UQ WiMAX 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
2いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 13:21:40 ID:???0
□初めての方へ
  Q. 利用を考えているのですが、電波状況はどうなんでしょうか?
  A. TryWiMAXを申し込んで端末を借りてきて自分で試してください。
   15日間無料で試せます。

□測速度
○測速度報告は、機種、地域、使用環境を必ず明記してください。
  速度だけ貼られても参考になりません。
○通信事業者の違うイーモバイルなどの速度結果を掲示されても
  一切参考にはなりません。このスレに貼ることを禁止します。

  ○SPEEDTEST.NET
   http://www.speedtest.net/
  ○Pingtest.net(speedtest.netのping版)
   http://www.pingtest.net/
  ○speed.io
   http://www.speed.io/index_en.html
  ○ブロードバンドスピードテスト
   http://kakaku.com/bb/speed.asp
  ○Radish Networkspeed Testing
   http://netspeed.studio-radish.com/
  ○Radish Networkspeed Testing マルチセッション版-β- 東京
   http://netspeed-tokyo.studio-radish.com/netspeed4/index.html
3いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 13:21:59 ID:???0
□MVNO比較
BRI                   3870円 http://www.bri.ne.jp/
日本デジコムDIGIMAX.       3,885円 http://jdc.ne.jp/solution/wimax.html
WICOM(6ヶ月間)          3,990円 http://mobile.wi-com.jp/
ダイワボウ情報システム(1年間) 4,150円 http://www.diswimax.jp/
So-net モバイルWiMAX      4,200円 http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/wimax/index.html
ビック東海(@T COM WiMAX).   4,270円 http://www.t-com.ne.jp/service/wimax/
@nifty.                 4,462.5円 http://setsuzoku.nifty.com/wimax/
BIGLOBE                4,473円 http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/
UQコミュニケーションズ.       4,480円 http://www.uqwimax.jp/
KDDI                   4,480円 http://www.kddi.com/business/wimax/
ダイワボウ情報システム.      4,480円 http://www.diswimax.jp/
ヤマダ電機              4,480円 http://www.yairmobile.jp/
ヨドバシカメラ.             4,480円 http://www.yodobashi.com/ec/support/service/wimax/
エディオン.               4,480円 http://www.kualnet.jp/
ビックカメラ              4,480円 http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/bic_wimax/index.jsp
4いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 13:22:21 ID:???0
□端末比較 (1/2)
○シンセイ端末
  MW-U2510 シンセイ本家で通販可能。MVNO縛り無し。感度に目立った悪評は無い。
  UD03SS UQ本家で入手可能。MVNO縛り無し。中身はMW-U2510と同じ。
  UD01SS サービス初期のUQ本家配布端末。MVNOはUQ本家縛り。中身はMW-U2510とほぼ同じ。
  BDSS01 ビックカメラで入手可能。MVNOはビックカメラ縛り。中身はMW-U2510とほぼ同じ。
  MW-U2510/DM ダイワボウにて入手可能。MVNOはダイワボウ縛り。中身はMW-U2510とほぼ同じ。
  URoad-5000 MW-U2510シリーズと組み合わせる事によりWifiルータとして使用する機械。バッテリー駆動可能。有線接続用コネクタ無し。
  UD04SS UQ本家で入手可能。MVNO縛り状況不明。ExpressCard/34タイプの端末。
  UD02SS サービス初期のUQ本家配布端末。MVNOはUQ本家縛り。中身はUD04SSとほぼ同じ?

○NEC端末
  AtermWM3200U 家電量販店等で入手可能。MVNO縛り無し。感度に目立った悪評はない。USB本体が大きめ。
  UD03NA UQ本家で入手可能。MVNO縛り無し。中身はAtermWM3200Uとほぼ同じ。
  UD01NA サービス初期のUQ本家配布端末。MVNOはUQ本家縛り。中身はAtermWM3200Uとほぼ同じ。
  AtermWM3200U(TG) ヨドバシカメラで入手可能。MVNOヨドバシ縛り。中身はAtermWM3200Uとほぼ同じ。
  AtermWM3200U(@Tcom) ビック東海で入手可能。MVNO@Tcom縛り。中身はAtermWM3200Uとほぼ同じ。
  AtermWM3200U(edion KuaLnet) エディオンで入手可能。MVNOエディオン縛り。中身はAtermWM3200Uとほぼ同じ。
  UD04NA UQ本家で入手可能。MVNO縛り無し。PCカードタイプの端末。
  UD02NA サービス初期のUQ本家配布端末。MVNOはUQ本家縛り。中身はUD04NAとほぼ同じ。
  AtermWM3300R
  11月発売開始。WifiルータとしてもUSB端末としても使える。バッテリー駆動可能(約2時間)
  他のUSB端末より大きい。USBモードではユーティリティがUD0xNAと共存できない。
  長時間連続使用すると端末がフリーズするというレスあり。
5いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 13:22:42 ID:???0
□端末比較 (2/2)

○OKI端末
  WiWiGW 個人入手不可能。MVNO業者向けの型番らしい。
  UD01OK UQ本家で入手可能。MVNO縛り無し。感度に目立った悪評は無い。
  UG01OK UQ本家で入手可能。UD01OKと組み合わせる事によりWifiルータとして使用する機械。WPA/WPA2も利用可能。近接ならスループットはそれほど落ちない。無線LAN出力はWMX-GW02Aより低?

○IO端末
  WMX-U01 家電量販店等で入手可能。MVNO縛り無し。感度が他の端末より悪く通信も安定しないとの悪評多数あり。接続ソフトも相性問題があったがファームUPである程度改善。ソフト自体はまだ不具合あり。Win7のドライバ対応に問題?
  WMX-U02 ダイワボウにて入手可能。MVNOはダイワボウ縛り。中身はWMX-U01とほぼ同じ。
  WMX-U03 Niftyにて入手可能。MVNOはNifty縛り。中身はWMX-U01とほぼ同じ。
  WMX-U04 ヤマダ電機にて入手可能。MVNOはヤマダ縛り。中身はWMX-U01とほぼ同じ。
  WMX-GW02A WMX-Uシリーズと組み合わせる事によりWifiルータとして使用する機械。マルチSSIDやDDNS利用可能。WiMAX接続に何度もリトライするケースあり。

※個人の環境の問題、特定端末の問題、特定メーカーの問題などを
  あたかもWiMAX全体の問題かのように書き込む者がいます。
※帯域制限、強制切断等の現時点で公式に発表されていない事項を
  あたかも現実に存在するかのように書き込むものがいます。
※上記により、書き込み内容の真偽については慎重に検討してください。
※荒らしは完全スルー推奨です。

□その他
  AtermWM3300Rの予備電池を買う代わりに、これらのUSB充電器を持ち歩ける。
  他に良いモバイル充電器あったら教えてください。

○三洋 eneloop stick booster
  http://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/booster.html
  http://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/booster02.html
○パナソニック ポケパワー BQ-PP10K/F
  http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2008/11/06/3123.html
○ソニー EnergyLINK CP-3H2K
  http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/04/11/686.html
6いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 13:24:19 ID:???0
以上テンプレ

前スレのhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1258253006/822
これはパソコンの個体差、場所、気象条件によって
違ってきますので参考にはなりません。テンプレ化は不要

>>4-5のテンプレを作った方へ
もう少し読みやすく、不要な文を削減してください。今回は見合わせました

7いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 13:26:07 ID:???0
荒らしは完全スルー推奨です。
8いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 13:34:26 ID:???0
>>1物だがw 過去スレは、>>2以降で行こう!wwプ
9いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 13:35:40 ID:???0
>>6 んじゃ、>>2-31程度にしとけ!ww
10いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 13:49:59 ID:???0
  〇    _,. - ‐‐ - .,,_
  (、ノ,. '"        `ヽ、 ,
  ))          >>8-9
11いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 13:53:42 ID:???0
>>10
立て直せ!ww
12いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 13:54:24 ID:???0
>>115
【au】W05K WINシングル定額 Part15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1256958430/115
 115 :いつでもどこでも名無しさん :2009/11/20(金) 13:48:06 ID:???0
 リボンの中に針金が入ったような奴(お菓子の口縛るようなの)
 をアンテナの根元に二つ折りにして巻きつけたら感度上がっていい感じな気がした。
13いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 15:11:29 ID:???0
内蔵機の方が、USB外付けより感度が良い。
14いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 15:14:04 ID:???0
>>13
 USB外付け  如何いう外付けアンテナだろ?ww
15いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 15:18:10 ID:???0
テンプレに、パソコン内蔵用のIntel5150/5350モジュールとかも入れておけば、良さげ。
最大速度は低いけど、一般に感度は良い。MVNO縛り無し。
少し、高速な6250が、まもなく出るらしい。

もちろん、パソコンの機種によるとは思うがね。
16いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 15:19:33 ID:???0
馬鹿な>>1は、>>2-31という工夫も無かった〜ww
17いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 17:28:46 ID:???0
BRIってヤフオクで仕入れた端末を商品にしてるのか!最悪だな。
18いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 17:34:59 ID:???0
超〜〜ww 駄目だな、あそこってw
19いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 17:44:47 ID:???0
ぉぃ、、携帯君呼んで乞いよ!!w
20テンプレ:2009/11/20(金) 17:55:59 ID:???0
■WiMAX内臓ノート比較
 パナソニック
  Let'sノートN8  Try時のNEC端末よりも電波が入りやすいとのレス有。

 ソニー
  VAIO X  AtermWM3300Rより電波が良く速度も出るとのレス+写真うp有。


  ※:その他のノートはスレ上では報告なし。報告人柱神募集中。
21いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 18:50:13 ID:???0
テンプレ無視推奨だな。
現時点で接続切り、帯域絞りは多数報告ありだ。
不良品IOを自主回収しない連中が自分らの汚点を公式アナウンスするはずがない。
22いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 19:09:02 ID:???0
>>21
多数って・・・・・・1,2人が粘着してるだけでだよな。
反対レスの方がよっぽど多い。
23いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 19:14:13 ID:???0
>>22
明らかに工作員くさい反対レスがな
24いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 19:19:17 ID:???0
一利用者がWiMAXの悪口言われたくらいで
不利益被ることなんてないのにね
利害関係者が反対レスしてると分析するのが自然というものよ
25いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 19:24:01 ID:???0
ということは、荒らし認定されてまで芋勧誘してる奴も芋関係者ですね。
26いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 19:25:13 ID:???0
15スレでもIOのサポセン電話して一蹴された例まで出てきてるのに
まだ一人か二人がとか言いはるのかね?
うちらはこういう勇士を募るために叩きやってんだから出てきて当然だ
27いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 19:26:42 ID:???0
いやだから検証ちゃんとしようぜっていってるんだよ。
IOのせいかうpのせいかをはっきりとな。

それをしない間にうp規制と連呼してるから反感かってるんだってばさ。
28いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 19:28:02 ID:???0
>>27
うpじゃねーや、うqだったスマン。
29いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 19:28:06 ID:???0
此処で喚くより、消費者庁へ逝く冪w
30いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 19:29:00 ID:???0
芋関係者って何?またそこへ戻るのかよw
うちらは詐欺モバイルが死んでくれればどこの業者の端末が比較対象だっていいよ。
たまたま芋しか持ってなかっただけだからさ。
31いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 19:29:09 ID:???0
>>28
あんなに離れているのに〜pp
32いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 19:31:12 ID:???0
●シンセイ端末
【型番】      【入手方法】  【MVNO縛り】 【備考】
MW-U2510    シンセイ通販 無し       感度に目立った悪評は無い。
UD03SS      UQ本家     無し       MW-U2510と同じ。
UD01SS      UQ本家(Try)  UQ本家    MW-U2510とほぼ同じ。サービス初期配布端末。
BDSS01      ビックカメラ   ビックカメラ  MW-U2510とほぼ同じ。
MW-U2510/DM ダイワボウ   ダイワボウ   MW-U2510とほぼ同じ。
UD04SS      UQ本家     不明      ExpressCard/34タイプの端末。
UD02SS      UQ本家     UQ本家    UD04SSとほぼ同じ? サービス初期配布端末。

●シンセイルータ
【型番】    【入手方法】    【電池駆動】 【有線LAN】 【備考】
URoad-5000 ビック/シンセイ通販  可(約3h)  無し      MW-U2510シリーズと合体してWifiルータ化。
33いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 19:32:06 ID:???0
●NEC端末
【型番】         【入手方法】 【MVNO縛り】 【備考】
WM3200U       家電量販店  無し      感度に目立った悪評はない。USB本体が大きめ。
UD03NA        UQ本家    無し      WM3200Uとほぼ同じ。
UD01NA        UQ本家(Try) UQ本家   WM3200Uとほぼ同じ。 サービス初期配布端末。
WM3200U(TG)     ヨドバシ    ヨドバシ   WM3200Uとほぼ同じ。
WM3200U(@Tcom) ビック東海   @Tcom   WM3200Uとほぼ同じ。
WM3200U(edion)  エディオン   エディオン  WM3200Uとほぼ同じ。
UD04NA        UQ本家    無し      PCカードタイプの端末。
UD02NA        UQ本家(Try) UQ本家    UD04NAとほぼ同じ。サービス初期配布端末。
WM3300R       家電量販店  無し      USB端末/Wifiルータ両対応。NECルータ項目別途参照。

●NECルータ
【型番】   【入手方法】 【電池駆動】 【有線LAN】 【備考】
WM3300R  家電量販店  可(約2.5h) 無し     USB端末/Wifiルータ両対応。
                                 USB端末としてみると他より大きい。
                                 USB給電しながらWifiルータモード使用可能。
                                 長時間(半日以上)連続使用時端末フリーズ。
34いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 19:32:13 ID:???0
ああ、、>>31-50を忘れてた〜ww
35いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 19:33:00 ID:???0
●OKI端末
【型番】   【入手方法】 【MVNO縛り】 【備考】
UD01OK  UQ本家   無し       感度に目立った悪評は無い。

●OKIルータ
【型番】  【入手方法】 【電池駆動】 【有線LAN】 【備考】
UG01OK  UQ本家    可       有り      UD01OKと合体してWifiルータ化。
                                 WPA/WPA2も利用可能。
                                 近接利用は問題ないが、
                                 無線LAN出力はWMX-GW02Aより低?

●IO端末
【型番】   【入手方法】  【MVNO縛り】 【備考】
WMX-U01  家電量販店  無し      感度が悪く通信も安定しないとの悪評多数あり。
                          ソフト不具合もあり。ファームUP後も不具合まだ有り。
                          Win7のドライバ対応に問題?
WMX-U02  ダイワボウ  ダイワボウ  WMX-U01とほぼ同じ。
WMX-U03  Nifty      Nifty      WMX-U01とほぼ同じ。
WMX-U04  ヤマダ電気  ヤマダ電気  WMX-U01とほぼ同じ。


●IOルータ
【型番】     【入手方法】 【電池駆動】 【有線LAN】 【備考】
WMX-GW02A 家電量販店  不可     有り     WMX-Uシリーズと合体してWifiルータ化。
                                  マルチSSIDやDDNS利用可能。
                                  WiMAX接続に何度もリトライするケースあり。
36いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 19:33:55 ID:???0
テンプレは字が多すぎるので表形式にして半角使用で限界まで削った。
○記号はOKIと並べると見づらいので●記号にした。
微調整は職人に任せる。
37いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 19:37:13 ID:???0
>>27
大きな勘違いをしてるがIOは冷えてさえいれば問題ないから
エリアも広がり電波感度も上がってるし、もう鯖側の問題以外に疑う余地はないんだわ

なぜだか知らんがここで某MVNOの痛いとこ突いた書き込みしたら突然帯域絞り解除されたりするしなw
昨日の投稿もやはり図星だったということか・・・・・。
38いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 19:41:26 ID:???0
冷えてれば問題ないと何故言い切れる?

・冷やしても解決不能なハード的問題
・ソフトの不具合
・妨害電波

このあたりの可能性は?


過去レスでもIO端末とNEC端末比べて、IO端末は上手く繋がらないけど
NECなら安定する場所があるっていうレスがあったけど?


IO端末持ってるのに、他端末と比べられないって事は、
Tryしてないんだよね?
つまり、逆に言えば今からTryできるわけだ。
なぜそれをしない?
それさえすれば、IOがダメなのかうqがダメなのかはっきりするのに。
39いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 19:48:22 ID:???0
ソフトはまだ不具合持ってるが、強制終了されても
そのまま通信状態で繋がりっ放しになるような端末だぞ?
IOのせーじゃないのは明らか
あとオレんとこの接続切りはこの所は一日一回程度にとどまってる
でも、いまだに切れると言ってる人はどっかのブログにもいたよ
前スレにリンクまだ残ってんじゃね?
40いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 19:51:07 ID:???0
>>38
なんでTRYなんかしないといかんの?そもそもクレカないし。
ハナから12月解約予定だったし。
41いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 19:52:54 ID:???0
>>40
 そもそもクレカないし。  ww
42いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 19:55:02 ID:???0
>>41
みたいなのがカード破産とか起こして自己破産するんだろ
43いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 19:56:06 ID:???0
ちょっとまて

クレカも作れないような奴なのか

大学生でもつくれるのに

クレカ持たないポリシーなのか?

自制心が普通にあるなら持ってた方が得だろ

自制心が無い奴には進められないが
44いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 19:57:07 ID:???0
( ´,_ゝ`)プッ >>42 ww
45いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 19:58:43 ID:???0
>>43
ま、早い話が年収の証明を、出せない輩だよ!ww
46いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 19:59:15 ID:???0
>>43
普通は親が持たないように教育するだろう
どんなうちで育ったんだ?
こういう親に甘やかされたゆとりがWIMAX詐欺に騙される
47いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 19:59:16 ID:???0
クレカ持ってもBRIで使えないしね
48いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 20:02:42 ID:???0
強制終了処理もまともに出来てないような奴が開発してる物を何故信用できるのか
49いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 20:02:59 ID:???0
>>46
それは逆w 小さい頃から消費者教育してないと、世間知らずで騙されますwププ
50いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 20:03:38 ID:???0
>>46
ヘタな振込みより
クレカのほうが補償付だからいいだろ
51いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 20:03:56 ID:???0
っつうかあ、、15から潰せ!ww
52いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 20:05:46 ID:+CrsDeXJ0
「クレジット」とは、英語でCredit=「信用」を意味しています。
53いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 20:07:10 ID:???0
54いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 20:10:29 ID:???0
昨夜投下されたネタのおかげか
今日は久々に6M〜7M開放状態だ。

いつもながらセコイwwww
55いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 20:12:25 ID:???0
>>54
金曜日の晩は人が少ないからだよw
56いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 20:14:55 ID:???0
>>55
残念。早朝からずっとだよ。ここんとこ一日中1M,2Mに絞られ状態。
ほんと詐欺。
57いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 20:20:18 ID:???0
油断してるとまたやられる。
11月中にもう一回やったら今度こそ解約だからな!
58いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 20:31:52 ID:???0
IOで地雷に吹き飛ばされた 恨むぞ!
59いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 20:33:54 ID:???0
とっとと機種変したら?
相性が出やすいのは何をやっても駄目
60いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 20:37:13 ID:???0
最近、五七調が多いねw
61いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 20:38:19 ID:???0
>>59
誰に言ってるの?折れは12月解約予定で関係ないから。
芋は三台目購入予定だけどな。
62いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 20:43:52 ID:zrKjqrnD0
12月解約予定ならヨドバシのが良かったかもな。
IOじゃないし。
63いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 20:44:01 ID:???0
so-net usb Aterm
最高値に近い
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/11/20 20:18:05
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :13.0M(13,029,183bps)
上り速度 :1.1M(1,062,922bps)
64いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 20:49:05 ID:???0
BRIはいつUQから処断されるの?

病気(夜逃げ)だ、トリプルだ、ヤフオク仕入れ疑惑だの黒い噂が絶えないうえに、

信用ならんから次月分の前金入れるの渋ってたら帯域絞りはやるわ、どんだけ火の車なんだよ。
65いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 20:51:04 ID:???0
speedtest.net はサーバ沖縄の方がスピード出るね
東京は駄目
66いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 20:51:47 ID:???0
>>65
そうなの?ソウルの方がいくね?
67いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 20:55:01 ID:YbCLNyPM0
ソウルでやってみたよ
http://www.speedtest.net/result/628308244.png
68いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 20:56:45 ID:???0
とにかく鰤はだめだ。三途の川を渡ってWiMAXする気があるなら穴子か鮪あたりにしとけ。
69いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 20:56:46 ID:???0
此処じゃ駄目だなw
70いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 20:57:41 ID:???0
>>64
 信用ならんから次月分の前金入れるの渋ってたら帯域絞りはやるわ  狢やんw
71いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 21:05:11 ID:???0
>>64
それやったら絞られて当然だろ
72いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 21:05:46 ID:???0
次月分前金方式で帯域絞りはあきらかに詐欺
よそは月末締め翌月払いなのか?
73いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 21:08:03 ID:???0
底辺らしい傾向だなw
74いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 21:10:04 ID:???0
今月分は10月10日までに前金で入れてるんだからさ。
んなおかしなことあるかよ。おそらく不信を抱いてる鰤ユーザーは
同じ行動とってると思うよ。

それほどまでに信用ならん。ああもう今月末で切っちゃろか。
75いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 21:14:08 ID:???0
契約は信用あっての物だから辞めるならさっさと辞めた方がお互いの為だとは思う。

BRIの肩持つわけじゃないが、前月に翌月分を払いますって契約結んでるんだよな。
でも、お前が信用ならんから支払い遅らせますってのをちゃんと向こうに伝えて了承してもらってるのか?
とくに話し合いもせず勝手にやってるってのなら、お前の肩持つ奴は居ないと思うが。
76いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 21:21:55 ID:???0
そのうち捜査が入るだろうし切れるうちに切っとけ
販促しなくなったらキャッシュバックとか初回無料無くなるぞ
77いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 21:22:41 ID:???0
>>75
了承も何も向こうが提示した支払い方式に従ってるだけだよ。
基本自動振り替え依頼書を自分から郵便局に持っていく必要はあるが
特に強制はされてなくて、手続きしなかった人は毎月10日以降に
指定した期日までに払ってくれってシステム・・・・・
のはずなのに、これまで一度も振込み指定日のメールを一度も
もらったことがないんだよ。このへんからしてすでにおかしい。
78いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 21:33:11 ID:???0
HPみたけど使いたかったら先払い完了しとけというのが社会のデフォだとおもう
通販の振込み代金確認できたら発送というの同じじゃん
79いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 21:39:38 ID:???0
シンセイ+ニフティのコンボが一番良さそうだな

縛りもないし
80いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 21:39:47 ID:???0
そもそも前金遅らせたら即強制解約ってお互い後腐れないための
ルールしいといて入金済みの利用月まで絞って払えと無言の圧力かけ
てくるのは明らかにやりすぎ。

まあ今は昨日の投稿が効いたのか今は開放状態ですけど数日先はどうなのか。
とりあえず日曜には答えだすわ。解約なら月曜は郵便局いかへんからな。
81いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 21:43:31 ID:???0
ついでに、このスレにも来なくていいよ
82いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 21:47:59 ID:???0
WIMAX関係者は接客態度も最低ランクだということがよくわかりましたw
83いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 21:53:34 ID:???0
旗から見ればどっちもどっちだ
84いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 21:54:11 ID:???0
今はなんとでも言えやw
ヤフオク調達疑惑が事実だったら答えはすぐに出る。
あんとき病気だと行ってやめてりゃ恥の上塗りせずにすんだんだよ。

ちゅーか、全国展開のサービスでお父さんや妹さんから代行メール
もらったのなんて初めてだよw
85いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 21:57:43 ID:???0
凄く2ch受けする事例なのになあ!ww
86いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 21:59:39 ID:???0
鰤はネタキャラ
87いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 22:02:43 ID:???0
>>85
なになに?例えばおもしれーから集団でBRI解約しようぜ!とか??

マジ笑えない話に発展されてK察に事情聴取されるかもしれんのでパス。
88いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 22:03:43 ID:???0
父妹もネタって。。ww
89いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 22:05:04 ID:???0
>>87
古物絡みは、限りなく黒だがねwプ
90いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 22:09:30 ID:???0
トリプルWIMAXだの言い出した社長の焦りに全部出てるよね。
申込者の大半が自動郵便振替依頼の手続きしてなくって、
固定契約者獲得に至っていないということが。
今は皆、EMチャージみたいな間隔で使ってんだよ。
91いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 22:13:24 ID:???0
クレカみたいな、サービサーも使えずで、苦境に。。w
92>>1:2009/11/20(金) 22:22:30 ID:3eqVTPzm0
>20
それは端末の個体差、パソコンの個体差、場所、気象条件、その他の要因により、
条件が変わります。参考にはなりません。申し訳ありませんがテンプレ化は無理です。

>>32-33,35-36
次スレのテンプレにそのまま採用します。お疲れ様でした。
○→●への変更承知しました。


93いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 22:24:14 ID:D8QQpCC6O
BRI叩きはやめとけ
一回はずしてるんだから
94いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 22:24:33 ID:???0
>>92
>>1に、>>2-31 >>31-50 も、入れろ!ww  っつうかあ、、君はもうよくね?wwプ
95いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 22:27:01 ID:???0
>>93
 ID:D8QQpCC6O [携帯]  携帯くんww  オクは拙いでしょ、オクは〜〜wwプ
96いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 22:28:20 ID:???0
>>998
UQ WiMAX 15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1258253006/998
 998 :いつでもどこでも名無しさん :2009/11/20(金) 22:24:20 ID:???0
 関係者から聞いた本当らしい話で埋めてやるか
 BRI音信不通で解約したくても出来ない被害者多数w                   携帯くんの見解待ちw
97いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 22:29:23 ID:D8QQpCC6O
前もそんな事言ってたやん
98いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 22:31:15 ID:???0
>>93
一回はずしてるって夜逃げとかギャーギャー騒がれてた時のこと言ってんのか?
一旦は病気だったと信用させたが、どうもその後の対応から察するに
夜逃げ疑惑もまだ完全に払拭されたとは言えないようだが。

主力端末がアイオーってだけでも会社を傾かせるには十分なメガトン級地雷なのに。
99いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 22:36:50 ID:???0
>>96
うっそマッジー?んじゃもう解約手遅れじゃん。
このまま鰤と心中するしかないのか?
でもメールは通じるんだよね?電話が通じないだけだよね?
嘘だと言って?????
100いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 22:38:36 ID:???0
早くもMVNO同士の救済合併開始の予感
101いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 22:50:49 ID:???0
>>65
自宅の回線で沖縄やってみた

確かに速い部分は速いけど、全体的にサイトそのものがダメだね
ttp://pspwiki.to/091120z.jpg
102いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 22:55:09 ID:???0
103いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 23:08:47 ID:???0
>>102
>>426
mobile:モバイル[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1106841107/426
 426 :”削除”依頼 :2009/11/20(金) 22:53:44 HOST:EM117-55-85-243.pool.e-mobile.ne.jp

精度を上げなw  私怨丸出しww
104いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 23:10:58 ID:???0
某RIはメール出しても全て無視。
電話しても繋がらないしCBもしてくれない。
挙句の果てにHPに「サポートのいらない方、プロ向け」なんて
書いてあるし。すぐ消えたけど。プロってなんだよw

たった月プラス15円で安心が買える日本デジコムにしました。
前夜にメール送信すれば、早朝にメール返信してくるデジコムは
素晴らしいよ。なんらおいしいサービスはないけどね。安心が一番さ。
105いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 23:16:13 ID:???0
おいらは、安全と安心がなきゃやだな
106いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 23:16:34 ID:dbMVsQGZ0
>>104
うーん、最近はそういうとこ多いから無駄を省こうとする努力は認めるが
せめて再振込み指定日のメールくらいはきっちり伝わるように
よこして欲しいっす。自分の方で伝えると記述しておいてな〜んもなし。
107いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 23:21:52 ID:???0
東京、UD03SS、窓から2m
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/11/20 23:20:09
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :14.8M(14,780,756bps)
上り速度 :1.5M(1,538,092bps)
108いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 23:45:35 ID:???0
横浜市南区 NECの3200U
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/11/20 23:40:24
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :2.2M(2,160,529bps)
上り速度 :0.0M(42,350bps)

電波微弱 しかも自分の部屋は圏外なので居間から
これは、解約かな。
109いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 23:49:01 ID:???0
今更だが、、うqって、シムが無いんだねww
110いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 23:54:30 ID:???0
最初はユーザーフレンドリーな小回りの利く会社と思ってたけど、
ブログ見たらUQにも楽天にも公然と担当者の名前書いて批判しているので引いた。
独特の日本語で2chに宣伝書き込みすればすぐバレバレ。
HPはたまに閉鎖されるし、アウトレットの商品がヤフオクで
仕入れたものとすると、いつUQに協業切られてもおかしくない。
ここは素人にはお勧めできない。正にプロ向けw



111いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 23:57:04 ID:???0
妄想炸裂の基地外が暴れて、訳判らん事を事実かのように書き散らしてれば
良識ある一般人なら諌めもするし、訂正もする

すると、基地外はそんな良識ある一般人を工作員と決め付け、工作員を連呼

もう基地外はお腹イッパイです
文句が有るならブログでもナンでも良いから他でやってくれよorz
112いつでもどこでも名無しさん:2009/11/20(金) 23:58:11 ID:???0
別にUSIMベースで管理することもできるよ。HAにProxy経由で提供すればいい。
113いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 00:21:19 ID:???0
みんなここに実測データ入れてないの?
http://wimax.noshikumi.com/
114いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 00:28:38 ID:???P
115いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 00:32:35 ID:???0
両方とも使われてないサイトだな
本家のアンテナ判定で不便がないから
116いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 00:41:00 ID:???0
両方重いよw
117いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 00:48:12 ID:???0
>>115
>>114の実測マップは使えるぞ。
118いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 01:09:12 ID:???0
とりあえず>>4-5の気持ち悪い全角英数字を廃止しろよ.
119いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 01:19:40 ID:XV1sDF8MO
取り敢えずurlがうさん臭い
仕組みってなんだよ。mapにしろよ
120いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 01:34:43 ID:R27uRm460
なんかブチブチ切れまくってんだけど俺だけ?(品川区)
Tryで調子良かったから昨日契約したのにもうこれかよw
121いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 01:42:03 ID:???0
芋に決めかけてたんだけど、こっちも良さそうなので検討中。
で、一番安いとこでいいやと思っていたら、ヤフオク疑惑ww
ttp://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tokyo_device&author=renslesson2006&aID=120560166&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1
いったい何があったんだwww
いや、危ない危ない。
てか、おまいらの生の声には、マジ感謝します。
122いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 02:03:58 ID:???0
>>121
疑惑というか…今出品されてるOKIの新品ルーターセット見てみたら全部某RIが入札中ですw

>>120
お隣の港区でシンセイとOKI使ってますが、一切切れることはありません。
快調そのもの。最近上りがどんどん速くなってきて、2M位出てます。
鉄筋の5Fで、窓から6m位入った奥でも6M位出てます。芋も契約してますが
同じ場所で上り300K、下りが絶好調で3M位ですね。夜は900K位。

芋はスーパーデータプランで一切使わなければ580円。デジコム契約して
3885円ですから、両方契約しても芋をフルに使った時の4980円より安いんですよ。
芋2年縛り契約しちゃった俺にはこれが一番いい選択ですわ。
123いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 02:04:38 ID:???0
>>120
俺も今日調子悪い(田町)
土曜だから?
こんなの初めてだよ
124いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 02:31:15 ID:???P
なんかすごいなこのスレw
125いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 02:32:59 ID:vYbpjm0AO
Professionalと言えばBRIか
126いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 02:38:09 ID:???0
>>35
バッテリーについて正確には以下の通り。
OKI:内蔵バッテリー(DB-L50互換?)使用可能
IO:外付バッテリーケース(BA-BOX/AA8 単3電池8本必要)使用可能
両方とも別売りで本体購入時にはついてきません。
127いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 04:25:51 ID:???O
突然通信途切れた・・・基地局が逝かれたか?
128いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 04:32:41 ID:???O
増やしてんじゃね
129いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 04:48:39 ID:???0
結構非公開メンテ多いよね。
130いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 04:51:14 ID:???0
中司氏がこの中に紛れ込んでるいるとおもっておk?
131いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 05:06:04 ID:???0
またプチプチ切れるって報告ありか
やはりTryの速度は品質詐称の可能性ありだね
132いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 05:06:31 ID:???0
ここはモバイルのすべての方が書き込んでいるホットなスレですw
133いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 05:07:44 ID:???0
>>132
なるほど。だから中司さんもいるわけね。
134いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 05:48:07 ID:8zozLkEv0
135いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 05:59:30 ID:???0
136いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 06:02:30 ID:???0
東京、UD03SS
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/11/21 06:01:16
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :13.6M(13,588,628bps)
上り速度 :1.6M(1,642,260bps)
137いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 06:21:42 ID:9jtRuiZK0
東京 3200U 自宅
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/11/21 06:17:37
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :14.9M(14,867,467bps)
上り速度 :2.0M(2,025,925bps)

15Mで頭打ちって本当?
138いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 06:26:03 ID:???0
パスなしで共有してて覗かれるってこと あるの
139いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 06:33:27 ID:???0
>>137

451 :いつでもどこでも名無しさん:2009/11/17(火) 18:08:59 ID:???0
>>417
WiMAXに限らず、無線LANも3Gも例外なく回線共有型だよ。
11g(最大54Mbps)も一人で使うと22Mbpsくらいでるけど、
二人で使うと10Mbps程度しか出ない。3人やれば(ry

最大値って言うのは全時間を独占したときに出るスピードで、
その回線を時間分割したり周波数分圧したり符号分割したりして、みんなで分け合ってるわけだ。

ちなみに最大値って言うのは物理層で0と1を連続で送信したときに届けることのできる理論値を言うのであって、
実際は無線のビット訂正符号だったり、回線分割用の情報ヘッダだったりがあって、かなりのオーバーヘッドがある。
だから無線LAN(11g)も最大54Mbpsがだいたい22Mbpsしかでない。

さぁ、計算してみよう。WiMAXは最大40Mbpsだから・・・?
140いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 06:41:38 ID:???0
出ると思われる最大下り速度<16.296Mbps
141いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 06:43:05 ID:9jtRuiZK0
16.296296296296296296296296296296296296296296296296296296M
142いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 08:02:13 ID:akPW75i1O
ただいま札幌だお

すすきの東急インでアンテナMaxだお
143いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 08:48:10 ID:???0
>>135
しんせいの方が安いのねww
144IO消費者を困らせるな!:2009/11/21(土) 08:53:45 ID:???0
>>142そのビジホかかなり近いビルの屋上にアンテナがあるんですね
速度も30Mbpsくらいでてるの?

145いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 08:58:17 ID:???0
ああ、、WiMAX Connection Utility を使わなくて、接続出来るの?ww  これ風に〜wプ

 次スレからぜひこれをテンプレに入れてくれ。

>イーモバをユーティリティ使わずに接続する方法って
>どこのスレに書いてあったっけ?

ダイアルアップの接続を手動で作成する方法(WinXPsp2)

コントロールパネル → ネットワーク接続 → 新しい接続ウィザード
→ インターネットに接続する
→ 接続を手動でセットアップする
→ ダイアルアップ モデムを使用して接続する
→ モデムリストからEMOBILEのモデムを選択
→ ISPの名前を「e-mobile」にする ← これを省略すると、パケ死です。ww
→ 電話番号「*99***1#」
→ ユーザー名「em」、パス「em」 ← これを省略すると、パケ死です。ww
→ 完了
146いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 08:59:18 ID:???0
奇跡的な条件が重なってトラフィックかけ始めに15Mbps〜10Mbpsが一瞬出るだけ

通信量そのもは実は芋と大差ない

プチ切断、帯域絞り等多数報告有り
147いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 09:14:43 ID:u8uUg73e0
136や137は奇跡的条件が重なったんですねw
148いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 09:26:31 ID:???0
常時トラフィックで一日平均5Mbps出ればいいとこ

芋とあんまし差はない
149いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 09:28:47 ID:???0
D31HWがEMチャージに対応してくれさえすれば今すぐ二台買うのに
150いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 09:34:16 ID:???0
>>120
端末なに使ってるの?
MvNOはどこ?
151いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 09:46:04 ID:u8uUg73e0
あれ?前スレ見たら10M越えばっかりだけど・・・
奇跡的条件ってナニ?
152いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 09:57:16 ID:???0
>>151
同じやつの自作自演

奇跡的条件?
端末の発熱問題クリアしーの、電波入る場所探しまわりーの、
ファン&USBケーブル延長しーの、利用者密集してねーエリア探して繋ぎーの、
なんてハードル高すぎだろw

そんだけ段取りふんでもデータ落とし始めの数分から数十分しかそんな速度はでない。
153いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 10:00:51 ID:???0
アンチもせいぜい1,2人が粘着してるだけだけどねw
154いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 10:01:06 ID:u8uUg73e0
>>152
ふーん そうなんだ。
155いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 10:02:05 ID:???0
致命的発熱問題抱えてるのはIO端末だけだな。
156いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 10:04:02 ID:???0
>>155
しかし加入者が一番手に取りやすい位置づけにあるのもIOだ
今も多いがまだまだ被害者増殖すると思われ
157いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 10:06:26 ID:???0
不具合修正版が出る頃にはもうワイマックズなんて地球上に存在してんじゃない?
158いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 10:07:28 ID:???0
津田沼 駅から20分
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/11/21 10:04:45
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :4.4M(4,426,735bps)
上り速度 :0.1M(73,483bps)
159いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 10:08:05 ID:???0
>>156訂正

× 加入者 → ○ 加入希望者
160IO消費者を困らせるな!:2009/11/21(土) 10:08:30 ID:???0
IOのサポなんて不具合認めてくれないんだぞ!
@nif消費者庁に通報したいけど怖くてできない
161いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 10:09:24 ID:???0
パッと見だと、NEC端末はやっぱデカイし、後でWifiルータ化できますって言えばIOいっちゃうよな…

シンセイや沖はなんで一般販売しないんだろうか
販売網がないからか?
あるいはサポートマンドクセなのか?

この惨状を見るに、IOと同じぐらい出回れば独占できると思うんだが


なんだったら、IOがWMX-Uシリーズを廃盤にして販売やってもいいかとw
162いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 10:11:23 ID:u8uUg73e0
WIMAXが沈んだとして他にXGPとかLTEとか
聞くけどどこが生き残りそうなの?
163いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 10:12:01 ID:???0
>>161
チップとか大量に大人買いしてる手前
売らなきゃいけなくなってるとかそんなとこでね?
164いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 10:14:08 ID:???0
>>162
イタチごっこ

ただ既存加入者獲得してる芋とLTEで先陣切るドコモは確実に長期政権築くよ
165いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 10:17:46 ID:???0
ああ、そうか、IOはチップ大人買いしたから少々無茶しても売り切らないとダメだって可能性もあるな
それだと、WMX-Uシリーズ廃盤は無理だな
IOサポセンの人かわいそうw


無線ブロードバンドはまだこれからだからなぁ
どんどん血みどろの戦いをしてくれて速くて安くなればモバオタ的にはうれしい
独占状態になると、どの業者も価格吊り上げで搾り取りに来るからな
166いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 10:22:41 ID:???0
>>165
>独占状態になると、どの業者も価格吊り上げで搾り取りに来るからな

そうそう心情的にはドコモなんてヨイショしたくないんだが他に選択肢ないから
167いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 10:25:22 ID:u8uUg73e0
>>164
情報ありがとう。
ドコモは料金高そうだからなぁ。
芋ならD25HWが欲しい。
さようなら〜。
168いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 10:32:23 ID:???0
>>165
その他に選択肢無いって状態が問題なんだよな

LTE先陣切るドコモが芋やWiMAXやXGPを脅威と感じなければ
糞高い値段でまた出してくるだろうからな

それだけはなんとしても避けたいんだが


>>167
さようなら〜
芋の都心部は乙ってる所が多いからプロバ板芋スレも見たほうがいいよ〜
WiMAXはビルの中とかで乙るからどっちもどっちだけどね〜
169いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 10:33:53 ID:???0
>>168>>165>>166だった
170IO消費者を困らせるな!:2009/11/21(土) 10:34:37 ID:???0
なんでIOのサポセンがかわいそうなんだ!
消費者の俺のほうがもっとかわいそうだ
でも@nifなんでほったらかしにしてるんだ?
171いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 10:42:25 ID:???0
いや〜 これからも毎日毎日この手のクレームを受け付けるんだろうなぁとちょっと同情した
まぁ、でも小銭目当てに好き好んでサポセン屋になったんだからしかたね〜か

地雷を踏んだ消費者の方がかわいそうだよな

ちなみに文句いうんなら国民生活センターとかもオススメ
知り合いがいるんなら、その会社の本部長とかギリ役員じゃないぐらいの役職の人に
電話やメールや手紙で話しをもっていくのがいい
役員クラスだと秘書が居たりして伝わらないからね
172いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 10:45:11 ID:QWeUlKEQ0
>>150
淀のAterm
今朝はスピードも出てるし切れる事もなくなった
障害情報も無かったし何だったんだ?

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/11/21 10:42:20
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :10.2M(10,220,497bps)
上り速度 :0.7M(691,219bps)
173いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 10:51:26 ID:???0
>>172
NECならパケ詰まりは何度かレス見かけたけど、今回はそれじゃない感じだよね

同じようなエリアに複数影響受けた人が居るみたいだし、
微妙に基地局が壊れてるのかなw?

あとは、違法無線トラックが近くで休んでたけど今朝は居なくなったとかw
174いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 11:22:21 ID:???0
>>170
公にしないんなら、荒らし認定だなww
175いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 11:28:40 ID:???0

荒らしは完全スルー推奨です。見つけ次第通報するのがベターです

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1106841107/427
176いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 11:29:01 ID:???0
公にしても訴訟とかやってる間にワイマックズの母体が潰れそうw

起訴した個人が賠償請求してウハウハくらいにしかならんもんなあ
177IO消費者を困らせるな!:2009/11/21(土) 11:31:26 ID:???0
嵐じゃないですよ
ファームウェア最新バージョンにしてから使えなくなってるのに
Ioのサポセンそんな報告は受けておりませんと言って不具合認めてくれないんだよ
178いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 11:31:40 ID:???0
速度測定になーんも意味ないという意見もあるんだ

速度報告するやつ全員荒しでいいんじゃね?
179いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 11:44:44 ID:???0
>>178
>>427
mobile:モバイル[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1106841107/427
 427 :””削除””依頼 :2009/11/21(土) 11:01:44 HOST:EM117-55-43-196.pool.e-mobile.ne.jp

エモバスレは、成敗しますた!ww
180いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 11:45:08 ID:???0

■その他
  ・ここをお客様相談室だと思っている⇒お帰りください

181いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 11:45:56 ID:???0
っで、トライって、土曜も配達するの?ww
182いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 11:46:54 ID:???0
183いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 11:48:10 ID:???0
184いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 11:52:28 ID:???0
私怨祭りww
185いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 11:55:08 ID:???0
必死になってる草ワロタw
186いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 11:56:42 ID:???0
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ                                  ww
187いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 11:56:58 ID:???0
188いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 11:58:05 ID:???0
189いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 11:58:59 ID:???0
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆18
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1252137777/  運営にも、見放されたエモバ餅ww
190いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 13:05:19 ID:???0
耶麻堕賄馬楠 哀王0円キャンペーン爆走中

http://www.yairmobile.jp/service/index.html#03
191IO消費者を困らせるな!:2009/11/21(土) 13:26:41 ID:???0
NEC端末届いた
インストールもでき現在地はマップで黄色だけど微弱電波拾ってる(アンテナ一本)
使えないのに対応もしてもらえないIO端末返金して欲しい
192いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 13:38:39 ID:???0
>>648
キャリア合同 スループット報告スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202571304/648
 648 :e0109-119-107-209-30.uqwimax.jp :2009/11/21(土) 13:29:46 ID:???0 シ中、到着ですw
193e0109-119-107-209-30.uqwimax.jp:2009/11/21(土) 13:39:23 ID:???0
一応w
194いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 13:41:30 ID:???0
MW3300R移動中に電車の中で使っていると、すぐ本体のアンテナアイコンが赤点灯になり
接続が切れてしまう。
e-mobileから乗り換えたんだが、失敗したな・・・
もしかして、これってハンドオーバーしない昔のPHSみたいなもんなのか?!
移動したら切れるってしってたらe-mobilen変なWiFi端末買ってたよ。
どうせ買うなら新技術と思った自分がバカだった。まる。
2万4000円もしたのに・・・・orz
195いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 13:46:33 ID:???0
あじゃ〜(涙
196いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 13:51:35 ID:???0
ハンドオーバーに数回失敗するだけならその都度すぐに再度ReAuth始めるよ。それでもこけた後内部でSleepに戻ると赤になる。
スイッチ押し直せば強制的に最初からに戻る。
あとハンドオーバーが得意でないのは最初から分かってることじゃん。そして両方買えばいいのに。
197いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 14:00:35 ID:???0
無線通信雑談はここか
198e0109-119-107-209-30.uqwimax.jp:2009/11/21(土) 14:04:58 ID:???0
曰電の r も、地雷っぽいねw  善い話が出ないww  シ中ものヨサゲで、サイズも気にならないが、

シ中ルータから10m?以上放てる所為か、無線ァンも弱めかな??w

っつうかあ、、エモバの25見ると、全部が翳むなあ〜〜wププ
199いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 14:12:14 ID:???0
>>194
どのあたりで使った?
まぁ山手線あたりで切れるんなら相当性能低いと見ていいが
基地局がちゃんと整備されてない可能性もあるし
テストしてみるか…
200e0109-119-107-209-30.uqwimax.jp:2009/11/21(土) 14:24:06 ID:???0
>>198 ああ、、1f pcで、2f ルータな  ww
201いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 14:40:40 ID:???0
規格の不備はどうしようもない
そもそも面展開など想定してなかった
試験の不評で方針を変えたが
打っても打っても接続性は改善しない無間地獄に突入…
202いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 15:17:05 ID:???0
沖のルータだが、設定も細かく出来てええなあ〜w  無線ァンで、設定出来るのもええ!ww

ファームもうpしたが、楽だった〜〜プ  デンパが安定した所為か、橙点滅から緑点滅に変わってたwプ
203いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 15:19:38 ID:???0
やべっ、、トライが。。(略  ww爆
204いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 16:36:39 ID:???0
ダイワボウ情報システムに質問したけどいいかげんな回答しか返ってこなかったんで
ここで判る方

オンラインゲーム、Webサーバーをたまにやる関係で
待ちうけポートの制限があるかポートスキャンで調べたら0〜1024で開いてるのは
21番しかありませんでした。ダイワボウでは25番しか制限してないって言い張って
るんだけど(25番はメール送信の関係だから待ちうけじゃないだろう!)

実際WiMAXでポート制限されてない接続会社が判る方いませんか?

ファイアウォール関係はすべてOFF(OS:XP home)
205いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 16:44:53 ID:vYbpjm0AO
草プは25買ったら?
206e0109-119-107-218-126.uqwimax.jp:2009/11/21(土) 18:03:11 ID:???0
>>205 25はええのだが、無線ァンを今市信用してないのなw  っつうかあ、、無線自体も〜wwプ

もう暫く、うぃまxの状況を見て、25の値段も観察してからかな?wププ  衝動買いや初物は、、
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・.゚ハ,,ハ      お断りします
哀号厨..→/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-( ゚ω゚ ) -、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + ←トライアウトを謳歌する、俺様w爆
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄                       ww
207いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 18:08:57 ID:???0
モバイル系は制限が多くなったな。
建前「お客様のパソコンを悪意のアタックから守るため」
本音「P2Pは、他所でやってくれ」
208いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 18:22:10 ID:vYbpjm0AO
あ〜 千本を信用してない俺みたいなものか
209e0109-119-107-218-126.uqwimax.jp:2009/11/21(土) 18:38:20 ID:???0
>>208 競争は必要だぉ〜ww  ま、エモバの天下も年度末じゃないかな?wプ
210いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 19:06:10 ID:???0
やっぱ、うq、、粘るなあw
211いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 19:27:09 ID:HoZTlflf0
UQは頑張って基地局立ててるが
芋は頑張らなくても安定した速度もしくは増速の切り札新帯域開放があるから
データ通信の芋の天下は当分続くんだろうな
212いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 19:31:01 ID:???0
lteで倒産の危機だと想うねw
213いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 19:38:21 ID:HoZTlflf0
>>212
LTEって来年どころか2年後の話なんだが?
鬼が笑うどころか悪魔が笑うんじゃないか?
214いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 19:39:38 ID:???0
>>367
荒らし対策相談所 part51
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1255847238/367
 367 :名無しの報告 :2009/11/21(土) 12:04:58 ID:S4Wa3dHb0
 運営も見放したってホント?

 UQ WiMAX 16
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1258690872/189

 189 名前:いつでもどこでも名無しさん[ ] 投稿日:2009/11/21(土) 11:58:59 ID:???0
 ☆ 削除依頼の質問&注意 ☆18
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1252137777/  運営にも、見放されたエモバ餅ww        ww
215いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 19:42:49 ID:???0
>>213
ドキュモ は来年からで、kっぢ も前倒しで始めるだろうねえ〜ww

多分エモバは、lteにmvnoで参戦すると想うwwプ
216いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 19:45:22 ID:???0
芋ユーザーはXPG、ETLに流れるから 芋は安くなって速度も出ようになるよ
217いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 19:48:36 ID:???0
>>216
現行規格でねw  エモバ・糞虚無・$Bが徒党を組むと想うが、其処に楽天の横槍も!?ww
218いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 19:53:14 ID:???0
未だにXGPいうてるのがいるのが不思議

ブログとかみても、まだ戦ってる。
219199:2009/11/21(土) 19:53:58 ID:???0
山手線のって1周ためしてきたよー
テストはPSPのネットラジオ垂れ流しでやったけど、これはWifi切れない限りあきらめないからこういうのやるのに向いてる
接続自体はアンテナアイコン赤くなって手動で再接続しないとだめなところはやはりほとんどなかった(駒込あたりぐらい)
3回(だいたい2〜3分)で再接続あきらめるのは現状じゃ明らかに粘りが足りな過ぎるとおもうがw
でもハンドオーバーに時間かかるのか結構途切れる ストリーミング垂れ流しながらは微妙か

でもこれ以上にWM3300Rはフリーズしまくるのが敵ですわ…調査中3回も固まりやがりました
こうなると電源オフしないとインジケーターがうんともすんとも言わなくなって再接続もできません
これさえ何とかなれば自分としては満足できるんだけど…
220いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 19:57:48 ID:???0
>>219
曰電っぽいと、云えなくも無いなあw  駄メルコなら、きちっと詰めて来るだろうけど、意外と慎重なのよねえ〜プ
221いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 20:09:19 ID:HoZTlflf0
芋は来年DC-HSDPAだっけ?
222いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 20:15:48 ID:???0
エモバの強みは、海外で熟れた機器を、外れ無く導入出来る点だしなあw
223いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 20:23:55 ID:HoZTlflf0
一方WiMAXは海外でも負け組みの烙印を押されかけてるんだったけ?
224いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 20:28:40 ID:???0
いや、途上国剥けに健闘中だなww
225いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 20:38:05 ID:vYbpjm0AO
インド、アフリカ、ロシアはWiMAXがブロードバンドのメイン。人口22億人
中国も最近WiMAXに力をいれてきた。スプリントもWiMAXに1500億円追加出資

何度も言うが LTEはモバイルブロードバンド先進国でもてはやされてるだけで、世界的にはそんなでもない。普通は安価で速いWiMAXを使う
226いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 20:44:28 ID:???0
中国はTD-LTEなwプ
227いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 20:44:41 ID:???0
未来を買おう!
これ知っている人は都会人。
知らない人は、……w
228いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 20:46:01 ID:???0
支那は変な独自規格を作っては失敗しまくってて、いつも笑える。
229いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 20:48:16 ID:909tpi5C0
霞ヶ関ビルのマクドナルドでメール見ようとしたらダメだった。
UQのwifiはマックでは使えないのね。
結構不便。
ビル中や地下のマックとかカフェでも使いたい。
みなさんどうしてます?
230いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 20:49:37 ID:???0
WiMAXは韓国でも虫の息だからな
231いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 20:54:46 ID:???0
>>229
BicWimaxは今週からマックのWifiが無料で使えるようになったのでそれ使ってる
カフェとかマックでしか使わないならWimax解約してWifiだけってのもありじゃね?って思うくらい快適
232いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 20:55:32 ID:???0
Intelが虫の息にならない限りは終わらないだろう。
233いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 21:07:39 ID:???0
一番安価なのはDC-HSDPAみたいだな
D41HW待ちの折れは勝ち組になれそうだ
正直100Mbps以上の下り帯域なんて何に使えるのか意味わかんねーし
234いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 21:07:40 ID:???0
>>229
ヨドバシの@380/月を別途申し込むしかないと思う。
http://www.yodobashi.com/ec/support/service/wireless-gate/index.html
235いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 21:09:35 ID:???0
デフォでマックWi-fi(ソフトバンクかなんかだっけ?)とセットになったら強いな
236いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 21:12:40 ID:???0
LTEでないと駄目なケースはFPSとか格ゲーとかやる人くらいか。
237いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 21:13:15 ID:???0
イモーヌ十ぽけギコ で、てすつっw
238いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 21:15:12 ID:???0
おい、日本語で書き込めよ。笑われるよ。
239いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 21:17:09 ID:???0
移動中切れずにストリーミング出来る芋にしといたほうがいいよ 未来のために
240いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 21:17:57 ID:???0
>>237 ぉぉ〜w 試してみたが、シ中のルータセットに、接続出来たぁ〜〜ププ

ぇ830 や m1000 他でも繋いでみる?ww
241いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 21:20:47 ID:???0
2年縛りはノーサンキューですから
携帯はともかくデータ端末は2年で何が起こるか…
242いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 21:20:55 ID:???0
>>236
エモバが出た当初も、そういう話で充満してたなあ〜〜w
243いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 21:21:34 ID:???0
マックとかの無線LANがよかったら、ヨドよりもビックの方がいいんじゃないか?
少し前から無料でつくようになったし

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/bic_wimax/index.jsp

元々のWiFiは新幹線とかだけで
追加されたのでマックとかいけるはず
ビックの端末の方がいいみたいだし
244いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 21:21:51 ID:???0
>>241
そうそうw 割高でも、プリペ類がヨサゲwwプ
245いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 21:22:38 ID:???0
KDDIはただただ一日でも長くUQを延命させようと必死なだけ
スタートでコケたらもう二度と相手にされない
246いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 21:22:57 ID:???0
ヨドもマック付けてなかった?勘違いだったらすまん
247いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 21:28:11 ID:???0
結局既存設備で既存利用者鷲掴みにし、なおかつLTE新規も増やしていける芋場が生き残るってことさ
248いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 21:29:12 ID:9WUozqNC0
>>232
× Intelが虫の息にならない限りは終わらないだろう。  
◎ Intelが虫の息にならないために、さっさと撤収するだろう。 
249いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 21:30:17 ID:HoZTlflf0
ヨドのはトリプルワイヤレスゲートの有料の奴だったはず
数百円だったかな?
250いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 21:30:36 ID:???0
>>245
そうかなあ? うぃまx 遣る自体、失策かと〜〜w  次が控えてるのに〜プ

ぇ830は、、バッテラ切れ寸前で、充電。。ww爆  次は、m1000だなw
251いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 21:34:05 ID:???0
荒らしうぜえ
メル欄に半角空白入れてる奴って何なの
トリつければいいのにマジ死ねばいい
252いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 21:37:36 ID:???0
ソフマップで申し込んだら契約先がBICWIMAXになっててびびった
ビックカメラの傘下になったのね
253e0109-119-107-216-68.uqwimax.jp:2009/11/21(土) 21:45:49 ID:???0
m1000で記念ハフホwwプ
254いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 21:48:22 ID:???0
>>204
ダイホウは課金とユーザーIDの管理しかしてないんじゃない?
それ以外の部分はどこでもいっしょ
255いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 21:49:39 ID:???0

Intel死ぬ→AMD対等→CPUが安価になる

いいことずくめじゃんwwwwww
256いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 21:59:06 ID:???0
また規制かよ・・・
257いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 21:59:26 ID:???0
258いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 21:59:31 ID:???0
UNKO QUALITY WiMA×
259いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 22:00:25 ID:???0
うんこに粘着する病気はどうやったら治るの?
260いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 22:02:59 ID:???0
>>259
サービス命にUで始まる文字つけてウンコと呼ばれることを想定しなかった
経営陣の配慮の無さには溜め息しかでませんわ
261いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 22:03:40 ID:???0
大橋のぞみちゃんのウンコはイチゴ味
262いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 22:05:42 ID:???0
kっぢ系って、 ぁぅ とか うq とか変な命名が多いなww
263いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 22:05:42 ID:???O
pc再起動したらネットに繋がらなくなりました。
デバイス検出中までは端末のランプついているんですが、
ネットワーク接続準備完了になるとランプが消えます。
これは端末の故障なのでしょうか?
264いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 22:06:25 ID:???0
>>263
何の端末だよ!w
265いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 22:07:45 ID:???0
>>263
IO使い丸出しの初心者だな
266いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 22:09:48 ID:???0
とりあえずユーティリ終了させてUSB差しなおしてみ

あとネットワーク接続から有効無効繰り替えしで復旧することもある(今のファームでは無理かも?)
267いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 22:11:39 ID:???0
>これは端末の故障なのでしょうか?

もし想像通りIOだったら故障という表現は間違い

最初から不良品ですので
268いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 22:13:52 ID:???0
今日も、、哀号〜〜w
269いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 22:27:39 ID:???0
>>241
たいした変化は起きねえよw
270いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 22:30:19 ID:???0
>>269
そうかあw イモーヌ持って2年弱だが、激変を目の当たりにしたが!?ww
271いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 22:32:29 ID:???O
安くて有線付きのルーターってなるとアイオーしか選択肢がないんだよね
272いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 22:32:42 ID:???0
だみだぁ〜 本日土曜この時間帯は2〜4Mbpsしかでねー UQオ〜ワタ
273いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 22:34:09 ID:???0
え?
274いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 22:34:31 ID:???0
>>271
シ中が在るだろ!w
275いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 22:37:50 ID:???0
測定結果は貼らんでいいから。1日何パケ落とせたか希望。
276いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 22:43:41 ID:???0
>>275 shine ww
277いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 22:45:28 ID:???0
>>270
この先は各社のロードマップもはっきりしてんだしそれ以上の変化はないて意味だぞ?w
278いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 22:53:43 ID:HoZTlflf0
HSDPA3.2M
HSDPA7.4M
HSUPA7.2M/1.4M
HSUPA7.2M/5.8M
HSPA+21M
芋は2年半でここまで進化したね
来年にはDC-HSDPA
2年後にはLTEか
279いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 23:00:41 ID:???0
>>277
倒産、買収、撤退、、まだまだつづくw
280いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 23:02:59 ID:???0
>>271
無線ルーターでも、
パソコン側に2000円のUSB無線WiFiくっつけて
パソコンの有線LAN端子をインターネット共有にすれば
有線LAN使えるけどね
まあ、そのパソコン電源入ってる時限定になるけど
281いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 23:09:57 ID:HoZTlflf0
芋は新帯域を早期に半分投入して10MHz幅にするみたいだね
3.9 世代システム等の進捗状況報告書
http://www.emobile.jp/info_pdf/39g/20091030.pdf
1.2. 今四半期における状況
割当を受けた 10MHz 幅周波数の内、1849.9MHz を超え、1854.9MHz 以下の5MHz 幅周
波数1 波(以下「第2 周波数」)にHSPA および HSPA+(64QAM, MIMO なし)の導入(以下、「2
キャリア」)を2010 年1 月より開始する計画にて申請していましたが、利用者拡大による周波数の
逼迫に対応するため早期の運用開始を目指し免許申請等の準備を行いました。

1.3. 次の四半期に向けた取り組みおよび計画
トラヒックが逼迫しているエリアにおいて、2 キャリア化を行なう予定です。

2.1.1.3. 次の四半期に向けた取り組みおよび計画
2 キャリア化については、基地局の免許申請を行います。免許交付後は、申請内容に基づき、
既存基地局の機能追加を順次行う予定です。

2.1.2.1. 認定された申請内容
2 キャリア化については、テスト環境下にて既存端末が2 キャリア化に対応していることを確認
しました。
282いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 23:14:01 ID:a4LcsNxJ0
>>232
残念ながらインテルはすでに3Gに手を出してるよ。
そのうちHSPA or HSPA+が搭載されたインテルチップが出る。
その売れ行きによってはWiMaxを手放すかもね。
283いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 23:15:30 ID:???0
折れの場合HSUPA7.2M/1.4Mは2月に買ったが、早々とHSUPA7.2M/5.8M
出されて悔しい思いしたかと思ってたら、7月にはHSPA+21M投入だったかんな
この前倒しペースで行けばこりゃ来年2月か3月にはDC-HSDPAは来年春くらいに可能?
284いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 23:16:25 ID:???0
>>282
ソース
285いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 23:17:28 ID:???0
>>281
これでちょっとは混雑が緩和されるな
286いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 23:23:15 ID:???0
本当なら12月投入でワイマックズ完全脂肪ってこと?
このスレ覗いてた芋関係者が折れたちのここでの活躍に触発されたってことだぜ!
287いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 23:25:54 ID:???0
どっちも繋ぎの規格なのになwプ
288いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 23:26:53 ID:a4LcsNxJ0
>>284
インテルとノキア
次世代の革新的なモバイル・コンピューティングを構築する戦略的協力関係を発表
http://www.intel.com/jp/intel/pr/press2009/090624.htm

>インテルは、今回のモデム技術のライセンス供与を通じて無線ブロードバンド技術を補完し、
>将来、ノキアのモデム技術を搭載したチップセット・ソリューションを同社の広範にわたるモバイル製品へと展開できるようになります。

インテルはちゃんと先のことを考えてるよ。
負け技術背負って自爆するような会社ではない。
289いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 23:27:49 ID:???0
ETLが勝ち ping速いし 携帯バカがアホみたいに金払ってくれる
290いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 23:29:43 ID:???0
>>287
HSPA+はGSMと入れ替わり長く続く規格になるとエリクソンの人も言ってたよ
291いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 23:30:10 ID:???0
>>288
ハイパースレッディング仕様みたいな意味不明なもん作って
ありえねー高額で売りさばく会社だけどなw
292いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 23:32:05 ID:???0
>>290
 エリクソンの人  ww
293いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 23:32:56 ID:???0
今の芋の前倒しペースだと来年末には上限の100Mbps到達すんじゃねーの?
294いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 23:35:16 ID:???0
>>293
何処に流すんだぉ〜〜w 光は頓挫気味なのにぃ〜プ
295いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 23:48:09 ID:???0
とはいえ芋は1.7GHzのローカル帯だから対応してくれるかどうかはチップ作るところ次第
ノート内蔵はドコモ専用になる可能性が高い
296いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 23:50:28 ID:vYbpjm0AO
さすがモバイル総合スレ
297いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 23:52:12 ID:???O
>>274
端末セットで19800円って意外と安いな。でもアイオーならダイワボウ縛りが11800円なんだよなぁ
>>280
ブリッジ接続で〜ってやつかぁ、安くあげるならそれしかないか、、
298いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 23:56:05 ID:a4LcsNxJ0
>>296
スレ栄えてUQ滅ぶ
ってところか
299いつでもどこでも名無しさん:2009/11/21(土) 23:56:48 ID:HoZTlflf0
>>295
http://jp.fujitsu.com/microelectronics/fml/release/20090914.html
富士通がマルチバンドチップ作ったからこれが採用されれば無問題な気がする
300いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 00:00:05 ID:???0
>>297
値段で不具を買う必要は、無いと想うけどなあ〜w  それに、シ中のはバッテラも内臓出来るし〜ww

今夜は、曰電とシ中を比べるかなwwプ
301いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 00:01:34 ID:???0
DC-HSDPA が投入されたらいよいよD31HWがEMチャージ対応機種化ってことか?
だとしたら賢い買い方はDC-HSDPA機一台とD31HW(プリペイド)の二台を購入するのが
一番お得ってことだな
302いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 00:06:18 ID:/ufranBQO
クク
303いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 00:14:06 ID:???0
ドコモLTEはバイト規制とかどうすんのかまだ怪しいもんな
当分はプリペイド併用の二台で行こう。
UQ?死ねばいいんじゃね?
304いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 00:14:50 ID:???0
>>303
 UQ?死ねばいいんじゃね? ww
305いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 00:21:16 ID:???0
>>295
クアルコムのHSPA+/LTEチップは芋も対応w
306いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 00:22:08 ID:???0
>>305
理想的だねw
307いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 00:25:46 ID:???0
音声端末にも載る〜w
308いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 00:28:20 ID:???0
何れルータも、1チップに収まるんだろうなあ〜w
309いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 00:38:49 ID:FqQyGLjn0
まあ時代はマルチバンドに向かってるから1つのチップでキャリア関係なく使えるようになるんだろうね(除くWiMAX)
310いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 00:58:42 ID:/ufranBQO
ああ幸せ
311いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 01:12:34 ID:???0
またキモイのきた
312いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 01:17:37 ID:???0
機種変更ができない芋で将来を見据えて使っても意味無いんだが
現状でコストパフォーマンスのいい物を使うだけ
313いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 01:19:25 ID:???0
そのために延長コードすかw
314いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 01:22:54 ID:???0
芋使ってる人って何が決め手だったん?
まさか100円PC?
料金が大差ないのにエリアも速度も上のドコモのが圧倒的に良いと思うんだけど
315いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 01:23:47 ID:FqQyGLjn0
>>312
データ端末は買い増し出来るんだが何寝ぼけたこと言ってる?
ただ芋の買い増しはインセが出ないからすごく高いんだけどね
316いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 01:24:45 ID:???0
将来よくなるとか、アホだろ
それにしがみついているのを見ると滑稽だよ
317いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 01:27:04 ID:???0
>>315
買い増し(笑)
318いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 01:30:05 ID:FqQyGLjn0
>>314
芋開業当時ドコモはPC定額やってないんだよ
当時はWILLCOMの8×が12,000円してたのに3.2Mで5980円と格安で高速通信を売り出したから契約したんだよ
まあドコモがPC定額始めても売りはエリアしかなく規制だらけで使い物にならない代物だったから移らなかったけどね
UQは安いから気になるんだけどまだエリアにすらなってないから様子見状態
319いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 01:35:54 ID:BI46qVee0
>>314
芋と茸の料金は結構差がある。1.5倍くらい?
速度は最近まではドコモが上だったが、ドコモの規制で同レベルになったと見ていいんじゃないかな。
エリアはドコモがダントツ。
100円PC?俺は普通に端末を買った。
周りに芋端末を持ってる人は多いけど、100円PC買ったって人は見たことが無いね。
320いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 01:36:28 ID:???0
今過渡期なのは間違いないな
エリア的にはウンコなのにUQを考えているのは縛のなさ故
321いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 01:37:27 ID:???0
芋は既にデータ通信でトップなんだから
後は落ちるだけ
企業の宿命だよ
322いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 01:38:58 ID:???0
ヨドのワイヤレスゲートつきのWiMAXでは
200円の追加端末を選ぶことは出来ないの?
UQじゃないのでUQへのログインも出来ないし
ワイヤレスゲートの会員ページには選択場がない
323いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 01:40:53 ID:???0
>>321
法人じゃまだ1割もないけどな、トップはドコモだし
324いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 01:44:50 ID:???0
>>322
淀は淀でやってるだろ
別注文だよ
まえは2ヶ月無料でやってたよ
325いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 01:45:42 ID:???O
芋と茸はどっちが上か・・・?

ついにタブーに触れたね
326いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 01:49:05 ID:???0
エリアのドキュモ、速度のエモバかな?ww  インフラの差で、エモバは低速気味で、粘りも多いw
327いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 01:49:49 ID:???0
ドコモの規制ってマシになったんでしょ
ソースは2ch
328いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 01:52:48 ID:???0
っで、ぇ830の接続は、無線ァンの設定とぽけギコで頓挫したなあ〜〜w

あれを書き換えだろうが、バッテラの半端で使って、また充電だし〜プ
329いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 01:53:53 ID:???0
ドキュモの自主規制wと、エモバの自縛規制ww
330いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 01:56:22 ID:???O
ドコモにはフェムトセルがあるな
331いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 01:57:35 ID:FqQyGLjn0
芋は5MHz幅の運用でやってるから速度低下しやすいのが欠点だが10MHz化が見えてるからな
後会社規模が小さいからフットワークが軽いってのもあるな
ドコモはやっとHSUPA7.2M/5.8MだしLTEまでは動き無しだしね
あとメッセンジャーやネットゲームが出来ないのも駄目な点だな
332いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 02:06:27 ID:???0
生活圏でつながりさえすればUQ一択
333いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 02:10:56 ID:FqQyGLjn0
>>332
それは芋の現状じゃね
UQは芋が開業時エリアだった所がまだエリアじゃないからまだまだだ
千や二千といわず1万局を一気に立ててくれと言いたい
今みたいにちまちま立ててたら結局ユーザーが集まらなくて潰れるよ
334いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 02:15:44 ID:???0
とにかく現状最強は芋だな

EMチャージ併用で規制もものともせず
335いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 02:30:09 ID:???0
今夜もUQ激重 

互角どころか今日はD21HWに負けてるわ
336いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 02:42:03 ID:???0
>>326
まぁ基地局も少ないし資金力のドコモと比べちゃいかんw
芋の10MHz幅への拡張は実効速度の底上げになるようだね、
337いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 02:46:49 ID:XS7KIRCy0
UQうちはつながらない2年後に期待してDH21HW
338いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 02:54:23 ID:UH9W9V55O
wimaxだとSkypeやMessenger使えますか?
DoCoMoだと使えないと聞きました。
339いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 02:57:40 ID:???0
>>324
やっぱしそうか
340いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 03:14:06 ID:???0
鰤情報最新版まだぁ?
341いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 04:09:40 ID:???0
激重って言ってるやつここで言ってないでサポに言って見たら?
障害かどうか、連絡したら調査してくれた例もあるみたいだし
基地局密度上げる時に考慮してもらえるかもよ

あと、芋の話はすれ違いだと思うんだ
342いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 04:13:57 ID:???0
そういやドコモって時価総額は大型だったな
株価だけ見たらクソ株状態だけど
343いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 04:24:11 ID:???0
>>649
キャリア合同 スループット報告スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202571304/649
 649 :いつでもどこでも名無しさん :2009/11/22(日) 04:21:28 ID:???0   参考までにw
344いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 04:55:51 ID:???0
>>341

いいんだよ。もう解約するから。
八月頭から使ってるけどあからさまな絞りや混雑はあっても
障害なんてまるでなかったよ。
345いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 06:42:14 ID:???0
芋厨に完全にスレが占拠されてるな。
スレ違いレスを繰り返すのは何とかならないものかマジで。

そんなことやっても芋の評判が落ちるだけだよ。
346いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 07:23:38 ID:???O
いや これはUQのせいでもあるんじゃないか?手加減してあげないUQが悪い。
347いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 09:07:19 ID:???O
>>266
レスありがとう、接続ツール終了させてusb挿し直し
有効、無効も何度もしてみましたが使用できませんでした。
os再インストールもしてみましたが状況がかわらないためサポートに電話してみます。
io端末だからかな
348いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 09:30:43 ID:???0
IOはあきらめて捨てろ。
サポートのみなさんのためにも・・ね。
349いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 09:48:25 ID:???0
>>229
>霞ヶ関ビルのマクドナルドでメール見ようとしたら

警備員呼ばれませんでしたか?(´・ω・`)
350いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 09:53:37 ID:WuJkeWWD0
以前、Tryして、屋内で全然繋がらなかったから契約せず、そっこう解除。

でも、またUQから再Tryできます的なメールが来てるよね。
電波状況は改善されたんだろうか。

渋谷でも西武デパートの入口に入った途端、通信不可の状態だった。
351いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 09:57:41 ID:???O
>>120
同じ品川だけど、快適に使えてる。
結局、アンテナまでの距離とか個別の問題でしょ。
端末買って無料モニターの頃、ウチの近所にはアンテナが無くて使えなかったけど、
今現在、ラディッシュか価格.comで測定すれば安定して10M越えてるから。
352229:2009/11/22(日) 10:11:01 ID:H2YygNvC0
>>231
>>243
実はヤマダに加入しています。
ビックは無料なの?????????
大失敗。
yahooBBに入るかな。
もともとyahooプレミアム会員なので月額210円。
ヤマダもwifiの範囲を拡げてくれないかな。
353いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 10:36:48 ID:???O
>>345
まあ、原因を遡ればテスト前にWiMAXで○○脂肪みたいな感じで
暴れまわった、キチキチのせいだけどな。
アレでかなり印象を悪くしてたところへ、テストがイマイチだったもんだから、
ザマアミロとなって、アンチと化した。
それをズルズルと引っ張ってるんだよ。

どうしても許せないなら、スレ違いの話題を続ける荒らしとして報告してきな。
354いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 10:36:56 ID:???0
>>343
>>650
キャリア合同 スループット報告スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202571304/650
 650 :いつでもどこでも名無しさん :2009/11/22(日) 10:32:31 ID:???0

お約束だが、、沖のルータにnecのusb突っ込んでも、通電もしないのなぁ〜ww
355いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 10:46:02 ID:???0
tryが届いた
窓の近くでは700〜800kbps
そこから2m離れた机では圏外
356いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 10:47:01 ID:???0
あと10日で3万行ってなければUQ完全脂肪でおk?
357いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 10:50:29 ID:???0
>>297
そそ
だから有線LAN端子ほしさに、地雷IOルーター&端末
買う必要はなくて、最近出たポケットWiFi系のを買えばいいんだよ
シンセイのURoad-5000でもいいし(11n対応だし!)。
358いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 10:52:33 ID:???0
>>338
使えるけど
ドコモだと無理っておかしくないかな キャリアがおかしいのか
359いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 10:54:39 ID:???0
>>355
窓際ルータで拾って、下なり水平なりwifiで流すのがええねw
360いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 10:57:32 ID:???0
新規や利用者の関心はワイマックズがいつ頃サービス撤退宣言
してくれるのかに集まっているようだ
361いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 10:59:25 ID:???0
>>360
どういう結果でも、lteに格安で乗り換え出来そうだなw
362いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 11:03:29 ID:???0

 エリア・繋がりやすさ・ハンドオーバー WILLCOM同等(そこそこ)
 理論値7.2M端末だと5000円 21端末だと6000円 関東では遅いがモバイル用途だとここ一択か
 MVNOだと7.2端末で4000円


 エリア狭い(拡大中)・繋がりにくい・ハンドオーバーひどい
 理論値40M 4480円
 総じて芋より速く固定回線代わりにもなるので、TRYして不満なければお勧めってことで

ウンコ
 エリア・繋がりやすさ・ハンドオーバー そこそこ
 4x端末(理論値128k,204k,256k) 2年契約で980円(2年毎に解約新規の場合)
 別途用意したW-ZERO3 + WiFi SnapでアドホックにすればiPod Touch等でも使用可能 安く済ませたい人
363いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 11:07:43 ID:???0
>>360
既存利用者が全員LTEに一斉移動するとでも思ってんのか?
4Mか5M出てればYahooでプロ野球中継でも見て満足できる程度の
やつらのが多いはず

ていうか、UQで設備投資まるまるドブに放り投げるような真似して
LTE立ち上げられると本気で思ってんの?ウンコみたいに東京限定サービス
みたいになっちゃうよ
364いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 11:12:40 ID:???0
>>362
速度というか最も重要な【通信量】ではワイマックズとかわらんよ。
東京首都圏に住んでるのがギャーギャー騒いでるだけ。
365いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 11:15:41 ID:???0
>>353
詭弁だな
基地外が暴れたからといってこちらも基地外になって荒らし返してよいというものではない

粘着芋レスがスレ違いなのは確かだが、荒らし認定して規制するには無意味なマルチポスト・スクリプト投稿でないとかなり難しい
現状では厨房が暴れた後、地道にレス指定して削除してもらうぐらいしかないんだ

モバ板の芋スレは機能不全に陥ってプロバ板に逝ってしまったが
こちらもそうなってしまいそうだな・・・・・・・
そうなれば粘着としては大勝利な訳だ
366e0109-119-107-220-194.uqwimax.jp:2009/11/22(日) 11:16:29 ID:???0
ぇ830十ぽけギコ てすとww
367いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 11:24:46 ID:???0
>>365
最初から互角に戦えてる相手ははモバイル端末じゃなくて
ADSLとCATVだけなんだからプロバ板で問題無し
ここにあること自体詐欺にあたります

会社とかでもよくいるよね、こっちは無視してんのに
勝手にライバル心剥き出しで必死こいて向かってくる一歩通行なやつがさ

芋厨の方こそストーカーに粘着されて迷惑してるということも
考慮しておかなければいけない
368いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 11:24:49 ID:???0
>>366
昨日はさっぱり繋がらんのに、今朝は何も弄らずに繋がるなんてぇ〜〜wププ

モバルタ十うぃふぃの御蔭で、相当な旧機まで復活しちゃうな!w
369いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 11:29:22 ID:???0
地元の駅前〜市役所ぐらいの間が使用可能になってた
もうちょいうろうろしてみて使えそうならこれだな
370いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 11:32:26 ID:???0
>>365
いやね、エモバの速度貼り厨ってさあw  運営のスレまで速度貼りしてるんだよ〜ププ

病気でしょww  isp板に逝って喪らって善かった、今日この頃〜〜w爆

ああ、、モバ板の連中は、isp板よりphs板やkeitai板の方が感心が在ると想うよ〜wwプ
371いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 11:32:44 ID:???0
芋スレってワイマクス厨が24時間常駐して荒らしたりはしてなかったとおもうぞ

しかし、芋もワイマクスもいなくなったらモバ板は何やるんだよ
ドコモモバイル板にでもするってのか?
372いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 11:35:40 ID:???0
>>367
よくいるよね。
こういう俺様正義なんだからついてこない奴は悪って決め付ける独善的な奴が。
そしてそれをリーダーシップだと勘違いしてるんだよな。
373いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 11:40:16 ID:???0
芋もUQもそしてこの後の規格も思う存分戦ってほしい
まだまだ勝負は始まったばかり、互いに打てる手はいくらでもあるはずだ

モバオタ的にはどちらの信者にもなったりせず、ただただ
その結果を受け取るだけだ
374いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 11:41:32 ID:???0
今の勢いだとWima×は年明けくらいには撤退宣言出そうだよなwwwww
東芝クレーマーみたいなのが出てきて訴訟問題に発展しないうちに早く切り上げた方がいいよ
375いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 11:43:08 ID:???0
>>371
自演で潰したんだし〜プ  >>372 isp板って、別名 速度貼り板 と呼んでも善いなw

adsl開始前後は、よく逝ったww  いや、、フレッシisdnの頃か? そういえば、テレホの頃から〜wププ
376いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 11:43:43 ID:???0
>>373
Wima×はすでにスタートに失敗して崖っぷち。
今撤退とかになったらLTEの開業資金も調達できなくなるね。
377いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 11:47:23 ID:???0
KDDIはauでせこせこmixi厨相手に携帯用パケ通でもやってろっての。
378いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 11:51:07 ID:???0
あと10日も辛抱すれば3万逝ったか逝ってないか
わかんだからそれまでは静観してろや

逝ってなくてほんとに逝っちゃうかもしれんがな
379いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 11:53:07 ID:???0
>>378
社員や店員の家族は、3万人くらい居るだろ?ww
380いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 11:53:14 ID:???0
docomoからUQに乗り換えて快適になったよ。
東京ということとアンテナに近い!ということで当たった。
都会と地方の差ってあるとつくづく感じた。
381いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 11:54:29 ID:???0
芋は10万越えるのに開業から5カ月しかかかってないからな
382いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 11:55:33 ID:???0
WiMAXの信者って、少ない気がするが。俺もそうだけど、便利で比較的安いから使ってるだけであって。
ちなみに、先月まで2年間、芋を使ってましたです。
その前は、WILLCOM。
383いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 11:56:39 ID:???0
>>379
何を言いたいのかわからんが、3万の内訳が社員や家族ってことで桶?
384いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 11:58:24 ID:???0
( ´_ゝ`) >>380
385いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 11:59:19 ID:???0
>>382
>便利で比較的安いから使ってるだけであって

こんな魔方陣描いて仲間を楯にしてる間に発動する大掛かりな
魔法みたいなののどこが便利なんだ?

必殺技くらいいつでもどこでもその場で使えや
386いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 12:13:44 ID:X0/Tqu2J0
382とまったく一緒だな。
ウィルコム→芋→WiMAX→便利なの出たらまた移る。
387いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 12:18:11 ID:???0
>>385
言葉の意味は良く分からんけど、、。キミの涙と汗と鼻水が、キーボードに飛び散ってる感じは伝わる。
病気にならないよう気をつけて、頑張ってくれ。
388いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 12:18:42 ID:3qUjHJ0y0
競争社会なんだから芋とUQが比べられて当然なんだがそれを荒らしって頭おかしいよ
そもそも芋初期のユーザーはほぼ100%WILLCOMユーザーだと言っても過言ではないんだよね
当然UQに飛びつくのはそう言った元々PC定額を利用しちょっとでも良い条件で使用したいって層なんだよね
WILLCOMが芋と比べられたように、芋がUQと比べられる、そしてUQも芋と比べられるこれは当然の事なんだ
389いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 12:20:21 ID:???0
>>386
おいらはdocomoからだけど、同じ派w
あと、少子化などで個人で1回線っていう流れもモバイルにはある感じ。
390いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 12:21:50 ID:???0
>>387
負け惜しみwwwwww

窓際と基地局近辺にこっちから出向かないと使えないもののどこが便利なのかと聞いてるんだが?
391いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 12:23:22 ID:???0
>>387
笑える書き込みはいいね。和やかになれるよ。
392いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 12:25:18 ID:???0
芋厨が芋を擁護する理由も見当たらないので、ただの基地害がユーザを不快にさせる為
芋厨を装ってるだけですな。
393いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 12:25:58 ID:???0
UQから、チミのとこエリアになったんで契約してよね〜っていう
てんぷれメールが来たんだけど
既にMNVOに入ってる UQはMVNOのユーザーのエリアや
加入者数はしらないのですか?
394いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 12:28:23 ID:???0
>>393
それは云わないだろw
395いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 12:30:48 ID:???0
MVNOの一角も様々な容疑がかかってはやくも潰れそうな勢い

一番台数多いだろうIOの欠陥を認めないで本丸はそのまま放置

アンテナは増やしてるようだが肝心の鯖が追いついてなくて帯域絞り必死

加えて上述の通り電波来る場所までこちらから出向く必要あり

11月の発表では9月までの累世加入者数た〜ったの2万人程度w



地雷要素満載でつねwwwww
396いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 12:32:38 ID:aezO5Rm4O
>>388
違うんだ、基本的に批判含め正当な評価なら受け入れる事は出来るんだよ

ここで問題になっているのはソースのない批判と、idが出ない事による偽装

isp板が素晴らしいのはidが表示されてるからだと。あっちは荒らし少ないしね
それに板違いでは無いし移行は構わないと思う。
397いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 12:35:09 ID:???0
>>395 モバ板には、そぐわなくなり始めたなw
携帯・PHS
http://gimpo.2ch.net/phs/  こっちへ逝きなwwプ
398いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 12:36:09 ID:aezO5Rm4O
>>395
ほら、確証もない情報を勝手に纏めて批判する馬鹿がいるだろ。滑稽だよな
399いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 12:36:50 ID:???0
>>396
喪前も、phs板で鍛えて貰えww
400いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 12:36:51 ID:???0
>>395
長文で、『、』も『。』もない。うちのバカ息子でも書きはしないよ。
401いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 12:38:04 ID:???0
>>396
ソースってもう十分すぎるくらい出てるだろw
それとも何?企業が自主的に認めない欠陥=ソースがない
ことになるとでも思ってんの?

一日に吸える量は芋でもWima×でも大差ないのに
アホみたいに測定結果貼って×の方が早いとか申告する馬鹿がいるから混乱する
402いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 12:40:53 ID:???0

速度と一日の通信量に相関性が無いのはもう答え出てるんだから

ソースが無いとかいうなら、Wima×の測定結果にだって

優秀だと言える根拠はまったくないぞ
403いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 12:41:09 ID:???0
>>401
はっきり云うが、エモバよりうqの方が優秀だよw 変な粘りも無いし〜プ
404いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 12:42:56 ID:???0
>>403
余裕でスルーw
405いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 12:44:12 ID:???0
>>401
おまえはww
サーバで一ヶ月300GBやりとりしたと
書かれて
UQだと素直に受け入れられたけど
芋スレだとネタ扱いされるの判ってんのかね
406いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 12:47:22 ID:???0
>>404
インフラとウーザー数の関係だねwwプ  現状 ドキュモ>>うq>>>エモバ ですからww爆
407いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 12:52:18 ID:???0
>>405
なんで?300GB規制なんてEMチャージで追加料金払えば
規制なんかないのと一緒で一番快適だよ。
合計月7000円弱で落とし放題ならこっちの方がいいわな。
2月正規契約の方で繋いだら、次の2月はチャージで繋いでを繰り返すだけ。

UQはプチ切断と絞り頻繁にあるからよっぽど不満。
408いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 12:53:47 ID:aezO5Rm4O
>>401
書かれた事しか理解しないどころか、一部しか理解出来ない君は素晴らしいよ
409いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 12:55:15 ID:???0
>>407
エモバはインフラの割りにウーザー増え過ぎて、自主w規制しとるだろが!w爆
410いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 12:57:34 ID:???0
いちいちWima×工作員の寝言にまで目を通してられんわw

現状荒れてる原因は意短時間しか維持されない意味のない最高速度貼りね
分析仕方そのものが間違ってる
411いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 13:00:11 ID:???0
そのわりには理論値上限でまくりなんだがな芋はw

大阪だからわりと人口密集地で使ってるんだが快適だよ

規制だ規制だと言っても結局二台、三台と使ってる上得意様には甘いんだよ
412いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 13:00:18 ID:???0
>>410
モバ板は、総量なんて如何でもいいんだから、phs板に帰れってwププ

ま、うqが巻き返して、焦る気持ちも解らんでもないがね〜ww爆
413いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 13:03:41 ID:???0
>>411
 上得意様 が潰すエモバww
414いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 13:05:23 ID:X0/Tqu2J0
使用場所や使用用途によって快適さは人それぞれなので
好きなの使えば良いんじゃないの?
415いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 13:05:59 ID:rUIDo//X0
EMより乗り換えを希望しています。
やすいところだとおすすめはどちらでしょうか?
日本デジコムDIGIMAX.       3,885円 http://jdc.ne.jp/solution/wimax.html
WICOM(6ヶ月間)          3,990円 http://mobile.wi-com.jp/
ダイワボウ情報システム(1年間) 4,150円 http://www.diswimax.jp/
この辺から考えています。
今トライをしています、何とか使えます
416いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 13:07:01 ID:???0
UQは油断してたら切られっからな

いつ切られるわかんないからモニタの前で常駐必須wwwww

寝てる間、外出中は要注意

信じらんねーぜ このご時勢にンなモンがまだ存在するとは・・・
417いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 13:07:31 ID:???0
>>415 大和紡にしとけw
418いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 13:09:16 ID:???0
芋だって6時間で切るだろうが
切られても勝手に接続しなおすのは同じだぞ
419いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 13:09:37 ID:???0
>>415
やめとけ
電波いいエリアに固定してしか使えんから
あとTryもWima×も客寄せ用にしか帯域開放せんから
Tryの快適感は捏造みたいなもん
420いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 13:11:47 ID:???0
>>415
安いところの中には
オークションで購入した端末を
使用してるところもあるので注意。

ソースは2ちゃんねるの前スレなので信頼できる。
421いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 13:12:06 ID:???0
>>415
端末はちゃんと選べよIOにしたら120%後悔する
Wima×なんていうのは荒らしの芋工作員だから聞くなよ
422いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 13:12:35 ID:???0
>>418
いつ切られるかわかってるのと、わかってないのとでは天と地の差があんだよ

あとWima×は酷い時は何回連続で繋ぎ直しても二、三分で切られる時あるから
423いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 13:13:30 ID:???0
>>421

販売員乙wwwwwww
424いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 13:17:01 ID:???0
人為的に切られてると感じて2chで症状を報告したら

次の日あたりから切断や絞りが緩和されるのはWima×の仕様ですか?
425いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 13:17:47 ID:???0
うぃまペケ(笑)
426いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 13:18:43 ID:???0
モバ板で速度厨が消滅したのも、うqの速度を見てからだしなwプ

最近出始めてるのが、 総量厨 !ww爆  エモバの方が落せるんだって〜ププ

今後も、生暖かく 総量厨 を見守りましょう〜〜w
427いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 13:20:37 ID:???0
ぁゎゎ、、またトライが。。w  佐川は日曜なのに、勤勉だねwwプ
428いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 13:22:05 ID:???0
素晴らしい

昨日と今日は芋(D21HW)のが快適だ

現在Wima×が1Mから2M、芋が5Mから6Mで安定してるわ


まっWima×はアンテナ感度は良くなったがそれだけだ
鯖機は明らかに追いついてないからLTEの時は新規で増強しないと
駄目だからま〜た金かかるぞwwwwwww
429いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 13:29:07 ID:???0
>>428
 鯖機は明らかに追いついてないからLTEの時は新規で増強しないと   大変だな、エモバってw
430いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 13:34:58 ID:???0
>>415
期間縛りもないし、端末追加もできるんだから日本デジコムでいいんじゃね?
Wifiとかも特にいらないんだろ?
431いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 13:37:09 ID:???0
外ではぜ〜んぜん使えねー

家の中ではプチプチ切断されるわで使えねー

10月の純増数1万行ってなかったらWima×子房確定なんじゃね?
432いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 13:37:22 ID:rUIDo//X0
端末 IO以外ですね、了解です、
UQより借りたのはNECのです、、後、XPノ−トで繋いでいるのですが、刺したまま起動すると、青画面になります。
場所は広島県です先週よりエリアになりました、電波微弱ですが通信できます、ただし野外でも近所でもほとんどこんな感じです、電波超エコ地域です、アステルのはじめの頃のような電波で懐かしいです、何度も押し直さなくでも画面が切り替わります、これがいいです、
速度は250〜700k位でます、雨が降ると3割減になります、ただしEMより反応がよいです、勝手に切られないみたいです。
一番安そうなところは、電話をしても携帯に転送されて繋がりませんね、今度電車でどんなところか見に行ってきます(ローカル線お宅です)、
MVNOだと、遅くなる可能性があるのが怖いですね、素直に、本家か?AUとセットプランでないでしょうかね?
みなさんありがとさんです。
433いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 13:42:25 ID:???0
BRIはいろいろとやっちまってるトコだからなぁ
端末レンタルプランは短期利用したい奴には最適なんだろうが・・・
434いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 13:44:11 ID:???0
>>407
そんな使い方するの20人ぐらいしか居ないわ
435いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 13:44:24 ID:???0
鰤の新情報まだぁ?
もう今日にも解約メール送信しようと思ってるが
芋場の次展開が予想できないくら速いから
どこにも移籍せずにあと一、二ヶ月芋一本で行った方が賢そうだな
436いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 13:49:16 ID:???0
437いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 13:51:00 ID:???0
436はWIFI経由ね
438いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 13:52:16 ID:???0
鰤、後ちょっと2chで一押ししたら潰れそうな勢いw
おまいらもぜってー郵便振り替え依頼書手続きしてねーだろwwwww
でないと中司社長の必死っぷりの説明がつかない
439いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 13:54:53 ID:???0
お申し込み登録エラー
誠に申し訳ございませんが、お客様には90日以内にTry WiMAXの貸出履歴がございますので、
今回はご登録いただけません。 ご不明な場合はUQお客様サポートセンターへお問い合わせください。

('A`)。。                           ww
440いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 13:56:45 ID:???0

Tryを無料インターネットと勘違いした乞食にだけ人気

それがWima×
441いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 13:58:06 ID:???0
>>438
割高でもクレカ使わんとだが、弾かれたんだろうね、振ww
442いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 14:00:56 ID:???0
>>440
徐々に精度が上がってるよ〜プ  抱き合わせ商法とは、違う!(キリッ ww

しんせい のusbの方が善かったのになあ〜〜ププ
443いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 14:01:37 ID:???0
住所の違う身内をダシにして永久TRYで実質無料だとかいうスレ立てたら

確実にWima×死ぬなwwwwww
444いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 14:03:34 ID:???0
徒党組んでる●落とか●鮮人は>>443みたいなことやりそうだよなw
445いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 14:07:50 ID:???0
TRYの時の方が絞りや切断みたいなのが少ないのなら

永久TRYこそが実は一番良質なサービとか思ったのは俺だけか?
446いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 14:09:20 ID:???0
菊水丸の家なんて親戚含めて家族何世帯も住んでるから
永久にTRYし放題だなwww
447いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 14:09:36 ID:???0
>>443,444  最大の難関は、クレカだと想うよ〜ププ  与信で弾かれるのが、山ねw爆
448いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 14:19:12 ID:???0
っつうかあ、、今日は 関西臭い ね、此処ww爆
449いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 14:27:02 ID:???0
このスレはウィルコム→イーモバ→UQってのが多そうだね。
俺もそうだけど。
450いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 14:28:02 ID:???0
大学生ならサークルとか寮で仲間募って永久無料Wima×やりそう

いいなあ学生になりてーwwwwwww

つーか苦学生応援の意味でスレ立てすべきだね

モバイル初心者にはWima×で無料お試ししてもらって
 
社会に出たら芋かドコモを契約してもらうのが一番だ
451いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 14:30:37 ID:???0
>>450
エモバも貸し出し遣ってるがねww爆
452いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 14:33:07 ID:???0

このスレは苦学生応援、無料Wima×導入支援スレに生まれかわりました

以後、速度測定などの荒し行為をしたものは完全スルーでお願います
453いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 14:35:42 ID:???0
今ウィルコムを使ってるんですけど
AMラジオみたいに
鉄筋コンクリートだと電波状態が悪くなって窓際まで移動して使っています。

UQは鉄筋コンクリートでも平気で使える方なんでしょうか?
454いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 14:36:04 ID:???0
>>452
喪前も、isp板wに帰ったら?ww
455453:2009/11/22(日) 14:36:41 ID:???0
とおもったらググったらすぐでてきました。
おさわがせしました
456いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 14:37:43 ID:???0
>>453
 このスレで、 UQ を検索すると、いいぉ!w
457いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 14:38:18 ID:???0
>>453

電波良好なウンコムで電波が悪いと言ってるようなら
Wima×はお勧めできない
Wima×が叩かれまくってる要因の半分以上を占めてるのがその題
458いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 14:39:56 ID:???0
Wima× でも、このスレを検索すると、面白いぉww
459いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 14:44:28 ID:???0
窓際にはりついてしか使えねんじゃダサ杉だぜ
故にWima×と呼称させてもらっている
460いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 14:45:31 ID:???0

このスレは苦学生応援、無料Wima×導入支援スレに生まれかわりました

以後、速度測定などの荒し行為をしたものは完全スルーでお願います
461いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 14:46:02 ID:???0
エモバも開業当初は、そうだったなあ〜ww  酷い工作がつづいてたし〜ププ
462いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 14:49:25 ID:???0
物干し竿に吊り下げて使うなんてだっせーwwwwww
463いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 14:51:37 ID:???0
オレはウィルコム→イーモバ高っ!
ウィルコムそのまま→WiMA糞 だよ
464いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 14:54:18 ID:???0
>>462
此処も潰して、isp板へだねww
465いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 14:57:55 ID:???0
なんで?月4450円だっけ?芋は安いって。
だいたい芋使いなんかはウンコが最初にやり始めた定額プラン
からの乗り換え組みだから月4450円は高いとは思ってねーよ。
466いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 15:01:15 ID:???0
>>465
どうせ、蚊帳の外のぁぅ餅かなんかだろ?ww 荒らしてるのも〜プ
467いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 15:04:57 ID:???O
未来を買おう!
って誘われた
468いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 15:07:00 ID:???0
個人日記帳と化しているな・・・
469いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 15:08:15 ID:???0
連休厨も乱入だしなww
470いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 15:09:28 ID:???0
何言っても嘘つきよばわりされて恥かくだけだから書き込み控えてんだろWima×厨は
471いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 15:10:48 ID:???0
エモバも通って来た道 ww
472いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 15:20:28 ID:???0
エモバは開設5カ月で10万人達成。
UQは10万達成の来年夏頃には唯一他社と張り合えるはずだった
瞬間最大速度ですら他社サービスに遅れをとることになる。
Wima×不振で予定されたいたLTEの出資者も手を引き資金不足で頭打ち。
あげく東京エリア限定でせこせこサービス初めてここでも出遅れ必死。
473いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 15:24:14 ID:???0

このスレは苦学生応援、無料Wima×導入支援スレに生まれかわりました

以後、速度測定などの荒し行為をしたものは完全スルーでお願います
474いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 15:28:59 ID:???0
2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/  そろそろ、スレが起つ頃かな?ww爆
475いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 15:41:21 ID:py5dZkuBO
イーモバイル vs UQ WIMAX 勝つのはどっち? Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1252497654/

また貼らなきゃいけないか。
モバイル板にも有った時は素直に移動してたのに、
プロバイダ板には行かないんだな。
そんなにIDが出る板は嫌かい?
476いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 15:44:31 ID:???0
>>475
idに関係無く、2ch規制は発動するけど?ww
477いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 15:53:55 ID:py5dZkuBO
>>476
一度だけレスを付けます。

いい加減に煽りまくるのは止めなさいよ。
もう、いい歳をしてるんでしょ?
ここ数年ずっと煽り続けてるけど、後何年続けるか考えた事有りますか?
478いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 16:03:10 ID:???O
加入者が多くても中身で劣ってればバカにされるのが世の中だからな。
かつてWINで躍進していたあうをたに我々ドコモヲタは散々バカにされたもんよ
479いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 16:19:10 ID:???0
>>477
向こうに誘導してるんだし、此処に出て来ない方がいいぉ!w

>>652
キャリア合同 スループット報告スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202571304/652
 652 :いつでもどこでも名無しさん :2009/11/22(日) 16:16:21 ID:???0  小雨でも、まずまずww
480いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 17:19:37 ID:???0
下調べもしないで、酔った勢いでWM3300買ったら
電車の中でハンドオーバー全くせず
立ち止まらないと使えない状態に涙目。
2万もしたのに・・・。
タダ酒で調子に乗ったが、高くついたよ。
今時ハンドオーバーしないキャリアがあるなんて、普通想像もしないだろ(←言い訳)
481いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 17:27:16 ID:???0
>>480
手動リトライしろw
482いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 17:31:58 ID:???0
今日なんかやけに軽快なのだが...
483いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 17:35:33 ID:???0
いちいち切れてたんじゃ 話にならない
484いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 17:44:44 ID:???0
>>477
日付変わる前に論破され雲隠れしてる人に言われたくないぉw
485いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 17:46:57 ID:???0
>>481
ハンドオーバー手動なのかよw
それはそれで斬新だな・・・・orz
486いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 18:09:07 ID:???0
東京、UD03SS
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/11/22 18:07:25
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :15.0M(15,044,950bps)
上り速度 :3.0M(2,994,193bps)
わっはっはw
487いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 18:23:04 ID:???0
オレは職場まで徒歩30分
ハンドオーバーは関係ありません
488いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 18:26:13 ID:rSnwLVG70
東京 3200U

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/11/22 18:20:49
回線種類/線路長/OS:その他/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 12.4Mbps
サーバ2[S] 2.26Mbps
下り受信速度: 12Mbps(12.4Mbps,1.55MByte/s)
上り送信速度: 3.4Mbps(3.49Mbps,430kByte/s)
快適なり〜w
489いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 18:26:16 ID:???0
>>480(・∀・)ニヤニヤ   >>486善いなあ、しんせいw 無理しないで、90日後にしようっと!ww
490いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 18:26:24 ID:???0
東京品川区 MW-U2510

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/11/22 18:23:24
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :13.4M(13,446,330bps)
上り速度 :1.6M(1,642,873bps)
オレもオレもwww
491いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 18:32:21 ID:Ga4ZCTTy0
>>20

Let's Note S8 (WiMAX内蔵) を購入してしばらく使ってみましたが、
予想以上に快適でビックリしています。

●通信速度的には下り〜7Mbps程度で仕事上は全く問題なく、
 期待していなかった動画も車を運転しながら見れて大満足状態です。
( ただし、道によっては電波が入らないところがあり今後に期待です。 )

●電波が入らなかったお気に入りの場所も、サポートセンターに連絡したら
 2週間掛からない程度で下り5Mbps程度で繋がるように改善されて
 今では快適に使えています。

●スレ違いですが、Let's Note S8 + WiMAX は、一日中WiMAXで通信しながら
 ノートパソコンを外で利用しても電池切れになることがありません。
( 今までは一時間しか持たなかったので夢のようです!! )

●あと、落としても壊れることないのが嬉しいです!!
( Tryのときはノートパソコンをちょこっと落としただけでUSB機器が
 壊れて弁償したので、そういう心配が無いのが嬉しいです。 )

●(何も差さず)ノートパソコンを開くだけで直ぐに通信出来るのも嬉しいかも!!
492いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 18:36:49 ID:???0
京都市内じゃないですw  謹製 沖セット

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/11/22 18:31:42
回線種類/線路長/OS:-/-/Windows XP/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 333kbps
サーバ2[S] 304kbps
下り受信速度: 330kbps(333kbps,41kByte/s)
上り送信速度: 210kbps(212kbps,26kByte/s)
※上のステップ1で回線種類やサービス名を選択して測定すると、
ここに「速い」か「遅い」かといった診断コメントが表示されます。   この時間はこんなもん? ┐(´ー`)┌
493いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 18:40:17 ID:???0
WM3300R買った人のブログ記事とか読むと
・ハンドオーバーがダメダメ
・電波インジケータがいい加減
って指摘がされてるな

これって明らかにソフトウェア的な問題じゃないかね
…だとしたら、ファームウェアのアップデートでそのうちなんとかなるんじゃなかろうか

せっかくモバイルルータってジャンル自体に追い風が吹いてるのに
焦らずまともなファームウェア完成してから発売すれば良かったのに…
494いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 18:43:51 ID:???0
URoad-5000と同じなのかな?
個人で的に、URoad-5000もハンドオーバーはダメだけど
暫くすると再接続するので、我慢できる範囲。
URoad-5000の不満第一は、スイッチ。
電源入れるとき、切るとき、同じボタンを長押ししなきゃ
ならないので、ONしたかOFFしたか、長押し効いたか
インジケータじっと見てないとわからん。
495いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 18:48:53 ID:lW9jv6v10
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0012.html
んで、WiMAX内蔵PCって売れてんの?
496いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 18:53:04 ID:???0
>>493
キャンキャン喚き過ぎなw  ファムうpは、何れ来るんだしww  曰電は民生ルータで、優秀な部類だろ!wwプ

えggさえ、、出ればねえ〜〜w
497いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 18:53:56 ID:???0
>>493
リリースのタイミングからして明らかにD25HWが出る前に出したかったんだと思う
498いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 18:57:13 ID:???0
ここは良好な結果が出るkakakuの測定が推奨?w
499いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 18:59:02 ID:???0
>>489
5Fで100m先のビルにアンテナがある好条件の結果!
PCは窓からは2mのところ。
ごめん、普段は11〜13Mぐらい。玉々w
500いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 19:06:04 ID:???0
>>498 俺様は、此処しか使いません!w  http://netspeed.studio-radish.com/  http://speedtest.net/

キャリア合同 スループット報告スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202571304/  ww
501いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 19:39:44 ID:???0
内臓ノートちょっと欲しくなったが俺的には持ち歩くにはまだ大きい
できればリナザウぐらいの大きさならいいんだがなぁ
502いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 20:02:40 ID:???0
>>480
> 2万もしたのに・・・。

無料〜4千円主流のWiMAXで何でそんなにするのを…
503いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 20:41:02 ID:???0
Tryって何度でも申し込めるんですか?
504いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 20:43:07 ID:???0
>>503
90日経てば、申し込めるよw
505いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 20:46:14 ID:???0
あちゃ〜また始まったよ意味ねー速度報告荒しが
たのむから一日どんだけ落とせたよとか通信量でもの言え
506いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 20:47:08 ID:???0

このスレは苦学生応援、無料Wima×導入支援スレに生まれかわりました

以後、速度測定などの荒し行為をしたものは完全スルーでお願います
507いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 20:47:59 ID:???0
>>505
isp板wに帰れ!ww
508いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 20:49:40 ID:???0
>>506
2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/ ww
509いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 20:56:55 ID:???0
帯域絞り無しでWima×の性能を100%開放してもらえるサービス
それがTryWima×!!!!!
家族知人複数名で申し込めば実質通信量無料!!

使ってない人もすでに使ってる人も是非ともお申し込みください!
510いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 21:00:35 ID:???0

タダでムサボリ続けた挙句、KDDI大赤字でモバイル撤退ってコレまさに2ch向けサービスでしょとwwwww
TryWima×お試しあれ!!!
511いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 21:06:04 ID:???0

芋場をメインで使って300GB規制引っかかる月だけ

TryWima×って手もあるなw
512いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 21:09:15 ID:???0
この粘着なんとかならんのか
2ch運営に上手く話し出来ないのかね
513いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 21:14:29 ID:???0
>>512
無理です。ダイレクトにWima×の使用感を伝えるのは利用者として当然のこと。
でなければ、BRIが影でやってる悪行だって明るみにでることもなかった。
Wima×厨が担ぎ上げようとしてるモンはそれだけ品質詐称が多いってことだ。
514いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 21:17:13 ID:???0
>>512 2ch規制議論 http://qb5.2ch.net/sec2chd/

此処にスレ立てて来てよw  報告は俺様もするから!ww  通称は「 X 」でいいし〜ププ

久し振りに、モバ板からのアク禁だなw爆
515いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 21:18:11 ID:???0
すげー勢いでレス帰ってくるな
一日中粘着してるのかこいつは
516いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 21:18:50 ID:nR8X5iVx0
ここのアンチはまだまだかわいい方だね
PHS板のWILLCOMアンチには7年戦士と呼ばれる筋金入りのアンチとか普通に居るし
このスレ程度のアンチじゃ運営は動かないよ
517いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 21:19:42 ID:???0
>>480みたいな新規被害者を救えなかったことがとても悔しい
この責任は私の努力が至らなかったためであるとも言える
518いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 21:23:16 ID:???0
このスレがそれだけ粘着されるほど人気があるってことだろw
いいことじゃないかw
519いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 21:24:34 ID:???0
とりあえずNECルータという端末地雷があらたに設置されたわけだな。
今後の対応により地雷放置企業の烙印を押されるか、否かの結果に注目しておこう。
520いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 21:25:23 ID:???0
>>516
ま、2〜3日で規制されるよwwプ
521いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 21:25:34 ID:???0
確かに粘着アンチもいないような閑散スレじゃないのはいいことなのかも試練がw
522いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 21:25:57 ID:???0
Wima×の呼称が2chで定着すると非常に困る工作員必死wwwww
どのみち年明けて芋がDual-Cell HSDPA開始したらもう今以上に加入者増えねーよw
工作してももう助からんわい
523いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 21:27:58 ID:???0
もう10月度純増数発表するだけで早々と死亡するかもしれんけどなwwww
524いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 21:28:17 ID:???0
アク禁に追い込んだ実績も在るし〜ww  これなら、大丈夫!wプ
525いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 21:33:06 ID:???0
オレをアク禁にしたかったら運営サイドが地雷端末使ってWima×してみてからでないと納得せんなあ
526いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 21:35:46 ID:???0
アク禁するのに粘着に納得してもらう必要はない。
ただ、2ch運営には納得してもらわないといけない。
527いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 21:38:15 ID:???0
うqより、アク禁が( ^ω^)おもすれー ww  何処餅なんだろ〜〜プ  複数回線で荒らし!w爆
528いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 21:40:03 ID:???0
あ〜、よく考えたら今Wima×から書き込んでるが、どうせ今月で解約するし関係ないわwwwwwww
無駄足だったな。ご苦労なこった。

529いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 21:41:42 ID:???0
>>528
別に構わんよww 喪前が汚れるだけだし〜ププ
530いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 21:44:28 ID:???0
2chのあほ運営に知られなくても、isp業界に喪前の個人情報は行き渡るんだし〜ww爆
531いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 21:45:51 ID:???0
>>480みたいな新規被害者を救えなかったことがとても悔しい
この責任は私の努力が至らなかったためであるとも言える
532いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 21:46:46 ID:???0
isp業界というより、与信業界が見逃さないぉ!wwプ
533いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 21:47:28 ID:???0
自演もバレてねww
534いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 21:48:46 ID:???0
なんか仙台でも始まったみたい。
マップは「12月末予定」だったのに、先週あたり急に「10月末開通済み」と出た。
以前、知人の Let's NOTE S8 でポータルまでいけたので実はもうできんじゃねーか?とは思ってた。

エリア判定も○になったことだし、Try を申し込んだ。
結果次第で S8 でも試験的に利用してもらう予定。
535いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 21:51:31 ID:???0
未成年の糞餓鬼だったら、親が泣くって〜ププ   逆に妻帯で、子持ちとか。。ww
536いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 21:52:55 ID:???0
そういえば草プって自称関係者だっけ?
自演っていうのは関係者とかが匿名で書き込んで情報操作するような
ことを言うんじゃねの?
537いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 21:54:36 ID:???0
ま、頸でも洗っときな!ww
538いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 22:02:50 ID:???0
>>519
結果なんか待たなくても、地雷問題対処始まる頃には芋が新サービス開始して
雀の涙程度の加入者と新規を根こそぎ持って行かれてジ・エンド。
そこで決まらなくてもドコモLTE開始待ちの二段構えだ。
539いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 22:03:46 ID:???0
>>502
まぁWiMAX対応のモバイルルーターは今までUSB外付け式しかなかったからなw
MiFiとかD25HWとか3G内蔵が出てきてるのにWiMAX専用じゃ今後内蔵以外は厳しいのは確か…
540いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 22:05:13 ID:???0
いや、もしかしたらXGP全国展開の三段構え構成ww
541いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 22:06:41 ID:???0
専ブラで、少しだけ、あぽーん用の文字を指定してみた、

・アクション作動:『非表示』 →520
・アクション作動:『非表示』 →522
・アクション作動:『非表示』 →523
・アクション作動:『非表示』 →524
・アクション作動:『非表示』 →525
・アクション作動:『非表示』 →527
・アクション作動:『非表示』 →528
・アクション作動:『非表示』 →529
・アクション作動:『非表示』 →530
・アクション作動:『非表示』 →532
・アクション作動:『非表示』 →533
・アクション作動:『非表示』 →535
・アクション作動:『非表示』 →537
・アクション作動:『非表示』 →540

消したのは2名と少しのつもりだが。
542いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 22:07:41 ID:???0
そうして、2ch住民は一瞬のアク禁を味わうの在った。。プ  あいつを除いてね〜ww
543いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 22:08:32 ID:???0
>>538
それでもNECは対処しなきゃならん
地雷を放置したとあっては、この後の機械の売れ行きに左右されるからね
544いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 22:09:28 ID:???0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1258690872/540 2009/11/22 22:05:13

こんな感じにねww
545いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 22:10:10 ID:???0
546いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 22:10:44 ID:???0
>>541
ほとんど草プだろ
547いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 22:12:00 ID:???0
>>546
態態、公言するものかとww
548いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 22:12:34 ID:???0
>>543
たしかにNECはそうだよな
データ通信関係では古くから一番実績あるところ
549いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 22:13:25 ID:???0
550いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 22:14:18 ID:???0
スレ立てれば、直ぐに報告出来るぞ!w  誰か立てれ?ww
551いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 22:16:14 ID:???0
PC移動させてないのに定期的に圏外になるんだがこれはUQに連絡した方がいいのか?
552いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 22:17:30 ID:???0
>>551
その前に、2ch運営に通報だろwwプ
553いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 22:19:54 ID:???0
>>551
たぶん発熱落ち メーカーどこ?
新たな地雷の予感w
IOだったらサポセンはそんな不具合は報告されていないの一点張り
554いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 22:22:47 ID:???0
自演には、相当お困りだろう、 2ch も うq もww
555いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 22:28:25 ID:???0
やばい
これはクレーマーのせいです
IOの不具合もただの相性問題です
こうなります
556いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 22:31:21 ID:???0
>>555
そういう乞って、荒らし認定なwププ  後から不具が見付かったとしても、2chを荒らし理由にはならんし〜wwプ
557いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 22:40:44 ID:???0
草プあんまりいじめるなよ弱小UQなんだから、遊ぶのも程ほどにしてやれてw
558いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 22:52:41 ID:???0
>>557 笑えるよねww
559いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 22:55:05 ID:???0
こりゃ明日中には17スレが必要になるな
560いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 22:57:51 ID:???0
>>559
アク禁で必要無いかもねww
561いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 23:04:38 ID:???0
プが暴れれば全体的にUQマンセーな工作員の書き込みペースが落ちる
これはこちらの目論見通りでもある
もっと草プを逆撫でした方がいいのかコレ?
562いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 23:07:56 ID:???0
>>561 理想は、エモバスレだよねww爆   どこモバでも 善いなw
563いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 23:10:55 ID:???0
egg早くこーい
564いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 23:17:22 ID:QgP6Mybg0
>>563
待っても来ねーんじゃね?











UQ潰れるから
565いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 23:26:29 ID:???0
よそに出張してきたがWima×って呼称が知らぬ間に定着しつつあるなw
566いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 23:27:14 ID:???0
>>562
モバ板が廃れるだけでもあるがなw
567いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 23:29:48 ID:???0
>>566
いや、まともなウーザーが残ってるよw  荒らしてるのは、他所モンの一見さんなwwプ
568いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 23:44:16 ID:???0
>>567
まともなんじゃなくておまいさんみたいのがいても気にならない奴の間違いだろw
569いつでもどこでも名無しさん:2009/11/22(日) 23:50:12 ID:???0
>>568
そう、達観しとるんだ!ww  速度貼り厨やその他一見さんより、数倍wマシwwプ
570いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 00:11:31 ID:SZwJeGaW0
エッグが来たら人柱になるわ
571いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 00:13:19 ID:???0
かの国のは、デムパも強そうだしなww  国産他社機が更に売れなくなる〜wプ
572いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 00:40:39 ID:???0
>>569
ノイズみたいなもんだろおまいはw
573いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 00:47:52 ID:???0
それは、ngをさせない、荒らしだろww
574いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 01:38:40 ID:???0
>>656
キャリア合同 スループット報告スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202571304/656
 656 :いつでもどこでも名無しさん :2009/11/23(月) 01:36:05 ID:???0  測定が各1回で、精度が今市かもねww
575いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 03:17:42 ID:FNJsQH5g0
他の人も言ってるけどlteは音声専用。

uqはまだやれることやってないよ。なんせ大企業。
いっぱいいっぱいの通信事業者はここ一二年でダメになるよ。
576いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 07:30:42 ID:nDbhscnG0
もう政令指定都市のサービス開始されたんですか?
577いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 07:33:36 ID:???0
大都会岡山は使えるようになっとるのぅ
さすが大都会じゃ
578いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 08:02:25 ID:???0
京都、神戸もいける。

広島〜福岡はどうなんだろう?
579いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 08:09:50 ID:???0
第19位 岡山県岡山市(政令指定都市) 696,172人 ですね。すごいっぽい。
580いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 08:13:05 ID:???0
けど、世田谷区より少ないじゃん。
581いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 08:17:42 ID:???0
大都会はニュー速あたりでよく見かけるネタ

他の政令指定都市はどうなん?
沖縄とか年末遊びに行きたいんだが今はつかえるのかね?
582いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 08:25:36 ID:???0
人口ではないな。電波の利用効率!?は、人口密度で見るんじゃないかな。
ということで、岡山市は畑が多すぎ!
583いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 08:33:15 ID:???0
>>577
ホント?
でも俺が住んでる周辺は無理なのかな。
近くに自衛隊の駐屯地があるからかイモバも何故かギリギリ圏外だしせいぜい駅周辺だけか
584IO消費者を困らせるな!:2009/11/23(月) 08:59:02 ID:???0
NEC端末でアンテナ一本が点滅状態のところでIO端末試したらこれもアンテナ一本
点滅状態 受信感度は自分の場合はさほど悪くないのではと感じる
しかし不具合を認めて早急に対処を表明してくれないIOは嫌いだ
585いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 09:03:26 ID:???0
>>574
>>660
キャリア合同 スループット報告スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202571304/660
 660 :いつでもどこでも名無しさん :2009/11/23(月) 08:58:39 ID:???0
 >>656 uq謹製 沖セット直結 2f窓際*wifi*1fpc wimax電波状態 アンテナ表示 アンテナ1本

 http://netspeed.studio-radish.com/ 東京 大阪  http://speedtest.net/ 東京 沖縄

 下り回線 速度 1.965Mbps (245.6kByte/sec) 測定品質 90.6
 上り回線 速度 1.321Mbps (165.2kByte/sec) 測定品質 91.3

 下り回線 速度 1.772Mbps (221.5kByte/sec) 測定品質 82.0
 上り回線 速度 1.205Mbps (150.6kByte/sec) 測定品質 93.7          まあまあ、かな?ww

 http://www.speedtest.net/result/630735195.png http://www.speedtest.net/result/630735720.png
586いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 09:07:04 ID:???0
感度じゃないだろ
内部的なパケづまりや暴走による応答なし が問題なんだろ
587いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 09:07:25 ID:???0
>>575
他がつぶれると、競争が無くなってサービス悪くなるよ。
なんとか生き残ってほしい> どこか
588いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 09:18:11 ID:???0
>>575
>他の人も言ってるけどlteは音声専用。

なわけない
589いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 09:21:07 ID:SCdxneDm0
>>575
逆逆
最初から下り100M以上のデータ通信目指して開発されてたのがLTE
でも海外のベンダーが最近LTEの音声の共同開発に乗り出した
間違った情報を自慢げに書くと恥かくだけだよ
590いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 09:25:59 ID:???0
韓国は、ワイブロに音声載せるんだっけ?ww
591いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 09:28:14 ID:???0
感度は、アンテナのサイズの差が大きいと思われ。
PC内蔵型 > 外付けUSB型

そういえば、芋場って、内蔵PCをあまり見ないね。
docomoと、UQばかりだな。
592いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 09:31:06 ID:???0
>>591
大手はお手当てが出るんだろうねw  けど、一番成功したのは、エモバだがww
593いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 09:44:43 ID:???0
>>591
芋やウィルコムの時代は、PCカード標準搭載
今のパソコンは違う
594いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 09:54:37 ID:???0
>>593
芋は過去系ですか!
595いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 09:58:41 ID:???0
敢えて、指摘しなかったw
596いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 10:32:40 ID:SCdxneDm0
正確に書くなら芋初期だね

PCカードは、ほぼ駆逐されたね
597いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 10:33:51 ID:???0
ポータブルのWiFiルータがほしいけど
NECのは初期のPHS並にハンドオーバーできない地雷のようだし
他社はUSB外付けなの持ち歩くには邪魔だし。

まぁ、芋は高速データ通信端末がUSBしかないんで使う気がないけど
PCMCIA(かCF)の高速端末が出たらそっちに乗り換えてしまいそうだ。
なんで芋はUSBばかり出すんだろう。
出っ張りが多く、刺したまま鞄に入れられないからかなり不便だと思うんだが。
うちのまわりでもUSBスティック型なんか使ってる奴はいないぞ・・・。需要あんのか?!
598いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 10:36:11 ID:???0
>>596
内臓は取り外しが、楽じゃない仕様なww
599いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 10:38:16 ID:???0
>>597
一番汎用が利いて、安価だからww  今後も、usbが殆どwwプ
600いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 10:39:54 ID:???0
>>597
巣にお帰りなさい
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1076024297/

今時、誰もPCもCFも必要としてないから
601いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 10:40:25 ID:???0
CFとかイラネ
602いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 10:44:22 ID:???0
>>598
そこで、1契約で3端末まで認証できるUQですよ!
と、言いたいんじゃないか。
603いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 10:44:29 ID:???0
USB横に刺してたら、隣の奴が立ち上がったときに引っかけられてUSB端子が逝ってしまったことがあったな・・・・・
604いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 10:44:54 ID:SCdxneDm0
今のノートPCの新機種で標準のPCカードスロット搭載したPCがどれくらいあるのかね?
605いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 10:47:21 ID:SCdxneDm0
>>602
1契約で8千円とはメタボだね
606いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 10:48:53 ID:???0
>>602
自演にでも使う心算?ww  >>603何れ、pcごと落すよw  >>604烈なんて、pcカード使えますが、何か?wwプ
607いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 11:16:08 ID:???0
>>597
URoad-5000意外とコンパクトだよ
挿したままでワイシャツのポケットに入るよ
もちろんUSB部がでっぱるけど

あとポケットにいれてたらいつのまにかUSB部が
ルーターからはずれてて、あぶねwってことは
一回あったな

でも基本的に満足してるよちいさいから
608いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 11:24:57 ID:???0
usbでも善いが、内臓出来るのがいいねww
609いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 11:34:35 ID:SCdxneDm0
>>597
ポータブルのWiFiルータって芋のD25HWはどうなんだ?
まあ芋の回線って事意外は日本で正式に発売されてるモバイルルーターで最も完成されたモバイルルーターと呼ばれてるけど
過去のモバイルルーターを全てゴミクズに変えたと絶賛されてモバイルルータースレが芋スレになってしまってる位凄いんだけど
610いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 11:43:59 ID:???0
>>605
足し算もできないバカ、ハケーン!
ttp://www.uqwimax.jp/service/price/option04.html
611いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 11:46:16 ID:???0
>>609
媚屋とかにはしゃいでた、エモバ餅に失礼だなww
612いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 11:49:38 ID:???O
やはり芋最強だな
613いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 12:00:13 ID:???0
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/11/23 11:55:25
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :13.2M(13,224,041bps)
上り速度 :1.0M(1,049,357bps)

速度で勝てないからってwww

614いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 12:08:23 ID:ARvtC9Hu0
あっ!・・・
この人速度の事になると無期になるから・・・
615いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 12:13:30 ID:???0
速度より、総量だしなwwプ
616いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 12:54:13 ID:???0
東京23区外、UD03SS
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/11/23 12:51:23
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :14.8M(14,756,251bps)
上り速度 :1.4M(1,405,279bps)
わりいぃ。出ちゃうんだよ。これが。困ったw
617いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 12:56:12 ID:ARvtC9Hu0
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/11/23 12:55:02
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :14.7M(14,680,715bps)
上り速度 :2.9M(2,922,969bps)
なんだ居ないのかw
618いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 12:58:12 ID:???0
おい、機種ぐらい書いてね
619いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 13:00:38 ID:ARvtC9Hu0
すまん wm3200u 23区内
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/11/23 12:55:02
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :14.7M(14,680,715bps)
上り速度 :2.9M(2,922,969bps)
620いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 13:02:49 ID:???0
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/11/23 12:59:14
回線種類 :ー
回線名称 :ー
プロバイダ:ー
下り速度 :0.3M(298,304bps)
上り速度 :0.1M(127,009bps)    んじゃ、俺様もw  謹製沖セット うぃふぃ アンテナ1本
621いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 13:07:05 ID:???P
測定場所:23区内 機種:BDSS01(Bic WiMAX)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/11/23 13:03:23
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :14.8M(14,778,114bps)
上り速度 :3.0M(2,966,581bps)

今日はやけに速いな・・。
622いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 13:12:55 ID:???0
>>620
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/11/23 13:10:24
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :2.3M(2,343,922bps)
上り速度 :1.2M(1,170,636bps)  いくらか、戻したw  謹製沖セット うぃふぃ アンテナ2本!
623いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 13:24:45 ID:???0
>>621
好立地のような。
地上?m
624いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 13:37:10 ID:???0
価格ドット混むで遅い数値って出ることあるんだ
625いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 13:40:23 ID:???0
草プってどこに住んでるの?
626いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 13:55:06 ID:???P
>>623
ビルの2F。西側が全面ガラス張り、窓側から4,5m入ったところで測定。
中継アンテナが近いのかね。
627いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 13:57:43 ID:???0
>>625
洛中wwにも住んでいますw
628いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 14:19:50 ID:???0
奈良はまだですか
629いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 14:29:04 ID:???0
>>615
総量ってw
今さっき500MBくらいのファイルを13件ほどダウンロードしたんだけどw
P2Pでwww
規制とか何時掛かるのか教えてくれよwww


http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/11/23 14:28:03
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :11.3M(11,336,918bps)
上り速度 :1.2M(1,179,564bps)

630いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 14:33:22 ID:???0
>>629
shareでポート開放できた?
631いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 14:34:53 ID:???0
無線回線でShareなんぞ使うなハゲ
632いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 15:13:58 ID:???0
それと、これも遣っとけ!ww

http://www.janis.or.jp/adsl/tuneup/tcp_tune.html MTUとRWINの調整方法
633いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 16:08:46 ID:???0
>>661
キャリア合同 スループット報告スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202571304/661
 661 :いつでもどこでも名無しさん :2009/11/23(月) 16:06:06 ID:???0
634いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 16:14:07 ID:???0
>>663
意味のないスレ
635いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 16:14:29 ID:???0
>>633
意味のないスレ
636いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 16:18:25 ID:???0
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/11/23 16:16:33
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :4.5M(4,482,921bps)
上り速度 :0.3M(343,910bps)

芋と互角でズッコけたw
637いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 16:30:05 ID:???0
>>634
http://www.google.co.jp/search?q=%3E%3E663 ww  うq効果で大人気ww爆
638いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 16:34:04 ID:???0
今、DLSITE.COMって所で516MBのソフトをダウンロード購入中なんだけど
ほぼ安定して520KB/secって出てるから4.16Mbpsってとこ
500MBのファイルを15分程度で落とせる計算

URoad-5000
639いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 16:37:43 ID:???0
リモートデスクトップで3Mbpsくらい常時通信してるけど
UQでやったら規制されるかな
640いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 16:40:30 ID:???0
>>639
トライにトライww
641いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 16:44:32 ID:???0
>>640
おkちょっと申し込んでみる
642いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 16:50:11 ID:???0
638
残り10MBってところで止まってしまいリトライもされなかったので
(ブラウザのせい?)、
光でやり直したんですが25Mbpsで落とせました。3分かかんないです。
643いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 16:53:07 ID:???0
>>501
VaioTypePではだめか?
これ以上小さくなると文字打ちが
大変なことになり2ちゃんを荒らすのに支障が出る
644いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 16:54:47 ID:???0
UQってVISAデビだめみたいだな
4216-14から始まる番号はハネてる
645いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 16:55:17 ID:???0
>>604
普通にあるよ。まぁ、ExpressCard slotの物も増えてきたけど。
ま、100円PCとかAtomとかしか買えない貧乏人には関係ない話しだが。
646いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 17:01:12 ID:???0
>>644
俺は、淀MAXイーバンクのピザデブおkだった
647いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 17:01:55 ID:???0
>>644
ご注意事項 ※デビットカードはご利用いただけません。
648いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 17:02:37 ID:???0
>>646
トライで?ww
649いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 17:03:22 ID:???0
>>663
ひっそり爆速WiMAXの結果張ったとたんにこれだよwww
650いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 17:03:41 ID:???0
まちがった>>633
651いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 17:05:21 ID:???0
>>649
それは、此処に貼った?ww
652いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 17:09:28 ID:???0
>>648
いやトライじゃないよ
11月始めにやってた4800円のキャンペーンのやつ
ちなみに店頭申し込み
本家のUQは解らんけど淀MAXは問題なく申しこめた
653いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 17:13:18 ID:???0
>>652
ヘーww トライでビデは駄目w
654いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 17:16:45 ID:Tw5R29ln0
655いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 17:16:55 ID:???0
>>644
それってヌルデビだよな?
ヌルガは結構使えないとこがあるみたい
GSとかも使えない所多いし
656いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 17:18:14 ID:???0
>>653
お前が一番駄目なような気がするww
657いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 17:22:33 ID:???0
>>656
草加?ww 俺様は、正規な自分名義のクレカで、うq殿からお借りしてるが?wプ
658いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 17:32:53 ID:???0
>>655
そうなのか。
デビットってそんなに未済が多いのかな。
659いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 17:34:22 ID:???0
クレカは、与信が在るしなw  ビデとは、違うww
660いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 17:36:10 ID:???0
クレカとか金の管理ができないヤツが持つやつじゃん
661いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 17:37:51 ID:???0
>>660
 クレカとか金の管理ができないヤツが持つやつじゃん
662いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 17:44:37 ID:???0
キリッ
663いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 17:46:51 ID:???0
改めて、、ww
664いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 17:46:55 ID:???0
両方持てばOK
665いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 17:55:03 ID:???0
>>836
いらないモバイルツール交換スレ part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1190305824/836
 836 :いつでもどこでも名無しさん :2009/11/23(月) 17:02:25 ID:???0
 MiFi 2352 って需要あります?
666いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 17:57:41 ID:???0
>>660
管理が出来ない奴は持てない御時勢ですよwww
667いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 18:22:51 ID:???0
>>645
100円PCは、手を出したが最後
毎月7千円以上もの高額を2年間おさめ続け
解約すると数万円の罰金を支払わされる。
貧乏どころか金持ちが手をだすためのものだ。
668いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 18:32:41 ID:???0
>>667
たかた も、参戦w
669いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 18:45:39 ID:???0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    クレカ使う奴は低学歴か在日
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
670いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 18:47:41 ID:???0
現業スレw
671いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 18:50:14 ID:tqKDlbeSO
群馬マダー?
672いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 18:57:30 ID:???0
クレカ=カード破産というワイドショー見過ぎ&マスコミに踊らされすぎの昭和の香りがする奴が
未だにいるとは思わなかったwww
現金決済がかっこいいとか思ってる次点でスーパー庶民。しかも末期。
673いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 19:06:53 ID:???0
>>667
情報弱者が偉そうにw
674いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 19:34:52 ID:???0
いまどき小銭ジャラジャラいれたサイフ持ってるヤツなんて少数
675いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 19:56:53 ID:???0
普通は両方使い分けんだよ
なんで排他で考えんだデジタルバカ
676いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 20:12:07 ID:???0
使い分けは無くなりつつあり、カード(クレジット、スイカ)を持って1日の支払いを
ほぼすべて済ましています。
例えば、スーパーはカードの方が速いし、タクシーぐらいかな現金使うのは。
東京在住者より。
677いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 20:12:31 ID:???O
クレカといえば、ナニワ金融道の泥沼さん
678いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 20:25:27 ID:W5Ar49B50
>>667
docomoデータ通信端末(L-02A) + miniノートパソコンセット販売
ってやつが105円(税込み)なんだけどこいつを買って、
定額データープランスタンダードバリューに入って、
最低金額1000円を2年間払い続けたとすると、
105円+(1000円×24ヶ月)=24105円になって、
代わりにウィルコムでも芋でもWiMAXでも好きなの物を、
使えば良いと思った訳なんだけど何か間違ってる?
679いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 20:47:34 ID:???0
>>676
使い分けてんじゃん
680いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 20:49:56 ID:???0
>>678
イーモバイルが騙しなだけです
ドコモは騙しじゃありません
681いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 20:51:05 ID:???0
>>678
間違ってはいない。
だが、105円どころか0円の所もあるから探した方がいい!
それとそのパソコンの実勢価格も調べておいた方がいいな、
3万弱程度だから即金で買えるしドコモに縛られたくなければ価格コム最安店で買うのもありかと、
まぁイーモの詐欺販売とは違うからお好きな方をどうぞw
682いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 21:02:31 ID:???0
誰か100円PCのスレ立ててよ
683いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 21:05:28 ID:???0
ノートpc板に逝けよ!ww   ノートPC  http://pc11.2ch.net/notepc/
684いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 21:16:31 ID:???0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  docomoとauの住人が相手してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



「wプ」「草プ」「うぃふぃ」

docomoとauスレの住人から愛想をつかされて芋スレに流れてきた荒らしである
自己顕示欲が異常に強くそのレスには「wwプ」「wププ」「ww」「目欄全角スペース」「半角カタカナ」
等々わかりやすい特徴がある

スレに貼られた速度報告には必ず噛み付き、なんでもない話題でも煽ってくる
迂闊にレスを返すと噛み付いてきて延々と不毛な時間を過ごす事になるので注意が必要だ
噛み付かれたら「豚はどこモバへ帰れ」と返して放置しよう
685いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 21:22:39 ID:???0
>>684
此処にも、貼ってるぅ〜〜ww
686いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 21:29:03 ID:???0
ドコモは約5千万契約を誇りユーザーから集めた料金を原資として新規獲得のインセとしてジャブジャブお金使えるから
PCをタダ配り紛いの事が楽々出来るが
芋は約200万契約しかないから端末もPCも頭金を安くして月の料金に上乗せして回収してる
まあ芋の100円PCは手数料無しの分割って理解できないなら手を出さない方が絶対に良い代物
687いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 21:32:23 ID:???0
大体、インフラがしょぼいしww
688いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 21:40:43 ID:awyl/pT60
スレが機能してないんでもう次スレ立てて
689いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 21:49:24 ID:???0
もう何スレにも渡って自然にこうなっているんだからしょうがない
今の流れが嫌なら盛り上がる話題を提供すれ
690いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 21:50:23 ID:???0
他所に逝けって、啓示だなww
691いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 21:53:57 ID:???0
>>678
ドコモとWiMAXのデュアル端末状態じゃないか
これ最強じゃね?マジで。

しかも、金利無し24分割払いでPC手に入るんだしw
692いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 21:55:02 ID:pheD1r8x0
土曜の夜くらいまではWIMAX批判スレとして機能してたが・・・・・
もはや批判すらできん
693いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 21:57:19 ID:???0
たまにWimaxユーザー同士でやりとりしてんじゃん
芋厨の発狂レスとか脳内フィルタかければおk
694いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 22:01:12 ID:???0
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/11/23 21:58:23
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :2.5M(2,549,540bps)
上り速度 :0.2M(156,919bps)

何だ?いきなり速度落ちた、さっきまで10M越えてたのに
695いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 22:08:25 ID:O+qjcerV0
東京 aterm wm3200u
沖縄だと10M超えるんだけどな。
http://www.speedtest.net/result/631153134.png

東京だと上りのが速い。
http://www.speedtest.net/result/631155181.png
696いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 22:09:11 ID:pheD1r8x0
本日の地雷速報はまだ?
697いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 22:12:19 ID:???0
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/11/23 22:09:27
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :2.6M(2,593,775bps)
上り速度 :0.9M(856,742bps)    沖セット wifi   まあまあw
698いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 22:13:10 ID:???0
>>686
それを、さも100円でPCが貰えるかの如くうたってるから問題なんだろw
699いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 22:13:23 ID:???0
>>696
あれ自演だしw アク禁されたんじゃない?wwプ
700いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 22:15:03 ID:???0
>>699


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  docomoとauの住人が相手してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



「wプ」「草プ」「うぃふぃ」

docomoとauスレの住人から愛想をつかされて芋スレに流れてきた荒らしである
自己顕示欲が異常に強くそのレスには「wwプ」「wププ」「ww」「目欄全角スペース」「半角カタカナ」
等々わかりやすい特徴がある

スレに貼られた速度報告には必ず噛み付き、なんでもない話題でも煽ってくる
迂闊にレスを返すと噛み付いてきて延々と不毛な時間を過ごす事になるので注意が必要だ
噛み付かれたら「豚はどこモバへ帰れ」と返して放置しよう
701いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 22:15:32 ID:???0
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/11/23 22:13:51
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :12.7M(12,719,849bps)
上り速度 :1.5M(1,508,761bps)

これが真実www
702いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 22:16:29 ID:???0
>>700
宣伝、ご苦労!ww爆
703いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 22:27:59 ID:???0

草プが暴れればこのスレ荒れ放題
それこそ芋厨の思うつぼ
704いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 22:32:15 ID:JOyBrHfd0
http://www.youtube.com/watch?v=tNka5saiVrc
1080pだと出だしで追いつかれそうだ。
705いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 22:35:49 ID:???0
>>703
エモバ餅は、激遅の現実を見詰め見詰め直そうwププ
706いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 22:40:51 ID:???0
今日はわりと出てる方だがそれでも最大9M程度だ
実用速度で10M越えなんてほとんどねーよwwwwww
707いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 22:41:44 ID:???0
瀬戸際ブロードバンドUQワイマ〜ックズwwwwwww
708いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 22:42:44 ID:???0
どういう目的でここで煽ってるんだろう?
何か得になるの?
709いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 22:45:19 ID:pheD1r8x0
10M出せても繋がらなければ0だしなwwwwwww
710いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 22:46:22 ID:???0
>>708
そりゃあ、エモバが遅いからさあw  泪目でうqスレを荒らす〜ププ

肝心のエモバスレは、低速情報で埋まる、2重の苦しみ。。w爆
711いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 22:48:27 ID:???0
瀬戸際、瀬戸際ww
712いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 22:49:54 ID:???0
窓際、窓際ww
713いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 22:51:23 ID:???0
>>709
切られてるのに気づかない時もゼロですよw
714いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 22:54:27 ID:???0
       ____  >>700 ww
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  遅いエモバなんて、25を使う意味が無いお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /                                 ww爆
715いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 22:54:32 ID:1fVmvUo40
>>713
まっじぃー?それだと放置したまま外出とか寝てる間・・・にとかできないじゃない
716いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 22:58:49 ID:???0
最近のあらしさん達w
速度の件では煽れなくなってきたんだねwww
717いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 22:59:26 ID:1fVmvUo40
今日は珍しく調子いいな。久々に夜中なら常時11M出そうだ。
718いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:00:59 ID:1fVmvUo40
でも切られたらやっぱり 「ゼロ」 なんだなこれがw
一番大事なのは繋がることだよね
719いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:03:20 ID:???0
>>716
実は、これって序の口なんだよねw  $B餅が味わう、輻輳の荒らしをエモバ餅も実感するのよ〜ww

$Bがエモバにぶん投げたのは、その理由!  安本さん、頭善い〜〜プ
720いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:04:08 ID:???0
貧乏人 WIMAX
非貧乏人 FOMA
芋    ???

安さも速さもない芋を選ぶ理由がわからない
後悔してるからこそここにきてんでしょ?
721いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:09:27 ID:1fVmvUo40
>>720
芋場はこっそり切断なんかしないぞ

速度に関してはHSUPA7.2M/1.4M使いが多いからな
21Mは試してないから報告できないだけ
722いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:11:41 ID:???0
ああ、、うq借りて1wほどだが、切断って無いねww
723いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:13:02 ID:???0
芋21Mに乗り換えるくらいならドコモにいくでしょ、フツーに考えて
724いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:13:44 ID:???0
>>720
これはフォローなのか?w
725いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:13:58 ID:???0
ワイマ〜ックズはPCの前に常駐して監視してないと切られるからツカエネー
しかも不具合端末だと再起動作業がメンドクセーのなんのって・・・・
726いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:14:33 ID:???0
俺も切断は一度も無いな
丸2日とか平気でつながっている
つながりづらい時は一度あったけど
727いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:16:06 ID:???0
>>719
芋のMVNO契約者数は全ユーザーの1割いかないよw
728いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:16:07 ID:???0
>>726
無線特有の 粘り は頻発するが、切れて再接続?なんて皆無〜プ
729いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:17:53 ID:???0
>>727
ああ、、$Bの3gの方が速いとか見たよw  昨日だっけ?ww
730いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:22:22 ID:???0
芋はこの時間帯以外は快適。古いの使ってるが
3.5M〜7.2Mくらいは出るから長時間使うならやはりこっちだ。
ワイマは0〜8Mの間で上がったり下がったりで、おまけに切られるしw
731いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:24:46 ID:???0
>>730
それは、100円pcや25が出る以前の話すぅ〜ww  $Bみたいな輻輳に、一日中悩まされてろ!wププ
732いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:25:16 ID:???0
>>730
>芋はこの時間帯以外は快適
夜が遅いのはつらいだろ
733いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:25:44 ID:???0
芋って1M出たらいいほうでしょ
それで6000円?
どんだけお金有り余ってるの?
734いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:26:47 ID:???0
>>731
東京都民以外は日本人じゃねーとか思ってるだろ?
735いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:26:59 ID:???0
禿も芋もどっちもどっちだけどね、これは利用者しかわからんだろうがw
ただ少なくとも芋の21Mは間違いなく3.6Mや7.2M機より速いよ
現状速度が速く安定してるのはUQでしょ繋がればの条件で、ユーザーが30万越える辺りが最初の山場かな?w
736いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:28:32 ID:???0
30万とか無理でしょ
てか増えなくていいよ
お前らもっと悪い評判垂れ流して、頼むから
今のままでいい
737いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:28:56 ID:???0
やっぱインフラの差なんだよねえ〜w 少なくとも、$Bやエモバより、kっぢの方が整備されとるの!!プ

いよいよ、 $B十糞虚無十エモバ 連合の誕生でつねww
738いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:29:55 ID:???0
>>723
ドコモは接続制限と規制が酷いから使い物にならないよ
pingだって芋と比べると激しく遅いし
プロバイダー料金も別途必要だし下りが多少遅くても体感速度が速く規制がゆるい芋が好まれるんだよ
739いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:30:32 ID:???0
>>735
30なんていくわけないよ
10行けば御の字

芋は11時近くなると極端に遅くなるよね
昔のダイヤルアップじゃあるまいし、なんでだろ?
740いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:31:14 ID:???0
>>734
田舎は、通話さえ困難だよ〜ププ
741いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:31:50 ID:???0
>>737
でも俺はそのauに嫌気がさして解約したからw
742いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:31:54 ID:???0
>>738
最近は規制が大したことないみたいだけど、
規制規制ってわめいてたのは芋ユーザー?w
ドコモスレにも出張って大変だね
743いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:32:40 ID:???0
>>739
それがインフラの差だよ!w ウーザーがうqに流れるのも、時間の問題だねwwプ
744いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:33:14 ID:???0
>>735
今のペースだと30万越える頃には各社LTEサービス出揃ってまんがなwww
で、芋場が夏までに新型投入しちゃったら10万以上はもう伸びないからね。

速度は芋の方が中速域で安定してる感じ、クズは絞りあるから低速落ち込みあり。
745いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:34:08 ID:???0
>>741
ぁぅも気付き始めてるだろ!w  実際、加入が減ってるしww  インフラ整備は本気なのよ〜〜プ
746いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:34:54 ID:???0
どっか一社潰れた方が適正な競争が出来そうだね
747いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:35:59 ID:???0
>>744
lte厨は相当期待してるみたいだが、kっぢは最初からlteでつけど!ww

廃部機でも出せば、うqも使えるなww爆
748いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:36:41 ID:???0
>>746
潰れず、例の3社連合だよwwプ
749いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:39:56 ID:???0
>>747
Wima×で赤っ恥かいてるからLTEの資金調達なんかできねーよ。脱落確実。
750いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:40:18 ID:???0
芋が快適に繋がる田舎に住んでて幸せならそれでいいじゃん?
2000円安くつないでるUQユーザーが超低速でブチブチ切れてないと我慢できないの?
751いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:41:07 ID:???0
LTEが出てよさそうなら乗り換えるだけですし
今Wimaxで快適ですしおすし
752いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:43:38 ID:???0
そうだな
いつでも解約できるしな
2年縛りで身動き取れない芋厨ときたらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
753いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:44:15 ID:???0
>>749
逆にエモバが心配だぉ。。これから低速っていうか、停止頻発で顧客が逃げ出すんだし〜ププ
754いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:45:36 ID:???0
>>752
意地になって固定厨になり、年中輻輳の呪縛ww爆
755いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:46:20 ID:???0
いってるそばから切られたわ。本日三回目。
756いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:46:33 ID:???0
>>745
auはそもそも規制がキツイのがいただけない、1M越えられないのはCORE 3G並に酷い
今更インフラ云々は遅すぎさ、だからドコモがなかなか減らないんだよw

>>744
次の四半期分の発表(年明けのTCA発表)見ないことには分からんけどここで10万いけば可能性はある
ただそうなると芋同様都心から速度低下が始まるのは確実
来年実験やるっても350Mのはまだ標準化完了して無いから導入はできないしね
757いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:47:05 ID:???0
>>723
行かない。プロトコル規制が激しすぎる。
独自の接続アプリを入れないといけないなど
相変わらずとの様商売してる。
「使わせてやってる」という感じ満々。
電車の中で「OSも大切だけでネット回線もね!」なんて書いて
どこものデータ通信の宣伝してたけど
お前のところが最も最悪だろうが、と言ってやりたかった。
どこを選んでもいいが、ドコモだけはプロトコル制限あるから
メールとニュースサイトのウェブしか見ない奴以外、やめておけ、というのは基本。
758いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:48:45 ID:???0
>>757
基本っていうか、芋厨同士の共通認識でしょ
ドコモユーザーと言ってることが違う
どっちを信じるかは・・・ね?
759いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:48:57 ID:???0
>>750
残念、都心で中速安定してます。
760いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:49:10 ID:???0
>>756
うんw w05kとか繋ぎだし、うq更に、lteと整備するから、心配ねえ〜プ

っつうかあ、、ドキュモの3gもそれほど延びてないなww
761いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:51:24 ID:???0
斑斑は、迷信だしなwwプ  今月、来月と、エリアは赤くなるよ〜〜うq ww
762いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:51:30 ID:???0
wwwwっうぇうぇwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwやばすwwwwwwwwwwwwwww
wwテラえっうぇwwwwwwwヤバスwwwwwwwwwwwwwww
圏外wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇwっうぇwwwimax
763いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:52:23 ID:???0
>>759
なんでここきてるの?
2000円も多く払って大して変わらないサービスを利用してることが恥ずかしいから?
解約したいのに出来なくて、
764いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:53:04 ID:???0
遂に芋が発狂し始めたw
765いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:55:12 ID:???0
>>760
今の経済状況続くようじゃ各社今後低調になるのは見えてるけどね
766いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:57:38 ID:???0
月のパケ予算は1万くらいは出せる方だからな
むしろもっとヘビーユーザ向けの高額プランとAPを投入してほしいくらいだよ
767いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 23:58:55 ID:???0
>>765
そうw 大体、光が行き渡ってないしww  っつうことで、ウーザー数が多い所が有利なのよ〜プ

祝!!3社連合!ww爆
768いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 00:02:28 ID:???0
芋〜早く新型出せっつーの。
そうすればD31HWもEMチャージ化でコレ二台買って規制知らずのウハウハだよ!
769いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 00:04:45 ID:???0
だから連合はないって、芋も禿もウィルコム残す気ないからw

>ウーザー数が多い所が有利なのよ〜プ
そう言っててKDDIはねえよ、数ならドコモだろw
770いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 00:11:23 ID:???0
>>768
新型じゃリミットまで早まるだろ
チャージ代が大きくなるよ
771いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 00:11:28 ID:???0
wプ

wプ

wプ

wプ

wプ
772いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 00:13:09 ID:???0
>>662
キャリア合同 スループット報告スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202571304/662
 662 :e0109-119-107-213-215.uqwimax.jp :2009/11/24(火) 00:10:31 ID:???0
 >>661 uq謹製 沖セット直結 2f窓際*wifi*1fpc wimax電波状態 アンテナ1本 mtu・rwin 調整済
 下り回線
 速度 1.048Mbps (131.0kByte/sec)  http://www.speedtest.net/result/631253911.png
 測定品質 93.0
 上り回線
 速度 304.0kbps (38.00kByte/sec)
 測定品質 0.0

 下り回線
 速度 967.8kbps (121.0kByte/sec)  http://www.speedtest.net/result/631256175.png
 測定品質 93.2
 上り回線
 速度 1.125Mbps (140.6kByte/sec)
 測定品質 80.8              エモバ餅に見て貰おう!ww
773いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 00:13:50 ID:???0
ドコモは帯域制限してるわ高いわで
エリア以外メリットがないなぁ。
かといってWiMAXは電車が走ると回線切れるので
外でWinnyするのにはあまり向いていない。
ここは遅くてもWillcomが最も
全国で旅をしながらWinnyするのに最適かと思うのですよ。
774いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 00:13:54 ID:???0
>>770
二ヶ月使ったら、次の二ヶ月はやすませるからいいんだよ
775いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 00:17:33 ID:???0
>>773
電波良好な家の中でも普通に切れますよww
776いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 00:19:56 ID:???0
ハンドオーバー非対応wwwwww
777いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 00:20:25 ID:???0
>>775
それ、切れてんじゃないでしょ
IO端末の暴走でしょ
778いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 00:22:31 ID:???0
>>770

>ここは遅くてもWillcomが最も
>全国で旅をしながらWinnyするのに最適かと思うのですよ。


XGPいつこっちへ来てくれるんだ?
早く来てくれたら芋を買い増ししないでこっち逝くのに
779いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 00:22:56 ID:???0
ファムうpされたら、エモバ餅は何処を粘着するのやら〜プ
780いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 00:23:36 ID:???0
>>773
Winnyなんて普通に自宅で光繋いで外からスマホで繋げばいいかと‥。
外でWinnyとかバカかよ。
781いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 00:26:08 ID:???0
>>777
そーら来た、UQスレ名物、責任は全部IOに擦り付けwwwwww
自業自得とはいえこの辺はIOに同情するな
782いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 00:26:25 ID:???0
バカボン登場w
783いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 00:29:14 ID:???0
>>781
事実なんだからしょうがないだろ
芋だってCFカードの暴走は使い物にならなかったのは事実
784いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 00:30:27 ID:???0
アイオーが糞なのは今に始まった事じゃないしな
過去に買ったアイオー製品で後悔しなかった物は一つも無い・・・
785いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 00:32:12 ID:???0
光なんて繋いでも規制地域とかだったら最悪だからな
金出せるなら無線でやって規制緩いところを複数併用する方が賢い
786いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 00:33:14 ID:???0
>>785
shine ww
787いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 00:34:52 ID:???0
>>785
UQはその点規制は気持ち悪いとか言ってくれるからいいよな
788いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 00:37:09 ID:???0
>>784
IO糞なのは事実だが、基本人為的にもやってるよ。
でないと繋いで数分で切られるの繰り替えしなんてあるわけねーよ。
さすがにここで叩かれまくった日から緩和されてきてるがな。
それでも一日一回は必ず自動で再起動されたりする。
789いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 00:39:44 ID:???0
>>788
哀号の冤罪ww 喪前の狂言wププ
790いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 00:43:58 ID:???0
知らないって怖いねーww
UQは速度規制してないだけ。高トラフィッカーのパージはしまくりだよ。
791いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 00:49:19 ID:???0
それをするほど混雑してないよw
被害妄想
792いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 00:51:56 ID:???0
混雑してないのに、速度が1Mか2Mしか出ないのなんでなんで??
固定据え置き端末なのに速度だけが売りだったんじゃなかったの?????
793いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 00:53:21 ID:???0
>>792
速度貼りしてみなよww 捏造無しでねwwプ
794いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 00:53:47 ID:???0
混雑はしてなくてもサバ機が定員オーバーしてるのは確実だなw
795いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 00:57:41 ID:???0
大体、実測で8Mbpsは出るよ
軽いサーバだと40MBの動画のバッファが満タンになるのに
40秒かからないよ
796いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 00:58:12 ID:???0
測定サイトならうちも10M〜14M出るが、そんだけだ。
24時間の利用に耐えうるものではない。
UQ回線は尻スボミ型、芋はスロースターターだが一度出たら安定しっぱなし。
797いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 00:59:19 ID:???0
24時間量ってP2P?
ハンドオーバーもどういう場面で困るのかよくわからん
798いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 01:00:02 ID:???0
>>796
低速でなww  今後は、w05k並みに堕ちると想われ、エモバwwプ
799いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 01:00:53 ID:???0
>>797
しーっ。それ口にしたらダウソ厨みんな芋の方を契約しちゃうからww
ここでは禁句。
800いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 01:04:08 ID:???0
>>798
接続切られて通信量ゼロよりはマシですよw
そもそも第三世代機なら速度負けないようだしな。
801いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 01:04:49 ID:???O
KDDIは磐石の体制を築いて他社は太刀打ち出来なくなるだろう
802いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 01:09:46 ID:???0
>>801 ←基地外
803いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 01:12:07 ID:VspK7uSM0
>>800 今後は接続も儘ならなかったりしてな、エモバっw
804いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 02:03:16 ID:???O
かつて芋基地だった草プちゃんも、芋基地共のどうしようもないキチガイっぷりを実感してるようだ。
805いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 02:09:19 ID:???0
エモバがどうのこうのより、如何にエモバ餅が痛くて現状が見えてないかだよな!!wプ
806いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 02:48:03 ID:???O
イーモバイルにはあのPocket Wifiがある

>Pocket WiFi D25HWが来た
(No Mobile,No Life. at 11/23 17:46)
発売日から遅れること6日。ようやく手にすることができた
http://nokias60.seesaa.net/article/133702537.html
807いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 03:08:07 ID:???0
ポケットWifiみたいのなら
ウィルコムにもWiMAXにも普通にあるやんかw
808いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 03:28:48 ID:???0
>>807
まぁその辺はD25HWの評価が高すぎて埋もれてしまった感がある
WiMAX専用なのに同じメーカーのUSB端末必須なUG01OK、URoad-5000
スペック性能は十分戦えそうだけどちょっと残念な初期評価のWM3300R
うーんEGGは出す時期逸したかもな
809いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 06:22:13 ID:???O
>>796
芋は安定してるよね。
7.2Mの地域に入ってると言われ契約した一年半前は、安定して1M程度だった。
半年して本当に7.2Mのアンテナが近所に出来て以来2Mで安定してるんだからw
810いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 06:27:42 ID:???0
まだ一人で奮闘してるの?たいへんだね。
811いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 06:28:40 ID:???0
速度 :http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/11/24 06:27:29
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :13.2M(13,171,453bps)
上り1.7M(1,673,547bps)

安定してるわwwww
812いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 06:32:33 ID:???0
エモバもヘンなのに悪評立てられて大変だよな
他スレのも全部ププが一人でやってるんじゃない?
813いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 06:36:20 ID:???0
測定で10M以上出てもダウソでは0M〜9M
ちなみに寝てる間にま〜た切られたしwwwwwww
814いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 06:39:26 ID:???0
切れてる間はゼロはゼロw
815いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 06:41:50 ID:???0
切れてないッスよって、オマ長州小力かよw
816いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 06:52:00 ID:5oGwc+zs0
愛知県、emobileのエリア抜いてるなww
東名より外側のカバーが激しく進んでる。
岡崎の山奥の方とかなんであんな場所エリアにしてるんだ・・・。

817いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 06:53:09 ID:???O
>>813
切ったり絞ったりは芋の御家芸だろw
VeohTVでダウンロードしてたら良く絞られてたよw
300MB程度のファイルで2時間とか普通だったしwww
818いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 06:56:20 ID:???0
>>817
はいはいワイマッ糞乙、乙w
819いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 07:03:35 ID:???O
>>818
二年縛りが悔しいのかwww
820いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 07:11:58 ID:???0
嫌なら2年チョイスしなきゃいいだけwww
821いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 07:16:32 ID:???0
wimaックズは芋の新型投入、XGP全国展開開始がタイムリミットだからな
いま必死なのはよくわかる。
822いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 07:27:06 ID:???0
そろそろXGPも加入者数出るんじゃね?
限定サービスに数抜かれてたりしてなww
XGPにすら馬鹿にされるwimaックズ。
823いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 07:38:40 ID:???O
>>820
てか芋初期のやつらの大半は年とくだろ?新規で新たな端末買わなきゃだが
824いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 07:47:06 ID:???0
それが何か?高品質なものには金は惜しまない。
今使ってるのは新2年MAXの10ヶ月経過してるが
ノートはもういらないから新機種でたら迷わず現金で買う。
825いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 07:53:49 ID:???O
>>824
情弱の負け惜しみ〜w
826いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 07:59:50 ID:???0
>>824
100円PCの振り込め詐欺に遭われた方でつかw
827バッテリーの記載をテンプレ訂正:2009/11/24(火) 08:28:28 ID:???0
●OKI端末
【型番】   【入手方法】 【MVNO縛り】 【備考】
UD01OK  UQ本家   無し       感度に目立った悪評は無い。

●OKIルータ
【型番】  【入手方法】 【電池駆動】 【有線LAN】 【備考】
UG01OK  UQ本家    可       有り      UD01OKと合体してWifiルータ化。
                                 WPA/WPA2も利用可能。
                                 近接利用は問題ないが、
                                 無線LAN出力はWMX-GW02Aより低?
                                 内蔵バッテリー(DB-L50互換?)使用可。

●IO端末
【型番】   【入手方法】  【MVNO縛り】 【備考】
WMX-U01  家電量販店  無し      感度が悪く通信も安定しないとの悪評多数あり。
                          ソフト不具合もあり。ファームUP後も不具合まだ有り。
                          Win7のドライバ対応に問題?
WMX-U02  ダイワボウ  ダイワボウ  WMX-U01とほぼ同じ。
WMX-U03  Nifty      Nifty      WMX-U01とほぼ同じ。
WMX-U04  ヤマダ電気  ヤマダ電気  WMX-U01とほぼ同じ。


●IOルータ
【型番】     【入手方法】 【電池駆動】 【有線LAN】 【備考】
WMX-GW02A 家電量販店  可(外付)     有り   WMX-Uシリーズと合体してWifiルータ化。
                                  マルチSSIDやDDNS利用可能。
                                  WiMAX接続に何度もリトライするケースあり。
                                  外付バッテリー(BA-BOX/AA8 単3電池8本)使用可。
828いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 08:34:48 ID:???0
この勢いだと夕方には次スレ行きそうなのでテンプレ修正しておいた。
829いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 09:00:53 ID:???0
25こそ売れてもらわんと、困るなww  借金返済に、輻輳の荒らしなんだし〜ププ >>828鵙w

>>664
キャリア合同 スループット報告スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202571304/664
 664 :e0109-119-107-216-78.uqwimax.jp :2009/11/24(火) 08:59:39 ID:???0
 >>662 uq謹製 2f窓際沖セット直結ーwifiー1fpc wimaxアンテナ1本 mtu・rwin 調整済

 http://netspeed.studio-radish.com/     http://speedtest.net/

 下り回線 東京                 東京 http://www.speedtest.net/result/631760881.png
 速度 1.086Mbps (135.7kByte/sec)
 測定品質 87.7
 上り回線
 速度 1.257Mbps (157.1kByte/sec)
 測定品質 91.2

 下り回線 大阪                 沖縄 http://www.speedtest.net/result/631761865.png
 速度 903.6kbps (113.0kByte/sec)
 測定品質 92.5
 上り回線
 速度 1.273Mbps (159.1kByte/sec)      今朝のうq ww  速度貼りは、先ずpingを見てね!ww
 測定品質 91.3                 低pingに低速じゃあ、話にならん!!ププ
830いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 09:09:32 ID:???0
遅いのなら芋でもいくらでもあるだろ

WM3200U でアンテナ1〜2本でこれだよ
http://www.speedtest.net/result/631776902.png
831いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 09:15:57 ID:???0
>>826
新2年MAX=100円だと思い込んでる基地外がおるなww
素直に30,000円引きか40,000円引きコースで
好きなスペック選べばお得だ。
832いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 09:32:36 ID:???0
>>830
微妙に高めのpingでも、その速さ!w  流石ね!!ププ
833いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 09:35:21 ID:???0
>>832
speedtest.netのサーバ東京は最初の一回じゃ正しい値は出ないよ
834いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 09:40:06 ID:???0
うんw 数回計って平均取ってねww
835いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 09:47:27 ID:???0
>>834
240MBの動画見て計ったから間違いないよ
ユーティリティで毎秒1MB位だったよ
バッファが満タンになるのに4分半位だったから

836いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 10:08:16 ID:???O
二年縛りくやしいの〜www
837いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 10:37:59 ID:???0
東京23区外、UD03SS
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/11/24 10:34:50
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :14.3M(14,254,861bps)
上り速度 :1.7M(1,661,258bps)
楽勝だなw
838いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 10:53:08 ID:???0
普通にいつでも解約できるものを縛りってなww 頭タイジョブ?

機種代とノートの値引き代金のローン残額返せばいいだけだから
縛られてるわけでも損するわけでもない
839いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 11:03:33 ID:???0
んだ。契約の解釈ができていないということ。
840いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 11:05:47 ID:???0
ところでこのスレにはなぜ、イーモバイルを愛して止まないオタクがでるの?なにか悲しい事あったの?
841いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 11:07:00 ID:???0
>>840
芋はもうマンネリでつまらないんだよ
だからココにくる
842いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 11:08:09 ID:???0
刺激がほしいんだよ。変態とも言うw
843いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 11:13:44 ID:???0
ワイマックズ被害者救済運動の一環として芋の加入促進にきてるだけだよ
844いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 11:16:32 ID:SFQYjNlO0
いやいや
初期のFOMAみたく、こう、未完成なネットワークとか通信方式って正直萌える。

Willcomの8Xも、emobile1.6Mも出始めがおもしろい。

今、Wimaxはその「おもしろい」所にある。

XGPは・・・始まってないでそ?w

そういう人いないかな。
845いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 11:18:14 ID:???0
ワイマックズが詐欺まがいの商売をやめれば本スレで他社端末を推奨されるような
屈辱は味わわなくてもすむのになんで詐欺やめないんだろうね?
846いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 11:20:59 ID:???0
既存加入者二万人〜三万人の内訳って、騙されることに快感を覚えた、真性の変態だけが加入してるとしか思えん。
847いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 11:23:32 ID:???0
IOはもちろんWifiルータ関係はほぼ地雷だろ?
848いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 11:29:55 ID:SFQYjNlO0
>>846
変態変態と言われたFOMAだって今ではドコモの収益柱。

日本で、新しい無線通信方式は「大体成功」する。

PDCも、cdma2000も、W-CDMA(HSDPA)も、失敗とは言えないと思うよ。

この流れからいけば、Wimaxもそこそこの所までいくとおもう。
ネットワーク設計は、1年2年で出来るものじゃない。
849いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 11:33:26 ID:???0
>>848
窓際問題とハンドオーバーさえ解決してればなw
850いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 11:33:42 ID:???0
芋はまずデータカードの値段が詐欺みたいな4万とか
それを何とか改善しろよ
そうすれば芋の独壇場だったのに
851いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 11:38:14 ID:???0
>>850 仕方ねーじゃんその値段でも売れてるんだから
852いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 11:40:18 ID:???O
>>843
芋被害者が嫉んでの間違いだろwww
853いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 11:41:41 ID:???0
>>851
それで2年で4万割引ってかw
実際は端末1万5千程度だから、1万5千引きってところだろ

結局情弱が商売相手だな
854いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 11:44:12 ID:???0
被害者ってww
芋は電車の中で切れまくるとかUSBケーブル付けて延ばすだの
扇風機くっけるだの、そこまで具体的な被害はないですけどwwwww
855いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 11:44:20 ID:???0
早くEgg発売ならないかな

秋頃という情報に期待を寄せていたのに、それらしい気配が一向に無いな
856いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 11:46:21 ID:???O
大体さぁ〜
芋を過去に使ってて不満を持ったからワイマックスなんだよw
だから乗り換えてるんだよw
大概の奴はさwww
857いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 11:47:26 ID:???0
電波の届かない端末に1万〜2万払うことを思えば4万は激安だな。
858いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 11:48:31 ID:???0
みんな乗り換えてるのに加入者たったの3万弱wwwwww
859いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 11:50:16 ID:???0
>>855
Eggも寿命短いだろ
LTEが出たら必要ない
860いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 11:51:44 ID:???O
>>838
じゃあ、店頭で100円頭金PCって唄って正直な商売をしないのは何で?
それこそ詐欺だろw
861いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 11:54:35 ID:???O
自分の少ない経験だけで詐欺だなんだと自信たっぷり書けるやつは、
確率とか統計みたいな概念はさっぱり理解出来ない頭なんだろうな。
パチンコ攻略法の詐欺とか霊感商法がなくならないのがよく分かる・・・

862いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 11:58:00 ID:???0
>>861
キミこそパチンコにどっぷり浸かっているのが覗える
863いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 12:02:24 ID:???O
>>861
詐欺師の方ですか?
詐欺師と芋には用が無いんでお引き取り下さい。
864いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 12:02:53 ID:AY4GR8alO
芋は高すぎ
865いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 12:08:43 ID:???P
プリペだとUQより安いけどね
縛りもないし
866いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 12:09:16 ID:HC/eV3meO
>>849
初期のFOMA叩きと全く同じセリフだよ。
867いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 12:12:39 ID:???0
芋って凄いよね
解約者が出たら儲かる仕組みになってるよ
868いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 12:13:06 ID:???0
>>844
今週からは、エモバの凋落を観察出来るぉ!ww  25効果、抜群だしねwwプ
869いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 12:17:56 ID:???0
芋オタクがWimax叩きに必死なのはなぜなんですか?
870いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 12:20:45 ID:???O
妬みです。
871いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 12:22:12 ID:???P
芋のプリペ 4410円/月
賄MAXのプリペ 4480円/月

で、芋が高い?なんて間違った知識で中傷してんだから反撃されて当然でしょ
872いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 12:23:59 ID:???0
ゴミPCの割賦で月7000円払ってる奴が大半でしょ
873861:2009/11/24(火) 12:24:58 ID:???O
>>862
>>863
意味不明。
最低限の論理的思考が出来ないやつは迷惑だから書かないでてほしい。

と、いくら言ってもそれが理解出来ないんだろうな。
874いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 12:28:25 ID:???O
>>873
最低限の論理的思考が出来るから、29800円程度のPCを分割で買うなんて発想をしない訳ですがwww
875いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 12:28:49 ID:???P
割賦なんだから月々返していくのは当然だろ
逆に芋ならイニシャルコスト100円でPCとデータ端末が用意できるが、
賄MAXだと最初から6万円くらいかかるだろ
100円の芋に比べて6万円の賄MAXは超高いよねなんて一面取り上げて繰り返し書かれたらムッと来るんじゃないの?
876いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 12:29:47 ID:???0
>>875
100円PCなんて一年後はゴミだろ
877いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 12:32:19 ID:???O
>>875
月賦なら100円頭金PCだよね〜
嘘は良くないよwww
878いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 12:34:37 ID:???O
>>872
20万人程度だけどなそんなの
879いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 12:36:20 ID:???0
>>869
速度貼りに負けたからww
880いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 12:36:34 ID:???O
>>878
被害者20まんにんwww
881いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 12:37:02 ID:???P
賄MAX工作員のように都合のいいところだけ書くと

芋は100円でPCと端末が用意できる
賄MAXだと6万かかる←高い

芋のプリペ 4410円/月
賄MAX  4480円/月 ←高い
882いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 12:39:02 ID:k2Zm3Awb0
↓PCセットならこっちの方が良いんじゃね?

678 :いつでもどこでも名無しさん:2009/11/23(月) 20:25:27 ID:W5Ar49B50
>>667
docomoデータ通信端末(L-02A) + miniノートパソコンセット販売
ってやつが105円(税込み)なんだけどこいつを買って、
定額データープランスタンダードバリューに入って、
最低金額1000円を2年間払い続けたとすると、
105円+(1000円×24ヶ月)=24105円になって、
代わりにウィルコムでも芋でもWiMAXでも好きなの物を、
使えば良いと思った訳なんだけど何か間違ってる?
883いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 12:40:44 ID:k2Zm3Awb0
WAMAXは月額4480円よりも安い所あるんじゃね?
884いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 12:41:02 ID:???0
>>882
エモバ餅は騙されてるねww  安そうでも、ほんとは安くなかった〜wププ
885いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 12:41:04 ID:???0
>>875
何に6万もかかるの?
4800円+手数料だったけど
必要もないゴミPCをつかまされた人の発想だね・・・
割賦って利息とられてんだよ
886いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 12:41:44 ID:k2Zm3Awb0
芋からWIMAXにしたけど快適じゃね?
887いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 12:41:53 ID:???0
>>883
金額なら、振りとか在るねww
888いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 12:42:46 ID:???O
>>876
今セットで売れてるのは通常のA4ノートクラス
889いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 12:43:38 ID:???O
WiMAXのが明らかにインターネットに向いてると思う。世界的ですもんね。ビッグウェーブですよ。

芋はケータイキャリアが無理矢理データ通信を売りにしてるような感じ
890いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 12:44:21 ID:???P
>>883
MVNOを含めるなら芋でも3980円がある
もっとも、BRIよりは高いけどねw
891いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 12:45:36 ID:???0
月7000円 2年で168000円
100円PCでぼろもうけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
892いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 12:45:58 ID:k2Zm3Awb0
芋からWAIMAXに変えたやつがこのスレ読んでると
頭の中がハテナマークだらけじゃね?
893いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 12:46:22 ID:???O
>>889
哀本みたいだなw
894いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 12:46:47 ID:???0
>>892
慣れると参加したくなる
ネタスレだろ
895いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 12:48:00 ID:???0
>>892
エモバのpingの嘘を、見抜いたんじゃない!ww
896いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 12:49:07 ID:k2Zm3Awb0
もっと参加したいけどもうすぐ昼休み終わりじゃね?
897いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 12:50:43 ID:???0
>>896
きっと、雇う側なんだぉ〜〜プ
898いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 12:50:54 ID:???0
PC購入が前提なら各社たいして変わらないよ
ドコモと芋は2年で約17万
UQは11万くらいだけどPCの値引きがない分3万〜4万購入時に高くつく

実質2万の差だ
月1000円
まあいつでも解約できるのが大きいね
899いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 12:51:00 ID:???O
>>881
プリペイドじゃ100円頭金PCは出来ないでしょ。
それに頭金100円で家電屋ローンで初期費用も対等ですwww
900いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 12:51:41 ID:???O
まあユーザー数の伸びを見たらどちらの言い分が正しいかなんて一目瞭然だけどね
ネットでいくら工作してもリアルでのクチコミが付いてこないからUQは伸びない
901いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 12:52:39 ID:???0
>>900
被害者の数が段違いだよね
902いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 13:02:44 ID:???0
昼休み終了
903いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 13:04:34 ID:???0
>>665
キャリア合同 スループット報告スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202571304/665
 665 :e0109-119-107-217-87.uqwimax.jp :2009/11/24(火) 13:02:31 ID:???0
 >>664 uq謹製 2f窓際沖セット直結ーwifiー1fpc wimaxアンテナ1本 mtu・rwin 調整済

 下り回線                東京 々  http://www.speedtest.net/result/631922357.png
 速度 1.119Mbps (139.9kByte/sec)
 測定品質 89.6
 上り回線
 速度 465.1kbps (58.14kByte/sec)
 測定品質 0.0

 下り回線                大阪 沖縄 http://www.speedtest.net/result/631923018.png
 速度 937.5kbps (117.2kByte/sec)
 測定品質 92.4
 上り回線
 速度 1.341Mbps (167.6kByte/sec)    お昼のうq ww  速度貼りは、先ずpingを見てね!ww
 測定品質 93.3                低pingに低速じゃあ、話にならん!!ププ
904いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 13:13:03 ID:???O
ばれてないと思ってるんだろうか…‥
905いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 13:14:27 ID:???P
もしかして糞プってPING値は数字が大きいほど良いと思ってる?
906いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 13:16:18 ID:???O
>>874
知らんがな
んなもん好きな方法で買え
907いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 13:20:16 ID:???0
>>905
いいえw 小さいに越した事は無いが、小pingで低速貼るのが、馬鹿っぽいって云ってるの〜ププ
908いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 13:23:04 ID:???O
WiMAXって製品がメーカーから直接販売されたりしてんのね。アイオーのパンフレット見てたら他の製品に紛れて普通に載ってた。
909いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 13:26:29 ID:???O
>>906
あ〜
また逃げるんですかwww
910いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 13:31:17 ID:???O
ここまでオープンな環境があると今更データ通信では縛られたくないよなあ。
911いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 13:32:11 ID:???0
>>903
WiMAXなんてすいてるんだから
調整なんてしたって変わらないよ

912いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 13:34:20 ID:???0
そうそう激変で25も、直ぐ陳腐化プしそうだし〜wwプ

予備の糞虚無980円とかなら、マターリしててもいいけどねw
913いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 13:35:59 ID:???0
>>911
うんw 適当な調整だし、最適値じゃないと想うよ〜〜ww爆  チュンすれば、もっと上がる!!wププ
914いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 13:44:18 ID:???0
http://bb.watch.impress.co.jp/docs/series/shimizu/20091124_330594.html

小型で長時間駆動が可能なモバイルルータ  イー・モバイル「Pocket WiFi」
915いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 13:49:47 ID:???0
エリアに関しては、WiMAXに比べてはるかに充実しているが、
それでも地方などに出張した際に、圏外で困ることなどがまれにある。また、
都心部でも、人が多く集まるような場所では極端に通信速度が遅くなるケースがあり、この点の改善が望まれる。
916いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 13:51:32 ID:???0
>>871
芋のプリペは4410円/30日ですよ
365日切れ目無く使うと実質4471円/月になってしまいますよ
917いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 14:28:36 ID:???0
今日もWima×工作員大暴れww
大して差の無い値段のことはいいからハヨ不良品で強制切断も無しの出せやwwwww
918いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 14:30:39 ID:???0
>>917
エモバって、あのpingで、あの低速はアカンだろ!ww爆
919いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 14:32:45 ID:???0
フツーにFPSゲーム出来るよ良いモバww
920いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 14:36:04 ID:???0
今週からは〜ww
921いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 14:37:13 ID:???0
家の中で据え付けてしか使えず、おまけに常駐監視していないと帯域しぼりや強制切断に
あって料金払い損。これがWima×の真実。せめて何時間で切れるのか決めとけやボケ。
922いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 14:39:15 ID:???0
迷信迷信w  今週からの、エモバの低速をなんとかしてねwwプ
923いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 14:39:25 ID:???0
6時間確実に放置プレーできる良いモバの方がいいに決まってる。
924いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 14:43:49 ID:???0
糞プww
925いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 14:45:19 ID:???0
>>923 それは、昔のはなしww

エリアに関しては、WiMAXに比べてはるかに充実しているが、それでも地方などに出張した際に、
圏外で困ることなどがまれにある。また、都心部でも、
人が多く集まるような場所では極端に通信速度が遅くなるケースがあり、この点の改善が望まれる。  wププ
926いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 14:45:37 ID:???0
>>921
IO被害者は早くシンセイかNECに変えてね(笑)
927いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 14:46:02 ID:???0
>>924 wププ
928いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 14:48:41 ID:???0
エモバの開業は何時?w  うqの開業は何時?ww

エリアに関しては、WiMAXに比べてはるかに充実しているが、それでも地方などに出張した際に、
圏外で困ることなどがまれにある。また、都心部でも、
人が多く集まるような場所では極端に通信速度が遅くなるケースがあり、この点の改善が望まれる。

もう、降り始めてるねwwプ
929いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 14:53:10 ID:???0
>>926
端末変えても鯖そのものが地雷だからwwwwww
良いモバの新機種投入で今のが安くなるの待ちます。
良いモバで失敗しないコツは一世代前のを買ってくることだな。
930いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 14:54:57 ID:???0
>>929
あなたみたいにろくにつながらない人が
なんで制限されるの?(笑)
931いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 14:55:00 ID:???0
人を本気で信じさせたいのならププとか取ってみてはどうよ?
932いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 14:55:23 ID:???0
>>929
エモバはインフラ整備の遅れで、逝くしなww爆      都心も田舎も、使えないなんて〜ww
933いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 15:02:01 ID:???0
運転資金がいつまでも続くと思ってるのかねー?
全社たしても売り上げ2億もねんだろ?
MVNOが中間マージン取る仕組みなだけに利益率も低そうだよな。
934いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 15:03:25 ID:???0
国内最安値BRIは虫の息〜っと。いつタイーホされるの?
935いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 15:04:18 ID:???0
んー 昨日の午前中に突然一度切れてから、同じ場所なのに
速度が出なくなったなぁ…

下りがコンスタントに5M出てたのに、4M出なくなった
上りはもっとアレで2M近く出てる時も有ったのに500K出なくなった
アンテナマークも4本とか立ってたときも有るのに最高2本だし

仕方が無いのでルータの設置場所を建物内で90度方角変えた別の部屋に
移動したらこっちもアンテナ2本だけど下りだけは6M出る様になったけど
上りは相変わらず500Kだわ…

ナンか1ヶ月単位くらいで環境が急に変わる気がするのはナンでだろ
936いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 15:09:13 ID:???0
>>935
基地局が走って逃げてるんだよたぶんw
基地局に好かれる人間になるか、ここで暴れて自主的に
改善作業するように仕向けるかのどっちかが有効だ。
937いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 15:11:09 ID:???0
>>936
金払いが悪いからだろw
BRIにちゃんと金振り込めよ
遅けりゃしぼられるのは当たり前
938いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 15:12:00 ID:???0
>>935
あと暖房切れ。
基本温度を下げるこのお膳立てが出来て初めて勝負の場に立つことを
許されるみたいなとこあっからなWima×は。
939いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 15:12:55 ID:???0
後ろには、kっぢ や トヨタ も居るしなww   祝!3社($B・糞虚無・エモバ)連合!!wwプ
940いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 15:14:18 ID:???0
>>937
ああこっちはハナからBRIくらい潰してやるよというスタンスですのでwww
たぶん皆、振り替え手続きしないで使ってるよ。社長必死でおもすれーww
941いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 15:16:04 ID:???0
帯域、搾り取れるだけ搾りとって、後は雑巾のようにポイってして他所に移籍しちゃいますwww
942いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 15:16:31 ID:???0
>>940
エモバの為なら、前科も厭わずww  奇特だね〜プ
943いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 15:17:20 ID:???0
>>940
この不況下、ベンチャー企業は大切にしろよw
安くていいじゃねーか

クレジットが効かないのが痛いんだろうな


944いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 15:17:40 ID:???0
開放wし過ぎて、万遍無く行き渡らず〜ww  25再考!!wwプ
945いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 15:17:43 ID:???0
>>942
はあ?詐欺師に金払わないのは当然だろwwプ
946いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 15:19:41 ID:???0
>>943
取り扱い店も、与信が在るのさあ〜ww

俺様の予想では、振りとエモバが同時に騒ぎが起きると想うww爆
947いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 15:21:14 ID:???0
>>945
低速のエモバと心中だなww爆  遺骸は安本さんが拾うから!!wププ
948いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 15:26:34 ID:???0

【通信】”まさにトホホの出だし”KDDI真っ青の「WiMAX」不振[09/11/04]

ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257342995/l50x
949いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 15:29:07 ID:???0
>>948
エリアに関しては、WiMAXに比べてはるかに充実しているが、
それでも地方などに出張した際に、圏外で困ることなどがまれにある。また、都心部でも、
人が多く集まるような場所では極端に通信速度が遅くなるケースがあり、この点の改善が望まれる。   ww
950いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 15:30:44 ID:???0
>>949
そんなもん現状端末2社以上契約するしか改善方法ねーよ。
951いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 15:30:54 ID:???0
wm3200uのアップデートできない
インストール始まると、サポート外でインストール中止します
とでるんだが、はて?
952いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 15:32:57 ID:???0
エモバ開業 2007年3月31日 ww   うq開業2009年2月26日  wwプ
953いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 15:34:12 ID:???0
>>951
お前が下手だからだよww
954いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 15:34:57 ID:???0
>>950,952 ww
955いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 15:38:26 ID:???0
>>952
ええモバは開業5カ月で10万達成wwww
Wimaックズはお試しに端末ばら撒いたあげく、加入者増えずに9ヶ月ですでに虫の息。
2万、3万の内訳も、もちろんモニター流れのゴミカス乞食ばっか。
売り上げもないのにこんなこといつまで出来るのかね???
956いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 15:40:50 ID:???0
餅を撒いても、正規契約者増えない、収入ないんじゃどうにもなんね。
957いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 15:43:09 ID:???0
それが婀娜になり、急降下中だねww
958いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 15:53:12 ID:???0
そして今も群がり続け帯域を食い潰すTRY無料お試し乞食共wwwwww
餅撒きは棟上げの時だけにしろってのwwww
959いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 15:55:53 ID:???O
>>899
バカと言われたくてやってんのかとw
960いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 15:57:39 ID:???O
>>907
空っぽと満杯を同レベルで比較する方が変だぜ?
961いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 15:59:21 ID:???O
>>959
とどのつまり芋の100円に手を出す奴が馬鹿って事だねw
962いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 16:00:00 ID:???0
>>960
満杯ww  増強も意味無いってか?wププ  今がピークじゃないかな?エモバの人気〜ww爆
963いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 16:00:04 ID:???O
>>959
あれ?
痛いとこ突いちゃったかなwww
964いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 16:00:09 ID:???0
最近の子は知らないかもしれないが昔存在したDirecTVというデジタルCS放送の時と
やってることも追い込まれてる境遇も一緒なんだよね。

さしずめエェモバが現在の勝利者スカパってとこかな。
965いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 16:00:44 ID:???0
>>958
100円pcに泣くインフラだしなwwプ
966いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 16:02:42 ID:???0
>>964
いや、エモバは 平成電電 にそっくりww
967いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 16:03:40 ID:???0
>>914
> 筆者宅で計測してみたところ、下り800kbps、上り394kbpsのスループットを確認できた。

たしか清水理史って人は東京に住んでたと思うが
それでこのスピードとは深刻だな
ちょっとビックリした
968いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 16:05:51 ID:???0
スカパの時は救済合併して両対応のチューナー出して丸く収まったが、
UQはこれもう無理だろ。仮にチップをハイブリッド化しても元の利用者は
エリアよければLTE機用に買い増してそっちのアンテナ網使うわけだし。
969いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 16:12:32 ID:???0
>>967
現実は厳しいのよw   能無しのスカパ厨とは、違う〜ププ
970いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 16:16:08 ID:???0
>>654
モバイルルータで快適通信9【i-Mo、MiFi待望論】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1258618363/654
 654 :いつでもどこでも名無しさん :2009/11/24(火) 15:59:09 ID:???0
 D25HW......パケ詰まりしね?..........................................

>>655
モバイルルータで快適通信9【i-Mo、MiFi待望論】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1258618363/655
 655 :いつでもどこでも名無しさん :2009/11/24(火) 16:12:58 ID:???0
 3.4分くらい通信のやりとり無いと詰まるね

キタ━━(Α`(○=(く_`(○=(ε゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)=○)ω・`)=○)゚ё)=○)゚дゝ)━━!!! ww
971いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 16:20:09 ID:???0
UQが撒いた餅の対価はいつ頃までに回収予定なんですか?
972いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 16:24:00 ID:???0
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/101973/m0u/%E3%81%99%E3%81%8B/
すか
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/152618/m0u/%E3%81%B1%E3%81%82/
ぱあ                                           ww
973いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 16:25:13 ID:???0
>>971
心配すんな、エモバの遺骸は拾ってやるから〜〜プ
974いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 16:29:48 ID:???0
糞プいくらでも吼えてろってwプ
このスレもうあと二十分持たねーだろうしwwププ
975いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 16:31:44 ID:???0
糞プ逃げるなよ。どうやって回収すんだよ?
>>971の問いに納得逝く回答をくれや。
976いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 16:31:49 ID:???0
>>974
【HSPA+へ】イー・モバイル39【速度報告歓迎】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1256144455/ こちらに移動?ww  どうせ、直ぐ起つしwwプ
977いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 16:33:10 ID:???0
そこはおまい出入り禁止だろwwププ
そゆことしてるから2chで敵ばっかりつくってるんだよ。
978いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 16:35:04 ID:???0
>>975
回収? 順調にウーザーも伸びてるが?ww  開業から時間が経って、輻輳に悩むキャリアと一緒にしたらアカン!wプ
979いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 16:37:08 ID:???0
>>977
出入り禁止は、速度貼り荒らしだろ!wwプ
980いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 16:37:28 ID:???0
伸びて9月末までにモニター流れ含み契約者2万ってどうなんだよ。
10月からはモニター流れからの契約なんて期待できないから
たぶん次の発表は3万下回るぞ?
ほら説明してみろやカス。
981いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 16:41:01 ID:???0
そして10月は織れもガンバッタからなwwププ
ワイマックズの悪評聞きつけた連中が買い控えしてるはずだから
8月、9月よりは伸びてないはずだね。
982いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 16:44:16 ID:???0
うqの事より、無理な顧客囲いに走る、エモバが話題の上るだろうねww爆
983いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 16:45:43 ID:???0
>>982 プッwwwww
984いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 16:48:09 ID:???0
芋は250万で追加帯域ゲットしてからが正念場
必死こいて加入者増やさないといけないのは基本的にここまでだから
まぁ現時点で100円PCでもガッチリ銭ゲットするほどだしサービスダウンはあまり無い気もするけど…
985いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 16:48:27 ID:???0

【通信】”まさにトホホの出だし”KDDI真っ青の「WiMAX」不振[09/11/04]

ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257342995/l50x
986いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 16:48:54 ID:???0
>>983
>>658
モバイルルータで快適通信9【i-Mo、MiFi待望論】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1258618363/658
 658 :いつでもどこでも名無しさん :2009/11/24(火) 16:45:55 ID:???0
 >>654
 パケ詰りは感じないな。3Gが切断されている場合は再接続するための時間がかかるけど、それのことか?

エモバ、、困った困ったww爆  やっぱ予測通り、25効果絶大だなww
987いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 16:51:37 ID:???0
>>985
それ、3社連合のヤフ出典なんだが〜〜ププ
988いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 16:52:03 ID:???0
12月はP2P卒業祭りだからな。2万人からさらに利用者減るのか。大変だねww
モバ使いが要求してるもんは繋がらないではなく繋がるだからね。
二刀流で使ってるやつは迷わずワイマックズ解約だ。
989いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 16:53:07 ID:???0
>>984
もう、、$Bや糞虚無と組まないと、生き残れないぉ!ww
990いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 16:54:11 ID:???0
>>984
追加帯域確保するまでもなくP2P卒業式と共に沈静化されると思われ。
991いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 16:54:27 ID:???0
>>988
100円pc w だけでなく、25も繋いで遣れよ〜ププ爆
992いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 16:58:15 ID:???0
繋がらない、高速、だけど一部絞りあり、UQ WiMA×!!
993いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 16:59:22 ID:???0
未来を買おう!
994いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 17:01:00 ID:???0
>>992
 繋がらない、低速、だけど変な人気あり、エモバ!!  ww
995いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 17:03:57 ID:???0
東京23区外、UD03SS
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/11/24 17:02:56
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :13.8M(13,806,744bps)
上り速度 :1.1M(1,121,130bps)
相変わらず、この様な値。困ったなw
996いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 17:05:08 ID:AY4GR8alO
誰だよ 予定より遅れてるとか言ってたやつ。俺の言う通りむしろ前倒ししてんじゃん

>UQ、WiMAXエリア展開スケジュールを前倒し
 
UQコミュニケーションズは、モバイルWiMAX方式によるデータ通信サービス「UQ WiMAX」について、サービスエリア整備のスケジュールを予定より早めると発表した。
 同社では2009年度末(2010年3月末)時点で、全国4000局の屋外基地局を設置する予定としていたが、2009年11月20日時点での設置数は5100局に達した。
> 屋内エリアについては小型基地局やレピーター(再送装置)を用いて整備する方針。
東名阪からスタートしたエリア整備だが、札幌市、仙台市、金沢市、静岡市、岡山市、高松市、松山市、北九州市、熊本市など35都道府県262市町村で既に一部基地局が開設されている。各地のエリア整備が充実した段階で、別途案内するという。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20091124_331060.html

つうか5100て。芋は8600しかないのにもうおいついちまうだろ手加減してやれwww
997861:2009/11/24(火) 17:05:23 ID:???O
>>909
逃げるも何も、会話になってねーじゃん。
相手して欲しいなら、まず>>862>>863を論理的に説明してみろよ。
逃げずに。
998いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 17:05:52 ID:???0
低速いうてんのはプみたいなごくごく一部と工作員の偽造速度報告www
でないとわずか二年でこんなに伸びるわけない。
999いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 17:06:17 ID:???0
既に今年度末予定も大幅に超過する基地局数か。
このスレも賑わうわけだなw
ttp://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/20091124_331065.html
1000いつでもどこでも名無しさん:2009/11/24(火) 17:07:07 ID:???0
おわり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。