【】低価格定額プランSIM総合スレ【】 Part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
月額千円前後で低速ながら定額使い放題プランの総合スレです。



イオンプランXA
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/index.html

IIJmio 高速モバイル/D ミニマムスタート128プラン
https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/

BB.exciteモバイルLTE 0Mコース
http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/

DTI ServersMan SIM 3G 100
http://dream.jp/mb/sim/
※前スレ
【】低価格定額プランSIM総合スレ【】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1345384321/
2いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 21:16:34.49 ID:???0
尼月兎壱乙
3いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 02:37:20.03 ID:ityrAeBI0
.
 ここが、よくまとまっている。
 http://blog.livedoor.jp/hello_goodbye555/archives/51743805.html

楽天LTE(フュージョン)が良さそう。
4いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 02:39:16.07 ID:???0
ここが、よくまとまっている。
 http://blog.livedoor.jp/hello_goodbye555/archives/51743805.html

楽天LTE(フュージョン)が良さそう。
5いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 11:19:18.29 ID:???0
音声プラン イオンしかないのかな?
6いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 15:54:20.00 ID:???0
>>5
今のところイオンを含む日本通信だけ
SMSを始めたDTIにちょっとだけ期待してる
7いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 20:50:43.89 ID:???P
>>4
月に月間200Mってどのくらいの通信料なの?
パケットで換算するとどのくらいか教えてくれ
8いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 21:40:30.84 ID:???0
>>7
じぶんでしらべろや
9いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 21:51:39.21 ID:???P
>>7
フロッピー150枚分くらい
10いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 23:53:44.47 ID:???0
>>7
因みに悪名高いNTTの光接続サービスのフレッツ 光ライトは
基本料金の2940円(集合住宅2100円)で使える上限が200MB。

//flets.com/light/
11いつでもどこでも名無しさん:2012/12/12(水) 00:33:33.48 ID:NbFufxrF0
>>7
http://i.imgur.com/gp765.jpg
パケットはこれくらいです。

これが1Gなのでこれの五分の一使えます。
http://www.bmobile.ne.jp/fair/about_1gb.html

テキスト主体の2chはともかく、動画を見たり、ラジオを聴くと、いくらあってもかなり減りが速い印象です。
12いつでもどこでも名無しさん:2012/12/12(水) 06:04:26.11 ID:???0
>>11
具体的な数字とかはリンク先を参照する必要があるけど、オマエ親切だな。
13いつでもどこでも名無しさん:2012/12/12(水) 13:06:37.92 ID:???P
親切すぎるw
みんな分かりにくく書いたのに
14いつでもどこでも名無しさん:2012/12/12(水) 20:18:43.04 ID:NbFufxrF0
いえいえ、どういたしまして。(^o^)
15いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 05:23:31.68 ID:???0
年2回(お盆と年末年始)帰省した時だけ1週間くらい使いたいんだが、
そのたびに初期費用取られたくはない。
初期費用無しで縛りがないとか、休止期間中は月額0円になるとか、そんなプランないかね
速度は実測100kで十分、通信量は1回の帰省で100MB程度使って1000円くらいの。
16いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 05:31:20.12 ID:???0
外国から日本に短期滞在に来た人向けのやつがお前さん向けだな
17いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 09:17:58.17 ID:???0
ようわからんが、Eモバに一日定額ある。一日315円。
初期費用4500円かかるみたいだけど、5000円分チャージくれるみたい。
どうやら2000円からの前払い方式だな。ちょっと面倒だな。
チャージの有効期限は380日みたいだから、
一度チャージすれば380日は回線維持できるってことか。

>>15にちょうど合いそうなプランだと思って書いてみたけど、
書いてるうちに微妙なプランのような気がしてきた。
こりゃ普通にDTI維持した方が楽じゃね?
18いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 12:40:21.46 ID:???P
>>15
bモバの1GB定額simか、ヨドバシsimかな。
両方とも使うと月3000円くらい。
1000円は厳しい気がする。
19いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 01:06:26.16 ID:???0
>18

それなら、こっちのほうが良さそう。
4G WiFi2付き
http://blog.livedoor.jp/hello_goodbye555/archives/51772753.html
20いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 16:59:11.92 ID:???P
>>19
15読めよ
21 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2012/12/14(金) 19:59:12.42 ID:???0
忍法帖が頻繁にやられましたって言うんだけど
同じネットワークの奴らが悪さしてるってことなの?
22いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 20:56:28.97 ID:???0
>>21
申し訳ない…
23いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 02:23:03.21 ID:???0
いいってことよ
24いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 23:19:42.03 ID:???0
携帯からスマートフォンかタブレットに移ろうかと思案中なんですが、
料金を押さえたいのです。2台持ちにしようかなとも思っていますが。
今後はモバイルwifiルーターにしたほうがいいのかと思っています。
このSIMを使用している方々は、端末はどういったのを使っていますか。
また、どのスレで相談に乗ってもらえるでしょうか。
25いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 23:30:30.49 ID:???0
>>24
>2台持ちにしようかなとも思っていますが。
>今後はモバイルwifiルーターにしたほうがいいのかと思っています。
ルーターだと3台持ちになるのでは?
通話用ガラケー、ルーター、スマホ。
それともIP電話利用予定?
通話付きプランを考えてるの?

>このSIMを使用している方々は、端末はどういったのを使っていますか。
どのSIMですか?

>また、どのスレで相談に乗ってもらえるでしょうか。
今の段階では、このスレ位しか思い付きません。
26いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 23:38:26.93 ID:???P
スマホかタブレットに音声SIM刺して、
無線ルーターにデータSIM刺してテザリングって事?
2台持ちと言われても、どう言う組み合わせなんだか分からん。
27いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 23:38:51.32 ID:???0
>>24

>>25に追加
スマホ本体にSIMを挿す場合、DOCOMOのスマホ端末、
又はシムロック解除したSOFTBANKのスマホ端末になります。
auの端末は、低価格SIMでは使えません。

ルーターを使う場合、ルーターとWiFiで繋げることができれば、
スマホ側の端末はどこのキャリアでも使えます。
ただし、スマホにSIMを挿さないで運用できる機種を選ぶ必要があります。
ここが参考になるかもしれません。
【SIM無し】白ロムAndroid端末総合【wifi運用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1332573084/
28いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 00:04:20.98 ID:???P
>>27
ソフバンの端末じゃプラスエリア掴めないから分かってないやつに進めるもんじゃ無いだろ。
対応端末ほとんど無いし。まさか下駄使うって事も無いだろうから。
まずは>>24のレスを待とう。ネタ無いから反応しちゃってるけどさ。
良く分かってなくて適当にルーターとか書いただけな気がするんだよな・・

多分ここの住民は、ガラケー(通話メール用)+ドコモスマホ(データsim)
の組み合わせが多いと思う。
2924:2012/12/20(木) 02:35:08.21 ID:???0
早速のたくさんのおへんじありがとうございます。とても親切でわかりやすいです。私はwifiはあまりよくわかっていません。
10段階だと3か4くらいの位置かな。
>>25
今は携帯のみですが、来月中にMNPしようと思っているのですが、当面、携帯(通話、メール)とインターネット端末(スマホ、タブレット)速度遅くてもよしで使用しようかな。。。と。
で、まあもう少し後に家の固定プロバイダもやめて、モバイルルータで家も外も使用しようかと考えているということです。
3024:2012/12/20(木) 02:37:44.31 ID:???0
モバイルwifiルーターでもskype、youtube、Ustream使うのに問題ないですか。
スマホかタブレットにして速度のでるSIMかプランを契約(デザリングは高くなりますか)
白ロムSIMフリーとキャリアの実質0円とキャリアでのSIMロック解除の端末とどれがいいでしょう。
SIMロック解除をキャリアでしてもらってこの低価格SIMなどを使用するとなにか問題はありますか。
白ロム屋さんで買うのはちょっと嫌かなと思いますが・・・
携帯はそのまま保持または、IP電話かskype、LINEなど外線固定電話連絡に使用できるものに変更
とりあえず来月の携帯の契約更新時にどうしようってことなんです。
3124:2012/12/20(木) 02:49:15.99 ID:???0
1.携帯をMNPなどせず契約そのまま更新で使い続けて、別途SIMロックフりースマホを買って低価格SIMのどれかを刺す
2.携帯をMNPでスマホのみ(通話も)にする。ネット使用時は低価格SIMを刺すことできますか。ロック解除してもらうのでしょうか。
これだとネット使用時は電話即座にできないですね。
32いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 02:59:54.33 ID:???0
>>30
お前poid知らんのか
33いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 03:26:54.62 ID:???0
>モバイルwifiルーターでもskype、youtube、Ustream使うのに問題ないですか
ルーターの性能的には問題ない。
契約する回線によっては問題ある。
ここの>>1で案内されている1000円以下の低価格低額プランで、
youtube、Ustreamを使うのは、極めて困難だと思う。
skype等のIP電話は、回線会社によっては規制されて使えない所もある。

家のネット契約の置き換えまで視野に入れているのなら、
このスレの対象の低速SIMでは多分無理。
フレッツ光 100Mbps
モバイルのWiMAX等 40Mbps
このスレのSIM 0.1Mbps
34いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 09:20:09.51 ID:???0
動画みたいなら低価格SIMでは無理だと思った方がいい。
普通にxi2台買って、
通話専用と通信専用に分けて、
通信側をテザリングすりゃいいんじゃね?
月3Gまででいいなら今なら通信側が月3980円だ。
NMP使って月サポうまいことからめりゃ通信費は限りなくゼロに近くなる。
通話専用は何もしなくても1年は基本料無料で使える。
35いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 09:59:45.04 ID:???0
どこからどこへMNPするかによるけど、基本的に
固定回線代わりにできるのはwimaxのみ。
他は上限規制もあるし、他のユーザーの影響とか考えたら
選択肢には入れられないよ。
素直にauのバタフライあたりにMNPでISフラット+wimaxにしたら?
36いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 11:01:01.75 ID:???P
固定と統合かつストリーミング使う前提なら、
>>35の案しか無いと思う。
月3Gとか7Gとか通信量制限あってもいいなら、
LTEでテザリングでもいいけど。
そしてそれならスレ違いになってくる。

simフリー機も考えているみたいだけど、
基本的にコスパ悪いしプラスエリア対応かどうかも怪しい。
低価格sim使うなら、ドコモの端末だけ考えておけばいいと思うよ。
その場合ロック解除もいらないから。
37いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 12:26:41.14 ID:???0
>>33
低価格SIMは低速だと認識しています。
今後家でもモバイルwifiルーターを使う場合はskypeやUstreamができるよう高速のにしようと思っています。
それまでは外ではweb検索とかくらいなので低価格SIMで我慢
38いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 12:28:48.51 ID:???0
>>34
Xi2台ですか。なる。検討してみます。
月3G(どれくらいの使用量になるかわからないけど調べてみます)家も外もで月3980いい!
>NMP使って月サポうまいことからめりゃ通信費は限りなくゼロに近くなる。
通話専用は何もしなくても1年は基本料無料で使える。
ドコモやauの正規キャンペーンですか。
3円運用できるってやつですか。端末は0円ではなく購入ですか。調べてみます。
39いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 12:34:52.81 ID:???0
>>35
au(現在)からSBまたはドコモにしようか通話用はauで留まろうかと迷っていたのですが
やはりドコモ新規スマホにしようかな。MNPでSB携帯または、auのまま2台持ち。ああ、わからなくなってきた。
今のはau激安店でget 携帯端末0円3万CBでした。
40いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 12:41:59.48 ID:???0
>>36
ドコモならロック解除なしで低格SIMが使える。へえ〜なる。
Spモード315円未加入でokですか?
>>32
調べたら7月にやってたやつですか。すごい。MNP弾とか端末を売ってとか高度なやり方はわからないので
2年ごとにMNPでちょっと得しようっと思ってたので常にチェックしてませんでした。
春にもドコモがすごいのやってたんですね。1月にMNPはあんまりダメかもですね。
41いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 12:42:15.66 ID:???0
>>37
skypeは980円simでも大丈夫だけど、youtubeやustreamは低速では無理。
動画を見るなら月3GBまで14Mbps、3GB以降は512kbpsのパナLTEがいいんじゃない?
42いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 14:09:01.36 ID:???P
お前ググる気無いなら低価格simやめた方がいいよ。
みんな相当親切に書いてるのに、
「分からない」とか「難しい」
とか言うならマジでやめた方が無難。
頭使いたくないならキャリアに金落としとけ。
43いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 14:35:56.21 ID:???0
そんな言い方は無いんじゃない?
死んだらどうですか
44いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 15:34:59.78 ID:???0
そこでIIJですよ
45いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 15:43:26.93 ID:???0
しかもdocomoのスマホだとテザリングできないしね。
必要ない低価格simに手を出していらん出費になりそうなイメージ。
固定回線まで見越してるならauで+wimaxが一番無難だと思う。
4636、42:2012/12/21(金) 15:51:24.56 ID:???P
>>45
root取れば何とでもなるけど・・やらないだろうな。
auのwimaxが一番無難だわ。そうじゃなければキャリア契約のLTE。
47いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 16:22:51.76 ID:???0
>>45
何言ってんのお前
今ならどんな機種でもテザ出来るだろ
ご丁寧に通知領域にトグルまであるのに
持ってないのにいい加減なこと抜かすな
48いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 16:35:49.55 ID:???0
>>47
docomo APNでググれカス
49いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 16:45:13.08 ID:???0
>>47
docomoのスマホはテザリング時に強制APNでdocomoの
テザリング用APNにするから、MVNOではテザリングできない。
P-01Dが人気になったのは、この強制APNがないため。
持ってないのにいい加減なこと抜かすな。
50いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 16:51:16.76 ID:???P
ポイドって産廃だと思ってたら、そんな機能ついてたんだ。
安いし、MVNOでテザリングしたい人にはありだな。
51いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 18:02:05.56 ID:???0
ポイドはルーター
52いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 20:34:35.61 ID:???0
ちなみにロイドもルーターになる
53いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 21:07:29.63 ID:???0
>>49
ケンカ吹っ掛けるわけじゃ無いけど
俺のは標準テザ出来るよ。
イオンsimだし、くっそ遅いけど。
確か、テザリングの記載に#を書き足して保存して・・・って奴で出来た。
54いつでもどこでも名無しさん:2012/12/22(土) 10:02:30.67 ID:???0
あたしはオクで買ったSO-01Bを2.3にしてテザリングしてます。
55いつでもどこでも名無しさん:2012/12/22(土) 20:30:46.34 ID:???0
要約すると

テザれない奴は情弱。
56いつでもどこでも名無しさん:2012/12/22(土) 20:34:16.79 ID:???0
テザリングすると一日持たないだろ
57いつでもどこでも名無しさん:2012/12/22(土) 20:53:24.64 ID:???0
>>56
何してても一日持たないよ。
漫画読んでもメールしてもネットしても。
58いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 13:26:39.28 ID:???0
何でテザリングとかわけわからん名称つけるんだろうね
タンマツ デ ルーターとかもっと直感で分かるようにしろよ
59いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 13:34:50.06 ID:???0
間違ってデザリングと言ってる人がたまにいて、微笑ましい。
60いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 14:38:29.34 ID:???0
auの悪口はそこまでにしてもらおうか
61いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 15:39:46.95 ID:???0
テザリングが気に入らないから
Pocket wifiとかにしたんじゃないの
62いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 19:08:56.35 ID:???P
「つなぐんです」でいいじゃん
63いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 20:01:14.29 ID:???0
なんというおっさん向けネーミング
64いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 20:28:48.82 ID:???0
廃物利用
65いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 20:43:43.55 ID:???0
>>62
「つなげんです」とクレーム殺到の便りが某サポセンから・・。
66いつでもどこでも名無しさん:2012/12/26(水) 23:51:55.19 ID:???0
ここの住人のおっちゃん規制中?
67いつでもどこでも名無しさん:2013/01/11(金) 07:58:29.48 ID:???0
Androidの話題が多いがiPhoneで使ってる人いる?
もしいたらどんな感じか教えて欲しい
68いつでもどこでも名無しさん:2013/01/11(金) 08:38:40.44 ID:???0
どんな感じもこんな感じもねーだろ
69いつでもどこでも名無しさん:2013/01/11(金) 15:12:11.83 ID:???0
あいほん使ってると泥がほしくなる。その逆も言える。
70いつでもどこでも名無しさん:2013/01/11(金) 15:29:50.94 ID:wh4c40QS0
アホンはディスプレイ狭いから苦痛じゃね?
まぁ、学生が友達と遊ぶ用のものだろ
ビジネスマンなら泥に決まり
71いつでもどこでも名無しさん:2013/01/11(金) 16:15:12.44 ID:???0
泥はソフトが個人情報泥棒なのが多くてな
何でお前はIDや位置情報チェックしてんのってソフトが多いのが痛い
インストール止めたソフトが多すぎて困る
72いつでもどこでも名無しさん:2013/01/11(金) 17:20:56.28 ID:???0
一部には本当に酷いアプリもあるが
アプリの動作上必要な情報でもケンゲンガーってうるせーアホも多いけどな
73いつでもどこでも名無しさん:2013/01/11(金) 17:37:32.46 ID:???0
>>72
俺も無料版だと特に多いと思う
74いつでもどこでも名無しさん:2013/01/11(金) 18:15:54.52 ID:???0
泥ってわかりずらいな
&にしろよ
75いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 00:22:30.02 ID:???0
低価格simでの定番てポイドとガチピンク以外ってなんかある?
76いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 06:03:15.90 ID:???0
>>70
エロ画像交換?笑
77いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 16:25:52.81 ID:???0
>>75
F11Dなんかどうだろ?
廉価端末でありながらICSだし防水だしセキュリティ0のおかげで端末内部丸見えだからバックアップも楽
78いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 18:15:17.22 ID:???i
>>70
サイズ的に片手で楽に使えるから鞄持ち歩くビジネスマンには向いてるでしょ
あとセキュリティ的にAndroidより信頼性高いから各国の政府機関や法人での採用が増えてるし

Androidはでかい電池積まないとバッテリ持たないから大型化してるだけ
まあIGZOが普及すれば多少改善されるかもしれないけどね
79いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 18:30:40.90 ID:???0
SOの話は外でやれよ、ボケ
80いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 18:39:48.91 ID:???0
争いはSIM同士のいがみ合いだけで十分だもんな
ハードやOSに関しては、スマホ板で語れと…
81いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 18:54:40.33 ID:???0
スマホ板じゃなく林檎板だろ
ドロイド批判とアイホン万歳は仲間どうしでやって欲しいわ
82いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 23:58:35.81 ID:???0
>>70
両方持ってるけど、泥はメインで使うには辛い。
83いつでもどこでも名無しさん:2013/01/13(日) 00:17:15.13 ID:kEPEcyeG0
俺はアホンの方がメインで使うには辛いわ
画面狭すぎ
84いつでもどこでも名無しさん:2013/01/13(日) 00:34:15.03 ID:???0
低所得者の部落民スレかここは
85いつでもどこでも名無しさん:2013/01/13(日) 00:36:43.01 ID:???0
高額所得者も利用してると思うよ
86いつでもどこでも名無しさん:2013/01/13(日) 00:41:31.16 ID:???0
利権で食ってる人か
87いつでもどこでも名無しさん:2013/01/13(日) 01:17:04.99 ID:???0
iPhoneからアンドロイドにテザリングしてラジコ聞けますか?
88いつでもどこでも名無しさん:2013/01/13(日) 02:09:20.35 ID:???0
ggrks
89いつでもどこでも名無しさん:2013/01/15(火) 09:41:21.90 ID:???0
>>71
それ、広告が要求してるパーミッションじゃないの?
90いつでもどこでも名無しさん:2013/01/15(火) 17:22:18.58 ID:???0
>>89
広告が個人情報泥棒
91いつでもどこでも名無しさん:2013/01/16(水) 17:45:00.44 ID:???0
>>39
auは、プランe+ezwebで電話とメールのみ、これで780+380
スマホは、安シムiijだな、機種はドコモの白ロムを好きなのかえ
92いつでもどこでも名無しさん:2013/01/16(水) 17:52:51.00 ID:???0
>>87
iijにしとけ、なんでもできるぞ
93いつでもどこでも名無しさん:2013/01/16(水) 17:56:31.28 ID:???0
楽天ブロードバンドLTE 980円エントリープランとかは?
94いつでもどこでも名無しさん:2013/01/16(水) 17:57:33.55 ID:???0
>>93
楽天だからダメだね
95いつでもどこでも名無しさん:2013/01/16(水) 21:41:58.51 ID:???0
VISAデビでイケるのはどれなんだ…
96いつでもどこでも名無しさん:2013/01/16(水) 22:53:46.67 ID:???0
途中で契約変更できないとか糞過ぎ
97いつでもどこでも名無しさん:2013/01/17(木) 02:32:19.08 ID:???0
>>93
200MBまでしか使わないならおすすめ
98いつでもどこでも名無しさん:2013/01/17(木) 10:20:20.48 ID:???0
超えたら超えたでほかのSIMと同条件になるだけだしな
99いつでもどこでも名無しさん:2013/01/22(火) 13:20:40.83 ID:???0
日本通信、DTIと来て、こんどはiijかexciteにしようと思うのですが、この二つに性能差はあひますか?

初期料金が違うのは把握

各社に初期料金払ってすぐ乗り換えて、アホだなあ自分とは思っています
100いつでもどこでも名無しさん:2013/01/22(火) 13:32:13.45 ID:???0
>>99

だいたい想像はつくが、乗り換える理由は?
それによって答えは変わる(かも)
101いつでもどこでも名無しさん:2013/01/22(火) 15:05:15.89 ID:???0
>>99
気にするほど差はないかと。
exciteは若干安くて、若干遅いくらい
102いつでもどこでも名無しさん:2013/01/22(火) 16:03:10.74 ID:???0
>>100
dtiは、遅すぎて…
日本通信も遅かったですが(増速前
103いつでもどこでも名無しさん:2013/01/22(火) 16:05:46.40 ID:???0
>>101
200円の差はあるんですね

自分、性懲りもなくまた乗り換えちゃうかもしれないから、
そしたら初期料金のやすい方かなぁ
104いつでもどこでも名無しさん:2013/01/22(火) 16:12:46.12 ID:???0
>103

IIJにしておけ。

exciteにしたら、IIJならもうちょっと早かったかも、と後悔しかねん。
105いつでもどこでも名無しさん:2013/01/22(火) 16:26:06.37 ID:???0
>>99
使う量にもよるけど楽天ブロードバンドLTE 980円エントリープランは?
106いつでもどこでも名無しさん:2013/01/22(火) 17:05:43.28 ID:???0
>>105
自分が使う量把握してない…
でも、みてみます。
ありがとう
107いつでもどこでも名無しさん:2013/01/22(火) 17:07:57.19 ID:???0
>>104
何故わたしの性格を知っているのか…
私も、そんな気がします。
108いつでもどこでも名無しさん:2013/01/22(火) 21:33:56.37 ID:5+iU5/+Y0
てす
109いつでもどこでも名無しさん:2013/01/22(火) 21:52:55.08 ID:???0
まぁ、安定で選ぶならiijだわな
110いつでもどこでも名無しさん:2013/01/23(水) 06:55:13.71 ID:???0
>>99
opera miniってブラウザつかえば
DTIでも大して問題なく使えてるよ
試した?
111いつでもどこでも名無しさん:2013/01/23(水) 07:12:08.75 ID:???0
>>110
今はドルフィン使ってます
オペラはドルフィンより速いですか?
112いつでもどこでも名無しさん:2013/01/23(水) 08:50:46.19 ID:???0
通信量を測るアプリあるんだからまずはそれからだな
113いつでもどこでも名無しさん:2013/01/23(水) 08:51:35.39 ID:???0
opera miniは中継サーバがあって、
そこでデータ圧縮してるから割と軽い。
114いつでもどこでも名無しさん:2013/01/23(水) 10:42:11.63 ID:???0
>>110
気を使って使うのがストレスだし
何のための定額かわからん
ブラウジングだけじゃないぜネットサービスは
115いつでもどこでも名無しさん:2013/01/23(水) 12:51:27.83 ID:???0
でも標準と比べると使い勝手悪くね
例えばタブの切り替えとかさ
116いつでもどこでも名無しさん:2013/01/23(水) 13:42:00.40 ID:???0
kbpsと、
kB/sを
ごっちゃにしてないですよね?
特に、dtiを遅いといってる方

うちのdtiそこまでは遅くないので…
決して速くもないけどw
117いつでもどこでも名無しさん:2013/01/23(水) 14:21:09.03 ID:???0
どこで測定しているのか知らないけど
dtiは話にならない
118いつでもどこでも名無しさん:2013/01/23(水) 15:34:01.93 ID:???0
結局dtiで通話は実用に耐えるの?
119いつでもどこでも名無しさん:2013/01/23(水) 15:37:17.32 ID:???0
>>117
ネット、メール、2chくらいなら十分実用に耐えてるよ
まれにoperaのサーバ不調のときは確かに使い物にならないがw
120いつでもどこでも名無しさん:2013/01/23(水) 15:39:07.12 ID:???0
速度は測ったことないから知らないな
要はストレスがあるかないかと
月にいくらかかるかだね
121いつでもどこでも名無しさん:2013/01/23(水) 16:24:29.24 ID:???0
都内なら公衆wifi契約した方がdtiよりまし
122いつでもどこでも名無しさん:2013/01/23(水) 16:51:47.08 ID:???0
>>121
通信代ケチって、マクドナルドにお金を落とすのはイヤだなぁ
123いつでもどこでも名無しさん:2013/01/23(水) 17:24:07.79 ID:???0
>>121
職場からも繋がるの?
124いつでもどこでも名無しさん:2013/01/23(水) 20:47:04.88 ID:???0
>>121
ソフバンがWi-Fiだけ月300円くらいで解放してくれたら払うのに
125いつでもどこでも名無しさん:2013/01/23(水) 23:23:07.64 ID:???0
dtiはネット、メールだけでも3回に2回はタイムアウトくらうな
時間帯次第かもしれんが
あくまで実験用にしかならない。
126いつでもどこでも名無しさん:2013/01/23(水) 23:29:53.36 ID:???P
白ロムをSIMありにできるだけでもいいひとがいるのです
127いつでもどこでも名無しさん:2013/01/24(木) 13:09:58.77 ID:???0
>>126
Amazonでそれ専用のSIM売ってなかったっけ
128いつでもどこでも名無しさん:2013/01/24(木) 13:20:13.88 ID:???0
iPad4に入れるMicroSIMを契約しようと思ってるんだけど
1日定額500円(もしくは使用量は100MBくらい)以下で速度1MBpsくらい出るSIMなんてないよね?
料金優先したいから1日500円くらいの契約だと現実的に速度は100kbpsくらいなのだろうか?
129いつでもどこでも名無しさん:2013/01/24(木) 13:27:35.26 ID:???0
今なら1日315円で42MBps。
ttp://emobile.jp/service/emcharge.html

キャンペーン終わったら630円になるのと、
プリペイドで最低購入金額が2000円以上なのが問題。
130いつでもどこでも名無しさん:2013/01/24(木) 21:09:30.55 ID:???0
>>129
wimax の1dayより安いな
チョット欲しいかも
131いつでもどこでも名無しさん:2013/01/24(木) 21:56:54.72 ID:???0
>>129
ん〜、1日600円か・・・ちょっと考える値段ね
そして2000円はねぇ

ありがとう、参考にしてみるよ
132いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 12:49:39.49 ID:???0
42MBpsとか書いてるから行ってみたら42Mbps
Bとbの違いがわからんバカってほんとにいるんだな
133いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 14:26:32.09 ID:???0
行く前にわからんあんたがバカ
134いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 15:08:40.33 ID:???0
それもそうだなとちょっと笑ってしまった
135いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 17:46:52.43 ID:???0
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM

42Mびっくりパーしょっく


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

42wばかパーしろうと
136いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 17:55:11.97 ID:???0
>>132
そんなこと言うのは一部のオタクバカだけ
10mb, 20gb なんて表記はいくらでもあるんだからその時々で判断すればいいこと
137いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 18:03:39.83 ID:???0
Bとbの違いを最近覚えたんだろ、察してやれよ。
138いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 18:38:33.88 ID:???0
ちゃんと調べたことないけど、定義通り8倍(1/8)で換算すりゃいいんだよな??

ファイルサイズとか必ずByteを使うくせに、なんで通信業界はbit使うんだ…

パケホーダイの普及で(?)最近やっとパケットって言葉をあまり聞かなくなってきたが…

calとJみたいでなんか気持ち悪いわ〜
139いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 18:51:15.73 ID:???P
そうだよな。ボーで統一してほしい
140いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 18:54:55.32 ID:???0
>>129
一日定額315円はいままで何回か延長されてるよね・・
チャージの有効期間も一年以上だから帰省のときは役に立つww
141いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 19:05:33.93 ID:???0
>>138
> ちゃんと調べたことないけど、定義通り8倍(1/8)で換算すりゃいいんだよな??

ダメ。

通信方式によるけど、1バイトを10ビットで送ったりしてるし、データ以外にもアドレスとか
CRC とか付いてたりするし。
142いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 19:52:03.33 ID:???0
>>138
calは凄い事になってるよな
1Cal=1,000calって、信じられない。
143いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 19:55:51.54 ID:???0
>>141
1バイトは9ビットだと教えられたけど騙されたか
144いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 20:55:00.70 ID:???0
>>143
教えられた環境だと 9bit だっただけだろ。
145いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 22:17:24.66 ID:???0
>>136
そんなこと言うのは一部のバカだけ
接頭語ぐらい正しく表記してくれ
146まだ、ドヤ顔とか言う奴もな〜 (W:2013/01/26(土) 23:40:24.26 ID:???0
まだ、にちゃんで誤字指摘してドヤ顔する奴っているんだな…
147いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 09:09:58.81 ID:???0
>>146
意味が変わる誤字だからねえ

バイトとビットって、普通研修で習うと思うけど
148いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 10:22:00.53 ID:???0
>>147
何の研修だよ
149!p2-user: 871350 p2-client-ip: 223.25.160.40:2013/01/27(日) 11:08:18.38 ID:???P
キロバイトで統一していただきたい
150いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 11:22:55.73 ID:???0
>>146
誤字ならいいんだが>>136は誤字の話じゃない
151いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 12:33:12.86 ID:???0
>>148
パソコン教室とかじゃね? (w
152いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 13:59:13.15 ID:???P
もうメビバイトで統一して
153いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 14:29:42.45 ID:???0
>>151
お前深淵か
しゃべる雑草やそうやな
毟るワw
154いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 15:16:49.13 ID:???0
お前のケツの雑草毟っとけ
155いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 20:06:51.74 ID:???0
>>148
新入社員研修
156いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 23:29:41.35 ID:???0
電話とメールだけできるSIMってないんでしょうか?
通常はwifiで使用するのでネットは入らないのですが、通常のプランで入って3Gなどを切ってもどうしてもパケ死してしまうと頻繁に聞くので・・・
157いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 23:35:39.62 ID:???0
aeonやbmobile の電話sim じゃだめなん?
158いつでもどこでも名無しさん:2013/01/29(火) 00:01:00.55 ID:???0
メールアドレスを交換しなくなって電話はシティフォンでやはり十分だったんだなと思う
159いつでもどこでも名無しさん:2013/01/29(火) 00:17:26.84 ID:???P
>>156
SMSじゃなくてEメールじゃなきゃダメなの?
Eメール妥協できるなら、音声契約してプロバイダ契約付けなければいいんじゃね。
ドコモは大丈夫。auでこれやるのは危ないから勧めない。SBはよく知らない。

Eメール必須ならソフトバンクのプリペイドはどう?
ちゃんと設定すれば、Eメールと通話が出来る。
月1500円位。金券屋使えばもう少し安くなる。
長電話する時はIP電話か第3者課金で発信しないとかなり高く付くけど。

あとはデータsimで契約して、050plus使うとかかな・・
160いつでもどこでも名無しさん:2013/01/29(火) 00:48:10.58 ID:???P
面倒くさいから、もうwillcomでいいだろ
161いつでもどこでも名無しさん:2013/01/29(火) 01:55:51.78 ID:???0
>>156
ガラケー使えよ
162いつでもどこでも名無しさん:2013/01/29(火) 11:32:50.63 ID:???0
>音声契約してプロバイダ契約付けなければいいんじゃね。

これどういう意味?
無知な僕に具体例で手順を説明してくれるとうれしいな♪
163いつでもどこでも名無しさん:2013/01/29(火) 13:21:35.71 ID:???0
-315en
164いつでもどこでも名無しさん:2013/01/29(火) 19:10:53.82 ID:???0
>>162
ドコモならiモードやspモードを解約すればいいんだろ
WEBでも解約出来たと思うけど面倒ならドコモショップ行け

あうや禿は知らん
165いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 22:12:55.32 ID:???O
現在、口座振替で契約できるSIMを探していて見つけた限りでは

ぷららモバイル
so-net 3G
BIGLOBE 3G

の三社がありましたが、他に口座振替OKの安SIMは上記以外でもありますか?
166いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 22:23:55.89 ID:???P
http://www.tp1.jp/ser/valuesim.html

NTT合算が口座振替ならできるんじゃないかしら
167いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 00:56:10.19 ID:???0
2000円弱が安SIMといえるか知らんが、
フレッツお出かけパックインフォスフィア版は光電話や光回線と合算請求。
168165:2013/01/31(木) 12:06:14.07 ID:???O
>>166-167

お二方、ありがとうございました!
169いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 22:02:14.36 ID:???0
これって安いって思う?高いって思う?

http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/merit_l.html?af=1&i4c=253&i4a=1090556
170いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 22:25:58.11 ID:???0
>>169
高い
171いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 22:29:18.65 ID:???P
(某社と)同じ
172いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 23:33:28.03 ID:???0
普通だが、縛りで論外。
他社なら縛りなしで同じ金額
173いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 10:26:29.45 ID:???0
通話もできるSIMはイオンSIMの2200円くらいのが最安?
174いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 22:05:54.15 ID:???0
>>173
ヨドバシとかamazonとかb-mobileとかのも価格改定して再安が同じになったはず。
175いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 16:18:45.10 ID:???0
月額1000円程度で検討してるんだけど

IIJmio ミニマムスタート128kプラン
楽天ブロードバンド LTE
b-mobile イオン専用プランA
Amazon  スマートSIM 980Turbo

この中ならどこが安定してて速くてお勧め?
あとb-mobile イオン専用プランAはアクセラレータが強制だけどデメリット無い?
特定のサイトがうまく見れないとかSKYPE無理とか2chで書き込めないとかある?
176いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 16:22:01.89 ID:???0
>>175
安定してて速い→IIJmio ミニマムスタート128kプラン
月に200Mしか使わない→楽天ブロードバンド LTE
177いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 16:34:21.31 ID:???0
>>175

>あとb-mobile イオン専用プランAはアクセラレータが強制だけどデメリット無い?


デメリットの話は聞くけどメリットが有ったって話は聞いたことがないな。
178いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 20:50:57.12 ID:???0
>>175
iijmio一択
179いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 20:57:42.98 ID:???0
んじゃ
iijとexciteどっちがいい?
180175:2013/02/04(月) 21:54:49.49 ID:???0
>>176-178
ありがとう。
やっぱIIJがいいんだ。
181いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 21:57:00.49 ID:???0
>>179
すでに>>99-109で話題になってるぞ。
182いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 22:03:01.18 ID:???0
iijが大家なら
exciteは店子
183いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 22:37:02.59 ID:???0
>>179
安いのがいいなら駅、少し速いのがいいならIIJ。
184いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 06:31:10.64 ID:???P
>>175
iijは2ちゃんねる規制よく引っかかるからやめた方がええ
185いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 08:25:32.94 ID:???0
IIJ+●でええやん
186いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 10:57:43.61 ID:???P
p2意外にも規制回避方法あったんだ。
末尾Pだとすぐ自演乙とか言われて嫌だけど、
年間33ドルは高い。
187いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 11:37:51.02 ID:???0
rep2使え。スタードメインで年間1000円弱でレンサバまでついてくる。
そこに掘り込め。
タダがいいならphp動く無料レンサバに掘り込め。
188いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 12:21:39.16 ID:???0
>>187
それやってると自宅鯖で使ってる人に迷惑なんでやめてくれ。
というか無料鯖だとすぐ焼かれて使えなくなるぞw
18999:2013/02/05(火) 13:03:29.90 ID:???0
>>181
ちなみにiijmioにしました。
快適
190いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 21:57:52.91 ID:???0
そこでDTIですよ
191いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 22:49:30.63 ID:???0
童貞逝っての略
192いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 05:09:55.23 ID:???P
>>187
自宅鯖でrep2使ってるの?
なぜ迷惑なのかkwskお願いします
193いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 09:05:34.75 ID:???0
IIJmioをF-04Eに挿そうと思い、白ロムを探しています
動作確認済みバージョンがV10R27EとHPに出てましたが
Verup後の「V13R30C」で、実際に使ってる方はいますか?
      
ちなみに、SH-06Dを動作未確認の楽天LTEで現在使用中!
(Android 2.3.5  ビルド 01.00.03)
194いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 10:22:12.92 ID:???0
はぁ?
195いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 10:37:46.74 ID:???0
>>192
rep2自体がproxy認定されると
全てのrep2ユーザーに迷惑がかかる。
というか過去にあった。
196いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 21:54:23.00 ID:???P
>>192
規制と同じでIP単位だと思ってました
どっちにしても、一部の人の行いが全体に波及するって事ですねぇ
197いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 21:55:34.21 ID:???P
うわまた間違ってる…orz
>>195さんありがとう
198いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 23:43:09.39 ID:???0
>>184
規制ってプロバイダー規制?
それともボボンハウス?
199いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 10:54:14.93 ID:???0
200いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 13:55:22.13 ID:???0
>>199
よくわからんが使い捨てsimなんか?
201いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 16:21:29.48 ID:???P
U300と同じっぽいな
202いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 03:04:59.48 ID:???0
結局、ドコモや海外で使えるモバイルルーターは
どこが最強なんでしょうか?

ここ見ると、多すぎ。
http://blog.livedoor.jp/hello_goodbye555/archives/51743805.html

国内でXi&Fomaプラスエリア対応で、
海外だとLTE対応で選べばOKなのかな?
203いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 10:56:32.90 ID:???0
>>202 多すぎ??
高速版 IIJ (1980円)も抜けてるし、もっとあるかも
204いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 11:01:07.54 ID:???0
>>202
海外だとLTE対応って少ないイメージがあるんだけど、どうなんだろう?
GSM対応のモバイルルーターの方が良いのでは?と思うけど、最近は売ってるのかな?
205いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 11:38:34.49 ID:???0
>>199
売り切れたな
206いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 13:00:52.79 ID:???0
>>202
海外といったって、国によって、そして通信会社により通信方式も周波数もいろいろなんだが
わかってたらこんな意味のない質問はしやしないか
207いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 14:59:47.68 ID:???0
>>205
残り100個になってるけど。
208いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 16:24:44.90 ID:???P
>>202
海外って言ったって、国やキャリアによるんだよ。
国内でもauでドコモの端末は使えないだろ?

渡航先で使用予定のキャリアが使用している規格とバンドを調べて、
それに対応しているルーターを選びな。
アメリカ、中国、韓国あたりはマイナーな規格使っている場合もあるから要注意。
209いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 17:26:51.48 ID:???0
>>207
ふんとだ、吠えたな
210いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 18:18:58.28 ID:???0
>>199
使い捨てsimで半年7000円ポッキリは安いな。
211いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 19:07:31.14 ID:???0
>>199
条件は全くU300と同じでいいのかね?(VoIP使えないなど)
条件と開通期限によっては買ってもいいかな…
212いつでもどこでも名無しさん:2013/02/14(木) 15:54:08.58 ID:???P
>>210
6980+送料500=7480円
7480円÷6≒1247円/月

1ヶ月あたり1247円/月

IIJは948円/月だから安くないだろう
さらにエキサイトは787円/月だし(IIJのNVNO)
213いつでもどこでも名無しさん:2013/02/14(木) 16:01:48.03 ID:???P
>>212
IIJもエキサイトも概ね200kbps出るし
強制圧縮錆もなければVoIPとか制限もないので
24時間IP電話も使えるし
214いつでもどこでも名無しさん:2013/02/14(木) 16:09:11.88 ID:???0
>>211
とりあえず350kbps〜540kbpsぐらいは出るみたい。
HPとタッグ組んで出荷した分なんで閾値が少し上なのかもね。
215いつでもどこでも名無しさん:2013/02/14(木) 16:17:34.90 ID:???0
>>212
初期費用が考慮されてないな

IIJ:(3150+(980×6)÷6)=1,505円
駅:(4200+(787×6)÷6)=1,487円
Dち:(3150+(490×6)÷6)=1,015円
216いつでもどこでも名無しさん:2013/02/14(木) 16:20:10.03 ID:???0
>>215
小学生からやり直せ。
217いつでもどこでも名無しさん:2013/02/14(木) 16:21:24.61 ID:???0
IIJ:(3150+(980×6))÷6
駅:(4200+(787×6))÷6
Dち:(3150+(490×6))÷6
218いつでもどこでも名無しさん:2013/02/14(木) 16:21:52.57 ID:???P
解釈はいろいろあるだろうけど、
半年後にはどんなプランが出てくるかわからんから
それまで判断を保留できるのは大きなメリットかも
219いつでもどこでも名無しさん:2013/02/14(木) 16:56:44.68 ID:???0
クレカ使えない人には丁度いいじゃないか
220いつでもどこでも名無しさん:2013/02/14(木) 22:55:35.39 ID:???0
>>199
DTIにうんざりしてきたから、これ
2つ買って1年使おうかな…
221いつでもどこでも名無しさん:2013/02/15(金) 07:00:52.62 ID:???0
>>212
ちなみに現在はそこの会員になれば6630円で送料無料になるよ
222いつでもどこでも名無しさん:2013/02/15(金) 10:19:56.56 ID:???0
>>220
それできるんだっけ?
223いつでもどこでも名無しさん:2013/02/15(金) 11:38:25.96 ID:???0
>>222
本来なら到着後30日以内の開通で、それをしなければ
ロックかけられるが、どうもHPの話だと名目上、そうして
いるだけで全く未使用のままであれば、このSSダイレク
トショップの注文履歴のコピーと、SIMカード番号(表紙
の番号等の確認書類)FAXすれば数日でロック解除し
て開通処理させてくれるらしい。

※ややこしい事をしているのは第三者に転売して最終
 使用者が判らなくなる事を避けている目的がらしい。
224いつでもどこでも名無しさん:2013/02/15(金) 13:14:29.96 ID:???0
おぉぉ、dクス
225いつでもどこでも名無しさん:2013/02/15(金) 13:22:20.28 ID:???0
>>224
ヒント:らしい
226いつでもどこでも名無しさん:2013/02/15(金) 14:08:55.89 ID:???0
らしい

って書いたのが、知人がHPに電話して聞いたのを
そのまま友人から、俺がまた聞きしたからです。

詳細は有効期限切れた未使用なんだけど有効に
ならないとHPに聞けばロック解除申請を教えてくれ
るはずよ。
227いつでもどこでも名無しさん:2013/02/15(金) 17:21:48.59 ID:???0
>>226
ガセくさい。

今HPに電話して聞いてみた。
この製品に関してhあ弊社で案内できる窓口・内容はなく、日本通信に聞いてくれと言われた。

日本通信に電話してみてるが、電話に出ないわw
228227:2013/02/15(金) 17:45:24.62 ID:???0
日本通信のサポートデスクにやっとつながったので聞いてみた。

社内データの更新のタイミングで管理しているので、
届いてから30日で即使えなくなることはないだろうが、6か月後だとまず難しいだろうとのこと。
HPからの出荷データも日本通信に入ってきているから日付等の管理はできているはずとも。


購入のタイミングはわからんだろうから数か月は大丈夫かもしれんけど、
半年後どころか、すでにHPの取り扱い自体が終わってるから
1,2か月後に通信が開始されて無いSIMは一斉にバッサリ切られててもおかしくはないんで
2枚以上で1枚を半年寝かせて連続して使おうと思うんならある種のギャンブルだなw
229いつでもどこでも名無しさん:2013/02/16(土) 01:03:38.68 ID:???P
>>221
どうして そうなるの?
230いつでもどこでも名無しさん:2013/02/16(土) 15:46:13.96 ID:???0
梱包が大袈裟すぎ。何が届いたのかと思ってしまった。
231いつでもどこでも名無しさん:2013/02/16(土) 23:42:49.68 ID:???0
梱包糞ワロタw

開通手続きから1時間。まだ開通しないのはなんでだこれ?U300なら5分もしないうちに使えたのに。
232いつでもどこでも名無しさん:2013/02/17(日) 02:55:43.75 ID:???0
メール便でも十分なのにな
233231:2013/02/17(日) 20:52:48.69 ID:???0
HPU300が1日たっても開通しねえwなんだこれはw
234いつでもどこでも名無しさん:2013/02/17(日) 22:50:07.97 ID:???0
うるせーぞカス
235いつでもどこでも名無しさん:2013/02/17(日) 23:58:15.13 ID:???0
電話先はあっているかい?ユーザとバスもポンツーと違っているぞ
236いつでもどこでも名無しさん:2013/02/18(月) 00:24:48.55 ID:???0
>>235
電話先は自動応答アナウンスがhp mobilebroadbandと言っているので間違ってはいないはず。
ユーザー番号も打ち込んで「登録しました。」と自動返答されてる。

APN/ID/PASSは、hp mobilebroadband専用の未開通画面が表示されるので間違っていないはず。
さて、どうしたものか。サポートデスクは平日のみらしいので、月曜にでも聞いてみる予定。

開通できてる人いるんかな?
237いつでもどこでも名無しさん:2013/02/18(月) 01:00:59.81 ID:???0
>>236
無事に開通している。
あとは、登録した電話番号が違っている位しか思いつかない。役に立てなくてすまない。
238いつでもどこでも名無しさん:2013/02/19(火) 08:31:05.66 ID:???0
100kbps〜128kbps程度じゃ不満で
動画は見ないと割り切れば
楽天かDTIが1000円程度でイイような気がしてるんだけどどうだろう?
239いつでもどこでも名無しさん:2013/02/19(火) 08:49:30.24 ID:???0
>>238
dtiスレ見ておいで
240いつでもどこでも名無しさん:2013/02/19(火) 08:55:32.70 ID:???0
DTIは画像は見ないと割り切れば
241いつでもどこでも名無しさん:2013/02/19(火) 08:59:19.96 ID:???0
>>239
何が言いたいかわからんが
242いつでもどこでも名無しさん:2013/02/19(火) 09:02:05.68 ID:???0
あ、、速度切替使っても画像も見れないほど遅いってことが言いたいのかな?
243いつでもどこでも名無しさん:2013/02/19(火) 09:22:06.97 ID:???0
DTIはクーポン買ってターボ使えば、混雑時でも画像付きで見られるよ、速くはないけど。ああ、混雑時にターボオンにできないときもある
非ターボで混雑時は画像は無理だね、タイムアウトなどで泣くことが多い。opera miniでも一ページづつでそこそこ待つ
それとは別に、規制なのかよく分からないが北海道鯖に飛ばされると通常時も通信が成立しにくくなるらしい(まだ飛ばされたことない)

IIJは混雑時でも画像見られるけど、そこそこ待つ。
日本通信の今は知らない。100時代は常にDTI北海道鯖みたいな感じだった

低速系はクーポン使用時以外は基本opera mini使うね
体裁優先だけopera mobileターボ有効(miniに比べてかなり待たされるけどね)
自前で圧縮串立てるのが一番なんだろうけどねー
244いつでもどこでも名無しさん:2013/02/19(火) 09:25:07.39 ID:???0
情報ありがとう
245いつでもどこでも名無しさん:2013/02/19(火) 12:26:15.89 ID:???0
>>237
当方も繋がらないのでお聞きしたいのですが

APN ユーザー名 パスワード 設定済み
開通手続き済み プロキシ ポート 設定済み
SIMカード取り付け済み ドコモ携帯なのでSIMロック解除不必要。

何か足りないことありますか?コールセンターにTELしようとしたら使われてませんでしたw
246いつでもどこでも名無しさん:2013/02/19(火) 16:15:52.02 ID:???0
ASAHIネット LTE|プロバイダ ASAHIネット|料金、満足度…比較して選ばれるプロバイダー http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/

月額利用料
128Kプラン 1ギガプラン 2ギガプラン 3ギガプラン
785 円/月 1,950 円/月 2,790 円/月 3,790 円/月
月 額 利 用 料 1 カ 月 無 料 !
光回線など、他の接続コースと併用の場合、さらに毎月52円引き!

初期費用<登録手数料> 3,150 円

固定IPといい、リリースにも書いてあるけど、M2M寄りですね
247いつでもどこでも名無しさん:2013/02/19(火) 16:17:15.40 ID:???0
>>246
忘れてた

最低利用期間について
「ASAHIネット LTE」は最低利用期間(2年)を設けております。「 サー
ビス開始月 」を1カ月目とし、24カ月目の月末までに解約をした場合、解
約手数料 10,500円をお支払いください。
248いつでもどこでも名無しさん:2013/02/19(火) 17:23:13.69 ID:???0
>>245
ほんとだ、コールセンターにかけたら現在使われて無いって言われるのなw
クソ吹いたw

俺は3日くらいたって端末を再起動したら突然つながるようになったけど、あぶねーなこれw
249245:2013/02/20(水) 09:03:07.90 ID:???0
P-07Cなんとか繋がりました・・・
なんだったんだろう。端末とsimカードの2万がパーになるところでした。
250いつでもどこでも名無しさん:2013/02/20(水) 14:02:52.57 ID:???0
※改変厳禁 2月20日改訂
■DTIテンプレート■

Google Play ×
Gmail  ×
Navi      ×
Map       ×
Docs ×
Talk ×
251いつでもどこでも名無しさん:2013/02/21(木) 18:29:21.16 ID:???0
もしかしてSIMによっては開通制限が過ぎてるものがあるってことかこれ?

リスキーだな…
252いつでもどこでも名無しさん:2013/02/22(金) 05:11:21.04 ID:???0
hpのやつで繋がらなかった人は認証タイプをRAPまたはCHAPにしてみると繋がるかも
253いつでもどこでも名無しさん:2013/02/23(土) 00:05:29.86 ID:???0
>>246
これいいな。 DTIを除けば現在最安。

Skype、LINE、050PLUS、カカオトークなどの音声通話はご利用いただけます。
とも書いてある。
実質速度が分からん上に、縛りがあるのが厄介だが。
254いつでもどこでも名無しさん:2013/02/23(土) 02:35:40.66 ID:???0
>>253
縛りは怖いからねー、悪くなっても逃げられない、逃げると安いと選んだ意味喪失

初期費用の差があるけど、短いけど実績で駅を選ぶかな、いまの低速なら(IIJが卸してるという点でも)
都市部限定なら、固定併せて2000で済ませられるWiMAXも選択肢かねー、一年縛りだけど
255いつでもどこでも名無しさん:2013/02/23(土) 08:48:28.86 ID:???0
>>253
22000円くらいで25ヶ月使える
DTIの今みたい状況にはならないだろう
規制無しだから昼時20kbpsくらいは覚悟する必要あるだろうが
今IIJにして1年後にもっといい新しいプランにってのは余程差が無いと乗り換える意味は無い
1年前にIIJを選んだ人が今から乗り換えてお得なプランなど未だ無いのだ
256いつでもどこでも名無しさん:2013/02/23(土) 14:53:27.97 ID:???0
>>255
iijの通話プランかsmsが出ればプラン変更するな
257いつでもどこでも名無しさん:2013/02/24(日) 12:57:59.27 ID:???O
>>246
これ決済はクレカのみ?
258いつでもどこでも名無しさん:2013/02/24(日) 13:12:40.89 ID:???0
カード作れ
楽天ならポイント当たるし大半が通る
259いつでもどこでも名無しさん:2013/02/24(日) 16:34:09.08 ID:???0
Test Date: 2月 24, 2013 4:32:37 PM
Connection Type: Hsdpa
Server: Tokyo
Download: 7 kbps
Upload: 90 kbps
Ping: 110 ms

External IP: 36.54.208.
260いつでもどこでも名無しさん:2013/02/24(日) 16:41:55.21 ID:???0
Test Date: 2月 24, 2013 4:40:05 PM
Connection Type: Hsdpa
Server: Tokyo
Download: 58 kbps
Upload: 90 kbps
Ping: 473 ms

External IP: 36.54.208.
261いつでもどこでも名無しさん:2013/02/24(日) 17:45:14.61 ID:???0
DTI

Test Date: 2月 24, 2013 5:41:55 PM
Connection Type: Hsdpa
Server: Tokyo
Download: 106 kbps
Upload: 94 kbps
Ping: 145 ms

External IP: 36.54.208.

BNRスピードテスト 画像読込み版
Opera Mini 2.26Mbps (282.63kB/sec)
Opera Mobile 278.41kbps (34.80kB/sec)
262いつでもどこでも名無しさん:2013/02/24(日) 22:52:38.34 ID:???0
Test Date: 2月 24, 2013 10:48:49 PM
Connection Type: Hsdpa
Server: Tokyo
Download: 101 kbps
Upload: 50 kbps
Ping: 195 ms

External IP: 36.54.208.

BNRスピードテスト 画像読込み版
Opera Mobile 中画質 868.26kbps (108.53kB/sec)
263いつでもどこでも名無しさん:2013/02/24(日) 22:57:36.97 ID:???0
>>262
失礼、ミス

BNRスピードテスト 画像読込み版
Opera Mobile 中画質 299.60kbps (37.45kB/sec)

現在DTI 2ch規制中
264いつでもどこでも名無しさん:2013/02/25(月) 00:16:48.03 ID:???0
どっか入ろうと思うねん。
賢い入り方はないやろか?
265いつでもどこでも名無しさん:2013/02/25(月) 00:32:54.54 ID:???0
どうなったら賢いと定義されるのかわからん
携帯とかの契約と勘違いしてんのか
266いつでもどこでも名無しさん:2013/02/25(月) 00:37:09.50 ID:???0
>>265
レスありがとう。月1000円ぐらいので安くつけたいだけ。
267いつでもどこでも名無しさん:2013/02/25(月) 01:11:50.14 ID:???0
賢くなくてもいいから、せめて>>1から読めよ
268いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 09:10:06.98 ID:???0
モバイルルネッサンスで780円のSIMが出てるみたいなんだけど、あれ使ってる人いる?
269いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 12:47:19.44 ID:???0
APNがDTIと一緒だぞ
270いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 22:00:41.38 ID:???0
490円のを780円で売ってるのか、しかも後出しで
…なんともまぁ
271いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 22:09:27.43 ID:???0
IIJイオンでまたルーター付けたね
今回はWAONじゃなくて無料プレゼントだ
272いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 22:45:56.86 ID:???0
よく知らん品番だなと思ったら、ipod touchにはめるやつじゃん
…なんともまぁ
273いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 22:51:22.91 ID:???0
>>271
どういうこと?
274いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 23:30:37.78 ID:???0
>>273
横槍だが、イオンsim新規契約者にポケットWi-Fiプレゼントというのをやってる。
以前はsimとルータを一緒にワオンで購入したら5000ワオンポイント還元だった。(ルータは4980円)
今は無料になったみたい。
旧型のipod touchの背面に装着できるやつで、在庫処分品だと思う。
バッテリーは5時間程持つらしい。Amazonでは5000円位で売ってる。
MVNO_simでのテザリングはスマホの機種によって出来なかったりするし、
普通にポケットWi-Fi買うと9000円位するから、結構お得な気がする。
まぁAmazonのレビュー評価はいまいちなんだけど…。
ちなみにルータの設定はWi-Fi対応機器のブラウザから行う必要があるので注意。
275いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 00:06:42.86 ID:???0
つってもルーター自体の性能は糞に近いから
どっかで売っぱらってルーターの購入資金にした方がいい
276いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 12:46:57.19 ID:???0
HP Mobile U300が届いてアクティベーションも成功してリスク高かったけど、
無事に使えて良かった。だいたい60k〜300kでDTIからの乗り換えとして満足しています。

これで半年通信費1円も引かれないで済むというのは、安心出来ますね。
半年様子見して、また良いのが出るのを待ちますかね。
277いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 20:35:47.78 ID:???0
voip使えないやん
278いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 20:40:23.02 ID:???P
ASAHIネット LTE|プロバイダ ASAHIネット
http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/
最低利用期間(2年)の設定を廃止
279いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 20:59:48.65 ID:???0
>>278
固定IPオプション高え〜
785+840=1,625円
DTIならワンコイン基本料金で実質固定IPなのに
280いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 11:48:46.13 ID:???0
このスレ三文字英字が多いな
APNとかLTEとかDTIとかIIJとかSIMとかBNRとかDQNとか
おっさんにはもう着いていけんよ、、、
281いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 13:41:36.60 ID:???0
OSN
282いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 13:42:50.19 ID:???0
もはやスレでなく世の中から遅れてる
283いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 17:10:57.62 ID:???P
ASAHIネットって速度的にどうなんだろ
284いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 17:27:10.95 ID:???0
orz ← >>280
285いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 17:33:45.36 ID:???0
>>283
128Kと100Mの2つのプランがあるよ
ちょっとぐらいググれ
286いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 17:43:02.84 ID:???0
カタログ値じゃなくて、実質を聞きたいんだろ。

それぐらい汲み取れよ…
287いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 18:00:19.44 ID:???0
速度聞くとか頭悪すぎる
どうやって今まで人生送ってきたのか
288いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 18:08:56.90 ID:???0
>>287
だからさあ、普通に考えて実際の速度や安定性はどうなのかを聞いてるんじゃないの?
お前は人が言ってる意図を読み取れないほど頭悪いのか?
289いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 18:15:23.36 ID:???0
>>288
お前は自分で調べるということをしないのか?
そんなんでよく煽れるな
アスペってやつか?
まだ発売してないものの実測なんて誰が答えられるってんだか
290いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 18:16:28.69 ID:???0
DTIやポンツーやIIJについてなら、サービス開始後かなり時間が経ってるし、
ユーザーも多いから、体感ではどうよ?と「実際の速度や安定性」を聞くのは理解できる
291いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 18:24:33.94 ID:???0
アスペが二人いるな
292いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 18:28:19.38 ID:???0
てかなんでそんなささいなことで煽るんだ?
293いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 18:34:23.22 ID:???0
始まってもないサービスの実測を聞く

(゚Д゚)

実測を教えてやれよ。お前ら本当に頭悪いな

(゚Д゚)
294いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 18:37:19.43 ID:???0
速度制限なしで、実際出るのか知りたいねw

スレチだがw
295いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 18:41:27.98 ID:???P
>>288が頭悪すぎなのが全ての原因
296いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 18:43:11.37 ID:???0
始まってもないサービス→速度的にどうなんだろ?

正常→IIJより遅い程度になるんじゃね?
アスペ1→実測分かるわけないだろ
アスペ2→お前ら実測教えてやれよ
297いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 18:46:26.59 ID:???0
なんでiijよりとかの予測が立つのかが知りたい。
298いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 18:49:41.99 ID:???0
>>296
正常がおかしい件について
299いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 19:12:57.55 ID:???0
アスペじゃないと、ノーベル賞も無理だってw
300いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 19:22:18.11 ID:???0
アスペしかいないな
301いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 19:43:19.93 ID:???0
まあ確実に言えることは287はキチガイってことだな
302いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 20:06:42.66 ID:???0
アスペを連呼している方が、アスペそのものにしか見えないが?w
303いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 20:06:52.50 ID:???0
根拠も一緒にな
304いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 20:06:56.23 ID:???0
>>300
自己紹介乙
305いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 20:09:38.67 ID:???P
正常→この会話に入りたくない
306いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 20:50:30.16 ID:???0
>>302
アスペ乙
307いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 21:06:39.91 ID:???0
アスペw
308いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 21:20:18.79 ID:???0
アスペ→自分だけは正常と思い込んでいる
309いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 21:23:35.62 ID:???0
ここまでアスペスレ
310いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 21:25:51.03 ID:???0
アスキーペーパーってなに?
311いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 21:31:17.77 ID:???0
また変なのが来たな
312いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 21:32:21.02 ID:???0
どうせ一人でやってんだろこれ
313いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 21:47:13.33 ID:???0
もういい加減にしろよ
289がキチガイだったったという結論出てるだろ
314いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 21:49:42.73 ID:???0
匿名だからやり放題だな
名指しで言うなら根拠書けよw
315いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 22:00:12.22 ID:???0
低知能総合スレはここですか
316いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 22:14:12.67 ID:???0
発端の低知能は始まってないsimの速度を聞いたこと
更にそれを知らない馬鹿が用語し始めたこと
317いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 22:15:02.89 ID:???0
擁護
318いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 22:29:38.43 ID:???0
余戸w
319いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 22:45:37.43 ID:???0
完全に言い負かされて悔しいから
なんとか相手をアスペ認定しようと必死なんです。
320いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 07:24:58.41 ID:???0
ASAHIネットってなんですか?
321いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 10:17:31.62 ID:???0
ISP
322いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 10:40:58.30 ID:???0
ここ一、二年で千円未満でIIJmio対抗が出てくるか
またDTI価格帯で対抗が出てくるか、かな

IIJmioへのダンピングが事実だと前者は期待しづらくなってしまうけど、後者は期待できるかな?
間を取った750前後も増えてきたし、複数台持ちにはやりやすくなってますねー

ニーズに応えて2SIMロックフリー端末なんか出すと、MVNOとの抱き合わせ販売でいい稼ぎが出来ると思います
メーカーさんが見ているとは思わないけど、海外メーカーさんには期待したいなあ
323いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 12:26:59.18 ID:???0
中華端末だなw
324いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 13:30:56.37 ID:???0
月千円以下のサービスに
手数料3000円ってすごいよなー
半年なら月500円上乗せだし、1年でも月250円上乗せだ
12000円のルーター買った時に事務手数料3000円言われたら怒るよね
325いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 13:34:44.03 ID:???0
俺もドコモに月千円も払って無いのに
手数料3000円取られたわ。
326いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 14:12:06.63 ID:???0
プゲラ
327いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 14:50:49.03 ID:???0
>> 中華半端だなw
328いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 14:58:06.61 ID:???0
事務手数料で3150円取られてもIIJだったらルーターもらえるし、
3000円で売っぱらえば事務手数料無料とも考えられるよな
329いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 18:05:23.00 ID:???0
>>328
あんなモンが売れますかね?
百円でも要らん。
330いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 18:15:44.54 ID:???0
>>329
情強には絶対売れんね
オクの情弱はあれを3千円で毎日買ってる
331いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 18:17:53.59 ID:???0
それって鮫じゃないのか?
332いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 18:47:20.88 ID:???0
bモバなんていまだにIDEOS売ろうとしてるしな
さすがにもう売れんだろ
333いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 19:12:55.38 ID:???0
いや、あれはルータだしw
334いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 09:53:17.64 ID:???0
IDEOSは低速モバイルルーターとしては良いのでは?と思うけど、どうだろう?
335いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 12:25:11.98 ID:???0
いいよw スマホとか、期待するから迷走し始めるw
336いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 12:29:37.43 ID:???0
IDEOSはスマホとしては創世記時代のものだけど、
外品パーツがそろってるから、
速度に目をつぶれはルータとしては優秀なんじゃない?
デカバつける前提で。
337いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 12:32:45.55 ID:???0
性能の割には、ちと高いがねw 大体、モバルタも高杉なんだよ!w
338いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 12:53:12.67 ID:???0
確かに、モバイルルータは中古でも高過ぎだね。中古でGalaxy nexus買ったけど、20,000円でLTE回線使ってテザリングできるし、最高!!
339いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 12:54:03.02 ID:???0
Galaxy nexusじゃなかった、Galaxy noteだった。
340いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 12:55:17.51 ID:???0
曰痛は5000円くらいで、モバルタ売り出せよ!w

バカ売れなのに、あほw
341いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 13:13:47.14 ID:???0
近所のイオン、iPod touch用のジャケットルーター、b-mobileにもついてきそうなポップあったお
342いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 13:23:27.55 ID:???0
>>334
オモチャとしてはなかなかデス
今買うかと言われたら買わないけど

最近はemobileプリペイド入れて、お出かけのお供です
343いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 13:31:20.23 ID:???0
iPod touchとは物理的にハメ込むだけなので、iPod touch側は特別な設定は一切不要。
またバッテリーもHE-WR01側に用意されており(容量は1520mAh)、そもそもiPod touchがなくても、
モバイルルーターとして機能する。

へぇ〜w 単体でも動くんだw

http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B005V7SA3Q/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new
7000円弱かw
344いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 13:52:34.89 ID:???0
レビュー対象商品: 協和ハーモネット ジャケットワイヤレスルータ HE-WR01 (エレクトロニクス)
***周辺のイオンにて、
「iijmio ウエルカムパック for イオン」で、
本製品のバンドルキャンペーンで入手しました。

iijmio3000円+4800円(-5000waonポイント)
LTE対応してないとはいえ、実質、WAON相殺の無料キャンペーン。

iijでも遣ってるのねw
345いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 14:04:14.41 ID:???0
http://www.aeonshop.com/contents/sim/

通販でも買えるんだw 例のルータも付けて欲しいw
346いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 18:43:06.33 ID:???0
ルータ付きってのはどこかに公式発表ありますか?
347いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 18:49:23.99 ID:???0
>>346
IIJの施策ではなくてイオンの施策だから
イオンwebになければ店頭の貼りまくられたビラぐらいかな

それでいながら、IIJ公式がTwitterでその手のことを書いていたような気がする
348いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 18:51:54.26 ID:???0
このルータも、悪評が多いねw おまけ値段相応w
349いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 19:30:21.91 ID:???0
ルーターさっきハードオフで売っぱらってきたけど2500円の価値はあるらしい
初回の金額まではいかなかったけど十分足しになったわ
350いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 22:26:09.25 ID:???0
店頭価格五千円だろうな
351いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 23:52:24.99 ID:???0
>>350
7350円
352いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 08:32:45.25 ID:???P
まあハードオフの中古は価格コムの最安値の1割引くらい
353いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 08:54:54.41 ID:???0
新品ならいいが、古い型落ちが大半w
354いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 23:25:36.14 ID:???P
■低価格SIM選択のフローチャート■

@月額1,000円未満に限定する
Yes No→Bへ
↓       
A毎月の通信量は200MB以下が確実だ
Yes No→IIJ948円

楽天LTE983円

B音声プランは必要だ
No Yes→日通電話SIM+データプラン
↓          
B2年縛りは絶対に嫌だ
Yes No→パナ 2,340円エントリー

IIJ 1,977円ライトスタート
355いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 23:28:00.08 ID:???P
>>354
■低価格SIM選択のフローチャート■

@月額1,000円未満に限定する
Yes No→Bへ
↓       
A毎月の通信量は200MB以下が確実だ
Yes No→IIJ948円

楽天LTE983円

B音声プランは必要だ
No Yes→日通電話SIM+データプラン
↓          
B2年縛りは絶対に嫌だ
Yes No→パナ 2,340円エントリー

IIJ 1,977円ライトスタート
356いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 23:30:20.80 ID:???0
>>355
■低価格SIM選択のフローチャート■

@月額1,000円未満に限定する
Yes No→Bへ
↓       
A毎月の通信量は200MB以下が確実だ
Yes No→IIJ948円

楽天LTE983円

B音声プランは必要だ
No Yes→日通電話SIM+データプラン
↓          
C2年縛りは絶対に嫌だ
Yes No→パナ 2,340円エントリー

IIJ 1,977円ライトスタート
357いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 23:42:24.57 ID:???0
風呂ばっかw
358いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 23:42:50.72 ID:???0
いや、風呂式だなw
359いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 00:18:06.64 ID:???0
dtiがlineみたいのはじまるよ
360いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 00:25:00.39 ID:???0
日本語が不自由なんですね、わかります。
361いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 00:33:19.48 ID:???0
何かと思えばまたバカP
362いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 01:38:21.60 ID:???0
>>355-356
> C2年縛りは絶対に嫌だ
> Yes No→パナ 2,340円エントリー
パナのそのプランってLTEオンリーなんでしょ?
どう考えても糞だと思うけどなあ。
363いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 01:46:32.96 ID:???P
S広告につられてみる
Yes No→IIJ948円

BIGLTE1980円〜
364いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 02:22:38.37 ID:???P
■低価格SIM選択のフローチャート(SIM1枚)■

@月額1,000円以上は嫌だ
Yes No→Bへ
↓       
A毎月の通信量は200MB以下が確実だ
Yes No→Dへ

楽天LTE983円

B音声プランは必要だ
No Yes→日通スマホ電話SIM+データプラン
↓          
C2年縛りは絶対に嫌だ
Yes No→パナ 2,340円エントリー

IIJ 1,977円ライトスタート

D1日の通信量は50MB以下が確実だ
Yes No→Eへ

DTI 493円

Eとにかく安いほうがいい
Yes No→IIJ948円

Excite787円
365いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 02:30:46.92 ID:???0
>>364
B音声プランは必要だ
No Yes→日通スマホ電話SIM+データプラン

値段がないよw
366いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 02:47:29.29 ID:???P
■低価格SIM選択のフローチャート(SIM1枚)■

@月額1,000円以上は嫌だ
Yes No→Bへ
↓       
A毎月の通信量は200MB以下が確実だ
Yes No→Dへ

楽天LTE983円

B音声プランは必要だ
No Yes→日通スマホ電話SIM 1,293円を基本に
↓     +@データ通信 なし    0円=1,293円
↓     +Aデータ通信 150k  980円=2,273円
↓     +Bデータ通信 1GB 1,980円=3,273円
↓     +Cデータ通信 2GB 2,980円=4,273円
↓     毎月My b-mobileで@からCに変更可能
↓  
C2年縛りは絶対に嫌だ
Yes No→パナ 2,340円エントリー

IIJ 1,977円ライトスタート

D1日の通信量は50MB以下が確実だ
Yes No→Eへ

DTI 493円

Eとにかく安いほうがいい
Yes No→IIJ948円

Excite787円
367いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 03:02:57.50 ID:???0
3G+LTEで普段512kbps、規制されると128kとかだったら相当売れるよな。
値段は1780円とか。
368いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 03:03:58.63 ID:???0
いいねえw
369いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 15:05:48.01 ID:???0
クレジットカード持ってない場合は?
370いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 15:12:25.24 ID:???0
持てるまで、努力しましょうw
371いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 15:21:04.36 ID:???P
クレジットカードがないなら
クレカ不要なのの中から選ぶ
372いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 15:36:13.92 ID:???0
クレカないと悲惨だよw

年寄りのetcカード作りで難儀したしw

結果的に、年寄り名義のクレカが有って、

解決したけどw 死ぬ気で持つべきよ、クレカw
373SIM無しさん:2013/03/09(土) 15:46:38.38 ID:2cZQUggd0
Exciteか朝日ネットの128Kプランを検討してますが
どちらがお勧めでしょうか?

それと、このSIMを使用した場合はドコモのWifiスポットは
利用できないのでしょうか?
374いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 15:50:31.59 ID:???0
>>373
ドコモのWifiスポットは、別料金w

駅がいいかなw 自己責任w
375いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 15:51:14.53 ID:???0
クレカの審査に通らないってどんな人?
376いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 15:57:35.74 ID:???0
まず、知恵が無い人だなw

バイトや契約でも、所得証明は貰えるしw

昔解約していたnttグループ?カード、

料金支払いまとめで復活させたw
377いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 16:11:10.47 ID:???P
2年前なら良かったが今はバイトじゃ無理じゃね?
378いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 16:16:32.32 ID:???0
少子化なのに、日本から撤退かい!w
379いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 16:19:17.72 ID:???0
>>376
知恵が無いとは辛辣だなぁ。w

カード会社が、バカのクセにカード使うの?
って思うのかな?気の毒過ぎる。
380いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 16:23:05.08 ID:???0
前科者を見付けるのは、カード会社の真骨頂なんだしw

持ってはいけない人と、持てるのに持ってない人とは、違うのよw
381いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 17:11:14.46 ID:???0
VISAデビッドでもいけるとこはいけるし
382いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 17:20:53.83 ID:???0
クレカないって言ってる奴はクレカ作るのが面倒なだけ
会社選ばなきゃ無職でも審査通るんだからさ
383いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 17:24:49.30 ID:???P
>>382
無職で通るってどこ?
デビットじゃないよね
384いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 17:29:17.20 ID:???0
デビットだろ。
ここで話に出てるやつならそれで問題ない。
385いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 17:46:19.22 ID:???0
イオンも無職でクレカ持てなかったっけ?
386いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 17:50:14.06 ID:???0
先に定職に就けよ。
387いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 17:55:51.41 ID:???0
仕事できるやつはすればいいだろうが学生とかできないやつもいるから
388いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 18:01:40.91 ID:???P
学生ならクレカすぐ通るじゃん
389いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 18:09:54.12 ID:???0
ゲップ販売で携帯契約して滞納する情弱ブラックとかもいる
390いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 18:14:13.71 ID:???0
>>389
そんなアホにカード出したら災難だな。
391いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 18:20:56.28 ID:???0
日本通運…
392いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 18:28:28.79 ID:???P
ずいぶん前に妹にスパボの説明してて、
月賦で買うと毎月端末代に相当した分が基本料金から差し引かれる
→ゲップ?なんか臭そう・・
って言われたのを思い出した。
393いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 18:37:31.00 ID:???0
>>389
住宅ローンも無理よねw

そう云う人たちは、無知と犯罪者の境界線を漂ってる〜〜w
394いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 19:28:44.38 ID:wtb2Vnv+0
地震の多い日本で家買う奴が無知だけど
395いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 19:32:03.01 ID:???0
いや、それを知ってて原発建設の方が、、

((((;゚Д゚))))w iaeaの基準だと、日本の何処に建てても、

壊れる国だってw  だから、最終処分を蒙古にとか〜〜w

もう、皆視ねw
396いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 19:35:55.93 ID:???0
住宅には火災保険や地震保険が有るが、

原発事故って、、あのロイズが一瞬で消えそうw
397いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 19:44:10.42 ID:???0
(何の話だ)
398いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 19:46:32.56 ID:???0
(´・ω・`)w
399いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 19:49:01.10 ID:???P
ルイズ?
400いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 19:53:25.95 ID:???0
あ、ロイドですw
401いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 20:06:28.96 ID:???P
402いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 20:21:48.06 ID:???0
んっ?w
403いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 20:31:12.81 ID:???0
あ、ポイドですw
404いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 20:35:30.75 ID:???0
ああw ショップ中捜したよw

相変わらず、見づらいなとw

アウトレットで、端末だけ売ればいいにw
405いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 21:11:00.42 ID:???0
いやー、たまたま今回はそうだったってだけで。

次作が楽しみなのは間違いないけどね。
406いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 08:31:02.33 ID:???0
>>271>>274

IIJmioウェルカムパックforイオン購入でもらえるというポケットWIFIルーターって、
イオンの通販で購入してもつけてくれるんだろうか。
できればほしい。
407いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 08:54:02.42 ID:???P
下らない話ばっかりしてたからずいぶんレス番が空いたなw
408いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 11:05:36.93 ID:???0
>>407
ID:???P [p2]  w
409いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 11:06:41.83 ID:???0
>>406
無理じゃろw 可能なら買うかな、協和w
410いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 13:12:44.73 ID:???P
>>373
> Exciteか朝日ネットの128Kプランを検討してますが
> どちらがお勧めでしょうか?
>
> それと、このSIMを使用した場合はドコモのWifiスポットは
> 利用できないのでしょうか?


朝日ネットは、めちゃくちゃ、遅いって、買った人が嘆いてる板があったよ。

駅は、128k以上は、だいたい出る。

Wifiスポットは、駅は出来ない。朝日は、分かりません。
411いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 13:25:00.71 ID:???0
俺のASAHIはメガ出るけどな
複数の端末持ってないと動かない可能性がある
412いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 13:41:04.94 ID:???0
目が出る
413kt ◆etiOLKFoxvIO :2013/03/10(日) 13:56:37.30 ID:yxqxxOfnP BE:1658800883-PLT(12000)
>>408
p2で何が悪いww
414いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 14:01:37.51 ID:???0
p2は2chの恥だなw

tも仲間入りだがw
415いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 14:55:20.99 ID:???0
pは基地外の証
416いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 15:39:59.98 ID:???P
そういう差別思想持ってると損だと思うけどなあ
417いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 15:53:33.23 ID:???P
418いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 16:01:26.15 ID:???0
p2大活躍!w
419いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 18:38:35.94 ID:???0
アマゾンで売っている月額980円定額使い放題データ通信は
VISAデビットカード使えるのかな?
420いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 18:51:35.26 ID:???0
>>419
使えるよ
421いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 18:54:13.33 ID:???0
レビューを見ているとデビットカードは使えないって書いてあるけど
大丈夫ってことか
スルガに申し込もうかな
422いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 19:02:13.75 ID:???0
>>419
b-mobileじゃないの?
423いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 19:03:00.63 ID:???0
b-mobileの980円定額
424いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 19:12:50.09 ID:???P
■低価格SIM選択のフローチャート(SIM1枚)■

@月額1,000円以上は嫌だ
Yes No→Bへ
↓       
A毎月の通信量は200MB以下が確実だ
Yes No→Dへ

楽天LTE983円

B音声プランは必要だ
No Yes→日通スマホ電話SIM 1,293円を基本に
↓     +@データ通信 なし    0円=1,293円
↓     +Aデータ通信 150k  980円=2,273円
↓     +Bデータ通信 1GB 1,980円=3,273円
↓     +Cデータ通信 2GB 2,980円=4,273円
↓     毎月My b-mobileで@からCに変更可能
↓  
C2年縛りは絶対に嫌だ
Yes No→パナ 2,340円エントリー

IIJ 1,977円ライトスタート

D1日の通信量は50MB以下が確実だ
Yes No→Eへ

DTI 493円

Eとにかく安いほうがいい
Yes No→IIJ948円

Excite787円
425いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 19:26:38.41 ID:???0
楽天LTE銀行引き落としもできるし
1ヶ月単位は魅力的だな
426いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 19:54:10.00 ID:???0
以前楽天のカスタマーセンターに聞いたらクレジットカードが必要だっていわれたけど
クレカ登録後→自動引き落としに移行できるというのと違うのかな
427いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 21:07:29.09 ID:???0
これもクレジットカードか
デビットカード使えるのか
428いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 21:34:33.06 ID:???0
信用調査の意味でクレジットカード有無を使っているからでしょう。
銀行口座は身分証明があれば(お金の有無に関係なく)開けるけど、クレジットカードは加入時に
ある程度のお金(収入とか)があることをチェックしているからでしょう。
だから、クレジットカードでの登録が出来たら、口座振替へも許可するという意味ではないかなあ。
429いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 21:37:56.45 ID:???0
金はあるがフリーターなのでクレカ厳しそうなんだけど
430いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 21:43:14.78 ID:???0
>>428
それを与信といいますw
>>429
知恵を使いましょうw
431いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 22:05:55.95 ID:???P
>>429
まずは楽天当たりに挑戦してみろ。
貯金の事書けば通るんじゃない。
432いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 22:09:04.15 ID:???0
口座に大金が有れば、銀行などほっとかないけどねw
433いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 22:29:39.35 ID:???0
与信ったって
カード作るくらいじゃ所得証明提出するわけじゃないし
会社に在籍照会は来ても年収まで聞くわけじゃないしな
434いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 22:38:50.03 ID:???0
カード会社を始め、金融機関の与信ノウハウは、

金遣いとその支払いの結果と、前科の有無を調べるのさあ〜w

全ては支払いの遅延が有るか無いか。

主婦層への貸しはがしは失礼だがねw
435いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 22:58:25.54 ID:???0
過去にカード3枚飛ばし、1枚裁判起こされ全額支払って、他は放置で未だ返済してない。
15年たってセゾン申し込んだら落とされ、
あきらめ気味にファミマT申し込んだらあっさり通った。
ファミマTは強制リボなんだけど、店頭で全額支払えるので毎回一括で全部払ってたら、
どこのカード申し込んでも普通に通るようになった。

通らないやつファミマT申し込んでみ。
ただし、俺申し込んだときとは運営会社変わってるから厳しくなってるかも。
436いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 23:47:10.57 ID:???0
ブラック自慢スレになってきますた
437いつでもどこでも名無しさん:2013/03/11(月) 00:02:40.34 ID:???0
間抜けなのは、他社b客の情報が、

5〜7年も経つと消えるしねw

大事な新規客にもなるし。

新卒は作り易いかもw

融資枠の拡大は、銀行でも顕著な昨今w

事業資金の話だがw
438いつでもどこでも名無しさん:2013/03/11(月) 00:04:31.34 ID:???0
>>435
スレ違いだけど非常に興味深いし参考になるw
439いつでもどこでも名無しさん:2013/03/11(月) 00:09:07.54 ID:???0
>>437の文章力が中卒な件について
440いつでもどこでも名無しさん:2013/03/11(月) 00:15:11.31 ID:???0
>>439
文章力w
441いつでもどこでも名無しさん:2013/03/11(月) 01:03:14.95 ID:???0
>>437
ちょっとなに書いてるのか
考えちゃったじゃないか
442いつでもどこでも名無しさん:2013/03/11(月) 01:35:49.72 ID:???0
>>437
ちょっとよくわからないっす。20行でまとめて。
443いつでもどこでも名無しさん:2013/03/11(月) 01:43:31.07 ID:???0
読解力wが試されるしなw
444いつでもどこでも名無しさん:2013/03/11(月) 02:11:41.74 ID:???0
>>437
頭の中で文章勝手に進めるなよ
ちゃんと順序立てて言え
445いつでもどこでも名無しさん:2013/03/11(月) 02:18:26.18 ID:???0
試される読解ヵw
446いつでもどこでも名無しさん:2013/03/11(月) 03:49:39.45 ID:???P
俺はたいよう カードライダーぶらああっっっくっ!
447いつでもどこでも名無しさん:2013/03/11(月) 05:56:59.19 ID:???0
楽天は審査が緩いの?
会社に電話はやめて欲しいな
預金は100いじょうある
448いつでもどこでも名無しさん:2013/03/11(月) 06:21:02.87 ID:???0
100円だと厳しそうですね
449いつでもどこでも名無しさん:2013/03/11(月) 07:43:53.85 ID:???0
家賃収入があると書け
450いつでもどこでも名無しさん:2013/03/11(月) 08:08:04.83 ID:???0
草に文章力求めるなよ…
451いつでもどこでも名無しさん:2013/03/11(月) 10:42:37.66 ID:???0
みんなroot取ってセルスタンバイ対策してるの?
それとも放置?
452いつでもどこでも名無しさん:2013/03/11(月) 12:00:59.83 ID:???0
以前より放置が多そうw
453いつでもどこでも名無しさん:2013/03/11(月) 12:24:47.05 ID:???0
モバイルバッテリーで充電する。
454いつでもどこでも名無しさん:2013/03/11(月) 13:37:13.84 ID:???0
人による
「みんな」って子供かよ…
455いつでもどこでも名無しさん:2013/03/11(月) 14:02:21.99 ID:???P
>>447
小売り系は全体的に緩い。
枠に拘らなければフリーターでも通りそうな気はする。
在確はわからん。
456いつでもどこでも名無しさん:2013/03/12(火) 14:34:06.98 ID:???P
■低価格SIMの選択フローチャート(SIM1枚用)■

@月額1,000円以上は絶対に嫌だ
Yes No→Bへ
↓       
A毎月の通信量は200MB以下が確実だ
Yes No→Dへ

楽天LTE 983円

B音声プランは必要だ
No Yes→日通スマホ電話SIM 1,293円を基本に
↓     +@データ通信 なし    0円=1,293円
↓     +Aデータ通信 150k  980円=2,273円
↓     +Bデータ通信 1GB 1,980円=3,273円
↓     +Cデータ通信 2GB 2,980円=4,273円
↓     毎月My b-mobileで@からCに変更可能
↓  
C2年縛りは絶対に嫌だ
Yes No→パナセンス LTE エントリー 3GB 2,340円

IIJmio LTE ライトスタート 1GB 1,977円

D1日の通信量は50MB以下が確実だ
Yes No→Eへ

DTI 3G 493円

Eとにかく安いほうがいい
Yes No→IIJmio LTE ミニマム 948円

Excite LTE 787円
457いつでもどこでも名無しさん:2013/03/12(火) 16:58:44.53 ID:???0
日通のペリカン便♪
458いつでもどこでも名無しさん:2013/03/13(水) 01:57:12.46 ID:???0
端末求む、

[MUST要件]
DoCoMoのスマホで、かつ、無改造でIIJmloシムでテザリングができる。
[WANT要件]
デュアルコア以上、4.5inch以上
LTE対応してれば、なお可。
459いつでもどこでも名無しさん:2013/03/13(水) 01:58:07.13 ID:???0
★NO.50 DTI☆ServersMan SIM 3G 100☆ 最安493円★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1363106577/

新スレ
460いつでもどこでも名無しさん:2013/03/13(水) 02:02:11.70 ID:???0
>>458だが、スレ間違えた。
白ロムスレに行く。
461原作者:2013/03/13(水) 02:54:40.50 ID:???P
※改変厳禁 3月13日改訂
■MVNO低価格モバイルサービスの比較参考データー(その2)■

MVNO事業者     IIJmio  日通イオン  Excite   DTI  楽天
閑散時速度(kbps)*1 160    100     160    80   100
通常時速度(kbps)*2 140     60     140    40   60
混雑時速度(kbps)*3 120     20     120    10   20
規制時速度(kbps)   40     20     40    10   20
速度安定度        ○     ×     ○    ×   ×
PING(レスポンス)    ○     ×     ○    △   ×
グローバルIP      ×     ×     ×    ○   ×
強制圧縮串       なし    あり    なし   なし  あり
2ch書き込み       ○     △     ○    *4   △
Google関連アプリ    ○     ○     ○     △   ○
Skype           ○     ×     ○    △   ×
050Plus          ○     ×     ○    △   ×
FUSION IP        ○     ×     ○    △   ×
Viber           ○     ×     ○    △   ×
LINE            ○     ×     ○    △   ×
ラジコ            ○     ×     ○    ×   ×
らじる            ○     ×     ○    △   ×
スーパーラジオ     ○     ×     ○    ×   ×
ラジオAlarm       ○     ×     ○    △   ×

○=概ね対応している(ほぼ使える)
△=対応はケースバイケース(時間帯、環境等で使えない時がある)
×=非対応(使えない)
*1=平日以外の休日(土日祝日)や深夜の時間帯の平均的速度
*2=*1と*3以外の時間帯の平均的速度
*3=平日の通勤時間帯や昼の12:30前後などの最低速度
*4=3月13日現在 2ch運営による規制中(書込み不可)
すべてターボ(クーポン)を使い切った状態
462いつでもどこでも名無しさん:2013/03/13(水) 09:40:17.09 ID:???0
>>461
IIJにアホ集めて自分の利用サービスを快適にしたいのか
463いつでもどこでも名無しさん:2013/03/13(水) 10:06:26.70 ID:???0
>>462
はい
dちからいいjに大量移動
わしマンだおw
464いつでもどこでも名無しさん:2013/03/13(水) 14:30:38.21 ID:???0
dちが安くていいねw
465いつでもどこでも名無しさん:2013/03/13(水) 15:26:32.88 ID:???0
ワンコインの中ではDTIがいいよね
466いつでもどこでも名無しさん:2013/03/13(水) 15:44:12.60 ID:???0
曰痛や備具の痛い経験が有ると、

喜んで勧められないが、、月に500円以下だしなw

来月から入ってみるかな、dち!w
467いつでもどこでも名無しさん:2013/03/13(水) 16:27:45.10 ID:???0
>>465
…ワンコインってDTI以外にあるんだっけ?
468いつでもどこでも名無しさん:2013/03/13(水) 16:33:25.78 ID:???0
>>467
昔、、1000円銀貨というのが有ってだな。。w
469いつでもどこでも名無しさん:2013/03/13(水) 16:35:55.63 ID:???0
それを言ったら、高級ソープもワンコインで釣りをもらえるぞ
470いつでもどこでも名無しさん:2013/03/13(水) 16:46:02.94 ID:???0
??w
471いつでもどこでも名無しさん:2013/03/13(水) 16:48:57.34 ID:???0
500円硬貨って、確か世界一価値のある硬貨だと聞いたw

勿論、記念硬貨や金貨などは別で、流通している額面でなw
472SIM無しさん:2013/03/13(水) 19:06:04.76 ID:4ToP+oKL0
>>461 アサヒネットはどう?
473いつでもどこでも名無しさん:2013/03/13(水) 19:10:34.58 ID:???0
はらさくは、都合がいいから、

入れないよw
474いつでもどこでも名無しさん:2013/03/13(水) 23:13:47.54 ID:BYv7xgx10
DTI 493円simでアンドロでラインの音声通話おkか?
iij 1000円simはおkだった。

IP電話は不要。
475いつでもどこでも名無しさん:2013/03/13(水) 23:19:07.55 ID:???0
>>474
今使ってるけどLINEと050plusは大丈夫だった
476いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 00:19:31.91 ID:???0
>>474
地方だと不可
混雑時の都会も不可
477いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 00:22:33.52 ID:???0
それコピペやw
478いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 00:27:43.71 ID:???0
>>469
10万円金貨あったね。
でもきっと真贋判定の問題でソープごときでは使わせてもらえないと思う・・・
479いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 00:36:08.39 ID:???0
20g 今の相場でもw
480いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 09:51:31.10 ID:???P
DTい って書くとなんか嫌だなw
481いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 12:40:44.09 ID:???0
楽天カード作れた
会社適当電話自宅の番号だったけど
482いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 12:46:50.21 ID:???0
>>480
変換は最後までしないw
>>482
賢い賢いw 常に遅れないように、頑張ってw
483いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 15:16:38.94 ID:???0
>>482

482 いつでもどこでも名無しさん sage 2013/03/14(木) 12:46:50.21 ID:???0
>>480
変換は最後までしないw
>>482
賢い賢いw 常に遅れないように、頑張ってw
484いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 15:29:44.08 ID:???0
485いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 22:04:54.38 ID:???0
みんな、クレカで困ってるんだな。
欲しくもないクレカを10枚も持っている俺は、
幸せの方なんだな。
486いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 22:06:54.21 ID:???0
>>485訂正
みんな、クレカで困ってるんだな。
欲しくもないクレカを1枚も持っていない俺は、
幸せの方なんだな。

w
487いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 22:16:32.28 ID:???0
ポイントカード作るときにクレジット機能必須だと困るね
クレジットカード何枚もいらないし
488いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 22:20:47.53 ID:???0
まあ確かに、普通は1枚有れば充分だよな。
ゆうちょは共用でセゾンと一緒だったのが、勝手に提携解消で
クレカは別れるし、コメリやヨーカードーは、ポイントカードが
クレカにしないとポイントを貯められないとかでクレカになるし。
ツタヤも年会費無料はクレカ付けないといけないし、ポンタも
クレカになるし。ドコモもクレカにすれば機種変で値引きがある
からと。所持しているクレカで財布はデブ。中身のお金は薄いのに
489いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 22:49:23.42 ID:???P
少なくとも↓は違うぞ。いい加減だなw
>ヨーカードーは、ポイントカードがクレカにしないとポイントを貯められない
>ポンタもクレカになるし。
490いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 22:58:35.34 ID:???0
そおか?和光のヨーカドーは、クレカにさせられたぞ
俺は騙されたのか?
geoのポンタもクレカにしろと言われた。
これも騙されたのか。まあ、年会費が無料だらいいけど
491いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 23:05:11.40 ID:???0
>>490
和光w
492いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 23:09:23.48 ID:???0
ポンタは違う店でクレカ無しポンタ作ってゲオに登録すりゃいいんじゃね?
ポイントは新しいカードに統合できる。
493いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 23:10:21.86 ID:???0
両方有るよw
494いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 01:57:23.56 ID:???0
>>490
>geoのポンタもクレカにしろと言われた。
それは騙されただろw
495いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 02:26:06.98 ID:???0
クレカは働いてれば作れるよ
496いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 07:58:18.48 ID:???0
>>495
クレカは働いてなくてもすぐ作れるよ(´・ω・`)
497いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 12:45:12.58 ID:???0
知恵が有れば、特別なものじゃないw
498いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 13:02:12.27 ID:???0
普通に働いていれば特別なものじゃないよね。
499いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 14:03:29.20 ID:???0
問題は、支払いを滞らせるか、滞らせないかだなw
500いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 16:00:36.60 ID:???P
■低価格SIMの選択フローチャート(SIM1枚用)■

@月額1,000円以上は絶対に嫌だ
Yes No→Bへ
↓       
A毎月の通信量は200MB以下が確実だ
Yes No→Dへ

楽天LTE 983円

B音声プランは必要だ
No Yes→日通スマホ電話SIM 1,293円を基本に
↓     +@データ通信 なし    0円=1,293円
↓     +Aデータ通信 150k  980円=2,273円
↓     +Bデータ通信 1GB 1,980円=3,273円
↓     +Cデータ通信 2GB 2,980円=4,273円
↓     毎月My b-mobileで@からCに変更可能
↓  
C2年縛りは絶対に嫌だ
Yes No→パナセンス LTE エントリー 3GB 2,340円

IIJmio LTE ライトスタート 1GB 1,977円

D1日の通信量は50MB以下が確実だ
Yes No→Eへ

DTI 3G 493円

Eとにかく安いほうがいい
Yes No→IIJmio LTE ミニマム 948円

Excite LTE 787円
501いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 16:21:20.16 ID:???0
ふむ
502いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 17:04:00.87 ID:???0
これ貼るのいつもPだなー
503いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 17:08:31.43 ID:???0
はらさくの唯一の仕事w
504いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 18:27:24.47 ID:???0
バカP
505いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 02:14:09.24 ID:???0
https://mobile-renaissance.net/

もばるね ここ最強?w
506いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 02:16:19.07 ID:???0
>>505
2年縛りがあるからなあ…
507いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 02:17:19.08 ID:???0
最強だね
508いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 02:20:15.64 ID:???0
>>505
そこ2年分契約しないと安くないじゃん
509いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 02:21:19.98 ID:???0
更新すると、もっと安くなるよw
510いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 02:22:31.51 ID:???0
最強だ
511いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 02:26:51.82 ID:???0
だねw シンプルでいいw

すっかり忘れてたw

wimaxやlteにも参戦してねw

https://mobile-renaissance.net/user_data/sim_device_conecttest.php
スマホばっかしw
512いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 02:28:51.15 ID:???0
はらさく死亡
513いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 02:31:08.43 ID:???0
             ∧__∧
今後のはらさく→   < #`Д´> <モバルネも生意気ニダ!
          ___(__つ/ ̄ ̄/__
               \/   /
                 ̄ ̄ ̄バンバン
514いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 10:02:12.26 ID:???P
楽天カードは審査が相当ぬるい。:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
http://ayacnews2nd.com/archives/51969725.html
515いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 11:31:56.73 ID:???0
クレカ会社は、新規客獲得が一番大事で、

その客が滞納しない事が、次に大事w
516いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 12:50:58.47 ID:???P
>>515
携帯会社とまったく同じw
517いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 13:07:33.71 ID:???0
そうw 今では、クレカ・携帯会社共に、

前科情報の共有を諮ってるしなw

滞納は命取りよんw

滞納する奴は、現金やプリペで生きれ〜〜w
518いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 14:37:04.73 ID:???0
>>516
携帯はどうみても新規よりMNPじゃね?
519いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 14:53:34.31 ID:???0
それじゃあ、業界全体が沈むw

新卒など、手厚い勧誘だろ!w
520いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 16:47:54.08 ID:PAxnkIcQ0
>>505
品質もわからんし自前のバックボーンもないし金をドブに捨てるようなもんだろ
521いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 16:57:35.08 ID:???0
営業開始から、何年だろw
522いつでもどこでも名無しさん:2013/03/17(日) 00:27:46.90 ID:???0
分かりやすいステマ
523いつでもどこでも名無しさん:2013/03/17(日) 00:32:45.70 ID:???0
ID表示されない板じゃ自作自演し放題だしな
524いつでもどこでも名無しさん:2013/03/17(日) 00:38:25.15 ID:???0
はらさくの十八番
525いつでもどこでも名無しさん:2013/03/17(日) 10:22:15.01 ID:???0
草プの自作自演
526いつでもどこでも名無しさん:2013/03/17(日) 12:06:43.39 ID:???P
IIJMIOかBBexciteLTEを考えているが、
二つともメールはどうやってるの?
Gmailなどでも通知来るしできないことないけど、絵文字使えないよね
527いつでもどこでも名無しさん:2013/03/17(日) 13:12:47.62 ID:???0
IIJMIO契約月は無料なんですか?
それとも日割り?
528いつでもどこでも名無しさん:2013/03/17(日) 13:14:05.27 ID:???0
日割りだったよ。無料はさすがに…。
529いつでもどこでも名無しさん:2013/03/17(日) 14:05:47.34 ID:???0
>>528
m(__)m
530いつでもどこでも名無しさん:2013/03/17(日) 14:25:35.18 ID:???0
>>526
むしろ、この手のSIM使おうとするやつがメールで絵文字なんか使おうと考えてることにびっくりしたわ

そんなのLINEでもやっとけや
531いつでもどこでも名無しさん:2013/03/17(日) 14:30:46.66 ID:???0
dtiも日割りだったが500円くらい日割りせんでもいいのになと思った
532いつでもどこでも名無しさん:2013/03/17(日) 14:37:26.73 ID:???0
絵文字は使えるよ
相手がそう見えるかどうかは知らんがw
日本ローカルと言うより、キャリアメールローカルな外字でしかないからなあ
533いつでもどこでも名無しさん:2013/03/17(日) 14:37:32.21 ID:???P
※改変厳禁 3月17日改訂
■MVNO低価格SIMサービスの比較参考データー(その1)■

MVNO事業者     IIJmio  日通イオン  Excite   DTI    楽天    ASAHI
MVNE(OEM)      直     直    IIJmio   直    日通      ?
回線卸事業者    ドコモ   ドコモ   ドコモ   ドコモ    ドコモ    ドコモ
基本月額料金(円)  948    983    787    493     983     788
SMS月額料金(円)   ×     ×    ×     150     ×      ×
公称速度(kbps)    128    150    128    100     100     128
事務手数料(円)    3,150   3,150   4,410   3,150    4,200    3,150
初月の月額料金   日割   1ヶ月   1ヶ月   日割    1ヶ月   現在無料
2年間の総額(円)  25,902  26,742  23,298   14,982   27,792    22,062
2年間の平均(円)   1,079   1,114    970    624    1,158     919
支払方法       クレカ  クレカ   クレカ   クレカ   クレカ    クレカ
口座振替への変更   ×     ×     ×     ○      ×      ×
縛り期間        2ヶ月   なし   2ヶ月    なし     なし     なし
100MBクーポン(円)  525   525    525     263     525      ×
バンドルクーポン     0     0     0      0     200MB     0
クーポンのON、OFF  ×     ○     ×     ○      ×      ×
microSIM        あり    あり   あり     あり    あり      あり
LTE対応         ○     ○     ○     3Gのみ   ○      ○
規制3日で(MB)    366    360    366  (推定150)  非公開   非公開
規制1ヶ月で(MB)  無制限  1200   無制限   非公開  非公開   非公開
音声プラン        ×     ○    ×     ×      ×      ×

○=対応している
×=非対応
534いつでもどこでも名無しさん:2013/03/17(日) 16:35:23.10 ID:???0
>>56
パナソニック LTE エントリープラン 2,340円 Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1362762188/56
56 :いつでもどこでも名無しさん :2013/03/17(日) 16:32:04.79 ID:???0
普段はフライトモードで、使うときだけモバイルネットワーク繋いでるんだが、
田舎なもんで、
 LTEの電波探す→見つからず3Gの電波探す→3Gにつなぐ
って手順で2〜3分待たされることもしばしば。
LTE切っちゃうと繋がらないしね。

通話用と2台持ちも面倒になってきたから、あきらめて本家ドコモと契約してくるわ。
535いつでもどこでも名無しさん:2013/03/17(日) 16:57:37.13 ID:???0
所詮シナソニック
536いつでもどこでも名無しさん:2013/03/17(日) 18:09:11.68 ID:???0
エキサイトは日割りないから注意な。今月から500Mコース使っててあと60M、ちょっと足りないな。
537いつでもどこでも名無しさん:2013/03/18(月) 15:08:27.87 ID:???0
エキサイトの500のやつ、128と切り替えできるんなら
自分的には最強なんだけどな
538536:2013/03/18(月) 15:36:27.36 ID:???0
>>537
ホンマそれ、切り替えできたらやり繰りして500M以内にできそう
539いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 01:16:05.03 ID:qXi1hNUK0
二年契約でもいいけど二年丁度の月に解約しないと違約金は詐欺だよな
絶対契約したくない
540いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 01:17:35.75 ID:???0
??
541いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 01:55:40.82 ID:???0
>>539
2年超えると解約金は発生しないってどっかにそういうサービスあったっけ?
どこのサービスも普通は2年契約したら2年毎の契約になるが
542いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 02:52:50.62 ID:psQat8Vj0
その前にのこのスレにでてくるようなsimのみ契約はどこもsim代3000円くらい払えばあとは解約自由がほとんどだからかなり悪徳見える。
端末代もかからんのに二年契約になる理由がさっぱりわからん。
543いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 05:02:13.49 ID:???0
>>542
理由がわからん、って本気か?
パナのは他のに比べてコストパフォーマンスが優れすぎてる
なので2年契約がないと月額料を高くする他ない
例えば縛りなし3180円で同じサービスだったら魅力的だったか?
544いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 07:58:23.85 ID:???0
>>543
知り合いにモバイルルネッサンスを2年契約。
乗り換えたくても乗り換えれなくて後悔してたよ。
545いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 08:35:43.09 ID:???0
安いのに文句とはw
546いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 08:53:04.12 ID:???0
>>541
wimaxは契約年過ぎたらいつでも解約できる。
547いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 09:14:48.76 ID:???0
シナソニック工作員ってGKより頭悪い
548いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 09:30:28.54 ID:jQCEuzxU0
いまなら月2300円はそこそこ安いけど半年後はどうかわからないし
ましてや1年後だと確実に時代遅れの値段設定だろ
これから2年契約するより次のもっとまともなのがでるまで様子見が普通
549いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 09:56:24.08 ID:???0
それなんだよなあ。
せめて1年縛りまでだわ。
2年は長すぎる。
あとパナのエントリーはLTEオンリーでしょ?
それもどうかと思うわ。
550いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 10:10:30.02 ID:???0
縛りはルネもNECもDTIもやらかしているから、Pだからと飛びつく気になれない
結果としてベストになるかもしれんが、視野からは外してる

縛りありとなしでは、リスクが違いすぎる。博打すぎ
551いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 10:19:55.33 ID:???P
>>549
端末がLTEオンリーであって
エリアは3GもOK
552いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 13:19:45.91 ID:OAMVQyRy0
パナの料金プランみてセンスないなと感じた人は多いはず。
2年払いだと最新端末込でキャリアと契約したほうがいい。
553いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 14:10:32.89 ID:???0
>>546
いや、あれは2年で安い料金が終わるからだろ
パナセンスのは2年経った後も安い料金だから2年縛りがまた始まるんだよ
wimaxも2年後も同じ値段だったら縛りがあるはず
554いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 17:11:19.11 ID:???0
俺はDTIワンコインでずっと様子見状態遅さもワンコインなら許容できてしまうw
移るとしたらexciteかな ASAHIはどうなのかまだ調べてない
555いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 17:13:03.24 ID:???0
>>554
アサヒいいよ
3g最高w
556いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 18:25:25.30 ID:???0
ASAHI>IIJ
557いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 18:44:28.34 ID:???0
>>556
あんたアレだろw
558いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 18:44:57.39 ID:???0
>>557
アレ
559いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 18:45:18.82 ID:???0
>>557
ドレ?
560いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 18:53:26.99 ID:???0
ASAHIがいいといえるのは俺だけのはず
何者だ?
561いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 19:11:51.21 ID:???0
>>351
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM55枚
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1363510356/351
351 :いつでもどこでも名無しさん :2013/03/19(火) 19:05:35.59 ID:???0
これに乗り換えるのってアリでしょうか
https://www.ss-directplus.com/iex/servlet/S2000?shohinCD=00000000000000168233&shohinShopCode=0152&layoutFlg=S3000

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
562いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 19:14:35.72 ID:???0
HP MobileBroadband SIMカード 3G定額1ヶ月版在庫数が不足しています。w
563いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 19:22:13.97 ID:???0
完売w
564いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 20:26:52.31 ID:???0
それポン通やないか
565いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 20:33:09.65 ID:???0
しかし買い切りで継続しないというのは、割り切りが効いていいよな
しかも売れ残りで安くなる、と

まあπの通信モジュールみたいなもんだよな
汎用で使えたらあれも異常に安いんたがなー
566いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 20:33:12.95 ID:???0
曰痛で、よかとですw
567いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 22:29:44.98 ID:???0
>>560 ASAHI は社員1人なんだ
568いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 22:45:37.19 ID:???0
朝日で何も問題ない
569いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 01:19:51.82 ID:???0
旭最高!w
570いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 01:58:31.62 ID:???0
僕もASAHIにしたいけど,IIJに入ったばかりだ・・・失敗した
571いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 02:27:51.12 ID:???0
ASAHIほど良いモバイルSIMサービスはないだからね
すごくよくわかっている
良いサービスこれからもずっと続いていく
572いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 05:46:59.36 ID:???P
DTIとASAHIは目糞鼻糞だろ(笑)
573いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 08:47:48.74 ID:???0
asahiの128kプランだが、LTE端末で使うなら天国だが3G端末だと地獄。だから評価がわかれている。

残念ながら、オイラは地獄組。
574いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 09:07:37.14 ID:???0
仕様外の使い方だろ?w

(ヾノ・∀・`)ムリムリw
575いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 10:23:17.32 ID:???0
確かに、IIJは使ってみたけど、意外と速い。Asahiも料金以上に快適なの?
576いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 10:26:08.54 ID:???0
>>573
128K LTE速度なんぼ出るんですか?
577いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 10:30:05.75 ID:???0
128kて、、フルスピードでも遅いよw
578いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 10:44:22.37 ID:???0
>>577
あさひ無制限って言ってるけどどーせ使いすぎると
規制かけるんだろww
579いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 10:55:54.07 ID:???0
>>576
LTE端末は、iijmio 並みだそうです。
580いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 11:06:35.68 ID:???0
>>579
使いすぎると規制入るんだろ
3Gなんか月曜100k出て喜んでいたら
その日のうちに10Kだぜ
驚きももものきサンショノ木ww
581いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 11:10:47.38 ID:/PAuUCgZ0
hpのって日通のなのか。じゃあいらないや。
bmobile300ならmioのほうがいい
あのping激遅はがまんできん
582いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 11:23:50.75 ID:???0
>>580
asahi のサイトでは、無制限と書いてあるのと注意事項読むと、どうしようもない。

ただ、このままでは、何も変わらんので朝日とやり取りしている最中。

580さんも、不満をお持ちなら、朝日のサポートに連絡してみては、どうでしょうか。
583いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 13:11:59.24 ID:???0
>>582
3回ほどサポにねじ込んだが・・・
糞あさひ**しやがれww
584いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 13:41:40.64 ID:???0
>>583
既に連絡済みでしたか。
失礼致しました。
585いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 17:27:18.05 ID:???0
>>579
へぇ、それはいいな。
今時LTE非対応端末使ってるのはエタヒニンくらいだし、俺もIIJ見切りつけてASAHI行くかぁ。
586いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 17:36:14.49 ID:???0
>>585
あっ
橋の下からカキコですかww
587いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 18:06:29.30 ID:???0
>>586
俺はLTEだよ!
588いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 18:08:45.46 ID:???P
今時エタヒニンて何時代から来たんだ
589いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 18:35:57.04 ID:???0
通報だなw 記念はふほw
590いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 19:15:11.73 ID:???0
穢多非人くらい漢字で打てよ
591いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 19:41:05.79 ID:???0
>>590
漢字だと奴らに筒抜けだがな
592いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 19:57:15.05 ID:???0
大阪では○多○人は名誉なことやで。
593いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 19:59:54.90 ID:???P
金多魔人か
594kt ◆etiOLKFoxvIO :2013/03/20(水) 20:48:33.66 ID:E0BN0ja5P BE:2764668858-PLT(12000)
>>585
学生で端末代安くするためor通信費安くするために使うという発想は無いのでしょうか?
595いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 21:34:47.01 ID:???0
pcとusb端末でええやんw
596原作者:2013/03/20(水) 23:34:47.97 ID:???P
※改変厳禁 3月20日改訂
■MVNO低価格SIMサービスの比較参考データー(その1)■

MVNO事業者     IIJmio  日通イオン  Excite   DTI    楽天    ASAHI
MVNE(OEM)      直     直    IIJmio   直    日通      ?
回線卸事業者    ドコモ   ドコモ   ドコモ   ドコモ    ドコモ    ドコモ
基本月額料金(円)  948    983    787    493     983     788
SMS月額料金(円)   ×     ×    ×     150     ×      ×
公称速度(kbps)    128    150    128    100     100     128
事務手数料(円)    3,150   3,150   4,410   3,150    4,200    3,150
初月の月額料金   日割   1ヶ月   1ヶ月   日割    1ヶ月   現在無料
2年間の総額(円)  25,902  26,742  23,298   14,982   27,792    22,062
2年間の平均(円)   1,079   1,114    970    624    1,158     919
支払方法       クレカ  クレカ   クレカ   クレカ   クレカ    クレカ
口座振替への変更   ×     ×     ×     ○      ×      ×
縛り期間        2ヶ月   なし   2ヶ月    なし     なし     なし
100MBクーポン(円)  525   525    525     263     525      ×
バンドルクーポン     0     0     0      0     200MB     0
クーポンのON、OFF  ×     ○     ×     ○      ×      ×
microSIM        あり    あり   あり     あり    あり      あり
LTE対応         ○     ○     ○     3Gのみ   ○      ○
規制3日で(MB)    366    360    366  (推定150)  非公開   非公開
規制1ヶ月で(MB)  無制限  1200   無制限   非公開  非公開   非公開
音声プラン        ×     ○    ×     ×      ×      ×

○=対応している
×=非対応
597いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 23:35:47.87 ID:???0
はらさく
598いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 00:33:19.96 ID:???0
口座振替でもおkにした方がもっとユーザー増えると思うんだがなぁ
599いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 00:54:07.57 ID:???0
回収が面倒だからだろ
600いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 00:58:02.55 ID:???0
せめてイオンSIMみたいに店頭でクレカ番号書くだけとかになりゃ
ええのにな
JINSの件があるせいかネットにクレカ番号晒すの怖いわ
601いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 00:59:19.81 ID:???0
あそこは、不正に使われたしなw

(#^.^#)w
602いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 00:59:28.90 ID:???0
本人確認をクレジットカードで担保してるから無いな
603いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 01:14:20.59 ID:???0
与信までは、責任取れんしなw
604いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 02:20:51.01 ID:???0
自演に向いているのはどれだ
605いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 02:27:09.95 ID:???0
それ用は、忍法帖で無理w

恥を偲んでお試し●か、p2を駆使するw
606いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 04:15:13.32 ID:???0
そうなのかサンクス
それなら正規●で自演頑張るわ
ほかは末尾にTやPが付いちゃうし
607いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 10:37:36.01 ID:???0
比較参考データーにそろそろモバイルルネッサンスも加えた方が
いいのじゃないでしょうか?
608いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 12:05:22.05 ID:???0
プラン名称変更・サービス仕様改定のお知らせ(IIJmio高速モバイル/Dサービス)
https://www.iijmio.jp/info/iij/20130321-1.html
(1)クーポン非適用時の最大速度の改定
(2)バンドルクーポンの有効期限の延長
(3)クーポンのON/OFF機能の提供
609いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 13:08:07.78 ID:???P
■2013年4月1日より、プラン名称の変更及びサービス仕様の改定を行います■
https://www.iijmio.jp/info/iij/20130321-1.html

IIJmio高速モバイル/Dサービスの機能拡充の内容

@クーポン非適用時の速度改定(128kbps →200kbps)
Aバンドルクーポンの翌月繰り越し
BクーポンON/OFF機能提供
Cプラン名称の変更
610いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 13:09:28.18 ID:???0
はらさく発狂w
611いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 14:28:06.24 ID:???0
俺のSIM ターボON 1GB
嫁のSIM ターボOFF 200kbps
子のSIM ターボOFF 200kbps

これで 月額 2,949円 ファミリー

SIM1枚あたり 983円 安い!
612原作者:2013/03/21(木) 14:46:33.92 ID:???P
※改変厳禁 3月21日改訂
■MVNO低価格SIMの比較参考データー(その1)■

MVNO事業者     IIJmio  日通イオン  Excite   DTI    楽天    ASAHI
MVNE(OEM)      直     直    IIJmio   直    日通      ?
回線卸事業者    ドコモ   ドコモ   ドコモ   ドコモ    ドコモ    ドコモ
基本月額料金(円)  948    983    787    493     983     788
SMS月額料金(円)   ×     ×    ×     150     ×      ×
公称速度(kbps)    200 *1  150    128    100     100     128
事務手数料(円)    3,150   3,150   4,410   3,150    4,200    3,150
初月の月額料金   日割   1ヶ月   1ヶ月   日割    1ヶ月   現在無料
2年間の総額(円)  25,902  26,742  23,298   14,982   27,792    22,062
2年間の平均(円)   1,079   1,114    970    624    1,158     919
支払方法       クレカ  クレカ   クレカ   クレカ   クレカ    クレカ
口座振替への変更   ×     ×     ×     ○      ×      ×
縛り期間        2ヶ月   なし   2ヶ月    なし     なし     なし
100MBクーポン(円)  525   525    525     263     525      ×
バンドルクーポン     0     0     0      0     200MB     0
クーポンのON、OFF  ○ *1   ○     ×     ○      ×      ×
microSIM        あり    あり   あり     あり    あり      あり
LTE対応         ○     ○     ○     3Gのみ   ○      ○
規制3日で(MB)    366    360    366  (推定150)  非公開   非公開
規制1ヶ月で(MB)  無制限  1200   無制限   非公開  非公開   非公開
音声プラン        ×     ○    ×     ×      ×      ×

○=対応している
×=非対応
*1=4月1日適用
613いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 14:46:58.14 ID:???0
家庭崩壊w
614いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 14:47:27.07 ID:???0
はらさく、狂気w
615いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 15:08:19.28 ID:???P
※2013年 4月 1日
616いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 15:15:28.97 ID:???0
p2のはらさくだし、怖いねw
617いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 17:57:07.50 ID:???0
>>609
現時点で公称200kbpsでも問題ないから、実際変わらないんだろうな
むしろこのせいで人が集まって実測悪くなる予感
618いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 17:59:31.14 ID:???0
それを見越して、300kだよw
619いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 21:24:17.06 ID:???0
DTIとはなんだったのか・・・

契約した9月当時は、
通常時90k 混雑時40k程度、 ターボONで800k〜メガ級、ターボONOFF自在。
ケチな人も、従量制と割り切って使う人もみんな喜んでいたはずなのに・・・

その後のターボ速度の落ち込みには閉口だよ。
620いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 21:25:35.00 ID:???0
はらさくはらさくw
621いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 21:28:50.51 ID:???0
はらさくって何だ? さっき該当スレみて笑ったw
622いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 21:30:00.86 ID:???0
気違いの自演厨だよw

無視してスレ立てればええよw
623いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 02:30:11.90 ID:5AmPMmOH0
>>609
これって別に早くなりはしないんだよね。。。きっと。
今は平均で200kbsだけど初速がかなり高いので軽いページはかなりはやい。
でもこれがやり方変えて絶対に200kbps出なくなるなら確実に遅くなるんだけど。。
624いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 02:31:27.91 ID:???0
そうでっかw
625いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 04:03:24.69 ID:???0
>>623
>絶対に200kbps(しか)出なくなるなら

こういうことでOK?
626いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 04:22:43.10 ID:???0
そうでんなw
627いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 05:38:28.69 ID:???0
>>621
ハラショー!
628いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 05:54:14.99 ID:???0
原糞w
629いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 10:30:11.22 ID:???0
>>628
はらグロw
630いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 10:31:57.54 ID:???0
コピペ荒らしですからねw
631いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 14:23:46.55 ID:???0
>>561
ここでsim買ったらさあ、なんでこんな大きな箱でくるの?しかもマトリョーシカみたく箱3個入ってたしww
632いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 14:33:40.61 ID:???0
>>631
HP MobileBroadband SIMカード 3G定額1ヶ月版在庫数が不足しています。

外資だしねw
633いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 14:48:19.35 ID:???0
日通イオンが初めて980円のSIMを開始して
みるみると速度が数kbps Ping10000超えの
激遅となりMVNO詐欺と騒ぎが限界になった

そこへ救世主のように現れたのがIIJmioだった
945円なのに安定して100kbpsをキープして
イナゴの大群のように日通イオンからIIJへ

そして業界最安値を全面に490円のDTIが
参入するも日通イオン再び・・

そこでIIJが本気を出して200kbps 948円の
ハーフプラン100kbps 474円 プランを切望

実現すればDTIに引導を渡せる
でなければMVNO詐欺がまかりとおることになる
634いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 14:49:45.17 ID:???0
>>633
けちくさい奴だなw 500円差ぐらいでガタガタ言うなw
635いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 15:01:43.54 ID:???0
はらきもw
636いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 17:00:07.80 ID:???0
言うだろ
637いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 17:31:25.35 ID:???0
>>633
「騒ぎが限界になる」なんて言わないよ
君 日本人?
638いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 17:32:02.69 ID:???0
>>637
それはらさくだよw
639いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 17:32:41.95 ID:???0
http://smartmobilewithasim.blogspot.jp/2012/03/mvno.html
最近発表されたドコモMVNO一覧表

http://smartmobilewithasim.blogspot.jp/2012/10/mvno.html
【保存版】カテゴリ別ドコモMVNO比較まとめ
640いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 19:00:25.17 ID:CTdA0dIW0
>>633
そんなもんより最初から口座振替可能な業者が出てきたらええねん
クレカ持たん&持てん層が一挙に飛びつくで
641いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 19:48:34.66 ID:???P
クレカ持たん&持てんいい加減な層が、
手間のかかるsimの設定するかね。
642いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 20:00:19.12 ID:???0
プリペイド形式のがあればいいが、日本通信くらいしかないか。
643いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 20:28:26.28 ID:???0
>>642
明日から、別の通信会社も販売開始
644いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 20:40:16.51 ID:???0
>>643
kwsk
645いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 21:21:10.75 ID:???0
IIJってあの元財務次官の勝が社長になるんだろ。あんな国賊が社長の会社のサービスに金払うなんて、オレはできない。
646いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 21:22:01.58 ID:???0
じゃ、何処にするw
647いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 21:33:56.13 ID:???0
>>645
そうか。
では、君は君の道を歩んでくれ。
648いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 01:36:02.26 ID:???0
IIJにもプリペイドはある。
https://s.iijmio.jp/prepaid/
649いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 01:39:47.99 ID:???0
高いよw
650いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 01:42:35.95 ID:???0
IIJの増速200kbps+αまであと、9日(^_^)
651いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 10:03:08.93 ID:???0
200つっても元々200近くだったとこに、「お、200になったのか」って新規が
殺到して逆に遅くなるってオチだろ
IIJ終わったな
652いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 10:11:55.57 ID:???0
現状でも、ナビや動画は無理w
653いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 11:30:30.32 ID:???0
>>652
dtiで動画は無理だけど、ナビはいける。
654いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 11:33:21.38 ID:???0
えっ?、、いいjでも無理なのにw
655いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 13:11:47.59 ID:???0
ナビなんか余裕すぎるだろ
無理とか言ってる奴はどんなショボい環境なんだ
656いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 13:46:31.83 ID:???0
通信依存しないと、楽だねえ〜〜w
657いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 02:10:15.39 ID:N9Vu7AlW0
200出ればもはや高速回線と言ってもいいな>IIJ
658いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 02:12:36.00 ID:???0
200kを維持出来ればねw
659いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 04:39:20.97 ID:???P
IIJ、200どころか200超えそうな雰囲気だぜ…
660いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 04:41:09.11 ID:???0
300k超えは確実w
661いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 05:03:07.55 ID:???P
IIJの増速は4月1日なのでドコモの卸回線帯域増強も
当然に4月1日付と推察されるし年度も変わる。
IIJのことだから申し込みの集中は予測して十分な帯域を
用意しているはずだから速度は期待できると思う。
この1年間安定した速度だったのがここ1ヶ月位からちょっと
重くなっていたので何かあるのでは考えていた矢先に増速。
おそらく増速を見越した演出ではないかと・・
速度を以前より絞って重くして一気に4月1日に増速へ
体感的により速く感じるはずなので「演出効果」
公称128kbpsの現在が2割増しの150kbps前後の安定なので
公称200kbpsに増速すれば250kbps前後の安定と推察
100kbps近く増速するので体感的にはかなりインパクトが
IIJ150 → IIJ250 250kbps前後安定 時々300kbps超え
662いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 05:06:23.76 ID:???0
こいつもp2病発症してるw
663いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 05:10:31.58 ID:???0
| 草プを回収に来ました

   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ________
    ―――――――、     ヽヽ
.   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||____ヽヽ
  /.    ∧// ∧ ∧| || 東京都  ヽヽ
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || 清掃局.  |  |
 ||_    _|_| ̄ ̄ ∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 lO|――|O゜.|____|.||.-――――┴―|
 |_∈口∋ ̄_l__l⌒l | | コ□ニ//l⌒lソ
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'
664いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 05:11:21.76 ID:???0
自分で気付かないのが、怖いw
665いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 09:11:45.61 ID:???0
みんなiijに流れてくれれば、アサヒが空くかな。
666いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 11:07:31.33 ID:???0
今ガラケのみでスマホを格安simで使おうと思ってます。
他の方はどんな端末使ってますか?フリー端末?ロック解除?

apple、Motorola辺りのをロック解除にて使用したい。と考えてましたが、
iosのverupで駄目とか、IS12Mは他の端末のファイル書き込むとか、201Mまだ解除不可とか。
思ったより端末選定が必要なようで、躓いてます。
667いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 11:12:35.43 ID:???0
>>666
スマホに不慣れで、その程度のことで困惑するレベルだったら
最初は無理しないで、ドコモの白ロムを買ってくることを勧める。
668いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 12:32:03.84 ID:???0
>>666
ダミアン様
ガチピンがお安いですおw
669いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 12:43:04.62 ID:???0
p-06dがいいな
670いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 12:52:21.58 ID:???0
訳解らんw
671いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 12:52:23.60 ID:???P
>>666
ドコモ端末が簡単で安上がりだよ。
ガラケーはau使ってるの?
672いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 13:10:07.06 ID:???0
>>666
難しいこと考えなくていい。 ドコモの中古買ってくるといいよ。
673いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 13:16:42.05 ID:???0
674いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 13:46:06.28 ID:???0
DTIがエア増設言いそうだな
675いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 14:07:48.84 ID:???0
ドコも契約者だったらオンラインドコもで売っているガチピンが安い上に使い勝手がいいみたいだけど
奥田売っている値段は高いからなあ
676いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 14:25:58.54 ID:???P
>>666
まずはL-09CにLTEのSIMを挿して好きなスマホをWi-Fi接続で使えよ
こう言うとかならず2台持ちはなんちゃらとクレームが付くが(笑)
現状、スマホにSIMを直挿しだと、セルスタ、ピクト問題とかあるし
iOSで使うのに海外版のSIMフリーなら良いが 下駄とか脱獄とか
苦労がはんぱじゃないしね Andoroidでもテザリングとかrootを取って
改造とか本当にかったるいんだよね
677いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 14:32:04.19 ID:???0
SIM買うとルーターもらえるイオン探すのがいいんじゃね?
678いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 14:35:12.78 ID:???0
やっぱそれがいいよね
>>666さんは低額シムで〜っていうことなんだけど
ほんとーはワイマにうぃふぃ接続がいいかも
あとは今となっては古いからあれだけどIDEOSみたいなさいしょっから何でもありな
海外携帯だったあいいけどガラスマのルート化とかめんどくさそう
679いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 15:00:17.92 ID:???P
このスレ、ネタがないから質問があるとレスがいっぱい付くけど、
質問書いた奴は大体まともに返信書かないでいなくなるよな。
680いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 15:01:01.46 ID:???0
>>674
増設じゃなく増速なw
681いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 15:05:41.77 ID:???0
それが低額プランクオリティー
682いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 15:38:53.36 ID:???P
>>679
そうそう食い逃げと同じ
683いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 15:45:48.41 ID:???0
適当に嘘書かれたりw
684いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 18:14:23.18 ID:???0
それが低額プランクオリティー
685いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 18:46:14.62 ID:???0
>>667,671,672,675
ドコモでガラケー1機です。なのでBナンバを他へ飛ばしやすいかなと。
ドコモのは機種的に食指が動くのが無くて。

>>668
(゚д゚)マジピンク・・・ メモリ不足とか不具合とか出てくるんですが

>>676,677,678
wifiルーター使用は全然考えてませんでした。
持ち物は増えますが、好きなデバイス使えるなら惹かれます。
イオンのそれ調べてみます。
686いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 18:53:08.56 ID:N9Vu7AlW0
DTI+fusionで通信も通話も維持費も最強だろ
687いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 18:57:31.00 ID:???0
まともに使えればねw
688いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 19:19:09.19 ID:???P
タバコは大嫌いなのだが

喫煙者は
1日に1箱400円
1ヶ月で12,000円も浪費しておきながら
月額493円のDTIなんか選ぶ神経が理解出来ない
最低でもIIJ200 948円にしておけと言いたい
689いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 19:21:44.76 ID:???0
>>688
ID:???P [p2]も、

変な本に浪費する訳だがw

金銭感覚は人それぞれw

自分でも、はっとする場面が多い!( ´艸`)w
690いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 19:31:09.09 ID:???0
Pでコピペ貼りまくりは、はらさく
レス乞食が消えろよ
691いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 19:34:44.50 ID:???0
ほんと、損したw

あいつの素性を知りたいw
692671,679:2013/03/24(日) 19:53:45.96 ID:???P
>>685
アップルかモトローラーで手間かけるのが嫌なら、こっちだな。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1362133076
3個持ちが許容できるなら>>676かも有りか。

ドコモガラケー持ちは、端末妥協できるなら、
ドコモオンラインショップで買うのが安上がりで簡単なんだけどね。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/information/notice/otoku.html#change_contract
693いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 22:58:55.92 ID:???0
P2wwwwwwwwwwwwww
694kt ◆etiOLKFoxvIO :2013/03/24(日) 23:00:42.14 ID:eAUFG9ODP BE:552933942-PLT(12000)
>>693
p2だから何が悪い。
695いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 23:33:56.99 ID:???0
通信はDTIシムでメールとツイッター程度にする
通話はプランEシンプル等のプランでガラケーで運用

これが攻守最強でFAだと思うが。。

IIJが4月から200〜になるからfusion運用古事記も可能かのかな。
696いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 23:35:14.69 ID:???0
>>694
糞運営の犬であり養分だからさw
697いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 23:39:06.48 ID:???0
>>695
スピードは変わらないよ
698いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 00:01:04.28 ID:???P
>>695
DTI493+キャリア携帯780=1,273円
それじゃWEBもまともにできんし、つまらんだろ

IIJ200 948+ジャパンSIM 0+FUSION IP 0=948円

もしくは
IIJ200 948+プリモバ 193+FUSION IP 0=1,141円
キャリア携帯(SB以外)からプリモバへMNP可能
699いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 00:21:46.76 ID:???0
>>697
ソースは?
700いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 00:51:15.07 ID:???0
docomoの高額月々サポート付いた回線をデータ回線に以降させると、すげー安い定額Xi回線できるけどここの住民はあまり興味ないんかな?

二年縛りやmnp契約面倒だけど、最安最速ぶっちぎりじゃね?

スレチではないと思うんだけど…永久使用できる回線でないとここでは好まれないのかな
701いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 01:23:55.35 ID:???P
>>700
ここはその手の事がめんどくさい人のためのスレなんだよ。
702いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 01:42:02.16 ID:???0
>>700
そういう行為が悪いとは言わないが、何となく気が引けてね
703いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 01:42:56.61 ID:???0
最近の低価格SIM利用者の特徴

・キャリアのサービスと同等と思い込み
・とにかくSIMを挿せば使えると思い込み
・回線スペックを理解せずに思い込み
・自己責任の認識がなく思い込み

こういう利用者はキャリアへどうぞ
704いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 02:42:06.41 ID:???0
>>698
プリモバ俺も持ってる。
音声通話は、プリモバで受けてfusionでかける。
データ通信は、200化したiijでする。
これがFAっぽい。
でもiijはVISAデビット契約できんからなあ。
それができるなら春からの速度ならiijに乗り換えるんだが。
705いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 02:44:54.45 ID:???0
DTI493+プリモバ193=686
で運用してる。
音声通話は基本受けのみw
こちらからの通話は親父からもらった余った社用テレカで0円。

そろそろiij+fusionに乗り換えるかな。
050plusは高いから使わない。
706いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 02:45:38.98 ID:jJ52ueMY0
俺より強い奴がいたらageてみろ!
707いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 02:46:04.34 ID:???0
クレカくらい持とうぜw

学生でもさw
708いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 02:50:56.20 ID:???0
>>704
大丈夫 VISAデビット使えるよ
スルガと楽天は使って確認済
709いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 02:57:39.49 ID:???0
>>704
>>705
いまや最強の組み合わせだよ

IIJ200 948+プリモバ193+FUSION IP 0=1,141円
710いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 03:05:42.80 ID:???P
本当に受け専ならジャパンシムの方がよくね?
いざとなれば発信できるし。
711いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 03:09:56.19 ID:???0
関西には無料phsが有ったなw

勿論受信だがねw
712いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 03:11:51.64 ID:???P
>>710
まあそうなんだけどね
1000円切るし
713いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 03:14:51.79 ID:???P
>>710
ジャパンシムはいろいろ怖いわ。
714いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 06:31:49.28 ID:???0
>>713
確かに
715いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 10:41:04.76 ID:???0
一昔前の孫正義ならプリモバイルの他社宛smsなんて
3日で対応したんじゃないかと思うんだが
いまだに使えないと知ってがっくし
716いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 11:02:46.57 ID:???0
待ちましょう!w
717いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 13:45:16.00 ID:???0
>>708-709
DTI493+プリモバ(受信専用)193=686円 発信=親父の余らしたテレカ:0円
このプランの俺が最強だと思ったが・・・
〜相手に050番号提示しなくて済むし維持費も安すぎだし鉄壁だと思ったが、
テレカでかけるのがちょっと面倒だったのよ。

4月のiij200化の具合を見極めてからになるけど
駿河のVISAデビットでiij契約検討してみますわ。

見極めが住んだらDTIシムは窓から投げ捨てることにする。
718 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/03/25(月) 13:52:37.31 ID:???0
流石、乞食スレw

低速回線を快適に使う知恵袋
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1321615842/
こっちもなw
719いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 14:28:13.40 ID:???0
iij200ってデビットカードもおkなの?
720 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/03/25(月) 14:29:10.69 ID:???0
出来るらしいが、クレカ持とうぜw
721いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 15:49:05.78 ID:???P
>>717
おいおい!
投げ捨てたら3150円取られるぞ!
722いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 19:50:56.66 ID:???0
>>692
手間自体はそんなに惜しみません。
金をかけられないから手間をかけるしか、ですが。

手間は良いんですが、追加で金がかかってくる。とかの方が気になる点です。ios更新で非対応とか。
3個持ちは持つ事より、充電の手間と電気が。
723いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 20:12:09.14 ID:???0
>>695
通話が少ない俺は、ジャパンSIMでさらにケチってる。
724536:2013/03/25(月) 21:07:53.28 ID:???0
エキサイトも増速だって。繰越は無いみたい。http://bb.excite.co.jp/info/detail/?id=142
725いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 21:36:28.89 ID:???P
エキサイトと似たようなIIJ系のところは全部増速してほしいなあ
そこで差がつくと辛い
726いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 21:37:50.13 ID:???0
MVNOのSIM出してるところいっぱいあるけど解約手続きが電話のみっていうのひょとしてDTIだけ?
727いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 21:54:21.71 ID:???0
インポは書面のみだぜ。
728 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/03/25(月) 22:00:26.99 ID:???0
iij系列は、他に有るの?w
729いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 22:33:52.76 ID:???0
エキサイトも来たか。手数料がちと高いが
730原作者:2013/03/25(月) 23:28:39.37 ID:???P
■4月1日サービスの機能拡充の内容■

IIJ 駅
○ ○ @クーポン非適用時の速度改定(128kbps → 200kbps)
○ × Aバンドルクーポンの翌月繰り越し
○ × BクーポンON/OFF機能提供
731いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 23:36:15.29 ID:???P
>>728
vmobile.jpってつくところは全部IIJ系じゃないのかな
詳しくは知らないけど
732 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/03/25(月) 23:39:27.95 ID:???0
>>731
ああ、そうだったねw 何処かは忘れたがw
733いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 00:55:36.39 ID:Vnwp4t000
バンドルクーポンは最大何ヶ月まで持ち越されるんでしょうかね?
毎月600MBしか使ってない人は400MBずつ溜まっていくなんて事無いですよね?
やっぱり翌月まででしょうか・・・。
734いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 01:00:14.90 ID:???0
翌月まで。
それと古い方から消費されていく。
毎月600なら、四ヶ月目には2GBになるな
735原作者:2013/03/26(火) 01:43:19.73 ID:???P
※改変厳禁 3月25日改訂
■MVNO低価格SIMサービスの比較参考データー(その2)■

MVNO事業者     IIJmio  日通イオン  Excite  DTI  楽天
閑散時速度(kbps)*1 160    100     150    80   100
通常時速度(kbps)*2 140     60     130    40   60
混雑時速度(kbps)*3 120     20     110     5   20
規制時速度(kbps)    40     20     40     5   20
速度安定度       ○     ×     ○    ×   ×
PING(レスポンス)    ○     ×     ○    △   ×
グローバルIP      ×     ×     ×     ○   ×
強制圧縮串       なし    あり    なし   なし  あり
2ch書き込み       ○     △     ○    *4   △
Google関連アプリ    ○     ○     ○     ×   ○
Skype           ○     ×     ○    △   ×
050Plus          ○     ×     ○    △   ×
FUSION IP        ○     ×     ○    △   ×
Viber           ○     ×     ○    △   ×
LINE            ○     ×     ○    △   ×
ラジコ            ○     ×     ○    ×   ×
らじる            ○     ×     ○    △   ×
スーパーラジオ     ○     ×     ○    ×   ×
ラジオAlarm       ○     ×     ○    △   ×

○=概ね対応している(ほぼ使える)
△=対応はケースバイケース(時間帯、環境等で使えない時がある)
×=非対応(使えない)
*1=平日以外の休日(土日祝日)や深夜の時間帯の平均的速度
*2=*1と*3以外の時間帯の平均的速度
*3=平日の通勤時間帯や昼の12:30前後などの最低速度
*4=3月25日現在 2ch運営による規制中(書込み不可)
すべてターボ(クーポン)を使い切った状態
736いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 02:15:38.50 ID:???0
駅まで増速確定。
ますますDTIがゴミになるなw
737いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 02:20:47.21 ID:???0
>>736
最初から(ry
738いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 04:27:03.39 ID:???P
やっぱりDTIは糞SIMでした(笑) 3 kbps とは・・

DTI493円SIM
Test Date: 3月 25, 2013 12:21
Connection Type: Wifi
Server: Tokyo
Download: 3 kbps
Upload: 74 kbps
Ping: 137 ms
External IP: 49.243.227.
http://www.speedtest.net/iphone/502147788.png

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 糞SIMでした!!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < でした!!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  デシタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   (・∀・)デシタ!! .シタ!! .タ!!
739いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 08:19:06.22 ID:???0
>>735
やっとアサヒ削除したか
まっと早くやってくれれば
釣られなかったのにな
くやしいのおおおおおおおw
740いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 08:20:08.12 ID:???0
>>738
やっぱりASAHIは糞SIMでした(笑)
741いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 08:41:12.59 ID:???0
ExciteがIIJよりちょっと遅いのはExcite側の問題なの?
742いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 08:49:37.01 ID:???0
DTIも増速しろや
743いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 09:18:45.11 ID:???0
>>742
お断りします(キッパリ
744いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 09:35:36.93 ID:???P
>>741
IIJmio側の控えめな味付けだと思う。
本家に値下げ圧力が来るのを回避するための。
745 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2013/03/26(火) 11:13:11.56 ID:???0
>>741
卸と小売w 卸が直販もだしw
746 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/03/26(火) 12:32:11.97 ID:???0
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130326_593132.html

キタ━(゚∀゚)━!

ハイホーは、MVNOとしてNTTドコモのLTE網を利用する通信サービス「hi-ho LTE typeDシリーズ」において、
低速時の通信速度を最大200kbpsに向上し、データ通信量の翌月繰越を提供するなどのサービスの拡充を4月1日より
順次実施する。新規・既存のいずれのユーザーも対象となる。
747いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 14:42:26.13 ID:???P
いいねいいね
748いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 15:40:28.35 ID:???P
こういうのがあるから長期縛りは怖いんだよな。
749 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/03/26(火) 15:42:06.48 ID:???0
(`・ω・´)シャキーンw
750いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 17:01:00.08 ID:???0
二年縛り涙目キタ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!!
751いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 23:46:35.70 ID:???P
すげー不安定だったんでSimカード拭いてみたら
すぐLTEに繋がって安定しだしたわ 接触不良かな?
IIJMIOなんだが
752 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/26(火) 23:48:52.52 ID:???0
sdもそういうことが多いw
753いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 00:55:17.21 ID:???0
DTI糞だな
754いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 09:30:33.54 ID:???0
だがそれがいい
755いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 09:37:14.12 ID:???0
よくねーーーーーーw
756いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 15:41:05.49 ID:???0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

DTIフォン 初期費用・月額基本料金無料
http://www.cilas.net/phone/m/index.html
757いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 15:46:51.88 ID:???0
レンタル料取られるやんけ
758いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 18:54:46.28 ID:???0
時代はハイホなのか
759 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/03/27(水) 19:03:50.80 ID:???0
親が、iijだしなw
760いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 00:59:45.73 ID:???0
DTIが増速すりゃ一気に勝ち組よ
761いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 01:24:21.24 ID:???0
>>760
いいな、夢があって
762いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 05:46:06.33 ID:???0
dちwwww
763いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 06:21:26.07 ID:???0
>>760
それだけはないわ
764いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 08:08:48.26 ID:???P
>>756
DTIフォンなのにDTIが遅くて使えないという矛盾w

回線速度について
DTIフォン-Mのご利用には、常時接続回線のリンク速度が300kbps以上必要となります。
300kbpsより低いリンク速度の場合には、ご利用いただけない場合がございます。
765いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 08:43:07.02 ID:kMNTJFQR0
これ読んだら固定回線用じゃん
766 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8) :2013/03/28(木) 10:46:26.84 ID:???0
はらさく、フライング〜w
767いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 14:39:56.67 ID:???0
このまま低価格化が進めば
月250円くらいの激遅SIM出そうだな
768いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 14:53:10.81 ID:???P
懐かしの32K使い放題くるー?
769いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 15:01:50.77 ID:???0
ワンコイン(100円)が参戦してくると面白いね
770いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 15:04:32.65 ID:???0
1円マダー
771いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 15:07:33.94 ID:???0
>>769
事務契約手数料が31〜42ヶ月分かよ
772いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 15:09:58.45 ID:???0
ほぼスマホに対抗して、ほぼ京ぽんセットはよう
773 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/03/28(木) 15:11:08.06 ID:???0
さっきもスマホ使えと、諭されたでw
774いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 21:21:09.16 ID:???P
日本通信、KDDIとソフトバンクモバイルに相互接続を申し入れ - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130328_593660.html
775いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 04:19:57.46 ID:???0
どなたか次スレをたてていただけませんかm(_ _)m

IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM58枚


下記がテンプレです。


高速モバイル/D概要
https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/

「LTE高速モバイル通信を始めよう」キャンペーン
https://www.iijmio.jp/campaign/lte/

動作確認済み端末
https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/devices.jsp

IIJmioモバイル用ホームページ(通信量確認もここ)
https://www.iijmio.jp/m/

関連スレ
【】低価格定額プランSIM総合スレ【】 Part.2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1355140871/

前スレ
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM57枚
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1364040808/
776 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+1:8) :2013/03/29(金) 06:05:01.97 ID:???0
▼NO.58・IIJmio 高速モバイル/Dサービス・夢の300k▲
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1364481127/

もう有るよ、重複w
7777777:2013/03/29(金) 06:07:24.81 ID:???0
777777
778いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 13:53:10.76 ID:???P
まさかこれで増速ですか? 39 kbps とは・・

あまりにもだらしな過ぎて失望落胆しました
http://i.imgur.com/VAeK01w.jpg

IIJ 948円 SIM L-09C LTE接続
Test Date: 3月 29, 2013 12:33
Connection Type: Wifi
Server: Tokyo
Download: 39 kbps
Upload: 238 kbps
Ping: 137 ms
External IP: 210.138.208.
http://www.speedtest.net/iphone/507068508.png

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 失望しました!!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < ました!!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  マシタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   (・∀・)マシタ!! .シタ!! .タ!!
779いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 15:33:50.56 ID:???0
IIJが39kbpsとか捏造すんなカス
780いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 17:01:59.39 ID:???0
つうほうだなカス
781いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 17:23:19.82 ID:???0
制限が入ったらそんなもんだよ
782いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 17:33:06.63 ID:???0
さすがクソP
783いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 18:29:33.20 ID:???P
>>778
前後の速度 12:27から12:51まで1分置きに測定
http://i.imgur.com/KxJmt6K.jpg
http://i.imgur.com/MEqrGUI.jpg
http://i.imgur.com/xYMK32B.jpg
http://i.imgur.com/6lCMAGj.jpg

※速度規制(制限)はされていない
784いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 18:36:29.75 ID:???P
IIJ 948円 SIM まさかこれで増速ですか? 39 kbps とは・・

あまりにもだらしな過ぎて失望落胆しました ※速度規制はされていない
http://i.imgur.com/VAeK01w.jpg

前後の速度 12:27から12:51まで1分置きに測定
http://i.imgur.com/KxJmt6K.jpg http://i.imgur.com/MEqrGUI.jpg 
http://i.imgur.com/xYMK32B.jpg http://i.imgur.com/6lCMAGj.jpg

Test Date: 3月 29, 2013 12:33
Connection Type: Wifi
Server: Tokyo
Download: 39 kbps
Upload: 238 kbps
Ping: 137 ms
External IP: 210.138.208.
http://www.speedtest.net/iphone/507068508.png

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 失望しました!!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < ました!!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  マシタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   (・∀・)マシタ!! .シタ!! .タ!!
785いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 20:08:36.12 ID:???P
みんな冷静になれよ 以前と速度は同じ
2月末位からIIJは速度を150kbps前後に絞っているだけで
現在は元に戻しただけ

2月15日
平均 下り185kbps 上り158kbps Ping150ms
IIJ 948円 SIM
http://i.imgur.com/mdOi8j1.jpg

3月29日
平均 下り186kbps 上り214kbps Ping113ms
IIJ 948円 SIM
http://i.imgur.com/bQq68Y1.jpg
http://i.imgur.com/oVIS5f5.jpg
786いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 20:13:17.91 ID:???P
ID:???Pには確かにキチガイが混じってるな・・・・
俺は普通にレスしたいのに 肩身せまいわ
787いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 20:21:46.81 ID:???0
失望しましたバカはどこの業者ですか?
788いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 22:29:04.39 ID:???P
>>785
wifiルータか端末が腐ってるから、リセットするかそれで治らないなら買い換えれ。
789いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 22:30:03.28 ID:???P
すまんレス番間違えたわw
>>784
790いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 22:32:50.79 ID:???0
>>787
DTI
791いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 01:11:47.83 ID:???0
DTIもボロクソに叩いてたけどなコイツは
792いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 17:05:51.65 ID:???0
Wifiあるなら通話は受け専のIP電話でメールが主体なら結局DTIが最強
ただしDTIはSMSオプション付けないと電池馬鹿食い、混雑時一桁

外でも暇つぶし程度にネットできてIP電話での通話も結構するならExciteが最強
793いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 17:16:00.99 ID:???0
DTI は体感上PHS未満
794いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 17:37:56.68 ID:???0
DTIって昔のポケベル並でしょ
795いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 17:53:12.60 ID:???0
DTIの050どうなった?
796 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8) :2013/03/30(土) 20:08:31.69 ID:???0
固定向けだったw
797いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 01:20:34.93 ID:???0
DTIがワンコインで128Kとかやればいいんだろうが
それでも体感32Kなんだろうな
798 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/03/31(日) 01:22:11.18 ID:???0
格安でも、iij並みじゃないと、

もう、、ホント o(゚Д゚)っ モムーリ!w
799いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 09:59:37.39 ID:???0
DTIは出し惜しみしてるのか全力でこれなのかユーザを舐めてるのかやる気ないのかどれか
800いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 10:25:24.41 ID:???0
DTIは、価格と、価格内のコスト配分を推定すると、この辺が全力に近いんじゃないのかなあ。
IIJだって500円以下にしたら、DTIほどではなくても品質は下げざるを得ないと覆う。
801いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 12:46:39.52 ID:???0
>>799
全部だ
802 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2013/03/31(日) 13:13:17.57 ID:???0
4月も被害者増だなw
803いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 13:16:47.14 ID:???P
客が月の料金いくらくらいなら、諦めがつくか調べた結果
上限が500円程度までなら諦めがつく人が多いとわかりました

とかだったりしてw
804いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 13:36:10.54 ID:???0
童貞愛
805 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+1:8) :2013/03/31(日) 14:05:41.30 ID:???0
使えないものには、お金は出せんよw

曰痛・備具・・と、解約してるw
806いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 14:14:28.60 ID:???0
それを言うのはあなたで10万人目です
807いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 14:16:59.56 ID:???0
IIJ に、イオン化の気配と聞いてやってきました! ほんまですか?
808 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+1:8) :2013/03/31(日) 14:39:54.16 ID:???0
iij以上が出て来てればねw
809 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+1:8) :2013/04/01(月) 01:06:27.94 ID:???0
サービス開始に関するお知らせ
平素は、DTIのサービスをご愛用いただきまして誠にありがとうございます。

ワンコイン(490円)SIM「ServersMan SIM 3G 100」のユーザー様向けサービス「ServersMan 050」につきまして、当初
3月中の提供開始を予定しておりましたが、3月29日にNTTドコモから発表されましたMVNO事業者への卸売価格改訂を踏
まえ、DTIのサービス提供における料金体系の見直しを行うため、サービス開始を延期させていただくこととなりまし
た。
なお、サービス提供開始日につきましては、確定次第、速やかにご案内申し上げます。

お客様にご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
http://info.dream.jp/information/20130401_4777.html

ほい、キタ━(゚∀゚)━!w
810いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 01:14:20.37 ID:???0
ん、ドコモが使用料値上げしたってことなのか?
811 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+1:8) :2013/04/01(月) 01:15:45.20 ID:???0
あほw 値下げだw
812いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 01:17:20.34 ID:???0
それじゃもっと安くなるんだ
390円SIMとか
813 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+1:8) :2013/04/01(月) 01:19:47.30 ID:???0
クーポンとかで、調節かもw
814いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 01:37:22.34 ID:???0
SMSと050つけて490円なら契約してあげてもいーよ
815いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 03:42:20.85 ID:???0
価格改定あったと発表したからには値下げするんだよな?
816いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 04:58:28.41 ID:???0
>>815
値上げかもなww
817いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 07:09:47.46 ID:???0
490円のままでいいから
速度の改善とネットから解約できるようにしてくれ
818いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 07:35:17.70 ID:???0
ジャパンシムとは
まだぐーぐーってないけど
日通のことか?
819いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 07:36:53.40 ID:???0

いろいろおもしろそうじゃないか
820いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 07:40:56.26 ID:???0
「算定式を勝手に変更」、日本通信がドコモを訴えた譲れない事情
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1903E_Z10C12A4000000/
821いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 07:49:41.68 ID:???0
>>719返却用封筒おくってくるんでしょ?
それ送ってもらうTelもしないと

「ネットで返却〜♪
822いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 07:52:10.81 ID:???0
カード返却したいんですけど?
(怒)勝手にハサミで切ってゴミ箱に分別して捨ててください(怒
823 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/04/01(月) 08:18:34.98 ID:???0
>>816
おいおい、便乗か?w
824 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/04/01(月) 08:23:09.00 ID:???0
http://www.hanacell.com/japan/

ジャパンSIMカードとは
海外にいながら、日本の携帯電話番号をキープ!
sb mvno  w
825いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 11:31:19.03 ID:???P
増速なし確定 平均速度 189 kbps
http://i.imgur.com/cYefKUW.jpg

予想どうりの結果に終った
単なる公称値を200kbpsに上げただけの
増速なしの詐欺増速 IIJも地に落ちた

IIJ関係者が速い速いと必死でスピテを貼ってるが
単発のいいとこ取りじゃ意味ない バレバレ
ちゃんと連続でスピテして貼れよ ドヤ顔の関係者

いずれにしても IIJはまったく増速していない 失望した
ドコモは 40%も回線帯域を値下したのに これじゃ詐欺だろ
月額使用料もクーポンも値下げなし 速度もそのまま
値下分は全部IIJのふところへはいる訳だ ウハウハだな
ガソリンの仕入れが40%も値下しても価格そのままなんて
あり得ない
826いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 12:07:03.68 ID:???0
>>825
よし、今すぐsimを窓から投げ捨てるんだ
827kt ◆etiOLKFoxvIO :2013/04/01(月) 12:20:12.78 ID:MKLiyTgwP BE:2902902067-PLT(12000)
>>826
そしてSoftbankのSimを投げ捨てるのであった。
byナレーター
828いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 12:56:25.63 ID:???0
IIJ mio クーポン無しで300Kbps超えてるw
829いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 12:59:17.48 ID:???0
バカは何をやらせてもバカw
830いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 13:11:06.21 ID:MjESH9tK0
http://iup.2ch-library.com/i/i0889094-1364789319.png

めっさ早くなってる
前は200を上限に動いてた感じだったのが200が下限で動いてる感じ

これだとユーザー増えすぎで遅くなる方が心配になる
831いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 13:12:50.33 ID:MjESH9tK0
ping遅いのはlteじゃなくて3gだからだと

場所は多摩方面
832いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 13:31:08.13 ID:???0
>>829
ばかはらくだよ
そんなに急いでどこに行く
ってね
それなりにじんせいたのしもうぜww
833 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/04/01(月) 14:25:11.17 ID:???0
上300k超えないとなw
834原作者:2013/04/01(月) 14:26:52.38 ID:???P
※改変厳禁4月1日改訂
■MVNO低価格SIMの比較参考データー(その1)■

MVNO事業者     IIJmio  日通イオン  Excite   DTI    楽天    ASAHI
MVNE(OEM)      直     直    IIJmio   直    日通      ?
回線卸事業者    ドコモ   ドコモ   ドコモ   ドコモ    ドコモ    ドコモ
基本月額料金(円)  948    983     787    493     983     788
SMS月額料金(円)   ×     ×     ×    150     ×      ×
公称速度(kbps)    200    150    200    100     100     128
事務手数料(円)    3,150   3,150   4,410   3,150    4,200    3,150
初月の月額料金   日割   1ヶ月   1ヶ月   日割    1ヶ月   現在無料
2年間の総額(円)  25,902  26,742  23,298   14,982   27,792    22,062
2年間の平均(円)   1,079   1,114    970    624    1,158     919
支払方法       クレカ  クレカ   クレカ   クレカ   クレカ    クレカ
口座振替への変更   ×     ×     ×     ○     ×      ×
縛り期間        2ヶ月   なし   2ヶ月    なし     なし      なし
100MBクーポン(円) 525    525    525     263     525      ×
バンドルクーポン     0     0      0      0     200MB     0
クーポンのON、OFF  ○     ○     ×     ○      ×      ×
nanoSIM         あり    あり   あり     なし     なし      なし
LTE対応         ○     ○     ○     3Gのみ   ○      ○
規制3日で(MB)    366    360    366  (推定150)  非公開   非公開
規制1ヶ月で(MB)  無制限  1200   無制限   非公開  非公開   非公開
音声プラン        ×     ○    ×      ×      ×      ×

○=対応している
×=非対応
835いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 14:31:31.35 ID:???0
※改変歓迎 4月1日改訂
■MVNO低価格SIMサービスの比較参考データー(その2)■

MVNO事業者     IIJmio  日通イオン  Excite  DTI  楽天
閑散時速度(kbps)*1 250    120     170    80   120
通常時速度(kbps)*2 200     70     150    40   70
混雑時速度(kbps)*3 160     20     130     5   20
規制時速度(kbps)    40     20     40     5   20
速度安定度        ○     ×     ○    ×   ×
PING(レスポンス)    ○     ×     ○    △   ×
グローバルIP      ×     ×     ×     ○   ×
強制圧縮串       なし    あり    なし   なし  あり
2ch書き込み       ○     △     ○    *4   △
Google関連アプリ    ○     ○     ○     ×   ○
Skype           ○     ×     ○    △   ×
050Plus          ○     ×     ○    △   ×
FUSION IP        ○     ×     ○    △   ×
Viber           ○     ×     ○    △   ×
LINE            ○     ×     ○    △   ×
ラジコ            ○     ×     ○    ×   ×
らじる            ○     ×     ○    △   ×
スーパーラジオ     ○     ×     ○    ×   ×
ラジオAlarm       ○     ×     ○    △   ×

○=概ね対応している(ほぼ使える)
△=対応はケースバイケース(時間帯、環境等で使えない時がある)
×=非対応(使えない)
*1=平日以外の休日(土日祝日)や深夜の時間帯の【平均的速度】
*2=*1と*3以外の時間帯の【平均的速度】
*3=平日の通勤時間帯や昼の12:30前後などの【最低速度】
*4=4月1日現在 2ch運営による規制中(書込み不可)
すべてターボ(クーポン)を使い切った状態
836 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2013/04/01(月) 14:34:32.18 ID:???0
>>835
改竄者w

おもろいなあw
837原作者:2013/04/01(月) 14:37:19.98 ID:???P
※改変厳禁 4月1日改訂
■MVNO低価格SIMサービスの比較参考データー(その2)■

MVNO事業者     IIJmio  日通イオン  Excite  DTI  楽天
閑散時速度(kbps)*1 180    120     170    80   120
通常時速度(kbps)*2 160     70     150    40   70
混雑時速度(kbps)*3 140     20     130     5   20
規制時速度(kbps)    40     20     40     5   20
速度安定度        ○     ×     ○    ×   ×
PING(レスポンス)    ○     ×     ○    △   ×
グローバルIP      ×      ×     ×    ○   ×
強制圧縮串       なし    あり    なし   なし  あり
2ch書き込み       ○     △     ○    *4   △
Google関連アプリ    ○     ○     ○     ×   ○
Skype           ○     ×     ○     △   ×
050Plus          ○     ×     ○    △   ×
FUSION IP        ○     ×     ○    △   ×
Viber           ○     ×     ○    △   ×
LINE            ○     ×     ○    △   ×
ラジコ            ○     ×     ○    ×   ×
らじる            ○     ×     ○    △   ×
スーパーラジオ     ○     ×     ○    ×   ×
ラジオAlarm       ○     ×     ○    △   ×

○=概ね対応している(ほぼ使える)
△=対応はケースバイケース(時間帯、環境等で使えない時がある)
×=非対応(使えない)
*1=平日以外の休日(土日祝日)や深夜の時間帯の【平均的速度】
*2=*1と*3以外の時間帯の【平均的速度】
*3=平日の通勤時間帯や昼の12:30前後などの【最低速度】
*4=4月1日現在 2ch運営による規制中(書込み不可)
すべてターボ(クーポン)を使い切った状態
838 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) :2013/04/01(月) 14:45:52.75 ID:???0
ささ、仕事に戻ろうぜw
839いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 15:10:02.26 ID:???0
平日以外の休日(土日祝日)

相変わらずPはおもろいな〜
840 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/04/01(月) 15:10:54.49 ID:???0
はらさくの自画自賛なw
841いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 15:22:41.43 ID:???0
Pを表示してる事が驚きだわ
842 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/04/01(月) 15:24:36.48 ID:???0
汚pの鏡w
843いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 15:59:17.73 ID:???0
>>838
ww
あるの?
844原作者:2013/04/01(月) 16:00:56.57 ID:???P
■低価格SIM選択フローチャート(SIM1枚)■

@月額1,000円以上は絶対に嫌だ
Yes No→Bへ
↓       
A毎月の通信量は200MB以下が確実だ
Yes No→Dへ

楽天LTE 983円

B音声プランは必要だ
No Yes→日通スマホ電話 LTE SIM 1,083円を基本に
↓   +@データ通信 なし   0円=1,083円
↓   +Aデータ通信 150k 980円=2,063円
↓   +Bデータ通信 1GB 1,980円=3,063円
↓   +Cデータ通信 2GB 2,980円=4,063円
↓   毎月My b-mobileで@からCに変更可能
↓  
C2年縛りは絶対に嫌だ
Yes No→パナセンス LTE エントリー 3GB 2,340円

IIJmio LTE ライトスタート 1GB 1,977円

D1日の通信量は50MB以下が確実だ
Yes No→Eへ

DTI 3G 493円

Eとにかく安いほうがいい
Yes No→IIJmio LTE ミニマム 948円

Excite LTE 787円
845いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 16:01:38.40 ID:???0
>>843
空き缶拾いです
846 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2013/04/01(月) 16:24:59.73 ID:???0
>>843
経営だと、時間も自由に使えるしなw

不安定な、非正規雇用乙だなw

正社員もばっさりの昨今だがw
847いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 19:40:21.90 ID:Es9PKY9K0
>>846
今は引きこもりニートを経営者というの?
848 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/04/01(月) 19:49:18.22 ID:???0
>>847
引きこもりニート ??w
849いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 21:47:07.73 ID:???0
IIJ増速嘘だったみたいだな
ASAHIに移動すっか
850いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 21:51:51.11 ID:???0
4月1日付では特に増速してないようだが、回線品質はずっといい状態をキープしてるだろ?
不満はないよ。
851いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 22:21:14.96 ID:???0
>>850

心なしか,増速しているような。

以前は200k超えはなかったけど,今日は2回とも250k超。
初速ピークは750kまでいった。こんなことは前はなかったと思う。
852いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 22:27:22.68 ID:???0
>>851
>>850は「4月1日付では」って言ってるんだよ
3月下旬から増速してたろ

って言っても200k超えはスピードテストやブラウザと言った一時的な速度のだけで、
何かをダウンロードしたり、動画をストリーミングする、っていった用途だと200k行かないんだよな
200kって名前を150kに変えてほしいところだ
853いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 22:34:30.19 ID:???0
>>852

ベストエフォートとギャランティの違いを分かってねーだろ。
854いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 22:50:39.09 ID:???0
3月初め〜中旬に落ち込んでた(絞ってた)のが元に戻っただけだな
DTIの自称増速技術を真似したんだ
855いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 22:53:05.32 ID:???0
>>853
あ、なるほど
今までは128kって名前でも140k出てたからギャランティだったけど、
4/1からは200kって名前でも200k以上を保証しないベストエフォートになりました、
って事か
856いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 23:19:20.54 ID:???P
IJは儲けすぎ!

今回のドコモの卸回線帯域の値下げで
クーポンの仕入れコストを計算してみた。

クーポン100MBの販売価格525円

式は割愛する。

仕入れ価格
100MB=157円(税込) 粗利368円
値下げ

100MB=92.2円(税込)粗利432.8円

適正売価
クーポン100MB 200円以下
857いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 23:20:01.34 ID:???P
>>856 訂正
IIJは儲けすぎ!
858いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 23:27:11.66 ID:???P
>>856
いかにパナの2340円が安いかわかる。
パナの回線は富士通の法人用回線の卸なので
特別価格と思われる。

3GB=157円*30=4710円(値下げ前)
3GB=92.2円*30=2760円(値下げ後)
859いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 23:52:15.36 ID:J2cWVrqX0
実際契約してる人間なら今日から明らかに早くなったとわかるぐらい違うよ
これで変わらないとか先月末からとかいってるのは明らかに契約者じゃないよ
860いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 00:02:32.76 ID:???0
先月に比べたら早くなったな、って程度
その前は今と同じくらいの速度だったし
861いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 00:05:08.29 ID:???P
>>859
事実を否定するほうが契約者じゃない
関係者の火消しが必死だな(笑)
862いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 00:07:31.51 ID:???0
インチキ増速iij
863いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 00:07:36.98 ID:???P
IIJの速度推移(4月以降は予測)

2013年
1月  2月   3月   4月  5月

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄←180kbps
                     (平均速度)
単純に絞って元に戻しただけ
864いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 00:11:43.85 ID:???P
230くらい出てるうちはなんなの
865 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/04/02(火) 00:12:58.26 ID:???0
p2はらさくが湧いとるなw
866いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 00:14:54.08 ID:???0
>>863
石田式増速をいいjも採用したかw
867いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 00:19:40.14 ID:???P
>>864
それはスピテの単発だから

ファイルをダウンロードすればよくわかる
IIJはバースト容認のシェィピングだから
立ち上がりだけ速くなるが直ぐに落ちる

230K出てると言ってもそれは瞬間的みたいなもの
スピテだったら連続で5分以上繰返せばよくわかる

本当に230kなら 10MBのファイルが348秒で終了するが
実際の平均速度は180k程度で445秒で終了する
868いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 00:24:07.53 ID:???P
>>866
        ∧_∧
      ⊂(´・ω・`)つ-、 バカをだますの簡単だからって
    ///   /_/:::::/
    |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  勝手に俺をマネしちゃいかんよ勝の爺さん
  / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |

 噛ませ犬の石田
869いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 00:24:16.43 ID:bE0Iratp0
>>867
単発でも先月よりは明らかに早くなってるよ
先月は安定して200超えたりしなかったよ
870いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 00:26:48.30 ID:???P
>>869
だからさ 先月は意図的にIIJが絞ったんだよ・・

IIJの速度推移(4月以降は予測)

2013年
1月  2月   3月   4月  5月

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄←180kbps
                     (平均速度)
単純に絞って元に戻しただけ
871 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/04/02(火) 00:29:32.88 ID:???0
自演楽しそうだなw

医者いけよw
872いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 00:32:20.78 ID:???P
colorful_333 ?@colorful_333 1時間
@iijmio 速度がアップして200kbpsになったようですが、テストで何かのファイルをダウンロードしてみても、
良くて180kbpsしか出ていません。何度試してみても170-180kbpsです。
200kbps出ていないのですが増速はこれで完了なのでしょうか?

IIJmio IIJmio ?@iijmio 48分
@colorful_333 はい、作業は全て完了しております。ファイルダウンロードによる通信速度測定については、
ダウンロード先の混雑の影響および基地局の混雑の影響などにより、
IIJのネットワークが混雑していない時間でも200kbpsに至らない場合があります。どうかご了承ください。

highwaymovies ?@highwaymovies 3月21日 @iijmio ありがとうございます。
ところで、200k切り替えのタイミングですが いつなんでしょうか?朝には体感できますか?
IIJmio ?@iijmio 3月21日
@highwaymovies 仕様変更は4/1付となりますが、具体的な設定変更の日時は非開示とさせてください。
接続が切れるということも特になく、その時がきましたらすっと速くなると思います
(体感できるかはさておき)。 ←■ここが怪しいw

colorful_333 ?@colorful_333 3月20日
@iijmio (1)クーポン非適用時の速度改定(128kbps→200kbps)、
というのは速度「表記」の改定でしょうか?現在でも通常128kbps以上出ていますし、
200kbps以上出ることもあるので。
それとも単純に平均速度が今よりも上がるという事でしょうか?

IIJmio ?@iijmio 3月20日
@colorful_333 今回の仕様改定ですが、単なるスペック表の速度表示の変更のみということはありません。
具体的にどの程度の通信速度を体感いただけるかは、実のところ中の人も楽しみにしています。←■嘘くさいw

2013年3月20日 - 20:59
colorful_333 ?@colorful_333 3月20日
@iijmio 返信有難う御座います。以前に比べると若干速度が下がっていた気がしていたので、
今回の改定は嬉しい限りです。表示だけではないというのは心強いですね。
低価格SIMユーザー全員が注目していると思います。
873いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 00:44:38.18 ID:???0
128Kで月1000円なら十分安いのに、なんでこんなに贅沢なの?
手段がなくてphs32kでリモートデスクトップしていたのに比べれば遥かに安くて速いのに
874 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/02(火) 00:47:01.35 ID:???0
業界の癌、、はらさくw
875いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 00:56:43.97 ID:???P
>>873
提供する事業者が安易に増速とか
過度な低価格とか消費者を惑わすから
876 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/02(火) 01:03:44.00 ID:???0
はらさくは、徹底的に排斥されるおw
877いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 01:05:08.83 ID:???P
>>875
その背景にはドコモが純増欲しさにMVNOに頼り切っている
SIMを乱発したい思惑でインセもばらまいているのが事実で
MVNO事業者もなりふりかまず自転車操業
878いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 01:19:22.23 ID:???P
MVNOで200kbps980円で出せるなら、
その気になれば本体でもそれに近い条件で出せるはずだよな。
月サポ付けまくっているせいで通信料は下げられないのかね。
879いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 01:36:48.45 ID:???P
キャリア本家の回線はブルジョア向けの位置づけなんだろうね
880いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 02:00:47.82 ID:???P
>>878
2年縛りで良いなら128kbps(上り64kbps)で月額1,740円であるよ
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/bill_plan/128k_value/plan/index.html
881いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 02:04:11.34 ID:???0
>>880
それってSPモードだかが必須で、2,000円越えるんじゃなかったっけ?
882いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 02:07:40.48 ID:???P
>>881
リンク先のページの下の方に組み合わせが出てる
883 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/04/02(火) 02:15:49.67 ID:???0
128kてw
884いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 02:48:14.00 ID:???P
キャリプランだけあってきっちり128kbpsは出るらしい(笑)
885いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 03:50:33.66 ID:???P
※改変厳禁4月2日改定
■ドコモMVNO卸回線帯域の接続料金の歴史■
GTP接続 10Mb/s             単価
            月額料金(税別) 1GB(税込) 値下率
●2010年3月 4日 12,671,760円    4,108円    /
●2011年2月 1日  7,458,414円     2,418円   約41%
●2012年3月30日 4,843,632円     1,570円   約35%
●2013年3月29日 2,846,478円      922円   約41%
886原作者:2013/04/02(火) 03:55:03.87 ID:???P
887いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 08:14:06.82 ID:bE0Iratp0
先月までどころか去年の契約から200k安定して出ることなんてなかったのに明らかに1日から動き変わってるってなんでわざわざそんなこと書き込んでるのか意味不明
888いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 08:27:53.50 ID:???0
2年縛りっての除けば現状はパナが一番だなぁ

どこか縛り無しでパナに対抗しないかな
889いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 08:35:25.13 ID:???0
>>880
最近まで2年縛りでいいなら2000円以下でワイマックス持てたのに、それはないわw
890いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 09:04:24.09 ID:???P
メインはシェアリWimaxで繋がらない場所だけ
挿しっぱなし低価格SIMでカバーって感じで使ってる
891いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 09:06:24.12 ID:???P
シェアリーって怪しそうで手が出せない
892いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 10:00:24.22 ID:???0
つうか、ファイルDLでも180Kbps出るってどんだけ神なんだよ……
30KB/sってことだろ?
893いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 10:00:58.30 ID:???0
アホだ俺、22〜23KB/sだな
それにしても破格だ……いい時代になった
894いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 10:04:55.07 ID:???0
>>893
すぐに気がついたからいいんじゃないですか。
895いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 10:05:05.72 ID:???0
200kなら、Webページを見てる分にはフツーに使える。たいしたもんだ。
ただ、マップはさすがに重いね。かなり待ち時間がかかって、じわじわ表示される。
896いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 11:44:01.45 ID:???0
イオンSIM積んだスマホを車載してるが
マップのバージョンにもよるかも知れないが
生活圏はキャッシュされててストレス無いよ

遠出した時はローソン寄ってキャッシュする
897 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8) :2013/04/02(火) 13:24:22.29 ID:???0
>>888
つ ぷらら  w
898 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8) :2013/04/02(火) 13:26:06.96 ID:???0
>>896
それ、回線依存じゃなくて、gpsで動いてない?w
899いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 13:37:59.46 ID:???0
楽天がここ最近糞遅くなった
このまま続くようだったら解約するわ
900 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/04/02(火) 13:46:04.44 ID:???0
どうぞどうぞw
901原作者:2013/04/02(火) 14:17:12.20 ID:???P
※改変厳禁4月2日改定
■ドコモMVNO卸回線帯域の接続料金(仕入原価)の歴史■
  GTP接続 10Mb/s ※単価1GBは月額料金から算出
                       単価
  改定年月日  月額料金(税別) 1GB(税込) 値下率
●2010年3月 4日 12,671,760円    4,108円    /
●2011年2月 1日  7,458,414円     2,418円   約41%
●2012年3月30日 4,843,632円     1,570円   約35%
●2013年3月29日 2,846,478円      922円   約41%

  通信料以外の項目(税別)
●SIM発行手数料 2,000円(SIM 1枚ごとに)
●基本使用料月額  96円(SIM 1枚ごとに)
●付加使用料月額  15円(SIM 1枚ごとに)
●ユニバーサル料月額   3円(SIM 1枚ごとに)
902いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 17:49:12.25 ID:???0
つかiij使ってて必死に速くなったアピールする奴何なの?
そんなに速くない、て言っといた方が
ほかから大量に入ってこなくていいだろ
903いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 18:19:51.83 ID:???0
実際少ししか速度上がってないしな
3月が遅かったから勘違いしてる奴が多いんだわ
904いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 18:58:03.66 ID:???P
新参者とIIJの工作員しかいないね
905 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/04/02(火) 19:02:31.22 ID:???0
>>904
ID:???P [p2] こいつが癌だし、

通報しますw
906いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 19:05:06.74 ID:???P
P2は関係ないだろ・・・
907 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/04/02(火) 19:08:31.56 ID:???0
いや、連帯責任ですw

モバ板には、出入り禁止なw
908いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 19:12:45.63 ID:???0
キチガイの粘着は重症だね・・ ┐(´-`)┌
909 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/02(火) 19:13:46.13 ID:???0
はらさくw
910いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 19:18:06.74 ID:???0

キチガイの粘着は重症だね・・ ┐(´-`)┌
911 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/04/02(火) 19:20:20.74 ID:???0
通報通報w
912いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 19:55:13.08 ID:???0
新スレ たてました。 ごめん早すぎた。 もう991なのかと勘違いして。。。

【DTI】「ServersMan SIM 3G 100」Part52
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1364900013/
913kt ◆etiOLKFoxvIO :2013/04/02(火) 19:57:04.21 ID:MxVgeH7VP BE:691167825-PLT(12000)
>>912
誤爆?
914いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 20:04:47.05 ID:???0
>>913
誤爆。失礼しましたw
915 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) :2013/04/02(火) 20:05:55.38 ID:???0
>>912
>>1000
【DTI】「ServersMan SIM 3G 100」Part51
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1364043068/1000
1000 :いつでもどこでも名無しさん :2013/04/02(火) 20:03:06.43 ID:???0
●NO.52◇DTI ServersMan SIM 3G 100◇祝!ip電話●
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1364877821/

次スレ 乙 本スレ 誘導 ざまw
916いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 20:09:26.34 ID:???0
>>905
>>907
>>909
>>911
↑同一人物です 懲りないね ┐(´-`)┌

【DTI】「ServersMan SIM 3G 100」Part52
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1364900013/4

4 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/02(火) 20:01:48.04 ID:???0
●NO.52◇DTI ServersMan SIM 3G 100◇祝!ip電話●
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1364877821/

次スレ 乙 本スレ 誘導 ざまw

テンプレ以上

【DTI】「ServersMan SIM 3G 100」Part52
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1364900013/5

5 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/02(火) 20:03:42.14 ID:???0
>>1000
【DTI】「ServersMan SIM 3G 100」Part51
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1364043068/1000
1000 :いつでもどこでも名無しさん :2013/04/02(火) 20:03:06.43 ID:???0
●NO.52◇DTI ServersMan SIM 3G 100◇祝!ip電話●
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1364877821/

次スレ 乙 本スレ 誘導 ざまw

前スレ無事に糸冬 了..._〆(゚▽゚*)w
917 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/04/02(火) 20:11:17.10 ID:???0
■NO.3☆低価格定額プランSIM総合スレ・1000円未満■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1364901051/

次スレ
918いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 20:15:11.52 ID:pD67E/CM0
>>902
日通の奴がユーザー少なくするための工作なんじゃね?
919 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/04/02(火) 20:17:56.14 ID:???0
>>918
張本人の気違いはらさくに聞いてみろよw
920kt ◆etiOLKFoxvIO :2013/04/02(火) 20:18:55.10 ID:MxVgeH7VP BE:2211734584-PLT(12000)
>>917
スレ立て乙!
921いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 20:28:13.30 ID:???0
あんまり恥ずかしいスレばっかりたててるんじゃないよ。 うっとうしい。
922 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/04/02(火) 20:28:54.38 ID:???0
重複厨に対抗だしなw

ざまw
923いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 22:04:10.68 ID:???0
最近は単芝とキチガイp2アンチがうざい
死んでほしいな
924 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/04/02(火) 22:07:53.34 ID:???0
wをng入れとけw
925原作者 オンライン解約を追加:2013/04/03(水) 00:02:11.38 ID:???P
※改変厳禁4月2日改訂
■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データー(その1)■

MVNO事業者     IIJmio  日通イオン  Excite   DTI    楽天    ASAHI
MVNE(OEM)      直     直    IIJmio   直    日通      ?
基本月額料金(円)  948    983     787    493     983     788
SMS月額料金(円)   ×     ×     ×    150     ×      ×
公称速度(kbps)    200    150    200    100     100     128
事務手数料(円)    3,150   3,150   4,410   3,150    4,200    3,150
初月の月額料金   日割   1ヶ月   1ヶ月   日割    1ヶ月   現在無料
2年間の総額(円)  25,902  26,742  23,298   14,982   27,792    22,062
2年間の平均(円)   1,079   1,114    970    624    1,158     919
支払方法       クレカ  クレカ   クレカ   クレカ   クレカ    クレカ
口座振替への変更   ×     ×      ×     ○      ×      ×
縛り期間        2ヶ月   なし   2ヶ月    なし     なし      なし
オンライン解約      ○    ○     ○     ×      ×      ○
100MBクーポン(円)  525   525    525     263     525      ×
バンドルクーポン     0     0     0      0     200MB     0
クーポンのON、OFF   ○    ○     ×     ○      ×      ×
nanoSIM         あり    あり   あり     なし     なし      なし
LTE対応         ○     ○     ○     3Gのみ   ○      ○
規制3日で(MB)    366    360    366  (推定150)  非公開   非公開
規制1ヶ月で(MB)  無制限  1200   無制限   非公開  非公開   非公開
音声プラン        ×     ○    ×     ×      ×      ×

○=対応している ×=非対応
926いつでもどこでも名無しさん:2013/04/03(水) 08:41:41.65 ID:???0
春になってMVNOSIMを契約しようとこのスレを見ている皆さん
いろいろな情報に惑わされないでください
快適なIIJに人が集まってカス化するのが怖くて完全地雷のDTIや日本通信を勧めようというのがこのスレの趣旨です

ただし2年縛りはやめとけ
状況はころころ変わるし
キャリアの本体&契約セットと違って
本体買い替えとタイミングがずれるからの時に契約変えられないから絶対損するぞ
927いつでもどこでも名無しさん:2013/04/03(水) 08:51:40.63 ID:???0
アサヒの128も3G端末で使うと地雷踏むよ
928いつでもどこでも名無しさん:2013/04/03(水) 09:54:03.56 ID:???0
>>898
イミフ
地図画像の話だろ
929いつでもどこでも名無しさん:2013/04/03(水) 11:07:21.44 ID:???0
>>927
LTEで幸せになれるんですか?

無制限って言ってるけど使いすぎたら10Kなんていうんじゃねーだろな?
930いつでもどこでも名無しさん:2013/04/03(水) 12:13:50.62 ID:???0
使いすぎなくても10kしか出ないとか
931 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/04/03(水) 12:23:44.37 ID:???0
>>928
つ キャッシュ自慢  w
932いつでもどこでも名無しさん:2013/04/03(水) 12:28:05.90 ID:???0
>>930
ww
933 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/04/03(水) 12:44:08.79 ID:???0
調べない天誅w
934いつでもどこでも名無しさん:2013/04/03(水) 12:48:55.30 ID:???0
>>933
おまえはらさくだろ

ばっきゃろ〜〜〜〜
935 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/04/03(水) 13:08:52.61 ID:???0
http://www.shareee.jp/groupbuy/id/36052

本多 キタ━(゚∀゚)━!!!w
936いつでもどこでも名無しさん:2013/04/03(水) 14:25:12.78 ID:???P
>>935
糞プランだな 解約違約金が約4万円近いとは・・
さすが楽天の三木谷だww

パナの2340円 3GB超過512kbps できまり
937いつでもどこでも名無しさん:2013/04/03(水) 16:24:58.30 ID:???P
>>935
普通にドコモでライト契約してきた方がましだな。
938 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/04/03(水) 16:31:25.47 ID:???0
ルータも貰えるねw
939いつでもどこでも名無しさん:2013/04/04(木) 12:43:40.01 ID:???0
>>925
ASAHI の回線卸元は ? のままだけど、判明したのかな? > 原作者殿
940いつでもどこでも名無しさん:2013/04/04(木) 13:36:23.95 ID:???P
判明していますが あまりにも利用者が少なくサービス品質も醜いので
掲載する意味がないので削除予定です
941いつでもどこでも名無しさん:2013/04/04(木) 15:09:33.73 ID:???0
>>940
即削除しろ

by被害者の会一同
942 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/04/04(木) 16:00:41.78 ID:???0
人柱w
943いつでもどこでも名無しさん:2013/04/04(木) 17:40:56.42 ID:???0
>>942
うっせ〜〜〜〜インポハゲw
944いつでもどこでも名無しさん:2013/04/04(木) 18:31:30.16 ID:???0
ダイヤル>北鯖
945 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/04/04(木) 19:19:07.16 ID:???0
ダイアル?w
946いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 03:32:57.97 ID:???0
あれ?iijこれまで205kbpsが限界だったけど
244kbpsまで出るようになっとるんだがマジで増速きてるのか?
947いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 04:04:12.71 ID:???P
バースト容認のシェイピング方式と言って
立ち上がりだけ速度制御値を数倍まで
上がるようにしているので見かけ上の
速度が速い値が出るがそれは瞬間的に
出るだけで連続すると直ぐに速度が落ちる
ファイルを落とせば実効速度が低いのが
確認できるので勘違いしないように
948いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 04:36:39.41 ID:???P
IIJ948円 3日366MB 速度規制 以前(40kbps)より厳しくなった

30kbps
http://speedtest.net/result/2623140737.png
949いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 04:54:22.34 ID:???P
>>948
30kbpはDTI以下・・この時間DTIはコンスタントに100kbps越えを連発
950いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 07:30:16.30 ID:???0
>>947
言い換えれば、数kB 程度のファイルを連続してダウンロードするような、Web閲覧などでは
とても効率的に機能する、って意味だよな。 良いじゃん IIJ !
951いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 08:22:42.47 ID:???0
昨日、firefox20.0を落としてみた。
20.1MB有ったけど、平均速度が18.4kbpsだった。
952いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 08:36:10.83 ID:???0
>>948
IIJmioは速度規制されても30Kbps出るのか!?
なんてこった……規制されたIIJmio>>>日通の通常時
ってことかよ
953いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 08:51:37.26 ID:???0
speedtestばっかりしてるから遅くなるんだよ
954いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 09:19:03.91 ID:jUUFmsHf0
やめて日通からの引越し&#9833;増えちゃうやん。
955いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 10:17:21.25 ID:???0
>>952
DTIでも昼休み以外はそれぐらい出てるなあ
956いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 10:22:54.91 ID:???0
>>955
DTIひどいなソレw
957いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 10:35:40.10 ID:???0
>>956
午前中なんかは50楽に越えるね
昼休みは10近いかな
午後は50越えられないまま深夜に復活くらいかなー

なんだかんだ、Opera Mini使えば支障ないんだよね
Opera Miniだと時間帯による混雑をあまり意識しないで済んじゃう
デメリットも多いけどねー
958いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 11:03:37.81 ID:???0
ん? つまり
通常時DTI≒規制時IIJmio>>通常時日通ってこと?
959いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 11:20:21.29 ID:???0
通常時DTI≒テレほーだい
960いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 11:45:36.56 ID:???P
おっとテレホマンの悪口はそこまでだ
961いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 11:47:18.71 ID:???P
テレホだったら数十Mのファイルでも
TVでも見ながらのんびりDLできるけど
DTIはそれできるの?
962いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 11:50:12.90 ID:???0
俺はデカいファイルは711かローソン行って無料Wifiでスマホに落として、
SDカード経由でPCに移してるわ。
963いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 12:20:29.71 ID:???0
てかこんな激遅回線でファイル落とすなよと思うわw
964いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 12:36:57.89 ID:???0
童貞哀契約しようと思ってるんだけど、遅すぎるかな?
500円未満てのが魅力的なんだが
965いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 12:44:27.09 ID:???0
DTIは一歩譲って激遅品質を仮に我慢できたとしても
グーグル系のサービスが規制されているから使い物にならない
966いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 12:52:48.31 ID:???0
DTI は 常用しようと思ったらダメ。
ワンコインは回線維持費、100MB 263円 の従量制通信と割り切るべき。
967いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 12:53:27.09 ID:???0
使いたいとき、使う分だけ。と思えば、安いので納得できる。
968いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 12:55:39.30 ID:???0
>>965
グーグル系サービス使わなければいいんじゃね
969いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 12:57:53.68 ID:???P
しつもん
3Gオンリー機種でiijミニマム使ってるんだけど
もう少し速いのに乗り替えたいと思ったら
同社のライトが妥当?
パナいいなあと思ったけどLTEだけみたいだし
970いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 13:00:51.75 ID:???0
マップ:オフラインマップ
メール:テキストメーラー
ウェッブ:Opera mini
GOOGLE PLAY:Wi-Fiでやれ、脳弱
971いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 13:06:05.43 ID:???0
>>958
957だけど今の日本通信は知らないから、直接の比較はできないかな

100時代の日本通信イオンと比較したら、今のDTIの昼休みも快適だよw
データ落ちてくるからね
DTI北鯖流刑よりは、日本通信イオン100の方が若干マシくらいかな
尤も今時分のMVNOとしては最悪に近い品質だろうけどねー

>>965
規制じゃないよ
gに遅すぎるから切断されているだけ
まー結局使えないことが多いことには違いない

アプリなどで工夫する余地はあるから、がんばりなー
972いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 13:08:36.53 ID:???0
>>968
ドロイド使いはプレイは必須だろ
973いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 13:11:09.94 ID:???0
>>970
せっかくのモバイルなのにアプリすら落とせないのかよ
貧乏くせえ
974いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 13:17:49.74 ID:???0
格安シムなんてつかってる時点で貧乏なんだけどな
まあ、そのなかでもdtiは並外れた超貧乏が使うシムで弊害が多すぎるということ
975いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 13:32:29.25 ID:???0
>>972
家のWi-Fiで更新すればいいし

>>973
DTIは貧乏SIMそのものだよ

こーゆー人は更新はWi-Fiのみってオプションあるの知らないのかね
貧乏はいいけど、バカな貧乏は消えてほしいな
976いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 13:35:01.59 ID:???0
ケチと貧乏人は全く違うからな
金のないやつは家から出るなってこと
977 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) :2013/04/05(金) 13:57:20.37 ID:???0
>>201
【DTI】「ServersMan SIM 3G 100」Part52
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1364900013/201
201 :いつでもどこでも名無しさん :2013/04/05(金) 07:00:56.23 ID:???0
早朝の閑散時間帯にターボON! ひゃっほうぅ!

ターボ : http://kie.nu/W5B 2.9Mbps
ノーマル : http://kie.nu/W5z きっちり 100k (笑

あと、@Disk の接続速度も確認してみた。
@Disk に 4100kB ファイルをアップロード、ダウンロード速度を
ストップウォッチでかんたんに計測してみると、

ダウンロード : 約14秒 = 2300kbps
アップロード : 約100秒 = 328kbps

ノーマル、ターボともに同じ速度。 3G通信の、ほぼ全速力が出てることになる。
DTI 内 だけだったらノーマルでも速いんだな。
978いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 15:25:10.94 ID:???0
モバイルでGoogleplay使いたいならIIJmioにしとけばいいのに……
979 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/04/05(金) 15:52:05.11 ID:???0
gdgd  w
980いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 16:00:29.33 ID:???P
>>950
IIJは公称128kから公称200kに増速したことになているが
実際はエア増速で増速していない以前のままの増速詐欺
981いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 16:02:21.61 ID:???P
>>980
2013年 IIJの速度推移

1月  2月   3月   4月  5月

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄←180kbps
                     (平均速度)
単純に絞って元に戻しただけのエア増速(笑)
982いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 16:22:33.95 ID:???0
>>946
今試してみたがDLする時の体感速度も上がってるな
俺のところも来たっぽい
983いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 16:23:17.85 ID:???0
iijキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
984いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 16:40:09.74 ID:???P
>>948
> IIJ948円 3日366MB 速度規制 以前(40kbps)より厳しくなった
>
> 30kbps
> http://speedtest.net/result/2623140737.png

しかしバッファーを利かせればWINAMPで30kbps前後の局は安定して聴ける
これでも1日(30/8*60*60*24/1000)で324MBのデーター量になる
985いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 16:51:28.95 ID:???0
>>984
もうM表示やめて orz
986969:2013/04/05(金) 18:44:48.77 ID:???P
おいらはスルー?
それとも低価格simスレで
中堅プランのこと聞くなってこと?
987いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 18:51:49.15 ID:???0
>>986
朝日がいいよ
988いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 19:14:12.31 ID:???0
>>980
おっと
150Kbpsを公称しながら10Kbpsも出させない日通さんの悪口はそこまでだ
989いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 19:29:00.07 ID:???0
U300は30Kbpsだしなー
990いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 19:47:38.30 ID:???0
>>969
とりあえず、IIJのクーポン買ってみたら? 実力値がわかるよ。
速度と容量に満足するなら、ライト に行けばいいんじゃない?

1GB で足りないようなら、パナLTEがおすすめ。ただし 2年縛り。
991 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/04/05(金) 19:51:00.86 ID:???0
つ ぷらら
992969:2013/04/05(金) 23:47:44.85 ID:???P
>>989-991
ありがとう
移動中にネットラジオが途切れるのが気になったんで
クーポンにオンオフ付いたことだし
とりあえず試してみる。 
993 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/04/05(金) 23:52:55.73 ID:???0
あえせら
994 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/05(金) 23:53:18.39 ID:???0
おてあえ
995 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/04/05(金) 23:53:40.01 ID:???0
ぇらせ
996 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/04/05(金) 23:54:02.86 ID:???0
くらえさ
997 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/04/05(金) 23:54:27.40 ID:???0
おいうえさ
998 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2013/04/05(金) 23:54:43.40 ID:???0
ぇらせら
999 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) :2013/04/05(金) 23:55:07.74 ID:???0
■NO.3☆低価格定額プランSIM総合スレ・1000円未満■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1364901051/

次スレ
1000 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8) :2013/04/05(金) 23:55:54.37 ID:???0
■NO.3☆低価格定額プランSIM総合スレ・1000円未満■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1364901051/

次スレ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。