モバイルルータで快適通信13【各社乱入】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
D25HWの登場によりモバイルルータが脚光を浴びニッチな市場が活性化
これからは小型化で有りながら大容量のバッテリーを搭載して長時間
駆動出来る商品が待ち望まれる

前スレ
モバイルルータで快適通信12【各社参入】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1274176959/

テンプレは>>2-以降にあるかも
2いつでもどこでも名無しさん:2010/06/05(土) 16:43:13 ID:???0
>>1shine w >>2-31 >31-50
3いつでもどこでも名無しさん:2010/06/05(土) 16:47:00 ID:???0
Wiki
MobileRouter@wiki http://www15.atwiki.jp/mobilerouter/

歴代スレ
 モバイルルータで快適通信11【小型化必須】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1264087809/
 モバイルルータで快適通信10【SIM内蔵】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1259485446/
 モバイルルータで快適通信9【i-Mo、MiFi待望論】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1258618363/
 モバイルルータで快適通信8【D25HW搭乗】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1257159118/
 モバイルルータで快適通信7【i-Mo、MiFi待望論】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1244636489/
 ● モバイルルータで快適通信 6 ●
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1234269174/
 ●モバイルルータで快適通信5●
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1224951734/
 モバイルルータで快適通信4【PHS300等】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1224138942/
 モバイルルータで快適通信3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1219382490/
 モバイルルータで快適通信2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1211087039/
 モバイルルータで快適通信
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1194534631/
4いつでもどこでも名無しさん:2010/06/05(土) 16:48:20 ID:???0
http://www.nec.co.jp/datanet/wa/
http://www.nec.co.jp/datanet/wa/spec.html

NEC                 十分民生品だが、コマンド必須なww
サブカテゴリ:ネットワーク
型番:UNIVERGE WA1020
仕様:ワイヤレスアダプタ
メモ:[開封アウトレット]
(株)電脳売王 WEBショップ
\12,999
■完売しました

対応データ通信カード(2010.4.26現在)通信事業者/メーカ 機種  au W06K 追加ww
NTTドコモ L-07A、L-05A、L-02A、N2502、A2502
イーモバイル D31HW、D26HW、D23HW、D22HW、D21HW、D12HW、D21NE、D02NE
IIJ D31HW、D22HW、D02NE、120FU、110FU
ソフトバンクモバイル C02SW、C01SW、C02LC、C01LC
au W06K、W07K
日本通信 MF626、MF636
NTTコミュニケーションズ MF120
ウィルコム HX003ZT、HX004IN、RX420IN、NS001U
NECアクセステクニカ AtermWM3200U
UQコミュニケーションズ UD03NA、UD01NA

後は任せたw
5いつでもどこでも名無しさん:2010/06/05(土) 17:35:12 ID:???0
Wimaxみたいに量販がMVNO乗り出すということ。
ドコモとしてもドコモブランド以外のプライシング認める方向。
B-Mobileみたいな帯域キャップあるかSBのiPadプランみたいなデータ量キャップあるか、
一切制限ないかはそれぞれのMVNOの方針とプライシング次第。
独自MVNO立ち上げられない非力量販はB-mobile拡販や相乗りなど。
iPhone4Gでデータプランが制約有り定額→制約なし低額従量チャージ制に大枠が変わるから
いままでみたいに定額パケットプランだけでパケット通信を高嶺の花にしておけない。
モバイルルーターを低額レンタル料金でばらまくのはこの伏線。
ことしのデータ通信業界は大変な一年になります。
6いつでもどこでも名無しさん:2010/06/05(土) 17:45:22 ID:???0
 モバ板機種スレ  忘れてたw これだけだっけ?ww
【WiMAX】 WM3300R 【WIFI】3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1275202239/

WiMAX】URoad-5000【シンセイ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1269744378/

【WiMAX】WMX-GW02A 【I-O DATA】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1274870858/

イー・モバイル対応モバイルルーター CQW-HPMM-ER
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1221774516/

【エモバ対応】WN-G54/DCR【ルーター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1238927144/

【emobile D25HW】 PocketWiFi 【SB C01HW】 Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1275119779/

【エモバ対応】PHS300【ルーター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1238927282/

どこでもwifi
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1232717528/
7いつでもどこでも名無しさん:2010/06/05(土) 17:50:54 ID:???0
 keitai板機種スレ
emobile D25HW Pocket Wi-Fi Part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1274187795/

Pocket WiFi SoftBank C01HW part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1275227635/

【BUFFALO】PortableWi-Fi【DoCoMo】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1274715929/

 ハード板
【NTTBP】Personal Wireless Router
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1250488587/

【PLANEX】CQW-MRBの不具合報告スレ Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1266948197/
8いつでもどこでも名無しさん:2010/06/05(土) 18:26:36 ID:???0
>>6
【WiFi ルータ BM-MF30】日本通信b-mobile【26】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1275282228/

>>7
日本通信 b-mobileSIM U300 【docomo3G】3枚目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1274170262/
9いつでもどこでも名無しさん:2010/06/05(土) 18:52:19 ID:???0
>>5 (さらに前スレからコピペ)
SIMロック解除施策には抜け道あって、
自社提携MVNOに限定したSIMフリーでもSIMロック解除と名乗れるところ。
提携MVNOを数多くもっておいたキャリアが勝ち。
10いつでもどこでも名無しさん:2010/06/05(土) 20:21:58 ID:???0
ドコモが参入する前は
ドコモ用モバイルルータは
covia CMR-250の一択だった。
11いつでもどこでも名無しさん:2010/06/05(土) 20:29:05 ID:???0
偶には朽ち夫の事も、想い出して遣って下さいw
12317:2010/06/05(土) 21:44:29 ID:???0
ドイツ出張予定なので
Huawei E5830 入手したんですが、

一週間無制限で使えるプリペイドSIMは
どの現地キャリアを選択するのが
よいでしょうか。

13いつでもどこでも名無しさん:2010/06/06(日) 10:51:15 ID:???O
RT @mtgogo: emobile pocket wifi端末1円。iPadもってると8月まで通信料タダで、その後10ヶ月3980円。
2010/06/04 21:16:13 webでツイート

iPad人気利用する気満々w
14いつでもどこでも名無しさん:2010/06/06(日) 17:24:49 ID:4TC69k0U0
現地キャリアには無制限プランはあるかなあ?
グローバルデータのレンタル(一日1580円)
にしておいたら?
せっかく買った5830は無駄になっちゃうけど
15いつでもどこでも名無しさん:2010/06/06(日) 18:46:48 ID:h8W0Ibxp0
日本ではb-mobile3GのSIM
中国では中国聯通の3GのSIMを
MiFiで使っていますが、すべてにおいて快適です
16いつでもどこでも名無しさん:2010/06/06(日) 18:54:03 ID:???0
>>645
UQコミュニケーションズ モバイルWiMAX Part7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1265550932/645
645 :非通知さん :2010/06/06(日) 17:52:31 ID:cxIckv4E0
企業 06.07 11:00

KDDI、UQがWiMAX向け新型PC、ルーター投入を発表

ソース:SankeiBiz
新型PCって何だろうね。      キタ━(゚∀゚)━!!!!!  ww
17いつでもどこでも名無しさん:2010/06/06(日) 20:24:58 ID:???0
>>16
>>342
TCA ●携帯電話・PHS契約数part735● TCA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1275623118/342
342 :非通知さん :2010/06/06(日) 20:13:51 ID:lA4O3d+NO
KDDI、UQがWiMAX向け新型PC、ルーター投入を発表
http://live.sankeibiz.jp/live/live.htm
18いつでもどこでも名無しさん:2010/06/06(日) 20:47:04 ID:???0
>>14
業者乙。
19いつでもどこでも名無しさん:2010/06/07(月) 00:20:28 ID:???0
くそ使えないWiMAXのエリアの狭さを補完する回線が規制まみれのau3Gとかなんの罰ゲームだよ
20いつでもどこでも名無しさん:2010/06/07(月) 00:36:42 ID:???0
焦りww
21いつでもどこでも名無しさん:2010/06/07(月) 04:08:45 ID:???0
まあ、WiMAXはないな
22いつでもどこでも名無しさん:2010/06/07(月) 07:40:36 ID:???0
ノロノロ、大変だなw
23いつでもどこでも名無しさん:2010/06/07(月) 11:34:01 ID:???i
24いつでもどこでも名無しさん:2010/06/07(月) 11:34:41 ID:???i
25いつでもどこでも名無しさん:2010/06/07(月) 11:36:12 ID:???0
eggとURoad-7000の一騎打ちやで
26いつでもどこでも名無しさん:2010/06/07(月) 11:36:12 ID:???0
5時間駆動で7台同時接続対応、5色展開のモバイルWiMAXルーター
「egg」がヤマダ電機などで7月9日に発売されます。価格は1万9800円。
27いつでもどこでも名無しさん:2010/06/07(月) 11:36:35 ID:???i
28いつでもどこでも名無しさん:2010/06/07(月) 11:37:31 ID:???i
29いつでもどこでも名無しさん:2010/06/07(月) 11:41:04 ID:???i
30いつでもどこでも名無しさん:2010/06/07(月) 11:47:30 ID:???i
http://www.uqwimax.jp/news_release/201006072.html
端末半額キャンペーン
31いつでもどこでも名無しさん:2010/06/07(月) 11:53:40 ID:???0
http://www.uqwimax.jp/news_release/bessi.pdf
2010/06/07 11:12
UQコミュニケーションズ株式会社 | 「WiMAX Speed Wi-Fi」の展開について
http://www.uqwimax.jp/news_release/201006071.html

さまざまなWi-Fi対応機器からWiMAX経由でインターネットアクセスを可能とするWi-Fiルーターのラインアップを
「WiMAX Speed Wi-Fi」と総称して普及を進める、とのこと。
32いつでもどこでも名無しさん:2010/06/07(月) 11:59:11 ID:???0
草プはiになったんか
33いつでもどこでも名無しさん:2010/06/07(月) 12:10:28 ID:s0f8CuO30
>>12
出張なら予め現地の人に連絡して用意してもらうか、
行ってから現地の人に頼むのが確実。
34いつでもどこでも名無しさん:2010/06/07(月) 12:13:14 ID:???0
あれは、別人w 今日は、別なfonを直前に導入して、

調子が悪かったがww
35いつでもどこでも名無しさん:2010/06/07(月) 12:15:49 ID:???0
>>31
このpdfには、黒沖が出てるねw
36いつでもどこでも名無しさん:2010/06/07(月) 12:57:37 ID:???0
WiMAXはルータとかがんばるのもいいけどまずエリアどうにかして欲しいぜ…
37いつでもどこでも名無しさん:2010/06/07(月) 13:47:10 ID:???0
ルータでそれも解決ww
38いつでもどこでも名無しさん:2010/06/07(月) 13:47:52 ID:???0
てか、フェラと〜が出たら最強でしょww
39いつでもどこでも名無しさん:2010/06/07(月) 14:49:27 ID:???0
草プへの苦情は以下のスレで

草プって何者?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1273628604/
40いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 00:01:43 ID:???0
41いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 07:00:57 ID:???0
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100607_372717.html

モバイルWi-Fiルーターは、株式会社インターコミュニケーションズが提供する「MiFi(マイファイ)」を利用する。
MiFiは最大5台までの機器と接続できる。インターコミュニケーションズは、個人向けにMiFiを日額1580円で
貸し出しているが、ジャルパックのサービスにより、ツアー参加者が時前で調達することなく無料で利用できる。
42いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 16:38:08 ID:???0
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=253416&lindID=1

NTTドコモ(以下ドコモ)は、2010年12月から開始予定のLTE(※1)サービスについて、
LTE商用ネットワークの試験運用を、2010年6月8日(火曜)から東京都内より開始いたします。

キタ─wヘ(゚∀゚)√レ( ゚∀)wヘ(  ゚)√レ(  )wヘ(  )√レ(゚ )wヘ(∀゚ )√レ(゚∀゚)√レv〜 !! ww
43いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 19:03:42 ID:???0
今日はiPhone発表、ノート各社夏モデル発表、LTE開始発表と忙しいあん
44いつでもどこでも名無しさん:2010/06/10(木) 06:52:00 ID:???0
http://netvolante.jp/solution/example/023hakuba.html

今回システムでは有線が未提供エリアでのFOMAハイスピード®のネットワーク化を提案させていただきました。
ヤマハのRTX1200はFOMAハイスピード®の対応はもとより、有線回線にもマルチに対応したVPNルーターということで選定しました。
45いつでもどこでも名無しさん:2010/06/10(木) 07:00:15 ID:???0
http://ascii.jp/elem/000/000/529/529082/
http://ascii.jp/elem/000/000/529/529081/img.html

X10はヤマハのベストセラールーター「NetVolante RT58i」の後継となる製品。RT58iの発売がいまから4年前の2006年なので、
(今年出れば)ほぼ4年ぶりの新製品となる。RTX1200をはじめとする最新のヤマハルーターと同じく、ギガビットに対応。
前面にUSBポートを2つ持ち、モバイルワイヤレスアダプタをつなぐことでWAN通信が行なえる。

待望のヤマハにも、、キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!  ((((*´ー`) あ〜ん♪ ww
46いつでもどこでも名無しさん:2010/06/10(木) 07:09:13 ID:???0
博多弁でつぶやくとか、将来の声優ヲタ狙いか。
47いつでもどこでも名無しさん:2010/06/10(木) 07:13:49 ID:???0
広島弁とか、流行りねw

アイホン4の実況で、催促が凄かったww
48いつでもどこでも名無しさん:2010/06/10(木) 07:15:17 ID:???0
いやあ〜〜久し振りのヤマハ民生品で、嬉しいゎ〜ww

モバルタにも、参戦すればなあ〜〜wプ
49いつでもどこでも名無しさん:2010/06/10(木) 07:53:58 ID:???0
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100610_373277.html

バッファロー、電源コンセントに直差しできる無線LANブリッジ
50いつでもどこでも名無しさん:2010/06/10(木) 08:50:29 ID:???0
http://live.sankeibiz.jp/live/live.htm
15:30 ジュピターテレコム、住友商事、KDDIが業務提携で会見

ジュピターテレコム、住友商事、KDDIが業務提携で会見

catvも、押さえちゃった!!ww
51いつでもどこでも名無しさん:2010/06/10(木) 10:37:34 ID:???0
唐突に申し訳ございません
草プの書き込みや自演がありましたらコチラへコピペをお願い致します

草プって何者?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1273628604/

草プへの苦情もこちらへお願いします
お手数をお掛けしますが宜しくお願いします
52いつでもどこでも名無しさん:2010/06/10(木) 16:05:47 ID:???0
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100610_373345.html

「au Wi-Fi WINカード」、4200円で6月11日発売
これでも使って、小型ルータでも出せば善いのに〜ww
53いつでもどこでも名無しさん:2010/06/10(木) 16:09:37 ID:???0
>>50
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0610a/index.html
高速無線データ通信事業
高速無線データ通信分野においては、KDDIの関連会社であるUQコミュニケーションズ株式会社 (以下、UQ) との
具体的な協議を開始いたします。今後、高速無線サービスへの需要は高まると考えており、UQとの提携は、
J:COMビジネスに大きなプラスになると考えております。まずはJ:COMの高速インターネット接続サービスである
J:COM NETのご加入者様に対し、オプションサービスとして高速無線通信サービスの提供を検討してまいります。

YE━━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━━S!! ww
54いつでもどこでも名無しさん:2010/06/10(木) 16:11:38 ID:???P
↑これせめて、メモリ領域設定できんかったのかね…
au使いじゃないが、個人的にはSD利用不可は厳しいな。
55いつでもどこでも名無しさん:2010/06/10(木) 16:19:44 ID:???0
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 50■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1274081912/770
770 :非通知さん :2010/06/10(木) 16:06:27 ID:ni/+xHE0i
イー・モバイルが帯域制限を大幅に強化、通信速度を即日規制へ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100610_emobile/

帯域制限を30倍近く強化 ww爆  ざまw
56いつでもどこでも名無しさん:2010/06/10(木) 18:18:51 ID:???0
>>55
・・・データ通信を売りにする会社のすることかねえ。PCで釣ったりとかもそうだが。
57いつでもどこでも名無しさん:2010/06/10(木) 18:19:48 ID:???0
ドキュモ程度が妥当だったの!ww
58いつでもどこでも名無しさん:2010/06/11(金) 10:13:50 ID:???0
ドコモ程の体力があるはずもないのに、さらにSBがぶら下がってたりするからな。
そりゃいずれ破綻するわ。
59いつでもどこでも名無しさん:2010/06/11(金) 11:20:22 ID:???0
廉売乱売すると、決まって悪い知らせがww
60いつでもどこでも名無しさん:2010/06/11(金) 21:27:28 ID:???0
>>45 続報ww
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/event/irop_tk10/20100611_373690.html

ヤマハ、RT58iの後継機「X10」を参考出品。年内発売目標
61いつでもどこでも名無しさん:2010/06/12(土) 00:22:16 ID:???0
http://kakaku.com/item/K0000115000/

ホーム > パソコン > 無線LANブロードバンドルーター > バッファロー > Portable Wi-Fi DWR-PG
バッファロー Portable Wi-Fi DWR-PG

最安価格(税込):\33,002  Portable Wi-Fi DWR-PG の価格変動履歴

http://kakaku.com/item/K0000115000/pricehistory/
62いつでもどこでも名無しさん:2010/06/12(土) 00:59:39 ID:???0
ドコモの新規契約キャンペーン待ち
63いつでもどこでも名無しさん:2010/06/12(土) 15:18:19 ID:???0
WiMAX最強なのかもな
64いつでもどこでも名無しさん:2010/06/12(土) 15:30:10 ID:???0
規制とエリアで、無理ww
65いつでもどこでも名無しさん:2010/06/12(土) 16:04:25 ID:???0
ワイマックスは5年は早いな
66いつでもどこでも名無しさん:2010/06/12(土) 16:44:05 ID:???0
規制だしねw
67いつでもどこでも名無しさん:2010/06/12(土) 17:31:36 ID:???0
エリア超狭いし室内クズだし
68いつでもどこでも名無しさん:2010/06/12(土) 18:13:14 ID:???0
http://www.yodobashi.com/ec/support/service/wimax/agreement/index.html

淀君 週末1円祭り開催中!ww  曰電 r は、1円1ヵ月解約で、(゚д゚)ウマー だなww
69いつでもどこでも名無しさん:2010/06/12(土) 19:03:15 ID:???0
『本サービスをご解約いただいた後は、ご利用端末を、再度、利用することはできません。』

転売できないなあ、残念w
70いつでもどこでも名無しさん:2010/06/12(土) 19:09:33 ID:???0
『※ワイヤレスゲートが提供する、Wi-Fi(公衆無線LAN)サービスはご利用いただけません。』

これも要注意だなあ。
マクドナルドのBB使えると思ってた。
71いつでもどこでも名無しさん:2010/06/12(土) 19:12:03 ID:???0
あ、ゴメン使えるわ。
72いつでもどこでも名無しさん:2010/06/12(土) 19:13:19 ID:???0
>>69
それは、1円うsbの場合なw 端からイランゎwwプ

>これも要注意だなあ。
>マクドナルドのBB使えると思ってた。 ww
73いつでもどこでも名無しさん:2010/06/12(土) 20:13:12 ID:???0
月額3,000円切ったら本気出す
74いつでもどこでも名無しさん:2010/06/12(土) 20:37:39 ID:???0
おれも
75いつでもどこでも名無しさん:2010/06/12(土) 20:38:49 ID:???0
1dayで十分ww

それまでなw
76いつでもどこでも名無しさん:2010/06/12(土) 20:49:58 ID:???0
>>71
淀、端末1円だし
従量制で申し込んで、月額380円で
ワイヤレスゲート使う。
77いつでもどこでも名無しさん:2010/06/12(土) 20:53:49 ID:???0
ワイヤレスゲートなら端末からそのまま使えるじゃん
78いつでもどこでも名無しさん:2010/06/12(土) 20:57:39 ID:???0
ぇ? ww
79いつでもどこでも名無しさん:2010/06/12(土) 21:31:47 ID:???0
いちきゅっぱなら本気だす
80いつでもどこでも名無しさん:2010/06/12(土) 23:16:22 ID:???0
ドコモのLTE+HSPA対応ルーターマダー
81いつでもどこでも名無しさん:2010/06/12(土) 23:35:01 ID:???0
サービス開始後だなww
82いつでもどこでも名無しさん:2010/06/13(日) 14:43:36 ID:???0
"3Gデータ通信のプリペイドプランを検証"
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20100611_373403.html
83いつでもどこでも名無しさん:2010/06/13(日) 15:11:16 ID:???0
ヨドバシのは、定額契約で1円な
そして定額契約だとキャンペーン適用で一年間だけ、月額3785円な(うろ覚え)
プランの途中変更は不可能だが、解約後に何処とでも再契約可能と言ってたから端末に縛り無しな
これは、かなりお得な買物ですな
84いつでもどこでも名無しさん:2010/06/13(日) 18:44:02 ID:???0
>>83
デメリットはないの?ホントにないの?買うよ?
中途解約違約金が5万年とかだったら泣くよ?
85いつでもどこでも名無しさん:2010/06/13(日) 19:14:37 ID:???0
どこの通貨だよ
86いつでもどこでも名無しさん:2010/06/13(日) 19:16:49 ID:???0
>>84
特に無しw

解約の期間は、要確認なww

>>82
エモバは、端末が孤立してるから、

終わってる〜〜ww

使えるの、駄メルコだけだしwプ
87いつでもどこでも名無しさん:2010/06/13(日) 23:59:50 ID:???P
88いつでもどこでも名無しさん:2010/06/14(月) 00:07:44 ID:???i
>>87
輸入ブツの話題になるとまた噛み付くヤツがいるぞ
89いつでもどこでも名無しさん:2010/06/14(月) 00:16:07 ID:vR9FbuoH0
>>87
UQ WiMAX39
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1276438785/4,19,21,28,30,32,35,39,47,51,52,53の馬鹿な>> 1でつw

テンプレ再訂正が出来ましたので、今回も勘弁して下さい。。ほんと、馬鹿な>> 1で、、済みません〜ププ

訂正
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ 7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1276239014/

【WiMAX】 WM3300R 【WIFI】3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1275202239/
90いつでもどこでも名無しさん:2010/06/14(月) 00:18:49 ID:???0
>ttp://usb.brando.com/prod_img/zoom/UPCSF013200_07_L.jpg
>With attaching USB 3G/3.75G data card, you can connect to Internet
内蔵しやがれ
91いつでもどこでも名無しさん:2010/06/14(月) 00:21:27 ID:vR9FbuoH0
見た様な気がww
92いつでもどこでも名無しさん:2010/06/14(月) 07:16:27 ID:???0
NTT東のレンタルまだ〜
93いつでもどこでも名無しさん:2010/06/14(月) 07:55:32 ID:???i
NTTがあんな値段でレンタル始めたら、他の事業者の同業を圧迫だろ
今すぐ中止しろ
94いつでもどこでも名無しさん:2010/06/14(月) 08:13:59 ID:StvgBxAt0
>>93
淀君は民間に下り、努力されてるが?ww
95いつでもどこでも名無しさん:2010/06/14(月) 08:21:54 ID:???i
>>94
イミフ、淀君ってどこだよ
96いつでもどこでも名無しさん:2010/06/14(月) 08:27:27 ID:StvgBxAt0
通称、淀橋 w
97いつでもどこでも名無しさん:2010/06/14(月) 08:28:37 ID:???i
ヨドバシはもともと民間だろ、アフォか
98いつでもどこでも名無しさん:2010/06/14(月) 08:33:29 ID:StvgBxAt0
ww  そう、民間なんだよ〜w
99いつでもどこでも名無しさん:2010/06/14(月) 13:10:14 ID:???0
iPhoneは定額がなくなるかもしれないからそりゃ必死になるよなw
100いつでもどこでも名無しさん:2010/06/14(月) 13:55:57 ID:???0
何処逝っても、カリカリしてるしww爆
101いつでもどこでも名無しさん:2010/06/14(月) 14:23:15 ID:???0
あれだよ、auがぐずぐずしている間に、SBMはUQの仮想でも始めちゃえばいいんだよ。

で、2GHz/1.7HhzとWiMAX全部入りのルータを華為でもつくってもらえばいいじゃん。
102いつでもどこでも名無しさん:2010/06/14(月) 14:28:15 ID:???i
今回ばかりは300円レンタルに異義を唱えたい。明らかに同業圧迫。










主に西とかのwwww 悔しいですwww
103いつでもどこでも名無しさん:2010/06/14(月) 14:31:22 ID:???0
>>101
華為
104いつでもどこでも名無しさん:2010/06/14(月) 14:38:20 ID:???0
>>102
西はさっさと真似しろ、さぼるな
105いつでもどこでも名無しさん:2010/06/14(月) 20:17:32 ID:???i
106いつでもどこでも名無しさん:2010/06/14(月) 21:10:43 ID:???0
iPhone定額残ってよかったな
まぁ、月月割(所謂奨励金)を全額反映させるには定額上限プランで2年間使わないといけないけどな
107いつでもどこでも名無しさん:2010/06/14(月) 21:17:36 ID:???0
>>106
アイホン板に、モバルタスレ起てなよ〜〜ww
108いつでもどこでも名無しさん:2010/06/14(月) 21:29:16 ID:???0
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100614_374297.html

イベントでは、「N-04B」のタッチ&トライコーナーが設置される。「N-04B」のWi-Fi機能を使って、
同端末を無線LANのアクセスポイントとしてゲーム機やパソコンといった無線LAN対応機器が体験できる。
イベントブース開設時間は11時30分〜19時30分。
109いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 12:36:23 ID:???0
N-04BはFelica引越し非対応らしい
110いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 12:42:26 ID:???0
>>109
中途半端なデマ流すなよ。
111いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 13:41:14 ID:???0
中途半端なってことは一部真実なんだな
112いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 14:06:19 ID:???0
Edy公式の情報だから
113いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 15:10:39 ID:WvQQ0lg7P
「光ポータブル」予約受付の開始について
■NTT東日本は、平成22年6月下旬より提供開始予定の「光ポータブル」について、
「フレッツ光」をご利用のお客様を対象に、平成22年6月17日(木)からホームページにて
予約受付を開始します。

http://www.ntt-east.co.jp/release/1006/100615a.html
114いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 15:13:22 ID:WvQQ0lg7P
予約申し込みはここ(予定地)
http://flets.com/hikariportable/index.html
115いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 15:20:42 ID:???0
提供開始はSIMロック版?
116いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 16:02:01 ID:???0
リンク先読むことすらできない池沼か
117いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 16:18:10 ID:???0
準備すべきものはなんだべ

フレッツのパスワードとかをメモっておけば間違いないかな
あとクレジットカードの番号とかか。

職場からこっそり注文する予定
118いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 16:20:48 ID:???0
モバイルルーターに付属の純正バッテリーて一応目安になる消費電力書いてるんだな
手持ちのプラネッ糞のやつで6.9Wh
WM3300Rで7Wh
D25HWで5.6Wh
バッテリー容量が1番低いD25HWが1番電池もつはずだわ
119いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 16:45:36 ID:???0
電話利用料と同時引き落としだろうから、
クレカはいらないんじゃね
120いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 16:50:22 ID:WvQQ0lg7P
会社からサイトに繋いで申し込もうと思ってる人多いと思うけど、
最大の罠はフレッツの「お客様ID」、NTT用語で言うところのCAF番号、だと見た。
開通してから一度も見てない人もいるんぢゃないかな。

フレッツメンバーズクラブのIDは100%一切関係ないと断言出来る。


121いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 17:16:02 ID:???0
うむ調べておかないと…
122いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 17:36:46 ID:???0
ロック版のメリットってなに?
123いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 17:39:06 ID:WvQQ0lg7P
>>122
SIMフリー版はiPhone4の白と同じく出荷日未定で始まる予感。。。。

レンタル費用おなじなのかな〜


>>121
そしてなぜかひかりTVのIDを求められる罠。。。。あれてなんで別なんだろw

124いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 17:45:55 ID:???0
電話かければ教えてもらえるんじゃね?
125いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 18:24:53 ID:???0
開通のお知らせが見当たらないので電話して再度送ってもらうようにしたけど
明日発送だから間に合わないな。受け付け開始1時間でオーダーストップとかになったらオワタ
126いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 18:29:20 ID:???0
Bフレッツの開通時に送られてきた封筒のあれだな。
今引っ張り出してみたが、COPで始まる11桁のコードだな。
アクセスキーと対で通知されたけど開通したときすらまともにみたことがなかったよ。
127いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 18:40:36 ID:WvQQ0lg7P
BフレッツはCOP ID。
光フレッツはCAF ID。
間違えやすくてNTTの人も混同してるから一応チェック。
128いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 18:43:06 ID:???0
$Βから、はんぺんfon しか送って来ないなあ〜〜w
129117:2010/06/15(火) 18:50:43 ID:???0
>>119
mjsk!?
ということはかみさんが支払いに気付かなければ、タダで使えるかも!
(;'д`)・・・いや厳密には元を辿れば俺の給料なんだが(略

1時間で受付終了とか、いくらなんでもそれは・・・と思うけど・・・
日付変更と同時とかならいいんだけど、NTT様が一番やらなさそうな話か。
130いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 19:24:28 ID:???0
auはCDMA版のやつを30円で貸してくれないかな。
Wimax版なら290円出してもいい。
131いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 19:25:49 ID:???0
> 6月17日(木)9:00〜提供開始日直前までの期間、本サイトから事前予約受付をいたします。
132いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 19:33:43 ID:???0
>>131
なになに?なんのこと?
133いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 19:35:19 ID:???0
>>127
ええっと、Bフレッツならお客様IDはCOP IDで問題ないんだよね?
光フレッツってのは何のサービス?
134いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 19:45:49 ID:???0
>>132
これをNTT東日本がフレッツアクセス契約者にレンタルで提供する話。
【BUFFALO】PortableWi-Fi【DoCoMo】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1274715929/

「光ポータブル」予約受付の開始について
ttp://www.ntt-east.co.jp/release/1006/100615a.html
135いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 20:25:43 ID:???0
とりあえず、予約だけしておいて
借りなければいいんだよな?
136いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 20:38:39 ID:???0
>>135
そういうことすんのマジで勘弁してちょーだい・・・

と思ったが、既にBフレッツ契約してるひとが対象なんだから
契約内容も個人情報も全部把握されてる訳で、無理なんじゃね
行き先の住所と口座の暗証番号告げて夜逃げするよーなもんだ
137いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 21:32:12 ID:WvQQ0lg7P
フレッツスポットユーザー限定「インターネット接続サービス」無料提供のお知らせ。

東日本電信電話株式会社が提供する「フレッツ・スポット」をご利用の方
時間制限なし、平成22年6月1日〜平成22年9月30日
ttp://wifine.jp/internet/flets/

申し込みは不要/無料。フレッツスポットのID/PassでWifineのWifiアクセスポイントに接続。
PPPoE対応ではないiPhone/iPod/iPadでもWi-fineのアクセスポイントを利用できる。

Wifineについてはこちら。ここやってるのが今回の仕掛け人であるNTT-BP。
http://wifine.jp/howto/index.html

これだとフレッツスポットの契約だけしてればよくて、
9月末まではフレッツスポット/Wifi繋ぐ目的ではモバイルルーター要らんような?
ルーターレンタルしなきゃいけないのは3G使いたい人だけのような。。。?
138いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 21:46:58 ID:???0
>>125
右に同じ
139いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 21:51:23 ID:???0
フレッツスポットなんて殆ど無いに等しいのだが
140いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 21:51:44 ID:???0
フレッツスポットなんて都心以外じゃ使い物にならんからねえ、レンタル料が安めなのことくらいしかがメリットないんじゃない?
141いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 22:13:00 ID:???0
>>137
ほしいのは複数の接続先を自動で切り替えてくれる機能の方。
3Gもその中の一つとして使えるから複数のwifi端末持ちとしてはありがたいことこの上ない。
まあ都心とかに住んでいれば必要ないけどさ、行き先が山の中ばっかり何でドコモくらいしか使い物にならない。
ちょっと前に富士山の麓あたりでsoftbankの電波が入らなかったことで愕然としたし。
142いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 22:37:02 ID:???0
ぷっ秘書だけに秘部に興味があったのか
143いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 23:21:54 ID:???0
>>118
消費電力が書いてるバッテリーなんてどこにあるんだよ。
144いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 23:34:40 ID:???0
145いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 00:05:56 ID:???0
146いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 00:12:41 ID:???0
>>145
消費電力の意味 分かってる?
147いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 00:32:20 ID:???0
>>146
電気機器でWhて表記は消費電力以外の何者でもないよ
それ以外の意味があるなら示せ
148いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 00:38:55 ID:???0
定格電力と消費電力は違う
149いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 00:44:29 ID:???0
>>147
それバッテリの容量

3.7V*1500mAh = 5.55Wh≒ 5.6Wh
3.7V*1880mAh = 6.956Wh ≒ 6.9Wh (NECは7Whと表示)
150いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 00:48:28 ID:???0
>>113
これって縛りないよね。レンタルはいつでも解約可能?
151いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 00:57:51 ID:???0
>>147
アホまるだし。
152いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 01:15:29 ID:???0
>>147
それ以外の意味があるなら示せ、ってそれ以外の意味しかないんだが。
Whは電力量、電力はW。
153いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 02:08:41 ID:???0
【Whについて】
エネルギー密度は、単位はWhで、一定のパワー(電力)で何時間もつか、
または1時間で使い切るようなパワー値はいくらかということを表しています。
154いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 02:10:23 ID:???0
素人レクチャーは別スレでやってくれないか?
155いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 02:12:24 ID:???0
バカは完膚なきまでに叩き潰さないとまた同じ間違いを犯すからな
156いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 02:37:38 ID:???0
ww
157いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 02:44:54 ID:???0
せやな
ここは30代無職職歴なし童貞の九大理系卒で
毎日がエブリデイのワイにまかせるんやで〜〜〜〜
158いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 06:35:09 ID:???0
http://wifine.jp/internet/flets/ ww

東日本電信電話株式会社が提供する「フレッツ・スポット」をご利用の方

無線LAN端末をお持ちの方
159いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 06:54:46 ID:???0
そうだな2年間の縛りとかあるんちゃうかな
160いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 06:58:18 ID:???0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20100616_374498.html

ソニー「VAIO P VAIOオーナーメードモデル」
〜Atom Z560とUS15X、256GB SSD搭載モデルの性能は?
WiMAXとWWANの両搭載が可能
161いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 09:22:10 ID:???0
>>147
今日のバカスレはここですか?
162いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 15:02:23 ID:2qDNfLjH0
光ポータブルってシム付きでレンタルしてくれるの?
それとも自前で別途契約しなきゃならない?
163いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 15:13:10 ID:xG1ZJ6+0P
いい質問だ。
東日本がレンタルで提供するモバイルルーターに
東日本がドコモのSIMをセットで提供したら(ドコモの回線契約締結込みってこと)、
確実にNTT法でライバル社からのクレーム殺到。
164いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 15:51:40 ID:???0
L-02A接続のCMR-250のUSB端子接続部の基板がはずれて壊れてしまった。

ヤフオクの中古を購入したのが悪かったのか、CMR-250が半年で壊れた。

みかか西だし、docomoプランがHIGH-SPEEDバリューだから、CMR-250の新品をネット購入した。
>>163のルータに関心があるが、外でのauのbiblioのバケット代が心配なので早急にした。
165いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 17:00:13 ID:???0
光ポータブルってSIMロック無しと有りで金額かわらんけど、
これでロック有りを借りる人って存在するの?
そもそも2種類のラインナップにする意味ってなんだろ?
166いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 17:01:53 ID:xG1ZJ6+0P
政治的理由です

親会社が子会社以外の参入を排除したらNTT再編議論に火をそそぐ
167いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 17:04:39 ID:ggufqGLWO
>157
毎日がエブリデイ?

エブリデイの意味も知らん
アホだと言うことか…

なるほど
168いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 17:05:19 ID:???0
>>385
【WiFi ルータ BM-MF30】日本通信b-mobile【26】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1275282228/385
385 :いつでもどこでも名無しさん :2010/06/16(水) 16:53:04 ID:xG1ZJ6+0P
日本通信、3GもWiFiも使い放題できる「定額ドッチーカ」で3種類の継続プランを発売
発表日:2010年6月16日
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=254058&lindID=1

キターーww
169いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 17:08:21 ID:???0
>>166
それはロックありが存在することの回答になってない気が
170いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 17:08:28 ID:xG1ZJ6+0P
いや、それただオートチャージ設定できるようになっただけだから。
SBのiPad向けプリペイドプランの自動チャージと同じレベルになっただけだから。

自動チャージにするよりアマで買い直した方が安いから。。。
171いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 17:17:21 ID:???0
>>167
毎日は、every dayで合ってるよ。
ついでに、一日ごとはevery other dayね。
172いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 17:18:13 ID:???0
一日ごとだとわかりにくいか。一日おきと言うべきかな。
173いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 17:34:39 ID:???0
もう日本通信は駄目だな
174いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 17:54:04 ID:ggufqGLWO
毎日が毎日
175いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 18:00:47 ID:???0
@bmobile_jci 「ただ、動画などのストリーミングの試聴などはb-mobileすべてのプロダクトにおいてトラフィック制御がありますので、ご了承よろしくお願いします。」
176いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 18:45:23 ID:???0
177いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 18:59:33 ID:???0
>>165
どのみちドコモ網が使えれは芋場は使える必要も無いし
178いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 21:16:09 ID:XqlmpzzPO
すみません。超初心者ですが、PS3でポケットWiFiを利用してネトゲ・YOUTUBEを考えてるんですが…
快適にとは言いませんが問題無く利用出来ますか?
どなたか教えて下さいm(__)m
179いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 21:20:31 ID:???0
無理です

はい、次
180いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 21:28:58 ID:???P
>>178
できるけどお前がカクカクしすぎてFPSならワープしまくり
標準あってるはずなのに死なないとか、超迷惑なのでヤメロ

そもそもネットゲームを無線でやろうとするな有線でやれ迷惑だ
181いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 21:43:10 ID:???0
>>171
俺は頭痛が痛いのでなんとかしてくれ
182いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 21:59:54 ID:XqlmpzzPO
迷惑かけるの嫌い。
183いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 23:43:12 ID:???0
っつーか、フレッツでレンタルしたポータブルWiFiは、
「持ち込み」って形になるのかな。やっぱり。

DoCoMoショップに、あれを持ってノコノコ入っていって
「すいませんー、これ、使えるようして。」
「・・・?」
こんな会話をするハメになる可能性が高そうな俺は田舎者
184いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 23:49:39 ID:???0
>>183
ドコモで扱いがある以上は特別扱いはしないだろ。
ちょっと前にドコモショップに行って聞いてみたけど何か特例措置がない限りベーシックプランになるっていってたよ。

まあ新規0円のL-05Aを購入するっていう抜け道があるけどさ。
185いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 23:52:37 ID:???0
>>171
この人は何をゆってるん?
186いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 00:03:28 ID:???0
>>184
ドコモショップに行って「100円PCください」でいいだろ。
バリュープランで1000円〜4410円のプランになるし。

ttp://www.do-plaza.com/yaesu/pc/news/index.html#oshirase
187いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 00:15:14 ID:???0
>>186
なるほど。 その手があったか!
188いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 02:26:52 ID:???0
simフリーモデルはwifiがフレッツスポット縛り、有線LANはフレッツ光縛りがあるって話じゃなかった?
過去スレで見た気が
189いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 04:17:19 ID:???0
>>188
勘違いだろ。NTTはサポート外だか使えるといってる。
ttp://flets.com/hikariportable/index.html
190いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 04:34:02 ID:ocYxRO22P
フレッツ光縛りというかフレッツ光・Bフレッツユーザー向けの
レンタルサービスな。
191いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 05:39:00 ID:???0
予約とってから1ヶ月以上かかるのか
さては予約の数量みてから生産するつもりだなw
192いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 06:01:46 ID:???0
>>191
余計に使ってもだが、最低数は造らないと、

割高に!ww
193いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 08:09:06 ID:???0
申し込み数により、じゃないのか?
194いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 08:11:22 ID:???0
製造メーカは、一定数しか造りませんw
195いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 08:14:11 ID:???0
初期確保数を上回ったらそれ以降の予約者分は一ヶ月以上先って事だな
196いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 08:14:15 ID:???0
初期確保数を上回ったらそれ以降の予約者分は一ヶ月以上先って事だな
197いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 08:14:41 ID:???0
何で二回言ったし
198いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 08:18:37 ID:???0
ww  駄メルコだしな、在庫管理は徹底してるw
199いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 08:28:04 ID:???0
みんな、お客さまID用意したか!?

※1 事前予約はフレッツ光をご利用中のお客さま(「お客さまID」をお持ちのお客さま)が対象になります。
200いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 08:28:39 ID:???0
酉さん、、まだ〜〜ww
201いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 08:41:52 ID:ocYxRO22P
レンタルサービス、月額315円、フレッツスポット、月額210円。
ただしレンタル契約は12ヶ月以上が条件。


とかでないことを希望w
202いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 08:43:10 ID:???0
そんなとこだw
203いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 08:44:20 ID:???0
IDの再送がまにあわない
出遅れたあああ
204いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 08:57:55 ID:ocYxRO22P
上の方に行っちゃったからもう一回はっとこ。

http://flets.com/hikariportable/index.html

【お知らせ】

◆平成22年6月17日(木)9:00から提供開始日直前までの期間、本ホームページにて事前予約受付を行います。

◆お客さまより多数のご予約をいただいた場合、商品のお届けに1〜1.5ヵ月程度かかる可能性がございます。あらかじめご了承いただけますようお願い申し上げます。

◆本商品は、フレッツ光(「フレッツ 光ネクスト」または「Bフレッツ」)をご契約のお客さまのみへのレンタル提供となります。

◆当面はフレッツ光1契約につき1台のお申し込みとさせていただきます。
205いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 08:58:10 ID:???0
ギリギリIDめっけたああああああ
206いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 09:00:39 ID:ocYxRO22P
きたよ
207いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 09:01:58 ID:???0
専用スレが要るなww
208いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 09:04:25 ID:ocYxRO22P
SIMフリーで予約完了。
フリー版の方は対応回線事業者にドコモが入ってないのが不思議だw
209いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 09:05:26 ID:???0
SIMフリーで予約完了。
210いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 09:05:35 ID:???0
送信完了
お申し込みありがとうございました。
後日担当者より連絡させていただきますので、今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
211いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 09:06:56 ID:???0
SIMフリー予約完了しますた
212いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 09:08:09 ID:???0
SIMフリーだとeモバの周波数にしか対応してないなんて罠はないよな。
213いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 09:08:13 ID:???0
2010年6月17日 9:06:06

お客さま各位
                              NTT東日本


この度は、お申し込みいただきまして、誠にありがとうございます。
お客さまからのお申し込み受付させていただきました。

順次弊社担当者よりご連絡させていただきます。お申込状況により、
お客様へのご連絡が遅くなる場合がございます。
214いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 09:08:13 ID:ocYxRO22P
フリー版でドコモの定額使うと
10000円上限ってことかな。
215いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 09:09:01 ID:???0
あのボタン気になるな
docomoかe-mobile択一みたいな
216いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 09:09:09 ID:ocYxRO22P
いつくるか分からないからフレッツスポット申し込んでwktkしてる
やつは早まったな。
217いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 09:09:24 ID:???0
iPhoneからだと、規約に同意出来ねー
出社してからにするか..
218いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 09:11:54 ID:???0
おれも今日に限ってLOOX U持ってくるの忘れて
自宅へVPN
219いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 09:11:55 ID:???0
予約完了。
SIMフリー版がドコモ対応確認済みに
なってなかったのが気になったけど
形式的な物だと思っておく。
220いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 09:15:03 ID:???0
専用スレ、誰か起ててw
221いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 09:16:50 ID:???0
【BUFFALO】PortableWi-Fi【DoCoMo】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1274715929/

過疎ww
222いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 09:22:09 ID:???P
なくしたり、壊したりしたら34,800円か…
この危険を担保してくれる保険ないかな?
223いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 09:23:18 ID:???i
あっさり予約できて拍子抜け…。
改めてモバイル人口の少なさを思い知らされた。
224いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 09:24:19 ID:???0
タイプA(SIMロック版)
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
FOMAデータ通信 定額データプラン 対応

タイプB(SIMフリー版)
イー・モバイル株式会社
EMモバイルブロードバンド 対応

タイプBにもドコモを明記すると誰もAを申し込まないだろうから、あえて省いたのかね
225いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 09:25:33 ID:???0
本気で人気無いな
SIMフリーを頼んどいたけどこの調子なら当日に配布開始できるかもね
226いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 09:29:12 ID:???0
知らない人が多いんじゃないの
機能もわかりにくいし
227いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 09:29:20 ID:???0
SIMフリ版をIMEI蹴りしてたりしてな

一応みかかに確認とっておいたほうがよさそうだ
228いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 09:31:51 ID:???0
SIMフリーがイーモバイル対応とかw
229いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 09:32:45 ID:???0
SIMフリーがイーモバイル専用とかw
230いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 09:33:50 ID:???0
お客様IDがわからず、申し込めない人が多いと思う。
231いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 09:34:32 ID:???0
様子見たほうがよさそうだな
SIMフリーといっても色々あるらしいし
232いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 09:35:46 ID:???0
>>224
Q&Aに調整中とあるから、掲載してないだけだと思う。

ttp://flets.com/hikariportable/index.html
Q.どの携帯電話事業者のサービスが利用可能ですか?また、今後の予定はどうなっていますか?
A.W-CDMA(HSDPA・HSUPA含む)の2.1GHz、1.7GHz、800MHzの周波数帯域のサービスがご利用可能と想定されます。
それらの通信方式、周波数帯域でサービス提供を行っている携帯電話事業者は、NTTドコモ社、イー・モバイル社、ソフトバンク社等になりますが、弊社としてはできるだけ多くの携帯電話事業者に対応していただきたいと考えており、現在、各携帯電話事業者と調整中です。
詳細な対応サービスにつきましては、別途本ホームページ等でお知らせする予定です。
233いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 09:36:12 ID:???0
つーか、平日の9時に申し込みたくてもできない奴はわんさかいるんじゃね?
Docomo対応、eモバイル対応の記述は初心者のFAQ回避のためだと思ってる。
234いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 09:36:40 ID:???0
芋場で使う予定だけどとりあえずフリー予約した
ダメでも300円ならいいや
235いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 09:38:02 ID:???0
んで、みんなどこのSIMつかうのよ
236いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 09:39:47 ID:???P
>>235
熊猫世界で
237いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 09:40:20 ID:???0
いちおう、4キャリア持ちなので
au以外どれでも試せる
238いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 09:44:56 ID:???0
ドコモとイーモバイルのSIMがあるからどっちも使ってみたいね
239いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 09:51:25 ID:???0
人柱報告が実に楽しみだな〜
240いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 10:01:24 ID:???0
NTTにタイプA・B聞いてみた。
タイプA docomo
タイプB docomo以外の通信会社
って言われた。
241いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 10:02:53 ID:???0
>>235
SB(芋場)
242いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 10:04:00 ID:???0
ほんとに、ドキュモ除外なら笑えるww
243いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 10:04:41 ID:???P
>>242
そりゃSIMフリーとは言えないだろ。
244いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 10:04:58 ID:???0
>>217
Opera mini使えば行けると思うよ
Opera miniは、ボロクソに言われるが、Safariで出来無い承認系がOpera miniだと出来るから入れとけ
245いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 10:05:29 ID:???0
スクロールもできる?
246いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 10:05:34 ID:???0
>>240
その分け方だと通信電池はどうなるんだろう…
247いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 10:09:08 ID:???0
これUSB充電はできるの?
248いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 10:09:25 ID:???P
>>217
今やってみたけど、全文読めるけど同意できないね。
249いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 10:10:22 ID:???P
おいおいSIMフリーってドコモ使えないのか?
SIMフリー予約してしまったんだが
250いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 10:10:44 ID:???i
>>244
無理でした
251いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 10:13:44 ID:???0
>>240
何だその満点大笑wwww
252いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 10:34:18 ID:???0
>番地号はすべて全角で入力してください。
>住所記事(肩書き等)はすべて全角で入力してください。
糞仕様ww

それはいいとして…b-mobileは使えると信じたいな。。
事業者が違うことには間違いないんだし。
253いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 10:35:26 ID:???0
ドコモはSIM フリーNG だとすると、
ウイルコム3GとかのドコモMVNO 回線はどちらになるのだろう。
フリーを申し込んで、駄目だったらロックに変えれば良いのか。
254いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 10:35:32 ID:???P
住所入力で番地全角なんて普通だろ…
255いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 10:36:03 ID:???0
>>252
>番地号はすべて全角で入力してください。
>住所記事(肩書き等)はすべて全角で入力してください。
糞仕様ww

半角は少ないw
256いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 10:38:48 ID:???0
L-05Aを新規契約して100円PCゲット→SIM抜いてポータブルWi-Fiにセット→100円PCや
iPhoneでどこでも高速通信ウマーの予定だったのに・・・人柱待ちが安定そうだなぁ
257いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 10:38:49 ID:???0
そんなもん、保存前に変換かけりゃいーだろが
入力時に強制することないわ
258いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 10:39:51 ID:???0
b-mobileもwillcom core 3gもあくまでもFOMAだから、ドコモNG
なら弾かれるんじゃないかねぇ… ドコモ対応機なら使えるって
ことの裏返しで
259いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 10:41:29 ID:???P
SIMフリーでドコモも使えるって答えたらドコモのみのSIMロックの存在意義は何?って誰でも思っちゃうからそう答えただけだろ多分。イーモバイル回線使うからSIMフリー余裕で申込んだけど
260いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 10:49:00 ID:???0
>>257
そんなもん、入力時に強制すりゃいーだろが
保存前に変換かけることないわ

っていう理屈なんでしょ
261いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 10:53:11 ID:???0
数字を全角で強要する、

銀行も在るけどww

メールなwプ
262いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 10:53:17 ID:vmGkW0iXP
不安だったからTELして聞いてみた
SIMフリー版でもドコモ使えるってよ
263いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 10:54:36 ID:???0
>>262
ID:vmGkW0iXP [p2]
264いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 10:57:40 ID:???0
>>262
使えるけど料金に差があったり
でないと存在意義が無いような
265いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 11:00:30 ID:ocYxRO22P
<インターネットによるお問い合わせ>
https://flets.com/inquiry/hikariportable/form.html
266いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 11:09:04 ID:???P
>>254
日本郵便は全角での表示が基本だが、
半角→全角に変換すればいいだけだと思うが、なんか問題があるのかな?
267いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 11:09:09 ID:???0
>>248
iPodだと同意できるけど
今は改良されたのか?
268いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 11:10:05 ID:???P
>>264
そういうこともできないと思うし、ただ単にラインアップに
並べてみただけと思われ。
269いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 11:20:40 ID:???P
>>266
むしろそこまでして半角にしたい理由がわからねーよ
番地前の住所入力で全角入力してるのにわざわざ半角に変えてまでする理由は何?
ただの自己満足か?
270いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 11:24:05 ID:???P
>>269
俺の場合はFEPで数字は半角に設定してるから、全角はちょっとだけ面倒。

あと、本来は丁目の番号は漢数字なんだよね。
墨田区緑四丁目42番9−103号
などと表示する。
271いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 11:24:08 ID:???0
某銀行は、半角カナ必須だしなww爆

定期的に湧く、この話題ww
272いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 11:31:08 ID:???i
俺が半角数字を使いたいんだから全ての数字入力は半角にしろ!!1!!
俺の言う通りにしやがれ!!!
273いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 11:33:50 ID:???0
>>269
わざわざ全角にしなきゃいけない人もいるの
みんなあなたと同じ環境じゃないのよ?
274いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 11:43:13 ID:???0
まさか半角カナでこんなに盛り上がってるとは思いもよらなかったぜ
275いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 11:48:12 ID:???0
草プがはしゃいでるだけにも見えるがな
276いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 11:51:13 ID:???0
僻みww
277いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 11:52:11 ID:???0
Gmail だと、メアドに+が使えないことも痛かった
が、これは良くあること
278いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 11:57:21 ID:???0
フリーとうたったノンフリーかもよw
数社で使えれば(EM,SB)フリーと言っても詐欺にはならないしな
279いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 11:58:44 ID:???0
裏で動いてるのがオフコンだった場合、
全角半角混在が厳しいってのはあるよね

まぁ格納前にWebの方で変換すりゃいいんだけども
280いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 12:00:36 ID:???P
>>278
それは一応不当表示にあたると思われ。
ま、いろんなヤツがいろんなSIM入れるから、仮にそうならすぐ騒ぎに
なるのが目に見えてるので、そんなことはしないと思うが…
281いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 12:06:27 ID:???i
>>273
俺が半角数字を使いたいんだから全ての数字入力は半角にしろ!!1!!
俺の言う通りにしやがれ!!!
282いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 12:09:26 ID:???0
>>281
おまえ、お客様IDがわからず申し込めなかったんだろ。
283いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 12:11:19 ID:???0
全角半角混在でもどっちも受け付けられるようにすればいいのにね
あと郵便番号書くのに県も入力しなきゃいけないとかもやめてほしい
まあ言っても無駄だけど
284いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 12:17:17 ID:???0
スレタイも読めない奴が多いのかな
285いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 12:20:23 ID:???P
>>283
今時、郵便番号入れたら町名まで自動で入力、表示して欲しいよね
286いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 12:22:38 ID:???P
>>285
そのくせ請求書の送り先は特殊な郵便番号には対応してないんだよね。
287いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 12:40:18 ID:ocYxRO22P
県名選択プルダウンが東京都からだった
288いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 12:46:17 ID:???0
みかか(NTT)のサーバーに半角数字で凸するスレ 13
289いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 12:51:04 ID:???0
具体的に電話で質問したら
疑問点はHP見ろとかむかしたから
厳しく説教してやったわ
1時間後に調べて返答ある旨
290いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 12:53:12 ID:???0
みかか社員1時間分の時給もったいないw
291いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 13:07:47 ID:???0
んなもん、レンタルなんだからSimフリー機にU300なり使ってみて
使えなかったらソッコーで突き返せばいいだけ
変な糞制限は自分の首締めるだけ
292いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 13:08:51 ID:ocYxRO22P
<インターネットによるお問い合わせ>
https://flets.com/inquiry/hikariportable/form.html
293いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 13:16:48 ID:???0
>>289 乙。
294いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 13:23:51 ID:???0
いま丁重に返答あり、勉強になりましたありがとうございますとw

質問@b-mobileSIMは使えるのか?
 A:未確認ながら周波数は対応してるので理論的には使用可能とおもわれる

質問A契約はいつでも解除できるか、その場合違約金はあるか?
 A:いつでも解約可能(日割り計算)、違約金などは無い
295いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 13:26:29 ID:???0
正式にキャリアと共同で検証してないと「できる」とは言えんのよ
結局ここにいるSIMフリー版申込者はみんな人柱
296いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 13:27:32 ID:???P
>>294
b-mobile SIM U300買ったけど、FOMAって書いてあるFOMAカードが届いた。
ドコモと同様に使えるはず。但しAPNはそれ用のになる。
297いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 13:28:27 ID:???P
>>295
そもそも、移動体の事業者が動作確認をするべきだと思うけどね。
298いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 13:37:07 ID:???0
>>240
b-mobileとかwillcomはどっちなのかな。
299いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 13:37:19 ID:???P
つまりこういうことか?
タイプA ドコモロック
タイプB ドコモダケロック
・・・すまん。
300いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 13:40:19 ID:???0
>>262でFAじゃねーの?
301いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 13:41:53 ID:???P
まぎらわしいが、ああでも書かないとみんなSIMフリーを選ぶからだろうな。
302 [―{}@{}@{}-] いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 13:48:43 ID:???P
SIMロック版は自分でAP設定しなくて済むシロート用ってことでしょ。
303いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 13:52:42 ID:???P
>>302
よく知らないけど、ドコモってAPN一つしかないの?
304いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 13:55:03 ID:ocYxRO22P
B-mobileの中の人は僕らと一緒に列にならんで
正座してこの光ポータブル待ってるの?
それから動作検証して自社サイトに公表?
305いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 14:01:27 ID:???0
要するにSIMロックはドコモダケ信者用でFA
306いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 14:01:52 ID:???i
何を躊躇しているんだい?
喜んで人柱やれよ
307いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 14:02:41 ID:ocYxRO22P
いやもう予約申し込んだからやることなくてw
308いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 14:20:09 ID:VUIBBnyD0
Bフレッツユーザーでも「※Bフレッツファミリータイプ、
Bフレッツニューファミリータイプを除きます。」と
なってたな。相当古いサービスだけども0じゃないと思う。
309いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 15:06:34 ID:ocYxRO22P
!!!緊急ニュース!!!

イー・モバイル、NTT東日本提供の「光ポータブル」契約者向け「EMOBILE通信サービス」を提供
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=254153&lindID=1
310いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 15:09:13 ID:ocYxRO22P
Orz。。。。
311いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 15:12:53 ID:???0
あーこれはいいかもしれん
芋のスマホをiPhoneにMNPしちゃうからSIMなくなるんだよね
312いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 15:19:37 ID:ocYxRO22P
いやチョット待ってくださいよw

端末はレンタルでユーザーが調達するのに2年縛りで280円〜4680円ってw

契約月を除く無料キャンペーンはたったの1ヶ月w 契約事務手数料はしっかり取ります!
しかも無料キャンペーンは280円分だけで、基本料枠越えて使ったら上限一杯課金w

しかもEmobile本体のプランでは1円でポケットWifi提供の上、12ヶ月3980円優待プランがあるのにw
313いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 15:22:31 ID:???0
いまいちどんな人に得なのかわからんなあ…
予備回線向け?
314いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 15:26:05 ID:???0
>>312
>しかもEmobile本体のプランでは1円でポケットWifi提供の上、12ヶ月3980円優待プランがあるのにw

そんなの、すぐわかってる。

SBならC02LCとかえをスパボ一括で買うと300円〜3409円で使えるのに。
ttp://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100609_01/index.html
315いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 15:26:32 ID:???0
だって使わない月の方が多いんだもん
上限安いより、最低維持費安い方が嬉しいんだよ
316いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 15:28:20 ID:???P
何の縛りもない端末レンタルしてるんだからb-mobileかEMチャージのほうがいいわな。
317いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 15:32:28 ID:???0
つまり7M、21M、EMチャージを契約している
おれがお得?
318いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 15:50:34 ID:???0
b-mobileなんて規制だらけのカスじゃん
319いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 15:53:32 ID:???P
320いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 16:18:55 ID:???0
>>318
今はe-mobileの話してるのわかってんのか
321いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 16:24:08 ID:B0nx0k74O
アウトレットでチャージSIM調達だな
322いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 16:24:37 ID:???0
で速度はどうよ
323いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 16:43:56 ID:???0
b-mobileを使うつもりで、タイプBを申し込んでみた。
ところで、すでに担当から連絡を受けた奴いる?
324いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 17:05:24 ID:ocYxRO22P
電凸したやつだけぢゃない?
おれはWebから問い合わせ、ってのをやったけど問い合わせ受付確認の
自動返信メールだけで具体的な返答はまだなし。
325いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 17:10:24 ID:???0
電話で聞いたんだけど、光ポータブル、SIMロック/フリーともに初期台数70台しか用意してないらしい。

これ本当だとしたら、今月下旬に届くヤツは宝クジ当てるようなもんじゃね
326いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 17:12:32 ID:???0
申し込み確認の電話とかもう来た人いる?
いつになるのやら
327いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 17:20:02 ID:???0
>>325
それが本当だとしたらMN128を思い出すなぁw

自分は904に自動返信メール来たけど70番以内は厳しいな
328いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 17:21:57 ID:???0
ソフ版のパケットし放題のAPN使って定額にならんかな。
329いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 17:26:47 ID:???0
な、ななじゅうだい
足りる訳ないorz
330いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 17:34:14 ID:???0
>>325 またまたご冗談を…お遊びがすぎますぞw
331いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 17:40:07 ID:???P
バッファローが抽選販売したぐらいだから
本当に台数ないのかもな
332いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 17:43:03 ID:???0
もうフレッツ光7年契約してるんだから俺を優先しろよな
333いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 17:45:42 ID:???i
iPhone4の予約、光ポータブルの申し込み、WiMaxルーター(7000)の購入…
使用機器が一気に入れ替わるな
334いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 17:47:52 ID:???0
安定供給される日は来るんかね〜w
335いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 17:55:22 ID:???i
336いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 18:04:28 ID:???0
Bicってロゴがwww
偽URoad-7000やんwww
337いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 18:08:02 ID:???0
BIG縛りだが、勢いで買ってしまった
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYhYnDAQw.jpg

安いから買い直してもいいし
338いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 18:08:50 ID:???P
ヨドバシやビックカメラのWiMAXルータってClearwireで使えるかな?
使えるなら買ってもいいかな、と。
339いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 18:18:45 ID:???0
70台が本当だったらふざくんな!
殿様商売やってんじゃねーよw
と言いたい
340いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 18:23:48 ID:???P
よきにはからえ
341いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 18:27:50 ID:???P
700台はともかく流石に70台はないだろ
342いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 18:30:29 ID:???0
NTTに電話して聞いてみた.

・SIMフリー版でもドコモ使える.
・発送は,6月下旬に順次.

…とのことでした.
343いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 18:38:40 ID:???0
70台だったらもう申し込み受付止めてるだろ…
344いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 18:51:09 ID:???0
ってかイーモバのキャンペーンの料金、変じゃないかしらん。
本体をユーザー側が用意するのに、なんでこんな高いんだべ。
345いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 18:56:13 ID:???0
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY_LHFAQw.jpg

さすがポケットWiFiは小さいな
光ポータブル(=ポータブルWiFi)はURoad7000とほぼ同じ程度(会社にある評価機見た感じ)
346いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 19:06:53 ID:???P
>>344
24ヶ月使った場合を比較してみた。確かに高いな。

Pocket WiFi (D25HW)
契約事務手数料2,835円
購入時1円
データプランにねんM
3,980 * 12 = 47,760
4,980 * 12 = 59,760
8 * 24 = 192
合計 110,548 円 (端末つき)

SIMカードのみ
契約事務手数料2,835円
スーパーライトデータプランベーシック(にねん得割)
4,680 * 24 = 112,320
割引 280 * 2 = -560
合計 114,595 円 (端末なし)
(使わない月は280円で寝かせられる)
347いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 19:08:56 ID:???P
>>346
月4410円のEMチャージのほうが安くね?
348いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 19:10:13 ID:???0
>>346
イーモバ、何がしたいのかわからんな…
349いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 19:12:46 ID:???0
>>337
速度貼り汁!ww
350いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 19:13:09 ID:???P
ふと思ったが、
イー・モバイルのスーパーライトデータプランベーシック(にねん得割)は
>更新月以外の契約期間中に、解約もしくはにねん得割の解除をした場合は、
>契約解除料9,975円がかかります。
と書いてあるんだが、使わなければ280円で寝かせられる以上、この契約
解除料は不合理に高いと思うんだが。(280 * 24 = 6,720)

暴利行為とまでは言えないとしても、消費者契約法の定めにより
残月数に280円を掛けた金額を超える部分が無効かもしれんね。
351いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 19:13:28 ID:???0
>>348
終わったなww爆
352いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 19:14:13 ID:???0
>>350
エモバなら、茶事の方がええよwwプ
353いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 19:24:17 ID:???P
>>347
そういうのもあるのか。
http://emobile.jp/service/emcharge.html
これは訪日外国人に貸すには良さそう。

EMチャージ
契約事務手数料0円
選択型プラン
4,410 / 30 * 730 = 107,310
合計 107,310 円 (端末なし)
(使わない期間は0円で寝かせられる)
有効期間が最終チャージから90日
残ったチャージ金額の端数は払戻不可
354いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 19:44:08 ID:???0
俺様がロック版申し込んでみる
どうせ俺の移動範囲ではドコモしかないしな
355いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 19:51:49 ID:???0
さすが芋だなw
356いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 20:00:31 ID:???0
腐ったエモバww
357いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 20:09:40 ID:???0
取り合えずレンタル申し込んだけどフレッツスポットにはまだ加入してません。
光ポータブルでフレッツスポットの設定するとiPhoneなどが簡単にwifi接続できるのかな。
358いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 20:21:11 ID:???P
というか光ポータブル経由しないとiPhoneはフレッツスポット接続できないからな
359いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 20:23:40 ID:???0
芋はもう詰んでるでしょ
エリアは改善されないし制限で固定代わりユーザに逃げられるし心象悪いし
料金ではbmobileに負けてるしポケットwifiも競合出てきてるし
芋ユーザがSimフリー版手に入れてbmobileとかドコモに流れ始めるよ

料金がbmobile並で速度出なきゃ氏ぬ
料金をそこまで下げたら氏ぬ
どっちにしろ…
360いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 20:35:09 ID:???0
WMのテザリングを使って、[WM]-(adhoc)-[光ポータブル]-[各クライアント]
みたいな接続もできるといいな。需要無いか
361いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 20:55:14 ID:???0
すごく、無意味ですw
362いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 20:55:42 ID:???0
363いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 20:59:23 ID:???0
>>360
AdHoc非対応なAndroid端末繋ぐのにいいかも。
364いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 20:59:34 ID:???0
>>362
【WiMAX】URoad-5000・7000【シンセイ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1269744378/
365いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 21:59:08 ID:???0
これ、気になるなぁ・・・

SIMフリーの機種で利用出来る携帯電話事業者はどこですか?
平成22年6月現在弊社で確認が取れているのは、イー・モバイル株式会社のEMモバイルブロードバンドのみ
となります。なお、NTTドコモ社のFOMAデータ通信の対応は未定です。FOMAデータ通信ご希望の場合は、
タイプAをご利用下さい。
366いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 22:06:44 ID:???0
ざま ww

そら、塞ぐ罠wプ
367いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 22:20:24 ID:???0
まあ塞ぐよな。
368いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 22:24:56 ID:???0
>>365 確認ページはQ&Aと表現が微妙に違う。「未対応」とはすぐはダメだけどそのうち
OKになるってことか? 「非対応」ぢゃないしw

明日、問い合わせしてみるか?

タイプB(SIMフリー版) イー・モバイル株式会社
EMモバイルブロードバンド 対応※15
*株式会社エヌ・ティ・ティドコモ FOMAデータ通信は未対応

369いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 22:29:30 ID:???0
今後も、公言はしないw
370いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 22:32:25 ID:???0
政治的な表現でそ
371いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 22:34:37 ID:???0
>>370
政治的 ??w
372いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 22:35:02 ID:EN7GdHSq0
おまいら
EMのゴミ端末を チャージsim付でかって、光ポータブルを運用するんだぞ
373いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 22:36:40 ID:???0
曰痛が相当、効いてるのねwププ
374いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 23:28:18 ID:???0
APNとかいろいろ設定しなきゃだから対応とは言わないよ
SIMロック版がある意味を察しろよ、対応公言したら誰もロック版頼まないでしょ
どうせ対応しないって言っても人柱が設定晒すんだから言わなくてもいいでしょ

って願いたい
375いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 00:36:35 ID:???0
本当に70台だったとしても
SIMロック版はあまってそう・・・
って言うかロック版を申し込む人いるのかな?

「ロック版」「フリー版」じゃなくて
「ドコモ向け」「イーモバイル向け」と書けば良いのに・・・
376いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 01:48:27 ID:???P
>>375
芋場もUQもエリア外なのでSIMロック版頼んだよ
ドコモしか入らないし、数年後上記2社のエリアになる可能性も無いし
377いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 01:51:11 ID:???0
>>357

http://wifine.jp/internet/flets/

> ※PPPoE非対応の機種(Xperia、iPod Touch 等)でもご利用いただけます。
378いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 01:54:44 ID:???P
それらの端末、使う予定無いので問題ありません
379いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 02:10:52 ID:???0
AとBを分ける必要あったのかな。
SIMフリーで全て出来るようにすればよかったのに。

あと、ロック版だとバリュープランにはならないんだよね。
100円PC買ってそのSIM移し替えるしか方法はないのか。。
380いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 06:12:44 ID:???0
まあ使えない場合にはいつでも解約できるから安心しろ
381いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 07:56:47 ID:???0
【BUFFALO】PortableWi-Fi【DoCoMo】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1274715929/

ww
382いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 08:03:05 ID:???0
バリューにならないって何情報だよ
383いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 08:27:22 ID:???i
どっちにしてもバリューにはならんだろ
384いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 08:30:43 ID:siV95rNvP
海外でSB以外から買ったSIMフリー版のiPhoneをSBのAPに繋ぐ、とかならまだしも
おなじ会社(しかも親会社東日本)からレンタルした外見も同じ端末が
SIMロック版は定額プラン適用でSIMフリー版が青天井、
なんてことになったら消費者庁の電話なりっぱなしになるから
そんなことドコモはしないし、出来ないよ。

ただでさえ定額データプランと契約外青天井課金の曖昧性で散々消費者庁から突っ込まれてるんだから。
ヘタしたらロック版に対する差別的優遇と見なされてNTT再編議論にも波及しかねない。
385いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 08:38:12 ID:???P
SIMロック版はドコモのSIMならアホでもぶっ刺せば動くように最初から設定済みなだけだろ
386いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 08:39:37 ID:???0
必至だなw
387いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 08:58:09 ID:???P
ロック版で2年縛り契約してくれないと4410円(だっけ?)の定額1年間優待料金対象ぢゃないですよ。
って意味?
388いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 09:00:39 ID:???0
SIMフリーで設定をNTTに頼むとあのバカ高い工事費がかかるんじゃないの?
389いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 09:09:48 ID:???P
>SIMフリーで設定をNTTに頼むと

そういうバカは素直にロック版でいいと思うよ。
390いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 09:13:53 ID:???0
ww
391いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 09:37:33 ID:y5B3XpZqO
>>214
何でわざわざ音声プラン+パケホWで使うんだwww
普通にデータ定額で良いだろ。
しかも今なら新規でデータ定額をスタンダード割で契約したら1年間は月々4410円だし。
392いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 09:41:47 ID:???P
>>391
フリー版は2年縛りの「スタンダード割」で契約できないと思った訳ね。
もちろん「スタンダード割」の1年間優待キャンペーンも対象外という前提。

そもそも音声端末ではないこれではパケホWの契約できないでしょう。
393いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 09:43:42 ID:y5B3XpZqO
>>387
4410円のキャンペーンはポータブルWiFi専用じゃないからL-05Aや1円PC辺りを一括契約すれば良いだろ。
394いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 09:46:14 ID:???P
端末認証が外されている今の謎状態がこのまま継続ならそれでもいいけど。。。
395いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 09:47:24 ID:y5B3XpZqO
>>392
その前提からして無意味だろwww
情弱達は何でSIMフリーを持ち込み新規するんだ?
396 [―{}@{}@{}-] いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 09:50:15 ID:???P
>>394
これが肝だよな。安易にSIMフリー版で定額データプラン契約すると泣きを見ることになるかもしれない。
解約手数料がEMobile方式で最悪に高いし。
397いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 09:54:39 ID:y5B3XpZqO
>>394
一生ウジウジしてろよwww
398いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 10:01:16 ID:???P
端末持ち込みで契約するのに2年縛りで解約手数料ってなに?
399いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 10:17:57 ID:???0
なんとか割りってやつが二年間の回線契約を前提に通信料を割り引くプランって知らないやつが多いのかな。
これは販売奨励金とは全く違うよ。
だからもちろん端末もちこみでも縛りは発生する。
その何とか割りを契約しなければ縛りは発生しないが月々の支払いがバカ高くなる。
400いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 10:19:18 ID:???P
>>398
バリューじゃないと高いんだよ
401いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 10:34:57 ID:???0
ど忘れしてたので調べて来た。
スタンダード割だ。
402いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 12:33:06 ID:y5B3XpZqO
バリューもスタンダード割も端末購入時しか選択出来ないだろw
403いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 13:01:15 ID:???0
なら縛りが発生する事はないな。
論点見失ってんじゃねーよバカw
404いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 13:09:31 ID:???0
端末と一緒に買う場合のプランしか書かれてないから正直わからんなこれ
回線のみの契約できるのか明日あたりドコモショップいって聞いてくるか
できなくてもL-05Aが端末無料だからそれで契約すればいいだけの話なんだけど
405いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 15:10:07 ID:???0
レンタルの光ポータブル(SIMフリー版)とイモバ チャージSIMで使えたら使いたいんだけど
チャージSIMだけは売らないんだよね?安く手に入れる方法ってありますか?
406いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 15:25:17 ID:???0
イモーヌを買って、後で貰うww
407いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 15:27:06 ID:y5B3XpZqO
>>403
馬鹿だろw
端末持ち込みがバリューやスタンダード割が選択出来ないだけだ。
408いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 15:37:51 ID:???0
公式のアウトレットで買えばいいんじゃないかな
409いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 15:41:46 ID:???0
410いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 15:48:01 ID:???0
>>409
転売で幾らになるんだろ。。w
411いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 15:48:19 ID:???0
>>409
そんな糞端末イラネーヨ
412いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 17:20:33 ID:???0
>>405に答えたまでだ
simだけ使えばいいんだよ
413いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 18:05:12 ID:???0
http://www.computerworld.jp/topics/apple/184750.html
http://www.computerworld.jp/images/_main/201006/1847501.jpg
すっごい、醜いww

WiMAXキャリアのクリアワイヤ、初のMacBook対応4G/3Gモデムを発表
複数デバイスをWi-Fi経由で無線WANに接続するホットスポットも同時に発表

http://www.computerworld.jp/images/_main/201006/18475010.jpg
帰ってきた、phs300 ww
414いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 18:24:34 ID:???0
ていうか、WiMAXは3.9Gなんじゃないの?
415いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 18:25:15 ID:???0
しかも、しょぼいし

Clearwireは、自社の4Gネットワークは平均3〜6Mbps、条件によっては10Mbps超の通信速度を提供できるとしている。
416いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 18:25:44 ID:???0
>>414
海外では、4gなw
417いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 21:39:51 ID:???0
日本ではすでにおわっているのにな
418いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 21:45:21 ID:???0
WiMAXもKDDI系列じゃなければ・・・ってauはLTE化予定なんだよな、どうするんだろ
419いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 21:56:00 ID:p0uxM1b00
パソコンなしで、iphone にポメラのファイルを転送する方法
http://blogs.yahoo.co.jp/book12346789jp/766892.html
420いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 22:29:34 ID:???0
光ポータブルの件、NTTに電話して確かめた。

1. SIMロックが使えるのはドコモだけ。

2. SIMフリーが使えるのはソフバン、Eモバ、それにドコモの3社。
   但し、ドコモの場合、「定額プラン」は使えません、従量制のみです、だと。

   また、B-モバイルは使えません、と。



421いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 22:32:26 ID:???0
>>420
ドキュモ ww爆
422いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 22:35:49 ID:???0
>>420
ざけんな!それのどこがフリーじゃあ(ry
423いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 22:38:06 ID:???0
おいおい・・・
424いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 22:56:07 ID:???P
あ〜あ、やっちゃったね。
ポータブルWifi出るかどうかでさえドコモショップで店員の案内が
混乱してたのに、これぢゃ実際に東日本からのレンタル始まって、
DSに回線契約しにやってきたユーザーにまともな案内、対応できるわけがない。

スタッフもユーザーも混乱してちぐはぐの対応が頻発。パケ代青天井喰らったり、
端末認証拒否られたりでクレーム続出するぞこれ。

結局、ロック版とフリー版で対応に差、なんてやってられない、
勘弁してくれよ東日本、というオチになるのが目に見えてる。

最初からドコモ版、E-mobile版、SB版、B-mobile版で分けておけばよかったのにw

やっちまったな。東日本。
425420:2010/06/18(金) 22:59:57 ID:???0
>>420
【追記】
それから、SIMフリーでソフバン、Eモバを使う場合、どの料金プランが使えるか、については、
2社様に直接聞いてください、との事でした。

だれか、聞いて確かめてください。


426いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 23:04:02 ID:???0
ドコモが使えてb-mobileが使えないってありえないだろ
427いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 23:04:43 ID:???i
>>420
マニュアルで定額プランの接続先にすれば問題ない。
というか従量のみとかは無理な仕様だろう。
428いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 23:07:15 ID:???0
SIMロック版:ドコモ定額対応の仕組みがファームに追加されている
429いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 23:08:46 ID:???0
>>426
bモバに関しては、NTT東側で検証してないだけで
普通に手設定でAPN書き換えるだけの話だと思うんだがなぁ。
bモバが一番ニーズがあるところだろどう考えても。
イーモバならPocketWiFiあるしSBは青天井だし…。

ドコモの定額コース不可ってのも意味不明だよな。
そんな器用なロックなんてかけられるのかよ。
430いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 23:09:56 ID:???O
431いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 23:16:05 ID:???0
>>425
多分各社、フリーでも従量だろうねww爆
432いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 23:34:28 ID:???0
とんだステキルーターですね
433いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 23:36:53 ID:???0
短縮URLとか怖すぎ
434いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 23:43:50 ID:???0
Eモバは、対応済みだったね。

イー・モバイル、「光ポータブル」向けにSIMカード提供

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100617_375017.html



435いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 23:52:38 ID:???0
>>434
エモバには、従量という概念が無いしなwwプ
436いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 00:28:25 ID:???0
俺も>>420みたいな返答だった。
まぁ企業としての建前があるから、こんな返答なんだろう。
NTTのオフィシャルな回答としては、
@ドコモのデータ定額はSIMロック版のみ適用。
ASIMフリーは芋以外は自己責任で、勝手にやって下さい。パケ死とか各社とのトラブルには一切関知しません。
というスタンスなんだと思うんだが。
437いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 00:30:47 ID:???0
>>436
芋以外は自己責任

$Βを見限って、ドキュモに身売りか?ww
438いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 00:30:50 ID:???0
実際には特定の帯域の、しかも特定の契約条件のみを通信遮断するなんて不可能だろ。
439いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 01:07:30 ID:???0
>>420
>また、B-モバイルは使えません、と。
これは・・・1.のケースのみ、2.のケースのみ、1.2.のケース両方とも、
どれなんですか? 文章の流れからすると2.のケースのみっぽいけど
1.2.のケース両方ともだと嫌すぎる。

>>424
>最初からドコモ版、E-mobile版、SB版、B-mobile版で分けておけばよかったのにw
それを言うなら最初から完全なるSIMフリーのみのしておけばよかったと思う。
440いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 01:39:49 ID:???0
「使えません」と断言してるんだから使えないんだろうな。
「わかりません」なら使える可能性あるだろうけど。

>>420の話が事実なら、使えない可能性大。
441いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 02:17:14 ID:???0
NTTの担当が本当に何もわかってない可能性もあるぞ
技術的に可能だけどサポートしてないのはできませんって答えるからな、普通は
442いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 02:35:43 ID:???0
必死な日本通信に尋ねたほうが確実なんじゃね?
443いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 04:26:31 ID:???0
>>442
真っ先に、検証するだろうね、曰痛ww
444いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 05:05:47 ID:???P
>>420
公式見解としてはそうなんだろうねえ。
ロックがかかっていないことのみが重要。

>>425
ソフトバンクは、公式にはアクセスインターネットだけじゃないか?

>>426
まったくだね。

>>441
イー・モバイルが当初、公式にはSIMフリーと言わなかったのと同じでは?
445いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 06:50:16 ID:???0
>>444
今回のケースは最初に「SIMロックあり」「SIMフリー」をうたって客に選択させてるんだから
SIMフリーの意義を否定するような中途半端な情報を流すのはかえって混乱のもとだ。
むしろ最初から「すべて自己責任」って言い切るのが筋だな。
446いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 06:54:54 ID:???P
>>445
SIMフリーです。仕様はこうです。こういった事業者様では使えると
思いますが、動作の可否は各通信事業者様にお問い合わせください。
がニュートラルなSIMフリー端末の売り方としては普通。
447いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 08:20:42 ID:???P
@halffishman1616

この工作員マジ基地w
448いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 10:25:06 ID:???0
twitterでやれ。
449いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 11:40:36 ID:???0
http://flets.com/hikariportable/3g_list.html

※2 動作確認等は取れておりませんが、特定の携帯電話事業者のSIMのみを
ご利用できるようにするSIMロックはかけておりません。
450いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 11:53:10 ID:???0
>>449
最初からこんな風にアナウンスしとけば良かったのにね。
451いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 12:00:36 ID:???0
禿に対する嫌味だな、これは
452いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 12:19:09 ID:???0
なんかクソ仕様の臭いもしなくもないな
SIMフリー版が仕様的にドコモ非対応だったりしてw
453いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 12:19:50 ID:???P
>>450
まあ日本の地上・携帯含めた大手キャリアが動作保証するSIMフリー端末を
出すのはレンタル・買い上げいずれにしても初めてなわけで。
走りながら対応、ってところも致し方なし。
むしろ中の人がんばれ。超がんがれ。
454いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 12:22:27 ID:???P
>>452
フリー版がドコモの定額プラン、定額優待キャンペーン対象でない可能性はある。
しかしそれはドコモが悪であって東日本ではない。
どのみち回線契約で2年縛るんだから、フリー版で他の時間どこ使ってようが
ドコモには痛くも痒くもないんだから、対象外にする必要は全くないと思うんだが。
455いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 12:36:35 ID:???P
>>451
ソフトバンクが話を蹴ったんじゃないの?

>>453
だね。ソフトバンクはiPhone4をやたら安く売ることで
SIMロックの正当性をアピールする気配だけど。

>>454
最悪IMEIではじけるからね。しないと思うけど。
456いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 12:39:05 ID:???0

回線対応表(2010年6月19日現在)
                             SIM     ネットワーク    FOMA     FOMAプラス   e-mobile   Softbank
                                              (2GHz帯)    (800MHz帯)  (1.7GHz帯)  (2GHz帯)

Huawei(英国版)E5830(Wi-Fi Pocket)     ○フリー   ○フリー      ○対応     ×非対応   ×非対応    ○対応
e-mobile D25HW(Pocket Wi-Fi)         ○フリー   △国内ロック   ×非対応    ×非対応   ○対応      ○対応
Softbank C01HW(Pocket Wi-Fi)        ○フリー   △国内ロック   ×非対応    ×非対応   ○対応      ○対応
b-mobile BM-MF30(b-mobile WiFi)       ○フリー   ○フリー      ○対応     ○対応    ×非対応    ○対応
NTTドコモ DWR-PG(ポータブルWi-Fi)     ×ロック   ?不明       ○対応     ○対応    ×非対応    ×非対応
NTT東日本 SIMロック版(光ポータブル)    ×ロック   ?不明       ○対応     ○対応    ×非対応     ×非対応
NTT東日本 SIMフリー版(光ポータブル)    ○フリー   ?不明       △未対応   △未対応   ○対応      △未対応

FOMAプラスエリア http://ja.wikipedia.org/wiki/FOMA%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2
SIMロックとは? http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Keyword/20100511/347867/
ネットワークロックとは? http://mobalife.blog39.fc2.com/blog-entry-823.html

やっぱり光ポータブルってよくわからないね!
457いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 12:43:31 ID:???0
>>456通報ですw
458いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 12:47:17 ID:???0
「光ポータブル」のタイプ別3Gモバイルデータ通信サービス対応一覧
http://flets.com/hikariportable/3g_list.html

※2 動作確認等は取れておりませんが、特定の携帯電話事業者のSIMのみをご利用できるようにするSIMロックはかけておりません。

この言い回しが重要だね
459いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 17:59:28 ID:???0
>>420
神機、一夜明けて糞機

バッファロー版のハックに期待するか・・・
460いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 18:39:32 ID:???0
>>420
Docomoの定額データプランにおける従量か定額の違いは、
APNの設定だけだけど、
定額のAPNを設定できないということなのだろうか?
461いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 18:50:04 ID:???0
ロックが口実なら、ええねw

っで、ntt&ドキュモだしなあ〜ww

実機が出るまでは〜〜wプ
462いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 18:50:19 ID:???0
>>460
定額APNは、こないだまでドコモ端末以外は接続不可だった。
463いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 18:55:54 ID:???0
そだねw
464いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 18:59:16 ID:???0
これは様子見だな
ちょっと怖い
465いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 18:59:24 ID:???P
>>420のフリー版では定額プランだめ、ってのはドコモの契約姿勢の気がする。
2年縛りスタンダード割適用定額プラン(1年間4,410円)はロック版のみ、って感じで
奴らの汚い対応。
APNで接続拒否なら更に汚い。
契約で縛るんだからフリーだろうがロックだろうが関係ないのに!
466いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 19:01:57 ID:pI93lDnp0
>>465
まだ出てないし詳細分らないけどたぶんこう!
知らないけどそうに決まってる!
467いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 19:08:10 ID:???0
エモバの厚遇が機になって、

仕方が無い〜〜ププ
468いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 19:15:45 ID:???0
>>450
【BUFFALO】PortableWi-Fi【DoCoMo】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1274715929/450-
450 :白ロムさん :2010/06/19(土) 14:12:19 ID:nmnxmnpd0
さっき量販店で予約してきた。
普通に2年縛りだが、本体価格は0円という話だったので即予約。
その店は10台入荷らしいが、周辺では扱う店は少ないと言ってた。
24日はiPhoneも予約してるしwktkだわ。
469いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 19:37:47 ID:???0
これで決まりだ的に祭り上げられていたSIMフリー版が、とんだ
すっとこどっこいに化けるかどうか、お楽しみですねw
470いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 19:50:52 ID:???P
今更だが、Portable WiFiの記事見てたら閃いた。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1005/25/news017_4.html
>自宅の無線LANも自動切り替え対象に設定できる。

ってことはWimaxのモバイルルーターのSSIDとパスワードを登録
してやれば、二重に無線というボトルネックはあるもののWimaxも
ルーティング出来るんじゃね?

Wimax+3Gの自動ルーティングが実現する可能性!!!!

発売したら試せる環境のある人はぜひやって欲しい。

471いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 19:52:08 ID:D1AONTVy0
これで、Huawei E5がpocket wifi SIMフリー版(2GHz、1.7GHz、850MHz対応)とかいって、
量販店に大量投入とかあったら、おもしろいかも。

EM、ドコモ、あるいはそれらのMVNOのSIMやらの制限は一切なし〜とかだったら、
今度はSACなしで販売になるから通信料が下がるだろう。
端末の大量投入大量販売になるだろうから、軽々1万円はきってくる。

どう?
472いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 19:57:02 ID:???0
>>471
(゚д゚)ウマーウマー てか、、捨て身で、エモバが出しそうだなww
473いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 20:04:09 ID:???0
まぁ光ポータブルはレンタル品だから気にくわなければ即叩き返せばいいだけだけどなw
2万も3万も出して中途半端なデバイス買わされたら泣くに泣けない。
474いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 20:05:00 ID:???0
>>146
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 52■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1276435887/146
146 :非通知さん :2010/06/19(土) 19:44:37 ID:bn0Xoyab0
【CommunicAsia2010 Vol.3】ファーウェイ、LTEモデムなど市場投入予定の各種製品を展示
http://www.rbbtoday.com/article/2010/06/19/68538.html
日本市場では同社の小型Wi-Fiルーター「Pocket WiFi」が人気を集めているが、既に同モデルのHSPA+(下り最大21Mbps)対応製品が
既に海外の一部市場に向けて出荷開始されているという。

芋はどうする気だろうね?

http://www.rbbtoday.com/article/img/2010/06/19/68538/106181.html
日本の地上デジタルテレビ放送方式「ISDB-T」に対応したチューナーを搭載するUSBモデム。
商品の詳細についてはノーコメントということだったが、同方式が採用されている南米市場
を想定している可能性がある

アイホン風になるんだ!ww
475いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 20:40:44 ID:???0
>>466
【BUFFALO】PortableWi-Fi【DoCoMo】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1274715929/466
466 :白ロムさん :2010/06/19(土) 20:07:00 ID:uiM1WBqI0
ドコモのサポートに確認したぞ
NTT東のレンタルを持ち込みで新規契約でもバリューコース契約できるってさ
476いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 21:18:18 ID:???0
>>474
>芋はどうする気だろうね?

いろいろなプレスなんか見て判断するに、追って投入されるだろうというのが
一般的な見方だろう。
ただ、認証もまだだし、早くて9月以降だろうね。あわせて、料金改訂なんかも
あるだろうと予想。
477いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 21:23:26 ID:???0
そんな一般的な見方あるの?
いままで積極的に動いたことなんかないのに…
478いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 21:47:39 ID:???0
>特定の携帯電話事業者のSIMのみをご利用できるようにする
>SIMロックはかけておりません。 

特定の携帯電話事業者のSIMの排除は行なっております、と読めばいいのか?
479いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 21:48:57 ID:???0
ドキュモは、その心算ww
480いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 22:00:22 ID:???0
>>477
HSPA+のaPocket wifiについては、検討中という話は、かなり前にあったんだよ
481いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 22:00:59 ID:???0
>>467
ドコモとSBでひっぱりあい?
まさかね。
482いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 22:10:01 ID:???0
エモバって、ドキュモ lte のmvnoになるんじゃない?ww
483いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 22:14:08 ID:???0
芋の回線使ってる禿のSIMは使えるのか?
484いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 22:19:00 ID:???0
エモバに借りてるのはねw
485いつでもどこでも名無しさん:2010/06/20(日) 00:04:10 ID:???0
>>470
できるけど、おまいの期待道理には動かない。
公衆無線LANや自宅の無線LANは、無線LANに繋がる=インターネットに繋がるだから平気だけど、
WiMAXルータはWiMAXが繋がらなくてもWi-Fiは有効になってる。
つまりWiMAX圏外エリアではWi-Fiにルーティングされるけどインターネットに繋がらないという結果になるだけ。
486いつでもどこでも名無しさん:2010/06/20(日) 02:16:21 ID:???0
>>478
端末側でのSIMロックは行いませんが
キャリア側でこの端末からの接続拒否が行われても知りません
接続できなくてもSIMフリーですから悪しからず
という可能性もあるな
487いつでもどこでも名無しさん:2010/06/20(日) 02:40:52 ID:???0
>>486
それ、可能性大wwwwwwwwwwwww
488いつでもどこでも名無しさん:2010/06/20(日) 03:14:24 ID:???0
ip・リモホでも当然、弾くだろうねwwプ
489いつでもどこでも名無しさん:2010/06/20(日) 09:11:02 ID:???P
>>485
それはコグニティブ無線の実装方法によるのでは?
例えば単にRSSIやCINRで判別してるならWimax圏外でもこれらの値がいいなら
3Gに繋ぎにいかないわけでお手上げ。

でもその実装方法だと公衆無線LANや家庭内無線LANで回線障害が起きた時に
Wi-Fi機器は正常に繋がってるからってお粗末にも3Gに繋ぎにいかないとい状況
が発生してしまはない?
490いつでもどこでも名無しさん:2010/06/20(日) 09:31:08 ID:???P
コグニティブはクライアント側が勝手に「認知」して
接続先を自動変更してるだけぢゃなくて、
サービスプロバイダー側が統計情報取るために
クライアントがどこ経由の接続になってるか
クライアントからのチェックイン/Pingで接続情報を取ってると思うのだが。
つまりプライバシーダダ漏れ。

で、クライアントはコグニティブサービスサーバーに
チェックイン/Pingしようとして返ってこなかったら自動的に接続先を変更して
再度チェックイン、って仕組みだと思ってる。
491いつでもどこでも名無しさん:2010/06/20(日) 10:16:17 ID:???0
492いつでもどこでも名無しさん:2010/06/20(日) 10:17:25 ID:???0
493いつでもどこでも名無しさん:2010/06/20(日) 10:23:16 ID:???0
>>470
それやる予定
BicUroad7000+光ポータブルフリー(emobile)

これに
•docomo-mopera(元々契約してた)
•wi2(BicWimaxで無料)
•bbmobilepoint(iPhoneで無料)
があるから
•通勤経路(東京の大手私鉄〜地下鉄)と
•よく立ち寄るファーストフード店+喫茶店
•職場
はほぼカバー出来ると想定
494いつでもどこでも名無しさん:2010/06/20(日) 12:20:53 ID:???0
そうか、通報しとこww
495いつでもどこでも名無しさん:2010/06/20(日) 12:25:12 ID:???0
何が通報対象なんだ?
496いつでもどこでも名無しさん:2010/06/20(日) 12:33:24 ID:???P
>>493
iPhoneのbbmobileは恐らく使えないよ
PCだとユーザーエージェント偽装で使えるけど
ルーターだとそんな設定ないだろ?
497いつでもどこでも名無しさん:2010/06/20(日) 12:37:32 ID:???0
wi2に含まれてるから関係ないけどな
498いつでもどこでも名無しさん:2010/06/20(日) 13:19:18 ID:???P
>>495
馬鹿の一つ覚えらしい。
499いつでもどこでも名無しさん:2010/06/20(日) 13:25:59 ID:???0
初日にBフリーを予約したんだが、なんか色々面倒くさそうなのでAロックに変更。
まあもとから芋を解約してDoCoMoを使うのが目的だからいいかと。

金曜日の深夜に問い合わせで聞いてみた。
1.そもそも変更って出来るの?
2.変更しても、Aの順番の最後に回されんの?

そしたら日曜日の朝に返事が↓


お問い合わせ内容につきまして、回答させていただきます。

【回答】
1.Bタイプ(SIMフリー版)からAタイプ(SIMロック版)への変更は
 当窓口にてお受けすることが可能となっております。
 お客様からのお申し込みをBタイプ(SIMフリー版)からAタイプ
 (SIMロック版)へ変更の旨、担当部署へ取次ぎさせていただきました。

2.今回はお申し込み内容の変更という形でお手続きをさせていただきますので、
ご予約をいただいた順番に変動はございません。

提供開始まで、今しばらくお待ちください。

まあ対応としては合格点だと思う。休日に返事くれたし。
・・・・・・けど逆にA→Bの変更だと断られたりして・・・w
500いつでもどこでも名無しさん:2010/06/20(日) 13:30:28 ID:???0
>>498
もう、通報したしww
501いつでもどこでも名無しさん:2010/06/20(日) 13:37:49 ID:XOPAZsn40
何が通報なのかさっぱりだな
502いつでもどこでも名無しさん:2010/06/20(日) 13:45:08 ID:???0

    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  /  / ̄\  ヽ
 /   /  \  ヽ、、、ヽ
 |  /  (・)   (・)| |
 |  |      つ  | |
 |  |    ___  | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |    \__/  | .| <  通報されますた。
 ゝ‐イ\.   ・   /ノ  \_________
  /   ̄ ̄ ̄ ̄\
503いつでもどこでも名無しさん:2010/06/20(日) 15:39:01 ID:8Q69MfwP0
流れをぶった切って質問があります。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100617/1032134
を読んでいて思ったのだが、最近の無線LANアクセスポイントになる
ドコモ携帯のパケホーダイの料金についての質問です。

PCをドコモ携帯の無線LANにつないで、ドコモ網でインターネット接続する場合、
パケホーダイダブル扱いとなり、最大で1万3650円かかるの?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43739.html
504いつでもどこでも名無しさん:2010/06/20(日) 16:48:04 ID:???0
かかりませんよ
505いつでもどこでも名無しさん:2010/06/20(日) 17:01:16 ID:???P
>503
今月から10,395円
506いつでもどこでも名無しさん:2010/06/20(日) 18:11:13 ID:???P
128kなら5985円
507いつでもどこでも名無しさん:2010/06/20(日) 18:25:43 ID:???P
>>456

回線対応表(2010年6月19日現在)
                             SIM     ネットワーク    FOMA     FOMAプラス   e-mobile   Softbank
                                              (2GHz帯)    (800MHz帯)  (1.7GHz帯)  (2GHz帯)

e-mobile D25HW(Pocket Wi-Fi)         ○フリー   △国内ロック   ×非対応    ×非対応   ○対応      ○対応
Softbank C01HW(Pocket Wi-Fi)        ○フリー   △国内ロック   ×非対応    ×非対応   ○対応      ○対応

このD25HW がsoftbank対応って本当?前は動かなかったけど。 C01HWのファームでも入れればってこと?
508いつでもどこでも名無しさん:2010/06/20(日) 18:30:26 ID:???0
>>507
コピペしてると、通報だよww
509いつでもどこでも名無しさん:2010/06/20(日) 18:48:51 ID:???P
>>508
コピペじゃなくて間違ってるんじゃないの?って書いてるだけだが。
510いつでもどこでも名無しさん:2010/06/20(日) 19:17:04 ID:???0
そもそも、コピペ元が荒らしだしww
511いつでもどこでも名無しさん:2010/06/20(日) 19:59:08 ID:???0
工作員乙
512いつでもどこでも名無しさん:2010/06/20(日) 21:12:04 ID:???0
さて、20日ともなれば6月下旬なわけだが提供開始はいつから何だろう。
たいてい、下旬とか言って月末まで引っ張る糞告知が多いわけだけど
NTT東はどうなんだろう?
513いつでもどこでも名無しさん:2010/06/20(日) 21:51:24 ID:???0
>>512
某MMOサービス会社の感覚(1ヶ月31日の場合)

上旬 1〜20日ごろまで
中旬 15〜30日ごろまで
下旬 31日
514いつでもどこでも名無しさん:2010/06/20(日) 21:53:58 ID:???0
>>513
ww
515いつでもどこでも名無しさん:2010/06/20(日) 22:32:32 ID:???0
デスマーチ的に言えば、32日以降も存在するかもしれない
516いつでもどこでも名無しさん:2010/06/20(日) 23:27:03 ID:???0
常識で考えてバッファロー版の発売日前には提供しないだろう
517いつでもどこでも名無しさん:2010/06/21(月) 01:59:29 ID:???P
で、そのバッハロー版はいつでるの?
ドコモ的にはアイホン発売には間に合わせ隊だろ?
518いつでもどこでも名無しさん:2010/06/21(月) 02:02:41 ID:???0
>>517
6/24
519いつでもどこでも名無しさん:2010/06/21(月) 03:41:32 ID:???0
>>517
アイホンも、フリーが出ても善い ふうんいき だけどww
520いつでもどこでも名無しさん:2010/06/21(月) 07:25:47 ID:???0
●ドコモ
データ通信専用プラン http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/bill_plan/index.html
定額データプラン スタンダード バリュー\1,000〜\5,985+mopera Uライト\315=\1,315〜\6,300
定額データプラン スタンダード バリュー(12ヶ月割引キャンペーン)\1,000〜\4,410+ mopera Uライト\315=\1,315〜\4,725

●日本通信 b-mobile U300 http://www.bmobile.ne.jp/sim/index.html
1ヶ月 \2,980
6ヶ月 \14,900 (\2,483円/月) → \13,544(\2,257円/月) http://www.amazon.co.jp/dp/B003H4QHZI/ 
12ヶ月 \29,800 (\2,483円/月) → \27,088(\2,257円/月) http://www.amazon.co.jp/dp/B003H4QHYY/ 

●ソフトバンク
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/product/
データ定額ボーナスパック\1,000〜\4,980 -朋割\1,000=\300〜\3,980

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100609_01/index.html
データ定額ボーナスパック(割引キャンペーン)\1,000〜\4,410 -朋割\1,000=\300〜\3,410

●イーモバイル
プリペイド http://emobile.jp/service/emcharge.htm
1時間 \315
1日 \630
7日 \2,205
30日 \4,410

スーパーライトデータプラン\1,000〜\4,980 http://emobile.jp/charge/
WiFiキャンペーン データプラン(にねんM)\3,980 http://emobile.jp/cp/thanks/
EMOBILE通信サービス \280〜\4680 http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=770
521いつでもどこでも名無しさん:2010/06/21(月) 07:26:34 ID:???0
>>520
>>148
規制@全サーバ No.13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1273071747/148
148 :AirRock ★ :2010/06/19(土) 23:35:49

通報ですねw
522いつでもどこでも名無しさん:2010/06/21(月) 09:10:55 ID:???P
アイホンは禿が死守しようとするんじゃね?
523いつでもどこでも名無しさん:2010/06/21(月) 09:12:32 ID:???0
Tryしかしてないのに、NEC端末を買ったなんて嘘ついちゃう男の人って…
524いつでもどこでも名無しさん:2010/06/21(月) 09:15:18 ID:???0
>>522
死守しないと、お父さんww
525いつでもどこでも名無しさん:2010/06/21(月) 10:04:07 ID:???P
次のiPod Touchがインカメラ搭載ならiPhoneじゃなくてもOK
というユーザーは結構多いかもよ。

TV電話が無線LANのみ→常時TVを使うにはモバイルルーター必須→iPod Touch
でもよくね?という流れ

526いつでもどこでも名無しさん:2010/06/21(月) 10:09:14 ID:???0
ドコモ端末持っててもTV電話とかやったことないな

金高いからやらない というより、わざわざ動画で
話す必要性を感じないというか。

この辺はAppleがCMで啓蒙活動するのだろうけど、
TV電話できる端末持ってる人が多い日本の場合
どうなるか見もの。
527いつでもどこでも名無しさん:2010/06/21(月) 10:36:20 ID:???0
>>526
TV電話なんて聾唖者の手話必須の人とその関係者くらいしか使ってないんじゃないか?
昔電車の中で老夫婦が携帯電話に向かって手話してるの見たことがある
片方が手話して片方が携帯もってて交互に交代しながら手話してた
528いつでもどこでも名無しさん:2010/06/21(月) 10:39:53 ID:???0
>>520
月額制とプリペイド制がごっちゃになってるな
529いつでもどこでも名無しさん:2010/06/21(月) 12:34:09 ID:???P
最近のドコモはどの端末でも定額APNに接続できるからSIMフリーでも大丈夫だろうけど
いつドコモ端末しか接続出来なくなってもNTT東は知りませんよって話かな

ま、違約金も無いしそうなったときに交換すりゃあいいだけだろ
530いつでもどこでも名無しさん:2010/06/21(月) 13:14:16 ID:???P
>>529
その時にはロック版が品切れで無かったり
531 [―{}@{}@{}-] いつでもどこでも名無しさん:2010/06/21(月) 13:19:33 ID:???P
>>529
正解。SIMフリー機や自力Unlockしたり、自分で定額AP設定したり、そういったことをしたことがなく、
APやUAの仕組みが分かっていない連中が大騒ぎしているだけ。
既にいずれかの定額SIMを持っている人はSIMフリー版レンタルが得。

こいつのために定額SIMを契約しようと思っている人は割引付きのSIMロック版でバリュー/データ割で契約すればいい。
532いつでもどこでも名無しさん:2010/06/21(月) 15:05:14 ID:???0
>>370
UQ WiMAX40
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1276863038/370
370 :いつでもどこでも名無しさん :2010/06/21(月) 14:54:15 ID:???P
携帯電話基地局数 (平成22年5月29日現在)
※増減は平成22年5月15日との比較

eMobile  1.7GHz W-CDMA   9277  +9
UQ     2.5GHz mWiMax   9412 +154

基地局逆転キター

乙w エモバやる気無しww爆
533いつでもどこでも名無しさん:2010/06/21(月) 15:29:23 ID:???0
数で比較してもな・・・とりあえず人口カバー率90%超えるのに必要な基地局数の比で考慮しないとな
534いつでもどこでも名無しさん:2010/06/21(月) 15:31:50 ID:???0
>>533ww  来年の今頃は、3倍の差だと想うwプ
535いつでもどこでも名無しさん:2010/06/21(月) 15:39:26 ID:???0
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100621_375883.html

品川駅構内が無線LANスポットに、NECカシオが「N-04B」体験会
536いつでもどこでも名無しさん:2010/06/21(月) 15:45:21 ID:XPwwz45kP
誰かそこ行って、ipadでもtouchでもなんでもいいからwifiで繋いで
speedtestやってきてw
537いつでもどこでも名無しさん:2010/06/21(月) 16:22:43 ID:???0
数で勝っててもエリアが狭けりゃ意味無いと言ったつもりなんだかな。
典型的なスペック厨で安心した。
538いつでもどこでも名無しさん:2010/06/21(月) 16:37:58 ID:???P
HD動画撮影、DLNA対応でwifi付きのNEC製「N-04B」
なんだよ、この変態仕様
539いつでもどこでも名無しさん:2010/06/21(月) 17:32:08 ID:???P
電池餅も変態なら、即購入対象…なんだがなw
540いつでもどこでも名無しさん:2010/06/21(月) 18:04:02 ID:???0
>>537
2007年03月31日 エモバ開業 w

2009年07月01日 うq開業 ww
541いつでもどこでも名無しさん:2010/06/21(月) 19:09:13 ID:???0
>Bタイプ(SIMフリー版)に対応している携帯電話事業者は平成22年6月現在弊社で
>確認が取れているのは、イー・モバイル株式会社のEMモバイルブロードバンドのみとなります。

>なお、NTTドコモ社のFOMAデータ通信は未対応です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>FOMAデータ通信ご希望の場合は、Aタイプ(SIMロック版)をご利用下さい。

はっきり未対応と言われたんだがwebと話が違ってるな
それとも「非」ではなく「未」というところがミソか?

もうBタイプ申し込んじゃったけど、今更IMEI蹴りするわけないだろうし
政治的な理由でAタイプを併売せざるを得ないんだろうなと楽観してみるテスト
542いつでもどこでも名無しさん:2010/06/21(月) 19:14:24 ID:???i
何度ループしたら気が済むんだ
543いつでもどこでも名無しさん:2010/06/21(月) 19:22:31 ID:???P
フォースを感じろ
544いつでもどこでも名無しさん:2010/06/21(月) 19:33:50 ID:???0
545いつでもどこでも名無しさん:2010/06/21(月) 19:44:56 ID:XPwwz45kP
僕たちはロックしてないけど
あちらが拒絶するかもね。
で、これはドコモもSBも同じ。
546いつでもどこでも名無しさん:2010/06/21(月) 19:52:39 ID:???0
これも、アイホンを独占してる所為ww
547いつでもどこでも名無しさん:2010/06/21(月) 21:39:18 ID:OIMLBYTD0
270 :名無しの報告 :2010/06/21(月) 21:35:51 ID:kNaoc7T+0
>>268
ID:h3Wcr0ql0 (2/2) [PC]
解らないなら、出て来なくて善いから。

野次馬なんて、荒らし以下の屑なんだし。

粛々と、コピペを続けるだけ。

幸い、荒らしも止んでるし〜ww
548いつでもどこでも名無しさん:2010/06/21(月) 21:40:34 ID:???0
荒らし報告ww
549いつでもどこでも名無しさん:2010/06/21(月) 21:41:45 ID:???0
野次馬は、人間の屑なww爆
550いつでもどこでも名無しさん:2010/06/21(月) 21:56:07 ID:OIMLBYTD0
273 :名無しの報告 :2010/06/21(月) 21:44:14 ID:kNaoc7T+0
>>272 運営ゴロの野次馬如きが、荒らすな!w
>>547
モバイルルータで快適通信13【各社乱入】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1275720591/547
547 :いつでもどこでも名無しさん :2010/06/21(月) 21:39:18 ID:OIMLBYTD0
270 :名無しの報告 :2010/06/21(月) 21:35:51 ID:kNaoc7T+0
>>268
ID:h3Wcr0ql0 (2/2) [PC]
解らないなら、出て来なくて善いから。

野次馬なんて、荒らし以下の屑なんだし。

粛々と、コピペを続けるだけ。

幸い、荒らしも止んでるし〜ww
551いつでもどこでも名無しさん:2010/06/21(月) 21:58:47 ID:???0
>>550
ID:OIMLBYTD0 (2/2) [PC]
通報されてるよww
552いつでもどこでも名無しさん:2010/06/21(月) 22:01:23 ID:OIMLBYTD0
277 :名無しの報告 :2010/06/21(月) 21:58:10 ID:kNaoc7T+0
>>550
モバイルルータで快適通信13【各社乱入】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1275720591/550
550 :いつでもどこでも名無しさん :2010/06/21(月) 21:56:07 ID:OIMLBYTD0
273 :名無しの報告 :2010/06/21(月) 21:44:14 ID:kNaoc7T+0
>>272 運営ゴロの野次馬如きが、荒らすな!w
>>547
モバイルルータで快適通信13【各社乱入】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1275720591/547
547 :いつでもどこでも名無しさん :2010/06/21(月) 21:39:18 ID:OIMLBYTD0
270 :名無しの報告 :2010/06/21(月) 21:35:51 ID:kNaoc7T+0
>>268
ID:h3Wcr0ql0 (2/2) [PC]
解らないなら、出て来なくて善いから。

野次馬なんて、荒らし以下の屑なんだし。

粛々と、コピペを続けるだけ。

幸い、荒らしも止んでるし〜ww       荒らすなw
553いつでもどこでも名無しさん:2010/06/21(月) 22:11:12 ID:???0
>>552
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1275720591/552 2010/06/21 22:01:23 ID:OIMLBYTD0
報告しちゃったw
554いつでもどこでも名無しさん:2010/06/21(月) 23:12:23 ID:???0
モバイルルータで快適通信 in iPhone
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1276522126/

姉妹スレ誕生w
555いつでもどこでも名無しさん:2010/06/21(月) 23:21:46 ID:???0
また都合悪くなると偽者かよ
556いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 03:09:15 ID:???0
iOS4になってMRBとiPhoneの接続不具合が解消した模様
だがもうすぐいらない子になるので解消したところで何の意味もない・・・
557いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 07:30:17 ID:???0
http://wirelesswire.jp/special/201006/01/photo-report/1.html

NICTが展示したコグニティブ無線ルーター
558いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 08:58:46 ID:???0
>>544
確認とれるだろうに、なぜとらないかね!
559いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 09:01:24 ID:???0
イモバが使えるシムフリー機種が1万位なら買う
560いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 10:00:25 ID:???0
SIMフリーにこだわってる奴の8割はフリー機使う意味もない環境
561いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 10:16:11 ID:???0
まぁ何でもいいからはよ現物を送ってこい。
562いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 10:42:25 ID:???0
>>560
PHS300から移行しようと思っているのだが・・・
563いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 10:57:27 ID:???0
まだPHS300とか使ってんの?
564いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 11:12:22 ID:???0
以下のような質問をNTTになげてみた。

=============================
タイプBの場合、光ポータブルのレンタル契約をもって、「EMモバイルブロードバンド」の契約も自動で行われるのでしょうか。
それとも、イー・モバイルのSIMカードだけが付いてきて。契約は別途自分で行うことになるのでしょうか。
=============================

で、以下のメールが届いた。

=============================

平素からNTT東日本のサービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

お問い合わせ内容につきまして、回答させていただきます。

「EMモバイルブロードバンド」の契約につきましては、お客様ご自身にておこなっていただきます。

イー・モバイル株式会社が提供するEMモバイルブロードバンドサービスおよび対応料金プランにつきましては、
https://store.emobile.jp/sp/hikari/
または0120-736-157へお問合せ・お申し込み下さい。

参考URL:
http://flets.com/hikariportable/attention.html

お手数をお掛け致しますが、宜しくお願い申し上げます。
=============================

ということで、芋場のSIMはついてくるが、嫌なら放っとけばいいようだ。

当面、iPadを、BBモバイルポイントとフレッツ・スポットとFONで凌ごうとしていた俺には朗報。
って言うか、既に衆知の事?
565 [―{}@{}@{}-] いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 11:17:05 ID:???P
SIMついてくるわけねーだろ。馬鹿か。
566いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 11:19:15 ID:???0
釣りじゃないの?
567いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 11:22:48 ID:???0
本当に質問したのならNTTの中の人も大変だな
568いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 11:24:19 ID:HgCydt8yP
SIMってモバイルルーターのACアダプターみたいな存在だと思ってるんぢゃない?w
569いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 11:37:35 ID:???0
>>565-568
ああ、そうなのか。俺がど素人だったんだね(^_^;;) 恥ずかしい
釣りでも何でもないけど、俺には安心できた事実でして。
スレ汚し失礼しましたmm
570いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 12:51:31 ID:???O
>>564はひとつ大人になった。
571いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 12:54:14 ID:???P
一皮剥けたな
572いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 13:38:44 ID:???0
僕のはまだ剥けません
573いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 14:01:17 ID:???P
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0047.html

URoad-7000が3位と4位(色違い)にランクイン。確か発売して3日だから
この順位はかなり立派だね。
574いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 16:08:52 ID:???0
>>573
あれって、魚籠が売ってるよねww
575いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 16:16:35 ID:???0
>>572
皮オナニー止めろよ
576いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 16:31:33 ID:???0
【草プの特徴】
◆「プ」 は半角カタカナ
◆「爆」 今どき「爆」を多用する
◆「ww」 プや爆とのコンボで多用される
◆「質問にはまともに答えないので草プと会話するのは難しい」
◆「age」「sage」 なぜか半角ではないローマ字
◆「自演する時には↑の文字を使わないが内容ですぐバレる」
◆「草プの書き込みの4分の1は自演なのでIDが出ないスレが好物」
◆「そしてそれがバレてないと思っている」※気づかないフリをするのが思いやりですよ!
◆「人の話を聞かない」そしてコンボで「激しい思い込み」を発動する
◆「激しい思い込み」※誰も追随出来ないくらいの激しい思い込みの為、高血圧の人は観覧注意!
◆「国籍不明な漢字の変換」中華とも朝鮮とも思える言葉の変換を使うが自演の時にも使うので分かり易い
577いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 16:32:54 ID:???0
>>576
これも通報に剥け、蒐集中w
578いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 16:36:11 ID:HgCydt8yP
◆意味不明の「通報w」を連発
579いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 16:43:12 ID:???0
>>578
ID:HgCydt8yP (2/2) [p2]
今の運営の動きだと、一発で規制発動だなww爆
580いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 16:43:55 ID:???0
貼ったスレが大杉なんだよ!ww
581いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 20:24:17 ID:???0
>>577
よう、禿草
相変わらず皮オナニーか?
582いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 20:27:39 ID:???0
その文言も追加だw
583いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 20:28:55 ID:???P
事実なのか…
584いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 20:30:03 ID:???0
コピペの容量潰しは、荒らし行為だしなww爆
585いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 20:46:31 ID:???0
通報コピペで容量つぶし、、、と。
586いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 20:55:10 ID:???0
通報は確定だしなw

phs板、然りww
587いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 20:59:36 ID:???0
草プって何者?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1273628604/

ここが、↑の次スレ?
588いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 21:02:27 ID:???0
>>587
そのコピペ連投も、

通報だなw

それが一番確実かと!ww爆
589いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 21:13:53 ID:???0
>>588

ここでは妙に元気だなw

冠スレから逃げたヘタレの癖にw
590いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 21:15:44 ID:???0
規制 m9(^Д^)プギャー!
591いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 21:42:50 ID:???0
光ポータブルBタイプで申し込んだけど、連絡来ないなぁ・・・
納品はいつになるやらw

592いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 21:44:01 ID:???0
逆に連絡きた人いるんかいな?
593いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 21:49:35 ID:???0
>>575
皮オナニーも結構だが、いま尿道スレではウイダーインゼリー注入オナニーが流行ってる。
尿道口に飲み口をしっかり押し付けてゼリー袋を握るとブルブルッっという感じで
尿道をゼリーが逆流してすごい快感!・・・やがてゼリーは膀胱に入っていくんだけど
これもまたすごく快感! しかしこれで終わりじゃないんだな・・・膀胱にたまったゼリーを
おしっこのように出すときが超絶快感!前立腺を内側から半固形のゼリーで連続的に
擦られるのは射精じゃ味わえない良さがある。 ぜひとも試してみてくれ!
594いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 21:53:01 ID:???P
馬鹿だなー、カラムーチョってあるだろ
あれ食い終わってからの、袋に突っ込むんだよ
中に少し粉が残っているのがベスト
595いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 22:31:57 ID:???0
ハッピーターンの魔法の粉なら
・・・いやなんでもない忘れてくれ
596いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 22:54:54 ID:???0
まだ連絡きません(´・ω・)
597いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 23:41:58 ID:uE2Yg29vO
CP一番いいとこどこだ?
598いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 23:58:15 ID:???0
>>597
CP
599いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 07:34:59 ID:???0
予約開始日にタイプA申し込んだけど、未だ連絡なし
600いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 08:05:28 ID:M5YifTA4P
開始日10時3分に申し込み確認メール貰ったオレにも来てない。
601いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 08:17:59 ID:???0
70台なら、10時じゃ無理でしょ。
602いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 08:41:49 ID:???i
9時1分に受付完了メールをもらってる俺にも来てないから。
603いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 09:22:46 ID:???0
http://flets.com/hikariportable/index.html
平成22年6月25日(金)から提供開始
604いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 09:29:13 ID:???0
おっ意外に早くきたな
でも俺は1ヶ月先かw
605いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 09:43:43 ID:+fp4Uic6P
連絡は事前予約の受付終了後かな
606いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 09:46:51 ID:???0
お盆前にはきてほしい。
17日の夜に申込みだと無理かな。
607いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 10:09:59 ID:???0
お盆には間に合うでしょうw
608いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 10:36:35 ID:???0
割合としては罠版を申し込んだ人が多そうだから少し期待しておこう
609いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 10:57:34 ID:???0
わ 罠版?
610いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 11:03:57 ID:???0
現在Eモバなんだけど規制の状況次第でドコモに乗り換えようかと思ってるオレは
レンタルしなおさないとだめなんかね?メンドクサ。
611いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 12:43:02 ID:???0
>>140
【au】W05K WINシングル定額 Part 17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1272600885/140
140 :いつでもどこでも名無しさん :2010/06/23(水) 12:38:09 ID:???0
kた
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100623_kddi_wimax_cdma/

高速なWiMAXとエリアの広いauの両方を非常に安価に使えるデータ通信端末、ついに販売開始
612いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 12:47:26 ID:???0
au WiMAXで使えるルータってある?あったらAタイプ予約取り消そうかな。
613いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 13:20:45 ID:???0
auはやめとけ、マジでPC叩き割りたくなる
614 [―{}@{}@{}-] いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 13:23:46 ID:???P
ハゲドウ。auの利点はエリア電波強度のみ。
615いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 13:48:57 ID:???0
>>179
TCA ●携帯電話・PHS契約数part741● TCA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1277126493/179
179 :非通知さん :2010/06/23(水) 12:50:54 ID:m3F/OB3lO
>>175
※追記

参考文章
ドコモ「定額データプラン」SIMでIMEI規制撤廃か? - きょん☆あLabs@はてな
http://d.hatena.ne.jp/kyunga/20100513/1273733642

一部では「パケ・ホーダイ」系のスマートフォン用定額AP(旧Biz・ホーダイAP)もSIMフリー端末でOKという情報が出回っていましたが、
手持ちのパケ・ホーダイ ダブル加入済みFOMAカードをSIMフリー端末に挿してmpr.bizho.netやmpr2.bizho.netを試してみた限りでは、
残念ながら以前と同じ状態(前者は接続後1分程度で切断、後者は接続自体不可)で、特殊な認証やIMEIによる接続規制は続いているようです。
616いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 15:11:50 ID:???P
617いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 16:54:01 ID:???0
>>613
auだと都会の強電界にいるのにブチブチ切れるんだろな
ありゃ確かに頭に来るわな
618いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 16:57:04 ID:???0
iPad3Gを無線LANルーター親機またはモデムとして他のPCに接続することはできるのですか。
619いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 17:11:42 ID:M5YifTA4P
スレッチ!シネマ!
620いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 17:13:07 ID:+kqY0KvF0
>>618
モバイルルータで快適通信 in iPhone
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1276522126/
621いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 18:10:54 ID:???0

定額データー通信 料金一覧表(2010年6月23日現在)

●au *2010年6月29日サービス開始
WINシングル定額 WiMAX (WiMAX+CDMA)http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0623/index.html
シンプルコース \980〜\5,750(WINシングルセット割か誰でも割シングルに加入)

●ドコモ
データ通信専用プラン http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/bill_plan/index.html
定額データプラン スタンダード バリュー\1,000〜\5,985+mopera Uライト\315=\1,315〜\6,300
定額データプラン スタンダード バリュー(12ヶ月割引キャンペーン)\1,000〜\4,410+ mopera Uライト\315=\1,315〜\4,725

●日本通信 b-mobile U300 http://www.bmobile.ne.jp/sim/index.html
1ヶ月 \2,980
6ヶ月 \14,900 (\2,483円/月) → \13,544(\2,257円/月) http://www.amazon.co.jp/dp/B003H4QHZI/ 
12ヶ月 \29,800 (\2,483円/月) → \27,088(\2,257円/月) http://www.amazon.co.jp/dp/B003H4QHYY/ 

●ソフトバンク
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/product/
データ定額ボーナスパック\1,000〜\4,980 -朋割\1,000=\300〜\3,980

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100609_01/index.html
データ定額ボーナスパック(割引キャンペーン)\1,000〜\4,410 -朋割\1,000=\300〜\3,410

●イーモバイル
プリペイド http://emobile.jp/service/emcharge.htm
1時間 \315 1日 \6307日 \2,205 30日 \4,410

スーパーライトデータプラン\1,000〜\4,980 http://emobile.jp/charge/
WiFiキャンペーン データプラン(にねんM)\3,980 http://emobile.jp/cp/thanks/
EMOBILE通信サービス \280〜\4680 http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=770
622いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 18:11:16 ID:+kqY0KvF0
>>621
はい、これも通報w
623いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 18:30:05 ID:???0
なんで通報なの?
624いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 18:40:06 ID:+kqY0KvF0
>>623
誰も欲しくなくて、広範囲のスレに連投してるから、

っで、荒らしの理由はこうだってww爆

>>597
【BUFFALO】PortableWi-Fi【DoCoMo】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1274715929/597
597 :白ロムさん :2010/06/23(水) 18:15:36 ID:hvAOHWve0
通報って本当にしてる?
規制議論板って相当書式がきっちりしてて、それから外れると全部スルーだったんだが

してるならどのスレ?

ww 何れ規制されるのにねwプ
625いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 19:00:21 ID:???0
>>624
・・・なんか日本語へんでない?
626いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 19:15:25 ID:gohJ/aWx0
>>625
気の所為じゃない?ww

焦ってる荒らしには、そう感じるのかもwwプ

頑張れよw 運営への挑戦!!w爆
627いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 19:40:31 ID:???0
ひかりポータブル連絡来ました
628いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 19:43:06 ID:???P
9時3分受付完了メール組だけど来ない。。。。申し込み順だけでなくて、地域配分あり?
629いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 19:52:01 ID:???0
地域配分あるようなくちぶりだったなぁ

9:04申込でした
630いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 20:05:48 ID:???0
ヨドバシカメラで1円情報がきてるな。首都圏情報としては初か?
631いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 20:19:15 ID:gohJ/aWx0
>>630
kwsk ww
632いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 20:36:55 ID:gohJ/aWx0
>>630
>>601
【BUFFALO】PortableWi-Fi【DoCoMo】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1274715929/601
601 :白ロムさん :2010/06/23(水) 19:46:29 ID:eNLyz8rT0
【速報】ヨドバシはドコモ回線と同時契約で1円
633いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 21:19:23 ID:???0
>【お知らせ】
>
>◆平成22年6月下旬提供開始予定としておりました「光ポータブル」について、
>平成22年6月25日(金)から提供開始いたします。
>
>◆本ホームページにて行なっておりました事前予約受付は、平成22年6月23日(水)
>午後9時を以って終了致しました。予約受付終了後に「光ポータブル」のお申し込みを
>ご希望されるお客さまは、平成22年6月25日(金)午前9時以降、本ホームページ等から
>お申し込み下さい。
>
>◆なお、「光ポータブル」について多数のご予約をいただいており、商品のお届けは以下
>の予定となっております。
> SIMロック版 : 7月中旬
> SIMフリー版 : 8月上旬

25日から提供開始でお届けが7月中旬とか8月上旬とか・・・・ワケ分からん。
もっとわかり易い表現にしろよ。SIMロック云々の時みたいに、またあとで
改訂版のご案内を出すハメになるんだから、最初からわかりやすく書け。

で、自分なりに意訳してみると事前受付トップの方から6/25より順次引渡開始、
事前予約組にすべて行き渡るのがSIMロック版で7月中旬、SIMフリー版で8月上旬の予定・・・
と見るけど、どうだろう?
634いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 21:20:32 ID:gohJ/aWx0
>>633
ww爆  えggが先に出るねww
635いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 21:32:18 ID:???0
糞だなNTT
636いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 21:35:21 ID:gohJ/aWx0
>>635
TT  泪に見えたww
637いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 21:51:04 ID:???0
NTT東:モバイルWi−Fiルーターのレンタル予約 一時中止へ
http://mainichi.jp/select/biz/news/20100623mog00m300004000c.html
638いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 22:16:16 ID:???0
つまみ食い感覚の心ない予約者が大量にいるだろうからな
俺みたいなw
639いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 22:21:02 ID:???0
ゴミの比率は少数だと思うよ。
ゴミだからね
640いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 22:33:01 ID:???0
17日の9時台申込みの人はSIM フリーで8月上旬。
それ以降の申込み人は、増産体制が整うまで当分来ないのかも。今年末を覚悟しておこう。
641いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 22:39:27 ID:???0
マジかよ
糞箱捨ててくる
642いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 22:45:27 ID:???0
>>641
>>640はどうせ脳内ソースだからあまり気にするな。
でも、気長に待つ必要はあるかもね。
643いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 01:08:52 ID:???0
8月とか言ったら余計キャンセルが増えるだけだろ
あほすぎる
644いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 02:09:10 ID:???0
629 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 01:53:27 ID:MU6T+IJG0 [1/2]
身内がNTTにいるので確認したら 締め切った予約状況を基に生産計画をたてて発注するので納期は2ヶ月以上かかる見込み
NTT発表の6月25日から提供開始というのは 正式に申込を受け付けの提供開始という意味であって 実際に製品を提供開始ではないとのこと
特にSIMロックを優先するのでSIMフリーは後になるとのことです よってNTTの発表よりさらに1〜2ヶ月遅れるそうです 正直あきれました・・

630 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 02:08:06 ID:MU6T+IJG0 [2/2]
>>629 補足 実際の納期

◆なお、「光ポータブル」について多数のご予約をいただいており、商品のお届けは以下の予定となっております。
SIMロック版 : 7月中旬 → 8月中旬〜9月下旬
SIMフリー版 : 8月上旬 → 9月上旬〜10月下旬

3Gの実績の無いバッファロー製なので大本営発表になっているようです
645いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 03:07:33 ID:???0
総合して見るとそんな感じだね
提供開始という表現だのSIMフリーの説明だのSIMロック版優先だの
やってることはiPhone4の予約騒ぎより酷い気が
646いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 03:40:54 ID:???0
今年中に届かない可能性があるかw
647いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 05:32:04 ID:d43vREPE0
>>644
中の人登場ww
648いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 08:45:50 ID:???0
お粗末NTT
649いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 08:51:17 ID:???0
みかか西に住むL-02A接続のCMR-250ユーザーにしたら、
遅くても発売されるだけうらまやしいぞ
650いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 09:02:37 ID:???0
ま、年内発売予定が翌年6月なわけだから、2-3ヶ月くらいね
651いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 09:54:09 ID:???0
このスピード感のなさったらないな。
iPADの3g契約阻止のための発表だったと思わざるを得ない。
652いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 10:59:49 ID:???0
MorphyOneみたいな展開になってきたな。

ご連絡先
653いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 11:02:29 ID:???0
せっかくドコモWi-Fiモバイルルーター、一体型の買う気マンマンだったのに、こんなに発売伸びるなら、
auのほうがいいかもしんないな。
なんか疲れた‥‥。
654いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 11:10:33 ID:???0
>>652
それ死亡フラグ…
655いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 11:19:15 ID:???0
アキヨドで入手。
入荷数60。
予約数は20程度。
656いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 11:29:30 ID:???0
まさに絵に描いた餅。

つーか、光ポータブルが届いてからが阿鼻叫喚の地獄になりそだね…
657いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 11:32:10 ID:???0
>>655
おってことは、思ったより予約が少ないってことは地方のオレでも買える可能性が出てきたわけか。
ラッキー
658いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 11:36:12 ID:???0
アキヨドで確保数60ってことはNTTの割り当てが70ってのもなんか妥当な数字のような気がする
659いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 11:54:51 ID:???0
水牛の買い切り版は高いからな…

>>655
人柱よろ
660いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 13:36:28 ID:???0
神機の筈が、一転地雷に・・・?

だれか華為に教えてやれよ、2G/1.7G/800Mhz版のE5830を出す絶好の機会だと。
661いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 14:06:04 ID:d43vREPE0
>>660
彼処は、汎用で売る会社じゃないなww
662655:2010/06/24(木) 14:27:28 ID:???0
とりあえず
バッファロー版はSIM入れるだけで定額APNに勝手に繋がる
他のSIMは持ってないので本当にロックがかかっているかの確認は出来ない
すまん

iPhoneの接続もPCの接続も今のところ問題はないようだ
663いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 14:33:42 ID:d43vREPE0
>>662
乙w
664いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 15:02:21 ID:???0
>>658
まさか、NTT東の担当者がアキヨドに買出しに行ってたりして。
665いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 15:05:20 ID:???P
B-mobileの中の人は間違いなく走ってるなw
666いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 16:10:41 ID:???0
よしゃ!ドコモモバイルルーターの件でヤマダ君に電話したら、明日先着3名の入荷?で売ってもらえそうだ。
新規0円
667いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 18:50:04 ID:???0

既存回線が1年分残ってると想定し、1年間ポータブルWiFiを利用した場合のコスト計算してみた。

【ケース1:回線新規+ポータブルWiFi0円購入】
※既存回線は1000円の最小コストで計算、1年後解約
 新規回線は2年目を1000円の最小コストで計算
 1ヶ月の料金(キャンペーン適用\4,910)×12ヶ月=\58,920
 既存回線の未使用期間代=\12,000
 新規回線の未使用期間代=\12,000
 新規回線の事務手数料=\3,000
 合計=\85,920

【ケース2:既存回線+ポータブルWiFi購入】
 1ヶ月の料金(\6,485)×12ヶ月=\77,820
 ポータブルWiFi代=\\4,800
 合計=\112,620


【ケース3:既存回線+ポータブルWiFiレンタル】
 1ヶ月の料金(\6,485)×12ヶ月=\77,820
 ポータブルWiFiレンタル代(\300)×12ヶ月=\3,600
 合計=\81,420

0円購入とレンタルがあまり変わらない結果になった。
で購入して既存回線使う組が圧倒的に負け組な感じだな。
668いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 18:54:30 ID:???P
お金払って購入してる人はさすがにいないと思われる。
既存はレンタルでしょ。そのためのレンタルだもん。
新規でレンタルもいないでしょ。ただで手に入るものにお金払うことになるんだから。
669いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 18:57:21 ID:???0
いや、何人かいるぞ。
レンタル目的でL05A契約しちゃった奴とか。
ケース2は直販組だな。
こっちは結構な数の筈。
670いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 19:02:25 ID:???P
関西在住にあやまれ!


俺関東だけどw
671いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 20:37:45 ID:???0
>>652
申し込みには割印が必要ですか?
672いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 20:47:10 ID:7sDSRLMg0
いいえ割礼が必要です。
673いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 20:49:24 ID:???P
そんなに剥きにならなくても
674いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 20:59:04 ID:DEKqJOZw0
モバイルルータで快適通信 in iPhone
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1276522126/
675いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 22:48:07 ID:???0
bモバSIMでフリーレンタル予定です(*‘ω‘ *)
676いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 22:52:13 ID:xkqKvh1o0
>>675
>>712
【BUFFALO】PortableWi-Fi【DoCoMo】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1274715929/712
712 :白ロムさん :2010/06/24(木) 22:05:47 ID:n78ISPGF0
あるツイッターでシムロックでu300の動作確認を発見
677いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 22:55:41 ID:???0
田舎のヤマダではdocomo版 7台入荷と言ってた
実際は昼の時点で一台だけしか出てないと

端末34800円だったかな?が割引で新規0円

別途ISP加入(OCN入って!と言われそれで+500)

で初年度4980円くらい 翌年 59800円 だったかな・・・細かい100円台は忘れた
とりあえずまた来るね!と言っといた
678いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 22:55:57 ID:???0
報告次第でこれも追加ですかね

【ケース4:BモバSIM+ポータブルWiFiレンタル】
 365日版SIM(amazon.co.jp)          =\22,088
 ポータブルWiFiレンタル代(\300)×12ヶ月=\3,600
 合計=\25,688 (Amazonアフィリ併用で〜\24,915)
679いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 22:56:44 ID:???0
桁が・・・翌年は7000円くらいだったかな
680いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 22:58:22 ID:xkqKvh1o0
>>678
荒らすのは、止めろ!
681いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 23:00:48 ID:???0
なんでやねん(´・ω・`)
682いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 23:01:59 ID:xkqKvh1o0
そういう情報はイランww
683いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 23:02:42 ID:xkqKvh1o0
実際、荒れてるしww
684いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 23:03:20 ID:???0
じゃあ見なかったことにしといてください(´・ω・`)
685いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 23:05:32 ID:???0
あらしてんの草プだけじゃん
686いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 23:07:53 ID:xkqKvh1o0
>>685 その文言は、通報用に蒐集してるからなw

ざまww
687いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 23:17:29 ID:???0
>>667
1年目の割引後の金額は4410円だから、ケース1が6000円分高く見積もられてるよ
実際はケース1が一番安いんじゃないか?
688いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 23:20:16 ID:xkqKvh1o0
>>687
荒れるから、止めろ!!

ルータに料金なんて、関係ないんだし〜ププ

各回線スレにでも、逝けなww
689いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 23:28:11 ID:???0
糞プ コラ 巣に帰れ ボケカス 逝けや
690いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 23:34:26 ID:xkqKvh1o0
>>689
その文言も、通報予定だから、

覚悟しとけ!ww  ざまwプ
691いつでもどこでも名無しさん:2010/06/25(金) 01:04:46 ID:???0
>>678
これにしたいけど今から申し込んでもいつ届くかわからないんだよな…

b-mobile WiFiに流れてしまいそうだw
692いつでもどこでも名無しさん:2010/06/25(金) 01:11:09 ID:???0
確実に待った方が幸せになれるぞ
693いつでもどこでも名無しさん:2010/06/25(金) 01:15:26 ID:GduJhkPx0
最初から、買う気ねえんだろ!ww

だろ!荒れるだけなんだよ〜一覧貼りって!!wププ
694いつでもどこでも名無しさん:2010/06/25(金) 01:18:46 ID:GduJhkPx0
>>726
【BUFFALO】PortableWi-Fi【DoCoMo】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1274715929/726
726 :白ロムさん :2010/06/25(金) 00:05:01 ID:AS7fqyLn0
バッテリー、形状見た感じ、DB-L50っぽいんだよね。
WM3300Rでも使われてるXacti互換バッテリー。
1000円位だよ。

>>727
【BUFFALO】PortableWi-Fi【DoCoMo】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1274715929/727
727 :白ロムさん :2010/06/25(金) 00:08:03 ID:AS7fqyLn0
ちなみにWM3300R付属のものは、3.7Vの1880mA。
695いつでもどこでも名無しさん:2010/06/25(金) 12:51:20 ID:???0
池袋ビックで普通に売っていたぞ。
使う予定ないのに衝動買いしてしまった
696いつでもどこでも名無しさん:2010/06/25(金) 13:06:38 ID:???0
お、おいくらまんえんで・・・?
697いつでもどこでも名無しさん:2010/06/25(金) 13:11:37 ID:???0
>>696
通常34,800円 ドコモ契約で4,800円
698いつでもどこでも名無しさん:2010/06/25(金) 13:35:15 ID:???0
>>695
首都圏ビックだが、同じく3万引き。1円の報告もあったけど、とりあえず貰っといた。
まぁ設定とかは問題ないが、巷で言うほど禿と速度かわらん。
699いつでもどこでも名無しさん:2010/06/25(金) 13:45:14 ID:11YYBnBt0
3gに期待し過ぎだってww
700いつでもどこでも名無しさん:2010/06/25(金) 13:58:38 ID:???0
何か本体が割高なだけ、って感じになって来ちゃったねぇ
701いつでもどこでも名無しさん:2010/06/25(金) 14:04:06 ID:???P
モバイルWi-Fiルーター「MiFi」予約開始、MVNOでSIMカード提供
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100625_376747.html

年契約を条件とし、月額3990円でデータ通信が可能。1年未満で解約した場合、
契約期間に応じて違約金が発生するが、1年後の契約更新には1カ月単位で更新
が可能となっている。なおSIMカード単体でも購入可能で、その場合は
月額3990円で利用できる

提供されるSIMカードはデータ通信用となるが、動画ストリーミングサービスや
VoIPサービス、P2P、FTP、オンラインゲームなどでは通信できない。
通常のWebブラウジングとメールなどでの利用を想定したものとなる。
Flashゲームなどは利用可能。インターコミュニケーションズでは、
通信制限は速度を維持するためのものと説明している。

MiFiの端末価格は、1年契約プランと同時購入の場合には1万9740円。
MiFi単体で購入する場合は2万4990円となる。

端末は海外利用ならありだけど、料金はドコモと日本通信を足して2で割
ったような微妙なプランだな。ただSIMだけの契約も出来るようなので
検討の価値はあると思う。
702 [―{}@{}@{}-] いつでもどこでも名無しさん:2010/06/25(金) 14:08:40 ID:???P
速度制限ないの〜

2年縛りで1年だけ安いドコモのキャンペーンよりは良い感じがする。
ここのSIMを光ポタでも使えないかな〜
703いつでもどこでも名無しさん:2010/06/25(金) 14:16:41 ID:???P
>>702
自己レスだけど
契約手数料、SIM再発行手数料が高めで1年以内に解約した場合は
残存期間の料金全額を支払うとか…。

正直料金(SIM)の方はおススメ出来ない気がしてきた。
704 [―{}@{}@{}-] いつでもどこでも名無しさん:2010/06/25(金) 14:16:44 ID:???P
だから使えるだろ。AP設定が分かればの話だが。

「使えるのかな」ってアホな質問出る度に、つくづく日本はSIMロック鎖国国家なんだなと思う。
705いつでもどこでも名無しさん:2010/06/25(金) 14:20:27 ID:???0
NTTドコモ網だから光ポータブルにも転用できそうだけどな。
まぁ、動画ストリーミング不可、オンラインゲーム不可とか妙な条件
ついてるしな〜
706いつでもどこでも名無しさん:2010/06/25(金) 14:25:50 ID:11YYBnBt0
これも、曰痛止まりなんだよなあ〜ww

3g & うぃまx が、使える!?

phs300 どやねん!wプ
707いつでもどこでも名無しさん:2010/06/25(金) 14:33:23 ID:???0
草プのお陰で冷房要らずの肌寒さ
708いつでもどこでも名無しさん:2010/06/25(金) 15:10:02 ID:11YYBnBt0
そういう文言は、運営が喜ぶww
709いつでもどこでも名無しさん:2010/06/25(金) 15:27:52 ID:???0
>>701
「Bモバ+E5830」当たりが当面のライバルだろうけど、
アドバンテージは・・・速度制限無し?かな?

てか、MiFi2372は800MHzも対応していたと思ったけど。
これは対応してないんか。
710いつでもどこでも名無しさん:2010/06/25(金) 15:32:22 ID:11YYBnBt0
>>709
ドキュモが抑制するだろうねw
711いつでもどこでも名無しさん:2010/06/25(金) 15:34:40 ID:???P
>>709
表記が間違ってるだけで以前の情報だと使えると思うよ。
712いつでもどこでも名無しさん:2010/06/25(金) 15:38:23 ID:???0
草プが嘘ばかり書き込むのは困るね
713いつでもどこでも名無しさん:2010/06/25(金) 15:41:50 ID:11YYBnBt0
>>712
規制される為にも、頑張れよ!ww爆

日々、蒐集されてるのになwププ

モバ板やphs板での、実績も在るしな〜プ
714いつでもどこでも名無しさん:2010/06/25(金) 15:43:51 ID:???0
>>713
嘘ばかり書き込むのは何が目的なの? 嫌がらせ?
715いつでもどこでも名無しさん:2010/06/25(金) 15:45:43 ID:???0
>>714
邪魔だから、規制される前に、

自分で消しとけ!wwプ
716いつでもどこでも名無しさん:2010/06/25(金) 15:48:16 ID:???P
>>701
これが月315円でレンタルできたらいいのに(´・ω・`)
717いつでもどこでも名無しさん:2010/06/25(金) 15:55:25 ID:???0
甘いw  もう、3g はお腹いっぱいですww

3g は勿論、うぃまx や lte 対応じゃないと、

今後は辛いなw  っつうことで、不動のネ申>>4木幾なwプ
718 [―{}@{}@{}-] いつでもどこでも名無しさん:2010/06/25(金) 17:27:00 ID:???P
霜降りE5830がオクで12700円で買えるという時代に。。。カワイソウ。
719いつでもどこでも名無しさん:2010/06/25(金) 17:31:40 ID:???0
イラン ( ・_・)ノΞ パコッ 3gオンリ   ww
720いつでもどこでも名無しさん:2010/06/25(金) 18:10:52 ID:???0
>>718
E5830はFOMAプラスエリア非対応やん
721いつでもどこでも名無しさん:2010/06/25(金) 20:44:33 ID:???O
草プって何人いるの?
722いつでもどこでも名無しさん:2010/06/25(金) 21:43:49 ID:???0
>>721
ID:???O [携帯]
安心汁、蒐集に怠りは無いから〜〜w
723いつでもどこでも名無しさん:2010/06/25(金) 23:02:37 ID:???0
変わった人もいるもんだね(*‘ω‘ *)
724いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 00:27:04 ID:???0
>>703
1年縛りはまあDoCoMoの2年縛りよりは安心感があるけど
再発行手数料が高杉だなあ

これじゃパチン..といく勇気がでないなw
725いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 00:31:07 ID:S9NQfF+K0
いつの間にか光ポータブルのページすっかり変わってるね
726いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 00:44:09 ID:???0
727いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 01:01:03 ID:???P
フリーだけど もうなんの連絡もねーわ
728いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 07:03:58 ID:???0
改めて、
docomoが出すんじゃなくて東日本が出す意味、
あくまで光回線を戸外に持ち出すイメージ、
いろいろ考えさすな
729いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 07:07:51 ID:???0
独禁法とか、ややこしいのww
730いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 08:12:27 ID:???0
光ポータブルで芋場とドコモの両方を使ってみたかったんだが8月なんて待ってられんからロック版に変えてもらった。
網期は当初予定のままでいけるとの話だった。
731いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 09:04:33 ID:???0
なぜに佐藤健・・・
732いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 09:51:01 ID:???0
シムフリー予約組ですが、ポータブルWiFi見かけて、1円だし契約しちゃった。そのうちドコモのデータ定額SIMは仕入れる予定だったから、二年縛りには目をつぶって、色んなデバイスで運用してみます。
そんなに使用頻度高くないだろうに、次はWIMAXルーター欲しくなってる自分に呆れる。
733いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 10:24:29 ID:???0
>>721
1人で3人の自演をこなすらしいよ。
ちなみにある筋からの情報だとバツ2の無職のオッさんらしい。
734いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 10:44:55 ID:9IGX/PF5P
iPhone+ソフトバンク=繋がらないエリア、遅い通信速度、通じない携帯。

http://www.youtube.com/watch?v=9otvvL_X1ss

http://www.youtube.com/watch?v=fGkrkQr-oO0

http://www.youtube.com/watch?v=EgH2s9Dk_jE



iPod touch+WiMAX(下り40Mbps) or モバイルWiFiが正解ということです。



64GBの大容量でも安い。

iPad、iPod touch、ノートと持ち出す選択肢の幅が広まる。

プロのモバイラーは導入を始めている。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20100616_374295.html

http://d.hatena.ne.jp/sen-u/20100528/p1


必死になって、徹夜で並んで、契約しちゃった馬鹿共へ


ざ   ま   w


2年間、糞回線と割高iPod touch(iPhone4)で頑張ってくださいw
735いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 10:48:31 ID:???0
WiMAXなんて電波弱くて繋がらないじゃん
736いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 11:08:50 ID:???0
WiMAXは「モバイル」なのか?
willcom以下のエリアじゃん
737いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 11:38:56 ID:???0
WiMAXはないな
738いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 11:39:51 ID:???0
田舎者には無縁だよね〜
739いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 12:20:25 ID:???0
WiMAXは、つながれば確かに速いが、電波が弱過ぎるのが難点

今エビデバ購入のiPhoneを芋Pocket WiFiとUQのWiMAXのモバイルルーターで運用してるが
都内でもWiMAXが一番電波が悪い
都内だとつながりだけで言えば芋が1番禿2番
速報は、WiMAXが1番で芋と禿は、場所によって速度が大幅に変化する
740いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 12:21:22 ID:???0
むう
変換の候補タッチミス
orz
741いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 12:24:49 ID:???0
PocketWi-Fi一ヶ月実際に使ってみたけど
回線が実際つながってるかはルーターの画面見ないといけないのが
思いのほか不便。
742いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 12:34:45 ID:???0
>>741
そうか?
WiMAXのランプの方が判りにくいぞ
743いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 12:37:27 ID:???0
>>739
お前は都内じゃなくて都下だろw
744いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 12:45:00 ID:???0
>>743
住みは、埼玉だがiPhoneとモバイルルーターを持ってうろつくのは都内なんだよ
745いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 13:08:15 ID:???0
>>744
顔が真っ赤だぞ。涙ふけよ
746いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 13:09:57 ID:UoyxqVqY0
>>734
3GSからの機変でエビバデ契約のまま、オンライン購入の俺は勝ち組
747いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 13:14:20 ID:???0
ワイマックス派だが、繋がれば早い、エリアには超不満。割りきってるからいいけど。
748いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 13:16:46 ID:UoyxqVqY0
糞バンクの回線がつながらなきゃ、芋でもうぃまっくす繋ぎゃいい
はよう光ポータブルこねーかな
749いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 13:27:13 ID:???0
>>744
必至だなwププ
750いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 14:28:10 ID:???P
iPadもiPhoneも持ってるがPCでも必要なんで今日ドコモのモバイルWi-Fiルーター買ったぜ!やっとオレの理想にハマった。
まっUQもいいけど、まだまだしばらく待ちだわ。
751いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 14:33:31 ID:???0
3┐(´ー`)┌g ww
752いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 14:34:58 ID:???0
ドコモショップたずねて聞いてみた。スタッフは社内資料みたいの持ち出して、以下その応対。

Q 「光ポータブルのバッファロールーター シムフリー版でドコモの回線使えますか?」
A 「使えます」

Q 「データ定額プランもOK?」
A 「OKです」

*資料の写真見たらシムフリー版って黒じゃなくグレーっぽい色してた。

753いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 14:38:09 ID:???0
>>752
嘘臭いww
754いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 14:54:43 ID:???P
ドコモバッファローモバイルルーター買ったけど、公衆無線LANの繋ぎは別途加入が必要なんだな、なんじゃそれ。
いかにも4410円に含まれてそうな言いまわしだったじゃないか。
755いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 14:57:03 ID:???0
>>750
最近ドコモは電話でしか使えないと思い始めた。いろんな意味で
756いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 15:03:20 ID:???0
lte までの、繋ぎなのになw
757いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 15:09:29 ID:???0
>>756
そうだね。俺は当面WiMaxで十分だ
758いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 15:11:31 ID:???0
そうそうw
759いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 15:17:56 ID:???0
>>931
【WiMAX】 WM3300R 【WIFI】3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1275202239/931
931 :いつでもどこでも名無しさん :2010/06/26(土) 15:12:29 ID:???P
3300R梅淀で買ってきた
http://www.yodobashi.com/ec/support/service/wimax/index.html
こっからポチッて店頭で受け取りに行ったら定価で買わされそうになったけど
トライじゃダメだったのに家の中でも電波入るわ

>>932
【WiMAX】 WM3300R 【WIFI】3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1275202239/932
932 :いつでもどこでも名無しさん :2010/06/26(土) 15:14:30 ID:???0
>>931
ネットも1円復活してる!ww
760いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 15:26:23 ID:???0
>>754
公衆無線LANサービスのフレッツスポットで使う場合は
別途フレッツ側とISP側で契約必要

というか、バッファロー版はFreeSpotの例も
書いてあったはずだけど?
761いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 15:30:05 ID:???0
念のため見てきた
ttp://buffalo.jp/products/catalog/network/dwr-pg/

「FreeSpot」「フレッツスポット」「Mzone」「HOTSPOT」など、
各社が提供する公衆無線LANスポットサービスにも対応。

タダがいいなら、FreeSpotだけ登録してみては?
762いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 15:31:08 ID:???0
ああ、、フリスポは駄メルコ運営だしなww
763いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 15:38:36 ID:???0
WiMAXはエリア内でアンテナ2本立ちならWebも快速だしSkypeもできるし最強。
仕事で安定した接続と電池持ちが必要と感じたので、バッファローのポータブルWi-Fiを導入した。こっちも携帯のアクセスポイントモードに比べてかなり快適。
764いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 15:42:05 ID:???0
>>763
仕事で
765いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 15:45:26 ID:???0
>>763
仕事なら会社で支給されるだろw
766いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 15:47:41 ID:???0
個人事業主なんで
767いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 15:49:32 ID:???0
>>766
社員にも配ってやれよ
768いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 15:51:16 ID:???0
バッファロー ポータブルWi-Fiルーター絶賛発売中 orz
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100626/ni_cdwrpg.html
769いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 15:53:55 ID:???0
>>768
34,800なわけねーだろw
770いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 16:03:47 ID:???P
>>756
LTEつっても開始当初はそれ用の価格設定するやらなんやら言ってたし、14000-18000円とかどーせするだろ。
エリアだってほとんどない。
771いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 16:06:13 ID:???0
>>770
将来のことはどうなるかわからないだろ。なにと戦ってるんだお前は
772いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 16:09:55 ID:???0
>>770
ID:???P [p2] ww
773いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 16:14:10 ID:UoyxqVqY0
LTE?
お前らまだそんなこと言ってるの?w
4Gを狙わない負け組乙ww


こうですか?わかりません!
774いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 16:52:36 ID:???0
狭いエリアのサービスには興味無いな
最低限芋場くらいないとどれだけ速くてもなぁ
775いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 16:57:38 ID:???P
>>771
あたりーだろ?オマエが誰と戦ってるんだよ、LTELTEって騒いでバカかよ。
夢ばかり見てないであるものサッサと使えよボケ。
>>772
P2知らないのか?w
776いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 17:17:37 ID:???0
またP2使いかよって侮蔑してるだけだから安心しろ
777いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 17:21:17 ID:???0
「後継機(後継サービス)っを待たないで今買うやつはバカ、俺は待つぜ」

こういう奴は後継が出ても同じことを言う、死ぬまでずっと待ち続けてろ
778いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 17:23:44 ID:???P
779いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 17:25:20 ID:???0
>>774
まあ価値観は人それぞれだからね
780いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 17:31:39 ID:???P
とりあえず、バッファローのやつが本当に連続使用6時間持つのか、
またエネループ繋ぐと何時間電池持つのか気になる点をテストしてみる。
あとWi-Fiが何メートル離れて使えるのかとかもチェックだな。
あと何かない?
781いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 17:43:48 ID:???0
>>780
エネループで充電できるかもお願い
782いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 17:58:54 ID:???P
>>781
一応問題無く途切れもなく充電されてるみたい。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYi4zFAQw.jpg
783いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 18:00:16 ID:???0
>>782
サンクス。買ってくるかな
784いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 18:29:30 ID:???0
>>773
ID:UoyxqVqY0 (3/3) [PC]
785いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 18:30:30 ID:???0
>>775
モバ板は、初めてなんだねww爆
786いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 18:32:34 ID:???0
>>778
ID:???P [p2] 気違いは、此処に籠もれ!ww爆

モバイルルータで快適通信 in iPhone
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1276522126/
787いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 18:33:19 ID:???0
>>780
モバイルルータで快適通信 in iPhone
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1276522126/

気違いは、此処に帰れ!!ww
788いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 18:57:13 ID:???0
>>785
>>786
>>787
草ぷはこっち
草プって何者?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1273628604/
789いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 18:59:45 ID:???0
きちがいにきちがい呼ばわりですか(´・ω・)
790いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 18:59:50 ID:???0
>>788
その文言とスレは通報だから、

誰も来なくなった!ww爆

スレチは誘導に限るw

それと荒らしは、通報!!プ
791いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 19:00:48 ID:???0
>>789
其奴は、それ以下だしなww爆
792いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 19:07:12 ID:???P
やはり1人は草プとつるんでたか。
793いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 19:08:38 ID:???0
>>792
それ通報されてるよw
794いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 19:09:59 ID:???0
もう、駄メルコスレが必要な時期だなw
795いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 21:06:50 ID:???0
これバッテリー動作で6時間以上持つんだが・・・
モバイルブースターが5000mAhで本体バッテリーが1880mAhだから丸1日持ち歩いても問題ないって事か
796いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 21:07:46 ID:???0
↑ポータブルWiFiの事ね
797いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 21:16:11 ID:8B3Wh3oI0
スレ立て依頼

スレタイ
【モバ板・NTT東】PortableWi-Fi【DoCoMo・BUFFALO】

>>1の本文
http://flets.com/hikariportable/index.html
http://buffalo.jp/products/catalog/network/dwr-pg/

詳細は、>>2-31 >>31-50 にて。


以上。
798いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 21:18:34 ID:???0
携帯機種板に既にあるんだが
799いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 21:22:44 ID:8B3Wh3oI0
>>798
モバ板にも必要だしなw

此処は総合スレだし、

分離して善い時期〜ププ
800いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 21:29:44 ID:eGpH9IwHi
なんで過去スレ読まないの?馬鹿なの?
専用スレとか何週間前の話題だよ。

発表当初からロック版でもb-mobileさして使えるって記事だって出てるのに。
801いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 21:53:15 ID:???0
糞TTめ、CM打ったりチャラチャラしたWEBを作ってる暇があったら
さっさと肝心のモノを供給することに注力しろよ。
未だなんの連絡もないとはどういう殿様商売なんだよ!
802いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 22:03:22 ID:2vPNbjUQ0
>>797
【モバ板・NTT東】PortableWi-Fi【DoCoMo・BUFFALO】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1277557312/
立てたよ。
803いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 22:15:35 ID:???0
車載動画関係の人が続々とポータブルWi-Fiに移行してるな
もともとモバイルルーター使ってた人もこれ買ってる
やはり車で移動が前提だとドコモ以外はありえないのかな
804いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 22:24:28 ID:???0
>>802乙w

自分で起てようと、奔走してたww
805いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 23:33:57 ID:???0
ヨドバシに対抗してるぽいな

【サービス】ビックワイマックスお申し込み受付中! | sofmap.com
http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=wimax&scmp=top_b1b_wimax
806いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 23:41:18 ID:???0
>>805
値段も真似して糒ww

5000のセットは、もっと下げないと!wプ
807いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 23:42:00 ID:???0
これに、山田が参戦だろうし〜〜ww
808いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 23:46:13 ID:???0
805だが、UROAD-7000を調べたらバッテリ抜いてもUSBから給電しながら通信できるみたい
コレだけでも3300Rよりも評価高くなる
つーか、欲しくなってきたw

詳細はURoad-7000 充電 でググれば出てくるブログな
809いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 23:49:56 ID:???0
料金的な都合でD25HW+EMチャージなんだけどもっとお得なのある?
810いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 23:51:37 ID:???0
>>808
3300rは、一定量の充電以降は、

電池に負荷を掛けない、

通電だけだと想うww

てか、ルータスレで必至だなwプ

【WiMAX】URoad-5000・7000【シンセイ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1269744378/
811いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 23:53:53 ID:???0
>>809
【WiFi ルータ BM-MF30】日本通信b-mobile【26】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1275282228/
料金なら、これw

UQ WiMAX40
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1276863038/
速さなら、これなww
812いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 23:56:07 ID:???0
>>810
いや俺はそっちのスレ見てないし、必死な訳でもないが・・・

専門スレあったんだね、ちょっと見てくる
813いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 00:03:55 ID:???0
>>811
b-mobileはようつべアウトって話だからちょっとなぁ。モバイルPCではちょっと見たいし。
WiMaxは無意識に選択肢から外してたけど料金もそれなりだし移動中も使えそうだな。
エリアがどうか不安だけど。
814いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 00:05:41 ID:???0
何処も、大差無くなってるw
815いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 01:10:04 ID:???0
816いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 01:50:26 ID:???0
条件が「最高」の場所でやりゃそうなるわな
全エリア中1%だ
817いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 01:59:58 ID:???0
815の行動範囲がいつもこれくらい出るところしか
行かないのであれば、そりゃあWiMax圧倒的だわな

残念ながら自分には今のWiMaxはエリアが狭すぎて
選択外だわ
818いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 02:35:48 ID:???0
港区、中央区、品川区ですら使い物にならないものな
819いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 03:13:57 ID:???0
WiMAXは首都圏一部の木造2階部屋窓際の引き篭もりの人に最適。
820いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 03:31:34 ID:???0
この調子だと、一年後が楽しみだしなw
821いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 04:03:06 ID:???0
>>808
無知乙
WM3300RはUSBモードは電池抜いても接続可能
822いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 04:06:21 ID:???0
ああ、、うsbモードなww
823いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 05:11:13 ID:???0
Wi-Fi端末 回線対応表(2010年6月27日現在)
                             SIM     ネットワーク     FOMA      FOMAプラス     e-mobile    Softbank
                                                (2GHz帯)    (800MHz帯)     (1.7GHz帯)  (2GHz帯)

Huawei(英国版)E5830(Wi-Fi Pocket)     ○フリー   ○フリー      ○対応      ×非対応      ×非対応    ○対応
e-mobile D25HW(Pocket Wi-Fi)         ○フリー   △国内ロック   ×非対応     ×非対応      ○対応      ○対応
Softbank C01HW(Pocket Wi-Fi)        ○フリー   △国内ロック   ×非対応     ×非対応      ○対応      ○対応
b-mobile BM-MF30(b-mobile WiFi)       ○フリー   ○フリー      ○対応      ○対応       ×非対応    ○対応
インターコミュニケーションズ(MiFi)       ○フリー   ○フリー      ○対応      ○対応       ×非対応     ○対応
NTTドコモ DWR-PG(ポータブルWi-Fi)     ×ロック   ?不明       ○対応      ○対応       ×非対応    ×非対応
NTT東日本 SIMロック版(光ポータブル)    ×ロック   ?不明       ○対応      ○対応       ×非対応     ×非対応
NTT東日本 SIMフリー版(光ポータブル)    ○フリー   ?不明      △非公式対応  △非公式対応   ○対応      △非公式対応

FOMAプラスエリア http://ja.wikipedia.org/wiki/FOMA%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2
SIMロックとは? http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Keyword/20100511/347867/
ネットワークロックとは? http://mobalife.blog39.fc2.com/blog-entry-823.html
824いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 05:12:00 ID:???0
定額データー通信 料金一覧表(2010年6月27日現在)

●au *2010年6月29日サービス開始
WINシングル定額 WiMAX (WiMAX+CDMA)http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0623/index.html
シンプルコース \980〜\5,750(WINシングルセット割か誰でも割シングルに加入)

●ドコモ
データ通信専用プラン http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/bill_plan/index.html
定額データプラン スタンダード バリュー \1,000〜\5,985+mopera Uライト\315=\1,315〜\6,300
定額データプラン スタンダード バリュー(12ヶ月割引キャンペーン) \1,000〜\4,410+ mopera Uライト\315=\1,315〜\4,725

●日本通信 b-mobile U300 http://www.bmobile.ne.jp/sim/index.html
1ヶ月 \2,980 (直販のみ取扱)
6ヶ月 \14,900 (\2,483/月) → \13,544(\2,257/月) http://www.amazon.co.jp/dp/B003H4QHZI/ 
12ヶ月 \29,800 (\2,483/月) → \27,088(\2,257/月) http://www.amazon.co.jp/dp/B003H4QHYY/

●インターコミュニケーションズ http://www.mifi.jp/
3G定額プラン 1ヶ月 \3,990

●ソフトバンク
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/product/
データ定額ボーナスパック \1,000〜\4,980 +朋割\1,000=\300〜\3,980

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100609_01/index.html
データ定額ボーナスパック(12ヶ月割引キャンペーン) \1,000〜\4,410 +朋割\1,000=\300〜\3,410

●イーモバイル
プリペイド http://emobile.jp/service/emcharge.htm
1時間 \315 1日 \630 7日 \2,205 30日 \4,410
スーパーライトデータプラン \1,000〜\4,980 http://emobile.jp/charge/
データプラン(にねんM)(12ヶ月割引 WiFiキャンペーン) \3,980 http://emobile.jp/cp/thanks/
EMOBILE通信サービス \280〜\4680 http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=770
825いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 05:12:13 ID:vkadwILx0
>>823
通報だぞ!
826いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 06:51:59 ID:???0
>>803
すまんが車載動画のスレを教えてけれ…
自分もこれを機会に車内でネット動画をと考えて予約した次第
827いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 06:58:13 ID:gqlI9LyZ0
828いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 08:04:01 ID:???0
きょうDWR-PG買いに行こうかな・・・
でも芋SIM使えないんでは、E5830、MiFi2372あたりと大差ないよな。
829いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 08:10:04 ID:gqlI9LyZ0
>>828
DWR-PG 使える様に設定して呉れw
830いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 08:11:51 ID:gqlI9LyZ0
ソフトアンドハードは、モバイルWiMAX対応のWi-Fiルーター「egg」を7月9日より発売する。価格は1万9800円。
831いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 09:38:45 ID:???0
今、東に確認したけど、やはり初回出荷70台は本当とのこと。
ロック有り、無しそれぞれと言ってた。
初回出荷分に該当した人には、25-30日の間に順次発送。
次の出荷予定は7/13と言っていた。
自分が、初回出荷に入っているかは確認できないとのこと。
ちなみに自分は、9:02確認メール受領で、今のところ何の連絡も無し。
ここに来てなんで初回出荷分に該当しているのか、いないのか分らない
のかは釈然としないな・・。
832いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 09:49:37 ID:gqlI9LyZ0
>>831
【モバ板・NTT東】PortableWi-Fi【DoCoMo・BUFFALO】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1277557312/

もう邪魔だから、こっちに逝ってねww爆

>>519
こりゃ〓SoftBank潰れるね(・∀・)ニヤニヤ67
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1274764901/519
519 :朝鮮商法 :2010/06/27(日) 09:37:21 ID:wr0vA/u90
携帯各社の用語統一を、業界団体が取り組み

テレコムサービス協会など四つの業界団体が、携帯各社の通信サービスなどの名称を統一し、利用者の理解を助ける取り組みに動き出した。
4団体は、「パケ・ホーダイダブル」、「EZナビウォーク」など通信、インターネット関連のサービス名や専門用語など、
約350語について統一用語集をまとめた。近くホームページなどで公表し、各社が8月以降に作る商品広告やカタログで、
統一用語を使ったり、サービス名に併記したりするように要請する。

実質無料実質0円という表現は禁止、総額支払金額の表示を推奨
グリーとモバゲーは有害サイトリストへ

ww
833いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 10:09:29 ID:???0
>>831
通報した
834いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 10:26:00 ID:gqlI9LyZ0
>>833
>>352
Pocket WiFi SoftBank C01HW part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1275227635/352
352 : [―{}@{}@{}-] 白ロムさん :2010/06/27(日) 10:14:13 ID:3tORayyPP
これ最強!
http://www.mifi.jp/sim/index.html
835いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 10:50:56 ID:???0
モニターの時と同じく、
地域ごとに数が割り当てられてるのか?
836いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 10:52:43 ID:gqlI9LyZ0
>>835
【モバ板・NTT東】PortableWi-Fi【DoCoMo・BUFFALO】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1277557312/

もう邪魔だから、こっちに逝ってねww爆
837いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 12:15:19 ID:???0
>モバゲーは有害サイトリストへ

ついにというか、ようやくというか
838いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 12:17:39 ID:Wi6U6oee0
草プって全角スペースやめたの?
839いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 12:51:28 ID:???0
無視されたくないんで、特徴が減ってくんだと
840いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 13:20:00 ID:???O
九州の田舎に住んでます。
最近、ケータイをドコモ N-04Bに機種変しました。
アクセスポイントモードでパケ代がiモードのみに5985円で下り7.2Mのインターネットが可能ですが、
ケータイ料金+データ定額プランの場合と比べ、メリットデメリットが分かりにくいです。
アクセスポイントモードが使えるN-04BやF-06Bを持っている人なら、わざわざ制限が多いデータ定額プラン端末を使うのはどんなメリットがあるんでしょうか?
841いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 13:28:04 ID:???0
>>840
とりあえず、アクセスポイントモードで7.2M使ったら5985円ではない。
842いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 13:42:01 ID:sIwzCwWA0
>>836
【モバ板・NTT東】PortableWi-Fi【DoCoMo・BUFFALO】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1277557312/

もう邪魔だから、こっちに逝ってねww爆
843いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 13:43:16 ID:sIwzCwWA0
>>839
苦行を回避しようとしても、無駄だぞww爆
844いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 14:15:43 ID:???0
すでにL-05Aで定額通信やってるんだけど、SIMを差し替えれば使えるってことでいいの?
845いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 14:17:32 ID:UJePCdKC0
>>844
【モバ板・NTT東】PortableWi-Fi【DoCoMo・BUFFALO】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1277557312/

もう邪魔だから、こっちに逝ってねww爆
846いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 14:46:48 ID:???0
>>842
>>843
>>845

草プって何者?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1273628604/

もう邪魔だから、こっちに逝ってねww爆
847いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 14:50:11 ID:UJePCdKC0
>>846蒐集
848いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 15:06:02 ID:???0
>>847
他力本願のヘタレwww
意味ねーけどw
849いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 15:07:18 ID:???0
>>848
他力本願 ?ww

通報は自力だろ??ププ
850いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 15:09:17 ID:???0
>>840
確かプロバイダ込み11400円くらいするよな?3G繋ぎっ放しだと電池も3時間くらいしかもたん。
いざ電話するとき困るのでは?
851いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 15:15:44 ID:???0
>>849
自力?w

虐められてママに泣きつくハナタレ餓鬼だろwww
852いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 15:18:28 ID:???0
運営の仕組みも解らん輩が、他力て〜ププ
853いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 15:56:05 ID:???0
いちいちここで草プに突っかかるなよ、草プはここモバイル板の川の主のようなもんなんだぞ。
854いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 16:24:57 ID:???0
どうせ自演だし読み飛ばしておけ。読んでも何の足しにもならん。
855いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 16:27:25 ID:???0
蒐集
蒐集
また蒐集

復讐ノートみたいなもんか
856いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 16:28:30 ID:???0
皮の主って感じか
857いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 17:46:37 ID:???0
>>853運営
858いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 21:10:54 ID:???0
>>850
L-05Aなどのデータ端末に音声端末のFOMAカードを挿して使うなら
問題ないですね。
859いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 21:34:35 ID:UJePCdKC0
PortableWi-Fi DRW-PG part2
p://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1277641002/ の馬鹿な>> 1ですww

テンプレ等訂正しましたので、許して下さいw  馬鹿な>> 1で、ほんと済みません。。ププ
PortableWi-Fi DRW-PG part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1277641002/6-8
テンプレ正式版 姉妹スレ
860いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 22:21:31 ID:???0
>>858
確実に1万円以上の請求が来るがそれでも構わなければおk
861いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 23:02:41 ID:???0
>>821
808だがUSBモードとかモバイル端末としてまるで意味無いだろ・・・
何の為のwifiなんだよ
862いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 23:03:29 ID:???0
>>861,808
863いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 23:09:22 ID:???O
もちろん前提は
・音声端末料金(iモードのみ、フルブラウザは使用しない)+データ定額料金
・音声端末料金(PC通信使用時MAX料金)
の比較です。
この2つを比較すると、細かいmopera料金を除けば、料金は全く同じでは?
音声端末のみは同時使用はできないと言う欠点はありますが、制限が少ないと言うメリットがあります。
864いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 23:15:20 ID:???0
>>863
【モバ板・NTT東】PortableWi-Fi【DoCoMo・BUFFALO】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1277557312/
865いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 23:17:37 ID:???0
>>863
866いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 23:20:20 ID:???0
>>863
日本語でおk
867いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 10:24:46 ID:???0
>>863
俺もその二択で検討中。
後者は制限が少ないというメリットだけじゃなくて、端末と契約が一つで済むというメリットもある。
またfoma端末はデータ通信中でも通話できるよ。

ただ音声端末の電池を大量に消費してしまうというデメリットもある。

また、料金的には、今のキャンペーンを適用すれば、前者の方が安い。
868いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 10:26:20 ID:???0
>>867
【モバ板・NTT東】PortableWi-Fi【DoCoMo・BUFFALO】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1277557312/
869いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 13:50:56 ID:???0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100628_377280.html

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! ww
870いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 14:58:02 ID:???0
>>869
死ね
871いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 15:49:28 ID:???0
草プ死ね
872いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 16:26:35 ID:???0
相手にすんなよ
連鎖あぽ〜んはしたくないんだよ
873いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 16:54:59 ID:???0
>>871
連鎖あぽ〜ん ww
874いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 17:31:12 ID:???0
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100628_377364.html

ソフトバンクグループの提供するIP電話サービス「BBフォン」「BBコミュニケーター」「BBフォン光」「ケーブルライン」との間で
通話は24時間無料。ソフトバンク携帯電話と自宅の「ホワイトBB」回線との通話は、通常のIP電話サービス同様に有料となる。

エモバ式?ww
875いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 22:10:51 ID:???0
>>869
完全にスレチ
876いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 22:50:43 ID:ZSChvR3b0
http://www.centurysys.co.jp/linuxserver/mae200.html#
http://www.centurysys.co.jp/linuxserver/list_mobiledata.html

3g・うsbだけ対応乍、、ネ申木幾追加〜〜

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! ww
877いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 23:01:10 ID:???0
>>876
ああ、、sdも使えるなw
878いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 23:33:28 ID:???0
USBを刺すタイプはそのUSBデバイス自体を駆動する電力を別に供給してやらないといけないからなぁ
879いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 23:35:22 ID:???0
うぃまx の、廃部を出せば善いのに。。プ
880いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 02:42:01 ID:???0
>>876
ただの馬鹿か?w
881いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 03:35:12 ID:???0
>>880
また、ネ申木幾だよ!ww
882いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 01:54:52 ID:???0
イー・モバイルが産業再生法適用
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/30915.html

産業再生法適用は既に倒産とほぼ同意

このままでは倒産するという状況で下請けや、不良債権などの問題から
再生機構の管理下におかれることによりなんとか倒産を免れている

基本的には経営権は再生機構が持ち、銀行などから再生計画を進めるべく
新たな人材が送り込まれる、

当然、賃金はカットされボーナスも無いか支給されてもわずかで
解雇されてもおかしくないような経営状態
883いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 02:24:22 ID:???0
コピペにレスしても無駄だが、倒産と同意じゃねーだろ
884いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 02:33:19 ID:???0
885いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 04:50:13 ID:???0
まあコピペだけ見てリンク先は見ない奴が騙されるパターンだな
886いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 04:54:05 ID:???0
それに、喰い付くのもなwwプ
887いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 04:57:30 ID:???0

イー・モバイルの電子公告
http://www.emobile.jp/corporate/ann.html

第3期:貸借対照表及び損益計算書(2006年4月〜2007年3月)
第2期:貸借対照表及び損益計算書(2005年4月〜2006年3月)

5年前分と4年前分しか公開してない・・
なんで最近の3年分公開しないんだ?都合の悪い情報は隠すってことだね

第6期:貸借対照表及び損益計算書(2009年4月〜2010年3月)→不明
第5期:貸借対照表及び損益計算書(2008年4月〜2009年3月)→不明
第4期:貸借対照表及び損益計算書(2007年4月〜2008年3月)→不明

うさん臭い会社の証明
888いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 05:03:37 ID:???0
粉喰最高w
889いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 05:11:19 ID:???0
>>882
風説の流布で逮捕
890いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 05:13:26 ID:???0
>>889
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1266165773/669 2010/06/30 05:10:57 ID:28+5TGd20
此方も、どうぞww
891いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 08:18:13 ID:???0
>>884 >>887
その中のどの会社が倒産したんだか言ってみろよ。あほ。
それが怪しいなら公告出していないUQも怪しいんだな。

892いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 08:20:35 ID:???0
>>891
現実を見ろよ!ww

うqの立場を見ると善いwプ
893いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 11:30:48 ID:???0
この業界は詐欺師しか勝てないのさ
894いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 11:42:10 ID:???0
てか、それっぽい人から、逝き始めてるけど?ww
895いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 12:12:40 ID:???0
産業再生法は確かソフトバンクも使ってたよな
896いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 12:14:15 ID:urZvao4Q0
ボダの頃なw
897いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 13:11:37 ID:???0
今現在も使用中だが何を寝言言っているんだろうか。
898いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 13:14:21 ID:???0
確かにUQは立場ないよな。
莫大な帯域にほとんどいないユーザ。
量販店でどんどん売り込んでいるからコストだけはかかっているし。
899いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 13:14:40 ID:6yY9w6yV0
>>897
産業再生法 ww
900いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 13:15:45 ID:6yY9w6yV0
>>898
まだ、〜法wは申請してないぉ!!w
901いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 14:05:03 ID:FfHxJ3xe0
http://twitter.com/bibendum_iwa

総務省|イー・アクセス株式会社及びイー・モバイル株式会社の産業活力の再生及び産業活動の革新に関する特別措置法に基づく事業再構築計画の認定 http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/30915.html#bs1
42分前 webから
902いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 14:07:26 ID:6yY9w6yV0
>>901
すげえ〜w 専ブラで開いた!ww
903いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 15:31:37 ID:???0
イーモバイル倒産

Docomo⇒ニヤリ
WiMX⇒ニヤリ
au⇒(´・ω・) 知らんがな

SB⇒ ((((;゚Д゚)))ガクブル
904いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 15:53:23 ID:???0
もしかしてまだ産業再生法を勘違いしてる人がいるの?
905いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 16:04:14 ID:???0
>>902
uqwimax.jp
906いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 18:38:06 ID:bq7zIVmB0
>>904
火消し、大変だなw

>>905?ww
907いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 20:16:05 ID:???0
MiFiってSFTPなら大丈夫なんでしょうか?
908いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 21:19:32 ID:???0
てすと
909いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 23:57:32 ID:???0
ヤフー540億円の申告漏れ 追徴課税額約265億円はソフトバンクが負担
http://www.shizushin.com/news/social/national/2010063001001064.htm

禿の脱税行為発覚! やることがでかいな 芋はやりたくても金がない・・
910いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 00:00:34 ID:???0
ところでモバイルルータっていまいち言いにくいからキュートな略語を考えてみた。
「モバルー」とかどうかな?
911いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 00:08:36 ID:???0
モータ
912いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 00:10:51 ID:???0
>>909 此処に通報されるよw

証券取引等監視委員会
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/

今後は他社情報も、此処に通報され捲くりだろうねww
913いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 00:11:39 ID:mD7LKbxC0
>>910
モバルタて、在るから、

他は要らない〜ププ
914いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 00:14:58 ID:???0
>>911
モヲタ
915いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 00:34:39 ID:???0
>>910
>「モバルー」とかどうかな?
持ち運べる「ルー大柴」みたいだから却下。
つかモバイルルータって別に言いづらくないだろう。
916いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 00:37:20 ID:???0
持ち運べるルーってウルセーなぁw
917いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 00:45:55 ID:0FuHRUj70
日々、、劣化する、モバルタスレ。。ww
918いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 02:53:10 ID:???0
ランランルー
919いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 03:10:44 ID:???0
また国税テロリストにのせられいてる馬鹿が一人。
920いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 05:24:39 ID:0FuHRUj70
>>919
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%9B%BD%E7%A8%8E%E3%83%86%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88&lr=&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=

如何いう身分なんすか? その 国税テロリスト って!?ww爆
921いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 08:21:20 ID:???0
国税テロリストワロタ
意味ワカランレベルだけどな〜w
922いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 08:27:53 ID:???0
>>919
如何にも、デムパ系って感じの、

国税>>919テロリスト ww
923いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 00:45:53 ID:???0
>>920-922
たった数時間の間にシンパさんご苦労なこったww
課税されない僕ちゃまは気楽でいいよね。
924いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 01:50:24 ID:???0
>>923
腐プーだし
925いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 02:28:46 ID:???0
Wi-Fi端末 回線対応表(2010年7月2日現在)
                               SIM    ネットワーク     FOMA      FOMAプラス     e-mobile    Softbank
                                                (2GHz帯)    (800MHz帯)     (1.7GHz帯)  (2GHz帯)

・Huawei(英国版)E5830(Wi-Fi Pocket)     ○フリー   ○フリー      ○対応      ×非対応      ×非対応    ○対応
・e-mobile D25HW(Pocket Wi-Fi)         ○フリー   △国内ロック   ×非対応     ×非対応      ○対応      ○対応
・Softbank C01HW(Pocket Wi-Fi)        ○フリー   △国内ロック   ×非対応     ×非対応      ○対応      ○対応
・b-mobile BM-MF30(b-mobile WiFi)       ○フリー   ○フリー      ○対応      ○対応       ×非対応    ○対応
・インターコミュニケーションズ(MiFi)       ○フリー   ○フリー      ○対応      ○対応       ×非対応     ○対応
・NTTドコモ DWR-PG(ポータブルWi-Fi)     ×ロック   ?不明       ○対応      ○対応       ×非対応    ×非対応
・NTT東日本 SIMロック版(光ポータブル)    ×ロック   ?不明       ○対応      ○対応       ×非対応     ×非対応
・NTT東日本 SIMフリー版(光ポータブル)    ○フリー   ?不明       △非公式対応  △非公式対応   ○対応      △非公式対応

●FOMAプラスエリア http://ja.wikipedia.org/wiki/FOMA%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2
●SIMロックとは? http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Keyword/20100511/347867/
●ネットワークロックとは? http://mobalife.blog39.fc2.com/blog-entry-823.html
926いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 02:29:27 ID:???0
・Huawei(英国版) E5830(Wi-Fi Pocket) http://www.three.co.uk/Mobile_Broadband/MiFi_plus_iPod_bundle
・e-mobile D25HW(Pocket Wi-Fi) http://emobile.jp/pocketwifi/
・Softbank C01HW(Pocket Wi-Fi) http://mb.softbank.jp/mb/data_com/product/pocketwifi/c01hw/
・b-mobile BM-MF30 (b-mobile WiFi) http://www.bmobile.ne.jp/wifi/index.html
・インターコミュニケーションズ(MiFi)http://www.mifi.jp/
・NTTドコモ DWR-PG(ポータブルWi-Fi)http://buffalo.jp/products/catalog/network/dwr-pg/
・NTT東日本 型式不明(光ポータブル)http://flets.com/hikariportable/index.html
927いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 02:30:18 ID:???0
各社定額データー通信 月額料金一覧表(2010年7月2日現在)

●au
 WINシングル定額 WiMAX (WiMAX+CDMA)http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0623/index.html
・シンプルコース \980〜\5,750(WINシングルセット割か誰でも割シングルに加入)

●ドコモ
 定額データ通信専用プラン http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/bill_plan/index.html
・定額データプラン スタンダード バリュー+U定額HIGH-SPEEDプラン=\1,525〜\6,510
・定額データプラン スタンダード バリュー(12ヶ月割引キャンペーン)+U定額HIGH-SPEEDプラン=\1,525〜\4,935

●日本通信(ドコモMVNO) b-mobileSIM U300 http://www.bmobile.ne.jp/sim/index.html(通信速度 上下300kbps超 ベストエフォート)
・1ヶ月(30日) 使い放題 \2,980(直販のみ取扱)
・6ヶ月(185日)使い放題 \14,900 (\2,483/月) → \13,544(\2,257/月) http://www.amazon.co.jp/dp/B003H4QHZI/
・1年 (365日)使い放題 \29,800 (\2,483/月) → \27,088(\2,257/月) http://www.amazon.co.jp/dp/B003H4QHYY/

●インターコミュニケーションズ(ドコモMVNO) http://www.mifi.jp/
・3G定額プラン \3,990

●ソフトバンク(イーモバイルMVNO)
 http://mb.softbank.jp/mb/data_com/product/
・データ定額ボーナスパック \1,000〜\4,980+朋割\1,000=\300〜\3,980

 http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100609_01/index.html
・データ定額ボーナスパック(12ヶ月割引キャンペーン) \1,000〜\4,410+朋割\1,000=\300〜\3,410 

●イーモバイル
 プリペイド http://emobile.jp/service/emcharge.htm
・30日\4,410(1時間\315 1日\630 7日\2,205)
・スーパーライトデータプラン \1,000〜\4,980 http://emobile.jp/charge/
・データプラン(にねんM)(12ヶ月割引 WiFiキャンペーン) \3,980 http://emobile.jp/cp/thanks/
・EMOBILE通信サービス \280〜\4680 http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=770
928いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 02:50:15 ID:???0
草プウザー
929いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 07:49:10 ID:???0
>>925
臭プさん、これは通報しないの?w
マルチであちこち貼りまくってるけどww
930いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 08:03:45 ID:???0
931いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 12:13:20 ID:???0
折り返されて見づれーよ
932いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 12:20:12 ID:???0
「練馬」は荒らしですから〜ププ

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1007/01/news017.html

「1日200円弱」で海外定額データ通信:
海外プリペイドSIM+無線LANルータ導入マニュアル──「台湾」編
933いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 14:20:26 ID:???0
モールタだろJK
934いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 14:29:29 ID:???0
<モバイルWi−Fiルーター>好評で売り切れ続出 NTT東のSIMロックフリーは8月上旬
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100702-00000011-maiall-bus_all
935いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 00:08:34 ID:???0
モバター
936いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 00:12:43 ID:???0
イルルー
937いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 02:59:11 ID:???0
モーオタ
938いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 04:09:36 ID:???0
モバルタ 十分w
939いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 04:11:19 ID:???0
>>923
シンパって同一人物だろ
頭の悪そうな文体が何人もいるとは思えん
940いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 04:22:34 ID:???0
自演の証拠ww爆
941いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 04:40:22 ID:???P
モニター当選人数は、それぞれ【10名様】です。
また、落選の方にも、VAIO Pシリーズのご購入時にお使いになれる3,000円分の
クーポンと、b-mobile WiFiルータ「BM-MF30」のご購入時にお使いになれる
1,000円分のクーポンを、もれなくダブルでプレゼント!

http://www.jp.sonystyle.com/Customer/Member/Event/201007_1/index.html?s_tc=smail_100702_01
942いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 13:54:18 ID:???0
357 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/06/29(火) 19:14:44 ID:S/gurpuLP
日曜日に契約したんだけど
8月から帯域制限が厳しくなるなんてしらなかった。
激しく解約したいんだがどうすればいいんだろ?

帯域制限うんぬんは契約の時に何も言ってなかったぞ。
あとパソコンといっしょだったんだけど
解約したらパソコンの差額も払わないとだめ?

362 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/06/29(火) 22:16:38 ID:rBhGaAqk0 [1/4]
>>357
ご愁傷様です
契約時の重要事項説明で義務があります。
よって「消費者契約法に基づく契約の無条件解除」を申し入れてください。
もちろん商品はすべて返却します。
なんだかかんだと逃げますが、
@総務省 電気通信消費者相談センター へ苦情を入れますよ
A国民生活センターへ苦情を入れますよ
と言って下さい
だめなら苦情を入れてください
総務省 電気通信消費者相談センター
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/syohi/syohi_soudan.htm
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/top/madoguchi/tushin_madoguchi.html
国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
943いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 13:55:00 ID:???0
557 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 22:34:26 ID:zweYy/AUP
ども>>357だけど
そのあとイーモバイルのカスタマーじゃなくて
契約した量販店のほうに電凸しました。
担当者不在のため折り返し電話でキャンセルしたい旨を言い翌日全て持って契約した窓口へ。
結果、パソコンも全て返却した形になりましたが損失ゼロですみました。
説明してなかったことを強調したのがよかったのかも。
制限がかかる事を知っていれば契約しなかった事、確認事項の説明と読み合わせ?で項目を端折った事を責めました。
損害ゼロですみました。
いい勉強できました。
ご助言ありがとうございました。

658 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 13:41:29 ID:urEElunI0
>>362ですが良かったですね
今後、2年もの間、苦しめられるところでしたね
まあ今回の様な契約をさせるイー・モバイルの今後は第2のウイルコムでしょう
既に産業再生法適用を受けましたが、次は民事再生法適用も時間の問題でしょうね
やはり商売と言うものは誠実にしないとだめです 悪徳商法で企業が繁栄した例はありません
必ず潰れます 他の電気通信事業者も同様です
ソフトバンクも数百億円の脱税で国税庁に摘発されましたが これも悪徳商法の典型です
一般消費者の立場は弱いので泣き寝入りしないでかんばって下さい
944いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 21:57:54 ID:???0
64 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:2010/07/03(土) 17:54:37 ID:tSFQPxU70
今日窓口で2年目(解約金2000円)で解約したが
そしたら「2年目を迎えた方には今後使わないと
最低0円で維持できるようになるので
続けませんか?」的なことを説明された。
すでに昨日WIMAX契約してるし、
今月分6000円も払いたくないので解約したが
相当引き止めに必死なのが伝わってきた。
よく見なかったが上限も4280円くらいになっていたかな。
イーモバイルは本当にだめかもね。
ちなみに隣の席は解約金でもめていました。

68 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 21:48:15 ID:???0
>>64
総務省へ「契約約款」の届出がない契約や
特定の利用者だけに有利な条件等で提供する契約

以上は違法契約として電気通信事業法違反です
945いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 11:04:53 ID:???0
草ってなぜ捏造コピペばかりしているんだろう
946いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 11:33:12 ID:???0
あほだから
947いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 11:42:30 ID:???0
>>945
捏造は草
コピペは練馬だと思う
948いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 11:46:46 ID:???0
>>947
捏造も練馬
コピペも練馬が続行だと思う ww

>>448
モバイル自治スレ15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1228252870/448
448 :いつでもどこでも名無しさん :2010/07/04(日) 11:36:22 ID:6uDFJtp90
デムパ出捲くりww
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1277893668/715 2010/07/04 11:13:46 ID:1WQkvw5V0

ww
949いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 11:56:24 ID:???0
>>948
練馬は手動コピペの単純作業は得意だが
自分で考える頭が無いから捏造は別
950いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 12:21:00 ID:???0
>>949
練馬の責任逃れ 乙ww
951いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 12:30:26 ID:???0
草は一応NGに入れているからほとんど見えないんだが、
スレの1/3を片寄った知識で埋められると、
流れがおかしくなるからやめてほしいんだよね。
952いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 12:36:56 ID:???0
消したんなら、見えない筈だろ?ww
953いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 15:58:37 ID:???0
最近は草が特徴ある書き込み止めてNGできてない事多いんじゃない?
954いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 16:04:52 ID:???0
叩きスレで追跡されてから特徴消し出してるw
955いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 16:08:18 ID:???0
嫌がらせはしたい
無視されたくもない

屑の自己主張〜プ
956いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 16:11:56 ID:???0
長年やってきた特徴ある書き込みを叩きスレで追跡されたから止めるなんて
チキン過ぎてワロタwwwwwwwwww
957いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 16:15:12 ID:???0
>>955
自己紹介してどうすんだよ・・・
958いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 17:21:06 ID:???0
>>955
冠スレから逃げたヘタレw
2スレ目で待ってるぞww
959いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 17:44:35 ID:???0
>>955
誰だよ、此奴ww爆
960いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 19:23:34 ID:???0
ここで臭プの話なんかすんじゃねーよ、スレチだ。
961いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 20:10:59 ID:???0
腐れ荒らしの御蔭で、汚スレになったねwwプ
962いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 20:23:20 ID:???0
さようなら糞プさんwww
963いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 20:40:00 ID:???0
>>961
元祖荒らしのオメエが士ねばメデタシメデタシw
964いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 20:45:08 ID:???0
エモバ\(^o^)/オワタ  wププ
965いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 21:00:40 ID:???0
今日もレスの三割は草か
966いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 21:10:35 ID:???0
贋モンが多いからなw
967いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 23:50:55 ID:???0
イー・モバイルの速度規制改定内容
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=768
現行(1GB=1024MB)
1ヶ月300GB(307,200MB)÷30=24時間当り(換算)10,240MB以上の利用で速度規制(翌々月1ヶ月間)
改定後(8月1日から)24時間当り366MB以上の利用で速度規制(当日21時〜26時までの5時間)
ここが問題 24時間当り(換算)10,240MB以上 → 24時間当り366MB以上 10,240MB÷366MB=約28倍の規制
要するに
今まで24時間当たり(換算)10,240MB(10GB)までの利用であれば速度規制を受けないが
今後は24時間当り366MB以上の利用で速度規制を受ける なんと約28倍の規制
これは今まで1ヶ月の利用期間が1日の利用期間へ変更されたと同じことです = 改悪
イー・モバイルは同じ料金で改定後は約28分の1のコストダウンと同じ効果が得られ
コストをかけずに基地局が28倍に増えたことと同じ効果が得られことになり
基地局を増やさず今後の利用者増対策としては最低の施策です。
968いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 23:58:29 ID:???0
マルチしね
969いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 06:54:15 ID:???0
各社定額データー通信 最安値月額料金一覧表(2010年7月5日現在)
@日本通信(ドコモMVNO) b-mobileSIM U300(通信速度 上下300kbps超ベストエフォート)http://www.bmobile.ne.jp/sim/index.html
・6ヶ月(185日)使い放題 \14,900 (\2,483/月) → \13,409(\2,235/月) http://www.amazon.co.jp/dp/B003H4QHZI/
Aソフトバンク(イー・モバイルMVNO) http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100609_01/index.html
・データ定額ボーナスパック(12ヶ月割引キャンペーン) \1,000〜\4,410+朋割\1,000=\300〜\3,410
Bイー・モバイル ・データプラン(にねんM)(12ヶ月割引WiFiキャンペーン) \3,980 http://emobile.jp/cp/thanks/
Cインターコミュニケーションズ(ドコモMVNO)・3G定額プラン \3,990 http://www.mifi.jp/
Dドコモ 定額データ通信専用プラン http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/bill_plan/data_campaign/index.html
・定額データプラン スタンダード バリュー(12ヶ月割引キャンペーン)+U定額HIGH-SPEEDプラン=\1,525〜\4,935

特徴                      契約時費用  端末購入  契約しばり  スピード  速度制限  skype  ネットラジオ  yutyubu  ニコニコ動画
@日本通信\2,235               不要◎    自由◎   無し◎     低速×   有り×    △      △     不可×    不可×
Aソフトバンク\3,410              必要×    必要×   無し◎     中速△   有り×  動作○   動作○   動作○    動作○
Bイー・モバイル\3,980             必要×    必要×   有り×    中速△   有り×   動作○   動作○   動作○    動作○
Cインターコミュニケーションズ\3,990    必要×    自由◎   有り×     中速△   有り×  不可×   動作○   不可×    不可×
Dドコモ\4,935                  必要×    必要×   有り×    中速△    有り×  不可×   動作○   不可×    動作○
970いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 08:42:02 ID:???O
日経トレンディ最強はドコモ(ポータブルWi-Fi)にあらずイーモバイルPocketWi-Fiだとさw
971いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 08:44:17 ID:???0
雑誌も、客商売だしなw
972いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 09:20:01 ID:???0
いまこの時点ではイーモバ最強(都市部限定)で間違いないだろ。
いまこの時点ではな。
973いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 09:23:43 ID:sNCRuBFO0
>>970
ドコモは高い・遅いと散々な叩きようだったな。
ワイマックスかイーモバがベストバイだったわ
974いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 09:31:42 ID:???0
特徴                      契約時費用  端末購入  契約しばり  スピード  速度制限  Skype  ネットラジオ  Youtube  ニコニコ動画
@日本通信\2,235               不要◎    自由◎   無し◎     低速×   有り×    △      △     不可×    不可×
Aソフトバンク\3,410              必要×    必要×   無し◎     中速△   有り×  動作○   動作○    動作○    動作○
Bイー・モバイル\3,980             必要×    必要×   有り×    中速△   有り×   動作○   動作○    動作○    動作○
Cインターコミュニケーションズ\3,990    必要×    自由◎   有り×     中速△   有り×  不可×   動作○    不可×    不可×
Dドコモ\4,935                  必要×    必要×   有り×    中速△    有り×  不可×   動作○    不可×    動作○
975いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 10:48:22 ID:???P
モバイルルータで快適通信14【情弱涙目】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1278294467/
976いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 11:16:45 ID:???0
>>974
ネトラジとyoutubeが逆じゃね?
ちゃんと調べてから貼れよカス
977いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 11:17:38 ID:???0
>>976
馬鹿荒らしだし、放置なw
978いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 19:18:14 ID:???0
インターコミュニケーションズに興味があるんだが
再発行たかいよなあ 無くさなきゃいいだけだけど
979いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 22:00:42 ID:eCgbO3VJ0
>>969 は、たぶんyoutubeのつもりなんだろうが、なんで

yutyubu  ニコニコ動画

なんだ? 恥ずかしいな
980いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 23:54:19 ID:???P
>>978
それと完全定額だから、要らなくなっても寝かせられないのがつらい。
981いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 11:06:53 ID:???0
ワイマックス月3780円で縛りなしだけど
再契約は面倒なの?
982いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 11:11:01 ID:???0
そうでもないw
983いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 12:22:36 ID:???0
>>981
MVNO縛りの外れ端末つかむと産業廃棄物になります
984いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 12:45:19 ID:???0
>>983
>MVNO縛り
こんなのあるのか。利便性悪いな
985いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 12:47:27 ID:???P
ちゃんと金払って端末買えってことだ
986いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 12:48:50 ID:???0
5000縁でルータ買えるじゃん「
987いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 13:29:11 ID:???0
>>980
いらなくなってもっていっても縛り1年だけですむし
988いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 14:39:55 ID:???0
ドコモ、2011年4月販売機種からSIMロック解除へ
http://japan.cnet.com/news/business/story/0,3800104746,20416309,00.htm

全機種ときたか・・・
989いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 14:42:06 ID:???0
>>988
アイホンは貰ったね、ドキュモww
990いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 14:46:18 ID:???0
>>989
そんなに上手くいくかぁ?w
991いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 14:47:32 ID:???0
ドキュモが始めれば、当局と民衆の圧力さあ〜ww
992いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 14:47:54 ID:???0
SBが解除しねーよw
993いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 14:56:13 ID:???0
禿SIMじゃねぇ…
994いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 18:08:12 ID:???O
ぶっちゃけ、docomo端末をdocomo以外で使用するメリットって殆ど無いからな
995いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 18:19:43 ID:???0
>>994
SB回線で爺婆との無料通話専用でらくらくホン使うくらいしか思いつかないw
SBのかんたんケータイは糞なので。
996いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 18:20:19 ID:???P
ドコモ発売のスマホを海外で使うときに恩恵を受けるんじゃないかな?
現地プリペイドSIMカードを挿せて定額でデータ通信というのはいいね。
997いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 03:45:43 ID:???0
●現状で最善の組み合わせは●
●ソフトバンク(イー・モバイルMVNO) http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100609_01/index.html
データ定額ボーナスパック(12ヶ月割引キャンペーン) \1,000〜\4,410+朋割\1,000=\300〜\3,410
●C02LC を量販店で新スーパーボーナス一括0円で契約して赤SIMのみを光ポータブルにセットして利用する

●NTT東日本 型式不明(光ポータブル)レンタル 月々315円
http://flets.com/hikariportable/index.html
●合計 月々615円〜3,725円
特徴 契約時費用  端末購入  契約しばり   スピード  エリア  速度制限  Skype   ネットラジオ  Youtube  ニコニコ動画
     不要○    不要○  違約金無し○   中速△  広い○  有り×   動作○   動作○     動作○   動作○
●1年間はトータル 月々615円〜3,725円で利用できるので、今後良い条件の契約があれば解約してSIMを差し替えれば良い。
998いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 04:49:46 ID:???0
999いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 07:55:09 ID:???0
エリアが「広い○」?

ハァ?
1000いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 07:56:58 ID:???0
モバイルルータで快適通信14【情弱涙目】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1278294467/
次スレww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。