IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM53枚

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
高速モバイル/D概要
https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/

「LTE高速モバイル通信を始めよう」キャンペーン
https://www.iijmio.jp/campaign/lte/

動作確認済み端末
https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/devices.jsp

IIJmioモバイル用ホームページ(通信量確認もここ)
https://www.iijmio.jp/m/

※強制ID板の避難所(プロバイダー板)
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM7枚目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1352067358/

関連スレ
【】低価格定額プランSIM総合スレ【】 Part.2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1355140871/

前スレ
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM50枚
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1359118124/
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM51枚
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1359980772/
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM52枚
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1360776213/
2いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 02:13:34.28 ID:???0
SMS有るのはDTIだけ?
3いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 02:21:38.01 ID:???0
そうだよ
だからこっち来ないでね
449.208.138.210.vmobile.jp:2013/02/26(火) 02:26:27.27 ID:???0
>>3
手遅れだ
5いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 02:27:36.99 ID:???0
大阪出てこいや
6いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 02:35:54.80 ID:???0
SMS出来るようになるって話とか無いのか?
7いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 02:38:59.43 ID:???0
ないよ
docomoが4Gではさせてくれないからね
だからこっち来ないでね
8いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 02:44:39.81 ID:???P
※改変厳禁 2月25日改訂
■MVNO低価格モバイルサービスの比較参考データー(その1)■

MVNO事業者     IIJmio  日通イオン  Excite   DTI    楽天
MVNE(OEM)      直     直    IIJmio   直    日通
回線卸事業者    ドコモ   ドコモ   ドコモ   ドコモ    ドコモ
基本月額料金(円)  948    983    787    493     983
SMS月額料金(円)   ×     ×    ×     150     ×
公称速度(kbps)    128    150    128    100     100
事務手数料(円)    3,150   3,150   4,410   3,150    4,200
2年間の総額(円)  25,902  26,742  23,298   14,982   27,792
2年間の平均(円)   1,079   1,114    970    624    1,158
支払方法       クレカ  クレカ   クレカ   クレカ   クレカ
口座振替への変更   ×     ×     ×     ○      ×
縛り期間        2ヶ月   なし   2ヶ月    なし     なし
100MBクーポン(円)  525   525    525    263     525
バンドルクーポン     0     0     0      0     200MB
クーポンのON、OFF  ×     ○     ×     ○      ×
microSIM        あり    あり   あり     あり    あり
LTE対応         ○     ○     ○     3Gのみ   ○
規制3日で(MB)    366    360    366    非公開  非公開
規制1ヶ月で(MB)   なし   1200    なし    非公開  非公開
音声プラン        ×     ○    ×     ×      ×

○=対応している
×=非対応
9原作者:2013/02/26(火) 02:49:33.66 ID:???P
※改変厳禁 2月25日改訂
■MVNO低価格モバイルサービスの比較参考データー(その2)■

MVNO事業者     IIJmio  日通イオン  Excite   DTI  楽天
閑散時速度(kbps)*1 180     80     180    50   80
通常時速度(kbps)*2 150     50     150    30   50
混雑時速度(kbps)*3 120     10     120     5   10
速度規制時(kbps)   40     20     40     5   20
速度安定度        ○     ×     ○    ×   ×
PING(レスポンス)    ○     ×     ○    △   ×
グローバルIP      ×     ×     ×    ○   ×
強制圧縮串       なし    あり    なし   なし  あり
2ch書き込み       ○     △     ○    △   △
Skype           ○     ×     ○    △   ×
050Plus          ○     ×     ○    △   ×
FUSION IP        ○     ×     ○    △   ×
Viber           ○     ×     ○    △   ×
LINE            ○     ×     ○    △   ×
ラジコ            ○     ×     ○    ×   ×
らじる            ○     ×     ○    △   ×
スーパーラジオ     ○     ×     ○    ×   ×
ラジオAlarm       ○     ×     ○    △   ×

○=概ね対応している(ほぼ使える)
△=対応はケースバイケース(時間帯、環境等で使えない時がある)
×=非対応(使えない)

*1=平日以外の休日(土日祝日)や深夜の時間帯
*2=*1と*3以外の時間帯
*3=平日の通勤時間帯や昼の12:30前後など

すべてターボ(クーポン)を使い切った状態
10原作者:2013/02/26(火) 02:54:51.36 ID:???P
※改変厳禁 2月25日改訂
■MVNO低価格通信サービス比較参考データ(その1)■

事業者名          IIJmio   パナセンス    OCNモバイル   Shareee
プラン名          ライトスタート  エントリー    エントリー d LTE  13ヶ月プラン    
回線種別       ドコモLTE+3G ドコモLTE+3G ドコモLTE+3G   UQWiMAX
端末            自己調達 自己調達  自己調達    ルータ無料
月額料金(円)       1,977    2,340     2,883       1,800
解約違約金額        なし   13,440〜    9,975      16,380〜
解約違約金0円の条件  いつでも 24ヶ月目   24ヶ月目   13ヶ月目/25ヶ月目以降
最大速度(Mbps)      100    14      100        40
通信量制限         1GB   3GB      2GB      無制限
制限超過後(kbps)     128    512      128      無制限
事務手数料(円)      3,150   3,150      3,150        0
2年間の総額(円)     50,598  56,970     69,459      25,480(13ヶ月)
2年間の平均(円)      2,108  2,373      2,894      1,960(13ヶ月)
支払方法          クレカ   クレカ     クレカ      クレカ
縛り期間          2ヶ月    2年      2年       13ヶ月
解約方法          WEB    WEB     WEB       メール
解約SIM紛失手数料    なし    3,150     3,150        ―
100MBクーポン(円)    525    なし      なし         ―
microSIM          あり    あり      あり         ―
LTE端末使用      SIM/WiFi  SIM/WiFi   SIM/WiFi       WiFi
3G端末使用      SIM/WiFi   WiFi      WiFi         WiFi
低速時規制3日で(MB)  120     なし      なし         なし
低速時規制1ヶ月で(MB) なし    なし      なし         なし

○=対応している ×=非対応 ―=規格外
11原作者:2013/02/26(火) 03:52:24.28 ID:???P
救世主 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

■IIJmio 月額 948円 低価格高速ドコモLTE回線モバイル/Dサービス 発表■
ttps://www.iijmio.jp/info/iij/20120215-1.html
ttps://www.iijmio.jp/campaign/lte/#hdd

■ミニマムスタート128プラン 月額 948円 24時間使い放題 ドコモLTE回線128kbps+100Mbps(オプション)
100MBあたり525円の追加クーポンを購入することにより、下り最大100Mbpsでの通信が可能

■ファミリーシェア1GBプラン 月額 2,949円 24時間使い放題 ドコモLTE回線128kbps+100Mbps(1GB分)
3枚のSIMカードで共有となるクーポン(バンドルクーポン)が1GB分含まれており、下り最大100Mbpsでの通信が可能です。
1GBを超えた場合、100MBあたり525円の追加クーポンを購入することにより下り最大100Mbpsでの通信が可能

●例:家族3人で月額 2,949円で24時間使い放題 ドコモLTE回線128kbps+3人で月に合計1GB分は下り最大100Mbpsでの通信が可能
●1人当たり983円で24時間使い放題 ドコモLTE回線128kbps+月に333MB分は下り最大100Mbpsでの通信が可能!!←●これお得!!
●標準SIMとmicroSIMから選択可能で端末がLTE非対応機であってもドコモの3Gが利用できればそのまま使用可能。←●これ便利!!
●ドコモLTEエリア外の使用ではFOMAハイスピード及びFOMAプラスエリアでの3G使用が可能なので使えるエリアは広い←●これ安心!!
●両コースともプロトコル制限なし 必要な速度さえ出ればインターネットラジオ、Skype、050Plus、FUSION IPなど動作←●これお得!!
●提供開始 2012年 2月 27日(月)13:00 ●両コースとも 縛り無し 初期費用 3,150円のみ(SIM3枚でも)←●これお得!!

■新プラン提供開始のお知らせ(IIJmio高速モバイル/Dサービス)■
ttps://www.iijmio.jp/info/iij/20121115-1.html

■ライトスタートプラン1GBプラン 月額 1,977円 24時間使い放題 ドコモLTE回線128kbps+100Mbps(1GB分)
1枚のSIMカードでクーポン(バンドルクーポン)が1GB分含まれており、下り最大100Mbpsでの通信が可能!!←●これお得!!
1GBを超えた場合、100MBあたり525円の追加クーポンを購入することにより下り最大100Mbpsでの通信が可能

●2012年12月1日より新プランの提供開始
12原作者:2013/02/26(火) 04:01:01.39 ID:???P
■通信規制はありますか?
ttps://www.iijmio.jp/campaign/twi/faq.jsp#2-7

●クーポン残量がない状態(最大128kbpsの通信時)で、3日あたりの通信量が
366MB(300万パケット相当)を超えた場合、通信速度を制限する場合があります。

※ライトスタートプラン1GBプランはクーポン残量がない状態で3日あたりの通信量が
120MB(100万パケット相当)を超えた場合、通信速度を制限する場合があります。

裏を返せば3日で366MB以下なら規制受けない
366MB×10=30日3660MB=1ヶ月 3.6GB までなら規制受けない

※ライトスタートプラン1GBプランはクーポン残量がない状態で
3日で120MB以下なら規制受けない

●計算すると 100MB≒26円 安い!!

■動作確認済みのアプリケーション
ttps://www.iijmio.jp/campaign/twi/faq.jsp#2-17
13原作者:2013/02/26(火) 04:07:05.86 ID:???P
>>9 注意事項
DTIは2月26日現在、2ch書き込み規制中(2chの運営による規制)により書込みが不可です。
14いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 04:11:42.54 ID:???P
                                ____________________________
                          ,,;;;--'''''゙゙゙゙__─ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     _─ ̄ヽ.  _─   | ̄|  | ̄ ̄|
                 _─ ̄     ノ_─       |□|  |┌┐|  | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄|
             _─ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          |  |  |└┘|  |__| |__| |__| |__| |__| |__|
         _─ ̄      I I J     \二二二二|二|二|二二|二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
     _─ ̄   ̄ ̄──___        . 丶──|─|─|──|─────────────────────
 _─ ̄                 ̄ ̄─────     ̄  . ̄ ̄      Internet Initiative Japan
.(_ -─ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二二二二二二二二二二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄───────────\_____/    \_____/──────────────────────────

                                              みんな! I I J  に乗れよ!
15いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 05:03:57.17 ID:???0
>>5
なんや
16いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 05:33:59.15 ID:???0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 07:03:09.69 ID:???0
SMSとクーポン切り替えは特許とかの関係あるのか?
18いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 07:42:59.80 ID:???0
>>17
「ServersMan SIM 3G 100」は、8月中に速度変更システムに対応します。
2003年に固定網で特許を取得した画期的な速度切替技術「R-switch」をモバイルに転用。
http://www.dti.co.jp/release/120808.html

現在のところ、弊社のようなLTEのMVNOに対してSMS機能を提供する枠組みがドコモになく、
現在弊社とドコモにてSMS機能に関する協議を行っています。
現時点でSMS機能については提供するともしないとも言えませんが、前向きに進めたいと思っています。
https://twitter.com/iijmio/statuses/278861115243499520
19いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 11:27:44.27 ID:???0
WindowsmobileのT-01AのGooglemapアプリだと室内でも 起動後すぐにだいたいの現在位置(2-3000mくらいの誤差だけど)が表示されたけど android(galaxy notetとか)のGooglemapだと室内はまず現在位置つかめないみたいですけど何ででしょ?
angryGPS試したけど 強制終了しちゃってだめみたいだし
IIJmioでの話し
A-GPSのAPNを変えたらいいのかな? どうやってやるかわからないけど…
20いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 12:22:39.88 ID:???0
バカには無理です
21いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 12:40:11.81 ID:???0
>>19
ヒント
GPS以外の
22いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 12:48:48.35 ID:???0
>>20
バカには聞いてないよ
23いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 13:45:01.16 ID:???0
次スレ誘導してから埋めろよクズ共
寂しかったじゃねえか
24いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 13:47:49.24 ID:???0
>>23
俺のおっぱい飲む?
25いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 13:52:41.21 ID:???0
>>24
いいの?
26いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 14:26:08.85 ID:ES3omwAX0
テスト
27いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 14:33:18.09 ID:???0
>>25
いいわよ(・)(・)
28いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 14:55:25.42 ID:???0
大阪在チョン出てこいや!
29いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 15:07:05.53 ID:???0
>>9
出た!糞野郎wwwwwwwまた嘘の情報書き込んでるwwwwwwww

iijごときで信者になるとか頭のなかがお花畑ですか?
30いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 15:08:01.67 ID:???P
規制?
31いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 16:00:25.19 ID:???0
IIJは3Gだとping早くないから△でいいと思うが
32いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 16:06:22.09 ID:???0
>>31
ああ、だから俺のPINGは遅いんだ
33いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 16:08:56.07 ID:???P
>>31
LTEで使えば良いこと
34いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 16:17:25.62 ID:???0
DTI使ってるやつは くやしいのう くやしいのう
35いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 16:38:01.90 ID:???0
ぐぬぬ
36いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 16:45:41.59 ID:???P
むむむ…けちん
37いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 17:09:23.16 ID:???0
DTI可哀相だなww
うちのプロバイダーyournetだから規制中だろう
いい加減SIMのほうに別ドメイン与えろよ
遅いわ、2ch書けないわ罰ゲームだろう
38いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 17:12:28.51 ID:???0
>>19
ギャラクシーのGPSはうんこだから、常にONしとけ
S、S2以後で改善されたと思ったらまだうんこのままか
アングリーGPSは2.3以後使えなくなったような・・・
39いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 17:30:54.10 ID:???0
初代エクペリ2.33化を未だに快適に使ってますがなにか?
40いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 18:19:39.31 ID:???0
>>28
なんですねん?
41いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 20:03:09.77 ID:???0
俺一人が運営板に凸ったらここの人らも全部規制なるんだよな
テロリストの気持ちが分かるぜ
42いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 20:09:00.17 ID:???0
>>19
お前の態度が悪いから
43いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 21:32:46.53 ID:K4cHJTH/0
s2LTEのcm10でテザリング最強だね!
パソでWebメール開いてもギャラノート本家テザリングと差が感じられない。
しかも直線見通し100b位ならテザリング電波パソがつかんてるよ。
44いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 22:05:39.40 ID:???0
バッテリー死ぬほど減るだろ
45いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 22:28:14.51 ID:???0
みんななんの機種で使ってる?

セルスタ対策済み??
46いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 22:33:18.21 ID:???P
Nexusでパッチあててる
47いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 22:40:18.50 ID:???0
>>45
ルータで使ってるからセルスタ関係ねぃ。
48いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 23:00:55.45 ID:???0
>>41
なるけどお前は一生IIJに加入できない
俺はニートで家の光回線でしか書き込まないから無害
49いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 23:11:13.09 ID:???P
minipro@セルスタ対策済み
一応メインでテザリングもこなすぞ
50いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 23:50:25.73 ID:???0
軍隊みたいだなワッペンって
ウチは食品会社だから毛色が違うわ
資格取りに行っても他の工員違って浮く
51いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 23:53:35.18 ID:???0
>>19
お前そろそろAndroid機買えよ
いつまで時代遅れのWM使ってんだ
52いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 23:55:53.84 ID:???0
3月まだかなぁ〜
53いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 23:57:50.11 ID:???P
>>51
モルダー あなた疲れてるのよ
54いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 00:05:23.44 ID:???0
30日が無いからイオンの5%offも無しか。。
55いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 00:09:13.61 ID:???0
3月のイベントなんだよ
56いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 00:27:16.83 ID:???0
>>54
イオン行け

>>55
まだ公式発表はないけど、抱き合わせとWAONだろ
57いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 00:36:31.91 ID:???0
128kでもRadikoが問題なく使えるんだな。
これでsms対応したら一人勝ちだね、
58いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 00:41:17.70 ID:???0
ここのSIMが使える7インチクラスの中華PADってあります?
探してみたけど、3G内蔵してても、DTIのと違ってSMSが使えないデータ専用のSIMは
認識しないって物ばかりなようだけど。

1台だけ持ち歩く時にモバイルルータも一緒ってのがなんだかなぁ・・・
59いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 00:41:45.51 ID:???0
radikoは仕様が変わっていなければビットレートは48kbpsらしいので1時間で21MBくらいになります(その他の通信も入るので実際はもっと多いと思われる)。
IIJmioは3日で300万パケット(約366MB程度)で帯域制限が入るので平均すると1日122MB未満にしないと行けません。
そうすると122MB÷21MB=5.8時間分。

http://tsurezure-narumamani.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/iijmio128radiko.html
60いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 01:15:38.76 ID:???0
>>54
2月は19/20に加え26/27も5%OFF!
61いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 01:49:26.86 ID:???0
つっても3/1からキャンペーンっぽいのに急ぐ理由はないが
62いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 02:40:57.47 ID:u78p5Dll0
cm10でセルスタンバイ対策済配布されてるよ、
思った程バッテリーは減らないし常に車移動だから電源確保問題なし
63いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 02:45:48.06 ID:???0
>>61
キャンペーン?ナニソレ詳しく
64いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 03:46:28.62 ID:???P
65いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 03:53:13.24 ID:???0
>>63
初期契約手数料無料>イオンSIM 3/1〜4/30
66いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 04:00:04.32 ID:???0
>>65
おお、こんな夜中なのにありがとう
67いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 04:19:21.42 ID:???P
>>65
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
68いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 04:23:55.22 ID:???0
>>65
マジデ?
69いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 05:03:19.41 ID:???0
マジなら、もう一枚いっちゃうかなー
70いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 05:19:24.76 ID:???0
大阪在チョン出てこいや!
71いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 06:03:54.21 ID:???P
948円から1GBの1,977円や
SIM3枚1GBの2,949円へ
乗換えても良いかもね
72いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 06:15:35.35 ID:???P
ASAHIも終ったな
もともと糞プランだったが
既に申込んだやつ終了・・
DTIに申込んだやつは泣き
73いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 08:17:35.52 ID:???P
>>70
なんや?こいつ
74いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 08:28:29.75 ID:???0
商売っ気全く無いわけでもないんだな。
75いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 08:33:18.31 ID:???0
>>65
マジか、日曜にファミリーに乗り換えたオレ涙目…
76いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 08:40:09.50 ID:???0
>>75
これでDTI100を解約できるオレ勝ち組
77いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 08:44:29.04 ID:???0
ラジコ、ラジコって書いてる人いるけど、普通にラジオ使えばいいじゃん。
78いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 08:53:54.53 ID:???0
>>77
馬鹿丸出しw
79いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 08:58:49.01 ID:???0
>>78
クズが
80いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 09:00:44.21 ID:???0
はい、引き分けw
81いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 09:02:53.96 ID:???0
こいつラジコがよくわかってないんじゃね >>79
82いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 09:06:55.78 ID:???0
イオンでiijsim買ってきた後は
サイトで登録して初めて課金開始?
83いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 09:16:28.20 ID:???0
>>58
nexus7
84いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 09:16:45.67 ID:???0
>>77
北海道で関西のラジオ聴いたりできるし、音もきれい。
85いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 09:25:16.26 ID:???0
GMC2はじかれた低脳君はまだ顔真っ赤なのか
入れなかった腹いせはいい加減諦めろよ
理論的に追い込まれたら最後は
管理人認定して思考停止の敗北宣言→GMCはもう飽きた(証拠は見せられないけどスパム来た)→新サイトどうなったの話題そらし
そのループこそもう見飽きたわ
86いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 09:31:13.24 ID:???0
>>79
死ねや
87いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 09:49:09.45 ID:???0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 10:55:43.59 ID:???0
関東で必死に周波数あわせてサイキック青年団を聞いていたあの頃にラジコ欲しかったなぁ
油断すると朝鮮語の放送が混じってきて聞きづらかった
89いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 11:00:08.92 ID:???0
初日組おるか?申込み開始から今日でもう1年やで。
90いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 11:10:25.69 ID:???0
>>89
初日27日13:00組のファミリーです。もう一年ですか。こんなに長く居座るとは思わなかったよ。
受付前に予めmioID取得して、ツイッターフォローすると初期費用当たるとか、、当たらなかったけど。。懐かしいなぁ。
しかしよいサービスですね。
91 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/27(水) 11:55:34.36 ID:???0
3/1からのイオンSIMキャンペーンで情弱の加入者続出!
詰め込みすぎて速度が落ちなきゃいいいが…
92いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 12:11:22.04 ID:???0
>>91
3/1スタート確定?
今日イオン行って買ってこようかと考えてたんだが待つかな
93いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 12:21:53.05 ID:???P
でちからみおたんに乗り換えますよろしくお願いしますwww
94いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 12:40:10.88 ID:???0
>>82
そそ
95いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 12:47:46.20 ID:???0
>>94
ありがとう!
96いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 13:48:22.11 ID:???0
契約手数料無料ってホントなの?
イオンで買うとしたらただで持って帰れるって事?
97いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 14:00:57.80 ID:???0
SIMもらい放題か
98いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 14:04:22.24 ID:???0
事務手数料無料は嘘だろ
WAONが付くとしか聞いてない
事務手数料はかかるけど3000WAONくれる、とかだったら全くイオンも儲からないだろうし
99いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 14:08:20.90 ID:???0
イオンSIM(Iij)は発売当初から事務手数料ゼロ円
店頭販売価格が事務手数料と同額
100いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 14:13:03.92 ID:???0
>>96
抱き合わせで3000円くらいの何か買ったら、5000waon進呈とかでしょ。
101いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 14:34:59.10 ID:???0
>>99
なるほど、そこは勘違いしてた
102いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 14:43:11.08 ID:???0
ワオン3000か5000がいいな
ハーモニカは売るのも面倒だし
103いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 15:06:08.84 ID:???0
大阪在チョン出てこいや!
104いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 15:06:08.96 ID:???0
>>58
Lenovo A2107A \16,180と安い。
まだ発売してないけど
HUAWEI MediaPad 7 \22,542
IPSみたいだからいいかもね。
105いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 15:12:39.11 ID:???0
SMS対応みたいな新プラン的なものマダー?
106いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 15:25:55.29 ID:???0
SMS対応だといいことあるの?
107いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 15:29:46.26 ID:???0
アンドロイドのセルスタンバイ問題が解決する
108いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 15:34:22.60 ID:???P
2台持ちとか世界標準ではキチガイじみてる
109いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 15:36:01.59 ID:???0
>>108
P子に言われたくないわ
110いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 15:36:56.90 ID:???0
>>108
未だにガラケー使ってるんけ死ねや!
111いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 15:38:20.88 ID:???0
>>107
さんくす
112いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 15:49:42.29 ID:???0
>>106
iOS6で圏外になる端末でもアンテナ立ってiPhoneを探すとかが動くようになる
113いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 15:57:45.12 ID:???0
>>112
さんくす
そういえばiPhoneはアンテナ立たなかったな
114いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 16:14:35.72 ID:???0
俺のはビンビンだぜ
115いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 16:24:11.17 ID:???0
3月まだか3月まだか3月まだか3月まだか
116いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 16:47:00.72 ID:???0
今月は28日で終わるように調整いたしました。
なお今回の措置による料金の日割り等には応じかねますのであらかじめご了承ください。
117いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 16:58:22.78 ID:???0
HAPPY BIRTHDAY!!!
IIJmio高速モバイル/D 1周年
118いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 17:03:09.84 ID:???0
ツイート出てたけど、まだ一周年なんだね。
俺は5月から使ってる
119いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 18:13:52.23 ID:???0
>>99
ウェルカムパック買わなきゃじゃん
3150
120いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 18:19:03.89 ID:???0
iijmioってなんて読むの?
121いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 18:23:09.87 ID:5CKtFGvm0
あいあいじぇーみお
122いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 18:33:44.57 ID:???0
>>45
セルスタ対策は、自動機内モードで使用予定だけど、どれくらい効果あるのかな?ぐぐったら、セルスタ問題にはなるけど、根本の解決の為にrootとった方がよいって出てくる
123いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 18:37:04.48 ID:???0
使ってない時の機内モードの効果はめっさあるよ
ただ肝心の使ってる際中のバッテリーが爆消費でイライラという個的感
124いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 18:39:06.58 ID:???P
>>121
マジレスかよ
125いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 18:56:53.09 ID:???0
Nexus7にこのSIM刺してるが、セルスタは特に対策してないけど2%だな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3992718.png
126いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 19:18:31.42 ID:???0
>>120
飯島ミオ
127いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 19:25:06.08 ID:???P
>>124
末尾Pかよ
128いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 19:51:58.49 ID:???0
>>125
アンテナが立つ機種は問題ない
機種によってはアンテナが立たず、通信できてるのに圏外扱いにされて電波を探し続けてしまい電力消費する。
129いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 20:00:03.87 ID:???0
アンテナ立つけど圏外扱いのT-01Cもあるから困る
130いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 20:24:56.39 ID:???0
>>125
Nexus7は、データ通信(PS)のみだったと思う?
CS機能ないから、セルスタンバイ問題はないはず。
131いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 21:06:03.41 ID:???0
nexus7のSIMはいるやつて
通話できんの?イヤホンとかとかって
132いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 21:15:11.20 ID:???0
>>125
ネクサス7ってこのsim単体挿しで使えるの?
モバイルWi-Fiルーターとか無しで。
133いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 21:18:36.02 ID:???0
>>132
docomoのSIM挿して使えるよ
134いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 21:18:45.32 ID:???0
>>131
LINE使えばできるだろ知らんけど
135いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 21:20:04.25 ID:???0
>>132
お近くの家電量販店等でお求めください
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001694723/
136いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 21:20:26.63 ID:???0
知障発見
137いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 21:26:13.24 ID:???0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 21:26:33.67 ID:???0
fusionがつかえれば最強だ
139いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 22:22:25.52 ID:???0
クーポンオンオフまだー…
140いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 22:55:49.59 ID:???0
>>133
SIMフリーだから禿も芋も使えるわな
141いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 22:58:23.63 ID:???0
>>131
050Plusもスカイプもおk
マイクは本体に内蔵されている
ただ本体のスピーカーから音を出すと、相手の声がマイクに入り込んでいらつく状態になるからイヤホンは使った方がいいね
142いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 00:11:14.77 ID:???0
3月に始まるイオンのキャンペーンって1周年にかこつけたやつだったのか
なるほどね
143いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 00:26:47.92 ID:???0
詳細まだ〜?
144いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 00:59:52.73 ID:???0
よし!ファミリーに変更だな
145いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 01:06:50.41 ID:???0
その通り。あなたがいるから私がいる
上の口が嫌と言っても、下の口が欲しいと言ってるぜ
ガン掘り、掛け合い、糞まみれ、野郎比べ上等

オッス!オッス!オッス!
チンポ!チンポ!チンポ!
146いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 02:36:16.01 ID:???0
マップの一番細かい地図が開くまで何秒ぐらいかかりますか?
147いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 03:15:10.97 ID:???P
過度に期待している様だが
1,977円プランを使えよ
148いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 03:37:59.08 ID:???P
来月はイナゴの様にDTIからIIJへ流れ込むのか・・

DTI493円SIM
http://i.imgur.com/FywCE5Z.jpg

IIJ948円SIM
http://i.imgur.com/HozfMnQ.jpg
149いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 04:35:21.04 ID:???P
長年WOWOWに加入して自作のPCをPT1で予約録画して
HDDレコーダーとして使っている割に保存する映画他の番組も
最近は減ってきているし放送に縛られるのも今一だった。
月額2,415円を払い続けていて無駄なので解約してHuluに加入した
http://www.hulu.jp/ 月額980円で映画や海外ドラマを見放題できるサービス。
ネットの環境さえあればいつでもどこでも見れるし月額980円も安い!
データSIMも1000円以下の980円前後が流行っているのでこれに
変えると毎月1,435円も浮くのでこの差額でIIJ948円も捻出できる!
デフレで980円サービスが増えるのは助かる。
150いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 04:45:38.83 ID:???P
>>149
ちなみに家の回線も光を解約して1,980円のWiMAXに変更
速度は8Mbps前後出てるがHuluのハイビジョン画質でも余裕で
見れる。光はひかり電話とセットで月額5,565円払っていたので
WOWOWと光で7,980円がWiMAX1,980円+IIJ948円+Hulu980円の
3,908円になって毎月4,072円も浮いたよ。
151いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 04:46:03.29 ID:???0
大阪在チョン出てこいや!
152いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 05:26:12.47 ID:???P
>>150
Huluは2MbpsあればHD画質がOK
153いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 07:31:04.96 ID:???0
早く通話付きプラン出せよ。ip電話とか恥ずかしくて使えないんだよ!sim一枚、端末一個でまとめたいんだよ、糞原作者どうにかしろ!
154いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 08:25:19.33 ID:???P
>>151
なんや?
毎回呼ぶだけで、ええ加減にせえよ!
155いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 08:42:01.44 ID:???0
>>123
まぁそこら辺は現状諦めるしかなさそうだな…LTEでSMS付きのプランでたら万事解決なんだけどね
156いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 08:47:24.51 ID:???0
>>154
やつの狙いはそこにあるんや
157いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 10:08:38.16 ID:???0
通常sim→micro simの交換って出来なくて
再加入ですよね
だったらsimお釈迦になるの覚悟で
カットしようと思うんですけど、解約時に返せとか言われないですよね?
158いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 10:13:40.21 ID:???P
レンタルビデオ屋に、凌辱プレイのビデオ借りに行ったんだけど
「り行」で探しても全然ないんだよ
で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「くつじょくプレイ」って読んでるんじゃね?と思って
「く行」を確認してもやっぱりなくて(´・ω・`)ショボーン
159いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 10:16:44.58 ID:???0
>>157
交換出来るだろ?
おまえの目は節穴か?
160いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 10:41:51.15 ID:???0
>>159
手数料かかりますよね?
161いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 10:44:16.57 ID:???0
出来るか出来ないかの話だろ?
文盲か?
162いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 10:45:25.93 ID:???P
>>158
ワロタwww
163いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 10:55:26.03 ID:???0
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) うんこくさい…
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
164いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 10:59:38.59 ID:???0
>>160
再加入なら3150円、SIM交換なら2100円
165いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 11:18:09.00 ID:???0
>>164
そうそう
なんでダメ元でとりあえずカットしようと思うんですけど、
失敗したらおとなしく手数料払って交換

ちなみに交換する場合でも今後の事考えたらnanoにしたほうが
いいですよね?
下駄はかせるのは簡単だけど
カットは難しそうなので
166いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 11:20:19.08 ID:???0
手数料払って交換出来るようになったのは知りませんでした
前は確か出来んかったはず
167いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 11:31:37.33 ID:???0
いい加減プラン変更対応しろよな
168いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 11:34:38.67 ID:???0
新登場のプリペイドくそたけえな
169いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 11:50:31.66 ID:???0
iijというかdocomoの取り分は減らしようがないからな
まあ誰得のプランなんだとは思うが
170いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 12:03:03.03 ID:???0
>>167
いつになるかわかりませんが
そのうち対応予定なので、そのときまでただひたすらお待ちください
171いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 12:26:29.14 ID:???0
>>165
下駄が詰まって取れなくなった人も居るので
nanoで間違いないとは一概には言えないぞ。
172いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 12:50:04.52 ID:???0
何このクソプラン…
ウンコにも程があるだろ…
173いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 12:56:29.13 ID:???0
>>168
使い捨て目的というか1ヶ月も要らんとかそんな人向けだろうね。
IIJは翌月まで解約できないからミニマムでも4〜5千円はかかるから。
174いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 12:59:52.96 ID:???0
家電量販店のポイントで初期費用を払えるなら、
ポイントの期限切れが迫ってる人にはいいかもしれない
175いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 13:13:35.43 ID:???0
この糞プランひどいな、iijの中にまともな思考を持った人間は居なくなってしまったんだろうか
176いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 13:17:14.29 ID:???0
>>173
だったらキャリアの定額に入るよな、それ以外だと需要はほとんどないんじゃ
177いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 13:19:04.41 ID:???0
俺ニート、ちみは?
178いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 13:21:04.46 ID:???0
179いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 13:22:50.81 ID:???0
これ日本に海外旅行に来た外人は使えるの?
認証って何が必要なんだろう
180いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 13:24:09.62 ID:???P
3980円ぐらいかと思って調べてみたら……
181いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 13:25:16.68 ID:???P
これから新規で加入したい人は普通に初期費用払うより
プリペイド購入のほうがお得かな、くらいには思う。
IIJ側にしてみれば通販より店頭購入のほうが楽なんだろうか。
182いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 13:39:48.00 ID:8MkO6Jfo0
www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2013/0228-2.html
電話で開通⇒会員登録やらクレカ決済不要
その後、無償で月額に乗り換えられる
183いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 13:40:43.91 ID:???P
新プラン「IIJmioプリペイドパック」登場!
https://s.iijmio.jp/prepaid/

「IIJmioプリペイドパック」は、取り扱い販売店で購入し、
開通手続きをするだけで、手軽にデータ通信が始められる
SIMカード入りパッケージです。
2013年 3月 9日(土)より販売開始予定
4,980円 500MB 開通後3ヶ月後の末日まで利用可能
開通後4ヶ月後の末日までに無料で通常契約に変更可能
184いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 13:42:57.41 ID:???0
IIJ側にとっては、販売チャネルを増やせるメリット
販売店にとっても、他社商品との関係で店に置きやすくなる

ユーザ側、すでにIIJを知ってる人には特にメリットは無し
185いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 13:48:05.70 ID:???0
継続ならクレカ必要なんだから意味がわからないプランだな
186いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 13:51:39.47 ID:HopIxNhj0
泥には まいみお ってアプリあるんですがios用にはそんなのないのですか?
187いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 13:53:00.54 ID:???P
>>183
「IIJmioプリペイドパック」販売のお知らせ
https://www.iijmio.jp/info/iij/20130228-1.html

「IIJmioプリペイドパック」を家電量販店等で販売開始
http://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2013/0228-2.html
188いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 13:57:45.57 ID:???0
きたー
189いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 14:04:10.21 ID:???0
プリペイド3ヶ月短すぎ
この値段なら最低6ヶ月ないと
190いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 14:05:59.10 ID:???P
>>183
プリペイドは1年前から出せと書き込んでたが
IIJの担当者は相当の的外れだな
なんで500MB終了後に128kbpsを使えるように
しなかったんだ?
そうすれば128kbpsの速度も体験出来るし
通信ができればIIJにアクセスして通常契約に
移行もしやすいのにバカ過ぎ(笑)
191いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 14:12:13.11 ID:???0
関係者出てこいや!
192いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 14:12:55.90 ID:???0
>>178
結構良いな
どこも入ってない人はとりあえずこれ買って様子みればいいんじゃね?
193いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 14:14:43.36 ID:???0
中国行くと300元(約4000円)で
300mb or3カ月使えるデータsimを路上で売ってるけど
同じようなもんだろ。

身分証もなにも要らないし
日本から持ってったGP02に入れて重宝してる。
速度も早い
194いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 14:16:00.29 ID:???P
>>190
iIJもそれだけ強気の天狗になっているってことだな(−_−;)
195いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 14:17:52.51 ID:???0
500MBで2000円か
196いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 14:19:08.51 ID:???0
>>193
路上でも売ってるのかw

俺は、携帯関連ばかり扱ってる雑居ビルみたいなところでお世話になってるわ
197いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 14:19:52.10 ID:???0
再チャージ不可能 500MB US$53 と考えると諸外国水準と比べても高すぎるな。
発展途上国でもあるまいし。旅行者も手がでないレベル。
まあ元々 100MB US$5.5 だからその時点で高いわけだが…
198いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 14:21:27.33 ID:???P
>>194
いや IIJは腰抜けのチキン(笑)
199いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 14:22:05.10 ID:???0
関係者出てこいや!
200いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 14:28:34.88 ID:???0
>>197
ドコモによるシムカードの発行自体が高いんでしょ
日本の通信行政は腐ってるよ
201いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 14:37:37.64 ID:???P
iijはえ○ひにん
202いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 14:39:58.79 ID:???0
>>200
総務省の管轄は全て糞だよ
ワンセグ携帯なんてNHKの美人局用ツール化状態なのに放置プレイ
203いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 14:40:52.02 ID:???0
エロ避妊?
204いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 15:09:07.48 ID:O3o2Q+/d0
関係ない愚痴は他でやれ馬鹿
205いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 15:12:35.02 ID:???P
契約時手数料が無料のキャンペーンがこれかよ(笑)
206いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 15:14:36.79 ID:???0
>>205
3月はイオンでWAON込みのキャンペーン
207いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 15:19:56.04 ID:???0
MVNOのsimをはじめて使おうと考えているのですが、
このsimでアーティストのモバイルサイトの会員にはなれますか?
月額315円とかでマイメニュー登録とかできるヤツです。
208いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 15:31:50.75 ID:???0
>>207
番号認証がなきゃ平気
209いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 15:48:12.26 ID:???0
手数料考えたらこれから入るならプリペもありっちゃありだが・・・
210いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 15:49:44.57 ID:???P
>>206
イオンの店頭でSIMパッケージを3,150円で購入すると
WAON3000ポイントが貰えるってこと?実質150円?
211いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 15:53:34.68 ID:???0
おれnanacoしかもってないから土曜日に行ったら「nanacoでもいいですか?」って聞いてみよう。
212いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 16:09:14.75 ID:???0
>>210
どういう内容かはわからないけど、例えば〜付きで8000円、5000WAONプレゼントみたいな
213いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 16:12:27.04 ID:???P
■明日からイオンで新キャンペーン!IIJmioの新規契約で事務手数料3,150円が実質ゼロになるかも?■

参考:http://twitter.com/iijmio/status/279742296860270592/photo/1

3Gルーター(HE-WR01)無料+事務手数料3,150円=3,150円

ルーターをオクで3,150円以上の処分で実質負担ゼロ!
つまり ミニマムからライトへの乗換えも実質負担ゼロ!

ルーター(HE-WR01)は本来、第4世代iPod touch用で
なんちゃってiPhoneに変身できます(笑)

第4世代iPod touchが無くてもそのまま3Gルーターとして使用可能
その場合は3Gルーター(HE-WR01) が0円の無料です!

ヤフオクの平均落札価格: 3,301円
http://aucfan.com/search1/q-HE.2dWR01.20.bf.b7.c9.ca/s-ya/
214いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 16:14:41.41 ID:???0
>>207
月額利用料が クレジットカード登録して支払いとかgoogle playからの支払いのパターンのなら出来るが キャリアを通して支払いのは出来ない
215いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 16:20:37.61 ID:???P
アーティストのモバイルサイトってのが何のアーティストでもかまわないなら
答えはイエスだ
216いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 16:28:31.69 ID:???P
217いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 16:38:18.44 ID:???0
>>213
どこをどう読んだらそうなるのかと・・・w

ルーター(HE-WR01)は4,980円払うんだろw

http://www.age2.tv/rd05/src/up5120.jpg
218いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 16:40:37.31 ID:???P
>>217
参考と表記

明日の3月1日から新キャンペーンな
219いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 16:40:58.07 ID:???0
>>216
これってiPod Touchが無い人には変なデザイン?
220いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 16:41:40.22 ID:???0
>>217
それ前のキャンペーンの話
明日からのキャンペーンの内容はまだしらんが
221いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 16:41:49.82 ID:???0
5000WAONでルーター代
ルーター売ってパッケージ代?
222いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 16:42:43.25 ID:???P
>>219
専用の布製のケースに入れればおK
強者はカッターで不要な部分を切る(笑)
223いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 16:43:58.69 ID:???0
>>219
カメラの穴のところにストラップどうぞ
224いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 16:44:32.18 ID:???0
短期外国人旅行者にとっては最高のプランじゃん。
今までこんなのなかったしな。
225いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 16:48:10.36 ID:???P
>>222
5000mAhのモバブーがアマゾンで1480円(送料無料)
これを使えば余裕で1日稼働おk
226いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 17:13:56.51 ID:???0
>>217
このゴミほんといらんよな
だからいつまでもキャンペーンとかうそぶいて売ってるんだろうけど
227いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 17:37:41.75 ID:???0
>>213
日付去年じゃないか
228いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 17:50:53.68 ID:???0
 
明日からのキャンペーンで少しでも競争率を下げたい
 ↓
そうだ!去年のルータ(笑)キャンペーンがあったわw これ使おw
 ↓
2ちゃんに貼ってネガキャン開始
 ↓
3月1日当日、さっそくIIJ SIMを買いに行く。ネガキャンを貼ったおかげでサクサク快適!


こんな感じかと
229いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 17:51:08.85 ID:???0
関係者出てこいや!
230いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 17:55:27.11 ID:???P
>>213
イオンに電話で確認済み
231いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 17:58:39.02 ID:???0
確認してわかったのかわからなかったのか
232いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 18:00:11.68 ID:???0
大阪在チョン出てこいや!
233いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 18:03:20.75 ID:???P
>>231
ルーターが無料でついてくる
9日以降ならプリペイドにも
234いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 18:29:58.39 ID:???P
ルーター売って実質手数料タダってことね。明日イオン行ってくるわ
235いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 18:33:28.49 ID:???0
>>233
店舗限定かな?
うちの方の田舎のイオンモールはまだそういう連絡はきてないってさ
236いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 18:42:53.02 ID:???0
あんたらもう一枚買うつもりかえ?
237いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 18:49:45.13 ID:???0
お客様感謝デーに買えばもっとよくね?
238いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 18:53:24.77 ID:???P
>>237
5%引きの2992円だね
239いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 19:06:28.07 ID:???P
>>229
なんや?
240いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 19:07:58.94 ID:???P
間違えた。
>>232にレスしようとしたんだが。
241いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 19:22:53.52 ID:???0
>>237
3/20までキャンペーンやってたらの話だろ?
242いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 19:31:51.46 ID:???P
243いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 19:41:15.33 ID:???0
今から解約すれば今月で終われる?
244いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 19:53:22.03 ID:???0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
245いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 20:09:42.00 ID:???0
>>243
営業終わったからもう無理。来月末まで待たれよ
246いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 20:16:40.12 ID:???P
>>243
今日の23時59分59秒までにWebでログインして解約すれば2月末解約
247いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 20:30:00.05 ID:???0
>>246
嘘つくなクソP
248いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 20:40:33.77 ID:???P
>>246
解約
https://www.iijmio.jp/guide/faq/hdd/faq.jsp#cancel

1. mio高速モバイル/Dの解約方法を教えてください。
サービスのご解約より解約の手続きを行ってください。
https://www.iijmio.jp/customer/cancel

3. 月の途中で解約できますか?
いいえ、月の途中で解約予約手続きを行うことは可能ですが、解約日は末日付けとなります。
249いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 20:56:37.07 ID:???P
>>248
IIJ mio ミニマムスタート128プランの解約方法
http://www.24recommend.com/kaiyaku/5269.html

ワンクリック解約

■契約を解除されるサービスを選択してください
高速モバイル/D
サービスコード:***********
料金プラン ミニマムスタート128プラン
__________
| 次へ | ←ワンクリック!
 ̄ ̄ ̄
250243:2013/02/28(木) 20:58:00.60 ID:???0
さっき解約手続きやったら2月28日で解約できた
お騒がせすまぬ
251いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 20:58:21.02 ID:???0
>>247
> >>246
> 嘘つくなクソP

お前が糞だろ(笑)
252いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 21:02:28.41 ID:???P
インドジン ウソツカナイ
P モ ウソツカナイ
253いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 21:04:56.69 ID:???P
嘘つかないのはインディアンじゃないのか
インド人はびっくりだ
254いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 21:15:53.62 ID:???0
普通に間違ったんだろうな
255いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 21:17:45.53 ID:???0
インド人て英語でなんて言うの?
256いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 21:18:19.98 ID:???0
英語のインディアンは直訳すると インド 人の意味である。
257いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 21:19:19.92 ID:???0
アメ公がインドと間違えたんだから当たり前だろ
258いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 21:20:51.13 ID:???0
インド人を右に
259いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 21:20:52.59 ID:???P
インド人もびっくり・インディアン嘘つかない
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312282693

インド人もびっくり・インディアン嘘つかない
よく「インド人もびっくり」とか「インディアン、うそつかない」という言葉を聞きますが、
何でそういう言葉を言うのでしょう?
どこの国の人でもびっくりしたり、ウソをついたりすることはあると思うのですが。。

補足
偏見にもなると思いますが、それ以外にこれらの言葉がどこから出てきたのかも
分かれば教えてください。
260いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 21:21:01.32 ID:???0
コロンブスはアメリカ人だったのかwww
261いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 21:23:43.27 ID:???0
>>242
ホント末尾Pは糞だな、嘘情報流すんじゃねーよ
それはケーブルが付属しない廉価版だ
262いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 21:29:02.28 ID:???0
月末日な夕方17時までの受付じゃないの?
263いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 21:42:58.67 ID:???0
責任者出てこいや!
264いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 21:45:13.42 ID:???0
265いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 21:48:32.87 ID:???0
うるせぇタコ
266いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 21:51:01.13 ID:???P
レンタルビデオ屋に、愛撫プレイのビデオ借りに行ったんだけど
「あ行」で探しても全然ないんだよ
で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「まななでプレイ」って読んでるんじゃね?と思って
「ま行」を確認したもやっぱりなくて(´;ω;`)ウッ…
267いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 21:52:30.40 ID:???0
P子しね
268いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 22:00:34.12 ID:???0
>>183
なるほど、これを買って500MB使い切った後は、運営板凸って捨てればいいんだな
269いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 22:06:03.12 ID:???0
イオンのタダルータにはメッシュタイプのデジカメ用
みたいなケースが付いてたけど、かさばって使いにくいから
ダイソーでスリップインタイプのスマホ用皮製ケースを
買って使ってるわ。

胸ポケに入れてもかさばらないし、ワイルドな見栄えも
誤魔化せてなかなかよろしいよ。
270いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 22:06:36.32 ID:???P
>>260が個人的ツボにはまった
271いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 22:10:37.17 ID:???0
あのルーター実際に使ってる奴いたのか
売るためだけに存在してると思ってた
272いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 22:11:50.13 ID:???P
>>266
126
273いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 22:11:56.12 ID:???0
>>271
馬鹿か・・・?
売るためだけって買い手がいるなら使ってる人はいるだろ
274いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 22:44:21.82 ID:???0
>>252
うぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
275いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 22:52:23.79 ID:???0
大阪在ちょん出てこいや
276いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 22:56:51.79 ID:???0
st15iとかどうですか
277いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 23:08:15.87 ID:???0
>>275
バチモンはしんでまえ
278いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 23:36:34.54 ID:???P
明日からイオンのキャンペーンは
3Gルーター(HE-WR01)無料
279いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 23:41:30.77 ID:???0
結局ゴミかよ・・・
280いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 23:41:59.42 ID:???0
実質とか売ればじゃなくて本当に無料なの?
281いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 23:42:59.53 ID:???0
>>280
契約時に3150円払うの知らないの?
282いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 23:46:48.22 ID:???0
>>281
それじゃなくてルーターのこと
283いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 23:50:41.31 ID:???0
>>282
契約時に3150円払うのにこんなゴミで他にも金取られたら
キャンペーンにすらならんだろ


結局以前のキャンペーンと同じ扱い
WAON使わない人には多少よくなったな
284いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 23:51:36.21 ID:???P
>>280
だから3150円を払ってSIMパッケージを購入すると
その場で3Gルーター(HE-WR01)が無料で貰える
285いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 23:53:29.37 ID:???0
マジか?もう一回線買おうかな
286いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 00:00:01.25 ID:???P
>>284
SIMの変更には2100円かかる
プラン変更には解約+新規契約で3150円かかる
上記の場合でもイオンで3Gルーター貰った方が得
287いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 00:08:10.12 ID:???0
でもルーターいらんな
売っても二束三文だろ?
288いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 00:14:42.23 ID:???0
今日(正確には昨日)イオンにいって買ってきて契約して
使い始めるからここ見たらキャンペーンかよorz
289いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 00:15:41.96 ID:???P
ヤフオクの平均落札価格: 3,301円
http://aucfan.com/search1/q-HE.2dWR01.20.bf.b7.c9.ca/s-ya/
290いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 00:19:40.22 ID:???P
>>288
醜い店員だね それは強く抗議した方が良い
291いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 00:21:28.91 ID:???0
既にHPで発表してたならともかく
まだ何かわからない状態では店員に言う義務はない
292いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 00:24:25.57 ID:???0
Nexus7買うんだけどどのモバイルプランがおすすめ?
教えろくだしあ
293いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 00:29:37.87 ID:???0
機種なんかより目的によるわ
294いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 00:31:02.83 ID:???0
SIMフリiPhone5とL-09Cで使うつもりだからnanosim契約してくっかな。
アダプタありゃL-09Cでも使えるだろ。
295いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 00:35:22.36 ID:???0
2月末で解約したのにまだ回線通じてる…
どうなっているんだ…
296いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 00:40:09.90 ID:???0
すべての更新が3月1日だと思ったの?
カプコンのBBサービスは解約しても1日の朝方までは使えた
297いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 00:41:33.21 ID:???0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 00:45:51.79 ID:???P
景品類提供の規制(景品表示法)

一般的に「景品」とは粗品やおまけ・賞品等と考えられますが景品表示法上の「景品類」とは
下記項目に該当する為、いわゆる 「特典」や「プレゼント」等も景品規制が適用される。

顧客誘引の手段として
商品・サービスの取引に付随して提供するもの
経済上の利益

よって翌日から適用の景品表示法上の「景品類」である 「特典」や「プレゼント」である
ルータの無償配布の適用前日に説明しない不作為は消費者に対する虚偽行為で
不利な扱いは、一般消費者の利益の保護に違反する。
299いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 00:47:10.03 ID:???0
すべてが法律どおりならすき家のバイトは怒らないよ
300いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 00:48:19.00 ID:???0
300
301いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 00:48:50.36 ID:???0
>>298
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 00:58:02.73 ID:???0
末尾Pさんは引きこもりなのか
303いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 01:15:04.95 ID:???0
店に行かないとキャンペーンわからないみたいだな
304いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 01:42:33.36 ID:???P
305いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 02:02:35.82 ID:???0
>>304
IIJがちょっと遅いな
300k一個も出てない
306いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 02:08:34.00 ID:???P
>>305
ここ最近はDTI他からIIJへ移民が大移動しているようで
IIJも回線増強が追いついていない様子で以前より速度が
頭打ち気味 それでも150kbps以上はキープ
3月はIIJにしっかり増強してもらわないと
307いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 02:12:41.58 ID:???P
>>304
DTIは以前よりましになっているようにも見えるが
収容サーバーによりgoogle規制が入って激遅い
深夜も速度がばらけて不安定で安定していない
電気通信事業違反の申告騒ぎで改善を期待したが
収容サーバーの裏規制したりしてより悪質化している
308いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 02:15:47.18 ID:???0
>>306
そうなんだ
でも150kじゃ駅と同等じゃないか
309いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 02:20:12.35 ID:???P
>>308
駅はIIJのNVMEなので回線はIIJと同等だよ
IIJのプリペイドプランが3月9日からサービス開始なので
それまでにはIIJも回線増強すると推測する
310いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 02:38:22.39 ID:???P
>>242
速いね 完売した・・
311いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 02:48:41.92 ID:???0
爆破とかしそうでこわい
312いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 03:29:07.85 ID:???P
ちゃんと日本のPSEマーク適用だし
Amazon発送なので30日以内は
不良返品で返金(ポイント)対象
だから無問題
313いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 03:46:04.47 ID:???0
>>303
明日、隣のイオン覗いてみるかな
314いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 04:34:09.53 ID:???P
>>313
覗くも何も昨日、何件かのイオン店舗に電話して確認済み

イオンの店頭で3150円を払ってSIMパッケージを購入すると
その場で3Gルーター(HE-WR01)が無料で貰えるキャンペーン

以前と違うのは4980円で購入して5000WAON貰うのではなく
最初から無料ということ つまり実質ではなく本当に無料
315いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 04:36:27.05 ID:???0
>>207
マイメニュー登録ってことはキャリア決済なんで、携帯キャリアとの直接契約simじゃないと無理
316いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 05:37:04.01 ID:???0
今イオン来たけどまだ開いてないわ。少し暇つぶす。
317いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 06:08:25.37 ID:???0
早っwww
318いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 07:49:36.80 ID:???0
俺も今日イオン行く予定
仕事終わってからだからそれまでに誰かレポよろ
319いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 08:20:51.17 ID:???0
3150円でSIMとルーターを入手→両方売り払う→最初に戻る
これ繰り返すとお金が増えていくんジャマイカ
320いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 08:34:50.51 ID:???0
もう一眠りしたら、開店には間に合わないなー
ま、慌てることたぁないけど
321いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 08:41:55.77 ID:???0
>>314
ほー

し、しかし…
BTテザリングできないよねー。ナビ通信専用も無理か
オクに流してもいいんだけど、こんな安物は玩具にすべきなんだが、せいぜい出っ張り削るくらい?
322いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 08:46:36.00 ID:???0
ルータじゃなくて端末くれれば買う
対応機種もあいまいなのに自分で用意しろはしどいよ
323いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 08:55:44.54 ID:???0
>>322
ふぅーん。あいまいねぇ。
https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/devices.jsp
324いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 08:56:12.40 ID:???0
HE-WR01配られてもなぁ
ipod touchはめる設計なせいで他の使用じゃ持ち運びもしにくいし
もっと使いようのあるルーターつけろよw

売るにしても今更そんなに需要もないだろ・・
325いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 09:05:02.75 ID:???0
>>323
HPに載ってるのが使えるのはわかるけど載ってない機種の方が多いじゃん
実際俺使ってる2種は載ってないし
326いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 09:05:10.77 ID:???0
iPod touch 第4世代専用か…
327いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 09:10:39.46 ID:???0
>>312
AU-USBPS1は出力700mAしかないのに・・・買ったやつアホだなw
328いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 09:23:37.89 ID:???P
タダで貰える物にグタグタと文句言うなら貰わなければ良い訳で(笑)
329いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 09:26:23.34 ID:???P
>>327
くやしいのう くやしいのう
330いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 09:26:57.25 ID:???0
グタグタと文句言われるものをつけるキャンペーンの意義について語っているのさ
331いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 09:32:32.86 ID:???0
>>289
こんなゴミに金を払う奴がいることに驚く
まあiPhone/iPod使ってる奴は基本的に頭悪い連中だから
あり得ないことでもないのかもねえ
しかしバカすぎるwww
332いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 09:33:02.34 ID:???0
アイポン(笑)くそすぐる
333いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 09:51:37.49 ID:fmMtPFEA0
>>331
お前の存在もゴミだけどな
334いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 09:56:55.85 ID:???0
>>329
本当に末尾Pは情弱だなあ
大容量バッテリーは2Aが常識の時代なのに
335いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 09:57:17.83 ID:???0
まあ、一度は買ったからわかることだ(笑)
336いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 10:08:18.13 ID:???0
イオン
HE-WR01、1契約につき1つ無料
337いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 10:14:00.66 ID:???0
>>333
よしんば俺の存在がゴミであったとしても
HE-WR01がゴミ同然であるという事実も
iPhone/iPod使いがバカばかりであると言う事実も
まったく揺るがないんだぜ。どうする?
338いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 10:21:56.91 ID:???0
>>337
日本語でおk
339いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 10:24:05.92 ID:???0
>>338
バカはすぐ逃げるからつまんね┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
340いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 10:26:45.04 ID:???0
>>339
死ねや
341いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 11:02:21.66 ID:???0
>>329
安物買いの銭失いwww
あと500円で1A仕様があるのにw
342いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 11:25:38.15 ID:???P
ゴミとセットかよw
期待外れだなw
343いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 11:34:17.51 ID:???0
2ch規制ないからいいね
344いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 11:38:14.30 ID:???0
●餅だから規制関係無いお
345いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 11:53:48.58 ID:???0
あーあ
イオン知らないで昨日契約しちまったorz
このスレ覗いとけばなぁ
346いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 12:31:12.76 ID:???0
イオンまだぁ?
347いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 12:35:53.23 ID:???0
バター犬マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆
348いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 12:39:52.41 ID:???0
>>309
同等っていうかiijmio>駅でしょ
349いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 12:53:22.30 ID:???0
なんか今日は遅いな
350いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 13:02:18.23 ID:???0
イオンキャンペーンやってなくね?
イオンモールだけど聞いてないって言われてしまった
351いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 13:07:18.73 ID:???0
>>349
iijから貧民が流れて来てるからな
352いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 13:16:06.14 ID:???0
結局ガセかよw
DTI最強じゃんw
353いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 13:18:24.49 ID:???0
>>352
なんでDTIなんだよwwww
354いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 13:29:50.50 ID:???0
童貞の略
355いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 13:37:46.39 ID:???0
>>353はDTIって何とは聞いてない
356いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 13:41:05.66 ID:???0
>>350
マジ?
待った意味無しだった俺乙www
357いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 13:43:19.17 ID:???0
今年一番ワロタwwwさすが落ち目真っ逆様な泥舟アイポン


346 おさかなくわえた名無しさん sage 2013/03/01(金) 11:59:27.43 ID:MDHsZke9
アップルが「2ちゃんブラウザ、すべてApp Storeから排除します」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362104752/
iPhone用2ちゃんブラウザ作者が報告
358いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 13:44:57.75 ID:???0
アイポン4S今日高く売れた(笑)
すまんのお
359いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 14:10:33.45 ID:???0
>>355
>353じゃなくて>352に対するネタレス
360いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 14:22:10.73 ID:???0
>>354
ちげーだろ、DTIだぜ
童貞愛という童貞を愛する魔法使い達の集まるコミュだろ
361いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 14:59:31.59 ID:???0
楽しみですねプリペイド。皆さんは割高といいますが、初期手数料が3千円と考えれば500Mが1980円で使えるのですよ!しかも期限は3ヶ月も。
362いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 15:20:37.86 ID:???0
標準SIMサイズじゃないと、ゴミルーターがもらえなかった件。
カッターあるからいいけどさー。
363いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 15:29:45.27 ID:???0
>>362
マジ?
でもキャンペーンとやらがルータってコトが分かって拍子抜け
364いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 15:33:37.28 ID:???0
>>361
俺の使い方だと500MBなんて10日くらいで使いきってしまうので意味なし
人によるとしか

>>362
ゴミルーターキャンペーンやってたんだ?
365いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 15:37:18.97 ID:???0
>>84
ラジコは地域限定
http://radiko.digiweb.jp/
366いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 15:38:36.68 ID:???0
>>365
お・おう・・・
367いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 15:45:37.40 ID:???0
>>363
証拠? になるかな?
店名もあるよー(店員さんにはバレバレだろうな)。

ttp://i.imgur.com/QpDYYJX.jpg

軽く「microじゃだめなん?」と聞いてみたけど、ダメだそうな。
他店ではどう対応しているかは知らない。
368いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 15:46:57.38 ID:???0
ゴミって言っているのに欲しいの?
369いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 15:53:20.43 ID:???0
売れば2,3千円になるからもらえるもんは欲しい

>>367
前みたいに5000円プラスされて5000WAONプレゼントとかじゃなかった?
今回のはホントに無料な感じ?
370いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 15:53:56.59 ID:???0
>>367
こいつに刺さるSIMってmicroじゃないん?w
よくわからん趣旨のキャンペーンだなww
371いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 15:58:00.26 ID:???0
普段モバイルwifiルータ使うので通常速度のプリペイド3Gシムが補助用として欲しい。
500M1980円はいいんだけど期間が3ヶ月ってのは短すぎる。
同じような条件で期間がもっと長いプランって現状ありますか?
372いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 16:05:53.81 ID:???0
つ ggrks
373いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 16:06:45.50 ID:???0
>>361
そういう考え方は悪くはないと思うが・・・
それでも3ヶ月だけだとやっぱ割高だよ。
ビグロはNEXUS7の3Gを25,000円前後で売って初期費用3,150円払ったと
仮定すりゃ、毎月7GBを6月まで3ヶ月使って解約するとほぼ0円だもん。
プリペイドは手軽さだけが売りでしょ。
374いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 16:14:33.45 ID:???0
お試しパックっていう感じだよね
375いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 16:15:16.72 ID:???0
>>370
いや、標準SIM
だからこそだろ
376いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 16:17:48.13 ID:???0
>>371
4カ月弱ごとに4,980円、500MB使い切ると通信不可でもいいんか?
377いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 16:22:26.73 ID:???0
>>376
というか自分の場合500M自体を使い切らないんですよね
1ヶ月100M程度しか使わないと思われるんです
378いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 16:25:03.16 ID:???0
>>377
何で楽天にしないのか
379いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 16:27:05.20 ID:???0
>>367
必要なら自分でカットするしかないか
380いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 16:40:09.30 ID:???0
>>378
楽天のプリペイドですか?
検索しても海外で使えるsimみたいのがずらっと出てくるだけなんですが・・・
381いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 16:43:19.97 ID:???0
>>380
プリペイドか、すまん
382いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 17:10:55.34 ID:???P
>>380
情弱だな

楽天ブロードバンドLTE part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1359619333/
383いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 17:34:46.06 ID:???0
>>382
俺のスマホLTEに対応してないんで・・・さようならー
384いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 17:41:33.28 ID:???P
>>382
プリペイドじゃないじゃん
385いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 17:45:05.05 ID:???0
>>382
ばーかばーか
386いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 17:53:11.49 ID:???0
>>369
WAON? なにそれ? な人です。
ゴミルーターがただで付いてきたですよ。
支払いは3150のみですよ。

>>375
とのことです。

microのディスプレイバッケージにもこのキャンペーンの案内が貼ってあるじゃん!と突っ込もうとしたところ、
その案内に「標準SIMには」と書いてあった件。
ぐぬぬぬぬ。
387いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 17:56:42.00 ID:tJiTZVeC0
>>365
84は別にradikoとは言ってないけどね
388いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 18:14:28.86 ID:???0
>>371
ドコモに限らなければeモバのemチャージが1年有効だな
コストはわからん
389いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 18:16:18.01 ID:???P
>>383
ここもLTEなんだが
3GならDTIに行けよ
390いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 18:22:10.28 ID:???0
>>365
ほほお…
391いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 18:32:41.54 ID:???0
392いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 18:52:21.29 ID:???0
標準SIM?使えるスマホの方が少なそう
393いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 19:14:21.52 ID:???0
ハイホーのIIJ最安プランを去年契約したんだが、SIM一枚だけなのがなあ
追加で発行できたらいいのに
394いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 19:17:28.30 ID:???P
>>386
資料によると
マイクロサイズSIMが対象外の理由は
アダプターで引っかかり抜けなくなる
可能性もあるためとある
SIMカッターでマイクロにすればいいだけ
だな
395いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 19:24:11.83 ID:???0
プリペイドのやつ買って運営板に突撃するんだ
396いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 19:28:28.44 ID:???0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 19:28:37.04 ID:???P
>>395
登録はピンク電話で登録すれば完璧
398いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 20:31:27.94 ID:???0
>>395
やめろよ 絶対すんじゃねーぞ
冗談抜きで
399いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 20:40:37.62 ID:???0
>>395
iij信者にdtiスレ毎回荒らされるのが嫌だからやってみますか
400いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 20:58:16.32 ID:???0
やってみろよwwwコジキDTI民に5000円も出せるわけねーだろうがwww
401いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 21:26:22.89 ID:???0
こうやってDっち民を挑発し、IIJの快適さを体験させる作戦だな
402いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 21:32:27.32 ID:???0
もっと良いプラン、SIMが出るまでIIJで待機してるってやつは多いだろうな
403いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 21:33:29.73 ID:???0
待機するならエキサイトでよくね?
404いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 21:33:54.94 ID:???0
ここ以上なら素直にシェア行けよ
+800円程度でいつでも快適だろ
405いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 21:57:29.03 ID:???0
>>403
エキサイトは高いっしょ
普段でも8ヶ月使わなきゃiijより安くならないのに
今回の糞ルータープレゼントのおかげで2年使わなきゃiijより安くならない
406いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 22:04:35.90 ID:???0
>>404
シェアリーってwimaxのやつだろ?
自宅で使うとかならいいけど、エリアが使い物にならんだろ。
407いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 22:22:56.47 ID:???0
これでS3α使ってる人いる?
408いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 22:29:56.99 ID:???0
>>365
Razikoっていうアプリがあるのよ
409いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 22:38:15.31 ID:tJiTZVeC0
>>408
言わなくてええねん
知らないんやから・・・
410いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 22:40:13.53 ID:???0
iOS使いが多いんだろ。
iOSにはない自由さがAndroidにはあるから、そういうアプリも登場してくるんだろうね。
Appleの検閲がエスカレートすればiOSはますます自由度が狭まる。
411いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 22:59:02.48 ID:???0
>>410
iOSはゲーム専用機みたいなもんで
カセットぽんで遊べるアプリ触るしか
できない無能向けOSだからさ
制限まみれで何もできないのは最初からそうさ〜
412いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 23:06:28.74 ID:???P
Androidは別名オンボロイドと言われてるしな(笑)
413いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 23:09:20.28 ID:???0
iPhoneで2ちゃんブラウザーつかえなくなったらしいな

ザマー
414いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 23:12:10.90 ID:???0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
415いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 23:32:55.71 ID:???0
>>413
普通に使えてるけどw
416いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 23:37:22.04 ID:???0
チンクラーざまあ
417いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 23:46:59.93 ID:???0
関係ないスレでAndroid vs iPhone の喧嘩してんのはどこの中学生だ?
418いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 23:50:01.78 ID:???0
auルーターみたいな3g+wimaxが使えるみたいにドコモの3g(iij)+wimaxが使えるルーターがあったらお前ら買うだろ?945円+1980円=約3000円で連続通信12時間出来て軽くて小さいルーターあったらどうよ?一年縛りだけど
419いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 00:06:04.40 ID:???0
いらね
420いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 00:07:59.73 ID:???0
App Storeから2ch専用ブラウザがなくなる?Appleが方針を変更

http://smhn.info/201303-2ch-browser-ban-appstore
421いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 00:25:07.98 ID:???0
モバイルルーターなどは速度よりもpingという値が重要と聞いたのですが
どのように要素なのでしょうか?
422いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 00:33:17.67 ID:???0
難解な日本語
423いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 01:39:54.57 ID:???P
>>412
オンボロイドでありチョンドロイドでもある
そして端末はニダクシーという最凶タッグwww
424いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 01:46:19.52 ID:???0
>>408
ご丁寧に。けどね、
>57
>59
では、radikoの話してんだよね。
だったら、電波が届かない場所は別として、ポケットラジオのほうが手軽だし、電池の持ちもいかなと思ったわけよ。
俺もIIJだし、TuneIn入れてるけどね。

radikoにこだわってる人がいるから、そこにどういうメリットがあるのか、単純に疑問だったわけよ。
喧嘩売ってると思われちゃったみたいだけど。
それにしても、「死ね」ってのは凄いね。
425いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 01:50:45.10 ID:???P
>>9
>>421
>>9 に記載がある PING(レスポンス)

通信のレスポンス(反応時間)で小さければ良い
ネットゲームなどは重視される
426いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 02:00:53.63 ID:???0
>>424
うちは音楽番組聞くのにRadiko使ってるよ。
AMは若干ノイズが入るのと、音楽をAMで聞いてると演奏がほとんど聞こえないから
モノラルで圧縮音声とはいえ高い音まで聞こえてノイズの影響を受けない分有利だと考えてる。

自分の場合出先でRadiko使うことはほとんど無いけど、出先でも使う人はわざわざ
ラジオを持ちたくないって事なんじゃないかな。
スマホの電池持ちを犠牲にても余分な荷物は増やしたくない、そういうことだと思う。
427いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 03:05:04.53 ID:???0
>>426
ポータブルラジオも、雑音入りにくくてコンパクトなやつは1万円くらいするからね。
レスありがとう。
428いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 04:12:19.97 ID:???P
きのうイオンへ行ってIIJを買ったが店員のやつ
しきりにキャリアの契約を押し売りしてきて
ムカついたよ 超デブだし(笑)
429いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 06:09:24.62 ID:qtns1kZE0
>>424
都内では屋外でもまともにFMが聴けない場所が多いのです。ビルの中では尚更・・・
430いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 07:18:41.86 ID:???0
アサヒネット、2年縛りなくなりました。
みんな、あっちいっちゃえ。
431いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 07:29:11.70 ID:???P
>>430
糞サービスがサービス開始前に2年縛りを廃止かよ(笑)
存在価値無し!糞サービスを廃止しろよ糞プランが
432いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 07:59:19.67 ID:???0
>>431
IIJの危機感が伝わってくるなw
Asahi-net使ってるが、土管屋に徹した堅実なプロバイダだよ Asahi-netは。
433いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 08:06:24.12 ID:???0
イオンに(ry
2ちゃんは久々なのでorz。DTIとおもたけどモバル欲し
かったのでiijに決め。ちゃんと申告して貰った。設定用紙
もくれた。バッテリーなんだけど待機7時間なら同等充電
しないと満充電ならないかも。201Mでスピテスしてるけど
あれまだ200kbpsいってないや
434いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 08:07:53.57 ID:???P
>>432
迷わず行けよ。
435いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 08:10:53.80 ID:???0
アサヒとか名前からしてもう
生理的に受け付け無いんだわ。
436いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 08:12:49.23 ID:???0
通話SIMの人はスマホ電話かXiトークに行っちゃったのかな?
437いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 08:18:58.74 ID:???P
IIJ社長に勝・前財務次官 消費増税で手腕
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD010MF_R00C13A3MM8000/?n_cid=DSPRM500
438いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 08:22:54.85 ID:???0
お飾りの社外取締役じゃなくて社長かよ…
うーむ…
439いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 08:50:32.55 ID:???0
ASAHIネット、開始の1か月無料かよ
IIJのプラン変更待ってたけど、ASAHIにしたほうが早そうだな。
SIM代金も実質1000円になるわけだし。
440いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 08:55:58.55 ID:???0
>>439
>SIM代金も実質1000円
は1ギガプランの場合ね
441いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 09:10:05.88 ID:???0
ASAHIの1GBはここのライトと違って、最大で1GB使えるだけだからな。
うっかり動画を見ちゃった!て場合の傷口が小さいメリットはあるにはあるが…
442いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 09:22:56.73 ID:???0
>>441
いや最大で1GBってのも始まってみないとわからんぞ。
説明見ると、3日間で100MBを超えたら翌日規制とある。
規制がそれだけなら、1日で300MBとか使っても3日待てば復帰するわけだから
最大1GBってわけでもなくなる気がする。
443いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 09:23:09.60 ID:???0
他社が出てきたからiijでミニマム使い続ける理由無くなってきたな
明らかに反応悪く遅くなったし値下げもしないし…
何発表したかと思えば糞みたいなプリペイド
444いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 09:37:18.46 ID:???0
>>442
ん、1ギガプランを4つ契約して毎日SIMを順番に差し替えて使うと無制限!?
それは凄いかもなw
445いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 09:41:42.84 ID:???0
>>442
スレ違いだけどさ、どこに書いてある?
3日間で100MBを超えたら翌日の23:59まで規制としか無いような?
それで、ASAHIは糞だと判断したわけだが…
446いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 10:45:32.42 ID:???0
イオンのキャンペーン行ってきた。
IIJmioウェルカムパック 3,150円
HE-WR01ルーター無料
SIMは、標準とmicro選べたのでmicroにした。
3日までイオンカードで支払えば、10%off
だから2,835円でおk
めったに使わないノート用のルーター欲しかったので
ここの情報が役にたった。みんなありがとう
447いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 10:52:54.47 ID:???0
IIJの社長に前事務次官起用
448いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 11:18:07.37 ID:???P
>>446
イオンカードって本人のじゃなくてもいいの?
毎月の支払いは別カードでしたいけど
449いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 11:32:02.59 ID:???0
スタートキャンペーンのクーポン11月適用
昨日からクーポンなしだけどちょっと遅く感じた。
最後30M余ったみたいだから今回もクーポン購入して3か月使おうかな。
450いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 11:33:06.44 ID:???0
>>448
イオンへの事務手数料だから誰のでも可
IIJへの支払いは、また別のカードでおk
451いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 11:57:52.46 ID:???P
>>446
イオンの通達を遵守してないな
後で問題になる
ルータ無料は標準SIMだけ
452いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 12:07:37.45 ID:???P
>>450
サンキュー

>>451
まじかいな
売れねえと言われたらオンラインで申し込むわ
453いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 12:30:22.72 ID:???P
ASAHI 128kbps 785円 をポチった
無制限とあるが本当か?
支払いのカード入力もなにもなかったが
大丈夫かここ? SIMが届いたらレポするよ
454いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 12:33:13.65 ID:???0
>>451
イオンのパートのおばちゃんって、業務連絡見てないのかよって奴 多過ぎるよ。
わざわざ追加のsimを感謝デーに買いに行ったのに、
紫クレジットで払わないと割引効かない、waonは無理とほざきやがった。

先月はなったと言っても、無理ですの一点張り。
翌日電話で問い合わせたら、即「対象です。返金いたします。」の返事。
455いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 12:41:48.98 ID:???0
百数十円ケチるカスが何言ってんだか
456いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 12:44:18.76 ID:???0
>>453
人柱よろしく
457いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 12:47:13.60 ID:???0
>>455
その158円で、1階のパンやでコロッケパンが2個買えるんだぞ。
こっちにとっちゃ、生存問題だ。
458いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 12:49:57.32 ID:???0
10円20円でも安くなれば嬉しいよね
459いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 12:57:01.90 ID:???0
>>453
そこDTI
460いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 13:02:42.47 ID:???0
>>457
SIM我慢すれば1ヶ月にコロッケパンいくつ食えるんだ?
461いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 13:13:25.50 ID:???0
DTIにすれば毎月6個コロッケパンが買えるのか?
462いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 13:15:37.12 ID:???0
コロッケはおいしいナリよ...
463いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 13:17:52.07 ID:???0
次の話題どうぞ
464いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 13:34:38.97 ID:???P
10円や20円けちってんじゃねーよ

って思うことよくあるけど
そう思う相手は間違いなく自分より金持ちなんだな。
そうじゃないと金持ちになれないんだろうけど。
465いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 14:00:29.38 ID:???0
dtiのように使えないものに金を出すことは、最大の無駄!
だと、漏れの価値観で解約が妥当だったので解約。
466いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 16:26:40.25 ID:???0
ルーターもらってきた情報thx
無線LAN規格n対応してなかったのは笑ったけど
まあ予備としてだし全然おk
467いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 16:42:06.39 ID:???0
>>464
よくおわかりで
468いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 17:49:11.49 ID:???P
こちら福岡。
そんなキャンペーン知らないとのこと。残念。
469いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 17:52:56.84 ID:???P
かぐや「私は、月へ、帰ります」
おばあさん「債務が残っておるじゃろ?」
かぐや「私は、債務を、踏み倒します」
おじいさん「わしとえっちするなら肩代わりしてやらんでもないぞえ?」
かぐや「あ〜れ〜」
470いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 17:53:22.40 ID:???0
キャンペーンはだいたい本州四国限定だよ
本州四国でもたまに仲間外れの店があるけど
471いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 18:02:36.75 ID:???0
>>470
適当なこというなよバカ
472いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 18:03:52.49 ID:???0
40K規制が掛かってしまったら、
それが解除される条件は何?
何日かおとなしくしてれば戻るのかな?128Kに。
473いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 18:05:23.34 ID:???0
九州は日本じゃないって聞いてる
474いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 18:09:14.40 ID:???0
九州は地場企業のフランチャイズか何かかね?
475いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 18:18:58.86 ID:???0
九州にはほっともっとがある
476いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 18:19:37.16 ID:???O
>>472
今日、昨日、一昨日のデータ利用量の合計が366MBを下回った場合、明日から解除
477いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 18:19:39.09 ID:???0
日本3大外国 大阪 鳥取 九州
478いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 18:21:04.20 ID:???0
新大久保も異次元だと聞いた
479いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 18:21:55.53 ID:???0
>>477
黙れ在日
480いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 18:27:44.58 ID:???P
>>474
イオンモール筑紫野。ちゃんとイオンの店舗できいたよ。
481いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 18:32:44.92 ID:???0
>>476
そういう事なのか。
ありがとう。
482いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 18:41:23.98 ID:???0
>>480
大野城のイオンはどうかいな
うちから一番近いんだよ
483いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 18:47:28.91 ID:???0
>>482
電話して聞けよ
484いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 18:49:46.40 ID:???0
>>483
無理!俺コミュ障だから
485いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 18:50:50.93 ID:???0
北海道と九州のイオンは別会社じゃなかったっけ?
486いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 18:54:27.14 ID:???0
北海道のイオンはハークスレイ
九州のイオンはプレナス

これ豆な
487いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 19:01:05.88 ID:???0
大阪のイオン堺北花田店に聞いたけど
無料ルーターやってないっていわれたよ
地域限定かな
488いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 19:02:33.62 ID:???0
スマホが届いたので明日イオン逝ってくる
豊洲か西葛西のどちらかで
489いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 19:03:00.73 ID:???0
>>466だけど東京23区内の店舗で買いました
490いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 19:03:57.98 ID:???0
大阪在チョン出てこいや!
491いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 19:05:51.71 ID:???0
>>484
病院行けよ
492487:2013/03/02(土) 19:08:37.99 ID:???0
2月28日に電話で聞いたのが良くなかったのか
また明日電話するわ
493いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 19:08:54.46 ID:???0
>>486
ほっかほっか亭かよwww
494いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 19:16:48.30 ID:???0
>>484
いいからしゃぶれよ
495いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 19:17:47.97 ID:???P
>>494
(フ´^ェ^ラ)
496いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 19:21:58.35 ID:???0
>>494
いいのかよ
497いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 19:32:19.31 ID:???0
iijmioごときで信者とかwwwwwww
お前ら石田の靴舐めろや(´з`)y-〜
498いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 19:33:53.78 ID:???P
修行がしたいな!修行がしたいな!修行がしたいな!
499いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 19:41:08.51 ID:???P
>>453
第7条 料金

1.個人会員は、当社が別途定める料金を当社が別途定める
方法によって支払うものとします。

なにこれ?
500いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 20:12:17.54 ID:???P
※改変厳禁 3月2日改訂
■MVNO低価格モバイルサービスの比較参考データー(その1)■

MVNO事業者     IIJmio  日通イオン  Excite   DTI    楽天    ASAHI
MVNE(OEM)      直     直    IIJmio   直    日通      ?
回線卸事業者    ドコモ   ドコモ   ドコモ   ドコモ    ドコモ    ドコモ
基本月額料金(円)  948    983    787    493     983     788
SMS月額料金(円)   ×     ×    ×     150     ×      ×
公称速度(kbps)    128    150    128    100     100     128
事務手数料(円)    3,150   3,150   4,410   3,150    4,200    3,150
2年間の総額(円)  25,902  26,742  23,298   14,982   27,792    22,062
2年間の平均(円)   1,079   1,114    970    624    1,158     919
支払方法       クレカ  クレカ   クレカ   クレカ   クレカ    クレカ
口座振替への変更   ×     ×     ×     ○      ×      ×
縛り期間        2ヶ月   なし   2ヶ月    なし     なし     なし
100MBクーポン(円)  525   525    525    263     525      ×
バンドルクーポン     0     0     0      0     200MB     0
クーポンのON、OFF  ×     ○     ×     ○      ×      ×
microSIM        あり    あり   あり     あり    あり      あり
LTE対応         ○     ○     ○     3Gのみ   ○      ○
規制3日で(MB)    366    360    366    非公開  非公開   無制限
規制1ヶ月で(MB)  無制限  1200   無制限   非公開  非公開   無制限
音声プラン        ×     ○    ×     ×      ×      ×

○=対応している
×=非対応
501いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 20:17:43.06 ID:???P
標準SIMの場合は申し込みから何日で届きますか
502いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 20:21:11.03 ID:???0
>>501
お買い上げ当日(お持ち帰り)
503いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 20:33:58.12 ID:???0
先月FTIからIIJに移ってきた俺にとってはあと一年はこのままでいようと思うのだが、
クーポンをオンオフできたら最高だと思います
504いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 20:34:47.31 ID:???P
>>500
ASAHIはデータ通信量が無制限!!
ラジコなどネットラジオが聴き放題!!

果たして本当なのか・・??
505いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 20:38:10.22 ID:???0
>>504
1Gコースの制限が100kなのもなんとなく信用出来ない
128kの定額があるのに
506いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 20:39:22.04 ID:???0
>>504
契約してみろよ
507いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 20:41:42.65 ID:???0
>>504
Ust配信したいから無制限いいね。
radiko?聞かないけど?
508いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 20:41:56.16 ID:???P
>>504
64kbpsのネットラジオを30日間流しっぱなしにすると
64/8*60*60*24*30/1000≒20GB!!
509いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 20:42:08.24 ID:???P
>>331
> >>289
> まあiPhone/iPod使ってる奴は基本的に頭悪い連中だから

僕は、バカだから、iPhone使ってます。(^-^)/。

Android(P-07C)を0円で、買ったら、OSが4.0にアプデ出来なかったり、問題あってゴミになってしまいました。(涙)

今は、iPhone4sとHW-01C運用で、余り考えずにMapも使えてるので満足です。(^ ^)
510いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 20:51:56.38 ID:???P
>>500
巨人小笠原「ASAHIは3日100MBのゴミsimだぞ」
511いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 20:59:07.36 ID:???P
>>510
それは 1GB 2GB 3GB プランだよ
128kbpsプランにはデータ通信量 無制限とある
http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/?mp=key
512いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 21:06:09.04 ID:???0
大阪出身の人とsexしたら9cmくらいしかなかった・・・
513いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 21:11:11.65 ID:???0
ゴミ付きイオンにはがっかり
514いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 21:14:27.76 ID:???P
>>511
結構有用かもしれないな
実際の速度次第だが
515いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 21:17:34.31 ID:???0
>>511
dti並みのサービスの悪寒
516いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 21:22:06.99 ID:???0
>>511
何その乞食ホイホイwww
517いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 21:30:41.52 ID:???P
しかし ASAHIも中途半端なプラン出すより

256kbps 通信料無制限 1380円
512kbps 通信料無制限 1980円

これなら2年縛りでもいい
518いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 21:36:47.23 ID:???0
>>512
大阪人はチョ○の血が入ってるからじゃないか?
519いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 21:48:56.96 ID:???0
>>511
3GBプランなら、\1000高くても本家プランにするだろJK@茸

>>517
通信料無制限wwwww青天井だなんて(ry
520いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 21:57:12.85 ID:???P
>>517 訂正
しかし ASAHIも中途半端なプラン出すより

256kbps 通信量無制限 1380円
512kbps 通信量無制限 1980円

これなら2年縛りでもいい
521いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 22:12:33.24 ID:???0
でも、使い方によってはASAHIのほうがいいケースもあると思うよ。
例えば、たまに大容量使いたいって用途。

1Gで規制かかる訳でもないんだから1日にLTEフルスピード使っても
その日のうちは規制かからず使える。
10Mbps出るならば1時間で4.5GB、24時間で100GB以上ダウンロードできる。

それは言い過ぎにしても、、7GB超えで規制される本家キャリアよりも
使いようによってはこちらのほうが便利かも。
522いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 22:14:58.36 ID:???P
まあASAHI128kbpsはradiko垂れ流しが主な用途だろうな
実際の速度を見てみないとわからないが選択しとしては中途半端な気がする
523いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 22:32:21.10 ID:???0
iphone4S ios5.1.1 +gevey でiij用のプロファイルをインストールすると
使用時間=起動時間になる所謂バッテリードレイン状態になってしまうのですが
解決方法って既出ですか?
524いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 22:42:21.92 ID:???P
>>521
その解釈は間違っている 都合の良い夢プラン(笑)
IIJにも3日規制があるが 1日に規制値を超えると
即、翌日に規制発動される

よってASAHIの場合100MBを超えた時点で規制発動
翌日の23:59まで

例:10Mbpsの速度の場合、00:00:00から開始すると
80秒後の00:01:20に100MBを超えて即規制発動!
00:01:21から100kbpsの規制速度に制御され
翌日の23:59まで継続するので80秒フルスピード→
48時間100kbps→80秒フルスピード→48時間100kbpsの
繰り返しになる

従って1ヶ月の内、20分間だけフルスピードでそれ以外は
100kbpsに規制される

これはフルスピードで連続100MBまでしか使えないという
非常に使い勝手が悪く 鬼の規制そのもの
525いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 22:43:10.73 ID:???0
>>523
ねえよ
つかアホンは帰ってくれる?
526いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 22:43:36.20 ID:???0
バッテリーの減りの一番の原因は画面なんだけどこれ抑えるの輝度しかないよね?
527いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 22:47:31.88 ID:???P
画面付けなきゃいいじゃん
やべっ俺天才かよ
528いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 22:50:08.95 ID:???0
iijってすべてにおいて中途半端なんだよ。

たしかに128kの低速の中じゃ質は一番いいよ?でもそれにプラスワンの付加価値がないんだよ。質を上回るくらいの。例えば通話とかsmsとか最安とか200mbだけ高速とか無制限とかそういうのな。

質なんかwifiで代用出来るから最低限でいいんだよ。dtiみたいな繋がらなすぎってのも論外だが
529いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 22:50:33.79 ID:???P
>>525
iPhone4Sなら、まだ救いようが有るから煽るなよw
iPhone5は救いよう無いけどね。
色々と退化してるから、もうiPhoneやめてiPodに戻れと言いたい。
530いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 22:51:01.26 ID:???0
ありえないとは思うけど、ASAHIが常時150k近く出るようであれば
IIJの牙城は崩せるな
とにかくIIJの契約は控えて人柱待ちだ
531いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 22:52:01.38 ID:???P
セルスタンバイ問題が発生しているんじゃない?
532いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 22:53:03.86 ID:o6Yto9Dp0
いぽんは糞
ましてや4Sなんて乞食としかおもえない
533いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 22:53:45.14 ID:???0
>>528
この馬鹿はなぜIIJmioスレにいるんだろうか?
顧客満足度は低価格モバイルサービスならIIJmioが圧勝なのに
わざわざスレ来て批判とか・・・
534いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 22:58:38.65 ID:???P
>>532
4Sは、まだプラスエリアに対応してるから何とかなる。
5はプラスエリアに対応してない。
ありゃダメだ。
もう、終わったんだよ。iPhoneは。
535いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 23:04:55.67 ID:???0
>>533
iijマンセーがうざいんだよ
536いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 23:07:06.84 ID:???0
糞原作者みたいなステマが本気でウザイ

asahiに期待
537いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 23:08:48.49 ID:???0
>>534
iPhone用の2ちゃんブラウザも終わりみたいだし。
もう、グダグダだなw
538いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 23:09:44.76 ID:???P
>>530
そう思うよ
予想ではサービス開始の今月中は常時150kbpsはクリア
問題は4、5月以降だね
それと本当に通信量無制限なのか
この辺がクリアされるとIIJを圧倒するね
DTIの様にチープSIMの烙印を押されるのか・・
4日に発送だから最短で5日にはSIMが届くので人柱になるよ
539いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 23:12:57.17 ID:???0
>>538
んじゃ、専用スレ立てて移動してくれない?
なんでココに居るの?
540いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 23:12:57.42 ID:???0
取らぬ狸の皮算用
541いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 23:14:05.42 ID:???0
どうせ理想通りじゃなかったらいちゃもん付けるに1sim
542いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 23:22:32.05 ID:???0
>>539
くやしいのう くやしいのう
543いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 23:26:14.65 ID:???0
>>542
は?バカなの?
544いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 23:26:55.86 ID:???0
IIJMIOだから選んだってわけじゃなくて、
類似サービスと比べて良いものだったから契約したわけで
まだ未知数のサービスが新しく出たらこのスレで話題になるのも仕方がない
545いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 23:29:31.83 ID:o6Yto9Dp0
イオンシムに最適なアンドロイドはどれなんだよお
おしえろよおおお
546いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 23:36:00.50 ID:???0
POIDじゃね?
セルスタ発生しないらしいし

俺は持ってないから知らんけど

2chMate 0.8.4/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4
547いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 23:37:23.15 ID:qtns1kZE0
>>490
よく出て来るけど、オモロないし、しつこい!
548いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 23:39:00.03 ID:???0
POIDってあのおもちゃみたいなの?
デザイン気にしない人ならいいけど俺には無理だな
549いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 23:40:43.90 ID:qtns1kZE0
>>518
大阪人とちゃうけど、そういうつまらんこと言うなよ!
550いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 23:41:10.94 ID:???0
>>544
正論

切磋琢磨しないと進歩がないからね
他社と競争してIIJも進歩しないと

ASAHIの10年連続顧客満足度 No.1
http://asahi-net.jp/service/pr/award.html

とやらを見せてもらいましょうか
551いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 23:41:13.58 ID:???0
オモロイまんがなw
552いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 23:43:51.78 ID:???0
asahiは恐らく150kなんてもんじゃなくて
混んでる時間は100kを平気で下回るようなサービスで
知ってた、って事でIIJ安定で収束すると思う
つてもラジコかけっぱみたいな人には需要があると思うけどね
553いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 23:51:42.39 ID:???0
元官僚のトップがIIJの社長に

個人向けのサービスであるIIJmioはこのこの先どうなるのか?

ある通信会社幹部は「法人顧客の開拓に、勝氏の人脈は有効だ」と分析する。

IIJ社長に勝氏 前財務次官、異例の人事
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130302/biz13030212510006-n1.htm

<IIJ>勝氏の経営手腕に注目 通信業界に驚きの声
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130302-00000060-mai-bus_all
554いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 23:58:42.01 ID:???0
>>545
L-04CだろJK
555いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 00:07:01.09 ID:???0
通信青天井がIIJに勝つのは無理だな
安く細い回線で利益出すバランスラインはIIJがもう体現した
これ以上顧客サービスを上げるとDTIみたいに必ずなる
556いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 00:09:20.76 ID:???0
そもそも128サービスなのに150〜200なんだから不満なんかない
客は減ってくれた方がいいからどんどん消えてくれた方がいい
557いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 00:10:36.15 ID:???0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
558いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 00:15:02.52 ID:???0
559いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 00:16:58.62 ID:???0
>>558
重複立てんな糞が
560いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 00:17:47.52 ID:???0
>>558
重複
561いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 00:17:53.68 ID:???0
うるせーカス市ね
562いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 00:19:34.34 ID:???0
>>558
草なんだろ?
563いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 00:22:44.91 ID:???0
>>558
あーあ
何やってんの?
564いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 00:24:56.58 ID:???0
>>558
赤くしておきますね
565いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 01:31:17.61 ID:???0
大阪人=チョン
ということでok?
566いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 01:33:53.27 ID:???0
ここまでアカヒ信者の自演
567いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 01:49:12.57 ID:???P
ASAHIは既に終了しました(笑)
568いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 01:53:02.74 ID:???0
東大の先生によると、大阪人と朝鮮人の遺伝子は酷似しているらしい
569いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 02:06:37.56 ID:???P
そもそも「通信量無制限」と書いておきながら
規約には通信量によっては制限するという矛盾(笑)
DTIと同じ臭いがするよASAHIは

ASAHIはサービス開始直前になって2年縛りも断念して廃止に追い込まれた
さすがに消費者にそっぽを向かれて申し込みが閑古鳥ではやむ得ないだろう
あのプランで2年縛りとは正気の沙汰ではないし相変わらず業界最安値など
と不当表示の継続は呆れるばかりである。

128kbps 月額785円にはユニバーサル料金3円が含まれていない
785円+3円=788円

エキサイト787円にはユニバーサル料金3円が含まれている

128kbpsの業界最安値はエキサイト787円である
ASAHIは788円で1円高い
570いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 02:09:33.68 ID:???P
はやとちった
1回線1000円くらいでSIMを3枚サイズ混合でくれるのかと思ってた
それってファミリータイプっていう3000円のやつだけなのね
571いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 02:29:08.26 ID:???0
2000円で2枚やってくれんかな?
572いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 02:32:33.15 ID:j+UcwkLv0
>>565
あほかいな・・・
573いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 02:42:51.76 ID:???0
ほんまやでさかい
574いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 02:45:15.09 ID:???0
>>571
ましでこれ欲しい
575いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 02:48:14.31 ID:???P
>>574
普通に2枚契約すれば
948×2=1,896円
事務手数料は6,300円かかるが
576いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 02:50:41.74 ID:???P
>>575
エキサイトなら
787×2=1,574円
事務手数料は8,820円かかる

DTIなら
493×2=986円
事務手数料は6,300円かかる
577いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 02:52:54.20 ID:???0
>>575
クーポン1Gも欲しいんでやんす
578いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 02:53:17.90 ID:???0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 02:53:58.17 ID:???P
■初めて低速SIMの契約を考えてる人、他社へ乗り換えを考えてる人へ■

DTIは深夜以外が10kbps以下でターボでも200kbpsでガマンの限度を超えてます。
DTI493円に294円プラスで朝も昼も夜も安定の150kbps
エキサイト787円が穴場です(IIJのMVNEなのでIIJと同等品質)
IIJと同等品質でIIJの948円より161円安い787円です。
事務手数料はIIJの3,150円より1,260円高い4,410円ですが8ヶ月で元がとれます。
DTI493円にターボ100MB263円なら、わずかプラス31円で・・
3日で366MBを超えると30〜50kbpsに速度規制されますがDTIよりは速度がでます。
2ch規制中もモリタポを使えば月額わずか50円以下で規制に関係なく書き込みOK

SIMが1枚ならエキサイト787円
3枚ならエキサイト500MB2415円(SIM3枚)で
1枚当たり805円で無料の166M分ターボ付きでお得
ターボ使い切ったら128kbps(通常時150kbps安定)

事務手数料も1回線分と同じでお得で
805円は787円プランと18円しか変わらない
580いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 02:56:01.10 ID:???P

これでいいじゃん

エキサイト500MB2,415円(SIM3枚)で
1枚当たり805円で無料の166M分ターボ付き

事務手数料も1回線分4,410円と同じ
581いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 02:58:00.48 ID:???0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
582いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 03:41:48.16 ID:???P
最後の測定はターボモードです
DTI493円SIM
http://i.imgur.com/yRk1Byb.jpg
583いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 03:42:08.81 ID:???0
584いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 03:51:29.07 ID:???P
>>583
情報が古すぎだし内容もない
585いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 05:41:01.39 ID:???0
何故か駅を推すやつは「IIJと同等」っていうよな
IIJの2割減だってのは駅スレ行きゃわかるのに
586いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 08:57:54.59 ID:???0
何で財務省の奴がトップになるの?
587いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 09:06:38.43 ID:???0
風雲LIVE日本語をミニマムスタート128プランで見れた人いる?

どんなに条件が良くても「加載中...99%」で止まっちゃう
588いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 09:07:19.04 ID:???0
iijも契約してみた。やっぱ速いのな、iij。
589いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 09:17:55.46 ID:???P
>>586
ヒント:天下り
590いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 09:18:06.32 ID:???0
アサヒ気になるけど まだまだ他から出そうだね 当分こことイーモバイルかな?
591いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 09:30:47.06 ID:???P
>>589
> >>586
> ヒント:天下り

やはり、系列(子会社)のところが、長い目で見ると安定するんでしょうね。

ドコモ > OCN モバイルD > iijmio-- (駅) --hi-hoかな?、

他はどこだろう。?
592いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 11:11:32.17 ID:nptUdFLS0
イイジモ考えようとしたんだが
消費税増税の勝が社長だと考えてしまう
593いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 11:25:29.45 ID:???0
>>589
官僚の再就職がすべて天下りだと思ってる馬鹿発見
594いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 12:07:34.57 ID:???P
使いすぎたのか、さっき北海道鯖に送り込まれてしまったorz
595いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 12:11:03.27 ID:???0
iijに北海道とかあるのか?
596いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 12:11:47.18 ID:???0
ダイスを振ってゾロ目を出すまで待つか、$50払えば釈放されるよ
597いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 12:14:14.26 ID:???0
33333333333333333333333333333333
598いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 12:15:25.69 ID:???0
安くて速くて安定してれば社長なんかダレでもいい
599いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 12:20:54.46 ID:???0
>>598
まあそうなんだけど
朝鮮人とかは嫌だろ、やっぱ
支那人もご容赦願いたい
600いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 12:26:49.11 ID:???0
そのうち勝栄二郎は朝鮮人とかいうやつがでてきそうだな
601いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 12:28:27.42 ID:???P
ASCII.jp:イーモバ、初のLTE対応スマホ発表 月3880円で利用可能!
http://ascii.jp/elem/000/000/766/766691/
http://ascii.jp/elem/000/000/766/766682/10_550x406.jpg

 イー・アクセス(イー・モバイル)は、同社のLTEサービス「EMOBILE LTE」に対応した初のスマートフォン「STREAM X(GL07S)」を3月7日に発売する。

 STREAM Xは、イー・モバイルのデータ通信端末ではおなじみのファーウェイ製。1.5GHz動作のクアッドコアCPUを搭載するのをはじめ、ジャパンディスプレイ製という4.7型HD液晶(720×1280ドット)を採用するなど、
ハイスペックな性能が魅力。一方で、FeliCa(おサイフケータイ)にもイー・モバイル端末で初めて対応した。

 通信速度は「EMOBILE LTE」エリア内で下り最大75Mbps、上り最大25Mbps。ハードウェア自体はLTEカテゴリー4に対応し、20MHz幅での利用時に下り最大150Mbpsの通信速度に対応すると言うが、
これはあくまで今後の周波数割り当てなどの事情に左右するものと思われる。

 CPUは元々はファーウェイの半導体部門であったHiSilicon社製の「K3V2」(クアッドコア、1.5GHz)、カメラはソニー製裏面照射型CMOSである「Exmor RS for mobile」で1300万画素。
メモリーは1GB、内蔵ストレージは32GBで、Android 4.1を採用する。3Gは下り最大42Mbps対応で、
1700MHz/2.1GHzの周波数に対応。バッテリー容量は2350mAhで交換は不可能である(背面カバーは開かない)。

2年契約を前提に端末代金込みで月3880円

 気になるのは料金と端末価格。イー・モバイルではLTEスマホのリリースに合わせて、新料金プランを発表している。

 LTEスマホ用に新たに用意された2年契約前提の基本プラン「LTE電話プラン(にねん)」は月980円。また、LTEスマホ専用のデータ定額サービスである「データ定額5」は、
通信量の上限が月5GBとするもので(5GBを超えた場合は128kbpsに制限)、月3880円である。

 「LTE電話プラン」と「データ定額5」、さらに後述する端末の割賦購入で加入できる「バリュースタイル」を組み合わせると、「LTEスマホ割」として、
月980円が割り引かれ、月額の利用料金は月3880円となる。テザリングの利用による別途料金などはない。
602いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 12:32:56.79 ID:???0
>>599
嫌だけど禿が市場をかき回したから安くなったのも事実
603いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 12:36:21.39 ID:???0
>>589
いつからIIJは金融やりはじめたの?
604いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 12:45:31.64 ID:???0
>>603
いつから財務省が金融やってると勘違いしてた?
605いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 12:47:28.91 ID:???0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
606いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 12:49:18.71 ID:???P
日曜の昼は速いですね
月曜の昼は・・
DTI493円SIM
http://i.imgur.com/y2m04eZ.jpg
607いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 12:51:06.37 ID:???0
>>606
dtiなんてスレチだから
しかもこのスレ民の半分はdtiからの避難民だから、絶対dtiには逝かないし
608いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 12:57:14.51 ID:???P
イオンでルーター付売ってるな
でも今契約中だから3150円払ってまで欲しいルーターかと聞かれてら微妙すぎる
609いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 13:00:43.78 ID:???0
>>585
700円なら2割減でも納得できるな
610いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 13:26:59.47 ID:???0
みなさんにお尋ねしますが、これってどういう状況なんでしょうか
http://i.imgur.com/6mBZQRC.jpg
http://i.imgur.com/LbkjgzE.jpg
611いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 13:28:06.61 ID:???0
変なもん貼るな
612いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 13:35:50.04 ID:???P BE:1292706353-2BP(0)
>>606
これで早いとかw
さすがDTI
613いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 13:37:08.94 ID:???0
>>610
グロ注意
614いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 13:51:25.38 ID:???P
プリペイドパックからアップグレードすれば事務手数料掛からないからお得?
615いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 13:58:23.26 ID:???0
>>610
死ねや
616いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 13:58:26.75 ID:???0
算数もできないのかよwww
617いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 14:05:05.95 ID:???0
さっきイオンでIIJMioのウェルカムパック買ってみた。
キャンペーンのHE-WR01くれたけど通信時間4時間とは..
これは使いようがない。
MicroUSBケーブルはありがたくいただいとくか。
618いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 14:21:11.77 ID:???0
>>617
それはtouch使い以外には売るためのルーター
L-3Eは13時間持つよ
619いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 14:21:49.59 ID:???0
>>617
ケーブルは欲しいな
620いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 15:02:29.45 ID:???0
>>610
これって番組スタッフのヤラセって噂があるよな
てことは、ナイトスクープって全部嘘なのか!?
621いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 15:34:56.40 ID:???P
>>620
死ね
622いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 16:02:54.71 ID:???0
623いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 16:13:57.91 ID:???P
日本通信はSIMはそのままで月ごとに
プラン変更がWEBで可能になっている
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/service_data.html

     980円
   /     \
1980円 ―― 2980円
1GB       2GB

IIJの頭の固さはうんざりする
柔軟に対応しろよ検討厨のIIJ
624いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 17:17:55.38 ID:???0
>>604
財務金融の天下り先しらんの?
625いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 17:31:47.33 ID:???0
みんな携帯どこで手にいれてる?
オク、中古屋?中古ってどうも抵抗あるのだが。800Mhz対応していれば、中華携帯でも動くのかな?
626いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 17:36:14.13 ID:???0
>>623
でも、日通は遅そうだなw
627いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 17:39:16.41 ID:???0
ペリカン便が浮かんで、何が違うのか(通信と通運)一瞬考えたじゃないか
628いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 17:39:35.23 ID:???0
 
629いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 17:40:27.25 ID:???P
脱プロパンするため最近買ったんだけど、こんなに沸かすのに時間がかかるとは思わなかった
湯沸かしの電気代も30円ぐらいとか書いてあったが、実際は1時間あたりの料金なんだな
今の季節で設定温度まで沸くのに8時間ぐらいかかるから、8x30=1日240円もかかってくる。安くない
公式にちゃんと書いとけよ、消費者庁に通報もんだぞ
630いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 17:49:59.45 ID:???0
天下りは天下り
なんと言おうとも天下りは許されない
日本人ならDTI
これ常識
631いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 17:54:12.70 ID:???0
>>625
お前誰?
632いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 17:57:35.15 ID:???0
スーパー風呂バンスwww
633いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 18:01:45.17 ID:???0
>>632
よくわかったなwww
634いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 18:18:33.65 ID:???0
都市ガスにしろよ捗るぞ
635いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 18:20:41.38 ID:???P
出来る事ならやりたいさ。
636いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 18:26:40.00 ID:???0
風呂バンスて保温用じゃないの?
637いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 18:43:06.30 ID:???0
震災ではlpgが有利だなw
638いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 19:01:20.32 ID:???0
天下りは税金対策とか
いろいろあるんだろ
639いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 20:25:12.95 ID:???P
>>629
これにしろよ
240V 10.5kw !!
60.78ユーロ=7,404円 安い!!

電気式瞬間湯沸かし器
http://www.amazon.co.uk/Triton-Seville-10-5kW-Electric-Shower/dp/B0035549XQ/ref=pd_sim_sbs_kh_1/279-0920621-9296025
640いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 20:32:52.32 ID:???P
641いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 22:17:57.42 ID:???0
>>640
iPhoneだから再生できん
なんかFUSIONスレでもプロパンガスの話題で盛り上がってるけど何かあったの?
642いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 22:19:50.27 ID:???0
なんにもないよ
一人が貼り付け回ってるだけ
643いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 22:28:19.64 ID:???0
スマホ標準SIM、モバイルルーターmicroSIMだと
自分でカットとかしないと駄目なんですか?
644いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 22:29:10.81 ID:???0
iijの官との癒着による躍進に期待♪
645いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 22:30:19.71 ID:???0
>>642
フヒヒヒヒ
646いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 22:30:38.84 ID:???0
>>643
そうだけどカットなんて一瞬で終わる
647いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 22:32:08.49 ID:???0
>>643
日本通信はシムサイズ変更出来るけど、iijはそこらへんの細かい対応ができないんだよ
648いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 22:33:30.87 ID:???0
iijも検討中だなw
649いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 22:34:27.58 ID:???0
>>646
>>647
ありがとう
100円くらいのでも大丈夫なんですかね?
650いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 22:35:14.15 ID:???0
検討することを検討中
651いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 22:42:44.24 ID:???0
>>647
>>648
iijもとっくにできるよ
652いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 22:45:49.78 ID:???0
武蔵村山のイオンでHE-WR01セットを買おうとしたら
標準SIMしかだめだって、MicroSIMだと拒否られた。

店舗によって対応が違うのかな?
653いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 22:51:07.14 ID:???0
それが普通みたいよ
654いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 22:51:38.38 ID:???0
デフォが、標準だからね。切っちゃえば
655いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 22:58:56.17 ID:???0
>>649
大丈夫

>>652
それが正常な対応
656いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 23:05:41.21 ID:???0
おーい!原作者出てこいよー
asahiどうなん?表にしてくれよ
657いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 23:15:13.20 ID:???P
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
        ∩___∩       ASAHIネット      ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪2年縛りで儲けようとしたのに
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    申込が閑古鳥で
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |      2年縛り廃止しても閑古鳥で
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/   ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|ニコニコ ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
658いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 23:24:47.94 ID:???0
2回線目申込もうかと思ったけどとりあえず朝日レポ待ち
659いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 23:30:19.86 ID:???0
ASAHI速い

情弱が殺到

全く増強されず二ヶ月で大混雑

DTIの二の舞に。スレが罵詈雑言で埋まる
660いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 23:39:08.27 ID:???0
>>324
が気になる
>>659
ばりぞうごんというのか、勉強になったよ
661いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 23:42:58.36 ID:???P
何これ? イラネ

[ASAHIネット]ASAHIネットLTEのお申し込みにつきまして

****様
ASAHIネットLTEにお申し込みいただき、誠にありがとうございます。
LTEのお申し込み手続きをさせて頂くにあたりまして以下の
二点を確認させて頂けませんでしょうか。

■確認事項
・ご生年月日
・クレジットカード

恐れいりますが、以下のフォームから必須項目を入力のうえ
送信頂きますようお願い申しあげます。
送信頂いた後に手続きを進めさせていただきます。
&Lt;PC・スマートフォンから&Gt;
https://asahi-net.jp/support/contact/0020.html
※クレジットカード変更手続きと表示されます
&Lt;携帯から&Gt;
https://asahi-net.jp/support/contact/keitai_payment.html
※お支払いクレジットカード変更・登録窓口と表示されます
また、ご不明な点がございましたら弊社お申し込みダイヤルまで
お尋ねください。
------------------------------------------------------------
サービス・事務手続き関連のご質問
------------------------------------------------------------
 電話番号:0120-030-275 [携帯/PHS/IP電話から 03-3569-3526]
 電話受付時間:平日午前10時から午後7時(土日祝 午後5時まで)
------------------------------------------------------------
662いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 23:47:50.78 ID:???0
iijの次期社長なんだあれ?この会社色々とズブズブやね。ダンピングとか
まあ法人開拓に力入れるみたいだから128kが200k越えみたいな奇跡に終止符が打たれるだろう。世の中そんな甘くないぜ
663いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 23:52:38.65 ID:???0
力を入れるも何も、もとから法人向けしかやってない会社だよ、ここ
664いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 23:56:55.38 ID:???0
サービスが悪くなれば他へ行けばいいだけのことだ
665いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 00:03:12.20 ID:???P
>>664
事務手数料が無駄になるぞ
666いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 00:06:14.94 ID:???0
>>663
そうか、オレは法人様の扱いか。悪くないなw
667いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 00:10:04.98 ID:???0
>>666
法人向けのサービスのスピンオフじゃね
デバッグやらされてんのかも
668いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 00:14:05.86 ID:???P
【PC遠隔操作事件】処分保留で釈放、別件で再逮捕について弁護人が語る
http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20130303-00023718/

知県豊田市の会社のパソコンを利用して犯行予告のメールを送りイベントを妨害したとして
威力業務妨害の疑いで逮捕・勾留されていた片山祐輔氏について、東京地検は3日、
処分保留として釈放した。続いて、警視庁など4警察によるPC遠隔操作事件の合同捜査本部は、
かつて大阪府警が誤認逮捕した2件について、偽計業務妨害とハイジャック防止法違反の疑いで再逮捕した。
弁護人の佐藤博史弁護士は、処分保留となったことについて、「現時点では起訴できる証拠はない、ということ。
検察は正しい判断に一歩近づいた」と評価しつつ、匿名で様々なコメントを発信している警察の姿勢を厳しく批判した。
669いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 00:34:16.78 ID:???0
Pって本当に基地害だな
IIJと何の関係があるの?
670いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 00:36:34.82 ID:???0
通報して折りたいねw
671いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 02:07:24.84 ID:???0
まちBBSで、その街とは違う話題したっていうだけでiijmioのip規制された

でも、ipコロコロ変わるからまた書き込めるんだよねw

どういう条件で書き込みのIP変わるの?
672いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 03:35:33.85 ID:???P
相当数の解約で空いている印象です
DTI493円SIM
http://i.imgur.com/fkz844G.jpg

契約の増加で以前より余裕を感じません
IIJ948円SIM
http://i.imgur.com/WLNnVH6.jpg
673いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 03:45:44.56 ID:???P
昨日の日曜日昼の速度です
DTI493円SIM
http://i.imgur.com/fWej7wp.jpg
674いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 04:06:41.03 ID:???P
まずまずです
DTI493円SIMターボ
http://www.speedtest.net/iphone/479390651.png
675いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 04:11:28.83 ID:aRsGVism0
iijのSIMでアンドロのラインでID検索しねえんだけんども
676いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 04:15:32.19 ID:aRsGVism0
契約者は成年なんだけど検索欄に入力しても接続すらしないで

「友達がみつかりませんでした。」

になる。つまり検索しない。
677いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 05:29:56.55 ID:???0
>>675
大変だなw
678いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 09:16:35.17 ID:???0
>>676
全米が泣いた
679いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 09:48:51.33 ID:???0
>>676
現実を見ろよ…
まずは外へ出ろ
680いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 09:49:28.18 ID:???0
大阪在チョン出てこいや!
681いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 10:05:22.73 ID:???P
>>680
何でごわすか?
682いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 10:40:51.60 ID:???0
>>681
え?鹿児島?
683いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 12:35:40.56 ID:???P
>>682
違うニャン
684いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 12:46:48.99 ID:???0
>>680
なんばしよっと
685いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 13:01:23.80 ID:???0
そうだ!大阪在チョン出てこいニダ!
686いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 13:11:00.45 ID:???0
>>685
どきゃんしたと?
687いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 13:15:57.34 ID:???0
>>676
脳内友達乙w
688いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 13:34:30.19 ID:???0
社長がらみでえらい悪い噂が流れてますな
689いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 13:34:57.00 ID:???P
どうしましたか?ご主人様
690いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 15:04:22.89 ID:???0
691いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 15:14:29.30 ID:???0
そろそろ決算用プラン出して欲しいな…
まさか例のプリペイドパックが弾じゃないだろうな?w
692いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 15:24:13.40 ID:???0
最近は300kいかないのかぃ?
693いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 16:02:32.04 ID:???0
この間IIJつなぎっぱにしてるの忘れてradiko起動したら大阪判定
になって東京で大阪のラジオが聞けて得した。
694いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 16:15:21.50 ID:???0
android使ってて何言ってるのこの人
695いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 16:34:57.94 ID:???P
raziko使えばエリア判定変えられますのに
696いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 16:39:47.74 ID:???0
昨日から使ってる。イ〜ネッ!
697いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 17:37:43.34 ID:???0
プリペイドって安ー、3ヶ月後の末日って、
実質4ヶ月じゃん。それで4980円、1250円/月www
とかテンション上がってたら、月500MBではなく、4ヶ月で500MB

(゚听)イラネ
698いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 19:05:46.44 ID:???0
新古品アンドロイドで遊ぶのに、もってこいですね
て言うか、使えるから
699いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 19:20:21.71 ID:???P
>>697
500MB使い切ったら128kbpsが妥当だよ
さすがIIJはケチ過ぎ(笑)
700いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 19:24:09.02 ID:???0
p2w
701いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 19:45:42.50 ID:???0
ライトスタートの人っている?
702いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 19:56:21.61 ID:???0
>>701
はーい
703いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 20:00:15.35 ID:???0
速いの?w
704いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 20:00:30.08 ID:???0
おおいるのか128の話題ばっかりで不安になった
今度ライトで契約するのでよろしくお願いします
705いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 20:03:51.78 ID:???0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
706いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 21:00:27.09 ID:???0
>>703
速いお
でも128kbps体験したことないから比較はできない
ようつべが普通に見えるくらい
2ちゃんくらいなら大差ないらしいからプラン変更できるようになったらミニマムに変えたい
殆ど2ちゃんしかやらないから
707いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 21:09:49.29 ID:???0
乗り物で切れないなら、使ってもいいねw
708いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 21:53:36.68 ID:???0
車に搭乗中送受信しても途切れない?
709いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 21:57:25.61 ID:???P
搭乗って飛行機いやスペースシャトル
710いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 22:02:55.56 ID:???0
128kは、車30〜40km/hで止まるよw
711いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 22:08:36.72 ID:???P
新幹線走行中はまったくだめですか
712いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 22:16:37.68 ID:???0
クーポン付きでの、最速km/hを知りたいもんだw
713いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 22:27:00.69 ID:???0
茸の3G回線なのに車の移動程度で途切れるなら
電話にも使えないんじゃね?
714いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 22:29:13.88 ID:???P
>>711
LTEの端末だと3G⇔LTEの接続切り替えでパケロス発生で無通信状態になるが
3G端末だと3Gでしか繋がらず安定通信 しかもFOMAプラスに対応しているが
LTEはFOMAプラスに非対応で通信が不安定になる

結論
3G端末だと自動車で高速走行100km/hも
新幹線300km/hでも安定して通信可能
トンネル内もFOMAプラスに対応していれば
途切れず安定通信
715いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 22:32:30.92 ID:???0
SO-04DでIIJのSIMを使ってると、度々
SIMカードが提供されていませんMM
みたいなのが出るんだけどこれはroot以外で回避不可?

SO-02CとかSO-03Dではでないんだけど…Xiの問題かな?
ちょくちょく通信サービスなしにもなるし…
716いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 22:32:33.32 ID:???0
>>713
モバルタ経由と言い忘れてたw

直結は今度試そうw
717いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 22:33:24.34 ID:???0
>>715
出てるよ

2chMate 0.8.4/Sony Ericsson/SO-03C/2.3.4
718いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 22:35:11.29 ID:???0
>>717
rayでも出るのか…なんなんだろ。
719いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 22:40:13.10 ID:???0
iij株価上がったな
買えば良かった…
720いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 22:49:11.19 ID:???0
デフォルトのブラウザを起動するとインターネットに接続していませんのポップアップはでるし、ヤフーメール(スマホ版表示)は送信がエラーとなる(仕方なくPC版に換えて送信)

情弱なのでMVNOだから仕方ないと諦めてる
721いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 22:56:07.95 ID:???0
>>959
パナソニック LTE エントリープラン 2,340円 Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1351956608/959
959 :いつでもどこでも名無しさん :2013/03/04(月) 22:52:14.83 ID:???0
>>954
まぁ確かに。 昼でも夜でも、いつ測定しても 1.8M でしっかり押さえつけられてる。

物は試しに IIJ を契約してみたんだけど、クーポンON にしたら 3G専用端末でも 3.5Mを楽に越えたw
LTE端末は、まだ試してない。

パナの2年縛りが 長く感じるなぁw       クーポンつこうてみるかな?w
722いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 23:00:31.62 ID:???0
パナなんていつ倒産してもおかしくないし使えん
723いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 23:09:45.91 ID:???0
パナとSHARPが倒産すると
大阪民国大打撃だねw愛知以下になっちゃう
724いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 23:22:42.34 ID:???0
こんな過疎板でスレチのうえ煽りとか何やってんだこいつは
725いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 23:22:55.54 ID:???0
愛知と静岡ってブラジル人など外国人多いからやっていけるんだろ
特定アジア人ばかりの大阪はスラム街
まあ福岡みたく住宅街からRPG対戦車ロケット砲発見されないだけマシか
726いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 23:23:52.19 ID:???0
むしろ税金つぎ込んで救済とかなったら嫌なんでさっさと潰れてほしい。
727いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 23:25:08.55 ID:???0
富士山以東は、、/^o^\フッジッサーンw
728いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 23:25:37.95 ID:???0
>>723
そっちの方が日本のためには良いな
729いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 23:26:17.55 ID:???0
>>723
そっちの方が日本のためには良いな
730いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 23:26:51.27 ID:???0
松下や#の退職者は、

東北のアイリス大山が引き取るってw
731いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 23:27:30.55 ID:???0
大事な事wは、2度云うw
732いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 23:28:57.43 ID:???0
どうせまたサムスンとLGが引き抜く
733いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 23:31:57.22 ID:???0
>>730
アイリスの大山社長って在日でしょ?大阪生まれって書いてあるし、見た感じどう見ても・・・
734いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 23:32:33.75 ID:???0
まあ、お金は生きるのに必要だしなw

ヒュンダイは、もう本田を抜いてる。
735いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 23:38:12.91 ID:???0
>>733
空手の人も、大山だったねw
736いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 23:41:00.56 ID:???0
ビール瓶細工してスパっと切ってる様見せかけたマジシャン?
死後本家や元祖と名乗り分裂したな
737いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 23:41:34.34 ID:???0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
738いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 23:44:11.58 ID:???0
戦争に負けたから、仕方ないのさあ〜w
739いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 23:45:04.65 ID:???0
大山って在日がよく使う名前なの?
俺の高校にいた在日の奴も大山だった
740いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 23:46:42.97 ID:???0
ヒント:左右対称
741いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 23:49:57.34 ID:???0
そういう場合も有るらしいw

脱線はそれくらいにして、芋の狭チャージよりiijの速クーポンかな?w
742いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 23:50:07.39 ID:???0
在日がいる高校って朝鮮学校ですか?w
743いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 23:51:49.97 ID:???0
関西の学校には普通にいるよ>在日
744いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 23:56:49.37 ID:???P
>>714
> >>711
> LTEの端末だと3G⇔LTEの接続切り替えでパケロス発生で無通信状態になるが
> 3G端末だと3Gでしか繋がらず安定通信 しかもFOMAプラスに対応しているが
> LTEはFOMAプラスに非対応で通信が不安定になる
>
> 結論
> 3G端末だと自動車で高速走行100km/hも
> 新幹線300km/hでも安定して通信可能
> トンネル内もFOMAプラスに対応していれば
> 途切れず安定通信

低価格低速SIMで使う端末はFOMAプラス対応の3G端末の方が
安定通信で電池の減りも少ないのでお勧め
745いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 23:58:21.58 ID:???0
000
746いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 00:01:34.40 ID:???0
128kでは、lても関係ないしなw

それでも、体感は速いけどw
747いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 00:06:54.32 ID:???0
>>743
マジか
俺も関西に生まれて異文化と交流を深めたかったぜ
748いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 00:15:17.97 ID:???0
>>735
ドラえもんの中の人もそうなのか・・・ショック
749いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 00:22:01.10 ID:???0
俳優座養成所出身なんだねw 三田高校卒。
750いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 00:23:23.76 ID:???0
やっぱりドラエモンは韓国が期限だったのか
751いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 00:26:20.43 ID:???0
3G固定可能でバッテリーも大容量の
最強ルーターを教えろ下さい。
752いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 00:27:21.50 ID:???P
iIJは以前に比べると活力に欠ける
IIJ948円SIM
http://i.imgur.com/C743MVC.jpg

DTI493円SIM
http://i.imgur.com/tvdgsHY.jpg
753いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 00:31:12.96 ID:???0
>>751
最強かどうか知らんけど、hwのだねw
754いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 00:47:38.84 ID:???P
>>751
>3G固定可能でバッテリーも大容量の
>最強ルーターを教えろ下さい。

いろいろ使ったが
以前の光ポータブルシリーズが最強
NTT ドコモ バッフォロー
すべて裏技でSIMフリーに出来る
WiFiスポットが登録できて
自動でログインして3G接続から
WIFIスポットに変更してくれるので
使い勝手が抜群
省電力モードが優秀で
1日余裕で電池が持つ
大容量電池もあるが高いので
互換品で充分
755いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 01:01:37.30 ID:???P
>>754
PWR-100F NTT
PWR-100D NTT
BF-01B ドコモ
DWR-PG バッファロー
756いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 01:10:39.14 ID:???P
>>755
オクで6000円前後
757いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 01:12:53.08 ID:???0
メルコは好きだが、モバイルのはなあw

日電>>>>メルコだと思うw
758いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 04:20:27.49 ID:???0
大阪在チョン出てこいや!
759いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 08:22:22.70 ID:kh7GKlVg0
>>758
しつこい!
760いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 08:28:22.33 ID:dasE9AOS0
ビグロのキャンペーンで貰ったmedias N-102をテザリングします。
ポータブル電池も既にあるので電池切れ対策もおk
761いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 09:52:18.91 ID:???P
iIJは相変わらず気合が足りない
IIJ948円SIM
http://i.imgur.com/fzOuTEa.jpg

DTI493円SIM
http://i.imgur.com/UnuEsVk.jpg
762いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 17:05:26.61 ID:???0
>749 団長乙
763いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 17:09:46.57 ID:???0
794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/03/05(火) 11:44:53.01
右足出して左足出すと

歩ける

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/03/05(火) 17:03:34.35
>>796
この子たちでもできますか?
http://i.imgur.com/ZZpgcdO.jpg
764いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 17:15:10.95 ID:???0
>>763は、グロ注意
765いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 17:17:12.97 ID:???P
>>764
いや、むしろエロ歓喜
766いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 18:04:26.37 ID:???0
ここで言いたいのは、おまえらが五体満足に生まれ
しかも便利で平和な世の中に生まれたことにあまりにも感謝がなさすぎる
そのことに対して警鐘を鳴らすためにこのような画像を上げた
もっと有意義に生きておくれ
767いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 18:09:55.87 ID:???0
毎日一生懸命生きてます!
768いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 18:10:45.13 ID:???P
>>766
てめえもこんなゴミみてえなとこで時間無駄にしてねえでボランティア(笑)でもやっとけよ
769いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 18:20:51.20 ID:???0
>>766
てめぇ地獄に落ちるぞ。こんなくだらない画像ばっか貼ってると
770いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 18:37:04.63 ID:???0
大阪在チョン出てこいや!
771いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 18:48:02.97 ID:???0
>>770
なんきゃーもー!
772いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 18:48:04.21 ID:???P
>>770
な、な、なんやねん!?
773いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 20:37:34.20 ID:???0
原作者出てこいや!
774いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 20:57:16.56 ID:???0
このスレの住人は2台持ちが多いと思うけど、通話はやっぱりガラケー?
775いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 20:59:10.95 ID:???0
スマホ・携帯・ルータの3台餅だろ?w
776いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 21:03:37.81 ID:???0
メインはドコモのスマホ、サブにこのsimで古いスマホでfusionのIP電話だお
777いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 21:04:07.60 ID:???0
ガラケーx2、スマホx3、ルーター
かな
あ、あとiPad
778いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 21:15:54.48 ID:???0
おおー、さすが複数持ちのガジェット通が多いんだな
779いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 21:19:15.71 ID:???0
780いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 21:21:33.13 ID:kh7GKlVg0
>>770
ホンマにオモロないし、しつこい!出ていけ!ウザイねん!
781いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 21:25:39.38 ID:kh7GKlVg0
>>770
てめ〜ネットで分からないと思って人種差別してんじゃねぇよ どうせ自分は出てこねーくせに 警察に通報するぞ
782いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 21:26:36.36 ID:???0
在日発狂w
783いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 21:31:12.21 ID:kh7GKlVg0
オレが警察に通報してやるよ。
784いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 21:33:25.33 ID:???0
フィーチャーホン1台(au T008)とスマートフォン1台(U8800)です。
785いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 21:33:50.43 ID:kh7GKlVg0
>>782
自分はちゃうけど、スレチでしつこいのが許せない
786いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 21:41:55.80 ID:kh7GKlVg0
>>782
わしもそう思うぜよ
787いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 21:43:06.97 ID:kh7GKlVg0
>>785
間違えた
わしもそう思うぜよ
788いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 21:43:40.12 ID:???0
また、自爆されたw
789いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 21:44:36.47 ID:???0
ID出てるよ
790いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 21:46:24.09 ID:???0
フィーチャーフォンって
791いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 22:17:00.83 ID:???0
>>790
ガラケーのこと。
でも将来性がないから、futureless phone
792いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 22:24:27.39 ID:mRIbTxzB0
>>791
ん?feature phoneだぞ
793いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 22:35:09.50 ID:???0
サイボーグ009が003に連絡するときに使ってた奴の事?
794いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 01:09:27.44 ID:???P
親父が別荘行く時のネット環境が欲しいって言うから、
NEXUS7に1980円プランの刺して渡してやろうかな?
795いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 02:39:00.92 ID:???0
別荘w そんなセレブがIIJ使うなよ、と言いたい所だが
まぁ別荘がすべて娯楽用って訳でも無いしな。うちは別邸って感じだ。
796いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 03:57:43.82 ID:???P
>>794
親父思いの息子だなww
ただ直ぐに使い切ってストレスたまるから
ここはもう少し奮発して3GBパナ2340円だな
2年縛りだが
797いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 04:07:12.92 ID:???0
>>796
二年縛りなら、新規で芋wifi2980円7.2Mbps契約しちまった方が。。。
798いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 04:11:34.15 ID:???P
>>797
いや、どこの別荘地わからんが
芋のエリアじゃ厳しいね
安心のドコモ回線ならどこでもおk
799いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 04:24:27.42 ID:???P
IIJはこんな閑散時の時間帯でも140k代ばかりですね・・
やはり増強が追いついてない証拠です
IIJ948円SIM
http://i.imgur.com/H3PrLpR.jpg

コンスタントに100k代が出ますね
解約で空いてきたのでしょうか
DTI493円SIM
http://i.imgur.com/Yp8kXMT.jpg
800いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 04:33:17.44 ID:???P
※改変厳禁 3月6日改訂
■MVNO低価格モバイルサービスの比較参考データー(その2)■

MVNO事業者     IIJmio  日通イオン  Excite   DTI  楽天
閑散時速度(kbps)*1 140    100     140    80   100
通常時速度(kbps)*2 120     60     120    30   60
混雑時速度(kbps)*3 100     10     100    10   10
速度規制時(kbps)   40     20     40    10   20
速度安定度        ○     ×     ○    ×   ×
PING(レスポンス)    ○     ×     ○    △   ×
グローバルIP      ×     ×     ×    ○   ×
強制圧縮串       なし    あり    なし   なし  あり
2ch書き込み       ○     △     ○    *4   △
Skype           ○     ×     ○    △   ×
050Plus          ○     ×     ○    △   ×
FUSION IP        ○     ×     ○    △   ×
Viber           ○     ×     ○    △   ×
LINE            ○     ×     ○    △   ×
ラジコ            ○     ×     ○    ×   ×
らじる            ○     ×     ○    △   ×
スーパーラジオ     ○     ×     ○    ×   ×
ラジオAlarm       ○     ×     ○    △   ×

○=概ね対応している(ほぼ使える)
△=対応はケースバイケース(時間帯、環境等で使えない時がある)
×=非対応(使えない)
*1=平日以外の休日(土日祝日)や深夜の時間帯
*2=*1と*3以外の時間帯
*3=平日の通勤時間帯や昼の12:30前後など
*4=3月5日現在 2ch運営による規制中(書込みできず)

すべてターボ(クーポン)を使い切った状態
801いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 04:35:37.33 ID:???0
ヘヴィーユーザーを引き取って頂きありがとうございます m(._.)m
802いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 04:39:34.30 ID:???P
元財務官僚の勝がIIJの社長に就任報道後から
IIJの速度がめっきり頭打ちになって低下している事実は
法人にフォーカスするあまり個人サービスのIIJmioが
経費を締め付けられて、なおざりにされている流れなのか・・
803いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 05:34:19.68 ID:???0
>>802
ミスター消費税が社長になった会社だからな
804いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 06:23:29.15 ID:???P
DTI493円SIM 過去最高速度を記録 219kbps !!
初の200k超えを達成! どうも解約でガラガラの様です
http://www.speedtest.net/iphone/481347672.png
805いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 06:56:15.68 ID:???0
夜間・早朝なんてどーでもいいわwww
昼休みと夕方の測定しろよ
dtiなんてゴミってわかる
806いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 06:57:12.04 ID:???0
社長がとか知らないけどいつも通り速い

Test Date: 3月 6, 2013 6:54
Connection Type: Cellular
Server: Tokyo
Download: 204 kbps
Upload: 195 kbps
Ping: 98 ms

External IP: 210.138.208.

遅い方の東京鯖掴んでるとか?
807いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 06:58:52.53 ID:???0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
808いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 08:05:26.82 ID:???0
30km/h程度で切れるのは、もう止めろw
809いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 09:17:49.62 ID:???0
300キロでも快適ですが
どんなクソ端末つかってんの?
810いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 09:23:45.00 ID:???0
糞端末のl09cですが、何か? ( ゚Д゚)ナニカ?w
811いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 10:56:00.76 ID:???0
Test Date: 3月 6, 2013 10:53:16 AM
Connection Type: Hsdpa
Server: Tokyo
Download: 230 kbps
Upload: 188 kbps
Ping: 229 ms
812いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 12:55:22.44 ID:???P
http://i.imgur.com/NTlCEXK.png

朝は200出てたけどさすがにこの時間は辛いね@宮崎

この時間今のdちならどのくらい出るのかな
813いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 13:24:14.93 ID:???P
混雑時の昼休み時間を過ぎていますが
以前よりパンチがありません
IIJ948円SIM
http://i.imgur.com/PpJiqqN.jpg

混雑時の昼休み時間を過ぎていますが
以前よりはましになった様です
DTI493円SIM
http://i.imgur.com/9SGgNY2.jpg
814いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 13:35:55.13 ID:???0
ファミリー1Gユーザーで、クーポンも残ってるのに、最近メチャクチャ重く感じる。
スピテスすると1Mbpsは出てるんだけど、2ch専用ブラウザでストレスたまるレベル。
先月末は、普通だったのに、なぜ?
815いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 13:42:35.87 ID:???0
近所にも仲間が増えたんだよ!w
816いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 13:46:32.63 ID:???0
>>813
実際のとこ回線の何%くらいを速度テストで消費してるんだろ。疑心暗鬼が回線速度を低下させてるとしたらなんか悲しいね。
817いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 14:20:07.63 ID:???0
本体の能力て速度に影響あるんですか?ちなみにf-12c です。
818いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 14:46:56.35 ID:???0
そりゃあるよ
パソコンでも最新のと5年前のじゃスピードテストで全然結果違うじゃん
819いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 14:47:27.77 ID:???0
一応言うけど、同じ回線でも、ね
820いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 16:45:12.01 ID:???0
>>816
データ使用量計測してると解るけど、かなり量は少ないよ
今時のwebのほうが重いよ
821いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 16:53:45.20 ID:???0
ライトスタートしたけど早くていいね
300~400mくらいしか使わないけど快適だから満足
822いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 17:13:47.14 ID:???0
>>820
会話成立してねーよ
823いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 17:34:41.84 ID:???0
>>816>>820も日本人的な思慮深いコメントで、十分会話として成立している。
日本人なら分かる。
824いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 17:57:51.61 ID:???0
ファミリーシェアプランで、200kbpsとかしかでねーときあるけどそんなもん?
クーポンないとかリミットかけられてるとかは無いす。
端末はSC-02b

まぁ2kとかでるときもあるんだが。
825いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 18:02:23.12 ID:???0
iijも混み始めたんだあ〜w

別端末でも試す。
826いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 18:14:31.66 ID:???0
ここで言いたいのは、おまえらが五体満足に生まれ
しかも便利で平和な世の中に生まれたことにあまりにも感謝がなさすぎる
そのことに対して警鐘を鳴らすためにこのような画像を上げた
だから、もっと有意義に生きておくれ
http://i.imgur.com/BlPrxsM.jpg
827いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 18:40:16.83 ID:???0
毎日楽しく生きてて辛い!
828いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 18:41:55.43 ID:???0
>>826グロ
829いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 18:45:10.54 ID:???0
日本通信三田社長が外圧使ってでも接続料格差是正を徹底的にやる姿勢らしい
さてNTTファミリー以外のMVNOの速度が上がるかIIJの速度が下がるのか
830いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 18:48:31.89 ID:???0
安本さん、次は日通が標的。
831いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 19:35:31.68 ID:???0
大阪在チョン出てこいや!
832いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 19:46:27.91 ID:???0
833いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 21:20:46.52 ID:eR0gSkof0
この高速モバイル/DサービスがやりたくてGS02っていうスマフォの中古をオークションで
買ったんだけど、この機種でできるよね?
つーか携帯しか使ってなかったからスマフォ自体どう使うかよくわからん…
このサービス申し込んだらなんかカードが送られてくるらしいけど、このカードってどこに差し込んだらいいん?
誰か、初心者に親切丁寧なアドバイス下さい。
834いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 21:21:45.59 ID:???0
すっげー釣り針キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
835いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 21:23:20.16 ID:eR0gSkof0
いやマジで教えて欲しいんだよ。
カードをどっかに差し込んで設定すんだろ?
836いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 21:26:03.13 ID:???0
>>824
まじで?
今の所、漏れのファミリーシェアは
1M少し切ることはあっても、
200kとかは無いなぁ。
Xi wifiも3G端末共にね。
837いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 21:26:16.34 ID:???0
カードが送られてきてから考えろや
どんだけ頭おかしいねん
キチガイか
日本のために今すぐ死ね
838いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 21:29:44.54 ID:???0
>>833
GS02でググれ
839いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 21:30:15.07 ID:eR0gSkof0
SIMカードってやつをどこに差し込んだらいいんだよ?
スマフォの下の部分にある穴でいいのか?
一番聞きたいのがこのEMOBILEのGS02っていうスマフォでもこのサービスができるかどうか
一応ぐぐってそれらしい記事でこのスマフォにSIMカードを差し込んでどうたらってあったから
大丈夫だと思うけどもし違ってたら痛すぎる。
どういう手順でこのサービスを受けられるか誰か色々教えて下さい。
840いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 21:32:25.80 ID:eR0gSkof0
>>837
もしサービス受けられないスマフォだったら3150円分の初期金額と月額の金額が無意味になって損するじゃん。
841いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 21:34:33.21 ID:???0
simカード 刺し方 で検索
842いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 21:35:41.03 ID:???0
なんでdocomoのスマフォじゃなくEMOBILEのスマフォを買うんだ…
843いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 21:35:51.28 ID:eR0gSkof0
>>841
ありがとう。
一番聞きたいのがこの機種で大丈夫かどうかなんで、大丈夫だよね?
大丈夫だったらサービスを受けに行く。
844いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 21:36:42.63 ID:???0
お前には無理
845いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 21:37:49.11 ID:eR0gSkof0
>>842
ネットでのこのGS02の機種の評判が良かったから。
初めてスマホ買うなら良い奴買いたいし。
846いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 21:38:26.80 ID:???P
なんで自分で調べないの?
そんなマイナーな端末のこと知らねえよ
847いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 21:39:45.07 ID:eR0gSkof0
>>826
一応ぐぐったよ。
でも大丈夫っていう確信がもてないからここで聞いてる。
848いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 21:40:53.54 ID:???0
>>847
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1176957486
そもそもsimカードは全部携帯に刺さってるから。
849いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 21:42:30.24 ID:???0
山ほどネットに上がってる情報をわざわざ聞くようなやつをかまうバカは市ね
850いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 21:43:00.53 ID:???0
>>847
オマイそのスキルでよくMVNOのSIMを利用するという発想がでてきたもんだ。
初めからSIMフリーで売ってる芋機種を選択したのは正しい。
APNの設定してやらなきゃだぞ。
851いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 21:43:27.44 ID:???0
852いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 21:44:39.80 ID:eR0gSkof0
>>848
えーでも買ったスマホそんなカード刺さってなかったで?
どこに刺さってんだよ?
>>849
幾千幾万の情報の中からここで聞いたら確実だと思って聞いてんだよね。
853いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 21:45:48.29 ID:???0
スレチ
854いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 21:46:06.87 ID:???0
せめてプラスエリア使える奴選べよ
855いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 21:47:34.58 ID:eR0gSkof0
>>850
2chのあるスレでこのサービスが得ってみたからね。
携帯の月額は普通に6000円近くするから、抑えたいからね。
856いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 21:49:42.30 ID:eR0gSkof0
>>854
そのプラスエリアってのがよくわからん。
一応、住んでるとこは田舎だけど電波がくるサーブスエリア圏内だったけど・・・
857いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 21:50:59.35 ID:eR0gSkof0
サーブスエリア圏内

>>
サービスエリア圏内ね、間違えた。
858いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 21:52:14.12 ID:???0
さっき速度低下の話でてたけど、特に問題ないなあ@東京都江戸川区
http://www.imgur.com/A0DJCc7.png
859いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 21:52:40.74 ID:???0
>>852
http://emobile.jp/products/hw/gs02/download/kantan/GS02_kantan_V1_00.pdf
ほれここに挿すんや
わかったか?
使えるからすぐに買ってこい
買ってきたらここに来んなよスレチだ
860いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 21:53:38.42 ID:???0
>>856
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/

【FOMAプラスエリア非対応機種】
N2001、2002シリーズ、2051シリーズ、2101Vシリーズ、2102Vシリーズ、N2701、900iシリーズ、
901iシリーズ(901iS除く)、700iシリーズ(700iS除く)、SIMPURE L、SIMPURE L1、SIMPURE N、
F880iES、M1000、P2401、P2402、F2402、sigmarionIII、MN850iG
861いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 21:53:40.58 ID:???0
>>856
プラスエリアってのは韓国で使えるってことだ
日本で使うなら問題ないよ
862いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 21:55:38.03 ID:eR0gSkof0
使えるのか、ありがとう。
早速、受けてくるわ。
863いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 21:59:42.37 ID:???0
かわいそうに・・・
864いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 22:54:53.05 ID:???0
>>800
おい!カス!てめぇー原作者じゃねーか!
865いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 23:04:07.02 ID:???0
大阪在チョン出てこいや!
866いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 23:11:45.79 ID:???0
最近pingがやたらと遅いが契約者数が増えたせいかな?かなり遅くなった気がする。
867いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 23:14:20.41 ID:???0
何処も通る道だねw
868いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 23:20:35.29 ID:???0
お前らが宣伝し過ぎたせい
自業自得
869いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 23:21:07.05 ID:???0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
870いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 23:22:01.43 ID:???0
楽天出たときは楽天アンチ沸いてそっちにもっと流れるかと思ってたけどそんなことなかったしな・・・
dtiはお察しだし結局iijが無難なんだよ
871いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 23:22:06.55 ID:???0
>>855
なお漏れはこのSIMを巧みに組み合わせ、
ネットし放題で、945+630+380円+通話代ですましてる。
872いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 23:31:00.45 ID:???0
だってDTIがGmail規制とか酷すぎるんだもん、ここに避難するわな(´・ω・`)
 
873いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 00:02:09.21 ID:???0
「損して得取れ」ということわざは、けだし名言だと思う。
874いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 00:40:40.56 ID:???0
チンタラやってねーで早くSMSオプションつけやがれ!
セルスタ問題何とかしろ!
875いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 00:50:07.61 ID:???0
ドコモに言えよ糞野郎
876いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 01:59:04.89 ID:???0
>>875
つdti
dtiは音声回線のsms用の回線も借りることによって
セルスタ問題を解決してる
877いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 02:00:31.47 ID:???0
りそなJMBの人柱になってきますかね。
wikiにも書き込めるし
878いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 02:21:07.94 ID:???0
>>876
現在のところ、弊社のようなLTEのMVNOに対してSMS機能を提供する枠組みがドコモになく、
現在弊社とドコモにてSMS機能に関する協議を行っています。
現時点でSMS機能については提供するともしないとも言えませんが、前向きに進めたいと思っています。
https://twitter.com/iijmio/statuses/278861115243499520

もう>>1に書いとけよ
879いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 03:31:20.62 ID:???0
セルスタ問題もあるが、mvnoだとドコモ端末のアップデートすらできないんだよな。
880いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 03:38:55.67 ID:???0
auも3G認証必要だしなパケット代稼ぎたいのがミエミエ
881いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 04:39:28.72 ID:???0
今計ったら106しか出ない。激遅だ。
終わったな。iijmio

もう気兼ねくdtiに移籍出来る。サヨナラ
882いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 05:01:11.20 ID:???0
大阪在チョン出てこいや!
883いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 05:03:34.89 ID:bSDoMxsk0
>>881
ノシ
884いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 06:26:01.32 ID:???0
>>881
下手くそ
885いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 06:45:45.53 ID:???0
>>881
出て行ってくれてありがとう
886いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 07:40:53.62 ID:???0
IIJを解約してDTIに行くなんて見てて最高に笑えるパターンだろw
887いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 07:46:43.54 ID:???P
DTIでがんばってください(^^;)
888いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 08:20:52.82 ID:???0
SMSている? あった方がいいでしょうか?
889いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 08:27:25.89 ID:Eo+IunNs0
>888
機種によってセルスタ問題は大小があるようです。
大きいようなら付けた方がいいのでは?
LINEの認証なんかはSMS無くても可能です。
890いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 08:44:55.75 ID:???0
さて、注文するかな?w
891いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 09:22:51.05 ID:???0
>>878
さっさとやれよ!
docomoは関係無い、サービス事業者はあんたのところだろがよ!
892いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 10:00:31.44 ID:???0
docomoが使わせないって言っているんだから関係あるんだよ
893いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 10:12:52.18 ID:???0
>>891
おまえはキャリア使っとけ
894いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 10:14:14.62 ID:???0
>>892
ユーザーの意見を反映し、そこを何とかするのがサービス事業者だ。
日通みたいに裁判でも何でもやったらいい。
ま、親がdocomoだから結局金玉握られて何も出来ないんだろ。
セルスタ問題は自分にとってかなり深刻なので、解約する事にした。
サヨナラー、日通の通話付き行く。
895いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 11:27:15.09 ID:???0
親ドコモじゃねーし
ばっかじゃねーの
896いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 11:47:42.54 ID:???P
しかし安いのはいいが品質に影響する
IIJも948円公称128kbps 実測150kbpsから
998円公称150kbps 実測200kbpsへバージョンUPして欲しいね
897いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 11:55:49.36 ID:???P
>>896
それか1498円 公称256kbps 実測300kbps

あとワンコイン498円公称100kbps 実測120kbps
898いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 11:56:25.62 ID:???0
>>895
馬鹿だから日通行くんだろ?
899いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 11:58:49.26 ID:???0
正解
900いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 12:06:21.50 ID:???P
2年間の平均
IIJ1GB パナ3GB
2,108  2,373
パナは初月無料
差額は265円しかない
魅力はパナの3GB使い切っても
512kbsで規制が無い
901いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 12:11:04.53 ID:???0
>>895
完全子供じゃ無いけど資本は入ってる。
故に言ってる事は間違えではない。
従っておまえがバカ。
902いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 12:11:55.49 ID:???0
>>900
だが2年も使い続ける自信がない
その間にさらに安くて高速なサービスが出るかもしれないから
903いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 12:20:16.17 ID:???0
>>900
松下は、1980円で出せよ!w
904いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 12:32:47.72 ID:???0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
905いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 12:33:44.29 ID:???0
安くなるのは限界かな?あとはスピードアップ競争になるのかな?
906いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 12:43:59.89 ID:???0
昼休みは遅い
http://i.imgur.com/WbQoO0C.png
907いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 12:53:52.26 ID:???0
澪たんちゅっちゅ??
908いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 12:59:20.89 ID:???0
>>906
遅くなってきたな。
昼とて128を下回ることなかったのに。
909いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 13:21:09.23 ID:???0
>>901
ほー
じゃードコモは何%持ってるの?
賢いからもちろん知ってるよね?
910いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 13:23:48.74 ID:???0
>>909
横だけど、30%
911いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 13:32:21.14 ID:???0
>>910
ドコモだぞ?
NTT本体やNTTcomはドコモとは言わないんだぞ
912いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 13:38:10.10 ID:???0
全部nttの傘下なw
913いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 13:51:31.83 ID:???0
NTT単体で24%も持ってたんか
20%超えということは
完全にNTTのグループ会社やな
914いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 13:54:38.87 ID:???0
NTTとかNTTコミュニケーションズとドコモが仲悪いの知らんのかここのアホ共は
915いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 13:57:03.14 ID:???0
>>914
先日、あいほん失策で、親から怒られていた、

ドコモだったが?w
916いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 14:17:27.53 ID:???0
セルスタンバイ?SMS?音声通話?
気に入らないならポン通でもDTIでもドコモでも好きなところに行けやks
917いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 14:17:40.36 ID:???0
>>914
うちの家内と娘も仲悪い
918いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 14:20:17.50 ID:???0
なんだやっぱり親ドコモじゃん
ドコモとズブズブなんだなwwwwww
919いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 14:28:52.53 ID:???0
今頃云うなw
920いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 14:31:41.26 ID:???0
賢い人は、いいj。w
921いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 15:00:49.54 ID:???0
親ドコモじゃねーし
ばっかじゃねーの
922いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 15:02:13.74 ID:???0
兄弟でもないなw
923いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 15:43:00.40 ID:???0
経緯からすると連れ子だな。
924いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 15:49:24.41 ID:???0
親はdocomoじゃなくともNTT-G。
docomoには逆らえない&言いなり。
親同然だろが。
925いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 15:52:35.99 ID:???0
iijは日本インターネットの神。
KO大学村井教授が深く関わる会社。
NTTとは持ちもたれつ。
926いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 16:08:58.92 ID:???0
今の時間帯は快適。つーか田舎なんで昼も充分速度出てる@広島
Test Date: 3月 7, 2013 4:03:28 PM
ttp://www.speedtest.net/android/388730624.png
927いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 16:10:41.05 ID:???0
からかうと面白いな。

>>894
親ドコモじゃねーし
ばっかじゃねーの
928いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 16:22:34.75 ID:???0
瞬間的にでも300k出ることはなくなったのかな?
ASAHIがホントに予想通りだったからこっち考えてるんだけど
929いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 16:26:13.08 ID:???0
>>927
別にそんな事どうでもよくね?
930いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 16:39:49.57 ID:???0
>>929
果てしなくどうでもいいよw
ただどうでもよくない人がいるみたいだからw
931いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 18:25:15.71 ID:???0
>>928
今朝は平均で280k出てたよ
932いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 19:02:31.12 ID:gOtRrSI40
050Plus
FUSION IP

どっちがいい?
933いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 19:18:32.55 ID:???0
>>931
サンキュ、未だに出る時は出るのか
iijmioすごいな
934いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 19:19:34.10 ID:???0
情強はiijじゃなくてスマホ電話simだよ。低速低価格で行くかfomaスピード使うかは毎月プラン変更出来るし。シムのサイズも変更出来るしいざとなったらmnpできるし。
razikoとかvoipの通話とかこだわりなきゃ日通で充分。ぶっちゃけ家と会社、学校のwifiも使えば外でそんな高速な回線なんて必要ないだろ
935いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 19:22:28.31 ID:???0
>>932
ふしおんは駄目だねw
936いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 19:23:34.15 ID:???0
>>934
データと通話を比べられてもw
937いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 19:29:04.53 ID:???0
050プラスで十分でしょ
携帯キャリアに依存する理由もあまりないし

ライトかファミリーのプランだと多少遅いと思っても激遅じゃないから安心感あるぜ
938いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 19:35:22.73 ID:???0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
939いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 19:44:47.85 ID:???0
>>937
050plusで移動しながら安定した通話ができないなどIP電話には問題ありだし
090の音声回線は必須だと思うぞ。IIJで使うなら2台持ちになってしまうが
スマホ電話simなら1台持ちにできるのが大きい。
940いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 19:51:56.90 ID:???P
スマホ電話SIMはまだLTE非対応なのかよ

国民のインフラを不当に独占したドコモの野郎がごねてんだよ
941いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 19:57:16.88 ID:???0
>>186
ASAHIネット LTE part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1361260604/186
186 :いつでもどこでも名無しさん :2013/03/07(木) 19:44:33.53 ID:???0
SS撮りました。
スマホは持ってません。http://i.imgur.com/8z5P9mP.jpg
942いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 19:57:42.58 ID:gOtRrSI40
>>935
基本料タダだからやっぱしょぼいの?
943いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 19:59:23.90 ID:???0
かk
944いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 20:03:42.49 ID:???0
白ロムスマホこうたんだが、
bモバ、iij、dti
どれがいいの?
945いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 20:04:48.56 ID:???0
>>942
skyぺ使いなよw 自己責任だがねw
946いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 20:05:23.48 ID:???0
>>944
iij 通信だけならねw
947いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 20:11:44.89 ID:???0
>>942
トランシーバーの方がマシ。
なぜなら着信側は普通の電話と思って取るから
違和感有りまくる。
948いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 20:21:59.25 ID:???0
>>188
ASAHIネット LTE part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1361260604/188
188 :いつでもどこでも名無しさん :2013/03/07(木) 20:11:49.00 ID:???0
>>186

どう考えても駅より下だな
これで住み分けははっきりした

高速で安い→iijmio
低速だけど激安→dti
iijmioに速度はやや劣るけど28ヶ月以上使うとiijmioより安い→駅
低速でも無制限に使いたい→asahi
1.5Mくらいの速度→パナ
エリア狭くても高速で結構安い→wimax
949いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 20:41:17.80 ID:???0
正直これでラインの無料通話てできるの?
950いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 20:52:36.34 ID:???0
>>949
ラインは知らんがGoogle Talkは使えた
951いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 20:58:14.29 ID:???0
それか若干割高のBlueSIPフォンって手もあるけどね。
高い分音質はいいっぽいし
952いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 21:06:07.41 ID:???0
次スレ立てた。
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM54枚
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1362657915/
953いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 21:16:13.28 ID:???0
◆NO.54◇IIJmio 高速モバイル/Dサービス◇docomo◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1362658532/

こちらも立てました
954いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 21:35:19.57 ID:???0
>>925
財務省のことも忘れないでください。
955いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 21:53:24.46 ID:???0
>>949
line、comm、Skype、bluesip、
050+
以上は使えた。050は遅延多し。
一番快適なのはSkypeだね。
lineも遅延するし、いきなり切れる。
commは人少ないからまだlineより快適かも。

なお日通150は、上記Skypeとbluesipしか使えなかった。
意図的に使えなくしてるからね。
bluesipは提携会社だから使えて当然だけど。
956いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 21:58:34.79 ID:???0
>>954
あのへんは情報通信学会あたりで繋がってるんでそ。
iij、通信研究所横須賀、諭吉大学とか。
957いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 22:10:28.79 ID:???0
いえでんに繋げる050plusに期待したんだがビグロの3Gでもめったに繋がらなかった
skypeは相手方もskypeしてくれないと駄目なんでしょ
ヘッドセット&マイクもTV電話もいらん。ごろ寝で電話したいw
958いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 22:31:18.68 ID:???P
Amazonに電話機型のSkypeフォンあるぞ
959いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 22:50:41.38 ID:???0
あれのインターホンが欲しいw
960いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 00:00:59.03 ID:???0
>>957
その需要なら自宅wifi通せば良いんじゃねーか?
961いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 00:27:32.69 ID:???0
050PLUSで使用したが、相手に声が届かないから、普通にかけなおした。
使えねぇーな。これ!
962いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 00:29:16.22 ID:???0
050PLUS、安定して使えない。
お前らのステマに騙されたわ。お前ら、全員子ねよ
963いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 02:45:03.64 ID:???0
ミニマムで使ってるなら辞めるべきだろうな
wi-fiを推奨してるみたいだけど
高速回線ならお勧めであるが
ミニマムだと最低限着信と発信と低音質の通話ができるみたい
ライトやファミリーからじゃないとまともに使えないかもね
964いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 03:14:22.14 ID:???0
大阪在チョン出てこいや!
965いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 03:17:31.86 ID:???0
なんやねん。
966いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 06:49:52.41 ID:???0
050はうぃふぃでも不安定だった
ひどいステーマだよ
967いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 07:02:32.50 ID:???0
今後050PLUS使えるとほざくな!
嘘つきども。
お前らのステマに俺、大損害した。
968いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 07:16:04.36 ID:???0
DTIのSIMにしとけば使えたのに
残念だったね
969いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 07:28:39.61 ID:???0
050plusでwifi環境でも不安定なら圧縮が出来てないfusionはもっと不安定だろうけどな
970いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 08:49:24.20 ID:???0
pingでもやってみればわかるだろう。通話に使おうと思ったら常時2桁台だね。
971いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 08:50:58.19 ID:3hmzpU3GO
スマホ電話simが一番ってことか
972いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 08:58:11.88 ID:???0
>>971
一番ってか、1台持ちが前提なら日通くらいしか無い。
あとはMNP使って2年間の維持費を抑えての運用とか?
973いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 08:59:43.77 ID:???0
この流れ、日本通信のステマ?
974いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 09:23:27.43 ID:???0
ドコモと戦う日通を私たちは応援しています!
スブズブな誰かさんも少しは見習え!!
975いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 09:28:14.35 ID:???0
ドコモに噛み付いて切磋琢磨していただくのは大いに歓迎だが
ハゲみたいな隠れ反日勢力では困るぞい
976いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 09:28:58.83 ID:???0
大阪在チョン出てこいや!
977いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 09:36:20.57 ID:???0
>>975
ドコモは媚韓媚中
978いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 09:39:46.81 ID:???0
EBFEtogobackonlineupagainstwitheasewithchildfor
979いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 09:42:10.59 ID:???0
tagkagjwtmajtstrjxmwtltjenwtkwthjmatpknwdtjatjmwj
980いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 10:17:52.21 ID:???0
>>978-979
報告済み
981いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 10:49:58.30 ID:???0
IP電話ってパケ消化激しい??
982いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 10:50:28.15 ID:???0
とうとう、やっちまったなw
983いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 10:51:03.38 ID:???0
>>981
ずっと使えばねw
984いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 11:00:30.95 ID:iz4xCVpA0
埋めるか
985いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 11:28:19.34 ID:???0
なんで天下のイオンが税金食い潰しのソフバンなんかと組むんだよ
986いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 11:36:23.60 ID:???0
デタラメ同士でお似合いだと思う
987いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 11:38:04.83 ID:???0
ソース
988いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 11:44:08.49 ID:???0
>>987
ユトリ?
ジョウジャク?
989いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 11:53:34.94 ID:???0
コウノトリ
クジャク
990いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 11:54:31.43 ID:???0
イオンの食品を買うなが、定説w

特に、加工品やpbのなw
991いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 12:01:21.27 ID:???0
ソース。と聞く奴ってどんな人生歩んで来たんだろう?
聞けば教えてもらえる。って有り得るのか?
992いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 12:11:22.48 ID:???0
>>981
たいしたことないよ。
消費が激しいのはムービー。
993いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 12:26:02.70 ID:???0
根拠示さず適当なこと言ってる方に問題あるの明白なのにねw
994いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 12:31:21.73 ID:???0
32kbpsで3分通話したとして・・・大したことなさそうだけど
待ってる間も通信するんだろ?
995いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 12:51:24.01 ID:???0
iphone5 W-CDMA800MHz追加だって
996いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 12:56:24.13 ID:???0
いよいよ、ドコモだねw
997いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 13:11:10.34 ID:???0
当該企業がリリースしてニュースにもなってるのにソースも味噌もない
998いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 13:18:09.62 ID:???0
次スレちゃっちゃと立てろ
999いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 13:21:08.09 ID:???0
1000
1000いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 13:21:32.72 ID:???P
オマンコGET!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。