【WiMAX】WM3300R【ハンドオーバー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
802いつでもどこでも名無しさん
USB給電だけで使い続けられるのかな?
てか今日ACアダプタ忘れたので試してみます。
803いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 11:46:07 ID:???0
おいおい、ROWAバッテリまた売り切れじゃねーか。
みんな注文しすぎだろw
804いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 13:00:59 ID:???P
>>803
SANYOセルはまだ売ってる。高いけどw
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=2637

2ちゃんの影響力って結構あるな。
805いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 13:39:17 ID:???0
ROWAの残尿セルねえ(wwwww
806802:2010/04/26(月) 15:05:14 ID:???0
フル充電+USB給電だけで8時間経過したけど今のところ快調。
結構間に合うのね。
付属のACアダプタが5V1200mAなんで間に合わないと思ってたわ。
807いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 15:21:38 ID:???P
>>802
USB給電って外部バッテリー?
808いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 15:27:35 ID:???0
>>807
PCにUSB挿して、あえてWLANで使ってる。
USB給電のテストしようと思ってさ。
PCはThinkPad。
500mAの給電能力で十分使える事がわかったから外部バッテリー考えようかな。
809いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 15:29:38 ID:???0
>>808
貴重な事案だねw
810いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 15:32:01 ID:???0
>>808
なかなか興味深いレポ乙。
そのまま何時間までいけるか試して貰いたい所だw
811いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 15:41:39 ID:???0
>>808
PCのほうのバッテリーはどうです?
812いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 15:42:05 ID:???0
電池見ると3.7V1880mAhで約7Wh
これで2.5時間持つとして消費電力は約3W
USBは5V500mAだから2.5W
よってUSB給電では0.5W足りない
0.5W分は電池から取ってるのでフル充電で7Whの容量だと14時間持つって計算だね。
あくまでざっとの計算だから。

813802:2010/04/26(月) 17:26:10 ID:???0
さっき落ちた。
USB給電併用で10時間ちょっとでした。
意外と電気喰ってるな。
テスト終了。
814いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 17:28:33 ID:???0
乙ww
815いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 18:10:27 ID:???0
意外と使えるものだな。実験乙。
816いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 22:08:34 ID:???0
車載メインだったんで、USB給電オンリー実証は助かる。
無理してACアダプタで運用しなくても問題無さそうだな〜
ただ、2m近いmicroUSBケーブルって売ってるかなぁw
817いつでもどこでも名無しさん:2010/04/26(月) 22:10:53 ID:???0
変換汁!ww
818いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 01:30:54 ID:???0
男なら自作汁!
819いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 03:06:29 ID:???0
安い、送料無料、色もバッチリ、L字でスッキリ
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B001CLFM9A/
820いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 09:41:40 ID:???0
ROWAバッテリ在庫復活。さっそくポチった。
821いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 11:12:49 ID:???0
新機種?egg出るの?
822いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 12:38:16 ID:???0
>>820
品切れになるまでポチって男を見せろw
823いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 12:47:58 ID:???0
転売ですか
824いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 16:33:20 ID:???0
>> 816
3端子レギュレータ(7805)とかで降圧すればいいじゃん。
825いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 19:42:43 ID:???0
>>819
それって何故かケータイコーナーのウンコムと陳列されてる
826いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 22:51:22 ID:???0
>>825
そうそう
だから見落しがちなんだよね
827いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 01:20:05 ID:???0
>>792>>798
備考欄にメール便希望って書くと送料160円で送ってくれるよ
そうすると1,180+160=1,340円
http://tenant.depart.livedoor.com/t/wilmart/deliver
828いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 08:09:17 ID:YGTH+Hbv0
それでも2個セットのほうが良い
送料無料だし
1個要らなかったらオクで売るし
送料はそれこそメール便160円にしてあげれは良い
829いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 11:39:41 ID:???0
ヨドバシのWM3300Rは端末縛りないのかなー。
店員に聞いても案内できない、ていう感じでよくわからなかった。
USBのほうは明確に再利用できないって書いてあるんだけどな。
830いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 12:08:00 ID:???0
>>829
淀君 r は、縛りないよw
831いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 12:15:26 ID:H/loKOwP0
実際に家の光をやめてWM3300Rをモバイル用と固定兼用にしてる俺からみれば
何を無駄な事を繰り返してんだと>>829
レジで支払いをする時、保証書を出すのに箱を開けるでしょ?
その時箱の中に他社のパンフレットがなかったら財布を忘れなよ。
3300Rはマジで便利だよ。
ちなみに契約の仕方で本体が実質無料になる割引の最終日は明日まで。
俺は欲しいモノがあったから渡りに船だった。
代替えしたものはオクで売ってダブルで徳したよw
832いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 12:41:44 ID:???0
>>831
べつに何も繰り返してはいないが・・・w
実質無料になる契約のしかたって何?
10000円引きは6月末までだけど、実質無料ということはまだ何かあるの?
833いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 12:43:16 ID:???0
備具だねw
834いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 13:08:23 ID:???0
割引最終日ねぇw
どうせどこも延長するんでないの?ww
835いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 13:31:15 ID:A6uKoDGX0
>>833
残念w
>>834
いくら書き込みしても待っていても便利さと利益は手に入らないんでね。
どうせタダで便利になって儲かったから延長したければすればいいが予定はないそうだw
836いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 13:43:58 ID:???0
多分、catv会員に端末を配ると、想うなあ〜ププ

それと、kっぢ会員にもなwプ

同時に、フェラと〜も!ww

やっぱ、インフラが大事よね〜〜w爆
837いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 13:49:10 ID:A6uKoDGX0
俺の使った割引は7000分。
これと2ヶ月間無料だったから8800円儲かった。
欲しかった備品を新品で割引で買ったからタダで入手。
機能が不自由だった型落ちがオクで8500円で売れたから
3300Rはタダで欲しかった備品は最新の機能で新品。で現金が7000円少々残ったw
家の光もやめたから毎月4000円の節約で、iphoneもwimaxのみだから
毎月4000円くらい節約できた。3Gよりも早いしなぜか音も良いw
838いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 13:53:46 ID:???0
>>837
トライで満喫してるから、ええわww爆
839いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 13:59:39 ID:A6uKoDGX0
>>836
それも考えたがいつやるか分からないものをあてにしてもなぁw
それに3300Rがタダになって1万円くらいの周辺機器もタダでもらって
7000円ちょっと現金も手に入るほうを選んだのさw
3300Rがいらなくなったらオクで売ってまた数千円儲けるよw
840いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 14:02:46 ID:A6uKoDGX0
>>838
ええよww
ほんと都心は便利だわww
841いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 14:06:36 ID:???0
おかんのテレビ,有線LANでネット接続してやりたいんだけど。
wifi子機は何買えば良いのやら?
安いのがエエナーw
842829:2010/04/29(木) 14:06:50 ID:???0
一連の流れが理解不能
ヨドバシの話じゃないの・・・
843いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 14:10:35 ID:A6uKoDGX0
ワリィw
違うよw
844いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 14:10:55 ID:???0
>>841
格安のあdslで、十分wプ

>>842乞食は都市じゃないと、

生きて行けないという話!ww爆
845いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 14:13:52 ID:A6uKoDGX0
>>841
それは板違いだよw
なんたってここは「モバイル」板だからねw
846いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 14:18:16 ID:A6uKoDGX0
>>844
百姓は田舎じゃないと

生きて行けないという話!ww爆

学歴と金はいくらあっても困らないしww爆
847いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 14:22:10 ID:???0
>>846
世田谷や目黒も、田舎だしな!ww爆

態態、乞食になる理由も、在るしな!!ww爆
848いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 14:25:03 ID:A6uKoDGX0
>>847
態態も、田舎だしな!ww爆

日本語でいいぞww爆
849いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 14:28:10 ID:???0
>>848
無知だから、乞食なんだよな!ww爆

態態w、誰でも知ってる方法を晒して〜ww爆
850いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 14:29:04 ID:???0
東京の実情も知らない、、無知な乞食!!ww爆
851いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 14:53:15 ID:???0
ナニコノナガレ・・・
852いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 14:55:51 ID:???0
田舎をスピンオフwした、都会に憬れる乞食の話!ww
853いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 15:09:50 ID:???0
>>831
誰と戦ってるんだw
854いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 15:16:13 ID:???0
田舎出身の自分だろうねw
855いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 15:59:11 ID:x886cqB+0
エディオンで買ってきたけど
これ解約後 他プロバイダと契約できるの?
856いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 16:05:48 ID:???0
使えるw  うsbは駄目なww
857いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 16:45:55 ID:VgLRnwWY0
>>856
ありがと 無料期間終わったら即解約w
858いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 16:49:23 ID:???0
義理でも、1ヵ月は漬かってねw
859829:2010/04/29(木) 20:42:50 ID:???0
ヨドバシで買ってきたよ。
読まされる規約よーく読んだら、解約しても使えますよってきっちり書いてあったわ。
昨日聞いた店員は分かってる人風だったのに、分かってなかったわけだな・・・
860いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 20:48:23 ID:???P
ヨドバシ店頭でいくらでした〜?
861いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 22:28:28 ID:???0
買ってきた。なになに?契約済みならWLANモードで起動しろ?
未契約ならUSBモードで起動する・・・ふんふん♪勝手にインストーラー起動
なになに?接続してやるからプロバイダ選べと?ふーん・・・ニフティ・・・選択っと
みなさんもご一緒に・・・あポチっとな!・・・ポチ
なんだかんだと完了・・・する前に「月初めは無料」だと?5月に入ってからでええやw
やーめたっとw
862いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 22:41:37 ID:???0
863いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 22:44:13 ID:???0
>>861
キモ
864いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 22:46:33 ID:z2si+m890
>>860
ヨドバシは通常19,800円、ワイヤレスゲート契約で10,000円引き。
→ 9,800円 + ポイント10%
865いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 00:50:04 ID:MS5KXN9c0
今日からスタート。
ファームウェアが最初から2.0になってたので、USBつなげずにサインアップから接続までできた。
ユーティリティーの類も入れなくてよくて純粋にWi-Fiだけでできた。よかった。
866いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 07:20:55 ID:???0
便利だなw っで、明日解約?ww
867いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 10:31:07 ID:WxX1HIlo0
これってそろそろ新機種でるんですかね、
おいらの田舎の電気屋でも9800円で限定とか書いてありました。
868いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 10:34:44 ID:???0
他社も出すらしいから、廉売がつづくと想うw
869いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 13:03:52 ID:???P
この手の製品が半年でモデルチェンジする可能性は低いかと。
発売してから1年〜2年が妥当。

結構売れてるみたいなのでWimax利用者が今後も右肩上がりで
増えるのなら後継機は出すはず。
870いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 13:30:42 ID:???0
有線LANポートが一個でもあればなぁ
871いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 13:33:07 ID:???0
うsb接続したpcから、繋げ!ww
872いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 13:46:33 ID:???P
そしてソフトルーターが動かないと泣きついてくるヤツが続出と。
873いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 14:07:51 ID:???0
てか、羽生つきの無線ァンあpって、

無かったっけ!?ww
874いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 14:11:24 ID:???0
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLAN-W150NAP/

(`・ω・´) シャキーン  ww
875いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 14:14:34 ID:???0
てか、外部バッテラ使えば、ええなこれwwプ
876いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 14:43:58 ID:???0
877いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 14:49:15 ID:???P
一体いくつモバルタ、アクセスポイント持ち歩けばいいんだオレは。
878いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 14:54:03 ID:???0
だから、、無線ァンで我慢しとけと、あれほど云ったのに。。プ
879いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 15:08:27 ID:???P
わたしもそう思う。モバイルしながら有線ってカテゴリ6持ち歩くんかいな、と。
自宅でWimax環境構築ということなんだろうが。
880いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 15:20:49 ID:g/ieJ6b10
都内でWM3300とシンセイだと、どっちの方が電波掴み良い?
OKIでTryしたけど、都内だとOKIは何の問題も無かったのだが…
881いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 15:26:25 ID:???0
両方買って、モバ板で 神 認定して貰うw

しんせい は、外付けアンテナが付け易いしなww
882いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 17:07:47 ID:???0
てs
883いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 18:55:38 ID:???0
無料月まであと五時間!
884いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 19:15:00 ID:???0
WLANから1dayの購入ってできないのかなあ・・・ファームは最新なんだけど
885いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 19:51:21 ID:???0
普通にできるよ
886いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 19:51:36 ID:???0
>>884
できてるけど何か?
887884:2010/04/30(金) 21:14:04 ID:???0
できるんですかあ
ipodなのがいけないんだろうか
888いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 21:40:33 ID:???0
iPodで1Day出来てるけど何か?
889いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 21:43:04 ID:???P
DISの「1Dayはダメよw」縛り付き3300Rの予感
890884:2010/04/30(金) 21:50:29 ID:???0
>>889
いえいえ、1day契約はおわっているのですよ。
時間買うページが出てこなくて。
USB接続ならうまくいくんですが・・・

なんか間違ってるんだな、きっと。
891いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 21:57:50 ID:???0
>>883
俺は無料月終了まであと2時間・・・
892いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 22:11:56 ID:???0
連休いっぱい、トライ三昧ww
893いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 22:16:06 ID:???0
>>891
時間になったら接続するさ。どんだけ速いかはトライで確認済み
イーモバ解約した。いま光回線で書いてるけど、規制で書けなかったのに書けたわw
894いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 22:43:51 ID:???0
>>892
おれ三ヶ月連続トライ無料だったよ

俺、父、母、姉、祖父、祖母のクレカ使ったw
895いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 22:50:09 ID:???0
>>894
90日空ければ再トライできるから、それならいつまでも無料だね。



クズがw
896いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 22:55:54 ID:???0
別の人が申し込んだ場合は90日という制限は適用されない
クレカも別だからw
897いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 23:14:21 ID:???0
>>896
弟に頼んで代理で申し込んで自分が使った。確かに別人だと制限されないよね
便利だった
898いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 23:21:12 ID:???0
>>896
いや、6人いないと、永久にtryし続けるのは無理でしょ?
0 15 30 45 60 75 90 105 120...
俺、父、母、姉、祖父、祖母、俺、父...
899いつでもどこでも名無しさん:2010/04/30(金) 23:36:46 ID:???0
自分名義じゃないと、あほ丸出しだなwwプ
900いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 00:15:31 ID:???0
新機種待とうか、WM3300R買うか迷う・・・
901いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 01:31:18 ID:???0
>>899
バカなの?w

父のクレカで父が申し込む。実際は自分が入力してやった。で、
自分が使った。もちろん無料だからと言ったから問題なし。母も同様
これで一ヶ月は使えた。俺、姉で二ヶ月。祖父と祖母で三ヶ月だバーカw
902いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 01:44:59 ID:???0
>>901
どーでもいいけど・・・なんか淋しい
903いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 01:55:37 ID:???0
>>901
だからw 自分のクラカじゃないと、

乞食剥き出しだっつうの!wププ

ああ、、この前の田舎モン?ww爆
904いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 01:56:47 ID:???0
ゎぁ、、先日の豊川みたいに、

クレカまで支配wしてるんだ!?ww爆
905いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 02:08:42 ID:???0
寝てしもうたわ。いまニフティと契約した。WM3300R速いね
イーモバもうイラネw
ニフティのメールアドレスも好きなの取得できたわw
906いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 02:09:48 ID:???0
なんかここまでセコイと引くなぁ・・・
907いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 02:16:10 ID:???0
WIFI設定完了した。iPhoneとも接続できたーw
908いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 02:23:50 ID:???0
開通記念に次スレ立てておいた。ニフティ規制されてないね

【WiMAX】 WM3300R 【WIFI】2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1272648148/
909いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 02:37:27 ID:???0
>>901
クレジットカード契約上は厳密には違反
実質貸与じゃん
これは約款に書いてある。

親族だろうが名義人の同意は関係
ありません。同意で重要なのは与信者
であるカード会社。
910いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 02:41:10 ID:???0
>>908  shine ww

>>909  他力のの乞食は、ほっとけ!w
911いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 05:53:41 ID:LsbSAjDT0
>>867 これってそろそろ新機種でるんですかね、
>>880 都内でWM3300とシンセイだと、どっちの方が電波掴み良い?
>>900 新機種待とうか、WM3300R買うか迷う・・・
>>894 おれ三ヶ月連続トライ無料だったよ 俺、父、母、姉、祖父、祖母のクレカ使ったw


いつまで経っても幸せになれない性格だなww
こういう奴らがいるから儲ける奴もいるかww

837 :いつでもどこでも名無しさん:2010/04/29(木) 13:49:10 ID:A6uKoDGX0
俺の使った割引は7000分。
これと2ヶ月間無料だったから8800円儲かった。
欲しかった備品を新品で割引で買ったからタダで入手。
機能が不自由だった型落ちがオクで8500円で売れたから
3300Rはタダで欲しかった備品は最新の機能で新品。で現金が7000円少々残ったw
家の光もやめたから毎月4000円の節約で、iphoneもwimaxのみだから
毎月4000円くらい節約できた。3Gよりも早いしなぜか音も良いw

どこで買ったの??

912いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 06:54:57 ID:???0
>>911自演w
913いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 09:15:00 ID:???0
29日にエディオンでぽちった。
届くのは連休明けだと思ってたら今日届くらしい。
ところで、WiMaxって使いまくっても帯域絞られるとかないよね?
914いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 09:50:44 ID:???0
使いすぎたら制限するって当然書いてあるがな。当たり前だろう。使いまくりたいなら有線で帯域保証契約しろよ。
ただBWAというだけあって制限値は無線としては非常に高いところにあるみたいだけど。
915いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 10:05:38 ID:???0
>>914
そつか。約款はちゃんと読まんといかんね。
まぁ、使いまくるとは言ったけど外出時に使うぐらいだから問題は無さそうかな。
916いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 10:52:54 ID:???0
エディオン期間限定の文字が消えたな
917いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 10:55:24 ID:???0
918いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 10:56:46 ID:???0
919いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 12:11:34 ID:???0
>>913
29日にぽちったら1ヶ月無料過ぎてるじゃん、もったいない。
920いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 12:52:14 ID:???0
>>919
即解なんだよw
921448:2010/05/01(土) 14:30:21 ID:???0
BIGに乗り換えた。
悪禁からも解放されて、キャッシュバックの恩恵も受けられる。
922いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 14:32:49 ID:SDK868kw0
>>911
どこで買ったをんですかね?
疑っている訳じゃないけど、アキバに来ても見つからないので。
923いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 15:07:53 ID:???0
>>922
それは、ネタだってw
924いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 15:23:24 ID:???0
只今、阪神三宮行近鉄電車の車内で使用中
西宮駅停車中以外は途切れない
925いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 15:28:54 ID:???0
乙w
926いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 15:31:25 ID:???0
>>924
報告乙!
だがその区間は阪神難波線なので近鉄電車とは呼ばないw
927いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 17:38:59 ID:???0
鉄ちゃんうぜー
928いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 17:41:37 ID:???0
>>927
ただの地元民だw
929いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 17:53:23 ID:???P
エディオンで買って月変わったけど
どうしようかなぁ
ラジコが聞けないのが致命的だから乗り換えるか
ビグは、聞けますか?
930いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 17:53:33 ID:???0
チョンうぜー
931いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 19:22:06 ID:9IptxLC+0
やばい
本体のUSB接続部分がゆるくなってきた
充電中にコネクタを少し力入れてないと給電しねえ。


修理に出してる間代替機とか無いから痛いな・・。
どうしよ。
932いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 19:37:24 ID:???0
>>931
マジで?
1日2回は必ず抜き差しするからなあ。
給電できないのはヤバイね。
933いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 20:04:03 ID:???0
うsb は、アダプタ噛まして、負荷を減らさんとなw
934 [―{}@{}@{}-] いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 20:35:48 ID:???P
bigに乗換成功。
CBカモーーンww

>>433がBIGに乗り換える前にCBキャンペーンが終了しますように(−人−)なむなむ
935いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 20:49:31 ID:9IptxLC+0
>>932
うーん
Hybrid ZERO3のACアダプタと規格がいっしょだったから、ずっとそっち
使ってたんだけど
どうも、WM3300Rのコネクタの方をさすとゆるくなってしまったww

そのせいで給電するときに力入れないと駄目になっちゃったみたい。
困った。


936いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 21:06:08 ID:???0
ニフティは自動切断はないけどBIGはあるからやだな
937いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 21:09:50 ID:???0
BIGでキャッシュバック20000円もらってから
niftyにすればいいじゃない。
938いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 21:15:35 ID:???0
>>937
WiMAX春の2大キャッシュバック特典
2010年5月12日(水)までにお申し込みいただき、12カ月継続してご利用いただいた方に
10,000円をキャッシュバック。また、対象となる端末をご利用のうえ、
お申込みいただき3カ月継続利用いただいた方にはさらに10,000円キャッシュバック。

12ヶ月も使ってられないだろ。トータルで計算したらニフティの方が安いじゃんバカタレ
939いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 21:25:13 ID:???0
BIGで初月無料と20000円キャッシュバックで
nifyで初月無料と10000円キャッシュバックだと
トータルで30000円と最大2ヶ月無料になるんだけど。
niftyにする時に今のキャンペーンが継続していればの話だけどね。
940いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 21:37:50 ID:???0
てす
941934:2010/05/01(土) 21:41:47 ID:???0
BIGのりかえたら、いきなり2chBBQの公開串。

スイッチ入れ替えたら通常にもどった。幸先悪いわ

942いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 22:20:09 ID:???0
ビッグは荒しの巣窟だからな
943いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 22:41:32 ID:???0
GWもエディオン契約出来るのかな?
店頭行った方いいのか
944いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 23:08:15 ID:???0
>>943
通販は、時差も出るしなw
945いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 23:34:02 ID:???0
ビッグのキャッシュバックは該当端末で契約すれば、
なんの手続きもしないでオートマで振替払出証書が送られてくるの?
946いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 23:47:32 ID:???P
>>945
多分そう。
947いつでもどこでも名無しさん:2010/05/01(土) 23:57:17 ID:???0
エディオン>>436の再発で規制された
やっぱりtryの奴なのかな?
948いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 00:00:54 ID:???0
歩いてすぐのヨドバシでは展示されてなくてやる気なさそうだったんで
今日ドライブついでに70q離れた石丸で契約してきた
登録してるところが混雑してたみたいで開通まで1時間半って言われたから
もしかすると連休中は店頭での契約後すぐに使えない場合があるかも
今日はたまたまだったかもしれないけど

>>947
まじか契約したばっかりなのに幸先悪いな
949いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 00:04:17 ID:???0
tryはリモホが全てUQになるんだっけ?
だったらエディオン契約者におかしなのがいるって事か
950いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 00:19:23 ID:???0
エヂオンは、復帰が早かったしなww

今は、連休中だけど〜ププ
951いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 00:55:58 ID:???0
>>949
すぐ下にレスしてる奴だよ
952いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 01:11:59 ID:???0
>>951 wププ
>>685
□規制解除要望□eonet.ne.jp専用 668
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1272641027/685
685 : [´・ω・`] w0109-113-152-66-168.uqwimax.jp :2010/05/02(日) 01:10:15 ID:uPzFN+sE
うぃまx  ww
953いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 02:51:21 ID:wWYN76790
U-Road5000とどっちがええのん?
954いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 07:13:18 ID:???0
>>953
それは単体では使えない。USBのあれも必要。あれと合わせて使うものなので、
それだったら初めからWM3300Rが良いってわけ
955いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 08:06:12 ID:???0
しんせい の 新製品!?に期待w
956いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 11:24:13 ID:???0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1272765041/1,6-11,13,15-31

UQ WiMAX 34     新スレですww
957いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 19:34:57 ID:???0
WM3300Rにした。WIFI快適すぎてフイタわ
芋解約決定
958いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 19:40:53 ID:???0
てか、しんせい の 500って、、

どうなってるのよ!?ww爆
959いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 21:05:03 ID:???0
>>957
どう快適なのよ?
960いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 21:29:17 ID:???0
イーモバより高速。WIFIで使ってもイーモバより速い
D25HW解約したわw
961いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 21:58:39 ID:???0
>>960
使いたい場所がエリアになれば検討したいのだか、
その点が残念
962いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 22:17:35 ID:???0
ユーザー少ないからなw
今の時間帯で1.2MB/s出てるし、最高だわ
963いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 22:19:21 ID:???0
1.2?すくなっ・・・
964いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 23:18:42 ID:???0
>>963
バイトならそんなもんではないの?
965いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 23:23:01 ID:wn7U/Z4p0
wifiだと窓際に置いても、速度あんま出ないが
USB接続したら、めっちゃ早い。快適快適
966いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 23:26:26 ID:???0
9.6Mbpsでれば十分かな
まだ使ったことないけど
967いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 23:46:33 ID:???0
うちはTCP/IPチューンアップウィザード使ったり
他の設定いじったらUSBよりwifiの方が速くなった
968いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 23:49:36 ID:???0
>>967
それを纏めてうpしたら、

善い人認定だなwwプ
969いつでもどこでも名無しさん:2010/05/02(日) 23:56:24 ID:???0
WIFIは速いけどバッテリーがなぁ・・・本当に3時間しかもたねー・・・orz
USBモードと同様、充電しながら通信の仕様にしてほしいわ
970いつでもどこでも名無しさん:2010/05/03(月) 00:15:18 ID:???0
アマゾンでバッテリー二個セットと充電器買ったよ
971いつでもどこでも名無しさん:2010/05/03(月) 09:52:04 ID:???0
俺も買った。
972いつでもどこでも名無しさん:2010/05/03(月) 11:23:45 ID:???0
ブログにでも書いてろよ、な
973いつでもどこでも名無しさん:2010/05/03(月) 17:20:22 ID:???0
>>972
そのためのスレなんだけどな・・・スレタイ500000000回読め
974いつでもどこでも名無しさん:2010/05/03(月) 23:11:09 ID:???P
イモバから乗り換えてよかったよ
975Wimaxスレの185:2010/05/03(月) 23:33:09 ID:???0
Wimax本スレで、本機のWLAN使用中に充電できるかどうかで紛糾しましたが、
こちらでチェックしたところ、純正バッテリー、DB-L50互換バッテリーともに、
USB給電、ACアダプタに関係なく充電可能でした。

さて、みんなはどうかな?
976いつでもどこでも名無しさん:2010/05/03(月) 23:34:12 ID:???0
俺は充電されないな。2.5時間弱で落ちる
977いつでもどこでも名無しさん:2010/05/03(月) 23:41:10 ID:???0
おらもだ。
978いつでもどこでも名無しさん:2010/05/03(月) 23:42:08 ID:???0
純正バッテリー、DB-L50互換バッテリーともに充電可能です。
ただ、思うにどちらも事実の様な気がする。
理由は分からないが充電されるやつとされないやつがあるって事だな。
979Wimaxスレの185:2010/05/03(月) 23:42:56 ID:???0
取説にはできるって書いてあるんだけどね。
結構できない人いるんだな。
980978:2010/05/03(月) 23:59:05 ID:???0
複数いると言う事は単なる故障とは考えにくい。
充電されない人はできれば原因を突き止めて報告して欲しい。
自分のはShop@Atermで去年の12月に購入した物でファームは2.0です。

981いつでもどこでも名無しさん:2010/05/04(火) 00:01:22 ID:???0
こりゃあ急遽、ファムうpだなww

成功者保有の製造番号、下3桁以上でも晒したら?w

それと、製造年月もw  曰電に付いてるのか、知らんがwプ
982いつでもどこでも名無しさん:2010/05/04(火) 00:34:30 ID:???0
USB給電って厳密に500mA出てる訳じゃないんで、充電出来ない人は
300mA以下とかしか出てないんじゃない?

ACアダプタは1200mA出力してる訳で、USB-ACアダプタ使うなら1000mA以上
出るの使うとか、セルフパワーのUSB HUB使うとか工夫(?)が必要なんじゃない?
983いつでもどこでも名無しさん:2010/05/04(火) 00:38:54 ID:???0
A B と、仕様も違うしなww
984Wimaxスレの185:2010/05/04(火) 00:52:17 ID:???0
>>982
オレもそんなとこだろうと思ってたんだけどね。
ACからでもWLAN使ってると充電できない人とかもいたのよね。
985いつでもどこでも名無しさん:2010/05/04(火) 02:06:17 ID:???0
純正のACアダプタ繋いでもWLAN中は電池マーク赤くならないんだよなー
986いつでもどこでも名無しさん:2010/05/04(火) 02:24:12 ID:???0
>>985
それは仕様でおかしくないけど

WLAN中の充電は、満充電にならないけど
7割〜8割まで充電されるとpdfの取説に書いてあるけどね

充電池パックの温度が50度以上になると充電されないけど
そこまで熱くならんよね?
987いつでもどこでも名無しさん:2010/05/04(火) 02:30:52 ID:???0
>>986
赤くならなくて普通なの?
WIMAXスレに赤くなるって書いてあったからうちのはダメなのかと思ってた。
熱くはなるけどさすがに50度以上にはなってない。
988いつでもどこでも名無しさん:2010/05/04(火) 02:38:18 ID:???0
うちのはWLAN中にAC挿すと赤くなるよ
さっきずっと挿して置いといたら緑に変わってた
989いつでもどこでも名無しさん:2010/05/04(火) 02:43:28 ID:???0
>>988
赤くならなくても充電出来てるのかな?
2時間弱しか使ってないからもうちょっと使ってみます。
990いつでもどこでも名無しさん:2010/05/04(火) 02:43:56 ID:???0
赤は充電異常だと思うが
OFFで橙色だと充電中

現在のマニュアルは第3版だけど第1版から充電のところの
記述は同じみたいだから、ファームのバージョンは関係無いと思う
991いつでもどこでも名無しさん:2010/05/04(火) 02:45:38 ID:???0
>>987
うちのも赤くなるよ。
しかし個体ごとの挙動がここまで違うのは
流石にまずいだろNECw
992いつでもどこでも名無しさん:2010/05/04(火) 02:46:41 ID:???0
試してみたけどミドリのままだった
もっと電池を消費してからアダプターを繋いだ方がいのかな?w
993988:2010/05/04(火) 02:50:03 ID:???0
OFF状態の色と一緒だから多分橙だと思う
994いつでもどこでも名無しさん:2010/05/04(火) 02:54:06 ID:???0
もしかすると、7割〜8割以下の充電量なら
橙色になるのかな?
995Wimaxスレの185:2010/05/04(火) 02:57:19 ID:???0
つかこの色
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1272765041/185

>>994
そうだよ。
しばらく使ってから一度OFFにして、ケーブルさして橙色に点灯したらWLANに入れてみて。
996いつでもどこでも名無しさん:2010/05/04(火) 03:01:57 ID:???P
AC接続してW-LANテスト開始して5時間経過。問題なく稼働中。
・購入日 04/29
・バッテリー 多分フル充電
・ファーム たぶん最新
997996:2010/05/04(火) 03:03:05 ID:???P
追加
・バッテリーランプ 緑
998いつでもどこでも名無しさん:2010/05/04(火) 03:04:40 ID:???0
>>995
了解
要するに、充電中は橙色になると

WLANで満充電に近い状態でアダプターを繋いでもミドリ色なら充電されていない
充電量が7割以下とかなら、橙色で充電中になるという事だね
999いつでもどこでも名無しさん:2010/05/04(火) 07:24:53 ID:???0
1000いつでもどこでも名無しさん:2010/05/04(火) 07:26:03 ID:???0
お疲れ様でした。私もWM3300Rですが、充電されません。赤にはならない
なんで?とりあえず客センに聞いてみますわ・・・orz

【WiMAX】 WM3300R 【WIFI】2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1272648148/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。