UQ WiMAX33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
■UQ WiMAX公式
  http://www.uqwimax.jp/

■基地局数
  http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/2.html

■測速度
●測速度報告は、機種、地域、使用環境を必ず明記してください。
  速度だけ貼られても参考になりません。
●通信事業者の違うイーモバイルなどの速度結果を掲示されても参考にはなりません。

●SPEEDTEST.NET
  http://www.speedtest.net/
●Pingtest.net(speedtest.netのping版)
  http://www.pingtest.net/
●speed.io
  http://www.speed.io/index_en.html
●ブロードバンドスピードテスト
  http://kakaku.com/bb/speed.asp
●Radish Networkspeed Testing
  http://netspeed.studio-radish.com/
●Radish Networkspeed Testing マルチセッション版-β- 東京
  http://netspeed-tokyo.studio-radish.com/netspeed4/index.html

■前スレ
  UQ WiMAX32
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1270726307/

  テンプレ>>1-4まで
2いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 13:05:08 ID:???0
■MVNO比較

月額  新・年・au リ.追公.メ.1
3,870円 年3,625円 ×○××× BRI(トラブル有)http://www.bri.ne.jp/
3,885円       ×○××× 日本デジコム.., http://jdc.ne.jp/solution/wimax.html
3,990円       ×○××× WICOM..     http://mobile.wi-com.jp/
3,990円 新4,200円 ×××○× TikiTiki      http://www.tiki.ne.jp/mobile/wimax/index.html
4,200円 新4,410円 ○××○× So-net..     http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/wimax/index.html
4,200円 新4,463円 ○○×○○ @nifty      http://setsuzoku.nifty.com/wimax/
4,263円 新4,473円 ○××○× BIGLOBE    http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/
4,270円 新4,480円 ×××○× @T COM..    http://www.t-com.ne.jp/service/wimax/
4,480円       ×○○×○ UQWiMAX...   http://www.uqwimax.jp/
4,480円 au3,980円 ○××○× KDDI by au   http://www.auone-net.jp/service/connect/mobile/wimax/index.html
4,480円 学3,480円 ×○○×○ ダイワボウ.   http://www.diswimax.jp/※口座振替対応(学割有)
4,480円       ○○×○× エディオン..   http://www.kualnet.jp/
4,480円       ×○○×○ ビックカメラ...  http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/bic_wimax/index.jsp
4,480円       ××○×× ヨドバシカメラ.. http://www.yodobashi.com/ec/support/service/wimax/
4,480円       ××××○ ヤマダ電機...  http://www.yairmobile.jp/wimax2/

月額=月額
新=新規会員月額
年=年間契約月額
au=au保有者割引
リ=リモートホスト
X=UQ同一リモホ
追=機器追加オプション(月額200円で機器を追加。同時利用不可)
公=公衆無線LANサービス無料オプション
メ=プロバイダーメールサービス
1D=ワンデー(24時間利用でniftyを除き600円。niftyは会員598.5円 非会員861円)
3いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 13:05:39 ID:???0
【メーカー/型番】 【MVNO縛り】 【備考】

●シンセイ端末
BDSS01       . 無 感度に目立った悪評なし
MW-U2510      無
UD01SS        無
UD03SS        無

MW-U2510/DM.   無 WM-U2510と同等
UD02SS       無 UD04SSと同等機種
UD04SS       ? ExpressCard/34タイプ


●NEC端末
WM3200U      無 感度に目立った悪評はなし
UD03NA       無
UD01NA
WM3200U(TG)
WM3200U(@Tcom)
WM3200U(edion)
UD04NA       無 PCカードタイプ
UD02NA
WM3300R      無 USB端末/WIFIルータ両対応。NECルータ項目別途参照
4いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 13:05:56 ID:???0
【メーカー/型番】【電池駆動】【有線LAN】【備考】

●シンセイルータ
URoad-5000  可(約3h)  無 MW-U2510シリーズと接続してWIFIルータ化

●NECルータ
WM3300R    可(約2.5h)無 USB端末/WIFIルータ両対応
.                   USB給電しながらWIFIルータモード使用可能
.                   内蔵バッテリー(DB-L50互換)使用可
●OKI端末
UD01OK..           無 感度に目立った悪評は無い。

●OKIルータ
UG01OK     可     有 UD01OKと合体してWIFIルータ化
.                   WPA/WPA2も利用可能/内蔵バッテリー(DB-L50互換)使用可
●IO端末
WMX-U01    可     無 感度が悪く通信も安定しないとの悪評多数あり。
WMX-U02〜04          上に同じ

●IOルータ
WMX-GW02A  可     有 WMX-Uシリーズと合体してWIFIルータ化
                   マルチSSIDやDDNS利用可能
                   外付バッテリー(BA-BOX/AA8 単3電池8本)可
5いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 13:06:27 ID:???0
以上テンプレ。入手方法は検索でもすればわかるので削除
6いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 13:06:30 ID:???0
7いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 13:07:12 ID:???0
■MVNO比較
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi

既存=既存会員月額  新=新規会員月額  年=年間契約月額  au=au保有者割引
リモ=リモートホスト  X=UQ同一リモホ   ○=オリジナル   ?=調査中
追=機器追加オプション(月額200円程で機器を追加できる。同時利用は不可。)
公=公衆無線LANサービス無料オプションあり
メル=プロバイダーメールサービスあり
1D=ワンデー(24時間利用でniftyを除き600円。niftyは会員598.5円 非会員861円。)

既存  年・新・au リモ 追 公 メル 1D
3,870円 年3,790円 ? ○ × × × BRI(トラブル有)http://www.bri.ne.jp/
3,885円 新     ..× ○ × × × 日本デジコムhttp://jdc.ne.jp/solution/wimax.html
3,990円 年     ..× ○ × × × WICOM   ..http://mobile.wi-com.jp/
3,990円 新4,200円 × × × ○ × TikiTiki    ..http://www.tiki.ne.jp/mobile/wimax/index.html
4,200円 新4,410円 ○ × × ○ × So-net    ..http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/wimax/index.html
4,200円 新4,463円 ○ ○ × ○ ○ @nifty.    ...http://setsuzoku.nifty.com/wimax/ (新規4,462.5円)
4,263円 新4,473円 ○ × × ○ × BIGLOBE   ...http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/
4,270円 新4,480円 × × × ○ × @T COM   .http://www.t-com.ne.jp/service/wimax/
4,480円 新     × ○ ○ × ○ UQ(本家)   http://www.uqwimax.jp/
4,480円 au3,980円 ○ × × ○ × KDDI      .http://www.auone-net.jp/service/connect/mobile/wimax/index.html
4,480円 年4,150円 × ○ ○ × ○ ダイワボウ  http://www.diswimax.jp/(学割有)
4,480円 新     × × × × ○ ヤマダ電機 ...http://www.yairmobile.jp/
4,480円 新     ? × ○ × × ヨドバシカメラ..http://www.yodobashi.com/ec/support/service/wimax/
4,480円 新     ○ ○ × ○ × エディオン.  ..http://www.kualnet.jp/
4,480円 新     × ○ ○ × ○ ビックカメラ  http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/bic_wimax/index.jsp
8いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 13:08:46 ID:???0
●シンセイ端末
【型番】      【入手方法】  【MVNO縛り】 【備考】
MW-U2510    シンセイ通販 無し       感度に目立った悪評は無い。
UD03SS      UQ本家     無し       MW-U2510と同じ。
UD01SS      UQ本家(Try)  UQ本家    MW-U2510とほぼ同じ。サービス初期配布端末。
BDSS01      ビックカメラ   ビックカメラ  MW-U2510とほぼ同じ。
MW-U2510/DM ダイワボウ   ダイワボウ   MW-U2510とほぼ同じ。
UD04SS      UQ本家     不明      ExpressCard/34タイプの端末。
UD02SS      UQ本家     UQ本家    UD04SSとほぼ同じ? サービス初期配布端末。

●シンセイルータ
【型番】    【入手方法】    【電池駆動】 【有線LAN】 【備考】
URoad-5000 ビック/シンセイ通販  可(約3h)  無し      MW-U2510シリーズと合体してWifiルータ化。

●NEC端末
【型番】         【入手方法】 【MVNO縛り】 【備考】
WM3200U       家電量販店  無し      感度に目立った悪評はない。USB本体が大きめ。
UD03NA        UQ本家    無し      WM3200Uとほぼ同じ。
UD01NA        UQ本家(Try) UQ本家   WM3200Uとほぼ同じ。 サービス初期配布端末。
WM3200U(TG)     ヨドバシ    ヨドバシ   WM3200Uとほぼ同じ。
WM3200U(@Tcom) ビック東海   @Tcom   WM3200Uとほぼ同じ。
WM3200U(edion)  エディオン   エディオン  WM3200Uとほぼ同じ。
UD04NA        UQ本家    無し      PCカードタイプの端末。
UD02NA        UQ本家(Try) UQ本家    UD04NAとほぼ同じ。サービス初期配布端末。
WM3300R       家電量販店  無し      USB端末/Wifiルータ両対応。NECルータ項目別途参照。
9いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 13:09:33 ID:???0
>>7
既存ってなに?w
月額だろバカw
10いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 13:10:10 ID:???0
http://www.nec.co.jp/datanet/wa/
http://www.nec.co.jp/datanet/wa/spec.html

NEC                 十分民生品だが、コマンド必須なww
サブカテゴリ:ネットワーク
型番:UNIVERGE WA1020
仕様:ワイヤレスアダプタ
メモ:[開封アウトレット]
(株)電脳売王 WEBショップ
\12,999
■完売しました

対応データ通信カード(2010.3.8現在)通信事業者/メーカ 機種  ネ申の対応w
NTTドコモ L-07A、L-05A、L-02A、N2502、A2502
イーモバイル D31HW、D26HW、D23HW、D22HW、D21HW、D12HW、D21NE、D02NE
IIJ D31HW、D22HW、D02NE、120FU、110FU
ソフトバンクモバイル C02SW、C01SW、C02LC、C01LC
au W07K
日本通信 MF626、MF636
NTTコミュニケーションズ MF120
ウィルコム HX003ZT、HX004IN、RX420IN、NS001U
NECアクセステクニカ AtermWM3200U
UQコミュニケーションズ UD03NA、UD01NA
11いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 13:10:13 ID:???0
>>8
上に貼ってあるだろwプゲラ
12いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 13:10:53 ID:???0
>>10
完売してるものを貼っても意味ないだろバーカw
13いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 13:10:58 ID:???0
●NECルータ
【型番】   【入手方法】 【電池駆動】 【有線LAN】 【備考】
WM3300R  家電量販店  可(約2.5h) 無し     USB端末/Wifiルータ両対応。
USB給電しながらWifiルータモード使用可能/長時間使用時フリーズ問題は新ファーム(1.1.0)で改善。
内蔵バッテリー(DB-L50互換)使用可。

●OKI端末
【型番】   【入手方法】 【MVNO縛り】 【備考】
UD01OK  UQ本家   無し       感度に目立った悪評は無い。

●OKIルータ
【型番】  【入手方法】 【電池駆動】 【有線LAN】 【備考】
UG01OK  UQ本家    可       有り      UD01OKと合体してWifiルータ化。
WPA/WPA2も利用可能/無線LANスループットはパッチで改善。
内蔵バッテリー(DB-L50互換)使用可。

●IO端末
【型番】   【入手方法】  【MVNO縛り】 【備考】
WMX-U01  家電量販店  無し      感度が悪く通信も安定しないとの悪評多数あり。
                          ソフト不具合もあり。ファームUP後も不具合まだ有り。
                          Win7のドライバ対応に問題?
WMX-U02  ダイワボウ  ダイワボウ  WMX-U01とほぼ同じ。
WMX-U03  Nifty      Nifty      WMX-U01とほぼ同じ。
WMX-U04  ヤマダ電気  ヤマダ電気  WMX-U01とほぼ同じ。

●IOルータ
【型番】     【入手方法】 【電池駆動】 【有線LAN】 【備考】
WMX-GW02A 家電量販店  可(外付)     有り   WMX-Uシリーズと合体してWifiルータ化。
マルチSSIDやDDNS利用可能/WiMAX接続に何度もリトライするケースあり。
外付バッテリー(BA-BOX/AA8 単3電池8本)使用可
14いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 13:12:28 ID:???0
入手法ってwwwww
15いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 13:16:11 ID:???0
31http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1269711348/ ■過去スレ
30http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1269299515/
29http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1268645680/
28http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1267942352/
27http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1267005388/
26http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1266166812/
25http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1265384977/
24http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1264934322/
23http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1264269177/
22http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1263348894/
21http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1261924231/
20http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1259273551/
19http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1259273268/
18http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1259199761/
17http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1259053342/
16http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1258690872/
15http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1258253006/
14http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1257261128/
13http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1253693930/
11http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1252438052/(実質12)
10http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1252406549/(実質11)
10http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1249619139/
09http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1247359321/
08http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1246111125/
07http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1243361199/
06http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1241119873/
05http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1239425971/
04http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1237862884/
03http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1236586453/
02http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1235575595/
01http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1233639874/
 http://www.wimax-j.com/ WiMAX総合研究       天麩羅は、、こんなもんか?ww
16いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 13:16:53 ID:???0
UQ WiMAX32
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1270726307/
過去スレ

荒らしの指図は、受けません〜ププ
17いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 13:17:36 ID:???0
曰痛でも弄ってると、勘違いしたのかな?ププ爆
18いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 13:23:16 ID:???0
>>6
>>921
UQ WiMAX32
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1270726307/921
921 :いつでもどこでも名無しさん :2010/04/18(日) 13:12:56 ID:???0
テンプレに安定度も欲しい
                  >>2も無修正wwだしなwプ
19いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 16:41:47 ID:???0
>>9
たしかに、新規なのに、既存っていう項目で並べてるのがわかりにくいな。
20いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 16:43:03 ID:???0
ヤマダも無線あるのに、直ってない。
21いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 16:52:34 ID:???0
>>2
BRIの3625円は年間契約じゃなくって、2年契約じゃないか。
細けーとこいじってくるくせに、間違えるなよ。
22いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 16:53:17 ID:???0
>>19
今後も貼るから、関係無いべw

>>20 気違いだから、無理だってさあ〜ププ
23いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 16:54:27 ID:???0
つか、>>1がフルボコっでww

馬鹿荒らしには、相応しい〜プ爆
24いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 17:46:47 ID:???0
どこが?
25いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 17:47:59 ID:???0
樣”ぁ〜〜wwプ
26いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 17:53:20 ID:???0
■MVNO比較

月額=新規会員月額 年=年間契約月額 既=既存会員月額 学=学割 au=au保有者割引 会=エディオンカード会員割引
リ=リモートホスト  X=UQ同一リモホ   ○=オリジナル   ?=調査中
追=機器追加オプション(月額200円程で機器を追加できる。同時利用は不可。)
公=公衆無線LANサービス無料オプションあり
メ=プロバイダーメールサービスあり
1D=ワンデー(24時間利用でniftyを除き600円。niftyは会員598.5円 非会員861円。)


月額  割引    リ.追公.メ.1D
3,870円 年3,790円 ?○××× BRI(トラブル有)http://www.bri.ne.jp/
3,885円       ×○××× 日本デジコム.., http://jdc.ne.jp/solution/wimax.html
3,990円 年のみ   ×○××× WICOM..     http://mobile.wi-com.jp/
4,200円 既3,990円 ×××○× TikiTiki      http://www.tiki.ne.jp/mobile/wimax/index.html
4,410円 既4,200円 ○××○× So-net..     http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/wimax/index.html
4,463円 既4,200円 ○○×○○ @nifty      http://setsuzoku.nifty.com/wimax/
4,473円 既4,263円 ○××○× BIGLOBE    http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/
4,480円 既4,270円 ×××○× @T COM..    http://www.t-com.ne.jp/service/wimax/
4,480円       ×○○×○ UQWiMAX...   http://www.uqwimax.jp/
4,480円 学3,480円 ×○○×○ ダイワボウ.   http://www.diswimax.jp/ ※口座振替対応(一般、学割とも年間割引もあり)
4,480円 au3,980円 ○××○× KDDI    http://www.auone-net.jp/service/connect/mobile/wimax/index.html
4,480円 会4,270円 ○○×○× エディオン..   http://www.kualnet.jp/
4,480円       ×○○×○ ビックカメラ...  http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/bic_wimax/index.jsp
4,480円       ?×○×× ヨドバシカメラ.. http://www.yodobashi.com/ec/support/service/wimax/
4,480円       ××○×○ ヤマダ電機...  http://www.yairmobile.jp/
27いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 17:55:12 ID:???0
新規で月額を統一して、他は、割引という形にしてみたがどうだろうか。
KDDIがずれたのはスマン。
28いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 18:00:58 ID:???0
いいんじゃないか?
こっちのほうがわかりやすいとおもうよ。
29いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 18:16:17 ID:???0
また、、改悪かあ〜ププ
30いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 21:03:37 ID:???0
>>29
なんで改悪?
31いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 21:09:22 ID:???P
ステッププラン有無も示せよ。任せたから。
32いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 21:10:27 ID:???0
これって、エリア内なら通勤電車でもつながるの?
33いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 21:15:17 ID:???0
>>32
路線を掻きなw
34いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 21:44:05 ID:???0
>>33
山手線
てか、スピード出てる電車でもヘーキなのかな
新幹線とか
35いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 21:59:20 ID:???0
質問。wimax内臓パソコンをゲットして、間違えてwimax接続ユーティリティーをアンインストールしてしまった。さっきUQに問い合わせしたら、このユーティリティー経由でなければ接続申し込み出来ないと言われた。どうすればよいでしょうか。。。
36いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 22:04:59 ID:???0
>>34
出資会社にJRが居るからJR系は結構繋がるような話はあるね
ただ、元々ハンドオーバーに弱い企画だから端末に左右される
37いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 22:07:07 ID:???0
>>36
ありがと
通勤で使うには少し注意が要りそうだね
38いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 22:12:33 ID:???0
>>35
内臓パソコンならリカバリディスク取ってるならそれに入ってるんじゃないかな。
その内臓PCのメーカーに問い合わせるといいよ。
39いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 22:17:03 ID:???0
>>38
ありがとう、リカバリとってないんだよね。。。どっかでこのユーティリティーのドライバ、ダウンロードできないだろうか。。。不用意にアンインストールしてしまった俺が悪いんだけど。
40いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 22:42:25 ID:???0
>>39
そのPCのメーカーサポセンに電話してみたら?
ドライバやソフトの再インストール方法を教えてくれるんじゃないかな?
41いつでもどこでも名無しさん:2010/04/19(月) 00:06:37 ID:???O
>>35
UQの人に聞けば?
42いつでもどこでも名無しさん:2010/04/19(月) 00:45:54 ID:???0
>>41
聞いたら、メーカーに問い合わせて下さいだと。Wimax内臓パソコンは接続ユーティリティーをアンインストールするべきでないことを学んだ。15日間お試しが快適だったため非常に残念。せっかく契約しようと思っていたのに、ユーティリティーがないため契約できないという始末。
43いつでもどこでも名無しさん:2010/04/19(月) 01:01:14 ID:???0
リカバリすればいいだろアホ
44いつでもどこでも名無しさん:2010/04/19(月) 02:12:57 ID:???0
そんなことのためにリカバリもめんどくさいよね
45いつでもどこでも名無しさん:2010/04/19(月) 02:24:14 ID:???P
復元しろよ
46いつでもどこでも名無しさん:2010/04/19(月) 04:55:16 ID:???0
WM3200U、新型MacBook Pro 13" で使えねー
47いつでもどこでも名無しさん:2010/04/19(月) 06:31:36 ID:???0
工作の心算が、無知露呈だなwwプ

>>46しんせい だけだろ?ww
48いつでもどこでも名無しさん:2010/04/19(月) 07:58:18 ID:???0
メーカーのHP行けば接続ソフトダウンロードできるようになってると思うが・・・
それじゃないとソフトのアップデートも出来ないし・・・
49いつでもどこでも名無しさん:2010/04/19(月) 08:09:46 ID:???P
>>42
15日間お試しでユーザー登録してるなら16日目からそのまま課金始まってるよ
ユティリティが削除されて接続できなくなってようができてようが。
50いつでもどこでも名無しさん:2010/04/19(月) 09:20:37 ID:???P
メーカーが独自のソフトを使っていてもIntelのユーテリィティでいける可能性はあるよ。

http://www.intel.com/p/ja_JP/support?iid=hdr-JP+support
ワイヤレス→Wimaxアダプター→6250 or 5150→省略
と進んでインテルR PROSet/?Wireless WiMAX 接続ユーティリティー
をDLしてインストールすればOKかと。
51いつでもどこでも名無しさん:2010/04/19(月) 10:14:08 ID:???0
いや、日付けを遡れば善いぉ!ww
52いつでもどこでも名無しさん:2010/04/19(月) 10:23:04 ID:???P
もっとやさしく書いてあげないと
システムツール→システムの復元→削除した日付よりも前の日付を選択
その日付よりも後に作成されたユーザーファイルは削除されない。

53いつでもどこでも名無しさん:2010/04/19(月) 12:28:42 ID:???O
54いつでもどこでも名無しさん:2010/04/19(月) 12:33:27 ID:???P
売上増えると販促費増えちゃって利益が売上増える前より減る、ってのは
典型的なダメ経営者パターン。
結局WiMaxやLTEに投資するフリーキャッシュがなくなるってことだからWimax的にもネガティブ。
55いつでもどこでも名無しさん:2010/04/19(月) 12:41:20 ID:???0
>>54
ID:???P [p2] エモバは早く、インフラ整備汁!ww
56いつでもどこでも名無しさん:2010/04/19(月) 12:59:44 ID:???P
NEC、モバイルノート「LaVie M」に無線LAN TVチューナ対応モデル
〜ネットブック「LaVie Light」は全機種WiMAX搭載
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100419_362259.html
57いつでもどこでも名無しさん:2010/04/19(月) 20:15:49 ID:S5XHwC0kP
リホモって何よ???
58いつでもどこでも名無しさん:2010/04/19(月) 20:16:13 ID:???P
つまんないよ。いつも。
59いつでもどこでも名無しさん:2010/04/19(月) 22:49:03 ID:???0
リモートホスト

同一のホストか、違うかって話。
UQが規制されるとUQユーザー全員規制。ただし、リモホが違うならUQ端末でも規制はない
ただし、リモホが規制されると・・・な
60いつでもどこでも名無しさん:2010/04/19(月) 22:51:01 ID:???0
つまり、2chの規制に会いやすいホスト

一位 UQWiMAX
二位 ビックカメラ
三位 ニフティ(ただし解除が早い)
61いつでもどこでも名無しさん:2010/04/19(月) 23:01:18 ID:???0
bic WiMAXでシンセイのUSB端末契約したのですが

NECのWR3300買ったらそのまま使えますか。

bicの端末で解約後本家や別のMVNOを使う、逆は無理なのはわかっているのですが。
62いつでもどこでも名無しさん:2010/04/19(月) 23:09:38 ID:???0
自作リクレクターのHPであったのでコレつくったら
金属ボウルよりアルミ皿より効果あったわ、
http://meijo.s28.xrea.com/x/img/up446.jpg
4Mbps前後から6Mbps前後に、
63いつでもどこでも名無しさん:2010/04/19(月) 23:15:21 ID:???0
シンセイのMW-U2510は6月入荷だって
64いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 00:27:11 ID:???0
>>61
使えません。200円払って追加する
65いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 00:58:07 ID:???0
>>62
水曜どうでしょうwwww
66いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 01:00:37 ID:???0
>>61
シンセイUSB捨ててWM3300Rに一本化したいのか?
だったら、WM3300Rは縛りなし端末だろうから、どこでも好きなMVNOに契約可能。

ビックに入ったままでシンセイ端末とWM3300Rの両方を使いたいっていうのなら、
>>64の言うように月々200円払って機器追加しないといけない。
でも、これやっても、どらか片方を使ってるときはもう片方は使えないよ。
67いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 02:28:01 ID:Fxz0/7lo0
ヨドバシでWM3200U購入とWiFi+WiMAXサービスの手続をしてきたものの、
帰路途中と自宅はいずれも電波は入るものの、接続設定が
『WiMAX統合ポータル スタートページ』に接続されて、先に進めなくなってしまう。

ググってみたものの、ヨドバシで端末に開通手続して設定書き込みがされていれば、
本来は『WiMAX統合ポータル スタートページ』は表示されない、ということで手詰まり。
 # AtermのWiMAX Connection Utilityは、「WiMAX接続中」なのに
 # 「サインアップ中です。しばらくお待ち下さい」から動かず。

ipconfig/netstatで見る限り、IPアドレス・サブネットマスク・ゲートウェイ・DNS・DHCPがおかしいとも思えず...


どなたかお助け下さい。(T_T)
宜しくお願いします。m(_ _)m

【環境】
Let'sNote CF-W2(古い?)
WindowsXP SP3
無線LANは無効化、有線LANは接続していない
FireFox3.6.3/Interner Explorer8
WM3200Uのドライバーとユーティリティはインストール済み
ユーティリティは正常に稼動
電波はエリア圏内
68いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 02:48:33 ID:???O
何かの手違いで未開通端末ってことはないの?
6967:2010/04/20(火) 03:05:51 ID:???0
>>68
即日開通ということで申込をしたのですが...
開通確認の書類らしきものもあるのですが、手違いということも有り得るのか・・・

やはり、明日の朝にコールセンターに問い合わせるしかないのでしょうか...

 # というか、コールセンターAM10時から、って遅い!
 # もう仕事始まってるじゃないか。どうしよう...
 # 明日は開通前提でLAN回線のない場所で打合せを
 # 既に決めちゃったよ〜 (T_T)
70いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 05:19:22 ID:???P
ポータルからもう一度申込むことも出来ない?
7167:2010/04/20(火) 05:32:12 ID:???0
>>70
> ポータルからもう一度申込むことも出来ない?
それが...ポータルに表記がないんですよ。

ヨドバシカメラがやっているのは「トリプレットゲート」がやっているサービスですが、
ヨドバシ/トリプレットゲートのいずれの表記もありません。

ヨドバシは私にどうしろっていうんでしょうか?(T_T)
72いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 05:57:59 ID:???P
他の会社は申込めそうなの?
7367:2010/04/20(火) 06:47:27 ID:???0
>>72
他の会社へは申し込めそうです...

UQ本体
@nifty
BIGLOBE
So−net
ダイワボウ

等々がありましたが、UQ・@nifty・ダイワボウの3社については、
実際に申込画面にアクセスしてみました。すると、決済直前までいけてしまいます。
(もちろん、クレジットカードの番号を入力しないようにしているので先には進みませんが)

それだけに、やはり未開通ということでしょうか?
まさか、もう一度わざわざヨドバシの店頭まで行かないといけないのでしょうか?orz
74いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 06:49:08 ID:???0
>>62
そのX印から、誑すんだ!?w

工作部屋、善いなあ〜ププ

てか、、トライが終わったあ〜〜ww
75いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 06:51:27 ID:???0
>>73
安いくて、縛りの緩いとこに這入って、

淀君に復讐がヨサゲ!ww爆
76いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 07:15:21 ID:???0
>>73
Firefoxを停止してIE最優先で起動設定すると直ったよ
77いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 07:46:00 ID:???0
店頭売りって、みんなそうなん?ww
78いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 07:46:50 ID:???P
淀で売ってるWM3200Uってヨドバシ専用だと思ったんだが違うのかな(謎)
ちなみにDIS縛りの端末の場合はDIS専用の申込ページに飛ぶようになってるので他の業者に申し込めない。

その端末が汎用で契約のための情報が書き込みされてなかったら他の業者でも申込できるので
もう申込でしまったら?

http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/campaign/

例えばその端末だとBiglobeで2万円キャッシュバックの対象と思われる。
もし淀と二重に課金されるようなことがあったらゴルァするしかないけど。
79いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 07:48:27 ID:???0
>>67
それ、未開通端末だと思うな。
俺がやった未開通の時の動作と同じぽいし。
さっさとヨドバシサポセンにでも相談した方が吉。
80いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 08:55:55 ID:fl4VYoCBP
開通非開通の別をブラウザーのクッキー使って判定してるの???
81いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 09:01:47 ID:???0
超ーw 雅かねww
82いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 09:02:30 ID:???0
>>993
UQ WiMAX32
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1270726307/993
993 :いつでもどこでも名無しさん :2010/04/20(火) 08:59:56 ID:???0
>>918
UQ WiMAX32
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1270726307/918
918 :いつでもどこでも名無しさん :2010/04/18(日) 12:47:28 ID:???P

>>1
UQ WiMAX33
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1271563493/1
1 :いつでもどこでも名無しさん :2010/04/18(日) 13:04:53 ID:???0

>>919
UQ WiMAX32
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1270726307/919
919 :いつでもどこでも名無しさん :2010/04/18(日) 13:09:28 ID:???0

杜撰な、スレ起てだしなwププ

此処を使い切っても、次スレ必至!w
83いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 09:17:39 ID:???P
>>80
IEのみ対応してたはず。
スクリプト?のからみだったと思う。
84いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 09:22:14 ID:???0
>>1000
UQ WiMAX32
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1270726307/1000
1000 :いつでもどこでも名無しさん :2010/04/20(火) 09:21:32 ID:???0
スレ進行中にテンプレ議論 もしないで、

慌てて次スレを起てた、馬鹿一人!ww爆
85いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 09:24:07 ID:2ybajLOa0
しかし開通処理済んでて、
Wimax接続中になってるんだったら、
Firefoxだろうがなんだろうが
普通は普通にサイト閲覧できるだろう?
リロードした?
86いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 09:24:56 ID:???0
>>85
開通処理済んでて、
87いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 09:27:30 ID:2ybajLOa0
ああ、ヨドでは書面でやっててオンラインサインアップじゃないのか。
88いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 09:29:23 ID:???0
それが、はっきりしないから、

揉めてるw っで、トライの返却手続きを取った!ww
89いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 09:31:26 ID:???0
じゃ、お別れだね。さようなら。
90いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 09:34:54 ID:???0
ええw 今回も空振りだったが、、

店頭トライは、結構堪ってるがねwプ
91いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 09:35:47 ID:???0
>>64
どうもありがとう

>>66
了解です。
シンセイを捨ててWR3300一本でいくよ。
手続きはbicに聞いてみます。

どうもありがとう
92いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 11:35:37 ID:???0
>>91
捨てるのであれば
そのシンセイ端末うくださいな
9367:2010/04/20(火) 11:56:18 ID:???0
>>85
リロードも再起動も何回もやりました。しかしダメ...


とか書いてる間に、この時間になってようやくヨドバシに繋がる(怒)
 # トリプレットゲートのコールセンターに至っては
 # 2番がいつまでも通じず。

>>75-80
79さんの仰るとおりでした...
結局、トリプレットゲートの作業サボリが判明。

たった今、サービス申込完了の画面が出ました。
3200Uへの書き込み作業が完了すると、Connection Utilityの更新が走り出しました...orz

何はともあれ、皆様のおかげで解決しました。
ありがとうございました。m(_ _)m
94いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 11:58:44 ID:???0
乙 他所に這入れば、もっと盛り上がったのに。。プ
95いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 12:08:43 ID:???0
ういま
96いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 12:12:37 ID:???0
6月に登場する単三1本で5時間動く超小型ルーターの情報よろしくお願いします
97いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 12:17:17 ID:???0
>>96
そのソースを、kwsk ww

てか、朝トライ返却の電話で、

お姐さんに えgg の話題で喰い下がったが、

惚けてたど!wwプ
98いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 12:36:16 ID:???0
そりゃあ派遣労働改めパートタイマーに聞いてもね
99いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 12:52:33 ID:???0
>>655
【WiMAX】WM3300R【ハンドオーバー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1267357838/655
655 :いつでもどこでも名無しさん :2010/04/20(火) 12:48:07 ID:???0
価格にあったから一応貼っておく

ヤマダLABI新宿店で7980円
しかもセット割引というのももらったビラには書いてあり、
Wii、DS、ipod touch、PSP、パソコンが5250円引きになる
100いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 13:00:46 ID:???0
http://ascii.jp/elem/000/000/515/515626/

ノートパソコン+WiMAXで外出先から自宅のパソコンを操作する
101いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 13:22:50 ID:???0
102いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 13:28:05 ID:???0
AU持ってるからdionで契約しようかな、規制はよくあるのかな?
103いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 13:34:59 ID:???0
頻発しても、明けるのが早いかもねw

うqリモホ外は、強みww
104いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 13:39:24 ID:???0
またリモホってなに?のキモち悪い人が来そう。
105いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 13:40:51 ID:???0
ww あいつは、リホモなwwプ
106いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 13:47:17 ID:???0
UQの規制は解除されるのか?
107いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 13:55:49 ID:???0
三ヶ月過ぎればねw
108いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 14:14:44 ID:???0
kakakuからニフにすればいっチャン安いのに
なぜわざわざ料金高いとこにするの?
マゾ?マジナゾ?
109いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 14:22:34 ID:???0
む すまんす。リホモって何だろ?
110いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 14:24:26 ID:???0
ww ほら、キタw
111いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 15:10:08 ID:???0
ギコナビみたいな2chブラウザで1時間2chしてたら何パケットくらい転送するの?
最高限度の価格までいってしまう?
112いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 15:30:41 ID:???0
1時間どころか数十秒で上限到達w
113いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 15:33:47 ID:???0
1パケット=128バイト
1スレ=平均500レス
1レス=100文字
として
1スレ=400パケ
上限到達までに
300スレ
に満たない。
114いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 15:33:57 ID:???0
>>108
公衆無線LANがなかったり、端末がUSBってのが嫌だったり、
規制が多かったり、選ばない理由は色々だろ?
ルーターを選択しても最安なら、ニフも考えるんだけどなあ。
115いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 15:35:24 ID:???0
>>112
どんだけスレ見てるんだよ
116111:2010/04/20(火) 15:43:34 ID:???0
みんなありがと。
>>113
大体イメージがつかめました。
117いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 15:44:20 ID:???0
ステップの上限到達よりも帯域制限かかる下限が知りたい。
118いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 15:45:56 ID:???0
そもそも使うならば上限覚悟だろ
119いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 15:46:03 ID:???0
120いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 15:55:08 ID:???0
>>119
>>52
【プリペイド簡単接続】日本通信b-mobile【25】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1270867957/52
52 :いつでもどこでも名無しさん :2010/04/19(月) 22:51:48 ID:???0
>>51
最後まで読んだらU300の宣伝だった・・・             ww
121いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 16:30:22 ID:???O
MS・量販店4社・芋の連合きたw
122いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 16:33:27 ID:???0
test
123いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 17:25:52 ID:???0
>>121
ゴミpcで、また2年縛り?ww
124いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 19:42:47 ID:PsftvOSc0
これって携帯ブラックでも契約できるん?
125いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 19:58:22 ID:???0
クレカがありゃOKじゃねーか?
126いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 20:30:19 ID:???0
携帯ブラックの原因がカードブラックでなければ
127いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 20:54:10 ID:???P
クレカなし携帯先月分払い忘れてたけど契約できた
128いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 21:06:56 ID:3No1hEra0
誰かさいたま市西区プラザで使ってる人いないか?
年に何度か帰るのだが使えるか知りたい。
129いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 21:25:41 ID:???0
帰る時にtry頼めば良いじゃない。
130いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 21:36:31 ID:???0
てs ww
131いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 22:02:15 ID:???0
ぇぇ、、トライ申し込み完了〜w爆

改めて、 しんせい うsb だな〜〜ww
132いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 23:00:54 ID:???0
>>62
ホムペについてkwsk

っていうか白いのなに?
133いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 23:18:54 ID:???0
>>132
http://gnr.seesaa.net/article/38884055.html
台紙はここ、
http://coxcafe.net/download/wireless.pdf

白いのはただのマット紙、反射板の彎曲角度を固定するもんじゃ?
プラスのところに穴を開けて端末を差し込んででけあがり。
134いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 23:19:56 ID:???0
海外のだなww
135いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 23:24:22 ID:???P
PocketWiFiでも効果あるのかな
136いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 23:31:28 ID:???0
>>133
GJ
週末暇なときにアンテナ試してみるかな〜
137いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 23:46:48 ID:???P
アルミ缶半分に割ってもできるかな
138いつでもどこでも名無しさん:2010/04/20(火) 23:48:36 ID:???0
【WiMAX】 WiMAX用の屋外アンテナを作ろう!!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1270379485/
139いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 00:37:39 ID:???0
売り場直送!家電トレンド便
通信端末はPocket WiFiに次いでドコモ勢が人気!――ヨドバシに聞く
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100416/1031531/
前回のケータイ(音声端末)の売れ筋に続いて、今週はデータ通信端末をテーマにしたい。
では、全キャリアを総合した売れ筋端末をみていこう。ヨドバシカメラ マルチメディアAkibaでは以下のようなモデルが人気を集めていた。
なお、価格はコース加入の値引きを適用しない標準タイプを記載している。

異なる通信網に対応するモデルが入り乱れたランキングとなった。イー・モバイル端末がトップとなったほか、モバイルWiMAXよりも
上位に2〜3位にNTTドコモの端末がランクインしたのが印象的だ。
そうしたなか、もっとも支持を集めたのはイー・モバイルの「Pocket WiFi D25HW」だった。

4位には、モバイルWiMAX用端末の「Aterm WM3200U」が入った。
「ごく最初の頃はビルに入るとつながらないということが当たり前だったんですが、最近は”都心なら”割と実用性の高いサービスに
なってきていると思います。

最後は、ヘビーモバイラーに人気のある端末を聞いた。秋元氏が迷わず選んだのは、イー・モバイルの「D31HW」。
140いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 00:44:17 ID:???0
どうでもいいのにw
tryして隣のイモバよりよければ月2000も安くて速い。
もっと安いのは任せたw
141いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 01:38:36 ID:???0
姉妹スレでビッグのことをBIGLOBEだと勘違いしている人がいた
カメラまで付けないと初心者はごっちゃになるんでしょうね
142いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 01:54:04 ID:???0
いや、ビッグはBIGLOBEであってるだろw
カメラはビックなwww
143いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 01:59:09 ID:???0
big解除てすと
144いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 02:32:10 ID:???0
>>142
>>141に言わせると、ビッグや備具というのはビックカメラの事らしいし、
彼の価値観では、そう書くのが2ch上級者で格好良いらしいwww

145いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 02:44:47 ID:???0
板によって違うかな
携帯板だと魚篭が多いかも
146いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 07:02:47 ID:???0
ニフ規制解除してくれー
147いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 07:06:49 ID:???0
書き込みできたw
148いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 07:19:16 ID:???0
>>145
ビッグは、カメラを付けるのが、常識なwプ

そして、ビックローブは、曰電系ww
149いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 09:11:30 ID:???0
┐(´∀`)┌
150いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 09:22:01 ID:???0
BICLOBE
BIG CAMERA
151いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 09:26:52 ID:???0
Biglobeというネーミングが最高にかっこいいと思ってる人、NECの中に何人いるんだろ。
152いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 09:45:09 ID:???0
かっこいい必要がない
153いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 09:45:50 ID:???0
makes no sense...
154いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 10:51:49 ID:???0
>>3
おや全部MNVO縛り無しになってるな
いつ縛り無しになったのかな?w
155いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 10:58:50 ID:???0
>>154
>>84
UQ WiMAX33
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1271563493/84
84 :いつでもどこでも名無しさん :2010/04/20(火) 09:22:14 ID:???0
>>1000
UQ WiMAX32
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1270726307/1000
1000 :いつでもどこでも名無しさん :2010/04/20(火) 09:21:32 ID:???0
スレ進行中にテンプレ議論 もしないで、

慌てて次スレを起てた、馬鹿一人!ww爆
156いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 11:03:02 ID:???0
マジレスなんですが、アク禁はいつになったら解けるんですか?
もう嫌になってきた・・・
157いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 11:08:15 ID:???0
>>156
#2/3 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1265036621/
\.uqwimax.jp

#2/3 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1264877286/
\.uqwimax.jp

この日から、3ヶ月規制だなwwプ
158いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 11:29:41 ID:???0
>>157
そうですかサンクス
でもまたすぐ規制になりそうです
159いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 11:35:15 ID:???0
多分ねww
160いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 12:07:37 ID:???0
ニフなら昨日解けたよ
最近ADSL系とごっちゃに規制されるようになったかも・・・
161いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 12:10:43 ID:???0
2chの あほ運営 は最近、規制の絞込み無しだしなwプ

っで、吐いた や 三串 に、

顧客が流れとるし〜ププ
162いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 12:22:34 ID:iJ15FkIA0
>>49
さっき登録してトライ使用してるけど、口座とか一切書かなかったのに課金かよw
163いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 12:26:32 ID:???0
>>162
15日後に使えなくなるなw
164いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 12:49:45 ID:iJ15FkIA0
どうせトライ期限3日位前になったら課金申し込みのページが表示されたりすんだろjk
165いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 12:52:53 ID:???0
メールが来るねw
166いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 12:54:20 ID:???0
>>161
書き込めない掲示板に用はないだろ
【朝日新聞】 2ちゃんねる、20代離れで高齢化…ツイッター・mixiが人気急上昇
167いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 12:55:23 ID:???0
新しく始める人に規制で敷居高くしてるんだから自滅モードよね
168いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 12:56:45 ID:???0
>>166
20代離れで高齢化  ww

有料化で更に過疎る、、2ch wプ
169いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 13:32:18 ID:???0
有料なら有料っていえばいいんだよ
運営側は何の対処もせず
プロバイダばかり難癖つけて
訳のわからない規制頻発させて突然書き込めないとかあほすぎる
こんな中ソフトバンクの携帯は一切規制無しとか色々怪しいし
170いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 13:36:55 ID:???0
有料2chって、、それこそ必死過ぎなw
171いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 13:45:39 ID:???P
172いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 13:50:03 ID:???0
むしろそれのせいで電波を遮断してるんじゃね
173いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 13:53:23 ID:???0
基地局の方角をすっかり誤解しているに20万アスナール
174いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 14:07:19 ID:iJ15FkIA0
8メガ出たけど2ちゃん書き込めないから要らないや
175いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 14:09:20 ID:???0
やっぱ、金属ボウルだなww
176いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 14:54:29 ID:???P
>>145
ちょっと前にどっかでも書いたけど、以前は携帯板だと
魚籠は糞併売のヴィ○トリー、ビックは大亀って事が多くなかったか?

>>169
運営の一部の人間がiphone大好きだから仕方ねぇんじゃね?

もう、随分前から「固有名詞の入った板は今後は新しく作らない」って
強硬に言ってたくせにあっさり「iphone板」出来ちゃったからね
iphone守る為なら禿でも守るって事でしょうなぁ
177いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 14:59:17 ID:???0
>>176
ID:???i [iPhone] だがw
178いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 16:20:18 ID:M3kBR1/P0
ここ何日か急に繋がらなくなったんだが待てば直るのか?
179いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 16:23:32 ID:???0
具体的に、情報を出そうな!ww
180いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 17:19:01 ID:b04hPG4s0
携帯からじゃ長文つらくてすまん
今リカバリ失敗再インスコもこけて手動でゴミ掃除中
181いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 17:20:41 ID:???0
普通リカバリに入るまえに
システム復元試すよなw
182いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 17:36:12 ID:b04hPG4s0
大丈夫システム復元は最初に失敗した
XPのリカバリーまではしたくないんで手動てレジストリ掃除して再インスコ中
シンセイのサポートはメールが来ないし見れないんで諦めた
183いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 17:43:41 ID:???0
>>182
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/freesoft/20100419_361464.html

また、「AVG Rescue CD」という特殊なバージョンも用意されている。これは、CD-RやUSBメモリを利用してあらかじめ
起動可能なメディアを作成しておくことで、ウイルスに感染したPCを、CDやUSBメモリから一時的に起動し、ウイルスの
検索と駆除を行なうためのものだ。いざというときに備えて準備しておいて損のないソフトといえるだろう。
184いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 17:50:51 ID:???0
因みに、自作系のpcかな?w
185いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 18:06:19 ID:zmWfDHxc0
ショップブランドのXPSP3入り
トライの時のソフトとかドライバとかレジストリとかも掃除中だか
何処まで消していいのだろ
186いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 18:09:24 ID:???0
ハードインスコでも、出る場合が在るらしいねw

不具が出る前までだろ?ww
187いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 18:12:15 ID:???0
全部
188いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 18:13:25 ID:???0
男ならサクッと全部
189いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 18:15:35 ID:???0
ま、全部がゴミも残らんしなw

騙し騙し使うのは、、辛い。。ww
190いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 19:16:28 ID:???0
ハードインスコとかクリーンインスコとかわかるけどさ。
自作だろ?
予備のHDD使ってクリーンインストールしろよ。
元のHDD潰すなよw

191いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 21:19:48 ID:HBolYi470
予備のってエロ動画満載だろ普通
192いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 23:57:40 ID:???0
UQコミュニケーションズの30日ルールによる違約金を払わずに済む
最短最安の解約の仕方を教えてください。
193いつでもどこでも名無しさん:2010/04/21(水) 23:59:37 ID:???0
194いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 00:00:22 ID:???0
連投すみません。
Flatで契約をしようと考えています。
お願いします。
195いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 00:01:38 ID:???0
>>193
即誘導ありがとうございます。
じっくり読んでみます。
196いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 00:02:37 ID:???0
>>194
一体何がわからないんだ?
30日ルールなんだから31日目に解約するのが最短に決まってるだろうに
197いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 00:12:36 ID:???0
つーかStepとか1Dayとかあるんだから、適当にうまく計算して使え。
198いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 00:23:18 ID:???0
>>194です。
解決できました。ありがとうございます。
解約月が日割りでにならないと思い違いしていました。
199いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 00:29:42 ID:???0
auが携帯に載せる予感してきますた
私は今までに様々な事を的中させてきた実績がありますん
200いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 00:30:57 ID:???0
人口カバー率もいいけどモバイルなんだから旅行先でも使えるようにしてほしい
鎌倉も箱根も伊東も日光も草津もエリア外ってどういうことだよ
旅先では使うなってのか
201いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 00:45:13 ID:???0
>>200
激しく同意。
道に迷うのも、宿を探すのも、うまい食い物屋を探すのも出先だ。
こんな時こそ使いたい。
202いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 00:47:04 ID:???0
ケータイ使えよワラ
203いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 01:11:25 ID:???0
あんなダルイもの使ってられるか!
204いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 02:20:40 ID:???0
トライ頼んだら端末が壊れてたんで仕切りなおし
少し前までピンポイントで対応エリア外になってたわりには結構速いな
あとは実家で使えるかどうかか
205いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 02:24:17 ID:???0
>>200
完全に同意、有名観光地くらい対応してほしい。
旅先では無線LANのために、マックを探してしまうハメに・・・。
206いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 02:50:01 ID:???0
旅先は、freespotの方があるわな
207いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 02:55:26 ID:???0
でもフリースポットって、ホテルとか地元のレストランとか多くね?
たまに駅とか道の駅もあるけど、いまいち使いにくい。
マックなら駐車場で電波入らなくても、最悪コーヒーでしのげるw
BIGLOBEに無線がついてたら、CBと合わせて最高なんだがなあ。
208いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 04:35:47 ID:???0
FON
209いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 06:50:40 ID:???0
旅先では、旅楽しめw
210いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 06:54:43 ID:???0
旅を楽しむために、旅先で快適に
ネットの情報がみたいって話しだろ?
211いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 08:16:23 ID:???0
事前に調べれw
212いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 08:17:08 ID:???0
>>199
デュアルモード(音声3G+データWimax)は確定だけど
auからとか勘弁。。。
213いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 08:18:40 ID:???0
通信だなw

携帯でも、ルータイヒに期待!ww
214いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 08:51:40 ID:???0
高速のSA・PA全部
道の駅全部
電車の駅全部(有人だけでいいや)

まずこれくらいやって欲しい。
215いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 08:56:14 ID:???0
>>214
高速のSA・PA全部
道の駅全部

このほとんどに、wifi来てない?ww
216いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 09:09:38 ID:???0
色んなトコ行く人は素直にドコモにすればいいじゃな〜いといつも思う
217いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 09:12:33 ID:???0
高速モバイルだものなw
高速移動通信とは別だなw
技術的な限界が壁を作ってる変な世界だがな

218いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 09:12:52 ID:???0
DIS使おうと思ってるんですが、これって後から利用明細が郵送されてくるんですかね?
家内にばれるのが面倒なんで、出来れば郵送無しの方が嬉しいんですが。。。
219いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 09:13:26 ID:???0
http://k-tai.impress.co.jp/docs/dotbiz/news/20100422_362826.html

日本デジコム株式会社は、UQコミュニケーションズのモバイルWiMAX網を利用したMVNOとして、法人向け通信サービス
「DIGIMAX」を提供している。5月1日より同サービスに新料金プラン「DIGIMAX Business」が追加される。
220いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 09:14:53 ID:???0
>>218
普通は、来ないw
221いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 09:17:37 ID:???0
料金滞納すれば催促状が来るなw
222いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 09:35:19 ID:???0
【受付日】 2010年04月21日 **** 様

Try WiMAXにお申し込みいただきありがとうございました。
お申し込みいただきました内容は以下のとおりです。

【申込番号】 ****
【WiMAX対応機器名】 WiMAX USB TYPE UD01SS
【貸出開始日】 2010年04月21日
【返却期限日】 2010年05月05日
※WEB申込みされたお客様の貸出開始日は、「配送手配日」となります。
223いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 09:41:41 ID:???0
>>218
自分もDISで契約してるけど明細は毎月10日ぐらいに送られてきます。
224いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 09:50:41 ID:???0
家族にバレバレw
225いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 09:53:23 ID:???P
UQ 2.5GHz mWiMax    8157 +513

基地局整備の勢いを再び取り戻した感じだな。
226いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 09:55:07 ID:???0
家族にばれると困るモバイル接続って何?w
事件のニオイ?
227いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 09:59:49 ID:???0
>>225  +513 凄いねw

現状でも、高速を維持できる うぃまx は、

暫く最強だろうなあ〜ww

エモバは、オワタww爆
228いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 10:00:35 ID:???0
てか、曰電が増産し始めた模様ww
229いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 10:01:20 ID:???0
そろそろ基地局数では逆転ですか?
230いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 10:12:33 ID:???0
いや、あと500くらい足りないww

それでも、この高速を維持だしなwププ
231いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 10:45:52 ID:???0
232いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 10:54:58 ID:???0
>>220
ありがとうございます、早速手続きしてきます。
>>221
滞納はしないので大丈夫です。
>>223
契約形態によるんですかね?1day利用毎に明細送ってたら不経済でしょうし。
>>224,226
家内に内緒で副業っぽいことをしてるので、ばれると色々釈明が面倒なんです。
233いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 11:06:42 ID:???0
家族には内緒でもUQには身分証明しないとダメだけどな
234いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 11:11:46 ID:8ut0doHP0
>>230
いや、あと1000弱足りないよ。

EMOBILE 1.7GHz W-CDMA 9138 +99

235いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 11:15:40 ID:???0
>>234
EMOBILE 1.7GHz W-CDMA 9138 +99
UQ 2.5GHz mWiMax     .8157 +513
236いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 11:26:56 ID:???P
料金プランまとめサイトみたいのはないかのう
237いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 11:30:35 ID:???0
>>7これか?ww
238いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 11:31:56 ID:???P
こっちにもまとめあるよ。
http://wimax.homelinux.com/
239いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 11:36:07 ID:???0
>>238
それは、ウンコだから、

此処でも無視ww
240いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 11:38:22 ID:???0
事業者(笑)自ら自分あてのスパム推奨するとわ。

http://bri.no-blog.jp/blog/2010/03/post_237f.html
開通に至るまでのメール連絡を一部省略させていただいております。
御申込時は弊社からの返信メールがあるまで御申込を繰り返し御願い致します。
御協力を宜しくお願い致します。
241いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 11:39:21 ID:8ut0doHP0
>>235
どう見ても差は1000弱だよね。
242いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 11:42:18 ID:???0
このままのペースならば逆転するのは時間の問題だけどね
243いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 11:44:00 ID:???0
>>240
http://bri.no-blog.jp/blog/2010/03/mac_44c0.html
コメントw

もっと、頑張りましょう、エモバww爆
244いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 11:45:03 ID:8ut0doHP0
>>242
基地局数だけ逆転してもねぇ。
実エリアで逆転しないと意味が無いんだよな。
そのために必要な基地局数は2倍とも3倍とも言われてるからな〜。
245いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 11:48:12 ID:???0
>>244
現状、速度で負けてる、エモバww
246いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 11:57:34 ID:8ut0doHP0
>>245
速度では負けてるな。
エリアとハンドオーバと屋内浸透性では勝ってるけど。
247いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 11:59:58 ID:???0
高速モバイルなんて
基地局の数なんかどうでもよくて
自分が使うエリアで使えるかどうかということと
そこでどれだけ速度出るか、なんだよね

バックボーン重くなるから
いっそ基地局増やすのやめて会員増やすの止めてくれればとも思う
248いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 12:00:33 ID:???0
3倍設置して、全域20m超えとかになったりしてねwwプ

っで、エモバの高速域は、、現状でも、速度・エリア共に。。ププ
249いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 12:04:18 ID:???0
>>246
うぃまx 基準の、高速域で比べる方がええよw

うぃまx は、ルータ流しで隙は無い!ww

エモバマープの、紫域でも眺めてね!ププ

お昼だし、何でも喰べましょう〜w爆
250いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 12:09:15 ID:???0
淀君が うq外リホモw なら、最強かもねwプ
251いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 12:14:14 ID:???0
芋遅すぎて乗換えたんだよな俺。
芋しか選択しの無い人カワイソス。
252いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 12:16:00 ID:???0
>>251
そういう人は、ドキュモも在るだろ?ww
253いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 12:27:16 ID:???P
ドコモは芋より3割遅くて3割高い
254いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 12:34:04 ID:???0
>>253
ID:???P [p2]
255いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 12:34:06 ID:???0
ドコモの速度報告とか見たことないんだが。
恥ずかしくて表にも出てこれない感じ?
256いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 12:36:59 ID:???0
>>255
【ドコモ】定額データプランHIGH-SPEED/7.2M Part21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1269916425/
257いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 12:39:44 ID:???0
ドコモやSB、イモバの7.2Mbpsとか21Mbpsって謳い文句、実態との乖離が酷すぎてあまりに意味がない。
258いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 12:42:13 ID:???0
それもドキュモは、今年いっぱいで返上だなw

lte ww  多分、質・量共に、他社を凌駕だろうし!!
259いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 13:01:59 ID:8ut0doHP0
>>257
それに関してはUQが一番酷いだろ。
260いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 13:06:24 ID:???0
>>259
ID:8ut0doHP0 (5/5) [PC]
261いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 13:15:04 ID:???0
WiMAXとは無関係だが、こういうニュースもあったり。

日本の3GとiPhoneで「人生が変わった」 東京マラソン“Ust実況ランナー”が見た景色(ITmedia News) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100420-00000027-zdn_n-sci
262いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 13:20:40 ID:???0
海外では、まだ2gだしなwプ
263いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 13:25:46 ID:???0
3GとはいってもHPSAですらないところが多いですしの
264いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 13:27:22 ID:???0
HSPAだよっわかってるよっ
265いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 13:34:02 ID:???0
ちょっと質問させてください
内蔵PCの場合、無線LANとwimaxを両方とも自動接続に設定すると
両方の電波を受信可能な状況では、どちらが優先して接続されるのでしょうか?
266いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 13:34:58 ID:???0
>>265
自分で選んでねw
267いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 13:36:31 ID:???0
両方。
アプリがどっちにバインドされるかはアプリ依存。
PCが二つIPアドレスを持つことはなんら問題ない。
268いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 13:38:59 ID:???0
わかりました、答えてくれて有難うございました
269いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 14:01:27 ID:???0
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E0E0E2E3978DE0E0E2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2

曰電は、住友傘下だしなww  地域系とも連携で、インフラ整備が急速に進みそう〜wプ
270いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 14:19:07 ID:???0
Stepってたった14MBで上限なのか!いんちきくせえ・・・
271いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 14:22:00 ID:???0
イモのスーパーライトデータと同じだけどな。
272いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 14:22:41 ID:???0
ただし向こうは1000円〜w
273いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 14:26:40 ID:???0
3mb ww
274いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 14:28:48 ID:???0
事実上は使わない月のアカウント保持料だよね
275いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 15:46:38 ID:???0
SIMにすりゃ良いものを
商売下手くそだな
276いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 15:53:41 ID:???0
>>275
商売下手くそだな
277いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 16:03:46 ID:???0
WiMAXのUSBアダプタって、ドライバさえインスコしてあれば、
盗んでそのまま通信できるよね?
なんか怖い
278いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 16:10:29 ID:???0
縛りのないOKIが買える様になるな
279いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 16:16:00 ID:???0
>>278 黒沖? kwsk ww

>>277 盗難は、即止められる!wプ
280いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 16:18:28 ID:???0
>>279
HP見ろ
281いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 16:22:32 ID:???0
>>280
売ってねえ〜ww
282いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 16:30:22 ID:???0
>>281
販売終了で縛りが解けた!
283いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 16:37:05 ID:???0
今度は曰電 r で、トライして保水ww
284いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 16:39:25 ID:???0
販売終了って製造中止じゃないの?
285いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 16:41:49 ID:???0
OKI黒ってどこの代理店で扱うんだろ?
286いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 16:50:01 ID:???0
287いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 16:55:53 ID:???0
288いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 17:54:29 ID:???0
リホモって何じゃろ?
289いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 17:59:05 ID:???0
>>288
リオデジャネイロのホモの事さ。
290いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 18:05:45 ID:???0
>>289
即レスありがと!!
291いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 20:27:07 ID:???0
292いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 20:40:27 ID:???0
角度があれだねw
293いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 20:55:29 ID:???0
294いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 20:59:01 ID:???0
善いねえ〜蒸し器w
295いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 21:23:45 ID:???0
296いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 21:52:58 ID:???0

JAXAの中華なべアンテナ

http://edu.jaxa.jp/materialDB/detail.php?material_id=78844
297いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 23:02:37 ID:???0
>>222
返却後、90日間は借りれません。
298いつでもどこでも名無しさん:2010/04/22(木) 23:13:20 ID:???0
>>297 ま、普通はねw

仮登録エラー  仮申込みが行われていないため本登録出来ません。
仮申込みがお済の方で本申込み出来ない場合は、UQお客様サポートセンターまでご連絡ください。

沖セットは、在庫無し!?で弾かれた模様〜プ

今回の しんせい 後に、また試そう〜〜ww
299いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 00:08:36 ID:???P
糞プなにやら犯罪くさい手法でトライしてる模様
300いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 00:10:43 ID:???0
糞プやめろよw
301いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 01:47:26 ID:???0
ちゃんと設計したWiMAX用のアンテナ出ねえのかな
302いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 03:33:46 ID:???0
どーせ身内のクレカでも使ったんだろう
303いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 06:47:56 ID:???0
OKI銀(UG01OK/UD01OK) … 4/21、UQコミュニケーションズ(株)販売終了

OKI黒(WiWiGW) … 近日中、(株)ジェイ・ジェイ・エス にて取扱い予定
(過去ログ 「UQ WiMAX32 >>978」よりの情報 および 電話確認済み
※沖○ッ○○ークは、一般向けに電話番号を公開していないため、
広報関係者向け電話番号に無理やり繋いで確認済み。過去ログ>>978とは別人)

ちなみに自分は、4/21契約済み(偶然にも販売終了日が契約日となった)

MVNO向けに大々的に納入していると思いきや、UQ本家しか実績がなかった
ようで、どおりで検索してもヒットしないし、情報が得られないわけだ
営業、なにやってんだよ

>>286の情報は、初耳
304いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 06:53:18 ID:???0
>>302
それなら、更に急増するんじゃない?ww
305いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 07:11:31 ID:???0
>>303 んじゃこれもな!w  藤倉のバッテラ内臓ルータ!!ww

http://www.chiiki-wimax.jp/service/index.html
http://www.infomark.co.kr/files/pds/pds_20091201142023.PDF

製品名:WiMAX端末製品「IMW-C600W」・・・2010年春リリース予定  企業名:株式会社フジクラ
MIMO機能(受信2×送信1)に対応し、無線LANルータ機能を備え、
バッテリー内蔵で持ち運びも可能な地域WiMAX対応のモバイルWiMAX端末です。
WiMAXを意識することなく移動中でも無線LAN機器が使え、PCとの直接接続利用も可能です。(韓国InfoMARK社製)
306いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 07:16:40 ID:???0
>>303 一応、これもなw 藤倉うsbドング リww

http://www.fujikura.co.jp/products/tele/solution/td80214.html
307いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 07:23:43 ID:???0
>>304
普通の人は身内のクレカ使うぐらいなら月4000円ぐらい出すと思うよw
308いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 07:39:21 ID:???0
>>307
身内のクラカを、使う人はなww爆

どんだけ、ひもじいのかと〜ププ
309303:2010/04/23(金) 07:39:51 ID:???0
>>305-306
「IMW-C600W」って、有線LAN、繋げられる?。最低でも1ポート必要なんで
沖銀にしたんだけどね。IOのは、評判良くないようなんで、一択だった
310いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 07:49:11 ID:???P BE:586682126-2BP(0)
WiMAXは、まともな端末が無いのが痛いな
どらもこれも本当ならリコール対象だろ
311303:2010/04/23(金) 07:56:46 ID:???0
http://www.fujikura.co.jp/products/tele/solution/td80213.html
が、3ポート搭載らしいが、一般向けに販売してるのか(また、価格は)?
312いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 07:57:34 ID:???0
>>309
http://www.infomark.co.kr/ 無理みたいだねw

心配せんでも、出るか解らんし〜ww

出たとしても、、うqが対応せん事には〜wプ

現状、沖しかないから、つこうてねw

てか、、こういうのは日本じゃもう、創れんのね。。ププ
313いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 08:00:04 ID:???0
>>310
ID:???P [p2] ?2BP(0) キモスww
314いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 08:01:33 ID:???0
>>311
まだ、地域系wimaxのcatv剥けだってw
315303:2010/04/23(金) 08:07:01 ID:???0
>>314
なるほど。>>286とか、地域系ってのは、知らなかったよ
とにかく、情報、どうもね
316いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 08:13:15 ID:???0
それでも藤倉ルータは、うqでも採用して糒揉んだw
317303:2010/04/23(金) 08:18:20 ID:???0
>>315は、
>>286じゃなく、>>305だった<地域系

藤倉って電線屋だよね
談合があったとか、最近、ニュースで見たような..
318303:2010/04/23(金) 08:24:57 ID:???0
談合ってのは、勘違い。無視して(団子が食いてぇってことで)
319いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 08:25:18 ID:???0
そうそうw 光で談合ww

老舗電線メーカだが、光も世界でトップクラスw

地域系うぃまxで一番尽力してたのは、実は藤倉!wプ
320いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 08:26:53 ID:???0
321いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 08:27:28 ID:???0
バッテリで動くもの作れそうな会社ぢゃないな。
韓国産?輸入か。
322いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 08:29:15 ID:???0
輸入だってw  うrlも、うpしてるww

あれだけ、電機メーカ在るのになあ〜〜w
323303:2010/04/23(金) 08:30:34 ID:???0
ああ、勘違いじゃなかったようだね
どっかに作らせてるのかもね<WiMAX端末
324303:2010/04/23(金) 08:31:37 ID:???0
輸入だったか。なるほど
325いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 10:57:45 ID:???0
現在try中

速度はWiFIで↓3M↑0,1M(アルミうどん鍋加工仕様
実用範囲だったので、乗り換え決定

問題と言えば、MMOの放置狩りが切断される事(2~3/24h

パソ通時代の名残で、メールが残ってる&キャンペーン中で
ニフが有力候補だけど、確かに本体に決定打が有りませんな
326いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 11:03:03 ID:???0
BOTやるならせめてADSLくらい引けよ。。。
327いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 11:05:25 ID:???0
そうか、放置=botな図式は忘れてたよ
放置機能が、初めから搭載されてるゲムなんだ
328いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 11:26:22 ID:???0
>>325
アルミうどん鍋  そう、これよこれww
329いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 12:00:47 ID:???0
>>325
てか、マルチうぜーよ
330いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 12:18:44 ID:???0
>>327
BOT厨か否かに限らずMMOを無線系でやるのって
レイテンシーの問題と接続安定性考えたらどうよ?
Wimaxに固有な部分の話として。
331いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 12:20:47 ID:???0
マルチじゃなくてgbkだろ
332いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 12:26:37 ID:???0
これと

http://mobile.biglobe.ne.jp/wifi/index5.html

これって

http://mobile.biglobe.ne.jp/wifi/hotryokin.html

別々のキャンペーンだから最長4ヶ月無料で使えるね
解約手数料ないし。
333いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 12:31:07 ID:???0
流石に、スレチw
334いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 12:59:28 ID:???0
>>222 今回は、早いゎww

さっき、到着だぁ!w

金属ボウル有無、謀ってやんよ!!ww
335いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 13:03:48 ID:???P
春商戦終わってtryやる奴減ったのかね
336いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 13:10:13 ID:???0
>>330
ゲームの種類によっては、ありえない選択だろうし
お勧め出来る物では無いだろうね。現状特に(これからも?

まぁ、実際試して通常操作に無問題は確認
後は、力の入れ具合にもよるかと

今のADSL(7M程度)でも、朝起きて→切れてる(゚Д゚)ゴルァ!!
帰宅して→切れてる、、、orz の繰り返し(by kddi)

遅まきながらのスマホデビューで回線整理の要
337いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 13:37:10 ID:???0
IO、こんなものノコノコ売ってていいのかよw
http://www.ioplaza.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=1000-00650766-00000001
338いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 14:34:23 ID:???0
1f北側窓際 金属ボウル 有無 しんせい うsb

どちらも、、接続不可。。w爆

前回の しんせい より、悪いやん〜〜プ
339いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 14:38:27 ID:???0
草プって何人いるんだよ
340いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 14:43:48 ID:???0
見る人の全てにだろ?wwプ
341いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 14:52:27 ID:???0
前と条件が違うと云えば、

1f北側は隣の植木が生えてて、

葉が茂り出したからかな?ww爆
342いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 14:56:36 ID:???0
風向きじゃないか?
343いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 15:02:25 ID:???0
風邪は引いてません!w
344いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 15:12:25 ID:???0
Wimaxのために窓開けて風邪ひいたとか平気でやりそうだなw大事にしろよw
345いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 15:17:00 ID:???0
>>344
ww  開けたけど、変わらんから〆た!ww爆
346いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 15:24:25 ID:???0
347いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 16:19:30 ID:???0
http://www.uqwimax.jp/cgi-bin/service/information/news/detail.cgi?disp_id=p2mYLISHJZkz87v

2010.4.23   ゴールデンウィーク期間中のUQデータ通信カードの発送について
348いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 17:12:33 ID:???0
megauploadからファイル(違法なものではないよ)を落とすスピードが
200k/sぐらいなんだが、WIMAXってこのぐらいのスピードなのかなぁ?
カカクとかのスピードテストだと10Mぐらい出てるんだけど、うーん。
349いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 17:26:23 ID:???0
んなもん鯖の混み具合でも変わるだろ
350いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 17:26:52 ID:???0
ダウンロードサイトなんてたいていダウンロードトラフィック1本あたりの帯域制限かけてるだろ
351いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 17:59:40 ID:???0
>>349,>>350
その辺の事情は分かっているんだが、ちなみにアンタ達はどのぐらいのスピードになる?
ちょっとmegauploadで試してみてくれないか?ああ落とすときmega manajorを使ってね。
352いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 18:00:45 ID:???0
ルータ用にノートpcを一台、潰すかな?ww

てか、、ノートpc造ると想えば、

モバルタなんて、、鼻糞程度だろうに。。プ
353いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 18:08:24 ID:???0
>>348
トレースルートしてみろよ。
どこか遅い経路通ってるんだろうよ。
354いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 18:10:25 ID:???0
>>351
なんでお前のためにそこまでしなきゃならんのだw
ネカフェでも行って速い回線で落とせよハゲ
355いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 18:11:50 ID:???0
以下>>348がキレて荒れるの禁止
356いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 18:26:46 ID:???0
電子レンジでチンすれば速くなんね?
357いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 18:29:44 ID:???0
第4回お客様の会 の案内がきた。
日にち未定だから参加できるかわからんけど、
中の人への質問とか要望ってある?
358いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 18:34:46 ID:???0
auはスマホ出すんならWiMAX内蔵しろやゴルァっていうかほんとお願いしますよいやマジでってお伝えください
359いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 18:35:46 ID:???0
2ちゃんねる規制に対する迅速な対応。および対策。
あとトライを連続でできる抜け道みたいなのも失くした方がいいかな。
360いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 18:49:15 ID:???0
>>358
3G + WiMAXをシームレスに切り替えられればエリア・速度の点で最強なので、
今ならある程度市場に食い込めたかもしれないのにね。
ドコモがLTE+3Gを出してきたらどうなっちゃうんでしょうね。
361いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 18:52:03 ID:???0
LTEはなんとも言えんなー
WIiMAXはとりあえずPC用の内臓モジュールもある程度数が出てるし
スマホに乗っけりゃWiFiより広いエリアで3Gより安くて早いから
結構ヒットすると思うんだけどね
362いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 18:57:02 ID:???0
>>357
えgg と、フェラと〜 は、何時からか聞いてw
363いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 18:57:46 ID:???0
>>359
あとトライを連続でできる抜け道みたいなのも失くした方がいいかな。

ww爆
364いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 19:05:41 ID:???0
>>357
ああ、、藤倉のハードも、採用する様に頼んでw

藤倉次第、だろうけどww

http://www.chiiki-wimax.jp/service/index.html
http://www.infomark.co.kr/files/pds/pds_20091201142023.PDF
365いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 19:12:54 ID:jLg0djAD0
って言うか、規格上限40Mを謳ってるのに20M迄しか出無い、詐欺端末を何とかしろ
と言ってこい
366いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 19:15:35 ID:???0
http://mb.softbank.jp/mb/special/network/pc/
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/special/network/pdf/femto_100422.pdf
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/special/network/pdf/wi-fi_100422.pdf

この辺を振れば、うqは無視も出来んだろうし〜〜ププ

少なくとも、エリアの穴は埋められる!ww
367いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 19:16:29 ID:???0
>>365
それは先ず、エモバに云うて乞い!wwプ
368いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 19:46:51 ID:???0
ここの規制がなかなか解除されないのはUQ側が特定できない(やる気がない)からでしょうか?
369いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 19:48:18 ID:kdaalD5j0
>>200
鎌倉はもう使えるよ。
370いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 19:50:50 ID:???0
2chの姿勢らしいよw
371いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 19:53:27 ID:???P
>>365
既に20Mbps以上の報告がチラホラ出始めてる。
372いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 19:58:43 ID:???0
チューンが進めば速度はまだ上がるとか
373いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 19:59:12 ID:???0
>>367
インフラが弱くてスピードが出ないのと
端末自体に欠陥が有ってスピードが出ないのは根本的な問題が違うだろ
374いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 20:01:26 ID:???0
>>371
いや、それ誤差の範囲だから
UQの端末は20Mまでしか出ないのはUQの中の人が正式に認めてる事だ
375いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 20:07:42 ID:???P
どうせ20M超なんてカカクコムみたいな実態の倍の数字の出るサイトだろw
376いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 20:08:43 ID:???0
>>373
鳴り物入りの端末が、

あぼーんだしな、エモバww爆
377いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 20:11:23 ID:???O
ヒャッハー!ヤマダでtryで借りて来たぜ。
今はまだ職場なので早く帰りたいぜ。

しかし、担当のねーちゃん胸元開き過ぎだぜ。谷間チラ見してしまったよ。

本当にごめんなさい。

378いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 20:24:50 ID:???0
LTEのことなんて聞いたって今の時点では
なにもはっきりしたことを言えるわけないから
他のやつも言ってるけど3G+Wimaxのデュアルモードのこと聞いてくれや
スマホとか余計なことしなくていいからルーターでw
って

379いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 20:27:10 ID:???0
デュアルモバイルルーターは夢
380いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 20:28:18 ID:???0
曰痛もスマホとか、云うてるなw

モバルタの方が、売れるのにね〜ププ
381いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 20:37:10 ID:+khRGOd/0
「UQ WiMAX」用の屋外アンテナ(指向性)を、オプションで発売してくれ…
382いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 20:38:16 ID:???0
今の携帯各社は、何処も酷い惨状で

WiMAX乗っけたanndroid端末でたらベスト
383いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 20:41:15 ID:???0
何れ kっぢ との、lte廃部だなww
384いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 20:41:21 ID:???0
HTC+Android
なモバルタが出たら10万でも買う
385いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 20:45:54 ID:???0
スマホがモバイルルータ兼用ならソレが一番。
まぁバッテリもちに重大な疑義が発生するわけだが。
386いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 20:47:10 ID:???O
>>377
特定しますた
387いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 20:49:14 ID:???0
>>385
それは、直ぐ廃れてるでしょw

大体、モバルタは安いww
388いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 20:49:57 ID:???0
389いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 21:06:26 ID:???0
自宅:PC用に、プロバ代+NTT代
モバ:携帯(スマホ)代+WiMAX代

スマホがルータ兼ねたら4in1
それ一つの支払いでおk
390いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 21:10:23 ID:???0
iphoneは、外部電源使用中はバッテリー使わないとか
391いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 21:12:34 ID:???0
モバルタだけ、毎月?買うんでつね、解ります!ww
392いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 21:29:28 ID:???0
HTC EVO 4G
の、国内登場が待たれる。
393いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 21:52:33 ID:???0
>>392
俺もそれ待ってる。それまでは安物縛り端末で我慢。

とりあえずは、au+WiMAXのデュアル端末だよな〜
USB式じゃなくて、スマホか、最悪モバイルWifiルータで。
394393:2010/04/23(金) 21:54:18 ID:???0
なんか、日本語がおかしかったw 酔っ払ってるからかw

とりあえずはじゃくw
取り急ぎはau+WiMAXのデュアル端末で、スマホかモバイルWifiルータが出たら買ってしまいそうと言いたかったw
395いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 21:54:44 ID:???0
>>391
少なくともバテリは毎月一つ買い足すくらいの勢いになるだろう

>>392
あれは音声が3G(CDMA)でデータがWimaxだからダメ。auの音声なんてイラン!
396いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 21:55:53 ID:???0
>>394
あのauの「スマホ(笑)」端末を見た上で
とてもauにスマホ出してwなんて絶望的希望は言えない!
397いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 21:57:09 ID:???0
ぁぅも、lte だしなww
398いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 21:58:56 ID:???0
一応w http://www.gizmodo.jp/2010/04/au_is01_review.html

超和製Androidケータイ。auスマートフォン「IS01」レビュー!
399いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 21:59:21 ID:???0
変に企画から絡むんじゃなくて、シャープのスマホチームにでも好きに作らせれば
良いのつくると思うんだけどね〜
400いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 22:00:34 ID:???0
401いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 22:03:17 ID:???0
>>398
そんなジジくさい電子辞書出されたらスホモ?だよ。

>>399
シャープはスマホチームというよりLinuxチームとWindowsMobileチームだから論外。
402いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 22:05:38 ID:???0
俺はリナザウ好きだぜ
でも少数派なのか・・・・
403いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 22:07:01 ID:???0
>>401
wifi携帯キモスww
404いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 22:08:06 ID:???0
クリエ好きはさすがに俺だけだろう。
405いつでもどこでも名無しさん:2010/04/23(金) 22:30:21 ID:???P
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100423_363397.html
田中社長が会長になるのか
auのスマートフォンを強化するみたいだからEVO 4Gを出して欲しいな
406いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 00:01:28 ID:???O
ヒャッハー!
377だが自宅では問題なく使えるので、速度報告でもと思ったら規制中ジャマイカ。

その上、>>386 さんが…
店を特定したのか、私を特定したのかによって、
今後の私の身の振り方がかわるのですが…
どちらでしょうか?
407いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 00:41:15 ID:???0
解除はまだか...
408いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 01:03:19 ID:???0
>>407
そんなにUQ回線経由で書き込みたいなら代理レス依頼スレ使ったら?
409いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 02:19:16 ID:???0
1day用に安い端末が欲しいんだけど
410357:2010/04/24(土) 02:46:59 ID:???0
デュアルモード欲しい
eggどうなった
HTC Evo 出して
2ch規制なんとかして
速度もっとがんばれ
指向性アンテナ欲しい

とりあえずこんなとこかなぁ?
411いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 03:23:41 ID:???0
しょうもない質問で申し訳ないんだけど、tryの返却って遅れたら
機器返却してももうお金は戻ってこないんだよね?
昨日が期限な事に今気付いた。
412いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 03:31:57 ID:???0
>>411
あばばばばばばばばばばばばば
俺も気をつけよう
413いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 03:35:10 ID:???0
>>412
マジ気をつけて。定価買取なんだろうな…トホホ…。
414いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 03:51:48 ID:???P
いまドコモのL-02Aをモバイルルーター繋げて使ってるけど、
ブラウジングする際もたつく感じなんだよね。
転送速度早い感じなときでも次のページ閲覧しようとすると数十秒とか平気でかかる。
その辺はどんな感じなんでしょ?
415いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 07:19:20 ID:???0
>>411
一ヶ月内なら、課金されないが、

与信に響くよ〜ププ

さっさと、返してね!ww
416いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 07:21:50 ID:???0
>>410
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/special/network/pdf/femto_100422.pdf
こういうフェムトセルは、何時出るのかも聞いて。
417いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 07:43:13 ID:???0
>>414
所謂、粘り だろうけど、

それは、その辺が混んでるのねw

てか、、やっと しんせい うsb で、

接続出来た。。プ

ドライバのゴミ?が、、ww

しんせい うsb 5m延長 1f北側窓開w
 [mpw.jp] Ajaxスピードテスト
 測定時刻: 2010年4月24日 7:32:10
 測定ドメイン: uqwimax.jp
 測定データサイズ: 512kbyte
 通信速度: 519kbps
 http://mpw.jp/ajaxspeed/

下り(ダウンロード)速度テスト結果
最高データ転送速度 357.54kbps (44.69kB/sec)
平均データ転送速度 321.98kbps (40.24kB/sec)
転送データ容量 558.65kB (111.73kB×5回)
転送時間 13.985 秒
測定日時 2010年04月24日(土) 07時37分

他は無理ですw 金属ボウル無ww
418いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 08:31:10 ID:???0
まだ悪禁かよ!
419いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 08:49:28 ID:fuuz1/6/0
>>414
モバイルルータの性質だろ
420いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 08:52:00 ID:???0
起動かよ!ww
421いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 08:54:45 ID:???0
ほんと、、うぃまx って、ルータ無しだと、辛い。。プ

うsb など、端末単体しか持ってない輩は、

pcをルータ化なww
422いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 09:16:03 ID:???0
UQも紹介キャンペーンとかやればいいのになー
紹介した人とされた人で、料金2ヶ月半額とかあったらけっこう反応あると思うんだけど。
423いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 09:21:06 ID:???0
シンセイのNW-2510はこれ
http://www.modacom.co.kr/en/product/004.htm
と同じに見えるけれども、アンテナコネクタがある記載がある。
外部アンテナが接続できるものがあるかもしれないということ?

確かにLEDが光る上側の部分は、プラスチックの蓋がツメで固定
されていて、これをはずすと、アンテナコネクタらしくものが
2つでてくる。調べてみると U.FL というものらしい。

誰か情報持っていませんか?
424いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 09:33:43 ID:???0
>>423
それは、前から気になっていて、

今触ったら、左上が開きそう!ww爆

トライ機なのに〜ププ
425いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 09:41:32 ID:???0
無事開いた!w

正面上部、蓋だけを上に押し上げれば開く!!ww

っで、端子2個が並んでるぅ〜〜ププ
426いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 09:52:28 ID:???0
427いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 10:15:10 ID:fuuz1/6/0
TRY登録の翌営業日に発送って書いてあるのに、梨の礫だぞ。
新しく中継点ができるからこんどこそ電波が届くことを期待して申し込んでるのに。
428いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 10:25:31 ID:???0
>>427
それは噂のWiMAX小型リピータって奴?
メールかなんかで案内が来たの?

なんにせよ早く届くといいね。
429いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 10:25:36 ID:fuuz1/6/0
今きがついたわ、メールが来てた。サーセン
430いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 11:01:21 ID:???0
今回のトライは、、沖セットが失敗してるぅ〜〜w
431いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 11:04:14 ID:???0
http://bcnranking.jp/news/0907/090728_14760.html

利得 、、うむ。。ww
432いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 11:08:50 ID:???0
http://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2009/07/29/lenovo/images/009l.jpg

当時は、大和wでも厳しかった〜ww
433いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 11:09:42 ID:???0
434いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 11:11:23 ID:???0
http://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2009/07/29/lenovo/images/013l.jpg

しんせい のは、雄雌逆かあ?ww
435いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 11:21:07 ID:???0
436いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 11:42:28 ID:???0
4月に入ってエリアマップでのエリア判定基準が変わったらしいという話があったけど、
レッツノートのS9を買ったんで阪急の神戸線〜今津線に乗って内蔵WiMaxで接続して、
エリアマップを表示しながら接続状態を眺めてみた。今のマップの表示でだいたい正確っぽいな。

線路の周りに黄色/白エリアがぱらぱらとある場所だと、切れないけどアンテナゼロ本。(門戸厄神のあたり)
線路が黄色/白エリアにかかってる場所は、電車がさしかかった瞬間に切断。(仁川と小林の間)
まだTryも契約しないでエリアマップだけ表示してたのでこれ以上の回線品質はよく分からない。
アンテナ一本以下だとマップの表示も引っかかってなかなか出て来ないな。

ハンドオーバーは普通の電車くらいだと問題なさそうだった。あとは室内で電車内と較べてどれだけ電波が弱くなるかだな。
437いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 12:13:17 ID:???P
>>410
契約手数料2,835円を撤廃(それが無理なら値下げ)して欲しいと伝えて〜
オンラインサインアップだがら対してコスト的には可能だと思うんだよね。

多分収益が不安定化しそうだから嫌がると思うんだけど、使いたい月だけ契約して解約・必要な月にまた
契約という使い方をしたいユーザーは結構いると思う。

その場合の料金って月額4,480円ではなく、月額4480+2835=7,315円。
使わない月は380円で寝かせるという方法もあるけどイー・モバイルのプリペイドや日本通信のSIMなど
契約手数料なしで、もっと廉価に利用出来るサービスがある以上UQには頑張って実現して欲しい。
438いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 12:21:39 ID:???0
契約手数料くらい払えよP2小僧がw
439いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 12:22:30 ID:???0
UQからAUに変えたら、はじめてお外で書き込みできた!
440いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 12:32:21 ID:???0
ああ、、それと、うぃまx全体で、

うsb端末を他社ルータでも、使えるようにして〜ww

曰電 ゎ1020 でも、あの惨状だし。。ププ
441いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 12:32:56 ID:???0
住宅地はだめでそれに隣接した人の住んでない林の中や山奥、山のてっぺんがサービスエリアってどういうことだ?
勢いあまったデンパがどっかから飛んでくるってこと?
442いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 12:42:47 ID:???0
ああ、、それに、

曰電 ゎ1020 へ

guiを乗せる様に、念押して〜〜ププ

っと、想ってたら、

メールも来てないのに、、

沖セット到着!!w爆
443いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 12:44:02 ID:???0
>>441
基地局の狭間って、そういう処が多いw
444いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 12:50:36 ID:???P
>>441
余った電波がとぶというか、
むしろ住宅地は隣家などで電波が遮断される
3Gは隣家の隙間から電波が曲がって受信できるが、
WiMAXは周波数が高すぎて電波が曲がらないから受信しにくい
445いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 12:51:31 ID:???0
>>443
なるほどそういうところでもとりあえず赤く塗っとけるからなw
枯れ木も山か。せこいやつらだ。
446いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 13:13:44 ID:???0
およそ5キロ四方サービスエリアじゃなさそうなところで山のところだけ赤い。
エリアマップの全体の2割近くこんな感じだよ。でたらめだ。
447いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 14:36:51 ID:zgNUbM8V0
電波がとどくならデタラメではないだろ。端末の出力が低いと、受信できても、ネゴシエーションがギリギリかもしれないが。
448いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 17:18:27 ID:???P
モニター時代から使ってるけど、「お客様の会」の案内は2回目までは
来たけどそれ以降は来ないねぇ
まぁ、つまらん客・イマイチな客認定されてるんだろうけどw

エリアマップに関してはKDDI系は比較的正確な場合が多い印象だけどね
禿電なんかだと地形やら建物の状況とか一切無視でベタ塗りになってて
マップ見た時点で正確性に疑問を感じる場合が多いけどw
まぁいずれにしても自分の居住地以外の場合にはナカナカ検証も出来ない
から難しいよね
449いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 17:23:10 ID:???0
見晴らしのいい所だけが範囲内というのがでたらめとは此如何に?
450いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 17:33:10 ID:???0
>>446
静岡には、飛び地みたいな処が在るww

てか、この辺も工事されたみたいwwプ

いよいよ、本契約かな?wププ
451いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 17:43:23 ID:jFvcOj/Q0
草生えすぎだろ
452いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 17:49:00 ID:???0
ww  後から しんせい 端末でも、試してみようっと!wwプ
453いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 17:50:18 ID:???0
speedtest.net tokyo server 復活記念 15回連続test
下り:9.58〜13.03Mbps(平均11.48Mbps)
上り:3.34〜 4.31mbps(平均 4.19Mbps)
ping:71〜93ms(平均84ms)
http://uproda.2ch-library.com/238708swm/lib238708.jpg
454いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 18:48:23 ID:???0
リホモって何よ?
455いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 19:24:31 ID:???0
wプはトリップつけろNGめんどい
456いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 19:31:29 ID:+q6AbOZ20
東芝やセコムの出張パソコン修理で有名なブラック企業、日本PCサービス
その日本PCサービス上層部の陰謀で潰されたwikiがついに復活!

東芝やシャープ、セコムやアビバ、楽天証券、イーモバイルなんかの下請けで出張修理をしてる会社だが
・残業は月平均で120時間。オールサビ残
・休日出勤を上司に指示されても休日出勤手当ても振り替え休日もなし
・客を騙してでも金を獲って来いといわれる
・もちろんボーナスもなし
・上司命令で客のパソコンをパクって来いと平気で言われる
・入社したやつの2/3は3ヵ月後にはいない

【日本PCサービスってどうよ スレのまとめwiki】
http://jpsmatome.wiki.fc2.com/
日本PCサービスってどうよ【訪問3件目】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1267939350/
457いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 20:18:43 ID:???0
>>456
で、UQと何の関係が?
458いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 20:24:41 ID:???0
荒しに構うな。東芝関連は就職転職板でも工作員だらけだ。
459いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 20:25:34 ID:???0
わかる方教えてください
WMX-U02を買ったのですが、コネクションが確立するとすぐ
ポート137にアクセスが連発して、
ソフトウェアファイアウォールでたたき落とすのですが
そうするとコネクションが切られてしまうのです。
やはりポートをあけておかなくちゃ行けないでしょうか。
あけるのが怖いのです。
460いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 20:36:20 ID:???0
>>456
通報なww
461いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 21:20:06 ID:???O
>>444
だから基地局が3G以上に必要になるわけだ
462いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 21:27:40 ID:???0
test
463いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 22:17:30 ID:???0
>>461
やっぱ2.5GHz帯で全国展開は厳しいよな…
UQは700/900MHz帯で帯域要求してたけど、色々揉めててどうなるか分からんし。

そう考えると、ソフトバンクが、取得したXGP会社の2.5GHz帯使って
3Gと互換性がある(=ローミング可能)TD-LTEをやろうとしてるのは納得がいく。

EVO 4GはWiMAXとCDMA2000両対応だけど、おそらく端末側で切り替えてるだけで
IPアドレスとか変わっちゃうだろうし。
464いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 22:51:44 ID:???0
ニュー速にスレ立ってる

モバイルWiMAX使ってみろ。 いろいろ捗るぞ。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272114385/
465いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 23:16:37 ID:???0
エディオンで契約して都内で使っているんだが、なぜだかG/Wが広島になってて radikoがきけない。
他社で契約して、G/Wが東京都内もしくは都市圏、関西圏になるやつとか、そういう情報って
まとまってないですか?
466いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 23:25:31 ID:???P
>>465
UQ本家はTOKYOかOSAKAがランダムで選択される
これ以上はry
467いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 23:27:06 ID:???0
第4回お客様の会はこれ絡みか?
UQコミュ、新社長に元KDDI理事の野坂章雄氏
http://www.rbbtoday.com/article/2010/04/23/67324.html
UQコミュニケーションズは23日、取締役会を開催し、新たな代表取締役社長候補として野坂章雄氏(現顧問)
を選任することを決議した。

現代表取締役社長の田中孝司氏は取締役会長候補となる。同時に監査役候補および執行役員の選任について
も決議されている。これらの人事については、6月14日に開催される第3回定時株主総会の決議を得た後、
ただちに同日開催される取締役会決議を経て実施される予定とのこと

早々と社長交代w
468いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 00:20:30 ID:/9jiXTDf0
激遅
469いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 00:22:44 ID:or94YpUc0
268 名前:Ψ[sage] 投稿日:2010/04/24(土) 23:46:45 ID:0Pyj9zU60 [2/3]
書き込み出来る方がいましたら
下の文を PC等−モバイル−UQ WIMAX33スレに貼って下さい

「NECのルーターAtermWM3300Rと4月に出た
 3300Rの後ろに-dがついた物はどう違うのか教えて下さい」
縛りがあるのでしょうか?
470いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 00:27:26 ID:???0
dといえばダイワボウくさいなぁw
471いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 00:30:14 ID:???0
ダイワボウMVNO契約縛り端末の悪寒。
472いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 00:38:51 ID:???0
1,000円なら買ってよろしw
473sbm210-128-84-193.bmobile.ne.jp:2010/04/25(日) 00:55:07 ID:???0
しんせい うsbが、可笑しい!?ww

前回も、ぱっとしなかった、、印象が??wwプ

逆に、返却してクレームが来るかも。。ププ
474いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 01:46:38 ID:zm472BsmO
田中社長はUQでの実績が認められて KDDI本体の代表取締役になったね
475いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 01:49:12 ID:???P
田中社長はKDDIの次期社長候補らしいからな
KDDIでは出遅れたスマートフォンの立て直しに尽力するそうだ
476いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 01:54:36 ID:???O
>>475
元々そうなんだよねUQでの実績は関係なし
477いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 02:58:59 ID:???0
>>450
草プは静岡なのか
478いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 05:12:00 ID:???O
関係あるでしょ。高橋誠を降ろして実質的に副社長だもの
479いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 07:46:03 ID:???P
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/04/25 07:43:05
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :13.6M(13,596,899bps)
上り速度 :0.9M(931,946bps)

p2カキコtest
480いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 07:54:08 ID:???P
>>474
計画未遂なのに?
なんか一見昇進だけど本社社長コースからは外れたとか、そういうオチはないのかね?
481いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 08:19:57 ID:???0
>>477
 いいえw 自称、京都在住ですww

静岡のあの地域は、不思議だねw

大都市やメジャな観光地?でも、無いみたいだしwプ

 てか、しんせん うsb、、やっと再設定・接続出来た〜〜wププ

前回、切断したら突如あぼーんしたしなあw爆  怖い。。w

ま、pcにも削除出来なくなってる、ゴミや残骸が多くて〜ww

沖うsb端末のドライバ等、同居は無理かなあ。。

再インスコで、また逝くのが、、怖い!!ww爆

カキコで有線に切り替えて、この後再接続出来るか、、
482いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 08:26:12 ID:???0
おお、、また最初は無理だたが、うsbポートを変えたら、

何とか繋がった!ww  ああ、、2chカキコ切り替えが辛い。。プ
483いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 08:38:25 ID:???0
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/04/25 08:27:55
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :3.0M(3,029,309bps)
上り速度 :0.1M(67,720bps)

しんせい うsb 5m延長 金属ボウル無
1f北側 当然、窓の外ww爆

やっぱ、工事効果みたいねw

東方の基地局工事が、予定されてたなしww

問題は南方で、既存基地局が在るかの?

無ければ、設置されるのか、、疑問だが、

エリアが拡がれば、屋内でもエリア入りかと〜wプ
484いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 09:36:16 ID:???O
>>480
小野寺社長は田中社長を高く評価してるみたいよ。決算発表会で言ってたもの。

WiMAXを全国展開で成功させたら世界初の快挙だろうし。実際にそうなりつつある
485いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 09:41:04 ID:???0
>>484
ID:???O [携帯] 米の加州は、

日本がスポーリ這入ります!ww爆
486いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 09:43:58 ID:???0
UQ田中がKDDIに復帰してしかも向こうの社長、こっちの会長やるなら
KDDIからデュアルモード端末は確定か。
KDDIとしてそろそろUQへの先行投資を刈り取りに来るということだろう。

KDDI auOneネットからUQ込みのパッケージ料金とかも提供されるんだろうな。
KDDI auOne以外のISPとの関係は維持されると良いがau携帯とのパッケージ料金とかは
メリット、可能性も含めて微妙。
487いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 09:46:12 ID:???0
>>485
カリフォルニア州は日本の関東圏の人口もないよ
人口集中地域に絞ったら、関東圏よりもエリア狭い。
488いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 09:48:02 ID:???0
そしてそのカリフォルニア州には
IT投資で先行すると言われるシリコンバレーもあるが
そのシリコンバレーですらWimaxのカバーエリアではない。
今年対応予定らしいけど。
去年ようやくHSPAになったばかり(笑)。
489いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 09:53:23 ID:???0
そういえばauのCDMAとWiMAX両方で使える端末はどうなったんだろう。
490いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 09:55:16 ID:???0
音声端末だったら要らない!
491いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 09:55:29 ID:???P
>>484
投資家が見てる前でUQと田中をこき下ろせないでしょ
そんなことやったら自分にも火の粉が降ってくるよ
対外的にはいいこと言っておいて社屋に戻ったら別なんてよくある話だよ
UQもまだ大赤字なのに、田中をそんなに評価してるなら利益出して経営が軌道に乗るまでやらせるよ
492いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 10:00:36 ID:???0
で、KDDI社長と。
493いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 10:02:54 ID:???O
高橋は思いっきり社長に文句言われてたけどね。大多数の人に、サービスインの前に頓挫するなんて言われてたWiMAXをこれほどまでに育て上げた田中社長は天才ですよ
494いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 10:07:28 ID:???0
WiMAXとauのデュアル端末マダー?
495いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 10:09:13 ID:???0
496いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 10:19:00 ID:???P
法人限定でTrial中って話が過去スレでなかった?

田中社長の評価に関しては基地局展開の大幅な前倒しという実績があるね。
2年ぐらいスマートフォンをテコ入れしたのちにLTEの基地局展開を指揮するとみた。
497いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 11:09:38 ID:???0
>>485
それのな、なにが問題って、


日立製。

日立のモバイルルーターとか出ても使いたいか?w

498いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 11:11:52 ID:???0
>>496
LTEは基地局、スマートフォンは端末。
シーケンシャルではなくてパラレルに取り組む課題。

WimaxからLTEにどうマイグレートするかはWimaxやってる連中には共通の課題だから
(正解は誰も知らない)、頑張るんでないの?

auのスマートフォンの問題は「センス」が徹底して欠如してるところ。。。
もうアホなデザイナー端末とかやるなお。
499いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 11:27:19 ID:???0
>>487
あほw 人口当たりの国土面積を、出してみれ〜ププ

>>488 米ってさあ〜ww 3gより うぃまx の方が、

普及してないか!?ww爆  米以外でもww

smsじゃないぞ!wwプ
500いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 11:28:58 ID:???0
>>497
日本の国土なんて、鼻糞程度って話wwプ
501いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 11:30:28 ID:???0
>>498
シーケンシャル パラレル マイグレート 。。。

挙句、、デザインってwププ
502いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 11:31:27 ID:???0
テレビ朝日に安本さん登場w アイモドのあいつもww
503いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 12:36:11 ID:???0
>>501
なんだ業界のジャーゴンも理解できない学生さんか。面接がんばれな。
504いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 12:52:30 ID:???0
>>503
ジャーゴン w爆

喪前こそ、携帯命の乞食だろwプ
505いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 12:56:34 ID:???0
>>503
理解できるかどうかじゃなく「業界のジャーゴン」なんかを一般の掲示板で
さも得意げに使う事の是非を問うてるんじゃないかな
506いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 12:58:26 ID:???0
ああ、、欲出して、沖うsbも繋がらなくなったぁ〜〜ww爆

日付も遡り過ぎて、、ぅ300の設定も消えた〜ププ

やっぱ、同居は無理かね?w爆

っつうことで、うsbは しんせい だけににして、

沖セット単独にしたいw  沖うsbでも、謀りたかったが。。プ
507いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 12:59:56 ID:???0
>>505
雑魚wに構うなってww

業界馬鹿wなんだし〜ププ
508いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 13:22:55 ID:???0
>>484
というかウンコ規格として全く期待されずフェードアウトしそうだったモバイルWiMAXをまともに使い物になるようにしたんだから
これだけで第一段階はクリアだ
でもこれで実際軌道に乗せないと及第点とはいえんだろう
509いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 13:40:49 ID:???0
今朝安本さん、吹いてたねえ〜w
510いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 14:03:52 ID:???0
バカほどカタカナを使いたがるな。
511いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 14:11:24 ID:???0
>>506
曰痛は、設定の仕方を残してて、

無事、痞えた!ww
512sbm210-128-85-116.bmobile.ne.jp:2010/04/25(日) 14:13:07 ID:???0
ああ、、>>511と、これは曰痛w
513いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 14:26:59 ID:???0
曰痛 、、平和でええわあ〜ww

相性なんて、出てないし〜〜プ

うぃまx の うsb は、、アカンでしょう!

松下で、相性出捲くりなんて。。wププ
514いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 14:29:32 ID:???0
五月まであと数日。先にビッグのW2だけでも申し込めるかな?
515いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 14:32:24 ID:???0
月末は、色々と危険だなw
516いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 14:36:31 ID:???P
eggまだー?
517いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 14:55:56 ID:???0
try継続中。開始から3日程
>>速度はWiFIで↓3M↑0,1M(アルミうどん鍋加工仕様
だった物が、何故か昨晩から突如速度うp

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/04/25 14:48:54
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :7.3M(7,275,792bps)
上り速度 :0.9M(909,630bps)

ADSLを超・え・た!
基地局増設を、try参加者優先で増やしてたり、、、シナイカ
518いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 14:57:08 ID:???0
あぁ!h抜き忘れたっ
と、おもたら皆抜いてなかった
519いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 15:05:41 ID:???0
何か遣ってるなw 1f
沖うsb端末 5m延長 15cm金属ボウル

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/04/25 14:59:33
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :2.3M(2,287,579bps)
上り速度 :0.1M(92,801bps)

読み込み、、泣けたぜ。。 ww
520いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 15:08:12 ID:???0
アンチウィルスソフトの監視する機能をオフにしたら3Mbpsから10Mbpsになった!
1ヶ月間損した気分だ・・・
521いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 15:13:03 ID:???0
例外で登録なw

インスコで苦心してるのは、

その辺だろうが、、

設定してるのにぃ〜〜ww
522いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 15:20:49 ID:???0
損な事もアルノネ
523いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 15:48:24 ID:???0
>>517
は、「UD01OK+UG01OK」の組み合わせ。ルータとpc間は有線lan
ルータのランプ表示は、殆どオレンジ点滅、稀に緑点滅

スマホを物色中、Desire・IS01・日本未定のミニエクスペリアプロだと!?
取り合えず+ipodでいいゃ。と思っていると

擬似「HTC EVO 4G」機能とでも申しますか「WMWifiRouter」「WiFiSnap」
成る物を発見!遅い&win mobileでWiMAX関係ないけど、こんなのも有ったのか
524いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 15:51:27 ID:???0
沖の最適化設定は、有線が無線より遅いらしいw
525いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 15:52:37 ID:???0
さて、しんせい うsb の設定を始めるかな、、

また、泣きそう〜ww
526いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 16:13:41 ID:???i
KDDIって、いまだに複数端末の契約ってできない?
527いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 16:35:10 ID:???0
>>526 ID:???i [iPhone]

今回は、無事繋がった!w しんせい ww

端末に、2枚のcdと、

hp上には、最新のドライバやユチリチて。。プ

正直、特別な場合を除き、cdは要らないかもwプ

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/04/25 16:32:18
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :2.5M(2,544,854bps)
上り速度 :0.1M(92,538bps)
528いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 18:07:24 ID:???0
tryはOKI、購入予定はシンセイ
調度試したいような事をしてくれとりますが、大丈夫そうで良かった
取り合えずUSBを延長しようかと思いつつ、ケーブルがありませんでした
529いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 18:19:20 ID:???0
しんせい でも、ルータが自由だ罠w
530いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 18:32:20 ID:???0
曰電 >>10 ゎ1020 に、guiが乗ってないの惜しまれる。。プ
531いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 18:48:46 ID:???0
まだ言ってるのか売り切れの業務機器に。
532いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 19:13:46 ID:???0
要望が多くなれば gui も乗り、

民生にも販売されるから、

喪前も 啓蒙w を手伝え!ww
533いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 19:44:03 ID:???P
>>526
ナニの複数端末契約よ?
UQ? au? それ以外?
534いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 20:08:52 ID:RQiJOXP30
auで高速モバイル(WiMax)のことだろ。3980円+二台目
535いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 23:34:19 ID:???0
OKIが販売終了か
536いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 23:49:13 ID:???0
縛り無しで出してくれたら、沖が一番欲しいんだけどな
537いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 23:52:45 ID:???0
有線LAN使用の固定設置前提でたまに持ち出す運用だとOKIが一番だもんな。
縛り無しでどこか売ってくれないかな。
538いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 01:06:18 ID:???0
そうなん?
なんとなくOKIを選んだけど、いいものだったのかこれ。
539いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 03:02:39 ID:???P
70Kbしかでなくなるんだがこのクソ回線
540いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 03:55:06 ID:???0
利用者が増えたから
速度はでなくなった
541いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 04:59:57 ID:???P
じゃあ芋でいいわ
542いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 06:48:04 ID:???0
>>539,541
ID:???P [p2] 月曜の早朝に工作ww
543いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 07:29:43 ID:???O
不味い話には工作扱いかw
544いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 07:50:39 ID:???0
>>543
ID:???O [携帯] 当然ですw
545いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 07:55:10 ID:???0
OKI再販しないかな・・・・

引越があるから情報収集してて、OKIが有力候補だったのに・・・・
546いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 07:57:32 ID:???0
来週、いや連休明けかな?  新製品が楽しみだなww
547いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 08:01:44 ID:???0
biglobeでwimax契約するとリモートホストはどこになる?
3ヶ月で10000円キャッシュバックで検討中。
548いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 08:15:15 ID:???0
うqじゃないなww
549いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 08:15:43 ID:???0
>>547
UQ本家ではなく、ビックローブのリモホになるらしい。
550いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 08:18:38 ID:???0
>>549
リモホ
551いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 08:22:31 ID:???0
リホモってなによ?っていつもの人がまたくるよ。あの人、仕事見つかったんだろうか。
552いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 08:23:42 ID:???P
MVNOの事業者によって回線速度は変わる?
553いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 08:37:29 ID:???0
>>551
リホモ  >>552厳密には、変わるだろうねw
554いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 08:42:33 ID:???0
MVNOがUQと結んでいる契約の形態による。
UQがバックボーンも提供してるなら変わらない。
UQが用意している東京と大阪の接続点を経由して
MVNO側が自前で用意する場合には
MVNO側の回線品質に(も)依存する。
Biglobeなどリモホ情報にMVNO側の情報が出るのがそれ。
555いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 08:50:04 ID:???0
>>498
>auのスマートフォンの問題は「センス」が徹底して欠如してるところ。。。
SIM無しでwifiが使える&ISデビュー割で化けそうだけどな、違う意味でw
556いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 08:51:55 ID:???0
>>552
加入前にUQの人に聞いたら変わらないという回答だったよ
他のキャリアみたいにMVNO用に帯域切ったりしてないからという説明だった
557いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 08:52:13 ID:???0
SIMなしでデビュー割りってどういう勘定なんだろw
またまた販売代理店の社員持ち出しかw
558いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 08:53:16 ID:???0
>>556
MVNO 自らw
559いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 08:53:25 ID:???0
>>556
UQ側では帯域をMVNOごとに切らないだろうね。
そんなことしたら地上局の効率が極端に落ちる。
違いが出るのはバックボーンだけだよ。東京大阪のIXとの帯域。
560いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 09:00:18 ID:???0
認証をMVNO側がやってる接続形態だと
接続までの時間が違うかも知れない。
遅くなるという意味でw
561いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 09:01:57 ID:???0
うq内でも、端末で相当違う訳で〜ププ
562いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 09:03:38 ID:???0
端末で違うのは前提で、いまはその話をしているのではないが。
563いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 09:05:25 ID:???0
草プは自分の関心にしか興味がないから仕方ないんだよ。
ダウンは大変だな。
564いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 09:05:28 ID:???0
mvの でも、同じ筈がない〜〜w爆
565いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 09:09:37 ID:???0
てか、スレの流れを読み取れない方が、

いらっしゃってますなwwプ
566いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 09:11:00 ID:???0
もう朝から必死なんだからw
567いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 09:14:53 ID:???0
>>555
>SIM無しでwifiが使える〜
規制に躍起のauがそんな仕様でだすわけねーな。
xperiaだって製品版じゃSIM無し通信不可だったし。
568いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 09:16:09 ID:???0
まあアプリで回避できるわけだが。auのダサ端末は知らない。
569いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 09:19:36 ID:???0
>>566
端末wに反応し過ぎだしな!ww爆
570いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 10:02:07 ID:???0
wimaxの接続まで15秒かからない。
PC準備していじる体勢になるころには繋がってるので問題ない速さだ。
端末買うとき3300Rはただのルーターと思ってたので3200Uを買ってしまったが
こっ後悔なんかちょっとしかしてないんだからね、 orz=3
ルーター付で高感度受信の新型端末が出たらすぐ買うさ!
ポート攻撃は毎秒されてるみたいだからルーターない場合セキュリティソフトは必須だな。
あるから安心というわけではないけど。
571いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 10:07:46 ID:???0
572いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 11:14:14 ID:???0
http://www.computerworld.jp/topics/bmobile/179889.html

【新連載】 【ビジネス・パーソンのためのWiMAX活用講座】
第1回 ビジネスで“使える”モバイル通信徹底比較
「遅い」「アクセス・ポイントがない」は解決できる!!
(2010年04月26日)
573いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 11:24:14 ID:???0
公衆無線LANと比較されたのは想定外。
しかもWifiで下り5Mbpsなら御の字なんてどんな夢想条件だw
574いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 11:31:07 ID:???0
>>573
無線ァン以下の他社ww爆
575いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 11:52:12 ID:LJ90C3LHO
ダイヤルアップには夢がないよな。
576いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 11:58:04 ID:???0
3G各社のベストエフォートwで謳ってる性能と実測の差はあまりに酷すぎて
仕様にウソあるんぢゃね?といつも思う。
577いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 12:11:53 ID:???P
端末ごとの速度や電波強度の比較が知りたいです
578いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 12:16:29 ID:???0
>>576
今の所、仕様に嘘が有るのはUQだけ
579いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 12:17:34 ID:???0
>>577
格安端末を集めて、1dayで比較だなww

http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1004/26/news011.html

KDDIが出資するUQコミュニケーションズのWiMAX事業は、WiMAXと3Gのデュアルデータ通信カードの発売を予定。
サービス展開などの同社の取り組みを支援し、2012年度の単年度黒字化を目指す。

小野寺氏は、同社が筆頭株主であるジャパンケーブルネット(JCN)と、(同社が出資する)J:COMを合わせると、
日本のCATVの約半数を持つことになるとし、CATV資産のモバイル活用に期待を寄せる。「FMC(固定網と
モバイル網の融合)で解約率が下がり、映像も加わるとより下げられる。(CATVとの連携は)FMBCにとって、
とても良い」(小野寺氏)
580いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 12:18:46 ID:???0
>>578
エモバ31式ww  無線ァンも、あれだしなwプ

お昼ごはん、美味しい〜〜ww
581いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 12:24:12 ID:LJ90C3LHO
イーモバイルはいつになったら42M出るの?2キャリア化でも全く報告無いんだけど
582いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 12:26:00 ID:???0
>>581
最近は、5m出れば納得らしいよw

【HSPA+へ】イー・モバイル39【速度報告歓迎】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1256347704/
583いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 12:31:38 ID:???0
>>581
何か勘違いしてるな
HSPA+の理論値は、21Mだよ
理論値42Mは、今年導入予定のDC-HSDPAだよ
584いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 12:36:07 ID:???0
ドキュモくらいに、表現を抑える冪なのになww

まともなのは、corea gpx と うぃまx くらいだ!wwプ
585いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 12:39:52 ID:???0
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100426_363968.html

UQコミュニケーションズでは、カフェ内にWiMAX対応パソコンを常設するほか、

ユーザーがパソコンを持っている場合はデータ通信カードの貸し出しも実施する。

このほか、オリジナルカクテルメニュー「GET WiMAX GET SPEED」なども提供される。
586いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 12:44:33 ID:???0
(−_−;)アチャ〜
587いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 12:48:53 ID:???0
明日からなww
588いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 12:49:12 ID:???0
>>584
40Mを謳いながら
20Mしか出ない端末売る会社は、まともとは言いませんよ
589いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 12:49:19 ID:???0
サブ回線としてはやっぱり1day最強?
590いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 12:52:32 ID:???0
>>588
エモバ紫域と、うぃまく域を比べる乞ったなwwプ

腐れ安置提供のお昼ごはんwで、今日もお腹いっぱい〜〜ww爆
591いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 12:56:57 ID:???0
>>589
うちの光、引き込みファイバーが鳥に食われたときはそれで凌いだ。
巣の材料に最適だそうだ。
592いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 13:03:44 ID:???0
593いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 13:08:44 ID:LJ90C3LHO
>>583
違う違う そのDCを2キャリアでやると84Mだ。
594いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 13:09:40 ID:???0
これって南アフリカのISP成功させて宇宙飛行した人(南ア版ホリエモン、というかホリエモンがこっちのパクリ)の会社?
595いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 13:12:14 ID:???P
>>593
DCは既に2キャリアだよw
さらなる高速化はMIMO
DC-HSDPA+MIMOで84Mbps
596いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 13:16:05 ID:???0
エモバは、さあ〜ww  うぃまx のエリアを、

紫 エリアが抜いてから、一人前の口を訊いてねwプ

てか、創業何年でつか?ププ
597いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 13:18:22 ID:???0
エモバはイーアクセスの株価対策のための事業だから
目的が最初から違うところにあるよ
598いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 13:20:11 ID:???0
599いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 13:27:42 ID:???0
>>597
(10)株式交換完全親会社  主要取引先 イー・モバイル株式会社 KDDI株式会社

(`・ω・´) シャキーン ww

(10)株式交換完全子会社  主要取引先 イー・アクセス株式会社

株式会社ヨドバシカメラ
株式会社ビックカメラ
株式会社コジマ     ( ´,_ゝ`)プッ   みずほ銀行 なんだねw  (・∀・)イイ!!
600いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 13:29:21 ID:???0
うんだからそれも株価つり上げのための完全子会社→会社合併の一部ね。
本当は単独上場させて株式売却益計上するつもりだったんだけど
親子上場が色々厳しくなってきたから本体の株価に反映させることにした。
赤字出してたときは散々切り離したふりしてたのにw
そのあたりのスキームはソフバンがボーダフォン買ったときに関わった
ドイツ証券初めとする違法でなければ何をやってもいいという準ブラックな人たちが色々絡んでるよw
601いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 13:34:55 ID:???0
>>600
富士電機 と 不治痛w の関係でも、

勉強してね!ww爆
602いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 13:39:52 ID:???0
そんな時代の話通じないよw
603いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 13:42:20 ID:???0
ええ、、不治痛wに話は、

今が旬だろ!?ww爆
604いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 13:50:49 ID:???0
http://ascii.jp/elem/000/000/516/516917/

できる新社会人になる! デジタルライフハック特集 ― 第1回

どこでも使えるマイ無線LANでネットを使いこなせ!
605いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 14:02:57 ID:???0
606いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 14:14:25 ID:???0
>>605
角も栄えてるww
607いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 14:17:00 ID:???0
このあとノーパソで会社宛にメールで「電車が止まったので遅れます。資料送ります。あとよろ。」と連絡だな。
608いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 15:00:17 ID:???0
>>10
http://www.nec.co.jp/datanet/wa/
http://www.nec.co.jp/datanet/wa/spec.html

NEC                 十分民生品だが、コマンド必須なww
サブカテゴリ:ネットワーク
型番:UNIVERGE WA1020
仕様:ワイヤレスアダプタ
メモ:[開封アウトレット]
(株)電脳売王 WEBショップ
\12,999
■完売しました

対応データ通信カード(2010.4.26現在)通信事業者/メーカ 機種  au W06K 追加ww
NTTドコモ L-07A、L-05A、L-02A、N2502、A2502
イーモバイル D31HW、D26HW、D23HW、D22HW、D21HW、D12HW、D21NE、D02NE
IIJ D31HW、D22HW、D02NE、120FU、110FU
ソフトバンクモバイル C02SW、C01SW、C02LC、C01LC
au W06K、W07K
日本通信 MF626、MF636
NTTコミュニケーションズ MF120
ウィルコム HX003ZT、HX004IN、RX420IN、NS001U
NECアクセステクニカ AtermWM3200U
UQコミュニケーションズ UD03NA、UD01NA
609いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 15:32:16 ID:???0
>>802
【WiMAX】WM3300R【ハンドオーバー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1267357838/802
802 :いつでもどこでも名無しさん :2010/04/26(月) 07:24:18 ID:???0
USB給電だけで使い続けられるのかな?
てか今日ACアダプタ忘れたので試してみます。

>>806
【WiMAX】WM3300R【ハンドオーバー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1267357838/806
806 :802 :2010/04/26(月) 15:05:14 ID:???0
フル充電+USB給電だけで8時間経過したけど今のところ快調。
結構間に合うのね。
付属のACアダプタが5V1200mAなんで間に合わないと思ってたわ。

>>808
【WiMAX】WM3300R【ハンドオーバー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1267357838/808
808 :いつでもどこでも名無しさん :2010/04/26(月) 15:27:35 ID:???0
>>807
PCにUSB挿して、あえてWLANで使ってる。
USB給電のテストしようと思ってさ。
PCはThinkPad。
500mAの給電能力で十分使える事がわかったから外部バッテリー考えようかな。
610いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 15:48:31 ID:???0
>>609 こっちが善いなww
>>802
【WiMAX】WM3300R【ハンドオーバー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1267357838/802-
802 :いつでもどこでも名無しさん :2010/04/26(月) 07:24:18 ID:???0
USB給電だけで使い続けられるのかな?
てか今日ACアダプタ忘れたので試してみます。
611いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 16:03:51 ID:???0
“UQ入ってる”2010年版「nakata.net cafe」、原宿に期間限定オープン - ITmedia +D PC USER
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1004/26/news037.html

>店内は「UQ WiMAX、Ready」、端末無料貸し出しサービスも
612いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 16:12:26 ID:???0
>>611
無料貸し出しする端末は、USB接続型の「UD03SS」。店内に計5台ほど用意する。

PCや無線LAN対応携帯電話などを持参し、仲間数人でWeb情報収集やTwitterでつぶやきながら
サッカー観戦する──といったシーンには、WiMAXルータ 「AtermWM3300R」 などを用意しておいても便利そうだ
613いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 16:22:18 ID:???0
カフェなら普通にWifi使うだろ。と思ったが、それでは
広告代理店の言いなりになる馬鹿なクライアントの図式に嵌らなくなるので
ここは良しとした。
614いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 16:49:14 ID:???0
biglobeのキャンペーン、微妙に延びた?
ttp://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/campaign/
> 2010年4月1日(木)〜2010年5月12日(水)
>※ 期間が変更になりました。
615いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 16:56:22 ID:???0
>>614
連休w
616いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 17:04:16 ID:???0
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/
※ 期間が変更になりました。

ってあるね。

「端末の購入までに時間がかかる場合がございますので、余裕を持ってご購入ください。」

とか注意書き入れておきながら5/9日曜日を申し込み最終日にしてたうっかりさん。

伸ばしすぎるとまた様子見客が増えちゃうからとりあえず3日ずつ伸ばしていくことにしたのでは?w
617いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 17:30:45 ID:???0
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100426_364032.html

KDDIと住友商事、J:COMとJCNの事業統合報道を否定
618いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 19:15:54 ID:???0
色々と調べまくった挙げ句、SHINSEI端末が良いかなと思い
いざ買おうとしたら売り切れでした
619いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 19:23:45 ID:???0
情〜?ww
620いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 19:31:21 ID:???0
niftyのキャンペーン。以前見ていたのが、このページ
ttp://setsuzoku.nifty.com/promo/shinsei_st/wimax.htm

知らずにこっちに辿り着き「あれ、無いよう変わった?」
と思いきや別ページ(売り切れ表示も無し)
ttp://setsuzoku.nifty.com/promo/shinsei/wimax.htm

おまけに、こんなページもあって非常に解り憎い
ttp://setsuzoku.nifty.com/wimax/news/cam.htm

WM3300R探しの始まりである
621いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 21:37:44 ID:???0
今日引っ越しした新しい住居、窓のアルミサッシ締め切ると電波入らねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ…ヽ('A`)ノ
622いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 21:40:49 ID:???0
反射板!w
623いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 21:51:15 ID:???0
>>618
5月末ぐらいに新機種出るみたいだからね
624いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 23:19:55 ID:???0
wm3200Uのいい話ないか探してたらこんなの見つけたんだけど
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B002DO858U/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
これって3月16日のドライバの更新前の評価ってことでいいのかな。
うちのはアンテナ1本で5M前後、2本で10M前後、あるファミレスの窓席ではアンテナ3本で14M出たし(価格com)。
もしドライバ更新後の性能アップなら、またドライバが変わればもっと良くなるってことだね。
625いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 23:23:58 ID:???0
曰電は、チュンし続けてるしなw

今日は ゎ1020 の対応機種も、更新しとるしなww
626いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 00:02:58 ID:???0
>>621
我が家も
窓際だと8m〜11mという恵まれた?環境なんだけど
どうも部屋の中だと1m〜2mになってまうんだよなぁ、
それも二階の話で一階の部屋だと圏外に。
この差はいったい、あと価格とspeednetnetの速度テストだと
かなり上の数値でるけどusenとかgooのスピードテストだと
4〜5辺り。
627いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 01:02:11 ID:???0
>>626
一瞬「何の長さ?」と思ってしまった。
628いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 02:05:45 ID:???0
>>621
もうすぐ暑くなるから窓なんて
開けておけば良い。
それがダメならルーターを外へ
出してしまえば良い。

これで悩みは解消でしょ。
629いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 06:33:25 ID:???0
WiMAXついにダウンロードスピードが秒速2MB越えるようになったのはよいのだが
1.5MB〜2MB越えなど1秒あたりに波がはげしすぎる、一定のスピードで安定しない
まあ前契約してた光並に早くて感動はしてるけど下りの波あるのって普通なの?
630いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 06:36:28 ID:???0
>>629
ルータで漬かってる?ww
631いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 08:18:01 ID:???0
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0E0E297988DE0E4E2E6E0E2E3E29F9FEAE2E2E2

安本さん、中華式phsに変更ww   いよいよ反撃だが、、これも2重投資では?wププ
632いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 08:43:55 ID:???O
二重と言うか融合だな、インテルがウィルコムに打診した案と似たものw

WM3300Rランキング急落したな
633いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 08:47:22 ID:???0
>>632
2重というか、4重運用なんだが〜〜ププ

先ずエモバが、切り捨てられるねww爆
634いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 08:53:19 ID:???0
>>631
基地局コストはウィルコム専用仕様京セラ製から中国産共通格安仕様にできるしな〜
基地局展開コストはかなり楽になるんぢゃないか?
なにしろ向こうはドコモの10倍の加入者がいる世界だからの〜
二重投資というよりは半分投資額で済むような。NEC製UQ専用仕様と比べてもw
え?回線品質?安定性?それを問うてはいかんw
635いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 08:57:34 ID:???0
安かろう悪かろうww

てか、自宅や職場の近くの基地局が切り替わるのって、

何時になるのだろう〜〜ププ

自前3gも、穴だらけなのにぃ〜w爆

安本さんも抱え込むだけが、多いしなあ!wプ
636いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 09:00:19 ID:???0
自前3Gの穴だらけはフェムトセルでユーザーに埋めさせることで解決した!
(申し込み順。ただし申し込んでから設置までの所要時間は不問のこと)
637いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 09:05:28 ID:???0
フェラ〜は、固定依存なww爆

てか、飽和状態の日本に居る事が、

無理が在る安本さんw
638いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 09:12:20 ID:???0
市場(契約件数)は飽和しているが
個別の契約者は帯域が取れてない罠。
639いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 09:14:26 ID:???0
>>638
だから、もうインフラ投資しても、

儲からない状況なんだよ!w

ドキュモくらい居れば、別だがねww爆
640いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 09:17:45 ID:???0
中華式に換えたって、乞食ウーザーしか居ない$Bで、

新モン好きwの安本さんの、苦悩はつづく〜ププ

ほんと、エモバとの雑居は、疑問。。w爆
641いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 09:20:00 ID:???0
エモバとSBは関係ないやん。たまたまSIM切り替えできるモバイルルーター出しただけで。
642いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 09:25:31 ID:???0
a定食 ww
643いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 09:30:37 ID:???0
安本さんは、端末を売り続けないと逝く、

ビジネスモデルなんだよねえ〜ww

インフラに廻すお金は無い!w

今度のフェラと〜も、他社インフラ頼みが大半なんだし〜〜プ
644いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 09:34:00 ID:???0
645いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 09:48:30 ID:???0
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1004/26/news060.html

今日も、吠え捲くり!ww
646いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 10:11:40 ID:???0
借金を肩代わりして貰うww代わりに、中華と手を組み、

今後も増えるw、日本に定住する漢人向けのサービスだなwwプ
647いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 10:41:16 ID:???0
っで、3社連合完成っと!wwプ
648いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 10:52:17 ID:???0
今組むなら中華勢だろ。どうみても。
もうしばらくしたらインド勢かもだが。
なにしろ1ヶ月の新規契約で1500万とかもうね。
649いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 10:55:07 ID:???0
シンセイのMW-U2510をMAC OS X 1.6.3で使うと切れるって言ってる人がいるな。

http://oblivion.tv/blog/archives/1644
650いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 10:55:57 ID:???0
なんもメリート無しw

国産の機器でも、新興国に売った方がええww

っつうことで、3社連合が切欠で、

国内も、あぼーんだなwwプ
651いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 11:08:56 ID:???0
解除まだかよ!
652いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 11:11:17 ID:???0
連休中に解除だなw

っで、即再発!ww
653いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 11:12:05 ID:???0
ふ。今日はDesireの日か。スマホまだ?
654いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 11:14:33 ID:???0
でしれ ww  lteまで、待てwwプ
655いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 11:32:36 ID:???0
うそーん。モジュール安いんだから
ちょこっと作ればすぐ作れるのに。
656いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 11:50:48 ID:???0
草ぷがずっと前に書いてくれた早くなる方法でめちゃくちゃ役になった
草ぷありがとう
657いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 12:11:03 ID:???0
>>629 端末はNEC? NECの端末にはそういう特性があるって某ブログに書いてあったな
ただし半年前くらいの情報だけれど
今は改善してるかは分からん
658いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 12:14:18 ID:???0
659いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 13:02:33 ID:???0
http://www.kddi.com/corporate/ir/library/presentation/2010/pdf/kddi_100423_main.pdf

バングラも、1億以上の人口だしなww
660いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 13:07:30 ID:???0
再契約可能端末と再契約不可端末ってどこで見分けつくの?
ヨドバシで聞いたらラベルがブルーとかグリーンとか言ってて、
WGキャンペーンWM3200Uは再契約不可端末なので、再契約したい場合は通常価格で買ってくれと言われた。
その一方でWGキャンペーンWM3300Rは再契約可能端末なんだと・・・。
661いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 13:09:38 ID:???P
スケールメリット語りだしたら中華だろうね
WiMAXも伸び悩んでるしこれだったらTD-LTEのがいい
662いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 13:12:00 ID:???0
>>660
 u の不可って、格安かターダだろ? 品番が違ったりするww

 r で縛られるのは、大和紡の格安くらいだしなwプ
663いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 13:15:10 ID:???0
>>661
ID:???P [p2]  エモバは、中華謹製wの

TD-LTEを採用する準備をしとけ!ww爆

祝! 中華系w3社連合結成!!ププ
664いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 13:33:18 ID:S9VsD6rF0
臭ここに誤爆してるのか、本当に頭おかしいな
665いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 13:35:27 ID:???P
SBの場合TDD-LTEになったら携帯の補完に使う気まんまんで、単独では使い物にならない
なんて可能性が十分あるからな。その流れは断固阻止しなければならない。
666いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 13:44:34 ID:???0
誤爆というか誰も構ってくれないから一人でオナってる
667いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 13:56:26 ID:???0
>>665
その流れは断固阻止しなければならない。

どうせ、他社光に流して、中華式も飾りだぉ〜ププ

>>664誤爆てww >>666喰い過ぎなww爆
668いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 13:56:41 ID:Exfg+0ot0
niftyのに契約して、WMX-U03が送られてきて使ってるんだが、
繋がるまで10分くらいかかるわ、繋がっても15分くらいで切れるわで使ってられないのだが

これ、解約するしかないの?
669いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 14:06:56 ID:???0
>>668
先ず、不良品で交換して、

同じなら辞めれ〜プ

ま、哀号かな〜〜ww
670いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 14:21:31 ID:???0
てか、専ブラの設定をチョト弄ったら、

新着が見易くなって、他板も簡単に〜プ
671いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 14:22:44 ID:???0
繋がるまでに10分ってのは異常すぎるね。
672いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 14:28:29 ID:???0
エリアが十分なら、機器が逝ってるだろうねw
673いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 14:32:46 ID:???0
ドライバーってより下のUSBが腐ってるんぢゃないの
674いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 14:34:19 ID:???0
675いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 15:07:00 ID:???0
>>671
便利だね。その間に

身体を清める
祈祷師を呼んで祈る

そして・・・
676いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 16:29:26 ID:???0
>>626
8メートルから11メートルってなんだろう? と思ってしまった。
単位は正しく表記しましょう。

MByte, MBit だとか。

677いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 16:34:00 ID:???0
>>676
ビットの場合は小文字(bit)じゃないのか“正しく”はw
678いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 16:53:31 ID:???0
窓際まで8メートルから11メートルという恵まれた環境なのかと思った
679いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 17:20:20 ID:???0
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20100325/1023871/

【2010年予想】[通信インフラ]モバイル通信が自宅も外も高速化
680いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 18:44:07 ID:???0
新製品情報とかないの?
681いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 18:49:19 ID:???0
http://www.uqwimax.jp/

日々、チェクだねw
682いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 19:03:35 ID:???0
外付けのアンテナクレードル。屋内での電波感度を向上させる
って書いてあるけどこういうの売ってないの?
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/06/05/wimaxtaipei03/index.html
683いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 19:08:41 ID:???0
684いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 19:11:28 ID:???0
誰かその写真を参考に自作して下さいw
685いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 19:12:43 ID:???0
>>682
電波法が厳しいのでそういう設計で申請してないと無いよ。
仕方ないから電波法に触れないようにボールとかでやるしかない。
686いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 19:26:37 ID:???0
http://buffalo.jp/products/catalog/network/dwr-hp-g300nh/

こういうのも、在るがねw
687いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 19:33:38 ID:???0
対応データカード一覧にWiMAXがありませんが・・・
688いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 19:36:48 ID:???0
そら、そうらw

http://buffalo.jp/download/photo/leaf.php?name=DWR-HP-G300NH

これを使ってだな、、ww
689いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 19:37:28 ID:???0
ああ、その2本生えてる可変アンテナをぶっこ抜いて加工して使えとw
690いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 19:38:49 ID:???0
ぉぃぉぃ、、w
691いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 19:53:04 ID:???O
692いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 19:56:45 ID:???0
>>691
あのgeも、見放したしなww
693いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 20:04:12 ID:???0
誰か作って下さい。
携帯電話/無線LAN/WiMAX用広帯域ウエアラブルアンテナ
http://www.nec.co.jp/techrep/ja/journal/g09/n04/090429.html
694いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 20:11:30 ID:???0
>>693
http://www.nec.co.jp/techrep/ja/journal/g09/n04/090429-175.html

医療器具っていうか、弥七?ww
695いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 20:19:50 ID:???0
とてもじゃないが月極め契約なんてできないな・・・
696いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 20:21:49 ID:???0
>>695
茶事 乙ww爆
697いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 20:24:45 ID:???0
今どきEMやSB以下とかありえないだろ・・・
698いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 20:38:12 ID:???0
もう、ええてw  http://www.ustream.tv/recorded/6474602

ソフトバンクグループ 2010年3月期 決算説明会

これでも観て、泣け〜〜ww  傑作やし!wプ
699いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 21:51:09 ID:???0
口座振替だからすげー手続き遅いぜUQ
このままGWへ突入しちまいそうだ
700いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 22:55:51 ID:???P
Try申し込んで早速東上線でテストしたら切れまくりで実用に耐えかねるw
これじゃ昔使ってたWILLCOMと同じぐらいいらいらするw

UD01NAって機種借りたんだけどこの機種がハンドオーバーに弱いだけ?
701いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 23:28:14 ID:???0
DISって評判悪いのか?
安いしたまにしか使わないから買おうかと思うんだが…
702いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 23:34:14 ID:???0
端末に縛りあるから人気ないんだろ
703いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 23:40:06 ID:???0
wimaxに繋がる接続時間が10分はおかしいけど普通どれぐらいで繋がるんだろう?
15秒は速い方だったのかなw
704いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 23:44:07 ID:???0
俺のは15秒ぐらいかな〜
705いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 23:53:50 ID:???0
発射タイムw
706いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 23:56:25 ID:???0
>>703
うちのは7秒くらい。
707いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 00:03:09 ID:???0
>>703
そりゃソフトを再インストして治らなければ故障だ、修理に出せ。
708いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 00:28:31 ID:???0
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/04/28 00:25:49
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :10.0M(9,982,372bps)
上り速度 :1.4M(1,435,573bps)

横須賀中央
709いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 00:32:52 ID:???0
http://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-828.html
私はドコモには大きな影響は無く、KDDI寄りのUQ WiMAXに大きく影響が出るのではないかと思う。
どんな端末を揃えるのかにもよるが、データ通信をその上で大きく展開されると日本でのWiMAXに少なからず
影響が及ぶ。

そこに更にTD-LTEとして競合が増える。
Willcomなら体力的には風前の灯でXGPも急速には立ち上がらない安心感が有った。
しかし暴れん坊の孫社長が同帯域を動かしだした。UQには成す術も無い。
UQは基地局を必死に立て続けて箱猫にお祈りをするのみだ。

そういう意味ではソフトバンクはトラフィックを逃がす為のいいパイを掴んだと思われる。
次世代ではイーモバイルからMVNOの乗り換えも考えられる。

そしてそうなった時に疲弊しているであろう事業者は先出のUQ。
ハズレ規格のWiMAXを掴んだ上で、「2.5GHz帯では浸透性が悪く不利だから700/900MHz帯をよこせ」という
愚かな発言をしている。

事業者再編とまでは言いませんが、今回のニュースはUQに大ダメージを与え、KDDIにもかなりの
脅威になったのではないかと思われます。
710いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 00:33:53 ID:???0
>>707
まじかw

まぁ問題なさそうで良かったよ、みんなありがとう。
711いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 00:43:42 ID:???0
>>709
俺企業に興味ないので安くていいのがあればすぐ乗り換えるよ (`・ω・´) b
712いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 00:46:28 ID:???0
>>701
wimaxってどれもプロバイダ縛りはあるからdisがダメとかはないだろ
エリアも同じなんだし。
DISは年度末に加入者増やす為にばら撒いたから安く手に入るだけだと思う。
端末無くなれば価格も自然と上がるんじゃないか?
disは学割や年払いや従量制などプランが豊富だから俺は結構よいと思ってるけどなぁ。
といいつつadslつかってる俺はdisは1dayでの利用だけどw
713いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 00:48:10 ID:???0
$Bは、さあ〜ww

端末売るだけの、

自転車操業稼業なww爆

っで、限界が来たら、

中華系が3社連合を買う!!ププ
714いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 00:58:54 ID:???0
>>712
>wimaxってどれもプロバイダ縛りはあるからdisがダメとかはないだろ

訂正:ほとんどは縛り有り

もっとも1day使用を考えてるなら選択肢はほとんどないからw
俺は家電量販店のはなんか抵抗あるんだよな
715いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 01:56:43 ID:???O
測定サイトのコメで遅くなってきたてのが多くなりつつあるのが気になる
716いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 06:50:36 ID:???0
>>715
ID:???O [携帯] そうww エモバだろ?w

悲惨だよなwwプ

http://www.speedtest.net/result/796473165.png
沖セット
717いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 08:52:11 ID:???O
>>716
WiMJAXだな〜リモホ出てるから
718いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 09:19:14 ID:???P
>>715
安物の基地局だから利用者増えると電波が逼迫すると言うよりも基地局が耐えられないんじゃないか?
719いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 09:33:10 ID:???0
>>717
WiMJAX
720いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 09:35:25 ID:???0
>>718
ID:???P [p2]

最近は、曰電製だしなww爆

っで、安本さんは、中華式phs導入だど!?wププ
721 ◆pAnalve8uU :2010/04/28(水) 11:59:39 ID:???0
t
722いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 12:12:57 ID:fvnHuo/30
家固定で使ってるんだ・・・
2chで一々ID変えて自演必死だなw、とかレスを付けられてから気付くんだが
接続時間表示が十数時間とかのまま、さらっとID変わってたりするのは何?
気付かないだけで頻繁に切断されてるって事?
723いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 12:14:14 ID:???0
日付が変わった?w
724いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 12:18:12 ID:fvnHuo/30
>>723
それが昼間に普通に変わるんだよねぇ
今ここに書き込んだのも、10時くらいに流れのある書き込みをしてたら突然変わったから来てみた感じで・・
725いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 12:19:09 ID:???0
他の回線を使ってる?w

野良も拾うし〜ププ
726いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 12:19:47 ID:???0
>>722
芋は、強制的に6時間毎に切断が有るがそれ意外で切断される事はまず無いと言い切れる位安定してる

でもUQのWiMAXは、瞬断なんて日常茶飯事
安定性に欠ける
727いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 12:22:36 ID:???0
>>726
切れるというより、切り替わるのだがw

エモバでもねwwプ
728いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 12:37:39 ID:???0
>>726
MMOとかである状態保っている時は切れたら最初からやり直しになってめんどくさいんだよなぁ
729いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 12:40:21 ID:???0
ゲマw
730いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 12:42:12 ID:???0
>>728
切断→鯖キャン→ログイン画面→ID&PASS入力→再ログイン
の手順だっけ?
731いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 12:45:59 ID:???0
豊川みたいに、練習してるんだw
732いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 12:46:20 ID:fvnHuo/30
なるほど、接続時間表示(I-O DATA WMX-U Series CU)は、あくまで自分で切断接続の操作をした時にのみリセットされる感じなのかな
>>728
一年前くらいまでネトゲ5年くらいやってたから、その時だったら厳しかったっぽいねw
733いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 12:50:54 ID:???0
雨でブツ切れしまくりでまいるわ…
速度は問題無いから、不安定なのを何とかしてほしいなぁ
734いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 12:51:40 ID:???0
>>733
速度は問題無いから
735いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 12:56:04 ID:???0
まさに瞬断だから、それを許さないネトゲは厳しくても、その他は問題ないんだよな
糞遅い回線だった頃に、ようつべ見てて途中で切れて繋ぎ直してる間にタイムオーバーになって
リロード→最初からのコンボがきつかった
736いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 12:58:06 ID:???0
どんどん規制して保水ねw
737いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 13:26:07 ID:???0
規制しないで保水ねw
738いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 13:27:54 ID:???0
切れてないのにID変わってるとかネトゲ(アプリ側認証)だと切れるとかって、
移動してないけど実は同じ基地局の中でハンドオーバーしてるんでないの?
あるいは微妙に近い複数の基地局の間とかでハンドオーバーしてるとか。
この場合、Wimaxの認証は切れないけど、IP変わったりポート変わったりするよね?
739いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 13:30:03 ID:???0
野良拾いww
740いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 14:40:36 ID:???P
とりあえず一週間使って自分の使用では問題ないから固定解約した
ちょっと不安だがたぶん大丈夫だろう
741いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 16:14:59 ID:???0
なんでこんなに切れまくるの?UQは馬鹿なの?しぬの?
742いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 16:18:34 ID:???0
切れない。電波強度?
743sbm210-128-87-88.bmobile.ne.jp:2010/04/28(水) 16:30:08 ID:???0
そいつは、何時ものエモバ荒らしだしなwププ

ああ、、曰痛重い。。ww
744いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 16:32:29 ID:???0
曰痛ってなに?
745いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 16:35:56 ID:???0
それはだな、、ww
746いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 16:47:39 ID:???0
VAIO New Ultra Mobile きたーーーー  VAIOだからまずWiMAX内蔵だろ。
発表来月か〜 ワクワク
747いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 16:52:15 ID:???0
VAIOはクーポン発行の申し込みしとけよ。買うなら、なwww
748701:2010/04/28(水) 18:15:04 ID:???0
そうかDISが悪いって訳ではないんだ。
教えてくれてありがとう。
エリア外だけど早めに確保するか
749いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 18:24:22 ID:???P
そいや280円DIS縛り格安端末のヤフオク出品ないな。
750いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 18:28:53 ID:???0
ビックのシンセイでよけりゃ1台余ってるから出すよw
751いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 18:40:41 ID:???0
おいビックの方が欲しいぞ
752いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 19:21:03 ID:???P
ビッグのは店頭で販売員頑張らせれば無料で手に入るぢゃん。
753いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 19:47:54 ID:???0
OKIのルータはもう入手できないのか
754いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 20:06:11 ID:???0
え?そうなん?
先週、15日トライアルでOKIのルーターセット借りてきたんだけど。
755いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 20:26:36 ID:???O
ドコモのLTEは12月までに東名阪に1000局設置して開始だってさ
屋外5MHz幅で37.5M、一部屋内で10MHz幅で75Mのサービスになるとさw
756いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 21:41:07 ID:???0
>>755
ID:???O [携帯]

第三のグループは、ほんと大変だと想う。。wププ
757いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 22:26:59 ID:???0
これニュー速でcatvって表示されるのなんとかしてもらえないのかねぇ・・・
758いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 22:42:40 ID:???O
>>756
開始時に揃う基地局数がUQ開始時の2倍だしなw
音声やれないてキツいね
759いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 23:07:29 ID:???0
>>758  ID:???O [携帯]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100428-00000011-maiall-sci

米アップルが今年1月、「iPadはSIMロックフリーで発売したい」と表明していたことを受けて、準備を進めているという。

ああ、、アイホンもシムフリ!!ww爆
760いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 23:31:49 ID:???0
米スプリント:1−3月期は予想より大幅の赤字−加入者の流出続く
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aJ_O6lbvmzTg
4月28日(ブルームバーグ):米携帯電話事業者3位のスプリント・ネクステルの2010年1−3月(第1四半期)決算は、
アナリスト予想より大幅の赤字となった。競合他社への顧客流出に歯止めがかかっていないことが示唆された。

米WiMAXもまとめてピンチw
761いつでもどこでも名無しさん:2010/04/28(水) 23:59:19 ID:???0
>>759
ipadはアイホンじゃないからw

無知だなバーカw
762いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 00:02:42 ID:???0
つーかWiMAXスレだしそもそもスレ違いだよバーカw
763いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 00:04:02 ID:???0
>>759見てから言えよバーカw
スレ違いなのに>>759があるんだぜw
バカじゃねーのwwwww
764いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 00:27:17 ID:???P
VAIOのニューモデル新type Pらしいね
WiMAX 6250なら買う
765いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 00:34:46 ID:???0
>>755
ドコモのLTEインフラは超強力なものになるだろうけど
ドコモはとにかくユーザー数多いし、安売りする必要もないし
現状の3Gデータ通信みたいにポート制限やスピード制限付けてきそう。

でも上限1Mbpsぐらいあれば十分な気もするけどね。
766いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 00:38:07 ID:???0
> ドコモのLTEインフラは超強力なものになるだろうけど

2016年ぐらいにはね・・・
FOMAの初期を知っていればね。

> 現状の3Gデータ通信みたいにポート制限やスピード制限付けてきそう。

ポート制限はないんじゃないの?
別にFOMAはあるわけだし。
767 ◆A5jk4/do8g :2010/04/29(木) 00:42:59 ID:???0
768 ◆CaKhjmBPQynA :2010/04/29(木) 00:43:42 ID:???0
769いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 06:20:19 ID:zp4MjZ210
UQのエリア眺めてたら
http://maps.google.com/maps?q=43.021529,+141.204271&num=1&t=h&sll=43.052999,141.23324&sspn=0.071946,0.071946&ie=UTF8&ll=43.023788,141.217661&spn=0.024911,0.055189&z=14&iwloc=A
こんな場所をエリア化してるみたいなんだが、正気か?wwww

恐らくauの基地局に併設してるんだろうが、エリアマップでは出力が足りないのか、山の中だけエリアになってる。


送電線があるから、送電線関係のデータのやり取りにでも使い始めるのかな。


都内見てても、青梅線の奥多摩の方とか、明らかに民家じゃなくて山を攻めてる
場所結構あるんだよな。

そのうち一気に出力上げてカバーエリア増やすのかな。
770いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 07:00:08 ID:???0
>>769
auの基地局利用したカバー率水増し用だろ
771いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 07:22:02 ID:???0
>>763
もう、手遅れw  エモバもmvnoで、

アイホン調達だろうねwププ

ああ、、アイパドもそうだと想うよ〜〜ププ爆
772いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 07:25:46 ID:???0
>>769
wプ 其処、市街地に隣接してるやん〜ププ

残念だったねww
773いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 11:52:30 ID:???0
tesuto
774いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 12:05:08 ID:???0
質問です。
USBがウザいのでイーモバイルから乗り換えようと思ってるんですが、
WiMAX対応VAIO Pに内蔵させるのってどうやりゃいいんですか?
775いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 12:11:05 ID:???0
>>774
内臓は、外から見えませんw

最初から、pcに這入っていますww

若しくは、うぃまx内臓用のカードを買うwプ
776いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 12:14:54 ID:???0
>>775
いや、そういうことではなく、俺が固定で使ってるプロバイダで
契約しようとすると、USB機器まで申し込み必須になってるようなので…。
それ使わずに接続するにはどうすればいいのか、という意味です。
777いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 12:24:38 ID:???0
>>776
ああ、、w それなら、うsbはそのままで、

p を追加契約するww  其処が対応してればだが〜プ

何処か出した方が、解決が早いなw
778いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 12:43:31 ID:???0
>>777
自己解決しますた。
イーモバイルみたいに自宅の別回線から申し込み手続きするのとは違うのね。
VAIO Pから直接申し込むという発想がなかった。
779いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 12:44:53 ID:???0
それは、乙だねw  高速を、堪能なww
780いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 02:27:51 ID:7+fIx23w0
Tryしたけど、家からは、窓際でしか繋がらない。半年前から進歩してないぞ。
781いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 06:46:44 ID:???0
北九州のファミレスでアンテナ3本で下り16Mでた(価格)。
ファミレスはドリンクバー飲み放題があるので1時間ぐらいよくいるんだが俺が行くとこはwimaxのアンテナ2本以上のとこばかり。
自宅や会社でもこれだけ出れば助かるんじゃがのぅ。
782いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 06:52:13 ID:???0
>>780
喪前のお頭がだろ?ww爆

オムツでも、充ててろ〜〜wププ
783いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 09:36:55 ID:???P
>>781
ファミレスは窓が大きいからなw
784いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 11:20:25 ID:???0
あぼーんだらけでフイタ
785いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 11:39:37 ID:???P
草ブの自営スレですからの
786いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 11:47:59 ID:???0
ルータからPCへの接続って無線と有線じゃやっぱ速度や安定度に違い出る?
OKIのが手に入らんっぽいからNECのにしようと思ってんだけど、全然違うなら考え直す。
787いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 11:49:42 ID:???0
そりゃ全然違う。
788いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 11:54:29 ID:???P
普通全然違う。
白山羊さん通して通信するのとのろし上げるのくらい違う。
789いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 11:55:23 ID:???0
うぼぁ
I/Oのは論外だしさっさと販売しろksが
790いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 12:06:29 ID:???0
OKIのルータが人気みたいだけど
iPhoneをWiFiで使ってパケット代節約する場合はNECの方がいいよね?
791いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 12:11:51 ID:???0
>>787
>>788
なんでそんな嘘つくの?
792いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 12:26:57 ID:???0
>>790
沖のルータは入手困難だから。オクぐらいでしょ?
実質NECしか選択肢がないよ。

UQが売っていた沖のはロワでバッテリー買わないとダメだったし
793いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 12:32:06 ID:???0
>>784
次は、ng自慢が常套だしなwwプ

これも、見えない振りwなんだろうけど〜ププ  >>785ブ ww
794いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 12:32:49 ID:???0
沖は、有線の方が遅いなw
795いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 12:47:54 ID:???0
Tryで借りてた沖、返さなきゃよかったかな…

まぁ、DellのMini10vでUSBトングルが認識してもらえなかったんで
そのまま持っててもどうしょも無いんだけど。。。
796いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 12:55:22 ID:???0
>>795
また借りれw

可也、使い混まれてるけどww
797いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 15:22:08 ID:???0
エリア表示が△〜○なんでTryで借りたいんだけどクレカはやっぱ必須なんですか?
798いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 15:29:36 ID:???0
デビットカード で、大丈夫という話も在るが、

真偽は、不明だなw  人柱 乙ww
799いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 16:07:03 ID:???0
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100428_364598.html

「まずはデータカードから提供し、ラインアップを拡充。2011年からハンドセットも提供する。
ハントセットは、3GとLTEの両方が使えるデュアルモードになる」(山田社長)。なお、Wi-Fi対応については、
「今後、パケット利用が増加していくのは明らかである。Wi-Fiも視野に入れて準備を行っていく必要がある。
データオフロードの推進は必要」と語った。
800いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 16:13:39 ID:???0
http://www.atmarkit.co.jp/ad/nsn/1004lte/01.html

次世代無線通信「LTE」の商用化をリードする
ノキア シーメンス ネットワークスのソリューション
801いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 18:20:13 ID:???0
http://www.uqwimax.jp/cgi-bin/service/information/news/detail.cgi?disp_id=AfKjJPTwViWkUb9

2010.4.28 サービスエリア情報の更新について
802いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 18:33:48 ID:???0
>>801  **** 付近   判定 X 〜 △

状況 周辺環境等により通信しにくい場合や、圏外となる場合があります。
建物周辺の地形、建物形状、建物内の利用階数・窓からの距離・利用場所等により
通信しにくい場合や、圏外となる場合があります。
※ご契約の前に「Try WiMAX」をご利用いただき、通信状況を事前にご確認いただくことをお勧めします。

ご注意:本ページに記載の結果は、当社が独自に実施したシミュレーションに基づくものです。
このため、実際のご利用状況は記載とは異なることや、場合によってはご利用いただけないことがございますので
あらかじめご了承ください。 2010年4月末時点のシミュレーション結果より判定しています。

周辺の 黄色域 は解消されたが、赤色域 に囲まれた 白色域 が、、

ポツンポツンと放置されてるるぅ〜〜  ヽ(`Д´)ノウワァァン!!  ww  昆蟲か、フェラと〜きぼーんwプ
803いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 18:45:27 ID:???0
>>802
ピンポイント検索で△〜○と出たけど
窓際はOK(8Mbps)部屋の机だと圏外って極端すぎるよ。
窓から2mも離れてないのに、やっぱピンポイント検索で○が
でないとPC直刺しで家の中どこでもって苦しいな。
USB延長ケーブルのお世話になることに。
別宅は○が出てるから快適だけど。
804いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 19:27:37 ID:???0
>>803
いや、ルータ使う方が楽だってww

其処なら、金属ボウルを使えば、

多分1.5〜2倍は、速くなると想うw
805いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 20:05:24 ID:???0
アイオールータがなかなか接続しないので端末ファームをバージョン1.05のインストーラで下げてみたらすんなり繋がった
何度もテストしてないけど、とりあえず報告(^o^)
806いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 20:06:45 ID:???0
>>804
あのまだwimaxに対応していないバファローだったか
端末差し込んだら無線ルータになるの欲しい。対応すればだけど。
807いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 20:17:14 ID:???0
>>806
駄メルコは、うぃまx にも参戦しないなw

それと、モバルタにもww  どこwiは、あれだがwプ

慎重なのか、、一番安定しそうなのにぃ〜〜w爆

>>805最近、うpしたんだ?w
808いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 20:55:58 ID:???O
>>801
ほ〜自宅周囲処か市内全域エリア化まで基地局数にして10局もいらないレベルか
まぁ完了と見てもよさそうだ、ピンポイント判定は変わらず×〜△だが
さて受信レベルはもちろんフルなんだろうな〜邪魔になるものはない地域だし、これで変わらなきゃ水増し認定かなw
809いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 21:50:32 ID:???P
4月3日時点でのUQの基地局をカウントしてみたが8574となった。集計間違いしてたらスマソだが
3月20日が8157なんで+417・・・悪くないペース。
810いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 21:53:02 ID:???0
kっぢ 本気w
811797:2010/04/30(金) 22:04:45 ID:???0
ピンポイントで△〜○なら窓際金属ボウル使用で10Mぐらい出るのかな
もういきなり本契約いっちゃおうかなぁ、、金ならあるし…
812いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 22:06:43 ID:???0
biglobeも初月無料なのかな?
3月の最初に入ったけど3月分が引かれてない
どうなんだろ?
813いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 22:09:37 ID:???0
>>811
身分なら、お金で買えるだろw
814805:2010/04/30(金) 22:19:07 ID:???0
>>807
3月下旬に買って、1ヶ月近くいらいらしてたw
今、試しに端末をルーターから抜き差ししてみたら何回かリトライするけど1分くらいで繋がるから、
ファームダウンが効いている気がする。
815いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 22:37:59 ID:???0
哀号は、廃部機を出せば善いのになあ〜ww
816いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 22:39:34 ID:???0
>>811
今のところ
鍋焼きうどん用アルミ容器が一番
817いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 22:42:53 ID:???0
あれが軽くて便利w

ステンレスボウルは、、重くて。。ww爆
818いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 22:50:41 ID:???0
>>812
biglobeは開始月無料だよ。加入手数料だけとられる。
>・課金開始月の「BIGLOBE高速モバイルWiMAX」の月額利用料はかかりません。翌月より月額利用料がかかります。
819いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 23:01:23 ID:???0
>>818
そうなんですか
なんか得した気分だw
820いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 23:04:28 ID:???0
アンテナなら↓だろ
ttp://gnr.seesaa.net/article/38884055.html

WiMAXでも効果あるっていうし
821いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 23:14:17 ID:???0
リフレクタならガスコンロ用の油ハネ避け用アルミの奴を100均で買ってくるのがいいのでは?
822いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 23:23:11 ID:???O
やはり期待ハズレか・・・窓開けてもアンテナ表示は変わらず2本、家から出で見たが逆に酷くなって0本になっちまった
3階の自宅の方がまだマシとかふざけてる、やっぱりKDDIにゃ無理かw
823いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 23:32:22 ID:???0
wbs ww
824いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 23:44:05 ID:???0
http://121ware.com/navigate/products/pc/092q/07/lui/function/e-mobile/index.html?=121pro_lui_top_menu

実は、win ce 機でも動いてた、うぃまx ww

てか、lui も終わるな〜〜w
825いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 00:06:47 ID:???0
1
826いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 00:49:10 ID:???0
10分ほど完全に切れてたのは俺だけ
827いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 04:16:30 ID:???0
WM3200Rを入手して電波受信状況を確認したが、
窓際でようやっと接続が出来そうな状況。
室内まるで駄目。こんなに電波特性強いのかぁ。
(ピンポイント判定 ○、マンション3階)
まだしばらく模様ながめかなぁ。
828いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 06:56:54 ID:???0
>>827
こんなに電波特性強いのかぁ

毎度脳内トライ乙 ww
829いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 07:16:43 ID:???0
WM3200R・・・
830いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 10:00:59 ID:FAZFGJn+0
4月の開局予定に町内の住所があったから、さっそくTry申し込んだ。
電波まったくとどいてません。エリアマップも黄色のまま。
予定通りには開局しなかったのかな。
831いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 10:05:59 ID:???0
>>830
エリアマップも黄色のまま。
832いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 10:23:22 ID:FAZFGJn+0
赤のエリアの中に黄色が残ってる地区で、穴を埋めるための4月開局予定だったと思うんだ。28日にアップデートしたエリアマップは変更無し。
833いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 10:38:01 ID:???0
>>832
其処は最初から 白域 だろ?

此処がそうだしww

黄域 なら、赤域 に変ってるwプ

赤域 に囲まれた狭域は、、放置されそうな、余寒w
834いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 10:53:32 ID:???0
5月中旬〜6月頃に発売のシンセイの新製品に期待
835いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 11:08:01 ID:???0
836いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 11:09:54 ID:???0
>>797
亀レスだけど、tryはクレカ必要だよ

自分は、ビック新宿でtryしようと
イーバンクマネーカード(VISAデビット)を使ったが、
開通審査の段階で、はねられた
「VISAデビットカードは使えません」
って言われた

その場でビックWimaxの本契約をした
こっちの支払いは、銀行口座振替でOKなので
その後、3ヶ月間快適に使えてる
23区内(新宿・渋谷・港・中央・中野・杉並・目黒)を移動してて、
地上でWimaxが使えなかったことはない
自分の生活圏内では、tryする必要はなかったよ
837いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 11:14:10 ID:???0
都内はかなり改善してるね。以前とは段違いだ。
838いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 11:27:09 ID:???0
しんせい は、modacomじゃないなら、

えggかな?ww
839いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 11:38:45 ID:???P
Mifiデュアル?
840いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 12:11:02 ID:???P
http://www.speedtest.net/result/800026618.png

記念パピコ
ADSLいらねぇなこれはwwww
841いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 12:18:44 ID:???0
MB/sって馬鹿かこいつw
842いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 12:23:36 ID:???0
14MB/s出すにはWIMAXが最低でも112Mbpsサービスじゃなければ無理だな
843いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 12:48:35 ID:???0
840じゃなくそのテストサイトを責めろよ
844いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 13:06:49 ID:8nt43v2X0
?
Mb/s = Mbit per sec
MB/s = MByte per sec

じゃねぇの
845いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 13:11:31 ID:???P
ギャプラス思い出した
846いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 13:30:54 ID:???P
>>844
正解
847いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 13:34:47 ID:???0
もっと一般的な計測サイト使った方がいいな
848いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 13:35:40 ID:???0
いや、設定は本人なんだしww
849いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 14:30:26 ID:???0
一般的なスピード測定サイト←で検索してみた。
上りが5M近く出てるw

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/05/01 14:26:13
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 15.5Mbps
サーバ2[S] 2.80Mbps
下り受信速度: 15Mbps(15.5Mbps,1.94MByte/s)
上り送信速度: 4.9Mbps(4.95Mbps,610kByte/s)
850いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 14:32:33 ID:???0
GWで家を空けてて余計な電波が飛び交ってないからなのかなんなのか、通常4.5Mpbs辺りが平均の俺の回線が6Mbpsまで来てる
851827:2010/05/01(土) 14:34:50 ID:???0
WM3200Uの間違いでした。
失礼しますた。
さっきもう一度電波受信状況を確認してみたのだが、
やっぱり窓際でようやっと電波拾う程度。
WIMAX Connection Utilityのバージョン調べて、
バージョンアップできるかどうか確認するつもり。
ちなみにこの機種選んだ理由は、自宅のルーターがNEC製(WR7850S)という事と、
「縛り」がないからでござる。
852いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 15:02:22 ID:???0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/05/01 14:58:02
回線種類/線路長/OS:-/-/Windows XP/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 4.42Mbps
サーバ2[S] 3.54Mbps
下り受信速度: 4.4Mbps(4.42Mbps,552kByte/s)
上り送信速度: 2.3Mbps(2.32Mbps,290kByte/s)
※上のステップ1で回線種類やサービス名を選択して測定すると、
ここに「速い」か「遅い」かといった診断コメントが表示されます。

http://www.speedtest.net/result/800126373.png うむ、、ww
853いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 15:11:06 ID:???P
speedtest.netは結果が測定サイトに直接記録されるので
工作の心配が無いという点で優秀。
http://www.speedtest.net/result/800126008.png


ブロードバンドスピードテストの結果はこれ。
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/05/01 14:58:26
下り受信速度: 12Mbps(12.1Mbps,1.51MByte/s)
上り送信速度: 1.1Mbps(1.13Mbps,140kByte/s)


Radishの結果はこれ。
下り回線
 速度 15.86Mbps (1.982MByte/sec)
 測定品質 84.1

上り回線
 速度 4.399Mbps (549.9kByte/sec)
 測定品質 97.3


speedtest.netの値は少々厳しめにでるらしい。
854いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 16:10:54 ID:???0
speedtest.netだと東京はUQに対しては厳しいなんてもんじゃなくてチートレベルで酷いw
855いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 16:11:58 ID:rVbKPyZG0
>>635
発掘現場案内スレ27
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1269792507/635
635 :名無しの報告 :2010/05/01(土) 16:02:38 ID:KDCJR7Rw0
★100429 複数 「信用取引|資金効率|即時入金|取引ツール」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1272608255/23

23 名前:せしりあ ★[] 投稿日:2010/05/01(土) 16:02:03 ID:???0
\.kualnet.jp 規制      どれ位で明けるかな?w
856いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 16:14:51 ID:???0
とはいえ前よりは酷くなくなってるのか…853みると
857いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 16:53:23 ID:???0
新機種とか出ないな。UQさんやる気無し無しですか!!
858いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 17:24:09 ID:???0
>>857
データカードの新商品がポンポン出るなんて考えられないけどねw
859いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 17:27:31 ID:???0
新VAIO待とうぜよ
860いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 17:52:21 ID:???0
家ではLOOX U をWifiルータ代わりに使う。
外出時はLOOX Uを持ち歩く。
861いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 17:53:20 ID:???0
電波強度5本中の3本@山形市

Radish
回線速度測定結果
下り回線
速度 3.216Mbps (402.0kByte/sec)
測定品質 79.6
上り回線
速度 3.110Mbps (388.8kByte/sec)
測定品質 86.5

kakaku.com
ttp://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/05/01 12:13:41
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :13.5M(13,456,369bps)
上り速度 :2.8M(2,765,790bps)

なんで下り測定結果10Mも違うん?
862いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 17:54:49 ID:???0
kakakuがクソなだけ
863いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 17:57:33 ID:???0
Radishは大阪使ってみ
864いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 18:03:41 ID:???0
>>863
大坂は4Mだった
865いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 18:12:45 ID:6f/Xd9Jt0
内蔵ノートの場合、WiFiに比べて電池の減りはどうなんでしょ?
866いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 18:15:18 ID:???0
>>860
携帯サイズのルータが糒w
867いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 18:26:44 ID:???0
>>853
てか規制解除なったのかな。
868いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 20:23:00 ID:???0
>>866
意味分からんのだがw
869いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 20:26:07 ID:???0
携帯電話は持ってないんだねw
870いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 20:33:18 ID:???0
>>855
>>186
規制@全サーバ No.12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1269867848/186
186 :StreetRock ★ :2010/05/01(土) 20:28:00

当然、搾り込みなしなww
871いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 20:35:52 ID:???0
>>856
>前より酷くなってるのか…
>前より酷くなってるのか…
>前より酷くなってるのか…
872いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 20:36:00 ID:???0
ヤマダLABI新宿店で7980円

ヤマダWiMAX専用で解約して他のプロバイダでの使用はできない
とのことだったのであきらめました。


この前電話で聞いたときは他社契約もできると聞いたのですが、

(゚Д゚≡゚Д゚)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000066280/SortID=11254714/
873いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 20:37:54 ID:???0
test
874いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 20:39:12 ID:h9pdqvvF0
Air-H"から乗り換えた人いますか?
俺、もうすぐAir-H"の2年契約が切れるんで、WiMAXを検討しているんだけど、どうよ?
875いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 20:43:37 ID:???0
>>874
使用場所によって評価が分かれるから
とりあえずtryしてみれば?
http://www.uqwimax.jp/service/trywimax/
876いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 20:45:48 ID:???0
結構、見るねw

もう、戻れねえ〜ってww
877いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 20:52:18 ID:???0
>>874
それは、「tryしてみよう!」
としか言えないな。簡単だから試してみなよ。俺も戻れないww
878いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 20:54:50 ID:???0
Air-Hからイーモバイルに移った時はその体感速度に感動したな。
Air-HからWiMAXもかなり感動するんじゃないかな。
879いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 21:02:00 ID:6f/Xd9Jt0
>>874
△くらいだと、使い物にならない。マップで赤でも、△のところはいっぱいある。
首都圏以外はまだ、AirEdgeの方が安定してるんじゃないかな。980円/月をあと2年では損なら、乗り換え考える時期だろうけど。
880いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 21:02:48 ID:???0
ネットに初めて繋がった時と、

あdslが、開通した時に似てたなww
881いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 21:05:29 ID:???0
雲泥の差だね。俺はtryの1日目で、
「ああ、これ契約するわww」だった
882いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 21:05:44 ID:???0
>>879  ID:6f/Xd9Jt0 (2/2) [PC]

ルータ使えば、X でもデムパ拾って、

糞虚無より、速いしぃ〜ww
883いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 21:13:38 ID:???0
>>874
WiMAXはAir-HDGEと比べて速度が圧倒的に早く、ユーチューブなどの動画も途中で途切れることなく見られる。
しかし反面、利用エリアがかなりまだまだ狭い。
>>200の人が言う「鎌倉も箱根も伊東も日光も草津も」Air-HDGEならサービスエリアだが、WiMAXはエリア圏外。
884いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 21:17:21 ID:6f/Xd9Jt0
Try2回やったけど、基地局の新設情報見てる限り、近所に基地局増えてないので、改善してない。まだしばらくは様子見。
885いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 21:18:50 ID:???0
まあ、wimaxのエリア補間用にウィルコムを契約しとくのも悪くないよね
月980円だし
886いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 21:24:53 ID:6f/Xd9Jt0
>>840
23区内とかだろ、それだけでるのは。PING81msだもん。
887いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 21:25:15 ID:???0
あの激遅さを我慢できるんならなw
888いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 21:26:12 ID:???0
俺は新宿・中野・杉並・豊島が行動範囲なんだけど、
全然、繋がらないとイライラしたことはない。家のADSL解約してお金も節約できた
「tryしろ」としか言えないよね
889いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 21:26:26 ID:???0
>>883
鎌倉  また、自演か?ww
890いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 21:29:02 ID:???0
そもそもtryしてダメだったヤツはこのスレに来ねぇだろ
891いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 21:32:10 ID:???P
Wimaxの補完はb-mobileが最適か…むしろb-mobile+Wimax 1dayの方が最適か。
892いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 21:32:53 ID:???0
>>890
荒らしが常駐しとるだろ!w
893いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 21:33:19 ID:???0
俺の場合、Air-HDGEの「8×」の時のほうが通信が安定していたよ。
WiMAXは繋がれば速いが、頻繁に切れる。これってけっこうストレスになる。
WiMAXの端末をベランダに置いて、USBの延長コードで家に引っ張ってきている。
東京23区内なんだけどね。
894いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 21:40:52 ID:???0
ビーモバ・エッジで補完したら、違う意味でかえってストレスになりそうだww
895いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 21:47:13 ID:???0
>>893
USBの延長コード  これで、切断なのだがww

ルータも吝る、吝太郎wwプ
896いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 21:47:32 ID:???0
>>889
鎌倉といえば大仏。
大仏の所は使えるようになったのか?w
897いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 21:49:55 ID:???0
>>895
いやいや部屋の中だと頻繁に切れるから、
対処法としてベランダに端末を置き、USB延長コードで引っ張ってきているんだが?
その方法を教えてくれたのはお前らじゃないか。
898いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 21:52:44 ID:???0
>>896
大船も鎌倉だど!wwプ
899いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 21:53:39 ID:???0
> 俺の場合、Air-HDGEの「8×」の時のほうが通信が安定していたよ。

繋がっても実用的なスピードが全くでないのがPHSのダメなところ。
900いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 21:55:16 ID:???0
人口5万人の市で、市役所の場所で利用可能だったら、5万人をカバーしたことになる。
鎌倉も市役所の場所で通じたら、市内全域で使用が可能なことにされる。
901いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 21:55:23 ID:???0
>>897
いや、もう一工夫して、

ルータから、うsb端末を延長なw

これで、切れ辛くなる〜ww
902いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 21:57:39 ID:???0
>>899
何をもって「実用的」と判断するかは人それぞれだろう。
俺はYouTubeとか動画とかあまり興味ないので、
俺的には問題なかったよ。
2ちゃんの1000取り合戦も問題なく参加してたし。
903いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 21:59:35 ID:???0
>>902
肝吸いw
904いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 22:03:08 ID:???0
>>902
横レスですみません。
ごもっともですが、それならエッジでいいじゃないの。
お決まりの展開になってしまったな。
905いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 22:07:50 ID:???0
>>874みたいな「どーなのよ?」が困るよな
みんな仲良くしようよ
>>874はトライしろ!!
906いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 22:08:01 ID:???0
>>902
1000取り合戦w
ネオむぎ茶か?
907いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 22:18:10 ID:hqj7zmA80
東京都板橋区某所、
住所検索したら、「×〜△」(周辺環境等により通信しにくい場合や、圏外となる場合があります)だった。
tryする価値あるかな?
一度tryしたら向こう何ヶ月間try出来ないんだっけ?
908いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 22:18:54 ID:???0
昨日まで味ぽん一筋で8xだった
try期間を終えて今日から正式WiMAXな俺

味ぽん8x 3880円+プロバ料金=WiMAX料金

月額料金が同じなら10倍の速度に移るのはやむえんわな
909いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 22:22:17 ID:6f/Xd9Jt0
>>907
基地局開局予定を見て、近所が開局してからTryしないと、それでは無駄になる。
910いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 22:23:13 ID:???0
>>907
家族いないのか?
次にtryする時は家族の別の名義で申し込めばいいだろw
911いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 22:23:43 ID:???0
家は都内だけど鎌倉はよく行く
メインストリートの若宮大路沿いだと普通につながるけど
ちょっと脇にそれると厳しい所が多いな
観光スポット内はほぼ全滅
由比ヶ浜もだめ
912いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 22:25:48 ID:???0
>>907
1度Tryしたら3ヶ月は再トライできない。

ただし、×の地域で近くにアンテナ建った時は
アンテナ建てたので3ヶ月未満だけとトライできるよメールが来る事もある。

どうせタダなんだからTryすりゃいいんじゃないかと俺は思うが。
913いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 22:27:44 ID:???0
タダほど怖いものはない。
914いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 22:30:07 ID:???0
>>907
tryしなさい

>>913
あっち池
915いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 22:33:45 ID:???0
鈴鹿サーキットがギリギリ圏外で悲しい。
916いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 22:36:22 ID:hqj7zmA80
基地局の設置場所マップって公開されてないのかな?
ウィルコムでは公開されてたんだが。
とりあえず基地局の場所を確認してみたい。
917いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 22:40:00 ID:6f/Xd9Jt0
多くはauのところ借りてんじゃないの?
918いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 22:44:58 ID:???0
ツーカーと入れ替えじゃね?
919いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 22:48:15 ID:???0
ドコモ メール使うために契約 データ通信で4980円

イーモバ 通信するため

WiMAXにする。ニフティを選択してメールも使えるようにする。ドコモとイーモババイバイ出来たw
920いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 22:58:17 ID:???0
>>919
日本語が不自由そうだけど頑張って
921いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 23:07:08 ID:???0
>>915
エリア化しても、何かの開催日は、

輻輳だろ?ww
922いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 23:27:38 ID:???P
840です

>>886さん私は東京ではないです
東海道線沿線の某都市です

さっき計ったらこれでした
夜もスピード落ちなくて一安心
http://www.speedtest.net/result/800474208.png
923いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 23:38:43 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/800489087.png

左上の settings を弄りましょう!ww
924いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 23:39:34 ID:v68xggeK0
http://www.speedtest.net/result/800489087.png

いや、こっちだww
925いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 23:40:33 ID:???0
消えてるw
926いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 23:41:10 ID:???0
>>922
藤沢あたり?
927いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 23:52:16 ID:???P
840です

>>926
詳しい場所はちょっとw
富士山よりは西側です
928いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 23:52:46 ID:???0
また基地外が再発しやがった
TRYかな

186 名前:StreetRock ★[] 投稿日:2010/05/01(土) 20:28:00
\.kualnet.jp を全サーバで規制。

>>26の再発

無意味な文字列の投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。

参照
★100429 複数 「信用取引|資金効率|即時入金|取引ツール」マルチポスト報告
929いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 23:54:10 ID:???0
>>928
>>26の再発
930いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 00:00:50 ID:???0
>>928
そのホスト名はエディオンだな。
トライじゃなくて、本申し込みの回線で暴れてるのか・・・・
931いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 00:02:18 ID:???0
tryならUQになるから本申し込みか
932いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 00:38:15 ID:???0
119.104.0.0〜119.107.255.255
ウィキペディアに書き込めないぞ。
933いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 00:42:57 ID:???0
>>932
ん?そうなのか?編集したこと無いからわからんが・・・・・
まぁ、ここ使えばいいんじゃない?

Wikipedia(ウィキペディア)代理書込スレッド
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1139294021/
934いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 01:11:11 ID:???0
おい、エディオンで申し込もうとした矢先にやめろおい
935827:2010/05/02(日) 01:15:57 ID:???0
いんやぁ、びっくりすた。
WIMAX Connection Utilityのバージョンアップしたら、
室内で電波拾える様になったデスヨ。
15日間お試し申し込みますた。
受信強度「弱」なのに、つながるとこれですか。

でも、「規制」されて書き込めない・・・・・・
で、JENS-Flet's ADSL経由で書いてます。

ちなみにIIJmioの芋MVNO(D31HW)より下りは速いですよ。
(下り4.8〜5.8Mbps、上り1.8Mbps)
意外と期待していいかもしんない。
ちなみに場所は横須賀 北部

SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年5月02日日曜日 01時00分26秒
下り(ISP→PC): 6.3Mbps
上り(PC→ISP): 89kbps

お勧めのISPなどご存知でしたら、アドバイス下しゃんせ。
936いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 01:17:10 ID:???P
アパート住まいだが、ピンポイントが△から○になったので喜んで申し込んだ
でも室内だとアンテナ2本、ベランダに持って行っても変わらない
何故だろうと思ってたら、基地局は玄関側に増設されてた……
937いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 01:48:28 ID:???0
UQの基地局てどんなかんじ?
携帯の中継局みたいなやつ?
白とか銀の細長で屋上にあるやつ?
938いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 03:22:45 ID:???0
>>620 niftyのCP

3→4末へ変更されたのは知ってたけど
4→5末もやっぱりと言うか延長(変更)されてた

「常に閉店セールな店」状態
ついでに解りやすくしろと

SHINSEI及び他の
新端末ってどんなだろね(・∀・∀・)ワクワク
939いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 03:39:18 ID:???O
>>928
エリアが広がるにつれ芋に巣食ってた嵐連中が大挙してUQにやってくるさ
で芋にはまともな(荒らさない)のが残る
940いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 04:24:55 ID:???0
芋は100円PCに釣られた2年縛りのユーザーが多いから、
もうしばらくは移って来ないと思うが。
941いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 05:08:37 ID:???0
もう一つ付け加えると芋は解約がスゲー面倒だから
2年の区切りを逃す奴も多そう
942いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 05:54:09 ID:???0
携帯は何処のキャリアも騙すのに必死で
見ていて恥ずかしい状態

うっかり狙いや、縛りで稼ぐので無く
正しく、品質とサービス内容で勝負しろと思う
943いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 06:06:00 ID:???0
だって、それしたらお前ら「高い!!」って加入しないじゃん。
944初心者:2010/05/02(日) 07:05:35 ID:tBq2xOya0
みなさんに教えて頂きたいことがあります。

LOOK U の内臓 WIMAX は下記仕様なのですが
これは USBに取り付けるタイプのものほうが
よりスピードが期待できるという理解でよろしいんでしょうか?

・IEEE 802.16e-2005 準拠(注41)、
・受信最大13Mbps(注42)/ 送信最大3Mbps(注42)(注40)

恐縮ですがどなたかに教えていただければ幸いです
(マルチで申し訳ありません)
945いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 08:01:23 ID:???0
>>939
ID:???O [携帯] うqは規制中だが?ww

荒らしてるのは、エモバ餅なw  >>944内臓が速いw
946いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 08:04:00 ID:???0
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090320/etc_intel.html
これを使ってる勇者は居ないのか?

http://homepage3.nifty.com/makiugf/2400-musen-lan/2400-musen-lan-hp.htm
あと、これを試す勇者は居ないの?
947いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 08:27:19 ID:???0
>>946
製造番号、および製造業者が違うので登録できない

理論的には向上する。アンテナがなかったらテレビは映らないでしょ?同じことです
948いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 08:30:22 ID:???0
使えるんだろうけど、うqへの登録の問題だろうねw

アンテナなら、しんせい うsb 剥けを捜すべきだが、

金属ボウルで十分だなww
949初心者:2010/05/02(日) 08:56:14 ID:tBq2xOya0
たびたび失礼します。しつこくてすいません。

LOOK U の内臓 WIMAX は下記仕様なのですが
(受信最大40mではない)
これは USBに取り付けるタイプのものほうが
よりスピードが期待できるという理解でよろしいんでしょうか?

・IEEE 802.16e-2005 準拠(注41)、
・受信最大13Mbps(注42)/ 送信最大3Mbps(注42)(注40)

恐縮ですがどなたかに教えていただければ幸いです
(マルチで申し訳ありません)
950いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 08:58:23 ID:???0
USBタイプのものの方が延長できて窓際に設置できるだろ
考えろよバカだな
951いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 09:06:40 ID:???0
窓辺仕様ww
952いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 09:09:30 ID:???0
>>949
LOOX Uに内臓しているチップの性能が受信MAX13M/送信最大3Mのチップだから。

だれか次スレ頼む俺は無理。
953いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 09:09:35 ID:???0
USBタイプのほうが適切なアンテナの形状が取りにくいから感度が悪くなるよ
954いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 09:10:35 ID:d9dpWWSf0
とうせ40Mはやってないし、ほとんどの場所で10Mbps程度だから、消費電力も考えた方がよかろう。
955いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 09:20:53 ID:???0
>>952
んじゃ、天麩羅の相談をしようか?ww

気違いスレ起て荒らしが、来ない様に〜ププ
956いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 09:26:53 ID:h8lXHNlz0
>>950
LOOX Uを選択している時点で持ち歩き重視だと推測はしないのか?
957いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 09:50:41 ID:???0
中の人が今発売してる端末は、20M迄しか出無いって言ってるんだから気にするだけ無駄
958いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 10:02:16 ID:???P
なんで20Mまでしかできないのに40M謳ってんだ
959いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 10:10:35 ID:???0
解除まだか?
960いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 10:19:56 ID:???0
>>958
ID:???P [p2] 規格と端末は別なw

エモバと一緒ww
961いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 10:30:26 ID:???0
>>960
規格とインフラな
962いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 10:36:20 ID:???0
インフラが善くても、

端末があれだとw
963いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 10:38:30 ID:???0
20Mの電波を2本束ねて40M出るって規格だからな。
基地局からの電波2本受信できる場所なら20M越える。
狂ったように基地局作ってるから、そろそろ2本受信できるところありそうだが。
964いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 10:43:15 ID:???0
次スレマダー?
965いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 10:52:22 ID:???0
966いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 11:07:01 ID:eZswwNQ60
 UQ WiMAX33
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1271563493/16
 UQ WiMAX32
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1270726307/

 過去スレ
気違い荒らしの指図は、受けません〜ププ
967いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 11:09:27 ID:???0
WiMAX 下り40Mbps/上り10Mbps
5150  下り13Mbps/上り3Mbps
6250  下り20Mbps/上り6Mbps

これってWiMAXはサービス的には40Mbpsだが内蔵に関しては
チップの性能で制限されてるとみてよいのだろうか。
968いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 11:23:18 ID:???0
テスト
969いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 11:50:05 ID:4HqnrNpY0
970いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 11:51:51 ID:???0
今後契約が増えて速度が落ちることを想定したら
理由はともかく20Mくらいで頭打ちの方が良いのかも…
自分が20Mで充分だと思う派だから、そう思うだけかもしれないけど
971いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 12:00:14 ID:???0
契約が増えたら速度が落ちるってどこからの考えだ?
972いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 12:06:35 ID:???0
>>970
エモバはあれだねw
973いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 12:12:34 ID:???P
理論値で20Mしかでない端末しかないのにって・・・詐欺ですか?
3Gのキャリアはちゃんと端末まで用意してカタログスペック引き上げるのに
974いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 12:14:02 ID:???0
>>973
カタログスペック w  エモバの紫地帯ww爆
975いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 12:17:58 ID:???P
消費者センターは何やってんだ!プンスカ
976いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 12:17:59 ID:???P
今Try中なんだけど
端末が相当熱くなるのって普通なの?

CPU部分より熱い位でカイロ並。
端末はUD01SSです
977いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 12:19:09 ID:???0
ID:???P [p2] の 焦りww
978いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 12:55:19 ID:4frdwEHG0
>>976
電力消費多いよ。そういう意味では、モバイルに不向きかなと思う。
979いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 13:29:06 ID:???0
>>978
そうか?神経質になるほど変わらない気がするぞ。
電気持たせたいなら圧倒的に液晶のバックライト暗くした方が効果ある。
980いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 13:33:29 ID:5DlnLnBD0
うぃまx スレの荒らしを見分ける方法は、

p2 携帯 id出し で、age が必須ですw

それと、スレとは逆方法のレスが大半ですww
981いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 13:34:03 ID:???O
>>971
全く落ちないて考えはどこから来てるんだ?
982いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 13:35:23 ID:???0
>>981
ID:???O [携帯] エモバで逝こう!ww
983いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 13:39:47 ID:???O
>>960
芋はユーザー数も多く基地局が少ない為速度がでないがUQは意図的な速度封じだからな〜w
984いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 13:52:19 ID:???0
>>983
ID:???O [携帯] ま、エモバの紫聖域wと、

うぃまx の赤域でも、連休中は眺めてね!wwプ

http://www.uqwimax.jp/service/area/
うぃまx 赤域

http://emobile.jp/area/area.html
エモバ 紫域
985いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 13:53:56 ID:???0
>>976
うちのUD03SSだとカイロ並とまでは熱くならない
986いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 14:03:00 ID:???0
>>985
ひたすらダウンロードとアップロードを続けてると熱くなるんじゃないか?
そんな使い方するってのはつまりアレな訳だがw
987いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 14:07:32 ID:???0
懐炉厨ww
988いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 14:17:44 ID:???0
群馬県渋川市を過ぎたら、新潟市まで使えないのかよ。
途中、長岡市あたりで使えてもよさそうなのに。
989いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 14:29:34 ID:???0
>>976
俺も>>985と同じ。少し温もりを感じる程度。

そういやWM3300Rは冬場でもかなり熱をもっていたらしいが、
これから大丈夫なのか?
990いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 14:48:15 ID:???0
>>989
熱をもっていたらしいが、

しんせい餅の伝聞ww爆
991いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 14:50:21 ID:???0
やっぱりきっちり500mAの電流が供給できた方が安定して通信できるのだろうか?
PCのUSBだと500mA供給するのは難しい機種もあるよね。
セルフパワー式のUSBハブかなんか使った方が出力も上がって速度でそうな気がする。
992いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 14:53:38 ID:???O
本当は上限20メガと聞いて飛んで来ますた
嘘は許しません
993いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 14:58:02 ID:???0
>>992
ID:???O [携帯] エモバww
994いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 15:38:17 ID:???0
これからの季節、WM3300Rの熱問題は気になるな
995いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 15:45:38 ID:???0
夏の間だけ送信出力を100%から12.5%に下げて使うかな。
996いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 15:51:47 ID:4frdwEHG0
基地局から遠いと出力マックスで熱くなるとか、起こりえる?
997いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 15:53:41 ID:???P
>>984
なのに何でUQの加入者急増しないんだろうねw
998いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 16:10:03 ID:???0
>>995
てめーは呼吸するな
999いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 16:11:48 ID:???0
1000いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 16:11:58 ID:???0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。