UQ WiMAX38

このエントリーをはてなブックマークに追加
50いつでもどこでも名無しさん
USB端子に刺せて電源供給もできてルーターにもなる機種ってありますか?
51いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 01:09:08 ID:???0
>>50
旧機種のWM3300R
52いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 01:15:22 ID:???0
>>50
旧機種のURoad-5000
53いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 02:48:07 ID:???P
今、トライワイマックスで初接続してみた。
スピードはこんなもんかなぁ。
54いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 03:20:39 ID:???0
なんぼ出てるの?
55いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 03:33:07 ID:???P
何回かやってみたけど
ワンルームアパートの居間の真ん中あたりで
下り5〜6Mbsってところかなぁ。
無理やり窓際持って逝って何回か測ったら
下り10M程度出てる。
今日、ヨドバシ西口店のデモ機で、下り
15Mbsぐらい出てたから、すごいなぁとおもって
たけど、さすがにここじゃあそこまでは無理っぽい。
56いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 04:01:04 ID:???0
そんだけ出てたら十分じゃん。
おれもトライワイマックス試してみようかな。
57いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 07:03:29 ID:UWL6UVTr0
ipodtouchとデスクトップPC持ってるんだけど、両方に対応できる端末ない?
(touchは外でも、デスクトップは有線でつなぎたい)
やっぱり端末2つ買わないといけない??
58いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 07:08:44 ID:HoTcafVO0
>>57
今度出る、黒沖なw
59いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 07:13:32 ID:???0
ソフィアシステムズ、WiMAX組込モジュール搭載開発キット
http://www.sophia-systems.co.jp/ice/press/2010_06_07.html
http://www.sophia-systems.co.jp/ice/pdf/Collage-MX51.pdf

住友電工ネットワークス、WiMAX組込用通信モジュール量産
http://www.sei-networks.com/product/wireless_J.html
http://www.sei-networks.com/product/swim/index.pdf
60いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 08:37:25 ID:???0
http://www.rbbtoday.com/article/2010/06/07/68221.html

米スプリントの4Gケータイ「HTC EVO」が記録的な売り上げ
61いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 09:22:53 ID:???P
たぶんEVOはない
au通信網(KDDIが100%持っている)
UQ通信網(KDDI出資比率1/3以下)
KDDIがau使わせずにわざわざ出資比率の低いネットワークに客を誘導するとは考えにくい
UQに流すのはパソコンとかの通信料の割に単価の低い客(割に合わない客)だけでしょ
62いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 09:25:32 ID:???0
>>61
ID:???P [p2]
もう、子会社として、連携してるw

決算然りww
63いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 09:30:48 ID:???0
草プってマンコあるの?
64いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 09:32:03 ID:???0
喪前は、早く寝ろw
65いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 09:36:25 ID:???0
ねぇ草プ、マンコに指突っ込んで、アンアン言ってみて!
66いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 09:46:36 ID:???0
おうち専用でいいから安くしてくれないかなぁ
67いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 09:50:49 ID:???0
草プ、アンアンは、おうちでしないとダメだよー
68いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 10:34:36 ID:???P
>>62
×子会社
◯持分法適用会社

似てるようでぜんぜん違うんだな
6950:2010/06/08(火) 10:43:59 ID:ntnj8BIS0
>>51-52
ありがとうございます。
PCのUSBにさせるんですよね?
70いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 11:33:14 ID:???P
IdeaPad U160
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100608_372779.html

Wimax搭載のCULVキタね。11.6インチでWimax搭載は初めてかな?

Pentium U5400(1.2GHz Dual Core)、バッテリー7時間、重さ1.4Kg

価格次第では十分ありだな。
71いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 12:45:17 ID:???0
今、iPodタッチからです。
思えば、はるか昔、ポケベル通信してた頃から比べればモバイルの進化は、スゴイと
いまさらながら感じる。
72いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 12:46:46 ID:???P
だがしかし、赤しかないってどんだけ中華思想だとw
73いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 12:48:48 ID:???0
WiMAXどうよ、そろそろ使えるレベルになった?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275956087/
74いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 13:23:38 ID:???0
>>68
ID:???P [p2]
先日の決算発表では、子会社扱いだしなwププ
75いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 13:23:45 ID:???0
♪ポケベル〜が〜鳴らなくて〜♪

って歌と連ドラがあったなぁー。
76いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 13:24:39 ID:???0
原口再任w 疑獄に巻き込まれるてww
77いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 13:25:44 ID:???0
>>75
それ、自宅圏外の話?ww
78いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 14:07:27 ID:???0
【android】HTC総合 part5【Desire/Legend/EVO】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1275598947/

(ノ∀`) アチャー  ww
79いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 14:18:20 ID:???0
UQ WiMAXで使えないHTC EVO終わった・・・Orz
80いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 14:45:05 ID:???0
pc内臓とかは、直ぐ使えたりするのにな?ww
81いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 14:51:53 ID:???0
草プ、ヌプヌプして逝っちゃったの?
82いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 15:37:10 ID:???0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100604/348866/

地域WiMAX推進協議会の共用CSNは日本通信が提供へ

何れ曰痛が、うぃまxに参入かも!?ww
83いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 15:54:35 ID:???0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1006/07/news077_2.html

これまでとは違う“ノンPC”の世界を作る――UQが見据えるWiMAXの未来

住友の上の端末が、何処のか解らんなあ〜okiとも読めるが!?w

アンテナ付けられる、業務用機器がええかもww
84いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 16:32:15 ID:???0
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=253416&lindID=1

NTTドコモ(以下ドコモ)は、2010年12月から開始予定のLTE(※1)サービスについて、
LTE商用ネットワークの試験運用を、2010年6月8日(火曜)から東京都内より開始いたします。

キタ─wヘ(゚∀゚)√レ( ゚∀)wヘ(  ゚)√レ(  )wヘ(  )√レ(゚ )wヘ(∀゚ )√レ(゚∀゚)√レv〜 !! ww
85いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 17:11:55 ID:???0
WiMAXって、2chでよく規制されて書き込みできないと聞きますが
>>3の、リモートホストが「UQ同一リモホ」ってとこがわりと頻繁に まとめて規制されいて
「オリジナル」のとこはちゃんとその際でも書き込みできると考えてよいのでしょかね?


>リモ=リモートホスト  X=UQ同一リモホ   ○=オリジナル   ?=調査中
86いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 17:18:20 ID:???0
>>85
はいw オリジナルでも>>33みたいに、

同時期に規制される場合も、在るけどねw

これは、偶然だがww
87いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 19:03:22 ID:???0
>>86
そうなんですか。
契約するのに、そこら辺も注意が必要なんですね。
あとは運でしょうかw

ありがとうございます!!
88いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 19:04:34 ID:???0
対応が早い、大手が善いだろうねw

後は、運と自己責任ww
89いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 19:10:22 ID:???0
どんな奴がいると規制されますか
90いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 19:14:29 ID:???0
業者さんが多いみたいだが、

2ch運営の自演営業(●やq2販売w)との噂もww

対応は、大手が早いのは、確か。
91いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 19:18:56 ID:???0
別に書き込めなくても支障ないけど。
92いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 19:27:21 ID:???0
ほどほどがええなw

100レス近く、同じidで連投なんかしてるのは、

憐れだしなw
93いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 20:00:31 ID:0YiTOx7H0
リホモって何だろ??
94いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 20:05:21 ID:???0
先月下旬に契約したけど、
段階定額プランの通信料は日割りにならないので大変でした。
バイトちゃんの発言は信用できん。
自分で調べないとだめだわ。
段階定額プランの月途中の契約、解約には要注意。
95いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 20:06:18 ID:8OOTJ7MN0
リゾートモーターホテル

嘘です。
96いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 20:23:33 ID:???0
>>70
まさに俺様が欲しかったスペックの端末だ。素晴らしい。
あとは値段次第だな。
97いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 20:40:54 ID:???O
>>92
自慢話はいらんw
98いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 20:42:27 ID:???0
>>97
ID:???O [携帯]
精々、15レス程度しか連投出来ませんw

無知でつか?ww
99いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 20:55:46 ID:???0
米で今日発売のHTC EVO 4Gというモンスターは$200。
チャット用120万画素のカメラ、HDビデオの800万画素のカメラ、
アドホックでは無く、8台まで可の無線ルーター機能、HDMI端子。
このようになんで有りのハイスペのため、バッテリーが半日もたない。(www)
キャリアはauと同じEVーDOのスプリント、月額が$80でEV-DOとWiMAXがUnlimited.
通話は450分付き、おまけにキャリアを超えてモバイル同士は無料。
100いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 20:57:28 ID:???0
>>99,78