IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM51枚

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
高速モバイル/D概要
https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/

「LTE高速モバイル通信を始めよう」キャンペーン
https://www.iijmio.jp/campaign/lte/

動作確認済み端末
https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/devices.jsp

IIJmioモバイル用ホームページ(通信量確認もここ)
https://www.iijmio.jp/m/

※強制ID板の避難所(プロバイダー板)
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM7枚目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1352067358/

関連スレ
【】低価格定額プランSIM総合スレ【】 Part.2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1355140871/

前スレ
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM49枚
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1358163986/
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM50枚
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1359118124/
2いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 21:28:33.67 ID:???0
>1
3原作者:2013/02/04(月) 21:36:06.88 ID:???P
※改変厳禁 2月4日改訂
■MVNO低価格モバイルサービスの比較参考データー(その1)■

MVNO事業者     IIJmio  日通イオン  Excite   DTI    楽天
MVNE(OEM)      直     直    IIJmio   直    日通
回線卸事業者    ドコモ   ドコモ   ドコモ   ドコモ    ドコモ
基本月額料金(円)  948    983    787    493     983
SMS月額料金(円)   ×     ×    ×     150     ×
公称速度(kbps)    128    150    128    100     100
事務手数料(円)    3,150   3,150   4,410   3,150    4,200
2年間の総額(円)  25,902  26,742  23,298   14,982   27,792
2年間の平均(円)   1,079   1,114    970    624    1,158
支払方法       クレカ  クレカ   クレカ   クレカ   クレカ
口座振替への変更   ×     ×     ×     ○      ×
縛り期間        2ヶ月   なし   2ヶ月    なし     なし
100MBクーポン(円)  525   525    525    263     525
バンドルクーポン     0     0     0      0     200MB
クーポンのON、OFF  ×     ○     ×     ○      ×
microSIM        あり    あり   あり     あり    あり
LTE対応         ○     ○     ○     3Gのみ   ○
規制3日で(MB)    366    360    366    非公開  非公開
規制1ヶ月で(MB)   なし   1200    なし    非公開  非公開
音声プラン        ×     ○    ×     ×      ×

○=対応している
×=非対応
4原作者:2013/02/04(月) 21:41:59.46 ID:???P
※改変厳禁 2月4日改訂
■MVNO低価格モバイルサービスの比較参考データー(その2)■

MVNO事業者     IIJmio  日通イオン  Excite   DTI  楽天
通常時速度(kbps)   150     60     150    30   40
混雑時速度(kbps)   120     10     120     5   10
速度規制時(kbps)   50     20     50    不明  20
速度安定度        ○     ×     ○    ×   ×
PING(レスポンス)    ○     ×     ○    △   ×
グローバルIP      ×     ×     ×    ○   ×
強制圧縮串       なし    あり    なし   なし  あり
2ch書き込み       ○     △     ○    △   △
Skype           ○     ×     ○    △   ×
050Plus          ○     ×     ○    △   ×
FUSION IP        ○     ×     ○    △   ×
Viber           ○     ×     ○    △   ×
LINE            ○     ×     ○    △   ×
ラジコ            ○     ×     ○    ×   ×
らじる            ○     ×     ○    △   ×
スーパーラジオ     ○     ×     ○    ×   ×
ラジオAlarm       ○     ×     ○    △   ×

○=概ね対応している(ほぼ使える)
△=対応はケースバイケース(時間帯、環境等で使えない時がある)
×=非対応(使えない)

楽天はバンドルクーポン(ターボ)を使い切った状態
5原作者:2013/02/04(月) 21:45:44.53 ID:???P
※改変厳禁 2月4日改訂
■MVNO低価通信サービス比較参考データ(その1)■

事業者名          IIJmio   パナセンス    OCNモバイル   Shareee
プラン名          ライトスタート  エントリー     エントリー d     13ヶ月プラン    
回線種別       ドコモLTE+3G ドコモLTE+3G ドコモLTE+3G   UQWiMAX
端末            自己調達 自己調達  自己調達    ルータ無料
月額料金(円)       1,977   2,340     3,198       1,900
解約違約金額        なし   13,440〜   9,975      16,380〜
解約違約金0円の条件  いつでも 24ヶ月目   24ヶ月目   13ヶ月目/25ヶ月目以降
最大速度(Mbps)      100    14      100        40
通信量制限         1GB   3GB      2GB      無制限
制限超過後(kbps)     128    512      128      無制限
事務手数料(円)      3,150   3,150      3,150        0
2年間の総額(円)     50,598  59,310    79,902      26,680(13ヶ月)
支払方法         クレカ   クレカ     クレカ      クレカ
縛り期間          2ヶ月    2年      2年       13ヶ月
解約方法          WEB    WEB    WEB       メール
解約SIM紛失手数料    なし    3,150    3,150        ―
100MBクーポン(円)    525    なし     なし         ―
microSIM          あり    あり     あり         ―
LTE端末使用      SIM/WiFi  SIM/WiFi  SIM/WiFi       WiFi
3G端末使用      SIM/WiFi   WiFi     WiFi         WiFi
低速時規制3日で(MB)  120    なし      なし         なし
低速時規制1ヶ月で(MB) なし    なし      なし         なし
規制3日で(MB)      なし    なし      366         なし

○=対応している ×=非対応 ―=規格外
6いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 22:08:07.79 ID:???0
>>5
OCNモバイルエントリーLTEは月額2880円だし
SIMのみの場合は縛り期間が無いぞ
あと2GB超過後は100kbpsになってるな
7いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 23:31:42.06 ID:???0
>>6
バカなのか? 何をいきがってる(笑)
よく確認しろよ ISPが別だ
それ以前にゴミ過ぎて何もメリットない(笑)
8いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 23:40:37.35 ID:kGlblxSM0
クレジット契約が終わり5日過ぎてもCIMが来ないのですが?
9いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 23:55:45.48 ID:???0
月額500円で128kb固定はいつになったら始めるの?(´・ω・`)
10いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 00:35:15.52 ID:???0
今日3台目用にイオンで945円SIM買ってきたけど、やっぱストリーミングは無理があるな。
かといって1Gプランもすぐ容量使い果たすのは同プランで運用してるiPadminiの現状から目に見えてる。

あんまり話題にならないけど、Infosphereの1770円(西日本)にしてみようか検討中。
3日間のパケット規制が厳しいらしいが、一日ガッツリ使うっていうやり方だから問題ないな。
au純正のプランも契約してるが、7G制限も1日ごとにカウントしてるっぽくて月末に一気に6GB使って
計13GB消費したけど規制は全くかからなかった。
11いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 00:51:22.97 ID:???0
g.u.のアプリでランジェリーが当たったと出たが…
自分、男です
12いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 00:56:32.18 ID:6xhOqsYF0
そこでDTIですよ
13いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 00:59:20.23 ID:???0
>>10
DTI 100に来てみ、radikoすら聴けないから(´・ω・`)ストリーミングなんて贅沢だ
14いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 02:01:09.74 ID:???0
データ通信+通話プランのSIMも出して欲しいな
ドコモ的に無理なのか
15いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 02:18:25.65 ID:???0
>>14
fusionなり050plusじゃ駄目なの?MNPさせろってこと?
16いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 02:24:18.56 ID:???0
>>15
番号はそのまま使いたいので
MNPできる安いプランもあると嬉しい
17いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 02:57:59.08 ID:???0
快適
18いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 04:06:21.55 ID:???0
galaxy nexusをiijmioで使ってるものですが
なにもしなくても電池持ちなかなか良いけど
rootとってセルスタンバイ書き換えた方が
電池の持ちは更に良くなるんですか?
実際された方 電池持ちが伸びた実感ありますでしょうか?
19いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 04:06:23.49 ID:???0
razikoとかも聴けるのはいいんだけど、すぐ366MBになって規制入るのが糞すぎる
20いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 04:08:30.31 ID:???0
>>19
DTI 100は10kbpsと遅すぎて366MB使うのも大変
21いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 04:30:55.97 ID:6xhOqsYF0
そこでDTIですよ
22いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 04:49:58.95 ID:???0
>>18
劇的にここまで良くなったというデータを見た事ないので
気持ち少し伸びるくらいじゃないかと思う
23いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 05:13:06.20 ID:???0
>>22
18ですありがとう
自動機内モード切り替えアプリつかって
完全電波オフにしたほうが伸びそうですね!参考になりました
24いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 05:45:17.03 ID:???0
>>20
あれは常に規制状態だからな(笑)
規制入ったiijの方がまだマシという。
25いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 06:57:32.17 ID:???0
堂前氏乙
26いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 09:11:32.08 ID:???0
>>10
Infosphereの1770円(西日本)て、動画見れるの?
ホットスポットなら見れそうだけど、3G通信ではどうかねぇ。
27いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 09:22:10.60 ID:???0
>>10
フレッツ光を契約していない場合
フレッツ・スポット945円+InfoSphere モバイルライトプラン1770円=2715円

縛り無しはいいか
28いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 09:28:26.39 ID:???0
うぅー31日にwebから申し込んで
さっきやっとready to startメール来たけど
これって後から知ったけどイオンでsim買ってきても
おなじだったの?
イオン=日通だと思い込んでたわー
29いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 09:43:22.83 ID:???0
感謝デーなら、5%オフだったのに。w
30いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 09:52:29.56 ID:???0
>>18
root取らなくていいパッチありますよ
31いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 09:53:43.59 ID:???0
>>28
まさしく情弱乙w
https://www.iijmio.jp/aeon/

即日使用可能で、感謝デーならさらに5%オフw
32いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 10:05:50.92 ID:???0
>>18
俺のギャラクシーネクサスは電池馬鹿食いだぞ
33いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 10:07:07.33 ID:???0
5%ったって160円とかじゃん
そんなんより開始が到着後ってのが痛かった
今日u300切れるからギリギリ間に合わなかったけし
34いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 11:49:57.22 ID:???0
この時間youtube開けないんだけど規制されてる?
35いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 12:22:12.84 ID:???0
>>33
どうせ同じ物を買うのに君は
うまい棒16本を買う権利を逸した訳だが。
36いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 12:26:42.16 ID:???0
5円チョコなら32個も買えたのに
37いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 12:35:56.94 ID:???0
>>35
おまえアホやろ、買う権利を逸したって頭かしいんちゃうか?
金160円と物を買う権利の区別もつかんとか、しんどい奴やな…
38いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 12:39:57.13 ID:???P
>>37
黙れセンズリオヤジ
39いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 12:40:23.48 ID:???0
うまい棒を買う権利って…
その権利がないと店に行っても売ってくれないわけか?
最近のうまい棒はプレミア完全予約かよw
40いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 12:42:12.38 ID:???0
馬鹿が権利とかって言葉を無理に使うからこうなったんだね
41いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 12:46:32.94 ID:???0
おっとネタにマジレスかっこよすw
42いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 12:51:34.63 ID:???0
他人を批判するようなレスで低脳ぶりを披露してしまったのだから
これは仕方ないだろうな…
43いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 12:53:36.35 ID:???0
DTI 100の激遅詐欺じゃないんだからケンカするなよ(´・ω・`)
44いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 12:59:50.14 ID:???0
>>30
自動機内モードのこと?
45いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 13:01:15.06 ID:???0
>>33
5%はどうでもいいけど、遅れは悔しいね…
46いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 13:09:23.22 ID:???0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 13:13:51.55 ID:6xhOqsYF0
そこでDTIですよ
48いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 13:20:35.12 ID:???0
相変わらず荒れてんなw
49いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 13:25:36.97 ID:???0
Dっちスレに比べたら、これくらい可愛いもんだ
50いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 13:28:40.75 ID:???0
そこでDTIですよ
51いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 13:31:18.92 ID:???0
おまいらもDTIの10kbpsを体験しようぜ(´・ω・`)
52いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 13:47:12.95 ID:???0
そんな無駄金はどこにもないお
53いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 14:02:54.20 ID:???0
           __________
   ___   /
 /´∀`;:::\<  オレのほうが早いぞ!
/    /::::::::::| \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
54いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 14:09:17.21 ID:???0
>>35
とりあえず、まともに働こうぜ
55いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 16:30:14.96 ID:???0
XiSIMとiijmioミニマムそれぞれ使ってて、
入れ替えたの忘れてIIJmioそのまま1ヶ月使ってたオレが通りますよ。
56原作者:2013/02/05(火) 18:22:39.65 ID:???P
※改変厳禁 2月5日改訂
■MVNO低価通信サービス比較参考データ(その1)■

事業者名          IIJmio   パナセンス    OCNモバイル   Shareee
プラン名          ライトスタート  エントリー    エントリー d LTE  13ヶ月プラン    
回線種別       ドコモLTE+3G ドコモLTE+3G ドコモLTE+3G   UQWiMAX
端末            自己調達 自己調達  自己調達    ルータ無料
月額料金(円)       1,977    2,340     2,883       1,900
解約違約金額        なし   13,440〜    9,975      16,380〜
解約違約金0円の条件  いつでも 24ヶ月目   24ヶ月目   13ヶ月目/25ヶ月目以降
最大速度(Mbps)      100    14      100        40
通信量制限         1GB   3GB      2GB      無制限
制限超過後(kbps)     128    512      128      無制限
事務手数料(円)      3,150   3,150      3,150        0
2年間の総額(円)     50,598  56,970     69,459      26,680(13ヶ月)
2年間の平均(円)      2,108  2,373      2,894      2,052(13ヶ月)
支払方法          クレカ   クレカ     クレカ      クレカ
縛り期間          2ヶ月    2年      2年       13ヶ月
解約方法          WEB    WEB     WEB       メール
解約SIM紛失手数料    なし    3,150     3,150        ―
100MBクーポン(円)    525    なし      なし         ―
microSIM          あり    あり      あり         ―
LTE端末使用      SIM/WiFi  SIM/WiFi   SIM/WiFi       WiFi
3G端末使用      SIM/WiFi   WiFi      WiFi         WiFi
低速時規制3日で(MB)  120     なし      なし         なし
低速時規制1ヶ月で(MB) なし    なし      なし         なし

○=対応している ×=非対応 ―=規格外
57いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 18:41:42.64 ID:???0
二年間のトータルコストで考えるとドコモのが安いんたな
これは趣味みたいなもんなんだよな
58いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 18:47:12.82 ID:???0
>>57
ちょっと何言ってるかわからない
59いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 18:51:43.86 ID:???0
>>57
データ128kとの比較かな?
端末を安く買えたり、MNPの玉にできるから?
60いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 19:45:00.47 ID:???0
IIJ+FUSIONで発信・ネット+メール放題、プリペイドで着信
この組み合わせは最強!SBのプリモバイルSIMは契約時0円だし
3000円のは金券ショップで2700円で買える
2700円で420日着信可能 30日で193円なので
IIJ948円+193円=月額1141円で行ける

さらに エキサイト(IIJのMVNEなのでIIJと同等回線)なら
エキサイト787円SIM+プリモバ193円=ジャスト980円!!
ネットとメール放題+FUSION IP 050+携帯が980円です
本当にこれが究極形態だね!1ヶ月1000円以下の通信費
速度が欲しい時は無料の7SPOTで10Mbps以上を堪能
61いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 19:50:22.32 ID:???0
>>60
>IIJ+FUSIONで発信・ネット+メール放題、プリペイドで着信
この部分ってIIJのスマホで
FUSION発信、ネット、メール放題と
プリペイドで着信って意味?

これだと、メールはGmailなどのフリメ、110とか緊急の発信×でおk?
62いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 19:51:53.25 ID:???P
>>60
これなら5年間無料!

ジャパンSIMカード 5年間無料 契約時に$25.00(送料込み)
http://www.hanacell.com/japan/

IIJ+FUSIONで発信・ネット+メール放題、ジャパンSIMで着信
この組み合わせは最強!ジャパンSIMは5年間無料
IIJ948円+0円+0円=月額948円で行ける

さらに エキサイト(IIJのMVNEなのでIIJと同等回線)なら
エキサイト787円SIM+0円+0円=787円!!
ネットとメール放題+FUSION IP 050+携帯が787円です
本当にこれが究極形態だね!1ヶ月1000円以下の通信費
速度が欲しい時は無料の7SPOTで10Mbps以上を堪能
63いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 20:10:56.70 ID:???0
これ良いね これから申し込むのでどなたか電話番号をお願いします。
申込時に紹介者の電話番号を入力します。


ジャパンSIMお友達紹介キャンペーン
http://www.hanacell.com/japan/refer_friends.php

お友だちが当SIMカードをご購入された場合、
→あなたには8ドルの年間費が1年間無料に
→お友だちには【今だけ特典!年間費5年間無料】+【お友だち紹介特典★年間費1年間無料】
をプレゼント♪

なお、ご紹介人数の制限はありません。つまり、10人のお友だちが当SIMカードをご購入されると、
あなたの年間費は10年間無料!紹介し続けることで、年間費が永遠に無料になんてことも・・・
64いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 20:22:21.29 ID:???0
>>63
ちったあ応用しろよ、ドコモの家族セット割とかのシステム知らんの?
あー、それと1年間0円運用はできないからな
でも5年間無料は嘘か、とか言うなよ
65いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 20:25:15.90 ID:???0
>>59
いや普通にドコモ2台持ちの話し
auから解約月にドコモへmnpしたらcb、3α、黒割、月々サポートやらでよくわからんが月380円ほどになった

いやiijは趣味みたいなもんだからいいんだけどさw
66いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 20:30:48.91 ID:???0
>110とか緊急の発信×でおk?
プリモバイルは番号維持期間でも可能らしい
あとfusionからの通話料は別途かかるよ
67いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 20:34:51.73 ID:???0
66訂正
>あとfusionからの通話料は別途かかるよ
→あとfusionからの通話料は一部のIP電話への通話以外は別途かかるよ
68いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 20:40:52.50 ID:???0
>>66
プリペとかまできたら異常だぜ
とりあえず働けよ
69いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 20:43:32.07 ID:???0
プリモバイルは常に2回線確保しておき1年後に使うのが常道だとおもうが。
70いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 20:53:14.59 ID:???0
プリペイドは風俗用
71いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 20:53:21.38 ID:???0
これなら5年間無料!

ジャパンSIMカード 5年間無料 契約時に$25.00(送料込み)
http://www.hanacell.com/japan/

IIJ+FUSIONで発信・ネット+メール放題!
ジャパンSIMで5年間音声着信、SMS受信無料!
ジャパンSIMで5年間緊急通報(110、119番)発信無料!
ジャパンSIMは5年間無料!この組み合わせは最強!
6年目以降は1年$8ですが、紹介1人でさらに1年無料

IIJ948円+0円+0円=月額948円で行ける

さらに エキサイト(IIJのMVNEなのでIIJと同等回線)なら
エキサイト787円SIM+0円+0円=787円!!

ネットとメール放題+FUSION IP 050+携帯が787円です
本当にこれが究極形態だね!1ヶ月1000円以下の通信費
速度が欲しい時は無料の7SPOTで10Mbps以上を堪能
72いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 20:55:45.82 ID:???0
その前に住む家探そうぜ
73いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 21:01:03.99 ID:???0
車内生活はサイコーに楽しいよ
74いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 21:01:42.95 ID:???P
ジャパンSIMの落とし穴
・MicroSIMが無い
・Docomo機種で使うにはsimロック解除が必要
 @3150円
・当然のことだがMNP出来ない
75いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 21:05:58.42 ID:pIOgGb4X0
ジャパンSIM調べたけどデータ通信するのにはもっと金かかるみたいなの書いてるじゃん
こんなゴミ買うやついんのかよ
76いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 21:08:33.00 ID:???0
>>71
こんなインチキくさいの
77いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 21:08:57.19 ID:???P
>>74
ジャパンSIMの落とし穴
・MicroSIMが無い → ガチャンすればOK
・Docomo機種で使うにはsimロック解除が必要 →SBの安ガラケー端末でOK
 @3150円
・当然のことだがMNP出来ない → 必要がない(笑)

5年間無料なんだから無問題(笑)
78いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 21:10:15.74 ID:pIOgGb4X0
ジャパンsimでデータ通信をするのには別料金ですをつけろカス
79いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 21:13:25.44 ID:???P
>>75
現在はSベーシックは解約済みでデータ通信不可

だいたいなんでデータ通信する必要があるんだ?
IIJがあるだろ

ジャパンSIMの目的は音声着信+緊急通報+SMS受信だろ

ジャパンSIMも契約できないクレカもVISAデビッドない奴か(笑)

情けない(笑)
80いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 21:15:29.56 ID:???P
DTI民じゃあるまいし、IIJ使ってるならクレカあるだろ
81いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 21:17:38.50 ID:???P
>>78
キチガイ乙 カス!

くやしいのう くやしいのう(笑)
82いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 21:20:19.19 ID:???0
節約とケチと貧乏
一番心が貧しいのはどれでしょう
83いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 21:22:37.56 ID:???0
ジャパンSIMだけは無いわ
そこまで落ちぶれてない
84いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 21:23:58.25 ID:???0
帰省された
85いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 21:36:34.24 ID:???P
>>83
くだらない(笑)
86いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 21:37:45.92 ID:???P
>>82
同じだろ(笑)
節約=ケチ=貧乏
87いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 21:38:49.56 ID:???0
ジャパンsimの話題はプリモバのスレでも定期的にでるんだよ
宣伝にしか思えん
88いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 21:40:28.11 ID:???0
何か湧いてきたけど
これってジャパンSIMのステマじゃなくて
逆に営業妨害になってるだろ
キモいわ
89いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 21:43:18.19 ID:???0
ジャパンsimのユーザーとして苦々しく思っている俺がいる。
90いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 21:51:22.33 ID:???P
ジャパンSIM=他業者の脅威になっているからね

ジャパンSIM利用の目的は
音声着信+緊急通報(110、119番)+SMS受信が5年間無料
いずれにしてもIP電話を補完するサービスとして利用価値あり

節約=ケチ=貧乏にはもってこい IIJのサービスもね
91いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 21:57:20.64 ID:???0
おれはケチでも貧乏でもない
92いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 22:09:34.34 ID:???0
ジャパンSIMってソフトバンク回線だよね?
結局繋がらないってこと?
93いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 22:12:04.00 ID:???0
docomoのエリアと比べちゃいやよ
都市部でつかってね
94いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 22:14:00.74 ID:???P
スキー場やキャンプ場では絶望的
95いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 22:17:44.83 ID:???0
意味ねーなーw
96いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 22:27:12.25 ID:???0
http://uploda.cc/img/img5110efa7207a7.jpg

宜しくなお前ら
これで石田の糞simから解放されるわ
97いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 22:53:00.94 ID:???0
Docomo,auの考え方
エリアが広がれば、客も増えるだろう
Softbankの考え方
人が増えて要望が多くなったら対応する

オマケ
周波数が割り当てられただけなのに、ガンガンCM売ってエリアが広がったと勘違いさせるSB
SMAPには金かけるが基地局増設には金かけない
98いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 23:00:46.75 ID:???0
>>96
おまいiijmioは初めてか?
まあ肩の力を抜けよ。
99いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 23:12:44.70 ID:???0
3月でIIJmio契約して1年になるけど
本家がどの位のスピードか全くわからん
100いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 23:14:44.78 ID:???0
IIJは通信しすぎて規制かかるとどうなるの?
遮断?
101いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 23:21:11.15 ID:EIWIFoOp0
>>99
ここが本家
102いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 23:21:57.07 ID:???P
>>71
こういうのってわざわざsim 入れ替えるのが前提なの?
103いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 23:30:20.25 ID:???0
ガラケーとの二台持ちがデフォ
docomoの0円回線の場合も同じ
104いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 23:44:46.99 ID:???0
>>66
ありがと。無料通話はおkなんだ。
じゃあプリモバイルって緊急電話のみに使うってこと?

FUSIONで発信着信して、緊急電話必要ないって人は
IIJ948円のみでネットメール放題+発信着信した分だけってことでおkってことじゃん!?
105いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 00:01:37.16 ID:???0
>>97
ドコモはともかくAUってそんなにエリア広くない。
ドコモの場合、山間部はFOMAプラスエリアでも高速通信が可能だが
AUは1Xエリアが多くてデータ通信は使いものにならない。IIJのほうが遥かに快適。
ヘタするとDTIすら下回る、ってさすがにそれは言い過ぎかな。

AUの800MHz LTEが快適すぎるから契約は継続させてるが、いい加減山間部の1Xエリアを
なくしてくれんかなぁ・・・。
106いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 00:01:50.79 ID:???0
050plusでよくね?
Fusionって高いけど050plusって会社によっては無料通話も可能だったような
107いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 00:05:27.89 ID:???0
>>104
24H、FUSIONで待ち受けはバッテリー的に厳しいかと
108いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 00:06:42.35 ID:???0
fusionで着信が完璧にできて、音声が途切れないで、音声遅延も0.5秒以内で、電池も丸1日持つならプリモバイルなどのガラケーは必要ありません。
109いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 00:09:20.95 ID:???0
どーしてもiij一台で運用する理由がわからないは
働けば解決じゃねーの
110いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 00:24:58.75 ID:???0
>>104
クラスCのIP電話なんて信頼性ゼロ
特に着信はあてにならんからガラケーとデュアル
111いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 00:27:14.60 ID:???P
キャリアメールと電話番号は必要になることもあるから最低限それらだけ契約してデータ通信はiij
112いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 00:30:21.50 ID:???0
これには異論がでるな
113いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 00:32:35.58 ID:???0
社会人で携帯なしってバカにされるよ
114いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 00:37:08.17 ID:???0
固定電話があるならiijで十分だろうが
ない場合は電話番号でキャリアの電話番号が信頼性あるから
2台持ちになってるかな・・
115いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 00:39:12.70 ID:???0
FUSION待ちうけにしてwifi+3Gとネットみながら音楽聴いてるけど
今16時間以上持ってるぞ
しかもお前らの大好きな朝鮮スマホのギャラクシーノートちゃんだ
116いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 00:39:35.52 ID:???0
キャリアメールは学生には必要だろうが、働いている人には必ずしも必要ないと思う
117いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 01:17:28.75 ID:???0
会社によっては会社ケータイ持たされるしな
118いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 01:52:14.75 ID:???0
固定電話持ってない1人暮らしで
何かしらの正規の申し込みで電話番号が必要な場合は携帯電話の番号が信用されるっぽいし
IP電話の電話番号はあくまでも友人との付き合い云々で
ちゃんとしたキャリアの電話番号はもってたほうがいいんじゃねーの?
119いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 02:00:08.03 ID:???P
時代は変わったんだよ
120いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 02:13:36.53 ID:???P
だから、これなら携帯回線が5年間無料!

ジャパンSIMカード 5年間無料 契約時に$25.00(送料込み)
http://www.hanacell.com/japan/
121いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 02:55:13.70 ID:???0
>>120
やかましー
122いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 02:57:54.47 ID:???0
ドコモIDなどでしか契約できないコンテンツほんと困るわー
MVNO運用は完全に無視されている・・・
123いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 03:00:34.08 ID:???0
全部Pだな
124いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 03:01:02.83 ID:???0
>>120
ちなみに携帯ブラックでも契約できる(笑)
125いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 04:03:42.89 ID:???0
お前らに良い情報を教えてやるよ、下記の協会に加入している
保証会社を使用してアパートマンションの賃貸契約するとすべての
個人情報が登録、管理されるぞ。で滞納するとそれも登録されて
次回引越しで保証会社を使用する賃貸契約がすべて拒否される
いわゆる賃貸ブラック扱い。3年前にシステムが構築された。
保証会社を通さず、親とかを保証人にすれば回避できる。
安易に保証会社を利用するなよ

全国賃貸保証業協会
http://jpg.or.jp/
126いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 06:41:37.37 ID:???0
保証会社を通さず住めるアパートってあるのか?
127いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 06:51:17.67 ID:???0
スレチに飛びつくとかもうね
128いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 06:55:34.07 ID:???0
自演に飛びつくとかもうね
129いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 07:25:57.54 ID:???0
>>118
駐車場を借りるのに、固定電話が必要と言われた。

ドコモの新規契約で、固定電話必要も言われた。
既存で、一括払い、滞納無しなのにだよ。

必要ないなと固定解約したら、これだわ。w
130いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 08:15:31.54 ID:???0
テスト
131いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 08:41:55.67 ID:???0
今も固定電話が住居の確認に必要ということか
132いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 08:54:42.73 ID:???0
今日イオンSIM買ってこようと思うんだけど
ルータはネットでよく見るL-09C
133いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 08:56:24.52 ID:???0
ごめん途中で送っちゃった
ルータはL-09CとかL-04Dとかを検討してます
他におすすめのルータありますか?
134いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 09:06:32.78 ID:???0
>>133
L-03Eなら外部電池持って歩かなくていいから荷物減るよ
135いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 09:14:10.79 ID:???0
>>134
ありがとうございます 候補に加えます
136いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 09:28:30.51 ID:???0
>>129
事務所屋に頼めよ
137いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 09:37:55.74 ID:???0
>>514
年間の維持費が10万ぐらいかな
だいたいの内訳がこうなってます
端末代10000円
通信費1000円/月
ガラケー1500円/月
自宅eo光5000円/月
138いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 09:40:01.09 ID:???0
間違えた
139いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 09:42:16.34 ID:???0
>>138
どあほーーーーっ
140いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 09:46:48.90 ID:???P
eoとか情弱
141いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 09:54:57.70 ID:???0
>>140
そりゃ独り者ならWiMAXだけで運用するのが一番安いけどさ
固定回線と自宅でのネット環境必要ならベターな選択だと思うんだけどな
142いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 10:41:49.79 ID:???0
>>129
架空の電話番号でおk

内緒の話ですが固定電話での審査はされませんよ。
143いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 11:38:24.93 ID:???0
>>114
すでに世間ズレしてることに気づきなさいよ、お爺さん
144いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 11:42:54.36 ID:???0
>>129
IP電話も不可じゃないのか?
145いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 11:44:06.68 ID:???0
>>129
110と書けばおk
146いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 11:47:35.64 ID:???0
>>140
お前がもてない理由がわかったw
147いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 14:02:52.14 ID:???0
auも新規の時に固定電話必要って言われたな。
電話会社と契約するのに他社の電話回線が必要なんておかしい。
まぁホームレスとかに端末持ってかれないようにする対策かもしれんが。
148いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 14:09:22.91 ID:???0
中高生でも当たり前にケータイ持ってる時代だからな。
回線を新規に作る時には親と一緒に住んでるから問題なし。
MNPで動こうとする時に問題になる。引き止め工作の一つかもなw
149いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 14:28:12.75 ID:???P
>>148
パラサイトは氏ねよ
150いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 14:36:17.92 ID:???0
>>149
中高生なんてパラサイトってか親と同居がほとんどじゃないの?
学割とか言って、家族も0円になったりするくらいだからな
151いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 14:47:08.12 ID:???P
>>150
同僚に30半ばにしてパラサイトしてるやつがいるよ
やっぱ金使わないから貯め込んでる
さらには自分でパラサイトは一番賢いと豪語してるんであんまりいい印象はない。
学生だったらしょうがないけどな
152いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 14:48:48.53 ID:Md6uo9Io0
                             _
                           /::::::::::\:::::::::.:::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::
                ,............    ,   ヽ_::::::::::\,,,,,これあかんやつや
                       、○)(○ )::::::::::::|:.:::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::: ::::
.___________          、_人__):::::::::::/  ̄:::::::\......... ................
|             | |   、.......   |    |::::::, ─  ::::::─:::::::\::::::::::::::.::::::
|             | |          {r‐r‐/:::,   (○) ::::(○)::::::::\;;;;;;,;;;;; ;;
|___/~~~~|______/~|    | |           、ー-'::::!    (__人__)::::::::::::::::::|::.::::::::::::
|          |   | | /::::::::.....   ヽ  ::::丶    ` ⌒´:::::::::::::::;/,,, ,,,,,,,,,,,
|_______ |______|_|     ,....... /   :::::/      :::::::::::::::::\::::::::::::::.::
    _|__|_|_               !   :::::i       ::::::::::::::::::::::|... ..... ....
153いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 15:04:51.94 ID:???0
>>151
パラサイトより独身のままで30半ばまでいることの方が問題だろw
それは親と別に暮らししてても一緒。
結婚して子供ができれば、固定電話は必須になるんだから。
154いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 15:15:14.78 ID:???0
>>153
子供(3歳)いるが、固定電話なんて、もってないぞ。
155いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 15:27:09.85 ID:???0
保母してる嫁が言うには、底辺ほど固定回線持たない家庭の割合多くなるよ
まぁなくても困らないけどね
156いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 15:40:31.55 ID:???P
若い夫婦は固定回線持ってない方が多いよね
157いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 15:41:30.24 ID:???P
では固定回線がある=信用がある
ということでFA?
158いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 15:44:28.50 ID:???0
ミニモニ。にミカはいらないと思う
159いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 15:45:05.66 ID:XPtLQEpj0
固定回線があるから信用があるわけじゃなく、固定回線ない奴が信用ないだけw
160いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 15:46:42.19 ID:???0
無くても困らないが、あるのが普通だな>固定

>>155
それ開業医の叔父も言ってた
161いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 15:55:54.76 ID:???0
でも、全員携帯もってるし、家電より携帯のほうがつながる確率高いし
って考えると、固定電話が必要な理由がない
162いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 16:00:29.74 ID:???0
固定回線は定住してる証し。
ここまで携帯が普及したら必要無いとおもうけど
日本では固定回線があることで信用が上がる。
163いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 16:00:43.40 ID:???0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
164いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 16:02:06.82 ID:???P
最近結婚したような家庭でも、わざわざ固定回線つくるのかな?
165いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 16:03:47.57 ID:???0
そりゃそうだろ
166いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 16:10:32.64 ID:???P
固定電話の権利は7万もするんだぜ。昔の携帯電話じゃあるまいし
一時的とは言えこんな大金預ける余裕はない
167いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 16:16:54.82 ID:???0
固定回線作らないなら、携帯が壊れたり無くしたりしたときでもPCメールだったりちゃんと連絡する手段を作っておかないとな
168いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 16:17:54.75 ID:???P
>>166
バカなのか? 中古の加入権は3000円以下だし
加入権無しの回線は月額料金が少し高いだけ
どんだけ昔のこと言ってんだよ爺さん(笑)
169いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 16:19:55.43 ID:???0
今時7万だして加入権買う奴いんの?オクで格安で出てるだろ
170いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 16:22:33.72 ID:???0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 16:53:11.55 ID:???0
>>129
住所不定無職だからだろwww
実家の電話か 職場の電話でもなんでもあるし 連絡取れれば「固定電話」とありながら携帯電話番号書いても問題ない
172いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 17:11:02.19 ID:???0
>>166
現在NTT電話加入権37,800円
インターネット同時申し込みで9,800円
なんか0円ってのもある
173いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 17:13:35.29 ID:???0
>>162
ちゃんと仕事してて 固定電話持ってない人と
固定電話持ってて 無職
どっちが信用出来ます?
174いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 17:18:42.92 ID:???0
ウンコ味のカレーかカレー味のウンコかどっち食べたい?と似たような質問だな
175いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 17:24:20.08 ID:???0
>>164
必要だからつくる
要らなければ つくらない
うちの嫁は よくしゃべるし 事務的用事なんかで使うと 電話代結構いくから 固定あった方が安くなるから 固定持つ ただそれだけ
176いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 17:29:17.64 ID:???0
>>175
そこでWILLCOMの誰とても定額ですよ
177いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 17:30:42.24 ID:???0
>>174
どっちもいらない
178いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 17:31:25.12 ID:???P
イエデンですねw
179いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 17:33:21.43 ID:???P
>>166
ヤフオクで800円ぐらいで落とした加入権2本余ってるからやろうか?
でも名義変更の手間とか考えたら自分で落とした方が早いけどなw
180いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 17:37:21.84 ID:???0
>>176
長電話が困る
エリアが限られる
結構基本料がかかる
181いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 17:38:40.01 ID:???0
保育園とか学校とかだと保護者の携帯の他に固定電話も求められる。
両親あるいは祖父母でも繋がればいいのと、かける側の経費も安くなるからな。
182いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 17:43:09.73 ID:???0
なんかここ保育園情報多くね?
183いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 17:44:02.75 ID:???0
皆ロリコンなんだよ
184いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 17:45:35.43 ID:???P
L-03E 電池もつが、いかんせん2万円じゃあ高過ぎ・・
185いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 17:46:57.42 ID:???P
186いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 17:51:51.27 ID:???P
>>183
ギクッ(゚Д゚)
187いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 17:55:28.49 ID:???0
固定の基本料金が500円くらいにならんか?
光は必要ないし・・・
188いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 18:12:15.20 ID:???0
久しぶりにヤフオク使おうかと思ったら
5000円以上は有料会員にならないとだめなのか
189いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 18:15:54.69 ID:???P
190いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 18:25:38.15 ID:???0
>>187
ワンコイン?
191いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 18:27:15.53 ID:???0
>>189
ヤフープレミアム会員じゃなくても5000円位上の商品も落札できるの?
192いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 18:28:43.58 ID:???0
>>181
学校関係は携帯で問題ないよ
結婚して固定電話が必須だっのは家のローンだけだった
もちろん050で始まるIP電話もダメ
193いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 18:30:09.48 ID:???0
ワシコイン最強
194いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 18:30:46.79 ID:???0
>>182
独身でiijで節約してるようでは結婚はできそうにないよねw
195いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 18:31:22.50 ID:???P
>>191
入札金額上限無し、俺はこれ入れたからプレミアムを解約した
リンク先のコメントを全部読んでね

■アプリ限定! “2つの無料”
1.上限金額なしで入札参加無料!
 -通常はYahoo!プレミアム会員登録(月額346円/税込)が必要。
196いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 18:36:36.53 ID:???P
出品も無料だったら文句ないんだけどなー
年に1,2回しか出さないのに、その度にプレミアム会員費取られるから困る
197いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 18:39:08.03 ID:???0
>>195
まじか!おれもヤフープレミアム解約するわ\(^o^)/
198いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 18:40:19.08 ID:???0
>>196
12〜3年ぐらい前だったら無料だったのにね
199いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 18:41:45.25 ID:???0
しょせんは朝鮮闇市
200いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 20:32:12.42 ID:???P
これなら携帯が5年間無料!

ジャパンSIMカード 5年間無料 契約時に$25.00(送料込み)
http://www.hanacell.com/japan/

IIJ+FUSIONで発信・ネット+メール放題!
ジャパンSIMで安定した音声着信とSMS受信無料!
110、119番への緊急通報も無料!
この組み合わせは最強!ジャパンSIMは5年間無料
6年目以降は1年$8であるが紹介1人で1年無料
IIJ948円+0円+0円=月額948円で行ける

さらに エキサイト(IIJのMVNEなのでIIJと同等回線)なら
エキサイト787円SIM+0円+0円=787円!!
ネットとメール放題+FUSION IP 050+携帯が787円です
本当にこれが究極形態だね!1ヶ月1000円以下の通信費
速度が欲しい時は無料の7SPOTで10Mbps以上を堪能
201いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 20:59:09.82 ID:???0
>>192
学校によるんではないか?
うちは幼稚園までは要らんかったが小学校はお願いされたぞ
固定電話がないと子供同士の連絡がケータイのみになってしまうとかなんとかで
202いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 20:59:21.18 ID:???0
緊急通報も有料なんだがな
まあ、どうでもいいか
203いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 20:59:28.70 ID:???0
やっぱ禿ってGeveyに喰われてるんだなw
ステマ乙
204いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 21:30:29.35 ID:???0
大越の売国のほうが悪質だろ(´・ω・`)
 
205いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 21:38:43.85 ID:???0
>>201
凄く昔の話してません?
今は個人情報保護法云々で私等が子供のころみたいに連絡網とか存在しませんよw
206いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 21:38:45.48 ID:???0
>>200
iij社員はなぜかexciteも一緒に勧めるのね
ちね
207いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 21:59:37.71 ID:???P
黒卵(ドコモ HW-01C)のスリープ設定

今では、とてもコンパクトでかさばらず持ち運びに重宝する黒卵ですが普段は
エキサイト787円SIMを挿して使っています。

普通に使ったら4時間ほどしかバッテリーが持たない黒卵(ドコモ HW-01C)ですが、
自動スリープ時間を設定をすることで、1日持つことがわかりました。

まずは、黒卵の設定画面で、[設定]→[3G設定]→[接続モード設定]の「切断時間(分)」で「5」を選択し、
3Gの無通信スリープ時間を5分に設定します。

次に、[設定]→[無線LAN基本設定]で「無線LAN自動オフ]を「有効」にして、
「無線LAN自動オフ時間(分)」で「10」を選択し、Wi-Fiの無通信スリープ時間を10分に設定します。

以上の設定で、主電源はONにした状態で、通信が必要なときに電源ボタンを軽くワンプッシュすることで、
約15秒で再接続できるようになりました。
208いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 22:13:01.68 ID:???0
>>205
連絡網は今でもあるよ。でも固定電話の理由はそれだけじゃないと思うがな。
固定電話が無ければ友達同士の電話も困るだろ。
子供に早くから発着信制限なしのケータイを与える理由になってしまう。
209いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 22:19:37.47 ID:???0
>>208
どーでもいい話するなら、Skype, LINE, Fusion Smart, 050Plusなどなど無料がたくさんある
何も固定にこだわることはないし、子供を教育しないで制限するのは過去の遺物、バカ親の見本
210いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 22:29:15.85 ID:???P
ここ数年で解約したもの
・新聞
・NHK
・NTT固定電話
211いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 22:30:53.57 ID:???0
>>209
無料か有料かでもない。電話ってのはかける側と受ける側が存在する。
制限する親と制限しない親がいた場合どうなるんだ?
だから学校は固定電話をお願いするんだろうな。
学校の姿勢もどうかと思うが。
212いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 22:31:29.81 ID:???0
>>208
田舎住みなのかな?
東京と大阪市内は連絡網ないよ
213いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 22:40:09.54 ID:???P
まさか連絡網が問題になるとか昔は想像もしてなかったな
これも時代なのかな(´・ω・`)
214いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 22:45:33.68 ID:???0
>>211
田舎住みなのかな?
都会は共働き多いよ
その場合、絶対とは言わないが、かなりの確率で子供に携帯をもらせることになる。
215いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 22:46:37.99 ID:???0
>>210
全部一度も契約したことねーや
216いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 22:46:59.78 ID:???0
思いっきりスレ違いでなんでこれでやめるが…

>>212
田舎ですね、自分の頃と違って住所は載ってない。名前と電話番号のみ。
町内会の連絡網も大震災を受けて見直そうって動きも出てきたみたい。
ほんと面倒くさい時代になったものだ。
217いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 22:47:40.46 ID:???P
>>210
> ここ数年で解約したもの
> ・新聞 →約3000円
> ・NHK →約1300円
> ・NTT固定電話 →約1700円

合計約5000円の節約だね 年間約6万円
218いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 22:53:39.74 ID:???P
生きてるだけで丸儲け!
みなさん、日頃の健康と平和に感謝しましょうね
219いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 23:00:36.35 ID:???0
iij快適ですの。
dtiからの移行組。
220いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 23:01:00.06 ID:???P
新聞って月に4000円ちゃうんか
221いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 23:02:05.92 ID:???0
>>219
カエレ
222いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 23:04:03.31 ID:???0
どこでも繋がる安心感 Docomo網
いつでも使える安心感 IIJmio
223いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 23:06:19.46 ID:???0
還暦あたりの人が小学生の時代は、
自宅住所の他に父親の職業まで晒されてたんだよなw
224いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 23:09:55.04 ID:???0
安い新聞もあるよ、東京新聞とか
225いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 23:13:15.11 ID:???P
朝刊だけとか
226いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 23:18:10.84 ID:???P
Yahooニュースと2chがあれば新聞いらない
227いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 23:31:52.75 ID:???0
新聞は読むだけなら図書館行けばタダw
折込チラシも最近はネットで見れるのが多くなった。
問題はクーポン券とか付いてるチラシが手に入らないことだなw
228いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 00:04:33.13 ID:???P
誰か次スレお願いします。

【MicroSIM】BB.exciteモバイルLTE Part2【SIM3枚】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1344421612/
229いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 00:23:53.82 ID:???0
>>211
デジタルデバイドを解消しないといけないのに役にたたない学校
子供→友達→友達の父兄の輪しかないな
230いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 00:33:39.34 ID:???0
>>226
新聞なんて細部はデタラメ記事
ネットのニュース情報で充分

>>227
その店に行ってチラシをもらうとクーポン部はマジックでX印
そんな店では買わずに他の店で
231いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 01:37:49.37 ID:???0
CSip simple+FUSION使ってみたんだがなぜかwifi時のアカウントがタイムアウトして登録エラーになる。
何が原因なんだ・・・
232いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 01:57:26.49 ID:???P
>>230
新聞代3000〜4000円をやめれば
自宅に光が引けるし
光を引かなくてもWiMAX+IIJがOK
もしくはパナセンスLTE 3GB 2340円ならお釣りもでるし
3GB超過でも512kbpsでエリアも広いパナが良いかも
233いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 02:05:19.44 ID:???P
>>232
よくパナを押すと決まった様に2年縛りが糞だと騒ぐが(笑)
234いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 04:04:39.59 ID:???0
東京に出て来てもう三年
大阪は大都会だと思ってたけど、凄く田舎だったんだと思い知らされました
しょせん地方都市だったんだと実感・・・
外の世界を知るって大切だね
235いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 05:14:32.57 ID:???0
井の中の蛙 大海を知らず
236いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 06:01:26.35 ID:???0
井の中の貞子になりましょう
237いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 06:17:53.99 ID:???0
238いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 06:49:32.47 ID:???0
新聞勧誘のオジサンが最近はネット理由で断られると嘆いてたなぁ(^_^)V
俺も丁重にお断りした3000円は高すぎ300円の価値しかないし・・・ゴミ
239いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 07:47:26.24 ID:???0
でもうちは子供に活字読ませる為に新聞とってるな。
親は2人ともYahooニュースと2chとデジタル産経だがな
正直毎月その為だけに3000円はもったいないんだけどねー
240いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 08:01:31.28 ID:???0
新聞やめて家族旅行が1回増えて幸せです。

デメリットは全く無くゴミが増えずに助かってます。
241いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 08:01:41.36 ID:???0
>>234
次は海外いけ、しばらく住め
田舎とか都会とかどうでも良いことだと気づくから
242いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 08:48:51.24 ID:???0
>>241
朝からカリカリしておっさんの更年期障害ってやつか?
243いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 08:56:27.33 ID:???0
確かに最近ED気味なんだよ(´・ω・`)
244いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 09:50:34.08 ID:xvb1eDAs0
テスト
245いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 10:04:40.02 ID:xvb1eDAs0
さきほど iijmio 開通できました。VPNってやつは何も設定しなくて宜しいでしょうか
? 御存知の方教えて下さい m(__)m
246いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 10:09:28.89 ID:???0
>VPNってやつは何も設定しなくて宜しいでしょうか

どうして、そういう考え方になるんだ?
必要だから書いてあるんだぜ
247いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 10:12:42.33 ID:???0
スレチやけど新聞が月3000円て4000円の間違いちゃうけ?
うちが取ってるんは3900ちょいやったはずやで。
そんな安いんがあるんかいな?
サンケイエクスプレスなら月2000円やけどな。
248いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 10:16:30.35 ID:???0
もう新聞の話はいいだろ…購読料のググって調べてくれよ
249いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 10:20:05.58 ID:???0
>>247
はよハロワ行ってこいおっさん
250いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 10:24:35.12 ID:P3zm3RoD0
246
PCは使わないです?iPhoneのみでも必要ですか?
251いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 10:42:44.54 ID:???0
>>247
うちは3,150円
コンビニで一部105円だよ
夕刊付きならば別だが…
252いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 10:44:04.35 ID:???0
>>250
モバイルルーターでもアホンでもドロイドでもウインでも
3GやLTEを送受信する機器の設定は必須
253いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 10:44:52.98 ID:???0
>>250
VPNは規制回避に使うだけの話し
通常要らない
254いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 10:47:33.59 ID:???0
>>252
それAPNじやね?
255いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 10:51:49.85 ID:???0
>>247
朝刊夕刊のセットは再販の対象だから値引きがない
だからギフト券だのあれこれ貰えるんや
でも朝刊だけなら定価3500円ぐらいだけど、再販対象外だから交渉次第ってこと
うちは1年契約で月に2000円しか払ってないよ
完全な買い手市場だから交渉すればどうとでもなる
256いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 10:52:39.43 ID:???0
>>251
そもそも新聞なんて取ってるやつは情弱
257いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 10:52:41.48 ID:???0
>>254
あ…勘違いしたわ、スマン
258いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 10:52:52.82 ID:???0
大阪在チョン出てこいや!
259いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 10:58:52.09 ID:???P
>>247
爺さん ネットやってるなら検索しろよ 浦島太郎かよ(笑)
http://www.yy-net.com/shinbun/

朝刊だけなら安いぞ

3,925円(税込)→3,007円(税込) 918円安くなる→エキサイト787円が使える

東京新聞なら 2,550円(税込) 1375円安くなる→IIJ948円が使っても428円残る
260いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 10:59:30.25 ID:???0
ちょっと質問したいのですが
皆さんモバイルルーターは何使ってらっしゃいますか?
261いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 11:02:56.68 ID:???P
黒卵 & L-09C
262いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 11:04:41.94 ID:P3zm3RoD0
253
ありがとうございました
263いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 11:05:11.39 ID:???0
新聞を読みたい奴は金出して買う
そうでもない奴は買わない
そんなもん人それぞれで良いんじゃね?
てかスレチうぜ
264いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 11:06:28.62 ID:???0
>>260
スマホで直接受信、PC使うときはテザリング
265いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 11:10:46.06 ID:???0
人気者の247w 目欄みると釣りなのか?
266いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 11:18:05.19 ID:???0
働いてない奴が多いんだな
267いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 11:18:30.41 ID:???0
そう思うなら相手にするな
268いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 11:20:37.09 ID:P3zm3RoD0
いやー MAPが使えたらいいな〜って契約したらメチャメチャ使えます。DTIと迷ってましたがiijmioにして正解でした(^◇^)
269いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 11:23:13.29 ID:???0
>>266
みんな自分と一緒だとか思っちゃダメだよ
平日休みや夜勤の人もたくさんいる
270いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 11:26:10.02 ID:???0
>>266
俺ガッコの講義中w
271いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 11:31:14.34 ID:???0
ぼくにーと
272いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 11:33:44.56 ID:???0
>>266
σ(゚∀゚ ∬オレ女と交尾中
273いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 12:00:59.28 ID:???0
>>268
ステマ乙
274いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 12:02:45.63 ID:???0
ip電話系は普通に使える?
275いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 12:14:41.09 ID:???P
ここまでwilcom イエデンワの話題なし
276いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 12:20:46.99 ID:???0
>>274
スカイプと050Plus使ってるけど、どっちも余裕
277いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 12:22:26.04 ID:???0
>>276
skype。光の自宅wifiでもとぎれるんだが。
なんかまずいのかな
278いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 14:14:11.68 ID:???0
>>277
Skypeなんて音声のみなら50kbpsもあれば大丈夫だから余裕。光でダメなら
端末スペックなのかルーターなのか、たまたまサーバの影響だったのか?
恐らくそんなところじゃないかと。
279いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 14:24:47.26 ID:???0
ビデオ通話もそれなりに出来るけど
280いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 14:28:44.84 ID:???0
>>279
DTI 100じゃビデオ通話なんか夢のまた夢
 
281いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 16:23:29.29 ID:???0
3G通信機能付きSIMフリー「Nexus 7」がASUSから発売!
http://ascii.jp/elem/000/000/762/762534/

こうなるとSIM2枚欲しくなるよな・・・
282いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 16:23:37.96 ID:???0
Nexus7のSIMフリーモデルが2/9に日本で発売らしい
32GBモデルのみで29800円
コレ+ガラケの2台持ちでもええんやろか
283いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 16:25:51.38 ID:???0
かぶったw
284いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 16:31:13.51 ID:???P
16Gだったら欲しいんだけどな…
1万の価格差はでかい
285いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 16:33:42.10 ID:WO/5zsPK0
高いな
1万に抑えろよ
286いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 16:47:13.90 ID:???0
FOMAプラスエリア無理かも
テザリングも標準ROMでは不可能
セルスタは無縁
287いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 16:47:16.84 ID:???0
タブレットは欲しいと思わんわ
でかい画面必要になることを外でやろうと思わん
288いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 17:04:25.93 ID:???0
>>287
おれみたいなできるビジネスマンは
タブレット見ながらプレゼンするですよ
289いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 17:11:26.46 ID:???0
>>281
29800円か
俺が12月に海外から個人輸入したときと同じ額だな
290いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 17:13:13.56 ID:???0
>>288
出来る奴は、頭の中に入っているから何も見る必要はない
291いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 17:19:26.36 ID:???0
>>288
自分だけ見てんのか
できなそーww
292いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 17:20:51.80 ID:???0
商談でもタブ使う人多いね
見積も数字入れればすぐ出るからわかりやすい
でも、電車の中で2ちゃんやるには不向きだから俺はいらない
293446:2013/02/07(木) 17:22:30.84 ID:???0
相手に見せるだなw
294いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 17:25:03.55 ID:???0
セールスマンとかもタブレット出してくるな
紙も結局出してくるんだけど
295いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 17:34:07.26 ID:???0
出来るセールスマンほど道具に頼らずに上手いこと売るよな
うちの事務所のナンバーワンはパソコンまともに使えないしw
その分口がうまいというか懐に入るのが抜群だけど
俺みたいに出来ないやつほど道具に頼る
296いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 17:47:03.83 ID:???0
そのパソコンも使えない奴はどうやって報告書出すんだ?
まさか手書きで紙に書いてくるんじゃねえだろうな
もう少しマシな嘘つけよ
297いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 17:48:06.74 ID:???0
>>295
携帯電話を売り付ける時に、口だけで書面無しで説明して、「言っただろ」と切れているのを見たときは笑った。
相手はカタログとかも見たこと無さそうなご老人
298いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 17:52:42.31 ID:???P
>>295
出来るセールスは道具を使いこなして売る
口も上手だし演出も上手だよ
299いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 17:54:08.59 ID:???P
>>298
そして契約してくださいとは絶対に言わない
300いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 18:20:18.79 ID:???P
そしてお尻に入れてくださいと懇願する
(´∀`(⊃*⊂)
301いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 19:05:04.83 ID:???0
300kbps越え来たわ
http://i.imgur.com/b5emFlW.png
302いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 19:20:05.96 ID:???P
>>301
メール通知が気になる!
303いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 19:48:53.01 ID:???P
SIMフリータイプのモバイルWi-Fiルーター「AWR-100」9980円で発売
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130207_586831.html

接続先のプロファイルが25登録済(日本国内+海外)は評価出来る
動作時間が?なのはいただけないな
304いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 19:52:40.78 ID:???P
305いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 19:53:01.62 ID:???0
GP02でも買っとけば?
306いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 19:53:45.90 ID:???P
>>268
モバイルSuica特急券で新幹線の切符購入
そのままタッチ&ゴー
 ↓
東京駅についたらY!ロコ乗換案内で
電車の乗り継ぎと到着時刻を再確認
 ↓
駅についたらマップ&GPSを起動して
目的地へ徒歩
 ↓
帰りはViberで連絡しておみやげの確認と購入
 ↓
モバイルSuica特急券でタッチ&ゴー


これだけでもIIJの元は軽くとれてるな
307いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 19:56:38.16 ID:???P
>>304
もっと安いとこがあった 送料込8230円
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f124809269

連続4時間はドコモの黒卵 HW-01Cと同じだね

スペック
■スペック
本体サイズ:約103.8×61.8×16.9mm(H×W×D) 
重量:約60g
タイプ:モバイルWi-Fi
対応通信方式:3G(HSPA+/HSUPA/HSDPA/UMTS)、2G(EDGE/GPRS)
連続通信時間:4時間
連続待受時間:40時間
回線速度:(下り最大) 21Mbps (上り最大) 5.76Mbps
無線LAN規格:IEEE802.11b/g/n
セキュリティ規格:WEP/WPA/WPA2
同時接続台数:10台
保存:Micro SD(32GBまで)
利用可能OS:WindowsXP/Vista/7/8、Mac OS(10.5~10.8)
充電(ACアダプター):約3時間(電源OFF時・ACアダプター)
308いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 19:59:37.64 ID:???P
>>305
850Mhzがないからエリアが狭いのとビル内の圏外が難点
309いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 20:09:15.20 ID:???0
>>200
>フリーダイヤルへの発信にも、ダイレクト発信の通話料金が適用されます。
ご注意ください
310いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 20:14:23.75 ID:???P
>>307
国内だとドコモ、ソフトバンク、イー・モバイルが使えるな
311いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 20:15:24.25 ID:???P
>>309
しつこいな

ジャパンSIMで安定した音声着信とSMS受信無料!
110、119番への緊急通報も無料!
312いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 20:28:24.02 ID:???0
>>311
ゴミの宣伝するなよw
313いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 20:28:37.13 ID:???0
>>309
モペルじゃん。。。アキバでSIMタダで配ってるよ。
314いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 20:32:23.54 ID:???0
通話料高い
315いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 20:32:43.10 ID:???0
>>202
それ>>200ですか?
316いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 20:34:11.15 ID:???0
>>307
L-09Cがあるから5000円くらいならいいのかなーとは思うけど
これからSIMフリー機が増えてくるのに期待か
317いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 20:53:30.06 ID:???P
>>315
心配するな110、119番への緊急通報は無料!
318いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 20:55:11.46 ID:???P
>>317
後日国庫収納と書かれた納付書が送られてくるよ
319いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 20:56:32.92 ID:???P
>>317
試して確認済(笑)
ただし、0120は通常の通話料がかかる

このSIMは基本、着信専用と割り切れよ
320いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 20:58:56.52 ID:???P
>>319
心配ならプリモバイルにするか通常のキャリアにしろよ養分として(笑)
321いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 20:58:56.81 ID:???0
>>317
本当に無料なのか?
嘘は嫌ずら
322いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 21:01:48.05 ID:???P
>>321
本当ずら
ずらって山梨、静岡の方言ずら(笑)
323いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 21:03:48.48 ID:???P
>>322
長野も
324いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 21:09:24.73 ID:???0
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) 誰がヅラやねん
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      ペシッ!!
325いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 21:26:25.25 ID:???0
>>324
どう考えてもお前だろ
326いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 21:54:52.20 ID:GRuVm2rg0
おまいら、教えて!

ここ見て、リアルイオン店舗行けばすぐにSIM手に入ったのを知らずに、
ネットで申し込んでしまった情弱だが、
昨日、今日あたりにSIM送られて来た人は、申し込み後何日で送られてきましたか?
ちなみに申し込んだSIMは標準タイプです。
327いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 21:56:11.81 ID:???0
今更ながらイオンでかってきた。
先月まで本家128だったか、あちらはきっちり118までしかでなかったからなんとなく快適w
328いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 21:59:55.36 ID:???0
常時200kbpsは出てるよな
たまに下りより上りのほうがはやいことあるな
なんで?
329いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 22:02:29.54 ID:???0
>>328
デタラメな方の測定サイトで測るから
330いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 22:20:52.51 ID:???P
>>328
以前はこれが当たり前だった
http://speedtest.net/result/2340389926.png
331いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 22:27:51.17 ID:???0
>>306 すいません、SIM入れる端末は何を使われてます?
332いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 22:48:26.17 ID:???0
>>326
このスレ前半の自分だが同じ情弱だが31日夜中にぽちって
昨日到着な感じのマイクロsim
333いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 23:13:30.12 ID:???0
>>328
帯域を制限していると下りは出ないのに上りの方が早くなったりする。
334いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 23:16:25.84 ID:???0
ネットラジオが途切れなく聞けるか教えて。
最低限これを聞きたいんだけど。
ラジコ
di.fm
rmf.fm
335いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 23:20:15.34 ID:???0
聞けるけど帯域制限に達するのも早い
336いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 23:25:05.41 ID:???0
>>334
普通に本家ドコモでも混んでるような場所だと当然ダメ
そうじゃなければ大体大丈夫
337いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 23:44:32.51 ID:???0
?
338いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 00:31:29.95 ID:???P
■NTTドコモが純減で業界最下位へ沈没が鮮明に■

2013年 1月末 携帯電話・PHS契約数 (TCA)
   事業者     純増数      累計       MNP
1 ソフトバンク    241,600     31,563,600    +61,800
2 KDDI        167,500     36,984,700    +83,900
3 WCP       145,400      864,200   --------
4 UQ         55,400     3,984,500   --------
5 ウィルコム     43,600     4,986,900   --------
6 イー・モバイル 2011年12月から非公開により離脱し数値不明
7 NTTドコモ    -12,900     60,975,200   −144,700

ソフトバンクとKDDIはiPhone5と第四世代iPad、iPad miniが出揃い、
テザリング対応により販売の好調により安定した純増に貢献。
NTTドコモはiPhone5等への転出増加が影響したまたもや純減となった。
販売低迷が鮮明のなか、昨年12月から機種変更手数料の有料化や
割引の縮小など一時しのぎの利益優先策で契約者離れを助長させる
真逆の施策により他社への転出が加速し業界最下位へ沈没。
339いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 03:20:01.36 ID:???P
iIJ948円SIM
いつも安定速度です。205kbps
http://i.imgur.com/VJKTDmg.jpg
340いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 03:21:21.47 ID:???0
DTI 100の日中は安定の10kbps

激遅です
341いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 03:29:15.93 ID:???P
>>340
DTIの深夜以外は速度が10分の1になります(笑)
ノンターボ10kbps ターボ200kbps

IIJとの価格/速度比でDTIは日中に
ノンターボ50kbps ターボ1000kbps

は出ないと詐欺確定(笑)
342いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 03:57:50.01 ID:???0
俺もDTIからIIJに移ることにするわ
んで、自演しまくって、いつも荒らしているスレをさらに荒らそうw
わくわくするお
343いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 04:40:40.12 ID:???0
IIJmioでLINEの無料音声通話もしたいとなったらHeyWireしか策はないのでしょうか?
344いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 07:10:39.33 ID:???0
facebook
345いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 07:15:58.01 ID:???0
安定してるのはこっちみたいだね
ネクサスのSIMふりーに使うわ
346 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/08(金) 08:25:56.55 ID:???0
てす
347いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 08:39:10.60 ID:???0
通話SIMまだぁ?ってレスなくなったな
他に行ったのかな?
348いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 08:40:23.59 ID:???0
>>343
え?LINEみたいな朝鮮アプリまだ使ってんの?
方法はあるけど教えないよ。
349いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 09:04:41.50 ID:???0
>>347
あれ日痛社員だから。
350いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 09:16:24.74 ID:Ga7qe8bd0
>>332   >>326だが、出荷案内キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
2/5夜に申し込んで、2/9sim到着予定。
申し込みから4日目なら許せるな。マイクロsimは品薄らしいから、時間かかるんだね。
オレはダメもとでサポセンに電話して、リアル店舗にsimがあるなら一度解約して契約し直せないか?
聞いたんだが、予想通りに無理と言われた。
でも問い合わせの際に、 mioID を聞かれたから、それで少しは早くなったか?

早く繋いで速度計測したいぞ!
ただの低速回線を契約しただけのに、自宅の光引いた時よりwktr感があるのは何故なんだぜい?w
351いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 10:52:31.34 ID:1z2+0FZx0
このSIMに電話が着いたら神だね
352963:2013/02/08(金) 12:26:15.52 ID:???0
>>305
モービルスーツしか浮かばなかった
353いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 12:28:56.44 ID:???0
>>351
無料通話なし、SMS付きで月500円で頼む。
354いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 12:31:45.29 ID:???0
>>353
プラス500円でってことで、トータル1,445円で頼む。
355いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 12:32:34.20 ID:???0
500円/月、無料通話500円分で
356いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 12:53:50.74 ID:???0
糞iijからDTIに移籍して、今は快適モバイル生活おくってる俺は勝ち組
357いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 12:59:26.66 ID:???0
まぁIIJ程は速度出ないけど普通に使えるからDTIで十分だよな
なにより安いし
358いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 13:01:19.13 ID:???0
DTIは日中は10kbpsだぜ(´・ω・`)激遅だぜ、FAX通信かよ
359いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 13:20:18.31 ID:???0
この時間帯も快調 ピッチリ200k
http://www.speedtest.net/android/363907439.png
360いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 13:20:39.16 ID:???P
>>348
LINEは日本アプリで今に親会社乗っ取って完全な日本の会社になるよ
361いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 13:30:12.30 ID:???0
この時間でも200kbps出る。
田舎だからだろうなw
362いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 13:38:21.23 ID:???0
>>360
会長は朝鮮人だよ
363いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 13:39:01.00 ID:???0
>>360
朝鮮が関わっている時点でパス
しかも個人情報抜かれまくりだし
364いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 13:43:22.62 ID:???P
>>362
LINE株式会社に会長なんかいたっけ?

>>363
朝鮮関わって無い物探すの大変ですね
あれ?このスレも関わらない方がいいのでは?

まあ、俺も積極的に利用はしないけどw
365いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 13:44:34.73 ID:???0
末尾Pはすっこんでろ!
366いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 13:46:18.30 ID:???0
>>364
韓国在住の会長がいます、テレビのステマ特集に出てました
 
367いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 13:52:48.33 ID:???0
>>364

別会社作って形だけごまかしても親会社がチョン企業なんだから意味ねえよwww
368いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 13:57:35.28 ID:???0
>>364
チョン涙拭けよwww
369いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 14:02:26.52 ID:???P
ライン入れてみたけど2回しか使ってないわ
一回は、友達と試しに使ってみたのと、
もう一回は仕事で成功してる昔の友だちからの自慢
クソアプリだな

インストールしたらJKと知り合えるゆじゃないのかよ
370いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 14:05:43.52 ID:???0
JKとか何とかいうのはチョンお得意のステマです
371いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 14:06:45.82 ID:HYt+m3FO0
今はLINEメインだな
メール気楽にできるし、学校のツレとか女とかバイト先とか
グルチャわけれて便利スギちゃん
372いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 14:27:55.67 ID:???0
>>369
自慢話はFaceBookの方が圧倒的に多い
あっちは一部上場勤めか公務員以外はするもんじゃないな
373いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 14:31:02.67 ID:???0
>>372
Facebookは、元々がレベルの高い大学のナンパ用だったしな(´・ω・`)
374いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 15:00:57.83 ID:???0
IIJを使用してる者の方にお聞きしたいのですが
ノンターボの使用感をXIと3Gで比較すると
XIの方が多少なりとも速い傾向にあるのでしょうか?
契約後に使う中古スマホ選定にあたり知りたいです
375いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 15:18:17.97 ID:???P
>>367
だから今日本の会社が勢力強めて親吸収するって話してんじゃん
朝鮮人としては日本に吸収されるなんて我慢できない侵略だとか思っちゃう訳?
376いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 15:24:23.71 ID:???0
>>374
DTIのほうが速いよ
IIJは止めとけ
377いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 15:25:25.41 ID:???P
>>374
>IIJを使用してる者の方にお聞きしたいのですが
>ノンターボの使用感をXIと3Gで比較すると
>XIの方が多少なりとも速い傾向にあるのでしょうか?
>契約後に使う中古スマホ選定にあたり知りたいです

サービス開始から使ってるが
3Gの方が電池が持つし安定している
XIは少しpingが早いだけで常にXIの電波を探して繋ごうと
するので電池消費も激しいし動作が不安定になる
378いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 15:33:32.66 ID:???0
>>377
安定感や電池の持ちが違うとは知りませんでした
しばらくは安価な3G端末を使ってみることにします
ありがとうございました
379いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 15:52:28.89 ID:???P
常にXIの電波を探して繋ごうとって言う部分を感じられないんだけどなぁ
380いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 16:02:08.07 ID:???P
>>378
XIは850MHz帯では使えない
ゆえにビルの中とか電波の弱い場所では3Gの850MHz帯に
切り替わるが常にXIを探して繋ごうとするのはドコモの悪質仕様
381いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 16:12:39.17 ID:???0
無駄にバッテリー消費するだけだな
382いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 17:25:18.27 ID:???0
たしかにバツイチの電池消費は激しいわな
383いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 17:32:05.94 ID:???0
しかし最近、昼休みは遅いな増強はよー
384いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 17:45:05.23 ID:???0
>>380-382 そこで、大容量電池モバイルルータの出番ですよ
385いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 17:51:05.10 ID:???0
20000mAhの奴買えって、捗るぞ
386いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 17:53:54.29 ID:???0
電池容量と重さは単純比例関係だからなぁ
重すぎだろ
387いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 18:22:36.98 ID:X9w3oohD0
そこで安価で買える白ロムのGALAXY Noteですよ
388いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 18:51:42.64 ID:???P
>>380
さらにXIでは現在音声通信も不可で
音声通信は3G回線のみ対応している
これはデータSIMには直接関係ないが
3G SIMからXIに毎月80万以上回線が
入れ替わり、現状3G回線はスカスカに
XI回線はカツカツになってきている
まあXI回線はまだ余裕があるが
389いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 19:14:41.86 ID:???0
>>387
2万くらいするだろ?
390いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 20:47:00.41 ID:???0
白ロム買うくらいなら一括0円探しな
391いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 20:51:36.98 ID:???0
あん?2年縛りあるのにいつでもMNPできるわけねーだろアホ
392いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 21:43:34.30 ID:???0
これSO-01Bで使うのにdocomo Fomaカードって必要なの?
それとも白ロムSO-01BとL-04Dだけでいいの?
393いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 21:53:17.98 ID:???P
>>392
そんなこともわからんとは中坊だろ
394いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 22:07:00.63 ID:???0
>>391
弾つくれよ、おじさん
395いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 22:07:35.33 ID:???0
>>393
引きこもりは黙ってろカス
396いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 22:12:30.29 ID:???P
弾を作らなくても
解約違約金+MNP手数料+事務手数料の
約15000円はCBでお釣りがくるだろ
397いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 22:17:14.53 ID:???P
398いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 22:19:39.61 ID:???P
399いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 22:43:38.94 ID:???0
>>394
弾つくるコストで白ロム買えるだろ!ゆとり
400いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 22:44:54.33 ID:???P
>>399
プリモバでタダで弾作れるだろ情弱
401いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 22:53:26.89 ID:???0
真性かよ
402いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 23:08:21.74 ID:???0
>>400
真性かよ
機種代いるだろアホ
403いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 23:09:52.49 ID:???0
>>392
01Bに、iijを刺してAPN設定すれば使えるが、当然通話はできない。
404いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 23:12:33.92 ID:???P
>>402
知らないのか?
ソフトバンクショップでプリモバイルのSIMだけを0円で契約できることを
今は1年以内の解約金が約1万円かかるが
MNP前にチャージとMNP手数料の合計約5000円はかかる
405いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 23:15:21.00 ID:???0
ドコモ持ってりゃ美男で格安で弾を作ってauかSBにMNPしてキャッシュバック。
そっからドコモにMNPすればトータルで儲かってたりするかもなw
406いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 23:17:09.23 ID:???0
今キャッシュバックなんてそうないだろう
407いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 23:33:12.07 ID:???0
だいぶ勢いが減速してるな、純増+8,700だって。
日本通信は+1,077だから8倍以上だけどさ。
408いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 00:25:37.72 ID:???P
粗チンオリンピック始まったな
409いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 02:07:04.44 ID:???P
> 個人的には下記の選択がベターと思っている
>
> 安く安定速度も求める(150kbps)→エキサイト787円SIMかIIJ948円SIM

3日で366MBを超えると30〜50kbpsに速度制限(ラジコの聞き過ぎに注意)

> 月に3GBまでの制限で数Mbps超過時は512kbps→パナセンスエントリー2340円SIM

初月の月額料金が無料なので事務手数料が3150→810円に値引きと同等になる
(申込日と締め日に注意)
SIMが特殊仕様(登録ネットワーク)でLTE端末に限定される(3G専用端末は使えない)
410いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 03:06:19.80 ID:???0
ビグロ最強!
411 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/09(土) 03:22:28.03 ID:41UnA24f0
最近デビットカードの有効期限が5年とか出てるけど使えそう?
412いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 03:27:35.87 ID:???0
無理だよ
413 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/09(土) 05:24:07.00 ID:???0
vプリカは?
414いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 08:01:51.58 ID:???0
もちろん無理
415いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 08:11:06.61 ID:???0
いつの間に2chに書き込み出来るようになったの?
また規制されなきゃいいが
416いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 08:26:21.73 ID:???0
ここの馬鹿か同じ会社の使ってるやつが荒らさなかったら規制されることはないよ
417いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 08:29:44.25 ID:???0
大阪在チョン出てこいや!
418いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 08:41:18.42 ID:???0
>>409
LTE端末専用じゃないなら・・・
419いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 09:19:51.41 ID:???0
つーか、こことDTIのスレはなんで互いに干渉しまくりなのw

この二つだけやたらスレ伸びてるし
420いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 10:06:15.12 ID:???0
いつ計っても、このくらいの速度を下回ることはないな
安定してるわ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3925647.jpg
421いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 10:08:54.34 ID:???0
毎日快適WiMAX!
http://i.imgur.com/5dzGWI4.jpg
422いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 10:13:43.78 ID:???0
>>419
モバ板も時代が変わったよな
AIR-EDGEと漏貧スレしか勢いなかった時代が懐かしいわ
423いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 10:26:49.19 ID:???0
>>421
Wimaxと比べちゃ駄目だろ…
424いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 10:33:45.48 ID:???0
WiMAXって固定もない貧乏な人が使う物やろ?
425いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 11:02:34.43 ID:???0
WiMAXエリア狭すぎ、建物の中電波弱過ぎ、ネトゲやるには速度遅すぎ
で使い物にならない
426いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 11:06:06.68 ID:???0
WiMAXは持ち運べるADSLって感覚で使ってる
エリアにより速い、遅い、繋がらないなど
だからこそIIJが必要となり、補間関係が成立するわけだよ
427いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 11:18:42.17 ID:???0
ADSLを持ち運びたいと思ったことがないからなあ(失笑
428いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 11:32:11.56 ID:???0
>>427
だな
帯に短し襷に長し
エリア内で入院でもしたら需要あるかもなw
429いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 11:35:40.32 ID:???0
実IIJとDTIの二択だろ腐れポン痛はオワコンだし
後はBIGLOBEぐらいしか
430いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 11:35:57.82 ID:???0
救急で待ち伏せするWimaxの営業マンとか嫌すぎる
「今から入院が長期化すると思いますが、Wimaxなんてどうですか?」
431いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 12:00:13.51 ID:???0
>>430
どこのアメリカンな火事場弁護士だよwww
432いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 12:22:26.90 ID:???0
>>430
「いいタイミングだよ、ジョージ。ネットに接続なんてナンセンスMaxだからねぇ┐(´ω`)┌
ところでプランを説明してくれるかな。あぁちょっと待って、妻にも一緒に聞いてもらわないと、HAHAHA!」
433いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 12:36:56.98 ID:???0
やはり2ちゃんねる規制が全くなく爆速のビグロがやはり最強なのか?
434いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 12:43:45.91 ID:???0
なんかテンプレに騙されてそうでアレなのだけど
都内でイオンbmobileがレスポンス悪いわ繋がらんわでIIJ考えてるけど実際どーなの
まさか本当に常時100kbps ping300ms以下キープなんてことは無いんでしょ
435いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 12:48:18.47 ID:???0
>>417
な、なんや?!……おはようさんやで
436いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 12:50:44.96 ID:???0
>>434
24時間連続で計測し続けたことはないけど
bmobileとは桁違いなレベル
437いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 12:52:07.38 ID:???0
>>434
言われて気になって今ちょっと測ってみたが、
down 143Kbps
up 177kbps
レイテンシ 69

いつ測ってもこんなもんだしょ
upの方が高速というのも特徴的だし
438いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 12:52:47.99 ID:???0
>>434
さすがに平日12:40には100kbps出ないので、そのまま日通を使ってください。
439いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 12:54:20.18 ID:???0
ここまでの話をまとめると、DTIが最強ということでOKだな?
440いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 13:00:30.59 ID:???0
>>439
はい、最強です
441434:2013/02/09(土) 13:01:17.12 ID:???0
最近夜にPing2000ms超連発で折れたのでIIJ買ってきます
変身ありがとうございました

参考にイオンの今の画像貼っておきます
http://i.imgur.com/8FRi7RQ.png
今日は良い方です
442いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 13:03:22.97 ID:???0
>>439
そうなんだ、早速DTIに解約申し込んでくるわ
443いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 13:05:18.43 ID:???0
>>439
もちろん最凶に決まってる
当たり前だろ
444いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 13:05:24.91 ID:???0
>>399
そんなゴミ金出して買うなよって話でしょ?
445いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 13:10:27.28 ID:???0
メールはガラケーでネットはスマホで・・・
って作業が外出時に面倒すぎるんだよな・・・
受信件数の関係で@モードネットを利用したアプリは使えないし
悩む・・・
446いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 13:12:14.01 ID:???0
>>410
最強はドコモの高額月サポ付回線
一番のバカはiijのために白ロム買った奴
447いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 13:53:33.74 ID:???0
>>446
その回線ていつまで持ってるの?
448いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 13:56:35.29 ID:???0
>>446
情弱って(´・ω・)カワイソス
449いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 14:07:45.24 ID:???0
イオン行ってくる!
450いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 14:08:40.10 ID:???P
>>446
おまえインポだろ
451いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 14:09:44.01 ID:???0
情弱は救急でWiman営業マンに捕まる患者だろ
452いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 14:23:49.69 ID:???0
>>446
秋葉で絵をローンで買って来ますように
453いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 14:25:18.58 ID:???0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
454いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 14:28:09.14 ID:???0
白ロムがブッ壊れた、音は鳴るけど画面が真っ暗
やっぱり日本製はダメなのかね?
今買うなら何がいい?
455いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 14:30:01.73 ID:???P
スレ違い
456いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 14:39:01.82 ID:???0
>>454
今年もやるか分からんけどドコモの決算投げ売りかな GN祭みたいのはもうないかな
457いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 14:45:20.19 ID:???0
最近条件が厳しすぎるわ
3回線以上同時MNPの方のみとか
いくつ回線維持しなきゃいけないんだよ
458いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 14:58:11.35 ID:???0
すべておまえら乞食がまいた種だろw
459いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 14:59:49.11 ID:???0
チャンカレ食いてぇ
460いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 15:21:35.07 ID:???0
>>447
二年後また探せばいいじゃん
>>448
自己紹介はチラ裏な
461いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 15:27:02.33 ID:???0
>>460
二年間も無駄な回線の使用料払うの?w
462いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 15:52:25.97 ID:???0
>>461
950円以下になるんじゃないか
バカに理解できないのかな?
多分住人で理解できてないの君だけなんじゃないかな
463いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 16:01:53.01 ID:???0
>>462
あーIIJSIMを使わないってこと?
なら何故ここに居るのかと
余程馬鹿なんだねw
464いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 16:03:48.38 ID:???0
>>463
やっぱり理解できてないバカだったんだね
465いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 16:05:50.82 ID:???0
澪使わないとバカ呼ばわりされるって何なのこのスレw
466いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 16:32:17.21 ID:???0
WiMAXなら快適なのに
http://i.imgur.com/KSRv4ms.jpg
467いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 16:32:53.76 ID:???0
バカと乞食の罵りあい乙
468いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 16:34:56.38 ID:???0
>>464
(´・ω・)カワイソス
469いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 16:36:07.19 ID:???0
乞食って凄いな
乞食してることも自慢になるのか
470いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 16:48:27.54 ID:???0
>>466
なんか気色悪い肌の色だな
女の肌だとしてもちょっと(´・ω・`)ヤダ
471いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 16:56:13.25 ID:???0
カバーがダサいな。
100均使ってる俺が言うのもなんだけど。
472いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 17:03:31.41 ID:???0
血管浮き出てるから40以上だな
473いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 17:07:00.25 ID:???0
俺の彼女は細いから浮き出てるよ
474いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 17:14:58.74 ID:???0
>>454
日本製はゴミばっかで話にならないよな
ギャラクシーSUでもいっとけ
475いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 17:18:06.04 ID:???0
>>472
40以上だが血管は太ってると浮き出ない
476いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 17:31:29.37 ID:???0
NEXUS7買ったんだけど、動画やらなければミニマムスタート128プラン 128K
で十分かな?
477いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 17:39:17.93 ID:???0
wimaxはmio とちがってサクサク感があるな
478いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 17:48:39.10 ID:???0
mioはwimax とちがって行動範囲のすべてでつながるな
479いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 18:15:26.85 ID:???0
大阪在チョン出てこいや!
480いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 18:17:44.67 ID:???0
>>479
なんやねーーん!
481いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 18:29:23.32 ID:???0
>>476
俺はミニマムで問題無いよ。

どうしても遅くて耐えられないなら、
縛りも無いんだし、その時に考えりゃいいよ。
482いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 18:55:08.27 ID:???P
基地外大阪末尾在Pチョンでこいやて!!!
483いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 18:58:41.52 ID:???P
>>482
なんじゃい食糞野郎
484いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 18:59:16.04 ID:???0
>>476
PC向けサイトを見るには、ミニマムじゃ遅いかもな
485いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 19:28:56.28 ID:???0
>>481
月サポ高額あれば縛りも糞もないんだけどなw
486いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 19:31:01.44 ID:???P
国内キャリアが販売したゴミみたいなスマホ持って嬉しいか?
487いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 19:34:12.40 ID:???P
XperiaZは別格
488いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 19:37:23.55 ID:???0
一番安定して150kbps近く出て月額1000円以内のMVNOはここという認識でよろしいか?
それともほかにあるのか?
教えていただきたい(´・ω・`)
489いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 19:42:08.60 ID:???0
DTI
490 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/09(土) 19:42:41.41 ID:chnkSj7j0
よし
491いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 19:48:48.81 ID:???P
日通
492いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 19:59:14.45 ID:???0
>>488
493いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 20:16:48.47 ID:???P
>>486
アップルが開発した
地図アプリを立ち上げると
強制的に「日本の地名がハングル語で表示」される
iPhone5っう韓国スマホがあるんだが
494いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 20:42:47.43 ID:???0
>>487
早くもバッテリーの減りが早いってネガキャンがあるけど
495いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 21:02:02.44 ID:???0
これから家に帰ってデビューします
皆様宜しくお願いします

プラン変更出来ないみたいだけど

128k制限無しで登録します!
496いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 21:08:04.34 ID:???0
変更できないからこそ…ライトの方がいいような
497いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 21:08:54.86 ID:???0
>>493
パチンコガンダムじゃなくなったのか
それとも両方なのか
498いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 21:31:06.76 ID:???0
今申し込んでいつごろ発送されますか?
標準サイズのSIMなんですが。
499いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 21:34:47.02 ID:???0
>>493
アップルは在日だったのか
500いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 21:44:44.07 ID:???0
>>498
地域次第かもしれんが、日付指定だと2/18らしい
日付指定しなきゃ1日くらい早いかもね
ってか、早くほしいならイオンいきゃ買える
501いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 22:00:41.90 ID:???0
>>498
イオンに行け
ドコモのところでIIJくれって言ったらどっからか店員が出してくれる
あとは買って家で設定するだけ
502いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 22:01:36.51 ID:???P
>>501
でもイオンのは高くつくだろ
503いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 22:01:42.63 ID:???0
最短なら来週中には来るよ
504いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 22:05:02.56 ID:???0
>>502
値段いっしょじゃなかったっけ
505いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 22:06:05.00 ID:???0
SIMの在庫があれば3営業日程度で発送ぽい
ちなみに1/29夜申し込んだ時点の着日指定が2/5以降。 指定無しにしたら2/3に届いた(北海道)
506いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 22:08:17.12 ID:???0
iPhone4SのiOS6.1で電波掴めてる?
507いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 22:09:37.20 ID:???0
>>502
ジャパンSIMのステマPの捏造乙
イオンで買っても値段は一緒です

https://www.iijmio.jp/aeon/
3150円を最初に払うだけ、ネットですると翌月この料金が取られるかの違い
508いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 22:11:03.63 ID:???0
Q 初期費用は掛かりますか
?
A ウェルカムパックを購入し、お申し込み手続きページよりIIJmio高速モバイル/Dサービスをお申し込みの場合
  通常のお申し込みの際に発生する3,150円の初期費用は掛かりません。
509いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 22:11:17.09 ID:???P
>>507
イオンで買うと初期費用1万近くかかるんじゃなかったっけ?
510いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 22:11:30.32 ID:???0
>>506
掴めてるよ
511いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 22:13:52.93 ID:???0
>>509
Q 初期費用は掛かりますか ?


A ウェルカムパックを購入し、お申し込み手続きページよりIIJmio高速モバイル/Dサービスをお申し込みの場合
  通常のお申し込みの際に発生する3,150円の初期費用は掛かりません。
512いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 22:19:23.08 ID:???0
どっからそんな情報得たんだ
513いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 22:20:36.36 ID:???P
>>511は捏造中華野郎
レーザー発射してんじゃねーよ
514いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 22:27:52.11 ID:???P
現状下記の2択がベター

■安く安定速度も求める(150kbps)→エキサイト787円SIMかIIJ948円SIM
3日で366MBを超えると30〜50kbpsに速度制限(ラジコの聞き過ぎに注意)

■月に3GB制限で数Mbps 3GB超過時は512kbps→パナセンスエントリー2340円SIM

初月の月額料金が無料なので事務手数料が3150→810円に値引きと同等になる
(申込日と締め日に注意)
SIMが特殊仕様(登録ネットワーク)でLTE端末に限定される(3G端末は使えない)
515いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 22:31:47.14 ID:???P
>>513
何発狂してんの?良く読めば
 ↓

IIJmio ウェルカムパック for イオン
https://www.iijmio.jp/aeon/
516いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 22:34:55.17 ID:???0
イオンの携帯コーナー置いてあるんか
いって買ってこよっかな
517いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 22:40:48.92 ID:???0
初期費用1万近くかかる人→ヒント:交通費

普通ならどちらも結局3150円のような・・・
お客さま感謝デーなら5%OFF?
518いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 22:47:27.03 ID:???P
@事前にドコモのスマホを入手して→セブンイレブンで7SPOT登録しておく

Aイオンの店頭で IIJmio ウェルカムパック for イオンを3150円で購入(現金、クレカ、ワオン)

BスマホにIIJ948円SIMをセット セブンイレブンで7SPOTにアクセス

CIIJにアクセスして IIJmio ウェルカムパック for イオンを登録(クレカ)

DIIJ948円SIMでインターネットアクセス!
519>>488:2013/02/09(土) 23:18:57.44 ID:???0
>.489-492
結局ここが再安定催促の低価格MVNOなんでしょ?
だまされないぞ
ここに住むわ(´・ω・`)
520いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 23:24:52.60 ID:???P
>>519
IIJ948円SIM≒エキサイト787円SIM
521いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 23:26:07.22 ID:???0
iijは通信品質は抜群だが、
選択肢があまりない。
スマホ使用時のセルスタンバイ問題を解消すべく、
SMSのオプション付けるとか何とかしてくれ。
522いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 23:38:10.86 ID:???0
>>506
4でios6.1はモーマンタイだから4sもokだろ
523いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 23:54:02.96 ID:???0
4sの6.1はダメっぽい。
ソース:公式twitter
524いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 23:56:09.40 ID:???0
IIJとエキサイトって値段以外に違う点はあるの?
525いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 00:00:23.80 ID:???0
アンテナレベルちゃんと表示出来るようにできる?
526いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 00:01:46.99 ID:???P
>>524
値段に比例してexciteがちょっとだけ遅い
体感では気付かないかも
527いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 00:04:58.81 ID:???0
>>525
割と簡単
528いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 00:09:08.37 ID:???0
>>526
エキサイトってお得
529いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 00:12:10.64 ID:???0
>>527
どうやるのよ?
530いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 00:19:03.38 ID:???P
>>521
大丈夫 近いうちにIIJもDTIと同様にSMSオプションを出してくる
月額は210円 なのでエキサイト787円なら787+210=997円
531いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 00:19:29.87 ID:???0
>>525
普通は出来ない。
管理権限奪還してROMをカスタマイズしたりと、上級者ならできる。
漏れはXperia miniでセルスタンバイ問題は対応させたがな。
全ての端末でカスタマイズの情報は出てない。
532いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 00:52:45.10 ID:???0
>>531
上級者ってほどじゃないだろ
説明書読んで設定する程度のことだ
533いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 00:55:04.92 ID:???0
パッチも当てれない
白ロム買って古事記の養分になる
激遅回線で情強きどり
底辺てカワイソス
534いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 00:56:20.39 ID:???0
Xperiaminiクソワロタ
535いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 01:02:26.15 ID:???P
俺のminiproちゃんdisってんのか?
536いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 01:04:56.25 ID:???0
>>532
まあねw

ところで日通Xiで使える通話付きだしてきたぞ!
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120918_560415.html
537いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 01:06:56.67 ID:???0
っと思ったら通話付き無かった

すまんね
538いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 01:18:04.81 ID:???P
アンテナピクトの諸悪の根源はドコモのガラパゴス仕様が原因
ほんねとして自分のとこの本家を守りたいがだけの自己中
純増は他社によるMVNOに依存しているのが明らかなのだから
なかなかMVNOがブレイクしきれないのはアンテナピクトによる
電池持ちの悪さと2台持ちの面倒さと不便さが原因
これを打破するなら
MVNOのアンテナピクト問題をドコモが仕様を変更して解消する
本家の電話SIM契約にBナンバー(追加番号)による他社による
MVNOのデータ契約を容認する
ようするに電話回線はドコモ本家、データ通信は2in1のBナンバー
これでスマホ1台持ちで電話用の番号とMVNO用のBナンバーで
データ通信が可能になり アンテナピクト問題も解決して電池持ちも
改善して 結果MVNOがブレイクして大幅純増を期待できる

ドコモの2in1をスマートフォンで使う方法
http://smartphone.o-84.com/about-smartphone/docomo-2in1-65/
539いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 01:41:19.29 ID:???0
DTIsms対応simとか日通音声simでいいじゃん。
540いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 01:54:34.52 ID:???P
>>536
ぬか喜びさせおって
541いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 05:49:13.87 ID:???0
パナセンス魅力的だが、LTE回線のみかよ?これ。
そんなSIMは要らんわい
542いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 06:58:37.64 ID:???0
>>446は正しいぞ
S3αには現在MNPで月々サポートが3675円ついてくる。非常に高額なサポート額で、
データ回線に利用すれば月々600円ほどでネットし放題の回線を手に入れることが可能だ。
寝かした場合も月3円と非常に安価になる。
契約プランをXiデータプランライトにねんにすれば以下の様な料金になる。
MNP(月々サポート3675円)
Xiデータプラン ライト にねん(ライト割適用済み)
3980円
SPモード
315円
ユニバーサル料
3円
eビリング
▲21円
月々サポート
▲3675円
合計
602円
543いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 07:13:35.93 ID:???P
一括で0円は無理でも1万ぐらいのあればいいわけか
3月末が一番可能性あるかな
544いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 07:21:07.33 ID:???0
ライト割
って縛り大きすぎ
545いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 08:07:04.83 ID:???0
>>542
docomoは迷走してて、料金プランがめちゃくちゃだな。
そもそも安いとか言っても、縛られる時点で契約しようと思わない。
ましてやデータ通信専用なんて。
芋で懲りてるからね。
546いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 08:17:32.37 ID:???P
>>545
そんな芋に縛られてるおいらに謝れ!

…って、そんなやつはここにもゴロゴロいるんだろうが
547いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 08:24:46.66 ID:???0
縛りが嫌なら、芋のプリペイド。
548いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 08:32:58.68 ID:???0
>>547
芋の縛りが取れて解約するときに、
プリペイドSIMをタダで貰える。
1日使いたい放題315円だから、
予備にはこれでいい。

んで結局、iijメインで予備に芋プリペで完璧。
549いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 08:42:33.38 ID:???0
>>542
3円の場合の内訳は?
550いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 08:46:02.44 ID:???0
>>542
mnp弾の充填費用、解約前月の月サポ切れなど諸費用が含まれていないな。ただ、端末を売れば最強だな。
551いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 09:17:12.64 ID:???0
>>549
2500円〜のプランに変更じゃないか?
もし他社の回線を使いたくなったら期間満了までSIM抜いておけばいいから
解約するのを忘れなければ費用面での縛りは関係ない。
月額1000円以下で3GBまで高速より良い回線なんてしばらく出ないと思うが。

>>550
そう、こことの比較なら端末を売った分も計上しないとな。
ミニマムの速度で充分ってならメリット少ないかもしれんが、約月2千円の
ここのライトとの比較ならMNP回線用意してでもチャレンジする価値はある。

問題は高額月サポの端末を安く手に入れられるかどうか。田舎じゃ量販店と
ドコモショップいくつも回っても無理だった。
552いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 10:06:57.87 ID:???0
>>551
田舎はキツイよな。俺も探したが例えば>>542の機種だと8万くらいだったかな。
ただMNPだと現金2万くれるみたいなのでそれ引いて6万。端末売って3万くらいか。
そこまでやって月額602円?の回線ゲットできるわけで。
ライトスタートを2年間続けるとしたら約5万だからトータルとしてはあんまり
変わらないんだよね。
俺がやるとしたらライト割じゃなくて+Xi割で月7GBまで高速通信になるので
その点は魅力に感じるけれど…
553いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 10:33:13.15 ID:fMFvx82x0
>>550-552
6年前のガラケーからスマホに買い替えようとしている俺には関係ない話だな
554いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 10:52:56.08 ID:???0
だから前々からこのスレで書かれてるだろ
『iij使うためにSIMフリーiPhone5を7万で買う馬鹿』
555いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 10:59:06.94 ID:???0
sc-02cあたりの中古買えばいいだろ1万ぐらいだし
iPhone4S以上か性能もサクサク動くぞ
朝鮮スマホんんか嫌ってなら仕方ないけど充電のところの不具合除けば安いし早いし使える
556いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 11:31:38.90 ID:???0
>>554
変態がいるからね。
iPhone5をdocomoで使って見せびらかす奴とか、
海外渡航が多い奴はSIMフリー買って、日本では日通talkingつきとか。
557いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 11:39:12.72 ID:???0
朝鮮人出てこいや!
558いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 11:53:35.23 ID:fMFvx82x0
>>554
そりゃそうだ
IIJを使うなら、最新のスマホではなく1年前2年前の中古を買うべき

>>556
IIJは海外でも使えるのか?
559いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 11:56:28.27 ID:???0
>>550
俺は庭の案件につられて全回線飛ばしたから仕方なく繋ぎでライト契約してるけど
契約月と月サポ切れる月と解約月の費用入れても白ロム買うより安いよね
現金ではなかったけどwaon35000のバッグあったから諸経費はお釣りがきた

とりあえずiijの感想は快適
パッチも当てれないでgtgt言ってる奴てバカなの?とは思うけど
560いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 11:56:41.42 ID:???0
>>553
6年前のガラケーでも別にいい。ガラケーはとっくに完成されてるからな。
6年とか前だと料金プランがバリューとかシンプルになってれば問題なし。
561いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 11:58:51.24 ID:???0
>>555
なぜ今更そんなゴミ金出して買わそうとするんだ???
562いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 12:00:40.97 ID:???0
iij←左右対称の法則
563いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 12:06:53.87 ID:???P
>>499
> >>493
> アップルは在日だったのか

iPhone5の地図アプリだと、竹島は、日本の領土になってるそうです。

理由は、日本人の方が、アップル(iphone)を、たくさん使ってるからだって。(笑)

商売人だね。
564いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 12:07:02.11 ID:???0
ミニマム契約の奴て自宅や会社ではWi-Fiなんだろ?
なら型落ち機種じゃ直ぐに使いにくくなるから激遅回線契約でもそこそこ新しい機種買うのが良いんじゃね?
安物買いの銭失いになってることにすら気が付かないバカじゃないよな
565いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 12:09:03.04 ID:???0
結論としてiijのために白ロム買う奴はうんこ
テンプレにいれとくな
566いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 12:13:52.53 ID:???0
>>564
自宅でwifiなら小さい画面でチマチマやってるより
PCかタブレットを使ってるよ、だから安いのでいいや
567いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 12:14:36.40 ID:???0
>>564
家はパソコンだし外でスマホフル活用するような重いことしないしなあ
出先での2ch専用だわ
568いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 12:18:41.59 ID:???0
>>564
どうせ劇遅なのにわざわざ電池持ち悪いxi端末持つ必要性の方が無くね?
569いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 12:19:58.47 ID:???0
うぇ
570いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 12:26:35.80 ID:fMFvx82x0
>>565
正確に言うと、IIJのために高額な最新スマホを白ロムで買うやつはうんこ
IIJを使うなら古いスマホを安く買うべき
571いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 12:27:41.34 ID:???0
>>564
最近の機種ってLTEばっかりだろ
それこそ、高物買いの銭とバッテリー失いって気がするわ
572いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 12:31:42.97 ID:???0
外ではiij差したモバイルルータしか使わない俺にはLTEとかありがたがっている連中はバカにしかに見えない(笑)
573いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 12:34:23.96 ID:???0
ソウダネー(棒
574いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 12:36:24.20 ID:???0
iijのために休眠していたSC-02Bの新品バッテラ買ったオレは勝ち組www
575いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 12:38:07.01 ID:???0
>>572
世間様のお陰なんだから両手を合わせて合掌しなければならないんだぞ
感謝の心を持てよ!
576いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 12:50:05.67 ID:???0
iijのためにって、回線ありきかよ
577いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 12:51:26.35 ID:???0
外ではiij差したモバイルルータしか使わない俺にはLTEとかありがたがっている連中はバカにしかに見えない(笑)
578いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 12:58:28.94 ID:???P
外ではLTEしか使わない俺にはモバイルルータとかありがたがっている連中はデブにしか見えない(笑)
579いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 13:07:48.79 ID:???0
>>576
多分、スマホ持ってないけど料金が高くて踏み切れないって人の場合だろう。
そんなケースの場合、新しい機種なら白ロム買うより、新規契約で購入した方が
月サポ付いてくるし補償も入れるしな。
580いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 13:14:22.33 ID:???0
つーか、このスレだからIIJの回線ありきで話が進むのは当たり前だろ
そういうのを抜きにして語るならスマホ板で語った方がいい
581いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 13:19:20.98 ID:???0
>>597
キャリア契約前提とかってスレチじゃん
582いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 13:25:17.38 ID:???0
>>579
どうせセルスタ対策とか色々あってroot化してしまんだ
ここの住人には保障なんて無いも同然かなと…
583いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 13:35:51.13 ID:???0
やべぇ、幽霊から電話がかかってきた((((;゜Д゜))))
http://i.imgur.com/YMHTJrD.jpg
584いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 13:39:14.95 ID:???0
>>582
確かに最近は防水端末が多いしそれほど重要では無いかもね。
でも3千円程度の月サポあればそのスマホで使わなくともガラケーに刺して
2年間ほぼ基本無料で使えるから端末入手に新規契約も悪くは無いと思うが。
585いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 13:42:56.13 ID:???0
ガラケー0円運用するために月々サポート3200円以上のfomaスマホ一括0円を探してはや1ヶ月
パトラッシュ、もうつかれたよ
586いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 13:44:51.85 ID:???0
>>583
昨日TVでやってた赤鬼の別バージョンか
587いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 13:47:25.68 ID:???0
>>585
ないものを探す労力って無駄じゃね?
588いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 13:53:02.77 ID:???0
だな、FOMAで月サポ3200円なんて無いよな。
2940円のacro HDがMNP1円で某量販店に先週あり、迷ってたら売り切れたw
589いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 14:15:44.41 ID:???0
>>588
IIJミニマム用に端末探すならそれくらいのがよさそうだね。
FOMAなら無料通話付きプランも選べるし。
ガラケーは白ロムで入手。780円プランでiモード付けなければ3円も可能か。
590いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 14:31:01.33 ID:???0
アプリの更新ならWiFiにしなくても128kで可能なんだね
591いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 14:32:58.46 ID:???P
>>564
ランニングコストを抑えたかったからIIJ使ってる
ほとんどWiFi環境だからIIJの出番は少ないけど

端末は所有する満足感に直結するから妥協してない
金無かったら安いの買えばいいし、余裕があれば最新機種にできる
という選択ができるのはIIJのおかげ
592いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 14:33:23.60 ID:???0
うん、十分使える
待つけどね
593いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 14:38:26.65 ID:???0
>>589
ガラケー780円でiモード付けないのはもったいないような気もw
あ、そっかMNPで今までのキャリアメール捨てるの前提だとついでにgmail移行か。
594いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 14:41:06.56 ID:???0
>>580
ドコモからしたらデータ専用シムは脅威なんだろ
595いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 15:04:41.44 ID:???0
今から熟女AVでヌキます
なにかオヌヌメありまつか?
596いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 15:05:37.58 ID:???0
>>595
あき竹城でいいんでない?
597いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 15:06:04.12 ID:???0
愛田奈々
598いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 15:09:15.54 ID:OLJR56EZ0
たまには左手使いなよ
599いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 15:36:02.27 ID:???P
芦田愛菜
600いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 17:10:39.97 ID:???0
足立ママ
熟としようとは思わなくなるw
601いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 17:29:06.91 ID:???0
ナマエハ
ネンレイハ

みたいなやつじゃないとヌケない
602いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 17:37:30.86 ID:???P
>>601
つまり機械じゃないとダメってことか
603いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 18:13:47.81 ID:???0
それらの動画をiijで閲覧するわけだな
604いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 19:02:49.10 ID:???0
>>594
使ってくれるとドコモが潤います。
605いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 19:04:53.36 ID:???0
群馬県のクソ田舎で高額月サポ激安携帯あったら教えてくれ
606いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 19:06:06.95 ID:???0
グンマーが攻めてきたぞおおおおおおお!!!!
607いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 19:07:39.40 ID:???0
第一戦闘配備!!!!!!!!!!!!!
608いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 19:13:31.88 ID:???0
加齢臭が凄そうなスレだな
609いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 19:23:52.18 ID:???0
iij使ってる奴は補償が効かないスマホを落とさないようにビクついてるから見た目で分かる
610いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 19:27:33.31 ID:???0
>>609
思い込み激しすぎワロチ
611いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 19:34:38.95 ID:???0
ワロタ
612いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 19:41:58.56 ID:???0
ウェウェッウェ
613いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 20:11:49.56 ID:???0
ちょと質問
わざとでも仕方なくでも、3G回線で接続している時はクーポンの100Mは減らないの?
614いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 20:18:19.94 ID:???0
>>613
は?
なんで減らないと思うの?
615いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 20:28:15.43 ID:Ftf8/7RJ0
ごめん、ミニマム128の説明の*2に3Gの最大速度で通信しますってあったわ。
3G時は128kbps大きく超えるよね。
616いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 20:31:33.86 ID:???0
ライトプラン使ってるよ
617いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 20:36:22.13 ID:???0
オレモグンマ
618いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 20:38:29.95 ID:???0
速度切り替えできるのはDTIだけだっけ?
iijも出来ればいいのに
619いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 20:44:34.14 ID:???0
>>618
ホントだよね。
ファミリー使いだから、2Gでもいい。
620いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 20:56:31.83 ID:???0
621いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 20:58:51.72 ID:???0
>>620
おぉ、これは
ありがとう
622いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 21:11:29.39 ID:???0
データ通信専用simでも電話番号は割り当てられてるんだね
マジでSMS対応してくれないかなあ
623いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 21:21:46.08 ID:???0
そうよ。使えもしないが電話番号が割り当てられてしまうからユニバ料が発生。
本来の制度の目的から言えば、データ専用で電話番号があっても無意味な場合は
取っちゃいけないと思うんだが、法律がそうなってる以上しょうがないというか。
624いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 21:38:20.26 ID:???P
[レ] speex 8kHz   /avg=7.7Kbps/22.7Kbps

 ↑
一番帯域の軽いコーデックを使っても
瞬間最低値で22.7Kbps以下になってはいけないから
今のDTIでは絶望的
625いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 21:40:49.02 ID:???0
そんな糞回線のことなんて、どうでもいい
626いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 21:40:50.94 ID:???P
誤爆したスマソ
627いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 21:49:05.33 ID:???0
みんな最高で何Mbpsいく?
628いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 21:57:05.42 ID:???0
0.15kbps
629いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 22:02:13.10 ID:???0
3M
630いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 22:02:37.75 ID:???0
204kbps
631いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 22:04:55.72 ID:???0
瞬間的なものだろうけど278って数値が出たことある
632いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 22:11:08.99 ID:???0
楽天は昼ごろ300kbpsなんだがIIJのクーポンではどれくらい?
633いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 22:11:53.41 ID:???0
上り、下りも安定して150から200出るよ。
上りの方が早い時が多いかな
634いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 22:23:08.54 ID:???0
みんなあんまりクーポン購入しないのかな?
635いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 22:28:29.72 ID:???0
一回も購入した事ないな
636いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 22:28:57.61 ID:???0
>>634
だってミニマムでも公称128kなのにそれ以上の数値出るんだもん。
クポーンなんかいらないんや!

http://www.speedtest.net/android/366075825.png
http://www.speedtest.net/android/366075352.png
637いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 22:30:00.47 ID:???0
>>634
割高だったから買ったことないなぁ
今はライトスタートにして1Gなんて使い切らないのでやはり買わない
638いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 22:31:13.40 ID:???0
ミニマムで月平均1.5GBくらい使ってるけどクーポン必要と思わないな
639いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 22:39:29.64 ID:???0
ライトスターターへのプラン変更サービスまだーーーーーーーーーーー?
640いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 22:49:31.47 ID:???0
ファミリーシェア1GBプランだとこんなもん。
http://www.imgur.com/FlcpY2d.png
641いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 23:42:44.89 ID:???0
>>640
俺はライトスタートだけど、WiFiルータ経由でこんなもん
ttp://i.imgur.com/wmrR8d4.jpg

数値上はあまり良くなく特に上りが出ないけど
レスポンスが良いから禿3Gよりは快適だね。
642いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 00:09:35.12 ID:???0
解約した時のFAQに返却しなくても問題ないような事書いてあるけど
自分で破棄してもいいの?

5. SIMカードを返却できなかったらどうなりますか?
SIMカードを返却いただかなかったことによる請求等はありません。
643いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 00:14:06.94 ID:???0
ミニマムからライトにする時に、一応SIMはメール便で送ったけれどね。
特に何の返答もないけれど。
644いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 00:21:29.01 ID:???0
>>643
じゃあ自分で破棄しようかな
bmobileも返却しなくても何も言わないし
MVNO事業者はこの辺りいい加減な気がする
645いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 00:34:53.63 ID:???0
>>644
俺は通常simとマイクロ両方返してないけどなんもないな
おそらくお前らが送ったsimはそのままゴミ箱行きだと思う
646いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 00:37:01.27 ID:???0
DTIだけはsim返却しないと罰金ありw
647いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 00:46:05.26 ID:???0
ドコモで標準SIMからmicroSIMに変えたとき標準SIMはお客さんのほうでとっといてくださいとか言われたし
そんなに重要なものでもないのかなSIMカードって
648いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 00:53:06.54 ID:???0
手元にSIMが複数枚あるけど、なんとも無いな。
649いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 03:18:37.17 ID:???0
>>609
引きこもりと爺ばかりだから心配無い
650いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 03:23:27.77 ID:???0
ミニマムで契約してるおっさんにマジで質問なんだが
未婚?年収400万以下?
651いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 03:26:09.08 ID:???0
はい400万円ぐらいです
彼女はいます
652いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 03:44:27.13 ID:???0
離婚無職ですがなにか?
653いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 03:48:37.45 ID:???0
ガジェットヲタだから、落としてもいくらでもサブ機がある
654いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 06:02:27.28 ID:???0
40歳無色童貞ですが。
655いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 06:24:58.31 ID:???0
駅で昼休みタイムだと60〜70kなんだけどIIJはどう?
昼休みでもミニマム128kなら急いで乗り換えたいんだけど
ちなみに関西圏です
656いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 07:43:15.30 ID:???0
>>655
駆け込み乗車はお断りします。
657いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 08:35:38.12 ID:???0
試しにpc繋いでvpnやってみたら、自宅鯖のpptpつながらない…
こんなもんか?
それとも自宅鯖の回線のプロバイダーに規制された?
658いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 11:04:29.14 ID:???0
低額simで使える、遊べるアプリは?
659いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 11:10:23.83 ID:R5VxVhLB0
>>655
昨日の夜は40〜50位だったな
660いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 11:18:27.82 ID:???0
>>658
2chmate
661いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 11:59:04.48 ID:???0
人がどんどん来ると使える帯域か減って遅くなるからこっちにこないで!DTIさん!
662いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 12:07:03.67 ID:???0
大丈夫、iijは設備も回線も企業向けの予備をちょっと流用すれば、ドコモとの契約を変更するだけですぐに増強できる。なんせバックボーンが本業の会社だから。
663いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 12:21:18.77 ID:???P
IIJ4U、フレッツISDN接続の正式サービスを開始 月額固定で1,400円
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360552537/
664いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 12:25:45.20 ID:???0
SIMカード交換するときに交換前のカードが使えなくなるのは申し込みから何日くらい?
665いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 12:27:30.43 ID:???0
>>663
雑談系2
666いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 12:30:27.86 ID:???0
右翼の街宣車がギャーギャーうるさいんだけど今日って何かあるの?
667いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 12:32:10.55 ID:???0
不吉666
668いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 13:29:55.98 ID:???0
今月でDTI解約してIIJいきます
よろぴく
669いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 13:35:28.50 ID:???P
DTIが糞すぎたせいで
IIJ版ワンコインもターボON/OFFも幻と消えた
670いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 14:06:00.05 ID:???P
やっぱりネ申(゚∀゚)でした。
IIJ948円SIM 今の時間の速度です。
休日昼のノンターボです。201kbps
http://speedtest.net/result/2500563652.png

やっぱり・・糞でした。┐(´-`)┌
DTI493円SIM 今の時間の速度です。
休日昼のノンターボです。23kbps
http://speedtest.net/result/2500570323.png
671いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 14:07:12.76 ID:???0
mioモバイル/DはIIJのイメージをアップして企業向けの営業しやすくするためのツールだからCM代みたいなもん。でも、他社からつっこまれたら困るから赤字にならないぎりぎりでバンバンいくよ。
672いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 14:35:18.27 ID:???0
申し込んでから今日いっぱいで4日になるんだが、
最初に「申し込みありがとうございました。利用開始日が決まったら追ってメールする」
ってのが来てから
何の音沙汰もない
どうなってるんだ? こんなに遅いの?
イオンで買えば良かったよ・・
673いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 14:35:24.55 ID:???0
>>650
今まではミニマムとファミリーの2種類しかなかったから
ミニマムって人は多かっただろうがライトプランが登場してきたからライトに移行してる人
多そうだな、料金も手ごろだし
674いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 14:37:43.52 ID:???0
ライトにしてからだが、元々予備って意識があるのと通信量を気にして
ほとんど温存してるよ…ナニやってるんだか。
ミニマムでも使った覚えがあまりないけれどw
675いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 14:39:19.22 ID:???P
>>672
気が短すぎだろ
DTIは2月上旬申し込みで
2月末発送だ
イオンで買えるんだから
急ぐならイオンで買えよ
676いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 14:56:57.43 ID:???0
このsimでテザリングしてる奴いる?
677いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 15:03:39.17 ID:???0
いるよ
678いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 15:19:13.05 ID:???P
おるで
679いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 15:20:01.67 ID:???0
>>672
営業日ベースで約3〜4日かな

つか3連休絡めたくせにガタガタ言うなよ
680いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 15:25:05.05 ID:???0
通話プランまだー
681いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 15:29:25.23 ID:???0
出先にPCでテザリングたまに使ってるよ
2ちゃんや論文読むだけなら余裕で使えて助かる
ニュースサイトは写真が多くて重くて嫌になるな

とはいえ、月1000円でテザリングまで出来て神すぎ
日通のイオンプランでのテザリングは、不安定で実用向きじゃなかった
682いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 15:41:52.72 ID:???0
>>672
三連休だからなぁ
683いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 16:03:20.46 ID:???P
やっぱりネ申でした。(゚∀゚)
IIJ948円SIM 今の時間の速度です。
休日昼のノンターボです。201kbps
http://speedtest.net/result/2500563652.png

やっぱり・・糞でした。┐(´-`)┌
DTI493円SIM 今の時間の速度です。
休日昼のノンターボです。23kbps
http://speedtest.net/result/2500570323.png
684いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 16:25:23.16 ID:???0
>>681
2ちゃんみるのにテザリングだってwww
685いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 16:36:46.85 ID:???P
論文読み書きしながら、同じ画面で2ちゃんチラ見するんだよ
686いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 17:15:52.24 ID:???0
23kbps…

28.8kのアナログモデムくらいか。
687いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 17:16:16.88 ID:???0
>>675
今はそんなにかかるのかよ
3、4日で届いたって報告が過去に何件かあったから遅いなって思ってた
イオンににしたいけど、もう申し込んじゃったから気長に待つしかないのか・・・
688いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 17:20:58.54 ID:???0
プロバイダ提供のやつは申し込んで三日後にはSIM届いたぞ

てかIIJのSIMの話だよね?
689いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 17:23:23.56 ID:???0
チンポ長くして待ってろ!この変態。
690いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 17:25:10.76 ID:???0
IIJでエロ動画見れる?再生待ってる間に我慢汁漏れる?
691いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 17:48:09.23 ID:???0
>>690
ISDNの128kでエロ動画見てみたら?
テレホマン時間外アタックの必要はもうないと思うしw
692いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 17:57:38.84 ID:???0
>>686
アナログモデムはテキストなら圧縮が凄かったからな体感ではそれ以下かもな。
693いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 18:07:55.18 ID:???0
>>496
助言ありがとう
色々考えた結果ライトにしました。

これでイーモバとさよならできそうです。
694いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 18:12:56.74 ID:???0
お前らiij ツイッターに通話プラン要望いっぱい出そうぜ
695いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 18:25:18.37 ID:???0
快適だわワロタ
2chMate 0.8.4/samsung/Galaxy Nexus/4.2.1
696いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 18:28:02.50 ID:???0
>>695
いやgalaxy nexusなら日通使えよwwwww電話使わないのはもったいなさ過ぎるwwww
ip電話とかは論外な
697いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 18:44:12.76 ID:???0
そなの?

2chMate 0.8.4/samsung/Galaxy Nexus/4.1.2
698いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 19:05:52.50 ID:s3AwB3XA0
>>694
イラネ
699いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 19:07:23.87 ID:???0
けつまん
700いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 19:11:41.54 ID:???0
MNP弾オイシイです
701いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 19:19:54.39 ID:???0
>>700
ん?ちょっと待った。iijで申し込んだから電話番号一応貰えるよな?電話できないけど。そのままmnp出来るの?
702いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 19:27:42.79 ID:???0
>>701
mnp予約番号もらえないし不可能かと…。
703いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 19:45:21.50 ID:GrHJ7B260
クソ遅いことで有名なDTIが今週増強するらしいので、その結果待ち
増強してもクソならDTIに見切りをつけてIIJに決める
704いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 19:47:01.71 ID:???0
>>703
もう解約申し込みしちまったわ。
705いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 19:49:34.90 ID:???0
dtiは増速しても今の3倍以上速くならないと遅くて使えないし
706いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 19:55:35.17 ID:???0
>>703
心配しなくてもDTIは激遅のままだよ
707いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 20:10:33.77 ID:???P
10が3倍になったところで200に勝てるわけがないでしょう…
708いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 20:18:15.30 ID:???0
AKBのモバイル会員登録って無理なの?
DOCOMO IDではじかれたわ
709いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 20:18:20.55 ID:???0
>>707
値段的なことを含めればIIJに勝つまで期待しない
平日昼間の遅いときでも30-40kbps保てば、価格なりの評価で済む話
710いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 20:23:52.75 ID:???0
>平日昼間の遅いときでも30-40kbps保てば

さらっと夢みたいなことを簡単そうに言われてもな…w
711いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 20:24:55.60 ID:???0
漏れの使用ブラウザー
1、iij128 opera mini
2、u300 boatブラウザーmini
3、wifi angelブラウザー
速度に合ったブラウザーを使うべし。
これで完璧。
712いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 20:31:59.25 ID:???0
>>710
IIJが60-70出るんだから半額で半分というのは単純な思考じゃない?

DTIの現実考えたら、夢のまた夢だろー
と思っているかもしれないけど
半年くらい前に一時期いいときもあったんだよね

まあだからといってここやめていまDTIするのはハズレだけど
増速でよくなってもすぐ悪くなるだろうからねー
713いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 20:37:23.17 ID:???0
>>711
1はOperaMobileでターボ有効でも十分だよー
DTIや日本通信じゃあるまいし
Miniだと結構体裁崩れちゃうしね。これがなければいいんだけど

まあでもストレージに余裕があるなら両方入れとくといい
やっぱMiniはえーし
714いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 20:39:55.62 ID:???0
>>712
半年くらい前っていうとサービス開始直後じゃね?
そりゃ客が付いてなくてガラガラなんだし快適で当然だわ
そんな例外的状況での速度なんて今となっては、やっぱ夢のまた夢だろ
715いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 20:46:04.87 ID:???0
>>708
おまwwwこんなサブ用simでそんなことするなよ。決済代行もしてないのに。あれはdocomo、au、孫のキャリアsimじゃないとムリ
716いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 20:48:15.59 ID:???0
>>712
>IIJが60-70出るんだから半額で半分というのは単純な思考じゃない?

だから、簡単そうに言うなって話だろ
DTIにIIJの半分出せなんて、俺は一度もいしていない
むしろその逆で無理だって言ってんだよ
ちゃんと流れを読めって
717いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 20:48:20.54 ID:???0
OperaMobileは、設定で画像非表示に出来るから
低速回線で重宝するよな。
718いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 20:49:47.83 ID:???0
>>714
DTIが適切に増速できるなら、別に夢でもないよ?
現にIIJがやれているんだし

期待できるか? いまDTIにすべきか? なら
「期待できないし、やめた方がいい」と言うけどね

DTIが半年くらい最低30-40kbps保てる実績積んだら
考慮してもいいと思います

今敢えて契約するなら、ライトスタートの
バンドルクーポン消費を抑制するために
スマホのバックグラウンドデータをやらせるネタが
あっちででてたけど、遅すぎてタイムアウトか
時間かかってバッテリー食い過ぎとか
ろくな結果にならないような気がするな
719いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 20:52:30.01 ID:???0
>>717
そこまでするほど遅いか?
720いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 20:52:43.75 ID:???0
>>718
DTIは
春に貧乏学生がなだれ込むから、すぐ激遅になるだろうな
721いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 21:04:49.91 ID:???0
>>718
DTIがIIJ並みの適切な増速をするっていう
その前提自体が既に夢物語
馬鹿な子供がもらってくる通信簿じゃねえんだし、
DTIもやれば出来る子みたいな親心があるなら契約してやれよ
722いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 21:20:49.29 ID:???0
>>721
契約してるよー
723いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 21:30:22.62 ID:???0
IIJの128kbプランはよく品質保ってると感心するわ
動画とかばんばん見るような使い方じゃなければ、これで充分使える
都市部でも田舎でも安定して繋がるし
724いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 21:34:48.45 ID:???0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
725いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 21:51:35.26 ID:???0
>>717
画像非表示ならアンドロイド標準でもできるな
726いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 22:42:10.24 ID:???0
子供にガラケーとiijmio刺したスマホ持たせようとしたら貧乏臭いからヤダって言われた
727いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 22:44:28.68 ID:???0
そんなガキはケータイ禁止
728いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 22:44:32.27 ID:???0
なら持たせなければいいんじゃね

バイトでもして貧乏くさくないのを自分で買えあとは知らないよで終了
729いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 22:45:18.39 ID:???0
誰が稼いだ金だ!って殴ってやれ
730いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 22:45:21.65 ID:???0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
731いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 22:49:37.04 ID:???0
てかさ
自分のこどもが貧乏臭いとかいう台詞をはく時点で、
そもそも親のおまえは普段どんな教育してんの?()って話なわけでね
732いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 22:52:34.62 ID:???0
>>726
うちは貧乏なんだよって言えばおk
733いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 22:55:03.52 ID:???P
>>726
持てるだけ恵まれているだろ
ならプリモバのガラケー持たせろよ
もちろん追加チャージは自分で稼いでな
734いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 22:55:16.57 ID:???0
つか、どんなガキだよ
735いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 22:57:54.65 ID:???0
お小遣い減らしてもいいからiphone5がいいらしい
736いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 22:58:21.20 ID:???P
そう言えば 昔、マックで単品のハンバーグ買ってこいと
息子に言ったら 「貧乏と思われる」と言ったのでボコボコにした
737いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 23:00:51.93 ID:???P
>>735
そりゃ小遣い減らすどころか徴収になるだろ
738いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 23:03:01.96 ID:???0
>>735
なんだ、女の子か。
泣いてやれ、そのかわり
739いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 23:03:06.52 ID:???0
今の親は大変だな
俺が子育てしてたときは携帯なんかない時代だからよかったよ
1ヵ月3000円も渡しとけば良かったから
携帯代+小遣いなんてとんでもない
740いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 23:04:08.66 ID:???0
>>735
体で稼いでこさせろ
741いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 23:04:20.40 ID:???0
IIJ+4sで十分
742いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 23:07:50.95 ID:???P
>>741
iPodで7SPOTに行けば早くてタダ(笑)
743いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 23:10:23.17 ID:???0
>>740
通報しますた!
744いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 23:12:29.87 ID:???0
使ってないiphone4あるけどそれにiijmio刺して渡そうかな
シムロック解除しないとダメなんだっけ?
745いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 23:16:04.97 ID:???0
>>736
ハンバーガーじゃなくてハンバーグじゃ辛いな
746いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 23:19:06.62 ID:???P
>>735
いくつなんや
747いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 23:21:22.36 ID:???0
>>745
ワロタw
748いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 23:21:36.89 ID:???0
スレ違いになっちゃうけど、子供には通話付きのMVNOでも刺しておけばいいんじゃね。
749いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 23:22:20.01 ID:???0
子供なんだからp-01dにdti simで充分だろ。iijなんて500円高いしまだ早い。
iphoneがいいとかごねたら白ロム3gsを脱獄してシムフリー化してdti sim使わせとけ。家いるときはwifiでlineとかやらせとけばいい
750いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 23:22:38.86 ID:???0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
751いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 23:25:16.44 ID:???0
俺子供いないからわからんが
子供こそキャリアメール必要なんじゃないの?
それとももうLINEとかが主流なの?
752いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 23:26:29.63 ID:???P
>>751
ガキの世界の中ではメインになりつつある
753いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 23:27:00.53 ID:???0
チョンに情報抜かれるやつやな
754いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 23:28:03.42 ID:???0
ガキの個人情報ってなんぞ?
755いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 23:31:52.53 ID:???0
朝鮮LINEは会長が韓国在住の朝鮮人だよ
 
756いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 23:35:31.01 ID:???P
757いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 23:36:22.43 ID:???0
>>744
4で禿版だとベースバンド上がってると
ファクトリーアンロックに頼るしか無い
iOS4くらいならGEVEY挿せばいけるかも
758いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 23:47:31.59 ID:???0
>>731
結婚してから言おうな
759いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 23:47:56.93 ID:???0
LINEやってる友達にメールしただけで迷惑メールがくるようになるから困る。しかもキャリアメールで、架空請求詐欺ときた。どうやって送ってるんだか。
760いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 23:48:34.52 ID:???0
>>733
いまどきバイトなんかしません
おっさんの時代と一緒にするな
つかはやく結婚しろよ
761いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 23:50:00.63 ID:???0
>>749
いじめられるだろ
いじめられるのはお前だけで十分だよ
762いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 23:51:31.88 ID:???0
>>752
爺もつかっとるよ
社会人か?
お前中年で派遣だろ?
正規雇用もう無理なのか?
763いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 23:52:02.09 ID:???0
結婚するならちゃんと高給稼いできなさいよ
こどもはよく見てるね
うちの親は稼ぎが少ないんだなあって
764いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 23:52:37.03 ID:???0
>>753
友達知人ほぼゼロのお前には関係ないよ
もうレスすんなよ
765いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 23:53:55.01 ID:???0
>>763
まぁな
25で年収450万だからもっとがんばるは
766いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 23:54:25.89 ID:???0
LINEで繋がってると思ってる相手って
本当に友人ですか?
767いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 23:55:56.44 ID:???0
そんなこと言ってる時点でお前の交友関係想像つくよ
768いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 23:58:04.87 ID:???0
>>759
こわかったのか?
不安障害か何かなのか?
もう薬飲んで寝ろよ
769いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 23:58:29.25 ID:???0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
770いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 23:59:05.36 ID:???0
25なら最低でも650〜700万は稼ごうぜ
771いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 23:59:49.68 ID:???0
ここって色んな低所得層が集まるから本当に面白いよね
薄っぺらいプライドだけは一人前でw
772いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 00:05:00.54 ID:???0
IIJがDTIに負ける
ついにその日が来るようだ
773いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 00:06:32.63 ID:???0
>>772
絶対に無いからwww
774いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 00:16:55.69 ID:???0
悪評では惨敗だろ
775いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 00:26:06.97 ID:???0
年収300万の何が悪いねん
776いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 00:32:13.52 ID:???0
年収300万以下で息子2人の父やってる底辺ですが、何か?
777いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 00:32:20.79 ID:???0
は?200万だが
778いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 00:37:06.44 ID:???0
>>770
負け犬みじめだぜ
779いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 00:37:53.49 ID:???0
>>771
おまえだけだよ
780いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 00:39:20.98 ID:???0
>>776
なにか?とかにちゃやでもふるすぎ
恥をしれ
781いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 00:41:14.18 ID:???0
>>777
だからなに?
2ちゃんしてる暇があるならバイトでもいってこいよ
おっさんじゃバイト探しも厳しいだろうけどな
782いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 00:43:33.19 ID:???0
>>766
お前の友達つくってから言えよ
同窓会とか連絡してもらえないタイプだろ
783いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 00:44:30.84 ID:???0
無職が暴れ出したな
784いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 00:45:24.54 ID:???0
>>781
おっさんでバイト探しも厳しいってお前のことだよw
785いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 00:45:39.36 ID:???0
>>783
自己紹介して楽しいのか?おっさん
786いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 00:46:38.56 ID:???0
無職が顔真っ赤にしてアンカレスするスレはここですか
787いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 00:46:46.08 ID:???0
>>784
ついなエスパーになったのかよ
そんなことじゃバイトもきまらないぜ
788いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 00:47:41.60 ID:???0
>>786
だから煽りが古いすぎ
ぶっちゃけキモいぜ
789いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 00:48:52.28 ID:???0
>>786
もっかい言うけど
キモいぜ
790いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 00:55:50.22 ID:???0
>>788
>>789
釣られるなよ
791いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 00:56:35.67 ID:???0
後釣り宣言する化石ってまだいたんだ
792いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 00:58:42.49 ID:???0
>>787
日本語もまともに書けないようじゃ、おっさんで無職なわけだ
哀れな奴
793いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 00:59:22.73 ID:???0
ていうかこんなSIM使っている時点で同類だぜw
794いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 01:02:53.54 ID:???0
こんなSIM使ってるか?
たまたまスレが伸びてるから覗いてるだけだろ
DTIスレはしらんけど
795いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 01:03:05.13 ID:???0
新進気鋭の大学講師の俺様と無職のおっさんが同類とは笑わせるな
796いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 01:05:19.11 ID:???0
講師www
797いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 01:05:50.13 ID:???P
大阪在チョン出てこいや!
798いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 01:18:25.64 ID:???0
>>795
その大学講師がなんでこんな時代遅れの低回線使ってんだよw
講師ならWiMAXでも契約しとけよw
799いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 01:20:24.51 ID:???0
>>798
大学内は無線LANあるとこ多いだろうしwimaxとか無駄すぎる
800いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 01:24:13.49 ID:???0
>>799
研究室は無線LAN完備
図書館の無線LANが入り悪いところと、通勤の時に使う
801いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 01:34:31.59 ID:???0
講師のくせにこんな貧乏臭い低速回線でフォローしてんなよw
802いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 01:37:50.88 ID:???0
>>800
通勤とかでもwimaxの電波入るならiijがいるのかどうか
803いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 01:54:52.58 ID:???0
セルスタンバイ問題が怖くてMVNOに踏み出せない俺ガイ
804いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 03:10:03.27 ID:???0
会社や自宅にwifiがある人は、主に通勤時しかデータ通信必要ないから、
それに何千円もかけてらんからね、
945円で済むならコスパ高く、浮いた金で他のことが出来る。
805いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 03:17:30.27 ID:???0
>>797
なんや?
806いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 04:13:53.79 ID:???0
DTIが生まれ変わったようです
IIJ終わったな・・・
807いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 04:16:24.14 ID:???P
踊るアホも踊らされるアホもいい加減にな

まったく増強なんかしていない エア増強(笑)
この早朝でたった 86kbps 以前の方が出たくらい
http://speedtest.net/result/2502048909.png
808いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 04:19:35.32 ID:???P
DTIは今日の平日の昼はいつも通り10kbps以下(笑)
809いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 05:14:45.05 ID:???P
もし音声プランが出来たらセルスタもなくなるから良いと思うが
データプラン使ってキャリアメールも出来ないから

キャリアのガラケーメール放題で780+315=1090円にして
スマホにデータSIM948円プランの方が良いね
810いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 05:17:57.05 ID:???0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
811いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 05:33:33.52 ID:???0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
812いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 05:59:16.81 ID:???0
まだキャリアメール使ってるやついんのかよ。というかそういう人がiijみたいなmvno使うことにビックリ。mvnoもメジャーになったもんだ
viber、sms、gmailとかで充分
813いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 06:01:37.52 ID:???0
今話題の片山容疑者はiijmio使ってそう。お前らもこういうキモオタなんだろ?
814いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 07:05:34.88 ID:???0
>>804
おまえ、引きこもりだろ
815いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 07:10:04.21 ID:???P
なんで荒れてるんだ
816いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 07:26:42.70 ID:???0
>>814
妄想が激しすぎでフイタw
診察をオススメします。
817いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 08:08:55.65 ID:???0
>>815
オレも含めてDTI住人がスレの荒れに辟易してこちらに出張
DTI荒らし組が静かになったのを訝ってこちらに気づいて…

DTIダメなんだけど、愚痴を言うならさっさと解約するか、総務省に駆け込むか、なんか工夫ネタ投下すればいいんだけどね
オレはライトスタートユーザーでもあるので前からこのスレは見てるんだけど、ここはこれだけ早くてもopera miniなどの圧縮系ネタが出てくるある意味異常さがある
818いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 08:40:11.45 ID:???0
ここはこれだけ早くてもopera miniなどの圧縮系ネタが出てくるある意味異常さがある

ん?opera miniって何か不味いの?早く教えろ、不安になるじゃないか。
819いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 08:59:43.63 ID:???0
大阪在チョン出てこいや!
820いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 09:15:50.38 ID:???0
>>819
つまんねぇんだよ氏ね
821いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 10:19:04.88 ID:???0
IIJmioデビュー
快調、快調!!!
822いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 11:00:12.89 ID:???0
>>817
ファミリーなどのクーポン付きで、消費してしまうと、
やっぱりかなり遅く感じるからね。
圧縮系つかって損なし。
何で異常?
823いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 11:02:44.74 ID:???0
こっちだと速度が遅いとかの話しなくていいからいいね
どこかのSIMは増速 増速ばっかりでつまんね

遅くなるんだろうねあっちは
824いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 11:04:07.19 ID:???0
>>804
上の人はwimaxとiij契約してて通勤とwifi電波届かないところはwimax使うって言ってるからiijが無駄になってる
825いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 11:12:14.51 ID:???0
IIJってpingはあんまりあがらないのかな?
300こえるんだけど
ping必要なことはしてないからいいんだけど
826いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 11:13:01.01 ID:???P
LTE勢はWIMAXにルータで負けている気がする
827いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 11:25:32.61 ID:???0
>>793
クソ遅いゴミSIMに金出してまで使ってねーよ
828いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 11:28:05.20 ID:???0
>>804
まともな企業なら会社のWi-Fiに個人スマホ繋げるわけないだろw
バカすぎてキモいぜ
829いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 11:31:32.73 ID:???0
会社のWi-Fi使って
社員が2ちゃんしてる会社なんて
あるんだな
まともな社会人なら笑えないよ
830いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 11:34:03.02 ID:???0
>>828
普通に繋いでるけど。
モチロン繋ぐためには色々なルールがある。
お前知らないの?どこの情弱ブラック企業に勤めてるんだ? ぷっ
831いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 11:41:51.76 ID:???0
モチロン繋ぐためには色々なルールがある。 キリッ
832いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 11:54:16.01 ID:???0
>>830
Wi-Fi云々でブラック認定って
さすが萬年派遣さんの脳内はステキですね
833いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 11:58:47.06 ID:???0
零細企業なら人数少ないから繋げられるんじゃね?

小さい会社に務めた事無いから想像でしかないけど
会社のパスワードが誰でも知ってるって普通問題あるよな
やはり萬年派遣さんの妄想かと思ってしまうw
834いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 11:59:01.78 ID:???P
普通のIT大手だが、2ch書き込みくらいは問題ないよ
前にいた潰れそうな大手家電メーカーは閲覧すらできなかったけどね
835いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 12:02:02.38 ID:???0
>>830
パスワードの管理てどうなってるんですか?
うちの会社じゃPCでもその辺いじれないようになってるし、それが当たり前と思ってました
836いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 12:03:28.83 ID:???0
>>834
問題ないと思っているのは派遣さんのあなただけでは??
837いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 12:18:43.80 ID:???0
>>818
>>822
IIJの速度ならmini必要ないだろってこと
miniは体裁崩れるところもあるでしょ?

mobileのターボ有効でも十分なのに、どこまで削る気なんだと
おまえら修験者か?

今日のDTIですら、mobileターボはきつい
(増強したようです)
838いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 12:21:44.96 ID:???P
>>836
働いたこと無いからわかんないかもしれないけど、そんなの会社によって違うんだって
あとは仕事できない奴だと切る材料にはなるかな?
839いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 12:22:40.40 ID:???0
増強まだぁ?
使えんことないが昼遅いぞ!
840いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 12:23:57.10 ID:???0
>>838
何故かあなたって説得力ないわ
何故かしらねー
841いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 12:26:18.23 ID:???0
>>825
なにいってんですかあなたは…
ドコモ同等くらいですよ?
日本通信やDTIと桁違いますよ
842いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 12:27:09.45 ID:???0
何が違うんだろうね
3G回線は同じだろうに
843いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 12:43:51.15 ID:???0
まともな会社にとか言ったらソニー社員に失礼だろ!
844いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 13:05:18.89 ID:???0
>>843
いい加減スレチ
しつこい派遣さんだなー
845いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 13:10:40.74 ID:???0
>>819
なんやねん?
846いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 13:11:20.52 ID:???P
ニートは派遣にさえやきもちを妬くのかw
847いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 13:14:51.67 ID:O7qoVuVw0
IIJmioの参考にしようとこのスレ見てみたらただの雑談スレだった
848いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 13:17:15.18 ID:???0
3Gではpingが遅く質問ですがllteでの遅い時のpingはどれほどですか?
849いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 13:28:21.95 ID:???0
規制された?
850いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 13:38:12.60 ID:???0
雑談ですらないという(笑)
851いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 13:53:21.84 ID:???0
DTIが倍以上速くなったらしいね。
昼休み時間帯に20kbps出るようになったとか。
852いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 13:54:09.40 ID:???0
>>846
派遣なのか
諦めるなよ
853いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 13:54:37.40 ID:???0
されてなかった
854いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 13:57:36.04 ID:???P
>>852
お前はバイトでもいいからとにかく仕事しろよw
855いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 14:01:24.51 ID:???P
>>848
目糞 鼻糞
856いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 14:02:08.12 ID:???0
無職に他人に就職を促すスレ
857いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 14:12:47.42 ID:???P
無職言うなよ
求職者だよ
858いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 14:17:46.60 ID:???0
無職だが今起きた
859いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 14:26:46.25 ID:???0
無職に就職を促されるスレ
860いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 14:28:29.57 ID:???0
母親が作ってくれたピザトーストが置いてあるから今から食う
861いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 14:30:00.23 ID:???0
次スレは無職板に立てるか
862いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 14:36:41.01 ID:???0
無職はdtiつかえ
863いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 14:40:56.10 ID:???0
ブルジョワだから1980円プラン使ってまつ

君たちにアドバイス
金は使えば使うほど入ってくるんですよ
864いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 14:41:01.00 ID:???0
目糞鼻糞
865いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 14:59:33.53 ID:???0
51のおっさんやけど今からバイト行ってくる
866いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 15:00:26.61 ID:???0
テンプレに載ってないけどGoogle Mapは各simとも問題なく使えるの?
867いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 15:34:54.05 ID:???P
■今ならIIJmioの新規契約で事務手数料3,150円が実質ゼロになるかも?キャンペーン!(継続中)■

http://twitter.com/iijmio/status/279742296860270592/photo/1

ルーター4,980円+事務手数料3,150円=8,130円
8,130円−WAON5,000ポイント=3,130円

※WAONはミニストップ、ファミマ、マクドナルドでも使える!
  Suicaへポイント移動(9割)も可能!

ルーターをオクで3,130円以上の処分で実質負担ゼロ!
つまり ミニマムからライトへの乗換えも実質負担ゼロ!
868いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 15:49:54.46 ID:???P
869いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 15:53:17.89 ID:???0
ワンコインで128kbのサービスは数年後か
870いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 15:55:24.93 ID:???0
>>726
ネタじゃなければそんな子供に育てたお前はゴミ以下だったこと
871いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 15:58:00.36 ID:???0
>>867
店舗限定か
872いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 16:05:01.43 ID:???0
>>867
残念ながら、昨日迄みたいだよ?
再々延長あったらゴメン。
873いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 16:11:09.94 ID:???0
>>866
2.2以前かな?そのあたりのビットマップは分からないけど、ベクターデータ版では特に遅いなーとは思わない
ストリートビューもそんな酷い印象無いなあ

動画や、高ビットレート音楽ぐらいしか「ダメだな」ってことはない
それだってTubeMateやダウンローダー使って時間で相殺不可能でもないし
(規制やバッテリーの問題がまた別に出てくるけど)
874いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 16:28:45.06 ID:Q8zM6E7p0
GoogleMapなんだけど地図表示は遅くはない
自分だけかもしれないが現在位置が2~3キロくらいずれる
GPS起動すれば修正される
875いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 17:14:46.14 ID:???0
>>870
お前を育てた親はゴミ以下の何以下なんだろうな?
876いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 17:21:08.68 ID:???0
ミニマムで
マップはキャッシュ機能なくなってからは
さすがにストレス
詳細表示とかまで1分はかかる
877いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 18:50:07.76 ID:???0
>>876
iOSならMapfan使えば?
Androidでも確かオフラインマップあったような
878いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 18:53:40.88 ID:???0
そう言えば初めてクーポン使ったけど俺の地域だと微妙だった

http://i.imgur.com/wUWkRTl.jpg

つうか履歴見て思ったけどクーポン使用前も瞬間的に1.5Mbps近くまで行ってたのか
879いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 19:10:38.39 ID:???0
>>867
中華ルーターは朝鮮ルーターより怖いw
880いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 19:33:55.23 ID:???0
>>875
日本語でおk
881いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 20:10:00.18 ID:???0
882いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 20:12:25.20 ID:???0
881「かまってもらいたいです!かまってもらいたいです!かまってもらいたいです!」
883いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 20:25:22.65 ID:???0
>>882
あんた、優しいな
884いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 20:26:55.10 ID:mZthOKYe0
>>881
グロ
885いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 20:55:03.20 ID:pUw31Li/0
>>881
ブログでまとめたら最高!
886いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 20:56:58.45 ID:???0
DTIスレが賑わってるな
増速の結果どうなるかみものだ
887いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 20:58:40.35 ID:???0
>>886
DTIは相変わらず10kbpsです、20kbpsかな?
888いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 21:00:09.53 ID:???0
>>887
増速工事をこれからでしょ?
いまはまだ変わってないんだからそんなもんじゃないの
889いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 21:09:23.87 ID:???P
>>888
とっくに終わってるけど
 ↓

  日  時 : 2013年02月12日(火) AM 2時00分〜5時00分
  影響範囲 : DTIをご利用のお客様
  影響内容 : 下記一覧をご確認ください。
         ※作業終了次第、通常どおりご利用になれます。
ServersMan SIM 3G 100/Unlimited
数回の瞬断が発生する可能性があります。
メンテナンス前から接続中の場合、切断されることはありません。
メンテナンス中の新規接続に時間がかかる場合があります。
Unlimited Mode の切り替え、チャージ残量の購入に時間がかかる場合があります。
890いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 21:44:23.77 ID:???0
なんかDTIの方面白そうだな
ユーザーは日々楽しいだろう
891いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 22:01:06.17 ID:???0
話題に事欠かないから面白いよ
892いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 22:04:22.49 ID:???P
退屈しないだけで、楽しいとか面白いとかとは別だろ
でも、IIJがメインでDTIをネタで所有してる奴も多いだろうな
893いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 22:07:10.21 ID:???0
>>874
基地局ベースだとその誤差は当然ですよ

>>884


>>892
894いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 22:12:04.04 ID:???0
マップの詳細見るのに、一分ぐらいかかるって聞いたけど、マジですか?
895いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 22:24:02.65 ID:???0
うん、そんなもん
iijは初速が早いからパッと全体像がボンヤリと表示されるけど
目的の場所スクロールするとフリーズ状態になる
んで、しばらくすると個々の部分が見えてくる

そんなモン
896黒卵:2013/02/12(火) 22:29:12.16 ID:???P
お久しぶりです。黒卵です。

各回線ともに料金以上に頑張ってくれているのですが
DTIのみ2桁の速度です・・もはや持つ意味が・・

UQ WiMAX 1,900円 WM3600R有線接続
9027kbps
http://speedtest.net/result/2503533722.png

eMobile くまポン 2,020円GP02
7556kbps
http://speedtest.net/result/2503540769.png

IIJmio948円SIM L-09C
181kbps
http://speedtest.net/result/2503556235.png

DTI493円SIM 黒卵 HW-01C
25kbps
http://speedtest.net/result/2503550947.png
897いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 22:45:36.85 ID:???0
へぇ。
みんな使えるって言ってるけど、一分ってながいなぁ

実際に触ってみたいなぁ
898いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 22:55:32.11 ID:???0
>>897
一分は違うんじゃないかなあ?
ビットマップ版じゃないかな

2.3なPOID@DTI東京で、始めてみる場所でもそんなに時間かからない
IIJはライトスタートプランなのでミニマムの状況は今分からないけどね
899いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 23:01:53.70 ID:???0
ダーツの旅的に全く新規の場所なら1分くらい掛かるけど、
普段の生活圏内の地図なら、かなりキャッシュが効くので
特に不満は無いよ。
900いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 23:28:36.84 ID:???0
>>835 836

何でも繋げていい回線と、通常業務の回線はちがう。
会社はフリーアドレスで、どこで仕事してもいい。
何でも回線は来客に使わせてあげたりそういうときにも自己責任で使用していい。
ってか、これくらい常識。
901いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 00:33:22.17 ID:???0
>>900
派遣さん終わった話し蒸し返してキモいですよー
902898:2013/02/13(水) 00:45:16.82 ID:???0
>>898
試してみたよ
下の動画はDTIだから、これの1/3〜1/4ぐらいの時間で済むんじゃないかな?

62MB
ttp://home2.dip.jp/file/show/196/
903いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 00:45:32.05 ID:???0
派遣vs無職

ファイッ
904いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 00:48:27.63 ID:???0
プラン変更対応まだまだ先なのかな?
905いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 00:53:40.70 ID:???0
プラン変更できるといいんだけどな
906いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 00:57:20.47 ID:???0
>>901
ナマポ受給者おつ
907いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 01:08:43.54 ID:???0
>>906
なんやねん?
908いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 01:21:37.52 ID:???0
ライトプランでSIMで2枚はよ
今のままで2000円はありがたみがない
909いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 01:22:35.48 ID:???0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
910いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 03:06:50.58 ID:???T
てすてす
911いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 03:14:38.27 ID:???0
いまだと128固定はSIM一枚だけだもんな
せめて三枚くらいは追加申請できるようにしてほしい
912いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 03:16:10.21 ID:???0
大阪在チョン出てこいや!
913いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 03:25:41.96 ID:???0
>>912
いつも呼んでばかりやないか
なんやねん?
914いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 07:22:56.68 ID:???0
050契約したわ
結局いつも手に持ってるのはスマホのほう
緊急時、バッグから通話用を出すのは面倒だったりする
とりあえず通話料は一緒?だからこれでいこう

メールは外出時のみiモード.ネットを使用
家にいるときはガラケー見るのも簡単だけど外出時は面倒
ただ帰宅後ガラケーのメールを既読にする手間があるけど
915いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 07:51:24.84 ID:???0
テステス
916いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 08:08:46.22 ID:???0
い間回線速度計ってみたら、70〜80kbだった
朝で混雑してるからか?
917いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 08:46:55.64 ID:???0
Test Date: 2月 13, 2013 8:45
Connection Type: Cellular
Server: Tokyo
Download: 198 kbps
Upload: 119 kbps
Ping: 291 ms

安定の200k
918いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 08:59:19.00 ID:???0
安定してるな、文句無し
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3941507.jpg
919いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 09:04:05.90 ID:???0
2台持ちの間抜けっぷりは異常
920いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 09:10:20.80 ID:???0
rbbスピードテストの計測データみせたら みんなiijきちゃいそうだからやめときますね
921いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 09:23:16.76 ID:???0
あれ全くあてにならないからどうでもいい
922いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 12:25:08.88 ID:???0
通話SIMまだぁ?
923いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 12:40:14.54 ID:???0
このスレ見てるとよくわからなくなってくるんだけど
3150円はイオンで買ってもIIJで通販しても先払いか後払いかの違いで
どっちにしても掛かるってことでいいんだよね?
924いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 12:42:11.07 ID:???0
yes
925いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 12:42:37.82 ID:???0
うん            こ
926いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 12:46:07.78 ID:???0
で た よ。
927いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 13:10:52.87 ID:???0
RBBで300切らない
928いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 13:15:32.18 ID:???0
昨日の午後6時、クーポン使って500k出なかったんだけど、そんなもん?
929いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 13:17:33.45 ID:???O
>>924-925
うんこサンキュ
930いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 13:18:02.05 ID:???0
電波状況に左右されまくるんじゃね高速帯域は
おれなんて0.5Mも出ない内にクーポン使い終わったし
931いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 13:33:53.17 ID:???0
ま た 出る
932いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 14:16:39.50 ID:???0
平和すぎてスレが落ちるんじゃないかと、たまに思います
933いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 14:30:25.10 ID:???0
>>911
それじゃ3回線契約と一緒じゃん。
ファミリー推奨。
934いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 14:30:52.69 ID:???0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
935いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 14:38:07.40 ID:???0
ファミリーにしてからスピードテストする気にもならなくなった
もう普通に快適
936いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 14:44:38.02 ID:???0
iij快適すぎるんで、dtiでも良かった気がしてきた
937いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 14:48:21.96 ID:???0
>>936
DTIに来ましょう!ぜひ!
938いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 16:05:32.28 ID:???P
_| ̄|○
100kbps超え連発!
とうとう重い腰を上げてペテン師石田が回線増強したとは・・
http://i.imgur.com/fNmmT4t.jpg
939いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 16:08:25.73 ID:???P
dち頑張ってんの?
3ヶ月持ったら移行しようかね
940いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 16:11:55.71 ID:???0
>>938
いいな、dtiに移るか
941いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 16:16:11.77 ID:???0
IIJオワタ
942いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 16:17:16.12 ID:???0
ついにIIJ終了か
943いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 16:24:08.93 ID:???0
解約!
944いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 16:32:09.94 ID:???0
DTIは今日も劇遅40ですよ
945いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 16:36:47.52 ID:???0
>>303
>通信は800/1700/2100MHzのHSPA+方式に対応する。
>最大通信速度は下り最大21Mbpsで、
>上りは最大5.76Mbps。技適マークを取得している。

これ、LTEつかめないってことか?
「au」を除くって書いてあるけど、auさん特別なん?
946いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 16:49:36.64 ID:???0
よし、今日はDTIの日w
947いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 17:10:09.04 ID:???0
>>946
DTIでRadikoは聞けないのはなんでかな?
948いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 17:33:21.70 ID:???0
もはやIIJは自演用simになってしまったな
一人二役もできない単発自演simだが・・・
949いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 17:33:23.22 ID:???P
>>947
Radikoは規制された
950いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 17:34:44.84 ID:???0
p2は市ね
951いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 17:42:17.66 ID:???0
ところでIIJは実況できるの?
DTIだけが規制?
952いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 18:34:39.43 ID:???0
持ってないやつが今現在の事なんて知っても意味ないよね
953いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 18:39:21.40 ID:???0
>>952
持ってないから知りたいやろ!?ん?
954いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 18:42:12.40 ID:???0
なんで?
955いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 18:44:12.54 ID:???0
別に意味はない知りたがり
956いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 19:00:02.00 ID:???0
840 いつでもどこでも名無しさん sage 2013/02/13(水) 18:43:27.05 ID:???P
速すぎwwwバラつくが
http://i.imgur.com/M5j7c41.jpg

841 いつでもどこでも名無しさん sage 2013/02/13(水) 18:44:32.79 ID:???P
>>840
もちろんDTI493円SIMターボなし
957いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 19:02:30.34 ID:???P
Pチョン…
958いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 19:15:38.30 ID:???0
>>914
通話用のケータイからiijスマフォの050ナンバーへ着信転送設定
ただし通話料かかる プリペは不可
959いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 19:34:47.94 ID:???0
>>914
この050を契約するときはガラケーの番号を登録して
その後ガラケーを解約してもiijmio入れたスマホで050を
使い続けることはできますか?
960いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 19:36:56.65 ID:???0
>>955
乗り換え検討してるに決まってるやろ
961いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 19:38:16.61 ID:???0
>>959
問題無い使えてる。
962いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 19:39:18.33 ID:???0
>>960
は?
知りたがりとは俺の事なんやけどw
963いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 19:49:27.41 ID:???0
>>961
ありがとう
検討してみます
964いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 20:15:31.63 ID:???0
>>958
ドコモの携帯を050へ転送するようにすれば、もうドコモ携帯をチェックしなくてすむということ?
それで着信あったらそのまま通話
通話料金は050plusの通話料だよね
050の通話音質さえ気にならなければそういう使い方もあるね

とりあえず050はアプリを常駐させておくとバッテリーの消耗が激しいらしく発信専用の予定なんだけど
実際そんなに消耗するのかな・・・
965いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 20:58:12.35 ID:???0
>>964
友人→お前のドコモ→お前の050
友人→お前のドコモの通話料は、かけてきた友人が支払う。
お前のドコモ→お前の050の転送通話料は、お前のドコモの通話料金になる。
966いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 21:27:10.49 ID:???0
>>965
なるほど 倍料金がかかり、
着信した場合も自分に料金がかかってくるんだ

やはりガラケーで電話受信するとしたら
電話の場合はランプの色が違うからランプの色だけいつもチェックしてればいいかな
メールはiモード.ネット

でもやっぱり外出時は2台チェック面倒だから、外出時のみ転送使おうかな
無料通話分も適用になるようだし
967いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 21:54:45.62 ID:???0
>>966
自宅にWi-Fi環境があるなら、ドコモSIMを白ロムスマホにでも入れて自宅に放置。
着信があったらメールを飛ばすアプリを使えば、外でも着信を知る事は可能。
メール見て050でかけ直せば通話料も安いし、次からは050にかけてくれるかも…
968いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 22:07:23.76 ID:???0
>>967
そんなアプリあるんだ

Wi-Fiはあります
その場合PCの電源は切っても大丈夫だよね・・・
相手からの電話をすぐには受けれないデメリットにさえ目を瞑れば
どちらにしろ転送電話は受信も自分に料金がかかってくるので
かけなおしても料金は一緒だね
969いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 22:11:28.93 ID:???0
自宅に置いた番号を代表番号にして全てのスマホを鳴らせるようにしたい
その代表の端末がスマホなら一番いい
970いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 22:34:13.69 ID:???P
♪───O(≧∇≦)O────♪
完全に回線増強来たね
DTI493円SIMターボなし
http://i.imgur.com/sls1qkd.jpg
971いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 22:34:40.99 ID:???0
FUSIONも圏外着信するとメール飛ばしてくれるよ。しかも無料。
留守電サービスはノーコール問答無用でかけたほうは課金されて
迷惑なんだがw
972いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 22:36:12.71 ID:???P
>>970
サービスインから苦節半年にして
しかし何日もつか・・
973いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 22:37:28.53 ID:???0
くやしいのう くやしいのう (笑)
974いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 22:38:42.42 ID:???0
>>970
乞食がそっちに行ってくれるから助かるわw
975いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 22:39:15.47 ID:???0
>>969
できるけどやってられない
バッテリーが保たん

やるなら自宅が光でんわでVPNでSIPすればいい
内線子機だね
976いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 22:51:10.85 ID:???0
>>971
へぇFUSIONにすればよかったかな
でもFUSIONは解約したら同じクレカ使えないってのがネックだった
あと通話料
977いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 23:35:29.79 ID:???0
なんか流れ的によくわかんなくなってるけど、バッグに入れたガラケーを
取り出すのが面倒ならBluetoothヘッドセットとか。
ガラケーを出さなければ2台持ちしているようにも見えないしw
978いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 23:48:30.41 ID:???0
SIMなくした\(^o^)/
979いつでもどこでも名無しさん:2013/02/14(木) 00:27:21.47 ID:???0
これ会社で5回線ほど買って、遠隔地のコンサルや社員との電話会議につかいたいけど
DTIの方がいいかな? スカイプで30分位を毎週やるんだけどさ。
980いつでもどこでも名無しさん:2013/02/14(木) 00:50:19.92 ID:???0
>>979
ニート妄想乙
981いつでもどこでも名無しさん:2013/02/14(木) 01:52:20.35 ID:???0
> DTIの方がいいかな?

つか何故こういう発想になるのか
982いつでもどこでも名無しさん:2013/02/14(木) 02:03:58.57 ID:???0
>>979
自分の無能さに嘆いてROMれよ
983いつでもどこでも名無しさん:2013/02/14(木) 02:10:05.82 ID:???0
dtiの社員ステマ下手過ぎ
984いつでもどこでも名無しさん:2013/02/14(木) 02:15:48.56 ID:???0
>>979
その程度ならiijでいいんじゃない
985いつでもどこでも名無しさん:2013/02/14(木) 02:24:01.28 ID:???0
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM52枚
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1360776213/
986いつでもどこでも名無しさん:2013/02/14(木) 03:36:20.95 ID:???0
個人のクレカ明細会社に提出すんの?
経費で落とすんならDTIの方が口座振替出来るし良いんじゃね?
987いつでもどこでも名無しさん:2013/02/14(木) 03:56:00.96 ID:YrgMBnOo0
端末これから買うのであれば、ドコモSO-03Cが便利だよ^^
小さいし、軽いし、充電結構持つ気がするし、
裏ふた外しやすいからバッテリー2台交互とかでも使える。

家族用でP-01D持っているが、
電池は減りやすいわ、裏ふた外せないからバッテリー2台で使えないわで、
少し不便だよ。
988いつでもどこでも名無しさん:2013/02/14(木) 04:43:14.46 ID:???0
ニートの漏れは、
iijとbluesipフォンで、
月945円+630円で運用してまふ。
989いつでもどこでも名無しさん:2013/02/14(木) 06:00:41.09 ID:???0
>>988
1575円か。
毎月700円分話すならスマホ電話simでええやん。2270円だし音質も違うしスマホのバッテリー持ちも段違いだし
blueshipとか待ち受けで使ってたら消費ヤバそう
opera miniや2ch mateくらいなら実際体感速度はiijと変わらんし。razikoは使えるがlineの音声通話は厳しいけど
990いつでもどこでも名無しさん:2013/02/14(木) 06:52:52.67 ID:???0
アンテナピクト出てるのに切断状態…
991いつでもどこでも名無しさん:2013/02/14(木) 06:59:24.55 ID:???0
>>988
そこは試したけどアプリが糞過ぎた。
日痛イオンのみ品質よかったがな
992いつでもどこでも名無しさん:2013/02/14(木) 07:05:43.71 ID:???0
都内某区だけど皆繋がってる?
993いつでもどこでも名無しさん:2013/02/14(木) 07:34:34.24 ID:???0
IIJは糞かもな
994いつでもどこでも名無しさん:2013/02/14(木) 07:41:10.59 ID:???0
DTIが改善すれば移るよ
995いつでもどこでも名無しさん:2013/02/14(木) 07:57:50.47 ID:???0
同じく
改善されて速度向上し、安定するならDTIに移るよ、当然ながら
996いつでもどこでも名無しさん:2013/02/14(木) 08:01:20.75 ID:???0
DTIでRadikoは聴けないけどな
997いつでもどこでも名無しさん:2013/02/14(木) 08:06:23.28 ID:???0
radikoは自分は関係ないな。skype会議ができて、速度アップ分を安く追加で買えればそれでいいし
998いつでもどこでも名無しさん:2013/02/14(木) 08:06:36.78 ID:???0
ファミリーだから移る気はないけど、DTIには頑張って欲しい。
SMS追従せざるを得なくなるまで追い込んでくれると有り難い。
999いつでもどこでも名無しさん:2013/02/14(木) 08:08:33.50 ID:???0
999
1000いつでもどこでも名無しさん:2013/02/14(木) 08:08:56.10 ID:???0
>>995
そんな日が来るとは欠片も思えないけど
そうなったらみんな移転するだろうな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。