【UQ WiMAX】キャンペーン特典・乗り換え情報スレ4【MVNO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん


【UQ WiMAX】キャンペーン特典・乗り換え情報スレ3【MVNO】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1286910214/
2いつでもどこでも名無しさん:2010/11/28(日) 19:22:02 ID:???0
>2ちゃんねるに規制されてないMVNOはどこ?

↓のRH○を選べ ただしniftyは今日規制されたという書き込みあったな
http://wimax.homelinux.com/
3いつでもどこでも名無しさん:2010/11/28(日) 20:23:35 ID:HuJql3Jj0
ヤマダ、サポート電話に全然繋がらない。
待ち行列にも入れず向こうから切られる。ヒドス
ってか担当者絶対もう帰ってるだろ。
4いつでもどこでも名無しさん:2010/11/28(日) 20:36:32 ID:???0
店頭行けよ 紙一枚に記入するだけだぞ
理由のところも数字一つ記入するだけで何も聞かれなかったわ
今日買って今日解約した
5いつでもどこでも名無しさん:2010/11/28(日) 21:31:55 ID:???0
>>3
20回くらいかけ直したらいけるよ。
平日昼間すぐなら確実。
6いつでもどこでも名無しさん:2010/11/28(日) 22:18:15 ID:HuJql3Jj0
20回以上かけ直したが結局繋がらなかったorz
しかし契約した時の店員、説明中やたらと
解約のときに、解約のときに、と言ってた。
そんなに解約して欲しいのだろうか、、、まあ解約するんだが
7いつでもどこでも名無しさん:2010/11/28(日) 23:05:25 ID:???0
>>6
一般電話からだと混み合っているので後でかけ直してくれって言われて切れたから、しびれを切らして携帯(xperia)から電話したら混み合ってるのでしばらく待ってくれ、5分たったら自動で切れる〜みたいにいわれて待ってたら繋がった。
8いつでもどこでも名無しさん:2010/11/28(日) 23:15:29 ID:HuJql3Jj0
ほう。携帯だと繋がるのか。明日試してやろう。
結局今日解約できなくて、日割り1日分大損だ。
まあ20回以上フリーダイヤルかけてやったから、ヤマダとは
引き分けだな。
9いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 00:09:33 ID:???0
即解できるのに端末がこんだけ安くできるってことは
店にインセンティブかなんかあんの?
10いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 00:17:15 ID:???0
日曜に解約の電話したのにまだ繋がる…どういうことだヤマダぁぁ
11いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 00:30:52 ID:???P
3日くらい繋がっとたな
12いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 00:32:04 ID:???0
0時までつながるといっていたがまだ繋がってる
13いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 00:33:17 ID:???0
>>10
解約完了のメールはきたの?
14いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 00:53:40 ID:???0
初期不良とかの場合って店舗対応なんだよね
即解した場合ってどうなるんだ?
15いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 00:54:13 ID:???P
3500Rからの契約がしにくいとか書いてあったから心して挑んだが
なんの引っ掛かりもなく契約できた@googleChrome
16いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 01:09:10 ID:???0
>>9
>店にインセンティブかなんかあんの?
坊や、今頃何言ってんの。
17いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 01:34:59 ID:???0
18いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 01:58:00 ID:???0
3500をyamada FLAT1年契約をやめて1dayへ移行、
来年またFLATを再契約したら登録料もう一回取られるの?
19いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 02:05:10 ID:???0
スピードNo.2キャンペーンっていつやるかな
LTE来たし、早くやってほしいんだが、、、
20いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 02:08:22 ID:???0
12月のキャンペーンが楽しみだお
あるかどうか知らんけど
21いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 07:30:54 ID:???0
きっとアル チザ
22いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 09:41:50 ID:???0
ヤマダで3500購入、今日sonetに乗り換えた。1月末まで無料で使ってまた別のに乗り換えるつもり(家の回線はニフティ)
果たしてこれが吉と出るか...
ちなみに各プロバイダで別キャンペーンあるときは大抵0時回ってからすぐ更新されるのだろうか?
23いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 10:53:06 ID:???0
ソネットって2ch規制はどうなの?yamadaはUQで駄目だったから解約した
24いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 10:58:17 ID:???0
俺ソネットだよ
普通に書き込めてるよ。この書き込みもso-netから。
でも今後so-netが2ch規制される可能性がないわけではないから
2ch重視ならp2.2ch.netとか使ったほうがいいかもよ。
25いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 11:12:39 ID:???0
クレカあるなら●使いなされ。
26いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 11:13:26 ID:???0
>>25
ありがとう。無料期間あるしとりあえずソネットにするわ。
27いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 12:16:15 ID:???0
ソネット、キャンペーン延長あるかな
28いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 12:16:26 ID:???0
So-net
29いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 13:02:30 ID:???0
ニフのキャンペーン毎月やってるけど
キャンペコード同じ? So-net無料終了後もやって欲しい
30いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 13:04:49 ID:???0
乞食根性丸出しだなw
31いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 13:08:02 ID:???0
SonetもBiglobeも来月からのキャンペーンは今月までのやつの延長ぢゃなくて
年間パスポート導入を反映した別キャンペーンになると思うけど?
32いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 13:13:58 ID:???0
>>31
それに期待してるお
33いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 13:33:34 ID:???0
年パスで縛られるならniftyの9ヶ月縛りのほうがマシかなー。でもSo-netで乞食してるうちに新キャンペーン始まるだろう
34いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 14:25:42 ID:???0
なんか、乞食の避難所みたくなってるなソネw
にちゃんもカキコできるしな
昨日の夜、サポつかながらんっていってたヤマダ即解組は今日、つながったかな?
避難所にかもーん
35いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 14:29:36 ID:???0
サインアップ完了きたー
niftyって楽天とアメックスとあとどこだかのカード使えないんだね
カード入力の時点で初めて言われて焦った
あとniftyのIDで月262円かかるのね
36いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 14:31:57 ID:???0
ちなみにSo-netはネット上から解約OKとのこと。
月末ギリギリ23時にやっても当月扱いだと。
ADSLが取り寄せ書面のみ、かつ20日まで必着とかで
解約にスゲー時間かかったから電話で聞いてみた
37いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 14:34:08 ID:???0
>>36

それは楽だな
sonetってモバイル接続コースでwimaxがオプションってことだけど
このコースに入ってることのメリットって何かあるのかな?
38いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 14:39:59 ID:???0
39いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 14:40:07 ID:???0
>>35
使えるぞ。ただWebで入力できないだけで。
ttp://setsuzoku.nifty.com/bflets/settlement.htm

さて、ソネに行くか、ニフにするか。
ニフの規制対応が早ければ、ニフでもいいんだがな。
40いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 14:43:11 ID:???0
>>39
ああ、そうなんだ
じゃあ書面になるのかな?
そしたら今月のキャンペーンには間に合わないよね
自分はCB期限一応11/30だったからニフにしちゃった
41いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 15:08:45 ID:???0
niftyなんかにしたらこのスレ卒業じゃなイカ
ヤダヤダヤダもっとみんなと乞食したい
42いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 16:09:23 ID:???0
>>37
So-netのメアドがとりあえず使える
あとは会員限定サービスとかが受けられるはず。メリットなし

ってかいまどきプロバメール保持とかしねえ
ケータイもさっさとメールで縛るのやめて欲しい
43いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 16:15:57 ID:???O
新規契約者はとりあえず3500をヤマダで買って、今月はそのままヤマダで利用
12月のキャンペーン見てSo-net検討
でOK?
ヤマダは日割り請求だよね?
44いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 16:18:28 ID:???0
それでNiftyが1000円で来たらどうするのよ。
45いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 16:21:13 ID:???O
じゃあどうしたら…
46いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 16:26:26 ID:???0
3500、新ファームきた
オンランサインアップの不具合解消されるって
昨日の苦労は何だったんだ・・   orz


ttp://121ware.com/product/atermstation/verup/wimax/wm3500r_fw.html
47いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 16:44:27 ID:dtwwQq0UO
大阪市内ヤマダ
3500黒しかなかったが0円でゲット。
トライ返却の流れで契約してしまった。
48いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 16:49:36 ID:???0
>>46
対応早いなNEC
49いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 17:05:47 ID:???0
>>47
すまない
どこのヤマダか教えてくれないか?
LABIなんば?
50いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 17:07:20 ID:???0
なんで0円なんだよを
51いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 17:09:41 ID:???0
逆に言えば他も0円になる可能性があるって事だよな
52いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 17:11:13 ID:???0
0円て12月キャンペーンのフライングか?
53いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 17:12:15 ID:???0
ヨドだって3300Rが1円ー1ポイントだったんだし。いつかはなるよ。whenの問題がいまだった、ということだろ。
54いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 17:15:56 ID:???0
えー もう0円キタの?
予想よりもはやいな
55いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 17:32:57 ID:???0
はやっwww
56いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 17:39:27 ID:???O
今日行く予定なんだけど都内のヤマダで0円はさすがにないか
はやいな大阪
57いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 17:41:00 ID:???0
tryで試して、返却時がチャンスなんじゃないか?
どうしようか迷っている風で、もう一押しという感じをにじみだせば
「じゃあ、特別に0円で・・」
と向こうから持ちかけてくるとか
58いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 17:44:56 ID:???O
11月半ばに返却してもうたー
だって3500が出るって言うから…
59いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 17:54:48 ID:???0
So-net は契約時に入れたメールパスワードを
紙に印刷して送ってきて困った
気づかすにそこらへんに放置してたんだが
同居人とかに普段使いのパスワードばれるっつーの
まさかそんなことないだろうと思って油断してたぜ
60いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 18:56:38 ID:???0
家庭内暴力と同様に家庭内情報漏洩は危機的状態だからな。
しかし自分で登録したパスワードをわざわざ紙に印刷して郵送してくるってどういう神経なんだ。
61いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 19:10:30 ID:???P
ビックカメラにI・Oデータのルーター無くて泣いた
62いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 19:23:34 ID:???0
即解って通信会社ブラックになんないのか?
63いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 19:48:39 ID:???0
クレードルはもう売ってるん?
いくら位?
64いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 20:09:52 ID:???0
3000円くらい
65いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 20:22:36 ID:???P
じゃあくれーどる
66いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 20:24:20 ID:???0
>>60
ほんとだよ。So-net契約する人は気を付けて欲しい
俺は気づいて塗り潰した。2箇所あるぜ。

しょぼい会社だと画面に入力したパス出たり
メールで入力したパス送ってきたりとかあるけどね。大手じゃまずないわ
67いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 20:36:05 ID:???0
あーおらもびっくらこいたわ
68いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 20:41:42 ID:???0
ヤマダで3500Rを2800円買ってきた。

ヤマダの受け渡し時には未登録状態だからDISの100円PCの時の契約に
3500Rを登録して、今まで使ってた3300Rを削除。

3300Rをポータルに繋いでヤマダの契約情報を登録。
速攻STEPへ契約変更で1か月使ってヤマダへの義理は一応果たすw

69いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 21:18:33 ID:???P
>>68
それ3500R 2800円全店共通か?
70いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 21:22:34 ID:???0
年間だったら2800円だと思うけど。
71いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 21:25:48 ID:anm9Uiu40
少なくとも埼玉県内は2800円っぽい

あと2800円に対して8%のポイントが付いた。

19800円から17000円引きのバーコード読んでたから全国共通じゃないかな?
72いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 22:08:29 ID:???0
モバイルドリーム館で3500Rを2800円で買ってきた。
ヤマダ店員やる気無いとかあったけど
ものすっごく丁寧で親切な店員だったからあんま買う気なかったけど買ってしまった。
よくよく見たらUQの社員証ぶらさげてた。
最後エスカレーター降りるとこまで見送りに来てお礼言ってた。
よく教育されてる良い社員だなとおもた。
73いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 22:26:04 ID:???0
ついったでつぶやいてやれよ
74いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 22:42:50 ID:???0
>>72
ちょっと小太りでメガネかけて、よくしゃべる(口角に唾の白いのが少したまるくらい)店員か?w < モバドリ UQ店員
75いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 23:12:20 ID:???0
メガネ掛けてなかったし細身だったから違うんと思う
つぶやく事が無いからついったはやってねぇ
7647:2010/11/30(火) 00:03:26 ID:???0
>>49
野田
今日明日の今月いっぱいで、考えて明日でもいいですよって雰囲気。
展示どころか本体モックすらない。
カウンターの一番奥で細々。

77いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 00:58:23 ID:???O
ヤマダに行った
黒なら在庫あるということで2800円で買おうとしたとき
もしかしたら12月からキャンペーンがあるかもしれないので急いでないなら待ってみたら?と言われた
どうなんだろう?
きっと12/1に2800円で買うんだろうけど
0円という書き込みもあったし、ないと思いつつ期待してしまうよ
78いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 01:07:42 ID:???0
>>77
すぐにでも売りたい店員がそう言うってことは
実際決まってるんじゃないの?
確実に今より得なキャンペだろう。じゃなかったら詐欺だ。
まあ端末0円!ただし違約金即発生とかかもしれんな。
79いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 01:23:55 ID:y6ZDd9Sy0
別に待たなくても、12月にお得なキャンペーンがあれば
それも加入すれば良いよ。
80いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 01:35:41 ID:???0
>>77
ヤマダで3500買ったんだけど店員さんに12月のキャンペーンの紙みせてもらった。新キャンペーンは今のところなし。割引も一緒だったので安心して買えた
81いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 01:45:22 ID:???0
2800円か0円かって2800円くらいであれこれ悩むなよ。
82いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 01:52:54 ID:???0
>>78
>すぐにでも売りたい店員が・・・
UQでない一般店員はWiMAX端末などどうでもいい的な奴がほとんど。
却って「めんどうだなぁ」ってのがありありなのが多い。
手続きに時間取られるくらいなら客相手してちょっとでも売り上げ延ばしたいんだろう。
83いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 01:57:33 ID:???0
あれこれ悩むのは3000円からだよな(゜∇゜)
84いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 01:59:12 ID:???0
でも浮いた2800円を何に使おうかって考えたらウキウキするお
85いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 02:04:13 ID:???P
それよりか 月3000にしてほしいのだ!
86いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 02:14:44 ID:???0
3500Rは何色が人気なんだろう
端末の白色は飽きてきたから、黒か赤かなー
でも、白が一番高級感があるような気もする
87いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 02:15:31 ID:???0
>>81
2800円ならポイントつくし
実質、差はもうちょい縮まるしな
88いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 02:39:55 ID:???0
キャンペーン発表マダー?
89いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 03:00:23 ID:???0
>>76
野田って千葉県じゃん。
90いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 03:49:43 ID:???0
そりゃ、野田違いだ
大阪野田店ってあるぞ
91いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 06:45:38 ID:???0
>>77
そこまで言ってもしやらなかったら睨みつけてやればいい
92いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 07:54:01 ID:???0
93いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 12:09:07 ID:???0
乗り換えじゃなくて新規になるけどtoppaが最安なん?
ルーターもらえて、半年後に15800円のキャッシュバック
2年間の利用をお願いって書いてあるけどペナルティはないし
半年直後に解約者続出だとなくなるんだろーね
これってルーターは業者縛りあるんかいな

ttp://kakaku.com/bb/plan_MVNO_uqwimax_toppa_801901130000000000000012/
94いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 12:13:55 ID:???0
24ヶ月以内の解約は解約手数料9,600円ですが?

https://www.ms-creation.co.jp/campaign/kakakucom/provider/wimax/toppa.html
3.料金について
※2:最低利用期間以内にご解約された場合は、

95いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 12:18:13 ID:???0
sorry
早とちりだった
下の記述あったんで2年以内の解約で違約金ないのかと
価格.comからは違約金ないけど、業者側からあるってことね
でもwimaxで2年縛りってあるんだね

継続利用依頼月数とは、『価格.com限定キャンペーン』をご利用される場合、ご利用を開始されてからその月数以上の継続でのご利用をお願いしている期間となっております。

こちらの期間内にご解約やプラン変更をなさるお客様に対しまして、価格.comから違約金やキャンペーン特典の返却を求めることはございません。
申し込みをされる時点でこちらの期間中にご解約を予定されているお客様につきましては、お申込みをご遠慮いただいております。
実際のプランのご契約は各プロバイダとのご契約となりますので、プロバイダ側にて設定している必須契約期間とは異なります。詳細につきましては、注意事項をご確認ください。
96いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 12:27:01 ID:???0
というかその業者、重要事項説明で出てくる月額料金とカカクのページで出てくる月額料金と、
さらには契約約款の付表で出てくる月額料金が全部違うから、どの料金が実際に請求されるか
わかったものぢゃない。そういうところは信用できないよ。
97いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 12:33:04 ID:???0
とりあえずtoppa被害者スレでも見てきたらいいよ
98いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 12:59:03 ID:???0
ちょっとみてきた<被害者スレ

荒れとったw
携帯全社、乞食回線もってるから、各社の罠(特に禿)も理解してるけど
toppaは禿や芋よりひどいかも・・
99いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 13:35:34 ID:???0
光回線で10Mしかでないという報告もあったなw
100いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 16:55:16 ID:???0
>>22
3500Rには、ニフの例のチラシははいってなかったのかな?

3400買った時の契約を解除して確認しようと思ったんだけど
即日には繋がらないのかな…。
101いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 17:10:54 ID:???0
即解組で今日買うやつはいないだろな
今日即解しても乗り換えるのは明日以降になっちゃうよw
102いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 17:35:34 ID:???0
ソネ、ビッグともにキャンペーン延長ないようなら
やっぱりソネだよな
103いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 17:50:19 ID:???P
曾根キャンペーン延長今現在来てないな。
今日いまからヤマダ解約して明日一番で曾根キャンペーン適用で3ヶ月丸々無料とか思ってたけど様子見かな。

明日キャンペーン発表ならヤマダ日割り1日分だけだから少し待つかな。
104いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 17:53:08 ID:???0
そりゃ明日にならんと延長かどうかわからんだろ
だから悩むのだ
105いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 17:55:46 ID:???0
>>103
ソネは今月は言ってもしばらく10月の日付でキャンペーンしてたからね…。

セットアップに繋がらないと思ったらずっとセカンダリIDの方に繋いでいたorz
106いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 18:02:21 ID:???0
3500RってWiMAX接続状態になるとインジゲーターLEDが全て消灯になるのね?
WiMAX接続中は電源ランプが5秒に一回光るのみ。

圏外にでると全てのLEDが点灯状態になる。

あとワイヤス機器が全て切断された状態で電源ONで放置しておくと
自動的に電源が切れる。

今日1日常時電源いれっぱなしにしといて気づいた。
107いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 18:32:29 ID:???0
>>105
それは更新してないだけで、キャンペーン期間は記載あるから
今のキャンペーンは今日までだろ
108いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 18:51:58 ID:???0
>>106
説明書を読まない馬鹿は書き込まなくていい

109いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 18:54:46 ID:0wYzeWvk0
>>106

ランプは常時点灯に
ルーターと機器の通信なくなってから電源切れるまでの時間は60分まで設定できるよ
110100:2010/11/30(火) 19:11:03 ID:???0
ポータル繋いでみたらニフティの9/31までのコードは相変わらず使えてたw
今契約すると、実質8ヶ月縛りの11000円キャッシュバックで微妙だろうけど…。
それでも8ヶ月で一月あたり2300円か。

明日も使えるといいなぁ…。
111いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 19:47:25 ID:???0
もうソネ契約するけどいいよねいいよね
112いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 19:52:45 ID:???P
え〜12月キャンペーン待たないの?
113いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 19:56:06 ID:???0
今申し込んでも2ヶ月無料だし
12月は無料月がなくなるかもしれん
114いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 20:13:06 ID:???0
プロバイダー板では一貫して年末の方が販促バジェット来るから
キャンペーン待ちって姿勢だったけど?
115いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 20:29:07 ID:???0
ニフ解約してヤマダ解約して12月のキャンペーンにかけるお
116いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 20:40:03 ID:???0
神キャンペーン待ちだったら、これがいいんじゃないの?
解約違約金もないし、6ヶ月間は端末も無料レンタルだし、
月額料金も当初6ヶ月だけ1500円引き。おかげで2段階ステップの料金だけど
フラットで最安だった9月のNiftyキャンペーンの月額(3,752円)より安いよね。

これで契約継続義務月数とかないんだから6ヶ月以内の待ちの姿勢の人にはまさに神レンタルだと思うんだけど。

http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/campaign/
117いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 20:41:58 ID:???0
縛りなし違約金なしだからもういいや
118いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 21:09:56 ID:???0
BIGLOBEは自宅で使わない人間ならいいかも
6時間おきの切断は自宅利用ではありえんわ
DL中にタイミングが重なったら切れるんだろ?
なんでBIGLOBEだけこんな仕様なんだ?
119いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 21:56:27 ID:???0
So-netの良キャンペーンって過去にあった?なければ2ヶ月にげこもうとおもうんだけど
120いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 22:53:40 ID:???0
>>119
長期に考えてるなら、9月までの12000円CBの方が良かったはず
121いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 23:44:09 ID:???0
悩んだけどニフ回避するわ。
プロバ板見たらなんか評判悪いし。
P2P規制、はいいんだが、基本規制の無いUQの姿勢に反して色々規制かけそうだし。
9ヶ月続くかどうか自信無くなって来たので今回は様子見。

解約予定であったトリプレット一本で年越す事になりそう。…3500Rがもったいないが。
122いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 23:57:44 ID:???0
明日1日yamadaを継続して2日からよそに移りたいな
123いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 00:39:34 ID:+OPwsPNw0
So-net、キャンペーン更新きたな。3ヶ月が2ヶ月になってるが。半年使えば7000円キャッシュバック。
3500の乗り換えのひとは、11月はほとんど無料月になってないと思うので、この12月のほうがいいかな。
124いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 00:53:31 ID:???0
モバイルコース料金210円2ヶ月無料だが
おれは1月末までしか使わんから11月キャンペーンと変わらん
11/30に申し込んだ俺が言う
125いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 01:23:03 ID:???0
ニフより縛り甘いしソネにしようかな
9か月で見るとニフの15000CB最強だけど
126いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 01:31:24 ID:???0
BIGLOBEはいまだ11月30日まで急ぐニャ〜w
127いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 01:43:23 ID:???0
ソネはレンタルの方は全然ダメだな
128いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 01:47:39 ID:???0
7000円キャッシュバックの縛りは24ヶ月やんw

sonetの注意書き

※ キャッシュバック特典の適用を希望される場合、So-net キャンペーン対象コースをご利用開始後割引期間も含めて24ヶ月間ご利用いただくことを前提にお申込みください。それ以前の解約につきましては返金いただく場合がございます。
129いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 02:03:14 ID:???0
mjd?
130いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 02:06:16 ID:???0
それは別の意味の縛りだが、イモバを思い出した
131いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 02:38:32 ID:xdXqnpw70
これって2か月以内に解約したらどうなるの?
132いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 02:45:14 ID:???0
ないんじゃないの。
11月キャンペーンは違約金なしとポータルサイトから契約するとき赤文字で記載があった。
133いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 02:50:56 ID:???0
キャッシュバック条件の2年はきついな。
134いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 04:14:33 ID:???0
っていうか縛りになるのそれ?
ニフって縛りはないよね?
135いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 05:25:30 ID:???0
機器追加可能・優先接続対応のとこのキャンペーンこねえかな
136いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 07:13:39 ID:???0
何度目だよ…。昨日までもその注意書きは有っただろ?
137いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 07:56:26 ID:???P
先月淀一円の3300Rですが最初登録時に一瞬表示された
ポータルサイトを今見ること出来ないですか?
教えてください
138いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 08:06:36 ID:???0
>>137
解約すれば見れるようになる。
つか、端末が未契約時にしか表示されないはず。
139いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 08:19:30 ID:???0
Niftyもまだ11月末までの内容だな。
140いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 08:21:27 ID:???0
333 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 06:40:30 ID:???0
ニフティのキャンペーン

WM3500R(NY) 5800円(クレードルセット)

登録料&登録月使用料無料
Flat月額料金     4463円
年間パスポート月額 3854円

(価格コムから申し込めば8ヶ月後にCB1万円)

ソースは価格コム。端末はニフティ専用か?
141いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 09:20:50 ID:???0
か?じゃなくて(NY)な時点で縛り確定。
ヤマダ2800円に縛りつく前に急げよおまえら。
142いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 09:25:03 ID:???0
>>137
淀解約して数分後にソネ契約できたお
143いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 09:29:21 ID:???0
一応3500R追加になって更新あり。Biglobe内の端末優待販売は糞。
7ヶ月間378円割引。糞。

http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/shiro/campaign/
144いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 09:30:12 ID:???0
ちがった。7ヶ月間割引の前が最長4ヶ月無料だた。すまんbiglobe。もうすこし気前よくなれ。(笑)
145いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 09:31:57 ID:???0
さらに間違えた。最長だと5ヶ月だな。契約月翌月から4ヶ月無料だ。すまんBiglobe。もうひとこえ(笑)。
146いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 09:35:56 ID:???0
Niftyキャンペーン更新。大幅に劣化。というか消滅ww

登録手数料と登録月のみが無料。CBなし。Flat月額割引もなし。
http://setsuzoku.nifty.com/wimax/news/cam.htm
147いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 09:38:20 ID:???0
>>146
チラシCBは延長するよね?
148いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 09:40:25 ID:???0
Niftyは3500R、クレードルセットで5000円だよ?
http://setsuzoku.nifty.com/wimax/kiki/aterm_wm3500r.htm
149いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 09:41:34 ID:???0
>>147
それはチラシ次第じゃないの?その期限が延びてれば大丈夫だろうけど。

クレードルセットで1000円も近いな。
150いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 09:43:32 ID:???0
でもNifty縛りがあるなら魅力半減かな。クレードルには縛りないけどさw
151いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 09:44:19 ID:???0
Biglobeは過去に契約実績のある端末をキャンペーン対象外とすることで
最大5ヶ月無料をエサに端末販売で売上を建てようという魂胆だな。。。。
3500Rが17,800円とかふざけた値段だけど他から縛り無し新品調達できればいいわけか。
トータルでは全然美味しくないw
152いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 09:56:07 ID:???0
NYの二フはないな
153いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 10:00:23 ID:???0
Biglobeみたいに契約実績のある端末を
キャンペーン対象外にし始めたら、
縛りあり端末も縛りなし端末も
あまり違いが無くない?
154いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 10:14:42 ID:???0
>>148
送料合わせても5800円。結局ヤマダと変わらない。
しかもNIFしか使えない専用機。
いらん。
155いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 10:23:07 ID:???0
てか、ヤマダで縛りなしを2800円で調達して無料も割引もなくなってるNifty持っててもなんもメリットないぜよ。
156いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 10:25:54 ID:???0
ヨド3500R、年間または定額で4800円。
契約手数料無料、配達料無料、加入月と翌月無料。月額割引なし。
Wimax搭載パソコン購入ならばヨドカードにポイント2000円分付与。
157いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 10:30:47 ID:???0
Bic、年間契約でEggが1950円(笑)。URroad7000が2800円。
定額ならそれぞれ4050円、4800円。
契約手数料有料。

Wimax搭載PC購入+同時加入の場合のみ契約手数料無料、契約月+翌月無料。
定額なら3〜13ヶ月目が月額4280円。ステップなら3〜12ヶ月目が基本料380円無料。
158いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 10:47:48 ID:???O
解約後ゴミにしかならないMVNO縛りの端末は環境によろしくない。
よって止めるべし。
159いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 10:47:49 ID:AMWGAb880
J-COM WIMAX
2ヶ月無料で 1年契約で定額3600円
URroad7000 が0円か
160いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 10:49:17 ID:???0
>>159
機器追加は?機器追加はあるの?
161いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 10:50:42 ID:???0
ヤマダの縛り無し3500Rをサインアップさせずに店先で受け取ってBiglobeへ移行が今月のベスト?
162いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 11:21:43 ID:???0
>>161
そーだね
契約させられずに商品渡しするyamadaの店舗あったらそこで3500買うわ
そんで11月の即解ソネに移った分は解約してオクで売る
ていうかそゆyamadaの店舗あったら転売うますぎw

163いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 11:24:04 ID:???0
>>162 そんなことできんのか?
164いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 11:36:13 ID:???0
11月末に、サインアップなしでヤマダで2800円て報告があるからねー
ほんとかどーかしらんがw
165いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 11:55:50 ID:???0
ヤマダでもUQ社員がいる店舗じゃなくて、
UQのキャンペーンおねえさんしかいないようなところなら
サインアップまで店頭で出来ないからあり得るんじゃないか?
スーツ来てUQのブレーカー羽織ってる社員いたら望み薄。
166いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 11:57:10 ID:???O
サインアップってのはどの手順の事だ?
ヤマダやヨドバシとか選択する辺りからかな?
それならヤマダでで買って自分でやったけど。
167いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 12:04:27 ID:???0
>>166
それそれまさにそれ。
サインアップというか端末固有IDと契約者情報をサーバー側で
結びつける作業なんだけど。
168いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 12:12:01 ID:???0
12月になって各社キャンペーン変わりすぎ
落ち着いて比較しないとな
169いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 12:14:13 ID:???0
LTEはじまるし、そっちに乗り移れないようになるべく長期縛りのキャンペが多くなるんかね
170いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 12:14:21 ID:???O
>>167
それなら、ヤマダ野田で3500を0円でせっかく買ったのにヤマダにサインアップしちまったよ。
なんてこったい。
あそこでBIGLOBEだったか…

ていうか、ヤマダはかんたん接続マニュアル(白ロム)ってのくれたからどこも同じじゃないのか?

とりあえずヤマダ解約した。あっさりすぎ。向こうから違約金ありませんって言ってきたし。
171いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 12:14:49 ID:???0
年間パスだけぢゃね?縛りきついのは。
172いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 12:15:59 ID:???0
>>170
Biglobeの制約読む限り、一旦ヤマダで契約しちゃったらもうキャンペーン対象ではありません。
173いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 12:16:08 ID:???0
野田って関西かよ・・
乞食殺到するかなw
174いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 12:17:30 ID:???0
千葉だったw
さっそく出かけるか
175いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 12:21:11 ID:???0
1月31日までsonetで、それからbiglobeに移れば今現在最強だ
176いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 12:21:34 ID:???0
LABIの小型店舗でもいいんじゃね?
177いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 12:29:07 ID:???0
サインアップはこちらでやる、って言えばどの店舗でもOKなんじゃね?
ヤマダなんばでサインアップせずに持って帰ったよ

ヨドバシは登録料無料、加入月/翌月の利用料無料は大きいな
10,595円違う 11月末にヨド契約したやつ涙目じゃねぇかw
WM3500R+クレードル予約しておきながら取りに行ってなかったんだが、
今日行って来るわw ヤマダも速攻切ってくるw
178いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 12:37:46 ID:???0
ヤマダで契約ID発効された時点で料金発生するんじゃないの?
179いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 12:40:42 ID:???0
3500R売ってその支払に充当するからOK
180いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 12:41:46 ID:???0
>>178
君は契約と器機登録(=サインアップ)を混同している。
181いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 12:44:48 ID:???P
>>177
ヨドのそれってWiMAX搭載パソコン購入時だけじゃね?
182いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 12:45:13 ID:AMWGAb880
183いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 12:46:50 ID:???0
サインアップ後に、業者選ぶとこで、yamadaを選択して契約を終わらせると
そのヤマダ契約IDが発効されるんじゃないのか?
184いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 12:47:12 ID:???0
エディオンにもWM3500R(AT)きたお。年間パスポート加入でWM3500Rが3800円
http://www.kualnet.jp/news/haru.html

今朝店頭で見た時はまだ11月のキャンペーン情報のままだったけど
それは年間パスポート加入でWM3300R(AT)が500円&加入月無料&12月中解約の違約金無料だった。
多分そのうち12月のWM3500R扱いの新しいキャンペーンに切り替わるんじゃないかと思うけど。
185いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 12:51:37 ID:???0
>>182
J:COM WiMAXのご利用には、J:COM NETのご加入が前提となります。
>>184
契約更新月または契約満了月以外の月に解約もしくは他のサービスプランへ変更を行った場合は、下記の違約金が発生します。
186いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 12:52:35 ID:???P
ヤマダで契約してサインアップして使っちゃってるからbiglobeはできねぇか・・・しょうがねぇから淀かsonetかな
そのあとはそのときにならんとなんともいえんけど
187いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 12:54:42 ID:???0
後で近くのエイデン行ってくる。
188いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 12:55:05 ID:???0
>>186
契約解除してbigにいけばいいんじゃね?
書いてあるじゃんBIGLOBEのHPに
189いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 12:55:23 ID:???0
淀の3500は縛り無し?
190いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 12:57:16 ID:???0
エディオンは3500の端末は縛り無しっぽいな。
191いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 12:58:16 ID:???0
bigは、wimax契約歴のある端末だとキャンペ除外だってば(try除く)
192いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 12:58:33 ID:???0
ヨドはだいたい縛りなし端末じゃね。
193いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 13:02:09 ID:???0
>>188
それだとBiglobeの4ヶ月無料対象外。
194いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 13:06:48 ID:???0
そうか。
事務手数料払っても5ヶ月無料はでかいな
ソネに契約しちまったよ
195いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 14:12:20 ID:???P
ヤマダ契約ありで買ってもアクチしなければ契約歴ありにならんの?
申込書にはdfマクア書いてるけど
196いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 14:17:32 ID:???P
BICも12月になったら扱うっていってたが遅れてるとこみると黒ロムだろうな。
197いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 14:19:58 ID:???0
ヤマダで契約だけしてサインアップせずに持ち帰ってきた
BIGLOBEのサインアップして、ヤマダを電話で解約するであってるよな?
198いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 14:44:07 ID:???0
>>195
契約歴、ぢゃないのね、端末のIDを顧客情報とサインアップで紐付やっちゃったかどうか。
だから一度も繋いでない端末なら紐付無し。
199いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 14:47:08 ID:???0
>>197
それできたヤツいるのか?
たとえサインアップしてなくても
MACアドレスはUQに登録されちゃってるから
BIGLOBEの無料にはならなくねえか?
200いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 14:50:45 ID:???0
big人柱もとむ・・w
sonet乗り換えキャンペは、sonetに問い合わせたら、自分の申し込みがキャンペ適応かどうか調べてくれたが
201いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 14:52:29 ID:???0
おお、問い合わせで適否がわかるのか。それで解決だ。
202いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 15:21:23 ID:???0

348 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 11:02:00 ID:6XgnI89A0
3500どこにいってもないので、電話かけまくったら、やっぱりファームアップのトラブルで回収されているらしい。最低1週間かかるらしい。

機種版に上の書き込みがあった
ってことは・・
ヤマダ即解ソネの奴等は、3500買ったヤマダ店舗に行って、
サインアップやら切断の問題、3500の調子悪いっていうのと回収の事実も含めて
新品交換してもらってさ
そんでそれをbigで契約がいいんちゃう?
203いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 15:23:39 ID:???0
そこまで手間かけて悪人になれるならもう何も文句は言うまい。
204いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 15:29:09 ID:???0
悪人か?w
せいぜいヤマダ即解したくらいじゃないのか<非難されるのは
サインアップがうまくいかないのもちょくちょく切断されるのも事実じゃん
205いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 15:31:08 ID:???0
そりゃ交換だろ>ちょくちょく切断
206いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 15:48:23 ID:???0
So-netのイーモバイルも12ヶ月縛りに短縮して3980円で対抗してきたな。最初月無料。11ヶ月間3980円。
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/bitwarp_em/price.html
207いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 15:52:22 ID:???0
1dayで使いたい私はヤマダで買って即解するのが一番幸せになれますか?
208いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 15:53:15 ID:7BKxL6vt0
28日に淀で3500R買ってしまった・・・OTL
負け組みだな俺
12月まで3400RNで粘ればよかった・・
悲しすぎる・・
209いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 15:55:43 ID:???0
>>207
なれる
210いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 15:56:11 ID:???0
>>208
淀、縛りないでしょ?
解約して、端末売っちゃえば?オクで新品で16000円の値がついてるよ
解除金と契約手数料考えても、元はとれるどころか、yamadaの端末代もでるんちゃう?w
211いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 16:01:19 ID:???0
あ、縛りって端末縛りね
212いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 16:03:20 ID:e72ktNBs0
ちょっと質問させてくれ
急に来年の3月頃まで今住んでる場所と違う場所に住まないといけなくなってしまって、
インターネット環境の事を考えてたらwimaxの事を思い出しこのスレッドに来たんだけど、
引越し代とかで金かかっちゃうからできるだけ安く契約と機器購入を同時に済ませる方法はないかな?

ネットで軽く調べたらヤマダとかで1年契約して30日以内に解約すれば違約金なしって記事を見たんだけど、
その後に自分の好みのプロバイダで契約すればいいって事?
1年は使う予定がないから(また自宅に戻って今まで使ってた回線に戻る)月単位で契約できる方法がいいんですけど
ベストな方法があったら教えてください

近くに池袋駅があるからそこら辺にある量販店で契約しようと思って
2chの書き込みはできても出来なくてもいいし、公衆無線LANもできても出来なくもいいです
とりあえず引越し先のモデムとして短期で使いたい

213いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 16:10:14 ID:???0
>>212
ヤマダ2800円即解約→sonetかbiglobeで無料期間で使用→あとは月額安くて最低契約期間がないところ
214いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 16:14:47 ID:???0
bigは、契約歴ある端末だとキャンペの対象にならないから注意
ヤマダ即解→bigキャンペ適応は成功者の報告はまだないんちゃうかな
215いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 16:15:51 ID:???0
>>212
Biglobeのレンタルプランがいいよ。端末6ヶ月無料だし、解約自由だし。
終わったら端末返しちゃえばいい。
216いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 16:19:20 ID:???0
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/rental_index.html
これね。7ヶ月目までなら月額料金が上限に張り付いても
1500円割引になって他の月額定額よりも安く収まる。
217いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 16:46:08 ID:???0
手間をおしまずけちけちでいくなら
yamada即解→sonet→?
だな
sonet終わる1月31日頃にお得な次の宿主を探さなあかんが
そんで自宅戻ったら端末売却
レンタルはなくしたりこわしたら、18000円だか弁償するんだべ?
コーヒーこぼしたりさw
そこはお好みで
218いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 16:51:19 ID:???O
新規契約で初WiMAX検討中です。
一人暮らしなので3500で自宅と持ち歩きの両方利用しようと思ってます。
せっかくの新規なので維持費用は安ければ嬉しい。
公衆無線LANはあれば嬉しい。
という感じなのですがヤマダで2800円で購入してSo-netに変更という話が多いですが、無料のあとSo-netでかかる費用がよくわかりません。
1年縛りのWiMAX利用利用料金の他にモバイルプラスの利用料金がかかる?
すみません、教えてください。

ヤマダで利用し続けない理由があればそれも教えて頂けると嬉しいです。

色々すみません。
219いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 16:53:12 ID:???0
そういう人はずっとヤマダでいいよ。初期費用の端末が安いんだからまずそれが一番。
220いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 16:58:40 ID:???0
>>208
>>177のっwimax pc買った時だけでしょ?
店頭の通常契約でも好条件になってる?
221いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 17:01:31 ID:???0
ヨドだったら店頭はもうちょっと制約ゆるいかもなあ
222いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 17:05:35 ID:???0
sonetにうつったら、1/31までは契約手数料も使用料も0円なんだが、モバイルコース月額料も1/31まで無料になったんだよな
だったら端末設定手数料の105円だけか?かかるのは
223いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 17:16:56 ID:???0
eoモバイルっていうのもあるんだね
契約料3150円/台、2ヶ月無料、月額3890円
224いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 17:20:59 ID:???0
あ、最低利用期間24ヶ月だって
So-netと違ってきっちり違約金5250円て書いてある

年間パスポートの改悪版だったw
225いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 17:29:21 ID:???0
sonetはbitwarp解約して以来 
まだbitwarpやってるんだね
うんこむの回線使ってるから当たり前かw
226いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 17:33:34 ID:???0
先月で終わったが、auのdata01が、端末一括0円でドスパラでその場で現金3万円
解約料考えてもこれがかなりよかったのか・・?
227いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 17:39:16 ID:???0
ニフは相変わらずコード生きてる。
でも、通常のフラットは無料が一ヶ月減って
代わりに年間パスポートでもCB表記されてた。

3591x11-15000≒2041x24

これに261円のダイアルアップ契約がついて
12ヶ月縛りで、月額2300円ってところかぁ…。
228いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 17:49:09 ID:???P
淀の2ヶ月無料+事務手数料無料はwimaxPC同時購入で契約だと HPだとわかりずらいけど
店頭で確認した
現ヤマダ使ってる人はsonetしかないか・・・
229いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 17:57:27 ID:???P
ヨドバシのは赤いリンクボタンをクリックすると、わかりやすい表が出てるよ
230いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 18:41:11 ID:???0
DISの100円PCが最強だった。

100円で23100円で売れるPCに、5000円のCB
そそて六か月縛りって言う縛りの短さ

これ以上の好条件は他になかったんじゃない?
231いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 19:17:53 ID:???0
とりあえず安定志向で3300か3400が安く使えるところを選ぶかな。
232いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 19:34:33 ID:???0
ヤマダで3500機器交換とか言ってたけど
言いがかりつけての交換は無理だよ
ってか年間契約特典で安く買った上に即解約して購入店舗で機器交換とかないわ
めんどうなことせずSo-netでよくね?
233いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 19:43:09 ID:???O
本当に改修で在庫ないんだね
234いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 19:53:53 ID:???P
ニフティの追加機器って
月替わらないとリセットされないんだよね

ヤマダで買ってニフティの契約で追加して今使ってる3400処分しようと思ったんだが
リセットできないと繋がるままだよな・・・

29日に解約しておかなきゃいかんかったわw
235いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 19:56:30 ID:???0
追加じゃないよ切り替えだよ
236いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 20:57:46 ID:???0
言いがかりじゃないっつーの
自分の3500は調子わるい
NECも、不具合を認識してるからファームも出したし、回収してるんだよ
3500自体に問題ある
237いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 21:04:03 ID:CM85dL+c0
3500問題あるな。


電源投入時にフリーズすることがある。
238いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 21:04:57 ID:???0
BIGLOBEの新規の端末でないとキャンペーン対象にならんとは、
新種が出てきたな。
239いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 21:05:59 ID:???0
それはファームウェア格納領域のフラッシュが読み出しエラー起こしてる可能性あるから
交換した方がいいよ。そのうち起動もできなくなる
240いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 21:24:31 ID:???P
>>182
俺、Jcomユーザだから申し込むわ。
端末:0円
登録料:0円
2ヶ月分基本料:0円
30日以内に解約で年間契約解約料免除
だろ?
ウマー
241いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 21:25:00 ID:???0
まあ急ぎすぎたみたいだな。
落ち着くまでWM3300Rで様子見るか。
242いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 21:31:51 ID:???0
>>240
契約解除料金免除期間の定義がないな。契約月翌月から12ヶ月後だけだろ。
243いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 21:56:42 ID:???0
>>236
言いがかりじゃないけど、
ファームアップでなおった不具合とか交換しても同じじゃん
自分の3500だけに起きる問題じゃなきゃ交換は無理
ファームアップでなおるなら、ファームアップして返されるだけ

あと、自分の3500だけの問題でも店で再現できなきゃだめ
店頭で電源いれてUQ電波バリバリ入るのに問題起きることを見せないといかん
244いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 22:00:27 ID:LYqXHJHr0
これって同じ端末を複数プロバイダへ同時登録ってできるの?
例えばヨドバシに端末登録したまま解除せずにso-netにも端末登録とか。
245いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 22:00:39 ID:???0
できましぇーん
246いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 22:01:26 ID:???P
仮に出来たら二重請求来るよ?w
247いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 22:07:29 ID:???P
>>235
毎回切り替えるってこと?

それならいいんだが
248いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 22:38:13 ID:???0
淀で契約していて解約した場合 同じ端末では淀で再契約できないとかある?
249いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 22:54:02 ID:???0
YAMADAで買った未登録の3500でBIGLOBE申し込んでみた。
これ翌日になったら明細に反映されんのかな?
250いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 22:57:38 ID:LYqXHJHr0
>>245
>>246
Thx.
即解恐いから、ステッププランで寝かしたまま別プロバイダの
キャンペーンを頂こうかと目論んだが無理なのか。。。
ざんぐねんぐ。
251いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 23:00:13 ID:LYqXHJHr0
アクチ未登録で安く買えるのってヤマダ以外でもある?
もちろん、定価+10%ポイントとかは除いて。
淀とか魚籠とかの通販系ならOKだろうか?
252いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 23:07:24 ID:???0
ggrks
253いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 03:58:31 ID:Y5otkpXd0
iyjbk
254いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 06:29:09 ID:???P
嫌じゃボケ
255いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 09:25:24 ID:vd5RYJ6k0
結局、12月からキャンペーン劣化しちゃったの?
俺は3400でいいんだが、ヨドバシ辺りで土日1円やってるの?
ヨドバシ行くまで往復¥3000かかるので正確な情報求む。
3300は要らない。
256いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 09:54:46 ID:???P
散歩したいなら別だが、3000円掛けるなら.comで買えばいいと思うのだが。
257いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 09:55:46 ID:???0
>>255
ヨドなら.comでネット申し込みあるよ。週末特価もネットと店頭両方でやる。
258いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 10:03:35 ID:???0
>>255
川崎じゃ在庫見ないからなァ…あればやってそうだが。
つか、他社で3400R1円無いのかい?
259いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 10:06:28 ID:???0
そもそも1円てやってるとこあるの・・・
260いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 10:10:11 ID:???0
3300Rだけぢゃないでしょうか>1円
261いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 10:47:38 ID:???0
249だが
カスタマーサポートに聞いてみたらキャンペーン適用されてると言ってた
アクティベーションしてなければヤマダ端末はUQに登録されないようだ
2835円+210円*5ヶ月=3885円
月777円で4月末まで使えるならまぁ安いな
262いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 11:07:00 ID:???0
>>257
ネットで週末特価やってんすか。知りませんでした。
UQさん、早く3400の在庫放出してください。
263いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 11:40:41 ID:???0
>>261

今のとこの最安維持だね
そのあと、sonetに乗り換えれるといいなあ
264いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 11:59:49 ID:???0
BIGLOBEいいけど、YAMADAでアクチなしのとこ探すのが大変だわ
3500のキャンペーンやっててUQ社員のいない小さいとことか微妙すぎるわ
とりあえずSo-netいってくる
265いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 12:12:50 ID:???0
>>264
ヤマダの新宿東口みたいな(比較的)大型店舗でも
平日昼間行くとUQ社員いなくておねえさんが一人寂しく対応してるよ。
UQ社員がいるところでも1人しかいないと昼休みや休憩で
売り場離れるからそのタイミングでおねえさん攻めるといいよ。
266いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 12:32:13 ID:???0
閉店間際は、どう?
267いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 12:39:50 ID:???0
このスレも何もしらずに、こないだヤマダ行ってUQ社員のセールスを聞いてたけど
白ロムと黒ロムってのがありまして・・・MACアドレスが・・・・違約金と言っても高くなくて・・・縛りがうんたら・・・
なんて色々話してくれて、「たとえばですけど、即解約したとしても○○円で白ロム買うと思えば」みたいなこと言ってたYO!
あのUQ社員なら、アクチせずに売ってくれとか 即解約手続きしたいんだけどなんて話しても乗ってくれそうな気がしたw
268261:2010/12/02(木) 12:50:38 ID:???0
ヤマダ池袋モバドリで買ってUQ社員が対応したけど
こちらで登録しますか?それともご自分でおやりになりますか?みたいに聞かれたから
自分でやるって言ったらそのまま渡してくれたが
269いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 12:56:27 ID:Y0fuRsKw0
その場で即解を頼んだら普通にやってくれる?今日ヤマダに買いに行こうかなと思うが、ちょっとびびってる
270いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 13:12:03 ID:???0
ヤマダがみんなの踏み台にw
アクチを強制的に店がやるのは不具合のせいだったのか?
271いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 13:13:51 ID:???0
不具合に限らず、自宅でアクチってそもそもトラブル多いと思うぞ。
iPhone1GもUSでそれで失敗しかけたw
272いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 13:17:36 ID:???0
>>269
せめて少し時間おいて「使ってみたけどだめでした」
を気取るくらいはしろよw
273いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 13:28:46 ID:???0
>>271
普通に契約なしで市販品買ったのと変わらないんじゃない?

ニフの年パスと悩むなぁ…。
274いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 13:43:54 ID:???P
先月末にヤマダで契約、登録しちゃったんだけど
新しくもう一台契約出来ますかね?
古い方はオクに流しちゃえばいいし
275いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 13:50:00 ID:Y0fuRsKw0
>>272
それならアクチは運次第だね
もしアクチされたら、ヤマダを解約してもソネはダメなの?
276いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 13:55:07 ID:???0
So-netなら大丈夫
277いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 14:12:42 ID:???P
UQ社員? どうみても派遣だろ
278いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 14:16:38 ID:???0
店員よりゃマシだろ
279いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 14:23:11 ID:???0
いままでみたいにアクチしないで渡してくれるなら
店員でも社員でもコンパニオンでも誰でもいい。
280いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 14:52:50 ID:???0
閉店間際だとヤマダ電機関係者しかいないはず
281いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 15:16:08 ID:???0
>>269
電話の方がらくじゃね?
繋がりさえすれば本人確認とyamadaのID言うだけで5分もかからないぞ。
282いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 15:23:26 ID:7G23CRIj0
ヤマダで3500買ってきた。
283いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 15:29:09 ID:7G23CRIj0
お、Wimaxで繋ぐと規制されてない!
ヤマダに午前中に行ったらUQ社員いなくてヤマダの店員対応。
白ロムで未アクティベーションのまんま持って返ってきた。
ヤマダは今日からキャンペーン内容追加して、3500を年パス契約すると
2800円+パソコン周辺機器3150円以上の商品ならなんでも3150円引きだって。
それを知らずに受け取りにいったから外付けHDDにしようか何にしようか悩んで
結局EneloopのL2ASを一緒に買った。クレードル買いたかったけど
残念ながらクレードルは欠品してたので。

帰宅してからBiglobeでサインアップして、今色々設定終わらせた所。
ファームウェアは1.0.2だった。
284いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 15:35:36 ID:???0
それはさすがに詐欺じゃないか
285いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 15:45:44 ID:???0
それは犯罪だろ
286いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 15:46:28 ID:???0
>>283
それホントならすごいな
287283:2010/12/02(木) 15:49:43 ID:7G23CRIj0
ちなみにヤマダは申込書に黒ロムと白ロム選ぶ欄があったYO!
もちろん白ロムにチェック入れたYO!
288283:2010/12/02(木) 15:52:40 ID:7G23CRIj0
>284、285

我ながら酷いヤツだとは思うけど、買って帰ってきて箱を開けたら
Biglobeのチラシが入ってて普通に心惹かれるし、
サインアップのページ開けるとYamada Airよりも上にBiglobeが出てくるから
悪気がない人でもついクリックしてしまうと思うw
私は悪気がなかったとは言わないがwww
289いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 15:56:54 ID:???0
>>288
ヤマダはもう解約したの?
290いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 15:57:59 ID:???0
ヤマダ側の控えにIDが残ってて一定期間内に契約されなかったら警告が来て訴えられるとか
普通にあるんじゃなかろうか
291いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 16:05:44 ID:7G23CRIj0
ヤマダはまだ解約してない。明日以降にBiglobeのキャンペーン適用されてるかどうか
確認してから解約する。

ヤマダの契約そのものはもうしてある訳だから登録料の2835円はヤマダに支払って、
1ヶ月以内の解約手数料は無しで終わりで問題ないと思うよ。
292いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 16:08:20 ID:???0
年間の解約料は別じゃないの?
293いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 16:10:11 ID:7G23CRIj0
ヤマダの年パスは解約料あるんだけど、契約後1ヶ月以内に解約した場合は解約料無し。
294いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 16:11:06 ID:???0
まあキャンペーンは普通に適用されるだろ
他社で一回も使ってないんだから
295いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 16:12:08 ID:???0
30日以内はない
296いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 16:13:18 ID:7G23CRIj0
「Tryやらずにいきなり購入だと、圏外だったから解約しますって場合に
ルーターの返品、返金対応は出来ないですけど大丈夫ですか?」と確認されたので
大丈夫なのではないかと現状思う。つまりヤマダへの損害もないんだろうなと。
297いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 16:21:44 ID:???0
>>283

ところでなんでエネロプ2AS買ったの?いまは2BS買わないと。。。
298いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 16:22:11 ID:???0
詐欺キターw
せいぜいガクブルして待ってると良いさw
299いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 16:23:58 ID:???0
Wimaxルーターなんて結局どこかのMVNOかUQで契約しない限り
ものの価値ないんだから、転売だろうが無償譲渡だろうがどこかで巡り巡って契約者に出会いUQは潤う。
くらいの気持ちでいいと思う。
300いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 16:26:13 ID:???0
ID変えて必死だなw
301いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 16:28:00 ID:???0
えぇっ!???????
302いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 16:37:26 ID:7G23CRIj0
>297

2BS売り切れだったんだ。外付けバッテリーはもっと大容量のが家にあるから
実は2ASもそんなに欲しくなかったんだけど、他に欲しいものがなかった。
外付けHDDもこないだ新しいの買っちゃったばっかりだし。
303いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 16:40:21 ID:???0
昨日閉店間際にヤマダ駆け込んで3500ゲットしてきた。
ホントに時間なかったのでアクチは自分でやりますって言ったら
そのまま渡してくれたけど、

「スムーズに接続できないケースが結構有るみたいなので
アクティベーションまで責任をもって登録いたします」
って言ってた。

WiMAXの社員が白ロムのまま渡さないのは
ヤマダの絡みより接続トラブルが怖いんじゃないのかね。
304いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 16:42:16 ID:???0
さすがに先にヤマダ解約しとかなきゃダメだろ
あとからUQ側で同一機器の二重登録バレるで。
BIGLOBEも内部条件変更ありうるから、
曖昧で、キャンペーン適用されずあぼんなら、
確実なSo-netにしといたほうが無難だな

ってかキャンペ適用なしだけならまだしも
故意にキャンペ無料にしようとしたのがバレたら詐欺になるな
305いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 16:44:00 ID:???P
ヤマダで利用するって約束で安く買ってんのに
一万円くらいのためにブラックいきとは・・・
306いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 16:46:33 ID:???0
それにしてもUQの社員さんはほんと丁寧な人多いよな。
307いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 16:49:34 ID:???0
3500Rのデバッグのためのテスター要員を集めてるつもりなんぢゃねえの?
アクチでも既にファームアップ対応になってるわけだし。
相性問題なんてテスターとテストケースが多ければ多いほどいいわけで。
308いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 16:52:27 ID:???0
解約済みの縛りの無い端末で、
UQポータルに繋いでヤマダのアクティベーションを完了させた後解約すれば良いよ。

ヤマダで抑えてるのはMACアドレスじゃなくて、製造番号だから
製造番号=MACアドレスで管理してない以上解約済みの他の機器で
アクティベーション済ましてから解約すれば何ら問題ない。
309いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 17:01:15 ID:???0
「家で試してみたけど電波全然捉えなくてアクチすらできなかった。」
は解約の理由にはならんのかね。
310いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 17:02:37 ID:???P
じゃビックロに通報しとけ。
他社に迷惑かかるのでさかのぼってキャンペ無効の確認しろって。

nec製品の相場考えてのころだろうし
311いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 17:08:57 ID:???0
そのBiglobeが6ヶ月レンタル料無料やってるし、月額1500円割引やってるし。
同一IDの再申し込みはダメって言ってるけど、家族会員のIDでいいし、家族会員で5IDまで無料だし。
312いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 17:13:34 ID:???0
白ロム未アクチの状態でもらってきてアクチせず
解約手続き完了後にBIGLOBEで契約ってのはオッケーってこと?
それともアクチするために別の端末用意しろってことか?
313いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 17:21:59 ID:???0
解約するなら他の端末でアクティベーションしてもムダでしょう。
逆にアクティベーションしなくても解約しなければ料金請求は発生する。
314いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 17:25:12 ID:???0
BIGLOBEは一万弱くらいで本体購入と
抱き合わせで4ヶ月無料にすればいいのに…。
それとも、ヤマダや淀に卸した方が美味しいんだろうか。
315いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 17:26:57 ID:???0
契約手数料無料+4ヶ月無料だけどな。
316いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 17:28:30 ID:???0
どこ?
317いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 17:53:56 ID:???0
どこ?
318いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 17:58:08 ID:???0
>>315-317
ヤマダで3500R調達してそのまままっすぐBiglobeだろJK

http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/shiro/connect.html

319いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 18:07:48 ID:???0
Q: データ端末を紛失した場合は?
A: 解約の手続きをしてください。
データ端末を悪用される可能性がありますので、
「BIGLOBE高速モバイルWiMAX」の解約手続きをお願いします。

っていうのも凄い話だよな。
320いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 18:09:28 ID:???0
おお すげえな
明日ヤマダいってくるかー
321いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 18:11:29 ID:???0
解約手続きのメニューそのまんま利用できるから
一番速く処理できる分には間違ってないなw
Stepだったら早く止めるに越したこと無いし。
322いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 18:12:35 ID:???0
キャンペーン適用されないと8000円近く請求されるかもしれないから自己責任でね
323いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 18:29:15 ID:???0
>>322
>>261
Biglobeのカスセンに電話かければ教えてくれるよ
324いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 18:30:41 ID:iENbtQAU0
だってコース変更するだけでも一度解約してからじゃないと変更出来ないんだもんね。
325いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 18:57:24 ID:???0
変更もなにも無料期間終わったら解約だろJK
違約金なしだ。
326いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 19:05:12 ID:???0
>>323
キャンペーンどうこうじゃなくて、アクチの話ね
327いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 20:12:52 ID:Fi7Pmokv0
Biglobeのキャンペーンは契約期限ある?解約費の説明をHPで見つけなかったけど。
近所のヤマダでは登録料2835円+3500の端末2800円、自分で登録するって言ってた。
登録料0の支店はないのかな
328いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 20:21:08 ID:iENbtQAU0
Biglobeは登録料無料だけどヤマダは2835円どこの支店でもかかる。それくらい仕方ないじゃん。
ヤマダ即日解約完了。3分かからなかった。
329いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 20:28:06 ID:QUqoVMSc0
>>328
biglobeは2835円の申込手数料かかるだろう?
契約した店ですぐ解約した?店員にどう言ったの教えてください
330いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 20:33:45 ID:iENbtQAU0
Biglobeは申し込み手数料キャンペーンで無料。
ヤマダは店で解約したんじゃなくて、持って帰ってきてBiglobe契約してからさっき電話で。
ヤマダでもらった契約内容が書かれてる紙の契約IDと名前言って終了。
今日の24時に解約になりますだって。
331いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 20:45:43 ID:???0
お前らよく平気でそんなことするな
即解はともかく、開通させずに解約とか詐欺じゃん
332いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 21:02:09 ID:???P
山田・野田店の 3500 0円は本当の話だった><
腰が重すぎたぜ
333いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 21:06:14 ID:???0
今日ヤマダで契約してきて思ったこと。
我が家には無線LAN接続できる機器が一つも無い。
ナンテコッタ/(^o^)\
334いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 21:18:20 ID:???0
USB接続があるじゃまいか
335いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 21:39:54 ID:???O
ヤマダ野田阪神3500を0円無アクチでゲト。

BIGLOBE

さようならヤマダ


今のところこれが最善策か?
大阪限定だが。
336いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 21:41:07 ID:???0
まてまだヨドの週末特価1円があるかもしれない。
337いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 21:47:51 ID:???0
So-netから書き込めねー
338いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 21:50:17 ID:iENbtQAU0
Biglobeなら書き込める。
Yahoo BBもSoftbankもずっと寄生虫だったので
2ちゃんに書き込みなんて超久しぶりだよ。
339いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 21:52:20 ID:???0
ニフティももう入ってしまったし、So-netの無料終わったらもう一台ヤマダで仕入れてびぐろぶ入ろうっと
340いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 21:57:16 ID:???P
ヤマダ即解したらBL入りになるんじゃね 電波入り悪いってことで解約するやつ多過ぎてそういうのないのかな
341いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 22:16:32 ID:AtgdQLtt0
biglobeの初期費はFLATの場合かかるよ、レンタルなら無料
はっきり覚えていないが、昨日確かFLATも無料だったっけ?
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/shiro/campaign/
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/campaign/rental_index.html
342いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 22:38:11 ID:???0
>>338
キャンペーン適用されてるかの確認はできる?
343いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 22:44:47 ID:uMkXuM3H0
JCOMは、wm3500r販売しないのかな。
8時間はいいね、
いまさら、URoal-7000いらない。
344いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 23:11:32 ID:???0
>>337
かけるけど
345いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 23:49:00 ID:???0
アクチって
用は最初に端末にアクセスしたとき後で契約と今契約が出なければ済ってことでOK?

自分はその画面でたけど


ちなみに自分が対応した人はUQの社員だった(名刺ももらった)
で3400使ってる話したら、電波受信が3400よりいいから今の契約で機器切替して使ったほうがいいとは言われた
そのときにもともとそのつもりだったのでそういったら断然この方法のほうが安いし
30日以内なら使わなくても解除料かからないのでお得とは言われたが

この使わないってのはアクチもしないでってことだったのかな
346いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 00:00:13 ID:???0
>>345
その後にポータルに繋げられるかどうかじゃないかな
347いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 00:01:09 ID:???0
てすとそね
348いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 00:02:37 ID:???0
書き込めるじゃん。7000CBあるしソネットで頑張ろうっと
349いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 01:25:41 ID:???0
http://www.yodobashi.com/ec/support/service/wimax/index.html
ヨドの定額プラン端末は3500になってしまったな。
もうちょっと選択肢ほしいが
350いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 01:42:14 ID:???0
>>349
申し込み画面に移動したら3400も入ってるよ
351いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 01:53:53 ID:???0
>>350
ほんとだ、ありがとう。3300は1円だな
352いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 02:40:29 ID:???0
IOのでんでん虫は話題に上るまもなくフェードアウトしたなw
まあ中身一緒で外ガワ変えただけの奴だし新たな被害者が出ずによかったとも言えるな
353いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 05:09:26 ID:tCIHNnYd0
淀店舗の週末へ様子見ではあるが契約事務手無料とか開始月無料とかあんまり期待しないほうがいいのかなあ
354いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 06:40:06 ID:???0
>>353
ヨド、やった事あったっけ?
355いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 07:06:21 ID:POXn1jCX0
Biglobeは機器を追加することは可能ですか?
356いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 07:59:52 ID:???O
一気にSo-netからBIGLOBEに展開が変わっちょる。
357いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 08:52:51 ID:???0
>>355
追加なし。変更もなし。機器変更したければ一度解約してこいゴラァの姿勢。

>>356
契約月無料+4ヶ月無料+以降12ヶ月目まで378円割引は最強。
ただし上にも述べたように柔軟性は一番低いMVNO。
それとヨドと同じで契約手数料は取られる。
無料月使い切ろうと思う熱心なユーザー(笑)ならオススメだが、即解あり得るなら向かない。

ヨドは現状搭載PCに限定している契約手数料無料を全契約に拡大しない限り
3500R希望者にとってはまったく縁のない世界。4800円だしね。果たして週末店頭/Web特価がどうなるか。
358いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 09:38:39 ID:???0
無料期間終了とんずら可能?
359いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 10:07:02 ID:X8gVhn5q0
大阪3500R0円なのか、いいな
360いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 10:51:49 ID:???P
本家だと規制多いんだよね?
値段よりも、そっちの理由でニフティかBIGLOBEにしたいな。
361いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 11:46:24 ID:???0
>>156
>契約手数料無料、配達料無料、加入月と翌月無料。月額割引なし。
これってWimax搭載パソコン購入の場合のみでしょう?
362いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 11:53:01 ID:???P
淀のはHPだとわかりずらいけど>>361の書き込み通りだ 選択肢にも入らないよ
363いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 11:57:02 ID:???0
1年縛りのプランに変えるついでに3500買うなら
ヤマダで十分だよな?
364いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 11:57:20 ID:???0
ヤマダさ〜ん、3ヶ月無料とかきたら解約する必要もなくて無敵なんだけどなぁ〜(チラッ
365いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 12:17:44 ID:???0
>>363
1年縛りがいいならそれでいい。色々手数かかるし。
366いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 12:18:12 ID:???0
>解約する必要もなくて
おまえ絶対するだろw
367いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 13:08:04 ID:2TFZigAc0
ヤマダ解約したけど、電話口のお姉さんが快く応対してくださいました。
次回入会されるときは、この端末はどの業者でも使えるので、ホームページに表示される業者様から好きな業者を選んでお申込みくださいって言ってくださいました。
解約の事より事務手数料\2850円が請求されちゃう事を申し訳なさそうに言ってくださいました。
本当にいい会社だと思います。
いろんな業者をめぐってから、最後に必ずヤマダに戻ってきて恩返しをしたいと思います。
みんなも恩義は忘れちゃいけないよ。
368いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 13:12:37 ID:???0
俺もヤマダ電機を忘れない!ありがとうヤマダ電機!さようならヤマダ電機!
369いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 13:14:47 ID:???0
乞食のエサになってるだけなのにw
370いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 13:17:15 ID:???0
よくこういう手前勝手なこと書く人いるけど
自分のしてることを棚にあげて忘れてしまってるのかな?
相手の対応に誠意とかを感じるなら
自分自身も振り返って誠意を持って社会生活をしてほしいと思うけど。
371いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 13:18:51 ID:2TFZigAc0
ヤマダ的には手数料\2835+端末\2800が入るので、それほど大きな被害はないのかもしれない。
それよりもこうやってヤマダファンが増えることの方が何十年先に大きなものとなるのでは・・・。
いい思いをしたお客はその業者の事を忘れないから、商売人としては成功者。
372いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 13:24:40 ID:???0
いやいや誠意とかファンになるとかねーからw
より乞食できる業者が出てくれば乗り換えるだけwww
373いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 13:28:29 ID:???P
通風しました
374いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 13:38:45 ID:???0
BBがモデム無料で配ってたこと考えたら
結局どこかのMVNOと契約しちゃう(てかそれ以外使い道ない)Wimaxルーターを
無料どころか2800円+契約事務手数料で配布しているヤマダが一番ウマイんぢゃないの?

しかも配ったルーターがヤマダMVNOと契約されればそれまたデータ通信費用収入だし、
どこかのMVNOと契約されればその時点でそのMVNOから販促金貰えるわけでしょう?
375いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 13:46:15 ID:???P
sonetに問い合わせしたがCBの但し書きにある24ヶ月利用について気にしないでいいみたいに言われたんだがどうなってんだw
書いてあることとオペレーターの対応に差があってどっち信用すればいいのやら
376いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 13:47:57 ID:???0
すでにオクに大量に流れてたりしないのか?
377いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 13:48:21 ID:???0
普通は書いてある方。
契約文書として文面で受け取っておかない限り、Webなんていつ変更されちゃっても
おかしくないから信用おけない点でオペレーターのその日の気分と殆ど変わらないけど。
378いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 14:03:34 ID:2TFZigAc0
「キャッシュバック特典の適用を希望される場合、
So-net キャンペーン対象コースをご利用開始後割引期間も含めて
24ヶ月間ご利用いただくことを前提にお申込みください。
それ以前の解約につきましては返金いただく場合がございます。」

「前提」という言葉と「場合がございます」という言葉はそうじゃなくても別に
かまわないという意味に見えますが・・・
本気でこれを条件にするなら24ヶ月後にキャッシュバック支払いをするはず。
379いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 14:06:45 ID:???P
半年契約義務をうたうBiglobe Wimaxのレンタルプランを2ヶ月で解約するときに
職場が変わって新しい職場で入らなくなったから解約したい
って言ったらキャンペーン適用もそのままで解約違約金も取られなかった29才の秋。
ヨドに移ったけど。
380いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 14:54:50 ID:???0
>>365
d
今使ってるのも1年以上経ったし二年に比べればあっという間
安く済ませるのもいいが色々めんどいし、本体安いヤマダにするわ
ヤマダはあまり好きじゃないけど
381いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 15:18:13 ID:???P
契約手数料はUQに入るず。
382いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 15:28:11 ID:???0
店の本体仕入れ値は0円なのか?
383いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 15:36:16 ID:???0
0円だから大阪のヤマダで0円なんじゃない?
384いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 15:37:30 ID:???P
あの配り方(即解おけ)だと0円だろ。有料販促品みたいなものだ。
385いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 16:13:36 ID:???0
最終的にはヤマダの1dayに戻ろうと思うのでそれほど義理は欠いてないと思っている。
386いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 16:52:43 ID:???P
うそです。
387いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 17:05:16 ID:???0
さすがの山田さんは余裕なんだろ
今は先行投資の時期だから…
388いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 17:12:13 ID:???P
ヤmダはでかいだけでヤバイだろ。
389いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 17:30:50 ID:???0
3500Rのクレードルは淀に在庫があったのでポチッとしといた。明日には届きそう。クレードルあった方が置き場所として収まりがいいと思うんだよね。
390いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 17:56:18 ID:LGgMLkp70
ティンコも収まり大事だしw
391いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 18:06:09 ID:???0 BE:738871564-2BP(0)
@niftyって、届いてから自分でアクティベーションするようになってるけど、
そのままアクティベーションせずに置いといたら本体割引価格にならないのかな?
392いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 18:14:07 ID:???0 BE:738872238-2BP(0)
そういえばニフは黒なんだっけか
過去スレ落ちてるからわかんねぇ
教えてエロい人!
393いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 18:41:04 ID:Av9BOkUG0
Nif専用モデルをNif以外のどこで使うと?
自宅の有線BBルーターの無線化ぐらいか。
394いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 18:59:14 ID:???0
>>392
型番見ればわかるだろ。。。。もしかして英文字読めない人?
395いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 19:01:53 ID:???0
そーいえば、3500Rが話題になってる陰で
9月までの最強キャンペーンを提供していたNiftyで
URoad7000が4000円だったのが、
ひっそりと1000円になってるな。
3500Rが1000円になるまであと少しか。
396いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 19:05:02 ID:???0
今の状態だと3500RよりURoad7000のほうがいいな
397いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 19:38:34 ID:???0
398いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 19:44:58 ID:???P
とえりあえずヤマダで3500解約して曽根に乗り換えたけど速度が若干遅くなってるな
399いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 19:46:29 ID:mEQVnXB40
>>396

URoad-7000は、終わりでじょ!!
でなきゃ、\0で投売りしれない。

金だして、wm3500r買った方がイイね。
necなら、機能upしてくるよ!!
400いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 20:09:24 ID:???0
>>399
ファームアップでまともになるくらいには3500Rもタダになってるよ
401いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 20:32:00 ID:???0
都内のヤマダで3500かってきた
黒と白は在庫あった
今、急いでて、端末のアクチは帰って自分でしますっていってokだったw
BigへGoだな

ちなみに、対象商品を同時購入で3150円引きは、パソコンとかipod,ds,pspとか、要するにルーターにつなげる機能を持ったものだけといわれた
Mhp3もでたし、Pspとかいいかも?
自分は何も買わなかったが
402いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 20:39:33 ID:???0
そんで3150円以上のものが対象ね
Wifi機器で3150円以下のものなんかないと思うが
ワゴンセールで、オクに出せば3000円ちょいで売れるものが1000円で売ってたからついでに買った
たんまつ代に充当
403いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 20:55:12 ID:???0
チラ裏
404いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 20:59:19 ID:???0
yamadaの3500Rってどういう条件で配ってんの?
405いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 21:02:01 ID:???0
ヤマダのアクティベーションって何のことを指してるの?

淀通販で買った端末は初回起動時はアンテナが赤くなってて
登録処理を要求されたけど、これのことではないよね?
406いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 21:17:59 ID:???0
>404
配ってないwww 2800円で売ってるwww
407いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 21:18:37 ID:???0
>>397
nifty専用でよければ、こっちの方がよくね?>3500R
クレードル付いて5000円だし。
408いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 21:20:10 ID:???0
>>405
それだよ。それをヤマダで登録される(してくれた)事。
409いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 21:24:47 ID:???0
実は、3500Rは2台目
先月1台目即解してたからなんか言われるかもと思ってたがなんもいわれんかった
410いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 21:27:02 ID:???0
実は、3500Rは2台目
先月1台目即解してたからなんか言われるかもと思ってたがなんもいわれんかった

411いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 21:32:46 ID:???0
二重かきこみすまん。。
対応した店員さんはUqのジャンパー着た人だったよ
3500は入荷してすぐ売り切れたっていってた
入荷第2弾かな?ファームが1。02かも
412いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 21:33:02 ID:???P
ヤマダとかソネットとかヨドバシとかで、どうしてスピードが違うんですか?ググっても良くわかりません。
wimaxは、プロバイダまでの道であって、その後はプロバイダ次第という事ですか?
413いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 21:37:34 ID:???0
>>406
yamadaの 3500R 2800円はどういう条件で売ってるの?
414いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 21:47:02 ID:???0
ずばりそれ
415いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 21:50:31 ID:???0
>>408
レスd

でもそれだと、接続時にMVNOに契約された未接続端末と
UQ側に識別されてるってことで、>261や>308が腑に落ちないんだよね。
契約時に製造番号とMACアドレスは両方控えられてるはずだし。
416いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 22:19:36 ID:???0
>413
年間パスポート申し込みが2800円の条件。年パスは契約後30日以内は解約手数料無料。
417sage:2010/12/03(金) 22:22:21 ID:fzypxuhk0
契約の際クレカが必要のようですがデビットは可ですか?
今日ヤマダに楽天デビで契約しにいったら使えなかった。
デビで契約できた人いたらどこで契約できたか教えてほしいです。
418いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 22:26:00 ID:???0
またその話題か。
419いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 22:36:37 ID:???0
>>417
デビットは使えない。NiftyやUQなどのように口座振替で
支払いできるところを使えばいい。
420いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 22:39:23 ID:???P
スルガVisaデビットならヤマダ系列店舗で普通に契約通ったよ
いまはもうso-netだけどな
421いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 22:52:49 ID:???0
楽天デビは改悪でダメカードなってもうたんや
422いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 23:16:12 ID:???0
>>416
ありがとん。なるほどその条件でアクチせずに持ち帰り解約。BIGLOBEにいくのが現在のベストってことか。
423いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 23:22:39 ID:???0
3500R のプチ切れってどれぐらいの頻度で起きるの?
IOみたいに再接続に何分もかかるとかじゃないよね?

424いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 01:04:14 ID:???0
>>423
勘だけどDHCPがぐずってる感じがする
IP固定したら解決しそうだけどスマートホンでできるかわからないならやらない
暇な人試してみて
425いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 01:21:23 ID:???0
http://www.rakuten.co.jp/bic-ws/
縛り端末だけどビックWimax楽天で年間パスポート加入でUroad7000とかが1円
426いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 01:27:22 ID:???0
今更7000を一年使い続けるのもなぁ。
427いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 01:28:31 ID:???0
ヤマダで3500買ってきたが、アクチは自分でやりますって言ったのに、書類書いている間に裏で勝手にアクチされてた。
まぁしょうがないけど。
428いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 01:47:54 ID:???0
ヤマダでもヤマダ店員しかいないとこじゃないとな
429いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 01:49:45 ID:???0
アクチは自分でやりたい、出来ないなら他で契約するからって
はっきり言っておいちゃダメなのか?
まあそこまでやったら魂胆モロバレだけどさ
430いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 01:51:14 ID:???0
ヤマダで3500を即解したとして諸々で費用5800円程度かかるってことだよね?
431いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 01:52:51 ID:???0
うん 2835+2800+3880/30
432いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 02:00:27 ID:???P
初月から解約金取り始めるのも遠くないな
433いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 02:07:43 ID:???0
>>428
閉店間際だとヤマダ電機関係者しかいないはず
434いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 02:09:04 ID:???0
携帯は受付締め切り時間あるけどWiMAXはあるのかな?
435いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 03:01:10 ID:zVkTWPFJ0
都内のヤマダはね、契約だけを行い、アクチを一切やってくれない店があるよ
436いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 04:46:22 ID:???O
大井町はどう?
437いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 07:15:59 ID:???0
スルガデビだとniftyとedionは問題なかったけど
ヤマダはダメなのか
438いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 08:27:49 ID:???0
ダメなのは楽天デビ
踏み倒しが多かったんだろうなw
439いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 08:41:27 ID:???0
www
440いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 08:55:55 ID:???0
ヨド今日明日は店頭1円情報あり
441いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 09:37:21 ID:???0
どうせ年パス条件で1円のIOが定額でも1円にとかそういうしょぼい情報だろう
442いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 09:40:50 ID:???0
3500Rが1円なのか、それとも3300Rが1円なのかはっきり書いてくれないと。
443いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 09:48:05 ID:???0
楽天デビは携帯料金やプロバイダ料金で使えないところが多い
http://faq.rakuten-bank.co.jp/faq_detail.html?id=32628&page=1
444いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 10:07:02 ID:???0
10時、まわったな
量販店、0円、1円情報あるかな
大阪のヤマダで0円だっけか
東京も0、1円こい!
445いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 10:25:33 ID:???0
nifty使ってみようということで
クレカは楽天にしてみるかと入力したが
はじかれた 使えねーカードだなwww
446いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 10:27:17 ID:???0
タダより高いものは…
447いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 10:33:00 ID:???O
柏ビック在庫限り1円だわな
448いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 10:43:55 ID:???0
3300Rが?
449いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 11:14:04 ID:???0
http://twitpic.com/3cftpk
http://twitpic.com/3cfezb

名古屋でWimaxイベントやってるお
450いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 11:54:42 ID:dMvCaaLD0
>>449
肝心のお得情報レポヨロ
451いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 11:55:53 ID:???0
>>397はNiftyでも10,000円キャッシュバックがまだ残ってるのな。
キャンペーンコード「RT」ってなにで貰えるやつだろ?
452いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 13:14:10 ID:???0 BE:369436234-2BP(0)
nifty案外いいんじゃね
本体5000、登録月無料、手数料無料で10000円キャッシュバックって、
実質2ヶ月無料+本体無料でお釣りが来るくらい。

まぁ手元に残るのはnifty限定端末だけだけど。
453いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 13:16:54 ID:???P
ヨド情報求む
454いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 13:18:54 ID:???0
これみると、SO-NETがいいのかな?P使うのはちょっと嫌だし


ISP     規制頻度   規制範囲.  対応の早さ 土日対応 再発率     備考
JCOM     普通     加入者全て   ◎       ?       中     利用者が連絡すれば通報無しで対処
@nifty.      普通     地域・回線別.... ○       ○       高     再発率高、全nif規制も数ヶ月に1回あり
DION.      多い    非固定全て   ○       ×       高     規制の王者 ひかりoneだと他ISP利用でもdionホスト
DTI         少ない.   地域別.      ○       ×       中    
asahi.     普通     固定・非固定.... ○       ×       高    板別規制はresが少ないと非対応
BIGLOBE..  普通     地域・回線別.... ◎       ×       中     要代理人
eonet      多い    全て         ○       ×       高     西の規制王
excite.     少ない.   全て?       ◎       ○       低     神 再発すると解約 運営推奨ISP
freebit      多い    全て         ○       ×       中     生協,GMO,AOLも巻き込む
OCN      多い    地域・回線別.... ◎       ×       高     丸の内など地域によっては嵐の巣窟
ODN .       普通     地域別(広範囲) △       ×       中    罠サイト
plala.       普通     地域別.      ○       ×       中    横浜市18歳童貞が在籍 全plala規制も?
softbank.    多い    地域別.      ◎       ○       低?   bbtec.netで規制の可能性あり 削ジェンヌににらまれる
so-net.    普通     地域・回線別.... △       ○       低     要代理人
UCOM/Gyao 普通     全て         ○       ×       中     ネカフェ巻き添え多し
wakwak...   少ない.   全て(ppp)     ◎       ×       低     特定できたら即停止
WILLCOM.   普通     全て         ○       ×       高     prin.ne.jp
455いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 16:29:56 ID:???0
yamada サポート全然つながらねーw
かいやくでっきーん
456いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 16:33:28 ID:???0
>>455
どこかのスレに ケータイから掛けると早くつながるとか書いてあったよ
457いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 16:56:42 ID:???0
>>456
Thx
ずっと携帯からかけてたんだけどねー
なんとかつながって解約できた
3500自体の色々な不具合と解約で混んでんのかな
458いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 17:56:01 ID:dMvCaaLD0
ヤマダは3500の販売再開してるの?
459いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 18:05:03 ID:???0
ヤマダ即解で3500入手してこようとおもうけど
ちゃんとアクチされないように入手できたらbiglobeの4月末まで無料、
もし店員の方でアクチされてしまった場合はso-netの1月末まで無料へ移ればでいいんか?
460いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 18:59:14 ID:ENwXcDiP0
>>459
はい
461いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 19:43:35 ID:ZVmRjnxf0
7
462いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 19:44:36 ID:???0
専ブラ使えよ・・・
463いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 20:54:59 ID:Uo83uxMj0
山田で契約してきた。
アクチの判断ブラウザで接続したときにつながるページで判断で合ってる?
WiMAX総合ポータルに繋がるってことは,未アクチだよね?
464いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 20:59:30 ID:???P
です。
465いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 21:07:57 ID:???0
>>464
thx!!

ヤマダモバイルにログインすれば契約情報見れるね。
https://portal.yairmobile.jp/online/WiPTTopLoginInit.do
そこで登録機種の情報も見れて,未登録扱いになってた。
Biglobe契約してこよう。
466いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 21:19:15 ID:???0
緑で年パス契約、3500を山田に合わせて2800円未アクチ。
初月基本料無料、仮に1週間程度で解約しても日割り発生しないと
説明受けたがどうなんだろ?
契約月翌月末までの解約に関しては違約金発生しないのは確実。
467いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 21:29:06 ID:???0
大都会岡山で3500買った奴おるかー?
468いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 21:54:16 ID:???0
淀新宿西口で週末限定、年パス加入で3500本体を\2,800
469いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 22:00:19 ID:???0
>>452
niftyだと3300R のレンタルが12ヶ月間、実質無料になるキャンペーンもやっている。
3500Rの完成度が微妙なので、1年くらい3300Rで様子見もありかも。
470いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 23:11:27 ID:???0
先月、yamada即解→sonet
昨日、yamadaでもう1回線契約(未アクチ)して即解完了
1月までこのままsonet使って1月中に解約、1/31までに昨日買ってきたほうをbigにして5月いっぱいまで無料で使う
昨日、yamadaでもう1回線契約(未アクチ)して即解完了
1月までこのままsonet使って解約、昨日買ってきたほうをbigにして5月いっぱいまで無料で使うことにした
sonet解約端末はオク放出
3500ね
3500は年末年始もあるし1円になるとは思うが、即解対策くるかもしれんからな
弱気
471470:2010/12/04(土) 23:12:44 ID:???0
げ。。4行目、5行目は削除っす
472いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 23:26:11 ID:???0
スマホ(IS01)買ったからWi-max契約しようと思って
このすれ読んだけどヤマダだと3500Rが2800円で買えるのか

定価で買ったりする愚行を犯さないで良かった・・・
473いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 23:33:59 ID:dMvCaaLD0
1名義当たり淀は2回線まで、ヤマダも2回線までらしいけど、
両方に入って4回線ってのは可能なの?
474いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 23:36:01 ID:???0
>>472
新規契約ならキャッシュバックも視野に
475いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 00:32:12 ID:???0
両社にウラとれてない詐欺スレスレ行為は気を付けた方がいいよ
価格誤表記→転売とか8円携帯とかは祭りになるけど
他社で使う目的でアクティベーションもせず即解とかは詐欺なので
あとでガクブルにならないようにね
476いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 00:38:52 ID:???0
スレスレと言うなら詐欺じゃねーなw
てか違法行為は一切ないからスレスレですらないがなw
477いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 00:45:58 ID:???0
スレスレってことは詐欺と解釈されてあぼーんって可能性も含んでるんじゃね?
478いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 00:54:22 ID:???0
アクチのこと自体良く理解してない客が多いのに、しかも3500なんかはアクチできずにたいへんだったりしてるのに、
店員がアクチしないで渡しちゃってるってことが変だよね。
479いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 01:05:54 ID:???0
俺的にはアクチしてから渡してほしかった。
初心者だったからアクチできてんのかできてないのかわけわからん状態になった。
結局俺の環境では使えないのかと思って解約したけど、
あとからいろいろわかって早まったことしたけどね。
480いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 01:06:31 ID:???P
変だろうが利用することを前提に契約してるからな〜。
詐欺で訴えられることは稀だろうが、
ブラックになる可能性は高いと思うって言われたよ。
481いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 01:08:20 ID:FXPuFT7m0
店側が「アクチ前に解約しないこと」を販売条件にしてたら契約違反になるね
で、そういう条件あるの?
482いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 01:09:50 ID:???P
別に訴えたりしないだろ総合的判断で蹴られるようになるだけで
483いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 01:24:50 ID:???0
契約手数料や日割りで利用料金払うのに 詐欺になるの?
意味がわかんないんだけど
484いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 01:33:42 ID:???P
携帯でもそうだろうが事務手数料でボロ儲けしてるから通信会社には同情できねぇ
485いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 02:05:54 ID:???0
訴えられるとか妄想だろw
でもNTTの光とか解約再契約でいつまでもお得みたいな事を
何度もやったらブラック行きみたいな事はあるだろうね
486いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 03:26:43 ID:???0
間が半年とかならまだ判らんでもないが、無料期間終了即解他契約とかを繰り返すとマズい気が。

>>483
その意図が有りと判断されたらなるだろ。今回のヤマダ3500R未開通即解の件もみんながやれば絶対目に付くって。
しかも証明しやすい(端末登録記録が無い)し。
訴訟まで行かないにしても、今後何らかのペナが無ければいいがな。
487いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 04:28:36 ID:???O
即解やってるような恥もモラルもないような奴は生活保護受けてる在日か
それ以下のゴミみたいな連中なんだから
訴えられたところでたいした問題じゃないだろう
488いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 05:05:43 ID:???0
理屈で勝てないと見たら今度は人格攻撃ときたかw
489いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 06:21:37 ID:???0
>>487
自己紹介乙
490いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 08:19:07 ID:q3MjOptu0
自分が使うためなら別に大丈夫だろう
オクで売りさばくために契約の意思があるふりをしてヤマダから端末を詐取してました、とか証明されたらダメ
491いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 10:21:25 ID:???0
いや、それを問うのはヤマダ側だぜ?
自分用でも微妙だろ。しつこくは追求しないとは思うが。
とりあえず黒にかなり近いグレーだというのは覚えておいた方がいい。

…まあ、3500アクチしててもヤマダに嘘ついて解約したオレも50歩100歩だがな。向こうが確認しにくいだけで。
492いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 10:29:46 ID:???O
こじき以下の行為やってるくせに
人格だけは一人前に主張しやがる
俺から見ればヤマダも意図的に穴を開けて
こじきに契約させてインセ貪ってるこじき会社
493いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 10:37:11 ID:???P
>>488
誰と戦ってんだw

iphoneなんてシナ人の大量即解で即ブラックリスト行くようになった。
理由なんて関係ねーし
494いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 10:42:48 ID:???0
ヤマダの店頭は3500Rを格安で頒布するのが役割。

その3500RがヤマダMVNOでサインアップされるか他社MVNO/UQでサインアップされるかは店舗の関心ではない。

ヤマダMVNOでサインアップされればMVNOとして回線接続料の販売店(1次販売)マージン分が入ってくる。
他社MVNO/UQでサインアップされれば回線接続料の代理販売店(2次販売)マージンが入ってくる。
いずれにしてもヤマダにはマージンが入る仕組み。だから即解約をうるさく言わない。

本来なら3500Rでもなんでも専用端末なので無料で配布してもいいくらいだが、
それでは店舗としての売上がゼロになってしまって人件費もカバーできないし
販売員も動かないから有料低額販売にしている。

契約の穴でも販売オペレーションの穴でもなく、(1次)MVNOでも(2次)販売店を持てるように
販売マージン設計の仕組みが変わったのだよ。
495いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 11:12:49 ID:???0
んなこたあない。
契約や条件になくても
悪意があるとみられる通常想定外の使用法と認められればNG
(WiMax使える=他で再契約する…のに即解とか)

ヤマダは年間契約を条件に端末代を割り引いてるのだから
端末代詐欺になる。ただの即解は問題ないが
即他と契約したら悪意あるとみなされてもしょうがないだろ
496いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 11:14:19 ID:???0
乞食とか言うけど1円でも安い物があればそれを求めるのが客の心理
店も困るのなら違約金を設定してアクチして渡し、端末に縛りをかければいいと思うんだけど
497いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 11:18:06 ID:???0
>>495 あなたの理屈だとただの即解も詐欺になるんじゃない?
言ってることが支離滅裂だよ
498いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 11:20:31 ID:???0
まあこれからは店頭契約はアクチ後の渡しになるかもね。
499いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 11:21:04 ID:???0
とりあえず、ヤマダでアクチまですれば義理は果たしたともう。
それ以前の段階で他に契約するのは、法的にはともかく心情的には
流石に気が引けるな
500いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 11:25:42 ID:???0
ヤマダの3千なんぼのお買い物サービスって、apple関連商品だけなん?
千葉NTのパンフにはそう書いてあるんだよなあ。店員に聞きばいいのだが、
その通りでしょとしか返ってこない気がする
501いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 11:32:13 ID:???0
>>497
ただの即解は店が「使えない場合は…」って契約時に説明してくるだろ
そんなんで詐欺になるわけねえ
問題は他に移る=使えるのに即解っていうことだろ
502いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 11:58:43 ID:???0
>>501
2chで書き込めない!っていえばいいよ
503いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 12:03:55 ID:???0
Wifi接続機器という話ではなかったか?
504いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 12:12:32 ID:???0
ところで 3500Rの現時点での不具合はどんな感じなの?
505いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 12:14:23 ID:???0
エリア外の住所なんだけど、申込みできるの?
506いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 12:21:34 ID:???0
>>501 アクチしないで解約後ほかへ移るのは詐欺もしくはブラックで、
アクチして解約後ほかへ移るのは詐欺でもブラックでもないの?
495の理屈じゃどっちにしても端末を格安で受け取ってんのに解約してんだから
両者とも詐欺だしブラックってことになるな
507いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 12:29:44 ID:???0 BE:554153663-2BP(0)
>>469
バッテリ時間に不安があるのだがそれを考慮に入れても3300アリなくらい3500ってマズイの?
508いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 12:31:05 ID:???P
現状だと3500自体が詐欺端末だからわざわざ詐欺まがいのことしてまで手に入れるモノなのかという
問題はある。
509いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 12:50:53 ID:???0
アクチ前即解の奴はブラックリストに入れていいよ。
510いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 13:02:39 ID:???0
ソネットが急に遅くなった お前らw
511いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 13:03:11 ID:???0
>>510
何県ですか?
512いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 13:03:58 ID:???P
アクチ後の解約は、規約ではっきりと認められてるからな。
何を想定してるのか不明ではあるが。

アクチまでする→特典を一回だけ受ける→想定通り

アクチ前解約→特典を二回受ける→想定外

こんな感じか
513いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 13:20:01 ID:???0
Ya→Soでも アクチまでしても特典2回受け取ってるんじゃん
目くそ鼻くそって言うんだよw

だから どっちもブラックリストってことでFA


514いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 13:21:06 ID:???0
アクチしたらいくら追加な
の?しれてるでしょ
515いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 13:22:10 ID:???0
ヤマダのBLに乗っても大して問題じゃない
516いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 13:23:08 ID:???0
けっきょくBigが・・
517いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 13:25:17 ID:???0
やってることは どっちも悪意あるしな
アクチしてもしなくても もうどっちも乞食でいいよ 
518いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 13:25:53 ID:???0
乞食スレなんだからしょうがない
519いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 13:44:46 ID:???P
アクチすらしない奴が自己正当化に必死だなw
罪悪感あるなら最初からそんなことしなければいいのに。
ないのなら何言われようと平然としてればいいのに。
520いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 13:46:02 ID:???P
結論でたね。

アクチ前解約は無期限ブラックにすべきです、ヤマダ担当者。
521いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 13:46:58 ID:???0
>>519 おまえも自分を正当化しようとしてるし どっちとも乞食に見えるぞ
めくそはなくそってことだろ
522いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 13:49:32 ID:???0
乞食が乞食にたいして「自分よりお前のほうが乞食だ!」と罵り合うスレはここでつか?
523いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 13:52:00 ID:???P
ヤマダはS化企業だから裏ではえげつないよ。
524いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 13:53:51 ID:???0
まさに めくそ はなくそ www
525いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 13:56:02 ID:???P
けつろん

アクチして解約    → グレー
アクチもしないで解約 →ブラック

電話で伝えてくる
526いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 14:00:20 ID:???0
↑こいつは なんでそんなに必死なんだ?
527いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 14:00:57 ID:???0
何事にも全力投球
528いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 14:07:32 ID:???0
>他社MVNO/UQでサインアップされれば回線接続料の代理販売店(2次販売)マージンが入ってくる。
>いずれにしてもヤマダにはマージンが入る仕組み。だから即解約をうるさく言わない。

なにこの妄想
529いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 14:08:08 ID:???P
アクチ後の解約は契約ではっきり可能とうたっていて、So-netで
アクチ後の端末に特典付けるの認めてる。
本家は全部把握してるはずだけど、敢えて目をつむっているのか、
気がついてないのかまでは分からない。
そういう意味ではグレーだな。
法的には真っ白だが。
アクチ前の解約は言い逃れできない真っ黒で、どうなっても知らないれべる。

530いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 14:08:51 ID:???0
即解約後、即無料に乗り換えはどっちも詐欺
アクチせずには一番やばい。
家でUQ電波入るかすら確認してないわけだよ
(UQアクチは電波バリバリのとこじゃなきゃだめから、
決して家とは限らない、家でアクチできない場合は
店頭やどっかでアクチして家で電波を確認する)

即解約まではOKだから、その後30日くらい放置して
UQの電波状況変わったかな?っていう感じで無料に移行すれば確実にホワイト
531いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 14:17:50 ID:???0
最近来た奴らかもしれないけど
ヨドの3300R1円即解とかあったけど
だれひとりそのあと追求されもしなかったし
追加請求もなかったよ?
532いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 14:27:03 ID:???0
アクチしたかしてないかなんて関係ない
即解約はブラックだろ

アクチしたら即解約はグレーだからなどと 公けの場所でいってるやつは
店側からしたら幇助とみなされても知らんぞ
533いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 14:29:06 ID:???0
>>531
淀の即解組は2100円違約金払ってるやろ。
ヤマダは即解違約金なしっていう救済措置の悪用
534いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 14:38:56 ID:???0
3500はアクチできなかったんだけど
店側がアクチしないで渡すから
時間めっちゃ無駄にしたんだぞ

そもそも店側がアクチして渡せばすむことだろ
即解が困るなら解約違約金設定すれば済む話
ぽっと出の販売店じゃないんだから わかってるんでしょ
535いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 14:44:14 ID:???P
So-netの特典二回受けは、本家が本気で取り締まろうと思えばできんじゃねーの?
いっそ、他と同じように「他で特典受けた人は受けられません」って
謳ってくれたほうがスッキリしていいわ。
536いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 14:49:17 ID:???0
ヤマダ未アクチ解約の件は、本当にそれでビッグローブのキャンペーンが通るのかの方が気になる

カスセン以外で、確認する方法はないの?
537いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 14:52:46 ID:???P
>>534
イタタタ。なんでアクチできないのにビクロで契約できてんの?ww
おわったな。通報しまくってやんよ。
538いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 14:55:12 ID:???0
↑馬鹿かお前 Bigなんか契約してねーよ
539いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 14:57:20 ID:???P
へ〜そりゃよかったなww
540いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 14:59:32 ID:???0
>>537>>539 おまえなにも知らないなら黙ってれば?
単に未アクチでBig特典もらえてる人のことがうらやましくて仕方ないんだろ

541いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 15:00:43 ID:???0
3500ver1.00はサインアップでこける不具合あったんだわ
あわててアップしたver1.0.2もオンラインでアップできない仕様だし
アクチさえできなくて数日使えなかったんだよ
542いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 15:01:42 ID:9XUsfjfS0
ヨドバシはどれくらいで届くの?
2週間とかならいらないけど。
543いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 15:02:43 ID:???0
>>540
貰えてるってSSか何かある?どうやって確認してるの?
544いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 15:06:00 ID:???0
>>543 ビグに行ったやつのことうらやましがってる>>539に聞けば良いよ
545いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 15:08:13 ID:???0
アクチしたとかしないとかでBLだの詐欺だの言う前に
数日にわたったサポセンとのやりとりとの時間と通話料返してほしいぐらいだわ
しかも解約するまでは使えもしないのに日割りで基本料金まで取られてるんだぞ
最初から店がアクチして渡せば済んだ話なんだよ

ま 人柱覚悟だったから怒ってないがw
546いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 15:12:00 ID:???0
↑3500の話ね
547いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 16:10:54 ID:???0
なんか複雑な話をしてるな・・・
548いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 16:23:49 ID:???P
謝罪と賠償が必要だな。
549いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 16:34:04 ID:???0

そうか
自分が空く地されてソネキャンペーン適用されないから
腹いせにp2クズが暴れてるのか


ププw


550いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 16:47:49 ID:???0

そうか
自分が空く地されてソネキャンペーン適用されないから
腹いせにp2クズが暴れてるのか


ププw
551いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 17:11:18 ID:???0

そうか
自分が空く地されてソネキャンペーン適用されないから
腹いせにp2クズが暴れてるのか


ププw
552いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 17:11:23 ID:???0
ソネとかいってる時点で状況が何も分かってないなコイツ
553いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 17:14:52 ID:???0
そーね
554いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 17:19:31 ID:???0
>>545
解約は店舗行けばすぐだろ
解約ファックス送ってくれる
555いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 17:28:06 ID:???0
>>553
だれうま
556いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 17:30:10 ID:???0
かゆうま
557いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 17:32:42 ID:???P
ま〜図々しい事
558いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 17:47:12 ID:???0
解約は店舗行かなくても電話一本で済むよ。
559いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 18:05:47 ID:???0
なんば店。1円で買ってきました!
今日は軒並み1円なのかな?

帰りに寄ったHAT神戸も、なんばの価格を
言って、気になってるんだけど契約しなかっ
たんだよね〜と言ったら、同じその価格で
買えてしまいました 汗

2台買えるのねコレ
560いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 18:10:30 ID:???P
ヤマダさっき行ってきた。商品なし。
キャンペーンは来月からするって言われたよ。
即買える
561いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 18:12:21 ID:???0
>商品なし。
>即買える

どっちだよw
562いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 18:58:44 ID:???P
>>559
3500か
563いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 19:02:15 ID:???0
ヤマダで3500買ってきた。2800円でした。
特典は店内全品なんでも3150円値引。
普通に欲しかった日用品やiTunesカード等々混ぜて3150円分買い物。

とりあえず今月中に遅かれ早かれ端末準備しなきゃいけなかったので、
行ったついでに契約。端末在庫も少ないみたいでした。
(都内の大きい店でなければあまり数は置いてないとの事。各色1つとか)

アクチしてないの貰ってきたけど、色々面倒なので
普通にヤマダで使うかなあと思っております。
564いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 19:49:07 ID:???O
俺も今日ヤマダで3500買ったが、3150円の特典については
一切説明されなかった。やられたw
565いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 20:03:14 ID:???0
地方のヤマダのwimaxのやる気の無さは異常
566いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 20:06:14 ID:???0
地元のヤマダは、サービス圏内なのに端末(白ロム)すら置いてない
567いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 20:14:21 ID:???0
そうそう、3500のモックが置いてあるだけ。端末の値段も書いてないし。キャンペーンやってますって書いてあるだけw
568いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 20:28:27 ID:???O
ヤマダで2800円で購入。3150円割引はWi-Fi機器のみ適用だったので諦めた。未アクチでもらってきたけど面倒だからヤマダにしようかな。
569いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 20:38:07 ID:???0
ひがみがすごいからなw
570いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 20:48:43 ID:???O
時間があれば色々やりたいけどネット環境ない状態が続いてたからまずはヤマダでアクチすることにした。悩ましいけど。
571いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 20:48:47 ID:???0
ヤマダでWiMAX担当の人いますかってそこらの店員さんに聞いたら
呼んできてくれたんだけど、「で、何?なんの用事?」みたいな対応だった。売る気ホントに全然無し。くれって言ったら「あ、買うの?」的なw
3150円の特典の詳細内容は店舗によって違うんで、って言われた。
572いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 20:52:23 ID:???0
ヤマダは担当呼んでくるっていって放置プレイされたことが何度もある
来ただけラッキーと思わなきゃ
573いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 20:56:51 ID:pF7KOdeC0
新宿東口で3500を昨日買ったけど、3150円の特典なんて一言も言われなかったが。
574いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 21:00:39 ID:???O
アクチでハマり中。ブツブツ切れて設定できん。
575いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 21:26:55 ID:jaNFaMs80
12月に入って3500買った人、Niftyのチラシは入ってる?
期限はいつになってる?
576いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 21:36:37 ID:???0
>>574
緊急修正ファーム入れたのか?
577いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 21:43:37 ID:???0
>>575
ファーム102の奴でチラシはビグロ
578いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 21:46:13 ID:???0
今日ノジマで全端末1円だった。年間縛りで、来月末まで違約金なし。
579いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 21:54:28 ID:???O
ヤマダでアクチ完了。
悩んだけどサヨナラBIGLOBE。
ソネどうしようかな〜。
もうヤマダでいいかなって思ってしまうのは面倒くさがりすぎか?
580いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 22:00:03 ID:???0
>>573
俺買ってないけど、そのことについても書かれたカラコピのチラシもらってきたぞ
581いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 22:00:34 ID:???0
ヤマダのWiFiスポット使えねええええと思ったが
都営線の駅でUQWiFiに助けられたことがあった
ビグロブやソネは公衆無線LANスポットつかないのが痛い
582いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 22:20:30 ID:???P
自分は東京メトロ利用なんでUQ wifiは縁がないんだけど、少し前にワイヤレスゲートで
HOT SPOTのエリアが使えるようになったんだよね。HOT SPOTは東京メトロの駅を広く
カバーしてるけどPPPOE接続が必要なんでiphoneなどでは使えなかったんだけど、ワイヤレス
ゲートから入ると使えるから、WIMAX+HOT SPOTで都内だったら地上、地下のかなりの
エリアがカバーできるようになったのはうれしいことだ。
583いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 22:27:32 ID:???0
まあUQ WiFiはUQがせめてる都営線にあるから
UQ機器持ってりゃそっちで繋がるんだけどね
淀のWiMAXにHOTSPOTつけるか、安くしてほしい
584いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 22:30:39 ID:???0
Wimax契約しようと思ってこのスレ読んだら段々混乱してきた。結局どこで買ってどうするのがベストなんだ
585いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 22:53:20 ID:???0
ベスト電器
586いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 22:55:20 ID:???0
>>584
ほとんどのものがそうであるように個々で正解は違う
おまえのベストはおまえが考えろ おまえはできる子だ
考えるのが無理なら適当に契約してろ 馬鹿は死ね
587いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 22:56:51 ID:???0
>>582
ホットスポットはpppoeじゃないよ。
フレッツスポットと勘違いしてるだろ。
588いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 23:00:58 ID:???0
>>586 じゃぁおまえは死なんといかんな 哀れなヤツ・・
589いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 23:06:54 ID:???0
>>584
山田で2800円購入
アクチは自分
アクチせず即解
微グロ入会
590いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 23:06:59 ID:???0
>>583
確か今は480円でプランあったな、淀>ホットスポット
591いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 23:31:04 ID:???P
山田で3500GET!
アクチ失敗しまくって切れそう・・
592いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 23:40:28 ID:???0
明日だーやまに行きます
593名無し:2010/12/06(月) 00:08:20 ID:???0
明日が山だ
594いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 00:13:59 ID:???0
モチロンソウヨ
595いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 00:35:22 ID:???0
3500買う時にクレードル値引交渉したら,3150円値引の話でてきた。
クレードルは3150円以下だから無理って話だったけど、ヤマダ商品対象っていうから電気ケトル引いてもらったよ。

>>563
iTunesカードは賢い選択だね。
596いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 01:31:16 ID:???0
>>591
ファーム更新
597いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 03:18:34 ID:???0
http://wimax.homelinux.com/
↑見てたら、とりあえずビグロは1/31までキャンペ
ソネは12/31までキャンペなんだな。
来年ソネがキャンペやるか分からないので
まず今月ソネ入って1月末まで使って、1月末からビグロが一番じゃね?

ソネは捨て端末で使うなり、
ビグロ入るまでに処女端末ゲットするなりすればいいってことだな
598いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 07:24:28 ID:???0
ヤマダの\3,150引きのWiMAXセレクト割対象商品に
エネループKBC−L2BSは対象になるでしょうか?
599いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 07:29:28 ID:???0
やべ 同じ考えの人がいるw
速度ランキングなんてあったんだな
600いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 08:13:23 ID:???0
>>563>>568>>595
店舗によって\3,150引き対象商品が違うんですかね?
エネループとクレードル買うから値引きしてくれないかな
601いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 08:29:22 ID:???0
店舗によってというよりはその場にいる販売員によって、という感じ。なので要交渉。
602いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 08:35:56 ID:???0
>>601
まさか即レス貰えるとはdクス
今日近くのヤマダに行って聞いてみます
603いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 08:41:18 ID:???P
FLATの特典なかったから、何のやましさも感じることなく、
解約できるぜ。ちゃんとアクチもしてるしな。
604いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 08:47:56 ID:???0
なあなあ、7ヶ月までだったらヤマダ即解とかそんなアブナイ橋渡らなくても
Biglobeでレンタルした方が安くね?レンタル機器料無料だし、
Stepだけど上限が1500円割引で年パスより安い。しかも年パスじゃないから解約金もなし。
他のキャンペーンに移りたくなったら2ヶ月目でも5ヶ月目でもレンタル解約できる。
機器故障してもレンタルだから無料交換。

まあ3500Rではなくて3300Rってところがイマイチなのかもだが
いまの3500Rの状況考えれば3300Rでもいいんじゃね?

http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/rental_index.html
605いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 09:19:12 ID:???0
まあそれもアルとおもう…
でもアルチザを待つ
606いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 09:30:38 ID:???0
そういってEggを待ち続けお亡くなりになった方がいらっしゃいました。。。。黙祷
607いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 09:30:57 ID:???0
>>604
わざわざURLまで貼って・・・
608いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 09:49:11 ID:???0
Niftyの10,000円キャッシュバック付き+3500Rクレードルセット優待って、Google Adsのバナー広告に出てくるんだね。
AdsのIDとかタグ情報外したURLがこれ。

http://setsuzoku.nifty.com/promo/rt/wimax.htm
609いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 10:10:46 ID:???0
nifがんばってるなぁ
610いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 10:15:15 ID:???0
ニフすげーじゃん
キャッシュバックも使えば3500R買って登録料0円+初月無料+お釣り5000円ってこと?
611いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 10:42:19 ID:???0
キャッシュバックについて

キャッシュバック特典は、利用登録月を含む9カ月目に、ご登録いただいたお受取口座へ現金振込
いたします。お受取方法や特典の詳細については、利用登録月を含む8カ月目にメールにてご連絡
いたしますので、必ずご確認ください。

振込月以前に解除またはプラン変更された場合、キャッシュバック特典の対象外となります。
612いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 10:45:35 ID:???0
ヤマダ即解→niftyの方が得じゃね?
ヤマダが
出費
 本体2800円+新規契約手数料2835円+日割基本使用料
CB(運がよければ)
 3150円相当の商品無料+ポイント(最高で定価10%分1980Pついた報告も有り)

でこれにniftyの15000円CBのチラシが入ってるから
nifty
出費 (新規手数料0円+初月無料)
 年間パスで基本使用料3853円×11ヶ月or flatで基本使用料4462円×8ヶ月
CB
 15000円(9ヶ月目に振込み)
613いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 11:27:56 ID:???0
ニフはCBずっとやってるからなー
ソネやビグロ使用後にも、
まだやってるんじゃないかと期待してる人多そう
あと、すでに淀→ニフとかで入っちゃった人も。
614いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 11:31:15 ID:???0
ちゃんと見ない人もいるだろうから一応
上の方のニフの3500は専用機だからな!
615いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 11:33:29 ID:???P
クレードル込みで5000円はちょっと(汗)
616いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 11:40:01 ID:???0
ん?俺niftyのお手軽1コース使ってるじゃん
さっさとnifに乗り換えるわ
617いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 12:00:50 ID:???0
最近自宅のADSLを乗り換えたら全く繋がらなくなってしまったので、
WiMAXを使うことにした。
(自宅回線の置き換えは前から考えてたが、予定が早まってしまった)

nifty、BIGLOBE、So-net、ヤマダ辺りは2ch書き込みできるの?
一応今try借りてるけど(今日返す)、tryでは書き込みできないみたい。
618いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 12:03:20 ID:???0
niftyは今んとこ書き込めてる
619いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 12:04:49 ID:???0
エディオンだが書き込めてる
620いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 12:08:23 ID:???0
草プが去って本家も大丈夫じゃないのか?
621617:2010/12/06(月) 12:17:47 ID:???0
>>618-619
ありがとう。でもエディオンは近くに無いんだ。
(うちの辺りだとデオデオかな?そっちも遠い)
市内のヤマダで3500が2800円で買えるキャンペーンをやってたから
端末はそこで買おうかと検討中。

でもどこで使うかまだ決めてないんで、その以外のBIGLOBE、So-net、
ヤマダ辺りでも書き込めてるかどうかよろしく。
622いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 12:18:06 ID:???0
>>617
ヤマダはuqwimax.jpなので無理 今も無理
nifty、BIGLOBE、So-net、エディオンが独自リモートホストで
たまーに規制かかるけどuqとは比べるまでもなくOK
623いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 12:18:49 ID:???0
つか>>2見ろボケ
624617:2010/12/06(月) 12:22:33 ID:???0
>>622
ありがとう。その4つはISP名がリモートホストに入るのかな?

自分の場合だとヤマダは避けた方が良さそうだね。
端末はヤマダで買う予定だから申し訳ないけど。
nifty、BIGLOBE、So-netの3つから検討してみる。
625いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 13:37:16 ID:???P
ツクモも2800円+契約事務手数料
で30日以内解約無料だった

キャンペーンって3300や3400を以前に購入してるとダメだよね
UQの人居たけどずってしつこそうな客につきまとわれてて確認できなかった
(30分くらい待ったが)
626いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 14:20:12 ID:???0
別のMVNO行けば大丈夫。
627いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 14:43:29 ID:???0
2回線まで持てるらしいけど、
同じMVNOでも新規回線で契約出来ないのかな?
628いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 14:48:17 ID:???P
契約は出来るがキャンペーン適用外になると注意書きしているところは多いぞ。
629いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 14:49:02 ID:???0
ヤマダで2回線同時に契約できたぜ?
もちろんどちらもキャンペーン適用で
630いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 14:52:22 ID:???0
過去にキャンペーン適用になってるとダメ→Biglobe・Nifty
631いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 15:28:11 ID:???0
それは人・クレカ・WIMAX機材のどれで判断してるの?>過去のキャンペーン
632いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 15:30:06 ID:???0
>>630
niftyの過去云々って何?
633いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 15:48:08 ID:???0
>>631
Biglobeは過去に同じIDで、って書いてあるからID変えればいけるかも。未検証。
Niftyは同じIDとも同じ名義とも何とも書いてないから不明。当たって砕けろ。
634いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 15:57:18 ID:???0
ヤマダで買ったけどCBはなかったよ。

正確に言うと、あることはあったんだが、一緒にパソコンを買うと
3150円割引するという内容になってた。さすがにパソコンはいらんしな〜w

店舗によって、かなり内容に差があるみたいだね。

因みに、普通にCBしてる店舗もあったんだが、
そこは残念ながら品切れでした。
635いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 15:59:15 ID:???0
ヤマダでパソコン同時購入3150円はかなりの劣化だな。
PC同時購入割引はずっと5000円だった。
636いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 16:03:09 ID:???0
>>635
うむw 確かに。
でも在庫切れのとこは、2週間待ちって言うし、
我慢できずに買っちゃったw
637いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 16:14:16 ID:???0
>>636
実店舗は担当者の裁量しだいだから
tryの貸し出し名前と電話番号控えられただけで渡されたときはどうしようかと思ったぜ
638いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 16:20:40 ID:???0
そんなときは「女子高生16才」で
639いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 16:56:35 ID:???0
てst
640いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 19:20:25 ID:???0
>>634
土・日曜限定では?
641いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 21:17:33 ID:???0
ヤマダで買ってきた!
端末2800円で特典として3150円分買物から値引きしてもらった。未アクチ。
ちなみにパソコンとかじゃなくても3150円分何でもいいっすって言われたよ
642いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 21:20:37 ID:???0
そのヤマダの3150円引きで制限なく買い物できたのがどこの店舗か知りたい

643いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 21:22:15 ID:???0
>どこの店舗
それはあまりおおっぴらになっちゃまずい話かもよ
店員さんが気を回してくれただけ、みたいな
644いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 21:33:56 ID:???0
>>640
特に土日限定ってことはなかったと思うけど。
ちなみに店舗は東京の某店。

CBの情報見てると、関西方面は実に気前が良さげで羨ましいよ!w
645いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 21:35:58 ID:???0
俺のようにめんどくさい人間はオークションで3300を4千円ぐらいで買ったほうがいいのかな〜
もうちょっと待てば3500も5・6千円ぐらいで買えるかな?
646いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 21:37:04 ID:okvKcay/O
最終確認だが
ヤマダで年間パスポ契約※

機器購入代2,800円発生

〔アクチせず〕『そのまま持ち帰るわ』ってさらりという

解約申込

うほ 2,800円しか掛かってないじゃん

ニフかビグへ登録

ウマー
であってる?

※アクチしない=登録料もかからないでFA?
647いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 21:38:24 ID:???0
まちがっとる 登録料かかる
648いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 21:41:20 ID:???0
>>642

山手沿線とだけ
どこでもそうなのかと思ってたけど店舗によりけりなのかな
649いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 21:48:56 ID:???0
>>646
アクチ云々はビグロのキャンペーンが契約履歴がない端末って条件が有るから
その方法でキャンペーンが通りそうってだけで適用されったって報告はまだない

ニフやソネならアクチとか気にせず適当に解約して再度flatで契約すればいい
650いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 21:59:13 ID:???0
>>646
キャンペーンは通るだろうよ。
ただ、ヤマダの契約はどうすんだって話だなw。

アクチせずに解約しかないだろうけど。
651いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 22:12:17 ID:???0
>>649

>>261
結果出てるじゃん。
652いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 22:14:07 ID:okvKcay/O
5,635円でゲトして3,150円分周辺機器に替える実質2,485円という神なヤマダがあるということか
653いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 22:28:07 ID:???P
昨日 山田 1円でゲット なんか3300より 落ちてるな気のせいか?
654いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 22:44:15 ID:???0
実はwimaxの製品の原価がかなり安そうに思えるのだが。携帯電話みたいに複雑で高性能であるわけでもないし。
655いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 22:45:23 ID:???0
これから数量出るようになればもっと安くなるんじゃね
656いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 22:45:30 ID:???0
niftyは規制されてないからな
念のために言っておく
657いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 22:52:43 ID:???0
面倒だからこのままヤマダでアクチしちゃおうかな
658いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 22:53:02 ID:???0
ipod touchで2ch見れたらいいしドコモのパケホ解約してWiMAXに乗り換えるかな
659いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 22:57:49 ID:???0
ヤマダで3500買ってきた
\3,150の割引でエネループ買おうとしたら売り切れ
店員さんがめちゃ丁寧な人だったから契約しちゃった
本体安いし、年パスで月々の料金も安くなるからいいか
さぁ次は今まで使ってたやつをオクで捌かないと
660いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 22:58:06 ID:???P
気軽にパケホ解約出来ていいな。
iPhoneはパケホ定額コースから移行出来ない謎の縛りが出来てるわ。
661いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 22:59:09 ID:???0
>>652
うん。自分は周辺機器というか何でもいいというので、
丁度買おうと思ってた消しゴムとかお茶とかも買ったw
最近の山田なんでも売ってるから助かる。
662いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 23:00:44 ID:???0
>>644
CBが土・日曜限定では?
663いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 23:01:39 ID:???0
>>651
それが適用されそうってカスセンの話で
実際に適用されたって報告は全然ないでしょ
664いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 23:02:23 ID:???0
住所記入の時、エリア外かどうか調べられる?
665いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 23:03:46 ID:???0
あえてエリア外の住所記入したらOKかな?
666いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 23:03:56 ID:???0
>>652
ですね
俺も\3,150以上なら何でもいいと言われた
エネループ以外に買いたいもの無かったし、アクチもしてもらったから
閉店まで余り時間無く他を考える暇もなく使わず終いになったけど
667いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 23:05:14 ID:???0
受付締め切り時間はいつ?携帯みたいに8時?
668いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 23:06:38 ID:???0
俺は21時40分頃に契約した
669いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 23:24:05 ID:okvKcay/O
そんなこたせんでも使うとこが電波入らんといえばよいはなし
670いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 23:31:56 ID:???O
北東北のヤマダは何故取り扱いがない……

仙台までいくのはダルい
671いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 00:22:05 ID:???0
YAMADAで購入。即解でbiglobeから書き込み中ー
ヤマダでアクチされないようになんて言おうか悩んだ「急いでるんです、すぐ持って帰ります!もうじき子供が産まれそうなんです!」とか…
でも現実は「ご自分でなさいますか?」って向こうから言ってきたわ
672いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 00:30:51 ID:???0
>>668
閉店間際ならアクチなしでいけそう
673いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 00:34:53 ID:FM1eF2Xb0
泥棒ネコばっかりだの。
674いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 00:36:30 ID:???0
お前ほどじゃない
675いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 00:43:17 ID:???0
11月末までだったniftyの15000円CBクーポンコード未だ通るのねラッキー
676659=666=668:2010/12/07(火) 00:44:43 ID:???0
>>671>>672
俺は「自分でやりますか?」何て聞かれずアクチされた
まぁ最初からヤマダのに入る気でいたから良かったけど
アクチにしろ\3,150の割引対象商品にしろ
店員さん次第なのか店次第なのか分からんが対応がばらけてるね
677いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 01:08:55 ID:pZ4M1kQZ0
おいらは「アクチベーションはお客様にお願いしております」って
渡されたな。やってってお願いしても無理そうな感じだったわw
678いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 01:24:13 ID:???P
山田のなんば店のお兄さんは親切に設定してくれますた
どんくさい私にはありがたい限り
679いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 01:37:05 ID:QndJZGAG0
>>608
これ1年間経過後に解除しても3500は永遠にニフティ以外は使えないの?
680いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 01:38:36 ID:???0
>>679
そうです
681いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 02:32:25 ID:???0
結局WM3500Rの使い勝手はどうなの?
クレードルもきちんと機能してるか?
682いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 02:46:27 ID:???0
クレードルも欲しかったら、ヤマダでもさらにプラス3000円ぐらいかかるんだよね?
そうすると初期費用は8500円ぐらいかな。

1年ぐらいは契約続ける条件を考えた場合、1年後には3500Rも陳腐化して本体には価値が
ほぼ無くなって白ロムとかあんまり関係無くなってそうだとすると、素のniftyの1万円キャッシュバック
(クレードル付き5千円)とヤマダ即解ではあまり差がないような気にもなってきたのだけどどうだろう?

グレーっぷりを無視したら、それらを組み合わせて、
ヤマダ即解→biglob4ヶ月無料→niftyキャッシュバック(まだやってたら)が最安ってことか?
683いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 03:24:59 ID:???0
北海道の地元のヤマダがWiMAX取扱
店舗に入ってないんだけど頼んでも
無理なのかな?
だめなら1月末の東京出張に賭けて
みようかと。
684いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 09:03:18 ID:???0
淀のネット通販でいいじゃん。
685いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 09:12:29 ID:???0
1月には淀で1円だろw
686いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 09:18:04 ID:???0
>>683
まず住居や店舗がサービスエリアかだよなァ。
店舗がエリアに無い場合は、家がエリアなら「自分でやるんで」と聞いてみれば?
取り扱いではないってのは、店がエリアじゃない=デモできないって気も。
687いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 12:46:39 ID:qEH5+itP0
>>684-686
皆さん勘違いしてるんじゃ・・
ヤマダで買いたいけど、地元のヤマダが取扱店舗じゃない、ってことでしょ?
取扱店舗じゃないってことは、3500R単品として取り寄せできてもあくまで19800円の電化製品としてで、
加入特典本体2800円は無理じゃないか。
688いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 12:50:00 ID:YBUycToj0
外で使わないから3400安いとこ探してる。
ヤマダ店頭では3400いくらだったの?
689いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 13:21:25 ID:???0
3400は無かった気がする
690いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 13:26:32 ID:???0
ヤマダで3400、たしか1円で売ってた気がする
もつろんヤマダフラット契約するのが条件だけど
691いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 13:28:16 ID:???0
そうすか。取扱なしか。有線LANで使いたいです
692いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 13:30:02 ID:???0
3400、1円あったんですか?
みなさん、3500狙いなので、眼中になかったのでしょうけど
693いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 13:33:08 ID:???0
ニフティ専用3400なら、初期費用1800円&キャッシュバック10000円
694いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 14:27:37 ID:???0
>>682
ちなみに、価格コム経由だと更に1万円キャッシュバックあるよ。
http://goo.gl/HYc68
695いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 14:50:10 ID:???0
ヤマダに買いに行ったらシステムがトラブル起こしてるとかで買えなかったぞ
696いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 14:59:19 ID:???0
>>695
昼頃はダウンしてたみたいだけど、今は復旧してるんじゃない?
697いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 15:07:22 ID:???0
>>696
今ヤマダから電話掛かってきたわ
また往復40分掛けて行くのか…だるい…
でも取りおき代として金払ってるから行くしかないんだが
698いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 16:47:39 ID:???0
>>697
3400の値段みてきて、お願いします
699いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 16:50:03 ID:???0
っていうか今買うなら内外で使えるから
クレードルつけた3500の方がいいと思うけどな
700いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 17:17:38 ID:???0
>>699
いや、動作安定してるから3400でいいんだ。有線で使うし、外では使わない。
今ウィルコムなんだ。動画とか全くみないが、だれとでも定額の影響なのかしらんが、
少し遅くなった感じするから、こっちにしよと思う。
ヨドは4800円かな?3400
701いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 17:30:53 ID:???0
普通にプロバイダ契約しろよks
外で使わないのにウィルコム使ってるとか意味不明
702いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 17:41:04 ID:???0
なんでおめーに使い方指図されなきゃなんねーんだよ
死ねカスw
703いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 17:41:51 ID:???0
なんでおめーに使い方指図されなきゃなんねーんだよ
死ねカスw
704いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 17:50:03 ID:???0
大事なこと(?)だから二度
705いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 17:53:26 ID:???0
>>703
何コピペしてんだよゴミ屑w
706いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 17:54:36 ID:???0
>>705
わかったから、取り敢えず荒らすな
707いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 17:59:15 ID:???0
3500Rの次のファームアップが年末になっちゃったので
やることがないんです^^
708いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 18:00:41 ID:???0
>>706
なんだその上から目線は糞が
709いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 18:02:37 ID:???0
>>706
荒らしはスルーで
710いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 18:03:12 ID:YBUycToj0
>>701
東京からUターンしたんだ。
そしたら、新幹線高架でTV電波写り悪い地域を
KDDIが光ケーブルタダで引いているんだ。
なんにも知らない親が契約してしまって、
今、Nttの電話線を撤去して屋内までKDDIの光ケーブルになってる。
光ケーブルで地上波tv見てるんだけど、
契約をよく読むと3年間は地上デジタル再送信無料。
しかし、以降は月300円になるんだ。
ADSLにできないし、KDDI光ケーブル6000円ぐらいするから
とりあえずウィルコム回線でネットしてるんだ。
これからどうしよう。
と思って検索してたらここを見つけたんだ。
711いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 18:03:19 ID:???0
>>708
こらこら、落ち着けよ。
712いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 18:37:05 ID:???0
帰ってきて即解約しようと思って電話したら混雑しててワロタ
>>698
ごめん見てきてないわ
713いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 18:48:09 ID:???0
>>694
価格com経由だと初期費用が5800円かかるけど、>>608のとこだと0円。
ともにキャッシュバックは1万円。

比べるべきは、>>612のヤマダ即解→niftyの15000円キャッシュバックのチラシ、
というやつなんじゃね。
714いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 19:04:31 ID:???0
Bicはもう年間パス前提の価格設定になっちゃったから
もうあり得ねえ。新規取れなくて商売になるんか?
独自MVNOだよね?
715いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 19:24:01 ID:???0
BIGLOBEから書き込みテスト
716いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 19:46:25 ID:QndJZGAG0
>>713
価格comも公式も同じにみえるんだけど?
717いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 20:32:51 ID:???0
ヤマダの解約無料の記述が見つからないんだけどどこにあるの?
718いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 20:41:57 ID:???0
ヤマダ行ったら在庫が無かったよ。
719いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 20:44:36 ID:???0
ついでに、他の客も3500r目当てに来て在庫が聞いてる人が何人かいた。みんなここを見てるんだな。
720いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 20:54:54 ID:???0
ヤマダ今解約してきた 相変わらず電話つながらないわー
721いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 21:15:20 ID:???P
>>720
解約って電話でしなきゃいけないのですか
722いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 21:27:41 ID:???0
>>721
契約時はどの店舗でも解約できます
と大型店で言われたんだが、
今日帰り道に寄った近所のヤマダだと
ちょっと調べたあげく「電話で」といわれたw
723いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 21:41:40 ID:???0
>>716
あ、すんません。勘違いしてました。
5800円って5000円の端末の価格も含んでて、登録手数料は無料なのか…。
差額の800円がまだちょっとわかってませんが、まあ一緒みたいですね。
724いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 21:44:42 ID:???0
800円は送料
725いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 03:30:02 ID:???0
近所のヤマダで3500Rの在庫があったんだけど、契約にはFAXで登録するから1時間掛かると言われたんだけど、みんなそうなの?

この場合、即解約しても違約金が発生するの?
726いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 05:22:43 ID:???O
ニフティのキャッシュバックって、本体をニフティから買わないとダメなんだよね?
727いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 06:36:35 ID:???0
ヤマダで3150円割り引き? ハァ? みたいになったら
すかさずヤマダの曲うたってみ?
俺はコレでいけたぞw 恥ずかしいけど効果はあるw
728いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 06:38:53 ID:???0
死んだほうがマシだ
729いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 08:15:45 ID:???0
ヤマダで契約しちゃうと複数機器優先接続設定でおかしくなってるみたいね。
730いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 08:54:32 ID:???0
普通に買おうかと思っているけどアホかな
3300持ちです
731いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 08:59:09 ID:???P
あほです
732いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 09:07:00 ID:???P
地方山田は来月キャンペーンすると思う。
店員言っていた @30万人都市
733いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 11:21:10 ID:???0
>>717
重要事項説明書に書いてある

>>722
「WiMAXを取り扱っている店舗ならどの店舗でも」と言われたよ

3500を契約したがniftyのチラシが入ってなかった
入れ忘れなのか、抜かれたのか...
移行先がbiglobe一択になっちまった
734いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 11:32:25 ID:???0
>>733
nifのチラシ入ってないのは超ガッカリじゃん・・
735いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 11:38:21 ID:???0
>>734
ヤマダで契約ってことで買ってるから文句も言えねぇ

次にbiglobeに入る積りではいるけど、
普通にniftyで入って、ヤマダで買った方は予備にしようかとも考えてる
736いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 11:49:50 ID:???0
>>725
君は携帯とか買ったこと無いのか?w
737いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 11:54:00 ID:???0
Biglobeでレンタルプランで端末を借りる。
箱にチラシが入っている。
そのチラシを使ってヤマダで手に入れた3500Rの契約をNiftyでする。
Biglobeで借りた端末と契約は「職場で繋がらなかった」と言って返品解約する。
738いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 12:01:45 ID:???0
>>737
レンタルって手があったか。

でも、それだと15,000円貰っても手持ちの3500Rでbiglobeに入るのと大差無いような気がするが...
739いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 12:06:41 ID:???0
>>727
やまーだまーだまだ安いんだ ってやつだろ?
歌ってるヤツいたわ。あれお前か
740いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 12:12:12 ID:???0
>>738
5ヶ月Biglobe無料の方がよかろう。22000円くらい浮く。
741いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 12:34:25 ID:???0
bigのキャンペは1月31日までだし
とりあえず1台目はsonetで1月まで様子みて
yamada即解未アクチ→bigの成功報告あがったら
yamada即解済2号でbigいくよ

今までウンコム980spつかってたがwimax快適で離れられなくなりそう
IS01がこんなに使いやすいとわ・・
742いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 12:37:14 ID:???0
一度ヤマダで利用したってWM3500Rが手元にあって
すぐにやめても問題のないキャンペーンで割がいいのは
登録料無料 + 翌月末まで利用料無料のSo-netということでいいのよね

1〜2ヶ月ほど出張予定(東京都心)なんだけど上記を貸してもらったんだ
743いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 12:44:14 ID:???0
ヤマダいってきたがWIMAX自体がなかった
エリアには入ってるのにやる気ねえな
関東北部
744いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 13:20:08 ID:???0
>>743
WiMAXの取り扱いは全店じゃないよ
LABIなら置いてるんじゃね?

745いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 13:27:10 ID:???0
ニフの初期0キャンペーン来月末までかー
ニフ専用端末であることを除けば最安なんだよなぁ
でも迷う・・・
746いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 14:02:15 ID:???0
初期0なんて毎月延長だがね。
747いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 16:47:28 ID:Zo43MhBY0
ニフのキャンペーンで1万円キャッシュバックとルーターが安く買えるのって別物?
748いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 16:50:15 ID:???P
749いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 18:04:37 ID:???0
niftyは大きな額のキャンペーンも行っているが、違約金もあり、
失敗したくないですよねー な人向け

http://setsuzoku.nifty.com/wimax/news/cam.htm
誰でも即時利用可能なキャンペーンだが、ここで表示されている
各機器の価格は年間パスポート/Flat だけでなく1dayも対象
1day時の最低利用金額は
 機器代金 例:NEC WM3400RN(NY) 1000円
 機器送料 800円
 nifty会員料 262.5円
 1day利用料 598.5円
計 2661円

これでTryWiMAXで提供されていない機器でも自環境での確認が可能
ちなみにnifty会員料はほっとけば毎月とられるので1day終わった時点で
解約を忘れずに(日割りではないので必ず262円かかる)
この契約はとりあえず以後利用しない そうして手元にはnifty専用機器が残る
つまり2661円で同価格の3300Rなら予備バッテリやACアダプタが入手うわなにをするやめr

1dayでの利用結果に問題がなければniftyでのご利用もどうぞ
別途縛り無しの端末を用意(ヤマダ即解でうわなにをするやめr)し、
キャンペーンを適用(アクティベート済でもOK)して新規にniftyを契約、
その後上記で余剰となった端末への機器切り換えも210円で可能
 (WM3500R早期購入者にはniftyのチラシ入ってたんだけど今は入ってないんだっけ?
  あのコード11月末までって書いてあるんだけど1/31まで延長されたんだってさ
  自分が持ってるチラシの番号伝えたらそう言われたよ 15000円オイシイデス^q^)

WM3500R買ったんだが、不調なんですけど(#^ω^)ピキピキ
という俺みたいなやつもでも、ファームがましになるまでとりあえず
3300/3400で耐え忍べるという話だったのさ

なんか最近WiMAXのキャンペーンばかり調べてるんだけど俺、、、
750いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 18:13:21 ID:???P
人生もうすこし有意義に過ごせや。
751いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 18:19:39 ID:???0
一つ修正
>つまり2661円で同価格の3300Rなら予備バッテリやACアダプタが入手うわなにをするやめr
この場合1day利用要らないから2062円だわ

ということはWN3500Rならクレードル付きで6062円
クレードルが3000円相当なので3000円で予備の
リチウムポリマーバッテリやACアダプタが入手うわなにをするやめr
752いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 18:29:51 ID:???P
てか予備の3500Rという発想はないの?w
753いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 18:38:58 ID:???0
>>752
わかったよ 俺のWM3500Rも早速傷が入ってるし、
予備のガワとしてもOKと言うことにしよう
754いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 18:42:32 ID:???P
ガワかよw
755いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 19:42:30 ID:???0
USB端末、ヤマダマークが入ってたんだけど、ヤマダ専用機?
756いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 20:02:44 ID:gwzjTOUP0
ヤマダにてUQベストの人に「アクチせずに解約しても良いか?」ときいたら「問題ない。」と言われた。
757いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 20:04:09 ID:???0
さっきヤマダで3500買った。

>>733
自分のはniftyの15kCBのちらしは入ってたけど、「利用登録期間
2010年11月30日まで」と書いてあるよ。これって使えるの?まだ試してないけど。
有効期間が過ぎてるから抜かれてたってことなのかな?

そもそも11月下旬発売の機器に、有効期間が数日程度しかないちらしを
いれておくのもおかしな話だけど。
758いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 20:05:56 ID:???0
>>755
おそらくそうじゃね?
NECの3200とかはヤマダ専用モデルとか出してたし

>>757
今日niftyに確認したばかりの俺が答えるに
1/31まで延長になった 提供内容も同じ
759いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 20:12:13 ID:???0
>>757
俺がやったから大丈夫だ、そのコードのままでキャンペーン通るから
760いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 20:18:48 ID:???0
>>758-759
ありがとう。どこで契約するか決めてなかったけど、
これが使えるならnifty確定かな。
いつまで使うか決めてなかったけど、
どうやらCBを受け取る流れで1年間つかうことになりそうだ。
761いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 20:21:13 ID:???0
>>758
1/31まで延長スゲーうれしい
12月でCBもらい終えるので1月中に3500Rを購入しよう
762いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 20:29:27 ID:???0
ヤマダ即解でうわなにをするやめr
3500R購入時は中にniftyのキャンペーンチラシが入っているか
ちゃんと確認した方がいいみたいね

niftyとしては
 縛り無し端末(AT)に対してはキャッシュバックのキャンペーンはするが、
 自社専用端末(NY)に対してはすでに安価に提供しているので
 キャッシュバックは無し
という位置づけらしい

縛り無し端末(AT)をキャッシュバック受けて入手後
即解→別途契約してキャンペーン ってのは確かに
二重適用と思えるのでそのうち対応されそうな気がするぜ
763いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 21:40:43 ID:???0
http://setsuzoku.nifty.com/wimax/news/cam.htm
@nifty WiMAX専用機器購入特典は、新規に@nifty WiMAX専用機器をご購入いただく方、
新規に@nifty WiMAX Flat 年間パスポート/Flat/Stepのいずれかをご利用いただく方が対象です。

年間パスポート/Flat/Stepのいずれか
年間パスポート/Flat/Stepのいずれか
年間パスポート/Flat/Stepのいずれか


あれ?
764いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 21:47:17 ID:???0
ヤマダでクレードルの取り置きを頼んでいて12/5に入荷の連絡があった
その日に契約しにいったら本体1円とのことだった
(この土日に1円にしてるとの事、クレードル頼んだ時は2800円と言われた)
3150円の機器割引もあり本体とクレードルSETで1円で手に入った
765いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 22:04:10 ID:???P
なんだよ。クレードルに3150円割引適用かよ。
どこのヤマダだよ。ちくしょう。
766いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 22:23:34 ID:???0
「Aterm WM3500R」に不具合修正などの最新ファームウェア
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101208_412581.html
NECアクセステクニカは、WiMAXに対応したモバイルWi-Fiルーター「Aterm WM3500R」のバージョンアップ情報を公開した。
 「Aterm WM3500R」では、12月下旬に提供される最新ファームウェアにおいて、ESS-IDステルス機能がサポートされる。
 また、ブラウザで表示する設定画面において、電池残量表示が非常に低く表示される場合がある問題が修正される。
 自動省電力機能を無効にできる機能も追加される。
 なお、同端末では、11月29日に、オンラインサインアップが完了しない場合がある問題を修正するファームウェアのバージョンアップが提供されている。

767いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 22:43:38 ID:???0
>>766
予定かよ!思わず更新作業やっちまったw
768いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 23:10:59 ID:???0
ヤマダで3500Rを年間プランで買ってきたんだけど、WiMAXランプが点滅してるって事は、契約はされてるけど、まだUQに端末登録されていないという事だよね?
769いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 00:09:40 ID:???0
ヤマダ電機でもジョーシンと同じで土・日曜がよさそう
770いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 00:27:17 ID:???0
ヤマダで契約してアクチせずに解約っていうけど
契約=アクチではないの?
アクチせずともヤマダで「契約」した時点で年間パスポートの料金は発生してるの?
771いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 00:30:09 ID:???0
ループ大会
772いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 00:34:09 ID:???0
このスレ隅々まで読みつくせカス
773いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 00:37:31 ID:???0
おい、ヤマダの歌うたうと割り引かれるって言ったヤツ出てこいや
774いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 01:12:57 ID:???0
>>766
新ファームの更新予定の発表かよ。
NECも必至だな。
775いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 02:24:31 ID:???0
>>773
え? まさか…
776いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 09:38:17 ID:???0
地方は相変わらず、端末ないかキャンペーン適応2800円じゃないみたい。
柏ですらwimaxブースに回してって言ったら、はぁ?みたいな対応されたぞ。
地方主要都市のキャンペーン具合の情報がほしいね。東北とか北海道とか。
777いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 10:24:08 ID:???0
思ったんだけど、ビッグローブキャンペーンが生きている限り
端末1台で使っている人は未アクチをヤマダで買ってきて、
その端末を売り、新しい未アクチ登録するのが安いじゃん。
3880円なんて2ヶ月で元取れるぞ。

解約端末はオクで売る。それはどうかな。
あと一年経っても5000円くらいで売れるだろ
778いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 10:54:34 ID:???0
>>773
多分、ヤマダじゃなくて山田くんの歌だったんだよ。
779いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 10:59:54 ID:???0
おじゃまんがか
780いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 11:03:40 ID:???i
>>777
そのうちヤマダから契約拒否されるだろ

即解後に再度契約した人っていた?

781いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 11:04:58 ID:???0
>>780
ちなみにクレッジト変えて今5台もってる
782いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 11:24:14 ID:???0
クレカ変えればokか
クレカ1枚しかなくても、番号かえれるもんね

11月末      yamadaで契約アクチさせられ即解→sonet
12月上旬     yamadaで契約未アクチ即解

2台目契約のとき何の問題もなかったよ
ただ、住所とクレカは変えたがw
783いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 11:34:38 ID:???0
>>782
今余っている端末を未アクチとして売るのか、
それともビッグローブ方向次第で持ち続けるか検討中。
俺も住所と電話番号変えたけど家族名義使っても同意書さえあれば契約できるらしい。
情報はアキバヤマダ。昨日アキバで買ってきたけど
あそこは店舗前商品対象で3150円引きだったわ。他店舗無理だった
784いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 11:36:29 ID:???P
住所変えられる、ってどういう生活??
785いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 11:41:30 ID:???0
786いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 11:44:18 ID:???0
>>784
つか、住所になんも送ってこないじゃん。実家でもいいし、前住んでいたとことか
787いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 12:02:40 ID:???0
>>783

まったくおなじw
いまのとこ1月に入ったら、yamada即解big加入のキャンペ適応の報告待ってから
1台目は売って、2台目をbig加入予定
住所は自宅と職場にした
同意書で家族のぶんも契約できるのかー
いいこときいた


788いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 12:37:14 ID:???0
>>787
あくまでアキバUQ担当したほっそりしてる人が言ってることだぞ。デブの方じゃない。
なんかあれ聞いてるととりあえず契約できればいいやみたいな感じだったな。
向こうはどうやって儲けを挙げているのかわからん。
端末が19800円ってのはボッタクリってことは分かってきた。
ヤマダの解約の時の電話も対応がかなりスムーズになってきていると思う。
20時頃の繋がらない電話もほとんどが解約希望と思んだが。。。
789いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 12:38:34 ID:???0
>>787
ビッグって端末持ってる人用のキャンペーンあるの?
790いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 12:42:25 ID:CfbAeXXb0
ビッグで口座振替で審査されて以前ドコモの未納があるといわれて
却下されたんだけど、これってクレジットで処理すれば審査はないのでしょうか?
791いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 12:42:34 ID:???P
あるお。でもレンタル端末プランの方がお得。ただしそちらでは3500Rはやってこない(いまのところ)。
792いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 12:44:34 ID:???P
>>790
銀行振替の審査は口座を持ってる銀行の問題。
カードの審査はそれとは別個のカード会社の問題。
てか、それ口座持ってる銀行にクレーム入れて、記録解消してもらったほうがいいぞ
(未納の回数が1回とか、未納金額が少ないなら)。
記録だけが一生付いてまわる。却下の記録が残るとさらによくない。
ローンとか組めなくなるよ。
793いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 12:50:39 ID:???0
>>778
なわけねえだろ
やまーだまーだまっだ安いんだって歌ったんだよチクショウ
店員ポカーンてなったあと笑いこらえてるよチクショウ
恥かかせやがって…絶対許さない
794いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 13:04:02 ID:???P
絶対許さない。。。って。。。。
まさか、家族全員で歌いに行くんじゃないよな?
795いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 13:09:58 ID:???0
>>791
最近福岡天神のビックに行ったら「NEC製品の取り扱いは無い」
みたいなことを言ってたよ。実際に置いてなかったし。

店舗によって違うのかもしれないけど、ビック自体で取り扱いが無いとしたら
3500Rだけで無くNECアクセステクニカ製のものが出てくることは無いのでは?
796いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 13:12:07 ID:???P
節子、それビック。みなが言ってるのはビッグローブや。
797いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 13:30:12 ID:???0
>>788

× でぶ
○ ほっそり

了解w

ビッグ、レンタルのほうがお得なのか?
端末もってれば登録月+4ヶ月が使用料(基本料?)無料でしょ(毎月210円はかかる)
レンタルはレンタル代が7ヶ月まで0円で、登録月使用料(基本料?)0円だけど2〜7ヶ月目は378〜3478円かかるやん(加えて毎月210円)
レンタルは別にCBでもあるのか?
798いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 13:43:30 ID:???P
ビッグのレンタルは7ヶ月で解約だバカタレ。
799いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 14:02:42 ID:???0
>>793
とりあえず次行ったら、上の者を出せ!と言って上司を呼び
上司に向かって歌ってみろ。たぶん割り引かれるから
800いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 14:42:38 ID:???0
>>787
住所記入の身分証明書はどうしたの?
801いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 14:55:06 ID:???0
札幌、3500Rはメーカー不具合で一時回収だってさ。
今月中には再発売するって言われた。

>>683 >>776
札幌のテック店舗は普通に2800円のプランあったけど、回収中。
ちなみに行ったのは川沿店
802いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 15:29:07 ID:???P
それ情報遅れてると思うけど、サインアップ時の不具合対処でファーム入れ替えの話。
機能アップも含めたファームアップは月末なので今月中再発売に合わせるのはムリ。
803いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 15:36:37 ID:???0
>>799
ギュウギュウ!
804いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 15:51:45 ID:???0
>>800

住所記入のとき、本人証明書見せろっていわれたん?
1台目は、23区外都内、2台目は、23区内のyamadaで契約したが、どちらも本人確認証明書はいらんかったよ
クレカの実物見せただけ
805いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 15:52:41 ID:???0
>>803
フルリレロ〜
806いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 16:01:02 ID:???0
>>802
ついさっき聞いてきたほやほや。
月末間に合わせるのムリってことは担当の若いにーちゃんがいい加減なこと言ったんだなw

てか、今月再発売ムリなら契約したい人はどうしたらいいん?
3500Rはあきらめて他の端末にするか、たまたま回収されてないとこで加入するの?
807いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 16:12:33 ID:Ug3P4aR1P
すまんす。ニフのキャンペーンは3500を安く買えて
その上で一万円バック受けられるという認識でいいのかな?
808いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 16:15:53 ID:???0
ニフ専用端末でいいならその認識で良いです
809いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 16:27:39 ID:???P
>>806
少なくとも首都圏ではもうファーム対策1.02にして売ってる。
情報が送れているというのはそちらの地域で対応が遅れているという意味でもある。
NECテクニカ/NECの地域販社の対応が遅れているのだと思う。
810いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 16:34:36 ID:Ug3P4aR1P
>>808
ありがと!! ニフ専なんだね。それ考えてなかったけど当然だわね。
ちょと考えます
811いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 16:38:53 ID:???P
おれニフのキャッシュバック待ちだけど
別に専用端末でもいいかなと思ってる。
キャッシュバック得たら、またそのときのタイミングで
新しい端末出てるかもだし、欲しくなるだろうし。

機能・性能一番のデータ通信端末なんてもう使い捨ての時代ですよ。

2年縛りがあるEMとかでは
それが自由に機種変更出来なくて苦しんでるやつが多いだけ。
812いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 16:43:55 ID:???0
>>764
うらやましい
813いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 16:45:37 ID:???0
>>811
でも縛り無し端末をキャンペーンで安く買った上で
nifにキャンペーン適用して加入したらもっと安いんだぜ
さらに縛りがない端末だから1年後売却も有りなんだぜ
814いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 16:52:30 ID:???0
ビッグてまぎらわしいからグローブにしろや
815いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 16:55:49 ID:???0
>>814
ビッグとビックの差がわからないのかな
816いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 16:58:21 ID:???0
Mr.Bic
817いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 17:09:34 ID:???0
ビック゚ならどっちだよ
818いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 17:14:57 ID:???0
819いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 18:04:33 ID:???0
てか、盲点を突いた反則技だからな。
引け目持ちたくないならニフの正規でいいんじゃね。
820いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 18:09:04 ID:Vz7pD8Oo0
教えてください。
WM3500Rが欲しいけど、J:com 会員になると安く購入できますか。

URoad-7000は、\0キャンペーンみたいですが、今さら、欲しくないし・・・


821いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 18:44:08 ID:???0
量販店なら週末1円だと思うが
822いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 18:56:52 ID:???0
>J:com 会員
ありえない
比較した上での話ならおまえ馬鹿だな?だし
比較しないでただ言ってるなら死ねよ馬鹿
823いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 18:59:30 ID:???0
35 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:2010/12/09(木) 18:06:48 ID:Vz7pD8Oo0
教えてください。
WM3500Rが欲しいけど、J:com 会員になると安く購入できますか。

URoad-700は、\0キャンペーンみたいですが、今さら、欲しくないし・・・



死ねクズ
824いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 19:24:13 ID:???0
気持ちはわからないでもない。
うちもJCOM加入してるから一本化できるし多少の違いならJCOMにしたいくらい。

しかし、パック料金もないし3500Rは無料じゃないし加入するメリットはまったくない。
825いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 21:14:11 ID:???0
>>820
sageろ
826いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 21:53:34 ID:???0
>>813
1年後には1円になってるだろw
バッテリーもへたってるし二束三文だなw
827いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 22:35:03 ID:???0
bigからテスト真紀子。キャンペーン適用されますように。
828いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 22:52:59 ID:???0
>>793
お前、ちゃんと歌ってないだろ
ってか、歌う前に「あの…」とか前置きしたろ
突然歌わないと効果ないからな?
ただ1回ダメでも何度でもチャンスあるらしいからレポよろ
829いつでもどこでも名無しさん:2010/12/10(金) 00:05:46 ID:???0
>>827

請求書きたら報告よろ
君の報告を待って1月にbigいく
830いつでもどこでも名無しさん:2010/12/10(金) 03:18:10 ID:???0
都議選がすぐに迫っているからね
831いつでもどこでも名無しさん:2010/12/10(金) 09:30:49 ID:???0
>>827
bigとbicなら読み間違いしないからいいね
832いつでもどこでも名無しさん:2010/12/10(金) 13:55:46 ID:rh8XkbvM0
申し込もうと思ってニフの入会手続き進めてクレカ登録で持ってる2枚はじかれたw
ちなみにyahooとツタヤカード
833いつでもどこでも名無しさん:2010/12/10(金) 14:28:59 ID:???P
どしてそんなクズカードしかもってないのよw
834いつでもどこでも名無しさん:2010/12/10(金) 18:22:41 ID:???0
>>833
カードもクソかも知れないけど弾かれるってことは…
835いつでもどこでも名無しさん:2010/12/10(金) 18:25:06 ID:???0
やっぱり、未アクチはやばそうだなー
一昨日買ってきてほったらかしなんだがw
836いつでもどこでも名無しさん:2010/12/10(金) 18:32:26 ID:???P
それは普通に課金開始されると思います。
837いつでもどこでも名無しさん:2010/12/10(金) 18:42:55 ID:???0
未アクチでUQブラック入っただけじゃないの?
838いつでもどこでも名無しさん:2010/12/10(金) 18:48:18 ID:???0
ブラッコ怖い
今日アクチしよっと

ちなみに折れは>>832じゃないぞい
839いつでもどこでも名無しさん:2010/12/10(金) 19:01:42 ID:???P
3150円の割引は
3500とクレードルには使えないのか
840いつでもどこでも名無しさん:2010/12/10(金) 19:12:25 ID:???0
>>839
過去の書き込み見ると店舗で違うみたいだね
新宿は、言わなかったからか案内すら無し
週末はわからないけど
841いつでもどこでも名無しさん:2010/12/10(金) 20:22:45 ID:???0
俺は wifi 機器に・・・・と言われたけど「えーっ。電子手帳買おうと思って来たんだけど」って言ったら
相談の末 OKとなった。でも、あれが本体や、クレードルだったらだめだったろうな・・・・なんとなく。
842いつでもどこでも名無しさん:2010/12/10(金) 20:28:47 ID:???P
クレードルだってWifiに有線LAN繋ぐためのアダプターだからWifi機器ぢゃ。
843いつでもどこでも名無しさん:2010/12/10(金) 20:45:41 ID:???0
店にクレードルの在庫が無くて、しかも割引は買った日当日のみだったから
泣く泣く諦めた。違うもの買ったけど。
844いつでもどこでも名無しさん:2010/12/10(金) 21:57:03 ID:???0
全然送ってこね〜


Wi-Fiモバイルルーター(AtermWM3500R)クレードルセット

※ 現在、多数のお申し込みをいただいているため、
機器の発送が12月中旬以降となります。
ご了承の上、お申し込みください。

ttp://setsuzoku.nifty.com/wimax/news/cam.htm
845いつでもどこでも名無しさん:2010/12/10(金) 22:06:24 ID:???0
今日、秋葉ヤマダで3500を2800円で購入
店内どれでも3150円引でクレードルほしければ他に電池とかで値段調整しろと言われた
在庫なかったけど今日付で購入して商品後渡しみたいなことで問題なし
ちなみにこっちから掛け合った訳じゃなくそれが当たり前って感じだった
3150円のことは店頭POPに明示されてたけど見えにくい位置に貼ってあったw

アクチは原則客がやる、それとクレードル入荷までは1週間前後らしい
チラシはbigとニフのが入ってた
参考になれば
846いつでもどこでも名無しさん:2010/12/10(金) 22:30:15 ID:???0
>>845
>アクチは原則客がやる
オレの時はBiglobeの事知らなかったから、「今日取りに来られるんでしたら開通させときますね」の言葉に返事しちまったよorz
ま、例の接続エラーが解消されてない時だったから、それはそれでよかったのかもしれんが。
847いつでもどこでも名無しさん:2010/12/10(金) 22:32:01 ID:???0
ちなみにオレもアキバのヤマダな。
848いつでもどこでも名無しさん:2010/12/10(金) 22:53:02 ID:???0
>>846
面倒だからアクチやってもらおうかなと思ってたけど
やり方マニュアルをお渡ししてるんでできればお客様で・・・って
家でうまくできなかったら店で対応しますとも言ってた
その場合1時間位はかかるらしい

とりあえずヤマダでアクチしてtry感覚で数日使って、その後どこへ移ろうか
迷ってた人たちは結局どうした?
849いつでもどこでも名無しさん:2010/12/10(金) 22:56:19 ID:???0
札幌ヨドバシではWimax契約でルーター割引特典のようなことをまったくやっていないです。

今週日曜に、仕事がてら秋葉原に行くのですが、秋葉ヤマダのWimaxプラン(ルーター割引特典)では既存の@Nifty IDの契約はできるのでしょうか?
 チラシのクーポンコードで15,000円バック と 現在の@Nifty IDでWimax契約
が可能なら、凄く魅力的なのですが。
850いつでもどこでも名無しさん:2010/12/10(金) 23:21:02 ID:W3gI8lSI0
>>848
電源入れて無線LANで接続して
http://web.setupにアクセスするだけで割と簡単にできた
3300も追加登録したけどあまり意味がなかったかな
持ち歩くにしても重いだけだし
851いつでもどこでも名無しさん:2010/12/10(金) 23:28:07 ID:???0
>>849
YAMADAのプランてのはYAMADAでネット接続するプラン。
他社で接続するのに端末を割引してくれるワケないっつのw
852いつでもどこでも名無しさん:2010/12/10(金) 23:28:30 ID:???0
先月まで biglobe の半年レンタルを使ってて、先月末にレンタル機器返却&解約。数日前にヤマダで3500をゲット&解約したんで
プロバイダはまた biglobe でいいかと思ったけど、ちょっと気になったので電話で相談。
「以前、違うキャンペーンで使ってたけど、今回のキャンペーンは適用になるよね?」って聞いたら、サポートのおねーちゃんが
「お調べします・・・・」
「もう少し時間かかります、すまそん」
「もう少しかかりそうなので、折り返しお電話・・・」
折り返し電話「こちらの部署ではわからないので、後日改めて・・・」
となっちまった。(´Д`)ハァ…
853いつでもどこでも名無しさん:2010/12/10(金) 23:37:38 ID:???0
>>849
先週そこで契約したけど、bigチラシのみでniftyのチラシは入ってなかった。
3150引きもなかったorz でもアクチ自分でさせろって言ったらおkだったし
それより在庫ないかもよ白のみだったし。
854いつでもどこでも名無しさん:2010/12/10(金) 23:56:26 ID:???0
けっきょくヤマダ店頭で歌ったヤツが勝ち組なのか?
855いつでもどこでも名無しさん:2010/12/10(金) 23:58:59 ID:???0
土・日曜がセール
856いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 00:24:49 ID:???P
山田なんば 1円 土日は最強 めがねの兄ちゃんに言って
857いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 03:02:50 ID:???0
ヤマダの3500って縛り端末じゃないの??
858いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 03:33:08 ID:???0
>>857
そうだよ、そんなことも知らないのか。
みんなヤマダで買っているやつはヤマダ信者だから買ってるんだよ。
素直にニフ端末にしとけ
859いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 04:23:44 ID:???0
>>849
ヤマダ即解してチラシ利用ならいけるんじゃない?

>>850
やってみる、thx

>>853
チラシの有無は運なのか?
在庫は少なめだが3色あり、今週末はおそらく大丈夫みたいなこと他の客に言ってた
3150円引は、クレードルが実質タダみたいな感じで客に勧めてたぞ
アクチの件は店側でやる気はほぼなさそうで、ヘタに聞くと怪しまれそうw
860いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 04:29:57 ID:???0
>>849
ごめん、書いてるとおりのことは無理
でも上のやり方でゆくゆくニフへ移るならできるはず
861いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 04:57:22 ID:???0
チラシはいってなかったら、ここにメアドさらして
クーポンコード乞いすればいいだけのことだ
862いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 09:30:17 ID:TOldMmiM0
>>857
契約するの用紙に白か黒か記入する欄があるので
白かどうか確認してもいいし白くれって言ってもいい
863いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 09:32:50 ID:???0
俺は赤にしたけどな
864いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 09:34:42 ID:???P
>>852
おまえお姉さんの心読めよ。名前は聞いておいたんだろうな?携帯の番号とまでは言わないが。
865いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 09:55:16 ID:???0
ヤマダで購入してアクチもせずに他のMVNOで契約とか
どう考えても異常だな 1週間くらい使ってからならいいけど
866いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 09:57:01 ID:???0
アクチをされたらいくらのマイナス金額?
867いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 10:25:01 ID:???0
ヤマダ電機1円?
868いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 10:35:08 ID:???P
ヤマダの機器販売とヤマダのMVNOビジネスは完全に分離しとるな。
869いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 10:35:58 ID:???0
>>865 だからアクチしてから渡せば済む話
店の怠慢か頒布目的で意図してやってるのか知らんが
俺みたいにアクチしてから渡してほしかった初心者もいる
870いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 10:39:49 ID:???P
事務手数料と3500Rとクレードルまで揃えたけど、TRYの時よりスピードが
出なくなってるし、IPHONEで3G回線の代わりに使うのはいろいろ制約が
多いんで、自分の場合FOMAの方が合ってるような気がしてきた・・・
何やってんだか。とりあえず、ファームアップまでは様子みようかな。
871いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 10:42:34 ID:???0
アクチしたところで3000円くらい損するくらいなんでしょうか
872いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 10:49:39 ID:???P
契約事務手数料はかかるし、ヘタすりゃ解約事務手数料かかるし。
年間契約しちゃってれば違約金かかる時期もあるし。
アクチしたいだけならやめとけw
873いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 10:59:02 ID:???0
ヤマダ電機にアクチされたらつまりいくらの損金?
874いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 10:59:45 ID:???0
ヤマダ在庫なし?
875いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 11:01:55 ID:???P
年間で使いたいならヤマダにしとけ。どこも変わらん。
876いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 11:14:32 ID:???0
まあ、アクチしてようが無かろうが白だからキャンペーン次第では別の所へも移動しやすい
877いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 11:19:42 ID:???P
解約端末でもキャンペーン対象!って太っ腹な所探さないとな。
たぶんこれからもっと減るだろうが。
878いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 12:06:39 ID:Z+FLoAt/O
ヤマダ 年間パス⇒WiMAXポータルサイトにてビグロかニフ加入契約⇒ヤマダ年間パス解約
でいいんだよね

何も知らずにヤマダ年間パス⇒ヤマダ年間パス解約⇒WiMAXポータルサイトいけねぇぢゃん
てならん?
879いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 12:09:20 ID:???0
お前がwimaxもってないのは分かったから
880いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 12:23:09 ID:???P
やってみればわかる
881いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 12:28:47 ID:???0
>>878
違う
>WiMAXポータルサイト
はWiMAXの電波が入るところなら
インターネット契約が無くても作業可能

>てならん?
ならん

ヤマダ年間契約は即解除でOK
882いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 12:35:10 ID:Z+FLoAt/O
>>881
ありがとう
親切すぐる
883いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 12:38:16 ID:TOldMmiM0
>>863
本体の色じゃなくて白ロム、黒ロムの選択が出来る
884いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 12:40:59 ID:???0
クレカ持ってヤマダ電機 年間パス加入(AtermWM3500R入手)⇒ヤマダ年間パス即解約⇒ビグロかニフ加入契約
885いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 12:43:20 ID:eVGdaI6S0
白ロムだとbigのキャンペーンできて黒ロムだとできないと
いうことでしょうか?
886いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 12:46:08 ID:???P
黒ロムって専用端末化されてるやつのことだろ
887いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 13:07:19 ID:???0
ヨドで1円始まったね
888いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 13:12:20 ID:???0
amazonで3500Rが4680円
889いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 13:18:30 ID:???0
>>888
これこうてビッグローブでウハウハでおk?
890いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 13:22:09 ID:???P
>>888
ダイワボウの代理店っぽいが縛り機種じゃないだろうな…
891いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 13:26:58 ID:???0
マジだwレッドだけだけど・・・
即効注文した
892いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 13:28:39 ID:???0
販売元wimaxオンラインショップになってるね
893いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 13:40:22 ID:???0
とりあえず送料無料だし5台注文した
894いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 13:47:46 ID:???0
アマゾンで安く買えるのに転売できるわけないだろう・・・
895いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 13:53:54 ID:???0
おい、8400円になったぞ
896いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 13:58:37 ID:???0
.>>893は勝ち組
897いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 13:58:58 ID:???0
ん?値上げしたw
898いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 13:59:35 ID:???0
乗り遅れたか・・・
899いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 14:00:43 ID:???0
8000円でも安いだろ
本当にくるのか
900いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 14:02:13 ID:???0
マジじゃんw
ギリギリ安く買えたけど大丈夫かね。。
901いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 14:04:11 ID:???0
>>895
ほんとだw ここ見てるねw

ヨドかヤマダの1円のがいいじゃなイカ
902いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 14:04:11 ID:???0
10台位買おうかと思ったけどビビって
1台しか買わなかった俺を呪う
903いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 14:06:28 ID:???0
これで3500R(DM)だったら糞ワロスだな
904いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 14:10:08 ID:???0
>>903
今みたら縛り端末っぽいな
問い合わせしてみて縛り端末ならキャンセルするか
905いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 14:10:37 ID:???0
>>903

過去 12 か月で5件しか評価がない。あやしすぐる
906いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 14:12:26 ID:???P
>>904
ATのページで縛り端末だったら詐欺だろ…
値上げしたしマジだと信じたい
907いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 14:12:33 ID:???0
飛びついた情弱ワロタ
908いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 14:15:27 ID:???0
キャンセルしますた
909いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 14:16:25 ID:???0
どこに縛りなんて書いてる?
それらしいとこ無いんだが。
910いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 14:16:53 ID:???0
情報戦開始
911いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 14:17:17 ID:???0
書いてあるぞ
912いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 14:17:28 ID:???0
3台買ったけど縛りだったらマジ死亡なんで全部キャンセルした
突撃したい奴はしてくれ
913いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 14:19:06 ID:???0
やべぇ情報戦w
914いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 14:19:07 ID:???0
AtermWM3500R マーズレッド PA-WM3500R(AT)R
ちゃんと(AT)って書いてるだろ
乗り遅れて悔しいのはよくわかる
915いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 14:19:43 ID:???0
販売店がDISモバイルのwimaxオンラインショップなんだが
916いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 14:20:27 ID:???0
…ということは?
917いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 14:21:27 ID:???0
残念ですが・・・
918いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 14:22:06 ID:???0
1台残した
これでビックローブにいくよ
919いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 14:24:26 ID:???0
常識的に考えるとダイワボウ傘下の企業が縛り無しの端末を売る理由がないわな。
っていうか持ってる事すら訳分からん
結局届いたら縛り端末で”商品表示と違う!””表示の方が間違ってました返品を受け付けます、発払いでお願いします”
とかで揉めるんだろうな、TOPPAみたいに…
920いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 14:24:57 ID:???0
>>914

3300Rはイカの表記
DIS Mobile WiMAX(ワイマックス)専用 データカード・Wi-Fiルータ一体型モデル 【PA-WM3300R(AT)-D】 NEC
921いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 14:26:43 ID:???0
乗り遅れて悔しい!!悔しい!!俺も3500Rほしいよぉー><
そっ、そうだ縛り端末って言いふらしてキャンセルさせれば
キャンセル品が安く買えるかも^^
922いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 14:28:01 ID:???0
ホント必至だよなw
ちゃんと買えるって今からでも遅くないから8400円出買ったら?
くやしいのう、くやしいのうギギギギ・・・wっww
923いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 14:28:01 ID:???0
キャンセルさせてももうムリだよ。
8400円で買うしか無いし、8400円ならキャンセル無くても買える。
924いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 14:29:16 ID:???0
>>922-923
瞬間、こころ合わせて
925いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 14:30:08 ID:???0
買っちゃった奴が必死になって現実逃避に走っててワロタww
縛り端末4台ゲットwwww
926いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 14:30:56 ID:???0
えっ
927いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 14:32:09 ID:???0
てか、1dayで使いたいしnifと違って1dayのサービスあるからDISでもいいや。
この値段で買えるなら満足だよ。
928いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 14:32:54 ID:???P
乗り遅れた…誰か一台譲ってください
929いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 14:33:43 ID:???0
まぁ届いてからのお楽しみだな
930いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 14:34:19 ID:???0
ttp://item.rakuten.co.jp/tnc-onlineshop/10000010/
楽天でDIS契約を条件に安く端末を売ってるところなんだが
これを見る限り3500でDIS縛りの端末はなさそうに見えるんだが
でも他の全ての端末は縛りなのに3500だけ何も無しってのも違和感が有るし
買った人はとりあえず問い合わせたほうがいいんじゃないかな?
931いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 14:45:44 ID:???0
表記について問い合わせておいた。そのせいでキャンセルになったらみんなスマン
932いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 14:49:46 ID:???0
GJ
933いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 14:53:08 ID:???0
買えた人いいなぁ。WiMAX乞食さんのことだから2ヶ月無料のso-netから乗り継いで1月末からBIG4ヶ月無料にいくんでしょうね
934いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 14:54:00 ID:???0
悔しさでUR7000が熱くなるな
935いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 14:54:46 ID:lEQrzzSaP
>>931
GJ
936いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 14:54:47 ID:???0
>>887
ヨドの1円って店頭か?
ヨドバシ.com変わってないけど
937いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 14:55:18 ID:???0
>>933
あざーすwwww

負け組の愚痴聞きながら悠々と無料WiMAX三昧
メシウマっすwwwwwwwwwwww
938いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 14:59:18 ID:???0
WiMAX関連のどこかのスレに書いてあったと思うけど、
WiMAXポータルからだと、niftyの会員で無い人は
楽天カード決済登録ではniftyのWiMAXには登録できないんだね。
(他にもAMEXやアプラス?などもシステムが違うとかの理由で登録不可らしい)

でもnifty料金支払い自体に使えないカードでは無いらしいので
(サポートに聞いたらniftyの料金支払いに使えないクレジットカードと
いうものは特に無いと言ってた)、先に電話でniftyに会員登録して、
後日そのIDを使ってWiMAX登録することになった。

楽天、AMEX、アプラスのカードで登録する予定の人は
事前にniftyのIDを作っておく方が良いかも。

この辺りはWiMAXポータルから申し込む場合であれば
nifty以外のISPにも当てはまるのかな?それともniftyだけ?
939いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 15:02:33 ID:???0
縛り機種で無いならヤマダより安く買えるのかな?
でも数日前でヤマダで黒買ったばかりなんだよな。
ここ九州には赤は入荷してないとのことらしいし。
モックを見た感じでは自分好みの赤ではなかったが。
(でも黒も白もそれほど好みではなかった)
940いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 15:06:37 ID:???0
3500いまだ人柱臭するけど
クレードル込みで\1なら考えなくも無い
941いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 15:17:41 ID:???0
>>930
「1day,従量制,追加機器オプションでのご利用は出来ません。」
ハードウェア縛りが無いなら出来る様な気がするけど。
ニフティも型番上は同じだし、縛りありでも型番同じってことかな。
942939:2010/12/11(土) 15:18:09 ID:???0
939はミス。気にしないで。
Amazonの祭?を見て代行さんに依頼してたのを、
値上げになったのを見て取り消し入れたけど、
その代行さんが見落としてたみたい。スレ汚し失礼。
943いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 15:20:57 ID:???0
>>941
ニフはAterm WM3500R(NY) じゃないか。
944いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 15:29:19 ID:???0
>>943
おおスマン、ページの大半は「AtermWM3500R」としか書いてないのに、
最後に小さく「正式な製品型番は以下になります(型番は異なりますが、製品スペックは同じです)。」
スペックは同じでも縛りは別なのか。
945いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 15:36:39 ID:???0
てか8400円だとしてもオクで11000円くらいで売れるだろ。
こんな値段でいいんかね?
946いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 15:42:33 ID:???0
クーポン乞食で手に入れたギフト券で転売うまうまですわ〜
947いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 16:10:02 ID:???P
>>945
8400円で買えるのにオークションで一万以上出して買うバカいるの?
948いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 16:22:38 ID:???0
949いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 16:25:54 ID:???0
赤は不人気色だから安いんじゃね
950いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 16:32:03 ID:???0
14800とかで出品してる奴アホかw
951いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 16:40:29 ID:???0
ヤマダ電機だといくら?
952いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 16:43:49 ID:???0
検索もできんのか?
953いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 16:44:37 ID:???0
2800だったよ
954いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 16:50:03 ID:???0
じゃあなんでAmazonの方が高いのでは?
955いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 16:50:53 ID:???0
Amazonの4800円くらいでも高いのでは。8400ならなおさら
956いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 16:52:24 ID:???0
山田即解して他社へ移って無料キャンペーン
解約料もろもろ入れたら4800円より高い


って自分でしらべねード低脳にはわからなだろうな
957いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 16:53:32 ID:???0
でも3150円の利用券くれるんでしょ。
958いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 16:56:09 ID:???0
関西までいけば0円で買えるで^^
959いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 16:57:32 ID:Z+FLoAt/O
しょうもないことですまんが
今二台餅
そのうち一台はデスクトップ及びノパソに利用実績つけた
現在ヤマダから即日解約した3500がある
ビグロ4ヶ月無料特典つけようとおもうんだが自前のパソコンは上記の通り傷物
ビグロは実績ないパソコンから申し込めばできるということだからネカフェのパソコンから申し込めば特典ゲトできるよね?
デメリットはネカフェ料金だけだが
どう思う?
960いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 16:57:48 ID:???0
>>958
関西全店ではないでしょ。なんばのだあたりだけ、
961いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 17:03:34 ID:SyKWpSJJ0
>>959
Wimax対応機器を介して設定しなきゃだめなんじゃないっけ?
Wimax機器なしで申し込みは無理なような。レンタルはレンタル機器にひもづけされるし。
962いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 17:07:24 ID:eVGdaI6S0
いまさらで申し訳ないがビグローブのキャンペーンって
他社で使っていたデータ端末でも契約解除すればいいと書いて
あるんだがヤマダで契約12月末まで使って契約解除1月からビグローブへ
切り替えキャーンペーン適用にはならないんでしょうか?
963いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 17:14:19 ID:???0
今北
外出先でipod touch+WM3500Rでここを見てたら3500の安売り情報が
即座にamazonにアクセスし、1台+3台を2回に分けてオーダーした。
結局、びびって1台だけ残して後はキャンセルしたが白ロムじゃなくても
将来バッテリーがへたったときの予備にはならないかな

しかし、ちょっと前のPDAじゃこんなに気軽に外でamazonにアクセスとか
あり得なかったよ。まじ便利すぎ。
帰りにヨドでグレードルを買ってきた。出来たらヤマダで貰いたかったが。
964いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 17:15:21 ID:???0
>>962
問い合わせ宜
965いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 17:20:25 ID:???0
>>963
ここでブログすんな
966いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 18:04:37 ID:xgsXObJ80
ちょw
今、山田でゲットしてきたのに嬉しさ半減だよ(´・ω・`)

便乗で質問だけど
繋いでオンラインユーザー登録してくれと言われたんだけど
これがアクチなのかな?
オンライン登録をスルーして山田のを解約してsonet登録は可能?
967いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 18:07:30 ID:???0
>>966
なんでヤマダ電機のがやすいでしょ?
968いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 18:08:46 ID:???0
>962
Biglobeは切り替えちゃダメ。他社で契約した事ないまっさらな端末じゃないとキャンペーン適用されない。
969いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 18:10:18 ID:???0
>>966

スルーして契約可能。
うちはニフティで同じことやったよ。
970いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 18:16:52 ID:???0
966だけど

>>967
いやログ追ってたらamazonで安く売ってたとかなんとか

>>969
ありがとう(・∀・)b
オンライン登録せずに山田解約してビッグローブ契約してくる
971いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 18:24:52 ID:eVGdaI6S0
>>968
スレみてそう思ったんだがHPのQで他社で使っていたデータ端末でも
使えますか?に対して現在契約中のワイマックスサービスを解約後
申し込みくださいとなってたもんで。ヤマダの端末は縛りがあるので
だめということか?

逆にSO-NETがアクチ後契約解除してOKなのかよくわからん。SO-NETもアクチ
なしでないとキャンペーン適用ならないんじゃ?
972いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 18:42:20 ID:???0
>>971
まだどこともアクチしたこと無いまっさらな端末って事でしょ
ヤマダは白ロムだからアクチした後でも他社と契約は出来るけど
ビッグローブのキャンペーンは、アクチしたらNG、だがヤマハ未アクチで端末をくれる
だから、即解約ー>ビッグローブという流れがあるわけよ
ソネットは、アクチしてあってもOK見たいね。ただ余りおいしくなさそうなとと
条件が厳しかったり解約料が高かったりするのかな
973いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 18:49:26 ID:???0
>>966
それがアクチべーション
無線LANで繋げてhttp:://web.setupって入力すると
接続先後方が出てくるのでヤマダを選んで進むとアクチできる
974いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 18:51:28 ID:???P
ビック端末の解約ってワイヤレスゲートの解約だけでいいの?
分かりにくい。
975いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 18:53:59 ID:???0
ヤマハも参入したのか
976いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 18:54:49 ID:???0
>>974
それは淀だろ
977いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 18:54:52 ID:???0
>>970
3150円分でなにか買えた?
978いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 18:55:23 ID:???0
>>974
ヨドならそれだけで解約できた
魚籠は知らない
979いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 18:56:42 ID:???P
ヨドだった。
ありがとう。
980いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 19:29:36 ID:???0
amazonのやつ、販売元に確認したらDIS縛りで契約必須らしい
マケプレ規約違反じゃね?
981いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 19:37:20 ID:???O
金融ブラック、クレカ無しの俺は
何処で契約したらウマーなんだろうか…

ビックカメラの1円端末かな。
982いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 19:42:47 ID:???P
>>981
借金返せ
983いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 19:57:38 ID:???P
>>980
特商法違反だから契約取り消せるね。
それとも契約手数料は無料なのだろうか。
984いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 20:03:35 ID:???P
>>981
作ったニセの住民票と免許証使って、10回くらいTryしてから
偽装養子をもう一度やって、正式契約@警視庁.com
985いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 20:19:51 ID:???0
>>980
それならーDとついてるはずだろ?
986いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 20:22:41 ID:???P
人騙そうとおもってるときに商品番号正確に書くか?w
987いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 20:23:40 ID:???0
Amazonの4800円がDIS縛りだったら
価格的にも白ROMなヤマダより高くて
黒ROMを買ってしまったという失敗の
見本みたいな結果になるんだよな?

しかも状況からしておそらくそうだろうと
見抜けない情弱ぶりを遺憾なく発揮
したという烙印まで押されるんだよな?
988いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 20:26:06 ID:???0
そもそもWM3500RのDIS専用端末って存在しないんじゃね?
989いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 20:26:26 ID:???P
4800円と言えば、淀の縛りなし端末+年間パス契約必須と同じ価格だもんな。
しかもDIS系と言えばいままでずっと縛り端末。
分かってるヤツは最初から分かってる。

仮に縛りなし端末でも契約必須なのは間違いない。
もちろん解約手数料or違約金はおもいっきり初月からだろう。
990いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 20:38:15 ID:???0
>>988
・DISはこれまで全て専用端末
・WM3500Rの専用品はすでにniftyで存在する

これらをふまえれば明白
991いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 20:39:36 ID:???0
まぁ少なくとも「買っただけ」なら問題ないだろ
契約せずに中開けたり閉じたりして使えばいいんだよ
992いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 20:40:30 ID:???0
白ロムをあの値段で売れば確実に赤字なんだからその地点で気づくべき
993いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 20:44:14 ID:???0
年縛りないならDIS縛りでも全然かまへん。
994いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 20:51:55 ID:???0
>>979
ヨドバシいくら?
995いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 21:05:02 ID:???0
次スレ

【UQ WiMAX】キャンペーン特典・乗り換え情報スレ5【MVNO】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1292068997/
996いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 21:15:37 ID:???P
うめりんご
997いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 21:20:00 ID:???0
埋めついでに言うとサポート電話繋がらなかった。メールは返信こない。こうどなじょうほうせんに騙されるな
998いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 21:29:38 ID:???0
うめ
999いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 21:35:22 ID:???0
ウメエ
1000いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 21:36:38 ID:???O
>>982
>>984
俺の借金じゃないんだけどね。

今softbankのWi-Fi使ってるんだけど遅すぎ。
ほぼ同じ月額基本ならWiMAXがいいな…と思ってさ。
クレカないからトライも出来ないし
ビックカメラの1円7000SSが当月解約無料で
銀行振込契約OKだからこれにするわ。

3500Rいいな…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。