.81 ID:???0
俺も広島ヤマダいってきた
10%割引で5万引
ここまでmacが割引になったの始めてだわ
75いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 22:31:56.07 ID:???0
あ、10%割引じゃなくて
10%ポイントね、早まった
広島はxiのエリアが狭いから、まだしばらくキャンペーンやるみたいだったよ
76いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 22:42:08.89 ID:???0
>>73
次から質問は質問スレに

docomo契約ブラックとか他社含めて料金滞納、未払いが無ければカードなくても契約は出来るだろう。
キャッシュバックに関しては店が勝手にやってるだけだから店による。
77いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 23:36:11.66 ID:???0
石丸ってクレカ払い限定なのかな?確かiphoneの時はそんなの多かった気がするけど。
78いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 00:20:30.23 ID:???P
関東の41500pc値引きは売れてないな
2年も回線維持するのだから最低5万だろ

店員はもう気がついてるけど
79いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 00:25:59.72 ID:???0
短期解約しまくったの5年位前だからそろそろ大丈夫だとおもったら、Xiお断りされたorz
11竹が梅になってしまった
80いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 01:03:28.18 ID:???0
なんて断られるの?
81いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 01:07:03.18 ID:vOOJ/TJm0
スーパーブラックリストってのもありそうだな
82いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 03:40:38.35 ID:???0
>>79
ショップ店員の話では、回線数に限らず、
早期解約者は契約者のリストアップを行うとのこと。
もしくは頻繁に滞納する人も同様の措置を講じると言っていた。

一生DoCoMoは持てないんじゃないか?ww
83いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 03:43:53.74 ID:???0
>>68
唐木田って多摩センター店?八王子別所電車?
84いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 03:47:42.31 ID:???0
>>79
ざっまああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 04:13:08.06 ID:???0
永久不滅ブラックキタコレwww
86いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 04:15:16.05 ID:???0
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
87いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 06:08:28.87 ID:???0
巨乳女子大生キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!!
88いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 06:50:20.57 ID:???P
短期で解約したら解約金とるくせに、さらにブラックあつかいかよ。
やく
89いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 07:08:43.41 ID:???0
即解乞食は客じゃありません
90いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 07:54:48.97 ID:???0
Xiの純増が8万件超。
1件あたりでインセが5万円発生するとしたら、
40億円ばらまいた計算。
正直即解乞食にはもっと厳しく対応してもいいと思うわ。
91いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 08:44:53.01 ID:???0
181日過ぎたら解約する気満々なんですが、それも即解古事記ですかね?
92いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 08:56:35.50 ID:???0
半年も待たないで、90日で十分だろ
93いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 09:09:52.46 ID:???0
いや、また再契約するつもりなんで181日は保守しておかないと.......
94いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 11:15:45.20 ID:???0
解約金払うより寝かした方が得でないか?
95いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 11:21:16.29 ID:???0
>>88
>短期で解約したら解約金とるくせに
あの程度の解約金を取っただけで元が取れる訳ないだろjk
96いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 12:52:53.81 ID:???0
スレチだけど、常考って大辞林に載ってるんだなw
97いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 13:47:55.63 ID:???0
来年4月までは使ってみるよ
仕事でも使うし
オクのL-09Cが届いた
ルータでもLTEは速いねえ
98いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 14:18:53.26 ID:???0
結局xiの料金見直しってどうなったのかねぇ
はやくしてくれないとL-02Aの2年縛りが更新されてしまうんだが・・・
99いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 17:22:52.48 ID:???0
>>98
素直にL-02Aを解約してL-02Cか09CをCB付きで契約した方が良さそうだけど?
100いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 17:41:40.11 ID:???0
BF-01Cを早くしてくれないとL-09Cで妥協する事になってしまう
101いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 19:00:28.61 ID:???0
関西ではこれの割引は最大どの位だろうか?
PCと同時購入考えてる。
102いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 19:35:47.08 ID:???0
>>100
スタンバイから復帰するのに、わざわざボタン押さないといけないぞ
103いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 19:54:34.74 ID:???0
>>102
L-09Cを繋ぎっぱなしにしたままでも、
BF-01Cのスタンバイモードの待機時間とたいして変わらないし。
104いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 20:34:08.47 ID:uRNe0b3PO
ついさっきドコモショップにいってきたんだけど、L-09Cってどうなの?
これにNECのPC(250GとかDVD再生できるようなやつらしい)がただ同然
事務手数料も無料

ゲーム機との抱き合わせとかもやってるっていっててPSPも繋がるとか

こんな状況説明してるからわかるだろうけどPC持ってなくて、ぶっちゃけ『PSP繋がるならモンハンP3できるかな』
程度のレベルなんですか実際どうですか?
105いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 21:51:47.45 ID:???0
そいつはお得だな
俺なら二つ返事で契約しちゃってるYO!
106いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 21:55:30.73 ID:???0
L-02Cを買ったけど、やっぱりルータタイプのL-09Cが欲しくなった
意外とヤフオク値崩れしないね
107いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 22:17:53.42 ID:???0
>>106
L-09C要りませんか??もれなくBF-01Bお付けしますよ??
108いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 22:24:36.69 ID:???0
>>107
106じゃ無いけど、
お高いんでしょう?
109いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 22:43:12.95 ID:???0
>>106

BF01-Bが付いてくるんならみんな欲しがるだろw
110いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 22:45:15.00 ID:???0
レス番間違えた
×106
>107
111いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 22:48:48.79 ID:???0
今回は折れも乞食したけど
ドコモに払っている通話料がこんなところでばらまかれてるとは思わなかった・・・
こんな5万引きとか結構あるもんなの???
112いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 22:55:54.08 ID:???0
L-09Cデカイわ
携帯かよ
黒卵サイズのがあればなあ
113いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 22:59:14.52 ID:???0
石丸で初乞食してしまった。
02Cを2台で8万円の商品券。
今月旅行で金ピンチなのに、去年ブラックになっちまって金も借りられなくて困ってたから、マジ助かったわ。
大事に2年寝かせよっと
114いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 22:59:41.87 ID:???0
L-09C、SIMロックを解除したのでb-mobileのSIMで使えるか試しました。
結果:
 Xiエリア内 使用できず。
 Xiエリア外 使用可能。

残念です。
115いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 23:00:27.06 ID:???0
>>108
いまなら4月まで定額通信をお付けして
116いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 23:01:08.78 ID:???0
ブラックの奴が旅行行くとかどうたらこうたら。
117いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 00:05:56.08 ID:???0
今日審査落ちして店員に当たってるゴミがいて吹いたわw
こういうゴミ共はどうせCBもギャンブルに消えてるんだろうな
118いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 00:09:17.70 ID:???0
うちの会社に代理店から
L-02C法人契約30台位どうですか?と来たわw

3ヶ月モペラは加入が条件、2年で日割り考慮して2万5千円程度
キャッシュバック5万ちょい

L-05Aの時は、事務手免除無しで4万5千円程度のバックだった

光通信系のSB寝かせのほうが儲かるけど
ドコモもやるねぇw

119いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 00:26:00.96 ID:AoXWZDjc0
>>113
石丸ってことは東京か
120いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 00:27:57.66 ID:???0
審査なんてあるのこれ?
こえーな
121いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 01:37:10.79 ID:n6/mq8OE0
愛知で商品券くれるとこないかなあ?
122いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 01:41:46.62 ID:???0
>>121
名古屋ヤマダがおすすめ
123いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 01:48:08.51 ID:???0
石丸いいな。できれば5ほしいところだが
124いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 01:52:36.80 ID:???0
最低料金で運用すれば1契約あたりいくら儲かるの?
125いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 02:14:46.55 ID:???0
石丸35Kじゃないのかよ。
明日行ってくるか
126いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 02:20:43.18 ID:???0
2年後解約するときにauにでもmnpすれば更に儲かるな、これ
127いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 02:43:17.26 ID:???0
>>126
え?これってMNP可能なの?
128いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 02:54:33.51 ID:???0
>>124
CB円ー約22000円=儲け
129いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 03:05:22.48 ID:???0
>>126
データはmnp出来ない
総合プランに契約変更したらいいけど現状できないと思う
130いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 03:05:27.02 ID:???0
>>128
thx
131いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 03:06:21.20 ID:???0
>>129
ですよね。一瞬夢見ちゃったよww
132いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 03:18:39.25 ID:???0
>>129
データプランの番号でもMNPできたよ。
以前、USBタイプでデータ通信使ってたけど、
2年縛り切れる時にMNPでiPhoneを契約したよ。
133いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 03:43:21.30 ID:???0
審査落ちるとか人間の屑すぎるw
134いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 06:13:39.17 ID:???0
音声に契約変更すればMNPできるし、ついでに2in1契約して2回線MNP
135いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 06:40:20.45 ID:???0
昨日docomoショップ行って契約してきた。
本当は通信5G超すと料金が加算されるからBF-01Bで定額が良かったんだが、
ショップの姉ちゃんに「Xiの料金はパンフレットにこう(5G追加料金のこと)書いてありますが、やはり定額制にするみたいなのでその辺は大丈夫ですよ。
料金は6500円とかそれぐらい行っちゃうと思いますが・・・定額制の事は社長もそうすると方針をいってましたし、エリアマネージャーもそれで案内していいとおっしゃってました。」
とか言ってたのでXi契約してしまった。同じこと言われた方います?一晩寝て起きて本当に大丈夫か心配になってきた。
136いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 06:47:47.56 ID:???P
一筆とっとくべきだったな。
137いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 06:48:45.72 ID:???0
末端の姉ちゃんの言うことって怖くない?w
138いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 06:54:37.12 ID:???0
身内に尊敬語をうんぬん
公式アナウンスがあるまでは安心できないけど
上限については前から言われている事なので大丈夫な可能性が極めて高い
少なくとも来年4月までは上限あるんだからその頃考えればいい
139104:2011/08/10(水) 07:13:46.94 ID:iSiRyKycO
実際のところ、L-09C(とノートパソコン)でアドパできるんですか?
140いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 07:28:54.07 ID:???0
石丸は09Cが35Kで、02Cが40K。
特に変な条件なくクレカがなくても全然OK。
んで、契約完了したその場ですぐVISA商品券を束で貰える。(商品券の在庫あればね)
現金欲しかったので、アキバの金券ショップで97パーですぐ買取してもらった。
141いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 08:21:27.04 ID:???0
>>135
巨乳に釣られたのかw
142いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 09:23:10.70 ID:???0
金に困ってるのが多いんだなw

>>128
何で22000円?
1000円 × 24ヶ月 = 24000円 じゃないの?

それプラス、プロバイダ加入(加えてオプションも)の条件の所もあるから、
さらに儲けは減るで。

契約時に長い説明を聞かされたりするので数十分かかるから、
それも面倒だよ。
143いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 09:26:54.83 ID:???0
あっ、eビリングの105円を引くのか・・・。
144いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 11:59:43.29 ID:???0
このスレ見てるとちゃんと使ってるの俺ぐらいな気がしてきた・・・
145 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/10(水) 12:00:01.30 ID:???O
moperaのライトプランにして寝かせりゃプロバイダは掛からんじゃない?
146いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 12:15:05.97 ID:???O
Uライトは音声プランでしか契約出来ない。寝かせならそもそもISP契約が不要。
但し大体の所でUスタンダードにOPで入らされるので、当日か翌日解約。
石丸は本店だとUスタンダードだったけど、万世橋の方の店はエンジョイネットに入らされた。
こっちは即解不可。3ヶ月無料だが4ヶ月目の525円が掛かる。
147いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 12:16:41.41 ID:???0
L-09Cでsimロック解除して禿sim使ってみた人いない?

使えるようだったら即DS行く。
148いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 12:20:46.44 ID:???0
XiってIMEI制限されてますか?
149いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 12:42:49.59 ID:???0
>>144
俺はBF-01Cの情報を得る為だけにここを見てる。
買ったら二度と見に来ない。

実際のところ、今の時点でXiを「使ってる」奴は
こんな乞食スレ見なくてもちゃんと使いこなしてるだろうし
5GB制限とかも気にしてないだろ。
俺も早くBF-01Cを買ってこんなスレとおさらばしたいもんだ……
150いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 12:49:41.15 ID:???0
>>144
俺も使ってるから安心しろ。L-02CをPCに接続して使ってる。
職場はLTE圏内だが、使い道の9割方はFOMAエリアだ。
151いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 13:01:46.89 ID:???0
>>144
おれもちゃんと使ってる。
iPhoneとarcのデータ通信用に。

ただ、arcとL-09Cの相性が悪くて使いづらいが。
これ書いてる間もwi-fi通信途切れる。
152いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 13:05:10.22 ID:???0
FOMAの混雑対策として、地下鉄の乗り換え駅とかも
早くエリア化してもらいたいな。
153いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 14:31:42.00 ID:???0
FOMAはHSUPA対応エリアを面で増やして欲しい。384kbpsではちょっと遅い。
あるいはxiでカバー。
154いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 15:42:55.08 ID:BJkVen2y0
匿名掲示板2ちゃんねるの実態

IPアドレスなどを元に個人情報を収集、掲示板でさらす
http://www.senninnokekkai.com/tokumei-keijiban-2ch-no-jittai.htm
155いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 15:58:26.99 ID:???0
何このバカ
156いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 17:24:13.80 ID:n6/mq8OE0
>>122 ヤマダって、ヤマダ専用商品券がもらえるの?
それともVISAギフトカード?
157いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 18:11:38.74 ID:???0
BF-01Cはもう発売しないのか?
アナウンスなさすぎる・・・。
158いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 18:18:19.31 ID:???0
>>156
前はjcbだったような
159いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 18:28:13.77 ID:???0
>>129
遅レスだけど出来るよ。違約金掛からない月にやればいい

>>156
山田はjcb
160いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 18:49:45.42 ID:n6/mq8OE0
>>159 ギフト券かあ。かなりおいしいね
161いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 18:51:02.72 ID:???0
L-09C、通信中に充電できないとか、致命的過ぎるのでもう1台契約した。
2台目は、予備電池と、本体はSIM抜いて充電器として使える。
3万CBもらえるから25ヶ月目解約でトータルプラス5000円。
マジオススメ。
162いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 18:59:37.34 ID:???0
>>161
ん?充電できてる気がする
きふぁけなのかな
163いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 19:10:35.03 ID:???0
>>159
おいおい、マジかよ!
MNPできるなんて最高じゃんかよ!!
164いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 19:23:44.22 ID:???0
>>162
通信中にUSB繋ぐと電池アイコンは充電してるみたいになるけど、実は減らないだけで、充電はできてない。
電源オン、WiFiオフだと、充電できるけど、非常に遅い(一晩で満タンにならなかった)
この機種の充電は、電源オフってやるのが基本だと思う。
165いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 19:34:19.80 ID:???0
>>164
充電と給電は似たようなものだけど結果全然違うからなぁ。
L-09Cの仕様は知らんが確か芋と禿の初代PocketWiFiがUSB5V500mA環境じゃ
充電出来なくて給電のみになる仕様だった事は覚えてる。
166いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 19:52:29.95 ID:???0
>>161
なるほど、その手があったか。
もう少し小さかったら良かったんだけどな〜。デカイよ。。。
167いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 19:59:36.28 ID:???0
解約するくらいなら解除料払って音声プランにかえて
mnp弾にすればいいって事だよね
168いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 20:04:16.09 ID:???0
都内の家電量販店で五万円PC値引きのお店知ってます?
どこも四万で残念なんだけど
169いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 20:15:12.76 ID:???0
>>168
ダメ元で2回線契約するから8万引きにして!!!!
と交渉してみるべし
170いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 20:22:06.35 ID:???0
>>167
音声ブランにどうやって変更すんの?
Mydocomoから可能なん?
あと、音声ブランに変更するときの費用はいくらほどなん?
171いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 20:34:03.93 ID:???0
>>170
データ回線から音声回線への変更はSIMカードの再発行が必要になると思うからドコモショップじゃないと出来ないかも。
あと、データ回線から音声回線への変更は手数料2100円取られるよ。(SIM再発行手数料かな?)
単純にMNP弾にするだけならデータ回線の従量制プランに変更すればMNP予約番号が発行可能。
更新月じゃないと二年縛りの違約金はどっちにしてもかかるけどね。
172いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 20:34:16.33 ID:???0
>>169
サザエさんかよ!!
173いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 20:39:45.40 ID:???i
ケーズは5万って見たけど都内は違うのかな?
174いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 20:49:13.57 ID:???0
>>170
Xiじゃないデータ通信なら151に電話して出来たからsimはそのままでイケる
XiからならDSへ行くしかないね
手数料は171の言うように2100円だけど
大抵の人は2年縛りで契約してるだろうから万単位で掛かるよ
↓ここを参考に
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/discount/data_standard/notice/index.html#p03_02
175いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 22:00:20.78 ID:CxrU/8RF0
xiデータ通信から丁度2年後に直接MNPってできないの?
176いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 22:32:28.45 ID:2B6o+UBq0
関西でL-02CかL-09CでCB4万のところない??
石丸って東京?
177いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 22:54:45.19 ID:???0
>>173
どこのケーズですか?
茨城だといまは4万5千円でした
178いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 23:26:45.56 ID:HPm5myxa0
L-02Cなら京都ヨドでPC値引きで51500やった
179いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 23:27:02.88 ID:???0
>>135
> 昨日docomoショップ行って契約してきた。
> 本当は通信5G超すと料金が加算されるからBF-01Bで定額が良かったんだが、
> ショップの姉ちゃんに「Xiの料金はパンフレットにこう(5G追加料金のこと)書いてありますが、やはり定額制にするみたいなのでその辺は大丈夫ですよ。
> 料金は6500円とかそれぐらい行っちゃうと思いますが・・・定額制の事は社長もそうすると方針をいってましたし、エリアマネージャーもそれで案内していいとおっしゃってました。」
> とか言ってたのでXi契約してしまった。同じこと言われた方います?一晩寝て起きて本当に大丈夫か心配になってきた。


社長って。。。
ドコモショップとnttdocomoは、別会社だが。。。
180いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 23:53:37.33 ID:???0
別会社でも社長クラスの発言でエリアマネージャーの許可があるのならかなりの情報だろう
ショップ店員→客→2chでは情報としての価値はアレだが
181いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 00:01:23.70 ID:???0
家電屋のボッタクりpcの値引きはいらねえ
商品券プレゼントなんてどこにもやってないし
182いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 00:04:51.07 ID:???0
>>179
数店舗だが茸直営もある。
>>135がどこのショップで聞いてきたのかは知らんが。
183いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 00:38:11.83 ID:???0
>>140
本店もマンセー橋の方もエンジョイネット必須だった
184いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 01:04:52.03 ID:???0
今日契約してきたけど、よくこんな値引やれると思った。
つか、これダンピングで訴えられないのが不思議。
185いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 02:19:30.56 ID:???0
Xiって契約時にプロバ登録しなくてもいいんだな。
その店で扱ってないプロバに入りたいって頼んだら、
それではプロバの契約はご自身でやってくれと。

OCN+ASAHIで5か月無料だから、
その間に無料通信分だけ通信して、塩漬けにする。
186いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 02:21:12.41 ID:???0
>>165
おれ1A出力のアダプタ使ってるけど、使いながら充電できてるよ。
昼すぎに1コマになったから繋いだんたが、18時頃に抜いたら4コマまで増えてた。
PCでちょこちょこWeb見るような使い方。
500mAだと、使いながらの充電には足りないっていう同じパターンでしょう。
187いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 02:21:47.75 ID:???0
無料通信分って、数MBだろ…
188いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 04:59:22.13 ID:???0
>>178
そうだ京都へ行こう

何だよ、アキバヨドバシは五万円値引きしろや
189いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 05:50:58.06 ID:???0
>>181
Mac欲しい
190いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 07:28:33.84 ID:???0
>>187
その数MB分を7日間かけて使いましたが
191いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 11:11:41.42 ID:???0
L-09Cの付属ACアダプタL02って出力1Aだから、粗悪なACアダプタやPCからだと使いながら充電できないんじゃないかな。
アキバで売られてるAppleのパチもんアダプタとか、1Aって書いてあるけど500mAくらいしか出ないものも多いよ。

あと、人によってはここらへん確認した方がいいかも(説明書に記載)。

本体内部温度が上昇している場合、充電が停止することがある。
電源を入れたまま充電して長時間(数日間)置くと、電池駆動に切り替わりいざ使おうとすると短時間しか使えないことがある。
192いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 12:01:55.45 ID:???0
Xi割まだやってるかヤマダに電話したら電話じゃ教えられないって言われた
何件かかけようと思ってたのに怖くなってしまったよ
193いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 12:07:26.40 ID:???0
どっか6万ないかなあ
194いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 12:16:39.00 ID:???0
>>192
千葉と都内のヤマダ電機は電話で教えてくれたぞ、四万だ
五万円なんて都市伝説や
195いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 12:17:27.00 ID:???0
>>192
近所一帯では4万5千が最高値だ

5〜6万とか都市伝説に思えるわ
196いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 12:18:25.26 ID:???0
>>194
同じタイミングで同じくこと書いてて吹いたw
千葉らへんはケーズデンキで4万5千じゃなかった?
197いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 13:40:07.85 ID:???0
>>194
>>195
北陸某県のJoshinだけど7月末だったらL-02Cで50000ポイント還元、L-09Cだと30000ポイント還元だった。
8月は確かL-02Cは40000ポイント還元になってたはず。L-09Cは還元額変わらず。
Joshinの近くにヤマダもコジマもケーズもあるけど、この商圏で一番気合入れてXiを売ってるのはJoshinだな。

198いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 13:58:57.93 ID:???0
>>194
教えてくれるとこは教えてくれるんだね
割引は4万でも良いんだけどiPadが対象のとこ探してるんだ
199いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 14:51:29.96 ID:???0
大井町のLABIでPC¥51500引きってのは嘘?
200いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 15:11:48.55 ID:???0
>>195
さっきイオンナゴヤドーム前、50000だったよ。
201いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 15:20:00.94 ID:EtmS39Fe0
都内では45000が今まで見た最高だな。
202いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 15:31:44.88 ID:???0
>>199

41500
203いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 15:35:57.22 ID:???0
51500とか41500とか半端なのはなぜ?
消費税分なら52500とか42000とかになるか
キッチリ50000か40000になりそうなものだけど
204いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 15:39:49.00 ID:???0
>>203
基本が31500で、それに10000とか20000がプラスされてるから
名目はよく知らない
205いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 15:40:29.60 ID:???0
>>203
消費税が3%だった頃に引き籠もり生活を始めた奴が
適当にガセネタ書いてるからだよ
206いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 15:44:59.68 ID:???0
>>205
ワロタ
調べてみたら97年4月から5%に変わってるな
15年以上引き籠もり生活かよ
207いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 16:24:07.41 ID:???0
CB目的で契約したけど、今までiPhone4で使ってたb-mobileの期限切れたから
xiのSIMカットしてiPhone4に入れてみたら使えた
208いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 16:41:11.44 ID:PqW6w7pG0
みんなxiはCB目当てでの加入?
209いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 16:54:47.19 ID:???I
1台は真面目に使ってる。
もう1台はバッテリーだけ真面目に使ってる。
210いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 17:26:22.58 ID:???0
東海地域のケーズデンキ

L-02C
にねん+携帯補償+OCN
L-09C
 にねん+OCN

で店内全品どれでも5万円引き
OCNは2ヶ月無料なので無料期間に解約すれば0円
携帯補償は151に電話して外せば1日分のみ
211いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 17:30:33.92 ID:???0
>>210
すまん携帯保障って何?
212いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 17:34:16.11 ID:???0
213いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 17:41:30.90 ID:???O
>>211
>>212
ちなみに携帯補償お届けサービスの適用になるXi端末は今のところL-02Cしかないからな。
理由は分からんがL-09Cは対象外だった(docomoHPに明記)
BF-01Cはどうなるか分からんが個人的にはWi-Fiルータにも追加補償があってもいいと思うけどなぁ。
214いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 17:54:35.34 ID:???0
L-09C(他のデータ端末もそうなんだろうけど)はプレミアクラブに入っても
3年の延長補償にはならないんだよね。
215いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 18:05:03.20 ID:???0
BF-01Bも対象外だったから多分01Cも
216いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 18:22:56.13 ID:???0
カバンに入れっぱなしなので壊れそうも無い。
217いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 18:31:13.48 ID:???I
俺が遭遇してる不具合。L-09C。
1. アンテナ立ってるのにわけのわからん通信不可。
2. 電源オンオフ後のSIMの認識不良。
みんなのはどう?
218いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 18:43:58.21 ID:???0
L-09Cダメだ
PC側再起動すると繋がらなくなる。
いちいちルーター再起動するのめんどくせーんだよ
219いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 18:45:43.17 ID:???0
>>217
俺もSIMの不具合発生する。
充電してはずすと認識するけど、SIM刺し直しではなおらない。
出先では致命的だよな。今度ショップに持っていく。
220いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 19:00:36.90 ID:???0
>>197
ポイントで貰うのも微妙だよな
魚篭のポイントなら使う機会多いけど
ジョーシンじゃなぁ・・・
221いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 19:21:19.04 ID:???0
>>194
南行徳は51500円引き。
ソース俺。
昨日、契約した。
222いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 19:21:23.76 ID:???O
>>220
ジョーシンポイントは割と幅広く使えるぞ。
キッズランド併設店舗ならTVゲームもガンプラも買えるしWebショップなら実店舗で取り扱いのない商品も販売してるしな。
選択肢が腐るほどある都会ならいいけどビックやヨドバシのない田舎なら選択肢に上がってもいいんじゃね?
223いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 19:31:22.67 ID:???0
>>221
電話したらマジだった
でも南行徳だと買う予定のMac miniが定価販売でポイント無しだから糞だわ
224いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 19:32:57.25 ID:???0
南行徳、利用価値は無いね。
225いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 19:32:58.51 ID:???0
>>222
ヤマダと違って実店舗とWebでポイント共用ってのがいいよな
226いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 19:34:35.69 ID:???O
>>217
>>219

俺もL-09Cを8/1から 使ってるけど先週だけで本体新品交換とSIMカード再発行を一回づつやった。
俺の不具合はWi-Fiで繋いでAndroid携帯で聞いているRazikoがやたらとストリーミングが途切れること。
エリアは3Gエリアにしかいないし移動中だけかと思いきや場所固定でも途切れるのでやむなくショップに持っていった。
んで、DSのお姉さんがSIMの抜き差しをしたらいきなりネットに繋がらなくなった。
新品交換してもらって数日使ってたがそれでもブツブツ途切れるので別のDSに持っていったらSIMカード再発行となりました。
その後は同様の症状は出てないので一安心だけどこの機種は問題点の切り分け大変だなぁ・・・・
227いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 20:05:59.57 ID:???0
BF-01Cはやくきてくれーっ!
228いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 22:23:07.67 ID:???P
L-09Cを家で固定回線の代わりに使おうと、充電したまま1日中起動したままに、
するといつの間にか電源が落ちてます。サイド電源ボタンおせば起動する。
09Cは起動しっぱなしにはできないのでしょうか?
229いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 22:30:02.83 ID:???0
電源ボタンは上だろアホ
230いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 22:34:05.31 ID:???P
すいません再度をサイドと書き間違えました。
231 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/11(木) 22:45:45.74 ID:???O
南行徳どうせスマホ端末代5万だろ
いらね
232いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 22:52:11.69 ID:???0
L-09Cファーム解析どうなったんでしょう?
FOMAカードがXiエリアでもつかえちゃったりしたら
一気にオクで高騰したりするかも・・・
233いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 23:57:06.11 ID:EtmS39Fe0
スマホ端末代五万ってどうゆうこと??
234いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 00:07:17.57 ID:???0
>>227
そろそろ8月も半分おわるが、一体いつ出るのだろう。
235いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 00:17:27.22 ID:???0
LTE圏外でFOMAハイスピード(7.2M)で使ってるけど
同じ速度のイーモバイルより倍近く早い
ラディッシュで3Mは出てる
236いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 00:20:47.82 ID:???0
>>235
場所はどこ?
237いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 00:23:21.14 ID:???0
>>236
千葉の柏
238いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 00:42:47.53 ID:???0
>>231
>>223で電話確認してる奴いるが…
239 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/12(金) 01:23:16.69 ID:???O
>>233>>238
書き方悪かった。
普通の量販店じゃGS2とかacroとかAQUOSだとどうせ5万するから、それを相殺するだけで終わっちゃうな、と。
さらに安いF12とかなら頭打ちで恩恵減っちゃうし
240いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 02:13:00.64 ID:???0
>>232
とっくに対策済み、ファーム変更なんていらね。
241いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 02:13:50.11 ID:???0
>>237
田舎だから、早いのね
242いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 05:56:55.96 ID:???0
<<240 え?? まじっすか?
どんな対応を??
243いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 08:12:22.04 ID:???0
>>242

釣りだろ。
244いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 14:37:33.39 ID:???0
京都のXi割引の情報ありませんか?
245いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 17:04:20.93 ID:???0
ここまで来て全くBF-01Cの情報が出ないってのは
L-09Cを1台でも多く売りさばく為なんだろうと思える。

国内メーカー製と下チョン製の同ジャンル製品が並んでたら
多少スペック的に劣っても国内メーカー製買うだろ普通……
246いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 17:04:45.36 ID:???0
L-09C、CB3万か
247いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 17:19:31.29 ID:???0
>>245
もし
BF-01C CB 0円
L-09C CB 40000円
だったら、、、、どっち買う?
248いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 17:32:52.17 ID:???0
BF-01C出ないなあ・・・。
バグでもあるんかな。
249いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 17:34:49.38 ID:???0
BF-01Cって何がいいの?
250いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 17:38:59.51 ID:???0
L-09Cより小さい軽い(多分)
使用中でも充電できる(多分)
251245:2011/08/12(金) 17:39:56.80 ID:???0
>>247
普通にBF買いますが何か。ここ見てたら怖くて買えねーよ、Lなんて。
252いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 17:51:43.87 ID:???0
>>247

もし
BF-01C CB 50000円
L-09C CB 40000円
 だったら、、、、どっち買う?
253いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 19:02:50.21 ID:???0
買わない
もらう
254いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 19:45:44.45 ID:???0
とにかく東京でCB5万は無いのかと。
255いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 19:59:51.42 ID:???0
南行徳ヤマダ電機で51500円値引きにMac mini定価から値引きして貰って無料で買えたぜ
キャッシュパック使うと事務手数料無料にはならないってさ
256いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 20:04:25.57 ID:???0
>>254
東京都市川市にはあるな
257いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 20:38:23.43 ID:???0
>>255
事務手数料無料ってヤマダ関係なくドコモがやってるんじゃないの?
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/xi_start/index.html
258いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 21:28:44.12 ID:???P BE:2412785366-2BP(0)
ひょっとして09 Cって充電しながら、使用できないの?
259いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 21:39:29.68 ID:???0
>>258
出来る。出来ないと思い込んでる人が居て「出来ない」って騒いでるだけ
260いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 21:39:57.02 ID:???0
>>255
お前は騙されてる、ヤマダはホント糞だからな
261いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 21:51:01.61 ID:???0
>>260
くわしく
262いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 21:51:49.18 ID:???0
>>255
毎月の維持費費用いくら?
263いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 21:53:25.04 ID:???0
264255:2011/08/12(金) 21:58:47.16 ID:???0
サイト確認したらワロタ
明日ヤマダ電機で電話してくる
265いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 22:03:37.78 ID:???0
買うつもりなら一応下調べはしとけよ、ヤマダに限らずショップの店員の言うことなんか
信用できないんだからw
266いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 22:05:14.08 ID:???0
>>265
お前の言うことよりかは信用あるけどなw
267258:2011/08/12(金) 22:38:09.59 ID:???P
 <<259 もう少し詳しく教えてください。
     何か特殊なやり方がある?
268いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 22:50:47.26 ID:???0
>>267
レスアンカーくらい覚えろよ
自分だけおかしな向きに書いてることに気付かないのか?

普通にケーブル挿して使うだけだが?
充電しながら使えないって人のやり方の方が謎だよ
269いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 23:13:20.38 ID:???0
検索すると「充電しながら使えない」ばかり出てくるわけだが
270いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 23:41:51.96 ID:???0
すいません。前のスレッド読めないんで、教えてください。
1.Xi2年契約で4万程度のpc減額ができる。
2.その場合、Xi使わなければ1000円/月を2年払えば良い。
ってことですか?
それとも、4935円/月いるんですか?
271いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 23:48:46.94 ID:???0
>>270
関西の人ですか?
272いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 23:56:26.77 ID:u/pl191k0
Xiだけ手に入れて
契約はどのようにするんですか?
273いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 23:57:34.97 ID:6ksnzkOw0 BE:40349142-2BP(1004)
充電しながら使えるといっても大容量アダプタに繋いだときに給電しながら充電できる、ってレベルだろ
274いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 23:58:03.81 ID:???0
充電しながら使えないって人は使ってる最中にケーブル挿すとどうなるの?
接続した途端に電源が切れる?
それとも充電が始まらない?
うちじゃ充電中の赤いランプが点いて液晶の電池の表示も
バーが増えてくアニメーションになるんだけど?

と思って改めて説明書開いて確認してみた
35ページに充電中に通信を行ったとき、本端末内部の温度が上昇し、充電が停止する場合があります。
って書いてあるね。みんなこれに引っかかってるって事か?
275いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 23:58:57.72 ID:???0
違った34ページだ
276いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 00:13:24.78 ID:???0
>34ページに充電中に通信を行ったとき、本端末内部の温度が上昇し、充電が停止する場合があります。

どちらにしても糞なのはよくわかった。
277いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 00:15:34.44 ID:???0
「充電しながら使えない」だと
>>274の「接続した途端に電源が切れる」ととれるな

起きているのは、「使用中は充電できない」ではと。

278いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 00:21:33.91 ID:???0
糞なのはわかったけど、出来ないって言ってた人は
説明書も見ず、やってもみず、ただネットで出来ないって見ただけで
決め付けて言ってただけって事?
なんか前にもapnの設定やるのも面倒だからやってないけど
FOMAカードは使えないって人居たよね
そんな人ばっかり?
279いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 00:25:48.31 ID:???0
ブロガーは、嘘つきばかりって事ですね・・・。
280259:2011/08/13(土) 00:37:52.52 ID:???P
充電しながら、1日中電源ケーブルさしたまま使用していると、電源が落ちてること
ありませんか?
281いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 00:42:17.68 ID:???0
>>280
天狗の仕業じゃ
282いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 00:48:57.88 ID:???0
>>271
東京都在住です。
283いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 01:28:39.23 ID:???0
L-09Cの通信中の充電について。

エネループ1A出力→宮殿のみ
iPhoneに付いてきたAC-USBアダプタ(表記は出力1A)→九電のみ
バッファローのMAX2A出力のAC-USBアダプタ→給電のみ
※いずれも室内でエアコン使ってた。当然だが直射日光当てたりもしてない

どうやったら充電になるのか教えてくれよ!
アイスノンで冷やせとか言うなよw
284いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 01:48:22.62 ID:???0
マジにこんな奴ばっかりなの?
普通に付属品のAC-USBアダプターとケーブルで給電+充電できてるよ
わざわざ違うの使って出来ないって言ってるの?
285いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 01:54:27.32 ID:???0
好きなの使うのは自由だけど、普通はできなかったら騒ぐ前に純正品で試すわなぁ
なんかモンスター急増中なの?
286いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 01:59:49.74 ID:???0
えーと、>>283なんだけど、L-09Cに純正アダプタが付いてることを知らんかった。マジで。
MicroUSBな端末はFOMAの変換アダプタだけ付いてるもんだと思い込んでたよ。
すまんこ。
287いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 02:05:38.16 ID:???0
FOMAの変換アダプタなんて付いてないだろ
288いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 02:21:22.82 ID:???0
>>270
Xi使わなければ、月907円だけでok!
289いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 02:24:21.71 ID:???0
なのなのキモいなの
290いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 02:47:28.88 ID:???0
>>287
いや、だから付属USBケーブルにも気づいてなかったw
エネループについてきたUSB→MicroUSBの変換アダプタ使ってたよ。
ドコモは、Xiにはやさしいのな。
291いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 02:51:18.40 ID:???0
やさしいのな、じゃなくて出来ました報告しろや
292いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 02:56:37.80 ID:???0
ブロガーの反撃ktkr
293いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 06:37:37.01 ID:???P
満充電になると通信がきれませんか?
294いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 06:41:56.46 ID:???0
キレてないっすよ
295いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 07:11:32.75 ID:???0
>>288
ありがとう
296いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 07:42:18.72 ID:???0
>>295
それを聞かないとわからないようだと請求書来て驚きそうだな
その金額にするには恐らくされるプロバイダー契約を解約して
eビリングってのを申し込まないといけないよ
だから請求も既存の回線が有っても合算にしないで
別々にする方がいい
297いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 09:31:26.42 ID:???0
Xi割5万、月末やるかなぁ・・・
298いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 10:42:42.20 ID:???0
前スレで誰か言ってたけど、一日に契約すると1000円得して
二日に契約すると1000円損すると言うからくりを、解りやすく
教えてください
千円損しないためには一日じゃないとだめなの?
299いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 10:51:20.93 ID:???0
>>298

ドコモのしばりは、契約月も入れて25ヶ月。ただし1日契約の場合のみ24ヶ月。

初月は日割りなので、まるまる1000円かかるわけではない。月末だったらほとんど1日契約とかわらん。
300いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 12:37:07.10 ID:???0
今一回線寝かしてて割引目的でもう一回線契約しようと思ってるんだけど同じ店行くの気まずいなw
1週間前くらいに契約したから流石にまだ覚えてるだろうし
ってか契約とれればそんなこと気にしてないか
301いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 13:31:29.55 ID:???0
>>300
俺も同じことを考えていたが、
今契約してる回線で通信が発生していないから、
新規契約はできないと断られた。

結局どのショップに行っても、データベースと照合するから、
塩漬けしてれば当然ばれる。

あとは、ショップ次第じゃないかな。
302いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 13:37:45.02 ID:???0
>>301
断られる場合なんかあるのか
俺が契約したとこは手続きしてくれた人も使いませんよね?って塩漬け前提で話してたけど
車で1時間半くらいのとこだし行こうか悩んできた
303いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 13:40:13.59 ID:???0
>>301
マジかよ!
俺は先月2台同時に契約して、秋頃また契約しに行く予定だったんだが…
あぅ、希望がorz
304いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 13:41:33.77 ID:???0
>>299
7月31日に契約したら、7月分として31円の請求書が来た。
305いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 13:43:06.81 ID:???0
断られるかどうかは店によるんじゃ?同時に二回線契約して商品券ゲットしてる人もいるし
306いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 13:44:30.88 ID:???0
>>301
その例は初めて聞いたな
同時2回線は契約できるのにいろいろややこしいな
307いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 13:45:51.42 ID:???0
時々1000円以内の通信しといたらいいやんけ。
308いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 13:47:14.63 ID:???0
>>307
プロバイダ解約しちゃってるからさ
309いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 13:52:37.86 ID:???0
>>308
1日だけモペラに入って通信すれば?
310いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 14:07:03.34 ID:???0
>>301
因みに既存の回線はいくつあるの?
311いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 14:22:43.40 ID:???0
ダブ牛祭りの二回線眠らせてるけど今月行ってみる。
今回はxiだから大丈夫だよね。
312いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 14:29:55.73 ID:???0
プロバイダはぷららが最安?
313いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 16:49:53.96 ID:???0
>>296
ありがとう。さっき、近くのヤマダに行って聞いて来た。
時間がスレチで、書き込み遅れた。
314いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 16:58:18.92 ID:???0
>>299
詳しい説明ありがとうございます
よく解りました
315いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 17:02:15.70 ID:???0
一か月ごとに通信に使うSIMを変えればいいんじゃね?
316いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 17:34:16.56 ID:???0
その場合は締め日は月末でいいのかな。
317いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 18:29:39.45 ID:???0
ケーズ電気鹿児島、クロッシィ契約で「お好きなパソコン最大5万円引き」とあったので
契約して、macmini購入しようかと思ったら「マッキントッシュは扱っていません」だって。
泣きながら帰宅しました。
318いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 19:03:57.59 ID:???0
複数代契約の話でてるけど、一気に2回線契約大丈夫なのかな?
319いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 19:10:40.89 ID:???0
うん
320いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 19:48:15.34 ID:???0
三回線から5万預託金いるけどいつかえってくるの?
321いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 20:08:34.71 ID:???0
いらなかったけど?
322いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 20:09:14.66 ID:???0
90日以内に契約はいるはず
323301:2011/08/13(土) 20:32:17.76 ID:???0
既存回線は1回線。
契約したいプロバがなかったので、本体のみ契約。
2週間塩漬けで、前回契約したXiはプライベート用。
今回は出張用として契約したいと言ったら、断られたね。

まずは前回契約したXiでプロバに入会していただき、
通信をしてくださいと。
324いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 20:48:09.94 ID:???0
>>323
最低料金に収まる範囲でチョイと通信してやれば済むんだろうか
325いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 20:53:18.76 ID:???0
あまり、ここの住人には嬉しくない情報かも知れないが、
蒲田の携帯屋でXi契約すると、スマホ本体から3.5万引きするって
言っていた。スマホ安くできるのは、ここだけだった。
326いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 21:06:47.75 ID:???0
>>325
渋谷に4万引きあるよ
327いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 22:11:44.76 ID:???0
使用中に充電できないなど欠陥もいいところだ
この時点でバッファロー待ち
328いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 22:52:01.83 ID:???0
>>283だが、純正アダプタでも充電できんぞ。
電池メモリゼロまで使った後、
純正アダプタで充電始めて、
通信させとくためにスマホのラジコでFM流しながら2時間放置したが、電池メモリ増えず。
ただ、USBケーブルは帰省中なんでリール式の社外品使ってる。
純正アダプタと純正ケーブルじゃないと、通信中に充電できないの?
329いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 22:59:43.66 ID:???0
追記。
社外品のUSBケーブルは、電源ラインしか繋がってないような安物じゃなくて、
PCとスマホ繋げてデータ通信とかできるやつ。
330いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 23:04:22.29 ID:???0
純正には昇圧回路でも入っているんだろ。
どっちにしろ、汎用USBが使えない時点で無いわ
331いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 23:08:59.38 ID:???0
>>330
純正アダプタには、ドコモのロゴと、出力4.8V 1.0Aって書いてある。
昇圧ってか、降圧w
332いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 23:10:29.96 ID:???0
ぷららが最安値?
333いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 23:14:28.89 ID:???0
>>324
プロバ入会して、無料通信分の通信をすれば、
4回線まで行けるんじゃないか?
俺はプロバに入会していないから断られたのかと。
334いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 00:19:14.37 ID:???0
AC繋げっぱなしで3日経ってるがルータの電源切れたことないぞ。
335いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 00:26:00.34 ID:???P
ドコモにしてはエリアの広がりが遅いきがしますが、広げるの
難しいの?
336いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 00:35:05.89 ID:???0
昨日純正アダプタで充電できるって言ってたやつ出てこいよ。
南鮮人だったか?
337いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 00:52:25.88 ID:???0
先月音声回線1回線、今月Xiを1回線契約しました。二つは同一請求先です。この場合同じ請求先でもう1つXi契約できますか?90日たたないとできないとみたので。

できない場合、新たに新規、別の請求先として契約すれば可能ですか?
338いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 00:58:39.99 ID:???0
請求先というより契約者の名義だろ
339いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 01:28:38.02 ID:???0
預託金で契約
340いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 01:31:32.59 ID:???0
やっぱ韓国製は駄目だね
341いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 02:14:37.63 ID:???0
ドスパラの今なら金の鉄人プレゼントって書いてるのは抽選のこと?不当表示では。
342いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 06:29:36.90 ID:???0
>>335
やけに速度出てないし、何か欠陥があるから基地局広げるのストップかけてるんじゃないの

問題が解決するためには基地局の更新が必要なのが分かってるけど
更新するのには莫大なカネが発生するとか


速度で、WiMAXにはもちろん、禿のW-CDMAにすら負けてるじゃんw

UQ WiMAX、Xi、ULTRA SPEED、速いのはどれ?――MMD研究所が主要都市で速度比較
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1108/04/news061.html

343いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 06:30:48.51 ID:???0
ヤマダ電機難波店は41500円キャッシュバックだった

Macが10%ポイントつくから悩んだけど、やめておいた
344いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 07:19:58.69 ID:???0
>>323
店によるんだろうね。
俺は6月中旬に1回線、3日後にもう1回線契約できたよ。
最初の回線の通信はしなくても。

90日過ぎたら、また貰うつもりなので、念のために
アサヒネットにでも加入して、無料分だけでも通信しておこうかな。
345337:2011/08/14(日) 08:01:26.07 ID:???0
>337ですが、
契約できないのですか?
346いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 08:10:44.96 ID:???0
docomoに聞けよ
347いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 08:17:00.31 ID:???0
>>345
音声、データそれぞれ90日以内に2回線まで契約できる、以上
348337:2011/08/14(日) 08:19:28.44 ID:???0
>347
それは請求先を別けてもですか?同一名義ということですか?
349いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 08:45:08.20 ID:ypiJATs+0
>>323
あそこの○田電機でしょ 貴殿を断りたい為に必死で口実を作ったのだな

xiなんて今 エリアも速度も使い物にならないのに
今から2年間回線維持するのだからPC5万円値引き以上じゃないと買わないよな
350いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 08:49:09.83 ID:???0
>>348
同一名義
351いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 09:13:37.94 ID:???0
代理店によって引き締めや堅さが違いますね。なかにはdocomoから注意指導入ってたりなんかもあるw(ほとんど最大手代理店からのチクリクレーム原因だけどねw)
1番ガチガチなのは、パナソニック東芝です、糞です。
docomoショップだろうが、量販店だろうが、必ず代理店名を確認しなさい。
352いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 09:18:26.15 ID:???0
UQ WiMAX 永久に月額3,880円

イーモバイル 42Mbps 永久に月額3,880円

ソフトバンク UltraSpeed 永久に月額3,880円 (端末代込、ソフトバンク1.5GHz/イーモバイルのエリア両方利用可)

ドコモ LTE Xi 月額4,935円 (キャンペーン終了後は、6,510円で2GBごとに追加2,625円)
353いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 10:55:53.31 ID:???0
>>342
もともとドコモのLTE整備計画のスピードは速くないよ、100%近くになるのは2015年以降の予定だし
それまでは通信量の多いところを優先してやってくって計画。

auの整備速度が速いんでドコモもすこしペース上げるとは言ってたけど。
354いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 11:25:38.87 ID:???0
アナログ->デジmova(この中でもまた色々あるが)->FOMA->Xiだからなぁ
よくやってるとは思うが…movaの基地局の後釜にXiにする気なのかな。
355いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 11:33:23.31 ID:???0
今はキャンペーン、で定額制なの?
それとも、一応の上限が安くなってるだけ?
356いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 11:35:16.48 ID:???0
>>355
来年4月まではどんなに使っても定額
357いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 12:22:00.35 ID:???0
>>356
ありがとう
358いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 13:55:38.00 ID:POCDTFrj0
ヤマダなんばはPC値引きだけだろwwww
41500円とかPCより金のほうがいい
359いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 13:56:22.64 ID:POCDTFrj0
L-02Cでウマウマした人は解約するの?1年後か1年半後に
俺2年使うかどうか迷ってる
360いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 14:10:15.14 ID:???0
ヤマダで41500円pc値引きでMacbookAir買ってきた

Xiは早速 、引き出しに箱のまま収容した
361いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 14:48:37.14 ID:???0
>>360
どこのヤマダ?
362いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 14:54:01.32 ID:???P
5Gは何Kバイトですか?
363いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 15:07:20.28 ID:???0
ヤマダは51500円じゃない?
昨日asusのeepad transformar貰った。
L-02Cは未開封でL-09Cにsim入れて
使用中。
364いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 15:26:36.17 ID:dMiAqFfL0
名古屋のヤマダは、PC値引き51500円だそうです。
どっか愛知で、商品券もらえるとこないかなあ。
365いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 16:37:35.54 ID:???0
>>361
四国のヤマダだけど、大阪のヤマダも41500円引きだったし
全国のヤマダでやってるんじゃないかな

名古屋とか東海エリアだけは51500円引きみたいだね。

XiのSIMは月額1000円維持で寝かし決定

モバイルは、UltraSpeedの007Zで月額3,880円(ISP代込)が最強っぽい
一括で買えば月額2,480円で運用できるし
366いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 16:39:24.57 ID:???0
>>365
サンキュー。
367いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 16:48:56.33 ID:???P
ジャスコ南砂で、09Cと02C両方、30,000WAONって書いてあった。
詳しくは聞いてないけど。
368いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 17:05:35.78 ID:T5KirXQ10
09C 屑っぽいな・・。
新規契約時点で初期不良2台発見。
3台目でやっと動いたと思って持って帰ったら、翌日再発。
UIM打ち換えて本体も交換して今に至る。
今のところは使えてる感じだが、いつまたブッ壊れるのか・・。

無論、全部保証内で処理してるが初期不良率が高い。
プラネッ糞のルータ並みだw
369いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 17:14:22.97 ID:???0
かの国にかかわるなと。
370いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 17:32:03.45 ID:???0
教えてすごい人
unlock001HTにXiSIM挿したら
不正SIMって出るしオペレーター選択できない
DOCOMO SoftBank は見えるけど

FOMAデータSIMに差し替えたら
SIM認識してオペレーターは茸
SMS送信も出来たんだけど
371いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 17:55:53.60 ID:???0
>>370
ROMによる
CM7 NBだと表示はダメだけどmoperaUは使える
372いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 18:54:23.31 ID:???0
オクで落としたL-09C
今んとこまともに動いてるが運が良かったのかな
ところで、オクで販売店印つきの保証書ももらったけど、これで保証うけられるんだよね?
373いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 19:08:02.03 ID:Ydjn03JeO
6万ゲットやでー
374いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 20:29:44.32 ID:???0
8万ゲットやでー
375いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 20:53:21.36 ID:???0
10万ゲットやでー
376いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 20:56:00.79 ID:???0
パチンカス乙
377いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 00:33:01.35 ID:BYYRL1Gb0
あのさ、みんな素直にPCゲットしたりしてるけど
そのPCって、あとから店で返品したら、どおなるんだ?

4万のPCだったら、4万返品でくれんの?
それとも、XiセットでもらったPCは返品できんのかな。

電気屋だったら好きなPC4万円引きだし、そのPC返品したら
どうなるのか凄く気になる。やったやついる?
378いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 01:49:35.95 ID:???0
自分でやって来い屑野郎。
379いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 01:54:21.38 ID:???P
返品手数料がない店なら、値引き後の金額が全額返金されるんじゃないの?
380いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 04:09:17.35 ID:???0
>>379
普通はそう思うはずだけどな。
377の頭がどうなってんのか。
厨房?
381いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 04:25:32.15 ID:BYYRL1Gb0
この前、ヤ○ダ電気行ったら、基本的に返品できないと言われた。
382いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 04:26:34.76 ID:???0
支払いが現金じゃないのに、現金で返金されるわけないだろ

別のパソコンと交換が常識的と思うが
383いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 04:27:26.12 ID:???P
>>381
ヤマダは渋いってよく聞くね。
コジマの方がすんなり返品できるみたい。
384いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 04:28:41.89 ID:???P
>>382
現金で払ってなくても、現金で返金される例はいろいろあるよ。
現金で精算するのが一番簡単だからね。
385いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 04:35:10.31 ID:BYYRL1Gb0
>>383
明日、ほかの店も聞いて来ますわ。
386いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 04:36:02.03 ID:???0
>>384

現金で返金される例はいろいろあるよ

って何だ
387いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 04:50:23.56 ID:???P
>>386
例えば、商品券や電子マネーで払ったとき。
同じ支払手段で返すには著しい手間がかかるので、現金で返すことが多い。
388いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 08:33:18.58 ID:C0LY0Koh0
>>387
それマジなら永久ループできるだろw
10000円の商品券を金券ショップで9700円で購入
   ↓
どこかで10000円の商品購入
   ↓
返品して現金10000円受け取り
   ↓
金券ショップで9700円で購入
   ↓
以下ループ

ありえんと思うけどな
389いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 08:44:24.02 ID:???0
タバコ値上げの時にどっかのスーパーで遣られたらしい
値上げ前に大量購入→値上げ後返品
差額ウマー
390いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 08:53:47.12 ID:???0
通期で100万契約を応援するため1契約してくるお(ヽ´ω`)
90日後も応援したくなるようドコモさん頑張ってお
391いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 09:04:19.48 ID:???0
応援はするけど、支払は月額900円
392いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 09:54:36.45 ID:???P
>>388
昔それで稼いでたヤツがいたな。
393いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 09:58:09.52 ID:???0
>>371
ありがとすごい人
s-offだけしかしてないんだわ
ROM焼き勉強してきます
394いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 10:36:32.28 ID:???0
CBでソフトを買われた方っていらっしゃいますか?例えばofficeとかOSとか・・・。
395いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 12:21:18.73 ID:???0
Xiってクレカ無いと契約出来ない?
396いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 12:30:49.91 ID:???0
代々木なら口座引き落としも選択できたよ。在庫残ってるか知らんけど
397いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 12:58:46.61 ID:???0
>>396
そうなのか
ありがとう
398いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 13:52:42.95 ID:???0
>>395
基本は余裕で口座振替出来る。出来ないのはドスパラ等。
399いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 17:41:25.39 ID:???0
PC割引狙いで定額データプランからの機種変でXi契約しようとしたら機種変は割引対象外って言われた…
どこでも同じかな…?
400いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 17:47:06.32 ID:???0
うん、同じ
401いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 18:29:05.11 ID:???i
40k引きでゲットしたパソコンうっぱらって現金うまーしようと思ったんだけど、あんまりおいしくないかな?
402いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 18:56:35.70 ID:???0
おいしくないよ
403いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 19:12:23.31 ID:???0
>>223
194だが、俺が買ったときはポイント13%つけてくれたよ。
miniとair まとめて買ったんだが、買いに行く前に電話で問い合わせたときから、13%つけてくれるといってたよ!
404いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 19:41:01.85 ID:???0
>>403
51500引いてもらえた?
昨日の午後いったら、もう終わったって言われたわ

金曜日に電話したら、日曜日もやるって
言ってたのに
405いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 20:21:33.50 ID:BYYRL1Gb0
ヤマダ電気枚方店、51500円引き、今日もまだやってたよ
406いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 20:22:19.20 ID:???0
>>226
マジか。
CBもらえるし、イーモバから変更しようかと思ってるけど、ためらうなぁ。
USB型の方がまだマシか。。
407いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 20:24:23.68 ID:???0
あ”〜通信するのマンドクサいw
1週間前貰った書類どっかいったよ
何やってんだろオレ
408いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 20:25:29.10 ID:???0
ヤマダ以外に大型CBやってないのかな
409いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 20:30:33.78 ID:???0
次の値引き価格変更あるとしたら週末金曜からかな?
410いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 20:47:29.26 ID:???0
9月じゃないか?
中間期だし
411いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 20:50:04.52 ID:???i
>>405
それiPadが対象かどうかわかる?
412いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 21:09:53.92 ID:V2qX6wz30
5月始めにXiのUSB  7月始めにL-09Cを契約
7月下旬は断られた。

で、今日90日明けたので再度L-09Cに突撃したらokだった。
35000cbで11月末。

モペラは来月まで契約で無料通信分でいいので通信する事が条件。

ISPはASAHIネットを使用してるけど、しばらくはしょうがない。
とりあえず、SIMカードを抜いてUSBのヤツに入れて通信してみた。
初期の定額は約3MB

ちなみに、ヤフーのトップページは170k 2chは50kだった。

来月かは最新のSIMを使うかも。
413いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 21:18:00.32 ID:???0
>>411
405ではないが、iPad欲しくて盆休み中に大阪の一部スネークしたんだが、
大阪はiPad対象はほぼ無いと思われる。

なんばビックカメラ、天王寺ソフマップは対象ではあるが、iPadは2万引きと言われた。

門真のヤマダはiPad対象外。

東大阪のミドリ電化がXi契約で40000ポイントプレゼントやってたから、2回線契約して、
80000ポイント貰ってiPadとケース買った。

今もやってるかは分からんが、ご参考。
414いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 21:18:43.48 ID:???P
>>412
テルル?
415いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 21:27:34.54 ID:V2qX6wz30
>>414
東京のテルル。
商品券より現金の方がつ使いやすいし。

ついでに、いくつか質問してきた。

ドコモの新規¥0はコンテンツ8個が2ヶ月 郵便局のクーポンなら3個
auのMNP¥45000はコンテンツ10個が2ヶ月 こちらは在庫は残り少ないらしい。
3月位になったらアウだな。
416いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 21:53:32.97 ID:???0
>>415
代々木テルル?
先月買ったけどモペラは契約縛りはなかったぞ。
即解約して他プロバイダに切り替えた。
しかし全然使ってないや。
417いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 22:00:29.15 ID:V2qX6wz30
>>416
中目黒。
金額にすると¥300程度だから、あきらめもつく。

寝かし予防なんだと理解した。効果があるかどうかは不明だが。
418いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 22:04:27.83 ID:BYYRL1Gb0
>>411
iPadは対象外。
ケーズデンキは対象だったはず。3万円引きだけどw
419いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 22:05:33.70 ID:???P
>>417
ていうか、代理店が契約内容や通信実績を把握できるの?
420いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 22:19:30.86 ID:???0
>>419
「出来ない」と考える方が理解出来ない
421いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 22:24:59.66 ID:???P
>>420
代理店は、通信事業者を代理して、顧客と契約の締結行為を行う。
従って、契約締結後は顧客と通信事業者のみに契約関係があり、
代理店は蚊帳の外になる。という考え方。
利用実績の合計額に応じた報奨金くらいはあるだろうが。
422いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 22:25:06.82 ID:???0
>>419
前スレにも
既存回線の通信実績がないのでお断りされたとか書き込みがあったよ
423いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 22:38:38.30 ID:???0
ちくしょう、イオン名古屋ドーム、ワオン50000バック終わってたわ
424いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 22:49:17.37 ID:???0
>>419
契約内容は代理店の規模により把握できる可能性もなくはないが、通信実績はキャリアだけしか知り得ない。
代理店が把握する事は絶対に無理。

425いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 22:51:37.05 ID:???0
>>424だけど代理店がキャリアに確認とれる場合は除く。
要するに代理店単体での把握は無理という意味ね。
426いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 23:14:40.99 ID:???0
関西のほうがいいなあ
埼玉南部〜多摩あたりでキャッシュバックかwaonやってるとこない?
427いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 23:54:00.26 ID:???0
>>413
>>418
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
428いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 23:55:43.66 ID:4/9ymvLN0
まだエリア小さくて使えねーのに、2年契約してあげるのだから
40kとか安いCBぢゃ割りに合わねーべ。放置しときゃ値引率上がっていくのに。

とにかく現金が少しでも急いで欲しくて困ってる方々に目を付けられたみたいだな。
429いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 00:05:41.69 ID:DEd07pSV0
実質2万円あげますキャンペーンは今だけだと思うよ
430いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 00:13:27.32 ID:+afYqjkD0
L-09C 取扱説明書 P35

■電源を入れたままでの長時間(数日間)充電はおやめください
・充電時に本端末の電源を入れたままで長時間おくと、充電が終わった
 後、本端末は電池パックから電源が供給されるようになるため、実際
 に使うと短い時間しか使えず、すぐにバッテリーが切れることがあり
 ます。
431いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 00:14:21.80 ID:???0
無料通信が3Mってどう考えても少なすぎるよな。
100MBはないとうっかり使いすぎる気にすらならない
432いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 00:44:14.71 ID:???0
>>429
貴重な契約回線の上限設定だ
これからどんな魅力的なチャンスがあっても
そのせいで2年間は諦めるしかないのに
少しの現金で縛られるなよ
433いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 01:21:55.60 ID:???0
4ヶ月後に解約すればいいだけじゃないか
ブラックリストに乗らずに解約金払うだけで(゚д゚)ウマー
434いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 02:36:49.67 ID:???0
でBF-01Cは、まだかね?
435いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 02:42:05.91 ID:???0
ドコモのキャンペーンで、L-02C購入で、PCプレゼントってメールが着たけど
これって、超低性能なPCなんだろうか?
どっちにしろ、L-02Cなんて要らないんだが。
436いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 03:23:29.26 ID:???0
じゃ消えろ
437いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 07:16:16.65 ID:???0
9月が待ち遠しい........
438いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 07:35:04.19 ID:???0
月額上限 3400円くらいなら使ってやるのにw

ISP代が別途500円発生するから、その辺が使ってもらえる限界だろ
439いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 07:42:56.55 ID:???0
>>438
CB4万貰ったら1カ月当たり1666円の割引と同じだから
月額3400円相当だろ?
440いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 07:50:10.64 ID:???0
高速が売りなのにエリア狭いとか速度が遅いとかいうのは、
ベストエフォートとかいう便利な言い訳使いすぎだよなぁ。
高速云々を売りにするくらいしか、新しい規格をマッチポンプする理由がないから
というのはわからんでもないが。
441いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 08:59:18.68 ID:???0
iPad欲しくて名古屋まで来たのに、昨日は50000引きを見つけられず……
何処が安く買えるんだろうか。

とりあえずモーニング食べてくる。
442いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 09:22:29.09 ID:???0
>>441
ケーズデンキ 名古屋みなと店 行ったか?
あそこはL-09C,L-02C共5万引き iPadも対象

地下鉄名港線 東海通駅 下車 あるいて10分
443いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 09:27:46.33 ID:???0
やっぱXiエリア内の地域でしか販売してないよな・・
444いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 09:31:34.38 ID:???0
こっちは田舎でXiエリアじゃないけど、普通に量販店とかでも扱ってるよ。
扱い小さいし割引やキャンペーンないけどw
445いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 10:03:25.44 ID:???P BE:1072349344-2BP(0)
横浜なんて、ほとんどエリア無いのに、割り引きやりまくってるよ。FOMAエリエつかえるからエリエ内外はあまり関係ないのかね?
個人的にはWiMAXがもう少しがんばってほしいかな。
446いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 10:14:09.68 ID:???0
>>442
海側か!
そっちはノーチェックだった。
小倉トースト食べ終わったら行ってくる!
447いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 10:25:01.76 ID:???0
>>442
マジ?
ipadも対象なの?
448いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 10:26:12.52 ID:???0
>>446
レポよろしくお願いします!
明日、仕事で名古屋行くんで、もしipadも対象なら買いにいこう。
449いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 10:43:39.99 ID:???0
>>447

ケーズは店内全品対象
450>>441:2011/08/16(火) 11:45:27.29 ID:???0
行って来た。
Xi2種と黒卵の契約で50000円引き。
黒卵は契約手数料3150円。
OCNを使うのが条件みたいだけど、二ヶ月無料。
wi-fiの32Gは黒白在庫なし。

こんなとこかな。

>>441さん、マジサンクス。
451いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 12:06:41.17 ID:???0
名古屋いいなあ
東京k図はiPad対象外だったり出来てもiPadのみ何故か3万引きなんだよな
452いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 12:26:04.69 ID:???0
K'sみなとiPadも5万引くのか。今月始めは4万Pだと思ったが…
周辺にヤマダとエイデンがあるし後発だから奮発してんのかな
453いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 12:47:39.98 ID:???0
名古屋でiPad取り扱ってるケーズは 名古屋港以外に名古屋本店,一社がある
こちらでも同条件でやってるみたい
454いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 13:54:50.19 ID:???0
>>435
オク相場2万著い程度のネットブックだろどうせ
455いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 13:55:21.89 ID:rRBQBncP0
>>453
iMacやMac miniも取り扱いしてるのかな?
デスクトップ機でも5万値引きはいけるんでしょうか?
456>>441:2011/08/16(火) 14:11:15.94 ID:???0
>>455
売ってるものなら何でもいけるっぽい。
airとかminiも売ってたよ。
16Gだと6000円分別の物を買わにゃいかんのよね。
457いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 14:55:20.40 ID:???0
>>456
そうゆうのいけるの?
ヤマダで聞いたとき、値引き額より本体価格が下回ってるのは駄目
と言われたぞ
458いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 15:10:20.67 ID:???0
>>456
いける所もある

Macだったらビックカメラの方が良くないか?
459いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 15:57:25.60 ID:???i
大阪で五万円引きってどこ?MBA購入予定。
460いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 16:50:42.18 ID:???0
エリア内ですいません
461いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 17:10:22.57 ID:PurCsKkw0
macbookairスレに2回戦契約して
ただで買えたってやつがいたけど、そんな契約方法ってできるの??
462いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 17:43:15.40 ID:???0
ちょっとまえにも二台同時契約報告があったよ
俺は気が引けるけど

契約期間管理失敗しないかというのもあるし
463いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 17:45:44.45 ID:???0
>>461
テレビでも洗濯機でも買えるくらいだから、できるだろ
464いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 17:48:51.79 ID:???0
>>461
直接商品を購入するわけではないが、
2回線契約して商品券を4万×2貰って、それでMBAを買う方法もあるのでは?
465いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 18:06:43.69 ID:???0
テルル02Cで30000キャッシュバック
そのすぐ近くのイオン09Cで30000WAONでした

テルルはどこでもやってるのかな
466いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 18:23:30.94 ID:9Jj5VcY10
昨日契約したL-09Cのマイドコモのパスワードをもらいにドコモショップに行った。

なんかやたら込んでた。3Gで通信障害があったらしいね。
ずっとLTEのエリアだったからわからなかった。

待ってる時間、PCを開いて相場を見てた。
467いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 18:35:26.07 ID:???0
>>462
契約しただけで5万Pもらえる店で2回線契約でウマー。エイデンとかそうじゃなかったっけ
468いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 19:24:56.34 ID:???0
Xi契約してMacMini購入しようとしたら、去年からMACの取り扱いやめたそうで。
鹿児島のヤマダ電機。あと、ケーズ電気。
469いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 19:29:58.05 ID:???0
で、イオンで契約(35,000円のイオン商品券付き)した。
470いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 19:37:37.08 ID:???0
Mac販売は販売店にとっては客寄せ以外のうまみが全く無いからねぇ。
471いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 19:46:47.37 ID:???0
イオンて意外に多摩地区にはほとんどないのね
472いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 20:10:42.23 ID:KEMGcdQJ0
今のところ名古屋ではビックが一番条件がいいみたいだね。
473いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 20:21:33.68 ID:???0
神戸でどっかやってるとこないのかな?
474いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 20:38:09.05 ID:0SzrHDu7O
大田区なんだけど、LTE・3G表示が行ったり来たりしてんだよな!
475いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 21:25:41.46 ID:???0
>>232
結局誰も取り掛かってない模様。人柱2さんのイオンSIMは3Gに入れてしまったっぽい。
476いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 21:37:50.29 ID:???0
simロック解除したんで、禿の黒simを差してみた。問題なくつながった。

マイクロsimがアダプタ無しで刺さるのはちょっと嬉しい。

今度はLTEエリアで試してみる。たぶんイオンsimと違い問題はないと思われ。
477いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 22:27:37.70 ID:PurCsKkw0
>>470
それでもヤマダ電機はアホみたいにポイントつけてるけど大丈夫なんかな??
478いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 22:29:00.82 ID:C0qvUYnb0
都内でテレビOKのとこありますか?
479いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 22:32:59.84 ID:86qYOGfL0
>>457
ヤマダはゴミ。これ豆知識な。
480いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 23:06:15.22 ID:???i
>>472
名古屋ビックで何かやってたっけか?

名古屋港ケーズは今日までだって噂が……
>>448さんのレポ期待。
481いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 23:22:12.74 ID:???0
2年寝かせる予定ですが、SIMカードぬいて友達に挙げても問題ないですか?
482いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 23:34:00.81 ID:lcfTkjtb0
みんな1年後くらいに解約してるの?
それとも2年間寝かせるの?
483いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 23:39:54.96 ID:???0
>>481
問題梨

>>482
違約金がぶったかい罠があるから大概が二年
484いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 00:28:35.19 ID:4CPFMlio0
福岡の博多ヨドバシか天神ビックでXi新規契約でCBかPC割引やってますか?
今月末か来月頭に出張するのでいい感じなら契約しようか検討中。
485いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 00:28:37.28 ID:???0
>>480
名古屋ビックはL-09Cでは何も付かない。L-02Cで初めてPC5万引きの優遇が受けれる
エイデンではL-02C 5万P L-09C 4万引き だけどエイデン自体が他店舗と比べて割高なので、あんまり美味くない気が・・・・
ケーズは店舗内商品5万引き対象だから、今のとこ一番、美味しいのかな?
ってなわけで、L-09Cを買って32インチの液晶テレビ貰ってきたわwww
486いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 00:31:38.63 ID:???P
>>485
それ買ったって言うのか…
487いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 00:33:00.38 ID:???0
契約して翌月に解約するのと2年後に解約するのって金額変わらないよね?
488いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 00:39:18.68 ID:???P
>>487
違うよ。
489いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 00:46:50.04 ID:???0
全く必要がないのだが、割引ウマーに二回線目が欲しくなるな。
だが、四万円割引してもらうほど欲しいものがない
都内で四万円商品券はさすがに無いか
490いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 01:09:42.20 ID:???0
491いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 01:17:10.09 ID:???O
石丸L-02CのCBが後日郵送になったんだが、先週T-GAIAから直接簡易書留で来てちょっとビックリしたw
492いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 06:47:09.64 ID:???O
>>484
どっちにも指定PC4万引のポップは張ってある
(ヨドバシ09Cは3.5万)
具体的な内容は聞いてないから解らない

天神ベストはmac含めた全PCで4万引可能
493いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 07:23:38.07 ID:???0
うち冷蔵庫壊れたから、Xi契約して冷蔵庫もらってきた
494いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 07:27:36.50 ID:???0
>>491
契約してから、何日後に届きましたか?
495いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 08:45:30.38 ID:???i
データ契約のfomaシムで使えてるが、
こういうもんなのか?
エリア外だからXi接続は検証できないが。
496いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 08:55:16.70 ID:???0
l09c本体はどうしてるの?
売却?
そのうちイオンから安いXiサービス出るのかね?
497いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 09:20:04.21 ID:???0
>>495
Xiエリアに入ると、問答無用でLTEに接続しようとして使えなくなるかもしれない。
498いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 09:27:06.61 ID:???0
>>488
どれだけ違うか教えてくれ
499いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 09:57:59.67 ID:???0
千葉で5万円引きやってるところないの?
500いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 10:30:57.11 ID:???0
秋葉原で一番割引額が大きいのはどこですか?今日契約したいと思ってるんですが。
501いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 10:33:10.99 ID:???0
エイデンは02は50000pt、09は40000ptそれぞれ付与。
1人1回線まで。
502495:2011/08/17(水) 10:33:50.65 ID:???i
Xiエリアでもfomaシムだと圏外になって、繋ぎにもいかない。

このまま運用できるってことなのか。
だとすればバッテリーが大きいからありがたいな。
503いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 10:43:39.60 ID:???0
L-09Cの充電電流測ってみたので、CBの話題だけになってるが流れを読まずにカキコ。

一般的なUSB-microUSBケーブル
Data+/-短絡(スマホ系充電ケーブル)
ID GND落とし(XPERIAやIS01、ハイブリ充電用)
0.39A

付属のUSB-microUSBケーブル
0.94A

というわけで、市販の変換ケーブルを使うと、吸い込み電流が非常に少なくなる。
だから、使用中に充電できないということになる。
ACアダプタは付属品じゃなく市販のもので構わないから、とりあえずUSBケーブルだけは
付属品を使うことを勧める。
504いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 10:44:57.44 ID:???0
ヤマダ南行徳電話したら4万引き

どーも近隣の店舗が5万円引きやってたからウチもということでやってたらしい

今は近隣もやってないということで元に戻したそうだ
505いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 10:47:17.63 ID:???0
>>504
まだ待った方が良いって事だね?
506いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 10:52:53.75 ID:???0
>>505
あと都内でそういう店舗がありましたら
5マソ引きにするかもみたいな事言われた

もれは東海関西なら知ってると言ってみたけど
都内じゃないと言われた
507495:2011/08/17(水) 11:35:40.88 ID:???i
502でわかりにくいことを書いたので、
ちょっと整理します。

L-09Cのfomaシム運用は、
Xiエリアでは不可能。ほぼ3Gを拾いにいかない。
Xiエリア外では可能。3GのWi-Fi端末同等。

です。失礼しました。
508いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 11:43:38.36 ID:???0
ビックカメラでゲット。
ビックはPC4万円引きでした。他にはiPodやPS3が1円とか。

4万円程度のPCで欲しいのが無いので、LifeTouch NOTEをもらってきた。
LifeTouch NOTEはネットだと25,000円くらいになっているので、
2年契約だと24ヶ月×900円=21,600円とそれほど儲けはないけどね。

試しにXiを使ってみるということも含めて判断。
使えないようであれば、Xiを寝かしてWiMAXを契約しようかな。
509いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 11:48:05.79 ID:???0
>>508
月1000円じゃないのか?
510いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 11:50:57.12 ID:???P
>>509
eビリングで895円になるはず
511いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 11:53:18.78 ID:???0
石丸の商品券という情報を見逃していた…。
現在も継続中なのかな?
512いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 11:56:29.32 ID:???0
>>509
510のレスにあるけど、eリビングを申し込むと105円引きです。
寝かす寝かさないに係わらず、申し込んだ方が良いかと思うよ。

eリビングは利用料金の案内を郵送からWEBで確認するサービス。
詳しくはこちらを見てね。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/online/ebilling/
513いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 12:11:06.77 ID:???0
ケーズに聞いてみた

とりあえず今は4万引き
だけど明日から週末にかけて値引きを増やすそうです
せいぜい5000円前後とのこと
514いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 12:15:09.97 ID:Hpit7dnq0
ユニバーサル・サービス7円が加わらないか?
なので、細かいけど、計902円かと。
515491:2011/08/17(水) 12:15:47.79 ID:???O
>>494
7月15日契約で8月10日着。1ヶ月弱だね。
516いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 12:16:38.32 ID:???P
>>514
忘れてた。その通り。d
517いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 12:26:29.50 ID:???0
>>515
ありがとう
518いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 12:26:55.80 ID:???0
>>503
有益な情報乙。 ケーブルが特殊なのね
519いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 12:30:57.73 ID:???0
>>507

それってL-09CにFOMAのSIMを挿したらってことだよね?
逆にXiのUIMを例えばBF-01Bに挿してLTEエリアに入ったらどうなるんだろう
520いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 12:32:25.47 ID:???0
>>513
どこの地域ですか?
関東、関西、東海地区とかで値引き額
違うみたいだから場所によって価格もかわりますよな
521いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 12:36:16.38 ID:???0
>>520
関東
東京の足立
522いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 12:44:06.96 ID:???i
>>519
sim free ipad2にXiのsimをmicrosimに変えてもらったの刺してるが使えてるよ
523いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 13:55:57.75 ID:9D9CI4qB0 BE:60523362-2BP(1004)
>>503
他のスマフォ付属ケーブルだとどうなります?
524いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 14:36:25.51 ID:g9Q3XOTE0
>>522
そのメリットがわからないんだが、
なぜ新しくスマホを契約しなかったの?
525いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 14:57:56.60 ID:???P
石丸秋葉原本店
02C 09C
ともに在庫なし
526いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 15:16:45.77 ID:???0
>>525
ここで商品券4万の話が出たからかw
527いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 15:17:36.66 ID:???0
埼玉南部と東京北部の郊外店舗は45Kが限界な感じ
528いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 15:18:14.13 ID:???P
石丸万世橋も同様に在庫なし
秋葉原地区は全くなしとのこと
529いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 15:22:19.98 ID:???0
BF-01C明日8/18アナウンス8/26リリース…
530いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 15:23:33.57 ID:Hpit7dnq0
今更だけどXi割目的で塩漬けにするんじゃなくて、
この料金体系で実際にWi-Fiとして使おうとする人ってどんな人だろ?
531いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 15:25:36.77 ID:???0
情弱
532いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 15:30:24.65 ID:???0
名古屋港ケーズ、L-09Cが40000引きに変わってました。
他二つは変わらず。
御報告まで。
533いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 15:31:24.18 ID:???0
>>530
外出先がドコモしか入らない山奥
今使ってるFOMAの割引キャンペーンがもうすぐ切れるので
4月までXiの上限キャンペーンを利用予定
534いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 15:38:43.92 ID:Hpit7dnq0
>>533
まあ、仕事でどうしても必要なら使うんだろうね。
535いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 15:42:47.38 ID:???0
4月までは主な行動圏にはよるけど使える人もいるんじゃない?
キャンペーン価格が終わってもアナウンスされてる料金体系が変わらなければバカッ高
で使えたモンじゃないだろうけど
536いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 15:51:35.39 ID:???i
石丸の開通テストってどんな感じ?

まさか上限はいかないよね?
537いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 15:54:47.23 ID:???0
開通テストで上限行ったら吹くわwwww
538いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 15:57:53.11 ID:???0
開通テストのついでにちょっとエロサイトを
539いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 16:08:37.81 ID:???0
>>536
俺が石丸で6月に購入した時は1パケットも使われてなかったよ

540いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 16:10:44.07 ID:???0
>>539
逆にそれもいかんだろ
541いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 16:11:22.73 ID:???0
ついでにドスパラで購入した分は8Kバイト利用されていたよ
542いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 16:35:54.81 ID:???0
>>530
仕事でモバイルする必要がある人は
エリアの問題で docomo は絶対に必要なんだよ。

逆に言えば、docomo がいらない人は大してモバイルの必要性がない人。
自宅や職場、あるいは電波の入るエリアまで移動してから仕事を行っても
問題ない場合が多い。

docomo ならFOMA のデータ通信でも良いんだろうけど、
PC割引やキャンペーンがあるから
乗り換える人も多いんじゃない? 自分みたいに。
543いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 16:57:57.88 ID:???0
自分は、iphone4を通話と、FOMAルーターにてwifiのみで運用中。
スーパーの地下駐車場でSBのアンテナは圏外になる所でも、FOMA回線はつながってるのでネットの閲覧はでけた。
xi開通したので、来月からキャンペーン期間中だけ使用します。
544いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 16:58:31.43 ID:???0
オレ開通テスト無しで持って帰ったよ。
まだ開通やってないや。
545いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 17:34:39.74 ID:???0
関西だが、LABI千里でPC52500円引きやってた。
Macも対象でした。
546いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 17:42:03.69 ID:???0
関西はまだやってるのか

関東はどこも41500円ばっか
埼玉ほぼ全滅
千葉も東京湾沿い全滅
547いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 17:42:31.13 ID:???0
Xiは寝かせても1000円かかるので4月までの上限との差額は3980円。
禿や芋のクソ狭いエリアを考えたら、
ISP代の5〜600円はなんでもない。
548いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 17:45:01.96 ID:g9Q3XOTE0
今週土日、関西圏のケーズデンキが値引きUPする可能性あるかも。
現状、パソコン、iPad2ともに、4万円引き。
549いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 17:53:40.44 ID:???0
>>546
普通に45Kはあるよ
550いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 18:14:16.96 ID:DmXjGk590
>>545
タイムセールとか一時的なものですか?
週末行こうと思うのですが、何時頃が狙い目なんでしょうか?
よろしくお願いします。
551いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 18:18:58.88 ID:???0
知らんがな。
行ったのは昼の1時過ぎだけど、
タイムセールとかでは無かったような。
552いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 19:34:23.63 ID:???0
>>546
とりあえずヤマダ以外は攻めたの?
まだやっとるとこは有るぞ。
553いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 19:35:20.33 ID:???0
イービリングで月100円引きだぞー
554いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 19:37:41.33 ID:???0
あ、もう出てた スマソ
555いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 19:45:42.62 ID:???0
名駅ソフマップで52500円引
モペラのみ契約してdocomoショップで翌日解約(日割)

2契約でmacmini2台梅600円でゲットー
556いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 19:49:30.00 ID:???0
ゲットーって、ガミラスに居た人?
557いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 20:04:44.34 ID:???0
おまいら契約しすぎで数件電話した範囲ではイシマル全滅
558いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 20:16:02.65 ID:???0
>>545
えぇ本当?
今日近く通ったのにw
Macmini欲しいから明日行ってみるかなぁ
559いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 20:21:04.16 ID:???0
今日初カキコですよー
560いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 20:43:34.02 ID:???0
淀はやってないのな
無駄足だったわ
561いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 20:46:29.11 ID:+sq3I6A90
つうか外出先で相場をやろうとしたら他の選択肢はない。

現状でFOMA×1 XI×3 あるので、1回戦だけ使用して残りは寝かして、予備電池と予備端末になってる。

エリアと速度を考えたらね。

以前、ウイルコムを使用してるときなど、キャンセルが回線速度のせいで間に合わずに一瞬で数万円の損。

アメリカ株が主力なんだが、圏外だったせいで一晩で50万円ほどマイナス。

この程度の料金などなんとも思わん。

無駄に通信するヤツがいると困るから5G制限は厳格に運用してもらわないと。

562いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 20:53:16.57 ID:???0
>>527
45Kが商品券とか現金なら教えてくれ
いろいろ回ったがWAON3万の09C
コジマでPC45K割引02Cが限界だった
563いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 21:01:13.46 ID:???0
>>561
使うのは一台だけのに、
なんで乞食みたいに何台も契約してるんだよw
勝ち組だったらそんな必要がないだろ?
564いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 21:05:55.70 ID:+sq3I6A90
>>563
相場は勝つか負けるかはわかんない。

それに口座のカネは引き出さないので、直接使用できない。
なので小遣い稼ぎ。
565いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 21:10:48.20 ID:???0
L09C契約で商品券5万もらったけど、96%で換金するか、親にあげるか迷うわ。
566いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 21:14:13.49 ID:???0
>>525
そこの店員の愛想のなさは異常
特に唇の血色の悪い女店員・・・態度悪すぎだろ
567いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 21:32:52.95 ID:???0
>>562
45Kの店はPCからの値引きだけだったよ。

>>565
そんなにおいしい条件のところあるんだ。
どこの店?
568いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 21:34:59.24 ID:???0
>>549
どこ?
今日は行けるヤマダに片っ端から電話したが41500円ばっかだったよ
569いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 21:53:54.96 ID:???0
>>568
コジマ東村山pc45000引き 02cで
だったよ
570いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 21:57:09.31 ID:???0
>>569
サンキュー

所でコジマってポイントとかついたっけ?
571いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 21:57:38.37 ID:???0
コジマNEW上尾春日店 L-02CでPC45000円引き
572いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 22:00:32.10 ID:???0
>>565
とこで?
パソコン要らないのに、PC値引きばっかり。。
573いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 22:05:43.02 ID:???0
今週末、関西圏で5万円引きの噂結構あるね

iPadもらおうかな
574いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 22:11:06.44 ID:???0
>>571
おおそこなら近い
575いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 22:46:35.65 ID:???0
イオン鹿児島、35000円の商品券。
576いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 22:52:27.58 ID:???0
>>529
あえて釣られてやろう

ソースは?
577いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 23:07:24.82 ID:???0
>>564
理解できるわ。もっとも俺はトータルで負けてるけどさw
いかに不安定か分かってるから、取れるところを確実にとって、
無駄金は極力使わない心理になる。
578いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 23:52:16.61 ID:GE+FoSd20
>>577
相場をやってると無駄使いしなくなる。

俺も日本株はマイナスかも。

一番成績が良いのが安値で買って放置してる金地金とNYの金ETF。
地金は近い将来の消費税UPの時のリスクヘッジにもなる。
税率にあわせて売りも買いも値上がりする。
579いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 00:07:55.34 ID:???0
いい加減相場読めるならスレ違いだって
空気を読もうぜ
580いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 00:08:49.78 ID:???0
もう構うなよ
581いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 00:20:10.11 ID:???0
ようやくPCと無線LAN接続ができた。
Profileにプロバイダを設定して、FOMA回線だけど通信ができたよ。
思っていたよりもだいぶ速く感じますね。

しばらくは外でツイッターなどを使いパケット数を確認してみるよ。
基本は寝かせることになると思うけど。
582いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 00:23:38.85 ID:???0
>>572
パソコンは利益たかいかんね・・・
583いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 00:44:00.34 ID:???i
>>524
禿だとsimfreeのipad持っていってもうちで売ったのじゃないから契約できませんとふざけたこというから
ドコモの回線狙ってたが
Xiだとキャッシュバックとかあってお得
584いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 08:13:02.48 ID:???0
昨日エイデン行ったらエイデンポイント50000p復活してた。
もしくはpc50000円引き。
585いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 10:49:36.25 ID:???0
>>584
グループのミドリは、ポイントじゃ無く、
同時購入のPC等からだったけどな。
586いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 12:16:04.75 ID:5und1gfQ0
XiのUIMをスマホ(SO-01B)に差した時の挙動
Apn
mopera(データ定額) 通信可 通話不可
ASAHINET(Xi) 通話通信不可
ASAHINET(foma) 通話通信不可

全て電波は拾うが認証で蹴られる模様。
587いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 12:59:08.88 ID:???0
ところでBF-01Cはどうなった?
もうすぐ9月だぜ
588いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 14:55:42.09 ID:???0
いつものドコモなら、月のの最後の週末前に発売するために
その前の週辺りに発売日を発表するんだがなぁ。

しかし、7〜8月発売と謳って8月中旬まで追加情報無しとは……
最初から「発売日未定」と言ってくれた方がよほどマシだった気がするw
589いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 15:03:45.07 ID:???0
L09Cも発表3日前くらいだったじゃん
590495:2011/08/18(木) 16:23:29.89 ID:7SB+oAM3i
>>419
遅くなったけど、逆をやってみた。
Xiシムで黒卵だと3G電波は受けてるが、接続出来ない。

fomaシムのXi端末で3Gエリアでのみ互換、
逆は無理って感じですね。
591いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 16:33:57.34 ID:???0
エイデンってポイントカード作るの無料?
HPみると2100円かかりそうなんだが…
592いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 16:48:54.44 ID:???0
あれ、8月に契約したら、解約月は2年後の7月、8月、9月?
忘れそうだな
593いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 16:50:27.49 ID:???0
09C

イオン 3万waon
ヤマダ ipodtouch32

イオンの3万の方が得だけど、こんなしょぼいのしかない・・・
594いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 17:06:48.43 ID:???0
エイデンはクレカ機能付きのポイントカードが条件でもあるから持っていなければ費用(年会費)が発生する。
595いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 17:26:24.04 ID:yAlicSh20
>>592
末〆だから、満了月が2年後の7月。そして、解約月がその翌月の8月。
596いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 17:29:40.47 ID:???0
>>594
ありがと。
597いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 17:31:13.86 ID:???0
>>592
8月1日に契約したら2年後の8月が解約月
8月2日〜31日に契約したら2年後の9月が解約月
598いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 17:53:22.83 ID:???0
>>529
今日発表されたの?ググっても探し方悪いのか見つからん。だれか詳細プリーズ!
599いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 17:59:22.27 ID:VTeDDNRV0
Docomoの規約によると最大5回線まで契約可能ってことは、乞食みたいな思考だけど
5万×5=25万キャッシュバックってことになるね!
寝かしておく間の2.4万×5=12万を差し引いても13万一日でゲットできる訳だ。。。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/subscribe/
600595:2011/08/18(木) 18:05:41.77 ID:???0
>>592
595です。俺の勘違いで、>>597が正しい。

詳細はこちらを参照↓
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/xi/index.html#p05
601いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 18:15:56.11 ID:???0
>>599
「2年間」で、だ
更に長期回線持ちでもない限り一気に5回線なんて無理
90日ルールで3回線目ははねられるし、それ以上はYTだろ
602いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 18:21:04.23 ID:???0
>>590

おお、検証ありがとう!
しかしLTEエリアだとLTEもFOMAも繋げないってことだよね…
>>522では使えてるっぽい感じなんだがどうなんだこれは…
603いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 18:32:09.17 ID:???0
また面倒臭いからapn設定はやってないとかじゃないだろな?
604いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 18:32:24.68 ID:VTeDDNRV0
>>601
確かに通常だと90日以内は新規は二回線までみたいですが、
個別に審査を受ければいきなり5回線とかも行けるみたいです。
私の友人が関西のヤマダで新規5回線いきなり開通させていました。
彼の場合、個人事業主で仕事で使いたいという理由でしたが、
それで通りました。
605いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 18:45:49.04 ID:???0
>>604
そんな特殊な例を基準に話されても…
606いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 18:51:31.18 ID:???0
>>594
普通に無料で作れるポイントカードに付けてくれたけど?
607いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 18:51:42.47 ID:VTeDDNRV0
>>605
ハナからむりぽみたいなことおっしゃるものですから、
交渉次第ではいけますよいう話です。
608いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 19:03:23.35 ID:???0
>>586

赤SIMはXi用のAPにしか繋げない、Xi用のAPにはXi機器しか繋がせない、ということか。

moperaはFOMA用もXi用もAPが同じなのでつなげる。ASAHIは別なので繋げない。

複雑だけどこういうことだね。
609608:2011/08/18(木) 19:09:12.64 ID:???0
さらにbモバの挙動から考えて:

電波がLTEの場合には、Xi用のAPにしか繋がせない。これはあたりまえか。
610いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 19:21:15.50 ID:???0
>>608
FOMAデータ定額とXiはapn違うって
だからちゃんと設定やらないと繋がらない
611いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 19:26:58.79 ID:???0
>>610

Asahi-Netは違う。

moperaは同じ。
612いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 19:33:09.95 ID:???0
>>611

ごめんごめん確かにFOMA定額は違うね。でもXiのAPNのmopera.netはFOMAでも使えるんで、586でつながったんでしょう。
613いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 19:37:29.48 ID:???0
>>612
データ定額で契約してるとmopera.netには繋がらないよ
音声契約のsimなら繋がるけど
614いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 19:39:33.52 ID:???0
>>613

今してるのは赤SIMをFOMA機器に入れた時の挙動についてだよ。

>>586

を参照のこと。
615いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 19:48:33.09 ID:???0
>>597 >>600
ありがと
616いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 19:53:53.87 ID:???0
xiって結局mopera以外に使えるプロバイダあるんでしょうか?
無線LANだけでも使おうかと思ったら、思ったよりも対象エリアが狭かった
スタバとモス用?
617いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 20:18:08.58 ID:???0
>>616
asahiとかocnとか
618いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 20:26:38.73 ID:???0
>>606
そうなの?
どこのエイデン?
619いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 20:36:42.79 ID:3sYsH1U40
>>616
スタバとモス用だったら、フレッツ・スポット(210円/月)で十分だよ
620いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 20:44:15.99 ID:???0
>>616
パンフレットによれば次の通り。最新はWEB見てね。
・OCN
・ぷらら
・エンジョイネット
・ASAHI-NET

ウチはASAHI-NETを使っているよ。
店員は「mopera以外は設定がかなり難しいですよ」と嘘ついていた。
621いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 20:51:28.99 ID:???0
>>620
全然知らん人からすればAPN設定とか難しいだろ
622いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 20:51:29.94 ID:iY58TNd70
大阪のとあるヤマダ電機で店長とdocomo店員が交渉してくれて、
Xi契約でiPad2 32GBを51500円引きしてくれたよ。

本当はだめらしいけどw
623いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 20:56:23.77 ID:???0
店長に感謝だね
624いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 21:15:10.61 ID:???0
最低維持費はUスタンダードプランを外して毎月1000円でおk?
625いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 21:21:57.73 ID:???0
>>619
> スタバとモス用だったら、フレッツ・スポット(210円/月)で十分だよ
知らんかった。フレッツじゃないから、契約できんけど、
かなり競争力高い値段設定だなあ。
626いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 21:22:10.10 ID:???0
>>624
eビリング適用すれば約900円
627いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 21:23:58.08 ID:???0
>>621
確かに全くの素人には難しいのかもしれない。
そういう意味ではdocomo担当はお客様の視点に立ったアドバイスが出来ているね。

それよりウチでは、しばらくの間、PCとの無線LAN接続ができなくて困った。
色々と電源落としたり、セキュリティコード見直したり、違うWindowsPC持ってきたり。
何十分か試行錯誤した結果、いきなり無線LAN接続が出来るようになった。
原因は良くわからないので気持ち悪い。
今では問題なくXiを使えている。と言ってもサービスエリア外なのでFOMAだが。
628いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 21:25:21.05 ID:???0
>>624
まだドコモの回線で手続きしてないなら、イービリング(電子明細)でさらに105円引きかな
629いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 21:26:54.17 ID:???P
モバチェを買ってくればその分安くなる。
金券や回ったら92%である。
630いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 21:46:38.33 ID:???0
>>629
回る分の経費は無視?
631いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 21:47:42.66 ID:???0
>>630
キチガイは黙ってろ。
632いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 21:57:26.68 ID:???0
結局Xi用Simを黒卵なりBf-01Bなりに挿した時にLTEエリア内の通信は可能なの?
633いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 22:00:13.83 ID:???0
>>632
LTEに対応してない機器でLTEエリア内入っても問題ないだろ
634いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 22:29:18.04 ID:???0
すんません、

wiki
L-09C 14M対応、BF-01C 14M非対応

ドコモ公式
L-09C 7.2M、BF-01C 7.2M

みたいに書いてあるんだけど、どっちが○?
635いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 22:51:36.74 ID:Ifg1FY+V0
環境はMacBook Pro 10.7
よく確認せずにXiのルーターL-09Cを
契約したんですが
プロバイダーはmoperaで接続設定が
いまいち分かりません。
よろしくお願いします。
mopera.netに繋げるためのL-09C側の
設定です。
素で試したら(特別な設定は要らないような事を
書いていたので)mopera.netには繋がりませんでした。
636いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 23:02:39.76 ID:???P
>>586
XiのUIMを適当なSIMフリーのモデムに挿したときは、
電波は拾うが認証で失敗した。
スマイルワールドの方はつながった。
637いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 23:11:57.98 ID:???0
>>626
>>628
eビリングってのがあるのか!
情報thx
638595:2011/08/18(木) 23:15:25.08 ID:???0
>>637
たぶん151で申し込めると思うんだけど、
無理なら近くのドコモショップでIDを発行してもらって
ドコモのホームページのマイドコモにログインして申しこめばおkだよ。
639いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 23:40:08.08 ID:???0
仕事ついでに秋葉原の石丸(本店じゃない方)でL-02の予約をしてきました。
もう探し疲れてギフト4万でもいいやって思う人は予約してみては?

あと、予約が待てないって人は土日に行ってみる価値もあるかもしれません。
店員さん曰く、Docomoのキャンペーンがあって幾らか入荷するそうです。
640いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 23:41:40.86 ID:???0
>>635
L09CでISPがmoperaなら接続設定はいらないよ
まずはL09Cが電波を拾っているかを確認
アンテナがたっているならL09Cはネットにつながっているので、
L09CとMacBookの無線LAN設定の確認
641いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 23:50:42.42 ID:???0
>>635
640でも言っているように、L-09CとPCの無線LAN接続が出来ているか確認しましょう。

無線LAN接続ができれば、ブラウザからhttp://192.168.2.1/につなげます
これはL-09C内の設定をする画面になります。マニュアルP.50ね。
この画面まで行けないとすると、L-09CとPCの無線LAN接続が出来ていないかと。
P.41まで戻って確認してみよう。
642いつでもどこでも名無しさん:2011/08/19(金) 00:03:16.68 ID:???0
現在、SIMフリーiPhoneにFOMA定額データ+moperaで使ってて、CB目当てでXi端末を購入して
SIM入れ替えを検討中

●Xi赤SIMを↑のiPhoneに挿す場合
APNはmopera.net/Xi網は利用できずFOMA網のみ(自動制限?)/料金はCP中のみ上限4,935円
あわせて、mopera.flat.foma.ne.jpの接続先限定している場合は要解除

●現在使用中のFOMA定額データSIMをXi端末に挿す場合
APNはmopera.flat.foma.ne.jp/Xi網は利用できずFOMA網のみ/料金は上限5,985円(フラットなら5,460円)

こんな認識でおk?
Xi用APNにはXi機器しか繋がせないって部分、そう遠くない将来に海外製SIMフリーXi端末がでてきても、
きっちりドコモ謹製端末に制限とかしそうだよな
643いつでもどこでも名無しさん:2011/08/19(金) 00:25:56.86 ID:TP7N1Oh10
2台で2年間42694だった
みんな途中で解約するの?
644いつでもどこでも名無しさん:2011/08/19(金) 00:29:50.38 ID:???P
>>643
金もらってすぐ解約するか2年後に解約するかどっちかじゃないの?
645いつでもどこでも名無しさん:2011/08/19(金) 00:31:16.05 ID:qNES8bPe0
>>640,641
全然インターネット出来ません。
自宅はFOMAハイスピードのみ利用可能です。
それから最初にmopera.netに繋いで
利用設定などは必要なのでしょうか?
646いつでもどこでも名無しさん:2011/08/19(金) 00:34:37.92 ID:qNES8bPe0
各種設定画面にはアクセス出来ます。
647いつでもどこでも名無しさん:2011/08/19(金) 00:40:35.28 ID:qNES8bPe0
今日届いたばかりだからでしょうか?
Myドコモにはアクセス出来ませんでした。
648いつでもどこでも名無しさん:2011/08/19(金) 00:50:33.26 ID:???0
Xiから繋ぎましょう
649いつでもどこでも名無しさん:2011/08/19(金) 00:55:34.02 ID:qNES8bPe0
よく確認せず契約して
失敗したかも知れません、
うち、秋田なんです。
FOMAでも接続するとあったので。
650いつでもどこでも名無しさん:2011/08/19(金) 01:21:03.16 ID:???0
FOMAが繋がらないとかじゃなくて?何でしょうね・・
ぶっちゃけMyドコモ使わなくても問題ですけどねw
651641:2011/08/19(金) 01:21:22.36 ID:???0
>>649
ウチもXiはまだサービスエリア外でFOMAでしかつながらないよ。
各種設定画面に行けるということは、L-09CとPCの無線LAN接続はOKなのね。
PCでセキュリティキーの入力もしているということだよね。

あとはP.59にあるようにmopera Uに接続する場合は設定不要だそうです。
ウチはASAHI-NETなので、profileを追加して問題なく接続できました。

P.21を見て、L-09Cのディスプレイに表示されるアイコンを確認してみては?
(1)受信レベル
(2)ネットワークの種類
(4)接続状態

まさかドコモUIMカードが入っていない、なんてことはないよね?w
652いつでもどこでも名無しさん:2011/08/19(金) 01:31:56.94 ID:qNES8bPe0
ディスプレイを見てみたら
3Gが未接続の状態でした。
アンテナはバリ3です。
山奥なんですけどすぐ近くに
FOMAのアンテナがあるんだけどな...。
653いつでもどこでも名無しさん:2011/08/19(金) 01:39:52.17 ID:qNES8bPe0
UIMカードに手垢が付いてるとか。
手垢出やすいから。
654いつでもどこでも名無しさん:2011/08/19(金) 01:42:34.27 ID:qNES8bPe0
USBに接続しっぱなしって事も
関係ないかな?
655649:2011/08/19(金) 01:42:56.48 ID:???0
>>652
(2)は3Gで、(4)が未接続なのか。
(6)は表示があり、(7)には01と表示されているかな?
ウチでは(7)が01となってから(4)が接続中に変化するように見える。

いったんWi-Fiボタンを押して無線LANをOFF/OFしてみたり、
PC側も無線LANをOFF/ONしてみてはどうだろう?
656いつでもどこでも名無しさん:2011/08/19(金) 01:51:01.71 ID:qNES8bPe0
どうもダメですね、
様子見てみます。
(6)ってWi-Fiですか? 点灯しています。
(7)には01です。
657641:2011/08/19(金) 02:09:36.98 ID:???0
>>656
ダメですか。
(6)は無線LANがオンの時に横棒が数本表示されるそうです。
(7)に01とあるのであれば、無線LANは問題ないかと思います。

購入時に開通確認はしたのかな?
遠くなければ、購入店で確認してもらった方が良いかも。

あまり役に立たないが、P.76に通信時のトラブルが載っているよ。
UIMカードに暗証番号が設定されているとか、L-09Cの電源オフをしてみるとか、
PCに接続されている他の通信機器について切断するとか。
658いつでもどこでも名無しさん:2011/08/19(金) 02:19:52.12 ID:qNES8bPe0
オンライン購入です。
659641:2011/08/19(金) 02:27:44.92 ID:???0
>>658
ネットですか。
Xiを扱っている近所のdocomoショップにPCごと持ち込んで相談してみてはいかが?

L-09Cの電源OFF/OFは試してみましたよね?
ウチではすんなり接続できたので、これ以上はお力になれそうもありません。
詳しい方がいましたらフォローよろぴく。
660いつでもどこでも名無しさん:2011/08/19(金) 02:45:53.15 ID:qNES8bPe0
UIMカードの利用開始手続きと言うのは
特に無かったのかな?
661いつでもどこでも名無しさん:2011/08/19(金) 03:07:42.51 ID:qNES8bPe0
利用手続まだでした。
申し訳なさ程度に紙っぺら一枚しか
添付されてないんだもん。
662641:2011/08/19(金) 07:42:45.81 ID:???0
>>661
なぬ?すると利用開始手続がされていなかったので接続できなかったということ?
それじゃ接続できなくても仕方ないよね。手続後、再度試してみて下さいな。
機械や回線の異常じゃなくて良かったね。

ウチは店頭で契約したので、知らないうちに利用開始手続は済んでいたわけか。
663586:2011/08/19(金) 10:09:43.28 ID:d1yjdANg0
BF-01BにXi UIM と APN をASAHI(Xi)
でも認証しないな。
だれか試した人いる?
664いつでもどこでも名無しさん:2011/08/19(金) 10:32:10.60 ID:???I
>>663
俺はXperiaにAsahiで認証しない。moperaならok。
同じ状態だね。
665いつでもどこでも名無しさん:2011/08/19(金) 10:55:45.08 ID:???0
>>664

>>608 ってことじゃねーの?
666いつでもどこでも名無しさん:2011/08/19(金) 11:08:15.56 ID:???0
Xi割同時2回線って可能なの?
Mac Airスレで見かけたけど・・・

どうせ塩漬けなんで2回線できるならやろうかな
667いつでもどこでも名無しさん:2011/08/19(金) 11:18:52.37 ID:???0
>>666
断られる店もあるらしいね。
基本的に90日以内に2回線までなら同時でもバラバラでも問題ない
668いつでもどこでも名無しさん:2011/08/19(金) 13:55:02.95 ID:???0
90日明けが待ち遠しい...............
669いつでもどこでも名無しさん:2011/08/19(金) 14:51:39.24 ID:???0
目標の契約数達成したら、こんなバラマキいつまでも続くわけないって
670いつでもどこでも名無しさん:2011/08/19(金) 17:41:22.06 ID:???0
寝かされた回線数増やす意味があんまり分からんのよね
そいやemobileも解約が面倒で0円で寝かしてるなあ
671いつでもどこでも名無しさん:2011/08/19(金) 17:56:19.94 ID:???0
>>670
そうやって、解約をサボる人を期待してんだろうな。
昔、ソフトバンクがヤフーモデムを無料で配っていたのと同じというか。
672いつでもどこでも名無しさん:2011/08/19(金) 17:57:28.97 ID:???0
すんません、ものすごくアバウトな記憶で書いたので、
相当間違ってるかもしれません。
なんかうっかりそのまんま書きこんでしまった……。
673いつでもどこでも名無しさん:2011/08/19(金) 18:22:10.21 ID:???0
>>670
株価とか色々な面で、契約者数が多いと利益になるんじゃね?
674いつでもどこでも名無しさん:2011/08/19(金) 18:44:36.97 ID:???0
>>671
他社に乗り替えて違約金払うのが嫌だから寝かせてる
更新の前の月に解約書類送ってもらうつもり
675いつでもどこでも名無しさん:2011/08/19(金) 19:39:06.86 ID:???0
西山六階でPC五万引
676いつでもどこでも名無しさん:2011/08/19(金) 19:41:29.30 ID:???0
L-09Cポート開けない時点でゴミ確定だな。
677いつでもどこでも名無しさん:2011/08/19(金) 19:56:57.16 ID:???0
つか西山って何よ?
678いつでもどこでも名無しさん:2011/08/19(金) 20:03:59.50 ID:???0
>>677
ポンポのことじゃね?
679いつでもどこでも名無しさん:2011/08/19(金) 20:22:00.41 ID:???0
>>677
嫁の旧姓は西山
680いつでもどこでも名無しさん:2011/08/19(金) 20:45:05.85 ID:I2YHxFIA0
質問
違約金を払ってコース変更すればNNP弾になるという話が出てた。
具体的に、どのプランに変えるの?

少なくてもFOMAのUSBは使うことはなさそうなので。
どうせ毎月900円払って寝かすんならauに変えてその金額で電話したほうがと考えたのです。

教えてください。
681いつでもどこでも名無しさん:2011/08/19(金) 20:47:44.79 ID:???0
本人はこれで伝わると思ってるんだろうなw
>西山六階
682いつでもどこでも名無しさん:2011/08/19(金) 20:51:31.32 ID:RME6q8lW0
>>680
あまりオススメしないな。
短期間での途中解約は、docomo出入り禁止になりかねない。

ただ、auがやってるCBに
XiをMNPってのはうまいことやれば、
オイシイ話になるかもな。

ただ、スマホやガラケーに機変したところで
眠らすなら、損しか今のところないと思われ。
使うならいいけど。
683いつでもどこでも名無しさん:2011/08/19(金) 21:05:30.55 ID:I2YHxFIA0
>>682
昨年12月に契約したのがあるので来月なら9ヶ月目なのでブラックも大丈夫だと思われ。
XIがあるのでそれは使用しないと思う。XI端末のほうが感度もいい。
AUはCB45000とかやってるので、損はしないと思います。
684いつでもどこでも名無しさん:2011/08/19(金) 22:03:51.60 ID:RME6q8lW0
>683
auのCBは料金プランとか色々、指定があったはず。
まあ、ちゃんと計算すれば損はしないだろうが。
685いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 00:40:10.30 ID:???0
今日、PC同時購入でXi契約してきたんだけど
moperaの解約はどこに電話すればいいのでしょうか。
686いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 01:23:09.14 ID:8s0rnGAZ0
>>685
ドコモショップか、157へダイヤルで解約できる。

てか、Xiの大規模なCBサービスが
今月末でラストになるかもしれないって話しを
裏で聞いたんだが、どうなんだろうか。
687いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 03:35:17.72 ID:???0
最近Xiを店頭で契約したんだが、
時間が無かったので店員と一緒に開通の確認もせずに
L-02C未開封で箱に入ったまま家に持ち帰ってきた。
んで、これから開封しようと思っているが、
料金って契約日から発生しているの?
それとも繋いで設定して開通させたときから発生するの?
688いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 03:47:31.78 ID:???0
>>687
後者
689いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 03:57:49.96 ID:???0
>>688
え?
て事は、もしこのまま放置したらドコモからも
OCN(プロバイダ)からも請求が来ないって事なの?
690いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 04:03:12.14 ID:???0
>>689
うん
691いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 07:41:23.45 ID:???0
それなら開通確認は9月1日にすれば良いね。
8月の日割り分が不要になる。
692いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 08:49:24.40 ID:???0
素人相手に遊ぶなよ(笑)
通信料ならともかく、基本料金は契約日から取られてるよ。
693いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 12:40:22.52 ID:???0
開通の確認はしてないだけで開通はしてるよね。
694いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 12:42:11.31 ID:???0
バッファローはまだか
695いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 12:53:37.23 ID:BQ6C88yn0
お前らが転売しまくるから
l-09cが買取¥0になってしまったぞ。

CB山盛りと契約手数料復活になったら¥5000程度に戻るんだと思うけど。

機種変更するやつなどいるのだろうか?
696いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 13:18:13.25 ID:???0
で、都内の5万は復活した感じですか?
西山?
697いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 13:27:10.30 ID:???0
どこのヤマダでもPC4万引きやってるな
698いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 13:29:44.48 ID:???0
>>622
PCなら普通に51500引き?
699いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 13:48:08.17 ID:???0
てs
700いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 14:00:55.89 ID:???0
五万引き、言えばやってくれるね
701いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 15:04:58.00 ID:Cl9XvqVQ0
どこで?
702いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 15:16:25.59 ID:???0
>>695
買取0円www
俺は4300円で売れたよ
703いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 15:24:18.60 ID:3JB1jcPgI
>>700
俺も言ったら50000引きになったぞ
51500円は無理だったが、よしとしよう
704いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 15:28:45.08 ID:???0
>700
>703
ヤマダ?ipadも対象だった?
705いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 15:31:08.24 ID:???0
横浜周辺でCBとかおいしいところない?
706いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 15:36:56.13 ID:???0
ヤマダって携帯売り場の人に交渉?パソコン売り場の人?
707いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 15:45:02.01 ID:???0
xi二回線いってパソコン買っちゃうかな〜。45000くらいの分割払いが始まってしまうが(笑)
708いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 16:04:35.59 ID:???0
ケーズデンキ尼崎本店は、40,000円引き
全キャリアのスマートフォンと、パソコン、ipadも対応だったよ
709いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 16:25:44.30 ID:???0
新宿近郊で、商品券5万のところねーかな
710いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 18:12:36.16 ID:???i
石丸商品券即日だった

ありがたい。
711いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 18:17:23.50 ID:iEGUyjN+0
>>710
今日からまた復活したんですか?
712いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 20:12:34.08 ID:???0
>>710
L-02C 4万
L-09C 3万5千?
713いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 20:15:12.66 ID:???0
みんな契約して寝かせんの?
714いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 20:41:48.69 ID:???0
L-09Cを契約すればCB3万円以上貰えるのに、オクや中古で買う奴なんていないだろ。
715いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 20:58:34.42 ID:???0
みんな寝かせてるの?
維持費は月1000円?
716いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 21:01:31.10 ID:8s0rnGAZ0
>>715
厨房は引っ込んどけ。
よく見ろ。
717いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 21:09:01.41 ID:???0
>>716
すごく…大きいです
718いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 21:16:07.74 ID:???0
02を買ったやつは09をオクで買うよ
719いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 21:55:44.66 ID:???0
マックって値引きしないからいいのかと思ったら
ネットで買ったら安いじゃん
最低でも5万値引き無いと無駄だな
720いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 22:41:16.05 ID:???i
>>712
今日入荷してた
昼間の話しだからもうないのかも

値段はその通り
金券の種類は忘れた開通テスト条件、金券在庫あれば即日
721いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 23:02:00.35 ID:8s0rnGAZ0
>>717
思わずふいたわw
722いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 23:07:33.86 ID:???0
本日ケーズでmac mini2台古事記ってきました。もう2台妻にもやらせたかったが、人間として最低限のプライド上死んでもイヤだそうだ。残念。
723いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 23:12:12.87 ID:???0
最低
724いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 23:21:48.16 ID:???0
>>722
事務的に損得だけで動けば良くない?
誰に対する見栄なのさ。
725いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 23:26:15.28 ID:???0
>>722
そのプライドで5万稼いできてもらえばいい
726いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 23:26:42.83 ID:???0
mini売るの?
727いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 23:28:29.60 ID:???0
離婚しろw
728いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 23:30:11.48 ID:???0
ヤマダ 02CかExpressカード
PC41500en引き
今日見たら+商品券5000円になっとりました
今月末が勝負か?
イオン武蔵村山いきたいが減茶じゃちと遠い
729いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 23:43:43.09 ID:???0
>>728
情報あんがと月末武蔵村山イオン行ってくるわ
730いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 23:48:46.50 ID:???0
>>722
ケーズでいくら引いてもらいました?
731いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 23:49:05.06 ID:???0
>>722
女ってそうゆう思考回路だよな。
2万位なら風俗で一発で稼げる金額だから。
これはプライド持ってやるんだよ女って。
732いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 23:56:52.15 ID:???0
>>728
イオン武蔵村山って、条件いいの?
733いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 00:12:49.26 ID:???0
イオン武蔵村山ってノジマしかないけど・・・
ノジマって事?
チャリで1時間くらいだけど行こうかな・・・
734いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 00:15:21.91 ID:???0
>>732
>>733
いやいや
そこも覗きたいがちと遠いのでだれか調査してほしいw
↑の話は新青梅街道のヤマダね
735いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 00:19:33.79 ID:???0
>>734
俺は府中のヤマダの情報を調査するお
736いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 00:36:23.76 ID:???0
明日はヤマダ池袋、新宿、秋葉原に行く予定
737いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 00:38:36.21 ID:???0
本当にキャッシュバック狙いの人間は屑がそろってるんだな
738いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 00:39:14.66 ID:???0
>>737
はい。
739いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 00:41:26.83 ID:???0
>>736
池袋来たら水族館行くべし
夜ならすいてる
昼は3時間並んでたりする
740いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 00:42:42.18 ID:???0
キャッシュバック以外に魅力が全く感じられないXi
741いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 00:56:37.08 ID:???0
実際に使ってみるとdocomoの安定した通信品質に驚く。
イーモバイルなんかdocomoと比べるとゴミ屑同然。

Xiは契約したなら使わない手はないぜ
742いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 00:57:09.16 ID:???0
商品券のところって、他の店とかでも使える券なのかな?
だったらPC値引きより使い勝手がありそうだが。
743いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 00:58:28.15 ID:???0
>>742
ログ嫁よ。
744いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 00:59:11.60 ID:???0
眠らしておくのも勿体ないから
手持ちのエクスペリアに赤simを差してみた。

mopera.netを指定すればちゃんと通信出来んのねw
745いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 01:03:09.85 ID:???P
すいません名古屋のケーズは明日も5万引きやってるかご存知の方いませんか?
746いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 01:17:28.85 ID:???0
>>741
エリア内は確かに
747いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 01:56:57.06 ID:???0
特にFOMAエリアについては、HSUPAエリアを増やして欲しい。
748いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 02:09:28.12 ID:???0
とりあえず一度接続させて、あとは寝かすことにした。
749いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 02:26:48.79 ID:???0
今年1月にDSで端末代金払って02C契約したけど、CBどころかPCも貰えなかったな。
750いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 02:40:16.48 ID:???0
秋葉原ソフもMac4万引とかやってないかな?
USキーボードが欲しいからやってたら来週買いに行きたいんだけどな
751いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 08:05:18.65 ID:???0
>>714
>オクや中古で買う奴なんていないだろ。

値段によるんじゃ無いか?
新品の落札はされているだろ。
752いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 08:15:10.74 ID:???0
02Cのが割りびきでかいんだが
753いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 10:00:09.48 ID:???0
今のところ商品券5万が最強か
754いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 10:24:29.93 ID:???0
LTEエリアで実質FOMA専用カードが利用不能な問題を
ファームウェア更新で改善とかそういう噂はまだ出てないの?

おれはオモチャにしようとオクで送料込み3000円で買ったが、
これじゃオクに出してもまともな値段つかなくて転売専の人は困ってるだろw
755いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 10:25:29.98 ID:???0
>>754はL-09Cのことね。機種名書き忘れてサーセン
756いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 11:15:03.55 ID:???0
>>754
キャッシュバック厨には大問題の仕様なんだろうけど、ドコモ的には不具合でもなんでもないので
ファームウェアで仕様変更とかあり得ないから。
757いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 11:22:48.95 ID:???0
>>756
くわしくはわからんけど、海外ローミングで3G使うのに
併用キャリアでLTE圏だと使用不能とかの弊害が出るもんではないわけ?
海外パケホとかはドコモの通常的サービスのひとつだよね?
758いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 11:34:50.30 ID:???0
>>757
基本的にLTE対応機種はドコモUIMカードしか保証してない。
保証してないカード入れて文句言われても知らんって事。
759いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 11:37:33.90 ID:NRIt91Ac0



名前:
E-mail:
内容:
>>757
その場合はXi用のSIMを使えばいいだけでしょ?
そもそもFOMA用SIMを使うことは前提条件ではないのだしね、L-09Cの場合は

http://www.nttdocomo.co.jp/product/data/l09c/index.html
ここに
ドコモUIMカードをご利用ください。FOMAカード(青、緑、白)はご利用になれません。
と注意書きがあるからね。
760いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 11:37:46.79 ID:???0
>>758
何言ってんの?海外ローミングってドコモSIMのまま海外で現地キャリアのサービスを利用する話だぜ?
761いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 11:43:05.12 ID:???0
>>760
だからXi用SIMで海外ローミングすればいいだけだろ?
762いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 11:44:37.02 ID:???0
そんなことよりBF-01Cまだかよ
ThinkPad X31が限界だから早く買い替えさせてくれ
763いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 11:44:50.91 ID:???0
>>761
今の仕様だと赤SIMでも海外ローミングで問題が出るんじゃなかろうかって話?
誰か試したって例をまだ見ないのでけど、だれかの部ログとかあるかい>あったら教えてくれ。
764いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 11:47:08.04 ID:???0
>>763
人のブログなんて知らんな
俺は来月から年末まで海外周遊だからそこで試すけどね。
とりあえずドコモにでも聞いてみたら
151で問い合わせどうぞ
765いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 11:49:17.79 ID:???0
>>763
なんで赤SIMで海外ローミングで問題が出ると思うの?
君の言う不都合はLTE圏内になるとLTEが優先されるので
FOMAカードでは通信が出来なくなるって事でしょ?
赤SIMだと問題が起こりそうもないと思うんだけどね?
766いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 11:50:30.16 ID:PcE2pfjn0
>>722 たぶん家の嫁も同じような事をいいそうだな。
頭が堅い嫁を持つと苦労しますな。
767いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 11:54:11.65 ID:???0
赤SIMでFOMA通信できなかったら回収騒ぎになってるだろ…
768いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 11:57:44.73 ID:???i
YAMADA新宿東口 02 で /41500 CB
2回線で1個の商品割引は不可
769いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 11:59:50.71 ID:???0
>>765
海外ローミングで現地キャリが3G/LTE両方対応してる場合に赤simでどんな挙動を示すかの話。
期待されるのは「海外ローミングは3Gのみなので、LTEを無視して3Gですんなりつないでくれる」ってこと。
でもLGがまともにプログラム組んでくれてるんだろうかってこと。
そこで問題みつかったらファームアップ来るんじゃないの?
そのおこぼれで白シムが使えるようになるかはまた別の話だけどね。

770いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 12:02:10.01 ID:???0
都内かその近隣でPC 5万円引きありませんか?
今日PC買いに行くのであるなら場所教えてください!
771いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 12:04:27.62 ID:???0
家電屋のPCってぼったくり価格だからな
ネットで最安値のところで買えば2万円は安く買える
家電屋でxi契約して5万円値引きしてもらってもあんまりうまみない
めんどくさいだけ
772いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 12:13:09.14 ID:???0
5マソCBほしいわー
773いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 12:17:53.00 ID:???0
>>769
最初の書き込みとえらく趣旨が変わってきてるじゃねーかよw
774いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 12:23:11.64 ID:???0
>>771
お前の価値観なんて誰も気にしてないからわざわざ教えてくれなくてもいいよ
775いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 12:24:34.48 ID:???0
>>773 1行にまとめると
どうせLGバグ満載だろうから、さっさとファームだせよ。
ってことだなw
776いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 12:27:12.23 ID:???0
>>769は池沼
777いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 12:36:04.18 ID:???0
自己紹介乙
778いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 12:36:54.34 ID:???0
仙台でキャッシュバックやってるとこないかな
県外だからあまり気軽には行けないが
779いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 13:27:08.50 ID:???0
>>768
2回線で1個の商品割引は不可か・・・
できるならやろうとしてたのに。
780 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/21(日) 14:37:33.66 ID:???0
>>766
古事記根性丸出しだからそう思うんだろ?
俺には嫁の方が一般的な物の考えだと思うぜ?

ところでL-09C使う用として1台欲しいが、横浜/東京エリアで35k以上のCBは無いものだろうか???
・・・俺も古事記根性丸出しだなぁ
781いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 14:57:31.85 ID:???0
同族嫌悪って奴かね。
俺は>>780と同意見だが。
少なくとも他人に押し付けたり、やらない人を非難できる事ではないな。
782いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 15:03:08.74 ID:???0
>>780
そんな旦那を持ってしまった嫁の方が可愛そうだな
結局、人(男)を見る目が無かっただけだが
783いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 15:23:54.87 ID:???0
>>714
02Cで契約した方がCB10000アップなので、そちらで契約し、オクで09Cを3000位で入手して稼働させた方が得。
784いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 15:30:49.14 ID:???0
柏山田L09C新規、PCなら45000引、ipadなら31500引
隣の小島は30000ポイント

ちょうどipad欲しかったし、xi試してみたいし、いってみるか
785いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 15:39:03.36 ID:???0
京都山田 PC 51500円引
*ipad対象外。
786いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 15:59:00.09 ID:???0
青森情報お願い、、
787いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 16:07:48.33 ID:???0
青森なんて情報こないだろ。
788784:2011/08/21(日) 16:10:44.00 ID:???0
訂正@柏山田
PC45000引きはUSBの方だった
L09C新規でPCは31500引き、ただし交渉余地ありそう
ipadの値引き上積みはダメだった
789いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 16:36:58.69 ID:???0
短期間で複数店舗で契約した人いる?

docomoのデータ回線は始めての契約で、
1回線目はA店、数時間後2回線目をB店で
契約したら断られるかな?
790いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 16:48:11.26 ID:???0
あ、アキバ石丸の02は在庫切れのようです。
791いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 16:54:23.32 ID:???0
開通確認なかったんだが、パケ代は開通した日からだよな?
792いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 17:21:46.98 ID:???0
>>768
キャッシュバック?商品割引じゃなくて?
793いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 17:30:46.41 ID:???0
>>792
ごめんなさい、YAMADA新宿東口は商品割引です。
794いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 17:35:16.39 ID:???0
北九州か下関の情報はありませんか?
795いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 17:45:21.60 ID:???0
303 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 15:01:04.07 ID:ib9LenTp0
>>302
ジョーシンでドコモのXiを契約するといいよ
2年間の回線維持費で24000円ぐらいかかるけど
ジョーシンポイント5万円分ぐらいつけてくれるから
それ使ってテレビ買うとお得

SONY BRAVIA 下位機種専用スレ 12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1312957780/303-
796いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 17:53:01.36 ID:???i
そういえば今日開通テストなかった。手続きの間は外出てたからその間にやったのかもだけども。
797いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 18:09:47.58 ID:???0
>>780
商品券なら金権ショップで90%くらいになるんでねえの
オクならもうちょいいけるが
798いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 18:12:13.30 ID:???0
799いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 18:22:48.88 ID:???0
>>798
ほー今そんなに換金率たかいんだ
オクだと5%の手数料とられるからな
800いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 18:36:37.94 ID:???0
契約して翌月即解約したら毎月分の24kの他に違約金とか取られますか?
801いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 18:38:43.59 ID:???0
2年契約で即解約したら違約金だけだろ?
802いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 19:28:35.28 ID:???0
へっXi

803sage:2011/08/21(日) 19:35:46.74 ID:k2ZgDyey0
BF-01Cだが発売が9月に伸びたとさ
9月のいつかも不明
町の携帯屋で聞いた情報だがな
804いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 19:39:19.75 ID:???0
BF-01Cは3G固定出来る機能があると信じてる
805いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 20:00:29.20 ID:???0
>>804
ドコモの意向としてそれはあり得んな
806いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 20:10:45.05 ID:???0
栃木県佐野の、コジマだか、xi50000ポイントだったぞ
807いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 20:36:37.00 ID:???0
>>805
誰に聞いたの? > 意向
808いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 20:36:38.15 ID:???P
ドコモの携帯もってないと契約できない?
809いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 20:37:02.61 ID:???0
同じ栃木県でも3万とかorz
810いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 20:49:27.92 ID:???O
>>794
ヤマダ小倉:PC3万引
ベスト小倉:ドコモ端末どれでも4万引
両方02C指定

微妙にエリア外だから他所行けって感じかな
811いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 22:01:48.13 ID:???0
今日02C契約してきた。23区内でスピードテストしたら15Mbps。結構速度出てるのかな。
ちなみに自宅のBフレッツが60Mbpsくらい。
812いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 22:15:23.74 ID:???0
299 :非通知さん:2011/08/21(日) 19:43:04.59 ID:UkzYg1sZ0
7ヶ月目のBF-01B
聞いたらデータプランのままでスマホへの
機種変なら違約金とかは掛からないようだ
量販店だとオプやらなんやらでデータプランの
ままじゃ出来無そうだからDSで安いところ
探したほうがいいのかねえ
813いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 22:25:56.20 ID:???P
Xiもスマホが出たら解約金なしできるのか?
でもスマホへの機種変高そう。
814いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 22:36:08.24 ID:???0
どうせ投げ売り端末が出てくると思われ
815いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 23:57:41.29 ID:rzX1iv+A0
ケーズデンキも4万引きしてた。iPad2対応。
てか、スマホも全キャリアOKで、4万円引きだった。

ケーズデンキ尼崎本店で検証済み。
端末が出まくりで後1台しか在庫ないとか言ってたわ。
816いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 23:58:33.80 ID:???P
>>140
条件はmopera U Uスタンダード、ケータイ補償お届けサービスだった。
817いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 00:29:38.08 ID:???0
ポイントがつく量販店でXi割引でPC買った場合
Xi割引後の支払額にポイントがつく店と
PC本体価格からXi割引額の一部が割引されて、
すなわち計算上の支払総額が多くなって
ポイントが多くつく店があるみたいだね。
おれはヤマダで買って多目についてラッキーだったけど
同じヤマダでも前者のポイントしかつかない店もある。
量販店に入ってる代理店によって違うってことなんだろうか。
818いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 00:37:26.35 ID:???0
>>810
THX!
行けるエリアなんで助かる。
819いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 00:46:47.07 ID:???0
ところで mopera U の契約ってxiの回線に紐づいてるんですか?
xi 2回線に対してmopera U 1契約で切り替えて使うことはできますか?
820いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 00:50:33.80 ID:QSFg2XGi0
二年後の解約を忘れないように、
googleカレンダーとicalに通知登録した。

これで、絶対、忘れないな。
皆さんもどうぞ。
821いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 00:52:35.46 ID:???P
>>820
俺も同じことやってるけど、2年後にそれらのサービスを使ってるか
わからんのが不安要因。
822いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 00:53:16.58 ID:???O
おっしゃる通り、回線に紐付いてるので使い回しは出来ない。
docomo以外のISPと契約すれば使い回しは可能。
823いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 01:00:15.72 ID:QSFg2XGi0
>>821

macの場合、
iCloudっていうのも始まることだし
大丈夫じゃないかな?

まあ、
二年後思い出して
貧乏くせー、って思うんだろうね。。。
824いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 01:00:25.86 ID:???P
>>822
そうだったのか。すぐにmopera U解約してぷらら使ってたから知らなかった。
d
825いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 01:00:58.92 ID:???P
>>823
クレジットカードみたいに電話一本で退会できるといいのにな。
826いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 01:07:02.62 ID:???0
北九州市内なら八幡イオンで商品券35000円。イオン商品券だけどね。
827いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 01:08:18.25 ID:???P
>>826
うまい棒1本ずつ買えば高率で現金化できない?
828いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 01:30:21.63 ID:???0
>>827
お釣り出るの?
829いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 01:34:31.22 ID:???P
>>828
出るよ。
830いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 01:37:18.93 ID:???0
イオン商品券はお釣り出るのか。
まあうまい棒作戦を数人実施したら、多分お釣りでないことになりそうな気がするw
831いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 01:39:10.73 ID:???P
>>830
商品券自体の価値にかかわるから、それはないでしょ。
渡す景品をwaonにすればいいだけ。
832いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 01:44:09.74 ID:???0
いや、価値に関わることでも改悪のあることはしょっちゅうあるよ。
願わくば、作戦実施する奴は目立たないようにして欲しい。
833いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 01:46:33.55 ID:???P
>>832
他のスーパーや百貨店はお釣りを出すのにイオンだけ出さないわけには
いかないし、98%で買ってきた商品券でうまい棒を買って儲けるのは
かなり昔から行われてる手法だよ。普通の人はしょぼすぎてやらないけど。
834いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 02:10:17.15 ID:???0
みみっちい世の中になったもんだ。
835いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 03:00:46.77 ID:???0
イオン商品券だけの話じゃなくて、他の商品券もお釣り出すの?
836いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 03:22:11.43 ID:???P
>>835
自分の店でしか使えない商品券はお釣りが出るのが一般的だね。
百貨店共通も出る。ジェフグルメや図書券も出す店が多い。
ビール券、ハーゲンダッツも出す店が多いみたい。
JCB/VJA/UC等の信販系は原則は出ないけど、例外的に出す店はある。
837いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 03:48:37.64 ID:???0
Xi契約してから一切使わず寝かせてたのに、一月目の請求書みたら83kb通信してたんだがなぜだろう?
838いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 03:52:46.48 ID:???P
>>837
開通テストと思われ。
こっちは400kBくらいだった。
839いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 04:09:06.35 ID:???0
>>838
なるほどありがとう

わざわざ通信してブラック回避する手間が省けたよ
840いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 04:24:45.12 ID:???P
>>839
最初のテストはみんなやるはず。
次月以降もブラック回避にたまに使ってみれば。
841いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 04:38:17.65 ID:???P
ISPはどこがいいのかな。
今ぷらら光で、Xiプランは初月無料だから、2ヶ月ごとに解約すれば
半額で使えそう。
そうじゃないと2ヶ月で210+210+315で735円か。
842いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 04:56:30.74 ID:???0
>>840
プロバ解約したら通信出来んぞ
843いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 05:03:27.91 ID:???P
>>842
mopera Uを日割で契約でいいかな。
844いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 05:26:57.50 ID:???P
石丸で02Cを2台とVJA商品券8万円もらってきた。
即VJA商品券は97.7%で売って、その金でモバチェを92.5%で買ってきたぜ。

参考
2011年8月中に契約したときは2013年9月1日-30日に解約すれば無料。
903x24=21,672円(2011/9-2013/8の24ヶ月の最低維持費)
これに11年8月の月末までの日割額と、13年9月の月初から解約日までの
日割額の合計が利用料金。2011/8/2-2011/9/1の間に登録したモバチェは
2013/8/31まで有効になるので注意。
モバチェは解約金の支払いにも使えるので、とりあえず21,000円は
登録しておいて損はない。

「モバイラーズチェック」は、2012年3月31日をもって販売終了いたします。
845いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 05:36:58.03 ID:???0
>>844
秋葉原にそんないいレートの金券ショップあった?
846いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 05:41:20.36 ID:???P
>>845
秋葉原はよく知らないから、移動したよ。
大黒屋ができててビックリした。コロワイドの優待だけは安かった。
847いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 06:14:29.60 ID:???0
>>846
どこのショップ?新宿?神田?

848いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 07:15:17.49 ID:???0
>>847
新宿の大黒屋で92%と言われて素直に商品券のまま使ってるわw
849いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 08:33:20.73 ID:Pe3tbac80
こんなの電波が届かないってクレーム入れればいいんだよ。
したら向こうから解約申し出てくる。
850いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 09:19:49.02 ID:???0
見れば見るほど浅ましいスレだな全く。
851いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 09:22:08.67 ID:qRydAMJbP
>>849
それいいアイデアだね
ごねるか
852いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 09:28:25.98 ID:???P
CBとか返してからにしる

俺も開通したら最後キャンセル返品できないって売り方は
おかしいと思うけどね。
853いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 11:25:40.24 ID:???0
同時はさすがにだろうから
日付を変えて3回線申込みいった強者いる?
854いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 11:42:04.31 ID:???0
法人だけど、5回線やったよ
25マソcb
855いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 12:09:57.20 ID:???0
先月09cで契約して、今月もxi契約出来るかな?
違う店で今度はpc割引狙い。
ちなみに近くの山田でpc4万引き。
856いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 12:15:17.68 ID:???0
L-02C使わないから
オクに出して小遣いにしようと
思ったら、捨て値な値段だったw
857いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 12:17:27.77 ID:???0
100円で落札者なしの場合もあるからな
858いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 12:22:55.96 ID:???0
万引きはいかんな、万引きは
859いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 12:33:37.60 ID:???0
>>854
法人だと記載事項証明で結構金かからない?
あ、提出じゃなくて見せるだけなのかな?
860いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 12:46:51.19 ID:???O
PC4万引きならそれなりに高く売れるのを買えばいいな
ipad対応なら購入価対比でも結構高く売れるからいいんじゃね?
861いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 12:48:17.08 ID:???0
価格コムの方で26日BF-01C発売って未確認情報出てるけど誰かほかに情報ないの?
862いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 12:58:32.92 ID:???0
上の方で9月になったとか書き込みなかったっけ?
863いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 13:07:39.15 ID:???0
根本的にXiは予備回線目的だったからISPも契約解除したわ
家がOCNだから必要な時だけ設定して使う
864いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 13:14:45.30 ID:???0
新宿ヨドと「町の携帯屋」だとどっちのが信憑性あるんだろうか
865いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 13:51:51.36 ID:???0
とりあえず開通させたらプロバ解約して料金引き落としで寝かせて、
旅行等で使う事があれば直前にプロバ契約して、
帰ってきたらまた解約って感じがいいんじゃないの?
866いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 14:02:05.79 ID:???0
>>863
>家がOCNだから必要な時だけ設定して使う

この記述気になったんだが、家の光回線がOCN(これは契約中のまま)
だったらそのIDをL-02C等で使えるって事なの?
867いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 14:15:55.74 ID:???0
光とかADSLは無料でモバイルアクセス用のオプションがついていることが多い。
868いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 14:17:32.20 ID:???0
なに、そんなことできるの?
869いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 14:55:24.80 ID:???0
>>865>>866
OCN光とかのユーザーはそのIDとパスで使えて使った月だけ請求がくる
Xiにも対応してるからおぬぬね
870いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 15:13:37.85 ID:???0
>>503を見て付属のUSBケーブルばらしてみたんだが、
MicroUSB側のIDとGNDの間に220kohm(小さくて良く見えなかったので勘、家帰ったらルーペでちゃんと見てみる)のチップ抵抗があった。
たぶん、充電アダプタ作れると思う。
871いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 15:40:10.75 ID:???0
イオンで2回線同時契約で10万ワオンゲットしてきた
xiエリアじゃない田舎は-5万円が普通だぞ
872いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 15:56:16.41 ID:???P
>>854
事業目的は携帯電話の契約?

>>855
1台契約して、10日後に別の店で1台はできた。
873いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 16:11:05.27 ID:???0
>>871
田舎いいな。都内イオンだけど3万WAONしかやってねーわ
874いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 17:09:56.98 ID:???0
日本橋近辺探したけど45000が最高かな
Ipad使えるとこは30000だしポイントや金券はなくpc値引きばっか
875いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 17:51:33.64 ID:???0
>事業目的?
xiさまを、寝かす事かな?
876いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 17:59:37.54 ID:???0
>>871
ちなみに何県?
877いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 19:22:28.18 ID:???0
県外の入間イオン30000だったぞ・・・
もっと郊外でろってか
878いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 19:30:55.95 ID:fBKj1c7K0
名古屋と岐阜、三重の一部のジョーシンで55000Pやってたわ!!
とりあえず2台契約してポイントもらってきた!ジョーシンwebで使えるし!
879いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 19:42:08.84 ID:X5ebilcG0
値引きもしくは、キャッシュバック目当てで契約する人を、乞食乞食とか言う奴は
、現金2万円くれるって言っても、もらわないのかなあ?
値引き(CB)目当ての人を、乞食って馬鹿にしたいんなら、
クロッシィ、契約するときに「俺は乞食じゃないから値引き(CB)いらない」
って言って値引き(CB)なしで、契約してからから馬鹿にしろよ。
できないなら同類だという事実に目を背けちゃダメだよ。w

僕なら、乞食と言われたり、馬鹿にされても、値引き(CB)ありを選びます。
880いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 19:43:09.04 ID:X5ebilcG0
>878 どこどこ?
881いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 19:43:54.29 ID:???0
>>879
キモヲタ死ね
882いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 19:45:29.79 ID:???0
転売とかしてるんだったら中華と同レベル
883いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 20:10:01.74 ID:???0
別にこっちから頭下げてるわけでもなく、向こうがその値段で売るよって言ってるんだからなあ・・・
それを乞食だと言うならセールなんて行けないよ

少なくともビック新宿のドコモ担当は、1000円で塩漬けできるから使わなくても得ですよ、ってはっきり言い切ったぞw
884いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 20:25:23.96 ID:???0
キャッシュバックだろうと値引きだろうと自分で使うつもりで契約してるのなら別になんでもないだろ。
使うつもりもなく単にキャッシュバックの金目当てで何回線も契約して塩漬けor即解約してる奴が屑だって事だ。
885いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 20:28:16.48 ID:???0
なんか中学生みたいなのがいるなあ
886いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 20:37:28.86 ID:qfry+a530
>>884
個人の自由を云々言うお前がカスだ。
塩漬けにしても即解約にしてもdocomoに基本料金なり解約料金を払っている訳なんだから、
それを犯罪者だのカスだの言うのは可笑しい。
887いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 20:58:48.22 ID:???P
犯罪者なんて誰も言ってないのにね。
何か後ろめたいことでもあるのかな?
888いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 21:00:36.32 ID:???0
そうだよな。屑だって言われてるだけで犯罪者だとは言われてないのに。
889いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 21:01:14.13 ID:???0
頭のおかしいやつがわいてるな
890いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 21:02:15.98 ID:???0
どうせキャッシュバックなんかで儲けてる奴は即日パチンコかなんかですってしまう奴が多いんだろw
891いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 21:08:43.05 ID:ArcvJmvk0
言わせておけよ。
いちいち構っても得なんかしないと思うぜ。
892いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 21:09:47.51 ID:???P
ドコモの携帯つかってないと
xi契約できない?
893いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 21:15:48.30 ID:???0
んなこたーない
894いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 21:19:59.44 ID:???0
>>883
おれもヤマダ池袋のドコモ担当に同じような事言われたw

すぐに解約してもらってもかまいませんし、一切使わず二年間寝かす形でも大丈夫です。
どちらにしてもCBとの差額は純粋にお客さんの利益になりますから、解約月さえ忘れなければ損する事はないです。
後日eビリングをお客さんの方で申し込み頂ければ、さらに月100円引き下がるので寝かし運用をするならばオススメですよ。と。

とにかく契約者数を伸ばしたいような事も言っていました。
ヤマダの店員が言ったのならまだしも、
ドコモ担当が寝かし運用や即解約を容認する発言をしたのには少しビックリしました。
895いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 21:20:16.34 ID:???P
>>893
thx
896いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 21:24:40.19 ID:???0
ぽちんこいったことないですぅ
公務員でこつこつなんですぅ
897いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 21:47:19.49 ID:???0
今はxiの見た目だけの純増を狙ってるだけだよ。
知名度を上げる為にやってるだけ。
だから使用有無なんて一切関係ない。
xi1台売れる毎に販売店に1?万の販売奨励賞が入る。
だから客に0円でxiを配っても店は儲かるんだよ。
898いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 21:49:15.36 ID:???0
それだと即解約は意味なくないか?
上見ると即解約でもOKと思ってるみたいだけど
ドコモは
899いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 21:51:57.10 ID:???0
2台契約で、500L級の冷蔵庫もらってきた

Xi最高w
900いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 21:54:01.71 ID:???0
>>899
Xiで48000円で冷蔵庫を買った
という認識はないんだ。
901いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 21:57:57.55 ID:???0
ローン組んでるだけやん
902いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 21:59:34.60 ID:???0
ドコモが金ばら撒いてユーザー獲得やってるから
ソフバンの営業とかもう必死だよなw
黙って聞いているとムチャクチャな
契約させられそうになるもんw本当頭に来るよ。
ソフバンはキャリア事業撤退して欲しいと思ったわ
903いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 22:01:44.68 ID:???0
ここまで純粋なキャッシュバックされると
よそのなんちゃってキャッシュバックは
契約取るの大変だよねー。
904いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 22:03:19.04 ID:???0
>>894
ヤマダ池袋は、PC4万引き?
教えて。
905いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 22:08:57.19 ID:???0
BF-01Cは本当に8月に出るんカナ
未だに発売日の情報がない
906いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 22:12:35.10 ID:???0
普通に使うことを目的にBF-01Cを待ってる俺みたいな人間には
このスレを見ること自体が苦痛に近い……

しかし、ここ以外にはまるで情報がないので
やむを得ずここを見るしかない現状が更に泣けてくる。

遅れるなら遅れる、出すなら出すでさっさと情報出しとくれ (´Д`;)
本気でLGとの密約でもあるのかと疑いたくなる……
907いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 22:15:12.01 ID:???0
l-02cに「3G固定」設定ついてるのに、l-09cにはついてないってとっても不公平じゃないすかー?
BFはどうなるんだろうなあ。
908いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 22:15:29.50 ID:???0
>>904
41500円でした。
新Mac板にもXi割の話題がありましたが、ヤマダ新宿西口は50000円みたいですよ。
ただXi自体が本日売り切れた為、現在キャンペーンを一時中止にしているようです。
入荷次第また50000引きをやるみたいですので、週末あたり狙い目っぽいですね。
909いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 22:16:00.74 ID:???0
>>906
何かのコピペ?
910いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 22:25:42.17 ID:???0
>>906
俺はL-09CがPC4万引き+長期保証無料だったから妥協して買っちゃった
うちの地域でBF-01Cが同レベルのキャンペーンやるとも限らないし
911いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 22:31:50.90 ID:???0
>>909
全くオリジナルの自分の文章でございます。それが何か。

>>910
チョンの精密機械や電子機器なんて、避けられるなら避けたいわ。
部品に混ざってるなら(ホントはそれも嫌だが)まだ諦めるが……
912いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 22:35:41.25 ID:???0
>>908
ありがとう。
大井町は41000円だったけど、30000円になるかもって言ってたんで
聞いてみました。
913いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 22:39:38.51 ID:???0
L-09Cで40000円商品券って条件微妙かな?
都内で探してるんだがこれより良い条件がなかなか見つからない。
914いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 22:39:53.56 ID:???0
スマホのdocomo公式の電子カタログアプリ、9月号が配信されてるけど、その中だとBF-01Cは9月予定になってるな
915いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 22:44:02.73 ID:???0
>>914
まじかorz
916いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 22:49:33.40 ID:???0
まじめな話、ここでCB云々の話はスレチだろ。
そーいうのは http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1312883909/ こっちでやれよ。
917いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 22:51:43.51 ID:???O
そっちでXiネタ出すとここに行けと言われるんだがw
918いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 22:56:25.38 ID:???0
>>917
俺もそれでここにたどり着いた。
919いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 23:02:17.57 ID:???0
要するに、既存スレにはXi乞食の居場所はないってことだよ。
新スレ立てて存分にやってくれ。
920いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 23:02:48.31 ID:???0
近くのヤマダ電機PC45000円引き
機種は問わない。

PCに買い換え予定だったからいっちゃおうかな。
でもドスパラのxi割引40000円も捨てがたい。
921いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 23:08:17.63 ID:???0
大阪は千里LABIでXi割51500円引き
Macに適応ok
担当者さんも慣れたもんで
スムーズに手続きが進んだ

一応今月一杯で終了らしいんで
在庫ある内、お早めにね
922いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 23:15:03.59 ID:???0
おまえら、>>1
> docomoのLTEサービスXiについて語りましょう。
923いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 23:15:09.27 ID:???0
東日本か西日本か書いてくれると嬉しいな。
924いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 23:22:07.09 ID:???0
>>920
ipadは?
925いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 23:27:35.24 ID:???0
>>908
新宿西口って51500円じゃなくて50000円なの?明日行こうかな〜
926いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 23:28:04.99 ID:???0
もし海外旅行行く人いたら、L-09Cのネットワークサーチ?のAuto-Manual設定の部分とかいじった
設定ファイル作ってみてくうださいおねがいします。
927いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 23:42:28.28 ID:???0
山田でエアコン行こうと思ったけど、白物家電なんかは無理なんですよーとか言われて
ほかの店員にもっかい言ってタダでもらってきた
928いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 23:55:51.25 ID:???0
PS3なんかに値引き適応できるといいんだが・・・
929いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 23:59:23.19 ID:???0
できるだろ
でも、本体2台買うのか?
930いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 00:05:16.48 ID:???0
>>921
機種は指定ですか?
931いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 00:06:38.55 ID:???0
pcの割引額はわかったけどL-09の機種代はいくらなの?
932いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 00:11:46.26 ID:???0
普通は0円だろうな
933いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 00:13:59.40 ID:???0
>>911
だよな
チョン製は気のせいでも
手がキムチ臭くなるわ
934いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 00:14:31.66 ID:???0
>>928
Xiを二台で48000円、2年払ってPS3か?
935いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 00:23:19.66 ID:???i
値引きでパソコンタダで貰って、もう1回線商品券で維持費をちゃらにした。
936928:2011/08/23(火) 00:51:56.28 ID:???0
>>929
>>934
いやいや、田舎なもんで値引き額が大きくない・・・
まぁ、トルネとPS3(320GB)のセット適応くらいで精一杯かと。
937いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 00:52:59.70 ID:???0
誰か、Xiサービス・端末に絞って新スレたててくれ。
もうここは乞食専用スレでいいよ。

>>870なんだけど、充電アダプタの話書こうと思ったけど書く気失せたわ
938いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 01:12:12.52 ID:???0
【古事記】docomo LTE Xiで甘い汁を吸うスレ【転売】
とか立ててやって誘導すればいいんじゃない?
939いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 01:12:29.45 ID:???P
0円で買えるものに1円払うヤシもいるんだな。
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t212075454
940いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 01:33:20.30 ID:???0
>>586
>>744
やっぱりmoperaならつながるんですね。nexus sに挿してみて、

0120.mopera OK
エンジョイネットxi NG
エンジョイネットFOMA NG

でした。
mopera契約しようかな…
941いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 01:42:43.28 ID:???P
やっぱりそうかあ。
XiのSIMを挿したときはぷららもOCNも認証で失敗した。
モペラならいけるのか。
942いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 01:47:36.82 ID:???0
>>937
確かに…
いましがた私もテスターで確認しました。
IDを220kΩでプルダウンですね。
これで自宅と職場両方で高速充電できます!
ケーブル破壊した937さんに感謝!
943いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 01:48:30.53 ID:???0
安売りスレ立てました

【乞食】Xi一括安売り情報【CB】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1314031666/
944いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 02:03:08.17 ID:???0
東京でiPad2で5万引行ける店ないかな?
商品券4万2契約が無難かね?
945いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 02:06:12.83 ID:???0
イオン3万WAONで契約しようと思ったけどWAONってカード作るのにお金かかるのか・・・
946いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 02:43:42.54 ID:???O
モバイルWAONなら無料だぜ。
無料のガラスマにWi-Fiで入れればパケ代も掛からん。
947いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 02:47:40.27 ID:???0
>>946
契約の際はWAONカードじゃないとダメって書いてあったんだ
948いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 02:50:10.21 ID:???O
モバイルはダメなのか。
諦めて300円払うしかないな。
949いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 03:38:36.10 ID:???0
Xiエリア内は凄く速いね。
多分モバイルでは一番快適だと思われ
950いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 05:35:35.63 ID:???i
>>949
せっかくだからと使ってみたけど、エリア内なら確かにこいつは快適

正直驚いた
951いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 06:19:29.35 ID:???0
週末行こうと思ったけど
月末数日間だけで今月の料金かかっちゃうよね?
そしたら損じゃね?
952いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 06:34:13.47 ID:???0
>>951
今月は寝かせておくor来月1日に契約する
で桶
953いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 06:36:41.54 ID:???0
>>900
10万円の冷蔵庫を48000円で買って
ドコモが俺の代わりに52000円払ってくれたっていう認識w


>>902
007Zとか、ソフトバンクの通信サービス
62000円サポート!とか書いてあるけど
よく聞くと、単純に分割させられるだけだもんな
まったくお得じゃなくて笑える、詐欺同然
954いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 06:37:06.91 ID:???P
>>951
本気で使っちゃうと上限行っちゃうけど、
今月は使わないことにすれば日割になるから大丈夫。
955いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 06:46:48.44 ID:???O
>>951
パケット定額系は日割りにならないからその通り
自分で気を付けるか諦めて使うか来月まで待つか
956いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 07:00:45.53 ID:???0
本気で使わなくても20MBで上限張り付きだもんな

3MBで無料通信分の1,000円使い果たす

http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/xi/images/img01.gif
957いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 08:42:36.23 ID:???0
>>955
>>299は嘘か?
958いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 08:50:13.88 ID:???P
953円(税別)の部分は日割。
それを超えた部分は日割にならないので、月末にちょっと使うと
すぐ4000円くらいになる。
959いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 09:00:11.75 ID:???0
下限は日割りされる
上限は日割りにならないからそのまま請求される
960いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 09:27:10.83 ID:???0
BF-01Cの待受時間30時間てまじか
961いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 10:08:14.35 ID:???0
BF-01Cはカタログでは、9月発売予定になってるな
962いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 11:05:50.67 ID:???0
ふざけんな!
使い放題期間がどんどん短くなる・・・
963いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 11:32:10.84 ID:???0
事務手無料期間を外して売る気か
糞茸死ね
964いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 11:57:28.87 ID:???0
そんなにL-09Cを売り捌くのに必死なのか……
965いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 12:02:06.07 ID:???i
9月発売って…
ドコモがこんなにクソだと思わなかった。
それとも致命的な欠陥でもあったんだろうか?
966いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 12:17:19.00 ID:???0
電気製品で値引きしてもらうのってどうなのよ?
価格コムやオクのが安いから
ipadのような固定価格も高いのを買わないと損でしょ?
967いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 12:21:04.38 ID:???0
>>921
千里51500は土日だけじゃない?
968いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 12:31:05.08 ID:???0
次スレたてる人、>>943を1に書いといてくれ。
969いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 12:34:53.42 ID:???0
うるせーしね
970いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 12:37:55.85 ID:???0
BF-01Cが出たらCB祭り終了しちゃうだろうな
971いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 12:44:03.70 ID:???0
9月末まではCB祭りやってホスイ
972いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 12:45:13.11 ID:???0
>>967
まじで??千里でパソコン買いたんだけど・・・
973いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 12:56:31.34 ID:???0
>>972
「買いたいんだけど」なのか「買えたんだけど」なのかで全然違うな
974いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 13:00:46.70 ID:???0
>>973 どっちにしろ、そっちでやれよ、ど貧民。
【乞食】Xi一括安売り情報【CB】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1314031666/
975いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 13:02:36.83 ID:???0
>>936
店にもよるけど本体のみ割引適用で
トルネは自費で買わされるかもしれないから注意な
976いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 13:27:19.47 ID:???0
BF-01Cの3G固定できるかどうかはいつわかるんだ
977いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 13:53:50.72 ID:???0
>>940
xiSIM L-04C mopera契約無しで
0120.mopera 設定画面いけた

mopera以外は
Xi対応APNでも
FOMA端末だとダメなんかな
978いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 14:00:07.18 ID:???0
BFは固定回線も繋げられるから発売待ってるんだけど。
今使ってる02Cは不便でしょうがない。
979いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 14:49:21.85 ID:???0
5万引きで契約するならultrawifi一括9800円で普通にPC買ったほうが得じゃねーか。
あっちのほうが広域だし安定してるし。
980いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 15:13:18.30 ID:???0
>>979
馬鹿だろお前
981いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 15:21:44.15 ID:???0
次スレ
docomo LTE Xi (クロッシイ) Part4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1314080484/
982いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 15:25:53.86 ID:???0
>>980
使う人にとってはSBのが得だよ。
983いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 15:27:49.48 ID:???0
SBの会社の中限定で使うんなら得だろうよwww
984いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 15:30:09.07 ID:???0
言ってる意味がわからない
985いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 15:32:12.10 ID:???0
エリアが狭い。実際には宣伝ほどの速度が出ないって事だろ。
986いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 15:32:21.55 ID:???0
>>983
寝かすことしか頭にない貧乏人ばかりじゃないんだよこのスレは。
987いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 15:34:00.18 ID:???0
エリアLTEより大分広いね
988いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 15:36:48.38 ID:???0
XiはLTEエリア外でもFOMAで通信できるでしょ
989いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 15:42:39.88 ID:???0
禿げの工作員うぜ
990いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 15:44:36.78 ID:???0
来年の4月から高くなるの?
991いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 15:54:17.13 ID:???0
>>990
って話だけど延長するかもって話もある

SB工作員なのか知らんがドコモとSBで設備投資が3倍近く離れてるわけで
2年で一兆円とかカッコつけてるがドコモはずっと2年で一兆円設備投資してんぞ

後はSBの株主総会議事録みてみ株主からドコモの設備を使えないのかみたいな質問出て
ドコモが使わせてくれない見たいな発言あるからw
992いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 15:55:35.49 ID:???0
石丸は回線チェックが義務らしいが、ヤマダはチェック無くてもOKみたい。
これ、正しい?
993 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/23(火) 15:59:24.63 ID:???0
>>988
けど、速度でないぜ?
ええぃ、速度も出て、エリアも広いのは無いものか・・・
994いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 16:05:25.73 ID:???0
おれもPCと一緒に買いたいからSBとこれで迷ってる。
確かにずっと2480円は魅力だよなあ
995いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 16:11:29.02 ID:???0
まちがえた。2年目以降は3880円か
996いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 16:11:55.48 ID:???0
>>988
LTE圏外ならそもそも使う意味が無いわけで。
997いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 16:13:42.87 ID:???P
>>994
割引スレの方で。
Xi契約して割引でPC買って、SBも契約して
使うのはSBの方でいいじゃん。
998いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 17:01:41.29 ID:???0
ume
999いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 17:02:05.39 ID:???0
ume
1000いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 17:05:28.67 ID:???0
10000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。