【日本通信】イオンプラン専用55店舗目【b-mobile】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
<公式HP>
月額980円から利用できるイオン限定のb-mobile SIMを発売
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/

<前スレ>
【日本通信】イオンプラン専用54店舗目【b-mobile】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1350363276

<関連スレ>
日本通信 b-mobile Part68
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1356400084/

【】低価格定額プランSIM総合スレ【】 Part.2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1355140871/
2いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 21:37:45.95 ID:???0
※改変厳禁 1月25日改訂
■MVNO低価格モバイルサービスの比較参考データー(その1)■

MVNO事業者     IIJmio  日通イオン  Excite   DTI    楽天
MVNE(OEM)      直     直    IIJmio   直    日通
回線卸事業者    ドコモ   ドコモ   ドコモ   ドコモ    ドコモ
基本月額料金(円)  948    983    787    493     983
SMS月額料金(円)   ×     ×    ×     150     ×
公称速度(kbps)    128    150    128    100     100
事務手数料(円)    3,150   3,150   4,410   3,150    4,200
2年間の総額(円)  25,902  26,742  23,298   14,982   27,792
支払方法       クレカ  クレカ   クレカ   クレカ   クレカ
口座振替への変更   ×     ×     ×     ○      ×
縛り期間        2ヶ月   なし   2ヶ月    なし     なし
100MBクーポン(円)  525   525    525    263     525
バンドルクーポン     0     0     0      0     200MB
クーポンのON、OFF  ×     ○     ×     ○      ×
microSIM        あり    あり   あり     あり    あり
LTE対応         ○     ○     ○     3Gのみ   ○
規制3日で(MB)    366    360    366    非公開  非公開
規制1ヶ月で(MB)   なし   1200    なし    非公開  非公開
音声プラン        ×     ○    ×     ×      ×

○=対応している
×=非対応
3いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 21:38:32.58 ID:???0
※改変厳禁 1月25日改訂
■MVNO低価格モバイルサービスの比較参考データー(その2)■

MVNO事業者     IIJmio  日通イオン  Excite   DTI  楽天
通常時速度(kbps)   150     60     150    30   40
混雑時速度(kbps)   120     10     120     5   10
速度安定度        ○     ×     ○    ×   ×
PING(レスポンス)    ○     ×     ○    △   ×
グローバルIP      ×     ×     ×    ○   ×
強制圧縮串       なし    あり    なし   なし  あり
2ch書き込み       ○     △     ○    △   △
Skype           ○     ×     ○    △   ×
050Plus          ○     ×     ○    △   ×
FUSION IP        ○     ×     ○    △   ×
Viber           ○     ×     ○    △   ×
LINE            ○     ×     ○    △   ×
ラジコ            ○     ×     ○    ×   ×
らじる            ○     ×     ○    △   ×
スーパーラジオ     ○     ×     ○    ×   ×
ラジオAlarm       ○     ×     ○    △   ×

○=概ね対応している(ほぼ使える)
△=対応はケースバイケース(時間帯、環境等で使えない時がある)
×=非対応(使えない)

楽天はバンドルクーポン(ターボ)を使い切った状態
4いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 21:41:51.29 ID:???0
1980円の方、その後いかがでしょう。
5いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 00:11:12.90 ID:YSkh21rf0
プラン追加まだかよボケ
6いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 00:47:37.91 ID:???0
イオンiijと、イオンb-mobileのユーザーだが、ウソテンプレ貼るならコテ付けてくれないかな
7いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 05:15:55.04 ID:???0
>>4
快適ですよ
81:2013/02/08(金) 07:56:27.10 ID:???0
>>6
なるべく最新の物を探して来たつもりでしたが嘘テンプレでしたか。
次スレ用に訂正して頂けると幸いです。

実は初スレ立て。
忍法帳って何?から始まった。
至らない所があったらすみません。
9いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 09:07:16.57 ID:???0
Test Date: 2月 8, 2013 8:43:17 AM
Connection Type: Hspa
Server: Tokyo
Download: 102 kbps
Upload: 138 kbps
Ping: 535 ms

http://www.speedtest.net/android/363764191.png

大阪駅にて
10いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 08:29:39.83 ID:???0
1980プランならラジコはもちろん
ニコニコやyoutubeもいけますか?
11いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 21:39:29.48 ID:???0
SH-07DでイオンSIM使えますか?
12いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 22:10:42.95 ID:???0
>>11
分かりにくいですが公式HPの
動作確認端末一覧で
Cイオン専用simカードの下
BプランXA、XB、XC(マイクロ)のタブで検索すると出てきますよ。

大丈夫かと。
13いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 22:43:40.12 ID:???0
わしまんぞくじゃよ
14いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 07:52:20.17 ID:???0
>>10
動画は無理
ラジコはいけるけど昼休み時間帯は途切れることあり
IIJmioは途切れない

でもってイオン解約しましたバイビー♪
15いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 16:20:36.09 ID:???0
>>14
( ´∀`)/~~

iijでも動画は駄目かな。
どちらも同じならこのままでいいか。
16いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 17:52:36.98 ID:???0
>>15
45秒の動画が表示されるまで15秒
そこでポーズ状態にしてデータすべて取り込むまでが1分
イオン1980円プランで同じ事すると37秒と1分50秒 まだ1GB使いきってないのにこれはどうしてなんだろう
17いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 21:42:05.21 ID:???0
>>16

圧縮させてる串用サーバが悪いのか、
帯域が細すぎるのか、
はたまた優先度が低すぎてドコモ正規ユーザに割り込まれまくりなのか。。。

iijもイオンも+1000円は期待した程では無さそうですね。
1816:2013/02/12(火) 22:26:34.25 ID:???0
>>17
iijのほうはミニマムだったわ
(´・ω・)スマソ
19いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 22:58:31.84 ID:???0
iijミニマム恐るべし
20いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 23:39:53.21 ID:???0
あと21分でイオンとオサラバだわ
13ヵ月お世話になりました
21いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 10:14:25.54 ID:???0
1〜2日の猶予があって、使えるよ。
俺の時はそうだった。
22いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 12:36:36.68 ID:???0
>>21
だからまだつながるんだ
サンキュ
23いつでもどこでも名無しさん:2013/02/14(木) 21:44:18.45 ID:DKwVwP/l0
イオンSIMって本体買わないと使えないんだろ?
イオンSIM使える本体って安いのでどれくらいするの?
24いつでもどこでも名無しさん:2013/02/14(木) 22:27:27.87 ID:???0
使いたいスマホでピンキリだよ。
オークションで白ロムを検索して
それがイオンが使えるか公式で確認だな。
25いつでもどこでも名無しさん:2013/02/14(木) 22:39:45.42 ID:DKwVwP/l0
とにかく安く使える機種がいい。
だいたい中古でどれくらいするの?
26いつでもどこでも名無しさん:2013/02/15(金) 00:24:26.28 ID:???0
>>25
5000円弱。
27いつでもどこでも名無しさん:2013/02/16(土) 01:45:50.33 ID:???0
探せば3000円くらいもあるっしょ
28いつでもどこでも名無しさん:2013/02/17(日) 10:32:24.13 ID:???0
>>21
13日で解約になってるんだけどまだつながる・・・
随分と長い猶予期間だな
29いつでもどこでも名無しさん:2013/02/17(日) 12:33:43.13 ID:???P
ビグロ最強!
30 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/18(月) 17:15:01.45 ID:???0
公開プロキシから書き込めませんって仕様だっけ?
31いつでもどこでも名無しさん:2013/02/19(火) 01:45:39.39 ID:???0
音声付き2200円やってる人いる?
32いつでもどこでも名無しさん:2013/02/19(火) 06:11:42.62 ID:???0
※データ捏造厳禁 2月20日測定[測定箇所、新宿、代々木]
■MVNO低価格モバイルサービスの比較参考データー(その2)■

MVNO事業者     IIJmio  日通イオン  Excite      DTI   楽天
通常時速度(kbps)   150     120   未計測   未計測   未計測
混雑時速度(kbps)   60     50   未計測   未計測   未計測
速度規制時(kbps)  未計測  未計測  未計測   未計測  未計測
速度安定度        △     △    未計測   未計測  未計測
PING(レスポンス)    △     △    未計測   未計測  未計測
33いつでもどこでも名無しさん:2013/02/19(火) 07:22:40.24 ID:???0
>>31
音声プランS+データプランAなら使ってるぞ。
34いつでもどこでも名無しさん:2013/02/19(火) 08:44:16.88 ID:???P
イオンの音声付きSIMって福岡じゃイオンモール筑紫野しか扱ってないんだね。
しかも、音声付きSIMはmicroSIM提供してないって「・・・

結局、ヨドバシで買ったよ。
35いつでもどこでも名無しさん:2013/02/19(火) 10:08:00.41 ID:???0
>>33
それだ!マイクロないんかー、機種はなに?
36いつでもどこでも名無しさん:2013/02/19(火) 10:42:14.46 ID:???0
>>32
投稿日:2013/02/19(火) 06:11:42.62
※データ捏造厳禁 2月20日測定
37いつでもどこでも名無しさん:2013/02/19(火) 12:15:16.44 ID:???0
>>31
Xiころしてsimカットしてgalaxynoteで使ってるよ。
38いつでもどこでも名無しさん:2013/02/19(火) 13:26:01.64 ID:???0
>>37
今ガラケーでそろそろスマホ持ちたいんだけど、キャリアは高すぎるんだよな。。。
39いつでもどこでも名無しさん:2013/02/19(火) 17:27:07.38 ID:???0
>>35
xperia mini ST15i
テザリングも意外と快適。
40いつでもどこでも名無しさん:2013/02/19(火) 17:30:14.04 ID:???0
来月から1980円の定額に移行手続きした。
ちなみに日本通信に聞いたらnanoとmicro検討中だってさ。
41いつでもどこでも名無しさん:2013/02/19(火) 17:35:40.62 ID:FOnoQyFg0
>>39
関東?
iPhoneで使いたいからマイクロ必須なんだよなー
42いつでもどこでも名無しさん:2013/02/19(火) 18:09:57.93 ID:???0
>>41
栃木県南部で使ってる。
シムカットしちゃえば?
U-SIMからmicroなら簡単でしょ。
43いつでもどこでも名無しさん:2013/02/19(火) 19:54:45.82 ID:???0
>>42
栃木かーおれ九州のど田舎だから心配だわ!カットしちゃおーかなー
44いつでもどこでも名無しさん:2013/02/20(水) 00:08:53.28 ID:???0
1980円1Gでも、昼の街中は通信が遅くて辛いわ
45いつでもどこでも名無しさん:2013/02/20(水) 00:43:27.00 ID:???0
てかそれもうキャリアでよくね
46いつでもどこでも名無しさん:2013/02/20(水) 10:46:34.31 ID:Canxj8nq0
え?月額二千円以内でデータ通信が定額とかキャリアであるん?
47いつでもどこでも名無しさん:2013/02/20(水) 13:37:41.09 ID:???0
iij
48いつでもどこでも名無しさん:2013/02/22(金) 03:27:49.62 ID:???0
こんな糞シム使ってる連中、しねばいいのにこんな糞シム使ってる連中、しねばいいのに
49いつでもどこでも名無しさん:2013/02/22(金) 08:17:58.75 ID:???0
>>48
お前はあちこちにいるな
50いつでもどこでも名無しさん:2013/02/23(土) 01:22:23.91 ID:???0
>>48
iij信者死ねよ
51いつでもどこでも名無しさん:2013/02/23(土) 10:45:17.18 ID:???0
NFC決済対応音声プランMicroSIMまだァ?
52いつでもどこでも名無しさん:2013/02/25(月) 14:18:22.02 ID:???0
大規模規制だけど、イオンブランは書き込めるのな
53g1-223-25-160-34.bmobile.ne.jp:2013/02/25(月) 21:08:54.74 ID:???0
>>52
イオンAだけど書き込める。
ただし、「公開PROXYからは書き込めない」と跳ねられたり、ランダムに圧縮串が変わるんで忍法帖焼かれたりする。
54いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 12:49:56.53 ID:???0
イオンプランAの回線速度、150kbpsということだが
光回線引く前のINSのバルク通信(128kbps)の方が反応早かったように感じるな

でも、普通にネット見る程度なら充分実用の範囲だと思う
今回の大規模規制で、イオンSIM&IDEOS(BM-SW)が大活躍だよ
55いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 13:31:03.76 ID:???0
平均速度150ならなw
56いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 13:38:46.17 ID:???0
学生はこれでいいんじゃね?
キャリア契約のラッグシップモデルなんか高すぎるし。
せめてスマホSIM位までで十分。
親が金払うなら好きなの使えば良いけどね。
57いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 13:59:33.52 ID:???0
学生?まさかw
こんなの使わねーよ
普通は親がこれで(+o+)
子は本家でしょ(^_^)V
58いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 14:37:48.44 ID:???0
解約してから2週間
まだつながってる なんだこれ?
1980円から980円に変更手続きしてその後〆日前に解約手続きしたんだけどシステム上の不具合なんだろか
59いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 16:30:04.78 ID:???0
>>54
INSはPINGがかなり早いんじゃなかったっけ?、だから立ち上がりは良いとか。

>>58
漏れは解約のその日に叩き切られた・・・
なんか釈然とせんな・・・
60いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 19:05:58.25 ID:???0
実は契約切れておらず、あとから巨額な請求が来たりしてw
61いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 19:49:58.54 ID:???0
>>60
後からドバっとくるわけねーだろ馬鹿。
マジで汚前社会人?
そんなことしたら反対に訴えられてしまうだろ。
62いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 20:42:18.63 ID:???0
MY b-mobile 見てもきちんと解約になってるし まぁ繋がっても1カ月間だろ。
63いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 14:53:04.72 ID:???0
うちもリタイアした親にプランS/Aの音声付きsimをexpansysで買ったxperia uに入れて渡した
Bold 9700使ってたような親だから入力しづらいってグチってるけど、通話/通信量的にこれで十分
64いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 15:12:55.18 ID:???0
音声付きは家族間無料とか無いし誰得なんやろw
65いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 16:18:01.73 ID:???0
携帯電話では喋らないが必要ならば喋ることも出来る
66いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 17:20:36.16 ID:???0
Iij128+ FUSION の950円+通話料で足りてるけどなw

LTEエリアなら遅延も少なく快適、快適
67いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 00:28:53.75 ID:???0
メールはするけど通話は月30分以内の場合はメジャーキャリアには無い無料通話付きは利点でしょ
68いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 06:48:42.17 ID:???0
無料通話イランから980円からよろ
69いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 08:12:25.32 ID:???0
>>68
お前、友達も仕事もないだろ?引きこもりかよ
70いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 08:39:51.56 ID:???0
>>69
子持ちで持ち家ありで御座います。
今後の将来のため節約に励んでおります。
71いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 08:58:40.42 ID:???0
今、何かの冗談だろって位遅い。
PING1990,
DL0.07Mb
UP0.02Mb
gmailは、さくっと読めたんだけどYahooメールの受信トレイ開くのに1分掛かった。
いおんAプラン。
72いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 15:42:41.01 ID:???0
音声付きSIMがMy b-mobileでサイズ変更可能になっとる!?

金かかるけど。
73いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 16:10:33.76 ID:???0
>>72
いいね。

これでスマホ電話simにmnp出来ない問題は解決か?
74いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 21:03:43.41 ID:???0
>>72
本当だ!

めっちゃ嬉しい。
75いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 03:44:14.81 ID:???0
76いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 06:38:44.82 ID:???0
これでMNPできたら変更する人多いんじゃね
回線遅くてもいいなら
77いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 09:45:51.08 ID:???0
>>76
イオンは知らんがスマホ電話SIMはNMPできるよ。
78いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 16:14:13.78 ID:dF6JN0P+0
1980円のプランって速度制限なしだから
ドコモと同じ速度でるんだよね?
79いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 16:22:24.84 ID:???0
平均速度150程度で鬼規制
80いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 16:35:01.98 ID:???0
>>79
ほんとかよ
公証100のDTIのターボは400くらい出てるぞ
81いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 22:37:42.81 ID:???0
昼間の都会はドコモと同じく混むから。
夜は早い。
画像ファイルが劣化しないのが良い。
82いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 13:37:29.46 ID:???0
イオンでb-mobile契約してきた。IIJとセットのルーターは貰えたのは知ってたけど、日本通信でも貰えた。
83いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 14:24:09.20 ID:???0
へえw 曰痛なんだw
84いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 19:16:51.85 ID:???0
>>77
岡田屋simもMNPできたよ
85いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 19:25:32.94 ID:???0
音声だし、そうだねw
86いつでもどこでも名無しさん:2013/03/11(月) 11:39:36.31 ID:???0
ドコモのエリアメールも受信で来るから
音声付きプランは大手の恩恵受けられる
87いつでもどこでも名無しさん:2013/03/11(月) 12:21:00.23 ID:???0
日痛を選ぶミリットが見つからないw
88いつでもどこでも名無しさん:2013/03/11(月) 12:22:33.53 ID:???0
>>87
キタ━━━ミリット━━━(≧▽≦)

メリットね

自演でした。(笑)
89いつでもどこでも名無しさん:2013/03/11(月) 12:28:01.42 ID:???0
また自爆、、(-∧-;) ナムナムw
90いつでもどこでも名無しさん:2013/03/11(月) 19:21:09.30 ID:nNFaem8L0
1980円のプランって、実際のところどう?
イオンのA では、もう少しスピードが欲しいと思う事がしばしばある。
91いつでもどこでも名無しさん:2013/03/11(月) 19:32:25.60 ID:???0
>>90
やっぱ日痛だわ・・
て感じ
92いつでもどこでも名無しさん:2013/03/11(月) 23:24:34.43 ID:???0
プランCよりいいかな?
って感じ。
93いつでもどこでも名無しさん:2013/03/12(火) 06:27:04.44 ID:31CnmjBd0
>>91
その一言で全てを理解できました。
94いつでもどこでも名無しさん:2013/03/12(火) 06:34:07.50 ID:Y0sLfol00
>>92
150k近く出ている時はいいんだけど、20だとか10台はつらい。
少しなら料金が上がっても
安定して300ぐらいのスピードが欲しいな。
95いつでもどこでも名無しさん:2013/03/12(火) 08:15:49.44 ID:???0
さすがに日痛では利益重視なので無理。

せいぜい安定さすなら4000円で速度300

それなら素直にIIJ128でよくない?
96いつでもどこでも名無しさん:2013/03/12(火) 10:33:23.41 ID:???0
低速でガマンしてるんだから、速度保証してくれないとなー
97いつでもどこでも名無しさん:2013/03/12(火) 14:03:50.93 ID:???0
値段相応だろw
98いつでもどこでも名無しさん:2013/03/12(火) 15:46:16.98 ID:???0
スマホが複数あれが日痛イオンとIIJのsimでラジコ入れっぱなしにしてたら面白い
イオンは6:00〜23:00くらいまでは3秒くらいで止まって殆ど入らないけど0:00〜夜明けになると途切れずに連続で入るw
IIJはどんな時間でも全く途切れずに連続で入り続ける
通信速度計測しても特定の時間を過ぎると急激に速度が50kbps未満に低下して夜中になると突然130bps以上に戻る
完全にプロクシ側でトラフィックコントロールしてるよな日通は
乞食MNP弾以外の使い道が無いだろこれ
99いつでもどこでも名無しさん:2013/03/12(火) 15:53:47.80 ID:???0
御誤爆w
100いつでもどこでも名無しさん:2013/03/12(火) 16:24:10.65 ID:???0
メリットっていうのはシャンプーだからな
101いつでもどこでも名無しさん:2013/03/13(水) 19:28:45.47 ID:???0
>>100
メリットシャンプーのメリットはリンスがいらないことなんだがメリットリンスが存在するんだよ。
102いつでもどこでも名無しさん:2013/03/13(水) 22:25:39.34 ID:???0
リンスが入ってるシャンプーはハゲの元
103いつでもどこでも名無しさん:2013/03/13(水) 22:45:41.73 ID:???0
俺はハゲ家系で怖いもなし
104いつでもどこでも名無しさん:2013/03/13(水) 22:58:23.29 ID:???0
シリコン?が駄目らしいなw
105いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 10:56:17.71 ID:???0
整形と豊胸の定番素材だね
106いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 12:38:39.46 ID:???0
男?w
107いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 20:32:10.09 ID:???0
>>98
回線の無駄使いするな氏ね
108いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 16:50:42.98 ID:???0
安いからな
109いつでもどこでも名無しさん:2013/03/17(日) 15:37:15.46 ID:???0
ラジコとかすぐ規制上限いくんちゃうのけ
110いつでもどこでも名無しさん:2013/03/17(日) 15:40:20.52 ID:???0
そもそも聞けるのかと?w
111いつでもどこでも名無しさん:2013/03/17(日) 17:54:02.16 ID:???0
高くて遅い!最高なSIMですね!
112いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 11:00:10.56 ID:???0
>>107
客が買う前→どうか買って下さい。
客が買った後→使うな。
いかにも日痛w
113いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 11:52:15.06 ID:???0
商売つづきませぬw
114いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 11:56:50.77 ID:???0
>>112
だよなw

自分でお金払ってるのに使うなとか?何の権限で言ってるのか理解できんな
115いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 15:03:08.00 ID:???0
1980プランに変えたら凄く早くなったけど、従量制だから迂闊に画像サイト巡回が出来ないのってなんだかな。串なくなるからすぐに1ギガ到達
116いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 15:23:55.91 ID:???0
自分で御髪を作れよ!w
117いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 09:04:09.08 ID:???0
>>115

>>78-79 って本当?
118いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 10:02:39.19 ID:???0
980円のでいつも130〜140kbps出てるけど、うちが裏日本の田舎だからか?
119いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 10:21:50.86 ID:???0
裏日本乙w
120いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 16:03:08.83 ID:???0
>>118
それ実測値? >いつも130〜140kbps出てる
121いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 17:08:16.80 ID:???0
>>118
余り釣れませんねw
122いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 17:09:25.74 ID:???0
典型的な、差別用語だしw
123いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 17:38:15.32 ID:???0
同じ裏日本でも山の陰だけど今70〜80kbpsぐらいだなspeedtest.net
124いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 17:55:28.52 ID:???0
どうせなら貼れよ
125いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 18:31:23.75 ID:???0
某裏日本、300〜400mの山や峠道でも、

結構、雪が残ってたw 最近じゃないけどw

氷点下で、凍結の方が怖かった。
126いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 19:32:04.59 ID:???0
某裏日本の牛、霜降り肉は旨かったよ

身震いした。
127いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 19:45:02.83 ID:???P
まあ年配の人が使う言葉だよね
128いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 20:11:17.63 ID:???0
ワケワカメ
129いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 21:02:23.45 ID:???0
180度回転させると、太平洋側が裏日本。
130いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 21:30:36.98 ID:???0
>>127
昔は、nhkも使ったもんじゃがw

>>129
どう見ても日本海の呼称が、追認される感じw
131いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 21:32:00.46 ID:???0
>>126
但馬・丹波・丹後牛乙w
132いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 23:13:43.53 ID:Hnndx1bW0
イオンSIMの一番安いプランで、
ラインのチャットはできませんか?
133いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 23:19:01.96 ID:???0
[+д+]/ ムリダーヨw
134いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 12:11:15.83 ID:???P
■2013年4月1日より、プラン名称の変更及びサービス仕様の改定を行います■
https://www.iijmio.jp/info/iij/20130321-1.html

IIJmio高速モバイル/Dサービスの機能拡充の内容

@クーポン非適用時の速度改定(128kbps →200kbps)
Aバンドルクーポンの翌月繰り越し
BクーポンON/OFF機能提供
Cプラン名称の変更
135いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 15:04:00.87 ID:???0
IIJTwitterより

>今回の仕様改定ですが、単なるスペック表の速度表示の変更のみということはありません。
>具体的にどの程度の通信速度を体感いただけるかは、実のところ中の人も楽しみにしています。
136いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 15:09:52.72 ID:???0
画像劣化回避オプションはまだなの?
137いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 18:02:40.25 ID:???0
そんなのだしたら日痛に損害をもたらすので今後も無いでしょう。
138いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 04:01:32.62 ID:???0
IIJの増速200kbps+αまであと、9日(^_^)
139いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 05:00:32.92 ID:???0
本当に早くなるのかなぁ…
IIJより体感で遅かったらマジで詐欺でいいと思うよ…
140いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 08:10:07.50 ID:???0
自演も大変だよねw
141いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 10:08:37.14 ID:???0
ここiijスレだっけ?
書くところ間違ってない?
142いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 10:10:10.91 ID:???0
曰痛イオンて、売れてるのかな?

通話付きは、いくらかだろうがw
143いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 23:12:52.57 ID:???0
このスレの過疎り具合w
144いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 23:22:05.51 ID:???0
日痛なんて用済みですよw

イオンで聞いたけど
なぜかIIJ128しか売れてないとの事。
145いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 23:27:54.08 ID:???0
何故かって白々しいなw
146いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 23:30:14.43 ID:???0
IIJは200kになるしな
147いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 00:50:56.08 ID:???0
一時は相当うれたなw

甚大な被害も出したがw
148いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 05:24:04.82 ID:???0
一番の被害者は日痛w
一時じゃなくずっとだけどね。
149いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 08:43:02.08 ID:???0
ごめん、イオンが200kbpsになるのかと勘違いしてた
3000円の手数料は痛いが流石に乗り換え検討するかなぁ
150いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 09:11:24.75 ID:???0
ねーねー

イオンSIMから、スマホSIMに変更ってできないのかな?
151いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 10:47:17.23 ID:???P
しばらくは何ともないフリが続いて
意外に大丈夫かなと思わせといて
急に終わりが来るよね
152いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 11:24:10.09 ID:???0
それも栄枯盛衰だなw

てか、phsのアウトレット、さっさと値下げしてw

3月いっぱいで、更新なんでw
153いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 11:47:50.43 ID:???0
スマホ電話SIMの音声のみで使ってたけどデータが値下がりしたのか!これは嬉しい。
154いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 14:24:48.80 ID:???0
イヲンも売る気は無いみたいだよね。端の方追いやられていたよ。
さっき店頭で澪の128試させてもらったんだけど、1GBプランのイヲンより速かった、乗り換えようかな
155いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 15:21:22.17 ID:???0
データだけならそれで良いんじゃね?

音声のLTE対応マダー?
156いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 16:37:21.71 ID:???0
ほう、4g電話ですかw
157いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 17:56:49.17 ID:???0
b-mobile4G スマホ電話SIM for LTEのイオン版って意味だけどもそんなに伝わりませんか?
158いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 18:02:58.17 ID:???0
なげえなあw
159いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 20:17:09.08 ID:???0
やっと念願のSIMをイオンで買ってきたよ
160いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 20:19:27.64 ID:???0
ルータはもろた?w

どこの店?
161いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 21:13:39.50 ID:???0
>>150
問い合わせてみたけど駄目みたいだよ
162いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 21:40:58.57 ID:???0
>>150
うちも同じ事考えて問い合わせたけど同じ会社内でMNP出来ないらしい。
163いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 21:55:15.28 ID:???0
淀尼尼淀も禁止w
164原作者:2013/03/26(火) 01:49:20.70 ID:???P
※改変厳禁 3月25日改訂
■MVNO低価格SIMサービスの比較参考データー(その2)■

MVNO事業者     IIJmio  日通イオン  Excite  DTI  楽天
閑散時速度(kbps)*1 160    100     150    80   100
通常時速度(kbps)*2 140     60     130    40   60
混雑時速度(kbps)*3 120     20     110     5   20
規制時速度(kbps)    40     20     40     5   20
速度安定度       ○     ×     ○    ×   ×
PING(レスポンス)    ○     ×     ○    △   ×
グローバルIP      ×     ×     ×     ○   ×
強制圧縮串       なし    あり    なし   なし  あり
2ch書き込み       ○     △     ○    *4   △
Google関連アプリ    ○     ○     ○     ×   ○
Skype           ○     ×     ○    △   ×
050Plus          ○     ×     ○    △   ×
FUSION IP        ○     ×     ○    △   ×
Viber           ○     ×     ○    △   ×
LINE            ○     ×     ○    △   ×
ラジコ            ○     ×     ○    ×   ×
らじる            ○     ×     ○    △   ×
スーパーラジオ     ○     ×     ○    ×   ×
ラジオAlarm       ○     ×     ○    △   ×

○=概ね対応している(ほぼ使える)
△=対応はケースバイケース(時間帯、環境等で使えない時がある)
×=非対応(使えない)
*1=平日以外の休日(土日祝日)や深夜の時間帯の平均的速度
*2=*1と*3以外の時間帯の平均的速度
*3=平日の通勤時間帯や昼の12:30前後などの最低速度
*4=3月25日現在 2ch運営による規制中(書込み不可)
すべてターボ(クーポン)を使い切った状態
165いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 02:07:17.60 ID:???0
俺の環境だと、こんな感じ

MVNO事業者     IIJmio  日通イオン
閑散時速度(kbps)*1 200    140
通常時速度(kbps)*2 140     80
混雑時速度(kbps)*3 120     50
*1平日21:00以降
*2平日15:00位
*3平日12:30位

原作者は、何を作ったの?
測定データな、盗用と捏造だよね?
166いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 02:09:53.61 ID:???0
>>165
そいつは気違いだから、ngに入れとけw
167いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 03:01:29.56 ID:???P
>>165
*1=平日以外の休日(土日祝日)や深夜の時間帯の平均的速度
*2=*1と*3以外の時間帯の平均的速度
*3=平日の通勤時間帯や昼の12:30前後などの最低速度
168いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 03:35:24.85 ID:???0
>>167
iij、マホSIM150k共に漏れの所とほぼ同じ、
@横浜
169いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 08:42:35.55 ID:???0
Xi利用者が増えて3Gが空き始めたから、
増速できたんだろうなぁ。

将来512KBの増速とかありそう。
170いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 10:55:16.70 ID:???0
次のルータ、まだ?w
171いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 13:42:06.14 ID:???0
>>167
つまり、適当って事か?
172いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 12:50:17.09 ID:???0
1980円プラン‥
http://i.imgur.com/JaRszDz.jpg
今月で引越し。1年ありがとう
173 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+1:8) :2013/03/29(金) 13:11:46.22 ID:???0
|Д´)/~~w
174いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 13:20:28.24 ID:???0
iijimoの980円のやつはSkypeもできるらしい
私もイオンプランAはもう止めようかと考えている
君達は
175いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 13:28:46.48 ID:???0
もちろんイオン日痛=情弱と思われてるし実際、糞以下なので解約したよ!
176いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 13:39:50.34 ID:k7iuzwkO0
ビーモバイオンが上弱なんてことはないだろう…
が、iijimo の方がPING値が早いときいて
これは良さそうと思ったんだよ。
177 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/03/29(金) 13:50:24.96 ID:???0
せやなw
178いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 14:02:10.15 ID:???P
まさかこれで増速ですか? 39 kbps とは・・

あまりにもだらしな過ぎて失望落胆しました
http://i.imgur.com/VAeK01w.jpg

IIJ 948円 SIM L-09C LTE接続
Test Date: 3月 29, 2013 12:33
Connection Type: Wifi
Server: Tokyo
Download: 39 kbps
Upload: 238 kbps
Ping: 137 ms
External IP: 210.138.208.
http://www.speedtest.net/iphone/507068508.png

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 失望しました!!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < ました!!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  マシタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   (・∀・)マシタ!! .シタ!! .タ!!
179いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 14:16:06.85 ID:???0
澪かなり良いぞ
びっくりするくらいのつかいごこち
180いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 16:18:18.19 ID:???0
>>178

>Connection Type: Wifi

さっさと死ねよ生ゴミ
181いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 16:58:16.88 ID:???P
iijimoっていう新サービスが始まったの?
182いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 17:02:50.09 ID:???0
>>180
もしかして、モバイルWi-Fiルータ単独で速度測定できるとでも?
183いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 22:55:25.84 ID:???0
>>181
始まった
184いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 01:13:36.55 ID:???P
後押しw
185いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 09:37:39.61 ID:???0
>>172

どこに引っ越すのかな?
引っ越した結果また教えてね。
186いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 09:42:50.22 ID:???0
http://imgur.com/g4BOEVE.png
http://imgur.com/PNQVACQ.png

ここ最近
春休みだからかな。
187いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 17:06:44.82 ID:???0
解約しようと思ったけど
契約日が締め日ってマジなん?
188いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 13:38:26.58 ID:???0
マジェ

そして解約手続きしても、〆日まで使える
189 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+1:8) :2013/03/31(日) 13:51:55.43 ID:???0
曰痛も、sb聯に合流か?w
190いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 13:57:39.20 ID:???0
SBMのMVNOが始まるとしたら、赤ロム被害者が増殖か?
191 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+1:8) :2013/03/31(日) 14:10:04.49 ID:???0
過度な端末厨はねw
192いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 14:10:45.56 ID:???0
Test Date: 3月 31, 2013 2:08:05 PM
Connection Type: Hsdpa
Server: Tokyo
Download: 254 kbps
Upload: 255 kbps
Ping: 151 ms

http://www.speedtest.net/android/411247342.png
193いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 16:30:48.31 ID:???0
>>190
iPhone分割払いで契約して踏み倒す転売クズいるけどクレジット会社で893雇って取り立てにくるから覚悟したほうがいいよ。
194 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+1:8) :2013/03/31(日) 16:32:41.21 ID:???0
そういう人は、後のローンも無理よw
195いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 03:45:24.63 ID:???0
まあ893は絶対にないけど信用会社に即情報流されて色々と人生終了だわな
昔は情報飛ばされても数年でチャラになったけど今は一生消えない
今の時代にブラックになったら本気で人生終わると思ったほうがいい
信用会社のDBからは削除されても他に残るから申し込んだ時点でブラック情報復活→信用会社に情報飛んでブラック復活
つまり一生ブラック地獄
196 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/01(月) 07:27:10.25 ID:???0
ブラックプランw
197原作者:2013/04/02(火) 03:54:16.30 ID:???P
※改変厳禁4月2日改定
■ドコモMVNO卸回線帯域の接続料金の歴史■
GTP接続 10Mb/s             単価
            月額料金(税別) 1GB(税込) 値下率
●2010年3月 4日 12,671,760円    4,108円    /
●2011年2月 1日  7,458,414円     2,418円   約41%
●2012年3月30日 4,843,632円     1,570円   約35%
●2013年3月29日 2,846,478円      922円   約41%
198原作者 オンライン解約を追加:2013/04/03(水) 00:08:37.55 ID:???P
※改変厳禁4月2日改訂
■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データー(その1)■

MVNO事業者     IIJmio  日通イオン  Excite   DTI    楽天    ASAHI
MVNE(OEM)      直     直    IIJmio   直     日通      ?
基本月額料金(円)  948    983     787    493     983     788
SMS月額料金(円)   ×     ×     ×    150     ×      ×
公称速度(kbps)    200    150    200    100     100     128
事務手数料(円)    3,150   3,150   4,410   3,150    4,200    3,150
初月の月額料金   日割   1ヶ月   1ヶ月   日割    1ヶ月   現在無料
2年間の総額(円)  25,902  26,742  23,298   14,982   27,792    22,062
2年間の平均(円)   1,079   1,114    970    624    1,158     919
支払方法       クレカ  クレカ   クレカ   クレカ   クレカ    クレカ
口座振替への変更   ×     ×      ×     ○      ×      ×
縛り期間        2ヶ月   なし   2ヶ月    なし     なし      なし
オンライン解約      ○    ○     ○     ×      ×      ○
100MBクーポン(円)  525   525    525     263     525      ×
バンドルクーポン     0     0     0      0     200MB     0
クーポンのON、OFF   ○    ○     ×     ○      ×      ×
nanoSIM         あり    あり   あり     なし     なし      なし
LTE対応         ○     ○     ○     3Gのみ   ○      ○
規制3日で(MB)    366    360    366  (推定150)  非公開   非公開
規制1ヶ月で(MB)  無制限  1200   無制限   非公開  非公開   非公開
音声プラン        ×     ○    ×     ×      ×      ×

○=対応している ×=非対応
199いつでもどこでも名無しさん:2013/04/03(水) 03:03:07.41 ID:???P
>>198
間違えましたm(__)m
200原作者:2013/04/03(水) 03:49:53.20 ID:???P
間違えてませんが?
201原作者:2013/04/03(水) 05:28:10.83 ID:???P
>>199
いたずらはやめろ
202 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:8) :2013/04/03(水) 05:41:48.89 ID:???0
トリップ使えよ、気違いw
203いつでもどこでも名無しさん:2013/04/03(水) 23:25:56.16 ID:???0
異怨婦乱A解約した
今度は童貞哀のワンコイン契約してみるかな
204 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/04/03(水) 23:28:29.57 ID:???0
当て字きもいw
205いつでもどこでも名無しさん:2013/04/03(水) 23:36:08.37 ID:???0
初期費用もうちょっと安くならないかね…
3か月分はあまりにでかいよ
206 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/04/03(水) 23:38:45.69 ID:???0
他所逝けw
207いつでもどこでも名無しさん:2013/04/03(水) 23:40:31.94 ID:???0
イオンからiijに行きたいんだよw、貧乏ですまんな
208 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/03(水) 23:42:46.91 ID:???0
イオン内でも、特例は無理w

ワオンも使えるらしいから、工夫して、

20日30日は、5%おff〜♪wも、

駆使だなw
209いつでもどこでも名無しさん:2013/04/03(水) 23:51:59.73 ID:???P
>>203みたいな当て字はどちらかというと中国人的なセンスだよね。
203が中国人だと言いたいんじゃなくてセンスが。
210 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/04/03(水) 23:52:47.57 ID:???0
>>209
ID:???P [p2]
211いつでもどこでも名無しさん:2013/04/03(水) 23:54:27.33 ID:???0
>>207
イオンでb-mobileとIIJ買った。
ごご9時以降はopera miniや2ch専ブラで差を感じなかったが、日中はIIJが快適。
212いつでもどこでも名無しさん:2013/04/04(木) 01:23:20.30 ID:???0
>>211
なんで両方?
213 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2013/04/04(木) 01:25:57.48 ID:???0
>>212
全部持たないと、集れないじゃないか!w

p2は全部持って、企業を脅してるんだよ!w
214いつでもどこでも名無しさん:2013/04/04(木) 06:10:47.90 ID:???P
相変わらずなりふり構わず独裁者のサンダ殿が
あちこちにSIMをばらまいて自分でもなにがなんだか
わからなくなってイオン再びのカツカツの超満員電車
先駆者としては認めるがいい加減にまともな品質を
提供しないと取り返しがつかなくなるよサンダ殿
215いつでもどこでも名無しさん:2013/04/04(木) 07:23:28.68 ID:???0
>>203
キモイから来るな
ばーか
216いつでもどこでも名無しさん:2013/04/04(木) 07:26:11.49 ID:???0
イオンにいったら店員にイオンSIMじゃなくIIJ200を勧められたよw
今の所、安定して200出てますってwww
217 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:8) :2013/04/04(木) 08:43:23.96 ID:???0
今日はイオンが標的の、汚pはらさくw
218いつでもどこでも名無しさん:2013/04/04(木) 12:37:15.49 ID:???0
新しいNexus7が出たらiijを使ってみたいなー
219いつでもどこでも名無しさん:2013/04/04(木) 15:29:45.11 ID:???0
>>216
そいつがステマ社員だったかwwww
220 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/04/04(木) 16:03:04.65 ID:???0
派遣されてるんだw
221いつでもどこでも名無しさん:2013/04/04(木) 16:06:48.20 ID:???0
草プ乙
222いつでもどこでも名無しさん:2013/04/04(木) 16:57:09.04 ID:???0
>>212
家族は全員auのガラケー。
友達からお古のスマホをもらったので、b-mobileシムを購入して使ってた。
子供と妻も使うと言うので、中古の白ロムを購入し、回線はIIJmioのファミリープラン(シム3枚セット)にした。
b-mobileを解約しようとしたら、友達から又お古のスマホをもらったので、シムをそちらに移して、まだ契約はつづけてる。

はっきり言ってIIJの方が快適だけど、例えば今あるb-mobileを解約して手数料払ってIIJに移るか?と、言われたら微妙。

b-mobileは、2chに書き込む時のプロキシ制限や忍法帖焼かれる時がある事と、ViOPが使えないのが不満かな。
223いつでもどこでも名無しさん:2013/04/04(木) 21:14:33.19 ID:???0
データプランから音声付に移行するのにいちいち解約しなきゃならないのは納得いかないな
本日契約で、データの方は解約するけど
224いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 10:19:47.41 ID:???0
事務手数料無料キャンペーンとかやらないかな
225 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/04/05(金) 13:12:38.97 ID:???0
そこも美味しいから、無理w
226いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 23:47:49.85 ID:???P
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
http://i.imgur.com/7Gy0BRc.jpg
227いつでもどこでも名無しさん:2013/04/06(土) 00:01:57.23 ID:???0
>>226
はぁはぁ
228いつでもどこでも名無しさん:2013/04/06(土) 01:14:51.41 ID:???0
なんかスカートんトコ不自然じゃね?
229 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/04/06(土) 12:22:41.65 ID:???0
■NO.3☆低価格定額プランSIM総合スレ・1000円未満■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1364901051/

関連スレ
230いつでもどこでも名無しさん:2013/04/06(土) 13:27:04.84 ID:???0
つまらんの貼るなよな
ぱんちら貼れよ(〃'▽'〃)
231 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) :2013/04/06(土) 13:34:07.91 ID:???0
自演乙w
232いつでもどこでも名無しさん:2013/04/06(土) 20:07:42.86 ID:???0
卸価格ってどれくらいなんだろうな
233いつでもどこでも名無しさん:2013/04/06(土) 20:19:59.17 ID:???0
ぱんちらプリーズ
234いつでもどこでも名無しさん:2013/04/06(土) 21:11:58.46 ID:???0
>>232
近所の病院は中絶たしか8万くらいだって聞いたよ
235いつでもどこでも名無しさん:2013/04/06(土) 21:30:37.12 ID:???0
何の話だよチンカス
236いつでもどこでも名無しさん:2013/04/06(土) 21:52:17.69 ID:???P
※改変厳禁4月2日改定
■ドコモMVNO卸回線帯域の接続料金(仕入原価)の歴史■
  GTP接続 10Mb/s ※単価1GBは月額料金から算出
                       単価
  改定年月日  月額料金(税別) 1GB(税込) 値下率
●2010年3月 4日 12,671,760円    4,108円    /
●2011年2月 1日  7,458,414円     2,418円   約41%
●2012年3月30日 4,843,632円     1,570円   約35%
●2013年3月29日 2,846,478円      922円   約41%

  通信料以外の項目(税別)
●SIM発行手数料 2,000円(SIM 1枚ごとに)
●基本使用料月額  96円(SIM 1枚ごとに)
●付加使用料月額  15円(SIM 1枚ごとに)
●ユニバーサル料月額   3円(SIM 1枚ごとに)
237 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/04/06(土) 22:06:56.81 ID:???0
>>236
わりいいw 後で修正するおw
238いつでもどこでも名無しさん:2013/04/06(土) 23:51:08.29 ID:???P
IIJmio ?@iijmio 4月3日
@coral_mobile サービス開始後1年あまり、
幸いにも多くの皆様のご支持を頂戴いたしましたが、
それに伴う設備増強の方も計17回に渡り行なってまいりました。
今後も更に多くの皆様のご支持を賜れるのであれば、
同時に設備の方もどんどん増強してまいります。どうぞご期待くださいませ。

上記の公式ツイートでIIJの中の人が今までに17回、回線増強したとツイートしてるが
1Mb/sなんて小口の増強なんてしないだろうから10Mb/s×17で170Mb/s
170Mb/s=約8,234万円/月から約4,839万円/月に値下げした訳で
なんと約3,395万円/月も経費が浮いてる・・なんと年間4億740万円! 
そのままIIJの勝新社長の報酬として渡る訳か
こりゃ月額料金もクーポンも値下げできないし増速もできない訳だな

■ドコモMVNO卸回線帯域の接続料金(仕入原価)の歴史■
  GTP接続 10Mb/s ※単価1GBは月額料金から算出
                       単価
  改定年月日  月額料金(税別) 1GB(税込) 値下率
●2012年3月30日 4,843,632円     1,570円   約35%
●2013年3月29日 2,846,478円      922円   約41%

  お前らの4億円は俺が貰っておくよ
  日通の三田も同じ位貰ってるしな
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

    IIJ勝新社長
239いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 04:30:24.46 ID:???0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!?? フルスピードで900MB 980円 他社なみだ目

LTEで業界最安値 NTTコムがアマゾンで販売し月額980円
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD0600P_W3A400C1TJC000/?dg=1

NTTコミュニケーションズは8日から高速携帯電話サービス「LTE」で
業界最安値のデータ通信サービスを始める。
1日ごとの通信量に上限を設け、月額980円に抑える。
大手携帯電話各社の標準的なプランに比べ6分の1程度の料金にして、
端末を複数台持つ人や費用を抑えたい人の需要を開拓する。

既存の携帯電話会社から回線を借りる仮想移動体通信事業者(MVNO)と
してNTTドコモの回線を使う。
通信速度は最大で毎秒112.5メガ(メガは100万)ビットで、
高速通信できるのは1日に30メガバイトまでにする。
メールやインターネットサイトの閲覧が中心であれば十分という。

利用に必要な「SIMカード」はアマゾンジャパン(東京・目黒)の
インターネット通販サイト経由で販売する。
初期費用は3150円で利用開始月の料金は無料。
新サービスで年間30万件の契約獲得を目指す。
240いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 06:20:42.43 ID:???0
日本通信終了のおしらせか?
241いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 06:26:54.52 ID:???P
>>239
これASAHIの1GBプランに酷似しているな

事業者  月額  バンドル   規制値   規制速度(翌日まで)
ASAHI  1950円 1000MB  3日100MB  100kbps
NTTコム  980円  900MB   1日 30MB  ***kbps
242いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 06:30:07.24 ID:???0
>>241
一つも似てない件についてwww
243いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 06:38:39.95 ID:???P
>>241
ASAHIの1950円を980円に値下げして
バンドルは100MB減らし規制を3日100MBを
1日30MBへ規制速度は100kbpsを***kbpsへ
244 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/07(日) 06:54:08.07 ID:???0
染夫の電話まだ?w
245いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 08:21:20.07 ID:???0
>>240
いやw
既に終わってたよ(笑)
246 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/04/07(日) 08:24:28.53 ID:???0
これは染夫への引導だしなw

電話まだ?w
247いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 13:25:00.45 ID:???0
>>239
童貞哀、まだ契約せず様子見するか
248 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/04/07(日) 13:40:00.22 ID:???0
dち電話最高だしなw
249いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 14:18:00.04 ID:???0
>>247
もう候補落ちしてるよ世間では
250 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/04/07(日) 14:23:31.38 ID:???0
いやあw 電話が今後の主戦場だよw

データは弱小じゃ無理が、

証明されてるしw
251いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 20:35:27.95 ID:???0
プランA解約したんだけど、simの返送する際
電話番号などの貼られた台紙なども同封する必要あるのかな?

パッケージ丸ごと返送すれば間違いなし?
252 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+1:8) :2013/04/07(日) 20:45:16.18 ID:???0
simだけでいいよw
253いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 21:03:15.92 ID:???0
>>252
レスありがとう

simだけでいいなら、
郵便書簡(ミニレター、送料60円)で返送することにするわ
254いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 21:04:07.02 ID:???0
このスレ、もう終了でよくね?

こんな糞SIMを継続して誰もつかってないよな?
255 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+1:8) :2013/04/07(日) 21:17:53.36 ID:???0
停波まで逝くぜ!w
256原作者:2013/04/07(日) 21:55:07.89 ID:???P
■docomo NVNO低価格SIM IIJ vs OCN 比較参考データー■

            バンドル   クーポン  非クーポン  非クーポン  非クーポン   
事業者  月額   クーポン   規制値   公称速度   規制値    規制速度
IIJ    1,977円 1,000MB    なし    200kbps   3日120MB   30kbps
IIJ     948円   なし     なし    200kbps   3日366MB   30kbps
OCN    980円  900MB   1日30MB   ***kbps      ?       ?
257いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 22:20:46.62 ID:???0
解約が増えすぎるとサービス自体をやめるか、
他社に対抗して改善するしかない。

手続き面倒なので後者で頼む。
258いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 22:29:35.35 ID:???0
>>254
今も使うてるで
廉価SIMでネットにクレカ番号晒さんでええのはここだけやからな
259いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 22:32:29.35 ID:???0
音声通話可能simを日本通信純正IDEOSに装着して使ってるから
まだしばらくイオンSIMのお世話になるな

今度、試しにモバイルIPフォン契約してみようかと思ってるんだけど
使ったことある人いる?

あれって、プリペイド式だから月額料金に満たない度数にしておくと休止できるよね
で、再チャージするとふたたび利用開始できるみたい
260 ◆Jg4Lr4fX.U :2013/04/07(日) 22:37:04.03 ID:???0
>>256
日本通信スレなのに日通のことを書かないという間違いをしていますよ。

■docomo NVNO低価格SIM IIJ vs OCN 比較参考データー■

            バンドル   クーポン  非クーポン  非クーポン  非クーポン   
プラン   月額   クーポン   規制値   公称速度   規制値    規制速度
IIJライト   1,977円 1,000MB    なし    200kbps   3日120MB   30kbps
定額1980 1,980円 1,000MB    なし     150kbps   3日366MB   30kbps
IIJミニマム   948円   なし     なし    200kbps   3日366MB   30kbps
定額980  980円   なし     なし    150kbps   3日366MB   30kbps
OCN     980円  900MB   1日30MB   ***kbps      ?       ?
261いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 23:52:17.85 ID:???0
>>260
見やすくていいな
262いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 23:59:04.95 ID:???0
>>260
ガキは寝てろww
263いつでもどこでも名無しさん:2013/04/08(月) 00:06:02.38 ID:???P
>>260
※改変厳禁
264いつでもどこでも名無しさん:2013/04/08(月) 00:06:20.38 ID:???0
>>238
三田さん何やってんですか?
265いつでもどこでも名無しさん:2013/04/08(月) 00:21:44.85 ID:???0
>>260
非クーポンは100kらしい、ソースは2ch
266原作者:2013/04/08(月) 00:30:05.98 ID:???P
※改変厳禁4月8日改訂
■docomo NVNO低価格SIM IIJ vs OCN 比較参考データー■

            バンドル   クーポン  非クーポン  非クーポン  非クーポン   
事業者  月額   クーポン   規制値   公称速度   規制値    規制速度
IIJ    1,977円 1,000MB    なし    200kbps   3日120MB   30kbps
IIJ     948円   なし     なし    200kbps   3日366MB   30kbps
OCN    980円  900MB   1日30MB   100kbps    制限なし   制限なし
267 ◆Jg4Lr4fX.U :2013/04/08(月) 00:58:35.15 ID:???0
>>266
ここはIIJmioスレじゃないんだ。
日本通信を足すか、せめてIIJを消せよ。

※改良歓迎、4月8日現在
■docomo『MVNO』低価格SIM IIJ & J-COM & OCN 比較参考データー■

            バンドル   クーポン  非クーポン  非クーポン  非クーポン   
プラン   月額▽  クーポン   規制値   公称速度   規制値    規制速度
定額1980 1,980円 1,000MB    なし     150kbps   3日366MB   30kbps
IIJライト   1,977円 1,000MB    なし    200kbps   3日120MB   30kbps
OCN     980円  900MB   1日30MB   100kbps    制限なし   制限なし
定額980   980円   なし     なし    150kbps   3日366MB   30kbps
IIJミニマム   948円   なし     なし    200kbps   3日366MB   30kbps
268原作者:2013/04/08(月) 01:10:43.95 ID:???P
※改変厳禁4月8日改訂(速報)
■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データー(その1)■

MVNO事業者     IIJmio  日通イオン  Excite   DTI    楽天     OCN
MVNE(OEM)      直     直    IIJmio   直     日通      直
基本月額料金(円)  948    983     787    493    983     980
SMS月額料金(円)   ×     ×     ×    150     ×      ×
公称速度(kbps)    200    150    200    100     100     100
事務手数料(円)    3,150   3,150   4,410   3,150    4,200    3,150
初月の月額料金   日割   1ヶ月   1ヶ月   日割    1ヶ月   現在無料
2年間の総額(円)  25,902  26,742  23,298   14,982   27,792   25,690
2年間の平均(円)   1,079   1,114    970    624    1,158    1,070
支払方法       クレカ  クレカ   クレカ   クレカ   クレカ    クレカ
口座振替への変更   ×     ×     ×     ○      ×      ×
縛り期間        2ヶ月   なし   2ヶ月    なし     なし      なし
オンライン解約      ○    ○     ○     ×      ×      ○
100MBクーポン(円)  525   525    525     263     525      ×
バンドルクーポン(MB) 0     0     0      0      200     900
クーポンのON、OFF   ○    ○     ×     ○      ×      ×
nanoSIM         あり    あり   あり     なし     なし      なし
LTE対応         ○     ○     ○     3Gのみ   ○      ○
規制3日で(MB)    366    360    366  (推定150)  非公開    ※1
規制1ヶ月で(MB)  無制限  1200   無制限   非公開  非公開   無制限
音声プラン        ×     ○     ×     ×      ×      ×
○=対応 ×=不可 ※1=規制1日でクーポン30MB
269 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+1:8) :2013/04/08(月) 01:38:21.77 ID:???0
p2 ng
270原作者 主要各社追加:2013/04/08(月) 03:16:36.67 ID:???P
※改変厳禁4月8日改訂
■docomo NVNO低価格SIM 主要各社比較参考データー■

            バンドル   クーポン  非クーポン  非クーポン  非クーポン   
事業者  月額   クーポン   規制値   公称速度   規制値    規制速度
IIJ    1,977円 1,000MB    なし    200kbps   3日120MB    30kbps
IIJ     948円   なし     なし    200kbps   3日366MB    30kbps
OCN    983円  900MB   1日30MB   100kbps    制限なし    制限なし
日通イオン 983円   なし     なし     150kbps   3日360MB    10kbps
楽天LTE 983円  200MB    なし     100kbps    非公開     10kbps
DTI     493円   なし     なし    100kbps    非公開      5kbps

※正式サービス名 NTTコミュニケーションズ OCN モバイル エントリー d LTE 980
※OCNは仕様により3G端末(FOMA機)では使用できない(LTE=Xi 端末専用SIM)
※OCNのメールアドレスが無料で使える
※OCNの重要事項 http://ecx.images-amazon.com/images/I/61QhaHkA92S.pdf
※現在アマゾンで購入可能 http://www.amazon.co.jp/dp/B00C4Q3DP2/
271いつでもどこでも名無しさん:2013/04/08(月) 08:34:03.99 ID:???0
おしん、やるな
272いつでもどこでも名無しさん:2013/04/08(月) 10:23:06.64 ID:???0
格安simで音声プランつけられるの
bmobileしかないの?
273 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+2:8) :2013/04/08(月) 11:15:55.28 ID:???0
現行そうだなw

喧嘩が旨いと思われw
274いつでもどこでも名無しさん:2013/04/08(月) 11:52:07.87 ID:???0
>>272
そだね
しかも、LTEと3G両方ある。
275 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+2:8) :2013/04/08(月) 11:57:11.88 ID:???0
lteの電話はないw
276いつでもどこでも名無しさん:2013/04/08(月) 15:09:25.14 ID:???0
>>251
SIM返却しなくてもいいんじゃなかった?
277 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/04/08(月) 15:32:20.66 ID:???0
いいj はねw
278いつでもどこでも名無しさん:2013/04/08(月) 16:20:29.76 ID:???0
あーあ、やっちゃったね。
ドンマイ>>275

あとは宜しく>>all
279いつでもどこでも名無しさん:2013/04/08(月) 16:31:06.90 ID:???P
LTE端末でLTE接続であっても
音声は3Gで接続だから
そもそもドコモは音声のLTEサービスは
存在しない。良く勉強しろよ
280 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/04/08(月) 16:34:28.69 ID:???0
3gしか、電話はない!w
281いつでもどこでも名無しさん:2013/04/08(月) 16:53:34.68 ID:???0
あーあ、やっちゃったね。
ドンマイ>>280

あとは宜しく>>all
282 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) :2013/04/08(月) 16:55:22.94 ID:???0
lteなんて、電話は存在しない!w

ヽ(´∀`)9 ビシ!!w
283原作者:2013/04/09(火) 00:32:29.79 ID:???P
■OCN LTE 983円 の特徴■

@毎日フルスピードの枠を無料で30MB付与 1ヶ月900MB(繰り越さない)
A@を使い切ると低速の100kbpsへ切り替わる(制限無)
Bメールアドレスが5個まで無料で付与(ocn.ne.jp)
C公衆無線LAN Wi-Fiホットスポットが315円で使える(割引オプション)
Dアマゾンで限定販売
E初月無料
F毎月20円相当のポイントが貯まる
284 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/04/09(火) 00:36:11.08 ID:???0
pppのp  w

(^p^)w
285いつでもどこでも名無しさん:2013/04/09(火) 12:03:36.07 ID:???0
12:00
IIJイオン、0.25Mbps
b-mobileイオン、0.11Mbps
専ブラだと、画像スレ以外はストレスない。
286 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/04/09(火) 12:33:15.40 ID:???0
12時半頃が大事なw
287いつでもどこでも名無しさん:2013/04/09(火) 13:27:57.41 ID:???0
>>286
12:30は飯食ってた。
12:45で、0.15Mbps,0.08Mbps位だった。
288いつでもどこでも名無しさん:2013/04/09(火) 13:30:39.60 ID:???P
IIJ948円SIM
昼の最低速度 148 kbps 平均速度 166 kbps
これが現実です エア増速でした(笑)
http://i.imgur.com/hatUUhh.jpg
289いつでもどこでも名無しさん:2013/04/09(火) 18:31:27.81 ID:???0
今日、解約したSIMを返送した。
郵便局から郵便書簡(ミニレター、送料60円)で発送。
290いつでもどこでも名無しさん:2013/04/09(火) 18:35:41.18 ID:???0
で、ふと思ったんだけど

プランAの台紙にはヘルプデスクが返送先になってたんだけど、
最近イオンSIMのサイト見ると「bモバイル SIM返却係」が返送先になったんだね
291 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/04/09(火) 20:03:41.08 ID:???0
部署や人員は同じだよw
292いつでもどこでも名無しさん:2013/04/09(火) 20:39:12.38 ID:???0
ただ、住所が違うんだよね
ヘルプデスクとSIM返却係

ヘルプデスクは品川区南大井だけど
SIM返却係は港区虎ノ門になってた

で、イオンsimのサイトには「紛失・破損などの場合はbモバイル・ヘルプデスクまでご連絡ください。」と書かれていた
だから、どちら宛てに出したらいいのか迷った
293いつでもどこでも名無しさん:2013/04/09(火) 21:47:58.43 ID:???0
遅ればせながらサービス開始当初の3GSIMをLTEマイクロSIMに交換する事にしたのだが、違う人のが送られてきたw
とりあえず明日ヘルプデスクに電話せんと。すぐ繋がるのかな。
294 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/09(火) 22:12:05.71 ID:???0
勝手につこうとけw
295いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 13:58:15.67 ID:???P
DTI493円SIM
昼前は100kbps以上出てました
http://i.imgur.com/zxELxR5.jpg
http://i.imgur.com/PreQuok.jpg

昼の混雑時の最低速度は 14.4 kbps でした・・
(1枚目は kB/s 表示なので8倍するとkbps になります)
http://i.imgur.com/dTo9vYe.jpg
http://i.imgur.com/fB2wrTw.jpg
296いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 17:53:13.70 ID:???0
297いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 19:42:37.92 ID:???0
童貞哀、凄いな
298いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 21:57:02.10 ID:???0
プランAからiijへ移籍しました。
全然違いますっ!

早く止めた砲がよくね?!
299いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 22:02:50.31 ID:Gs1V0L0D0
iijimioいいよな
俺もプランAから移ろうと思っているところ
300いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 22:14:25.95 ID:???0
IIJもイオン店頭で契約できたら乗り換えるねんけどな
301いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 22:20:18.89 ID:???0
>>300
IIJも日通もイオンで購入出来ますが、クレジットカードがないと使えませんよ。
302 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/04/10(水) 22:22:57.00 ID:???0
イオンも近所に無いんだろうなw
303いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 22:24:41.17 ID:???P
郊外にしか無いからな
304いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 22:25:28.37 ID:???0
>>301
俺が言うてるのは購入やなくて契約そのものや

クレカなら持ってるで
現に店頭で契約できるBモバのイオンSIM使うてるしな
305いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 22:26:49.54 ID:???P
クーポン100MB=525円

イーモバイルのデータープリペイド
1日使い放題が315円
しかも下り最大40Mbpsなので
10Mbpsでも1日で100GB以上!
なんと100MB=0.315円!

ニコ生配信とか動画のダウンロードを
ガッツリ使いたい時はこれ1択しかない
しかもSIMの毎月の維持費も0円
毎月週1で4回利用でたったの1,260円!
それもクレカ不要のコンビニチャージ!

プリペイド式データ通信プラン:EMチャージ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1337743924/
306いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 22:27:46.08 ID:???0
mioよさそうだな
話によると、安いプランでもイオンAよりも使いやすいらしい
Pingも早いらしい
307いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 22:40:52.72 ID:???0
>>304
店頭てIIJシムを購入し、その場で日通シムでIIJサイトにアクセスしてアクティベートすればいい。
てか、日通イオンは店頭でアクティベートできたか?
俺はイオンで日通とIIJ買ったけど、どちらもPCからアクティベートした気がする。
308いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 22:46:23.02 ID:???0
>>307
BモバイオンはSIM購入の後、店頭でクレカ番号と免許証のコピー含む
書類記入だけで契約できたで
開通までパソコンは一切使わんかった
309いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 22:54:25.57 ID:???0
>>306
IIJmioいいよ。
2ch専ブラで、b-monileシム入れてるのはWiFi時のみ画像ONの設定だけど、IIJのは常時画像ON設定にしてる。
2chに書き込むとき、公開プロキシーだからとはねられたり、忍法帖焼かれたりもしない。LINEの音声通話もできる。

何も契約してないならIIJを勧める。(使ってないけどNTTコムも良いらしい)
でも、日通プランA(俺はAのまま)も、値段なりには使えると思う。
高速道路100km/hで移動しながら渋滞情報のレイヤーを重ねてgoogleマップナビが使える。
310原作者 (一部訂正):2013/04/13(土) 03:40:23.70 ID:???P
※改変禁止 4月13日改訂
■4月1日からMVNOの契約数等を総務省に報告することが義務化されました■

これにより、キャリアのドコモ(他のキャリアも含む)もMVNO事業者もMVNOの契約者数等を
報告しなければならないので契約者から通信品質などの苦情に対応する場合に例えば
ドコモからの報告とMVNOからの報告から「MVNOのA社が契約SIMを何枚契約させていて
通信帯域をどれくらいキャリアと契約しているか」が総務省は把握できるようになりました。

つまり契約者から通信品質などの苦情に対応する場合、もしくは苦情になる前に総務省は
「狭い契約通信帯域にカツカツに多数の契約SIMを詰め込んでいる事実が把握できるので
今までの様にMVNOの提供事業者がやりたい放題はできなくなりました。

よってこの4月に大手のOCNが唐突に低価格SIMサービスに参入した背景を推察するのに
総務省の働きかけが背景ある可能性があり単刀直入に言いますと品質劣化が著しい事業者が
横行しMVNOを推進する総務省による采配で大手のOCNが参入することを容認かつ積極的に
参入させ品質劣化が著しい事業者がサービスの提供から撤退しても混乱を最低限にする
必要があるからだと認識しています。万一このような事態がおきると総務省は事業の継続が
苦難になり撤退を余儀なくされた場合そのサービスをどこかに引き継がせる責務があるからです。
(過去には詐欺で摘発された平成電電の例もあります)
大手のOCNの低価格SIMサービスの参入は事業の独占を招きかねず独占禁止法に抵触する
可能性が十分あり皮肉にも品質劣化が著しい事業者のおかげでこの分野に参入できたとも言えます。

今後何らかのシナリオがおきるのでないかと・・心配だけで終ればよいのですが・・

電気通信事業法施行規則及び電気通信事業報告規則の一部を改正する省令の概要
http://www.soumu.go.jp/main_content/000205903.pdf
311いつでもどこでも名無しさん:2013/04/13(土) 05:33:19.10 ID:???0
初めから帯域規制してるんだから契約額免状の数字くらいはきちんといつでも出るようにすべき
無理ならその数字を事実に沿ったものに変えろ
312いつでもどこでも名無しさん:2013/04/13(土) 05:38:04.61 ID:???P
うその報告をすれば電気通信事業法違反(虚偽報告)に問われる。
313いつでもどこでも名無しさん:2013/04/13(土) 07:38:27.08 ID:???0
日本通信はあまりに悪質だったからなあ
自業自得
314 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) :2013/04/13(土) 07:59:01.48 ID:???0
開国は大事だなw
315210.167.214.202.vmobile.jp:2013/04/13(土) 08:05:58.65 ID:???0
>>311
これから改善されるのか、けど手遅れだったよ
昨日一年半の契約を解約したったよ♪
今までありがとうございました。
よく忍法帳焼かれたなぁ、けどOCNが規制の嵐なので助かったよ、
バイバイ(^o^)/
316いつでもどこでも名無しさん:2013/04/13(土) 08:07:12.98 ID:???P
よくISPは自分のとこのバックボーンが1Gbpsあるとか公表しているのに
ことMVNOになると隠す隠す・・
317 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2013/04/13(土) 08:11:29.42 ID:???0
あちらでも(´ー`)/~~達者でなあw
318いつでもどこでも名無しさん:2013/04/13(土) 08:36:26.70 ID:???0
もう倒産でおk
319いつでもどこでも名無しさん:2013/04/13(土) 12:07:13.27 ID:???0
日通も裁判起こしたり、色々戦って頑張ってたけど、
全てはユーザーの為ではなく、自分の懐具合を増やすスピードを早めるためにやっただけ。
320いつでもどこでも名無しさん:2013/04/13(土) 13:13:38.77 ID:???0
>>319
大正解w
何も言う事はごさいません
321いつでもどこでも名無しさん:2013/04/13(土) 14:03:21.34 ID:???P
>>319
ちゃうちゃう 三田社長の報酬数億円のためだね(笑)
322 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/04/13(土) 14:34:32.90 ID:???0
あとは、外資だのみだなw

tppでも、取り上げて貰えw
323いつでもどこでも名無しさん:2013/04/13(土) 15:00:49.46 ID:???0
TPPによってはNTTに強烈なブーメラン帰ってくるんだが
324 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8) :2013/04/13(土) 15:11:07.86 ID:???0
仕方有るまいw
325いつでもどこでも名無しさん:2013/04/13(土) 15:19:05.15 ID:???0
明らかに三田は故意に帯域絞っておきながら
「キャリアにイジメラレテマース!」
をアピールしてるよなw
326 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2013/04/13(土) 15:29:10.81 ID:???0
ss10、、(-∧-;) ナムナム(-∧-;) ナムナムw
327いつでもどこでも名無しさん:2013/04/13(土) 16:14:00.80 ID:???0
>>325
ワタタシ ベイコクデノセイカツガナガクテ ニホンゴガニガテデ ヨクワカリマセン?
328いつでもどこでも名無しさん:2013/04/13(土) 19:41:51.81 ID:???0
>>325
もはや帯域仕入値が安くなっていることが公開されている今、
サンダースの言い訳無用!
契約したスマホSIM、改善されぬままに時が来たら解約するわ。
通話付きはMVNO唯一のサービス事業者で有るのを良い事に、
適当メシウマにやってるな。できる事なら競合他社がぶっ潰して欲しいわホントに。
少なからず○○jあたりがSMSや通話出してきたら相当のダメージだと思う。
329いつでもどこでも名無しさん:2013/04/14(日) 04:14:58.59 ID:???0
解約したから残りの高速通信を使い倒そうとして、dビデオからダウンロードしつつ超えたらどうなるの?の実験してるのだか、一向に止まらない???のよ??
ポイドからのテザリングで2M位で推移中
解約すると音声が使えるってのは見たけど繋がんないし、さっきからすでに1Gぐらい使ってるんだけど、まだまだいけるみたい。
請求書?来るのかな♪
また忍法帳焼かれたっっ
ttp://i.imgur.com/Zm5ElH2.jpg
330いつでもどこでも名無しさん:2013/04/14(日) 04:22:42.64 ID:???0
>>310
それって日痛狙い撃ちの制度だなwww
331いつでもどこでも名無しさん:2013/04/14(日) 04:24:05.88 ID:???0
ちなみに1980の1ギガにバージョンアップしたプランです。どこまでいけるのだろ?
http://i.imgur.com/u5Q4l6e.jpg
332いつでもどこでも名無しさん:2013/04/14(日) 05:09:44.48 ID:???0
>>330
それまでどんなに帯域仕入れケチってユーザーに文句言われようとも、ひとまずベストエフォートとか言っとけば
言い訳になったんだからな。
漏れが察するに、総務省の役人で日通使ってる若手の官僚がいて、
それまで日通の意見も聞き新たな日本事業者推進のためdocomoを説得して、
MVNOサービスを働きかけてやったのに、ふたを開ければ社長メシウマの癖して
あまりの品質の悪さと対応力に黙っちゃいられなかったんだろう。
333いつでもどこでも名無しさん:2013/04/14(日) 05:22:40.84 ID:???0
あのさぁ、官僚がそんなに自主的だったら日本はこれほどアメリカの属国になってないって…
334いつでもどこでも名無しさん:2013/04/14(日) 05:22:42.21 ID:???P
>>332
さすがの総務省も堪忍袋の緒が切れましたね。
もはや大魔神の顔でしょう。
業務改善命令の発動が必要でしょうね。

改正された新報告書提出期限が早いところは
今月からだからおもしろくなるでしょう。

総務省による処分候補

DTI
日本通信
BIGLOBE
335いつでもどこでも名無しさん:2013/04/14(日) 05:29:21.30 ID:???P
>>310
大手のOCN参入はTPPが大きく影響しましたね。
外資が入って競争が激化するのに気がつけば
国内のMVNO事業者はやりたい放題で詐欺まがいの
会社がベストエフォート連呼で総務省も大きく失望して
いたのは事実ですから。
336いつでもどこでも名無しさん:2013/04/14(日) 07:17:40.36 ID:???0
日本通信なんて悪辣なとこは潰れていいよ
ただ、潰れる前にMNPするから事前通告してね
337いつでもどこでも名無しさん:2013/04/14(日) 08:05:37.54 ID:???0
突然150kbpsになったのって御上に対するエクスキューズだったんじゃなかろうか
338 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) :2013/04/14(日) 10:31:26.08 ID:???0
上げ底から底上げへだなw
339いつでもどこでも名無しさん:2013/04/14(日) 11:08:52.48 ID:???0
OCNの他にもキラープラン来そうだし日本通信も長くないよ
340 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/04/14(日) 11:15:32.61 ID:???0
おcn以上につおいとこって、、w
341いつでもどこでも名無しさん:2013/04/14(日) 11:52:42.09 ID:???0
改善努力をしない、出来てない日本通信とDTIは潰れて欲しい。
342 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/04/14(日) 11:55:44.33 ID:???0
はらさくも一緒に逝って欲しいw
343いつでもどこでも名無しさん:2013/04/14(日) 13:54:30.32 ID:???0
おめーら勘違いしてないか?
TPPで総務省が動くって事は不公平な帯域貸し出し料金を
あぶりだす為であって日通やDTIを糾弾する為じゃないぞ

三田はユーザーが騒いでも素知らぬ顔で自信満々で帯域絞ってるだろ?
NTTに強烈なブーメラン帰ってくるのを知ってるんだよ
344いつでもどこでも名無しさん:2013/04/14(日) 15:05:22.41 ID:+RPrEnbc0
はぁ?なにいってんだこいつ
345 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2013/04/14(日) 15:27:18.82 ID:???0
そいつが、あほのはらさくだよw

ブーメランがお得意w
346いつでもどこでも名無しさん:2013/04/14(日) 15:51:29.06 ID:???P
>>343
おじいちゃん 病院を抜け出したらダメでしょ!

ふがふが 入歯はどこじゃ
347いつでもどこでも名無しさん:2013/04/15(月) 16:06:45.18 ID:???0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
sonetから無料音声通話付きLTEプラン登場
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/nuro_lte/talk.html
348いつでもどこでも名無しさん:2013/04/15(月) 16:57:31.68 ID:???P
追加のSIMが1枚158円!!でSIM1枚がなんと435円の激安!!
http://www.so-net.ne.jp/access/catalog/mobile/nuro_lte/refer.html

980+158+158+9=1305/3=435円
つまり1回線435円でDTIの493円より安い!!

今日、ソネットのサポートに電話で確認した

@980+158+158+9=1305/3=435円
  つまり1回線435円でDTIの493円より安い!! → 正しい

A基本は契約はクレカだが銀行口座振り替えも対応
  その場合はネットで申込時に支払方法を銀行口座で選択
  後日、書類が届くので記入して返送(近日PDFの印刷で対応予定)
  口座振替の手数料は月210円がかかるのでSIM3枚の場合
  1305+210=1515円/3=505円 1回線505円でDTIの493円より12円高いだけ

B通信規制については3日で500MBでSIM3枚の場合3枚の合計で3日500MB
  つまりSIM3枚だと1枚あたり約166MB

C通信規制は非公開とのことで話の様子だと1/3の50kbps前後か?

Dネットで申し込んでSIMが届くのに7日前後とのこと

E解約金は1年以内が3150円で安い!(普通は約1万円)
  2カ月以内は解約金はなんと0円でかからない。良心的!!

※1年縛りがネックだけど2年は論外で1年なら・・と思える人には良いと思う。
  DTIとIIJはヤバイでしょ・・
349いつでもどこでも名無しさん:2013/04/15(月) 17:16:39.16 ID:???0
最高速度も分割とは・・・
思い切ったプランだねw
350 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+1:8) :2013/04/15(月) 17:19:44.78 ID:???0
もう乞食は要らぬだなw
351いつでもどこでも名無しさん:2013/04/15(月) 17:49:51.87 ID:???0
乞食回線がどんどんメジャーになっていくw
352いつでもどこでも名無しさん:2013/04/15(月) 18:00:13.00 ID:???0
>>350
イオンの店の客層自体が乞食と在日メインなのにw
353 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+1:8) :2013/04/15(月) 18:04:24.76 ID:???0
>>352
そしてダイエーを喰ったしなw

ファミマも危ないよ〜w
354いつでもどこでも名無しさん:2013/04/16(火) 03:14:09.76 ID:???0
漏れiijファミリーからしばらくは動かないだろうな。
クーポンスイッチ切ってもopera turbo onでPCでwebブラウジングが
さほど苦もなく使えちゃうからね。
Xi wifi使ってだけどね。
iijがあまりに良すぎて変える気がさない。
日通の通話つき150kのデータ通信は使ってるけどおまけだね。
355原作者 一部修正:2013/04/16(火) 11:52:06.31 ID:???P
※改変厳禁4月16日改訂
■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データー(その1)■

MVNO事業者     IIJmio  日通イオン   DTI    楽天     OCN   So-net
基本月額料金(円)  948    983     493    983      983     983
追加SIM数/料金(円) ×     ×      ×     ×      ×     2/161
SMS月額料金(円)   ×     ×      150     ×      ×      ×
公称速度(kbps)    200    150     100     100     100     150
事務手数料(円)    3,150   3,150    3,150    4,200    3,150    3,150
初月の月額料金   日割   1ヶ月    日割    1ヶ月    無料    無料
1年間の総額(円)  14,526  14,946    9,066   15,996   13,963   13,963
1年間の平均(円)   1,211   1,243    756    1,333    1,164    1,164
クレカから口座払へ    ×     ×      ○     ×      ×   クレカ/口座
縛り期間        2ヶ月   なし     なし     なし     なし   11ヶ月
オンライン解約      ○    ○      ×      ×      ○     ○
100MBクーポン(円)   525    525     263     525      ×     525
バンドルクーポン(MB)    0     0      0      200      900     0
クーポンのON、OFF    ○     ○      ○      ×      ×     ×
nanoSIM         あり    あり     なし     なし      なし    あり
3G端末対応       ○     ○      ○      ○      ※2     ○
規制3日で(MB)    366    360   (推定150)  非公開    ※1    500
規制1ヶ月で(MB)  無制限   1200    非公開   非公開   無制限   5GB
音声プラン        ×     ○      ×      ×      ×     ○

※クーポンとは速度制限解除 ※1=規制1日でクーポン30MB ※2=対応予定
356 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+2:8) :2013/04/16(火) 13:25:21.59 ID:???0
染夫怪鳥w
357 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+2:8) :2013/04/16(火) 13:26:20.08 ID:???0
てか、、十2、何時消えるのよw
358原作者:2013/04/18(木) 03:23:34.22 ID:???P
MVNO事業者の増加に対応しました。試行中です。8事業者に対応。本日終了。
※原作者 改変厳禁4月18日改訂 β版
■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データー(その1)■
http://i.imgur.com/fQxDXKs.jpg
359 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/04/18(木) 03:29:40.39 ID:???0
昨日十数字、喰らわずだったなw
360原作者:2013/04/18(木) 12:00:28.10 ID:???P
361 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/04/18(木) 13:07:24.07 ID:???0
まだ、喰らってませんよーだw
362いつでもどこでも名無しさん:2013/04/18(木) 19:52:14.39 ID:???0
LV40の忍法帳をNGにするだけで草カレーが消えるから水団したり焼き払う必要がなくなったんじゃないかなw
363 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/04/18(木) 19:56:56.58 ID:???0
イオンじゃないが、買い出しに行くかな?w
364いつでもどこでも名無しさん:2013/04/19(金) 18:18:09.05 ID:???0
OCNの対応速いな 検討の検討をするIIJの検討厨とは雲泥の差

http://www.ocn.ne.jp/info/announce/2013/04/11_2.html
2013年4月11日 公開
2013年4月19日 更新
「OCN モバイル エントリー d LTE 980」における3G端末対応予定日について

4月8日(月)からAmazon.co.jpにて販売を開始しております「OCN モバイル エントリー d LTE 980」につきまして、従来はLTE端末のみでしたが、5月23日(木)より3G端末でもご利用が可能となる予定です。

設定等詳細につきましては、後日ホームページでご案内いたします。

なお、対応後は、現在「OCN モバイル エントリー d LTE 980」で提供しているSIMカードにつきましても3G端末でのご利用が可能となります。
動作確認済み端末はこちら

※「OCN モバイル エントリー d LTE」につきましても、3G端末及びLTE端末でご利用いただけるようになります。
365 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/04/19(金) 19:43:37.77 ID:???0
イオン音声SIM契約して7日以上たったのでmy-bmobileに登録しようと思ったらシステムエラー出て登録できなーい
366 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/04/19(金) 19:46:52.58 ID:???0
ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
367いつでもどこでも名無しさん:2013/04/19(金) 21:51:50.83 ID:???0
またやられたでござるかよw
N速+や実況に書くとかなりの確率で食らうよな
368 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/04/19(金) 21:55:43.54 ID:???0
人混みに行くからだよw

●かp2を、腕w
369 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/04/19(金) 21:57:37.44 ID:???0
1回書いたら、3時間くらい書けない仕様でもいいw

素手で2chには、絶対敵わないよ!w
370原作者:2013/04/19(金) 22:33:12.26 ID:???P
※項目を増やしました
※ファイルをjpgからpngへ変更し100k以下へ軽くしました

MVNO事業者の増加に対応し9事業者登録
※原作者 改変厳禁4月19日改訂 β版
■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データー(その1)■
http://i.imgur.com/B6mZSrH.png
371いつでもどこでも名無しさん:2013/04/19(金) 23:36:37.57 ID:???P
プラン内容はともかく縛りのあるのは論外っていう
流れを作った日本通信には感謝してる
372いつでもどこでも名無しさん:2013/04/20(土) 02:18:33.29 ID:???0
>>364
対応の早さは評価できるが、検討すら検討しないキャリアもある事考えるとIIJもよっぽどマシな部類
373 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/04/20(土) 02:38:34.81 ID:???0
イオンタブとか出しそうw
374原作者:2013/04/20(土) 03:38:22.68 ID:???P
※修正版
※さらに項目を増やしました(ほぼ網羅)

MVNO事業者の増加に対応し9事業者登録
※原作者 改変厳禁4月20日改訂 β版
■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データー(その1)■
http://i.imgur.com/yqyRPhL.png
375原作者:2013/04/20(土) 04:22:26.79 ID:???P
376いつでもどこでも名無しさん:2013/04/20(土) 04:28:56.40 ID:???0
2011年の中華タブなのに、25000円のところmvno購入者限定でワオンポイント5000円分とかなw
377いつでもどこでも名無しさん:2013/04/20(土) 12:20:50.59 ID:???0
約2年位使ったbye!bye!
378 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/04/20(土) 16:27:21.58 ID:???0
ヾ(@^▽^@)ノ w
379原作者:2013/04/20(土) 19:31:32.89 ID:???P
>>375
一部修正しました。
http://i.imgur.com/GIOBlkU.png
380原作者:2013/04/21(日) 01:20:55.29 ID:???P
※改変厳禁4月21日改定
■低価格SIMプラン選択フローチャート(SIM1枚)■
参考データー http://i.imgur.com/GIOBlkU.png

@月額1,000円以上は絶対に嫌だ
Yes No→Bへ
↓       
A毎月の通信量は200MB以下が確実だ
Yes No→Dへ

楽天LTE 983円
B音声プランは必要だ
No Yes→日通スマホ電話 LTE SIM 1,083円を基本に
↓   +@データ通信 なし   0円=1,083円
↓   +Aデータ通信 150k 980円=2,063円
↓   +Bデータ通信 1GB 1,980円=3,063円
↓   +Cデータ通信 2GB 2,980円=4,063円
↓   毎月My b-mobileで@からCに変更可能
↓  
C2年縛りは絶対に嫌だ
Yes No→パナセンス LTE エントリー 3GB 2,340円

IIJmio LTE ライトスタート 1GB 1,977円
D1日の通信量は30MB以下が確実だ
Yes No→Eへ

OCN LTE 983円
E品質より、とにかく安いほうがいい
Yes No→IIJmio LTE ミニマム 948円

DTI 3G 493円
381 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/04/21(日) 02:16:01.45 ID:???0
全店舗で、ルータは配るべきなのにねw
382いつでもどこでも名無しさん:2013/04/21(日) 13:21:06.74 ID:yPmygti+0
日本通信のプランAからiijmioのミニマムに変更した。
早い、特に画像表示が早くなってページ全体が
表示されるまでの時間が半分以下に感じる。
後は朝夕の通勤電車でどうかだ。
383 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+1:8) :2013/04/21(日) 13:28:34.80 ID:???0
曰痛でも、裏技使おうぜw
384いつでもどこでも名無しさん:2013/04/21(日) 14:45:14.49 ID:???0
>>382
すまない、お前にocnのこと言ってなかった?
385いつでもどこでも名無しさん:2013/04/21(日) 18:33:05.74 ID:uuNyc4Cr0
>>384
初カキコだよ
使ってるの3G機だしね
386いつでもどこでも名無しさん:2013/04/21(日) 20:12:33.66 ID:jTXRtouI0
>>385
OCN待てばいいのにwwww
387 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) :2013/04/21(日) 20:14:39.87 ID:???0
人それぞれだよw

何も知らなくて、

逝く人も多いしw
388いつでもどこでも名無しさん:2013/04/21(日) 22:28:52.80 ID:???0
どうなんだろ
Wifiで使うと30Mとかあっという間だけどね
389いつでもどこでも名無しさん:2013/04/21(日) 23:19:02.63 ID:???P
ツイッターの人が増強発表しても
誰もピクリとも反応しなくなったんだな
なかなか終わっとる
390原作者:2013/04/22(月) 00:33:42.18 ID:???P
※カラー化して見やすくなりました。(一部修正も)

MVNO事業者の増加に対応し9事業者登録
※原作者 改変厳禁4月21日改訂 β版
■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データー(その1)■
http://i.imgur.com/jLInnXU.png
391いつでもどこでも名無しさん:2013/04/22(月) 02:34:37.50 ID:???T
一度接続切って繋ぎ直すとIP変わる?
392 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/04/22(月) 02:41:24.80 ID:???0
>>391
bmobile.ne.jp こっちはねw
393いつでもどこでも名無しさん:2013/04/22(月) 03:35:58.22 ID:???T
その前は変わる?スマホのIPのように
394 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2013/04/22(月) 03:42:36.87 ID:???0
g1-223-25-###-**.bmobile.ne.jp

ここ**は、毎回変わる。
395いつでもどこでも名無しさん:2013/04/22(月) 04:02:51.10 ID:???0
カタログスペックの一覧表だけじゃ初心者をミスリードするだけだな。
アクセスが混雑する時間帯の速度はこういう表からは分からない。
それだけが頼みの日痛w
分かっちゃうと誰も買わなくなる。
396 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/04/22(月) 04:10:20.13 ID:???0
今は口コミ系のサイトが流行ってるから、

評判を見聞きするのは、当たり前w
397いつでもどこでも名無しさん:2013/04/22(月) 04:58:29.32 ID:???T
>>394
ありがとう
今は2ちゃんにも普通に書けるのかな
398384:2013/04/22(月) 13:12:19.18 ID:TSPc9bUN0
朝の山手線でもiijmio普通に使えた。
大崎とかで発生してた「事実上の圏外」も
皆無だった。
この差は何なの?
399 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8) :2013/04/22(月) 13:32:25.55 ID:???0
あの辺も独特な風景だねw

近くで東海道線などが合流するしw
400いつでもどこでも名無しさん:2013/04/22(月) 15:15:14.12 ID:???0
bmobile速くなってるらしいがこっちどうよ?
401いつでもどこでも名無しさん:2013/04/22(月) 15:25:07.68 ID:???0
信用をなくした日本通信

今更遅いよw
ここは強制クシの時点で終わってますよ
402いつでもどこでも名無しさん:2013/04/22(月) 15:58:26.77 ID:???0
早くなったところでまたいつ遅くなる変わったもんじゃないしな
403 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/04/22(月) 16:17:10.01 ID:???0
>>400
ここもbmobileだよね?w
404いつでもどこでも名無しさん:2013/04/22(月) 17:00:44.16 ID:???0
今更だけど
こっちは30秒ひたすら待つって感じだけど
iijmioのMAP普通に使えるレベルだな
b-mobile 30-100 iijmio 150-250kbps
405 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/04/22(月) 17:45:12.36 ID:???0
>>404
b-mobile 30-100
406いつでもどこでも名無しさん:2013/04/22(月) 18:31:23.37 ID:???0
信用なんて元々無かったジャン。安いのはここしかなかっただけ。
でも今は色々あるし、大手より実行速度で大きく見劣りする。
逆ならともかく。
407いつでもどこでも名無しさん:2013/04/23(火) 10:47:32.36 ID:???0
昨日で解約メール着ました
SIMはどうするのかな?
408 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/04/23(火) 11:08:46.78 ID:???0
催促まで持っとけw
409原作者:2013/04/23(火) 11:21:14.94 ID:???P
※原作者 改変厳禁4月23日改訂 β版
■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データー(その1)■
http://i.imgur.com/ogdPLib.png
410 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8) :2013/04/23(火) 11:45:48.83 ID:???0
イオン多分、まだ?w
411いつでもどこでも名無しさん:2013/04/23(火) 14:21:16.18 ID:???0
>>406
>安いのはここしかなかっただけ。

そうなんだよな。今は色々選択肢が増えて嬉しい。
412原作者:2013/04/24(水) 15:07:48.48 ID:???P
※更新しました。ここの情報などが影響したのかDTIに激的変化がありました。
通称北錆に収容(規制)されない限りGoogle関連アプリの通信が可能になり
先ほどAndroid端末に約5MBのアプリをダウンロードしインストールできました。
通信の遮断は違法ですし酷すぎましたので良いことと思います。
油断せず今後も注視していきます。

※原作者 改変厳禁4月24日改訂 β版
■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データー(その1)■
http://i.imgur.com/OUaQTbR.png
413 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2013/04/24(水) 16:34:46.41 ID:???0
異音椨まだ?w
414いつでもどこでも名無しさん:2013/04/24(水) 18:41:50.10 ID:RT1mSP500
草プも場末でまだ頑張ってるのか…
バイト乙www
415 忍法帖【Lv=2,xxxP】(4+4:8) :2013/04/24(水) 19:27:27.70 ID:???0
異音の須磨朮、、まだ?w
416いつでもどこでも名無しさん:2013/04/24(水) 21:19:03.90 ID:TLTblftA0
>412
いつもいつも「403 - Forbidden」になるから
いい加減やめろ
417原作者:2013/04/25(木) 09:53:22.28 ID:???P
※更新しました。

※原作者 改変厳禁4月25日改訂 β版
■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データー(その1)■
http://i.imgur.com/eydOsx3.png
418 忍法帖【Lv=3,xxxP】(3+0:8) :2013/04/25(木) 10:57:03.39 ID:???0
Wikiにしようぜw
419いつでもどこでも名無しさん:2013/04/25(木) 13:10:04.31 ID:???0
実効速度無しじゃ参考価値は極端に低い。
420いつでもどこでも名無しさん:2013/04/25(木) 13:11:48.01 ID:???0
あっ、実効速度を抜いてステマ効果を狙ったのね、親切ごかしでw
421いつでもどこでも名無しさん:2013/04/25(木) 13:38:24.10 ID:???0
原作者末尾Pの恣意的な図表には何の価値もない
422 忍法帖【Lv=3,xxxP】(6+0:8) :2013/04/25(木) 13:41:59.27 ID:???0
>>420
親切ごかしで
423いつでもどこでも名無しさん:2013/04/25(木) 13:43:05.71 ID:???P
IIJ 今日午前中の最高速度と最低速度
驚きの過去最高速度を叩き出しました。

最高速度 DL 433 kbps UP 181 kbps PING 69 ms
http://i.imgur.com/60FF3Rd.png
http://www.speedtest.net/iphone/529179516.png

最低速度 DL 177 kbps UP 208 kbps PING 69 ms
http://i.imgur.com/D5BK1mw.png
http://www.speedtest.net/iphone/529181771.png
424 忍法帖【Lv=3,xxxP】(8+0:8) :2013/04/25(木) 14:11:47.30 ID:???0
意味 ごかし
[接尾]《動詞「こかす」の連用形「こかし」の語頭が濁音化したもの》体言に付いて、
口実を設けて自分の利を図る意を表す。「おため―」「親切―」

僻地で生き残ってる、言霊wみたいねw
425原作者:2013/04/26(金) 00:23:00.01 ID:???P
※更新しました。2ch規制を反映、速度を反映他

※原作者 改変厳禁4月26日改訂 β版
■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データー(その1)■
http://i.imgur.com/7vEmMNr.png
426いつでもどこでも名無しさん:2013/04/26(金) 06:24:50.03 ID:???0
実効速度無しじゃ参考価値は極端に低い。

まるで日痛が他と同列に比較する価値があるみたいじゃないか。
427いつでもどこでも名無しさん:2013/04/26(金) 06:40:56.09 ID:???0
うおー、iijに移行したいZE!
428原作者:2013/04/26(金) 06:44:24.79 ID:???0
>>426
まったく同感ワロタ
日通に実効速度なんてあるのか(笑)
工作員が困るからだろゴミはゴミ
糞は糞はだよ
429原作者 偽装書込み禁止:2013/04/26(金) 12:50:21.30 ID:???P
>>428
原作者 偽装書込み禁止
430いつでもどこでも名無しさん:2013/04/26(金) 12:50:29.76 ID:???0
日本通信はクソ!論外!
431いつでもどこでも名無しさん:2013/04/26(金) 13:04:06.28 ID:???P
■IIJ、「IIJmio高速モバイル/Dサービス」において高速通信可能なデータ量を増量■
http://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2013/0426.html

●先行して6月より増量先取りキャンペーンを開始。料金プランの変更も可能に 2013年04月26日

株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)は、NTTドコモのLTE網を利用した個人向け
データ通信サービス「IIJmio高速モバイル/Dサービス」において、2013年9月1日よりサービス仕様を拡充し、
高速通信が可能なデータ量であるクーポン(※)を増量します。それに先立ち「増量先取り!ご愛顧感謝キャンペーン」を
2013年6月1日より開始します。同時に、料金プランの変更を行えるサービス仕様の拡充を行います。

●バンドルクーポン増量について

正式なサービス仕様変更の実施:2013年9月1日〜
「増量先取り!ご愛顧感謝キャンペーン」実施期間:2013年6月1日〜8月31日
「ファミリーシェアプラン」「ライトスタートプラン」の2種類の料金プランにおいて提供される、
LTE/3Gによる高速通信が可能なデータ量(バンドルクーポン)を、現在の1ヵ月あたり1GBから2GBに増量します。
さらに、現在バンドルクーポンのない「ミニマムスタートプラン」に、1ヵ月あたり500MBのバンドルクーポンを付加します。

●料金プラン変更について
受付開始日:2013年5月下旬
初回適用日:2013年6月1日

「IIJmio高速モバイル/Dサービス」では、これまで料金プランを変更する場合
、現在ご利用中のサービスを解約し、初期費用3,150円で新規に契約を申し込む必要がありました。
この度、お客様の利便性向上のためにサービス仕様を拡充し、
料金プランを変更できるようになります。プラン変更の手数料は無料です(「ファミリーシェアプラン」への
変更時にSIMカードを追加したときのみ、SIMカード追加手数料2,100円が別途発生します)。
新しい料金プランの適用は、申込月の翌月1日からとなります(例:5月下旬にお申し込みいただいた場合、
新しい料金プランの適用は6月1日)。なお、毎月末日は申し込み受付を停止します。
料金プラン変更の受付開始日は、正式に決定次第IIJmioのWebページ上でお知らせいたします。
IIJは今後も、お客様に最適な料金プランを提案してまいります。
432いつでもどこでも名無しさん:2013/04/26(金) 14:07:22.60 ID:???0
もうだめだ・・

:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

   日本通信三田社長
433 忍法帖【Lv=3,xxxP】(4+1:8) :2013/04/26(金) 14:09:20.69 ID:???0
sim対応しない、染夫( ´)Д(` )は糞だろw

染夫( ´)Д(`)…(´)Д(` )w
434いつでもどこでも名無しさん:2013/04/26(金) 15:03:29.92 ID:???0
433 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
435原作者:2013/04/26(金) 15:38:35.31 ID:???0
※臨時更新しました。IIJの改定を反映、星3から星4へ変更

※原作者 改変厳禁4月26日再改訂 β版
■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データー(その1)■
http://i.imgur.com/lu8h3iJ.png
436 忍法帖【Lv=3,xxxP】(4+0:8) :2013/04/26(金) 16:13:57.87 ID:???0
2100円で2枚?追加、

年2100円?w
437いつでもどこでも名無しさん:2013/04/26(金) 18:34:21.77 ID:???0
436 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
438いつでもどこでも名無しさん:2013/04/26(金) 20:58:20.52 ID:???0
>>436
発酵手数料だろ
439いつでもどこでも名無しさん:2013/04/26(金) 21:19:20.41 ID:???0
ドコモ AU ソフトバンク三社ブラックなのに通話SIM契約できたw

審査緩いの??
440 忍法帖【Lv=3,xxxP】(4+0:8) :2013/04/26(金) 21:24:21.15 ID:???0
>>439
ウィルコム・sbより、緩いよw
441 忍法帖【Lv=3,xxxP】(5+0:8) :2013/04/26(金) 21:25:23.95 ID:???0
>>158
●NO.2・NTT.com OCN モバイル エントリー d LTE 980
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1365680394/158
158 :いつでもどこでも名無しさん :2013/04/26(金) 20:55:18.26 ID:???0
500M消費後200kbpsなんてスゲーな。日通でAmazonのが500Mで1980円だったからな。

これには、ワラタw
442いつでもどこでも名無しさん:2013/04/26(金) 21:33:20.09 ID:???0
441 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
443いつでもどこでも名無しさん:2013/04/26(金) 21:35:27.03 ID:???0
>>440
まさか契約できるとは思ってなかったからビックリwww

プリモバイルとwimaxで凌いでたから助かる(ノД`)
444いつでもどこでも名無しさん:2013/04/26(金) 21:38:19.71 ID:???0
なにやったら3社全部ブラックになるの
445いつでもどこでも名無しさん:2013/04/26(金) 21:58:47.93 ID:???0
ここは素晴らしく超ブラックなんですね
446 忍法帖【Lv=3,xxxP】(4+0:8) :2013/04/26(金) 22:04:43.07 ID:???0
>>443
今後は回心してねw
447いつでもどこでも名無しさん:2013/04/26(金) 22:15:48.71 ID:???0
>>443
通話SIM契約ちゅうことは、とりあえずクレカは持っとるんやな
448いつでもどこでも名無しさん:2013/04/26(金) 22:28:47.47 ID:???0
>>439
ま〜ビザデビで契約出来るくらいだからね。
それプラス基本料金を前払いしてるか、審査は緩いだろうね
449いつでもどこでも名無しさん:2013/04/26(金) 23:32:30.33 ID:???0
>>407
ミニレター(郵便書簡)でb-mobileに返送
60円で送れる
450 忍法帖【Lv=3,xxxP】(3+0:8) :2013/04/26(金) 23:35:48.84 ID:???0
もろうとけよw
451いつでもどこでも名無しさん:2013/04/26(金) 23:39:35.17 ID:???0
>>407
ここのSIMは捨ててもおk
452いつでもどこでも名無しさん:2013/04/27(土) 14:05:17.47 ID:???0
>>407

http://www.bmobile.ne.jp/aeon/service_talk.html
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/service_data.html
 
<お願い>
SIMカードは、本商品の提供にあたり、お客様に貸与されるものです。ご使用済みのSIMカードは当社にご返却ください。
<返却先>
〒105-0001東京都港区虎ノ門4−1−28 虎ノ門タワーズ オフィス
日本通信株式会社 bモバイル SIM返却係宛
※送料はお客様負担となります。あらかじめご了承ください。
453いつでもどこでも名無しさん:2013/04/27(土) 14:11:00.59 ID:???0
simカードの返却先は、こっちにも書いてあるな

http://www.bmobile.ne.jp/aeon/faq_talk.html
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/faq_data.html


ここにも、simカード返却するよう明記されている(第49条)

http://www.bmobile.ne.jp/support/agreement.html
454いつでもどこでも名無しさん:2013/04/27(土) 14:19:18.51 ID:???0
建て前なw

日痛は放置でもおk
455いつでもどこでも名無しさん:2013/04/27(土) 14:23:51.21 ID:???0
今さら音声付以外の目的で極低品質の日本通信なんて使う理由あるの?
456いつでもどこでも名無しさん:2013/04/27(土) 14:32:41.79 ID:???0
無い
通話も必要ない

害はあっても何の役にも立たないので終わりましたよ。

OCNとIIJは刺激しあって良い結果を今後ももたらすでしょう。
457いつでもどこでも名無しさん:2013/04/27(土) 14:35:36.03 ID:???0
音声通話はそこそこ利用するからドコモかauに依存せざるを得ない…
458いつでもどこでも名無しさん:2013/04/27(土) 15:02:38.08 ID:???0
それでおk
050にでも転送しろよ
459 忍法帖【Lv=4,xxxP】(6+1:8) :2013/04/27(土) 16:37:52.96 ID:???0
珠で使えるしなw

通話の品質は、

dちの電話の可能性を示唆だしw
460いつでもどこでも名無しさん:2013/04/27(土) 17:30:13.91 ID:???0
dちw

↑コイツ肝すぎだな
461いつでもどこでも名無しさん:2013/04/27(土) 17:41:16.22 ID:???0
臭はキモイよ
462いつでもどこでも名無しさん:2013/04/27(土) 18:18:42.94 ID:???0
dちってw
そんな可愛い物では御座いません。。
463 忍法帖【Lv=4,xxxP】(6+2:8) :2013/04/27(土) 18:28:49.68 ID:???0
>>460
dちw 最高だよなw

電話電話、dちの電話((o(´∀`)o))ワクワクw

っげ、、十3になった?w
464いつでもどこでも名無しさん:2013/04/27(土) 18:39:22.43 ID:???0
>>463
なんだ小物かよ

dちって言ってる奴は自分の姿を鏡でみてみ!
465 忍法帖【Lv=4,xxxP】(5+2:8) :2013/04/27(土) 18:54:35.20 ID:???0
dち lて zて おcn あdsl いいj ・・・小物なんだねえ〜w

ここは、イオンスレw
466いつでもどこでも名無しさん:2013/04/27(土) 19:30:04.08 ID:???0
おっ
なんだよ
ここはイオンスレかよ使えないなぁ
467 忍法帖【Lv=4,xxxP】(6+2:8) :2013/04/27(土) 19:49:35.06 ID:???0
虐めは小物w
468いつでもどこでも名無しさん:2013/04/27(土) 20:22:47.44 ID:???0
ペアギガで2GB以降150kbpsにしてくれ
469いつでもどこでも名無しさん:2013/04/27(土) 20:55:29.61 ID:???0
470いつでもどこでも名無しさん:2013/04/28(日) 12:47:33.17 ID:???0
 
日本通信純正IDEOS持ってるから、音声通話付き畏怨SIM使ってる

しかしよ、街中行くと四六時中スマホ弄ってるヤツよく見かけるんだけど
あれって何してるの?
スマホでそんなにやることあるのか?
471 忍法帖【Lv=5,xxxP】(7+2:8) :2013/04/28(日) 16:21:40.54 ID:???0
>>470
ここはモバ板だし、関係ないよw
472いつでもどこでも名無しさん:2013/04/28(日) 18:57:42.93 ID:39xf9KMX0
日本通信も増速とかクーポンとかが出てくる?
473 忍法帖【Lv=5,xxxP】(6+2:8) :2013/04/28(日) 18:58:50.73 ID:???0
無理だろうなw

噛ませ犬で、終わるw
474いつでもどこでも名無しさん:2013/04/28(日) 19:18:58.04 ID:???0
たとえ公500にアップしても日痛品質なら実測150ぐらいでしょうしお話にならない

人柱するにも恐ろしいしw
475いつでもどこでも名無しさん:2013/04/28(日) 19:19:58.73 ID:???0
今まで日痛はマトモなサービスが一度でもあったか?
476 忍法帖【Lv=5,xxxP】(4+2:8) :2013/04/28(日) 19:21:24.65 ID:???0
〇円simとか、満足しとるけど?w
477いつでもどこでも名無しさん:2013/04/28(日) 20:36:13.18 ID:???0
>>476
使っての感想?
放置での感想?
478 忍法帖【Lv=5,xxxP】(4+2:8) :2013/04/28(日) 20:38:15.48 ID:???0
従量だしなw

何の問題もない!w
479いつでもどこでも名無しさん:2013/04/28(日) 20:39:12.66 ID:???0
>>470
本家ガラケーでいいだろお前みたいな馬鹿は
480:2013/04/28(日) 22:59:01.16 ID:???0
スマホ中毒キターッ!!
481いつでもどこでも名無しさん:2013/04/29(月) 00:21:58.57 ID:???0
ドコモのガラケーにはスマートSIM使えますか?

ガラケーいくつも残ってるんで、ドコモのガラケーとくくらせてください。

タブレットとかと切り替えなども考えて、使えるなら、
今後の通信費を考え中なので試してみたいのですが。
482 忍法帖【Lv=5,xxxP】(7+2:8) :2013/04/29(月) 00:24:15.30 ID:???0
携帯も知らないセクタwの誕生w

ERROR:連続投稿ですね!! 7 & 2 回 おまけw

嗚呼、、また、厳しい夜かよw
483 忍法帖【Lv=5,xxxP】(6+2:8) :2013/04/29(月) 00:27:56.21 ID:???0
>>481
通話用なら使えるねw

3g→lteは、(ヾノ・∀・`)ムリムリw
484原作者:2013/04/29(月) 00:55:45.07 ID:???P
※更新しました。2ch規制を反映、他修正

※原作者 改変厳禁4月29日改訂 β版
■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データー(その1)■
http://i.imgur.com/QVgcgJZ.png

■各社リンク先

1 日通イオン http://www.bmobile.ne.jp/aeon/index.html
2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/?&tabup=a#osm-tabs
4 Excite http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/?rb=08&scid=we_ovr1le00ca4
7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/product/128k.html?vInfo=
8 OCN http://www.ocn.ne.jp/mobile/entry-d-lte980/
9 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/nuro_lte/
485いつでもどこでも名無しさん:2013/04/29(月) 16:40:26.68 ID:5H88dWtR0
話によるとiillmioって奴が良いらしいな
イオンプランナーAと同価格にして早いらしいぞ
486 忍法帖【Lv=6,xxxP】(7+2:8) :2013/04/29(月) 20:40:45.89 ID:???0
ええw
487いつでもどこでも名無しさん:2013/04/29(月) 23:22:11.68 ID:???0
畏怨婦乱
488いつでもどこでも名無しさん:2013/05/01(水) 06:44:45.47 ID:???0
速度の数値はあまり変わらないが、
最近調子がいい。
何かあるのか?
489 忍法帖【Lv=2,xxxP】(4+0:8) :2013/05/01(水) 15:55:19.83 ID:???0
つ 木の精 が、来てますw
490いつでもどこでも名無しさん:2013/05/01(水) 23:21:34.16 ID:???0
さてソロソロ潮時か
491原作者:2013/05/02(木) 21:47:12.35 ID:???P
※最新情報へ更新しました。項目を追加+編集他
公称速度を非クーポン/クーポン表示へ、プラン名称と
オンラインプラン変更を追加、おすすめ度の楽天を星1から星0へ
他最新情報へ更新、下記リンク先を一部修正他

※原作者 改変厳禁5月2日改訂 β版
■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データー(その1)■
http://i.imgur.com/txBfXEc.png

■各社リンク先

1 日通イオン http://www.bmobile.ne.jp/aeon/index.html
2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/?&amp;tabup=a#osm-tabs
4 Excite http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/
7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/?vInfo=
8 OCN http://www.ocn.ne.jp/mobile/entry-d-lte980/
9 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/nuro_lte/
492いつでもどこでも名無しさん:2013/05/02(木) 22:04:57.76 ID:5guHPW0q0
>>491
速度比較もええけど規制解除はよ
493いつでもどこでも名無しさん:2013/05/03(金) 23:02:20.04 ID:???0
IDEOSに音声通話付イオンsim挿して使ってるんだけど、モバイルIPフォン契約してみた
やっと設定終わった

明日、実際に通話してみて通信品質確かめたい
494 忍法帖【Lv=4,xxxP】(4+0:8) :2013/05/03(金) 23:03:51.63 ID:???0
今じゃ駄目なの?w
495いつでもどこでも名無しさん:2013/05/04(土) 00:23:20.68 ID:???0
イオンの対応機種表の見方がよく分からないんだけど
F-11Dって対応してますか?
496 忍法帖【Lv=4,xxxP】(5+0:8) :2013/05/04(土) 00:28:59.77 ID:???0
>>495
http: //search.yahoo.co.jp/search?p=F-11D%E3%80%80%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%EF%BD%93%EF%BD%89%EF%BD%8D&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
497 忍法帖【Lv=4,xxxP】(5+0:8) :2013/05/04(土) 00:37:32.98 ID:???0
Fujitsu(富士通) ARROWS Me F-11D
(Android 4.0) スマートフォン ※1 ※3 マイクロsim 4g
498いつでもどこでも名無しさん:2013/05/04(土) 04:35:54.32 ID:???0
マイクロsimは4グラムなのか
499いつでもどこでも名無しさん:2013/05/04(土) 04:38:20.52 ID:???0
500いつでもどこでも名無しさん:2013/05/04(土) 07:28:42.24 ID:???0
>>498
これはボケなのか??w
マジレスするとLTEの事
501 忍法帖【Lv=4,xxxP】(4+0:8) :2013/05/04(土) 08:50:52.30 ID:???0
g4嗜好やねw
502いつでもどこでも名無しさん:2013/05/04(土) 09:17:38.07 ID:???0
LTEって厳密な定義上は3.9G扱いじゃなかったか。
503 忍法帖【Lv=4,xxxP】(3+0:8) :2013/05/04(土) 09:21:38.62 ID:???0
5g表示も、見るねw
504いつでもどこでも名無しさん:2013/05/04(土) 09:28:24.59 ID:???0
>>502
だけどなんたら協議会みたいなとこが、4G表示を認めたらしい
505 忍法帖【Lv=4,xxxP】(4+0:8) :2013/05/04(土) 09:34:53.44 ID:???0
4gって、通話は完全ip化だったのにな〜w

(日本の場合w もうgdgdやねw)
506いつでもどこでも名無しさん:2013/05/04(土) 13:24:52.53 ID:???0
イオンのSIMってアマゾンやヨドバシやイオン店舗で売ってるものは
全部同じものなの? 980円のコース考えてるんだけど・・

あと150kbpsと書いてるけど、実際はどれくらい速度出るの?
507いつでもどこでも名無しさん:2013/05/04(土) 14:48:29.28 ID:???0
通勤朝晩と昼休みは30k以下くらい
508いつでもどこでも名無しさん:2013/05/04(土) 18:17:42.92 ID:???0
それ以外の時間が50kbds前後でサイトごとにさらに遅くなる設定が入ってる
普通にgoogle検索がタイムアウトになるとかありえない
だから1年使ってmnpした
509 忍法帖【Lv=5,xxxP】(3+3:8) :2013/05/04(土) 19:09:09.98 ID:???0
それ用の珠だしw
510いつでもどこでも名無しさん:2013/05/04(土) 20:29:42.06 ID:???0
利用価値もなくなりつつあるけどな
511原作者:2013/05/04(土) 21:24:10.88 ID:???P
512いつでもどこでも名無しさん:2013/05/04(土) 21:33:14.48 ID:???P
>>511
乙と言いたいけど、荒らし並みに頻繁に貼りすぎですよ
1乙頃たのむわ
513いつでもどこでも名無しさん:2013/05/05(日) 00:13:57.30 ID:???P
>>512
広報部より業務連絡

あまりにあからさまな投稿はステマと判断されやすいので気をつけてください。

日通社員の皆様、毎日夜遅くまでお仕事ご苦労様です。

今月は競合の参入で多数の解約と新規契約の落ち込みで危機的ですが
さらに詰め込み利益を上げる必要があるので引き続き工作を継続願います。
514いつでもどこでも名無しさん:2013/05/05(日) 13:36:53.69 ID:zHlbhc/m0
通話付の一番軽いプランに入ったけど、遅いので通信だけの、
一軽いプランはおすすめしません。
515いつでもどこでも名無しさん:2013/05/05(日) 14:13:59.02 ID:???0
普通のMVNOは遅いかもしれんが、ここは酷い。
使ってみればわかる。
516いつでもどこでも名無しさん:2013/05/05(日) 14:37:14.98 ID:???0
iijでここからの乗り換えキャンペーン。やらないのかな
517 忍法帖【Lv=2,xxxP】(4+0:8) :2013/05/05(日) 14:57:59.39 ID:???0
通話用は珠だしなw

lteから、ドコモは7倍速のlteアドバンストを、

2年後に導入予定!w
518いつでもどこでも名無しさん:2013/05/06(月) 11:23:55.74 ID:???0
スピードテストで674kbps出たんだがw
519 忍法帖【Lv=3,xxxP】(4+1:8) :2013/05/06(月) 12:14:57.20 ID:???0
そういう時は、貼ろうw
520いつでもどこでも名無しさん:2013/05/06(月) 13:42:59.43 ID:???0
昨日夜から急に3Gもwifiも使えなくなりました。
昼まで繋がっていたのでAPNや再起動などしてみたのですが
全く繋がりません。他の回線のwifiにはつながります。
サポートも休みなので何か良い方法あったら教えてください。
521いつでもどこでも名無しさん:2013/05/06(月) 13:46:37.26 ID:???0
端末の電源をOFFして、ONする。
WS027SHはそうだった。
522いつでもどこでも名無しさん:2013/05/06(月) 13:55:10.41 ID:???0
痛怨腐乱
523520:2013/05/06(月) 14:08:31.95 ID:vXsQsPdzO
>>521ありがとうございます。電源いれても無理でした。
524いつでもどこでも名無しさん:2013/05/06(月) 14:21:53.81 ID:???0
>>520
なに使ってるかしらないけど
wifiが使えなくなるのはSIM関係ないから端末がおかしくなったんじゃない?

ただフライトモードになってるだけとか
525 忍法帖【Lv=3,xxxP】(4+1:8) :2013/05/06(月) 14:51:57.99 ID:???0
>>523
電池抜いとこw
526520:2013/05/06(月) 14:56:56.18 ID:???O
>>524ありがとうございます、黒卵と言われてるものにイオンSIMを挿して使っていたのですが繋がらず、
機械の故障かなと思ったらやはり電波がなく繋がりませんでした。
携帯の電波マークは立ってるんですが、3Gマークは消えています。
527 忍法帖【Lv=3,xxxP】(8+1:8) :2013/05/06(月) 15:12:03.63 ID:???0
◎みたいな、地球マークは出てる?

出てないなら、繋がってないよw

ドコモのsimで出るなら、

設定の間違いが有る!w
528520:2013/05/06(月) 15:32:55.78 ID:???O
>>527地球マークは出てないです。設定見直したんですが、繋がらず。。昼まで使えてたのになんで急にバグったのかわかりませんorz
529いつでもどこでも名無しさん:2013/05/06(月) 15:33:47.80 ID:???0
>>528
電池抜いて30分くらい放置して初期化してはじめから設定してみれば?
530 忍法帖【Lv=3,xxxP】(4+3:8) :2013/05/06(月) 15:41:13.80 ID:???0
まず、01とwifiを繋いでみようよ!w

おまけ 01はAdminであって、

adminじゃない! 入手当初、

泣いたぜ!w 説明書は見なかったw
531528:2013/05/06(月) 21:40:17.84 ID:vXsQsPdzO
>>529ありがとうございます、やはりだめでしたorz
532 忍法帖【Lv=4,xxxP】(6+3:8) :2013/05/06(月) 23:28:34.22 ID:???0
んじゃ、01をフリー化して、

芋やsbでも試してみ!w

意外と簡単だし!w

ERROR:連続投稿ですね!! 6 & 3 回 (^ω^)shine!w
533 忍法帖【Lv=4,xxxP】(6+3:8) :2013/05/06(月) 23:43:20.28 ID:???0
ああ、、どうせ長押しして、

設定が消えてる?

あれは、芋機だっけ?w

ERROR:連続投稿ですね!! 6 & 3 回 1
ERROR:連続投稿ですね!! 6 & 3 回 2 (`・ω・´)
534いつでもどこでも名無しさん:2013/05/07(火) 15:05:18.50 ID:???P
IIJ クーポン(ターボ)の低速記録を更新!!

昼のIIJ クーポン(ターボ)速度です。
驚きの557kbpsです。最悪ですね・・
クーポン(ターボ)OFFの2倍ちょっとの速度です。
まさにDTI化してますね 来月のクーポン追加と増量で
さらに悪化する可能性が高いでしょう。

一気に新規契約が増加して明らかに回線帯域が
足りずカツカツにつめこんでいる証拠です・・

5月7日 12:49 IIJmio ミニマム 948円 
クーポン(ターボ)ON

DL 557kbps UP 2423kbps PING 127ms
http://i.imgur.com/wNd3yed.png
http://www.speedtest.net/iphone/537895394.png
535いつでもどこでも名無しさん:2013/05/10(金) 11:34:14.52 ID:???0
通話付きイオンsimを契約して一年4ヶ月く らいだけど。

ラジコと言うアプリで去年、ラジオ放送を聴 くと途切れ途切れでとても聞けたも のじゃなかったが(150Kになっても途切 れ途切れ)、
980円simでは聴けないものと諦めてたど。
2日ばかり前久しぶりにラジコ聞いてみると 途切れないで聞けるようになったけ ど、日通がなにか改善したの?
536 忍法帖【Lv=4,xxxP】(6+2:8) :2013/05/10(金) 11:35:38.09 ID:???0
単なる木の精w
537いつでもどこでも名無しさん:2013/05/10(金) 12:20:31.48 ID:???0
気のせいで1時間も聴けるわけねーだろ。
538いつでもどこでも名無しさん:2013/05/10(金) 12:34:47.69 ID:???0
>>535
基本は連続データはシャットダウン。
但し、radikoは一旦キャッシュするから連続してなくても聞けてしまうこともある。
リアルタイム連続データ通信は完全シャットダウン。故にVOIPは使えない。
唯一連続データ通信をシャットダウンしてないbluesipフォンだけがVOIPの使用ができる。
539いつでもどこでも名無しさん:2013/05/10(金) 23:24:50.30 ID:???0
>>536
そんなばかなと思って今試しているが本当に切れない。。。

知らない間にwifiになっているというオチもなかった。

平日日中も試してみる。
540 忍法帖【Lv=5,xxxP】(5+0:8) :2013/05/10(金) 23:27:45.43 ID:???0
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-w
541いつでもどこでも名無しさん:2013/05/10(金) 23:29:08.76 ID:???0
>>535
だった。

それにしてもラジコ聞きながら2chができる日が来るとは。
542 忍法帖【Lv=5,xxxP】(5+0:8) :2013/05/10(金) 23:34:20.83 ID:???0
遠慮せんでええから、

計ってみw

てか、pingとかdちで小さかったりするし、

実戦でしか解らんなあw
543いつでもどこでも名無しさん:2013/05/10(金) 23:44:07.55 ID:???0
>>542

はいよ。

Test Date: 5月 10, 2013 11:40:04 PM
Connection Type: Hsdpa
Server: Tokyo
Download: 119 kbps
Upload: 163 kbps
Ping: 262 ms

www.speedtest.net/android/449046668.png
544いつでもどこでも名無しさん:2013/05/10(金) 23:46:10.02 ID:???0
忍法帳焼かれたのでリンク貼れなかった。
各自補完願うw

忍法帳焼かれるのは変わってないなw
545 忍法帖【Lv=5,xxxP】(2+0:8) :2013/05/10(金) 23:53:24.14 ID:???0
いいねえw

>>544
忍法帳焼かれるのは変わってないなw

笑えぬw

http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1360240476/

これで貼れるよw
546いつでもどこでも名無しさん:2013/05/11(土) 01:12:47.55 ID:MgQSPSzD0
今日は150kまでのプランで、
140k以上出てる。いつもは40k位なのに。
いつでもこの位出てれば、ちょっとした
調べものには不自由しないのに。
547g1-223-25-160-41.bmobile.ne.jp:2013/05/11(土) 07:11:37.08 ID:???0
Test Date: 5月 11, 2013 7:08:56 AM
Connection Type: Hsdpa
Server: Tokyo
Download: 142 kbps
Upload: 138 kbps
Ping: 160 ms

快適
548いつでもどこでも名無しさん:2013/05/11(土) 15:22:11.64 ID:???0
>>546
土日祝は速いよ
549いつでもどこでも名無しさん:2013/05/11(土) 15:45:24.49 ID:???P
ここの通話プラン選んでも通信用にIIJ200がいるなw
意味なく糞過ぎる
550いつでもどこでも名無しさん:2013/05/11(土) 16:27:57.19 ID:clOJ5E/n0!
サンタを養ってます。
私たちはイオンです。
551 忍法帖【Lv=6,xxxP】(8+0:8) :2013/05/11(土) 23:52:16.59 ID:???0
ngng!w
552原作者:2013/05/12(日) 02:09:21.88 ID:???0
※更新しました。
各社通信速度の実態を反映しました。
IIJは速度低下が躊躇で星3から星2へ変更しました。
2ch書込みにp2での2ch書込み項目を追加他
カラーを一部変更して視認性を向上しました。

※原作者 改変厳禁5月12日改訂 β版
■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データー(その1)■
http://i.imgur.com/RPYdLH4.png

■各社リンク先

1 日通イオン http://www.bmobile.ne.jp/aeon/index.html
 公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
 公式Twitter https://twitter.com/iijmio
3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/?&amp;tabup=a#osm-tabs
 公式Twitter https://twitter.com/hiho_PR
4 Excite http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
 公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/
7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/?vInfo=
8 OCN http://www.ocn.ne.jp/mobile/entry-d-lte980/
9 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/nuro_lte/
553いつでもどこでも名無しさん:2013/05/12(日) 21:39:12.93 ID:???0
平日日中もラジコいけるのか明日試してみる。
スマホの予備電池も久々に準備しとく。
554 忍法帖【Lv=7,xxxP】(7+2:8) :2013/05/12(日) 21:51:27.96 ID:???0
(´・ω・`)ガッカリ…せんwでねw
555いつでもどこでも名無しさん:2013/05/13(月) 12:56:21.73 ID:???0
朝の通勤電車の中ではたまに切れるが
まだ我慢できる感じでした。

他の方も試して欲しい。
と周りを見渡してたら旧ユーザ以外誰もいない気がする。
556いつでもどこでも名無しさん:2013/05/13(月) 13:12:41.84 ID:???0
ワシはずっと満足しとるよ
557 忍法帖【Lv=7,xxxP】(6+0:8) :2013/05/13(月) 13:56:50.52 ID:???0
>>556
躊躇しないのは、はらさくだけだしなw
558いつでもどこでも名無しさん:2013/05/13(月) 16:05:02.06 ID:???0
13時から14時まで大阪市内から郊外まで
電車で移動したが一度もラジコ切れなかった。

今帰りの電車の中。
559いつでもどこでも名無しさん:2013/05/13(月) 20:17:29.92 ID:???0
あれじゃないかな、ラジコが聴けるようになったのは、
IIjmioなど他に客が移ったせいとか。
560g1-223-25-160-44.bmobile.ne.jp:2013/05/13(月) 21:43:29.32 ID:???0
ということで帰宅しました。

今日のまとめ

8時〜9時 多少切れるが我慢できる範囲。(久々の浜村淳w)
13時〜14時 一度も切れず。
16時〜17時 一度も切れず。
20時〜21時 3回ほど切れるもすぐ復帰

ほんとイオンユーザが減り過ぎたのかもw
乗り換えようと色々検討していたが
iijも最近調子悪いみたいだしもうしばらく様子見るかな。
561いつでもどこでも名無しさん:2013/05/13(月) 21:59:26.16 ID:???P
>>560
誰も現状報告が居なくなるし頑張って耐えてくれw
562 忍法帖【Lv=8,xxxP】(4+0:8) :2013/05/13(月) 23:14:54.91 ID:???0
>>560
久々の浜村淳w
563いつでもどこでも名無しさん:2013/05/13(月) 23:49:48.09 ID:???0
道上洋三も聞いたってくれ
564 忍法帖【Lv=8,xxxP】(3+1:8) :2013/05/14(火) 00:06:20.79 ID:???0
関西でもnhk聴け!w

特に土曜午後のほっとタイムの、

ぼやせん!なw
565いつでもどこでも名無しさん:2013/05/14(火) 00:11:36.93 ID:???0
junkhuntとかいう、低速回線用のスピードテストをしてみたら、
結構出てるんだけど、ほんとかな?

http://junkhunt.net/icsi/icsi.pl?p=41317&s=4&t0=41632&t1=41651&t2=44421&t3=44428

回線速度 : 632kbps ・ 79.02kB/s ・ 284MB/h
計測日時 : 2013/05/14 00:08:21
sakura.ad.jp → g1-223-25-160-39.bmobile.ne.jp
http://junkhunt.net/icsi/
566 忍法帖【Lv=8,xxxP】(6+1:8) :2013/05/14(火) 00:13:31.61 ID:???0
>>565
結構、盛るサイトが多いから、

各サイトの平均か、

下位を見る方がええなw
567原作者:2013/05/14(火) 01:11:24.71 ID:???0
※更新しました。

2ch書込み規制を反映、各社通信速度の実態を更新
全規制のなか日本通信だけ解除されました。
IIJグループ(OEM含む)は本家IIJに契約が集中して
減速し、本家以外の方が逆転して速度が出ています。
IIJは来月からクーポンのバンドル追加と増量を予定
しており、速度の減速が懸念されます。
ASAHI So-net は速度が安定してきていますが
楽天は改善が見られず 日本通信は若干改善の兆しがあり
OCNは契約が集中していますが回線増強が適正の様で
速度が安定しています。 以上、原作者の寸評でした。

※原作者 改変厳禁5月14日改訂 β版
■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データー(その1)■
http://i.imgur.com/H7QU4Zn.png

■各社リンク先

1 日通イオン http://www.bmobile.ne.jp/aeon/index.html
 公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
 公式Twitter https://twitter.com/iijmio
3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/?&amp;tabup=a#osm-tabs
 公式Twitter https://twitter.com/hiho_PR
4 Excite http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
 公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/
7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/?vInfo=
8 OCN http://www.ocn.ne.jp/mobile/entry-d-lte980/
9 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/nuro_lte/
568いつでもどこでも名無しさん:2013/05/14(火) 01:23:34.15 ID:???0
569いつでもどこでも名無しさん:2013/05/14(火) 09:43:53.56 ID:???P
速度の減速が懸念されますだそうです
570g1-223-25-160-42.bmobile.ne.jp:2013/05/17(金) 18:24:14.48 ID:???0
書き込みやめてみたら
本当に誰も書き込まない。

今日も一人寂しく朝から浜村淳。。。
571 忍法帖【Lv=4,xxxP】(8+1:8) :2013/05/17(金) 18:27:40.12 ID:???0
はらさくの(・∀・)ジサクジエーン!!だけで、

維持される2chモバ板!w
572g1-223-25-160-44.bmobile.ne.jp:2013/05/17(金) 20:45:52.35 ID:???0
ラジコ聞けるようになったと書いてもxのままだもんね。

あの表、頻繁に更新していたけど
どういう基準かわからん。

あと画像貼るよりWikipediaにでもまとめてくれれば良いのにね。
573 忍法帖【Lv=4,xxxP】(4+0:8) :2013/05/17(金) 20:54:23.37 ID:???0
気違いに何を言っても無駄なw

iijやemobileに、荒らし行為で通報する方が、

効果は大きいよ!w
574いつでもどこでも名無しさん:2013/05/18(土) 03:57:31.94 ID:???0
※更新しました。
事業者の健全性の指標として業界団体加入の項目を追加
日本通信とhi-hoの星を1から0へ変更他

※原作者 改変厳禁5月18日改訂 β版
■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データー表(その1)■
http://i.imgur.com/xomvQei.png
575いつでもどこでも名無しさん:2013/05/18(土) 07:40:00.88 ID:???0
ソーネットが電話できて良さそうなんだけどイオン負けてない?
576 忍法帖【Lv=5,xxxP】(6+2:8) :2013/05/18(土) 13:00:31.24 ID:???0
負け?w
577いつでもどこでも名無しさん:2013/05/18(土) 15:40:32.44 ID:???0
>>574
せっかく名前でngしてるんだから名無しで書くなよ。
578 忍法帖【Lv=5,xxxP】(5+2:8) :2013/05/18(土) 15:58:50.87 ID:???0
本文でもng使えよ!w
579いつでもどこでも名無しさん:2013/05/18(土) 19:16:14.87 ID:???0
Xiの年間契約発売されそう
http://dis-mobile.jp/lteso/
580いつでもどこでも名無しさん:2013/05/18(土) 19:42:11.42 ID:???P
>>579
最低だな
581 忍法帖【Lv=5,xxxP】(5+2:8) :2013/05/18(土) 19:44:06.67 ID:???0
ここで買うメリットて、、w
582いつでもどこでも名無しさん:2013/05/19(日) 09:20:14.28 ID:???P
>>579
何でクレカで契約するのに
本人確認書類まで必要なんだ
こんな劣化プランより
パナの2340円3GB超で512k無制限
583いつでもどこでも名無しさん:2013/05/20(月) 07:23:35.64 ID:???0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 急げ!!!

イーモバイル LTE 最大75Mbps 6ヵ月使い放題プランが何と980円/1ヶ月!!!

しかもWiFiルーター LTE GL04P(SIMフリー) 新品が6ヶ月無料レンタル!!!
6ヶ月後に違約金なしで解約!!! ルーターの返送料のみ負担!!! 通常は3,880円のプランです!!!
クーポンは980円×6ヶ月分=5,880円です。(7ヶ月目以降、継続した場合は2,980円/1ヶ月)

下記のチケットを利用して7ヶ月目以降、6ヶ月追加で合計1年間利用した場合は
(5,380円+2,980×6)÷12≒1,938円/1ヶ月も可能です。

さらに下記のアドレス@から新規登録後にクーポンAを購入した場合は1,000円分
(500円×2)のチケットがもらえますのでチケットを利用してクーポンを購入した場合は

5,880円−500円=5,380円÷6≒897円 なんと897円/1ヶ月!!! @→Aへ進んでください。

※もちろんJNBのVISAデビット使えました。※利用は6月からも7月からも選択可能です。
※チケットを利用する場合は購入合計金額が1,000円以上の場合に1枚利用可能です。
※オプションで6ヶ月保証(1,890円/6ヶ月)→315円/1ヶ月に加入すると万一の故障、
  汚破損時の費用が0円(例:本体42,000円等)

@新規登録で1,000円分のチケットがもらえるアドレスです。
http://www.groupon.jp/?icf=25131-65

Aクーポン購入アドレスです。
http://www.groupon.jp/cid/6520

【クーポンご購入後の流れ】
1)マイクーポンにて発行された「クーポンコード」をご確認ください。
2)有効期限内に専用クーポン引換えページより会員登録を行ってください。
※5月25日までに引き換え頂いた方は、5月中に発送。サービス適応は6月から6ヶ月間
※5月26日〜6月25日に引き換え頂いた方は、6月下旬に発送。サービス適応は7月からの6ヶ月間
584いつでもどこでも名無しさん:2013/05/20(月) 08:15:51.10 ID:???P
・故障、汚破損時の費用はお客様負担となります(例:本体42,000円等)
585いつでもどこでも名無しさん:2013/05/20(月) 11:11:15.67 ID:???0
>>583
情報ありがとうございます

タイミングが悪かったのか、5880円を使用後に
1000割引チケットがメールで届いたのが残念

でも正に今欲しかった内容なので超満足でござる
586いつでもどこでも名無しさん:2013/05/20(月) 11:40:57.24 ID:???P
>>585
いえいえどうもです
購入時に選択できたのですが・・
気づかなかったのでしょうか
587いつでもどこでも名無しさん:2013/05/20(月) 12:36:11.81 ID:???0
>>586
@新規登録で1,000円分のチケットがもらえるアドレスです。
http://www.groupon.jp/?icf=25131-65

Aクーポン購入アドレスです。※購入時に「割引チケットを使用する」を選択して下さい。
http://www.groupon.jp/cid/6520
588 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2013/05/20(月) 12:53:21.71 ID:???0
>>585
物を買わないと、出ない券だってw
589いつでもどこでも名無しさん:2013/05/20(月) 15:08:04.59 ID:???0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

IIJmio ぜんぜん回線増強してない 【クーポンONで 381 kbps 】とは(>_<)
エア増速→エア増強→エアクーポン決定!!!!!

■速度が遅くなるのは都市伝説と言い切ったIIJが【ミイラ取りがミイラになる】のはこれいかに(笑)■
IIJmio公式ツイッターより http://twitter.com/iijmio
>なぜ「お客様が増えると速度(品質)が落ちる」という真逆の都市伝説が生まれたかというと、
>同業他社の、ある事業者様が、過去に品質を低下させた時にそういう言い訳をしたから、と邪推しています。
>単に設備投資を怠ったのに、それをお客様のせいだと転嫁したわけですね。

■クーポンON■
Test Date: 5月 20, 2013 12:42:35 PM
Connection Type: Hsdpa
Server: Tokyo
Download: 381 kbps
Upload: 356 kbps
Ping: 220 ms
External IP: 210.138.208.
http://www.speedtest.net/android/458742965.png
http://i.imgur.com/QwmqlYD.png

■クーポンOFF■
Test Date: 5月 20, 2013 12:40:48 PM
Connection Type: Hsdpa
Server: Tokyo
Download: 107 kbps
Upload: 241 kbps
Ping: 228 ms
External IP: 210.138.208.
http://www.speedtest.net/android/458741925.png
http://i.imgur.com/MdN7xoJ.png
590いつでもどこでも名無しさん:2013/05/20(月) 15:26:08.96 ID:???P
>>589
IIJTwitterより

弊社としましては今週から再来週にかけ3回の設備増強工事を実施します。特に再来週実施の設備増強は6/1からのクーポン増量キャンペーンに備えた大規模なものとなっており、今後も快適にお使いいただけるよう万全を尽くしてまいります。どうぞご安心くださいませ。
591いつでもどこでも名無しさん:2013/05/20(月) 16:52:24.34 ID:???P
>>590
ああ、これはお客様のせいですね、間違いない

IIJ工作員がドヤ顔で火消しに必死だな
4月の増速でなぜ回線増強しなかったんだ
エア増速だからだろ 慌ててエア増強宣言かよ(笑)
592いつでもどこでも名無しさん:2013/05/20(月) 16:53:20.72 ID:???0
>>586
グル―ポンに登録した特典として、メールで送られてくるようです。
タイミング的には、
10:23 仮登録(認証アドレス付)メール
10:25 本登録ありがとうメール
10:45 クーポン買ってくれてありがとメール
10:50 登録ありがとう1000円チケットだよメール
こんな流れでした。
もう少し待っていればよかったのかなぁ。

でもありがとです。
とても、助かりました。

>>588
どうなんだろ
メールの内容を見る限りでは、登録したことに対する特典てきな感じだった
593いつでもどこでも名無しさん:2013/05/20(月) 17:02:06.04 ID:???P
>>591

スレ地

以上
594いつでもどこでも名無しさん:2013/05/20(月) 17:14:05.45 ID:???0
>>592
報告どうもでした
チケットは反映するのに時間差がある様ですね、注意書きを追加しておきました。
昼に終了になっていましたが延長になりましたね、今の時点で450枚以上売れてます

しかし激安です。事務手数料もかからりませんし、機器の返送時には北海道なので送料が高く
なるのでヤマトの宅配でなく郵便のレターパック500が全国どこでも500円で安いのでお進めですね
電話で無料集荷にも来てくれますし、ローソンであればレターパック500を売ってますし夜中も出せます

送るときは機器をプチプチで来るんで「レターパック500」を立体折りにすればバッチリです
http://www.eonet.ne.jp/~fire1119/ex03.html

-----------------------------------------------------------------------

件名:ご登録ありがとうございました!1000円分割引チケットプレゼント

** **様
この度は、ご紹介でGROUPON(グルーポン)へご登録いただきありがとうございました。
お礼に1,000円分割引チケットを発行いたしましたのでご連絡いたします。

【紹介お礼☆1,000円分グルーポン割引チケット】
http://www.groupon.jp/mypage-incentive-go/

------------------------------------------------------------------------

@新規登録で1,000円分のチケットがもらえるアドレスです。
  ※登録後チケットが反映するのに少々時間がかかる場合があります
  反映を確認してからAを行って下さい)
http://www.groupon.jp/?icf=25131-65

Aクーポン購入アドレスです。※購入時に「割引チケットを使用する」を選択して下さい。
http://www.groupon.jp/cid/6520
595いつでもどこでも名無しさん:2013/05/20(月) 19:53:48.23 ID:???0
あ、速くなってる
596いつでもどこでも名無しさん:2013/05/21(火) 00:26:58.85 ID:???0
597いつでもどこでも名無しさん:2013/05/21(火) 01:38:22.74 ID:???0
グルーポン イーモバイルLTE 897円/月 完売 600個以上

買えなかった奴涙目 買った奴勝ち組 完全勝利宣言!!
598いつでもどこでも名無しさん:2013/05/21(火) 09:03:35.11 ID:z63TUNIw0
>>597
それは通話可能なのかね?
通話ができなきゃ俺にとって意味ないんだがw
599g1-223-25-160-40.bmobile.ne.jp:2013/05/21(火) 09:19:06.95 ID:???0
ラジコもとに戻った。
5秒再生、1分ぐらい待機の繰り返し。

先週はなんだったんだ。orz
一応日中も試してみる。
600いつでもどこでも名無しさん:2013/05/21(火) 09:36:35.47 ID:???0
wifiルータだから音声通話は無理でしょw
通話が欲しい人には魅力ないだろね

5880円(半年)+1890円(保険)=7770円
月当たり1295円でイモバとは言えLTE回線が手に入るのは魅力
ちなみに、帯域制限についてレンタル会社に確認したらサポさんが言うには
直近24時間で300万パケット超えたら当日21時〜翌日2時まで制限されるって言ってた
いわゆる5G(他社は7G)の壁はないとのことだった(イモバの定額プランと同等らしい)

自宅でメイン回線として使うには弱いけど、とりあえず安く使ってみたい
って感じで「お試し」で使うにはバッチリだと思うな
601g1-223-25-160-35.bmobile.ne.jp:2013/05/21(火) 11:50:41.80 ID:???0
今試しているがやっぱり同じだ。

何か設定いじって規制戻し忘れたのに気がついたのか
試しに開放してみたら予想以上に
帯域を圧迫して慌てて戻したのか

何にせよ引越しの検討を再開するか。。
602 忍法帖【Lv=2,xxxP】(5+0:8) :2013/05/21(火) 13:14:39.28 ID:???0
>>598
多分、使えるよ!w

それでも山岳とかでは、

無理だねw
603 忍法帖【Lv=2,xxxP】(5+0:8) :2013/05/21(火) 13:17:41.48 ID:???0
曰痛は、珠や通話のおまけなんだよw

データってw
604いつでもどこでも名無しさん:2013/05/21(火) 13:46:11.22 ID:???0
>>598
何をぼけてるのお爺ちゃん
祭りはもう終ってるんだから
もう意味がないでしょ(笑)
605いつでもどこでも名無しさん:2013/05/23(木) 12:49:26.96 ID:???0
痛怨腐乱 〜女台 〜
606 忍法帖【Lv=4,xxxP】(5+0:8) :2013/05/23(木) 13:01:20.84 ID:???0
おcnも同じ轍を踏むw
607いつでもどこでも名無しさん:2013/05/23(木) 19:43:28.02 ID:???0
怨怨怨怨おばのれ
陰怨蒲卵瑪ぇ〜女
地縁で売そこなったばぁあ
3百っまん消あたたたた
庵んのせいじゃ庵んのせいじゃ
庵んのせいじゃ庵んのせいじゃ
980円
608いつでもどこでも名無しさん:2013/05/23(木) 19:46:16.25 ID:???0
結局IIJとOCNの後追いはしないようだな
ここまでだな
609いつでもどこでも名無しさん:2013/05/23(木) 21:12:56.59 ID:RwmaaqXq0
今週iijに移行しますた
610 忍法帖【Lv=5,xxxP】(4+0:8) :2013/05/23(木) 21:39:17.82 ID:???0
>>607
あほあほw

天丼はこまめに利喰いして、

売り建てを確り置いて逝くんだよ!w

大衆大衆w
611いつでもどこでも名無しさん:2013/05/23(木) 21:57:35.15 ID:???P
俺はもう日痛イオンが公称500にかえても信じないぞw
圧巻 べぇーーーーダ ヽ(^o^)丿
612いつでもどこでも名無しさん:2013/05/24(金) 20:32:25.81 ID:???0
>>609
レポ頼みます
613いつでもどこでも名無しさん:2013/05/24(金) 23:09:50.89 ID:/tjwtMxO0
>>612
見た目の数字以上に快適ですよ
安定していてレスポンスも良くなった感じ
http://i.imgur.com/Kzef3ih.png
614 忍法帖【Lv=6,xxxP】(3+2:8) :2013/05/24(金) 23:11:44.08 ID:???0
また、リサイズなしか!(#゚Д゚)ゴルァ!!w
615いつでもどこでも名無しさん:2013/05/25(土) 07:08:59.12 ID:???0
>>613
実質300kくらいで制限してるんかな、うらやましー
616いつでもどこでも名無しさん:2013/05/25(土) 16:06:08.33 ID:???0
>>613
汚死壞盗おおおおお
うらやまおあいしい
3百っまん ひっあ
取返ししるおー
庵んplanningやめる やめるやめう
ないるがわ でkす
よし。ポちったー 汚死壞盗
617 忍法帖【Lv=7,xxxP】(6+3:8) :2013/05/25(土) 18:36:12.82 ID:???0
>>616
汚死壞盗 おしかいとうw

63 2 (´・ω・`) w
618いつでもどこでも名無しさん:2013/05/25(土) 18:43:24.07 ID:???0
あ、それね
スピードテストサイトやスピードテストアプリに優先して帯域設けてるから意味ないよ。
619 忍法帖【Lv=7,xxxP】(6+3:8) :2013/05/25(土) 19:15:23.68 ID:???0
自分で自分の環境で、

計る方がええなw
620ntoska137172.oska.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp:2013/05/25(土) 21:22:15.23 ID:???0
>>618
その発想はなかったが
確かにほかのサイトも色々試した方がいいですな。

iijはともかくイオンにそんな知恵は無さそうだけどw
621いつでもどこでも名無しさん:2013/05/28(火) 09:20:27.49 ID:gRqbtS9i0
iij ocn への対抗案は何かしら出るのかな?
622いつでもどこでも名無しさん:2013/05/28(火) 10:44:32.33 ID:???0
>>621
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130510/476101/
>同社内部では営業利益の『必達目標』として、2014年3月期に6億円超、2015年3月期に9億円超、2016年3月期に12億円超を掲げている。

回線増強に金は使われません、全部利益に回されます。
この状況じゃ目標達成は無理だと思うけどね。
623 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(6+2:8) :2013/05/28(火) 16:50:09.88 ID:???0
>>621
曰痛は、遭うやsbと交戦中だよw
624いつでもどこでも名無しさん:2013/05/28(火) 17:29:51.94 ID:???0
まじでiijのに移ろうかな、、、

速度倍くらい違うよね?

iijだとYouTubeも楽勝?
625 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(5+2:8) :2013/05/28(火) 18:12:16.91 ID:???0
楽じゃないw

おcnも、あれみたいだしw
626いつでもどこでも名無しさん:2013/05/28(火) 18:24:08.58 ID:???0
>>625
体感速度は倍くらい?
627 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(4+2:8) :2013/05/28(火) 18:37:56.42 ID:???0
倍くらいに思う方がいいかもねw
628いつでもどこでも名無しさん:2013/05/29(水) 14:47:13.53 ID:???0
>>621
通話付は脱北料値上げして阻止
データーは無いからそろそろ潮時やな
スタートアップ成功してそのあとしくじる典型やろ
629いつでもどこでも名無しさん:2013/05/29(水) 14:58:53.72 ID:???P
データーってなんですか
630 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(5+2:8) :2013/05/29(水) 18:21:59.69 ID:???0
ターデー?w
631いつでもどこでも名無しさん:2013/05/29(水) 18:59:01.91 ID:???0
何の改善策もないのなら、引っ越した方がいいのかな。
632いつでもどこでも名無しさん:2013/05/29(水) 19:18:20.39 ID:???0
データのみならすぐにでもIIJかOCNに移った方がいい

電話SIMもSO-NET今は安定してるみたいよ
633 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(5+2:8) :2013/05/29(水) 19:23:13.28 ID:???0
珠と、〇円simと、、w
634いつでもどこでも名無しさん:2013/05/29(水) 20:47:26.51 ID:???0
>>632
iijに移ろうかな、、、
移った人、感想聞かせてちょ
635いつでもどこでも名無しさん:2013/05/29(水) 20:57:05.95 ID:???0
別世界
636 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(6+2:8) :2013/05/29(水) 20:58:40.01 ID:???0
各社の昼頃が一日中だしな、

曰痛!w
637いつでもどこでも名無しさん:2013/05/30(木) 14:22:15.13 ID:???0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
BIGLOBEが月額980円の新プラン発表!速度は256kbps!
http://www.biglobe.co.jp/pressroom/release/2013/05/130530-a

BIGLOBEから新たに月額980円の「ライトSSプラン」が発表された。
速度は上り下り共に256kbps、SIMは1枚。イオン店頭で
「BIGLOBE LTE・3G」はじめまセット(3150円)を購入して使う。
638いつでもどこでも名無しさん:2013/05/30(木) 19:02:18.95 ID:???0
>>637
イオンAやU300に改変が迫ってますな
639いつでもどこでも名無しさん:2013/05/30(木) 19:27:59.37 ID:???P
イオンで「SIMください」っていって
はやさが150のと200のと256の中から選べばいいのか
640いつでもどこでも名無しさん:2013/05/30(木) 20:05:21.62 ID:???0
>>637
BモバイオンSIMみたいにその場で開通までできたらええな
アレがBモバイオンの唯一かつ最大のアドバンテージやw
641いつでもどこでも名無しさん:2013/05/30(木) 20:34:13.97 ID:???0
イオンは廃止してIIJとBIGLOBEだけ扱えばいいのさ。日通とはさよならだな。ocnも置くといいかも。
642 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(5+0:8) :2013/05/30(木) 22:49:27.31 ID:???0
曰痛の遅さは、ドコモの嫌がらせだよw
643いつでもどこでも名無しさん:2013/05/30(木) 23:22:32.24 ID:???0
というのは社畜のデマ。
644いつでもどこでも名無しさん:2013/05/30(木) 23:25:01.15 ID:???0
>>642
責任転嫁して誤魔化してんじゃねーぞ、糞サンダー
回線調達には金を回さずテメェの懐に金入れてるから糞品質になってんだろーがw

ここ数日楽天LTEに帯域回してステマしながら新プラン発表とか露骨過ぎんだよ
このベストエフォート詐欺集団がwww
645 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(7+0:8) :2013/05/31(金) 00:23:49.71 ID:???0
はらさく必死過ぎw

楽天見てみろw

日通じゃあ、どうにもならんぞ!w
646いつでもどこでも名無しさん:2013/05/31(金) 00:40:36.33 ID:???0
イオン音声プランでマイクロSIMは対応してますか?
647 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(3+0:8) :2013/05/31(金) 01:05:56.36 ID:???0
648いつでもどこでも名無しさん:2013/05/31(金) 06:13:40.39 ID:???0
今時100kbpsなんて、ここぐらいだよなあ?

乗り換えないと、、、
649いつでもどこでも名無しさん:2013/05/31(金) 07:29:00.26 ID:???0
音声通話付きじゃないと
650いつでもどこでも名無しさん:2013/05/31(金) 12:23:16.19 ID:Oi1tL0AO0
規制解除はよ
651 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(8+0:8) :2013/05/31(金) 17:33:20.96 ID:???0
ここも、●・p2必須になるんだねw
652いつでもどこでも名無しさん:2013/06/01(土) 14:43:54.43 ID:???0
ワンコイン キター ♪───O(≧∇≦)O────♪

SIM 1枚 494円 200kbps DTI 完全死亡

hihoアソート 1483円 SIM3枚 500MB(超過後は200kbps) 1年縛り
http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/

これDTIの493円を相当意識した価格設定だな
1年縛りだけがネックだけどDTIを家族で使ってるなら
事務手数料が3150円で3枚契約できるからいいね
DTIだと1枚ごとに3150円で3枚で9450円もとられるし

DTIの速度は出ても50k以下だからまともに使えないが
IIJと同じ回線で200k安定なので使える
So-netの追加SIMと違ってSIM 1枚ごとに200k出るから安心

500MBのクーポンが付いてくるから2枚は常にクーポンoff
1枚は高速使いたいときにクーポンonで数メガで使えるから

父200k+クーポン500MB
母200k
子200k

こうすればいいね クーポンのオンオフできるし
クーポンの1番の使い方は速度規制時だね
IIJ or hiho or excite は3日で366MB超えると20kbpsに規制されて
使い物にならなくなるから その時に助けてクーポンで緊急的に回避する

助けてクーポン いいね(笑)

しかし200kで494円 しかも回線はIIJ こりゃいいな
これで SIM 1枚が494円 3枚で1483円!家計に優しい
653 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(5+1:8) :2013/06/01(土) 16:22:01.43 ID:???0
水団水団!w
654いつでもどこでも名無しさん:2013/06/01(土) 17:31:45.65 ID:???0
日本通信の983円に500円プラスだけで 200k のSIM 3枚かよ
しかも事務手数料3150円のみ 500MBバンドル付 \(^o^)/
655 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(7+0:8) :2013/06/01(土) 17:37:44.27 ID:???0
曰痛も、電話最高w
656いつでもどこでも名無しさん:2013/06/03(月) 14:04:52.79 ID:???0
IIJ 今日の昼の混雑時の速度です。

クーポンOFFはまあまですが
クーポンONは完全に劣化しています。
これではクーポンの意味がありませんね
明らかに回線の増強不足です。
見事に期待を裏切られました・・

L-09C LTE接続 クーポン ON
DL 534 kbps UL 1556 kbps PING 149 ms
http://www.speedtest.net/iphone/557865095.png

L-09C LTE接続 クーポン OFF
DL 175 kbps UL 219 kbps PING 136 ms
http://www.speedtest.net/iphone/557860760.png
657いつでもどこでも名無しさん:2013/06/05(水) 06:08:46.98 ID:cPBHn+aG0
なんも対策が出てこないが、日通は完全に白旗で諦めた?
658いつでもどこでも名無しさん:2013/06/05(水) 08:59:15.01 ID:???0
昼間は知らんけど、今朝早朝図ったらクーポンONで2Mbpsくらい出てたけどな、非LTE。
659いつでもどこでも名無しさん:2013/06/05(水) 09:21:45.11 ID:???0
>>657
AUのMVNO交渉してます
660いつでもどこでも名無しさん:2013/06/05(水) 09:57:52.91 ID:???0
>>659
あんだけ、DOCOMOともめてんだから、他のキャリアのうざいだろうけどなw
661いつでもどこでも名無しさん:2013/06/05(水) 13:56:21.39 ID:???0
日通はいつでも強気
662いつでもどこでも名無しさん:2013/06/05(水) 15:00:28.10 ID:???0
BIC SIM IIJミニマム(500MBバンドル200kbps)+公衆無線LAN Wi2 380円が永年無料付で948円
http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=5136
663いつでもどこでも名無しさん:2013/06/05(水) 21:52:52.38 ID:???0
BIC SIM は948円+380円=1328円を948円で毎月利用させるので
948円−380円=568円以下でBICに卸しているのは明らかで

既存の客は948円支払っているので公平の観点からも差別行為
BICの独自のサービスとIIJの公式ツイートで誤魔化しているが
開通処理と開通後の利用処理を直の既存客と同じWEBで管理している
事実からBICの独自のサービスではなくIIJのサービスと同等と認定できる

ゆえに利用客の差別行為は明らかな電気通信事業法違反の犯罪行為

総務省へBIC SIMの偽装MVNEの電気通信事業法違反容疑で通報決定
664いつでもどこでも名無しさん:2013/06/05(水) 21:59:39.00 ID:???0
電気通信事業法だか何だかどうでもいいけど、Wi2使えるのはちと魅力的かも

IIJ使いだけど契約乗り換えようかな。
665bigSIM:2013/06/06(木) 00:29:05.56 ID:???0
>>663
でもマイクロやナノSIMは扱ってないんだろ?
666いつでもどこでも名無しさん:2013/06/06(木) 15:03:35.76 ID:???0
BIC SIM IIJミニマム(500MBバンドル200kbps)
+公衆無線LAN Wi2 380円が永年無料付で948円
http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=5136

IIJの社畜が必死に火消しの工作しているが

おまけのWi2が380円で基本契約の948円に占める
割合が40%を超えるので限りなく景品表示法でも真黒

仮にBICの仕入れ価格がWi2の380円の半額だとして
190円で948円−190円=758円でこの価格以下で
IIJから仕入れないと赤字になるので948円の売価で
利益を仮に20%を確保したとして190円の利益を確保
するには758円−190円=568円がIIJからの仕入れ値で

見事に948円−380円=568円と一致することから
IIJが直で提供しているミニマムプラン948円は
BICに568円以下で提供している可能性が極めて高い
667いつでもどこでも名無しさん:2013/06/06(木) 16:01:35.90 ID:Bd4/9PMz0
遅いよな
もっと スピードあげとくれ
668いつでもどこでも名無しさん:2013/06/06(木) 19:30:46.55 ID:???0
いつでもどこでも名無しさん:2013/06/03(月) 05:01:22.32 ID:I3UAgogR0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ad/1370179645/9
このやり方なら、
BIGLOBE
3G ¥2,000
WiMAX ¥5,000
lte ¥2,000

@nifty WiMAX ¥5,250
@nifty EMOBILE G4 ¥2,000

So-net(ソネット)
WIMAX・3G ¥3,000
GMOとくとくBB
フレッツ光 新規開通 ¥7,000
固定IP 64IP ¥20,000
WiMAX ¥5,000
フレッツひかり新規お申込み促進キャンペーン
¥20,000

ADSL・Bフレッツ販促プログラム
¥60,000


それぞれ、普通にサイトで申し込む値段よりも
安くなるのか。
ブログを作ったりする手間が、
この価格に見合うかどうかだな。
ブログ持ってる人は大した手間ではないからやるべきだな。

これだと、
WIMAXが1ヵ月500円切るらしいが
669いつでもどこでも名無しさん:2013/06/07(金) 13:19:16.57 ID:???0
■IIJmio ミニマムスタートプラン 948円 SIM LTE(Xi)接続■
2013年6月7日(金)昼の混雑時の速度

●12:33 クーポンOFF(低速モード)
DL 110 kbps UL 196 kbps PING 121 ms
http://speedtest.net/result/2757599557.png

●12:36 クーポンON(高速モード)
DL 332 kbps UL 1257 kbps PING 126 ms
http://speedtest.net/result/2757602356.png
670いつでもどこでも名無しさん:2013/06/09(日) 00:30:17.55 ID:jyS87wwm0
一番安いのどこよ
671いつでもどこでも名無しさん:2013/06/09(日) 01:18:34.49 ID:GrTkFLSg0
通話が出来るのは今のところイオンsimだけ?
672いつでもどこでも名無しさん:2013/06/09(日) 01:30:41.65 ID:???0
スマホ電話SIM
673いつでもどこでも名無しさん:2013/06/09(日) 02:02:51.59 ID:???0
いまイオンの980円使ってるんだけど
一番高い3000円のプラン2G制限って
Youtoubですぐ制限になる?
674いつでもどこでも名無しさん:2013/06/09(日) 02:49:25.74 ID:???0
>>673
全くならないと思うよ





理由は言わないけど
675いつでもどこでも名無しさん:2013/06/09(日) 03:07:42.52 ID:???0
そだね、簡単に規制はされんやろね()
676いつでもどこでも名無しさん:2013/06/09(日) 03:25:27.21 ID:???0
規制されないの?だったら使おうかな
677いつでもどこでも名無しさん:2013/06/09(日) 03:53:55.90 ID:???0
うん、注文しておいで
678いつでもどこでも名無しさん:2013/06/09(日) 04:26:37.71 ID:???0
ネットで変更できるんだよね
それなら簡単かな
679原作者:2013/06/09(日) 15:17:58.55 ID:???0
※(修正)更新しました。今回から1000円未満のプランデーター表(その1)に
加えて1000円以上のプランデーター表(その2)新たに追加しました。

※原作者 改変厳禁6月9日改訂 β版
■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データー表(その1)■
 (項目が左のバージョン) http://i.imgur.com/IUDsaLN.png
 (項目が中央バージョン) http://i.imgur.com/ffOg5FW.png

■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データー表(その2)■
(項目が左のバージョン) http://i.imgur.com/idXEfEA.png
(項目が中央バージョンは作成中です)

■各社リンク先
 1 日通イオン http://www.bmobile.ne.jp/aeon/index.html
   公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
 2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
   公式Twitter https://twitter.com/iijmio
 3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/
   公式Twitter https://twitter.com/hiho_PR
 4 Excite http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
 5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
   公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
 6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/
 7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/?vInfo=
 8 OCN http://www.ocn.ne.jp/mobile/entry-d-lte980/
 9 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/nuro_lte/
10 BIGLOBE http://www.biglobe.co.jp/pressroom/release/2013/05/130530-a
11 パナセンス http://ec-club.panasonic.jp/mall/sense/open/mvno/lte.html
680原作者:2013/06/09(日) 15:22:32.75 ID:???0
>>679
寸評

SIM3枚プランが充実し1枚あたりがワンコインのhihoアソートが注目です。
BIGLOBEはバンドルなし256kbosで登場しましたがなかなかの
実力を持っています。速度は300kbps前後で3日で366MBの
通信容量規制の発動を受けても規制速度が128kbpsに制御され
IIJの様に20kbpsの使いものならない速度と違い100kbps以上で
事実上、無制限で使える速度規制は注目に値します。
OCNは通信容量制限が発動されず現状事実上の無制限で
30×30=900MBのバンドルと相まって速度も安定的でNO.1です。
バンドルの付加と増量を6月1日から実施したIIJは増えた契約の
負荷に備えた回線増強が足りず混雑時の低速も高速も減速が目立ち
増速前の3月以前の様な安定品質にはまだまだ遠く及んでいません。
681原作者:2013/06/09(日) 15:26:27.99 ID:???0
>>680
BIGLOBEはバンドルなし256kbpsで登場しましたがなかなかの
682いつでもどこでも名無しさん:2013/06/09(日) 15:49:44.92 ID:???0
イオンのwifi、、まだ?w
683いつでもどこでも名無しさん:2013/06/09(日) 19:34:32.61 ID:101UgqdC0
日通はなんも対抗策を出さないのか?

ocn に乗り換えするかな。
684いつでもどこでも名無しさん:2013/06/09(日) 23:02:04.60 ID:???0
普通乗り換えるよなあ
イオン、何のメリットもねえ
685いつでもどこでも名無しさん:2013/06/09(日) 23:07:52.58 ID:???0
2ちゃん規制と強制アクセラレータを解除せえや
686いつでもどこでも名無しさん:2013/06/10(月) 00:28:42.88 ID:???0
イオンプランAでもスカイプ可能だったら良いんだけどねー
iijmioとかの他社の月額同価格帯プランで普通にスカイプ出来るのが羨ましいわん
687いつでもどこでも名無しさん:2013/06/10(月) 00:41:30.29 ID:???0
イオン以外ほとんどどこでもできる
688いつでもどこでも名無しさん:2013/06/10(月) 02:58:08.76 ID:ijQmB7N00
イオンはマジで糞だな。
通話出来るから仕方なく使っているが、
他社が早く通話プランだしてくれたら即乗り換えるよ。
スカイプとかじゃなく普通の通話ね。
689いつでもどこでも名無しさん:2013/06/10(月) 03:20:41.94 ID:???0
>>688
曽根は?
690いつでもどこでも名無しさん:2013/06/10(月) 03:26:54.99 ID:ijQmB7N00
ちょっと意味わからん?
ギャル曽根?
691いつでもどこでも名無しさん:2013/06/10(月) 04:21:29.61 ID:???0
So-netのnuroLTE。
音声付きプランあり。
ググレばすぐでてくる
692いつでもどこでも名無しさん:2013/06/10(月) 09:55:38.69 ID:???0
お試しおためしw
693いつでもどこでも名無しさん:2013/06/11(火) 19:16:46.49 ID:gaZwjO/i0
イオンプランナーAだけど、スカイプに対応はよ
694いつでもどこでも名無しさん:2013/06/13(木) 21:33:18.10 ID:???0
半年使ったが、OCNに移るか
695いつでもどこでも名無しさん:2013/06/14(金) 10:18:55.28 ID:???0
切り替え翌月だからめんどいね
696いつでもどこでも名無しさん:2013/06/14(金) 10:42:04.28 ID:???0
OCN速いよ。
ただレスポンスが遅い気がする。
697いつでもどこでも名無しさん:2013/06/14(金) 13:45:52.82 ID:???0
>>696
つまりb-mobileと同じだと
698いつでもどこでも名無しさん:2013/06/14(金) 13:52:43.68 ID:???0
>>696
そんなに速くなくて良いんで
レイテンシーが低いところをオナシャス
699いつでもどこでも名無しさん:2013/06/18(火) 20:13:44.54 ID:MJu5z1la0
最近書き込みが少ないな。
日通イオンに残っている人ってあんまりいないのかな?
700いつでもどこでも名無しさん:2013/06/18(火) 21:36:15.74 ID:???0
>>699
久々の規制で余所のプロバイダーへ移ったかな

700
701g1-223-25-160-42.bmobile.ne.jp:2013/06/18(火) 21:38:08.15 ID:???0
ここにまだ一人いるよ。
通話契約もしてないからいつでも他所に行けるが
何となくそのままだ。

ちなみに先日ラジコ聞けると喜んでいた人です。
702いつでもどこでも名無しさん:2013/06/18(火) 22:03:48.58 ID:Q42nMvzx0
ラジコはやっぱりダメだな聞けるときとまともに聴けない時がある。
703いつでもどこでも名無しさん:2013/06/18(火) 23:30:58.15 ID:???0
ワシはずっと満足しとるよ
704いつでもどこでも名無しさん:2013/06/19(水) 16:27:44.23 ID:AEyasJFn0
最近はみんなよそへ行ったのかな?
以前よりは快適だね。
他社に白旗?でヤル気無しみたいだから契約が減った分、帯域をドコモに返すんだろうな。
705いつでもどこでも名無しさん:2013/06/19(水) 16:53:32.34 ID:rxYgLRTg0
ムショを出て苦節1ヶ月弱。
ついに念願の生活保護GETぉおおおおおおおおおおっっっ!!!!!
最初は苦労しましたが、結局あっさりと月27万の生活保護者になれました。
もう、真面目に就職活動する必要もありませんし、安心して毎日パチンコ出来ます。
本当に、皆さん色々と応援ありがとうございました。
これからも永久に支援お願いします
感謝の極です。 <(_ _)>
706いつでもどこでも名無しさん:2013/06/22(土) 00:38:52.47 ID:???0
昼間の速度が安定しないわ
もうちっと早くなればいいんだが
ていうか、書き込みが減ったよね
皆、何か書き込もうよ
707いつでもどこでも名無しさん:2013/06/22(土) 00:40:47.58 ID:???0
もう、他所に移ってるんだろ?w

時は金なりw
708いつでもどこでも名無しさん:2013/06/22(土) 16:45:52.14 ID:???0
イオンは発売日に買ったけど
もう我慢できなくて今月の支払いのタイミングでhi−ho乗り換えた
速度も250くらいコンスタントにでるし安定している。

ラジコはイオンでは時々止まったりしてたけど
hi−hoでは全く止まらない。
709いつでもどこでも名無しさん:2013/06/22(土) 19:19:26.64 ID:???0
日痛SIMをイオンルーターに刺して使えるの?
710いつでもどこでも名無しさん:2013/06/22(土) 21:04:32.92 ID:???0
使える
711いつでもどこでも名無しさん:2013/06/23(日) 00:28:42.16 ID:???0
イオンじゃなく、協和と云おうw
712いつでもどこでも名無しさん:2013/06/23(日) 02:35:28.51 ID:???0
googleplayに対応してるT-01C(泥2.2.2)で電気屋のアプリ(対応2.2以降)入れよとしたんやが、
あんたの機種は未対応表示がでるんやが、イオンシムやからかな?
713いつでもどこでも名無しさん:2013/06/23(日) 17:42:27.44 ID:???0
現在スマホでイオンsim音声付きプランで親に使わせています(高齢者)
対応機種表の中にガラケーがありますが
simを刺せば音声通話できるんでしょうか?

使用中のスマホが不具合が多くてガラケーがよかったなと後悔中です
714いつでもどこでも名無しさん:2013/06/23(日) 18:20:47.47 ID:???0
>>713
音声通話はできるが、iモード通信は無理。

パソコンと繋げばモデムとして動くけど、そういった使い方をしないならデータの980円が丸々無駄になるよ。
715いつでもどこでも名無しさん:2013/06/23(日) 18:40:44.90 ID:???0
>>714
ありがとうございます
単体では全く通信できないんですね
716いつでもどこでも名無しさん:2013/06/23(日) 20:07:11.89 ID:???0
ガラケーなら、捨て値でないの?w

音声は[+д+]/ ムリダーヨw
717いつでもどこでも名無しさん:2013/06/24(月) 00:52:09.60 ID:???0
PCサイトビューアでも無理なんだっけか
718いつでもどこでも名無しさん:2013/06/26(水) 08:27:16.86 ID:???0
2ちゃんに辛うじて書けるモバイル
ここくらいだよな?
719いつでもどこでも名無しさん:2013/06/26(水) 11:03:44.77 ID:???0
染夫( ´)Д(` )・松下8000・・

偽装すれば、何でも書けるよw
720いつでもどこでも名無しさん:2013/06/26(水) 15:02:29.66 ID:???0
>>718
かろうじてかよ!
721いつでもどこでも名無しさん:2013/06/27(木) 06:32:18.40 ID:TTjLxAjR0
やっぱり対抗策は出てこないな。
他へ乗り換え?
722 忍法帖【Lv=3,xxxP】(6+2:8) :2013/06/27(木) 10:03:25.88 ID:???0
居る方が不思議w

対抗策は、持病を手術か、

安楽死だよw
723原作者:2013/06/28(金) 16:08:51.39 ID:???P
※データーを更新しました。
※原作者以外の改変及び二次利用厳禁 6月28日改訂 β版
※プラン等の掲載は原作者が抽出

■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データー表(その1)■
※999円以下のクラス(税、ユニバーサルサービス料金含む月額)
●項目が左のバージョン http://i.imgur.com/8vM6wTp.png 145KB
●項目が中央バージョン http://i.imgur.com//P8EQ5A6.png 145KB

■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データー表(その2)■
※1000円以上2999円以下のクラス(税、ユニバーサルサービス料金含む月額)
●項目が左のバージョン http://i.imgur.com/0m9mJ4O.png 133KB
●項目が中央バージョン http://i.imgur.com/z3pI867.png 133KB

■掲載各社リンク先
 1 日通イオン http://www.bmobile.ne.jp/aeon/index.html
   公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
 2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
   公式Twitter https://twitter.com/iijmio
 3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/
   公式Twitter https://twitter.com/hiho_PR
 4 Excite http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
 5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
   公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
 6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/
 7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/?vInfo=
 8 OCN http://www.ocn.ne.jp/mobile/entry-d-lte980/
 9 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/nuro_lte/
10 BIGLOBE http://www.biglobe.co.jp/pressroom/release/2013/05/130530-a
11 パナセンス http://ec-club.panasonic.jp/mall/sense/open/mvno/lte.html

Powered by Gensakusya. Copyright 2013 Gensakusya. All Rights Reserved.
724原作者:2013/06/28(金) 21:49:46.28 ID:???P
※データーを更新しました。(修正)
※原作者以外の改変及び二次利用厳禁 6月28日改訂 β版
※プラン等の掲載は原作者が抽出

■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データー表(その1)■
※999円以下のクラス(税、ユニバーサルサービス料金含む月額)
●項目が左のバージョン http://i.imgur.com/cNsExIN.png 145KB
●項目が中央バージョン http://i.imgur.com/ixhcldh.png 145KB

■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データー表(その2)■
※1000円以上2999円以下のクラス(税、ユニバーサルサービス料金含む月額)
●項目が左のバージョン http://i.imgur.com/IySyrHF.png 133KB
●項目が中央バージョン http://i.imgur.com/RJ4YdV8.png 133KB

■掲載各社リンク先
 1 日通イオン http://www.bmobile.ne.jp/aeon/index.html
   公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
 2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
   公式Twitter https://twitter.com/iijmio
 3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/
   公式Twitter https://twitter.com/hiho_PR
 4 Excite http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
 5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
   公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
 6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/
 7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/?vInfo=
 8 OCN http://www.ocn.ne.jp/mobile/entry-d-lte980/
 9 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/nuro_lte/
10 BIGLOBE http://www.biglobe.co.jp/pressroom/release/2013/05/130530-a
11 パナセンス http://ec-club.panasonic.jp/mall/sense/open/mvno/lte.html

Powered by Gensakusya. Copyright 2013 Gensakusya. All Rights Reserved.
725いつでもどこでも名無しさん:2013/06/28(金) 23:21:32.50 ID:???0
何とかカメラのIIJ-SIMの比較って入ってる?
726いつでもどこでも名無しさん:2013/06/29(土) 09:06:31.90 ID:???0
>>708
YouTubeはどう?
727いつでもどこでも名無しさん:2013/06/30(日) 05:16:32.15 ID:???0
プランA500円に値下げするべきじゃない?もう他社より魅力部分ないじゃん
728いつでもどこでも名無しさん:2013/06/30(日) 09:35:27.84 ID:???P
他行った人多いんやろな
明らかに速くなってるわ
729 忍法帖【Lv=7,xxxP】(7+2:8) :2013/06/30(日) 13:29:24.60 ID:???0
木の精w

72 1
730いつでもどこでも名無しさん:2013/06/30(日) 15:12:55.42 ID:???0
自信があるから値下げしません
731いつでもどこでも名無しさん:2013/06/30(日) 15:18:05.50 ID:???0
空いてる時間が早い遅いじゃ困るんだよ。コンスタントにスピード出てくれないと。
732いつでもどこでも名無しさん:2013/07/01(月) 00:48:18.24 ID:???0
データ通信は他社が圧倒してるし多少早くなった所でここ選ぶ理由無いっしょ
来年は大幅減益だろうなこの会社
733いつでもどこでも名無しさん:2013/07/01(月) 08:49:46.81 ID:???0
日痛の工作能力を舐めてますね?
マスコミ取材時だけ値を他社並みに見せかける能力は業界でピカイチ。
734いつでもどこでも名無しさん:2013/07/01(月) 23:43:15.42 ID:???0
既存ユーザーを大切にしろとは言わないが
情弱騙して囲いこむようなことやってても後でクレーマーに化けるだけだぞ
735いつでもどこでも名無しさん:2013/07/02(火) 05:57:54.05 ID:???0
先駆者としてのアドバンテージを全く生かせなかった
736 忍法帖【Lv=8,xxxP】(6+0:8) :2013/07/02(火) 08:15:07.91 ID:???0
〇円sim最高!w
737いつでもどこでも名無しさん:2013/07/02(火) 08:59:11.32 ID:???0
日痛の面の皮の厚さを舐めてますね?
縛りの緩さは情弱に文句を言わせない為の高等戦術。
情弱の自覚があれば苦情を言う前に逃げて行く。
逃げられても情弱なんていくらでも湧いて出るからいつまでも収入が途絶えない。
笑いが止まらんwww
738いつでもどこでも名無しさん:2013/07/02(火) 12:36:52.99 ID:???0
手数料ビジネス!
739原作者:2013/07/04(木) 04:56:35.60 ID:???P
※データを最新へ更新しました。
※原作者以外の改変及び二次利用厳禁 7月4日改訂 β版
※プラン等の掲載は原作者が抽出

■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データ表(その1)■
※999円以下のクラス(税、ユニバーサルサービス料金含む月額)
●項目が左のバージョン http://i.imgur.com/KgkgiKL.png 148KB
●項目が中央バージョン http://i.imgur.com/WQr2qDX.png 148KB

■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データ表(その2)■
※1000円以上2999円以下のクラス(税、ユニバーサルサービス料金含む月額)
●項目が左のバージョン http://i.imgur.com/emfDrQ7.png 136KB
●項目が中央バージョン http://i.imgur.com/Mi3W1rv.png 136KB

■掲載各社リンク先
 1 日通イオン http://www.bmobile.ne.jp/aeon/index.html
   公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
 2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
   公式Twitter https://twitter.com/iijmio
 3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/
   公式Twitter https://twitter.com/hiho_PR
 4 Excite http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
 5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
   公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
 6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/
 7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/?vInfo=
 8 OCN http://www.ocn.ne.jp/mobile/entry-d-lte980/
 9 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/nuro_lte/
10 BIGLOBE http://www.biglobe.co.jp/pressroom/release/2013/05/130530-a
11 パナセンス http://ec-club.panasonic.jp/mall/sense/open/mvno/lte.html

Powered by Gensakusya. Copyright 2013 Gensakusya. All Rights Reserved.
740404:2013/07/04(木) 11:06:39.49 ID:???0
今解約すると違約金発生するから、潰れてくれないかな。
741いつでもどこでも名無しさん:2013/07/09(火) 03:30:39.11 ID:???0
うわ!情報交換する事業者に下記事業者が追加された
個人情報がのぞき放題で 怖いわ・・

* ヤマダ電機 * ノジマ * 日本通信 * 楽天イー・モバイル

今のところMVNOの音声はSo-netは非加盟なので安心
日本通信は本当に糞に成り下がったな
同じく楽天イー・モバイルも糞同士でかかわりをもちたくない

家電大手はヨドバシカメラ、ビックカメラも安心
もうヤマダ電機、ノジマは買い物しないことに決めたよ

しかしヤマダとかで携帯、スマホを新規やMNPするときキャリアに照会
する前に自前で調べて選別している訳で異常な状態である

不払い情報の交換
http://www.tca.or.jp/mobile/nonpayment.html

7.情報交換をする事業者
* NTTドコモ
* KDDI、沖縄セルラー電話
* ソフトバンクモバイル
* ウィルコム、ウィルコム沖縄
* イー・アクセス
* ウォルト・ディズニー・ジャパン
* UQコミュニケーションズ
* サジェスタム
* ラネット
* ヤマダ電機
* ノジマ
* 日本通信
* 楽天イー・モバイル
742 忍法帖【Lv=5,xxxP】(4+4:8) :2013/07/09(火) 06:33:35.68 ID:???0
ソニーは銀行も、遣ってるんだぜw
743いつでもどこでも名無しさん:2013/07/11(木) 06:11:18.30 ID:???0
めちゃくちゃ遅い
744いつでもどこでも名無しさん:2013/07/11(木) 09:54:07.86 ID:???0
何を今更
745 忍法帖【Lv=3,xxxP】(7+1:8) :2013/07/11(木) 15:10:21.55 ID:???0
日本てさあw 地図見ると解るけど、

砂漠地帯に有るんだよなw

たまたま好条件が揃って、緑豊かな、

雨の国なりましたとさw

北京は砂漠が、50kmの距離に近づくw
746いつでもどこでも名無しさん:2013/07/12(金) 22:34:27.85 ID:???0
うんこ
747いつでもどこでも名無しさん:2013/07/13(土) 00:10:08.38 ID:I/ZcSAJP0
こんう
748いつでもどこでも名無しさん:2013/07/20(土) 17:44:17.83 ID:C/2MR0cQ0
OCNモバイルエントリー d LTE 980
に変えた方が最低でも200kpbsで数字的にはいいし、
Radikoも聞き放題、LINEも話し放題なのが魅力だけど、
単純なWEB見る場合は、
画像が圧縮されるイオンSIMの方が快適かもと思うと変えられない。
両方体感した人居てますか?
749 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(3+3:8) :2013/07/20(土) 17:46:37.68 ID:???0
画像を切ろうぜw
750いつでもどこでも名無しさん:2013/07/20(土) 18:49:14.60 ID:???0
>>748
イオン150からOCN移ってあと10日で解約予定(ToT)
正直、勝手にスマホは毎日通信してるから30Mなんてあっちゅーまなんだよね。来月からはbicSIMにします。手数料貧乏の独り言でした。
751いつでもどこでも名無しさん:2013/07/20(土) 19:12:31.52 ID:crlqH0DK0
必死だな馬鹿は。
752いつでもどこでも名無しさん:2013/07/20(土) 19:29:32.40 ID:???P
>>750
裏の通信なんて大した量しないだろ普通
アプリの自動アプデ切るかWi-Fiのみに設定しなよ
753ntoska137172.oska.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp:2013/07/20(土) 23:31:29.03 ID:???0
ラジコまた聞けるようになっている気がする。
たまたまだろうか。
754p7443b3d8.fomapc01.ap.so-net.ne.jp:2013/07/21(日) 20:26:23.91 ID:???0
>>753
一体どこのSIMなの?
755いつでもどこでも名無しさん:2013/07/21(日) 21:44:35.37 ID:???0
>>753
その時間帯なら聴けるかもしれんが、
昼休みの時間帯は無理だな。
756g1-223-25-160-43.bmobile.ne.jp:2013/07/21(日) 22:51:46.94 ID:???0
試したのは金曜日の17:30〜18:00ぐらい。
実は以前にも浜村淳聞けるって書いたものだけど
明日忘れなかったら朝試してみる。

、、、と思ってたが今試したら駄目になってた。orz
757g1-223-25-160-42.bmobile.ne.jp:2013/07/21(日) 22:52:22.50 ID:???0
試したのは金曜日の17:30〜18:00ぐらい。
実は以前にも浜村淳聞けるって書いたものだけど
明日忘れなかったら朝試してみる。

、、、と思ってたが今試したら駄目になってた。orz
758g1-223-25-160-43.bmobile.ne.jp:2013/07/21(日) 22:55:05.79 ID:???0
何故か二重書き込みスマン。
ip変わっているし電波悪くて切れたみたい。
759いつでもどこでも名無しさん:2013/07/21(日) 22:55:56.99 ID:pcQyLzGI0
大事なことなので二度書きました。
760いつでもどこでも名無しさん:2013/07/21(日) 23:26:47.47 ID:???0
いいってことよ
761いつでもどこでも名無しさん:2013/07/21(日) 23:31:29.69 ID:???0
いいってことよ
762いつでもどこでも名無しさん:2013/07/22(月) 06:38:44.61 ID:ymDNdWVm0
なんか対抗策出せばいいのに。
完全にヤル気なしだな。
763いつでもどこでも名無しさん:2013/07/22(月) 12:28:01.30 ID:???0
今の150kbpsのままでいいが、常時最低でも80くらいはだせよ日本通信!
764いつでもどこでも名無しさん:2013/07/22(月) 16:48:47.27 ID:???0
日通はNTT系列の独占を防ぐために存在している
765いつでもどこでも名無しさん:2013/07/22(月) 18:48:16.67 ID:???0
>>764
まさにそのNTTグループが日本通信を殺しにきてるんだが。
がんばれ
766いつでもどこでも名無しさん:2013/07/22(月) 21:25:43.34 ID:jd31lkzd0
画像圧縮Webブラウジングしかメリット無いよね?
イオンSIM。
767いつでもどこでも名無しさん:2013/07/22(月) 22:10:55.98 ID:???0
>>766 昨日も似た質問されたな
191 非通知さん sage 2013/07/21(日) 18:13:05.82 ID:8GXDncey0
>>188
強烈に美化した無理な内容も含むけど
・音声をつけられる
→一部が騒ぐセルスタへの対策ができる
・画像が圧縮される
→端末に溜まるキャッシュが小さくなる、非力機でも快適
・2ch書込規制がゆるい
→ログイン制になれば無意味?
・速度切り替えができる
→OCNは日付が変わるまで待つ必要有
・YouTubeが見れない
→他に貸しても通信量を無駄遣いされない
・運営が日本通信
→先駆けだしドコモに訴訟吹っ掛ける強気会社だし競合他社はほぼNTT系列だし

書いてて疲れたがこんなもんか
768いつでもどこでも名無しさん:2013/07/22(月) 23:19:04.97 ID:Dy2tvUn50
>>766
俺にとっては強制画像圧縮はデメリットでしかない。
非劣化画像がほしいときだってあるし、Web上ならopera miniでできることだし、
この機能のせいで本家のopera turboは適用されないっぽいからな
さらに言えば、速さを求めるときは画像、Javascript切っても対応できるわけだし。

俺にとってのメリットは音声つきってところくらいだろうな。nuroよりお得だし。
769いつでもどこでも名無しさん:2013/07/23(火) 00:28:41.37 ID:???0
nuroってなん?
770 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(6+0:8) :2013/07/23(火) 14:07:00.99 ID:???0
塗ろw
771いつでもどこでも名無しさん:2013/07/23(火) 21:49:05.99 ID:T+1v+zhO0
>>769
so-net nuro lteの+talk SIMのことです。
無料通話分が500円だけで、ターボチャージのほうも3ヶ月で失効する

正確な読みはたぶんニューロ。
772いつでもどこでも名無しさん:2013/07/23(火) 22:25:18.61 ID:???0
日通もLTEは無料通無いし画像劣化あるし不安定でしょ
nuroは画像劣化無く安定して140以上出るよー
773いつでもどこでも名無しさん:2013/07/24(水) 20:42:23.09 ID:???0
>>772
140でてもネットする気にならんだろ。

ヤフオクのアプリでもストレスだな。
774いつでもどこでも名無しさん:2013/07/24(水) 20:54:40.34 ID:a4Qu9tw60
日通の昼間平均25前後よりまし
775いつでもどこでも名無しさん:2013/07/24(水) 21:00:43.84 ID:???0
>>774
イオンAみたいな速度だね
776いつでもどこでも名無しさん:2013/07/24(水) 21:04:01.49 ID:???0
理解能力0の脳奇形児かよ。
777いつでもどこでも名無しさん:2013/07/28(日) 13:19:20.24 ID:???0
意味不明
778いつでもどこでも名無しさん:2013/07/28(日) 14:22:23.93 ID:NdElPXCd0
脳奇形児にはわからんだろうな〜
779いつでもどこでも名無しさん:2013/07/28(日) 16:11:05.76 ID:???0
ドコモのスマホにいれたらSPメール(アプリ)が使えるとうことですよね?ハイホだと変なアドレスにされてしまうから助かりますね。
780いつでもどこでも名無しさん:2013/07/28(日) 21:35:46.37 ID:???0
LINE使えんの?
781いつでもどこでも名無しさん:2013/07/31(水) 10:39:13.36 ID:???0
>>780
使えるよ
782 忍法帖【Lv=9,xxxP】(7+0:8) :2013/07/31(水) 11:06:20.39 ID:???0
殺人あぶりw
783g1-223-25-160-33.bmobile.ne.jp:2013/08/04(日) 08:18:01.11 ID:???0
久々に貼ってみる。

Test Date: 8月 4, 2013 8:14:00 AM
Connection Type: Hsdpa
Server: Tokyo
Download: 145 kbps
Upload: 172 kbps
Ping: 148 ms

http://www.speedtest.net/android/536109010.png
784 忍法帖【Lv=3,xxxP】(5+2:8) :2013/08/04(日) 08:36:05.18 ID:???0
並みねえw p q w
785g1-223-25-160-40.bmobile.ne.jp:2013/08/05(月) 11:14:43.13 ID:???0
Test Date: 8月 5, 2013 11:12:34 AM
Connection Type: Hspa
Server: Tokyo
Download: 142 kbps
Upload: 190 kbps
Ping: 89 ms

http://www.speedtest.net/android/537275798.png
786g1-223-25-160-37.bmobile.ne.jp:2013/08/05(月) 12:54:16.91 ID:???0
Test Date: 8月 5, 2013 12:52:32 PM
Connection Type: Hsdpa
Server: Tokyo
Download: 50 kbps
Upload: 27 kbps
Ping: 395 ms

http://www.speedtest.net/android/537345371.png
787いつでもどこでも名無しさん:2013/08/05(月) 13:29:03.63 ID:???0
だからプランは何だよと
788g1-223-25-160-42.bmobile.ne.jp:2013/08/05(月) 15:32:17.69 ID:???0
980円ぐらいのやつ。
ずっと変えてない。

Test Date: 8月 5, 2013 3:30:21 PM
Connection Type: Hsdpa
Server: Tokyo
Download: 135 kbps
Upload: 149 kbps
Ping: 203 ms

http://www.speedtest.net/android/537443417.png
789いつでもどこでも名無しさん:2013/08/05(月) 18:44:17.59 ID:???0
手数料惜しんでまだ使ってるけど
本当に魅力のない糞プランになってしまった
出た当時はこれしかないから安くて嬉しかったけど
Ping4桁当たり前で速度は不安定でタイムアウトも時々な品質
680~780円に値下げしてくれれば嬉しいな
790いつでもどこでも名無しさん:2013/08/05(月) 20:17:31.01 ID:???0
Ping4桁は流石に……
791いつでもどこでも名無しさん:2013/08/05(月) 21:26:47.50 ID:???0
>>789
手数料もったいないと言うが他社に移るのが早ければ早いほど損失を減らせる。
経験者の俺がソース!
792いつでもどこでも名無しさん:2013/08/05(月) 23:27:28.60 ID:???P
他に移った人が多いのか以前よりは速くなった
793g1-223-25-160-34.bmobile.ne.jp:2013/08/06(火) 04:26:41.59 ID:???0
忍法帳焼かれた。

Test Date: 8月 6, 2013 1:25:06 AM
Connection Type: Hspa
Server: Tokyo
Download: 142 kbps
Upload: 189 kbps
Ping: 125 ms

www.speedtest.net/android/537878871.png
794g1-223-25-160-43.bmobile.ne.jp:2013/08/06(火) 04:44:44.06 ID:???0
Test Date: 8月 6, 2013 4:30:30 AM
Connection Type: Hspa
Server: Tokyo
Download: 150 kbps
Upload: 199 kbps
Ping: 125 ms

www.speedtest.net/android/538040718.png
795 忍法帖【Lv=5,xxxP】(5+1:8) :2013/08/06(火) 11:46:24.19 ID:???0
遭う・sb、、はよw

8 1 嗚呼、、(Θ-Θ=)
796いつでもどこでも名無しさん:2013/08/06(火) 12:45:17.21 ID:???P
ツイッターの人がバルスのこと書いてるのに誰にも相手されてなくて
あまり愛されていないんだなって思った
797 忍法帖【Lv=5,xxxP】(4+2:8) :2013/08/06(火) 13:55:36.73 ID:???0
わろすw 何時も堕ちているやうな、

曰痛だしなw
798g1-223-25-160-37.bmobile.ne.jp:2013/08/07(水) 09:34:07.65 ID:???0
Test Date: 8月 7, 2013 9:31:34 AM
Connection Type: Hsdpa
Server: Tokyo
Download: 141 kbps
Upload: 165 kbps
Ping: 135 ms

www.speedtest.net/android/539343456.png
799いつでもどこでも名無しさん:2013/08/08(木) 01:25:43.61 ID:???0
ところで、これの音声プランの通話は普通に使えているの?
auのガラケーからMNPしようと思うんだが
800 忍法帖【Lv=7,xxxP】(8+0:8) :2013/08/08(木) 01:27:06.98 ID:???0
データじゃあないしなw
801いつでもどこでも名無しさん:2013/08/08(木) 01:32:09.46 ID:???0
>>799
使えてるよー
802801:2013/08/08(木) 01:38:46.02 ID:???0
>>799
あ、でもストレスかかるからSo-netとかの方がいいと思うよ
俺一応1GBまで月額定額のプランなんだけど
平日12時半ぐらいに測ったら84kbpsとかしか出なかったしね
803いつでもどこでも名無しさん:2013/08/08(木) 06:15:15.85 ID:???0
2ちゃんには普通に書ける?
プロキシで書けないとか前言われてたけど
804g1-223-25-160-38.bmobile.ne.jp:2013/08/08(木) 09:33:35.17 ID:???0
>>803
かけるけど
時々忍法帳が焼かれるよ。

ipのストックが少ないのか
焼かれたipが割りあてられる事が多いのだと思う。
805 忍法帖【Lv=7,xxxP】(8+0:8) :2013/08/08(木) 10:14:14.30 ID:???0
遭う・sb、、まだ?w
806いつでもどこでも名無しさん:2013/08/08(木) 21:00:58.03 ID:???0
今日緊急地震速報来た?
807 忍法帖【Lv=2,xxxP】(4+0:8) :2013/08/08(木) 21:03:48.94 ID:???0
tvには、鳴ってたねw
808いつでもどこでも名無しさん:2013/08/08(木) 21:13:39.02 ID:???0
IIJmioには来てたぞ
809いつでもどこでも名無しさん:2013/08/08(木) 22:40:28.02 ID:???0
イオンだが来たよ。
810いつでもどこでも名無しさん:2013/08/09(金) 20:46:21.00 ID:???O
キチガイ乞食専用スレ
http://speedo.ula.cc/test/r.so/awabi.2ch.net/phs/1374056805/l10?guid=ON
情強乞食=単なるキチガイ
811いつでもどこでも名無しさん:2013/08/10(土) 02:43:52.56 ID:???0
>>804
そんな事あるんだね
ありがとう
イオンSIMよさようなら
IIJかOCNへ行く
813いつでもどこでも名無しさん:2013/08/12(月) 18:03:12.87 ID:???0
NTT系列の独占とSIMロックの推進にご協力ありがとうございます >>812
814 忍法帖【Lv=6,xxxP】(5+2:8) :2013/08/12(月) 18:35:12.29 ID:???0
sbは芋を塞ごうとしてるしなw
815g1-223-25-160-43.bmobile.ne.jp:2013/08/14(水) 07:29:54.00 ID:???0
毎度お馴染み?ラジコの人です。

夜勤だったのでずっとラジコ流してみました。

確か23:30ぐらい?から聞き始めて6:30まではほとんど切れず。
6:30から5秒再生5秒停止のいつもの現象に。
やっぱり日中は制限かけてますね。
ユーザーも減ったんだからいい加減
制限解除してくれても良いのに。
816 忍法帖【Lv=7,xxxP】(6+1:8) :2013/08/14(水) 09:08:21.93 ID:???0
制限はその所為w
817いつでもどこでも名無しさん:2013/08/14(水) 11:17:41.21 ID:???0
>>815
ちなみにバッファは何分の設定?
818原作者:2013/08/14(水) 13:27:15.51 ID:???0
※データを最新へ更新しました。
※原作者以外の改変及び二次利用厳禁 8月14日改訂 β版
※プラン等の掲載は原作者が抽出

■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データ表(その1)■
※999円以下のクラス(税、ユニバーサルサービス料金含む月額)
●項目が左のバージョン http://i.imgur.com/k1lxvGc.png 152KB
●項目が中央バージョン http://i.imgur.com/h1w1ZZd.png 148KB

■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データ表(その2)■
※1000円以上2999円以下のクラス(税、ユニバーサルサービス料金含む月額)
●項目が左のバージョン http://i.imgur.com/CiXTu7k.png 136KB
●項目が中央バージョン http://i.imgur.com/wnrD6ZT.png 136KB

■掲載各社リンク先
 1 日通イオン http://www.bmobile.ne.jp/aeon/index.html
   公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
 2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
   公式Twitter https://twitter.com/iijmio
 3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/
   公式Twitter https://twitter.com/hiho_PR
 4 Excite http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
 5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
   公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
 6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/
 7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/?vInfo=
 8 OCN http://www.ocn.ne.jp/mobile/entry-d-lte980/
 9 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/nuro_lte/
10 BIGLOBE http://www.biglobe.co.jp/pressroom/release/2013/05/130530-a
11 パナセンス http://ec-club.panasonic.jp/mall/sense/open/mvno/lte.html

Powered by Gensakusya. Copyright 2013 Gensakusya. All Rights Reserved.
819いつでもどこでも名無しさん:2013/08/14(水) 13:34:00.64 ID:???0
>>818
この人、親切すぎるぅ〜
尊敬します。
820ntoska137172.oska.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp:2013/08/14(水) 19:50:35.60 ID:???0
>>817
今みたら15秒にしてた。

その昔色々試したけど制限されると何分でも駄目だった。
821g1-223-25-160-40.bmobile.ne.jp:2013/08/14(水) 19:53:09.03 ID:???0
自宅だったのでwifiで書いてもうたけどラジコの人です。

今から出勤。世間は盆休みなのに。
822いつでもどこでも名無しさん:2013/08/14(水) 20:06:35.54 ID:???0
>>820
俺の昔は3分で結構聞けてたから今度は3分でお願い
823いつでもどこでも名無しさん:2013/08/14(水) 20:32:22.68 ID:???0
>>821
ご苦労さんです。

俺もときどき外出時radikoで野球聞いてるけど、
途切れ途切れでイライラするよ。
調子の良い時は1時間くらいはまともに聴けたときはあったけど。。
824いつでもどこでも名無しさん:2013/08/15(木) 02:24:13.28 ID:???0
春ぐらいからずっと花園規制が解けないな
どっちにしろ忍法がすぐ飛ぶから書き込めたもんじゃないが
825g1-223-25-160-35.bmobile.ne.jp:2013/08/15(木) 06:56:05.02 ID:???0
>>822
予想通りバッファの分だけ
規制の影響が遅れるだけで
今日も6:35頃から切れ出しました。

ちなみに0:30頃から切れにくくなり
1:00頃からはほとんど切れずだったので
ラジコの規制解除時間は0:30-6:30かな。
826いつでもどこでも名無しさん:2013/08/16(金) 15:08:06.08 ID:???0
はよどっか音声プランつくんないかな
827ntoska137172.oska.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp:2013/08/16(金) 19:08:31.70 ID:???0
OCNモバイルの050plusってどうなんだろう。
828g1-223-25-160-7.bmobile.ne.jp:2013/08/16(金) 20:16:01.31 ID:???0
Test Date: 8月 16, 2013 8:13:28 PM
Connection Type: Hsdpa
Server: Tokyo
Download: 136 kbps
Upload: 169 kbps
Ping: 216 ms

http://www.speedtest.net/android/549523098.png
829 忍法帖【Lv=2,xxxP】(6+0:8) :2013/08/17(土) 00:54:49.91 ID:???0
>>827
skyぺ 使いなよw
830g1-223-25-160-40.bmobile.ne.jp:2013/08/17(土) 03:14:43.47 ID:???0
>>829
えー
うちの親が使えるとはとても思えんw
831 忍法帖【Lv=2,xxxP】(7+1:8) :2013/08/17(土) 07:44:09.53 ID:???0
通話なら、専用電話機も売ってるよw
832いつでもどこでも名無しさん:2013/08/17(土) 13:22:23.08 ID:???0
3G専用のSIMからLTE対応のに変えるには一旦解約しないとダメ?
833 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+1:8) :2013/08/17(土) 13:32:40.41 ID:???0
残念ながら、、w
834いつでもどこでも名無しさん:2013/08/17(土) 13:49:29.17 ID:???0
データプランならたぶんSIM再発行で大丈夫
835いつでもどこでも名無しさん:2013/08/18(日) 09:50:39.08 ID:???0
やっぱりそうですか。通話付きなので一度放浪してきます。
836いつでもどこでも名無しさん:2013/08/20(火) 03:18:36.51 ID:???0
規制も解除してくれない(´・ω・`)
837いつでもどこでも名無しさん:2013/08/20(火) 12:54:23.90 ID:???0
うちも音声付きだから電話で問い合わせたけど
lte対応無理だって言われたわ
乗り換えるならソネットがいいのかなあ……
838いつでもどこでも名無しさん:2013/08/21(水) 09:56:09.07 ID:???0
xperia zrで使ってる方いますか?
839いつでもどこでも名無しさん:2013/08/23(金) 23:57:44.22 ID:???0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

■初期費用無料 期間限定 8月26日9時59分まで■

■楽天ブロードバンドLTE エントリープラス
http://broadband.rakuten.co.jp/pr/timesale-lte/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1376565196/

月額料金:948円(ユニバーサルサービス料金3円を含む税込)
初期費用:キャンペーン適用で0円(通常4,200円)
通信速度:下り最大112.5Mbps/上り最大37.5Mbps
高速通信容量:500MB/月まで500MB
※500MB/月超過後最大256kbps
SIMカード:1枚(標準SIM/マイクロSIM/nanoSIMから選択)
追加容量オプション:提供しておりません

※回線提供は InfoSphere(NTT PC)なので品質は信頼できる。
840いつでもどこでも名無しさん:2013/08/25(日) 08:00:56.53 ID:JBUWINM/0
日通はなにか対抗策は出さんのか?
841 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(5+0:8) :2013/08/25(日) 09:35:00.30 ID:???0
曰痛は、遭う・sbを準備中なんや!w
842いつでもどこでも名無しさん:2013/08/25(日) 11:50:52.04 ID:???0
イオンもだが、楽天の企業イメージもあれなので…
843いつでもどこでも名無しさん:2013/08/25(日) 12:26:14.43 ID:ux1w1zAM0
楽天イーグルス 優勝\(^o^)♪!
844いつでもどこでも名無しさん:2013/08/26(月) 21:50:45.71 ID:???0
>>839
速度の単位間違ってね?
メガじゃなくてキロ?
845いつでもどこでも名無しさん:2013/08/26(月) 22:12:13.91 ID:???0
>>844
LET RESEARCH LTE
846いつでもどこでも名無しさん:2013/08/27(火) 08:52:50.79 ID:???0
同じ1000円でこの差

キャンペーン中に乗り換えした方がいいかな
847いつでもどこでも名無しさん:2013/08/27(火) 13:20:40.06 ID:???0
1000円プランで使ってるならアリじゃね。
俺は3000円プランだから関係ないけど。
848いつでもどこでも名無しさん:2013/08/27(火) 13:36:52.09 ID:???0
>>839
・・ん?今気付いたけど、これ契約するくらいならBIC SIM契約した方が得じゃね?
849いつでもどこでも名無しさん:2013/08/27(火) 15:20:48.32 ID:???0
無料という名の罠。
850いつでもどこでも名無しさん:2013/08/27(火) 15:52:12.35 ID:???0
ぼったくられて歓喜のM
851いつでもどこでも名無しさん:2013/08/28(水) 14:13:19.72 ID:???P
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

IIJ 逝った!

■OCN 新プラン(各プランはWEBで変更可能)■

●毎日30MB 983円(現行)※3日規制無 ※毎日30MB越は200kbps
●毎日60MB 1,483円(新設)※3日規制無 ※毎日60MB越は200kbps
●毎月1GB 1,263円(新設)※3日で366MB規制100kbps ※1GB越は200kbps
●毎月2GB 1,783円(新設)※3日で366MB規制100kbps ※2GB越は200kbps
●毎月7GB 1,983円(新設)※高速モード無 ※7GB以内は500kbps ※7GB越は200kbps
852いつでもどこでも名無しさん:2013/08/28(水) 15:13:09.92 ID:???0
3日で366MBか・・確かにお買い得なんだけど、なんかなぁ。
853いつでもどこでも名無しさん:2013/08/28(水) 19:28:10.55 ID:???0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

■NTTコムのシェアは現在15%程度だが、業界最安水準の価格を売り物に13年度末までに5割をめざす。■
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO58988570X20C13A8TJ2000/

NTTコミュニケーションズは高速データ通信専用でスマートフォン(スマホ)向けなどに
提供する低価格「LTE」サービスで一段の値下げを打ち出す。
月内にメニューを通信量に応じて現在の2種類から5種類に増やし、利用料は競合他社より1〜5割安くする。

低価格LTEの契約数は全体で現在30万件程度で、2014年にも100万件規模に達するとみられている。
NTTコムのシェアは現在15%程度だが、業界最安水準の価格を売り物に13年度末までに5割をめざす。

■OCN 新プラン(各プランはWEBで変更可能)■(正式発表は8月29日)
新サービス名称:OCN モバイル ONE
http://i.imgur.com/KGVTSRx.png(フライングゲット、既に削除済)
http://i.imgur.com/bBBAJa4.png(フライングゲット、既に削除済)

●毎日30MB 983円(現行)※3日規制無 ※毎日30MB越は200kbps
●毎日60MB 1,483円(新設)※3日規制無 ※毎日60MB越は200kbps
●毎月1GB 1,263円(新設)※3日で366MB規制100kbps ※1GB越は200kbps
●毎月2GB 1,783円(新設)※3日で366MB規制100kbps ※2GB越は200kbps
●毎月7GB 1,983円(新設)※高速モード無※7GB以内は500kbps ※7GB越は200kbps
854いつでもどこでも名無しさん:2013/08/29(木) 10:16:09.48 ID:L49sq2+S0
どんなに良いプランがでても、通話付きじゃなきゃ俺には無関係。
855いつでもどこでも名無しさん:2013/08/29(木) 10:21:03.77 ID:???0
>>854
同じく
856いつでもどこでも名無しさん:2013/08/29(木) 12:58:04.70 ID:???0
よそは通話付き出せないのかな。
857いつでもどこでも名無しさん:2013/08/29(木) 13:36:35.29 ID:???0
通話付きはライバルが少ないから
競争原理が働かないんだよなあ……
858いつでもどこでも名無しさん:2013/08/29(木) 15:21:53.63 ID:???0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

■OCN 新プラン(各プランはWEBで変更可能)■(正式発表は8月29日)
新サービス名称:OCN モバイル ONE

http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/(公式サイト)
http://www.ntt.com/release/monthNEWS/detail/20130829.html(ニュースリリース)
http://www.ntt.com/release/monthNEWS/detail/20130829a.html(別紙)
※既存契約980のコース変更申し込みは、9月下旬より可能となり、適用は10月1日から
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71bdpatmfsS.pdf(重要事項のご案内)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00EQ12AYS?ie(アマゾンで販売開始)
http://nttxstore.jp/_RH_2834?LID=lte&FMID=lte(NTT-X Storeで販売開始)
http://i.imgur.com/KGVTSRx.png(フライングゲット、既に削除済)
http://i.imgur.com/bBBAJa4.png(フライングゲット、既に削除済)

●毎日30MB 983円(現行)※3日規制無 ※毎日30MB越は200kbps
○毎日60MB 1,483円(新設)※3日規制無 ※毎日60MB越は200kbps
●毎月1GB 1,263円(新設)※3日で366MB規制(非公開) ※1GB越は200kbps
◎毎月2GB 1,783円(新設)※3日で366MB規制(非公開) ※2GB越は200kbps
●毎月7GB 1,983円(新設)※高速モード無※7GB以内は500kbps ※7GB越は200kbps

○◎プランのみ「容量シェアSIM」オプションにてSIM1枚からSIM3枚へ
変更可能(951円/月追加)○プランは9月予定
◎プランのみ「追加容量」オプションにて500MB=525円で提供可能
つまり100MBあたり105円の最安値!

■月末までに開通の新規契約者は7GBの1983円の契約がお得!1983円が無料になる
9月29日までに983円にプラン変更可能 3150-1983=1167 最低でも初期費用が1167円に圧縮される
通販で買えば 2780-1983=797 初期費用が797円に圧縮される

■最大40日無料を適用させれば 2780-2644=136 初期費用が136円に圧縮される
(9月22日に開通処理)
859いつでもどこでも名無しさん:2013/08/29(木) 21:30:40.67 ID:???0
>>854
同じく
860原作者:2013/08/29(木) 22:50:04.67 ID:???0
※データを最新へ更新しました。
※原作者以外の改変及び二次利用厳禁 8月29日改訂 β版
※プラン等の掲載は原作者が抽出

■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データ表(その1)■
※999円以下のクラス(税、ユニバーサルサービス料金含む月額)
●項目が左のバージョン http://i.imgur.com/fIpZ1SX.png 152KB
●項目が中央バージョン http://i.imgur.com/k6qCOkk.png 152KB

■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データ表(その2)■
※1000円以上1999円以下のクラス(税、ユニバーサルサービス料金含む月額)
●項目が左のバージョン http://i.imgur.com/2FeIWfQ.png 132KB
●項目が中央バージョン http://i.imgur.com/aXwUQxP.png 132KB

■掲載各社リンク先
 1 日通イオン http://www.bmobile.ne.jp/aeon/index.html
   公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
 2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
   公式Twitter https://twitter.com/iijmio
 3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/
   公式Twitter https://twitter.com/hiho_PR
 4 Excite http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
 5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
   公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
 6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/
 7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/?vInfo=
 8 OCN http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
 9 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/nuro_lte/
10 BIGLOBE http://www.biglobe.co.jp/pressroom/release/2013/05/130530-a
11 パナセンス http://ec-club.panasonic.jp/mall/sense/open/mvno/lte.html

Powered by Gensakusya. Copyright 2013 Gensakusya. All Rights Reserved.
861いつでもどこでも名無しさん:2013/08/29(木) 23:13:07.81 ID:???0
今でも150kbpsで980円!とか馬鹿言ってんのか?
862いつでもどこでも名無しさん:2013/08/30(金) 01:34:25.68 ID:VyB5yGUH0
日本通信はとことん舐めきっているんだよ。
863いつでもどこでも名無しさん:2013/08/30(金) 14:17:23.23 ID:???0
プリペだけでいいよ
864いつでもどこでも名無しさん:2013/08/30(金) 14:44:09.20 ID:???0
10月に使う用事があって、U300を買おうと思っていたが、 楽天が手数料無料やってたんで、そっち申し込んでしまった
月2900円で300kbpsを1ヶ月使うか、月1000円で256kbpsを2ヶ月使うか、って考えるとどうしても割高
865いつでもどこでも名無しさん:2013/08/30(金) 15:38:26.20 ID:???0
通話付きならともかく、データ通信onlyでポン通選ぶとかアホか
866いつでもどこでも名無しさん:2013/08/30(金) 15:50:48.93 ID:???0
0円でええよ
867いつでもどこでも名無しさん:2013/08/31(土) 20:39:06.92 ID:???0
0円SIMって放置してて解約間際になったら連絡くれるの?
868いつでもどこでも名無しさん:2013/08/31(土) 20:59:39.75 ID:TKBvH03n0
もうocn に引っ越しだ!
869いつでもどこでも名無しさん:2013/08/31(土) 21:04:58.38 ID:???0
>>867
6ヶ月連続で請求0円だと自動解約だからね
870いつでもどこでも名無しさん:2013/08/31(土) 23:24:38.86 ID:???0
じゃあ請求メールで0円が6回来る前に使えばいいのか
871いつでもどこでも名無しさん:2013/09/01(日) 07:38:12.87 ID:???0
しまった、、
楽天乗り換えキャンペーンやってたのか、、、
今から乗り換えるならどこがおすすめ?
データ通信のみです。
872いつでもどこでも名無しさん:2013/09/01(日) 08:19:58.72 ID:???0
なんで乗り換えようと思ったの

乗り換えるなら月末近くにならないと、損するだけだから暫く待て
873いつでもどこでも名無しさん:2013/09/01(日) 09:02:11.09 ID:???0
あ、そうか
そうですよね

月末にOCN乗り替えかなあ
874いつでもどこでも名無しさん:2013/09/01(日) 09:48:36.58 ID:???0
>>873
私もキャンペーン見逃した。
同じくデータ通信のみだから乗り換え考えてるけど
やっぱりOCNかな。スレがあれだけどw
875いつでもどこでも名無しさん:2013/09/01(日) 18:41:14.57 ID:???0
>>874
1300円以下で1Gだかんなwww
876いつでもどこでも名無しさん:2013/09/08(日) 11:05:27.06 ID:U1EoQE4m0
ドコモからiPhone登場!
いよいよプリペイドSIMの時代到来
877いつでもどこでも名無しさん:2013/09/08(日) 12:31:37.35 ID:???0
日通の遅さは継続
878いつでもどこでも名無しさん:2013/09/08(日) 13:59:10.43 ID:???0
昔の日通はSIMフリーいぽーん購入サイトの紹介してたね
ドコモ回線あいぽんの取り扱いがb-mobile→goo→docomoと変遷してきたわけか
879いつでもどこでも名無しさん:2013/09/10(火) 00:36:47.32 ID:???0
去年の6月からずっと使っていて、LTE対応してないsimなんだけど、
simカード再発行したらLTE対応されたカードになりますか?
880いつでもどこでも名無しさん:2013/09/10(火) 01:14:14.47 ID:???0
データ専用なら多分なる
交換先がLTE用しかないはず
881いつでもどこでも名無しさん:2013/09/10(火) 01:15:04.89 ID:???0
兼用な
882いつでもどこでも名無しさん:2013/09/10(火) 06:21:24.58 ID:???0
通話&データならLTE対応になるんですね。
ありがとうございます。
883いつでもどこでも名無しさん:2013/09/10(火) 07:15:27.58 ID:???0
通話付きはLTE対応にならないよ
884いつでもどこでも名無しさん:2013/09/10(火) 07:20:09.80 ID:???0
通話付きのイオンsimはLTE端末では使えない??
885いつでもどこでも名無しさん:2013/09/10(火) 07:29:05.67 ID:???0
端末側でLTEを無効にできるなら使える
*#*#4636#*#*→携帯電話情報→WCDMA onlyの設定ができるなら使えたりする
詳しくは「(機種名) LTE 無効」でググってみよう
886いつでもどこでも名無しさん:2013/09/10(火) 10:17:33.38 ID:???0
ありがとうございます。
その辺をクグッて調べて見ます。
887いつでもどこでも名無しさん:2013/09/10(火) 15:31:21.17 ID:???0
スマホ電話SIM for LTE
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/p_voice.html
888いつでもどこでも名無しさん:2013/09/10(火) 15:44:46.01 ID:???0
2270円=>2060円
なら乗り換えたい。毎月ほとんど無料通話分を余らせているから無駄だ。
nano simがあるのもいい。。
889いつでもどこでも名無しさん:2013/09/10(火) 18:02:19.10 ID:???0
>>887
これ良さそうですね。
現行のイオンsimからこっちに変えると解約金かかるのかな。
890いつでもどこでも名無しさん:2013/09/10(火) 18:24:50.95 ID:???0
スマホ電話SIMプランが新設されるだけで、データプランは同じかも。
3G simの人はパッケージ料金3150円取られそう。1年半以上使う予定が
ないと赤字だね。LTE simの人はセーフか?
891いつでもどこでも名無しさん:2013/09/10(火) 20:08:51.07 ID:???0
>>888
SMS沢山やっても使い切れないしね
892いつでもどこでも名無しさん:2013/09/10(火) 20:12:11.41 ID:???0
そうそう。
問い合わせとか親と話すぐらい、知り合いとはメールとかLineで十分だ。
通話部分を半額にしてほしい。
893いつでもどこでも名無しさん:2013/09/10(火) 20:44:36.34 ID:???0
>>889
ホームページの3G→LTEへ変更の欄は、まだ「対応予定(時期については未定)」と記載あるが、
データ通信の場合と同じように手数料だけと思うよ。
894いつでもどこでも名無しさん:2013/09/10(火) 20:55:52.10 ID:bikOHAvF0
2年間お世話になった、今解約したよ今までありがとうBmobairu(´・ω・`)
895いつでもどこでも名無しさん:2013/09/10(火) 22:57:59.18 ID:???0
>>893
そうなんですね。
通話付きなので解約金とられるかなぁ…。
896いつでもどこでも名無しさん:2013/09/11(水) 09:31:42.17 ID:???0
>>894

ちなみにどこに乗り換える予定?
897いつでもどこでも名無しさん:2013/09/12(木) 00:21:16.24 ID:YelpZ+cU0
>>896
OCNの30MBを手に入れた(´・ω・`)
IIJのBICと比較して、Wi2の提供を不要に感じたのが決め手(´・ω・`)
VoIPを外で使いたかったから、RTPプロトコルが規制されてなければわりとどこでもよかった(´・ω・`)
898いつでもどこでも名無しさん:2013/09/12(木) 06:52:24.54 ID:XvnjKv/F0
解約した。
今度はocn
日通はなにかヤル気無しみたいだから。
低価格のサービスは利益が出ないんだろうな。将来ドコモの接続料金が下がる事を見込んでの客の囲い込みのはずが、後から後からってことかな?
899いつでもどこでも名無しさん:2013/09/12(木) 06:55:50.91 ID:???0
>>898
まぁ、この会社の役割はとにかくDOCOMOに噛みつくことだからな。

使いはしないけど、それでMVNOの接続料金がさがるならあとはどうでもいい
900いつでもどこでも名無しさん:2013/09/12(木) 08:16:20.08 ID:???0
au・sbはよ
901いつでもどこでも名無しさん:2013/09/12(木) 14:06:36.37 ID:???0
>>900
ドコモ5sきたらmvnoやらないとね
902いつでもどこでも名無しさん:2013/09/12(木) 18:12:31.23 ID:???P
通信界の狂犬とも言われる
903いつでもどこでも名無しさん:2013/09/12(木) 19:00:37.15 ID:???0
白い犬
904いつでもどこでも名無しさん:2013/09/12(木) 20:10:25.58 ID:???0
>>898
同意。名目だけの速度で騙してる感じ。アプリのダウンロードも出来ないし、
制限多すぎて悪質。OCNやserversmanを試したら大違いだった。
役員報酬ランキングみたらこの通りだし、人件費で消えているんだろうね。
ネット無制限+音声番号付きだけが使い続けている理由だ。

70位 日本通信 三田社長 17556(万)
905いつでもどこでも名無しさん:2013/09/12(木) 20:25:51.86 ID:???0
>>903
そいつは犬と言うより狂犬病だな
906いつでもどこでも名無しさん:2013/09/12(木) 21:01:47.42 ID:???0
いつまで150kbpsのままなのここ
907いつでもどこでも名無しさん:2013/09/12(木) 21:11:47.74 ID:???0
競合他社の客を全部取り込むまで
908いつでもどこでも名無しさん:2013/09/13(金) 22:53:42.33 ID:???0
>>885
通話付simでXperia ZRで使えました。
3Gで接続出来てます 。
909いつでもどこでも名無しさん:2013/09/14(土) 18:10:30.96 ID:???0
oh...
糞sim
910いつでもどこでも名無しさん:2013/09/14(土) 20:54:09.56 ID:???0
>>897
使い心地どうですか?
911いつでもどこでも名無しさん:2013/09/14(土) 20:56:43.32 ID:???0
乗り換え先候補、教えて下さい
データ通信のみです。
やっぱりOCNが順当かな。
912いつでもどこでも名無しさん:2013/09/14(土) 21:23:19.31 ID:???0
あなたもNTT系列に行ってしまうのね
913いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 09:01:33.31 ID:ZkT9gWWB0
>>911
つい最近、日通からOCNに変わりました。
快適ですよ。
メールと調べもので少し使う程度なので
980円のプランです。

以前はメールに写真を添付するとイライラしましたけど
あっという間に送信も受信もしますよ。
大体30メガ足りています。30メガ使い切ったあとも、
イオンよりは早いです。
914いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 09:16:42.95 ID:???0
bmobileは心底糞ってことか
915いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 09:27:18.27 ID:???0
ビモバは情強気取りの情弱用
916いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 10:52:57.09 ID:???0
>>913
ラジコも大丈夫ですか?
おいらもOCNにするかな。
917いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 11:18:20.24 ID:irQPRPlF0
どっかに通話付きのプランねーのかよ!
通話付きがあれば即 解約するのに・・・

スカイプ等のIP電話は使いたくないし。
918いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 11:25:56.03 ID:???0
>>917
今月発表しだろ
通話(イオン日通)+パケット通信(イオンIIJ)でOK
919いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 13:29:29.01 ID:???0
>>918
2台持ちはいやなんだよ!
920いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 13:38:07.46 ID:???0
>>918
今スマホsimってデータ通信プランも必須だから2000円以上かかるだろ
921いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 14:52:08.34 ID:???0
>>920
今は、ね
9/19からジャスコで売られる「スマホ電話SIMプラン」は通話のみも有
月1080円から
922いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 15:15:34.22 ID:???0
>>920
そうなのか。もしかしてデータプランに日通以外付けれたりするの?
923いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 15:16:13.21 ID:???0
>>922>>921宛です
924いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 15:44:41.59 ID:ExXnUi5u0
925いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 16:03:46.44 ID:ZkT9gWWB0
>>916
ラジコは試していませんが、わざと30メガを使い切って
午後から宵のうちはyoutubeの動画(粗い画面の方)は
大抵止まらず最後まで見ることが出来るみたいです。
私の場合は平日のお昼の時間はまだ30メガ使っていない
状態で規制されて無いので分かりませんが。
926いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 16:21:59.86 ID:???0
>>925
レスありがとう。
十分ですね。

OCNに乗り換えるか。
927いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 16:49:57.75 ID:???0
so-netは基本料150円高くて無料通話が500円分か
データ通信の速度は同じだしあんまり変わらないのう
928いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 18:39:05.38 ID:???0
実測値は
929いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 19:16:30.05 ID:???0
曽根の方が幾分かマシ
930いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 20:31:29.79 ID:???0
データのみの場合、イオンである必要は微塵もないな。

あとは、OCNにどのタイミングで乗り換えるべきか、、、
申し込みから10日くらいで開通するとしたら、そろそろだな。
931いつでもどこでも名無しさん:2013/09/16(月) 11:30:29.43 ID:???0
>>あとは、OCNにどのタイミングで乗り換えるべきか、、、

今でしょ!
932いつでもどこでも名無しさん:2013/09/16(月) 12:47:25.69 ID:???0
つい今しがたアマゾンでOCNをポチって日通の解約手続きした。

前スレ後なかなか誰もスレ立てなくて
このスレ立てたのおいらなんだが
ついにさよならだ。


日本通信にはもっと頑張って欲しかった。
933いつでもどこでも名無しさん:2013/09/16(月) 13:42:50.56 ID:???0
そろそろ見限られ始めてくるんだろうな。ほんとなにもしないんだもん。
934いつでもどこでも名無しさん:2013/09/16(月) 14:14:26.01 ID:???0
お前らが解約するから頑張れなくなっちゃったじゃないか(´・ω・`)
935いつでもどこでも名無しさん:2013/09/16(月) 14:39:59.94 ID:???0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!(修正版)

■OCN 新プラン(各プランは無料でWEBで変更可能)■(正式発表は8月29日)
新サービス名称:OCN モバイル ONE

http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/(公式サイト)
http://www.ntt.com/release/monthNEWS/detail/20130829.html(ニュースリリース)
http://www.ntt.com/release/monthNEWS/detail/20130829a.html(別紙)
※既存契約980のコース変更申し込みは、9月下旬より可能となり、適用は10月1日から
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71bdpatmfsS.pdf(重要事項のご案内)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00EQ12AYS?ie(アマゾンで販売開始)
http://nttxstore.jp/_RH_2834?LID=lte&amp;amp;FMID=lte(NTT-X Storeで販売開始)
http://i.imgur.com/KGVTSRx.png(フライングゲット、既に削除済)
http://i.imgur.com/bBBAJa4.png(フライングゲット、既に削除済)

●毎日30MB 983円(現行)※3日規制無 ※毎日30MB越は200kbps
○毎日60MB 1,483円(新設)※3日規制無 ※毎日60MB越は200kbps
●毎月1GB 1,263円(新設)※3日で366MB規制(非公開) ※1GB越は200kbps
◎毎月2GB 1,783円(新設)※3日で366MB規制(非公開) ※2GB越は200kbps
●毎月7GB 1,983円(新設)※高速モード無※7GB以内は500kbps ※7GB越は200kbps

○◎プランのみ「容量シェアSIM」オプションにてSIM1枚からSIM3枚へ
変更可能(951円/月追加)○プランは9月予定
◎プランのみ「追加容量」オプションにて500MB=525円で提供可能
つまり100MBあたり105円の最安値!

■申込日(開通日)の10日後が利用開始月になるので9月22日に開通処理すると
9月22日から10月31日分の40日間無料が適用される
つまり新規申込時にプラン選択を「7GB1,983円」にすれば「1,983円」が無料になる!
さらに10月30日までに無料で983円プランへ変更すれば11月から月額983円になる!
NTT-X StoreでSIMパッケージを購入し40日間無料を適用させると
2,780-(1,983+661=40日分)=136円になり 初期費用が136円に圧縮される!
936いつでもどこでも名無しさん:2013/09/16(月) 14:45:53.48 ID:???0
>>935
さらに 毎月983円が 最大927円へ割引!

「ポイントーククーポンコース」
これに登録を一度しておけば 後は自動で毎月ポイントが
請求料金から控除されるので非常に便利です

毎月のOCNご利用料金でも10円につき1ポイント加算される
980円プランの場合(税別934円)93ポイント(18円相当)
なので一度も訪問ポイントを付けない場合でも
934-18=916+ユニバ3+税45=964円

本来983円の請求が → 毎月964円の請求へ減額(19円得)

※OCNトップページへのログインが必要です。
 ≪訪問ポイントで貯める!≫
  1日1回5ポイントを進呈します。
さらに・訪問ポイントを続けて獲得すると、下記のボーナスポイント(訪問ポイント)を進呈します。
 10日賞:10ポイント/20日賞:20ポイント/皆勤賞:40ポイント

●毎日ログインで30×5+40=190ポイント(38円に相当)+93ポイント=283ポイント(56円に相当)
※983円プランの場合 毎月56円を支払いに使えるので983-56=927円へ減額!

登録後ボーナスポイントゲット!
●メールアドレス変更 200ポイントプレゼント
●『入会アンケート』ご回答いただくと、1,000ポイントプレゼント
  http://www.ocn.ne.jp/0/welcome/enquete.html
●『アンケートモニター』ご登録いただくと、1,500ポイントプレゼント
  http://www.ocn.ne.jp/cs/research/index.html

合計2700ポイント(540円に相当)ゲット!※5ポイント=1円として毎月の支払いに使える!
●ポイントークについて詳しく知ろう https://506506.ntt.com/pointalk/index2.html
937いつでもどこでも名無しさん:2013/09/16(月) 15:24:00.72 ID:???0
デブ居る
938原作者:2013/09/16(月) 18:10:56.00 ID:???0
※最新のデータに更新しました。
※原作者以外の改変及び二次利用厳禁 9月16日改訂 β版
※プラン等の掲載は原作者が抽出

■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データ表(その1)■
※999円以下のクラス(税、ユニバーサルサービス料金含む月額)
●項目が左のバージョン http://i.imgur.com/rXsdRGT.png 156KB
●項目が中央バージョン http://i.imgur.com/68fHkmt.png 156KB

■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データ表(その2)■
※1000円以上1999円以下のクラス(税、ユニバーサルサービス料金含む月額)
●項目が左のバージョン http://i.imgur.com/gjfOvmW.png 136KB
●項目が中央バージョン http://i.imgur.com/vlCeLX1.png 136KB

■掲載各社リンク先
 1 日通イオン http://www.bmobile.ne.jp/aeon/index.html
   公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
 2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
   公式Twitter https://twitter.com/iijmio
 3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/
   公式Twitter https://twitter.com/hiho_PR
 4 Excite http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
 5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
   公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
 6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/
 7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/?vInfo=
 8 OCN http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
 9 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/lte/index.html
10 BIGLOBE http://www.biglobe.co.jp/pressroom/release/2013/05/130530-a
11 パナセンス http://ec-club.panasonic.jp/mall/sense/open/mvno/lte.html

Powered by Gensakusya. Copyright 2013 Gensakusya. All Rights Reserved.
939いつでもどこでも名無しさん:2013/09/16(月) 18:58:25.38 ID:???0
>>932
アマゾン経由だと、いいことあるの?
940いつでもどこでも名無しさん:2013/09/16(月) 23:41:35.16 ID:???0
>>939
NTT-Xのキャンペーンで少し安くなったらしいが
もう売り切れてた。

店頭販売はやっていないらしく
通販なら楽天とかどこでもよかったが
マイクロsim、標準simの変換も一緒に欲しかったので
Amazonにしただけです。
941原作者:2013/09/17(火) 02:32:35.10 ID:???0
※最新のデータに更新しました。(一部修正)
※原作者以外の改変及び二次利用厳禁 9月17日改訂 β版
※プラン等の掲載は原作者が抽出

■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データ表(その1)■
※999円以下のクラス(税、ユニバーサルサービス料金含む月額)
●項目が左のバージョン http://i.imgur.com/qXkmoXY.png 156KB
●項目が中央バージョン http://i.imgur.com/3xiQbtg.png 156KB

■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データ表(その2)■
※1000円以上1999円以下のクラス(税、ユニバーサルサービス料金含む月額)
●項目が左のバージョン http://i.imgur.com/ew2OHoL.png 136KB
●項目が中央バージョン http://i.imgur.com/4dy8mNY.png 136KB

■掲載各社リンク先
 1 日通イオン http://www.bmobile.ne.jp/aeon/index.html
   公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
 2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
   公式Twitter https://twitter.com/iijmio
 3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/
   公式Twitter https://twitter.com/hiho_PR
 4 Excite http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
 5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
   公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
 6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/
 7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/?vInfo=
 8 OCN http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
 9 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/lte/index.html
10 BIGLOBE http://www.biglobe.co.jp/pressroom/release/2013/05/130530-a
11 パナセンス http://ec-club.panasonic.jp/mall/sense/open/mvno/lte.html

Powered by Gensakusya. Copyright 2013 Gensakusya. All Rights Reserved.
942いつでもどこでも名無しさん:2013/09/17(火) 15:17:37.49 ID:???0
今から解約するぞー!
29日開通だったんだが、今解約しても28日までは使えるよね?
943いつでもどこでも名無しさん:2013/09/17(火) 15:23:10.05 ID:???0
>>940
なるほど。
ありがとうございます。
初期手数料が惜しいけど、俺もポチろうっと。
944いつでもどこでも名無しさん:2013/09/17(火) 18:13:12.11 ID:???0
>>942
それであってるよ。
945いつでもどこでも名無しさん:2013/09/17(火) 19:57:57.79 ID:???0
解約したぜ
OCNに乗り換え

ここはもうあかん
やる気なさ過ぎ
946いつでもどこでも名無しさん:2013/09/17(火) 21:14:48.17 ID:???0
やる気はあるが客数が足りない
947いつでもどこでも名無しさん:2013/09/17(火) 22:27:08.64 ID:???0
やる気ないから客が増えないんだろ?

今となっては、1000円クラスでは最低の回線速度じゃん
948いつでもどこでも名無しさん:2013/09/18(水) 21:31:44.83 ID:IlBdWSdd0
たぶん1000円ではどこの会社も利益が出ないんだと思う。
ドコモの通信費が下がるのを見越して安い価格を設定して
お客さんを囲い込むつもりが、あとから安いサービスが出て
ずっ転けてしまった。そんな感じかな。
OCNに移った。加入後電話で問い合わせたが、メールの
ウイルス対策をしきりに勧められた。
たとえ何百円でも欲しいのだろうな。
949いつでもどこでも名無しさん:2013/09/18(水) 21:57:22.87 ID:???0
1000円SIMという存在を作った功績は評価するよ。
ocnを使ってるけど
950いつでもどこでも名無しさん:2013/09/18(水) 23:40:28.72 ID:???0
イオンの方がOCNよりマシってことない?
951いつでもどこでも名無しさん:2013/09/19(木) 00:27:03.33 ID:???0
今の激化する前にもDTIが半値で提供してたんだよ。bmobileはそのときは一応回線速度あげたけど今回はまったくなにもしない。もう初期の頃と違って確実に利益が見込める値段じゃ競争についていけないんだろ。リスク取ってミートしていかないと。
952いつでもどこでも名無しさん:2013/09/20(金) 15:20:05.60 ID:rZepMmX30
来週解約だわ、2度と日本通信とは契約しねえ。
953いつでもどこでも名無しさん:2013/09/20(金) 20:01:03.35 ID:???0
ぽんつーは淀とかの抱き合わせでそんなにがんばんなくても契約者は見込めるし、
価格競争に参加する必要がない。

音声つきがやる気のない曽根。

そもそも、知らんやつが買ったとこで1000円だしって事をさわがない。
954いつでもどこでも名無しさん:2013/09/21(土) 12:38:29.70 ID:???0
せめて200kbpsに上げてくれたらな。本当にここを使い続けるメリットが無い。でも移るのが面倒くさい
955いつでもどこでも名無しさん:2013/09/21(土) 13:47:49.79 ID:???0
俺は最低速度よりも+1000円で1GBまで高速なプラン選んでもあんまり速くないのがイヤだな。
どこが1GBまで速度制限無しだよ馬鹿野郎と。
Turbo chargeの方は少し速くなるけど。
でも俺も移るのが面倒くさい
956いつでもどこでも名無しさん:2013/09/21(土) 18:23:23.76 ID:???P
ocnに申し込んだ
957いつでもどこでも名無しさん:2013/09/21(土) 18:33:09.94 ID:???0
音声通話プランはもう申し込めなくなったんだね
958いつでもどこでも名無しさん:2013/09/21(土) 19:47:04.64 ID:lVx3TNLM0
なに、イオンの音声通話付きはもう廃止なのか!
959いつでもどこでも名無しさん:2013/09/21(土) 19:50:03.41 ID:???0
>>958
LTEじゃない方じゃないのか
960いつでもどこでも名無しさん:2013/09/22(日) 02:49:31.41 ID:???0
楽天エントリープラス 948円 SIM

500MBを消費後の低速256kbps時の速度です。
実際は500MBどころか2GB以上フルスピードで
使えましたね(笑)やっと低速の切り替わりました。
スコアは非常に良好な結果となりました(^_^)v

テスト実施日: 9月 22, 2013 2:34
ダウンロード: 301 kbps
アップロード: 141 kbps
ping: 189 ミリ秒
接続タイプ: LTE
サーバー: Tokyo
外部 IP: 210.139.20.17
http://www.speedtest.net/my-result/i/641864985
961いつでもどこでも名無しさん:2013/09/22(日) 07:07:28.93 ID:???0
業界最低速度w

まあ今では、あのiijでさえ大して変わらんが
962いつでもどこでも名無しさん:2013/09/22(日) 11:20:17.21 ID:???0
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/p_old_product.html
新規申し込みは終了。当然ですが
既存ユーザーは引き続き利用可能。
963いつでもどこでも名無しさん:2013/09/22(日) 12:03:55.74 ID:???P
>>962
無料通話を無くして値下げした新プランが出てるだろ
964いつでもどこでも名無しさん:2013/09/22(日) 12:56:08.41 ID:???0
DocomoもLTEは無料通話ないからなあ……
それに合わせてきたカンジか。
965いつでもどこでも名無しさん:2013/09/24(火) 23:43:27.72 ID:???0
>>963
無料通話がないと旨味がないなー。
自分は旧プラン継続で二台持ちに切り替えました。
新しいプランでイオンを選ぶ人いるのかな?
966いつでもどこでも名無しさん:2013/09/25(水) 00:46:10.04 ID:???0
無料通話ないのか…
これにしようかと思ってたのに
967いつでもどこでも名無しさん:2013/09/25(水) 03:02:03.69 ID:???0
旧音声通話プランから新しいのに変えれないの?
968いつでもどこでも名無しさん:2013/09/25(水) 09:28:48.29 ID:???0
検討中だか準備中じゃなかったかな。
969いつでもどこでも名無しさん:2013/09/25(水) 11:37:18.73 ID:???0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

料金改定及びSMS機能提供開始のお知らせ(IIJmio高速モバイル/Dサービス)
https://www.iijmio.jp/info/iij/20130925-1.html

下記の通り、2013年10月1日より、ライトスタートプランとファミリーシェアプランの月額料金を改定し、
同年10月7日より、すべてのプランにおいてSMS機能付きSIMカードの提供を開始することとなりましたのでお知らせいたします。

■料金改定
【改定日】 2013 年 10 月 1 日
【改定内容】     改定前  改定後
ライトスタートプラン 1,974円 1,596円
ファミリーシェアプラン 2,940円 2,688円
上記は消費税を含む料金です。現在、ライトスタートプラン及びファミリーシェアプランをご利用中のすべてのお客様は、
自動的に改定後の料金が適用されます(お客様によるお手続きの必要はありません)。

■SMS(※)機能の提供
※SMS(ショートメッセージサービス)とは、電話番号を宛先に指定し、短いテキストメッセージを送受信できるサービスです。
なお、SMS機能があることで、一部サービスでSMS認証が使えたり、一部の端末に発生するアンテナピクトが表示されない問題や
バッテリーが過消耗する問題が解消する可能性が高くなります。

■【提供開始日】 2013 年 10 月 7 日 11:00
■【SMSオプション料金】 SMS機能付きSIMカード1枚につき、147円/月(税込)
SMSオプション料金は月額料金に加算されます。利用開始月のSMSオプション料金は無料です。
利用解除月は、解除日によらずSMSオプション料金が全額発生します。

【メッセージ送受信料】
送信 国内へ送信 3.15円/通(税込)
海外へ送信 50円/通(非課税)
受信 無料 海外で送受信することはできません。
全角最大70文字(半角英数字のみの場合は160文字)までの文字メッセージを送受信できます。
1日に送信できるメッセージは200通未満です。メッセージ送信料は、SMS機能付きSIMカードの利用開始月から発生します。
970いつでもどこでも名無しさん:2013/09/25(水) 12:47:13.87 ID:???0
BB.excite 3枚プラン契約したよ
ping2000とか使ってられん2年間ありがとう
サヨナラー
971いつでもどこでも名無しさん:2013/09/25(水) 14:15:33.90 ID:???0
■IIJ料金改定(税、ユニバーサルサービス料含む)による比較■
【改定日】 2013 年 10 月 1 日
【改定内容】                改定前 改定後
ライトスタートプラン  (SIM1枚) 2GB 1,977円 1,599円 -378円の値下げ(-19.12%)
ファミリーシェアプラン(SIM3枚) 2GB 2,949円 2,697円 -252円の値下げ( -8.55%)


IIJ 2GB(SIM1枚) 1,599円 ※低速3日規制120MB越で20kbps ※OCNより184円安い
OCN2GB(SIM1枚) 1,783円 ※3日規制366MB越で(速度非公開)※2GB越は200kbps

IIJ 2GB(SIM3枚) 2,697円 ※低速3日規制366MB越で20kbps ※OCNより37円安い
OCN2GB(SIM3枚) 2,734円 ※3日規制366MB越で(速度非公開)※2GB越は200kbps


●毎日30MB 983円(現行)※3日規制無 ※毎日30MB越は200kbps
○毎日60MB 1,483円(新設)※3日規制無 ※毎日60MB越は200kbps
●毎月1GB 1,263円(新設)※3日規制366MB越で(速度非公開) ※1GB越は200kbps
◎毎月2GB 1,783円(新設)※3日規制366MB越で(速度非公開) ※2GB越は200kbps
●毎月7GB 1,983円(新設)※高速モード無※7GB以内は500kbps ※7GB越は200kbps

○◎プランのみ「容量シェアSIM」オプションにてSIM1枚からSIM3枚へ
変更可能(951円/月追加)○プランは9月予定
◎プランのみ「追加容量」オプションにて500MB=525円で提供可能
つまり100MBあたり105円の最安値!
972いつでもどこでも名無しさん:2013/09/25(水) 14:26:51.93 ID:???0
( `д´) ケッ! 通話付きじゃねーのか。

じゃー移れないな。
973いつでもどこでも名無しさん:2013/09/25(水) 14:28:08.44 ID:???0
スレチだけどIIJの進撃がヤバいな
974いつでもどこでも名無しさん:2013/09/25(水) 16:04:51.35 ID:???0
この様子じゃ通話付もそうとおくはないかな?
975いつでもどこでも名無しさん:2013/09/25(水) 21:29:10.23 ID:???0
5gではip化だしな
976いつでもどこでも名無しさん:2013/09/26(木) 05:04:07.95 ID:gN9wzKLT0
テス
977いつでもどこでも名無しさん:2013/09/26(木) 17:31:21.47 ID:???0
OCNも値下げかよ
ちょっとb-mobile遅いくせに高すぎじゃね?

音声プランがIIJかOCNにあればなぁ
978いつでもどこでも名無しさん:2013/09/26(木) 21:42:19.60 ID:???0
イオンプラン始めた頃は凄い勢いだったのにな

強者どもが夢の後か・・・
979いつでもどこでも名無しさん:2013/09/26(木) 21:49:25.93 ID:???0
あの頃はパケホ1000円って驚愕だったもんな
980いつでもどこでも名無しさん:2013/09/26(木) 22:24:38.73 ID:???0
思ったんだけどイオンSIMって音声付きでも店頭でSIMカードもらえるんだよね
買ってすぐMNP申しこめばスマホ電話SIMより早くMNPできるんじゃね
それにお客様感謝デーなら安く買えるし
981いつでもどこでも名無しさん:2013/09/26(木) 22:27:34.44 ID:???0
今度の月曜日に試せ
982いつでもどこでも名無しさん:2013/09/26(木) 22:30:42.07 ID:???0
旧音声通話プランはいつまで使えるのか・・・
983いつでもどこでも名無しさん:2013/09/27(金) 10:08:43.29 ID:???0
>>977
同意だ。制限かけてるのもブラックボックスだし。
遅くてもアプリとかダウンロード出来る方がいい。
SMSを追加したIIJに音声プランを期待。
984いつでもどこでも名無しさん:2013/09/27(金) 10:36:00.78 ID:???0
※最新のデータに更新しました。
※原作者以外の改変及び二次利用厳禁 9月27日改訂 β版
※プラン等の掲載は原作者が抽出

■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データ表(その1)■
※999円以下のクラス(税、ユニバーサルサービス料金含む月額)
●項目が左のバージョン http://i.imgur.com/8eefwAq.png 156KB
●項目が中央バージョン http://i.imgur.com/DmRydVz.png 156KB

■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データ表(その2)■
※1000円以上1999円以下のクラス(税、ユニバーサルサービス料金含む月額)
●項目が左のバージョン http://i.imgur.com/bGKl0xD.png 136KB
●項目が中央バージョン http://i.imgur.com/MyYGoRE.png 136KB

■掲載各社リンク先
 1 日通イオン http://www.bmobile.ne.jp/aeon/index.html
   公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
 2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
   公式Twitter https://twitter.com/iijmio
 3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/
   公式Twitter https://twitter.com/hiho_PR
 4 Excite http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
 5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
   公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
 6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/
 7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/?vInfo=
 8 OCN http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
 9 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/lte/index.html
10 BIGLOBE http://www.biglobe.co.jp/pressroom/release/2013/05/130530-a
11 パナセンス http://ec-club.panasonic.jp/mall/sense/open/mvno/lte.html

Powered by Gensakusya. Copyright 2013 Gensakusya. All Rights Reserved.
985いつでもどこでも名無しさん:2013/09/27(金) 17:44:02.42 ID:???0
>>980
冴えてるね〜
30日 月曜やってみようかな
あ、一応レポよろしくねw
986いつでもどこでも名無しさん:2013/09/27(金) 21:54:04.89 ID:???0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

「楽天イーグルス優勝セールス!特別企画」
全プラン初期費用全額無料キャンペーン!
http://broadband.rakuten.co.jp/pr/campaign_eagles/lte.html
キャンペーン期間 9月27日(金)0:00〜9月30日(月)2:00まで

※なんと下記の全プランの初期費用全額が無料!乗り換えのチャンス!
■エントリー 878円 300MB+100kbps(回線提供は日本通信)
■エントリープラス 948円 500MB+256kbps(回線提供はNTT PC)※1
■ライト 1,503円 1.2GB+100kbps(回線提供は日本通信)
■ライトプラス1,963円 2GB+256kbps(回線提供はNTT PC)
■アクティブ 2,983円 3日間300MB+100kbps(回線提供は日本通信)
※1お進めプラン

■エントリープラス 948円 実測速度■
9月20日開通 256kbpsモードの当初は速度低下(半分以下)が
目立ちましたが最近は落ち着いてきた様です。

■500MB消費後の256kbpsモード
http://www.speedtest.net/result/2995318682.png
過去最高
http://www.speedtest.net/result/2982040080.png
過去最低
http://www.speedtest.net/result/2985913076.png

■500MB以内の高速モード
http://www.speedtest.net/result/2990009063.png
過去最高
http://www.speedtest.net/result/2980625029.png
過去最低
http://www.speedtest.net/result/2982042552.png
987いつでもどこでも名無しさん:2013/09/28(土) 13:55:39.51 ID:???0
お進めプラン ってみんなでそっちへ進めってことか
988いつでもどこでも名無しさん:2013/09/29(日) 13:26:45.75 ID:ZVSV1x4d0
あげあしどり
989いつでもどこでも名無しさん:2013/09/29(日) 15:21:00.92 ID:???0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

■全プラン初期費用全額無料キャンペーン!■
http://broadband.rakuten.co.jp/pr/campaign_eagles/lte.html

キャンペーン期間 9月27日(金)0:00〜9月29(日)25:59まで(あと10時間)
※なんと下記の全プラン初期費用全額無料!乗り換えのチャンス!

■エントリー 878円 300MB+100kbps(回線提供は日本通信)
■エントリープラス 948円 500MB+256kbps(回線提供はNTT PC)※お勧め
■ライト 1,503円 1.2GB+100kbps(回線提供は日本通信)
■ライトプラス 1,963円 2GB+256kbps(回線提供はNTT PC)
■アクティブ 2,983円 3日間300MB+100kbps(回線提供は日本通信)

ちなみにエントリープラスの場合 nanoSIMは3週間はかかるが
microだったら1〜2週間程度で届く様だ 期限ぎりぎりの29日に申込むと
10月7〜14日前後に届く nanoだと10月18〜21日前後に届く

楽天ブロードバンドLTE エントリープラス Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1378313873/
990いつでもどこでも名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:45.69 ID:???0
>>978
>>979
ターボエンジン台頭に押されるフォードコスワースDFVエンジンやなw
99165.109.54.36.ap.yournet.ne.jp:2013/09/29(日) 21:08:26.98 ID:???0
OCN最強
992いつでもどこでも名無しさん:2013/09/30(月) 09:53:20.98 ID:???0
>989
危うく申し込むところだった…
993いつでもどこでも名無しさん:2013/09/30(月) 12:11:24.47 ID:nKj0A/UK0
やっと明日解約できるわ。やる気無さすぎだろ日本通信。
994いつでもどこでも名無しさん:2013/09/30(月) 12:56:06.58 ID:???0
はじめは先進的なサービスと感心してたのに...
今や淀の寄生虫になり下がったか
995いつでもどこでも名無しさん:2013/09/30(月) 19:19:28.04 ID:???0
ずっと浮気せずにイオンイナゴしているバカはいるん?
996いつでもどこでも名無しさん:2013/09/30(月) 19:32:08.37 ID:???0
汚前みたいなデブだけだろ粘着デブ
997いつでもどこでも名無しさん:2013/09/30(月) 20:10:11.97 ID:???0
ワシは満足しとるよの爺さんも6月以降音沙汰なしか…合掌
998いつでもどこでも名無しさん:2013/09/30(月) 20:16:59.81 ID:???0
あいつがデブだよ
999いつでもどこでも名無しさん:2013/09/30(月) 20:31:18.92 ID:???0
うめ
1000いつでもどこでも名無しさん:2013/09/30(月) 20:38:37.05 ID:???0
スレ立てできなかったよ><
次スレはよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。