【BUFFALO】PortableWi-Fi【DoCoMo】

このエントリーをはてなブックマークに追加
450白ロムさん
さっき量販店で予約してきた。
普通に2年縛りだが、本体価格は0円という話だったので即予約。
その店は10台入荷らしいが、周辺では扱う店は少ないと言ってた。
24日はiPhoneも予約してるしwktkだわ。
451白ロムさん:2010/06/19(土) 14:15:11 ID:4rx5oAOXP
ドコモのSIMをこれに入れてバリュー新規契約なの?
452白ロムさん:2010/06/19(土) 14:15:45 ID:Pw4hdKpV0
>>450
どこだ
453白ロムさん:2010/06/19(土) 14:21:39 ID:M6bXKNJw0
6/24に買ったら料金どうなんの
454白ロムさん:2010/06/19(土) 14:23:10 ID:nmnxmnpd0
>>452
愛知県のエイデン系列のコンプマートっていう店です。
455白ロムさん:2010/06/19(土) 14:53:20 ID:Pw4hdKpV0
>>454
サンクス
でもどうにもならん
456白ロムさん:2010/06/19(土) 15:42:09 ID:nmnxmnpd0
>>455
地域が違うのかな?
エディオングループ(デオデオ、ミドリ、イシマル)が近所にあるなら行ってみたらどうかな?入荷されるなら多分同じ条件で行けると思うんだけど。
おせっかいだったらスマソ。
457白ロムさん:2010/06/19(土) 16:37:49 ID:J5n/gNjj0
ドコモの定額か!
458白ロムさん:2010/06/19(土) 17:39:10 ID:PqPGCWux0
0円ならレンタルより買った方が安いじゃん

それにしても情報が少なすぎだな
確定してから予約開始しろよww
459白ロムさん:2010/06/19(土) 18:07:22 ID:CRAdCT4/0
ついに0円情報きたな
460白ロムさん:2010/06/19(土) 18:07:48 ID:KJeVnLG9P
>>451
今のところ新規契約と同時に購入じゃないとバリューコースにならない。

既にバリューコース契約してるSIMがあればこの端末だけ購入orひかりポータブル
をレンタルしてそれのさせばOK。
461白ロムさん:2010/06/19(土) 18:17:03 ID:1PFXMOsh0
ロック版申し込んでみた
CMR-250からの乗り換え。L-05A対応になってから買ったんで、3ヶ月しか使ってないけど
462白ロムさん:2010/06/19(土) 18:44:04 ID:vcnJ+lRwP
ロック版は量販で2年縛り新規契約で0円確定だから
ロック版をレンタルするのはバカ確定。
463白ロムさん:2010/06/19(土) 18:51:55 ID:A/Zu1AVg0
どっちにしても、レンタルするよ。
464白ロムさん:2010/06/19(土) 19:56:33 ID:PqPGCWux0
0円でも100円でもいいから情報を早く出して欲しいな。
465白ロムさん:2010/06/19(土) 20:01:03 ID:M9JT+Wxu0
レンタルがええよw  暮れには、lte だしww
466白ロムさん:2010/06/19(土) 20:07:00 ID:uiM1WBqI0
ドコモのサポートに確認したぞ
NTT東のレンタルを持ち込みで新規契約でもバリューコース契約できるってさ
467白ロムさん:2010/06/19(土) 20:13:01 ID:a8SZieaj0
>>466
100円払ってノートpcもらった方がいいな。
468白ロムさん:2010/06/19(土) 20:37:32 ID:uiM1WBqI0
だよねw
469白ロムさん:2010/06/19(土) 21:02:31 ID:jUEfa6TDP
抱き合わせで安くネットブック付いたりするならそっち考えるな。
470白ロムさん:2010/06/19(土) 21:36:15 ID:4rx5oAOXP
つうか流動的なこの時期に2年縛りで買うなんて阿呆だろ。レンタル+bmobile6ヶ月が妥当
471白ロムさん:2010/06/19(土) 21:42:47 ID:DW4V7ufa0
フォーマでモペラ契約してる人が多いんだろ。
従量接続できるんだからレンタルでおk
472白ロムさん:2010/06/19(土) 21:50:10 ID:Mo08HN0Ti
東だけが日本じゃないのだよ。
まぁレンタルしておいてわざわざ二年契約する必要ないってのには同意

ところで買う場合だが、セット割で3万引きとかチェンジ割で1万引きとか使えるのかね。
発売迫ってるのにまだ決まってないとかアホかと
473白ロムさん:2010/06/19(土) 21:51:41 ID:nmnxmnpd0
西だからレンタルできないんだよ。
474白ロムさん:2010/06/19(土) 21:59:02 ID:d07QVzUL0
おいらはスマホに流用するシム目当て。
本体は必要なときにでもbモバさして使うよ。
1年たったらあとは寝かす
475白ロムさん:2010/06/19(土) 21:59:43 ID:F4hPyllx0
>>470
レンタル+EMチャージが最強
476白ロムさん:2010/06/19(土) 22:04:36 ID:vcnJ+lRwP
>>470
>>450

2年縛り0円が正解。
477白ロムさん:2010/06/19(土) 22:38:43 ID:u323Lr140
>>467
100円PCってノートPC代金+端末代金を2年の分割払いにしてるだけで全然得じゃない気がするんだが
478白ロムさん:2010/06/19(土) 23:41:15 ID:zdYPakO50
>>477
ドコモのは月額に転嫁されていなかったかと…
479白ロムさん:2010/06/19(土) 23:45:34 ID:V+RZhzVv0
芋場とSBは月額に跳ね返ってくるけどドコモは無いな
弱々しいとはいえPCが無料でついてくるようなもんだ
480白ロムさん:2010/06/20(日) 00:03:35 ID:1PFXMOsh0
>>478
正解
481白ロムさん:2010/06/20(日) 09:36:19 ID:SXRAT8zA0
PC安くなったりしたらいいなぁ。ついでに買ってしまいそうだ。
482白ロムさん:2010/06/20(日) 09:43:56 ID:YuNerd6M0
家電量販店で予約してきた。5台しかないししかも地域ではそこの店しかないらしい。
まだ0円になるかは決まってない言われたけどこのスレ見てたら0円になる気がしてきた。さすがに0円になったら今やってるパソコン3万引きはなくなるな。
483白ロムさん:2010/06/20(日) 09:46:19 ID:TEAaNyp5P
これでとりあえずL-05AとAcer PCゲッツしておいて
レンタルポータブルWifi到着したらSIMを移す。
ロック版かフリー版かは自分で判断もしくは問い合わせること。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://www.do-plaza.com/yaesu/pc/news/index.html#oshirase

キャンペーン期間は対象商品は通常よりも価格も値下げしてお客様にご提供させて頂きます!!
この機会をお見逃しなく!!

★★データ通信★★
☆6月1日〜6月30日まで☆

@データ通信ケータイ
L-05A+PC セット(acer製XP)
新規購入でなんと105円
windows7ご希望なら3990円

今なら定額データプラン新規お申し込み料金割引きキャンペーンを行なっているので
定額データプランの月額利用上限額をなんと1年間最大1575円の割引きとなります。
ご購入検討のお客様は今がチャンスです!!!
484白ロムさん:2010/06/20(日) 10:59:50 ID:R6T6fSZJ0
>>483
L-05AってどこにSIM入ってますか?
485白ロムさん:2010/06/20(日) 11:24:50 ID:SXRAT8zA0
>>483
これって毎月の料金にPC代上乗せされるんじゃないの?
486白ロムさん:2010/06/20(日) 11:28:14 ID:x2V/+WF20
>>485
芋場・禿商法に毒されすぎ
ドコモはPCつけようがつけまいが月額料金かわらないよ
487白ロムさん:2010/06/20(日) 12:31:23 ID:FTc0VZeR0
>>483
通報w
488白ロムさん:2010/06/20(日) 12:31:26 ID:HUpcvs9lP
ドコモショップからメール来た
PC要らないなら19インチの地デジ液晶テレビくれるらしい
489白ロムさん:2010/06/20(日) 12:42:06 ID:qfVbsCo80
L-05Aがあれば、b-mobileのシムが使えるな。
490白ロムさん:2010/06/20(日) 12:47:18 ID:cU4sHdJV0
>>484
本体裏側(ランプが付いてない方)をスライドすれば出てくる。
491白ロムさん:2010/06/20(日) 12:54:03 ID:TEAaNyp5P
492白ロムさん:2010/06/20(日) 13:10:25 ID:MVzOqk0lO
>>485
上乗せは無いけど、元々の月額上限が芋のPC無しより高い。
差額+ISP代に24をかけると、大体PCの実売価格と同じになる様に
価格設定してある。
493白ロムさん:2010/06/20(日) 14:43:27 ID:wkG+ENoRP
でも、ドコモの定額って割高って感じだし
494白ロムさん:2010/06/20(日) 15:29:33 ID:HUpcvs9lP
モペラなんとかして欲しいよな
495白ロムさん:2010/06/20(日) 15:47:36 ID:SXRAT8zA0
プロバイダーはどこがいい?
496白ロムさん:2010/06/20(日) 16:21:15 ID:8/FyZPy40
>>493
値段を見るとイーモバイルが安いけど圏外が心配なので。
ドコモなら普通にFOMAが使えるエリアは大丈夫だから。
イーモバイルのエリア確認用のためにこのサービスに加入を考えてます。
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=770
最低でも月額280円で2年契約だけど。
497白ロムさん:2010/06/20(日) 16:25:50 ID:5bRZOwNQ0
結局発売日6月24日
498白ロムさん:2010/06/20(日) 17:24:39 ID:NnGrZgd90
プロバイダはビーモバイルだな
499白ロムさん:2010/06/20(日) 20:00:09 ID:fSsCkAObP
>>496
2年縛り以外のプランも選択できるみたいだよ。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100617_375017.html
500白ロムさん:2010/06/20(日) 22:50:24 ID:ENZhrgau0
現在スマートフォン(docomo)で使っているSIMカードで
これは使えるの?
差し替えるだけで使えるならかなり便利なんだけど
501白ロムさん:2010/06/20(日) 22:56:49 ID:z6Dkxfb60
使えるw
502白ロムさん:2010/06/20(日) 23:00:13 ID:ENZhrgau0
>>500
ありがとう!
購入検討します
503白ロムさん:2010/06/20(日) 23:01:14 ID:ENZhrgau0
>>501
安価ミスった
有難う!
504白ロムさん:2010/06/21(月) 00:34:11 ID:RXRKXZH/0
>>503
料金はちゃんと調べておけよ
505白ロムさん:2010/06/21(月) 01:33:17 ID:0QtEZ83P0
>>496

何でそんなにドコモSIMで使いたがるのかな?
ドコモはエリアは広いがそれ以外は不自由な面もあるぞ。
芋が入るエリアなら芋で良いと思うけどな。
506白ロムさん:2010/06/21(月) 01:37:24 ID:VDRtu1FA0
芋が入らないエリアなんじゃね
507白ロムさん:2010/06/21(月) 02:48:23 ID:TZUtDtUZ0
使えるプランを比べて見た。
普通に使うのならSBのキャンペーンのデータ定額だけど、いろいろあって悩むね。

●ドコモ
通話プラン
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_hodai_w/about/
バリューSS\980 + mopera Uライト\315(&iモード\315 ISPセット割)+パケホーダイ・ダブル\390〜\10,395=\1,685〜\11,690
バリューSS\980 + mopera Uライト\315(&iモード\315 ISPセット割)+パケホーダイ・ダブル(スマートフォン定額通信)\390〜\5,985=\1,685〜\7,280
バリューSS\980 + mopera Uライト\315(&iモード\315 ISPセット割)+パケホーダイ・ダブル(128k通信)\390〜\5,985=\1,685〜\7,280

データ通信専用プラン
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/bill_plan/index.html
定額データプラン スタンダード バリュー\1,000〜\5,985+ mopera Uライト\315=\1,315〜\6,300
定額データプラン スタンダード バリュー(12ヶ月割引キャンペーン)\1,000〜\4,410+ mopera Uライト\315=\1,315〜\4,725
----------------------------------------
●日本通信
b-mobile U300
http://www.bmobile.ne.jp/sim/index.html
1ヶ月 \2,980
6ヶ月 \14,900 (\2,483円/月)
12ヶ月 \29,800 (\2,483円/月)
----------------------------------------
●ソフトバンク
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/product/
データ定額ボーナスパック\1,000〜\4,980 -朋割\1,000=\300〜\3,980

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100609_01/index.html
データ定額ボーナスパック(割引キャンペーン)\1,000〜\4,410 -朋割\1,000=\300〜\3,410

通話プラン
ホワイト\980 +S!ベ\315 +パケし放題\1029〜\4410 -朋割\2,000=\980〜\3,705
ホワイト\980 +S!ベ\315 +パケし放題\1029〜\4410 -朋割\1,920=\980〜\3,785
---------------------------------------
●イーモバイル

プリペイド
http://emobile.jp/service/emcharge.html
1時間 \315
1日 \630
7日 \2,205
30日 \4,410

http://emobile.jp/charge/
スーパーライトデータプラン\1,000〜\4,980

http://emobile.jp/cp/thanks/
WiFiキャンペーン データプラン(にねんM)\3,980

EMOBILE通信サービス \280〜\4680
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=770
508白ロムさん:2010/06/21(月) 06:49:49 ID:iJmxfd+60
●日本通信
b-mobile U300
http://www.bmobile.ne.jp/sim/index.html
1ヶ月 \2,980
6ヶ月 \14,900 (\2,483円/月)
\13,544(\2,257円/月) http://www.amazon.co.jp/dp/B003H4QHZI/     (送料を含む最安値)
\12,990(\2,165円/月) http://www.geno-web.jp/Goods/GA10083090.html (送料別で最安値)

12ヶ月 \29,800 (\2,483円/月) 定価
\27,088(\2,257円/月) http://www.amazon.co.jp/dp/B003H4QHYY/     (送料を含む最安値)
\26,990(\2,249円/月) http://www.geno-web.jp/Goods/GA10083080.html  (送料別で最安値)
509白ロムさん:2010/06/21(月) 07:43:08 ID:+/95DXP50
>>505
まあ、人それぞれだから
地方で移動しながらだと、ドコモだけになっちゃう
不自由な面もmobilefreeやVPNで自宅を経由させれば、ほぼ解消されるし
510白ロムさん:2010/06/21(月) 07:48:26 ID:27LqsmKb0
「エリアの問題でDoCoMoを使おう」と言ってる人に、>>505

>何でそんなにドコモSIMで使いたがるのかな?
>ドコモはエリアは広いがそれ以外は不自由な面もあるぞ。
>芋が入るエリアなら芋で良いと思うけどな。

この書き込みをする意図が素でわからない
511白ロムさん:2010/06/21(月) 09:06:05 ID:8hZphRT80
ドコモはストリーミング不可とかだからじゃないの?
512白ロムさん:2010/06/21(月) 09:43:43 ID:Ni0ahNDO0
>>511
そう。
エリアが良くても制限は我慢できるのかなと思うな。
まぁ最も多くの人は盲目的にドコモは万能だと思い込んでいたり、
使った事が無い人まで芋やSBの電波が悪いとか言い出してる感じがある。
要するに510のように何も解ってない。

一番アホだと思うのはSBの電波が十分入る行動範囲にばかりに居るのにSIMフリーiPhoneでドコモSIMを使う人だな。
513白ロムさん:2010/06/21(月) 09:51:07 ID:zg0QPM720
SBだとエリアの他に「速度が遅い」てのもあるけどね
出るときはそれなりに出るけど、夕方とか使うと
混んでるのか、いらいらすること多いから・・・
514白ロムさん:2010/06/21(月) 09:55:19 ID:18QDZJeSP
てか、便器に金払いたくないだけだろwww
515 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/06/21(月) 10:00:42 ID:/bZxN1GOP
docomo:高速・プロトコル制限有・容量制限無・広エリア
b-mobile:低速(U300)-中速・プロトコル制限無・容量制限無・広エリア
core 3G:中速・プロトコル制限無・容量制限無・広エリア
SoftBank:中速・プロトコル制限無・容量制限有・中エリア
EMobile:高速(高速エリア内)・プロトコル制限無・容量制限有・狭エリア

参考 au:中速・プロトコル制限無・容量制限有・広エリア

圏外は(エリア外輪部では速度も遅くなるし)論外だからdocomo系の方が良い。
で、VPNサーバーを用意出来るならプロトコル制限回避出来るのでdocomoでもいいが、
Portable Wi-Fiの接続設定にVPNがあるかどうかは知らないので、b-mobileかcore 3Gになるかなと思う。
516白ロムさん:2010/06/21(月) 10:45:54 ID:r1X28vrN0
ストリーミングなんて使わないもの
それくらいしか欠点ないのにわざわざエリア狭いっていう最強の欠陥を持ってる芋場を勧めるとかそっちのがわかんね
517白ロムさん:2010/06/21(月) 10:49:12 ID:r1X28vrN0
あ、ちなみにSBMは山手線エリアでもすぐ圏外になるから
518白ロムさん:2010/06/21(月) 10:53:35 ID:VDRtu1FA0
まあ元の話の発端である496が圏外が心配だから芋じゃなくてdocomo使いたいって言ってるのをガン無視して、
芋だSBMだって言ってる連中に何行っても無駄
制限もなんも、まず電波が入らなけりゃ意味がないだろうにな
どこに重きを置いてるのか理解せずに盲目的にdocomo叩きをしてるとしか見えないね
519白ロムさん:2010/06/21(月) 11:06:57 ID:+nngMJsp0
趣味であっちこっち車で観光地めぐりとかしてるような人には現状ドコモしかないんだよな
例えば秩父とか日光とかすごくわかりやすいから比較してみるといい
市街地で使えても肝心なところで使えないんだ、芋場は
俺も芋場サブとして持ってるけどもう全く使ってないし、この使い方だとむしろSBMの方がまだマシという状況
520白ロムさん:2010/06/21(月) 11:15:22 ID:8XF1CClgP
SB使ったことないが、あの手抜きのエリアマップじゃ選択肢にもならん
521白ロムさん:2010/06/21(月) 11:25:13 ID:5bZHNqbC0
日光じゃないけど山陰の比較記ならここにあるよ

http://blog.livedoor.jp/vodafonefan/archives/51089917.html
522白ロムさん:2010/06/21(月) 11:42:41 ID:79E4s1/90
禿が中速とかありえんだろ。低速以下の論外にしろ。
iPad-3Gを会社扱いだから契約したが個人で契約するヤツはキチガイ。
都会はどうなのか知らないけど、あまりにも酷すぎて怒りがこみあげてくる。
523白ロムさん:2010/06/21(月) 12:59:12 ID:M5fjO6xrP
FOMA+iPhone両方持ち歩いてるけど、
ドコモSIM、iPhoneで使ってみたいな。

都内のソフトバンクって結構圏外多くて、
レストランとか飲み屋行くと1,2割の確率でiPhoneのみ圏外だし。
最近だと銀座の3Fで圏外とか、錦糸町の駅前の地上ビル内で圏外とか。
通勤電車だとiPhoneだらけで、速度が全然でないときも多いし。
通勤電車や外食時の待ち時間で使えない事があるのはかなり痛い。

自宅、会社共にWiFI完備で月数百MBしか使ってないし、
家にも会社にもVPN接続出来るから規制の影響も心配してないし。

光ポータブル申し込んだから
1ヶ月,FOMAのSIM使って遊んでみようと思ってるけど、
これが快適だったら、ドコモのデータ専用SIM買う予定。
524 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/06/21(月) 13:03:09 ID:/bZxN1GOP
>>522
エリア内で5-800kbps出たら中速だろ。U300とかPHSが低速。
Core 3Gもエリアによっちゃ300kbps以下になることもあるらしいが、平均すると実測500kbps以上出てるから中速

3段階評価だと理解できなかったか?平均速度書くのは面倒だしソース貼るのも面倒だから避けただけなんだが。
525白ロムさん:2010/06/21(月) 14:46:17 ID:NvjBwXQD0
禿は郊外だとハイスピード県外
普通の3gしか使えん!
526白ロムさん:2010/06/21(月) 14:54:40 ID:79E4s1/90
>>524
君は都心部で活動してる事が多いのか?
仕事で西日本全域て使っているけど禿は九州四国だとb-mobile以下だからな。
だから低速以下って言ったんだが、こっちも語尾の書き方が悪かった。すまん。
福岡は1Mbps出るときがあるから他の都市圏でも禿は悪くはないんだろうけど、
人口の多い場所だけそれなりの速度で他は全然ダメとかドコモとauと比べたら詐欺レベル。
527白ロムさん:2010/06/21(月) 14:58:27 ID:79E4s1/90
書き足しで悪い。
一番最悪なのが四国の南部海岸沿い、九州の大分宮崎間、鹿児島宮崎熊本の県境付近。
禿持っててここでトラブル起きたら諦めた方がいい。
528白ロムさん:2010/06/21(月) 14:58:59 ID:KOT320MH0
>>370
UQ WiMAX40
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1276863038/370
370 :いつでもどこでも名無しさん :2010/06/21(月) 14:54:15 ID:???P
携帯電話基地局数 (平成22年5月29日現在)
※増減は平成22年5月15日との比較

eMobile  1.7GHz W-CDMA   9277  +9
UQ     2.5GHz mWiMax   9412 +154

基地局逆転キター

乙w エモバやる気無しww爆
529白ロムさん:2010/06/21(月) 16:28:38 ID:yalvnGA10
WiMAX厨は、マルチポストのコピペが逆効果だと言う事を知った方がいい。
530白ロムさん:2010/06/21(月) 17:16:53 ID:iFN+LiuP0
>>529
めっちゃ笑ったwww
531白ロムさん:2010/06/21(月) 17:32:24 ID:iFN+LiuP0
首都圏の0円情報はまだかえ
532白ロムさん:2010/06/21(月) 17:50:13 ID:27LqsmKb0
>>512
エリアが良くても制限は我慢ってwww

電波届かないところで何を我慢するんだおまえwwww
533 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/06/21(月) 17:56:19 ID:/bZxN1GOP
エリアが最優先だよな。

速度と制限を追求したら現状はWiMAX最強なのに、3Gの中で選ぶのはエリアが問題だからだろ?
自分の行動範囲がすべてエリア内だけならどれでも好きなのにすればいい。
普段の行動範囲や、よく良く場所に移動したときに圏外になるなら、現状docomoしかない。
特に、800MHz帯対応機種ならdocomoはやはり強い。
534白ロムさん:2010/06/21(月) 18:08:03 ID:UjjNnPCX0
>>529
2007年03月31日 エモバ開業 w

2009年07月01日 うq開業 ww
535白ロムさん:2010/06/21(月) 19:05:09 ID:cGnZBap9P
ドコモ版は店頭で何か告知とか出てないの?
536白ロムさん:2010/06/21(月) 19:34:41 ID:0Z4EJlMnP
近所のドコモショップ取り扱い予定なしオワタ
537白ロムさん:2010/06/21(月) 20:16:49 ID:eq429aOY0
>>536
たぶん純粋なドコモショップじゃ扱うとこ少ないと思う。
家電屋内のドコモショップとかじゃね?扱うのって。
538白ロムさん:2010/06/21(月) 20:35:39 ID:B7IL0MHY0
卸がバッファロー(CFD販売)だとしたら
DSには並ばないかもね
家電量販ルートかも
539白ロムさん:2010/06/21(月) 22:04:04 ID:+nngMJsp0
アキヨド入荷するみたいだけど抱き合わせ値引きの話とかは出てないよね
本当にどうなるんだろう
540白ロムさん:2010/06/22(火) 01:46:35 ID:Ie08DE4E0
値段わからんと予約できんしな。
でも予約しないとすぐなくなりそう。
ADSLもレンタルしてほしかった。
541白ロムさん:2010/06/22(火) 04:04:41 ID:NWGK5NL90

回線対応表(2010年6月19日現在)
                             SIM     ネットワーク    FOMA     FOMAプラス   e-mobile   Softbank
                                              (2GHz帯)    (800MHz帯)  (1.7GHz帯)  (2GHz帯)

Huawei(英国版)E5830(Wi-Fi Pocket)     ○フリー   ○フリー      ○対応     ×非対応   ×非対応    ○対応
e-mobile D25HW(Pocket Wi-Fi)         ○フリー   △国内ロック   ×非対応    ×非対応   ○対応      ○対応
Softbank C01HW(Pocket Wi-Fi)        ○フリー   △国内ロック   ×非対応    ×非対応   ○対応      ○対応
b-mobile BM-MF30(b-mobile WiFi)       ○フリー   ○フリー      ○対応     ○対応    ×非対応    ○対応
NTTドコモ DWR-PG(ポータブルWi-Fi)     ×ロック   ?不明       ○対応     ○対応    ×非対応    ×非対応
NTT東日本 SIMロック版(光ポータブル)    ×ロック   ?不明       ○対応     ○対応    ×非対応     ×非対応
NTT東日本 SIMフリー版(光ポータブル)    ○フリー   ?不明       △未対応   △未対応   ○対応      △未対応

FOMAプラスエリア http://ja.wikipedia.org/wiki/FOMA%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2
SIMロックとは? http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Keyword/20100511/347867/
ネットワークロックとは? http://mobalife.blog39.fc2.com/blog-entry-823.html

Huawei(英国版) E5830(Wi-Fi Pocket) http://www.three.co.uk/Mobile_Broadband/MiFi_plus_iPod_bundle
e-mobile D25HW(Pocket Wi-Fi) http://emobile.jp/pocketwifi/
Softbank C01HW(Pocket Wi-Fi) http://mb.softbank.jp/mb/data_com/product/pocketwifi/c01hw/
b-mobile BM-MF30 (b-mobile WiFi) http://www.bmobile.ne.jp/wifi/index.html
NTTドコモ DWR-PG(ポータブルWi-Fi)http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2010/05/18_01.html
NTT東日本 型式不明(光ポータブル)http://flets.com/hikariportable/index.html

やっぱり光ポータブルってよくわからないね!
542白ロムさん:2010/06/22(火) 06:27:59 ID:QIiQry2y0
http://www.gapsis.jp/2010/06/huawei24androidsmakit-s7.html
華為(Huawei って芋はないか
543白ロムさん:2010/06/22(火) 06:33:26 ID:oqvmbAFf0
>>542
それも通報だぞ!w
544白ロムさん:2010/06/22(火) 06:48:52 ID:Z2U2IVIhP
>>543
は?
545白ロムさん:2010/06/22(火) 08:04:11 ID:WKPU9EAYP
シムフリ版も売ってくれないかなぁ
546白ロムさん:2010/06/22(火) 08:08:50 ID:WPvUSgzKP
ここやモバ板で通報通報言ってる人って
なにかずれてるか日本語読めない人かね。
547白ロムさん:2010/06/22(火) 08:14:14 ID:oqvmbAFf0
>>546
ID:WPvUSgzKP [p2]
毎回id交換だしなww

通報されて当然!wプ
548白ロムさん:2010/06/22(火) 08:18:06 ID:Z2U2IVIhP
俺は>>546とは別人だと言っておこう。
早く店頭で告知とか出さないかな。
549白ロムさん:2010/06/22(火) 08:18:17 ID:WPvUSgzKP
うーん、素でわかんないや。なにが通報対象なの?w
550白ロムさん:2010/06/22(火) 08:22:24 ID:oqvmbAFf0
>>549
ID:WPvUSgzKP (2/2) [p2]
荒らしは、そんなことを考えなくてええのw

必至にコピペして、アク禁喰らうのがお仕事なんだし〜ププ
551白ロムさん:2010/06/22(火) 08:35:09 ID:/I4DCFV+0
子供はがっこいけよ・・・
552白ロムさん:2010/06/22(火) 08:46:46 ID:p6aAMsX50
子供w
553白ロムさん:2010/06/22(火) 08:49:31 ID:xTjcw+X60
子供じゃないよ 草プだよw
おい草プ、お前嫌いじゃないしたまにいいこと言うのに、たまに意味わかんねーんだ
もう少し文を普通にしたらどうだ?文末にwプ って書きゃーお前って分かるんだし
554白ロムさん:2010/06/22(火) 09:10:47 ID:p6aAMsX50
( ´∀`)オマエモナー  イミフで、
(´∀` )オマエモナー  ww
555白ロムさん:2010/06/22(火) 14:38:44 ID:oRwSQydX0
2年しばりの本体0円で予約しできた
556白ロムさん:2010/06/22(火) 14:43:05 ID:w2iQsdQy0
>>555
裏山!!!
ちなみに首都圏???
557白ロムさん:2010/06/22(火) 15:06:59 ID:/AdtjXbA0
首都圏じゃないよ
>>454
と同じ系列の店
Docomoのデータ定額とmoperaの契約が条件
558白ロムさん:2010/06/22(火) 15:17:17 ID:WKPU9EAYP
ドコモの定額って割高><;
559白ロムさん:2010/06/22(火) 15:28:40 ID:K6q+UoV/0
日本のモバイル通信では最強のサービスエリアで通信品質も上々。
値段相応だと思うがなぁ。
560白ロムさん:2010/06/22(火) 16:35:19 ID:w2iQsdQy0
>>557
ありがとう!!いいなぁ〜
こっち横浜だけど、0円見つからんorz
561白ロムさん:2010/06/22(火) 18:47:14 ID:lB1oSsw40
まだ確認電話きた人いないのかな?
562白ロムさん:2010/06/22(火) 22:53:57 ID:gcQsLwwD0
ここまでドコモショップでの予約事例無し?
北関東某県庁所在地のDSで先週末に予約してきたよ。
ただし販売価格は未定だった。
563白ロムさん:2010/06/23(水) 02:15:08 ID:MTsiC1pZ0
一応家電量販店で予約したけど抱き合わせするかは未定。
発売寸前までわからんいわれた。
もし抱き合わせなかったら3万3千円やって。抱き合わせなかったらL-05Aとネットブック無料は適応されるみたい。
564白ロムさん:2010/06/23(水) 08:46:53 ID:SqHB6fNhO
明日発売だよな?
なんでここまで情報でないんだ?
(>_<)
565白ロムさん:2010/06/23(水) 09:34:21 ID:muOU23xq0
>>564
明日の発売日、何かが起こるような気がしてるんだ
566白ロムさん:2010/06/23(水) 11:01:05 ID:XWedaVtr0
(>_<)
567 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/06/23(水) 11:03:50 ID:NeHNwlKXP
そういやレンタルの方も連絡来ないや。
568白ロムさん:2010/06/23(水) 11:04:25 ID:I+Y0vVCSO
>>565
店に買いに行ったら、最後の1個を565の前のヤツ
が買ったとか。
569白ロムさん:2010/06/23(水) 11:13:00 ID:+21FbEhY0
>>567
私も来てないです。

FOMAカードは準備したので、早く来ないか待ち遠しいです。
570白ロムさん:2010/06/23(水) 11:16:10 ID:hvAOHWve0
http://flets.com/hikariportable/index.html

【お知らせ】

◆平成22年6月下旬提供開始予定としておりました「光ポータブル」について、平成22年6月25日(金)から提供開始いたします。

◆併せて、平成22年6月17日(木)から開始した予約受付は、平成22年6月23日(水)午後9時をもって、受付終了とさせていただきます。
予約受付終了後に「光ポータブル」のお申し込みをご希望されるお客さまは、平成22年6月25日(金)午前9時以降、本ホームページ等からお申し込み下さい。

◆なお、「光ポータブル」について多数のご予約をいただいており、商品のお届けに1〜1.5ヵ月程度かかる可能性がございます。
お客さまへのお届け日につきましては、確定後、お申し込み済みのお客さまへ改めてご連絡させていただきますので、いましばらくお待ち下さい


だってさ!
571白ロムさん:2010/06/23(水) 11:17:59 ID:5zWWbrFs0
で、確定の連絡来た人いるの?
金曜提供の人は連絡来ないとおかしいと思うが…
572白ロムさん:2010/06/23(水) 12:23:27 ID:ahT+PCuT0
次回、料金支払いの際にはお知らせできると思いますと言われDSに行くと家電屋で買えと言われた。
573白ロムさん:2010/06/23(水) 12:43:11 ID:dzlSmyN30
>>140
【au】W05K WINシングル定額 Part 17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1272600885/140
140 :いつでもどこでも名無しさん :2010/06/23(水) 12:38:09 ID:???0
kた
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100623_kddi_wimax_cdma/

高速なWiMAXとエリアの広いauの両方を非常に安価に使えるデータ通信端末、ついに販売開始
574白ロムさん:2010/06/23(水) 12:50:28 ID:vWXVVjPWO
これってドコモで契約したらプロバイダー代を別途支払わなくちゃいけないけど、光ポータブルだったらフレッツのオプションだからプロバイダー代は払わなくていいんだよね。
575白ロムさん:2010/06/23(水) 12:56:48 ID:5zWWbrFs0
支払うかどうかは契約次第
576白ロムさん:2010/06/23(水) 13:04:27 ID:UAZm+FK7O
>>574
プロバイダがFOMA接続を別料金にしている場合はそっちを払うかmoperaに払うかの2択
577白ロムさん:2010/06/23(水) 13:48:51 ID:vWXVVjPWO
>>576
NTTに確認したらフレッツでプロバイダー契約をしているので、3G契約に関しては別途プロバイダー契約などはいらないそうなので光ポータブルにすることにしました。
578白ロムさん:2010/06/23(水) 13:49:32 ID:MW1dpV3t0
>>179
TCA ●携帯電話・PHS契約数part741● TCA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1277126493/179
179 :非通知さん :2010/06/23(水) 12:50:54 ID:m3F/OB3lO
>>175
※追記

参考文章
ドコモ「定額データプラン」SIMでIMEI規制撤廃か? - きょん☆あLabs@はてな
http://d.hatena.ne.jp/kyunga/20100513/1273733642

一部では「パケ・ホーダイ」系のスマートフォン用定額AP(旧Biz・ホーダイAP)もSIMフリー端末でOKという情報が出回っていましたが、
手持ちのパケ・ホーダイ ダブル加入済みFOMAカードをSIMフリー端末に挿してmpr.bizho.netやmpr2.bizho.netを試してみた限りでは、
残念ながら以前と同じ状態(前者は接続後1分程度で切断、後者は接続自体不可)で、特殊な認証やIMEIによる接続規制は続いているようです。
579白ロムさん:2010/06/23(水) 14:00:24 ID:f6WXmGWx0
>>577
なんか勘違いか??なに言ってるか分からん
光ポータブルは3GSIMは付いてこない、別途契約だぞ
580白ロムさん:2010/06/23(水) 14:16:51 ID:vWXVVjPWO
>>579
わかりにくくてすいません。
家でフレッツ光を契約していてモバイルWi-fiルーターを店頭で購入するか?光ポータブルでレンタルするか?悩んでいたのですが、
月々の支払額が店頭で購入すると、データ定額代+プロバイダー代(moperaなど)になり、光ポータブルだとデータ定額代+レンタル代(315円)でプロバイダー代がいらないということなので、
月々の支払額が安い光ポータブルを契約しようと思います。
581白ロムさん:2010/06/23(水) 14:22:13 ID:5dKbfznT0
どこそれ
うちのocn調べたら別途だったな
582白ロムさん:2010/06/23(水) 14:30:42 ID:vWXVVjPWO
>>581
DTIです。
NTTに確認したらフレッツのオプションサービスなのでフレッツでどこのプロバイダーを使用していても、プロバイダー代など追加料金が必要になることはないと言われましたが、
念のためにDTIにも確認したところ、やはり追加料金は必要無いということでした。
583白ロムさん:2010/06/23(水) 14:35:22 ID:5dKbfznT0
いままでのモバイル向けプランとは別扱いってことなのか
もっかいちゃんと調べてみよう
584白ロムさん:2010/06/23(水) 14:36:32 ID:hvAOHWve0
hi-hoとかはFOMA接続サービスは加入者無料だったな
ほかにもあるかな。
http://home.hi-ho.ne.jp/home/service/basic/mobile/foma.html
585白ロムさん:2010/06/23(水) 15:16:52 ID:P9042yQqP
ドコモの定額プラン対象機器としてリストされました。
DWR-PGの方ね。

http://www.teigaku-docomo.net/products.html#dwrpg
586白ロムさん:2010/06/23(水) 15:21:28 ID:P9042yQqP
マニュアル・ご注意・補足説明書など
http://buffalo.jp/download/manual/d/dwrpg.html
587白ロムさん:2010/06/23(水) 15:28:24 ID:P9042yQqP
>>586のドキュメント、5番目の「補足情報」に
「西日本」ではフレッツスポットに接続しても
インターネット接続サービスは6月現在利用できない、との説明あり!!


ISP接続できないのにフレッツスポット繋いでどうしろとw
588白ロムさん:2010/06/23(水) 16:49:43 ID:G4lckyUS0
直販購入は現物到着した
589白ロムさん:2010/06/23(水) 16:52:26 ID:l2JglI1g0
回線対応表(2010年6月23日現在)
                             SIM     ネットワーク    FOMA     FOMAプラス   e-mobile   Softbank
                                              (2GHz帯)    (800MHz帯)  (1.7GHz帯)  (2GHz帯)

Huawei(英国版)E5830(Wi-Fi Pocket)     ○フリー   ○フリー      ○対応     ×非対応   ×非対応    ○対応
e-mobile D25HW(Pocket Wi-Fi)         ○フリー   △国内ロック   ×非対応    ×非対応   ○対応      ○対応
Softbank C01HW(Pocket Wi-Fi)        ○フリー   △国内ロック   ×非対応    ×非対応   ○対応      ○対応
b-mobile BM-MF30(b-mobile WiFi)       ○フリー   ○フリー      ○対応     ○対応    ×非対応    ○対応
NTTドコモ DWR-PG(ポータブルWi-Fi)     ×ロック   ?不明       ○対応     ○対応    ×非対応    ×非対応
NTT東日本 SIMロック版(光ポータブル)    ×ロック   ?不明       ○対応     ○対応    ×非対応     ×非対応
NTT東日本 SIMフリー版(光ポータブル)    ○フリー   ?不明       △未対応   △未対応   ○対応      △未対応

FOMAプラスエリア http://ja.wikipedia.org/wiki/FOMA%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2
SIMロックとは? http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Keyword/20100511/347867/
ネットワークロックとは? http://mobalife.blog39.fc2.com/blog-entry-823.html

Huawei(英国版) E5830(Wi-Fi Pocket) http://www.three.co.uk/Mobile_Broadband/MiFi_plus_iPod_bundle
e-mobile D25HW(Pocket Wi-Fi) http://emobile.jp/pocketwifi/
Softbank C01HW(Pocket Wi-Fi) http://mb.softbank.jp/mb/data_com/product/pocketwifi/c01hw/
b-mobile BM-MF30 (b-mobile WiFi) http://www.bmobile.ne.jp/wifi/index.html
NTTドコモ DWR-PG(ポータブルWi-Fi)http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2010/05/18_01.html
NTT東日本 型式不明(光ポータブル)http://flets.com/hikariportable/index.html

やっぱり光ポータブルってよくわからないね!
590白ロムさん:2010/06/23(水) 16:57:24 ID:l2JglI1g0

定額データー通信 料金一覧表(2010年6月23日現在)

●ドコモ
データ通信専用プラン http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/bill_plan/index.html
定額データプラン スタンダード バリュー\1,000〜\5,985+mopera Uライト\315=\1,315〜\6,300
定額データプラン スタンダード バリュー(12ヶ月割引キャンペーン)\1,000〜\4,410+ mopera Uライト\315=\1,315〜\4,725

●日本通信 b-mobile U300 http://www.bmobile.ne.jp/sim/index.html
1ヶ月 \2,980
6ヶ月 \14,900 (\2,483円/月) → \13,544(\2,257円/月) http://www.amazon.co.jp/dp/B003H4QHZI/ 
12ヶ月 \29,800 (\2,483円/月) → \27,088(\2,257円/月) http://www.amazon.co.jp/dp/B003H4QHYY/ 

●ソフトバンク
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/product/
データ定額ボーナスパック\1,000〜\4,980 -朋割\1,000=\300〜\3,980

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100609_01/index.html
データ定額ボーナスパック(割引キャンペーン)\1,000〜\4,410 -朋割\1,000=\300〜\3,410

●イーモバイル
プリペイド http://emobile.jp/service/emcharge.htm
1時間 \315
1日 \630
7日 \2,205
30日 \4,410

スーパーライトデータプラン\1,000〜\4,980 http://emobile.jp/charge/
WiFiキャンペーン データプラン(にねんM)\3,980 http://emobile.jp/cp/thanks/
EMOBILE通信サービス \280〜\4680 http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=770
591白ロムさん:2010/06/23(水) 17:04:53 ID:bbVhHGOPP
シムフリーの方がいいです><;
592白ロムさん:2010/06/23(水) 17:24:26 ID:MW1dpV3t0
通報準備中w
593白ロムさん:2010/06/23(水) 17:57:27 ID:OFRnD2X/0
>>584
@niftyもプロバイダ利用料金無料になってるね。

ブロードバンドコース、ダイヤルアッププラン「無制限コース」をご利用のお客様は、プロバイダ利用料金として接続時間に応じた追加料金は発生しません。
ttp://www.nifty.com/dokodemo/mobile/foma.html
594白ロムさん:2010/06/23(水) 17:57:57 ID:zh+itBYX0
確認電話来たよ
26日午前着だって

新潟市です。
595白ロムさん:2010/06/23(水) 18:05:09 ID:l2JglI1g0

定額データー通信 料金一覧表(2010年6月23日現在)

●au *2010年6月29日サービス開始
WINシングル定額 WiMAX (WiMAX+CDMA)http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0623/index.html
シンプルコース \980〜\5,750(WINシングルセット割か誰でも割シングルに加入)

●ドコモ
データ通信専用プラン http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/bill_plan/index.html
定額データプラン スタンダード バリュー\1,000〜\5,985+mopera Uライト\315=\1,315〜\6,300
定額データプラン スタンダード バリュー(12ヶ月割引キャンペーン)\1,000〜\4,410+ mopera Uライト\315=\1,315〜\4,725

●日本通信 b-mobile U300 http://www.bmobile.ne.jp/sim/index.html
1ヶ月 \2,980
6ヶ月 \14,900 (\2,483円/月) → \13,544(\2,257円/月) http://www.amazon.co.jp/dp/B003H4QHZI/ 
12ヶ月 \29,800 (\2,483円/月) → \27,088(\2,257円/月) http://www.amazon.co.jp/dp/B003H4QHYY/ 

●ソフトバンク
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/product/
データ定額ボーナスパック\1,000〜\4,980 -朋割\1,000=\300〜\3,980

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100609_01/index.html
データ定額ボーナスパック(割引キャンペーン)\1,000〜\4,410 -朋割\1,000=\300〜\3,410

●イーモバイル
プリペイド http://emobile.jp/service/emcharge.htm
1時間 \315 1日 \6307日 \2,205 30日 \4,410

スーパーライトデータプラン\1,000〜\4,980 http://emobile.jp/charge/
WiFiキャンペーン データプラン(にねんM)\3,980 http://emobile.jp/cp/thanks/
EMOBILE通信サービス \280〜\4680 http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=770
596白ロムさん:2010/06/23(水) 18:13:13 ID:MW1dpV3t0
>>595
無事、通報ですw
597白ロムさん:2010/06/23(水) 18:15:36 ID:hvAOHWve0
通報って本当にしてる?
規制議論板って相当書式がきっちりしてて、それから外れると全部スルーだったんだが

してるならどのスレ?
598白ロムさん:2010/06/23(水) 18:19:38 ID:MW1dpV3t0
>>597
してるよw コピペ連投は、問答無用でアク禁対象だしなww

回数に関係無くなww  アク禁まで、頑張って貼りな〜〜ププ

ざまw
599白ロムさん:2010/06/23(水) 18:25:15 ID:MW1dpV3t0
>>597
この文言も、運営に通報しとくよ!ww爆
600白ロムさん:2010/06/23(水) 18:58:59 ID:jFnAoN2u0
>>597
>>308
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド194【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1276121195/308
308 :名無しの報告 :2010/06/23(水) 18:49:51 ID:5jTcI07u0
>>306
俺も数日前、複数スレの方で報告したんだが、「様子見で。」の一言で却下されたよ。
納得いかなかったんで独断で報告スレたて強行したらナント掘ってもらえた!
昔は野次馬がいっぱい居たから、偽者一匹混じっててもマトモな野次馬がきちんと誘導したもんだが
最近は過疎ってて、どっかの暇人が文句だけはすさまじい早さでレスしてきやがるからなあ。

運営もちゃんと、機能してるしww爆

荒らし行為、頑張れよ〜ww
601白ロムさん:2010/06/23(水) 19:46:29 ID:eNLyz8rT0
【速報】ヨドバシはドコモ回線と同時契約で1円
602白ロムさん:2010/06/23(水) 20:26:50 ID:IFSaxWB60
>>601
れそいかとんほ?
603白ロムさん:2010/06/23(水) 20:43:11 ID:eNLyz8rT0
>>602
俺はレンタルだから違うんだけど、Twitterでそういう連絡きたって話してた人が出てきた
604白ロムさん:2010/06/23(水) 20:44:51 ID:CrykCGpR0
>601
ビックカメラでもそんな感じのこと今日店員が言ってたんだよな
でもやっぱり2年縛りがネックだし、2年目からは上限設定価格が
元に戻るわけじゃん?
やっぱ縛りのないWimaxで投げ売りされてるルーターのがお得なんだけど
こっちはこっちでエリアが厳し過ぎるなぁ。。。

あー、今月いっぱいの動向、悩むわー
605白ロムさん:2010/06/23(水) 20:50:41 ID:TgffoD5j0
山田がえggで参戦だしなww
606白ロムさん:2010/06/23(水) 20:54:00 ID:CrykCGpR0
eggを8月に投入かぁ。。。
山田はipadの件といい、ほんと使えねーからなぁ。。。

あー、マジどーしよっか悩むわー
607白ロムさん:2010/06/23(水) 20:56:50 ID:TgffoD5j0
え、、7月じゃないの、えgg?ww
608白ロムさん:2010/06/23(水) 20:58:10 ID:CrykCGpR0
わり、7月9日だな
ミスった
609白ロムさん:2010/06/23(水) 20:58:12 ID:wyO+3IV10
二年縛りは長いわな。この業界はまさに日進月歩だから、一年もすれば確実にもっと良いものが登場してる。モバイルルーターにしても回線にしても。
途中解約+違約金なんか当然アリ、と考えられるなら迷わず突撃だ。多少のマイナスには目をつぶり、お金で買えない価値があるとか言って、自分を納得させとけ。
逆にあれこれ悩んだり、ケチケチしたいならやめといた方が良い。レンタル+b-mobileでもしゃぶっとけ。
610白ロムさん:2010/06/23(水) 21:09:19 ID:TgffoD5j0
lte も、暮れに始まるのになw

これが3gしか使えないのに、

工作としか想えん〜〜プ

ぁぅの廃部端末対応ルータも、

出そう ふうんいき なのに!ww
611白ロムさん:2010/06/23(水) 21:11:59 ID:hvAOHWve0
>>599
いや、申し訳ないが俺はそのコピペやってる本人じゃないんだが…
ただ、実際報告してるならどの程度かしりたかったんよ
612白ロムさん:2010/06/23(水) 21:13:04 ID:NeHNwlKXP
まあLTEが始まる直前のこの時期に、そうでなくてもWiMAXエリア拡大中の今、2年縛りで3Gはきついよな。
以前のプランみたいに2年以内なら一律9985円とかならまだいいが、今のdocomoのプランはあり得ない。

とはいえ、結局違約金として払う分は、e-mobile同様、割り引かれた本体代金に過ぎなかったりするんだけどな。

違約金に3万払うのが嫌だから37800円で本体買いましたってのもバカな話。
613白ロムさん:2010/06/23(水) 21:15:01 ID:TgffoD5j0
>>611
気にしないで、コピペをつづけなw

粛々と、報告するんだし〜ププ

野次馬も、権限はないよ〜〜wプ
614白ロムさん:2010/06/23(水) 21:16:26 ID:TgffoD5j0
レンタルでええw
615白ロムさん:2010/06/23(水) 21:20:48 ID:TgffoD5j0
>>633
モバイルルータで快適通信13【各社乱入】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1275720591/633
633 :いつでもどこでも名無しさん :2010/06/23(水) 21:19:23 ID:???0
>【お知らせ】
>
>◆平成22年6月下旬提供開始予定としておりました「光ポータブル」について、
>平成22年6月25日(金)から提供開始いたします。
>
>◆本ホームページにて行なっておりました事前予約受付は、平成22年6月23日(水)
>午後9時を以って終了致しました。予約受付終了後に「光ポータブル」のお申し込みを
>ご希望されるお客さまは、平成22年6月25日(金)午前9時以降、本ホームページ等から
>お申し込み下さい。
>
>◆なお、「光ポータブル」について多数のご予約をいただいており、商品のお届けは以下
>の予定となっております。
> SIMロック版 : 7月中旬
> SIMフリー版 : 8月上旬

25日から提供開始でお届けが7月中旬とか8月上旬とか・・・・ワケ分からん。
もっとわかり易い表現にしろよ。SIMロック云々の時みたいに、またあとで
改訂版のご案内を出すハメになるんだから、最初からわかりやすく書け。

で、自分なりに意訳してみると事前受付トップの方から6/25より順次引渡開始、
事前予約組にすべて行き渡るのがSIMロック版で7月中旬、SIMフリー版で8月上旬の予定・・・
と見るけど、どうだろう?
616白ロムさん:2010/06/23(水) 21:36:20 ID:o5Nhz6fAP
抱き合わせとかはないのー?
617450:2010/06/23(水) 21:48:12 ID:JEKWKN+G0
昼間に予約してた店から電話あった。明日のオープン時には用意できるとのこと。
とりあえずiPhone後回しでこれ買ってくる。ついでにパソコンとかセットで買えば安くなるのかも聞いて見るわ。
618白ロムさん:2010/06/23(水) 22:29:22 ID:l8szVHmj0
>>593
最後までよく読め、FOMAは従量プランのみ対応だぞ
定額対応プロバイダは↓
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/provider/

他所のプロバイダもそうだが、
auの場合と違って、パケット通信対応=定額パケット通信対応じゃないので注意
619白ロムさん:2010/06/23(水) 22:34:20 ID:V1kNNw9f0
手に入った人、U300で動くか報告ヨロ
620白ロムさん:2010/06/23(水) 22:56:20 ID:pxHnzGfTO
横浜の淀で回線同時契約で4800円だった
レンタル止めてこっちにしよう
621名称未設定白ロムさん:2010/06/23(水) 23:17:44 ID:iQwGo8NT0
淀から発送メール来てた!
622白ロムさん:2010/06/23(水) 23:33:10 ID:vWXVVjPWO
>>612
WiMAXやLTEのサービスエリアが2年以内にFOMAと同じレベルになるとはとても思えないんだよな。
芋と同じくらいにはなるかもしれないけどね。
623白ロムさん:2010/06/23(水) 23:43:17 ID:TgffoD5j0
>>622
芋と同じくらいにはなるかもしれないけどね。

十分だと、想うww
624白ロムさん:2010/06/23(水) 23:46:48 ID:vWXVVjPWO
>>623
芋のレベルで十分だったらこれが出るまで待ってないでしょ。
625白ロムさん:2010/06/23(水) 23:52:07 ID:TgffoD5j0
エモバを使わなくて善いしww
626白ロムさん:2010/06/24(木) 00:19:49 ID:LawC8JWy0
>>620

まじですか!?
淀の定員に安くならないといわれて、0円のL-05AでFOMA回線契約しちゃった。
627白ロムさん:2010/06/24(木) 00:24:01 ID:LawC8JWy0
もちろん光ポータブル(SIMロック有)の事前予約済みです
628白ロムさん:2010/06/24(木) 00:30:31 ID:Le+FcGVY0
今日時点で東から連絡なかったのでおそらく1ヶ月先だな
629白ロムさん:2010/06/24(木) 01:53:27 ID:MU6T+IJG0
身内がNTTにいるので確認したら 締め切った予約状況を基に生産計画をたてて発注するので納期は2ヶ月以上かかる見込み
NTT発表の6月25日から提供開始というのは 正式に申込を受け付けの提供開始という意味であって 実際に製品を提供開始ではないとのこと
特にSIMロックを優先するのでSIMフリーは後になるとのことです よってNTTの発表よりさらに1〜2ヶ月遅れるそうです 正直あきれました・・
630白ロムさん:2010/06/24(木) 02:08:06 ID:MU6T+IJG0
>>629 補足 実際の納期

◆なお、「光ポータブル」について多数のご予約をいただいており、商品のお届けは以下の予定となっております。
SIMロック版 : 7月中旬 → 8月中旬〜9月下旬
SIMフリー版 : 8月上旬 → 9月上旬〜10月下旬

3Gの実績の無いバッファロー製なので大本営発表になっているようです
631白ロムさん:2010/06/24(木) 02:22:57 ID:Le+FcGVY0
結局新規値引きを狙った層が勝ち組ということか
632白ロムさん:2010/06/24(木) 06:19:49 ID:LawC8JWy0
>>629
いくらなんでも、まったく発注してないってことは無いと思うけど、
共同開発である以上、ある程度の数はすでに受注済みと思うが…
さすがにオーバー分の追加発注についての納期はそれぐらいかかりそうだけど。

・・・と信じたい(⊃д⊂)

今日ゲットした人、レポお願いします。
633白ロムさん:2010/06/24(木) 06:22:31 ID:mjVebK4BP
今日秋淀に行ってみる予定。
634白ロムさん:2010/06/24(木) 06:45:13 ID:Uahn3OFG0
>>632
ww
635白ロムさん:2010/06/24(木) 08:56:12 ID:oEjmSke1P
じゃあ、ドコモで新規契約なしで
シロロムだけ買ったらいくらなのか
3万ぐらいか
636白ロムさん:2010/06/24(木) 09:03:19 ID:CKqMqFQX0
アキヨドで34800、回線なしだとね
ソースは予約伝票
637白ロムさん:2010/06/24(木) 09:25:49 ID:q+3WG1cPP
回線契約なしの単体購入ですとこれですの
単体購入のメリットは余程ないですが
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001237366/index.html
638白ロムさん:2010/06/24(木) 09:46:07 ID:oEjmSke1P
NTTの霜降レンタルにします><;
639白ロムさん:2010/06/24(木) 10:18:38 ID:xcGaT+hg0
川崎ビック、新規契約で3万匹だたよ
640白ロムさん:2010/06/24(木) 10:25:15 ID:Uahn3OFG0
魚籠は駄目だねw
641白ロムさん:2010/06/24(木) 10:29:02 ID:u+tZPapyO
新橋のヤマダは新規契約で本体0円だったよ。
642白ロムさん:2010/06/24(木) 10:32:53 ID:fVnB62Lm0
0円があるなら待てばよかったな。L-05Aが無駄。
643白ロムさん:2010/06/24(木) 11:11:49 ID:LawC8JWy0
吉祥寺淀では
回線契約2年縛りで1円でした・・・
解約して再度とも考えたけど、解約料と契約手続き料で
単体購入に近い金額になって傷口が広がるので止めました。
ゲームソフト1本分損したと思ってNTTのレンタルで2年間過ごします。

644白ロムさん:2010/06/24(木) 11:16:49 ID:6eLFqDgS0
>>643
西日本の俺に謝れ!!!!1
645白ロムさん:2010/06/24(木) 11:17:40 ID:fVnB62Lm0
まあレンタルもトラブル時には悪い選択じゃないからあきらめもつくが
提供開始が25日と言いながら手元に届くのは7月以降ってナンか詐欺っぽい…
646白ロムさん:2010/06/24(木) 11:20:21 ID:QP8Xz0hV0
>>630
光ポータブルサービス自体が中止されたりしてw
647白ロムさん:2010/06/24(木) 11:28:29 ID:NY8+CVjI0
今家電屋のドコモショップで契約してるんだが、発売日なのにまだ入荷してないw
二、三日後らしいんだがどうなんだろうね。
648白ロムさん:2010/06/24(木) 11:29:09 ID:LawC8JWy0
>>642
私も最終的にはL-05A不要かなと思ったのですが、
PC使用自にDWR-PGのバッテリーが無くなりそうな時に予備として
使用できるかなぁと考えてます。

>>644
ごめんなさい(⊃д⊂)

>>645
私もそう思います。
普通なら全員に行かなくても6月25日は発送するべきだと思う。

ちなみに吉淀は、これの発売とauのIS02の発売日でもあったのですが、
客がいなかったけど、ソフトバンクの方に列ができてました(⊃д⊂)
649白ロムさん:2010/06/24(木) 11:29:11 ID:NY8+CVjI0
ちなみにドコモ回線契約で0円だった
650白ロムさん:2010/06/24(木) 11:32:00 ID:LawC8JWy0
>>630
それこそ、NTTに責任とってもらいたい。
FOMAカードまで準備したのに・・・

そうそうDWR-PGですが、店頭で触ってみた感じ、イモバのよりは大きいですが、
たばこの箱ぐらいで胸ポケットにいれても十分問題ない大きさです。
651白ロムさん:2010/06/24(木) 11:41:29 ID:sQ7LH1Qb0
光ポータブルが実際に発送される頃には
予約した人も別の手段で入手済みで返品の山になるんじゃないか?
652白ロムさん:2010/06/24(木) 11:45:04 ID:fVnB62Lm0
>>650
これで提供中止なんて言い出したら回線契約解除料を負担してもらわないと
ドコモと組んで詐欺ったんじゃないの?っていいたくなるね

>>651
別途入手した人はキャンセルするから。
それにレンタル用は多少在庫してあっても問題はさほど無いと思われ。
653白ロムさん:2010/06/24(木) 11:50:02 ID:LawC8JWy0
>>651
SIMロック有りは、まずはキャンセルの山になるでしょうね。
FOMAを新規契約を考えてる人は、店頭で購入での回線同時契約の方がお得ですし。

まぁ、それでSIMロック有りの発送が順番的に早くなれば私は嬉しいんですけど。
654白ロムさん:2010/06/24(木) 11:54:51 ID:oEjmSke1P
レンタルが一番安いです><;
辛抱強く待ちます
655白ロムさん:2010/06/24(木) 11:56:46 ID:7+uQgsD20
WEB圧縮使いたいからドコモ追加するか悩むぜ
656白ロムさん:2010/06/24(木) 12:01:30 ID:PRuYJjpj0
>>643
1年間は月1575円の割引キャンペーンが適用されるんだから
今ある回線を寝かせておいても大きな損にならないという考え方もありかと
657白ロムさん:2010/06/24(木) 12:06:27 ID:BC0CxAH1P
買った人レビューよろ
658白ロムさん:2010/06/24(木) 12:17:53 ID:LawC8JWy0
>>643
auのIS01とIS02の割引キャンペーンみたいに全額からの割日ならいいけど、
割引キャンペーンが適用されても上限だけで、下限は1000円のままなんですよ。
なので2年間使用で考えると、もう1回線契約すると月1000円かかるので2年で24,000円に
事務手続きに3900円かかるので、本体価格含めて27901円余計にかかることに。
NTTレンタルだと315円x24ヶ月で7560円なので使用開始日時を今日にこだわらなければ、
購入新規契約に比べ7559円の損失で済みますのでおとなしくNTT待ちます。


659白ロムさん:2010/06/24(木) 12:18:43 ID:LawC8JWy0
643でなく656でした;;
660白ロムさん:2010/06/24(木) 12:29:25 ID:oRfgFEFm0
NTTの担当者から電話来た
シムフリで納期8月上旬だって。ちなみに初日午前10時台の入力。

シムフリの動作確認が取れてるのは芋場だけだと念を押された。
661白ロムさん:2010/06/24(木) 12:34:05 ID:6eLFqDgS0
くっ!都会のお坊ちゃん達は贅沢ボケしてるからいーよなー。
特に>>658がムカついてしょうがない!ウソウソwww計算サンクス。
SIMロックは返品ってその発想は地方はありえないよ。
総合的にドコモ回線優位なのは間違いないから。
償却ベースで考えたらレンタルが一番コスト安いよね。
数年後にはいい製品出るんだし。
SIMフリー購入ベースで同じ投資ならiPhoneとか買った方がいい。
662白ロムさん:2010/06/24(木) 12:48:33 ID:oEjmSke1P
シムフリ希望者はレンタルしかないんです><;
663sage:2010/06/24(木) 13:25:39 ID:S82kpK3h0
光ポータブル。申し込み開始時間直後に SIM フリー版を申し込んだが、音沙汰無し。
ちなみに、自動返信のメールの時間は 9:03。
どういう基準で連絡しているのだろう?
664白ロムさん:2010/06/24(木) 13:26:52 ID:S82kpK3h0
久々の投稿でミスった orz
665白ロムさん:2010/06/24(木) 13:35:08 ID:9rPwb/Ix0
SIMフリ8月上旬かよ
随分と待たせんだな
俺はE5830あるから別に問題ないが、
レンタルあてにしてた奴は待ちきれんな
666白ロムさん:2010/06/24(木) 13:55:51 ID:G2kFLOlOO
購入
早速いろいろ試してみる
667白ロムさん:2010/06/24(木) 13:57:00 ID:9rPwb/Ix0
おーダミアン レポ頼む
668白ロムさん:2010/06/24(木) 14:04:11 ID:P0bABCgz0
開始日の夜、ロック版申し込んだけど、連絡きたよ
7月中〜下旬納期だと
669白ロムさん:2010/06/24(木) 14:14:13 ID:GpiX/m4r0
初日予約、自動返信が9:02で連絡こねーぞ
どうなってんだ
670白ロムさん:2010/06/24(木) 14:29:24 ID:QKS+7ZCLP
返信9:18連絡まだ
何で遅く申し込んだヤシに連絡いくわけ?
671白ロムさん:2010/06/24(木) 14:32:56 ID:Uahn3OFG0
>>662
モバイルルータで快適通信13【各社乱入】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1275720591/662
662 :655 :2010/06/24(木) 14:27:28 ID:???0
とりあえず
バッファロー版はSIM入れるだけで定額APNに勝手に繋がる
他のSIMは持ってないので本当にロックがかかっているかの確認は出来ない
すまん

iPhoneの接続もPCの接続も今のところ問題はないようだ
672白ロムさん:2010/06/24(木) 15:00:42 ID:n78ISPGF0
日本通信u300の動作が検証されれば今日にでも買いにいきたいな
>>666
環境がありましたらよろしくお願いします
673白ロムさん:2010/06/24(木) 15:07:48 ID:SXGiOYzaO
これって量販店ではパソコン売場で売ってるの?
それとも携帯売場?
674白ロムさん:2010/06/24(木) 15:10:01 ID:LawC8JWy0
>>673
淀だと携帯売場においてました。
675白ロムさん:2010/06/24(木) 15:15:12 ID:cejWAKsa0
申し込み初日朝09:03
SIMロック版で明日発送の連絡有り。

SIMフリーとロックのdocomoSIMでの違いについて質問してたんだけど、
その辺はdocomoショップの方に問い合わせてくれとのこと。

あとフレッツスポットは申し込んでから開通まで6日くらいかかるそうなんで、
すぐに使いたい人は事前に申し込んでおくと良いかも。
676白ロムさん:2010/06/24(木) 15:15:16 ID:EI7hMTj60
>>671
ど、どこのSIM? 芋?B?ドコモ?
677白ロムさん:2010/06/24(木) 15:19:04 ID:oEjmSke1P
シムフリー版発送の情報がまだ
ないですね><;
678白ロムさん:2010/06/24(木) 15:19:43 ID:xNEKE1oEP
>>675
HPにはフレッツ・スクウェアから申し込むと1時間ってかいてあるけど?
679白ロムさん:2010/06/24(木) 15:27:28 ID:Uahn3OFG0
>>676
ドコモ だろうねw
680白ロムさん:2010/06/24(木) 15:30:13 ID:3GnjHy6B0
本当にロック掛かってるか判らないっていってるのに
681白ロムさん:2010/06/24(木) 15:52:50 ID:0JubwucX0
>>675
フレッツスポットってMACアドレスの登録要るから事前申し込み出来ない気が
スクエアからの変更なら手数料かからないんだっけか
682白ロムさん:2010/06/24(木) 16:21:17 ID:LX/pzbdC0
エヌティーティーは、出荷を急げよ。
683白ロムさん:2010/06/24(木) 16:21:19 ID:SXGiOYzaO
>>674
ありがと。ちょっと見てきます
684白ロムさん:2010/06/24(木) 16:47:17 ID:i52FpTYFi
買った人に聞きたい。
iPhoneとBUFFALOのAPは相性が悪いって聞くけど問題なさそう?
主に連続で通信するとき、動画やオンラインゲームなどで固まらないか
685白ロムさん:2010/06/24(木) 17:36:11 ID:wvQ1oErm0
ブァッファロー買ったよ!
iPhoneから書いてるよ
あとは、パッド確認だぁ!
686白ロムさん:2010/06/24(木) 17:43:08 ID:tiwaFn3F0
吉祥寺ヨドで新規1円で買ってきたよぅ

>>684
めっちゃ調子いいよ〜
L-05AにCMR-250今まで使ってたけど、今までに比べて速度の落ち込みも見られないし、
自宅部屋の中では窓際まで持っていかないとダメだったけど、
窓から離れても平気だったので、電波感度も十分でした。
687 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/06/24(木) 18:05:25 ID:DzkloWx7P
>>684
相性は知らないけど、スマフォはPCに比べると感度が悪いことが多い。
688白ロムさん:2010/06/24(木) 18:07:14 ID:jcvhixML0
SIMロック版なのにメールすら来ないぜ・・・
まあ当日の昼に予約したからなあ。8月コースなのかな。とほほ
689白ロムさん:2010/06/24(木) 18:08:42 ID:JLoNUw3+0
実は予約の中からランダムなのかもぬ
690白ロムさん:2010/06/24(木) 18:14:50 ID:5csopA5sP
クティオが相性悪いって聞いたな
クティオってどこの製品かはしらねえけど
691白ロムさん:2010/06/24(木) 18:29:17 ID:LawC8JWy0
SIMロック版のキャンセルが予想以上に多くてその対応で遅れてたりして
692白ロムさん:2010/06/24(木) 18:49:44 ID:n78ISPGF0
定額データプランでスタンダード割をつけないでeビリングで1900円、2ヶ月目からメール定額で680円てできるのか?
693白ロムさん:2010/06/24(木) 18:49:54 ID:4J2g4IpO0
>>663
>どういう基準で連絡しているのだろう?
当選者の方にのみ厳選なる抽選の結果を持って連絡しています。:-)
694白ロムさん:2010/06/24(木) 18:57:57 ID:n78ISPGF0
>>686
定額スタンダード割は必須ですかね
695白ロムさん:2010/06/24(木) 19:01:40 ID:37nM4bDV0
スタンダード割付けないと上限まで使ったとして3780円高くなる
全く使わなくても1000円高い
ってことで必須だと思うよ
696白ロムさん:2010/06/24(木) 19:02:33 ID:mjVebK4BP
mopera規制されているとは知らなかった。
ということで秋葉原ヨドバシにて購入。2年縛り\1(1ポイント付きw)だった。
15時半ぐらいで「ポータブルwifi残り16個です!」と店員さんのアナウンスがあったよ。
無事に買えて良かった。pocket wifiも負けじとキャンペーンやってたね。
697白ロムさん:2010/06/24(木) 19:03:40 ID:n78ISPGF0
>>695
茸は眠らせてu300を使う算段
698675:2010/06/24(木) 19:05:39 ID:0iCxZ1JF0
>>678
ほんとだ、確かに1時間と書いてあった。
今回申し込んでいる人は全員フレッツスクエアにアクセスできる環境を
持っている筈だから、単に担当者の人がその辺り詳しくなかっただけか。
紛らわしい情報出してしまいすまぬ。

>>681
言われて初めてMACアドレス制限があることを知り申した。
1個目は今回のモバイルルータにするとして、もう一つは何を登録しておくべきか…。
699673:2010/06/24(木) 20:02:51 ID:SXGiOYzaO
横淀行ってきた。
携帯売場にはざっと見70台位置いてあったけど
こちらは回線契約ありでないと売れないらしい。
自分は単体なので3Fのパソコンコーナーで買
ったけど、こちらの在庫は不明。
700白ロムさん:2010/06/24(木) 20:13:15 ID:kwhcDs790
Ipadもイケター
701白ロムさん:2010/06/24(木) 20:55:02 ID:tr4VEObK0
霜降りでビーモバイルが大丈夫か知りたいけど、この分でわ当分
わかりそうもないな。
702白ロムさん:2010/06/24(木) 21:19:49 ID:q+3WG1cPP
フリー版申し込みして連絡来た人いるの?
9時3分組だけど音沙汰なし。
703白ロムさん:2010/06/24(木) 21:19:49 ID:dV7q3Gcb0
NexusOneを接続してみたが、WiFiカラ接続現象は発生してないみたいだ。
こいつはいいかもしれん。
704白ロムさん:2010/06/24(木) 21:23:03 ID:NdNAHp+G0
これさ、バッテリーだけって売ってないの???
705白ロムさん:2010/06/24(木) 21:31:22 ID:LawC8JWy0
>>704
NTTの方では、消耗したら個人で買ってくださいと書いてあったから
店在庫か注文オンリーかは解らないけど売るはずだよ。
706白ロムさん:2010/06/24(木) 21:35:23 ID:q+3WG1cPP
ゲットした人バッテリーの型番あげておいて〜
707白ロムさん:2010/06/24(木) 21:47:44 ID:CayBXA2y0
708白ロムさん:2010/06/24(木) 21:51:36 ID:oRfgFEFm0
>>702
>>660で連絡来た。
709白ロムさん:2010/06/24(木) 21:59:28 ID:QA1qA86Q0
これ、やすりで削ればCMR250と同じバッテリー入るね。
710白ロムさん:2010/06/24(木) 22:02:21 ID:HNJlBSyN0
来週末買えるかなぁ
7月から使いたい
711白ロムさん:2010/06/24(木) 22:02:49 ID:sBtXeAF8P
SIMフリー版レンタルの電話きた。8月上旬から提供開始ってナメとんのか。
712白ロムさん:2010/06/24(木) 22:05:47 ID:n78ISPGF0
あるツイッターでシムロックでu300の動作確認を発見
713 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/06/24(木) 22:07:51 ID:DzkloWx7P
>>712
その人は確認するためにわざわざロック版を入手したのだろうか。
714白ロムさん:2010/06/24(木) 22:13:45 ID:peLxeJzr0
待ちきれずにb-mobile wifi買ったというのに
715白ロムさん:2010/06/24(木) 22:15:35 ID:gyNOfNN+0
simフリーレンタル申込んだが、我慢できず、1円でsimロックゲット。
716白ロムさん:2010/06/24(木) 22:23:30 ID:NdNAHp+G0
大体の所が1円だったのだね、ふたを開けてみれば

昨日までソワソワしていた自分がアホみたいだorz
717白ロムさん:2010/06/24(木) 22:25:49 ID:mjVebK4BP
抱き合わせもなかったな。
718白ロムさん:2010/06/24(木) 22:27:29 ID:gyNOfNN+0
bモバのsim届けばsimロックでも使えるか試せるのに。またsimフリールータ届けばdocomo sim使えるか試せるのに。
719白ロムさん:2010/06/24(木) 22:30:22 ID:gyNOfNN+0
バッテリーの型番どこ見ればいいのかな。
720白ロムさん:2010/06/24(木) 22:45:21 ID:tiwaFn3F0
>>719
型番は特に書いてないみたい。
NP-120互換バッテリと似てると思って入れてみたけど、
端子部分の形状が変えられてて挿せなかった。
端子部分の形状以外は大きさも端子位置も全く一緒なのになぁ。

左 NP-120互換バッテリ 右 DWR-PGのバッテリ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up43535.jpg
721白ロムさん:2010/06/24(木) 22:54:26 ID:tiwaFn3F0
DWR-PGバッテリ仕様 3.7V 1880mAh
NP-120バッテリ仕様 3.7V 190mAh

DWR-PG本体のココを削れば使えるだーね!w
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up43542.jpg
722白ロムさん:2010/06/24(木) 22:55:45 ID:tiwaFn3F0
NP-120バッテリ仕様 3.7V 190mAh → *NP-120バッテリ仕様 3.7V 1900mAh
723白ロムさん:2010/06/24(木) 23:00:23 ID:BC0CxAH1P
ROWAに要望メールみんなで出すってのはどう?w
724白ロムさん:2010/06/24(木) 23:01:02 ID:qgjfeKoW0
でもこれだけ電池持つと換えバッテリー不要だよなぁ
モバブー1個あればiPhoneもこれも充電できるし、常時通信とかしてなければ2口使うこともなさそうだし
725白ロムさん:2010/06/24(木) 23:05:46 ID:Em9RfcXs0
手を滑らせて爆発させるわけか
726白ロムさん:2010/06/25(金) 00:05:01 ID:AS7fqyLn0
バッテリー、形状見た感じ、DB-L50っぽいんだよね。
WM3300Rでも使われてるXacti互換バッテリー。
1000円位だよ。
727白ロムさん:2010/06/25(金) 00:08:03 ID:AS7fqyLn0
ちなみにWM3300R付属のものは、3.7Vの1880mA。
728白ロムさん:2010/06/25(金) 00:30:42 ID:J0KJL6ps0
iPhone4入荷したけどウチの大学だとソフバン電波が入らないので
一括購入→即解約でデバイスだけ入手してこのルータと組み合わせようと思っているのですが
iPhone 3GSで同じような使い方してる方いらっしゃいますか
729白ロムさん:2010/06/25(金) 00:40:38 ID:M3ifXIcS0
3GS+ドコモ回線で使ってるよ
無線LANの空接続も無く快適
730白ロムさん:2010/06/25(金) 00:42:41 ID:J0KJL6ps0
レスありがとうございます
ドコモの電波が入ってれば基本的に大丈夫、と考えて良さそうでしょうか
731白ロムさん:2010/06/25(金) 00:48:34 ID:M3ifXIcS0
それでOK
732白ロムさん:2010/06/25(金) 00:52:55 ID:J0KJL6ps0
安心しました
学生には大きな出費ですが、前向きに検討したいと思います
ありがとうございました
733白ロムさん:2010/06/25(金) 01:05:17 ID:53WLNw2DO
買ってきたよ
聞いた話によると全国で初回出荷は3000台らしい
因みに自分が買った店舗は入荷10台だった
734白ロムさん:2010/06/25(金) 01:14:59 ID:iX1YLwIkO
たった3000台かよ
メルコの生産能力なのか?
735白ロムさん:2010/06/25(金) 01:18:40 ID:p5MOI8hD0
売れると思ってなかったんじゃないの
736白ロムさん:2010/06/25(金) 01:21:29 ID:iX1YLwIkO
どうみても売れるだろ
1円だし ドコモ初だし
737白ロムさん:2010/06/25(金) 01:22:31 ID:J0KJL6ps0
後は白モデルさえ出れば
738白ロムさん:2010/06/25(金) 01:22:53 ID:Kk62fcWN0
いや、駄メルコは慎重なんだぉ〜ww

どこでもwifi の件も、在るし〜〜プ
739白ロムさん:2010/06/25(金) 01:23:21 ID:A8VqtS0EP
レンタルだよな、やっぱり
740白ロムさん:2010/06/25(金) 01:23:44 ID:p5MOI8hD0
そりゃこんなとこ覗いてる奴等は飛びつくだろうが
外でモバイルルータまで持って通信する層ってそんなに
多くないぞ。既に同業他社もだしてるし。

在庫抱えるのが嫌なんだろ。足りなきゃ埋めていけば良いだけだしな。
741白ロムさん:2010/06/25(金) 01:25:05 ID:xopZEPm90
週末じゃ手遅れか
742白ロムさん:2010/06/25(金) 01:25:45 ID:A8VqtS0EP
同業他社もってさ、エリアの広さが
違うんでないのw
743白ロムさん:2010/06/25(金) 01:26:57 ID:p5MOI8hD0
>>741
上で報告があった吉祥寺よどは既に売り切れてたわ。
ちょっと考えが甘かった。
744白ロムさん:2010/06/25(金) 01:28:04 ID:iX1YLwIkO
芋だって売り上げの大半は
ポケットワイワイだろ
745白ロムさん:2010/06/25(金) 01:30:54 ID:J0KJL6ps0
ドコモ3G/無線/有線の自動切り替え
スタンバイ導入による充電フリースタイル(スタンバイ→ONにかかる時間については情報待ち)
だけでも現時点最強のような気がする
746白ロムさん:2010/06/25(金) 01:35:45 ID:xopZEPm90
がぜんほしくなったサッカー見たら新宿直行するかな
747 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/06/25(金) 01:36:47 ID:1K3/LVuPP
これでGSMクワッドバンドに対応してれば、最強なんだけどなあ。
748白ロムさん:2010/06/25(金) 01:44:58 ID:M3ifXIcS0
バッテリーの持ちが同業他社のと比べても全然違う
自分の使い方だといちいち電源切ったりとかしなくても余裕で6時間以上使えたし
これだけでもう最強
749白ロムさん:2010/06/25(金) 01:46:47 ID:J0KJL6ps0
>>748
度々すいません
スタンバイ→通信モードの切り替わりはどんな感じでしょうか
少し待たないといけない?
750白ロムさん:2010/06/25(金) 02:11:28 ID:c6nuTYIVP
auのWi-Fi Winを試せる環境のある人は使えるか試してほっすぃ。
751白ロムさん:2010/06/25(金) 02:12:35 ID:B4FMLSeG0
スタンバイになると復帰までに10秒くらいかかるみたい
PCをスリープから復帰させてすぐ通信させようとしても5秒くらい待たないといけないかな

というかiPhone繋いでるとスタンバイにならないんだよね・・・
3G接続してるけど通信はしていないっていう状態にしかならないみたい
だからこれについてはいまいちわからない
752白ロムさん:2010/06/25(金) 02:13:40 ID:82S3hnMF0
>>712
やっぱsim自体はFOMAの奴だからいけるわけか
ロック版に切り替えるかな…
753白ロムさん:2010/06/25(金) 02:14:33 ID:82S3hnMF0
>>721
リチウム電池を削るとか怖くてできねえ…
754白ロムさん:2010/06/25(金) 02:15:53 ID:J0KJL6ps0
>>751
なるほど・・・まあ充電しながらの利用は可能みたいなんでエネループ併用でなんとかなりますかね
ありがとうございます
755白ロムさん:2010/06/25(金) 02:16:02 ID:M3ifXIcS0
クレードルからはずしてたらIP変わってたよw

>>753
本体ケースの方を削るんだと思うよ
756白ロムさん:2010/06/25(金) 02:17:42 ID:82S3hnMF0
>>755
もちろんそうなんだけど
削るのでも圧力かかったら…っておもって怖くなる
単なるチキンですが…
757白ロムさん:2010/06/25(金) 02:35:18 ID:wL3bdtmGO
なあ、基本的な事いいか?

DSiやPSPとポータブルWi-Fi繋いで、オンラインゲームできるのか?
ドコモ回線で。
メタルギアとか…。
758白ロムさん:2010/06/25(金) 02:41:13 ID:82S3hnMF0
>>757
http://buffalo.jp/products/catalog/network/dwr-pg/
ここの仕様のところ開いて見てみ
最初にお前さんの知りたい情報は書いてあるよ
759白ロムさん:2010/06/25(金) 02:42:10 ID:82S3hnMF0
あ、2行目見落としてた
それは(遅延しないか)は場所によるかも

ごめん
760白ロムさん:2010/06/25(金) 02:43:57 ID:J0KJL6ps0
FOMAハイスピード接続と自宅のLANへの接続でどれぐらい体感差があるのか気になると
761白ロムさん:2010/06/25(金) 02:44:09 ID:J0KJL6ps0
失礼。気になるところです
762白ロムさん:2010/06/25(金) 02:59:05 ID:wL3bdtmGO
>>758
ありがとう。実はさ、結局はドコモのデータカード仕様になるじゃん?
データカードって、オンラインゲーム不可になってるんだが…。

バッファローの公式ホームページのヤツは、ドコモ回線での利用ではなく、公衆無線LAN拾った時の利用はできますよって意味かなぁ?って思ったんだよ。

誰か実際にやってみた人いる?ドコモ回線でオンラインゲーム。
763白ロムさん:2010/06/25(金) 03:18:05 ID:V5e3L9d10
17日昼頃に予約した俺は8月組かな…。とりあえずU300発注しとくか。
さ、そろそろキックオフだな。
764白ロムさん:2010/06/25(金) 03:30:58 ID:Tpv1+Cpo0
ドコモ定額は高いからな
765白ロムさん:2010/06/25(金) 05:00:23 ID:eB4aMjTDP
>>720
切り欠きも定格も3300Rの純正バッテリーと同じだね。
3300Rではその切り欠きない互換バッテリーでも入ったけど、
今度は律儀に互換を潰してきたか。
766白ロムさん:2010/06/25(金) 05:44:09 ID:VryJb/7H0
>>762

販売員に聞いたところ、特定のゲームは速度の関係でラグが発生しまくり
できないオンラインゲームがあるため不可と記入してるだけで
Willcomの端末でできたゲーム(FF11等)などなら全然問題無いとのことでした。
767白ロムさん:2010/06/25(金) 06:29:09 ID:p5MOI8hD0
レスポンスはあまりよくないと思うよ。無線はまだ。
W-MAXがまだマシな方みたいだがそれでも結構ある。
FPS系みたいなのはきつい。
768白ロムさん:2010/06/25(金) 07:25:19 ID:YYR6OSWr0
docomo回線でニコニコ動画とか生放送をみたり、skypeに使えるのかなぁ。
できるなら欲しいとも思うけど・・・。
769白ロムさん:2010/06/25(金) 07:30:47 ID:v2BIaM3yP
>>768
youtube、ニコニコ辺りはおkだけど、skypeやUst配信はNG。
google talkやメッセンジャーも駄目とか書いてあった気が。
770白ロムさん:2010/06/25(金) 07:32:25 ID:ZCE6UtY/0
スリープ状態からつながるのは早いですか?
iPhoneの3G接続に匹敵する素早さなら、即買いするつもりです。
771白ロムさん:2010/06/25(金) 07:33:46 ID:ZCE6UtY/0
すいません。上に書いてありました。orz
772白ロムさん:2010/06/25(金) 07:37:54 ID:ZCE6UtY/0
iPhoneは、かばんから取り出して、
地図をぱっと見て、すぐしまうみたいな
使い方するから。10秒待つのはきついですね。
773白ロムさん:2010/06/25(金) 07:56:36 ID:YYR6OSWr0
>>769
即レスありがとう。
自由度はかなり少ないんだね・・・。
電波圏が広い事くらいしか今のところ魅力なさそうだね。
774白ロムさん:2010/06/25(金) 08:24:31 ID:EH88uJpFO
淀コム予約受付終了になってるね
775白ロムさん:2010/06/25(金) 09:40:11 ID:wL3bdtmGO
>>766
ありがとう。

ラグかぁ…。考えてなかったぜ(・∀・)
出来るなら、いいか。
776白ロムさん:2010/06/25(金) 09:50:05 ID:q7kH6dEI0
ところで、カイロとしての機能はなくなったということで良いの?
777白ロムさん:2010/06/25(金) 09:59:09 ID:0wX/CYrQ0
>>776
カイロ
778白ロムさん:2010/06/25(金) 10:03:13 ID:yFAASsxN0
iPodとiPadでつかう以外に無線LANである必要があるのかな?
当方はモバイルパソコンでつかうのでUSBモデムで十分な気がしてきた
779778:2010/06/25(金) 10:08:48 ID:yFAASsxN0
いざというときはパソコンを無線モデム化すればいいしな
780白ロムさん:2010/06/25(金) 10:20:40 ID:qR3TWfHu0
端末がでっぱらない
ネットワークへの接続を意識する必要がない
PCバッテリーの持続時間が伸びる
このあたりのメリットだけでも十分価値あるよ
781白ロムさん:2010/06/25(金) 10:23:37 ID:SN0Thuh6P
>>778
今はまだUSBを使ってるけど
・本体に出っ張り部分が出来ない
  (鞄にしまうたびに取り外す必要がない)
・ノート開くたびにダイヤルアップ接続しなくていい
  (スリープ解除からネット接続までの時間ロスを減らせる)
ってのは利点だと思うよ。

俺の場合、iPhone,PSP,DS,デジカメ(eye-fi),ノートPCとかも
持ち歩くことが多くて、
出張や旅行だとAirMac Expressも持ち歩いてたから、
なおさら光ポータブルに惹かれてるんだけど。
782白ロムさん:2010/06/25(金) 10:25:45 ID:SN0Thuh6P
>>780
もろ被ったけど、
USB使ってて不満に思う部分はほとんど同じだw
783白ロムさん:2010/06/25(金) 10:26:53 ID:50Y8L/Dp0
先週家電予約したが、話の分かる担当者が今日出勤のため、昨日買わなかった。
今から買ってくるからレポするわ
784白ロムさん:2010/06/25(金) 11:34:44 ID:yFAASsxN0
>>780ー782
丁寧にありがとうございます
なるほど、モバイル通信はkwinsーzaurusーpcとかいう変態技しかつかってなかったので…
とりあえずドッチーカu300を買って10ヶ月様子を見てみます
ちなみに有楽町ビックはボータブルWi-Fiは売り切れでした
785白ロムさん:2010/06/25(金) 11:38:13 ID:+YRfJFjo0
>>769
確かにそう書いてあるんだけど、iPhoneのskypeでとりあえずテスト通話(自分の声録音するやつ)してみたら出来た…
786白ロムさん:2010/06/25(金) 11:41:33 ID:ukZopjAB0
>>776
pocket wifiとの比較だと圧倒的に発熱が少ない
充電中の発熱はあるけどね。
787白ロムさん:2010/06/25(金) 11:52:32 ID:yFAASsxN0
なんかこのスレの人はまともだな
なんでだろ
788白ロムさん:2010/06/25(金) 11:53:49 ID:q7kH6dEI0
>>786
thx いいね
789白ロムさん:2010/06/25(金) 12:38:31 ID:qR3TWfHu0
USTもできるよ
Flashを使ってるニコ生、Ustreamでの配信は可能
790白ロムさん:2010/06/25(金) 12:58:04 ID:TPaEMqup0
淀とか次の入荷は来週以降らしいって明後日が来週かw
まぁ光ポータルsimfree申し込んでるから気長に待つよ
N1もあって128kbpsルータは既にあるしxperiaで紐付きなら7.2Mもできるんで
791白ロムさん:2010/06/25(金) 13:25:22 ID:Um4H29030
783だがドコモ新規契約で0円だった。
今、ipod touchに繋いで書き込んでる。ネットブックにも繋いだが遅いと感じることなくいい感じに繋げてる。

分かる範囲で答えるから何か質問あったらどうぞお願いします。
792白ロムさん:2010/06/25(金) 13:27:27 ID:ypRd/dQK0
>>791
docomo系以外のSIM試せる環境?
793白ロムさん:2010/06/25(金) 13:36:08 ID:A8VqtS0EP
ドコモショップでも扱ってないところも
あるんだな
794白ロムさん:2010/06/25(金) 13:48:46 ID:0z5ddaf90
>>791
iPod Touch使ってるとスタンバイ常態にならなくない?
795白ロムさん:2010/06/25(金) 14:05:54 ID:9l07UnaB0
>>794
そういえばiOS4にしたらWifiがつなぎっぱなしになってしまったという話があったよ。
796794:2010/06/25(金) 14:14:08 ID:/d+zBzPJ0
>>795
まじで?
iOS4のせいなのかー
797白ロムさん:2010/06/25(金) 14:17:07 ID:EdOnQ6fQ0
>>795
今マックiPhonei4から書いてる
マックWi-Fi繋いて、ポータブルのはスタンバイになってるよ
大丈夫みたいよ
798sage:2010/06/25(金) 14:17:16 ID:pd7bcMC/O
ビック新宿東口で買えた
在庫少しだけあるらしい
799白ロムさん:2010/06/25(金) 14:20:53 ID:2sLaOSS30
>>792
申し訳ない
携帯ドコモなんで無理です。

>>794
スタンバイ状態にはならないみたいです。
タッチの電源切るかポータブルの電源切るかしないといけないです。
ポータブルは起動にかなり時間かかります
800白ロムさん:2010/06/25(金) 14:21:47 ID:ypRd/dQK0
>>799
気にしないで
801白ロムさん:2010/06/25(金) 14:26:10 ID:Nsy+8rkT0
>>794
すいません。タッチでもスタンバイなりました。
802白ロムさん:2010/06/25(金) 14:34:38 ID:Y58epMEeP
>>791
前回接続から時間立つと再度接続するのに結構待たされたりする?
それともシームレスに使える?
803794:2010/06/25(金) 14:34:57 ID:/d+zBzPJ0
>>801
おかしいなー
Touch(iOS4)で使ってるけどスタンバイにならない。
804白ロムさん:2010/06/25(金) 14:42:02 ID:nbcvgemz0
iPhone3GS (iOS4)だけど、スリープさせてもスタンバイにならないなあ。iPhoneのwifiオフにするとなる。再度オンにした時の通信復帰は早いけど
805白ロムさん:2010/06/25(金) 14:47:43 ID:MhQGOEEq0
>>802
スタンバイ状態からの立ち上がりはかなり早いですよ。

>>803
自分タッチの2Gの8Gの4.0ですが、スリープにしてしばらくするとスタンバイ状態になります。
806白ロムさん:2010/06/25(金) 15:05:58 ID:Y58epMEeP
>>805
ありがとう
想定してたのよりも使いやすそうだ
エネループなどの外部電池で充電しながら使うことはできそうですか?
807白ロムさん:2010/06/25(金) 15:29:42 ID:EH88uJpFO
>>806
外部電源は大丈夫。
ただ、試せてないけど、説明書を読むかぎりでは
外部電源接続時はスタンバイにならないらしい。
808白ロムさん:2010/06/25(金) 15:34:20 ID:J0KJL6ps0
>>772>>751
>というかiPhone繋いでるとスタンバイにならないんだよね・・・
809白ロムさん:2010/06/25(金) 15:37:35 ID:J0KJL6ps0
ってそこから大分話が進んでたか
失礼。。。
810白ロムさん:2010/06/25(金) 15:58:06 ID:50Y8L/Dp0
>>806
外部電池はもってないので今度買います。
811白ロムさん:2010/06/25(金) 16:01:09 ID:Y58epMEeP
>>807
ありがとう
スタンバイにならないってのはいわゆる節約モードにならないってこと?
エネループは容量たくさんあるからそれでも大丈夫そうだけども
812白ロムさん:2010/06/25(金) 16:10:36 ID:J0KJL6ps0
というかこれ在庫があったとして何処で買えるんだろう
家電店のケータイコーナー?
813白ロムさん:2010/06/25(金) 16:14:28 ID:qR3TWfHu0
iPhone3GS(iOS4)だけ接続で無充電、6時間経過でバッテリー残量40%強
スタンバイにならないのにこれだけバッテリー持つから、モバイルブースターを一個保険で持っておけは全く問題なし
814白ロムさん:2010/06/25(金) 16:17:45 ID:J0KJL6ps0
ブラウジングの速度はどんなもんでしょうか
例えばYahooのトップページとか何秒で表示されますか
815白ロムさん:2010/06/25(金) 16:19:43 ID:EH88uJpFO
>>812
699見て。

>>811
そういうこと。手元にあるeneloopは3.7V2500mAhだから
純正よりはもつかな。eneloopはリチウムイオン
タイプの小さい方だけど
816白ロムさん:2010/06/25(金) 16:24:34 ID:J0KJL6ps0
>>815
ありがとう。失礼しました。
817白ロムさん:2010/06/25(金) 16:35:30 ID:SN0Thuh6P
>>813
その時間って繋げただけで通信しないで?
818白ロムさん:2010/06/25(金) 16:38:07 ID:n8XqOe8p0
バッテリーの持ちは予想以上。普通に使えるね
819白ロムさん:2010/06/25(金) 16:43:00 ID:v2BIaM3yP
料金節約のため、目の前にあるのに7月までお預け状態。
あと1週間か・・。
820白ロムさん:2010/06/25(金) 16:47:38 ID:qR3TWfHu0
>>817
Twitterクライアントを常時起動して自動更新して、たまに2chみたり気になるニュース見たりってかんじ
全く使ってない訳でもないよ
821白ロムさん:2010/06/25(金) 17:06:19 ID:PVUhOKuuP
ヤマダで0円やってるから買おうか検討中なんだけど、docomo版契約者ってmopera契約必須?
822白ロムさん:2010/06/25(金) 17:22:40 ID:wqGXdCzC0
>>821
エイデン系列で買ったけどmoperaかエイデンのプロパか選べた
823白ロムさん:2010/06/25(金) 17:29:23 ID:SN0Thuh6P
>>820
ありがとう。
それでそんだけ持つなら十分そうだな。
824白ロムさん:2010/06/25(金) 17:45:41 ID:PVUhOKuuP
>>822
ありがとう
とりあえず1ヶ月契約して違うISPあれば乗り換えようと思う
家がniftyなんでアップチャージ無しで使えるか調べてみる
825白ロムさん:2010/06/25(金) 17:46:25 ID:+GgbDHBZ0
ヨドはmopera入らされたけど、ISPに関しては解約違約金が無いから、
最初の契約は必須だけどすぐに解約してもいいそうです。
826白ロムさん:2010/06/25(金) 18:02:08 ID:e2xkYHMl0
ん?ライバル登場?

SIMロックフリーの3Gモバイル無線LANルータ「MiFi」発売へ
──SIMカードの単体販売も
海外でも使える3Gモバイル無線LANルータ「MiFi」の予約受付が6月25日に始まった。
12カ月継続契約を条件にFOMAネットワークを3990円/月で使えるSIMカードも販売する。

ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1006/25/news050.html

827白ロムさん:2010/06/25(金) 18:22:11 ID:zI2pxFDUP
今日買ってきました。たしかにiPhoneではつながりっ放しですね。
エネループでも買ってこようと思うのですが、
これUSB×1で充電すると壊れますかね?
説明書にはやめろって書いてあるんですが。
828白ロムさん:2010/06/25(金) 18:24:41 ID:fhhVYQ580
ヨドバシ、在庫なし、入荷未定だったよ。さて、どうするか。
829白ロムさん:2010/06/25(金) 18:44:50 ID:v2BIaM3yP
>>826
月¥3,990で7.2Mbpsって結構良心的じゃない?
昨日ゲットしたとこになんて情報出しやがる。
830白ロムさん:2010/06/25(金) 18:52:51 ID:PVUhOKuuP
>>825
ありがとう
ヤマダもそのシステムだった
moperaより維持費抑えられるISPあればいいんだけど。

>>826
なぜあと30分早く書きこまなかったんだ
831白ロムさん:2010/06/25(金) 18:53:26 ID:SN0Thuh6P
>>826
本体は興味無いけど、シムのみの販売もあるのか。
シムのみ買ってもプロバイダー込みで月3990円になるなら安いな。
シムフリー版の光ポータブル予約してたけど、
シムロック版+これのシムでも良いかもしれない。
832白ロムさん:2010/06/25(金) 18:58:56 ID:c6nuTYIVP
>>829
初期費用4200円+利用料3990円×12=52,080円が必ずかかるので気軽に
試せないのが微妙。おまけにドコモと同等のプロトコル制限があるし。
833白ロムさん:2010/06/25(金) 18:59:46 ID:A8VqtS0EP
>>826

こりゃ、速い分、ビーモバイルのシムフリーシムよりいいかも。

動画ストリーミングやVOIP、P2P、FTP、オンラインゲーム
の機能を制限することで、最大速度(下り最大7.2Mbps)
の制限は設けない仕組みとした。同SIMカードの1年契約
プラン契約者は、同社の海外用データ通信レンタルサー
ビス“グローバルデータ”のMiFiプランを1日あたり200
円引きで利用できる特典も用意する。
834白ロムさん:2010/06/25(金) 19:00:55 ID:v2BIaM3yP
>>831
プロバイダ利用料無料ってのを見逃してた。
今Portable Wifi持ってなかったら、間違いなくこっちに行ってたかもしれん。
動画ストリーミング不可ってのはyoutubeとかも絶対駄目なのだろうか。
835白ロムさん:2010/06/25(金) 19:01:53 ID:c6nuTYIVP
http://www.mifi.jp/price/index.html

詳細は上記より。
836白ロムさん:2010/06/25(金) 19:02:47 ID:SN0Thuh6P
ドコモよりかなり制限厳しいな
FTP,オンラインゲーム,動画ストリーミング、Skypeなんかも禁止だ

sshが使えるみたいだからノートなら問題ないけど、
PPTPやIPsecが使えなかったらiPhoneだと厳しいな。

ttp://www.mifi.jp/sim/index.html
837白ロムさん:2010/06/25(金) 19:05:26 ID:SN0Thuh6P
b-mobileみたいに尼で10%OFFになったら更に美味しいんだけど、
販売形態はどうなるんだろう。
838白ロムさん:2010/06/25(金) 19:31:22 ID:c6nuTYIVP
>>837
プリペイドじゃないから料金の値引きはないかと。

端末は以前32800円でアマゾンのマーケットプレイスで販売していて、
今は25800円に値下げして、さらにもう少し安くしたって感じ。
839白ロムさん:2010/06/25(金) 19:55:00 ID:AVnv1vym0
>>300
小説「黒の試走車」のクライマックスで,ビル越しに映したライバル自動車メーカーの会議内容を主人公が聾学校の先生たちに解読してもらう場面を思い出した。
840白ロムさん:2010/06/25(金) 20:53:22 ID:qC3JXrnOi
いつ来るんだよ。いったい。
841白ロムさん:2010/06/25(金) 21:29:41 ID:J0KJL6ps0
どこに来るのさ
842白ロムさん:2010/06/25(金) 21:31:52 ID:VryJb/7H0
結局、NTTからの連絡が今日もなかった・・・

早く確定してほしい。
843白ロムさん:2010/06/25(金) 21:34:52 ID:CHyEw0sT0
もう都内にはないかな?
844白ロムさん:2010/06/25(金) 21:35:55 ID:wqGXdCzC0
バッテリー持ちかなり良いなこれ
動作も安定してるし今のところ文句なし。
買ってよかったと思うがポケファイをどうしようか…
845白ロムさん:2010/06/25(金) 21:36:52 ID:bWlNI2qS0
ビクはだめだな
山田か淀だな
846白ロムさん:2010/06/25(金) 21:44:39 ID:J0KJL6ps0
3G利用時のブラウジング速度が気になるなあ
847白ロムさん:2010/06/25(金) 22:21:11 ID:A8VqtS0EP
光回線のブロードバンドルーターに付けて
無線ランにも使えるんでしょ
848白ロムさん:2010/06/25(金) 22:27:22 ID:H3e040WV0
クソ最高だよ
やっとiPod touchが本気出してくれたよ
ノートPCも喜んでるよ
849白ロムさん:2010/06/25(金) 22:30:20 ID:VryJb/7H0
>>845
淀もだめ
山田は、駅から遠いところなら可能性あるかも

>>847
家でアクセスポイントとして使えますよ。
850白ロムさん:2010/06/25(金) 23:06:05 ID:cvIiRme80
>>839 黒の試走車

田宮二郎 だねww
851白ロムさん:2010/06/25(金) 23:22:32 ID:f0ikD4VG0
で、LTEが始まったらどうするの
852白ロムさん:2010/06/25(金) 23:24:28 ID:cvIiRme80
>>851
3g膿は、ほっとけw

廃部のルータも、確実に出るのになww
853白ロムさん:2010/06/25(金) 23:29:54 ID:J0KJL6ps0
日本語で
854白ロムさん:2010/06/26(土) 00:05:37 ID:CKjaO/T40
LTEって言っても今2M出てるのが4Mになるだけだし、ドコモ対応のモバイルルーターなんて当分出ないだろうし。
というかドコモはLTE14年度末で50%強をカバーするっていうロードマップだから全く問題ないよ。
満足に使えるレベルになってから移るだけだ。
855白ロムさん:2010/06/26(土) 00:13:37 ID:+s6AFjXi0
>>831
シムフリーの光ポータブルでは使えないの?
856白ロムさん:2010/06/26(土) 00:54:42 ID:AwmDD5DN0
俺たちはLTEが始まったらすぐ移るよ、もちろん。
857白ロムさん:2010/06/26(土) 01:07:43 ID:IIGv0Wg/0
>>853
ID:J0KJL6ps0 (17/17) [PC]
858白ロムさん:2010/06/26(土) 06:49:40 ID:F45IqnkZ0
ステータス確認画面が横320で作られてるのがいいw
何を対象にしてるのかよくわかる。

まあオレはWVGA機で使ってるから横に空白できちゃうけど。
859白ロムさん:2010/06/26(土) 09:37:23 ID:KVm1nhaNP
>>855
使えるかもしれないけど、
シムロック版の方が早く入手出来そうだから。

光りポータブルのページ新しくなって、
ポイントプレゼントのキャンペーンも始まってる。
ttp://flets.com/hikariportable/

予約組はポイントもらえるのかな?
860白ロムさん:2010/06/26(土) 09:59:47 ID:jes3cCnc0
1円だったから買ってしもうた。予約したシムフリー届いたら、適当に動作確認して製品版はオークション行きかな。まぁ、ドコモのデータ定額SIMは色々と試したいことあって入手したかったから良いか。
861白ロムさん:2010/06/26(土) 10:11:34 ID:6GyOSNiF0
>>860
1円は店頭のシムロック版?
862白ロムさん:2010/06/26(土) 10:37:44 ID:KFR+RqKQ0
在庫なかった
いろいろ聞いたけどdocomoユーザーのメリットってなかった
863白ロムさん:2010/06/26(土) 10:46:17 ID:ZnIf2DQv0
>>862
そりゃ使い方による。
君の使い方だとそうかもしれんが、オレにとってかなりメリットがある。
864白ロムさん:2010/06/26(土) 10:56:44 ID:CCW9D3h/0
なんか光ポータブルのTV CMやってる
865白ロムさん:2010/06/26(土) 10:59:13 ID:KFR+RqKQ0
>>863
今スマートフォンでモペラも契約済みなんだが、契約時のメリットってある?
店員も特にないですねえだったよ
あと入荷未定で予約も受けてないとのこと

866白ロムさん:2010/06/26(土) 11:07:24 ID:KVm1nhaNP
867白ロムさん:2010/06/26(土) 11:07:47 ID:pcyS7hEd0
Skype使えないって表記あるけど
実際は使えたって話聞いた
状況によるのかな

チャットだけでもいいんだが・・・
868白ロムさん:2010/06/26(土) 11:39:07 ID:29RfxUXE0
さて駅前のビックで探してみるか
869白ロムさん:2010/06/26(土) 12:05:09 ID:XozRYFas0
あれ。Portable wifi、
iPhoneの電源ボタン押してスリープ→スタンバイにならず
だったのに、
iPhoneを放置してスリープさせた場合は、いつの間にかスタンバイになってるな…
へんなの。
870白ロムさん:2010/06/26(土) 13:07:56 ID:hWOEfTGQ0
カラビナ付きのケースを探してたら、ハクバのデジカメケースがピッタリ。
デジタルポッシュCS SSシリーズ SDP-CSSS
その上のSサイズだと、大きめ
871白ロムさん:2010/06/26(土) 13:10:17 ID:29RfxUXE0
毎朝クレードルから抜いてカバンに放り込むつもりだけどやっぱケースがないとダメかしら
872白ロムさん:2010/06/26(土) 13:11:44 ID:X+tUaZvd0
Test

873白ロムさん:2010/06/26(土) 13:13:26 ID:X+tUaZvd0
町田の淀にある。
電話して、取り置きしてみ。
874白ロムさん:2010/06/26(土) 13:14:14 ID:29RfxUXE0
ありがとう
でもNAGOYA在住なんだ
875白ロムさん:2010/06/26(土) 13:24:58 ID:ZnIf2DQv0
>>865
国内販売の端末だけしか使わないならほとんどメリットないよね。
しいてあげれば3G通信じゃなくてWi-Fi通信使うことにより、
携帯側の待ちうけ時間増加くらいか。

オレの場合海外SIMフリー端末にドコモのSIM刺して使ってるが、
データ通信をこれにすることによって通信料が下がる。
さらに海外SIMフリー機はプラスエリアに対応してないんだけど、
これは対応してるからデータ通信のエリアが広がる。
あとは他にWi-Fi対応機器を持ってるかどうかだろうね。
オレはネットブック持ってるから活用できるし。
ドコモの言うようにiPadやiPod Touch持ってる人にはいいんじゃない?

>>871
液晶表示もないこいつになぜケースが必要なのか逆に疑問だ。
876白ロムさん:2010/06/26(土) 14:50:03 ID:V3LHopQJ0
ズボンをはいているのになぜパンツをはくのか?
877白ロムさん:2010/06/26(土) 14:55:38 ID:KFR+RqKQ0
チンコの先が擦れるからだろ
878白ロムさん:2010/06/26(土) 15:55:25 ID:LEh67g720
100均ので十分
879白ロムさん:2010/06/26(土) 16:01:01 ID:uKbPtOOP0
880白ロムさん:2010/06/26(土) 16:43:39 ID:w0fPWEcgO
クレードルを会社にも置いておきたいんだけど
単体売りしてくれないかな
881Hi爺:2010/06/26(土) 17:10:25 ID:63FwKbYv0
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/function/
にある、「ご利用いただけない通信について」を読んで萎えてるんですが、iTunesでラジオを毎日聞くのもできないのでしょうか?iPad 3Gでは何の問題もなくストリーミングできてます
882白ロムさん:2010/06/26(土) 17:20:26 ID:CCW9D3h/0
>>880

ここを見る限りではやってないみたいね。
http://buffalo.jp/bihin/
本体の供給が落ち着けば追加されるかなあ。
883白ロムさん:2010/06/26(土) 17:20:26 ID:ZnIf2DQv0
>>881
問題なく通信できてるんならこれ買う必要ないと思うが。

ちなみにandroid機でアプリ使ってラジコは聞けた。
884白ロムさん:2010/06/26(土) 17:23:56 ID:fHuI4K+h0
光ポータブルの提供が遅れてる原因はさ。

現状だと、ファームウエアをDWR-PGにぶち込むと、
「アラ不思議、奥さん。APNが変更できるじゃありませんか!」
みたいな祭りになりかねないてことでしょ。

だから、光ポ・アンロックの仕様を必死こいて変更してるんだろ。
885白ロムさん:2010/06/26(土) 17:26:18 ID:ZnIf2DQv0
>>884
APNは普通に変更できるわけだが。
もしかしてsimロックと混合してる?
886白ロムさん:2010/06/26(土) 17:27:57 ID:fHuI4K+h0
>>885
スマン。いきなり外してたか。orz
887白ロムさん:2010/06/26(土) 17:28:43 ID:fHuI4K+h0
だとすると、アンロック版は意図的にFOMA SIMを弾いているってことか。
888白ロムさん:2010/06/26(土) 17:31:10 ID:fHuI4K+h0
でも、FOMAの従量制は使えるってことはどこで判断してんだろうか?
889白ロムさん:2010/06/26(土) 17:51:05 ID:AclReVQg0
>>884
NTT東西でサポートしたくないから。
NTT東西で、できると書くと自分のところで
サポートせざるを得なくなる それだけのことかと

なので
「ドコモ接続は(サポート)できません」
「ウチでは動作確認していません(なのでサポートできません)」
という回答をしている と推測。
890白ロムさん:2010/06/26(土) 18:17:33 ID:y0iCvFnl0
891白ロムさん:2010/06/26(土) 19:44:56 ID:bogJVMto0
>>881
オンラインゲームって、
今までのデータ通信カード+モバイルルーターでは出来てたという情報はあったのにな。
あんまりデータ量が多いと駄目なのだろうか。
892白ロムさん :2010/06/26(土) 20:04:23 ID:eAeI6zF00
直近3日間で300Mパケット(約360Mバイト)って、一日平均だと
120Mバイトだから、まるっきり大したことないよな…
今たった10分間2ch見ただけで1.5Mだから、メール見ていくつか
サイト回ってyoutube見て2ch読み書きしたら、2-3時間って感じか?

何もかもこれでまかなうわけにはいかんのかねぇ…
893白ロムさん:2010/06/26(土) 20:07:56 ID:ZnIf2DQv0
>>892
いやそうがちがちに考えんでも大丈夫じゃないか?
とりあえず俺が24日から固定回線とまったく同じ使用方法してるけど、
今のところ速度低下は感じない。

人口多いとこはどうかわかんないけど。
894白ロムさん:2010/06/26(土) 20:32:19 ID:ElagkdUU0
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000115000/
カカクコムも盛り上がってきたな
895白ロムさん:2010/06/26(土) 20:37:47 ID:bogJVMto0
カタログをざっと見て、「あれ?有線つなげないのか?」って思ったら、クレードルにLAN端子があるのね。
ふつふつと物欲が湧いてきたよ。

携帯電話はau使ってるけどな。
896白ロムさん:2010/06/26(土) 20:47:21 ID:bogJVMto0
ってあれ? たとえば、
PCや、Xbox360等据え置きゲーム機へは有線でつなげつつ、ニンテンドーDS等のWi-fi機器とも通信できるのかな?
897白ロムさん:2010/06/26(土) 21:05:25 ID:up7Hsoqa0
スライドスイッチをいじればまさにお望みの状態になるぜよ。
898白ロムさん:2010/06/26(土) 21:30:59 ID:M3cbF68Q0
結局単品で購入したら、ドコモのデータ定額プラン(min.¥1000/月)に
加入するということだよね。

携帯みたいな分割プランは無いんだろうか?
899白ロムさん :2010/06/26(土) 21:45:25 ID:eAeI6zF00
>>895
クレードルのLAN端子はWAN側用じゃないのか?(自宅で無線LAN
ルータとして使うための)

>>898
単体で購入してデータ定額プランに入るなら、はじめから回線付き
契約で1円や0円プランがあるじゃまいか
900白ロムさん:2010/06/26(土) 21:47:32 ID:gshIWSR20
Docomo以外のsim行けるみたいですね
Willcomcore3Gで使おうと思います
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100530-00000012-zdn_pc-mobi
901白ロムさん:2010/06/26(土) 21:58:15 ID:bJxYUmY70
料金についてですが今USB接続のL05-A使ってます、
新規で買うのと単体で購入した場合どちらが得なんでしょうか?
もし新規で買う場合はL-05Aを使わず2年契約が終ったら解約しようと思ってます。  
902白ロムさん:2010/06/26(土) 22:40:06 ID:vnItOxUb0
【モバ板・NTT東】PortableWi-Fi【DoCoMo・BUFFALO】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1277557312/

モバ板にも、スレが起ちましたw ご利用下さいww
903白ロムさん:2010/06/26(土) 22:55:06 ID:gM8h1yqX0
Portable Wi-Fi 取扱説明書
http://buffalo.jp/download/manual/d/dwrpg.html

3G 回線に接続する
P63
3 「Internet 接続に3G/HSPA を利用する」にチェックマークがつい
ていることを確認し、接続方式、APN(接続先)、ユーザー名、パ
スワードなどを必要に応じて設定して、[次へ]をクリックします。

当然だけど APN いじれるね
904白ロムさん:2010/06/26(土) 22:55:23 ID:uKbPtOOP0
>>902
スレ立てすぎだ。
905白ロムさん:2010/06/26(土) 23:01:09 ID:RDwzP3Oe0
>>899
どっち側にも使える。
906白ロムさん:2010/06/26(土) 23:04:25 ID:vnItOxUb0
>>904
ルータスレ占領だしなw

分離は当然!ww
907白ロムさん:2010/06/26(土) 23:23:05 ID:eNebqwYlP
>>899
スライドスイッチで、WANとLANの切り替えができます。
3Gや公衆無線LAN等で接続すれば、PC等を有線で使えます。
908白ロムさん:2010/06/27(日) 00:10:46 ID:B+gBg6/uO
ヤマダで買ってきたんだか、moperaの説明一切無かった。これ使えるのか?
あと、ケータイはドコモだけど、請求は別々に来るの?
いろいろ心配だ
909白ロムさん:2010/06/27(日) 00:23:58 ID:9PiNI89h0
>>908
使うsimや契約に依存ww
910白ロムさん:2010/06/27(日) 00:31:28 ID:1LX+ZBTr0
音声契約でパケホ付けてればMAX1万円ぐらいでパケ死しないだっけ?
定額データプランだと、設定の仕方によっては料金青天井だっけ?
911白ロムさん:2010/06/27(日) 00:33:04 ID:B+gBg6/uO
>>909
ドコモsimで定額データプランバリュー。同時購入0円
912白ロムさん:2010/06/27(日) 00:34:50 ID:FF9C2ZEL0
>>911
通信出来たらmoperaUに入ってる。通信できなければ入ってない。
913白ロムさん:2010/06/27(日) 00:40:59 ID:SB6GaG7r0
ipod touch使ってるけどスタンバイなるときとならない時あるな。でもスタンバイなってなくても通信しなけれはかなり電池持つわ。かるく6時間以上スタンバイ状態じゃないが電池まだ50%以上あるわ
914白ロムさん:2010/06/27(日) 00:41:23 ID:B+gBg6/uO
>>912
サンクス。
7月に入ったら試してみます。
月末なのでなんだかもったいない気もするのでw
915白ロムさん:2010/06/27(日) 00:55:43 ID:Ug8nEMJe0
さて何処探そうかな
ドコモショップ巡りでもするか
916白ロムさん:2010/06/27(日) 01:00:13 ID:oYMKAWiX0
最初の1年ドコモ使って
キャンペーン終わったらwillcomがベストかな?
917白ロムさん:2010/06/27(日) 01:08:05 ID:FyQPkaobP
>>916
全然ベストじゃねーぜよ。
918白ロムさん:2010/06/27(日) 01:11:40 ID:lOZxFVSs0
結局pocket wifiとportable wifiと>>826の MiFiってどれがいいの?
919白ロムさん:2010/06/27(日) 01:44:54 ID:jzDyt8Q20
docomo版契約した
受け取ったとき、設定しておきましたと言われたがさっぱり繋がらない
ルーターの設定画面には行くがそれだけ
仕方ないので初期化してやり直すかと思ったが、何をやってもだめ
「PPPサーバーで「PPPサーバーへ接続できませんでした。3G/HSPAモデム設定をご確認ください。」
moperaでもocnでもFOMA開通確認APNでもダメこれは・・・まさに価格状態
920白ロムさん:2010/06/27(日) 01:47:27 ID:Bz99/hOn0
>>918
汎用性の高さでは MiFi
完全なSIMフリーで海外でも使える
もちろん日本もOK

バッテリーの持ちでは PortableWiFi
ダントツ過ぎて比べられない

日本限定・エリア優先の場合はドコモを使える MiFiか PortableWiFi、まぁバッテリーの持ちがいいPortableWiFiかな
それ以外なら MiFi

例外として、3大都市圏に住んでてそこ以外で使わないなら割り切ってWiMAX対応のルーターも手
これは必ずTryで調査してから選ぶようにすること
都市部でも状況によっては全然速度出ないから
921白ロムさん:2010/06/27(日) 02:06:43 ID:QdxdUdp70
>>919
さっき説明書どおりに設定していったらちゃんと繋がったよ。
ただプロバイダがエンジョイネットっていうエディオン系のとこなんだけど(こことの契約条件に新規0円だった)、契約時にプロバイダの設定の説明がなかったからAPNがぜんぜんわからずにちょっとあたふたしたけどね。
おまけにHPにはドコモコネクションマネージャ使えって載ってたけど、これ使うとぜんぜん認識せずつながらないし。
2ヶ月プロバイダ料金タダだからまあガマンするけど。
922白ロムさん:2010/06/27(日) 02:27:05 ID:yK+bT5Ak0
>>919
moperaU と FOMA開通確認は PINコード欄を空白にしないと繋がらなかった
同じく "PPPサーバーへ接続〜" ってエラー出るね
わかりにくいところなので確認してみて

そして moperaU 以外のプロバイダを使うとなると、
SIM毎に設定されている接続先限定ってのを解除してもらう必要がある
うちでも始め ASAHIネットに繋げなくて調べてみたら、これが原因だった
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/notice/
プロバイダ契約について、参照のこと

ドコモショップですぐに限定解除してもらえるよ
その際に該当SIMの電話番号聞かれるのでメモしていってね
923白ロムさん:2010/06/27(日) 02:32:08 ID:jzDyt8Q20
PINコードなしとPAP認証設定で繋がった
長かった・・・thx
924白ロムさん:2010/06/27(日) 03:06:28 ID:Zn3ipXJJ0
「PPPサーバーへ接続できませんでした。3G/HSPAモデム設定をご確認ください。」
ってエラー多いみたいだな。特にmoperaU以外のISP契約の人。

解決方法としては
・「Internet/LAN」の画面の一番下にある「拡張設定」内の認証方式を「自動認証」から「PAP認証のみ」に設定変更する
・PINコード欄は空白
・PDP−TypeはPPPではなくIPにする
・moperaU以外の人はFOMAカードに接続先限定(moperaUの定額APNにしか接続できない)の契約がついてないかを確認
925白ロムさん:2010/06/27(日) 05:07:52 ID:5h542zym0
Wi-Fi端末 回線対応表(2010年6月27日現在)
                             SIM     ネットワーク     FOMA      FOMAプラス     e-mobile    Softbank
                                                (2GHz帯)    (800MHz帯)     (1.7GHz帯)  (2GHz帯)

Huawei(英国版)E5830(Wi-Fi Pocket)     ○フリー   ○フリー      ○対応      ×非対応      ×非対応    ○対応
e-mobile D25HW(Pocket Wi-Fi)         ○フリー   △国内ロック   ×非対応     ×非対応      ○対応      ○対応
Softbank C01HW(Pocket Wi-Fi)        ○フリー   △国内ロック   ×非対応     ×非対応      ○対応      ○対応
b-mobile BM-MF30(b-mobile WiFi)       ○フリー   ○フリー      ○対応      ○対応       ×非対応    ○対応
インターコミュニケーションズ(MiFi)       ○フリー   ○フリー      ○対応      ○対応       ×非対応     ○対応
NTTドコモ DWR-PG(ポータブルWi-Fi)     ×ロック   ?不明       ○対応      ○対応       ×非対応    ×非対応
NTT東日本 SIMロック版(光ポータブル)    ×ロック   ?不明       ○対応      ○対応       ×非対応     ×非対応
NTT東日本 SIMフリー版(光ポータブル)    ○フリー   ?不明      △非公式対応  △非公式対応   ○対応      △非公式対応

FOMAプラスエリア http://ja.wikipedia.org/wiki/FOMA%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2
SIMロックとは? http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Keyword/20100511/347867/
ネットワークロックとは? http://mobalife.blog39.fc2.com/blog-entry-823.html

Huawei(英国版) E5830(Wi-Fi Pocket) http://www.three.co.uk/Mobile_Broadband/MiFi_plus_iPod_bundle
e-mobile D25HW(Pocket Wi-Fi) http://emobile.jp/pocketwifi/
Softbank C01HW(Pocket Wi-Fi) http://mb.softbank.jp/mb/data_com/product/pocketwifi/c01hw/
b-mobile BM-MF30 (b-mobile WiFi) http://www.bmobile.ne.jp/wifi/index.html
インターコミュニケーションズ(MiFi http://www.mifi.jp/
NTTドコモ DWR-PG(ポータブルWi-Fi)http://buffalo.jp/products/catalog/network/dwr-pg/
NTT東日本 型式不明(光ポータブル)http://flets.com/hikariportable/index.html
926白ロムさん:2010/06/27(日) 05:08:34 ID:5h542zym0
定額データー通信 料金一覧表(2010年6月27日現在)

●au *2010年6月29日サービス開始
WINシングル定額 WiMAX (WiMAX+CDMA)http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0623/index.html
シンプルコース \980〜\5,750(WINシングルセット割か誰でも割シングルに加入)

●ドコモ
データ通信専用プラン http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/bill_plan/index.html
定額データプラン スタンダード バリュー \1,000〜\5,985+mopera Uライト\315=\1,315〜\6,300
定額データプラン スタンダード バリュー(12ヶ月割引キャンペーン) \1,000〜\4,410+ mopera Uライト\315=\1,315〜\4,725

●日本通信 b-mobile U300 http://www.bmobile.ne.jp/sim/index.html
1ヶ月 \2,980 (直販のみ取扱)
6ヶ月 \14,900 (\2,483/月) → \13,544(\2,257/月) http://www.amazon.co.jp/dp/B003H4QHZI/ 
12ヶ月 \29,800 (\2,483/月) → \27,088(\2,257/月) http://www.amazon.co.jp/dp/B003H4QHYY/

●インターコミュニケーションズ http://www.mifi.jp/
3G定額プラン 1ヶ月 \3,990

●ソフトバンク
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/product/
データ定額ボーナスパック \1,000〜\4,980 +朋割\1,000=\300〜\3,980

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100609_01/index.html
データ定額ボーナスパック(12ヶ月割引キャンペーン) \1,000〜\4,410 +朋割\1,000=\300〜\3,410

●イーモバイル
プリペイド http://emobile.jp/service/emcharge.htm
1時間 \315 1日 \630 7日 \2,205 30日 \4,410

スーパーライトデータプラン \1,000〜\4,980 http://emobile.jp/charge/
データプラン(にねんM)(12ヶ月割引 WiFiキャンペーン) \3,980 http://emobile.jp/cp/thanks/
EMOBILE通信サービス \280〜\4680 http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=770
927白ロムさん:2010/06/27(日) 05:12:57 ID:EIptqpB30
>>925,924
通報そてるぞ!!
928白ロムさん:2010/06/27(日) 07:19:28 ID:5nYDTJO40
>>750
Portable Wi-Fi で、auのWi-Fi Winは使えます。
auもIPHONEもノーパソもこれ一台で済ませます。
929白ロムさん:2010/06/27(日) 07:29:36 ID:iWeq9xR50
>>927
そてるぞって、かっこ良いね
930白ロムさん:2010/06/27(日) 07:46:02 ID:DEc2o02L0
>>929
いお が並んでるしなww
931白ロムさん:2010/06/27(日) 08:22:12 ID:aBhj5er90
>>927
>>925,924

>>924-925
で、両方リンクできるよ。
これ、2ちゃんの常識な。
932白ロムさん:2010/06/27(日) 08:23:21 ID:DEc2o02L0
>>931
931 :白ロムさん [sage] :2010/06/27(日) 08:22:12 ID:aBhj5er90 [PC]
>>927
>>925,924

>>924-925
で、両方リンクできるよ。
これ、2ちゃんの常識な。
933白ロムさん:2010/06/27(日) 08:29:29 ID:aBhj5er90
(°д°)ハァ?
934白ロムさん:2010/06/27(日) 08:35:03 ID:DEc2o02L0
もうリンクwwしてるのになwプ >>933,932w
935白ロムさん:2010/06/27(日) 08:50:48 ID:F1sWWXQii
>>933
基地外は相手にすんな
936白ロムさん:2010/06/27(日) 08:53:27 ID:+aY9Ag6x0
バッテリーの持ちは神だなこれ。
937白ロムさん:2010/06/27(日) 09:04:54 ID:DEc2o02L0
>>935
ID:F1sWWXQii [iPhone] ww
938白ロムさん:2010/06/27(日) 09:21:41 ID:Ug8nEMJe0
尼に在庫があった時多少の出費覚悟してでも買っときゃよかった
939白ロムさん:2010/06/27(日) 10:29:45 ID:DEc2o02L0
>>352
Pocket WiFi SoftBank C01HW part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1275227635/352
352 : [―{}@{}@{}-] 白ロムさん :2010/06/27(日) 10:14:13 ID:3tORayyPP
これ最強!
http://www.mifi.jp/sim/index.html
940白ロムさん:2010/06/27(日) 11:52:26 ID:mZDBMc4c0
mifiは規制が大杉 安いのはいいんだが
941白ロムさん:2010/06/27(日) 11:55:06 ID:4gRtch100
FOMA使いでiPod Touch持ってるからちょうどいいかと思って見てみたら
これ使ってるときは電話使えない意味がわかって悩み中。
942白ロムさん:2010/06/27(日) 11:59:15 ID:mZDBMc4c0
>>941 N-04B
943白ロムさん:2010/06/27(日) 12:13:24 ID:4gRtch100
>>942
FよりNがいい? ってスレチだよなぁ。

速さとか3GならPortable Wi-Fiでも携帯のAPモードでも変わらないなら
とりあえず機種変で様子見でもいいか…
944白ロムさん:2010/06/27(日) 12:45:04 ID:Ug8nEMJe0
>これ使ってるときは電話使えない
え・・・どういうこと
945白ロムさん:2010/06/27(日) 12:57:55 ID:+aY9Ag6x0
使ってるFOMAケータイのSIMをポタファイに入れて使うってことでしょ。
946白ロムさん:2010/06/27(日) 13:06:53 ID:Ug8nEMJe0
あーなるほど
947白ロムさん:2010/06/27(日) 13:12:50 ID:mZDBMc4c0
だからN-04Bのアクセスポイントモードだちゅうとんねん。
948白ロムさん:2010/06/27(日) 13:20:37 ID:GfH5fFpz0
今日、都内で買えるとこある?
回線なしが良いです。
949白ロムさん:2010/06/27(日) 13:40:05 ID:FLBfTrWU0

結局、b-mobileのSIMは使えましたか?

950白ロムさん:2010/06/27(日) 13:56:15 ID:HRY+v90B0
>>949
シムロクはOK
シムフリは未確認
951白ロムさん :2010/06/27(日) 13:56:45 ID:Et6nbDDI0
>>947
アクセスポイントモード時は、通話(待ちうけ)もメールもできないんじゃ?
952白ロムさん:2010/06/27(日) 14:20:17 ID:0F9VRosW0
光ポータブルでレンタルして、L-05A+100円PC買ってSIMカード差し替えでおk?

てか一番お得なのはどんな組み合わせ?
953白ロムさん:2010/06/27(日) 14:35:58 ID:ximG7JuK0
アクセスポイントモードでも通話可能
webも勝手サイトなら可能
954白ロムさん:2010/06/27(日) 14:44:09 ID:CWbfcq1X0
昨日、0円で購入して今日、マイドコモIDを取得して3日間のバケット通信量を確認したら
10万バケットを軽くこえてました。
来月まであまり使わないつもりだけどやってしまった。

955白ロムさん:2010/06/27(日) 14:49:30 ID:Ug8nEMJe0
バケツ10万個分の通信料
956白ロムさん:2010/06/27(日) 14:54:27 ID:FF9C2ZEL0
>>952
買わないこと。
957白ロムさん:2010/06/27(日) 15:46:37 ID:VRc1L6990
ケータイのシムで大丈夫なの?
958白ロムさん:2010/06/27(日) 15:56:18 ID:Ug8nEMJe0
フルタッチでワンセグと赤外線と500万画素カメラとアクセスポイントモード(自動切り替え)ついてて
大容量バッテリーでIMEが賢いAndroidケータイが出ればなあ
959白ロムさん:2010/06/27(日) 15:57:42 ID:+aY9Ag6x0
>>957
大丈夫。
960白ロムさん:2010/06/27(日) 16:20:33 ID:xTjP3Ifs0
iPhone、普通に音楽聞いていてもwifi探しに行ってるのな。
スタンバイにならねー。
ちと欠点だよなぁ。
961白ロムさん:2010/06/27(日) 16:24:55 ID:Ug8nEMJe0
使う時だけWi-Fiオンにするとか
962白ロムさん:2010/06/27(日) 16:43:06 ID:VRc1L6990
データ通信契約してないと死ぬよね
963白ロムさん:2010/06/27(日) 16:45:47 ID:Ug8nEMJe0
パケホじゃあかんのん
964白ロムさん:2010/06/27(日) 17:13:13 ID:OAGM36470
普通はそう思うよね
965白ロムさん:2010/06/27(日) 17:14:45 ID:r2xLPCxx0
sim差し替えて通話するならパケホもありだが!
10000円までいっちゃう。
128でいいのならそれもありだが
966白ロムさん:2010/06/27(日) 17:15:35 ID:Ug8nEMJe0
結局こういう機器を別持ちした方が速くて安いってことか
967白ロムさん :2010/06/27(日) 17:21:57 ID:DufhUZ8A0
夏モデルの携帯のAPモードで128kなら、パケホで収まるんでしょ?
968白ロムさん:2010/06/27(日) 17:26:31 ID:/dg2TrRAP
しかしパケホ+128Kで用が足りるなら
そもそもこれわざわざ持ち出すことも要らないような。
Wifiアクセスポイントモードあるそこらのガラケーで充分。
SIM抜き差しも要らんし、音声同時利用も出来るし。
969960:2010/06/27(日) 17:34:42 ID:o5o02oZ10
iPodとしてiPhone使っててもそんな熱くならないし
電池の減りはそんなに気にしなくても良さそう

スタンバイからの復帰だが、
iPhone3Gのホームボタン押す
→ロック解除する
→ホーム画面に戻る

の状態から、2~3秒でスタンバイが解けてwifi接続が完了した。
iPhoneのボタン押してからだと5秒ぐらい?

iPhone4とかに機種変して、(iPhoneの)スタンバイ→入力可状態が早くなると
ちょっと気になるのかもしれないけど、現在の3Gだと特に気にならんレベルだわ
970白ロムさん:2010/06/27(日) 17:34:55 ID:r2xLPCxx0
0円でかえるわけだし!
これ持ち歩くためのウエストポーチでも楽天で探そうかと
971白ロムさん:2010/06/27(日) 17:42:01 ID:+aY9Ag6x0
>>960
そりゃiPhoneが一定期間内に定期的にパケット飛ばしてるからじゃね?
Androidでもwifi接続中はポタファイはスタンバイにならないね
972学生:2010/06/27(日) 17:52:42 ID:yxcKbkM/O
DOCOMOの公衆無線LAN申し込んでるヤツいる?

エリア調べてみたが出先で使えるとこほとんどないよな?

一見まるで使えなさそうだが意外と使えるものなのか???
973白ロムさん:2010/06/27(日) 18:02:34 ID:tKMNGEdp0
>>972
お前にだけマジレスしてやるが、全く使えない
974白ロムさん:2010/06/27(日) 18:03:48 ID:yM2ZaC1j0
おれは公衆無線LANはいってから会社帰りによくエクセルシオールに行くようになった。
今まではドトールメインだったけど!
975白ロムさん:2010/06/27(日) 18:13:51 ID:0F9VRosW0
レンタルしてのフレッツスポットはいらない?
ドコモでかうほうがいいの?
976白ロムさん:2010/06/27(日) 18:17:56 ID:MNdexTPK0
>>974
同系列のお店で、同じ食材でも最低50円upなエクセってボッタクリではw
977白ロムさん:2010/06/27(日) 18:33:32 ID:yM2ZaC1j0
コーヒーの質と量とゆったり感がぜんぜん違うよ。
978白ロムさん:2010/06/27(日) 18:33:54 ID:ctb7ZDHEP
>>974
まっすぐ家に帰らないのは、家に無線環境が無いから?
979白ロムさん:2010/06/27(日) 18:35:42 ID:MNdexTPK0
>>978
量は別にしても同じ豆だよw
980白ロムさん:2010/06/27(日) 18:37:58 ID:yM2ZaC1j0
家庭の事情です( ̄▽ ̄;)
981白ロムさん:2010/06/27(日) 18:42:02 ID:C6+/pVXx0
帰宅拒否w
982白ロムさん:2010/06/27(日) 18:42:54 ID:u4tB83Q80
何軒か聞いてきたけど次は0円1円かわからないと脅されたな。
そうそう上げるとも思えないが
ほんとは契約同時で4800円でそこからまた引いてるらしい
983白ロムさん:2010/06/27(日) 18:47:00 ID:jPFlVYhqP
>>972
マクドナルドで使えるようになったら申し込む
984白ロムさん:2010/06/27(日) 18:52:05 ID:+aY9Ag6x0
>>972
モバイルポイント契約したほうがいいわな。
985白ロムさん:2010/06/27(日) 18:53:40 ID:+aY9Ag6x0
>>975
ドコモSIM使う気がないとか、
2年縛りがいやだとか、
そういう理由がなければドコモで買ったほうがいいと思う。
986白ロムさん:2010/06/27(日) 18:54:12 ID:GQhN/xTD0
>>952
新規契約なら0円で買った方が得だろ?
二年縛りは変わらない訳だし・・・
987白ロムさん:2010/06/27(日) 18:57:07 ID:yM2ZaC1j0
>>981 拒否はしてないけど。。うちに帰るとパソコンとかゆっくり見てられないんでね。
エクセルシオールはゆっくりくつろいでパソコンみれる。
席と席の間もいい具合にあいてるし、タバコもすえるし!
988白ロムさん:2010/06/27(日) 18:59:03 ID:qznI2phD0
スターバックスがあるじゃなイカ!
都内だけだけど
989白ロムさん:2010/06/27(日) 19:04:47 ID:62vImEBPO
名古屋のスタバでも使えるわい
990白ロムさん:2010/06/27(日) 19:10:32 ID:+aY9Ag6x0
>>988
田舎にはマックがあるでゲソ
991白ロムさん:2010/06/27(日) 19:15:24 ID:tKMNGEdp0
今「ドコモ公衆無線LANサービス」の話だろ
992白ロムさん:2010/06/27(日) 19:18:13 ID:+aY9Ag6x0
じゃ主要JRの駅のホームで。
993白ロムさん:2010/06/27(日) 19:21:27 ID:/dg2TrRAP
ドコモの公衆LANって、運用はNTTコムだから
フレッツスポット契約あれば全部重複するんぢゃ?
994白ロムさん:2010/06/27(日) 19:27:32 ID:bEbA2LV80
現状モバイルポイント提携のところなら
何でもいいんじゃないかって感じだな。
一番使えるというかこれしか使い物にならない。
都内はlivedoorも散見されるが。

しかし....PortableWi-Fiってフレッツしか
ログイン支援がないんだよね?
モバイルポイントのオートログインがあれば
最強なんだがなあ。
995白ロムさん:2010/06/27(日) 19:57:02 ID:EuXk8ygY0
>>987
なんだやっぱり珍煙か
氏ね
996白ロムさん:2010/06/27(日) 20:04:41 ID:FyQPkaobP
>>994
手動で公衆無線LANの設定があった気がする。違ったらスマソ
997白ロムさん:2010/06/27(日) 20:12:39 ID:ObUhyohS0
ワイヤレスゲート(BBモバイルポイント+livedoor Wireless)とフレッツスポットでだいたいカバーできる
998白ロムさん:2010/06/27(日) 20:25:01 ID:C6+/pVXx0
>>997
それに、fonだなw  てか、次スレの季節でつねww
999白ロムさん:2010/06/27(日) 20:26:39 ID:C6+/pVXx0
【モバ板・NTT東】PortableWi-Fi【DoCoMo・BUFFALO】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1277557312/

次スレですww
1000白ロムさん:2010/06/27(日) 20:28:11 ID:aBhj5er90
SIMフリー版なら、iPhoneのSIMでも大丈夫?(通話は、ガラケーに転送させるから問題ない)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。