外付バッテリー■MyBattery POCKET MOBA 等■6台目
1 :
ちんこシナシナ団@宣伝部長:
一物ww
スレタイ間違えなかったのか…
乙!
6 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/03/05(金) 06:06:27 ID:coSzskXb0
外付バッテリー
コンセント直差しのリンケージの新型は、どうなん?
7 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/03/05(金) 07:46:19 ID:hmP3S+FS0
その名も「INFINITY」
液晶自体に色が付いてるんじゃないの
いや、蛍光灯w
>>6 去年の8月に買ったけどほとんどコンセントにしっぱなしだったせいかもしれないが
6ヶ月位で内蔵バッテリーの容量が半分以下になってダメになってしまったよ。
USBACアダプタとしても使えて便利だったんだけどね。
>>9 バックライトでUSB電源ONの時に数秒光ったりする。
Li-ionって携帯電話とかみたいに明らかに数百回充電してもほとんど劣化してないとわかるものもあれば
数回充電しただけで目に見えるように劣化してく物もあるよね。特にUSB出力系は外れが多い。
セルが糞だと想うw 最初から、安いしww
三洋のエネループ買ってから他を使うことがなくなった
エネループヨイショしすぎって思われるかもしれないけど他がひどすぎると思う
てか、住宅なんかでもそうだが、
大手住宅メーカの製品は優秀w
地場の工務店や大工さんも、創意工夫されているが、
天災で被害を被るのは、大抵中小零細企業製造なww
っで、補償も無かったりするwプ
それなのに口癖は、「大手メーカ製は、長持ちしない」(キリッ!! なんだぉ〜〜w爆
>>15 >大手住宅メーカの製品は優秀w
大爆笑 腹いてぇ wwww
>>16 早速、大工さん登場w
車なんかと一緒なww
差し詰め、外車との比較かな?w爆
18 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/03/07(日) 03:44:23 ID:t7NQmL2D0
単三電池を2本入れて使う外付バッテリーを使っているが微妙
もっと強力なものが欲しいですが何か良いものありますか?
>>18 やっぱそうですよね。
自分はカレンダーどおりの休みなんですが、他のメンバーは日曜+平日1日休みとかで
土曜に充電して次の日疲れを取るとかもたまにしかできなかったし、完全に縁は切らずに
大人な姿勢で距離を置いてければいい名と思います。
ポマイラ今日は充電必要ないかな〜てときも外付け持ち歩いてるの?
何時も持つから、予備w
cube porter 最高!
それじゃなくても4AAタイプで昇圧回路が乗ってなくて残量表示が付いてれば何でもいいんだけどね。
でも今のとこそれ以外無いんだよな。
携帯とかゲーム機、USBグッズなどなど、充電器をもっと
パワーアップしてもらいたい。
AA2本タイプじゃ、出先ですぐに使えなくなる。
AA4本でちゃんとした製品がないのは残念。
BQ391にUSB出力をつけてくれるだけで
いいのになぁ〜
4本だと昇圧回路だけで済まなくなって複雑になるからあまり作りたがらないんよ。
電池3本使用はいろいろと嫌われてるし。
電池2本で昇圧回路つけるのがスッキリして割と簡単、なので4本タイプは滅多に出てこない。
そして500回で壊れるのであった
容量半分なのに値段は3割引なんだもんねぇ
秋葉で8本買うと1本あたり200円ぐらいだけど
これも秋葉で150円ぐらいで買えれば用途によって使い分けたいけど。
>>32のURL見て なんて日付!! って思ったww
釣られないぞーとか
それは、日付じゃないw
>>31 PCのHDDなんかと同じで、大は小を兼ねるわけだから
容量半分なら値段も半分じゃないと元が取れないと思うんだけど。
>>36 プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
出た出たPCヲタのキモヲタwwwwwwwwwww
>>23 cube porterとエネループの組み合わせは最高ですね
そうだね。エネループに不具合が無ければ5.3〜4.8Vあたりで安定してるし。値段以外は満足。
単純構造なんだから1000円以下で売っても十分利益出るはずなんだけどな。
45 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/03/19(金) 23:08:20 ID:mYf/Qbgl0
46 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/03/20(土) 09:55:07 ID:28gtmooa0
ぬるぽ
48 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/03/20(土) 23:31:50 ID:CvYVrY6b0
>>47 これって出力はDC/ACコンバータで
コンセント(AC100V)になるんじゃないの?
>19.5Vで100Whくらいのバッテリーはないものか
自動車用バッテリーを2つ買って直列に繋いで降圧すればいい
2AAの充電池利用(2.4V〜2V)で5V出力の変換効率が高い製品って何になりますかねぇ。
エネループ使うのでも買えばいいんじゃない?
や、そのエネループ使う上で昇圧ロスが少ない製品を探したいんですよ。
MyBatteryも惹かれるけど外出時の各種電源をエネループAAに統一したくて。
懐かしのCP-3H2Kがドンキで999円だった。
なんかもう一回りくらい小型化できたのでは?と思わせる作りだな。
逆に4AAで過放電防止が入ってる箱はあります?
定電圧とかはあっても無くてもって感じ。
効率求めるなら2000〜3000円出すべき
何を効率と称してるの?
変換効率に決まってるだろ、でも乾電池の時点で効率ガタ落ちなんだよなぁ。
電池の接触部分の接触抵抗が酷いロスになるから直接溶接されて配線されてるリチウムイオンのほうがどうしても有利。
1.2V×2Ah×2本=4.8VAhの電池容量に対して、どれだけ絞り出せるか?という意味での効率か?
それとも単に、昇圧回路の不甲斐なさ(電圧降下しちまう)を言ってるのか?
期待する電圧が出ないとか言う話であれば変換効率とは無関係だぞ
マルツのは昇圧回路が入ってないから
DCDCの変換効率や内部抵抗含めて、電池容量に対して実際にどれだけの
容量を取り出せるかというトコでしょ。
自宅警備員は日本語すら
まともに解釈できないのか
>>64 だから、マルツのはそもそもDCDC変換してないって
電池4直列に逆流防止のダイオードが入ってるだけ
中古のPDA買おうと思ってるんですが、バッテリーは使い物にならないだろうからと検索してももう手に入らないみたいなんで困っています。
これって、ACアダプタのコードを切って9Vの充電池を何本か並列に繋いだものでは代用できないのでしょうか?
通電は出来ても、、使い勝手が。。w
それなりのpdaを、買う方がええなww
因みに、何?wプ
ていうか、レス読み返すと昇圧とかダイオードがとか出てるんで、普通に並列に繋ぐだけだと本体に不具合がおきたり、電池破裂とかの危険があるのかなと。
よくわかんないんで。
>>70 悪いことは言わないからバッテリー関連をお前ごときが弄るのは絶っっ対にやめとけ
ここに質問してくるレベルの時点で危険だからやめとけ
このての補助電源て、エネループに対抗できると思って発売してるのか?
高額な値段を受け入れさせてくれるほどの付加価値が付与されてるようには
どうしても見えないのだが・・。
for iPhone/iPod/BlackBerry という部分が主な付加価値なのかな
WIPEOUT
ノートパソコンのバッテリーをバラして作ったバッテリーパック(2800mAh×4本)に昇圧回路繋いで5V1A取り出すのに予定通り成功、あとは保護回路作るだけ。
これで外で携帯のバッテリーを気にせず使い放題だ。
逝くなよw
充電中に出火
↓
家財焼失
にならんようになw
爆発するかもよBダッシュ
使用中爆発で、失明だなw
>>79=
>>70 どうせダイソーの昇圧改造記事真似ただけだろ
人前で使うなよ。火が出たら迷惑だから
>>84 あんな改造じゃこんな出力でないってw
全部1から新品の部品を使って回路設計して作ってる、あと俺は
>>70じゃないよ。
人前で恥をかいてこそ信頼ある既製品の良さが分かる
それくらいの回り道も必要ではないかw
エネループを超える製品でないかなあ
燃料電池ってすごいと思うけどここが発電所を持つのは非効率だと思う
発動機くらいの位置づけならいいんだけど
>>88 商品が乱立してた頃から秀でてたから無理だろう
おまけに市場占有率がハンパない
セルの生産もしてるから簡単には超えられないね
人工衛星に積んでる核燃料を使った電池がいいな
衛星に積んでるソラパネルは、
民生品より相当高性能だってw
衛星用の太陽電池をソーラーカーに使ったら太陽電池だけで数千万円〜数億円するからなぁ
a4くらいで、売れば善いのになw
電灯下、曇りでも饅頭電ww
A4サイズが100万でも買うのか?
いや、数十万円らしいw
nhk総合観れw
ノートの天板に貼って室内照明でもバッテリ無しでずっと使えるならいいけど
そうじゃないんでしょ
あとさ宇宙って雲無いんだよ
>>99 それは、地球なw
てか、木星?とかガスだろ??プ
星雲 それは 君が見た光
m78星雲 ww
sex
104 :
103:2010/05/09(日) 23:55:59 ID:???0
すまん、板間違えた・・・
ww
106 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/05/10(月) 15:02:06 ID:KgLQSgfO0
107 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/05/13(木) 22:39:33 ID:8o6XrPJ90
>>108 値段
よーーーーーく考え直してからまたこいや
カーバッテリーみたいなサイズになりそうな予感、でも200WhはノートPCにはほしいな。
113 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/05/20(木) 20:08:32 ID:Vm3dspy10
114 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/05/24(月) 23:28:31 ID:CZ4F05oB0
D4を充電できなかった粗悪品がそこに流れたのか
gigazineの記事は相変わらずいまひとつだな
118 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/05/25(火) 23:37:44 ID:J8QJMd8T0
wbs あれ来てるww
質が悪くて高いっていつもの事じゃん
セルを買ってる時点で高くなるか品質が下がるかだよね
121 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/05/26(水) 17:22:22 ID:Q2CYvFGl0
好きなACアダプタ使える外付バッテリーってないかなあ。国内で普通に買えるやつで。
バッテリーが軽量でも、ACアダプタがかさばるんじゃ意味ないんだよね…
端子幅が調整できる怪しげな充電器買いなよ
123 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/05/26(水) 19:18:59 ID:TX1njEFK0
どのACアダプタでも使えるtekkeonのMP3700(POCKET MOBA MVの後継機)が米アマゾンで安いけど
アメリカからバッテリーって個人輸入できるんかな
ちゃんと納税しないAmazonは勘弁してくれ使いたくない
>>123 どうせアマゾンは直送は無理でしょ
転送使わないと
代行業者が申告するんじゃないのかな?
バッテリー付きの家電を輸入できるから
無理ってことないでしょ
>>123 eBay で買えば?
excite 翻訳かけた英文でやり取りしてるがトラブルない。
最初から「英語が下手で御免なさい」と断っておくと良い。
127 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/05/28(金) 08:41:56 ID:F4CXEYXR0
>>127 1.デジカメ等で証拠を残します
2.アップローダーで公開します
3.2chで叩きまくります
4.電凸でクレーム入ます、もちろん録音してうpします。
5.金品を要求します
これであなたも憧れのクレーマに!!
この注意書き・・
※ACコンセントから携帯電話やiPod等を直接充電する場合は、本体上部のスイッチを絶対に押さないで下さい。
※スイッチを押したまま充電すると、機器が破損する場合がございますので、充分にご注意下さい。
>>127 おまえが壊しただけなんじゃ?
130 :
127 :2010/05/28(金) 19:08:53 ID:45iRqzjR0
L2ASにしますた。
ゴメンナサイ。
131 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/05/29(土) 04:32:00 ID:RjAmZe5n0
うーむ…米amazonで外付バッテリー調べてみると、容量の小さいものは海外発送OK、大きいものはNGみたいだ
もしかして一定容量以上のバッテリーの輸出は法律で禁止されてるのかも?
>>131 なあ、バッテリーは爆発物に該当するから空輸できないって
事すら知らないゆとりか?
133 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/05/29(土) 08:57:52 ID:oyxcjkkx0
それだと携帯餅やノトpc餅は、飛行機に乗れないぉ〜〜ww
135 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/05/29(土) 13:39:10 ID:HJbxiaDk0
荷物だけ、船便で送るそうですw
>>127、
>>129 何でこんな使いにくい仕様にするんだろうね
>>127が使い方を誤ったのは事実だけど
それだけで壊しちゃうって製品として駄目だと思う
だから売れないんだけどね
137 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/05/30(日) 04:58:00 ID:e+2MZsb10
今度JTTから出るEnergizer XP8000 と、本家Energizer XP8000 のスペック見比べてみたんだが
JTT 8000mah / 3.7V → 29.6wh
本家 8000mah / 5V → 40wh
となってる。重さは同じみたいなんでどっちかの表記ミスなのかな
JTTのHP 見てきた。
セカンドバック型カメラが気になった。w
三洋超えるの出てこないかなあ
あれこれと試してみても、エネループ+CUBE PORTERに落ち着いてしまう
CUBE PORTER付属の充電池は不要なんだが、捨てるのももったいなくて初めて使ってみた
異常に減りが早いぞ、ホントに無駄なおまけだな
エネか・・
エネ以外って保護回路がクソなことが多いからダメなんだよなあ
俺三洋嫌いだけどエネだけは認めるわ
GANETECHのPSP用単三電池4本タイプにエネループいれて
イーモバのEMONE大容量バッテリー2000mAhに接続したら大容量バッテリーが壊れたもよう
ポーターキューブ近場に売ってない、楽天市場もさがしたけど無いし・・・・なんかいいのないのかな
あ 壊れたわけではなかったのかも。
コンセント充電で電源入った
家電店で色々見てきたけど 充電器に付属の電池って消費者なめてるよな。
携帯型単三電池使用充電池でコンセントがついてて充電も出来るって意味無いよな
携帯するから少しでも小さいほうがいいのに、充電器は家に置きっぱなしだから携帯するほうにコンセントいらねえだろうが!。
変な商品増えた気がする。
変な日本語も増えた気がする
>俺三洋嫌いだけどエネだけは認めるわ キリッ(AAry
あぁ長々と書いたうえに肝心な部分間違えてたすまん
>>146だけど
携帯型単三使用充電池の部分は携帯型モバイルバッテリー補充用単三ケースとでも言っておこう。
情弱は死ぬ世の中
>>154 EmargencyChargerなww
それまったく同じ中身で8000mAhとか12000mAhとか、むちゃくちゃな容量表記のモノが氾濫してて信用ならんからココではネタ扱いなんだろうよ。
ちなみに、8000mAhの表記ので実測3600mAhだったんで、4000mAhのバッテリとしてみたらまぁいいんじゃね?
安いし。
adesを負荷に0.8A放電させて4時間半保ったんだっけか?
人柱逝け
>>154 あと、熱で死ぬからな。毎日充放電すると1年保たんよ。。。まぁ、これは他のバッテリも厳密な話ではさほど違わないけど。
一応[Wh]での併記がある分、ないものよりはあてにできるのかも。
ドコモユーザなら1800mAh,6.7Whの補助充電アダプタを
500ptsまたは無料で一年ごとにもらうのもコスト的にはアリかと。
端子がfoma用だったり、クセはあるが。
>>155 さすがにEmargencyChargerってのは逝く気になれんなw
それじゃあロワのやつ人柱逝ってくる。
また届いたらレポするわ。
>>155 昔8000mAh表記を買ったことがあるが、3回ほど充電したら死んだ(マジ
それ以来、この手の物は買わなくなった。
>>159 このてのは、単独で死んでくれただけで大ラッキーくらいに思わないと。
ヘタすりゃ端末巻き込んで根こそぎあぼんとか、もっと悪いと死人が出るぞ。
そこまで理解しといてヒトバシラーだなんだと遊んでいるならお好きに
どうぞな話しではあるが、なんともおめでてーやつだ。
すくなくともL2SAあたりなら命がけって事はあるまい?
大手メーカーが安心して使えるのを販売しても値段糞高すぎワロタとかいって安いの買うやつばかりのままと予想してみる
安モン買いの〜ww
JTT のやつはどうなん?
中身もサポートも最低
間違いなく後悔できるレベル
どっちかと言うと航海できるレベルだな
イトカワまで?
高いな
おまけに全然自作じゃないな
普通に市販品買ったほうが良くね?
単2ニッスイ4直列で1A出る?
アマゾンでXPALのVICTOR XP18000Eっていうの買ったけど、
なんか
>>155に怖い事が書いてある・・・
もしかして実質18000mAhもなかったりしたら・・・
容量の mAh 表記は
同時に電圧も明記しないと
意味ないと思うのだが。
18000mAh/3.7V(66Wh)とあるから中華詐欺バッテリーとは違う
とはいえ66Whならその機種用の大容量バッテリー買ったほうがはるかにマシ
嘘臭い表記だなあ。
内部的には14.8Vの4500mAhで使ってるだろうに。
Wh理解できない素人は簡単に騙せるな。
>>175 何に使うかわからないが66Whクラスならネットブックで2回、標準ノートで
1回態度の実質容量だと思うぞ。(かなりアバウトだが)
電圧の変換ロスも考えると実質50wh程度だよ。
個人的には
>>177に同意。
なんというアウェイ・・・まあお聞きなさい。
今日XP18000E使ってみたんですよ。約8割充電でスタート。
使用PCはThinkPad X41タブレット。使用ソフトはFireworks8とKbMediaPlayer。タブレットペン使用。
大体4時間半ぐらいで終了。・・・ええ、まあ微妙ですよ。
でもですね。
X41tの小バッテリーは上記の条件で1時間半が限度。
大バッテリーは使った事がないのではっきり分からないけど2時間とちょっとぐらいと予想。
あと外部バッテリーならノート買い換えた時に流用できるし。
そう考えると、まあ買った意味はあったんじゃないかなと思うのです。
181 :
179:2010/06/24(木) 23:43:30 ID:???P
>>180 まあある程度納得出来たなら良かったと思うよ。
私も仕事用で外部電源には散財してきたので、
それなりに経験あっての意見です。
10年近く前に仕事でNexusProという割と高価な
外部電源を2台使用していたが、結局荷物が増えるし
そのような状況が多くなると次回購入PCの選定も
電源重視になってくると思います。
汎用性があるし、中華バッテリーよりもそれなりに
良いセルを採用していると思うので
大事に楽しんで下さいませ。
ノートPCで言うと、標準バッテリは熱をもろに受けるけど、
外部電源としてのバッテリだと熱はセル自身や回路の発熱だけで完結するんだよな。
で、同じ性能のものでも、チャージサイクルでは外部バッテリの方が長持ちする。
ひとつ大容量のを買っとけば、長持ちするから買い替えしなくて済む。
まぁ、長時間駆動を求めると重くなる、そこは二律背反なんで、ちょうどイイところってのが難しいけどな。
余裕があれば純正と増設外部の両方買って
好きなように使えばええねん。
と外部バッテリー自作した俺が呟いてみる
出先でバッテリー切れたら
諦めたらええねん。
ソースが消えて悟った俺が通ります。
185 :
179:2010/06/25(金) 17:06:56 ID:???P
>>182 概ね同意ですが、外部電源はセルの品質が大分落ちるので
劣化が早めで長期的に使用できる印象はあまりないですね。
ノートに関しては標準バッテリー+Lバッテリーの適宜運用が
管理も含めて私の場合は最適解ですね。
但し外部電源好きなので、自作も含め色々使っていますが
Nexusとエネループ(リチウム)以外は劣化が早いという印象です。
特に昔購入したMybattery(JTTの4000-5000mahだったと思う)の
初期型はセルも最悪でコネクタの接触不良も多く、ひと月2台で廃棄しました。
この分野は中華物(設計、製造)が多いので期待はしていませんが
50-70Whクラスを三洋から出して欲しいですね。
186 :
182:2010/06/25(金) 18:11:51 ID:???0
ううむ。実はオレ既製品を買ったのは少ないんだよ。
EmargencyChargerと、JTTのMyBatteryUSBPocketで、JTTのは買って3年?まだ使えてる。
JTTが叩かれてるのがなんで?と首をかしげていたのだが、こっちが買ったヤツは数少ないまだマシだったモデルで、
ダメだったモデルはそれだけ死亡例が相次いだってワケだな。
で、既製品でなければどういうのを使ってた、って言うと、吉野電装をマネタ、危険物指定な充電器と
一時期ソフマップなどで出回ったメビウスバッテリ、
これでThinkpad235,240,X41やCF-R1,R3などを駆動してた。
バッテリの内蔵制御基盤の出来がよかったのと、充電器が一晩8時間充電とじっくり充電するマイルドな仕様だったんで、これまで事故もなく使えたんだろう。
いや、長時間じっくり充電とか、セル品質をさほど要求しない使用法だったのかもしれない。
外部バッテリの急速充電は、バッテリのセールスポイントになるが、その結果製品寿命を縮めちまってる現実があるんじゃないか?と。
そういうところ、純正パッケージで使うよりも、本当はまだマシな扱い様があるんじゃないか?とも思う。
今は、EeePCなんかが稼動してるので、ノートで外部バッテリはもう使わなくなったけどな。
PDA向けのものをadesや携帯、PocketWiFiに使ってる程度。
>187
ちょっと面白いね
ほんとにノキアの充電もできるのかな、何V出すんだろ
189 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 13:45:02 ID:2+Vx9R050
四本がええなw
>>187 2本使用タイプ好きとしてはかなり惹かれる一品だな。
付属品いらないから1980円で売って欲しいw
191 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 08:17:02 ID:pcIUH+eD0
カーバッテリーを2個直列にし3端子レギュレーターで20ボルトにした
後、ノートパソコンにつなごうかと思っている。それともバッテリー
1個にインバーターをつないでAC100ボルトにした方が無難かな。
>>191 バッテリー1個にインバーターをつないでAC100ボルトにした方が無難
193 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 09:04:57 ID:Mz2fgC7Z0
なるほど。それと単3ニッケル水素電池10個にインバーターでは大して
持たないかな。単1は高いからな。
あきばおーかどっかに、シガーライター → 16/19V な DC/DC が売ってたよ
195 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 09:40:38 ID:fO6aoiHN0
ノートパソコンのDC入力は20ボルトなんだが19ボルト出力で逆流しないかな。
鉛蓄電池(カーバッテリー)は容量の50%以上使うと劣化しやすいので注意
テレビ朝日 観れw
エネルプ ww
そこでディープサイクルバッテリーの登場ですな、ちと高いけど。
容量的には
>>154の2倍チョイくらいかな
154の4000[mAh]は、3.7[V]と明記してあって容量がわかりやすいね
なんだよ9800円て高すぎる
下手すると本体買える
>>154でいいじゃん
203 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:04:51 ID:pcuo1EBO0
>>199 gigazinによると
>※7月9日10:26に正確な電力量を追記しました。
>8800mAh(5V)
だそうだ
高いのか安いのか
1Wh あたりの単価を計算したらいいよね。
>>199 の PES-8800 は
8800mAh x 5V = 44Wh
9980円 / 44Wh = 約227円
>>154 の ROWA だと
4000mAh x 3.7V = 14.8Wh
1480円 / 14.8Wh = 約100円
ROWA にくらべて
PES-8800 は倍以上高いっと
5Vでの容量はどうやって出してるのかな
普通に3.7Vでのセル容量を出したほうが、邪推されずにいいと思うんだけど
>>205 電力容量から簡単に出せるだろ
計算上の容量に決まってる
GW01の4000mAh 3.7Vのセルを 5Vに昇圧して使うってことは、
その回路の変換効率でWhはさらに変わるよね?
発熱するっていうから60%ぐらいかな?
8800mAh/5VてことはPOCKET MOBA MVよりちょっと少ないくらいか。
大きさ的にあり得ない気がw
>>207 変換効率や損失分なんて考慮してる訳ないw
それなら3.7Vセルでも損失するだろ?
単純に計算上の容量だよ
4000mAh 3.7V なら 5V での容量は 2960mAh。
>>207 念のため書くと PES-8800 も
内部セルは 3.7V で昇圧して 5V にしてるから。
>>154 の容量と値段が本当なら
これを3つ買えば 5V で 8940mAh。
値段は 4440円。逆に安すぎ。
>>208 出力電流1.2Aと表記されてるのはいいな。
100均の昇圧電池ボックスでも
数百mA程度の継ぎ足し充電ならいいんだけど、
空状態だと大抵無理なんだよね。
GW01の出力電流ってどんだけあるのかな。
GWじゃなくてWGな
それにしても最近のJTTは高杉だな
昔はPES-8800並の容量単価だったに...
性能もデザインも微妙すぎる
最近のは小型化重視のせいで値段高いよね、もっと安くできるのに
>>216 訂正コメントきてるな
>出力電流につきまして最大1.2Aとお伝えしましたが、
>最大700mAの誤りでした。(メーカーからの情報の誤りにより)
>申し訳ございません。
>記事下部に情報を追記しましたのでご確認下さい。
8800mAhもメーカー(?)情報によるということになりそうだな。
それを5V時ということにしたのはメーカー側か、それともデザイナー側か。
セル容量の情報がほしいなあ。
デザイナーがデザインしたにはしょぼすぎるデザインだなあ
横文字系職業っていうと
モデル経験ありというのでよく聞いてみたら
雑誌の読者モデルとかヘアサロンのカットモデルだったり
そんな感じじゃない?
ということは自宅警備室のデザイナーか何かか
それはお前だろw
>>221 でははたして、バッテリーセルの大きさが決まってて、
箱の形以外にどんなデザインにすりゃいいのか。
1) 昇圧回路を放置するとバッテリーが無駄に減り続けるので
バッテリーと回路を切り離すスイッチは必須。
2) できれば残容量インジケータは欲しい→コストの都合で3段階?
3) 充電と出力端子は分けた方がいい。→充電しながら使える。
4) 落とすと色々まずい(爆発する)ので落ちにくくする。→ウェーブフォルム
4はともかく、1、2がない奴は多い。
3は意見が分かれる所?
他に足りない物はあるだろうか。
これで性能が伴えばむしろ完成したデザインと言えるんじゃないか?
あ、見たところストラップ穴が無いな。これは減点だな。
palm時代に味わったが携帯機器として穴が無いのは致命的だわ。
>>225 回路とバッテリーを切り離すスイッチなんてしち面倒くさいもの入れなくても
普通のDC出力ジャックでDCプラグ差し込めば切り替えできるだろ
充電しながら使うなんて危ないことは普通はやらない。
やれると謳ってるとこのはすぐ壊れる
USBハブにスイッチ付きのが出始めてるように
抜き差しで切り替えるってのは意外と面倒なんだよ
と、DCジャックの構造を知らないゆとりが珍説ふりまいてますが気にせずに
スイッチは必要
世の中にはスイッチ切ったかどうか不安で不安で
仕事放っぽりだしてバイクで家に戻る奴とか普通だから
テレビでキムタクがやってたじゃんwww
それってある種の心の病だそうだよ
>>227 >充電しながら使うなんて危ないことは普通はやらない。
携帯電話w
そのせいですぐバッテリーが膨れるんだよ
あれはメーカーが買い替え促進させるために
できるとしてるだけ
踊らされるのは情弱ばかりw
>>232 いつから携帯電話って外部バッテリーにできたんだ?
外部バッテリーのデザインの話から続いてきてるのに
頭悪そうだなwww
自動車もバッテリーに充電しながら電装品使ってるよな?
さすがにあれを外部バッテリーで持ち歩く奴はいないがwww
>>234 iPadならできるそうだ
本末転倒っぽいな
>>229 本当にわかってるのかと逆に聞きたい
あの構造、入力用に作られてるんで出力用として考えたら、
電流検出しないと接続を検知できない罠
つまり、回路が生きてないといけないわけで。
a接点になってるのなら、回路を完全に停止できるが・・・
>>239 原理主義者かよ
原理なら変わらないだろうさ、原理ならな
故障だらけの外付けバッテリーと同じ回路をケータイメーカーが使うわけなかろう
安かろう悪かろうじゃケータイユーザーが暴動起こす。
スレが進んでるから新製品が出たかと勘違いした
まぎわらしいんだよお前ら
もっと役に立つ話をしろよな
2chでは、それが普通w
243 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/07/15(木) 14:43:29 ID:bEnL0V9L0
>>241 知るかボケェ
エネループでも充電してろハゲェ
新製品が出るととりあえず見に行って
初期のpowerbatteryから数えてもう二ケタ越えてしまった
俺はどこまで行くんだろか・・・
>>244 自己レス
×二ケタ越えてしまった
○二ケタに突入して久しい
読んでないからいちいち訂正しなくて(゚听)ヨロシイ
絵に描いたようなツンデレ乙w
18650のセルがいくつか余ったので、今まで使っていたやつのバッテリ部分と付け替えてみたけど、
爆弾魔のお手製爆弾みたい。
なんだか携帯に繋いで使うのは勇気がいる物体になった。
デザインもそこそこ大事だね。
因みに2セルのと4セルのがあって3.7V相当だと4400mAと8800mAと、
デカい方は最近どこかで見た様な容量に。
あ、あんたのレスなんか読んじゃいないんだからねっ!
こうですか?
症圧が放電がっていってるけどエネは升圧してないの?
>>154 わーいww
充電器・汎用ACアダプタ 5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1263596052/154 154 :非通知さん :2010/07/18(日) 18:04:18 ID:V7TwguR8P
ノートPCのバッテリーでUSB充電できる装置を自作してみた。
ttp://www.geocities.jp/upup2496/usb_charger.jpg バッテリーの出力端子(7.4V)にスイッチングレギュレータを接続し
5Vの電圧に変換。これをセルフパワーのUSBハブに入力することで
最大4機器まで同時充電可能とした。
ノートPC(レッツノートCF-R5L)のバッテリーの容量は7.8Ah、
スイッチングレギュレータの定格電流は6Aと容量、出力とも十分。
使用したスイッチングレギュレータは最大効率93%と非常に効率が良く、
ほとんど熱も発生しない。
これまではノートPCの電源を入れて、PCのUSB端子から充電していたが、
PCのCPUに電力を食われるため効率が悪く、USB空きポートの関係で
同時に1つしか充電できなかった。
この装置によりいつも持ち歩いている予備バッテリーで、ノートPCを
起動せずに複数の機器に充電可能になり、理想の充電環境になった。
間違っても外で使うなよ
確実に爆発物で通報されるぞw
かさばるばっかでなにが理想なんだかサッパリわからん
>>252製作者の私が通りかかったのでレス。
>>254 バッテリー管理の最小化が実現できたこと。
新たにUSB用のバッテリーを持ち歩き、自宅で充電管理の手間を
増やすことをしたくなかった。
そこで、以前から持ち歩いているノートPCの予備バッテリーから
USB充電できないかを考えた。
PCバッテリーの方は、すでにスペアを数本持っていて
同型のジャンク機を使った充電管理体制も整っていた。
結果的に今まで通り、ノートPCバッテリーの充電管理のみで
USB充電もカバーすることができた。
ちなみに出費は部品とUSBハブで2,500円程度。
>>253 毎日持ち歩いてるw。使うときはかばんの中で接続するので
通報されることはないはずwww。
回路図とかないの?
改造とか自作とかが好きならケチつけるつもりは無いけど
なんか貧乏くさい感じだな。L2Sでええやん。充電は毎日寝てる間にやればいいし。
教えてください。
今度オーストラリア行くんですが、機内約13時間位をDSで
乗り切ろうと思っています。何か良いバッテリーありませんか?
>>260 ヤフオクで中国製DS互換バッテリーを5個くらい買っとけ
一番安い
そういうスキルが在ると、裏山だなw
>>262 あっちで見かけて、端子はどうしてるんだろうと思ってたら本体切断とか
えらい豪快ですな
本体以外で放電して、バッテリパック側のマイコンはバグったりしないのか
>>266 私もバッテリー側の保護回路が働いたりしないか多少不安でしたが、
今のところ問題なく動作しています。
また、充電しっぱなしによるPCバッテリーの過放電の対策はしていないので、
注意が必要です。
>>262 画像を見た感じだと、SWレギュレーターの半田付け用に
本体側コネクタを利用してるだけで、
本体回路を使ってるわけではないのかな?
銅板とかでコネクタを自作できればいいわけか。
>>268 その通り。自分でコネクタ製作、コネクタのみジャンクから取って
使用等、検討しましたが、使い勝手と安全性を考慮して、本体を
切断したものにバッテリーを着脱するようにしました。
なるほどありがとう。
確かに、電子工作というより加工技術が要るから、
気軽にカバンに放り込めるような物は自作だと中々作れないかな。
どう考えても・・
1)かさばるだけ
2)とてもリスキー
3)しかも貧乏くさい
まあ、俺の隣では使うなよ。
イイねぇ。
これで携帯とe-mobileバッテリ空の状態で、充電しつつ使いたいって状況だと発熱がやはり大きいだろうから
あとはその状況をどうやって避けるか?運用面で解決した方がイイかもしれんね。
>>260 単三電池→USB の電池ボックス
USB→DS端子 のケーブル
この2つで500円くらい
単三電池ならどこでも手に入れられる。
飛行機って1席ずつコンセント使えるようになってないの
それ、エコノミだろw
旅客機にコンセントなんてねーよ
墜落するだろ!
つい楽しようとすると墜落する
ってことでFA
墜落じゃなくて堕落だろうと言ってみる
奈落 ww
お兄様は奈落しました。
鳥坂「これは私に対する挑戦であるな。面白い、どこからでもかかって来なさい!」
>>283 12Vの丸いコネクタのやつかな?
車用のインバーターで、シガーソケットのところが外れて航空機用になるらしい機種を持ってる
285 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/07/26(月) 21:52:32 ID:/G4qgP2c0
>>285 「開発」ってなんかえらそうなんだけど、サニョーに作らせただけじゃん。
つか、数年後にアキバのジャンクに箱に入って売ってそうなデザイン。
購入して1年経つと500Pで電池パックか補助バッテリーか選べるけど今度のは無理だろうな。
USB出力付きだからドコモ製品以外に使う奴が多そうだし、つーか明らかに現行品より高価そうだし。
れんほー「どうして普通の外部バッテリーにしないんですか?エネループブースターではいけないんですか?」
>>288 そういうドキュモっ気を抜くのは、
無理っす!ww
>>288 なあ、沖縄くれてやるからだ言わんくれよ。
もう沖縄のせわすんの('A`) マンドクセ
だ言わんてなんだよw
台湾な
293 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/07/27(火) 08:54:41 ID:OyfTajki0
領土問題にまでねじれ現象を持ち込むのはちょっと・・・
MPP-100とか今時使ってる人いないかなw
一応、UQのWM3300Rで使えましたので報告しときます。
ソーラー充電器って本当に太陽で充電できるんだね
今日一日ベランダに放置しておいたら、LED残量表示にて容量半分くらい充電できてた。 感動した
USB出力は5.5V以上でNOKIA携帯も問題なく充電できるわ容量公称値1350mAhだわ、
1000円でいい買い物したわ
↑
分解したらバッテリーに520mAhと書いてあった
Creativeのロゴもあったから使いまわし電池らしい
この時期の直射日光下に放置されたりしたら
バッテリー温度は六十度超えるかもなあ
ソーラーパネルは黒だろうなら、七十度超えるかもなあ
バッテラ、すぐに死ぬなw
ソーラーよりもチャリで発電するやつ出して欲しい。
アシストチャリだと回生ブレーキで充電するからその部分をスマートフォンの充電に当てられればな
303 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/08/06(金) 16:56:26 ID:XaICXqoJ0
たしかダイナモでUSB出力のがあったぞ
>>297 USB出力じゃなくプラグか。
MyBatteryExpertを使ってるけど、USB出力だと500mAじゃ足らないのか充電しない。
プラグ⇔USBコードを探すか。
>>299 うちは7年前から屋根全面に太陽電池だから実感があるけど、いまだに実感を持ててない
やつが結構いるんだね。
太陽電池て故障多いらしいな
>>304 MyBatteryExpert 持ってるけど
プラグからだと1Aでも平気で出るよ
>307
ExpertのDC出力は外径4mmの内径1.7mmでいいのかな?
後期型(青く光る液晶のあるやつ)は、外径3.4mm内径1.3mmだったと思う。
>>308 液晶が光らないけど、基本的仕様は同じだと思うから
参考にします。ありがとう。
312 :
309:2010/08/11(水) 10:45:08 ID:???0
>>310 前期型だと後期型とはプラグサイズ違うよ
後期型は明らかに小さくなってる。
外径4mmの内径1.7mmでいいかもしれない。
秋月かどっかに買いに行くとき、バッテリー持って行って合うやつ買えばいいけど
>>312 レスどうも。
先ほど車の移動中書き込みしてて、ちょうど秋葉原に寄れたので
千石で4mmを買ってきた。試してみます。ありがとう。
314 :
313:2010/08/11(水) 20:01:09 ID:???0
帰宅して、前期Expertに4mm/1.7mmプラグでWimaxのWM3300R充電確認しますた。
乙
ソーラーパネルはバッテリがいったら終了だから微妙
まあいろいろと微妙すぎるけど
バッテリーが逝ったなら分解して太陽電池取り出せばいい
太陽電池って書かれるとなんだかなーって思っちゃう
そもそも
実用になるほどの出力が得られるソーラーパネルを装備した
常識的な金額で買える外部バッテリって、どれよ?
一万円超えたらもういらんぞ
価格忘れたけどエネループにあるね
でも説明で控えめな書かれ方してるの見ると実用は難しいのかなと思う
まあ実用のレベルが人によってまちまちなんだけどね
携帯用なら数千円の太陽電池を買って自分で作れば実用的になる
パソコン用だと1m×2mの数万円くらいないと実用的にならない
ほんと何に使うかによるね。
で、わざわざ高い金払ってパネル買ってまで自作して
炎天下で何時間も待たなきゃならないようなものが「実用品」なのか?
数回繰り返したら熱でバッテリーが死ぬと思うが。
頭、だいじょうぶか?
>>322 自分まで炎天下で待つ必要はどこにも・・・
だからゴミはゴミだって
エネループのモバイルブースターとかに給電できるヤツって
バッテリ側は日陰に置けって書いてあった気がする
満充電に直射日光で二日らしいから俺的にはアウト
デカいしね
つまり、今あるソーラーパネルでうんちゃら製品は色物であって実用品ではない、ということだ
つまらん。
自分に合わない用途でもそれで有用と考える、それでこそ役に立つと考える奴が要る。
だからこそ製品のバリエーションがこの世界にはあって
それでおもしろい。
減退思考のクズは人生の舞台から降りてくれて構わないよ。
>>326 彼だって世界の多様性に一役買ってるんだよ!
つまるかどうかなんかどうでもいいからな
役に立たないものに用はない
おい、ブーメランが戻っていったぞ
ちゃんとキャッチしろよ
実物見たこと無いけどエネループのヤツとか、かなりしっかりした作りだよな
ぺらぺらでよければ倍の面積取れそうだ
三浦折りとかで携帯に向いてる製品どこか出さないかな
331 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/08/18(水) 13:01:50 ID:lam/nj8Y0
なかなか実用的な燃料電池が出てこないのがちょっと残念
NotePC駆動できて、ブタンガス仕様とかあったら是非買いたい
ブタンガスとか電車に乗るの危なそうだな
PCはな、電力消費がグンと下がれて5Vで充電できたらないいな
ヒント:需要がわずかで目処が立たない
>>316 バッテリーはそこらのリチウムポリマーで交換できそうだけど。
安全回路が太陽電池用とかで違うのかな?
太陽電池のポーターブル充電器は出力が5.5V程度のモノが多くて
普通のUSB充電器では充電できないNokia携帯で使えるのが便利なの
ただ、太陽電池のポーターブル充電器の欠点は
鞄にぶら下げて持ち歩いていると紛失しやすいこと。
購入して5日で無くした。
336 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/08/19(木) 10:53:58 ID:XRx79ZA40
>>336 L2ASの2倍以上の金額を要求するのにそれに見合うメリットが見当たらない。
○定格で2A保証
○AC直充電
○2割だけ容量が多い
くらいか
×大きすぎ
×重すぎ
×見た目
×PC等から充電できず常に電源プラグ使用
まあまずはこんなスレあげてがんばる
>>336がレポ晒すべきだな
>>331 連続運転出来れば、商用電源取れないところで
長期間ノートPCを動かせそうでいいんだが・・・まあ、需要はないかw
カセットボンベ発電機とかじゃ、持ち運びに難あるし。
>>339 >カセットボンベ発電機とかじゃ
静かだと錯覚してやいないか?
ガソリン発電機と違って排ガス臭はないけれど、ガソリン発電機の方が静かだぞ
>>340 それはマフラーの問題であって燃料とかエンジンの問題ではないような気が
>>341 なにも理解できていないのに話に首突っ込むなよ、、、いちいち指摘するのもメンドくせえ
え〜と…釣りだよな
346 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/08/21(土) 11:05:16 ID:J2l9EKn+0
知り合いの家にPSPのACアダプタがあったから
何の気なしにつないでみたら当たり前だが充電できた>KBCL2AS
まあ5Vでジャックが同じで1500mAまでおkだから余裕なんだろうけど
当たり前
初代ZERO3使ってた頃は助かったなあ
ACアダプタ複数買いする必要がなくて使い回しできたから
むかし京ぽんを使ってたんだけど標準規格の融通出来っぷりに感動した
アドエスの独自コネクタには嘆いたけどさ
今マイクロミニBが多くのスマホで採用されてるみたいだけどコネクタのデザインがいまいちなものが多くて残念
マイクロミニBが増えてきたので、マイクロミニBが蛸足になった充電機が欲しいよ
規制で書けない人多いのかな?
エネループの新モデルが発表されてるね
モバイルブースターはiPad、Xperia、DS対応みたい
型番KBC-L2BS
1Aの出力対応だって
詳しくはギガジンか三洋のホームページ見てくれ
モバってるからURL貼れないごめん
意外と収納で問題になるのが、端子の形状と方向。
ミニや標準はくるくる回したりL字のアダプタが出回ってきたが
マイクロのはまだ少ないな。
時々電池や端末で、なんでこんな方向と位置に端子をつけてんだろ?
って思うことがある。
Microのくるくるなんて前から売っているよ
海外じゃ結構前から携帯やBT端末の標準端子だし
>>353 だから「少ない」って・・・・
まあいいよ。ヨドバシで売るようになったら教えてくれ。
>>354 どぅでもいいことはミク素にでも書いてロッテ。な。
それこそどうでもいい
FILCOのポータブル電源
http://img.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/45/15213/4515213005767.jpg これが、使い勝手がよくて気に入ってたんだけど、半年くらいですぐ残量が減る症状になり、
使い物にならなくなった。
分解したところ、薄いリチウムポリマ電池が2組入ってて、開放電圧はそれぞれ3.83Vだった。
片側のセルだけが3.7V開始電圧で、つかいはじめるとあっという間に2.7Vまで下がって
過放電防止回路が発動して、動作停止してしまう。
というわけで、これに換装できる電池を探してるのだけど、
ためしにシャープMebiusノートPCのバッテリーを解体したら、端子開放時の電圧が
4.01VのPanasonicのセルが出てきた。
これを上記の死んだセルと換装してみたところ、放電は出来るが充電が出来ず失敗。
さて質問です。
リチウムイオン電池の開放端子電圧って、主に何種類くらいあるのですか。
それと、3.7Vであれば、充放電制御基板を元のままにして、セルのみを換装しても大丈夫?
爆発しても自己責任を承知の上でアドバイスください。
死にたくなければリチウムイオン電池とリポ電池は別物と覚えておいたほうがいい
>>357 さすがID末尾P。
極めつけのクソドアホだな。
>>358 どうも。たいして違いを理解していなかったので調べてみました。
> ■ リチウムイオンとリチウムポリマーについて
> リチウムポリマーが開発される以前は液体の電解質を利用しており、
> これが一般的にリチウムイオンと言われる電池です。
> ポリマーは重合体と呼ばれる化学反応でできる化合物で、多くはゲル状になっています。
> またエネルギー密度も高く(同体積のリチウムイオン・バッテリの1.5倍程度)なっています。
>
> ただ、電池としての原理は変わらないので、リチウムポリマーもリチウムイオンの一種と
> 言えるかも知れません。 充電方法なども当然同じと言うわけです。
http://www.ks-j.net/kands/topic/lipo/ion.html とのことなので、充電方法は一緒とみなしてOKでしょうか。
Panasonicのセルは、長期間使っていなかったせいか一時的に
電圧が高くなっていたようで、3.83V程度に落ち着きました。
いまから2セルともパナのセルに換装して実験してみます。
末尾Pは、丸の内東京OCNなので、ご勘弁を。
質問するぐらい低脳なアホらしいが、お前の部屋の中だけで使えよな
こういう話題って、答えられる人が極端に少なくなるよね。
改造できない(やれない)人が煽るレスは増えるけど。
ケースも加工して完成して、問題なく動いているようなので
これから愛用します。死んだり爆発したら周りの人ごめんなさい。
電池としての原理は車のバッテリーと変わらないので、リチウムポリマーもリチウムイオンもバッテリーの一種と
言えるかも知れません。充電方法なども当然同じと言うわけです。
と書いてあったらそのまま信じ込みそうな怖さだな
>>362 電池メーカー推奨以外の方法ならどんな事故が起ころうと自己責任だからな
近所や他所様に迷惑かけるような真似すんなよ
救急車呼ぶのも他人様の迷惑だ
これだからID末尾Pって言われんだよ
>>362 そうやって自分を棚に上げて天然で煽るから
まともなレスが減るのも自然の摂理さね。
組成によって、4.1Vと4.2V(3.7Vと3.6V)の物がある。
んでもって、それに対する充電ICの対応は、
固定だったり、ジャンパで設定だったり。
セル側の保護回路の有無なんかも考慮しないとならんから
そこら辺わからない場合は手を出すべきでないかと。
0.1Vなら誤差の範囲だろとか高をくくって下手すると本気で燃えるし。
まじめな話し、不思議と末尾Pはどいつもこいつも
ロクな書き込みしないよな。
2ch中毒ってそういうもんかと納得してしまう。
ちょっと上で末尾Pに馬鹿にされた人なのかな?
よほど末尾Pに悔しい思い出があるようでw
な?Pだろ。
と末尾Pに言われてもなw
今回は質問の質が悪すぎ
Pらしく釣り宣言してみるか?w
なるほどPだな。
こりゃ重症だなww
>>371 だから何度も言っているように
お前に友達がいないのは俺達のせいじゃないんだ。
どうやったら分かってくれるんだ?
いつ言ったの?w
>お前に友達がいないのは俺達のせいじゃないんだ。
>どうやったら分かってくれるんだ?
こんな妄想が出てくる時点で、自分で見に覚えがあるのかなー
よくこんな妄想できるねw
>>373 お前はいつも都合の悪い事は見えない聞こえないだからなww
これこれ、そこの子供ら、そんなにPをいじめるもんじゃ無い
ほら、おじさんがこれをやるから飴でも買ってみんなで分けて食べなさい
この可哀そうなPはおじさんが預かっておくよ
こわいなあ、こんな数千円のお金も出せないヤツが近くに居て事故起こす可能性があるなんて
バッテリーは航空貨物で送ることができなくなった
純粋に爆発物扱いだから
能面も定例会行けばいいのにねえ
ついでにエネ呼び出しといてさ直接対決すりゃあいいのに
まぁ、間違いなくヲチメンバから顔うpされるだろうから恐いんだろうけどw
エネループの不満
初代ZERO3以降充電と給電でケーブルが共有できなくなったこと
そういう意味でマイクロB嫌いなんだよな
>>377 ソニー製PCや中華padはどうしてるの?
エネループの電池容量ってどうなってるの?
出力時間しか表記が無いから、○○mAh的なものを教えて貰えると助かる。
>>383 レスthx
電池を使う型はどのぐらいか分かる?
385 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/09/10(金) 00:04:52 ID:CMMtFISz0
エネループモバイルブースターの新型がでるってこのスレにでてないのか
1000mA出力が可能になったぞ
386 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/09/10(金) 00:06:35 ID:eSncu7Pr0
一応ソース
http://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/booster.html 2010年10月21日発売予定
KBC-L2BS
eneloop mobile booster
USB出力付 ハンディ電源
三洋電機は、高出力化でiPadやXPERIAの充電に対応したモバイルバッテリー「eneloop mobile booster(エネループ モバイルブースター) KBC-L2BS」を、
10月21日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は6,000円前後。
eneloop mobile boosterは、電池容量5,000mAhのリチウムイオンバッテリーを搭載したモバイル電源で、本体に内蔵したUSB端子から、
携帯電話や携帯ゲーム機などのモバイル機器が充電できるというもの。今回発売するKBC-L2BSでは、出力電流を従来モデル「KBC-L2AS」の500mAから1Aに高めた点が特徴。
このためiPadなどのタブレット形機器、Xperiaなどのスマートフォンなど、充電に大電流が必要となる機器に接続した場合には、本体側で電流を制御し、自動的に1Aで出力し、充電できる。
なお、大電流が不要の機器には、自動的に500mAに出力を抑える仕様となっている。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100831_390595.html?ref=rss
でてたか。すまん
>>386 >大電流が不要の機器には、自動的に500mAに出力を抑える仕様
定電流でもあるまいし、わざわざ「出力を抑える仕様」なんて必要あるのか?
必要とされた分だけ、黙って供給するのが電源だ。
上限1Aの制限は回路保護のためにも必要にせよ、それ以外の制限は必要ないはずだが。
昇圧回路とか安定化回路とかが容量によって変わるんだろ?
出力電流値によって回路の効率が変わる、だな。
めんどくさいからその辺りは勝手に調べろ
いくらでも出てくる
どうやって大電流の要不要を判断するんだ・・・?
アミノ酸ある?
食べると知識がつく、どらえもんに出てきたパンがあればいいのにな
説明するのメンド。すれ違いだし、想像力というか問題の所在が認知
できない奴にはそこから説明しないといけないので、更にメンド。
自分で問題ないと思ってるんなら旧型のエネループ使えば良いじゃん。
エネループブースターも初期から数えて3代目か
対応範囲を広げるのも大変だろうな。
もし将来5V10Aが必要になったらどうするのかと
50Wを5Vで送る馬鹿はそうそういないと思うぞ
まあそう言いながら今は5V2Aが謳い文句になる時代だからな
USBが出た頃に「USBはデータ伝送用。10Wを5Vで(ry」と言ってた奴もいるかもしれん
あー、上にもいた説明できないのをメンドで逃げたやつか
あー、上にもいた自分で調べられないゆとりがまだいたのか
おまえ、乾電池は1.5V、
豆電球1個つないでも(大電流)2個つないでも(小電流)、電池両端での
電圧は同じと思ってるだろう?
バーカw
あ、直列な(豆球)
>>400-401 夏休みの宿題も終わってなさそうだなw
頭悪いって周りから言われてるだろ?
バーカwとか煽る奴って底が浅いのが丸見えだよねww
バーカバーカw
何かと思えばリアル小学生の理科のお勉強かよ。バーカとか語彙が足りない罵倒しかできないんだろうな
こういうのに絡まれると碌なことにならん、スルーしとけ。
中学で内部抵抗も習わなかったのか、バーカ
>>402 嫌だからオマエはどう思ってんの?正解はどっちだ?
>>405 これを小学生の理科の問題としか理解できない方がおかしい。
スルーされてるのに気がつかずレスし続ける方がおかしいとは思わないのかね?
ここまで俺の自演
バーカ
>>396 5V-60A電源が手元に転がってる件。
てか、PCの電源なら10A以上あるような。
60Wじゃなく60Aって少なくとも一般市民の手元には転がってないなw
PCで5V使うのはそれこそ低電力向けで、合計が10A以上ってだけでしょ
CPUやGPUの電源系統も3.5インチHDDもみんなメインは12V
なんで10Vじゃなく12Vなのか知ってるか?
なんで?
そのくらい自分で調べろよ
人の言う事を鵜呑みにするといつか恥かくぞ
延々そのループか
ここはサポートセンターじゃないしな
めんどくさがりの人間が中途半端な薀蓄傾けるスレでもないんだがな。
めんどくさがりの人間がバカな質問をせせら笑うスレなんだがな。
恋スルー乙女
USBの、あの細いケーブルとコネクタ接点に 2A とか流すこと自体が恐いと感じる
そんなに怖けりゃ使用中ずっと見張ってれば?
>>424 件のmobile boosterは1Aだし、
2Aってのはどこから来てるかわからんけど、
USBコネクタ的には定格1.5Aくらいのが多い。
427 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/09/15(水) 02:46:05 ID:LYvD5uvd0
エネループを4本直列で抵抗も付けず昇圧もせずに
USBのコネクタに繋いだだけで必要十分性能なことに気づいた
どうして終わったはずの会社から新製品がまだまだ出てくるの?
死んだマイケルジャクソンとかジョンレモンとかが新曲だしてるのと同じ原理?
新聞ぐらい読め
>>428 ざっくり言ってしまえば、前よりも大きくなるんだよ。
携帯の電池ってなんでエネループになんないの。
角型のやつ作ればいいじゃん。
全米が笑った!
日本は終わったな
まあでも、入出力電圧を1.5Vに降圧させる回路を同梱した、
単三電池コンパチなリチウムイオン電池がでたら、面積あたりの容量も増えるし
重量も減るしで面白いと思うが、どこも出さないな。なんでだろうか。
リチウム電池サイズなら、RCR2とかRCR1123とかがあるんだけどねえ。
これらのUSB乾電池バージョンがあれば完璧か。
437 :
313:2010/10/03(日) 21:28:41 ID:???0
MyBatteryExpertで、Wimaxルーター電源用にDC出力のプラグで使ってたけど
持ち歩いてると接触不良起こすんで、バキバキにガワを明けて差込コネクターへし折って
USBのAタイプのメスのコードを千石で買ってきて、直結した。
いまのところ問題なし。
3.7Vのセル搭載の機器のバッテリーが死んでしまった。
ここに、3.6Vの電池に置き換えたら危険?
逆は大丈夫だと思うけど
そもそもこの0.1Vの差って、どこから分岐したものなの?
>>438 組成によって異なる。
0.1Vくらいなら・・・ってあれ?なんか既視感が。
最近出たXP8000EEで対応機種一覧にないLet'snote W7を休止状態で35%充電出来た。
出来たけど常用して大丈夫かは不明。
3年間毎日使ったCF-W7での35%が新品に当てはまるかも不明。
KBC-L2BSに性能と価格面で対抗できる
製品ってありますか?
ない、残念だけど三洋の一人勝ち
昔いろいろな会社からでてたけど品質も含めるとエネループ以外あり得ない
独自コネクタ使ってるような会社もあったし何考えてるか分からなかった
その会社の人はここ見てるだろうけど次製品出すならそんな設計辞めてね
見てないよ
>>443のような基地外の自意識過剰にはこまったものです
俺も独自規格のコネクタはだめ
アドエスすら買うの迷ったくらいだからw
エネループ以前はパワーバンク使ってたけど
これは初代ゼロ3とケーブル共有できたし、AC-USBのコンセントも良かった
両方今でも使ってるけど肝心のバッテリがすぐだめになったなw
iPodが普及してUSBACアダプターがメジャーになるまでは
バッテリー界にはUSB出力という概念が無かったから、
独自コネクタが横行するのも無理はない。
まあ業界の人も一つ勉強になったろう
その結果を生かすことはないかも試練がね
iPodで一般的になる前からあったけどな
今でも半端なケーブル一体型とかあるが
まあオタじゃなきゃ一体がいいんだろうか
自分は分離できて汎用的に使えるのがいいけど
エネループにUSB-ACアダプタが付いたら神棚
発売当初はまだ若干ニッチだったから
買うような奴はUSB-ACアダプタくらい持ってるだろと
親切で付けないでくれたんじゃないだろうか
せめて買い増しのACアダプタ無し版が欲しい
エネvsエボの確執ってあんの?
昨日ロケットニュース見たんだけどパナソニックの二次電池ってまだやってたのね
今は同じ会社だけど前から三洋とパナだったけ?
ソニーとかあった気がするけど
確執はないと思うけど、エネループは
事業を売却するか縮小するんじゃね?
エボルタがエネループより将来性が
あるかないかで生き残る方が決まるかと。
エネループはブランドが定着したからさすがに今後も残すでしょ。
パナブランドも無くすわけにいかないからどっちかの中身だけ廃止してガワだけ変えて両方出すんじゃね。
エボルタが1次、エネループが2次って住み分けりゃいいのにな。
松下といえば、オキシライドって、なんでなくなっちゃったの?
そして、エボルタとかいう変なブランドを、一次にも二次にも
両方で使って混乱させるとか、頭おかしくないか?
そのうえエネループよりも自己放電が多くて性能が悪いときた。
松下はなにを考えてるの?
パワフル杉田で壊れた機器続出だったという話だが
あまり知られていないとおもいますが、
電池板が出来ましたので遊びに来てください。
…人居ないです。
該当スレがどこにあたるのかよく分からない件
家電カテゴリーにあります〜
iPhone4用にPES-8800買ったのですが充電するとiPhone側に「充電機能はこのアクセサリではサポートされません」と表示されて充電出来ませんでした。
最初は手持ちのiデバイスの不良かもしれないと思い、以前使っていた3GSと3Gも試したのですが充電できたり途中で同じ症状になったり、最初から充電不能だったりとかなり不安定。
iPadの充電も可能とのことでしたが一晩(8時間)充電しても10%程度しか増えませんでした。
なので初期不良と思い、メーカーのサポセンに何度TELしても暫くコールしたあとにFAXに切り変わってしまいオペレーターに繋がることはありません。
取説を隅々まで探しても保証に関する記述は見当たらず。
不安になったので販売店に問い合わせてとりあえず返品してしまいましたが同じ様な条件で無事に利用されている方おられますか?
そんな弱小売りっぱなしの製品買う人居るんだ
デザインしたヤツに文句言えば?
あのデザインも微妙だよな
すばらしいデザインなんですがとか持ち上げりゃ動くんでねえの
価格と容量と信頼性かやみてエネループL2BSを2個持ちした方がお利口かも
エネループを買わない理由が分からない・・
ドコモの充電アダプタの中身ってエネループのどれと同じですか?
スペック比べて見ろボケ
雑魚が釣れちゃった。
いらね
アホな質問がでるとスレストになるのはどこも一緒だねえ
店頭でちらっと見たけど新しいエネはmicroUSBケーブル付きっぽいね
もちろんACアダプタも付いてる
一つ予備に買っておくかな
まだ高いなあ
新旧の価格差2kくらいか
475 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 13:22:26 ID:m5OmeIO+0
>>473 ケーブルじゃなくてミニー>マイクロの変換アダプタ付き
476 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 21:06:48 ID:2o5BFRRz0
「POCKET MOBA SV 1800mAh」とPSPや携帯を充電するとき、100均のUSB充電器でもいいんですか?
ケーブルのこと?
478 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 04:54:26 ID:5wTbVRsV0
内蔵電池用容量だけ出してて出力電圧での電流書いてないのはクソ外部バッテリーって
ばっちゃが言ってた。
何に使うのか知らないが電流容量足りなくて使えなくても文句言う物じゃないっぽい
VIEWGATE社の製品だそうだが粗悪万能チューナー売ってたとこだな、どうでもいいけど。
確かに出力電圧書いてないと分からないですよね。
やっぱ安物買いで火事起こして命落とすのは怖いんで、日本製の買うことにします。
>>480 出力電圧は書いてあるが各出力電圧時の最大電流値を書いてない、ってことだな
分かってるだろうけど。
>>481 はい、大丈夫です。
やっぱ買うなら日本製とか安心できる奴の方が良いですね。
失礼しました。
483 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 19:59:59 ID:S+Kx8I1pO
ポケットモバ1800mAh/3.7Vを使ってるんですけど、PSP(バッテリーなし)を繋ぎながらやると1時間も持ちません。
こんなもんなんですか?
クソたけえ、、、
USB外部バッテリーみたいに数が売れれば安くなるんじゃないか?
それより中身が限りなく怪しい中国製でないといいが
>>484 人柱よろ
>>484 >重量 約233g
三洋のより大きい上に重量辺りの容量が少ない
ただ12V2Aが必要な機器があるなら使いではあるかもしれない
10.5VならVAIO Pとかに使えるんだが
三洋を越える製品出て欲しいなあ
12V2Aなんて下手にショートしたらえらいことになりそうだ。
PCのUSB出力500mA制限はその辺からなんじゃないか
などと妄想してみた
東西線から半蔵門線かw
KBC-L2BS買うかなあ
L2ASでもいいけど尼で安いとき買い忘れた・・・
>>493 BSの方が良いよ。
ちょっと高いけど、1A出せるようになってるから、パワーを要求する連中でも大丈夫だし。
AU-USBPS2ってどうかな
>>496 それ今日DXから届いたよ。
この手の外部電源は良く買っているので
未使用の状態で殻割りしてみた(笑)
内蔵セルはアルミパックのLipoが使われているね。
表記容量は2300mAhのが2枚重ねられて並列接続で
組まれている。(合計4600mAh)
現在USBアダプタから充電中で
満充電後にラジコンの放電器で容量を
測定するつもりだが、この手のLipoは
割とまともなセルが多いので、表記容量に近い
値が出ると思う。(5000mAhは誇張気味だが)
付属のケーブルは色々なコネクタが付いていたが
Dockコネクタ、miniUSB,MicroUSBが付いているので
手持ちの機器では問題なく使えそうだ。
DesirにmicroUSBで接続してみたが、ACモードで
充電しているので、最初からD+D-はショートされているはず。
後でまた報告するよ。
>>498 大変興味があります。
DX物もOutputは最大1A + 0.5Aなんですか?
DXのサイトを見てみたけど、本体裏には700mA、箱裏?には1Aって載ってるんですよね
Discussions欄でtumstechさんも疑問をあげてるけど
1割までの詐称は詐称のうちに入らない()
>>499 似たようなのがあるみたいで私が購入した物は
下記の物でした。
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.52705 内蔵セルだが実測で1A放電時に4650mAhで
セル自体は問題無し。
中華物の産廃セルの場合はセル自体に型番や
容量表記が無い物がほとんどなので、
まともっぽいセルを搭載している点は
非常に評価できると思う。
このクラスだとKBC-L2辺りが同クラスの
外部電源だと思うが、総合1.5A出力は
複数機材持ちのユーザーにとっては
かなりメリットがあるしDX価格($36)なら
L2よりもかなり満足度は高いだろう。
502 :
499:2011/01/16(日) 21:17:18 ID:???P
>>501 おぉ〜っ!サンクスっす!買いますぅ!
10月にDXで小物を買ったんだけどポチリから我が家まで3週間かかったなぁ
503 :
501:2011/01/17(月) 09:27:48 ID:???0
>>502 DXユーザーなら満足度高いと思いますよ。
付属のスパイラルケーブルも1.5A出力を
考慮された感じだし。
何より商品のパッケージがDX扱いの商品らしからぬ
綺麗な雰囲気でちょっといい気分でした(笑)
>10月にDXで小物を買ったんだけどポチリから我が家まで3週間かかったなぁ
私の場合は1/1日注文で1/15日着でした。
2週間はデフォですね。
mAhってなんってよんでいる?
mAだとミリアンペア
mAhだと
ミリアンペアアワー?
ミリアンペア エッチ?
ミリアンペア時?
エムエーエッチ?
マエッチ?
普通に『ミリアンペアアワー』だが。
まぁ、記事を斜め読みレベルで読み流す時は
『ミリの有無(接頭があるかどうか)』『アンペアかワットか』『出力か容量か(hの有無)』のように
節で区切って瞬間的に判断してる。
時折大文字小文字を間違えて表記している場合もあるので、その時は時間がかかるけどな。
M…メガ m…ミリ
K…1024のキロ k…1000のキロ
B…バイト b…ビット
※あくまでも一例。
Kとkは正直しらんかった
>>506 使い分けるシチュエーションがあまりないからね……
つか、1024の意味でKを使う場合ってPCとかIT周りくらいだった気が。
508 :
499:2011/01/17(月) 23:20:05 ID:???P
>>503 ポチってしまいました。
2週間かかったとのことですが、そろそろ旧正月ですな...
10月の出荷が遅れた原因はハロウィンギフトという話もあったし...
気長に待ちます
>>501 何回ぐらい使用出来るのかな。
せめて300回ぐらいは、使いたい。
510 :
501:2011/02/03(木) 14:10:46 ID:???0
なんか過疎ってるね。
例の外部電源(5000mAh)だけどUSB経由だと本体の充電に
時間が掛かる(6時間以上かな)ので手持ちのRC充電器で
充電できる端子を加工して取り付けた。(危険を伴うので自己責任で)
3A程度まで流せるので2時間程度で急速充電可能になったし
RCの充電器だと充電容量も数値的に確認できるので実用的になりました。
電池単体で何度か充放電(5A充電、1A放電)繰り返して
計測してみたけど、このセルは内部抵抗も低いしかなり良い品質だと思う。
それと殻割りして確認してみたら、18650が3本くらい入りそうな感じなので
Lipoが劣化したら換装してみたいと思う。
*)厚さはサイズオーバーだけど2-3mm程度なので外装を
多少加工すれば何とかなりそうな感じ。(自己責任で)
取り敢えず満足できる外部電源になりました。
ラジコンと聞いてその逆のレジ紺のバッテリを外付けにすればいいじゃんと思ったけど容量的にどうかな
確か1700mAで7.2Vだったっけ?
比べもんになんないな・・・
15分とかで急速充電できたわけだ
DealExtreme SKU 52705
日本版 AU-USBPS2
取説はとっとと捨てちゃったけど
これのON/OFFスイッチって、1A出力側の0.5A/1A切替スイッチだね
ONにせずに1A側に携帯電話をつないだら充電が開始されたんだけど、すごーく時間かかった
試しに1A必要な機器をつないでON/OFFしてみたら見事に充電ON/OFFしたよ
501のをポチってみた。wktkでござる
新しいエネ買うかな
新しいiPod nanoが充電できなかったのが結構ショックでかい
こんなにちっこいnanoなのに・・・
まあ規格満たしてないからだけどさ
アキバ巡回して某所でPowerBank for iPad/iPhoneをジャンク扱い1770円で入手
問題なく充電&使用できた
なんでこれが他店で4000円近くするのか分からん。
なんで4000円するかよりも
ジャンク扱いのバッテリーを使うやつの気の方がよっぽどしれない
悔しさ全開のレスありがとう
まあ未開封新品なんで使えればラッキー程度のお遊びだよ
悔しいのぅ悔しいのぅwww
ボクちゃん定価で買ったのに!
おまえなんかタヒんじゃえ!
早い話がやっかみだろうな
まさか
>>515の身を案じてなんていないだろうし
野郎に案じられてもキモいだけだしw
この手の怪しげ外付けバッテリーは高い新品買っても中華クオリティなのは変わらん
ジャンクバッテリーを爆発させて怪我でもしてろアホ
ほ〜ら本音が出たよw
これがツンデレってやつか
昔買ったパワーバンクスリムはオプションが良かったなあ
AC-USBとか今でも使ってる
バッテリはクソだけど
正直中古で買う気がしないわ
全部顔真っ赤な515の自演に見える
ここまで全部俺様の自演。
>>515が本当のことを言ってるとは限らない
釣られてる奴らもバカだが釣った515も同類だろ
過疎スレで釣りとはマニアックだな
バッテリの中古なんてオプション品の価値しかない
信用できないバッテリを持ち歩くのには懲りたところ
なんで中古ってことになってんの
釣りだからでしょ
レスしたら負けw
外付バッテリのスレなんて便所の落書きの価値しかない
信用できない書き込みに釣られるのには懲りたところ
改変ワロタw
そこらで売ってるのってしょせん中身は中華バッテリーなんだろ?
使ってて爆発したやつとかいないの?
高額:国産
普通:韓国
安い:台湾
激安:中国
こんな感じじゃね?
モバブーもセルは中華だ罠
JTTのは買ってすぐ壊れたうえにわけわからんこと言われて結局泣き寝入りさせられた
サポートにかんしてはモバブがベストというのが経験で分かった。
バッテリー関連はサンヨーの買っとけば性能は標準以上だしトラブルも少ないし一番いいよ。
パナもサンヨーの太陽電池が欲しくて買収したってほどだし。
>>537 泣き寝入りさせられた
泣き寝入りさせられた
泣き寝入りさせられた
JTTは糞だろw
そんなに悔しいのか?
まぁ、Pだし
こないだ安くPowerBank買った者だけど今回の地震でかなり役立ってる。
いろいろ言ってくれた奴の思い通りにならなくてすまんなw
ジャンクバッテリーを爆発させて怪我でもしてろアホ
くやしいのぅくやしいのぅw
携帯のバッテリーは切実なのにこっちは全くスレが伸びないね
携帯ユーザ
・どれくらい使ったらバッテリーがなくなるか、理解していない
・現在の技術で製造可能なバッテリーの平均容量を理解していない
・理解せず使って「バッテリーなくなりすぎ!突然減ったし!」と騒ぐ
・コンビニで緊急充電器(乾電池式)を買って散財
・繰り返し充電器も、よく検討せず買うから、満足できず、不満をぶちまける
このスレのユーザ
・「あぁバッテリー切れか・・・前回と同じでまあこんなもんだな、さて充電っと」
→終了
携帯オンリーユーザーと違いモバイル系の充電に幅広く使ってたりするからね。
おかげで各端末用のケーブルが増えること増えることw
このスレ見てるなら皆沢山持ってるだろう。引退させたやつ含めフル充電してカバンに入れたぞ。
とりあえず今回の地震騒ぎが収まるまでは大活躍だな
いよいよ計画停電開始か
おまいら充電はしっかり済ませとけよ
明日停電だよな・・・
きょう、コジマ電機にいったら、UPSが平積みで売ってたw
懐中電灯は全機種完売
乾電池も単1単2単3は全種類完売
残ってたのは006Pと、リチウム一次電池のみ
マジで驚いた。
普段は影の薄いUPSが店舗入り口に平積みされてる光景なんて、はじめて見たわ
PCに使わないで非常用バッテリーとして使う手もあるよね。
車持ちでDC-ACインバータ使いまくりな俺が通りますよ
で、ガスが切れて右往左往するんですね、よく(ry
ガスとか
どこのタクシーだよwww
つ、釣られないぞ!
561 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/03/16(水) 17:33:38.36 ID:HekIXpMiP
ギガジンで大容量バッテリーの紹介してたけど、長時間使わなくても減りにくいバッテリーってなんかないかな?
今日秋葉でAU-USBP2っての買ってきた
早速充電してみたがなかなかLEDが増えないのでおかしいな?と思ったらスイッチONになってた
充電少なくて1つしか点かない状態だったからそっから増えてくのかなと思ったんだよねorz
しかし電池関係めちゃくちゃになってるな
乾電池は品薄状態で、あっても単3、単4のみで期限切れの電池箱売りしてるとこもあった
代わりに単3を単1に変えるアダプターみたいのがいっぱい売ってた
ホントはエネループのデカイやつ欲しかったんだけどどこにも売ってなかった
小さいの(KBC-L3)は1つだけ見かけたけどすでに持ってるから止めたよ
>>561 どの程度の大容容量を求めてるのか分からないけど
エネループのモバイルブースターがいいと思う
あとはもうカー用品だね
普段からエネブ含めて大容量モバイルバッテリー使ってるが
今回の地震騒ぎでもなんともないぜ!
次段階としてUSB充電できるソーラーパネルを購入した。
>>561 保管してても自然放電が少ないものが希望なら単3エネループを使うタイプのモバイルブースター。ただし容量もそれなり。
大容量で売ってるのはリチウムイオン系なんで自然放電はどれも似たようなものになる。
>>562 AU-USBPS2だね、たぶん
>>515のと同じみたいだからスレで叩かれないといいねw
566 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/03/17(木) 10:05:27.16 ID:UFmUv5lgP
>>565 なるほどー
エネループって名前に騙されちゃうけど、そんなに変わんないって事なのね
でも、AMOSのなんだかって奴は放電はげしすぐる気がする
>>565 単3利用のタイプなら、スティックブースターの方が良いよね。
本体での充電機能こそ無い給電専用だけど、
モバイルブースターの約70分給電に比べると約3割長い約90分の給電を可能にしてるし。
アダプタ無しで安価な『KBC-D1AS』、iPhone4やXPERIA向けのアダプタ付きの『KBC-D1BS』と2タイプあるので、用途に合わせてどぞ。
DSLite専用仕様の『KBC-DS2AS』、DSi,DSiLL専用仕様(3DSも大丈夫なはず)の『KBC-DS3AS』って派生系も。
※通常のスティックブースターにUSB充電ケーブルでも基本OKだけど、一応出力系を合わせたライセンス商品なんで…
568 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/03/17(木) 16:15:30.82 ID:UFmUv5lgP
>>567 モバイルブースターって案外容量ないの?
スティックブースターなんていう情弱アイテム買うくらいならTS-201系列買うわ
>>569 いやそれ立派に情弱アイテムだから
もしかして俺釣られた?
スティックブースターが情弱アイテムって事もないだろう。
携帯やモバイルルーターの非常用電源として持ち歩いてるが
かさばらないし重宝してるぞ。
容量を期待しちゃいかんが。
適材適所ってのができない奴に限って情弱と言いたがる。
こうですねw
>>570 とりあえず、自己放電についての話題になってたからな。
リチウムイオンよりも確実に自己放電しにくいし、長期保存の仕方はややこしいんだよ。リチウムイオン。
それに、汎用形状(単3)なので、複数セット用意すれば単独での容量の少なさはそれほど気にならない
576 :
[―{}@{}@{}-] いつでもどこでも名無しさん:2011/03/17(木) 19:52:45.10 ID:UFmUv5lgP
情強アイテム教えてくんね?
>>576 自分の用途に最適なものに決まってんだろ
情弱は他人に決めてもらうしか思いつかないだろうが
579 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/03/18(金) 13:39:05.78 ID:aK0O0UCtP
鞄の中に1ヶ月ぐらいほっぽっといてもモバイルPCの充電ができる電池あるー?
シールドバッテリーなんかいいんじゃないかと
6VタイプならUSB電源にできそうだし。
>>580 直接はやめとけよ。
単3×4とか単4×4程度なら、負荷で電圧降下が起こる(&すぐに起電力が落ちる)分、余り何もしなくても大丈夫な事が多いけど…
※一部高電圧な電池(オキシライドとかNiZnとか)は別。あと、要求がシビアな機器も別
鉛シールドはちっちゃい奴でも重たいよ
それに、低ドロップの5V 3端子レギュレーターでも 1.5V程度電位差がないと使えなさそう
7.2V程度ならいいんだろうけど
>>584 もともとがラジコン用バッテリーの放電器だからな。
で、その放電機能だけじゃ電気の無駄になるので、少しでも再利用できるように……なだけの代物。
モバイル電源として一から用意するもんじゃない。
…ってか、端子と電圧さえバッテリーボックスとかアダプタみたいな感じで揃えれば普通に使えるよ。
最近知ったけど、単三系ならBTN-DC2ってのもあるね。
単3×4で最大1A供給出来るらしい。(公称値で)
比較的安価な方では、サイバーガジェットの奴もあるね。(単3×4でUSB出力)1000〜1200円くらい。
『DS Lite/DSi/DSi LL』『3DS/DSi/DSi LL』『PSP』と付属ケーブルの違いで3タイプある。
※ケーブルの違いだけなので、DSL対応版で3DSもOK。
単三電池box系の奴は懲りた
携帯の充電が即効終わって、結局電圧異常で充電できてなかったり
PDAを使いながら使用すると電圧下がるの早くて、2,3時間で電圧低下で外部電源受け付けてくれなかったり
587 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/03/28(月) 00:02:20.13 ID:hazGssrf0
そろそろテロ組織からスカウトされるんじゃないか
弁当箱形不審物www
でんちボックスとランチボックス・・・
なんか似てるよね
593 :
587:2011/03/28(月) 10:05:11.22 ID:???0
安全対策について…
電流ヒューズ以外は電池に付いてたのそのまま使ってますが
復帰式でサーモスタットとポリスイッチ
非復帰式で温度ヒューズがくっ付いてます。
サーミスターで温度監視制御はめんどくさいんでやっていません
どう見ても怪しい中華製
買いたかったら止めない
いやむしろ人柱で報告してくれ
>>595 やっぱそうか。
素直にmobile booster買います
ありがと
モバイルブースターばかりで面白味無いけど無いんだよなあ
電池作ってるから中身では勝てない
そうなると安かろう悪かろうになる
598 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/03/28(月) 23:44:40.30 ID:nlr02jQQP
ZAGGが半額だったので買ってみた
中華はバッテリーが入ってる部分の半分以上に鉄のウエイト入れてごまかしたりするから信用できん。
>>599 何年か前は、リチウムイオンと謳いつつニッケル水素とかニカドが入ってたこともあったよね。
内蔵電池が3.6V-3000mAhと言ってるけど、中身が1000mAhのニカドorニッケル水素の3セルとかいうのもあったし…
最近は、そういった電池種類自体を偽ってるのはなさそうだけど…
容量を偽ってるのが多すぎるよね。種別問わず。
602 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/03/30(水) 05:05:31.82 ID:fbXO8uA5P
充電がちょっとめんどくさいな
>>601 公称値で500mA×2だからなぁ…
多少高くなるけど、三洋のBSにするわ。1000mA出力対応だし。
iPad(iPad2も)とギャラタブ充電に対応できない製品はいずれ淘汰されるな
605 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/03/30(水) 10:16:09.93 ID:eIcvmrR00
>>603 クソニー、こういう規格だけはきっちり守るからなあ。
大企業病かねえ。
606 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/03/30(水) 10:26:33.09 ID:fbXO8uA5P
そろそろ2000mA×2が欲しいな
>>605 供給側が大電流だと、機器によっては不具合を起こすどころか壊れることすらあるからな。
>>606 1000mAとか2000mAとかの供給能力があっても、ケーブルの質が悪ければそれだけ流れないなんて事も多々あるしなぁ…
もともと500mA(+誤差レベル)までの想定だし。
※最近は、USB3.0を見越してか1000mAクラスも増えてるけどね。
そういうことも見越してか、極性統一とかの出力を有してるブツもあるよ。
そういうのを選んで、自分でアダプタでも作るってのもアリ。
608 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/03/30(水) 15:34:34.90 ID:eIcvmrR00
>>607 > 供給側が大電流だと、機器によっては不具合を起こすどころか壊れることすらあるからな。
受電側の機器側が壊れていない限り、供給側の電流の最大定格はいくら大きくても無問題。
ん。
電流は電圧と抵抗の結果ってこと知らないバカ多いね
中学で何を習ってるんだよ
理工系へ進まない限り電流=電圧÷抵抗は覚えてても
電流は電圧と抵抗の結果なんて認識するやつは少ないと思うが
>>607も
>>609も恥ずかしい
>>608 iPad用の充電器(5V2.1A)でiPhoneを充電すると急速充電出来るけど宜しくないらしい。
ソフバンは止めてと言ってるみたいだけど、林檎としては想定内なんだろうか?
613 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/03/31(木) 11:30:28.90 ID:j4iC7XFYP
ペスッペスッ
>>612 >>216をみると以前の製品でも1.2Aってコメントしてたみたいに見えるな。
まあコメントはコメントって言われればしまいだが。
616 :
590:2011/04/01(金) 17:42:04.13 ID:???P
自己解決しました。台湾から変換アダプターを取り寄せましたので質問を取り下げます。
スレ汚し失礼しました。
店頭にいくつも並んでて、アンペア表示だけでかく書いてて肝心の電池の電圧
書いてない奴ばっかりで絶望した
それだけで買うに値しない商品だってわかる
SANYOのモバブ以外は人柱精神がないと買えないよなw
リチウムイオンなら3.7Vなんだろなとは思うけどやっぱりなw
電圧誤魔化してるなら容量だって怪しいもんだと思うよな
FOMA 補助充電アダプタ 03
充電式リチウムイオン電池 3.7V/1800mAh(6.7Wh)
一択じゃない?
1890円だし、三洋製だし。
エネループ以外だったらどれがおすすめ?
>>621 それ自体の充電が、USBでできるかどうかが懸念材料だけど、
ドコモポイントで買えたり、コスト面で魅力的。
FOMAのコネクタで入出力じゃねぇ?USB-FOMA充電ケーブルあれば充電できる、逆に、給電先にFOMA以外、PDAとか不意に外部電源必要になる状況があるなら避けるべき、とか、デメリットはこれくらい。
それが、FOMA 補助充電アダプタ 01だとUSBからの充電は結構厳しいんだよね。
出力側は、FOMA miniUSB変換アダプタM01[AAM79000]とか、
FOMA 充電microUSB変換アダプタT01[ATS59063]を使う手もあるんだけど。
停電対策でエネループの単3、単4買った
モバイル機器向けじゃなくて懐中電灯やラジオ向けね
携帯はモバイルブースターが空になったらあきらめるわ
ヤフオクで売ってる24000mAh(桁間違えてるわけじゃないですよ)のバッテリー買ってみた
まあどう考えてもそんな容量あるわけないけど、1/10の2400mAh程度くらいあればまあいいかと思ったら、
2500mAhのKBC-L3の半分以下しかもたなかった
これはねーわwww
あ〜あ、やっちゃったね。
24000mAhってのは製品名だってば
それってけっこう前からある中華ネーミング詐欺商品だぞ
ポチる前に少しでもググってみるべきだったな
騙されたやつらがごろごろしてる。
そもそもあのサイズで24000mAhが出るんなら苦労しないし
もちろん買う前にググってみたよ
その上で2400mAhくらいの容量があればいいかなと思ったんだが
想像以上(以下?)だったという話
「怪しげなブツにはほん少しの希望も抱いてはいけない」
いい教訓になったな
中国では普通のこと
せめて納豆でも出してくれなきゃな、ちょうどシナ薄だしw
核融合発電でもしないと中華クオリティ表記の容量なんて出せないだろうからね。
マルチバッテリ(24000mAh inpuy 5V Output 5V 700mAh)
ちゃんと 700mAh って書いてあるじゃん
637 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/04/13(水) 17:16:17.80 ID:kNwr1NfCO
やっぱり怪しい商品だったか
妙に安いし、容量半端ないから何これ?って思ったけど。
今携帯とかPSPとかのマルチ対応で6000mAhってどれくらいが相場なの?
自分で調べる気がないからって他人に聞くなよ・・・
>637
4000円くらい出せば相当選択肢が増える。
過去ログだと5000mAhなら2000円割ってるな
震災前あたり。
>>636 700mAhは700mAの間違いだと思う
とりあえず1500mAh程度の容量はある模様
642 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/04/14(木) 17:19:40.55 ID:/lYYtxKVO
以下妄想
バッテリー容量 9000mAh=某リチウムイオン電池 円筒形 18650サイズ 2250mAh 4本
大きさ 96×41×41mm=横2セル×縦2セルが入る大きさ(1セル 直径18.1mm 高さ64.8mm)
重量 約290g=1セル43.0g×4+充電/出力回路+皮
2250mAh*3.6V*4セル=32.4Wh
5V容量換算で32.4Wh*80%(適当凸効率)/5V=5184mAhってところ
んま、納豆入ってなければ価格以外は妥当じゃね?
>■本体の満充電はパソコンとUSBケーブル接続で約14時間です。
エネループL2BSと同じ充電時間だな。
小心な俺だったら、L2BSを2本買って柔軟に運用するかな。
でもやっぱ311以降値上がり傾向か。
L2BSが鉄板すぎてつまらんな
648 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/04/15(金) 07:57:32.92 ID:uTr//Tw3P
エレコムだったかの単三4本入れる奴どうかなーと考えてる
649 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/04/15(金) 16:58:28.71 ID:cOZ3Wk0XO
やっぱり
>>642のやつは怪しいですか?
なんかもうクズが出回り過ぎて何か信用出来るのかわからなくなってるんですが。
>>643 価格以外はって、どういう意味ですか?
高過ぎですか安すぎですか?
650 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/04/15(金) 17:00:35.91 ID:uTr//Tw3P
バカすぎ
てか適当な情報とか書いて詐欺罪に問われたりしないわけ?
海外製品だから法律上手のつけようがないとか?
「入力データが化けました。こちらに責任はありません」で終了でしょ
基本的にWeb上の記載は信用しないほうがいい。
単三×4本のバッテリーケースにエネループ入れた場合、3.7(3.6)V換算だと
2000×(1.2÷3.6)×4≒2666mAh相当
で計算合ってる?
その「換算」とか言うのは無理がないか?
なんで?
市販のバッテリーって大半が3.7Vセルで、容量表記も5.V出力での容量じゃなくてセルの容量だから、
それと比較する場合にはこんな感じで換算した方が判り易いと思ったんだけど
お前がそう思うんならそうなんだろう 、お前ん中ではな。
変換ロスを入れろってこと?
>>655 単三×4本のバッテリーケースにエネループ入れた場合だと
2000×1.2×4≒9600mAh相当?
ちょっとバッテリーケース買ってくる!
>>660 何で1.2Vを掛けるんだ?
2000mAh×1.2V×4本=9600mVAh だ。
5V で使うならばロスなし時で 1920mAh 相当
こんなの中学で習うだろ
ヒント:ゆとり
664 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/04/18(月) 16:28:01.22 ID:yI7+CJ8RO
結局
>>642はどうなんですか?
信用して良さそうなんですか?
100%安心出来る信憑性ある製品ないんですか?
>>664 そんなに信頼性が大事ならドコモショップでエネループでも買ってこい。
メーカーも販売店も安心出来る企業だろ。
大好きな携帯電話も売ってるぞ。
666 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/04/18(月) 17:19:20.57 ID:yI7+CJ8RO
667 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/04/18(月) 17:38:08.06 ID:vuiD7QGVP
渋谷だったかに信用できる有名な携帯ショップがあったような気がする・・
品揃えも豊富で特別なコネで発売前の端末が売られている事も
668 :
646:2011/04/18(月) 18:12:51.03 ID:???0
まだ発送連絡来ない
一緒に注文した充電万能はとっくに届いてるんだが
669 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/04/18(月) 18:30:24.65 ID:Swvrs8/N0
670 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/04/18(月) 19:01:00.82 ID:yI7+CJ8RO
自分の買うものすら自分で決められない、あんたがゴミってことだろ
いくらなんでもゴミは言いすぎ。
役立たずくらいにしといてやれよ
673 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/04/18(月) 20:56:22.08 ID:yI7+CJ8RO
>>671 なるほど。
売ってる商品そのものは大丈夫っぽいですか?
問題ありますん
675 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/04/19(火) 09:21:42.33 ID:PbpVP1kOP
>673
9Ahの驚異の大容量(笑)なのに、USB充電しかできないって時点で駄目な商品だと気付けよ。
678 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/04/19(火) 16:58:19.53 ID:ZE7YGY0T0
なるほど。説得力ある意見で納得しました。
ていうかこの手の商品ってなんで海外製しかないんですか?
日本製はないんですかね?
>678
サンヨーもソニーも出してるジャン。
日本製(つーか大メーカー)品の容量が小さめなのは、安全面に気を使ってるんじゃないのかな?
680 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/04/19(火) 19:55:35.65 ID:xIywFMkdO
安全面ってなんですかね?
日本製なんでこんなに高いんですか?
2800mAhとかで5000円とか完璧ぼったくりじゃんこれ。
二回か三回しか充電出来なくないですか?
電源がないとこで充電出来るから意味があるのに、容量なかったら意味なくないですか
特に今回の地震とかまだ続いてるのに、こんな容量じゃ2日持たないでしょ
結論:携帯電話で2chに参加するユーザは例外なく全員、情弱
682 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/04/19(火) 20:55:40.79 ID:PbpVP1kOP
日本製があるのかないのか、はっきりしてくれ
>>680 安全回路無い中華セルでも使って爆発させて大怪我すればいいとおもうよ^^
>>680 9Ahの超越大容量これでiphone4,5回充電できるー(^o^)-->なんで2回充電で電池切れるの?なんでー?(ToT)
>>680以外 まーたあんな屑で騙されるバカが来た。もう飽きたわ(^ー^)
686 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/04/20(水) 08:22:17.64 ID:IkQre8Nm0
そういえば俺も、ドコモの外付け1800mAhでケータイ800mAhの充電1回で終わっちゃう!ロスとかあるんかなw
電池は3.7V/1800mAhだけど出力は5.4Vでしょ
昇圧してる時点でロスって充電時にもロスるし、んなもんでしょ
俺が以前使ってた1800mAhのバッテリーだと、800mAhの携帯を残量10%以下からフルまで充電して、さらにもう一回10%以下から80%くらいまで充電出来た。
689 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/04/20(水) 18:13:08.67 ID:pOK/ZCNtO
せめて日本製で6000mahくらいのないの?
予算10000円以内で。
2800とか使い物にならないじゃん
>689
サンヨーと
>>690のパナがあるじゃん。
公称5500mAhだが、中華の6000mAhよりは持つだろ。
いちゃもん付けたいだけだろ
相手するだけ無駄だぞ
695 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/04/20(水) 21:11:52.19 ID:+9WmdvwbP
>>697 ImpressはITmediaと比べりゃ全然、まともだよw
人のすることなんだか、たまのミスはしゃあないでしょ。
代理店サイトに13.2V 9000mAって書いてあるね。でも周波数が60Hzオンリー…東日本じゃ使えないw
1500ccクラスで45Ahのバッテリーが標準だなんてよっぽど劣悪な環境なんだろうな
>699
> でも周波数が60Hzオンリー…東日本じゃ使えないw
え?
周波数依存の古ーい電子レンジでも使う気か?
702 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/04/21(木) 19:50:59.22 ID:EojEksBK0
携帯とPSP充電するんだけど
エナジャイザーXP18000っていい?
安全回路無い中華セルでも使って大爆発させて市根ばいいとおもうよ^^
モバブそっくりのそれが出るって事は、エネループブランド消滅させる気なのか?もったいないな。
別にパナソニックエネループで継続すればいいのに。
エナジャイザーが爆発したなんて聞いたことないけど
そんなのどうでもエージャナイザー
名前はエボルタで中身はエネループに
なるでしょう。
一応、エナジャイザーってアメリカだと乾電池のシェアはトップ…
中国製の偽物はコレジャナイザー
なんでこの業界mAh表示なんだろうな
Whでいいだろうに
どうせ給電時に電圧変換して結構な値ロスするんだから3.7v換算とかいらんっての
3.7V換算は必要だよ
便利だからね
ええ?
5V換算がデフォじゃないの???
中華製品輸入してる業者にとって都合が良いんだよ
バカな消費者を騙せるから
>>713 デジカメや携帯のバッテリーパックが3.7vだから、
それに合わせて3.7v間sんがデフォになってる
それはないw
電池の種類によって基本的なセルの電圧がいくつかあるのだよワトソンくん。
ワトソンくんだってw
ホームズ気取りのゆとりクン乙www
中国流の商売に感激しちゃうなんて、国産も落ちぶれたなw
本来なら、出力として取り出せる電力をWhで表示すべきなんだがな。
バッテリーの容量が10%多くてもDDコンの効率が20%悪ければ意味ないわけだし。
リチウムイオン電池で、もとから5.0Vの電池って作れないの?
>723
無理。
>>723 リチウムイオン電池で、もとから5.0Vの電池って作れないの?
↓
人間で、もとから空を飛べる仕様って作れないの?
これくらい無理
726 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/04/25(月) 15:14:26.44 ID:lq6AZD1BP
どっちもできるだろ
研究室レベルだとありそうだけど、リチウムイオンより危険だろうな
>>723 ちゅーか、公称3.7Vも
ニッケル水素電池の1.2Vとは全然特性が違うよ
リチウムイオン電池を使う機器には必ずデコデコ入ってる
730 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/04/27(水) 07:49:26.05 ID:MxAsF+tPO
ノートパソコン向けの外付け式バッテリーほしいけど、
最大60W(外部電圧16V)
ヘビーに使って平気で3時間以上使える
そんな奴ないかな?
てか、そんなら予備バッテリー買えって話だよな(:・∀・)
ああスマン、エナは16Vなかったな。
>730
>>697を持ち歩けば、このスレで大人気間違いなしだ
重量4.3kgってノートより遙かに想いw
遙かに想い
なにそのエロゲタイトルみたいなのはw
737 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/04/27(水) 12:55:53.09 ID:yhm/8eifP
739 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/04/27(水) 14:30:10.00 ID:yhm/8eifP
エナり「こんとんじょないか」
のいこだろ
結局エナの18000買ったわ。
これってエナの急速単三充電器が直結できるのなw
それにソーラーパネルからも充電できるし、パーペキだわ。
尼のモバイルブースターの価格上下するねえ
地震&停電の影響はいつになったら落ち着くんだろうか
あとソーラー系もまともな価格に戻ってほしいな
19Vで60W/h程度の容量を持つ質量電力密度が高い外付けバッテリーってある?
具体的にはNCR18650/NCR18650A(相当品含む)を搭載した製品
Li-Poセルとか容量の割に重いんで閉口している
XP18000とかNCR18650を使えば-100gは軽くなるだろ・・・
746 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/05/02(月) 20:27:51.65 ID:S2SdJrO10
>>743 ソーラーパネル??
どうやってるの??
748 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/05/02(月) 21:32:37.09 ID:PnwOrNpBP
エナって粗悪品のイメージしかないわ
モバブーの新しくて一番いいや使った
とりあえずiPod対応目的だけど
出かけることも多くて二本持ちできるようにしたかったのも目的
どや顔ウザ
>>746 貧乏性なもので他の機器にも流用できるよう、コード別体式のを買ったが・・・
差込口が甘くグラグラして、おまけにコードを選びやがってまるで使えないことが判明
コードが固定されている商品を買えば良かったと反省
乾電池買うなんて非効率というか経済的じゃない
ニッスイの電池なんてかさばるだけ
>>754 その多摩電子のケーブルレスモデル(T5000)が地雷
ハズレを引いただけかもしれんが、唯一使えたケーブルがドコモ純正のみ
しかもグラグラして少し動かすと接触不良になる
いくつかの充電専用のケーブルで試してみたがまるでダメだった
>>755 そうかなあ
Touchとかpocketwifiで普通に使えてるけど
X68000にバンドルされているソフトが
俺のWindowsでは、合わないのが多いんです。
モアイ吹いたw
>>751 粗悪なケーブルで断線した経験が有るからケーブル直付けの奴は避けてる
>>754 一番下の奴、直営の通販がクーポンとポイントアップで割と安かった時に注文した
それでもポイント還元含めて1600円位だけど
LEDいらんのだけどねぇ
KBC-E1ASみたいに電池残量チェック用ならともかく常時点灯とか馬鹿過ぎる
LED照明はそう言う製品をつなげばいいだけだからなあ
762 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/05/03(火) 23:51:11.94 ID:kq1TWKjEP
>>757 それ、全部まいくろUSBなら欲しいんだけど
>>755 接触が悪い訳じゃなくて、携帯が電圧で蹴ってるんだろう。
docomo純正は昇圧機能付きだから電圧が違う。
USBの5Vで直接充電できる端末になら、他のケーブルで使えるんじゃないか。
三流メーカーはお勧めしない
充電中、電池からジュージューって音がし始めた。
電池自身も妊娠し始めている。
やばい熱くなってきた。充電停止、冷却開始。
だめだ、リチウム溶融。
酸素を放出し始めた。依然臨界状態。
石棺(土鍋)処理。
怖い・・・
お薬お出ししておきますね
次のかたどうぞ〜
三流メーカーは微妙な製品ばかりなのは何故?
良いものは高くつくので作れないし、かといって全くダメなものは安くても売れない。
結局はそこそこの値段と残念な性能を持った微妙な製品に落ち着く。
消費者を騙すしかこの先生きのこれないからだろうね
大手メーカーの隙間を埋める製品を作るべきなんだけど
ゴミ製品しか出せない時点で客に見放されるわな。
モバブは高すぎる壁だよな
モバブだけを買って使う人ならそんなに高くはないかも。
自分のようにあれこれ買うと結局は・・・
高いの意味が違うだろ
モバブは明示的にオン状態に出来ないのが難点
俺の使ってる携帯だと充電が70%を越えたあたりで一旦充電状態が解除されるらしく、
モバブだと満充電されずそのままオフになってしまう
日本の情弱たちは、練○でも買ってきた方が良いかもな。
リニアモーターカー・・・中国の圧勝、日本の惨敗
電動オートバイ・・・・・中国の大勝、日本は相手にもならず。
電動自動車・・・・・・・中国の大勝が目に見えている・・・・
おまえらソニーやトヨタを心配してるあいだに
韓国車や韓国タイヤは海外雑誌で日本車や日本タイヤの評価追い越してるぞw
ほんとにやばいな。日本。
つか家電製品とかテレビとか
もう圧倒的に韓国製のほうが上行ってるみたいだな。
家電でまけたら終わりだぞ。
お薬お出ししておきますね
次のかたどうぞ〜
>>774 まあねえ中国はイケイケだし色々面白いことやれてると思う
日本=技術大国と言われていたけど定年&リストラ&ヘッドハントでの人材流出で
多くは現地だけでも同じことができるようになってしまった
>>777の続き
中華でもいいバッテリ作ってくれるならいいけど今はまだ粗悪品のレベルだね
中国の貨幣価値がもっと上がれば工業製品の勢い落ちるだろうな
その代わりに芸術方面で伸びるだろうけど
中国は日本の固定為替に似た通貨バスケット制を採用している
そんな彼らが自ら不利な立場になると思うなら滑稽だ
日本は平和と言うか思い上がってるんだろうなと思う
もう過去の資産を食い潰してるのに気がつかずに
能力のない平凡な人々が俺たちはすごいんだと思い違いをしてる
781 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/05/07(土) 10:38:09.18 ID:JYedHqZFP
かわいそうな人が
安全安全と思うのは自由だよ。原発と一緒。
でもその中で数字をちゃんと見て自分で取捨選択するとより安全になる。
経済も「ただちに影響のないレベル」だね。
まあそれが意味することは多くの人が知ってるだろうけど。
ニッスイ電池4本を入れて使えるUSB外部電源兼充電器になる電池ボックスが
確かあったはずなんだけど名前分かりませんか?
電池は4本直列で充電するから新品推奨みたいな記憶・・・
SONYのCP-AH2Rのことかと思ったがあれは2本だしなー
どっかで出してたっけ?
>>783 おっと充電もかい
マルツ電波にBP-1という充放電両用があったけど、今では絶版中
以上、落ち着いて書き込みしましょうというお手本でした
>>783 USBでの充電だと単三4本エネループ程度でも12時間とかかかりそうだが
L2BSがもうすぐ3k台だったのに地震で値上がってはや2ヶ月。
TUNEMAX STICK BATTERYは何時間で満充電になるのかな?
分からないからPCにぶっ差して3時間で抜いて今スマホに充電中
何ミリ?
>>790 2200mAhか。コネクタ脇にインジケータ付いてるだろ。充電中は赤の充電完了後は緑とかなるんじゃないか?
容量からすると、空の状態から4,5時間で満充電となりそうだが、最初の充電なら3時間程度でも不思議じゃないな。
単三×4本タイプでお勧めのモバイルバッテリーって何がありますか?
今はお試し的に百均のセリアで買った2本タイプを使用しており、
スマフォへの給電容量は単三×2本相応なのですが、給電速度が遅くて困ってます。
(エネループ2本を使い切るまで3〜4時間もかかる…)
乾電池詰め替え厨が居るからそのうち答えてくれるよ
乾電池詰め替え厨が居るからそのうち答えてくれるよ
798 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/05/14(土) 12:26:30.45 ID:cK69kIF+P
>>797 フタが外れやすいのか
ダメだな
あと、無駄に光るな
それ、バッテリ側の制約?iPad側の仕様による制約?どっちなんよ?
IS01で似たようなハナシを聞いた気もするけど、IS01側の仕様がそういうヘボなんだってニュアンスで聞いたけど。
USBの規格が本来0.5A
でもそこに1Aを要求して0.5AだとiPodとかは充電しない仕組みになってる
あとケーブルは粗悪品もあるよ
中華製品のUSB巻き取り式の電源ケーブル
イヤホン並のケーブルだしね
今日び、中華製じゃないUSBケーブルなんて存在するのかと。
804 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/05/16(月) 09:50:04.11 ID:/qm8gWpMP
存在する
805 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/05/16(月) 11:47:16.21 ID:Ky4acSO50
>>806 ノートパソコンのバッテリー容量調べてそれに何回充電出来るかだね。
もうすこし細かく言えば累計での回復%から回復出来たmAhを算出。
ちなみにいくつか他のモバ使ってみたが表記100%分は回復できない。
人柱するならヤフオクのがいいかもな
13900円で売っている
>>806 >一般的な市販のUSB外部バッテリーは2000mAh前後の容量の物が
>ほとんどですがこのモバイルバッテリー iHD-20000はなんと10倍もの容量、
>20000mAhとなっています。
>ノートパソコンのバッテリーは通常5000mAh前後ですからこのiHD-20000はなんとその4倍。
>携帯電話やiPodなら数十回充電できる容量です。
USB外部バッテリーや、ノートパソコンのバッテリーの ボルトは無視かい!
無線屋のページとは思えないな。w
その業者、低レベルすぎるな。
iPodが数十回どころか10回も充電できなかったといって返品されたら、どうするんだろうか。
低レベルな業者には低レベルな客が付く
それだけのこと。
低レベルな客のほうが数は多いのでそっちが取れるといい
813 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/05/24(火) 15:19:56.18 ID:SoWdntzTP
問題は、高レベルな客がいないことだ
>>809 俺のノートパソコンのバッテリーは 4400mAh@10.8V だけど
その5倍弱の容量か
騙されやすい人が多いと商売しやすいよね
アホが多いw
エネループ単1が Min5700mAh だから、4個で余裕の20000mAh超え うえっうえっ
単一数本をモバイルできるのか
それが問題だ
20本くらいでやってたの居たな
いっそバイク用のバッテリーとかどうだろう
さすがに車用だとでかいけど、バイク用ならそこそこの大きさだし
逆さまにしても液漏れしないタイプとかもあるし
そういうのあるよ
以前、会社のUPSの中開けたら、まんまバイク用のバッテリーが入ってた
あれで交換用バッテリーを万単位で売るんだから、いい商売だなと思った
>>822 >まんまバイク用のバッテリーが入ってた
素人にはバイク用に見えただろうけど、ディープサイクルという方式のバッテリーなので、
違う種類だよ。じゃなきゃ、数回UPSが止まるまで放電したら使えなくなるはずだから。
エネループの単一って、まるっきり中身が単三×3の並列なんだよね
並列接続って安定的な意味でどうなんすかね
>>825 いや、普通ありえねってwww
なんじゃこれ
発火原因なんじゃないのwww
間違った教育を受けたのねwwww
原発が安全と洗脳されてるのと同じ
4パラは、さすがに見たこと無いな
エネルの単1も、単3×3パラ って聞いたが
831 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/05/26(木) 20:04:54.76 ID:CPWNViXUP
まるっきり単三ってのは間違い
パラが無理だって言ってる奴はノートPCの大容量バッテリー見てこい
ゆとりとか文系って非常識を振り回すから困るんだよ
と言うかさ、並列接続が駄目なら汎用リチウムイオンで大容量化とかできないじゃん
原発だって爆発しただろ
リチウムイオンなんてどこでも爆発してるし
そこで「汎用リチウムイオン」の品質にバラつきが無いだとか、
ケース設計で個々の温度差が出来ないようにする技術とか、
そういうのが差になってくるんだろうよと。
中国製に技術なんてない
末尾Pは何もわかっちゃいない
>>823 いや、そのクラスの製品は単なるシールドタイプの鉛蓄電池が殆どだよ
5分程度でシャットダウンさせるのが正しい使い方
外付けバッテリーじゃないんだから使いきるのは想定外で、電池寿命も2、3年程度
DC-AC付きのヤツはでかいけど結構いい
取っ手の付いたUPSになる
重いけどね
ノートパソコン用の外部電源として
EnergizerのXP18000 かバリューウェーブのXP18000M を考えてるんですけど
この2つの違いってなんなんでしょう?最安価格は微妙に後者の方が安くて、
16vも出力できるみたいですけども
OTASのMEGA POWER BANK 8800ってフローティング充電ってできる?
バッテリー本体を充電しながら給電しっ放しして簡易UPSとして使いたいのだけど
MeePower社のM500と同じモノみたいだけど、誰か持ってる人いる?
文系理系関係ねーしw
馬鹿は馬鹿、基地外は基地外
ルーピーと現総理みりゃわかるだろ
ブンケイガー、ブンケイガーってわめき散らす事のどこが論理的なんだよw
ただの誤爆?
モバブの新作って出るの?
あのあの、CP-A2Lって、充電しながら充電できるのでしょうか?
CP-A2Lをコンセントに差し込んで、それに繋げた携帯も充電されているのが理想です><
エネループにプロが出たね
ProとPlusの名前は逆の方が良かった気がする
地震関連で30本近く買った俺涙目
なあに、またすぐ必要になるさ
まあ常備灯をソーラー&充電に置き換えるとかしてるけど
やっぱり高くても高性能なのがいいのよね
5月31日にZaggSparo2.0買わなかったやつは負け組
856 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/06/12(日) 22:53:46.83 ID:2+N5oThVP
AMOSいいんだけど、充電がめんどい
>>854 18.5WhをPCのUSB端子(2.5W)から7〜8時間で充電できるのかよ。
充電効率100%を超えるスーパーバッテリーだな。w
USB端子から700mAくらい絞りとる前提だろう
2000、5000mAhのが出たね
2000のは軽くて良いけど大きめ、
5000のは容量相応にちょっと重め
>>857 おまえは0%から充電したことがあるのか・・・漢だな
俺はチキンだから半分くらい使ったら充電するように心がけてるよ
エレコムが最近バッテリー出しまくってるけど
出力が本体横だったりデザインが悪かったりと
どれも微妙な感じ。
バカだからね
変な中華よりマシ
エネループ以外使うつもりないけど
コネクタの問題じゃね
細部が分からんしな
凄い欲しいけど、尼に入ってからだな〜
>>866 ブランドはパナソニックだが、扱いは三洋電機株式会社エナジーデバイスカンパニー充電システム事業部
保証書も連名になってて、住所・電話番号は三洋電機本社
修理・相談窓口はパナソニックになってるので、製造:三洋電機、販売パナソニックな感じ
ちなみに中国製
870 :
866:2011/06/26(日) 14:04:42.88 ID:???0
>>866 なるほど、新しい組織体制を基に開発した次期モバイルブースターって感じなのかな。
いきなり、現行モバイルブースターより安いのは中国生産に切り替えたからですかね。
とりあえず、充電しながら給電できるか問い合わせ中。
中華モノじゃ2.1A出力の時代だしエネブ大でやっと1.5Aじゃ太刀打ちできないだろ
中華の粗悪品と比べられてもなあ・・・
中華性なのはしょうがないけど品質も中華ってどうなのよ?
設計も出来ずに出来合いの製品を
そのまま輸入してるだけの会社が多いんだろうけどさ
保護回路が付いてないとか致命的すぎるwww
中華は定格ってものを知らないからなあ…
以下工作員が必死で国産擁護します
中華モノでいい人は中華モノを使えばいいんじゃないかな
中華モノを扱ってるところの社員は中国人だから仕方ない
>保護回路が付いてないとか致命的すぎるwww
壊れたっていう被害報告も、保護回路が入ってないというソースもない件
虚偽容量だったりするしな
何言ってんだ?国内トップメーカーのパナが容量詐称するわけないじゃないか
エレコムから4700と3000が出た
USB入出力、付属のケーブルで事足りる
と正統なタイプだね
エレコムのやつはなんであんなに高いんだ?
あの値段なら迷わずモバブー買うだろ
モバブーが使い辛くてエレコムのが使い易いとか
明らかなメリットがあればいいんだけど結構難しいと思う
あえて希望するならモバブー品質で倍容量のがあればなと思う
そのうちサイズそのまま電池容量が10800mAhなんてパナエネブが出そうな予感
モバブーは初代から使ってるけど変わったのって1A出力だけだったっけ?(初代とその次の差が分からん)
電池はプロも出たしちょっとありそうな気はするね
mobile boosterもCharge Pad モバイル電源パックもアダプター付きであの値段なのに、
容量が少ないエレコムのを買うとしたら、あの形状じゃなきゃダメって以外に考えられない…
>>883>>884 mobile boosterについてパナはCharge Padブランドで統一しそうな悪寒
単三のeneloopは残すと思うが
L2S
L2AS
L2BS
ググって見比べれば分かるだろ
ZAGGSPARQ最高
>>880 早速尼、楽で4割引き
4700は容量/重量で最も軽いかも
形状がもっとほっそりして欲しかった
パナ版モバブー、残量表示が3色LEDになったとこは良いかも。
891 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/06/27(月) 19:11:07.52 ID:k1Vdntw20
Energizer XP18000買ってきた\15800@costco
オートバックスで売ってるバッテリーがコストパフォーマンス最高だろ
サンワはソーラー付き3000
そーらー凄いな
そーらーちょっとデカかった
そーらーあかんわ
Daytonaいいよ
>>892 バックスよりもホームセンターの方が安いぞ
ホームセンター?
ああよく田舎にあるあの手の店か
無理無理!田舎ってだけで拒否反応出ちゃうから俺無理w
ホームセンターがないのが田舎だろw
>>898 ネタ話にあれだけど、車用とかで大量にリチウムイオン電池を消費するようになるから、
爆発的にエネルギー密度の向上と低価格化が進むかもね。
外部バッテリ持つなんて難儀な時代だったなあ、と言う日も近いかも。
素材研究で技術革新が起きればあるいは…
でもモバイル機器でCPUやメモリーは飛躍的に性能は向上してるのにバッテリーはなかなか進まないよねー
CPUやメモリーは物理的だが、バッテリーは化学的だからな
加工技術の進歩で希少金属の使用量が減って、安くなったりはしてるみたいだが
>>866 49 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2011/06/26(日) 22:30:33.08 ID:uE5tuaou
>>48 QE-PL201買ってきたよ!!
見た目、大きさはモバブーと同じ、かな?そんな印象
表面はちょっとザラついてて、つやつやのモバブーと違ってマットなかんじ
付属のUSBのコードはふつうのUSB-microUSBで、
当然、充電側のUSBコネクタもmicroUSB
スマホ的に変換コネクタ紛失の恐れが無くて便利になったけど、
miniUSBの機器も充電させたい人は注意です
あと、コードがモバブーのものと比べると、みじかいです
実売価格はほとんど変わらないで容量すこしアップ、そしてQi対応なので、
これからはモバブーよりこっちのほうが第一オススメかもです
ついでに無接点充電パッドもものめずらしさで買ってみたw
ウィーンガシャガシャってメカニカルな音がするのがなんか面白いw
でもいまは買わなくていいかもw 対応ケータイでも出てからでよさげw
アルファプログレスのヤツ、使っている人いませんか?
ヤフオクで出てるZAGGの6000mAhのバッテリーってどうなんだ?
出品数と相場から見るにどうも偽者くさい
調べても全然情報ないし、評価も普通なんだよな
907 :
866:2011/06/28(火) 23:47:05.24 ID:???0
>>904 転載ありがとう。
パナに確認したけど、最近のスマフォは動作確認検証しているらしいので、
そのうち機種適合表とか公開されるかもね。
ちなみに、201、101ともにL2BSのように充電しながら給電するのは無理だけど、
以下のように動作するようです。
質問:このモバイル電源は、商品本体を充電しながら他の機器に
給電することはできますか。
回答:機器への給電が優先され、機器側(例えば、携帯電話等)への
給電が終了した段階で、本体への充電(AC電源からの充電)が開始されます。
したがいまして、本体の充電をおこなった後で、機器へ給電することを
お勧めいたします。
>>906 5月30日31日に半額セールやっていたから、それで買ったのを転売じゃねーの?
俺も5月30日に1つかったけど、これはかなりいいぞ
モバブーってつやつやピカピカしてるじゃん
マットというのはその逆でざらざらしてたりして艶がないことを言うことが多い
>>909 艶消しっぽいのがマット
テカテカして指紋べったりが目立つのがグロス
ノートパソコンのバッテリーセル交換は聞くが、モバイル用外付けバッテリー交換サービスはやってないのかな
充電出来なくなるほど使い込んだ人はどうしているのだろうか
新しいセル+交換する工賃の方が、新しく買い換えるより高くつくだろうし、
古い製品を好んで使う人も稀だと思うけど。
商売になると思うならやってみ
多くが専用セル使ってるからたぶん交換は無理だな
パーツ組んだだけのならいけるかもしれんけど
外付けバッテリはしょせん汎用品だからな
バッテリーは製品寿命コントロールに使う
ビックカメラ@福岡に、モバブー500円で買い取りって貼り紙があったようなw
ちなみにパナモバブーを買いに行ったんだがまだ入荷してなくて、
モバブーが大量陳列してあった
売り切るまで仕入れないつもりかよと思いつつ、ヨドバシでゲットしてきた
こんなにも沢山の種類が出るとは思わなかった。
ソーラー付き→親戚にあげた
電池からのやつ→たまに
TUNEWEAR棒状→メイン
↑が今のところええ感じ
ぶっさしたまま使用、スイッチ無し
年齢制限を法律で禁止するなら、履歴書に生年月日を書くのをアメリカのように禁止にすりゃいいのにね
え。書かないとダメなの?
業務経歴じゃない時点で重要なのは年齢だということに気がつけ
氏名→性別の推測を防ぐため、また個人情報保護の観点からも記入しないように
性別→男女差別全廃のために記入しないように
年齢→名前も性別も書かないのに年齢だけ書くのもおかしいから記入しないように
業務経歴→無記名の履歴書に業務経歴だけ書いて何がしたいんだ?記入しないように
>何がしたいんだ?記入しないように
ここだけ同意
業務経歴だけで十分だけど
それ以外の情報しって何をしたいんだ?
産業スパイかどうかとか
まあ、うん
パナがパクってる
パクっと吸収したわけですな
パナの安いね
929 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/07/03(日) 14:40:01.65 ID:DB+Zgbio0
ニッ水の充電器とUSB外部電源がセットになったような製品てある?
構造的にはそんな難しいこともないから既にありそうなのに
ググってもまったく見つからない
面倒くさくても手作りするしかないのか?
メリットが薄いから無い
乾電池型厨は交換や個々の管理が好きだから
そんな充電も給電も出来る奴は必要ないんだよ
932 :
いつでもどこでも名無しさん:2011/07/03(日) 17:28:22.25 ID:DB+Zgbio0
ニッスイ乾電池型とリチウムイオンって別スレ扱いだと思ってた
別スレだと思うけど乾電池厨がこっちに来たいらしいよ
結局どれがいいの?
エネループ?
中華ものでも全然いいと思うけどきちんと管理されている工場で生産されるのなんて見分けられない。
ある程度レビューがあるやつかったら発熱ほとんどなし、安価で大要領のが変えたから満足している。
尼でしか変えないとかいう情弱はさておき、おまいらIMP1000とかも視野に入らないの?
なぜこうなのかというと・・・
アマゾンで9600mAhのPower Masterってのを購入してみた。
使用して半年程経過したが、なかなか良い商品だと思う。
給電・充電問題なし、スマフォ900mAhが
7回は充電できた。まだ残量があったので限界かは不明です
俺が買ったのがどういう評価を受けているか気になったからです。
宝くじがいつも当たるとは限らない
はい次。
>>938 宣伝乙
俺も買ったけどゴミが増えただけだった
>>937-938 商品が乱立してたのは5年くらい前か?
そのころ粗悪品が多くてエネぶー以外は潰れた感じだから信用がない
My Battery Expert N
未だに現役だぞ
いい買い物した
JTTか…
良かったな、死ぬなよ…
>>938 俺は逆に軽いやつを2個買って携帯に充電中にもう1個はPCから給電
っていう具合に常にスタンバイOKな状態にしている
1回で使い切って給電の繰り返しだからある意味効率が良いと思う
それ間違ってる
PCやACが使えるならバッテリは使うなよ
まさかニッスイの粗悪品でもつかまされてメモリ効果でも気にしてるのか?
場所に縛られずどこでも充電できるっしょ
1個持ち歩いて、1個留守番って話しじゃないの
>>947 そうです
たまに仕事先に忘れるとちょっと凹むが
軽量、コンパクト→単4の流れで作ったと思われ
あったとしても単3×4本+本体重量で結構な重さになるがそれでもええんか
Sunflower Solar Portable Charger
コンパクトでカッコヨス
しかし出力電圧が低くてスマホに充電出来たとしても時間が掛かりそう
なによりまだ日本で売っていない?
ドコモのポケットチャ―ジャ― 01、全然ネタになってないけど、1980円で何気に安いね。
三洋製でパナブランド版モバブの小さい方からQi外したような仕様みたい。
18650を取り替えられるのも出してくれれば一番いいのにな。
1本で3000mAhぐらいあるし量産効果で1000円とかで激安だし。
カバンの中に数十本用意すれば充電忘れのリスクもないし
数十本も鞄に入れたらそれだけで重いだろ
モバイルのためなのか予備電源のためなのか目的を見失ってないか?
なんかしょっちゅうバッテリーの再充電管理に追われる生活になりそうでやだなw
そう言う管理や入れ替えが好きな
手段が目的になってる人もいるよね
>>956 一本ものなら、あきばおーで取扱いなかったっけ
尼でエネブー安くなってるね
エネブー買い増すか・・・
パナブーの方が性能いいんだっけ?
ゴミだな、俺はイラン
うーんソーラーパネルが邪魔だな
ソーラーって使えそうにないんだよね
直射日光当てると熱とかでバッテリーのダメージがあるし今一な感じがする
ソーラーで長時間直射日光に晒すくらいなら
短時間でもAC使えるとこで充電した方がましじゃね?
ソーラー物持ってたけど充電には根気がいるよ
スマホだと絶対的に時間が足りない
ソーラー部が独立した広い面積のヤツが良さげだけど値段もそれなりに掛かる
>ソーラー部が独立した広い面積のヤツが良さげだけど値段もそれなりに掛かる
使い物にならないオモチャ
パネルが9面くらいついたヤツがあるけど
いつ広げるんだよwって感じで結局使う機会が少なくなると思う
それくらいが実用なんだろ
エネループのソーラーがどんな性能か一度見ておくといいよ
そうするとオイラの場合
ソーラーパネル→(FOMA→microUSB変換コネクタ)→(microUSB→miniUSB変換コネクタ)→miniUSB携帯バッテリ
こうなる訳だw
しまった
microUSB→miniUSB変換コネクタなんて無いじゃないか orz
出力電流250mA…なんだカスか。
相手はソーラーなんだ
そーらーそんなもんだよ
ゴミ
むしろちゃいにーずの方の数字が信用ならん
ソーラーなんて被災時みたいな停電でもすこしぐらい充電できればいいやって程度の物じゃないか。
沢山あってグーグルとか尼で色々巡るだけでも楽しいなw
500回利用可能なら1年持つ計算だ
買い替えるのは来年かな
なんだかな〜
10000mAh以上のでは一番カッコイイ!
容量比でちょっと重たいのが難点か
>>956 多分交換の際の事故防止で交換不可な構造にしてんじゃね?
棒状2200のヤツはこの18650でしょ?
モデルチェンジが激しいから新型は2500位に容量アップして
出力容量もありがちな500から1000位にパワーアップしてくれると助かる
会社が多いってことは利幅が大きいんだろうか
乙
新しいエネブーでるね
画像見てないけど容量からすると中身パナブー?
中身、三洋でパナ出荷分が落ち着いたので自社ブランドも発売って感じのようなきがすー
チーじゃなくてチャーだったら
カトチャンか、たむけんの出番があったかも知れない
USBのコネクタって今まで通りAとmini-Bだっけ?
埋め
新エネブー話題で1000とは終わりが宜しいようで
(×_×)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。