So-net モバイル 3G Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
So-net モバイル 3Gについて語ろう
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/3g/index.html

前スレ

So-net モバイル 3G
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1317624033/

So-net モバイル 3G Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1319885005/
2いつでもどこでも名無しさん:2011/11/30(水) 14:12:07.99 ID:???0
>>1
3いつでもどこでも名無しさん:2011/11/30(水) 18:02:19.96 ID:HVy7yvsH0
ぷらら遅くなってきたわ。こっちは?
4いつでもどこでも名無しさん:2011/11/30(水) 18:20:29.12 ID:???0
>>3
残念ながら
5いつでもどこでも名無しさん:2011/11/30(水) 18:23:20.45 ID:dUGn+z5z0
そうやって意味も無く速度を調べるからだよ。
6いつでもどこでも名無しさん:2011/11/30(水) 18:25:23.60 ID:???i
Xperiaで今日も快調です
でもあんまり人増えると困るから速度は書かないw
7いつでもどこでも名無しさん:2011/11/30(水) 18:29:07.11 ID:???0
>>6
多分こっちはぷららのように遅くなりづらい。
個別のお仕置きが待ってるからw
8いつでもどこでも名無しさん:2011/11/30(水) 18:41:08.12 ID:???0
こことぷららって見てる人間おそらく一緒だよな
いっその事まとめちゃえばいい
お互いの事を褒めちぎり合う良スレの完成だ
9いつでもどこでも名無しさん:2011/11/30(水) 19:14:02.12 ID:???0
>>8
自分もそう
10いつでもどこでも名無しさん:2011/11/30(水) 20:24:47.96 ID:uXtQlYjM0
え?まさかの期間延長?
11いつでもどこでも名無しさん:2011/11/30(水) 20:40:59.65 ID:???i
ブログでSONYタブレットに差して5Mbps出たってのがあったけどめっちゃ早いな
本家のdocomoのを比較で使ったら3Mbpsだったみたいだから、場合によっては本家より早いのは知らんかった
キャンペーン延長されたら俺も入るかな
12いつでもどこでも名無しさん:2011/11/30(水) 21:24:25.69 ID:???0
場合によっては本家より早い
場合によっては本家より早い
場合によっては本家より早い
13いつでもどこでも名無しさん:2011/11/30(水) 21:34:15.27 ID:???0
So-netすげえ()
14いつでもどこでも名無しさん:2011/12/01(木) 00:08:01.69 ID:???0
本家より速いワロスwwwww
15いつでもどこでも名無しさん:2011/12/01(木) 00:11:18.12 ID:???0
>>14
ドコモの場合はMVNOも差別なく取り扱いがなされている証拠とも言える。
16いつでもどこでも名無しさん:2011/12/01(木) 01:10:01.49 ID:???0
最近SPモード遅いって言われてるけど、MVNOにも負けるんだな
17いつでもどこでも名無しさん:2011/12/01(木) 06:52:07.10 ID:???0
キャンペーンで機器購入費5,000円割引のMF-30って
メーカー:日本HPになってるけど、ZTEだよね?
18いつでもどこでも名無しさん:2011/12/01(木) 09:02:16.45 ID:???i
>>17
ZTE製だけど、HPから引いてきてサポートとかもHPなんじゃないかな。ロゴとか入ってるし
今から入る人は日本通信とかHPのサイトから買うよりは安いからお得かも?
ただ際だった機能もないなw
19いつでもどこでも名無しさん:2011/12/01(木) 10:57:24.21 ID:???0
ルーターが使えるのはいいな。
iphoneではシムつかえなかったんでしょ?
wifiなら使えるわけだし。
20いつでもどこでも名無しさん:2011/12/01(木) 11:50:57.87 ID:???i
ルーターもキャンペーン適用で日本通信とかで買うより安いのか
ヤフオクでHW01買うのとどっちがいいかな〜
21いつでもどこでも名無しさん:2011/12/01(木) 12:07:42.13 ID:???P
>>8
ドコモMVNO総合スレがあればいいのか
22いつでもどこでも名無しさん:2011/12/01(木) 12:08:15.23 ID:???0
予想通りキャンペーン延長ですね
23いつでもどこでも名無しさん:2011/12/01(木) 12:10:29.95 ID:???0
期間 2011年12月1日〜2011年12月31日
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/3g/campaign.html
24いつでもどこでも名無しさん:2011/12/01(木) 13:35:08.10 ID:???0
ここは規制ある分、速度安定してたりするの?
25いつでもどこでも名無しさん:2011/12/01(木) 13:43:35.40 ID:???0
遅い時は遅い
26いつでもどこでも名無しさん:2011/12/01(木) 14:28:08.03 ID:???P
sonetモバイルは3GWiMAX無線LANをシームレスに使えるサービスやればいいのに
27いつでもどこでも名無しさん:2011/12/01(木) 14:29:14.92 ID:???i
>>24
規制ない時は安定して早い
28いつでもどこでも名無しさん:2011/12/01(木) 14:54:49.88 ID:???0
ぷららから客押し付けに来てるなw>>27
29いつでもどこでも名無しさん:2011/12/01(木) 16:58:01.54 ID:???0
どれくらい使いまくったら規制かけられんの?
30いつでもどこでも名無しさん:2011/12/01(木) 17:07:14.84 ID:???0
みつけたわ3日で192MBかこれじゃ固定回線の代わりには使えねーな
31いつでもどこでも名無しさん:2011/12/01(木) 17:37:12.45 ID:???i
>>30
ヘビユーザーいるとぷららみたいに遅くなるから規制してくれた方がありがい
32いつでもどこでも名無しさん:2011/12/01(木) 20:54:43.69 ID:kl0UHAnU0
>>30
3Gを固定回線替わり?
ダメだろwww
33いつでもどこでも名無しさん:2011/12/01(木) 21:09:26.50 ID:???0
>>32
1000円も足さずにWiMAXいけるじゃねーか。
34いつでもどこでも名無しさん:2011/12/01(木) 22:26:15.26 ID:???0
>>32
うんダメだ
いまいろいろ検討中なんだ
35いつでもどこでも名無しさん:2011/12/01(木) 22:30:59.74 ID:???0
とりあえずこれは候補から外して
ログも消しちゃって問題ないよ
36いつでもどこでも名無しさん:2011/12/01(木) 22:33:17.80 ID:???0
050plusを解約してso-netモバイル3G+agephone+so-netフォンにした。月額7円+通話料で使える。
37いつでもどこでも名無しさん:2011/12/01(木) 22:45:52.59 ID:???0
乞食自慢イラネ
38いつでもどこでも名無しさん:2011/12/01(木) 23:47:52.41 ID:Dht8cEI10
>>25
遅いときはドコモも遅い

てかwifiルータ運用楽でいいんだが
so-netのページあたりで「昨日の総使用量」とか出してくれないのかね
iPadとtouchとアンドロイド使ってると分散しすぎてどんだけ使ったかわかったもんじゃない
39いつでもどこでも名無しさん:2011/12/02(金) 00:20:49.95 ID:???0
ルーターにシムカード挿しても制限は変わらないのですか?
40いつでもどこでも名無しさん:2011/12/02(金) 00:22:21.02 ID:???0
ルータだろうが通信に変わりねえだろ
41いつでもどこでも名無しさん:2011/12/02(金) 12:04:21.85 ID:???P
まだagephoneに騙される情弱いたのか
42いつでもどこでも名無しさん:2011/12/02(金) 23:20:45.12 ID:ZyTZ63JR0
なんだかんだ言って調子いいよ?うちのぷららちゃんは。
43いつでもどこでも名無しさん:2011/12/03(土) 00:29:13.73 ID:???0
ギャラクシーの7インチの新しい奴いつでんの?
出たらここの契約してネットするんだ・・
44いつでもどこでも名無しさん:2011/12/03(土) 06:10:08.84 ID:???0
エリアメールきた、地震の後だったけど
ドコモsimだから来るとは思ってたが実際に来ると安心するな

でも、なまずのほうが早かったorz
45いつでもどこでも名無しさん:2011/12/03(土) 06:48:34.39 ID:qByOG/Dn0
ナマズ飼ってんの?
46いつでもどこでも名無しさん:2011/12/03(土) 09:08:43.76 ID:???0
47いつでもどこでも名無しさん:2011/12/03(土) 14:41:24.57 ID:1vltrzDd0
48いつでもどこでも名無しさん:2011/12/03(土) 16:05:39.87 ID:???0
なんというか、まぁ、
ageてまで恥の上塗りしたくなる心境てのは俺には理解できんな

気の毒な人だ
49いつでもどこでも名無しさん:2011/12/03(土) 16:08:20.27 ID:UT1Rmvgj0
全くだ。
45の軽い突っ込みにいちいちマヂレスする46の心境は俺にも理解出来んな。
50いつでもどこでも名無しさん:2011/12/03(土) 16:18:14.30 ID:???P
ネタにマジレスの良い例だな
51いつでもどこでも名無しさん:2011/12/03(土) 16:48:17.19 ID:???0
なんか必至だね()
52いつでもどこでも名無しさん:2011/12/03(土) 17:01:20.53 ID:???0
ドコモが販売している端末でのデザリングはできないと書いてあるけど
L-05とかでは使えないってこと?
Bモバイルでは使えたんだけど
53いつでもどこでも名無しさん:2011/12/03(土) 18:57:49.65 ID:???0
>>49
ちょっと頭悪過ぎ
いい加減ウザいからしばらくROMっててくんねえかな
54いつでもどこでも名無しさん:2011/12/03(土) 18:58:30.36 ID:UT1Rmvgj0
そのネタはもういいから>>53
55いつでもどこでも名無しさん:2011/12/03(土) 19:24:33.72 ID:ChjISJuO0
>>53
アンカ間違えてねぇか?
48だろ?
56いつでもどこでも名無しさん:2011/12/03(土) 20:36:35.59 ID:???0
今日もSo-netスレは平和だな。快適に使えてる証だね。
57いつでもどこでも名無しさん:2011/12/03(土) 20:42:50.16 ID:LweMV+hA0
docomoのパケットプランにこれがあればいいな。au潰れちゃうか。
58いつでもどこでも名無しさん:2011/12/03(土) 21:02:35.08 ID:???0
その前にdocomoが傾く
59いつでもどこでも名無しさん:2011/12/03(土) 21:20:36.62 ID:???0
動画やネトラジとかやらなければ快適ですか?
60いつでもどこでも名無しさん:2011/12/03(土) 21:43:02.27 ID:???0
>>59
普通に使ってる分にはdocomoと変わらない=快適だよ
61いつでもどこでも名無しさん:2011/12/03(土) 21:58:03.33 ID:???0
007Zの2480円とどっちがいいだろう、こっちはdocomoのスマホならどれでもSIMがさせるけど、007ZはF12C一択になっちゃうし、月々500円の差だから悩む
62いつでもどこでも名無しさん:2011/12/03(土) 22:02:57.70 ID:???0
GS02は?
63いつでもどこでも名無しさん:2011/12/03(土) 22:04:17.71 ID:???0
>>59
動画も1日1本とかなら快適w
64いつでもどこでも名無しさん:2011/12/03(土) 22:15:10.65 ID:???0
やっぱり鬼規制のおかげさまかな
65いつでもどこでも名無しさん:2011/12/03(土) 22:28:51.30 ID:???0
>>63
そんなの見る動画によるだろ。

ニコ動で1ファイルあたりの上限サイズは一般40MB、プレアカ100MBなんだし
66いつでもどこでも名無しさん:2011/12/03(土) 22:36:34.60 ID:???0
糞画質のニコ動で一般会員が一般の上限ビットレートで動画上げたら
8分30秒くらいの動画で40MB
「3日間の合計通信量が、150万パケット(192Mバイト相当)」とか快適に動画見れるレベルじゃねえよ
67いつでもどこでも名無しさん:2011/12/04(日) 00:30:07.07 ID:???0
PC用のオンライントレーダー起動しっぱなしにしてたら規制かかるかな
モバイル用ツールだとたいしてパケットかからないんだけどPC用だと読めない
使ってる人いない?
68いつでもどこでも名無しさん:2011/12/04(日) 00:35:06.31 ID:???0
ぷららにしとけ
69いつでもどこでも名無しさん:2011/12/04(日) 00:35:58.21 ID:???0
>>67
そういう使い方に向いたMVNOじゃない。
通信量の確認ツールとかで確認した方が人に聞くより手っ取り早いと思うのだけど。
70いつでもどこでも名無しさん:2011/12/04(日) 00:44:59.76 ID:???0
>>69
それは本当その通りなんだけど
無性に気になって月曜日が待てないからとりあえず聞いてみた
月曜日まで待つわ

田舎に行くこと多いからFOMAエリアのモバイルがほしいんだよなあ
71いつでもどこでも名無しさん:2011/12/04(日) 00:59:31.47 ID:???0
>>70
そうゆう固定回線がわりには向かないだろ
どうしてもモバイル回線でやりたいならWiMAXとかな
72いつでもどこでも名無しさん:2011/12/04(日) 01:03:08.03 ID:???0
>>70
トレードとかで田舎でも真剣にやる必要があるなら、Xiの契約も持っておかないとハマるんじゃないか?
もしくはイーモバイルとドコモ系MVNOの併用とか。
取引手数料考えたら、二社併用しても誤差の範囲だよ。
73いつでもどこでも名無しさん:2011/12/04(日) 01:21:13.42 ID:???0
>>66
調べたら8分ちょいで40Mも食ってビットレ600kbpsか・・・迂闊に動画再生出来ないな・・・
http://www.smilevideo.jp/static/www/help/
74いつでもどこでも名無しさん:2011/12/04(日) 10:09:53.95 ID:???0
トレードやるならケチらない方がいいわな、
ドコモ系と他キャリア系の二系統位持っとけ。
75いつでもどこでも名無しさん:2011/12/04(日) 12:04:37.83 ID:???0
>>70

必要経費で落とす為にきちんと明細保管しといてね
説明と担当者次第で経費として何割か認めてもらえる場合があるから
76いつでもどこでも名無しさん:2011/12/04(日) 12:06:58.41 ID:???0
3Gで固定替わりに気兼ねなく使えるのはねーな
WiMAXとか禿Wifiとかに行くしかねー感じ
77いつでもどこでも名無しさん:2011/12/04(日) 14:00:38.24 ID:???0
しかしそれらは田舎で使うという人にはエリアがダメダメだからな
夏に上司の別荘にいったんだが俺が使ってるウンコムデータ通信は勿論のこと
同僚の禿Wifi・WiMAX・EM全滅だったw
ドコモガラケーはビンビン
78いつでもどこでも名無しさん:2011/12/04(日) 16:22:21.65 ID:???0
>>77
ワロタ、全滅キャラばっかじゃねーかwww
79いつでもどこでも名無しさん:2011/12/04(日) 16:44:32.29 ID:???0
>>77
やはりXiをFOMAエリアで使うのがトレーダーのたしなみだろう。
帯域を128kに制限されるまで使ったとしても、トレーディングには影響でないだろうし。
80いつでもどこでも名無しさん:2011/12/04(日) 17:08:24.90 ID:???0
au3G+wimaxメインにXiでいいだろ
81いつでもどこでも名無しさん:2011/12/04(日) 18:06:04.98 ID:???0
トレーダーに最適なモバイル回線を考えるスレはこちらですか?w
82いつでもどこでも名無しさん:2011/12/04(日) 20:42:07.12 ID:???0
めったにいかない田舎のために高い維持費払うのもなー。
普通の人は、禿007Z+ガラケードコモ(パケホシンプル)でいいだろ。
ドコモは非常用
83いつでもどこでも名無しさん:2011/12/04(日) 21:59:42.04 ID:???0
>>78
本当に笑うしかなかったよ
皆カーナビつけないでスマホをナビ代わりにしてるから
ちょっと田舎入った時点でどれも使い物にならなくなったw
結局俺のドコモガラケーでちまちま検索しながら移動した
84いつでもどこでも名無しさん:2011/12/04(日) 22:06:07.38 ID:???0
>>83
スマホはルート検索時点で通過する地図はダウソするから圏外になってもナビれるんだがw
妄想乙w
85いつでもどこでも名無しさん:2011/12/04(日) 22:48:02.14 ID:???P
ナビ無きゃ道わからんて奴がスマホでナビなんて自殺行為だ
86いつでもどこでも名無しさん:2011/12/04(日) 22:54:28.94 ID:???0
上司の別荘って言うくらいだから社会人なんだろうけど
社会人が何人もいて誰もナビ付けてない確率って凄いなw
87いつでもどこでも名無しさん:2011/12/04(日) 22:55:49.64 ID:???0
>>83
スマホでもナビは構わないと思うが、せめて自前メモリで地図データを格納しとかなきゃひどい目に合う。
WindowsMobile用ならポケットマップル、iPhone用ならMapfan for iPhoneは必須だな。
残念ながら、俺の知る限りAndroid用のパッケージソフトはない。
はよどこでも良いから売り切りで出してくれ。Androidに移行出来ないw

余談だが、Mapfanは8日まで特価セール中だ。普段2300円が900円だからかなりトク。
88いつでもどこでも名無しさん:2011/12/04(日) 23:01:27.78 ID:???0
>>87
Androidは純正ナビの出来が良すぎるからアプリ屋の商売にならないんだろう

山登りするならともかく、車走らせるだけならドコモの電波の届かないところで道が複雑なところは殆どないと思うが
89いつでもどこでも名無しさん:2011/12/04(日) 23:03:20.76 ID:???0
グーグルナビは事前に地図落とせるぞ
90いつでもどこでも名無しさん:2011/12/04(日) 23:11:45.23 ID:???0
>>89
知ってるが、日本全土を全縮尺では無理でしょ?ラスターデータは容量食うから。
そもそも必要な地図を事前に準備する計画性がある奴は、別にどんなプラットフォームでも困らないと思うんだw
Mapfanとかは1.7GBほどで日本全土をカバーするし、ポケットマップルも等高線データなしなら同じ程度で日本全土をカバーできるので、買い切りで悩まなくていいのはメリットだと思う。
91いつでもどこでも名無しさん:2011/12/04(日) 23:23:49.78 ID:???0
いや、目的地までの道は事前にDLしていったんだけど
いざ行ってみたら何もすることなくて
現地で店とか滝とか調べて行こうってことになったんだよね
でも検索すらできないし、るるぶ買って携帯で細かい道調べてって感じになった
車は俺んちの15年落ちバンしか選択肢がなかったので・・・
92いつでもどこでも名無しさん:2011/12/04(日) 23:26:58.38 ID:???0
そういえば禿携帯使ってた頃、伊豆の道の駅ですら繋がらなかったことがある。
93いつでもどこでも名無しさん:2011/12/04(日) 23:31:10.26 ID:???0
>>90
でもMapFanは電波の届かない田舎の情報がスカスカなんだよね
だからスタンドアローンで使える意味が薄いのが残念
だから暗泥ナビと実質的な使い勝手はさほど変わらんと思うけど
震災時にタダで頂いたので余り文句は言えないが
94いつでもどこでも名無しさん:2011/12/04(日) 23:35:34.82 ID:???0
クソみたいな田舎で時間が余った時
暇つぶしスポット検索→地図検索は欠かせないのでやはりFOMA網最強
95いつでもどこでも名無しさん:2011/12/04(日) 23:50:38.46 ID:???0
>>93
いいなー
Mapfan、 bmobile fairで使いたくて定価で買ってしまったわ。
でもまあ、iOS系ユーザーは無駄なパケットをドコモMVNOに流さないためにも持ってていい一本かもしれないね。
Googleマップで規制の引き金引いたら目も当てられないw
96いつでもどこでも名無しさん:2011/12/05(月) 00:07:30.19 ID:???0
通信量計測しつつgoogleマップ適当に拡大縮小しながら見てみたが
かなり危ないところまでいくな
97いつでもどこでも名無しさん:2011/12/05(月) 00:09:14.76 ID:???0
>>96
一見、スレチトークかな、と思いつつ話を進めて行ったら
結局このスレ的な話題に戻ってるなw
98いつでもどこでも名無しさん:2011/12/05(月) 00:13:48.99 ID:???0
なんでぷららは規制なしでこっちは規制ありなんだ?
プランの内容的にはほぼ変わらないのに
9998:2011/12/05(月) 00:18:47.82 ID:???0
書いてから思ったけど単にSo-netの懐が狭いってだけだよな
So-net会員だからこっち使いたかったんだけどなあ
100いつでもどこでも名無しさん:2011/12/05(月) 00:20:29.97 ID:???0
>>98
規制の良いところもあるはずなんだ。俺はライトユーザーなので規制あったほうがいいっす!
101いつでもどこでも名無しさん:2011/12/05(月) 00:20:35.93 ID:???0
>>98
規制の掛け方が違うだけで、どこかでは似たような調整をやってるはずだよ。
ぷららの過去の経緯からすると、P2P系はほとんど流れないのではないかな。
So-netは基準が流量だけだからある意味分かりやすい。
102いつでもどこでも名無しさん:2011/12/05(月) 00:21:54.36 ID:???0
しかし地図ごときで規制がかかるのはキツいな
103いつでもどこでも名無しさん:2011/12/05(月) 00:24:04.66 ID:???0
通信量じゃなくて動画全面規制とかにすりゃいいのに。
そんな規制の掛け方ができるのかどうかしらんが。
104いつでもどこでも名無しさん:2011/12/05(月) 00:26:20.62 ID:???0
>>103
それって日本通信のU300(笑)?
105いつでもどこでも名無しさん:2011/12/05(月) 00:28:02.62 ID:???0
U300みたいな鈍亀回線で動画見ようとする人いるの
106いつでもどこでも名無しさん:2011/12/05(月) 00:37:48.49 ID:???0
radiko流しっぱなしも無理か
107いつでもどこでも名無しさん:2011/12/05(月) 03:27:42.80 ID:???0
>>106
1時間でざっくり26MBくらいだから、一日ラジオは2時間までなら規制は掛からないね。
108いつでもどこでも名無しさん:2011/12/05(月) 04:06:47.23 ID:???0
3日192Mバイトで規制、1日辺り64MBまでおkって計算かも知れんが
radikoだけで1日52MBも使ったら他なんも出来んがな
109いつでもどこでも名無しさん:2011/12/05(月) 06:04:14.17 ID:???0
>>90
モバイルgoogleマップってベクターじゃなかった?
110いつでもどこでも名無しさん:2011/12/05(月) 09:26:03.37 ID:0EUdUOL00
>>107
>>108
全く同じ計算したよ、オレ。(笑)
111いつでもどこでも名無しさん:2011/12/05(月) 09:48:50.99 ID:???0
>>109
最近のモバイルgoogleマップって、指定地域を事前ダウンロードできるの?
自分は力技でPC版をツールを使って猿のように事前ダウンロードして
スマホ上ではフリーウェアで表示する方法しか知らないんだ。
112いつでもどこでも名無しさん:2011/12/05(月) 11:53:07.07 ID:???0
>>111
Android版Googleマップ、オフラインでも目的地の地図を閲覧可能に
http://mt.business.nifty.com/articles/5080.html
113いつでもどこでも名無しさん:2011/12/05(月) 12:53:28.99 ID:4ZO5htxM0
>>111
そっちのほうが凄いと思う。
その力を以ってもっと凄いアプリを開発して欲しい。
114いつでもどこでも名無しさん:2011/12/05(月) 12:58:22.14 ID:???P
>>111
俺それやってガシガシダウンロードしてたらプロバイダに規制されたw
115いつでもどこでも名無しさん:2011/12/05(月) 13:02:18.84 ID:???0
>>107
通勤通学中に聴くとか、片道一時間と考えても無理だな
厳しいなー300万パケット規制にしてほしい・・・
116いつでもどこでも名無しさん:2011/12/05(月) 13:13:43.77 ID:4ZO5htxM0
クルクルパケット
117いつでもどこでも名無しさん:2011/12/05(月) 14:12:53.80 ID:???0
パペッピポ
118いつでもどこでも名無しさん:2011/12/05(月) 15:36:03.27 ID:???0
ht03aをwifi運用するためにやったな>予めDL
rmapとか使ってたわ。
119いつでもどこでも名無しさん:2011/12/05(月) 15:42:50.05 ID:???0
>>112
ありがとう。そこから手繰っていくとこんなまとめページが見つかった。
ttp://hitobitobashira.blog64.fc2.com/blog-entry-157.html

モバイルGoogleマップ、キャッシュは10件までで、一件あたり16km四方なのか。
機能を微妙に寸止めしていて、基本的にはオンラインで使わせようという意図ありありだね。自分の近所をキャッシュしておけば、取り敢えずはパケット代減らせそうだ。
120いつでもどこでも名無しさん:2011/12/05(月) 17:18:48.94 ID:???P
>>119
なんかバカっぽい
121いつでもどこでも名無しさん:2011/12/05(月) 18:57:17.29 ID:vOcvROn00
>>116
>>117
ヒヤヒヤドキッチョの
122いつでもどこでも名無しさん:2011/12/05(月) 19:01:08.92 ID:???0
基本クラウドで使う地図を勘違いしてる池沼がいるな
てかケチなんだから自分の近所くらい記憶しとけよ乞食が
123いつでもどこでも名無しさん:2011/12/05(月) 21:09:57.85 ID:???0
>>121
もーぐっ...って古いわ
124いつでもどこでも名無しさん:2011/12/06(火) 00:14:05.32 ID:eIeOvaOu0
>>123
このネタが判る奴って確実にアラフォーかな?
125いつでもどこでも名無しさん:2011/12/06(火) 07:40:21.66 ID:???0
モグタンのお姉さんはあまり劣化してない
126いつでもどこでも名無しさん:2011/12/06(火) 10:02:43.55 ID:???0
うつみ宮土理か岡まゆみかで世代は別れそう。
127いつでもどこでも名無しさん:2011/12/06(火) 10:43:21.72 ID:???0
19話しかやってねえうつみとか知らねーしwwww
128いつでもどこでも名無しさん:2011/12/06(火) 11:27:34.37 ID:tCHT3Kas0
>>127
知ってるじゃねーかwww
それってあれだな、「キテレツ大百科なんか知らないナリ」ていうのと同じだな。
129いつでもどこでも名無しさん:2011/12/06(火) 11:29:37.92 ID:???0
ベンゾウさんの中、温かいナリ〜
130いつでもどこでも名無しさん:2011/12/06(火) 12:38:56.98 ID:esjkmMOe0
このモグラ野郎!www
131いつでもどこでも名無しさん:2011/12/06(火) 15:50:50.40 ID:T/0Y59u20
アングラって意味ではみんなモグラだな。
132いつでもどこでも名無しさん:2011/12/06(火) 16:48:54.55 ID:xzrLNJoQ0
で、モグラの話はもういいから(笑)
規制さえ無ければ快適の曽根戸喪罵忌婁の使い心地の話とか頼みますよ。
133いつでもどこでも名無しさん:2011/12/06(火) 17:30:45.21 ID:???0
穴を掘るからモグラなんだよ
薄い本が出るな。
134いつでもどこでも名無しさん:2011/12/06(火) 18:40:27.11 ID:???0
うちの庭にモグラが凄く出ます
135いつでもどこでも名無しさん:2011/12/06(火) 19:37:21.26 ID:B941/4IW0
モバイルのモはモグラのモか?
3Gのグはモグラのグか?
みんなモグラ。
腹モグラ。
モグロ腹蔵。
ぴぎゃ〜〜
136いつでもどこでも名無しさん:2011/12/06(火) 20:11:51.81 ID:???0
うちの庭もモグラ結構出るよ
137いつでもどこでも名無しさん:2011/12/06(火) 23:06:23.64 ID:???0
スレから加齢臭がする
138いつでもどこでも名無しさん:2011/12/07(水) 01:00:36.61 ID:???0
MF-30も一緒に注文したんだけどいったいいつ届くんだyo
139いつでもどこでも名無しさん:2011/12/07(水) 06:47:53.20 ID:P3KcNOaJ0
3Gは規制があるからとWiMAXにしたらもっとひどかった。

http://www.speedtest.net/result/1633853314.png
140いつでもどこでも名無しさん:2011/12/07(水) 08:33:06.89 ID:Bct46Tkz0
冗談だろ
141いつでもどこでも名無しさん:2011/12/07(水) 08:34:14.05 ID:yhHtsYx20
本家よりヤフオクの表示が速い気がするけど。パソコンで。
142いつでもどこでも名無しさん:2011/12/07(水) 09:16:52.59 ID:???0
>>138
いつ頼んだの?俺は1日に頼んでもう来たけど@都内
143いつでもどこでも名無しさん:2011/12/07(水) 09:22:44.82 ID:???i
華麗臭
144いつでもどこでも名無しさん:2011/12/07(水) 09:53:18.94 ID:soq3+6Eb0
>>143
スレが違うぞ。
それはぷららだろ。
145いつでもどこでも名無しさん:2011/12/07(水) 10:55:19.87 ID:???0
>>144
どうせ同じ奴が書き込んでるんだから一緒だろ
俺とか(笑)
146いつでもどこでも名無しさん:2011/12/07(水) 12:01:00.18 ID:???0
>>140
WiMAXのエリアの端は>>139程度の速度しか出ない。
圏外でないだけまだマシ
147いつでもどこでも名無しさん:2011/12/07(水) 12:37:20.37 ID:AhyQAxPZ0
ワイはマックスや!悶えるマックスや!
というどっかの新聞のコラムのネタを思い出しました。(笑)
148いつでもどこでも名無しさん:2011/12/07(水) 12:48:03.02 ID:y+S7hBM50
>>146
残念な田舎に住んでるんだね。
149いつでもどこでも名無しさん:2011/12/07(水) 12:50:07.25 ID:Dp14j8Hh0
せめて微妙な田舎と言いなさいよ(笑)
或いは来年エリアに入る予定の所とか。
150いつでもどこでも名無しさん:2011/12/07(水) 15:12:23.00 ID:???0
>>148
単細胞生物w
技術上の話題を居住地としか結び付けられない無能っぷりにワロタ
151いつでもどこでも名無しさん:2011/12/07(水) 16:04:24.41 ID:???0
モバイルなんて旅行中に使うことが多いからエリアが狭いと話にならん
152Googlevoice 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 さん:2011/12/07(水) 17:59:54.29 ID:???0
都内〜名古屋〜大阪で使うぶんには、エリア的になんも問題ないんだろ
153いつでもどこでも名無しさん:2011/12/07(水) 20:15:25.65 ID:ukJfl0nA0
まぁ、山の中でもかなりひどい所で無い限りつながるのは嬉しいね。
154いつでもどこでも名無しさん:2011/12/07(水) 22:13:50.15 ID:???0
正味ソニエリ+αのハードしか繋がらないsimには興味無いなあ
155いつでもどこでも名無しさん:2011/12/07(水) 22:16:49.45 ID:???0
プロバイダが検証してないだけでFOMA対応してりゃつながるよ
156いつでもどこでも名無しさん:2011/12/07(水) 23:16:21.45 ID:???0
まだ届かない・・・はやくこい
157いつでもどこでも名無しさん:2011/12/07(水) 23:33:14.20 ID:???0
>>154
何が使えれば満足なんだ?
158いつでもどこでも名無しさん:2011/12/07(水) 23:47:57.35 ID:???0
明日到着です!
さーてキャリアのパケ放を解約するか
159いつでもどこでも名無しさん:2011/12/08(木) 00:45:39.12 ID:???0
これってVaio以外のPCでもwifiとして使えますか?
160いつでもどこでも名無しさん:2011/12/08(木) 01:00:19.93 ID:???P
なぜバイオ以外のPCでは使えないと?
161いつでもどこでも名無しさん:2011/12/08(木) 01:03:32.10 ID:???0
どこかのサイトで
PC対応機種Vaioとだけ書いてあったキガス
シムをPCに挿し込むみたいな説明でした

フツーにモバイルwifiとして考えたらいい?>>160
162いつでもどこでも名無しさん:2011/12/08(木) 01:06:05.45 ID:???0
それはSo-netが確認取ってるのがVAIOだけで
FOMA対応の無線WAN搭載PCならsim差し込むだけで使えるはずだよ
163いつでもどこでも名無しさん:2011/12/08(木) 01:06:53.81 ID:???0
勿論ルーターを使えばそれ以外のPCでも使えるし
164Googlevoice 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 さん:2011/12/08(木) 01:18:18.03 ID:???0
>>163
ありがとう
そだよね、なんでって疑問でして。
ルーターは使う予定、So-net会員だし、入っても良さげですね
スマホがメインで、たまにノートって感じです。
165いつでもどこでも名無しさん:2011/12/08(木) 17:46:40.43 ID:???O
ソネットは規制厳しそうだな
ぷららの方がマシか?
166いつでもどこでも名無しさん:2011/12/08(木) 18:41:39.32 ID:s60DtIat0
チンチンぷらら、いいよ!
167いつでもどこでも名無しさん:2011/12/08(木) 19:20:19.14 ID:???0
>>165
ぜひぷららに!ぷららの方は速度に難あるが、使い放題だから
168いつでもどこでも名無しさん:2011/12/08(木) 21:39:23.22 ID:???0
ソネットにしとけ   w
169いつでもどこでも名無しさん:2011/12/08(木) 21:46:40.84 ID:???0
お願いだからぷららへ行って。
170いつでもどこでも名無しさん:2011/12/08(木) 22:22:07.29 ID:???0
どっちだよ!
171いつでもどこでも名無しさん:2011/12/08(木) 22:31:13.89 ID:ugtB5G/T0
要するに、どっち(ぷらら・ソネット)の人達もこれ以上人が増えて欲しく無いってことかな?
172いつでもどこでも名無しさん:2011/12/08(木) 22:54:47.83 ID:fYqPnPsu0
ADSLはSo-netなんで出来たらこっちを使いたかったけど
結局ぷららに行ってしまった。
流石に両方契約するほどの金持ちじゃないもんでね。
でも速度差とお仕置きは気になるね。
173いつでもどこでも名無しさん:2011/12/08(木) 23:03:48.25 ID:fYqPnPsu0
なんかぷららに気違いがいるらしい。
174いつでもどこでも名無しさん:2011/12/08(木) 23:04:02.76 ID:???0
ぷららスレの自演厨は自分の巣に帰りな。
175いつでもどこでも名無しさん:2011/12/08(木) 23:07:12.81 ID:fYqPnPsu0
うわ、こっちにまで気違いが来た。
176いつでもどこでも名無しさん:2011/12/08(木) 23:48:38.49 ID:EDILMMCY0

177いつでもどこでも名無しさん:2011/12/09(金) 21:11:53.09 ID:zWfB8IQk0
Wi-Fiルータ来たけど速度も早いし良かった!
二年縛りの間にLTE出ないかが心配だけどw
178いつでもどこでも名無しさん:2011/12/10(土) 00:10:57.81 ID:???0
俺も昨日届いたけどまあまあいい感じ。
通信料がauキャリアのパケ放の半額になった。
MF-30のいいケースないかな。意外と小さくて軽くこれまたいい感じ。
179いつでもどこでも名無しさん:2011/12/10(土) 03:18:51.58 ID:???0
過疎ってるね つかってるやつ少なそう
180いつでもどこでも名無しさん:2011/12/10(土) 03:58:32.20 ID:???0
ぷららの自演荒らしが消えた金曜日、こっちの書き込みが1つに激減かあ
181いつでもどこでも名無しさん:2011/12/10(土) 09:45:38.57 ID:???0
>>179
お陰様で快適に使ってます。
182いつでもどこでも名無しさん:2011/12/10(土) 11:14:17.47 ID:???0
SIMだけ買ってIDEOSで使うのはどうかな
やっぱりルーターの方が電池持ちとか違うよね
183いつでもどこでも名無しさん:2011/12/10(土) 11:30:29.54 ID:???0
>>182
どうかな。って何がどうかなですか?
184いつでもどこでも名無しさん:2011/12/10(土) 15:02:02.40 ID:???0
>>177
縛りなんか無いだろ
解約金払って乗り換えで終了
185いつでもどこでも名無しさん:2011/12/10(土) 15:24:16.98 ID:???0
縛りはSIMに対して
MF-30に対しては無い
186いつでもどこでも名無しさん:2011/12/10(土) 16:23:24.96 ID:???0
226 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/10(土) 16:20:17.43 ID:???0
うわん;;
泣きそう。

エラーが発生しました
申し訳ございませんが、以下内容をご確認ください。
ぷららモバイルは大変ご好評につき、一時的にお申し込みを停止させていただいております。
お申し込み再開日時につきましては、ぷらら入会センタまでお電話でお問い合わせ下さい。
(error code:1013)
187いつでもどこでも名無しさん:2011/12/10(土) 18:45:31.78 ID:???0
鬼規制ってどんくらい鬼?
188いつでもどこでも名無しさん:2011/12/10(土) 19:19:08.65 ID:???0
>>187
制限越えた奴の首根っこを、即座に切り落とすために
夜な夜な、台所で包丁をシャカシャカ研いでいるぐらい鬼!
189いつでもどこでも名無しさん:2011/12/10(土) 21:01:37.89 ID:???0
>>186
プークスクス
190いつでもどこでも名無しさん:2011/12/11(日) 05:29:21.17 ID:3uGOPIa80
このサービス使ってるのに、
Google Music導入してから思慮不足に気づいた…
191いつでもどこでも名無しさん:2011/12/11(日) 10:07:27.96 ID:4nZ3W8CB0
いつごろmicrosimは出るのでしょうか?
192いつでもどこでも名無しさん:2011/12/11(日) 10:20:08.88 ID:???0
これGALAXY S II SC-02Cに対応してますか?
193いつでもどこでも名無しさん:2011/12/11(日) 11:45:24.09 ID:???0
194 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/11(日) 11:52:12.74 ID:???0
tes
195いつでもどこでも名無しさん:2011/12/11(日) 14:15:48.35 ID:???0
>>192
ギャラエス2から書き込んでるけど、全く問題ない
196いつでもどこでも名無しさん:2011/12/11(日) 19:07:28.34 ID:???0
12/07 未使用
12/08 未使用
12/09 動画を1〜2時間見て規制されてみるテスト
12/10 規制 0.01Mbps以下
12/11 規制 0.01Mbps以下

まじ鬼規制
197いつでもどこでも名無しさん:2011/12/11(日) 19:35:36.19 ID:???0
>>196
ブログで規制かかると128kて書いてあったのみたけど、その通りか
まぁ規制されてイオンくらいと思えば良いか
198いつでもどこでも名無しさん:2011/12/11(日) 20:31:39.55 ID:???0
>>197
0.01M≒10K
199いつでもどこでも名無しさん:2011/12/11(日) 21:15:05.68 ID:EXUHQ9a20
動画みない人にはぷららよりも断然快適!
200いつでもどこでも名無しさん:2011/12/11(日) 21:24:20.06 ID:???0
>>196
人柱 GJ
201いつでもどこでも名無しさん:2011/12/11(日) 21:26:09.59 ID:???0
ソネットは良いですから、
ぷららに来ないでね。
202いつでもどこでも名無しさん:2011/12/11(日) 22:17:09.26 ID:???0
0.01Mbps以下はないだろ・
0.1だろ
203いつでもどこでも名無しさん:2011/12/11(日) 23:00:18.12 ID:???P
いやぁーぷらら最高だよ。
みんなこいよ!
本当最高だなぁ〜
204いつでもどこでも名無しさん:2011/12/11(日) 23:21:58.99 ID:???0
>>198
バイト?ビット?
205いつでもどこでも名無しさん:2011/12/12(月) 05:18:37.12 ID:???0
>>204
単位は関係なく
メガは1024キロ、テラは1024メガだよと言いたいのでござる。
206いつでもどこでも名無しさん:2011/12/12(月) 07:13:32.30 ID:???0
12/07 未使用
12/08 未使用
12/09 動画を1〜2時間見て規制されてみるテスト
12/10 規制 0.1Mbps以下
12/11 規制 0.1Mbps以下
12/12 規制 0.1Mbps以下

0.1のまちがいだた 0.1メガビットパー秒
そしていまだに規制中


207いつでもどこでも名無しさん:2011/12/12(月) 07:37:21.25 ID:???0
100以下か
208いつでもどこでも名無しさん:2011/12/12(月) 07:47:20.63 ID:???0
規制中はイオンsim並
ただしイオンsimはWebアクセラレータが利いてるので
さらに遅く感じる
209いつでもどこでも名無しさん:2011/12/12(月) 09:58:51.66 ID:???0
おい、規制は2日じゃないのかよ。それ以上規制された人をガセ扱いした奴出てこいよ。
210いつでもどこでも名無しさん:2011/12/12(月) 10:19:39.09 ID:???0
てすと
211いつでもどこでも名無しさん:2011/12/12(月) 10:29:17.22 ID:???0
>>209
前日までの三日間合計で192MB以上使ったら規制されるよ。
なんだから、何もおかしくはないじゃん。

1日:192MB使った。
2日:0MB使った。三日間合計192MB。規制
3日:0MB使った。三日間合計192MB。規制
4日:0MB使った。三日間合計192MB。規制
5日:0MB使った。三日間合計0MB。規制解除
212いつでもどこでも名無しさん:2011/12/12(月) 12:12:22.08 ID:iVNyN+ek0
考え方を変えてみましょう。
月額3000円弱で約100kbps使い放題で、3日に1日だけ7Mbpsで使える...
無理か。
213いつでもどこでも名無しさん:2011/12/12(月) 12:42:57.01 ID:???0
考え方を変えるなら一ヶ月に約ニギガを14Mで使えて、超えたら128kになるだろ
214いつでもどこでも名無しさん:2011/12/12(月) 12:50:51.70 ID:???0
別に3日間で192MBしか使えないわけじゃないし
215いつでもどこでも名無しさん:2011/12/12(月) 22:01:43.17 ID:dHbLKvSr0
xperia arcで使ってるんだが、標準ブラウザ使うと「ネットワークに接続していません」って出てくるんだが。
あと美人時計が使えない。
216いつでもどこでも名無しさん:2011/12/12(月) 22:32:02.35 ID:???0
ぷららに来るなよ
217いつでもどこでも名無しさん:2011/12/12(月) 22:57:04.73 ID:???0
>>206
明日釈放ですね。
規制速度は具体的にはいくつですか?
218いつでもどこでも名無しさん:2011/12/13(火) 02:54:38.94 ID:???0
鬼規制でこんなもんか
http://www.speedtest.net/result/1634535257.png
219いつでもどこでも名無しさん:2011/12/13(火) 03:36:29.47 ID:???0
>>218
大したことない
クロッシィの規制と変わらないし、しかもアットフリードの二倍も速度が出てるじゃん。
恩情溢れる規制だな。
220いつでもどこでも名無しさん:2011/12/13(火) 12:16:47.34 ID:???0
>>206
釈放された?
221いつでもどこでも名無しさん:2011/12/13(火) 18:40:21.01 ID:???0
>>215
うちも全く同じ環境でそうなってる。
アップデートしてから発生した。
222いつでもどこでも名無しさん:2011/12/13(火) 19:01:06.09 ID:???0
今日釈放された
終始100kbps以下
101112三日間きっちり規制
一日長くない?
223いつでもどこでも名無しさん:2011/12/13(火) 19:16:09.19 ID:???0
224いつでもどこでも名無しさん:2011/12/13(火) 19:37:31.34 ID:???0
スマホ1台でパケット管理出来たら楽だろうけど
Wi-FiルーターでノートPCとか複数台に跨がって使うの面倒そうだね
ノートPC使ったら簡単に規制値超えそうだけれども
225いつでもどこでも名無しさん:2011/12/13(火) 20:53:18.73 ID:???0
226いつでもどこでも名無しさん:2011/12/13(火) 21:13:57.46 ID:???0
>>224
電源オンのままつなぎまくっても、バッテリーが一日中ラクに持つモバイルルータさえあればそれほど面倒でもない
227いつでもどこでも名無しさん:2011/12/13(火) 22:58:07.72 ID:???0
>>225
翌日のみ、通信速度が制限される場合がある

これ嘘じゃん
ソネットに金もらってかいてるのか
228いつでもどこでも名無しさん:2011/12/13(火) 23:00:20.74 ID:???0
12/07 未使用
12/08 未使用
12/09 動画を1〜2時間見て規制されてみるテスト
12/10 規制 0.1Mbps以下
12/11 規制 0.1Mbps以下
12/12 規制 0.1Mbps以下
12/13 解除
229いつでもどこでも名無しさん:2011/12/13(火) 23:04:20.99 ID:???0
>>227
>ソネットに金もらってかいてるのか

そうでつ。当然でつ。
230いつでもどこでも名無しさん:2011/12/13(火) 23:05:19.31 ID:???0
金はもらっても嘘書いちゃダメ藁
231いつでもどこでも名無しさん:2011/12/13(火) 23:13:57.75 ID:UFMkvheF0
216以降、何人で書いてんだ?このスレ。
232いつでもどこでも名無しさん:2011/12/13(火) 23:19:38.86 ID:???0
社名 アイティメディア株式会社 (英文表記:ITmedia Inc.)

主要株主 ソフトバンク メディアマーケティング ホールディングス株式会社
ヤフー株式会社 他


なんだかわかった気がするw
233いつでもどこでも名無しさん:2011/12/13(火) 23:22:32.73 ID:???0
>>232
お前は勘違いしている
234いつでもどこでも名無しさん:2011/12/13(火) 23:27:22.06 ID:???0
間接的にドコモの契約数を減らす作戦とか?
235いつでもどこでも名無しさん:2011/12/13(火) 23:52:48.12 ID:???0
>>227
ただしSo-net モバイル 3Gでは、「3日間のパケット通信量が合計150万パケット(192Mバイト)に達する」と、「翌日のみ」、通信速度が制限される場合がある

要するに三日間の合計で評価して翌日規制。
間違ったことは言っていない。
236いつでもどこでも名無しさん:2011/12/13(火) 23:55:55.55 ID:???0
>>234
MVNOは卸元キャリアの契約数にカウントされるんだよ。
237いつでもどこでも名無しさん:2011/12/14(水) 00:08:08.91 ID:???0
>>235

228の例でいけば、「翌日のみ規制」
ではなく、「直近3日間の合計が
150万パケットを下回るまで規制」
が適切じゃね?
238いつでもどこでも名無しさん:2011/12/14(水) 00:12:46.85 ID:???0
>>237
同じことでしょ
239いつでもどこでも名無しさん:2011/12/14(水) 00:20:54.16 ID:???0
>>238
どこが同じことなんだ?まったく違う
240いつでもどこでも名無しさん:2011/12/14(水) 00:21:09.49 ID:???0
どういう場合に規制がかかるかの説明とどういう場合に規制が解除されるかの説明の違いだな。
中身は一緒。
241いつでもどこでも名無しさん:2011/12/14(水) 00:26:03.04 ID:???0
明らかに、説明がおかしいだろw こんな糞記事擁護してる奴ってw


質問:通信速度は? 速度制限はある?

通信速度は端末によって異なるが、下り最大14Mbps/上り最大5.7Mbpsで、ドコモの3G通信をフルに利用できる。
日本通信の「b-mobile Fair」も同様だ。下り最大1.5Mbpsのぷららモバイルと比べると大きなアドバンテージといえる。
ただしSo-net モバイル 3Gでは、3日間のパケット通信量が合計150万パケット(192Mバイト)に達すると、翌日のみ、
通信速度が制限される場合がある。直近3日間の通信量が300万パケットに達した場合に速度制限を実施している
ドコモよりは基準が厳しいが、動画サービスを長時間視聴し続けるなど、よほどヘビーな使い方をしなければ問題ないだろう。
242いつでもどこでも名無しさん:2011/12/14(水) 00:26:06.15 ID:???0
12/07 未使用
12/08 未使用
12/09 動画を1〜2時間見て規制されてみるテスト
12/10 規制 0.1Mbps以下
12/11 規制 0.1Mbps以下
12/12 規制 0.1Mbps以下
12/13 解除

翌日のみ規制って表現は違うだろ

規制された日以降解除されることを想像させる詐欺的
243いつでもどこでも名無しさん:2011/12/14(水) 00:41:32.87 ID:???0
So-netにユーザが流れこんで回線パンクしますように
244いつでもどこでも名無しさん:2011/12/14(水) 00:45:22.63 ID:???0
一日当たり50万弱パケットづつ使って、たまたま60万パケット使って規制食らった場合は、翌日だけ規制され、その日使わなければ次の日解除。
規制は一日だけ。3日も4日も続くわけじゃない。
問題になってる例は一日で150万パケット超使ってるから翌日規制の条件が3日間成立してるってだけだ。

245いつでもどこでも名無しさん:2011/12/14(水) 00:52:57.38 ID:???0
>>244

それで合っているんだけど、規制が
2日以上続かないような言葉遣いになっているのが、おかしいんだよ。
わかってない人が読むと、規制日が
連続することが発生し得ないように
読めるよね。
246いつでもどこでも名無しさん:2011/12/14(水) 00:54:12.91 ID:???0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/13/news086.html
どう読んだらそう理解できるのか
247いつでもどこでも名無しさん:2011/12/14(水) 00:58:03.83 ID:???0
>>246
理解出来ないのは田中聡ぐらいなもんだろw
なあ田中さんw
248いつでもどこでも名無しさん:2011/12/14(水) 00:59:44.02 ID:???0
そもそも「3日間のパケット通信量が合計150万パケット(192Mバイト)」が「ヘビーな使い方」なのか?w
249いつでもどこでも名無しさん:2011/12/14(水) 01:02:30.42 ID:???0
>>248
それは言わない約束なのに〜w by 田中聡
250いつでもどこでも名無しさん:2011/12/14(水) 01:15:50.99 ID:???0
>>248
ドコモ本家より格安で使える「モバイル」サービスだからそんなもんだろ。
中三日空けるつもりなら多量のパケット流せるんだし。
251いつでもどこでも名無しさん:2011/12/14(水) 01:19:39.10 ID:???0
何でも肯定君最高w
252いつでもどこでも名無しさん:2011/12/14(水) 01:22:14.99 ID:???0
ヘビーな使い方はドコモであろうがソネであろうが一緒だろ
うぜえよ田中
253いつでもどこでも名無しさん:2011/12/14(水) 01:52:53.54 ID:???0
のみ、って限定はマズイな。
のみが書いていなきゃ
翌日、規制される(だが翌々日に解除されるとは誰も言ってない)、
と逃げを打てたのに。
254いつでもどこでも名無しさん:2011/12/14(水) 02:20:15.11 ID:???0
>>253
条件:3日間のパケット通信量が合計150万パケット(192Mバイト)に達すると

規制:翌日のみ、通信速度が制限される場合がある

規制される条件が当日含む3日間のパケット量の合計と逝ってるんだから規制が最大3日続くことに気づかない方がわるいよ。
「翌日のみ」の「のみ」がないと、条件成立によって発生した規制がいつ終わるのか不明確になる。
255いつでもどこでも名無しさん:2011/12/14(水) 02:29:40.94 ID:???0
田中君は深夜まで頑張るなw
256いつでもどこでも名無しさん:2011/12/14(水) 02:36:17.21 ID:???0
>>254
おまえ民主党の議員になれよ。詐欺フェストの説明に向いてる。
257いつでもどこでも名無しさん:2011/12/14(水) 02:55:40.16 ID:???0
simをmicroサイズに切って使ってる人いる?
258いつでもどこでも名無しさん:2011/12/14(水) 08:14:34.89 ID:???0
田中君の記事に、直接コメントがつけられないサイトでよかったなw
コメントつけられたら、プチ炎上になってるだろ
259いつでもどこでも名無しさん:2011/12/14(水) 08:44:34.29 ID:???0
キモヲタの粘着ほどやっかいな物はないからな
260いつでもどこでも名無しさん:2011/12/14(水) 08:49:42.04 ID:???0
ほんと、キモヲタvsキモオタの粘着合戦は見苦しい
261いつでもどこでも名無しさん:2011/12/14(水) 09:54:52.69 ID:oWtGmoCB0
要するに、ソネットはやめておけってことか?>ALL
262いつでもどこでも名無しさん:2011/12/14(水) 10:02:05.97 ID:???0
>>261
まぁ、それが今so-net 3Gを使っている人の総意だよ。
263いつでもどこでも名無しさん:2011/12/14(水) 10:53:14.81 ID:???0
12/07 未使用
12/08 未使用
12/09 動画を1〜2時間見て規制されてみるテスト
12/10 規制 0.1Mbps以下
12/11 規制 0.1Mbps以下
12/12 規制 0.1Mbps以下
12/13 解除



これを見て決めろ
264いつでもどこでも名無しさん:2011/12/14(水) 10:54:47.52 ID:???0
>>262
ぷらら誘導乙
265いつでもどこでも名無しさん:2011/12/14(水) 11:57:06.62 ID:lxOHXDtY0
質問なんだけど、
So-netに関わらずDTIとかもそだけどMVNO 3G
SIMカードとプロバイダーの紐づきってちゃんとされているの?

固定IPにしたくて、今docomo + Livedoor プロバイダー(モバイル)契約してるんけど、
mvnoのSIMでも、アクセスポイント設定したら使えないかな?

266いつでもどこでも名無しさん:2011/12/14(水) 11:59:13.75 ID:???0
>>265
固定ipにはならないよ
267いつでもどこでも名無しさん:2011/12/14(水) 13:28:15.76 ID:???P
かわいいよ、かわいいよ黒卵
268いつでもどこでも名無しさん:2011/12/14(水) 15:34:38.02 ID:???0
・翌日のみって表現は正しいとしても紛らわしい
・三日間それぞれの使用パケット数が提示されてない
・それによって何日規制されるのか不明という問題
269いつでもどこでも名無しさん:2011/12/14(水) 18:11:18.36 ID:???0
典型的な提灯記事だな
270いつでもどこでも名無しさん:2011/12/14(水) 18:13:39.83 ID:???0
>>269
ごめんなさい、わたしも生きていかなくてはならないので…
271いつでもどこでも名無しさん:2011/12/14(水) 19:47:34.75 ID:???0
ぷららに来るなよ
272いつでもどこでも名無しさん:2011/12/14(水) 20:28:13.90 ID:???0
>>268
ん?
ここの場合一日で190MB超えたら発動3日だし・・・
俺なんか暇な時間にyoutube見まくってたら必ず規制かかるからな
ま、かかっても使う時使わない時の差が結構あるからあんま気にしないけどね^^
動画系で支障がある程度でyoutyube見まくらなかったら普段はメールや
webチェック程度だから気にならないな
273いつでもどこでも名無しさん:2011/12/14(水) 20:38:32.13 ID:???0
150万パケットって
192MB程度だろ?
普通にノートPCで動画見なくても数時間ずつつかってるだけで超えそうじゃね?
274いつでもどこでも名無しさん:2011/12/14(水) 20:44:05.44 ID:???0
楽天のトップページが、1.3MBあるからな。
148回見たら、192MBを超えちゃう。あっちゅうまだな。
275いつでもどこでも名無しさん:2011/12/14(水) 21:55:35.69 ID:???0
楽天のカートボタン必死にさがさないと見つけられないような派手なページみたらすぐだよな。
276いつでもどこでも名無しさん:2011/12/14(水) 22:15:04.00 ID:???0
ショッピング系は画像だらけだからものすごい勢いで大量受信するね
277いつでもどこでも名無しさん:2011/12/15(木) 06:20:02.52 ID:???0
昨日の夕方から夜まで全然まで繋がらなかった… 何かあったんだろうか?

俺だけか。
278いつでもどこでも名無しさん:2011/12/15(木) 07:06:13.05 ID:???0
>277
俺も繋がらなかった。
障害の報告はないね。
279いつでもどこでも名無しさん:2011/12/15(木) 08:10:30.08 ID:???0
今朝から繋がらない。
280いつでもどこでも名無しさん:2011/12/15(木) 08:43:49.36 ID:???0
うむ、繋がらないな
281いつでもどこでも名無しさん:2011/12/15(木) 08:55:23.89 ID:???0
繋がらないのは障害なのか?
確かに昨日の夜も、今朝も繋がらない。
282いつでもどこでも名無しさん:2011/12/15(木) 09:21:21.33 ID:???0
今つながってるけど重いな〜
283いつでもどこでも名無しさん:2011/12/15(木) 09:27:18.08 ID:???0
繋がらない人はサポセンに聞いてみた?
284いつでもどこでも名無しさん:2011/12/15(木) 10:49:28.09 ID:???0
中野区。繋がらないね、全然。
上りは多少吐いてるようだけど、全然降りてこない。
285281:2011/12/15(木) 11:44:08.03 ID:???0
9時過ぎたら繋がったわ。
規制されてたみたい?
にしては「使えない」はありえんな。
286いつでもどこでも名無しさん:2011/12/15(木) 12:06:31.36 ID:???0
今見たら障害情報出てるから、規制ではないんじゃないか
287いつでもどこでも名無しさん:2011/12/15(木) 12:15:46.82 ID:???0
>>286
何でも規制と思い込みたい年頃の椰子には、
100パーセント規制されたんだYo!って言っとけばいいw
288いつでもどこでも名無しさん:2011/12/15(木) 12:42:11.02 ID:???0
繋がった!
289いつでもどこでも名無しさん:2011/12/15(木) 12:47:03.00 ID:???0
繋がったり繋がらなかったり。
290Googlevoice 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 さん:2011/12/15(木) 13:29:03.22 ID:???0
今計測完了、、、結果は、

下り3.15Mbps
上り0.42Mbps
Ping199ms

以上(*^^*)
291いつでもどこでも名無しさん:2011/12/15(木) 15:02:27.23 ID:???0
>>290
はやっ
端末はなに?
292GoogleVoiceφ 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/12/15(木) 15:07:07.54 ID:???0
>>290
トン 初計測なので、早い遅いがわかんなかったです^^;
端末はソニエリ・acroです
293いつでもどこでも名無しさん:2011/12/15(木) 17:30:02.14 ID:???0
新参が宣伝してんじゃねーよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1323531865/740
294いつでもどこでも名無しさん:2011/12/15(木) 18:27:21.62 ID:???0
>>293
100kだからってひがむなよw
295いつでもどこでも名無しさん:2011/12/15(木) 18:56:40.57 ID:???0
>>294
新参って意味わかりますかあ?
ゆとりは死んでいいよ
296いつでもどこでも名無しさん:2011/12/15(木) 19:08:19.08 ID:???0
>>295
新参=宣伝するなのロジックが意味不明
297いつでもどこでも名無しさん:2011/12/15(木) 19:14:30.96 ID:???0
>>296
新参が(イオンスレで)宣伝してんじゃねーよ

ゆとりはよ死ね
298いつでもどこでも名無しさん:2011/12/15(木) 19:26:12.82 ID:???0
おまいら、そんなことよりサカーを見ろよ
299いつでもどこでも名無しさん:2011/12/15(木) 19:34:09.68 ID:???0
>>297
社員乙
ユーザーとられて大変だね(^-^)
300pa905de.chibnt01.ap.so-net.ne.jp:2011/12/15(木) 20:16:46.11 ID:ZSm169Uf0
ププッ 今時So-net使ってるとかwww
情弱すぐるwwwwww
301いつでもどこでも名無しさん:2011/12/15(木) 21:57:27.32 ID:oeLa2DXN0
(゚ω゚)
302いつでもどこでも名無しさん:2011/12/15(木) 22:23:57.81 ID:???0
>>273
こえるねー
303いつでもどこでも名無しさん:2011/12/15(木) 22:34:43.13 ID:???0
今日スマホにアプデ通知きて実行して放置してたらら140MBもパケット使われた orz
304いつでもどこでも名無しさん:2011/12/15(木) 22:37:54.41 ID:???0
アホか
305いつでもどこでも名無しさん:2011/12/16(金) 00:19:30.26 ID:eaKvMBeT0
>>303
もしかして、DELL Streak の人?
306いつでもどこでも名無しさん:2011/12/16(金) 07:43:24.83 ID:???0
事務手数料が無料なのはいいとして初月の利用料が無料っていうのは今契約したら、今月はあと二週間くらいしかないから損なのかと思ったが、キャンペーン云々以前に請求は利用月の翌月と書いてあるし・・・
307いつでもどこでも名無しさん:2011/12/16(金) 09:50:40.57 ID:???0
>>306
なにをおっしゃりたいのかさっぱり
308いつでもどこでも名無しさん:2011/12/16(金) 10:17:17.08 ID:eLxvwGtK0
タイミングで御得になるってことかな。
やっぱ月末申込で月初使用開始が吉?
309いつでもどこでも名無しさん:2011/12/16(金) 10:31:03.03 ID:???0
年末年始休日を考慮するともうあまりおいしくない。
310 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/16(金) 11:02:01.16 ID:???0
>>308
ってことになるんだろうね
311いつでもどこでも名無しさん:2011/12/16(金) 11:55:54.30 ID:???0
>>310
大晦日だから今月は忘れやすそうw
312いつでもどこでも名無しさん:2011/12/16(金) 12:42:51.47 ID:???0
So-netはこんな案内ないな

http://www.plala.or.jp/plala_mobile/
ぷららモバイル 年末年始のお申し込み・お届けについて
2011年12月27日(火)までに受け付けしたSIMカードにつきましては年内に発送いたします。
なお、年内の「お受け取り」をご希望の場合は、2011年12月21日(水)までにお申し込みください。
2011年12月28日(水)〜2012年1月3日(火)のお申し込み受け付け分は、2012年1月4日(水)以降の発送となります。

※交通の混雑状況によっては遅延する場合もございます。あらかじめご了承ください。
313いつでもどこでも名無しさん:2011/12/16(金) 12:50:14.00 ID:zSeGfA/u0
ていうことは、ソネットは年中無休で通常営業?
314いつでもどこでも名無しさん:2011/12/16(金) 14:36:22.78 ID:???0
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/3g/flow.html#id01

メルアド書くところなんかなかったんだが・・・
315いつでもどこでも名無しさん:2011/12/16(金) 15:44:59.43 ID:???0
>>314
何のメルアド?
316いつでもどこでも名無しさん:2011/12/16(金) 17:09:04.84 ID:???0
>>315
新規入会を押してクレジットカードの情報とかも入れて「完了しました」とはでてきた
でもステップ2の申込受付確認メールがこない

こないというかメールアドレスを入れた覚えがない
317いつでもどこでも名無しさん:2011/12/16(金) 17:39:31.16 ID:???0
>>316
心療内科に行った方がいいかもね
318いつでもどこでも名無しさん:2011/12/16(金) 18:03:02.74 ID:???0
so-net.ne.jpのメール
319 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/16(金) 18:45:57.46 ID:???0
>>318
so-net.ne.jpのメールアドレスなんて持ってないぞ...
入会証もきてないから会員としてログインすることもできないし
新規会員は書類来るまで待っとけばいいならそう書いて欲しいわ
320いつでもどこでも名無しさん:2011/12/16(金) 18:52:39.77 ID:???0
>>319
基地外乙
321いつでもどこでも名無しさん:2011/12/16(金) 20:12:25.61 ID:???0
忍法帖は来るなよ
またSo-net規制されるがな
322Googlevoice 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 さん:2011/12/16(金) 23:14:18.14 ID:OV9i9Vhg0
来ちゃいました(--;)
街中で昼間ビル地下の奥で計測したら、下り3Mbps、上り1_2Mbpsでした。
驚いたのは、地下3階相当の地下鉄ホームも地下鉄内でも電波をしっかりキャッチしてくれたこと。
満足度高し(*^^*)
323いつでもどこでも名無しさん:2011/12/16(金) 23:24:32.83 ID:1SeR/dwJ0
今日SIMきました
いまいち遅い・・・
400台/120程度ならbモバイルu300で良かった・・・
324いつでもどこでも名無しさん:2011/12/17(土) 08:35:03.25 ID:MSHiKmsf0
VITAでイオンsimが動いたらしい
同じDOCOMO回線のこれも動くだろうな
325いつでもどこでも名無しさん:2011/12/17(土) 10:23:08.00 ID:Gj+396is0
>>323
初日から規制って(笑)
ブラックリストに載ってンじゃね?
326いつでもどこでも名無しさん:2011/12/17(土) 10:32:22.39 ID:???0
>>324
俺もVita今とどいたからSo-netの試してみる!
327いつでもどこでも名無しさん:2011/12/17(土) 12:25:48.77 ID:???P
Vita動作報告マダァー?
328いつでもどこでも名無しさん:2011/12/17(土) 12:54:33.75 ID:???0
>>327
使えた、しかも早いわ!
docomoの128に差し替えるのがイヤになるくらいに感じるから、docomoのは使わずにとっとく事にした
329いつでもどこでも名無しさん:2011/12/17(土) 14:20:56.88 ID:???0
ま、イオンSIMが使える時点で想像は出来たが >>327 乙
330いつでもどこでも名無しさん:2011/12/17(土) 15:28:43.47 ID:???0
>>329
イオンとかブラウザ見るには遅そうだよね
So-net使ってるとスマホ代わりにブラウザとか使えて結構便利かも
331いつでもどこでも名無しさん:2011/12/17(土) 16:23:53.57 ID:hJTpJS190
少なくても、U300が300kbps出たことは無かった様に記憶している。
332いつでもどこでも名無しさん:2011/12/17(土) 16:24:14.58 ID:???i
VITA動作確認できた。アンテナピクト立つし、速度は新宿のとあるビル内で2.7Mくらいでた。設定はAPNとID、PWだけでよかった
333いつでもどこでも名無しさん:2011/12/17(土) 16:30:32.54 ID:UU0SFauK0
ゲーム中に50メガも通信されなきゃいいけどな。
334いつでもどこでも名無しさん:2011/12/17(土) 16:47:00.20 ID:???i
ゲームはむしろレイテンシーだね
335いつでもどこでも名無しさん:2011/12/17(土) 17:06:22.37 ID:UU0SFauK0
ゲーム中にSkypeできるとかならso-netすげーってなるんだけどな。
336いつでもどこでも名無しさん:2011/12/17(土) 17:48:15.57 ID:???P
>>328
今自分でも動作確認しますた
337いつでもどこでも名無しさん:2011/12/17(土) 17:54:30.04 ID:???0
みんごるのアップデートはdocomoSIMだとファイルサイズおっきいからか、全く出来ないね
338いつでもどこでも名無しさん:2011/12/17(土) 18:08:02.15 ID:???0
やはりb-mobileから乗り換えるべきか。
339いつでもどこでも名無しさん:2011/12/17(土) 18:38:18.48 ID:???0
俺もvitaにSo-netSIM刺したけど、TwitterアプリやPSStore見るのが快適でdocomoのやつは使わないままお蔵入り予定
Vitaについてる接続確認ツールで速度測ったら、docomoは71KでSo-netは2.5Mだった
340いつでもどこでも名無しさん:2011/12/17(土) 19:09:13.17 ID:OwDUAS7j0
エクスペリアレイに挿してみたんだけど簡単に繋がったよ。
So-netもこのsimと一緒に分割プランでエクスペリアを売ればいいのに。24ヶ月で毎月4000円くらいでね。
341いつでもどこでも名無しさん:2011/12/18(日) 01:13:42.42 ID:???0
>>340
頭悪すぎ
342いつでもどこでも名無しさん:2011/12/18(日) 17:10:45.54 ID:???0
>>341
どの辺が特に?
343いつでもどこでも名無しさん:2011/12/18(日) 18:08:28.09 ID:???0
黒卵で使ってる人はいますか?
導入を検討中です。
344いつでもどこでも名無しさん:2011/12/18(日) 19:19:06.41 ID:???0
>>343
います!
345いつでもどこでも名無しさん:2011/12/18(日) 23:18:40.41 ID:???0
>>344
特に不具合とかはないですか?
346いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 11:52:09.64 ID:???0
これマイクロsimサイズに切って使ったらダメなんだね
SH-01Dに挿して安く使いたいのに
347いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 12:08:37.89 ID:bAkDC7Q30
試せ!
そして報告せよ。
348いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 12:19:42.98 ID:???0
客センに聞いたら、カードを返却する時にカットしてあったら所定の手数料を請求するかもしれないと言われた。
349いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 12:32:07.09 ID:???i
>>346
返しても紛失手数料取られるから、覚悟の上で試すしかないね、、
350いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 16:11:08.79 ID:???0
情弱です。ideosでも大丈夫ですか??
351いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 17:54:30.66 ID:g/M8gstc0
黒卵で使えるけどPCのブラウザだとデータ量が多くてすぐに規制だぞ!
352いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 18:28:32.10 ID:???i
>>350
大丈夫です
353いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 18:42:56.83 ID:???0
昨日の横浜国際競技場でのバルサ対サントス戦、17時の3位決定戦の時点で

D0.4Mbps U0.07Mbps ping315ms

決勝戦はネットワークに接続していませんとキャリア名も表示されなかったです。

来場者68000人だったからなw
354いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 19:03:25.92 ID:ZqUpH+G60
輻輳が発生したかね。
355いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 19:06:15.52 ID:???0
軋轢も発生するわな
356いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 19:23:04.98 ID:???0
>>353
中にいたんか
357いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 19:30:19.94 ID:???i
>>353
まぁSo-netがと言うよりdocomoの輻輳に巻き込まれるからなMVNOは
358いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 19:54:20.09 ID:???0
ドコモMVNOの中ではかなりまともだな
今後ユーザーが増えてもこの速度維持できるなら買いだがなあ
当面様子見
359いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 20:07:02.45 ID:???i
>>358
ぷららがそくと落ちて来た報告あるけどSo-netは今のところあんまり出てないね
鬼規制がある分、安定してるのかな?
360いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 20:33:01.58 ID:???0
>>352
ありがとん!!
361いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 21:05:40.11 ID:???0
>>359
やっぱり、動画を見ないラジコ聞かない奴はSo-netをチョイスするのがいいのかもな。
鬼規制があるから、動画を見たい奴は制限の緩いぷららにするしかないだろうけど。
362いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 22:10:48.67 ID:???0
>>354
なんて読むの?
363いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 22:19:36.53 ID:???0

コンジェッション
364いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 22:45:16.88 ID:ZqUpH+G60
ばんそう
365s526197.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2011/12/19(月) 22:53:25.46 ID:r4TGN+m80
ふくそう
あつれき
366いつでもどこでも名無しさん:2011/12/19(月) 22:59:59.10 ID:ZqUpH+G60
正解書いちゃダメ
367いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 13:25:00.85 ID:???0
年内にb-mobileから乗り換えようと思ってます。
都心で混雑する時間帯の速度計測した方いますか?
368いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 13:46:09.29 ID:???i
>>367
ギャラクシーに刺してるけど速度の不満はないな〜
昨日マイナビ?にも実測出てたけどかなり早いみたいだよ
動画とかあんまり見ないならオヌヌメ
369いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 14:18:02.62 ID:???0
>>368
ありがとう!乗り換えてみます!
370いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 14:38:27.46 ID:???0
モバルネなんかVitaとsimの抱き合わせ販売やってますぜ
371いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 14:47:14.72 ID:XAWt6GQ10
なんで So-net本家ではVITAと抱き合わせ販売しないんだろ?
関連会社なんだから少なくとも対応機器リストには入れとけよ。
372Googlevoice 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 さん:2011/12/20(火) 16:03:09.70 ID:un4NLKEV0
しかし?これいーわ。
以前気の迷いで1週間だけイオンのbモバイル契約しちゃっててね。
イオンは回線かなり遅くなってるようだけど、So-netはサクサク動作してくれる。
今日は地下鉄の中でもサクサク動作してた。
これ、何時間ぐらいもつか教えて下さい。
373いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 16:15:16.46 ID:???0
>>365
ありがとう
374いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 17:50:14.71 ID:???0
>>371
VITAの在庫抱えるリスクを背負い込みたくないからでしょ
375いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 18:08:09.77 ID:???0
なんだよ、speedtest.netパケット食わないやん。

860 いつでもどこでも名無しさん sage 2011/12/20(火) 15:23:35.14 ID:???0
>>854
スピードテストも色々あるけど、speedtest.netは通信速度に対して動的に転送量が変わるから、
一回200KB程度しか使わない。これにケチをつけるなら、yahooのPC版トップページを表示させるなとか、
そもそもsafari使うなopera mini使えとかそういう話になってくる。
376いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 18:16:55.68 ID:???0
忍法帖uzeee
377いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 18:32:52.32 ID:???i
>>371
セットはしてないけど、対応機器にはなってるじゃん
378いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 19:42:17.49 ID:???0
スピードテストの具合どうですか?
379いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 20:48:17.56 ID:???0
>>375
何回も計測しても、自分の首を絞めるだけだからどうぞご自由に
380いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 22:21:56.31 ID:???0
ここだけだな
スピードテストの見れないスレは
ケチくさ過ぎて泣けてきた
381いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 22:22:30.22 ID:???i
>>378
過去ログやメディアで実測記事とか散々既出だろ
382Googlevoice 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 さん:2011/12/20(火) 22:25:33.87 ID:un4NLKEV0
>>378
最近してないけど、平日の昼で下り3.8Gbpはでてました。
最近も速度が遅くなってるって体感はありません。(*^^*)
383いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 22:34:51.66 ID:???0
>>382
3.8Gbsだと!?
384いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 22:44:06.02 ID:???i
Vitaで測ったら4Mも今日出た!
docomoは100kくらいだったけど...
385いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 22:48:36.04 ID:???0
>>381
part1から偽装出来ない速度結果はこれ1つだけだが?

902 いつでもどこでも名無しさん sage 2011/11/23(水) 10:55:43.92 ID:???0
東京ドーム ジャイアンツ 
ファンフェスタhttp://www.speedtest.net/result/1607413176.png
386いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 23:00:29.01 ID:???0
>>385
まじ?
387いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 23:26:38.24 ID:???0
過去ログやメディアで実測記事とか散々既出だろ(キリッ
388いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 23:45:50.00 ID:???0
ユーザー増えて速度落ちるのが心配なSo-netユーザーがイメージダウンに必死だなw
389いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 00:06:03.46 ID:???0
ユーザー増えるのが嫌でspeedtest.net出さないの?
390いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 04:55:14.17 ID:???0
<通信速度制限について>
1)3日間の合計通信量が、150万パケット(192Mバイト相当)に達した場合、通信速度を制限する場合があります。


大手携帯電話会社の半分で規制は厳しいなあ

http://www.matomedia.jp/mobile-router/know/taiikiseigen.html
300万パケットというのがどのくらいかと言うと、
YouTubeの標準的な画質の動画ですと20分程度にあたります。
高画質の動画はもっとデータ量が多くなりますから、
案外、簡単に達して しまうデータ量だと言えます。
391いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 07:57:10.81 ID:???0
値段も半分だからしょうがない
392いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 08:11:10.21 ID:???0
動画とかラジオを聴いたらアウトだよね。
でもだからこそ、全体としてスピードが低下せずに済むんだから、仕方ない。
動画やラジオを聴きたい人は、制限の緩いぷららがいいと思うよ。
393いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 10:51:20.48 ID:???O
ソネットのHPにVITA使用可能と更新されていた。
今はまだ大丈夫だけど
これからユーザーが増えて遅くならなければ良いが
394いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 11:24:24.76 ID:???0
>>393
鬼規制の効果でキープされると信じたい。
そうでなければ、進んで制限の厳しいSo-netを選んだ自分がバカバカしくなる。
395いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 11:26:34.19 ID:???0
VITAの購入層に2年縛りで毎月3000円近い通信費を払ってまで契約する人がそんなにいるとは…
396いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 11:27:42.07 ID:???0
動画もラジオも聴かないんだったらそんなに速度いらんだろjk
おまえらアホじゃねえの
397いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 11:30:04.50 ID:???0
>>396
イオンAで24時間どこでも快適に使えてる人は、それでいいんじゃないですか?
398いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 12:35:50.73 ID:???0
これって3.9Gに対応するんですか?
399いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 17:03:14.55 ID:Z9sdAP7G0
でもさso-netはアプリのダウンロードとか写メールのやり取りに速くていいんだよな。ブラウジングだけなら200〜300kbpsでも充分かな。
400いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 18:03:45.57 ID:???0
今月まだ60Mしか使ってないや
401いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 18:07:20.75 ID:VdzzDWpZ0
>>400
君のおかげで快適かいてき!
402いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 18:08:43.66 ID:???0
>>401
どういたしまして!
403いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 19:01:13.02 ID:uOZ7K8V00
>>396
応答速度の方が大事かもね。
404いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 19:12:32.28 ID:rhsmyE9D0
3G回線の帯域制限は
3日で300万パケットが紳士協定じゃないのか!

なぜ半分にするんだ!
405いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 19:14:26.87 ID:???0
>>404
値段が半分だから
406いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 19:16:42.67 ID:???0
ぐうの音も出ないな
407いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 19:20:26.08 ID:???0
ぱー
408いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 19:27:42.37 ID:???0
ワロタ
409いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 21:25:49.69 ID:Q0SLD1XU0
ちょき
410いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 21:44:40.56 ID:???0
教えてください。
動作確認機種にVAIO LTEモデルのVPCZ21AJが載ってますが、
これってXiのSIMじゃなく3GのSIMでも動作するってことなんですよね?
LTEモデルってXiのSIMしか動作しないと思ってたけど。
411 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/12/21(水) 21:51:17.03 ID:d1tfVcAq0
>>410
つ(サポセン)(*^^*)
412いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 22:37:51.07 ID:???0
ドコモ本家も規制って三日連続とかないだろ
413いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 23:46:37.68 ID:???0
>>410
Xi SIMは使えないだろうから、3GのVAIOじゃないと使えないだろうね
414いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 00:44:15.62 ID:???0
>>413
XiとFOMAは同じSIM
415いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 00:51:16.40 ID:???0
どうやらLTEモデルで3G SIMは使えないみたいです。
一番下に赤文字で小さく書かれてます。
http://store.sony.jp/Special/Computer/Vaio/LTE/index.html

動作確認機種は、今発売されているのではなく一つ前の3Gモデルみたいです。
現行のはVPCZ22AJ。紛らわしいですね。
416いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 01:02:05.44 ID:???0
転送量超過の規制時で050plusの音質はどうなんだろう。
端末直の場合と、Wi-Fi経由の場合とでも、通話品質に差が出そうだけど。
規制時でも使えるようならある意味規制は大したことないんだろうな。
417いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 02:25:43.94 ID:???0
これDHDで使えますか?
418いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 13:06:03.50 ID:???0
SIM2日前に頼んだらもうきた
早すぎて入会書まだ来てないw
419いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 15:23:07.10 ID:9SUAoCA90
>>418
うちは同日に着いていたみたいだが、片方はメイル便で片方は書留だった。
紛らわしい。
420いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 20:22:33.66 ID:???0
VITAの設定が詳しくサイトにのってるけど
規制の詳細も詳しく載せておけカス
421いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 00:25:09.12 ID:???0
MiFiからの乗り換え検討中
少し過敏な規制が気になるなぁ
422いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 00:49:33.33 ID:TdpWC3yx0
現在 イオンAなんですけど
ソネットとぷらら
どっちがおすすめですか?
423いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 01:04:03.55 ID:???0
Xi
424いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 01:06:33.61 ID:???0
>>422
来年本家の128KBが出るまでbプランとか
425いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 01:13:08.41 ID:TdpWC3yx0
>>424
そうですね
本家の128Kが
いつでも128k出るか出ないかはっきりするまで
待ちましょうかね
426いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 01:14:17.93 ID:TdpWC3yx0
イオンAも最近はタイムアウトの時間が多くて
もう我慢の限界です。
427いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 01:59:01.34 ID:???0
ぷららかソネットかはメリットデメリットあるから
各々のスレを最初から読めば良いよ
428いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 07:47:39.34 ID:???0
>>422
2年以上使うならぷらら
3日で192Mバイト以上使うならぷらら
どちらも当てはまらないならSo-net
429いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 08:37:38.71 ID:???0
>>422
ソネットがお勧めです


ぷららに来ないでね
430いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 08:47:42.41 ID:???0
>>426
U300も酷くなってきて、地図ナビ使えないよ。
431paa4c0e.chibnt01.ap.so-net.ne.jp:2011/12/23(金) 08:50:13.31 ID:???0
>>422
悪いことは言わん。
後悔する前に素直にぷららにしとけ。
So-netなんて(ry
432いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 08:52:41.09 ID:rpcA2fAK0
ち●ち●ぷらら
433いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 09:43:20.31 ID:???0
>>422
ソネットだろJK
434いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 10:59:07.04 ID:???0
>>429
So-netがお勧めならSo-netにこいよw
いや来んな
435いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 11:25:47.17 ID:???0
ぷららってプロバイダ加入必須だからsonetしか選択肢が無い
436いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 11:36:51.68 ID:???0
>>435
so-netもぷららも+210円ではあるまいか?
437いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 12:09:18.59 ID:???0
規制自体はかまわんのだけど方法変わらないかなあ
大量に使うのってど田舎に出張や旅行に行ってホテルにもwifiもLANないときだし
これで1日目に規制量突破したら2日目以降悲惨すぎる
438いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 12:14:24.26 ID:???0
>>437
規制時で100Kbps出るなら仕事で使うぐらいなら充分では?
439いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 12:16:39.35 ID:88EZA43G0
>>437
具体的にはどんな規制方法をお望みで?
440いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 12:19:52.10 ID:???0
出張先のホテルのプライベートな時間も仕事だけするのかよw
441いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 12:22:39.81 ID:???0
>>436
こっちはテンプレないから
オツムの弱い子には理解出来ないんだろ
442いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 12:25:46.66 ID:???0
>>440
出張や旅行でホテルに戻った後なんて、どうしてもやんなきゃならない用事以外は
パソコン開きたく無いよw
遊びにいくか寝るかだ。
443いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 12:27:21.32 ID:???0
おいおい、次スレにプロバイダー加入必須いれようぜ
勘違いされて人増えたらたまらんわ
444いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 12:29:56.62 ID:???0
>>442
遊びにいけるような場所のあるとこに出張出来るなんて羨ましいなw
445いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 13:12:40.48 ID:???0
>>444
昭和情緒漂うスナックくらいしか無い町も多いけどなw
それでも、仕事で泊まったホテルではイーモバイルが使えなかったことは
無いから、まだ恵まれている方かもね。
446いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 14:22:40.46 ID:???0
昭和情緒漂うスナックで成人式2〜3回迎えたBBA相手に飲むんだったら
部屋で缶ビール飲みながらニコ生でFカップJDのgdgd雑談見てる方がいいわ
447いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 14:42:56.52 ID:???0
So-netと両方入っているんだが、ぷららSIMでAPNをSo-netのAPNにすればSIM変えなくても繋がるんだな。

東京中野
ぷらら D 0.76 U 0.35 ping 315
So-net D 1.64 U 0.36 ping 431
448いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 14:52:28.03 ID:???0
ぷららおっそww
449いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 15:05:36.01 ID:???0
>>447
やっぱり規制が緩い分、ぷららの方が遅くなるわけだな。
しかし、両方入ってるなんて何かあったの?
450いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 15:19:05.94 ID:???0
新宿西口
ぷらら D 0.34 U 1.29 ping 214
so-net D 1.52 U 0.35 ping 440

まー何だ、テザリングする俺の用途にはぷららの方があっていたわけだ。
しかし一長一短だw
451いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 15:25:36.70 ID:???0
>>447
2台で同時に使えたりするのかな?
452いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 15:31:20.84 ID:YGtFCBMx0
あの、ぷららって最初から速度が低く設定されていませんでしたっけ?
453いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 15:48:58.31 ID:???0
東京都多摩市サンリオピューロランド
http://www.speedtest.net/android/117349167.png
454いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 16:08:28.38 ID:???0
>>451
ドコモ端末2台ないから試せないが、同時に入れたらヤバイだろ。
bモバイルSIMで入れるかやってみる
455いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 16:26:45.34 ID:???0
二枚のSIMで別の端末から同時に、so-netなりぷららなりにログイン接続したら、規約違反とかで停止くらうかもな。
456いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 16:29:07.96 ID:???0
ドコモ本家SIMで入れてもヤバイだろ。パケ亭より安いわけだから。
457いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 17:01:17.32 ID:???0
ん?それじゃあ、ドコモの通話シムでデータ通信をぷららのアクセスポイントにすれば
通話とデータを一台で兼用できるのかな?
SOSITARA便利だな。
458いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 17:01:34.40 ID:???0
本家からは無理だ。ちょっとドキドキした。
459いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 17:37:27.05 ID:???0
>>450
これ、違う基地局掴んでいるっぽい。
片方はHSUPA対応だね。でも、それでも歴然だな。
460いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 17:37:50.30 ID:???0
>>450
片方がHSUPA適当な計測すぎだろ
461いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 17:39:24.68 ID:???0
>>450
混んでる基地局と空いてる基地局の違いしかわからんがw
462いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 17:46:34.26 ID:???0
すいません。
HW-01Cで使ってる方いましたら、
ネット接続の設定画面教えてください。
繋がりません...
463いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 17:47:25.42 ID:???0
>>462
設定画面ではなく方法です。
間違いました。
464いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 17:47:50.45 ID:???0
新宿西口
ぷらら D 0.14 U 0.19 ping 164
so-net D 4.35 U 0.36 ping 360

ぷらら逝ったw
465いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 17:52:29.56 ID:???0
てか、全部文字ワロタwwwwww
ついでにDTIも契約してる事にして結果教えれwwwwww
466いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 17:57:48.88 ID:???0
>>460
同じ場所、同じ機種。
使ったソフトもspeednetでAPNを切り替えただけの計測。
UPリンクが遅いから2度計測した。これ以上ない比較だと思うのだが。

なぜ怒られるのかわからん。
467いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 18:23:32.22 ID:???0
Speed.netで以前計測した@平日・昼間

下り3.8Mbps、上り1.2Mbpsぐらいだったかと
動画は外では基本見ないし(見れなくはないと思うけど)、
メール、2ch、ツイッター、ブラウジング程度なら
今日も今日とてなんら不便なく使えてます(´・ω・`)
468いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 19:00:23.78 ID:???0
>>464
So-netの方が安定的に速いのにpingの値は逆なんだね。
So-netから見て計測サーバは遠いところにあるのかな。
しかし、最近はぷらら契約に傾きつつあったけど、この結果を見ると転送量鬼縛り
も悪くないと思う。
悩むな〜。
469いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 19:17:13.99 ID:???0
2枚も一緒にSIMがささりません
470いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 19:27:47.10 ID:???0
ケチをつけたい奴は宇宙中に居るよ
471いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 19:59:28.51 ID:???0
完全に同一条件で計測なんて出来ないからな。
しかもサービススペック違うし。
472いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 20:22:39.46 ID:IA8+RSla0
>>462
解決したかい?
473いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 20:39:47.69 ID:???0
>>422
お願い、ソネットにして。
474いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 20:55:05.83 ID:???0
おまいらふざくるな。ここはso-netスレだぞ。
ぷららが規制なく速いのでお勧めです。
475いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 21:05:33.26 ID:???0
>>447
MVNEがどっちもNTTコムだからだろ
どちらも親会社一緒
仲良くしろよ
476いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 21:19:05.09 ID:???0
So−net速いよ、いいよ。

ぷらら遅いから、来ないで。
477 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/12/23(金) 21:33:44.35 ID:J9b48hwv0
ぷららの人かいっ(>_<)
478いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 21:39:33.13 ID:KJ+STNHA0
>>418
うちはずいぶん遅く配達するらしいので
後悔しないようにキャンセル期間もうけてくれてるんだと思って
キャンセルしたw
479いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 22:21:52.08 ID:???0
>>469
某大陸では、SIMをカットして1台にぶちこむ荒業が有ると、風の噂で聞いたこと有るが・・・
480p869e64.chibnt01.ap.so-net.ne.jp:2011/12/23(金) 22:27:01.23 ID:???0
これでfusianasanすると何て出るの?
481いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 23:06:27.94 ID:???0
>>472
しました!
お騒がせしました。
482いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 23:44:33.81 ID:???0
649 いつでもどこでも名無しさん 2011/12/23(金) 14:03:09.46 ID:KE/cPpMpP
今日の六本木
三連休の都会はダメだこりゃ
http://www.speedtest.net/android/117319461.png

650 いつでもどこでも名無しさん sage 2011/12/23(金) 15:15:29.38 ID:???0
USJ
http://www.speedtest.net/android/117340244.png

659 いつでもどこでも名無しさん sage 2011/12/23(金) 22:57:00.71 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/1664886739.png
金沢市
この時間はいつもこんなもの

664 いつでもどこでも名無しさん 2011/12/23(金) 23:39:20.16 ID:l8AgdeEy0
今日はボロボロだな
千葉県北部
http://www.speedtest.net/android/117463336.png


ぷららオワタw
483いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 00:12:36.53 ID:???0
うちauの回線でも100kしか出ない
484いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 00:55:55.81 ID:???0
イオンA持ちです

so-netにします
ぷらら糞すぎw
485いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 07:48:42.07 ID:rKcehOnL0
ソネットはいいよぉ!
ぷららはやめて正解!
486 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/12/24(土) 07:50:26.44 ID:dIwtFZnN0
>>485
てか、ぷららの人にでしょ(>_<)
487いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 08:37:10.36 ID:???0
通信量が制限こさない使い方ができる人ならソネット
遅くても制限がない方がいい人ならぷらら
それだけのことよ
488いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 08:43:57.43 ID:???0
ソネットにしとけ
489いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 09:10:24.37 ID:???0
490いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 13:19:28.11 ID:???0
ポーチもらえるはずなんだけど
いつ頃届くんだっけ
491いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 13:56:33.97 ID:???0
アンケートとこに書いてなかった?
492いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 15:57:58.69 ID:hMfNEfgo0
鬼規制が発動しても現状のイオンAより速そうだね
493いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 16:00:48.22 ID:???0
>>492
確かに。イオンはいつも50Kくらいだったけど、So-netは鬼規制中で110Kだった
それでも規制ない時と比べると鬼遅いけどw
494いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 16:17:26.12 ID:jdCDfPWk0
この金額で回線に負担がかからないための賢い規制だと思うよ。上限速度を抑えた他のmvnoとは違った快適さがあるよ。
495いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 16:54:02.37 ID:???0
496いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 17:02:29.50 ID:???0
鬼規制中で110Kも出ねえよな
497いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 17:33:35.71 ID:pR6S8mA10
>>494
ユーザーが少なくて、卸回線が細い
今なら効果はあるかもしれないが、
ユーザーが増えたら、そのうち
効果はなくなるだろうな。

3Mbpsって数字が見られるのも、
今のうちだと思って楽しむべし。
498いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 17:43:39.24 ID:???0
鬼規制プランの次は、従量制プランだな。
今は、移行期。
499いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 17:54:17.49 ID:???0
>>497
総量規制があるから、そうはならない。
500いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 18:06:18.10 ID:jlDjTlCx0
動画なしで日に50万パケット使うったら仕事持ちには無理だろ
501いつでもどこでも名無しさん:2011/12/25(日) 13:02:27.63 ID:???0
So-netに変えたらパケットの節約を意識する様になったな
今週はまだ10Mいってない
イオンAでも十分だった様な気がしてきたw
502いつでもどこでも名無しさん:2011/12/25(日) 16:14:33.92 ID:???0
ないないw
503いつでもどこでも名無しさん:2011/12/25(日) 17:09:25.85 ID:q3JktMd70
>>501
単位期間通信量と通信速度は別の概念だが...
まぁイオンAのあの遅さ(公称100kbps実効50kbps?)でも良いならそちらへどうぞ。
504いつでもどこでも名無しさん:2011/12/25(日) 18:00:34.95 ID:IaVP926F0
イオンAごときが980円もするならSo-netは3倍以上の価値があるよ。両方契約してる俺が保証するよ!
505いつでもどこでも名無しさん:2011/12/25(日) 18:52:07.52 ID:3zLcsrW00
>>504
ソネットやぷららが安いのか、b-mobileが高いのか...
ソネットを基準に考えるとイオンAは680円/月くらいが妥当かしら?
506いつでもどこでも名無しさん:2011/12/25(日) 18:57:14.20 ID:???0
2年縛りで340円、縛り無しで680円だね。
507いつでもどこでも名無しさん:2011/12/25(日) 19:01:02.29 ID:???0
高いなと思う人は、解約するといいよ。
そして、自分が納得できるプランに移行すればいいよ。
508いつでもどこでも名無しさん:2011/12/25(日) 19:25:02.44 ID:3zLcsrW00
うん、b-mobile少し高いなぁと思って11月末で契約切れになってぷららに乗換えた。
あ、ここはソネットスレだった。
509いつでもどこでも名無しさん:2011/12/25(日) 19:56:18.36 ID:???0
So-netは192MB程度で規制かかるから全然使えない。
イオンやぷらら、docomo本家のほうがいい。
俺は仕方なく2年間使い続けるけど・・
510いつでもどこでも名無しさん:2011/12/25(日) 19:57:32.98 ID:???0
契約するまでそれ知らなかったのか?
511いつでもどこでも名無しさん:2011/12/25(日) 20:12:42.65 ID:???0
>>510
何を言いたいのか、察してやれよ
512いつでもどこでも名無しさん:2011/12/25(日) 20:14:09.89 ID:???0
>>511
ああ俺様が快適に使い続けるためにお前ら来んなと言いたいわけか
513いつでもどこでも名無しさん:2011/12/25(日) 21:39:02.58 ID:???0
>>501
Ping: 1630 ms なんかのイオンAなんて、
使えるか?
514いつでもどこでも名無しさん:2011/12/25(日) 21:50:50.80 ID:???0
>>513
メールだけなら何とか。
515いつでもどこでも名無しさん:2011/12/25(日) 21:53:33.10 ID:???0
>>513
ヤフオクくらいなら
516いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 06:22:01.59 ID:???0
メールも辛いらしいぞ
517いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 06:47:36.22 ID:???0
5分くらい待てばメール1通受信できるんじゃないか?
スローライフでいいと思うよ
So-netは確かにメール程度は速いけど割高に思うけどね
仕方ないから2年間使わざるを得ないけど・・
518pa9029e.chibnt01.ap.so-net.ne.jp 【東電 59.5 %】 :2011/12/26(月) 07:04:39.61 ID:???0
年明け早々引っ越しなんだけど、光の移転終わるまでの繋ぎとして使うには辛いよなぁ…
519いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 08:42:06.31 ID:PNeBdWcS0
>>517
実際にイオンSIM使っていたけど、そこまではひどくなかった。
ただ、メイル受信途中で通信が切れて、メイルサーバー(so-net.ne.jp)が
暫くアクセス禁止状態になってしまい
実質30分くらい受信出来なかったことはあるけど。
520いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 18:06:50.87 ID:cYx9uZY10
ラジコ1時間聞いたら何メガ消費しますか?
521いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 18:14:42.53 ID:???0
>>520
30MBぐらい
522いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 18:19:33.88 ID:???0
>>520
理論値や実測値で、細かい違いがあるけど、今回は実測値で。
PC版、無線LAN経由のブラウザ接続で、出てくる値としては安定後で398KB〜433KB/分。
一分間に410KB/分(6分間平均値)とすると、24.0MB/時間くらいになる。
523いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 18:54:06.18 ID:cYx9uZY10
ありがとう。結構消費するんだね。エクスペリアレイのラジオだと使えないんだけどラジコなら日に2時間までいいみたいだね。
524いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 19:27:40.69 ID:???0
>>523
開き直ってトコトン聞きまくるのも選択肢ではある。
帯域制限を受けた状態でも、今まで上がってきた情報の限りでは聞けるはず。
525いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 20:57:47.69 ID:???0
>>524
Webとか見ないで、ラジコ専用にするんだったら、それでもいいかもね
526いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 21:48:25.45 ID:???0
毎日大量に通信するのは向いてない
ぷららへいくべし
527いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 23:39:52.52 ID:???0
これ月々\2700って、パケ定額より安いんだけど、スマフォ使いの人これでいいじゃん
528 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/12/26(月) 23:41:06.11 ID:pUlH0FXd0
だよ(*^^*)
速度含めてなーんも問題なしッス
529いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 23:46:01.74 ID:???0
ありがとう、今知ったわ(^-^)/
これ2年縛り?
XI定着したら変更できるのかな
530いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 23:53:15.31 ID:???0
>>529
お仕置きをお忘れなく
531いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 00:03:03.28 ID:???0
>>530
お仕置きって?通信制限のこと?
532いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 00:07:09.33 ID:???0
>>527
スマホでなく、通信カード付きのPDAで良ければ
533いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 00:32:50.65 ID:???0
>>527
通話いらないならね。
通話いるなら2台持ち歩かなきゃいけないからそれが面倒じゃない人にはいい選択だと思う。
534 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/12/27(火) 00:48:57.46 ID:QlTimfuI0
>>533
Googlevoiceつかってるけど、ip認証にこのwifiが必要、てかこれないと一気に昭和に戻される
535いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 08:25:05.20 ID:???0
何言ってんだか、さっぱりわからんw
536いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 09:44:45.58 ID:Ps2Boy9d0
wifiじゃなくて3Gだろ
537いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 12:39:10.01 ID:???0
>>531
そうです。
鬼規制されてクレーマーにならないように。
538いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 13:56:42.22 ID:???0
>>536
スマホは、職場・自宅・外すべて
wifi専用機なため
どうしてもip認証時、wifiが必要なんです
539いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 17:00:30.18 ID:???0
どなたかAndroidのSense系でアンテナピクト出たかたいらっしゃる?
イオンSIMから引っ越そうと思っているんだが・・・
540いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 17:20:15.01 ID:???i
>>539
イオンのでアンテナ表示出なければ、こっちでも出ないよ
イオンでアンテナ出ない端末は、音声対応SIMじゃないと出ないよ
541いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 17:48:47.37 ID:???0
>>540
やっぱり出ませんか・・・残念
HTCはどうもデータSIMと相性がよろしくない
542いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 21:43:55.32 ID:???0
>>540
イオンもソネットも同じドコモ網使ってたよね
543 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/12/27(火) 23:56:53.10 ID:???0
テス
544いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 10:57:05.95 ID:WZTQku4R0
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20111128/1039256/
取敢えず、これ見ておいて。
545いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 11:20:35.91 ID:???0
日本通信(イオンsim)の、
ボッタクリが良く分かるね。W
546いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 11:29:48.75 ID:LViR1WNX0
>>544
おーこれはわかりやすい
547いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 11:55:11.22 ID:???i
これ良いね!テンプレに載せてほしい
548いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 12:58:35.94 ID:???0
>>544
これからすると、本家が同じ条件で意外にも遅いのは、ドコモ回線そのものが混んでいるというよりも
SPモードなどの接点になるゲートウェイがネックになっているっぽいね。
だから、自前でゲートウェイを用意しているSo-netの方が結果的に高速になる。ってことかな?
549いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 13:14:44.37 ID:???i
>>548
そのようだね
550 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/12/28(水) 13:27:51.06 ID:C9xQ6FK00
さて今日もSo-netとおでかけだ(*^^*)
551いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 13:37:38.78 ID:???0
これをWindows Phoneで使ってる人いませんかね?
使ってみたいんだがWPは認証タイプが変更できないから使えるのかどうかがわからない。
絶滅危惧種な端末の質問で申し訳ないが情報有ったら教えてください。
552いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 13:40:04.68 ID:???0
>>550
規制されてしまえ
553いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 19:56:18.50 ID:ojuRf/5T0
まぁ、これで、ソネットとぷららは使い方次第なのがよく判った。
そして日本通信...ヤバいんじゃないの、このままじゃ。
554いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 20:03:03.51 ID:???0
イオンA最強ひゃっはーー
555いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 20:17:04.66 ID:lFqbJFuG0
GALAXY Tab 7.0 Plus SC-02Dで使用している方いますか?動作状況おしえてください。
556いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 20:47:50.20 ID:???P
>>551
b-mobileなら使えるから同じFOMA通信網なら大丈夫じゃネーノ?
ごたごた言う前に突撃だ
557いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 21:13:36.00 ID:???0
>>555
最近のAndroidなら大丈夫だよ
ネクサスでも使えたみたいだし
558いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 21:39:37.97 ID:lFqbJFuG0
>>557
端末 結構いい値段するので慎重になってしまってます。
せめて使っている人いると安心なのですが・・・
動かない事ってあるんですかね?
559いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 21:43:10.76 ID:???0
>>558
自己責任。
それが怖ければ、確実に出来るという報告が出るまで待てばいいんじゃね?
560いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 22:55:20.89 ID:???0
オクで中古で買ってみてダメだったら売れば?
たいして変わらない値で処分できるだろう
561いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 23:39:24.57 ID:???0
端末は売れるだろうけど、これの解約がなぁ…
562いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 01:01:38.09 ID:???0
迷うならかなり情報を集めてからでも遅くはない
563いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 09:53:18.83 ID:???0
Tikiモバにすれば良かった orz

【FOMA】Tikiモバイル Liteプラス【エリア】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1325084900/

http://www.tiki.ne.jp/mobile/liteplus/index.html
通信サービス:ドコモ FOMA®3Gネットワークを利用
最大通信速度:下り7.2Mbps 上り5.7Mbps
メールアドレス1個(容量:1GB)

http://www.tiki.ne.jp/mobile/liteplus/fee.html
通常価格:税込3,480円(違約金5,000円)
※Tikiモバイル Liteプラスの最低利用期間は2ヶ月です。
2ヶ月以内に解約された場合は、違約金をご請求します。

http://www.tiki.ne.jp/campaign/liteplus/cmp.html
【お得プラン(12ヶ月以上利用)】:接続料金3,480円/月 → 3,280円/月(違約金4,935円)
【もっとお得プラン(24ヶ月以上利用)】:接続料金3,480円/月 → 2,980円/月(違約金9,870円)

http://www.tiki.ne.jp/mobile/liteplus/faq.html
Q.利用制限はありますか。

当日を含む直近3日間のパケット通信量が150万パケット(192MB)以上のお客様には、
超過翌日において通信速度を制限させていただきます。
Windowsアップデートにご利用時は、ご利用帯域を一定に制御します。
TCP、UDP、ICMP以外のアプリはご利用いただけません。
564いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 09:55:51.57 ID:???i
>>563
こっちの方が制限厳しくない?ポートとか
565 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/12/29(木) 09:56:26.08 ID:rfTZFSwX0
3480もだすの嫌だわ
566いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 09:58:37.78 ID:???0
>>563
こんなのあったのか。変化激しいデータ通信で2年縛りはやっぱ失敗かあ。
567いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 10:05:03.33 ID:???0
最低利用期間過ぎたら何時でも違約金無しで止められるのは良いね
568いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 10:05:05.17 ID:???0
>>566
縛られてなんかいない。っつうの。お金を払えばいつでもやめられるんだからw
569いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 10:08:10.89 ID:???0
>>568
やめるのに金が必要だから縛りだろw
570いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 10:18:17.10 ID:???0
>>564-565
おまえらアホだな
Tikiモバに人流れた方がメシウマだろうが
571いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 10:31:30.32 ID:???0
単純なんだろw
572いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 11:20:39.92 ID:???0
U300ほどの速度でも気にしないなら、
以下のもあります。

Tikiモバイル Lite
http://www.tiki.ne.jp/campaign/mobile/lite.html

基本サービス
メール 1個(容量:1GB)
※メール送受信時ウィルスチェック付 
接続 ドコモ FOMAR3Gネットワークを利用したモバイルデータ通信サービス
通信量:使い放題
最大通信速度:上り下り300kbps
573いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 11:31:57.18 ID:???0
悪いことは言わん。
So-netだけはやめとけ。

これから先2年も付き合い続けるドMは俺1人で十分だ。

みんなも違約金払って解約して、ぷららかtikiにでも移行した方が幸せになれるよ。

俺はSo-net続けるけど。
574いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 11:52:20.53 ID:???i
>>573
So-net勧めない理由をかけよ
俺は快適で満足してるが
575いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 11:52:29.71 ID:???0
>>572
これはさすがにU300の方がいいだろう
576いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 12:28:54.26 ID:???0
577いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 13:40:45.45 ID:???i
>>573
So-netネガキャンして、今の速度で自分だけメシウマしたいんですね。分かります
578いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 16:09:45.57 ID:???0
末尾iは相変わらず
579いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 17:27:24.47 ID:???0
さっき特典のポーチ届いたよ。色は黒だった
モバブーでも入れとくか
580いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 17:40:44.67 ID:???0
>>579
俺も今日届いた...が、ピンクだったわw
581いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 18:35:33.73 ID:???0
俺も届いた。
青だった。
使い道が思い浮かばなかったけど、>>579のお陰で助かった
582いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 00:08:56.83 ID:???0
544の記事みるとmicrosim検討中とあるな
iPhone以外だと確かshがあるだけだな
papサポートを期待したい
583いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 01:53:58.32 ID:LwTVo9QX0
2月3月になったら、端末代を現金で出すくらいになるかな。3月までU300があるんでじっくり様子見。
584いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 12:46:06.42 ID:???0
こっちは規制前提で契約しているせいか紳士が多いな。
ぷららの荒れようったら…
585いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 12:55:22.68 ID:???0
人がいないだけ。
586いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 13:01:05.18 ID:???0
こっちはぷららで何かある度にネタにして軽蔑するバカが多いなw
587いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 13:08:30.57 ID:???0
>>586
そうなんやぁ
588いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 13:17:40.45 ID:???0
人の不幸は蜜の味
というだろう
589いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 13:23:53.78 ID:???0
障害で繋がらなかった時>>277-286、ぷらスレでまったく話題になってなかったけどね
逆の立場ならいつも通り晒してバカにしてただろうなw
590いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 19:07:11.10 ID:???0
しかしこっちはしずかだな。
591いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 20:14:58.82 ID:???0
So-netとぷららでわざと値段同じくらいにして、条件はちょっと違うが
規制あり規制なしでどうなるかを試してるんだろう
結果は最初からわかっていることだが、
いずれぷららは規制ありにするだろうね
592いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 20:17:39.94 ID:???0
ぷらら、速度を低めにしてるけどね。
593いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 20:30:37.74 ID:???0
>>591
だなw
594いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 20:46:26.56 ID:0duR7I4j0
>>591
ぷららは最初から規制してるよね。
速度制限っていう規制。

将来的にでもパケット量制限はしないだろ。
唯一の商品性の違いなんだから。
595いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 21:29:37.14 ID:???0
>>594
パケット制限しないと、ぷららはDTI状態になるから、いずれするだろうね
596いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 21:52:04.77 ID:???0
>>595
594は速度制限って規制をすると言ってるから、事実上同じだよ。
半年後には、ぷららを使いまくる人間だけ何故か速度が何時も出なくなるw
597いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 22:14:34.05 ID:???0
速度制限と転送量制限は同じじゃないだろ。
598いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 22:24:20.01 ID:???0
>>597
今のSo-netだって、転送量超過をトリガーにする速度規制であって、
厳密には転送量規制ではない。
転送量(パケット量)規制っていうのは、イー・モバイルのデータプランBや
b-mobileのFairや1GB定額みたいな規定値越えは追金を払わないと一切使え
なくなる類のサービスだよ。
599いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 22:49:41.92 ID:???0
ソネットは回線増強しないで放置プレーコースだろ
600いつでもどこでも名無しさん:2011/12/30(金) 23:04:56.66 ID:???0
>>599
何で回線増強しないと?
601いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 00:22:31.34 ID:???0
>>599
電話回線にモデムの時代からSo-netは意外と真面目に増強してるぞ。
602いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 09:29:56.40 ID:???0
>>563

キャリアグレードNAT(プライベートIP)だから話にならん。
603いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 12:03:21.23 ID:???0
どこかと違ってこのスレは平和w
604いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 12:26:26.69 ID:???0
>>603
マッチポンプしねやボケ
605スーバーデザイナー 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/12/31(土) 15:46:35.92 ID:hLmV6MXY0
下り2.47
上り0.58

混雑してるかなー?
少しだけ遅くなってるキガス
606いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 16:31:13.26 ID:???0
>>605
今日は輻輳制御でかなりスピード絞られそう
本家も同じだけど
607いつでもどこでも名無しさん:2011/12/31(土) 21:34:33.81 ID:???0
>>604
お前がマッチポンプだろうが!
608いつでもどこでも名無しさん:2012/01/01(日) 02:11:02.38 ID:???0
あけおめことよろ
609いつでもどこでも名無しさん:2012/01/01(日) 05:22:45.21 ID:???0
元旦からやってくれます

http://www.speedtest.net/android/120994233.png
610いつでもどこでも名無しさん:2012/01/01(日) 07:12:09.42 ID:???0
>>609
わざわざ遅いサーバーえらばなくても…
611いつでもどこでも名無しさん:2012/01/01(日) 07:29:24.69 ID:BJbzh5BH0
俺も知らないんだけどサーバーはどうやって切り替えるの?
ググレカスとか言わないでください。
612いつでもどこでも名無しさん:2012/01/01(日) 07:34:10.24 ID:???0
TOOLSの一番上
613いつでもどこでも名無しさん:2012/01/01(日) 08:46:31.05 ID:3iAE3XLq0
ありがとう。
昨日動画たくさんみたから規制かもしれないけど。
614いつでもどこでも名無しさん:2012/01/01(日) 16:09:01.63 ID:???0
pinの入力三回ミスったら大変なことになった。みなさん注意してくださいな。
615いつでもどこでも名無しさん:2012/01/01(日) 16:24:51.24 ID:???0
pinいじる必要ないだろ
616 【845円】 【凶】 :2012/01/01(日) 17:36:32.02 ID:???0
今年も緩やかに使っていくぜ。
617いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 08:47:00.02 ID:CmnjJ3F40
So-netの時間が止まってる。みんな死んだのか?
618いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 10:05:05.90 ID:???0
>>617
元日に動画見過ぎで寄生虫じゃなかった規制中なんじゃないの?
619いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 10:15:56.26 ID:???0
帰省中だと思う
620いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 10:17:09.58 ID:???0
>>611
カスレググ
621いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 10:18:13.09 ID:???0
>>619
キセル中かもね。
622いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 12:30:46.18 ID:Puud9Nw20
これって一つのSo-net IDでSIM 2枚の契約ってできる?
2台の端末用に210+2775+2775円で利用可能ですか?
623いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 12:49:44.65 ID:???0
210円も払えないのか?
624いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 13:00:15.94 ID:???0
>>623
貧乏でゴメンね
625いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 14:21:00.58 ID:???0
>>622
なんでそんなことをしたいのかきこうか。
自分と嫁さん用か?
626いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 14:48:41.14 ID:???0
>>622
サポートに電話して聞いてみるのが一番

で、ついでに結果も書いて貰えると嬉しい
627いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 14:50:03.35 ID:???0
>>622
前に聞いたら可能と言われた気がするYO
628いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 16:41:11.53 ID:vnqd+lsj0
2枚持ってたら動画見放題だな。ガンガンダウンロードしてくださいね!
629いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 16:59:49.51 ID:???0
>>628
バカ過ぎる…
630いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 17:21:04.79 ID:???0
だいぶ前にwindows mobileでの
使用の問い合わせがありましたが、
T-01Aで問題なく使ってますよ。
U300から乗り換えましたが快適です。
631いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 01:01:02.44 ID:???0
>>622
電話で聞いたら、一つのIDで2枚目は契約できないので、新規で申し込んでって言われたよ。
新規だったらキャンペーンの初月無料の割引の適用もできるし、どのみちそっちの方が得だと判断したから2枚目は新規で申し込みしたよ。

でも12月末に申し込みをしたから、まだとどいてないけども。
632いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 09:57:38.21 ID:vT7d+JEJ0
子供に携帯もたせるならスマホの白ロム買ってSo-netかぷららでいいな。通話プラン持たせて
グリーから4万も請求きたらビビってしまうわ。
633いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 10:16:12.32 ID:???0
>>632
有害サイトブロックもできるから、
子供に持たせるのはいいかもね。
通話は、スカイプ使わせるとかで良いか。
634いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 11:16:10.49 ID:???0
>>633
即通話可能か、それ?
635いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 12:18:33.72 ID:???0
子供なんてイオンSIMで十分だろ
636いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 12:59:47.93 ID:M1i2WSZr0
050プラス使えるのがSo-netとぷららのウリだからね。
637いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 14:31:21.23 ID:???0
子供の通話はスカイプとかw
親がバカだと子供は大変だな
638ななし:2012/01/03(火) 16:33:23.74 ID:???0
>>637
そんなこと言う奴に子供いないと思うな
639いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 16:38:36.49 ID:???0
子供は通話よりキャリアメールが大事と聞いたが
640いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 17:12:54.61 ID:???0
緊急時の通話って概念は何処に…
641いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 18:29:23.83 ID:???0
ガラケーにメールし放題つけて毎月1000円くらいと、スマホにモバイル3Gのシム入れて2台持ちさせりゃ合計4000円くらいで安く済むんじゃね?
642いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 18:49:49.83 ID:???0
心配なら、ガラケー渡しとけよ。w
643いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 18:57:02.80 ID:???0
>>637
親子の通話に使うと、書いて無いけどな。
644いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 19:11:16.10 ID:FPYyZsqE0
高校生の女子が@gmail.comじゃ友達も引くだろ。デコメしたいだろうし。
645いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 19:17:03.40 ID:DD2+VWwb0
このSo-net契約したらアドレスもらえるけど使ってる人いる?
646いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 20:19:04.65 ID:???0
オークションに画像載せるためのサーバとして
ホームページサービス使ってる
647いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 02:28:17.48 ID:???0
T
648いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 07:44:34.72 ID:???0
>>645
里中エミさんが毎日いっぱいメールくれるよ♪
649いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 09:23:59.80 ID:???0
>>648
モテモテですなぁ♪
650いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 18:01:46.85 ID:???0
動画見なくて3日制限にかかんないならぷららよりso-netだよね?
今fair使ってるんだがチマチマ節約するのが嫌になってきたから変える!
651いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 18:25:44.29 ID:???0
>>650
ぷららの方が良いと思うよ。
2年たったら何時でも解約出来るしオプションで公衆無線LAN付けられるよ。
お願いだからぷららにして!!
652いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 18:43:02.83 ID:???0
>>651
さんくす。so-netにするわb
653いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 19:16:20.51 ID:???0
so-netは加入者にキャッシュバックキャンペーンとかやるべきだろ
654いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 19:44:56.69 ID:???0
>>652
おい、早まるな。
651はソネットの工作員だ。
655いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 20:03:01.01 ID:???0
so-netにするわ、とは言ったけど2年縛りって実際かなりキツいなあ
2年なんていう長期間はもう今のサイクルとユーザーの利用形態に合ってないだろ。
せめて1年縛りとかないのかな?
656いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 20:04:22.90 ID:???0
違約金一万で済むならよくね
657いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 20:12:52.23 ID:???0
2年以内に自分の生活圏内にLTE網が整備される目処が立ってるなら
躊躇する意味もあるんだろうね。
658いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 22:07:21.82 ID:???0
>>655

Tikiモバがピッタリ
>>563
659いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 22:09:41.90 ID:???0
ソネット途中解約のほうが安いね
660いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 22:15:12.27 ID:???0
050plusはまともに使える?
661いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 22:25:28.14 ID:???0
>>660
日経PCのテストでは、ぷららと、ソネットは使えたようです。

>スマートフォンで動画(YouTube)とIP電話(Skype、050 plus)を試したところ、
>IP電話はプロバイダー系3社と日本通信のプランCで問題なく使用できた。
>動画はプロバイダー系3社では快適に見られたが、日本通信のプランCでは映像がしばしば途切れた。
>日本通信のプランA/Bは動画、IP電話とも使用不能だった。
662いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 22:48:32.77 ID:???0
>>661
ありがとう
663いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 22:53:52.13 ID:???0
>>658
おー12ヶ月があるのか。

そういえば、ぷらら、so-net、あとこのtikiとかいうあたりのは
やっぱ全部プライベートIPなの?
fairの1GB定額がプライベートIP動的割り当てなせいで
2chにまともに書き込めなかったんだよね
664いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 23:20:43.31 ID:???0
解約金払って1年でやめてもSo-netの方が安いぞw

初期費用 3,150円 → 無料
コース月額料金 モバイルコース 210円
So-net モバイル 3G にねんプラン 月額料金 2,777円 → 初月無料
※ユニバーサルサービス料含む 月額合計 2,987円
契約解除料9,975円

一年間のコスト
So-net 32857円+9975円(解約金)=42832円
Tikiモバ 39360円+3780円(初期費用)=43140円
665いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 23:24:27.73 ID:???0
>>663
Fairの1GB定額なんてサービスは無いが。
ついでに言えば、b-mobile FairはグローバルIPv4アドレス付与。
666いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 23:46:20.68 ID:???0
>>665
ハイハイわかりましたよ。「b-mobile 1GB定額」これでいいですか?
fairはグローバルIPv4だけど「b-mobile 1GB定額」のほうは
プライベートIPなんですぅ。だから不便だったんですぅ。
でもfairはさすがに少なかったので、だからso-netとかが気になったんですぅ。ごめんなさい。
667いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 00:24:03.77 ID:???0
DTI系でよければ、モバルネ1年が本家と同じ価格か。
おっと、so-netもおなじだったか
668いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 00:49:45.15 ID:???0
>>667
いまさら悪評高いDTI系とかないわw
669いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 11:03:30.30 ID:???0
>>666
前にサポセンに聞いたらSo-netはグローバルIPだったとおもた
670p6fd8a69b.fomapc01.ap.so-net.ne.jp:2012/01/05(木) 12:38:42.27 ID:???0
てすと
671いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 15:27:44.07 ID:41Hs8inOO
iPhone4SのSIMフリーで、so-net運用してる人いませんか??APN設定できないの??
672いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 15:51:31.33 ID:???0
>>671
スレを最初から読んでみれ
673いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 17:16:19.96 ID:???P
ソネットポイントをいつも期限切れで失効してしまうのでこれ契約してポイントで支払いしようかなっと
674いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 17:26:57.14 ID:???0
3日にルーターセットで申し込みしましたが今のところ発送の通知とか来ていませんが皆様は申し込んでどれくらいで届きましたか?
675いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 17:48:43.55 ID:???0
SIMカードのみで12/30に申し込み、今日届いた
676いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 18:41:20.00 ID:???0
>>671
使えるよ
値段も安くて速度も早くて動画を見ないならかなりおすすめ!
677いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 18:53:17.20 ID:???0
>>676
嘘書くなよ
iPhoneにはSIM刺しても使えない、どうしてもiPhoneで使いたいならモバイルルータでiPhoneと無線LANで繋ぐくらい
678いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 19:13:35.05 ID:41Hs8inOO
いつも使える、使えないレスが乱立するな。
まあ人柱してみろってことか

ありがと
679いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 19:19:10.21 ID:4nuUQuWx0
ここだけの話マジ使えないからなiphoneじゃ
680いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 19:27:16.02 ID:???0
>>675
ありがと、数日かかるものなんだね。
と思っていたら発送メールきたこれ
681いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 19:52:22.13 ID:???0
え?so-netってグローバルアドレスだったの?
682いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 20:36:17.71 ID:???0
>>681
古参のISPだから、そういう資産は持ってるわな。
683いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 20:46:55.07 ID:???0
マジか、じゃあ俺so-netにするわ!
b-mobile切れたらオサラバしてやる
みんな、よろしくね!!
684p7443b202.fomapc01.ap.so-net.ne.jp:2012/01/05(木) 21:05:58.55 ID:???0
>>671
so-netモバイルは認証方式がchap。
一方iphoneはpapのみの対応なので今の所無線っぽい。
そのうち使えるようになる可能性はある。
俺がso-netの社長に言っておいた。
685いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 21:18:37.20 ID:???0
ちなみにhtc端末は使える?
686いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 21:32:52.01 ID:???0
エライ人がいるな
687いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 21:46:12.52 ID:???0
>>685
andoridもwmも普通スマホなら設定できる
iphoneがガラケー並に自由度無いだけ
688いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 23:17:23.19 ID:???0
So-netって中身はNTTPCなんだろw
ぷららと一緒じゃん
689いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 04:27:13.38 ID:???0
VITAに挿して認識はするのに通信出来ないってなんでだ・・・
690いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 04:29:05.82 ID:???0
                     ____         
                   / ___  \      
                ( ̄二  |´・ω・`|   \  
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )  
                ∠/       /| |   
                (        ///  
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//_  
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    マジですCAR       |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
691いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 04:54:37.47 ID:???0
692いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 05:15:24.02 ID:???0
693いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 07:10:32.97 ID:Eu43f+cL0
>>692

そりゃ、この時間ならそれくらいの速度が出るだろうよ。
694いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 10:34:16.47 ID:???P
>>684
有線ならダメって事でしょうか?
695いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 12:23:24.85 ID:???0
無線っぽいw
696SIM無しさん:2012/01/06(金) 12:57:39.07 ID:???0
>>689
設定->ネットワーク->モバイルネットワーク設定->APN設定
697いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 13:38:47.97 ID:???0
今、so-netにTELで確認したが、SIMカッター使ったら紛失と同じく違約金の対象になるんだと。
698いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 16:43:14.91 ID:???0
今日届いたけど最近のdocomoと同じく赤SIMだった。
699s1408139.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2012/01/06(金) 16:57:05.86 ID:???0
auのphotonで使ってる人いますか?
700いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 18:55:40.34 ID:???0
>>698
申し込み日は?
2日に申し込んだが、未だ届かず
701いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 19:16:50.81 ID:???0
>>697
まあ、そらそうだろうな
702いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 19:48:14.25 ID:???0
>>697
借りもんなんだから、勝手にカットするのはまずいでしょ
703いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 21:11:56.77 ID:???0
>>698
私のところも今日届きました。三日夜に申し込みました。
b-mobile 1G定額からの移行です。日本通信に同じ金額を払ったのがバカみたい。非常に快適です。
704いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 21:24:17.17 ID:???0
俺も次はso-netにするわ
日本通信は縛り無くて楽だけどやっぱたけえ
705いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 22:50:34.69 ID:???0
通信速度制限って実際どうなの?
3日間の合計通信量が、150万パケット(192Mバイト相当)に達した場合、明らかに制限されてる感じある?
706いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 22:57:52.68 ID:???0
>>705
はい
707いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 23:04:26.91 ID:???0
>>706
そう書いてぷららに誘導してるのかな?????
708いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 23:15:14.75 ID:???0
>>707
はい
709いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 23:20:51.77 ID:???P
>>709
呼吸を司る重要な器官はどこだ??????
710いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 23:21:15.25 ID:???P
>>708
呼吸を司る重要な器官はどこだ??????
711いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 23:28:12.22 ID:???0
>>710
のうみそ
712いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 23:48:01.32 ID:???0
司ってるもんな
713いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 23:51:12.99 ID:???0
tsukasaj
714いつでもどこでも名無しさん:2012/01/06(金) 23:56:54.56 ID:???0
塚悟
715いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 00:02:14.86 ID:???0
ぷららと違ってネタが無いなw
いいことだ。
716いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 01:20:15.14 ID:???0
次にネタになるのはmicro SIM開始した時かな
提供してくれないかな〜
717いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 05:33:42.36 ID:???0
LTEプランも出してほっしーの。
L-09Cで使いたい。
718いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 06:19:53.32 ID:???0
719いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 07:50:39.53 ID:191lDuB40
くるくるパケット
720いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 09:56:21.97 ID:???0
既視感
721いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 10:20:11.26 ID:ULI3+cD40
So-net はユーザーが集まらない。
=既契約者は速度満喫
=So-netは儲からない=赤字サービス
=サービス低下=新サービス出せない
=LTEなんて出ない

って感じか。
722いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 10:48:47.36 ID:???0
>>700
3日の深夜だから4日に申し込んだみたいな感じです。
>>703
日本通信はU300とかイオンSIMとか興味で使っては見たけど実用は厳しいなと思った。
せめて公称どおり出れば・・・
結局docomoのパケホフラットで使ってたけど最近SPモードメールの色々が酷いからモバイル環境整理した。
現在はウィルコムのハニービー4とリベロセットで電話、メール(リベロは使わない)と元々持ってたエクスペリアアークか今回買ったMF-30にso-netのSIMカードさしてネットはそれでやる予定。
vitaとかUMPCもあるのでとりあえず複数使うのに向いてるそこそこの環境がやっとできた気がする。
723いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 12:51:09.97 ID:???0
>>719 >>720
???
724いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 13:58:49.56 ID:???0
第1回 対応機種は? 実効速度はドコモSIMと同じ?
――「So-net モバイル 3G」 (1/2)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/13/news086.html

>So-net モバイル 3Gは、ドコモSIMと同程度の速度が出ると考えていいだろう。
725いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 14:00:06.90 ID:???0
昨日、外でwifiとして使ったら
速度がちょっと遅いと実感
対応策とかありますか? マジで(´・ω・`)
726いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 14:24:21.92 ID:???0
>>725
WiMAXに買い換える。
マジで。
727いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 14:42:25.23 ID:???0
>>725
イー・モバイルに買い換える。
これもマジで。
728いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 14:46:57.96 ID:???0
遅いってどれくらい?場所にもよるよ。混んでるとこは遅いし
729いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 15:24:54.57 ID:???0
WiMAX(笑)
730いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 15:32:16.30 ID:???0
ぷららに乗り換える。
これもまたマジで。
731いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 15:34:26.13 ID:???0
(ぷららに)切り替えていく
732いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 16:55:30.70 ID:???0
実は、ソネットとぷららでお互いにユーザーが行ったり来たりして
解約料と契約料で儲かるビジネスモデルとか?
733いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 17:09:26.84 ID:iEGR+1TB0
行ったり来たり
なんて、
しない
734いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 17:16:23.74 ID:???0
そりゃ特定の個人はしないでしょ。
全体的に見て、って話じゃないのか?
735いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 17:37:19.96 ID:???0
So-netのようにパケット規制がある方が安心かな
大量パケットユーザーさんが避けてくれるから
736いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 17:49:40.45 ID:???0
>>735
うん、準従量制プランと言ってもいいと思う。
737いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 17:52:01.03 ID:???0
>>736
万一越えても100Kbps程度で繋がるようなのは有難いね。
738いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 18:07:50.61 ID:???0
>>735-737
ぷらら工作員乙
739いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 19:21:45.62 ID:???0
動画はPCでみるし、車にはナビあるし、
ゲームもやらないブラウジングメインの俺には
ほんとにちょうどいい快適なプランです
740いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 20:01:35.86 ID:???0
まぁ、スピードが多少遅くてもたくさんパケット使って色々と欲張りたい人は、ぷららがいいんだろうけどな。
741いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 20:07:32.68 ID:???0
翌日から三日間規制されるのを覚悟するなら、丸一日最高速で使い放題と考えれば安いのかも
742いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 20:25:36.41 ID:???0
>>741
そういうヤケッパチな使い方をする人は、そもそもモバイルでのネット利用に無理があるんじゃないの?
743いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 21:18:23.60 ID:???0
うっかり動画見過ぎて規制掛かったけど主な用途が2chやメールだから気づかなかったw


…なんて人居ない?
744いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 21:27:21.78 ID:???0
>>743
質問した条件だと、対象者は規制が掛かったことに今も気がついていないと思うよ。
実際、パケロスを異常に多発させるような速度制御でなければ、
100Kbpsあれば2chや巨大添付ファイルなしのメール送受信では困らないのではないかと。
745いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 21:29:21.01 ID:???0
>>743
ノシ
なんとなくスレ巡回がおせーと思ってたが、
アプリのアップデーターダウンロードで規制喰らってるて気がついた。
746いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 21:31:19.54 ID:???0
さすがにメガ速と100K以下じゃメールや2chだけでも体感全然違うぞ
てか、おまえら人増やしたいのか?
747いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 21:35:00.99 ID:???0
規制中Gmailの読み込み全然遅いだろ
簡易html勧められるし
748いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 21:36:53.13 ID:???0
>>743
'`ィ (゚д゚)/
749いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 22:34:46.94 ID:???0
>>725です
アドバイスと煽り d(´・ω・`)

もしかして>>745さん同様
規制されてたのかなー でもモバイルで動画とか
ユーチューブもwifiでは見ないし・・・謎二乗
750いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 23:28:49.37 ID:???0
3日間192MBって割とすぐだよ
通信量監視アプリ入れればわかる

751いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 23:51:41.64 ID:???0
>>750
すぐな人はぷららにGo
752いつでもどこでも名無しさん:2012/01/07(土) 23:54:12.60 ID:???0
>>750
さりとて、モバイル限定なら一ヶ月掛けて200MBすら使えないような使い方もある。
753いつでもどこでも名無しさん:2012/01/08(日) 00:36:37.30 ID:???0
22 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/01/06(金) 23:40:34.39 0
AKB=金正恩

この意味わかるか
AKBという捏造ブームの裏に何があるか見えるか?


754いつでもどこでも名無しさん:2012/01/08(日) 00:55:02.16 ID:???0
ちっちゃくないよ!
755 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/01/08(日) 01:32:00.70 ID:UNu67x/10
トン
3g監視アプリゲットしました
756 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/01/08(日) 01:35:16.45 ID:UNu67x/10
外出時、徒歩設定でGoogleマップを多用しています
これ容量的にマズーですか?
757いつでもどこでも名無しさん:2012/01/08(日) 01:38:02.39 ID:???0
>>756
頻度にもよるけど、たいした容量にはならないかと
特に徒歩なら読み込むデータ量も少ないだろうし
758 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/01/08(日) 01:48:26.96 ID:UNu67x/10
>>750
たしかに今日は家庭内lanで、メールと2ch、ブラウズ、ヤフトピ見た程度だけど1026kbいってた。
自宅だからメインはpcだったし、これは意外。
外出でwifiだと、これらにGoogleマップやらGooglevoiceが加わる。
3日の総量規定、呆気なく越えてたっぽいわ。
入れたアプリで計画的に使おう。
じゃなきゃ昼間でよも3オーバーの速度でサクサク通信できるしね
759 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/01/08(日) 01:53:02.18 ID:UNu67x/10
>>757
トン
途中途中で音声アナウンスしてけれるし、必須でから助かる
760いつでもどこでも名無しさん:2012/01/08(日) 08:21:34.32 ID:???0
TTぷらら、ソネットエンタテインメント(So-net)、ドリーム・トレイン・インターネット(DTI)
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20111128/1039256/?SS=imgview&FD=1832110875
761いつでもどこでも名無しさん:2012/01/08(日) 12:58:12.78 ID:???0
>>758
俺も3gで監視してる
1日64MB制限(笑)
762いつでもどこでも名無しさん:2012/01/08(日) 12:58:36.49 ID:???0
キャンペーンってまた延長されると思う?
763いつでもどこでも名無しさん:2012/01/08(日) 16:21:42.63 ID:32LNSAc30
外でSo-net
家じゃ光Wifi

764いつでもどこでも名無しさん:2012/01/08(日) 18:26:49.38 ID:???0
>>762
俺は思う。
でも思い通りになるかは分からない。
765いつでもどこでも名無しさん:2012/01/08(日) 18:34:58.03 ID:???0
>>762
今のプロバイダの縛りが切れるとかの事情が無いなら待つべきでしょう。
766いつでもどこでも名無しさん:2012/01/08(日) 19:24:22.42 ID:???0
震災前

     /::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l
     |:::::::::::|    岡田 異音    |ミ|
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|  
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|
     | (   "''''"    |"'''''"  | 
      ヽ,,.        ヽ    |
       |       ^-^_,, -、   |   
         |    _,, --‐''~    ) |  マニフェストもう守れない。どうしよう・・・・ 
         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ / 


震災後

     |:::::::::/            |ミ|
     |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
     /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
     | (    "''''"   | "''''"  |  
     .ヽ,,         ヽ    .|  キリッ
        |       ^-^    |
   .     |     ‐-===-   |   大震災が起こったのだからマニフェストの破綻も致し方ありません
         ,\.    "'''''''"   / 
朝鮮民主党
     おわり
767いつでもどこでも名無しさん:2012/01/08(日) 22:57:28.38 ID:???0
>>737
規制されても300Kbpsくらい出ればいいのに。
さすがに100Kbpsじゃ遅くないか。
768いつでもどこでも名無しさん:2012/01/08(日) 23:08:54.78 ID:???0
300もでたら罰の意味がないじゃないか
3Gでパケット使いすぎるユーザーに対する厳しい規制があるからこそ、
他のユーザーの快適さが保たれるんだと思う
769いつでもどこでも名無しさん:2012/01/08(日) 23:13:47.53 ID:???0
>>768
でも3日で192MBなんてそこまでの量じゃないし、せめて200Kbpsくらいに出来ないのかな
770いつでもどこでも名無しさん:2012/01/08(日) 23:18:36.93 ID:???0
甘くすればぷxxやイxxからの難民がどっと押し寄せる
771いつでもどこでも名無しさん:2012/01/08(日) 23:54:07.83 ID:???0
本家の規制はこの程度だぞ。本家の半分の150万パケットで規制されて100kは厳しすぎるよな。

38 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/11/22(火) 14:27:06.42 ID:kFsVgmt7
docomoは規制はあってないようなものだな
詳しく問い合わせたら混線時に劣後されるだけで都心でもほとんど感じないレベルだわ
普通に下り2〜5M位出る
772いつでもどこでも名無しさん:2012/01/08(日) 23:55:07.58 ID:???0
嫌なら使うな
773いつでもどこでも名無しさん:2012/01/08(日) 23:58:31.21 ID:???0
>>770
既に押し寄せてないか?
最近1M切ることが多いんだが
774いつでもどこでも名無しさん:2012/01/09(月) 00:41:20.50 ID:???0
>>771
じゃあ、ドコモを使えばいい。
775いつでもどこでも名無しさん:2012/01/09(月) 00:41:35.98 ID:???0
simカードを受け取った時点でサービス開始になりますって書いてあるんですがいつ受け取ったかとか分かるものなんですかね?

あと1/31に申し込んで2/2ぐらいにsimが届けばキャンペーン適用で初回手数料&2月の料金無料という考え方であってます?
776いつでもどこでも名無しさん:2012/01/09(月) 00:42:28.38 ID:???0
>>775
過去ログ読みなよ。
777いつでもどこでも名無しさん:2012/01/09(月) 01:16:17.54 ID:???0
>>772=>>774=>>776
こいつウゼぇな
778いつでもどこでも名無しさん:2012/01/09(月) 02:34:25.78 ID:???0
photon で使えないー
779いつでもどこでも名無しさん:2012/01/09(月) 03:45:46.07 ID:???0
当たり前だろ
780いつでもどこでも名無しさん:2012/01/09(月) 04:55:31.94 ID:???0
>>778
情報ありがとう。
少し期待していたのですが無理ですか…
781いつでもどこでも名無しさん:2012/01/09(月) 05:06:13.51 ID:???0
>>778
/system/etc/ppp/peers/pppd-ril.options
は直しましたか?
782いつでもどこでも名無しさん:2012/01/09(月) 06:17:16.16 ID:???0
>>781
直してみましたが、接続できないですね
783いつでもどこでも名無しさん:2012/01/09(月) 10:36:29.01 ID:???0
名無しでいいよ:2011/08/15(月) 23:20:15.53 ID:2fed4jwtO
FNS歌謡祭やHEY!×3の制作会社
株式会社CELL
東京都千代田区麹町2―2―4麹町YTビル

前バリ・REN4・野田らに政治献金した後藤組のフロント企業
メディアトゥエンテイワン
東京都千代田区麹町2―2―4麹町YTビル


784いつでもどこでも名無しさん:2012/01/10(火) 08:42:52.13 ID:???0
最近、コレを知って
昨日申し込んでみた

785いつでもどこでも名無しさん:2012/01/10(火) 11:01:38.86 ID:???0

12/07 未使用
12/08 未使用
12/09 動画を1〜2時間見て規制されてみるテスト
12/10 規制 0.1Mbps以下
12/11 規制 0.1Mbps以下
12/12 規制 0.1Mbps以下
12/13 解除


鬼規制へようこそ
786いつでもどこでも名無しさん:2012/01/10(火) 11:54:26.80 ID:8z2nKuYI0
つまりイオンかドコモ3月からの低回線のほうがお得?w
787いつでもどこでも名無しさん:2012/01/10(火) 11:56:46.72 ID:???0
このスレは会員増やしたくないSo-net利用者が定期的にネガキャンするんだなw
788いつでもどこでも名無しさん:2012/01/10(火) 12:34:12.96 ID:???0
>>787
ぷららのほうがあからさまに酷いから
789いつでもどこでも名無しさん:2012/01/10(火) 12:48:21.08 ID:???0
speedtest.netがほとんど貼られないここより
ぷららのほうがあからさまに酷いはネーヨ
790いつでもどこでも名無しさん:2012/01/10(火) 13:33:38.87 ID:???0
BF-01B に入れて使える?
791いつでもどこでも名無しさん:2012/01/10(火) 13:35:05.04 ID:???0
BF01Bは簡単にSIMフリーにできるじゃない
792790:2012/01/10(火) 13:51:22.19 ID:???0
>>791
店頭で頼めばいいの?
それとこのSIM入れたら、14.4Mでの通信になるの?
クレクレで申し訳ない。
793いつでもどこでも名無しさん:2012/01/10(火) 14:24:58.97 ID:???O
>>790
BF-01Bじゃないけど、兄弟機のバッファロー版(型番忘れた)で使ってる
だから多分大丈夫じゃないかな
794いつでもどこでも名無しさん:2012/01/10(火) 14:58:34.06 ID:???0
>>789
ぷららスレ見てきてみな
常時規制かかってるような速度になってるぞ
795いつでもどこでも名無しさん:2012/01/10(火) 15:30:44.76 ID:???0
>>794
だから?あれがどう会員増やしたくない利用者のネガキャンなんだよ?
796いつでもどこでも名無しさん:2012/01/10(火) 15:44:52.57 ID:???0
>>794
おれは面倒くさそうだから>>789スルーしたのに
お前が相手しなくていいからね
797いつでもどこでも名無しさん:2012/01/10(火) 15:53:27.00 ID:???0
ぷららさんのようにジャンジャンSpeedTest晒しましょうよ。
798いつでもどこでも名無しさん:2012/01/10(火) 16:06:22.96 ID:???0
>>796
うぜーからこのスレに粘着すんな
799いつでもどこでも名無しさん:2012/01/10(火) 16:10:13.31 ID:???0
ここで散々ぷららの規制なしは破綻するって言ってたじゃん
それが現実になったら利用者のネガキャンとかw
おまえら人がこっちに流れるのが嫌なだけだろw
800いつでもどこでも名無しさん:2012/01/10(火) 16:20:48.06 ID:???0
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/3g/cancel.html
配送先住所宛に、SIMカード返却用伝票を発送いたします。


12月末で解約したんだが、これいつ送ってくるんだ?
もう送り先サイトにのせておけや
801いつでもどこでも名無しさん:2012/01/10(火) 17:06:56.64 ID:???0
>>767
× 300Kbps
○ 300kbps
802いつでもどこでも名無しさん:2012/01/10(火) 17:08:34.08 ID:KPy1WMNI0
>>799
預言者なのか?そんじゃぷららと人類はどちらが先に滅ぶんだよ。
803いつでもどこでも名無しさん:2012/01/10(火) 17:50:18.02 ID:???0
>>789
みんなそこそこ満足してるから貼る必要はないし、
そもそもヘビーユーザーがSo-netにはいない
804いつでもどこでも名無しさん:2012/01/10(火) 18:01:42.26 ID:???0
SPEEDTESTするパケットが勿体ない
805いつでもどこでも名無しさん:2012/01/10(火) 18:16:44.38 ID:???0
>>804
同意
806いつでもどこでも名無しさん:2012/01/10(火) 19:35:14.85 ID:???0
どっかの人気ブログにso-netの方が規制ある分速度出るって記載されたら終わりだな
807いつでもどこでも名無しさん:2012/01/10(火) 19:54:20.44 ID:???0
>>806
使い放題でないサービスはまだまだ市場のウケが悪いから心配ないよ。
それに調子乗って使えば100k制限されてしまうし。
808いつでもどこでも名無しさん:2012/01/10(火) 20:02:51.25 ID:???0
SPEEDTESTをやたら要求してるやつらは日経パソコンのリンク見てないのか?
少し前の記事だから、ぷららも今よりはスピード出てるけどw
809いつでもどこでも名無しさん:2012/01/11(水) 00:16:19.36 ID:wrKDCKKo0
宣伝age
810いつでもどこでも名無しさん:2012/01/11(水) 01:49:34.53 ID:???0
web申し込みで〇日後位にsim発送してほしいとか注文付けれる?
811いつでもどこでも名無しさん:2012/01/11(水) 05:24:16.24 ID:???0
>>810
何日か後に申し込め。
812いつでもどこでも名無しさん:2012/01/11(水) 07:20:39.31 ID:???0
>>810
日付指定じゃなくて、そんないい加減な指示だと相手も困るわな
813いつでもどこでも名無しさん:2012/01/11(水) 14:31:39.14 ID:???0
         __________       |  見ろよ!                 |
       ./::::::::::::::::::ノ、ヽ     |  民主党支持者がいるよ!w  |
      ./:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|     \____  ________/
      |:::::::|   。   .|:::|        ノ´⌒ V        _____
      .|::::/ ⌒   ⌒ ヽ:|     γ⌒´      ヽ,     / _____)
       |:::| /・\ /・\||    // ""⌒⌒\  )    | /        ヽ
げひひw .|´  ⌒_ ヽ⌒  |  .   i /   ⌒   ⌒ヽ )     | 〉 ⌒   ⌒  |
      .| :::⌒(__人_)⌒|    !゙   /・\ /・\i/      |/. /・\ /・\ヽ
⊂ ̄ヽ___ ヽ   \__| ⊂ ̄ヽ_ |  :::⌒(__人_)⌒⊂ ̄ヽ_ | ::::⌒(__人_)⌒:: |
  <_ノ_    ヽ_    _/ <_ノ_. \     \__|  / .<_ノ_ \ ´ \__|  ノ  い〜ひっひw
   
814いつでもどこでも名無しさん:2012/01/11(水) 17:27:24.21 ID:uQ9FOoRt0
質問ですが、これはテザリングできますか?
815いつでもどこでも名無しさん:2012/01/11(水) 17:47:50.25 ID:???0
>>814
rootを取ってゴニョゴニョしたgalaxy Sとgalaxy tabでは使えてます。
816いつでもどこでも名無しさん:2012/01/11(水) 17:57:15.55 ID:???0
>>814
出来るかどうかは端末に依るでしょうが。
817いつでもどこでも名無しさん:2012/01/11(水) 19:10:12.86 ID:???0
>>815
root取ったらテザリング時のAPNを変更出来るようになんの?
818いつでもどこでも名無しさん:2012/01/11(水) 20:45:08.48 ID:???0
>>817
docomoのSPモード限定テザでは無くてandroidに元々備わっている機能を有効に出来る感じ。
819いつでもどこでも名無しさん:2012/01/11(水) 21:14:16.61 ID:???0
テザリングでPCつないだとしても、パケット量が多くなって
すぐに規制値まで達してしまうよ
メールや2ch程度なら問題ないだろうが
820いつでもどこでも名無しさん:2012/01/11(水) 21:48:05.02 ID:???0
じゃあテザリング対応機なら追加料金なしでテザリングできるということですね
821いつでもどこでも名無しさん:2012/01/11(水) 21:49:19.57 ID:???0
>>820
最近のテザリング対応機はAPN書き換えちゃうけど大丈夫か?
822いつでもどこでも名無しさん:2012/01/11(水) 22:01:19.88 ID:???0
>>821
それをされちゃうとなにかよくないことがあるんですか?(情弱ですみません・・・)
823いつでもどこでも名無しさん:2012/01/11(水) 22:02:29.47 ID:???0
>>822
so-netじゃないSPモードのテザリングAPNに書き換えられたら繋がんない。
824いつでもどこでも名無しさん:2012/01/11(水) 22:15:47.97 ID:???0
まぁ、Google先生が一番詳しく教えてくれるよ
825いつでもどこでも名無しさん:2012/01/11(水) 22:34:49.48 ID:???0

800 自分:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/01/08(日) 22:00:50.04 0
AKBブーム捏造の裏

サウンドスキャンの売り上げでさえほとんどが業者の自社買い他社買いで
資金洗浄した金額がオリコンの枚数×CDの価格って感じかね
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/f/f/fff69a26.jpg

826いつでもどこでも名無しさん:2012/01/11(水) 22:44:15.58 ID:???0
>>823
なるほど〜 じゃあgalaxy s 2あたりは大丈夫ですか?
827いつでもどこでも名無しさん:2012/01/11(水) 23:00:10.67 ID:???0
>>826
ある程度androidかlinuxの知識が無いと難しいかも。
http://komugi.net/archives/2011/06/27140750
828いつでもどこでも名無しさん:2012/01/11(水) 23:00:58.19 ID:???0
>>826
その程度の知識ならrootを取らないほうが良い
煽りじゃなくて本当に
829いつでもどこでも名無しさん:2012/01/11(水) 23:09:06.42 ID:G/qk9hck0
簡単に出来る機種もあれば、超難解な機種もある。
夏頃に簡単に出来る機種が投げ売りされて
祭りになった。
830いつでもどこでも名無しさん:2012/01/11(水) 23:09:53.41 ID:???0
>>827-828
え、テザリングするのにroot必要なんですか?

(今から寝ます)
831ななし:2012/01/12(木) 02:23:25.35 ID:???0
ぷららスレ荒れてるな
激遅らしいね
832いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 08:30:51.45 ID:???0
>>831
そんなにぷらら遅くなってるの?
833いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 08:37:09.49 ID:???0
>>832
動画を見るには支障がでることもある程度のスピード低下で、Web閲覧で普通に使う分には問題なし
834いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 08:38:48.11 ID:???0
動画見るのに3G使うなよな
835いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 09:13:21.35 ID:???0
>>834
そんなことないだろ。パケット制限値までは何を見ようと自由なはずだろ?
836いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 09:25:30.69 ID:???0
>>835
ぷららにはそれがない
837いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 09:29:17.45 ID:???0
>>834
ぷららが動画見る人にお勧めしてるんだが
838いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 09:50:46.22 ID:???0
>>836
ぷららだったら、制限なしに見放題。ってこと?
それは、うらやましいなぁ。
839いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 10:01:05.91 ID:???0
見放題だけど見るのに時間がかかりますよって感じ
840いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 10:04:53.54 ID:???0
>>837
どれだけのビットレートの動画が快適に見られるかを言及してないけどね。
841いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 10:21:25.48 ID:???0
>>840
少なくとも、ぷららとしては「動画を見るな」とは口が裂けても言えないけどな
842いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 16:09:21.01 ID:???0
>>838
お前信用してないだろ
843いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 20:01:31.55 ID:???0
鬼規制食らっても、Radikoは余裕で聞けるスピードは確保されてるんだな。
これだったら常に聞けないイオンSIMよりはるかにましだ。

3月に本家ドコモから出る128kプランだと、半額強で常に規制食らいっぱなしの
サービスと考えたら、So-netのほうがだいぶ良いかもしれないね。
844いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 20:04:05.00 ID:???0
>>843
実際に規制中にradiko試して問題なく聴けましたか?
845いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 20:41:44.51 ID:???0
ちょっとスレ違いっぽくてスミマセン
先週から加入したんで、3G Watchdogで上限通信量190MB、期限3日間の設定にしたんだけど
このアプリの挙動がどうもよくわからない

上記の設定で直近3日間のデータ量が表示されるかと思ったんだけど、4日目に0になってた
直近3日間ではなく3日ごとの計算なのかと思ったけど、5日目以降も毎日0になるっぽい
日計通信量履歴では通信量がログされてるのに、上限の設定に反映されていないようで

みなさんちゃんと動いてます?
自分でも再インストールしてまた試してみますけど、結果が分かるのが数日後なんで…
846いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 21:25:13.98 ID:???0
>>843
規制中にストリーミングラジオなんか聴いたら
規制が延長されていくだけだろ

ずっと規制中なら半額のドコモの方が良いじゃんw
847いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 22:18:03.60 ID:???0
>>846
お仕置き中のパケットも前の累計としてカウントされちゃうもんなの?
848いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 22:24:47.21 ID:???0
>>847
です
849 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/12(木) 22:56:15.49 ID:M/oPfGHQ0
この前、遅かったの犠牲者だったんだ。
今日はいつもの速度にカンバック。
2chも、そこそこにしといたです
850いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 23:14:29.30 ID:???0
ガラケーの皆 様。月3000 円以下
でスマホ を使う方法 はこちら で

ttp://www.landerblue.co.jp/blog/?p=1855

スレ的にどうなの?
851いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 23:22:29.68 ID:???0
test
852いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 23:27:43.44 ID:???0
>>850
今更こんな情報で、…
853いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 00:28:42.98 ID:???0
バカバカしい。
854いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 00:51:28.22 ID:???0
>>850
君の程度がよく判ったよ。
855いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 01:21:08.42 ID:???0
>>844
ブチブチ切れまくるよ。
856いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 01:46:19.44 ID:???0
>>845
俺は「1日64MB」に設定してる
ウィジェット置いてる
これで目安として十分使えてる
857いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 06:58:43.72 ID:???0
>>856
合理的で且つ叩かれない上限値ですね。
858いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 07:45:50.00 ID:rSN3ix880
>>845

え、So-netってそんなの使わないと
規制されちゃうの!

めんどくせーサービスだなあ。
859 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/13(金) 08:06:21.51 ID:v/cu/p9R0
さあ、今朝も使いま(*^^*)すね
860いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 08:40:11.05 ID:???0
一日60MBまで使い放題だからね!
861いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 09:05:52.57 ID:???0
>>858
1日64Mなんて、普通に使ってたらいかない
行くような使い方するならここはやめとけ
862いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 09:56:48.00 ID:???0
>>858
演技ヘタ過ぎワロタ
863いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 10:02:13.00 ID:???0
深夜の通販番組並みだな
864いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 10:15:30.81 ID:???0
ユーザーの皆さんの書き込みをこうして見ていると良いサービスなのが分かります^^
865いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 10:30:46.68 ID:???0
でもさ、規制が厳しい厳しいって言っても、月に最大1500万パケットは使えるワケでしょ?
禿の2GHzなんて、月に1000万パケットがリミットだよ。
866いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 11:03:09.40 ID:???0
100KB規制ってどのくらいの期間規制されるものなの?
867いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 11:35:37.69 ID:???0
>>866
前日までの三日間合計が150万パケット以下になるまで。
868いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 13:31:43.54 ID:???0
速度も料金もイオンAとSo-netの
中間でどっかでやんないかな?

しかも縛り無しで
869いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 14:12:05.82 ID:???0
>>868
そんな都合の良いもん出ないだろ
各社ボランティアでやってるわけじゃないしな
870いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 14:15:59.79 ID:???0
>>868
縛りはあるけど、ぷららが中間にならないかな?
871いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 14:21:43.75 ID:???0
値段の中間は本家128だけど
縛りありだしスピードがもうちょい
欲しい
872いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 17:35:34.21 ID:???0
エロ動画みてたら、速度規制に掛かったらしく、動画が精子画になったよ。
でも、ラジコは聞けた。
ラジコが聞ける速度は出てるみたいだ。
873いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 17:41:03.13 ID:???0
>>872
精子画の画像うp!
874いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 17:47:40.00 ID:???0
ぶっかけたんだな?
875いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 20:42:11.84 ID:???0
対応機器のページにiPhoneとかで使えないて書かれてるから公式に使えないと認めたんだorz
876いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 20:48:30.31 ID:???0
>>875
so-net側がpapかchapのどちらかにしか対応してなくてって話だったのでは?
877いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 20:48:57.17 ID:???0
iPhone4と組み合わせて使い始めてから一か月になるけど
TuneIn Radio とか TwitCas とか見てるけどまずまず使える。

いつ規制がかかるか怖いけど・・・
何といっても月額の安さが売りだから文句言わないけどさ・・・
878いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 20:56:08.89 ID:???0
iPhone使う人がきたら、So-netの3G回線が圧迫されそうだから
今のままでいい
879いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 21:03:52.13 ID:???0
iPhone使えないかわりにギャラクシーとかパナソニックのスマホを追加したのか
880いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 22:06:09.53 ID:???0
>>868
Docomoの128プラン
881 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/01/13(金) 22:14:40.74 ID:???0
俺パスワードに実名入れてるわw
アルファベットだけど・・・
882 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/01/13(金) 22:16:43.06 ID:???0
>>881

誤爆なんで忘れてw
883いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 22:33:56.43 ID:???0
>>882
実名を知らんから効力無し。
884いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 22:40:27.63 ID:???0
ガラケーでテザリングしてる(パケ・ホーダイ ダブル imode通信との差額+1575円)
128kbps(up64kbps)だけど大きな不満無しに使えてる

こんな俺がSo-net モバイル 3Gにするともっと幸せになる?
885いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 22:46:13.24 ID:???0
>>884
ぷららにすると天国いけるよ。
886いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 23:06:16.88 ID:???0
>>877
wifiルータを挟んで使ってると言うこと?
887いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 00:07:54.10 ID:???0
野田改造内閣に早速疑惑浮上

@aritayoshifu 有田芳生
捜査当局が内偵を続けている農水疑惑。詳細な怪文書まで出回っている。3億円の
行方はどこに?

@minorucchu ジャーナリスト 田中稔
野田改造内閣を揺るがす、農水省3億円スキャンダルの怪文書。二人の議員名が浮上。
34分前 webから
https://twitter.com/#!/minorucchu/status/157687110562881537

鹿野と筒井らしい
自公は問責も視野に調査開始だって
888いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 01:07:53.26 ID:???0
3日192MBってニコ動何時間連続で視聴してたらオーバするくらいの転送量なんでしょうか?
889いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 01:12:33.81 ID:???0
1本で越えます
890いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 06:59:19.95 ID:???0
500kbpsのスピードで、1秒間に62.5KB。1分間に約3.8MB。
192MBに達するには、50分ちょっとです。
891いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 07:07:21.03 ID:???0
youtube360pで10MBで約5分、192MBは約100分だそうだ
ニコ動は分からん
実機で実測するのが正確で安心だね
俺は動画見ないから自分でやりましょう
http://www.bmobile.ne.jp/fair/about_1gb.html
892いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 12:55:52.33 ID:???0
3日に1日だけ天国だと思えばイイじゃん。
893いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 13:22:37.33 ID:???0
動画の容量を再生時間だけで判断する男の人って。。。
894いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 13:39:34.44 ID:???0
動画メインならSo-netは向かない
逆に動画とか見ないならSo-netは快適
895いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 14:02:57.71 ID:???0
>>894
ネトラはどうよ?
896いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 14:21:39.92 ID:???0
>>895
毎日二時間までなら大丈夫
897いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 14:30:15.58 ID:???0
パケット垂れ流し系はダメだな
898いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 14:55:00.35 ID:???0
おまえら机上の空論で何分だの何時間だの言ってるけど
実際使ったらあっという間に規制値行くぞ
899いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 15:03:38.54 ID:???0
速度測定がかなりやばい
一回で5M〜10Mをかっさらっていきやがる
900いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 15:49:40.70 ID:???0
speedtest.netは帯域によってダウンロード量変えてるからそこまで増えることはないな
901いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 16:51:56.53 ID:???0
050plus使いは多くないのかなぁ
902いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 16:54:34.84 ID:???0
どうりでSpeedTest結果が少ないわけだ
903いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 17:00:53.36 ID:???0

反日ネット工作員
朝日新聞社→社員約300人
民主党とその取り巻きの資金が入った反日工作会社→数社約450人

朝日新聞の社員は捕まった49歳の編集者を含め新聞記事を書く合間に2chを荒らしている程度とみられているが
民主党が用意した反日工作会社はほぼ24時間体制で工作を行っている
工作範囲は民主党が予め工作費を流している2ch、ニコニコ動画を中心にyoutube、個人のブログなどである。

904いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 17:04:43.34 ID:???0
>>902
魂の1パケット、無駄には使えない
905いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 17:29:25.92 ID:???0
>>899
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
906いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 08:09:32.89 ID:???0
>>905
iPhoneのアプリだけど一回の計測で4Mバイト消費したことあるよ。
907いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 10:55:34.86 ID:???0
俺も一回で5M以上消費したんだが多すぎなのかこれ?
908いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 11:23:09.50 ID:???0
調子が良くて3Mbps位出るときは5M消費する。
909いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 18:19:08.37 ID:???0
林檎だけど
Xtreme LabsのSpeedtestって速度計測アプリ使ったら
ごっそり15MBも食っていきやがったぜ・・・
910いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 00:21:25.16 ID:???0
>>909
トンデモナイ毒林檎だなぁ
911いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 00:43:44.13 ID:???0
みんな1日目はフルに使って
残り2日は喪に服してるのかい?
912いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 01:06:19.74 ID:???0
822 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/16(月) 01:04:58.29 ID:???0
So-net モバイル 3G 2985円もいいかなと思ったが
1日にたったの64M(3日で192M)で速度規制と知って
これは使い物にならない

結局くまポンにして良かった 3日で10GB超えても普通に
使えてるので固定の代用になる

So-net モバイル 3G<通信速度制限について>

* 3日間の合計通信量が、150万パケット(192Mバイト相当)に達した場合、通信速度を制限する場合があります。
* Windows アップデートのご利用につきましては、ご利用帯域を一定値に制限いたします。
913いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 01:07:43.49 ID:???0
https://ssl.gmobb.jp/regist/regist.cgi?pid=ona108&sid=mb3
42M (実測は数メガ〜10数メガ)高速モバイル2年間半額キャンペーン詳細特典

・月額料金 ⇒ スタンダードプランの場合 ⇒ 端末機器到着月無料+23ヶ月間 2,120円(半額!)
・端末代金 ⇒ PocketWiFi GP02 無料!
・初期費用 ⇒ すべて無料!

※さらに 自動ポイント100円+1日4検索120円=220円で 2,120円−220円=月額1,900円!

対象期間 2012年1月16日(月)10:00まで


あと残り 9時間くらいだね 再販 第3弾があれば良いけど 検討している人は後悔しないように!
914いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 01:39:17.03 ID:???0
くまポン格安版はLNS配下&プロトコル制限があるから手放しで選べない件
915いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 01:56:42.66 ID:???0
ぷららスレは5つ目いきましたよ?

so-netまだ3スレ目?

人気は無いみたいだなw
916いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 01:56:46.27 ID:???0
くまポンだったか忘れたけど以前公式ページで3G通信は遅いけどこれ(3G通信使用のワイファイルータ)つかえばワイファイだから早い。
見たいな書き方してあるの見て感動した。結局3Gじゃねーかってツッコミしか思い浮かばなかった。
917いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 01:57:42.71 ID:???0
>>916

918いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 02:01:54.67 ID:???0
>>914
そのためにアドバンスプランがあって
+870円で毎月20日までにwebで変更可能
919いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 02:02:39.07 ID:???0
>>917
以前見たときにワイファイだとこんなメリットあるよって感じで3Gより快適みたいに書いてあったけどモバイルルータが通信に使ってるのは3Gなんだからおかしな話だなってことです。
検索してみても今は見つからないけどそんな表記を見た気がする。
920いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 02:32:06.78 ID:???0
>>918
アドバンスプランを選ぶくらいなら、007Zを一括0円で買ってサブエリア固定(イーモバイル)で使う方が安いね。
921いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 05:07:29.96 ID:JzU2/diU0 BE:40349142-2BP(1004)
流石にこの勢いだと次スレはMVNO総合にしてもいいんじゃないか、って気が
922いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 06:44:33.21 ID:???0
So-net 3Gはヘビーユーザーが少ないし、
不満が少ないから書き込みが少ないと思われる
ぷららスレは不満とスピードテストばかりで荒れてるよ
923いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 06:54:26.87 ID:???0
>>920
一括4800円とかで買えればね
924いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 07:13:38.37 ID:???0
固定代わりに使うのはぷららにいくだろ
925いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 07:23:53.66 ID:???0
固定をぷららのスピードで納得できるとか凄いなぁ
926いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 08:20:48.07 ID:???i
>>922

So-net民は規制が怖くてSpeedtest出来ないんだってば。
927いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 08:23:17.18 ID:???0
>>925
固定とモバイルに別料金を払えるとか凄いなぁ。もったいないなぁ。
って、人もいるんだよ。
一人暮らしで自宅で過ごす時間がほとんどないような生活をしてたらそういう考えになる人もいる。

知り合いで億ションに一人暮らしの女性がいるんだけど、自宅もモバイルも全部auのwimaxスマホのテザリングで済ませている。
一人暮らしなのに、自分のいない時の自宅に回線契約なんかしてもムダだからって。
それでいて、一万円以上もするような寿司を気楽に食べているんだから。金持ちってよくわかんねぇ。って思った。
928いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 09:11:03.54 ID:???0
https://ssl.gmobb.jp/regist/regist.cgi?pid=ona108&sid=mb3
42M (実測は数メガ〜10数メガ)高速モバイル2年間半額キャンペーン詳細特典

・月額料金 ⇒ スタンダードプランの場合 ⇒ 端末機器到着月無料+23ヶ月間 2,120円(半額!)
・端末代金 ⇒ PocketWiFi GP02 無料!
・初期費用 ⇒ すべて無料!

※さらに 自動ポイント100円+1日4検索120円=220円で 2,120円−220円=月額1,900円!

対象期間 2012年1月16日(月)10:00まで


あと残り 50分! 再販 第3弾があれば良いけど 検討している人は後悔しないように!
929いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 11:05:25.34 ID:???0
1月16日放送予定
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/

スマートフォンに買い替える利用者にとって悩ましいのが、
従来型の携帯電話より高くなりがちなデータ通信料。
この料金を抑えることで人気のサービスを取材。
特集は、ネットの閲覧履歴など膨大なデータの活用法に迫る。
930いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 11:15:01.58 ID:???0
>>927
働けよ
931いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 12:41:37.16 ID:???0
>>927
価値が有ると思えば一万円でも払うけど、価値が無いと思えば一円だって払いたくない、って感じかな。
メリハリがあって好感持てる。
932いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 14:24:53.12 ID:???0
>>927
寄りによってあうのワイマかよ
回線契約が無駄ってゆうよりネットの必要性が無い奴なんだろw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000232089/SortID=13870706/
933いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 14:30:01.22 ID:???0
自演するときは文体の変な癖直そうぜ

927 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/16(月) 08:23:17.18 ID:???0
金持ちってよくわかんねぇ。って思った。

931 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/16(月) 12:41:37.16 ID:???0
>>927
価値が無いと思えば一円だって払いたくない、って感じかな。
934いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 14:51:54.17 ID:???0
疑心暗鬼で居続けるのも疲れそうだなw
935931:2012/01/16(月) 16:19:50.43 ID:???0
おれ927じゃないけど...?
936いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 16:34:57.74 ID:???0
>>933
疲れそうだな
ネット止めたらどうだ
937いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 17:37:26.71 ID:???0
さて、月も後半となり毎度おなじみ初月無料を最大限に有効活用したい乞食^h^h^h^h人々が
わらわら湧いてくるシーズンがやって参りましたw
938いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 17:41:14.56 ID:???0
>>937
お前もそれでぷららったんじゃねぇのか?
939いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 17:59:47.96 ID:???0
>>938
残念\(^o^)/ ハズレ
940いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 18:33:07.04 ID:???P
うちは月1500円の光だから、固定とモバイル両方契約でも苦じゃない
941いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 20:05:01.09 ID:???0


ステルスマーケティングまとめ
A http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2522270.png
B http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2522750.png
 →  ステマの黒幕は ソニー(アニプレックス)、角川

関連キーワード はちま 清水鉄平(はちまの本名) KND 元ソニー会長出井伸之
        はちま管理人によるみかじめ料を払わない特定メーカーへの叩き
        まとめサイトは企業が運営 コメント欄も社員の煽り(が殆ど)
おまけ
2ch監視が仕事のスクウェア社員w↓
96 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/16(月) 12:41:25.60 ID:X9dFbc830
proxy1.square-enix.co.jp - 2012/01/16 12:38:51 - Japan - Commercial(企業)
IP :61.195.58.8 (不明)
Referer :http://ipatukouta.altervista.org/php5/
USER-AGENT :Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.2; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)


【株式会社KND・清水鉄平】はちま起稿が特定され黒い関係が明らかに★78【黒幕を特定せよ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326691256/
942いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 21:15:27.08 ID:???0
iPhoneでスピードテストの画像貼りたいんだけど、どうやって測るの?
Safariなのかアプリなのかわからん。
943ななし:2012/01/16(月) 21:55:27.36 ID:???0
自演
944いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 22:05:56.02 ID:???0
IS04FV 毎月割 2845+スマート割(980+500)=割引合計 4325円

KDDIのスマホ向け定額データ通信料は、現在、月5460円
5460−4325=1135円 フルパケが 1135円でOK(最大10回線まで)

これにプランZシンプル980円+IS NET315円+ユニバーサル5円を加えると
月額2435円 で パケットし放題 auどうし 1時〜21時通話料とauへのSMS24時間が無料になる!!
さらに+525円して2960円で WiMaxも使い放題になる!!
さらにそのSIMをカットして au iPhone4Sに挿せばそのまま使える

それも月額2435円 で パケットし放題 auどうし 1時〜21時通話料と
auへのSMS24時間が無料になる!! これ最強だな!!
945いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 22:38:05.83 ID:???0
>>944
君みたいに必死なヤツにはSo-net 3Gは似合わない
946いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 23:02:05.99 ID:???0
So-net モバイル 3G 2985円もいいかなと思ったが
1日にたったの64M(3日で192M)で速度規制と知って
これは使い物にならない

結局くまポンにして良かった 3日で10GB超えても普通に
使えてるので固定の代用になる

So-net モバイル 3G<通信速度制限について>

* 3日間の合計通信量が、150万パケット(192Mバイト相当)に達した場合、通信速度を制限する場合があります。
* Windows アップデートのご利用につきましては、ご利用帯域を一定値に制限いたします。
947いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 23:05:49.63 ID:dQX1fC990
>>944
スマート割ってAUの光通信回線や提携先であるケーブルテレビ(CATV)会社の通信サービスを利用だろ?
948ななし:2012/01/16(月) 23:25:44.05 ID:???0
>>944
あう ねえ
949いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 23:29:06.10 ID:???0
>>944
せめてIS12SHって書いてやれよ、IS04は名前だけで誰でも腰が引けるだろが
950いつでもどこでも名無しさん:2012/01/17(火) 00:58:31.21 ID:???0
家と会社のwifiを併用して3Gも程々に使っている俺的には
ぴったりのプランだったなSo-net 3Gは

3G通信は一日最大に使っても150M位だったし

でも、ドコモのパケホーダイだとすぐに上限になるので丁度いい
951いつでもどこでも名無しさん:2012/01/17(火) 02:03:00.98 ID:???0
ギャル曽根ット
952いつでもどこでも名無しさん:2012/01/17(火) 02:23:44.27 ID:???0
>>933
たかがこの程度の共通点で…(笑)
すげえ言語学博士がいるよ。
953いつでもどこでも名無しさん:2012/01/17(火) 02:49:00.29 ID:???0
くまポン2120円をポイント割引で1900円
で使ってるが5M前後出るこれで十分だな
050plusは使えないが 発信はskype outで
着信はガラケーが安心 番号通知が必要時
はガラケーの無料通話分でかける
もう半月で30GBも使ってるが全然規制無
固定も解約だな くまポン最高!
954いつでもどこでも名無しさん:2012/01/17(火) 06:50:57.76 ID:???0
固定がわりにしたけりゃ
ぷららかクマポンにGo!
955いつでもどこでも名無しさん:2012/01/17(火) 08:13:01.07 ID:???0
「って」使用禁止
956いつでもどこでも名無しさん:2012/01/17(火) 11:15:19.59 ID:???0
元旦組だけど 1月〜6月までの収支は

スタンダードの場合
利用料 1480+(2120*4)=9960円請求
ポイント (100*5)+(150*6)=1400円割引
株優待 2000+5000=7000円割引

収支 9960-(1400+7000)=1560円支払
1560/6=260円 1ヶ月当たり たったの260円!

アドバンスの場合
利用料 1480+(2990-2120)+(2990*4)=14310円請求
ポイント (100*5)+(150*6)=1400円割引
株優待 2000+5000=7000円割引

収支 14310-(1400+7000)=5910円支払
5910/6=985円 1ヶ月当たり たったの985円!
しかもこれってイオンSIM985円と同じ!

くまポン最高!
957いつでもどこでも名無しさん:2012/01/17(火) 11:26:22.90 ID:???0
050plusは使えないが
 050plusは使えないが
050plusは使えないが
958いつでもどこでも名無しさん:2012/01/17(火) 11:27:56.10 ID:???0
>>957
スタンダードは制限無しで 050plusは使える 今も使えてるし
959いつでもどこでも名無しさん:2012/01/17(火) 11:29:35.86 ID:???0
>>958
間違えたわ

アドバンスは制限無しで 050plusは使える 今も使えてるし
960いつでもどこでも名無しさん:2012/01/17(火) 11:48:58.19 ID:xOT9AFJR0
いやソネット3gも050プラスは150万パケットになるまで使えるだけ

制限ありあり
961いつでもどこでも名無しさん:2012/01/17(火) 13:25:57.72 ID:???0
くまポンとかいらねーから
巣に帰ってそこでやれ
962いつでもどこでも名無しさん:2012/01/17(火) 14:01:02.73 ID:???0
>>959
アドバンス使うくらいなら禿ウルトラ一括0円買った方が遥かに安い。
巣に帰れ。
963いつでもどこでも名無しさん:2012/01/17(火) 15:10:04.40 ID:???0
>>962
アドバンスで1ヶ月当たり たったの985円!なんだが読めないのいか?
禿の方が遙かに高い くやしいのう くやしいのう

956 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/17(火) 11:15:19.59 ID:???0
元旦組だけど 1月〜6月までの収支は

スタンダードの場合
利用料 1480+(2120*4)=9960円請求
ポイント (100*5)+(150*6)=1400円割引
株優待 2000+5000=7000円割引

収支 9960-(1400+7000)=1560円支払
1560/6=260円 1ヶ月当たり たったの260円!

アドバンスの場合
利用料 1480+(2990-2120)+(2990*4)=14310円請求
ポイント (100*5)+(150*6)=1400円割引
株優待 2000+5000=7000円割引

収支 14310-(1400+7000)=5910円支払
5910/6=985円 1ヶ月当たり たったの985円!
しかもこれってイオンSIM985円と同じ!

くまポン最高!
964いつでもどこでも名無しさん:2012/01/17(火) 15:12:18.82 ID:???0
>>963
二年契約を半年スパンで語ってる時点で語るに落ちてるけれどな。
あまりに可哀想だから触らなかったのにwwwww
965いつでもどこでも名無しさん:2012/01/17(火) 15:17:52.18 ID:???0
もう阿呆はほっとけよ
くまぽんとか情弱にも程があるwww
966いつでもどこでも名無しさん:2012/01/17(火) 17:38:25.21 ID:???0
>>955
何で?
967いつでもどこでも名無しさん:2012/01/17(火) 18:51:17.03 ID:znIi0prj0
くまポン最高!、って感じかな。
968いつでもどこでも名無しさん:2012/01/17(火) 19:02:45.76 ID:???0
>>967
はいはい最高。スレ違い。
969いつでもどこでも名無しさん:2012/01/17(火) 20:33:49.25 ID:FaXo0jYc0
しかも株優待受ける為に株100株買わないといけない。
970いつでもどこでも名無しさん:2012/01/17(火) 20:46:27.30 ID:???0
ソネットSIMってすぐ規制されて遅くなる
くまポン貼ってる人は荒らしだろうけど良いこといってると思うよ
971いつでもどこでも名無しさん:2012/01/17(火) 22:09:48.08 ID:???0
>>969
株やった事のないド素人さんのお決まりのセリフ
だいたい株優待だけなら株を1日保有するだけで良い
購入する必要もない(笑)ノーリスクでほとんどタダみたいな
手数料のみで株優待が手に入る
972いつでもどこでも名無しさん:2012/01/17(火) 22:11:08.52 ID:???0
>>956
昨日に再販が終了

イー・モバイル 42M GP02 MVNO 
実測数メガから10数メガの速度と
イー・モバイル本家には月5GB制限があるが
くまポンにはスタンダードもアドバンスにもなし!
既に半月で30GBを超えても速度制限されず
普通に使えています
973いつでもどこでも名無しさん:2012/01/17(火) 22:17:43.69 ID:???0
So-net 3Gと株は全然関係ないし
974いつでもどこでも名無しさん:2012/01/17(火) 22:18:44.17 ID:???0
くまぽん厨(゚听)イラネ
975いつでもどこでも名無しさん:2012/01/17(火) 22:27:56.12 ID:???0
くまポン推しはもういいよ
外ではSo-net 3G、家では固定回線使ってるから問題なし
3Gを固定がわりにするつもりはありません
976いつでもどこでも名無しさん:2012/01/17(火) 22:29:51.95 ID:???0
スマホでしか使わないのにわざわざルータ持ち歩くなんて馬鹿馬鹿らしいよな
977 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/17(火) 22:53:53.64 ID:/VeoTfcr0
>>976
えっ、、、、、(>_<)
978いつでもどこでも名無しさん:2012/01/17(火) 23:03:54.28 ID:???0
>>976
エエっっ!
979いつでもどこでも名無しさん:2012/01/17(火) 23:07:10.91 ID:???0
オナホでしか使わないのにわざわざローション持ち歩くなんて馬鹿馬鹿らしいよな
980いつでもどこでも名無しさん:2012/01/17(火) 23:08:53.06 ID:???0
>>979
そこはローターにすべきだったな
981いつでもどこでも名無しさん:2012/01/17(火) 23:12:00.09 ID:???0
ローターにローションいるか?高齢者?
982いつでもどこでも名無しさん:2012/01/17(火) 23:15:12.77 ID:???0
スマホ→オナホ
ルーター→ローター
983いつでもどこでも名無しさん:2012/01/17(火) 23:45:17.22 ID:???0
>>981
あんたの負け
984いつでもどこでも名無しさん:2012/01/18(水) 00:19:05.07 ID:???0
>>971
株購入しないで株主優待貰えるとかマジで夢のような話だな。
株やってるやつの発言とは思えないわ。やってるかどうかしらんけど。

985いつでもどこでも名無しさん:2012/01/18(水) 00:43:45.56 ID:???0
通信規制って、「される場合がある」って書いてあるけど、規制せれずにすんだ人っているの?
986いつでもどこでも名無しさん:2012/01/18(水) 01:20:31.88 ID:???0
>>971
株を購入しないで1日だけ保有する方法を是非教えて下さい。
987いつでもどこでも名無しさん:2012/01/18(水) 01:26:24.56 ID:???0
>>985
規制中の仕様が分からんのですよ。
988いつでもどこでも名無しさん:2012/01/18(水) 01:27:13.20 ID:???0 BE:282442087-2BP(1004)
ドコモMVNO総合【MiFi/Tiki/DTI/モバルネ/So-net】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1326817585/
989いつでもどこでも名無しさん:2012/01/18(水) 01:56:04.28 ID:???0
>>988
スゲーチャンポンなスレを作ったねぇ
990いつでもどこでも名無しさん
煽り合い罵り合いでスレが埋まっていくのが容易に想像できるわ