【HSDPA】イー・モバイルで快適モバイル 27【定額】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
モバイル板的な視点で、2007月3月開始の定額サービス
EMモバイルブロードバンドを中心にを語りましょう。

■イー・モバイル株式会社
http://www.emobile.jp/
emobile.jp
http://emobile.jp/

■みんなでつくるイーモバイルマップ
http://map.windows-keitai.com/emobile/

■関連ページ
Impress Watch イーモバイル特集
http://www.watch.impress.co.jp/headline/emobile/

WindowsCE FAN
http://www/wince.ne.jp/

■前スレ
【HSDPA】イー・モバイルで快適モバイル 26【定額】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1219556632/
2いつでもどこでも名無しさん:2008/10/13(月) 19:37:56 ID:???0
2
3いつでもどこでも名無しさん:2008/10/13(月) 19:43:55 ID:???0
つながらないとき

http://emobile.jp/topics/const.html
工事情報

http://emobile.jp/support/info/techinfo.html
障害情報

を見ましょう

それでもつながらない場合は、しばらくまってから接続しましょう

http://faq.emobile.jp/EokpControl?&tid=12234&event=FE0006
通信できない。
■お近くの基地局で使える回線がすべて他の人に使用されてると、
利用できない場合があります。時間をおいて再度お試しください。

http://faq.emobile.jp/EokpControl?&tid=12230&event=FE0006
通信がすぐに切れる。
■接続先が込み合っている可能性があります。時間をおいて再度お試しください
4いつでもどこでも名無しさん:2008/10/13(月) 19:45:12 ID:???0
Q.契約解除料はいくら?

A.料金コースによってことなります。
http://emobile.jp/popup/kaijo.html
契約解除料一覧 (表記の価格は税込表記となります)

また、ご加入アシストにねん
を利用している場合はその分残り月×1000円(またはアシスト1600の場合1600円)必要になるでしょう
5いつでもどこでも名無しさん:2008/10/13(月) 19:47:01 ID:???0
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=582
diamondまとめ

端末価格100円にするばあい
新にねん+アシスト1600(1600円を24回払い)で
合計の月額料金は2,600円〜6,580円(上限)(0.042円/パケット)+EMnet加入が必要315円/月
つまり月額料金2915円から6895円

端末価格39,980円の場合
新にねんで
月額料金1,000円〜4,980円(0.042円/パケット)
メルアドゲットには315円/月が必要(EMnet)
6いつでもどこでも名無しさん:2008/10/13(月) 19:52:07 ID:???0
Pocketgames PDA秘宝館
http://pocketgames.jp/blog/
7いつでもどこでも名無しさん:2008/10/13(月) 20:19:02 ID:???0
イー・モバイル、自社初の都内地下鉄エリア提供(3駅)。08年12月を目標
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/23464.html

イー・モバイルでは今年12月を目標に、自社としては初となる都営三田線への提供を開始する予定。提供駅は白山駅、千石駅、巣鴨駅の3駅となる。
8いつでもどこでも名無しさん:2008/10/13(月) 20:25:29 ID:???0
>>7
まあ、こういったエリア内充実が大変なんだけどね
人口カバー率? にもあらわれないし…
そういう部分に手を着けだしたことは評価できるだろうな

SBもその点は結構弱かったりする、e-mobileと比べるのはかわいそうだけど
9いつでもどこでも名無しさん:2008/10/13(月) 20:29:06 ID:???0
>>8
地下鉄も含めエリア内穴だらけってのは携帯のなかじゃ零細だから仕方ない。orz
シェアもまだ0.8%に届かない。

携帯電話基地局数(平成20年8月30日現在)

NTT docomo FOMA 800MHz W-CDMA 23525局(+568局)
NTT docomo FOMA 2GHz W-CDMA 43890局(+25局)
NTT docomo FOMA 1.7GHz W-CDMA 1114局(+37局)
NTT docomo 合計 68529局(+660局)

au by KDDI 800MHz CDMA2000 22919局(+261局)
au by KDDI 2GHz CDMA2000 8472局(+87局)
au by KDDI 合計 31391局(+348局)

SoftBank 2GHz W-CDMA 36163局(+158局)
SoftBank 合計 36163局(+158局)

eMobile 1.7GHz W-CDMA 7565局(+47局)
eMobile 合計 7565局(+47局)

http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/100.html
10いつでもどこでも名無しさん:2008/10/13(月) 22:07:31 ID:???0
 
11いつでもどこでも名無しさん:2008/10/13(月) 22:07:57 ID:5MnPVEsk0
前スレの 759 

芋と別にプロバイダ契約もしないと使えないってこと?
12いつでもどこでも名無しさん:2008/10/13(月) 23:15:00 ID:???0
宮崎市民いないか?

契約しようと思うんだがどこでやればいいんだ?
できればなんかあった時に相談できる店員さんがいるところが
いいんだが。
13いつでもどこでも名無しさん:2008/10/13(月) 23:49:59 ID:G4RUHD3V0
宮崎は一店だけ扱ってるぞ。
メディエイター中古パソコン市場 宮崎店

オンラインで買った方がいいかもね。
14いつでもどこでも名無しさん:2008/10/13(月) 23:59:31 ID:???0
>>13
どもです。
量販はどこも取り扱ってない?
専門店はなんかはいりずらくて。
量販なら気軽に相談に行ったり他に家電買うときなんかお願いすると
常連になって色々と親切にしてくれないかな?
15EM114-48-140-138.pool.e-mobile.ne.jp:2008/10/13(月) 23:59:29 ID:???0
宮崎市民ではないが

近くに無いかもしれないが、イーモバのヘルパーの入っている取り扱い家電量販店がいいとは思う
土日に行ってヘルパー居たらそこでいいと思うけど、逆に新規獲得しか頭に無い人も居るからなぁ

逆に、ヘルパー居ない店でも、ケーズとかビッグのケータイかPCコーナー行って
イーモバに詳しい人店員の人居ますか〜?って言えば多分いい人に当たると思うよ
接客受けて、親切そうな人だったら、後から何かあったらよっぽど忙しい時でなければ
簡単な相談くらい無料で受けてくれるだろうし。

ちなみに宮崎だと直営以外での取り扱い店舗一店しかないなwww
ttp://emobile.jp/emshop/miyazaki.html
16いつでもどこでも名無しさん:2008/10/14(火) 00:00:06 ID:???0
おっとレスが遅かったぜ
17いつでもどこでも名無しさん:2008/10/14(火) 00:04:50 ID:???0
>>15
どもっす。
こっちにビックやケーズないんですよね。
とりあえず明日家電量販回ってみます。
前ヤマダにウィルコム相談に行ったら担当わかりません。
って対応されて行きたくないが。。。

ここで聞くより行くほうが早いみたいですね。ありがとうございました。
18いつでもどこでも名無しさん:2008/10/14(火) 00:31:28 ID:???O
>>17
イオンの前の電気屋にあったよ。
100万ボルトって名前だったと思う。

金額は出てなかったからもう少ししたら取り扱い始まるんじゃないかな。
エリア拡大したみたいだから。
19いつでもどこでも名無しさん:2008/10/14(火) 06:41:28 ID:???0
>>18
どもっす。
100満ボルトですね。イオンには良く行くのでここだと助かります。
>>15さんの言うようにここでイーモバイルに詳しい人って聞いてみます。

20いつでもどこでも名無しさん:2008/10/14(火) 10:38:45 ID:???0
>>15
大した事じゃないけど今見たらレス番は遅れてるけど
投稿時間は俺のほうが遅いんだなw
21いつでもどこでも名無しさん:2008/10/14(火) 12:29:32 ID:???0
100円PC等に注意

100円PC(にねんMAXでのみ契約可能)ことEee PC 4G-Xは
http://kakaku.com/item/00200916375/?cid=shop_g_1_pc
価格コムで一番安いところで
\29,775(最安)となっている

e mobileとセットで100円PCとして買った場合最低
100円+2900円(通信費下限)×24回(2年契約のため)が最低必要(通信費上限6880円)

即解約しても
100円+69600円(にねんMAXの解約料)必要

http://emobile.jp/popup/kaijo.html
契約解除料一覧 (表記の価格は税込表記となります)

同じように3万円引きパソコンも通信費が4980円より高くなる(5980円)
つまりイーモバセットでなく、
パソコンを安く買えるところを探した方が・・・
22いつでもどこでも名無しさん:2008/10/14(火) 14:18:12 ID:???O
>>13、15、18様
アドバイスありがとうございました。
良い店員さん見つける事が出来ました。
取り扱いは近日中に始めると言うことです。
店にアンテナ立ってるらしく店員さん自身も使ってるのでミニノートに繋いで実際に触らせてもらいました。
店員さんはUSBタイプの新型が入ったら契約するらしく同じ物にしようと思います。
23いつでもどこでも名無しさん:2008/10/14(火) 17:50:29 ID:/e72mFkP0
>>22
イーモバイルを使うのが前提なら旧にねんで3万引のほうが安くつくよ。
支払いは2万4000円しか増えないから6000円お得。
24いつでもどこでも名無しさん:2008/10/14(火) 17:52:44 ID:???0
すまん、>>21な。

100円PCは間違いなく損なのは同意。
25いつでもどこでも名無しさん:2008/10/14(火) 18:17:31 ID:???O
>>21、23
店員さんに教えてもらいました。
買うときはトータルコストを考えて無理なくした方が良いと言われて。

細かい所まで説明してくれたんで良かった。
確定してないけど今週末位に受け付け開始するみたいなので週末に足を運んでみます。
26いつでもどこでも名無しさん:2008/10/14(火) 19:50:33 ID:???0
宮崎開通おめでとう〜
27いつでもどこでも名無しさん:2008/10/14(火) 20:28:26 ID:???0
ASUSTeK、Eee PC 701SD-X付属HDDにウイルスが混入
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1014/asus2.htm
28いつでもどこでも名無しさん:2008/10/14(火) 21:12:34 ID:???0
ASUSは一体どうしたんだ?
ライバル社のスパイに妨害工作でもされたか。
29いつでもどこでも名無しさん:2008/10/14(火) 22:40:20 ID:???0
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=585
2008年9月のサービスエリア拡大実績について

http://emobile.jp/area/area.html
赤・・・ 2008年10月現在のサービス提供地域(下り最大7.2Mbps)
橙・・・ 2008年12月末までの拡大予定サービス提供地域(下り最大7.2Mbps)

http://emobile.jp/area/images/3cac96f35cbe838f7f6208037bec7053.pdf
 北海道版
http://emobile.jp/area/images/55d5d618942b67509a227352d2bae11f.pdf
 東北版
http://emobile.jp/area/images/998c727c951374ddab6a94fa8326be13.pdf
 関東・甲信越版
http://emobile.jp/area/images/e7bad1b1ae13b2827c9c7ea5666a35ee.pdf
 北陸版
http://emobile.jp/area/images/3cd73b337be16e272a1da11d70878052.pdf
 東海版
http://emobile.jp/area/images/486b2f6cef31f05ea36fbfbbda328747.pdf
 関西版
http://emobile.jp/area/images/24e494728ae5d67f06a1ad2dec30c7f3.pdf
 中国・四国版
http://emobile.jp/area/images/cfc90b3a84fb8dc185203a5ff9d985d9.pdf
 九州・沖縄版
赤・・・2008年8月現在のサービスエリア
橙・・・2008年12月末までの拡大予定サービスエリア
青・・・2008年8月現在の海上・水上でおおよそ可能なサービスエリア
30いつでもどこでも名無しさん:2008/10/15(水) 01:39:55 ID:???0
首都圏の地下鉄の中、なんとかならんかね。
31いつでもどこでも名無しさん:2008/10/15(水) 22:49:29 ID:???0
大阪南部だけど、アンテナの密度も上げにかかってるっぽい?
室内で120〜400kbps位で使ってたのが、連休明けから窓際で
アンテナ2〜3本、芋犬で1Mbps超えた。
32いつでもどこでも名無しさん:2008/10/15(水) 23:35:49 ID:???0
イーモバイルのキモイ歌と動物使う二番煎じとiPhoneの劣化パクリ端末全てがうざい
33いつでもどこでも名無しさん:2008/10/15(水) 23:41:30 ID:???0
>>31
いいな〜
最近ユーザーが増えてきたのか、この時間になるとやたらと通信が不安定になる…orz
34いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 00:27:07 ID:???0
たのむから東北にアンテナを><
35いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 02:57:51 ID:5vL9RL/J0
さっきイーモバ落ちてなかったか?
大阪南部だけど。どう?
イーモン初期化してもつながらなかったし。
36いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 03:18:40 ID:7Z25F+iDO
めちゃ不安定@愛知
さっき繋がったけどまた切れた。
Windows更新したせいかと思ったけど・・・
37いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 03:26:47 ID:???0
メンテしてるんかな。
38いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 03:32:20 ID:???0
ウチも繋がりにくい@和歌山
工事のお知らせに載ってたしそれかな
39いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 03:34:32 ID:???0
工事のお知らせってどこで見れる?
40いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 03:44:45 ID:???0
あーぐぐったらあったわ。
こういうのはメールで通知してほしいなあ。
倒産したか、クレジットの支払いで問題でもあったのかと思った。
41いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 03:47:36 ID:7Z25F+iDO
夜逃げしてたら面白いな
42いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 07:45:44 ID:???0
平成電電って、顧客がどれ位で潰れたんだって?ww
43いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 23:46:53 ID:???0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42299.html
こんなニッチ端末用に作ってペイできるのか?
44いつでもどこでも名無しさん:2008/10/17(金) 23:04:06 ID:???0
宮崎はいるんかーと思って安心してウィルコム持って行かなかったら・・・


見事に使用場所で圏外でした・・・orz
本当にありがとうございました。
食事がてらイオンに行ったのでなんとかなったんだけど
まだまだエリア狭そうです。
45いつでもどこでも名無しさん:2008/10/18(土) 01:42:21 ID:???0
>>44
開業二年目のキャリアだしねー。
エリアは推して知るべし。
46いつでもどこでも名無しさん:2008/10/18(土) 07:12:35 ID:???O
>>45
見通しが甘かった
12月にエリア拡大するみたいだからそれに期待。

でもWILLCOMより快適なんで移動して使う価値あるからWILLCOM解約するつもり。
プロバイダ料金考えると2台持ちよりドコモのがいいけどイモバ一本にします。
47いつでもどこでも名無しさん:2008/10/18(土) 13:11:45 ID:???0
S21HT買ってきた!
予想通り自宅は圏外でまったくつながらない。
さすがだ長野県!
48いつでもどこでも名無しさん:2008/10/18(土) 13:43:03 ID:???0
S21HTにD02HWのSIM挿してデータ通信だけやろうと思ったんだけど無理かなぁ
D02HWにねんで契約してるんだけど、SIM入れ替えて使いたいなぁ
49いつでもどこでも名無しさん:2008/10/18(土) 14:33:32 ID:???0
使えるみたいだけど、なんか上手く設定できんわ
ちょっとタッチダイアモンド本スレみてくるわ
50いつでもどこでも名無しさん:2008/10/18(土) 16:08:52 ID:???O
現状では公衆無線LANより速度の遅い屋外バージョン程度に
受け止めておかないと、かなり辛い部分があるな。
51いつでもどこでも名無しさん:2008/10/18(土) 17:06:39 ID:???0
どんだけ山奥に住んでるんだお前ら
52いつでもどこでも名無しさん:2008/10/18(土) 17:16:07 ID:???0
ウペペサンケ山
53いつでもどこでも名無しさん:2008/10/18(土) 17:27:30 ID:???0
とかちっち?
54いつでもどこでも名無しさん:2008/10/18(土) 17:30:37 ID:???0
>>51
長野県ですが自宅周辺は電波ありません
55いつでもどこでも名無しさん:2008/10/18(土) 17:33:27 ID:???O
>>47
なぜ予想しているのに買うのだw
5647:2008/10/18(土) 17:33:56 ID:???0
>>55
使う予定の場所は電波が入るからさ
57いつでもどこでも名無しさん:2008/10/18(土) 18:57:25 ID:vgexewTt0
島根の斐川、国道9号から北は入るなぁ
しかし大企業と関連会社が立ち並ぶ南側で入らないのは痛い・・・
仕事で使うユーザーも多いから、ここらの戦略も大切だと思うぞ
58いつでもどこでも名無しさん:2008/10/18(土) 20:27:02 ID:???0
日々速度が遅くなる
59いつでもどこでも名無しさん:2008/10/18(土) 20:28:32 ID:???0
>>58
こっちは今月入ってパケ詰まりが凄い。
60いつでもどこでも名無しさん:2008/10/18(土) 21:16:49 ID:???0
北海道は札幌周辺かなり電波いいです
自宅にネット引く

D02HWをPCセットで買う

自宅のネット取っ払う

S21HTをにねんアシストで買う

ネット回線が余る+支払い残沢山

メインのケータイの料金プランを最低限に抑える

S21HTをメイン携帯化

D02HWは自宅固定回線化orスーパーライトデータにして二年間塩漬け+非常時用回線
61いつでもどこでも名無しさん:2008/10/18(土) 22:15:25 ID:ye2TClMl0
質問なんですが…

今月中にD02HWの無料期間(@nifty、so-net、U-netSerf)が切れるので、
新規に100円PCでも買おうかと思っています。

ところが、最近自粛したのか芋の100円PCが店頭から消えた気がします。
5980円で芋公式から入るか、どこかでまだやってないかなぁ…
意見があったらお願いしまつ。
62いつでもどこでも名無しさん:2008/10/18(土) 22:20:24 ID:???0
イーモバ取り扱い店ならどこでもやってると思うが
63いつでもどこでも名無しさん:2008/10/18(土) 22:29:04 ID:???0
>>61
100円でやってたEeePC701にウイルス混入の疑いがあって、
ただいま出荷停止中だったりするからそのあおりだろう
64いつでもどこでも名無しさん:2008/10/18(土) 22:30:33 ID:???0
コジマでやれ
65いつでもどこでも名無しさん:2008/10/18(土) 22:34:10 ID:???0
今から二年なり一年縛り凸するなんて勇者だな
66いつでもどこでも名無しさん:2008/10/18(土) 22:59:26 ID:???0
ウィルコムとか3キャリが更に高速低料金定額データカード出すなら
違約金払ってでも乗り換えられるけどねぇ

100円PCセットの二年縛りの違約金がPCの割引代金+端末代金でしょ
先行投資だと思えば別に後からデータ端末乗り換えてもそれまでの使用頻度+端末売却代金で十分元取れると思うけどねぇ

ま、100円PC買うなら割引使わないで二年契約した方が言いと思うけど
67いつでもどこでも名無しさん:2008/10/18(土) 23:11:20 ID:???0
今日契約してきたんだけど、店員さんいわく
端末価格を一発目で払って買った兵がいたらしい。
6万円何がしを・・・。
68いつでもどこでも名無しさん:2008/10/18(土) 23:24:43 ID:1+tN5TH90
いまギガデータ+無料ADSLで契約中で3980円
しばらく使わない期間ができそうな場合に
これをケータイプラン(1000円〜)+有料ADSL(1500円)に切り替えるたことある人いる?

簡単に切り替えられるならやろうかと思ってるんだが
69いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 00:18:11 ID:???0
>>67
量販店のポイント狙いじゃないの
70いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 00:26:00 ID:???0
D01HWを長時間使ってて壊した人いない?
自宅のネット回線と兼用で長時間使うんだけど、表面が熱くなって通信途切れる事が多々ある
ちなみに同じ症状でここ1年半の間に端末交換2回やりましたorz
71いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 00:34:53 ID:jIIu05Nn0
今日3.6Mのd01NXがきたけど
ネット超おせーーーー。
72いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 00:36:22 ID:???0
D01NXは死んだよ
赤ランプがすごい速度で点滅して接続しようとするとOSが固まるようになったので投げ捨てた
73いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 01:20:31 ID:???0
ちょっと教えて欲しいんだ

イーモバ回線―PC―無線LAN―ノートPC

といったことできるかな?サブのノートをPC経由でネットを使うってできるのかな
74いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 01:24:14 ID:???0
最初の
[イーモバ回線―PC]
さえ出来れば、あとはどうとでもなりそうなものだけど
75いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 01:28:34 ID:jIIu05Nn0
でもそれめちゃめちゃ遅いだろ
素直にケーブルひけよ
76いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 01:37:27 ID:???0
>>70
やっぱり同類はいるんだな。
サービス開始、1年半か。
77いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 02:10:04 ID:???0
イーモバとPCはできてるから、残りのPCとPC間は素直にクロスリンクしろってことか・・・
78いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 07:46:34 ID:???0
速度的にどんなもんですか?
開局したばかり・・・エリア表で7.2Mbpsのエリア表記で
知人の3.6Mbps端末借りてgooスピードテストで1.6Mbpsが最速。

アンテナ見えるところから100M以内でこの速度・・・・
これが芋クオリティ?
いや別に使用に困る速度じゃないけど7.2M端末買ったら速くなるか
どうか知りたい。
79いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 08:00:02 ID:???0
3.6M端末で2M超えることなんてほとんどねーよ
HSDPAなんてそんなもんだろ
80いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 09:18:59 ID:???O
あらそうなん?

いやドコモのA2502で3Mでるからさ
81いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 09:35:25 ID:???0
逆にアンテナに近くても速度出ないぜ
82いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 09:41:31 ID:???0
ネックになっているのは基地局から先だと思われ。
83いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 10:13:24 ID:pJPnOsqkO
>>78
エリア表の見方まちがっているな。
公式エリア表は3.6M地域しか掲載されていない。7.2Mは非公表。
3.6M地域で2M以上でたら好成績なんじゃない。7.2M機使ったからといって
3.6M機より速くなるわけでもない。
84いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 12:37:05 ID:???O
ピンクの中で最大なんすね
85いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 12:43:26 ID:???0
>>81
隣のマンションの屋上に芋の基地局があることが判明してラッキーと思ったが、
隣だと思ったほどにスピードが出ない。
そのかわり鉄筋の建物の奥でも全く問題なく通信できるけど。

アンテナから見通しで500mぐらい離れた所の方がスピードは出る。3Mぐらい出る時もある。
86いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 12:47:37 ID:???0
7.2Mにかえたら、確かに少しは早くなった。
でもgooで測ったら、2.8Mだった。都内中心区
ヤフー動画のカクカクは直らない。
87いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 14:11:53 ID:???0
>>70
熱暴走じゃないの? 俺も長時間使うと熱くなってそうなることがある。
回線を切って冷やしてやると直るので多分熱暴走だろうと思っているのだが。
だいたい、そんなハードに使って大丈夫なようには作ってないんだろう。
88いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 15:01:27 ID:???0
>>73-75
ハブとコード取り回すより速度を捨てる、オレみたいのも居るんだぜ

S21 -usb- 母艦ノート -アドホック- サブノート

と接続させて一度うまくいったんだが、一度スリープさせたら設定がおかしくなって
サブノートの方がDNS取れなくなってしまった

IP固定で振っていかないとダメなんかな?
89いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 15:59:10 ID:???0
自分は
D01NX1--ノートPC--(有線LAN:アドホック)--デスクトップPC
としているが、ノートを固定でローカルIPアドレス(192.168.0.x)でデスクトップを固定で(192.168.0.y)としている。

DNS必要なのは何故?
お互いのIPのみで成り立つものなのに。
ということでIP振らないとどうなるかわかるよね。
90いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 15:59:23 ID:BxTgCoOBO
今日USBタイプ買ってきた。
普通にYOUTUBE見れて大満足。
さらばウィルコム(・∀・)

これってプロバイダー契約しなくてもネットできるのね。
91いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 16:15:08 ID:???0
芋場自身がISP(
92いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 16:55:48 ID:???0
>>90
あまり語られない事だけど
かなりのメリットだよな
93いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 17:00:56 ID:???0
>>92
そこでプロバイダ潰しとか、WILLCOM信者の煽りですよ。
94いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 17:02:08 ID:???0
イー・モバって買ってすぐ使えますか?
あと契約時に身分証明証とか必要?
95いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 17:15:33 ID:???0
>>94
1.買ってすぐ使えます(店が端末の登録とかに30~40分はかかるけどね)
2.身分証明書に関しては明確な規定があります。↓参照
https://store.emobile.jp/help/honkaku/index.html
3.あとどうやら今月から申し込み時にクレジットカードの提示が必須みたいです。
自分が昨日S21HTを契約しに言ったときにそういわれました。
つまり事実上口座振替の支払いで購入できません。
96いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 17:17:27 ID:DbiWyBJZ0
>>94 使える・いる。インストールCDも要らない。
9794:2008/10/19(日) 17:20:13 ID:???0
>>95-96
即レスありがとうございます
これから買ってきます
98いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 17:49:29 ID:???0
ところでさ、イーモバイルって電波弱い所に強いのかな?
結構細くなっても途切れずにスピードが落ちるだけだよねこれ。
助かるからいいんだけど。auの時は切れるかつながるか、の2択だったから。
99いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 18:21:05 ID:???0
てか2年縛りのウィルコム新つなぎ放題は3880円にISP料金入れたら最低でも315円余分にかかるし、
自宅をADSLにしようと思うとさらにいくらかとられるからな。
自宅あんど行動圏がイーモバエリアならウィルコムを選ぶ理由なんかないわ。
データプランでS11HT契約して、自宅ADSLにしても4980円だからな。
端末分割料なんかはウィルコムも同じことだし。
なんせ080はナンバーポータビリティで他キャリアに移動可能だが、070は無理だからな。
ウィルコムなんて糞だよ。
×8でも200kbps出るか出ないかだし。
100いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 20:35:17 ID:???O
スマフォだけクレカ必須。
データ端末と携帯なら口座オケ
101いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 20:36:02 ID:???0
>>100
なるほどそういうことなんだ。
いまいちその線引きが良くわからないけど・・・。
102いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 20:40:41 ID:???0
>>101
簡単だよ。海外に持ち出してそのまま通話できる端末はカード必須ってことだろ。

転売厨華対策です。
103いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 20:51:16 ID:???0
>>102
なるほろね・・・。
なんか切ないな
10494:2008/10/19(日) 22:34:01 ID:???0
イー・モバイルからの初カキコです
いままでWillcomだったので感動的な速さ
早く導入してればよかったです

結局クレカ払いだとクレカを見せれば身分証明証は不要となりましたが
レスくれた人どうもありがとうございました
105いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 22:48:00 ID:???0
>>104
>クレカを見せれば身分証明証は不要

!?そういうもんなのか?不思議だなぁ。
10694:2008/10/19(日) 23:07:57 ID:???0
>>105
漏れもびっくりしたので、本当に見せなくていいの?
と聞いたけどOK出されました
107いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 00:00:47 ID:nOYuTBWl0
身分証明書は「本人受取限定郵便」を使えば良いと言う話も聞いた事がある。

自筆サイン=クレカ裏面署名と看做されるのかなぁ。

あと、接続するたびにIP(2ちゃんIDも)が変わる。
108いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 06:00:04 ID:vmylpknHO
良スレage
109いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 06:23:16 ID:???0
>>107
それだと、荷物を受取るときに身分証明書の提示が必要だから
110いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 07:23:21 ID:???O
プロバイダ契約しなくてもネットできるのはいいんだけど、今まで使ってたアドレスを使いたい場合の設定がわからない。
プロバイダのHPいったけど今使ってる機種なかったorz
111いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 07:38:12 ID:???0
IPアドレス 無理
メールアドレス 普通にできるだろ

どっちにしろ今使ってる機種には関係ない
112いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 08:33:36 ID:???0
プロバイダ側の設定でメールアドレスを不可な所があるよ。
自社に接続した時だけに送信できるって仕様もある。
受信はできるけど。
113いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 08:50:49 ID:7tmR0DpJO
>>102
スマフォの例外はS12HT
114いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 09:01:06 ID:???0
12です。
昨日行ってきました。
しかし会社がエリア外の為に一旦見送りに。
自分でエリアマップ見て自宅だけはokだったので契約するつもりでしたが
店員さんと話しているうちに使用頻度考えたら会社が入らなきゃ意味ない。
12月頃にまた拡大するからその頃にお願いしますと言われて見送りました。
115いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 09:37:30 ID:???0
>>112
初めて聞いた。
どこだ、そんなプロバイダ。
116いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 10:09:56 ID:jeLgzY9h0
OB25のことじゃないの?


PHS300が国内で正式発売記念age
117いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 10:32:49 ID:???0
>>115
SMTPサーバへの接続はプロバAPのIPアドレスしか
許可してないところが普通じゃない?
118いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 10:45:28 ID:???0
以前tikitikiで契約しててその4年後くらいにybb
に変えたんだが送受信でエラーでた。

自社APからじゃないと送信ができんらしくて解約したけどね。
119いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 11:35:59 ID:???0
>>117
つPopBeforeSmtp
120いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 12:35:25 ID:???O
一度記事でてから2ヶ月経ってようやくだな>PHS300
121いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 13:01:24 ID:???0
>>117
SMTPは仕様上そんな接続制限はできないよ。
つか、ISPを乗り換えてもメアドだけ旧ISPのを残すなんてやってる奴いくらでもいるじゃん。

ただ、そのままだとSpamの踏み台に使われ放題になっちゃうから、POPBeforeSMTPやOP25B
なんてのがある。
もし>>117のいうとおりなら、そんなものが存在する必要性がない。
122いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 13:11:11 ID:???0
バカが損する見本だな
123いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 17:00:23 ID:iUOxVrVY0
6時間強制切断って無くなったのか?
週末放置しといたら二日ほどずっと繋がっていたのだが。
124いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 19:55:59 ID:???O
クレジットカード持ってないと契約出来ないの?
125いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 20:10:19 ID:???0
ビザデビでもOK
126いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 20:13:17 ID:???0
ピザデブでもOK
127いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 20:46:05 ID:???O
買う端末による
128いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 20:47:14 ID:???0
>>124
スマートフォゥン以外はクレジットカードなくても可、だと。
129いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 21:48:59 ID:???0
>>128
いい発音だな
130いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 22:16:38 ID:???0
最近の赤SIMでもS12HTとかにぶっさしてemb設定すればデータ端末として使えます?
131いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 22:44:43 ID:???0
>>130
データー端末としてならemb設定で
青葉を使用して繋げます。
132いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 00:42:52 ID:???0
>>123
いや切れる。

だいたい毎日8時〜14時だ
133EM119-72-26-46.pool.e-mobile.ne.jp:2008/10/21(火) 01:23:24 ID:3fhvSCUU0
test
134いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 12:07:55 ID:???0
S11HT
S12HT
S21HT
H11T
D01NX
D11LC
新規解約を繰り返していたらついに6端末持ちになってしまった。
(現回線はチャージ1+データ1+音声1)
SIMも赤・黒・赤白と3種所持
135いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 13:37:01 ID:???0
優良顧客www
136いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 14:02:11 ID:???0
なぜそこまでwww
137いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 14:17:58 ID:???0
2年使うつもりなら、
PCセットでどれ(&どの契約)が一番おすすめですか?
138いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 14:21:09 ID:???0
>>137
新2年 一択で
139いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 14:38:11 ID:iGNZdshpO
6時間切れる前に一旦切断しまた繋げる。1日4回やれば常事接続
140EM119-72-26-46.pool.e-mobile.ne.jp:2008/10/21(火) 14:48:42 ID:3fhvSCUU0
テスト
141いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 15:54:10 ID:???O
そんな無意味なことやるなよww
帯域あけてやれば他の人が快適になるかも
142いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 16:04:02 ID:???0
単に接続だけでデータ流さないなら帯域は消費しない。
143いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 16:32:14 ID:???0
144いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 17:03:32 ID:???0
どんだけ
145いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 17:13:52 ID:aja++FeZO
パソコン100円で買えるし
申し込もうと思うのですが


何かアドバイスください。
146いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 17:15:14 ID:???0
>>145
100円PCは本当に得かよく考えた方がいい
147いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 17:26:00 ID:???0
>>145
2年間で払う総額を計算してみればわかる
148いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 17:38:35 ID:???0
>>138
Thx
149いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 17:42:06 ID:???0
>>147
最低24,000円
150いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 17:55:18 ID:???0
100円PCにねんMAXに注意!!!

69600円(にねんMAXの解約料)必要
http://emobile.jp/popup/kaijo.html
契約解除料一覧 (表記の価格は税込表記となります)
151いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 18:20:10 ID:???0
>>145
とりあえずEMチャージで試してみたら?
家が圏外だったりすると結構悲しいし
152いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 19:45:25 ID:???0
>>139
PHS300でD02HWつないで使ってると、まさしくそんな状態。
あれ?パケ詰まったかな?と思ってるぐらいで再接続してくれるんで気にならない。
153いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 20:11:44 ID:???0
>>143には有線はついとるかな?写真見るとそれらしい口はあれど、
文章にはいっさいででこんし、ちがうものなんかな?
154いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 20:14:45 ID:???0
>>153
メーカー発表のpdf資料を見てみるとよろし。付いてるよ。
CTR350とだいたい機能が同じだね。USB端子が2つあるのが謎なんだけどさ。
155いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 20:20:35 ID:???0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/10/21 20:19:52
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] timeout
サーバ2[S] 159kbps
下り受信速度: 150kbps(159kbps,19kByte/s)
上り送信速度: 150kbps(154kbps,19kByte/s)
156いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 20:32:27 ID:???0
>>155
まぁそんなもんだ
157いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 20:39:05 ID:???0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/10/21 20:37:06
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Mac OS 10/京都府
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 1.24Mbps
サーバ2[S] 1.35Mbps
下り受信速度: 1.3Mbps(1.35Mbps,168kByte/s)
上り送信速度: 390kbps(399kbps,49kByte/s)

田舎でよかった
158いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 20:39:42 ID:???0
PCと繋いでネットすると反応遅くてだるいよぉ・・・
一旦セッション確立すればDL速度はそんな気になんないけど
沢山のページの切り替えすると遅くて遅くてしょうがない
159いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 20:40:26 ID:???0
確かに最近夜は遅い

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/10/21 20:38:49
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows Vista/東京都
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 1.24Mbps
サーバ2[S] 1.45Mbps
下り受信速度: 1.4Mbps(1.45Mbps,181kByte/s)
上り送信速度: 410kbps(419kbps,52kByte/s)
160いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 20:41:55 ID:???0
>>159
十分速いじゃん。
俺の自宅はいつも500Kbpsだぜ。
161いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 20:43:38 ID:???0
速度は変わらないが
10月入ってパケ詰まりが激しい。
162いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 20:45:20 ID:???0
>>160
はやすぎ3.6?

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/10/21 20:44:03
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/-
サービス/ISP:その他光ファイバ/-
サーバ1[N] 91kbps
サーバ2[S] 83kbps
下り受信速度: 91kbps(91kbps,11kByte/s)
上り送信速度: 150kbps(150kbps,18kByte/s)
163いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 20:50:57 ID:???0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.413Mbps (426.6kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:368.4kbps (46.05kByte/sec) 測定品質:92.3
測定者ホスト:***************.pool.e-mobile.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/10/21(Tue) 20:49
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

速度にムラあるけどだいたいこんなかんじで
164いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 20:51:20 ID:???0
人が多いと遅くなるのはしょうがない
光回線ですらそうなるもんだ
165いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 20:51:42 ID:???0
>>159
あとこれ上り速度理論値以上出てね?
166いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 20:52:34 ID:???0
斑模様のように遅い地域と早い地域に分かれる芋場であった
167いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 20:54:39 ID:???0
あと端末の置き方によってかなり速度に差がでるなwww
ケータイ端末の電波の周波数だと、15cm動かしただけで最大最小になるんだっけ

俺は何かでかいファイルDLしながら端末の位置変えて、速度出た所で固定すると安定して速度出るなwww
時間帯によってはそれでも速度全然でないけどな
168いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 20:54:59 ID:???0
斑なのはむしろ利用者の配置(ry
169いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 20:56:48 ID:???0
>>155,157,159,162,163 今日も誘導w

キャリア合同 スループット報告スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202571304/  速度報告は、此方でね!wwプ
170いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 20:58:34 ID:???0
>>169
黙れ雑魚
171いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 20:59:21 ID:???0
おっと、ケツから喋るマンの悪口はそこまでだ
172159:2008/10/21(火) 21:01:29 ID:???0
>>165
測定はDiamondのUSB接続
イーモバのADSLも使ってるけどこれも上り理論値の1M以上出るね
1.2Mくらい
ここのサイトだけだけだが…

ADSLの下りは8Mくらいで結構いい方だと思う
173いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 21:11:41 ID:???0
イーモバ上りの上限384kbpsのはず
174いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 21:27:27 ID:???0
>>158
DL速度は出てるのにサイト表示が重たいというのは、PC側の問題じゃないだろうか
175EM119-72-26-46.pool.e-mobile.ne.jp:2008/10/21(火) 21:27:29 ID:3fhvSCUU0
まだ切れてない。もう連続60時間超えてるんだが・・・
176いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 21:40:20 ID:???0
>>175
おめでとう、キミのは当たりだw
177いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 22:30:19 ID:???0
多分表示が重いんじゃなくて、HTTPリクエスト送ってから実際にデータが転送されてくるのに若干のラグがある
PCで通信データ監視しながらブラウジングしてみたけどそんな感じだった
ストリーミングデータとかは最初取得に時間かかる以外はスムーズにダウンロードされるわ

イーモバのDNSがあまりよろしくないのかしら?
178いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 22:56:30 ID:???0
モバイルなノーパソを購入予定 例:レッツR7かR8
カタログ上では標準バッテリ8時間稼働のところ
イーモバイルのPCカード型を挿入してバリバリに使うと
相当な電力消費で稼働時間が短縮されると思うのですが
どれくらい短縮されるんでしょうか
179いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 23:00:30 ID:???0
半分以下だねwプ
180いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 23:01:40 ID:???0
知らんがな
常に全力でダウンロードし続けるんでなければ1割も短くならんだろ
むしろバリバリ使う=CPUや他のデバイスも電気食うので端末自体が食う割合は減るぞ
俺はEeePCの901X使ってるがUSBアダプタで動画見ながら移動しても気になるほどバッテリ減らないかな

バリバリってどれくらいの頻度で通信する予定なんだい?
181178:2008/10/21(火) 23:08:00 ID:???0
デジカメ撮影したあと
1GBのCFをPCにUSBで移動
ビューワで約150枚の画像チェック

うpロダやブログ掲載用に
簡単な画像ソフトでトリミングや保存時にダウンサイズ等を行う

うpロダ等に計2MBを転送するくらい
その後にURLを常駐スレに貼り付ける
182いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 23:17:18 ID:???0
そして悪金喰らって…
183いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 23:21:58 ID:???0
糞芋wwwwwプ
184いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 23:57:22 ID:???0
>>178
カード入れなくても5時間もつかどうかですよ
カタログスペックの6割ぐらいだと思った方がいいです

>>183
偽物乙
185いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 00:27:14 ID:???0
芋食って・・・プ・・・wwwwwwwwwwwwwwwww
186EM119-72-26-46.pool.e-mobile.ne.jp:2008/10/22(水) 00:34:51 ID:rufTeba/0
>>133>>140>>175
永遠に切断されないような気がしてきたw
監視外になることもあるんだな。
187いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 00:49:55 ID:???0
>>186
あんたIP固定されて動監視されてるよ
188EM119-72-26-46.pool.e-mobile.ne.jp:2008/10/22(水) 01:00:00 ID:rufTeba/0
>>187
へぇー、そんなこと出来るんだ!
固定しなくても固有IDで監視できるように思うけど。
189いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 01:02:32 ID:???0
>>188
ネタにマジレスかこわるい
190EM119-72-26-46.pool.e-mobile.ne.jp:2008/10/22(水) 01:10:54 ID:rufTeba/0
>>189
予想していた反応とは違ったのかい?
191いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 01:28:57 ID:???0
うん、期待していた反応とは違ったよ
つまんねーからもうフシアナで書き込むなよ
192いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 01:34:42 ID:???0
>>191
そりゃすまんかったね。
切った切られたまで控えるよ。
193いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 01:39:03 ID:???O
どうみてもつまらないのは>>191だけどな
194いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 01:40:56 ID:???0
むしろ>>191が全て鳥で返信するべき
195いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 01:49:33 ID:???0
今からこのスレは>>191が鳥付きで全レスするスレになりました
196いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 02:04:48 ID:???0
D02HW @都内
エラー619って何よ・・・
197いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 02:19:52 ID:???0
619を並び替えると・・
な、なんだってー(AA略
198いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 02:21:56 ID:???0
>>196
オメ。
3.6Mから7.2Mに切り替えのためのエラーだよ
199いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 08:57:31 ID:???0
まだ、繋がってる?ww
200いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 09:18:00 ID:rufTeba/0
余裕でw
201いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 09:19:51 ID:???0
記録創れ!!ww
202いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 10:52:55 ID:???0
ユーザー数が増えたからなのか回線品質が悪化してませんか?
回線速度が遅くなったり、すぐ切れちゃったりするようにうなったんですが
203いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 11:20:18 ID:???0
天狗の仕業だろ
204いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 11:35:57 ID:???0
サポセンでそう言われたら納得せざるを得ない
205いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 12:10:53 ID:nYL5mmmsO
もうこれ以上ユーザー増やすなあ。増やすんだったら回線増やせナローバンド(^.^)
206いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 12:14:06 ID:???0
古参うぜえ
別に増えてもいいじゃん
207いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 12:29:12 ID:???0
天狗じゃなくてからす天狗が増えた
208いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 12:29:23 ID:???0
ウンコムと違って古参って言っても新参と大差ないけどね。
209いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 13:31:15 ID:???0
\射命丸!/
210いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 20:26:02 ID:???0
>>202

>>3
読め

公式HPから引用
211いつでもどこでも名無しさん:2008/10/23(木) 00:04:10 ID:???0
どっかで書いたかもしれないけど・・・
先月D02HWをにねん契約のデータプラン(PCセット)で契約して
今月S21HTを新にねんのU29ケータイプラン+定額24+アシスト1000で契約しました
で、料金プランについて相談なのですが

・現在契約中の料金設定
D02HW データプランにねん(5980円)
S21HT U-29ケータイプラン(0-4980円)+定額パック24(980円)+アシスト1000(1000円)

これだとS21HTだけ使っても料金が5980円+4980円+980円+1000円=12940円
と莫大になってしまうので、来月頭からちょっと見直そうと思います
で、どうしたらPCモデムとしてデータ使い放題+定額24で通話料格安を両立できるか考えてるわけですが

・D02HWをモデムとして使って、S21HTはあくまで携帯端末+メディアプレイヤー程度にする
D02HW データプランにねん(5980円)=5980円
S21HT ケータイプランデータセット(U29でもいいけど0円)+定額24(980円)+アシスト1000(1000円)=1980円
あわせて7960円

・D02HWはスーパーライトで寝かせて、全部S21HTでまかなう
D02HW スーパーライトデータにねん下限(2000円)=2000円
S21HT ケータイプラン上限(4980円)+定額24(980円)+アシスト1000(1000円)=6960円
あわせて8960円

うーむ、S21HTに集約すると便利だけど毎月1000円上がる=二年で2万4千円は痛い・・・
何か他にいい案ないでしょうか。
212いつでもどこでも名無しさん:2008/10/23(木) 00:11:23 ID:???0
夜だけ速度がやばい
213いつでもどこでも名無しさん:2008/10/23(木) 07:30:36 ID:???0
>>211
D02HWのプラン変更が2年間不可なので考えるだけムダ
214いつでもどこでも名無しさん:2008/10/23(木) 08:55:03 ID:???0
家(長距離ADSL)と職場の昼休み(接続制限厳しい)にSB携帯とW05K+ノートPC使ってる。

S21HT1台あればSB携帯とW05Kいらなくできます?
通話メール用で別にDoCoMo携帯持っているのでエリアは問題ないです。
215いつでもどこでも名無しさん:2008/10/23(木) 10:15:41 ID:???0
用途が見えない。

>(接続制限厳しい)にSB携帯とW05K+ノートPC使ってる
これって問題じゃね?
216いつでもどこでも名無しさん:2008/10/23(木) 12:23:15 ID:???0
>>215
後出し小出しになってすみませんが、色々抜けていました。
あと、仕事のPCでプライベートは規制がかかるのでできないです。
他の人が昼休みにimodeでネットをやっている程度の使い方を
個人用のPC等を別に用意してやる分には問題ないです。


自宅 個人用PC+1Mbps出るかどうかのADSL。
昼休 ザウルスたまに個人用PC+W05K。
もくろみ
自宅 個人用PC+USBでS21HTを接続
昼休 S21HT単体。

電話も常時接続もスマートフォンもS21HTを使って定額で行けるなら、
W05Kを解約してSB携帯をEMOBILEにします。
もしこれが可能なら、ケータイプランを普通に選ぶだけでいいのでしょうか。
217いつでもどこでも名無しさん:2008/10/23(木) 12:48:52 ID:???0
>>216
SBは残せば?どうせスパボだろうし端末代払わんと。
イモバ携帯はまだ少ないしさ。SBの無料通話がいいんじゃないか?

ADSL解約はどうだろうね。速度出てないから芋場でもいいかもしれないけど。
今後ユーザーが増えるだろうから速度がどれくらい出るかわからんので
なんともいえない。初期費用多少掛かるけどケーブルテレビのインターネット
とか無理なんか?3kほどで2Mくらい出るよ。
メイン芋にするならやめたほうがいいかもね。
エリアも不明だし。ドコモ携帯入ってもローミングなら従量制
218いつでもどこでも名無しさん:2008/10/23(木) 14:03:50 ID:???0
>>216
だから、用途を書いてくれ。
Web閲覧、メールだけならS21HTのみで良いかもしれないが、
動画見たり、FlashVideoやストリーミングを考えてるなら
S21HTじゃ収まらない。
+PCになると思う。(割り切りが必要)

現環境が
通話:DoCoMo
データ:SB+W05K
だからデータカードで良いんじゃね?

通話:DoCoMo
データ:EMデータカード

そうすればデータプランでADSL引けるべ
1M出れば困らないだろし
出費も減る。

どうしてもWM端末が欲しくなったらオクだなw
219いつでもどこでも名無しさん:2008/10/23(木) 16:16:32 ID:???0
Touch Diamondの白ROMは5万くらいか
220いつでもどこでも名無しさん:2008/10/23(木) 17:44:50 ID:???0
白ロム欲しかったけどDiamond壊れやすそうだから故障パック付けられないのは怖くて買えなかった
221いつでもどこでも名無しさん:2008/10/24(金) 00:18:12 ID:???0
これでP2Pは快適ですか?
222いつでもどこでも名無しさん:2008/10/24(金) 00:28:09 ID:???0
50Kくらいは出るんじゃね
223いつでもどこでも名無しさん:2008/10/24(金) 01:11:53 ID:???0
>>222
おーいいねえ
224いつでもどこでも名無しさん:2008/10/24(金) 01:26:40 ID:???0
メールアドレスってもらえないのかよ
225いつでもどこでも名無しさん:2008/10/24(金) 03:07:24 ID:???0
>>224
天下のgoogleが無料で提供してる高機能なGメールってのがあるよ
あれはたとえばEMONEのSHメール(メーラー)が正式に対応してる
226いつでもどこでも名無しさん:2008/10/24(金) 03:27:10 ID:???0
ただしWEBメール(笑)




仕事中とか出先で使用する私用メールで使わせてもらってますスンマセン><
227いつでもどこでも名無しさん:2008/10/24(金) 04:40:15 ID:???0
Gメール登録するのにアドレスが必要なのに
228いつでもどこでも名無しさん:2008/10/24(金) 06:21:36 ID:???0
>>227
ニフティの無料メールは連絡・登録用メールアドレス無くても作れる
こいつを1個作れば、後は幾らでも他所メール新規作成へ
229いつでもどこでも名無しさん:2008/10/24(金) 07:09:56 ID:???0
>>226
POPでもIMAPでも使えるGmailが、なんで「ただしWEBメール(笑) 」なの?
どこに問題を感じてるのかまじで知りたい。
230いつでもどこでも名無しさん:2008/10/24(金) 08:09:26 ID:???0
>>229
彼が無知なだけなwプ
231いつでもどこでも名無しさん:2008/10/24(金) 12:11:07 ID:???O
Webメールじゃなくてフリーメールだからってならわからないでもない。
232いつでもどこでも名無しさん:2008/10/24(金) 12:28:48 ID:???0
ニフティメールだってフリーだし、フリーメールは一部で認証されないからいやだ
っていうなら、ニフティまで断ってるサービスを提示してからにして欲しいもんだ。
ニフティ経由で申し込むって手もあるしな。

にしても>>227が何をどう考えてるか気になるな。
馬鹿にしたりしないから素直に教えて欲しい。
情報弱者の人ってたまに何かとんでもなく笑える勘違いしてることがあるから、
面白かったら身内で飲むときの酒の肴にしたい。
233いつでもどこでも名無しさん:2008/10/24(金) 16:23:21 ID:???O
EeePC買って2年MAX付けているんだけど今勧誘電話きた。
2年MAX使っている人に電話してるんだけど自宅の回線をイーモバ回線にしない?といった内容。
この回線は電話でしか受け付けず資料はないとのこと。
回線変える書類送付されたらキャンセルは電話でしか受け付けないとか。
面倒だからキャンセルした。
234いつでもどこでも名無しさん:2008/10/24(金) 17:08:55 ID:???0
>>232
馬鹿にはしないけど笑いものにはするんだwプ
235いつでもどこでも名無しさん:2008/10/24(金) 17:45:33 ID:???0
>>233
12M1500円のADSLのことだよね。
それとも無期限セット割の後付け?
236いつでもどこでも名無しさん:2008/10/24(金) 17:49:58 ID:9sokViGYO
>>232
根性悪いな〜
237いつでもどこでも名無しさん:2008/10/24(金) 17:52:57 ID:???O
>>235
1500円とか言っていたからそれかも。
マニュアル文を長々喋ってたから相槌打つのもめんどうくさくなった。
最初の一か月しか使わなかったし2年後に解約予定だから入っても仕方ないわな。
238いつでもどこでも名無しさん:2008/10/24(金) 18:03:40 ID:???0
>>236
馬鹿にしない〜、の直後に情報弱者とかね。
239いつでもどこでも名無しさん:2008/10/24(金) 18:25:02 ID:CSg1yNp90
>>234
一番性根が腐ってるのが、贋モンの喪前だろ!wwプ
240いつでもどこでも名無しさん:2008/10/24(金) 19:06:18 ID:???0
>>236,238
ていうかニフティメール云々出たのは>>227以降なんだけどね。
なのに提示してからにして欲しいとか、ちょっとズレてるよなこの人。

あ、それを分かった上での皮肉なのか?だとしたらとことん性根腐ってるな。
241いつでもどこでも名無しさん:2008/10/24(金) 21:42:48 ID:uPdZDZqG0
イー・モバイルのプランの選び方をまとめてみた。
ttp://www.geocities.jp/upup2496/emobile_plan.png
ご参考まで。
242いつでもどこでも名無しさん:2008/10/24(金) 21:49:11 ID:???0
>>241
乙!
これわかりやすいからテンプレとかまとめサイトに載せたほうがいいと思うんだ。

にしても結局スーパーライトデータが無難だよなぁ。
243いつでもどこでも名無しさん:2008/10/24(金) 22:04:45 ID:???0
>>242
>無難  って、、w   無料分なんて、一瞬だぉ!!ww
244いつでもどこでも名無しさん:2008/10/24(金) 22:15:54 ID:p0qnHYrh0
>>243

>>242はどんなに使っても4.980円、
ほとんど使わない月は1,000円で済むという考えだろう。
ただ、ほぼ毎日モバイルする人などはスーパーライト、ライトの無料分に
使用を抑えることは現実的ではないだろう。

ギガならよほどヘビーなユーザーでなければ
3.980円で収まるのではないだろうか。
245いつでもどこでも名無しさん:2008/10/24(金) 22:42:47 ID:???0
◇スーパーライトギガデータプラン
1GBまで1000円!
1GBからの超過分は \1/1packet

ってどうよ。まさにドキドキのスリリングプラン。
イーモビーレならできる。
246いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 00:58:00 ID:???0
---------------------------
システム スタンバイの失敗
---------------------------
コンピュータは、 'EMOBILE D01NE Modem' デバイスのデバイス ドライバのためにスタンバイ状態に入ることができません。アプリケーションをすべて終了して、やり直してください。問題が解決されない場合は、このドライバの更新が必要になる場合があります。
---------------------------
OK
---------------------------

と頻繁に出るんだけど、解決策ないでしょうか。
VictorのノートPC XPProSP2 D01NEです。
247いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 01:32:45 ID:???O
やや長文で下らないことを書きます。
私のネット環境は、茸の携帯パケホ)と茸のデータ定額64Kです。
私の自宅は芋エリア外なのですが芋を契約しようか迷っています。
芋でやりたい事は、電波の入る所まで行って(エリアマップを見た感じでは2kmくらい離れている)
そこで外国のエロ動画サイトからエロ動画をDLし、家でじっくり見たいです。
私はエロDVDに毎月二万円以上は使っているのですが、来月からは経済的に厳しくなりエロDVDに金を使う事は出来なくなります。
芋はエロ見放題で維持費が安いのがとても魅力的です。そして、そこが一番欲しいところです。
自宅では携帯で2ちゃんが出来ればいいです。
私は芋を契約すべきかどうか、どなたかアドバイスお願いしますm(__)m
248いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 01:35:50 ID:+CVcmlOQ0
今度ノートPCを買う予定なのですが、ネットはイーモバイルのデータカードを契約してしようと思っています。
7.2Mの通信速度らしいのですが、アップルからitunesをダウンロードする際にどのぐらい時間がかかるのか教えて頂きたいのですが。
249いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 01:36:40 ID:???0
>>247
ぽすれんで月2000円借り放題でエロDVDを借りるように。
じゃあな。
250いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 01:58:28 ID:???0
>>248
iTunesのファイルサイズが55.9MB、芋の実効速度が運がよければ3Mbps、運が悪ければ500Kbpsって
ところだ。

あとは自分で計算できるよな。
251いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 03:32:18 ID:???0
>>249
じゃあの
でないのが惜しまれる
252いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 08:10:19 ID:???0
>>247
もう、デムパは来てるよwwプ
253いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 09:26:24 ID:0qDnBQdIO
電気屋で試したら理論値7.2kbpsで380kbpsて。
以前から電波に関しては胡散臭い感じしてたがガチだなこりゃ
254いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 10:15:46 ID:???0
>>253
380kbps十分すぎるじゃねーか
255いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 10:16:43 ID:???0
>>253
屋内だとかなり速度は落ちるよ。
屋内で600kとかでも外に出れば2Mとかはざらにある。
256いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 11:15:36 ID:???0
>>239
自演乙 wwプ
257いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 11:23:30 ID:???0
7.2kbps

こういう単純ミスを犯す馬鹿は何やらせてもダメ人間
258いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 11:24:55 ID:???0
>>256
id出して自演って、、w
259いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 12:26:34 ID:???O
>>249
レスありがとうございます。
借り放題でもボカシ入っているんじゃあな。
260いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 13:05:36 ID:CXoGUCIO0
http://ameblo.jp/sitescope/entry-10155189879.html

これちょっと悲惨じゃない?失す方も失す方だけどさ
261いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 13:29:48 ID:tFMMISlN0
感情的になってるのを傍からみてると面白いね
あれでも社長らしいけど・・・
次からはカールコードでも付けてろって思うw
262いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 13:46:09 ID:???0
まあ…停止を依頼した時以降かけられた通話料については負担しねーよ、ってのを
相手にきちんと了承させるしかないだろうなあ。
この対応については確かにひどいけど、有償でSIM即日発行とかのサービスはあっても
いいと思う。
263いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 14:04:41 ID:???0
ひよっこ携帯会社が他社と同品質のサービスを提供できるわけないじゃん。シェア1%も無いんだよ。
264いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 14:20:30 ID:???0
まあ安かろう悪かろうってことで。
通信の品質考えれば十分ペイしてると思うが。
265いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 14:27:46 ID:???0
禿みたいに勝手に買い増しされる会社よかマシだ
266いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 15:33:15 ID:???0
>>260
優良サイト/鼻糞サイト決定戦 Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1220779857/ ww
267いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 16:47:09 ID:???0
責任は紛失した自分にあるのに責任転嫁
よく見かけるね
268いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 16:53:06 ID:???0
サイトスコープ代表取締役 ふーんw
269いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 17:52:39 ID:???0
D12LC今日家に届いた〜〜♪
インスコ〜〜♪
・・・
・・・
圏外・・・orz

270いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 20:14:36 ID:???0
m9(^Д^)プギャーーーッ
271いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 20:18:56 ID:???0
>>269
先月までその状態だったが、10月に基地局できたみたいで
バリバリだぜ!!!
272いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 20:51:59 ID:91XknBI0O
すいません、苫小牧って繋がりますか?
273いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 21:04:55 ID:uSGQbbRF0
>>272
すいません、苫小牧人じゃないのでわかりかねます
274いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 21:07:34 ID:???0
>>272
エリアマップみたら鉄道沿線は入るみたいだ
詳しくはイー・モバイルのホームページ見れ
275いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 21:11:01 ID:???0
>>272

苫は東西に広いから場所によるぞ
276いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 21:21:12 ID:???0
>>272
前にドライブのお供にS11HTで、R36苫小牧駅周辺〜札幌ヨドバシまで
ナビ代わりにググルマップGPSオンで途切れることなく完走できたから大丈夫じゃないか?
室内で使うなら分からないけどんねw
277いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 21:23:07 ID:???0
小学生のころ、塾で
Y字型の掘り込み港で鹿島と苫小牧をセットで覚えたことを思い出した
278いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 01:24:38 ID:???0
「こけこまき」ってどこにあるんだ?
279いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 01:55:51 ID:0+tVd8+I0
へえ北海道みたいな僻地でも入るんだあ
280いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 01:59:31 ID:???0
北海道のような海外でも使えるってことは
隣の半島国でも使えるんじゃね?
281いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 08:51:18 ID:???O
ありえなーい!
にゃにゃにゃにゃーい!
とまこまーい!
282いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 09:37:35 ID:???0
>>277
妙な事教える学習塾だなw
283いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 11:17:26 ID:???0
>>272
錦岡とか新明町だったらきついんじゃないか??
284いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 14:15:05 ID:???0
芋星をWMWiFiRouter専用で使ってる。
つまり、新にねんで月4980円払ってる。

いま、ヨドバシで D02HW+ホームアンテナ+PSP
が100円のプランがあるけど

これ契約すると、ケータイプランデータセットになる?
D02HWのSIMだけ使えば、結果的に、24100円で、
D02HW+ホームアンテナ+PSPがゲットできるってこと?
教えてエロい人。
285いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 14:36:16 ID:???0
ならん想うw
286いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 14:57:49 ID:fAGo3BTFO
ワンクリで接続にならんかのう?


呼び出して→接続


が面倒なんじゃが。
287いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 15:32:34 ID:t1K3ArWz0
>>284
にねんMAXじゃないの?
288284:2008/10/26(日) 15:41:53 ID:???0
>>287

にねんMAXじゃ意味ないよね。
月々、+1900円だっけ。
気になったから、今ヨドバシに電話したよ。
そしたら、月々+1500円だってさ。
結局、36100円ってことだね。

D02HW+ホームアンテナ+PSP
が36100円か。
微妙だ・・・・
289いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 15:46:55 ID:???0
>>284
音声通話用の黒SIMは、データSIMの上位互換だから、ただSIM入れ替えるだけで普通に使えると思う。
D02HWはオクで10000-13000ぐらいだから、それを落としてSIM差し替えて使えばいい。

PSPも単品で買えば無駄に契約しなくてもいいと思うし。
290いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 15:58:18 ID:t1K3ArWz0
>>288
結局データ用のSIMを使って、D02HWの外身は使わないって形にするんかな?
そうしないとケータイプランで余計に通信費かかるし

そうなると実質ホームアンテナとPSPで36000円だから
あまり意味がないような気がする
291284:2008/10/26(日) 16:08:05 ID:???0
>>289

確かにオクで買えるけど
普通に、ケータイプランデータセットすると
初期費用の5980円でゲットできることにならない?
まあ電話のSIMは寝かせないといけないけど。

>>290

結局はD02HWの外側がほしいって感じ。
PHS300試したいと思ってたから。
ホームアンテナやPSPは安く手に入るならほしいって感じ。
まあほぼ道楽なんだが。
D02HW+PHS300の使い勝手よければ
芋星はオクに出せばいいしね。
292いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 16:38:57 ID:???0
>>291
ああ、勘違いしてた
アンテナがメインなのね
293いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 22:13:05 ID:???0
ttp://ortus-networks.blogspot.com/2008/10/blog-post.html
PCで使うの前提でスーパーライト選ぶ方が間違ってるんじゃね?w
294いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 23:42:12 ID:kxLZhMs50
>>293
モンスターモバイラーか
略してモンモ
295いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 01:10:15 ID:???0
>>293
つーか、スーパーライトで正解なんだけど1000円を期待するのは変だよな。

出張先のホテルがLAN完備してて、芋使わなくて済んだ月とかに
基本料金が安くなる・・・という、まぁ突発的な未使用時に対応したプランだから
データプランより、安全策としてスーパーライトにしとけばいい・・・て感じだよな。
296いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 01:11:46 ID:???0
スーパーライト自体使わない人に解約を留めさせるためにあるようなプランだしな
297いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 01:26:41 ID:???0
よっぽど自制心に自信がある人以外は
スーパーライトにしてるんじゃないか?
通信料気にしながらっつーのは精神衛生上よろしくない。
298いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 01:40:35 ID:???0
料金改定して上限\3,800とかにしてWillcom挑発してほしいなあ。

貧乏人の戯言でした。
299いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 02:08:50 ID:???0
挑発しなくても余裕勝ち。
わざわざ自分からジリ貧にならなくていい。
300いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 03:36:42 ID:???0
今度契約しようと思っているが、料金プランはスーパーライトで良いとして、「新にねん」「年とく」どちらも月4980円なら、1年縛りの「年とく」の方が良いと思うんだが、「新にねん」の方が良い理由って何だ?
301いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 05:29:30 ID:???0
端末分割購入時の抱き合わせの違い
302いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 05:56:22 ID:Np6WE/Ac0
ちこくつーごくちゅーちゅーでつ
303いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 13:08:04 ID:errkSO+k0
最近、通信速度の遅さを感じてD01からD02に乗り換えようかと思ってますが、効果的でしょうか?
利用エリアは三重県鈴鹿市です。鈴鹿市が7.2M対応なら考えるところです。
304いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 14:08:33 ID:LXWewGaYO
鈴鹿市は人口密集地ではありません。
305いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 18:56:03 ID:D5MyipwTO
新規の場合、本体をヤフオクで安くおとして、SIMカードを新規で発行で安くつきますか?
306いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 19:26:17 ID:???0
>>305
>SIMカードを新規で発行  これは出来ないなw セット以外不可ww

原って、、w  まだ星野の方が、、w爆  ああ、、親父をコーチなら〜プ
307いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 19:34:50 ID:???0
それが出来ればみんなやりたいんだよ…
308284:2008/10/27(月) 19:36:35 ID:???0
D02HW+ホームアンテナ+PSPの話だけど
今日、ヨドバシで直接きいたら「にねん」だとよ
だから、最初の+1000円のほうであってたよ
昨日の電話のねーちゃん 間違いやがった。
PSPは色が選べるようになったらしい。
ワイヤレスゲートはすぐに解約してもいいらしい。
ケータイプランデータセットにもなるって。

だからケータイプランで電話機能使ってなくて、今から2年縛りでもいい人は
D02HW+ホームアンテナ+PSP
が24100円でゲットできる。

なんか間違ってたらおしえて
309いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 19:42:01 ID:???0
っで、トータルは計算した?w
310284:2008/10/27(月) 19:46:17 ID:???0
>>309

元々ケータイプランで4980円払ってることが前提だ。
さらにケータイのSIMは寝かす。
データのSIMを使うことで、24100円しか増えないだろ?
毎月、5980円を2年払うんだから。
311いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 19:48:10 ID:???0
縛りはきついぞ…
EM-ONEの場合、保証が一年で縛りが二年。
一年持たずに修理に出した身としては、後10ヶ月ヒヤヒヤしてます。
312いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 19:49:52 ID:???0
>>308
>D02HW+ホームアンテナ+PSP が、2年で24100円だけの負担ならいいねえ〜w
313いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 19:50:36 ID:???0
>>311
>EM-ONE 保険も無いしなw
314284:2008/10/27(月) 19:54:26 ID:???0
>>311

契約終了が近いなら意味ないよね。
俺の場合、芋星かったの2ヶ月前だし・・・ (>_<)
315いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 19:58:30 ID:???0
pspは保水なww
316いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 21:05:01 ID:y4D1tmJkO
ノートPCで、家では無線LAN、外ではD02HWで接続してるのですが
家の中でD02HWを外している状態なのに、無線でネットしているとD02HWで接続する為のウインドウが勝手に開いてうざいです
出ないようにする方法はないのでしょうか
ヘルプ等を見てもわかりません
317いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 21:08:36 ID:???0
>>316
IEの接続タブを見てmん謝意
318いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 21:14:48 ID:y4D1tmJkO
解決しました
普段Firefox使ってるもんでIEの方をみてませんでした
ありがとうございました
319いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 01:29:03 ID:???0
>>299
値下げするより、回線良くしてもらえる方がありがたいよね
320いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 15:55:40 ID:???0
ttp://news.biglobe.ne.jp/it/itnp_080805_0030935411.html

短期でイー・モバイル契約するのにいいなーと思ったんだけど、ココ大丈夫なんだろうか
誰か利用した事のある人いません?
321いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 18:15:36 ID:0+dzKUky0
D01HWにTouch DiamondのSIMチップさして使える?
いちねんの契約が終わるから解約なりしてTouch Diamondに変えようと思うんだけど。
322いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 18:41:46 ID:???0
NXとEMONEで差し替え頻繁にしてたら端子部分削れて認識しなくなった
323いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 18:43:51 ID:???0
D02HW届いてテストして開通した が、契約開始日
は11月1日なんだわ それまで使ったら料金は
どーなるんか?
324いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 19:11:44 ID:???0
>>323 契約当月は無料だろ
325いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 19:22:51 ID:???0
>>321 ポイントをまとめると

・1契約にしたい
・1年前に契約したD01HWがあります
・契約したばかりのTouch Diamondがあります
・今後はTouch Diamondを使いたい

こんな感じ?

Touch Diamondをどういう契約で購入しているかによって
・解約=Touch Diamondの本体価格の一括払い
になるだけだと思うが何をしたいんだ?

D01HWを素直に解約するしか手がないと思うが、こういう質問をするって
ことは本体100円とか馬鹿な契約で買って毎月の返済を安くしたいってこと
なんだと思うけど・・・

買う前ならともかく、買った後だもんな 本当に馬鹿って居るんだね
326321:2008/10/28(火) 19:29:49 ID:???0
いや、D01HWをいちねん契約で契約しててそれが今年の10月末で終わるから、
それを解約して(違約金無いよね)Touch Diamondを買うとD01HWの端末が手元に残るが、
新たに契約した方のUSIMチップで使うことが出来るかどうかってことなんだけど。
327いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 19:34:10 ID:???0
使えるにきまってんだろ
328いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 19:37:30 ID:???0
>>326 それはすまん
会社でS11HTもONEもCFもUSBも全部有るけど
他社SIMは蹴られるけど同社なので問題ない

但し、今回は関係ないけど

通話可能機種:黒SIM
データ通信線用:赤SIM

で赤SIMを差しても通話は出来ない
データ通信だけなら黒も赤も問題なく使える
329いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 19:59:34 ID:???0
最後の一行で全て台無しw >>325
330321:2008/10/28(火) 20:01:15 ID:???0
黒SIMでD01HWは使えるんだね。ありがとう。
ついでみたいで申し訳ないんだけど、EMnetって必要かな?
契約上ってことじゃなくて、使う上での利便性でってことだけど。
331いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 20:19:55 ID:???0
(注)「e-ca」プランは株式会社メンバーズネットのオリジナル契約プランであり、
イー・モバイルの提供するプランではありません。                   臭うねw
332いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 21:30:18 ID:???0
読んでて普通に>>321>>326の意味だと思ったんだが。
ズレた解釈のまま煽ってる>>325が滑稽すぎるw

>>330
他にメインの携帯があるならいらないんじゃねーの?
333いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 23:46:02 ID:???0
どーでもいいけど、この時間めっさ遅い
334いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 00:16:56 ID:???0
>>320
EMチャージとどっちが良いかと聞かれると三ヶ月までならそっちが安いのかな?
人柱希望と言ってみるw
335いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 00:34:22 ID:???0
>>333
AIR-EDGE64kとどっちが遅いですか?
336いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 01:04:10 ID:???0
AIR-EDGE64k
337いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 10:42:11 ID:???0
全時間帯でPHSには勝てる
Docomoには8割負ける、AUは瞬間的に数秒負けるがすぐに遅くなるので余裕で勝てる
338いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 17:00:16 ID:yp5h7pivO
イーモバ、ヨドバシあたりでレンタルさせてもらえるかな?
339いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 17:35:45 ID:???0
>>337
Docomoの公式サイト見てきた制限緩くなったみたいだけど一点だけ許せんぞ

ネットワーク規制について
3分間に9回までしか発信できません。 ←これはダメだろw
HTTPファイルの最大ダウンロードサイズは300MBです(300MBを超えるデータはダウンロードできません)。
上記のほかにも、お客様利用状況によっては通信が規制され、場合によっては通信が切断されます。
通信が切断された場合は一定時間(最大10分)経過後、再度接続してください。
規制の内容については予告なく変更となる場合がございます。
340いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 18:33:50 ID:???0
>>338
【CF】モバイル定額データ通信総合スレ【PDA】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1205558179/ ww
341いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 23:25:18 ID:???0
取扱店で買った場合、その日から使えるんだよね?
342いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 00:32:43 ID:???0
もちろん
343いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 00:57:44 ID:???0
9/27現在の基地局数が珍しく50局以上増えてるから何があったんだと思ったら関東が24局も増えてる
うちの市内1年ぶりに新規基地局キテター----ようやく16局目w
344いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 07:20:28 ID:???0
基地局の場所ってどうやって確認するの。
公式のマップにはアンテナの場所は載ってないし
345いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 08:03:48 ID:???0
Docomoとローミングしてくれないかな・・・
346いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 08:10:18 ID:dWfZrNRf0
関東の方からは、国外と言われ、海外の
四国に住んでます、自宅は一応MAPでは圏内、数百m離れると圏外なのだが

D12LCを購入しようと思います。

モバイル環境で利用ですが、建物の中ではどれくらい入る?かな?

347いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 08:18:45 ID:???0
>>346
航海先に立たず後を絶たずになること必至
348いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 09:13:57 ID:???0
周りに高い建物が無かったら窓に貼り付けたらほとんど入るよ
イーモバのエリアは当てにならないから
俺も四国なんだけどエリアはあてにならないからね

間違っても信用しないように
349いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 10:26:02 ID:???0
イーモバの今月の使用額
250万円

だけどデータプランだから4980円

禿ケータイの今月の使用額
パケット料金

18万円
だけどし放題だから4410円

なんかの手違いおきたら怖いな((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルブルブル
350いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 10:42:47 ID:???O
ペイオフ対策として口座には九百数十万しか預けてないから問題ないねえ
351いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 11:07:26 ID:???P
にねんと新にねんの違いってなに?
352いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 11:10:11 ID:???0
>>349 たった56GBでそれだもんね まだまだ怖がるレベルにはほど遠い
353いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 14:36:15 ID:???0
直さしタイプ(D12LC)の方がスマートでいいと思うんですけど、
モデムタイプ(DO2HW)ならケーブル接続だから
電波状態のいい場所におけたりできて便利?

どう思います?
354いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 14:42:05 ID:???0
>>353
>電波状態のいい場所におけたりできて便利?

意外とこれ重要だと思う。
俺延長コード使って電波状況が良い窓際に置いてる。快適。
355いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 14:52:03 ID:???0
>>354 だったらスマフォンタイプならもっと良いような・・・
コードなんかいらんぜ? 10mぐらいなら何処に置いてもBTで繋がってる
356いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 14:53:08 ID:???0
>>355
PC以外で別途バッテリー食うやん。
357いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 15:10:20 ID:???0
>>356 標準の内蔵で液晶消して4〜5時間行けるし、それでも不安なら
エネループのバッテリーでも併用すれば半日は持つでしょ

http://d.hatena.ne.jp/ysclip/20080416/1208272002

まぁBT無いノートだと無理だけどさ、出っ張りが無いしDUN化
できるし、それ自体でブラウズできるしiPod代わりにもなるし・・・

まぁ良いけどさとりあえず言ってみただけ

それにUSBキータイプのD12LCでも延長は可能だろ?
358いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 15:21:54 ID:???0
D12LCにUSB延長ケーブルつけても問題なし?
359いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 15:35:44 ID:???0
>>358 いやあの・・・そもそもD12LCにUSBケーブル同封してるし(短いけどさ)
一応、USBデバイスである限り5x4の最長20mは伸ばせるだろ
とりあえず5mじゃないけど3mの延長は問題無いよ
360いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 16:43:09 ID:???0
>>359
ご回答ありがとうございます。

となると、DO2HWのD12LCに対するアドバンテッジは価格だけですかねえ
361いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 16:52:30 ID:???0
>>360 D11は3.6Mbpsだったけど、D12になってもう事実上D02HWは価値消失でしょうね
今後USBでの選択肢はD12LCのみでD02HWは捨て値のアウトレットのゴミ扱いでしょう
362いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 16:58:24 ID:TaJI4tli0
D02HWはPHS300が使えるメリットがある。
PHS300のファームアップ次第でD11LC/D12LCでも使えるようにはなるかも知れないが
現時点で手っ取り早く使いたいならD02HWしかない。
363いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 17:01:35 ID:???0
D02HWのほうが消費電力少ないんだよな。
バッテリー駆動で使ってると結構持ちが違う。
364いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 17:07:10 ID:???0
D11/D12は感度がチョーショポいともっぱらの悪評w
365いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 17:17:26 ID:???0
>>363 それは嘘でしょう・・・
0.5Wの差しか有りませんので数分の差も付きませんよw
366いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 17:31:02 ID:???0
>>365
いやいや、チャンスがあったら使い比べてみ。
実効値では結構違うから。
367いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 17:33:17 ID:???0
364さんの発言が気になるなあ。
実際のところどうなんでしょう、感度?
電界強度ガンガンの都市部の方々にはあんまり関係ないでしょうが
私みたいな片田舎の地方都市在住者とっては感度は切実な問題かと。
368いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 17:41:46 ID:???0
【UMPC】イー・モバイルD11LC【USB端末】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216442221/
369いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 18:05:25 ID:???0
実家の函館市は糞田舎だけどまあ不満無く使えたよ
370いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 18:15:38 ID:???0
>>368
ありがとうございます。
読んで来ました。
感度に差はないようだと書かれている方もいらっしゃいました。
やっぱりD12ですかねえ。ちょっと高いけど。
371いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 20:40:57 ID:???0
>>367
長野で使ってるが、イーモバイルは障害物に弱いと思う。
屋外でフルに受信できていても、室内に入ると途切れ途切れになりやすい。

俺はS21HTを契約したもんで、こいつを窓際に立てかけて
bluetoothでインターネット共有してノートPC使ってる。
そういう意味ではデータ通信専用デバイスの場合、PCを使う場所によって
制限されそうな気はする。
372EM114-49-112-151.pool.e-mobile.ne.jp:2008/10/30(木) 20:42:08 ID:Ooti4Jxt0
aa
373いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 21:31:31 ID:???0
bluetoothじゃスループットがなぁ。
374いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 21:32:17 ID:???0
>>373
2Mbpsで足りんと申すか!
375いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 22:11:28 ID:???0
単純に3.6〜7.2の可能性を秘めてるのに活かし切れないのが気にくわないだけ
376EM119-72-26-46.pool.e-mobile.ne.jp:2008/10/30(木) 22:28:06 ID:???0
>>133だけどそろそろ切れそうな予感がするので記録。
現時点で連続11日と15時間8分ぐらい。
377209:2008/10/30(木) 23:06:13 ID:???0
巨大なファイルダウソしてると徐々に遅くなってくるね。
一時停止して再開すると復帰する。でもまた遅くなるけど。
なんかスピード制御かましてんのかね?
378いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 00:51:39 ID:???0
docomoがいいって言う人もいるみたいだけど、俺の職場(御茶ノ水近辺のビ
ル)だと、docomo 3Gの入りが悪いのよ、音声もデータも。emobileだと
どこでもフルに入る。逆の事例もあるだろうけど、少なくとも自分の環境で
は02HWが手放せません。
379いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 02:25:55 ID:???O
D21NEとD21HWが出るみたい
380いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 07:11:15 ID:???O
>>376
まだやってたのかよw
しかし凄ぇな。なんか条件でもあるのかなー?
381いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 08:13:29 ID:???0
>>379
スマホ?w  >>380マスタキーと、一緒だなwwプ
382いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 11:26:50 ID:???0
どんなに最新機種が出たって、速度が出ないんじゃ無意味(>_<)
383いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 15:34:39 ID:???0
今日、au W05Kから乗り換えますた。

予想以上にアンテナ立ってSPEED出てるんで
満足 満足 です。
384いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 15:47:54 ID:fbYpaM9uO
>>381
こらこらwわかってるくせにw
385いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 18:53:50 ID:???0
(`・ω・´) シャキーン  ww
386いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 22:25:29 ID:???0
(´・ω・`)/~~ショボーン
387いつでもどこでも名無しさん:2008/11/01(土) 08:16:43 ID:???0
>>383
auの定額はいくらなの?
388いつでもどこでも名無しさん:2008/11/01(土) 08:48:32 ID:D6hCiFAhO
これ契約した方、よく使う場所で万が一圏外だったらどうしてました?
389いつでもどこでも名無しさん:2008/11/01(土) 09:04:44 ID:???0
>>388
繋がるところで使ってた。
繋がらないときは無線LANを使うためにマクドに行ってた。

開業当初、家のまわりや職場で繋がらないから、週末には繋がるところまで
わざわざ電車を乗り継いで行ったのは今では良い思い出。
390いつでもどこでも名無しさん:2008/11/01(土) 09:09:19 ID:???0
>>387
【au】W05K WINシングル定額 Part13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1222941817/
391いつでもどこでも名無しさん:2008/11/01(土) 17:15:27 ID:???0
>>388
ほとんど家か実家か近所の食い物屋か都内出かけたときしか使わないから
つながらないということは無かった
392いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 01:12:24 ID:???0
妻の実家の東金に来てるんだが繋がらん。
仕方ないので実家の無線LANをわけてもらった。
繋がらない地域もあるんだね。
393いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 01:15:32 ID:???0
千葉は広いしw
394いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 06:03:27 ID:???0
千葉だと、房総半島は圏外多いみたいね
395いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 07:00:01 ID:???0
千葉県は売っていいよ
396いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 09:01:57 ID:???0
千葉に首都を移す冪だなあ〜ww
397いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 11:44:58 ID:UPku0f5t0
回線が切れた時、再接続を試みてもモデム使用中云々のメッセージ。
結局PC再起動。XP PRO。
俺だけかな。
398いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 12:27:58 ID:???0
>>348
俺も何気に四国wwww
生活圏はほぼ圏内だが鉄筋コンクリの建物内は厳しい。だが>>348と同様窓際はok
399いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 15:26:44 ID:???0
>>397
接続していて、急な用事で、ノートPCを閉じてスリープ状態で
接続途切れる。それで、また、ノートPCを開いて再接続しようとしたとき
エラーが出て、ノートPCを再起動して、接続できたときがある
エラーがでないで再接続できるときもあって、よくわからん
400いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 15:46:12 ID:+9sHohHi0
弱小広告代理店に金払わないイーモバ最悪
401いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 15:51:01 ID:???0
>>400
何処、使ってるの?ww
402いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 16:09:10 ID:???0
>>400
http://www.jftc.go.jp/sitauke/index.html
つ公正取引委員会 下請法ホーム
403いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 16:09:52 ID:???0
下請取引の公正化及び下請事業者の利益保護のため,親事業者には次の4つの義務が課されています。
義 務 概 要
書面の交付義務 発注の際は,直ちに3条書面を交付すること。
支払期日を定める義務 下請代金の支払期日を給付の受領後60日以内に定めること。
書類の作成・保存義務 下請取引の内容を記載した書類を作成し,2年間保存すること。
遅延利息の支払義務 支払が遅延した場合は遅延利息を支払うこと。
404392:2008/11/02(日) 16:24:23 ID:???0
庭だと繋がること発見。
木造でも家ってけっこう電波を遮断するね。
405いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 17:41:26 ID:???0
>>404
うん。遮蔽物で簡単に減衰する。
だから今となってはスマートフォン選んだのは正解だったと思う。
406いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 18:31:04 ID:???0
繋がるときはふつうに1Mbpsぐらい出るんだが、そのうちまったくパケットが流れなくなる。
いったん接続を切って、繋ぎ直そうとしても繋がらない。
こんな症状が最近頻発。むしろ繋がらない時間帯の方が多い。

ふだん使っている場所を離れるとそういうことがなくなり、いつでも繋がるんだが……。
混んでるときはさっぱり繋がらなくなるものなの?
100Kbps程度でいいから、接続を持続してくれた方がありがたいんだが。
407いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 18:36:26 ID:???0
100MBクラスのファイルをダウンロードすると徐々に遅くなるのは勘弁
遅くなると、ダウンロードを一時停止するか再接続しないと回復しない
手動で回復できるなら最初から遅くする措置は止めて欲しいな
408いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 18:46:28 ID:???0
100MBのファイルをそんな頻繁にDLするのってどんな状況?

にしても回線引けないブロードバンド難民なんで芋には本当に助けられてるが、
繋がらないことが最近増えたんで、バックアップ回線の重要性が身に染みるな。
WM機はいろいろ持ってるから、ひとまずb-mobile 3Gでしのいでる。
ウィルコムも、もっとプリペイド的な契約形態があればいいんだが。
409いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 18:52:56 ID:???0
>>408
まあそんなに頻繁ではないけど、環境構築してる段階では
でかめのファイルを落とすことはしばしばあった。
まあ、そういうことするならブロードバンド使えってことになるけど、
問題はそこではなく、出そうと思えば出るものをあえて
制限してユーザのストレス貯めなくてもいいんじゃないか、
っつーこと。
410いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 18:54:09 ID:???0
>>406

>>3
読んだ?
411いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 18:59:40 ID:???0
周辺屋外で利用可能なことはたまたま調査済みだったんだけど、
出先の屋内でイー・モバイルが使えて助かったw
携帯電話の小さい画面でいちいち調べごとなんかしていられないわw
412いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 19:17:11 ID:???0
>>410
チェックしてる。いちおう繋がることは繋がるんだよ……一日のうち、半分ぐらいは。
残り半分が細切れにくるのがつらい……
そして今のところ、障碍情報にうちの近所はあがっていない。
芋場にとっては日常茶飯事と言うことなのだろうか。
基地局増強してほしいな……。
413いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 21:55:10 ID:???0
端末はなんなの?
414いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 22:21:32 ID:???0
EMONSTER。BT-DUN。
BT-DUN自体の不調ならリセットだけで解決するんだが、それもなかった。
端末自体での接続を試しても蹴られる状態。
415いつでもどこでも名無しさん:2008/11/03(月) 10:19:42 ID:a5TxUwEjO
最近品質がひどいな。参ったなあ
416いつでもどこでも名無しさん:2008/11/03(月) 13:23:21 ID:evg+EodP0
アンテナ3本立ってても?がりにくい
ここまで通信が安定しないとは思わなかった
417いつでもどこでも名無しさん:2008/11/03(月) 13:44:09 ID:???0
>>415
どの端末の品質?具体的に教えてkr
418いつでもどこでも名無しさん:2008/11/03(月) 16:38:17 ID:???0
普通3本立ってたら問題なく入るだろ
嘘ってこわいよね
419いつでもどこでも名無しさん:2008/11/03(月) 18:09:22 ID:CMHMqs5+0
いや、3本でもダイアルアップ失敗になることが多いんだよ。

ウチ札幌
420いつでもどこでも名無しさん:2008/11/03(月) 18:11:55 ID:???0
そりゃ基地局との通信はパーフェクトだろ。

問題はその先だ。
421いつでもどこでも名無しさん:2008/11/03(月) 20:17:24 ID:???0
深夜、なぜか速度が低下することがあるなあ
夜使う人が多いのか
422いつでもどこでも名無しさん:2008/11/03(月) 20:26:28 ID:???0
帰宅するしなw
423いつでもどこでも名無しさん:2008/11/03(月) 20:29:39 ID:???0
あんまり知られてないけど、パケットも夜は寝ることが多いからな。
424いつでもどこでも名無しさん:2008/11/03(月) 21:42:48 ID:PVHB6OUQ0
>>418 電波状況がいいのと基地局が混んでいるかどうかは別。
最近、接続がきれやすくなったのでサポートに電話したら8時間経過時に
一回きれるのがデフォといわれて、重要告知義務違反で契約解除および
解約時の違約金不存在訴訟を提起するといって、電話をおいた。
インフラ整備なしに契約者を増やし続けた芋と徹底的に係争する。
425いつでもどこでも名無しさん:2008/11/03(月) 21:47:13 ID:???0
>>424
8時間は初耳だなw。まあせいぜいがんばれ。

現在残業中。職場のLANを使うわけにもいかず、2chとネットラジオでイーモバ
2台使用中(無線LANでネット共有とかやってる暇ないし)。ぜんぜん問題なし。
426いつでもどこでも名無しさん:2008/11/03(月) 22:06:24 ID:???0
>>424
サポートにそんなこと言っても「はぁ、そうですかぁ」としか思わないぞw
まあ頑張って見えない敵と戦ってくれww
427いつでもどこでも名無しさん:2008/11/03(月) 22:08:12 ID:???0
>>424
お前が戦っているのはイーモバイルじゃなくて、
コールセンターの派遣さんじゃねーかw
428いつでもどこでも名無しさん:2008/11/03(月) 22:11:09 ID:???0
誰も聞いてないしw
429いつでもどこでも名無しさん:2008/11/03(月) 22:15:29 ID:OI5dPR590
424ですがもちろん訴状は芋の代表取締役あて提出します。
訴状の記入事項の中にサポセンとのやりとり、販売している人間すら8時間
で一旦きれることを知らないこと、訴状にはいろいろ書かないといけないんでね!!
訴状が届いて、相手の対応みますわ。
430いつでもどこでも名無しさん:2008/11/03(月) 22:18:30 ID:???0
>>429
「ご意見ありがとうございます。貴重な意見としてお伺いいたしました」
431いつでもどこでも名無しさん:2008/11/03(月) 22:19:11 ID:???0
>>429
販売している人間じゃないから・・・。
432いつでもどこでも名無しさん:2008/11/03(月) 22:22:32 ID:???0
無駄な情熱が羨ましい…くもないけどw
433いつでもどこでも名無しさん:2008/11/03(月) 22:50:00 ID:???0
ていうか8時間で切れるなら2時間他のユーザーより優遇されてるじゃんww
434いつでもどこでも名無しさん:2008/11/03(月) 23:07:46 ID:???0
>>429
連続8時間で文句か?
即解約して他の会社に移ってくれ

435いつでもどこでも名無しさん:2008/11/03(月) 23:28:48 ID:???0
何時間かおきに接続切れるって、どっか説明に書いてなかったか?俺の気のせいかな?
俺前使ってたeo64エア(関西限定)が5時間で切れる仕様だったからモバイルはそういうもんだと思ってた。
436いつでもどこでも名無しさん:2008/11/03(月) 23:30:48 ID:???0
>>429
どうやったら8時間まで連続時間が延長されるのか聞いといてくれ。
MVNO各社のサイトには6時間としか書かれていないので。

二十日大根に要望出したら7.2Mと3.6Mを別々に登録できるようになった。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:EMOBILE 3.6Mbps プロバイダ:なし 測定地:滋賀県大津市
------------------------------------------------------------
測定条件 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.020Mbps (252.5kByte/sec) 測定品質:84.5
上り回線
 速度:358.4kbps (44.80kByte/sec) 測定品質:97.7
測定時刻:2008/11/3(Mon) 23:18
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
437いつでもどこでも名無しさん:2008/11/03(月) 23:44:28 ID:???0
6時間とか8時間とかは都市伝説w
438いつでもどこでも名無しさん:2008/11/03(月) 23:48:20 ID:???0
少なくとも6時間連続で接続してれば切れるのは本当。
すぐリダイヤルすればいいだけだ。極希に切断されないこともあるが、
都市伝説とか言ってるのは実際使ってないだけだろ。
439いつでもどこでも名無しさん:2008/11/03(月) 23:50:29 ID:???0
切れることは切れるけど6時間ちょうどで切れるとかじゃないし
人為的にやってるわけじゃないと思うけどね。すぐに再接続すれば済む話だし。
440EM119-72-26-46.pool.e-mobile.ne.jp:2008/11/03(月) 23:55:04 ID:???0
>>438
いや、オレオレw
もうすぐ丸16日
月末で切れると思ってたけどまだ放置中w
441いつでもどこでも名無しさん:2008/11/03(月) 23:56:25 ID:???0
一生繋がるエモバw
442いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 00:06:34 ID:???0
実はオートリダイアルしてたとかいうオチじゃないよね?
443いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 00:08:56 ID:???0
5時間59分59秒きっかりに毎回切れてるぞ
444いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 00:20:04 ID:???0
>>442がバカすぐるw
445いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 00:23:44 ID:???0
なんかの拍子で6時間越えたらその後ずっとつながるのは知ってるよ。
今まで何回もなったことあるし。だが回線どうのこうのよりもPCの方に再起動の必要性が出てくる。
で数日ぐらいしかつないだことはないな。
446いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 00:29:35 ID:???0
それがオートリダイアルとどんな関係が?
447いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 00:37:08 ID:???0
440はなんで繋ぎっぱだと確信してるの?
フシアナじゃ同じになるから判断できなくね?
448いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 00:54:45 ID:???0
>>447
つか、普通に接続時間見れるだろ
449いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 01:03:03 ID:???0
EMOBILE HWユーティリティの通信履歴見れば?
450いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 01:04:05 ID:???0
通信履歴見るのに芋ユーチリチは入れておくべきだな。
(付属してない機種もあるけど)

その履歴で見る限り、俺の場合6時間越えは一度もなかった。
451いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 01:05:06 ID:???0
>>447
同じになるか試してみた?
452いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 01:06:16 ID:???0
履歴うpうp
453いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 01:13:20 ID:???0
リモートホストとIPアドレスの違いの判らない男の人って・・・
454いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 01:14:04 ID:???0
>>450
そんなもん使ってるから越えないのさw
455いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 01:22:30 ID:???0
PrtScうpうp
456いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 01:23:39 ID:???0
>>453
やっぱりバカだな、お前w
457いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 01:51:31 ID:???0
ていうかそんなに長時間接続していられるって、モバイルしてんの?
建物入ったり地下鉄乗ったりで切れまくるジャン。

スリープさせてる時とか接続させたまんまとか?
458いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 07:46:37 ID:???0
pingうちっぱとか
ftpしっぱなしとかじゃないと
信憑性がとぼしい
459いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 08:21:51 ID:76hzGe85O
>>443
というかまとめるとpc側で切れない設定して、接続しっぱなしで6時間で切断するのは仕様?
それとむイーモバの設定で常時6時間以上も可能?

460いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 09:39:20 ID:???0
>>392
東金駅前でアンテナ3本立ってるし、東金周辺はけっこう受信状態いいんじゃない?
片貝でもアンテナ3本立ってる。家の中で状態が悪いところだと1本になるけど。
461いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 11:29:21 ID:???0
繋がってるのに通信できないとかアンテナ3本でも接続失敗とか普通にあるよ。
あまりにも安定しないんで何とかしろって電話したら色々調べた後基地局との
距離があるのでアンテナ増強を検討しますって言われたよ。対応自体は
良かった。基地局増設って話じゃ気長に待つしかないしね。
アンテナ表示なんて全然アテにならん。普通に繋がってる人がうらやましいよ。
462いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 14:02:20 ID:???0
うちは自宅は繋がりいい(殆ど切れない)が職場は安定しない(都内湾岸部)
最近ビルが建ってドンと人が増えたところなんでカバーしきれてないのはわかってるし
ドコモやAUも弱いような場所なんで、「おたくが一番最初にアンテナ増強したら
かなりのイメージアップに繋がるのでは?」とでも電話してやろうと思ったら、即効でドコモと
AUがアンテナ調査来てたwさすが大手は早い。
463392:2008/11/04(火) 14:37:18 ID:???0
駅前じゃなくって、東千葉CC近くの山切り開いた住宅地の中です。
自分が外に出ると寒かったので、02HWを家の外に垂らすと
なんとか使えるくらいだった。USBタイプは便利だな。
464いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 15:25:00 ID:P0WPUxFeO
ニコニコ動画が重くてみられません。回線スピード1.5Mしかしニコニコのサーバーは82.7kbpsしか出ませんでした。(;_;)

465いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 15:34:55 ID:???0
全部読み込んでから見れば?
466いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 16:26:14 ID:76hzGe85O
>>464
最近、ニコニコはイーモバに限らずもっさりしてる
467いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 17:25:40 ID:76hzGe85O
>>459
自己解決しました。イーモバに電話したところ、回線の独占を防ぐ為に、どのような場合も6時間で切断するようにしているみたいです
468いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 18:32:19 ID:???0
わざわざ電話で聞かんでもずっとここで言われてるやん
469いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 20:54:02 ID:/N5CvYySO
>>424が6時間を8時間と聞き間違えた、に一票。
470いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 21:37:53 ID:???O
>>468
まあ、言質が取れたんだからいいじゃない
471いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 21:42:10 ID:???0
>>436 今日も誘導w

キャリア合同 スループット報告スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202571304/  速度報告は、此方でね!wwプ
472いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 21:42:22 ID:???0
まあ切れようが繋がってようがどうでもいいやw
切断されなければ繋げとくだけだし。
473いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 22:03:00 ID:???0
六時間とか八時間も繋いだことがない
基本モバイルだから、2,3時間切れずに済めばオンの字じゃね
長時間用途なら、光とかにしたほうがいいんじゃないの
474いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 22:07:02 ID:???0
そんな犬でもわかってることを今更言われてもw
475いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 22:08:19 ID:???0
>>473
出先からMMOとかw
476いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 22:15:43 ID:???0
MMOってなんぞ。
ミニマム御曹司?
477いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 22:21:29 ID:???0
MMO>MMORPG=Massively Multiplayer Online Role-Playing Game
多人数同時参加型オンラインRPG
時間かかるほどキャラ育つ、廃人養成ゲームだなw
478いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 22:22:10 ID:???0
かかる× かける○
479いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 22:45:38 ID:???0
ブロードバンド難民って連中もいるんだぜ……
480いつでもどこでも名無しさん:2008/11/05(水) 00:35:52 ID:???0
つ 携帯でデータ通信
481いつでもどこでも名無しさん:2008/11/05(水) 02:59:42 ID:???0
D12LCで新規契約したけど、
Macとの相性がさっぱりだったんで、オクでD02HWを落として交換した。
D12は接続のたびにユーティリティが必要だった。
(一応モデムデバイスとして認識されるけど自分で設定変えると次から無視して新しいデバイスを作ってくれてしまう。)

MacならD02HWがまだ無難。

あと、D12はLEDの光り方がorz
482いつでもどこでも名無しさん:2008/11/05(水) 05:30:13 ID:???0
エリアが狭い以外は、芋場に不満がないけどな
エリア広ければ、旅行先で使える可能性が広がるが、
最近旅行にいってないから、ま、どうでもいい
483いつでもどこでも名無しさん:2008/11/05(水) 06:26:36 ID:???O
>>471
コイツまだ嘘誘導してんのか…
呆れるわ
484いつでもどこでも名無しさん:2008/11/05(水) 06:35:54 ID:???0
D02HWの白ロム、中古でいいとしていくらぐらいで手に入るかな?
485いつでもどこでも名無しさん:2008/11/05(水) 08:54:21 ID:???0
>>484
10000〜15000位じゃないかな。
486いつでもどこでも名無しさん:2008/11/05(水) 17:25:41 ID:???0
にこにこ動画はもう終わってるだろ
光で見てもまともに見れない。

しかし久しぶりにツーリングに出かけたら、やっぱり圏外ばっかりで使えなかった。
ドコモが5000円になったらドコモに移りたい
487いつでもどこでも名無しさん:2008/11/05(水) 23:39:04 ID:???O
現在D01NXを使っています
部屋の中で電波が弱いので改善したいのですが、何か良い商品はないでしょうか?
488いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 00:07:57 ID:???0
付属のアンテナ付けたら?
489いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 08:47:50 ID:???0
>>486
旅行で接続したいというのは俺もあるけど
芋場だと田舎は無理だね
俺もドコモが5000円以下、かつ、接続制限完全撤廃したら変えたいと思う
490いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 15:43:56 ID:???0
イー・モバイルは、上り速度を向上させた「HSUPA」規格を導入するとともにHSUPA対応のデータ通信端末3機種を発表した。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42654.html
491いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 16:23:15 ID:???0
D21HWはUSBコネクタのあたりから逝きそうだな。
492いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 18:00:56 ID:???0
なんだかんだでD01(02)HWの造りが一番理想だと思うけどな。
少し取り回して電波の入りがよくなったりするし、熱が心配なのもある、スロット型は。
493いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 18:10:21 ID:???0
モバイル機だとPCカードスロットは1コしか無いの多いから独占されては困る。
494いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 18:27:51 ID:???0
>>493
PCカードスロットってそんなに使い道ある?
495いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 18:33:38 ID:???0
俺は2つしかないUSB潰される方が痛い
496いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 18:53:53 ID:???0
>>494
まさに代表的なのが>>495w
USBは足りなくなったら増やせる。
俺はツライチをなので+2だが+4のもあるし。

>>495の場合
・PCカードモデム+フリーなUSBが2コ
・USBモデム+フリーなUSBが3コ(5コ)

どちらが痛くないかはサルでもわかるw
497いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 19:07:45 ID:???0
eSATA使うからPCカード型は使えない
498いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 19:15:42 ID:???0
miniPCI型が本来理想。出っ張ってるだけで使う気無くす
499いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 19:23:35 ID:???0
>>498
今度は無線LANの居場所がなくなるw
スマートにいきたいなら芋場繋いだ無線AP使うのがいいかな。
巷では小型無線ルータとやらが流行っているようだが、
俺は持ち運びしなくなったノートにAP機能付きのUSB挿して代用してる。
500いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 19:24:15 ID:???0
500
501いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 19:32:45 ID:???0
スマートフォンは高くて使いづらいから、バッテリー付きの無線LANルーターとして機能する端末が欲しい
もう電話としては誰も期待してないんだし
502いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 19:49:43 ID:???0
自分のノートは拡張スロットはPCI-Eしかついてないんだが・・・
503いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 19:58:44 ID:???0
auやDocomoのminiPCIのWANモジュールはあるけど芋はないの?
504いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 20:02:30 ID:???0
アウトレットにでてくるのを待ちだな
505いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 21:01:26 ID:uHC/FlkZ0
506いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 21:34:46 ID:???0
>>496
モバイルでの話だよ?w
507いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 21:40:11 ID:???0
オレはPCカードの方が好きだなぁ
USBは端子がなんかパコパコになるのよね
マウス抜き差しでもう一個端子パコパコだわ
508いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 21:42:20 ID:???0
>>506
もちろん、モバイルの話だよw
何のことか理解できてないんだろうなぁw
509いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 21:45:11 ID:???0
>>508
さすがですね、ごめんね
510いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 22:00:10 ID:???0
あちこちでさんざん紹介されているから今更だが、
ツライチってのは
http://www.area-powers.jp/product/cardbus/usb2.0/cbu2z1.html
ちなみに恵安にも似たようなのがある。
511いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 22:05:12 ID:???0
>>510
わざわざありがとう、パソコンにお詳しいんですね、今度探してみますね。
512いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 22:11:31 ID:???0
パ、パソコン・・・・www
513いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 22:12:18 ID:???0
あ、なんかおかしかったですか?ごめんなさいね(笑)。
514いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 23:28:16 ID:JD1diXjR0
EMnetって契約させられたんだけどなんか使い勝手あるのか?
コンテンツなんか全然ないんだから決済する必要すらないんだが

515いつでもどこでも名無しさん:2008/11/07(金) 00:02:54 ID:???0
要らないと思ったら外せばいいだけだろ
516いつでもどこでも名無しさん:2008/11/07(金) 00:13:56 ID:???0
>>514
それがないと携帯メールアドレスがもてない
いらないばあいはきればいいんじゃないか?
月315円もったいないし
517いつでもどこでも名無しさん:2008/11/07(金) 11:32:01 ID:???0
ナビタイムやるなら必要
携帯でプッシュ型メール(アドレス)使うなら必要
EMnetだと2ちゃんねるでアク禁されにくい
embだと電池の減りが早い
518いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 02:09:15 ID:???0
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=590

のぼり1.4Mってか。2ちゃんの書き込みぐらいだし
俺はあんまりいらないな。
ゲームする奴は実用的になるのかな?
519いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 04:21:25 ID:???0
田舎で、ADSLも、光も来なくてイーモバに頼ってる身としてはありがたすぎる話。
でも、都心部から徐々にエリア拡大だから、光の方が先に来るかもね・・・w
520いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 09:06:40 ID:???0
遠距離のあdslより、速い罠w
521いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 10:36:18 ID:???0
>>519
そんなとこあるのか。実家は田舎にあるが、光しか来ていないorz
522いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 10:44:32 ID:???0
>>521
都市でも、光が来ていない処も多いww
523いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 13:19:56 ID:???0
>>507
俺もPCカード
収まりがいい
524いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 18:45:32 ID:???0
あんなに飛び出ているのに・・・馬鹿の代表だなw
525いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 21:23:45 ID:???0
>>524
このレスを数ヶ月前に見た気がして、こういう風に自分がレスしていることも何故か見覚えがあるんだが、
これってデジャブ?
526いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 21:24:43 ID:???0
デジャブっていう曲名多すぎるよね。シルブプレ。
527いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 21:27:10 ID:???0
USBタイプと比べるとじゃね?
528いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 00:04:52 ID:???0
レッツR5で使ってるけど飛び出している感じはないな

529いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 00:54:45 ID:Ef9YXTxI0
>>524
CFカードタイプを買って、↓の技を使うと出っ張り最小(16mm)だな。
http://www.geocities.jp/ueue7070/e-mobile/index.html
530いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 02:08:37 ID:???0
>>529

暗いと文句を言うよりも 進んで明かりをつけましょうというカンジで好感が持てるね。
531いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 02:19:17 ID:???0
たとえ16mmでも出っ張りは出っ張り
改造で内蔵してしまえば出っ張りなんざゼロだぜw
無線LAN使ってもゼロだしw
532いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 02:45:00 ID:???0
>>531
暗いなら暗視スコープ使えばいいじゃんというカンジで好感が持てるね。
533いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 03:15:46 ID:???0
どこがだよ
暗いなら照明つけるだろ
534いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 05:29:01 ID:D7dxI5HU0
なんか販促用にCDを出すってほんとう?
535いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 06:44:09 ID:???0
外出先からデータupすること多いから、HSUPA買うわ。

これで4回線目かぁ…。
536いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 09:14:25 ID:???0
>>518
HSUPAの隠れた恩恵は下りリソーススケジューリングが改善できること。上下非対称が改善されるのでL3より上で見れば平均スループット向上の可能性がある。
537いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 10:43:51 ID:???O
>>536
なるほど、自分でデータをアップすることしか考えてなかったわ。
パケット通信ということを考えると、下り速度もよくなるわけか。
538いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 11:32:15 ID:???0
>>529
CFカードは、感度が悪いと言われたので辞めた
539いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 15:00:50 ID:???0
おれのはビンビンだぞ。
540いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 19:06:52 ID:???0
まあ、HSUPAを本家ドコモより先にサービスイン?芋場やるじゃん。

HSUPA対応基地局容量は対応カード普及状況次第で順次増設でしょ?
最初はいいけど、使う人が増えると逆につながらない可能性を
増やすことになりかねない。

CFカードは長所と短所を見極めないと。PCMCIAで1〜2w、CFtypeは0.1w
レッツノートR5でCFtypeならつなぎっぱなしでも5時間くらい行けるのは強味。
但し省電力なりの性能。感度が低いのではなく、強電力で制御すべきときに、
タイムラグが発生するため切れやすい。
AC電源なら他のタイプの方が通信が安定して有利。
541いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 19:54:37 ID:C8Ooiy0r0
542いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 20:58:28 ID:???0
>>541
書店経営について?それとも誤爆の言い訳の仕方?
543いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 22:21:03 ID:???0
>>542
まぁマルチだから放置でー
544いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 05:48:22 ID:???0
>>538

俺が契約した時も02HWが一番安定しているらしいと販売の人に聞いて、
それにした。03よりもこっちを薦められた。地下鉄車内除いて安定した
コネクションがあり非常に満足。
545いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 08:17:43 ID:???0
>>544
>03
546いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 08:24:48 ID:???0
おれも先月契約した際02HWプッシュされたけど、在庫処分が目的だと思った
結局安かったから買って満足してるけど
547いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 19:47:12 ID:???0
最近、一週間ごとに通信速度が着実に上がってきてる。
なにかやってんのかな?

先月はもう遅くて詰まりまくりでダメだったのに
最近スイスイだぜ。
548いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 20:23:37 ID:???0
14.4Mbpsはまだかね?
549いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 21:31:45 ID:???0
7.2Mも、まだだろw
550いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 02:58:40 ID:???0
GoogleChrome使ってみたけど速くてよいね。
芋場3.6M使用でもIEより体感速い。
551いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 03:17:26 ID:???0
今更なやつw
552いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 10:03:38 ID:???0
はよう14.4MにせんとWILLCOMCOREに客取られるぞ
553いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 12:52:26 ID:???0
CFタイプの端末はsigmarion2でも使えますか?
554いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 13:19:08 ID:???0
ウイルコムはもう無理
555いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 18:29:28 ID:???0
>>552
如何なんだろうねwプ
556いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 19:05:46 ID:???0
14.4Mやら20Mやらになっても数百MBのファイルをダウソでもしない限り
大した恩恵は無さそうだが。あとはHD動画くらいか。
557いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 19:18:46 ID:???0
速度が速くなって、帯域制限かけられたら意味がない。
そこいらの情報が出尽くしてからでないとなんとも…
558いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 20:47:07 ID:???0
高速化より安定化を目指して欲しいけどな・・・
上限は3.6Mで十分だから、コンスタントに1Mは最低でも出るようにしなきゃ。
559いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 00:14:30 ID:???0
なんか遅いんだけど工事の影響かな
560いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 00:48:23 ID:???0
>>558
どこでボトルネックになってるか、将来なるかだな。
7.2Mの通信方式考えれば7.2M対応機種を増やすのが
安定して一定速度が出る近道。イーモバは足回りがADSLって話だから、
有線部分も改善の余地がありそうだが。。
561いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 05:23:24 ID:???0
>>558
現状で充分に安定してるわけだが・・・
オマエの使い方や設置場所に問題があるのだろう
都内在住の俺でもコンスタントに2Mは出るぞ馬鹿
562いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 08:24:22 ID:???0
昨日、契約してきた。
563いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 10:25:15 ID:pZy+OxP20
俺のところも都内(山手線内)だけど、昼夜問わずコンスタントに
1.5〜3.0Mは出るよ。
これだけ出れば、大満足なんですけど。
遅いって言ってる人ほんとかな?
場所によって、違いがあるみたいですね。
564いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 12:13:02 ID:???0
田舎はもうエリア広がらないのかな
565いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 12:19:13 ID:???0
23区外だけど最近1Mbps以下のときが多い。昔はもうちょっと出てた。
7.2エリア外とあエリア内で多少変わるかも。
566いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 12:19:58 ID:???0
高速化より先に地下強化とエリア拡大をやって欲しいな。
東京駅の地下は全エリアカバーされるようになったみたいだが
東京メトロとかはまだまだだな。
567いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 13:39:09 ID:???0
>>557
>速度が速くなって、帯域制限かけられたら意味がない。

俺もそう思う。一部のヘビーユーザーがtorrentとかで常時ヘビーな
トラッフィクを作ると帯域制限もかかるかもしれない。

そんなのより今くらいの速度で自由に使える方がビジネス用途などでは
ずっといい。他の人もいってるけど、地下鉄をなんとかできないもんか。
都内だと地下鉄移動が多いので。ホームはできても社内は無理ってもん?
568いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 14:02:04 ID:???0
エリア内でも思いっきり不安定な人間もいるからあんまり
安定してるって言い切らない方がいいよ。俺のは繋がる時と
つながんない時が半々位の使い物にならない状態だしね。
アンテナ増強早くこないかねえ。
569いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 15:01:41 ID:???0
エリア=使えると言う訳にはいかない。
これは現実だ
エリアを信じて契約をしてはいけません
570いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 17:34:56 ID:???0
中途半端な田舎が一番遅い気がする。

都会…ユーザー数多いが基地局も多い
ド田舎…1基地局を数ユーザーでほぼ独占して使える
中途半端な田舎…それなりのユーザー数を1基地局でカバーしているから遅くなりやすい

俺は愛知の人口10万人規模の市(=中途半端な田舎)に住んでるんだが
ユーザー数多いはずの名古屋市内の方が速いんだよね…
3.6M機だから7.2Mエリアがどうのこうのって訳でもないし。
571いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 18:51:26 ID:???0
地元だと常に2Mbpsでるけどこの間両国駅周辺に行ったら1Mbps程度だった
572いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 20:00:34 ID:???0
ベストエフォートだからな。
ある人は安定して速いといい、ある人は不安定で遅いと言う。
そういう仕様なんだから、安定して当たり前ではないし遅くて当たり前でもない。
573いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 20:12:08 ID:???0
2008年10月のサービスエリア拡大実績について
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=593

http://emobile.jp/area/area.html
赤・・・ 2008年11月現在のサービス提供地域(下り最大7.2Mbps)
橙・・・ 2008年12月末までの拡大予定サービス提供地域(下り最大7.2Mbps)

http://emobile.jp/area/images/3cac96f35cbe838f7f6208037bec7053.pdf
 北海道版
http://emobile.jp/area/images/55d5d618942b67509a227352d2bae11f.pdf
 東北版
http://emobile.jp/area/images/998c727c951374ddab6a94fa8326be13.pdf
 関東・甲信越版
http://emobile.jp/area/images/e7bad1b1ae13b2827c9c7ea5666a35ee.pdf
 北陸版
http://emobile.jp/area/images/3cd73b337be16e272a1da11d70878052.pdf
 東海版
http://emobile.jp/area/images/486b2f6cef31f05ea36fbfbbda328747.pdf
 関西版
http://emobile.jp/area/images/24e494728ae5d67f06a1ad2dec30c7f3.pdf
 中国・四国版
http://emobile.jp/area/images/cfc90b3a84fb8dc185203a5ff9d985d9.pdf
 九州・沖縄版
赤・・・2008年8月現在のサービスエリア
橙・・・2008年12月末までの拡大予定サービスエリア
青・・・2008年8月現在の海上・水上でおおよそ可能なサービスエリア
574いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 22:25:58 ID:???0
>>558
激しく同意
まぁ企業としては目に見えない安定化より目立つ高速化の方が急務なんだろう

俺のところは調子のいい時は5Mbps近く出るが悪い時は接続して数分でパケ詰まり
正直最高3Mbpsでいいからパケ詰まり無くしてほしいわ
575いつでもどこでも名無しさん:2008/11/13(木) 00:07:53 ID:???0
>>574
>パケ詰まり
端末なーに?
576いつでもどこでも名無しさん:2008/11/13(木) 03:08:29 ID:???0
>>572
まあ、遅くて1Mしか出ないとか、不安定って言ってる馬鹿は工作員か何かだろうか?
イーモバイルの速さに嫉妬してそんなカキコに励んでいたりして?w
577いつでもどこでも名無しさん:2008/11/13(木) 04:06:51 ID:???0
>>573
普通は地域名が上だ、タコ
578いつでもどこでも名無しさん:2008/11/13(木) 07:11:06 ID:9EmZVrxO0
>>577
全くその通り
おかげで間違って他の地クリックしてもうたわ
579いつでもどこでも名無しさん:2008/11/13(木) 07:37:34 ID:???0
>>578
>>577
この書き込み見てからクリックしたので間違えずにすみました ありがとう
580いつでもどこでも名無しさん:2008/11/13(木) 08:09:05 ID:???O
おまえら直リンク飛ぶなよ
581いつでもどこでも名無しさん:2008/11/13(木) 14:53:27 ID:???0
>>576
速くて当たり前、遅いのがおかしいってこと?
582いつでもどこでも名無しさん:2008/11/13(木) 20:00:11 ID:???0
1Mbpsを遅いって言うやつが工作員だって言いたいんじゃね?
場合によってはイーモバでも数百Kbpsまで落ちるけど、それでも
Willcomと比べれば爆速だしね。
583いつでもどこでも名無しさん:2008/11/13(木) 20:14:50 ID:???0
なんで比較対照がウィルコムなんだよw
584いつでもどこでも名無しさん:2008/11/13(木) 20:22:50 ID:???0
>>582
数百kじゃなく数十kにまで落ちることがある。安定性だけで言えばウィルコムにすら劣るよ。
俺は芋とウィルコム両方持ってるけど、ウィルコムは時間帯や場所はあまり影響せず安定して100〜120kあたりは出るからな。
芋は上下動が激しすぎる。
585いつでもどこでも名無しさん:2008/11/13(木) 20:24:19 ID:???0
イーモバの遅さは、速度よりもパケットが詰まる現象の方が大きいのでは。
仕方なく、無音ねとらじ垂れ流しながらやってるけどね
586いつでもどこでも名無しさん:2008/11/13(木) 20:47:24 ID:???0
会社で全モバイルカード試してるけどさ、遅いところ=密集地でどれも揃って遅いよ?
まぁDocomoが利用者少ないので1割以上速いってのはあるけどEMとAUは総じてAUの方が遅い
587いつでもどこでも名無しさん:2008/11/13(木) 20:49:17 ID:???0
回線に不具合有るならカスセンに苦情入れれば改善するかもね?

俺も2月頃パケ詰まり酷くて2〜3回苦情入れたら何時の間にか改善されてたよ
今では下り3M以上で快適だお( ^ω^)
2ちゃんで苦情、文句言ってるくらいならカスセン毎日TELすれよw
588いつでもどこでも名無しさん:2008/11/13(木) 22:42:39 ID:???0
チンカスセン釣り毎日してます
589いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 01:26:01 ID:???0
>>587
おまえのおかげで改善されたんじゃなく
2月ごろは全国的にひどかったみたいだよ。
ここの書き込みもさんざんな速度報告が連打されてたな。
(草プが誘導厨と化したのもこのころ)
590いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 12:02:08 ID:???0
サポセンにちょくちょく連絡してるけど全然改善シネーよ。
アンテナ数が絶対的に足りてないんじゃねのかなあ。
アンテナ付近の人はラッキーってことじゃね?田舎はあんま
やる気ないのかなあ・・・。
591いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 14:23:16 ID:???0
そんな時は栗東トレセンのダートへ行って一汗かいて来い
592いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 16:01:01 ID:???P
このレンタルルータって、ルーター機能オフってできます?
モデム機能のみで、FONルータルータ接続できます?
593いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 16:46:26 ID:???0
>>592
>このレンタルルータ

どのレンタルルータだよ!
594いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 17:53:59 ID:???0
ADSLでしょ多分
595いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 18:57:52 ID:???0
>>582
あれ、本当だ、遅くて1Mって書いてある。
なんか昨日は遅くて不安定、に見えたんだよね。
596いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 20:07:03 ID:wdK7tYllO
東京都北区田端なんだけど回線調子悪い。
誰か近所いないか?
597いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 20:46:14 ID:???O
すみません、教えて下さい。

電器店コ○マのコマーシャルで
“イーモバイル加入が条件でノートパソコンが100円で”
と宣伝しています。

今、自分は10年近く使っている壊れかけノートPC+ウィルコム(カードタイプ)で凌いでいます。
新しいパソコンを買いたくてもお金なくて厳しい状況ですし、立派なノートPCは要らず、
ある程度のネットが出来ればOK(でも携帯のフルブラウザよりは大きな画面で見たい)なのですが、
コ○マでイーモバイル加入条件のPCを買った場合、ある程度快適なネットサーフィンが出来るものでしょうか。

ド素人の質問をして恐縮ですが、ご意見を聞かせていただけれると助かります。
598いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 20:48:49 ID:???0
>>597
それ毎月の支払いが高いので良く確認すること
すぐ解約すると7万円かかりますし
599いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 20:58:15 ID:???P
>>597

どれくらいのことをやりたいと思っているかによる。
でも、10年もののノートPCとウイルコム回線と比べたら、
それを上回ることができるといえると思う。
問題はランニングで、もしウイルコムのつなぎ放題で月3650円を払っているのなら、
それ以上かかると思っていた方がいい。
おそらく契約はライトデータぷらんにねんMAXだから、最低で2980円〜6880円
無料通信分が23825パケットだから、2chのようなテキストだけでも、ある程度やっていると超える。
しかも、このプランだとADSLがつかない。
それならば、初期がやや高くなるけど、3万円引きのライトデータプランにした方がいい。
600いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 21:07:26 ID:???0
>>597
その100円のノートPCが最近流行のウルトラモバイルとかでしたらそう問題ないかと思います。

中古のノートを100円にして抱き合わせ販売するようなのでなければOKかと。

あとは自分の使いたい場所で「ある程度快適な」スピードが出るかどうかですね。
601いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 21:12:01 ID:???O
>>597です。

>>598さん>>599さん すぐに回答してくださってありがとうございます。

ウィルコムは5000〜6000円ぐらい(不確かですみません)の繋ぎ放題プランです。
イーモバイルの(今回の条件つきの)は7000円弱で繋ぎ放題になるのだと勝手に思っていて、
今より毎月1000円ぐらい高いだけで、速度が早くなるならいいか…ぐらいに思っていました。

もう一度いくつかのこと(ランニングコスト等)を考えてみます。
貧乏人ゆえ、勢いで購入してしまおうかと安易に思ってしまいましたが、
回答をいただいたおかげで立ち止まって考えてみようと思えました。
ありがとうございました。お邪魔して申し訳ありませんでした。
602いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 21:18:57 ID:???O
>>600
ありがとうございます。
みなさんに回答して下さったことで、検討するきっかけをいただけました。
スレにお邪魔して申し訳ありませんでした。
603いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 21:45:19 ID:???P
ウイルコムが使えるエリアなら、だいたい芋場も大丈夫では。
ランニングも7千円使えるなら全然問題なし。ただ、めいいっぱい使うなら、
最初からデータプランなどにした方がいいけどね。
604いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 22:28:44 ID:???0
北関東の平野部イモバ最高です。
都内程混みあってないし。
たいして大きなデータ扱う事やってないし、家の回線も光じゃなくてADSLにしちゃおうかな。
605いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 22:42:39 ID:???0
早よTouch Pro出せよ。外付けキーボード高いし。邪魔。
606いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 22:53:45 ID:hE0dTLkA0
すいません、質問なのですが、
今度ウインドウズのノートPCを買ってイーモバイルでネットしようと考えてるんですが、
イーモバイルはウインドウズの場合にはインストール?が不要とパンフレットに記載されてたんですが、これは契約したその日に差し込んで何もせずにインターネットエクスプローラに接続出来るんでしょうか?
 
607いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 22:56:07 ID:wdK7tYllO
素人すぎる。
一応言っておくと大丈夫だ。

だが今後一年はロムっとけ。
書き込み禁止な。
608606:2008/11/14(金) 23:26:39 ID:NfjbIhkG0
>>607
ありがとう。
609いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 23:33:56 ID:BT2uTlOa0
付属ソフトは普通にインストロール必要だよ。

ディスクトップパソコンなら不要だけど
610いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 23:44:47 ID:???0
>>609
www
611606:2008/11/14(金) 23:48:57 ID:NfjbIhkG0
>>609
ウィンドウズでもイーモバは付属のCDを読み込ませないとダメなんですか?
じゃインストール不要っていうのはどういう事なんでしょうか?
612609:2008/11/14(金) 23:53:52 ID:BT2uTlOa0
それは、ハードデスクにCDをコピーして
フロッピーでバックラップするということじゃなかろうか。
613606:2008/11/14(金) 23:57:48 ID:NfjbIhkG0
良く分かったありがとう。
614609:2008/11/15(土) 00:02:23 ID:BT2uTlOa0
どういたしまして
615いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 00:02:36 ID:???0
>ディスクトップ
>ハードデスク
ここで笑っとかないと、もう笑うとこないから
616いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 00:18:47 ID:???0
CDなんか付いてたか?
617いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 00:28:07 ID:???0
一週間前から1メガほど速度低下
ふざけんなクソ芋
618いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 00:43:03 ID:OKpKJwHK0
イーモバの7.2M通信でウィンドウズでitunesダウンロードするのって時間どのくらいかかりますか?
途中で止まったりせずにダウンロード出来るでしょうか?
619いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 00:59:14 ID:???0
風呂にでも入ってるうちに終わる。
620いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 01:06:45 ID:OKpKJwHK0
>>619
サンクス!
621いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 01:09:12 ID:???0
>>618
Macですまないが56.0MBを5分弱でダウソできた。
ブラウザはFx使用。だいたい200KB/sec位出てる。
622いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 01:19:04 ID:ZmyfbyKKO
また寄生虫?
623いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 01:22:24 ID:6u4ThZ9eO
また規制?
もうなんとかならないの?
624いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 02:19:49 ID:???O
bモバ使った業者の仕業らしい
625いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 03:37:44 ID:???O
もう規制はいやだお…(´;ω;`)
626いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 04:34:10 ID:VniZQIPLO
規制いい加減にしろぉぉぉぉぉぉ
627いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 06:00:01 ID:???P
p2ch書き込み登録してしまった・・・
何かが俺の中で一つ終わった気がする
628いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 06:31:40 ID:???0
ヨドとか量販店にいるEMジャンパー着てる奴らウザい
タメ口叩く接客もダメ
学生のノリ
昔のヤフーの勧誘を思い出した
EM契約しない
629いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 07:33:13 ID:???0
俺がするからしなくていいよ
630いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 10:15:55 ID:???0
>>606-616
>>契約したその日に差し込んで何もせずにインターネットエクスプローラに接続出来るんでしょうか
CD使ってインストールなどの必要は無いがダイヤルアップの設定くらいは必要
631:2008/11/15(土) 10:23:50 ID:???0
●買えよ・・・
632いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 10:52:23 ID:???0
>>631
おまえは負け犬w
心の弱い情けない人間ww
633いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 11:09:03 ID:???0
負け犬以前に今の●はスレ立て出来ないからなー
634いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 11:22:37 ID:???0
あとで契約しに行くんですけど、このスレのみなさんは
メールなどプロバイダーはどうしているんですか?
635いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 11:26:41 ID:???P
●持ってても、VIPとか流れの速い板ではきついな〜
規制速く終わってくれ
636いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 11:36:09 ID:???0
★081115 複数板 「ドーンドン増えている」コピペマルチポスト報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1226681988/59-n
637いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 11:55:26 ID:5S26Jh0W0
>>630
アクセスポイントとかの奴?
638いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 12:29:34 ID:???0
EMnet経由なら規制されないジャン。
639いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 12:46:36 ID:???O
イーモバイル契約しようと思ってるんですが7.2Mの端末はどれも特に差はないのでしょうか?
640いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 14:28:29 ID:???0
>>634
俺は生温メール。
芋場はGメールを推奨しているみたい。

WEBメールが使えない場合に備えて
DTIのメールだけのコースにも加入している(月210円)
641いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 14:32:53 ID:???0
二重規制かよ。涙目だよ。
解除まで長期覚悟だなorz
642いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 15:58:52 ID:???0
>>633
TATESUGI値とは別の値で建てる事は可能なのでは?
643いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 17:20:14 ID:???0
>>639
カードの方が電話機より電波の掴みがいい
644いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 18:16:48 ID:???0
嵐が多いと大変ですな
645いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 22:46:40 ID:???0
「スーパーライトデータプラン・にねんMAX」
月額(¥2900〜¥6880)x24ヶ月=¥69600〜¥165120
2年間のご利用をお約束頂くことで、購入時お支払い額から
¥69600円の長期割引を適用する契約です

「スーパーライトデータプラン・にねん」
月額(¥2000〜¥5980)x24ヶ月=¥48000〜¥143520
¥48000円の長期割引を適用する契約です

「スーパーライトデータプラン・新にねん」
月額(¥1000〜¥4980)x24ヶ月=¥24000〜¥119520
¥24000円の長期割引を適用する契約です
646いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 22:50:11 ID:???O
夏頃までは普通のスレだったのに・・
647いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 22:58:47 ID:???0
上り速度1.4Mって事は
上下同時に通信してても理論値はMAXで7,2mbpsなのかなー?
それとも上下で違う帯域の電波使って合わせて8.6MBpsなのかなー?
648いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 23:53:25 ID:???0
上下帯域は完全に分離されてるから最大7.2Mでダウンロードしながら最大1.4Mでアップロードできるよ
649いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 23:57:28 ID:6u4ThZ9eO
>>638
kwsk
650いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 00:15:45 ID:rbknvq7e0
新しくノートPCとイーモバイルを購入しようと考えてるんですが、イーモバイルはメールアドレスを取得出来ないらしいのですが、
今現在MacでウィルコムとプロバイダーがOCNでネットをしてるんですが、このOCNで取得したメールアドレスはイーモバイルの方でも使えるんでしょうか?その場合その設定などはどのようにすれば良いのか教えて頂きたいのですが。
651いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 00:18:56 ID:???0
OCNに聞け
652いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 00:21:45 ID:???O
>>649
kwskてあーた芋使いの常識ですぜw
653いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 00:47:32 ID:???0
moperaに避難中w
654いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 00:50:35 ID:???0
D02HW「スーパーライトデータプラン・にねんMAX」+HP2133の同時購入
本体価格 値引き額 購入費用 契事手数料 月額基本料 上限料金 月数 通信費2年分     2年間合計
\64,680  \-44,700 \19,980  \2,835    \2,900〜\6,880      24  \69,600〜\165,120 \92,415〜\187,935

D01NXII「スーパーライトデータプラン・新にねん」とHP2133を別購入
D01NXII
\29,800   \24,000    \5,980  \2,835    \1,000〜\4,980      24  \24,000〜\119,520 \32,815〜\128,335
\64,600      \0   \64,600                                          \64,600
                                                              \97,415〜\128,335
                                                          差額\-18,380〜\46,220
655いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 01:01:47 ID:???0
>>650
アドレスは使える
メーラーの設定はプロバイダのサイトに多分書いてるよ
656いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 01:04:43 ID:pRSlBVV50
>>651
教えぬ
657いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 01:10:03 ID:rbknvq7e0
>>655
ありがとう。
>>656
死んでw
658いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 01:10:25 ID:???0
659いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 01:19:54 ID:???0
>>654
イーモバイルのは「値引き」と呼ぶとまずい気がするな
通信料に転嫁してるだけだ
660いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 01:36:59 ID:???0
つまり値引き額ではなく、「通信費への転嫁額」と書くのが正しい

もしくは「値引き」額と「値上げ」額の両方とも書くか
661いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 01:52:36 ID:???0
>>657
で、マルチポスとしたことに対するコメントはないのか?
662いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 07:49:22 ID:VJ63cIfmO
昨日「スーパーライト〜2年MAX」プラン契約でacerのPC(HDD120G)を\5000で、訳も分からずド素人然として勢いだけで購入してきました。

月\7000をこれから二年…
ホントに良かったのか、今さらながら不安を感じる次第です。

まぁ 安さばかりを追っかけてもいい事ばかりじゃないのでしょうから、月\7000を高く見るか…安く思うかは僕次第なのでしょうが…

これから二年間…何かとこちらに質問させて頂く事になろうかと思いますが、何卒よろしくのほどをお願いします。m(__)m
663いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 07:52:05 ID:???0
>>662
だがことわる
664いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 08:46:07 ID:???0
今現在、携帯のデータ通信で月1万〜と使ってる人から見ると安いかもしれんが
地下弱い&いつもモバイルPCを持って移動してる人じゃないともったいないね。
まぁ芋場の携帯をオクでゲットして両方で使うのもよし。
それにしても今から2年、来年には導入予定のモバイルWiMAXや次世代PHSの速度を考えると…。
665いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 09:37:41 ID:VJ63cIfmO
>>663
んな殺生なぁ…
せめて僕がどれだけ愚かしい選択をしたかだけでも教えていただければ助かるのですが…気が向いた時にでも…


>>664
ありがとうございます。
次世代の話は聞くに及ぶところです。
しかしながら結局ここの皆さんが地ならしした道を歩んでいるだけの僕なので、皆さんの背中を追いかけさせて頂くことになりそうです。
666いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 11:12:18 ID:/3vCruNi0
>>662
俺も今週PC+イーモバを同時に購入したけど、2つ単体で買った。
値引きを受けると、自宅ADSL同時セット1500円(永久に1500円引きになるから実質0円)が申し込めないから。

値引きした分月々の料金が高くなるシステムになってるのに気づいたし。
あのわかりずらいプランはどうにかしてほしい。
667いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 12:32:30 ID:KjIv/BnJO
>>665
このスレにはウソを教えるヤツが出没するから
質問ならここに行くといいよ
イー・モバイル e-mobile 質問スレ Part12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1222750728/
668いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 12:34:54 ID:???0
>>662
あーあ
また被害者だーーーーー

罪作りなのねイーモバイルは
669いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 13:44:32 ID:SNFjKIGo0
規制か
670いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 13:46:42 ID:???0
>>667
いや、そもそもアスワンスレにでも誘導したほうがいいじゃない?
同じような買い方した奴いっぱいいるだろうし。
671いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 14:23:08 ID:???O
>>662

俺はうるさい店員に反対してにねんプラン契約してきたぞ。  


二年間、フルで使う事はないと思ったんで。 

使わないのに2900円てでかくね?
672いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 14:38:31 ID:???0
>>670
買う前ならともかく買った後だとアドバイスすることあまりないしね…
673いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 19:58:55 ID:NQ7vPkIw0
今日イーモバイルのパンフ貰って来たんですが、
自分はデータカードを購入しようと思ってるんですが、入る料金プランによって端末自体の料金が変わってくるんでしょうか?
ベーシックだと端末が高くて、二年MAXだと端末が安く購入出来るって事でしょうか?
674いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 20:42:22 ID:???0
長期契約だと端末代が安くなる。でも解約するとき契約解除料かかる。
データカードだけならにねんMAXで買うと基本料、契約解除料高いので意味ない気がする。

でいいんだっけ?
675いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 21:40:26 ID:b9HcOeC70
>>674
ありがとうです、最初の端末代ケチらずに払って基本料金が安いプランにするのが一番かな。
676いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 22:25:49 ID:???0
2年で見たら総支払額はあんまかわらんよ
頭金安くて割賦多いか
頭金高くて割賦安いかの違いだよ
一応PCセットで3万引きのD02HW端末1円が一番得かな、普通の新にねんより6000円くらい浮く
MAXは微妙に支払額増えるから、どうしても今すぐ格安でネット環境欲しいって人じゃなきゃ辞めといた方がいいな
677いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 22:30:55 ID:???0
あと、自宅にネット引いてる人は、対応エリアならADSL無期限セット割利かせれるなら安上がりよ
ADSLが対応エリアなら、データプラン(通信料完全定額のプランでMAX割引対象外)で申し込めば
セットのADSL1500円が無料で付く、しかもモデムレンタル代とか他にお金はかからない

現在IP電話引いている人なら、電話加入件復活に2100円かかるけど、他の工事費は無料キャンペーン中よ
光回線引いてる人は、回線撤去にお金かかるけど、そのままつけっぱでOKなら撤去費用要らない

あとは現在契約してるプロバのメールが使えなくなるかもしれないので、一応プロバにメアド残せるプランあるか確認してね
これで月々4980円でイモバ+自宅ADSL(12M)が使い放題
PCセットで3万円引きする場合は、月額+1000円よ
678いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 22:36:20 ID:???0
BIGLOBEのレンタルにしようと思ってるんだけど、デメリットあるかな?

定額プラン(7.2Mタイプ)
8カ月間は3,888 円、その後5,828 円。
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/hsdpa/campaign/index.html

取り敢えず8ヶ月使ってまた考えようと思ってる。
679675:2008/11/16(日) 23:17:05 ID:1BsLYqCU0
>>676
>>677
詳しい説明ありがとう、PCセットで3万円引きっていうのはヤマダとかでやってますよね。
あとデータカードのD02HWは最新のD12LCやD03HWとかと比べてとくに遜色はないんでしょうか?ここのスレをみますとD02HWは安定してるとかで良いみたいですが。
680いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 23:30:12 ID:???0
>>679
本体でかくてデザイン悪い点を除くと感度も良好だしいいよ
ちょっとかさばるけど安いしね
俺はD02HWとS21HT両方持ってるけど、データ通信の安定性ならD02HWのがいいわ
タッチダイアモンドは音声端末だし、データ通信し続けると過熱ぎみになるから比較の対象じゃないけどな

あと、D12LCはmicroSDが4GBまで入るんで、USBメモリ的な使い方もしたいなら、端末代金ちょこっとかかるけどそっちのがいいかもね
681いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 23:49:03 ID:/mVcjA6R0
>>680
参考にさせて頂きます、本当にありがとございます。
682いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 00:10:14 ID:???0
>>679
D12LCは若干電波の入りが良くない気がする。
S11HTよりは弱い。EMONEより弱いことはない、ぐらいかな?

普通に使う分にはまったく問題ない。
ただ電車(京王線)に乗って使うと新宿駅でS11HT使える場所でD12LC圏外だったり、
走行中S11HTで安定して使えるけどD12LCで圏外になったりする。

683いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 00:44:07 ID:???0
解約しようとしたら、チップだけ返せと言われた。
カードは返さなくていいの?
684いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 00:52:11 ID:???0
>>683
チップの所有権は芋にあるけど、端末の所有権はユーザーにあるから
解約で余った端末は人にあげるなりヤフオクで売るなりしてぜんぜん問題ないよ。
685いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 08:34:08 ID:???0
>>678
今月にu-netからbiglobeに乗り換えたけど
特にデメリットはないよ。
今の所、概ね快適だ。
5828円になる頃には業界が動いてるかもしれんから
又、その時期が来れば考えればいいよ。
686いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 10:33:56 ID:???0
embまた寄生虫かよ
2chの為だけにEMnet契約しといて良かった
緊急用に●も準備しておこうかな
687いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 11:33:43 ID:???O
たく、誰がやったんだよ。
おかげでカキコがドコモからしかできねえorz
688いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 18:10:12 ID:???0
>>628
ホストとかガソリンスタンドみたいなノリの奴らな。どうせ年末商戦に向けて3ヶ月の派遣だから1月過ぎればいなくなる
689678:2008/11/17(月) 19:01:07 ID:???0
>>685さん

お返事ありがとうございます!!
問題なさそうなので、早速申し込もうと思います。
安心しました。
690いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 20:24:28 ID:???0
悪欽まんどくさいので●買ったよ
すぎに書き込めるようになった
691いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 20:42:14 ID:???0
一度買えばずっと使えるのなら買うんだけどね
692いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 21:41:12 ID:???0
>>589
すっかり手懐けられたねwプ    っつうかあ、、曰痛はもう、アク禁が明けてるねww
693いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 21:50:08 ID:???0
>>691
買うならドルが安い今ですよ。
694いつでもどこでも名無しさん:2008/11/18(火) 07:08:01 ID:???0
いい加減、相手にされて無い事に気がつかないのかな?
誰もレスを返さないんだから気がつきそうなもんなんだけどなー
695いつでもどこでも名無しさん:2008/11/18(火) 08:36:22 ID:VQEfHKuI0
すみません。誰か教えてください。
WiFiRoutertと芋ダイヤですが、パソコンやアイポッドタッチ側で電波を受信、認識しているにもかかわらず、
繋がりません。何か、別な設定が必要なのでしょうか?パソコンはXPです。
696いつでもどこでも名無しさん:2008/11/18(火) 09:32:57 ID:???0
今のWifirouterはおまいみたいなアホが特に設定を意識しなくても繋がるはず
とりあえず芋菱リセットしてやりなおしてみ
697いつでもどこでも名無しさん:2008/11/18(火) 14:05:41 ID:rD2hbOdhO
>>662です

あのぅ…
新2年〜MAXが月を追う毎に微妙に支払いが高くなるってどういう事でしょうか?
698いつでもどこでも名無しさん:2008/11/18(火) 14:50:01 ID:???0
>>697
月を追う毎に支払額が高くなりますか?
どういうことでしょうか?
699いつでもどこでも名無しさん:2008/11/18(火) 16:27:30 ID:???0
>>652
マジで?
常識なのに知らない…
ググったけどよく分からなかったから、やっぱりkwskお願いします><
700いつでもどこでも名無しさん:2008/11/18(火) 16:40:53 ID:???0
なんだ、今回は随分と早く規制解除きたな
701いつでもどこでも名無しさん:2008/11/18(火) 18:48:22 ID:rD2hbOdhO
>>698さん

>>666さんと>>676さんが
月を追う毎に支払い額が増えていくような感じで書かれているので、どういう事なのかと疑問に思った次第です。

僕の頭の中では、新にねん〜MAXでは\7000が支払い上限額だと考えていたのですが…違うんでしょうか?
702いつでもどこでも名無しさん:2008/11/18(火) 19:10:59 ID:???0
携帯厨は漏れなく馬鹿ってのを表してるレスだな
703いつでもどこでも名無しさん:2008/11/18(火) 19:29:57 ID:???O
>>701
>>666は値引きした分が月々の料金に(均等に)加算されて高くなるという意味
公式サイト見て料金を比べてみろ
704いつでもどこでも名無しさん:2008/11/18(火) 19:40:27 ID:???0
moperaから復活
705いつでもどこでも名無しさん:2008/11/18(火) 20:44:41 ID:???0
ありゃ書けるぞ。健全な生活を送れたのにw
706いつでもどこでも名無しさん:2008/11/18(火) 21:33:18 ID:rD2hbOdhO
>>703

割賦で購入しているわけですから当然ちゃぁ当然ですね
>>666については納得しました

>>676さんの
「MAXは微妙に支払い額が増えるから…」
というのも、やはり割賦分が上乗せされているところを指摘されているのですかね?
707いつでもどこでも名無しさん:2008/11/18(火) 22:26:21 ID:???0
test
書ける?
708いつでもどこでも名無しさん:2008/11/18(火) 22:30:57 ID:???0
アスワン+芋場生活スタートして3日経ちましたが、いつも入り浸ってるベローチェは、
電波の入りが悪く、入口付近でも1〜2本。奥に行くと圏外です。

ドコモも入りが悪いので、建物のせいではないと思うのですが、芋場にお願いすれば電波は強くなるもんでしょうか。
709いつでもどこでも名無しさん:2008/11/18(火) 22:36:19 ID:gHnGcdi60
最大7.2Mとあって、実際にユーチューブとかスムーズ
に再生できます?

710いつでもどこでも名無しさん:2008/11/18(火) 22:44:10 ID:???0
ユーチューブだけはおk
他はだめだめ
711いつでもどこでも名無しさん:2008/11/18(火) 23:09:39 ID:???0
書き込みテスト
VIPはダメだったけどここはどうか?

>>709
電波状態によると思う
うちはようつべ、ニコニコは行ける
zoomeはきつい時がある
712いつでもどこでも名無しさん:2008/11/19(水) 00:13:36 ID:???0
あー、タッチダイヤモンドがdocomoのローミング対応してたら、決定打になったのに。。
仕事の通話でも使うから、届かない所があるのは、ちときついんだよな。
713いつでもどこでも名無しさん:2008/11/19(水) 00:50:20 ID:???0
俺のオフィス千代田区の某ビルの10階(北西向き)なんだけど、ドコモが
なぜか駄目でemobileは問題なし。姉妹ビルの上層階でも同じ。
714いつでもどこでも名無しさん:2008/11/19(水) 01:19:53 ID:???0
あるある
715いつでもどこでも名無しさん:2008/11/19(水) 02:42:08 ID:???0
1700Mhzと2100Mhzの違いか?
716いつでもどこでも名無しさん:2008/11/19(水) 08:56:59 ID:???O
>>709
2M前後しかでてないけどyoutubeもニコ動も普通に見れるよ
717いつでもどこでも名無しさん:2008/11/19(水) 09:24:49 ID:???0
ニコニコは最大800kbpsでYoutubeは標準画質ならそれよりもっと低いからね
718いつでもどこでも名無しさん:2008/11/19(水) 10:24:04 ID:???0
自宅フレッツ光、外出先イモバなんですが、自宅でも数M〜数十Mのダウンロードとかなんで
ADSL無料とセットにしようと思うんですが、タイプ1とタイプ2ってNTTの電話権持ってて回線ある
人はタイプ1、無い人はタイプ2ということでしょうか?

719いつでもどこでも名無しさん:2008/11/19(水) 10:33:02 ID:???0
PINGの改善方法って何かない?ちょっと酷すぎるよコレ
720いつでもどこでも名無しさん:2008/11/19(水) 10:34:08 ID:???0
youtubeは軽いけど、ニコ動は鯖の性質のせいか知らんが
時間帯によってはストールすることが多い
高速回線なら詰まる前に一気に読み込めちゃうんで問題ないけど、
イーモバだと読み込み途中で固まるのでストレスが溜まる
721いつでもどこでも名無しさん:2008/11/19(水) 12:54:46 ID:???0
>>720

プレミア回線でないとまともにみれないようになってるからな。
722いつでもどこでも名無しさん:2008/11/19(水) 21:28:42 ID:???0
VIPはまだ規制中?
書き込めない…
723いつでもどこでも名無しさん:2008/11/19(水) 21:40:57 ID:???0
>>722
>>208
規制@全サーバ No.6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1202304658/208
>208 :reffi@報告人 ★ :2008/11/18(火) 10:48:00
>>201-202
>解除しました。

>報告人作戦返答処理スレッド★5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1224413649/528
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1224413649/548
724いつでもどこでも名無しさん:2008/11/19(水) 22:37:04 ID:6HACBpJz0
>>716
2Mも出るのかあ・・・
うちのADSLは1.5Mしか出ないよ。
イー・モバイルの方が速いな。
725いつでもどこでも名無しさん:2008/11/19(水) 23:01:15 ID:WErRCvz50
>>723
そのスレ見てる
解除って書いてあったから書き込めるのかなって思ってたんだけど、
規制中って出てきて書き込めなかった
VIP以外では書き込めるのに何でだろう?
726いつでもどこでも名無しさん:2008/11/19(水) 23:10:34 ID:???0
>>725
たとえばどのスレ?
727age:2008/11/19(水) 23:24:21 ID:sokBMhZu0
>>713
遅レスだけど電波が強すぎて使えない場合がある。
728いつでもどこでも名無しさん:2008/11/19(水) 23:47:17 ID:???0
なんという贅沢!
強すぎるなら、アルミ箔でも巻いて加減すりゃいいんじゃね。
729いつでもどこでも名無しさん:2008/11/20(木) 00:14:31 ID:???0
>>726
例えばというより、VIPに立ってるスレはどれも書き込めない
今も数個のスレにテストしてみたけど、どれもダメだった…

他の人は書き込めるの…?
730いつでもどこでも名無しさん:2008/11/20(木) 00:22:55 ID:lTnBiX+A0
俺も書き込め那須
731いつでもどこでも名無しさん:2008/11/20(木) 00:23:58 ID:lTnBiX+A0
書き込めたああああああああああああああああぁ
732いつでもどこでも名無しさん:2008/11/20(木) 00:33:08 ID:???0
(´・ω・`)
733いつでもどこでも名無しさん:2008/11/20(木) 08:53:00 ID:???0
>>729
全体規制の他に板別規制ってのもある

http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi

>_BBS_news4vip_\.e-mobile.ne.jp(ニュー速VIP板)
>_BBS_radio_\.e-mobile.ne.jp(無線板)
>_BBS_sfx_\.e-mobile.ne.jp(特撮板)
>_BBS_ihou_\.e-mobile.ne.jp(薬、違法板)

上記の板は、現在芋の板別規制が掛かっていて書き込みできないよ。
734いつでもどこでも名無しさん:2008/11/20(木) 11:17:28 ID:yxsWl82D0
>>733
なるほど…まだVIPは解除されていないって事なんですね…
どれくらいかかるのかなぁVIPしか書き込む所無いのに…
735いつでもどこでも名無しさん:2008/11/20(木) 11:58:49 ID:???0
キモ
736いつでもどこでも名無しさん:2008/11/20(木) 12:16:29 ID:QnsBJjGfO
上りまでスピード上がるんか!
初めて知ったよ!
つーかまたそれ対応の端末買わないとダメじゃんか
737いつでもどこでも名無しさん:2008/11/20(木) 13:04:45 ID:ErnXrUfD0
結構使えてるよーー。二年経ってからどうするかだね。
あ、安くなるとうれしいわ。
738いつでもどこでも名無しさん:2008/11/20(木) 13:23:12 ID:???0
5年縛りくらいにすればもう2000円は下がると思うよ?
739いつでもどこでも名無しさん:2008/11/20(木) 15:56:50 ID:???0
その頃には同じ値段でもっと早くなってるだろうから
740いつでもどこでも名無しさん:2008/11/20(木) 17:44:53 ID:jvyWagRSO
もう動画さえ見れたらそれでいい 。1.5M以上出てほしい。それだけが望み。
741いつでもどこでも名無しさん:2008/11/20(木) 18:19:40 ID:???0
都内〜埼玉で使用中だけど、繋がらなかったのは建物の中で1度だけ
普通にMMORPGも出来るし最高だなこれ
742いつでもどこでも名無しさん:2008/11/20(木) 19:06:02 ID:???0
OCNのEMで使ってるけど、松本みたいな田舎なせいか建物のせいか平均2Mは出るけど、
MMORPGは回線状態次第ではOUT…
743いつでもどこでも名無しさん:2008/11/20(木) 20:19:28 ID:???0
俺の友人もMMORPGやってるな
外に出ず家の中でだけどね。しかも公式では電波のカバー範囲外w
744いつでもどこでも名無しさん:2008/11/20(木) 20:20:44 ID:???0
【国籍法改悪】至急ご協力を!【日本国籍が闇ビジネス化の危機】

http://jp.youtube.com/watch?v=MM3c7wUEJi4

【国籍法改悪のわかりやすい解説動画】※一度ご視聴下さい。恐ろしい法案です

国籍法改悪を廃案にしましょう!
驚いた事に日本国籍が数万円で売買されるという危機に晒されているのです
なんと日本人の男性が認知するだけでその子供が日本国籍を取得できてしまうのです
廃案させましょう!最悪の場合は必ず科学的根拠(DNA鑑定必須)の文言を追記させましょう!

このままでは反日教育を受けた特ア民族が不正に日本国籍を取得し
社会保障制度、選挙制度の不正が蔓延り、社会不安が起こります
法務、警察関係で危惧されている事は国籍法を悪用した人身売買闇ビジネスも
危惧されています

反日外国人が国家公務員のトップや国会議員になり日本を陥れる事も
可能になります
この法案は何者かの意図でわずか3時間で衆院委員会を異常な速さで通過し
参院の審議を待つだけになっています。しかも総理が海外に、又多くの国会議員が
選挙準備で地元に帰郷している隙にクーデター的に提出されています
時間がありません、ご協力お願いします!

いますぐ、地元国会議員にメール、FAX、電話等で国籍法改正案の不備を
指摘し改正法案の廃案、修正を求めましょう!
このままでは数年後に日本社会は今以上に混迷してしまいます
ご協力お願いいたします!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227155564/

745いつでもどこでも名無しさん:2008/11/20(木) 20:46:15 ID:???0
+脳きめぇ
746いつでもどこでも名無しさん:2008/11/20(木) 21:22:01 ID:???0
ぉぉ! エモバは何時の間にか、此処でもアンテナ3本になってる!!ww   一階奥でもねwプ
747いつでもどこでも名無しさん:2008/11/20(木) 22:54:50 ID:???0
自宅でイーアクセスADSLを引いてる状態で、今回イーモバ+自宅セット(イーアクセス)を申し込んだら、
イーアクセスから「他社のADSLの解除手続きをお願いします」と手紙が来た。

他社って、お前のとこだろと一人で突っ込んでしまった。
748いつでもどこでも名無しさん:2008/11/21(金) 00:04:02 ID:???0
犬の在庫一掃サービススタート
749いつでもどこでも名無しさん:2008/11/22(土) 04:55:59 ID:???0
★081115 複数板 「ドーンドン増えている」コピペマルチポスト報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1226681988/135

> 規制@全サーバ No.6
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1202304658/213
> \.e-mobile.ne.jp(全サーバ規制)※再発
> OCN規制 No.7
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1221546440/114
> ipbf\d+marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp(全サーバ規制)
> みなさまおつです。

orz
750いつでもどこでも名無しさん:2008/11/22(土) 12:09:40 ID:???0
>>749といい国籍法云々コピペといい本当にネトウヨの連中には困ったもんだ
751いつでもどこでも名無しさん:2008/11/22(土) 14:32:43 ID:???0
>747
そりゃそーだw
752いつでもどこでも名無しさん:2008/11/22(土) 17:56:09 ID:???0
荒らしうぜえ・・・
こう何度も頻発するとそろそろ半永久規制かかりそうだな
EMNet使うしかないのか
753いつでもどこでも名無しさん:2008/11/22(土) 18:18:55 ID:???0
emnetの月額料金考えると●買ったほうがお徳かもしれない、今円高だしね
754いつでもどこでも名無しさん:2008/11/22(土) 19:19:57 ID:ZzG3/7hbO
2日前からアンテナ1本とかでカスタマー電話したら把握してるってさ
なんのためにホームページの障害情報があるんだ

あと妄想全開の基地外+民ほんとうぜえな
755いつでもどこでも名無しさん:2008/11/22(土) 21:14:28 ID:???0
●買ってしまった俺は負け組か。
よくよく考えたら3k円なんて、ストレスに比べたらどうでもいい値段だった。

こうやって2chから抜け出せなくなっていくんだよね!
756いつでもどこでも名無しさん:2008/11/22(土) 22:30:18 ID:???0
ミニノート+芋場D12LC使ってます。
専ブラはJane Doe Styleですが、三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ が異常に長く、
凄いストレスを感じます。

何か軽い専ブラってのはあるんでしょうか。
757いつでもどこでも名無しさん:2008/11/22(土) 22:38:08 ID:???0
V2C
巡回は超高速
758いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 02:58:21 ID:???0
HSUPAの調子はどうですか
759いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 03:50:26 ID:???0
>>755
金額の問題ではなく、2chの圧力に屈し、●を使った全ての書き込みは個人が特定されているということ。
760いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 04:40:29 ID:???0
●買ってしまったよ
ちなみに、もう解除されたん?
761いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 09:29:00 ID:???0
俺もミニノートとJaneだけどそんなにストレスないけどな
762いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 09:34:54 ID:/tVNh/WE0
モー・イバイルで快適モバイル!
763いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 09:36:33 ID:???0
俺はレッツノートとJane、芋場D02NE、別に普通に使えてる
764いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 09:40:31 ID:???0
D21hwってどうなんだろ?
今D01NXとEMONSTERだけど、劇的に改善するなら乗り換えたい。
765いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 09:43:45 ID:???0
>>764
その2機種からなら結構快適になると思うよ
766いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 10:15:36 ID:f4nc9Qi+0
沖縄に外国人3000万人受け入れ計画
http://life.bbs.thebbs.jp/1227401075/

こんな法案が可決したら日本は破綻する
(ちなみに東京の人口は1280万人)
選挙権がある方は良く考えて投票してください

767いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 11:55:11 ID:???0
>>759
やましい事がなければ、2chに個人が特定されても構わないんじゃね?
つうか、ヤバイ書き込みは●の有無にかかわらず、すぐに特定されちゃうけどな。

ぽけギコが●対応してくれると有り難いんだが・・・
768いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 13:22:07 ID:I2vZX4nm0
HSUPAの話題はないな。
単スレもないし。。

実際どうなんだ?
769いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 16:54:54 ID:???0
>>768
特に批判的なレスがないなら、それなりなんでない?

……正直、俺もここの反応見てから買いに行こうと思ってるクチだから、
気になって仕方ないがw

HSUPA対応の旧HWタイプが出れば即断なんだがなぁ。
770いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 18:57:12 ID:???0
>>766
日本に本当は2000万人しか、暮らせない土地だそうだwプ

っで、1億2000万人で丁度いいのが、アルゼンチンだそうなww

っつうかあ、、道州制で全ての難問は解決するのさあ〜ププ
771いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 18:59:24 ID:???0
>>770
食糧自給を考えれば、そうだろうな
772いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 19:00:43 ID:???0
>>573
2008年10月のサービスエリア拡大実績について
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=593

http://emobile.jp/area/area.html
赤・・・ 2008年11月現在のサービス提供地域(下り最大7.2Mbps)
橙・・・ 2008年12月末までの拡大予定サービス提供地域(下り最大7.2Mbps)

http://emobile.jp/area/images/7c48d473e9e3c10a45a3f52dfe83f781.pdf
 北海道版
http://emobile.jp/area/images/ee5973f9533f0b56477f4ca76bdddcf1.pdf
 東北版
http://emobile.jp/area/images/98222aafb61b632ed16af3bb07da3841.pdf
 関東・甲信越版
http://emobile.jp/area/images/b45590558f0024a81203acf6727631f0.pdf
 北陸版
http://emobile.jp/area/images/2efd4ee77ec05ecffa56fe0a39438ea5.pdf
 東海版
http://emobile.jp/area/images/24299d9efe0e1197c14bef575eb2f65b.pdf
 関西版
http://emobile.jp/area/images/3029d9b0d281e44c9529c5da8e32c7cf.pdf
 中国・四国版
http://emobile.jp/area/images/77d857f167ee360411a24119fc5dbc5b.pdf
 九州・沖縄版
赤・・・2008年10月現在のサービスエリア
橙・・・2008年03月末までの拡大予定サービスエリア
青・・・2008年10月現在の海上・水上でおおよそ可能なサービスエリア      古いうrlも、生きてるんだ!!w
773いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 19:49:37 ID:???0
>>769
D21hwとか今日秋ヨドでも売りきれてたし、売れてないわけじゃないみたい。

ただ、芋端末の初回ロットだからな…。一月ほど使用者の反応とリコール無であることをきちんと確認したうえで買いたい。
あと多分大丈夫だろうけどubuntuで使えることを確認してから。
774いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 20:33:06 ID:GLsdeGNiO
出先でも遊べるようにわざわざノート買ったのに
2ちゃんに書き込めないとはどういうことだ?
775いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 20:36:50 ID:???0
>>774
糞虚無を併用汁!とやう、啓示だなw
776いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 20:42:24 ID:???0
>>772
地域名を上にしろって言われてたろうが、池沼アルツ
777いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 20:48:37 ID:???0
>>776 ww  俺様は、下が好きなの!wプ  その為に、〜版の前は空けとるだろ!!w
778いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 20:58:04 ID:???0
2008年10月のサービスエリア拡大実績について
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=593

http://emobile.jp/area/area.html
赤・・・ 2008年11月現在のサービス提供地域(下り最大7.2Mbps)
橙・・・ 2008年12月末までの拡大予定サービス提供地域(下り最大7.2Mbps)

北海道版
http://emobile.jp/area/images/7c48d473e9e3c10a45a3f52dfe83f781.pdf
東北版
http://emobile.jp/area/images/ee5973f9533f0b56477f4ca76bdddcf1.pdf
関東・甲信越版
http://emobile.jp/area/images/98222aafb61b632ed16af3bb07da3841.pdf
北陸版
http://emobile.jp/area/images/b45590558f0024a81203acf6727631f0.pdf
東海版
http://emobile.jp/area/images/2efd4ee77ec05ecffa56fe0a39438ea5.pdf
関西版
http://emobile.jp/area/images/24299d9efe0e1197c14bef575eb2f65b.pdf
中国・四国版
http://emobile.jp/area/images/3029d9b0d281e44c9529c5da8e32c7cf.pdf
九州・沖縄版
http://emobile.jp/area/images/77d857f167ee360411a24119fc5dbc5b.pdf

赤・・・2008年10月現在のサービスエリア
橙・・・2008年03月末までの拡大予定サービスエリア
青・・・2008年10月現在の海上・水上でおおよそ可能なサービスエリア
779いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 21:07:20 ID:???0
どうでもいいが、間違いまでそのままにすんな。
780いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 21:08:16 ID:???0
>>778
余計なこと、しやがって!!wwプ
781いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 21:09:05 ID:N5W+jOxoO
なんか一昨日あたりから電波悪くてイーモバイルで繋げなくなっちゃったんだけど、同じ状態のやついない?@埼玉
782いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 21:11:14 ID:???0
>>779 (゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?  ww
783いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 21:12:48 ID:???0
>>781
>>213
規制@全サーバ No.6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1202304658/213
>213 :Venus ★ :2008/11/21(金) 21:32:14
>\.e-mobile.ne.jp を 全サーバで規制。※>>202の再発

>マルチポストによる
>2ちゃんねるに対する迷惑行為。
784779:2008/11/23(日) 21:16:22 ID:???0
>>782
>橙・・・2008年03月末までの拡大予定サービスエリア
悪かった。
そんなに偉そうに言うつもりは無かった。
ただ、西暦に間違いがあったから言ってみただけ。
今は反省している。
785いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 21:17:38 ID:???0
>>779
気がついたなら直せよ、ハゲ
見て見ぬフリしてんじゃねーよ、チビ
786いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 21:18:21 ID:???0
>>785
自己紹介か?
自分でやれボケ。
787いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 21:20:44 ID:???0
ああ、、2009年ねw では!ww

2008年10月のサービスエリア拡大実績について
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=593

http://emobile.jp/area/area.html
赤・・・ 2008年11月現在のサービス提供地域(下り最大7.2Mbps)
橙・・・ 2008年12月末までの拡大予定サービス提供地域(下り最大7.2Mbps)

北海道版
http://emobile.jp/area/images/7c48d473e9e3c10a45a3f52dfe83f781.pdf
東北版
http://emobile.jp/area/images/ee5973f9533f0b56477f4ca76bdddcf1.pdf
関東・甲信越版
http://emobile.jp/area/images/98222aafb61b632ed16af3bb07da3841.pdf
北陸版
http://emobile.jp/area/images/b45590558f0024a81203acf6727631f0.pdf
東海版
http://emobile.jp/area/images/2efd4ee77ec05ecffa56fe0a39438ea5.pdf
関西版
http://emobile.jp/area/images/24299d9efe0e1197c14bef575eb2f65b.pdf
中国・四国版
http://emobile.jp/area/images/3029d9b0d281e44c9529c5da8e32c7cf.pdf
九州・沖縄版
http://emobile.jp/area/images/77d857f167ee360411a24119fc5dbc5b.pdf

赤・・・2008年10月現在のサービスエリア
橙・・・2009年03月末までの拡大予定サービスエリア
青・・・2008年10月現在の海上・水上でおおよそ可能なサービスエリア
788いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 21:33:46 ID:GLsdeGNiO
今日はあきらめて携帯厨になるが
とりあえず書き込めるようにして欲しいっす
789いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 21:40:28 ID:???0
前回は3日で明けたが、今回は如何なりますやら〜ww
790いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 21:45:12 ID:???0
>>787
っげ〜 〜版を上に上げてる。。プ
791いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 21:52:38 ID:N5W+jOxoO
>>783
お、ありがと。
でもなんか2ちゃん以外も何も接続出来ないんだよね…。
792いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 21:57:47 ID:???0
793いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 22:06:00 ID:???0
>>791

>>3
を参照だ
794いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 22:15:24 ID:???0
今日は草プが元気なようだな、スレ番が飛びまくってら
795いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 22:20:25 ID:???0
>>794 そりゃ、どうも。
796いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 00:46:36 ID:???0
>>770
とりあえず道州制でどうやれば解決するのかだけ教えてくれ
797いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 02:37:00 ID:???P
嫌がらせにまけちまった。
森たぽ買っちまったorz
p2慣れね〜
798いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 02:58:52 ID:???0
p2経由で書き込みできる専ブラ使えばいいじゃん
799いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 05:45:50 ID:???i
近日中にD02HWを契約してこようと思うんだけど
店でお持ち帰りの時に支払う初期費用が一番安く済むのってどのプランなの?
また、そのプランにした場合の初期費用っていくら位?
仕事の都合で住所がコロコロかわるから有線引けなくてorz

ちなみにクレカは持ってなくて口座引落希望。
2年は確実に使う予定。

教えて君で申し訳ないがイマイチこれの料金体系が分からなくてどれにすれば
いいのか悩んでる(´ε`;)
800いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 05:49:42 ID:???0
>>786
この場合、ボケではなくデブが正解だと思います
801いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 07:05:54 ID:???O
>>799
住所がころころ変わるなら芋はあまりお勧め出来ないような…
802いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 08:12:39 ID:xAQm0Qh9O
東信地域網羅してくれ
脱庭したいのに
803いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 11:14:42 ID:???i
>>801
レスdクス

転勤先は比較的、都市部が多いからエリア的には問題ないはずなんだ。
速度が出るかは別として。
今現在、非常時のみiPhone経由で繋いでるんだが本来の用途からは
かけ離れてるから不安定杉で色んな意味でストレス溜まってまして。

こんな悩みから解放してくれそうな芋場に一筋の光を感じる訳なのよ。
一番良いのは転職して転勤族をやめれりゃ良いんだがorz
804いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 12:43:14 ID:???0
>>796
道州制導入で、大幅な権限委譲(事実上の国家分割なw)!

国土も、欧州の小国並みに分かれるので、統治も簡潔にww

いいお手本は、腐るほど在るよ!!プ  大体、、現時点で旨く逝かないの、変なのだが〜w

米国や韓国を目指すより、北欧でも見習え!w爆
805いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 12:47:58 ID:???0
>>803
エリアが確定しないなら、いつでも解約できるように、
多少月額高くてもプロバイダ経由の契約にすべき。
気軽に解約料払えるなら別にいいけど。
806いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 15:33:31 ID:???i
>>805

重ね重ね参考になるレスd
プロバイダ経由?プロバイダに加入する代わりに特典がつく感じの契約?
kwsk
807いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 15:46:58 ID:???0
808いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 16:14:43 ID:???i
>>807

thx!!すごい魅力的なプランだ!
しかも今ならキャンペーンで割引もあるし解約した場合の違約金も無しなのね!
早速申し込むわ。
ホント、良い情報サンクス( ・∀・)
809いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 18:00:20 ID:???0
わざとらしいよ。
810いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 18:15:31 ID:???0
上り1.4Mって既存下り7.2Mエリアなら全体でおkなの?
それとも駅前とかオフィス街から開始?
811いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 20:09:16 ID:???0
アンテナの場所を検索できないのはツライね。
さて、来年度のサービス範囲発表はまだかな?

>>808
過去レスにこんなのもあった。
http://www.e-ca.jp/
812いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 22:04:11 ID:???i
ども。808です。レス遅くなりました。

>>809
それなりに安定した接続方法が欲しくて必死なんだ。
わざとらしく見えようと何しようと笑いたきゃ笑ってくれ。
今までこんなのがあるって知らなかったからついついテンション
上がっちまったのさ。


>>811
色々とホントにdクス
とりあえず最初に教えてもらったBIGLOBEでいくわ。
これで年内には変なストレスから解放されるよ(・∀・)
813いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 22:07:33 ID:???0
アク禁は無いが、最近混雑気味だしなあ〜w
814いつでもどこでも名無しさん:2008/11/25(火) 11:14:33 ID:???0
地下対応を拡充してくれないかなー。
815いつでもどこでも名無しさん:2008/11/25(火) 15:02:45 ID:???0
また規制中?
816いつでもどこでも名無しさん:2008/11/25(火) 16:23:26 ID:???O
芋星や芋菱をBTで繋いだ場合の実行速度ってどの位出ます?
やっぱ数百kbpsまで落ち込むんかな。
817いつでもどこでも名無しさん:2008/11/25(火) 16:51:32 ID:???0
VPNで家につなぐ (PPTPを利用) と、かなーり遅くてイライラするんですが、
HSUPAで上りが向上したらどれほど改善するんでしょうか。劇的? 微々たるもの?
818いつでもどこでも名無しさん:2008/11/25(火) 17:08:12 ID:???0
>>817
418 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 23:27:05 ID:???0
D21HW買ってきた・・・止めとけばよかった\(^o^)/
http://www.speedtest.net/result/360841498.png

D02HWの方が幸せだw
http://www.speedtest.net/result/360845861.png

基地局が対応して無いと悲惨なことになるんじゃないか?
819いつでもどこでも名無しさん:2008/11/25(火) 18:14:22 ID:???0
>>817
RTTが変わらなかったらストレス感じるままなんじゃない。
820いつでもどこでも名無しさん:2008/11/25(火) 23:51:01 ID:???0
>>216
規制@全サーバ No.6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1202304658/216
>216 :reffi@報告人 ★ :2008/11/25(火) 23:06:53
>>213
>解除しました。

>報告人作戦返答処理スレッド★5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1224413649/655
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1224413649/660
821いつでもどこでも名無しさん:2008/11/25(火) 23:51:49 ID:???0
今回は、4日かあ〜w
822いつでもどこでも名無しさん:2008/11/25(火) 23:57:10 ID:???0
TEST
823いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 00:04:58 ID:???0
test
824いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 00:43:47 ID:???0
まったく草プが暴れたせいで大迷惑だっちゅーの
825いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 01:11:32 ID:???0
ネットブックほすぃけど
USBタイプの端末買い増し寸のもなあ
オクではD02HW捨て値になってきた
826いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 01:14:55 ID:???0
test
827いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 01:37:04 ID:???0
イーも場 多摩地区メンテかな?
さっきからまったくつながらん
828いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 01:45:51 ID:???0
829いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 01:47:30 ID:???0
>827
ご近所さん発見。俺もつながらない
830いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 03:57:38 ID:???0
解除キタ?
みなさむ、乙彼!
831いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 04:05:40 ID:???0
規制の原因作った荒らしのIPって福岡じゃね?
832いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 05:23:03 ID:???0
解除されたんか
漏れも●ログイン解除しよう
833いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 06:47:18 ID:???0
テス
834いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 07:44:33 ID:AENc4aBc0
書き込みテスト
835いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 08:51:40 ID:???O
最近は対応早いな
836いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 08:58:11 ID:???0
>>824
ぉぃぉぃ、他所のいspも在るだろ!wwプ  っつうかあ、、エモバも荒らし慣れして来たなwププ
837いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 09:33:27 ID:???0
てすつ
838いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 11:02:26 ID:???0
障害放置6日目
839いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 11:51:09 ID:???0
ファーストインプレッション:3.6倍速くなった?――HSUPAに対応したイー・モバイルの「D21HW」を試す - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/25/news128.html

どーでもいいが途中から「HSPUA」になってる。「D21HWはすっきりしたでざいんだ」とかw
840いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 11:57:17 ID:???0
雑な仕事してやがんな。
841いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 12:12:45 ID:???0
まだ読んでないけどどうせ大して変わってないんだろ?
842いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 12:32:11 ID:???0
テスト
843いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 13:04:37 ID:???0
NTTドコモ、7.2Mbps対応のUSB接続型データ通信端末「L-02A」を開発--12月販売予定
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20384190,00.htm
844いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 15:14:41 ID:???0
ユニバーサルサービス料、EMチャージでどうやって徴収するつもりだよ。
チャージの有効期限が数年に延びるなら良いが、その為にわざわざチャージなんかしねえぞ。
845いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 17:58:00 ID:+oNLWfyy0
e-mobile.ne.jp(イーモバイル)で現在
ネットワーク障害発生中(復旧は未定)
障害発生地区
【東京都】
府中市(全域)
清瀬市(全域)
小金井市(全域)
国分寺市(全域)
小平市(全域)
調布市(全域)
東久留米市(全域)
東村山市(全域)
立川市(一部)

【埼玉県】
埼玉県富士見野市
埼玉県所沢
埼玉県新座市
埼玉県川越市
埼玉県入間郡三芳町
埼玉県富士見市(一部)
846いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 18:22:14 ID:???0
復旧した模様
847いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 19:01:28 ID:Rn6UCsOs0
やっと規制解除か・・・今回は何日続くのやら
848いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 23:03:46 ID:???0
>>825
>オクではD02HW捨て値になってきた

SIMないのを買ってどうするの?故障した時のバックアップ?
849いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 23:05:13 ID:???0
新潟某所アンテナ1本くらいから1週間経つけど何の進展もなし
都会はいいなあ
まあ速いときは3.2Mのカードで3M出るんだが
850いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 23:09:42 ID:???0
3.6Mだ
851いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 23:25:24 ID:???0
>>850
こちら東京
常にアンテナゼロ
圏外にはならず

一応23区

うらやましい?
852いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 01:19:31 ID:???0
京浜東北だと蒲田と大森の間と蒲田の構内に入った時、入りが悪い気がする。
ここも一応23区
853いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 09:04:28 ID:???0
大森区と蒲田区が合併して、大田区なww
854いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 10:19:35 ID:ObBFGmMzO
昨日からずっと圏外
どういうことだ
855いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 12:24:32 ID:???0
ネット知識に疎いので教えて頂きたいのですが
1枚のD02NEで2台のノートPCを同時にネット接続する方法ってありますか?
856いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 12:32:53 ID:???0
一台ルータ化するとか
857いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 16:00:15 ID:???0
今話題のミニノート買おうと思ってるけど、
D02NEをそのまま挿せるのはhp製のみなんだね

オクで白ロム落としてSIM差し替えで別端末使うか、
そのままhp製のやつ買ってD02NEを使うか迷うな…
858いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 16:36:10 ID:S3EexnOqO
むりか
859いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 16:41:09 ID:S3EexnOqO
おそー もうだめぽ
860いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 20:33:34 ID:Ol2ASeoy0
今ほとんどのPCってSDスロットぐらいは付いてるんじゃないの?
コレただのアダプタじゃん
861いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 21:37:22 ID:6oy5WxXO0
イー・モバイル、2年契約で約6万円割引の新プラン
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/24029.html

 イー・モバイルは、新たな料金プランとして、2年間の利用を前提にした「スーパーライトデータプラン にねん
2480」を12月1日より提供する。
 これまで同社では、2年契約のプランとして、初期費用から4万8000円割り引く月額2000円〜5980円の「スーパー
ライトデータプラン にねん」や、6万9600円割り引く月額2900〜6880円の「スーパーライトデータプラン にねん
MAX」を提供してきた。
 今回発表された新プラン「スーパーライトデータプラン にねん2480」は、セット販売対象の高機能端末や小型
パソコンがさまざまな価格で販売されることに対応するため、提供されることになった。
 契約すると、初期費用から5万9520円割り引きされ、月額利用料は2480円〜6460円となる。約3MBは無料通信分と
なり、それ以上通信すると1パケット0.042円で課金され、上限が6460円となる。なお、契約期間中に解約すると、
契約解除料がかかる。解除料は契約期間によって異なり、契約初月に解除すると5万9520円となり、1カ月経つごと
に2480円減っていく。
862いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 22:01:30 ID:???O
こないだ淀でPSPとホームアンテナのセット買ったのだが、おまけ程度に考えてたホームアンテナが便利過ぎて困るw

最近仕事が客先になってネットワーク使えないので、ホームアンテナ使ってるんだが、PCを有線1台、無線3台繋いでネットもストレス無し。

会社のDoCoMoのカードも有るけど速度半分以下しか出ないし。
設定も無線のセキュリティをデフォのWEPからWPAに替えたくらいで簡単だった。

空いてるUSBポートにストレージ繋げばファイルサーバにもなるみたいだから今度試してみるつもり。

ホームアンテナって名前なくらいだからか、直接PCと繋ぐより感度いいんだけど、たまたま?
863いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 22:44:28 ID:OLhKBcVy0
>>862
で、何なの?
864いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 22:54:14 ID:???0
>>863
感想だろ。
865いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 22:58:09 ID:???0
イーモバもホームアンテナ出してくれー
家の一部場所で繋がらない
866いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 23:07:32 ID:???0
>>865
PHSジャナインダからwwmw
867いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 23:12:00 ID:???0
>>865
>>862 はイーモバのホームアンテナの話です。

とりあえず職場のホームアンテナにPSPからアクセスして自宅のPS3に入れた動画みるのが目標。
PS3持ってないけど。
868いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 23:30:27 ID:???0
>>867
そのホームアンテナは
このスレで期待しているアンテナではないなw
869いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 23:34:13 ID:???0
>>862はワイヤレスゲート ホームアンテナの話

>>865はwillcomやsoftbankが出してる、いわゆるホームアンテナだと思う。電波の強いとこで受けて弱いとこに再放射するやつ。
870いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 23:40:31 ID:???0
>>868
そーすると、このスレで期待してるホームアンテナってイーモバのパケットを
家に引いてる光回線とか経由で送受信出来て、家でもバリバリイーモバが使える
ようになるやつが欲しいってこと?

意味わからん。

それともモバイルルータを望んでるの?
そんなのホームアンテナじゃないよね。
871いつでもどこでも名無しさん:2008/11/28(金) 00:52:20 ID:n53d3+io0
テスト
872いつでもどこでも名無しさん:2008/11/28(金) 00:52:52 ID:n53d3+io0
VIPには書けないみたいだな
873いつでもどこでも名無しさん:2008/11/28(金) 02:28:03 ID:???0
>>870
携帯のホームアンテナ知らないのか
室内の電波が届かない所へ外に建てた簡易アンテナから電波拾って室内で放出するのがあるのよ
それ使うとコンクリに囲まれた室内でも通話が出来る

862が言ってるのは↓
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081021_tripletgate/
874いつでもどこでも名無しさん:2008/11/28(金) 06:27:26 ID:???0
携帯(PHS)キャリアのホームアンテナはリピーター
ワイヤレスゲート ホームアンテナ for イー・モバイルを
ホームアンテナまで略すのは専用スレ以外では不適切
875いつでもどこでも名無しさん:2008/11/28(金) 07:33:16 ID:???0
専用スレでも淀ルータをホームアンテナとは略さんだろw
876いつでもどこでも名無しさん:2008/11/28(金) 09:43:41 ID:???0
窓際にWMWIFIRouter突っ込んだ芋椀置くのじゃダメ?
877いつでもどこでも名無しさん:2008/11/28(金) 09:56:20 ID:???0
>>876
EM・ONE感度弱くね?
878いつでもどこでも名無しさん:2008/11/28(金) 13:52:31 ID:???0
>>875
専用スレなら問題ない
淀ルータなんか買わないし
879いつでもどこでも名無しさん:2008/11/28(金) 14:21:11 ID:???0
>>873のホームアンテナって6時間切断はどうなってるんだろう?
自動で再接続するのかな?結構欲しかったりするかも。

……もっと使いやすいのとかあるのかな?
880いつでもどこでも名無しさん:2008/11/28(金) 14:29:09 ID:???0
淀ルータなら普通に再接続する
というかネットワーク接続のemb.ne.jpで
回線が切断されたらリダイヤルするにチェック入れときゃよくね?
881いつでもどこでも名無しさん:2008/11/28(金) 18:01:08 ID:???0
そうなんだ、アリガト
明日ちょっと見てくるよ
882いつでもどこでも名無しさん:2008/11/28(金) 20:41:48 ID:???0
おたずねがひとつ。
PowerBook G4、Mac OS 10.3.9 のユーザで、芋チャージをやろうとしてます。

USB ポートを埋めたくないので D01NX II にしようと考えてますが、
Mac OS だと結局下りが 3.6Mbps になり、D01NX と同等になりますよね?

Mac 的に異ならないようなら、端末価格の安いほうを選ぼうと考えていますが、
実際のところ、これらのモデルを比較すると、転送速度は異なるんですかね?
のりかえたり比較したりした経験談などをきかせてくれるとありがたいのですが。
883いつでもどこでも名無しさん:2008/11/28(金) 20:57:29 ID:???0
MAC板にも芋スレあったろ。
884いつでもどこでも名無しさん:2008/11/28(金) 21:34:11 ID:???0
http://emobile.jp/movie/2008/EMCM2008-10.html ×CLOSE

Copyright (C) 2008 EMOBILE Ltd. All Rights Reserved.        ww
885いつでもどこでも名無しさん:2008/11/28(金) 21:56:36 ID:???0
>>883
たしかに以前あったような気がするけど、なくなってます。
関連スレはあるんだけど、新Mac版はこれだけかと。見落としてる?

 マカーのためのEMOBILE SHARP EM・ONE
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1175664680/

あと、モバイル版にこれがあるんだけど、

 【パワブク】MacでモバイルスレG3【iBOOK】
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063786278/
 ※このPCカードとExpressカードの勘違い野郎は漏れです。。。

芋に特化した話題だと思ったので、こちらに書き込みました。
もちろん適切なスレへの誘導は歓迎ですんで、引き続きヨロシクです。
886いつでもどこでも名無しさん:2008/11/28(金) 22:00:12 ID:???0
PDAはPocketPC、母艦はMac
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1059234528/

Palm総合スレ for Mac User Part 3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1116419590/  これもなw
887いつでもどこでも名無しさん:2008/11/28(金) 22:01:01 ID:???0
ウザイ
888いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 03:18:05 ID:???0
島根県の宍道湖周辺で使ってみた・・・出雲市内、空港、松江市内は、まぁOK。
だけど松江〜出雲の間で途切れる区間がある。9号線を移動しながら使うには不便かな。
斐川では9号線より南の工業団地で不通・・・仕事に使うには、ちと不安がある。

とはいえ、ゆめタウンなど人の集まる場所でつながるのは評価できる。今後に期待だな。
889いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 03:56:45 ID:???0
なんというピンポイント情報

昨年正月に松江に帰ったときは実家でもつながってたのに
秋口に試したら全くつながらなかったのはなんだったんだろう。
890いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 08:01:08 ID:???0
なんと、出雲市内でも使用可能に!!
今度試してみよう。

だんだん。
891いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 18:01:45 ID:???O
明日契約してこようと思うんだけど、7.2Mbpsと3.2Mbpsでは全然違うのかな?
3.2Mbpsで充分?
892いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 18:05:33 ID:???0
路面電車とバスぐらい違うな
893いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 18:08:10 ID:???0
26インチと27インチの自転車位の差だよ
894いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 18:11:17 ID:???0
タクシーとハイヤーの差だと想うww
895いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 19:01:21 ID:???0
ひかりとのぞみ位の差だろ
896いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 19:02:46 ID:???0
快速と準急の差だなww
897いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 19:19:15 ID:???0
戦車と人力車くらいの差だよ
898いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 19:26:50 ID:???O
浜田市のレポもよろ
899891:2008/11/29(土) 19:57:14 ID:???O
ちょ、頼むからマジで教えてよw

安い3.6Mbpsで充分なの?
それとも高くても7.2Mbps?
900いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 20:00:42 ID:???0
好きにしろ
901いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 20:01:27 ID:???0
>>899
住んでる所に準拠。
後は自己マン。
902いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 20:08:39 ID:???0
>>891

俺の地域では3.6Mでも7.2Mの端末でもほとんど実測値900k程度。
今は上り1.4Mのも出たしまあ早いほうがいいとは思うけど。
どの端末で悩んでるの?
903いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 20:38:56 ID:tLP+wU/R0
そうそう。
どのみち1Mbpsも出ない。
ADSLと一緒で、最大○○Mbpsが額面通り出ることはない。
904いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 20:44:08 ID:???P
多摩の風呂場で2.31Mbps
D02HW
905いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 20:47:44 ID:???0
まあ7.2Mの奴買っておいたら
あとで7.2Mだったらもっと速度出るのかもとかそういう風に悩むことはなくなるな
906いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 21:06:20 ID:???0
アンテナ1本になってから1週間以上経つが
まったく改善され」ないな
ホムペの障害情報にも乗ってない

総務省と消費者団体に通報しようか
907いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 21:06:44 ID:???O
>>902
トンクス。機種は決めてないけど、3.6Mbpsを超えることがレアなら、安い方で充分だね@所沢
908いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 21:11:45 ID:???0
>>906
イーモバイル悪徳商法!チャージ残高照会に課金!!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1220688153/   こっちで暴れてねw
909いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 21:11:57 ID:???0
遅くて1Mbps、大体2〜3Mbpsの間、最高は4Mbps
広島県の某市中心、D02HWにて。

ま、7.2のが良いんは思うけど、自宅で固定代わりに使うんじゃなくて、
モバイル用途なら1M程度でも十分ではあるよね。
910902:2008/11/29(土) 21:19:06 ID:???0
>>907

俺は関西なので知らんが、所沢なら7.2のほうがよくないかね。
スマートフォン買うなら他の理由で迷うこともあるけど
モデムタイプの予定なら7.2にしておいたほうがいいかもよ
911いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 21:19:45 ID:???0
>>908
チャージ関係ないし
馬鹿なの?
912いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 21:23:57 ID:???0
>>911 ハイハイw
イー・モバイルが圏外でorzな人数→
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1175359377/
913いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 21:25:56 ID:???0
>>912
圏外じゃないんだけど
脳みそ腐ってんの?
日本語が不自由なの?
914いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 21:26:44 ID:???0
>>913
イーモバイルから書き込めない糞掲示板に終止符を!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1186657067/      これだ!ww
915いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 21:28:37 ID:???0
>>914
おおありがとう
識字障害なのか
916いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 21:30:49 ID:???0
>>915
スクープ!VAIO U101に重大障害? 発売は7月か?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1051364377/  これか?ww
917いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 21:34:00 ID:???0
あきた
918いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 21:37:08 ID:???0
ただのキチガイだろ
919いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 21:42:16 ID:???0
草プ?
920いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 21:44:13 ID:???0
っつうかあ、、あれだろ? 固定代わりに使って、ブー垂れてんだろ?wwプ >>919
921いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 21:52:22 ID:???0
識字障害なんてそんな珍しくて特異な病気じゃねぇよな
922いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 22:14:49 ID:???O
>>921
ワロタw ASOかよ
923いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 22:17:38 ID:???0
>>922
>閉塞性動脈硬化症 乙wwプ
924いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 22:21:20 ID:???0
クラスに1人や2人はいたはず
925いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 22:22:08 ID:???0
iPAQ 212+D01NXIIでやっているんだが、
本体の電源を切っても、モデムが通電されたままだ。
毎回CFモデムを抜き差しすると、
そのうちコネクター部分がぶっ壊れる気がしてならない。
WM6がCF電源管理を対象外に
しやがったのがそもそも悪いんだ。
なんて無責任なことなんだ。

あ〜、ドライバーの改善を待つか
さっさとS21HTかS11HT、EMONEに買い換えるべきか。

iPAQ 212+EM USBモデムで使えないかな
とまで考え始める今日この頃
926いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 22:24:34 ID:???0
>>925マルチww
927いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 22:25:08 ID:???0
928いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 00:14:36 ID:???0
>>925
どうしてもiPAQがいいなら、少しかさばるけどD0xHW+PHS300とか。
929いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 05:35:05 ID:???0
今夜になってからE-Mobileに接続できるまでずいぶん時間が掛かるようになった。

昨日の夕方くらいまではD01-HWをPCに繋げば
デバイスを認識したらほとんどすぐにLEDが緑になって接続可能だったけど
夜になって以降、デバイス認識しても10分くらいは圏外を示す青に光ってて
そのまま10分くらい放置しておくとようやくLEDが緑になる感じ。

横浜に住んでるんだけど、他に同じような症状出てる人いますか?
930いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 08:01:24 ID:???0
02HWで今書いてるけど、普通に大丈夫です。
鶴見区岸谷付近。

LEDインジケータの働きは01と02で違うみたいですね。
931いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 09:56:16 ID:???0
>>929
http://emobile.jp/topics/const.html
地域工事のお知らせ
http://emobile.jp/support/info/techinfo.html
ネットワーク関連の障害情報
932いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 10:24:44 ID:???0
あとこれも大切

http://faq.emobile.jp/EokpControl?&tid=12234&event=FE0006
通信できない。
■お近くの基地局で使える回線がすべて他の人に使用されてると、
利用できない場合があります。時間をおいて再度お試しください。

http://faq.emobile.jp/EokpControl?&tid=12230&event=FE0006
通信がすぐに切れる。
■接続先が込み合っている可能性があります。時間をおいて再度お試しください
933いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 11:26:34 ID:???0
下り3.8Mbps
上り1.3Mbps

@関空PTB2階 D21HW
934929:2008/11/30(日) 11:34:35 ID:???0
とりあえず一眠りして起きたら大分マシになってた。

以前はまず見なかった圏外の青が表示されるのは相変わらずだけど
30秒くらいで緑になってくれるから我慢できる範囲。

速度を計測してみたら最高で1.5Mbps出てるから
そこまで混みあってるわけじゃなさそうだけど…


>>930
ありがと、俺も鶴見だからあんまり変わらないはずなんだけどね

ちなみにD01HWだとLEDは

赤   : デバイス準備中
緑点滅: 接続可能状態
緑点灯: 接続中
青   : 圏外

って意味みたいです。


>>931-932
ありがと。

でも該当する工事情報は無いみたいだし、何だったのかちょっと謎。
時間帯的にもそこまで混んでたとは考えにくいし。

ひょっとしてD01HWが壊れかけとかだったら嫌だな…
935いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 12:02:05 ID:fcJ17OTM0
カスターセンターの対応最悪。
解約手続きも詐欺導線。

まさに光通信です。
みなさんご注意あれ。
936いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 12:06:30 ID:+IVgfXhh0
情報をお願いします。
群馬県渋川市関越道そば、通信状態は如何でしょう?

高齢な両親が居るので月に1〜2度行きます。
来月モバイルPCを購入するので同時加入を考えています。

937いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 12:25:47 ID:???0
>>936
渋川はわからんけど、高崎、前橋あたりはそこそこ。
938いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 12:42:50 ID:WdQKZu1P0
VIPに安価でドライブというスレを作ろうと思ったら悪金ですか・・・
939いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 12:45:48 ID:WdQKZu1P0
ここには書き込めるかよw
940いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 13:04:04 ID:CdmGzG+i0
川越市自宅、アンテナ1〜2だけどつながります。
941936:2008/11/30(日) 13:33:36 ID:+IVgfXhh0
>>937
情報有り難うです。
関越道沿いなので、地図で見る限りは圏内なのです。
群馬県は地図上の通信圏内はそこそこ使えると理解しました。

高速道路沿いは繋がりやすいのでしょうか?

942いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 13:46:22 ID:tcF9PSVi0
D21LCを使ったが、OCNのメールが受信できない。
200通中100通くらいまでは受信できたが、
残りは受信中のまま永遠に止まる。
メーラーをかえてもだめだ。
943いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 13:47:12 ID:???0
受信タイムアウトしてんじゃね?
あとは壊れたメールが100通目くらいにあるとか
他の回線でもだめなん?
944いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 14:10:48 ID:Ou4rVDRr0
>>943
他の回線だったらいけるんだよね。
もう1つアカウントがあって、そっちはPOP3Sなんだけど、
+OK Mailbox scan listing follows で止まるね・・・。
複数のアカウントとメーラーでだめだから、よくわかんなくなってきた。
945いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 15:49:17 ID:ny5rr6Cl0
料金のことで教えてください。
新にねんプランでデータプランですが、月の使用量が大きく変動するのです。

調べたところ、スーパーライトデータプランというのが良さそうですが、
データプランに対して高くなるケースがあるとか、なにか問題ある
でしょうか?
946いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 17:24:08 ID:???0
データプラン:月額が定額だけど、ADSLセットで無期限割とかの特典が付いて来る
スーパーライト:使わない月はデータより3980円安くて済む。14MB以上通信するとあっという間に上限になるけど、データと料金は同じ。ADSL無期限セット割が使えない。

ADSL使ったり、ケータイ端末とセットで持たなければスーパーライトのがいいかもしらん
947いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 19:01:03 ID:???0
>>946
ADSLは対象地域外です。ケータイのセットも考えていません。
それならスーパーライトデータプランにしてみます。なにしろ全く使わない
月もあったので、早く変えれば良かった。ありがとう。
948いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 20:01:42 ID:???0
vipなんて一生規制したまんまでいいよ
949いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 22:13:39 ID:???0
芋場データカードでネットやってる人で、重いなあという人がいたら、
Google Chrome試してみてください。
IEには戻れませんよ。
950いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 22:17:33 ID:???0
比較対象・IEがそもそもおかしい
951いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 22:20:43 ID:???0
Googleは怖いからIronがいいよ
952いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 22:25:33 ID:???0
ie じゃないと、化けるねw
953いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 22:29:33 ID:???0
opera6の頃からつこうてるから他に移行めんどくさです><
Chrome描画とか速くて良さ毛なんですがね。
954いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 23:25:30 ID:???0
>>941
田舎は特に
高速沿いや新幹線路の近くに基地局が多い希ガス
955いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 23:46:12 ID:ZEWK4FgoO
いきなり圏外だ
故障かよ
956いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 23:47:23 ID:???0
>>955
イー・モバイルが圏外でorzな人数→
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1175359377/
957いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 00:59:47 ID:???0
いまEM-ONEかD02NEかで悩んでるですが
どっちがいいいですかね?通信速度があまり変わらなければ
PDAとしても使えるEM-ONEに惹かれるんですが。
958いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 04:02:01 ID:???0
>>957
通信速度重視ならD02NEだろ、EM-ONEは速度でないよ

ttp://openstep.blog86.fc2.com/
959いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 04:41:06 ID:???0
D02NE契約してEM ONEの白ロム買えばいいんじゃね
960いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 05:48:15 ID:???0
在庫処分で安いからEMONEを保証つきで買って
D02NEはアウトレットがいいと思う
961いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 09:14:21 ID:???0
>>177
AIR-EDGEで定額モバイル 103
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1221223701/177,178
>177 :いつでもどこでも名無しさん :2008/12/01(月) 07:42:07 ID:???0
>ウィルコム、データ通信でドコモと提携

> PHS専業のウィルコムはNTTドコモと組み、携帯電話回線を使う無線データ通信事業に参入する。
>既存の携帯会社から通信網を借りる「MVNO(仮想移動体通信事業者)」と呼ぶ手法を活用。
>最大で毎秒7.2メガ(メガは100万)ビットの高速サービスを競合他社より約2割安い料金で来春をメドに始める。
>携帯電話市場の頭打ち感が強まるなか、携帯各社は無線データ通信が次の成長市場になると期待している。
>ウィルコムとドコモの提携を機に同分野での合従連衡が加速しそうだ。

> 自前の通信網を持つ携帯・PHS会社が競合他社の回線を借りて新事業に参入するのは初めて。
>設備投資負担を軽減できるMVNOの手法を通じた大手通信会社同士の提携が
>来年から始まる次世代高速無線通信などでも広がる可能性が高い。 (07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081201AT1D3000830112008.html

糞虚無、、とうとう  キタ━━━( ´,_ゝ`)´,_J`)´_ゝ`)`,_ゝ´)´,_・・`)━━━!!!  ww

ドキュモなら、いい判断〜プ
962いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 13:47:44 ID:???0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/12/01 13:45:24
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/栃木県
サービス/ISP:その他光ファイバ/-
サーバ1[N] 1.11Mbps
サーバ2[S] 256kbps
下り受信速度: 1.1Mbps(1.11Mbps,139kByte/s)
上り送信速度: 390kbps(399kbps,49kByte/s)
963いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 13:48:27 ID:???0
↑体感的に1M出てるようには感じない
964いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 14:22:47 ID:???0
>>962 今日も誘導w

キャリア合同 スループット報告スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202571304/  速度報告は、此方でね!wwプ
965いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 16:05:32 ID:byD7EfPg0
D02HW今日買って来ました
例のミニノートとの抱き合わせのやつ
鉄筋の2階に住んでるので
その部屋で使えないとあまり意味が無く
部屋での受信状態は賭けでしたが
無事に使えました
めちゃめちゃうれすぃ
嬉しさのあまりに記念パピコ
場所は
高崎市緑町の最近出来た大型電気店で買って
その通り沿いの2km弱離れた隣町に住んでます
ローカルねたですまん
966いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 16:30:57 ID:???0
キチガイ誘導厨ウザイ
967いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 17:27:32 ID:???0
障害治ったわあ
D01NEで2.5M
でもあらためて信用ならない企業だということは痛感したが
障害情報に載らないようなら最悪だ
968いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 18:19:39 ID:MEeAfTUl0
VIPに書き込めないのはなぜじゃ?
969いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 20:40:11 ID:???0
>>961
一ヶ月4000円以下だってさ。日経本誌に書いてあった。
970いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 20:43:42 ID:???0
>>969
よっしゃ!w
971いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 20:56:01 ID:???0
>>966
草プに構うとバイキンが伝染るから構っちゃダメ
972いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 20:57:06 ID:???0
>>971
態態、構うなよww
973いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 21:03:00 ID:???0
D02NEつかってんけど…
最近繋がり悪いなぁ〜とその度に一度抜いて差して中に出して…
あぁ違うw
再度立ち上げて繰り返してたけど…
カード自体がかなり熱い事になってる事に気が付いたんだ…
仕方ないから外した時に冷却時間置いてから再挿入してるけど…
寝てる時以外接続しっぱなしなのも悪いのか?
974いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 21:04:00 ID:???0
多分ねw
975いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 22:55:22 ID:aYyxz5gFO
VIPには永久に書き込めない感じですか?
それとも最近で解除される可能性もあるんですか?
976いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 23:02:22 ID:???0
素のモペラは、ずっと全規制の侭ねw
977いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 23:10:21 ID:aYyxz5gFO
ちょっと何言ってんのかわかんない
978いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 23:26:20 ID:???O
だってキチガイだし
979いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 23:27:31 ID:???0
ああ、、ヴぃpって、●でも書けないんだ!ww
980いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 23:35:12 ID:???0
967だけど元に戻ったわあアンテナ1〜2本
981いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 23:59:19 ID:???0
>>973
前にD01NE使ってたけど同じような症状出てたわ
D02NEになっても解消されてないんだな
今はD02HWに代えて快適だよ
982いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 00:12:10 ID:???0
VIPは解除されないんじゃないか?
983いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 00:13:03 ID:???0
いいよw
984941:2008/12/02(火) 00:50:39 ID:???0
>>954
やはりそうですか。
地図をみると山奥でも高速沿いは圏内ですよね。

>>965
群馬の通信状況の報告ありがとうです。
地元の人の情報は貴重ですね。
985いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 01:22:09 ID:???0
>>981
>D02HW

コンピュータとその関連用品、無数に使ってきたけど、これはいいね。
986いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 02:48:12 ID:???O
>>984
関越沿いは、ほぼOKだと思うよ
今日、湯沢まで電波チェックしながら走ったけど、関越TN以外は大体繋がっていた‥筈

それと、渋川付近だと、インターから伊香保方面に少し行ったとこにファミマがあるよね?
あそこの駐車場でも大丈夫だったよ
さらに、伊香保の街中(?)でも辛うじて入ったり入らなかったり
なので、結構大丈夫かと

ついでに‥
余計なことかも知れないが、PC同時購入はよ〜く考えた方が良いですよ
(セット割引ってことでないなら、勘違いなんでスルーして下さい)
さらに、月に数日だけの利用なら、チャージのヤツ(正式名称は調べてくれ)の方が幸せになれると思います

いっぱい親孝行してあげて下さいね
長文スマソ
987いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 09:09:57 ID:???O
>>986
湯沢までOKって本当?
群馬は南部しかエリアマップにないから沼田や前橋なんかは圏外だと思ってた。
988いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 09:14:24 ID:???0
ウィルコムの発表にはちょっと驚いた。一挙に状況を逆転できるんだろうか。
しかしやるのが遅過ぎた。

通信網貸してライバルが安く営業しても結果的にはdocomoが儲かるモデルに
なってるんでしょうな。ノキアもdocomoの3G網を借りるんだっけ?
989いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 09:21:15 ID:???0
>>988
sb辺りと組むだろうね、エモバww
990いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 12:29:19 ID:???P
次スレ

【HSDPA】イー・モバイルで快適モバイル 28【定額】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1228188323/
991いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 14:35:19 ID:???0
>>990
物w
992いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 20:24:43 ID:???0
>>988
なにも発表はしていないだろ?
どっちサイドが、何を目的にリークしたかは知らないが、
決定していることは何もないってことだけは分かる。

日経の企業動向のスクープで結果としてガセだったことはこれまでも、幾度もある
993984:2008/12/02(火) 20:27:48 ID:???0
>>986
詳しい通信現状と同時購入時のアドバイスに感謝します。
同時購入は3万円値引きで「データプラン」+「ADSL無期限セット割」を考えています。


>いっぱい親孝行してあげて下さいね

残念ながら親不孝の部類ですかね。
親に小遣いをあげる年代なのに、小遣いをよこすので有り難く頂いています。
994いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 20:53:10 ID:???0
最近、都内でアンテナ三本でも接続できないことがよくある。
ひょっとして、人大杉?
995986:2008/12/02(火) 21:03:42 ID:???O
埋めちゃって良いんだよねぇ?

>>987
ホントだよ
エリアマップは何を見ていますか?
公式サイトのだと関越沿いは北部まで広がっているかと‥

湯沢ICで下りてかぐらに行ったのだけど、駐車場まで大丈夫でしたよ
自宅(埼玉の田舎)より、快適なのは複雑ですがw

あと、ゲレンデは微妙でした

>>993
3万引のはトータルの出費で考えると‥どうなんでしょうか?
“イー・モバイル 詐欺プラン”とかで検索してみて下さい

それと
定期的に会いに行くのは、何よりの親孝行だと思います
ぜひ、続けて下さいね
996いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 21:23:38 ID:???0
PC3万円引きはそろそろ集束かもねー
997いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 21:39:49 ID:???0
997
998いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 21:40:38 ID:???0
998
999いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 21:41:11 ID:???0
999
1000いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 21:42:13 ID:???0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。